■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1072
- 1 :名も無き決闘者 (1級) (ワッチョイW 4254-T4j1 [221.66.201.219]):2022/06/02(木) 06:06:21 ID:Fj5L8gKI0.net ?2BP
- sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1071
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1654087517/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0354-5DAG [126.140.134.136]):2022/06/02(木) 06:10:55 ID:oSMYZZjk0.net
- 【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0354-5DAG [126.140.134.136]):2022/06/02(木) 06:11:15 ID:oSMYZZjk0.net
- よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 (ブモー MM56-rAsz [211.7.85.250]):2022/06/02(木) 06:11:15 ID:kh9cuHRYM.net
- ここがほむホームね
- 5 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 06:13:48.45 ID:Fj5L8gKI0.net
- テンプレありがとう、トロトロしてすまん
- 6 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 06:16:10.59 ID:SEH2SaZg0.net
- 保守カレーナ
- 7 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 06:19:36.92 ID:Fj5L8gKI0.net
- 保守フェイズに入るぜ
- 8 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 06:32:07.79 ID:Fj5L8gKI0.net
- ヌメロンに底なし落とし穴使ったらなんかワロタ
- 9 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 06:37:46.37 ID:oSMYZZjk0.net
- 9
- 10 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 06:39:52.32 ID:Fj5L8gKI0.net
- 10
- 11 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 06:44:33.90 ID:Fj5L8gKI0.net
- あと半分か
- 12 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 06:47:12.36 ID:YoViazc1r.net
- 保守る
- 13 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 06:47:23.73 ID:YoViazc1r.net
- 保守ること
- 14 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 06:47:30.18 ID:YoViazc1r.net
- 保守ります
- 15 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 06:47:35.52 ID:qgXdgAor0.net
- うんち
- 16 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 06:47:39.12 ID:YoViazc1r.net
- 保守れば
- 17 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 06:47:44.33 ID:qgXdgAor0.net
- うんちしたい
- 18 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 06:47:53.94 ID:qgXdgAor0.net
- うんちしなさい
- 19 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 06:48:10.10 ID:qgXdgAor0.net
- うんちしないと発動できないカードはよしろ
- 20 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 06:48:17.54 ID:YoViazc1r.net
- 保守ん
- 21 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 06:48:26.21 ID:qgXdgAor0.net
- すべてうんちしないと発動できないカードにしろ
- 22 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 07:53:51.99 ID:QU6yhxvp0.net
- ラドリーの顔面にうんち塗りたい
- 23 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 07:55:49.30 ID:YHCC779S0.net
- コストでうんちするので止める事はできません
- 24 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 07:57:03.76 ID:HVxvZfZqa.net
- 糞スレw
- 25 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 07:58:40.41 ID:ovK68IUl0.net
- フルルドリスが拉致されて
腹筋ボコボコにパンチ食らって
赤くライフが点滅すると あと一発で力尽き果てる
その時のフルルドリスの苦しむ姿にドキドキするって
相剣凌辱だぜ!
兜かぶったフルスゎ前見えねぇし
息ゎ苦しいし
フルルドリス最後の1乙ゎ30分以上にわたり
絶対負けるはずのないフルルドリスが倒れる
そんなのあり得ない!
- 26 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 07:59:15.86 ID:Z7MTdSx/M.net
- 可哀想はヌケる
- 27 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:00:24.95 ID:DVN0OeEfM.net
- 持ち時間短くしてくれ
bot対策にもなるし遅延プレイもなくなるしいいことしかないやろ
- 28 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:01:08.11 ID:2zBVpbrjH.net
- メインサブともデイリー明日に回していいミッションだったからランク戦もせずに落ちたわ
もう飽き始めてんのかなー
- 29 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:01:19.88 ID:KWBHixcNd.net
- >>27
Botって三分で切断するらしいから減らすとしたら持ち時間二分とかか?
- 30 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:02:06.35 ID:GIAJ1iOTd.net
- 持ち時間は1ターン3分、デュエル全体で合計10分でいいよ
- 31 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:02:57.65 ID:Tk/2MQaHM.net
- なんでウルトマランって負けるときに射精するの?
- 32 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:03:06.48 ID:3QPbi/Aba.net
- シャーク強化は深淵のデュエリスト追加されたらくるだろ
くるよな?
- 33 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:03:44.76 ID:Sz6tFGNLd.net
- 天威の青いのまで入った、相剣要素削ってかなり天威に寄った相手と当たったけど、普通の天威相剣より遥かにキツいわこれ
うららどころかヴェーラーや泡影も当たらねえ
- 34 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:04:31.32 ID:YHCC779S0.net
- まぁ三分以上かかる先攻ソリティアは実質もう勝ちみたいなもんだしな
- 35 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:06:26.24 ID:FbX4xJTbd.net
- アダマシア回してたら切断された
カードめくりやめて一気に5枚公開してくれ
- 36 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:06:42.14 ID:KFmXWvVxM.net
- 後攻で一滴握ってニヤニヤしてたらガン伏せエンドだった時のモヤモヤ感
- 37 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:06:44.62 ID:7sUjxD9Za.net
- 制圧するならメタビみたいに10秒で制圧してくれたほうがありがたい
- 38 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:07:53.60 ID:ImiuvdXba.net
- 天威の集団ってあれどういう設定なの
- 39 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:08:05.47 ID:jC5YH3v70.net
- フルルドリスが死んでる場面のエクレシアの隣にいる奴は何なの?
何で一緒にいるの?
- 40 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:08:26.24 ID:/dSI+cbgH.net
- >>31
メスガキに負けるおっさんも射精するだろ?同じ気分なんだよ
- 41 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:08:58.01 ID:QWIeEofr0.net
- 龍仙女ちゃんが一番可愛い
一緒に修行したい
- 42 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:09:01.31 ID:ZbM5Obnxa.net
- デュエル中にうんちしたくなった時の対処法を教えて下さい
- 43 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:09:25.88 ID:VXNLdmfL0.net
- 言うて放置bot待つ時間が3分から2分になった所で相手する側としては何も変わらないよな気持ち的に
- 44 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:10:06.80 ID:tXUPaYNK0.net
- ん?放置botに当たった事無いから時間一杯遅延するもんかと思ってたが3分で切断するのか
別に大したことないbotだったんだ
- 45 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:10:27.13 ID:qEeKIaI+0.net
- 放置botが4.5分たっても負けにならないんだが何これ
- 46 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:11:34.64 ID:tXUPaYNK0.net
- 持ち時間削減も要らなくね
後攻で3分で相手に合わせた最も効率的で妨害を受けにくい最適ルートを導くの割と無茶苦茶だよ
先攻クソデッキが盤面敷くのなんて3分あれば余裕だし余計に先攻ゲーになるだけだな
先攻だけ3分にしろってのなら分かる
- 47 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:12:25.02 ID:HMmL0MJEd.net
- トークンコレクター
相剣相手に限ってだけど泡影ともニビルとも喧嘩する関係じゃないでしょ
だって撃つタイミング違うんだから
どれか通るならどれかは使わない
勇者は知らん
- 48 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:12:37.76 ID:rZf1U6NLp.net
- 負ければ降格って表示されたやつが初手芝刈りしてきて誘発なかったけど普通に勝てて草
中途半端な希望を与えてしまってすまんな🤪
- 49 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:13:04.19 ID:Ascvx4P40.net
- マジで同じ構成の相剣しかいないんだがbot?
- 50 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:13:31.86 ID:iBCS1kIQd.net
- プラチナスタートだった
ブロンズに戻りたい
- 51 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:13:33.09 ID:bdOoQdnW0.net
- 外人って回線悪いのにONにしてやってる奴多過ぎだろ
- 52 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:13:54.11 ID:wd3tn8t70.net
- お前以外全員BOTだよ
- 53 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:15:02.45 ID:3QPbi/Aba.net
- >>48
何デッキだった?
- 54 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:15:07.99 ID:N7OpaE210.net
- >>39
意識のないフルルと失意のエクレシアをデスピアに勧ゆ…取り込もうとしてるんだよ
- 55 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:15:16.53 ID:h7igLJQya.net
- そもそも誘発も無いのにドローフェイズで止まれる奴らだからな
下手したら持ち時間カウントが始まるより前段階で処理止めてるから持ち時間とか関係ないので無意味なんじゃないか
それはそれとして持ち時間は長すぎるから短くしていいとは思うが
- 56 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:16:18.28 ID:RyU3G8TCd.net
- 俺ルシフェルに選ばれすぎぃ!
https://i.imgur.com/xscipMk.jpg
- 57 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:16:56.32 ID:BIJf+ESU0.net
- 幻影って未開域今抜いてパンクギミックなんだな
- 58 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:17:28.90 ID:d77f2sU70.net
- >>47
その勇者に対して言ってるんだけどな…
- 59 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:17:41.64 ID:gz99KXlb0.net
- フルルドリス冷めちゃった…
- 60 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:18:39.78 ID:BIJf+ESU0.net
- ダイヤ1いけなかった...今期はダイヤ1いくぞ
- 61 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:18:52.47 ID:pDVF77I3M.net
- エクレシアの後釜の聖女ちゃんってMD未実装だよね
いつくるんだろう
- 62 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:18:53.66 ID:l2huuNH+0.net
- 俺使い切りでセアミンしかない時召喚権使うの嫌だから未界域のままだわ
それなりに枠食うし
- 63 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:19:06.86 ID:yAewwLLkM.net
- >>57
サイコ未開域パンクあたりはもう好みの問題じゃね
- 64 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:19:24.31 ID:7sUjxD9Za.net
- デスピアにくればいっぱいごはんを食べられますよエクレシア
- 65 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:19:37.32 ID:rZf1U6NLp.net
- >>53
召喚シャドールでメルカバーミドラルーク一滴墓穴とかそんなんだったけどラヴァゴ投げて羽箒してルークで出てきたネフィリム処理したら割れていった
- 66 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:20:48.87 ID:U6ksdAkS0.net
- 後攻ワンキル可能だったのに1つのプレミのせいで30分16ターンにも及ぶグダグダの死闘に発展して笑った
たまにはこういうのも良いな
- 67 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:21:14.07 ID:u5C2iCtE0.net
- 降格ない階層にいるときは一回妨害されたら即サレしてるが逆にやられると腹立つな。
せっかく良い初手で気持ちよくなれそうだったのに
https://i.imgur.com/Aya9nzm.jpg
https://i.imgur.com/rXRUcRe.jpg
- 68 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:22:18.09 ID:iBCS1kIQd.net
- ミッションの相手のカード除外3000枚ってきつくね?
- 69 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:22:21.03 ID:d3EemmGr0.net
- 相手に気持ちよくデュテルさせたくない
- 70 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:22:47.49 ID:eBuP9HQz0.net
- 六武なげーわ、付き合うの無理
- 71 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:23:36.88 ID:N7OpaE210.net
- ホルアクティ「なんで私に気持ちよくジェセルさせねぇんだ!」
- 72 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:24:06.95 ID:sfLBlcBJH.net
- DDダイナマイト200回決めれば行けるんじゃね
- 73 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:24:08.03 ID:izrQGMB50.net
- >>68
ずっとやってたらハカーナだけでも達成できそう
- 74 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:24:33.80 ID:BIJf+ESU0.net
- 未開域のがランダム性あるけどアドとれるきするしパンクギミックの良さってなんなの
- 75 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:25:36.03 ID:+SBkc8M4a.net
- 六部は誘発無いなら素直に即サレですわ
- 76 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:26:16.87 ID:fByXINTUd.net
- 相手をリスペクトして気持ちよくデュエルさせてあげてるよ
だから壊獣カグヤで盤面グチャグチャにしてついでにワンキルするけどいいよね?
- 77 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:27:12.08 ID:d3EemmGr0.net
- 持ち時間8分なのにマジでギリギリまで使うやついるし
持ち時間は3分でいい
- 78 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:27:32.85 ID:0mQ3Fc1Na.net
- 花札アダマシ六武は誘発無ければ即サレ
- 79 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:27:39.06 ID:9FXMEaAMa.net
- >>68
ヘルテンネクロを使いなさい
- 80 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:27:51.04 ID:DKTVVyR7d.net
- >>76
VFD通したのにバトルフェイズいつも入ってくれてありがとう
- 81 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:29:46.81 ID:AsuX0bnOd.net
- 俺と当たる六武衆こっち何もしてないのにサレしていくんだが
まぁ3回くらいしか当たったことないけど
- 82 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:30:33.54 ID:HKz1GGd20.net
- 魔獣の大餌で1試合15除外勝利だぞ
- 83 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:30:55.04 ID:w2uC8xvZH.net
- 純PUNKでハリラドンとデスフェニの苗床みたいなデッキ作ったけどアダマシアとか電脳の劣化感がすごい
- 84 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:33:44.32 ID:srEwFGCeM.net
- >>74
緊テレから2体並ぶ
- 85 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:36:27.91 ID:N7OpaE210.net
- PUNK出張の利点は何においても安定感だからなあ
- 86 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:37:28.40 ID:3SqIRyASr.net
- 勇者実装は6月9日でほぼ確定か。
事前制限もかかってないから、無制限実装もほぼ確定。
あと1週間で勇者環境が始まるのか・・😅
- 87 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:37:37.47 ID:myiA7XSz0.net
- トークンコレクターは腐ることが多いけど今が1番強いぞ
勇者来てからは腐りにくいけどそんなに刺さるわけじゃない
- 88 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:38:14.64 ID:LVPnVwT2d.net
- 緊急テレポートとかいうインチキ展開カード
そのうち制限になると思ってる
- 89 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:38:41.28 ID:SwbhQVqwM.net
- ファンデからハリラドンする奴はマジで頭悪いと思うわ
ハリラドンするくらいならもっと強いデッキ使えばいいじゃん
- 90 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:38:58.82 ID:DKTVVyR7d.net
- もう勇者くるのか…
どうなってしまうんだこのゲーム
- 91 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:39:07.38 ID:WTtBcly3a.net
- 緊テレはもっとゴミ種族を呼べ
- 92 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:39:26.78 ID:DKTVVyR7d.net
- >>89
まあ負けたけど
が抜けてるぞ
- 93 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:39:30.10 ID:By4ol/LXd.net
- フルで埋めた相手に拮抗通した時の快感ヤバイな。脱糞しそう。
- 94 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:40:45.19 ID:N7OpaE210.net
- 環境デッキで制圧する
ハリラドンで制圧する
そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!
- 95 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:41:35.40 ID:aREvWZR60.net
- 幻影って言うけど実態としてはLv3グッドスタッフだよね
- 96 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:41:43.59 ID:AsuX0bnOd.net
- 墓地に落としたいカードあるならフォクシーガン積みよ
- 97 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:42:09.67 ID:Q7oLxfkD0.net
- 幻影はマジで遊戯王っていうゲームと噛み合ってる
- 98 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:42:24.45 ID:BwrGyR+/0.net
- 11期テーマって結局やってることみんな同じなんだよな
だから強いと思っていても使いたいとは思えない
- 99 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:42:36.95 ID:iBCS1kIQd.net
- おまえらいくらくらい課金してるの?
- 100 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:43:27.36 ID:Ascvx4P40.net
- >>91
岩石でええか?
- 101 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:44:32.70 ID:RnEgrWzta.net
- そういえば最近ハリラドン論争起きてないな
デスフェニに破壊されたか?
- 102 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:44:41.47 ID:zcGqsLeE0.net
- 墓地から除外して墓地のモンスターSSって普通にやってることおかしいもん
ダンディ君もなんだけど
- 103 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:44:49.83 ID:tz3sgfpcd.net
- >>99
お得石全部勝った程度の微課金
- 104 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:45:15.19 ID:3SqIRyASr.net
- >>94
これから環境のハリラドンで制圧する時代が来るんやで😅
- 105 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:45:39.66 ID:CBnecG9Sr.net
- ハリラドンまではファンデッキでええんや
そこからデッキのテーマ性と関係ない制圧モンスター出すのがファッションファンデッキなだけで
- 106 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:45:41.89 ID:EgS+1F3W0.net
- >>99
2万ぐらい
- 107 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:45:48.25 ID:RnEgrWzta.net
- >>102
インフェルノイド「すまん」
- 108 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:46:20.35 ID:zcGqsLeE0.net
- サイキックが呼べるのがおかしいって弱すぎって意味だよな?✋😯
- 109 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:46:25.18 ID:AI9fRhJed.net
- そもそも汎用制圧モンスター作りすぎなんだよ
- 110 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:47:02.52 ID:IxM7y3m0d.net
- >>105
3ターン目にエースモンスターをだすために生きて相手の妨害を減らしつつ2ターン目を過ごしたいだけなんだ…
2妨害くらい許してくれ
- 111 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:47:31.53 ID:X5qbuADYd.net
- 専用制圧モンスターになるとアルデクになるから今のままでいいよ
- 112 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:47:57.86 ID:IxM7y3m0d.net
- >>102
そうだなとディアボリックガイも思います
- 113 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:48:45.70 ID:w2uC8xvZH.net
- 一回目の展開はサベージアーデクVFD辺り出すけど突破されたら二回目の展開はアメイジングドラゴン使うからそれまで我慢してくれよな
- 114 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:48:51.18 ID:BwrGyR+/0.net
- そういや11期テーマで寿司とスプリガンだけ全然見かけたことがないんだけどそんなにだめな連中なのか?
- 115 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:49:13.82 ID:oKghHfB70.net
- 実際サイキックって禁テレのせいで微妙種族になった感あるよな
最初に暴れすぎた
- 116 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:49:38.69 ID:RnEgrWzta.net
- >>114
いくらしかない寿司屋がやっていけるわけないだろ!
- 117 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:49:54.34 ID:sX8FOVg20.net
- >>95
今の幻影フェニックスはかなり純幻影騎士団寄りやろ
勇者が来たらしらん
- 118 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:51:03.44 ID:Q/yC3Sog0.net
- >>114
寿司は現在の実装カードだとデッキにならないから・・・
- 119 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:51:15.03 ID:eE2oT1KaM.net
- クラゲ先輩組みたかったのに勇者来ちゃうし先送りやな
- 120 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:51:15.93 ID:ImiuvdXba.net
- 緊テレ配って良さそうな種族には全部配ろうよ
炎族とかさ
- 121 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:51:21.10 ID:aREvWZR60.net
- スプリガンズは動きは面白いけど打点が無さすぎてちょっと無理
- 122 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:52:53.16 ID:BwrGyR+/0.net
- >>116
>>118
ええ…
- 123 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:52:54.95 ID:hBcpMUdBd.net
- スプリガンズとかドラグマと鉄獣のパックに同居してるんだからカード自体は結構な奴らが揃えてそうなんだよな
ほとんど砕かれてるかもしれんけど
- 124 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:52:58.53 ID:eE2oT1KaM.net
- エクレシアに寿司食わすデッキは最後アーゼウスになるし
- 125 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:53:46.98 ID:gkkucOhz0.net
- 緊テレとブロックドラゴンは全種族に配るべき
- 126 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:53:54.25 ID:zcGqsLeE0.net
- スプリガンズはルムマ用に一回作ったけど妨害細いか2妨害くらい作ってリソースほとんど残らんとかそう言うふうにしか出来なかったから一瞬で崩した
- 127 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:54:25.04 ID:U6ksdAkS0.net
- カード追加ペースが予想外に上がったおかげで後回しにしてたJKパックを剥くタイミングが掴めない…
前回デスフェニ&天獄さん生成だけで済ませておけば良かった
- 128 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:54:42.25 ID:IxM7y3m0d.net
- >>125
サーキュラーも欲しい
- 129 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:54:44.29 ID:8AOkcmuJ0.net
- >>122
ええじゃねえよ、昔はそういうテーマも普通だったんだ
その後まっっっっっっったく放置なんてのも
- 130 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:55:27.06 ID:XAwbYnod0.net
- グリフォンライダーまだ来ない可能性あるけどな
- 131 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:55:51.42 ID:Q7oLxfkD0.net
- 一生来なくてよいです
- 132 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:56:14.95 ID:CBnecG9Sr.net
- スプリガンズはちょっと使ってみた時ゼンマイラビットみたいだなって思った
- 133 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:56:18.00 ID:XdPhHd5Cd.net
- マスターPとかゼアルとかドラグーンとかもうそだったが
妨害で何もさせない事 をゲームの終点にしてる事自体が欠陥すぎねーか?
- 134 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:56:50.19 ID:zcGqsLeE0.net
- ドラゴン族にインチキドラゴンのSS効果かサーチ効果かどっちか単一の雑魚モンスターが3枚も禁止になってるんだけど全部返していいよね
- 135 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:57:00.35 ID:I/i87Hw1d.net
- 環境外の趣味デッキ作りたいけど
ランクマのこと考えるとそんなにジェムに余裕がない
- 136 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:57:03.94 ID:DYb6bUXNa.net
- 一番弱い種族ってなに?
