■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1088
- 1 :名も無き決闘者 (3段) :2022/06/05(日) 17:23:34.24 ID:p6MGyZnir.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1087
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1654400493/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 17:24:02.43 ID:axW2Y9sw0.net
- 【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 17:24:23.24 ID:axW2Y9sw0.net
- よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 17:53:05.52 ID:axW2Y9sw0.net
- 4
- 5 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:18:01.58 ID:qSkqRtYQa.net
- 乙
https://i.imgur.com/C0QfnPH.jpg
- 6 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:20:19.34 ID:lyS6fgU20.net
- 落ちそうで草
- 7 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:20:33.73 ID:m40gEdzS0.net
- 死ぬまでやれ
- 8 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:20:40.99 ID:ELOE/bVw0.net
- あと3分か
- 9 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:21:02.20 ID:ugGOzbN80.net
- botに文句言うのが意味わからんとか言ってる奴は普通にガイジだから気にしなくていいぞ
- 10 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:21:05.04 ID:RwpYfXcb0.net
- ほ
- 11 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:21:13.03 ID:5bCZgUZj0.net
- 加速するぞ!
- 12 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:21:14.46 ID:WXPcXwrSd.net
- なぁエルドが苦手なデッキってあるん?
- 13 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:21:16.13 ID:gJ8tWm/60.net
- ヘルテンネクロに魂吸収したらすぐ回復ミッション達成できて爽快
- 14 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:21:29.89 ID:m40gEdzS0.net
- ソリティア長いから書き込める
- 15 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:21:30.76 ID:kaHO/OVe0.net
- 勝ち負けのプレッシャーが嫌なんだよ
ただ気楽にデュエルしたいだけ
大会に出ない遊戯王プレイヤーもおるやん
だから、ダイヤ1にさっさといきたい
ルムマとか使っててめんどくささ分かるだろ
- 16 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:21:40.44 ID:HD81wytE0.net
- ラドリー
- 17 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:21:47.92 ID:CjAlj5Jd0.net
- >>12
ある
- 18 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:21:54.67 ID:ELOE/bVw0.net
- ヲドリー
- 19 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:22:04.77 ID:5bCZgUZj0.net
- リドリー
- 20 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:22:11.25 ID:HD81wytE0.net
- リドリー
- 21 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:22:26.30 ID:lyS6fgU20.net
- アクセルシンクロしろ
- 22 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:22:29.68 ID:Les/JAat0.net
- パック剥きてぇ
- 23 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:22:31.74 ID:7WeYZCTX0.net
- 俺「よし新しいデッキ組めた メインデッキより弱いけどプラチナ抜けるくらいまでは握ろうかな」
連敗俺「……チッ、やっぱいつものが一番だな」
- 24 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:22:35.48 ID:ELOE/bVw0.net
- なんで2回も同じ名前言ったんですか
- 25 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:22:41.00 ID:m40gEdzS0.net
- ラードリー
- 26 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:22:49.74 ID:U5tUUetN0.net
- ラドリーです
- 27 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:23:10.51 ID:qSkqRtYQa.net
- 魂吸収がSRなの嫌がらせだろ
- 28 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:23:11.23 ID:8QGC3aJWa.net
- 相剣に負けそうだったけど、終身名誉メルフィーのアーゼウスになんとかしてもらいました
- 29 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:23:29.16 ID:pntU6mA9d.net
- 禁じられた一滴はヒトシズクであってイッテキじゃないから金的と略せないのが辛い
- 30 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:23:31.22 ID:WXPcXwrSd.net
- >>17
教えて🥺
- 31 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:24:12.04 ID:gJ8tWm/60.net
- ラドリー「挨拶くらいしろよ!」ゴッ
- 32 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:24:46.59 ID:lyS6fgU20.net
- ラドリー「もう一戦どうですか?」
- 33 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:25:34.23 ID:GFSC6MDF0.net
- ラドリー入れてないドラメ使いはカス
- 34 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:25:48.66 ID:NAgEuGQT0.net
- エルドってポン出しで毎ターン打点超えてくるデッキキツイんでないエルド側エアプだけど
- 35 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:26:20.44 ID:P+6aL/5C0.net
- >>30
罠主体のバーンデッキ
- 36 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:26:24.79 ID:plypyrd30.net
- アプデでジェムの所持上限増やしてくれないかなぁ
プレゼントボックスの期限のせいで無駄なパック剥いてるの勿体無い
ボックスの期限延長でもいいから
- 37 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:26:27.68 ID:kdb9qJHG0.net
- bot消えた?
朝botだらけだったから一旦離れてた。
- 38 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:26:41.36 ID:sCMqtK1S0.net
- エルドが嫌なら電脳握って事故率に頭抱えようぜ
- 39 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:26:50.39 ID:dJ3XQxW2a.net
- ラドリーの一滴は洗剤混ざってそう
- 40 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:27:03.20 ID:fOEwsDyiM.net
- エルドのプロだけどブラマジとオルターはめんどいな
ドラトロンは減って嬉しい
- 41 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:27:09.35 ID:rW4y++120.net
- 墓地除外かバック破壊手段持ってるデッキがきついぞ
- 42 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:27:19.48 ID:RwpYfXcb0.net
- 無償ジェム8000あるけどお得パック買えんのかな
- 43 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:27:55.81 ID:pw0jL6Yk0.net
- >>37
朝の大量発生やばかったね
6回に1回人に会えるって感じだった
- 44 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:28:51.17 ID:CjAlj5Jd0.net
- どんなデッキでも墓穴使ってエルド全部除外しちゃえばほぼ勝ちよ
- 45 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:29:08.90 ID:gJ8tWm/60.net
- 勝ち負けで格付けされると一戦ごとに使う体力が半端ないけど
昇格や降格あった方がバチバチした戦いができるのは事実なんだよな
先月以前のbot溢れてない頃の月初とか最高ランクの2〜4で特に必死さ凄かった
- 46 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:30:14.59 ID:S+gychLLp.net
- 叢雲ダイーザヌメロン?に当たったけどおじゃまデュオは一向にモンスター出してこない奴対策なんかな
- 47 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:30:16.17 ID:+ucx0F7t0.net
- エルドはアライバルきつそう
- 48 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:30:32.50 ID:OeNS3hmtH.net
- >>29
禁滴と略していけ
- 49 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:30:46.24 ID:Ip6qBfEE0.net
- エルドはマクロ虚無したら何もできなくなってたから
特殊召喚封じたらそこそこいけるかも?
- 50 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:30:47.82 ID:MKLshfF+0.net
- 俺も墓穴3枚積むか
- 51 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:31:01.55 ID:2s8qqE8Hr.net
- ドラメってなんで頑なにディノミクス積むの
- 52 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:31:29.50 ID:3cTNM2YR0.net
- なんかちょくちょくEX0の怪獣カグヤ見るけど強いの?
- 53 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:31:57.52 ID:gumMIn7s0.net
- ダイヤに上がったら除外、魔法罠除去が増えてきた挙句大体みんなデスフェニ使ってるからこんなんでよくエルドリッチ戦えるよなって
- 54 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:32:10.57 ID:CjAlj5Jd0.net
- アライバルもラヴァゴでおしまいでは
- 55 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:32:41.57 ID:+ucx0F7t0.net
- じゃあ無敵コックエグゾディア
- 56 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:32:45.24 ID:Lf+7y9mL0.net
- >>51
構築をアップデートしてないから
- 57 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:32:59.22 ID:fuVXpSwm0.net
- 放置botだらけで萎えて久しぶりに覗いたけどbotは減ったの?
- 58 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:33:11.93 ID:GhixFaPu0.net
- アライバルはピン立ちばっかだろ
どうやってラヴァゴで食うんだよ
- 59 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:33:23.15 ID:fOEwsDyiM.net
- 今のエルドの強さの大半はラヴァゴだからな
- 60 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:33:46.75 ID:FvuWMdjpd.net
- >>51
ドラメ使ってるけど全然積んでないで
- 61 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:34:02.03 ID:V+X+Mont0.net
- エルドがデスフェニに弱いとか別にそんなことなくね?
ラヴァゴで潰したりワッケーロで除外したり割拠御前ででてこれなくしたりスキドレでバニラにしたり
対策山ほどできるじゃん
- 62 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:34:31.55 ID:1ZsjeZyF0.net
- マスターデュエル永延の謎
相剣使いにガイジが多い理由
誰か教えてくれ ワンパターン行動のどこにそんなに迷う要素があるのか
- 63 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:35:06.66 ID:XjybOFfk0.net
- 久しぶりにURなし来たわ
はーごみ
- 64 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:35:43.40 ID:Ws5HFWEJ0.net
- 壊獣やラヴァゴとキンタマの違いがいまだ分からん
- 65 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:36:15.79 ID:FvuWMdjpd.net
- 対策は山程ありそうだがそこにリソース割かれるからなぁ
ていうかエルドに関わらず先行でデスフェニ出されたらキツくないデッキないだろうな
魔法罠除去蔓延してるのでエルドはきつそうだけど
- 66 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:36:24.58 ID:UOHWDYPT0.net
- どんなデッキでも頭悪い回し方する奴はいるよ
ただ使い手の多さの違いじゃないかな
- 67 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:36:27.92 ID:ovq+Xtmga.net
- 今更ダイヤでマクロコスモスにうらら打つやついて草
- 68 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:36:43.41 ID:CZg7oh8Td.net
- >>64
リリースできる数
召喚権使うか否か
- 69 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:36:56.46 ID:lyS6fgU20.net
- 相剣はバロネスセキショウにするかショウエイセキショウにするかプレイング大事だからな
- 70 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:36:57.56 ID:/+OQp49fr.net
- プレイゆっくりやるだけでちょくちょくサレンダー貰えるからしゃーない
- 71 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:37:05.49 ID:UM/wrTjer.net
- 何こいつ殺意高すぎでしょ
https://i.imgur.com/yVaPsUN.jpg
- 72 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:37:09.01 ID:ovq+Xtmga.net
- >>62
永延じゃなくて永遠ですよ(笑)
- 73 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:37:09.12 ID:8HLBh+Vj0.net
- >>51
地味にテーマ内だとシュトラールの無効破壊かハスキー爆弾しか能動的な除去がないからそれを補ってるんだとおもう
あとはイムドゥークに変換してドラゴン族調達とか
- 74 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:37:11.81 ID:CjAlj5Jd0.net
- アライバルピン勃ちされたまま大人しく殺される奴おる?
2体並ぶまで罠で妨害して適当に壁勃てとけよ
コックはガイアドラグーンで貫通できる
- 75 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:37:33.10 ID:1ZsjeZyF0.net
- 頭が悪いというよりか初手で悩んで何するのかなと思ったらいつものワンパターンなのが圧倒的に相剣使いに多い
放置BOTかなと勘ぐってしまうのって大体相剣使いなんだよね
- 76 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 18:38:31.77 ID:XjybOFfk0.net
- チカチカしてなきゃ早いだろたぶん
脳にストレスかけないで差し上げろ
- 77 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 637b-Rebr [14.13.96.0]):2022/06/05(日) 18:38:34 ID:GhixFaPu0.net
- 思考停止でデスフェニに弱いとか思ってるの多いよな
オルガでもスキドレ型多いし罠ビやメタビも環境に応じて対策しててついでにデスフェニも対策できてるよ
というか相剣対策してたらデスフェニの処理も問題なくできてるって感じ
- 78 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a354-IO/S [126.92.147.251]):2022/06/05(日) 18:38:35 ID:UOHWDYPT0.net
- >>75
それくらいでガイジとか言っちゃうお前の方が心配だよ
- 79 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 63c3-qQWk [14.132.167.110]):2022/06/05(日) 18:39:20 ID:5cCqBKas0.net
- >>64
壊獣:1枚除去,複数枚引きで腐る,召喚権不要
ラヴァゴ:2枚除去,複数枚引きで腐らない,召喚権消費
金玉:3枚除去,複数枚引きで腐る,召喚権消費
好きなのどうぞ
- 80 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf88-GWuK [121.107.157.44]):2022/06/05(日) 18:39:29 ID:1ZsjeZyF0.net
- >>78
相剣使ってそうw
- 81 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-jBkF [106.128.37.104]):2022/06/05(日) 18:39:33 ID:yrY96ZiZa.net
- 朝ならbot当たれるのか
今期だけは勇者来る前にさっさとダイヤ1まで上げちゃいたいわ
- 82 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9388-3nex [106.163.99.116]):2022/06/05(日) 18:39:52 ID:CjAlj5Jd0.net
- デスフェニは先攻棒立ちデスフェニが一番面倒かもしれん
天獄あったらいいけど
- 83 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f2d-AYv1 [125.1.158.126]):2022/06/05(日) 18:40:19 ID:H5JIjPC60.net
- >>71
効果で破壊しちゃうと連続攻撃が活かしにくくなるし守備モンスターが複数並んでることも滅多にないしでイマイチ噛み合わない
- 84 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0fbf-79Bc [1.0.87.51]):2022/06/05(日) 18:40:40 ID:lyS6fgU20.net
- エルドビームか蘇生殴りでデスフェニどかしてワッケーロ持ってくればいいしテーマ内の動きで対策できる分デスフェニは楽だぞ
- 85 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f315-rbCd [120.74.60.71]):2022/06/05(日) 18:40:44 ID:IJ3HXj8u0.net
- >>79
壊獣は自分の場に出せばいいから言うほど腐らんでしょ
- 86 :名も無き決闘者 (オッペケ Sre7-MzSP [126.211.46.54]):2022/06/05(日) 18:40:46 ID:/+OQp49fr.net
- 天獄の隠された効果で相手のセットカードに破壊耐性を付与するのやめろ
- 87 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 637b-2f8s [14.13.210.129]):2022/06/05(日) 18:40:57 ID:HD81wytE0.net
- >>75
そりゃ相剣はそもそもの母数が多いからな
変な奴の数も増えるだろうよ
- 88 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7fbd-v1CU [221.118.66.161]):2022/06/05(日) 18:41:37 ID:NpZF6W0F0.net
- >>71
こいつターン1ないからコストのある限り壁にできるんだよな
- 89 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 637b-SZqE [14.13.73.224]):2022/06/05(日) 18:41:52 ID:+ucx0F7t0.net
- >>64
召喚権使わない 壊獣(ただし互いのフィールドに1まで)、ラヴァゴ(ただしそのターン通常召喚できない)
召喚権を使う 金玉
必要なリリース数、壊獣は1、ラヴァゴは2、金玉は3
- 90 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa5f-1Jgg [111.239.153.163]):2022/06/05(日) 18:42:11 ID:ovq+Xtmga.net
- >>82
先行デスフェニ棒立ちはメタビにとってあまりにも大きな脅威
- 91 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf88-GWuK [121.107.157.44]):2022/06/05(日) 18:42:16 ID:1ZsjeZyF0.net
- 初手30秒経過・・・・
相剣使いの予感w
- 92 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7fe6-KxJ9 [123.224.111.6]):2022/06/05(日) 18:42:44 ID:m40gEdzS0.net
- 肉入り相剣botの悪口はそこまでだ!
ライン工のように淡々とシンクロこなすのが彼らの仕事
- 93 :名も無き決闘者 (スププ Sd9f-jQ5V [49.98.248.54]):2022/06/05(日) 18:42:45 ID:z9OSFLYGd.net
- うおおおお俺はラヴァゴと金玉を投げつけてターンエンドだ
- 94 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf28-yiPH [153.139.184.7]):2022/06/05(日) 18:42:48 ID:rW4y++120.net
- 誘発積んでるエルド少ないからセフィラドンが捗るぜ
抹殺積んでるデッキからしたら抹殺腐るから嫌なんだろうけども
- 95 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf88-GWuK [121.107.157.44]):2022/06/05(日) 18:42:59 ID:1ZsjeZyF0.net
- キタ――(゚∀゚)――!!
白夜キタ――(゚∀゚)――!!
ガイジ相剣使いキタ――(゚∀゚)――!!
- 96 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8f88-TFr6 [113.153.161.210]):2022/06/05(日) 18:43:12 ID:z2a97Xd+0.net
- ダイヤの猛者どもどんだけドロー力鍛えてるんだよ
初手強すぎなんですけど
- 97 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-KexD [106.130.147.152]):2022/06/05(日) 18:43:17 ID:SgDKMqWea.net
- 暗転サーチして捨ててる奴おるよな
バロネスの投げどころがおかしい奴も多くて龍淵で2枚使ってまで出した事実を完全に忘れてたりする
- 98 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7fea-JqTu [123.223.228.155]):2022/06/05(日) 18:43:22 ID:Gpgy/NEe0.net
- 単芝に顔文字とか加齢臭が凄い
- 99 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 63c3-qQWk [14.132.167.110]):2022/06/05(日) 18:43:23 ID:5cCqBKas0.net
- >>85
まあそうかも
- 100 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ffc3-VMW5 [115.36.213.124]):2022/06/05(日) 18:43:26 ID:q4BBs1oZ0.net
- 早く天威勇者組みてー
勇者早く来てくれー
- 101 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7fe6-KxJ9 [123.224.111.6]):2022/06/05(日) 18:43:50 ID:m40gEdzS0.net
- >>98
このスレ平均年齢35歳くらいやろ
- 102 :名も無き決闘者 (スップ Sd9f-2PL4 [49.97.96.82]):2022/06/05(日) 18:43:57 ID:CCyqfJLgd.net
- 同じデッキばっか使ってるのに自分が使ってるデッキの限界値を把握してない奴はただのADHDややな
- 103 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ffc3-VMW5 [115.36.213.124]):2022/06/05(日) 18:44:05 ID:q4BBs1oZ0.net
- >>95
この顔文字めっちゃ久々に見たな
- 104 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9388-cwPQ [42.145.224.128]):2022/06/05(日) 18:45:06 ID:XjybOFfk0.net
- バスブレ楽しいけどエルドに弱すぎできちー
展開系にはかなり勝ち越せてるからもうバッサリ捨てちゃうか
- 105 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f1e-1xqW [123.48.242.190]):2022/06/05(日) 18:45:09 ID:MKLshfF+0.net
- ラヴァゴは召喚権使うのが絶妙に汎用性低い
マイナーテーマほど召喚権大切になるし
- 106 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf28-yiPH [153.139.184.7]):2022/06/05(日) 18:45:22 ID:rW4y++120.net
- >>95
さいたまさいたま
- 107 :名も無き決闘者 (スップ Sd9f-ScZ2 [1.66.105.227]):2022/06/05(日) 18:45:24 ID:pntU6mA9d.net
- >>48
読み方はなんて読めばいいんだ?辞書登録したくねぇぞ
- 108 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f38-3fH5 [119.231.68.97]):2022/06/05(日) 18:45:25 ID:ugGOzbN80.net
- >>80
ガイジかな?
- 109 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 537d-h4Uq [58.190.196.240]):2022/06/05(日) 18:46:20 ID:NubQSqoj0.net
- 他の誘発でもいいんだけどドロバでイグナイトbot(肉入りかも?)黙らせたとき勝った気がする
- 110 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 637b-SZqE [14.13.73.224]):2022/06/05(日) 18:46:42 ID:+ucx0F7t0.net
- >>79
ラヴァゴは召喚権消費しないけど召喚権を使えなくなるという地味だけどデッキによってはそこそこ大きい違いが
- 111 :名も無き決闘者 (スフッ Sd9f-7xni [49.104.28.149]):2022/06/05(日) 18:46:45 ID:FvuWMdjpd.net
- めちゃくちゃいい勝負してるときに相手のプレミで勝ったりすると凄く萎える
逆に自分がプレミしたりしたらすごく申し訳なくなるわ
- 112 :名も無き決闘者 (スップ Sd9f-ScZ2 [1.66.105.227]):2022/06/05(日) 18:47:12 ID:pntU6mA9d.net
- >>71
アストラルコックを殺す形してる
- 113 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f84-fRoS [61.123.86.29]):2022/06/05(日) 18:48:46 ID:sdvVL+Tl0.net
- マッチ戦じゃない以上単体で制圧できてしまう永続の制限は止む無しって感じがするけどな
構築に与える影響が大きすぎるし
- 114 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f88-+66E [59.138.181.186]):2022/06/05(日) 18:49:21 ID:EE831cNl0.net
- ニビルやラヴァゴを出さなきゃ終わるが出しても処理できないが割とあって困る
サレしてくれたりもするけど
- 115 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf1f-M8/C [153.131.38.19]):2022/06/05(日) 18:49:32 ID:GM4/stdO0.net
- 後攻だと天威から入るか白エクから入るか悩むよな
なんなら無効にしてくれと思いながら先に天威投げる
- 116 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9388-3nex [106.163.99.116]):2022/06/05(日) 18:49:38 ID:CjAlj5Jd0.net
- ラヴァゴは召喚権が使えなくなるだけで召喚権を消費してはいないから連続で出せるってことだよな
- 117 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a354-IO/S [126.92.147.251]):2022/06/05(日) 18:49:51 ID:UOHWDYPT0.net
- >>113
そんなこと言い出したら素引きする必要なくエクストラから出てきて制圧してくる連中の方が問題だろ
- 118 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 637b-dVAA [14.9.98.193]):2022/06/05(日) 18:50:34 ID:9woDbjb20.net
- 先行、白エク出して効果発動→ゴキ
妨害札何もないからアヤメだけだしてターンエンドするのだけれど、強引に動いた方が良かったりする?
- 119 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 637b-SZqE [14.13.73.224]):2022/06/05(日) 18:50:59 ID:+ucx0F7t0.net
- >>116
後は召喚権を増やしても使えないから意味ないとかもある
- 120 :名も無き決闘者 (JPW 0H07-1Jgg [114.160.42.216]):2022/06/05(日) 18:51:23 ID:OeNS3hmtH.net
- >>107
きんしずくのどこにエロ要素があるんだい?
- 121 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f88-Bi45 [59.129.210.10]):2022/06/05(日) 18:52:51 ID:r/2gEOUf0.net
- ラヴァゴサーチ出来るダークオカルティズムとかいうカード最強じゃね?
相手は絶対これに1妨害当てないといけないってプレッシャーがすごい
通れば普通にラヴァゴすれば良いしね
- 122 :名も無き決闘者 (スププ Sd9f-jQ5V [49.98.248.54]):2022/06/05(日) 18:52:52 ID:z9OSFLYGd.net
- イグナイトbotってあのはなみずきでも凌げる?
- 123 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6ff3-Laie [223.132.157.22]):2022/06/05(日) 18:53:08 ID:HBCFnap70.net
- >>118
止まるのが正解 ハンドによるけど
- 124 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f88-Rebr [27.83.164.93]):2022/06/05(日) 18:54:34 ID:Zh5Bg2rv0.net
- ダークオカルティズムはうらら当てられると辛い
- 125 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 637b-saTt [14.8.97.32]):2022/06/05(日) 18:55:38 ID:IE4gywQk0.net
- 俺はウィジャ盤をサーチするぜ
- 126 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 637b-2f8s [14.13.210.129]):2022/06/05(日) 18:55:46 ID:HD81wytE0.net
- >>121
コストいるのキツくないか?
