2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart1107

1 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 08:28:57.27 ID:p0gWTQXk0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/aramaki2.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと

※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1106
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1654700393/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 08:29:57.31 ID:p0gWTQXk0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/aramaki2.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします

【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします

3 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 08:30:15.11 ID:p0gWTQXk0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/aramaki2.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう

4 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 08:30:34.67 ID:p0gWTQXk0.net
おしまい

5 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:02:27.57 ID:jpFAnuSU0.net
立ておつ

6 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:11:04.63 ID:NNlIcdFed.net
これまた書かないと落ちるやつ?

7 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:16:02.98 ID:NNlIcdFed.net
ヴァレットの止めどころ教えて欲しいわ
ストライカードラゴン通したらセクター拾われて、その後のリンク2でドラグニティか渓谷持ってくるのを止めたら、セクターの2体召喚からサベージが立って、そこからリンク重ねて何故かアナコンダデスフェニで止まった

正直まだ続きそうに見えたけどデスフェニ出してくれたお陰で助かったけど、結局どこ抑えたら止まるのかがわからん

8 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:18:24.66 ID:4yRqwkzDa.net
相手のバトルフェーズのどこかのタイミングで自分のLPを回復できるカードってディスパラッチだけ?
ディスパラッチの効果を使ってダメージを受けずにLPだけ回復できる方法ってある?

9 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:22:58.06 ID:gJEv/XOx0.net
特に関係のないリドリーが!

10 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:24:14.23 ID:chV+YUbo0.net
>>1


11 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:24:14.50 ID:HlGtsifcd.net
ラドリーはニビルスイッチあったら押しそう

12 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:24:25.83 ID:o79gpQGsd.net
エルドで天獄バーン倒してダイヤ1気持ちいいぜ

13 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:24:27.07 ID:pkQP2CWN0.net
>>8
BKベイルとかは?

14 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:24:31.19 ID:vF6cJ5FVr.net

負けたら終わりの大会ならまだしも数稼ぐランクマッチなら初手ニビル1/8なんて割り切りじゃね?
明らかに持ってますって挙動してるなら別だけど

15 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:24:33.57 ID:QT7D3ppW0.net
原始生命態ラドリー

16 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:24:43.43 ID:lSnZ0j+8M.net
>>8
ジュラゲドは?

17 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:24:58.43 ID:S9NTjmTq0.net
前スレでデスフェニについて聞いた者だけどありがとう
つまり破壊された時墓地でピィンってなった瞬間(時)に無効化撃てば良いって解釈でおk?

18 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:25:14.01 ID:rxol2hvaa.net
ラドリーの強烈なスマッシュで相手のストックを3つ墓地に落とします

19 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:25:27.27 ID:o79gpQGsd.net
>>17
せやで

20 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:25:48.65 ID:ccWJqTMWH.net
ラドリーをパンクラトプス先輩のもとに修行に出したら
自分をリリースすることで3枚墓地に送る効果になって帰ってきた

21 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:26:21.09 ID:ANTMl7P5d.net
なんでドラゴンメイドでデスフェニに使うの?でドラメ好きだからって答えたらファンデッカス煽りされるとかこれもう意味わかんねえな

22 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:26:34.57 ID:156XXF+j0.net
墓地モンスター作らない手札誘発としてマドルチェで強いけど40超えるのどこまで許容するか問題が付き纏う

23 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:26:47.34 ID:pt9bMls9H.net
どうでもいいけどピィンじゃなくてフォォンの方な

24 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:26:48.10 ID:pkQP2CWN0.net
>>20
「モンスターが相手より少ないならSSできる効果」は学んでこなかったんですか…?

25 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:26:48.75 ID:o79gpQGsd.net
>>14
割り切って勝ち数稼げてるならそれでいいんじゃね? 確率をどう捉えるかは好みの問題

26 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:27:44.05 ID:D6c7nvXTd.net
抹殺の使徒って原作のエクトプラズマーみたいな効果だよな
同名モンスターをリリースすることで相手の効果を無効化できる

27 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:27:49.72 ID:sFrzElwHd.net
デスフェニの蘇生効果は割り込めないから、もう素材のHERO1体帰ってくるのは仕方ないくらいの感覚で本体に墓穴をブチ込む

28 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:27:57.05 ID:aqHCpYhza.net
ラドリーは触手デッキ就職しました。

29 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:28:37.10 ID:lPPlQhRU0.net
今からでも良いからラドリーは水族になって欲しい

30 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:28:41.35 ID:zcRs0Yyd0.net
なんか面白いカード無いか探しててダークアームドドラゴンとかいうやつ見つけたけどこいつ昔制限カードだったのか
地味に使いにくそうだし腐りそうなのに
https://i.imgur.com/LxG9fd3.jpg

31 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:29:18.94 ID:QT7D3ppW0.net
エルドならよくデスフェニ出てくる前のワッケーロで除外したりはする

32 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:29:22.10 ID:TUtofa8Od.net
>>26
どちらかというと封印の黄金ひつをイメージしてたわ

33 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:29:22.75 ID:BCs9NYZ90.net
>>30
今でも強いゾ

34 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:29:28.52 ID:EyNMmVRRd.net
こういう雑魚本当助かる



997 名も無き決闘者 (アウアウクー MMe7-lN1e [36.11.228.16])[sage] 2022/06/09(木) 09:21:38.54 ID:zUymnLbYM
>>972
それブラフでもなんでもなくそこでニビル発動しなかったらもう発動できないから仕方なく発動してるだけ

35 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:29:30.13 ID:S9NTjmTq0.net
>>19,23
あんがとーそしてフォンだったか
デスフェニが出る時点で既に妨害を②で落とされるだろうから妨害二枚敷いてないと止めれないって事かぁ
いやぁきっちぃわ…墓穴とか怪獣系対策握ってなくて出されたら何も出来んなぁコレ

36 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:29:38.62 ID:ANTMl7P5d.net
閃刀姫にシャークキャノンで墓地のデスフェニ取られてアナコンダのリンク素材にされたけど効果発動済みだったから普通に復活したぞ

37 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:29:49.10 ID:82ND250or.net
最近見る鉄獣ほぼ事故ってるわ
フラク準そんな効いてるイメージないけどな

38 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:29:53.52 ID:TUtofa8Od.net
>>30
ボチヤミサンタイ

39 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:29:58.88 ID:H47qVzMCa.net
ボチヤミサンタイ

40 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:30:09.71 ID:oqg4iE6Ad.net
終末の騎士3積み出来た時代だし

41 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:30:28.15 ID:9zXXH8EQ0.net
チェーンonにしてドロー墓穴、よっしゃデスフェニが蘇生効果使うタイミングでチェーンして墓穴してやる
あ、チェーンしないんだった・・・

というゴミプレイを2回ぐらいやった
何のためにチェーンonにしたのか

42 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:30:56.39 ID:lPPlQhRU0.net
ボチヤミサンタイが2体……!来るぞ遊馬

43 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:31:01.89 ID:1dJw8Luzp.net
あの時代で手札から出てきて3枚以上破壊の高打点は強すぎる…

44 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:31:10.53 ID:+BbZX5SRa.net
>>30
アドの概念があった頃に0:3交換する大型モンスターだから化け物だよ

45 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:31:19.82 ID:QT7D3ppW0.net
>>42
ボチヤミロクタイ!?

46 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:31:34.35 ID:lSnZ0j+8M.net
>>30
今見てもターン1付いてないのおかしいな

47 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:31:39.19 ID:/8Dy8FwG0.net
罠でエルドリッチ召喚→攻撃中止可能
1滴→攻撃中止不可
は?

48 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:31:40.07 ID:w0xN7TAp0.net
ダークグレファーと終末の騎士で即墓地闇三体貯まるし
4枚以上になったら墓地除外効果で調整すればいいし最悪闇の誘惑のコストにすればいいから
思ったより腐らなかった

49 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:31:52.58 ID:wtXFc8As0.net
ゲーム後半に引いたら腐るとの前評判
なお実際にはこいつのせいでゲーム後半という概念が消失した模様

50 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:33:07.29 ID:cNXnRfOtM.net
プランキッズに先行取られたら大暴走伏せられて自ターンにバトラー召喚。バトラー効果でこちらのモンスター一度全滅まではテンプレなの?

51 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:33:23.97 ID:TUtofa8Od.net
>>47
古来からモンスターの数が変わったら攻撃対象変更できますし

52 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:33:27.00 ID:9TLEAwMW0.net
絶対帰ってこないと思ってた開闢が帰ってきたように
ドラグーンも帰ってくると訴えているが誰も信じてくれない

53 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:33:32.82 ID:/bjqttbba.net
イグニスターで召喚権にバロネス使われたらもう何もできなくない?

54 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:33:42.93 ID:oqg4iE6Ad.net
まだDDクロウとゴーズが手札誘発枠だった時代

55 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:33:45.93 ID:lPPlQhRU0.net
>>47
ダメージステップに入ると巻き戻しは無いからね

56 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:33:49.31 ID:445flG9B0.net
エルド真竜ふわんあたりの増G腐らせる連中に強いデッキってある?

57 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:34:19.05 ID:TUtofa8Od.net
>>56
そいつら

58 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:34:47.44 ID:ccyO4JDld.net
>>53
一滴隠し持ってるし

59 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:34:57.12 ID:4yRqwkzDa.net
>>13
>>16
ありがとう、デッキ的にジュラゲド使うのが良さそう

60 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:35:28.08 ID:bL42hTm3d.net
プロートスがあれだけ簡単に出てくるの考えたら、ダムドが腐ることは少ないのがわかる

61 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:36:01.39 ID:9dZO7PsfM.net
>>52
アナコンダ禁止になったら別に帰ってきても問題ないとは思うわ

62 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:36:07.74 ID:EyNMmVRRd.net
>>30
当時も弱いって判断してそう

63 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:36:10.41 ID:fB3Ld875d.net
>>7
セクター止めときゃヴァレットギミックはだいたい止まる
サーチできるからあんまり複数積まんし

64 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:36:32.95 ID:S9NTjmTq0.net
遊戯王の歴史をまとめてるサイトとか見るとダムド時代とかカオス時代とか興味が出てくるけど
今のデスフェニとか今後出てくる勇者やら炭酸やらと同じで環境一色の地獄だったのだろうなぁと冷静になる

65 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:36:57.03 ID:90q2xXeja.net
>>30
こうしてみるとダムドって今でいうアクセスみたいなもんだな
ボチヤミサンタイが意外と簡単だったなぁ

66 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:37:04.73 ID:BCs9NYZ90.net
>>52
つまりあと懲役何年かかるんだ?

67 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:37:27.92 ID:D6c7nvXTd.net
>>32
効果の再現度で言ったらそうだけど
抹殺のイラストって主人の勝利のためにその身を捧げてきなさいって剣を突きつける感じあるじゃん?

68 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:38:08.07 ID:nrjhmbTxr.net
なぁ お前ら俺が後攻デッキ使っている時に限って先行押し付けてくるんだ? その割には相手のデッキみてみたら壊獣どころか手札誘発なしとかざらだしなんなんだまじで こっちのデッキみえてるのか? ちなコイントス15回連続裏

69 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:38:12.27 ID:5gUUwLH/0.net
>>52
烙印融合から出せるのが悪い
アナコンダ死んでるからいけるとは思うが

70 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:38:13.83 ID:tX4yvgGi0.net
>>52
TCGじゃ規制入ってないしアナコンダも双方で死んだから今後のインフレ次第じゃ十分帰ってきそうだよな
真紅眼融合は制約激重だし、素材は完全なゴミだし、烙印融合から出すと二段の融合を経る関係で誘発にだいぶ弱くなる

71 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:38:28.19 ID:5TDm15z10.net
ゴミ入れてまでアナコンダ出すくらいならミラジェイド出した方がリソース面含めても強いよね

72 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:38:39.02 ID:5TDm15z10.net
>>71
アナコンダじゃねえやドラグーン

73 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:39:17.24 ID:gX5b+umfd.net
ドラグーンは素材がゴミ過ぎる
いっそブラマジ+真紅眼の黒竜固定なら帰ってきても誰も使わない可能性が

74 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:39:33.12 ID:IRMAA6Cia.net
こっちでアナコンダ禁止するならついでにハリファイバーも収監してくれ

75 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:39:54.79 ID:K5rRbdih0.net
>>73
ほとんどのプレイヤーがブラマジ+真紅眼でしか出してなかったが…

76 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:40:43.26 ID:4yRqwkzDa.net
悪魔属指定の輪廻独断とパーペチュアルキングデーモンが一緒にフィールドにある時増G吐いたらサイコロ効果で手札に戻せたりする?
あとパーペチュアルキングデーモンで墓地に送るカードのおすすめ教えて

77 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:40:49.34 ID:I3aUodw0a.net
デッキ融合するのに素材とか関係ねえ

78 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:41:09.05 ID:uM4ed4mL0.net
ハリファイバー使ってるのは環境じゃないと何回言えばいいの?

79 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:41:25.27 ID:BCs9NYZ90.net
デスフェニもD融合体+HEROくらいの重さでよかったよな元ネタ考えたら

80 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:41:40.82 ID://lv0uykd.net
>>77
あるに決まってるじゃん関係ないデッキに出張させたら融合素材素引きしたらゴミになるんだから

81 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:41:44.19 ID:gX5b+umfd.net
>>75
デスフェニとどっち使う?って言われてドラグーン選ぶことあるかね
引いた時あまりにゴミ過ぎる素材と引いてもまあ使えるかもくらいの素材だし

82 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:41:58.46 ID:9TLEAwMW0.net
黄金の封印櫃
封印の黄金櫃
究極完全体グレートモス
完全究極体グレートモス
パンクラトプス
パンチラトプス

83 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:41:58.59 ID:H47qVzMCa.net
禁止には時代を経て弱くなるやつとますますヤバくなるやつがいる

84 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:42:06.40 ID:4yRqwkzDa.net
>>68
コイントスデッキ組んで乱数調整しとけ

85 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:42:10.11 ID:/8Dy8FwG0.net
スプライトなんてもんが許されてんだからドラグーンくらいいいだろ

86 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:42:20.60 ID:ZPoS0vXia.net
破壊効果は使えないけどドロゴン+ドラゴンで出せなくはないからゴミ入れなくてもハリ展開で出そうと思えば出せるが
VFDやサベージアーデクやバロネス+何かとかと比べてやる価値があるかは分からんが

87 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:42:29.08 ID:TUtofa8Od.net
>>79
シャイニングネオスウィングマンが反省して実装されたな

88 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:42:35.33 ID:IRMAA6Cia.net
>>78
たまたま今の環境がチューナーなかったりハリファイバー対策されてるだけでアダマシアとかセフィラみたいな一線級でも必須パーツだし次の勇者で完全に環境に入るしアナコンダと同じく完全にこいつのせいでカードの幅に影響出てるんだが

89 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:42:47.89 ID:EDSzK2X90.net
>>73
これ言う奴結構居るけどほとんどのデッキでブラマジと真紅眼入ってたしあんまり関係なくない?
真紅眼以外で出すことによって悪さしてたデッキって何かあったっけ?

90 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:43:31.64 ID:5gUUwLH/0.net
>>83
とりあえず征龍全部釈放してみて社会実験するか

91 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:44:12.55 ID:zUymnLbYM.net
>>34
いや馬鹿でしょあんた
エンド確認にニビル打たなかったらもう打てないから打つしかないんだがそんなんもわかってないのか

92 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:44:58.93 ID:TUtofa8Od.net
>>91
返せる盤面なら撃たない方がいいこともある

93 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:45:33.19 ID:I3aUodw0a.net
>>80
デスフェニ見てそれ言えるのかよ…

94 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:45:39.31 ID:fB3Ld875d.net
今だと真紅眼融合ゴミ過ぎて誰も使わんやろ

95 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:45:51.08 ID:K5rRbdih0.net
>>81
デスフェニみたいにおまけで出すって使い方もあるけど、デスフェニと違ってめちゃクソ強い耐性と打点上昇があるんだから1枚でも返せば誘発妨害マシマシの【ドラグーンオブレッドアイズ】ってデッキが生まれるだけなんだよな

96 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:46:31.40 ID:5TDm15z10.net
デスフェニでも同じでしょ
手札にダッシュガイ来ても舌打ちしないならそれ言ってもいいけど

97 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:47:13.28 ID:zUymnLbYM.net
>>92
そういうかなり限定的な状況での話はあまり意味がない

98 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:47:16.64 ID:pkqGzl6XM.net
デスフェニ強いんだけど使うと手札にゴミが来るストレスでハゲそう

99 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:47:28.27 ID:QT7D3ppW0.net
素材関係ないなら全デッキにブリリアントフュージョンが入るはずだよね

100 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:47:29.32 ID:ANTMl7P5d.net
使ったことないけどドラグーンの使いづらいところってレッドアイズフュージョン素引きじゃないのか?

101 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:47:34.43 ID:K5rRbdih0.net
>>89
ヴァレットでドロドロゴン+適当なドラゴン、アダマシアでドロドロゴン+融合呪印生物で出してたぐらいしか覚えないな

102 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:47:55.32 ID:4yRqwkzDa.net
現代遊戯王を忠実に再現したアニメやってほしい

103 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:48:06.95 ID:dTCblvgh0.net
>>99
デッキ手札有効できないゴミ

104 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:48:08.85 ID:/8Dy8FwG0.net
フューデス素引きと2ドローやってみろ
飛ぶぞ

105 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:48:28.23 ID:IOEAz5+na.net
エンド確認にニビル撃たなかったら展開途中でターン返してくれるから相手の盤面次第ではあえて撃たないな

106 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:48:42.21 ID:K5rRbdih0.net
>>100
レッドアイズフュージョン素引き発動は流石にうらら来ないことお祈りだな
γも使えないし

107 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:49:00.18 ID:90q2xXeja.net
最上級通常モンスター2体とレベル4とレベル6の効果モンスターなら後者の方がまだマシな感じするわ
効果も結構使えるし

108 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:49:08.55 ID:Na+lNU420.net
ドラグーンの強さって融合素撃ちで十分なところじゃないのか?

109 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:49:11.66 ID:YFYAHUssa.net
何かダムドビート組みたくなってきたな
サンドラ軸でいけるか?