- 137 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:57:11.99 ID:34UsDI8xH.net
- ついでに全テーマにセラを配れ
- 138 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:57:22.56 ID:Ru1ufWgBd.net
- ゴールド帯滅茶苦茶ブルーアイズいるわ
相剣も滅多に見ないし平和すぎる
- 139 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:57:50.38 ID:xSDg9jDxd.net
- >>110
そんなみみっちいことするなら環境使えよ
相手からしたらお前のエースモンスターなんて眼中になくてハリラドンが強いデッキって感想になるか
もしくはお前のエースモンスターを見て舐めプだと思うかどちらかだ
- 140 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:57:54.18 ID:U6ksdAkS0.net
- 勇者来て欲しくないけど高確率であと8日で来ちゃうんだよなぁ…
- 141 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:58:14.32 ID:AsuX0bnOd.net
- ゼアル期は数枚しかないテーマ作っては放置してた気がする
- 142 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:58:21.12 ID:I2GzC5Rya.net
- でもブロックドラゴンは表遊戯のカードをサポートする為に作られたカードだから…ブロックマンの意志を継いでんだ
- 143 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:58:33.47 ID:aREvWZR60.net
- バウンサーとか5枚だっけ?
- 144 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:59:12.43 ID:vhAqerh5a.net
- マリスボラスとか3枚やで
- 145 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 08:59:29.62 ID:xSDg9jDxd.net
- >>135
趣味デッキを作ったとしてどこで使うんだ?
ランクマで相手に白星を配達する仕事でもするのか?
- 146 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:00:09.68 ID:ImiuvdXba.net
- に、ニトロ…
- 147 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:00:16.42 ID:ojg32BK20.net
- BURST OF DESTINYの残りカード来るなら楽しみだわ
ペンギンヴァレット寿司ルイキューやら回収してスモールワールド狙う
- 148 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:00:30.52 ID:XMpb9QMJ0.net
- >>138
こっちはプラチナ4で履歴見たら4割相剣だった
トークンコレクター入れるか迷うレベル
- 149 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:00:31.92 ID:eE2oT1KaM.net
- ルムマ用のデッキってナンバーズアーカイブとか良さそうだけど
ExはNo.モンスター入れたら良いし、鉄壁ロンギで除去防いで場持ち良くしたりできるしな
- 150 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:00:47.31 ID:Grx7VvWe0.net
- >>102
スケルツォンもそう思います
- 151 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:01:36.37 ID:xSDg9jDxd.net
- 【ジェネクス・コントローラー】
該当カードが1枚のカテゴリだったが、一切追加されないままカテゴリが消滅
- 152 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:01:57.80 ID:IxM7y3m0d.net
- >>139
レインボーネオスだから2ターン目以降ならナメプとは思われんやろ
攻撃性能だけは高いし
- 153 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:02:44.56 ID:N7OpaE210.net
- マテリアクトル「新規くれよ」
- 154 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:02:59.49 ID:I2GzC5Rya.net
- レインボーネオスって出たら強いよな
- 155 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:03:01.47 ID:tbOwsdOr0.net
- あのー注文したしらうおまだですかね・・・?
- 156 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:03:25.35 ID:zFHWRCMn0.net
- 赤しゃり先行収録してくれ
需要あるやろ
- 157 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:03:55.95 ID:8AOkcmuJ0.net
- >>155
赤酢入荷するまで待ってね
- 158 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:05:37.17 ID:Q7oLxfkD0.net
- アナコンダ三銃士に入れなかったレインボーネオスくん好き
- 159 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:05:43.27 ID:P0r4+P4s0.net
- 軍艦魔鍵氷水は仕方ないからカウントしないとして、11期テーマだと双天とスプリガンズとSforceは1回も見た事ないな
- 160 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:06:02.70 ID:Hx3NDPWN0.net
- マテリアクトルはおもちゃに良さそうだけどわざわざ作るのもあれな悲しい生き物
- 161 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:06:07.28 ID:/EUweHHo0.net
- リーク見たけど勇者、ふわん来るのかよ
トラブルサニー嬉しいけど環境ヤバそうだな
- 162 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:06:47.48 ID:+Omk2FhTd.net
- 赤しゃりの軍貫って裁定的な意味で実装するのクッソ面倒くさそう
- 163 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:07:09.40 ID:Q464Iuvzd.net
- 軍艦とかどうせ流行らないから未実装からあるというアイデンティティだけの存在
- 164 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:07:30.75 ID:bdOoQdnW0.net
- クソ回線外人と当たったらサレしてるけど遅延botより害悪だな・・・
- 165 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:08:38.26 ID:gz99KXlb0.net
- ハリラドンの後シェンシェンでガーデンローズメイデン戻すの頭悪くて好き
- 166 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:08:54.70 ID:w5x7EXrQ0.net
- 何故か未実装のカードも早く追加してくれよな
ヴァレルエンドとかヴァレルエンドとかアンクリボーとか
- 167 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:10:24.00 ID:hXQyEafva.net
- 軍貫をティアースケイル1にしてくれ
- 168 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:11:19.07 ID:iSluPzWB0.net
- steamのアクティブ数がグロいことになってんな
どこまで下がるのやら想像もできない
- 169 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:11:20.12 ID:+LxsfReld.net
- 半端に分割したりするんだし、そんな強くないテーマの新規くらい後追いじゃなく咲きに実装しても良いのにな
- 170 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:13:21.95 ID:z7OlOYMi0.net
- せんせー相剣に勇者は入りますかー?
- 171 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:14:10.98 ID:DkRvcJ7id.net
- 入るないあるよ
- 172 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:14:14.90 ID:ABDAgSZa0.net
- 昨日ハリラドンで15戦天威相剣で5戦した結果
ハリラドン勝率4割天威相剣勝率10割だったからハリラドンはファンデッキ
- 173 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:14:41.93 ID:hXQyEafva.net
- ハリラドンって後攻は何するの?
- 174 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:14:57.35 ID:cS90iKYAd.net
- 黒星竜っていつ頃来るの?
- 175 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:15:01.71 ID:+LxsfReld.net
- >>168
そんな減ってんの?
まあダイヤの要求勝利数があまりに地獄なのと、上がりきらないとジェム損する仕様と、相剣ばっかでつまらんのの複合な気はするけど
- 176 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:15:06.80 ID:QWIeEofr0.net
- レインボーネオス1回使われたけど、墓地全バウンスとかいう頭おかしい動きされて俺のデスフェニが完全に殺された
何気にデッキ融合にも墓地効果付いてるの強すぎやろ
- 177 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:15:38.67 ID:Hx3NDPWN0.net
- >>170
入りますが天威勇者に出張という形の方が主流ですね
一度紙のレシピを見てみるといいですよ👨🏫
- 178 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:15:51.01 ID:gz99KXlb0.net
- >>173
ハリラドン
- 179 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:16:31.70 ID:H1kWA5y8d.net
- 勇者パーティから追放されたやつおる?
- 180 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:16:57.63 ID:LidQr3y30.net
- つーか前期botだらけで人減ったんだろ
- 181 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:17:12.31 ID:fbS1YjDC0.net
- 同接の話し出すのは大体荒らしだ
- 182 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:17:24.00 ID:XdPhHd5Cd.net
- 人口減少の話をするならOCG自体のクソな部分か切断先行制圧か
大半がそのどちらかが原因でやめたと思うよ
- 183 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:17:47.30 ID:QuztAaNSd.net
- >>176
レインボーネオス出張見たことあるけどクソ高いんだよなあれ
- 184 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:19:15.87 ID:QS+l+z5va.net
- https://i.imgur.com/Y6XzHl9.jpg
対戦相手のデッキから原作愛が感じられた
久しぶりに古き良き遊戯王が楽しめたよ
- 185 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:19:17.87 ID:ktNCTrhma.net
- 出張デッキって横の繋がりないからきついな
- 186 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:19:33.66 ID:z7OlOYMi0.net
- >>177
ありがとーございます!
天威勇者が本体で相剣入れる形になるのかねぇ...
- 187 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:20:05.73 ID:aREvWZR60.net
- クソ制圧するランクなんてもとからそんなに人数いないだろ
ルーキー~プラチナがbotでデュエル成立しなくなったほうが影響でかい
- 188 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:20:27.36 ID:GzgrQqoRM.net
- >>168
毎日やるには重いよねやっぱり
- 189 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:21:25.94 ID:hXQyEafva.net
- >>178
ハリラドン
ああハリラドン
ハリラドン
- 190 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:21:52.69 ID:ngUHqIBVd.net
- botなんて大して影響ねぇよ
bot回避したところでクソ環境なのが問題
- 191 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:22:29.24 ID:LidQr3y30.net
- この環境はまだ優しいほうだぞ
- 192 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:22:51.10 ID:iSluPzWB0.net
- >>175
シンクロフェス終わった直後ぐらいが過去最低値で、そのあとアプデがあってアクティブ数がぐんと伸びた
そしてその後ゆっくり減っていきシンクロフェス直後の水準に逆戻りして、今日ついに最低値更新って感じ
また今後アプデかなんかで一時的に増えたりするだろうけどしばらく経って落ち着いたころまでにはどんどん下がって…を繰り返しそう
悲しいほど順調に人が減ってる
- 193 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:22:58.27 ID:XdPhHd5Cd.net
- ランク帯とか関係無く切断バカとddbot相手にボランティアしてた頃が一番ゲームとして成り立ってなかったな
あいつらは本当撮り鉄以下だわ
- 194 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:23:05.01 ID:z7OlOYMi0.net
- 調べたけど天威勇者にほぼ相剣入らないの悲しい 勇者来たら入らないデッキは紙束ってマジ?
- 195 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:23:15.37 ID:ABDAgSZa0.net
- 勇者幻影の方が強いんでしょ?ロンギヌスそろそろ積む時が来たか
- 196 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:23:22.22 ID:GXPmieIEp.net
- やはり大勢でスプライトまみれになると最高やで。
こんな変態決闘者と糞遊びしないか。
- 197 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:23:31.36 ID:xSDg9jDxd.net
- 元からなぜかランクマしかないクソゲーだったのにbotまで大量発生したらエンジョイ勢なんて全滅するわな
- 198 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:23:47.03 ID:LidQr3y30.net
- 個人的には電脳勇者が怖い
VFDもしばらく生きてそうだし
- 199 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:24:01.42 ID:/EUweHHo0.net
- そりゃコイントス何万回もやったら飽きるよ
- 200 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:25:19.60 ID:ocluIttw0.net
- 紙に配慮して追加ペース遅くしてんだろうけど、ガンガン新カード追加してくんないと人口は増えないぞ。
- 201 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:25:23.92 ID:uCbwHSRzd.net
- 何で勇者相剣は駄目なのか?
天威勇者って何でおまけ同士で組んでるんだ
- 202 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:25:24.30 ID:ngUHqIBVd.net
- >>191
だからだろ
今後来るクソ環境が大した調整もなく来るのわかってんだから
- 203 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:25:52.40 ID:hXQyEafva.net
- >>201
召喚した奴から起動して動き出すからでは
- 204 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:26:13.72 ID:chuu8Rzx0.net
- 増えてもお前らがやることは先行制圧の嫌がらせじゃん
増えるわけねぇだろ
- 205 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:26:22.47 ID:OA4B3m+l0.net
- 勇者来ても天威相剣使うわ
- 206 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:26:30.53 ID:lllIJo5LH.net
- みんなもうダイヤ1になったの?
- 207 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:26:45.81 ID:AsuX0bnOd.net
- >>201
バクヤタイアか勇者かのどっちかしか使えないからでしょ
- 208 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:26:48.37 ID:YoViazc1r.net
- >>201
勇者使うと通常召喚したモンスターの効果使えないから当然バクヤなんて入らないんだが
- 209 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:27:04.14 ID:EspwDhXIa.net
- >>202
スプライトくるまでは割と群雄割拠でマシなんだよなぁ
最新はしばらく実装ないだろうし、この環境でクソって言ってたらおりたほうがええ
- 210 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:27:08.74 ID:iKCgOixvd.net
- アーゼウスに更地にされたくなかったら制圧するしか無いんだ
- 211 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:27:09.70 ID:/EUweHHo0.net
- これでも切断ドライトロン環境のほうがやばいという事実
- 212 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:27:13.82 ID:0dIBa9Ty0.net
- ハリラドンってエクストラがもうハリラドン
- 213 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:27:49.09 ID:MEHgk/Yf0.net
- 初手スキドレ勅命のプレイングげきうまエルドに負けてしまった しかも決め手が墓穴っておま
- 214 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:27:59.47 ID:D/64xb2e0.net
- アーゼウスの違法召喚に辟易してるそこの君!一緒に正規召喚しないかい?
https://i.imgur.com/OKj4vfJ.jpg
https://i.imgur.com/0MC261g.jpg
- 215 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:51:03.99 ID:iX6m0ztl0.net
- 今日イベント告知か?
- 216 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:51:09.33 ID:3Mp3vrV3M.net
- 天威勇者はジェットシンクロからのハリラドンの流れ作れるのが簡単だからだろ
- 217 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:51:31.93 ID:3Mp3vrV3M.net
- 天威勇者はジェットシンクロからのハリラドンの流れ作れるのが簡単だからだろ
- 218 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:51:46.82 ID:goGdoVw30.net
- 2連続でマッチングしないんだが
- 219 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:52:00.73 ID:3XhFzKxPa.net
- >>214
2素材はちょっと…
- 220 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:53:13.90 ID:jhSCV/0X0.net
- これで客がついてるのほんと漫画とアニメのおかげだと思う
果たして神通力がアプリで通じるのか
- 221 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:53:30.24 ID:PBRGxP5Wa.net
- 次のパックに天気予報くる??
頼むきてくれえー…正直次の環境もダイヤ1いけるかわかんねえよ〜
- 222 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:54:22.67 ID:lllIJo5LH.net
- スキドレ勅命って10ターン耐えれば勝手に相手が自滅するボーナスステージだから負けるのはちょっと
- 223 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:54:27.47 ID:r+Ttuvd4a.net
- >>214
あれ実用範囲内で正規召喚出来るのそれと宣告者竜機巧くらいかな?
- 224 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:55:24.83 ID:XQVUpt1gd.net
- 俺の勝ちだ!
https://i.imgur.com/TF2DXbs.jpg
- 225 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:55:35.15 ID:dcKq+vawd.net
- 相剣でぬめろんに少しでも足掻けないかな
勅命と虚無は入れてるけど
- 226 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:55:55.03 ID:v9uiWckka.net
- >>223
実用性は薄いけどツィオルキンが置物になってる時にシグマ隊長と苦肉の策で合わせる電脳堺もいるぞ
- 227 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:56:12.18 ID:XdPhHd5Cd.net
- マッチング時間が爆速な限り人口なんて気にしなくて良いんだよ
誰の為にゲームをやってるか分からなかった頃が一番減ってたのに
特定のテーマを貶す為の口実探しに人口を持ち出してる奴がアホ
- 228 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:56:40.07 ID:XRmDJRV50.net
- bot駆逐された?
- 229 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:57:24.88 ID:FOLZslJrd.net
- 今マスターパックにしか入ってないurもセレクションパックに入ることってあんの?
ペンギン勇士来るならペンギン勇者いれちくり
- 230 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:58:03.97 ID:3Mp3vrV3M.net
- 天威勇者が強いのはハリラドンの流れ作れるのが簡単だからだろ
- 231 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:59:02.05 ID:iBFSodGM0.net
- 2、3分くらいで爆発するbotが出始めてるな
漢字とか英名のbotも増え始めてて終わってるわコレ
- 232 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 09:59:59.03 ID:zo7JaBYCd.net
- にわかだったら申し訳ないんだけど
vs相剣、自分後攻で相手莫耶(orエクレシア)スタートで龍淵or顕現見せてきたら泡影持っててもスルーして自分のターンにバロネスに泡影当てるプレイングってどう?
もちろん龍淵のコストがないって場合もあるけど、大体コスト持ってるし
- 233 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:00:06.38 ID:RO2RKfO0d.net
- マッチングは早いね、まだまだ安泰だと思う
過疎ゲーは1vs1なのにマッチングに5分とか平気でかかるからな
- 234 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:00:34.53 ID:wd3tn8t70.net
- ペンギン勇者は謎のレガシー入りしてんだから我慢しろ
- 235 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:00:40.35 ID:PXf6JqmW0.net
- 今日の観戦ミッションしたら
事故って低打点ビートローズデッキとなにもしないで殴られ続ける初期デッキとか言う地獄みたいなの見せられた😱
- 236 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:01:33.52 ID:+k1Kb1g2d.net
- 「ふるるどりす キョウモ ウゴカナイ……。ナニモ シャベラナイ……。」
「ふるるどりす サメタ。 ツクリナオシ……。」
- 237 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:02:02.89 ID:MD4qD8xp0.net
- ドラメの場合、チェーンでお片付けすればアーゼウスも消えて更地なってから戻したメイドを出せるので割と気持ち楽だったり
- 238 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:02:29.06 ID:wd3tn8t70.net
- 1:1で5分かかるのはさすがに末期すぎる
なんやかんや言われてるシャですら未だに一瞬でマッチングはするぞ
- 239 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:02:32.51 ID:jPLu/IVEa.net
- 召喚権使うやつは勇者と相性悪いってことだよ
そうだよなキット
- 240 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:02:38.80 ID:DjTMiydRa.net
- エクレシア、朝マックはまだ終わってませんよ
- 241 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:02:39.85 ID:OwAH9BuvM.net
- 勝ち目無かったら相手に気持ちよくさせずにミッションを進めさせない高度なプレイが要求される神ゲー
- 242 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:03:04.49 ID:PXf6JqmW0.net
- >>225
ヌメロンだって100%わかるならプロートスで光指定すればいいだけど
まあ怪獣カグヤとヌメロンだけはただの交通事故でしかない
- 243 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:03:08.20 ID:goGdoVw30.net
- 後攻後攻後攻で降格
死ねよ
- 244 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:03:26.64 ID:/dSI+cbgH.net
- エクゾディア、お腹が空きました
- 245 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:04:14.11 ID:DiM5cEbQ0.net
- おっぱいは世界を救うのだ☆彡 無修正ver
作詞:ぽぽろん 作曲・編曲:DJ.OKINAWA
ワン!ツー! ワン・ツー・おっぱい!
ぱい!ぱい!ぱい!おっぱい!
いっぱい吸って!あぁぁぁぁん!
でっかい おっぱい ちっぱい いっぱい 愛して
おっぱい おっぱい いっぱい 吸って ちゅぱちゅぱ
乳首に跡が残るくらい強くしゃぶってよ
しゃぶられて敏感になるのが 女の子のおっぱいだよ
ぱい!ぱい!ぱい!おっぱい!
ぱい!ぱい!おっぱい!ちゅちゅちゅっ!
ぱい!ぱい!ぱい!おっぱい!
おっぱいハートでチクビーム
はい!先生!アタシの乳首ちょっと黒いんです!やん☆
それがあなたの魅力でしょ?
先生!ひまの乳首きれいなピンク色なの!
あら……自慢しないでくれるかしら?
先生!わたくし乳輪ちょっとおっきいようですわ!やん☆
それがあなたの母性でしょ?
先生!オレの乳首何だか変なんだ…
はい、それじゃあみんなで吸いましょう
ちゅっぱ ちゅっぱ ちゅぱちゅぱ
ちゅっぱ ちゅっぱ ちゅぱちゅぱ
ちゅぱちゅぱ ちゅぱちゅぱ
ちゅぅううう! イクぅぅぅぅぅっ!