あとURなのと
- 127 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 937b-ScZ2 [106.72.180.130]):2022/06/05(日) 18:55:52 ID:U3kYtdSV0.net
- >>120
もうめんどくさいからイッテキで変換する
- 128 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7fb3-naiY [59.147.136.12]):2022/06/05(日) 18:56:15 ID:wLCkdmru0.net
- >>121
その辺のちょっと面白そうなカードは軒並みURなのが…
- 129 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 935f-Rebr [42.125.149.198]):2022/06/05(日) 18:56:15 ID:7xvhGvi30.net
- >>121
流石に手札消費きつすぎないか
- 130 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f88-Bi45 [59.129.210.10]):2022/06/05(日) 18:57:18 ID:r/2gEOUf0.net
- >>124
逆でしょ
相手からしたら絶対うらら撃たざるをえないから良いんじゃん
もちろんラヴァゴ3積みして4枚目以降のラヴァゴとしての採用だけど
- 131 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ffdd-nT2e [147.192.255.103 [上級国民]]):2022/06/05(日) 18:57:38 ID:3cTNM2YR0.net
- ランク気にせずやるつもりがいつの間にかガチでやってるわ
- 132 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf02-qs+P [153.231.70.28]):2022/06/05(日) 18:57:46 ID:Tzpn/xGd0.net
- セレクションパックはあと4日だけどバトルパスがあと10日だから勇者実装本命はあと10日かな?
- 133 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 833e-ifzb [220.208.41.235]):2022/06/05(日) 18:58:23 ID:sCMqtK1S0.net
- 手札使うなら超融合でいいじゃんと思う私は超融合に脳を犯されてる
- 134 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-8Uy9 [106.146.24.61]):2022/06/05(日) 18:58:26 ID:qND+gku4a.net
- >>118
2ドロー以内に1妨害以上立つなら回した方がいい
3ドロー以上は流石に手札与えすぎて無理
- 135 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0354-Usof [60.133.217.101]):2022/06/05(日) 18:58:44 ID:fuVXpSwm0.net
- ラヴァゴ過大評価しすぎだろ。腐ることも多いのに
- 136 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 637b-dVAA [14.9.98.193]):2022/06/05(日) 18:58:48 ID:9woDbjb20.net
- >>123
ありがと
アヤメの横乳素晴らしいよね
- 137 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cffe-+66E [153.180.46.193]):2022/06/05(日) 18:58:51 ID:aYfUMLsy0.net
- 真面目にグリフォンライダーだけ実装遅らせて欲しいわ
- 138 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd9f-B9sh [1.75.239.151]):2022/06/05(日) 18:58:54 ID:JWplYRwEd.net
- >>132
4日で来ていいよ
- 139 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a354-IO/S [126.92.147.251]):2022/06/05(日) 18:58:56 ID:UOHWDYPT0.net
- そんな後攻でしか使わないラヴァゴに命かけてどうすんの
- 140 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a354-JzEJ [126.90.150.58]):2022/06/05(日) 18:59:28 ID:MRKwjil60.net
- >>132
新シーズンが始まった中頃にカード追加ってなに考えているのだろうな?リンクスみたいに基本的に月初めに追加にしてくれ
- 141 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 937b-ScZ2 [106.72.180.130]):2022/06/05(日) 19:00:01 ID:U3kYtdSV0.net
- ラヴァゴはチェーン組まずに二体処理で分かるから偉いのであって
サーチまで入れるのは違くない?
- 142 :名も無き決闘者 (スッププ Sd9f-Usof [49.105.74.36]):2022/06/05(日) 19:00:25 ID:pvjRQMDOd.net
- ラヴァゴ通ったら勝ちって訳でもないのに
てか手札にあるの分かったらデスフェニには通らんし
- 143 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f2d-AYv1 [125.1.158.126]):2022/06/05(日) 19:00:39 ID:H5JIjPC60.net
- ラヴァゴを使いたいような状況下で手札2枚無駄打ちしてなお動けるような手札ならいいんだけどね
- 144 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0354-jfc4 [60.82.70.102]):2022/06/05(日) 19:00:45 ID:Lf+7y9mL0.net
- 増G打たれた時は残りの札の妨害にもよるでしょ
- 145 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd9f-B9sh [1.75.239.151]):2022/06/05(日) 19:01:23 ID:JWplYRwEd.net
- これ>>140が謎すぎる
新カードなんざいつ来ようが変わらんだろ
そもそもランクマに命かかってる奴多すぎんか
- 146 :名も無き決闘者 (スフッ Sd9f-7xni [49.104.28.149]):2022/06/05(日) 19:01:57 ID:FvuWMdjpd.net
- ラヴァゴと超融合嫌い
一滴は使われたら嫌だけど嫌いになれない
この違いはなんなんだろう
- 147 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f88-Bi45 [59.129.210.10]):2022/06/05(日) 19:02:24 ID:r/2gEOUf0.net
- よく考えたら自分がノイド使ってるからそれ想定だったけど確かに普通のデッキならやりすぎな気もしてきたわ
- 148 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8f88-TFr6 [113.153.161.210]):2022/06/05(日) 19:02:26 ID:z2a97Xd+0.net
- あやめどーん、アナコンダハリファイバーさよなら
これやると外せない
- 149 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf88-GWuK [121.107.157.44]):2022/06/05(日) 19:02:42 ID:1ZsjeZyF0.net
- なんだかんだで相剣使いはガイジって共通認識になりつつあるよな
- 150 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7fe6-KxJ9 [123.224.111.6]):2022/06/05(日) 19:02:43 ID:m40gEdzS0.net
- >>146
せっかく出した自分のモンスター一瞬で消されるのがつらい
- 151 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f8f-t29R [183.77.23.12]):2022/06/05(日) 19:03:20 ID:5bCZgUZj0.net
- まーた新規おじさん枠かこいつ
- 152 :名も無き決闘者 (スッップ Sd9f-1Jgg [49.96.31.43]):2022/06/05(日) 19:03:46 ID:KqYmLowTd.net
- ダイヤ1到達した後はレート制にすりゃランクマやる気もあるんだが到達してはい終わりは味気ねぇ
- 153 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ffc3-VMW5 [115.36.213.124]):2022/06/05(日) 19:03:49 ID:q4BBs1oZ0.net
- マドルチェにG投げられたけどつっぱしてプロートス投げた後地属性宣言したら相手サレンダーしたわ🤣
- 154 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf02-qs+P [153.231.70.28]):2022/06/05(日) 19:03:58 ID:Tzpn/xGd0.net
- >>140
実際シーズン内で環境変えるって他のゲームだとおかしいよね
コンマイはそんなことしないんだろうけど普通シーズン毎に何かしらのデータ取ったりするだろうし
- 155 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 63c3-qQWk [14.132.167.110]):2022/06/05(日) 19:03:58 ID:5cCqBKas0.net
- 悪の先攻制圧を倒すラヴァゴ好きだよ
- 156 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7fe6-KxJ9 [123.224.111.6]):2022/06/05(日) 19:04:34 ID:m40gEdzS0.net
- レート制にしたらそれこそ最上級テーマデッキしか使われなくなる
- 157 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 935f-Rebr [42.125.149.198]):2022/06/05(日) 19:04:46 ID:7xvhGvi30.net
- ハリラドンに親殺されおじさんの次は相剣に親殺されおじさんか?
- 158 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e37c-8V/x [180.29.16.168]):2022/06/05(日) 19:04:49 ID:sNg7Tzu50.net
- 勇者って要は通常召喚したモンスターがフィールドで効果を発動しないデッキなら投入出来るって考えであってる?
リンクフェス用に作ったマリンセスにも一応入るのかな
- 159 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a354-IO/S [126.92.147.251]):2022/06/05(日) 19:05:06 ID:UOHWDYPT0.net
- レートとかいらねえよ
最高ランクでゆるくやるのが楽しいのに
- 160 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a354-IO/S [126.92.147.251]):2022/06/05(日) 19:05:24 ID:UOHWDYPT0.net
- ただのシンクロアンチだな
- 161 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a354-JzEJ [126.90.150.58]):2022/06/05(日) 19:05:44 ID:MRKwjil60.net
- >>145
単純にスケジュールが定まっていないのが不愉快なだけだ、ただでさえリリース記念の初セレクションパックが(注記はあったとはいえ)いきなり期間延長したしで追加タイミングがバラバラなのが嫌
- 162 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0354-Usof [60.133.217.101]):2022/06/05(日) 19:05:46 ID:fuVXpSwm0.net
- ランクなしで緩くやれたほうが絶対楽しかった
- 163 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f62-9Ugc [133.206.7.224]):2022/06/05(日) 19:06:13 ID:in+9QzUF0.net
- 別にいつ環境変わろうがどうでも良くね?
ただ文句言いたいだけだろもう
- 164 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a354-fRoS [126.225.114.116]):2022/06/05(日) 19:06:25 ID:FqaQuneR0.net
- アナコンダ処理は基本しないよな
ラヴァゴケアよりも全デッキ入ってるスタンバイ墓穴考えたら墓地送るのはリスクだし
- 165 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 637b-saTt [14.8.97.32]):2022/06/05(日) 19:06:28 ID:IE4gywQk0.net
- >>157
親いすぎだろw
- 166 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ff9f-TpYW [131.147.96.184]):2022/06/05(日) 19:06:30 ID:FIPhuaSe0.net
- 超融合も悪の先行制圧を成敗する正義のカードなんだ
EXめっちゃ圧迫して辛いからちゃんと代償は払ってるぜ
- 167 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf28-yiPH [153.139.184.7]):2022/06/05(日) 19:07:02 ID:rW4y++120.net
- ダークオカルティズムってトーチゴーレムと一緒に悪さしてたカードだっけ?
- 168 :名も無き決闘者 (スフッ Sd9f-7xni [49.104.28.149]):2022/06/05(日) 19:07:33 ID:FvuWMdjpd.net
- そういや勇者っていつくるん?
- 169 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f55-Wim9 [125.205.86.161]):2022/06/05(日) 19:07:35 ID:BMNk4edE0.net
- いつパック出すのかとかもうちょい早く言ってくれればいつでもいいよ
- 170 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd9f-B9sh [1.75.239.151]):2022/06/05(日) 19:07:41 ID:JWplYRwEd.net
- >>161
まあロードマップ出せっつうのはわかる
3日後デスフェニです!はバカ
- 171 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 93bc-/bSb [106.180.211.194]):2022/06/05(日) 19:07:54 ID:Ws5HFWEJ0.net
- 勇者は9枠入れるスペースあるかも重要じゃね
電脳やプランキッズはカツカツだけど幻影や天威は勇者入れても余裕あるし
- 172 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f88-Bi45 [59.129.210.10]):2022/06/05(日) 19:08:15 ID:r/2gEOUf0.net
- フュージョンフェスとかやって思ったけど後攻捲り札は多少頭がおかしいくらいが丁度いいよな
あんだけ超融合まみれでようやく先攻後攻のバランス丁度良くなってた気がする
- 173 :名も無き決闘者 (スププ Sd9f-jQ5V [49.98.248.54]):2022/06/05(日) 19:08:24 ID:z9OSFLYGd.net
- デスフェニ実装はデスフェニに脅されたらしい
- 174 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7328-9Ugc [114.148.181.2]):2022/06/05(日) 19:08:27 ID:A693zZGy0.net
- >>166
なら通常魔法になれよ
- 175 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0fbf-79Bc [1.0.87.51]):2022/06/05(日) 19:08:34 ID:lyS6fgU20.net
- レート制というか報酬が何かによるわな
限定メイト位配布しろよ
- 176 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd9f-B9sh [1.75.239.151]):2022/06/05(日) 19:09:19 ID:JWplYRwEd.net
- >>168
木曜だか金曜に3つもパック消えるしそこだと思ってるがパス期限がズレてるから延長()もありそうなんだよなあ
- 177 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 937b-n1hU [106.72.210.224]):2022/06/05(日) 19:09:34 ID:8HLBh+Vj0.net
- 相剣が多い今環境だと腐りやすいぞ超融合
自分のカード含めてのドロゴンしか出来ない
- 178 :名も無き決闘者 (スップ Sd9f-saTt [49.96.232.192]):2022/06/05(日) 19:09:57 ID:lbK9nfGxd.net
- 水遣いが展開パーツになる幻影って凄いな
- 179 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 637b-Rebr [14.13.96.0]):2022/06/05(日) 19:10:10 ID:GhixFaPu0.net
- プランキッズはハウスや大暴走の枚数調整するだけで全然余裕あるぞ
そもそも大暴走を大量に入れるのが誘発貫通のためなんだから勇者の鳥が守ってくれるなら別に3枚とか入れる必要ない
- 180 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a354-JzEJ [126.90.150.58]):2022/06/05(日) 19:10:20 ID:MRKwjil60.net
- >>171
なんだったらアラメシア一枚、儀式一枚、グリフォン一枚の計三枚でいいんだろ?(制限改訂後も使われる勇者セット)
- 181 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a354-IO/S [126.92.147.251]):2022/06/05(日) 19:10:36 ID:UOHWDYPT0.net
- 勇者前にバルディッシュとミュー禁止しといてくれないかな
- 182 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 637b-2f8s [14.13.210.129]):2022/06/05(日) 19:10:54 ID:HD81wytE0.net
- >>177
なんかレガシー産のUR融合が相剣メタみたいなの聞いたけどあいつ素材なんだっけ
- 183 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 833e-ifzb [220.208.41.235]):2022/06/05(日) 19:11:17 ID:sCMqtK1S0.net
- >>177
デスピア使ってる時はセキショウ吸収したりしてるわ
- 184 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ff9f-TpYW [131.147.96.184]):2022/06/05(日) 19:11:31 ID:FIPhuaSe0.net
- 3枚で使われるってそれもう禁止にしたほうが良いよね
- 185 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd9f-B9sh [1.75.239.151]):2022/06/05(日) 19:11:44 ID:JWplYRwEd.net
- >>181
なるわけない
- 186 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a354-IO/S [126.92.147.251]):2022/06/05(日) 19:11:57 ID:UOHWDYPT0.net
- グリフォン1枚実装しないだけでいいよ
- 187 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff61-Ei1b [211.135.202.173]):2022/06/05(日) 19:12:19 ID:Les/JAat0.net
- グリフォンライダーは来週禁止にされる予定だから()
- 188 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 935f-Rebr [42.125.149.198]):2022/06/05(日) 19:12:30 ID:7xvhGvi30.net
- >>184
コンマイ以外みんなそう思ってるぞ
でも禁止にしたら売れないからな
- 189 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7300-IQdU [114.134.244.37]):2022/06/05(日) 19:13:10 ID:EyTb2GnL0.net
- グリフォンをRにしておいて発売から一ヶ月後ぐらいに禁止すればええよ
- 190 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 43f7-c0TQ [118.6.13.1]):2022/06/05(日) 19:13:10 ID:P7FRV2wD0.net
- プランキッズとかあのイラストで流行るとは思えない
- 191 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a354-IO/S [126.92.147.251]):2022/06/05(日) 19:13:15 ID:UOHWDYPT0.net
- >>185
どっちもTCGじゃ禁止だし弁天はTCGと同じ制限になったし何が起きるか分からないよ
- 192 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM7f-CxyJ [133.159.149.16]):2022/06/05(日) 19:13:19 ID:dhJC30UNM.net
- 水使いをケルビで落としたり
旅路で幻影を落として動くの割りとインチキだろ
- 193 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6314-HPos [14.14.68.156]):2022/06/05(日) 19:13:37 ID:pmufwYur0.net
- 初めて1ヶ月も経ってない垢だと融合フェスしか無かったからジェム無さすぎて何も作れん
- 194 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e304-h4Uq [180.196.40.246]):2022/06/05(日) 19:14:03 ID:ZIFaHmH90.net
- 霧の王をユニオンキャリアーで任意のモンスターに装備しても
・このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、いかなる場合による生け贄も行う事ができなくなる。
この効果はあくまでモンスターとして場に出てる時の効果だからリリース封じは発動しないって認識で合ってる?
- 195 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9388-3nex [106.163.99.116]):2022/06/05(日) 19:14:06 ID:CjAlj5Jd0.net
- SRサーチするのにUR使うのは普通にコスパ悪いわ
- 196 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd9f-B9sh [1.75.239.151]):2022/06/05(日) 19:14:13 ID:JWplYRwEd.net
- >>191
TCG()
G禁止にするような無能外国の話持ち出されても😅
- 197 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0354-Usof [60.133.217.101]):2022/06/05(日) 19:14:14 ID:fuVXpSwm0.net
- botだらけで終わってンのに勇者来たら本格的に終わるな
- 198 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:14:42.11 ID:ucar1xVv0.net
- 最新テーマは無理だけどサンドラとか一昔前のテーマをlotdとかいうクソゲーで試せばいいことに気づいた
マジでlotdクソゲーすぎるだろ
- 199 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:14:49.87 ID:JWplYRwEd.net
- >>195
パスフレの悪口か?😡
- 200 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:15:17.88 ID:qTZATy0y0.net
- グリフォンは未実装でいいよ
- 201 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:15:42.60 ID:8HLBh+Vj0.net
- >>182
ギルティギアフリードのことかな?
属性の異なる戦士族2体だからバロネスとデスフェニが並んだときくらいしか使えないと思う
- 202 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:16:18.72 ID:MRKwjil60.net
- 実際グリフォン禁止だとちょっと便利な出張セットくらいなのか?
- 203 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:16:35.77 ID:q4BBs1oZ0.net
- ハリラドンに文句言ってる奴は一度ハリラドン使ってみればいいんだよ
- 204 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:16:46.88 ID:UOHWDYPT0.net
- グリフォン禁止だと出張させる意味なくなるレベルじゃね
- 205 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:17:26.16 ID:q4BBs1oZ0.net
- 新規実装のカードを最初から規制なんてしねーだろ
- 206 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:17:35.94 ID:yiCXNEy90.net
- 勇者パーツてハリラドンデスフェニに次ぐ必須セットみたいだが、何がいるの?
- 207 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:17:49.22 ID:ZIFNcZNW0.net
- >>203
ハリラドンボウテンコウ気持ち良すぎだろ
- 208 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:17:49.63 ID:dhJC30UNM.net
- >>201
戦士デッキならバロネスと自分の戦士でギルティギア作って赤霄粉砕出来なくもないな
- 209 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:18:00.92 ID:7xvhGvi30.net
- バニラでいいからノーデンと同じ素材の融合モンスターとか出してくれれば先行制圧されても心穏やかになれると思うんだけどな
基本的に制圧してくる輩ってシンクロとエクシーズだし
どうすかコナミさん
- 210 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:18:15.68 ID:JWplYRwEd.net
- >>206
さすらいのグリフォン
でググれ
- 211 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:18:47.98 ID:UOHWDYPT0.net
- >>205
実装しないという道もある
- 212 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:19:03.38 ID:SdiJtz1G0.net
- ペンデュラムアレルギー克服のために魔術師組んで回してるんだけどよくわからないタイミングで相手が爆発するんだ
これ相手の脳がテキスト理解を拒んだから爆発してんのか?
- 213 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:19:48.67 ID:nyu+kD6F0.net
- グリフォン有りだと強過ぎてグリフォン無しだと弱過ぎる
- 214 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:20:00.60 ID:pSwquAcM0.net
- 今季も登頂楽勝だったな
https://i.imgur.com/6fle59q.jpg
- 215 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:20:30.29 ID:MRKwjil60.net
- >>214
まだ三合目だぞ
- 216 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:21:35.82 ID:JWplYRwEd.net
- >>212
(単純に)なげーもん
読んでる間に割れて次の来るから読み直しになるし
- 217 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:22:16.75 ID:6hPxJHHX0.net
- >>212
これ前に見たことがある、長くなるな
って思ってサレンダーすることがある
- 218 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:22:34.49 ID:lyS6fgU20.net
- ダイヤ5に収監されるまではやれ
- 219 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:23:04.73 ID:Hnvs/ri90.net
- 通報に遅延ってあるけど
長考と遅延ってどうやって違いを判断できるわけ?
- 220 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:23:08.34 ID:JWplYRwEd.net
- >>205
新規()実装だろ
紙でみたもんばっかで「新規」とか片腹痛い
- 221 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:23:13.69 ID:o4nS6s9rM.net
- グリフォン無しで出張する意味は?
- 222 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:24:18.99 ID:FhGWmT9r0.net
- 閃刀姫のリンクマーカーこっち向いてるのやめろよ!うっかりディサイプルメインゾーンに出しちゃったじゃん
- 223 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:24:48.47 ID:CjAlj5Jd0.net
- >>219
判断するのは運営だからとりあえず通報していけ
- 224 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:25:03.56 ID:pmufwYur0.net
- 相手のG無視して動き回って
相手が為す術なく手札の大量のカードと共にパチパチ花火になるの見るのたのちーね😻
- 225 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:25:05.61 ID:GDoRBGG90.net
- 閃刀姫でヴェーラー意識で先攻エンドに効果でシズクになろうとする奴γの裏目怖くないんか
- 226 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:26:16.99 ID:z2a97Xd+0.net
- ダイヤ民強すぎで俺も相剣ハリラドン堕ちしたくなってきた
なーんで後攻取ったら当たり前にうららG泡影持ってるんですかい
俺がコイントス負けなら展開札しかなくて次のドローがヴェーラーだぞ
勝てるかこんなもん
- 227 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:26:59.21 ID:r/2gEOUf0.net
- サンライトウルフ「リンクマーカーそっちに向けておいたので出してくれてもいいですよ」
- 228 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:27:02.84 ID:oXV6/jRHd.net
- スマホでGツッパされると
ちゃんと返せる札引いてんのに手札溢れて操作性糞すぎて上手く使えず死ぬ
- 229 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:28:19.79 ID:HD81wytE0.net
- >>201
バロネスセキショウ無理なのか
戦士族デッキならデスフェにメタにもなるしワンチャンって感じね
- 230 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:28:43.05 ID:lpaL5fyK0.net
- >>221
外法の騎士とドラコバックで2妨害かな
まあ召喚権余ってる系のデッキなら積んでもいいかなってくらい
- 231 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:29:08.22 ID:in+9QzUF0.net
- >>212
ペンデュラムは環境上位でもなんでもないのに謎に嫌われてるからな
回してる側からすればもったいねえなあって思うけどまあ勝ち譲ってくれるならそれでよし
- 232 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:29:44.62 ID:sCMqtK1S0.net
- >>226
悪い時はとことん悪いもんだ
一旦ゲーム落としてラドリーで抜け
- 233 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:30:11.94 ID:BVM3OQDd0.net
- ペンデュラ厶って誘発全然詰めないから環境にあってない
ルール戻せ
- 234 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:30:28.83 ID:Hnvs/ri90.net
- 魔術師なんか誘発でとまらんっかったら見てるだけ無駄じゃんww
- 235 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:30:36.60 ID:CCyqfJLgd.net
- Pとリンクは本当どっかで止まっときゃよかったのにな
- 236 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:30:48.68 ID:CJ9UJaaod.net
- いやセラの蟲惑魔で抜いた方がいいぞ
- 237 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:31:07.86 ID:aYfUMLsy0.net
- >>175
「レート1位にのみラドリーメイト配布しまーす」
- 238 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:31:44.82 ID:fuVXpSwm0.net
- リンクはほんとにやりすぎたなぁ
- 239 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:32:30.42 ID:yYECRkLb0.net
- 下手くそな電脳だと後攻エルドでも勝てるな
ゴシップいるのに朱雀へのビーム通ってワロタ
- 240 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:32:57.28 ID:BKag+0iHd.net
- トークンコレクター3積みした相剣に出会ったんだが、、
後攻でミラーを妨害できてもそれどうやって処理するんだ、、?
