■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1122
- 1 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:11:15.81 ID:gOBsZuXJ0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1121
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1654938834/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:11:50.59 ID:gOBsZuXJ0.net
- 【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:12:11.40 ID:gOBsZuXJ0.net
- よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:18:06.02 ID:1YF3aQ1i0.net
- 立ておつ
- 5 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:45:02.44 ID:1FesS+Ija.net
- ネフティスnpc破壊しすぎワロタ
- 6 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:45:08.95 ID:1YF3aQ1i0.net
- 5
- 7 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:46:41.86 ID:RH7bj+p/0.net
- ドラゴンメイドの>>1乙っぱい
https://i.imgur.com/Rkt0weW.jpg
- 8 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:48:29.92 ID:s0HZnS3uM.net
- おつ
- 9 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:49:40.01 ID:g1MoHA7w0.net
- おつ
次回、ラドリーの肛門死す
デュエルスタンバイ!
- 10 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:49:44.62 ID:zqkb9Ypx0.net
- 胸がデカすぎる
- 11 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:49:50.35 ID:cFEuNDQs0.net
- 乙
出すのは良いけど入れるな定期
- 12 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:50:07.03 ID:828eAz/E0.net
- ラドリーが墓地に置かれたのでカードをドローさせて貰うぞ…
- 13 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:50:10.82 ID:zIst2pNqd.net
- とりあえず巫女抜き代行天使やってるけど、シスターをボコるくらいはできるな
つーか新規UR両方とも1枚あればいいし、ドライトロンの巫女さえ無視すりゃ割と安く組めるんだなこれ
なんかニビル食らっても緑のチューナーが無傷で残ったのよくわからんけど
- 14 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:50:11.64 ID:Bls8ia/Aa.net
- マリンセスか…
https://i.imgur.com/DpQ5b8U.jpg
- 15 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:50:26.55 ID:pMmTTvdM0.net
- たておつ
ディアノートには付いてなくてもシャラクサイ君には付いてるよ
- 16 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:50:36.26 ID:Fs7+/I1oa.net
- 強欲なラドリー
デッキからカードを2枚手札に加える
- 17 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:52:20.05 ID:bJ8USmg30.net
- ペンギン無駄にソリティアせずに勇者+αくらいでいい気がしてきた
- 18 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:53:34.51 ID:2zdL5it90.net
- 愚かなラドリー
デッキからモンスターカードを1枚洗濯し墓地に送る
- 19 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:53:37.53 ID:LvaCORlM0.net
- >>1乙
ドラゴンで抜くなんて異常性癖だよな(挑発)
- 20 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:53:40.83 ID:HPNGt04nd.net
- >>1おつ
- 21 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:54:08.57 ID:Hms+6jYHa.net
- いつもイベント発表されてから3日後くらいに開始だよな
明日発表したとしても早くても15日からか...
丁度パスが切れるしそれに合わせるのかなぁ
- 22 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:54:09.11 ID:EeiVlDPL0.net
- ハリラドンで遊んでるんだけど最終はこんな感じの盤面でいいのかね
ショウフクはバロネスとかにできるけど一滴に弱くなるので意図的に九支にしてる
https://i.imgur.com/zhJ5fsr.jpg
- 23 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:54:09.86 ID:nSJAtIVM0.net
- 誰もラドリートラップ使わないんだな
- 24 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:54:49.99 ID:3QYB7/mr0.net
- 後攻時械神とかだとやっぱライスト複数いるのかねぇ
ダイヤ3とかより異様にバロネスやら立てられて5でもまともに勝てないわ、色々入れやすいヌメロンのがいいのか
- 25 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:54:53.10 ID:EeiVlDPL0.net
- >>22の手札のリュウエン分はガチの上振れなので無視してくれ
- 26 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:54:57.84 ID:6DxtK+8bH.net
- ハリラドリー
と見せかけて
ラドリラドン
- 27 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:55:07.62 ID:C17AaYPj0.net
- >>1乙
真竜の黙示録に対してメルカバ―じゃチェーンできないのか
EXゼロの時点で紙屑になったルーク捨てたら無効にできるんかなと思ってたぜ・・・
EX使わない相手はほんときついな召喚ドラグマ
- 28 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:55:42.70 ID:dLNZnLPh0.net
- ラドリーでジェットロンを落としたのでハリラドンさせてもらうぞ…
- 29 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:55:44.05 ID:s0HZnS3uM.net
- >>21
明日日曜日だぞ
- 30 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:55:51.65 ID:zIst2pNqd.net
- >>24
サンダイオン以外はスキドレで即死だから入れないと無理じゃね…
- 31 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:56:09.89 ID:VcXTBpmLa.net
- ヌメロンはワンキルだけど時戒神って天獄とか入れたバーンデッキでしょ?
- 32 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:56:13.34 ID:BhRx/P5da.net
- ハリラドンにしては盤面スカスカおせち
- 33 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:56:15.26 ID:qEB7mIUs0.net
- >>23
芝刈りクラフトに一枚刺したぞ!
思ったよりフィールドで邪魔なのでもう抜こうかと思っている
- 34 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:56:19.65 ID:Kd1l3z+3p.net
- 変なbotにうらら握ってたのに先行全ハンデスと制圧食らったんだがチートしてないアレ?
- 35 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:56:29.69 ID:mz5pDSDqa.net
- >>29
😇
- 36 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:56:58.44 ID:Q55qM8Y70.net
- ラドリーの尻尾わしゃわしゃしたい
- 37 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:57:17.27 ID:zIst2pNqd.net
- >>31
純構築はコントロールじゃね
- 38 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:57:19.12 ID:jim3sFzi0.net
- 後攻エルドを使え。ダイヤ2からダイヤ1に上がった最強デッキだぞ
- 39 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:57:21.91 ID:KQvzorME0.net
- 明日は月曜日ではない👊
- 40 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:57:46.71 ID:12DY57z+0.net
- なんか急にヌメロンとカグヤにあたるようになったなそういう時間帯なのか?
- 41 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:57:50.27 ID:6DxtK+8bH.net
- 俺もしかしてデュエルするのが好きなんじゃなくてこのスレで駄弁ってるのが好きなのかもしれん
- 42 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:58:41.18 ID:Afpso2Sl0.net
- >>34
これ結構知らない人多いけど、このゲームリプレイって機能があるんスよ
- 43 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:59:05.72 ID:H+ZN0DY2a.net
- まじであと1週間くらい何もないのか
せめてふわんだりぃずくらい実装してれば多少環境が変わった可能性もあったかもしれんのに
- 44 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 21:59:59.02 ID:1y7DOTkzd.net
- >>41
定期的にルームでも建てればいいんじゃないか?
多分求めているものは他人との関わりだろうし、探せばMD専用のグループとかTwitterにあんじゃね?
- 45 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:00:58.06 ID:zIst2pNqd.net
- ソシャゲで月1しかイベント無い時点で相当なローペースだし、既に1年先まで何が実装されるか殆ど見えてるっていう割とヤバいゲーム
- 46 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:01:16.67 ID:pMmTTvdM0.net
- >>41
俺も雑談好きだよ
という事で性癖晒していこうぜ
俺はディアノートとセアミンが好きだ
- 47 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:01:18.94 ID:PGbfic5T0.net
- マジャスティメイデンって可愛いよな…
- 48 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:01:57.07 ID:C17AaYPj0.net
- エルドリッチは後攻でも先攻でも現環境じゃ普通に最強でしょ
負けるほうが難しそう
- 49 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:02:02.74 ID:cFEuNDQs0.net
- そもそもイベント発表から開始まで3日って前提がおかしいのだが
- 50 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:02:09.26 ID:3QYB7/mr0.net
- >>30
抱擁やらでほぼ毎回効果無効にされたわ
URポイントきついな
>>31
3枚出てしまったから脆刃の剣とかでワンキル出来る様にしてみた、抱擁とかさえケアできてればワンキルのチャンスは何度かあったんだがね
- 51 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:02:15.78 ID:+C4I6oRH0.net
- (アウスちゃんが好きです……)
- 52 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:02:27.73 ID:31HsTNR80.net
- >>41
デュエルが何よりも好きなんて人はスレなんか来ないしな
だいたいそんなもんじゃない?
- 53 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:02:35.13 ID:cFEuNDQs0.net
- そりゃソシャゲじゃないからな
- 54 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:02:37.85 ID:PGbfic5T0.net
- >>48 流石メタビの王様
- 55 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:03:12.62 ID:Z6u319vv0.net
- 別に常にイベントやって盛り上げましょうなんてゲームじゃねえからなこれ
ただいつでも遊戯王できる場を提供しただけ
- 56 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:04:24.09 ID:ad4rDVyC0.net
- ソシャゲおじさんの出番か
- 57 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:04:29.80 ID:aU+FfGhXa.net
- ヴィーナス抜きの代行天使を組んでみたけどわりかし強くて楽しい
失われた聖域がハイスペックすぎる
- 58 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:04:30.58 ID:5yPBhBNX0.net
- 一番最初に作ったデッキは三幻神だったなぁ
うっきうきでランクマいったらボコられたわ
- 59 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:05:13.33 ID:Bls8ia/Aa.net
- パック剥きてぇ
ブリブリィウィングは剥きたくない
なんかパック産汎用UR残ってたかなぁ
- 60 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:05:29.12 ID:zIst2pNqd.net
- >>50
相剣の巻き添えで泡やヴェーラーがガンガン飛んでくるから、サンダイオン以外の時械神は正直無理ゲーだと思う
ヌメロンとか組む気があるならともかく、そうじゃないならライスト複数作るよりは天獄バーンにシフトした方がマシじゃねぇかな…
- 61 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:05:37.90 ID:HPNGt04nd.net
- サイファー使い対戦ありがとう
サイファー相手に攻撃ロックは良くなかったな
- 62 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:06:57.93 ID:iKZrHSo10.net
- 時械神の発動順が選べない糞仕様なんだけど発動順は選べないままだけど発動順がまともになってる?
前はメタイオンが最初に発動して他の時械神の効果使えなかったのに今はミチオン、他、メタイオンの順になってる気がする
- 63 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:07:23.58 ID:bJ8USmg30.net
- >>59
お気に入りテーマのロイヤル発掘しろ
- 64 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:07:36.02 ID:YohtouMi0.net
- 憑依ビート楽しいなデスフェニ死ぬほどきついけど
憑依連携の枚数だけで1日悩めるわ
- 65 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:08:49.90 ID:gOBsZuXJ0.net
- >>22
上振れたらこんなもんや
https://i.imgur.com/lVzpyeA.jpg
- 66 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:12:00.41 ID:j2vKajiU0.net
- ああああああああああああああああああああああああああああソリティアうぜええええええええあああああああああああああああ
ソリティアなんかみてねーんだから耐性付与したり墓地に妙なモンスター仕込んでんじゃねーぞクソが
- 67 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:12:04.91 ID:XuLQVSJzr.net
- フューデス素引きだよなこれ上振れっちゃ上振れだけどハリラドンの質問に対して上振れでこれや!つってデスフェニたってんの違和感
- 68 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:12:35.08 ID:C17AaYPj0.net
- サイドラ強いなー、普通に環境中堅下位レベルの強さはありそうだが
企業wikiじゃ環境外扱いなのが謎
- 69 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:13:22.99 ID:bLluDmaI0.net
- ボウテンコウって今までよく生きてこられたよな
絶対禁止行く思ってたわ
- 70 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:13:29.05 ID:F0VwVPgs0.net
- デスフェニせんとうきさんの日常
素引きフューデスフェニからのせんとうきからの
隙を見てセレーネアクセス
まじこれしかやらんだろあいつら
- 71 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:13:45.35 ID:+Vb3GRR60.net
- 同胞の絆スリーカードはやめちくり
- 72 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:14:09.27 ID:EeiVlDPL0.net
- >>65
答えてくれてありがとう
ハリラドンの方向性としては合ってそうだし良かったわ
- 73 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:14:53.66 ID:5aRIUvvZ0.net
- 増G打つタイミング毎回悩むんだけど
1番悩むのが
強貪みたいなドロソを初手打たれた時に
うらら、指名者引かれる前に撃つかデッキ見てからにするか悩む
結局、引く前に持ってたら止められるし
エルドとかなら見送って別のタイミングで確実に1ドローに変えたいし
結局、結果論でしかないけど打った方がいいんかな
- 74 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:15:01.64 ID:q7p0t5oMa.net
- >>65
デスフェニのせいで殆ど上振れなさそう
- 75 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:15:17.27 ID:b3/+7nyK0.net
- ギャラトマから入ればバロネス、セキショウ、超雷
九支、暗転位はいけたはず
- 76 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:15:28.07 ID:12DY57z+0.net
- >>69
???「勇者実装の事前規制としてボウテンコウを禁止カードにします!」
- 77 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:16:07.17 ID:3QYB7/mr0.net
- >>60
だろうね、厳しいね今は
出張で使えるヌメロンも考えてはいたけど天獄とサンダイオンが2枚あるから天獄バーン考えてみるよ
- 78 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:16:17.42 ID:2EGxOQRvd.net
- >>68
そもそもああいうtier表って何が根拠なんだろうな
使用人数とかで言えばヌメロンもかなり多いのに環境外扱いだし
- 79 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:17:04.19 ID:WAOkRGvaM.net
- >>73
手札にもよるけど大体投げた方がいい
- 80 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:17:42.03 ID:m4hP3Y2zd.net
- >>73
初手ゴードン金券は指名者引かれるの嫌だからG投げるよ
金券にうららは3枚除外なら投げない、6枚なら投げる
ゴードンは悩むけど投げる
- 81 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:17:53.93 ID:G0ttmBnq0.net
- デスフェ二閃刀姫は勝利をリスペクトした結果到達する当然の帰結だからな
- 82 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:18:49.92 ID:HDzNMs0F0.net
- なんかエルド強いことになってて草
- 83 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:18:51.12 ID:S3xDkl980.net
- この環境で追加なしの痴漢冤罪じゃ勝てんわ
相手にしてるの凶悪犯だぞ
- 84 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:19:10.26 ID:a1TPWQLsa.net
- エクソシスターってイラストアド激高だけど強いんか?
デスフェニメタにしかならん気がするんやが
- 85 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:19:14.03 ID:2EGxOQRvd.net
- 壺にG投げた方がいいぞ!ってのだけ聞いたのか、強謙にG投げてくる奴が割といて困る
絶対に引けないんですよそれ
- 86 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:19:51.48 ID:EeiVlDPL0.net
- 閃刀姫とデスフェニの相性が良いのは寝取り性能の高さ故よ
普通のデッキでアナコンダデスフェニしようとするとメインギミックから2枚使うけど閃刀姫なら寝取った1体以上+手札の誘発モンスターで立てられるから
- 87 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:20:14.08 ID:XuLQVSJzr.net
- サベービアーデクorバロネス超雷1ドローだったらどっちの展開優先する?
- 88 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:20:21.18 ID:QWihpLm2d.net
- 先攻ハリラドンに勝つこと考えたらそりゃエルド使うわな
- 89 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:20:30.91 ID:5aRIUvvZ0.net
- >>79
>>80
やっぱ投げた方がいいか
毎回悩んでだけど
これからは脳死で投げて失敗したらお前らのせいだって思えば心の負担が軽くなるわ
ありがとう
- 90 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:20:37.70 ID:+Vb3GRR60.net
- >>84
使っててわかる、そこまで強くない。
どっちかというと弱い部類に入る
- 91 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:20:44.29 ID:SLXNYPF90.net
- 霊使いネフティス組んだやつさあ…
ライスト無かったら勝てる気しなかったわ
- 92 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:20:53.34 ID:DBuWeTmKa.net
- ダイヤ行っても全然対話させてくれないよ
ちょっとスキドレ貼ったり、ガン伏せ相手に拮抗ぶちこんだりしただけなのに爆発される
- 93 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:21:10.95 ID:rTOGmmBXd.net
- >>89
草
- 94 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:21:39.05 ID:gG0J1eVR0.net
- >>48
そんなことないぞ
引いた罠がまったく刺さらないと青眼にすら負けるぞ
- 95 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:21:48.99 ID:iP9tStvO0.net
- 1枚も引けなくてもG1枚でターンスキップ出来るなら最強だよ
そもそもターンスキップ効果があるのにアド損しないほうがキチガイ
- 96 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:21:54.66 ID:a1TPWQLsa.net
- >>90
可愛いのにどっちかっていうと弱いって逆に燃えるな
ていうか今回のパックって当たりURなんなんだ
- 97 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:22:15.65 ID:rTOGmmBXd.net
- >>92
先行でスケイル置いただけで5割はサレンダーしてくれるからな
そっからブーツで8割、ケルビーニでグラバー落としたら10割や
- 98 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:22:17.16 ID:6DxtK+8bH.net
- ウィッチクラフトの強さを1ウィッチクラフトだとするとエクソシスターは何ウィッチクラフト?
- 99 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:22:39.86 ID:5Jn++hpWa.net
- >>84
まだMDに来てないカードあるから弱い
- 100 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:23:00.21 ID:+Vb3GRR60.net
- >>96
そりゃ、ミカエリスとパークスよ。
強さは気にするな
- 101 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:23:22.74 ID:5yPBhBNX0.net
- エルドは先行なら永続引けて羽根ライストこなければほぼ勝ち
後攻なら相手が事故るかラヴァゴ握るのを祈る
- 102 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:23:29.39 ID:bLluDmaI0.net
- エクソシスターはまだ本気出せてないだけだから...