- 246 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:04:40.95 ID:ojspXilEd.net
- マッチング遅くなってから慌てるのが過疎ゲー終焉のパターン
- 247 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:06:01.81 ID:okP6gTzU0.net
- ヌメロン使ってるけど最近はライストよりツイツイ、サイクロンの方が欲しい場面多いな。
勅命、魔封じがダルすぎる。
- 248 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:06:02.54 ID:sGce9M8SM.net
- 新弾が出るたびに環境が激変するの疲れるからやだ
- 249 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:06:45.01 ID:bdOoQdnW0.net
- 誘発5枚も入らない様な先行制圧デッキ使っておいて完璧に返されたら即サレする奴ってみっともないな
まぁひたすら裏側守備で遅延されても困るけど、
- 250 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:06:51.42 ID:5TOb9mYvd.net
- 達成きついミッションのが試行回数増やさないといけないからな
コナミの思惑通りだぞ沢山遊べ
- 251 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:07:57.16 ID:FkyLiXgua.net
- 勇者は水遣いとアラメシアの儀が準制限くらいじゃないかなー
- 252 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:08:37.28 ID:ySmjWuwrp.net
- >>222
3500打点で殴ってくる上その気になればいつでも外してくるやんけあいつら
- 253 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:08:43.75 ID:20YqO+wDd.net
- 芝刈りアンデットぶん回ったわ🤗
https://i.imgur.com/kHo0Kis.jpg
- 254 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:10:19.38 ID:DiM5cEbQ0.net
- 【おっぱいず 】おっぱいは世界を救うのだ 彡(私のエッチな歌で抜けぇぇー!シリーズ) - DLsite
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ281443.html
- 255 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:11:58.56 ID:GIAJ1iOTd.net
- セレクションパックの期限とゴールドパスの期限が数日ずれてるけど
また前回みたいにセレクションパック延長されるのかな
- 256 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:12:17.28 ID:LVPnVwT2d.net
- >>232
龍淵で貫通できる手札の場合、スルーすると暗転まで伏せられてしまうので、暗転が辛くないならええんちゃうやろか
- 257 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:12:22.18 ID:XCA0r2Sp0.net
- 特殊召喚が任意だからエルドの墓地効果で虚無空間を外せるのは割とインチキ味ある
- 258 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:14:32.17 ID:02l07h7w0.net
- >>257
魔法罠を墓地に送って手札に回収させて貰うぞ…追加効果で手札からアンデットを特殊召喚させて貰うぞ…
本当は万能アンデットサポートカードなんだよなエルドリッチ
- 259 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:14:52.66 ID:lllIJo5LH.net
- プロートス「(エルドか…)次のターン光SSできませぇ〜んwww」
エルド「そうなんだビ〜ム」
プロートスだったもの「」
w
- 260 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:14:57.63 ID:fbS1YjDC0.net
- 虚無なんて魔法で剥せばいいだけだろ
めぐりAiや大暴走なら余裕だ
- 261 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:15:11.58 ID:fbS1YjDC0.net
- 大暴走じゃ無理だわ死ね俺
- 262 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:15:44.07 ID:GIAJ1iOTd.net
- エルド墓地効果で虚無外しても
虚無の自壊はチェーンブロック組むし、エルド墓地効果はもちろんターン1だから
そのターンはエルド出てこれないので別にいい
- 263 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:15:44.55 ID:DkRvcJ7id.net
- なるほど、次の環境デッキにバクヤは要らないからURなのか
- 264 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:16:19.18 ID:XCA0r2Sp0.net
- >>260
ドヨンの効果でめぐりあい回収出来るから絶対虚無剥がせるの美しくて好き
- 265 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:17:00.02 ID:2tQDcQ+fa.net
- エルドビィィィィィィィッム!!!!!!!ビビビビビビビビビ!!!!!!!!!!!
- 266 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:17:04.92 ID:2LZK8d1d0.net
- お?珍しいテーマだな
→アナコンダ
→バロネス
→フューデス
まあテーマ専用使うより汎用の方が強いからな
- 267 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:17:08.37 ID:sGce9M8SM.net
- 虚無は早く禁止になってくれ
- 268 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:17:24.24 ID:02l07h7w0.net
- >>262
墓地送りはコストだから虚無墓地送ったらエルド出せるぞ
効果適用時には盤面に虚無ねえからな
- 269 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:17:30.59 ID:a4dEHUYJ0.net
- >>262
虚無持ってないから知らんけど虚無をコストに出来ないの?
- 270 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:18:07.82 ID:LkVHxLu80.net
- 虚無空間禁止一歩手前だけど、必要悪だから禁止にしなくて良いよ
- 271 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:18:10.78 ID:dYSw5VLL0.net
- セキショウバロネス暗転ってなんだかんだそんな再現性ないよな
いけるハンドって謂わば誘発止めにくいハンドだからそこまで行かない
- 272 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:18:23.92 ID:lllIJo5LH.net
- >>262
w
- 273 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:18:38.74 ID:sGce9M8SM.net
- >>266
マイナーは1ターン目に出すモンスターなんて持ってないから汎用に頼らざるを得ない
ターンが回ってきたらテーマ内のやつで戦うよ
- 274 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:18:39.07 ID:02l07h7w0.net
- >>269
特殊召喚が任意だから発動出来る
墓地から手札に加える事が禁止されてたら出来ない
- 275 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:18:52.60 ID:ojg32BK20.net
- 永続罠にエフェクト付いたのは禁止にしない意思表示だよなあれ
- 276 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:18:55.57 ID:Ua1gA7Wqa.net
- バロネスやアーデクに注意向けておいて深淵がタックル隠し持ってるの犯罪だろ
- 277 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:19:40.04 ID:sGce9M8SM.net
- >>270
何処がどう必要悪なんだよ
- 278 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:19:47.66 ID:ABDAgSZa0.net
- 虚無アライバルは3ターン目めぐりAi始動からワンキルまでの流れも完成されてる感ある
- 279 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:19:47.67 ID:c3UDBddXM.net
- 虚無よりレベル4の恐竜の方を制限してほしい
- 280 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:20:13.30 ID:a4dEHUYJ0.net
- >>274
だよね
- 281 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:20:36.52 ID:dYSw5VLL0.net
- エルドにスキドレ勅命貼られてやること完全になくなったと思ったけど
暗転やら裏守備うららやらでひたすら耐え続けたら龍淵のバーンで相手死んで草
- 282 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:20:59.45 ID:VXNLdmfL0.net
- 珍しいテーマだと思ったらハリラドン(デスフェニ)だよとかいうスレでは日常だけど実際には見かけない事象な
- 283 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:21:00.44 ID:Hx3NDPWN0.net
- エアプでも知ったかしなきゃいいだけなのに(字余り
- 284 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:21:04.19 ID:XdPhHd5Cd.net
- 相剣に虚無勅命群雄ダースメタトロン雑に突っ込んだら強そうに思えるけど流石に無いか
- 285 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:21:12.05 ID:lllIJo5LH.net
- 虚無アライバルって上振れなければ3000しかないけどどうやってワンキルするんだ
リンクゾーン埋まってるから展開しづらいし
- 286 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:21:33.72 ID:sGce9M8SM.net
- イグニスター使いってピカリ止めようがインファント止めようが絶対初手にサーチ先カード持ってるよね
- 287 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:21:37.69 ID:2tQDcQ+fa.net
- 珍しいテーマだ!何してくるんだろう!
↓
なんかよくわからないけど負けた
- 288 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:21:48.34 ID:DjTMiydRa.net
- 病期の虚無空間くんとスキルドレインは私が救う
https://i.imgur.com/YeCySdv.jpg
- 289 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:22:08.28 ID:3No2TFBOr.net
- >>232
相剣使ってる個人の感想としてはやっぱり莫邪に泡影はキツい 劉淵のコストも持ってない場合結構ある お前のデッキが悪いって言われたら終わりだけど
- 290 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:22:08.42 ID:VZj06LUe0.net
- >>262
別に出せるが
エルドの特殊召喚効果はやりたかったらやれって効果だから、その時に「偶然」虚無空間がないから特殊召喚できるぞ
- 291 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:22:34.53 ID:a4dEHUYJ0.net
- 勅命&虚無とか素引きとかしたエルドって無駄に虚無維持してライフコストで死んでいくイメージある
- 292 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:22:45.34 ID:oKghHfB70.net
- >>282
そりゃ珍しいテーマ自体ランクマではたまにしか遭遇しないからな
自分がプラチナ以上ならなおさら
- 293 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:22:51.44 ID:dYSw5VLL0.net
- アライバル生存ルートはライトドラゴンが輝く
- 294 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:23:15.16 ID:b09+7NgHd.net
- 最近ヴェーラー泡影投げられすぎてサウラヴィス入れようか検討してるんだけどどうなんだろ
赤霄とかも止められるし使い勝手良いような気がするけど使ってる人見たことないんだよな
- 295 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:23:18.02 ID:iBFSodGM0.net
- 汎用大型モンスターなんてうらら増gと同じb謔、なものなんbセからそこにケャ`付けるのはやb゚てやれ
- 296 :名b燒ウき決闘者 :2022/06/02(木) 10:23:20.79 ID:02l07h7w0.net
- >>288
リリース対象にアンデットも追加しろ
ファラオなんてミイラだろうが
- 297 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:23:41.34 ID:PXf6JqmW0.net
- >>285
めぐりでアチチフィールドでssアチチで持ってきたのns リンクでメイジで8300アクセス立ちそうだが
- 298 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:25:05.60 ID:Ju/YeIzg0.net
- これもう俺の勝ちでよくね?
https://i.imgur.com/8yUBL6X.png
- 299 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:25:06.82 ID:sGce9M8SM.net
- なんかヴェーラーめっちゃ流行ってるよね
抹殺用に作った方がいいかな?
- 300 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:25:06.87 ID:myiA7XSz0.net
- >>282
デスフェニはともかくハリラドンはあんまり出てこないわ
普通にメインに枠使うしそもそもハリ止まんないならラドンじゃなくても強いっていう
- 301 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:25:32.09 ID:snu8B6epr.net
- 見たことないテーマからハリラドン飛んできて最終盤面がバロネスVFDウーサだった時は笑っちゃった
- 302 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:25:37.64 ID:02l07h7w0.net
- >>298
フルハウスって言って手札公開しなきゃ負けだよ
- 303 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:25:46.46 ID:gz99KXlb0.net
- >>294
アーデクついでに採用してたけど結局一回も使わないまま抜いたわ
- 304 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:26:45.66 ID:lllIJo5LH.net
- >>297
あーアライバルはもう用済みということか
- 305 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:27:28.17 ID:ojspXilEd.net
- ヴェーラー流行ってるというかクソ環境蔓延してるから泡影だけじゃ足りないからじゃね
- 306 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:27:56.71 ID:Hx3NDPWN0.net
- >>294
使ってみればわかるけど煩わしくなるよ
ソースは俺
- 307 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:28:38.78 ID:NukW31EB0.net
- ヒーローはソリティア長いな
- 308 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:28:40.75 ID:xNR8geUSa.net
- アーデクとかいうどの効果も強いすごいやつ
- 309 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:28:59.90 ID:sGce9M8SM.net
- >>305
多分相剣にうららがあんま効かないからヴェーラー採用率増えてるんだと思う
- 310 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:29:03.37 ID:DjTMiydRa.net
- ヴェーラーって、ハリセレアクセスするためのカードじゃないんですか!!
- 311 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:29:10.30 ID:ABDAgSZa0.net
- >>294
最近サウラヴィス投げられたよ
ピンで入れて試してみるのは良いんじゃないかと思うけど相手依存のカードは優先度は低いと思う
- 312 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:29:14.45 ID:z7mUKpIn0.net
- ファンデッキは空いてる枠に誘発入れるよりハリラドンセット入れた方が強いから仕方ない
- 313 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:29:51.76 ID:W89bs57ud.net
- アーデクのサーチ先としては優秀だと思う
- 314 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:30:24.84 ID:zo7JaBYCd.net
- >>289
そっかーありがと参考にするわ
とはいえ俺が相手する相剣は莫耶に泡影じゃ止まらないやつばっかだ
- 315 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:30:41.94 ID:lllIJo5LH.net
- >>293
ライトドラゴンってピカリのサーチ用か何かと思ってたけど出す場面あるんだな
アチチピカリでライトドラゴン作って除去した後にピカリで持ってきた蘇生魔法でメイジ出して8300アクセスみたいな感じか
- 316 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:30:45.85 ID:LVPnVwT2d.net
- フィールドのモンスター効果無効にする手札誘発が弱いわけ無いんだ
ターン1も付いてないし
- 317 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:31:09.08 ID:02l07h7w0.net
- ファンデッキはファンテーマ抜いてハリラドングッドスタッフにした方が強いと言う皮肉
- 318 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:31:39.64 ID:aREvWZR60.net
- 虚無はなんか魔法使えば剥がせるのが終わってる
やってることエラッタ前勅命と同じ
- 319 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:31:57.90 ID:z7mUKpIn0.net
- アーデク隠されてない効果多すぎ問題
一つくらいリンクの子に分けても良かったでしょ
- 320 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:32:13.91 ID:Hx3NDPWN0.net
- アーデクのサーチを泳がすのが勿体なくてモヤるのはすごくわかる
- 321 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:32:15.18 ID:dYSw5VLL0.net
- >>232
こっち後攻で泡影をバロネスに使って残り手札5枚
その5枚でセキショウと見えない誘発を貫通して展開+蓋orワンキルできるプランが見える初手手札の時はありだと思う
- 322 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:32:31.76 ID:dcKq+vawd.net
- >>242
プロートスで光指定するとセキショウ飛んじゃうからなぁ
ヌメロン3割カグヤ3割って感じだから交通事故で済まないんだよな
- 323 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:32:41.37 ID:q42sBdWca.net
- >>298
3積む方が悪い
- 324 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:33:00.62 ID:fbS1YjDC0.net
- アライバルいようがアプデアクセス出せるでー
- 325 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:33:02.74 ID:3No2TFBOr.net
- >>314
一応言っとくけどエクレシアにヴェーラー泡影は逃げられる うららは辛い
- 326 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:33:12.38 ID:ABDAgSZa0.net
- アーデク優秀過ぎるわ強い事しか書いてない
- 327 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:33:12.74 ID:VXNLdmfL0.net
- アーデクは全部の効果強いけどあいつが居ると他の宣告者誰も効果使えなくなるのは設計ミスでは?って思う
- 328 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:33:20.99 ID:izrQGMB50.net
- 🐧「特殊召喚に頼るのがいけないのでは?」
- 329 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:33:38.62 ID:dYSw5VLL0.net
- >>315
ライトドラゴンはデスフェニ多いから今は割と出すよ
- 330 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:33:50.24 ID:PXf6JqmW0.net
- ヴェーラはチューナーなの偉いし相手ターンなら無条件みたいなのはいいんだが
トップで引いたときに泡ならなとなるからつい泡優先しちゃう
- 331 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:33:52.41 ID:sGce9M8SM.net
- アーデクの除外効果いるか?
- 332 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:33:53.78 ID:3NIXkvJSd.net
- >>317
例えば?
- 333 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:34:03.20 ID:T9T+znIM0.net
- >>328
ファッション通常召喚は氏ね
- 334 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:34:50.14 ID:6sKrLKWza.net
- その点アーデクって凄いよな
最後まで効果たっぷりだもん
- 335 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:34:58.67 ID:02l07h7w0.net
- >>332
https://i.imgur.com/lma6ODT.png
- 336 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:35:23.98 ID:LVPnVwT2d.net
- 相手後攻でGツッパされてるときは抱擁じゃなくてヴェーラー来てくれ〜って祈ってる
まあニビルが1番良いけど
- 337 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:35:43.92 ID:sGce9M8SM.net
- >>332
青眼
ハリから相手ターンにバロネス出す動きが良く使われてるけどハリ通るならラドン行ってvfdバロネス立てた方が強いと思っていじってるうちに全部ハリラドンパーツになって終わる
- 338 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:37:03.65 ID:Hx3NDPWN0.net
- アーデク下でおろ埋を撃って爆散するデュエリストたちが後を絶たない
- 339 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:37:12.77 ID:mqMbXo+Y0.net
- 前スレ見てたけどレプティレスって息の長いテーマだよな
なんでこんなに追加され続けてるんだよ
- 340 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:37:19.92 ID:n2R511/od.net
- ヴェーラー出てから結構経ってるのに未だに現役なのすごいな
魔法使いレベル1チューナー光なの活かされてるのが好きだわ
- 341 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:37:21.70 ID:l113ClE8a.net
- >>327
コナミ「じゃあ相手だけ除外にエラッタしとくわ」
- 342 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:37:22.10 ID:PXf6JqmW0.net
- ガッチリもいるおかげでわりとデスフェニには強くでれるの好きではある
- 343 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:37:31.52 ID:ABDAgSZa0.net
- おろかだから仕方ないね
- 344 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:37:52.26 ID:QWIeEofr0.net
- アーデクってよくわからんけど芝刈り撃ったろw
- 345 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:37:59.56 ID:N7OpaE210.net
- マイナーテーマの初動カード出すとだいたいそっちに誘発撃ってくれるから
吐き終えたな…と思った具合のところでハリラドンする
- 346 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:38:10.53 ID:Tut5oIcCM.net
- >>335
この3戦が自由枠だな
- 347 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:38:19.03 ID:GqHDvnoXd.net
- アーデクサベージ?
とりあえず一滴うったろw
- 348 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:38:50.23 ID:VXNLdmfL0.net
- >>301
これとかどんなマイナーテーマでもハリラドンで強い汎用並べられるのくだらねみたいな事言いたいんだろうけどここまで出来るテーマかなり限られるだろ
エアプだから具体的なテーマ名言えないしハリラドンを通ればどんな盤面でも作れる魔法のモンスターだと思い込んでる
- 349 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:39:13.46 ID:zo7JaBYCd.net
- >>321
場合による感じか、とりあえず泡影温存が絶対無しでは無いことが分かってよかったありがとう
- 350 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:39:30.65 ID:A76KLDhP0.net
- 勇者ってどんな盤面になるか知らんがラヴァゴ壊獣で終わりじゃねえの
- 351 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:39:55.95 ID:3+7VJ3ef0.net
- ハリかラドンってデッキの多様性損ねる意味では禁止にしていいんだよな
そもそも旧ルール時に刷られた救済カードが新ルールになっても野放しなのが謎
- 352 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:40:12.89 ID:dYSw5VLL0.net
- >>342
前期はデスフェニ流行りまくってたおかげで
ウィキッドガッチリライトドラゴンもってるイグニスターは相当動きやすかった
アライバルたったら相剣が死ぬのもいい
- 353 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:40:24.63 ID:ABDAgSZa0.net
- 天獄バーン割と要るしアプデアクセスより8300アクセスの方がいいかもしれんね
- 354 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:40:38.63 ID:K6P/1ue/a.net
- このターン破壊されてても
ペンデュラム召喚されてたらアストログラフで呼び出せないのってなんでなん?
- 355 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:40:39.99 ID:xNR8geUSa.net
- バロネスVFDまではハリラドン単品でできるけどウーサまではわかんねえ
- 356 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:40:54.31 ID:P0r4+P4s0.net
- ハリラドンは実際なんでも出来る異次元コンビだが完成盤面を欲張るほどデッキのゴミも増えるからな
- 357 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:41:10.49 ID:fbS1YjDC0.net
- イグニスター使ってて思うけどヒートソウルってきたらダメじゃねぇ?
今は1枚初動だとガッチリ内蔵リンク3虚無orアライバル単騎で止まるけど誘発4枚(+回収しためぐりAi)があって更にドローとか頭おかしくねぇか
いや来たら嬉しいんだけどさ
- 358 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:41:29.63 ID:gz99KXlb0.net
- ハリラドンの恐ろしいところは何故か最終的に手札が増えてるところだ
- 359 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:41:46.45 ID:EvClYG4/d.net
- ロンゴミ入ってない幻影なのにすぐサレされるわ
雑魚堪え性ないな
- 360 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:41:54.38 ID:3No2TFBOr.net
- 天威相剣こんな感じだけど入れ替え候補とか抜くのある? 勅命とアークネメシスは作ろうと思ってる
https://i.imgur.com/nAYDkIc.jpg
https://i.imgur.com/v7UE5vu.jpg
- 361 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:41:57.49 ID:myiA7XSz0.net
- ペンデュラムでハリラドンするとドレミコードみたいなマイナーテーマでもすごい盤面にはなるな
- 362 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:42:08.34 ID:02l07h7w0.net
- VFDを建てるとなぜか2ドローしてしまう
- 363 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:42:44.28 ID:D5QPGqaCd.net
- 使ってるデッキ大体サンボルライスト罠ビがキツイんだけど魔法罠に強いデッキってどんなのある?
- 364 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:42:45.80 ID:9H/Rq3OLd.net
- >>359
ロンゴミいなくてもソリティアなげぇから一緒
- 365 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:42:50.41 ID:PXf6JqmW0.net
- >>354
エクストラからでることで破壊されたという情報が消えるということらしいが
なんかよくわからんよな
- 366 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:43:35.60 ID:Hx3NDPWN0.net
- >>351
投獄されてもしゃーないのはその通りだけどそういう規制は強いデザイナーズテーマしか戦えなくなるから多様性減るよ
- 367 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:43:52.97 ID:MD4qD8xp0.net
- スネークレインという1枚で爬虫類モンスター4枚を墓地送り(選択可)できるぶっ壊れカード
なおそのカードパワーに引っ張られた結果モンスターの強さが調整されて種族上位の溟海やレプティレスでもファンデッキ級の強さしかないという悲しみ
- 368 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:44:48.18 ID:dcKq+vawd.net
- >>350
バロネスセキショウチョウホウプロートス九支だぞ
上振れならここにショウエイ追加
でもこんな誘発飛びまくりじゃいくら勇者いてもハリラドン通すの難しいと思うわ
- 369 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:44:54.78 ID:02l07h7w0.net
- 制圧力か後攻ワンキル性能がなきゃ何も評価されんからな現代遊戯王は
- 370 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:44:57.09 ID:3NIXkvJSd.net
- >>360
門入ってないのありえんでしょ
アーダラ1は飛んでキツイ場面もあるし2枚目必要な場面もある
そして3にするならヴィシュダじゃなくアシュナじゃね?