- 241 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:33:32.66 ID:go9lY6jTM.net
- >>240
俺が戦った奴はなんか十二獣になって猿になってアーゼウスになってきた
- 242 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:33:35.57 ID:UOHWDYPT0.net
- 流石にやりすぎたのはリンクよりペンデュラムでしょ
あいつらのせいでルール変わったし
ルール変わっても魔術師が生きてるのほんと異常だよ
- 243 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:35:02.82 ID:BKag+0iHd.net
- >>241
あーなるほど、だから十二獣入ってるのか
ライカ正規召喚してワイルドボウで殴ってガンダムになるのね納得
- 244 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:35:18.94 ID:sYO9RSwJ0.net
- 極稀に相剣上手いやつ当たるとここまで動けるテーマなのにここまで動かせない下手糞が滅茶苦茶多い事に戦慄する
- 245 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:35:28.06 ID:z9OSFLYGd.net
- 外人サイバードラゴン多すぎじゃね?
- 246 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:35:35.77 ID:Jqm3ohm8d.net
- >>240
構築見て処理方法わからないのだいぶ重症
- 247 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:35:40.68 ID:wAz2bB1Jd.net
- ペンデュラムは分からん殺しが過ぎる
全員上級者の大会とかならともかく
ランクマなら5割ぐらいはそれで勝つだろマジで
- 248 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:35:41.76 ID:e/6CRDeX0.net
- 後攻捲り中Gからのデッキ切れパターン始めて見続けてもらえた…
- 249 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:35:49.09 ID:BILTs7Gyd.net
- >>242
割ってサーチへの方針転換はした感ある
毎ターンMAX5枚出しをやっていいと思ったのは間違いだわな
- 250 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:37:46.19 ID:UOHWDYPT0.net
- ペンデュラムはとにかくテキストが長すぎる
p効果とモンスター効果どっちもアドで溢れてるの頭おかしいでしょ
初期ペンデュラムはモンスター効果とp効果どちらかないのが多かったけど、テキスト長くなりすぎるのを懸念してたんだろうな
- 251 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:37:51.55 ID:BILTs7Gyd.net
- >>247
最終盤面どうなるかすらわかってない奴は多そう
最終奥義スターヴで超天コピーはマジで知られてない
- 252 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:37:57.32 ID:5uTI9nLPM.net
- 自分スタンバイフェイズに相手VFDが効果発動したから手札から無限抱擁発動したんだけど無効になってなかった。
次ターンに相手VFDをデッキに戻して再召喚してきた時は泣いたけど増G通りまくっててサンボル握ってたからなんとかなった。なんなの電脳。
VFDより電脳本体のが害悪。
- 253 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:38:02.70 ID:CCyqfJLgd.net
- 難色示してる大半がペンデュラムか旧リンクだからその二つはどちらもやばい
スパイラルとか全然話題にならないのも2017辺りにかなり人が減った証拠なのではないか?
- 254 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:38:43.83 ID:FU3Url6Ir.net
- Pはマジで分からんし知るつもりもないわ
適当にターン1効果止めたり適当にニビルしたりしてる
- 255 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:39:07.93 ID:kUTPX8NR0.net
- 萌え豚的にエクソシスターと蟲惑魔が混ぜれないかとか考えたけど
蟲惑魔なら深淵かアトラクター使った方が早いな 諦めるか
- 256 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:39:17.84 ID:UOHWDYPT0.net
- ソロモードで使わされた時も脳が理解を拒否したわペンデュラム
- 257 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:39:22.61 ID:3cTNM2YR0.net
- Pデッキ組みたいんだけど一番強いのはエンディミオンなの?
- 258 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:39:38.26 ID:CjAlj5Jd0.net
- その点モンスター効果ないうえにペンデュラム効果も共通なイグナイトって正義のペンデュラムデッキだよな
- 259 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:39:40.75 ID:5uTI9nLPM.net
- ペンデュラムは自分のPカード割りまくってるけど何がしたいの。EXデッキにペンデュラム溜めて一気に召喚するデッキなの?
眺めてるだけで何されてるか意味不明だし基本サレンダーしてる。
- 260 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:39:48.49 ID:UOHWDYPT0.net
- >>257
イグナイトbotだよ
- 261 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:39:56.10 ID:V/dor0RJ0.net
- Pは手段でしかなくて最終盤面はEx覗かないとわからんし…
- 262 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:39:57.16 ID:r/2gEOUf0.net
- スパイラルはやってた人からするとスプライトとか十二獣全盛期何かと比にならないレベルで末期感漂ってたって噂は聞く
- 263 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:40:35.25 ID:pr+8mJpia.net
- 評判悪いデスフェニそのまま実装して更に評判悪い勇者とやらをそのまま実装したらさすがに見限るわ
- 264 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:40:47.40 ID:FvuWMdjpd.net
- 紙で諸事情からランク6毎ターン作りたいなって理由で魔術師使ってたんだけど、慣れないと脳内で最終盤面を描くことすら難しい
っていうか慣れてもそれが正解かどうかすらわからん
- 265 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:41:25.96 ID:qbmIcWELM.net
- >>262
まず遊戯王そのものが終わりかけてた時期だからしゃーない
- 266 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:41:51.18 ID:pw0jL6Yk0.net
- 妨害0の魔界劇団に震えろ
- 267 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:42:37.52 ID:CJ9UJaaod.net
- スパイラルは言っちゃ悪いけどイラストに全く魅力感じないわ
ただの人間じゃん
- 268 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:42:45.41 ID:UOHWDYPT0.net
- ペンデュラム自体もキモいけど、特に魔術師はターン1ない効果多いし覇王スターヴでターン1無視するし本当に全てが気持ち悪いわペンデュラム
- 269 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:42:45.73 ID:BILTs7Gyd.net
- >>257
エンディミオンはやめとけ
専用UR3種3枚1種1枚その他チキレ成金等々発展性低いURが必須
魔術師がストラクで粗方揃うしEXもほぼ汎用で済む
- 270 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:43:29.36 ID:BILTs7Gyd.net
- >>264
わかる
半分出たとこ勝負
- 271 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:43:49.28 ID:VEh3w6bh0.net
- botがダイヤの中間帯に溢れてるんだけど、コレってKONAMIが用意したマッチング対策じゃねーの?
ランクが変動する中放置botがtier2.3に留まるなんてあり得なくね。
- 272 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:44:16.89 ID:/AEijs850.net
- ペンデュラムと言っていいかは微妙だけど
セフィラエンディミオンが一番強い気がする
- 273 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:44:24.65 ID:IJ3HXj8u0.net
- P使ってて思うのは上のスケールと下のスケールどっち割られるかが運ゲーすぎるのつらい
相手はテキスト読まないからどれを割られるかがマジでランダム
- 274 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:44:26.87 ID:8tRf0xIk0.net
- >>266
1ターンで殺しきれば妨害なぞいらんのだ
- 275 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:44:39.64 ID:UOHWDYPT0.net
- ペンデュラム召喚したらそのターン他に特殊召喚できないようにルール変更してほしい
- 276 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:45:45.04 ID:CjAlj5Jd0.net
- >>273
割る側も相手の手札見えないから持ってない方お祈りしてるんだが?
- 277 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:45:50.00 ID:CCyqfJLgd.net
- 単純にクッソ長いテキスト読んだところで
読み取れないルールが多すぎたのよなPは
- 278 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:45:58.83 ID:AODn3sUQ0.net
- botってダイヤ中位にもいるのかよ
俺たちが寝てる間にもせっせとランク上げするbotちゃんかわいい
- 279 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:46:23.35 ID:MRKwjil60.net
- >>275
なら他の特殊召喚も同じようなルールにしようか(エクシーズを出したらエクシーズしか不可)
- 280 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:47:03.52 ID:UOHWDYPT0.net
- >>279
なんでそうなるんだよ
ペンデュラムはキモいから仕方ないだろ
- 281 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:47:06.08 ID:UYS42CDpa.net
- EXゾーンにしか特殊召喚できないでいこう
- 282 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:47:31.97 ID:Y0QJAHlAa.net
- ペンデュラムなんてbot除けばマジックビーストと魔術師を稀にみるくらいだから
なんで矢面になってるか分からん
- 283 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:47:39.75 ID:m40gEdzS0.net
- >>278
botもなれれば愛着あるよな
なぜか敵視されやすい存在
- 284 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:47:52.94 ID:mGjINkb4d.net
- セフィラエンディミオンはハリラドン通らなかった時がな
ハリ前にエンディミオン魔導獣バロネスのどれか立つのは上振れだし
- 285 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:47:58.60 ID:gJ8tWm/60.net
- ダイヤ帯で遭遇するペンデュラムデッキの2台巨頭がセフィラとエンディミオンだからな
中でもエンディミオンはPが永続魔法の発動扱いになることを悪用しててPテーマの極地って感じ
- 286 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:48:02.22 ID:BILTs7Gyd.net
- >>280
それ言ったら全部キモいよ
特にシンクロ
- 287 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:48:21.51 ID:UOHWDYPT0.net
- ペンデュラムに1度でもぶん回されたら誰でもペンデュラム嫌いになるだろ
- 288 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:48:38.49 ID:iZL/r8S40.net
- >>262
リンクショック
増G準制限、その他手札誘発も今ほど多くない
FWD去勢前
エクストラリンク及びデッキトップ操作によるドローロック
クソ長ソリティア
- 289 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:48:51.00 ID:Ijv2SX2jd.net
- >>280
重ねるとかいうエクシーズキモイ
RUM使えや
- 290 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:49:08.07 ID:rGY6fI5M0.net
- >>266
メタバースで1妨害やぞ
- 291 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:49:10.33 ID:CjAlj5Jd0.net
- 相剣ガイジの次はペンデュラムアンチかよ
- 292 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:49:18.51 ID:/AEijs850.net
- ヨシ!デッキ融合はキモくないから許されたな!
- 293 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:49:26.09 ID:BILTs7Gyd.net
- >>285
魔力カウンターのせいでリソースが別ベクトルにあるからな
こういう言い方で良いかわからんが
- 294 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:49:26.43 ID:UOHWDYPT0.net
- >>289
十二獣とアーゼウスは禁止でいいわ
あいつら無法すぎ
- 295 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:49:30.90 ID:uu1esmKI0.net
- セフィラ派生が一番実績あるけどハリラドンするなら天威勇者か勇者GSで良くねの時代目前だからな
- 296 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:50:26.98 ID:nyu+kD6F0.net
- 融合召喚が一番尊い
- 297 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:50:28.42 ID:in+9QzUF0.net
- ペンデュラムに親殺された奴多すぎて笑う
ロンゴミとかVFDの方がよっぽど理不尽だろ
てかそもそもそんな当たんねえよ
- 298 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:50:34.43 ID:GZr+Pdwk0.net
- DDグリフォンください
- 299 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:50:35.27 ID:r/2gEOUf0.net
- ペンデュラムカードはモンスターかペンデュラムどちらかの効果しか使えないので暗くなっている効果は読まなくていいよ!
- 300 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:50:41.83 ID:AODn3sUQ0.net
- >>283
放置botちゃんは人畜無害だしね
昇格戦で当たったときとか天使以外の何ものでもないんだ
- 301 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:51:23.35 ID:qSkqRtYQa.net
- でもペンデュラムにG飛ばすの楽しいよね
- 302 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:51:24.67 ID:6hPxJHHX0.net
- >>299
そう言ってこっそり破壊されたときの効果使おうとしてるんでしょ
- 303 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:51:56.05 ID:BILTs7Gyd.net
- ペンデュラムフェス来たらエンディミオンストラク来るんかな
UR要求数エグすぎるから来てほしい
- 304 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:51:56.97 ID:e/6CRDeX0.net
- 墓地リンク罠リンクするインチキ
トークン生成シンクロするインチキ
重ねてエクシーズするインチキ
デッキ融合するインチキ
アドバンス召喚面する厚かましい奴ら
- 305 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:51:57.13 ID:88MazYW1M.net
- 自分ターン中効果受けない
相手の攻撃力、または守備力分自分の攻撃力アップ
貫通ダメージ
全てのモンスターに攻撃出来る
これくらい殺意の高いモンスター欲しい
エンドフェイズに消滅していいから
- 306 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:52:11.66 ID:/AEijs850.net
- そもそも今はペンデュラム逆風過ぎるしな
あまりにもデスフェニが重い
- 307 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:52:12.42 ID:IJ3HXj8u0.net
- >>276
対面視点は運ゲーせずに普通にマスカンに妨害吐けばいいじゃん
- 308 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:52:19.07 ID:7J/38rTs0.net
- 最終盤面大したことないからペンデュラムは見届けてあげる
ただしエンディミオン
- 309 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:52:22.61 ID:5bCZgUZj0.net
- セフィラのハリラドンってスレバでしか知らんけど
punkがセアミンからやってるのに対しエレクトラム出してケプラーサーチしてのラミア出してるのギャグみたいな手間だなと思いました
- 310 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:52:24.24 ID:BILTs7Gyd.net
- >>302
当たり前やろ!
行け!シドク!
- 311 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:52:26.37 ID:gJ8tWm/60.net
- VFDロンゴミは禁止じゃない方がおかしいのに野放しだもんな
紙だとロンゴミはずっとスルーだし意味不明
ホープゼアルとかアザトートとかこれ系は大体獄に入ってるしもういいだろ
- 312 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:52:58.09 ID:z9OSFLYGd.net
- LL鉄獣手札見ても最終盤面全くわからん
光ってるやつなるべく繋がるように適当に使ってるだけでやばい盤面になってる
- 313 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:53:13.63 ID:oaiqmCue0.net
- 先月のペースを考えるとパック実装予告がくるのはまさに明日だ
ワンダリングトラベラーズ、悪魔の害鳥と勇者まであと1日
- 314 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:53:31.48 ID:GZr+Pdwk0.net
- そんなカードどうでもいいから抹殺禁止しろ
- 315 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:53:35.24 ID:MRKwjil60.net
- >>305
もうリアルファイトするしかないな
- 316 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:54:02.44 ID:xZuVU36ja.net
- >>311
ロンゴミ最近見ないわ
おるか?
- 317 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:54:03.99 ID:BILTs7Gyd.net
- >>305
(最上部以外)プルガトリオで良くね?感
- 318 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:54:12.82 ID:VtJkeNy50.net
- ペンデュラムはP効果とモンスター効果いずれかひとつにしろや
- 319 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:54:24.84 ID:rGY6fI5M0.net
- ロンゴミ規制論者の何割が当の幻影使いなんです?
- 320 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:54:25.21 ID:CjAlj5Jd0.net
- 紫毒の魔術師みたいなPゾーンで割られたのにモンスター効果の破壊時効果が発動するのがクッソ気持ち悪いのはわかる
あれどういう理屈なん?
- 321 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:54:53.62 ID:BILTs7Gyd.net
- >>316
鳥がエヴァイユで出し始めるがよろしいか?
- 322 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:54:57.47 ID:UOHWDYPT0.net
- ロンゴミじゃなくてバルディッシュかブーツ禁止にすればいいよ
- 323 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:55:05.80 ID:AODn3sUQ0.net
- 毎月新弾くるのかよ
環境かわるのはやすぎる
- 324 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:55:17.70 ID:kUTPX8NR0.net
- プルガトリオはいいぞ
ジェネレイドのトークン使ってワンキルした時は脳汁が止まらんかった
- 325 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:55:52.52 ID:NAgEuGQT0.net
- 古代の機械混沌巨人とか中々良くない
- 326 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:55:57.73 ID:V/dor0RJ0.net
- ペンデュラムゾーンで破壊されたカードは裂け目で除外されないのに
モンスター効果の破壊された時を発動するとか言う
頭のおかしいダブルスタンダードやめろ
- 327 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:56:16.96 ID:svr4x71ud.net
- >>318
許されたか
https://i.imgur.com/oC44pqD.jpg
- 328 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:56:26.37 ID:MRKwjil60.net
- >>320
破壊されてEXに加わるまでの間はモンスターカード扱いだから
- 329 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:56:32.29 ID:ObevfFz30.net
- BO1故としては紙より酷い環境なのは笑う
- 330 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:56:33.04 ID:in+9QzUF0.net
- >>320
そりゃあPゾーン離れた時点でそいつはモンスターだし
永続魔法扱いなのはPゾーンに存在してるときだけだよ
- 331 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:56:34.87 ID:VtJkeNy50.net
- ペンデュラムはエクストラ15枚の制限を守れ
- 332 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:56:45.51 ID:YTCbCx6/0.net
- プルガトリオはリンクスでのトラウマ蘇るから面も見たくない
人の妖刀パクるんじゃねえよ
- 333 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:57:12.77 ID:SXmQaTFD0.net
- >>310
無効にして破壊させてもらうぞ…
- 334 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:57:36.98 ID:nyu+kD6F0.net
- 抹殺3枚で誘発止めて先行展開後に勅命虚無で蓋する地獄絵図
- 335 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:57:50.40 ID:BKag+0iHd.net
- >>246
そうか?
結果的にここで聞いて答えがわかったんだからそれでいいと思うんだけど
君は構築見たら必ずどういうことがしたいのかわかるんだな!すごい!
- 336 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:57:54.30 ID:svr4x71ud.net
- >>320
装備扱いのイーバがクソなのと同じよ
- 337 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:57:56.57 ID:lpaL5fyK0.net
- 勇者が今月なのか来月なのかは知らんが勇者が来なかった方の月はエクソパックだし環境動かなさそうだから暇だのなんだの言うのが増えそう
- 338 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:57:57.89 ID:BILTs7Gyd.net
- >>323
紙も毎月ですしおすし
- 339 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:58:03.61 ID:7J/38rTs0.net
- 先行に勝率偏りすぎてるのわかりきってるんだし
後攻の手札8枚スタートぐらいにして
- 340 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:58:59.52 ID:in+9QzUF0.net
- はやく🐧使わせて
- 341 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:59:00.54 ID:BILTs7Gyd.net
- >>333
破壊してくれたからまた使うやで〜😁
- 342 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:59:00.60 ID:z9OSFLYGd.net
- イーバ死ね
イーバが死んだので手札に天使を加えさせてもらうぞ…
- 343 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:59:13.78 ID:nKhpNYrk0.net
- >>337
今月は勇者で環境荒らして来月は制限改定でお茶を濁す完璧なプランだぞ
- 344 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:59:35.18 ID:88MazYW1M.net
- 墓穴抹殺は泡影と同じ条件で手札発動可能にすべきだと思うんだ
- 345 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 19:59:43.67 ID:r/2gEOUf0.net
- 紫毒はフィールドで破壊されてEXで破壊効果発動しようとしたのをバロネスに無効破壊されて墓地に行ってから墓地でまた破壊効果発動したのが1番インチキと思った
- 346 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:00:17.29 ID:NpZF6W0F0.net
- 姫のマーカーがこっち向いててミスったやつ俺もやらかして笑った
勘弁してくれ
- 347 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:00:26.63 ID:JmetG9vUr.net
- えるどりっち×らどりーまだ?
- 348 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:00:52.78 ID:VtJkeNy50.net
- 後攻特化の壊獣かぐやが後攻勝率5割ちょっとの時点で後攻デッキなんて存在しねえってことだわな
- 349 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:01:29.48 ID:z9OSFLYGd.net
- >>345
草
- 350 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:01:42.34 ID:pW7XjFf10.net
- 今無限泡影とニビル何枚つんでる?
先月よりも相剣少なくなったし無限泡影2枚ニビル1枚でもいいのかなー
- 351 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:02:01.45 ID:rW4y++120.net
- このカードを捨ててデッキからカードを1枚裏側除外して相手の手札デッキ墓地の同名カード裏側除外とかでないかな
- 352 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:02:06.24 ID:0hEmlWC+a.net
- >>345
魔術師にターン1ないやつ多すぎだよな
- 353 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:02:47.63 ID:SXmQaTFD0.net
- >>345
シンクロイベでは紫毒一体で相手の制圧盤面から2体は消えて面白かった
自分をこのターン除外して相手の効果を無効破壊する効果に紫毒が効きすぎた
- 354 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:03:04.74 ID:uUWtQFYN0.net
- >>351
これ以上抹殺増やすな
- 355 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:03:14.12 ID:JmetG9vUr.net
- >>345
絶対効果使うマンで草
- 356 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:03:44.17 ID:K4O5pZs40.net
- 正直相剣見るにしても他見るにしても泡影で中途半端に妨害するより一滴がいいのかなって気がしてきてる
- 357 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:04:13.32 ID:CjAlj5Jd0.net
- イーバはまだ墓地に送られた時発動だからちゃんとモンスターに戻って発動してるなってわかるんよ
でもお前紫毒は「破壊された場合に発動」じゃん破壊された瞬間はまだ魔法ダロウガアアアアアアアアアアアアア!!!!
