2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス 1760ターン目

1 :名も無き決闘者 (初段) (スププ Sd33-hgkL [49.98.66.130]):2022/06/04(土) 18:40:02 ID:n0m3RinZd.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend::vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆
【初心者】遊戯王デュエルリンクス 81ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1641473839/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>900が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>900が無断踏み逃げした場合>>950が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと

※前スレ
遊戯王デュエルリンクス 1759ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1653907112/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a354-x0NE [126.140.134.136]):2022/06/04(土) 18:41:12 ID:DSbTwLdG0.net
テンプレ1/3
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net/
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウントは使用できなくなったため、beアカウントを登録して使用する
https://be.5ch.net/register

【bb2cでbe使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg

【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします

3 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a354-x0NE [126.140.134.136]):2022/06/04(土) 18:41:32 ID:DSbTwLdG0.net
テンプレ2/3
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
霊獣ガイ[153.188.6.128]
マイオナチベット[153.130.52.23]
踏み逃げ煽り[ガラプー]
踏み逃げ常連 [119.63.176.213]
チーター[133.155.250.132]
アフィカス [106.73.0.0 [上級国民]]
アフィカス [153.203.231.137]
サ終ガイ[114.176.45.215]
低脳荒らしα[153.182.253.19]
低脳荒らしβ[106.158.215.135]
低脳荒らしγ[115.36.143.181]

保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/109
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 ①  ②  ③     ④

① = 回線種別
②= IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
③= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
④ = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する

4 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a354-x0NE [126.140.134.136]):2022/06/04(土) 18:42:14 ID:DSbTwLdG0.net
テンプレ3/3
遊戯王板は★ 転 ☆ 載 ☆ 禁 ☆ 止 ★
このスレはアフィリエイトブログに改竄・転載されています
↓5chまとめブログ・5chまとめアプリ運営者の皆さまへ
https://5ch.net/matome.html

☆転載対策★
●文中に転載されにくい単語を入れる(例アフィリエイト・大麻販売・アドセンスクリックお願いします)
●アフィ管理人による自演・なりすまし・対立煽りに注意
●画像には透かしを入れる
アドセンスホイル透過40%
https://i.imgur.com/WKCuDBY.png
アドセンスホイル100%
https://i.imgur.com/QqqdbHW.png
●改竄・転載したブログのアドセンス広告元に通報

━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

5 :名も無き決闘者 (オッペケ Sre7-x0NE [126.33.86.74]):2022/06/04(土) 18:43:41 ID:vFPcRcuCr.net
5

6 :名も無き決闘者 (オッペケ Sre7-x0NE [126.33.86.74]):2022/06/04(土) 18:44:13 ID:vFPcRcuCr.net
6

7 :名も無き決闘者 (オッペケ Sre7-x0NE [126.33.86.74]):2022/06/04(土) 18:44:32 ID:vFPcRcuCr.net
7

8 :名も無き決闘者 (オッペケ Sre7-x0NE [126.33.86.74]):2022/06/04(土) 18:45:52 ID:vFPcRcuCr.net
8

9 :名も無き決闘者 (スププ Sd9f-ryCv [49.98.66.130]):2022/06/04(土) 18:45:55 ID:n0m3RinZd.net


10 :名も無き決闘者 (オッペケ Sre7-x0NE [126.33.86.74]):2022/06/04(土) 18:46:07 ID:vFPcRcuCr.net


11 :名も無き決闘者 (オッペケ Sre7-x0NE [126.33.86.74]):2022/06/04(土) 18:47:47 ID:vFPcRcuCr.net
11

12 :名も無き決闘者 (オッペケ Sre7-x0NE [126.33.86.74]):2022/06/04(土) 18:48:02 ID:vFPcRcuCr.net
12

13 :名も無き決闘者 (オッペケ Sre7-x0NE [126.33.86.74]):2022/06/04(土) 18:48:27 ID:vFPcRcuCr.net
13

14 :名も無き決闘者 (オッペケ Sre7-x0NE [126.33.86.74]):2022/06/04(土) 18:51:02 ID:vFPcRcuCr.net
隠し事だらけ 継ぎ接ぎだらけのHome, you know?

15 :名も無き決闘者 :2022/06/04(土) 18:51:18.45 ID:vFPcRcuCr.net
噛み砕いても無くならない 本音が歯に挟まったまま

16 :名も無き決闘者 :2022/06/04(土) 18:51:44.13 ID:vFPcRcuCr.net
不安だらけ 成り行き任せのLife, and I know

17 :名も無き決闘者 :2022/06/04(土) 18:52:02.25 ID:vFPcRcuCr.net
仮初めまみれの日常だけど ここに僕が居て あなたが居る

18 :名も無き決闘者 :2022/06/04(土) 18:52:24.64 ID:vFPcRcuCr.net
この真実だけでもう 胃がもたれてゆく

19 :名も無き決闘者 :2022/06/04(土) 18:52:46.38 ID:vFPcRcuCr.net
この一掴みの奇跡を 噛み締めてゆく

20 :名も無き決闘者 :2022/06/04(土) 18:55:54.23 ID:vFPcRcuCr.net
20

21 :名も無き決闘者 :2022/06/04(土) 19:10:13.49 ID:2JxU9pEPr.net
保守おわり

22 :名も無き決闘者 :2022/06/04(土) 21:52:31.13 ID:NLVc5bM1a.net
なぜミックスナッツ

23 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 01:32:35.16 ID:U+NaJM3Cd.net
保守ー

24 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 01:33:50.56 ID:axW2Y9sw0.net
あげ

25 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 04:06:18.33 ID:tYEEjneVa.net
チンパンスキルデッキばっかのゴミ環境

26 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 06:28:18.95 ID:n6nopN05M.net
不知火は武部だけ禁止にして他全部釈放
でどうや?

27 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a354-x0NE [126.140.134.136]):2022/06/05(日) 07:24:05 ID:axW2Y9sw0.net
前スレ終わり

28 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 09:15:12.67 ID:FsQ0AN7E0.net
ZEXALはなんだかんだで遊馬、シャーク、カイトの誰かは環境にいる
ARC-Vは遊矢かユートと赤馬が誰かは環境にいる
GXも十代かヘルカイザーかエドかは居る時多い
遊戯さんと海馬も何かしら強化貰うたびに暴れる
主人公とライバルポジションキャラはどのシリーズも定期的に何かしら環境に食い込むようになってるから

次は遊星と鬼柳がパラドックス参戦のタイミングで強化貰えるはず……

29 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 09:18:06.14 ID:YqtBTsD60.net
ベアトリーチェを出してまでおろ埋使いたいカードが思いつかない

30 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 09:26:54.63 ID:XA+8bGQC0.net
恐竜?

31 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 09:30:57.83 ID:7ex9kE8G0.net
ガチならベアトリーチェで落とすのは彼岸や幻影やゴアトルスやスキル・プリズナーだろうけど
蘇生札とで古のフェイバリットカード蘇生するの楽しい エンド・オブ・アヌビスや暗黒の侵略者でメガネクイクイ

32 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 09:33:14.34 ID:YqtBTsD60.net
ピンで入れるような上級・最上級カードを落として蘇生か
確かにそれなら使えるな
後は引かない事を祈るだけだ

33 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 09:52:36.05 ID:ZmVLWo+ZM.net
>>25
今日はチンパンスキルの、ガンドラDD銀河を全部叩き潰して連勝して25行ったから気持ちよかったわ

スキルの性能のおかげという事を忘れるな、ってランバラルです

34 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 10:01:44.82 ID:Oa9NAHEvd.net
チンパン「今日はチンパンスキルの、ガンドラDD銀河を全部叩き潰して連勝して25行ったから気持ちよかったわ」

35 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 10:03:08.31 ID:+hyqbnP8r.net
逆に現環境でチンパンじゃないデッキって何だ

36 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 10:06:29.94 ID:DUWgosyQM.net
ガンドラの効果を2回連続でサイソの沈黙の剣で華麗にかわして
ぶっ倒したの、んほおおぉぉぉwwwギモヂィィィィwww

37 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 10:14:46.38 ID:t77ePtqta.net
まだ25行ってないDDとかギャラクシーは残りかすみたいな雑魚ばっかだぞ。

38 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 10:22:01.38 ID:pq421/HFd.net
急いで上がる意味もないから毎日ノルマ分しかやってないわ

39 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 10:54:08.72 ID:F3pyMt7a0.net
DDDは人によってエクシーズ召喚するモンスター異なるし、ガンドラも人によってサーチしてくるモンスター異なるし
サイクロンサイクロンフルアーマー銀河眼破壊うわあああ‪(ᯅ̈ )
何も考えないでチンパンムーヴができるのは現環境では銀河眼だけだろ

40 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 10:55:17.03 ID:oUxFOKpm0.net
相手のデッキ全部確認できるカードないもんかねぇ
中国名で旋風2枚シームン適当なBF1枚揃ってるとかんなわけねぇだろ
どうせシムーン1枚しか入ってないだろ!というアルミホイル案件を解決したい
深淵の指名者は紙なら相手のデッキ確認できるんだけどなぁ・・・

41 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 10:57:41.32 ID:4ewA/6bsM.net
KC一回だけ中華名でアマ剣に装備しまくって殴ってくるやついたな

42 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 11:08:35.96 ID:uqf1YIfod.net
>>39
チンパンに負けてて草
生きてて恥ずかしくないの?www

43 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 11:22:09.77 ID:6/BKvpoa0.net
チンパンとか言うやつに限って彼岸やらネクロスやら月光あたり使ってて笑える

44 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 11:25:28.26 ID:fRmwRyNbr.net
ドラゴン居ない訳じゃないけど逆風過ぎて流石にバスブレほぼ消えたな

45 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 11:28:05.86 ID:qAsCg2HA0.net
https://pbs.twimg.com/media/FUNH4dLVUAAUQtH.jpg:orig

46 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 11:34:17.63 ID:eiC0TSzu0.net
とりあえずで罠枠に奈落の落とし穴入れてみたけど何でこいつ破壊してから除外なんだろ
破壊を挟むせいで効かない奴がいるじゃないか

47 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 11:56:03.48 ID:V3W8lU8kM.net
ペンデュラム増えたからサイクロン3積みしてるわ

48 :名も無き決闘者 (スップ Sd9f-JyKD [49.97.98.162]):2022/06/05(日) 12:05:40 ID:yhrAu/gwd.net
>>40
撲滅の使徒を使え

49 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f09-XSjz [133.201.33.161]):2022/06/05(日) 12:18:19 ID:cqTCJ3Zi0.net
高レベルのスケール破壊してくれてありがとう助かる

50 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8f88-BxIv [113.153.17.204]):2022/06/05(日) 12:20:18 ID:oUxFOKpm0.net
>>48
相手が伏せないと使えないよぉ・・・

51 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e325-v1CU [110.92.42.159]):2022/06/05(日) 12:22:22 ID:kYPivBJw0.net
自分のには使えないのかな?

52 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd9f-JyKD [49.98.16.128]):2022/06/05(日) 12:25:40 ID:ZWcGJNt0d.net
>>50
何を言ってる?自分が伏せても使えるぞ
ディメンションスプラッシュを除外しながらピーピングしつつランク8を出せ

53 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8f88-BxIv [113.153.17.204]):2022/06/05(日) 12:31:25 ID:oUxFOKpm0.net
>>52
そんな手があったのか
これはありがたい情報だわ

54 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-eoIG [106.129.153.76]):2022/06/05(日) 13:21:29 ID:mgJW36Yga.net
>>40
俺も中華垢にシスター、キッド、天馬、風神剣とかいう完璧手札から対象に取れず、2回モンスター効果無効してきて、更にZW装備カードが破壊されない6000打点のライオホープ立てられたわ

55 :名も無き決闘者 (アウアウクー MMe7-0nu1 [36.11.229.184]):2022/06/05(日) 13:37:49 ID:ee4KHddMM.net
再起動

56 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f09-XSjz [133.201.33.161]):2022/06/05(日) 13:41:04 ID:cqTCJ3Zi0.net
もっと頭にシルバー巻くとかさ

57 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 93f6-u0P6 [106.180.182.1]):2022/06/05(日) 13:42:16 ID:EFsPcf2x0.net
>>46
・バランス調整のため狙ってやった説
・何も考えておらずテキストがガバガバだっただけ説
どっちだろうね。

58 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa5f-ncbp [111.239.157.130]):2022/06/05(日) 13:43:46 ID:ABj/aou/a.net
カイザーとカイトが相手だった場合に勝利を確信するようになってきたわ
同じことしかしないから楽に勝てるわ

59 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7355-bzu+ [114.188.184.48]):2022/06/05(日) 13:47:51 ID:wZS26Y0z0.net
結局パーピィに戻った。カワイイし俺のファンデッキだ

60 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 14:01:50.77 ID:rA5ZeaFvM.net
120URセール来たやん

61 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 14:03:57.83 ID:A3ioqgMmd.net
前から来るの分かってただろ

62 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM9f-+bWx [193.119.150.7]):2022/06/05(日) 14:35:25 ID:D/iPH/OMM.net
シャッフルリボーンガチャやん

63 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 15:00:24.82 ID:2DzJ/2maM.net
120プレミアムUR確定とかやってくれ

64 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 15:05:16.55 ID:xvbzuFM/d.net
ブリュリュナーク三枚目当たったわ
これはネクロス組めってことか?
でもトリシューラは一枚だけなんだよね…

65 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 15:09:31.71 ID:3SYFDgJDd.net
マシニクルと真炎だったわ
ファック!!

66 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 15:22:04.97 ID:FsQ0AN7E0.net
>>65
マシニクルパックの120URの確定マシニクル率は異常

メテオバースト1枚当たるだけでいいのに……

67 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 15:26:59.56 ID:w5wLgntId.net
俺もメテバが欲しかった…

68 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 15:41:44.30 ID:D/iPH/OMM.net
機皇はDDに強いからマシニクル来ても耐え、、、ません
マシニクルは純構築でも入らないからです

69 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 16:02:22.96 ID:FsQ0AN7E0.net
カイトの新スキルでパックの看板URを条件指定してるの気になってたけど

アポリアの機皇神マシニクル指定スキルはその比じゃなかった……

70 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 16:20:34.18 ID:4UVj/8y1d.net
サイファーに名称ターン1付けろや

71 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 16:45:30.55 ID:oUxFOKpm0.net
機皇は楽しそうなんだけどレア度高すぎスキル縛りきつすぎ

72 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 16:50:50.89 ID:6Hm0LH0iM.net
弱デッキでファーストやってるがまだ低レベル帯にいるカイト兄さんは嫌いだ……

73 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 16:52:15.18 ID:1OFP31/M0.net
ふぅ

74 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 17:04:19.55 ID:Li8ekXMO0.net
ケプラーヴァルキリー食らってきたよ
おはよう☺

75 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 17:05:30.73 ID:FahBZdcza.net
https://i.imgur.com/tuHHsE1.jpg
羨ましいか?

76 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 17:14:39.42 ID:duUwtwYE0.net
強いデッキ組んでるからと言ってやる気あるか別だし
自分もさっさと25まで上げたしさっさと25まで上げれるデッキだからランクマでキング行くのは余裕のはずなのにまだキングになってないし

77 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 17:24:17.31 ID:MDEROjKZ0.net
カイトに先攻取られたら特殊敗北するバグなんとかしろ

78 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 937b-+jz7 [106.73.136.1]):2022/06/05(日) 17:31:00 ID:uUWtQFYN0.net
DDマジで別ゲーだな
下準備が不要で事故らないサンドラみたいな動きしやがる

79 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 17:32:01.58 ID:FsQ0AN7E0.net
>>75
グラ注意

80 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 17:50:58.25 ID:Mu3dZy2A0.net
マジでデッキ組めないなリンクスって…
マスターの3倍ジェム必要で配布が半分

81 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 17:52:35.66 ID:U+NaJM3Cd.net
>>80
始めて強いデッキ組むなら課金で数万以上は持ってかれるの覚悟しねぇと

82 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:05:42.54 ID:HO/jRGBra.net
俺が今から新規で始めるならとりあえず対人用にダイナミスト組んで、あとはちまちま汎用集めながらミニboxに追加された新規テーマ組んでく感じかな
それにしても今はカード量も増えたから新規は大変そうというかコンマイももう切り捨てたんじゃねと思えてしまう半額セールは常備してもいいと思うけどな

83 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:30:08.34 ID:LqzvOhbY0.net
解体システムが難しい以上、OCG同様にシングル売りシステム導入すりゃいいと思うけどな
過去のUR、SRそれぞれジェムで買えて、古くなるほど安くなっていくとかさ

84 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:31:09.70 ID:S7PNldBe0.net
マスターは、ちゃんとイベとデイリーこなしてれば毎月8000ジェムぐらいは手に入るから、結構太っ腹なんだよな

85 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f09-XSjz [133.201.33.161]):2022/06/05(日) 18:49:16 ID:cqTCJ3Zi0.net
ギガンテックファイター持ってないと相手を攻撃するノルマ達成できないだろ

86 :名も無き決闘者 (オッペケ Sre7-x0NE [126.208.150.245]):2022/06/05(日) 18:54:00 ID:XcVJAEAGr.net
86

87 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-eoIG [106.129.154.89]):2022/06/05(日) 18:56:03 ID:STC6YSqTa.net
早よ狡猾禁止にしてくれねーかな
クソカードだからなのはもちろんなんだけど、補填で交換出来る魔導も組みたい
セレボで無駄に当たって狡猾8枚持ってるし

88 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf28-sqKi [153.173.199.129]):2022/06/05(日) 18:56:46 ID:Li8ekXMO0.net
最近の配布は結構頑張ってるとは思うけど、スキルによってどのカードの価値が上がるのかわからなくなって来てるのがね…
影無茶もセカンドンキーも泣きながら引きにいったよ😭
シャッフルリボーンとか半額以外で引きたくもならんでしょ

89 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-ID+R [106.128.150.191]):2022/06/05(日) 19:01:55 ID:P7AIKBHaa.net
DDはまだなんとかなるけどギャラクシー強すぎやろエクシーズ規制はよ
チェンジしまくりやん

90 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f09-XSjz [133.201.33.161]):2022/06/05(日) 19:03:27 ID:cqTCJ3Zi0.net
エクシーズのクズ共は除外だ

91 :名も無き決闘者 (スププ Sd9f-9+h7 [49.98.255.30]):2022/06/05(日) 19:08:28 ID:tL6edhvfd.net
DDがどうにかなるならギャラクシーもどうにかなるだろww

92 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f0e-Rebr [125.1.89.136]):2022/06/05(日) 19:11:56 ID:duUwtwYE0.net
スキルで価値が上がりすぎるよりもスキルによってデッキの強さが上がりすぎて規制の方が困るかな
DD出張セット使いたいけど規制で死にそうだからまだ本格的に集め始めてないし

93 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-WHb+ [106.146.113.216]):2022/06/05(日) 19:20:11 ID:+LpRXKBSa.net
相手のギャラクシーデッキ見たらモンスター5枚だけとかだし、ほんまクソデッキやな…

94 :名も無き決闘者 (スププ Sd9f-9+h7 [49.98.233.149]):2022/06/05(日) 19:28:13 ID:tq7H7bsld.net
DDクロウ入れろよ
銀河眼除外したら固まってたぞw

95 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f09-K8bC [125.194.53.41]):2022/06/05(日) 19:32:24 ID:HDgiosZH0.net
DDクロウもDDの一族なの?なぁおい 

96 :名も無き決闘者 (スッップ Sd9f-9+h7 [49.98.220.96]):2022/06/05(日) 19:33:20 ID:mXc430lnd.net
ああ!

97 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-eoIG [106.129.155.61]):2022/06/05(日) 19:34:47 ID:QlEcin0Ea.net
>>93
かつてのインチキ流みたいだな

98 :名も無き決闘者 (スッップ Sd9f-9+h7 [49.98.220.96]):2022/06/05(日) 19:38:22 ID:mXc430lnd.net
>>89,93,97
このアウアウブラウザコロコロでもしてるのか?
自演する程追い込まれるとか銀河に親殺されたのか?www

99 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:07:42.39 ID:FsQ0AN7E0.net
銀河眼はモンスター5枚構築かもっと増やすかで色々考えるわ

100 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:23:53.22 ID:bXhk6RwMd.net
俺的には銀河眼1魔導師3騎士2の最低6枚は入れたい

101 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a354-5c4f [126.227.101.241]):2022/06/05(日) 20:31:19 ID:FsQ0AN7E0.net
>>100
232の7枚だけど231でも良いかとも
銀河眼は2枚入れときたい

102 :名も無き決闘者 (スッップ Sd9f-wyTq [49.96.229.20]):2022/06/05(日) 20:40:27 ID:7+5AQhV+d.net
烏飛んで来る事が多くなってきたから実は俺も232にしてる
騎士削るかどうかか…

103 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f62-z2Js [133.204.128.160]):2022/06/05(日) 21:02:36 ID:yfaXtJWa0.net
戦犯エクシーズ
ほんと欠陥だらけの召喚法

104 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:05:30.46 ID:aCUHcb4Dd.net
当初懸念していたレベル4モンスターズにはならなかったけど重ねてエクシーズに抵抗なくなってきてるから近々ぶっ壊れる

105 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:17:51.47 ID:pQnnDRfyd.net
痺れデブ参戦フラグ立って草

106 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:19:08.39 ID:c9oIX/L0a.net
暗黒界揃っちゃったから使ってみたけどマジで弱くて草

107 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:23:10.56 ID:duUwtwYE0.net
流石にあの新規一式はマジで強いから来ないんじゃない?

108 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:33:49.50 ID:L9fAbOVk0.net
銀河眼が1枚だと、先行で銀河眼と魔術師or騎士でロード作ったあとに、
相手のモンスター効果を無効にしないと墓地に銀河眼がいなくて
逆に全然動けないんですわ!
増やすと手札にくる可能性が増えてほぼ全に死に札になるんですけどね

109 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:11:01.60 ID:3h7lNm7U0.net
銀河眼2枚はめちゃ事故る
シャッフルリボーンも3枚集めたけど2枚でいい気がしてきた

110 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:22:51.81 ID:4QyyTZa70.net
ベアトで落とされたファーファをトリシュで除外して無力化しようとしたら墓地に3枚あってどれだか分からんかった
運よく当たったけど同一レアリティの場合に見分ける方法ある?