110 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:49:24.80 ID:rt0qVzMNa.net
フューデスとレッドアイズを比べるなんてとんでもない

111 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:49:35.23 ID:ZPoS0vXia.net
たまにダッシュからニビルビートすることあるよね

112 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:49:42.68 ID:IOEAz5+na.net
ブリリアントフュージョンとかいう
アダマシア最強魔法

113 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:50:06.27 ID:ANTMl7P5d.net
>>102
それがOCGストラクチャーズじゃね漫画だけど

114 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:50:11.24 ID:+aEJwEsQ0.net
>>102
1ターン内に長考2分ソリティア3分に加えて召喚演出や物語内の敵との会話もある感じで

115 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:50:21.03 ID:K5rRbdih0.net
いやほんとデスフェニとドラグーンの違いは【デスフェニ】ってデッキは作れないけど【ドラグーンオブレッドアイズ】ってデッキは作れるところだから
本体のパワーがおかしすぎるところよ

116 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:50:33.76 ID:fB3Ld875d.net
真紅眼融合の制約キツすぎで素引きしてたらマジでゴミやろ

117 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:50:36.26 ID:Uqq688u9a.net
シーラカンスにデスフェニ入れたらダッシュでシーカンス出せてクソ笑った

118 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:51:01.06 ID:EDSzK2X90.net
デスフェニもドラグーンも素材素引きのゴミ加減は同じでしょ
上でも言われてるけど本当にゴミなのは真紅眼融合というか逆にフューデスは強過ぎ

119 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:51:19.63 ID:Xfvm+I5la.net
>>108
素打ちはドラグーンしか出せなくなるしそんなだろ
余った素材でアナコンダからポン置き出来るのが理想でしょ

120 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:51:33.56 ID:2ZVKsLu4d.net
TCGはドラグーン無制限だけど日本とほぼ同じ幻影勇者デスフェニに駆逐されてる現実

121 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:51:40.04 ID:Oj7L1R+Ma.net
>>102
CM開けに文字だらけの解説が挿入されて
「読めるわけねー」ってなりそう

122 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:51:59.28 ID:TtH5i7/g0.net
勇者フェニックス

123 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:52:09.95 ID:EyNMmVRRd.net
>>91
ほんとプレイングなんて存在しないと思ってたけど
こんな奴がいるから案外存在するのかもなw

124 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:52:14.01 ID:90q2xXeja.net
フューデスの素引きは強いけど真紅眼融合の素引きは弱いよね
アナコンダありきだと思う

125 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:52:50.96 ID:/8Dy8FwG0.net
VRAINSが大体そんな感じだったろ
ソリティアしてる

126 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:53:11.54 ID:QFeXxfle0.net
>>102
ソリティアめんどくさいからCM前に初動カードの発動だけして
CM後に最終盤面写すだけでいいぞ作画班が死ぬ

127 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:53:17.10 ID:fB3Ld875d.net
怪獣一滴超融合とメタ増えてるから真紅眼融合から出てきたぼっ立ちドラグーンなんて今の環境にかすりもせんやろ

128 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:53:26.55 ID:PIciZDl1M.net
フューデス制限アナコンダ禁止になったんだからデスフェニ誰も使わなくなってるしドラグーンは許されてもいいわ

129 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:53:36.50 ID:IOEAz5+na.net
ブレインズはミラーフォースが脅威になるデュエルだから古き良き遊戯王だよ

130 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:53:49.81 ID:ZPoS0vXia.net
月子とかが出てくるあの漫画をそのままアニメ化するか

131 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:54:12.32 ID:dTCblvgh0.net
ドラグーンもデスフェニもほか全部微妙でもとりあえず融合してターン渡せば戦えるからいうほどゴミか?
そりゃ展開の中にアナコンダ前提にしてたらドラグーンは弱いが

132 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:54:13.55 ID:K5rRbdih0.net
ただアナコンダにアクセスできなくてもデッキに6枚用意できるからな
飛竜落としてスピリッツサーチ(+2蘇生)、なんてこともできるし

133 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:54:30.38 ID:IOEAz5+na.net
ドラグーンの時代あれだけ強かったのはあいつ出た当時一滴すら無かったからな
一滴の効果はドラグーンをメタるために作られたようなもの

134 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:54:51.27 ID:5gUUwLH/0.net
ドラグーンだけ出てきてもちょっと硬い攻撃力4000のバロネスがぼったちしてるだけだよ
事故った相剣が龍淵バロネスだけしてきて残りの手札が誘発みたいな状況
これを強いというか弱いというかみたいな

135 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:55:13.03 ID:1dJw8Luzp.net
ドラグーンビートと後は閃刀姫なんかは素撃ちが強かったからどうだろうな?
まぁ1番暴れたのリリクラドラグーンだからアナコンダが悪いで終わりなんだが

136 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:55:16.50 ID:/8Dy8FwG0.net
バロネスにカオスマックスくっつけてるだけだからな

137 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:55:36.15 ID:EDSzK2X90.net
俺はOCGのアニメよりカードゲームで能力バトルしたり世界を救ったりするいつものアニメの方が見たいぞ

138 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:55:49.10 ID:qKY2HR1A0.net
相手が宣言するまでカードの効果が分からないアニメ式デュエル一度やってみてーなあ

139 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:55:51.96 ID:x2f8LMKZ0.net
ドラグーンを楽に除去できたのはニーサンがつくった巨大ロボぐらいだった

140 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:56:03.79 ID:gJEv/XOx0.net
レッドアイズフュージョンは流石に弱すぎる

141 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:56:07.33 ID:ANTMl7P5d.net
ガメシエル「ドラグーン?デスフェニ?雑魚じゃん」

142 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:56:11.85 ID:/8Dy8FwG0.net
ごめんなさいこれ以上召喚法追加しちゃうと環境が終わるんです

143 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:57:29.02 ID:VcoHWF70a.net
発動した通常魔法を生贄にエクストラデッキから上級魔法発動!

144 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:57:54.74 ID:xuKSMdNka.net
新しい召喚方法でだすやつしかEXモンスターゾーン使えないようにしよう

145 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:58:37.84 ID:VcoHWF70a.net
>>144
リンクへの恨みが滲み出ているな

146 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:59:13.37 ID:IIiyK0An0.net
デスフェニじゃドラグーンに勝てないから雑魚だしな

147 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:59:13.42 ID:+aEJwEsQ0.net
でもラッシュデュエルとかもう違う会社の全く無関係のアニメみたいで見る気にならんのよなぁ
キャラもゲーム内容も過去作と全く接点ないとなると
あれを遊戯王と扱いして見てんのって元々カードゲーム全く興味なかった女くらいでしょ

148 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:59:39.01 ID:1Frl4JAj0.net
>>141
はい、虚無空間

149 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:59:50.57 ID:QT7D3ppW0.net
次は赤い枠のカードかな

150 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 09:59:51.04 ID:E0ZcgLWZd.net
マーカーなんて不可逆な概念なんで後先考えず作ってしまったのだろうと思う

151 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:00:08.84 ID:EDSzK2X90.net
なんだかんだ言われてるけどドラグーンは許されるべきじゃないでしょ
耐性ガチガチで攻撃上がるのも相まって普通に詰んじゃうテーマが多過ぎる

152 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:00:15.70 ID:wn/2c3/QM.net
バーンなら余裕で幻影処せるやん

153 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:00:20.09 ID:TtH5i7/g0.net
そろそろ
デッキからリリースしてデッキからアドバンス召喚と儀式召喚ぐらいできる魔法だせよ

154 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:00:32.84 ID:wGcuZ6fga.net
烙印融合からのドラグーンって通常モンスターを素材にしていないから破壊効果は使えないけどそれでも制圧力はあるから帰ってこれないのかな

155 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:00:43.05 ID:ANTMl7P5d.net
EXモンスターゾーンはリンクと一部カード以外は極力出したくない場所になってるしもうちょっと特殊な効果あってもいいと思ってる

156 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:00:43.64 ID:qk1wD4x/0.net
トークン使えません手札回復しませんノーコストで中継役になれません
何故これを守れない?

157 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:00:49.43 ID:/8Dy8FwG0.net
???「壊獣止めます。レベル4のエクシーズで出すのも簡単です。」

158 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:00:53.35 ID:K5rRbdih0.net
ちょっと固い(対象に取れず効果破壊できない、生き残ると破壊バーンしてくる)

159 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:02:13.60 ID:Uqq688u9a.net
EXゾーンってあれだろ
縦列揃えるための場所だろ(JK脳)

160 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:02:13.95 ID:dTCblvgh0.net
>>155
EXリンクやれよ割と詰むデッキ多いぞ

161 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:02:18.15 ID:LN0Xa/QlM.net
デスフェニはつえー!!ってなるけどドラグーンは通り越してマジでアホらしくなるレベルだった思い出

162 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:02:30.09 ID:rt0qVzMNa.net
やはりデッキ融合は悪
全部許すな

163 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:02:33.37 ID:T2x6SauE0.net
メタポの無制限化まだですか?

164 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:03:05.32 ID:Ro10+Axwa.net
融合全部コンフュージョンレベルまでパワーダウンさせるか

165 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:04:00.83 ID:TtH5i7/g0.net
ウィッチクラフトコンフュージョンよりつよい融合魔法はぜんぶ禁止にしたらいいよ

166 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:04:21.21 ID:Xfvm+I5la.net
対象耐性破壊耐性
選んで破壊してバーン
何でも無効して攻撃力パンプ

いうほどか?

167 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:04:46.23 ID:IIiyK0An0.net
次は掛け算かな

168 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:05:06.32 ID:bPXDFztKa.net
ああっ融合が禁止に

169 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:05:10.69 ID:QT7D3ppW0.net
>>160
了見くんマーカー上向いてますよ

170 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:05:16.39 ID:Vt/+zzwkd.net
>>166
一つでも持ってたらエース級というテーマが多いのに全部盛りやりすぎてほんま

171 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:05:23.23 ID:3s2K3reRd.net
にびーるいつもありがとう
でもとーくんはちいさくして?

172 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:05:31.16 ID:UDtfo3mU0.net
>>165
元祖融合を禁止にするつもりか

173 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:05:57.55 ID:gJEv/XOx0.net
対象取らない表示形式関係なし破壊が毎ターンノーコストで2回打てるのはなかなかクレイジー

174 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:06:05.54 ID:ANTMl7P5d.net
>>160
EXゾーン使えなくなるとか抜きであそこまで展開されたらほぼ詰んでないかアレ

175 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:06:14.47 ID:1CYS4FHZa.net
これには泣いてたハイネもにっこり

176 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:06:42.46 ID:wtXFc8As0.net
リンク出たときはカードの位置が重要になるの面白いじゃんと思ったし実際そういうリンク多かったけど
どんどんリンクマーカーの向き関係ない効果モリモリのリンクになってったの嫌い

177 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:07:37.56 ID:fB3Ld875d.net
そもそも怪獣も一滴もその他メタ積めないデッキなんてほぼないやろ
現環境で言えば真紅眼融合+ブラマジ+真紅眼で出てくるドラグーンはその辺の制圧と対して変わらん
烙印と「または」がなければな

178 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:07:50.54 ID:M4/qGHb6r.net
天威勇者相剣竜星と幻影勇者どっちの方が使いやすい?
作ったけどほぼ使ってない幻影砕いてもいいかな

179 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:08:19.71 ID:Vt/+zzwkd.net
>>176
だって相互リンクの効果持ちのゴブリンとマーメイド失敗しちゃったじゃないですかー(すっとぼけ)

180 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:08:21.28 ID:US4Hj3dGd.net
烙印融合来ないと使うことないけど烙印竜アルビオンって今のルーラーズマスクでしか出ないよね?
とりあえず2枚は確保した

181 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:08:31.14 ID:TtH5i7/g0.net
ドラグーンくん釈放するまえに

もっとマイルドなマスピスを返せよ

182 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:08:36.66 ID:7uHaSMkqd.net
そういや、結局リンクマジックは来なかったな…

183 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:08:37.02 ID:qnY5nLhtM.net
使いやすさだけなら天威勇者じゃね
グリフォン置いて誘発ケアしながらハリラドンするだけだぞ

184 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:08:45.99 ID:2GNcREoS0.net
>>176
どう考えてもカード作るときに面倒だからな
リンク状態の時~系をいっぱい作っちゃうと後発の奴が悪さする温床になるし

185 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:09:17.50 ID:aqHCpYhza.net
って言うか未来龍皇もめちゃくちゃ出しやすい分性能は遠慮してるけどたぶんドラグーンぐらいのカードパワー基準で考えてああなったんだろうなと。

186 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:09:21.78 ID:npUhAjDIM.net
せめて名前にフュージョンって入れてほしかった
https://i.imgur.com/KljkbrT.jpg

187 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:09:25.86 ID:msjCNeZza.net
せめて名前にフュージョンって入れてほしかった
https://i.imgur.com/KljkbrT.jpg

188 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:09:42.78 ID:yG2ol+3N0.net
ドラグーンオブブルーアイズまだ?

189 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:09:45.49 ID:1dJw8Luzp.net
>>182
まぁ来るとしたらライトニングのカード実装される時だろうが…

190 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:10:00.48 ID:sPIFK0phd.net
勇者プランキッズの方が使いやすいよ

191 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:10:57.14 ID:BCs9NYZ90.net
>>188
究極竜騎士「まかせろー」

192 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:10:59.00 ID:Xe/SusKFa.net
リンクは結局リンクモンスターだけでソリティアしだしたのが一番悪い

193 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:11:19.16 ID:yG2ol+3N0.net
>>185
逆にエクシーズ並べるギミックそこまで多くないからあそこまで強いってイメージだったわ

194 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:11:34.97 ID:iv0zH2kD0.net
エクソシスターも未来龍王アーゼウスするテーマだと聞いて萎えてる

195 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:11:36.02 ID:ANTMl7P5d.net
よく見るアクセスヴァレルソードウーサアナコンダハリファイバー全員マーカーの位置に関する効果持ってないのがマーカーの形骸化っぷりを表してる

196 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:11:36.12 ID:EDSzK2X90.net
実質リンクマジックが使えるテーマがあるんだ
天気って言うんだけど

197 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:12:01.40 ID:8GIlxJ2t0.net
天気予報さっさとよこせ

198 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:12:22.86 ID:hlhj2pJD0.net
無効妨害持ちに耐性を持たせる狂気の発想
除去する側の動きを想定せずにカード刷るからオリカなんて言われんだぞバカタレが

199 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:12:29.90 ID:qnY5nLhtM.net
>>194
アーゼウス未来龍皇するかデスフェニ立てて相手に墓穴撃たせて逆ギレエクシーズするテーマだぞ
しばらくの間は

200 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:12:47.10 ID:5TDm15z10.net
龍皇はともかく、アーゼウスなんてそこらの手札誘発並にただの汎用カードだし使うからってどうもクソもないでしょ

201 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:12:56.85 ID:TtH5i7/g0.net
よしやじるし効果もった
マーメイドちゃんをためしに釈放しよう

202 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:13:24.81 ID:dTCblvgh0.net
>>194
同胞の絆でエクレシアフルルドリスビームもやれるぞ

203 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:13:31.71 ID:bPXDFztKa.net
逆ギレエクシーズ字面が面白すぎるな こういうテーマって大体自演に走るよね

204 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:13:35.66 ID:8GIlxJ2t0.net
エクソシスターって出たばっかだと展開力皆無だから未来龍王まで出なくね?

205 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:13:38.74 ID:yG2ol+3N0.net
俺だけマーメイドとゴブリン使わせて欲しい
悪用しないから

206 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:13:48.96 ID:dW+EOgYO0.net
プランキッズってハリラドンと相性良い

207 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:14:08.39 ID:7uHaSMkqd.net
>>189
まあ今更来ても使わんかね
発動条件も面倒だし

208 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:14:08.39 ID:dW+EOgYO0.net
プランキッズってハリラドンと相性良い?

209 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:14:27.37 ID:wtXFc8As0.net
パークスにアーゼウス描いてあるんだからアーゼウス使うの当たり前でしょ

210 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:15:37.45 ID:T2x6SauE0.net
攻撃守備1000以下限定2000LPデュエルだったらなんのデッキが強くなるかな

211 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:15:58.25 ID:yG2ol+3N0.net
>>210
バーン

212 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:16:07.13 ID:fB3Ld875d.net
バーンしかないわな

213 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:16:14.68 ID:UDtfo3mU0.net
>>185
その辺の出しやすさと効果と比べたら、モンスター2体並ぶだけでドラグーンやデスフェニ出てくるのなにをどう考えてもおかしいな

214 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:16:37.68 ID:T2x6SauE0.net
書いてて気づいた、自戒神最強だ

215 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:16:47.55 ID:omEWL5Qu0.net
>>210
墓穴ホール最強!

216 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:17:06.46 ID:dTCblvgh0.net
龍王出せるのって過剰展開できるテーマだけじゃね
そんなに出ないだろ

217 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:17:11.83 ID:M4/qGHb6r.net
天威勇者の方が使いやすいんだったら使いやすさ重視で幻影砕いてもいいかな?

218 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:17:13.09 ID:rt0qVzMNa.net
ライフ2000とか数秒で終わりそう

219 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:17:27.12 ID:ANTMl7P5d.net
火炎地獄2枚引いた方が勝つゲームじゃん

220 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:17:32.74 ID:aqHCpYhza.net
>>213
もう紙にアナコンダは帰ってこないでしょ。

221 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:18:51.97 ID:7uHaSMkqd.net
>>219
DM1かな?

222 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:18:59.55 ID:/8Dy8FwG0.net
まさかレオニダスが環境入りを果たすとはな

223 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:19:15.76 ID:UDtfo3mU0.net
>>208
相性いい要素が一つもない

224 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:19:50.16 ID:9TKalSjwd.net
ダイヤなりたてのばぶばぶ初心者ちゃんなんだけども
ハリラドン中にニビルされたあとの再展開パターンでお前らくんがされて嫌なのはどっち?
悩みすぎてハゲそうだからお前らくんの意見を聞かせて…
・サベージ+しぇんしぇん
・灼銀の機竜を経由して相手ニビル破壊してからのゼロオル+キッズ

225 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:19:55.57 ID:yG2ol+3N0.net
未来竜王の性能が遠慮してるとかいう認識が生まれるってもう終わりだよこのゲーム

226 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:20:19.93 ID:fB3Ld875d.net
ドラグーン返せ勢は流石にアナコンダ無し、烙印融合無し、「または」無し前提やろ

227 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:20:35.86 ID:EDSzK2X90.net
その環境ならワンチャンGよりみずきの方が強い説あるかもね

228 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:20:52.52 ID:dTCblvgh0.net
カラテマンワンキルが強い環境とか初期リンクスかよ

229 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:21:13.24 ID:TAUxQGJ4d.net
未来龍皇雑魚ってマジ?

230 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:21:24.66 ID:x2f8LMKZ0.net
マーメイド帰ってきたらイヴリース+コスト一枚でVFD出るんだよな
イヴリース使いたいからマーメイド返して

231 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:21:31.98 ID:MFTAg5xZ0.net
そんなルールなら効率ガン無視でダイスポットに太陽の書決めてくぞ

232 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:21:37.08 ID:j3iBbtgO0.net
前スレ終盤で魔界劇団について組もうとしている人が居たけど、まず最初は後攻を選ぶこと
そしてエキストラやメローマドンナ、ハイパーディレクターの効果で展開を広げて、コミックリリーフ効果で相手の強モンスターのコントロールを奪い魔界台本・魔王の降臨で除去して殴るのが基本の流れとなる
弱点としては妨害持ちのモンスターが居ないため相手の展開を誘発以外では止められない、対象耐性持ちには魔王の降臨が効かないなどがある
魔界台本はセット状態で破壊されると様々な強力な効果(5枚ドロー、相手フィールド全カードバウンス等)を持っているので、とりあえず壊そうとするデスフェニとかにはぶっ刺さるよ

233 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:21:48.21 ID:WGg7TpiQ0.net
ホープゼアル位がちょうどいいと言われる時代になってくるのか🤮🤮

234 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:21:55.91 ID:TtH5i7/g0.net
未来竜王は普通にうんこだろ
だしやすい無効洗脳もちが破壊体制もってっていいわけねえだろ死ね

235 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:22:34.76 ID:7uHaSMkqd.net
遠慮してるかはともかく、未来龍皇は安定して立つけど微妙に頼りないくらいの立ち位置じゃね

236 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:23:26.26 ID:lIUDF8UX0.net
次のイベントはリンクフェスだっけか。
リンク特化ストラク出るかな。

237 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:23:36.61 ID:YR/JgF1vx.net
勇者来たらエルド勇者組んで幻影勇者に対抗するわ

238 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:23:40.22 ID:20lcEfq5d.net
エクストラ2枠+2枠使ってエクシーズ2体並べてようやく出せるカードだしここ最近のバロネスに比べたらまあどうでもいいよねレベル

239 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:23:42.47 ID:3H84MM5ra.net
六部の門って意味わからんのやけどこれ何回でも使えるの?