EXは正直……クジラとかほとんど使わんだろけどじゃあランク4ランク8入れても結局使わんし……って感じ
- 371 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:44:57.55 ID:0dslfPzNd.net
- >>364
だから雑魚いんだろうな
- 372 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:45:14.76 ID:dYSw5VLL0.net
- >>349
当たり前のこというけど考え方としてここで打たなかった場合どうなる?自分は次どうする?を明確におくと楽
絶対撃った方がいいってことも撃たない方がいいってこともない
今回の話ならセキショウバロネス+相手手札4枚に対して自分は泡影をバロネスに使うから残り5枚で大丈夫かな?って話だね
個人的な意見としては泡影持ってんならバクヤに撃った方が止まれば爆アド
龍淵で貫通してくるなら手札消費激しいからそれはそれでいいから撃つの安定
- 373 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:45:57.53 ID:mhhXSOF30.net
- >>301
バロネスVFDはハリラドンで立つけど、プラスでウーサってどうやって展開したのか気になる
普通に教えてくほしい
- 374 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:46:27.16 ID:PXf6JqmW0.net
- >>366
そしてデザイナーズテーマに悪用されるハリ
炭酸によって餅は確実だがハリも危うそうではある
- 375 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:46:32.17 ID:3No2TFBOr.net
- >>370
やっぱり門居るか 何枚くらい入れたらいいんだろ
- 376 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:46:42.25 ID:4K45Ka+u0.net
- エルド使ってて思うけど永続罠でサモンリミッターが1番強くね?
スキドレ効かない展開系にも刺さるし罠ビ以外の全デッキが致命的じゃん
- 377 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:46:49.37 ID:lllIJo5LH.net
- 環境追うのがめんどくさかったらイグニスター組むのはありだな
こいつら一生隙間で生きていきそう
- 378 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:46:55.57 ID:JR3cvZ3i0.net
- ティアスケ初動のゴシップ止めて勝った!と思ったら三戦の才でヴェーラー捨てられてユニオンキャリアーで‎破壊剣装備されて負け
何なんだよこのゲームマジで
- 379 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:46:56.17 ID:6sKrLKWza.net
- 先にウーサ立てないとハリラドン出来ないね
- 380 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:47:25.20 ID:kmwaBeORa.net
- 多様性言うならうらら増gなんて速攻規制されそうなもんだけどもう遊戯王の環境的に絶対無理だよね
- 381 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:47:26.86 ID:3NIXkvJSd.net
- >>375
セキショウでサーチするカードだから1でおk
それ以上は上振れ狙いの事故札
- 382 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:48:01.07 ID:02l07h7w0.net
- >>376
後攻が致命的に弱い
群雄御前センサーは後攻でも除去札になる
- 383 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:48:27.28 ID:sGce9M8SM.net
- 何で天威相剣でハリラドンギミック入れてない人多いんだろ
俺が見たデッキレシピ殆どラドン搭載されてたのに
- 384 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:48:27.82 ID:j96671OP0.net
- >>359
デスサイズ出されたからサレしたわ
- 385 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:48:47.58 ID:3No2TFBOr.net
- >>381
赤霄でサーチしてるのいっつも劉淵なんだけどこれって動き方としては間違ってるの?
- 386 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:48:58.64 ID:Tut5oIcCM.net
- 番兵とかいう正義の1:1交換
- 387 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:49:27.71 ID:EBsPJNPtd.net
- TCGだと増G禁止なんじゃなかったっけ
- 388 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:49:29.07 ID:T7mPIq8t0.net
- 多様性って言葉自体が多様性をゴリ押しすると多様性が失われるジレンマ抱えてるんだ
- 389 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:50:03.89 ID:mhhXSOF30.net
- >>376
先攻のときはたしかにそうなんだが、後攻になった時に完全に腐って捲くるための手数足りなくなるんだよな
群雄御前なら開いて相手の場のモンスター絞って捲くるって展開もできるからそっち優先してる
- 390 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:50:55.43 ID:PXf6JqmW0.net
- >>383
ハリラドンするとオライオンとジェットいれる必要でてくるからな
安定感が欲しい相剣で事故率上げたくないなら入れないだけ
- 391 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:50:55.52 ID:ggL2N9Yea.net
- >>376
2回特殊召喚したあとに開かれるとマジでキツイ
- 392 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:51:35.23 ID:mhhXSOF30.net
- >>379
そうだよね
先にウーサ立てる頭数揃えた上で、そこからハリラドンできるデッキが知りたいぜ
- 393 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:51:38.43 ID:fbS1YjDC0.net
- TCGとかいうゴミはどうでもいいよ
- 394 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:51:39.34 ID:3NIXkvJSd.net
- >>385
そんなん場合によるわ
妨害増やしたいならリュウエン暗転だし展開したいなら門かリュウエンか顕現から天威持ってきたり
- 395 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:51:44.77 ID:myiA7XSz0.net
- >>383
よく使われてるのが相剣メイン運用が殆どだからじゃないの?
基本相剣ギミックから動いて止められた時だけアシュナ起動して最低限の盤面作るイメージ
- 396 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:51:47.41 ID:OUJpGMBl0.net
- >>377
理不尽なほど強いわけじゃないし誘発自体ブッ刺さるからな
今まで全部イグニスターでランクマプラ1ダイヤ1まで上げてたけどミラーマッチとか1回しかなかったわ
話に結構出る割には全く遭遇しない
- 397 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:52:46.02 ID:XdPhHd5Cd.net
- ファンデッキと違って環境デッキのハリラは展開補助位が丁度良いのじゃよ
- 398 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:53:03.33 ID:dcKq+vawd.net
- >>383
所詮上振れギミックですし
ヴィシュダアーダラから起動できるのはえらいから入れてるけど
- 399 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:53:40.11 ID:GqHDvnoXd.net
- イグニスターは5回くらい使って強烈に飽きて砕いた
イラストアドも気持ちいい動きもなくて使ってて虚無る
- 400 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:53:52.66 ID:sGce9M8SM.net
- >>390
ブンボーグ一体で済むよ
- 401 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:54:07.12 ID:kmwaBeORa.net
- 増g禁止はまじでありえない采配だと思う
- 402 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:54:13.06 ID:oKghHfB70.net
- >>396
動きが一本道すぎてマジの作業になるからな…
- 403 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:54:26.99 ID:GhPVhTOA0.net
- 天竜族以外がノイズになるから仕方ない
ウリの安定性削ってまで上振れに期待したくない保守派なんだ
引きたくない出張パーツ1枚引いちゃうだけで後攻の突破力落ちるし
- 404 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:54:27.43 ID:/dSI+cbgH.net
- この前初めて使うために調べたけどハリラドンって地味にEX圧迫されるんだな
- 405 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:54:31.19 ID:snu8B6epr.net
- >>348
誘発持ってなかった俺が悪いとしてもこれは笑うしかないだろ
くだらねとかは思ってないよそういうゲームだし
https://i.imgur.com/UKO3eZD.jpg
- 406 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:54:41.83 ID:3NIXkvJSd.net
- 天威相剣に門入れないもぐりだよなー
こういうやつが相剣は後攻ワンキルできないとか言ってんだろう
- 407 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:54:43.03 ID:lllIJo5LH.net
- >>396
今の環境は結構イグニスターに向かい風な気がするけどダイヤ1に行くくらいはできるんだな
- 408 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:54:49.94 ID:TuHmWjN1M.net
- 増殖するb
- 409 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:54:51.45 ID:02l07h7w0.net
- うらら増G禁止すると同時に展開の要になってるカードも一斉に禁止しなきゃ先行ゲーが加速する
- 410 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:54:55.25 ID:DiM5cEbQ0.net
- 誘発多すぎて気持ちよくなれないのが糞
- 411 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:54:57.67 ID:dtUS4arFa.net
- イグニスターでニビル撃たれてきつかったけどaiランドとかをコストにして一滴で生き残ったら返しのアチチ1枚からアップデートアクセスでワンキル出来るのまじで強すぎるよ
- 412 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:55:12.77 ID:Ascvx4P40.net
- なんでセフィラにデスフェニがあんだよ
教えはどうなってんだ教えは
- 413 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:55:13.95 ID:3No2TFBOr.net
- >>394
やっぱり時と場合で判断するしかないかありがとう
- 414 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:55:16.43 ID:OUJpGMBl0.net
- >>402
しかも途中で妥協展開とか基本無理だからなw
走り切るか死ぬかの2択
- 415 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:55:19.91 ID:XdPhHd5Cd.net
- セキショウのサーチ先はバクヤのワンドローで引いた相剣パーツ次第で決める事も多いから
ここで言われてるよりもうららは効く
- 416 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:55:30.23 ID:dYSw5VLL0.net
- 天威相剣は手数足りてるから門きってるなぁ
門サーチタイヤ蘇生も上振れ展開だし上振れ展開は顕現サーチプロートスだけで十分
- 417 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:55:48.49 ID:77iCx9lo0.net
- 紙のエルド見てて思うけどサイドに轢き殺されてるのがほとんどだよな
使用 スプライトに限らず
エルドリッチ ✕○○とかそんなのばっか
- 418 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:55:51.24 ID:v9uiWckka.net
- 虚無勅命スキドレ
俺もうこのゲーム辞めるわ
- 419 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:56:16.29 ID:Mbh+30lrr.net
- >>360
暗転いれすぎだろ
- 420 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:56:31.88 ID:E+iHNCpva.net
- 何故か抹殺3許されてるからヴェーラーも1枚入れて抹殺の範囲広げてる
- 421 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:57:09.45 ID:Ia0ooAned.net
- エルド使い帰ってこい👊エルド相手に完全に草るヴェーラー抱擁抹殺二ビルセットが流行ってんだぞ
もっと増えて環境変えよう
- 422 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:57:35.68 ID:QWIeEofr0.net
- 天威相剣の色々やれすぎて絞れない問題
羨ましい悩みだわ
- 423 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:57:36.90 ID:3No2TFBOr.net
- >>419
やっぱそうだよな なんとなく45にしようとして増やしてた 1枚でも十分かね?
- 424 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:58:11.94 ID:DkRvcJ7id.net
- >>421
エルドは弱い!エルドは弱い!
だから増えないで、コンキ無制限になるまで
- 425 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:58:23.11 ID:VXNLdmfL0.net
- 鉄獣とかもそうだけどランクマで勝率出すに当たってデッキのゴミ増やして5とか6妨害構えるより安定した2~3妨害の方がいいのよね
- 426 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:58:25.20 ID:D5QPGqaCd.net
- 低ランク民だからそんなにヴェーラーニビルを見なくて平和だ
泡影はしょっちゅう見るが
- 427 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:58:41.17 ID:3NIXkvJSd.net
- >>416
門は上振れ展開じゃなくて基本展開だろと
リュウエンアシュナとか門抜きでどうワンキルすんの?
- 428 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:58:42.49 ID:dcKq+vawd.net
- 門入れたいけど初手で腐るからプロートスあるならいいやってなった
竜輪とか竜輪とかも面白そうなんだけど所詮上振れ前提の事故札だからなんでもかんでも採用すると事故る
- 429 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:58:47.47 ID:Q7oLxfkD0.net
- 天威相剣はバランス良く強いよな
初心者でも簡単で始めるには良いと思う
- 430 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:58:56.47 ID:dYSw5VLL0.net
- こいつ…いつかの質問おじさんか?
- 431 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:59:18.94 ID:mhhXSOF30.net
- >>405
すげーな・・・向かって左のは焔聖騎士シャルル?
どっかに構築とか展開ルート上がってるかな
- 432 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:59:49.17 ID:rM3RMz34a.net
- ウイッチクラフトどうにかしてハイネヴェールを初ターンに出させてくれないか
速攻魔法でデッキからハイネヴェールを出すとか
- 433 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:59:51.72 ID:PXf6JqmW0.net
- >>400
オライオンなしハリラドンってボウテンコウも呼べんし
バロネスぐらいしかたてられなくないか?
- 434 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 10:59:57.54 ID:Hx3NDPWN0.net
- >>392
P
- 435 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:00:14.67 ID:Mbh+30lrr.net
- >>423
基本サーチでもってくるカードだし素引きして強いわけでもない(リュウエン始動かつ泰阿止められたというレアパターンを除く)し、複数枚あったところで幻竜リソース足りなくて負けだろうから1枚で良いと思う
- 436 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:00:23.06 ID:oKghHfB70.net
- >>432
そこに芝があるじゃろ
- 437 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:00:27.40 ID:lllIJo5LH.net
- ラヴァゴ握りしめた後攻エルド「バロネスセキショウか…ニヤニヤ…」
相剣「門でタイア蘇生します」
エルド「!?ドラガイトだよね?ドラガイトでお願いします」
相剣「シェンシェエエエエエエエン!」
エルドだったもの「」
- 438 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:00:29.35 ID:MD4qD8xp0.net
- なおデスフェニ対策に差されている屋敷わらしはぶっ刺さる模様>エルド
- 439 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:00:43.23 ID:o4dZzYHr0.net
- エルドめちゃくちゃ居るけどな
- 440 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:00:47.95 ID:myiA7XSz0.net
- >>425
1番いいのは後攻多少弱くていいから安定して5,6妨害なドライトロンみたいなデッキだと思うわ
規制されたけど
- 441 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:01:15.13 ID:T9T+znIM0.net
- むしろカグヤやたら増えてきてるから安定2~3妨害より上ブレ5妨害とかss封じ等の詰みクラス妨害構えたほうが勝てる気もする
- 442 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:01:28.29 ID:3No2TFBOr.net
- >>435
ありがとう とりあえずそんな感じでしばらくランクマやるわ
- 443 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:01:58.28 ID:Ia0ooAned.net
- >>407
イグニスターって普通に上から殴ったら終わりになるから虚無とか勅命で蓋しないと何したいかわからんけど何狙いなんだ
- 444 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:02:51.65 ID:PeO9F0mxd.net
- ハリはいいけどラドンは入れたくないそんなアナタにうってつけ
手札2枚から4ウーサVFDサベージアーデクが立つインフェルニティっていうオススメのテーマがあるんですけど握ってみませんか?
弱点は妨害1枚でレイプされることだけです
- 445 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:02:59.91 ID:uKvRQfnvM.net
- 5妨害とかゲームとして成立してなかっただろ
コイン切断もあったし一番地獄のシーズンだったな
- 446 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:03:04.89 ID:XdPhHd5Cd.net
- 俺も純相剣回してるけど白エク相剣トリオ門顕現全部3積みしてるよ
先行展開も後攻捲りもそいつらだけで回るからあとは汎用で十分
- 447 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:03:21.18 ID:v9uiWckka.net
- >>441
エルドじゃん
- 448 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:03:25.61 ID:Ia0ooAned.net
- >>443
>>396
こっちだったか
- 449 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:03:45.69 ID:v9uiWckka.net
- コンキスタ禁止紅き制限エルド純制限にしてふわんだりぃずは実装しないでくれ
- 450 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:04:07.94 ID:mhhXSOF30.net
- >>440
これその通りなんだが改めて文面で見るとドライトロン5,6妨害ってイカれてて笑うな
手札の数より妨害数が多くなったらゲームにならんし、規制されて当然か
- 451 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:04:12.95 ID:VXNLdmfL0.net
- >>405
煽って悪かったわ
確かに焔聖騎士ならここまで行けるわ
- 452 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:04:55.82 ID:lllIJo5LH.net
- >>443
虚無型は7割くらいで構えられるらしいし基本は蓋を狙うのでは?
失敗したらお祈りしてターン回って来たらアクセスで終わりみたいな
- 453 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:04:58.47 ID:dcKq+vawd.net
- 純は門入れたほうがいいと思う
天威は欲張りすぎるとデッキスペースがきつきつでつらい
たまには純もやってみるか
- 454 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:05:12.61 ID:T9T+znIM0.net
- >>447
実際bo1じゃ魔法罠除去を入れる余裕は少ないしエルドは妨害永続罠が大規制されない限りはMD環境にずっと残り続けると思うわ
- 455 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:05:17.54 ID:02l07h7w0.net
- 最近はエルドよりも天獄さんがビートダウンしてるよね
- 456 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:06:05.88 ID:JR3cvZ3i0.net
- 増Gを禁止にしろとは言わないが散々展開して渡されたターンに投げる増Gは犯罪だからルール効果で禁止にしろ
- 457 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:06:47.50 ID:/b5F7SZCa.net
- 伏せカードの対策としてバック破壊があるのにそれを出来なくする天獄の王とかいうカードおかしいだろ!!
- 458 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:06:58.18 ID:m1qhKSykd.net
- >>454
流石に紅きまで規制もらったらきつそうだけどな
- 459 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:07:00.70 ID:M/j0sI6E0.net
- ソリティアせんでもそれなりの盤面をパパッと作れるから相剣を使ってるひともいるんでない?
ハリラドン絡めたらもうソリティアというほどでなくても長くなっちゃうし
- 460 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:07:12.11 ID:P0r4+P4s0.net
- 勅命を許すな
- 461 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:07:20.11 ID:v9uiWckka.net
- >>454
サイド欲しいわ本当
一方的なオナニー永続罠考えたやつと一緒に酒飲んで仲良くなった後ぶん殴ったあげく食い逃げして代金払わせたい
- 462 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:08:04.49 ID:u09bmEUD0.net
- 手札誘発と対抗札(墓穴抹殺)は手札フィールド墓地除外されたカードの合計が相手より少ないときだけ発動できるようにしてくれ
- 463 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:08:06.99 ID:pzNGTIuQp.net
- >>437
これどういうこと?
- 464 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:08:09.01 ID:dYSw5VLL0.net
- >>427
すまん俺が完全に無知だ
龍淵アシュナからどうやってワンキルすんのか教えてください
- 465 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:08:48.20 ID:PXf6JqmW0.net
- >>456
展開を阻止するためにうらら投げて貫通して2妨害ぐらい立てられたあとに
ターン渡されてg投げられたときのksゲー感は台バンしたくなるわ
- 466 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:09:13.00 ID:lllIJo5LH.net
- >>461
今は使った席に山盛りうんちも置いていくのがこの国の政治家も推奨する理想ムーブだぞ
- 467 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:09:31.52 ID:pzNGTIuQp.net
- 三戦ディアボとかいう返しGをなんとかしてくれる奇跡の手札
- 468 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:09:40.04 ID:3+7VJ3ef0.net
- 虚無は開いた時に自分の場のssされたモンスター全て裏側除外しろ
もしくはせめて虚無が墓地にいった時に他のデメリットつけてくれ
- 469 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:09:52.00 ID:Ia0ooAned.net
- >>452
なるほどね7割も行けるのは恐ろしいな
止めどころ分からなくていつも最後まで見ることになってたけど運が良かっただけか
- 470 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:09:55.27 ID:v9uiWckka.net
- 勅命虚無禁止
抹殺制限
ふわんだりぃずテーマ全カード禁止
これで良いゲームになる
- 471 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:09:57.09 ID:wAD9Z8QO0.net
- 相剣に門なんてあったっけって六武の門みたいな見た目のものを想像してしまった
- 472 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:10:24.99 ID:ojspXilEd.net
- 俺のうららに指名者投げた犯罪者が返しのターンでうららつかって切断してきたから指名者は必要
- 473 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:10:30.35 ID:02l07h7w0.net
- >>463
シェンシェンの墓地蘇生が辛いって話じゃないの
素性にチェーンして盤面ロックしてあげれば何も関係無いけどね
- 474 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:11:03.04 ID:Zlk/pXXGM.net
- 抹殺を抹殺した時のクソゲー感な
- 475 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:11:12.08 ID:izrQGMB50.net
- 龍淵の菊門
- 476 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:11:27.22 ID:lllIJo5LH.net
- >>463
とりあえずは捲れるけどエルドは仙々いるだけで動きが止まってしんどいのだ
- 477 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:11:32.34 ID:7uKZQcwsM.net
- アーデクってぱっと見 貧弱ステにリリース必要とかクソ雑魚なのに
使われるとマクロコスモスに実質バトルステップ強要とスキドレでも無効飛ばせる暴君
- 478 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:11:33.89 ID:DjTMiydRa.net
- シェンシェンはフィールドマクロコスモスあるからエルドにはぶっ刺さることある
- 479 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:11:39.63 ID:PeO9F0mxd.net
- 先行で門使おうとすると大体暗転とトレードのパターンに陥りがちなのがな
- 480 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:12:07.57 ID:3NIXkvJSd.net
- >>464
アシュナ切ってリュウエン
アシュナ効果でアーダラ出してアーダラリュウエンでガイザー
ガイザーで1枚破壊してガイザー割ってタイアだしてアーダラでアシュナ回収しつつタイア効果からショウフク出してタイア効果でバクヤ落としショウフクでトークン割ってバクヤ蘇生でアシュナ見せてセキショウ門サーチ門でガイザー蘇生
- 481 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:12:38.74 ID:v9uiWckka.net
- 冷静に考えて
増Gうらら墓穴抹殺抱擁ニビルヴェーラーフレームγ
デッキに刺しさえすれば魔法罠問わずこれ全部防げるってどうかしてるからな
後攻の希望を殺さないでくれ😡
- 482 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:12:43.62 ID:02l07h7w0.net
- >>477
マクロコスモスが一番痛えよ
- 483 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:12:43.77 ID:sGce9M8SM.net
- >>468
禁止にすれば全部解決するけどね
- 484 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:12:55.85 ID:dYSw5VLL0.net
- >>480
ありがと
- 485 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:13:06.39 ID:pzNGTIuQp.net
- >>476
足し算的にシェンシェン難しくない?