111 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f09-XSjz [133.201.33.161]):2022/06/05(日) 22:59:54 ID:cqTCJ3Zi0.net
さっき純サイファー組んでみたけど、制約でFA出せないのか
銀河軸か出張安定だな

112 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 23:11:44.82 ID:K2Uckic/a.net
>>110
あとに落ちた方が右だよ

113 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 23:18:56.93 ID:4QyyTZa70.net
>>112
右か、ありがとう

114 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 23:25:58.43 ID:12fgUzlM0.net
https://i.imgur.com/lqBdUhM.jpg
中々に爆死ingしてる

115 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 23:29:35.13 ID:FsQ0AN7E0.net
当時の人権パックだったロードさんパックのカードに難民が結構いるって辺り
割と新規も入ってるんやなと安心する

116 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 23:31:18.41 ID:12fgUzlM0.net
シャッフリ欲しくて引いてるけど幻奏で使えるネクロフュージョンとかコンセントレイトとかそこそこ優秀なカードあるんやなって

117 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 23:56:56.40 ID:brnPbdfF0.net
やっぱ打点は正義やな
負けたけど

118 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 23:59:13.90 ID:N0XLJ4Il0.net
ほんの1ヶ月前にガンドラと幻影が持て囃されてたのに
今では話題すら出てない事に危機感を持った方がいいのではないだろうか?
既存カードをリミットなんかしなくても運営チームのクソスキル1つで
環境なんて好き放題に出来るんだぞという見せしめにされた

119 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 00:11:05.22 ID:kRHouLeaa.net
しょうもな

120 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 00:14:46.70 ID:MHAw+d7k0.net
まさに無限ループ!!!
その先にあるものがドラグーンなんだ
しかしその先もあるかもしれない
宇宙があるんだから

121 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 00:42:12.79 ID:Of07E7H/d.net
良くも悪くも最初からスキルゲーでしょ

122 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 00:46:36.12 ID:G28N1iBRd.net
デザイナーズスキルゲーになってもう長いからな
初期もブッ壊れスキルは沢山あったけど良くも悪くも汎用だったが今はデッキ構築まで決定されている

123 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 00:50:01.15 ID:8HVeOafg0.net
ネクロフィアとかショッカーとか専用スキル出したのにまったく使われないのがあるあたり完全にスキルで環境コントロールできるわけでもないという

124 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 01:00:27.82 ID:Z5s8Fe/jM.net
神☆降☆臨

デッキ外から光の創造神ホルアクティを特殊召喚する。

125 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 01:02:22.23 ID:TPFUxcIV0.net
スキル両断!

相手がスキルを発動した時に使える
そのスキルを無効にし、デッキ外からアックス・レイダーを可能な限り場に出す

126 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 01:05:38.37 ID:Of07E7H/d.net
凶悪スキルはNPC専用でいいな
とネクロフィアで思い出した
こないだのペガサスとかかわいそうだったし

127 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 01:06:35.35 ID:0OG4ya180.net
ネクロフィアはカードが足りなすぎて暗黒界スキルになってるわ

128 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 01:09:04.66 ID:bccuqC2dd.net
俺に勝つには貴様のスキルは弱すぎる
出直してくるんだな

129 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 01:14:31.56 ID:0OG4ya180.net
スキル兄さんは嫌いだ……

130 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 01:23:13.74 ID:3FRJHj7k0.net
スキル兄さん!
天城カイトのスキルを無効にする。

これでどうだ!?

131 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 01:28:46.49 ID:WM3QY0ZE0.net
今の環境に刺さる魔法罠ってなんかある?

132 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 01:31:16.24 ID:Kxotn78a0.net
>>130
大卒

133 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 01:32:09.74 ID:3ZY7qya7d.net
ネクロフィア強すぎて震えた

#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/0252c96355ae3874e2f5142c108f99ed71280c99ba

134 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 02:12:29.49 ID:bb5YTz2t0.net
霊魂掌握彼岸面白そうだけど回せる気がしない

135 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 03:08:46.65 ID:kRHouLeaa.net
ゴミ環境うっぜえ

136 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 04:52:21.43 ID:IVklAokhM.net
>>131
ブラックコア!

137 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 06:17:50.26 ID:sxF2TNhe00606.net
フォトン事故るから言うほどだな

138 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 06:28:46.76 ID:2qZ12QaD00606.net
>>131
これはサイクロン
DDの契約書や銀河の蘇生装備止めれるんだから

139 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 06:30:32.85 ID:2qZ12QaD00606.net
後攻は知らん

140 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 06:31:46.98 ID:6Oa4R22A00606.net
>>131
刺さるかは分からないけど、スキルプリズナーが優秀
お守りとして活躍するぜ

141 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 07:56:00.77 ID:a6hYu2ora0606.net
>>140
妨害が間に合わないしありやな

142 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 08:02:45.58 ID:TPFUxcIV00606.net
UR120円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
剥くぞ!!剥くぞ!!剥くぞ!!貴様らの包茎チンコの皮も剥いちゃうぞ!!

143 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 08:18:12.65 ID:bkmcIIHua0606.net
2000円ぶち込んで雪天気シエルしか当たらんかったわ

144 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 08:24:07.12 ID:unuVAhAh00606.net
3パックで銀河眼、確定で深淵出た
もう思い残すことはない

145 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 08:33:31.39 ID:nFhTdu8e00606.net
https://i.imgur.com/1YViDhK.png
bot偽装かと思ってフル展開したらbotだったわ

146 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 08:34:05.68 ID:nFhTdu8e00606.net
誤爆したごめんね('ω')

147 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 08:38:34.60 ID:piyE0mp3a0606.net
はぁマシニクル、バーストドラゴン、ビッグスターの1/3で唯一要らないマシニクル引き当ててしまうんだよなぁ

148 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 08:45:02.40 ID:aITBb5YUa0606.net
10パックくらい引いて1つもいるやつなかったわ

149 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 08:58:54.84 ID:DiIWOyBB00606.net
現環境はフィッシャーマン3世で吹き飛ばすと気持ちいいんじゃないか
戦闘で普通に破壊されるのが辛い所だな
サモンブレーカーでもはっとこ

150 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 09:18:53.41 ID:TPFUxcIV00606.net
マジでスキルゲーだから読めんわ
スキル1つでアックスレイダーが使用率No.1にだってなれるからな

151 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 09:25:59.44 ID:lFJ4OjTk00606.net
前スレからスキルゲースキルゲー連呼してるけど彼岸でも影霊衣でも月光でも使えばいいじゃん

152 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 09:30:15.45 ID:6F9K1Pvbr0606.net
スキルに頼らず強いデッキはすぐ規制されるからな

153 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 09:36:03.70 ID:IHfH73oJ00606.net
スキル貰ってもガンドラ2ヶ月も保たなかった

154 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 09:49:25.62 ID:TPFUxcIV00606.net
>>153
1ヶ月も持ってないぞ
新BOX5月末に出たからな
ガンドラは3週間の命だった

155 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 10:00:04.78 ID:U3MGxDgE00606.net
もしかしてガンドラってスキルはそのまま?
意地でもスキルいじりたくない?

156 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 10:08:18.58 ID:TPFUxcIV00606.net
スキルはそのままだけど原種ガンドラがリミット1になったから
目覚めの旋律や死者蘇生が入れられなくなった弱体化は受けている

157 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 10:27:43.95 ID:I2rs90xvd0606.net
>>152
つサンドラ

158 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 10:44:45.12 ID:6Oa4R22A00606.net
>>141
スキルプリズナーは一度じゃなくて1ターン続くのが優秀
知らない人が対象効果連発して固まることがあるぞ

159 :名も無き決闘者 (テトリス 8f88-BxIv [113.153.17.204]):2022/06/06(月) 11:17:17 ID:U3MGxDgE00606.net
ガン伏せDD相手にテムジンパクって殴りかかるの気持ちいい
元はお前がやってたことやぞ

>>156
うまい調整・・・なのかな
いなくなったしそうなんだろうな

160 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 12:13:29.51 ID:43DTupVWd0606.net
初手で愚かな埋葬確定するゲーム

161 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 12:14:54.78 ID:0OG4ya1800606.net
まだタイヤ3なのに何で死んだことになってるんだ?

162 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 12:37:10.09 ID:zsI40JujM0606.net
初手確定おろまいがあってなお雑魚の銀河

163 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 12:38:33.20 ID:TPFUxcIV00606.net
ガンドラの勝ち筋を知ってるか?
相手の手札事故だよ

164 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 12:44:12.02 ID:unuVAhAh00606.net
どうせ1500LP減るごとにいずれか1回に変更される

165 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 12:58:18.45 ID:jLbCxOFqa0606.net
スキルでスケール2つ貼るのホンマに頭おかしい
すぐP召喚されたら割り込めないやんけ

166 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 13:01:15.93 ID:1CmV0DKwd0606.net
ddとオッドアイズのゲェジスキル

167 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 13:16:14.75 ID:lEQS1vaX00606.net
超重武者でウィッチクラフトに当たったら降参するしかないですか?

168 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 13:17:01.27 ID:bkmcIIHua0606.net
ラヴォゴでも入れとけ

169 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 13:36:19.84 ID:bkmcIIHua0606.net
メタルフォーゼでDD対面するとかたやスケールを追加するだけ、もう一方は勝手にデッキ触りだすとその差に愕然とするわ

170 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 13:40:02.33 ID:Y76zXeKiM0606.net
スケール触ると同時にちんぽも触っとけばイーブンだろ

171 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 13:42:05.73 ID:5NA8oo2Ma0606.net
コキュートスないとやってられねえ

172 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 14:16:42.51 ID:lFJ4OjTk00606.net
占いイベントまで来てジェム余りが凄い

173 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 14:18:40.85 ID:WM3QY0ZE00606.net
オッドアイズアドバンスドラゴンの効果にスキルプリズナー使ったのに破壊されたんだけど何で?????

174 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 14:20:39.23 ID:qfTahbjta0606.net
対象を取らないから(コンマイ語検定8級)

175 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 14:24:17.63 ID:rn4Oll71d0606.net
悪夢のショーナーフされた様な記憶あったけどそのまんまかよ…

176 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 14:30:07.67 ID:WM3QY0ZE00606.net
>>174
選んで破壊からはスキルプリズナーでも守れないのか...

177 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 14:38:45.25 ID:U3NzbTno00606.net
3000オーバーが当たり前になってきて今FAの4000だからな
コキュートスですら頼りにならない時代

178 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 14:43:21.12 ID:IHfH73oJ00606.net
コキュもう釈放でいいよな!

179 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 14:44:06.94 ID:qfTahbjta0606.net
聖殿とセットで釈放すればコキュはまだまだ硬い

180 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 14:47:24.64 ID:5NA8oo2Ma0606.net
ガイアドラグーンが重ねてエクシーズ←わかる
ライノセバスが重ねてエクシーズ←まだわかる
他の重ねてエクシーズ←は?

181 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 14:54:47.66 ID:Ny34jFQkd0606.net
シンクロですら手札からとはいえきちんとチューナーとそれ以外というルールは基本的に守ってるのに
レベル無関係で重ねることになんの罪悪感も感じないのか

182 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 14:55:23.96 ID:d6Nv6SFE00606.net
電子が重ねてエクシーズの失敗作だっただけだぞ

183 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 14:57:56.18 ID:U3NzbTno00606.net
遊戯王をつまらなくされた戦犯エクシーズ召喚
またシンクロ虐め加速する

184 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 15:00:22.56 ID:1JD3tPZN00606.net
そろそろES召喚獣は許されても良い

185 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 15:09:41.82 ID:jyqsdx+b00606.net
フォトンロードみたいな切り札実装するなら他のテーマにも強カード実装してほしい
つまりオッドアイズにもボルテックスくださいお願いします

186 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 15:19:08.95 ID:vmT9H4he00606.net
オッドアイズアドベントとか実装されてても使い道分からんわ
ドラゴン族儀式もっと増えて

187 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 15:20:06.14 ID:U3NzbTno00606.net
カッコいいドラゴンの儀式使いたいよね
ドライトロンって言うんだけど

188 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 15:24:23.42 ID:d6Nv6SFE00606.net
トライドロン?(難聴)

189 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 15:40:50.04 ID:b4g/x2dV00606.net
DDと銀河が頭おかしいだろ
バランス崩壊レベル
 

190 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 15:41:48.16 ID:b4g/x2dV00606.net
なんで2ターン目で攻撃力4000含む
エクシーズの銀河ドラゴン3体並ぶんだよ
意味わからん

191 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 15:46:43.80 ID:lFJ4OjTk00606.net
割と最近OCG化されたペンデュラムグラフドラゴンってリンクス落ちしたら強すぎるんかな

192 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 15:57:48.00 ID:2KQQsqdnd0606.net
銀河よりメタルフォーゼの制圧の方が糞じゃねぇか
モンスター吸収したうえに1枚破壊とかゲェジ

193 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 16:17:33.00 ID:na7fQULa00606.net
今の環境ある程度のパワーがあるデッキは運さえあれば勝てる可能性あるからどうなるか分からんね
逆にいえばコイントスと引きが強いやつが勝つクソとも言えるけど

194 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 16:33:00.70 ID:nHa949pCd0606.net
殆どのTCG自体がそういうゲームだろ

195 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 16:33:34.97 ID:04E8TKzyd0606.net
銀河は狡猾やウェブフォが設置できても運が良くないと始末できないってマジでクソなんです?

196 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 16:37:08.69 ID:nHa949pCd0606.net
狡猾と波紋セットで入れるとか上振れ狙いの運ゲマンだろ

197 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 16:38:39.02 ID:bSvBgaMRr0606.net
デッキに触るスキル全部消してくれ
下手なカード生成するスキルより気分悪い

198 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 16:55:03.42 ID:prAoX9hs00606.net
気分悪いなら無理するなよw

199 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 17:04:17.28 ID:nHa949pCd0606.net
正露丸でも飲んどけ

200 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 17:08:46.20 ID:nNNYlInwr0606.net
列車の先行なんとかなりませんかね
デリックレーン入りの深淵立てても後が続かないんすわ

201 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 17:10:53.93 ID:OLJJDWPj00606.net
ドーラとアストラルクリボー実装まで待て

202 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 17:14:53.91 ID:7+lB/mTia0606.net
大竜巻トラップに引っかかったDD銀河を煽るの面白い

203 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 17:18:11.72 ID:U3MGxDgE00606.net
列車先行はマシンナーズフォートレスかドレッドノイド立ててお祈り

ドレッドノイドとワイトプリンセス使って戦闘破壊狙って次のターンに
ギャラクシーデストロイヤー狙ったデッキも作ってみたけど破壊意外の除去多すぎて安定しないわ

204 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 17:25:10.16 ID:u4onPfi9M0606.net
サイクロンはペンデュラムやら装備魔法割ったり、防御にもなるから優秀

205 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 17:26:58.81 ID:ETuKVuTQd0606.net
先生DDとオッドアイズのスケールが割れません

206 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 17:28:08.92 ID:u4onPfi9M0606.net
>>202
それハーピィの狩場でよくやってたわ
セキュリティーボールもあるな

207 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 17:33:28.84 ID:bkmcIIHua0606.net
>>175
手札1枚戻すナーフされたはず

208 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 17:43:07.92 ID:b4g/x2dV00606.net
エクシーズ素材1個のコストで
相手のカードを破壊したうえでさらに殴ってくるのがおかしい
・この効果を使うターンこのカードは攻撃できない
・この効果を使うターンこのカードが戦闘で与えるダメージは0になる

どっちかをリンクス仕様で攻撃力2500以上のカード全部に適用しろ

209 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 17:57:13.83 ID:K6eVXuL1r0606.net
銀河にDDクロウ使いたいのにペンデュラム勢には死にカードになるのほんまうざい

210 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 18:03:17.08 ID:8ie99pvQd0606.net
DDに対しては死にカードにはならないな

211 :名も無き決闘者 (テトリス Sa47-KDG7 [106.132.143.236]):2022/06/06(月) 18:35:46 ID:bkmcIIHua0606.net
サイクロンよりタイフーンの方がDDの先行3ドロー防げる分優秀説

212 :名も無き決闘者 (テトリス Sa47-KDG7 [106.132.143.236]):2022/06/06(月) 18:41:34 ID:bkmcIIHua0606.net
まぁ防いだ所でどうせフランケンかサンダルフォンで蓋されて負けるんですけどね

213 :名も無き決闘者 (テトリス Sre7-1L19 [126.254.134.58]):2022/06/06(月) 18:42:55 ID:1vlcWCoIr0606.net
オッドアイズはNo90突破できないから全然見ないな
守備3000で破壊無効のモンスター効果無効のサーチ持ちがアリならコキュートス返せよ

214 :名も無き決闘者 (テトリス 7f0e-Rebr [125.1.89.136]):2022/06/06(月) 18:47:36 ID:lXuumZUe00606.net
DDクロウもサイクロンされると困るメタルフォーゼとか言う謎のペンデュラム

215 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 18:52:32.83 ID:hCkmmJ5zd0606.net
銀河DDの次に多いのにオッドアイズ見ないは無理あるわww

216 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 19:10:15.30 ID:JMFTokKcd0606.net
列車ガンドラファーニマルの方が見るわ

217 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 19:10:24.06 ID:/mv+l+65a0606.net
>>130
ピンポイント過ぎるから逆にありなんじゃないか?

218 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 19:15:09.06 ID:lFJ4OjTk00606.net
コキュートス返せはネタで言ってるのか阿呆がマジで言ってるのか分からん

219 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 19:20:39.97 ID:5NA8oo2Ma0606.net
まーじで酷すぎるでしょ今の環境ゴミが

220 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 19:28:40.05 ID:j270+AhJd0606.net
嫌なら辞めろ

221 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 19:32:17.67 ID:lXuumZUe00606.net
同じスキルリンクスでもオノマトが局ハリしたり堕天使がセプスロからのハンデスしたり上昇マッハしてきた方が酷かった気がする

222 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 19:33:25.96 ID:VJbyQ8BXd0606.net
のんびり登ってるけど堕天使の神属ループで22までとりあえず来たわ
なんだかんだ偉い

223 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 19:34:44.02 ID:egBSeC3oM0606.net
今は六部時代よりは良いよ

224 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 19:35:50.65 ID:unuVAhAh00606.net
無からフランソワ出してくる幻奏嫌い

225 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 19:37:20.42 ID:TdJiRZLtd0606.net
堕天使あの状態でもキングになれるポテンシャルあるからなぁ…

226 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 19:38:00.80 ID:VJbyQ8BXd0606.net
コズサイと手札事故が怖いけどそれ以外はやっぱ普通に行ける感あるわ

227 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 19:40:15.23 ID:gDh5K0Qap0606.net
阿鼻叫喚!!
阿鼻召喚!!

228 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 19:40:57.66 ID:QFaJNNR200606.net
ガチでオワコンゴミ環境だな
もう理不尽スキルでテーマドーピングして売るのがわかりきってるからマジで末期感あるわ

229 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 19:41:13.96 ID:MGjG0ao5d0606.net
>>218
んなことも分からんとか馬鹿かよ

230 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 19:41:53.06 ID:lXuumZUe00606.net
堕天使はコズサイとネクロバレーの流行り具合が一番大事だから流行ってなければまあまあ行ける
高打点も複数並べてフリチェ堕天使殲滅しきってくるならともかくそうじゃないならナイトメアシャークで無視するかエクシーズで普通に除去るだけだし

231 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 19:42:46.97 ID:lFJ4OjTk00606.net
堕天使は打点的な意味でDDと銀河が辛そう
逆に事故さえなければオッドアイズは餌にできそう

232 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 19:44:00.55 ID:4f1Gm0hl00606.net
サービス終了前の集金だろうな

233 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 19:45:05.51 ID:E6nQn49800606.net
スキルもカードの一枚としてぼくの考えた最強デッキを組むだけ
環境トップが強すぎたり似通ったりするってのはスキルなんて関係ない
カードゲームとはそういうもの
そんなことないって思うならMDでもシャドバでもデュエマでもMTGAでも違うと思う好きなもんやってこい

234 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 19:45:34.29 ID:+q4+CSlXd0606.net
嗚呼絶叫ってどこのネタだっけ

235 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 19:54:38.69 ID:sraRCd4jd0606.net
スタンプの7戦やったけどDDも銀河もいなかった
もう1st抜けたのか

236 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 20:11:02.43 ID:K0iZ3mQ000606.net
スキル絶対主義環境を作った時計塔を許すな

237 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 20:19:17.78 ID:04E8TKzyd0606.net
時計塔はむしろ後期のレベルだろ

238 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 20:22:10.10 ID:NwUBhCENd0606.net
この環境に終止符を討つべくデスフェニくれー
普通に融合召喚してやるぞ

239 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 20:27:38.38 ID:sraRCd4jd0606.net
あれ?
ユートで権現坂に挑んでるのに
「おう遊矢」
って言われるんだけど合ってるの?

240 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 20:30:00.86 ID:4NvSm7oRM0606.net
定められた破壊


デッキからフュージョンデステニーを手札に加え、EXデッキにD-HERO デストロイフェニックスガイを加える。
このスキルは自分のデッキにHEROモンスターが2体以上存在する時に使用できる。

241 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 20:30:22.58 ID:YxaiO75P00606.net
>>239
遊矢顔してるからじゃね

242 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 20:30:40.46 ID:Z9By37OOa0606.net
ごんちゃんはユートと面識ないしな

243 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 20:39:12.56 ID:Ny34jFQkd0606.net
ぶっちゃけやってることだけで言ったら時計塔がダントツで頭おかしい

244 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 20:41:55.56 ID:sraRCd4jd0606.net
やっぱミスなのか?
一応試したら別ワールドの人や沢渡は権現坂道場うんぬん言うのに

>>241
キャラ説明に確かにそうあるが、間違えてるのか?w

245 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 20:46:16.74 ID:Fa9+3X5j00606.net
決闘後は遊矢じゃないって気づいてくれなかったっけ?

246 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 20:49:11.88 ID:YnCpESsda0606.net
遊矢!?なぜ遊矢がここに?自力で脱出を…?

247 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 20:50:17.85 ID:M5I6WGHea0606.net
普通にイベントでユートと権現坂が遊矢扱いしてる台詞あってユートも受け入れてたしミスじゃないだろ

248 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 20:50:58.76 ID:sraRCd4jd0606.net
デュエル前に間違えてたのは事実なんだなw
じゃあミスじゃないんだ。ほっこりしたわ

249 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 20:56:16.78 ID:TsoSUudDM0606.net
>>248
IDがaRCなんだしアーク5見ろや

250 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 20:57:05.30 ID:fqh4u6woa0606.net
>>249
拷問強要やめろ

251 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 20:59:04.00 ID:04E8TKzyd0606.net
遊矢シリーズと柚子シリーズは作中人物の認識では全員瓜二つのそっくりさんという設定だからな
アギトとアナザーアギトみたいなもん

252 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 21:01:16.24 ID:Z9By37OOa0606.net
4人揃うのは早くても来年だろうか

253 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 21:05:50.56 ID:lWVur4+xd0606.net
ドリチケ1枚と1500ジェムリリースして堕天使デッキ組んだけど久しぶり過ぎて回し方忘れてるわww

254 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 21:16:58.08 ID:YxaiO75P00606.net
戒壇追放神属をドロセン魔法罠でループするんだ

255 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 21:20:38.67 ID:lXuumZUe00606.net
追放引けなかったらユコバック等で墓地に落としてアムドゥで拾うか爆ディスアドして出したマスティマでコピるもしくはベイルとかからのドロセン
戒壇はラヴァゴ警戒やエクシーズするとかでなければ意味なく使わない
エクシーズ+スペルビアとかのフリチェ堕天使以外で埋まってるときに戒壇でフリチェ堕天使を蘇生したときに罠とかで除去られると即死しかねないからアドバンス召喚とかで誤魔化す

256 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 21:37:15.13 ID:fc9CzNSBa0606.net
堕天使も不知火も今の環境じゃフルでもきついな
もう開放してもいいのに
六武カラクリとかも

257 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 21:44:11.19 ID:2qZ12QaD00606.net
堕天使は緩和するしないというか何故あんな過剰な殺し方したのかが謎
セプスロが入ったらやばかった、じゃあセプスロが出る前に戻せば良いだけやん
そもそもマッハに関してはスキルのバグみたいなもんだろうし

258 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 21:49:38.17 ID:hvDASTUL00606.net
クリストロン関連もコントローラーとリサイクラーくらいなら返しても問題ないと思うけどなあ
リミ2多過ぎるわ

259 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 21:51:04.50 ID:P0hKTOEq00606.net
>>257
遊星の中の人が仕事でコナミのスタッフに会って挨拶するよりも先に堕天使のリミットについてキレた程

260 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 21:53:43.30 ID:lXuumZUe00606.net
強いて言うなら死人が蘇ったから
フルに使っていいなら列車や銀河があるし光子卿以外はメインギミック+exで普通に対処してくると思う

261 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 21:55:09.10 ID:2qZ12QaD00606.net
まださ、セプスロ規制したくないから神属リミ2なら分かる
でも一緒にスローネリミ2にしましたよね?