今後強くなるの確定だから
- 103 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:23:49.51 ID:2EGxOQRvd.net
- >>96
Rのルイキューピット
それは置いといてマジックシリンダーか、URの代行者関連2枚じゃねぇかな
- 104 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:24:07.62 ID:HDzNMs0F0.net
- >>92
相手が楽しむ前に即サレすれば満足されずに済むからな
おまけにこっちはまともにやる前にサレしてるから実力負けでもないという言い訳が立つ
- 105 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:24:11.21 ID:a73j6FrZ0.net
- シャドール作りたいんだけど
・ドラグマ型・芝刈り型・40枚構築
どれが一番強いか教えていただけないでしょうか
- 106 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:24:18.35 ID:R/05D34Ja.net
- かわいいけど弱いデッキを使うとスレでセルフネガキャンするだけの魔物になり果てるんだ
ウィッチクラフトとドラゴンメイドで嫌というほど見てきた
- 107 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:25:14.62 ID:XcPDGyAn0.net
- >>105
どれが強いかはわからんが芝刈りは気持ちいい
- 108 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:25:28.43 ID:pcq0UUrVa.net
- ダイヤ1が一番つまんねぇからな
前に戻してほしい
- 109 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:25:29.01 ID:HPNGt04nd.net
- (スキドレはそもそも対話拒否では)
- 110 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:25:29.93 ID:j2vKajiU0.net
- エルドはバーンに弱い
9割勝ててる
- 111 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:25:36.88 ID:a1TPWQLsa.net
- >>100
まぁ強さ関係なくエクソシスター組むつもりだったからそれはありがたいわ
>>103
ルイキューピッドがRで驚いたわ
最低SRでURもあるかと思ってた
- 112 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:26:26.47 ID:1y7DOTkzd.net
- 次ハイランダーフェスって聞いて組んでみたんだけど火属性でなんか出しやすくて使いやすいのいないかな?
基本後攻を取って戦おうと思ってるけど
http://imgur.com/6DeK6q3.png
http://imgur.com/lFQUVfu.png
- 113 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:26:55.02 ID:+C4I6oRH0.net
- ダイヤ1は次シーズン用のデッキを環境デッキ相手に気楽に実験できてわりと楽しいゾ
でもデッキ破壊を始めると割れる人多くて最後まで通させてくれないのは少し寂しい
- 114 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:27:12.27 ID:HDzNMs0F0.net
- エルド普通に弱いぞさっきからヌメロンに3敗してるし
- 115 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:27:26.36 ID:a1TPWQLsa.net
- 芝刈り召喚デスピアシャドールが一番強いゾ
- 116 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:27:29.81 ID:iP9tStvO0.net
- デッキ破壊やエクゾはダイヤ2でやれよ
- 117 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:27:37.94 ID:VcXTBpmLa.net
- >>112
うらら
- 118 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:27:40.27 ID:hM8hLs1B0.net
- ダイヤ1で楽しめるやつは才能あるよ
- 119 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:28:33.21 ID:+C4I6oRH0.net
- やっぱ一番上までは行っておきたいし……
- 120 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:28:39.44 ID:C478TTt70.net
- 後攻で手札悪けりゃ即降参だし
- 121 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:29:33.01 ID:UZ4C/ifk0.net
- ドローフェイズにG投げてくる奴めちゃめちゃ馬鹿なん?
- 122 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:29:36.69 ID:1y7DOTkzd.net
- >>117
一枚だけのピン刺しで引ける気しないけど環境で一番出番あるのはやっぱうららか……
- 123 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:30:04.27 ID:+cHHOli20.net
- >>121
ドラメ民げきおこで草
- 124 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:30:43.63 ID:TKUi+z460.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
芝刈りシャドールでハリラドン要員吹っ飛ぶのがキッツイ…オライオン2枚飛ぶのやめろや
- 125 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:31:21.81 ID:EeiVlDPL0.net
- >>121
怪獣とかデスフェニ蘇生前とかで一概には言えんでしょ
- 126 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:31:30.18 ID:/5qzRbJQM.net
- ダイヤ1いろんなデッキあってええやん
- 127 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:31:37.02 ID:+vpVqnqk0.net
- デッキリストの1番後ろにあるデッキで戦うルムマ、久しぶりにNRフェス用のアブソーブ壊獣時械神使えて楽しかったわ
まだやってるみたいだから参加したい人はどうぞ
ID 339893
https://i.imgur.com/vc1p6SV.jpg
- 128 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:32:09.65 ID:zEcX96rT0.net
- ハイランダーフェスってマジ?最適解が全く思い付かん
いいデッキ思い付いたら教えてな🥺
- 129 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:33:19.34 ID:ULmiVaIR0.net
- 三戦発動できないドローGほんま
- 130 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:33:21.07 ID:6DxtK+8bH.net
- ドローフェイズにG投げてくるのはさんざん展開した先行のイメージある
- 131 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:34:14.56 ID:5yPBhBNX0.net
- 展開されてもサレしないのは壊獣やラヴァゴ握ってるからだろうからドローGしてるわ
- 132 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:35:55.88 ID:DBuWeTmKa.net
- >>127
一番後ろなんだったかな…とみたらヌメロンだったルーム冷え冷えになっちゃう
- 133 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:36:23.18 ID:C17AaYPj0.net
- ひっさびさにドライトロンと出会った・・・生きてたのかお前
相変わらず弁天うっざいな
- 134 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:37:34.74 ID:6wz42sU10.net
- 懲罰マッチ勘弁してくれ〜〜
https://i.imgur.com/KjaAZqJ.jpg
- 135 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:38:01.52 ID:pMmTTvdM0.net
- ルムマちゃんと参加したいけど全く弄ってない初期シンクロデッキだから辛い
- 136 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:38:02.34 ID:nyKUKId80.net
- みんなお前とやりたくないってさ
- 137 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:38:34.98 ID:F0VwVPgs0.net
- ゴールド帯のドライトロンは3妨害でやめてくれる
なお負けたけど
- 138 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:39:16.98 ID:+Vb3GRR60.net
- >>134
マッチの制限時間超えたらランク帯外からもマッチさせてもいいと思うんだけどな。
- 139 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:39:49.89 ID:T0p/GpLK0.net
- ラッシュデュエルのカードなんとなく眺めてたけど可愛いカードOCGより多くね
クッソ好みのロリ見つけたと思ったらディアンケトって書いてあってノリに萎えたけど…
- 140 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:40:04.60 ID:cziPJUJW0.net
- リミット①フェスのデッキを組もうにも、何が禁止カードになるか不明だから組みようがなくない?
- 141 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:40:55.94 ID:zEFL4GgZa.net
- >>105
意見が割れまくる話だけど個人的には芝刈り型のhero型が強いと思ってる
人口が多いのは芝刈り型の召喚型じゃないかな
- 142 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:41:12.95 ID:rRxd35AKM.net
- 同ランクマッチはちょっと失敗してるよな
同じやつと連続で当たるのやめろや
- 143 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:41:26.78 ID:cziPJUJW0.net
- >>139
くまモンがあってビックリした
- 144 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:41:40.12 ID:XA2z2TbP0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ラー弱いって…必死に介護してもウィッチクラフトに勝てる気がしないが…
- 145 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:43:45.85 ID:12DY57z+0.net
- >>121
三戦ケアでしょ(適当)
- 146 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:44:32.03 ID:R372VvX10.net
- シャドールは芝刈り型が一番強いよ
- 147 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:45:25.81 ID:X3lnwcxWr.net
- 純幻影組んでみたけど
もしかしてこのデッキって魔法耐性皆無?
相手してたら展開しまくって来てヤベェ
ってなったけどいざ自分で使ってみるとこれライスト一発貰うだけで大分しんどいな
- 148 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:45:52.62 ID:h2BkDs2Qd.net
- 展開系回し続けてるやつってライン工向いてると思う
幻影騎士団、鉄獣、ドライトロン、電脳触ったけど全部一人遊びだな
- 149 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:46:03.66 ID:+vpVqnqk0.net
- >>140
影星軌道兵器ハイドランダーは禁止になりそう
- 150 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:46:10.77 ID:0tNtzjKp0.net
- 幻影は魔法には強くないが墓地がそのままリソースになるから死ななきゃ安い
- 151 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:46:36.76 ID:HO+EW7fS0.net
- ロンゴミ出せばなんとでもなるでしょ
- 152 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:47:36.29 ID:Z6u319vv0.net
- 墓地からキモキモムーブするシャドールと幻影死なねえかな
- 153 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:47:48.87 ID:sEneLhqX0.net
- ドライトロンみたいな超制圧は減ったけどデスフェニみたいに数がすごく多いわけでもなかった分まだドライトロンのほうがマシだったかね
今のデスフェニ環境見てるとリミットレギュレーションの方針に書いてあることが嘘だらけじゃねぇか
- 154 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:48:25.17 ID:zLmerPlf0.net
- ロンゴミとかほぼたてれんから弱い
- 155 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:48:56.34 ID:1y7DOTkzd.net
- >>140
正直カグヤは禁止になりそうで怖い
- 156 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:48:58.66 ID:bFKElxG80.net
- >>110
バーンに強いデッキって?
- 157 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:49:32.63 ID:0tNtzjKp0.net
- ゴシップやロンゴミが居る時点で墓地潤沢だから全然弱くねーぞ
盤面ばっか見すぎだ
- 158 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:49:49.75 ID:cFEuNDQs0.net
- >>147
純が何を指して盤面何目指してるのか分からんけどウイング伏せとけばバルディッシュとケルビーニは一旦生きるぞ
ナイトメア出すならどうせ守備表示だから生きるし
- 159 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:49:51.78 ID:qQiqJ8gZd.net
- >>156
ブラックフェザードラゴンくん!!
- 160 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:50:02.00 ID:cziPJUJW0.net
- >>149
なんだこれ 初めて知った
強いな
- 161 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:50:09.59 ID:QxO0pfBLd.net
- >>153
いえドライトロンのほうがクソです
- 162 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:50:30.88 ID:6pv+bx4Sd.net
- 何だドライトロンっていいやつじゃん!
- 163 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:50:33.21 ID:tqJtnBVpd.net
- MDの環境は紙の同時期以上にヴェーラーと無限が評価されてる感じする
- 164 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:51:11.81 ID:oCzUpbCba.net
- >>152
エルドと閃刀姫も忘れるな
- 165 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:51:34.69 ID:b0dp7eQqd.net
- 幻影と言ったらロンゴミって脳死で返してくる奴って幻影使ったことないエアプなの丸出しだよね
- 166 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:51:41.08 ID:qSQPGboL0.net
- 最近、ちゃんとサレンダーするイグナイトボットに好感抱くようになってきた
- 167 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:51:49.77 ID:2EGxOQRvd.net
- >>163
サイドボードないから基本的にメインに入れても腐らんのがいいんだろうね
- 168 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:51:54.42 ID:pMmTTvdM0.net
- 最近の幻影はデスフェニデスサイズとかのイメージ
- 169 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:52:11.79 ID:jim3sFzi0.net
- >>165
なんなら遊戯王やってなさそう
- 170 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:52:46.84 ID:tHEWsz3Td.net
- 最近の幻影ってロンゴミ型ほぼいないでしょ
ロンゴミたてられるの自体そこまで確率高くないし
- 171 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:52:46.92 ID:Z6u319vv0.net
- ランクマのマッチングを変えなきゃドライトロンなんて巡り合うこともない平和な世界だったのに
おかげで今じゃ相剣が異常な数になって続くのも鉄獣、電脳、エルド、幻影とかいう地獄絵図
- 172 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:52:50.07 ID:6wz42sU10.net
- >>138
ちな 1ランク差くらいならするよ
- 173 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:53:14.33 ID:oCzUpbCba.net
- >>165
でもMDで当たった幻影は9割ロンゴミ入りで残りがRRだぞ
- 174 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:53:24.19 ID:F0VwVPgs0.net
- 幻影とあたると必ずロンゴミ出してくるイメージだったけど
事故率高いのかあれ
- 175 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:53:28.02 ID:tVf+bzVN0.net
- 相手先行でその辺のソリティア始まったら放置負けにしてるわ
相手も制圧盤面オナニー出来て満足やろしw
- 176 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:53:29.83 ID:KT22wQAla.net
- エクソシスターって純で組もうとするとカード足りないんだけど他に何入れればいいの
デスフェニ以外で
- 177 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:53:42.43 ID:wGnaPKOjd.net
- >>171
前のままならここまで相剣いなかったんだろうか
- 178 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:53:42.85 ID:kfb1GyDM0.net
- https://i.imgur.com/EMb0ufs.jpg
ハリラドン凄いですね!
- 179 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:53:52.47 ID:1y7DOTkzd.net
- >>165
ロンゴミ出なきゃまず負けないから印象の問題だと思うわ
- 180 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:54:00.45 ID:6wz42sU10.net
- https://i.imgur.com/UsEfaQy.jpg
https://i.imgur.com/LFKbQ0w.jpg
やっとお前らと同じ土俵に立てたぜ
- 181 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:54:09.09 ID:4pLgaZl/0.net
- https://i.imgur.com/9mFEjzJ.jpg
何ともいえないロイヤル出たわ
- 182 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:54:18.47 ID:DBuWeTmKa.net
- >>149
こいつ禁止されたら唯一の活躍の場が…
- 183 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:54:50.12 ID:6pv+bx4Sd.net
- 数少ない対戦で今まで毎回サイバーダークネス出されてたからサイバー・ダークって安定するのかと思ったら3枚初動なのかよ
ジェム使うあてないから組もうと思ってとりあえずストラク買って展開調べたらこんなん使いもんにならんだろ
- 184 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:54:50.36 ID:HDzNMs0F0.net
- コードトーカーってイグニスター偽装すんの?
インファントにうらら撃ったらマイクロコーダーからソリティア始めたんだけど
うちのインファント勝手に使ってんじゃねえよ
- 185 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:55:14.45 ID:nyKUKId80.net
- >>181
こいつがSRなことに驚きだよ
- 186 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:55:20.50 ID:G0ttmBnq0.net
- おまえらさ・・・ハリラドンを憎んでばかりじゃなくて
超えなきゃ・・・・
- 187 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:55:23.80 ID:cFEuNDQs0.net
- >>156
https://i.imgur.com/BW6jHSm.jpg
- 188 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:55:28.99 ID:tHEWsz3Td.net
- >>169
特定2枚の始動かつデッキに2枚入ってるカードが手札に来ないことが前提のルートしかないのに、そうぽんぽん立つわけないのになー
- 189 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:55:30.51 ID:53sbRW77a.net
- うおお4人揃ったわ まあ負けたけど
https://i.imgur.com/Gal3wE8.jpg
- 190 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:55:37.44 ID:HO+EW7fS0.net
- >>176
マギストス
- 191 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:55:56.80 ID:ik3v8Q2C0.net
- >>171
ダイヤの上にゴール作ってお遊び勢を隔離すればマッチング制限外せると思う
さすがに環境がちょっとソリティアしただけで即サレされて最高ランク到達はよくない
- 192 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:56:07.29 ID:S5g2QCxX0.net
- >>181
アマリリスとのコンボに使うか
- 193 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:56:10.41 ID:Q8J8/QaB0.net
- ルムマで手札誘発禁止って名前にしてるくせにpunkとドラグマ使ってくんじゃねえよ死ね
- 194 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:56:13.28 ID:EeiVlDPL0.net
- >>186
スプライトが超えてくれる
- 195 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:56:26.32 ID:R372VvX10.net
- >>176
ドラグマで光統一にして御前試合罠ビ
- 196 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:56:35.23 ID:tHEWsz3Td.net
- >>179
ロンゴミなしの純幻影に絶対勝てるデッキとは
- 197 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:56:40.20 ID:KT22wQAla.net
- >>190
百合の間に挟まるゾロアしかないのか…
- 198 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:56:57.15 ID:htVbO5Ec0.net
- 六武のロンゴミは許されたな
- 199 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:57:01.15 ID:YohtouMi0.net
- >>189
こいつらを束ねたアライバルっぽいロマン的なものが欲しいよね
- 200 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:57:12.97 ID:53sbRW77a.net
- さっき絵札エクソシスターみたけどめちゃくちゃ展開してきたぞ 絵札を
- 201 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:57:31.80 ID:C478TTt70.net
- みんな泡影とか揃って妨害されやすくなったからロンゴミ出るのなんてかなり稀よ
- 202 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:57:35.34 ID:tehJO0P10.net
- うおおおエクソシスターで先行ロンゴミ幻影に勝てたぞおおお誰か幽鬼うさぎを褒めてくれ
- 203 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:57:49.80 ID:VcXTBpmLa.net
- >>181
俺が小学生の時のゴミカードじゃん
- 204 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 22:58:23.10 ID:ygtu+56md.net
- mdのドライトロンは切断ありきの期間が長すぎて正確に評価できんわ
でも間違いなくmd史上最大の黒歴史環境はあの3ヶ月だわ
- 205 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1355-KYdZ [114.184.94.70 [上級国民]]):2022/06/11(土) 22:58:27 ID:cFEuNDQs0.net
- >>174
3多めの構築にすれば5ロンゴミくらい簡単に立つ
問題なのは立つのを許してくれなくなっただけ
- 206 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f55-FHjJ [223.217.19.215]):2022/06/11(土) 22:58:37 ID:qEB7mIUs0.net
- >>199
二人セットにはなるんだが
単品だとほんとどうにもならんなこいつら
- 207 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c354-6mWU [126.29.110.108]):2022/06/11(土) 22:58:38 ID:fpzNF38R0.net
- >>147が純幻影でっていってんのに
「ロンゴミだせば〜」
ってこのスレ文盲しかいないの?
