2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart1064

1 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:09:13.91 ID:okL0uvwZM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと

※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1062
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1653964907/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
遊戯王マスターデュエルpart1063
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1653973525/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:09:58.80 ID:okL0uvwZM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします

【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします

3 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:10:22.93 ID:okL0uvwZM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう

4 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:14:25.34 ID:okL0uvwZM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ラドゥカヌポォ

5 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:14:46.67 ID:okL0uvwZM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ハリラドリー

6 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:18:21.12 ID:okL0uvwZM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
テンプレ前スレのとこ間違えたので修正してください!

7 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:18:25.22 ID:hX4aJV6M0.net
いらんと思うけど【保守】

8 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:19:01.54 ID:okL0uvwZM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ラドリーにかわって謝る

9 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:28:53.66 ID:aJPSjzHp0.net
カラクリの最終盤面

https://i.imgur.com/ZlXTrp6.png

10 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:30:49.04 ID:+I5NYRkyd.net
>>1
ボウテンコウはいつになったら禁止になるんだい?

11 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:30:52.31 ID:iL8vSwvWp.net
テーマエースが立ってるな!ヨシ!

12 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:30:53.25 ID:kRbY6Gcbr.net
乙カレーナ

13 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:31:16.26 ID:xNLpUdCXM.net
>>4
やっべぇ放置bot先輩じゃん

14 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:31:17.91 ID:6TE4lJRP0.net
ラドリーが2体…来るぞラドリー!


15 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:31:21.08 ID:ODHcH8Fp0.net
ラドリー無能カーガン有能

16 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:31:28.03 ID:uzfd+DiE0.net
いちおつ
まあファンデッキの使うハリラドンなんてカワイイものさ

17 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:31:28.40 ID:LQdnvPAK0.net
世は大ハリラドン時代へ

18 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:31:36.46 ID:2KJslk1Md.net
こっちか1おつ

19 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:32:27.02 ID:kRbY6Gcbr.net
ハリファイバー禁止にしたら閃刀姫が困るんでない?
自分は有り難いけど

20 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:32:30.70 ID:k3ctx2ARa.net
【ラドリー】を組みたいです
何が必要でしょうか?

21 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:32:31.98 ID:3NHRFeKk0.net
天威のハリラドンなげーわ

22 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:32:39.07 ID:xNLpUdCXM.net
ありったけの壺をかき集め
洗い物洗いに行くのさ

23 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:32:40.46 ID:Hd0txMeFM.net
>>9
ライスト一滴を警戒しろ😡

24 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:32:46.85 ID:rHzDXRry0.net
ラドリー幻竜族だったらボウテンコウ用に使うかもしれん

25 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:32:47.04 ID:JAhDnli50.net
このカードいつも強そうだなって思ってデッキに採用するか考えるんだけど絶対いれないんだが
https://i.imgur.com/AWwMmJE.jpg

26 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:33:25.60 ID:zvMvXY390.net
>>25
何かのついでで出せるなら強いんだけどなぁ
こいつ棒立ちじゃ流石にね

27 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:33:32.57 ID:2KJslk1Md.net
旧プラ1もそうだったがダイヤ1も本当クソゲーだな
環境試したくても基本見飽きられてるから即サレばっかで
見たことない様なマイナーギミック入れ無いと続けてくれない

28 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:33:46.26 ID:Hd0txMeFM.net
>>25
シンクロフェスの時に使った
こいつ出たらサレンダーする人多かったわ

29 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:34:04.30 ID:eSEedLnj0.net
>>25
10回でも20回でものコンボパーツだから

30 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:34:17.20 ID:LQdnvPAK0.net
幻獣機ラドリーになってチューナーになれば超人気アイドルに早変わりするのに

31 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:34:35.30 ID:jbJSt9OQ0.net
>>27
対戦相手にも相手を選ぶ権利があるからな
気に食わんなら即サレンダーよ

32 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:34:38.74 ID:xKEMgljd0.net
初期デッキなのは間違いないのにちゃんとターンエンドしてくるbotなんているんやな

33 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:34:39.07 ID:Hd0txMeFM.net
>>27
ガチマッチがしたいならダイヤ2に居続けるといいぞ

34 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:34:59.67 ID:JtQi6Drb0.net
>>30
強そう!オライオン使うわ

35 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:35:16.45 ID:3RIL9wzw0.net
おラドリー

36 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:35:17.73 ID:OCMHayjkM.net
ダイヤ1ヌルくてええなぁ
また明日からガチでやる必要があるとなると辛い

37 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:35:22.90 ID:geWltMuB0.net
幻 龍 機 ラ ド リ ー

38 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:35:55.47 ID:BAJaiqWgd.net
>>32
素出しでとりあえず殴るだけのやつもおる何が盤面にいようが突っ込んでくる

39 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:35:57.00 ID:oSuvw9sld.net
このゲームトップ固定機能付けた一人回しモード欲しいわ

40 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:36:01.75 ID:3NHRFeKk0.net
こんだけ名前が上がる幻獣機ってテーマはさぞ強いんだろうなあ

41 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:36:04.66 ID:5csX6fSv0.net
ラドリーも相剣とかドライトロンになったらつよくなるんじゃね

42 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:36:05.43 ID:PVUR+FYpa.net
オライオンとアウローラドン入れたらもう幻獣機デッキでいいよ

43 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:36:16.99 ID:1HlhN4kBp.net
DVD借りてくるからアニメで一番面白いデュエル教えて

できればシリーズ毎に

44 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:36:22.40 ID:72qW2L920.net
明日からまた L鉄でクソ長いソリティアかますからよろしくな

45 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:36:45.60 ID:XoEhE+38a.net
ダイヤ1行ってから緩んでたけど、明日からのためにデッキに触れて慣らしておくか

46 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:36:50.17 ID:6TE4lJRP0.net
幻竜姫?

自フィールドのモンスターリリースして
1.デッキの上から3枚墓地送り
2.デッキのラドリーをSS
3.墓地のラドリーをサルベージ から選べそう

47 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:36:50.69 ID:xNLpUdCXM.net
せめてラドリーが水族なら落としたバージェストマと一緒に餅カエルになれるんだけどな
流石にそんな都合のいいカードは存在しないか

48 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:36:54.15 ID:Av5M5HS50.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
>>25
それ送りつけてこいつ出したら無限ループぞ
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100022637_1.jpg

49 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:37:38.59 ID:XcVC1fvpH.net
イグニスターだと無敵コックも焼けるからいいよね
でも流石にそういう時用の除去札ぐらいはあるか

50 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:37:40.95 ID:5csX6fSv0.net
>>25
征竜が時代とってたときは使われてたな

51 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:37:53.86 ID:Hd0txMeFM.net
ラドリーはシャドールになると1番輝けるよ
早く影に落ちろ

52 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:37:56.54 ID:bA6gbvRad.net
>>43
アークファイブのクイズ回

53 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:38:20.32 ID:1HlhN4kBp.net
純幻獣機ってもはやファンデッキとしても戦えないレベルやろ

54 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:38:26.39 ID:5csX6fSv0.net
やべ48みて25にレスしちまった、べエルゼか

55 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:38:26.45 ID:Hd0txMeFM.net
>>47
ティアラメンツ・ラドリーがいるよ!

56 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:38:35.64 ID:Y7i+mjB/0.net
勇者来たらどうなるんだ環境
有識者教えてくれや

57 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:38:56.15 ID:RyDICYSCa.net
怪獣カグヤ握ってるときは6000アライバル立てるのニヤニヤして見ていられるな

58 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:39:01.44 ID:jbJSt9OQ0.net
>>56
https://i.imgur.com/0lxb7d1.png

59 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:39:10.20 ID:rHzDXRry0.net
勇者が強いんだからトークンを駆使して戦う幻獣機が弱いワケないだろ

60 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:39:57.62 ID:xNLpUdCXM.net
エルドリッチしつこすぎて笑う

61 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:39:57.74 ID:l0CUQgZH0.net
>>25
ベエルゼもベエルゼウスもピック外で出てきてアリえねえぜってなった

62 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:40:00.39 ID:RyDICYSCa.net
>>56
勇者入るデッキか🐧しか人権なくなる

63 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:40:01.05 ID:geWltMuB0.net
>>46
ついでにパシフィスからサーチも追加で

64 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:40:06.91 ID:vF2HCV3s0.net
>>48
ベエルゼ鋼炎ループってもしかして割と簡単に狙えそう?🤔

65 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:40:15.65 ID:uOMiN9+6r.net
>>52
低評価押しにくるキッズが集まる前にガチの低評価記録更新した回勧めるのやめろ

66 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:40:16.88 ID:jbJSt9OQ0.net
>>60
スプライト環境でも生き残ってんだわ

67 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:40:20.74 ID:2KJslk1Md.net
楽しむ為には楽しませないといけないってのは別に構わないんだけどサレンダーしてる相手も大概テンプレなのがな

68 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:40:21.23 ID:5hmBF2fz0.net
>>58
クソ環境

69 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:40:32.69 ID:9XiKvsLHd.net
>>56
ハリラドンが環境トップになる

70 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:40:36.08 ID:bwyAb8qvM.net
>>64
ベエルゼを相手に渡す必要があるから結構面倒

71 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:40:49.60 ID:uzfd+DiE0.net
幻獣機ってレベル上げてDDBでワンキルするデッキでしょ

72 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:41:03.46 ID:ttL2xtb10.net
シンクロフェスでベエルゼとフルアーマードウィング並べられたのを返しのターンでガスタでワンキルしたの気持ち良かった

73 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:41:13.23 ID:k3ctx2ARa.net
勇者が悪の🐧と大決戦繰り広げる環境とか熱いな

74 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:41:14.56 ID:RyDICYSCa.net
>>60
そりゃあまぁ紙だとこの時期エルドリッチ罠無制限だからね マスデュエではもう

75 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:41:18.29 ID:LQdnvPAK0.net
糞つまんねえ環境デッキ握って相手にはイロモノ求めるのがデュエリストだからな

76 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:41:25.00 ID:3NHRFeKk0.net
>>56
指名者が実質6枚増える

77 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:41:33.86 ID:zvMvXY390.net
>>60
極論永続罠がぶっ刺さるなら生きてられるからな

78 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:41:44.65 ID:5hmBF2fz0.net
ずっと使えるエルド作るのが正解な気がしてきた
bo1で紙よりさらに強いし

79 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:41:47.24 ID:8G68s3x1d.net
>>65
実際低評価押す祭りだったもんな…
クイズはガチで擁護できん

80 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:41:49.24 ID:Y7i+mjB/0.net
>>58
エルドリッチはふわだり来ても戦えるのか
マクロを貼ると聞いたが

81 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:41:49.66 ID:geWltMuB0.net
>>53
ていうか純見たことねえな

召喚魔獣初心者なんですが出張セットの基本枚数教えてくだしあ

82 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:42:30.26 ID:6TE4lJRP0.net
そりゃこんだけしつこければ紅き規制も喰らいますわ

83 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:42:30.33 ID:tZ7b4ltTa.net
永続罠が強い限り
エルドリッチは生き残りそう

84 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:42:32.24 ID:jbJSt9OQ0.net
>>80
ふわんだりぃず側もスキドレとセンサーがゲロキツいからお互い様だぞ

85 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:42:35.56 ID:zvMvXY390.net
>>79
低評価は悪乗りって言ってたらちょっといい感じになってデニス回で評価持ち直したの草生えたわ

86 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:42:39.63 ID:92wBzT7V0.net
https://i.imgur.com/RvkOpxb.jpg

87 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:43:06.91 ID:geWltMuB0.net
>>79
あのうざいやられ役は倒されるべきキャラとして確立してると思うしクイズ自体は割りと嫌いじゃないんだ

88 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:43:14.27 ID:MpcP3GfAd.net
>>78
今は天獄で守らせる妨害罠デッキのほうが強いよ
コンキ制限のエルドなんて正直ザコ

89 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:43:22.12 ID:ZlVm1Yfla.net
仮にシャドールラドリーでも採用されないと思うが
ピン刺しされたら御の字くらいの性能じゃない?

90 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:43:26.63 ID:zvMvXY390.net
>>87
何がしたいかはまあ分かるからな

91 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:43:27.31 ID:jbJSt9OQ0.net
>>86
もうこれデスフェニハリラドンデッキですよね?

92 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:43:32.16 ID:Av5M5HS50.net
もう紅きも制限まで処すか(私怨)

93 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:43:36.92 ID:yllj/2Mja.net
オルターガイストってファイナルシグマきつい?

94 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:43:41.19 ID:BaAwpJvL0.net
>>64
理論上スクラップリサイクラー一枚でできる

95 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:44:04.95 ID:5csX6fSv0.net
純幻獣機って昔はわりとみたけど
今は制圧が正義だからなあ・・・

96 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:44:26.26 ID:eSEedLnj0.net
>>64
ランク7+ベエルゼの召喚条件+相手に渡す過程(コーディネラル+メイデン)+最後の着火要因
でかなりだるい BFAD出てちょっと軽くなったぐらい

97 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:44:36.49 ID:oSuvw9sld.net
>>81
メガネ3魔術2陣2テラフォ1の8枚
魔術1でもいいけど俺は2枚派

98 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:45:10.96 ID:0+7UZDr00.net
>>86
ここから青眼要素抜いて完成かな?

99 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:45:12.50 ID:RyDICYSCa.net
幻獣は絶賛漫画化されてる姫と同じ世界線らしいから新規カードくるかもよ

100 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:45:15.15 ID:2KJslk1Md.net
セキショウバロネス建てた後にクリスタルクリアウィング建てるみたいなのやってるけどぶっちゃけドラガイトとウーサ建てた方が強いんだよな
まあ色々弄れるのが相剣の良い所でもあるんだが

101 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:45:42.15 ID:ttL2xtb10.net
>>81
テラフォ陣アレイスターフル採用魔術2にメルカバー2〜1アウゴ1アルテミスorアルミラセキュア1

102 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:45:51.87 ID:tZ7b4ltTa.net
遊矢は成長系主人公だからな
融合次元からエクシーズ次元に行った時とか成長が伺えますね
https://i.imgur.com/1Un2GUM.jpg

103 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:46:04.89 ID:WyR6XNhI0.net
相剣も規制してほしい
こっち鉄獣で誘発握ってない時のセキショウバロネスが糞厄介
あと天威は全部制限で

104 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:47:03.94 ID:T2I3hwpnM.net
>>97
魔術1だと素引きしちゃった時に効果発動してくれないから2あったほうがいいわ
うららヴェーラー使ってくれたら御の字で使われなくてもメルカバーの弾になるし

105 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:47:21.19 ID:zvMvXY390.net
>>99
平和に暮らすレイの国に数えきれないほどの幻獣機が襲来して絶望のエンドやろなぁ

106 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:47:29.76 ID:Av5M5HS50.net
>>102
手のひらドリルガイはデュエリストのたしなみなのでセーフ

107 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:47:42.04 ID:0+7UZDr00.net
相剣より天威の捲り力のほうが相手しててつれぇわ

108 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:47:45.57 ID:Y7i+mjB/0.net
>>84
じゃんけんじゃねえか・・・

109 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:47:56.49 ID:9lNCyPezd.net
>>99
ベアトロンみたいに
幻獣姫とかいうカード作られて
ニッチャニチャにされるかもしれんけど
ええんか?

110 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:48:41.16 ID:XcVC1fvpH.net
>>102
猫虐待して死ぬ寸前の時の写真から公開する手法やめろ

111 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:49:02.50 ID:T2I3hwpnM.net
>>84
言うほどエルドってセンサー使うか?

112 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:49:29.51 ID:rT0+hK100.net
現什器アウローラドンに戦闘機レイが搭乗するんだろ

113 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:49:40.68 ID:WyR6XNhI0.net
>>107
天威相剣に対してはマジで殺意憎しみがヤバい

早いとこ規制して更なるバランス調整してほしい

114 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:50:01.37 ID:uSatZEdRM.net
相剣規制?
うーんタイア準制限暗転準制限で!

115 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:50:05.68 ID:RyDICYSCa.net
シングルだからボウテンコウいれてハリラドンする相剣糞強いわ
マッチだとトーコレでハリラドン共々まとめて死ぬから実用性なかったけど

116 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:50:13.11 ID:ye2kgXLt0.net
https://i.imgur.com/EQGXgSU.jpg

この暴力的な手札よ

117 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:50:13.10 ID:jbJSt9OQ0.net
>>111
環境見て入れ替えるもんだぞ
今は相剣がトップだから御前で良いけど幻影とふわんだりぃずはセンサーしか刺さらん

118 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:50:32.80 ID:WNb4BaUnd.net
エルドを殺すのは規制じゃなくて緩和
羽リブートパンクラ無制限にすればエルドは死ぬ

119 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:50:37.62 ID:at3ZC//R0.net
制限改訂はまた三か月後だろ

120 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:50:40.77 ID:JlABOojHM.net
今期初めてbot見たわ
ダイヤ1にもやっぱりいるんだな

121 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:51:09.57 ID:WyR6XNhI0.net
>>114
エルドドライトロンの規制内容を見ればどうも使用率やパワーで規制してるから、間違いなく天威も相剣も制限にまで追いやられると思う

122 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:51:16.06 ID:geWltMuB0.net
>>97>>101
暴走魔法陣のこと忘れてた、アルミルセキュアは全然考えて無いエリュシオンどこ
混ぜるわ

123 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:51:22.62 ID:6TE4lJRP0.net
ハーキュリーベースだっけ?
あれ幻獣機でしょ?(てきとう)

124 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:51:32.31 ID:PShdi6MJ0.net
エルドリッチは死んでくれたほうが蠱惑の森が平和になるから

125 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:51:43.78 ID:oSuvw9sld.net
リブートは緩和してもいいと思っている

126 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:51:56.99 ID:2xVRJxcsa.net
ヴァレルロードは相剣にどれくらい刺さる?
手札に戻して来たり除外して来たりあいつらには殺意しか湧かねえよ

127 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:52:07.94 ID:T2I3hwpnM.net
>>117
サイドありならそれは分かるけどシングルでセンサー入れたらエルドの動きも止まらんか?

128 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:52:09.68 ID:ttL2xtb10.net
パンクラはともかく羽リブート前提の環境になったら中速系デッキまとめて死なないか

129 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:52:11.04 ID:uOMiN9+6r.net
>>112
リンクしたレイ、リンクしたロゼ、エルロンでアウローラドンに搭乗!

130 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:52:16.28 ID:iL8vSwvWp.net
クロスウィングとかって閃刀姫と同じ世界だったのか

131 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:52:17.94 ID:069gZkQm0.net
さすがにダイヤ1はシステム上無理じゃね?