262 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 21:58:08.19 ID:DiIWOyBB00606.net
喉元過ぎればなんとやら
別件で文句言われてるからそうでもないか

リンクスは一度規制していなくなれば存在そのものを忘れがち
スキル大好きなのだからもっとちゃんと調整しようや

263 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 22:00:47.13 ID:Fzs9sWBJ0.net
セプスロはウロボロス来て弾けた覚えがある。先行ハンデスは腹立つよ。

264 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 22:02:38.67 ID:FxwYLDsn0.net
なんか当たり前に伏せ飛ばされるしワイプリ2枚入れるの有りな気がしてきた 今クリフォ居ないし

265 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 22:48:02.92 ID:P0hKTOEq0.net
銀河眼スキルはちゃんとネオタキオン、プライムフォトンにも対応してるしこのままほっといて欲しい

266 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 22:52:53.85 ID:7rY2BkcYd.net
ガンドラってガンドラだけ警戒してればいいからつらそう

267 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 23:29:03.14 ID:2qZ12QaD0.net
>>265
ミザエル出す時にまたスキル持ってくるだろ

268 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 23:48:29.29 ID:PKtPzs65M.net
銀河のスキル程度じゃ規制は無いだろ

269 :名も無き決闘者 :2022/06/06(月) 23:56:05.15 ID:d5OKrQUR0.net
別にキャラテーマだし、銀河もDDもオッドアイズもいいと思うわ
問題はキャラゲーに逆行して目立ってしまってる彼岸やメタルっしょ

270 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 00:01:04.52 ID:bbnPmFsM0.net
いつまで戦うの……? Dの意思は

271 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 00:04:58.96 ID:+H+tDzMs0.net
Dの意思強すぎだろ
時計塔、手形の踏み倒し、統率とかやりたい放題やん

272 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 00:11:21.61 ID:xqS9EPbh0.net
コイントスで勝敗が決まるうううう
インフレすればするほどこうなんの?

273 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 00:19:32.47 ID:E1iy/1oj0.net
今の環境かなりいい環境でしょ
DD、彼岸、オッドアイズ、ギャラクシーの4デッキ中心に、環境とも闘える、ファントムナイツ、ネクロス、メタルフォーゼ、Dヒーローがいる
ただ色んなデッキがいる分プレイングが試されて、バカでは勝てないからヘイトがたまるんだろうね

274 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 00:22:45.11 ID:bbnPmFsM0.net
>>273
1番イライラしてて草

275 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 00:29:09.78 ID:ONax4j4n0.net
トップグループがどれもスキル頼りなのがクソつまんねーんだよ
って磁石くんが言ってた

276 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 00:41:03.94 ID:anj1v/oa0.net
運営の中では銀河とレプティレスは同じパワーなのかな?
ちゃんとバランスとってるらしいからな

277 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a354-Apbd [126.27.81.69]):2022/06/07(火) 00:55:10 ID:CKWsdjkF0.net
KC数日前に終わったからちらほらランクマしてるけど
レジェにはDD銀河ファントムオッドアイズあたりはよく見るけど、彼岸は全然おらんな
そんな多いか?
それともたまたま俺がたまたま会ってないだけか

278 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a354-Apbd [126.27.81.69]):2022/06/07(火) 00:57:53 ID:CKWsdjkF0.net
日本語がおかしくなったわ、寝るわ・・・

279 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 937b-OM6Y [106.73.134.34]):2022/06/07(火) 00:59:52 ID:4W0GyOfu0.net
磁石は規制とヘイト逃れてホッとしてる

280 :名も無き決闘者 (スップ Sd9f-5Smx [49.97.100.24]):2022/06/07(火) 01:03:55 ID:+f36uQGid.net
磁石とハーピーは完全に逃げ切れたね
ハーピー作ろうかな

281 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a354-IGm9 [126.80.98.248]):2022/06/07(火) 01:05:29 ID:0YVzJb940.net
磁石とハーピィは環境にいなくても規制かかってほしい

282 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 937b-OM6Y [106.73.134.34]):2022/06/07(火) 01:07:59 ID:4W0GyOfu0.net
嫌だ、俺はずっと磁石妖仙ライロ使うん

283 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 01:23:46.33 ID:F3P+es0qa.net
これをいい環境とか言っちゃうアホ

284 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 01:27:16.87 ID:bbnPmFsM0.net
ガンドラにしてもハーピィにしても後攻が弱いテーマは戦いづらい

285 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 01:56:20.70 ID:jjQrBBM10.net
そもそもいい環境なんてあった時あったか?
スキルゲーの前はサンドラハーピィだしもっと遡れば不知火とか六部だし

286 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 02:03:00.90 ID:bbnPmFsM0.net
>>285
限度ってもんがあるからな
ハーピィの狩場が最初から貼られてるスキルと
ペンデュラムスケールが勝手に貼られるスキルを同一視しちゃいかん

287 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 02:15:45.77 ID:BBhpk4Zkr.net
>>202
それやろうとするとコズサイが飛んでくるのクソですよ

288 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 02:29:23.20 ID:1Zk7SnPl0.net
フェイバリットデュエルとかいうスキル頼みのデッキですまんな

289 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6fab-9Ez6 [119.26.48.213]):2022/06/07(火) 03:28:45 ID:ONax4j4n0.net
後攻が強いの基準が
相手罠・モンスター2枚ぐらいあってもワンキル出来るぐらいまでなってないか

290 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 04:16:20.34 ID:wMu8vBUK0.net
堕天使は今でも解放したら確実にヤバいし、なんなら簡単にジャガーノートリーベの6000パンチが飛んでくるぞ

291 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM07-v1CU [210.138.177.183]):2022/06/07(火) 05:23:58 ID:QuUceDQgM.net
ジェム配りすぎて課金要らないくらいだな
もう少し実装早くして無料ジェム吸い取れよ

292 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 537d-HIkl [112.68.81.56]):2022/06/07(火) 05:33:39 ID:T+iQ3ZgN0.net
全部解放したらヤバいとか極論言う奴のがヤバい

293 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 05:44:09.41 ID:76nCbOpY0.net
俺が勝てないのは運営の調整がへたなせい
俺がバカなわけではない
そう思えるのがカードゲームのいいところ

294 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 05:55:26.47 ID:RPeXzGQcd.net
そう思わずにはいられないんだろうなぁ…
哀れなモンスター達だぜ

295 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 06:42:42.30 ID:zOPNz8hx0.net
追加遅いぞ!何やってんの!

296 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 07:28:45.05 ID:anj1v/oa0.net
ファーニマルにハートアース出すと固まって面白い

297 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 07:32:45.45 ID:JAgK8Izj0.net
ハーケン・クラーケン
こんな時君が居てくれたら...

298 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 07:45:44.86 ID:lWzgbzqCd.net
狩場と遺志は今でも頭狂ってると思う

299 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 07:54:52.11 ID:Keex8bGM0.net
磁石、ハーピィ、月光あたり、環境tir1,2が規制やスキルで
動いてる時に戻れるデッキがあれば安心感がある

300 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 08:13:25.29 ID:bbnPmFsM0.net
>>291
無課金は1つ2つのテーマを使い続ける事になるから
痺れを切らして課金するか、飽きて去るかの2択がいずれ迫られる
ジェム貯め込んで新テーマに飛びついてもガンドラのように3週間の息じゃw
やはりリンクスを心底、楽しめているのは課金者だけだよ

301 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 08:17:01.60 ID:LpkiUd+Jd.net
1500円ぐらいしか課金してないけど1年で10個以上デッキ作れてるけどな

302 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 08:26:21.71 ID:bbnPmFsM0.net
>>301
物は言いようだからな
汎用魔法と罠とEXデッキで似たり寄ったりのデッキなら10個で作れても不思議じゃないけど
複数のメインBOXを3周必須みたいなテーマは絶対に無課金じゃ何個も作れないよ
リンクスサービス開始前の事前登録から無課金貫いてる俺が言うんだから間違いない

303 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 08:30:24.06 ID:jjQrBBM10.net
ガンドラもテーマ全体で見れば強い方なのにな
スキルデッキにせよスキル頼りじゃないデッキにせよインフレしすぎなんだよ

スキルにせよパックにせよより強いの出すんじゃなくて、今まで弱かったテーマを補強するのを出さなきゃ規制しても何の意味もないわ

304 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 08:41:41.74 ID:Uvttwrvc0.net
無課金に本気でおすすめしたいのは魔導妖仙
早い、安い、簡単😊

305 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 09:01:38.11 ID:eCjG5m4P0.net
先行1200ダメージまでMDと同じにしなくていいから・・・

306 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 09:01:56.31 ID:K/Y2STjMd.net
>>302
アマゾネス・ガイア・堕天使・鮫・魚・ヴェルズ・妖仙獣・霊獣・ガンドラ・ネクロフィア・銀河・光波・時計D・Dマスク・Vマスク・トラミッド・クリフォート・金城・ショッカー・巨兵番兵・無限起動・六武衆・超重武・幻影・月光・ライロ・墓守・マジシャンガール・召喚獣・サンドラ・FL・極神!

何か抜けあるかも知らんがこれだけ組めりゃ十分だろ

307 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 09:15:37.09 ID:76nCbOpY0.net
キャラ全員カンストマンはともかく
そうじゃない常人はジェムなんてすぐ9999なるしな

308 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 10:06:42.07 ID:PD6VNR7Ga.net
最近やったリミット無し大会はメタルフォーゼが優勝してなかったか?
あとサンドラは上位いたけど堕天使はいなかった気がするわ

309 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 11:27:42.70 ID:t1A8b6GD0.net
メタルフォーゼがあんまり勝ちすぎると効果付きのPメタル来てくれないじゃないか

310 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 11:30:18.33 ID:qZKt/WFFd.net
もう既に危ういライン越えてるのでは?

311 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 11:59:50.60 ID:zOPNz8hx0.net
仮面ライダーフォーゼ

312 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 12:03:55.24 ID:+vCcy93va.net
リンク実装後はさらに凶悪化するぜ

313 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 12:14:46.43 ID:TCPzBgpwa.net
>>305
MDLPでええやん

314 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 12:17:13.86 ID:ugRq2RXqd.net
>>304
クリフォートだって安いしまだまだやれるぜ
https://i.imgur.com/4GMIMoq.jpg
https://i.imgur.com/6HjlmcE.jpg
https://i.imgur.com/WClFWbY.jpg
https://i.imgur.com/BXj1mtZ.jpg

315 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 12:41:03.77 ID:S2YMvibc0.net
彼岸がtier1に上昇したなら今こそガンドラだな

316 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 13:42:24.83 ID:eSurTO/ea.net
黒咲はよ

317 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 13:57:26.27 ID:hjVl5zh90.net
24にまだDDDいるぞ。はよ上がれよw

318 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 14:02:39.99 ID:yK+3MD2CM.net
ふつくしい・・・

319 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 14:14:47.40 ID:bbnPmFsM0.net
>>306
それで1500円くらいの課金は悪いけど信じられないな
忘れてるだけでもっと課金してると思うよ

320 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 14:15:25.51 ID:T+iQ3ZgN0.net
ガイア組むだけで1000円確定だしな

321 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 14:17:45.85 ID:UNhc74Dxd.net
運営理想のキャラゲー路線に彼岸は邪魔だから規制されそう
それかそれをもぶっ壊すスキルが来るか

322 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 14:24:29.38 ID:n/SWdRLaa.net
聖槍の効果を受けたモンスターは「融合」カードでの融合召喚の素材にできない
地味に役に立つ

323 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 14:31:13.84 ID:cM02N+jNM.net
meta見てもまだガンドラは死んでないような
無課金はそもそもガンドラ組まなさそうだし

324 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 14:31:51.60 ID:gNtEaSARF.net
>>319>>320
クーポンでガイアストラク290円×2で3つ目はジェム
今回のUR120も2回やったけどクーポンで合計40円だったわ

325 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 14:43:32.47 ID:bbnPmFsM0.net
マジかよ クーポン規制はよ

326 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 15:07:39.17 ID:J0G0Ok8a0.net
クーポンって?

327 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 15:11:01.57 ID:qZKt/WFFd.net
ああ!

328 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 15:20:32.96 ID:bbnPmFsM0.net
>>323
目覚めの旋律が入らなくなったからレヴィオニアの採用を見送る型が出てきてる
その分、手札誘発を増やせて相手をイラつかせる事が可能に!!

329 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 15:38:32.55 ID:9v+0UXIV0.net
ガンドラ規制の前からレヴィ採用減ってたし、リミットの影響じゃなくね?

330 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM07-v1CU [210.138.208.149]):2022/06/07(火) 15:42:16 ID:iK55LWPIM.net
>>319
3積みしなけりゃ余裕だぜ!?

331 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM07-v1CU [210.138.208.149]):2022/06/07(火) 15:46:45 ID:iK55LWPIM.net
俺はクーポンを発動するぜ!!

332 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 15:58:16.51 ID:iK55LWPIM.net
25でもDD銀河とかつまらん
そこまでして相手したくないから自殺デッキでさっさとノルマ終わらせるわ

333 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 16:01:23.28 ID:hxNozWM50.net
スキルを無効にする神属性の妖怪少女くれ

334 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 16:18:56.88 ID:CKWsdjkF0.net
>>332
それな
ノルマ分基本DDと銀河しかこなくて草

335 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 16:31:16.25 ID:eSurTO/ea.net
趣味デッキ使ってもワンチャンすらねえんだもん

336 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 16:34:05.86 ID:S2YMvibc0.net
銀河眼使ってレジェンドに上がらないようにプラチナ7で勝ちそうになったらサレンダーしてるって下衆もいたな

337 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 16:36:11.88 ID:S2YMvibc0.net
>>335
環境デッキ使って雑魚狩りしてるのいるからな
趣味デッキじゃデッキパワーが勝てない

338 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 16:39:04.18 ID:kUr7KiNQa.net
やっとキングになれた……
いつもは50勝以内で上がれるのに今回は100勝以上かかったわ
頭おかしなるで

339 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 16:47:14.71 ID:d9TT73XHM.net
>>336
なんだよそのアマイマスクみたいな奴

340 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 17:08:24.93 ID:t1A8b6GD0.net
趣味デッキじゃパワーが足りずかといって不純物を入れれば分厚い分弱くなり・・・
汎用入れられる余裕がせこいとは思ってたけど今はそれに加えてスキルで上乗せが無理ゲー

341 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 17:10:33.18 ID:Uvttwrvc0.net
ライフ減少系スキル使ってると最初からフルパワーでぶん回してくるスキル見てたら笑っちゃうんすよね

342 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 17:18:50.83 ID:BOd/nQ9qd.net
ライフが減ったとき次のドローをブレイカーとかにできるペガサス
ライフが減らなくても最初からキーカード持ってこれる環境勢
どうしてこうなった

343 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 17:21:53.86 ID:0YVzJb940.net
カースドジャベリンですら初手出せない配慮してるのにフォトンロードが簡単に出せるようにしてるのはマジでイカれてるわ
このクソスキル考えた奴は左遷されろ

344 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 17:22:40.08 ID:0wny/Ya0d.net
初手デスティニードローですか

345 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 17:22:42.60 ID:bw6sf71k0.net
>>332
カラクリ・聖騎士から始まりオノマト・リゾネから
ガイア・幻影を経て今のDDD・銀河に至る
最近のリンクスは初動安定テーマ推しだね

346 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 17:25:36.69 ID:e5yTGHSn0.net
もうジムとパラドックス出ればどうでもいいや
どうせゼアルアークソのごり押し環境だもの

347 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 17:25:51.44 ID:T50LQuTVa.net
DD銀河両方に安定して勝てるデッキは存在するんですか

348 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 17:26:30.38 ID:ehPq35Z5p.net
力が欲しいか?

349 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 17:27:55.57 ID:BOd/nQ9qd.net
初手にサタンクロース追加するスキルください

350 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 17:31:11.56 ID:DYdYLE07d.net
ビッグアイって裏守備もパクれるのかよ

351 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 17:37:06.61 ID:qaiKpJ3rd.net
>>336
私の頭の中の銀河眼使い

352 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 17:43:29.84 ID:76nCbOpY0.net
前にマドルチェの相談してた人のこと思い出して
久しぶりにマドルチェ組んで1stやってみたがワイプリでめっちゃ強化されてたな
芽吹きなくてもぜんぜん戦えたよ

いちおうレシピ
https://i.imgur.com/jcjq9YM.png

353 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 17:44:11.88 ID:gL6JNc9ap.net
マドルチェはマミさん来ちゃダメなん?

354 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 17:51:47.00 ID:E/Mbygksa.net
マジョレーヌはやっぱり遅いよなぁ

355 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 17:52:56.51 ID:Xs34DWnla.net
ティーダのチンポのおかげでコネクトブームも来てるし、マミさん来るなら今しかねーな

356 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 17:57:29.15 ID:E/Mbygksa.net
マドルチェ相談してたの多分自分だけど最終的にファーニマルに混ぜてちょびちょびランク3作るだけになってしまった

357 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 18:02:31.52 ID:BOd/nQ9qd.net
マドルチェってデッキ内のマドルチェカードの枚数少ないのか…

358 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 18:05:22.90 ID:t1A8b6GD0.net
マドルチェフルパワーはそこそこらしいけど
MDの動き見てるとデッキ枠やらEX足りるのかという疑問がよぎる
あと1枚妨害されたら死ぬらしいね

359 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 18:07:18.24 ID:DYdYLE07d.net
モブが使ってくるマドルチェのエクシーズ、全然実装される気配ないな

360 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 18:11:43.98 ID:8BBZN7bya.net
DDスキル無くても新規の奴ら並べると壁として強くね?ってなったけどケプラーがとりあえず邪魔なんだな

361 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 18:11:49.20 ID:8jttpcYi0.net
蠱惑魔もお願いします

362 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 18:15:02.57 ID:pAhhUk5AM.net
六花も

363 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 18:21:32.16 ID:76nCbOpY0.net
>>357
カウンター罠もだから9枚もあるんやでー

先行でもホットケーキ召喚からワイプリ捨てて
このマドルチェナイツを持ってきたり、元々持ってたらプディンセス呼んでハンデス構えたりマジ強い
ルドラ出張で圧縮ドローもするんで輪廻のパーシアス含めて結構構えられる

先行やることないデッキは弱いが、先行で構えができて
輪廻が相手の罠を無効にできるのが攻勢にでるときも強くてマジ勝てるんで
マドルチェ愛好家はぜひ試して欲しいぜ

364 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 18:24:54.67 ID:BOd/nQ9qd.net
>>363
あーカウンターも入ってるのか
全然触ったことなかったけどちょっと見てみる

365 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 18:26:02.56 ID:pAhhUk5AM.net
「来たるべき強花」
手札のモンスターを一枚デッキに戻して、デッキから植物族モンスター一体を手札に加える
その後竹頭木屑をデッキから手札に加える
このターン自分は植物族モンスターしか特殊召喚できず
自分フィールドの植物族は攻撃力が50ポイントアップする

これでどうだ!

366 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 18:42:37.09 ID:9v+0UXIV0.net
オリジナルスキル発表会してる奴たまに見かけるけど恥ずかしくないのか

367 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 18:44:06.06 ID:t1A8b6GD0.net
黒咲は手札0状態からトップ解決するスキル持ってくるから見とけよ

368 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 18:44:20.16 ID:e5yTGHSn0.net
オリテーマには専用スキル来ないのにな
ただの馬鹿

369 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 135b-+J4x [160.86.112.96]):2022/06/07(火) 18:47:03 ID:JAgK8Izj0.net
公式がトンデモスキル披露してくるから勝てねぇな

370 :名も無き決闘者 (スププ Sd9f-ryCv [49.96.16.18]):2022/06/07(火) 18:48:06 ID:nZ/Cm2Zdd.net
スキルで意味わからんことするぐらいなら
未OCG化カードとかオリジナルカードの強いやつ出せばいいのに

371 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 18:58:01.14 ID:7ywKevzfM.net
仕事終わりのオリジナルスキル発表は
結構気持ちいいぞ満足感ある

372 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 19:05:49.45 ID:FL2GLVI20.net
パラドックスのぶっ壊れスキルに期待してますコナミさん

373 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 19:08:48.09 ID:76nCbOpY0.net
最近は特にボイス有りカードが活躍できるようにスキル調整してる気がするな

374 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 19:19:54.09 ID:JAgK8Izj0.net
シャークドレイクやホープレイみたいなOCGで不遇だったカードを介護スキルで活躍させるのは良い事だと思うよ
けどサイクロンサーチしたり、OCGでも活躍してる9期以降のパワカを生成するのは違うと思うんです

375 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 19:33:03.89 ID:qecuIn8Cr.net
>>374
不遇だったネオフォトンが活躍できてるギャラクシーは優良スキルって事ね

376 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 19:33:36.34 ID:ElSA0JHT0.net
sinはスキルドレインっていう最強カードが来れば脳筋として輝くから…

377 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 19:38:20.56 ID:9v+0UXIV0.net
ネオフォトン出せるスキルはいいと思うけど、何故に光子卿を加える選択肢を追加したのか

378 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 19:38:36.47 ID:nC0Vcm9xa.net
でもレイちゃんほぼ公式でライロ使いなんだからカイトのライロ版スキルくれてもよくね?
スキルでウォルフ墓地送り重ねてエクシーズミネルバでさ
あとリンクスのレイちゃんのイラスト微妙にブスだから書き直してほしい

379 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 19:41:37.78 ID:4W0GyOfu0.net
スキルでウォルフ送っても効果発動しなくね?

380 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 19:49:14.48 ID:nC0Vcm9xa.net
なぁーにぃ!?