- 208 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2388-NLXr [124.212.84.227]):2022/06/11(土) 22:58:57 ID:gFQSHWPo0.net
- >>181
みんなのトラウマ
- 209 :名も無き決闘者 (スフッ Sd1f-E261 [49.104.43.202]):2022/06/11(土) 22:59:03 ID:H3e71fi6d.net
- 六武のロンゴミソリティア幻影の比じゃないレベルでクソ長いから幻影以上に許されてないぞ
- 210 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf49-1ngv [133.203.9.230]):2022/06/11(土) 22:59:05 ID:iHwXZ5pq0.net
- たまにティアスケ見せただけでサレされるけどロンゴミ採用してないからもう少し闘えばよかったのにっていつも思う
- 211 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c354-E97c [126.168.173.7]):2022/06/11(土) 22:59:05 ID:TKUi+z460.net ?2BP
- sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>187レオニダスくんマジで見ないな
趣味で作った芝刈りDDに投入してはいるがいかんせんつかう場面が見ない
- 212 :名も無き決闘者 (スッップ Sd1f-P6r2 [49.98.142.181]):2022/06/11(土) 22:59:12 ID:1y7DOTkzd.net
- >>196
すまん、ロンゴミ抜きと当たった事なかったわ……
- 213 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0388-IRXD [110.132.165.74]):2022/06/11(土) 22:59:40 ID:6F9k9HNb0.net
- 幻影はダークレクイエム採用型を推していく
ロンゴミと違ってかっこいいぞ!無効破壊3回ターン1なしでできるぞ!なぜか蘇生効果もついてるぞ!
- 214 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0328-E261 [180.16.36.133]):2022/06/11(土) 22:59:58 ID:R372VvX10.net
- 弁天無制限ドライトロンは普通に後攻貫通力も高かったでしょ
- 215 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa67-EYSU [106.128.104.134]):2022/06/11(土) 23:00:02 ID:VcXTBpmLa.net
- >>213
先行のレクイエム
後攻のアーク
- 216 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7362-Aiv4 [218.227.179.32]):2022/06/11(土) 23:00:13 ID:Z6u319vv0.net
- ロンゴミなしもいるらしいけど
止めなかった時ロンゴミ立てられなかったことないから誰が並ぶのか分からない
- 217 :名も無き決闘者 (スップ Sd1f-FvEL [49.97.96.24]):2022/06/11(土) 23:00:20 ID:wGnaPKOjd.net
- >>206
4人セットのカードを出そう
リンク4、召喚条件は名前の違うエクソシスター4体!
- 218 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cfa4-zEfY [217.178.133.180]):2022/06/11(土) 23:00:21 ID:+vpVqnqk0.net
- >>182
特殊ルールフェスだと強すぎて唯一の活躍の場なのに禁止されるのは過去に何度もあったからしゃーない
- 219 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1328-WqZx [114.162.159.3]):2022/06/11(土) 23:00:22 ID:zEcX96rT0.net
- バルディッシュまで通って抹殺温存できてるときくらいしかロンゴミ狙わんわ
大抵は未来竜皇と破壊剣とナイトメアと霧剣でお祈りやぞ
- 220 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c354-k/M7 [126.75.26.51]):2022/06/11(土) 23:00:30 ID:ULmiVaIR0.net
- 俺は幻影旅団団長H-C ロンゴミアント
- 221 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c354-6mWU [126.29.110.108]):2022/06/11(土) 23:00:32 ID:fpzNF38R0.net
- いまどきロンゴミ入りより抜いた幻影のほうが主流だろ
勇者きたらもっと純幻影が主流化するわ
素人はだまっとれ
- 222 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 337b-Ne6o [106.72.49.161]):2022/06/11(土) 23:00:35 ID:HDzNMs0F0.net
- 幻影はセンサー万別しても粘ってくるのがなかなかウザい
- 223 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f3d3-qVke [122.223.226.173]):2022/06/11(土) 23:00:57 ID:4pLgaZl/0.net
- 今の環境でも出てくるテーマがある9期ってやっぱりおかしいよね
- 224 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa67-lF8v [106.129.61.25]):2022/06/11(土) 23:01:00 ID:5vQO2wa7a.net
- 双剣相手でトークンとモンスターでなんでみんなトークン破壊するの?
- 225 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c354-GTZ+ [126.92.147.251]):2022/06/11(土) 23:01:02 ID:1ninuCYp0.net
- 幻影はロンゴミデッキなんだからロンゴミは純幻影だろ
ロンゴミ抜きロンゴミデッキはただのゴミデッキだぞ
勇者ないのにロンゴミも入れない幻影とか弱いし
- 226 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa67-sDv0 [106.130.220.63]):2022/06/11(土) 23:01:13 ID:pcq0UUrVa.net
- ドライトロンが長い間蔓延りすぎたせいで遊戯王は先行ソリティアゲーという印象のままやめてったの多そう
事実だけど
- 227 :名も無き決闘者 (スププ Sd1f-E261 [49.98.62.69]):2022/06/11(土) 23:01:23 ID:NURW2qqcd.net
- 切断ありきとか意味わかんね
そもそも先攻最強ならデッキとして最強なのが遊戯王です
- 228 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa67-W/Na [106.154.1.35]):2022/06/11(土) 23:01:25 ID:53sbRW77a.net
- フレシアのエクソシスター
- 229 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4330-jzoI [222.6.209.79]):2022/06/11(土) 23:01:51 ID:kfb1GyDM0.net
- 幻影は今後も絶対にウザいままだからいっそ絶滅させてやるのが情けってもんだろ
G通ったら終わりのドライトロントの方がまだマシ
- 230 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2388-NLXr [124.212.84.227]):2022/06/11(土) 23:01:52 ID:gFQSHWPo0.net
- >>225
お前その理屈通したかったらデュエルに勝つしかないぞ
- 231 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr87-yxRc [126.133.229.76]):2022/06/11(土) 23:01:59 ID:XuLQVSJzr.net
- 純幻影って何?アークリベリオンはセーフ?
ホープアーゼウスアクセスデスフェニはアウトだよな?
- 232 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c354-6mWU [126.29.110.108]):2022/06/11(土) 23:02:09 ID:fpzNF38R0.net
- >>225
きみマスターデュエルやってないのバレバレで恥ずかしいよ
- 233 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f38-Fe9u [119.231.68.97]):2022/06/11(土) 23:02:21 ID:jim3sFzi0.net
- 9期で大暴れしたメタルフォーゼは何処へ…
- 234 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff55-qVke [125.205.86.161]):2022/06/11(土) 23:02:43 ID:htVbO5Ec0.net
- >>209
そうだろなあ
まあ回り始めたらサレされるのが普通だけど、ブチギレ後攻放置にも会う確率高いし
- 235 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd1f-o9py [1.75.241.253]):2022/06/11(土) 23:02:53 ID:tHEWsz3Td.net
- >>231
アーリべ入ってるのはデフォルトのイメージ
- 236 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff02-OByx [61.44.19.128 [上級国民]]):2022/06/11(土) 23:02:54 ID:A7wp4O9K0.net
- 芝刈りモンゲ名推理
挙げ句の果てに左腕まで引けていないインフェルノイドさんに初めてお会いしましたわ~~~!
糞雑魚過ぎて爆笑でしてよ!ww
- 237 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf49-1ngv [133.203.9.230]):2022/06/11(土) 23:02:57 ID:iHwXZ5pq0.net
- >>233
NRフェスで暴れたじゃん
- 238 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa67-EYSU [106.128.104.134]):2022/06/11(土) 23:03:04 ID:VcXTBpmLa.net
- >>231
純幻影ってつまりユートデッキだろ?
- 239 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2388-NLXr [124.212.84.227]):2022/06/11(土) 23:03:04 ID:gFQSHWPo0.net
- >>233
フェスで暴れてたよ
- 240 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cfb2-bgRQ [121.85.201.168]):2022/06/11(土) 23:03:08 ID:V3BsQDzj0.net
- マルファ姉さんきてようやくまともに働けるようになったからなエクソシスター…
あとリタニアがやばい
マニフィカも合わせて鬼のような形相で鬼のように除外してくる
- 241 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f55-FHjJ [223.217.19.215]):2022/06/11(土) 23:03:27 ID:qEB7mIUs0.net
- >>217
内1人絶対おばさん入ってくるだろ!
- 242 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf28-hiZJ [153.184.149.4]):2022/06/11(土) 23:03:31 ID:tehJO0P10.net
- メタルフォーゼは1回当たってなんか守備貫通の奴に吹き飛ばされた思い出
- 243 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0388-IRXD [110.132.165.74]):2022/06/11(土) 23:03:38 ID:6F9k9HNb0.net
- 純幻影=ユートデッキみたいなもんだろ
普通に未来龍王もデスフェニもおまけで立てるけど
- 244 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c354-6mWU [126.29.110.108]):2022/06/11(土) 23:03:48 ID:fpzNF38R0.net
- ここの単発ってわかりやすいエアプしかいねーな
- 245 :名も無き決闘者 (スップ Sd1f-WqZx [49.97.27.26]):2022/06/11(土) 23:03:50 ID:hWUQDfszd.net
- 切断ありきで後攻札抜けるのが強いってことだろ
ドライトロンさんニビルいれてないんすねw
- 246 :名も無き決闘者 (スップ Sd1f-YhR5 [1.66.98.132]):2022/06/11(土) 23:04:19 ID:6pv+bx4Sd.net
- おまけで立てるならロンゴミとゴシップシャドー出したりしてみてもよくね?
- 247 :名も無き決闘者 (ササクッテロル Sp87-lRo+ [126.233.108.236]):2022/06/11(土) 23:04:27 ID:OAQOTx6vp.net
- 前のスレでおもしろいデッキ聞いたときに色々教えてもらったから色々作ろうと思うけど、ジャックナイツの最終盤面ってどこ目指せば良い?
- 248 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa67-AnK1 [106.146.64.179]):2022/06/11(土) 23:04:33 ID:bnav9ujqa.net
- >>134
こんな事起こるのにまだあと2つも上のランクあるってま?
- 249 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4330-jzoI [222.6.209.79]):2022/06/11(土) 23:04:35 ID:kfb1GyDM0.net
- 百合の間に挟まるレズ
私の好きな子言葉です
- 250 :名も無き決闘者 (JPW 0H87-p+q7 [126.249.165.1]):2022/06/11(土) 23:04:42 ID:6DxtK+8bH.net
- フレシアの蟲惑魔とかいうお姉さま
女を4人はべらせている
- 251 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa67-sDv0 [106.130.220.63]):2022/06/11(土) 23:04:48 ID:pcq0UUrVa.net
- 確かユートのエースだったな
https://i.imgur.com/l3bxEXR.jpg
- 252 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f38-Fe9u [119.231.68.97]):2022/06/11(土) 23:04:50 ID:jim3sFzi0.net
- >>224
トークン残すと天威やら門やら使えるからな
- 253 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f338-tGcm [112.69.16.64]):2022/06/11(土) 23:05:24 ID:yJP4JIys0.net
- MDスレの最初の方に切断してきた奴が居たから対戦履歴でデッキ見たらドライトロンだった、ってレスがあったからね
切断するのはドライトロンだからね、しょうがないね
(当時も突っ込まれまくったとはいえ)MDスレ民のレベルはこんなんよ
- 254 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd1f-o9py [1.75.241.253]):2022/06/11(土) 23:05:41 ID:tHEWsz3Td.net
- 幻影とかいう来月以降になったら前のドライトロンぐらい見るようになるデッキの話なんて置いといて
これからペンギンデッキがこの先生きのこるにはどうしたらいいのか一緒に考えよう?
俺はなんとしてもこのデッキを勝たせたいよ
- 255 :名も無き決闘者 (スププ Sd1f-E261 [49.98.65.212]):2022/06/11(土) 23:05:49 ID:COWlDE1Cd.net
- 切断なくなって規制かかる前の5月初めにも元気にドライトロン祭りやってたけど説明どうぞ
- 256 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2354-Ng3M [60.74.86.75]):2022/06/11(土) 23:06:09 ID:cYYmAwfS0.net
- 純構築なんて存在しない
てか純じゃカード足りないテーマとかあるんじゃない?
- 257 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 837b-LKEC [14.8.33.64]):2022/06/11(土) 23:06:21 ID:PmoAOWol0.net
- 光を吸い込むマジックミラーってどーゆーことよ?なんでそんなカード入ってんのよ?何想定してるのよ?
斬機に地味に刺さるじゃん…
- 258 :名も無き決闘者 (スップ Sd1f-YhR5 [1.66.98.132]):2022/06/11(土) 23:06:33 ID:6pv+bx4Sd.net
- >>245
普通にドライトロン使ってたけどニビルとか入れてなかったわ
- 259 :名も無き決闘者 (スップ Sd1f-FvEL [49.97.96.24]):2022/06/11(土) 23:06:34 ID:wGnaPKOjd.net
- >>241
じゃあ攻撃力500以下を条件にするか
- 260 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 837b-Kga+ [14.13.73.224]):2022/06/11(土) 23:06:37 ID:8lCZSGA80.net
- ヒーローアライブ1枚通ればデスフェニ、サベージ、アーデク、超雷龍の盤面を作れるけどヒーローアライブが通らないし通ったとしても盤面を作る前にサレンダーされる日常
- 261 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f36e-zEfY [58.85.134.49]):2022/06/11(土) 23:06:51 ID:XRQnkAuH0.net
- ネフティスラストのレンタルデッキ作ったやつまじで頭おかしい
20回くらいやってやっと勝てたわ
- 262 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7362-Aiv4 [218.227.179.32]):2022/06/11(土) 23:07:01 ID:Z6u319vv0.net
- ニビルって言うほど全員積んでるわけでもない
- 263 :名も無き決闘者 (スップ Sd1f-E261 [1.75.153.32]):2022/06/11(土) 23:07:02 ID:yEuiFtuwd.net
- 誘発0でも勝てる神環境だぞ
さぁみんなもうららやGを0枚にしよう
- 264 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM1f-9jtN [193.119.150.248]):2022/06/11(土) 23:07:07 ID:s0HZnS3uM.net
- >>251
侵略者の召喚方法を使うな
- 265 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0355-/e9c [180.33.143.82]):2022/06/11(土) 23:07:13 ID:EeiVlDPL0.net
- >>254
ペンギン仲間としてふわんを入れます
ぺんぎんを抜きます
旅支度までくれば最強だ!
- 266 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf39-zEfY [153.228.19.29]):2022/06/11(土) 23:07:21 ID:sEneLhqX0.net
- 外人ネームはマジで環境しか使ってこんな
- 267 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa67-EYSU [106.128.104.134]):2022/06/11(土) 23:07:34 ID:VcXTBpmLa.net
- >>257
エルドに親殺されたんじゃね
- 268 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd1f-o9py [1.75.241.253]):2022/06/11(土) 23:07:46 ID:tHEWsz3Td.net
- >>265
その渡り鳥はリバース効果もってないからダメです
- 269 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1328-WqZx [114.162.159.3]):2022/06/11(土) 23:07:47 ID:zEcX96rT0.net
- 弁天規制前のGWは瞬間最大ドライトロン率最高だったな
ダイヤ実装直後だったし吐きそうやったわ
- 270 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr87-yxRc [126.133.229.76]):2022/06/11(土) 23:07:53 ID:XuLQVSJzr.net
- ファンデッキハリラドンが叩かれてる中トマホークウィッチクラフトが息潜めて飛び火しないようにしてるのみるとやっぱウィッチクラフト使いって賢いな
- 271 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2388-NLXr [124.212.84.227]):2022/06/11(土) 23:08:17 ID:gFQSHWPo0.net
- >>264
中指立てているだろう? ファッキンってことさ
- 272 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa67-sDv0 [106.130.220.63]):2022/06/11(土) 23:08:20 ID:pcq0UUrVa.net
- 韓国ネームはドラメとHEROが好きな印象あるぞ
- 273 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4330-jzoI [222.6.209.79]):2022/06/11(土) 23:08:29 ID:kfb1GyDM0.net
- >>270
ウィッチクラフト使ってる時点で賢いとは…
- 274 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7362-Aiv4 [218.227.179.32]):2022/06/11(土) 23:08:32 ID:Z6u319vv0.net
- >>266
日本人も環境しか使わねえんだよなぁ
- 275 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0388-IRXD [110.132.165.74]):2022/06/11(土) 23:08:47 ID:6F9k9HNb0.net
- レジスタンスデッキが未来とホープってカードを使ってくるのはアツいぜ
デスフェニも不死身の騎士団みたいなもんや実際違和感ない
効果無効過剰になりがちなデッキでフリチェ破壊はありがたいんじゃ
純って言葉に期待しすぎなやつ大杉んだよ最終盤面にテーマカードが一体でも立ってたら十分なんだわ
- 276 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa67-UZRF [106.146.47.201]):2022/06/11(土) 23:08:47 ID:V2++Xw7ja.net
- 今最速で勝利数稼げるのってシモッチ?
- 277 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf28-Rvwi [153.242.13.3]):2022/06/11(土) 23:08:48 ID:PLYTeepi0.net
- 弁天3枚あったらニビルとか要らんな
抹殺のために入れるしかないぐらい
- 278 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2354-Ng3M [60.74.86.75]):2022/06/11(土) 23:08:55 ID:cYYmAwfS0.net
- 斬機って超階乗にチェーンして墓穴でダイア除外されたらきつくね?
- 279 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd1f-o9py [1.75.241.253]):2022/06/11(土) 23:09:00 ID:tHEWsz3Td.net
- ほんとデスガイドに誘発、大皇帝に誘発で初動潰されてペンギンやってらんないっすよ
- 280 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c354-cESI [126.90.150.58]):2022/06/11(土) 23:09:07 ID:6Fy7XFIn0.net
- ライスト生成したいけど珠が足りん、早くパス更新してくれ
そういえば前回のパス更新で価格上がったけど来週のパス更新で更に値上がりするのかな?