132 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:52:24.40 ID:N5EP0U9vd.net
明日から飛び級か雑魚刈りマッチング復活しねえかなあ
ダイヤ5勝×4もう一回できる気しねえ

133 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:52:31.56 ID:lp1Z+sJja.net
デスフェニなし純相剣で連勝中
天威なしでも十分強いな

134 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:52:58.52 ID:jbJSt9OQ0.net
>>127
どうせコンキスタ制限ですし…
割り切って天獄デスフェニビートしようぜ

135 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:53:08.95 ID:flil2by+0.net
デスピアの三大隠されし効果
赫の烙印で特殊召喚されたモンスターはダイレクトアタックが出来ない
アルベルは相手フィールドに対象に取れる効果モンスターがいないと蘇生しない
凶劇の(1)の効果

136 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:53:34.12 ID:uSatZEdRM.net
純構築気取っててもヴィシュダだは混ぜたほうがいい
タイアが弱くなりすぎる

137 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:53:44.89 ID:uOMiN9+6r.net
>>121
使用率で規制されるなら鉄獣ももっと規制あったしドライとエルドは勝率でのキツめの規制だわ

138 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:53:50.61 ID:JlABOojHM.net
月最後までモンスターに攻撃宣言5回残ったわ
どうすんのこれ

139 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:53:55.33 ID:9tpHQBO10.net
センサー刺さらないデッキってあんの?

140 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:54:01.23 ID:T2I3hwpnM.net
>>134
言われてみればそもそもコンキ出せることが減ったんだったな

141 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:54:18.36 ID:069gZkQm0.net
bot同士で対戦しないとあまり上には上がれんだろ

142 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:54:23.06 ID:VY0fwEzw0.net
インスペ出して虚無空間貼ったらパリンパリンされた
何だったんだ今のは

相手はキスキル

143 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:54:35.93 ID:Z9laUD35d.net
剣現とかに手が入らずにヴィシュダがお仕置きされたりしたら笑う自信あるけどコナミそういうのやりそうなんだよな

144 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:54:42.85 ID:xKEMgljd0.net
エリュシオンは融合フェスでも見た記憶無い
出ないことないんだろうけど枠足らないんだろな

145 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:54:44.01 ID:5csX6fSv0.net
>>139
センサーは壊獣かぐやはそこまで影響でないかなあ

146 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:54:44.87 ID:7aKff4grd.net
シングルならパンクラ2.3枚入れれても良くね?

147 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:54:45.43 ID:2KJslk1Md.net
相剣に絞って2垢ダイヤまでやったけど一番辛いのはやっぱエルドだったな
亜種より純相剣(ヴィシュダ入り)が使いやすい

148 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:54:50.43 ID:WyR6XNhI0.net
>>137
じゃあデッキパワーか
どちらにしてもデスフェニもセットで禁止制限が来るだろうな

149 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:55:00.96 ID:RyDICYSCa.net
アルベルと赤の烙印はこれから嫌というほどみることになるから…

150 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:55:01.83 ID:T2I3hwpnM.net
>>138
カバートークンで自爆特攻しろ

151 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:55:56.98 ID:xNLpUdCXM.net
ぶっちゃけ天獄の強さの半分ぐらいはデスフェニ予約券じゃないか?

152 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:56:00.71 ID:uzfd+DiE0.net
天威を規制しておくと今後の天威勇者の規制もできて2度美味しいからな

153 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:56:15.04 ID:lp1Z+sJja.net
忘れてたヴィシュダだけは入れてる
天威ギミックなしでも強い

154 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:56:26.19 ID:T2I3hwpnM.net
>>144
むしろ融合フェスだと融合吸えるアウゴエイデスいるからエリュシオン入れる理由無かった
超融合で吸うのは勿論墓地の融合も吸えたしな

155 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:56:26.33 ID:WyR6XNhI0.net
つかマジで遊戯王を終わらせたくて今のバランス崩壊を起こしてるだろ無能コナミ

156 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:56:31.07 ID:oSuvw9sld.net
ヴィシュダマジで有能なのにレアリティ低いから規制されるならまずここだろね

157 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:56:49.87 ID:jgsb61aH0.net
>>139
閃刀姫

158 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:57:13.23 ID:OFopApXoF.net
ヴィシュダ準で手を打ってくれないか

159 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:57:20.94 ID:wrVp6alvd.net
>>137
即サレばっかなのに勝率で規制とかできるわけないだろ

160 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:57:33.35 ID:2KJslk1Md.net
前回の改訂もフラクトールと併せてLLも規制されたしヴィシュダ準制限は既定路線だろう

161 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:57:38.63 ID:WyR6XNhI0.net
>>152
勇者スプライトは最初から規制状態でこっちに実装されそう

162 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:57:46.67 ID:htjYk6tN0.net
>>143
先行上振れ要員のリサーチャーじゃなくて
後攻捲り要員のアナライザーに規制かけたしな

163 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:57:48.70 ID:QHI0QPvK0.net
羽根リブートパンクラはせめて準に緩和して欲しい
あと勇者環境見据えてハリラドンとVFD禁止、ティアスケ、ミューは制限
あと芝も制限にしてメタビも展開系もみんなで地獄に落ちよう
閃刀姫あたりはエンゲージ禁止で一緒にくたばろう
言っといてなんだが絶対こんなことにはならないだろう

164 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:58:06.68 ID:Bgp1RHMAd.net
今日一日でレガシー250枚くらい集めたけどUR2枚しか出んかったな
デビフラ、クラゲ、一時休戦、手札抹殺の有能UR全部集めるの2年以上かかりそう

165 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:58:17.55 ID:OFopApXoF.net
>>146
次の改訂で大幅な緩和が来ることを望むよ

166 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:58:26.19 ID:Zu+gHQHnr.net
ハースストーンとかシャドバとかやってた時は闘技場とか2picとか好きだったんだけどこのゲーム実装しないのかな
ランダムで出されたカードで即席のデッキ組むやつ

167 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:58:26.27 ID:WyR6XNhI0.net
つか即サレ機能は大変便利
相手のソリティアや糞盤面に付き合う理由はないからな

168 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:58:31.06 ID:6geoowth0.net
アダマシアとかいう不人気が制限されるぐらいだからな

169 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:58:49.63 ID:l0CUQgZH0.net
純相剣にしようと思っても玄竜少なくて困るからウィシュダだけ入れようとなってそれなら他の天威もってなって

170 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:59:00.46 ID:0L2xV0M10.net
ここのやつの規制願望ってその日ムカついたテーマ産廃にすることしか考えてねえし

171 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:59:05.46 ID:jkWhHZ84a.net
ハリファイバーほとんど使ってたことないけど異端なのか
デッキにヴェーラー入れるの嫌なんよな

172 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:59:07.33 ID:T97Fs2nW0.net
トークンコレクターあの格好のまま
ゴブリンじゃなくて人間の小汚いおっさんに変えたら煽り性能最高になりそう

173 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:59:07.88 ID:hTZA/8Ds0.net
鉄獣でウーサとか双竜とかデスフェニとか立ててもサンボルやライパクで一層されちゃうんだけど
鉄獣に入れられるカードで魔法カード防げる奴って何かないかな?
俺あまり遊戯王に詳しくないからいつも教室の隅っこでブツブツ言いながらカード並べてたお前らに助言を乞いたい

174 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:59:21.48 ID:/bPmXjAk0.net
んおっほォォ「まとめて受け取る」のぎもっぢいいいいい
https://i.imgur.com/G51fPCM.png

175 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:59:39.53 ID:k3ctx2ARa.net
ぼくのかんがえたさいきょうのりみっとれぎゅれーしょん

176 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:59:45.23 ID:8G68s3x1d.net
>>163
リブートは罠デッキ死ぬから制限でよくね

177 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:59:46.33 ID:jbJSt9OQ0.net
>>173
勅命って最強カードがあるぞ

178 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:59:49.79 ID:UgcZmEsEd.net
うららもチューナーだし

179 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:59:56.52 ID:6TE4lJRP0.net
>>166
カードプール多すぎて(というかカテゴリ分けできなくて)紙束しか組めなさそう

180 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 18:59:59.41 ID:pJJPMnQE0.net
>>170
ほんとこれw

181 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:00:10.54 ID:xKEMgljd0.net
パンクラなんて対象とる蘇生しない先行で出せないデスフェニだもんな
スキドレ割れるのは偉いけど

182 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:00:55.77 ID:cTKYccErp.net
>>138
壊獣リクル自爆定期

183 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:01:09.43 ID:tmbs4Ln00.net
パンクラは種族縛りの時邪魔になったりするのがネック

184 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:01:11.44 ID:TwQuegrAd.net
>>170
リンクスからの奴らだろね
あいつら紙束にするまで満足せんかったし

185 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:01:18.80 ID:5csX6fSv0.net
>>173
勅命入ってる鉄獣よくみる

186 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:01:19.86 ID:ovzbDj9Q0.net
>>176
罠主体のデッキとか死んでも良くね……?

187 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:01:23.11 ID:oSuvw9sld.net
今日クソ久々にサンボル打たれて負けたぜサンボル最強だったわ🙄

188 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:01:23.89 ID:OFopApXoF.net
>>176
準にしても入れるデッキは少なそうだし準でいいと思う

189 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:01:25.51 ID:P8734VzB0.net
>>179
カードプールの多さは多いほどいいんだけど他のゲームと違って実質テーマ専用みたいなカードが多すぎるのがゴミ

190 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:01:52.28 ID:WyR6XNhI0.net
もう鉄獣に羽ライストサンボルの3つ入れようかな
羽ライストじゃ心細い

つか40枚超えるけどもう少しカード増やそうかな

191 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:02:09.60 ID:YpAa3Vpcd.net
パンクラとか羽根とかリブートとか
1枚も入れない奴ばっかなのに緩和して喜ぶ奴ほとんどいなさそう

192 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:02:10.01 ID:rALfx7n4M.net
蟲惑魔使ってるのにリブート2回くらいしか打たれたことないな
入れてるやつ殆どいないだろ

193 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:02:23.85 ID:tmbs4Ln00.net
サンボルは一番に外す候補でもあり、刺さる候補でもあるから面白いわ

194 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:02:33.70 ID:XyUM7Bzz0.net
泡影パックでこいつ当たったけどこれ砕いていいよね?
https://i.imgur.com/kQNQcEG.png

195 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:02:42.54 ID:+7zFqv9wa.net
サンボルから雑にチェーンして飛ばす一滴好き

196 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:02:45.50 ID:0+7UZDr00.net
闇属性戦士族で自分から除外されるディバインガイってもしや幻影騎士団なのでは?

197 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:02:47.64 ID:8G68s3x1d.net
ヌメロンは喜ぶぞ

198 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:02:58.36 ID:069gZkQm0.net
>>189
最高じゃね?
デスフェニみたいのがいいのか

199 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:03:01.16 ID:hTZA/8Ds0.net
>>177>>185
王宮の勅命ってやつでいい?
ありがとう入れてみる
これエルドリッチにたまに入ってるカードだよね

200 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:03:12.35 ID:5hmBF2fz0.net
スペースなくてあんまり入ってない気がする相剣門が強いぜ

201 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:03:16.65 ID:2KJslk1Md.net
白エク 相剣 顕現 門いずれか3種+指名者の4枚だけでGニビルうらら貫通して3〜6妨害経つから
次の制限枠はどう考えても上振れ兼捲り要因のタイアと思ってる
勇者が来ようが関係なく規制されるだろう

202 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:03:24.37 ID:qnc/rjEEa.net
リンクス式規制は本当に悪い文化

203 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:03:30.33 ID:TwQuegrAd.net
パンクラ1なら入れんけど2なら入れるかもしれん
一応前も踏めるし

204 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:03:33.04 ID:tmbs4Ln00.net
羽は2枚貰えるなら俺は絶対入れるなー
ライストより強いと見てる

205 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:03:52.05 ID:RPhVF4i+0.net
後攻捲り札はとっとと解除していっていいよ
これシングル戦だし

206 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:03:52.39 ID:P8734VzB0.net
>>198
元の話ちゃんと読んでる?

207 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:03:56.42 ID:PHGJ9+pu0.net
結局40枚にした方が強いのほんとむかつく
60枚ルールにしてくれや

208 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:03:59.93 ID:T2I3hwpnM.net
>>195
前はサンボルライストチェーン一滴をよく見かけたよな

209 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:04:08.87 ID:5csX6fSv0.net
ライストの攻撃表のみ破壊はおまけな感じがあるわ

210 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:04:14.73 ID:DeUN4CB4a.net
環境デッキなんてむしろ新規参入のライト層ほど握ってるからな
毎回壊してたら人いなくなるし、前回みたいなデッキの形は保てる程度の規制が正解
1番きつそうなドライトロンでも戦えないってほどではないし

211 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:04:15.19 ID:WyR6XNhI0.net
ヌメロンには勅命で殺す

212 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:04:35.68 ID:wY5S1DNV0.net
鉄獣はボードに出ているカードで制圧するデッキじゃないんで
サンボルで全滅しても誘発で止めて次のターン展開し直せばOK

213 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:04:45.04 ID:vGjbfoWm0.net
抹殺の指名者はテーマとか関係なく3枚使えちゃダメだと思うから紙にならって制限にして欲しいわ

214 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:04:57.40 ID:pol0gbDY0.net
強いけど入らないカード筆頭の死者蘇生、今のデスフェニ環境だと採用優先度高いなぁ

215 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:05:10.58 ID:hTZA/8Ds0.net
>>212
でも実際はそんな都合よく回らんやん?

216 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:05:22.72 ID:cTKYccErp.net
>>207
芝刈りの人権なくなるから…

217 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:05:27.02 ID:rT0+hK100.net
抹殺はオタクパックで追加してくるのがここの運営やぞ

218 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:05:35.64 ID:Q59OXAxm0.net
>>166
遊戯王はテーマ内だけでしか機能しないデザイナーズコンボ&デッキしかないから微妙じゃない?
それを除外しても良質なGSを組めるかどうかの運ゲーになるからつまらないと思う

219 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:05:51.68 ID:WNb4BaUnd.net
羽2枚パンクラ2枚ならどっちかは採用するかな
ライストより羽の方が好き

220 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:05:53.69 ID:WyR6XNhI0.net
鉄獣使ってて思うが、ケラス2枚は分かるがキットもこれ2枚でもいいんじゃねーかな?
3枚も展開に使うか?

221 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:06:03.17 ID:uSatZEdRM.net
素引きしたいカードが無ければ40超えてもいいけどね

222 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:06:17.12 ID:069gZkQm0.net
>>206
レギュレーションの話か

223 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:06:27.92 ID:tYV/b+k2d.net
抹殺無制限は本当に意味がわかりません
はよ制限にしてや

224 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:06:59.41 ID:xNLpUdCXM.net
40枚にしてない奴は遊戯王止めたほうがいい

225 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:07:05.22 ID:XyUM7Bzz0.net
>>220
初動札でもあるから

226 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:07:08.34 ID:8G68s3x1d.net
魔法チェーン勅命チェーン一滴からのサレンダーはみんなやったよな?

227 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:07:11.95 ID:5hmBF2fz0.net
>>220
キット2枚にしてるけど困ったことはほぼない
ただ初動安定性が少し下がる

228 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:07:21.47 ID:2a5EaIQK0.net
>>215
リボルトと手札誘発でリソース確保しつつワンキルと盤面構築を防いだら返しでワンキル余裕だぞ

229 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:07:36.54 ID:cTKYccErp.net
抹殺規制死ぬほど痛いけど枠空けたいから考えずに済んで楽になるジレンマ

230 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:07:46.60 ID:PHGJ9+pu0.net
>>216
芝刈りなんて権利はく奪していいんだよ
相手がガン回りしてデッキ減ったときに使える捲り札でええんや

231 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:07:49.18 ID:069gZkQm0.net
たしかにドラフトみたいなのは向かないとはおもうな

232 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:08:03.73 ID:jbJSt9OQ0.net
うららとか雑Gみたいな汎用カードは良いんだが汎用だけでデッキの半分埋まるのはやりすぎ

233 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:08:05.88 ID:WNb4BaUnd.net
純相剣ってアシュナ使ってコスト誤魔化せないから次のターン以降きつそうだよね

234 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:08:16.68 ID:H4ifUKBh0.net
バトルフェーダー3ターン連続はられたわ
墓地に行かないし指名者も使えんのだるいな

235 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:08:33.71 ID:tHGCO0Gu0.net
>>220
2枚でもいいとは思うけど
素引きしたくないし手札にきても邪魔にはならんし

236 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:08:51.88 ID:2a5EaIQK0.net
>>220
キットはアルミラージに変換することで初動になるから要る

237 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:09:02.30 ID:2KJslk1Md.net
クソゲー生み出してるのが抹殺なのは間違いないな
というのも今みたいな固定化した環境だと入れない理由がない

238 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:09:09.81 ID:tYV/b+k2d.net
相手初手芝こちら誘発無しのもう終わりだよこのデュエル感はすごい

239 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:09:18.92 ID:5DBumkQ+d.net
ミラーで最強カードになるのがしょうもないよな
ただでさえ汎用誘発無効なのに強化されるなよ
名称ターン1付いてるだけで効果自体は決闘内の犯罪に近い

240 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:09:37.39 ID:TwQuegrAd.net
>>220
2でもいいけどフラクないときアルミラ変換で墓地に貯めてケラスで動いたりするから俺はあんまり減らしたくないな

241 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:09:42.27 ID:jbJSt9OQ0.net
>>238
逆に芝側は初手芝なしの時点でもう終わりだよ

242 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:09:51.16 ID:9tpHQBO10.net
デッキは40枚か60枚ってマッチング時のチップスにも書いてあるからね
41枚みたいな半端者は反省しろよ

243 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:10:09.96 ID:P8734VzB0.net
>>222
HSでいえば闘技場、シャドバでいえば2pick、ドラフトとかシールド戦みたいなルールじゃテーマ専用カード多いのはゴミだよねって話

244 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:10:15.44 ID:PHGJ9+pu0.net
>>237
入れなくても趣味デッキでダイヤ2くらいいけるけどな
BOT居なかったらもっと下だけど

245 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:10:16.86 ID:069gZkQm0.net
picするときのルールをよっぽど複雑にしないと無理だろうなぁ
そのへんのノウハウはMTG先輩が参考になりそう

246 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:10:29.89 ID:b+D/u5fR0.net
抹殺は初動札少なくて済む元から強いデッキが更に強くなるのがな

247 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:10:57.55 ID:2a5EaIQK0.net
抹殺のヤバいところは手札誘発どころかデッキに入れてれば墓穴もライストも果てには抹殺自体すら潰せるのがダメ
そのうちミラーだと万能カウンターになるっていう

248 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:11:10.32 ID:tYV/b+k2d.net
デッキ枚数は40~44の間を延々とループしてます

249 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:11:20.39 ID:k3ctx2ARa.net
44枚とかいうデブですまない
痩せます

250 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:11:21.02 ID:EXyw1K6QM.net
制限改訂頻度とURでも規制するか否か、、、期待できねぇ

251 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:11:28.07 ID:uSatZEdRM.net
誘発10枚くらいに減らしてでも天威混ぜたほうがいいと思うけどね
手数が増えるのはもちろんだけどアーダラで持久力も上がる

252 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:11:40.58 ID:Y7i+mjB/0.net
抹殺で1滴潰された時は狂いそうになった

253 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:11:46.22 ID:qnc/rjEEa.net
>>201
規制しろって叫ぶ奴は実際のカード効果知らないから目立って分かりやすい動きする莫邪とか龍淵規制しないと満足しなさそう
弁天規制した時にイーバの方規制しろって叫んでた奴らみたいに

254 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:11:47.06 ID:RWt49Iqqa.net
50じゃい!!