ドラガイトとの択になってないじゃん
って書いて気づいたわ雑に天威も湧いてくるわけね
- 486 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:13:12.84 ID:XdPhHd5Cd.net
- まあ純相剣って言っても抹殺用にヴィシュダ1枚は入ってるけどな
- 487 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:13:30.76 ID:OUJpGMBl0.net
- ニビル「俺が落ちるならそれはもうソリティアだ」
- 488 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:14:00.00 ID:CBw9w5Voa.net
- シェンシェンとかいうアンデット
- 489 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:14:06.67 ID:02l07h7w0.net
- >>485
タイアで門除外すると隠された効果があるぞ
- 490 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:14:09.88 ID:YGy8fv/8a.net
- シェンシェンは攻撃力があと100高ければな・・・守備のエルド抜けなくて睨み合いになると辛い
- 491 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:14:35.75 ID:lllIJo5LH.net
- >>485
相剣門でレベル調整ができるのだ
タイアから8or9シンクロは普通にテンプレ択
- 492 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:14:38.84 ID:j96671OP0.net
- >>485
多分門の除外効果じゃね
- 493 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:14:42.40 ID:4xOwvM4Dp.net
- >>489
うおおおふつうに知らんかったエアプ大変失礼
- 494 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:15:08.57 ID:v9uiWckka.net
- マジで毎日毎日ふわんが来るのを恐れてるんだが
歯軋りしすぎて矯正必要なくなっちまったよ 砂漠みてぇな歯になっちまった
道端の鳩やカラス見かけるだけで「あっサレンダーで。」って言ってしまう体になってる
- 495 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:15:09.23 ID:4xOwvM4Dp.net
- >>491,492
非常に申し訳ない……
- 496 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:15:28.76 ID:3+7VJ3ef0.net
- >>483
そうやって何年間制限で放置してんだ虚無とかいうクソカード
- 497 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:15:41.37 ID:Hx3NDPWN0.net
- アーデクは簡単に殴り殺されるから早めに無効使いたいけど使うと除外がなくなる悩ましい子
- 498 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:16:16.72 ID:lllIJo5LH.net
- 墓地エルド「ふええ仙々いるから蘇生効果が発動できないよお」
こいつほんま
- 499 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:16:32.93 ID:02l07h7w0.net
- 🐧「特殊召喚は悪!特殊召喚がこの世から居なくなるまで活動するぞ」
- 500 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:16:47.19 ID:DjTMiydRa.net
- 永続罠で禁止とかw
我、勅命しちゃうよーw
- 501 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:17:08.52 ID:/dSI+cbgH.net
- にびるはかわいい原始生命態
- 502 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:17:13.66 ID:z7mUKpIn0.net
- 多様性を1番実現してるのがエルドを始めとした罠ビなんだよなぁ
- 503 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:17:14.67 ID:dcKq+vawd.net
- しぇんしぇん普通に強いしタイアから出す択としてはありだよな
クリブレあたり要らん気がするわ
- 504 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:17:59.05 ID:dYSw5VLL0.net
- >>480
ショウフクセキショウが並んだ時点で墓地にタイヤバクヤ龍淵いるから
セキショウで顕現サーチでプロートスでもリーサルとれないこれ?
なんか見落としてる?
- 505 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:18:16.92 ID:DjTMiydRa.net
- 電脳堺とジリ貧になったときのシェンシェンはマジでうざい
- 506 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:18:24.48 ID:9X2QS+bma.net
- >>499
通常召喚(特殊召喚)
- 507 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:18:27.23 ID:GhPVhTOA0.net
- 結構EXキツキツだからハリラドンボウテンコウに囚われすぎるのもな
天威だと3ターン目以降にもつれこむと小僧2枚入れとけば盤面返せたのにとかそういう試合割とあった
- 508 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:18:31.28 ID:VXNLdmfL0.net
- 星杯デッキでアストラムアーデク+αみたいな盤面構えてるけどかなりウザそう
- 509 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:18:41.04 ID:tXUPaYNK0.net
- 🐧ひらがなでなまえかくとかわいくなるよね
- 510 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:18:41.90 ID:JR3cvZ3i0.net
- そもそも虚無空間が罠カードなのがアホでしょ
くっ・・・!このターン俺は特殊召喚出来ないが、お互いの特殊召喚を封じさせてもらうぞ ってコト?
- 511 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:19:20.15 ID:jhSCV/0X0.net
- イグニスターはダメか
わかったコードトーカーを使います
- 512 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:19:22.94 ID:ABDAgSZa0.net
- エルドなんて使ってる癖に正義だの多様性だの承認欲求高いやつ多すぎないか?
- 513 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:19:31.22 ID:v9uiWckka.net
- 何故か隕石が落ちても絶滅してくれない恐竜とかいうテーマ
- 514 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:20:02.07 ID:OUJpGMBl0.net
- 全種族にミセラサウルス配れ
- 515 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:20:02.72 ID:o4dZzYHr0.net
- コンマイちゃん後攻用のカード全然刷らん上に規制してくるからなぁ
最初期から先行の罠は強かったのにバック破壊とか箒と大嵐くらいしかまともなのなかった時代にバック破壊カードの方を規制する謎っぷり
最近やっと気付いたのかチマチマ刷り始めたけど
- 516 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:20:12.28 ID:z7mUKpIn0.net
- >>470
エクストラ廃止が先な
- 517 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:20:19.84 ID:02l07h7w0.net
- エルド自身は出張パーツにもなるくらい多様性あるよ
その分他の罠ビが下位互換扱いされちゃってるけどね
- 518 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:20:31.12 ID:/b5F7SZCa.net
- MDにおける正義のテーマってなに
- 519 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:20:52.25 ID:tLSzxTT6d.net
- >>515
MDでもパンクラ制限なのマジで謎だわ
後攻でしか使えないし無制限で良いだろアイツ
- 520 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:20:52.87 ID:9X2QS+bma.net
- >>515
自分の割れちゃうと悪用できるから仕方ない
- 521 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:21:06.80 ID:Mbh+30lrr.net
- ふわんミラーしてると自分のターンなのか相手ターンなのか分からなくなる
- 522 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:22:05.51 ID:YGy8fv/8a.net
- ニビルって発動後に盤面のモンスターいなくなると、あっスイマセン・・・って手札に戻るんだね
かわいいね
- 523 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:22:23.13 ID:VXNLdmfL0.net
- 融合フェスが結構面白かったの考えると後攻札は多少頭おかしいくらいの強さが丁度いいんだなって思う
- 524 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:22:50.76 ID:v9uiWckka.net
- 勇者はどうせ禁止されるからまだ許せる
💰✨ 🐧 ←こいつら
🫳 🫳✨
- 525 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:23:10.79 ID:GqHDvnoXd.net
- クローラー使ってると相手だけニビルが気持ちいい
- 526 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:23:39.21 ID:lllIJo5LH.net
- エルド「僕はね、正義の味方になりたかったんだ」
- 527 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:23:40.00 ID:ABDAgSZa0.net
- >>522
カードの効果を受けないモンスターしか居ない場合も戻るからリリースできるモンスターが居ない時かな
- 528 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:23:53.07 ID:02l07h7w0.net
- >>518
環境トップに争うレジスタンスやぞ
https://i.imgur.com/olg5OTv.jpeg
- 529 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:23:59.64 ID:dcKq+vawd.net
- >>504
バクヤタイアガイザー除外でプロートス出せる(リュウエンはタイアのコストでさよならしてる)
顕現サーチを既に使ってると呼べなくなるけどプロートス出せれば幻影が復活できなくなってキルできるのでこっち派
- 530 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:24:06.42 ID:z7mUKpIn0.net
- 罠魔法主流時代の羽箒は完全なぶっ壊れだったし大嵐ハリケーンはガバガバ効果カードのせいでぶっ壊れたからどうしようもねえ
- 531 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:24:10.62 ID:aREvWZR60.net
- >>520
よし羽根帚無制限にしようぜ
- 532 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:24:28.12 ID:6eKCt3OY0.net
- >>513
絶滅した理由は隕石じゃないし氷河期だから
- 533 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:25:22.44 ID:sX8FOVg20.net
- >>520
羽箒と比べて自分のカード割れるから大嵐優先するテーマってそんなにある?
- 534 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:25:36.79 ID:o4dZzYHr0.net
- ジュラック「は?」
- 535 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:25:43.27 ID:Zlk/pXXGM.net
- 羽無制限でもメイン3積みする奴はそうそう居ないからな
- 536 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:25:52.16 ID:MMOpdULM0.net
- エルドとのギリギリの試合バクヤのワンドローで引いた強貪で引いたうららで勝つとはいい運ゲーだなあ
- 537 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:26:13.87 ID:XdPhHd5Cd.net
- >>523
HEROとか無効無くてもそこそこ強いしな
- 538 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:26:19.74 ID:D5QPGqaCd.net
- >>522
まるで痛みがないときの尿路結石みたいだ
- 539 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:26:47.36 ID:/b5F7SZCa.net
- >>528
ひでえグラフ
- 540 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:27:23.43 ID:aREvWZR60.net
- >>533
テーマじゃなくても残った永続やフィールドどけて
泡影やライスト打つとかできちゃうからアカン
- 541 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:27:24.24 ID:3+7VJ3ef0.net
- 後攻捲り用のカードをカウンター罠で止められるとクソ先攻ゲーってなる
- 542 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:27:25.84 ID:YGy8fv/8a.net
- >>527
なるほど。モンスターのリリースが無い点は同じなのに出せるのはなんか納得できないなw
- 543 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:27:29.30 ID:u09bmEUD0.net
- >>509
ごうき ですまっち
確かにたまごっちみたいでかわいいかもなぁ
- 544 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:28:00.47 ID:/b5F7SZCa.net
- リブート無制限にしてよ、あれこそ後攻札でしょ
- 545 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:28:28.71 ID:Ia0ooAned.net
- >>523
超融合に超融合を返したり楽しかったな
- 546 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:28:57.33 ID:QWIeEofr0.net
- 羽箒リブート無制限になったところで積むかと言われると…
ヌメロンぐらいじゃね
- 547 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:28:58.25 ID:dA6FDwPqM.net
- こわくまだとかわいいもんな
- 548 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:29:15.96 ID:tbOwsdOr0.net
- 自称通常召喚の実質特殊召喚のが悪では?
真竜もふわんも不快度他より高いんだが
- 549 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:29:24.81 ID:v9uiWckka.net
- >>509
どらぃとろん
🖕👧🖕
🖕👽🖕
- 550 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:29:30.06 ID:02l07h7w0.net
- >>523
超融合ケアで融合解除入れたりデスピアが超融合されても全員帰ってきたりでカオスっぷりが面白かったな
- 551 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:29:32.63 ID:PXf6JqmW0.net
- >>528
炭酸はテーマ内で誘発耐性が狂ってる時点でな
平然と餅使い回すしでろくでもない
- 552 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:29:52.67 ID:dcKq+vawd.net
- ふわんはかわいいから許される
はやくこい
- 553 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:30:26.14 ID:ABDAgSZa0.net
- リブートならカウンター罠すら返せるから強いんだけど複数枚積むのはちょっとね
- 554 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:30:40.06 ID:B2Lmax4na.net
- 逆にエルドにVFDあんま効かないからなー
光以外宣言しちゃうともはや制約ないようなもんだし
- 555 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:30:52.08 ID:wd3tn8t70.net
- 誰がどう考えてもグリフォンライダーの責任なのに「勇者が悪い」ってユーザーに言われ、コンマイは「水使いが悪いやつだな!」と規制をかけ
ポリゴンに罪なすりつけてるピカカスみたいポリね・・・
- 556 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:31:15.44 ID:VXNLdmfL0.net
- ふわんだりぃず楽しみ言ってる奴は相手もふわんだりぃずを使うってこと忘れてないか?
- 557 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:32:16.91 ID:lllIJo5LH.net
- エルド使ってる時に永続罠はいいの揃ってるのに紅きをうららで止められて負けるとキレそうになりますよね
お前たまたまテーマ外のうらら引いてただけだから調子に乗るなよ?
テーマ外のカードに頼って勝つことしかできない運だけ野郎が
- 558 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:32:42.44 ID:rFbzoRM1M.net
- 持ち時間ランクマは300秒
フリー対戦実装してそっちはこれまで通り480秒
と棲み分けすればいいんじゃないか。
ランクマ秒数回復は120秒でok。今は150秒以上回復する(条件あるのか180の時もあれば150や170もあったはず)
- 559 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:32:44.88 ID:9xymsl1/0.net
- 今しがたデビフラワンキルされそうだったけど、無限抱擁したらパリンパリンしよった
負けたら降格だったけど、すまんのう
- 560 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:32:52.23 ID:tbOwsdOr0.net
- >>557
2行目でブーメランするのやめろ
- 561 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:32:52.34 ID:3bq7zpKx0.net
- いつの間にか連敗で降格仕様から元に戻ってるじゃん
- 562 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:33:18.30 ID:DiM5cEbQ0.net
- >>559
それbot
- 563 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:33:21.90 ID:Uk82eKdpr.net
- なんでエルドがこんな嫌われてるのかわからん
中低速デッキからしたらエルドなんてカモだし
- 564 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:33:32.75 ID:N7OpaE210.net
- テーマ外の永続罠頼ってる奴が何か言ってるわ
- 565 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:34:01.77 ID:02l07h7w0.net
- 先行制圧「なんで俺に気持ちよく展開させねえんだ」
- 566 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:34:20.07 ID:DkRvcJ7id.net
- NRフェスもなかなか楽しかったよね
https://i.imgur.com/1chdxT6.jpg
- 567 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:34:38.80 ID:K0BXG7+qM.net
- 【手札誘発】なら許されるのか
- 568 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:35:00.82 ID:QWIeEofr0.net
- そういや次のフェスってなんなの?リンクか?
- 569 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:35:01.30 ID:a2KZO5BJ0.net
- >>558
減らすメリット何?時短以外の明確なメリットないと残念ながら減らされることはないぞ
- 570 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:35:26.40 ID:Uk82eKdpr.net
- お前はクソ長ソリティア先攻制圧で相手に何もさせない!
オレはスキドレで相手に何もさせない!
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
- 571 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:35:26.51 ID:KH+ggsrj0.net
- 鉄獣の奴ら見飽きたわ
早くデスピアに滅ぼされねーかな
- 572 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:35:58.90 ID:v9uiWckka.net
- >>566
なんだこれ😨
- 573 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:36:05.39 ID:K+LD38GyM.net
- 先行スキドレさえされなければエルドは普通の罠ビだし
- 574 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:36:15.81 ID:fbS1YjDC0.net
- エルド嫌ってるのって対策もまともにせずにスキドレ嫌ってる雑魚くらいでしょ
虚無勅命なんてあんなの引ける確率のが極端に少ないし
- 575 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:36:16.04 ID:a2KZO5BJ0.net
- >>563
エルドじゃなくエルドが使う永続罠が嫌われてるだけ
スキドレも群雄も勅命もその他封殺永続罠も使わないならみんなに愛される王様になるぞ
- 576 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:36:21.08 ID:tbOwsdOr0.net
- 新カード早くきてくれ
あとシクパもいい加減追加してくれ
- 577 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:36:55.60 ID:dcKq+vawd.net
- >>556
どっちが真のふわん使いかを決めるんだぞ
まあ抹殺あるから先攻有利じゃねーの知らんけど
- 578 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:37:09.10 ID:9tS5sUlI0.net
- >>570
待ち時間が違うからソリティアのほうが害悪だな
- 579 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:37:11.89 ID:K0BXG7+qM.net
- もう勇者来るってマジ?2ヶ月前も同じこと言ってたよね
- 580 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:37:19.91 ID:ojspXilEd.net
- でも対策してないとすぐ勅命虚無空間素引きしてくるじゃん
- 581 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:37:22.38 ID:Qwg7vriQp.net
- 引ける確率が極端に少ない(壺を発動しながら)
- 582 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:37:29.91 ID:lllIJo5LH.net
- エルドよりサブテラーとかオルガの方が罠の質はえげつないと思うの
エルドはビーム撃った後にムキムキになって殴ってくるだけだし
- 583 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:37:56.42 ID:z7mUKpIn0.net
- まーたHEROが素引きフューデスしてるよ
こいつら積み込んでんだろ
- 584 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:38:02.30 ID:/b5F7SZCa.net
- 金謙って地味に頭おかしいカードだと思うの
- 585 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:38:05.76 ID:ABDAgSZa0.net
- エルドと真竜使ってるのは同じ人種なんだなって感じのレス
- 586 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:38:36.41 ID:a2KZO5BJ0.net
- >>582
そいつらも等しく嫌われてる
単純に罠デッキとペンデュラムは全部同じ害悪と思ってる人もそこそこいるし
- 587 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:38:37.00 ID:DiM5cEbQ0.net
- エルドリッチのせいでアクティブ半分に減ったのに擁護するやつキモすぎ
- 588 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:38:42.99 ID:N7OpaE210.net
- というかドローカードってのはだいたい頭おかしい性能してる
- 589 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:38:46.60 ID:zZPla3I/0.net
- 紙の連中って絶対ダッシュディバインをデッキの底に沈むように工夫してたよね
- 590 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:38:48.12 ID:v9uiWckka.net
- >>575
ほんとこれ
エルドってやってる事自体は古き良き楽しい遊戯王なんだよな
対話してる 永続罠が無ければな🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕
- 591 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:39:23.11 ID:/dSI+cbgH.net
- 何?うららはアンデットテーマカードではないのか?
- 592 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:39:32.93 ID:zZPla3I/0.net
- エルド叩いてるのと真竜叩いてるのが同じ人種だろ
- 593 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:39:33.56 ID:02l07h7w0.net
- とっとと昇格したいのに糞長ソリティアに付き合わされるのはゴメンだよ
先行制圧系も永続罠もまとめて禁止したらいいんじゃないですかね
- 594 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:39:58.60 ID:lllIJo5LH.net
- ところで嫌われてない環境デッキって?
- 595 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:40:27.53 ID:o4dZzYHr0.net
- >>584
派手におかしいよね
サーチできないのが免罪符みたいなカードペラペラして持ってくる
35枚から6枚も捲ったらそら大抵1枚くらいパワカ出てくるよな
- 596 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:40:40.16 ID:MMOpdULM0.net
- スキドレ擁護マンって自分はスキドレ張られても絶対勝てる自信あんのかな
- 597 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:40:54.60 ID:N7OpaE210.net
- >>594
ああ!
- 598 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:40:55.17 ID:9tS5sUlI0.net
- モンスター使ってクソ長ソリティアするのが正義だと思いこんでる人種には何を言っても無駄だぞ
- 599 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:40:59.53 ID:DiM5cEbQ0.net
- 切断エルドリッチとかいう人を最低にまで減らした悪魔
- 600 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:41:13.99 ID:PXf6JqmW0.net
- 怪獣カグヤとヌメロンとエルドと幻影と電脳界と
BO1を悪用したようなデッキ多いからなランクはまじで疲れる
- 601 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:41:30.85 ID:DkRvcJ7id.net
- >>587
お前>>245書いといてよく他人にキモいって言えるな
- 602 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:41:51.66 ID:3Mp3vrV3M.net
- >>577
ふわんだりぃず使うの少ないと思うよ
真竜多くないのと同じ
- 603 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:41:53.65 ID:TVcl2DBRa.net
- >>594
青眼
- 604 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:41:54.10 ID:zZPla3I/0.net
- 同じクソなら短いほうがいいに決まってるのにな
何で長い側が偉そうにしてんのか
- 605 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:42:10.99 ID:ojg32BK20.net
- エルドはプレイング大事だからな
- 606 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:42:18.39 ID:N7OpaE210.net
- >>601
芝生える
- 607 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:42:24.92 ID:/dSI+cbgH.net
- エルドリクシルでうらら蘇らせろ
- 608 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:42:33.14 ID:wd3tn8t70.net
- エルドは普通にランクマしてるだけじゃん
真竜の嫌われ方はベクトルがちょっと違うだろ まぁ普通にルールにのっとってフェスしてるだけっちゃだけなんだけども
- 609 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:42:34.70 ID:lllIJo5LH.net
- >>596
エルド「先攻スキドレあるしまあ勝ったかな…」
電脳堺「うわ後攻か…伏せ怖いな何かな…あ!スキドレだった!良かった〜」
- 610 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:42:39.83 ID:OmbuHw5Ha.net
- >>594
蠱惑魔とかさ?