- 281 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2354-Ng3M [60.74.86.75]):2022/06/11(土) 23:09:14 ID:cYYmAwfS0.net
- 逆に成功すると相手大体降参するけどさ
- 282 :名も無き決闘者 (スフッ Sd1f-E261 [49.104.43.202]):2022/06/11(土) 23:09:18 ID:H3e71fi6d.net
- 純幻影はEXがブレソ×3リヴァイ×2ケルビーニレイダーズナイトバルディッシュアークナイトメア未来皇未来龍王ダウナードアーゼウスまではほぼ固定で残り1枠くらいしか個性ないと思ってる
- 283 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c354-hiZJ [126.12.207.24]):2022/06/11(土) 23:09:18 ID:JG8k/on90.net
- ダイヤ帯8戦やっただけで結構疲れる
よくも皆何戦もできるなぁ
- 284 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0388-IRXD [110.132.165.74]):2022/06/11(土) 23:09:29 ID:6F9k9HNb0.net
- ウィッチクラフトにエクシーズされてる時点で反省しろ
- 285 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1355-KYdZ [114.184.94.70 [上級国民]]):2022/06/11(土) 23:09:34 ID:cFEuNDQs0.net
- >>246
ロンゴミ簡単に立つけどそれなりに構築寄せなきゃならないからな
そうすると汎用枠狭くなって結局妨害に晒されやすくなる
あとEXカツカツ過ぎて何かしらのギミックは絶対すてなきゃならない
- 286 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 337b-qgsQ [106.73.142.97]):2022/06/11(土) 23:09:38 ID:lwvPeHwy0.net
- ネフティスのラストと未開域のクリボーとジェムナイトのラヴァルの3大クソデッキ
- 287 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7362-Aiv4 [218.227.179.32]):2022/06/11(土) 23:09:46 ID:Z6u319vv0.net
- >>280
上がったところでパスなんて全部返ってくるんだから実質0なのは一緒
- 288 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0328-E261 [180.16.36.133]):2022/06/11(土) 23:10:19 ID:R372VvX10.net
- 弁天規制前はメインギミックである程度後攻の強さが確保できてたから
別にニビルとか入れる必要なかったんだよな
- 289 :名も無き決闘者 (JPW 0H87-p+q7 [126.249.165.1]):2022/06/11(土) 23:10:36 ID:6DxtK+8bH.net
- >>272
そして堕天使アイコン
- 290 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f55-FHjJ [223.217.19.215]):2022/06/11(土) 23:10:37 ID:qEB7mIUs0.net
- ハイネでトマホーク出して展開して誘発食らうよりハイネ2体置いておいたほうが正直強い気がするから
ライナとかでパクったりしたときでもないと基本的にやらんし…
- 291 :名も無き決闘者 (スップ Sd1f-WqZx [49.97.27.26]):2022/06/11(土) 23:10:42 ID:hWUQDfszd.net
- >>255
強いデッキがズルしてもっと強くなってたって話に何の説明がいるの?
- 292 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf12-tBfb [133.114.50.92]):2022/06/11(土) 23:10:50 ID:sJGZlkvx0.net
- エクソシスターに未来龍王突っ込んでるけど出す機会全然無いな
とはいえほかのEXも特に無いが
- 293 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ff88-DKQR [27.95.246.211]):2022/06/11(土) 23:11:01 ID:ik3v8Q2C0.net
- >>289
それめっちゃわかる
- 294 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0355-/e9c [180.33.143.82]):2022/06/11(土) 23:11:11 ID:EeiVlDPL0.net
- 弁天規制はメインエンジン以外にもナーサテイヤに効いてるのが大きい
- 295 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ffd3-QBFo [219.111.159.93]):2022/06/11(土) 23:11:12 ID:nyKUKId80.net
- >>278
くそきついぞ
- 296 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6fa3-aoxg [111.64.216.55]):2022/06/11(土) 23:11:16 ID:bFLNP9s/0.net
- 実際純ってどこまでが純なんだ
- 297 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4330-jzoI [222.6.209.79]):2022/06/11(土) 23:11:24 ID:kfb1GyDM0.net
- 弁天使い放題だからNASA帝で好き放題やれたし後攻ドライトロンが弱かったとかいう幻想は捨てろ
- 298 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c354-4Jq3 [126.94.226.228]):2022/06/11(土) 23:11:30 ID:GXQla77S0.net
- 代行者でダイヤ来たけどまだ二週間目なのに大分ファンデッキは多かったな
- 299 :名も無き決闘者 (スップ Sd1f-FvEL [49.97.96.24]):2022/06/11(土) 23:11:38 ID:wGnaPKOjd.net
- >>286
SPの遊戯のやつも大概ゴミ
- 300 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr87-yxRc [126.133.229.76]):2022/06/11(土) 23:11:42 ID:XuLQVSJzr.net
- ハイネのフリチェ破壊名称ターン1あるのバグだと思う
- 301 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c354-cESI [126.90.150.58]):2022/06/11(土) 23:11:57 ID:6Fy7XFIn0.net
- >>296
最終盤面の3分の2くらい?
- 302 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f338-tGcm [112.69.16.64]):2022/06/11(土) 23:12:22 ID:yJP4JIys0.net
- >>296
お前が純だと思ってるかどうかは俺が決めることにするよ
- 303 :名も無き決闘者 (スップ Sd1f-yQlT [49.97.10.104]):2022/06/11(土) 23:13:04 ID:m4hP3Y2zd.net
- 純アダマシア組むか
- 304 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 837b-LKEC [14.8.33.64]):2022/06/11(土) 23:13:13 ID:PmoAOWol0.net
- >>267
ああ、なるほど
ついでにひき殺すのやめてくれよ…
- 305 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa67-sDv0 [106.130.220.63]):2022/06/11(土) 23:13:21 ID:pcq0UUrVa.net
- サイバードラゴンデッキは名誉サイバーとサイバードラゴンしかいないよ
- 306 :名も無き決闘者 (アウアウアー Saff-1ngv [27.85.206.11]):2022/06/11(土) 23:13:36 ID:acipSVSfa.net
- ターコイズに泡影撃ったらレッドローズ出てきて虹光シンクロからのハリラドンでサベージ出てきて
ボウテンコウ効果で出てきたリフンとジェットの自己ssでリサイト作ってカナリーサーチして
みたいな流れで5250サベージ未来龍皇虹光って盤面作られたんだが俺は何デッキと戦ったんだ?
- 307 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0328-E261 [180.16.36.133]):2022/06/11(土) 23:13:40 ID:R372VvX10.net
- 構築の都合上誘発止められないのにハイネ二体でトマホークってチャレンジャーだな
- 308 :名も無き決闘者 (JPW 0H87-p+q7 [126.249.165.1]):2022/06/11(土) 23:13:49 ID:6DxtK+8bH.net
- ハイネが自分フィールドと任意のカード破壊できてスタンバイフェイズに蘇ってくれたら便利なのになーってヴェールが言ってたよ
- 309 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa67-uBXn [106.146.113.254]):2022/06/11(土) 23:14:09 ID:c6jBXZNza.net
- >>300
フリチェ破壊ぐらいなら名称ターン1じゃなくてもいいよな
- 310 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2354-Ng3M [60.74.86.75]):2022/06/11(土) 23:14:12 ID:cYYmAwfS0.net
- >>295
誰でも入れてる墓穴に弱いのは辛いなって使ってて思う
たまに理解ないとダイア以外の斬機狙われたりするけどさ
罠じゃなくてメインでハンデスしようかと思うけどそれじゃ弱いんだよな
- 311 :名も無き決闘者 (スフッ Sd1f-E261 [49.104.43.202]):2022/06/11(土) 23:14:25 ID:H3e71fi6d.net
- 実際ルムマで純構築部屋が立ってた時はどこまでが純なのか迷った
それこそ幻影のケルビーニですらアウトなのか
- 312 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 837b-LKEC [14.8.33.64]):2022/06/11(土) 23:14:29 ID:PmoAOWol0.net
- >>278
やめて!
- 313 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr87-UiG3 [126.236.158.135]):2022/06/11(土) 23:15:01 ID:Kh+VoM6Pr.net
- デスフェニと空牙団混ぜてみたけどなかなか相性良いな
毎ターン3ドローできるわ
- 314 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sadf-ALtV [111.239.152.138]):2022/06/11(土) 23:15:18 ID:7GxFFJkda.net
- エクソシスター結構楽しいからはよ強化くれ
- 315 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1355-KYdZ [114.184.94.70 [上級国民]]):2022/06/11(土) 23:15:58 ID:cFEuNDQs0.net
- 勇者幻影は少し暴れてから
水遣い制限、ティアスケ制限、アナコンダ禁止、アラメシア制限、フューデス禁止ないし制限っていう死刑宣告される未来が待ってる
全く同じ道とは限らないけどさ
- 316 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf30-+lyz [153.135.224.65 [上級国民]]):2022/06/11(土) 23:16:31 ID:G0ttmBnq0.net
- 逆に鉄獣に空牙団とかいう不純物以外の何物でもないやつ入れてるやつらが
純正がどうだハリラドンがどうだ叩いてると思うと吐き気がするわ
- 317 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf30-+lyz [153.135.224.65 [上級国民]]):2022/06/11(土) 23:16:35 ID:G0ttmBnq0.net
- 逆に鉄獣に空牙団とかいう不純物以外の何物でもないやつ入れてるやつらが
純正がどうだハリラドンがどうだ叩いてると思うと吐き気がするわ
- 318 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1328-WqZx [114.162.159.3]):2022/06/11(土) 23:16:35 ID:zEcX96rT0.net
- >>289
分かりすぎて草
確かにジャップのエクレシア並に多いわ
- 319 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:16:45.63 ID:C17AaYPj0.net
- >>283
何戦もじゃなくて何十戦だと思うぞ
そんだけやってダイヤ2目前のダイヤ3からダイヤ5に降格だよ
ダイヤ1いってる人は50戦以上は余裕でしてるんじゃね?
- 320 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:17:09.89 ID:gFQSHWPo0.net
- >>302
当然デュエルでだよな
- 321 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:17:17.10 ID:6Fy7XFIn0.net
- >>314
エクソシスターの強化の方向性いいよな、デッキの安定性を高める代わりにエクソシスターしか出せなくなるのを全てのデッキは見習え
- 322 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:17:24.01 ID:6DxtK+8bH.net
- 仮に名称ターン1ないハイネが3体並んでてもみんなコストいるんでしょ
- 323 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:18:03.79 ID:tehJO0P10.net
- 韓国人のドラゴンメイドはポケモンのパルシェンに近いものを感じる
- 324 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:18:26.50 ID:zEcX96rT0.net
- >>319
1日10戦くらいやぞ
先月より明らかにサレ率増えてる
- 325 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:19:08.47 ID:BgiKfYFV0.net
- 最近罠ビ触りたくなってサブテラー使い始めたけどデスフェニバロネス辺りがしんどいな
浮幽さくら入れたくなるけど環境のEXメタるとカグヤ並のブルジョワデッキになっちゃう
- 326 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:19:20.67 ID:yJP4JIys0.net
- >>320
そのデュエルをする前に今の純構築の提議を理解する必要がある
少し長くなるぞ
- 327 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:19:37.80 ID:c6jBXZNza.net
- >>323
ポケモンの環境とかは知らんのだがパルシェンは人気なのか?
- 328 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:19:40.97 ID:Pe2J1jfU0.net
- 堕天使アイコン使ってる奴は大体クソみたいなメタビか外人
- 329 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:19:52.96 ID:yEuiFtuwd.net
- 履歴残ってる幻影はアルミラ入りデスフェニとデスフェニロンゴミ未来龍欲張りセットだったな
履歴だけみたら相当バラけてるのにまたこのデッキかよと思うのはなんでなんだろ?
- 330 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:20:08.17 ID:828eAz/E0.net
- 勇者持ってたからペンギン組んでみたけど
リバース系がデッキから抜けていき勇者が馬車行きになってしまった
- 331 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:20:28.74 ID:7GxFFJkda.net
- >>321
然り
- 332 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:20:29.11 ID:JG8k/on90.net
- >>319
すげぇな
俺もダイヤ2からダイヤ5に落ちて数日戦いまくってようやくダイヤ2に王手だよ
ダイヤ1ってデュエルに脳が支配されてんじゃねぇの……?
- 333 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:20:30.62 ID:tehJO0P10.net
- すみません!閃刀になんか変なライオンのロボ入ってるんですけどこれ純構築って言ってもいいんですか!?
- 334 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:20:38.59 ID:Z6u319vv0.net
- 純構築というならとりあえずシクパから出てくるカードは全部アウトってことでよし
そのテーマ+マスターとレガシーだけで構成しなさい
- 335 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:20:51.54 ID:NqUw00bn0.net
- しかしMDでようやくぼちぼち追加はじまったかなーくらいの状態なのに紙ではそろそろまた禁止改定ですよ奥さん
- 336 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:21:08.40 ID:gFQSHWPo0.net
- >>325
超融合しろ
俺は抜いたが
- 337 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:21:22.32 ID:6pv+bx4Sd.net
- いや普通3回もナーサテイヤ必要にならないし後攻ドライトロンは今も大差ないと思うが
- 338 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:21:26.65 ID:7GxFFJkda.net
- >>332
はい、支配されてます
- 339 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:21:31.53 ID:JG8k/on90.net
- >>324
一日10戦も結構すげぇよ
それでもそこそこ勝ち越さないとダイヤ1なれなさそう
- 340 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:21:37.00 ID:HDzNMs0F0.net
- ヌメロンvsヌメロンって何が起こる?
- 341 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:21:38.97 ID:XS4DRgjLp.net
- うーん5回目の降格!w
頭おかしいから全試合エクセルに記録してるけど200戦いっちゃうよ泣
- 342 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:22:09.85 ID:tehJO0P10.net
- >>327
「韓国人はパルシェンに対する信頼が異様に高い」っていう風潮がある
- 343 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:22:14.69 ID:gFQSHWPo0.net
- >>326
いらん。勝者の歩みがロードとなる!
- 344 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:22:16.24 ID:Bls8ia/Aa.net
- サクッとランク上げたいなら割りとマジでチェーンバーンお勧めしておく
- 345 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:22:41.95 ID:p08zOam1d.net
- 無駄にダイヤ3だけ手こずったけど
ダイヤ2は割とスムーズに抜けたし別に2も3も4もレベルは変わらん
デッキパワーもほとんど環境レベルだし
- 346 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:22:47.56 ID:HDzNMs0F0.net
- ダイヤ1はひとまず今日1日起きてからずっとマスターデュエルぽちぽちやってられるくらいいかれてないと無理だよ(俺)
- 347 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:22:58.27 ID:gFQSHWPo0.net
- >>332
デュエルに支配されるのは気持ちいい
そうでしょ?
- 348 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:23:11.95 ID:R372VvX10.net
- 純構築かどうかは俺が決めることにするよ
- 349 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:23:21.48 ID:fmyT5Kib0.net
- >>340
エクシーズフェスだけどシニューニャのバーンダメージうまく使った方が勝つクソゲーだった
- 350 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:23:45.42 ID:Kh+VoM6Pr.net
- >>316
鉄獣に空牙団は合わなくね?
空牙団は基本種族バラバラで自分以外の空牙団いないと発動できないし
ビートは戦士族でラファールはドラゴンだぞ?
- 351 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:23:48.23 ID:yJP4JIys0.net
- >>343
爆発して死ぬのに?意味ないよ
- 352 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:23:57.10 ID:JG8k/on90.net
- >>338
法律よりデュエルの結果が優先されてそう
- 353 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:24:03.02 ID:V5KW3UUp0.net
- 人が気持ちよくソリティアしてんのに勝手にサレンダーしないでくれよマジで
サレンダー拒否ルールを搭載しろ
相手がソリティアしてきたら放置すりゃいいだけだろうがカスがよぉ
- 354 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:24:14.73 ID:V9N/pF5a0.net
- ちくしょうエクソシスターやるためにはパークス必須なのかよ
最悪2枚でOKってことにならんか?
- 355 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:24:22.07 ID:xq8F/1S10.net
- サンダーバード悪あがきしてたらセキショウ使ってくれて無事ドラッグラビオンだして逆転ワロタ
https://i.imgur.com/kmNxkhf.jpg
- 356 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:24:28.70 ID:7EwAwGVM0.net
- 今月のダイヤ1死ぬほど簡単じゃね
bot湧いて来るし
- 357 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:24:39.57 ID:yEuiFtuwd.net
- ダイヤ2で勝ったら昇格を5回負けた時はアルミホイルが脳裏をよぎった
- 358 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:24:41.81 ID:mcg5sfNW0.net
- イグニスター使い始めたけど何回かに一回は6000に出来るのにどっか間違えて4000とか5000になるの草
- 359 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:24:42.84 ID:Bls8ia/Aa.net
- サム8ネタはルールで禁止スよね
- 360 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:24:54.04 ID:mRvaKJeq0.net
- これはデスピアのファンデッキでいいよね
https://i.imgur.com/OT1QHIo.jpg
- 361 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:25:05.72 ID:V3BsQDzj0.net
- >>321
そのおかげで壊獣にカラダ踏み潰されると他デッキ以上に一瞬で瓦解する…
- 362 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:25:08.59 ID:iP9tStvO0.net
- アルミホイルは古い
時代は鉛板
- 363 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:25:10.03 ID:G0ttmBnq0.net
- >>350
鉄獣使いにいえよ
あいつらが入れてるんだから
- 364 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:25:10.13 ID:V5KW3UUp0.net
- こっちはソリティア失敗したらサレンダーしてやるんだから、儲けもんじゃねえか
それすら待てねえのか?え?