255 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:11:48.87 ID:jbJSt9OQ0.net
抹殺とフューデスが枠取る所為でデッキ溢れるのが悪い

256 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:11:58.97 ID:MAPIuZkr0.net
召喚シャドールなんだけどどうしても42になっちゃうわ

257 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:12:10.47 ID:ptNPy8Bpa.net
どう考えてもパンクラが大したことないんじゃなくてデスフェニの規制緩すぎるだけ。
本来ならフューデス禁止に追いやった犯人だぞ。

258 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:12:18.08 ID:cTKYccErp.net
抹殺は勇者グリフォンバリアも使えないマドルチェの生命線なんですゆるして

259 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:12:27.25 ID:jgsb61aH0.net
初手芝刈り引いてガッツポしたのも束の間周りが青枠だった時の絶望感

260 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:13:09.82 ID:WNb4BaUnd.net
抹殺はそのターンだけ無効なのも問題
墓穴で誘発止める時自分も引いてる誘発なら自分もリスク負う
でも抹殺はそういうのは一切ないよね

261 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:13:31.26 ID:PHGJ9+pu0.net
マドルチェはオナニーが過ぎるんで反省してください

262 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:13:32.73 ID:ovzbDj9Q0.net
>>259
謎の59枚デッキで1枚ポト……よりマシじゃろ?

263 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:13:42.63 ID:0I30UvuH0.net
パンクラさんは制限なら2枚まで壊せてもいいはずだ

264 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:13:43.51 ID:1J3sw5V5M.net
天威ローズなんか流行ってて笑
トークンコレクター出したらパリパリしたよ

265 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:13:51.57 ID:mtt0FTp2d.net
>>241
芝刈りして人並み、しないと終わり
そんなの墓地送りたいのにメインギミックではロクに墓地送りができないみたいなのくらいしかなかろ

266 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:13:54.24 ID:ttL2xtb10.net
50枚イビルツインで遊んだりしたけど安定感は40枚とほぼ変わらんけど増G投げても誘発引けずに轢き殺される事がままあったからやっぱ40枚に近づけるに越したことはねえべ

267 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:13:56.19 ID:069gZkQm0.net
デスフェニは環境になってしまったから今更デッキから抜け
といわれても困るな

268 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:13:56.87 ID:WyR6XNhI0.net
抹殺で抹殺を潰す時もマジで糞だと思う

269 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:13:58.72 ID:JL3EdDrB0.net
やっぱスキドレだわスキドレを守って火力高いの召喚するのが
一番手っ取り早い

270 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:13:59.36 ID:A7l4627ad.net
遊戯王でドラフト的なのをやると、そもそも出せるモンスターいませんでした終わりとかになりそう
EXのカードとかカテゴリ用魔法罠だらけで何もできないとか普通にあるだろ多分

271 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:14:14.16 ID:vGjbfoWm0.net
墓穴も相当インチキ寄りのカードだとは思うけど、ミラーだと相手ターンにキーカード止めたら次ターンに自分の首を絞めるという駆け引きは一応無いわけでは無いからな…

272 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:14:24.83 ID:HQwcoHtJ0.net
>>264
別に流行ってないぞ
やってることハリラドンだし勇者来ないと誘発に弱すぎるからな

273 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:14:25.38 ID:cr8hU1hx0.net
なんとなく三戦の才入れてみたけど楽しいなこいつ ピーピングハンデスはやっぱ最高だわ

274 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:14:42.76 ID:uAuyntiY0.net
>>257
もしかしてだけど制限ゆるゆるなデッキ融合のフューデスがそもそも悪いんじゃないか?

275 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:14:47.10 ID:zvMvXY390.net
>>270
ドラフトはそれ専用のパックでやるもんだぞ

276 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:14:55.72 ID:KPzwXHeBa.net
あとモンスターに攻撃宣言だけだから自爆特攻だけさせてくれたらいいのにそれすらさせてくれない

277 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:15:28.53 ID:zvMvXY390.net
>>274
どっちも悪人定期

278 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:15:34.84 ID:069gZkQm0.net
>>270
MTGでも土地だけで動けないとか有るけどな
後期のカードは土地自体にもサーチ機能とか付いたが

279 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:15:34.92 ID:p0oD4ruNd.net
紙の方も抹殺墓穴採用率100%だし完全に失敗カード

280 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:15:39.04 ID:uSatZEdRM.net
>>276
リクルーター40枚でいいじゃん

281 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:15:44.58 ID:C+VdeuiqM.net
15000ダメージまじで進まんな

282 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:15:47.72 ID:bGcs3M7I0.net
MTGばりにドラフト視野に入れたパックにしなくても良いけど
遊戯王はあまりにも固有カードが多すぎる
ドラフトどころかシールドすらままならん

283 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:15:57.26 ID:WyR6XNhI0.net
鉄獣は40枚のほうが強いんかな?
46枚の奴とかいたし40枚からちょっと超える程度なら大丈夫そうに思えるんだよな

284 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:16:02.80 ID:hTZA/8Ds0.net
先攻相剣にボコられがちなんだけど総研って何されたら嫌なの?
フルールドバロネスと総研なんちゃら立てられたらしんどくね?

285 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:16:19.43 ID:PHGJ9+pu0.net
>>276
みんな隠された能力におびえとるんや
全部コナミが悪い

286 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:16:44.48 ID:WNb4BaUnd.net
フューデスってそもそも何出す為のカードなの?
ドミネイト?D-END?

287 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:16:54.30 ID:uAuyntiY0.net
>>284
二体ともラヴァゴの生け贄にされるとだいぶキツイ

288 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:16:56.01 ID:jbJSt9OQ0.net
>>279
2つまとめて禁止してみて欲しいわ
多分雑G止められなくて糞ゲーって言いそう

289 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:16:58.36 ID:RCNQI+y/0.net
>>283
特に理由がない限り40枚の方が強い

290 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:17:01.24 ID:HQwcoHtJ0.net
>>284
ヴェーラー泡影 ガンメタするならトークンコレクター

291 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:17:01.90 ID:zvMvXY390.net
>>276
負けが見えてるならさっさ次行ったほうが効率はいいし
負けてもゴミみたいなポイントしか寄越さないのが悪い所もある

292 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:17:07.65 ID:wC4gkE6W0.net
はぁーデスフェニメタるの楽しい
クソみたいなモンスター二度と召喚してくんなよな

293 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:17:21.81 ID:mtt0FTp2d.net
>>278
発動時の効果処理と言い張ってモンスターカードとかサーチする永続魔法みたいになってんな

294 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:17:21.95 ID:tZ7b4ltTa.net
>>286
一番多かったのは多分ディストピア

295 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:17:30.35 ID:l0CUQgZH0.net
ストラクで遊ぶしか出来ないよね
お前ディアボロスでどうやって勝つんだよwww

296 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:17:50.73 ID:3RIL9wzw0.net
最後まで頑張ったで賞でレガシー2枚くらいちょうだい

297 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:19:11.93 ID:WNb4BaUnd.net
>>284
一滴かセキショウに泡影されるとキツイ

298 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:19:13.75 ID:2a5EaIQK0.net
>>283
鉄獣は基本40枚
ただデスフェニセット入れるなら数枚増えるのは許容範囲

299 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:19:15.12 ID:a80IH3KDM.net
フュージョンデスフェニーって名前だしそりゃデスフェニ出すカードでしょ

300 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:19:17.49 ID:Y7i+mjB/0.net
>>288
展開がまとめてお亡くなりになってふわだりとメタビートが天下てるな

301 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:19:30.53 ID:tZ7b4ltTa.net
俺のレガシーにクラゲ未だにこないんだけど

302 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:19:35.36 ID:/omCzu3cd.net
ラーデッキ強すぎワロタ
あんなに実戦で戦えるようになってたとは…

303 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:19:45.53 ID:hTZA/8Ds0.net
>>287>>290
あーラヴァーゴーレムとかトークンコレクターって総研対策でみんな入れてたのか
俺のデスフェニが生贄にされまくってイライラしてたわ完全に巻き添えやんけ

304 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:19:47.53 ID:RPhVF4i+0.net
デッキの枚数は結局40枚が最強だね
初動が大事だから

305 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:20:05.67 ID:1J3sw5V5M.net
抹殺用のコレクターがたまに活躍するから結構頼れる

306 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:20:29.22 ID:jerJK/jm0.net
無限泡影パックで大捕物と30ポイントでたわ
大捕物を使うデッキってやっぱ限られる?

307 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:20:31.04 ID:PfSNFwIF0.net
コレクタースーパーなの偉いよな

308 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:20:52.63 ID:p38tSOkHd.net
>>306
サブテラーしようぜ

309 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:21:14.06 ID:tHGCO0Gu0.net
>>286
大体ディストピアガイかデッドリーガイ

310 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:21:18.90 ID:hTZA/8Ds0.net
>>297
放映誰に使えばいいのか分からんかったけど石勝ってやつに使えばいいんか

311 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:21:21.17 ID:6eRYWoJ40.net
>>301
俺二枚あるよ🤗

312 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:21:24.06 ID:WyR6XNhI0.net
>>289
>>298
じゃあまずデスフェニ抜いての40枚構築にしてそこにデスフェニ素材4つ入れた44枚がいいかな?

313 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:21:41.65 ID:a80IH3KDM.net
トーコレは自分で使う分には支障ないから相剣に積めるのはいいよね
なんならトークンを起点に効果モンスター2体並べるムーブまででき?

314 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:21:42.27 ID:DRaPjqAD0.net
いくら1枚初動で安定して動けようが盤面弱いとダメなのはイビルツインが証明してるから

315 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:22:14.57 ID:jbJSt9OQ0.net
>>310
莫耶とか泰阿に使う方が良いぞ

316 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:22:18.45 ID:jerJK/jm0.net
>>308
罠主体デッキ好きじゃないんだよなーうざいから
天獄さんも一応とってあるけども

317 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:22:42.36 ID:3RIL9wzw0.net
トークンコレクターコレクターください

318 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:22:54.98 ID:mtt0FTp2d.net
>>304
初動自体は増やせることもあるから
うららGなんかを3枚より増やせないからの方が納得感あった

319 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:23:03.16 ID:a80IH3KDM.net
>>314
イビルツィンサーチ込みの1枚初動だからな
うららで止まる1枚初動は安定とは言わない

320 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:23:05.48 ID:069gZkQm0.net
壊獣は使われるときっついな
でも自分で使おうとすると邪魔になるんだよな
この辺だけはいま丁度いいバランスだとおもうわ

321 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:23:15.69 ID:C+5+YyjTd.net
>>316
相手が感じてるストレスを想像して絶頂できるデュエリストになれ

322 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:23:20.01 ID:FYj3AKkO0.net
鉄獣は絶対デスフェニよりアーデクがいいよ
出張ケルベラル1枚だけで済むのはとんでもなくでかいしライスト防げるし
居座り続けたときにリボルトに増G撃たれなくなるのもでかい

323 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:24:20.30 ID:WNb4BaUnd.net
ドミネイトって出さないんだな
三体蘇生とかめっちゃ強そうなのに

324 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:24:25.42 ID:cOoFUs6M0.net
相剣使ってる人左右に置きがち
なんか意味あるん?

325 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:24:39.97 ID:9nx+2K2yd.net
今思ったんだけどダイヤ1行ったプレイヤーって全体の何%なんだろうな
放置botの影響でそれなりに増えたとは思うけど少し気になるわ

326 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:24:43.92 ID:2a5EaIQK0.net
>>312
とりあえず44枚で回してみて好みで調整していくのが良いと思う

327 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:24:56.20 ID:WyR6XNhI0.net
>>322
でもディバインのドロー2枚とか強いしなー

328 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:25:02.74 ID:tHGCO0Gu0.net
アーデク展開はどう頑張ってもニビル踏むのが嫌い

329 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:25:11.49 ID:5csX6fSv0.net
>>323
デスフェニ来る前は破壊して、ディスクとドローで3枚ドローとかやったな

330 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:25:17.56 ID:jbJSt9OQ0.net
>>324
置き場所ならリンクモンスターの効果をケアする意味で超重要だぞ
最近は滅多にみないけど

331 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:25:19.03 ID:5hmBF2fz0.net
猫始動じゃないとアーデク立てづらくてその猫の通りが悪いのが純のつらいところだな

332 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:25:23.26 ID:a80IH3KDM.net
召喚権使う初動なんて軒並み勇者に迫害される運命だからな

333 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:25:25.44 ID:ptNPy8Bpa.net
本来のテーマエース抜いてテーマと無関係なエクストラモンスに特化した方が強い場合が多いのがな。
でもそれだとこのテーマの意味ないよなって俺は入れてるけど結局汎用エクストラで介護しまくる事にはなる。

334 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:25:41.90 ID:HQwcoHtJ0.net
そういえばセキショウとか絶対こっちから見て一番右に置かれてる印象だわ

335 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:26:00.27 ID:ye2kgXLt0.net
どいつもこいつもちょっと芝刈っただけでサレしやがって!

336 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:26:19.82 ID:8lgdIkPhM.net
カードゲームなのにテーマ内固有カードしか刷れないわ
汎用カード刷ったら必須級だわ
意図しない出張は全部ぶっ壊れだわ

ゲームバランス素人なんだよなぁ
ゲームデザイナーに説教しなきゃだめだよ

337 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:26:32.56 ID:0wrlswx4d.net
>>324
真ん中は盗まれやすい、EXゾーンの前はバウンスされたりするから結局左右になっちゃう

338 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:26:37.36 ID:VY0fwEzw0.net
相手が裏守備12000位のダイーザ殴ってきて勝った

無警戒で殴ってきたから、決まった時にはゲラゲラ笑ってもうた

339 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:26:44.23 ID:MwRB6J/2M.net
>>324
正面だとアニマがな
コーディネラルよりは見るし何使ってても基本正面は避けたほうが安牌

340 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:26:54.96 ID:2a5EaIQK0.net
ケルベラル採用するなら魔獣の懐柔からユニコールとリボルト構える盤面とかオススメしたいけどマイナーだからオススメしない

341 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:26:55.61 ID:NWqS8oZv0.net
>>303
巻き添えどころか主犯格の一人じゃねーか

342 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:27:01.05 ID:5csX6fSv0.net
>>335
きみもアトラクターなげたら、芝刈りとおったのになぜかサレしたじゃないか・・・

343 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:27:04.02 ID:WyR6XNhI0.net
>>328
>>331
猫からじゃないとアーデク作れないしその間にニビル踏む恐れもあるからなぁ

そのせいで十二鉄のほうが強いって言われがち

344 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:27:13.00 ID:ZYjt6KNz0.net
>>325
5%くらいじゃね

345 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:27:19.64 ID:jvXFXGWNa.net
抹殺ってなんで相手のデッキに使えないの?

346 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:27:24.86 ID:qx7fhCkW0.net
置き場所プレミしたせいでサクリファイスで吸われて死んだこと一度しか無いな
JK対策で縦に並べないようにはしてるけどEXの真ん前出してもそれ奪うように無理に動く時点で相手も苦しいよな

347 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:27:27.54 ID:jbJSt9OQ0.net
普通 危険 普通 危険 安全

重要なモンスターは右端に置け

348 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:27:30.68 ID:xsd5uYmY0.net
>>86
しょーもな
結局ハリラドンデスフェニ

349 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:27:32.95 ID:a80IH3KDM.net
今アニマ星杯使う人おらんからリンク前は普通に安全かも

350 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:27:41.21 ID:J+gg0fxn0.net
ほんと滅多にいないからテキトーにやってるわ位置
まれにパクられたりして哀しいが

351 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:27:43.63 ID:3iQtXXTd0.net
フューデスとかネオスフュージョンみたいにフレイムウィングマンをデッキ融合で簡単に出せるカードってないのか

352 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:27:47.14 ID:eqWs7+8Rd.net
マジで抹殺、フェーデス、アナコンダ、相剣関連禁止にしたほうがいいわ
環境を浄化しろ

353 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:27:52.94 ID:ZYjt6KNz0.net
>>336
そんなことわかってるぞ
わかってて壊してんだよ
そうしなきゃ誰もかわねーじゃん

354 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:27:54.43 ID:KPzwXHeBa.net
さすがにセキショウショウエイバロネスヘイカン暗転九支の構えやられたら無理
あとちょっとで貫通できそうだったから相手もビビってたろう

355 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:27:54.69 ID:H4ifUKBh0.net
抹殺2連泥はゴミ

356 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:28:03.19 ID:vX8ITCIr0.net
ダイヤ3から抜け出せない
1戦するだけでもめっちゃ疲れるんだが!

357 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:28:03.33 ID:069gZkQm0.net
遊戯王って10年以上続いてるんだろ?
ある意味しかたないとおもうわ

358 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:28:08.97 ID:8lgdIkPhM.net
>>347
よりによって右手で1番選びにくいところ…

359 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:28:09.65 ID:JyIPs76a0.net
>>325
土日からゴールド5からやって上がったけど
ダイヤ5にはBOT溢れてるけど3-2は普通に環境ばかりだったな・・・
まあ底上げ自体はされてるだろうけど

360 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:28:24.52 ID:ye2kgXLt0.net
>>342
俺はアトラクター投げられても続行するぞ

361 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:28:24.69 ID:HRO14IYc0.net
ファンデッキ(ハリラドンデスフェニを添えて)

362 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:28:37.31 ID:WyR6XNhI0.net
最近は十二にも猫2枚が基本らしいし結局鉄獣は猫に依存しがち

363 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:28:42.65 ID:069gZkQm0.net
その間対抗してぶっ壊れ刷るなっていわれたら無理がありそう

364 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:28:43.30 ID:WNb4BaUnd.net
>>315
どっちがいいんだろうね
セキショウ止められたらキツかったからセキショウに打ってる

365 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:28:59.71 ID:kupjfCCB0.net
>>357
10年じゃきかないぞ
お前さんの年は知らんがどこから見てるよ
初代からなら皆おっさんだぞ

366 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:29:09.35 ID:rcJTZN4xd.net
セキショウに使っても1ドローと次ターン1妨害はされるし普通に下級止めたほうが良くね

367 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:29:13.03 ID:JL3EdDrB0.net
まあ環境第一にデッキ作ってたらそりゃつまらんよ
効率がいい=面白いでは必ずしもないし
デスフェ二ハリラドン相剣鉄獣を使わないことから始めよう^^

368 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:29:21.78 ID:8lgdIkPhM.net
>>353
💩みたいなカードばかりの頃のほうがむしろ買ってたよ😩
漫画連載してたのもあるけどさぁ

369 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:29:22.22 ID:ZYjt6KNz0.net
今度の月始めがほんとにほんとの環境ティア1が集うぞ
5月はくたばり損ないのドライトロンがいたからな

370 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:29:23.79 ID:JJkyhzkP0.net
>>316
じゃあミュートリアとかどうや?
罠主体じゃないけど大捕物使えそう

371 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:29:42.27 ID:kupjfCCB0.net
>>347
安全危険危険危険危険だぞ(ニーサン視点)

372 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:30:12.50 ID:8lgdIkPhM.net
>>371
排卵日かな?

373 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:30:52.64 ID:a80IH3KDM.net
なんだかんだで鉄獣が1番多いだろうな明日は
信頼度が違う

374 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:31:33.54 ID:2a5EaIQK0.net
今月は鉄獣で到達したし来月は閃刀姫で行こうかねぇ

375 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:31:36.79 ID:okL0uvwZM.net
>>347
スマホのただでさえ小さい画面でそこにキャンセルがあって糞アンド糞なんだわ

376 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:31:48.65 ID:8lgdIkPhM.net
>>371
よし!
今夜は大丈夫な日だな!