240 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:23:46.82 ID:QT7D3ppW0.net
枠食う割にはってのは正直ある

241 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:24:28.85 ID:hlhj2pJD0.net
今ラストバトル解禁されても普通にうららで止められて終わりそうだな
というかLP1000以下で罠発動って難易度高杉

242 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:24:40.02 ID:82ND250or.net
カラテマンワンキルは笑ったわ

243 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:25:09.75 ID:TAUxQGJ4d.net
>>239
テキストを見ての通りでございます

244 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:25:17.84 ID:EB7WlGt+M.net
リンクフェスなのになんでイビルツインの新規も天気の新規もマリンセスの新規も出ないんですか

245 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:25:24.59 ID:EdUvtd8p0.net
>>239
昔のカードだから何回でも使える

246 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:25:45.44 ID:0aNgnFRc0.net
カード追加はよ

247 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:26:02.29 ID:5iGUB8O+d.net
フェスのデータ4つくらい入ってるのに絶対リンクだと思ってるやつがアホなだけじゃね

248 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:26:40.59 ID:Uqq688u9a.net
巨乳フェスはよ

249 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:26:47.74 ID:TtH5i7/g0.net
だいたい召喚方法で縛ったフェスとかすんなやゴミ運営
魔妖みたいに最近のテーマリンクとシンクロ両方つかわないとだめみたいなの組んだら悲しいだろ

250 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:28:19.21 ID:/8Dy8FwG0.net
リンクか
守備表示じゃないと効果発動出来ないみたいな永続カードねーの

251 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:28:43.49 ID:1dJw8Luzp.net
>>250
えんぺん

252 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:29:24.55 ID:7uHaSMkqd.net
>>247
じゃあペンデュラムフェスだな!

253 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:29:26.73 ID:l++eWsxI0.net
リンクフェスか

俺はメガトンゲイルを出してターンエンドだ😎

254 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:30:02.89 ID:9TKalSjwd.net
>>238
でもモンスター効果しか無効にできないからなーって舐めてたらボコボコにされたから嫌い

255 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:30:15.92 ID:rt0qVzMNa.net
そのメガトンケイルどうやって出した

256 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:30:16.91 ID:UoCmWYWVd.net
>>253
はいうらら

257 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:30:34.22 ID:gJEv/XOx0.net
Pフェスは俺のオッドアイズデッキが火を吹くぜ

258 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:30:43.46 ID:3s2K3reRd.net
レッドアイズ・ホワイト・マジシャン・ガールはよ

259 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:31:25.01 ID:1dJw8Luzp.net
リンクフェスは俺のオシリスが召雷弾でぶっ壊してやるぜ

260 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:31:34.71 ID:fB3Ld875d.net
女の子限定フェスにしろ
俺はブルーアイズホワイトドラゴンを出してターンエンドだ

261 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:32:52.28 ID:9TKalSjwd.net
絶対リンクフェスがくるってわけではないからなー
来てから考えればいいだけだと思うけど

262 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:32:55.96 ID:yRByA94d0.net
>>259
実際オシリス出せれば強そうだけど耐性皆無なんだよなあいつ

263 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:33:35.03 ID:ZmoZUY54d.net
俺はペンデュラムフェスもウェルカムですよ
セフィラ組もうとしてるんだけどこれってハリラドンするのが1番メジャーなんかな
つーかセフィラ色んな型ありすぎる

264 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:33:38.42 ID:uM4ed4mL0.net
うおおおおリンクフェスでメガトンゲイル出すぞ!出すぞ!

265 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:34:06.66 ID:FMR4vagm0.net
>>259
リンクフェスのオシリスは出せればクソ強いと思う

266 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:34:32.77 ID:DlHmA04s0.net
ブルーアイズは確かにエロスを感じる。レッドアイズはただただカッコいいのに

267 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:34:57.51 ID:aNbnLw/Ad.net
幻影にデスガイド入れるか悩んでる
使いたいんだけど誘発に弱すぎる…

268 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:35:05.25 ID:/0iUm7fHa.net
髪の進化でオシリス強化するぞするぞ

269 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:35:19.97 ID:LTKI0ksTM.net
壊獣カグヤからキット出てきて3度見した
どっちが出張か分かんねえな

270 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:35:52.62 ID:i8AiBxU7H.net
ブラックマジシャン犯す

271 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:35:57.85 ID:dTCblvgh0.net
リンクって耐性はあっても無効はアポロウーサと無限妨害くらいだからEXリンクゲーになりそう
というわけでEX使わないデッキ使いますね

272 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:36:09.43 ID:ZvGP96Pya.net
>>264
ウィドウアンカーでパクるね

273 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:36:09.96 ID:FMR4vagm0.net
>>267
勇者きたら真っ先に抜けるからやめとけ

274 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:36:19.57 ID:yRByA94d0.net
神縛りの塚の破壊耐性を神に内蔵しろ

275 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:37:45.09 ID:5iGUB8O+d.net
ライストでモンスター全部消し飛ぶゲームだぞ

276 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:37:46.90 ID:xiuAE5gmd.net
ミラーフォースランチャーで底知れぬ絶望の淵に沈めてやるぞ

277 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:37:56.89 ID:7uHaSMkqd.net
>>269
鉄獣の空きスペースに壊獣カグヤのパーツ仕込んだだけに見えるな

元々後攻ワンキルルートある鉄獣に仕込む意味があるかはともかく

278 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:38:01.29 ID:UDtfo3mU0.net
リンクテーマって鉄獣含めて一妨害できつめのテーマ多いイメージあるし今回もメスガキまあまあ強そう

279 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:38:32.40 ID:EdUvtd8p0.net
ライストフェス

280 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:38:45.28 ID:CWC16rmB0.net
ペンデュラムもリンクもエンディミオンでいいよ

281 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:38:52.94 ID:FMR4vagm0.net
実はいまだにエクストラリンクがなんなのかよくわかってない

282 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:39:13.89 ID:aNbnLw/Ad.net
>>273
やっぱりそうなるか…つらい
お気に入りだし1枚差してあがいてみる

283 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:39:16.92 ID:yRByA94d0.net
エクストラリンクしてもライストで吹き飛んで草

284 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:39:17.18 ID:/8Dy8FwG0.net
exゾーン使用禁止にすればいいんだろ?

285 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:39:23.32 ID:7uHaSMkqd.net
リンクフェスは流石にライスト禁止でやるだろ
通ったら勝ちでしょそんなの

286 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:39:41.67 ID:l++eWsxI0.net
>>281
絆かな

287 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:39:48.33 ID:1dJw8Luzp.net
いやトロイメア使えよ

288 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:40:02.54 ID:no3n5oJUa.net
リンクフェスてで鉄獣使うつもりだけど先攻で動き始めた瞬間サレされそう

289 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:40:12.61 ID:fB3Ld875d.net
どうせ今回も真竜フェスやろ

290 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:40:14.86 ID:lPPlQhRU0.net
閃刀姫とか勝てそうではあるけど長いからめんどくさいんだよな

291 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:40:17.39 ID:si88MIK/0.net
ブラックホールやサンダーボルトでもいいのにライスト禁止とは

292 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:40:25.49 ID:4NHOCZ320.net
ライスト?いくらでもどうぞやん

293 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:40:37.22 ID:ZmoZUY54d.net
でも今までのフェスはその召喚法全否定みたいなカード規制されまくってたのにリンクフェスでEXリンク出来るんかな

294 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:40:53.20 ID:mmVNdBhw0.net
コイントスに保証つけろよ
マジで全部裏で降格とかおかしいだろ

295 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:41:06.36 ID:l++eWsxI0.net
鉄獣はフェスレギュで規制入るでしょ
どれくらい規制されるかな

296 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:41:11.00 ID:pkQP2CWN0.net
>>281
バーベキューの串みたいにモンスターゾーン経由して2つのEXゾーンがマーカーでつながってる状態

297 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:41:37.65 ID:hlhj2pJD0.net
どうせ真竜メタビウィッチクラフトのいつもの環境だろうし対リンクを考えるだけ無駄じゃない

298 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:41:42.52 ID:yRByA94d0.net
>>293
EXリンクはルールだから変えようが無くね?

299 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:41:55.15 ID:Nq/Zpkttd.net
EXリンクできなくするのはルール改変レベルだし、そこまで回るならどうぞって感じじゃないの

300 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:42:03.92 ID:Uqq688u9a.net
串を曲げるな

301 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:42:16.21 ID:MFTAg5xZ0.net
>>293
コードトーカーで普通にエクストラリンク出来るのに何を規制するんだい

302 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:42:35.93 ID:fUizGeVs0.net
>>281 自分のリンクモンスターの相互リンクでつなげていくと両方のEXゾーンを自分で占拠できるんよ。マーカーの方向によっては相手がリンク出来なくなる

303 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:42:46.71 ID:M4/qGHb6r.net
しばらくシャドールもオルフェゴールも使うつもりないんだけどこいつら残しといた方がいい?
https://i.imgur.com/f1DizdG.jpg
https://i.imgur.com/6R2bifo.jpg

304 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:42:53.74 ID:Gcgqvq7f0.net
>>293
リンクはリンクで独立してるだろ

305 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:43:08.30 ID:no3n5oJUa.net
コイントスに文句言ってる人って後攻で捲れる札1枚も入れてないの?

306 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:43:37.77 ID:EdUvtd8p0.net
アルミラやマスカレーナいるしリンクは破壊には結構強いか

307 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:43:48.68 ID:QT7D3ppW0.net
リンクフェスだけガンブラー解放しようぜ

308 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:43:58.56 ID:pkQP2CWN0.net
>>303
巨大ロボニーサンはランク8デッキならほぼ入りうる汎用エクシーズ

309 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:44:14.54 ID:EDSzK2X90.net
>>303
アプカローネはシャドールとか召喚ドラグマ使わないならいらない
ディンギルスは汎用ランク8の中でもかなり強いから残しとけ

310 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:44:19.99 ID:yRByA94d0.net
リンクモンスターってモンスター効果はメタるけど魔法罠に対してガバガバだよな

311 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:44:22.25 ID:MFTAg5xZ0.net
>>303
アプカは召喚ドラグマに入るし
ディンギルスはランク8出せるデッキなら入る

312 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:45:00.13 ID:ZmoZUY54d.net
いや普通にEXリンク禁止とかされるんじゃね?と思っただけよ
ルールくらい変えられるようにしてるだろ
多分

313 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:45:14.97 ID:TAUxQGJ4d.net
ウーサ犯す

314 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:45:18.26 ID:i8AiBxU7H.net
>>303
アプカローネはエリアルとバニッシュメントだけ出張させて3枚除外にできる

315 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:45:36.73 ID:Nq/Zpkttd.net
いやルールは変えられないだろ…

316 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:45:44.34 ID:uM4ed4mL0.net
そういえば最近マスカレーナ見なくなったな

317 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:45:47.32 ID:omEWL5Qu0.net
>>303
今すぐ何か作りたいってわけじゃなかったら残しておけ

318 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:45:57.60 ID:1dJw8Luzp.net
そもそもリンクモンスター使ってやってんだからexリンクってフェスの趣旨そのものじゃねえのか?

319 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:46:07.34 ID:si88MIK/0.net
エクストラリンクはアニメでも普通にやってたのに何故禁止にする必要があるのか

320 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:46:13.13 ID:aqHCpYhza.net
って言うか効果無し融合モンスターに完全耐性と素材の数だけ攻撃出来る融合くれ。

321 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:46:17.47 ID:cWJicotta.net
命削りの宝札禁止にすりゃいいのに

322 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:46:48.66 ID:8GIlxJ2t0.net
いらんから砕かせてくれ
https://i.imgur.com/j95t8o9.jpg
https://i.imgur.com/Hn4wgiQ.jpg

323 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:47:15.93 ID:khlYK0GjM.net
今はマスカレーナのかわりにデストロイ出てくるからな

324 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:47:26.70 ID:Nq/Zpkttd.net
>>322
1枚くれ
代わりに煙玉出すから

325 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:47:31.74 ID:tjjMlS25M.net
複数のセレクションパックがあと一日で終了だけど
ここで剥いてなくて後悔することあったりするんだろうか
再録も確定ではないし
ポテンシャルは最初から既存シクパ入りカードだから完全スルーでいいと思うけど

326 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:47:32.72 ID:M4/qGHb6r.net
一応イビルツイン組みたいけどどっちも残しとくわ ありがとう

327 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:47:44.01 ID:qxPI7vZn0.net
ウィッチクラフトコンフュージョン
ウィッチクラフトじゃなくて汎用だったら救世神のような扱いだった説

328 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:47:47.67 ID:UDtfo3mU0.net
>>305
後攻特化デッキ以外はどんなデッキでも後攻の方が圧倒的に勝率落ちるんだからそういう話じゃない

329 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:47:48.85 ID:ZmoZUY54d.net
>>318
シンクロモンスターなのにシンクロフェス出禁のやついたじゃん

330 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 10:48:28.99 ID:gJEv/XOx0.net
エクストラリンクできなかったらスペクター涙目やん
https://i.imgur.com/fA90Bzu.jpg

331 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 637b-u2Op [14.10.134.193]):2022/06/09(木) 10:48:49 ID:lPPlQhRU0.net
俺もデビルフランケン3枚とメタモルポット2枚が倉庫でかたかたしてる

332 :名も無き決闘者 (JPW 0He7-jQ5V [126.249.165.1]):2022/06/09(木) 10:48:59 ID:i8AiBxU7H.net
>>305
何枚入れてたら文句言ってもセーフ?

333 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0354-lN1e [60.98.2.148]):2022/06/09(木) 10:49:33 ID:MFTAg5xZ0.net
>>327
サーチしやすい素融合すら使うテーマデストーイくらいなのに誰が使うんだ

334 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f88-yiPH [59.171.29.232]):2022/06/09(木) 10:49:46 ID:pkQP2CWN0.net
(使わないなら)全て壊すんだ!

335 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cff8-pa3z [121.95.155.197]):2022/06/09(木) 10:50:19 ID:l++eWsxI0.net
制圧テーマと捲りテーマを混ぜたら最強じゃん😳

336 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f88-LFBx [175.132.35.54]):2022/06/09(木) 10:51:03 ID:qxPI7vZn0.net
>>333
「フィールドに融合モンスターが居る場合エンドフェイズに手札に戻ってくる」だったら強そうじゃね

337 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-6chW [106.130.78.131]):2022/06/09(木) 10:51:14 ID:Uqq688u9a.net
>>335
ノーパンJKはいいぞ

338 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f62-AYv1 [133.204.4.192]):2022/06/09(木) 10:51:44 ID:55i0tt+l0.net
もうこれは負けを確信するね
https://i.imgur.com/f6OToWX.jpg

339 :名も無き決闘者 (オッペケ Sre7-QFzI [126.255.108.182]):2022/06/09(木) 10:51:46 ID:+5dL3Grvr.net
ロンゴミ早く禁止にならねえかな。6素材7素材ロンゴミ+αの盤面作られたらもう終わりだろあれ。どうやって突破すんだ

340 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a354-ic1K [126.75.26.51]):2022/06/09(木) 10:51:46 ID:si88MIK/0.net
>>336
手札に回収したところで……

341 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd9f-Hlkn [1.75.249.110]):2022/06/09(木) 10:51:58 ID:7ql16gZwd.net
>>335
ヌメヌメエッチ!?

342 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.128.136.27]):2022/06/09(木) 10:52:19 ID:suDUR2Wsa.net
言うて相手側にマーカー向けないexリンクってそんなパターンあるか?
横行したとしてもキーカードをフェス中禁止にされて終わりじゃね

343 :名も無き決闘者 (スップ Sd9f-Xv5h [49.96.238.175]):2022/06/09(木) 10:52:27 ID:fB3Ld875d.net
デスフェニのせいで怪獣増えたしマスカレーナはすぐ蛾になる

344 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0354-lN1e [60.98.2.148]):2022/06/09(木) 10:52:40 ID:MFTAg5xZ0.net
>>336
いや戻って来られてもサーチもしづらいしどうしろと

345 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-qQWk [106.129.62.205]):2022/06/09(木) 10:52:54 ID:M6yOTkXta.net
>>339
罠で戦えってことよ

346 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-qQWk [106.146.84.193]):2022/06/09(木) 10:52:55 ID:ePjH5Sr5a.net
融合賢者が融合、フュージョンと名の付くカードサーチなら強かったのになあ

347 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spe7-n1hU [126.182.188.230]):2022/06/09(木) 10:53:07 ID:1dJw8Luzp.net
>>338
いやこれそこまで悪くない手札やろ

348 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f88-yiPH [59.171.29.232]):2022/06/09(木) 10:53:23 ID:pkQP2CWN0.net
逆に考えるんだ
相手のモンスターゾーンを経由してエクストラリンクしちゃえばいいんだ

349 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd9f-Hlkn [1.75.249.110]):2022/06/09(木) 10:54:11 ID:7ql16gZwd.net
>>339
そんな盤面を作らせないように攻防するゲームだから

350 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-qQWk [106.146.84.193]):2022/06/09(木) 10:54:12 ID:ePjH5Sr5a.net
>>339
まず拮抗勝負を打ちます
次にモンスターをセットして痛み分けを打ちます

結果
3枚でロンゴミ処理できる!!!

351 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-Nb8U [106.130.195.84]):2022/06/09(木) 10:54:23 ID:08IouJpla.net
芝刈りデッキが事故ったところ見たことないわ
手札操作チート本当にあるんじゃね

352 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 63c3-ViHJ [14.132.176.219]):2022/06/09(木) 10:54:28 ID:GRliEAdz0.net
苦し紛れに立てられたマスカレーナすき
3-4体無効効果置かれたあとのおまけで立ったマスカレーナきらい

353 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-Dguk [106.131.151.17]):2022/06/09(木) 10:54:29 ID:QUB3lXpoa.net
リンクフェスはひんぬー禁止にすればおk

354 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0355-fRoS [60.47.152.211]):2022/06/09(木) 10:54:31 ID:fUizGeVs0.net
コードトーカーでよくあるじゃんウィキッドとトークバックランサーで塞ぐのとかトランスコードの前のゾーンエクスコードで塞ぐとか

355 :名も無き決闘者 (スププ Sd9f-SZqE [49.96.24.190]):2022/06/09(木) 10:54:46 ID:TUtofa8Od.net
>>338
エンゲージでうららチェックしてデスフェニだして相手ターンに増Gで悪くなくね?