- 358 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:04:33.88 ID:SXmQaTFD0.net
- そのまま破壊通れば1体は消えたしな
- 359 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:04:50.09 ID:/AEijs850.net
- >>351
ふゆさくらで我慢して
- 360 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:05:33.28 ID:BILTs7Gyd.net
- >>357
破壊された瞬間モンスターなんや
す ま ん な
- 361 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:05:41.84 ID:K4O5pZs40.net
- >>357
ヒグルミが悪い
- 362 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:05:43.38 ID:W8wX9wSt0.net
- >>177
一度でいいからやってみたい バロネスをラディアンに変えてアルベル出して超融合してプロスケニオンでバロネス奪うとこ、歌丸です
- 363 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:06:20.11 ID:oJU1uPaE0.net
- https://pbs.twimg.com/media/FUNIh84VUAAERXR?format=jpg
らくがきのじかんだ
- 364 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:07:43.08 ID:JmetG9vUr.net
- >>363
面白いテーマだな
ぜひ勇者とコラボしてほしい
- 365 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:08:01.35 ID:s4MBg2ay0.net
- セキショウバロネス神宣神宣暗転で構えられたらノーチャンスですわ……
- 366 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:08:14.55 ID:uUWtQFYN0.net
- >>363
俺が小学生の時に作ったカードパクるのやめろ
- 367 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:08:31.11 ID:in+9QzUF0.net
- >>363
しびれる〜
- 368 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:08:39.40 ID:PYAzgeyua.net
- >>363
こいつが召喚時演出でドアップになるとこ想像したらワクワクするぜ
マドルチェのあれですら中々なのに
- 369 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:08:41.05 ID:FsQ0AN7E0.net
- >>366
痺れデブ!?
- 370 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:08:55.32 ID:CjAlj5Jd0.net
- 恐竜の新テーマきたあああああああ
何年ぶりだよ(
- 371 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:08:57.19 ID:8tRf0xIk0.net
- >>363
このパック微塵も購買意欲が感じられないけど大丈夫か?
- 372 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:09:16.49 ID:svr4x71ud.net
- >>363
オヴィでこいつサーチされたら草生えるわ
- 373 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:09:37.16 ID:K4O5pZs40.net
- らくがきじゅうって痺デブやったっけ
どうせならCCC先に出してくれればいいのに
- 374 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:09:56.04 ID:5xYsD2sPM.net
- 今日は「これなら俺のほうが上手い」マウントしていいのか!?
いや俺の画力はこれ以下だけど
- 375 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:10:11.98 ID:fVDN8Bk1d.net
- >>363
痺れデブ!?
- 376 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:10:16.32 ID:gSEbqbLb0.net
- 今のアダマシアってナチュビ不採用の方が主流なの?
EX枠カツカツなのはわかるけど
- 377 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:10:26.93 ID:F76mQKIM0.net
- アユたそのアクアアクトレスにも新規ください
- 378 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:11:03.37 ID:haL35W9g0.net
- CCCはそこそこ枚数あったような
- 379 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:11:05.90 ID:nKhpNYrk0.net
- >>370
ダイノルフィア出たばっかりだぞ
- 380 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:11:09.07 ID:V+X+Mont0.net
- ふわんだりぃずもそうだけど恐ろしくセンスを感じない
- 381 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:11:23.10 ID:/J+BX/5ad.net
- 痺れデブ懐かしい
嫌いだったわ
- 382 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:12:01.38 ID:rGY6fI5M0.net
- あと1人はガジェットだっけか
- 383 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:12:06.99 ID:CjAlj5Jd0.net
- ダイノルフィアは恐竜ではない
- 384 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:12:31.74 ID:SXmQaTFD0.net
- でもエクシーズ融合次元編見たら痺れデブがいた時代に戻りたくなるよ
- 385 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:12:37.21 ID:aYfUMLsy0.net
- >>339
誰か言ってたけどマリガンぐらいは認めて欲しいな
マリガンする場合は手札公開して、先行は1枚、後攻は5枚マリガンできる
- 386 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:12:38.49 ID:m40gEdzS0.net
- KONAMIは遊戯王終わらせにきてる
俺たちは試されているんだ
- 387 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:13:22.44 ID:Y1tvvWNV0.net
- 一人でやってるよ〜
- 388 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:13:31.37 ID:6hPxJHHX0.net
- 遊戯王はいっつも終わってるから問題ない
- 389 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:13:31.41 ID:m5Rxy7CBM.net
- 10秒で描けるんだが?
手抜きやめろ
https://o.5ch.net/1ylzf.png
- 390 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:14:08.69 ID:/AEijs850.net
- もはやyp はコナミによるストレステストの類になってるんじゃないのか
- 391 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:14:16.33 ID:OvyPXcCB0.net
- ダイヤ1、対戦相手がこのデッキでバドコ見た瞬間リタイア
何のための一滴と拮抗勝負なんだよダイヤ1マジでガイジ過ぎる
https://i.imgur.com/TkPOptD.png
- 392 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:14:33.09 ID:XvFXluQd0.net
- >>389
ちゃんと背景もかけ
- 393 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:14:41.18 ID:ObevfFz30.net
- >>385
先行にマリガンはあり得ないよ
- 394 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:14:55.92 ID:nCk/hak+a.net
- >>391
手札になかったんでしょ
- 395 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:15:12.71 ID:HD81wytE0.net
- 落書き面白そうで気になる
プチラから呼んできて展開ルートに入ってくるかもか
- 396 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:15:13.12 ID:c9oIX/L0a.net
- 痺れデブ参戦は読めなかった
- 397 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:15:15.28 ID:z9OSFLYGd.net
- >>389
色も塗れ
- 398 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:15:45.13 ID:wW9/0YMG0.net
- ブルーアイズって新規本当に強いのかジェットドラゴンとか・・
せめてドラゴンメイドと渡り合えるくらいにはなるんだろうな・・?
どんだけ弱いんだよ
- 399 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:15:45.81 ID:JqNjFAVD0.net
- 自分フィールドのモンスターが存在しない場合ってテキストになんか違和感ある
自分フィールドにじゃねぇのか………?
- 400 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:15:51.07 ID:ObevfFz30.net
- >>391
一滴と拮抗握ってるかわからんしドローにかけてLLの糞長ソリティアに付き合うわけないだろガイジ
- 401 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:15:56.71 ID:oaiqmCue0.net
- 遊戯王はいったい何度終わればいいんだよ
- 402 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:16:16.09 ID:V/dor0RJ0.net
- >>385
1枚マリガンのほうが強いだろそれ
- 403 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:16:29.89 ID:OvyPXcCB0.net
- >>400
だったら一滴も拮抗も積むんじゃねえよバーカ
- 404 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:17:04.17 ID:pw0jL6Yk0.net
- 気持ちよくなれなくて可哀想だねぇ
- 405 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:17:08.61 ID:nCk/hak+a.net
- 小学生はもう寝なさい
- 406 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:17:12.65 ID:ObevfFz30.net
- >>403
ガチのガイジかよ
- 407 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:17:18.05 ID:MRKwjil60.net
- >>389
https://i.imgur.com/sCYpu37.jpg
ハルキゲニアじゃん
- 408 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:17:28.58 ID:eAXMR9sp0.net
- ダイヤ1ならソリティアデッキ見えて誘発握れてなかったパリンパリンは基本だろ
誘発に墓穴指名者されてもパリンパリンだわ
- 409 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:17:55.04 ID:HD81wytE0.net
- >>403
初手って分かるか?
- 410 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:17:55.48 ID:XvFXluQd0.net
- カッコ良すぎる…
https://i.imgur.com/L8g1jle.jpeg
- 411 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:17:59.62 ID:z9OSFLYGd.net
- >>391
効く誘発の代わりにデスフェニセットが2枚来てたのかもしれないだろ?
- 412 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:18:56.23 ID:CjAlj5Jd0.net
- >>410
レベル8…ビシバールキンの素材になれるな
- 413 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:19:26.43 ID:CJ9UJaaod.net
- >>410
ペーパーマリオ感あるな
- 414 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:19:59.64 ID:HD81wytE0.net
- >>412
すてごはマシュマックの素材になるぞ
やったな
- 415 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:21:03.98 ID:W8wX9wSt0.net
- なんで収録したというよりなんで痺れデブ決闘したんだっけという方が強い
- 416 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:21:43.73 ID:JqNjFAVD0.net
- 大会ジュニアの部とかじゃなかったっけ
- 417 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:22:30.61 ID:cZvighr2a.net
- なんだよこの小学生のマジモンの落書きはよおアニメーションクロニクルってどこの出身のカードだよって見たらアークソ
- 418 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:22:33.64 ID:pZZqwi5+0.net
- 勇者は制限にされたからピン挿しになってるけど無制限なら水遣いとアラメシアは三積みしない理由ないしな
- 419 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:23:32.81 ID:SXmQaTFD0.net
- どうやって上に乗ってるんだ
- 420 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:23:32.89 ID:LxvTT5Wf0.net
- >>363
このパックは一体誰得なんだ…
- 421 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:23:44.51 ID:Gpgy/NEe0.net
- ドローすら待てないようなせっかちなやつは尚更後攻捲り札なんか全部抜いとけよ
- 422 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:24:06.03 ID:GcUK1q09d.net
- 気持ちよくデュエルしたいから壁になれってまじ?
- 423 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:24:21.68 ID:K4O5pZs40.net
- >>403
意味わかんなくて草
赤くしてあげたい
- 424 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:24:57.25 ID:aYfUMLsy0.net
- >>393
>>402
いやそれ言ったの自分じゃないので・・・
先行にもマリガン認めるかは色んな意見あっていいんじゃないの
- 425 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:25:21.96 ID:O1uxu4MT0.net
- ENシャッフルをMDに今すぐ実装しなさい
- 426 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:25:33.34 ID:z9OSFLYGd.net
- LL鉄なんもわからんころはバードコールで特殊召喚してきたらだいたいずっとぶん回ってていつの間にかケラスとかユニキャリとか特殊召喚してるイメージだった
- 427 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:25:38.01 ID:FvuWMdjpd.net
- 俺はドローまでは待てばいいのにって思う派だけどな
サレンダーしようとしてそれでも続けてみて勝った対戦が何回あるか数え切れんほどあるし
- 428 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:26:20.14 ID:pmufwYur0.net
- ハリラドンからVFDの流れはもはやシンクロを侮辱してるよな😡
- 429 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 20:26:23.99 ID:sIAIdJyld.net
- >>427
相手が急にトイレ行きたくなってサレンダーする時もあるからな
- 430 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0354-lN1e [60.98.2.148]):2022/06/05(日) 20:26:33 ID:V/dor0RJ0.net
- >>420
絶対売れないと思ったのか
特殊裁定のBLUE-EYES WHITE DRAGON収録するくらいには誰得
- 431 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-jZT4 [106.129.69.9]):2022/06/05(日) 20:26:48 ID:PYAzgeyua.net
- トップ一滴で捲れたときは脳汁出るよね
- 432 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e328-j8EH [180.60.35.129]):2022/06/05(日) 20:26:59 ID:K4LTcVSy0.net
- 先行手札4枚後攻6枚でいいだろ
- 433 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf28-Rebr [153.131.145.7]):2022/06/05(日) 20:27:09 ID:s4MBg2ay0.net
- ここんとこの勝ち筋がだいたい相手の増Gからデッキ破壊へ移行ばっかや
気持ちよくゼロヴォロスパンチ決めるデッキなのにサブプランがメインになってる
- 434 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f0d-UZCu [223.135.235.230]):2022/06/05(日) 20:27:17 ID:oaiqmCue0.net
- 後手が有利なカードはパンクラも全部解禁しろよ
墓穴と抹殺は禁止だバーカ
- 435 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-6chW [106.128.27.65]):2022/06/05(日) 20:27:34 ID:wiGi9trma.net
- >>428
ちゃんとシェンシェンでローズガーデン戻してコーラル蘇生するんだが?
- 436 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6314-HPos [14.14.68.156]):2022/06/05(日) 20:27:53 ID:pmufwYur0.net
- >>432
カグヤ無双やめろ
- 437 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f62-9Ugc [133.206.7.224]):2022/06/05(日) 20:29:05 ID:in+9QzUF0.net
- 未OCG化テーマってまだ結構あるんだっけ
- 438 :名も無き決闘者 (スフッ Sd9f-l3EV [49.106.205.169]):2022/06/05(日) 20:29:56 ID:CJ9UJaaod.net
- >>437
VRAINSは未OCG多いイメージ
- 439 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4328-ScZ2 [118.6.69.10]):2022/06/05(日) 20:30:47 ID:XaLiKetk0.net
- マリンセス新規いつくるの?
- 440 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 637b-7P6l [14.13.6.161]):2022/06/05(日) 20:31:21 ID:2qgN7oJa0.net
- ll鉄は先行後攻も強いんだけど魔法トラップに糞雑魚なのとエクストラかつかつなのがね
- 441 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf28-Rebr [153.131.145.7]):2022/06/05(日) 20:31:26 ID:s4MBg2ay0.net
- 健吾くんのドローンデッキは実装して欲しい
- 442 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f82-yiPH [61.124.188.134]):2022/06/05(日) 20:31:54 ID:pW7XjFf10.net
- 天装騎兵 嵐闘機 ダークマミー トポロジーナ ドローン ハイドライブ
誰が誰の使い手かわかるかな!?
- 443 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7355-vwaB [114.183.171.96]):2022/06/05(日) 20:32:26 ID:SaK9nJwN0.net
- 今季辛い
全然あがれん
- 444 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-jZT4 [106.129.69.9]):2022/06/05(日) 20:32:48 ID:PYAzgeyua.net
- OCG化が遅いとプラスαで効果もらえて美味しいって天上院さんが言ってたーバ
- 445 :名も無き決闘者 (スフッ Sd9f-l3EV [49.106.205.169]):2022/06/05(日) 20:32:54 ID:CJ9UJaaod.net
- >>442
ライトニング ウィンディ ウィンディの部下のやつ ブラシェパ ボーマン
ダークマミー誰だったっけ…
- 446 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 637b-P3ru [14.9.112.224]):2022/06/05(日) 20:32:58 ID:fWUjcc4U0.net
- シラユキ入れたいが、基本的に発動効果の妨害としては使えないんだよね?
ラドリーが裏側のまま壺割ったり手札に帰ったりする方が間違ってる気がするが…
- 447 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a354-JzEJ [126.90.150.58]):2022/06/05(日) 20:33:36 ID:MRKwjil60.net
- 未OCGテーマをOCG化するのもいいけどほったらかしのテーマを強化してくれよ
- 448 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2300-9MHQ [222.230.118.172]):2022/06/05(日) 20:33:55 ID:IqIzQr2H0.net
- テーマってわけじゃないけどいい加減エンタメイジの未OCG分は回収してあげてもいいのでは
- 449 :名も無き決闘者 (スフッ Sd9f-l3EV [49.106.205.169]):2022/06/05(日) 20:33:56 ID:CJ9UJaaod.net
- 違うわトポロジーナはウィンディじゃなくてリボルバーの部下だわ
- 450 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 833e-ifzb [220.208.41.235]):2022/06/05(日) 20:34:25 ID:sCMqtK1S0.net
- >>410
あーこいつのテーマかー
誰得…?
- 451 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8355-UP5+ [220.109.169.42]):2022/06/05(日) 20:34:34 ID:YTCbCx6/0.net
- >>427
ソリティア短いなら付き合うがLL鉄は付き合えんわ
特にダイヤ1なら
- 452 :名も無き決闘者 (スッププ Sd9f-Usof [49.105.74.31]):2022/06/05(日) 20:34:48 ID:GcUK1q09d.net
- LL鉄の事故ってケラススタートは泡1枚でサレだし無限巨神鳥型はシムルグまでうらら待ってればいいからな
- 453 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 73b7-fRoS [114.174.125.131]):2022/06/05(日) 20:34:51 ID:u4XYHNHi0.net
- ダイヤ1って降格ないから初手芝刈り握れなかったら降参していいんでしょ
- 454 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f82-yiPH [61.124.188.134]):2022/06/05(日) 20:35:04 ID:pW7XjFf10.net
- 脚本家のインタビュー記事にデッキ回りすぎて負けるべき流れで勝っちゃうみたいな
流れあるけどアニメの遊戯王ってそういう決闘脚本ミスに皆ツッコミ入れるの?
(実際の遊戯王でも惰性でやってると普通にプレミしちゃうけども)
- 455 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5362-Ir1o [122.133.235.185]):2022/06/05(日) 20:36:18 ID:K4O5pZs40.net
- >>446
ラドリーみたいな起動効果なら妨害できる
着地時にラドリーみたいに壺を見つける→起動効果
着地時にラドリーみたいに壺を振り上げる→誘発効果
振り上がった壺はラドリーを止めても割れる
- 456 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf30-dlEZ [153.135.224.65 [上級国民]]):2022/06/05(日) 20:36:21 ID:wW9/0YMG0.net
- でも実際はこのゲーム制圧ゲーに見せかけたリリースモンスター無効化ゲーだよな
モンスターはどんなやつでも結局消える運命にある
- 457 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a354-JzEJ [126.90.150.58]):2022/06/05(日) 20:37:23 ID:MRKwjil60.net
- >>454
プレイしているのは人間である以上はミスだってあるし、なんだったら「そんな効果が!?」とかのテキスト確認を怠ってもツッコミぞ
そうだよなオービタル?
- 458 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a354-fRoS [126.225.114.116]):2022/06/05(日) 20:38:48 ID:FqaQuneR0.net
- ダイヤ1になればどんなプレイもOKなんだよ
- 459 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0354-ic1K [60.77.132.188]):2022/06/05(日) 20:39:12 ID:8tRf0xIk0.net
- 精霊機巧軍とかいう誰も知らなそうなテーマ
まあ使い手がハゲだし仕方ないか
- 460 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 937b-GWuK [106.72.49.161]):2022/06/05(日) 20:39:16 ID:yYECRkLb0.net
- 今みんなダイヤ登頂でゲロ吐いてるけどさあ
https://i.imgur.com/mNd0tHq.png
- 461 :名も無き決闘者 (スップ Sd9f-2PL4 [49.97.96.82]):2022/06/05(日) 20:39:44 ID:CCyqfJLgd.net
- 鉄獣がミッドレンジ扱いされてるのも謎でドライトロン電脳幻影アダマシアと同じ枠だろ と思うのだが
通ったら勝ち が分かりやす過ぎるから即サレ率が高いのでは?
- 462 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f88-Bi45 [59.129.210.10]):2022/06/05(日) 20:39:52 ID:r/2gEOUf0.net
- トップ一滴壊獣の確率あるのに即サレするくらいなら最初から捲り普段なんて入れないで先攻でソリティアすることだけ考えてろって話だよな普通にわかる
- 463 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-IGm9 [106.128.187.178]):2022/06/05(日) 20:39:57 ID:cZvighr2a.net
- >>460
これもうプレイ時間の問題だろ🤮
- 464 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8ffb-c0TQ [49.251.143.188]):2022/06/05(日) 20:40:02 ID:rGY6fI5M0.net
- プラ1最高時代に即サレしなかったものだけが石を投げなさい
- 465 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa5f-1Jgg [111.239.153.163]):2022/06/05(日) 20:40:08 ID:ovq+Xtmga.net
- 今月もまたパキケファロと共にダイヤ1まで登りつめてしまった、やはりパキケファロ、パキケファロはすべてを解決する
先行デスフェニエンドは許さない
- 466 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa5f-ScZ2 [111.239.84.151]):2022/06/05(日) 20:40:30 ID:nCk/hak+a.net
- ランク上限増えてもやることそんな変わらなくね?追加された月だけちょっとめんどいくらいで
- 467 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-6chW [106.128.27.65]):2022/06/05(日) 20:40:39 ID:wiGi9trma.net
- >>445
ウィンディのテーマ好きなんだよな
枚数少ないけど
- 468 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf28-Rebr [153.131.145.7]):2022/06/05(日) 20:40:40 ID:s4MBg2ay0.net
- トポロジーナもオシャレだし少しエッチなテーマなので実装されると嬉しいな
- 469 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5362-Ir1o [122.133.235.185]):2022/06/05(日) 20:40:44 ID:K4O5pZs40.net
- >>460
プレイヤー減ってるみたいだけどこれいるの
- 470 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa5f-1Jgg [111.239.153.163]):2022/06/05(日) 20:41:18 ID:ovq+Xtmga.net
- >>466
必要勝利回数が増えていく仕様だろうし辛みは増していくんじゃないかな
- 471 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 53a6-Ir1o [58.146.6.97]):2022/06/05(日) 20:41:19 ID:RSbusPwc0.net
- なんでこんなに偏るんだよおかしいだろ
手札抹殺とトマホーク寄越せhttps://i.imgur.com/4DJclTE.jpg
- 472 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f09-AYv1 [133.201.16.225]):2022/06/05(日) 20:42:08 ID:UNHBGr0r0.net
- プレイ時間かけたニートの証ランクいつ追加なんだろ
- 473 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 637b-P3ru [14.9.112.224]):2022/06/05(日) 20:42:23 ID:fWUjcc4U0.net
- >>455
ちょっと何言ってるか分かんないですね(半笑い)
無限にあるカードが起動か誘発かどう見分ければいいのだよ
- 474 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 138a-cQ5M [138.64.238.226]):2022/06/05(日) 20:42:51 ID:JqNjFAVD0.net
- 仮に全勝しても最高ランク行くの滅茶苦茶めんどくさくなりそうだな
- 475 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0354-t29R [60.74.86.75]):2022/06/05(日) 20:42:59 ID:SXmQaTFD0.net
- 賢きAIのテーマを急ぐべき
- 476 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a354-IO/S [126.92.147.251]):2022/06/05(日) 20:43:03 ID:UOHWDYPT0.net
- >>471
それ俺に寄越せクソが
- 477 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-X0FV [106.128.156.116]):2022/06/05(日) 20:43:11 ID:g0CegTUha.net
- アニメはカードいっぱい出さんといかんし無効にして破壊しまくらんと
成立しないインフレになってる苦悩はわからんでもないかな
- 478 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-sNmN [106.132.153.90]):2022/06/05(日) 20:44:06 ID:aJKDokwya.net
- 勇者来たら幻影のアークリベリオンって抜けるよな
石無いし斧持ちおじさん生成して良い?
- 479 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 63c3-ViHJ [14.132.176.219]):2022/06/05(日) 20:44:10 ID:e/6CRDeX0.net
- なら連勝で飛び級機能とか欲しいっていうのかよ!?
- 480 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 637b-2f8s [14.13.210.129]):2022/06/05(日) 20:44:28 ID:HD81wytE0.net
- >>455
なんて?
- 481 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4328-ScZ2 [118.6.69.10]):2022/06/05(日) 20:44:29 ID:XaLiKetk0.net
- TCGなのにトレード要素無いよね
- 482 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f09-AYv1 [133.201.16.225]):2022/06/05(日) 20:45:11 ID:UNHBGr0r0.net
- 上手い人が上に行ける方式にして欲しいよね
時間かけた人が上に行けますって仕様だとおもんねえ
- 483 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 53a6-Ir1o [58.146.6.97]):2022/06/05(日) 20:45:27 ID:RSbusPwc0.net
- >>478
ラスティとケルビーニ生成したら君も幻影勇者だ
他はほとんど持ってるだろうな
- 484 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf55-+66E [121.116.64.151]):2022/06/05(日) 20:45:34 ID:F76mQKIM0.net
- ラドリー誘発効果じゃ
- 485 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-OYOH [106.130.186.159]):2022/06/05(日) 20:45:59 ID:IdsW4Li2a.net
- >>410
え...??なに?これは...??