377 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:31:57.52 ID:mtt0FTp2d.net
>>372
うわキモっ
ニーサンとかいうやつまじキモいな

378 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:32:16.94 ID:7Toi0cKK0.net
紙の大会で電卓とメモ帳使ってるの動画で見たんだけどあれ何をメモしてるの?
真似したら僕も強くなれる?

379 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:32:18.99 ID:a80IH3KDM.net
強いカードを楽しく使う
これができれば遊戯王は無限に楽しめるぞ
弱いカードの介護からパワカの暴力まで遊戯王遊なら強いカードに抵抗持つ方が悪い

380 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:32:40.60 ID:ptNPy8Bpa.net
どうしてもランク上げたきゃ狙い目は平日の深夜から早朝。

381 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:32:47.86 ID:hTZA/8Ds0.net
>>322
アーデクってアークデクレアラーだよね?
墓地に行かず除外される効果が自分に大ダメージだと思うんだけど鉄獣に入るの?

382 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:32:50.43 ID:FYj3AKkO0.net
テンキ2枚フラクトール2枚の初手は流石に殺意湧いたぞ

383 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:32:56.69 ID:pol0gbDY0.net
バグースカ守備表示の状態で、守備表示のレイが自身の効果でリリースしてリンク体呼ぼうとしたら無効化された
スキドレエスケープみたいに墓地に逃げたから無効化の範囲外かと思ってたけど違うんだな

384 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:32:59.84 ID:XmbMQoqw0.net
無警戒で取り敢えず破壊しとこってデスフェニ多すぎやろ
何回わらしや墓穴で地獄に行ってんだ

385 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:33:19.07 ID:2a5EaIQK0.net
>>378
ただのライフ計算だぞ

386 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:33:27.83 ID:ZYjt6KNz0.net
鉄獣なんてオワコンだよ
nsにヴェーラー無限でせいぜいアナコンダが関の山じゃないかw

387 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:33:48.95 ID:HRO14IYc0.net
>>378
今日の晩御飯の予算と買い出しリストをメモってるよ

388 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:34:12.21 ID:HCuwegYta.net
相手が60枚デッキのときに妨害を芝刈りに残すかでクソ迷う

389 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:34:26.36 ID:nUL9a/NSa.net
ヌメロンとか後攻デッキが好きなんだけど
環境デッキに本気の先攻制圧されると普通に押し負けるんだよな
月初はみんなガツガツしてて嫌だわ

390 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:34:38.57 ID:kD0rVhA50.net
>>382
そんなあなたに十二獣

391 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:34:55.07 ID:jvXFXGWNa.net
天きをおっさんに返すので鉄獣専用天キほしいよなフラクトールしか引けないとか弱すぎ…

392 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:35:00.72 ID:qgtHvQjD0.net
さっきやったBot以外での10戦中8戦が相剣だったしもうメインからトークンコレクター3枚積もうかなぁ

393 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:35:12.82 ID:nDrqUB1/M.net
実際マニア使われたことないよね
コーディネラルの使われることはあるからやっぱ真ん中は駄目だけど

394 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:35:16.63 ID:pol0gbDY0.net
>>384
状況わからんからなんとも言えんが、フューデスで次のターンのエンドに自壊するから、ただ自壊するよりはとりあえず何か破壊しとこってなる

395 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:35:25.90 ID:a80IH3KDM.net
>>389
本気の制圧されない程度にちゃんと手札誘発も入れるしかないな

396 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:35:46.63 ID:H4ifUKBh0.net
閃刀姫の陰キャのキモオタが使ってる感は異常

397 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:36:02.93 ID:0I30UvuH0.net
月初ってやる意味なくね
フェスあるのにダイヤいったらしんどそう

398 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:36:12.52 ID:zvMvXY390.net
>>384
フューデスでどうせ死ぬし

399 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:36:17.08 ID:okL0uvwZM.net
里貼ったらサクリファイス飛んできてこいつのどもが魔法使いなんだよってなる

400 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:36:20.81 ID:hqOdTF0/0.net
閃刀姫相手したくない上手いやつしか残っとらん

401 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:36:21.21 ID:NWqS8oZv0.net
>>381
手札デッキから墓地へ送られるのが除外だからフィールドから墓地は問題ないからリボルトでまた墓地に行く
アーデク出したあとにキットでおろ埋したりケラスSSしたりできなくなるけど展開後なら関係ないし

402 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:36:37.73 ID:069gZkQm0.net
>>384
わらし1枚と墓穴1枚の合計2枚とデスフェニ1枚なら
1:1交換として悪くないからとりあえず撃っておけで撃ってるときもあるわ

403 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:36:38.76 ID:FYj3AKkO0.net
>>381
デッキと手札からしか除外されないから
いつもの展開の最後にベアブルム効果で捨てたケルベラルと帰還したキッドでアーデク→2ウーサ建ててエンドするだけ
返しのリボルトもフィールドだから問題なくナーベル使える
影響あるとしたらキッド効果がアーデクいると除外されるくらい

404 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:37:03.03 ID:H4ifUKBh0.net
さっきから誘発合戦でクソつまんねーわ

405 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:37:21.05 ID:MBl1n51L0.net
>>397
ガチの殴り合い楽しいぞ
まあやる意味とか考える人は参加しない場所だ

406 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:37:26.49 ID:flil2by+0.net
時々いるデスフェニすら入ってない全力でハリラドンするだけのデッキ最高にキモくて嫌い
どいつもこいつもハリ止められたらサレしやがってどんだけ先行制圧したいんだよ

407 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:37:44.49 ID:wY5S1DNV0.net
アニマ使ってくるデスピアがまだ弱いからな

408 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:37:57.10 ID:NyUOt9ly0.net
閃刀姫はファンデッキ面してんのがダメだわ

409 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:38:04.63 ID:0+7UZDr00.net
>>384
1枚破壊してわらし墓穴撃たせてで2枚使わせてるならそれはそれで仕事してるから別に構わないんだよなぁ

410 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:38:06.10 ID:jbJSt9OQ0.net
誘発に疲れたらエルド使え
展開ルートも無いから初心者でも安心

411 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:38:07.74 ID:hTZA/8Ds0.net
>>401>>403
あーなるほど、フィールドからは墓地に行くんだ
複雑になりそうだけど立てられたら確かに強いなぁ

412 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:38:28.24 ID:bEoRieu6a.net
鉄獣は相剣対策に巻き込まれて死んだよな
天威みたいなリカバリー要素もないし使っててイライラするわ現環境

413 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:38:29.56 ID:Bgp1RHMAd.net
せっかくプラ5まで下げたのに全然botいねえじゃねえか
プラ5って肉多くね

414 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:38:30.81 ID:H4ifUKBh0.net
どいつもこいつもデスフェニ素引しやがってカス共が
そもそも入れてんじゃねーよゴミ

415 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:38:38.16 ID:JyIPs76a0.net
とりあえずランクリセットされて、BOTがどうなるのかは興味がある

416 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:38:56.53 ID:aJ6bhqbkd.net
>>414
デュエルは遊びじゃないんだ

417 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:39:01.76 ID:NWqS8oZv0.net
>>383
あれは「発動時の状態を確認」する効果だから場から離れても関係ないんだよね
なんなら守備のレイのリリース効果にチェーンして戦線復帰で墓地からバグースカ出せば無効になるぞ

418 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:39:04.16 ID:JL3EdDrB0.net
閃刀姫は初動がゴミだから基本
ファンデッキで妥当

419 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:39:09.93 ID:8+3xoCcc0.net
手札誘発の空中戦を楽しめなきゃ遊戯王なんてできねーだろ

420 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:39:13.09 ID:2a5EaIQK0.net
閃刀姫でファンデッキ面してるのなんて下手くそだけだろ
俺はいつだって閃刀姫は環境の一角だと思っているよ

421 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:39:30.01 ID:RPhVF4i+0.net
Gで1枚引かせただけなのにそのトップがうららで動き止まるの意味分からん
対象耐性と破壊耐性持ってるからうらら以外負け筋無かったのに
やっぱり先攻ってデッキ圧縮されて有利なんだなクソ萎えたわ

422 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:39:44.63 ID:T+0OR+akr.net
弁天制限でも先行5妨害と騒いでいた連中は今どこにいってしまったのでしょうか?

423 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:39:53.97 ID:MBl1n51L0.net
俺結局BOTにあってないんだが結局ダイヤ1にもBOT来てたん?
来月は見れるんかな

424 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:40:02.93 ID:okL0uvwZM.net
あの昇格スピードで月末までBOT生き残るとしたらダイヤ1まで完全に終わるな

425 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:40:22.49 ID:mtt0FTp2d.net
>>384
ほんじゃあ念のためわらし墓穴ケアできるカード引くまで待つのかよ?

426 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:40:26.38 ID:ZYjt6KNz0.net
>>389
環境によるわ
ソウケン程度の制圧なら捲りでなんとかするし
ロンゴミが流行ったら誘発入れまくって止める

427 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:40:44.13 ID:JyIPs76a0.net
>>423
来てたよ、ダイヤ2の昇格戦(BOTが)でも戦ったわ

428 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:40:47.47 ID:hqOdTF0/0.net
もしかして今月追加パックなしか

429 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:40:49.97 ID:a/HO04LL0.net
鉄獣はヴェーラー抱擁で殺されてるからな
ニビルもあるせいでLL型はもっと死んでる

430 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:41:06.17 ID:uzfd+DiE0.net
>>415
それなりの数がいるとしてもどう考えても肉入りより少ないし月初めは同じランクに人間が固まるからほぼ見ないぞ。んで月も後半になるにつれて人間はランク上がってまばらになって下のランクのBOTの比率も上がる
DDダイナマイトで通った道だ

431 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:41:08.09 ID:ttL2xtb10.net
閃刀姫弱いって言うと叩かれて閃刀姫強いって言っても叩かれる どっちやねん

432 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:41:13.21 ID:3RIL9wzw0.net
まあデスフェニなんて所詮サブプランよ

433 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:41:16.63 ID:kupjfCCB0.net
>>372
リンクしてる奴対象だしなぁ...否定できない
実際ニーサンキモいし

434 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:41:25.99 ID:JL3EdDrB0.net
>>420
下手糞ほど閃刀姫を環境扱いするんだよなあ・・・

435 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:41:26.18 ID:9nx+2K2yd.net
普通にやってりゃ閃刀姫は強いほうでしょ
強い人のダイヤ帯でも普通に見たし
ダイヤ2までは憑依装着使ってたけどミラーは1回しかなかったぞ

436 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:41:27.14 ID:Pjbk6uTM0.net
知らんbot見てねえもん
ダイヤ1で殺し合いしかなかったよ
一度だけイグナイトやられた
一勝一敗だからいいけど

437 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:41:27.85 ID:HJ+VA3/30.net
明日からまたランク上げが始まる…

438 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:41:29.37 ID:pol0gbDY0.net
>>423
その前に何かしら対策されそうな気がするけどなー

439 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:41:54.74 ID:FYj3AKkO0.net
使ってて1番思うことはアーデク2ウーサでやられたくないのはウーサ攻撃力800のときのデスフェニ
ライストとかには強いけどこれやられるとマジでわけ分かんなくなって死ぬ

440 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:42:04.78 ID:jbJSt9OQ0.net
>>437
今環境はもうお腹いっぱいなんだが

441 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:42:05.32 ID:NWqS8oZv0.net
>>431
相性の問題あるからしゃーない、同じやつが強い弱いって言ってるわけじゃないし
ノイド使いの俺からすればただのカモ

442 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:42:12.99 ID:htjYk6tN0.net
>>422
元気に天威相剣回してんじゃないの🙄

443 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:42:38.33 ID:blfHt7g60.net
エンゲージ止めたらエンゲージ飛んできてブチ切れ

444 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:42:47.00 ID:2a5EaIQK0.net
鉄獣の強いところはヴェーラー抱擁で止められてもサブプランのデスフェニが問題なく立てられるところ
ついでに素引きしたリボルトもセットしておきますね

445 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:42:53.22 ID:Pjbk6uTM0.net
2日目にはダイヤ1で閃刀姫回してた奴いたわ
構築もプレイングも上手かったまぁ

446 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:43:04.77 ID:069gZkQm0.net
環境っていうかbotが居るからそれだけ対策してほしいね

447 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:43:05.72 ID:0+7UZDr00.net
>>422
元から弁天1枚しか使わないルート例にあげてドライトロンは死んでません!って言ってた奴らな

448 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:43:10.95 ID:at3ZC//R0.net
戦闘機は相剣と勇者に有利とれるんか?

449 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:44:11.98 ID:JL3EdDrB0.net
あの初動の細さをなんとかするのがプレイングだと思うけど
確実に安定させるカードがいまんとこ来てないからある種初動お祈りに近いよ閃刀姫デッキは

450 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:44:17.18 ID:0+7UZDr00.net
閃刀姫は泡影ヴェーラー合わせて4,5枚積んでるから相剣鉄獣には強いよ

451 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:44:19.88 ID:HJ+VA3/30.net
エンゲージエンゲージカガリエンゲージマルチロールアンカー

452 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:44:31.32 ID:dVCLRCww0.net
構築ってプレイングって言うの?

453 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:44:40.05 ID:tHGCO0Gu0.net
>>444
流石にサブプランは引きよくとないと無理だわ
SSはケラスと獣1素引きしてないといけないのに

454 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:44:50.65 ID:3oPQOGRT0.net
本スレこっちだったわ
クリボーデッキ組んでみようかレシピ見てるんだけど
もしかしてティンクル・ファイブスターのサーチ手段はない系か?

キーカード素引きで引き当てるしかない系デッキ?

455 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:44:54.29 ID:rW42vKtF0.net
サクッと今月のデイリー消化しようと思ってたのに魔術師にドライトロンとかだるいデッキ使うなよ

456 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:45:07.98 ID:069gZkQm0.net
今のままだと開幕スタートダッシュでランクの上に上がれそう

457 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:45:34.42 ID:f5lJYiiw0.net
>>454
左腕を切り落とすか増殖するサブプランを用意しろ

458 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:45:34.78 ID:CpATv+W70.net
>>453
必要な分より多く獣引いてるのは別に引き良くないしな

459 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:45:35.67 ID:JL3EdDrB0.net
>>452
構築の段階で勝負は始まってるからな

460 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:45:37.02 ID:8+3xoCcc0.net
閃刀姫ってカオスMAX出てきたら悶絶するんでしょ?

461 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:45:44.35 ID:3RIL9wzw0.net
>>452
環境みて調整してるならプレイングと言えるんじゃない

462 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:45:45.07 ID:6ljXFw/Zd.net
ラドリーワールド発動
ライフポイント1000払って発動できる

463 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:45:47.75 ID:TLe44qzL0.net
>>450
泡影ヴェーラー4、5枚積ん出るだけで相剣鉄獣に強いと言えるなら今頃相剣も鉄獣も死滅してるわ

464 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:45:49.03 ID:tM5roipyd.net
見飽きたテンプレデッキと放置botは似たようなもんだし、100%勝てる分放置botのほうがマシまである

465 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:45:55.26 ID:ke7c3Q2X0.net
2連続でコイントス切断されたんだけど
切断されたら勝ちにしとけよ

466 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:45:55.89 ID:wOGHnJE80.net
LLはターコ+フラクorコバルトorセレストの展開なら一応ニビル貫通して邂逅結界像+双龍を作れるはず

467 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:46:04.08 ID:XcVC1fvpH.net
閃刀姫はフューデス素引きできないと盤面ウンコだけどデイリー消化が楽

468 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:46:14.83 ID:wQ8rCB5Wa.net
鉄獣は泡影ヴェーラーきっついから鉄獣側も誘発マシマシにして妨害しつつ墓地さえあれば鉄獣一枚引けば戦えるデッキにするんや

469 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:46:15.60 ID:mtt0FTp2d.net
「ドライトロンさんは死んでない!誰も死なせなかった!戦い抜いた!守り抜いた!」

470 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:46:40.63 ID:dVCLRCww0.net
>>461
構築は構築でプレイはまた別の話だと思うわ

471 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:46:41.94 ID:ZYjt6KNz0.net
>>444
ピン刺しリボルトが引けるなら苦労はないわ

472 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:46:43.65 ID:BtyERxIpa.net
リンクスはいまDDD.銀河眼やオッPやらが環境らしいから、なかなか楽しそうだな。こっちじゃ滅多に見れない稀少種だから。

473 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:46:43.70 ID:069gZkQm0.net
bot運で上に上がれる環境が正常とはおもえない

474 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:46:49.92 ID:at3ZC//R0.net
誘発スロットが多いって相剣と鉄獣の特徴でもあるし優位でも何でもないだろ

475 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:47:36.24 ID:bIx28g1za.net
今日のダイヤ1いつもよりガチデッキ多い気がする
ランクリセットだし調整中かね

476 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:47:44.64 ID:f5lJYiiw0.net
閃刀機は対象耐性破壊耐性が出てきた瞬間血反吐吐きながら打開策を探りつつハヤテでダイレクトアタックを続けるよ

477 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:47:52.05 ID:jbJSt9OQ0.net
令和のドライトロンです
成功率9割らしいぞ
https://i.imgur.com/k1t49m6.png

478 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:47:56.36 ID:Pjbk6uTM0.net
構築=プレイングだろ

そういう動きをしたい
崩された場合のルートや対応札を構築の段階で考えて
それがそのままプレイングになるのだから

479 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:48:04.63 ID:JL3EdDrB0.net
>>470
自分でそう断定してるならはじめから聞くなよ

480 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:48:14.34 ID:ZYjt6KNz0.net
鉄獣の後攻でもやれるって論は補償により抹殺3枚が増えて崩れた
もうどうしようないな

481 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:48:17.60 ID:3oPQOGRT0.net
今シーズン儀式、アモル軸ドライトロンでダイヤ1まで行ったけど
正直放置botいなけりゃ相当時間かけないと無理だから普通にしんどいと思うわ、ドライトロン

482 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:48:24.85 ID:bEoRieu6a.net
>>464
もう相剣=botだわ

483 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:48:25.77 ID:J+gg0fxn0.net
まあ構築力低いけどプレイングはうまいですなんてやつはこの世にいないから同じと言っても問題はない

484 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:48:43.83 ID:f5lJYiiw0.net
>>475
わかるわ
昨日まで幻魔で楽しく潜ってたのに今日はガチばかりで連敗させられたから泣く泣くドラグマ握ったわ

485 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:48:58.40 ID:Tjej2Lvbp.net
もし調整デッキ多くてサレンダー少ないならオルフェで潜りたいけどどうなんだろう

486 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:49:15.63 ID:blfHt7g60.net
>>477
脱法やめろ

487 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:49:22.53 ID:kRbY6Gcbr.net
>>431
環境下位ぐらいの力があるのは間違いないよ
やっぱインチキ魔法カードはつえーわ

488 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:49:24.12 ID:0L2xV0M10.net
閃刀はもともと鉄獣相手は結構楽
鉄獣魔法耐性無いし

489 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:49:36.71 ID:OUvuf97e0.net
>>472
リンクスは干渉不可のスキルで展開してくるからクソゲーだよ

490 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:50:13.44 ID:RPhVF4i+0.net
ロンゴミアントとかいう犯罪者が許されてるの意味不明だわ
こいつ完成させたらGで何枚引かれたとか関係無いんだから海外と同じでとっとと禁止にしろ

491 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:50:18.01 ID:mtt0FTp2d.net
手札から墓地に送れなくなるアーデクってやばくね
同じテーマ内なのにアルティメットな宣告者に逆らってないか?