356 :名も無き決闘者 (ササクッテロル Spe7-pH5f [126.233.122.229]):2022/06/09(木) 10:54:47 ID:oxRL2hssp.net
>>338
十分じゃね

357 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8f57-h4Uq [113.59.230.117]):2022/06/09(木) 10:55:11 ID:OKTKS/p90.net
>>338
相手に誘発なきゃ3妨害だから頑張れ

358 :名も無き決闘者 (JPW 0He7-jQ5V [126.249.165.1]):2022/06/09(木) 10:56:11 ID:i8AiBxU7H.net
>>353
…セラの蟲惑魔は巨乳だよな?

359 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f62-AYv1 [133.204.4.192]):2022/06/09(木) 10:56:12 ID:55i0tt+l0.net
相剣相手に実質手札-2で勝てるはずもなく負けてきたわよ

360 :名も無き決闘者 (スフッ Sd9f-Gljb [49.104.22.232]):2022/06/09(木) 10:56:26 ID:3s2K3reRd.net
私もあなたとエクストラリンクしたいです

361 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7fb3-naiY [59.147.136.12]):2022/06/09(木) 10:56:40 ID:khkDufue0.net
>>327
1ターン目に使って次に使えるのが5ターン目
名称ターン1付き
融合メインなデッキには素融合のがマシでは?

362 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a354-ic1K [126.75.26.51]):2022/06/09(木) 10:56:50 ID:si88MIK/0.net
>>352
https://i.imgur.com/M7Eroeu.jpg

363 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d362-lCJq [218.227.179.32]):2022/06/09(木) 10:57:11 ID:4NHOCZ320.net
初手にフューデス引いてて事故とか言ってる奴って本当の事故を知らないよね

364 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8ffb-c0TQ [49.251.143.188]):2022/06/09(木) 10:57:23 ID:156XXF+j0.net
>>339
コイントス負け&誘発引かないでプレミ2アウトです

365 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4338-3V+v [182.167.92.235]):2022/06/09(木) 10:57:54 ID:5bwp1oAw0.net
結構な数のカード砕いてパンダエクゾ作ったのに
完成翌日にbot絶滅して早速ゴミになっちまった
しかしbotにすら飽きられるとか終わってるなこのゲーム

366 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 637b-OyGI [14.11.6.225]):2022/06/09(木) 10:58:00 ID:YAFW7uOS0.net
聖杯入りヌメロン流行ってるから久しぶりにヌメロン使ってみたけど強いわこれ
ドライトロンさえいなければヌメロンって強かったんだな

367 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 136d-yFCf [160.86.154.75]):2022/06/09(木) 10:58:05 ID:r2gRxmGh0.net
コードトーカーくらいだよな、今エクストラリンク狙うの

368 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-Dguk [106.131.151.17]):2022/06/09(木) 10:58:12 ID:QUB3lXpoa.net
>>358
下向いてつま先見える娘はアウトです

369 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd9f-Hlkn [1.75.249.110]):2022/06/09(木) 10:58:34 ID:7ql16gZwd.net
初手にドライバーとデスフェニ素材セットでセルフ3ハンデスした者のみが石を投げなさい

370 :名も無き決闘者 (スップ Sd9f-Xv5h [49.96.238.175]):2022/06/09(木) 10:58:34 ID:fB3Ld875d.net
本当の事故は出せるカードがなにもないからな
手札型上級まみれになったことないやろ

371 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f3e5-GG2A [120.88.24.240]):2022/06/09(木) 10:59:31 ID:+aEJwEsQ0.net
放置botってもういないの?
クッパ姫並みのブーム?

372 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4376-mdPC [182.164.195.141]):2022/06/09(木) 10:59:34 ID:K5rRbdih0.net
>>370
上級ノイド上級ノイドディストピアモンゲライスト

そっとターンエンド

373 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5309-Hlkn [122.133.73.100]):2022/06/09(木) 10:59:51 ID:mLI53zAo0.net
いないよ
ダイヤ1まで頑張ってね

374 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f27-mv5U [59.86.25.150]):2022/06/09(木) 10:59:54 ID:M4IHQrxS0.net
手札誘発まみれって壁がないだけで制圧みたいなもんじゃん

375 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f88-6+XR [113.154.86.173]):2022/06/09(木) 11:00:02 ID:yRByA94d0.net
ラーデッキ使ってると本当の事故を毎日のように味わえるぞ

376 :名も無き決闘者 (スフッ Sd9f-Gljb [49.104.22.232]):2022/06/09(木) 11:00:05 ID:3s2K3reRd.net
>>369
・・・(無言で石を投げる)

377 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 637b-OyGI [14.11.6.225]):2022/06/09(木) 11:00:06 ID:YAFW7uOS0.net
放置bot急に消えたよね

378 :名も無き決闘者 (オッペケ Sre7-mxYd [126.157.244.91]):2022/06/09(木) 11:00:33 ID:82ND250or.net
シャドール事故ってもワンチャン継戦できるから楽しいよな

379 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd9f-Hlkn [1.75.249.110]):2022/06/09(木) 11:00:47 ID:7ql16gZwd.net
今月ダイヤ1に到着するまで一度も放置bot見なかったけどまさか本当に消えたの?

380 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f88-Bi45 [59.129.210.10]):2022/06/09(木) 11:00:58 ID:EDSzK2X90.net
>>372
ノイドの癖に色気づいて先攻なんて取るからだぞ

381 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a354-+66E [126.227.204.96]):2022/06/09(木) 11:01:04 ID:cpnyjPwj0.net
負けそうになると放置する屑ならいるぞ

382 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-qQWk [106.146.84.193]):2022/06/09(木) 11:01:22 ID:ePjH5Sr5a.net
昨日一昨日の朝とかめっちゃいたし時間帯なんじゃないの

383 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM27-HPos [150.66.74.221]):2022/06/09(木) 11:01:23 ID:BCZQ1cj6M.net
俺の先行!
うらら!墓穴!抹殺!青龍!玄武!

384 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-Q5o7 [106.146.28.117]):2022/06/09(木) 11:01:32 ID:dLBPWFUBa.net
スパイラルって強そうだけどなんでみんな使ってないの?

385 :名も無き決闘者 (オッペケ Sre7-XOXC [126.166.220.253]):2022/06/09(木) 11:01:44 ID:NZHSdYy2r.net
>>369
後行初手ディバダッシュ緑のおっさんバクヤ抹殺で
相手が俺の手札の'圧'に屈してサレンダーしていった事あるが?

386 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a354-lCJq [126.123.18.125]):2022/06/09(木) 11:02:02 ID:9TLEAwMW0.net
EXリンクの、プレメとリボルバーの共演みたいな盤面の画像どこ行ったか分からん

387 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8ffb-c0TQ [49.251.143.188]):2022/06/09(木) 11:02:17 ID:156XXF+j0.net
>>369
メッセン×2+姫様なマドルチェミンも投げてよかですか
その内代行で3玉でも発狂予定

388 :名も無き決闘者 (スップ Sd9f-Xv5h [49.96.238.175]):2022/06/09(木) 11:02:40 ID:fB3Ld875d.net
>>383
全然マシ

389 :名も無き決闘者 (JPW 0He7-jQ5V [126.249.165.1]):2022/06/09(木) 11:02:41 ID:i8AiBxU7H.net
デスフェニ素材を召喚魔術した記憶ある

390 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f88-6+XR [113.154.86.173]):2022/06/09(木) 11:02:59 ID:yRByA94d0.net
一見事故のようでそうでない時があるラヴァゴ2枚引き

391 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 737a-YVi2 [114.154.228.123]):2022/06/09(木) 11:03:25 ID:nrdiOxx+0.net
先攻でGGG抹殺抹殺になって相手がエルドリッチだった事ならあるわ

392 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-CFo2 [106.128.120.100]):2022/06/09(木) 11:04:17 ID:/0iUm7fHa.net
スパイラルは長い

393 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-qQWk [106.146.84.193]):2022/06/09(木) 11:04:37 ID:ePjH5Sr5a.net
>>384
SPYRALのことならジーニアス制限リゾート準制限でだいぶ力抑えられてるから

394 :名も無き決闘者 (ワンミングク MM1f-J3rt [153.251.115.65]):2022/06/09(木) 11:04:44 ID:LTKI0ksTM.net
>>369
男なら玉3つだろ

395 :名も無き決闘者 (JPW 0H47-vwaB [160.29.132.11]):2022/06/09(木) 11:05:21 ID:PfwBGG4qH.net
>>394
一個多いぞ

396 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f3e5-GG2A [120.88.24.240]):2022/06/09(木) 11:05:27 ID:+aEJwEsQ0.net
botのいる時期にダイヤ1まで上がったからよくわからんけどKONAMI有能じゃん
中華の嫌がらせは終わったんだね

397 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6fff-1n2n [119.25.217.63]):2022/06/09(木) 11:05:27 ID:tVH3ZFVA0.net
イビルツインズって入れる?
1枚出たんだけど砕くの躊躇してる

398 :名も無き決闘者 (ワンミングク MM1f-J3rt [153.251.115.65]):2022/06/09(木) 11:05:47 ID:LTKI0ksTM.net
>>390
ちょうど相手が適当に回ったジャンドとか天威ローズだったりするんだよね

399 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:06:15.96 ID:p2Q4V1L8d.net
>>327
シャドールコンフュージョンとかだったら崇めるレベルで使うかもしれない

400 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:06:27.61 ID:2GNcREoS0.net
芝刈りウィッチクラフト使ってるけど
誘発とか場にセットできるモンスターがあるだけマシみたいな手札しょっちゅうあるぞ
ヴェールハイネアルル右手スクロールとか

401 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:07:09.73 ID:sba0X9xeM.net
まあ先週も数日いなかったけどその後何事もなかったように復活したんだけどな

402 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:07:21.02 ID:K5rRbdih0.net
>>380
初手狂宴気持ちよくてつい…

403 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:07:22.95 ID:KvPx9bl0p.net
素融合にはパッチワーク何とかがあるからな

404 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:08:23.97 ID:l++eWsxI0.net
結婚には大切な玉が3つあります
金玉、金玉、そして金玉です

405 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:08:50.73 ID:mLI53zAo0.net
デュエリストがwけっwこんw

406 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:09:01.07 ID:+CRHexnEr.net
俺の金玉とお前の金玉で超融合

407 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:09:31.79 ID:pkQP2CWN0.net
ひとりにひとつずつもらえる

408 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:09:42.24 ID:si88MIK/0.net
俺とディアノートが結婚してセアミンが生まれたんだぞ

409 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:09:45.35 ID:OKTKS/p90.net
>>389
あるある

410 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:10:44.28 ID:K5rRbdih0.net
消華発動!おっチェーン確認ないやん!狂宴セット!
ドローフェイズに狂宴発動!
どぼじでうらら引いてるのおおおおおおお😭😭😭😭😭

411 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:11:14.30 ID:CY8YYrFud.net
今日か明日には次のフェスの告知あるよな

412 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:11:33.81 ID:Nq/Zpkttd.net
金玉送り付けたらラー出てきたとか無い?

413 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:12:19.71 ID:Ya6dVg/70.net
ラーピン刺し急げ!

414 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:12:30.74 ID:Uqq688u9a.net
グスタフならある

415 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:12:46.86 ID:uM4ed4mL0.net
ラーデッキは稀によく見るけど金玉持ってない

416 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:13:21.73 ID:9TLEAwMW0.net
デュエルはセックスみたいなものだ
俺は相手に気持ちよくなってもらうために妨害カードを入れていない

417 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:14:12.64 ID:5PJTv55Sa.net
エクソシスターと代行天使にウイング要素ないよな
Beetrooper君来日の可能性が微レ存……?

418 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:14:25.40 ID:si88MIK/0.net
金玉にEXデッキからの特殊召喚禁止する効果ください

419 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:14:27.33 ID:fB3Ld875d.net
セックスとはなんだ?

420 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:14:31.63 ID:mLI53zAo0.net
自分が気持ちよくなきゃ意味ねぇだろうがよ

421 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:14:51.72 ID:QT7D3ppW0.net
何で見ず知らずの決闘者とセックスしなきゃなんねぇんだ

422 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:15:17.66 ID:dTCblvgh0.net
>>380
嫌だ俺は勇者来たら先攻ノイド組むんだ

423 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:15:18.74 ID:9TLEAwMW0.net
>>420
返しの後攻ワンキルで絶頂するから問題ない

424 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:15:28.99 ID:Vx5W5/uI0.net
君の愛は僕だけのものなんだよ

425 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:15:30.11 ID:CxZdVhtdd.net
>>417
勇気の天使がブレイブもウイングも一人で担当してる

426 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:15:30.65 ID:EPp1wDCC0.net
ヌメロンが沼ってる時はマジで勝てねえわ
所詮tier3やわ

427 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:15:50.51 ID:IOoHC3eDd.net
相手が手札からフューデス使ったら手札がなるの残り二枚に
そのままデスフェニ生け贄に捧げてドライバー出してパリンパリンしていったのをみたことならある

428 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:17:25.46 ID:2XpudkFz0.net
アダマシアで毎回G投げられるんだがどこで止めればええんや
ウーサ作って怪獣にされてばっかなんやが

429 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:18:34.18 ID:cEp7r2aWM.net
アダマシア使うのを止めればいいと思います

430 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:19:16.30 ID:uM4ed4mL0.net
ガーディアン出すかその場で寸止め

431 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:19:40.69 ID:l++eWsxI0.net
アダマシアはまだマシや

432 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:19:47.01 ID:Ya6dVg/70.net
【勇者金玉】

433 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:20:13.90 ID:MFTAg5xZ0.net
ブレイブリーウィングは勇気の天使ヴィクトリカちゃんの提供でお送りします

434 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:20:19.86 ID:NQaMxktQ0.net
一人に一つずつもらえる~

435 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:20:27.61 ID:Uqq688u9a.net
ウィングス!!

436 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:20:28.63 ID:UDtfo3mU0.net
アーデク深淵ガーディアン辺りを最速で出すくらいしかない

437 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:20:33.05 ID:9TLEAwMW0.net
あら飯屋

438 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:20:34.07 ID:Vx5W5/uI0.net
世は大誘発時代 抹殺墓穴5枚積めないデッキに人権などない

439 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:20:38.09 ID:VVR6Qn91M.net
ガーディアンめくってエンド?

440 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:20:47.93 ID:EDSzK2X90.net
ジャックナイツってめちゃ楽しいな
後攻デッキだけどバカみたいなワンキルはしないから"対話"が楽しめるわ
ロンゴミアルデクが時代にしんどくて使うのやめたけど今季はダイヤ1まで来れた

441 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:21:31.81 ID:4NHOCZ320.net
今の環境で怪獣なんて投げてくるのそれこそ怪獣カグヤぐらいのもんだわ

442 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:21:51.03 ID:zU0d8uVwd.net
勇者来たらラヴァゴか金玉が標準搭載になるのかね

443 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:22:29.41 ID:fB3Ld875d.net
すべてのデッキに金玉が入ったらラー入れるようにするか

444 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:22:33.45 ID:tX4yvgGi0.net
>>384
イリュージョンオブカオスがまだ実装されてない関係で1枚初動が無い
来たら多分増える

445 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:22:35.12 ID:+CRHexnEr.net
ふわんが結界像置こうとも関係ない、そう金玉ならね

446 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:22:39.32 ID:Vx5W5/uI0.net
変な種族・属性縛りあるテーマはお願いガメシエルやお願いガダーラするしかないのだ

447 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:22:40.39 ID:CxZdVhtdd.net
最初から信用取引の枠が確定してるヴィクトリカちゃんに救いはありますか?

448 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:22:59.86 ID:HYQnSi/hr.net
ゴールデンボールはまだしもラヴァって積めないデッキも多いしどうだろ

449 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:23:15.06 ID:8fdkEsqO0.net
ミカエリスとマニフィカに羽生えてるからエクソシスターもブレイブリーウィングスだと思ってたけどよく考えたら生えてるの一人だな

450 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:23:36.66 ID:ocUlF4GA0.net
エクソシスターをホープ出す以外の使い道考えながら寝てたら夢にまで出て来たわ
もちろんえっちなことした

451 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:23:59.32 ID:2XpudkFz0.net
ガーディアンてたまたま出るもので基本狙えんのよな
60枚型だから誘発もあまり握れんし割りとG一枚で積むわ

452 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:24:02.62 ID:EDSzK2X90.net
エクソシスターに生えてるってマジ?

453 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:24:04.16 ID:gJEv/XOx0.net
シスターがそんなことするわけないだろ

454 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:24:22.96 ID:3s2K3reRd.net
どっちが受けだった?

455 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:25:11.15 ID:VVR6Qn91M.net
G止められんなら対面は楽やな

456 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:25:11.44 ID:mLI53zAo0.net
エクソシスターにすら生えてんならお前らには180本くらいチンポあっても不思議じゃねえな?

457 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:25:29.42 ID:Vx5W5/uI0.net
絵札エクソシスターってそれ【ランク4】なのでは?

458 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:25:34.83 ID:SwLN8soHr.net
>>440
ほー。安いんなら組んでみたいな

459 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:26:09.28 ID:dEOXs0w/0.net
>>457
月光RR「ランク4なら俺も混ぜてよw」

460 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:26:21.92 ID:CxZdVhtdd.net
>>457
それを言い始めると絵札ホープの劣化にしか見えなくなるから

461 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:27:32.61 ID:Vx5W5/uI0.net
誰とでも寝るフォースストリクス君

462 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:28:03.79 ID:EDSzK2X90.net
>>458
ガチで安いよ
必要URはギルスだけだから

463 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:28:15.05 ID:TLO0yVo4d.net
生やすな😡

464 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:28:31.20 ID:Ya6dVg/70.net
天威使い始めるとこいつら快適すぎるな
天威金玉でも作るか

465 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:28:42.33 ID:SwLN8soHr.net
>>462
ありがとう今度組んでみるわ
良かったらデッキも見せてくれんか?

466 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:28:51.98 ID:Vx5W5/uI0.net
絵札オシリス先行でオシリス立てれるなら強そうだなぁっておもったけど
暗黒未海域にオシリス入れた方がもっと強いことに気づいた

467 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:28:46.96 ID:gJEv/XOx0.net
ネクロス組もうと思ったけどバカ高くてやめたわ

468 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:28:55.18 ID:zU0d8uVwd.net
エクソシスターみたいな新規がバラバラきて段々強くなってくテーマ揃えるの辛そう
紙の最新まで来ればかなり強いらしいが都度引いていく気にはなれん

469 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:28:57.70 ID:QT7D3ppW0.net
ジョーカーズストレートとかいう使った瞬間だけはクソ強く感じるカード

470 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:29:05.71 ID:7l8OdUhya.net
よく知らんけど絵札って組み合わせるの事故凄そう

471 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:29:11.48 ID:l++eWsxI0.net
ランク4の栄光をもう一度…

472 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:31:02.84 ID:Vx5W5/uI0.net
非蟲惑魔デッキフレシアと落とし穴ピン刺しの古の遊戯王姦よ

473 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:31:03.29 ID:ePjH5Sr5a.net
チェインとショックルーラーさえ帰ってくれば…

474 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:31:34.47 ID:nrjhmbTxr.net
>>371 まじで放置bot殆ど見なくなったわ 20戦中1戦ぐらい おかげでエクゾミッション進まなくなったわ(半ギレ)

475 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:32:00.06 ID:RRSFzx+z0.net
儀式だったと思うけど相手の手札見て捨てさせるモンスいるのってネクロス?