- 611 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:43:02.16 ID:SZc3pP0Id.net
- MD運営がBO1向けの規制する気無いからね
パンクラ制限で抹殺無制限とかキチガイ過ぎる
- 612 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:43:03.04 ID:/dSI+cbgH.net
- >>601
草
- 613 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:43:15.16 ID:a4dEHUYJ0.net
- >>570
素引きポン置きするだけで解答ない限りはデッキによっては詰みかそうじゃなくても一枚割るのにかなりのアド損強いられるんだからそっちの方がヘイト貯まりますわそりゃ
- 614 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:43:17.47 ID:02l07h7w0.net
- 勝手にスキドレで死ぬ構築しててスキドレに絶対勝てるは草
- 615 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:43:18.90 ID:zZPla3I/0.net
- 何が悪用だよ(笑)
このゲームは最初から最後までBO1なんだから紙の甘えた常識を持ち込むなよ
- 616 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:43:22.12 ID:DiM5cEbQ0.net
- >>594
怪獣カグヤ
- 617 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:43:23.29 ID:sjz8+4090.net
- 新規が参入したり初心者が新しいデッキ回すたびに時間足りなくなってるからこれ以上削るのは厳しいよ
みんながみんなランクマぐるぐる回すガチ勢ではない
- 618 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:43:23.46 ID:fbS1YjDC0.net
- 真竜は安い割に強いってだけで制圧とか妨害に関してはそこまで質良くないし
鳥はわからんが制圧の質は高いんだろ
- 619 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:44:06.54 ID:1QfMXSv90.net
- 今期イグニスター使ってみようと思うんだけど難しい?
前期はカグヤとサンドラで遊んでた
- 620 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:44:13.80 ID:dcKq+vawd.net
- >>602
相剣の増殖ぶり見るに絶対大量発生するぞ
なんか勇者と同じパックらしいし
- 621 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:44:43.58 ID:v9uiWckka.net
- >>604
でも長いうんちの方が繋げて出した時気持ちがいいよね💩
- 622 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:44:59.29 ID:z7mUKpIn0.net
- 流石に羽箒フューデス2枚は犯罪やろ
- 623 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:45:06.12 ID:VzEYLo6Ya.net
- >>601
クソワロタ
>>245がジワジワ効いてくる
- 624 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:45:23.10 ID:fbS1YjDC0.net
- 相剣は手数がすくなくてランクマとマッチしてるから愛用されてるだけでソリティア長いならそこまで増えんよ
ドライトロンくらいぶっ壊れてれば話は別だが
- 625 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:45:43.56 ID:+ZfGuczYM.net
- 電脳はスキドレ耐性あるとは言えあると普通に面倒だぞ
他のロック罠の方が面倒なのは確かだけど
- 626 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:45:54.49 ID:YGy8fv/8a.net
- かぐや組んでない人がふわんのためにアトラクター3作る覚悟はあるのか
- 627 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:46:01.17 ID:JR3cvZ3i0.net
- カガリのチンポ気持ち良すぎだろ!
- 628 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:46:03.15 ID:SZc3pP0Id.net
- 害鳥は初動妨害が相剣以上に苦手だからあんまり伸びない気がする
- 629 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:46:03.41 ID:v9uiWckka.net
- >>616
プレイングや構築でデッキパワーの差はあれど別に深いデッキでも何でもない楽な部類なのに先駆者の言葉そのままコピペして謎に上級者ぶる奴らをこのスレで何度も見たから嫌いです
- 630 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:46:04.67 ID:jhSCV/0X0.net
- >>619
呪文を覚えるのが少しソロで練習必要
- 631 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:46:09.43 ID:wd3tn8t70.net
- >>602
真竜はフェラ顔のキモイ緑のおっさん
ふわんはかわいい鳥達
一緒にすんなよ
- 632 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:46:39.64 ID:I/i87Hw1d.net
- ハリかラドンどっちか禁止にしてほしいわ
ハリラドンの流れがつまらなすぎ
- 633 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:47:13.09 ID:wd3tn8t70.net
- たぶん加速度的にめっちゃ増えたあげく「ミラーだるすぎ」「アトラクター引けないとき後攻弱すぎ」という問題に直面して使うやつ減るとは思う
- 634 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:47:30.65 ID:rFbzoRM1M.net
- いろいろ強テーマあるけどやっぱり電脳ぶっ壊れすぎてないか。
スキドレ無視で展開。墓地効果使用で魔法罠カードを手に入れて墓地効果で除外したカードを使って相手破壊&手札補充。(相手ターンにも)
電脳エクシーズカード召喚で無条件除外。おまけにVFD立てることもできる。
やらかしすぎだし弱点見当たらないんだけど、相剣の強さ超えてないですかね。みんなどうしてるの?即サレ?
- 635 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:47:38.31 ID:lm6GlUeEd.net
- 乳首エルドリッチくん
- 636 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:48:22.01 ID:chuu8Rzx0.net
- 最近芝刈りデッキよく見るわ
何であいつらいっつも初手で引いてんねん
- 637 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:48:22.84 ID:zZPla3I/0.net
- まあ安さとか抱き合わせの内容にもよると思う
でも勇者と同じパックなんだっけ?やだなあ
- 638 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:49:01.46 ID:EvClYG4/d.net
- >>634
使えばわかるが事故との兼ね合いで許されてる感じ
VFDを出せないならあんな事故デッキ誰も使わないよ
- 639 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:49:03.81 ID:02l07h7w0.net
- >>634
電脳エアプだが後攻取った時にデスフェニが辛いとか事故り易いからデッキの汎用に割ける枠が少ないとは聞いた
- 640 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:49:13.03 ID:dcKq+vawd.net
- >>634
ちょくちょく伏せてエンドしたり即割れるのあるだろ?
それが電脳です
- 641 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:49:20.31 ID:lllIJo5LH.net
- >>625
バババン!と伏せられてサモリミやマクロ虚無だったらめんどくせえなと思ってるところにスキドレだとゴミカードで良かった!とめっちゃ安心する
- 642 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:49:22.06 ID:DiM5cEbQ0.net
- >>633
減らないぞ
そもそも盤面弱い双剣が減らないんだから
- 643 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:49:22.43 ID:wd3tn8t70.net
- >>636
芝刈り使わないと60枚って気付いてないだけでは
- 644 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:49:28.29 ID:/b5F7SZCa.net
- 電脳とか事故るし対象耐性持ちの処理きついしデスフェニ辛すぎるしデッキスロットきつすぎて汎用全然積めないしで弱点ありまくりなんだが
- 645 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:49:29.20 ID:CDoOQDJBa.net
- ノーデンって正規融合召喚でのみの召喚オンリーになっても禁止の格あると思う?
- 646 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:49:32.45 ID:MMOpdULM0.net
- 普通のデッキでスキドレ効かない構築ってなんだよ
羽根ライストパンクラなんか良くて三枚しか積めないし増やしすぎると他の環境に弱くなる
そもそも神宣勅命同時引き率もそこそこ高い
- 647 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:49:43.74 ID:VXNLdmfL0.net
- ふわんはそんなに使い手増えないと思う(頼むどうか増えないでくれ)
実際このスレでもバロネスすら来る前からふわん来るまでジェム温存とか抜かしてる奴割と居たしまあうんざりする程度には当たるだろう
- 648 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:50:03.20 ID:EOaidoHG0.net
- https://i.imgur.com/B3ohoA9.jpg
https://i.imgur.com/GQcTgRR.jpg
https://i.imgur.com/Q8DcTOY.jpg
ゴードンにするか金謙にするか壺を抜くかで悩んでる
- 649 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:50:18.80 ID:wd3tn8t70.net
- >>642
双剣が多い理由って「1ターン短くて楽だから」って理由も大いに関係してると思う
ふわんはミラーガチで時間かかって頭おかしくなるからそういった理由で減るのあるとおもう
- 650 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:50:31.50 ID:CU7uO/93a.net
- >>645
インスタントが正規融合召喚扱いだからダメだと思う
- 651 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:50:41.97 ID:v9uiWckka.net
- >>648
勤倹
- 652 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:50:47.46 ID:zZPla3I/0.net
- ワイエルド使い電脳を減らしてくれたデスフェニには感謝しています
- 653 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:50:50.79 ID:/dSI+cbgH.net
- イグニスター構築もルートも何も見ず独学で勉強してみようとしたけど4000アライバルすら出すのむずいわ
- 654 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:50:59.23 ID:wd3tn8t70.net
- 相剣も一時期に比べたら結構減ったほうだろ
代わりにエルドが増えてきた
- 655 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:51:12.04 ID:aVIJjuhka.net
- 真竜ですら多いのに🐧が少ないわけがない
- 656 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:51:13.00 ID:qr0nM6kJ0.net
- 帝王のヨウゲキってアドバンスしたやつをどかしただけでは機能停止しなくて、自壊待たないといけないの厄介だな
- 657 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:51:13.93 ID:z7mUKpIn0.net
- 次のパックまでに3000石くらいは貯めてえな
- 658 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:51:16.93 ID:XdPhHd5Cd.net
- 紙が甘えてるっていうか先行ゲーって言うバランス調整放棄してコートチェンジすればお互いに公平だろうみたいに誤魔化してるだけよ
マッチでもbo1でも大差ないと思う
- 659 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:51:24.86 ID:YGy8fv/8a.net
- 対電脳でγ握れてる時はニコニコして展開を見守れる
え?うらら?抹殺?パリンパリン
- 660 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:51:28.46 ID:v9uiWckka.net
- >>657
フェスで貯まるさ
- 661 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:51:56.65 ID:bT/7EoR7d.net
- 一通りのデッキ使ったけどシャドールほど手札事故ってピキらないがサンドラ程度には事故る電脳
- 662 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:52:17.54 ID:zZPla3I/0.net
- >>656
しかも自ターンの終了時という地味な長生きさ
余裕で維持可能
- 663 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:52:38.17 ID:mhhXSOF30.net
- 天威相剣が相変わらず多いが、割りと良環境では
https://imgur.com/a/v15zRQa.jpg
- 664 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:52:39.11 ID:EOaidoHG0.net
- >>651
除外するEXどうしたらいいか分からん
日和っていつも3枚にして終わる
- 665 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:52:41.37 ID:lllIJo5LH.net
- 「相手○○だったけど強すぎ」って人は絶対に対戦履歴を毎回チェックしていない
そうだろ?
- 666 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:52:45.91 ID:NkCpH+c9p.net
- 勇者鉄獣でいい気がするんだがなんか制約で噛み合ってないんか?
- 667 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:52:49.38 ID:1QfMXSv90.net
- >>630
ありがとう頑張って呪文覚えてみます
- 668 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:52:56.41 ID:izrQGMB50.net
- ノーデンって超融合要員としても優秀だよね
- 669 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:53:12.86 ID:ua0Xx0kKa.net
- 電脳でネガッてるやつがメスガキとか使ったらなんていうんだろう
- 670 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:53:25.34 ID:fmYT6TjMr.net
- 電脳は誘発を生贄にテーマの手数増やしてるから
デスフェニ云々というより単純に後攻とったらフル展開許す確率が他のデッキより15%ほど高い
- 671 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:53:26.92 ID:QWIeEofr0.net
- デスピアですら一時期流行ったのをみるにやっぱ新カードみんな使いたいんやろなあと思う
- 672 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:53:28.79 ID:zZPla3I/0.net
- >>668
だから滅びた…
- 673 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:53:45.87 ID:JvogbBz/0.net
- ふわんきたら相剣使ってるイナゴが大移動するでしょ
- 674 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:53:47.16 ID:a2KZO5BJ0.net
- 相剣は数が多い以外ではあんま叩かれてないんだよな
強さもそこそこ安定感の高く操作難易度も低い良いデッキや
- 675 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:53:49.39 ID:o4dZzYHr0.net
- メスガキ多すぎてもうわからねぇ!
- 676 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:54:25.35 ID:wMiCAuUR0.net
- しっ🤫1週間に1度しか現れないケルベロスだ…
http://i.imgur.com/VVlvBt1.jpg
- 677 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:54:28.88 ID:VXGgH1bFa.net
- 切断でナーフされたし弁天戻して良いよね
- 678 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:54:43.35 ID:TVcl2DBRa.net
- 相剣毎回2妨害とかだし結構簡単に処理出来るし何よりターンが回ってくるのが早い
- 679 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:54:51.37 ID:02l07h7w0.net
- 相剣は天威絡まなきゃソリティアも短いし妨害も完全制圧してくる事は稀だから良いテーマだよ
ただ数が多すぎるから不快なだけで
- 680 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:54:52.00 ID:SZc3pP0Id.net
- 相剣は短かった上に盤面固くないからいいけど勇者始動のソリティアとか敵ターンでも動きまくる害鳥とか耐え難い環境になるのは避けられんぞ
- 681 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:54:53.16 ID:tbOwsdOr0.net
- 新カード来たら一時的にそのテーマ増えるのはある
まあ弱いとそのまますぐ消えるんだけど
- 682 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:54:55.43 ID:37DBtul00.net
- 対戦相手の印象に残るのはぶん回った盤面だけで隠されてる事故率は使用者にしかわからないからなぁ
- 683 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:55:17.51 ID:lllIJo5LH.net
- 相剣のターン早いか?
俺はそうは思わない
- 684 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:55:18.74 ID:dcKq+vawd.net
- 相剣は純と天威と竜星型でパターンがあるのもよい
竜星型以外は割と自由度高いんでカスタマイズするのが面白いよ
- 685 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:55:18.89 ID:VzEYLo6Ya.net
- >>645
ヌトスみたいにこんなのを付けるってことかな
> Sモンスター+Xモンスター
> 自分フィールドの上記カードを墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。
- 686 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:55:20.25 ID:YN8YvKB/r.net
- レート戦では使用率こんなん
https://i.imgur.com/6OSDVLg.png
https://i.imgur.com/6eJwfvM.png
- 687 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:55:26.67 ID:/Mry3BJ+d.net
- メスガキの目が好き
- 688 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:55:43.63 ID:zZPla3I/0.net
- 天威が増えれば増えるほどしぶといデッキになるイメージ
やっぱり相剣って…
- 689 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:55:52.72 ID:f+Nr8Dqw0.net
- 数が多すぎるだけでこの運営は規制要素だから相剣はサヨナラするんだよなぁ
- 690 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:56:06.88 ID:Vt9nX6MLd.net
- >>686
エルドリッチ最強!
- 691 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:56:11.12 ID:/dSI+cbgH.net
- ウィッチクラフトってうららにキレてるイメージあるけど手札も事故る?
- 692 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:56:47.12 ID:nzneQrjx0.net
- ふわんって特殊召喚と墓地除外使わないデッキなら戦いやすいの?
- 693 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:56:47.71 ID:W89bs57ud.net
- >>663
ざこ♡画像くらいちゃんとはれ♡
https://i.imgur.com/hAXY1nQ.jpg
- 694 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:56:54.93 ID:chuu8Rzx0.net
- ??リー「メスガキです。デッキから3枚墓地に送ります、通して下さい」
- 695 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:57:28.24 ID:TVcl2DBRa.net
- やっぱりエルドリッチは制限かけねえとだめみたいだな
紙と同じ赤き準でいいな
- 696 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:57:33.36 ID:DiM5cEbQ0.net
- エルドリッチより早く帰ってこないじゃん双剣
- 697 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:57:47.66 ID:mhhXSOF30.net
- >>693
しゅまんビクンビクン
- 698 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:57:50.27 ID:/j12lAnLa.net
- ナサリー?
- 699 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:57:50.70 ID:JvogbBz/0.net
- 追加カードごとまとめてくるならともかく
それなしでくるなら別にうららきくからうざいデッキが増えるだけじゃないの
- 700 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:57:52.05 ID:9X2QS+bma.net
- ヌメロンやっぱ多いのか
- 701 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:57:54.84 ID:Mb8eLvsqa.net
- マスデュエだと流星型のハリラドンしてくる相剣のが強いのに中途半端に天威混ぜただけのやつ多いよな 紙と違ってサイドないんだぜこれ
- 702 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:58:12.34 ID:lllIJo5LH.net
- ヴェールは通す
サニーも通す
ラドリーは?
- 703 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:58:16.66 ID:ABDAgSZa0.net
- >>653
ルート完成すると4000アライバルにするのってめぐりai始動だけだけどこれだけ他と展開割と違うから一番難しいよ
- 704 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:58:49.95 ID:zZPla3I/0.net
- >>702
幸せに暮らしましたとさ
- 705 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:59:02.83 ID:f7LVdbEZp.net
- バック破壊7枚積まないと期待値1にすら届かんからな…
永続罠に弱い奴らは話にならん
- 706 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 11:59:49.83 ID:Qk6IKanoa.net
- 勇者自体に初期制限なくても勇者と混じって強化されるテーマにはなんか規制入れないと残念な環境になるな
- 707 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:00:07.30 ID:myiA7XSz0.net
- >>666
流石にケラスしか使えないのはちょっと…
- 708 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:00:10.96 ID:+/rwCA5nd.net
- 50枚デッキのクソカス野郎が初手ハーピィしてくるのほんと納得いかないんだが
- 709 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:00:10.95 ID:37DBtul00.net
- >>683
他のソリティアデッキに比べればすぐじゃん家事やり終わってもまだソリティアしてることあるし
- 710 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:00:15.88 ID:JvogbBz/0.net
- 竜星混ぜると先行特化になるし誘発にも弱くなるし
好みの問題じゃね
- 711 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:00:18.17 ID:0Srbn4v0a.net
- 切断イナゴに規制された弁天は可哀想だ
エルドリッチは規制直後なんか喚いてたけどやっぱ妥当だったね
- 712 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:00:22.15 ID:do0vfNLS0.net
- 取り敢えずアイランドをピカリとかインファントサーチ
なんやらかんやら並べてダークナイト出して神属性のやつスライドしたらアライバル出てくるイメージ
- 713 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:00:26.59 ID:dcKq+vawd.net
- >>701
竜星型はごみパーツが手札に来まくって悲しくなるし誘発多すぎてハリラドン通らないです
通ったら最強ではあるけど
- 714 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:00:38.51 ID:DCkd027sa.net
- >>691
事故る
初動に魔法とモンスターがそれぞれ一枚いるし、魔法が墓穴とかコストにしたくないカードのこともよくある
- 715 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:00:39.89 ID:OGmGq4R2d.net
- 相剣が弱く見えるのは
お手軽気分で使ってて相手への対応が下手な奴が多いからだろうな
妨害数が多いわけじゃないから何を無効にするかは見極めないとダメなのに
脳死で無効にして処理されてる。後続大して続かないデッキだし
- 716 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:00:45.83 ID:o4dZzYHr0.net
- 未だに虚無サーチしてくるイグニスターに出会ったことがない
なんか1伏せしてあって虚無か?虚無なのか?って無駄にビビらせるの止めてくれません?
- 717 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:00:50.51 ID:02l07h7w0.net
- 勇者にあらずんば展開であらずな環境まであと少し
- 718 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:01:40.78 ID:J1Vi7dKWa.net
- >>716
虚無ならスタンバイに開くだろ
- 719 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:01:55.03 ID:oh0AWP44d.net
- 時間帯のせいかもしれんがbot居なくね?
真面目にデュエルするの面倒くさいからbotは助かってたのに
- 720 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:02:20.12 ID:myiA7XSz0.net
- メインに入る竜星弱いからなあ
- 721 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:02:23.62 ID:wNtseJgfd.net
- >>701
勇者きたらそうだけど今はニビルお祈りデッキじゃん
- 722 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:02:29.28 ID:+/rwCA5nd.net
- へー勇者ってのは強いのかー
勇者デッキ組むか!!!
- 723 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:02:35.04 ID:CDoOQDJBa.net
- 勇者様この環境を救ってくださる
- 724 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:02:39.31 ID:/35wcnala.net
- なんとなく制限カードをみてたんだけど、ヴィクトリードラゴンのマッチ勝利を防ぐために、違反行為が行われることがあったってかいてあるんだけど、大会でてずるする人って結構いるの?
- 725 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:02:46.61 ID:ehAKRvXHd.net
- エルドリッチは致命傷なのは明らかだが
だから減るだろとバック破壊を軽視した連中が代わりに入れられた永続罠で死んでるだけ
- 726 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:02:54.58 ID:ABDAgSZa0.net
- 虚無サーチする時はちゃんとチラ見せするからね
- 727 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:03:06.01 ID:+ZfGuczYM.net
- 安定感捨ててハリラドンする意味無くね
- 728 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:03:15.44 ID:PoVoJ7/+a.net
- >>664
初動事故が一番怖いからやっぱ欲しいけどEXカッツカツで涙出てくるもんな 引いたターンにもよるけど毎回3枚にしてるよ
ひとまずネフィリム1枚
手札次第じゃグラコンやアナコンダ
ミドラ1枚消す時もある
裏目って後々苦しくなる時もあるけど何も出来ないのが一番恐ろしいし
- 729 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:03:24.17 ID:wd3tn8t70.net
- 勇者に備えて幻影触っておく意味ある?
- 730 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:03:25.32 ID:GvcBZzCU0.net
- 純勇者って成り立つの?
- 731 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:03:32.81 ID:IyxgBBlc0.net
- 取り敢えず六花の動かし方はだいぶわかってきたが
これ上手くいって
ティアドロップ、ハイペリュトントン、アロマジャスミンって感じで
大体はティアドロップしか居ないから
ティアをヴェーラーで止められると詰むの辛い
- 732 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:03:35.80 ID:a4dEHUYJ0.net
- >>691
2枚初動だけど範囲広いからハイネだすだけとかなら滅多に事故らないよ
- 733 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:03:52.73 ID:aREvWZR60.net
- >>724
ユーザーによる不正も多々あるしジャッジの不正もあるぞ
- 734 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:04:10.50 ID:XCA0r2Sp0.net
- イグニスターの展開アドリブほんと出来ない 他のデッキはアドリブ出来なくはないけどイグニスターだけは丸暗記だわ
- 735 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:04:15.05 ID:7CSY8tfqd.net
- >>715
実際雑にバロネスの無効を使うやつが多い
- 736 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:04:18.24 ID:PoVoJ7/+a.net
- >>730
成り立つけどそんなに強くない
- 737 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:04:26.25 ID:CoeWWzh4d.net
- >>724
ヴィクトリーに攻撃される前にデッキ崩したりしてペナルティキルされてマッチ続行
- 738 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:04:35.52 ID:QWIeEofr0.net
- 実際みんな勇者きたら何使うの?