492 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:50:27.16 ID:069gZkQm0.net
>>477
エクゾディアデッキかたのしそう
一回つかってみたいんだよな
これどうやって回すんだ

493 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:50:40.37 ID:GA/43Z150.net
モンスターに戦闘できないよぉーたすけてよー

494 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:50:48.70 ID:jbJSt9OQ0.net
>>490
誘発環境の今完成させるのがエクゾ並みにむずいんで

495 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:50:49.94 ID:0L2xV0M10.net
>>490
だって出てこないじゃん

496 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:51:13.03 ID:J+gg0fxn0.net
アーデコはすぐ職場放棄してどっか行くからな

497 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:51:22.01 ID:at3ZC//R0.net
カード破壊五枚とソロ三回どっち残すのがプレイング上手い?

498 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:51:32.04 ID:R/8HteuI0.net
閃刀姫一本でダイヤ1になったけど強いぞー

499 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:51:48.31 ID:NyUOt9ly0.net
ソロ3回かな

500 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:51:52.94 ID:RCNQI+y/0.net
>>497
自殺でもこなせるソロかな

501 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:52:12.09 ID:f5lJYiiw0.net
ソロ三回はたまに新しいデッキ組んだときに一気にクリアできるから残してる

502 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:52:14.79 ID:6TE4lJRP0.net
>>493
自爆特攻しろっつってんだろ!(城之内)

503 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:52:22.86 ID:jbJSt9OQ0.net
>>492
ここに書いてある
なおMDでは弁天が…
https://note.com/naspapa/n/nd90a19aae172

504 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:52:23.07 ID:J+gg0fxn0.net
弱いと言うには強すぎて
強いと言うには何かが足りぬ
それが閃刀姫だ!

505 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:52:25.05 ID:wOGHnJE80.net
>>490
普通に生きてるだけで不快だわなロンゴミは
霧剣2枚+デスフェニなら箒とかライストで裏剥がせば1妨害になるけどロンゴミは立てられたら普通のデッキじゃ負けだし禁止でいいわ

506 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:52:30.50 ID:FYj3AKkO0.net
抹殺ほんとに禁止でいいわ
抹殺あるとミラーとかもはやデュエルじゃないもん
初動に抹殺、ドロソに抹殺抹殺抹殺抹殺

507 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:52:31.28 ID:zvMvXY390.net
>>502
後攻を取るのはプレミだぞ

508 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:52:36.92 ID:H4ifUKBh0.net
デスフェニガイジ相手にしてたらモンスターに攻撃1つも増えなかったわ
役立たず🖕

509 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:52:46.18 ID:Tjej2Lvbp.net
ソロでワンターンスーサイド決めるのほんと楽しい

510 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:52:53.01 ID:069gZkQm0.net
あと弁天3みたいだが弁天制限でもいけるのかよ
無理じゃね?

511 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:52:53.21 ID:0wrlswx4d.net
>>492
制限カード3枚入ってるから無理じゃね

512 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:53:06.59 ID:GA/43Z150.net
>>502
疑り深いデスフェニさんが爆発するんだよ!

513 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:53:06.81 ID:XcVC1fvpH.net
リンケージと専用壊獣来る頃には閃刀姫どうなってるのかな

514 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:53:13.45 ID:TLe44qzL0.net
ロンゴミはポーズもなんか腹立つから役満

515 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:53:27.49 ID:6geoowth0.net
ゴキブリツッパのロンゴミは展開系は死ぬけど
罠系デッキは何の問題もなく返すぞ

516 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:53:45.15 ID:2a5EaIQK0.net
ロンゴミとかエクゾディアみたいなもんだろ
ちなみに今朝エクゾディア揃えられて負けました

517 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:54:03.58 ID:OUvuf97e0.net
ロンゴミはVFDみたいにこっちにもロックをすり抜けるチャンスをよこせ

518 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:54:06.48 ID:Uk8pR86GH.net
>>512
「うわああああ!キラートマトだああああ!!!(道連れ爆破)」

519 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:54:14.52 ID:ttL2xtb10.net
抹殺にヘイト行くのは分からんでもないけどミラー前提の文句多くない?相剣握るのやめたらいいんじゃないっすかね笑

520 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:54:23.57 ID:PfvisCKh0.net
>>506
ミラーになるようなデッキ使うやつが悪い

521 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:54:24.02 ID:069gZkQm0.net
>>503
さんきゅー
盆回しもはいってるしやっぱ無理か

522 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:54:30.94 ID:DQQ5MMgkM.net
>>476
ニンギルス兄さん出して突破するって聞いた

523 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:54:44.59 ID:tn9fQkTd0.net
>>367
なんでハリラドン?
環境でハリラドン使うテーマないだろ

524 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:54:47.17 ID:flil2by+0.net
超融合でドラゴスタペリア出せるのに何となくでスターヴヴェノムを出して後悔する事が多々あるのでドラゴスタペリアに演出付けてください

525 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:55:14.56 ID:j1wlxrGXp.net
何だかんだでリンクスとマスターデュエル両立するつもりだったけど本当にリンクスプレイしなくなっちゃったな
それでも久しぶりに覗いたらライオホープレイ貰ってリミット1で使えるバスガイドとかルドラの魔導書セット販売中とかよく分からん事になってるんだな

526 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:55:17.69 ID:J+gg0fxn0.net
ちんちんをニンギルス

527 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:55:24.62 ID:ZYjt6KNz0.net
拮抗でも入れとけよそんなに嫌なら

528 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:55:40.27 ID:zvMvXY390.net
>>524
何一つ演出ないテーマもあるんだぞ
溟界にも演出ください

529 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:55:50.44 ID:BtyERxIpa.net
>>489
なるほど。。
環境表見た感じでは興味深い生態系なんだがなあ。

530 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:55:59.31 ID:0+7UZDr00.net
融合フェスでドラゴスタペリア初めて使ったけど相手モンスター食って妨害立てるの強いよな

531 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:56:02.26 ID:JL3EdDrB0.net
>>523少し前のレスで言われてたから例を挙げただけ

532 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:56:45.14 ID:jbJSt9OQ0.net
>>517
素材無くなるまで耐えてどうぞ

533 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:57:49.68 ID:H4ifUKBh0.net
ジャップの分際でコイントス切断かよ

534 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:57:53.49 ID:ITq9ugyda.net
最近5ゴミくらいしか行かないからセットで耐えられたら負けちゃう😭

535 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:58:07.10 ID:069gZkQm0.net
かなり昔の記事なんだな

536 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:58:20.48 ID:nT9XzqnRd.net
脱法◯◯ってマジで意味不明だよな
お前紙で抹殺制限だからってマスターデュエルでも抹殺ピンなのかよ

537 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:58:25.34 ID:jgsb61aH0.net
リンクスはスキル前提みたいになってから辞めたな
昔はリンクス環境故に輝くカードやテーマがあって面白かったんだが

538 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:58:26.56 ID:oO8pLBBN0.net
>>525
1月に出たセレクションでカオソルとブラマジ完成させたくて結構な額課金したの返して欲しいレベルで後悔してる
キャラごっこも飽き飽きしたし何出されても多分もうやらないな

539 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:58:39.56 ID:at3ZC//R0.net
ロンゴミ対策には痛み分けが有効だぞ

540 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:58:39.93 ID:0+7UZDr00.net
3素材になったらアーゼウスに搭乗するぞ

541 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:59:44.57 ID:jbJSt9OQ0.net
>>539
く、バルディッシュをリリースさせてもらうぞ

542 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:59:45.56 ID:uSatZEdRM.net
ヴィシュダさえされなければマジでショウエイつええな
俺の墓穴と強貪に反応して除外していくの草

543 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:59:48.98 ID:2a5EaIQK0.net
>>536
脱法ハーブと同じ使い方だから正しい意味で脱法だぞ

544 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:59:56.12 ID:NyUOt9ly0.net
痛み分けしてもロンゴミの横のお供リリースするだけだぞ

545 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 19:59:57.35 ID:kRbY6Gcbr.net
>>490
ゲーム性完全否定してるから禁止にすべきだわな
開発者も何考えて実装したんだか

546 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:01:13.78 ID:DQQ5MMgkM.net
>>536
紙で制限発表されたら制限改定の日の前にはもう制限内容の調整するかな
そんで制限改定前に友人と戦う時は制限改定用に調整したデッキでデュエルする

547 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:01:21.56 ID:FYj3AKkO0.net
ふわふわきたら浮幽さくらでロンゴミ飛ばしてやるからな
覚悟しろよ

548 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:01:31.52 ID:n4PtgT190.net
対戦相手後攻なのに遊戯王上手すぎる
https://i.imgur.com/5GXQv1h.jpg

549 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:01:45.38 ID:oY4+H8jO0.net
>>201
最近ようやくタイアの強さに気づいたわ。

550 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:02:13.17 ID:Uk8pR86GH.net
痛み分け三連打すればロンゴミも消えるだろ?

551 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:02:38.90 ID:jbJSt9OQ0.net
>>550
お前のモンスターはどうやって3体も用意するんだよ

552 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:02:43.78 ID:xnOd8wfma.net
本日5戦中3戦でディバインガイが初期手札にあるのなんなんだよ
初めてゴールデンのバラエティに出た地方の芸人くらいやる気に満ちあふれてるじゃん…でも残念ながら邪魔でしかない

553 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:03:04.88 ID:at3ZC//R0.net
先に拮抗勝負するぞ

554 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:03:06.31 ID:H4ifUKBh0.net
ジャップ12鉄未だプラチナとか垢消せよ🤣

555 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:04:04.53 ID:OUvuf97e0.net
痛み分けよりイタチの大暴発のほうがききそう

556 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:04:39.64 ID:Av5M5HS50.net
試しに壊獣自爆決まるか試すかと思ったがダイヤ5昇格戦だったわ危ねえ
次元幽閉食らう未来が見える見える

557 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:05:24.97 ID:TLe44qzL0.net
γドライバーとデスフェニセットは抜くと精神的にいいぞ
抜くまでは色んな場面想像するけど実際抜いたら普通に回って別に にあいつらいらなかったんだなって

558 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:05:27.32 ID:JL3EdDrB0.net
正直先行引いて後攻に負けるって剣VS槍で槍が負けるくらい恥ずかしいこと

559 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:06:28.62 ID:Uk8pR86GH.net
>>551
…🤔

560 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:06:49.47 ID:pJJPMnQE0.net
レガシーからデビフラがでなくて切れそう

561 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:07:08.37 ID:2a5EaIQK0.net
仕方がない、ロンゴミを確実に葬ることができるカードを紹介してやるよ
https://i.imgur.com/KGZhfDc.jpg

562 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:07:33.49 ID:S84XqURtM.net
デビフラ精製しちゃったけど一生素引きしないから後悔してない

563 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:07:45.47 ID:RPhVF4i+0.net
ロンゴミ解決したいなら拮抗+痛み分けかあ...(鼻ホジ)

564 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:07:54.20 ID:DQQ5MMgkM.net
>>558
でも剣はビーム打つから槍使いは3倍の実力無いと剣に勝てないぞ

565 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:08:07.26 ID:TLe44qzL0.net
>>562
俺もトマホーク生成していいのかな…

566 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:08:17.79 ID:tHGCO0Gu0.net
ロンゴミも先行ワンキルも同じだけどね

567 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:08:17.86 ID:qFwnXyttd.net
青眼3枚出すからデビフラくれ

568 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:08:18.38 ID:J+gg0fxn0.net
ロンゴミが出てからの対策は無謀というか馬鹿である

569 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:08:28.63 ID:QKKxCatj0.net
>>561
3ターン耐えられるならどうにでもなるような…

570 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:08:36.94 ID:uSatZEdRM.net
実際デスフェニは大抵の環境デッキには要らんわ
上ブレか事故要員にしかならん

571 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:08:39.46 ID:OUvuf97e0.net
クラーゲンでちゃったから、レガシーむく楽しみが後はデビフラとメタモルだけだわ

572 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:08:52.44 ID:hqOdTF0/0.net
トマホークってチケットなんか…

573 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:09:05.00 ID:DQQ5MMgkM.net
>>550
拮抗痛み分けしろ

574 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:09:20.14 ID:QvPvs7X+a.net
彼岸のダンテってやつ出たんだけどどう使うんだこれ

575 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:09:21.70 ID:okL0uvwZM.net
ペンギン勇者出たのはいいがこいついつになったら活躍できるんだ

576 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:09:25.19 ID:ya53vYlXd.net
>>567
そんなカード26枚も持っているよ

577 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:09:30.40 ID:jbJSt9OQ0.net
5ゴミだろうが7ゴミだろうがこれ1枚で十分♠︎

https://i.imgur.com/N5OugA0.jpeg

578 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:09:42.61 ID:ttL2xtb10.net
ネフィリム墓地に送りつつ雑に強いモンスター出せるアナコンダはやっぱ便利なんだわ

579 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:09:51.89 ID:HJ+VA3/30.net
つまりデスフェニは格下デッキのパワーを押し上げる良カードってこと!?

580 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:09:55.30 ID:vBrn85Rd0.net
戦闘曲はスパロボ30のアズの曲が神

581 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:10:10.60 ID:QKKxCatj0.net
レガシーデッキ欲しいのトマホークぐらいだな
クラゲセットも揃ったし

582 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:10:33.62 ID:zeNzWHPc0.net
これだけ先行制圧流行ってるし勇者来たらソリティア増えるし魔鍾洞制限に戻していいわ

583 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:10:50.49 ID:MBl1n51L0.net
>>577
効かなくね?

584 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:11:11.76 ID:5gQR9hiep.net
ガチデッキで潜った途端ファンデッキとしか当たらなくなったわ
申し訳ねえ

585 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:11:39.61 ID:OUvuf97e0.net
トマホーク3枚あるけど7エクなんて使う予定がないんだよなあ

586 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:11:48.94 ID:sHpiPOJ7p.net
やべえ大切なこと書き忘れた
まあ負けたけど

587 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:12:00.69 ID:jbJSt9OQ0.net
>>583
プレイヤーに作用する効果だぞ

588 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:12:09.91 ID:dVCLRCww0.net
魔鍾洞はプレイヤー縛りだからロンゴミも止まるぞ

589 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:12:16.99 ID:DQQ5MMgkM.net
>>583
プレイヤーに適応する効果だから完全耐性持ってようと関係ないぞ

590 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:12:44.46 ID:ITq9ugyda.net
くっロンゴミの効果が発動できずエクシーズ素材も捨てられない…

591 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:12:49.27 ID:FYj3AKkO0.net
プレイヤーに適応するってなんだよ怖いよ

592 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:13:00.42 ID:MBl1n51L0.net
プレイヤー縛りとか怖っ
やっぱ禁止が妥当すぎるやん

593 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:13:07.54 ID:RPhVF4i+0.net
>>577
これロンゴミの素材剥げる強制効果も発動できないならただの遅延で草

594 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:13:38.88 ID:J+gg0fxn0.net
だから禁止にする必要があったんですね

595 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:13:43.26 ID:qEpGX1sE0.net
ルーラーズマスク終わる前に引こうか悩むな
お姉さまが汎用みたいな効果で強いし引きたいけど信用取引とかいうゴミ引くのもやだしな

596 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:13:45.66 ID:at3ZC//R0.net
YUJO使ったから握手させてもらうぞ

597 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:13:53.33 ID:uAuyntiY0.net
魔衝動立ててダイレクトアタックできるモンスターで削ってたら一部のデッキ積みそうだな

598 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:14:10.88 ID:zvMvXY390.net
>>597
閃刀姫が実際それやってたぞ

599 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:14:22.07 ID:DQQ5MMgkM.net
そもそも魔鍾洞が禁止になった理由は強いからじゃなくて遅延が酷いからだしな

600 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:14:25.77 ID:ttL2xtb10.net
魔鍾洞とかバック除去積めばいいだけだしなんで禁止なんだろうな モンスター効果に頼りきりの現代遊戯王に一石を投じる良カードだろ

601 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:14:29.75 ID:ebsNz+OVd.net
レガシーは手札抹殺が来ない

602 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:14:47.67 ID:TLe44qzL0.net
>>590
こうなるから魔衝動じゃロンゴミ解決できなくね?

603 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:15:09.47 ID:RPhVF4i+0.net
烙印竜だけ欲しいけどコナミのやり方なら多分再録来そうだからルーラーズマスク今は引かなくてもいいかなって

604 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:15:17.75 ID:YzHvtlIw0.net
>>322
純鉄にデスフェニとアーデク両方入れてる
金券飛ばす枠が無くて一枚まで減ったし強いかは知らない

605 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:15:32.99 ID:qFwnXyttd.net
フィールド魔法に対する締め付けは酷い
盆回しとかなんで?

606 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:15:51.84 ID:okL0uvwZM.net
カイザーコロシアムもモンスターいなくても使えるようにして♡

607 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:15:59.47 ID:2a5EaIQK0.net
>>602
相手の方が展開でデッキ減ってるから破壊できなかったらLOでこっちの勝ちだ

608 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:16:00.70 ID:Uk8pR86GH.net
ロンゴミ側がデッキ切れるまで待てば勝てるか?

609 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:16:27.11 ID:dVCLRCww0.net
>>602
だからハーピィを積む必要があったんですね!!!

610 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:16:27.75 ID:uAuyntiY0.net
>>598
マジかよ許せねぇなメインからツイツイ積んでやる

611 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:16:41.02 ID:78mCI24Xa.net
大体単騎でダイレクト持ちがいる温泉姫は魔鐘洞から生まれてきたと言っても過言ではない

612 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:17:06.73 ID:Zq5AqTlz0.net
閃刀姫って中々陰湿な戦法使うよな

613 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:17:13.22 ID:nqTuZ4a80.net
ましょうどうってようするにvfdだからな

614 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:17:51.49 ID:JJcchbnR0.net
見た目とは真逆な戦いするからな閃刀姫

615 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:17:55.33 ID:WyR6XNhI0.net
metaの十二鉄の構築データを見るとクロウ、ヴェーラー、わらし、トーコレもないんだな
ヴェーラーは4つの中で一番汎用性あると思うが、それでも用途がが限られてるか

616 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:18:01.84 ID:14EijmdYd.net
なにがリンクは野蛮な召喚法だ!
1体で制圧できるエクシーズのこのとんでもないモンスターの方がはるかに野蛮じゃないか!

617 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:18:39.63 ID:3RIL9wzw0.net
>>612
女の子だからな

618 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:18:43.78 ID:TLe44qzL0.net
閃刀姫は運良く相手の動き止めれて自分のペースに持ってけそうな時にイキイキし出すところが最高に隠キャオタクっぽい

619 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:18:45.60 ID:vkgn06/h0.net
>>612
誘発大量
コントロール奪取
禁止カード級魔法再利用


いうほど陰湿か?