381 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 19:50:28.03 ID:ptmkwjsHp.net
やっちまったなぁ!?

382 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 19:52:10.14 ID:DKVZ6FKN0.net
時計塔はサイクロンサーチしない代わりにノーコストで時計塔貼ってデッキからD-HERO2体まで落としていいよ

383 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 19:54:08.60 ID:G2U8Pmmsd.net
フォトンロード追加&召喚安定できるようにしたのは増えすぎたガンドラメタりたい奴に金使わせるためだろ?基本ここの運営は売り上げの事しか考えてないからバランスなんか知るかよ状態だろ

384 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 19:56:44.94 ID:HkQuUqgx0.net
スキルで手札から墓地に送ったギャラクシーサイクロンならそのターンで墓地効果使えるかも
と思っていたがさすがにダメだった

385 :名も無き決闘者 (スププ Sd9f-9+h7 [49.97.43.29]):2022/06/07(火) 20:02:33 ID:o0pEDsWKd.net
銀河に文句言ってる奴等って青眼に文句言ってた層に似てるねww
銀河に文句言う前に彼岸DDDオッドアイズ気にした方がいいんじゃね?

386 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf7d-+66E [121.80.79.148]):2022/06/07(火) 20:03:24 ID:eCjG5m4P0.net
>>370
その惨状がカイトロイドでございます
謎の忖度があり人気1位でも禁止になりません

387 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3fe-B4zs [180.27.66.91]):2022/06/07(火) 20:04:36 ID:ElSA0JHT0.net
時計塔はマスク無ければ許すよ

388 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 937b-OM6Y [106.73.134.34]):2022/06/07(火) 20:12:04 ID:4W0GyOfu0.net
兄さんは批判されるのが嫌いらしい

389 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM07-v1CU [210.138.176.82]):2022/06/07(火) 20:13:57 ID:sfMvGsFlM.net
久しぶりにデスペラ使ってるけど、フォトンロード詰むやん

390 :名も無き決闘者 (スププ Sd9f-9+h7 [49.97.36.228]):2022/06/07(火) 20:29:13 ID:GjhygBf0d.net
先攻チェッカーでも立てとけ

391 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a354-5c4f [126.227.101.241]):2022/06/07(火) 20:37:21 ID:cMexiwpK0.net
>>372
デュエル開始時にデッキ外からSin WorldとSin Territoryをセットする
ライフが0になった時そのプレイヤーは絶命する

392 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 20:38:30.11 ID:Gdj7EpS3d.net
今日もDD銀河いなかった
磁石は長いから交代してくれ

393 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 537d-HIkl [112.68.81.56]):2022/06/07(火) 21:20:04 ID:T+iQ3ZgN0.net
青眼に悲しき現在

394 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 22:06:40.72 ID:S2YMvibc0.net
>>351
私の頭の中じゃ想像みたいだろ
想像じゃねーよ、実在だよ

395 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 22:14:48.30 ID:MO6JvpwP0.net
高攻撃力並べて何もできずに負けるのは許す
でもクリボーベイルテンパランスカイトロイドフル積みして
遅延してくる奴は許さない!!

396 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 22:23:59.02 ID:Iwpf3Sxr0.net
いやそれは今の環境的にそれつんでるのは許しといてくれ
手札からじゃないとワンキル防げないし

397 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 22:24:41.64 ID:Iwpf3Sxr0.net
(ついでにトライヴェールのハンデスで容赦なく墓地送りされることもあるし)

398 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 22:38:28.51 ID:+H+tDzMs0.net
ワイドプリンセスは結構許されない位置にいると思う
攻め手に使って1killあるのがむちゃくちゃだわ

399 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 22:44:30.70 ID:DKa2+UsN0.net
初手にゼロ・遠征・雲篭・ストリームきて勝てる気しかしなかった

400 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 22:46:36.46 ID:lWzgbzqCd.net
煉獄と奈落をどっちか一枚入れるとしたらどっちかね?
今は煉獄入れてるんだが奈落にも魅力を感じる

401 :名も無き決闘者 :2022/06/07(火) 22:50:08.03 ID:Iwpf3Sxr0.net
>>398
もうそろそろリンクで弱体化するから許して

402 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 00:40:19.45 ID:4UdIsdyKa.net
DLv24まで来た、ここから連勝できれば…

通信がタイムアウトしました
やる気無くした

403 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 01:54:39.42 ID:Kfr2E+AA0.net
どいつもこいつもスキル頼りのインチキデッキで
は〜クソなのん
しかも強いスキルはゼアルだかアーク5だかの知らんクソガキばっかだし

404 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 937b-OM6Y [106.73.134.34]):2022/06/08(水) 02:10:55 ID:qiRFLf4R0.net
途中までしか見てないけどアニメ見たらもっと楽しめるぞ

405 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-dRVK [106.128.38.142]):2022/06/08(水) 02:29:54 ID:t/v8C85ba.net
彼岸はキャラテーマじゃないし時間かかるしカラクリクリストロンのように容赦なく規制されそうだな

406 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa5f-ncbp [111.239.157.89]):2022/06/08(水) 02:32:03 ID:5JCAdhnja.net
>>403
そういう物言いだから器量が小さいんだよ

407 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-OgKp [106.180.6.184]):2022/06/08(水) 03:22:34 ID:cIGNtqGma.net
狡猾禁止にしろよDDに入れてんじゃねえぞカス

408 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 03:35:53.99 ID:cIGNtqGma.net
失礼

409 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 03:36:16.95 ID:WLSMRLX00.net
dddにしろギャラクシーにしろスキルだけじゃなくてテーマカードがオーバーパワーなのがしょーもない

410 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 04:44:44.74 ID:BrPqirv9M.net
>>406
おはリボンズ

411 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 05:28:12.96 ID:JhPAPpBmd.net
時々石くれすぎって言っとるやついるけど全然足りないだろもっと配布しろよ
リミットや歯抜けテーマ多いせいで使わないカードばっかでビビるわ
それか生成させろ

412 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 05:43:50.06 ID:sSDn0Y/ta.net
ジェムをケチりまくってたのが多少マシになったというだけ
キャラの誕生日に何もやらなくなったしレベル30のジェムは消したしイベントのガチャも渋いまま
KONMAIマジックに騙されるな😡

413 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 06:19:00.70 ID:Rz/HCfgs0.net
リンクス
特定のカード3枚に1万5000ジェム
マスター
特定のカード3枚に3000ジェム

ちなみに配布量はマスターが3倍上

414 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 06:25:39.21 ID:nEM42l+R0.net
煽りじゃなくて、MDもやればええやん
どっちかじゃなくどっちもやっていろいろデッキ作ればええやん

415 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 06:29:49.56 ID:Ac4eZbpk0.net
リンクスにはどれだけ金を積んでも手に入らないカードがあるからな

416 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 06:31:32.45 ID:twkDq1bh0.net
UR確定やってくれるリンクスは良心的

417 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 06:39:36.64 ID:FHiKFDEza.net
最近超死偉王出されなくなったんだけどもしかして採用されてない?

418 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 06:44:53.07 ID:mZLaKc/+0.net
ドリチケやジェムいらんから生成くれ

419 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 06:47:19.00 ID:C+tE2yST0.net
生成いらんから推しキャラにぶっ壊れスキルくれ

420 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 06:49:09.98 ID:e7tFBfju0.net
>>411
対人のソシャゲって札束の殴り合いだからな
ジェムばら撒かれるとお金の力で勝ってきた人達が面白くないんだよ
無課金のくせに強くなるんじゃねぇよって感じで

421 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 07:08:04.14 ID:bFPwId6F0.net
生成に関してはホント強気なスタイルだけど
MDと客食い合ってるしこのままなんやろな
無課金宗教家はMDやっとけってことで

422 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 07:20:02.19 ID:e7tFBfju0.net
でも俺はリンクスのごっこ遊び好きだぞ

423 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 07:25:46.72 ID:TsVs/LwCr.net
生成は諦めてるけど、規制の補填だけは改善して欲しい

424 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 07:32:26.73 ID:e7tFBfju0.net
規制は対人戦だけでCPU戦は無関係にしてくれるだけで何も言うことはないんだけど

425 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 07:33:40.60 ID:prycYA8jd.net
オーディン禁止になったら聖槍と交換できるんだわ

426 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 07:43:07.35 ID:92VLFWANa.net
ハラルドにオーディンポン出し出来て魔法罠効かない効果が永続になるスキル早よ

427 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 08:18:17.48 ID:MfyQpdkK0.net
極星の新規そこそこあるしハラルド実装たのむ

428 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 08:28:17.13 ID:twkDq1bh0.net
極星の召喚神(極神モンスターを召喚条件無視で特殊召喚)はよ

429 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 08:32:44.38 ID:bFPwId6F0.net
>>424
オートくんがアプデでよりアホになるのだけはやめてほしい

430 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 09:03:06.24 ID:9MiRIRomd.net
不知火増えてね?

431 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 09:24:29.19 ID:zOJes0Ny0.net
おおピラヌイ 懐かしい

432 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 09:56:14.36 ID:QGW4BpPZ0.net
なんでランクマをKC予選みたいにしないんだ?
降格無しなんだから誰でもなれるレジェ1と降格せずにあと一歩でキングという5のマッチングは明らかにおかしいだろ

433 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 10:10:50.25 ID:ub2oPer+d.net
ランクマの方がカイトいるな
kc終わってみんなこっちやってるのか

434 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 10:37:21.54 ID:yXVHTyDKa.net
DDとオッP、それぞれドリチケ使って完成するんだが、どっち作っといた方がいいかな?
どっちも相手してて、そこまで強く感じなくてさ…

リミットされそうな気もするし、でもハーピィみたいな例もあるし…

435 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 11:02:19.23 ID:frgdxCza0.net
>>434
オッドアイズはやDDが強く感じないってどんなデッキ使ってるか気になる

もう好きなカード交換すれば良いんじゃないですかね

436 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 11:05:48.12 ID:QGW4BpPZ0.net
相克相乗使って出てくるのがボルニゲシュなのおかしくね?
ちゃんと覇王黒竜使うようにスキルの使用後はペンデュラムモンスターの効果しか発動できないようにしろ

437 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 11:08:29.09 ID:cBHt5ZbZa.net
○○なのに○○なのはおかしくね?ってのがインチキスキルですから

438 :名も無き決闘者 (スッップ Sd9f-SZqE [49.98.160.65]):2022/06/08(水) 11:13:02 ID:9MiRIRomd.net
表しか破壊できないガバなのでセーフ

439 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7fe1-Apbd [61.213.29.44]):2022/06/08(水) 11:13:21 ID:pSd3yF7W0.net
闇ドラゴンだからセーフです

440 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6304-KDG7 [14.132.82.231]):2022/06/08(水) 11:17:05 ID:QGW4BpPZ0.net
>>438
相手ターンに使えるんだからアウトだよ

441 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa5f-ncbp [111.239.157.89]):2022/06/08(水) 11:18:01 ID:5JCAdhnja.net
>>440
そのくらいできて当然
できなかったら価値はない

442 :名も無き決闘者 (スフッ Sd9f-E0n7 [49.106.208.226]):2022/06/08(水) 11:40:47 ID:c0BVyqsad.net
オッドアイズもなあ、最適化進めたら覇王黒竜入らなくなっちまった
デッキ名「覇王黒竜」ってつけてたのになー

443 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf28-ZqXf [153.243.12.18]):2022/06/08(水) 11:43:44 ID:lG/eiOhf0.net
DDとオッドアイズに強さを感じないんですか
その2つの強さに大きな差があるっていうこと自体理解してないのも含めてどっち組んでも頭が足りてなさそうだからドリチケは温存した方がいいんじゃないかなと思いますけどね

444 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 11:50:37.92 ID:5JCAdhnja.net
そもそも覇王黒龍弱いし

445 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 11:51:13.77 ID:C+tE2yST0.net
まあ今なんて先行とって制圧できなきゃプレミだからな

446 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 12:04:16.57 ID:Pl8e4SgQa.net
オッドアイズは四天王の中でも最弱

447 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 12:11:23.81 ID:oHrLXMZN0.net
オッドアイズリベリオンはカッコイイに尽きる
レイジングは更にカッコイイ
「次のターンなどない!」って台詞好きだわ

448 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 12:13:00.58 ID:y/bzbgoEd.net
ダークレクイエムの反逆の歌!もすき

449 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 12:17:19.67 ID:MWOXlkU7a.net
オッドアイズは大所帯過ぎて、カードも動きもさっぱり分からない。

450 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 12:18:08.69 ID:Rrptq71c0.net
四天王に入れないぐらいのデッキが一番楽しい件

451 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 12:23:48.63 ID:25WeLUaA0.net
クリアウィングスタヴェに比べてオッピーとダベリ弱すぎませんか

452 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 12:25:01.75 ID:sUtUDU+aa.net
クリフォート使ってキング昇格戦でブラマジに昇格潰されたわ死ね!
DDか銀河のがマシだったわくそが!

453 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 12:33:56.03 ID:rqS8i1F30.net
奴は 黒い魔術 を使う 悪側だぞ 

454 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 12:35:16.71 ID:fQtE1Bf60.net
クリアウイングもリンク召喚絶頂期に実装されて、なんでDD環境の時に出さないんだよって言われるのが容易に想像できる

455 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 12:39:07.72 ID:gZE1hcWm0.net
ユーゴ来るまでどんだけ渋滞してんだよ
シンクロ虐め長すぎ

456 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 12:39:13.49 ID:1Qd/uHcx0.net
わかりやすい対抗策は出さない方針だからな
クリアウィングはそれ以上にすべてに刺さる気がするけど
デスペラの時にキメラティックフォートレスほしかったわ

457 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 12:40:21.98 ID:JQff+euq0.net
オッPとアークペンデュラムだったら先に抜けるのは(カードパワー的に)オッPなのかなと思ってたけど
まさかスキル実装でアークペンデュラムが先に抜けるとは

458 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 12:43:22.10 ID:zBALZOSCd.net
通常のクリアウィングはそこまで強くないからなぁ
クリスタルウィングが今出たら確実に流行るなアレ

459 :名も無き決闘者 (スフッ Sd9f-E0n7 [49.106.208.226]):2022/06/08(水) 12:46:19 ID:c0BVyqsad.net
次のターンなど無い! は是非やってみたいけど、さすがにレイジングドラゴンはリンクスにはこれんか

460 :名も無き決闘者 (アウアウウーT Sa47-Rebr [106.155.7.228]):2022/06/08(水) 12:51:43 ID:cRtZN62wa.net
既にエクシーズ多い時点でクリアウィングはそこまで過信出来ないよね

461 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-OgKp [106.180.6.226]):2022/06/08(水) 12:55:09 ID:sUtUDU+aa.net
うおおおおおおまた昇格戦でブラマジきたああああああ
負けたわ死ね

462 :名も無き決闘者 (オッペケ Sre7-1L19 [126.161.7.130]):2022/06/08(水) 12:57:55 ID:eDDWJonlr.net
先行でNo90出されたら詰むデッキ山ほどあるのになんでそんなわけわからんスキル実装したんですかね
環境デッキでもオッドアイズとかNo90出されたら手も足も出ないで負けるのに

463 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 13:03:44.99 ID:kl3UmV+7a.net
コンマイはモンスター効果への制圧モンスターは月書で裏返せるからヘーキでしょってスタンスな気がする
魔法罠無効するモンスターは最近は出してないしな
いやーシエン二刀流は強敵でしたね

464 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 13:05:00.56 ID:xVrqYLHFd.net
>>461
うそつけ
そんなにブラマジ見かけんわ

465 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 13:08:09.66 ID:rqS8i1F30.net
ディスティニードロー!!!!(ドヤ顔

466 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 13:10:22.13 ID:UBeFUQ88a.net
>>462
地味にストイックチャレンジが活躍するわ
ワンキルにも使えて相手のエクシーズにも使えて便利だわ

467 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 13:10:32.84 ID:nI+PM2B10.net
>>435
炎王アレイスターを、かれこれカスタマイズしながら2年近く主力で使ってるわ
DDも銀河もオッPも彼岸も、マジで大して強く感じないから先の通りドリチケの交換先に悩んでるんだよね
6/11で直近のやつ期限来るし…

呪眼使うやつは○ね、なんもできないんじゃぁ!

468 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 13:11:31.65 ID:sUtUDU+aa.net
>>464
証拠晒すわ
DD銀河含むこれだけのデッキ倒してもなぜか昇格戦はクソ苦手なブラマジだったんだぜ
https://i.imgur.com/0LYgkDr.jpg
https://i.imgur.com/Ea4g4JC.jpg
https://i.imgur.com/p4eGT7P.jpg
https://i.imgur.com/okQLKfn.jpg
https://i.imgur.com/tXdVbdG.jpg
https://i.imgur.com/AQd9zBH.jpg

469 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 13:11:58.09 ID:dLmGmuV0a.net
>>463
最近手札からポン出しで魔法罠1回無効のやつ出てくるんだが?

470 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 13:12:50.67 ID:nI+PM2B10.net
>>443
そこ!
その二つの強さに大きな差がある、ってところを教えてくれっ!!

471 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 13:14:59.07 ID:nI+PM2B10.net
>>469
そんなアナタに、ガネーシャおすすめしたい
てか、なんで皆炎王使わないんだ?
DD含めた現環境に5分以上取れるぞ?

472 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 13:21:15.42 ID:EoJAq60Ld.net
>>462
それで詰むなら天罰摂理でも詰むじゃん

473 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 13:33:26.30 ID:dLmGmuV0a.net
>>471
ガネーシャ1枚しかねぇ…
ストラクも買ってねぇ…
モンスター効果と手札誘発で凌いで返しでワンキルが今の環境にあってるんかな

474 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 13:37:19.34 ID:sUtUDU+aa.net
炎王ってアグニマズドV3枚なくちゃ組めないテーマでは?

475 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 13:41:20.92 ID:f0M+Ru+k0.net
炎王だとフォトンロード抜くの大変そうだしまともな相手なら5割は厳しいと思うけどね

476 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 13:42:33.03 ID:nI+PM2B10.net
>>474
アグニマズドが噛み合うのは陽炎獣のほうだね
炎王にアグニなんか入れてるスペースも、実際にアグニ出す為のコストも割に合わなすぎるわ

477 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 13:43:48.74 ID:nI+PM2B10.net
>>475
ちな、炎王だとなんでフォトンロード抜くのが厳しそうだと思うんだ?

478 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 13:45:16.95 ID:wuM5BAf2M.net
ホントにメジャーデッキ相手に5割勝てるならみんな使ってますよ
あなたが沼相手に勝って気持ちよくなってるだけです

479 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 13:45:26.36 ID:rjtKer47d.net
>>475
ガネーシャ立ててアグニマズドで除外すればいいんじゃね?

480 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 13:47:41.22 ID:f0M+Ru+k0.net
>>477
効果破壊できず守備3000はアグニマズドかデッドリー・シンくらいしか抜けないんじゃないの
炎王の最新構築完全に把握してないけど

481 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 13:52:25.04 ID:nI+PM2B10.net
>>480
月の書で裏返せば効果破壊できるし、プルガトリオもいるぞ

ただ、銀河は構築煮詰まってないから、これから汎用的に闘える構築だったり、守りに主眼を置いた構築だったりに変わってきたら炎王はキツくなりそうな印象はある…

482 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 13:57:11.89 ID:f0M+Ru+k0.net
>>481
月の書使えばいいなんてどのデッキでもそうだしガネーシャの横にアレイスター召喚ってのも安定して出来るとは思えない
実際勝率5割出てるんだろうけど試行回数増やして5割安定するとは考えられんな
まあKCGTの結果見れば分かることか

483 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 14:01:23.85 ID:ORdRHYwUa.net
エンちゃんきた🤗

484 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 14:01:36.83 ID:rqS8i1F30.net
邪魔なものは全部裏返せ!情報さえ隠せば何も出来ねえんだ!カードってのは!!!

485 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 14:08:15.92 ID:nI+PM2B10.net
>>482
KCGTの結果、とか言っちゃう人しか残ってないんだな、今のリンクスには…
あんなもん暇人決定戦じゃねーか…

月の書使えばどのデッキでも同じ(キリッ
どのデッキでも安定して月の書入れる枠があると思ってたり、月の書入れれば同じように対処できると思ってるのが浅いんだよなぁ…

ガネーシャの横にアレイスター安定不可(キリッ
なんでガネーシャの横にアレイスター立てる前提になってるのか分かんないんだよなぁ…
炎王アレイスター相手したことも、使ったこともないでしょアナタ

486 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 14:08:58.34 ID:sUtUDU+aa.net
クリフォートでキング到達やったぜ

487 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 14:09:34.68 ID:BQ0iljt+p.net
>>481
◯◯で勝ち!みたいな理論はやめて確率で語った方がええぞ

先行ロードの確率VS月+ロード超えるハンドorアグニ成立って感じか、あとは頼んだ

488 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 14:10:55.02 ID:0+gOOObId.net
コキュートスも裏返せばイチコロだもんな

489 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 14:13:38.88 ID:f0M+Ru+k0.net
>>485
暇人決定戦とか関係なく炎王が本当に環境相手に5割取れるなら自然とみんな使うからあなたの理論は証明されるでしょ
ガネーシャいる状態でアレイスター出さないとフォトンロードに無効にされて召喚魔術は使えないし安定して5割の勝率とは思えないって個人の感想だよ

490 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 14:14:11.36 ID:wJxqIr4Za.net
>>484
早く実装しろ!
http://www.ka-nabell.com/img/card/card100035896_1.jpg

491 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 14:20:09.26 ID:fQtE1Bf60.net
炎王は昨日の大会でDD相手に魔力の泉で爆アドとってアグニマズド決めたにもかかわらず捲られてたぞ

492 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 14:21:19.97 ID:nI+PM2B10.net
>>489
そこなんだよなぁ…だから、なんで皆炎王アレイスターを使わないのか、話題に上がらないのかが全然理解できないんよ

というか、誰でもいいからオッPとDDの強さの違いや、どっち組んどけば腐らないのか意見をくれ…
こちとらオッPは1枚でええやろ、アーペンは3枚いるやろと思って集めたら、スキルのせいでオッP3積必須とか言われて何をどうしたらええか分からなくなっとんのや

ドリチケ2枚でオッPを取るか、アーマゲドン取るか…他のパーツは全部揃ってる

493 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 14:24:12.84 ID:QGW4BpPZ0.net
ワイは炎王使いこなせんから誰かこの人以外で炎王使える奴試してきてくれんか?

494 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 14:24:50.72 ID:nI+PM2B10.net
>>491
すまん…そりゃ捲られるだろうなというか、DD的には『で?そこからどうやってアド継続して勝とうと考えてるんですか?(ニヤニヤ)』としか思われてなかったと思うんだが…

495 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 14:26:27.82 ID:sUtUDU+aa.net
裏返すなら手のひら返し強かったぞ使えるデッキ限られるけど

496 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 14:29:45.22 ID:QGW4BpPZ0.net
炎王は孤島以外で積極的に動ける手段が無くてマジで意味がわかんないのよな
ガルドニクスがガネーシャ巻き込もうとするから相手ターンの妨害も残らんしマジで炎王の強い人はどうやってんだ?