476 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:32:14.24 ID:CxZdVhtdd.net
>>469
デッキにあれだけゴミ放り込むなら召喚縛りの制約要らなくねって思う

477 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:32:19.60 ID:MFTAg5xZ0.net
どうしても初期エクソシスターで戦いたいなら絵札よりゾロアの方が相性はいい
なおマギストスのほうが強いは禁句とする

478 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:32:27.75 ID:CxZdVhtdd.net
>>475
リチュアじゃね

479 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:32:35.70 ID:5PJTv55Sa.net
コンマイ「やっべ弱すぎたわ 救済措置刷らなきゃ」
って紙でなってるの見てるのに今さらクソ雑魚初期メンツだけ渡されて納得すると思ってんのか

480 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:32:41.14 ID:x2f8LMKZ0.net
>>475
リチュアのガストクラーケっすねたぶん

481 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:32:49.68 ID:NQaMxktQ0.net
Bot消えたの?言わんだけで対策してるのか

482 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:32:53.31 ID:OpYvzhYd0.net
>>475
リチュアのガストクラーケ

483 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:33:55.62 ID:QT7D3ppW0.net
>>476
なくなったらなくなったでイゾルデが暴れるしなぁ

484 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:34:18.15 ID:dEOXs0w/0.net
今のランク4は深淵に潜むものでドヤってるからな
…こいつの墓地封じあったらエクソシスターの効果別に要らなくね?

485 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:34:55.77 ID:UDtfo3mU0.net
>>481
時間帯定期

486 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:35:00.64 ID:CxZdVhtdd.net
つーかあいつら本体魔法使いなのに変身後戦士じゃん
群雄割拠使えないじゃん……

487 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:35:33.98 ID:i8AiBxU7H.net
ジャックナイツと戦ったけど
ジャックナイツと同じ縦列で発動した効果を無効にするやつと、同じ縦列での戦闘しか効かなくするやつと、列入れ替えまくってくるやつ
こいつらがウザかったので普段使わない脳味噌使ってすげー疲れたや

488 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:35:37.65 ID:Vx5W5/uI0.net
地味に魔法族の里も使えないのだ

489 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:35:41.24 ID:82ND250or.net
いや昨日からいないぞbot
他のやつが先週も木金はいなかったみたいな話してたからbot休みの日なのかもしれんが

490 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:35:47.12 ID:Ya6dVg/70.net
魔法使いならオルガの里を無効化できるな!

491 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:36:03.00 ID:si88MIK/0.net
🕺🕺🕺

492 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:36:11.59 ID:MFTAg5xZ0.net
>>485
時間によらず昨日今日はいないぞ
まぁイグナイトbotはいるけど

493 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:36:20.47 ID:YfF5vJ3f0.net
ヘルテンネクロミラーでこっちが先に決めてデッキ0にしたらサレンダーされて悲しくなった
同じ痛みを知る者同士なのになぜ分かり合えないのか

494 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:36:46.35 ID:RRSFzx+z0.net
ネクロスじゃなくてリチュアか
手札見られるのすごい気持ち悪いよね俺もあれやりたい

495 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:36:48.15 ID:tDNKPeSwd.net
朝5時デイリーやる勢だけどプラ2くらいから放置見てないな

496 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:36:58.18 ID:+CRHexnEr.net
>>486
メタるはずのエルドリッチが使う群雄とスキルドレインで詰むシスターぇ…

497 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:37:41.34 ID:CxZdVhtdd.net
>>496
でもシスターはマクロコスモスが使えるから…

マクロコスモス使うならもうシスター要らねぇな?

498 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:37:43.25 ID:UDtfo3mU0.net
>>492
煽りとかじゃなくて普通に疑問なんだけど、いないって断言できるくらい一日中MDやってたの?

499 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:38:03.47 ID:dEOXs0w/0.net
光だからアクリベも使えんしなぁ
属性種族も冷遇されてるな

500 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:38:08.47 ID:l++eWsxI0.net
リチュアええな
新パックスルーして組むか
儀式汎用パーツ高そうだな🤔

501 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:38:27.57 ID:82ND250or.net
小学生かよ草

502 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:38:48.45 ID:H4w3qAUjp.net
リチュアは10年くらい新規貰ってない儀式テーマだから今ちょっと興味湧いた程度なら組まないのが無難だぞ…

503 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:39:02.84 ID:gJEv/XOx0.net
デュエリストなら寝る間も惜しんでデュエルするだろ

504 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:39:03.77 ID:/S0JZ/tKa.net
フェスの告知はやくしてくれ

505 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:39:17.75 ID:5PJTv55Sa.net
ガストクラーケループってまだできんの?

506 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:39:44.92 ID:uM4ed4mL0.net
いい歳して日本語警察いるからな
KONMAI語で応対すればいいんじゃないか?

507 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:40:04.96 ID:4NHOCZ320.net
まあ深夜~朝方なんてちょっとやればbotだらけなの分かるし
それで当たらんというならいないんだろ。知らんけど

508 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:40:54.69 ID:SnvNHK/6p.net
サイバー組もうと思ってレシピ見たらツインもエンドも入ってなくて草生えた

どう動かすんだこれ

509 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:41:05.16 ID:RNtaDjswd.net
先月プラ1で満足してしまってそこから触ってなかったわ

510 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:41:30.56 ID:dEOXs0w/0.net
ガストクラーケ結構強かったよな
一時環境だったっけ

511 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:42:37.81 ID:7ql16gZwd.net
やっとデータ画面の「直近6ヶ月のランク」が最高ランクで埋まったぜ 気持ちいいなあ

512 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:42:51.52 ID:PIciZDl1M.net
>>468
烙印デスピアなんか半年以上経たないと強化されんしな

513 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:44:00.21 ID:ykMpbrird.net
ずっと愛用してきた幻影より壊獣カグヤのほうが勝率高くて複雑やわ
勇者さっさとしろ🥺

514 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:45:20.34 ID:OpYvzhYd0.net
ガストクラーケ組むのにURトレミスx2召集の聖刻印x3集める気合あんのかっていう
集めて組んだけど弱いぞ

515 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:45:37.31 ID:gJEv/XOx0.net
season1のプラ1でも累計敗北数で降格はふざけてましたね…

516 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:45:49.07 ID:ePjH5Sr5a.net
今回勇者出さなかったの絶対日和ったからだよね
早く実装して紙と同じ道を歩もうぜえ

517 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:46:10.46 ID:+aEJwEsQ0.net
ラヴァゴの処理が難しく感じることも多いから金玉入れたくなってくる
でもセキショウバロネスとか金玉したい場面は多いのよな

518 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:47:48.81 ID:Gcrr+zPsd.net
すり抜けでカガリが来たから閃刀姫組むね

519 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:48:08.15 ID:EDSzK2X90.net
>>465
個人的にこれが出張の最低限のパーツだと思うからあとは好きなテーマに混ぜてくれ
星冠は星鎧でも良い
https://i.imgur.com/4ew7Cey.jpg

520 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:48:13.75 ID:eb83MVlW0.net
セキショウバロネス暗転って鉄獣で言うウーサ双竜リボルトだなって気づいた

521 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:49:01.17 ID:8fdkEsqO0.net
>>520
要求される手札が違いすぎる

522 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:49:05.96 ID:+CRHexnEr.net
金玉は金玉で耐性持ってるから処理し辛いぞ

523 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:49:16.82 ID:ocUlF4GA0.net
毎月環境が変わるようなことはしたくなかったんじゃないか
やってる方もそれはそれで疲れるし

524 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:49:39.00 ID:dTCblvgh0.net
勇者天岩戸考えてたけどこれアラメシアハリラドンから完全耐性天岩戸出るな
誘発受け考えたら絶対天威勇者でいいけど

525 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:49:46.38 ID:56gPoF/A0.net
お前らが一番可愛くてエロいと思うカードって何?
可愛いだけでもエロいだけでもダメだぞ、両立してるやつで頼む

526 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:50:18.27 ID:eb83MVlW0.net
>>521
確かに相剣のはコスト低い割にあの盤面作れるから糞だわ

527 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:50:20.52 ID:UDtfo3mU0.net
>>501
いや別に深夜から朝方にプレイして居たなかったからって言うんだったらそれでいいんだけど

528 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:50:58.87 ID:82ND250or.net
戦華の雄ー張徳

529 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:50:59.01 ID:H4w3qAUjp.net
>>525
繋ぎ手

530 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:51:10.78 ID:OpYvzhYd0.net
怪獣で相手の位置調整してジャックナイツ出してって動きは面白かった
しかもまだまだスペースに余裕あってなんか入れられるし

531 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:51:15.97 ID:l++eWsxI0.net
勇者来たら当分勇者環境なんだっけ?
それでズラしてくれたんなら偉いね

532 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:51:19.81 ID:uM4ed4mL0.net
サイマジ

533 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:51:25.87 ID:CwissQYTd.net
デュエルリンクスからリミット1制限輸入してハリラドン、イゾルデ辺りをぶちこんで欲しい

534 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:52:10.01 ID:dTCblvgh0.net
40枚デッキであんなクソ仕様導入されたら何も組めねえよ

535 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:52:11.96 ID:KBz4rrG+p.net
https://i.imgur.com/JVsh8F2.jpg

536 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:52:15.84 ID:i8AiBxU7H.net
>>525
セラはエロいだけだからフレシアかな

537 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:52:31.00 ID:h97tZjA2d.net
botは一昨日くらいから深夜帯もいないらしいとは聞いた
対策したかbotが辞めたかは知らんけど

538 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:53:10.63 ID:p0gWTQXk0.net
>>525
フレシア

539 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:53:40.02 ID:+CRHexnEr.net
>>525
BMG

540 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:53:42.60 ID:f3UsnXFhd.net
新しく組みたい環境デッキが大体VFD目指してて組みづらいわ
いっそ今すぐ消えてくれ

541 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:53:46.61 ID:Ou+BUscBp.net
ポトリー

542 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:54:17.26 ID:QT7D3ppW0.net
>>525
シンセンス・ミュートリアス

543 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:54:31.00 ID:l++eWsxI0.net
フェスでならリンクスリミットやっていいぞ
レギュ調整めっちゃ大変そうだけど

544 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:54:33.38 ID:vR+xi+05a.net
閃刀姫メインで戦うよりデスフェニ出されるほうがきついわ

545 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:55:09.26 ID:hl6P6eWAa.net
ニビルで相手の場に出すトークンの表示形式選べるのマジで卑怯だな

546 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:55:31.11 ID:9TLEAwMW0.net
https://livedoor.blogimg.jp/paradox_483/imgs/d/6/d66cec9b.jpg

547 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:56:21.03 ID:+CRHexnEr.net
>>546
お腹硬そう

548 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:56:48.06 ID:8fdkEsqO0.net
>>546
アップで見ると芋虫みたいな体してるな

549 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:57:20.47 ID:LEyrVQSla.net
いっぱい相手が出してもGで1枚しか引けないときってなんなの

550 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:57:21.99 ID:SqHRdVk50.net
punkに混ぜるならジャックナイツとドラグマどっちがいい?

551 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:57:33.45 ID:h97tZjA2d.net
六本足とか腹の感じとか虫っぽく感じて正直あんまり好きじゃない

552 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:57:58.34 ID:HYQnSi/hr.net
>>549
1回でいっぱい出したからじゃなくて?

553 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:58:02.94 ID:l++eWsxI0.net
>>546
足の数数えてみ?

554 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:58:45.51 ID:pkQP2CWN0.net
>>542
シンセ「シ」スだ、覚えておこうな

555 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:58:46.96 ID:EDSzK2X90.net
これよりエロい表情とポーズのカードはあるだろうかいや無い
絶対入ってる
https://i.imgur.com/92R3mn5.jpg

556 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 11:59:14.57 ID:+CRHexnEr.net
かわいい

https://i.imgur.com/KfG9wjB.jpeg

557 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:00:05.72 ID:UDtfo3mU0.net
>>549
Gは相手が特殊召喚した回数だからペンデュラム召喚みたいに同時にたくさん出した場合は1ドロー

558 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:00:25.74 ID:wdHI1Eq5a.net
だいたいVFD出てくるけど電脳界の本当のテーマ内エースは誰なんだ
誰もしらない説

559 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:00:45.75 ID:+CRHexnEr.net
ペンデュラム召喚に神宣すると出てきた奴全員死ぬから気持ちいいぞ
なお墓地効果

560 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:01:58.30 ID:Vx5W5/uI0.net
ライナは元奴隷っぽいから非処女だよ

561 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:02:05.79 ID:5bwp1oAw0.net
>>559
銀河の落とし穴「そこで俺ですよ」

562 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:02:10.86 ID:TyEsEeJoa.net
P嫌い過ぎて魔封じ3積み安定だわ

563 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:02:55.79 ID:CxZdVhtdd.net
>>558
VFDの下敷きにされる、シンクロの歩くマクロコスモスじゃないの

564 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:02:59.24 ID:y7Dx58g/d.net
>>558
VFDの後に墓地から出てくるシェンシェンだろ

565 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:03:33.24 ID:TUtofa8Od.net
>>533
そこら辺より環境テーマのキーカードをぶちこんで欲しいな

一部のテーマだけの活躍の方がつまらん

566 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:03:42.55 ID:i8AiBxU7H.net
電脳のEXには無能がいるらしいぞ

567 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:04:38.63 ID:6BpPHI+Ea.net
>>525
https://i.imgur.com/22OZpk9.jpg
https://i.imgur.com/0brYa1A.jpg

568 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:04:48.41 ID:5bwp1oAw0.net
>>561
ごめん時空の落とし穴だった

569 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:06:31.42 ID:uM4ed4mL0.net
電脳3エクシーズは混ぜ物するとたまに使う事もあるかもしれないじゃん

570 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:06:39.03 ID:TyEsEeJoa.net
相剣だったら1枚初動でシェンシェン立つけど召喚権使うしな

571 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:06:48.14 ID:9TLEAwMW0.net
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1307
くしゃとりや~

572 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:06:48.19 ID:95iDHK1Sa.net
メタモルポッドとネクロフェイスとマクロコスモス組み合わせたデッキ破壊デッキ作りたい
いいカードあるかな

573 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:06:58.60 ID:Vx5W5/uI0.net
>>567
淑女やろなぁ…
からのバカみたいな顔

574 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:07:32.38 ID:9ZXaHRVQ0.net
>>572
ヘルテンペスト
魂吸収

575 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:07:59.26 ID:DyRxuTY00.net
>>493
痛みを知ってるからこそだろ

576 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:08:03.50 ID:uM4ed4mL0.net
>>570
召喚権でシェンシェン立つなら文句ないのでは?

577 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:08:49.92 ID:veJlLYMgd.net
>>567
可愛いけど無能

578 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:09:04.33 ID:WcRqjzWTM.net
>>567
うわキツ選手権代表のカードだろ
ちなみに1位はこの娘
https://i.imgur.com/3URS7p1.jpg

579 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:09:06.21 ID:aNbnLw/Ad.net
幻影使ってる人に聞きたいんだけど彼岸が手札にきたらどうしてる?
オライオンと同じで2枚いれるべきなのかな

580 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:09:08.02 ID:dEOXs0w/0.net
>>567
口でかくね?

581 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:09:13.49 ID:95iDHK1Sa.net
>>574
ヘルテンって効果発動むずくね?
メタモルポッドを1ターンでセットして太陽と月を使いまくってネクロフェイス除外しようと思ってたんだが

582 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:09:52.64 ID:+CRHexnEr.net
>>579
ケルビーニ出した後に特殊召喚する
2積みはないかな

583 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:10:16.16 ID:EDSzK2X90.net
VFD出たらサレンダーするから知らないかもだけど3ターン目以降は仙々が頑張るデッキなんだ

584 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:10:23.17 ID:Vx5W5/uI0.net
正直アロマはジャスミンが一番えろいよ

585 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:10:34.12 ID:2JFeh7ija.net
P.U.N.Kメルフィーのハリラドンの着地点をV.F.Dにするかサベージ、アーデクにするか悩む

586 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:11:26.55 ID:D6c7nvXTd.net
>>546
ケツかと思ったら右足の2本の間なのね
尻尾は背中側から生えているのではなく魚みたいに胴体と一体化してるのね

587 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:11:29.66 ID:l++eWsxI0.net
>>571
なんだこいつら
強くなーい?

588 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:11:36.53 ID:8GIlxJ2t0.net
わーいダイヤ1で10連勝できたー
ほめてほめてー
https://i.imgur.com/Uj8jyf9.jpg

589 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:11:41.13 ID:j8n9uMmyd.net
>>579
ケルビーニがいるうちにティアスケやらのコストで墓地に投げられる手札だと普通に強い動きになるぞ

590 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:11:51.87 ID:CxZdVhtdd.net
>>581
ヘルテンは3000以上を送り付けて攻撃力0で殴れ
大体は壊獣カバーカーニバルになるけど

591 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:11:56.23 ID:5TDm15z10.net
ocgスレで話せばいいのにわざわざここに持ってくるやつは何がしたいんだろう

592 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:12:04.22 ID:4HjM5EVy0.net
ハリラドンソムリエの俺が答えるけどハリラドンの着地点VFDって横か後ろで守れないならおすすめしないわ

593 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:12:28.80 ID:yAyArYRQr.net
>>588
すげえ!
動画化決定

594 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:12:32.99 ID:WcRqjzWTM.net
>>588
ダイヤ2以下で10連勝できると凄いけどダイヤ1じゃな……

595 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:13:16.52 ID:Q12wOxVvd.net
>>588
ダメ
誰でもできます

596 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:13:23.54 ID:TyEsEeJoa.net
>>576
シェンシェン棒立ちがきつい+αないと簡単に処理される
シェンシェンバロネスだったら3枚初動(捨て札1)だしね

597 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:13:25.99 ID:5bwp1oAw0.net
>>584
カナンガが一番だろ
男か女か微妙に分からないけど

598 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:13:28.29 ID:YttVkiiyp.net
>>591
分かる住み分けしてほしい

599 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:14:26.16 ID:Qo10Qic2d.net
お前らの連勝ジャッジ厳しくて草

600 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:14:33.63 ID:WcRqjzWTM.net
>>592
ハリラドンからのVFD棒立ちはトップ夢幻泡影で終わるしな
一応カラクリ入れることでVFDバロネス行けるけどデッキにゴミが増える

601 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:14:42.79 ID:09LPR3kQd.net
ダイヤ2以下で10連勝もしたらダイヤ1になっちゃう

602 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:14:50.12 ID:+CRHexnEr.net
>>571
裏側除外エッグいなあ

603 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:15:03.89 ID:aNbnLw/Ad.net
>>582
>>589
なるほど!最近作って回し方わかってなかったから助かるありがとう

604 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:15:07.04 ID:YT0S1AKba.net
烙印融合はよく話題にあがるけど、同じデッキ融合のシャドールはなんで話題に上がらない?