620 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:18:48.07 ID:zvMvXY390.net
>>616
ゴシップシャドーとかいう犯罪者がいなきゃ実質5体分だぞ

621 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:18:50.56 ID:2a5EaIQK0.net
レイちゃんも遊びで国防してるわけじゃないからな

622 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:19:49.21 ID:ITq9ugyda.net
そういうわけで勅命は必要悪ってわね

623 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:20:47.63 ID:zvMvXY390.net
>>622
所詮雇われ軍人だからな
上からの命令には逆らえないんだ
シビリアンコントロール

624 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:20:48.78 ID:Uk8pR86GH.net
国防のために見を粉にして戦ってきたのに王族が発する突然の勅命に屈するレイちゃん

625 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:20:56.19 ID:YzHvtlIw0.net
>>615
泡影3投してるの見ると1枚を抹殺用にヴェーラーにしてもいいのにと思う

626 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:21:08.18 ID:FYj3AKkO0.net
クロウは入れたい1枚
相手のデスフェニがシュライグ割ってきたらクロウ持ってきてそのままデスフェニ飛ばせるのえらい

627 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:21:26.82 ID:fiFwCwXBd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko09.gif
>>583
ロンゴミであっても攻撃宣言はできなくなるからな…

628 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:21:50.13 ID:RCNQI+y/0.net
サクリファイスエスケープで
ゾンビしてくるのも陰湿だわ

629 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:22:09.34 ID:5RbIpVtH0.net
アルレッキーノ

ID465ー750ー197

切断厨のクズ
負けたら降格って出てたのに切断してきたw

降格おめでとう^^

630 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:22:10.94 ID:X19GaQ5r0.net
レイ一体に翻弄されてここで愚痴ってる方がキモイけどな

631 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:22:30.92 ID:Z8af7Wnka.net
ロンギニス?とかって割られたらエクストラから封じるだけで墓地からは通るんよね?
デスフェニ対策にならんよね?

632 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:22:50.35 ID:R/8HteuI0.net
閃刀姫の単騎で戦うというギミック面白いわ

633 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:22:53.74 ID:2KJslk1Md.net
もう環境変わるだろうからネタばらしするけど
相剣でタツノオトシオヤ使ってる人めっちゃ少なくね?
こいつ仙女と併せて展開から捲りまでクッソ有能やぞ

634 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:23:08.63 ID:WyR6XNhI0.net
>>625-626
ヴェーラーは抹殺用、クロウはサーチ用で使えそうだな

635 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:23:18.33 ID:GaONZK+w0.net
悪ぃな、お前のレイちゃんは俺のサイドラが食っちまった

636 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:23:29.54 ID:zvMvXY390.net
>>631
それデスサイズ

637 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:23:31.55 ID:jbJSt9OQ0.net
真面目にロンゴミを殺せるカードが欲しいならこういうのもある
モンスターが受ける効果では無いのでロンゴミにも効く謎裁定
https://i.imgur.com/rk9iksh.jpeg

638 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:23:52.82 ID:zvMvXY390.net
>>637
そらエクシーズ素材はロンゴミじゃないからな

639 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:24:29.33 ID:zvMvXY390.net
ナーガ様みたいに対象に取られないようにしてないのが悪い

640 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:24:40.53 ID:H4ifUKBh0.net
>>637
ロンゴミを目の前にするとデッキに隠れる💩野郎
役に立ったの完全耐性のバグースカとかだけだ

641 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:24:49.56 ID:jbJSt9OQ0.net
>>638
でもロンゴミを対象に取ってるしEXデッキに戻すじゃん😡

642 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:25:24.83 ID:zvMvXY390.net
>>641
ロンゴミは対象に取れない効果持ってないし
エクストラに戻す効果受けるときは既にエクシーズ素材失って耐性失ってるじゃん

何もおかしくないだろ

643 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:25:39.69 ID:ITq9ugyda.net
オーバーディレイ握って照英に立ち向かう勇気はない

644 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:26:27.85 ID:WyR6XNhI0.net
泡影は1回制限がないが場にカードがあると即使用ができないからここら辺はヴェーラーに劣るよな

鉄獣に入れるなら泡影は3枚より泡影2ヴェーラー2のほうが良さそうか

645 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:26:59.59 ID:zvMvXY390.net
>>644
その代わり自分ターンに使用できるのはえらい

646 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:27:03.14 ID:J+gg0fxn0.net
本気で入れる気もないくせにイタチとかオーバーディレイとかもういいってのな
それが机上の空論だから皆ニビルや泡影積んでんだ

647 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:27:52.12 ID:JL3EdDrB0.net
バグースカこそ禁止しろあいつ頭おかしい

648 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:28:03.76 ID:tmfmo3iF0.net
ヴェーラーも抱擁も聖杯もちょっとずつ一長一短なところがある
よく出来てるわ

649 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:28:07.21 ID:TLe44qzL0.net
>>633
泡影の自ターンに使えるところと墓穴喰らわないところが偉すぎるからチューナーが欲しいとかでない限り泡影優先でいいと思う

650 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:28:24.19 ID:ECpMiZbm0.net
バグースカなんかリンクに手も足も出せない雑魚だろ

651 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:28:34.20 ID:TLe44qzL0.net
>>649
安価ミスった
>>644

652 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:28:38.96 ID:QIVaEqltd.net
バグースカは何故か相剣から出てくる事があるな

653 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:28:59.05 ID:SAmpbarep.net
>>647
使ってても使われても強いと思ったことがないカードNo.1
良調整もいいところ

654 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:29:02.51 ID:Uk8pR86GH.net
>>646
ロンゴミあえて出させた上で潰したいならそのへんで対策するよりシモッチバーンとかでロンゴミ無視して本体を焼いたほうがマシそう

655 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:29:05.35 ID:WyR6XNhI0.net
>>644
間違えた
泡影2ヴェーラー1な

656 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:29:18.39 ID:NWqS8oZv0.net
>>641
対象は取れるだろう
効果受けないモンスターでも装備カードを装備できるぞ

657 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:29:29.53 ID:FYj3AKkO0.net
この前ヴェーラーに抹殺したらチェーンでもう1枚ヴェーラー撃たれたぞ
猫ちゃんが何したっていうんだ

658 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:29:50.43 ID:tuoJC1gl0.net
毎度攻撃宣言とトラップのデイリーだけは手こずる。サレンダーは抜きにしてもモンスターでモンスターを殴るシュチュエーションが少なすぎて意味わかんねえ。もう効果の方が攻撃宣言みたいなもんだろ

659 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:30:15.46 ID:zQ7p43bla.net
バグースカは役に立ったこともあるし無能だった事もある丁度いいやつ

660 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:30:24.94 ID:K5vya/Pp0.net
ヴェーラーはヴェーラーで相手メインフェイズにしか使えないし、墓穴喰らうデメリットもある
LV1魔法使いチューナーとかいう恵まれすぎてるスペックが輝く場面もあるから泡影とは一長一短

661 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:30:30.85 ID:MBl1n51L0.net
ロンゴミなんて出させなきゃいいだけだもんな
本当に強ければ皆幻影や六武衆使ってる
所詮その程度のカードよ

662 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:30:36.65 ID:pWnWyGG70.net
アル中はリンクには効かねぇからな

663 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:30:39.25 ID:JL3EdDrB0.net
>>653
そりゃ使ってるやつはそういうわな
壊れカード使いはみんなそういう

664 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:30:46.64 ID:tn9fQkTd0.net
アポロウーサ禁止にしてほしい
せめて少しくらいリンク素材に縛り付けろ

665 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:30:52.18 ID:WyR6XNhI0.net
>>649
確かにヴェーラーはうららGと同じで墓地に行くから墓穴に無力だよな

666 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:30:59.81 ID:IzR0MbZE0.net
なに?他のカードの効果を受けないとは対象にも取られないということではないのか!?

667 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:31:07.82 ID:zvMvXY390.net
たまに耐性の所だけよんだっぽくてバグースカ攻撃表示で出すやつ見かける

668 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:31:19.99 ID:n4PtgT190.net
てかロンゴミヒロイックでろくにつかえないし

669 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:31:36.22 ID:069gZkQm0.net
バグースカないと俺のファンデッキが死ぬ

670 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:31:41.18 ID:6TE4lJRP0.net
ヴェーラー刺しとくと抹殺できることもあるからまあ完全下位互換というわけでもないかな
稀だけど

671 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:31:52.26 ID:uP8j5ZzL0.net
アポロウーサって先攻制圧のためだけに生まれてきたモンスターだからな

672 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:31:54.06 ID:ye2kgXLt0.net
15戦くらいやってもあと1回の攻撃宣言ができない

673 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:31:56.22 ID:3NHRFeKk0.net
増gが美少女だったらと思うと悔しくて夜しか眠れない
だれか美少女g描いてよ

674 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:32:04.45 ID:jotTvVTYM.net
正直に言うと幻影のデスフェニ型はyoutube見て何も考えないでパクっただけのカスデッキだと思う
誘発盛りの環境ガーとか言うやつは墓穴抹殺フルで入れてるのか?一枚止められただけで機能しなくなる展開ルート使ってませんか?
そのバルディッシュ早すぎませんか?
デスフェニポイ出し霧剣2枚とかライスト一枚で終わるやん

675 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:32:12.12 ID:2a5EaIQK0.net
何度も何度も禁止とばかり……他の言葉を知らないのか……

VFD禁止にしろ

676 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:32:15.93 ID:FYj3AKkO0.net
バグースカいるのに守備モンスを攻撃表示にしてスッ…スッ…ってなるの好き

677 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:32:26.90 ID:0kkxTwxE0.net
ロンゴミ出てから対策するより出させない方がずっと楽だしな
それでもあえて後出しすんならセンサー万別とかかな。素っ裸になるまで放っておけ

678 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:32:27.10 ID:H4ifUKBh0.net
相剣とデュエルしてる時
💩のフルコース料理を味わってる気分になる

679 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:32:27.78 ID:Ax9Tm9TGr.net
バグースカって実質VFDじゃん
リンクには効かんけど

680 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:32:30.57 ID:pWnWyGG70.net
ファンデッキのバグースカを壊獣パクパクしてヌメロンでワンキルする喜びよ

681 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:32:38.35 ID:WyR6XNhI0.net
>>660
そう思うとやはり泡影のほうが強いか

682 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:32:39.20 ID:ya53vYlXd.net
>>602
紙の大会出てないと知らないと思うが制限時間が決まってる
エクストラターン突入させてから適当なバーンカードで相手のライフ減らせば勝てるじゃん

683 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:32:49.19 ID:347KLgOtp.net
デイリーのバッジ数いくらデュエルしても増えねえな?思ったら「デュエルに勝利 0/1」でワロタ

684 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:32:49.33 ID:J+gg0fxn0.net
機械族のくせに泥睡すなーっ👆💦

685 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:32:52.39 ID:RPhVF4i+0.net
ロンゴミが決まり辛いってのもよく分からんしな

686 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:33:01.29 ID:pyVNAP+ed.net
じゃんけんに負けても勝ち目があるなんて
遊戯王は凄い

687 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:33:28.90 ID:6geoowth0.net
泡影は自ターン初手でも使える有能だからな

688 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:33:34.00 ID:8dvxEKnQd.net
トップでヴェーラー引くと泡影ならなぁって思うことになるぞ

689 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:33:38.76 ID:Uk8pR86GH.net
アポロウーサとかいうすぐ不本意ながら素っ裸になるやつ
ロンゴミとかいう理論上はいつか素っ裸になるやつ

690 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:33:41.25 ID:K5vya/Pp0.net
>>672
後攻とって自爆覚悟で通常召喚したモンスターで殴れば?

691 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:33:46.99 ID:Ax9Tm9TGr.net
>>685
抱擁ヴェーラー環境で幻影見せようものならまずバルディッシュが止められるが

692 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:33:49.11 ID:J+gg0fxn0.net
>>677
あんなの出してくるデッキ戦士まみれだから5ゴミまでならセンサーで耐えれそうだな

693 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:33:52.25 ID:tHGCO0Gu0.net
>>673
ごきチャでも読んでろ

694 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:34:32.32 ID:6/3M1fq3a.net
>>673
けいおんってアニメがありまして

695 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:34:39.65 ID:tn9fQkTd0.net
勇者きたら知らないけど、幻影はロンゴミ型の方がよっぽど強いだろうにロンゴミなし多くて助かる
ロンゴミデッキだったのにロンゴミ抜いたらロンゴミ抜きロンゴミデッキじゃんただのゴミデッキじゃん

696 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:35:13.11 ID:zQ7p43bla.net
ゴキブリ自体を描かなかったのは英断

697 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:35:24.86 ID:Ax9Tm9TGr.net
く、センサーがはられてしまった…
勇者、グリフォン、ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ

698 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:35:40.00 ID:2a5EaIQK0.net
>>685
壊獣カグヤ抜き壊獣カグヤとセフィラ抜きセフィラってのがあってだな

699 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:35:50.27 ID:wZojj33V0.net
なんか朝も夜も中韓っぽいプレイヤーしかいないんだが
もしかして日本人消えた?ちなダイヤ1

700 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:36:00.52 ID:BI1lWyIZa.net
バグースカの効果よく知らないのかビリビリすると相手の手が止まるのふふってなる

701 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:36:09.51 ID:ya53vYlXd.net
>>694
 ゴ キ に ゃ ん

702 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:36:18.56 ID:J+gg0fxn0.net
>>697
勇者は戦士だろ!

703 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:36:20.44 ID:o2iQF/2l0.net
勇者来たらロンゴミ抜けるって何で?
勇者で妨害構えてから展開出来るんじゃないの?

704 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:36:26.32 ID:UsLrJltZ0.net
ロンゴミとかいう壊獣で殺せないモンスター嫌いだからどんどん減ってくれていいぞ

705 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:36:31.65 ID:F3sEveOOd.net
勇者ってカード見る限り仲間が強いだけで本人はクソ無能に見える
なんか本人が超絶強化される装備魔法シリーズとかないの?

706 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:36:41.81 ID:NWqS8oZv0.net
>>677
毎ターン全体破壊効果があるんですがそれは…

707 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:36:42.93 ID:J+gg0fxn0.net
>>702
天使だったわ
やばいじゃん…

708 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:36:54.39 ID:zvMvXY390.net
>>702
グリフォンライダー鳥獣だし共存できるのでは?

709 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:36:54.72 ID:6/3M1fq3a.net
>>695
ロンゴミは出しにくい
勇者ギミックで戦ったほうが完全耐性モンスター一体狙って出すよりも安定して強い

710 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:36:58.63 ID:Ax9Tm9TGr.net
>>702
地属性天使族なんだなこれが

711 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:37:07.72 ID:347KLgOtp.net
>>700
ほうようやヴェーラーで同じことやっちゃう系の人か
スキドレの方がマイノリティなのに初期のエルド流行は罪だな

712 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:37:10.46 ID:zvMvXY390.net
>>706
6ゴミ以上じゃないと無理じゃね

713 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:37:20.43 ID:pHa0ugNW0.net
まだイグナイトワンキルいたのか
しかし手動だから最後まで見てやったよ

714 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:37:43.33 ID:NWqS8oZv0.net
>>712
普通6ゴミ出てこないか?

715 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:37:50.38 ID:tn9fQkTd0.net
>>709
いや今の幻影の話ね
今の幻影からロンゴミ抜いてる奴アホだろ

716 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:38:01.11 ID:TLe44qzL0.net
勇者トークンがURという新しい概念が生まれて勇者楽しみにしてる無課金キッズどもを絶望させたい

717 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:38:06.56 ID:3NHRFeKk0.net
>>703
安定性が段違いとかそんな理由じゃないっけ

718 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:38:19.54 ID:8dvxEKnQd.net
横に何かいたり6ゴミ以上は特殊勝利みたいなものだけどリソース使い果たしての5ゴミはあんまり強くないからなぁ

719 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:38:21.30 ID:5KIPMmkDa.net
せめてロンゴミは妨害されやすいって言えよ
今のロンゴミなんて死ぬ程簡単に出てくるんだから

720 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:38:22.27 ID:MBl1n51L0.net
あなたのいう普通とは今環境で妨害0ということでしょうか?

721 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:38:22.73 ID:zvMvXY390.net
>>714
普通ではないな
出るときもあることにはあるけど

722 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:38:35.42 ID:VZ5guWUK0.net
最近ふと思ったんだが遊戯王って普通にクソゲーなのでは?

723 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:38:54.10 ID:WyR6XNhI0.net
アクセスの効果発動で何で相手がアクセスの効果に割り込んで無効化できるんだ?って疑問に思ってたが、こっちがチェーンでシュライグ等の墓地効果使っちまってるせいか・・・

アクセスの効果使う時は他の効果は使わんほうがいいんだな

724 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:39:21.66 ID:3NHRFeKk0.net
>>705
勇者は本来勇者トークンを強化して戦うテーマなんだ
なお

725 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:39:24.22 ID:NWqS8oZv0.net
>>723
チェーン順オンにして最後アクセスにしろ

726 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:39:25.95 ID:Ax9Tm9TGr.net
>>722
普通にというか見ただけでわかる糞のミルフィーユだぞ

727 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:39:29.10 ID:F3sEveOOd.net
今のロンゴミ3素材で止まったりしない?
ゴシップシャドーに無限泡影当てるとドローになった後に素材化するから6素材とかにならない

728 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:39:50.12 ID:MBl1n51L0.net
当たり前に2妨害飛んでくる昨今そもそもロンゴミ以前にルートを経由する展開自体が難しいからな
そうなると1枚で完結してる展開や何度も仕掛けられる展開が人気になるのは当然

729 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:39:59.40 ID:gXoa9GQmd.net
おれはマスターデュエル面白いけどな
寝る前に何戦かやるだけだけのダイヤ中層だけど
お前らなんでつまらんのにやってんの?