- 365 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:25:16.04 ID:6DxtK+8bH.net
- ウィッチクラフトミラーはうらら決めたほうが勝つらしい
- 366 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:25:20.55 ID:1ninuCYp0.net
- バーンデッキに負けたことほとんどないわ
バーンだと分かったら地道に相手のアド削ってくスタイルで展開したらだいたい勝てる
- 367 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:25:21.98 ID:12DY57z+0.net
- >>351
半分は当たっている 耳が痛い
- 368 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:25:35.80 ID:tehJO0P10.net
- >>354
流石にならん、妥協できるのはソフィアとジブリーヌだけ
リタニア来たらバディスもか
- 369 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:25:41.72 ID:NqUw00bn0.net
- エクソシスターを出張要員として活用すればパークス準になって2枚で済むかもしれないぞ
- 370 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:25:47.65 ID:6Fy7XFIn0.net
- >>354
別にいいよ、どうせ後から生成することになるがな
- 371 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:25:57.93 ID:JG8k/on90.net
- >>347
幸福が義務になってそう
- 372 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:25:58.03 ID:7GxFFJkda.net
- 前のターンに出したミカエリスに泡影打つやつか結構いて草生える
- 373 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:26:00.44 ID:V3BsQDzj0.net
- 韓国は知らんけど中国だと小林さんちのメイドラゴンがなんかめちゃくちゃ人気あったからそういうフィールがあるのかもしれない
- 374 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:26:00.85 ID:c6jBXZNza.net
- >>350
鉄獣初期はキットとかなかったから混ぜる前提だったぞ
俺は空牙団混ぜてたけどそんなに相性悪くなかったぞ
- 375 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:26:08.33 ID:yJP4JIys0.net
- >>359
このスレに決まりなんてあってないようなものです
- 376 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:26:39.91 ID:8lCZSGA80.net
- >>366
バーンとわかったけどシモッチ使われてスタンバイフェイズ中に8000削りきられたわ
- 377 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:26:59.97 ID:WiG2n5yg0.net
- 空牙団とかいたなあ
刹那で忘れちゃった
まあいいかあんなデッキ
- 378 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:27:45.64 ID:6F9k9HNb0.net
- マドルチェマリンセスエクソシスターの新規のようにテーマカード内でちゃんと強くしてくれる路線好き
ティアラメンツはやりすぎだ馬鹿
- 379 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:27:58.57 ID:Bls8ia/Aa.net
- やめろフォルゴっちゃん!
- 380 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:28:02.91 ID:qEB7mIUs0.net
- >>363
リンクス次元から来たのか?
- 381 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:28:23.48 ID:V9N/pF5a0.net
- やっぱり駄目かぁ
もう石7000突っ込んじゃったし覚悟決めてパークス3枚作るしかない
俺立派なエクソシスターになるよ!
- 382 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:28:29.03 ID:cYYmAwfS0.net
- 韓国人は全抜きできるポケモンが好きなのは知ってる
でも遊戯王だと女の子テーマ使ってる印象だわ
- 383 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:28:29.63 ID:cFEuNDQs0.net
- >>356
もうbot居ないよ
また復活するかもしれんが
- 384 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:28:38.85 ID:tehJO0P10.net
- ティアラメンツは生放送内で「他テーマと混ぜて使おう!」って紹介されてたんで…
- 385 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:28:40.14 ID:JG8k/on90.net
- >>356
botは数日前から湧いてない
それ見込んで格安エクゾ作ったのに……
- 386 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:28:45.33 ID:yJP4JIys0.net
- >>377
おいあんた!!
ふざけたこと言ってんじゃ…
- 387 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:29:02.39 ID:Z8EVatPS0.net
- 久しぶりにエルドリッチに当たったけど弱いな・・・
コンキスタがポンポン出てこないのはやっぱ楽だわ
- 388 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:29:09.93 ID:V3BsQDzj0.net
- エクソシスターの秘湯ください
- 389 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:29:13.65 ID:tehJO0P10.net
- >>381
お前がエクソシスターになるのか…
- 390 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:29:25.68 ID:HDzNMs0F0.net
- エルド弱いよな…弱すぎる…
- 391 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:29:31.01 ID:WiG2n5yg0.net
- 魔城ガッデムとかは遊戯王と同時期に連載してたよね
- 392 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:29:43.90 ID:NqUw00bn0.net
- >>377
お前は今ダイヤ3あたりにいるらしいケモナーのオヤジを敵に回した
- 393 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:29:56.26 ID:cYYmAwfS0.net
- 俺は…俺がエクソシスターだ…!!
- 394 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:30:01.08 ID:6Fy7XFIn0.net
- >>381
生成するなら数日待ってパス更新してからにすれば?
- 395 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:30:03.90 ID:qEB7mIUs0.net
- なんだい今日は…さっきから古のジャンプ漫画の語録を見かけるが…
- 396 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:30:08.62 ID:UzPKZUDs0.net
- 相手の動きに依存しないで能動的に動けるデッキって楽しいな
対話なんていらなかったんや!
- 397 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:30:12.52 ID:WiG2n5yg0.net
- >>392
まああの刀持ったオオカミはかっこいいと思う
- 398 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:30:18.08 ID:R372VvX10.net
- 俺自身がエクソシスターになることだ
- 399 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:30:40.20 ID:HDzNMs0F0.net
- イグニスターのいいところ:ダイヤ1で信じられないくらい勝てる
- 400 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:30:42.88 ID:cziPJUJW0.net
- 相手先攻→虚無空間、マクロ
相手先攻→勅命、餅
引き強すぎだろ
- 401 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:30:44.63 ID:yEuiFtuwd.net
- 語録だらけで草
ライトウィングよりソウルキャッチャーの方が好きだったなぁ
- 402 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:30:49.65 ID:1ninuCYp0.net
- 今月全然ランクマできてないからまだダイヤ5だわ
- 403 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:30:52.39 ID:tehJO0P10.net
- けどちょうどカップリング成立してないピンクの女がいるから丁度いいのかも…
- 404 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:30:55.35 ID:KnGIaEIu0.net
- エルドやら罠ビは弱い方がいいわ
そいつらの為だけにコズサイライスト箒積むの馬鹿らしい
- 405 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:30:56.86 ID:6DxtK+8bH.net
- トム、この紙の通りにシモッチバーンすればキースが出してくるロンゴミに勝てマース
- 406 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:31:04.30 ID:ygtu+56md.net
- 切断先行制圧時代の何がクソって今だとそこそこ強い壊獣カグヤとか後攻デッキ組めば良いってわけじゃなかった
なぜならトス切断は後攻デッキを意図的に避けられるから
- 407 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:31:11.41 ID:ULmiVaIR0.net
- エクソシスター・デストロイフェニックスガイに勝てん
- 408 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:31:14.03 ID:cYYmAwfS0.net
- 空牙団は見た目のレベルが高い
- 409 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:31:46.62 ID:C17AaYPj0.net
- >>356
botがいる期間にいけてる人はそうなのかな
今はいないから
- 410 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:32:13.40 ID:cYYmAwfS0.net
- ほんとだ最近botみてない!!
- 411 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:32:27.29 ID:DBuWeTmKa.net
- 汚い禿げたおっさんテーマ欲しいよな
- 412 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:32:31.13 ID:JG8k/on90.net
- エルドリッチって頭、高くない?
処す? 処す?
- 413 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:32:33.69 ID:V3BsQDzj0.net
- 遊戯王はなんだかんだでどのモンスターもデザインが作り込まれてるから見映えが酷すぎるテーマはそんないない…と思う
- 414 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:32:57.09 ID:V7vLaj/9a.net
- そういや聖徳太子モチーフのキャラいないな
- 415 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:33:08.14 ID:8lCZSGA80.net
- エクソシスターは最初に2体だせたらデスフェニがいいのかミカエリスでとりあえずサーチするのがいいのか悩む
- 416 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:33:11.28 ID:ULmiVaIR0.net
- Vテーマがあるんだしバ美肉おじさんテーマも出すか
- 417 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:33:23.24 ID:1y7DOTkzd.net
- 空牙団は鉄獣との相性は正直微妙だけどリボルト入れて置くと上ブレする可能性があると思うわ
- 418 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:33:55.19 ID:UzPKZUDs0.net
- >>413
メルフィーとか海造賊みたいな特殊な絵柄の奴はいても
その世界観的にはありな絵柄
- 419 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:33:56.55 ID:V9N/pF5a0.net
- >>394
え?
なんか意味あるのか?
なんか裏テク的な?
- 420 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:34:04.53 ID:cYYmAwfS0.net
- おっさんテーマなんていらん
イケメンとドラゴンと美少女とドラゴンと機械増やせ!!
どうせおっさんなんて罠貼って嫌がらせするだけだろ!!
- 421 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:34:12.60 ID:PGbfic5T0.net
- 次のイベントいつぐらいにあるんだろ…真竜で石稼ぎたい
- 422 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:34:28.44 ID:Kh+VoM6Pr.net
- >>407
屋敷わらし
浮幽さくら
墓穴の指名者
この辺りで墓地に沈めるか除外してやれ
- 423 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:34:42.46 ID:s0HZnS3uM.net
- >>359
禁止やね
そのネタ分かるような若い子おらんしこのスレ
- 424 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:34:50.17 ID:kfb1GyDM0.net
- 相剣つかう馬鹿しかいないからMDつまんねえわ
まあ来月には勇者使う阿呆しかいなくなるんですけどね
- 425 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:35:00.52 ID:PGbfic5T0.net
- >>420 緑のおっさんの見た目した幻竜族はNG?
- 426 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:35:00.84 ID:R372VvX10.net
- 緑のおっさんとか手札に強襲してくるおっさんのテーマはいらない
- 427 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:35:03.34 ID:Bls8ia/Aa.net
- >>405
キース(こんなガキにガチムーヴしたら傷付けちまうだろがよ…!良い感じに負けてオーマイガーとか言ってやるぜ…)
- 428 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:35:07.11 ID:yEuiFtuwd.net
- エレクトラムだしただけでサレするの辞めようよ
ダイヤ1で満足できない…
- 429 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:35:38.23 ID:gFQSHWPo0.net
- 勇者使わないやつがばかになるんだぞ
- 430 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:35:38.53 ID:12DY57z+0.net
- >>407
ショウエイ・エリアル「呼んだ?」
- 431 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:35:40.45 ID:s0HZnS3uM.net
- シャドールが雑魚テーマ面すんのは
やっぱりきつくない?
強いこと一杯書いてあるよ
- 432 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:35:51.72 ID:7EwAwGVM0.net
- >>383
>>385
マジか
俺の時はダイヤ1への昇格戦がbotってレベルだったからな
あいつらそこらの肉入りより早く昇格していく
- 433 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:36:07.12 ID:1ninuCYp0.net
- >>428
ペンデュラムはみんなから嫌われてるからな
ドレミコードならみんな我慢してくれるかもしれない
- 434 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:36:12.98 ID:wSnOwFS5p.net
- セフィラ使い始めたけどボウテンコウがパワカすぎるだろこれ
普通にモンスターもサーチできてビックリしたわこいつのせいでハリ出せばなんとかなるようになっとる
- 435 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:36:14.57 ID:WiG2n5yg0.net
- 暗黒界とかいうボスの見た目だけがひどすぎるテーマ
- 436 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:36:15.52 ID:PGbfic5T0.net
- >>426 草
- 437 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:36:22.57 ID:hWUQDfszd.net
- >>399
それ回すの遅いからサレされてるだけじゃんw
- 438 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:36:29.92 ID:8lCZSGA80.net
- >>431
環境中位~下位くらいはずっとあるな
- 439 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:36:33.25 ID:V3BsQDzj0.net
- >>418
てか寿司とかハンバーガーもいるしデザインの幅はめっちゃ広いと思うわ
- 440 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:36:39.04 ID:wGnaPKOjd.net
- 環境外でもソリティア長いの多いし、正直何が相手でも変わらん気がしてきた
対面のマシンナーズが既に10分くらい回してて終わる気配がない
- 441 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:36:42.83 ID:gFQSHWPo0.net
- >>427
ペガサス(O.Kそのマインド利用させてもらいマース)
- 442 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:36:53.89 ID:tehJO0P10.net
- ハゲならドライバーのおっさんがいるぞ
綺麗だしスタイリッシュだけど
- 443 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:37:01.12 ID:8lCZSGA80.net
- >>399
手札誘発で止めきれなかったらみてるの無駄やん
- 444 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:37:11.88 ID:cYYmAwfS0.net
- >>425
俺は人の見た目した自称ドラゴンは好きじゃないんだ
アルバスくんはドラゴンになるので許す
- 445 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:37:15.81 ID:hM8hLs1B0.net
- >>431
事故率半端ないから許されてる
- 446 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:37:20.56 ID:FyNzwnBH0.net
- 実のところセフィラとエンディミオンとセフィラエンディミオンが何してくるのか分からないし止めるところも知らない
殆ど当たらないし
- 447 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:37:39.73 ID:Bls8ia/Aa.net
- >>413
お小遣いでマキャノンとかカクタス当てた子供の気持ちわかる?
なにあのデザイン病んでたのか?
- 448 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:37:49.08 ID:V3BsQDzj0.net
- 比較的おっさんが多かった炎星もえろい女の子追加されたしな…
- 449 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:37:53.44 ID:KnGIaEIu0.net
- シャドール紙でも結果出してるからな
こいつらどんだけ息長いんだよ
- 450 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:37:56.86 ID:yJP4JIys0.net
- >>423
あーっ 何言ってるかわかんねえよ
MDスレはルール無用だろ
- 451 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:38:04.93 ID:ik3v8Q2C0.net
- >>446
ヒント:ハ〇〇〇ン
- 452 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:38:07.21 ID:PGbfic5T0.net
- 帝王の溶撃出しただけでサレする奴意味不
- 453 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:38:10.86 ID:8lCZSGA80.net
- >>427
飛行エレファントに破壊効果使ってそう
- 454 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:38:20.92 ID:Q8J8/QaB0.net
- 化合獣ゴミすぎ組んで後悔したわ
回るまでワイアームで耐えてるだけで虚無でしかない
- 455 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:38:35.29 ID:HDzNMs0F0.net
- >>437
いや?俺は1アクションしかしてないぞ
ピカリ通常召喚しただけでサレンダーされるからな
俺強すぎ
- 456 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:38:47.40 ID:gFQSHWPo0.net
- >>447
1700打点は魅力的だったぞ
スカイハンターやワイルドラプター、ホーリードールなんかとは格が違った
- 457 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:38:53.54 ID:DBuWeTmKa.net
- >>446
なんかできあがったの微妙な盤面だけどこれが正解なのか不正解なのかもわからないもんな
- 458 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:38:58.70 ID:yEuiFtuwd.net
- >>434
ハリ出せばなんとなるじゃなくてハリ出さなきゃ展開出来ないんだよなぁ
- 459 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:39:03.46 ID:WiG2n5yg0.net
- 3大緑のおっさんのもう一人が分からない
- 460 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:39:15.49 ID:JG8k/on90.net
- >>432
マジかよ
ランク上げるだけならめっけもんやな
今はもー環境デッキと慣れたプレイヤーできっついデュエルばっかよ
- 461 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:39:17.08 ID:8lCZSGA80.net
- >>452
スキドレ相手するの面倒だからわかりはする
- 462 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:39:26.79 ID:UzPKZUDs0.net
- >>451
ハクビシン?
- 463 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:39:44.38 ID:bFLNP9s/0.net
- 真竜のおっさんとドライバーのおっさんと戦華のおっさんだっけ?
- 464 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:39:44.68 ID:cFEuNDQs0.net
- エンディミオンはハリラドンなんかやらない
- 465 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:40:12.57 ID:JG8k/on90.net
- >>451
ハワイアン?
- 466 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:40:23.22 ID:cYYmAwfS0.net
- エンディミオンってセレーネ以外でEX使うの?
スターヴとか?
- 467 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:40:34.50 ID:V3BsQDzj0.net
- >>447
でもこういうのにおっぱい大きくて可愛いえちえちモンスターが全裸でリョナられたらえろいと思う
https://i.imgur.com/Ff0XCkC.jpg
https://i.imgur.com/rZiqknH.jpg
- 468 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:40:34.77 ID:H3e71fi6d.net
- 化合獣はもうデュアルミッションのためだけだと割り切った
負けの盤面になったらサレンダーしてたけど化合獣でそれやると一生達成出来そうにないからデュアル召喚して殴られるだけの無の遊びしか出来ない
- 469 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:40:42.43 ID:qEB7mIUs0.net
- 命削りのおっさんが俺の中で一番緑のおっさん
- 470 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:40:43.25 ID:hWUQDfszd.net
- セフィラエンディミオンで五妨害確定してんのに手札5枚で頑張ろうとしてくるのはよくわかってないんだなと
四回何でも無効やでこっちっていう
- 471 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:40:50.43 ID:WiG2n5yg0.net
- 蜀のおっさん全員緑だから誰のことか分かんねーよ!
- 472 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:41:00.79 ID:PGbfic5T0.net
- >>459 似たような緑のおっさんカード3枚もあるのか…
- 473 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:41:01.13 ID:gFQSHWPo0.net
- >>451
ハリケーン?
- 474 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:41:01.69 ID:JG8k/on90.net
- >>450
うわぁぁぁぁ
マネモブがスレ内を練り歩いてる
- 475 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:41:22.07 ID:HDzNMs0F0.net
- >>443
つまり俺が強いってこと?
- 476 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:41:45.48 ID:Kh+VoM6Pr.net
- >>447
初期のカードは仕方ないだろ…
イケメンのテーマなら堕天使はどうだ?