497 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 14:30:14.39 ID:nI+PM2B10.net
>>493
metaでも全然更新されてなくて、新規構築?も全く増えてなくて、かなしみしかない
むしろ、炎王アレイスターの何が力不足と思われてるんだろう…

498 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 14:33:38.08 ID:sUtUDU+aa.net
>>496
ベイルで耐えてアグニで殺してるイメージ

499 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 14:34:55.16 ID:fQtE1Bf60.net
>>494
俺はリアタイで見ててまさか捲れるとは思わなかったが、何をもって捲られるだろうなと思ったの?
メタカード打って爆アド稼ぎつつスケール奪って盤面壊してなお捲られるくらいDDと炎王にパワー差があるってことに驚いたくらいだが

500 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 14:36:22.50 ID:nI+PM2B10.net
>>496
そんなの当然だろ、それ以外のことを求めてるんだって言われたら何も言えないんだけどさ

ニクス復活時にガネーシャ巻き込んで破壊するか、ニクス効果封じて自ターンに復活させるかは状況で考えれば良いんじゃないか?
相手ターンの妨害をニクス単体ではできないってことだが、その時は妨害は捨てる、ガルド戦闘破壊によるガネーシャデッキリクルート→ガネーシャ破壊→墓地ニクス復活による壁、だったりセットカード他による防御だったりで、返のターンのことを考える

それを乗り越えてこられたら、知らんw

501 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 14:37:21.99 ID:nI+PM2B10.net
>>498
ベイルもアグニも使ってないなー、俺は
ベイル入れたらアレイスター使えなくなるし…

502 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 14:38:27.08 ID:sUtUDU+aa.net
>>501
リプレイ見せてくれない?

503 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 14:40:42.55 ID:nI+PM2B10.net
>>499
うーん…俺はそのデュエル観てないから分からないけど、アグニ主体にした炎王ってそこが弱みになると思ってて

それだけやって捲られたってことは、その自ターンでライフ削りきれなかったってことよね?
それは、DDとのパワー差云々の問題ではなくて、アグニ主体にした炎王の明確な弱い所だと思うわ

504 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 14:46:13.58 ID:nI+PM2B10.net
>>502
見せるのは構わんが、結局、相手の立ち回りが悪いとか理想展開じゃなかったとか、あーだこーだケチつけられそうw
ケチつけない?w

いまリプ見直してるから、良さそうなのあったら載せるわ

505 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 14:46:31.45 ID:fQtE1Bf60.net
>>503
戦乙女に孤島割られてライフカット失敗してるから、炎王の構築云々より炎王そのものの弱点を付かれて巻き返されてるんだわ
G1X #119の大会配信がYoutTubeに残ってるから見てみればいいと思う、それでなおパワー差じゃないって言うならKCGT頑張ってくれとしか

506 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 14:50:06.19 ID:nI+PM2B10.net
>>505
ありがとう!
ちょっと観てみる
リンク貼ってくれてたら、もっとありがたかったw

507 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 14:54:11.61 ID:qiRFLf4R0.net
普通にルームでやればいいんじゃないの

508 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 14:54:59.34 ID:sUtUDU+aa.net
>>504
ケチというか質問はすると思う
でも変な叩きかたはしないよ
DDと銀河の頼む

509 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 14:57:30.02 ID:nI+PM2B10.net
https://www.youtube.com/watch?v=FGFoJJGuzx0

これの43分くらいからのやつかな?
まだ途中だけど、泉入れてるのヤバいなとかアグニ決まればまあまあとか、ディスられ具合がヤバくて笑うわ
てか、ネフティス入れてる炎王観ると、残念な気持ちになる…

510 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 15:00:19.31 ID:sU48JHH40.net
ヘイローに誘導すんな
あれはおまえらと同じ空気感じるよ

511 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 15:01:23.01 ID:jaeY7B3ia.net
>>509
グロ

512 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 15:01:30.55 ID:j3sSJE0ad.net
炎王相手にエルダ出すの楽しい
孤島で自ら除外して絶望してサレンダーする流れが美しい

513 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 15:03:22.22 ID:sUtUDU+aa.net
>>507
誰かやってくれればいいんだけどね
DDも銀河も作ってないから検証相手にはなれないし

514 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 15:03:24.33 ID:nI+PM2B10.net
>>505
炎王の弱点に孤島割られることって言うけど、割られるタイミングや、割られたらマズそうな時に展開しないのも読み合いの腕なんじゃないかな…
エネコン読みで手札のワイプリ出したんだろうけど、もしエネコンだったらDDは先に別の動きするハズ

手札のワイプリは、返のターンのこと考えて温存して、万が一に備えてディスドロ枠に取っておくべきだったよな…後出し批評になっちゃうけど

515 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 15:07:12.69 ID:nI+PM2B10.net
>>508
リプレイなんだが、保存時のプレイヤー名そのままになっちゃう仕様なの忘れてたわ…
ルーム建てて、スレ内で対戦してるとこ観てもらって批評してもらうってのじゃダメっすかね…?w

516 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 15:08:35.39 ID:qiRFLf4R0.net
わいもヘルアマゲ2しかないし銀河は一回しか使ってない

【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/

517 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 15:09:18.79 ID:nI+PM2B10.net
>>516
ルームスレでやるべきだった
案内ありがとう

518 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 15:09:25.92 ID:sUtUDU+aa.net
>>515
いいよ

519 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 15:12:03.02 ID:nI+PM2B10.net
https://imgur.com/a/7c0B9vg

520 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 15:13:18.47 ID:nI+PM2B10.net
現環境用の構築は、こんな感じにしてる
ただ、エクストラの枠をどうしようか悩んでて、特に深淵が出番無くて…

521 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 15:18:14.80 ID:sUtUDU+aa.net
>>519
普通にやれそうな気もするけど実際のデュエル見てみたいわ

522 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 15:18:42.81 ID:XeRjQ7lC0.net
彼岸増えて案の定月光がめちゃくちゃ増えた
このテーマいつまで放置すんだ

523 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 15:19:45.96 ID:nI+PM2B10.net
というか、あの…どなたか、2枚のドリチケでオッPとアーマゲどっち取れば良さそうかの意見を…ください…

スレ的には、やはりDD超強いよね、オッPは一段落ちるよねって印象みたいだけど、オッPのヴォルニゲシュや黒魔導士展開による爆発力は素晴らしいなって思ってる

多分、プルガトリオ然りオッP然り、爆発力あるカードが好きなんだろうな(隙自語)

524 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 15:26:23.11 ID:nI+PM2B10.net
ルームスレ行ってみたんだが、誰もなんの書き込みもしてない…
これ、俺が率先してルーム建ててリンク貼っとけば皆来てくれるのかな?

525 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 15:26:43.03 ID:fQtE1Bf60.net
オッPの方がかわいいからオッP取れ

526 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 15:27:14.76 ID:sUtUDU+aa.net
>>524
いくよ

527 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 15:27:47.50 ID:nI+PM2B10.net
>>525
見た目の話してねぇw

528 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 15:32:27.57 ID:nI+PM2B10.net
建てたぞー!

529 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 15:34:10.02 ID:fQtE1Bf60.net
観戦IDないやん!

530 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 15:35:39.42 ID:j3sSJE0ad.net
長官環境にしろ

531 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 15:40:44.00 ID:W3zxyUkY0.net
ジジイ構築で笑う
こんなんで勝てる訳ないでしょw

532 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 15:41:00.46 ID:sUtUDU+aa.net
ルーム
284545
ねDD銀河きて

533 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 15:42:00.18 ID:Qct75ZmJ0.net
残念ながらDD銀河じゃないから観戦しにいこうと思ったんだが
観れなくて泣いた

534 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 15:43:20.51 ID:fQtE1Bf60.net
観戦ID:13061

535 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 15:43:34.15 ID:Tc7jJSzvp.net
観戦IDは?

536 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 15:43:40.59 ID:Qct75ZmJ0.net
さんきゅ

537 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 15:51:53.20 ID:nI+PM2B10.net
>>531
ん?俺の構築の話か?
不思議だなぁ、めっちゃ勝ててるんだけどなぁ…

538 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 16:02:58.06 ID:nI+PM2B10.net
>>531
ん?俺の構築の話か?
不思議だなぁ、めっちゃ勝ててるんだけどなぁ…

539 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 16:03:40.80 ID:nI+PM2B10.net
あんだけ上で偉そうに語ったのに、オッPに2連敗したよママン…

540 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 16:06:06.83 ID:fQtE1Bf60.net
まぁそういうこともあるさ、対あり

541 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 16:19:25.30 ID:sUtUDU+aa.net
DD銀河こないんかよ

542 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 16:25:19.16 ID:nI+PM2B10.net
>>541
むしろ、DD銀河に拘らずに、普通にデュエルでも良いんだがww

543 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 16:26:46.74 ID:fQtE1Bf60.net
時間帯が悪い
あと2時間遅ければ入ってくるでしょ

544 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 16:31:04.90 ID:nI+PM2B10.net
>>543
タシカニ
じゃあ、また夜に遊びに来ます

ジジイ構築と言えど、全然やれるところを披露してくれるわ…!

545 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 16:40:13.25 ID:QGW4BpPZ0.net
メタルフォーゼのスケール共名称ターン1じゃないの今気づいたわ
なんというかターン1ついてないとかすごいな...

546 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 16:43:43.38 ID:SRgxkq9Zr.net
自爆デッキすら下振れるって何なんだよマジで

547 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 16:46:42.62 ID:nI+PM2B10.net
>>543
タシカニ
じゃあ、また夜に遊びに来ます

ジジイ構築と言えど、全然やれるところを披露してくれるわ…!

548 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 16:50:48.33 ID:eDDWJonlr.net
>>472
天罰摂理は守備力3000ないしサーチもないやん

549 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 16:59:23.01 ID:dhQs4AW4d.net
>>548
光子卿はモンスターだからデバフが効くぞ良かったな

550 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 17:31:19.23 ID:mdq1jtbg0.net
ミラーは狡猾1枚で終わるのであった
おしまい

551 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 17:31:59.42 ID:c0BVyqsad.net
先攻ファーニマルにホーリーライフバリア1枚でしのがれて負けたわ
間違いなくリミ2のパワーカードだった

552 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 17:52:21.74 ID:dhQs4AW4d.net
妨害あ

553 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 17:54:36.77 ID:d2k/7bDbp.net
dddと相克の強さって最強盤面の再現性の高さでしょ
ヴォルニゲシュローチやジャイトレドロー後のガン伏せとかさ
それに対して炎王が強く出れるのって環境的に地雷だからって理由がでかそう
勿論炎王に注目がいけばそっちにメタ張るために札かえていくだろうしな

もしドリチケ使うなら既に2回のkcでトップ張ったdddよりは相克の方がもう1シーズン位は遊べそう
流石に今回のkcgtでdddは終わりでしょ
ていうか終わりにしてもらわにゃ困る

554 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 17:56:26.91 ID:2mHUUY/l0.net
>>424
たぶんオンライン対戦やらなくて、イベントやらCPU戦だけで満足してる層への販促のためにやらないんだろうな
究極的には対戦環境の調整のためじゃなくて新しいカード売るための規制なわけだし

555 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 18:08:16.52 ID:e7tFBfju0.net
>>554
分からないでもないけど俺は逆効果だったと思うけどな
お金払って買ったカードがこのゲームで使えませんって言われたらよ
運営との信用問題が壊れてしまう
"どうせ買っても規制で使えなくなる" って邪念が購買意欲を抑止させてしまう

556 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 18:09:55.22 ID:nI+PM2B10.net
>>553
リミット的な意味でも、汎用性の高さって意味でも、地力の強さって意味でもアーマゲドンよりオッPのほうが長く使えて遊べそうだとは思ってた

紙の方でもヘルアーマゲドン使ってた人いないしね
ただ、スキル調整やリンクス流リミットでどうなるか分からないし、DDDの調整も長らく君臨しつつリミット・スキル調整一切無かったハーピィの前例もあるし…

炎王については、まあそうですよね地雷枠というか、良い感じに上位陣に刺さってるんすよね現環境って感じw

557 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 18:18:47.75 ID:j5PZUna5d.net
神零児って実装してくれるんかね
普通にヤバそうな性能してるけど

558 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 18:22:06.41 ID:d2k/7bDbp.net
>>556
流石にdddは頭抜けてる感じだからそろそろ型落ちくらいにはなってほしいな

つーかddd使うからデュエルせん?そこまで上手いわけじゃないけど
ルームにまだおる?

559 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 18:23:41.71 ID:5JCAdhnja.net
http://www.ka-nabell.com/img/card/card100162239_1.jpg
別にいいんじゃない?

560 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 18:27:17.86 ID:6RVBBs700.net
別にスキル絡めれば強いから実装出来ないってカードは無いんじゃない?

561 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 18:32:12.44 ID:rLyI2cJp0.net
ハーピィむっちゃ弱体化してね?
一旦やめる前のハーピィは狩場ノーコストでデッキ外から貼ってたしネストや万華鏡とか無制限だった気がするんだけど

562 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 18:37:38.68 ID:KBECD5mKa.net
>>559
リンクスだとライフ2000以下にエラッタされるんだろうか
4000打点なんてゴロゴロいるからノータッチの可能性もあるか

563 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff81-lqZ2 [115.124.199.150]):2022/06/08(水) 18:48:56 ID:e7tFBfju0.net
>>561
ネストが強かっただけなんだな
ネスト取られちゃったら後攻でチャネラーが妨害される所をたた見ているだけなんだ
聖槍投げてくる奴もいるけどアド損だからな
ハーピィは月末キング行けるかも怪しいくらい落ちた

564 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9388-Ir1o [106.157.136.247]):2022/06/08(水) 18:50:40 ID:nI+PM2B10.net
>>558
おお!ありがとう!
やりたいところだが、19:15くらいからでも良いかな?
そろそろ夕飯ができたようだ…

565 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9388-Ir1o [106.157.136.247]):2022/06/08(水) 18:52:21 ID:nI+PM2B10.net
>>561
ネスト万華鏡がリミットになっても、薄型は今も健在…中堅上位くらいには余裕でいるし、話題の銀河もハーピィには相性悪いだろうし

566 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff81-lqZ2 [115.124.199.150]):2022/06/08(水) 19:00:40 ID:e7tFBfju0.net
羽根吹雪が実装されたらハーピィは息を吹き返すよ

567 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a354-5c4f [126.227.101.241]):2022/06/08(水) 19:11:03 ID:9E5HpEz60.net
ネストのリミットは今後の芋シャや黒咲さんも巻き添えになるから別のにしてほしかった

568 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9388-Ir1o [106.157.136.247]):2022/06/08(水) 19:17:23 ID:nI+PM2B10.net
>>558
おまたせした
ルームで待ってますねー

284545

569 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM7f-+bWx [133.106.35.34]):2022/06/08(水) 19:19:29 ID:xRzrpABmM.net
妹シャデッキの介護むずない?
何に至る決意が必要なんだろう

570 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f0e-Rebr [125.1.89.136]):2022/06/08(水) 19:25:59 ID:rLyI2cJp0.net
ラグナゼロはフリチェだから相手の打点を常時下げるスキルがあれば普通に戦えるんじゃない?

571 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6304-KDG7 [14.132.82.231]):2022/06/08(水) 19:29:56 ID:QGW4BpPZ0.net
つまりデュエル開始時にワンダーバルーンを置くってこと?

572 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spe7-/11L [126.157.134.35]):2022/06/08(水) 19:37:24 ID:d2k/7bDbp.net
>>568
飯食ってたわルームにおります

573 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-+J4x [106.155.7.228]):2022/06/08(水) 19:38:05 ID:cRtZN62wa.net
芋シャって103しか印象に残ってないけど何使ってたっけ

574 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spe7-/11L [126.157.134.35]):2022/06/08(水) 19:38:28 ID:d2k/7bDbp.net
例のルームにおるから誰でもいいからやらないか

575 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f0e-Rebr [125.1.89.136]):2022/06/08(水) 19:42:05 ID:rLyI2cJp0.net
鳥獣族デッキのイメージしかないけどシルフィーネも一応使ってたはず

576 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3f09-GWuK [133.200.43.192]):2022/06/08(水) 19:42:48 ID:fQtE1Bf60.net
>>574
たのもー

577 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a354-5c4f [126.227.101.241]):2022/06/08(水) 19:52:23 ID:9E5HpEz60.net
>>573
No.73

578 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9388-Ir1o [106.157.136.247]):2022/06/08(水) 19:52:42 ID:nI+PM2B10.net
>>572
おそくなりもうした

579 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 20:01:26.36 ID:na3/pI3Ga.net
ルーム入れないんだけど

580 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 20:06:57.50 ID:fQtE1Bf60.net
レジェンド以上限定付いてるみたいだからプラチナ以下は入れんぞ

581 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 20:10:03.73 ID:LZdp/WQ9d.net
レジェ未満はデュエリストに非ず

582 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 20:11:25.69 ID:qiRFLf4R0.net
それ以下のルームたてればいいんでね

583 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 20:11:33.44 ID:rLyI2cJp0.net
ランクマサボり禁止ルーム

584 :553 :2022/06/08(水) 20:12:31.01 ID:d2k/7bDbp.net
ありがとうございました
ちょっと時間ないので抜けます
下手なdでスマソ

585 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 20:13:07.61 ID:cRtZN62wa.net
サボってねーし
ちゃんとゴールド2まで戻ってきたし

586 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 20:13:46.89 ID:nI+PM2B10.net
すまん、部屋立て直すwww
や、それなりに動かせる人じゃないと炎王の説得力が出ないかなと思って…
レジェ未満だと、そもそも殆ど対戦やってない=練度や読み合いが微妙かなって思って…

そして、553はサレンダーすんの早ぇーですよwww

587 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 20:14:39.32 ID:nI+PM2B10.net
>>584
いやいや、とても緊迫感のあるデュエルで、めっちゃ楽しかったです!
また相手してくださいね!

588 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 20:16:34.11 ID:fQtE1Bf60.net
なんでジャイトレで戦乙女見えてるのにガネーシャで突撃したん?

589 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 20:16:50.70 ID:nI+PM2B10.net
#ルームに入室 #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/0459ae87a8faef06e84e7de611fd7a76ffe110e68a

832855

観戦
827739

ルームスレ開いて、こっち書き込みして、ってダルイからここ載せてしまった

590 :553 :2022/06/08(水) 20:17:45.37 ID:d2k/7bDbp.net
ちょっと時間無かったりで焦ってて、歯ごたえないプレイングでもうしわけない!
こちらこそ楽しかったです!

あと、オッドアイズ使ってくれた人もありがと!

591 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 20:17:57.49 ID:lZY+XCg2M.net
昔はキングになるまで頑張ってたが今はサボリがちだわ、ファーストは楽しいからやるが

592 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 20:18:57.48 ID:fQtE1Bf60.net
>>590
ケプラー地獄門に恵まれず残念やったな、対あり

593 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 20:19:26.47 ID:nI+PM2B10.net
>>588
??
ジャイトレじゃなくて、サンダルフォンのほうじゃなくて?
サンダルフォンに突っ込んだのは、恥ずかしながらプレミだが。。。w

DD相手に2連勝したんだから、細かいことは良いじゃないかw

594 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 20:19:57.24 ID:z1sJ9nIjd.net
ルームスレでやりなよ
何のためのルームスレなわけ?

595 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 20:21:05.10 ID:nI+PM2B10.net
>>591
わかる…ランクマ5連勝…キング以外は違うけどそれでもだるいし、しかもレジェ5とかやる気なくなるよな
俺も、暇な時や楽しく連勝しまくる時以外はキング行く気無くしたわ
アホらしすぎるw

596 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 20:21:34.75 ID:nI+PM2B10.net
>>594
いや。。。だって、あっちでやり取りしようとしたんだけど、結局こっちにみんな戻ってくるし…

597 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 20:28:58.93 ID:z1sJ9nIjd.net
だからってこっちで続けないでちゃんと誘導しなきゃ
それとも統合すんの?
過疎ってるしそれもありかもしれんが

598 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 20:32:18.60 ID:XWo4TT8SM.net
統合もありかもしれんけどやっぱり感想とか書くならルームスレあった方がよくない?知らんけど

599 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 20:34:40.84 ID:nI+PM2B10.net
>>597
毎日部屋建てが頻繁に生じて、本スレの進行に支障来たすようなら別にしてた方がもちろん良いけど、リンクスの本スレも過疎気味だし、ルームスレはマスターの募集ばっかだし

しばらくは統合…ってより、本スレ内でもルーム募集可ってニュアンスにするのはどうだろうか?

てか、多分今日俺が満足したら、明日からまた部屋建てする人いなくなると思われ

600 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 20:35:34.20 ID:rLyI2cJp0.net
今のルームスレ覗いてないけどそんな使われ方したことほとんどなくない?

601 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 20:36:22.21 ID:nI+PM2B10.net
>>598
感想っていうか、お互いの講評って本スレの人が見ることで新しい発見とか戦術、構築に繋がっていくし、ルームスレだと目に付きにくくなるから本スレ内のほうが良いのかな…って思ってる

もちろん、お互いの講評をある程度具体的に書く必要性や手間は出ちゃうけども

602 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 20:37:40.71 ID:5tIKAEdb0.net
ルームスレは本スレが早すぎて
感想や募集が流れちゃうから分けてたのよ

603 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 20:37:56.63 ID:fQtE1Bf60.net
ギミパペで5chルーム立ったときこっちで雑談してた記憶あるんだが
あっちは募集用()のスレであって雑談スレじゃなくね?