730 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:40:12.19 ID:Uu0jwvJHM.net
>>714
6ゴミは上振れだぞ
スケイルブーツか緊テレブーツくらいは要求される

731 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:40:13.16 ID:tAA6XKDj0.net
今日プラチナからダイヤに上がったけどダイヤになってからバグースカ見るようになって鬱陶しい
ただの遅延じゃん
こういうものを規制していけよ

732 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:40:46.68 ID:Uk8pR86GH.net
勇者が戦士族だからって関係なくね?
勇者デッキに勇者と並ぶ戦士族のやついないだろ

733 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:40:58.28 ID:6/3M1fq3a.net
>>715
ああ、「今の」ね

734 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:40:59.11 ID:flil2by+0.net
ダイヤ1相剣とかきっしょいメタビとかのガチデッキばっかりなんだが
月末のランクマの姿か?これが・・・

735 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:41:01.34 ID:WyR6XNhI0.net
>>725
おk

736 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:41:13.73 ID:347KLgOtp.net
勇者は天使です……

737 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:41:16.13 ID:J+gg0fxn0.net
おれもMDは超面白いと思うよ
今までの遊戯王ゲーでは間違いなく一番だ

738 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:41:30.36 ID:BI1lWyIZa.net
>>731
なんで明日まで待てなかったのか

739 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:41:43.32 ID:tn9fQkTd0.net
勇者きたら御前群雄積むエルドがさらに隆盛しそう

740 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:41:44.83 ID:F3sEveOOd.net
>>724
一応あるのか
壊獣にクソ弱そうだけど

741 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:41:55.93 ID:tHGCO0Gu0.net
クソゲーだけど面白くないとは言ってないからな

742 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:42:04.54 ID:bqVy9RDB0.net
マハーマってもしかしてスキドレ中でも使えるんか?さっきブルーディー出されて駄目元で発動したら効果発動出来たわ
特殊召喚時にはフィールドにいるから無効化されると思ったんだがな

ルールは一見複雑だが複雑だぜ

743 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:42:09.14 ID:JL3EdDrB0.net
先行生贄封じの仮面が地味にやっぱ強い
エルド完封
ふわんだりぃずもこれがメタになるらしいし俺は先見の明があるわ・・

744 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:42:13.77 ID:347KLgOtp.net
>>737
TFですらあんなやり込んだのに対人とか感動すぎる……

745 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:42:22.28 ID:9nx+2K2yd.net
>>729
負けすぎた時の記憶がこびりついて仕方ないのかもしれない
こういう所では負の側面が出るからな
やってるときは相手の止まんない盤面を笑いながら見てるよ

746 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:42:25.65 ID:NyUOt9ly0.net
もうエルドリッチ本人禁止にしちまうか

747 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:42:33.38 ID:pJJPMnQE0.net
すごいことに気づいた

ウィッチクラフトよりも帝王ハイネのほうが強くね?www

748 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:42:35.76 ID:0lfBolzt0.net
勇者本人弱いわけないだろ、アラメシアで攻守2000がいくらでも展開出来るんやぞ

749 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:42:45.03 ID:Ax9Tm9TGr.net
ゲームバランスが糞なだけで対戦相手に妨害できるのは面白いからな
勅命やスキドレの楽しさは他のゲームには無い

750 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:42:45.58 ID:NWqS8oZv0.net
>>742
手札から出してバーン、が一つの効果だからな
効果が途中で無効になることはない、途中で不発になることはあるが

751 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:42:46.46 ID:MBl1n51L0.net
>>742
よく見たらわかるが着地とダメージは同時だぞ
着地を止められない限りはダメージも止められない

752 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:42:47.68 ID:Q6vffmxdd.net
枠カツカツ何だから出せないロンゴミなんか要らんわ

753 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:42:51.00 ID:F3sEveOOd.net
>>742
場に出て爆発するまでが一連の効果なんじゃない?

754 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:42:54.15 ID:J+gg0fxn0.net
勇者入りセンサーエルドか
勇者抜き御前群雄エルドか
迷うねェ~~♠

755 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:43:09.65 ID:tuoJC1gl0.net
>>732
なんだろうものすごい暴言に聞こえるんだが…

756 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:43:31.13 ID:KQy7ouFs0.net
遊戯王のゲーム=TFなイメージだからMDはシンプルすぎて少し寂しい

757 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:43:39.41 ID:WyR6XNhI0.net
糞盤面とか相手してて不快指数がヤバいけど
それでも別に嫌いになってやりたくなくなるどころかむしろ遊戯王やりたい気持ちになるからマスターデュエルは面白い

758 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:44:08.86 ID:NWqS8oZv0.net
>>732
追放モノやめろ

759 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:44:17.34 ID:rVzEC81z0.net
インファントにうららされた後の素引きしてるAiランドを貼るの気持ち良すぎだろ
まあ墓穴も持ってたけどこれはG対策
うららも持ってたけど

760 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:44:32.98 ID:3RIL9wzw0.net
まあまともな遊戯王のオンラインゲーってほぼ初みたいなもんやし

761 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:44:33.56 ID:2a5EaIQK0.net
>>732
https://i.imgur.com/Zhz4Xwf.jpg

762 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:44:50.98 ID:JL3EdDrB0.net
勅命スキドレみたいなの他のカードゲームで出したら速攻禁止だろうな
こんなの考えついても普通出さないよなイカレてるわ・・・いくら初期で出たカード
とはいえまずいのわからなかったのか?

763 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:44:53.76 ID:3NHRFeKk0.net
>>740
今ocgにある勇者テーマの装備魔法はこんだけ
https://i.imgur.com/tN8G70k.jpg
https://i.imgur.com/yHeLOCs.jpg
https://i.imgur.com/OBASFgN.jpg

764 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:45:02.53 ID:TLe44qzL0.net
ハイネが帝ステなのなんか面白い
ウィッチクラフ帝とか調べれば出てきそう

765 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:45:06.81 ID:e9T8zra9M.net
リンクスでユーザーは悪意の塊だと学んだからMDでは色々削ぎ落とされたんだぞ
コナミはYPを信用していないんだ

766 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:45:15.75 ID:qxn2XvOXd.net
>>760
遊戯王オンライン…

あれが唐突に終わった前例があるからMDも割と怖い

767 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:45:25.27 ID:pWnWyGG70.net
まこう戦士見た目クソ好きなのにチンカスで悲しい
勇者来たら純勇者組むか

768 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:45:26.14 ID:b+2tair10.net
明日からbotもガチデッカーもファンデッカーも全員プラチナ5に放り込まれる模様

769 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:45:28.20 ID:J+gg0fxn0.net
閃刀姫が終わったらパーティを追放された魔鉱戦士の漫画が始まるよ

770 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:45:29.61 ID:zvMvXY390.net
>>763
ドラコバック以外ふくろの肥やし

771 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:45:30.69 ID:lSkJdfcf0.net
>>755
ひどいよな
あんなに頑張ってるデスフェニのこと忘れるなんて

772 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:45:52.45 ID:tAA6XKDj0.net
>>738
明日にランクリセットだからランクアップ時もらえるジェム貰っておこって

773 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:45:55.97 ID:qa9Lu0vQd.net
言うても最近、そんな幻影騎士団とマッチで遭遇するか?
体感的には叢雲ダイーザとかネクロバレー位の、数日に一度見るか程度だと思うんだが

774 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:46:11.41 ID:ttL2xtb10.net
そもそも転生勇者のパーティになんで石のおっさんと鳥に乗った害獣か入ってんだよ そこは普通に美少女ハーレムにしとけよ

775 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:46:16.57 ID:flil2by+0.net
アンチホープとか終焉のカウントダウンとかよりにもよって使い道のないURがレガシーで3枚も出るな

776 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:46:19.68 ID:J+gg0fxn0.net
年々力を増すらゔぁーごとスキドレ

777 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:46:24.60 ID:T+0OR+akr.net
>>759
ひやりがっちりでインファイトへのうららケアして
行き場のなくなったうららがどうでもいいところで飛んでくるのが1番気持ちいいぞ

778 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:46:42.67 ID:3RIL9wzw0.net
>>766
更新あるうちは大丈夫だな…

779 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:46:49.09 ID:zNIygSKsp.net
ソロモードTFみたいな歴代世界大会優勝的な強デッキ用意してくれないかな
ガバAIでも良いから
今のソロデイリー自爆しかやることねえわ楽しいけど

780 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:46:50.20 ID:ya53vYlXd.net
>>731
バグースカなんかよりチェーン確認の度に女みたいにナヨナヨナヨナヨナヨナヨいつまでもいつまでもウジウジウジウジウジ悩んだり
自分が使ってるデッキのカードなのに池沼丸出しで次なにするか考えるわひとつひとつの動作もノロノロノロノロノロノロノロノロノロしてるガイジのがよっぽど「遅延行為」だと思うんですけど!
紙では遅延行為してジャッジ呼ばれると最悪の場合負けた事にされるんですけどどうお考えですか?

781 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:46:50.92 ID:frsxe7UPa.net
運命だからな
https://i.imgur.com/befUMju.jpg

782 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:46:55.75 ID:NWqS8oZv0.net
>>772
それプラチナならゴールド5に、ダイヤならプラチナ5に落とされるからプラチナ1と同じだけ貰うにはダイヤ1まで行かなきゃいけないぞ

783 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:47:02.65 ID:BI1lWyIZa.net
>>772
ダイヤ1までいかないと損するよ?

784 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:47:07.50 ID:nMLjsq0fp.net
EX5枚メタビに当たったわBOTの可能性高くてもしっかり展開してよかった

785 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:47:13.30 ID:qyP7o86zd.net
>>763
ナビィとマスターソードとエポナか…

786 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:47:14.69 ID:zvMvXY390.net
>>781
デスフェニちょっとニヤケヅラなのムカつくな

787 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:47:19.82 ID:Uk8pR86GH.net
>>763
ドラコバック、ラドリーカラーじゃん

788 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:47:42.46 ID:3NHRFeKk0.net
>>767
焔聖勇者なら魔鉱戦士とか勇者テーマの罠とか入るらしい

789 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:47:55.20 ID:MBl1n51L0.net
遊戯王オンラインっていうほど唐突か?

790 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:48:15.49 ID:tn9fQkTd0.net
ダイヤがプラチナに落ちるってなんで当たり前のように言われてるんだろ
ゴールドからの可能性十分あるだろ

791 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:48:16.78 ID:ovzbDj9Q0.net
>>774
グリフォンライダーくん以外いらない

792 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:48:32.47 ID:qyP7o86zd.net
>>781
その赤い騎士めっちゃ裏切りそう

793 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:48:32.47 ID:J+gg0fxn0.net
https://i.imgur.com/gLI73RI.jpg

794 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:48:51.08 ID:VZ5guWUK0.net
あと1年はシンクロテーマが更新されない絶望
念願のデッキシンクロが出たのに全く注目されない絶望

795 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:48:51.28 ID:tqFTblpPp.net
>>791
水商売ちゃんはいるんだが

796 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:48:57.08 ID:2a5EaIQK0.net
普通に勇者テーマ自体はファンデッキ程度に使って面白そうなんだけどなぁ
頼むからグリフォンライダー禁止にしてくれ

797 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:48:57.56 ID:Uk8pR86GH.net
>>781
これもうデスフェニの旅路だろ

798 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:48:59.77 ID:fzxZ3m2I0.net
>>762
他のカードゲームだったらノーコスだったよ

799 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:49:21.98 ID:kupjfCCB0.net
>>781
墓穴にぶちこまれそう

800 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:49:37.14 ID:JDMSZkIn0.net
エルドリッチ(スキルドレイン)でダイヤ1到達した、、、
厳しい戦いだった。
エルドリッチも環境からすっかり姿を消したなぁ

801 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:49:42.66 ID:JL3EdDrB0.net
デスフェ二のマスクの奥
素顔を見たい・・・

802 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:49:55.89 ID:YzHvtlIw0.net
>>781
グリフォンライダーのグリフォンが隠れすぎ

803 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:50:03.47 ID:tUq0sMZid.net
ラドリーも異世界転生するか

804 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:50:23.29 ID:gPfPN8pvd.net
純勇者は作ってたから言えるけどそんな
面白くねぇよ?

805 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:50:33.54 ID:GyZKZZuD0.net
転生したら洗濯機だった件

806 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:50:57.92 ID:0+7UZDr00.net
毎月ゴールドからダイヤに上がれってんならもうプラチナ止めでいいわ

807 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:50:59.68 ID:at3ZC//R0.net
追放された魔鉱戦士に悲しき過去

808 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:51:03.40 ID:PfSNFwIF0.net
水使いちゃんちょっと顔に違和感ありゅ

809 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:51:07.42 ID:sCYlFpU50.net
勇者テーマの勇者ってデスフェニックスガイのことだったのか

810 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:51:13.49 ID:6/3M1fq3a.net
水遣いってブスだけどスゲー可愛く見えるのは何なの?

811 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:51:16.60 ID:qyP7o86zd.net
>>790
半端に上がると損する仕様残し続けてる運営が、プラチナもダイヤもゴールド開始なんてことするとは思えんだろ

812 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:51:26.83 ID:hqOdTF0/0.net
水遣いもうちょっとエロいイメージが

813 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:51:29.45 ID:J+gg0fxn0.net
勇者って有名なカード以外はえっ…?って声が出そうなくらいショボイな

814 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:51:30.51 ID:JbjYQp2p0.net
ダイヤ2で昨日15戦やってコイン表一回しか取れなかったんだが、キレていいか?
拡張なしでマジでそうなったんだが、すんげぇイライラするわ

815 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:51:47.22 ID:tn9fQkTd0.net
>>806
ゴールドからプラチナなんてあっという間だから変わらないだろ
上げるのめんどいのは5勝ち越し必要なダイヤだけだ

816 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:51:54.09 ID:oY4+H8jO0.net
コンキはよ返せクソ運営誰があんなゴミクソデッキ使うねんふざけんな

817 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:51:57.76 ID:ovzbDj9Q0.net
>>814
こ、拡張……

818 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:52:07.11 ID:tqFTblpPp.net
>>812
設定絵の水遣いはえっちだぞ

819 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:52:13.18 ID:tVSx1jjU0.net
天威相剣ってブラッドローズ必須だすか

820 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:52:15.95 ID:2d3eiqpJ0.net
先攻制圧でおすすめのデッキってある?
今こんな感じでやってるんだけど

https://i.imgur.com/xoaMeAi.jpg

821 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:52:24.61 ID:tn9fQkTd0.net
>>814
拡張とかいきなりお前のアナルの話されても困る

822 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:52:26.74 ID:TLe44qzL0.net
>>819
いりません

823 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:52:28.25 ID:tAA6XKDj0.net
とりあえず勇者トークンは専用イラスト来ないと萎えるわ

>>780
他にどんな遅延行為があるかは関係ない
大人しく蟲惑魔ちゃんの誘惑にでものってろ

>>782-783
言われて見ればそうやな
まぁ今3になったから頑張ってみるわ

824 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:52:35.17 ID:Ax9Tm9TGr.net
勇者の時代が来ると聞いて

https://i.imgur.com/Oa9SUyn.jpeg

825 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:52:38.19 ID:sCYlFpU50.net
このスレって結構ボーダーのやつ多いのか?

826 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:52:46.22 ID:pWnWyGG70.net
>>788
マジか面白そうだな調べてみるわ

827 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:52:57.79 ID:zvMvXY390.net
>>820
相手にターンを回さないエクゾでも使えばいいんじゃね

828 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:53:01.54 ID:J+gg0fxn0.net
どちらにせよワンランク下からに決まっている
ダイヤがゴールドからなんて根拠も前例もない妄想にすぎない

829 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:53:04.02 ID:fzxZ3m2I0.net
>>820
前も見た

830 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:53:13.07 ID:oY4+H8jO0.net
そういえばペンギン新規っていつや

831 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:53:17.65 ID:0+7UZDr00.net
>>814
コイントス運が悪い時用にカグヤ組んだわ

832 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:53:44.40 ID:hqOdTF0/0.net
>>818
うおおおおお!

833 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:53:48.63 ID:6/3M1fq3a.net
「○○の勇者-×××」ってカテゴリがあるのかと思ってた
トークンかよっていう

834 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:53:49.26 ID:796BSpWn0.net
ダイヤ1来た途端周りのレベル下がり過ぎで笑うんだがダイヤ2~5で勝率5割付近だったハリラドンがダイヤ1行った途端勝率9割なんだが
ダイヤ1で勝率〇%とか意味なさ過ぎで笑うわ

835 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:53:57.45 ID:tn9fQkTd0.net
>>828
そもそもダイヤ帯からプラチナ帯に落ちるってのも予想でしかないだろ
明日にならないとわからないが正解

836 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:54:01.04 ID:sCYlFpU50.net
怪獣カグヤって脅威を感じたことないけど何が強いのかわからんわ

837 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:54:13.48 ID:tAA6XKDj0.net
>>824
これ見るたびになんかラッコのアニメ思い出す

838 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:54:14.56 ID:lnVNF6EMd.net
ペンギン勇者だけ3枚出てるけど否定ペンギンとか全く出なくて永久に完成する気がしない

839 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:54:33.02 ID:b24nvZ/D0.net
子供の頃ペンギンソルジャーには世話になったしペンギン勇者組みたさはある

840 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:55:01.51 ID:0n0UgRh3d.net
パック追加ないのか?
無限抱擁から2枚目の超融合来てホクホクなんだが

841 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:55:13.25 ID:uSatZEdRM.net
アナルは拡張しておくのがデュエリストのマナー

842 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:55:30.79 ID:pWnWyGG70.net
>>837
ぼのぼのかw
俺は忍ペンまん丸だわ

843 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:55:38.86 ID:2y+LDhSsd.net
コイントスで俺が裏を出した分だけ表を取れるやつがいる、これって不公平じゃないか?

844 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:55:41.62 ID:bIx28g1za.net
壊獣カグヤ脅威じゃないとか言ってるならおれとルムマしてくれ考え変わるぞ

845 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:55:45.95 ID:lnVNF6EMd.net
>>834
ダイヤ1はエクゾミラーとかあるからな
ちょっと運が良ければ20連勝できそうに感じる程度には遊んでたり即サレする奴が多い

846 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:55:47.32 ID:oY4+H8jO0.net
勇者テーマの罠なんてあるのかマジで知らんかった

847 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:55:58.51 ID:HNMYs7a7M.net
放置BOTに偽装した裏サイバーにあたったわ
ほんと汚いな

848 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:56:14.61 ID:sCYlFpU50.net
>>844
お、やんのか?

849 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:56:33.55 ID:AAgn1V7w0.net
トリスタとか閃刀姫とか1枚でアナコンまで行かせたいんだけど
高い・・・安くて1枚でアナコンダまで行けるカードって他にある??

850 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:56:35.75 ID:jcGNniNs0.net
先行botの動きってどうなん?

851 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:56:40.92 ID:PfSNFwIF0.net
https://i.imgur.com/7rEadv6.jpg
これ?うーん

852 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:56:54.15 ID:uSatZEdRM.net
まあ後攻デッキはVFDに土下座するしかないからね

853 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:57:02.43 ID:+rHL9ZyZa.net
カグヤが脅威じゃないってエルドリッチとかか?

854 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:57:24.10 ID:hqOdTF0/0.net
デュエル開始ぃ!

855 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:57:29.17 ID:Uk8pR86GH.net
水使いの勇者ラドリー

856 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:57:30.23 ID:tn9fQkTd0.net
電脳エルドリッチシャドールあたりはカグヤをあんまり苦にしないだろうな

857 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:57:43.07 ID:3RIL9wzw0.net
壊獣カグヤっていきなり遭遇するから脅威なだけで宣言しちゃったらなんぼでも対策されないか?

858 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:57:43.83 ID:JlABOojHM.net
ペンギン勇者4枚持ってるけど強いのこれ?

859 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:58:01.62 ID:rT0+hK100.net
強くない

860 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:58:10.91 ID:sCYlFpU50.net
>>850
スレ立ての動きもしてくれ

861 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:58:35.62 ID:796BSpWn0.net
>>845
ダイヤ1以外が逆におかしいのかもしれん
これぐらいゆるゆるガバガバの方が気持ちよくデュエル出来る人多いと思う

862 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:58:37.84 ID:a/HO04LL0.net
水遣いくん!ウィッチクラフトに来ないか?
雰囲気的にぴったりな職場だぞ

863 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:58:59.33 ID:tVSx1jjU0.net
コイントス切断するやつまだ居るのほんと
こっちの勝ちにするアプデ早くしてくれよ

864 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:59:12.43 ID:+rHL9ZyZa.net
なんでペンギンモンスターは鳥獣族じゃないのか

865 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:59:14.28 ID:flil2by+0.net
このカードゲーム先攻と後攻が五分だった事なさそうだし
何なら先行より後攻が有利だった時代もなさそう

866 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:59:16.31 ID:Ax9Tm9TGr.net
真の仲間
https://i.imgur.com/94JSfpu.jpeg

867 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:59:22.47 ID:fdLduo/e0.net
分かってるかぐやって怖くなくね
デッキにもよるけど空で返しつつ伏せと誘発でヌメドラ止めるだけじゃ?