いよいよテーマ考えるのもネタ切れか、お疲れ様でした
- 486 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 138a-cQ5M [138.64.238.226]):2022/06/05(日) 20:46:02 ID:JqNjFAVD0.net
- 飛び級機能戻しても良くない……?なんかダメな要素あるっけ
レガシー産のカード限定でいいから交換機能欲しいな要らんの3枚以上出てくると悲しくなるし
- 487 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-HOd6 [106.154.1.35]):2022/06/05(日) 20:46:06 ID:qSkqRtYQa.net
- ドラメに勇者って入る?
- 488 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 937b-GWuK [106.72.49.161]):2022/06/05(日) 20:46:15 ID:yYECRkLb0.net
- >>471
なかなか出ないぞ
ソースはデビフラ狙いの俺
https://i.imgur.com/MBoW7O1.jpg
https://i.imgur.com/NH2hd0S.jpg
https://i.imgur.com/lSif9WJ.jpg
https://i.imgur.com/X3xtKt4.png
- 489 :名も無き決闘者 (スップ Sd9f-2PL4 [49.97.96.82]):2022/06/05(日) 20:46:32 ID:CCyqfJLgd.net
- 破壊する 墓地に送る 除外する 選ぶ 対象に取る 捨てる etc
ここらの小分けにしすぎた裁定をある程度簡素にカテゴライズして表示して欲しいわ
何をするのかされるのか直感的に分かりやすくして欲しい
- 490 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0354-t29R [60.74.86.75]):2022/06/05(日) 20:47:15 ID:SXmQaTFD0.net
- 飛び級はあってもいいよな
ダイヤからプラチナに落ちてもいいよな
ヒソカが増殖するからランクの降格はダメか
- 491 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f54-Da9f [221.66.201.219]):2022/06/05(日) 20:47:29 ID:gumMIn7s0.net
- >>477
5Dsまでは手札枯渇もなんとかしてたけどゼアルからもうどうにもならなくなってきてたよね
AVのアクションデュエルでカード拾えるってのは皮肉の策かと思ってた、丁度先行ドローも無くなった時期だし
>>481
複垢で稼ぎ放題になるぞ
- 492 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 73f2-K8bC [114.165.185.252]):2022/06/05(日) 20:47:33 ID:GFSC6MDF0.net
- 結局やること決まっててルート変える気無いのに謎に長考してる配信者見ててすごいむずむずする
知らないうちに俺は遊戯王オタクになってしまったんだな・・・
- 493 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 637b-P3ru [14.9.112.224]):2022/06/05(日) 20:47:35 ID:fWUjcc4U0.net
- 起動は自分で光ってるの押すやつで誘発は勝手に出るやつ位はわかる
- 494 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa5f-1Jgg [111.239.153.163]):2022/06/05(日) 20:47:36 ID:ovq+Xtmga.net
- >>485
いよいよもなにもかなり前のカードだぞ
- 495 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0354-t29R [60.74.86.75]):2022/06/05(日) 20:47:39 ID:SXmQaTFD0.net
- >>489
それがラッシュなのでは
- 496 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 637b-2f8s [14.13.210.129]):2022/06/05(日) 20:47:43 ID:HD81wytE0.net
- >>473
「〜した時、場合に発動できる」
「相手、自分のターンに発動できる」
って書いてない奴は基本起動効果
- 497 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f62-9Ugc [133.206.7.224]):2022/06/05(日) 20:47:57 ID:in+9QzUF0.net
- ダイヤの5回勝ち越しもなかなかめんどいんだがこれが7回とか8回になったらもういいかな…って気持ちになる
- 498 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f09-AYv1 [133.201.16.225]):2022/06/05(日) 20:48:12 ID:UNHBGr0r0.net
- 一定のランク以降はレーティングでいいでしょ
回転率重視で数多く勝つより一戦一戦大事にして高勝率目指す場があっても良いよ
- 499 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e32d-Gljb [180.6.142.170]):2022/06/05(日) 20:48:12 ID:u/7qeOFq0.net
- >>403
かわいいしゃぶって
- 500 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf30-dlEZ [153.135.224.65 [上級国民]]):2022/06/05(日) 20:48:20 ID:wW9/0YMG0.net
- なんでも無効やリリース
これで解決するのはあまりにね・・・制圧がバカらしいよね
- 501 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cffe-+66E [153.180.46.193]):2022/06/05(日) 20:48:51 ID:aYfUMLsy0.net
- >>471
自分は手札抹殺2枚にブルーアイズ6枚持ってるぞ
ブルーアイズは最初に何枚か配布されたんだっけかな
- 502 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5362-Ir1o [122.133.235.185]):2022/06/05(日) 20:48:55 ID:K4O5pZs40.net
- >>473
しょうがないなぁラド太君は
基本的に大きく分けるなら誘発効果は〇〇した場合(時)に〇〇する(できる)ってやつと相手ターンにも発動できるってやつ
起動効果はそんな指定が一切ないやつ
例えば鉄獣の共通効果なんかは起動効果だからシラユキで着地時に裏にすれば発動前に妨害できる
例外もあるかもだけど
- 503 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7fe6-KxJ9 [123.224.111.6]):2022/06/05(日) 20:49:01 ID:m40gEdzS0.net
- イシ●「無効!」
こいつが先駆者か?殺せよ
- 504 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 937b-GWuK [106.72.49.161]):2022/06/05(日) 20:49:03 ID:yYECRkLb0.net
- 制圧なんてバカのすることだぞ
悪いこと言わないからやめとけ
- 505 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd9f-B9sh [1.75.239.208]):2022/06/05(日) 20:49:05 ID:h+gzsxTmd.net
- >>485
たしかアークソ出身やろ
- 506 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 138a-cQ5M [138.64.238.226]):2022/06/05(日) 20:49:10 ID:JqNjFAVD0.net
- ミッション消化できるフリーマッチ実装して欲しい
- 507 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0354-t29R [60.74.86.75]):2022/06/05(日) 20:49:29 ID:SXmQaTFD0.net
- アニメは手札事故みたいなのが多いよな
たぶんストーリーや販促の都合でそうしないといけなかったんだろうけどさ
それでも回せる時代になったから大変
- 508 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cfb8-a7Ah [153.133.214.146]):2022/06/05(日) 20:49:41 ID:Teu5KnKw0.net
- >>503
マジかよ石田彰最低だな
- 509 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a354-fRoS [126.225.114.116]):2022/06/05(日) 20:49:48 ID:FqaQuneR0.net
- A宝玉獣がスプライトやティアラメンツやイシズの後のカードなのか
- 510 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-kvFv [106.128.151.164]):2022/06/05(日) 20:50:04 ID:pr+8mJpia.net
- ラッシュってなんで人気ないの
制圧VS手札誘発じゃないんだろ?
- 511 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4328-ScZ2 [118.6.69.10]):2022/06/05(日) 20:50:24 ID:XaLiKetk0.net
- MTGのソシャゲだと最高ランクになったらレーティング式に切り替わるけど
あれ輸入してほしいよね
- 512 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 833e-ifzb [220.208.41.235]):2022/06/05(日) 20:50:54 ID:sCMqtK1S0.net
- ラッシュはコロナ禍に巻き込まれて初動が悪すぎた
買っても相手がだーれもおらん
- 513 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0354-t29R [60.74.86.75]):2022/06/05(日) 20:51:06 ID:SXmQaTFD0.net
- ラッシュルールを本家でやりたかったけどリンクショックがトラウマになったんだろうな
- 514 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 838f-sYdg [220.217.201.7]):2022/06/05(日) 20:51:19 ID:BelEHVB60.net
- アナコンダが誘発効果だったらもっと早くから禁止されてたんだろうか
- 515 :名も無き決闘者 (スップ Sd9f-pJnm [1.66.96.209 [上級国民]]):2022/06/05(日) 20:51:37 ID:aCUHcb4Dd.net
- >>460
リンクスのレジェンド、キング的なノリだろう
先月キツかったのはゴールド5から上げる必要があったのとダイヤ帯の過疎マッチングの部分も大きい
でもランク上がるごとに必要勝利数増やすクソ仕様と連続同じ人マッチが解消されないと相当人離れそう
- 516 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd9f-B9sh [1.75.239.208]):2022/06/05(日) 20:51:46 ID:h+gzsxTmd.net
- >>506
ソロでミッション反応するだけでいいしそうしないのも理解不能
- 517 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf28-4B+p [153.243.3.136]):2022/06/05(日) 20:52:26 ID:haL35W9g0.net
- ラッシュは子供向け装って懐古厨金蔓にしたいの丸見えだから売れるわけないわ
- 518 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 937b-GWuK [106.72.49.161]):2022/06/05(日) 20:53:05 ID:yYECRkLb0.net
- >>515
プラチナスタートの今月もきついぞ
更に勇者が来たらもう終わりだ
- 519 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cffe-+66E [153.180.46.193]):2022/06/05(日) 20:53:05 ID:aYfUMLsy0.net
- >>512
あーなるほど
アニメは人気ありそうなのにね
- 520 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-sNmN [106.132.153.90]):2022/06/05(日) 20:53:26 ID:aJKDokwya.net
- >>483
安すぎるわ幻影
まぁどうせ水遣いとフィールド魔法がURで苦しむ羽目になりそうだけどな
バトルパス更新と同時出現だしフェスの石もあるからなんとかなるか
- 521 :名も無き決闘者 (スップ Sd9f-2PL4 [49.97.96.82]):2022/06/05(日) 20:53:48 ID:CCyqfJLgd.net
- あの路線というか作風はもう何年も前にデュエマが独占してると思う
- 522 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 637b-P3ru [14.9.112.224]):2022/06/05(日) 20:54:31 ID:fWUjcc4U0.net
- >>496
>>502
ありがとう
今のモンスターは誘発やらコストやら多すぎて起動効果は少数派だよなあ
- 523 :名も無き決闘者 (スッップ Sd9f-jyxW [49.98.144.234]):2022/06/05(日) 20:54:48 ID:1UddayS7d.net
- これどの決闘だろ?
──やれることは増えたけど、そのぶん最適解が強すぎて、アニメのデュエルを作る立場からすれば選択肢がなくなってきてしまったというか。
そうなんです。例えばSoulburnerの転生炎獣デッキはよく回るので「これを使うと絶対にこのルートを通って強いモンスターが出てきちゃうよね。そうすると勝っちゃうな」みたいなことがあって(笑)。勝たない展開を作るのが難しいんですよ。
- 524 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa5f-1Jgg [111.239.153.163]):2022/06/05(日) 20:55:52 ID:ovq+Xtmga.net
- 今期はメタビ的にはドライトロンのように完全にノーチャンスな布陣じゃないから意外と後攻でもなんとかなるな
ダイヤ2位になるとみんなデスフェニを無理に出さないから逆に楽だったわ
- 525 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9388-ZE5D [106.163.237.233]):2022/06/05(日) 20:55:55 ID:yoDKxCz+0.net
- 遊戯王のルールで一番理解したくないのはガダーラやサイドラの特殊召喚を無効化出来ないこと
あいつら無効に出来ないのおかしい
- 526 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f88-Bi45 [59.129.210.10]):2022/06/05(日) 20:56:10 ID:r/2gEOUf0.net
- レーティングなってもこのスレでは暇人ランキング言われるのは変わらなさそう
でもTwitterとかでイキれるから欲しいかな
- 527 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf28-Usof [153.129.164.12]):2022/06/05(日) 20:58:23 ID:lyHOhAKH0.net
- ネフィリムファルコンでバロネス出した後何故か展開できないな?って思ったら横にミドラーシュが居ましたまる
- 528 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 833e-ifzb [220.208.41.235]):2022/06/05(日) 20:58:30 ID:sCMqtK1S0.net
- >>525
出来るぞ
https://i.imgur.com/mceCZDe.jpg
- 529 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 637b-P3ru [14.9.112.224]):2022/06/05(日) 20:59:48 ID:fWUjcc4U0.net
- >>528
なおリリースされたモンスターは帰ってこないもよう
- 530 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ff9f-TpYW [131.147.96.184]):2022/06/05(日) 21:00:15 ID:FIPhuaSe0.net
- チェーン作らない特殊召喚を無効にする手段は有るだろ、汎用無効に頼りすぎなんだよ
- 531 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf30-dlEZ [153.135.224.65 [上級国民]]):2022/06/05(日) 21:00:40 ID:wW9/0YMG0.net
- 制圧がイキイキできる環境こそ本来のカードゲームの1つの到達点というか醍醐味なんだけどな
遊戯王はいつからその路線ダメになったの?
- 532 :名も無き決闘者 (スフッ Sd9f-l3EV [49.106.205.169]):2022/06/05(日) 21:00:49 ID:CJ9UJaaod.net
- >>529
そこで生贄封じの仮面ですよ
- 533 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f09-bFcJ [133.200.34.128]):2022/06/05(日) 21:01:00 ID:jXn1oVxm0.net
- バロネス入りシャドールのEXとメインのチューナー教えてほしい
- 534 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cfb8-a7Ah [153.133.214.146]):2022/06/05(日) 21:01:02 ID:Teu5KnKw0.net
- >>528
この性能でコストないのか
フューデスやアナコンダ対策に突っ込むのもアリだな
- 535 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 637b-2f8s [14.13.210.129]):2022/06/05(日) 21:01:29 ID:HD81wytE0.net
- >>522
パッと思いつく環境でよく見る起動効果は鉄獣とアダマシアの下級かな
発動してからじゃ遅いから召喚されたら裏側にする
あと裏側にするとシンクロリンクエクシーズ素材に出来ないからそれメインで妨害に使っていくといいと思う
プランキッズとかイグニスターはnsひっくり返されるとそれだけで十分死ぬ
- 536 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7355-vwaB [114.183.171.96]):2022/06/05(日) 21:01:39 ID:SaK9nJwN0.net
- >>471
もう組めよそれ
専用構築ならダイヤ1行けるぞ
- 537 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0354-lN1e [60.98.2.148]):2022/06/05(日) 21:01:45 ID:V/dor0RJ0.net
- >>534
チェーンブロックを作る特殊召喚は特殊召喚の無効では無効にできませーん!
- 538 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 833e-ifzb [220.208.41.235]):2022/06/05(日) 21:01:54 ID:sCMqtK1S0.net
- >>534
フューデスは効果による特殊召喚だからこれじゃ止められないぞ
- 539 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f09-bFcJ [133.200.34.128]):2022/06/05(日) 21:02:01 ID:jXn1oVxm0.net
- >>534
フューデスには打てんぞリンクシンクロエクシーズには大体打てるが あと鉄獣のインチキリンクにも打てない
- 540 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ff9f-TpYW [131.147.96.184]):2022/06/05(日) 21:02:26 ID:FIPhuaSe0.net
- 制圧が到達点ってのはまあ分かるが
1ターン目から制圧するのはアウトに決まってんだろ
- 541 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:03:06.49 ID:Teu5KnKw0.net
- 使えないのかよ!このカードのどこにそんなの書いてんだよ!
- 542 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:03:24.30 ID:8HLBh+Vj0.net
- >>454
このキャラのこの行動はプレミ!だからアニメはゴミ!って論調で批判しまくってるやべーやつは見たことある
- 543 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:03:30.73 ID:fWUjcc4U0.net
- >>535
素材にできないのはアホ強いよね
マスカンの見極めというか流れを理解してないとダメなんだけど
- 544 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:03:37.23 ID:HD81wytE0.net
- >>534
これチェーンブロックに乗らないssしか無効に出来ないぞ
「特殊召喚する」って効果で出てきた奴は無効に出来ない例えばフューデスとか
- 545 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:03:56.81 ID:ovq+Xtmga.net
- >>541
基本ルールなんだ
- 546 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:04:00.52 ID:cZvighr2a.net
- ふざけんな!特殊召喚を無効って書いてあるだろ!!!
- 547 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:04:39.92 ID:FIPhuaSe0.net
- コンマイ語は人類には早すぎるんだ
- 548 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:04:44.20 ID:qTZATy0y0.net
- だから通告を使う必要があるんですね
- 549 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:04:45.94 ID:h+gzsxTmd.net
- >>540
それ
後攻はゲーム始まらない
- 550 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:04:47.19 ID:7KBGlUj4d.net
- チェーンブロックに乗る特殊召喚と乗らない特殊召喚
- 551 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:04:59.28 ID:CCyqfJLgd.net
- いや元々後攻ゲーだった時代があってその名残で辛うじて耐えてるだけで制圧なんてクソだよ
無条件でゲームが終わってしまうってのは本来市場が死ぬレベル
- 552 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:05:01.73 ID:ovq+Xtmga.net
- >>546
ああ、特殊召喚する効果を無効とは書いてないだろ?
- 553 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:05:04.20 ID:zgDsIlkL0.net
- 魔鍵ってトランスフルミネ?とかきてどのレベルの強さになるの?
- 554 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:05:08.06 ID:wW9/0YMG0.net
- 生贄封じの仮面は今後評価爆上がりすると思うよ
怪獣対策だけじゃなくペンギン対策にもなるから
あのカードはもっと評価されていい
- 555 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:05:18.87 ID:sCMqtK1S0.net
- 特殊召喚そのものを無効系は蘇生制限満たせないから神の宣告とか良く使われてたんですね
- 556 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:05:24.46 ID:haL35W9g0.net
- 神の警告のテキストをよく読みましょう
- 557 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:05:29.54 ID:UNHBGr0r0.net
- お互い盤面作ったり除去したりした先の制圧ならまだしも先1制圧はただの馬鹿だと思うよ
- 558 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:05:32.71 ID:HD81wytE0.net
- 特殊召喚に成功するまでが効果だからな
その効果処理の途中で割り込んで「はい無効w」は出来ないんだ
- 559 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:05:33.01 ID:ovq+Xtmga.net
- マクロ虚無とかいう大罪
- 560 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:05:52.47 ID:XYdX3Qm20.net
- 今月は相剣でランクマやってるが案外勝てないな
ミラーは別にいいんだけどヌメロンに当たるとほぼ確実に負けなのがキツイ
- 561 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:06:12.71 ID:RSbusPwc0.net
- >>554
シングル戦じゃ腐るからなあ
サモリミ立てといた方がいい
- 562 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:06:14.74 ID:oJU1uPaE0.net
- 面倒くさいところだよな
もう特殊召喚封じたら、特殊召喚する効果も封じることにしてくれないかな
- 563 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:06:26.95 ID:X4oTAC3G0.net
- 汎用シンクロで相手ターンに裏側にできるカード欲しいわ
- 564 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:07:08.79 ID:UOHWDYPT0.net
- いやまあアナコンダのssには撃てるぞ
- 565 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:07:45.20 ID:z2a97Xd+0.net
- 教導国家ドラグマって1枚は入れてるほうが良いのかねえ
ミラーになった時出されて困ったわ
確かに攻撃力高いの処理するのに困ることはあるけど、ダメージ計算後破壊だし事故要因な気もするけどなあ
- 566 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:08:01.17 ID:+evSfKtbM.net
- 🐧はい、特殊召喚無効ね
- 567 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:08:01.60 ID:haL35W9g0.net
- >>553
ほぼ劣化天威ローズ
- 568 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:08:21.68 ID:wW9/0YMG0.net
- もちろん制圧の一部モンスターはやりすぎ感があるから
そこはもうどうしょうもないんだけどそうなる前に歯止めがきかなかったのかなあって
- 569 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:08:25.34 ID:Q0BaBS9Y0.net
- この流れなら聞ける
最近語録追加された「ジャッジに聞いてください」ってなんのカードやったっけ
- 570 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:08:47.64 ID:HD81wytE0.net
- >>543
月の書とかnrで強かったね
- 571 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:08:56.32 ID:jXn1oVxm0.net
- >>541
警告ならあらゆる特殊召喚を無効に出来ちまうんだ 実際今あんま警戒されてないから結構ウザそうだな
- 572 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:09:16.36 ID:zH0CAKy+0.net
- >>541
使えるのには"モンスターを特殊召喚する効果を含む〜"みたいな記載がある。神の警告とか見てくれ
- 573 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:09:49.59 ID:UOHWDYPT0.net
- よく魔法罠除去入れる枠ないから永続罠に制限かけろとか文句言ってるバカいるけど、うらら増Gフル投入が当たり前になってるのに止まらない展開制圧デッキの方がよっぽどおかしいんだよな
- 574 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:10:20.03 ID:fcWTBwkAd.net
- 勇者は何となく強さ想像出来るけど烙印融合デスピアは強さは汎用スロットとミラジェイドって事でいいのか?
- 575 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:10:26.79 ID:wLCkdmru0.net
- チェーンにのる特殊召喚はチェーン解決の中で特殊召喚されるので割り込めない
基本ルールやな
- 576 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:10:36.85 ID:y64ZRgR+0.net
- >>565
EX耐性のあるエクレシアがめっちゃ暴れるから枠に余裕ある時に1枚挿してる
- 577 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:10:40.08 ID:DHk501+Qd.net
- チンパン罠デッキ使いイライラで草
- 578 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:11:59.60 ID:Q0BaBS9Y0.net
- 正直一回はミスるルール
TF6でわしにも覚えがある
- 579 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:12:26.64 ID:u4XYHNHi0.net
- >>540
出来れば相手のデッキも解ってない先攻1T目は
裏側守備&罠一個くらいで様子見出来るくらいの速度が好み
だがそうすると後攻ワンキルされるのが今の環境
- 580 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:12:28.79 ID:ovq+Xtmga.net
- >>577
真の罠デッキ使いは賄賂三積みだから
- 581 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:12:37.06 ID:9LeJYNsr0.net
- ランクアップ直後の三連敗でランク下がるのマジ下らなすぎてキレそう
- 582 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:12:43.11 ID:XjybOFfk0.net
- シビれるゥ~!!!!
- 583 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:13:07.34 ID:JqNjFAVD0.net
- 俺は炎族と炎族性の違いがわからなくて火口に潜むもので手札から炎族性モンスター出てた時期あったな
- 584 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:13:14.07 ID:lyS6fgU20.net
- スペルスピードとか特に説明ないよな
- 585 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:13:16.97 ID:N+gsDD9Zd.net
- レガシー剥くのめんどくさいとかいう人見かけて戦慄してるんだけど
レガシーチケットのためになるべくポイント積み増しできるデッキで周回してるのに・・・
- 586 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:13:37.16 ID:HD81wytE0.net
- サイドラ条件の頭おかしい奴刷ってくれれば後攻強くなるな
打点3100の全体攻撃持ち破壊耐性対象耐性付きで手を打とう
- 587 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:13:38.02 ID:zgDsIlkL0.net
- スプライトもチェーン組まない特殊召喚だから強いよなぁ
- 588 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:14:09.08 ID:fWUjcc4U0.net
- 三桁たまってるからめんどいといえばめんどいが結構いいURあるしな
- 589 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:14:38.51 ID:UNHBGr0r0.net
- >>586
先攻だと事故要因で弱いし引けなきゃ意味ないしいうほどか?