ルシフェルとかかっこいいし(出せれば)強いぞ
- 477 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:42:36.10 ID:tehJO0P10.net
- ラドリーはともかくこのスレで緑のおっさんがマスコット的な扱いされてるの大好きだわ
- 478 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:42:43.56 ID:gFQSHWPo0.net
- おっさんかもしれない
https://i.imgur.com/wHwXGit.jpg
- 479 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:42:47.96 ID:Bls8ia/Aa.net
- >>456
ホーリードールとワイルドラプターはそれぞれ当時の下級で最高ステータスだったじゃん?
マキャノンレベル5じゃんよ…!
しかもちょっと後にはヂェミナイエルフが登場した気がする
- 480 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:43:01.90 ID:vjXhyUq20.net
- パワカはとりあえずトークン排泄するのやめろ
- 481 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:43:11.28 ID:Fs7+/I1o0.net
- >>454
SRCP余ってるしデュアルミッション先長いから組んでみるかと作ったら呆気に取られたわ
結局弱いデッキのままミッション終わってそのSRCPも今は枯渇してるからマジでミッション目当てでも強く組もうとしないことが肝だと学んだ
- 482 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:43:46.70 ID:s0HZnS3uM.net
- >>478
ゲッター線当てたら溶けそうな手だな
- 483 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:43:54.76 ID:DBuWeTmKa.net
- >>478
指名されてるおっさんはなにしたんや
- 484 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:44:05.96 ID:gFQSHWPo0.net
- >>479
当時ジュニアルールじゃなかったか? おれのシマではそうだった
- 485 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:44:19.48 ID:ULmiVaIR0.net
- >>483
禿げてるでしょ
- 486 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:44:26.11 ID:V9N/pF5a0.net
- >>483
野糞
- 487 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:44:33.76 ID:X3lnwcxWr.net
- >>446
取り敢えずエンディミオンはエレクトラムさえ止めとけばなんとかなる
- 488 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:44:39.59 ID:PGbfic5T0.net
- 噂の無敵コックに裂旋でリリースしてやろうとしたんだけど出来なかったw
- 489 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:44:50.00 ID:iP9tStvO0.net
- >>470
イキリ方がきっしょい🤮🤮🤮
- 490 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:45:00.98 ID:tehJO0P10.net
- 腕だけのおっさんはデコハゲメスガキをわからせてるから良いおっさん
- 491 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:45:19.08 ID:wGnaPKOjd.net
- エクソシスターってトーコレ入らんのかな
相剣苦手だろうしランク4デッキだから合いそうな気がするけど
- 492 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:45:54.56 ID:zEcX96rT0.net
- >>488
効果受けないマンには効かんで🌝
- 493 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:46:26.57 ID:47KqyEuxr.net
- ペンギンは勇士以外の表にするカード無いときついわ
- 494 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:46:28.43 ID:PGbfic5T0.net
- >>492 てっきりプレイヤーに及ぼす効果かと思ってた
- 495 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:46:37.38 ID:c6jBXZNza.net
- >>488
あの効果見ただけだと耐性関係なくリリースできるように見えるからな
- 496 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:47:00.59 ID:cYYmAwfS0.net
- ペンデュラムはとりあえずエレクトラムを無効にしたらいい
- 497 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:47:09.47 ID:cYYmAwfS0.net
- あとはお祈り
- 498 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:47:26.86 ID:PGbfic5T0.net
- >>495 やっぱ日本語難しいわ
- 499 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:47:28.07 ID:yEuiFtuwd.net
- >>446
セフィラは基本はハリかな、NS前なら泡影ニビルとかならラドンまで待ってもいいけど
エンディミオン入りは魔導獣か創聖魔導出てくるからサーヴァントは止める
エンディミオンはエレクトラムに泡がきついかな手札によるけど
後攻エンディミオン相手は創聖魔導王のP効果は通さないようにする
- 500 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:48:56.66 ID:uAVQotsv0.net
- ハイランダーフェス、色々考えてるけどハリラドンか後攻グッドスタッフ
- 501 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:49:35.01 ID:2bGWGkw0M.net
- まだ30前なのに白髪が増え始めてて怖いんだけどこれ全部処理した方がいいの?
- 502 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:49:43.93 ID:2bGWGkw0M.net
- 誤爆
- 503 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:49:44.55 ID:vc2CJwC60.net
- >>494
ちなみに烈旋はミセラサウルスの効果は貫通する
チェーンが組むか組まないかで判断してるらしいがよく分からん
- 504 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:49:50.50 ID:Bls8ia/Aa.net
- >>484
そうだっけ?
なんかあの頃はセコいおまけ付きのルールブックとかいっぱいあった気がするけど全然覚えとらんな
血の代償が最強カードだったことは覚えてる
- 505 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:50:04.64 ID:+vpVqnqk0.net
- >>498
日本語じゃなくてコンマイ語な
日本語を正しく理解してもコンマイ語の意味を完全に読み取ることはできない
- 506 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:50:20.12 ID:8J1O0N2xa.net
- エルド使い始めたらサクサクランクあがるな
- 507 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:50:37.49 ID:PGbfic5T0.net
- >>503 うーんこのコナミ
- 508 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:51:09.44 ID:HPNGt04nd.net
- そのうち俺も白髪染めを使わなければならない日が来るのか
- 509 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:51:09.80 ID:kvLeDFMqd.net
- ミドラージュ一枚で機能不全に陥るのちょっと面白い
当たり前のように乗り越えて来るデッキ多いからな……
- 510 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:51:14.88 ID:OGwezxZW0.net
- 今日の数時間だけで初手羽箒10回以上かまされてるわ
ふざけんなよコンマイ
最大四連戦初手羽箒だぞ
- 511 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:51:32.77 ID:V3BsQDzj0.net
- 紙の方では60枚ハイランダー作ったことあるな
悲しいくらい弱かった
- 512 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:51:32.82 ID:gFQSHWPo0.net
- >>504
調べてきた。発売の20日前にエキスパートルールが発生したようだ
つまりキッズは誰も知らんそんなことは!
- 513 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:51:34.27 ID:HO+EW7fS0.net
- 髪があるうちはまだいいよ
- 514 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:51:46.16 ID:tehJO0P10.net
- >>510
つ大革命返し
つやぶ蛇
- 515 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:51:57.46 ID:wSnOwFS5p.net
- >>507
ミセラは発動した効果を受けないだからルール通りやぞ
適用済みの残存効果は発動した効果ではないんや
- 516 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:51:58.70 ID:8J1O0N2xa.net
- 白髪よりハゲるのが怖い
- 517 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:52:03.92 ID:PGbfic5T0.net
- >>505 これカードの事完全に理解できてる人いなさそう…
- 518 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:52:05.32 ID:gFQSHWPo0.net
- >>510
なぜ対策していないんだ……?
- 519 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:52:19.75 ID:c6jBXZNza.net
- >>508
白髪染めを使うか髪の手入れが一切必要なくなるか選んでいいぞ
- 520 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:52:23.46 ID:uTWGis3v0.net
- ハイランダーは事故るのが醍醐味なんじゃないの
- 521 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:52:40.18 ID:PGbfic5T0.net
- ちなみにデッキ切れでコックに今負けましたw
- 522 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:53:00.76 ID:V3BsQDzj0.net
- ジュニアルールは魔法罠と手札誘発はやたら縛ってるのにモンスターと特殊召喚はあんまり縛ってない初心者向けのルールだったな…
- 523 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:53:06.71 ID:9zI5ffs4d.net
- コンマイ語の問題かはわからんけど、対象複数取るカードで1つでも対象いなくなると無効化されるやつと、1つでも対象残ってれば通るやつの違いがわからない
- 524 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:53:21.57 ID:PLYTeepi0.net
- >>509
ドライトロンでも簡単に詰む
相性の問題
- 525 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:53:25.99 ID:/ucDg61La.net
- 遊作のエクストラリンク気持ちよすぎだろ
- 526 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:53:32.79 ID:1PUDbFV7a.net
- デスピア召喚ヌメロンデスフェニデッキ!
あとは全部除去カード😤
- 527 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:53:47.89 ID:gFQSHWPo0.net
- >>523
対象に取る取らないではなく?
- 528 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:53:48.15 ID:OGwezxZW0.net
- >>518
対策の入ってるにきまってんだろ!
引けてないんだよ…
- 529 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:54:16.67 ID:yEuiFtuwd.net
- 魔法耐性は貫通しないのにミセラサウルスは貫通する謎
- 530 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:54:27.33 ID:dqWpBvpH0.net
- もっと頭にアルミホイル撒け
- 531 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:54:32.00 ID:Q8J8/QaB0.net
- ルムマでこっちはデスフェニ超えられず相手はワイアームを超えられないという不毛な戦いをしてる
こんな戦いでも観戦してるやつがいるの驚きだよ
- 532 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:54:35.63 ID:s0HZnS3uM.net
- ドラメのストラクはよ😩
- 533 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:54:36.70 ID:I4WqiKkp0.net
- ハイランダーだと召喚閃刀十二鉄獣ヌメロンエルドリッチみたいなクソデッキ組んだことある
引き次第では以外と戦えた
- 534 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:54:52.46 ID:AbVOcLdp0.net
- 今まで脳死でデッキの打点枠アクセスにしてたけど、ヴァレルソードの方がワンキルできる場面増えて良いな
盤面掃除は意外とデスフェニで足りてるし
- 535 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:54:55.84 ID:tehJO0P10.net
- >>528
ドンマイ
そこまでやってるなら後はアルミホイル巻くしかない
- 536 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:55:03.19 ID:Bls8ia/Aa.net
- >>512
当時はネット環境とか金持ちの家にしかねーもんな
魔力カウンターとか速攻魔法とか謎の単語が急に出現したらもう緊急会議よ
地元では最強サイクロン論が通った
なぜか禁止カードとかは噂で即座に広まってたけど
- 537 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:55:33.00 ID:SN/NArzgr.net
- >>528
頭にシルバー巻くといいよ
- 538 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:55:46.79 ID:Kh+VoM6Pr.net
- >>518
羽根箒対策って勅命と天獄以外あるっけ
- 539 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:56:05.55 ID:JtmlaJZ80.net
- >>538
抹殺
- 540 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:56:18.61 ID:RgASnVA40.net
- >>538
抹殺で羽箒飛ばしや!
- 541 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:56:28.02 ID:m4hP3Y2zd.net
- 小学生ぼく「トークンってなんだよ(困惑)」
- 542 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:56:29.80 ID:EwL3W1ps0.net
- リボルドの効果を無効化してフィールドに召喚するけど
墓地送り効果は健在なってやつどう考えてもインチキやわ
- 543 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:56:46.40 ID:V3BsQDzj0.net
- うちのじもとではReplicaのカードは偽物だから使えないとかいう謎のルールがあったな…
- 544 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:56:48.57 ID:gFQSHWPo0.net
- >>538
宣告
- 545 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:57:02.63 ID:pMmTTvdM0.net
- アストラルコックってホワイトオーラホエールで突破できるっけ?
- 546 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:57:07.78 ID:PGbfic5T0.net
- >>538 大革命返し、スターライトロード(スタダ持ってるならおまけでスタダ召喚できる)
- 547 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:57:32.89 ID:KHi30lkma.net
- やっとダイヤ2からダイヤ1に行けたけど気が遠くなりすぎてやばかった
みんな簡単に居れないからターン22で粘り勝ちとか結構あってほんとに疲れた
- 548 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:57:33.22 ID:s0HZnS3uM.net
- >>541
おじさん僕「非代替性トークンってなんだよ」
- 549 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:57:37.53 ID:PGbfic5T0.net
- >>545 守備貫通つええ
- 550 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:57:42.13 ID:9zI5ffs4d.net
- >>545
できるけど大体壊獣とかラヴァゴ積んでるから1回だと厳しい
- 551 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:57:53.51 ID:KHi30lkma.net
- >>547
簡単に折れないから だった
- 552 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:57:57.63 ID:wSnOwFS5p.net
- >>523
効果処理に対象が必要か否かやで
- 553 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:58:04.24 ID:rTBxnQG10.net
- エンディミはマスケルのP効果にうらら撃つと動きづらそうにしてくれるよ
セフィラはハリよりラドン止めた方がリカバリー効きにくいよ
ラドン前にアーデク建ちそうなら要注意だよ
- 554 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:58:17.47 ID:qEB7mIUs0.net
- >>523
発動前に数を宣言する奴は
効果処理時に選べる数が宣言したときより少なくなってると不発する
対象には取ってない
- 555 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:58:45.39 ID:sJGZlkvx0.net
- エクソシスターに組み合わせられる美少女かエッチなお姉さんいませんか?
ロボは間に合ってます
- 556 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:59:02.62 ID:9zI5ffs4d.net
- >>552
見分け方は…?
- 557 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:59:20.72 ID:s0HZnS3uM.net
- >>555
よくわからんけど
エルドリッチでも混ぜとけば?
- 558 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:59:38.91 ID:HDzNMs0F0.net
- ヴァレルソードに8300の2回攻撃ができます?
- 559 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:59:55.46 ID:bFLNP9s/0.net
- >>555
とりあえずエクレシアタチでも突っ込むべ
- 560 :名も無き決闘者 :2022/06/11(土) 23:59:56.79 ID:tehJO0P10.net
- >>555
困ったらエクレシアとフルルドリス入れとけ
- 561 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:00:32.57 ID:sL7ZGtUl0.net
- >>550
アイツそんなポンポン出せるのか...
- 562 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:00:35.58 ID:ZdwrOD+Ca.net
- エクソシスターエクレシアとエクソシスターフルルドリスの相性は異常
- 563 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:01:47.12 ID:diXkemJQM.net
- あの……相手のソリティア30分続いてるんですが
持ち時間いくらあるんです??ちょくちょく相手の通信止まるし
- 564 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:02:02.92 ID:tvUiLKjm0.net
- マクシムス「俺も混ぜてよw」
- 565 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:02:22.23 ID:Kw73trRX0.net
- >>435
グラファはカッコいいけどなんの話してる?
- 566 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:02:22.24 ID:Sk4NzR9E0.net
- エクソシスターにエクレシアを入れるかアストラルホープを入れるかカバを入れるかで性格がわかる
- 567 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:02:41.56 ID:JEk9uX3k0.net
- 壊獣かぐや EXコース ~通信切断を添えて~
http://imgur.com/Ah5ihye.jpg
http://imgur.com/ImA6u7g.jpg
http://imgur.com/XGwMn4X.jpg
http://imgur.com/4RfsbBT.jpg
http://imgur.com/TbSY9dL.jpg
めちゃくちゃ頭にきたけどスカッとしました
- 568 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:02:52.74 ID:E07ZQbjPp.net
- >>556
流石にそこは日本語だと思うぞ
例えば自分と相手のカードを対象に取って発動。
そのカードを破壊するなら対象1つ消えても大丈夫
その自分のカードと相手のカードを破壊するなら片っぽ消えたら不発
- 569 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:02:57.05 ID:0+kPX9Cz0.net
- 相剣はエクソでも簡単に勝てるな
トークン狙い撃ちしつつ
効果けしとけばよゆうー
なおエルドにはスキドレ勅命虚無コンボで即死でした
- 570 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:03:04.03 ID:zNv8dG6I0.net
- >>563
ちなみに僕はサボウカレイドで1時間半ほど相手のトークンを殴り続けたことがあります
- 571 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:05:04.12 ID:mH0I9alt0.net
- もしかしてペンギンってスキドレ効かない?
大皇帝リリースで墓地の避妊ペンギンが戻ってきて、
大皇帝で出てきたペンギン2体とシンクロして照英とか11トリシュ出てきたんだが
- 572 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:05:04.31 ID:X+JnrrKJ0.net
- 墓地に送られるカードはすべて除外されるが
除外から墓地にカードを”戻す”効果は送られていないので普通に墓地にカードが送られ処理されるぞ!
- 573 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:05:46.09 ID:Sk4NzR9E0.net
- 避妊ペンギンってなんだ…
- 574 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:05:49.44 ID:mH0I9alt0.net
- スキドレ自分で使う系ビートまた増えて俺はおこなんですけど?
はーキレそうやってらんねえ
- 575 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:05:54.77 ID:wRvSLZgOd.net
- ソリティアデッキ使ってみたけど大体途中でサレされるしつまんねーなこれ
失礼だがずっと使ってる奴ちょっと頭おかしいと思ってしまった
- 576 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:06:09.42 ID:SZHy4DTU0.net
- >>523
貪欲な壺はその"5枚"のカードと指定してあるから不発になる
ハーピィの羽休めはそのカードと記載してあるから不発にならない
- 577 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:06:11.82 ID:MhfrglrZ0.net
- >>559
>>560
新たな姉妹を投入だと
盛り上がってきた
- 578 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:06:13.83 ID:mH0I9alt0.net
- >>573
否認ペンギンの変換ミス
すまんな
- 579 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:06:38.00 ID:8BUO3w1Z0.net
- ペンギンでも避妊するようなことするのに俺らときたら
- 580 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:06:38.46 ID:JEk9uX3k0.net
- >>571
スキドレは効果処理時にフィールドにいなければ効果通るよ
大皇帝は効果処理時に墓地にいるから効果通った
- 581 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:06:48.85 ID:Kw73trRX0.net
- >>566
マニフィカいないのにアストラルホープ入れるんか
- 582 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:07:00.60 ID:Sk4NzR9E0.net
- >>578
除外するやつか、あいつ地味に強いよな
- 583 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:07:26.13 ID:IJ0q/4g00.net
- これからくるふわんだりぃずって虚無やスキドレを5とするとどれぐらいのレベルでウザいんだ?
- 584 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:07:31.18 ID:m75Oug8D0.net
- エクソシスタードラグマで光統一して御前試合出すのが多分一番強い
- 585 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:07:39.76 ID:mH0I9alt0.net
- >>580
うっそマジかよ
ペンギンガーデンとかおろ副氷結界とかで引っ張ってこれるしペンギンやばくねーか?