868 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:59:45.08 ID:RCNQI+y/0.net
>>866
外法の騎士(悪魔族)は効果も合わせて詐欺感がある

869 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:59:47.23 ID:pHa0ugNW0.net
bot変わった?
放置じゃなくて相手にターン渡して相手が放置扱いにしようとしてる

870 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 20:59:57.20 ID:J+gg0fxn0.net
だいたいなんであのデッキが壊獣カグヤって名乗ってんのか未だに分からん
どっちも軸というかメインではない気がする

871 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:00:02.83 ID:AEJ51rYka.net
>>820
切断を勝ちにしたらゲーム終わるの容易に予想つくやん
だからコンマイも負けはつけても勝ちはつけないんだよ

872 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:00:07.05 ID:pWnWyGG70.net
イリガルナイトはガリみたいな味方から敵いってミカタになるキャラなのか?

873 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:00:09.58 ID:0lfBolzt0.net
>>866
こいつなかなかにイカれた性能してるよな

874 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:00:35.66 ID:JlABOojHM.net
>>867
対戦相手のデッキ先行でわかるとかちーとかよ

875 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:00:48.22 ID:jB/CfA6h0.net
プラ1キープ
来月のイベントも楽しみだ♠

876 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:00:49.48 ID:KQy7ouFs0.net
サイカリバーの時代は後攻のが動きやすかったように思う

877 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:01:00.92 ID:2y+LDhSsd.net
もう後攻は最初だけドローするカード選ばせてくれないかな?だめ?

878 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:01:08.14 ID:JL3EdDrB0.net
メタビしてるだけじゃないのか?

879 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:01:12.56 ID:0+7UZDr00.net
カグヤは得意不得意はっきりしてるから脅威じゃないと思われてても仕方ない

880 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:01:13.92 ID:796BSpWn0.net
>>865
サイバードラゴンが出た頃は後攻有利だったって話をここで聞いた

881 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:01:23.06 ID:pWnWyGG70.net
自分から後攻取るのはヌメロン戦火サイバーカグヤ鉄獣くらい?

882 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:01:29.26 ID:lnVNF6EMd.net
>>861
5の底も割とゆるゆる
昇格目指してる奴はガチだけど、上がるの捨てた奴が遊んでるし

というかランクマしかない+降格があるからそりゃそうなるって感じもする
遊びたかったら一番上か一番下しかないし

883 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:01:34.54 ID:2a5EaIQK0.net
>>865
未来オーバーとかデミスドーザーとかワンキルばっかりの頃は後攻有利だったよ

884 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:01:52.77 ID:fdLduo/e0.net
>>874
カグヤ使うからルムマしろって言われればあーカグヤ使うんだなって分かるでしょ

885 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:01:55.48 ID:T97Fs2nW0.net
今ダイヤ1で長考してたオルフェゴール野郎死ね
ダイヤ1で勝ち負けなんざどうでもいいだろうが

886 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:01:59.92 ID:a/HO04LL0.net
かぐやは配信で見たババ抜き全失敗で自殺していったの笑った

887 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:02:13.67 ID:tqFTblpPp.net
DDB全盛期も後攻のが強かった記憶ある

888 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:02:41.26 ID:lnVNF6EMd.net
>>881
9割カグヤとヌメロン
サイバーとかは遭遇率がクソ低い

889 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:02:42.20 ID:ye2kgXLt0.net
このゲームあと1年半くらい早くリリースされてたら確実に覇権だったよな
コロナ禍でも対戦できるって紙勢とかめちゃくちゃ金使っただろうに

890 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:02:55.35 ID:2a5EaIQK0.net
あとインゼクターも後攻有利だったな
下手に伏せると展開されるから

891 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:03:06.67 ID:JL3EdDrB0.net
カグヤ様は告らせたい

892 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:03:17.19 ID:H4ifUKBh0.net
ホープデッキは何が楽しくて使ってるんだいつも同じ2体が出てきて同じことするだけ

893 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:03:37.38 ID:Ax9Tm9TGr.net
>>865
BFとか先行取ってもやる事無かったぞ

894 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:03:41.82 ID:OzohLlxyd.net
先行譲られても相手が事故ってると信じて全力で展開する

895 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:03:44.77 ID:SbUUFvwkM.net
>>561
それはお前のライフが残った場合の話だろ?

896 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:03:48.02 ID:J+gg0fxn0.net
先行を譲られたら下手にモンスを出さないというのも手だな

897 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:03:49.01 ID:tn9fQkTd0.net
>>892
そんなのどのデッキも大抵同じだよ

898 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:03:52.97 ID:UsLrJltZ0.net
お前らミッション終わらせたか?受けとったか?月末最終日だぞ忘れるなよ

899 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:04:06.63 ID:Uk8pR86GH.net
カグヤ全然会わねえ
ヌメロンとサイバーが同数くらいだわ
チナプラちな

900 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:04:35.20 ID:SbUUFvwkM.net
>>898
月一ソロ攻略の日

901 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:04:43.71 ID:fdLduo/e0.net
>>892
遊戯王のデッキの9割は同じモンスター出てきて同じことするだけなんだが何言ってんだ?

902 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:05:24.82 ID:246tnsAo0.net
>>898
ちゃんとまとめ受け取りするなも一緒に忠告しろ

903 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:05:26.42 ID:rL65UyRp0.net
カグヤってメタビの一種だよな

904 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:05:48.88 ID:SbUUFvwkM.net
>>892
デッキ固有のモンスター出るだけマシという事実

905 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:06:06.47 ID:9URuNV1Aa.net
電光石火チェーン挟まないのずるいよ

906 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:06:10.29 ID:0L2xV0M10.net
ホープとかHERoとかアニメテーマってことしか取り得ないのに出てくるカードアニメ関係無いダサいカードばっかなのは笑う

907 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:06:14.23 ID:0kkxTwxE0.net
>>902
なにか問題あるか?
月末だし良いんじゃないの

908 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:06:27.04 ID:pJJPMnQE0.net
疑問なんだけどなんでまとめて月末にうけとるなっていうキチガイがいるの?
もしかして障害ミッションで貯金とかしてうの?

909 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:06:31.79 ID:J+gg0fxn0.net
ハーピィからシムルグ出てくるとがっかりするよな

910 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:06:32.80 ID:MBl1n51L0.net
やられた側の印象的に怪獣とかぐやが大きいんだろう

911 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:06:39.90 ID:RPhVF4i+0.net
コイントス負けた時に10回に1回は後攻渡されてビビる
そんなシェアのあるデッキじゃないのになカグヤもヌメロンもサイバーも

912 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:06:54.88 ID:SbUUFvwkM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
スレ建てを宣言します
何がありますか?

913 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:07:11.80 ID:OzohLlxyd.net
>>907
デイリー以外も全ていかれる

914 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:07:23.83 ID:f5lJYiiw0.net
>>781
これ水遣いちゃんの乳首をデスフェニの装備でつんつんされてない?

915 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:07:39.81 ID:246tnsAo0.net
>>907
生涯もまとめて受け取るようになったから受け取り前の期限が無い状態でストックしてる奴も回収されちゃう

916 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:07:52.76 ID:Uk8pR86GH.net
ホープデッキって最高の手札から妨害なしだったらどんな盤面になんの?

917 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:07:53.34 ID:0kkxTwxE0.net
>>913
もしかして生涯受け取らず貯金するってことか?

918 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:07:58.90 ID:at3ZC//R0.net
デュエルライブとログボだけ受け取るボタン作れよ

919 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:08:03.97 ID:fdLduo/e0.net
ランクマは基本先攻譲られたら盤面作らないわ
下手に動き出した結果止められて半端になったらヌメロンカグヤに食われるだけだし魔法罠伏せるだけにしてる
サイバーはいないから知らん

920 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:08:07.97 ID:JL3EdDrB0.net
なんか原作の人形VS遊戯みたいな無限ループで勝つみたいな皮肉が効いた勝利
したいわ・・・

921 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:08:32.26 ID:tn9fQkTd0.net
デイリー以外ストックしてる奴なんていねえよアホか

922 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:08:43.99 ID:SbUUFvwkM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
このホストでは建てられませんって怒られました😭
申し訳ないが>>930お願いします

923 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:09:13.16 ID:EPDxxbXv0.net
>>781
何笑ってんだよお前

924 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:09:13.90 ID:NyUOt9ly0.net
水遣いちゃん小指短いけど何やらかしたの

925 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:09:32.64 ID:0L2xV0M10.net
>>921
生涯ミッションほぼ残ってるぞ

926 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:09:44.71 ID:J+gg0fxn0.net
生涯もストックするくらいならテキトーなパック剥いた方がいい
システム的にそこまでため込む意味はない

927 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:10:17.59 ID:tn9fQkTd0.net
>>925
意味ないことしてるんだな

928 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:10:28.56 ID:0+7UZDr00.net
まとめて受け取るとページ関係なく全部まとめて受け取る改悪されたのクソ

929 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:10:33.10 ID:lnVNF6EMd.net
>>916
ストラクベースのやつなら賢者、ライオに装備複数、ドラグナー、タイタニックに伏せ1とかでターンが来る
オノマトホープだともっと酷いだろうけど

930 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:10:50.33 ID:pJJPMnQE0.net
障害ミッションまでケチって貯金wwww

課金するかサブ垢しろよガイジwwww

931 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:11:03.49 ID:246tnsAo0.net
>>926
大会が急遽開催されてめちゃいい報酬があって今すぐ絶対に強化しないといけないって時のために貯金してるよ
6000くらい溜まってる

932 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:11:12.31 ID:+L7lMfp5d.net
>>926
適当なパック剥くくらいなら普通に新パックまで残すわ
毎日ガチャしないと死ぬギャンブル依存でもないんで

933 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:11:16.88 ID:tAA6XKDj0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_bokoboko.gif
テス

934 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:11:45.81 ID:O6HBzHoKd.net
>>930
無駄金使うくらいなら他のことに金使うだろ普通

935 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:12:12.54 ID:fdLduo/e0.net
俺はミッション貯めてないから知らんけど手動ぽちぽちするくらいなら汎用性ありそうなカード引きに行って使うわ面倒だしな

936 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:12:22.78 ID:XyUM7Bzz0.net
>>932
汎用カード全部揃ってたりするの?

937 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:12:26.03 ID:OzohLlxyd.net
お前ら笑顔が足りてないぞ
https://i.imgur.com/g1MkKd9.jpg

938 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:12:51.04 ID:tAA6XKDj0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_bokoboko.gif
出来るかわからんが立ててみてもええか?

939 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:12:52.62 ID:iBJJJp/t0.net
botはいない!アンチに騙されるなって言うやついるけど、あまくだりが生放送でbot配信してるんだがこれに対してはなんて言うの?

940 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:12:54.27 ID:hqOdTF0/0.net
>>781
途中で裏切るだろこいつ

941 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:12:54.62 ID:SUiDWG6R0.net
メールには一応1ヶ月石を貯めれるんだっけ?

942 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:13:18.67 ID:9ru6TaX9a.net
>>916
ドラグナーからタイタニック出して横に深淵と未来竜王さらにカウンター罠伏せ
相手ターンにドラグナーから偽骸神龍でエンドブッパあるいはクラゲじゃね?

943 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:13:34.79 ID:J+gg0fxn0.net
>>939
まずそんなこと言ってる奴いねーよ

944 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:13:40.02 ID:9nx+2K2yd.net
>>937
スマイルワールドよりよっぽど笑顔になれるカード
トークン使わないデッキ相手だと笑えないが

945 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:13:42.32 ID:OzohLlxyd.net
>>938
がんばれ

946 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:13:44.10 ID:uSatZEdRM.net
デスフェニの見た目普通にキモいな

947 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:13:52.23 ID:TLe44qzL0.net
俺は今日ガチャ回したくなって特に欲しいカードないからマスターパック30連して爆死したぞ🤗
これくらい楽しめ

948 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:14:02.25 ID:tAA6XKDj0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_bokoboko.gif
スレ立ててみるわ

949 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:14:11.60 ID:72qW2L920.net
botはどうやって上がってるんだ??

950 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:14:15.80 ID:6ABGDt3w0.net
なんだその貯蓄
そんくらいするなら課金しろよ

951 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:14:34.07 ID:JL3EdDrB0.net
bot偽装がまれにいるから手を抜くわけにもいかんし
やっぱ展開が簡潔に住むデッキにしようかなってなると
結局相剣なんだよなシンプルだしルート間違えようがない

952 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:14:35.83 ID:fdLduo/e0.net
一時期bot消えたなって言ってた勢力いたけどbotより先にそいつらが消えたよな

953 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:14:44.91 ID:iBJJJp/t0.net
>>949
名前カタカナにして放置してみ?
みんな降参してくれるぞ

954 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:15:14.15 ID:ye2kgXLt0.net
シャドール使ってると相手のGそこまで脅威に感じないな
リンクとかシンクロと違って融合1回でポンと大型立つし

955 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:15:17.55 ID:tAA6XKDj0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_bokoboko.gif
ドラゴンメイドで一番魅力的なのはハスキー

遊戯王マスターデュエルpart1065
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1653999252/

956 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:15:25.07 ID:RPhVF4i+0.net
相手目線で見てても相剣のプレイングには差異があるな
流石に天威+セキショウ+バロネスでリーサル狙える場面でやらない奴見かけた時は唖然とした
こんなんでもダイヤ1に行けるからまあ楽なデッキだね

957 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:15:26.64 ID:XcVC1fvpH.net
毎日ガチャしないと死ぬギャンブル依存症だからマスターパックかそこから出たシクパ引いてるが

958 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:15:42.83 ID:H4ifUKBh0.net
ソロモードのペンデュラム地獄だわ

959 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:15:54.70 ID:Ax9Tm9TGr.net
tier1がbotならbotに勝てる名前とエクストラデッキにするよなあ?

960 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:16:00.95 ID:YzHvtlIw0.net
>>916
vfdタイタニック龍皇ドラグナー
>>955


961 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:16:07.46 ID:sCYlFpU50.net
>>955
おつ
助かった

962 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:16:12.02 ID:wIN+/Q1mp.net
サレンダー横行するこの環境ならと思って最後ダイヤ1初ガチデッキで連勝狙いに行ったけど本気の本気出して4が限界だった
ダイヤ2~4と変わらなくね……?

963 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:16:13.00 ID:0+7UZDr00.net
>>955
おつ
チェイムが一番だぞ

964 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:16:13.65 ID:J+gg0fxn0.net
>>955
ハスキーの乙ぱい

965 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:16:18.21 ID:OzohLlxyd.net
>>955
おつ
https://i.imgur.com/SqmzTtM.jpg

966 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:16:18.25 ID:Ax9Tm9TGr.net
>>955

でも解釈不一致だから奈落ホールで

967 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:16:29.93 ID:6TE4lJRP0.net
>>955

シュトラール効果は嫌いだけどデザインは好き

968 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:16:31.97 ID:kD0rVhA50.net
botですらダイヤ1になってるのにまだなってない雑魚おる?

969 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:16:44.18 ID:at3ZC//R0.net
>>955


970 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:17:07.80 ID:9ru6TaX9a.net
>>955
おつミックサイクロン
メガネを対象にとって除外するぜ!

971 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:17:47.83 ID:iBJJJp/t0.net
コナミさん、botが対象取れず逃げる

972 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:18:13.59 ID:3NHRFeKk0.net
>>955
おつ

973 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:18:28.32 ID:RAE7kY000.net
勅命はよ禁止にならんかな

974 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:18:29.22 ID:f5lJYiiw0.net
botに破壊耐性はないが名称ターン1がないから何体もいる

975 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:18:43.75 ID:2y+LDhSsd.net
実は最初から全員botだったってオチ

976 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:18:52.32 ID:OzohLlxyd.net
ダイヤ2だけどBに来てほしい
もう疲れたよ

977 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:18:59.86 ID:fVNJT28g0.net
環境握っても行けないのはコイン下手くそなのと構築とプレイングがミジンコなだけやろ

978 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:19:02.00 ID:H4ifUKBh0.net
ダイナミスト先行ゲーなのにこうこうしかよこさないクソゲー

979 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:19:02.67 ID:QHI0QPvK0.net
>>955

課金強要するようなことは言わないが、
ジェムそこまでして貯金するくらいなら普通に課金するわ
だから1500×3のお得パックくらいは月一で復活してくれ

980 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:19:08.31 ID:069gZkQm0.net
>>974
うまいこといったね

981 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:19:10.07 ID:UsLrJltZ0.net
>>955
たて乙

982 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:19:11.31 ID:+rHL9ZyZa.net
手札抹殺が出ないバグ起きてるわ直して

983 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:19:14.17 ID:pJJPMnQE0.net
>>955
すまんこ
ありがとう

BEしかたないからアカウント作ってたんだけど
1000ポイント取得のリンクを踏んだら無効なリンクとかいわれて困ってたからたしゅかった

984 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:19:23.86 ID:q00OJcQ50.net
ダイヤ1踏めなかったやつは次ダイヤ1になれるまでROMれ😎
時間がない?知るか😡

985 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:19:31.06 ID:Ax9Tm9TGr.net
相剣使いはコナミが相剣売るためにPRしてるBOTだぞ

986 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:19:36.20 ID:tAA6XKDj0.net
ハスキーさんが一番エロいじゃろがい😡
それとハスキーさんのメガネは対象にとることが出来ず相手の効果を受けない💢💪💢

987 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:19:59.89 ID:jRDft9xJ0.net
>>965
饅頭みたいな顔やな🤔

988 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:20:05.68 ID:RgTNB8n1d.net
次シーズンはプラチナで雑魚狩りしつつBOTと戯れてレガシーチケ掘ります

989 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:20:20.49 ID:OzohLlxyd.net
https://i.imgur.com/lYA2NMv.jpg

990 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:21:15.05 ID:UsLrJltZ0.net
ゆっくりヴェール

991 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:21:19.60 ID:OzohLlxyd.net
うめ
https://i.imgur.com/rg0UjQ9.jpg

992 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:21:42.86 ID:0+7UZDr00.net
>>989
このパルラすき

993 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:21:50.92 ID:OzohLlxyd.net
https://i.imgur.com/lxENz5y.jpg

994 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:22:02.68 ID:p/KRUk+70.net
たった今ダイヤ2から4に転落したし今期は無理そうだなまた来世で頑張るわ

995 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:22:06.62 ID:eGkiJO/n0.net
アルバスくんが産むんだよ

996 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:22:12.19 ID:XyUM7Bzz0.net
1000ならラドリーが一番エロい

997 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:22:16.42 ID:9ru6TaX9a.net
ラドリーメイドのおスレ立て

998 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:22:16.72 ID:OzohLlxyd.net
https://i.imgur.com/aWFnuFi.jpg

999 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:22:21.75 ID:Ax9Tm9TGr.net
https://i.imgur.com/XTny6wP.jpeg

1000 :名も無き決闘者 :2022/05/31(火) 21:22:34.48 ID:TLe44qzL0.net
>>994
ざーこ♡

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★