604 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 20:41:52.29 ID:5tIKAEdb0.net
パート1の頃から募集も感想も含めたルームスレだったはず

605 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 20:42:28.89 ID:nI+PM2B10.net
じゃあ、こっちでルーム募集かけるのはやめておこう

606 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 20:42:53.79 ID:fQtE1Bf60.net
なるほど

607 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 20:44:13.27 ID:XWo4TT8SM.net
いや、ここまで過疎ってたら募集だけはOKでいいだろ
後はルームスレでどうぞ

608 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 20:47:49.72 ID:5tIKAEdb0.net
APIMateRってソフト使えば泥でも過去ログ閲覧出来るから
これで読むといいよ

遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/

609 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 21:10:01.97 ID:nI+PM2B10.net
ただ、半日張り付いてみて結局、DD銀河相手に炎王アレイスターが有利取れるってことを知らしめきれなかったことが心残り…

610 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 21:18:57.94 ID:Q1iMaRKjM.net
面白いなお前
コテつけて常駐してくれよ
俺はNGするけど

611 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 21:29:14.12 ID:rLyI2cJp0.net
結局リプレイどこ?
あとオッPとヘルアーマゲドンでどうしても選べだったらオッPだけどスキルで重介護され続ける読みじゃないならどっちも選ばないが正解だと思う

612 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 21:51:08.05 ID:8OjsE2n70.net
やっとワルキューレで突破できたわ
カイト氏ね

613 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 22:27:36.71 ID:5JCAdhnja.net
安易にモンスターを攻撃表示で残すことの愚かしさをわかってない子が多いな
相手に「このターン中に殺してください」って言ってるようなものだろ

614 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 22:30:06.46 ID:1jMjKtQgr.net
614

615 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 22:32:27.07 ID:WNBVpH9B0.net
https://i.imgur.com/Hf2qE1Y.jpg
ここから勝ったのアツい

616 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 22:33:50.85 ID:HQN/S0SK0.net
相手がうp側だったら神だった

617 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 22:35:21.79 ID:rLyI2cJp0.net
でも守備表示で残したらオリハルクで轢くんだろ騙されんぞ

618 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 22:38:20.82 ID:ohN0/vN5r.net
後攻取られたときのファーニマル糞ウザいやん
月の書も意味ねーしどうすりゃええねん

619 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 22:41:38.91 ID:nQFv3pmOa.net
>>618
ブリザードや聖槍で対処してる

620 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 22:43:13.75 ID:WNBVpH9B0.net
11日が期限のドリームSR、特に欲しいもの無くて因果切断にしちまったわ

621 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 22:46:12.31 ID:STmsr3KI0.net
>>620
俺も特にないんよな俺も因果切断にしようかな現環境で使えるカードなんかあったっけ

622 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 22:46:18.53 ID:QKJ7a9Bd0.net
透破抜きとタイフーンで恨みを晴らした

623 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 23:00:38.41 ID:SFsOjt99M.net
最近先行取るの怖すぎるんだが
マスターみたいな制圧もないし先行取っちゃったら終わりだろ

624 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 23:01:10.88 ID:d+tZvT2Md.net
>>619
あいつら手札にモンスターを大量に抱えてるから今一聖槍が刺さらん

625 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 23:01:47.73 ID:sUtUDU+aa.net
んだよルームやってたのかよ

626 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 23:03:07.53 ID:HQN/S0SK0.net
ROOM!

627 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 23:08:36.73 ID:nI+PM2B10.net
ただ、半日張り付いてみて結局、DD銀河相手に炎王アレイスターが有利取れるってことを知らしめきれなかったことが心残り…

628 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 23:09:05.63 ID:nI+PM2B10.net
間違った、すまん

629 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 23:13:33.78 ID:lG/eiOhf0.net
事実ではないことを証明できないというのは当然では…?

630 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 23:15:02.26 ID:fQtE1Bf60.net
ドリームSRは欲しいの色々あるけどドリームURが欲しいの無いわ
ルドラ貰ったから魔導陣交換したけど1枚だけ持ってても何の意味もねぇ

631 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 23:15:08.02 ID:IcmG3iUva.net
そこまで自信あるならkcgtで上位入って証明すればいい

632 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 23:24:15.83 ID:idQ9ACsYM.net
>>621
分断の壁
一族の結集
禁じられた聖杯

これから伸びそうなのは
強欲なウツボ
魔晶龍ジルドラス

633 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 23:26:38.81 ID:wDFEWHNk0.net
ジルドラス除外からも引っ張れんの渋いよな

634 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 23:30:29.02 ID:sUtUDU+aa.net
>>627
まあでも昼にやった感じやれなくはないけどだいぶキツそうだと思うぞ
恐らく有利は取れない

635 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 23:32:33.40 ID:nEM42l+R0.net
>>631
ネクロス最強説唱えてる奴とかもだけど
底辺で勝ちまくれるのは相手が処し方知らないだけだからな
2ndで走って初めて現実を知れる

636 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 23:38:43.45 ID:W32/BSqlM.net
除外ゾーンのカード利用するカードへの拒否感が凄い
除外されたらプラナーズマインド強制適用してほしい
墓掘りグールもナーフ前の効果に戻してもらいたい

637 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 23:45:53.38 ID:L+7kuY52M.net
ネクロスは、KCでトップ100には入れる実力はあるんじゃない?
銀河以外は明確に不利対面はないし、一戦ごとに相手が変わるってのも大きい

638 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 23:48:11.43 ID:L+7kuY52M.net
ただ上に行けば行くほど、月の書やエネコンで、ヴェルキュルスのネクロス回避してワンキルされるからきついわな

639 :名も無き決闘者 :2022/06/08(水) 23:52:12.56 ID:QGW4BpPZ0.net
11日までのはもう交換しちゃった後だから範囲わからんけどサタンクロースとかライトニングボルテックスみたいな使いやすい除去一族の結集とか龍魂の源泉みたいな蘇生カードなら後悔はしにくい気がする

640 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 00:01:47.12 ID:4Go1miV70.net
無課金微課金だとジェムでは枚数集まらないストラク産SRも選択肢に上がってくる

641 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 00:03:22.54 ID:Wy9iDY17d.net
>>636
それで言うなら墓地が肥やしになるのもぶっちゃけ許せんわ
あとマジでこのゲームで遊戯王復帰して思ったけど
この効果は相手ターンでも発動できる
多すぎだろ、あほらしすぎる

642 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 00:03:54.19 ID:LikTGVPsM.net
今日もトリケライナーに命を救われました

643 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 00:05:02.55 ID:LikTGVPsM.net
>>636
分かる、除外って昔はそのデュエルで使えなくなるって事だったのなに
今じゃ第二の墓地だしな

644 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 00:07:17.17 ID:LikTGVPsM.net
>>615
カイトじゃなければ熱かった
なんだ環境厨野郎かよ、くらいしか見えん

645 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 00:11:56.86 ID:nt9DckvN0.net
銀河5連続の後DD3連続、その後また銀河2連続なランクマ
彼岸だとかよく聞くがこの2つしかおらんやんけ

646 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 00:17:03.88 ID:LikTGVPsM.net
銀河ウザいならAOJチェッカーとかAOJサイクルリーダー積み込んで徹底的にメタれ

647 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 00:27:34.82 ID:kZRyAbMxd.net
やたら環境デッキ憎んでる奴って環境落ちしたデッキとか握ってそう

648 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 00:29:50.01 ID:kqF00VIXd.net
一族の結集は半額で2枚確保した
もちろん使ってない

649 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 00:40:33.55 ID:nt9DckvN0.net
>>646
銀河くらいしかキツくないからいいかなと思ったんだけど、DDよりよく見るから悩むな
>>647
俺も準環境くらいのデッキではあるが、単純に2種としかマッチせんのはおもろないやろ・・・

650 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 00:41:18.25 ID:/ptyugPEM.net
>>643
そう
そうなのよ
俺の中での除外は2つあって、

①一時的な避難場所
例:ファーファレル、銀河眼の光子竜

②墓地(またはフィールド)から取り除かれたカードが行く場所
例:レヴィオニア等特殊召喚条件による除外、ブレイクスルースキル等追加効果の発動条件による除外、因果切断などの除去による除外

①の場合戻ってくるのは当然としても②の場合はそのまま再利用禁止にして欲しいんだよね
百歩譲っても再利用には異次元からの埋葬などで墓地に戻してからという条件があれば良い

一番嫌いなのは(リンクスに実装されてなくてすまんが)デスピアとかの墓地に送られることと除外されることがまったく同格な奴ら

651 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 00:45:49.18 ID:azGHqW3L0.net
絶対再利用させない場所がほしいなら
プラナーズマインドいいぞー
あれはデュエル後どうなってデッキに戻っている設定なのか気になる

652 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6304-KDG7 [14.132.82.231]):2022/06/09(木) 02:26:34 ID:S44AjQ8s0.net
そんなこと言い出すとそもそもフィールド以外でモンスターが効果発動してる事自体がもうおかしいから今更よ

653 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 02:41:19.99 ID:HKp1thnE0.net
みんな同じデッキとスキルじゃ飽きるから違うデッキ使ってる

654 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM07-v1CU [210.138.177.148]):2022/06/09(木) 04:57:20 ID:TL9T9aI/M.net
>>653
自分が乗る車と同じ車が前後左右に来た感覚だよな

655 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 06:31:03.68 ID:J6ZogcECa.net
墓地に行った奴らがガンガン効果発動させてんの見ると墓地って何だっけってなる
死んだんなら何もすんなや

656 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 06:52:06.54 ID:q65ZvNYrr.net
>>655
初代主人公自身がちょっと前に死んだ人の魂云々じゃん?

657 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 08:09:20.76 ID:0wg/yps00.net
>>641
相手ターンに色々動いて応酬し合うのが遊戯王の醍醐味だろ
こっちが殴る番、次はあっちが殴る番、だとつまらんわ

658 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 08:24:42.77 ID:OCIIZn1x0.net
ヴァンガードzeroってゲームなら相手ターンはまったく何もできず
こっちが殴る番、次はあっちが殴る番って出来るぞ

それじゃつまらないってなって初期にやめた奴も多いと思うが
最近は超越やキーワード能力きて自分のターンの動きや最適解の導きがめちゃめちゃ複雑すぎて、リンクスやMDよりはっきり言ってプレイング難しい
相手ターンに妨害されず複雑なことはしたいならオススメ

659 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 08:34:03.63 ID:b94G6m17d.net
将棋ってゲームなら相手ターンはまったく何もできず
こっちが殴る番、次はあっちが殴る番って出来るぞ

660 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 08:35:22.06 ID:G2XuK9cJ0.net
将棋で手駒誘発はできますか?

661 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 08:42:45.38 ID:WINpWfXGd.net
除外から返ってくるのNGだとひっそりと俺のチェーンビートが死を迎える

662 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:20:02.58 ID:i5gmCIIL0.net
将棋は出れそうなモンスターはゴヨウか
風貌も似合ってる

663 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:36:06.44 ID:WINpWfXGd.net
ラインモンスターk-ホースくんというそのまんまのやつがおりましてな?

664 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:41:39.48 ID:jpFAnuSU0.net
>>652
旧公式ルールかな?

665 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:33:32.97 ID:Wy9iDY17d.net
>>657
罠魔法でやるのはいいんだよ
モンスター効果は永続効果じゃない限り自ターンまでおとなしくしとけって思うわ

666 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:05:39.21 ID:Gf6/B/6T0.net
昇格戦でBOTに当たった
雑魚で助かった

667 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:43:50.44 ID:8c1f5k5rM.net
初心者が彼岸のベアトリーチェどうやって突破するのかは気になるな

668 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:52:34.79 ID:hb5luTrrd.net
いくらでも方法あるだろ

669 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:04:29.60 ID:WO3n8F4ja.net
今更感あるけどZERO出してもいいよな

670 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:07:48.69 ID:cZd917eA0.net
将棋デュエルどうだ?
王を取ろうとしたらミラフォしたり、死者蘇生で相手の駒から特殊召喚したり
タンクトップ小隊のアテムやりそうではある

671 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:08:46.21 ID:Wy9iDY17d.net
カプモンでいいだろ

672 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:12:59.51 ID:cZd917eA0.net
俺は心変わりを発動するぜ!お前の金は頂く!
王にダイレクトアタック!
ハッキリ言うぜ!お前弱いだろ!

673 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:38:22.73 ID:xVp5N8WX0.net
おい、花札しろよ

674 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:49:00.80 ID:WINpWfXGd.net
DDMやろうぜ!

675 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:49:56.75 ID:cZd917eA0.net
DMMってエロ動画に見えたわ

676 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:01:05.20 ID:WINpWfXGd.net
俺のラーの翼神竜をもっと舐めてくれ!
ちゅっちゅギガントしてくれ!

677 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:30:51.01 ID:1D1ZCTXH0.net
遊戯王に比較対象としてデュエマが出るがロックもあるけど相手ターンは基本何も動きないので脳筋向け
過疎ってるけどデュエプレはもっと脳筋向けで簡単

678 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:40:48.01 ID:lLV7H/MT0.net
のうきん助かる

679 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:41:06.96 ID:sgmOSX6N0.net
>>670
寝ガエルでデュエルだ!

680 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:46:31.72 ID:qWfpTtUAr.net
やっとキング行けた……そりゃ元々下手クソだけど200勝以上かかったし間違いなく過去1しんどい月だった

お願いだからクソメガネとブラコンとトマトスキルはしんでください

681 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:48:23.55 ID:uUodPKcf0.net
なんかエーリアンを組んでみたけどさっぱり勝てない
今のエーリアンはどういう構築がいいのやら……
https://i.imgur.com/KfMRWhJ.jpg

682 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 14:02:59.90 ID:mHvcuHkPd.net
>>680
翔海馬遊矢

683 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 14:04:59.63 ID:HKp1thnE0.net
エーリアンでキングなった人いたなって見返したら2年前だったわ

684 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 14:35:46.94 ID:VyGT4iQGM.net
>>680
おめでとう🎉

685 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 14:40:48.10 ID:sgmOSX6N0.net
>>681
心鎮壷はオススメしたい
持ってないからやったことないのはビッグバンシュート
1ターンに一度なんでも除外

686 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 14:54:07.22 ID:S44AjQ8s0.net
エーリアンというかゴルガーはたまに遊ぶ
セルフバウンスとか無限の妨害って夢があるのよね

687 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 14:55:26.87 ID:S44AjQ8s0.net
こんな感じ
https://i.imgur.com/mHBJGf4.jpg

688 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 14:55:32.48 ID:OCIIZn1x0.net
>>681
霊堂エーリアンというのがあって
理想的な動きだと
霊堂貼る→青き眼の賢士召喚→アンモナイトサーチ→霊堂でエーリアンソルジャー落とす→霊堂でアンモナイトを即召喚→ソルジャー蘇生→シンクロなどと繋がるわけよ
でも先行でゴルガー立ててもしょうがないんだよね
それは昔の話で、今は何か使えるカードが追加されたかも知れんが

後攻は青き眼の賢士召喚→乙女サーチ→霊堂で対象とってブルーアイズ→青眼と賢士で精霊竜を作って即アークミカエルに変身して除去→ミカエルと乙女でハマ作ってキルって出来て、まぁまぁ強い

689 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 15:39:09.40 ID:qWfpTtUAr.net
>>682
最後だけ合ってるの草(紫トマトも込みだけど)

>>684
ありがとうございます

690 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 15:42:50.73 ID:MbGyFXtmd.net
マジかよ…全部あってる自信あったのに…

691 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 15:45:44.34 ID:nt9DckvN0.net
メガネは普通に赤馬やろ・・・

692 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 15:48:10.30 ID:b0o73g9qd.net
あいつメガネかけてたのか

693 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 15:48:19.75 ID:r1KVxgO/M.net
赤馬カイト遊矢なの分かってワザと外してるって思ってたんだが

694 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 15:58:37.00 ID:4Go1miV70.net
下スケあればP召喚できるのにオートくん螺旋でアーペンサーチしやがった
P召喚すらまともにできんのかこいつ

695 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 16:05:09.04 ID:0a5O/bmBa.net
パラドックスは?

696 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 16:13:19.03 ID:G2XuK9cJ0.net
極々たまーに現れる六武衆っていつも先行とっていくけど
運営チームが潜ってんの?w

697 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 16:23:08.26 ID:NFAyHHebd.net
オート君のサーチは基本的に攻撃力参照だろ
サーチカード使わせるのが悪い

他にもオート君には
自分を対象に取れるカードを使わせてはいけない 例 心太砲式、狡猾
低い攻撃力のモンスターを使わせてはいけない 例 アンティークギアボックス攻撃表示で召喚
攻撃力作用の罠と直接除去する罠を同時に握らせてはいけない 例 分断の壁にチェーンして次元幽閉発動

最近分断の壁発動しない時があるのはなんなんだろうな

698 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 16:41:03.89 ID:NgOtfy9qa.net
インサイトのサーチ効果なら真紅眼融合や蘇生罠引っ張ってこれるのに、黒鋼竜のサーチ効果になるとアホみたいにクソデカドラゴンサーチするオートくんホントによく分からない

699 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 16:57:41.43 ID:alvl1t4v0.net
ウィッチクラフト追加か事故らないスキルくれ

700 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 17:03:18.85 ID:uUodPKcf0.net
ハイネは可愛いけどクソうざいから来てほしくない

701 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 17:30:20.07 ID:xlmo51qQd.net
事故ってるWCとか今年になってから一度も見た事ないわ

702 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 17:45:40.01 ID:4Go1miV70.net
今環境のメスガキちゃんは銀河に分からせられてそう

703 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 18:21:15.73 ID:BrVdWtE60.net
エーリアンは昔、ヨハンのスキル受け継がれる宝玉が規制される前だけど
スキルで手札のレベル4エーリアンを切ってデッキから宝玉獣を魔法として置く、
アンモナイト召喚から墓地からエーリアン釣ってゴルガー、効果で魔法状態の宝玉獣やら何やらを手札に戻して
さらにゴルガーの破壊効果が使えるっていう
リンクスならではの動きができたんだ

あとは混ぜ物するならゴルガーがいる状態で苦紋様の土像を含む罠モンスター2枚発動すれば
フリチェで相手のカードを1枚破壊、次のターンはゴルガーの効果で罠モンスター手札に戻せるので
次のターンも同じ動きができる とかね
ゴルガーがいる状態で罠モンスターを2枚発動って現実的に考えて異常だけど

いまだとP召喚があるのでゴルガーとの相性はいいね探せばベストマッチするのあるかも

704 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 18:35:59.59 ID:KmIXd2AQ0.net
魔導書握ってる奴増えたけどそんなつええの?

705 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 18:36:28.09 ID:zrCt245a0.net
ちんこも握れ

706 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 18:39:49.03 ID:8c1f5k5rM.net
エーリアンガチ勢多くて草(褒め言葉)
ヒュプノがターン一無いの好き

707 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 18:43:15.11 ID:8c1f5k5rM.net
ちなみに俺は仕事ができなさすぎて
ほん魔導書ってかんじ

708 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 18:49:46.65 ID:Z33lK3hEa.net
選んで除外
にほとんどのデッキは耐性ないからな

709 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 18:52:10.21 ID:4Go1miV70.net
>>707
つまんねって言おうと思ったけど割と好き

710 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 18:59:56.97 ID:gjZ/nms10.net
ブラマジ魔導ちょいちょい見るね

711 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 19:07:35.44 ID:iVikDOePa.net
噂をすれば○ん○ん配信しとるやん

712 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 19:08:12.93 ID:crK4he5id.net
>>643
昔って初期も初期、ルール整備どころかカードテキストの統一もされてなかった頃の話だろ
強欲な壺が使用後に破壊されるとか書いてあった頃
もうそれから20年は経ってるぞオッサン……

713 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 19:12:59.44 ID:Wy9iDY17d.net
除外ってそんな昔からあったっけ?
カオスソーサラーぐらいで覚えた記憶あるけど

714 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 19:17:13.70 ID:gqv3hj5bd.net
右下に銀色なかった時にやってたけど強欲な壺にそんな事書いてたか?
バンダイ版?

715 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 19:28:39.10 ID:tVPZi2vYa.net
一番最初のやつかな
最初期は使用後に破壊って書いてない罠は場に残り続けたとかそんなんだった気がするけどなんで壺にも書いてたんんだっけ

716 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 19:39:56.06 ID:IUaMd05Sr.net
この頃たまに当たるようになったヤバい方の鬼柳さん
サンダルフォンでメタられの中でも満足できてるのか?

717 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 19:50:17.74 ID:V8DxTbd6r.net
717

718 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf28-sqKi [153.173.199.129]):2022/06/09(木) 19:56:20 ID:O2wJIsE30.net
他のPテーマ使ってるとチェーンサイクでスケール割られるわでろくに展開できない事もあるけどこれが普通なんだよな…
スキルだと最低限モンスターは立つのヤバいと思う🙄

719 :名も無き決闘者 (スッップ Sd9f-SZqE [49.98.160.203]):2022/06/09(木) 20:05:47 ID:Pd5bWO9Zd.net
>>716
どっちだよ

720 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6304-KDG7 [14.132.82.231]):2022/06/09(木) 20:10:49 ID:S44AjQ8s0.net
どっちもヤバい奴だからわかんないの草

721 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-jZT4 [106.146.39.26]):2022/06/09(木) 20:13:12 ID:KHQKjBnwa.net
言うて昔も原初の種とか次元融合とかで除外したカード使ってた気が

722 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 20:16:10.10 ID:WINpWfXGd.net
どっちもヤバいで電車内で噴き出しそうになった

723 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 20:20:52.25 ID:k75An4kyp.net
満足同盟時代(黒歴史)
ダークシグナー時代(黒歴史)
満足街町長時代(黒歴史)

724 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 20:28:25.85 ID:rB3GAd0m0.net
使わずに批判するのはアレだから上で出てた炎王召喚獣使ってみたけどクッソ遅くて話にならんかったわ
俺のプレイングの問題だと思うから今からでもリプレイ貼ってくれないかな?

725 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 20:35:04.34 ID:5XhDk/FAd.net
オートくんの知能はいつになったらまともになるんですかね?
複雑なコンボをしろとは言わないし爆アド損コンボをしても文句は言わないが
攻撃力1000と3000のどっちが強いかがわからないのは頭悪いってレベルじゃないぞ

726 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 20:36:42.96 ID:azGHqW3L0.net
墓掘りグールのテキストに

これらはそのデュエルではもう使えない。

とかあったな

727 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 20:39:21.18 ID:kwDLPXDf0.net
わざとアホに作ってるからなりません
彼岸持たせてるけどたまにシンクロはおろかエクシーズすらせずにエンドするし

728 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 20:40:43.62 ID:c3+PqRKc0.net
ウィンダを自爆特攻させるオート君

729 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 20:50:19.68 ID:tGlfiGIA0.net
先行展開しないのつらいっすね

730 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 21:09:54.73 ID:WINpWfXGd.net
テラナイトのデモチェ何とかしてくだせえ

731 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 21:25:10.08 ID:zFEGm3vA0.net
セレボで見えてる感じだとブラマジ、インフェルニティは強化されそうだし
新しい鬼柳京介が来る可能性も……

732 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 21:41:11.44 ID:4/f9mh8y0.net
デーモン使ってた頃の輝いてる鬼柳さんも好きよ

733 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 21:43:28.04 ID:mZEmsxWYM.net
>>712
おいブーメラン刺さってるぞ

734 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 22:03:45.34 ID:9meLsC/oa.net
ホモチェにみえた

735 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 22:24:37.10 ID:5XhDk/FAd.net
よっしゃ罠モンデッキで予選クリアしたぜ
レベル20の時連敗して若干グダッたけど 、22から11連勝してストレート突破だったわ俺tueee
爆アドインチキスキルの連中を下していくのは気分良いわ

736 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 22:41:10.22 ID:2nvepFz50.net
罠モンは事故らんから実はリラックスして扱えるデッキ

737 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 22:43:40.21 ID:IkfvdZaU0.net
あっちでメスガキの右手にやられたから、銀河くらいインチキな方がむしろスカッとする

738 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 22:44:47.26 ID:fH0BQwKrd.net
抜かれたのか?