605 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:15:36.09 ID:YttVkiiyp.net
>>604
お前そんなこと言い出したら幻奏……

606 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:15:36.30 ID:D8XlC4FVd.net
先月はダイヤ3から10連勝でそのままダイヤ1上がったな

607 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:15:39.83 ID:D6c7nvXTd.net
でも召喚ドラグマってソリティアしないし
即死級の先行制圧する訳じゃないよね
お遊びデッキやbotがあるかもしれないだけでちゃんとデュエルしてそう

608 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:15:55.80 ID:WcRqjzWTM.net
>>601
ダイヤ4から1度も負けずに連勝しよう

609 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:15:56.35 ID:uM4ed4mL0.net
>>596
あー悪い脳内で電脳にどう混ぜるか考えてたから相剣で使う事は全く考えてなかった

610 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:16:00.69 ID:si88MIK/0.net
ヴィサス太郎より烙印完結させて?

611 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:16:10.22 ID:09LPR3kQd.net
先行でインチキしないから

612 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:16:13.87 ID:5TDm15z10.net
ダイヤ1ってゴードン通しただけで即サレされるからな

613 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:16:19.29 ID:yAyArYRQr.net
>>604
シャドールは相手の場にいないとな

614 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:16:22.48 ID:H4w3qAUjp.net
>>604
先行だとあのデッキ融合の文言ハンデでしかなくて後攻でEXからモンスター出しててシャドールフュージョン通すなら通した方が悪いから

615 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:16:32.44 ID:4AxUtE0Ha.net
引退してから毎日が充実しています。
マスターデュエルをやる時間を読書に回すようにしたんだけど、本当に引退してよかったなって思います。
皆さんはうららやらどん、放置に負けずがんばってくださいねw

616 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:17:08.99 ID:yAyArYRQr.net
>>615
お前毎日最近書き込んでね

617 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:17:22.37 ID:nIRf306za.net
降格関係無い所はうららだけで相手殺すこともあるから

618 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:17:45.94 ID:+CRHexnEr.net
烙印追加カード達も全く制圧しないから早く出して
ただミラジェイドで1枚除外するだけだから

619 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:17:48.62 ID:Vx5W5/uI0.net
ティアラメンツみたいな開発ゴリ押しテーマ大っ嫌いだから担当者入れ替わったら雑に殺して人形化してほしいわ

620 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:18:09.11 ID:LTKI0ksTM.net
よし召喚ドラグマシャドール作るぞ
召喚ドラグマパーツあるから作らんと損だよな?

621 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:18:09.41 ID:PBpYybE1a.net
カップオブエースで毎回表出せるから俺だけ強欲な壺3積みしてるようなもんだな

622 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:18:09.49 ID:2JFeh7ija.net
>>592
せいぜいデンジャラスガブが後ろに控えるくらいだしサベージにするか

623 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:18:47.18 ID:uM4ed4mL0.net
ハリラドンにカラクリ混ぜるのはゴミが痛すぎるんだよな
ってか9シンクロURだから辛いっていう理由の方がでかいけど

624 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:18:52.00 ID:l++eWsxI0.net
烙印環境になるのは構わないからレナトゥスだけ来ないで😭

625 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:19:01.51 ID:Uqq688u9a.net
烙印完結させる前に氷水ぶっ壊して欲しい

626 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:19:11.25 ID:7S5OsrORd.net
融合テーマは何度相手しても超融合が強いだけ感すげぇ
大体負け筋はあれ1枚

627 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:19:22.75 ID:Qo10Qic2d.net
>>621
お前普通にTHEワールドデッキ作ったら世界の王になれるぞ

628 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:19:28.54 ID:YttVkiiyp.net
ティアラって前レギュラーだから今回も追加来ただけでは?
こんなんでキレてたら閃刀とかマドルチェとか卒倒してまうだろ

629 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:19:45.41 ID:dmNFWd4rd.net
参世壊はクシャトリラってテーマになるのかな?

630 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:20:02.47 ID:VVcLfPU60.net
>>618
先にメルクーリエとキットほしい・・・

631 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:20:18.17 ID:09LPR3kQd.net
超融合で守護竜にされた時は即サレしちゃった

632 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:20:38.35 ID:dmNFWd4rd.net
>>625
コスモクロアちゃんはもう…

633 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:20:49.58 ID:EyNMmVRRd.net
>>591
MD新規イライラで草

634 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:21:15.88 ID:qnY5nLhtM.net
電脳組んだんだけど強くてワロタ
なんであまり数がいないんだ?

635 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:21:29.80 ID:xiuAE5gmd.net
>>626
闇属性統一テーマは自分から素材出してくれるからニヤニヤが止まらないぞ

636 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:21:34.76 ID:0VxLPfLld.net
>>634
弱いから

637 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:22:00.29 ID:YAFW7uOS0.net
>>634
極めようとするとルートが複雑で難しいらしい

638 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:22:03.10 ID:5TDm15z10.net
>>633
両方やってるし両方のスレに書き込んでるけど
というかそもそもこのレスのどこらへんが新規になるのか意味不明だが

639 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:22:16.67 ID:dmNFWd4rd.net
はじめて設定画見たんだけどコスモクロアちゃんってえっちすぎない?
https://i.imgur.com/cz9rVUq.jpg

640 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:22:18.36 ID:fiU+bhV9p.net
ふわんだりぃず万一来たらどうなるんだと思って効果見てたけど怖い海クソカードすぎるやろ

641 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:22:21.71 ID:7S5OsrORd.net
>>635
何でも吸ってこないかあれ
光とかでも普通に素材にされてる気がする

642 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:22:40.59 ID:EyNMmVRRd.net
>>594
前期ダイヤ1にいくまでで10連勝やったで
相剣でも電脳でもないが
https://i.imgur.com/DFd3Ykq.jpg

643 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:22:50.29 ID:KVXgsgOX0.net
超融合嫌いだから広く採用できる魔術師の右手みたいなの欲しい

644 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:22:50.70 ID:dmNFWd4rd.net
>>634
後攻なんもできないから

645 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:22:54.74 ID:j953KDIg0.net
MD初めてに放置していたエルドリッチ触っているんだけど
下記どうすればいいか悩み中
サイト見るけど人によって違いすぎ
デスフェニ流行っているし、天獄はフューデスにつながるし
入れ得なのか?

EX

永続ロック罠
フューデス
神の通告(持ってない)
天獄の王(持ってない)

646 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:23:12.35 ID:w0xN7TAp0.net
影衣融合も頭おかしいアド稼ぐけど後攻有利カードなんで許されてる

647 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:23:25.20 ID:+CRHexnEr.net
>>643
勅命「呼んだ?」

648 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:23:27.59 ID:yG2ol+3N0.net
ダイヤ1でイグナイトはやってんの何で?

649 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:23:52.62 ID:hZYIn+EYd.net
10連敗した後に五連勝して一敗挟んで五連勝しました
もうこのゲームはようわからん

650 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:24:01.51 ID:C07Rcf8xd.net
氷水はアクティちゃんがかわいい

651 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:24:08.11 ID:yAyArYRQr.net
>>648
初期デッキbotがイグナイトbotになったと見てるあれは

652 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:24:10.23 ID:p/VrVu8rd.net
氷水とかいう烙印世界の面汚し

653 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:24:21.80 ID:l++eWsxI0.net
おっぱいの話はおっぱいスレでやれ
スレチやめろ😡

654 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:24:24.07 ID:95iDHK1Sa.net
メタモルポッドをセット
次元の裂け目発動
手札に太陽の書
この盤面を作りやすい展開ルート教えてくれ

655 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:24:34.46 ID:zU30hjmtd.net
>>645
入れても入れなくてもダイヤ1行けるぞ
どっちが強いかなんて永久に答え出ないぞ
俺は御前と噛み合いが悪いのが気に食わないから抜いたけど

656 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:24:42.32 ID:+CRHexnEr.net
>>645
エルドリッチに正解などない
環境とか好みに合わせて細かくカスタムするデッキなんだ

657 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:24:50.81 ID:09LPR3kQd.net
おっぱい擦れってどこだよ

658 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:24:51.55 ID:yAyArYRQr.net
遊戯王の話は遊戯王板でやれスレチやめろ

659 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:24:53.67 ID:Uqq688u9a.net
>>653
ここはおっぱいスレではないのか?!

660 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:24:54.31 ID:Vx5W5/uI0.net
スプリガンズ「許された」

661 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:24:59.37 ID:Zbo/kcYa0.net
>>647
プラ5にもいるから全体的にいると思うよ
botだけじゃなく一手一手が遅い肉入りも混じってる

662 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:25:06.67 ID:dmNFWd4rd.net
>>650
可愛いけどちっぱいはなぁ…
https://i.imgur.com/5jizbZs.jpg

663 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:25:13.56 ID:E0ZcgLWZd.net
公式が勝手に巨乳にしてるだけだからな

664 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:25:24.02 ID:yG2ol+3N0.net
>>651
イグナイトとか誘発に弱すぎて効率最悪なのによくやるなあ

665 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:25:31.03 ID:TyEsEeJoa.net
>>645
ぶっちゃけランクマ潜ってミラーエルドのレシピパクる方が早いよ
オリジナル感出したいなら別だけど

666 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:25:39.70 ID:EyNMmVRRd.net
>>638
ここでOCGの話する事の意味が分からない方が分からないが

667 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:25:52.13 ID:09LPR3kQd.net
Sforceのおっぱいでかい子すき

668 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:25:52.46 ID:kyj60dD70.net
>>639
でもそいつ人間で言うと熟女だし…
氷水はこのくらいが“旬”だぞ😎
http://imgur.com/MHSw0EP.jpg

669 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:25:58.71 ID:hZYIn+EYd.net
天獄便利だけど別に必須じゃないよ

670 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:26:00.41 ID:xiuAE5gmd.net
>>641
基本はドロゴン(属性同じで種族異なる×2)とスターヴ(闇属性×2)だけど光ドロゴンは割と自分から片方用意しないと吸いづらいな個人的に
テーマ内に光属性指定の融合があるデスピアとシャドールだったら光も容赦なく吸うけど

671 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:26:07.52 ID:EyNMmVRRd.net
>>649
じゃんけんゲームってことやで

672 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:26:18.51 ID:09LPR3kQd.net
熟女どころか老女

673 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:26:19.09 ID:RvlIOwOLd.net
相剣4割エルド3割鉄獣2割他1割
まじで終わってるわ

674 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:26:22.81 ID:nvEmr5r9r.net
>>644
昨日当たった電脳は、こっち先攻で1妨害しか無かったのに大した盤面になってなくて草ですわ

675 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:26:27.98 ID:j953KDIg0.net
>>655
なるほど

確かに相剣多いし御前入れたいね

676 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:26:28.68 ID:dmNFWd4rd.net
>>668
アクティちゃんが好きだなんてロリコンかな?

677 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:27:30.88 ID:dmNFWd4rd.net
>>672
そこがいいのに…
女性が一番輝く熟れたところだよ?

678 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:27:35.89 ID:NQaMxktQ0.net
ホルアクティがロリだって?

679 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:27:40.07 ID:C07Rcf8xd.net
>>668
透け透けでスケベだねぇ

680 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:27:42.66 ID:UDtfo3mU0.net
4妨害とか5妨害の盤面をラー玉+全破壊で捲られかけるのここ5戦で二回目なんだけど流行ってんのか

681 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:27:49.06 ID:L/EGkhq8d.net
意味不明なレッテル貼りから入るやつは他人煽りたいだけのやつだし構うだけ無駄か

682 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:27:59.11 ID:CfiMmoeva.net
そういやsforceと当たったことないわ

683 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:28:18.01 ID:+CRHexnEr.net
群雄、御前、サモリミ、センサー、手違い、スキドレ全部強い
さらに言えば激流葬や雪獄も強いし構築センスでるよ

684 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:28:18.45 ID:nIRf306za.net
じゃあ俺は氷水のティノーラ貰うから…

685 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:28:23.20 ID:DxVcHUnDd.net
ハリラドンでボウコウテン出した後の展開の正解が分からん

686 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:28:26.57 ID:HYQnSi/hr.net
紙の話は紙スレへ

687 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:28:32.85 ID:l++eWsxI0.net
天獄はほんと好みだねぇ
良いカードだ

688 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:28:47.69 ID:4UFe6hpNd.net
>>668
変な靴下履いてて草

689 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:28:50.33 ID:4HjM5EVy0.net
>>673
終わりってほど偏ってなくね

690 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:28:53.81 ID:Uqq688u9a.net
また髪の話してる

691 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:29:05.21 ID:YAFW7uOS0.net
強金3天獄3デスフェニ3ジャガーノート3グスタフ3のブルジョワ構成エルドいいぞ

692 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:29:09.38 ID:srdr2kNgd.net
今期鉄獣2割も見ねえわ

693 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:29:10.71 ID:09LPR3kQd.net
相剣5割だぞ

694 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:29:13.06 ID:0rwNrXCfd.net
別にOCGの話オンリーになるわけでもなければ良いとは思うけどな
新規がどうだの謎煽りは理解できんが

695 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:29:20.06 ID:TUtofa8Od.net
>>685
特にやりたいことがなければサベージアーデク九支でいいんじゃない?

696 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:29:22.98 ID:+CRHexnEr.net
>>673
切断ドライトロン環境と比べれば神環境じゃん

697 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:29:23.62 ID:dmNFWd4rd.net
>>674
VFD朱雀はゲロ吐きそうだけど逆に言うとそこだけだからね

698 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:29:26.35 ID:EyNMmVRRd.net
>>686
えっちだとかどうだとかって話はいいわけ?
うーん頭が…

699 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:30:02.38 ID:kyj60dD70.net
氷水はなんだかんだ皆食べ頃だろ
http://imgur.com/YLYbDFy.jpg
http://imgur.com/qwcPDll.jpg
http://imgur.com/YK8a6SK.jpg

それでもあえて言うならアクティちゃんって話や😎
断じてロリコンではない

700 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:30:22.10 ID:7acfpVP/d.net
VFDがゲロ吐くときって全部の頭から同時に出てくんのかな

701 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:30:27.25 ID:tHuGBhnVd.net
エルドはアトラクター投げても有利対面取れないから嫌い

702 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:30:31.82 ID:SwLN8soHr.net
>>519
ありがとう!

703 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:30:42.11 ID:0rwNrXCfd.net
カードゲームの環境デッキなんか3〜4有れば上出来なんすわ

704 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:30:53.70 ID:7S5OsrORd.net
>>670
まあ当たる融合相手が大体シャドールかデスピアかアルバスってのが大きい気はする

705 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:31:00.45 ID:D6c7nvXTd.net
セキュリティフォースの新規もくるんだろか

706 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:31:15.11 ID:q1Dp9edQ0.net
S-Forceはマスカレーナとかサイフレームとかクロノダイバーを取り締まるための正義の組織らしいけど正義に比べて悪の力が強大すぎる

707 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:31:15.26 ID:dmNFWd4rd.net
>>684
このロリコンめ

708 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:31:23.62 ID:xiuAE5gmd.net
氷水ってただのスライムじゃん
女の子の形してるから騙されてるだけだぞ

709 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:31:31.40 ID:09LPR3kQd.net
冰水って何味?

710 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:31:38.43 ID:l++eWsxI0.net
ロリコンはねぇ、自分のことをロリコンじゃないって言うんですよ

711 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:31:52.77 ID:4UFe6hpNd.net
>>691
これ普通にクソ強そうなの草

712 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:32:01.07 ID:dmNFWd4rd.net
>>699
トレモラちゃんはいける

713 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:32:23.20 ID:EDSzK2X90.net
ロリコンじゃないけどネフティスの繋ぎ手の脇舐めたい

714 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:32:41.08 ID:TDMDHir00.net
>>706
実際のネットもそうだもんな

715 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:32:42.61 ID:dmNFWd4rd.net
>>708
つまり自由自在に形変えられるってことでしょ?
最高だろ

716 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:32:45.35 ID:hZYIn+EYd.net
未成熟では抜けない

717 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:33:09.40 ID:C07Rcf8xd.net
>>708
蟲惑魔なんて疑似餌だしそれよりはマシでしょ

718 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:33:14.90 ID:EyNMmVRRd.net
>>708
なにか問題が?

719 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:33:17.80 ID:9TLEAwMW0.net
ばあちゃんそのうち死ぬよ
目の前で

720 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:33:21.05 ID:lS8tV/ysa.net
>>708
女の子だって女の子の形してるだけの女の子じゃん

721 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:33:26.45 ID:zU0d8uVwd.net
レイちゃん13歳は解釈不一致

722 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:33:30.32 ID:4HjM5EVy0.net
なんだい…今日は…
さっきからヘンな性癖を暴露してる連中を見かけるが…?

723 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:33:35.21 ID:w+ZzL9RFa.net
イキったソリティアガイジに遅延してマハーマ決めるの最高

724 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:33:49.09 ID:YAFW7uOS0.net
>>711
実際クソ強い。リーサル力がダンチ

725 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:34:02.83 ID:fB3Ld875d.net
氷水はなんか緑がかってるのがな
アオミドロ湧いてんじゃん

726 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:34:18.79 ID:HYQnSi/hr.net
相剣が虚無詰んでて草
ふざけんな死ねよ勝ったけど

727 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:34:18.87 ID:FI/nsO97a.net
レイちゃんは16歳
これだけは譲れない

728 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:34:20.69 ID:WGg7TpiQ0.net
遊戯王やってる奴がまとも性癖してるはず無いだろ

729 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:34:21.49 ID:Vx5W5/uI0.net
イビルツインVの方はかわいいけどただの犯罪者だよねあいつら

730 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:34:23.00 ID:d4Cu7aTR0.net
電脳って先行強いが後攻は環境でも1番弱いからな
メタ枠狭い展開初動が特殊で妨害への回答がゴリ押しだし

731 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:34:25.38 ID:rMSDZoH6d.net
>>691
ここまでデスフェニに寄せるとロック系罠がセンサーしか積めないからどうだろうな
いっそドーハも入れるかってなって罠がどんどん減りそう

732 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:34:37.51 ID:0rwNrXCfd.net
ライトロードとかいう正義面した奴らが暴れてた時代もあったんじゃがのう

733 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:34:54.67 ID:LTKI0ksTM.net
ショウエイが泣きながら氷水犯してるリュウエンと戦ってる画像ください

734 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:35:04.05 ID:dmNFWd4rd.net
>>719
氷水呪縛のイラストのコスモクロアちゃん…

735 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:35:08.41 ID:p0gWTQXk0.net
>>717
マシっててめー何だその物言いはー

736 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:35:13.87 ID:Vx5W5/uI0.net
レイちゃん13歳、実は初潮が来ていない

737 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:35:19.59 ID:EyNMmVRRd.net
>>732
リンク来た当初はまあまあヤバい動きしてたわ

738 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:35:30.10 ID:09LPR3kQd.net
遅くない?

739 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:35:31.64 ID:VVcLfPU60.net
もう勅命禁止!!