幻影勇者?天威勇者?
- 739 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:04:41.51 ID:MrZyx9jOd.net
- >>724
遊戯王の民度舐めんなよ
- 740 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:04:49.46 ID:02l07h7w0.net
- >>730
出張セットを組み合わせた勇者ハリラドンなら…
勇者を軸にして勝ちたいって話なら無理
- 741 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:04:50.12 ID:IxM7y3m0d.net
- >>730
勇者とデスフェニとハリラドンと誘発で一応デッキにはなる
それを純勇者と呼ぶかは知らん
- 742 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:05:03.70 ID:v12rFbr3d.net
- とりあえず抹殺の使命者とフュージョンデスティニーをさっさと殺せ
こいつらが3枚、2枚あることがどんだけ先攻有利を助長させてることか
- 743 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:05:13.03 ID:zZPla3I/0.net
- 不正を防ぐにはジャッジマンにこん棒持たせとけ
- 744 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:05:18.89 ID:dcKq+vawd.net
- >>738
どっちも使うぞ
でもふわ~んのほうが使いたい
- 745 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:05:31.25 ID:+/rwCA5nd.net
- 握手ワンキルなんて生まれる国だし
- 746 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:05:36.87 ID:PXf6JqmW0.net
- >>724
ヴィクトリの一撃決まれば二勝しないで終わっちまうから
デッキ間違えて崩すことで相手に一勝渡すだけで済むのだから大会ならやるでしょ
- 747 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:05:44.59 ID:GvcBZzCU0.net
- 勇者ビートとかはないってことか…
- 748 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:05:48.47 ID:+k1Kb1g2d.net
- 望めば誰でも勇者デッキになれる
- 749 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:05:52.50 ID:63Iv/QFNd.net
- >>738
天威勇者も使いたいけど、🐧で嫌がらせする
- 750 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:06:00.99 ID:fmYT6TjMr.net
- >>701
紙の数倍対戦回すMDで上振れより安定が好まれるのは必然
- 751 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:06:07.69 ID:XdPhHd5Cd.net
- 攻略寸前の沼に一条がタックルするみたいな感じだな
- 752 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:06:16.05 ID:AsuX0bnOd.net
- >>693
青眼はプラチナ以上だといなくなるけどブラマジたまにみかけるよな
- 753 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:06:25.80 ID:EvClYG4/d.net
- 公式大会でニビルうたれて公式の出してるトークンじゃないとニビルはうてない!!とか絶叫するやつもいんだぞ
- 754 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:06:28.91 ID:X5qbuADYd.net
- 金謙で6枚めくって行かないと勝てない試合もあるから難しいんだよな
金謙使いたいそういうデッキはEXみんな捨てたくないし
- 755 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:06:36.13 ID:5TOb9mYvd.net
- mdすら盤外戦術してる奴らいるのに、紙なんて賞品あったりもするんだろうしやる奴はいるんだろうな
どうせイカサマ程度ならバレても出禁くらうだけとかでしょ
- 756 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:06:43.87 ID:PoVoJ7/+a.net
- >>749
👁👁👁👁👁👁👁👁👁👁👁👁
👁お前のIP覚えたからなふわん使い👁
👁👁👁👁👁👁👁👁👁👁👁👁
- 757 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:06:45.68 ID:+k1Kb1g2d.net
- ヴィクトリードラゴンは存在してはいけないカード
他の禁止カードはカードパワーが狂ってるだけだがVドラはそういう次元ですらない
- 758 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:07:05.70 ID:a2KZO5BJ0.net
- 旅支度ないふわんだりぃずってうらら1枚でキツくね?
- 759 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:07:30.32 ID:MMOpdULM0.net
- 直近12戦10勝だからヴィシュダ入り純相剣も多分強い
- 760 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:07:35.74 ID:7CSY8tfqd.net
- 抹殺は環境外デッキ使ってるから無制限でいて欲しいわ
せめて先行の時くらい気持ちよくなりたい
- 761 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:07:36.73 ID:+ZfGuczYM.net
- 電脳はEX6飛ばしでも全く問題ないぞ
- 762 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:07:40.11 ID:PFBYEGQvd.net
- botもっと増えてくれよ
報酬欲しいだけだからデュエルするの面倒くさいんだよ
- 763 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:07:46.18 ID:CDoOQDJBa.net
- そういえば勇者フィールド魔法はターン1の記載が無いエラーカードだっけ
MDなら正規テキストが拝めるかな
- 764 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:07:49.27 ID:oxkFMYkkM.net
- 手札に来ると困る出張って嫌なんだよな
- 765 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:08:00.21 ID:jhSCV/0X0.net
- 遊戯王といえばイカサマなくらいじゃん
- 766 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:08:04.02 ID:/dSI+cbgH.net
- ウィッチクラフトリンク1
このカードをリリースして発動できる。デッキからウィッチクラフトモンスター1体とウィッチクラフト魔法カードを1枚手札に加え、このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「ウィッチクラフト」モンスター1体を召喚できる
- 767 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:08:06.27 ID:a4dEHUYJ0.net
- >>725
減るだろうっていう希望的観測でバック除去減ったんじゃなくて実際改訂直後とかはダイヤ帯だと全くと言っていいほどいなかったらそれに伴ってバック除去も減っていったんやぞ
エルドが増えたらまた自然と増えるだろ
- 768 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:08:06.83 ID:tz3sgfpcd.net
- 今月は閃刀姫使ってダイヤ1行こうと思ってたけど安定しないしプレミ多いしでやっぱつれぇわ
- 769 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:08:08.39 ID:ccUiMY7id.net
- >>758
抹殺三枚あるから代用するわ
- 770 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:08:13.46 ID:/35wcnala.net
- 色々あるんだなあ
教えてくれてありがとう
- 771 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:08:31.36 ID:+/rwCA5nd.net
- MDで握手ワンキルが成立しないのほんと納得いかない
紙だと成立させるためにはカードショップへの入店を断られないっていうハードルが存在するけど
MDはアプリな分いくらでもワンキル成立条件満たせると思ったのに
握手しにこいようちまで
- 772 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:08:32.57 ID:zZPla3I/0.net
- 決闘者のマインドを忘れた者たちが多い
悲しいことデース
- 773 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:08:52.13 ID:f7LVdbEZp.net
- >>738
純勇者でデスフェニダグザとハリラドンする
- 774 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:08:55.62 ID:o4dZzYHr0.net
- 原作がイカサマ大会だからね…
- 775 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:08:56.74 ID:fmYT6TjMr.net
- >>758
ふわんをやけにビビらせようとしてるのはいつもの環境操作だから気にすんな
- 776 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:09:28.26 ID:63Iv/QFNd.net
- >>756
サウサクやめろ
- 777 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:09:44.58 ID:02l07h7w0.net
- うらら1枚でキツく無いデッキの方が少ない事実
- 778 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:09:48.69 ID:H9S/6WJir.net
- これ効果出てる?
https://i.imgur.com/QPrro8A.jpg
https://i.imgur.com/3GXlhQK.jpg
https://i.imgur.com/op4fSIy.jpg
- 779 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:09:58.64 ID:Pg9CWbs6d.net
- 無風呂アロマタクティクスで相手をデュエル不能にするんだ
異臭で警察呼ばれるプレミには気を付けろ
- 780 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:10:16.28 ID:/b5F7SZCa.net
- >>738
グッドスタッフする
- 781 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:10:47.10 ID:o4dZzYHr0.net
- >>778
二枚目のイラストじわじわ来る
- 782 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:10:57.61 ID:PoVoJ7/+a.net
- >>775
ビビるというか純粋に不快なんだわ
リモートだから誰も見てないところで台パンしたり戦いながら鳥肉食えるけどさ
- 783 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:11:00.73 ID:jOOnaonI0.net
- >>772
おまいう
創造者が率先してピーピングでイカサマしてならプレイヤーもそうなるよな
- 784 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:11:01.53 ID:aF6nww0Wd.net
- (カード)ゲームは基本ルールを良い感じに壊すのが肝要だけど
違反を強いるヴィクトリードラゴンやエクストラターンキルの魔鐘洞は限度がすぎる
- 785 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:11:13.12 ID:ly2Qo5Ejr.net
- >>219
やろうと思えば無限起動は4素材効果破壊耐性対象耐性やれるで
- 786 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:11:37.50 ID:JR3cvZ3i0.net
- 発禁令3積みでうららケアはするのでふわんだりぃずの心配はしないでください
- 787 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:11:53.72 ID:i4dCSey10.net
- 英語ぐらい読めろよ
- 788 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:12:10.58 ID:/dSI+cbgH.net
- >>778
左下と左下の周辺見ろ
- 789 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:12:43.38 ID:XCA0r2Sp0.net
- ふわんって普通のアドバンス召喚モンスターとも併用できるのかな そうなら楽しみ
- 790 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:13:07.96 ID:lm6GlUeEd.net
- >>789
ふわんだりぃずがいざぁがいるよ!
- 791 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:13:12.90 ID:DjTMiydRa.net
- 効果も読まないYPが英語読めるかよ
- 792 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:13:36.83 ID:zZPla3I/0.net
- だいたいレイってこんないかにもな可愛い顔してないでしょ
人形みたいに生気のないツラを再現しろ
- 793 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:13:37.55 ID:eUsUyNqCd.net
- >>778
もうレイちゃんほんとにエッチ🥰🥰
レイちゃん、好きだ・・・w
- 794 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:13:45.71 ID:fmYT6TjMr.net
- ふわん帝組んで謎に持ってるアイテール×3がやっと救われるんだ….
- 795 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:14:03.62 ID:02l07h7w0.net
- >>789
烈風帝とかダークシムルグとかも出せるよ
鳥獣族なら大体相性いい
- 796 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:14:13.90 ID:a2KZO5BJ0.net
- 発禁令でうらら対策するなら禁止令で良くね?
発禁令のメリット活用できてないやん
まあ実際使わんから言ってるんだろうけど
- 797 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:14:27.22 ID:YHCC779S0.net
- レイより俺の方がえっちだぞ
- 798 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:14:38.98 ID:aF6nww0Wd.net
- YPは海外先行の効果を把握する為にコン米語履修してるだろ
- 799 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:14:43.62 ID:X5qbuADYd.net
- ハングル文字読めるデュエリスト代わりに読んで
- 800 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:14:48.31 ID:JvogbBz/0.net
- ふわんがくることで隊長の演出たくさん見れるぞやったな
- 801 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:14:48.41 ID:tz3sgfpcd.net
- ふわんだりぃずがどうなるのか不安だ
- 802 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:15:04.95 ID:d5M8K6S6a.net
- >>797
お前はえっちではない
変態だ
- 803 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:15:13.13 ID:Mb8eLvsqa.net
- レイちゃんロリっぽくなったな
- 804 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:15:18.99 ID:fmYT6TjMr.net
- >>797
証拠見せろよ
出せないならえっちエアプな
- 805 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:15:25.59 ID:zZPla3I/0.net
- コン米語がある程度理解できたらトリリンガルを名乗ってもいいよな
- 806 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:15:31.49 ID:+ZfGuczYM.net
- 大寒波は禁止だろ🥶
- 807 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:15:42.79 ID:/dSI+cbgH.net
- >>797
体見せろ
一部でいいぞ
- 808 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:16:00.48 ID:YGy8fv/8a.net
- >>789
アスラピスクやウィラコチャラスカを活躍させよう!
- 809 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:16:07.36 ID:mqMbXo+Y0.net
- 真面目な話なんだけどさ
漫画の世界観なら俺があの世界にいったらレイちゃんと夜の超融合出来るよね?
- 810 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:16:14.83 ID:+/rwCA5nd.net
- ふわんザボルグするわ
- 811 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:16:17.71 ID:VkpLbLAXa.net
- >>778
ほんとデッサン下手だな
- 812 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:16:31.36 ID:xuTj1Cc1a.net
- >>778
あらためてレイって本当色気ないな
- 813 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:16:31.96 ID:i4dCSey10.net
- >>799
ハングルが読めなくてもfanmadeぐらい読めるだろ
- 814 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:16:37.22 ID:XQVUpt1gd.net
- レイちゃん
https://i.imgur.com/c39aQNj.jpg
- 815 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:16:39.75 ID:DjTMiydRa.net
- >>809
お前はジークのコスト
- 816 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:16:59.97 ID:aF6nww0Wd.net
- 唯一の人類を最前線に送るっておかしくないか?
レイちゃんにクローンコピーでもいるのかよ
- 817 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:17:03.90 ID:D5QPGqaCd.net
- マインドスキャンしてトムに紙かいて渡してくれよ
先行制圧されてGうららの構えされてどう動けばいいかをな
- 818 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:17:05.70 ID:W+ZzR+iFd.net
- >>778
1枚目ロリくてええやん
ホープルーツ感あるけど
- 819 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:17:09.25 ID:XCA0r2Sp0.net
- ダークシムルグ懐かしいな 昔ながらのシムルグ魔封じとかやるか
- 820 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:17:14.06 ID:PoVoJ7/+a.net
- >>797
IDが全部大文字でデッカぁい....///💓
Y(遊戯王)H(エッチ)さん😍
- 821 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:17:41.19 ID:f7LVdbEZp.net
- 13歳に色気を求めるな
- 822 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:17:48.01 ID:a2KZO5BJ0.net
- >>816
人類絶滅すればそれはそれでええねんの精神
- 823 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:18:00.03 ID:NRMP9Kwva.net
- >>818
ロリというよりヴェルズっぽい
- 824 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:18:01.51 ID:vOyDEvpAa.net
- >>817
紙にジャンケン勝てる手書いてあるんだよ
- 825 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:18:19.59 ID:+/rwCA5nd.net
- 超融合はチェーン不可だから
どんなに泣き叫んで嫌がってもレイちゃんと俺の肉体が混ざり会うのは止められないんだ
俺の精巣がレイちゃんの卵巣と混ざりあって受精する様をじっくり味わえ
- 826 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:18:26.32 ID:/dSI+cbgH.net
- 媚びてない微妙な顔が逆に抜ける
- 827 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:18:52.41 ID:ZQW9qRW+0.net
- なんかダイヤ帯で結構HEROデッキ見るんだけどどういうこっちゃ
鉄獣よりも見る
- 828 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:18:54.39 ID:X5qbuADYd.net
- >>813
節穴だったわ
代わりにレイちゃんを好きにしていいぞ
- 829 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:19:01.68 ID:d5M8K6S6a.net
- 閃刀系のイラストなんか違和感あるんだよな
何なんだろう
- 830 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:19:16.27 ID:HQhKAdZCd.net
- 現代遊戯王じゃマインドスキャンしたところで勝率そこまで上げられんわ
対応出来る札毎回持ってるペガサスやイシズが意味不明なだけだし
- 831 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:19:51.92 ID:chuu8Rzx0.net
- 相変わらず下手くそで笑うわ
- 832 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:19:59.58 ID:5TjBtfyI0.net
- fanmadeは難しいけどユベルのおかげでドイツ語なら読めるYP
- 833 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:20:11.32 ID:a2KZO5BJ0.net
- 相手の手札わかれば対策札引けるのがデュエリスト
出来ないやつはデュエリストになることから始めよう
- 834 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:20:12.61 ID:/dSI+cbgH.net
- 閃刀姫ーゼロワン
「閃刀姫」モンスター1体
このカードはリンク召喚及び以下の方法でも特殊召喚できる。● 自分の墓地の「閃刀姫」リンクモンスター1体を除外した場合に、リンク召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚できる。
①: このカードの戦闘で発生する自分の戦闘ダメージは0になる。
②: 1ターンに1度、このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの表側表示の「閃刀姫」モンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。自分の墓地に、2種類以上の属性の「閃刀姫」モンスターが存在する場合、この効果の発動に対して相手はカードの効果を発動できない。
だってよ
- 835 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:20:31.13 ID:DVN0OeEfM.net
- >>811
閃刀って構図とかポーズとかおかしいよな
違和感がすごい
- 836 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:20:57.16 ID:AEaoYDLB0.net
- ハリラドン入れるだけでエクストラの枠なくなるんだもん
https://i.imgur.com/nLaOgnz.png
- 837 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:21:06.07 ID:fmYT6TjMr.net
- バーンデッキ作った1戦目に神鳥からダークシムルグ出された時は流石にマインドスキャンのような何かの存在を疑った
- 838 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:21:07.01 ID:vOyDEvpAa.net
- ゼロッワーン
- 839 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:21:15.59 ID:eBuP9HQz0.net
- このキャノン持ちにくくない?
- 840 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:21:52.95 ID:RZcYd5YA0.net
- 最近のテーマってどれも強くて使われてる印象あるけど最近のテーマなのに使われてないやつってある?
軍貫と氷水くらいか?
- 841 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:21:58.44 ID:XQVUpt1gd.net
- レイちゃん
https://i.imgur.com/ml1EQVO.jpg
- 842 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:21:59.85 ID:00gK/yjgd.net
- >>814
レイちゃんの縦に並んだ砲門がセクシーだね
ところで後ろのブスは誰だよ
- 843 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:22:16.40 ID:+/rwCA5nd.net
- マインドスキャンチートと手札操作チートはもうあるんだろ?
中華と韓国ネームは手札見られてる前提で動かないのはプレミだよ
- 844 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:22:16.61 ID:tz3sgfpcd.net
- >>840
ウォークライ
- 845 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:22:30.85 ID:mG6D3RyDM.net
- >>836
「ハリラドン」デッキになる所以
- 846 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:22:45.04 ID:KFmXWvVxM.net
- マインドスキャン!
うらら墓穴抹殺バンαアルζ
うーんサレンダーしマース!
- 847 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:23:02.07 ID:Xu6pN/9EM.net
- 見た目だけならロゼのほうがいいな
- 848 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:23:39.20 ID:RZcYd5YA0.net
- >>844
あいつ最近のテーマなのか…
- 849 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:24:01.38 ID:IleIVs+p0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
スレ立て開始ィィぃ!
- 850 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:24:07.11 ID:IleIVs+p0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
あ
- 851 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:24:12.73 ID:zZPla3I/0.net
- >>843
そんなの友達が
出ていきなゲス野郎!とか言って守ってくれるだろ
- 852 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:24:22.34 ID:fmYT6TjMr.net
- >>836
アルミラージもほぼ確定枠
- 853 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:24:30.10 ID:XsodfzUEa.net
- そいつらはまだ話題に出るからな
ヴァリアンツとか話題にすら出ない強いのか弱いのかわからねえ
- 854 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:24:34.21 ID:XQVUpt1gd.net
- レイちゃん
https://i.imgur.com/mwPtxP0.jpg
- 855 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:25:03.20 ID:mG6D3RyDM.net
- >>846
うららロンギヌスで終わりじゃん
- 856 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:25:05.24 ID:IleIVs+p0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
ふぅん
遊戯王マスターデュエルpart1073
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1654140263/
- 857 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:25:16.91 ID:qsSt9x9g0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
レイが13歳ならロゼは10歳ぐらいだ、犯してぇ
- 858 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:25:25.54 ID:qsSt9x9g0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
はっや
- 859 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:25:29.71 ID:+/rwCA5nd.net
- ヴァリアンツはなんかインチキ臭い動きしてるのはよくわかるけど
ペンデュラムってだけで触る気も起きんわ
- 860 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:25:34.62 ID:/dSI+cbgH.net
- >>854
これあんまり見たことないイメージ
- 861 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:25:53.88 ID:mi1Zzrc90.net
- よしダイヤ5
今日はやたらカグヤ多くて楽だったな
- 862 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:25:57.67 ID:a2KZO5BJ0.net
- ハリラドンのルート複数搭載するのは無駄
結局メイン絞ってバロネスVFD出すかメインも突っ込んでボウテンコウパーティでいいわけだし
- 863 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:26:04.96 ID:D/64xb2e0.net
- >>848
紙でウォークライ出たの去年の9月だからな
- 864 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:26:24.59 ID:D/64xb2e0.net
- >>856
おつ
- 865 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:26:34.38 ID:a2KZO5BJ0.net
- >>856
乙ギヌス
このターン除外は禁止だ
- 866 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:26:45.97 ID:KFmXWvVxM.net
- ヴァリアンツは回してる動画見たけど全くわからんかった
使われたら35%で回避って言われても信じてしまうかもしれん
- 867 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:27:05.30 ID:XQVUpt1gd.net
- >>856
おつ
https://i.imgur.com/MYS7lvZ.jpg
- 868 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:27:17.19 ID:PoVoJ7/+a.net
- >>863
脳がバグりそう
- 869 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:27:22.46 ID:iA9Cm2JJd.net
- 閃刀姫のイラスト普通のレイと絵違いじゃないカガリ以外はカッコカワイくて好きだぞ
- 870 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:28:12.02 ID:a2KZO5BJ0.net
- コンマイはペンデュラムを恨んでるからしゃーない
- 871 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:28:18.17 ID:tz3sgfpcd.net
- なんだかんだ言いながらみんな閃刀姫好きだよね
- 872 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:28:40.55 ID:dcKq+vawd.net
- 純愛犬ってDも入れてない感じなのかな
>>856
おつ
- 873 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:28:41.54 ID:z7mUKpIn0.net
- 戦闘機はシュール路線で行くのか?