- 586 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:07:51.72 ID:XKx7CPHDM.net
- エルドデッキこれ最強だろ
先行でも後攻でもスキドレ通れば勝ちじゃん
逆にどういう相手に負けるのエルドって。スキドレ引ければ勝ちじゃん
- 587 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:08:02.33 ID:zNv8dG6I0.net
- イグニスターって効果で破壊されないモンスが立ってたらワンキルできないのか
使えねえなアクセスコード君
- 588 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:08:07.73 ID:gy4a+kNU0.net
- ハイランダーってなんだ
- 589 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:08:51.62 ID:hOjYosZe0.net
- 避妊ペンギンは草
アレイスターも見習ってゴムつけろ😡
- 590 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:09:04.43 ID:KqWbOWul0.net
- >>578
否定ペンギンだな
肯定(皇帝)ペンギンからのギャグになってる
- 591 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:09:30.22 ID:gy4a+kNU0.net
- >>587
それならジアライバル素材2回攻撃アクセスコードトーカーだ!
- 592 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:10:02.10 ID:jPauBkdi0.net
- >>588
全部のカードを一枚づつ入れる構築
- 593 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:10:06.30 ID:mH0I9alt0.net
- >>582
ペンギンが場に出ると自分も墓地から復活するからすげーうざい
あと水族版迷い風みたいなカードもうざい
一緒に墓地からセットされてやってらんねえわ
- 594 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:10:36.11 ID:gy4a+kNU0.net
- >>592
ならペンデュラムや一枚初動沢山入れたデッキが最強か!
- 595 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:10:38.52 ID:tVJYNqU60.net
- スキドレなんてエルドビームで割れるじゃん
- 596 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:10:57.65 ID:rWnyiCYqM.net
- >>590
ジャックペンギン(キングペンギン)も出してほしい
- 597 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:10:58.24 ID:F3ikeRaD0.net
- >>589
アレイスターは女の子にもなれるからセーフ
- 598 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:11:23.46 ID:mH0I9alt0.net
- >>590
ネーミングセンス抜群すぎて草
- 599 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:12:17.44 ID:mH0I9alt0.net
- >>595
だとしたらエルド以外人権ねーじゃん
やってられるかよクソが
鳥ってみんなクソだな、シムルグしかりふわんしかり
- 600 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:12:20.05 ID:Jk2DFw3/0.net
- >>588
同じカードは入らん、だ
- 601 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:12:28.15 ID:JEk9uX3k0.net
- >>585
ペンギンは普通に戦える
ただフリーチェーンで裏側を表にするペンギンカードがない
>>586
エルドリッチは永続罠が通用する限り環境に居座る定期
>>593
よくある間違い
否定ペンギンが自己蘇生出来るのはペンギンが効果を発動したとき
- 602 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:12:31.54 ID:AOjIn9mVM.net
- やっと俺の番来たよと、ヴァレットちょっと回したらサレンダーされた
ふざけんなてめえ40分かけてんだろうが!!!
- 603 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:12:34.69 ID:zNv8dG6I0.net
- >>591
うおおおおおおおお
- 604 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:12:35.35 ID:x+n9Gxxed.net
- ハイランダーってデスフェニフェスティバル第二弾ってことだよな?
- 605 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:12:37.64 ID:Sk4NzR9E0.net
- てかKONAMIって異様にペンギン好きよなぁ
パロディウス然り南極大冒険然り
- 606 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:13:00.77 ID:LkBKuX5v0.net
- ゴキブリも好きだぞ
- 607 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:13:16.94 ID:m75Oug8D0.net
- 勇者が来ても環境に居座るエルドさん
- 608 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:13:31.87 ID:Jk2DFw3/0.net
- KONAMIの重役に大瀧が?
- 609 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:13:36.70 ID:FoAoItc50.net
- >>600
そこで大寒波はいらんだろ
- 610 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:13:57.22 ID:U2nWEfdYa.net
- エルド嫌すぎてお触れ3積みしてた時あるけど、罠メタビ系ってそういうメタ見た瞬間パリンパリンするから結局やってて楽しくないんだよな
- 611 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:14:02.12 ID:bpMF7NQvd.net
- マクロコスモス下で捨てるとか墓地に送るで発動出来ない時と出来るのが実はよくわかってない
なんだかんだ除外メタと会わないし……
- 612 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:14:22.36 ID:mH0I9alt0.net
- >>601
ペンギン勇者はフリチェじゃないの?
普通にこっちのターンで動いてきたが
- 613 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:14:28.69 ID:TLYWUCyC0.net
- エルドリッチうざいから赤き血染めも制限に打ち込めよ
いい加減つまんねえんだよ糞ゴミテーマ
- 614 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:14:55.77 ID:zNv8dG6I0.net
- これほんとにマストラムとか立ってたら一滴ぶっかけるしかないのか
脳筋すぎるだろこのデッキ
https://i.imgur.com/R83egNo.png
- 615 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:15:09.97 ID:F3ikeRaD0.net
- >>610
そらエルド側はモンスターによる展開をメタるためにやってんだわ
メタられる側になったらやる事ない
- 616 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:15:15.39 ID:mH0I9alt0.net
- マジでスキドレとかいうクソカード早く禁止にしろよ
ゲームシステム根本から否定してくんなよやってられるかこんなクソゲー
- 617 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:15:15.44 ID:H85MHS7Y0.net
- 蟲惑魔ハイランダーも結構うざそう
- 618 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:15:42.17 ID:Sk4NzR9E0.net
- ハイドランダー使う勇者はおらんのか!
- 619 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:15:44.02 ID:mH0I9alt0.net
- >>614
一滴ぶっかけってえっちだな…
- 620 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:15:48.75 ID:gy4a+kNU0.net
- アストラムは天敵すぎる
- 621 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:15:52.14 ID:rWnyiCYqM.net
- >>605
海馬コーポレーションのアニオリキャラは
それぞれモデルとなるコナミの重役が居るんだぞ(大嘘)
- 622 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:15:54.67 ID:t2yZjyW20.net
- HERO使ってたらマジでダークロウが強すぎて笑う
- 623 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:16:23.14 ID:zJxvQAX9d.net
- >>611
捨てる、リリース→捨てた先やリリースした先はどこでもいいからマクロ下でも使える
墓地に送る→墓地に送れないなら使えない
- 624 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:16:36.25 ID:4uofce8f0.net
- するGシリーズは何がそんなにウケてしまったのか
>>611
「捨てる」は結果的に墓地に行ってるだけだからマクロとかあっても関係ないのだ
- 625 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:16:40.98 ID:mH0I9alt0.net
- ペンギン使ってるこの中にいないか?
何されるときつい?
マジでむかつくからガンメタしに行きたいんだが
- 626 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:16:47.84 ID:FoAoItc50.net
- ハイドランダーって実は魔法罠については指定してないからハイランダーにするのはモンスターだけでいいんだよな
むしろ魔法罠までハイランダー求められると事故る未来しか見えない
- 627 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:16:50.23 ID:8vNDTorra.net
- 逆にエルドリッチ使わない理由が知りたいわ
5秒で先攻制圧終わって後攻も勝率一番高くて汎用抹殺にイラつかないうえに比較的安くて拡張性高いからずっと環境で使える
フェス出禁にされるくらいしかデメリットないぞ
- 628 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:16:54.51 ID:h6jt1KsHa.net
- ハイランダーはレベル8集めてヌメドラでワンキルするデッキにしようかな
- 629 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:16:55.42 ID:F3ikeRaD0.net
- >>616
トラップカードを根本から否定するカードもあるぞ
- 630 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:17:02.33 ID:3KahVEg60.net
- ハイランダーは現在制限のカードを一番多く持ってるテーマが強いはずなんだからオルフェゴールが一番強いんだろう
- 631 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:17:07.00 ID:Kw73trRX0.net
- これ以上エルドパーツに規制かけたがってるやつはなんなん?むしろコンキ返せ
- 632 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:17:35.14 ID:JEk9uX3k0.net
- >>611
参考になるかわからんがうららはマクロ化でも効果発動出来る
増殖するGは出来ない
それぞれのテキスト見比べて覚えるといい
>>612
ペンギン勇者が裏側を表に出来るのは相手がモンスター効果を発動したときに、なんだ
- 633 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:17:37.36 ID:mH0I9alt0.net
- >>626
そうだぞ魔法罠は3枚積んでもいいぞ
ただハイランダーフェスは魔法罠も1枚指定らしいぞ
- 634 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:17:58.59 ID:tVJYNqU60.net
- エルドメタビはメタカード抜きエルドで殺せますよ
- 635 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:17:58.84 ID:gy4a+kNU0.net
- コンキ返していいから全永続罠制限しろ
- 636 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:18:01.37 ID:dMTkwizy0.net
- >>631
強いからだが
- 637 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:18:28.95 ID:zNv8dG6I0.net
- 3大EXデッキが20枚になったら大喜びするテーマ
イグニスター
幻影
電脳
- 638 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:18:36.62 ID:zJxvQAX9d.net
- そもそも捨てる、墓地に送る、リリースとコストの払い方が複数あるのがめんどくせぇ
- 639 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:18:42.94 ID:mH0I9alt0.net
- >>629
神宣以外でそんなんあったっけ?
>>632
効果発動にチェーンして表にしてたら遅すぎない?
- 640 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:18:47.29 ID:4uofce8f0.net
- そういやハイランダー縛りになるとトラトリ勝手に死ぬな
他にこの手の効果ってあったっけか
- 641 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:19:14.53 ID:IJ0q/4g00.net
- エルドはとりあえず虚無と勅命だけ殺してくれればいいよ
というかエルドに限らず虚無勅命は死んでいいと思ってる
- 642 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:19:18.17 ID:lmaF9WLP0.net
- ハイランダーだと抹殺で抹殺を抹殺もできないね
- 643 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:19:20.32 ID:4ke+I3F/d.net
- >>637
爬虫類も大喜びするぞ
- 644 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:19:22.90 ID:xfZ7UFQN0.net
- は〜ようやくダイヤ2だぁ
ふと思ったけどもしかして真竜皇相剣より天獄デスエルドの方が勝ちやすい?
一回もミラーマッチしないんだけど
- 645 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:19:37.46 ID:baPhWdP90.net
- また初手羽箒だよおおおおおおもういやだあああああああ
やけになって6枚積んだ対策カードどこおおおおおおおおおおお
- 646 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:19:58.17 ID:eHpx6y8y0.net
- 虚無と勅命なんてむしろ展開デッキが蓋に使うカードだからな
- 647 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:19:59.58 ID:zNv8dG6I0.net
- エルド使ってると展開に30秒以上使うデッキに当たるとイライラするんだよな
あと俺以外でエルドリッチ使ってるミラー奴にもイライラするんだよな
あとうららにもイライラするんだよな
- 648 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:20:06.70 ID:m75Oug8D0.net
- ハイランダーだとカグヤのバウンスが確定で通るのか
- 649 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:20:45.51 ID:F3ikeRaD0.net
- >>639
王宮のお触れ
サイコショッカー
レッドリブート
スキドレもそうだが今のソリティア環境になる前から永続罠での制圧デッキは存在してた
- 650 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:20:46.19 ID:4wYFMD3c0.net
- エルド使ってる時に当たるエルドほどムカつくもんはないから
エルドは使わない
- 651 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:20:59.04 ID:JEk9uX3k0.net
- >>639
遅いよ
だからけっこう穴がある
そもそもサンボルやライストには成すすべないし
- 652 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:21:01.73 ID:Jk2DFw3/0.net
- >>645
今夜は羽箒を迎撃するまで寝られないな!
- 653 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:21:02.34 ID:QiPEVGi70.net
- なんかやればやるほどアホらしくなってくるゲームだな
結局1枚初動強いモンスターしか勝てないし
1枚初動強いカードいれといて後は全部誘発のデッキばっかりじゃん
みんな同じような構成で上のランクのデッキ内容はみんな同じ
相剣に誘発もりもりいれてワンパターン
これとヌメロンの何が違うんだって感じ
- 654 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:21:19.73 ID:mH0I9alt0.net
- はーマジで勝てねえ
ドイツもコイツもアイツもソイツも初手の動き誘発で止めにきやがって
なんもできねーわクソが
どうやったら勝てるんだよこのゲーム
- 655 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:21:26.30 ID:H85MHS7Y0.net
- ひたすら出張セットを寄せ集めたデッキとかもまあまあ強そう
- 656 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:21:51.20 ID:KqWbOWul0.net
- >>637
HEROは30枚くらい欲しい
- 657 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:21:57.51 ID:zNv8dG6I0.net
- エルド使うのは俺一人でいいのになんでお前が勝手に使ってんの?って思うようになる
- 658 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:22:10.19 ID:Jk2DFw3/0.net
- >>654
ゲットライド!
- 659 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:22:17.90 ID:JEk9uX3k0.net
- 誘発封じの墓穴と抹殺があるだろぅぉぉん!?
- 660 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:22:35.21 ID:tVJYNqU60.net
- スキドレガー虚無勅命ガー
エルドビームで殺せますよw
- 661 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:22:38.27 ID:4uofce8f0.net
- >>648
確かにそうだな
出禁かしら
- 662 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:22:44.42 ID:zNv8dG6I0.net
- >>656
1人で戦え卑怯者
- 663 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:22:49.30 ID:4vEbA/gnd.net
- >>653
テーマの名前使ってはいるけど、事実上グッドスタッフだからな
- 664 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:23:10.22 ID:4wYFMD3c0.net
- 墓穴と抹殺を積めば誘発なんてオワよ
- 665 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:23:32.41 ID:0+kPX9Cz0.net
- >>653
ドライトロンとか2枚初動やぞ
ちなみに5枚あっても動けない組み合わせとかあった
- 666 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:23:50.24 ID:gy4a+kNU0.net
- ミラー嫌い
勝てても負けても気分悪い
- 667 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:24:12.45 ID:xfZ7UFQN0.net
- 今相剣より電脳やエルドの方が多くない?
ていうか電脳って事故多いんじゃないのかよなんで俺の相手の電脳事故らないんだよぉ
- 668 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:24:18.33 ID:zNv8dG6I0.net
- エルドの虚無って大して強くないよな
なんとかエルド出してからお願い虚無空間するくらい
その後の自分の動きも鈍るし
- 669 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:24:18.56 ID:m75Oug8D0.net
- 相剣も大体二枚初動だな
- 670 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:24:18.94 ID:4L4Ac9/E0.net
- おかしい
俺先攻ワンキルが決めたいだけだから、後攻引いたらサレンダーしてるんだが
直近30戦勝ち越せてる
ニブイチ引けすぎるww
- 671 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:24:37.89 ID:mH0I9alt0.net
- >>658
ゆーてコイツってもうそんな強くないよな
>>659
ひけねえが?
40枚のうちの5枚とかひけねーけど?
俺だけ15枚ぐらい入れさせろ
- 672 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:24:44.12 ID:zJxvQAX9d.net
- 幻影のEX選びは楽しいぞい
- 673 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:24:45.52 ID:wk8rJZpOa.net
- エルドはメタデッキだからエルドが増えるとエルド握るメリットなくなるんだよな
エルドが嫌ならメタの外に出るかメタり返せばいいのになんもデッキ弄らず規制規制騒いでる脳死コピペデッカーの多いことよ
- 674 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:24:47.03 ID:Sk4NzR9E0.net
- マスカレイドミラーになった時は最悪だった
- 675 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:25:09.75 ID:JEk9uX3k0.net
- 環境テーマじゃなくても各月な中旬には大抵のデッキでダイヤ1になれる
- 676 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:25:12.60 ID:H85MHS7Y0.net
- 相剣のミラー結構好きだよ
マスカンの読み合いアツい
- 677 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:25:21.72 ID:gy4a+kNU0.net
- Gと抹殺不快だわ
- 678 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:25:27.51 ID:F3ikeRaD0.net
- 相剣メタでエルドが増えてエルドメタで電脳増えただけやろ
カードゲームとして正常すぎるわ
- 679 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:25:39.28 ID:mH0I9alt0.net
- >>664
積んでるけど初手にないが?
最初から誘発1枚は必ずハンドにあるようにするべきだろ
じゃないとこのゲームやってられねーぞ
- 680 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:25:50.89 ID:ErScyM/X0.net
- 今なら天獄罠バーンでしょ
エルドは時代遅れ
- 681 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:25:53.19 ID:x+n9Gxxed.net
- >>670
ワンキル成功率はどんなもん?
仮に敵の妨害はなしとして
- 682 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:26:09.03 ID:FoAoItc50.net
- ss効果←G←うらら←墓穴←抹殺←抹殺
まさに現代遊戯王だったさっきのデュエル
- 683 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:26:10.54 ID:Ij72UmqJa.net
- >>667
電脳使いが言う事故るは最大展開できないことを言うのであってVFDぼっ立ちは事故ってる扱いらしい
- 684 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:26:14.51 ID:IJ0q/4g00.net
- 虚無と勅命はエルド抜きにしても環境デッキ程入れてるし死んでもいいと思うんですが
- 685 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:26:43.68 ID:8Tfc3q1YM.net
- 勅命を抹殺で無効にされたんだが
卑怯すぎる
- 686 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:26:52.97 ID:+nMAwOKv0.net
- >>675
なってみよ!byゴールド帯鉄獣使いより
- 687 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:26:58.90 ID:lmaF9WLP0.net
- がんばれエルドリッチ
おまえがナンバー1だ
- 688 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:27:04.16 ID:mH0I9alt0.net
- すげー今更だけど相手にモンスターに対してペンギンを太陽の書とかで表にしても実は間に合ってなかったりする?