- 590 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:14:54.11 ID:NhdEINRY0.net
- >>463
青眼帯は必要勝利数7勝要求なんだろうな
- 591 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:15:44.23 ID:ovq+Xtmga.net
- ダイヤの5勝はヌルいからはやくもっと上のランクよこせ
- 592 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:16:43.86 ID:z2a97Xd+0.net
- >>576
エクレシアの耐性はもうちょい活かしたいところだよね
1枚は入れとくか・・・なんかこれ入れると最初使ってたテオも入れたくなるが
弱くはないんだけどなあテオ
- 593 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:16:45.90 ID:7PzFHe9/a.net
- 10日にお得石と新パック来るんかな来なかったら今月も虚無いぞ
- 594 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:16:58.69 ID:lyS6fgU20.net
- レガシーパックは未だにNEW出るし収録範囲が多すぎる
- 595 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:17:00.91 ID:jXn1oVxm0.net
- 手札抹殺とトマホーク出たけどガチガチガンテツが欲しい 手札抹殺一枚余分に出たから交換してくれ
- 596 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:17:14.81 ID:lyHOhAKH0.net
- >>533
ピン差しのファルコンとネフィリムでシンクロ
ファルコンはアレイスターにNS使ってない時に出してる
ファルコンはヘッジホッグでサーチしてるかな
特にやる動きがない時に制圧要因で置いてる
- 597 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:17:22.06 ID:egppC4nY0.net
- 相剣使いがミラーで勝てないからエルド使ってる印象
結局ドライトロン→相剣という流れだから誘発のタイミングわかなくて思考停止で勝てる罠デッキ使ってんだろうな
- 598 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:18:01.71 ID:h+gzsxTmd.net
- >>594
挙げ句クソ乱数のせいでめちゃくちゃ偏るっていう
居合い・休戦・トマホーク3あるわ
- 599 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:18:28.83 ID:LxvTT5Wf0.net
- 俺もデビフラ2枚目出たから別のレガシーURと交換させてほしいわ
- 600 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:18:50.26 ID:egppC4nY0.net
- マッチ制度導入したらほんと強いやつしか残らないんだけどなあ
- 601 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:19:14.22 ID:V+X+Mont0.net
- レガシーなんて今後も変わることもないんだから
ほっときゃ揃うだろ
- 602 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:19:28.49 ID:Y0QJAHlAa.net
- そういや未だにシャドールシンクロいないのか
- 603 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:19:32.71 ID:8tRf0xIk0.net
- パルラがNでティルルがSRなの逆だろ感が強い
- 604 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:19:57.60 ID:lyS6fgU20.net
- 強いカードほど規制枠でNRに入れてる感じなのはわかっただろ
- 605 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:20:01.45 ID:7PzFHe9/a.net
- >>602
いたとして使うか?
- 606 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:20:02.78 ID:jXn1oVxm0.net
- >>600
対して強くない癖に先行でイキるメタビが死んでくれるならまぁ…
- 607 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:20:15.91 ID:HD81wytE0.net
- >>589
これでもまだ不満か欲しがりさんめ
しゃーないから打点5500の完全耐性にするか
貫通も持たせてやろう
- 608 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:20:25.35 ID:9SVnqgOOa.net
- カードゲームである以上は構築と腕だけじゃどうにもならんこともあるからな
正直ダイヤより上のランク帯出されてももうついてはいけん
というか現状でもダイヤ→翌月プラチナとプラチナ→翌月ゴールドで再度同じだけ上げたとして、得られる最終的な報酬同じなのは納得いってない
- 609 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:20:29.47 ID:zH0CAKy+0.net
- >>593
まあ、パックの期限かデュエルパスの期限に合わせて来るんじゃね。と言うか、TCGはそんな休む間も無くやり続けるようなもんでもないだろ
- 610 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:20:30.26 ID:rw+PeICka.net
- >>528
髪の警告の上位互換では?
- 611 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:20:41.92 ID:h+gzsxTmd.net
- >>601
コイントス・シャッフルのクソほど片寄る偏り見てもそれ言えるか?
- 612 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:20:49.27 ID:Y0QJAHlAa.net
- >>605
使うかは別として、当初モヤッとしたの思い出したわ
- 613 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:20:56.57 ID:7PzFHe9/a.net
- >>603
カードの価値は逆だけどメイドとしての価値ならあってるぞ
- 614 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:21:01.21 ID:ovq+Xtmga.net
- >>606
メタビはとっても楽しいよ!
- 615 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:21:29.14 ID:eAUdPFMta.net
- ダイヤ2~3で幻影全然見ないんだけどキツイのか?
- 616 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:21:42.37 ID:aYfUMLsy0.net
- 罠バーンならともかく普通の罠ビデッキで頭使わないなんてことある?
それなら先行制圧のほうが頭使ってないでしょ
- 617 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:21:55.15 ID:jXn1oVxm0.net
- >>596
最低限にして出せたら出すって感じなのね ハリとうさぎは過剰か
- 618 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:21:56.81 ID:haL35W9g0.net
- 一応リークにlimited-time gem packのナンバリングだけはあるんだよな
毎月くるのかは分からんが
- 619 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:22:05.99 ID:wLCkdmru0.net
- >>600
ああ1マッチ1時間に耐えられる強者しか残れないだろうな
- 620 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:22:07.55 ID:h+gzsxTmd.net
- >>608
そもそも月変わる度に強制的に下げんでええねん
1ヶ月ログインしてなかったら下がる、くらいで良い
- 621 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:22:16.99 ID:3cTNM2YR0.net
- 昇天のグレイトホーンすき
- 622 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:22:43.14 ID:ovq+Xtmga.net
- >>620
それは面白くないからいや
- 623 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:22:56.36 ID:jc2ZHFF1p.net
- マッチは空き時間で手軽に出来なくなるから要らんな
マッチとシングル選べるなら良いけどそれはそれでシングルがクソデッキだらけになりそうでな
- 624 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:23:15.33 ID:5Ww930AMa.net
- >>608
報酬同じなのかよ
ランク上げるだけイベントの難易度上がるから損じゃん
まあプラチナ維持するのも面倒すぎるだろうけど
- 625 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:23:19.65 ID:8HLBh+Vj0.net
- 今アルデクドライトロンに先攻4妨害された上でデスサイズデスフェニされたんですけどこれってバグですか?
- 626 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:23:54.72 ID:zgDsIlkL0.net
- 規制前エルドは規制後エルドよりかは頭使ってたんじゃね
- 627 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:23:55.17 ID:haL35W9g0.net
- >>619
紙同様40分制限でETとかあれば多少はマシになるんかな
サレもいつでもできるし
- 628 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:23:57.82 ID:u/7qeOFq0.net
- とりあえず勇者来たらこんなんでいいのけ?
https://i.imgur.com/bbGCANS.jpg
- 629 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:24:13.59 ID:YZlhr3le0.net
- このあともどんどんランク追加くるからな
しっかりついてこいよ
最高ランク以外レス禁止な
- 630 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:24:22.21 ID:zH0CAKy+0.net
- >>610
このカードはモンスター効果、魔法、罠による召喚は止められない
- 631 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:24:51.86 ID:qVWJDXGBa.net
- >>629
そして誰もいなくなった
- 632 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:25:46.26 ID:JNI4fdBVa.net
- てかランクが増えれば増えるほど上位ランクはヌメロンや壊獣かぐやだらけになって地獄になるぞ
- 633 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:25:58.51 ID:ovq+Xtmga.net
- >>629
来月には次のランク欲しいわ、本気のデュエルができる区間がワンランク分じゃ短すぎるぜ
- 634 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:26:04.44 ID:c9oIX/L0a.net
- 報酬増えてくんなら少しはやる気出るかもしれないんだけどな
- 635 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:26:17.91 ID:ugGOzbN80.net
- >>628
せアミン3フォクシー1とかやる気あるんか?
- 636 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:26:31.56 ID:gCPDh4Ip0.net
- シャドールってなにされたら困りますか?
- 637 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:26:52.39 ID:4gF/EvgD0.net
- ソリティアしないと勝てないような馬鹿にはなりたくない
- 638 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:26:52.42 ID:Y0QJAHlAa.net
- 今のとこ最高ランクまでやってるけど、マジで旨味ないからそのうちプラ1で妥協しそう
- 639 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:27:03.54 ID:NpZF6W0F0.net
- 遊戯王は展開が早すぎるんだよな
ウィッチクラフトレベルまで落ちれば適正なんじゃないか?
- 640 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:27:10.16 ID:JqNjFAVD0.net
- 上に行くほど勝利必要数は上がるけど石は変わらんからなめんどくなってきそう
まぁ俺は雑魚なだけなんだけど
- 641 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:27:16.79 ID:V/dor0RJ0.net
- 到達ランクに応じた報酬じゃない時点で
だいぶ頭おかしいからランクマにまともに向き合ってはいけない
- 642 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:27:22.65 ID:zH0CAKy+0.net
- >>634
上位行けなくて文句を言う奴で溢れそう
- 643 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:27:23.30 ID:GFSC6MDF0.net
- >>603
パルラは安い女で合ってるだろ
- 644 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:27:25.30 ID:r/2gEOUf0.net
- サイド様にニビル3つも作りたくない!!
- 645 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:27:51.96 ID:1zN4CE4+a.net
- 明日新しいパックの情報来るんかな
- 646 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:28:14.53 ID:NpZF6W0F0.net
- 俺はパルラの方が夜伽担当にしたいけどお前ら違うの?
- 647 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:28:17.68 ID:3cTNM2YR0.net
- 先攻なのに甘えた盤面の奴が多くて後攻ワンキルが捗る
- 648 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:28:31.37 ID:WTBDgGVja.net
- 2枚目嬉しすぎる
http://imgur.com/bycUg7f.jpg
- 649 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:28:31.40 ID:rw+PeICka.net
- >>630
やっぱり神って神だわ
というか神の警告にわざわざ丁寧に全部書かれてるってことはそういうことか
- 650 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:28:42.56 ID:/J+BX/5ad.net
- >>629
ランク追加すんのは別にいいんだが落とすランクそのままだった先月の仕様はやめて欲しい
あまりにもしんどかった
- 651 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:28:57.24 ID:TlJV9Hul0.net
- ダイヤ1行ったから高みの見物感覚でフレのランク見たらゴールド5だった。絶対マスターデュエルやめてるわ・・・
- 652 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:29:02.17 ID:eAXMR9sp0.net
- 幻影今きついな
相剣メタのラヴァゴぶっ刺さって終わる
- 653 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:29:37.65 ID:gCPDh4Ip0.net
- >>648
2枚生成しましたよ!!!!!!生成!!!!!!
- 654 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:29:43.48 ID:CCyqfJLgd.net
- キャラゲーで成り立ってる所あるから単純にラダーコンテンツと遊戯王が合わないと思う
っていうと低ランと煽られるかもしれないけどダイヤ2だから許して
- 655 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:29:45.37 ID:F76mQKIM0.net
- パルラはフレンチメイド感ありありで好かない
- 656 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:30:04.99 ID:V+X+Mont0.net
- ダイヤ1も特別行きたくないけど
下もbotが多くて鬱陶しいし今のランクマはハッキリ言って糞やな
- 657 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:30:09.52 ID:ovq+Xtmga.net
- >>641
報酬が増える方式はチートとかbotと今の比じゃないくらい増えそうだからやだ
デュエル自体に喜びを見出すプレイヤーが集まってればそれでええんや
- 658 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:30:31.62 ID:haL35W9g0.net
- 前回が6日発表9日追加
今のパックは10日終了だから7日発表10日追加じゃないか
追加されるならだが
- 659 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:30:40.16 ID:YZlhr3le0.net
- ていうかランク増やすのはいいんだけど上に上がってももらえるジェム別に増えてないのはギャグでしょ😅
- 660 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:31:07.87 ID:wyaLyecep.net
- >>659
上がれない人らが可哀想じゃん
- 661 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:31:14.44 ID:zgDsIlkL0.net
- デッキタイプとして後攻捲りデッキを作りたい欲もないわけじゃないけどランクマ道中じゃあまり使いたくないしダイヤ1で遊ぶとしても秒で飽きそうだな
- 662 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:31:25.07 ID:NhdEINRY0.net
- 席空いてるルームで勝つと悔しいのかいきなり閉じられるんだよな
ランク戦しかない
- 663 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:31:25.37 ID:UOHWDYPT0.net
- 最高ランクの報酬用意すべきだとずっと思ってる
URCP30くらい寄越せ
- 664 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:31:28.06 ID:NUaKmGU+0.net
- >>655
可愛いから全然ok!
オタクにも優しくしてくれそうだし
- 665 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:31:30.50 ID:WTBDgGVja.net
- >>659
ただ過疎るだけっていうね
- 666 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:31:53.49 ID:in+9QzUF0.net
- >>652
幻影に限らずラヴァゴは大抵ブッ刺さると思う
- 667 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:32:02.15 ID:NpZF6W0F0.net
- >>655
オタクに優しそうなギャルでいいじゃん
遊戯王も一緒にやってくれそう
- 668 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:32:50.87 ID:CCyqfJLgd.net
- 単純に色んなデッキで色んなデッキと当たりたいからフリーマッチが欲しい
- 669 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:32:51.15 ID:nmcX9NZia.net
- すまん幻影でロンゴミ立てない意味がわからん
エルド始めとした環境デッキ全部に刺さるのに
- 670 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:33:02.87 ID:Y0QJAHlAa.net
- >>660
5戦3勝でも30戦16勝でもいずれ到達するんだから、下手なりに時間掛ければいいだけでしょ
- 671 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:33:27.71 ID:JqNjFAVD0.net
- 最高ランク到達で称号貰えるようにしようぜ2022融合フェスみたいな称号あったしあんな感じのやつ
- 672 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:33:45.25 ID:zH0CAKy+0.net
- >>659
運営としては誰もが同じ報酬を手にできて、実力の近い相手と遊べるようにしたいんでしょ
- 673 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:33:59.23 ID:wyaLyecep.net
- >>668
あったっても即サレされね?
- 674 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:34:38.91 ID:V/dor0RJ0.net
- >>657
現状はヘタに上がると報酬減るから
毎月の手間考えたらゴールド維持しなきゃいけないんだが
そっちのほうがよっぽど歪では…?
- 675 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:34:44.62 ID:WTBDgGVja.net
- フリーマッチって報酬のないランクマにしかならんだろ
- 676 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:35:08.02 ID:r/2gEOUf0.net
- 上手い人が上がれるシステムは欲しいけどジェム絡むと弱者が発狂したり業者が悪さするからここは1つ好きなカード何でもロイヤルにする権利とかでどう?
- 677 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:35:29.38 ID:3cTNM2YR0.net
- まぁまだコナミも探り状態だから...
- 678 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:36:04.64 ID:ovq+Xtmga.net
- >>674
報酬のためにまともにデュエルしないのが上位にまで食い込んでくるよりマシやろ
- 679 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:36:11.08 ID:wW9/0YMG0.net
- 探りに探った結果がスプライトとか冗談だろ?
- 680 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:36:44.67 ID:zH0CAKy+0.net
- >>674
今後はわからんけどゴールド維持するくらいならダイヤ1行く方が楽では……?
- 681 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:36:49.29 ID:NpZF6W0F0.net
- 金を儲けるために探りに探った結果スプライトだよ
- 682 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:36:54.34 ID:eAXMR9sp0.net
- >>669
事故る
でもこんなにエルドいるならロンゴミのほうがまし環境ある
まあエルド多いならそもそも幻影握るなって話なんだけど
- 683 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:37:12.46 ID:ZwyVEKd/0.net
- >>679
皆パック買ってるから大成功じゃん
- 684 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:37:46.08 ID:FIPhuaSe0.net
- 今の報酬システムのお陰で弱いデッキで思う存分戦えるんだが?
報酬のために強いデッキ使うとかやりたくねえよ
- 685 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:37:50.88 ID:JqNjFAVD0.net
- んじゃ貰えなくてもギリギリ不満でなさそうなレガシーチケットを最高ランク到達で100配るとか
- 686 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:38:05.15 ID:uoehJIJQ0.net
- ランク偽ることは誰でもできる😎
しっかりデッキ名idで出せ😎
- 687 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:38:10.54 ID:c9oIX/L0a.net
- デスフェニ環境は過ちじゃなかったから繰り返した
勇者もだ
- 688 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:38:17.82 ID:zgDsIlkL0.net
- あとはスプライト対策でレベル2ニビル作って絵柄を萌え絵にすれば完璧だよ
- 689 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:38:21.24 ID:nmcX9NZia.net
- >>682
あれで事故るのか
幻影わからんから先攻である程度回り始めたらリタイアしてたわ
- 690 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:38:25.46 ID:btV785Gn0.net
- なおスプライトの影響で公認大会の参加者がらっと減った模様
- 691 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:38:36.64 ID:V+X+Mont0.net
- 遊戯王のパック買ってるのなんてもう強いからとかでもないよね
- 692 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:38:40.56 ID:L5jgT1Wm0.net
- マスターデュエルって月曜日にでかめの告知あるイメージだわ
- 693 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:38:54.47 ID:z9OSFLYGd.net
- https://i.imgur.com/vxgONRU.jpg
レガシーパックでURキタと思ったらエクシーズフェスのゴミだったわ
アンチホープよりガッカリだな
- 694 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:39:02.54 ID:lyS6fgU20.net
- コナミのカード開発部も毎月新テーマ発表コンペとかやってんだろうか
- 695 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:39:30.45 ID:2qgN7oJa0.net
- レガシーパック大会とか開いてほしいわ
やりこんだ人ほど有利でどうしてもなら生成できるしシナジーないから昔のデュエルできるやろ
- 696 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:39:54.38 ID:CCyqfJLgd.net
- 昔みたいにパワカを刷らなくても売れる様にコンテンツ力高めるしかないすね
- 697 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:40:11.18 ID:h+gzsxTmd.net
- >>690
大失敗やないか
- 698 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:40:17.23 ID:wW9/0YMG0.net
- コナミの新テーマ会議室とか見てーわマジで
- 699 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:40:19.47 ID:oaiqmCue0.net
- こんなインフレしかしないシステムで今までよく保ったよ
まあ末期じみた環境でいきなりオンライン化します、競技化狙ってますは意味わからんけどな
- 700 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:40:39.06 ID:GM4/stdO0.net
- 俺もうデスフェニ出張なんか殆どのデッキから抜いたわ
フューデス素引きの快感よりパーツ引いた時の不快感の方が上回っちまった
- 701 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:40:41.45 ID:haL35W9g0.net
- BURST OF DESTINY以降タカが外れてきてるのは感じる
毎期の最後の方のパックでくる強さのカードが11期中盤からきてPOWER OF THE ELEMENTSに至っては9期10期最終パックに匹敵するレベル
- 702 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:40:47.99 ID:h+gzsxTmd.net
- >>695
まごうことなくクソゲー
- 703 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:40:47.99 ID:lDjwcC7IM.net
- >>690
そうなんか?
紙でやってるやつは鍛えられた猛者じゃないのか
- 704 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:41:39.32 ID:lDjwcC7IM.net
- >>695
レガシーの内容把握してへんけど
デッキになるんか?
- 705 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:42:37.71 ID:zgDsIlkL0.net
- 弱いテーマに配ってる新規も何かオリカじみてるよなぁ
天気とかインパクトは半端ないわ
- 706 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:43:09.18 ID:lDjwcC7IM.net
- >>696
カズキングーッ!
早く次作描いてくれーッ!
- 707 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:43:12.07 ID:HD81wytE0.net
- 紙エアプだけどディフォーマーのループが悪さしてないの頭スプライト過ぎんか?
新規のサーチでどうなるか知らんけど
- 708 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:43:58.28 ID:V+X+Mont0.net
- デュエルロワイヤルデッキでフェスやってみろ
意外と盛り上がるぞ
- 709 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:44:44.52 ID:z9OSFLYGd.net
- エクレシアの信者、エクレシアン
- 710 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:44:50.72 ID:BMNk4edE0.net
- アニメももうないから新召喚法とか画期的な変更もない
いつも終わってるけどまじで遊戯王終わるんか?とはちょっと思う
- 711 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:44:55.33 ID:lyS6fgU20.net
- スプライトが規制で下がったらティアラメンツ一色になるんだろうか
- 712 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:45:32.52 ID:N+gsDD9Zd.net
- ティルルはSRだろ…
- 713 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:46:23.08 ID:GFSC6MDF0.net
- 新規テーマが強いバランスにしてる以上希望はないよ
- 714 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:46:42.14 ID:oJU1uPaE0.net
- トークンコレクターってまだデッキに入れてるん?