739 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 22:56:58.39 ID:tVPZi2vYa.net
メスガキとメスガキ重ねてギャラクシーアイズにしてやるぜ

740 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 23:31:25.63 ID:5XhDk/FAd.net
>>736
全カードに役割があるから事故はだいぶ少ないな
でも基本戦術は苦紋様主役だからあいつが来ないとけっこう困る

741 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 23:47:03.27 ID:v8bPw1180.net
罠モンはスキルで少しバフかかるけど楽しいの最初だけだしな
鹵獲装置で奪ったりエネコンで奪ってエクシーズ素材にて満足して終わった

742 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 00:31:51.71 ID:KopR4to20.net
罠モンオート以前はかなり安定してたのに挙動変わったのか全然勝てなくなってしまった

743 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 00:34:09.48 ID:oM8pGn520.net
罠モンって今どんな構築なんだ?
ゾーマとか入る?

744 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 01:38:46.30 ID:nVZ9LtjPd.net
罠モンは特に決まりがないから人によって差が大きいんだよな、ゾーマも充分アリだろう
俺は盤面に残ってて欲しいから戦闘でやられる可能性が高いゾーマは入れてないけど

https://duellinks.konami.net/att/004b2f05a9bf20ed123bbb0151dc957a12f452599f

745 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 02:45:01.51 ID:XuTXXNse0.net
合法チートスキルで連勝してると遊戯王がバカバカしくなってくるなw
必死にカード効果だけで戦ってる人達に何か申し訳ねーわww

746 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 03:39:08.83 ID:gfr784j20.net
スキルでインフレされるとマイオナとかファンデッキ作ってもどうしようもないしなあ
インフレさせなきゃ儲からないかもしれないけど急にインフレ進めすぎるとMDみたいなしょーもな環境になるし

747 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 03:45:32.61 ID:2VxRCdFXa.net
統率はEXにDD以外入れるの禁止にしろ
熱血指導だの銀河眼だの平然と他シリーズのカード使うな

748 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 05:47:58.78 ID:MRCn1g/J0.net
>>747
闇指定とかにすればと思うがまあやらないよね
それなら幻影騎士の先行リヴァイ対策でやってるだろうし
最新パックでEX枠を強化してるから売り上げのためにはスキルは現状維持で
ケプラーリミ2が確定でワンチャン契約書リミ3

去年のオノマトリゾネもそうだが最近のリンクスは
誰がやっても同じ動きするテーマ推しだけど
やってることはバランス聖騎士やカラクリと同じ

749 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 06:53:45.27 ID:RoN06I80d.net
長かったkcもそろそろ終わる
がち勢は今からが本番だが
24まで行けたから満足
おまいら投票忘れんなよ

750 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 07:10:10.50 ID:MRzOnJ6B0.net
3キャラ目は闇遊戯とかでええんやろか
上がれてるかは分からんが20前後はガイアとかハーピィも結構多かった印象あるが

751 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 08:05:58.38 ID:XuTXXNse0.net
「はい」と「いいえ」のボタン配置の距離をもっと離してほしい
みんながみんなPCでプレイしていると思うなよ

752 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 08:07:31.88 ID:6tEpIzNla.net
セラちゃんと藍神どっちにするか迷ったけどセラちゃんにした
お前ら彼岸を使うならセラちゃんにしてくれよ、可愛い女の子好きだろ?

753 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 08:14:22.73 ID:LH66BNuBd.net
赤馬は確定だろうけどカイトはTOP128になったら少なくなりそうな感あってどうなんだろうか…

754 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 08:15:58.56 ID:8DdpGH1V0.net
TOP128よりそれ以外の方が多いだろ

755 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 08:31:39.37 ID:rNlvmHczd.net
EX宝玉のスキルチケットで交換したプラナーズマインドを使っているのですが
KC終わったら使わなくなりそうなのでいつもの通り返金申請しようと考えています。
下記の文章で申請する予定ですが改善点あれば添削をお願いします。

---------------------------
スキル説明文の「異なる次元に送る」について
対象のカードをデュエル終了後も永続的に使用できなくするものと優良誤認して
スキルチケットで交換してしまいました。
ゲーム内においてスキルについての現実に即した説明がなかったので返金をお願いします。
---------------------------

756 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 08:33:18.01 ID:2nwZOSM70.net
TOP128を当てるんだぞ

757 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 08:35:54.45 ID:8DdpGH1V0.net
予想キャンペーンの件、嫁に話しました

758 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 08:45:30.17 ID:LH66BNuBd.net
>>754
キャンペーンのルール把握してないだろ

759 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 09:40:07.49 ID:n2A/tXJ5a.net
>>749
24でいいのか

760 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 10:21:54.57 ID:u7/dYkTud.net
14連勝中のブラマジのキング昇格戦をぶっ倒してやったぜw
キモチイー

761 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 10:27:23.95 ID:YvstlmVDa.net
ブラマジの14連勝ってのが凄すぎる

762 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 10:38:40.38 ID:k8FamXFtd.net
レイジ、カイト、遊矢が打倒な気がする

763 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 11:01:24.83 ID:DVr8hLsc0.net
いや、ユートの可能性もある
彼岸が増えるなら藍神かセラも

764 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 11:23:05.10 ID:9OVFNIOt0.net
俺はレイジ、カイト、ソラでいくぜ~

765 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 11:23:50.99 ID:8CCG2Aj20.net
今から始めてみたいんだけど、一から環境トップのデッキ作るとしたらいくらかかるん?

766 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 11:26:41.53 ID:xEfwBbKkd.net
ジェム回収しながらやるなら多分タダでも行けるんじゃね
今すぐ対人戦環境デッキ回させろなら少し課金したほうがいいけど

767 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 11:33:30.51 ID:BRZrNv5Od.net
>>765
アフィ

629 名も無き決闘者 (ワッチョイW 0354-suOK [126.227.174.101]) sage 2022/06/03(金) 11:37:43.87 ID:JPTybZfB0
今から始めても楽しめる?

768 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 11:34:38.31 ID:9OVFNIOt0.net
揃う頃には入れ替わってるから
さほどスキル依存しない必要パック数の少ない汎用で強化される
以前環境だったがちょっと落ち着いたのを一つ握ってジェム集めるが吉

769 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 11:38:15.69 ID:YvstlmVDa.net
アフィとか久しぶりに出てきたな
消えろ

770 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 11:38:52.71 ID:P0mxS0lV0.net
>>767
ナイス検知

771 :名も無き決闘者 (スッップ Sd9f-SZqE [49.98.160.232]):2022/06/10(金) 11:45:08 ID:9IV6b0X6d.net
クソスキルは負けたら強制ランクダウンにしろ

772 :名も無き決闘者 (スププ Sd9f-ryCv [49.98.66.78]):2022/06/10(金) 11:47:45 ID:gWXw6H2bd.net
一週間悩んでただけかもしれないからセーフ

んなわけあるか!

773 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8f88-BxIv [113.153.17.204]):2022/06/10(金) 11:55:45 ID:w/C6ZMHF0.net
>>771
やめろ低いレベルにいる面倒な奴増えるだけだろ!
特別に数段階飛び級させてあげよう
合間のジェムなしな

774 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 12:10:02.23 ID:8Y2OO3rma.net
ネタ抜きで当てに行く
石五まんこは俺の物
https://i.imgur.com/62HYuOr.jpg

775 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 12:14:45.21 ID:1Bd9piZN0.net
素良はやめといた方がいい
使うスキルない

776 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-vLXQ [106.146.43.50]):2022/06/10(金) 12:46:06 ID:kMTcQHQza.net
いつのまにかオレイカルコスの結界実装されてたのか

777 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 12:54:39.05 ID:xEfwBbKkd.net
オレアフィカルコスチェーンビート楽しいぞ
勝てるかは置いといて

778 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-eoIG [106.129.71.107]):2022/06/10(金) 13:14:28 ID:hS2IUXLMa.net
>>774
俺と全く同じで草

779 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e381-lqZ2 [116.94.243.108]):2022/06/10(金) 13:24:22 ID:brPkxpBK0.net
>>774
128名ってのが絶妙なんだよな~
固まってんのはTOP20くらいで後はバラけてそう

780 :名も無き決闘者 (スププ Sd9f-/wPb [49.98.65.187]):2022/06/10(金) 13:28:19 ID:u7/dYkTud.net
カイトは失速すると読んでユートにしたんだけど、失敗したかもしれん

781 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f04-8oUt [123.1.6.201]):2022/06/10(金) 13:40:43 ID:9OVFNIOt0.net
オっPは彼岸キャラばらけると思ってる

782 :名も無き決闘者 (オッペケ Sre7-OCxu [126.157.238.17]):2022/06/10(金) 13:41:11 ID:wLSMU9zXr.net
赤馬、闇遊戯、ユートで投票した

783 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 13:50:36.86 ID:aJCBcA3Oa.net
もう締切かと思ってビビったじゃねーか
1stの結果と本戦の感じ見てからでええやろ

784 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 14:14:06.10 ID:YHEeFZMwa.net
上位帯でメタが回って終盤に特定のデッキが増えそのままランクインって可能性もあるからな
丸いのはあかばカイトユート遊戯から3つだろうけどワンチャン墓所や予知でイシズが入ってきたり…とかも考えられる

785 :名も無き決闘者 (スププ Sd9f-wyTq [49.97.38.139]):2022/06/10(金) 15:13:20 ID:Q2ZbfnU6d.net
赤馬は確定だろ
カイトが最終日に残ってるか怪しい
ユート安定性あるから上がってきそうだし
セラ藍神は票割れそうで面倒

786 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e381-lqZ2 [116.94.243.108]):2022/06/10(金) 15:25:04 ID:brPkxpBK0.net
チートスキルで成り上がってるテーマはともかく
スキル不問で1ターンでデッキ引き切るパワーがあるファーニマルは規制早いだろうな

787 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 15:30:33.23 ID:DVr8hLsc0.net
赤馬は確定
カイトはメタられて最終日まで残ってなさそう
彼岸かメタルフォーゼかオットアイズか幻影騎士か
藍神セラ、斎王、遊矢ユート
DlvMAXになるまでにネクロスもちょいちょい当たったから明日香も追加

788 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 15:46:22.70 ID:brPkxpBK0.net
糞チートスキル使いは放置してる
デュエルに勝っても200秒間、俺の為に相手は人生の無駄な時間を待たされたんだと思うと
これはもう俺の勝ちでしょ

789 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 15:49:46.19 ID:2yqCW8hBd.net
予想してると意外とばらけてるなと
どうしても印象に残りやすいのはいるけど
まあ良企画だよね。この予想は

790 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 15:56:43.30 ID:iggJUMO60.net
デュエル中にギャラクシーFAとサイファーブレードって2枚目って出る?
エクストラキツキツすぎる

791 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 16:01:20.38 ID:WFfUTH2h0.net
サイファーセット2セット積んだらエクストラ6枚消費だし流石にないと思うわ
ファーニマルはそもそも結果残せるかね?

792 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 16:09:22.63 ID:9IV6b0X6d.net
ファーニマルはシザータイガーにブレスル撃てば終わるしな

793 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 16:17:44.05 ID:CtjDc5Hu0.net
>>790
DDとファーニマル相手だと普通に出るよ
サイファー、ネオ、FA×2、サイファーブレード×2、サンダルフォンがベストな采配だと思ってる

794 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 16:36:20.93 ID:DVr8hLsc0.net
ランキング見ると
赤馬零児赤馬零児赤馬零児赤馬零児赤馬零児赤馬零児赤馬零児赤馬零児赤馬零児赤馬零児赤馬零児赤馬零児赤馬零児赤馬零児赤馬零児赤馬零児赤馬零児赤馬零児

やっぱり予想赤馬確定

795 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 16:39:16.25 ID:Bv1dkTbx0.net
赤馬で100ジェムは確定だからあとは自由よ

796 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 16:53:17.18 ID:Io+kKxR70.net
今回いつにも増してコイントスゲーがすごいな
コイントス次第で連勝したり連敗したり激しいわ

797 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 16:53:55.63 ID:JUM9yY8y0.net
上位層なら彼岸はやっぱ入ってきそうに思える
どうせ使うなら女の子だろうしセラに入れるかな…

798 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 17:05:44.94 ID:uXgvotXqa.net
彼岸使ってるけど、ここぞとばかりに対象耐性持ちの儀式の使い手2ネクロスやら月光に当たって辛いっしゅ
ライボル入れてみました

799 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 17:08:45.22 ID:brPkxpBK0.net
こんな風に物言わぬ心理戦は鏡を見るようなもの
上位128人の使用キャラを考える内に自分だったらこのキャラを使うと考えてしまう
相手が赤馬に見えたなら自分こそ赤馬なんだ

800 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 17:17:45.78 ID:MRzOnJ6B0.net
対面月光が右手光過ぎなんだが

801 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 17:20:34.22 ID:brPkxpBK0.net
月光ってコキュートスみたいなチートキャラいるのに泳がされてるよな
コキュートス差別されてかわいそう

802 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 17:32:40.52 ID:+trciowjd.net
月光は融合するだけでリソース枯渇するし

803 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 17:38:38.17 ID:/RqNbZdza.net
月光の赤にゴーサイン出したヤツはかなり頭おかしいと思う

804 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 17:39:08.31 ID:PQ1F7Ytyd.net
セラ藍神ってそんな使われてるの?
使うのはプラナーズマインドなんだろうけど一時除外を永久消滅にする戦法とか流行ってるのか?

805 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 17:56:49.93 ID:22MDzMn80.net
月光見てるとオベリスクって出せたら強いんだな

806 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 18:01:28.89 ID:dTvhwkV+0.net
なんかもう4000打点ひょいひょい出てくるからオベリスクは8000あってもいい😡

807 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 18:04:12.76 ID:JUM9yY8y0.net
列車の先行ドーラが6000打点だもんな
耐性全く無いから許されてるけど

808 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 18:05:57.68 ID:1KIHj1jur.net
>>806
オシリスの無限の攻撃力の前だとしょぼいんだよな

809 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 18:21:08.81 ID:MRzOnJ6B0.net
とりあえず闇遊戯見たら月光前提やな
DD銀河当たらない内に月光2連戦だったわ

810 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 18:23:05.40 ID:eUCQDjEwa.net
KC始まったのか

811 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 18:25:12.82 ID:eUCQDjEwa.net
ドリチケ明日までやん

812 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 18:26:52.40 ID:SBShLIBca.net
これくれって思ったけど使い道なかったわ
https://i.imgur.com/PRD2cHC.jpg

813 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 18:41:55.45 ID:eUCQDjEwa.net
常にクソつまんねえKCだけどプレイングが磨かれるのはいい

814 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-eoIG [106.129.69.24]):2022/06/10(金) 18:49:39 ID:uXgvotXqa.net
ドリチケ全然欲しいのなかったからルアにライフストリームドラゴン用のクソ強スキルが来る事を祈って1枚も持ってなかったパワーツールにしたわ

815 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f0e-Rebr [125.1.89.136]):2022/06/10(金) 19:14:46 ID:HBXa2m5G0.net
ライフストリームドラゴンはレベル変動もないしそもそもリンクスのフィールドは3つしかないからクソ強スキルとか来なさそう

816 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 19:21:08.61 ID:K4oBJAFJa.net
一戦目→手札事故
二戦目→手札事故
三戦目→手札事故

どうなってんだ

817 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 19:23:26.97 ID:gsmnfRln0.net
ピン差しのカードが四枚初手に来てそっと降参を押す作業

818 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 19:23:34.24 ID:78aOYJw2a.net
ライフストーリームってどうなれば強いんだよ
雑に生えてきて素材になる未来しか見えない

819 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 19:24:49.22 ID:MkEeZAzB0.net
>>817
メタルフォーゼのよくある光景

820 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 19:29:59.99 ID:xEfwBbKkd.net
やっとフェニックスガイ来たわ、いつになったら出るのかと思ってた

>>817
さっき手札にシュリット3枚来た俺みたいだわ…

821 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 19:35:31.02 ID:9OVFNIOt0.net
環境トップに狡猾積まれてるのマジねぇわ

822 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 19:37:28.17 ID:xbGGrO1Ca.net
やっと1st抜けられた
どうせ勝てないから後はもういいや
赤馬カイトと当たるとストレス溜まる

823 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 19:53:25.37 ID:hJNok/eZa.net
>>805
神様は召喚権使わずに出せればなあ

824 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 20:11:47.95 ID:gWXw6H2bd.net
三ターン耐えたらブルーアイズ一体で出させてあげるよ!
でも場にいられるのは一ターンだけね♪

825 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 20:22:35.92 ID:cAZFTCX10.net
モンスター2体を生贄に捧げ〇〇を召喚!

826 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 20:24:30.07 ID:brPkxpBK0.net
強いデッキとは──

どんな初期手札でも初動がかけられるデッキのことである

"ハマれば強い" なんて机上の空論を展開するならエグゾデッキでも使っていなさい

827 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 20:29:05.18 ID:VCGW1sd+a.net
カイトだけじゃねぇか
回答はカイト
なんってな

828 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 20:30:24.19 ID:cAZFTCX10.net
ふざけんな

829 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 20:30:32.62 ID:56LoHSq50.net
大寒波は禁止カードだぞ

830 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 20:43:36.90 ID:P0mxS0lV0.net
キャラ予想は2nd始まった今でも眼鏡以外の2枠が難問すぎて当たる気しねぇ

831 :名も無き決闘者 (スププ Sd9f-wyTq [49.97.44.159]):2022/06/10(金) 20:50:24 ID:DYxRkVmyd.net
2番目辺りはユートが固そう

832 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f09-K8bC [125.198.8.102]):2022/06/10(金) 20:55:34 ID:cAZFTCX10.net
俺は女の子に投票したい

833 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f0e-Rebr [125.1.89.136]):2022/06/10(金) 20:58:42 ID:HBXa2m5G0.net
無難に赤馬カイトセラにしたけどよく考えると赤馬とカイトだったらカイト不利らしいからカイト上がってこない?

834 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f88-lWFP [125.14.194.178]):2022/06/10(金) 21:04:32 ID:NokyhR6z0.net
勢い足りてねえぞオラァ!!!

835 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f09-K8bC [125.198.8.102]):2022/06/10(金) 21:05:07 ID:cAZFTCX10.net
うるせーぞキース!!!

836 :名も無き決闘者 (アウアウウーT Sa47-Rebr [106.154.154.82]):2022/06/10(金) 21:07:31 ID:78aOYJw2a.net
ならばデュエルで

837 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 21:30:05.85 ID:VCGW1sd+a.net
デュエルでカイトを
って下手くそ

838 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 21:38:33.16 ID:2s/dtHY10.net
炎王自信ニキは2ndで現実教えられてるかなー
それとも忙しいと言い訳して不参加かなー
万が一銀アイコン行ったら伝説になるから頑張ってくれー

839 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 21:52:47.40 ID:cAZFTCX10.net
まるで万馬券やな

840 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 21:59:12.56 ID:HBXa2m5G0.net
相手の安定性と布陣と炎王の制圧方法的に不利な気がするけどなんであんな自信あったんだろ

841 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 22:21:12.51 ID:dIC8eCwgM.net
>>816
完璧な手札だ

842 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 22:21:20.96 ID:XPA7uxdma.net
全然勝てん
銀河DDネクロスオッドアイズ
しばくぞ

843 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 22:24:36.63 ID:P0mxS0lV0.net
彼岸もしばいてどうぞ

844 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 22:27:08.46 ID:eYYoUtRk0.net
銀河はケツが弱い DDはケツが弱い ネクロスはケツが弱い オッドアイズはケツが弱い
弱点はあるはずだ がんばれ

845 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 22:27:11.89 ID:eUCQDjEwa.net
彼岸うぜえけど一番ちゃんと戦ってるからマシ

846 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 22:28:50.46 ID:JJ9UPfHMM.net
KC1st突破した!
嬉しー

https://i.imgur.com/X6NL7Rd.jpg
https://i.imgur.com/fC6Xrny.jpg

やたら銀河多かった
ガンドラはなぜかあまり当たらなかった

847 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 22:29:00.97 ID:/VeXG1ljd.net
赤馬カイトユートにしたけどやっぱ主人公を入れておくべきか

848 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 22:31:22.45 ID:dIC8eCwgM.net
カイト大嫌いな人ふAOJで埋め尽くせ

849 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 22:31:22.79 ID:2s/dtHY10.net
>>840
本当に勝ってたんだろう
初心者やへたくそにとっては炎王なんてどうやって倒せばいいのかわからん感じなるし
初心者やへたくそこそ、普通に勝つために環境トップを握ってるもんだからな

誰も深淵なんて立ててこない、メテバや岩戸とかで誘発貫通されることもない、簡単にガネーシャやヤクシャからガルドもださせてくれる
アグニマズドなんか不要ってのも彼の対戦環境では事実だったんだろう

・・なんてのを覆して結果を残してくれたらほんと尊敬するから
暇人決定戦だからーとか言わず、頑張ってほしいぜ

850 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 22:35:43.32 ID:KcS3gjJk0.net
やっとこさ1万のせたけどこれを5万6万乗せるとか上位プレイヤーどうなってんの😲

851 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 22:36:51.95 ID:eYYoUtRk0.net
割とイカれたメンタルが必要

852 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 22:38:02.65 ID:Io+kKxR70.net
初日は2万行ったし終了するかな
DDD25回、ギャラクシー10回、オッドアイズ8回、妖仙獣8回で、この4つがトップ4です
彼岸は1回しか当たらんかったけどまあ回すの大変だからね
ちなみに炎王は1回だけ当たった

853 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 22:41:35.50 ID:/VeXG1ljd.net
妖獣いるのか
1stでは1度も見てないな

854 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 22:41:58.10 ID:ddYQDVTta.net
彼岸って言うほどセラなん?
打点不足感じて絆の力彼岸で回してるけど、同じ発想のデッキにちょいちょい会うわ

855 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 22:44:49.68 ID:AGN183qG0.net
クリフォートで少しだけ潜ってみたらなんか彼岸相手になろう系主人公みたいになってて笑った

856 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 22:54:43.78 ID:MkEeZAzB0.net
メタルフォーゼと青眼でずっと粘ってたけどガイアに切り替えたら10連勝で22から25まで上がれた...

857 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 22:59:57.38 ID:HBXa2m5G0.net
青眼メタルフォーゼなら知らんけどメタルフォーゼ自体は自分が6/3には25まで行ったから弱いということはないよ
今の22~24の分布知らんけど

858 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 22:59:57.79 ID:MkEeZAzB0.net
やっぱりスキルで初動するデッキが正義w

859 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 23:01:12.02 ID:MkEeZAzB0.net
メタルフォーゼはなんか30でも融合ばかり引いて合わんかった
メタでもtear2のデッキを弱いと言うつもりはない

860 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 23:06:03.61 ID:HBXa2m5G0.net
構築によるけど錬装融合+メタル*3とかのときはミスリエル出してフィールド割って重錬装融合セットしてスケールバウンスしたらいいよ
この動きしないといけないことが強くない?一理ある

861 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 23:12:14.59 ID:MkEeZAzB0.net
KC1stは全員がジェム取り切れるように2nd始まったら対戦相手が名も無きとレジェンドデュエリストになるとかしても良くない?