- 874 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:28:52.55 ID:AEaoYDLB0.net
- >>856
あざます
- 875 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:28:57.25 ID:o4dZzYHr0.net
- ペンデュラム「誰が産んでくれと頼んだ!」
- 876 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:29:09.10 ID:D5QPGqaCd.net
- >>856
次スレが置かれたのでカードをドローさせてもらうぞ
- 877 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:29:14.71 ID:XCA0r2Sp0.net
- シザーズクロスのイラストめっちゃ好き
- 878 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:29:37.78 ID:m1qhKSykd.net
- Libromancerも下級は次世代感あるのに儀式が一部除いて旧世代どころじゃないからな
最近の海外テーマは自重しすぎで残念
- 879 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:29:59.50 ID:qsSt9x9g0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
シュールシリアスギャグ路線はティアラメンツやろ
- 880 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:30:11.10 ID:myiA7XSz0.net
- ハリラドンって1回使い切りなの普通に弱いよな
一度返されるともう一回ハリラドンできないから2枚目以降の展開札腐りがちだわ
- 881 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:30:59.59 ID:a2KZO5BJ0.net
- >>880
貪欲な壺をシコれ
- 882 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:31:11.33 ID:W89bs57ud.net
- >>856
おつ
- 883 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:31:15.76 ID:CiJMjkeJd.net
- ドライトロンが消えて本当にいいゲームになったな
- 884 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:31:30.51 ID:190x6SwX0.net
- ショップメンテきた!!!
- 885 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:31:31.78 ID:f+Nr8Dqw0.net
- ハリラドンなんて2回目する前に終わらせる前提だろ
- 886 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:31:35.59 ID:iA9Cm2JJd.net
- >>878
日本に来たときにぶっ壊れが追加されて環境になるかもしれない
- 887 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:31:45.63 ID:fmYT6TjMr.net
- ラビュリンス可愛いけどあいつらやれないんか?
- 888 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:32:00.96 ID:ojg32BK20.net
- ハリラドンあまりに止められるからハリファイバー用にシンクロチューナー入れたわ
- 889 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:32:02.98 ID:Rab6rF5mr.net
- 貪欲な壺と言えば正に閃刀姫に挿れたくなるんだけど採用率低くない?事故が怖いから?
- 890 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:32:31.87 ID:XQVUpt1gd.net
- レイちゃん
https://i.imgur.com/Ki0BdyS.jpg
- 891 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:32:36.08 ID:OwAH9BuvM.net
- >>880
サイフレームで回収
- 892 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:33:13.23 ID:MH7GdnN9a.net
- 一応賞味期限あと7日のパックがあるんだっけ
シークレット落ちの表示だけなんかな
- 893 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:33:20.94 ID:tz3sgfpcd.net
- 海外がぶっ壊れ作ってくれないなら日本から輸出してあげるしかないね……(デスフェニ勇者烙印融合スプライト)
- 894 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:33:35.74 ID:Ibos5NI40.net
- そういえば昨日ハリラドンされたけど何かのコストで1枚のブルーアイズが見えた
モンスターはブンボーグハリラドンバロネスしか出てこなかった
- 895 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:33:45.48 ID:XCA0r2Sp0.net
- >>889
実際撃てれば超強いけど初動に関わらないしサーチも出来ないからね カガリ再利用したいならハーキュリーベースを自分の効果でどかす手もある
- 896 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:33:46.65 ID:ZwGCZyR2a.net
- >>860
対象を取らないバウンス効果で優秀だぞ
あまり使う機会は無いけどお守りで入れとく1枚
- 897 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:34:00.02 ID:a2KZO5BJ0.net
- >>889
あらゆる手札誘発が刺さるしなんなら関係ない除外すら刺さるから
- 898 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:34:18.68 ID:/b5F7SZCa.net
- >>856
おつ
>>873
シュールって言うならこんくらいは欲しい
https://i.imgur.com/FmWmNA6.jpg
- 899 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:34:32.78 ID:XQVUpt1gd.net
- レイちゃん
https://i.imgur.com/TSBqzIM.jpg
- 900 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:34:38.94 ID:zZPla3I/0.net
- 成金ゴブリンvs貪欲なレイちゃん
- 901 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:34:56.19 ID:dcKq+vawd123456.net
- バリケイドベルグ経由で強引にラドンおかわりすることはあるらしいぞ
でもそもそも他のEXも大体吐いちゃってない?
- 902 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:34:59.91 ID:ojspXilEd.net
- >>898
これはどういうシーンなの?🙄
- 903 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:35:07.24 ID:mi1Zzrc90.net
- エアプだけど貪欲撃てるくらい勝負もつれてるなら大抵既に有利じゃね
- 904 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:35:07.58 ID:7ed5ilxAr.net
- もしかして貪欲な壺ってデッキ戻す5枚のうち1枚でも除外したら不発になったりするん?
- 905 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:35:09.48 ID:AEaoYDLB0.net
- 誘発なかったら勝手に最終盤面まで飛ばす機能ほしい
ついでに返せる札が無かったときに自動でサレンダーする機能がほしい
- 906 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:35:09.93 ID:mqMbXo+Y0.net
- やっぱエクレシアちゃんよ
http://imgur.com/Zc8YMQV.jpg
http://imgur.com/yIrnwTJ.jpg
http://imgur.com/BlrMBIw.jpg
- 907 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:35:13.14 ID:R4Dtiy8qr.net
- >>899
カガリでしょ
- 908 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:35:25.07 ID:tXUPaYNK0.net
- 海外って壊獣ニビルみたいなソリティア抑制カード生み出すのに加えてTCGレギュで強力な展開パーツに厳しく規制掛けてるしで
どちらかと言うと日本の追加カードがやばくてそれに振り回されてる印象
俺らの思うアメリカのイメージなら逆で海外の方がビッグなことやって日本がそれを調整する印象なのに
- 909 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:35:59.59 ID:tz3sgfpcd.net
- >>902
イケメンが間違って女湯に入ってしまったところ
- 910 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:36:00.16 ID:NRMP9Kwvd.net
- >>889
撃つまでが長いから大抵腐る
- 911 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:36:08.46 ID:soxHaPxbp.net
- エクレシアとレイならエクレシアの方が年上らしいという事実
- 912 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:36:33.03 ID:c82/VffaM.net
- >>902
立ちションしようとしてる所
- 913 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:36:38.26 ID:ojspXilEd.net
- >>909
女の子服着てるじゃん嘘つき😡
- 914 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:36:39.11 ID:ZwGCZyR2a.net
- >>889
欲しい時に来ないから抜いて金謙にしたわ
- 915 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:36:45.45 ID:XQVUpt1gd.net
- >>907
レイちゃん
https://i.imgur.com/8o16djd.jpg
- 916 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:37:07.72 ID:mqMbXo+Y0.net
- 海外はソリティアしてセコいことするよりモンスターガンガンバトらせたいんだろ
モンスター出して戦闘サポートするカードを中心とした魔法罠でデュエルしたいんや
- 917 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:37:13.47 ID:dcKq+vawd.net
- 貪欲は暗黒未開専用カード
- 918 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:37:29.39 ID:SZc3pP0Id.net
- レイちゃん13歳は認めたくない
JKじゃないとボロボロになった場面でシコりにくい
- 919 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:37:32.15 ID:LiIRHbTea.net
- レイより年下はメスガキぐらいなもん
- 920 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:37:42.78 ID:SGYZclRdr.net
- >>917
ヴォルカニックの主力なんだが
- 921 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:37:47.10 ID:Rab6rF5mr.net
- みんなサンクス、やっぱ上振れ要素すぎんのね
- 922 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:37:47.66 ID:soxHaPxbp.net
- それで生まれたのがウォークライだとしたらもはやギャグだろ
- 923 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:37:51.02 ID:CKBIx30Sd.net
- 神宣の使い方へったやなぁ
ライフ4000にしてくれるのありがたすぎるよ
- 924 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:37:57.55 ID:PXf6JqmW0.net
- >>898
童話モチーフの連作の一つめが人魚姫とか言う話だが
見た目シュールすぎるカードだ
- 925 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:37:59.20 ID:/b5F7SZCa.net
- 対象に取る話で思い出したんだけど、例えば泡影でモンスターを対象にとったときチェーンで何らかの効果でそのモンスター横にずらしたら効果って不発になるの?
- 926 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:38:02.81 ID:y5AdW9sva.net
- ランクプラチナからかよ
そのランク帯にあったファンデッキつかってゆっくり上がっていきたいのに
今使っても蹂躙されるだけなんだろうな
- 927 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:38:35.66 ID:JR3cvZ3i0.net
- >>908
日本というかコナミに関してはエアプがカード考えてるからしゃーない
じゃなきゃ産業スパイがいるとしか思えない杜撰さ
- 928 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:38:42.46 ID:+/rwCA5nd.net
- 13歳でシコるのは罪悪感あるな
14歳以上じゃないと
- 929 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:38:55.97 ID:IleIVs+p0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
>>904
効果処理が「その5体をデッキに加えて~」だから5枚全部戻らないとだめ、1枚でも戻らないなら他も戻さない
似たような効果の無限起動スクレイパーなら「そのモンスターをデッキに戻して~」って具体的な枚数が書いてないから1枚でも戻せるなら戻してドロー
- 930 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:39:06.89 ID:ojspXilEd.net
- >>925
テキスト読んで🥺
- 931 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:39:27.57 ID:aF6nww0Wd.net
- デンジャーという海外のやべー連中
旧神と異神の韓国も負けてない
- 932 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:39:33.65 ID:IyxgBBlc0.net
- https://imgur.com/CNt5mdW.jpg
https://imgur.com/J2LGiSN.jpg
すみません一応六花でやってるんだが
もう少しアロマを入れた方がいいんかのぉ・・・
取り敢えず灰樹精は要らないってのはわかった、幼精と癒やし手は社使って開幕HPアドを無理矢理取るのに使ってるけど
てかデッキレシピ全然見つからねぇw
- 933 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:39:36.14 ID:X5qbuADYd.net
- >>898
こっちの方がシュールみ感じる
https://i.imgur.com/9H31tDH.jpg
- 934 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:39:39.29 ID:RYK9Kyuua.net
- ルールゴチャついて面倒くさいから
すべての効果を対象を取るようにして
墓地送りをすべて破壊扱いにして
すべての効果がタイミングを逃すようにしよう
- 935 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:39:41.14 ID:190x6SwX0.net
- >>906
1枚目の武器が進化して3枚目になったのか?
- 936 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:40:12.45 ID:kPDtsQ4KM.net
- セラちゃん8歳
- 937 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:40:12.44 ID:IleIVs+p0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
>>925
フィールドの位置が変わるのは対象から外れたことにならない
場所じゃなくてモンスターを対象にしてるからな
もちろんモンスターが装備カードになったりするとかわせるけど
- 938 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:40:48.47 ID:ezHyay3h0.net
- bot先攻取ってタイムアウトまで粘るようになってんじゃん
タヒねよクソ中国人
- 939 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:40:48.99 ID:dcKq+vawd.net
- アルバスの融合系好きなの多いから烙印はやく使いたいなぁ
- 940 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:40:56.80 ID:a2KZO5BJ0.net
- 電脳「貪欲の気持ちわかるわぁ」
- 941 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:41:11.64 ID:/b5F7SZCa.net
- >>937
そうなのか、ありがとう
- 942 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:41:15.41 ID:Mb8eLvsqa.net
- >>933
これ何してるイラストなのかまるで意味がわからんぞ
- 943 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:41:21.50 ID:mqMbXo+Y0.net
- でもお前らだって射精の勢い一番凄かったのが中学の時やろ?
女性だって愛液の勢いが一番凄いのは中学生くらいじゃないのか?
13歳だって食べ頃だろ
13歳でシコるのは何もおかしくない
- 944 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:41:38.14 ID:qncX/pRr0.net
- デスフェニ何で許されてんだよ
評判悪いものをそのまま持ってくるとかアホちゃうんか
- 945 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:41:40.24 ID:mi1Zzrc90.net
- ゴキブリ消して未開域刷ってニビル出すのはただのガイジムーブだよ
- 946 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:41:41.02 ID:wAD9Z8QO0.net
- ヴィ様次はどこ行くんですか
- 947 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:41:41.89 ID:IleIVs+p0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
>>935
別の武器
3枚目のハンマー頭部の中にはスプリガンズのまっくろくろすけが入ってる、だから目が付いてる
- 948 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:41:43.96 ID:XQVUpt1gd.net
- >>935
1枚目の武器はドラグマの聖遺物みたいなもんだから返却してるんじゃない?
フルルドリスの鎧みたいな感じ
- 949 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:42:13.49 ID:Mb8eLvsqa.net
- >>935
三枚目のは討伐したモンスターから作ったハンマーだよ モンハンみたいなもん
- 950 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:42:15.89 ID:7ed5ilxAr.net
- >>929
まじか、さんきゅ
今までどうなるか分からずスルーしてたわ、クソザコじゃん
- 951 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:42:17.93 ID:Ascvx4P40.net
- >>942
なぜかwikiに解説あるぞ
- 952 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:42:41.81 ID:a4dEHUYJ0.net
- >>903
閃刀姫なら2回自分のターン回ってくれば確実に撃てるから別にそうとも限らない
- 953 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:42:56.63 ID:dq08K3aC0.net
- >>933
意味わからんわ、何で物なげられてんだ
- 954 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:42:58.58 ID:XQVUpt1gd.net
- レイちゃん
https://i.imgur.com/FD7zNi1.jpg
- 955 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:43:10.24 ID:/b5F7SZCa.net
- >>933
なんでそのエフェクトにしたんだ…
- 956 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:43:18.86 ID:aOVS/9Wza.net
- こっちのターンなのにも関わらず動いてくる奴ばかりだから三戦の才がよく刺さる
相手依存のカードはあんまり好きじゃないけど2枚あってもいいな
- 957 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:43:21.69 ID:IleIVs+p0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
>>941
ちなみにコントロールが変わっても対象は外れないよ
装備カードとかもついたまんま
フィールド上には変わらないから
- 958 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:43:21.78 ID:wAD9Z8QO0.net
- レッドアイズドラグーンに、
スプリガンズって名前と、融合からエクシーズになっただけのものを下さい
それだけ!それだけでいいです
- 959 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:43:27.59 ID:1wBhFv+La.net
- 余りにもイラストが不可解すぎて逆に考察されるヴィサスストーリー
- 960 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:43:32.56 ID:V1nc33Rcd.net
- 飽きたわ
リワードの100もめんどくせぇ
- 961 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:43:52.01 ID:tz3sgfpcd.net
- >>932
六花は普通に使うと種族縛りのせいで大した盤面作れないからなぁ
現環境でデスフェニ使えないのも痛いとかいうレベルじゃないし
だからお前も六花ハリラドンに堕ちないか?
- 962 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:43:55.48 ID:D5QPGqaCd.net
- >>938
クソゲーはじまるな
- 963 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:44:25.45 ID:c82/VffaM.net
- >>956
初手に2枚来ると腐るから1枚でいいと思うぞ
手札コスト払ったり手札交換出来るなら2枚あってもいいけど
- 964 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:44:41.30 ID:egG7vgAB0.net
- 六花の未来はそこそこ明るいから私待つわ
- 965 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:44:47.56 ID:XQVUpt1gd.net
- レイちゃん
https://i.imgur.com/CS1KKtp.jpg
- 966 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:44:53.20 ID:PXf6JqmW0.net
- >>953
鞭だぞ..ただ鞭使ってる方がやれやれみたいなポーズしてるせいでよくわからんことになってる
- 967 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:45:30.95 ID:k2kdY41TM.net
- >>932
ザボルグとジェムナイトフュージョンがあればお互いのEX大量破壊できるらしいぞ
- 968 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:45:49.76 ID:IyxgBBlc0.net
- >>961
また会ったが俺は既に君の事が嫌いだ
- 969 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:46:12.05 ID:dcKq+vawd.net
- ティアラメンツもはよはよ
- 970 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:47:14.96 ID:D5QPGqaCd.net
- 今使ったら最強DDクロウになるよなと思いつつ確認で打っちゃう
- 971 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:48:03.00 ID:ZfJQilX90.net
- ティアラメンツの後攻0ターンミドラに震えろ
- 972 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:48:23.40 ID:/b5F7SZCa.net
- >>957
へー墓地とかそういうとこに移動しないとだめなんだね
- 973 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:49:00.24 ID:P0r4+P4s0.net
- ティアラメンツとかふわん以上に戦いたくないわ
- 974 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:49:06.67 ID:mqMbXo+Y0.net
- でもティアラメンツのエースって男なんやろ?
糞じゃね?
ラビュリンスとどこで差がついてしまったのか
- 975 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:49:37.97 ID:R7So7TFRr.net
- 照英の除外のラグが絶妙に難しいな
フリチェだったら強すぎるし今でも十分強いからいいんだけど
- 976 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:49:46.96 ID:XQVUpt1gd.net
- ロゼちゃん
https://i.imgur.com/x5WErjQ.jpg
- 977 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:49:49.05 ID:egG7vgAB0.net
- エクソでティアラボコるんだもん
- 978 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:49:54.23 ID:190x6SwX0.net
- ちゃんとイラストにも背景ストーリーあるんだな
面白い
- 979 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:50:11.38 ID:a2KZO5BJ0.net
- 後攻0ターンキルなんてアニメでもとっくにやってるししゃーない
- 980 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:50:16.29 ID:190x6SwX0.net
- !!??
https://i.imgur.com/bITigp0.jpg
- 981 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:51:00.85 ID:ojspXilEd.net
- なんか相手ターンにテキスト読むのダルいからマスカレイド3体並べてあと好きにどうぞってターン渡すのが一番楽になってきた
妨害も制圧もしない遊戯王は楽しいわ
- 982 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:51:22.64 ID:aF6nww0Wd.net
- レイノハート男だったのか
ライトハート(トライヒハート)のようになるだろうしヴィサス君のパーティ男ばっか
- 983 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:53:21.12 ID:XQVUpt1gd.net
- レイちゃん
https://i.imgur.com/iYk7skD.jpg
- 984 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:53:24.38 ID:6JSGFHChM.net
- >>981
テキスト読むのだるいわかる
アルデクのとりま無効ってのはその点最高だった
- 985 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:53:32.24 ID:+N2kZGiKa.net
- >>980
なんか最近のデュエマみたいな方向にいってんな
小学生はこういうのがいいんか
- 986 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:53:53.73 ID:b09+7NgHa.net
- >>976
お腹スカスカじゃん
これロゼはスカート部分に三角座りで入ってるの?
- 987 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:54:19.57 ID:VOLWUdbz0.net
- >>933
サチコアピールに手前がドン引きしてるのかと…
- 988 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:54:48.87 ID:XQVUpt1gd.net
- >>986
お腹スカスカのところにちっちゃくいる
- 989 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:54:49.16 ID:KFmXWvVxM.net
- アルデクのとりま無効にチェーンしまくって天使が切れた時にスキドレぶち込むのが好きだったのにアルデクが居なくなってしまった
- 990 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:55:04.06 ID:oEGp4K430.net
- >>986
スカスカのお腹におるじゃろ
- 991 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:55:18.63 ID:wd3tn8t70.net
- >>986
そのお腹のとこにいるのがロゼだろ
- 992 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:55:31.72 ID:IleIVs+p0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
>>986
うっすら取り込まれてるぞ
https://i.imgur.com/9aSyJd2.jpg
- 993 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:55:44.14 ID:gz99KXlb0.net
- ラドリイイイイイイイイイイイ
- 994 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:56:02.52 ID:zhdlrP/fa.net
- 列強「人も機械も弱点がないと可愛げがないじゃないか」
- 995 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:56:15.64 ID:VPOE8ii8d.net
- ジークなんでそんだけデカいの着込んでロゼちゃん剥き出しなんだよ
- 996 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:56:16.84 ID:egG7vgAB0.net
- 機会に繋がれてるロゼは最高に
- 997 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:56:22.91 ID:b09+7NgHa.net
- >>992
あっこれ巨大ロボなんだな
- 998 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:56:36.00 ID:9X2QS+bma.net
- 戦闘機ラドリー
- 999 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:56:39.33 ID:aF6nww0Wd.net
- 胸キュン!!
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/06/02(木) 12:56:42.17 ID:DjTMiydRa.net
- 俺もレイちゃんとリンケージしたい
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★