- 715 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:47:30.00 ID:YFvbWKG+p.net
- >>707
強いけどテレホンに依存した構築はテレホン出すの止められると終わるから結局環境レベルではない
- 716 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:47:40.40 ID:z9OSFLYGd.net
- ドラゴンメイドはみんな有能かそこそこ有効だよ
デッキに入ってるみんな活躍するよ
- 717 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:47:47.91 ID:oaiqmCue0.net
- アニメで売れてたもののアニメ抜きがどうなるか
ここが正念場だな
そして出てきたのがスプライトとティアラメンツ
- 718 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:47:59.30 ID:I/0+ZBUk0.net
- カードストーリーを漫画にしてあわよくばアニメまでって考えじゃないんかねこれからの遊戯王は
カードゲームアニメ作るのはソリティアしまくる今はもう無理だろうし
- 719 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:48:20.28 ID:gJ8tWm/60.net
- ヘルテンネクロ決められて顔真っ赤サレンダー面白すぎるわ
素直にデッキ切れ負けを受け入れろよ
- 720 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:48:24.90 ID:qBz7mJaz0.net
- レガシー1番の当たりって何かしら
- 721 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:48:25.00 ID:FIPhuaSe0.net
- レガシーは創星神ソビアとか言うの3枚持ってるわ
お互いのフィールドから儀式融合シンクロエクシーズ一枚ずつ除外した場合のみ特殊召喚とかめんどくさすぎる
- 722 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:49:07.72 ID:sIAIdJyld.net
- 鉄獣に入れようと思ってたやつ
レガシーからやっと出た
http://imgur.com/ZLCFR2v.jpg
- 723 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:49:23.79 ID:sCMqtK1S0.net
- >>707
スプライトに限らずティアラメンツも後攻0ターン目ミドラーシュとかしてくるので
- 724 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:49:42.84 ID:zgDsIlkL0.net
- サレンダーは別に顔真っ赤じゃないだろ
顔真っ赤なのはやる意味ない通信切断だろ
- 725 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:50:09.15 ID:nmcX9NZia.net
- >>719
デッキ切れ勝利達成できずに顔真っ赤で報告に来ちゃったお前の方が面白いぞ
素直に悔しいの受け入れろよ
- 726 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:50:11.49 ID:r/2gEOUf0.net
- 天気予報の天気使いが欲しかった効果全盛りのオリカ感よ
でも放置された挙げ句意味不明な新規貰ったテーマの事考えると何も言えない
- 727 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:50:34.69 ID:CCyqfJLgd.net
- 1テーマ1作品丸々一つ作るのはネタ不足だろうけど
ポケモンみたいに断片的にアニメ化していけばええやん
- 728 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:50:40.39 ID:N+gsDD9Zd.net
- >>720
一時休戦、手札抹殺、デビフラ、メタモルポット、ギアフリード、トマホーク、クラーケン
上の中から欲しい順
- 729 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:50:51.59 ID:V+X+Mont0.net
- 遊戯王内のテーマ漫画、アニメとか今更新規開拓になるわけねえんだよなぁ
- 730 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:51:17.88 ID:8tRf0xIk0.net
- 蟲惑のグルメはよ
- 731 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:51:19.46 ID:BMNk4edE0.net
- ミッション進まなくて顔真っ赤になってんだから実際効果あるんだろ
特殊勝利とかlo狙いはbot以外に狙うのははげそう
- 732 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:51:25.67 ID:wvk7MQzr0.net
- 夢魔鏡ぶっ壊れカードこないかな(遠い目
- 733 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:51:37.25 ID:NHzyMqa4d.net
- レガシーなんて選択分解の邪魔になるから貧乏人以外は引かんだろ
- 734 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:51:42.61 ID:3lqTMkynM.net
- botで稼いでレガシー剥きまくってるとURは揃ってくるんだけどSRは数多くて全然揃わない
結構欲しいのあるのに困るわ
- 735 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:51:48.63 ID:x0sLOrdKp.net
- >>726
浄瑠璃とアラドヴァルの影霊衣許してないよ
なんで新規が既存のカードより弱いんですか?
- 736 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:51:54.55 ID:qSkqRtYQa.net
- ウンチホープをカタパルトタートルで射出するデッキ作ったから次のスレバで投入するわ
- 737 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:51:55.17 ID:/J+BX/5ad.net
- ミドラーシュとか群雄割拠とか永続効果で特殊召喚縛ってくるの本当にムカつくわ
御前もサモリミもセンサーも死んでくれ
- 738 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:52:16.23 ID:q4BBs1oZ0.net
- レガシーで欲しいカードは殆ど引けたな
あとは盗人の煙玉三枚揃えたいくらい
- 739 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:52:19.55 ID:HD81wytE0.net
- >>719
俺のスマホ画面に写ってる奴も顔真っ赤だわww
- 740 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:52:33.81 ID:z9OSFLYGd.net
- >>721
融合以外ドライトロンなら出せそう
- 741 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:52:38.72 ID:ail5QgL4a.net
- ジェム払うからダイヤ1に上がらせてほしい
何も失わずに気軽に戦いたいだけなのにどうしてこんなに苦しまなくちゃいけないの
- 742 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:53:06.16 ID:wW9/0YMG0.net
- 鉄獣レベルがカードゲームの体裁を整えられる限界点
スプライトはもうどうしょうもないテーマだよ
- 743 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:53:20.22 ID:ObevfFz30.net
- 幻影とかいう糞を規制せずに勇者来るとかマジ?
- 744 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:53:47.46 ID:TP0EGn9L0.net
- 誘発と相性のいいテーマは全部やばーい
- 745 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:53:56.75 ID:yYECRkLb0.net
- >>741
別に今のランクにいれば良いのでは?
- 746 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:54:10.87 ID:x0sLOrdKp.net
- >>732
新規はぶっ壊れてるんだなぁ…
ガチでたった1枚のモンスター効果だけで2枚サーチして1体特殊召喚って環境トップもびっくりだよ
- 747 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:54:27.05 ID:N+gsDD9Zd.net
- >>741
ダイヤプラチナゴールドの5も失うもん何もないだろ
- 748 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:54:40.02 ID:EU8h5Yd2d.net
- ミドラーシュが真にクソなのは特殊召喚制限じゃなくて耐性の方
- 749 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:54:44.61 ID:HD81wytE0.net
- >>723
炭酸に抵抗してる正義の軍団だと思ってたらゴミカスで草
何刷ってくれてんねんコンマイ
- 750 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:54:45.15 ID:8tRf0xIk0.net
- >>746
それでサーチSSするモンスターは?
- 751 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:55:00.19 ID:oaiqmCue0.net
- 一枚初動なんて概念がある時点で鉄獣レベルでもカードゲームとしてあってはならないんだよね
踏み越えちゃいけないところは結構前に踏み越えてんだわ
- 752 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:56:04.71 ID:FIPhuaSe0.net
- たった一ヶ月でリセットされるランクとかどうでも良くね
ゲームは楽しくやるもんだろ、苦しみたいならそういうゲームやるし
- 753 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:56:21.53 ID:x0sLOrdKp.net
- >>750
😭😭😭😭😭😭
いや見た目好きでちょろっと触った時あったけどせめてデッキだけじゃなく墓地からも出せたなら…
- 754 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:56:29.53 ID:CCyqfJLgd.net
- インチキ召喚方法のインチキテーマが壊れてない訳ないからな
ロクに規制もされてないし
- 755 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:56:55.47 ID:cNtduyAcd.net
- 1枚初動がカードゲームとしてあってはならない理由とは
- 756 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:56:58.79 ID:kdb9qJHG0.net
- 1枚初動ってリンク1が展開出来るようなもんだしな。
- 757 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:56:59.50 ID:NpZF6W0F0.net
- バイスマスターが強いからってコンフュージョンでバランス取るのやめろって
- 758 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:57:21.16 ID:N+gsDD9Zd.net
- アドの概念なんか剣闘、インゼクの時代でもう崩壊してる
- 759 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:57:51.52 ID:yYECRkLb0.net
- こんなスレに来ている連中はマウント取られるのが悔しくて仕方ないに違いない
きっとダイヤ1以外に誇れるものがないんだ
- 760 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:57:53.12 ID:FIPhuaSe0.net
- ティアラメンツ見た目いいのに強すぎる性能にしたの勿体ねえよな
絶対規制まみれでボロボロにされんじゃん
- 761 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:58:27.30 ID:0n5kZgrfM.net
- ただし1枚初動はうららや泡影で死ぬ
- 762 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:58:48.68 ID:gJ8tWm/60.net
- ミッション達成されることすら悔しがる奴らばっかりだもんな
相手が特殊勝利デッキだと分かると無駄回しや無駄遅延
御苦労なこった
- 763 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:59:14.18 ID:zgDsIlkL0.net
- 同マッチングになって実質フリーマッチのダイヤ1は即サレ祭りかと思ったけど普通に最後までやってくれるし遊びデッキもいい感じにいて割と良環境だったわ
- 764 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:59:37.81 ID:z9OSFLYGd.net
- ティアラメンツとかいうラドリーの上位互換が環境に食い込んでるので実質ラドリーは環境
- 765 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:59:41.32 ID:/J+BX/5ad.net
- 1枚初動詰め込んで誘発撃たれても他でケアできるようなデッキが好きです
- 766 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:59:57.51 ID:nwUZLdqKp.net
- お前ら鉄獣使ったことなさそうだから教えてあげるけどウーサ双竜リボルトは2枚いるんやでw
- 767 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 21:59:57.89 ID:QShs8fqB0.net
- アダマシアだったら即サレしたいし、さっさとダイヤ1に上がりたい気持ちは分からんでもない
- 768 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:00:35.62 ID:mcae0iQ7d.net
- 増G通されたらどの辺で止めてる?
- 769 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:00:48.03 ID:kEI3uPIN0.net
- >>766
レスキューキャット1枚でできるけど?
- 770 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:00:53.96 ID:g8TUPkvg0.net
- 純インフェルニティ組んだが全然回らんぞ…
- 771 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:00:59.93 ID:0n5kZgrfM.net
- ヘルテンネクロは1度決められたけど召喚獣デッキ使ってたからデッキ残って相手固まったの笑ったわ
- 772 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:01:12.56 ID:hoF+OndE0.net
- G通ったら無限1滴がない限りサレンダー
基本だぞ
- 773 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:01:32.52 ID:OzlHs0YA0.net
- >>757
おっぱいすマイスター自体はそんな強くなかろ
バトルフェイズ融合で課題の打点不足補えるようになるだけ
- 774 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:01:41.11 ID:HIIOhJ16d.net
- ダイヤ1降格は必要だわ
ダイヤ1になった後は即サレのせいで10連勝とかわりとできたし
ダイヤ2のときは負け確でもサレンダーされないくらいヒリついてた
- 775 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:01:49.75 ID:x0sLOrdKp.net
- gはデッキ毎に止まりどころ違うやろ
- 776 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:02:31.26 ID:ysKzt8zp0.net
- アドは魔導戦士ブレイカーから緩やかに壊れ始めて魔導征竜から1対1交換してるデッキでは環境取れなくなったイメージだな
- 777 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:03:00.78 ID:nmcX9NZia.net
- >>774
当たり前だろ
トンネルキルや停電キルできる可能性もあるんだから
- 778 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:03:42.34 ID:9LeJYNsr0.net
- 幻影使っててダイヤ2までは行くんだけどそこで大量発生するエルドが無理すぎる
- 779 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:03:43.98 ID:PwTZ/3igd.net
- デスガイドを一番活用できるのはやっぱり幻影かな
ロイヤル当たったから使いたい
- 780 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:03:45.77 ID:0n5kZgrfM.net
- >>774
ダイヤ1になったらプレイしなくなる人が出るぞ
多分実際プラ1累計5敗で落ちる時に月末だとプレイしなくなる層がかなりいたんだろうな
- 781 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:04:23.59 ID:N+gsDD9Zd.net
- ロンゴミ出せるなら相手の手札が40枚だろうが60枚だろうが負けないしな
VFDとかロンゴミみたいなうんこ出せるなら回した方が勝てる
- 782 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:04:42.04 ID:hpRTKduV0.net
- エクソ組もうかと思ってたけど、やめて相剣勇者にしよう
- 783 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:04:49.94 ID:zH0CAKy+0.net
- >>768
流石にデッキと手札次第としか言えんくない?
- 784 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:05:07.13 ID:zgDsIlkL0.net
- ランク上がれる前に限って自分の下振れ続いたり相手が上振れて貫通してくるんよな
- 785 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:05:57.49 ID:r/2gEOUf0.net
- >>779
彼岸でしょ
- 786 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:06:21.93 ID:HBCFnap70.net
- ミストバレーにライスト吸わせる→三戦の才で龍皇借りパク→結界像戦闘破壊してからアーゼウスでヤリ捨ての流れ脳汁出るぐらい気持ちよかった
- 787 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:06:40.32 ID:QShs8fqB0.net
- ランク上がるの絶対阻止してやろうってなるからな
本気度が違う
- 788 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:06:49.93 ID:8bU6q/7K0.net
- ティアラメンツが悪さしまくるの規制されそうだから程々にしといてくれ頼む
僕には病気の妹が
- 789 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:07:03.01 ID:kUTPX8NR0.net
- 相剣って天威以外の混ぜ物は弱いの?今シーズンでそれ以外と一切会ったことないけど 使ってないからわからん
- 790 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:07:19.91 ID:RJuhXUNJd.net
- ベアブルムみたいな道中の指定無しコストを始動札とは言わんよ
- 791 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:07:35.92 ID:x0sLOrdKp.net
- レベル3は全部幻影だと思い込んでるからなあいつら
ベイゴマックスとかいう勝手に味方にさせられて責任を押し付けられた可哀想な奴
- 792 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:08:19.54 ID:q4BBs1oZ0.net
- バイスマスターポン出しできればウィッチも多少はマシになるんだがな
あのやる気のない融合魔法はなんなんだよマジで
- 793 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:08:20.42 ID:wyaLyecep.net
- >>776
環境トップに目を向けたら遺言の頃から終わってる
平均レベルとして不味いのはやっぱシンクロだな
むしろファンデッキレベルなら現代も相当緩いゲームできるが
- 794 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:08:34.61 ID:zH0CAKy+0.net
- そういやスレのみんなはデッキは複数テーマ使い分け、単一テーマを複数パターン作る、ガチガチのデッキ一個だけ作るのどれが多いのかな
- 795 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:08:40.28 ID:nmcX9NZia.net
- >>791
それ悪いのは幻影じゃなくね?
レベル3を全部彼岸だと思い込んでる奴の責任では???
- 796 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:08:55.88 ID:hoF+OndE0.net
- このレス黄金色でオナシャス!
- 797 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:09:00.75 ID:LxvTT5Wf0.net
- 良さげなレベル3見つけてはヤリ捨てする幻影を許すな
- 798 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:09:10.73 ID:zgDsIlkL0.net
- 彼岸自体は好きだけどただのバルディッシュ中継パーツになってる彼岸悲しすぎる
- 799 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:09:21.30 ID:wyaLyecep.net
- バイスマスターの安定性じゃなくて上振れ強化する感じ、いかにもファンデッキという感じでマイオナにはありがたい
まあデザイナーからするとデモンストレーションでケアできるだろ!って話なんかな
- 800 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:09:43.22 ID:FEJtFestr.net
- これのモンスター版出せ
https://i.imgur.com/dPhxHQz.jpg
- 801 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:10:17.25 ID:nmcX9NZia.net
- マジックカードの違和感
- 802 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:10:17.48 ID:N+gsDD9Zd.net
- 弱い専用融合とかあり得ないよな┐(´д`)┌
https://i.imgur.com/fnJu4wB.jpg
- 803 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:10:25.92 ID:qTZATy0y0.net
- >>790
フラク初動だと他に獣系無いと
ウーサ双龍抗戦にはならないぞ
- 804 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:11:06.81 ID:haL35W9g0.net
- スプライトとティアラメンツは次世代遊戯王って感じ
EMEmとか十二獣の動き初めて見た時と同じ気持ち悪さを感じる
- 805 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:11:07.83 ID:pZZqwi5+0.net
- ベアトなんか唯の出張パーツしか使われないしな、ダンテもだけど
- 806 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:11:13.14 ID:x0sLOrdKp.net
- 夢魔鏡の融合魔法見せちゃろか…
- 807 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:11:21.05 ID:RJuhXUNJd.net
- 俺も幻影にデスガイド2枚入れてるけど召喚権は幻影パーツに使った方が良い気がする
- 808 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:11:44.65 ID:hoF+OndE0.net
- >>800
これ自分のカードでもいいんだったら強くね?
- 809 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:11:55.46 ID:lyS6fgU20.net
- 七摩天は強いけど出せるモンスターに幅がなさ過ぎる
強いアンデット融合増やせ
- 810 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:12:04.52 ID:utCRJR5v0.net
- 閃刀姫は環境的にいつも苦しいな
これおっさんとかディアン・ケトの絵柄だったら誰も使ってないな
- 811 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:12:06.16 ID:FIPhuaSe0.net
- ティアラメンツとスプライトはあのままMDで実装されたらマジで引退しそうなレベルだわ
- 812 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:12:24.66 ID:qmIFmR/Sd.net
- 最近だとまだMDには来てないが究極融合も酷かった
速攻魔法なのにバトルフェイズに撃てないし、除外は対応してないし、融合素材に青眼指定があるものしか出せんし
- 813 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:12:27.93 ID:yYECRkLb0.net
- お前ら相手にランク上げられると何か損なの?(純粋な疑問)
- 814 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:12:32.11 ID:N+gsDD9Zd.net
- >>809
は?
- 815 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:13:08.72 ID:HIIOhJ16d.net
- >>813
気分が悪くない
- 816 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:13:20.04 ID:pZZqwi5+0.net
- ティアラメンツは融合の真骨頂言われてるしあれ以上の見込めないからもう融合テーマは頭打ち
- 817 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:13:26.03 ID:zgDsIlkL0.net
- 閃刀姫相手する側も閃刀姫使いの長考に苦しんでるからセーフ
- 818 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:13:27.50 ID:V/dor0RJ0.net
- ティアラメンツ来たら全力でアトラクター投げるしかねぇ
- 819 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:13:59.81 ID:nmcX9NZia.net
- >>813
決闘者としても誇り
- 820 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:14:09.43 ID:RSbusPwc0.net
- 俺はラビュリンスを心待ちにしてるよ
ティアラメンツとエクソシスターも使いたいけど
- 821 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:14:17.62 ID:N+gsDD9Zd.net
- 究極融合普通に強くね?
ブルーアイズ組むならよっぽどじゃなけりゃ入ると思うけど
- 822 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:14:20.60 ID:QShs8fqB0.net
- >>813
この苦しみから逃れるとか許さんよ
- 823 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:14:46.78 ID:FIPhuaSe0.net
- >>810
見た目人気のあるカードはそれだけで使う層がいるからな
あんまり強くする必要ないんだよな
- 824 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:14:47.43 ID:a+7ys/qi0.net
- 抹殺制限になんねーかな
あれが3枚積めたらそりゃ先行強いわ
- 825 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:14:52.32 ID:9VPfKkrbd.net
- aiラブ融合とかいう相手リンク吸えるのに全然使われてないテーマ融合
- 826 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:15:28.64 ID:rW4y++120.net
- 超越融合…
- 827 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:15:30.30 ID:qTZATy0y0.net
- 隠元と比べたら大体の融合はマシでしょ
- 828 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:15:33.68 ID:zgDsIlkL0.net
- サーキュラーはマジで早くきてくれ
- 829 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:15:37.53 ID:Z67RdetF0.net
- 遊戯王の今後って
ラノベみたいなストーリーのアルバスにティアラメンツラビュリンスエクソシスターに閃刀姫漫画
つまりそういうこと
- 830 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:15:44.85 ID:x0sLOrdKp.net
- 弱い弱いいうけど11期でも融合魔法ってそれが普通定期
デッキから墓地落とせなきゃ弱い言うのやめろ
- 831 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:16:05.13 ID:V+X+Mont0.net
- 1年後元気にこのゲームやってたら割と尊敬する
- 832 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:16:29.59 ID:HIIOhJ16d.net
- >>824
抹殺禁止なったらうらら1枚で死ぬファンデッキが死ぬんだぞ
- 833 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:16:48.22 ID:BMNk4edE0.net
- まあ別にゴールドかプラチナ1まで行って報酬回収してから5まで落ちれば、ダイヤ1まで行かなくても損もしない実質フリーにはなるよな
- 834 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:16:52.05 ID:zgDsIlkL0.net
- >>825
エクストラカツカツだしメインにゴミ入れたくないからね…
- 835 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:16:54.16 ID:qmIFmR/Sd.net
- >>821
紙で使ってて確かに入るけど普通に使いづらいぞ
ガーディアンキマイラ対応の黒魔術の秘儀を見習ってほしい
バトルフェイズに撃てない癖に無駄に速攻魔法だから、素材にも使えるの竜魔導の守護者にも対応してないし
カオス・フォームで除外した青眼を戻せないのも…
- 836 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:17:04.59 ID:u3aQfzvL0.net
- なんかランクマのレベル下がってね?
それとも日曜日の夜だからなのかね
先月ならダイヤ3までが精一杯だった自分の不完全ヌメロンでもダイヤ1になっちまった
まだフェス始まるまではダイヤ5でいるくらいのつもりだったのにさ
- 837 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:17:05.34 ID:QShs8fqB0.net
- 閃刀姫って大して強くないのにガチガチに制限かけられてんの?
もっと制限かけるべきやつ沢山おるやろ
- 838 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:17:13.98 ID:wyaLyecep.net
- >>831
そう思いながらもう10年越えたわ
- 839 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:17:26.11 ID:RJuhXUNJd.net
- 今の紙環境に関心持てない人が一年後にこのゲームやってるかという話だな
- 840 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:17:31.63 ID:yYECRkLb0.net
- やっぱり決闘者ってクズだな(確信)
- 841 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:17:59.57 ID:FIPhuaSe0.net
- 閃刀姫は制限かけないと出張で大暴れするから仕方ない
- 842 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:18:01.69 ID:pw0jL6Yk0.net
- 上に報酬ぶら下げて毎月走らされるのは滑車回してるハムスターと同じだから昇格報酬は現状でいいんだよ
好きな奴だけ登ればええねん
- 843 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:18:13.16 ID:y2K7SKMr0.net
- 勇者よりふわんより烙印融合が早くほしいわ
- 844 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:18:41.16 ID:RSbusPwc0.net
- >>837
昔大暴れしたから
今でも制限解除するとお馴染みのカガリエンゲージホーネットのセットがそこら中から飛んでくるようになる
- 845 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:18:43.26 ID:r/2gEOUf0.net
- >>837
出張対策って100回言われてる
恨むならニーサンを恨みな
- 846 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:19:06.96 ID:yYECRkLb0.net
- ダイヤ2まで来たけど毎回ヒリヒリするな
これで報酬はジェム100個ですよ
- 847 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:19:24.37 ID:OF0er4sjd.net
- >>837
HEROが雑魚なのにフューデスが一時的に禁止になってるのと同じだが
- 848 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:20:00.58 ID:wyaLyecep.net
- ジェム100個はおまけでヒリヒリがメインだからな
ボックス買いと同じ
- 849 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:20:24.81 ID:/J+BX/5ad.net
- 駄目だわ今日全然勝てねえ
- 850 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:20:36.61 ID:lyS6fgU20.net
- 初手とコイントスにイラつかなくていい権利を得られるぞ
- 851 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:20:47.47 ID:8xsO8Xyzd.net
- 抹殺無制限でいいので墓穴だけ禁止でお願いします
- 852 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:20:54.90 ID:iDEyidnod.net
- エンゲージにターン1付けないアホがいるらしい
- 853 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:21:17.02 ID:hoF+OndE0.net
- レスバの参加券だぞ
- 854 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:21:40.18 ID:BbBfszED0.net
- カガリは返してくれターン1あるだろ
- 855 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:21:41.31 ID:/J+BX/5ad.net
- >>850
スレ立ての義務を得てるから遂行してきてくれ
- 856 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:21:57.78 ID:N+gsDD9Zd.net
- >>835
墓地に落ちたブルーアイズの活用方法が追加されただけで相当幅広がったと思うけどな
まあ除外から戻せたらもっとよかったってのはそれはそうだが文句言うほど悪い性能でもなくね
スキドレと相性いいのもポイント高いし
- 857 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:22:11.37 ID:kUTPX8NR0.net
- マルチロールなくても毎ターン寝取りを恐れなきゃいけないからカガリはダメだ
- 858 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:22:18.40 ID:UPibBbcRd.net
- 抹殺積むのはファンデッキではなく環境だけ
ランクマ変わるまでのあらゆるデッキが見られた頃は抹殺なんて飛んでくる方がレアだった
今じゃアホみたいに飛んでくる
- 859 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:22:23.06 ID:z9OSFLYGd.net
- うららが憎いなら禁止令入れろ
ハイネと愉快な仲間たちはそうしてるらしいぞ
- 860 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:22:31.52 ID:nmcX9NZia.net
- ホネビにターン1付けたら制限全解除しても出張されなくなるんか?