862 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 23:15:24.99 ID:P0mxS0lV0.net
なんか1万強のところにIFが複数居るんだが
やっぱシンクロ強化だめだわ

863 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 23:27:35.13 ID:MkEeZAzB0.net
インフェルニティはサイクロンでガン割られても月の書で適当にひっくり返されても致命書なのにそんなに使う人いるのか

864 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 23:39:41.94 ID:gfr784j20.net
インフェルニティって先攻で2-3妨害構えて返しで殺すデッキで後攻とるのはプレミみたいな認識だったわ

865 :名も無き決闘者 :2022/06/10(金) 23:51:02.00 ID:P0mxS0lV0.net
最近のIFは先行でブン回して3妨害置いてくるみたいだぞ
まぁ負けたけど

866 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 00:01:30.29 ID:rhFhaotJ0.net
だからぁスキルは2ターン目からな

867 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 00:02:58.62 ID:PePZKm0Ba.net
もううららとか実装していいよな

868 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 00:14:27.57 ID:XdvDVqah0.net
IFはこの後強化あるのかヘルデーモンだけなのか

869 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 00:19:38.19 ID:C+v5YPyF0.net
うららみたいな直接的な妨害はダメだと思うけど、増Gはあって良いと思うのよね

870 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 00:44:15.92 ID:FFA7yKFyd.net
ゆきうさぎ欲しいわ

871 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 00:48:28.23 ID:C+v5YPyF0.net
DDも銀河も狩れてKC楽しいわ
https://i.imgur.com/VOJlLRg.png

872 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 00:50:06.84 ID:LwXmZhEy0.net
オベリスク生贄に青眼召喚したら勝ちにしようぜ

873 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 01:00:19.73 ID:Mu4LJfE+a.net
KC盛り上がってなさすぎてやべえなw

874 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 01:01:06.45 ID:MGCQ0g/y0.net
妖仙獣の下級軸とP軸だとどっちの方が強い?

875 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 01:14:24.54 ID:c/WDYCVy0.net
神こそスキルで救ってくれ
誰も文句言わん

876 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 01:46:18.26 ID:J8Skbg3Y0.net
>>846
エクストラもみせて

877 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 01:46:25.98 ID:XFvvMVoT0.net
初日にしてはまぁまぁ調子いいかもしれん
https://i.imgur.com/bBL0DJf.jpg

878 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 02:53:15.47 ID:5daDRA9l0.net
社長とカイトばっかでおもんないなセカンドは

879 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 02:58:43.77 ID:hmhr85IC0.net
連勝システム切実に廃止してほしい
チートスキルだらけの魔境で降格有りの連勝ってジャンケンより難しい運ゲーですよ

勝利数による天井をつけるか
降格の完全廃止
これくらいの保証がないと課金意欲すら湧かない

880 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 03:03:24.83 ID:C+v5YPyF0.net
初手エメバマーテンマーテンラビット月光融合とかチーターかよ

881 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 03:29:05.83 ID:wqUpu1VL0.net
スキルで無理矢理環境作ってるせいか今回のkcgtマジで面白くないな

882 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 03:32:04.49 ID:5daDRA9l0.net
赤間とカイトでシェア取りすぎなんだよな

883 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 03:32:10.47 ID:hmhr85IC0.net
赤馬、カイト、赤馬、カイト、赤馬、カイト、赤馬、カイト
コナミってARC-Vに恨みでもあるの?
もはや作品にヘイト向けてるだろ

884 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 03:35:21.01 ID:G9AFHvbs0.net
真面目にやってるのもう2000人ぐらいしかいないじゃん
このアプリ何億DLされたんだっけ?
まあ俺もやってないけど

885 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 03:39:53.78 ID:5daDRA9l0.net
デイリーしかやらん最下位の俺が23000位くらいだから確かにアクティブの減少率はやばいかもしれんな
いつもはもっと多かったはず

886 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 03:52:27.21 ID:LwXmZhEy0.net
クソスキルはクソスキル部門に隔離しろ

887 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 03:52:49.65 ID:1zXy8vJ40.net
マッチングがそれなりに早いからあんまりアクティブ減ってる実感ないけど順位みるとすげえ減ってんだなって分かるのが悲しい
まあdd対面のしょうもなさはやる気失せるのも分かるが

888 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 03:52:57.48 ID:YC0F4ERp0.net
マスターでは先攻を取れるよう祈りリンクスでは後攻を取れるよう祈る
やはり祈りは大事

889 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 03:57:29.93 ID:BA3NNWMsM.net
でも5月は2億売上あったなら中々やるやん
スマホゲーならまだまだ大丈夫なライン

しかし課金が減るのは物価高騰による皺寄せがデカそう
生活費キツくなると削るのは娯楽になってくるしな

890 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 04:08:12.11 ID:BA3NNWMsM.net
やっぱブラックコア良いね
銀河相手にフォトンロード処理出来てサイファーブレードの破壊時効果も防げるし
おかげで銀河相手の勝率悪くないわ

891 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 04:10:59.26 ID:C+v5YPyF0.net
DD銀河と当たって文句言ってる奴は彼岸とばかり当たる俺とマッチング運交換してくれ
1戦長いわ苦手対面だわでDP20000乗せるのに2時間も沼ったわ

892 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 04:19:41.36 ID:BA3NNWMsM.net
光闇マジックミラー積もうぜ

893 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa67-UW39 [106.128.138.252]):2022/06/11(土) 06:47:12 ID:wyMKKK5Za.net
>>891
銀河DDゾーンを乗り越えたゾーンにいるだけやろ
デッキ変えろよ

894 :名も無き決闘者 (スププ Sd1f-MkWf [49.97.44.159]):2022/06/11(土) 06:57:38 ID:o5x5+oLqd.net
6/128カイト
カイトやっぱり減ってるわ
斎王増えてるな
メタルフォーゼか

895 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 07:29:43.98 ID:+cl0aIWVa.net
イザナミの世界を脱出出来たんやな

896 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 07:34:37.30 ID:rhFhaotJ0.net
ってか1位の零児以外が競り過ぎててわからん

897 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 07:43:17.66 ID:cFEuNDQs0.net
今朝ふと思い立って環境ガンメタデッキ組み始めた
まだレベル12だったのでそっ閉じ
カイト減ってるなら閃光ミラー腐るな
メタルフォーゼはミラー自体腐るし墓地も多用はしないからメタすり抜けてきやがるのでダメですねこれは

898 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 07:45:06.23 ID:+cl0aIWVa.net
環境しだいでまだ出てきそうやけどキャラ予想大荒れやんけカイト使えねぇ

899 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 07:59:12.76 ID:o5x5+oLqd.net
寧ろ想定内だろ
ここでカイトに糞ヘイト溜めてる奴等の方が意味わからんわ

900 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 08:03:21.95 ID:QyoIzknY0.net
ランキング怒涛の赤馬で引く
赤馬セラ闇遊戯にしとくかな

901 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 08:06:46.59 ID:QyoIzknY0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
おあがりよ
遊戯王デュエルリンクス 1761ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1654902261/

902 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 08:26:36.43 ID:+cl0aIWVa.net
>>901
乙かれー

903 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c354-p61i [126.227.101.241]):2022/06/11(土) 08:48:16 ID:gFQSHWPo0.net
断トツで赤馬で
セラ>ディーバ≧闇遊戯、ユート>カイト>他
ぐらいか

904 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff81-JXk8 [203.135.221.245]):2022/06/11(土) 08:51:06 ID:q4IYdxvn0.net
シンクロ強化のためホップイヤー飛行隊よこせ

905 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1355-g7zh [114.184.94.70 [上級国民]]):2022/06/11(土) 08:59:00 ID:cFEuNDQs0.net
ディーバ?
セラに拘らなくても藍神でも良くないか?

906 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 09:24:02.04 ID:cgmMM9cW0.net
環境トップは使わん、って明言してる人にとっては地獄のような大会だな

907 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 09:27:42.29 ID:lzJSCrB20.net
プラナーズマインドはライフかターン数制限つけてほしい
方界縛りは流石に勘弁

908 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 09:32:35.58 ID:9O7bZTWha.net
急に環境デッキ外と当たるようになったわ
不知火とか罠地獄みたいな変なのとおかげで一万稼がしてもらったわ
こういうのでいいんだよリンクスは

909 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 09:36:12.59 ID:rB106nCea.net
はーインチキスキルゲーおもんな
そらアクティブも減るわ

910 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 10:04:04.66 ID:v/GPZI+ir.net
環境トップ使わない宣言してる人らは大体ネクロス、メタルフォーゼでねーの?
スキルでインチキしたくないって人は彼岸か

911 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 10:54:26.66 ID:2XWHvW0m0.net
あとはテラナイトとか

912 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 11:19:11.02 ID:xU/VnoR3M.net
>>909
デュエル開始相手ターンでいきなりスキル(ドンッ
つまらんよな

913 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 11:22:52.62 ID:FFA7yKFyd.net
プラナーズマインドが修正されたら、スナップドラゴンを捨ててベルリネスを出しテスタロス召喚する事で先行3ハンデスする俺のデッキが終わってしまう

914 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 11:30:48.24 ID:OYWCJEai0.net
カイトは上位で減ってきたな
メタられて銀河眼は通用しなくなってきたか

915 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 11:31:13.64 ID:UHuECK3V0.net
俺の暗黒界はスキルでインチキするぜ!

916 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 11:33:52.79 ID:OYWCJEai0.net
>>905
藍神でもいいんだけどuserはみなロリ好きだからセラを選ぶのよ

917 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 11:40:38.29 ID:smNXXgDH0.net
俺のコイン全部赤にして

918 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 11:47:39.99 ID:FFA7yKFyd.net
セラはレベル4で勝手に覚えるのもでかい

919 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 11:49:23.34 ID:4iZboxiJ0.net
コイン赤だと手札1枚多くて嬉しいよね

920 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 12:02:40.20 ID:O1jbwEg0r.net
>>914
彼岸に不利だしメタりやすいし姑息陰湿邪悪なドラゴン族だし2枚初動引けなきゃだしで

921 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 12:07:37.63 ID:gUhd4JVYa.net
これもしかして王様よりセラと食い合ってる藍神の方が多いとかあり得るのか?
全デュエルだから低いところでの内訳が分からんけど

922 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 12:13:32.78 ID:OYWCJEai0.net
もしやファラオが入らないで藍神セラで予想2枠埋まるか

923 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 12:15:15.01 ID:cFEuNDQs0.net
セラと藍神が食い合うから怪しい
アテムを上位陣が使うのか疑問ではあるが

しかしチマチマとkcレベル上げ始めたけど驚くほど攻撃反応罠が飛んでくる

924 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 12:16:26.99 ID:SjHHULX/d.net
社長が揺るがないのは草

925 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 12:20:46.26 ID:O1jbwEg0r.net
赤馬はあまり活躍しすぎると下手すりゃDDカード1種類ぐらいリミット2くらいかねないよな

926 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 12:21:22.79 ID:isWG5roTa.net
フェラオは意外と入らない気がするんだよな

927 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 12:24:24.78 ID:cobd4wCVd.net
>>925
甘々で草

928 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 12:25:39.92 ID:l6rXLDP00.net
セラカイト赤馬零児で投票してきた

929 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 12:28:42.09 ID:cobd4wCVd.net
現時点で3人しかいないカイト選ぶとか勇者だな

930 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 12:34:38.46 ID:4iZboxiJ0.net
セラらんしんあかばが正解だったりしてな

931 :名も無き決闘者 (スププ Sd1f-MkWf [49.98.233.107]):2022/06/11(土) 12:47:22 ID:cobd4wCVd.net
現時点でのカウント
セラ19人
藍神14人
闇遊戯10人
DM表遊戯5人
明日香4人
ユートカイト斎王3人

932 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf7c-JG4s [153.220.51.149]):2022/06/11(土) 12:49:01 ID:irdW8ylf0.net
セラじゃなくて藍神使うのは何が目的なんだ

933 :名も無き決闘者 (スププ Sd1f-MkWf [49.98.233.107]):2022/06/11(土) 12:49:58 ID:cobd4wCVd.net
世界一の人気者にしたい人達だろ?

934 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa67-UW39 [106.146.112.18]):2022/06/11(土) 13:03:14 ID:Fw7Gd7vea.net
女子うけの服と男らしい服を選ぶかみたいな感じやろ

935 :名も無き決闘者 (アウアウアー Saff-k/M7 [27.85.204.89]):2022/06/11(土) 13:05:33 ID:E7R7bUK3a.net
セラの中身は萌え豚
藍神の中身は美少女だぞ

936 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0381-ZHkS [116.94.243.108]):2022/06/11(土) 13:18:23 ID:hmhr85IC0.net
銀河強すぎて負ける方が難しいからな

937 :名も無き決闘者 (スーップ Sd1f-MkWf [49.106.83.10]):2022/06/11(土) 13:20:59 ID:zuD97+qHd.net
??

938 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr87-+d/C [126.158.227.163]):2022/06/11(土) 13:26:44 ID:4n30rsqZr.net
デデデはスキル殺してリミ2一種だけでだいぶパワー落ちるでしょ

939 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd1f-GQLe [1.75.250.34]):2022/06/11(土) 13:30:01 ID:kXVlG9F/d.net
カイトoutの闇遊戯inか?

940 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1355-vuFv [114.182.155.49]):2022/06/11(土) 13:33:53 ID:OYWCJEai0.net
>>932
藍神はRPGで男性主人公を使いたいって言うそう言った心理

セラを選ぶ奴はセラちゃん可愛いね、セラちゃん( *¯ ³¯*)♡ってロリ好きの萌え豚

941 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 13:39:43.82 ID:O1jbwEg0r.net
赤馬、セラは確定で残りを藍神or闇遊戯か

942 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 13:39:47.38 ID:MkjWsNbI0.net
>>901
おつカレー🍛

943 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 13:43:36.39 ID:O1jbwEg0r.net
セラは中の人が情熱大陸で特集される程の大人気ファッションリーダーだしな

944 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 13:49:24.72 ID:ZzCON8mHd.net
おまいらを信じて投票してきた
っていうかギリギリじゃねえか。あぶね

945 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 13:53:39.76 ID:Fwv1iA43a.net
最終決断の時間やな
セラ赤馬…
遊戯かな

946 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 13:54:25.89 ID:OYWCJEai0.net
>>943
その中の人はファンから私服がダサいって言われてる人でしょ

947 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 13:55:25.74 ID:Fwv1iA43a.net
今見たらランキングバラけてきてる

948 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 13:58:33.67 ID:4os3qqNjd.net
セラ20
藍神15
闇遊戯12
カイト9

949 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 14:02:49.87 ID:isWG5roT0.net
ド貧乳女より可愛い可愛い藍神だろ😡

950 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 14:04:52.77 ID:gUhd4JVYa.net
占いでミラクルストーン出たのにミッションこなし忘れたアホおる?
投票にチケット交換にKCにやること多すぎて忘れてた…

951 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 14:07:39.36 ID:gUhd4JVYa.net
俺かよ
スレ立てたことないぞと思ったら立ってた
>>901ありがとう乙

952 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 14:07:46.14 ID:Fwv1iA43a.net
>>949
お前か

953 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 14:10:53.85 ID:4os3qqNjd.net
ミラクルストーン?
嘘つきはアトランティスの戦士の始まりだぞ

954 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 14:23:05.58 ID:B+Q6dWBwa.net
>>954
グロ
https://i.imgur.com/5PVXDGc.jpg
1枠の100ジェム悩んで130ジェム逃すの意味ねぇ~

955 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 15:25:15.35 ID:4os3qqNjd.net
>>954
グロ

956 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 15:32:57.90 ID:aYZTOVcNr.net
>>946
旦那さんからもダサいって言われてるからセーフ

957 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 16:29:46.97 ID:gmg6bL31a.net
幻影思ったよりキツそうだね
セットした影無茶を月書で必死に守ってる姿はなんか憐れみを覚えたよ

958 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 16:34:13.29 ID:cFEuNDQs0.net
幻影なんて改定後の結構早い段階で見限られてたじゃん
そんな中で今回結果残したらすごいと思うよ

959 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 16:35:04.39 ID:TUfbfKvkM.net
最強ランク8を前にランク3で勝てるわけ無いだろw

960 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 17:02:43.94 ID:hmhr85IC0.net
tier1 銀河、DD
tier2 彼岸、ファーニマル
tier3 幻影、オッドアイズ

もはやこいつらしかいねぇ

961 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 17:09:47.34 ID:5ZSps30Sr.net
>>960
誰だよこいつらはとっとと予選抜けていなくなるとか言った奴は
むしろこいつらしかおらんぞ

こいつらのいない環境で戦いたいんじゃ

962 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 17:23:50.92 ID:HAbGmRQca.net
先行ラッシュですげぇきつかった5000くらい落としたわ
希にアホみたいに先行の時あるよな10連ぐらいガチで先行やった

963 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 17:31:02.08 ID:P2q/WXH5d.net
>>960
銀河tier1もねぇよww

>>961
KCの度に○○(環境)は直ぐに予選抜けていなくなるとか言って毎回残る奴居てるんだから消えるわけないだろ学習しろ

964 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 17:46:16.65 ID:a3ZXBSZqM.net
銀河毎回ワンショットされるしtier1だろ
1ターンにフルアーマード2体出して来るのやめろや

965 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 17:47:42.07 ID:C+v5YPyF0.net
彼岸増えすぎてデイリー分すらKCやりたくねぇ!

966 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 17:55:36.23 ID:DssPtd740.net
今日は2万~3万帯で56戦したけど
DDD:26
彼岸:8
オッドアイズ:5
ネクロス:3
ギャラクシー:3 って内訳だったよ

ギャラクシーは弱くはないけど少なくともtie1の実力はないと思う
これから環境変わったらわからないけどね

967 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 18:01:43.11 ID:Q2MUvl1bM.net
Pメタれば半分以上は優に勝てるって訳だな

968 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 18:04:07.72 ID:C+v5YPyF0.net
DD相手にPメタってもスワラル展開から踏みつぶされるんだよなぁ

969 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 18:10:08.12 ID:c/WDYCVy0.net
DDDは完全にやらかしてんな
ここまで対策できなかったのはオノマト以来か

970 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 18:12:12.22 ID:4n30rsqZr.net
そういやこれも決勝生放送するのか?オノマトカブトムシ大会の二の舞だろ

971 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 18:19:27.27 ID:AeOLFVKed.net
同じ過ちを繰り返すのがリンクス運営ですからね

幻影騎士団はもう見る影もねぇな
明らかな過剰規制だったろう
運営はそんなに一強環境が好きなの?

972 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 18:22:39.39 ID:3djeh3X3M.net
ギャラクシーはTier2
ガンドラはTier3かそれ以下


Tier1がDD
Tire1.5が彼岸

973 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 18:24:12.83 ID:OYWCJEai0.net
オノマトの時と同様に何度も南雲さんがDDDの説明するんでしょ

974 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 18:25:55.99 ID:eFMxzbfgd.net
一回規制挟むからまだ分からんだろ

975 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 18:29:02.03 ID:aJTpnydx0.net
銀河ダメだなこれ
多分カイト入らねーわ

976 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 18:30:09.74 ID:XdvDVqah0.net
こういうスキルだろうがそもそも強すぎだろうが何かしら対策できればいいんだけど
端にあるようなカードですら渋ってるからどうしようもない
再録を全部何かしら新しいのにするかカード残りないってならなくせ

977 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 18:34:36.64 ID:4iZboxiJ0.net
>>976
つまりスキルが強すぎるから再録を無くせと
流石に繋がってなさすぎないか?

978 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 18:35:29.12 ID:s22oY/xga.net
前回は予選時は色んなデッキが分布してた良環境だったんだけどな
本戦前に突然カブトムシ追加と局ハリ禁止で罠マトだらけのクソ大会になった

979 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 18:42:26.02 ID:4iZboxiJ0.net
再録はない方がそりゃいいがあった所でそんなに目くじら立てるもんじゃない
パック数減らすのはまぁ無理だろうし

980 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 18:46:20.55 ID:MQJEH2Di0.net
影霊衣やブンボーグみたいな再録だったら欲しい
1枚ならともかく何枚も散らばってるやつは集める気が起きないし

981 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 18:48:26.98 ID:6Nk611scr.net
銀河の何が不快かって青眼あたり使ってたライト層がごっそり移動して一生同じムーブしてくるとこ
こういうアホみたいに簡単でイナゴしやすくてある程度強いテーマに壊れスキルはやめてくれよ運営

982 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 18:48:31.95 ID:LwXmZhEy0.net
どの配信見ても相手赤羽なの草生えるわ

983 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 18:57:26.94 ID:eFMxzbfgd.net
>>981
ごっそり移動した割には青眼の使用率3位なんだけど

984 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 19:00:36.00 ID:LtA481kk0.net
>>983
青眼強すぎって文句言ってた奴が
銀河強すぎって文句言ってるだけでしょ
そいつがへたな以上は何がどう規制されても○○強すぎって文句言い続けるだけよ

985 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 19:03:57.65 ID:17WJVWmaa.net
案の定ゴミ環境で笑った

986 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 19:05:19.29 ID:17WJVWmaa.net
昨日からランキングほぼ変動してないんだけどこれKC過疎りすぎだろw

987 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 19:06:16.98 ID:YC0F4ERp0.net
30枚でセラだから彼岸かと思ったら聖騎士でしかもマーリン入りとかクソ腹立つからやめろや

988 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 19:11:07.53 ID:1YF3aQ1i0.net
さっさと埋めようぜ

989 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 19:15:13.26 ID:4MLFAKqPa.net
四天王最弱のバギーさんやるやん○ん○ん寝てんのか

990 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 19:20:51.07 ID:1YF3aQ1i0.net
遊戯王デュエルリンクス 1761ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1654902261/

991 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 19:22:12.20 ID:ziZ18IVha.net
>>989
巣に帰!

992 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr87-p61i [126.236.158.53]):2022/06/11(土) 20:01:44 ID:T4/Fw6Ndr.net
銀河眼は重ねてエクシーズ軍団を凌げるかと思った頃に
単純な戦闘では最強クラスなノーマル銀河眼がぶっ刺さる時が熱い

993 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 20:17:09.21 ID:17WJVWmaa.net
狡猾死ねゴミ

994 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 20:22:29.20 ID:6/ULdAv30.net
あと3時間半で ドリチケきえるぞ

995 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 20:25:58.45 ID:1YF3aQ1i0.net
995

996 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 20:26:09.15 ID:YC0F4ERp0.net
レヴィオニア彼岸とかいうヤバいデッキ生まれてるの草

997 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 20:26:11.58 ID:1YF3aQ1i0.net
996

998 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 20:26:25.87 ID:1YF3aQ1i0.net
998

999 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 20:26:56.48 ID:1YF3aQ1i0.net
999

1000 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 20:27:09.34 ID:1YF3aQ1i0.net
1000

遊戯王デュエルリンクス 1761ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1654902261/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★