740 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:35:34.63 ID:RvlIOwOLd.net
何があれってこいつら事故が圧倒的に少ないことね
アダマシアとか幻影とか電脳とか瞬間風速の早くて強いデッキがあるけど後攻で弱かったり事故ったり誘発一枚でとまったりするから他のデッキが付け入る隙があるけどこいつらはほぼほぼ事故らない上に長期戦も戦えるから他のデッキが付け入る隙がほとんどないんだよね 

741 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:35:34.90 ID:+CRHexnEr.net
>>731
御前試合貼っとけば今の環境で展開できる奴なんておらんからデスフェニと天獄でビートダウンするだけやぞ

742 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:35:35.03 ID:C07Rcf8xd.net
異常性癖をばら蒔いてくるコナミサイドにも問題があると思うの

743 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:35:43.86 ID:emB8oiUmr.net
こいつら残しといた方がいい?
オルターガイストは組む気ないけど
https://i.imgur.com/xxzPQci.jpg
https://i.imgur.com/0IDgJYH.jpg

744 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:36:10.85 ID:YAFW7uOS0.net
>>731
スキドレセンサーサモリミ積めるから気にならないよ

745 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:36:20.69 ID:TDMDHir00.net
レイちゃんって他の人類が滅亡してるから恥の概念とかなくてそのへんでションベンしたりしそう

746 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:36:34.18 ID:MFTAg5xZ0.net
組む気ないならいらんじゃろ強いけど

747 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:36:41.76 ID:Vx5W5/uI0.net
かわいいぜ
https://i.imgur.com/YNX6VHG.jpg

748 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:36:46.59 ID:8fdkEsqO0.net
>>743
組む気無いなら要らんだろ

749 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:36:47.00 ID:LTKI0ksTM.net
>>732
暗黒か珍獣と手を組む正義

750 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:36:51.10 ID:LYEiLtMe0.net
>>710
ならロリコンじゃない人は自分のことをロリコンって言うんですか?

751 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:36:58.05 ID:C07Rcf8xd.net
組まないデッキのカードは全てゴミだぞ

752 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:37:05.34 ID:hZYIn+EYd.net
レガシーで出るSR以上のバニラには特別感あるな

753 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:37:07.21 ID:l++eWsxI0.net
スキドレ下でも働けるデスフェニ好きよ

754 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:37:27.68 ID:d4Cu7aTR0.net
瞬間風速も凄くて安定もしたドライトロンはやはり神だった

755 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:37:32.17 ID:JuIFZjDEM.net
効果無効にされたモンスターでも墓地に送られたら発動する効果は使えて、自身をリリースして発動する効果は使えないのなんか腑に落ちない

756 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:37:45.74 ID:kyj60dD70.net
よくネフティスの繋ぎ手ちゃんがロリ扱いされるがけっこう身長あるからな
http://imgur.com/shfWKND.jpg

これを鑑みるに10代中盤の可能性があることも忘れないでいてくれ

757 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:37:50.31 ID:8GIlxJ2t0.net
オルターガイストはキモいから持ってるだけで呪われるぞ
真っ先に砕け

758 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:37:53.54 ID:D6c7nvXTd.net
トワイライトロードはライロの本気ということがわかって
ライコウが暗黒界に速攻で洗脳されているの草生えるんだけど

759 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:37:58.01 ID:4HjM5EVy0.net
先生、ウィンダはロリコンに入りますか

760 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:38:08.08 ID:5TDm15z10.net
今月は鉄獣より電脳の方がよっぽど多かったわ

761 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:38:19.07 ID:I2N+4RJ/a.net
>>753
エアプかな

762 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:38:31.85 ID:LTKI0ksTM.net
>>755
どこで発動するかだけでしょ
エルドやデスフェニがインチキでないかと言えばインチキだけど

763 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:38:37.84 ID:X35djgGHd.net
リンクモンスターを素材にリンク出来ないようにしろよ!
クソゲー!

764 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:38:39.84 ID:rMSDZoH6d.net
>>741
御前張った場合はエルドを切るわけか
>>744
どんな構築でやっとる?ちょっと興味ある

765 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:38:54.10 ID:emB8oiUmr.net
>>733
劉淵は氷水犯しながら承影と戦ってるのか...

766 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:39:04.60 ID:09LPR3kQd.net
>>756
11-14

767 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:39:15.74 ID:ifWW79w80.net
鉄獣は使えば分かる弱いやつだからな
エルドカグヤヌメロン環境はきつすぎる

768 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:39:19.43 ID:dmNFWd4rd.net
>>757
自分、後攻ゼロターン目マルチフェイカー決めてもいいですか?

769 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:39:25.19 ID:LTKI0ksTM.net
>>756
わりと体格いいよね

770 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:39:34.77 ID:0rwNrXCfd.net
デスフェニ自壊しすぎて「このカードを破壊して発動する、カード一枚を破壊する」だと思っちゃう事よくあります

771 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:39:40.50 ID:2GNcREoS0.net
>>756
いや身長はわからんだろこれでは

772 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:39:41.37 ID:zU0d8uVwd.net
>>763
シンクロモンスターをエクシーズこそやめろよインチキ

773 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:39:41.41 ID:si88MIK/0.net
>>761
スキドレ下でも破壊されても蘇生できる25打点だぞ

774 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:39:50.86 ID:8GIlxJ2t0.net
>>768
はい、先行サレンダー

775 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:40:07.51 ID:KcGWbTL+r.net
>>525
アンサンブルーロビン

776 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:40:08.49 ID:MFTAg5xZ0.net
10代は世間一般的にはロリでは…?

777 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:40:10.03 ID:YT0S1AKba.net
>>614
確かにシャドール使うときは後攻選ぶな
暴走魔法陣に何回助けられたことか

778 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:40:10.04 ID:emB8oiUmr.net
オルターガイスト強いらしいけど組まんし要らんか
砕くわ

779 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:40:17.05 ID:p0gWTQXk0.net
>>756
ティーン半ばはそれロリでは……?

780 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:40:20.37 ID:Aq4Bju0aH.net
うわああああああしまったお得石買い忘れてた
あれっていつまで?
出先だから夜までログインできないわ

781 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:40:36.62 ID:dmNFWd4rd.net
>>774
また勝ってしまった…敗北を知りたい…

782 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:40:43.41 ID:YFYAHUssa.net
やっぱ全員幼児体型の蟲惑魔最高や

783 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:40:44.52 ID:7acfpVP/d.net
>>780
明後日まで

784 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:40:49.97 ID:C07Rcf8xd.net
>>756
なんでこの子どや顔で脇見せびらかしてんの?

785 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:41:16.41 ID:dmNFWd4rd.net
>>778
エルドをおやつにできる罠ビってだけでもう字面が強い

786 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:41:23.44 ID:4HjM5EVy0.net
0ターン目マルチフェイカー死ぬほど嫌い
1人だけ多元魔導するな

787 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:41:23.53 ID:0rwNrXCfd.net
0ターンマルチフェイカーしたいから早く無制限にしてくれ
デスフェニだらけの今なら許されるでしょ

788 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:41:24.23 ID:I7EdvDMda.net
>>778
砕くほどURなくない?

789 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:41:31.55 ID:HYQnSi/hr.net
昼休憩に遅延長考ニチャ姫使ってるやついたけど頭いいなこれ特殊勝利やん
こんなやつ相手したくないから無条件でランク上げられる

790 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:41:35.69 ID:o3aVjolfa.net
高画質の遊戯王カードってどこで入手できるの?

791 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:41:44.97 ID:hZYIn+EYd.net
脇と横乳はいいな

792 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:41:51.50 ID:09LPR3kQd.net
カードショップ

793 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:41:55.09 ID:j953KDIg0.net
エルドにセンサ万別は微妙じゃね?
わっけーろとコンキスタ腐り過ぎでしょ

微妙といってくれ 高くてつくれんわ

794 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:42:06.36 ID:hrKIcAu7M.net
オルターガイストは紙の環境で入賞するくらいには強いぞ

795 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:42:13.52 ID:4u4vMCP40.net
繋ぎ手ちゃんとかいう激かわ激つよカード持ってて弱いネフティスさん情け無さすぎるだろ

796 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:42:13.69 ID:ffL285Dda.net
先行で出しても強くて後攻でも強いデスフェニが無制限で許されて
後攻捲りオンリーのアーゼウスがなんで制限なんですか

797 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:42:23.63 ID:emB8oiUmr.net
>>788
メモリーガントとマルチフェイカー当たったんよ

798 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:42:27.52 ID:Aq4Bju0aH.net
>>783
よかった!
後で買っとくわあんがと

799 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:42:36.74 ID:f3UsnXFhd.net
>>789
昼頃アダマシアワンキルあったな

800 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:42:43.61 ID:zpu/xU54M.net
>>793
コンキスタ1枚しか無いから言うほど出す機会無いでしょ
必要な時に抑えて後はエルドのコストにすれば自由に動けるし

801 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:42:53.62 ID:SwLN8soHr.net
なんだい今日は…さっきから幼女について熱く語る連中を見かけるが…

802 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:42:54.85 ID:0rwNrXCfd.net
>>796
デスフェニが制限になったところで何なんだよ

803 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:42:59.74 ID:HYQnSi/hr.net
しかも先攻でテラフォ増援おろまい墓穴エンゲージ握ってる超絶運だけ

804 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:43:00.79 ID:dEOXs0w/0.net
ネフティス系列は鉄獣効果で出せるし可能性はあるんよな

805 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:43:02.80 ID:WmGjSbBOr.net
新パックスルー決定だからアンワドーハ作ったけどこれかなり良デッキでじゃね?
マイルド制圧にマイルドソリティア、サイクロン1枚で割とピンチになる脆弱さ

806 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:43:03.36 ID:dmNFWd4rd.net
>>787
髪の方だと制限解除されたんだけどねぇ
そろそろレッドリブートも一緒に帰ってきてほしいよね

807 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:43:24.35 ID:ffL285Dda.net
後攻0ターンでEX前に意気揚々と出てきたバロネスがアニマに吸い込まれていった

808 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:43:28.53 ID:si88MIK/0.net
アーゼウスは3枚入れられるとアーゼウスに乗るアーゼウスに乗るアーゼウスできちゃうし

809 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:43:40.44 ID:fv3NxQawd.net
>>793
自分ターンきたらエルドで墓地送りにするだけだぞ

810 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:43:48.34 ID:QUB3lXpoa.net
お得石おかわり来ないかなー
デッキ組んだ直後でジェム空っぽのタイミングで新パック追加とか辛い

811 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:44:03.99 ID:wpyCvyqdd.net
ネフティスで出せる盤面て巨神鳥無限妨害以外になんか強いのある?

812 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:44:05.71 ID:JAYe/Pwnd.net
氷水って使うなら何のテーマと抱き合わせればいいの

813 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:44:17.22 ID:09LPR3kQd.net
マトリョシカかな

814 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:44:17.29 ID:RImaLSibr.net
最近振り切って先行でクインテット・マジシャン立てるのを目標にしてデッキ作ったけど意外と勝てて笑う
ゴールド帯だからかもだが

815 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:44:34.62 ID:p/VrVu8rd.net
ネフティスも結局やることはシムルグからの結界像か巨神鳥じゃん

816 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:44:38.97 ID:Aq4Bju0aH.net
>>793
捲りでも使えるしクソ強いぞ
御前割拠が微妙な幻影なんかを縛れるからな

817 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:44:39.11 ID:YykOIXNtp.net
グレンラガンでしょ

818 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:44:49.95 ID:ifWW79w80.net
後攻がアーゼウスがアーゼウス重ねてさらにアーゼウスしても良くねとは思う
そもそも先行取ってアーゼウスされてる時点で負けろよ

819 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:45:11.69 ID:kyj60dD70.net
ネフティス使ってたけどテーマ全体で効果発動が次の「自分の」スタンバイフェイズなのが遅すぎる

ユベル混合型しようにもネオスクルーガーがMDにないから融合派兵でサーチ出来ないのも糞

820 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:45:12.50 ID:C07Rcf8xd.net
>>812
ラドリー

821 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:45:19.37 ID:qc9tmRxu0.net
>>814
リリース出来ないのが地味に強いんだよな

822 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:45:19.90 ID:YAFW7uOS0.net
>>764
https://imgur.com/a/Ts4c2Br
こんな感じ。テザーウルフくらいしかオリジナル要素無いけど

823 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:45:21.73 ID:2mPcwc2Ya.net
すけべすぎてムカついてノーマル社員ロイヤルと揃えたのは
龍仙女くらいだな
使わないけど

824 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:45:26.12 ID:7S5OsrORd.net
ネフティスでユベル出して遊んでたけどまあ弱い

825 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:45:30.82 ID:yRByA94d0.net
>>793
無難に強いが

826 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:45:34.89 ID:EZC4hZOe0.net
マジで同じやつと当たること多すぎんだろ
オワコンか?

827 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:45:37.04 ID:LTKI0ksTM.net
えんおうしんネフティスは微妙に強いぞ

828 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:45:37.86 ID:5BqLB8E3d.net
>>818
うるせークソ猿が

829 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:45:57.91 ID:Aq4Bju0aH.net
>>805
スキドレ「ぺらっ☆」

830 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:46:05.62 ID:q1Dp9edQ0.net
パクったアーゼウスで殴った後にアーゼウスが上に乗っけてるのは見たことある

831 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:46:08.74 ID:SwLN8soHr.net
>>812
水属性じゃない?
氷結界とかマリンセスとか

832 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:46:10.01 ID:emB8oiUmr.net
>>794
そんな強いんか...
一応残しとくか

833 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:46:12.85 ID:HYQnSi/hr.net
>>799
それ最強だな
メタった無職以外絶対勝てない

834 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:46:18.52 ID:7S5OsrORd.net
>>826
今までその連戦枠をbotが埋めてたからな

835 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:46:21.56 ID:BCZQ1cj6M.net
なぜネフはいきなり儀式テーマになってしまったのか

836 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:46:26.82 ID:dmNFWd4rd.net
>>812
まだ半分もカード来てないからまぜまぜするにしても感ある
紙だとペンギンとかクラゲに混ざってた記憶

837 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:46:28.83 ID:fv3NxQawd.net
>>814
今のゴールドは最高ランクまで上げてた人いないからそりゃ雑魚でしょ
クインテットの強弱はわからんけど

838 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:46:52.15 ID:9XhUJs54M.net
>>834
botは必要悪だった?

839 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:47:06.51 ID:1c9mv2UCa.net
え?bot死んだの?

840 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:47:13.21 ID:7acfpVP/d.net
>>822
おもろそうだな
ジェムだだあまりだから真似して作ってみるわ

841 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:47:23.67 ID:5xnG188Mp.net
まあ先攻側がアーゼウス通してる時点でな
後攻って時点でかなりハンデ背負ってるし3ゼウスくらいは許される

842 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:47:35.79 ID:4HjM5EVy0.net
昨日今日は見てないな

843 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:47:49.49 ID:C07Rcf8xd.net
今回のパックにしれっと氷水の追加来たりして

844 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:48:04.99 ID:yG2ol+3N0.net
botとか居ない方がいいに決まってるぞ

845 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:48:06.19 ID:dmNFWd4rd.net
最近エルド増えてきたからオルターガイストかなりオススメだよ
一緒に後攻ゼロターン目マルチフェイカーからのシルキタスで気持ちよくなろうよ

846 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:48:10.51 ID:3akbPArQd.net
あー、悪い流れに入ってる。ドラメで10T粘ってメイド1枚も引けないのはなかなかだわ

847 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:48:46.63 ID:JuIFZjDEM.net
ネガロギアのテーマこないかな

848 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:48:48.24 ID:rMSDZoH6d.net
>>822
ありがたい
やっぱり罠はかなり減らすんだな
ちなみにエルド罠も減ってるけどエルドミラーになったらどうなる?

849 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:50:07.41 ID:p/VrVu8rd.net
氷水増えても環境変わらないじゃん
勇者と🐧持って来い

850 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:50:42.26 ID:f3UsnXFhd.net
botのおかげで特殊ミッション余裕だった

851 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:50:46.46 ID:8GIlxJ2t0.net
儀式ドラグマ使ってて相手のデスフェニとりあえず落としとくかと思ったらデスフェニが二枚入ってた時の絶望感よ
二枚もいれてんじゃねえよもっとEXを大事にしろ

852 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:50:48.99 ID:RImaLSibr.net
>>821
怪獣や超融合に吸われないし破壊耐性もあるから残りやすいんだよね
一滴とかバウンス持ちには何もできんが

>>837
4500打点の破壊、リリース耐性持ちだから手札次第ではうざいって感じ
展開止める手段は別で用意する必要あるからいくらでも突破はされる

853 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:50:52.26 ID:kyj60dD70.net
氷水は次の追加でカード大幅に増えて純構築出来るくらいにはなるはず…

854 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:50:54.98 ID:YAFW7uOS0.net
>>848
テザーウルフでカサ増しした分のデスフェニでマウント取るか拮抗勝負で特殊勝利する

855 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:51:00.93 ID:D6c7nvXTd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
そろそろ立てるか

856 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:51:04.90 ID:0aNgnFRc0.net
エクソシスター先行で全部出して環境にしてくれー

857 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:51:21.05 ID:WmGjSbBOr.net
メイド1枚も引かずに10ターン粘れるドラメデッキってそれもうドラメ抜いた方が強いだろ

858 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:51:21.69 ID:1paKnHQSp.net
オルターガイストは性格悪いよ
スキドレ里からのプロトコルで自分だけ効果使い放題だからな

859 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:51:30.63 ID:f3UsnXFhd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
あ、いってみる

860 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:51:35.67 ID:I8Ze72Ig0.net
なんで電脳相手に激流葬打てないの?
一切タイミングが出ないんだが

861 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:51:37.14 ID:HV+qTKuAd.net
>>856
それ言うのはイビルツインと寿司

862 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:51:40.64 ID:PKLYJyFiM.net
>>852
さっき未来融合でクインテット出そうとしてたの貴様か

863 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:51:48.06 ID:S3NZlV4J0.net
botがいるからユーザー減ってるんだろうけど実感しないってのがいいよな
botは必要悪

864 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:52:28.94 ID:SwLN8soHr.net
氷水ってバトルオブカオスまでパーツ揃わないのか
魔鍵とかもそうだけど先行実装してくれよ

865 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:52:43.10 ID:q1Dp9edQ0.net
うにが来たけどしらうおが来なかったとかなったら笑うけど流石に赤しゃり以外はくるよね

866 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:52:48.01 ID:8GIlxJ2t0.net
>>860
どうせタイミング

867 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:53:07.48 ID:R/BZ6a2dM.net
アーゼウス無制限だとアーゼウスに重ねられることより毎ターンアーゼウス出されることの方が終わりじゃね
十二獣とかマジで毎ターンアーゼウス出してくるぞ

868 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:53:20.87 ID:BTSJ5PW4d.net
>>860
SS後②墓地に送る処理あるからな
的で出したやつに打て
青龍を的にしてたら諦めろ

869 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:53:21.53 ID:EdUvtd8p0.net
>>860
瑞々と麟々は効果処理後に別の効果挟まるからタイミングを逃すんや

870 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:53:23.87 ID:RImaLSibr.net
>>862
メインルート蛇から円環融合しかないの🥺
お相手の構築見てみたい

871 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:53:37.30 ID:4HjM5EVy0.net
>>860
電脳はラオラオとジージー以外その後の処理があるから着地時のタイミングがない

872 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:53:37.37 ID:yRByA94d0.net
>>860
レベル9シンクロ2体目出た時に打てば良いじゃん

873 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:53:42.40 ID:S3NZlV4J0.net
>>865
うには除外されたぞ
https://i.imgur.com/jqsS7z4.jpg

874 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:53:44.02 ID:dmNFWd4rd.net
>>858
スキドレ下でプロトコル貼ってもメリュシークの直接攻撃できる効果は使えなくなるからオルガ使ってる側も痛みを伴ってるんですよ!