- 861 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:22:38.32 ID:lyS6fgU20.net
- 立てるか
- 862 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:22:43.89 ID:x0sLOrdKp.net
- 混沌の夢魔鏡より弱い専用融合だけがネガれ
- 863 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:23:32.78 ID:zgDsIlkL0.net
- 昔はガチガチテーマ規制してた気がするのに最近そういうのがないインフレがおかしいんじゃないのか?
- 864 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:23:43.73 ID:yYECRkLb0.net
- 自分でNTRカガリとアルバス君を連れてきて融合を見守る白エク
戦ったらどっちが勝つんだ
- 865 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:24:00.40 ID:N+gsDD9Zd.net
- あれだけガチガチに縛られてるのにちょくちょく環境に顔だしてるんだから姫の制限解除したらどうなるかわかりそうなもんだが
出張とか関係なく姫デッキのパワーがぶっ壊れだから規制されてんだぞ
- 866 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:24:12.13 ID:9VPfKkrbd.net
- >>834
ドシンに使い終わったリンクを戻せる効果が追加されるけどまぁ素引き嫌だもんな…
- 867 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:24:18.98 ID:sIAIdJyld.net
- 先行くれるのはbot君だけ
- 868 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:24:21.48 ID:aYfUMLsy0.net
- >>742
インチキリンク召喚だの、除外ゾーンから戻してインチキリンク召喚した挙げ句墓地に戻してアド稼ぐなんて相当おかしいんだわ
- 869 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:24:52.92 ID:RJuhXUNJd.net
- 融合やエクシーズも個々に見れば壊れた奴ばっかだけど
Pやリンクは召喚方法自体イカれだから過剰な規制は避けられんよ
- 870 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:25:11.56 ID:RSbusPwc0.net
- >>865
フルパワー姫がどこまでやれるか見てみたい気もする
- 871 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:25:23.87 ID:FIPhuaSe0.net
- リンケージ強いし制限解除は永遠にないだろうな
- 872 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:26:02.19 ID:yYECRkLb0.net
- フルパワーレイちゃんならスプライトもボコボコにできるらしい
- 873 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:26:18.62 ID:VtJkeNy50.net
- テキスト校正忘れ連中は問答無用で豚箱送りでええわ
- 874 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:26:21.20 ID:Waf510e+0.net
- 単純にアド増やすカードばかりな上にエンゲージに名称ターン1ないのが最高に狂ってると思う
展開デッキなみにアド稼んでるんじゃねーよ
- 875 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:26:34.84 ID:VSnk5fPga.net
- エルロンとかいうクソガキを無かったことにしてくれませんか
- 876 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:26:46.80 ID:aYfUMLsy0.net
- >>862
コンフュージョン
- 877 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:26:50.90 ID:89sqvGcbd.net
- また新規作ってるし解除なんてするわけねえわ
どうせスプライト並に頭おかしいカード出すんだろうが
- 878 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:26:50.95 ID:N+gsDD9Zd.net
- >>870
全部解除したらぶっちぎりのトップだぞ
あんなチンパン環境二度とやりたくねえよ
- 879 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:27:50.75 ID:nwUZLdqKp.net
- 勅命無制限でもやりたくないわな
- 880 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:28:04.28 ID:sIAIdJyld.net
- エルロン規制なしで来るとか地獄だな
- 881 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:28:12.60 ID:rW4y++120.net
- フルパワー閃刀姫はワンキル狙うデッキになるのか?
- 882 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:28:22.69 ID:a+7ys/qi0.net
- 当時やってないからフルパワーオルフェゴールとかの強さも気になる
- 883 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:28:27.60 ID:p/OfuAn4d.net
- 閃刀姫相手なら勅命3積みが許される
- 884 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:28:30.00 ID:haL35W9g0.net
- >>878
今の環境なら全解除しても全然良いけどな
- 885 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:28:35.64 ID:sCMqtK1S0.net
- https://i.imgur.com/wRMvmLL.png
- 886 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:28:47.90 ID:9VPfKkrbd.net
- 先行でエンゲージ4連射したいんだが
- 887 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:28:48.69 ID:hoF+OndE0.net
- エンゲージ3回使いますw
墓地?除外でw!
モンスター?w頂き!
効果!受けません!w
チェーン?できませんw
- 888 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:29:12.20 ID:yYECRkLb0.net
- フルパワーレイちゃんとフルパワー征竜どっちが強い?
ていうかどっちがNTRの上手い?
- 889 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:29:41.83 ID:8tRf0xIk0.net
- >>862
https://i.imgur.com/2GYP4Ec.jpg
- 890 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:30:02.78 ID:UNlHknZbd.net
- 蠱惑魔がアトラクター使ってきたんだけどそんなことあり得るのか?本気で信じられん
自分の首を絞めるだけでは?
- 891 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:30:09.06 ID:r/2gEOUf0.net
- >>876
ウィッチクラフトネガりたいんだろうけど普通の融合より強い時点でそれは無い
- 892 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:30:19.91 ID:nmcX9NZia.net
- 閃刀姫は百合テーマです
ショタは出て行ってください
- 893 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:30:21.29 ID:CJ9UJaaod.net
- >>889
イラストもなんかやっつけで草
- 894 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:30:32.36 ID:DOsduwEIM.net
- >>885
クソザコサポートやめろ
- 895 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:30:39.99 ID:tweNLZs7p.net
- プルパワー征竜って当時のか?
今本気出したらNTRとかする隙もなく大暴れだろうな
征竜以外の犯罪者も揃ってる前提だが
- 896 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:31:11.63 ID:CJ9UJaaod.net
- >>890
狡猾の落とし穴ってカードがあってな
自分の墓地に罠がなければフリチェ2体破壊できるんじゃよ
- 897 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:31:34.10 ID:Waf510e+0.net
- >>890
最近の炭酸環境で優勝したエルドもアトラクター積んでたと記憶してる
- 898 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:31:36.37 ID:kUTPX8NR0.net
- 閃刀姫はアトラクター投げれば大人しくなるけどアトラクター投げてもエンゲージ持ってくるの大嫌い
- 899 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:31:52.36 ID:yYECRkLb0.net
- >>895
リンクも使っていいぞ
- 900 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:31:55.49 ID:PZ6DEtvD0.net
- プラチナはbot居なくて快適だな
落とし穴掘ってニヨニヨできる
- 901 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:31:57.05 ID:lDjwcC7IM.net
- >>885
まだパイロンとセリフを言ってる人がいるから…
- 902 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:32:15.87 ID:qmIFmR/Sd.net
- >>856
すまんスキドレは積んでないわ
3積みしたくない性能だけど、ブルーアイズでは3枚ないとサーチが真の光しかない以上、3積みできないカードは全部微妙になっちまうんだよ…
初動にはならんし
どこでデッキ使うかとか儀式型かとかそんなんでも評価も変わるけど、俺は使いづらいなってイメージだわ
- 903 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:32:25.36 ID:i9fU+h90a.net
- 【ノーパンエッチ姫】という電波を受信しました
- 904 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:32:35.79 ID:x0sLOrdKp.net
- >>889
普通の融合よりぶっちゃけ弱いの草
ダイナレスラーヤバすぎだろ
- 905 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:32:38.05 ID:FIPhuaSe0.net
- 閃刀姫は今くらいの強さがちょうどいいよな、下手に強いカード追加しないでほしいわ
萌え豚的はTier3くらいの方がマイオナで気持ちよくなれるんだ
- 906 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:32:39.61 ID:nmcX9NZia.net
- >>890
後攻で1ターン目に打って相手止めるじゃん
自分のターンはセラ出してエンドじゃん
あんまり影響ない気がしてこない?
- 907 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:32:42.82 ID:N+gsDD9Zd.net
- >>882
ギルスが後から追加されたカードだからどうだろうな
今の先攻ソリティアとそんなかわらんよ
- 908 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:32:47.58 ID:iD84OCkKM.net
- LL鉄獣相手事故ってんの見たことねーけど自分で使うと事故率の高さに笑っちゃうわ、ドラメより事故るやんけ
- 909 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:33:03.25 ID:jpeLrW2e0.net
- フルパワー現代征竜はギャラクシートマホーク使ってハリラドンも真っ青なグロ盤面を作れそう
- 910 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:33:15.93 ID:tweNLZs7p.net
- >>899
全盛期ドラリンにダークマターと征竜か
人を不快にするためだけに存在するデッキって感じで最高だ
- 911 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:33:20.10 ID:kUTPX8NR0.net
- 蟲惑魔はアトラクター使った方が強いぞ
ブリガンを阻害することもないから抱擁使い放題だし
次のターンのティオの蘇生先でちょっと困るだけだ
- 912 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:33:37.56 ID:hoF+OndE0.net
- 閃刀姫はデスフェニ取り込んでティア1だよ舐めてんじゃねーぞ
- 913 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:33:45.22 ID:N+gsDD9Zd.net
- >>887
誘発3枚もってまーすw
も追加しろ
- 914 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:33:48.15 ID:NpZF6W0F0.net
- コンフュージョンが普通の融合より強い…?
- 915 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:33:50.51 ID:A186ZJZBa.net
- 俺にだけブルーアイズジェットドラゴンちょうだい
- 916 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:34:05.65 ID:axW2Y9sw0.net
- >>861
次スレ
- 917 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:34:25.84 ID:/AEijs850.net
- >>908
紙でゴードン積んでる意味がわかるわ
ひどい時は全く動けずガチガチに事故る
- 918 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:34:34.54 ID:tweNLZs7p.net
- ウィッチクラフト俺も使ってるけど過剰なネガはな
ファンデッキだと相当恵まれてるよあれ
- 919 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:34:46.43 ID:sCMqtK1S0.net
- >>882
適当に拾ってきたオルフェゴール
何枚規制されてるかな?
https://i.imgur.com/wDkvUJY.jpg
- 920 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:34:48.29 ID:bB+70CJBd.net
- デュエルパス更新毎に使用期限無期限で最新カードとも交換出来るドリチケUR3枚も手に入るの無課金優遇過ぎるな
- 921 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:34:49.27 ID:DOsduwEIM.net
- 普通の融合は専用サーチがあるからクソ強いぞ
- 922 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:34:55.34 ID:axW2Y9sw0.net
- >>903
草
- 923 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:35:05.68 ID:yYECRkLb0.net
- カーマ
レイたちの住む国家。スペクトラとの戦争に勝つべく、人類の力を引き出す『閃刀』を開発する。しかし、スペクトラ側の失策によってカーマを含めて星から人類を抹殺されてしまった。しかし、カーマでは唯一無事だった受精卵が発見され、少女『レイ』を誕生させる事に成功した。
レイ
主人公。カーマの街に住む少女で、現存する唯一の人間とされている。
13歳の誕生日に1年早く街の外の世界と真実を知り、スペクトラとの戦いのために閃刀を手に取る。
大変だねレイちゃん
- 924 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:35:18.23 ID:kdb9qJHG0.net
- さっさとフューデス規制しろよ。
って言うか最初からしろやアホ。
- 925 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:35:28.09 ID:pZZqwi5+0.net
- 女子テーマはドラメくらいが丁度いいレベルだけどちょっと強くなるとマリンセスくらいになるし強くしすぎるとエクソシスターやティアラメンツみたいに環境上位になるのがな
- 926 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:35:44.96 ID:Z67RdetF0.net
- 閃刀姫の漫画からしてカード一杯出そうなんだよな
レイ単騎とはタイプが違うデッキが出来そう
- 927 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:36:12.38 ID:xx/7yXl4M.net
- プランキッズがセンサー万別打ってきて草。
まあ勝ったけど
- 928 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:36:30.21 ID:UNlHknZbd.net
- 蠱惑魔って割と墓地使うしフレシアも困るだろうけどそれでもアトラクターが使えるような奴なんだな
- 929 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:36:40.91 ID:NpZF6W0F0.net
- >>908
二枚初動で事故りやすいのに動けるのも条件付きだからな
- 930 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:36:51.03 ID:p4YwvlbTd.net
- >>923
つまりこれ俺がレイちゃんと生殖活動して増やしてあげるしかないってこと?!
- 931 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:37:14.14 ID:qmIFmR/Sd.net
- おれドラメ使ってるけどここでドラメ使いはクソって言われてからドラメ使い以外は全員糞だと思ってる
- 932 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:37:18.84 ID:JYYb4CDmd.net
- >>923
カーマっていいイメージわかない国名だな…
- 933 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:37:19.81 ID:N+gsDD9Zd.net
- >>902
1回使えれば勝てるし俺は1だわ
スキドレ御前割拠どれかと合わせて使うと普通に強いぞ
- 934 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:38:03.71 ID:qmIFmR/Sd.net
- >>933
サーチどうしてる?
素引きだけ?
- 935 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:38:22.91 ID:vbWpQXEU0.net
- ドロッセルみたいなやつもocg化すんのかね
- 936 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:38:25.18 ID:zgDsIlkL0.net
- 融合体が2体も演出付きだし夢魔境は若干興味はある
どんぐらい弱いかは知らない
- 937 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:38:45.09 ID:axW2Y9sw0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
駄目そうですね…
- 938 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:39:29.36 ID:lyS6fgU20.net
- beポイントが足りないって言われるんだが? 無理そうだから950頼んだ
- 939 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:39:31.77 ID:Li8ekXMO0.net
- ジェムは一万でカンストするけどポイントで貯金できるからまだ優良
リンクスはどうやってもレベル上げしないとボックス3週出来ないからキツかった
- 940 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:39:35.68 ID:kUTPX8NR0.net
- >>928
多分クラリアとか専用エクシーズを多く使う蟲惑魔だと積まないと思う 専用EXは墓地ないとなんも出来ないし
- 941 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:39:57.56 ID:hoF+OndE0.net
- スクラップ・ゴーレムのターン1嘘なんだけどなにこれ
- 942 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:39:59.76 ID:axW2Y9sw0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
遊戯王マスターデュエルpart1089
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1654436387/
- 943 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:40:16.08 ID:lyS6fgU20.net
- >>942
乙
- 944 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:40:16.17 ID:aCUHcb4Dd.net
- ロンゴミはエルドに刺さらんのだが
ロンゴミ時代からレッドリブートやライストツイツイ羽箒積むくらい幻影はエルドに弱い
ついでにロンゴミ自体は効果受けなくても周りが受けまくるからエルドを始めとした罠魔法主体デッキにはジリ貧なんだが
そもそも今の環境でロンゴミ召喚許されない
いやたまにあれロンゴミ行けたなって時はあるけど
- 945 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:40:41.26 ID:yYECRkLb0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>938
メールでポイント受け取ってねえのかよ
あとログインしろ
- 946 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:40:43.72 ID:QxQ65qfV0.net
- >>942
乙
- 947 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:40:48.90 ID:DOsduwEIM.net
- >>941
名称ターン1じゃないからな
- 948 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:40:52.61 ID:ybbFt7RN0.net
- 色々組んだけどマハーマで訳分からん耐性つけた奴無視してLP削って勝つのが1番楽で早くて気持ちいいわ
- 949 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:41:28.05 ID:aYfUMLsy0.net
- >>891
ネガりたいというより自虐だな
それにコンフュージョンエアプすぎる
- 950 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:41:29.92 ID:axW2Y9sw0.net
- 遊戯王マスターデュエルpart1089
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1654436387/
- 951 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:41:30.53 ID:yYECRkLb0.net
- なんか天獄バーンなら楽々ダイヤ1になれるらしくて超絶流行ってるな
- 952 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:42:00.01 ID:QxQ65qfV0.net
- ダイヤ2でそんなの使ってるやついなかったけど
- 953 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:42:05.82 ID:lyS6fgU20.net
- >>945
登録したメールアドレスにはなにも来てないんだがどこだ?
- 954 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:42:29.16 ID:ovq+Xtmga.net
- >>951
ワイ一回も当たらんかったぞ
- 955 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:42:42.51 ID:axW2Y9sw0.net
- またメール消失かよ
- 956 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:43:03.83 ID:vbWpQXEU0.net
- 流行ったら拮抗3積みするわ
- 957 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:43:08.73 ID:sCMqtK1S0.net
- >>942
おつ
- 958 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:43:19.77 ID:p4YwvlbTd.net
- メール消失奴~wwwwww
- 959 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:43:34.94 ID:N+gsDD9Zd.net
- >>934
基本的に真の光で持ってくる
先攻制圧も後攻捲りでも頼るのは永続罠
ある程度ターンが進んで墓地が肥えた段階で構えるのを意識してる
- 960 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:44:15.18 ID:HD81wytE0.net
- >>942
乙乙乙
- 961 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:44:27.69 ID:yYECRkLb0.net
- >>953
迷惑メールフォルダに入ってるか確認して無かったら別のメアド試すしかないな
ログインして書き込んで2BP(1000)ってなってたら1000ポイント貰えてる
貰ってないと0になってる
- 962 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:44:53.39 ID:/J+BX/5ad.net
- アカウント取っとけってそれ
- 963 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:44:53.65 ID:1ZUQHur/d.net
- バーンはたまに当たるな
まあよっぽど事故ってない限り相性良すぎて負けないが
- 964 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:45:28.31 ID:hoF+OndE0.net
- >>947
意味★不明
- 965 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:45:31.07 ID:nmcX9NZia.net
- 天獄バーンが流行るならセキュアガードナー積むか
エッチなら毎ターン出せるし
- 966 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:45:36.72 ID:yYECRkLb0.net
- バァァァン!
- 967 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:45:52.86 ID:A1w1zhSIM.net
- メール消失バグあるしもう850に託すのは無理があるんじゃねえの
850以降で最初に宣言した奴が立てるようにしたほうがいいと思う
- 968 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:46:03.86 ID:xI8FkhPWa.net
- エルドでロンゴミ出されたら召喚制限されてる内に殴り殺されるだろ
2ターン以上セットで凌げるほど下級積んでるの?
- 969 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:46:04.15 ID:V+X+Mont0.net
- >>964
何体も出てきてその度に効果使うゴミカスということだ
- 970 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:46:21.56 ID:axW2Y9sw0.net
- 埋めるか
- 971 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:47:15.04 ID:8tRf0xIk0.net
- のどかな埋葬
- 972 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:47:25.50 ID:yYECRkLb0.net
- >>968
5ゴミなら罠で粘ればいけるな
- 973 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:47:57.83 ID:r/2gEOUf0.net
- >>949
ウィッチクラフト使いは本当にいつもそればっかりでキモいな
たまには自分のテーマの楽しい所とか言ってみろよ
- 974 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:48:26.01 ID:HD81wytE0.net
- 墓地に行けば別人だからな
前世でターン1使ってても俺は別人だから使えるぜ
- 975 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:48:48.31 ID:hoF+OndE0.net
- >>968
センサーで粘る
御前は無理
- 976 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:48:49.89 ID:qmIFmR/Sd.net
- >>959
マジか
けど真の光も3積みしたくないしなぁ
御前試合やらスキドレで静圧してタイプも好きになれんからやめとくわ…
- 977 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:49:07.59 ID:lDjwcC7IM.net
- >>932
ナカーマ
- 978 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:49:27.52 ID:NpZF6W0F0.net
- メスガキバンプアップとアルルバウンスが楽しいぐらいだな
- 979 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:49:31.97 ID:HD81wytE0.net
- 夢魔境の融合は融合フュージョンが名前に入ってないところから弱い
- 980 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:50:09.31 ID:lyS6fgU20.net
- まあ次のアカウントは上手くやってくれるでしょう
- 981 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:50:25.47 ID:E3m+imBuM.net
- 大概なパワー持ってるのにネガってる印象強いのはシャドール使い
- 982 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:50:32.44 ID:p4YwvlbTd.net
- 夢魔鏡は全てが不遇すぎる
- 983 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:53:11.02 ID:HD81wytE0.net
- ネガっても許されるテーマって?
- 984 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:53:25.67 ID:R1mtIBOBa.net
- ほんまシャドール使いきもい
- 985 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:53:26.05 ID:uUWtQFYN0.net
- >>983
レッドアイズ
- 986 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:53:38.80 ID:oJU1uPaE0.net
- 夢魔鏡はこのイラストがチンポに来て一瞬組みそうになった
https://pbs.twimg.com/media/EstpMGwVEAEIIGe.jpg
- 987 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:53:45.65 ID:Z67RdetF0.net
- 芝刈りWCは運ゲーだけど結構制圧力高いでしょ
- 988 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:54:43.30 ID:HD81wytE0.net
- >>985
レッドアイズは独自の先行ワンキルあるから許さん
- 989 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:54:49.21 ID:lDjwcC7IM.net
- >>985
お前は環境に迷惑かけたろ?
反省しろ!
- 990 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:55:16.76 ID:N+gsDD9Zd.net
- >>976
まあおすすめはしない
けど強いぞ😏
- 991 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:55:54.83 ID:hoF+OndE0.net
- ドラグーン「僕はテーマカードです。汎用じゃありません。文句はアナコンダを通してください」
- 992 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:56:13.74 ID:CjAlj5Jd0.net
- >>986
アノーグが何か1分くらいずっと考えてた
- 993 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:56:16.60 ID:aYfUMLsy0.net
- >>973
めんどくせえやつだなw
夢魔鏡より弱い融合カード出せって言うから出してやっただけだろうに
墓地も素材に出来るだけ恵まれとるわ
- 994 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:56:49.74 ID:HD81wytE0.net
- >>991
実際アナコンダ死んだ紙なら帰ってきてもいいやろ
- 995 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:57:42.06 ID:uUWtQFYN0.net
- >>989
あれはアナコンダが悪い
アナコンダいなければ出張はせんかった
- 996 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:58:04.66 ID:axW2Y9sw0.net
- 996
- 997 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:58:13.94 ID:HD81wytE0.net
- そろそろ質問させてもらうかな
- 998 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:58:19.05 ID:axW2Y9sw0.net
- 998
- 999 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:58:28.93 ID:Hnvs/ri90.net
- >>983
魔妖
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/06/05(日) 22:58:32.47 ID:qTZATy0y0.net
- >>983
ラドリー
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★