875 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:53:51.64 ID:I8Ze72Ig0.net
>>869
それズルじゃんルール守れよインチキテーマがよ

876 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:54:04.88 ID:Aw+d04PJp.net
俺「ヌメロン」って名前でこのゲームやってんだけど「エルドリッチ」って名前のやつに先攻譲られてわろた
ちなみにそいつのデッキはカグヤだった

877 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:54:30.03 ID:0rwNrXCfd.net
ズレた間の悪さも

878 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:54:35.23 ID:9dhqlgPMa.net
コナミって出張みたいな本来想定してないシナジーでデッキ作られたりするの嫌う癖に相剣の幻竜関連みたいに無駄に範囲緩くしたりするよね
なんなんだろ

879 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:54:37.68 ID:P2YHlr1Q0.net
クェーサーが全然シューティングスター出してくれなくて困るから時の任意効果の見直しを求む

880 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:54:43.39 ID:e5QxgqJXa.net
オルターガイストは事故率がな

881 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:54:46.21 ID:R/BZ6a2dM.net
>>875
むしろルール守った結果だぞ

882 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:55:10.33 ID:f3UsnXFhd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
遊戯王マスターデュエルpart1108
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1654746750/
なんだ思ったより(スレ立て)簡単なんだ♠
前スレ直し忘れすまんな

883 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:55:28.77 ID:EdUvtd8p0.net
まあタイミングを逃すってルール自体謎なルールではあるが

884 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:55:30.90 ID:7S5OsrORd.net
>>867
十二獣は純だと今でも貪欲ルートで毎ターンアーゼウスしてきたりして死ぬほどうぜぇな

885 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:55:44.35 ID:R/BZ6a2dM.net
>>879
効果にチェーンするタイプは時で良いけどそれ以外は全部場合で良いよな
時であるメリット殆ど無いし

886 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:55:52.67 ID:qc9tmRxu0.net
>>882
乙←サイバードラゴン

887 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:56:03.17 ID:HV+qTKuAd.net
>>873
青いカードだけ実装頼むわ

888 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:56:09.35 ID:TDMDHir00.net
いろんなスリーブが出たら着けてるのと全然関係ないデッキ使ったり高度な情報戦が繰り広げられるんだろうな

889 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:56:12.69 ID:yRByA94d0.net
時のルールがなくなると言うことはチェーン1のセキショウにうららしても良いのか?

890 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:56:20.78 ID:9IUPjYlFd.net
>>882
おつ

891 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:56:26.03 ID:2GNcREoS0.net
チェーンとは無関係に1つの処理の中でタイミング逃すって本当に混乱のもとだわ
そしてチェーン組まれたら組まれたてタイミング逃すのも更にややこしい

892 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:56:31.13 ID:R/BZ6a2dM.net
>>884
それが貪欲引いてなくてもアーゼウスしてくる事になるから本当にうざくなると思うぞ

893 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:56:31.33 ID:YAFW7uOS0.net
>>882
おつ

894 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:56:35.30 ID:7S5OsrORd.net
タイミングを逃すと蘇生制限は糞ルールだとずっと思ってる

895 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:56:49.33 ID:Gcgqvq7f0.net
ヴァレットドラメでミラーになるとは思わなかった
ミラーで勝てると気持ちいいな

896 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:56:56.13 ID:D6c7nvXTd.net
>>882
I:P乙カレーナ

897 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:57:25.80 ID:8GIlxJ2t0.net
蘇生制限がなければマクシムスドラグマが大暴れしだすぞ

898 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:57:33.77 ID:R/BZ6a2dM.net
>>894
蘇生制限はないとパニッシュメントがぶっ壊れカードになる

899 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:57:39.02 ID:9dhqlgPMa.net
>>882
おつ
タイミングを逃す、対象に取るあたりは現状だとカードの強さ調整にしか使われてない感あるよね

900 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:57:42.92 ID:o3aVjolfa.net
>>894
蘇生制限無くせとかマジカヨ

901 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:58:02.54 ID:dmNFWd4rd.net
>>882
たておつ

902 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:58:03.76 ID:HV+qTKuAd.net
>>863
デイリーもすぐ終わるしマンスリーのダメージもできる可能性あるし隠しミッションも進む
悪いことがない

はフェス()にもきてくれ

903 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:58:24.08 ID:dajCpBi80.net
>>883
電車乗り換えの間にトイレいこうとしたけど急に電話かかってきて応対していたら電車くる時間になってトイレに行くタイミングを逃したみたいなもんでしょ?
急な処理タスク入ると実行できないやつ

904 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:58:24.58 ID:bxVx5c1U0.net
なんでデスフェニは蘇生制限無視して復活できるの?

905 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:58:29.77 ID:TyEsEeJoa.net
うららメイトの閃刀姫使ってる人は毎ターン長い

906 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:58:52.14 ID:E0ZcgLWZd.net
ペンデュラムもそうだけどカードから読み取れない裁定は総じてクソ

907 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:58:54.80 ID:SwLN8soHr.net
>>888
ヌメロンとカグヤとエルドリッチのスリーブ欲しい

908 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:58:57.07 ID:82ND250or.net
いや無視してないやろ
やぶ蛇とか出だしたら無理だけど

909 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:59:04.73 ID:R/BZ6a2dM.net
>>904
ちゃんと正規召喚してるじゃん

910 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:59:09.25 ID:BCZQ1cj6M.net
ルイキュはよ

911 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:59:11.73 ID:QUmvfFR00.net
幼怪鳥「タイミング逃しのプロです」

912 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:59:15.94 ID:EDSzK2X90.net
よくエクシーズテーマはアーゼウスが強いだけじゃんとか言われがちだけど十二獣のアーゼウスに関してはマジで本当に強い

913 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:59:44.29 ID:HV+qTKuAd.net
>>889
良いでしょ
自分で即チェーンするから対面妨害許しませ〜んとかクソ

914 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 12:59:48.17 ID:TDMDHir00.net
わたくしアナコンダは清く正しい召喚方法です

915 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:00:01.47 ID:nIRf306za.net
蘇生制限を憎んでる奴は大体ハイパーブレイズにガッカリした奴だ…

916 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:00:10.77 ID:lPPlQhRU0.net
召喚制限は無視してやるが蘇生制限を無視できると言った覚えはないぞ

917 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:00:16.16 ID:l++eWsxI0.net
カードに書いてないんだから通常召喚すんなよ😎

918 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:00:35.75 ID:bxVx5c1U0.net
>>909
再起召喚したあと死んで復活させるやん?それはわかる
その後なんでまた復活できるの?

919 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:00:38.11 ID:yRByA94d0.net
カップ麺「正規召喚です」

920 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:00:48.55 ID:7acfpVP/d.net
>>912
ドランシア経由して無効吐かせてから猿出して召喚するのほんと好き

921 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:01:11.84 ID:NQaMxktQ0.net
条件を無視して特殊召喚する(蘇生制限は無視できない)
https://i.imgur.com/M9yg7ef.jpg

922 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:01:18.50 ID:7S5OsrORd.net
ゲートガーディアン出そうとして蘇生制限に引っ掛かるから出せないと言われた悲しみがあるんだよ

923 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:01:23.42 ID:R/BZ6a2dM.net
>>889
時のルールが無くなっても赤霄にうららは出来ないぞ
何故なら場合の効果だと処理が終わった時にしか発動出来ないから赤霄でサーチし終わってからうららが発動して墓地に行くだけで終わる

924 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:01:28.61 ID:9dhqlgPMa.net
2006年に出たとは思えないほど未来に生きてるよな簡易融合

925 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:01:31.07 ID:TDMDHir00.net
アーゼウスのコクピットとかいう動物園

926 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:01:36.82 ID:f3UsnXFhd.net
フルパワー十二獣使ってみたいわ

927 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:01:41.27 ID:SwLN8soHr.net
>>904
「融合召喚されたこのカードが〜〜」って書いてない

928 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:01:48.53 ID:h39XD1Xqd.net
>>918
一度正規召喚されたらエクストラに戻らない限りその情報は消えないし

929 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:01:49.01 ID:2GNcREoS0.net
>>918
基本的にはエクストラデッキに帰らない限り正規召喚したという情報は残るんだわ
これも全く直感的じゃないと思うわ

930 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:01:50.91 ID:RadcfsN2a.net
bloodを墓地に落としてた人いるけどあれって蘇生する手段あるの?

931 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:02:02.63 ID:R/BZ6a2dM.net
>>918
一度正規召喚したなら何度でも蘇る

932 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:02:03.16 ID:hZ5SfrZXd.net
>>883
あれ元々ギルファーデーモンの無限装備を抑制するためなんて噂があったけど実際はどうなんだろうな
「コナミは始めから時の任意と場合の任意を区別してた」ってのは正直無いと思うんだが

933 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:02:03.58 ID:QT7D3ppW0.net
ゲール・ドグラがアップを始めたようです

934 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:02:10.53 ID:8GIlxJ2t0.net
>>921
これで一番悲しいのは幻魔のハイパーブレイズ
マジで召喚条件を無視出来ない

935 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:02:19.22 ID:pe9HPBaM0.net
墓地と除外ゾーンのフィールドパーツって今のところ森と落とし穴とシルクハットの3つだよね?

デュエルフィールド森で黒と金っぽい装飾の墓地除外ゾーン使ってる人居たんだけどどうやって手に入れたんだ

936 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:02:25.22 ID:7S5OsrORd.net
というか正規召喚扱いで踏み倒すカードがあるんだから、結局壊れはルール無視してんだよな

937 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:02:26.01 ID:bxVx5c1U0.net
つまり家に帰るまでは正規召喚ってことか!!

938 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:02:28.90 ID:KmIXd2AQ0.net
もうフェス終わった直後に次のフェス告知しといてくれランクがあげれん

939 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:03:10.36 ID:SwLN8soHr.net
>>927
違うか
別にデスフェニ自身を蘇生するわけじゃなくて好きなD-HEROを特殊召喚する効果だからか

940 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:03:15.71 ID:7acfpVP/d.net
>>935
有料フィールドに付属してるやつじゃね?

941 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:03:49.11 ID:82ND250or.net
昔のVBはドグラで落として死者蘇生とか書いてたんだっけ
まだ蘇生制限ない時代だったか

942 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:03:51.13 ID:YAFW7uOS0.net
>>930
素引きで強いからじゃない?

943 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:03:59.92 ID:9IUPjYlFd.net
>>918
一度正規召喚させれば何度場と墓地を往復しようが正規召喚した情報は基本的に消えないからな

944 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:04:00.18 ID:lPPlQhRU0.net
2006年産なのに名称ターン1がついてるオーパーツみたいなカード

945 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:04:54.50 ID:HV+qTKuAd.net
>>935
デュエルフィールド買うと墓地と除外ゾーンのフィールドパーツは別で使える

デュエルフィールド自体が実は複数パーツ

946 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:04:56.67 ID:IZ+FbLdNp.net
>>930
単にダッシュと相性悪いデッキだから次にまともなカードとしての採用だぼ

947 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:05:08.63 ID:GCYh8NhUa.net
ルールはルールなんだからそこに噛み付いても仕方ないやろ、カードが違いますに噛みつくのはわかるが

948 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:05:15.68 ID:K5rRbdih0.net
なお裏守備になってから反転召喚を無効にされると正規召喚情報が消える模様

949 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:05:47.42 ID:8GIlxJ2t0.net
デュエルフィールドコスパ悪すぎて買わないから誰も知らない情報

950 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:05:49.41 ID:59gZmomp0.net
bloodは融合フェスだと強かったな

951 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:06:06.38 ID:09LPR3kQd.net
どうしてサニー来ないの

952 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:06:14.60 ID:K5rRbdih0.net
>>930
Dフォースで墓地回収できるから引きなくないbloo-d落としてたんじゃない

953 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:06:19.04 ID:ixf4yng20.net
次は何フェスなのかな

954 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:06:29.23 ID:d4Cu7aTR0.net
>>948
そりゃセットは存在証明にはならんからな
表になる状況が消えたら裏側の謎の存在として終わる

955 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:06:43.90 ID:BBFWIML+a.net
デスフェニに抱擁撃たれたら効果使ったほうがいい?
墓穴されるかと思って残してるんだけど

956 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:06:48.04 ID:bxVx5c1U0.net
>>935
これ?
儀式の間フィールドに付属しているらしい
儀式の間はBGMいいから欲しいけど、自分じゃ聞けないクソ仕様なんだよな
https://i.imgur.com/TZ2pINu.png

957 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:06:51.29 ID:Zbo/kcYa0.net
>>945
フィールド高いし買ったことなかったけどセットなのか
バラで安くしてくれ

958 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:07:04.60 ID:R/BZ6a2dM.net
デュエルフィールドはBGMが聞けるなら普通にありなんだけど何で相手にだけフィールドBGM聞こえるとかいう意味☆不明な設定にしてるの

959 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:07:10.37 ID:EdUvtd8p0.net
>>932
無限ギアフリエルマの頃には既にルールが成立してたらしいけど
当時は禁止もなかったしルールで無理やりループ不可能にした説はたまに言われてる

960 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:07:16.63 ID:d4Cu7aTR0.net
もしセットが召喚扱いならロンゴミがさらに強くなるだけだしな

961 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:07:23.12 ID:khkDufue0.net
やぶ蛇壊して何が出てくるか楽しみにしてたらデスフェニ出してきて草生えたことはある

962 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:07:23.72 ID:qc9tmRxu0.net
ペンデュラム「フェス準備は出来たか?」

963 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:07:35.83 ID:K5rRbdih0.net
>>949
ノイドに似合うと思って火山プレマに買ったよ
まあ遊戯王の煉獄は地下世界みたいな感じっぽいけど

964 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:07:37.70 ID:KVXgsgOX0.net
アーゼウスが準制限になった世界線いってみたい

965 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:07:39.79 ID:HV+qTKuAd.net
>>957
あとメイト台もバラで使える

966 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:08:14.67 ID:yRByA94d0.net
もう面倒だから墓地に行くカードを全て裏側除外する永続罠くれ

967 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:08:15.15 ID:Aq4Bju0aH.net
>>822
これテザーウルフどう使うの?

968 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:08:19.82 ID:09LPR3kQd.net
フィールドBGMの仕様マジでクソ
儀式の間でやりたかったから買ったのになんでお相手にだけプレゼント仕様なんだよしね

969 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:08:22.92 ID:yG2ol+3N0.net
>>964
アーゼウス2枚も入れる枠ないデッキ多い気がする

970 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:08:32.25 ID:pe9HPBaM0.net
>>940
>>945
いや違うデザイン歯車街と儀式の間には似てるけど明らかに見たことないやつ

971 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:08:41.34 ID:K5rRbdih0.net
>>954
裏側になってても「〇〇召喚された」という情報は残ってるのに…
どこからは消えるけど

972 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:08:55.16 ID:R/BZ6a2dM.net
>>955
どのみち出した次のターンだとエンドフェイズに勝手に自壊するからその時に墓穴されるぞ

973 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:09:01.53 ID:f3UsnXFhd.net
反転召喚やリバースの存在感がなさすぎる

974 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:09:38.50 ID:rX0QmukXa.net
BGMって自分のフィールドのも流れるよな?

975 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:09:44.43 ID:l++eWsxI0.net
>>967
トークンを蜘蛛にしてアナコンダじゃない?

976 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:09:45.91 ID:yG2ol+3N0.net
>>973
パキケの隠された効果に殺された

977 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:09:48.22 ID:JZNVql3pM.net
>>964
変わらんやろ🤔

978 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:10:01.03 ID:bFWBkBdQH.net
>>894
では共通効果で呼び出したベアブルムで毎ターンリボルトサーチするがよろしいね?

979 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:10:03.05 ID:YAFW7uOS0.net
>>967
普通にトークンをスパイダーに変換してアナコンダ出すだけ。うらら食らわずデスフェニ出せる
あとはトロイメアにするくらい

980 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:10:05.03 ID:8GIlxJ2t0.net
リバースしたら発動って忘れた頃にうざく感じる

981 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:10:10.41 ID:AsVltp4Oa.net
リバース効果なんてゴブリン突撃部隊が主力アタッカーの頃ですら遅いって言われてたよ

982 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:10:17.22 ID:ixf4yng20.net
>>973
効果を使うのに最悪1ターン遅れるって致命的だしな

983 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:10:51.23 ID:yRByA94d0.net
マシュマロンは小学生デュエルにて最強だったわ

984 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:10:52.86 ID:l++eWsxI0.net
サイバーポット返して

985 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:11:05.90 ID:Aq4Bju0aH.net
>>975
>>979
なるほど面白いな
召喚権は余ってるしな

986 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:11:13.53 ID:kmjxAT95a.net
裏側除外で蘇生制限の情報消えたっけ

987 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:11:31.47 ID:IZ+FbLdNp.net
やっぱリバースと融合という当時の不遇2つを救ったシャドールって正義のテーマだろ

988 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:11:37.45 ID:09LPR3kQd.net
シャドールのリバースは普通に強いしうざい

989 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:11:39.84 ID:K8FtanJoM.net
魔導雑貨商人でめくりまくるのたのちい

990 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:11:53.72 ID:EPp1wDCC0.net
でもリバース効果自体はぶっ壊れ効果多いから…

991 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:12:03.29 ID:lPPlQhRU0.net
禁忌の壺好き

992 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:12:15.37 ID:EPp1wDCC0.net
>>987
リバースしろや

993 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:12:27.70 ID:cpnyjPwj0.net
今は手札で発動できないとな、シャドールはホント弱い

994 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:12:29.78 ID:qc9tmRxu0.net
ペンギンソルジャーで殴って破壊してんのに戻すやついたよな

995 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:12:42.66 ID:09LPR3kQd.net
禁忌の壺って採用できるデッキ存在するの

996 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:12:48.11 ID:K5rRbdih0.net
>>986
裏側除外から特殊召喚に繋げることないから思わなかったけど消えそうな気がするな…
Ωで墓地に戻してから蘇生するしかないか

997 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:12:57.48 ID:YAFW7uOS0.net
>>985
テザーウルフ単体で擬似耐性+2500打点なのが偉い

998 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:13:09.99 ID:+CRHexnEr.net
>>994
グランモールの上位互換で草

999 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:13:47.13 ID:l++eWsxI0.net
ラドリバース

1000 :名も無き決闘者 :2022/06/09(木) 13:13:49.87 ID:AsVltp4Oa.net
1000ならラドリーしゃぶ漬け

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★