- 689 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:27:05.90 ID:zNv8dG6I0.net
- エルドの時に当たるとクソムカつくデッキ教えてやるよ
シャドール
オルガ
サブテラー
インフェルノイド
エルド
- 690 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:27:19.90 ID:04P70ZAe0.net
- 手札コスト無指定か初手にあって当たり前レベルのは実質1枚初動でよくない
- 691 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:27:31.87 ID:x54rGV1l0.net
- ドラメにデスフェニ入れるとレベルの都合上デスフェニが一番左上に来るのが、メイン感醸し出してて気にくわない
- 692 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:27:46.77 ID:mH0I9alt0.net
- >>675
ダイヤで勝てるデッキ教えてください
ストレスたまってハゲそうです
何でもするから教えて…
- 693 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:27:49.62 ID:4uofce8f0.net
- 正直傍から見る分には抹殺を抹殺する抹殺すき
- 694 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:28:08.71 ID:F3ikeRaD0.net
- >>689
オルガの無理ゲー感はぱない
あんなん9割負けるやろ
- 695 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:28:11.25 ID:MhfrglrZ0.net
- 相剣にマスカンとかあるのか
初手のサーチ魔法とかエクレシアを止めるかどうかの運ゲーしか無くね
- 696 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:28:12.72 ID:7O6EdSeF0.net
- >>689
そいつら別にエルド使ってなくてもイラつく奴らだしな…
- 697 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:28:13.28 ID:W5EjT3St0.net
- >>586
後攻ならバロネスとデスフェニに割られて終わり
プランキッズに割られて終わり
- 698 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:29:02.35 ID:X+JnrrKJ0.net
- 抹殺はターン1ついてるから抹殺を抹殺を抹殺は無理だぞ♡
- 699 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:29:20.87 ID:x+n9Gxxed.net
- >>691
ドラメ程度のデッキにデスフェニ入れちゃったらデスフェニがメインになるだろ
- 700 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:29:30.85 ID:2WIhrfnz0.net
- 抹殺で抹殺を抹殺せずに最初に止めたかったやつを抹殺する人とかもたまにいるけど、そんなに後のドローで抹殺引きたいのかなあれ
- 701 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:29:40.46 ID:eHpx6y8y0.net
- 抹殺を抹殺して自分の抹殺は抹殺されないの何でですか?
- 702 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:29:50.61 ID:W+5GR+Z7a.net
- >>697
なお天獄
- 703 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:29:54.33 ID:NhlxDCSGa.net
- ゾロアが竿役としてエクソシスター達を食い散らかしていく
- 704 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:30:02.78 ID:m75Oug8D0.net
- 相剣もエルドもしばけるシャドール使って下級セットエンドしようぜ
- 705 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:30:02.98 ID:zNv8dG6I0.net
- 抹殺抹殺愚かな抹殺
- 706 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:30:08.26 ID:+nMAwOKv0.net
- 俺はドラメにデスフェニは絶対に入れない
けどアレイスタ君は入れてる
- 707 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:30:19.25 ID:F3ikeRaD0.net
- >>701
抹殺の効果が適用されてるから
- 708 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:31:21.27 ID:zNv8dG6I0.net
- シャドールって相剣に強いって聞くけど100本勝負したら負け越すんじゃないの?
そんなに勝てますか?
- 709 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:31:31.43 ID:W5EjT3St0.net
- >>685
これほんとにブチ切れそうになったわ
抹殺終わってる
- 710 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:31:31.88 ID:sqLlEBPNa.net
- ドラメにヴァレット入れてるやつももはやドラメデッキではないんだわ
- 711 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:31:40.87 ID:RYU0a5OXd.net
- 無敵コックとか使ってるとうらら1枚でゲーム終わりになること多いから抹殺は必須枠だわ
ゴキブリ女を許すな
- 712 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:31:46.07 ID:4wYFMD3c0.net
- ぶっちゃけ環境であろうと事故札で負けたり後攻連続引いて勝てない時もあるから
プレミしないように連戦するしかないだろ
今のダイヤが2以下どんなデッキ流行ってるか知らんが
- 713 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:31:58.90 ID:RK2l303j0.net
- 一度はグッドスタッフ組んでみても良さそうだよな
汎用パーツ集めるのと一緒だから
- 714 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:32:06.15 ID:2431ryFDd.net
- >>708
あんまり強いと思った事ないから多分勝ち越してる
- 715 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:32:24.03 ID:NhlxDCSGa.net
- >>709
終わってるカードと終わってるカードの地獄の争いこわい
- 716 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:32:47.96 ID:1LTqKtMQ0.net
- 早く次のフェス告知してくれ
そしてゴッドフェニギアを特別パックに入れろ
- 717 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:32:54.37 ID:wnYlPjeM0.net
- 抹殺墓穴はほんま存在が許されんわ
- 718 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:33:02.19 ID:0sXPZoqG0.net
- ジェム余ってるけど明日に紙の規制出るからそれ見てから組むデッキ決めるほうがいいよね
MDの規制が完全な後追いではないにしろ運営側の判断に影響あるだろうし
- 719 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:33:17.19 ID:WA/WFBW00.net
- ウィッチクラフトでpsyフレームγ 採用してるんだけど
カオスルーラー(墓地肥やし)とフレームロード(ハンデス)はどっちがいいんだ?
- 720 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:33:20.90 ID:3wbvQwaBa.net
- 相手がうらら墓穴抹殺投げながら制圧してくると逆に笑顔になっちゃうね
- 721 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:33:27.34 ID:W5EjT3St0.net
- 早く禁止しろよ
わざわざ刺さらないエルド使わせるな
- 722 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:33:36.33 ID:Kw73trRX0.net
- エルドに詰む永続なんてスキドレだけでいいんだからG泡影拮抗ライスト積め
- 723 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:33:36.56 ID:RK2l303j0.net
- 罠デッキ的には格下なはずのサブテラーやオルターガイストがエルドに有利取れるのは何か面白いな
- 724 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:34:03.50 ID:F3ikeRaD0.net
- 墓穴は速攻魔法なのがダメだわ
場が空なら手札から使える罠にしろ
- 725 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:34:05.51 ID:1LTqKtMQ0.net
- psプラスの特典レガシー50毎月ほしい
- 726 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:34:13.48 ID:F+63fmJj0.net
- VFD単騎とか青龍瑞々初動くらいだぞ
- 727 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:34:16.31 ID:zNv8dG6I0.net
- 虚無空間で蓋して勝ちですわ雑魚がと思ったら虚無を抹殺されてボコられたことがある
デッキに虚無空間入れてるとか人格終わってるカスで草よな
- 728 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:34:37.65 ID:lmaF9WLP0.net
- 蟲惑魔や魔弾にも弱いので実はエルドおじさんは罠が苦手なんだ
- 729 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:34:40.54 ID:JEk9uX3k0.net
- >>686,692
鉄獣はLLと混ぜて使え!
とりあえず脳死で戦えるエルドリッチか相剣でも握っとけ!
- 730 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:34:58.04 ID:4uofce8f0.net
- そもそも速攻魔法って何だよ下位互換な通常罠の気持ちも考えろよ
- 731 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:35:00.57 ID:Jk2DFw3/0.net
- >>727
マジかよあたまデュエリストだな
- 732 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:35:06.38 ID:Y9wjrSaG0.net
- サンダードラゴンて雷神龍3枚必須?20連回して2枚しか引けなかったんだが追った方がいいかね?
- 733 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:35:07.59 ID:gbmy4c+I0.net
- 増Gラスト1ドローの所でサレンダーされるとデッキ切れミッション進まないのん
そこまで見てくれたならあと1ドローくらい待ってくれると助かるんじゃが?
- 734 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:35:08.31 ID:x+n9Gxxed.net
- バジェをメインに使ってるけどエルドには8割がた勝てるわ
エルドは罠デッキに弱いのかもしれん
- 735 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:35:20.90 ID:JvvLfEExp.net
- >>727
鎖付きブーメランやめろ
- 736 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:35:48.02 ID:eHpx6y8y0.net
- エルドに拮抗勝負入れて同型デッキの罠飛ばしてわからせて行け
- 737 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:35:51.79 ID:3npvWZood.net
- だから僕はヴェーラーより泡影なんですよね
運良く1ターン凌げれば隠されし効果で虚無とかスキドレこじ開けることができる
- 738 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:35:57.69 ID:JEk9uX3k0.net
- エルドリッチは妨害テーマに弱いという皮肉
- 739 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:36:11.89 ID:RYU0a5OXd.net
- >>734
まあエルド側の入れてる罠大半腐るからな
- 740 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:36:29.26 ID:F3ikeRaD0.net
- 拮抗勝負は罠デッキ絶対殺すマンだからな
罠デッキは罠対策しないし…
- 741 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:36:32.06 ID:4uofce8f0.net
- 泡影で対スキドレは事実上無理では……
- 742 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:36:43.03 ID:/qly/FSxM.net
- >>737
スキドレ突破できる泡影俺にもくれ
- 743 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:37:07.14 ID:lmaF9WLP0.net
- ボーダーメタビートはいい感じの勝負になる
マクロで終わるけどあっちもスキドレでだいぶ終わる
- 744 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:37:16.75 ID:4wYFMD3c0.net
- >>737
虚無はできるけどスキドレに抱擁はほぼ無理
運良く同じ列に伏せてること祈るぐらいだろ
- 745 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:37:20.64 ID:Jk2DFw3/0.net
- サブテラーでアド差埋めるために拮抗勝負仕掛けようとしたら自分の場が邪魔になるんだよな
一雫……余裕ないんだよなぁ
- 746 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:37:54.27 ID:tVJYNqU60.net
- 割と真面目に「エルドを殺せるエルド」が正解みたいなところある
- 747 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:38:08.01 ID:1LTqKtMQ0.net
- エルド多くなってきたから相剣に暗転多く入れたい
先行スキドレされても暗転で何とかなることがそこそこある
- 748 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:38:10.15 ID:F3ikeRaD0.net
- え!!スキドレ適用中に無限泡影が!?
- 749 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:38:16.26 ID:lmaF9WLP0.net
- レイちゃんに勅命決めてm9(^Д^)プギャーしてても抱擁があるので油断はできない
- 750 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:38:39.74 ID:RhsCKl06a.net
- エクソシスターと初めてあたったわ
先攻でうらら禁止令とかしてきてビビったわ
こっち電脳で墓地封じされてピンチやったけどファンファンからアーゼウス出したらサレンダーされたわw
- 751 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:38:46.19 ID:Jk2DFw3/0.net
- バジェになんか撃って不思議そうな顔してそう
- 752 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:38:48.28 ID:gbmy4c+I0.net
- スキドレプロトコル下のオルターガイストに対して泡影って発動できるんか?
- 753 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:39:08.00 ID:lmaF9WLP0.net
- >>746
ライナと拮抗は積んでるけど他にいいのないかなEXとかで
- 754 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:39:13.53 ID:6IIPTCKVM.net
- 対蟲惑魔だと墓穴ホール打たれるからなエルドリッチは
御前試合も効かないし
- 755 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:39:27.52 ID:NhlxDCSGa.net
- マクロ虚無、オレの信じる最強のコンボ
- 756 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:39:37.22 ID:3qmQRJdqd.net
- スキドレにチェーンしてだな云々
そういえば無限泡影の同列効果ってコストや破壊で同列カードが墓地に行ったら無効化されないんだよな
- 757 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:39:40.45 ID:9Wxh/038a.net
- スキドレより先に効果を受けないモンスターが相手の場に出てたら抱擁使えるっけ?
- 758 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:39:41.02 ID:Nt9tRN0b0.net
- 通信速度弱いやつは通信速度弱いやつとしかあたらないようにしてくれねぇかなぁ
なんで盤外の動きでサレンダーしなきゃならんのだ
- 759 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:39:45.32 ID:F3ikeRaD0.net
- >>754
ただ相手もコンキスタ突破できなかったりで泥試合になる
- 760 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:39:48.35 ID:j8Wkpaxp0.net
- 後攻創聖魔導王通すの気持ちよすぎだろ!
- 761 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:39:57.60 ID:x+n9Gxxed.net
- バジェ使ってるとオパビニアにうららしてくる馬鹿がけっこういて面白い
- 762 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:40:17.12 ID:FoAoItc50.net
- そういやさっき俺の友人が「上に行くとテンプレみたいなデッキばっかでつまんねーわー」とかテンプレみたいなメタビ握りながらほざいてたんだけどさ
あれツッコミ待ちだったのかなあ
- 763 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:40:18.38 ID:1LTqKtMQ0.net
- 自分のエルドランドをエルドで割るみたいな途轍もないアド損プレイするエルドをダイヤでもたまに見かけるけど、アレなんなんだ
- 764 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:40:26.25 ID:Kw73trRX0.net
- わらしちゃんは結構役立ったな
墓穴がシンプルに重い
- 765 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:40:35.47 ID:0+kPX9Cz0.net
- 現実的ではないが一応可能である
決めたことはありません
- 766 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:41:11.79 ID:nPucaoTed.net
- >>762
デッキ晒しはよ
- 767 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:41:17.23 ID:EdPChPGN0.net
- 初手うららの確率やばくね
ダイヤ1行ったからエグゾやってるけど20試合中19試合初手うらら食らってるんだが
MDの仕様でゲーム性出す為にうらら率上げてるだろ
- 768 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:41:24.97 ID:VByw7XxO0.net
- そついやフレシアに罠効かねーのにキスタ2回ぐらい打ってきてたエルドリッチいたなぁ昔
罠意味ないし打開しようとしたエルドビーム二連打も連続墓穴ホールで死んでったなそういや
- 769 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:41:29.21 ID:F3ikeRaD0.net
- >>762
テンプレでテンプレを狩らないと勝てないって皮肉だぞ
- 770 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:41:39.33 ID:9Wxh/038a.net
- >>753
天狼雪獄とか?一応デスフェニにもクソ刺さる
- 771 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:41:43.32 ID:zNv8dG6I0.net
- 蟲惑魔はセンサー万別すると割と止まるのでその隙にボコる
- 772 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:41:58.80 ID:NhlxDCSGa.net
- メタビ使いたるものテンプレみたいなデッキを無惨な制圧に晒すことに喜びを感じなければ
- 773 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:42:06.89 ID:sCNOCBKa0.net
- 電脳とか罠バーンとか増えるのは予想の範囲内ですね
蠱惑魔はちょっとパワー不足な気もするけど
これにハリラドンも加わってなかなか面白いことになってるね
- 774 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:42:10.36 ID:Kw73trRX0.net
- >>757
結局効果適用できないからその後の処理もされないぞ
- 775 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:42:27.71 ID:x+n9Gxxed.net
- >>757
発動はできるけど効果受けないので縦列無効も適用されない
- 776 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:42:40.31 ID:Jk2DFw3/0.net
- デュエリストはいつも心とデッキケースにオリジナル構築を秘めているからな
それは気のせいだ! それもテンプレだぜ⭐︎
- 777 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:42:49.76 ID:4wYFMD3c0.net
- テンプレは強いからテンプレなのだ
- 778 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:43:24.77 ID:8tui8Pi/a.net
- 後攻蟲惑魔とかカモすぎて一方的になぶれるから好き
- 779 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:43:50.33 ID:RYU0a5OXd.net
- そういや、蟲惑魔って神の罠シリーズみたいな召喚無効にするのも弾けるんだろうか?
- 780 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:44:08.85 ID:tVJYNqU60.net
- エルドが強くてバジェで対抗出来るならいっそエルドにバジェを入れればいい
召喚権は余ってるけどバジェとエクシーズ出来る星2で墓地肥やしが出来る都合のいいモンスターとか存在しないかな
- 781 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:44:44.19 ID:4uofce8f0.net
- 後攻蟲惑魔が嬲られるわけないんだが?(即座にサレンダーするの意)
>>779
召喚成立してないのは無理
- 782 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:44:50.05 ID:Kw73trRX0.net
- >>779
無理だぞ。場に出ないとそいつはただの紙でしか無い
- 783 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:45:02.82 ID:H85MHS7Y0.net
- たまたま自分しか使ってる人見ないってだけで発案者俺っていうのそうそうないよな
- 784 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:45:03.77 ID:F3ikeRaD0.net
- >>779
んな訳ないじゃん
召喚成功前に破壊されるんだから効果発動してない
- 785 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:45:15.22 ID:Jk2DFw3/0.net
- メタビはテンプレに生かされているというのに
テンプレと認識しているってことはメタる立場なら自分の環境読みを誇る場面では
- 786 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:45:23.54 ID:FoAoItc50.net
- >>777
俺もそう思うし、そもそもテンプレだからっていうのは別に否定的になる理由にはならんと思うのよな
テンプレでも勝てない残念な人たちもいるみたいだし
>>766
俺のデッキ?見ても面白くないぞさっきプラ5に上がった程度の雑魚だ
- 787 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:45:29.61 ID:1LTqKtMQ0.net
- バロネスとかをコズミックとかで召喚無効にしたら一瞬相手フリーズするな
- 788 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:45:49.68 ID:m75Oug8D0.net
- 新カード発表された時に一通り使い方は考えられるんで完全オリジナルデッキは無い
- 789 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:46:34.73 ID:F3ikeRaD0.net
- テンプレパクってるだけだと何でそのカードが必要なのかも分かってなさそうだし一生勝てんだろ
- 790 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:46:38.32 ID:9YCecoojM.net
- >>779
召喚無効は流石に死ぬよ
けど効果を無効にするのはカウンター罠でも効かない
これ勘違いしてると割といる
- 791 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:46:38.52 ID:Jk2DFw3/0.net
- 満足民なんて新カード見て数分で新ループ作って手順書き込む方が時間かかるからな
- 792 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:47:09.88 ID:4wYFMD3c0.net
- やっぱ神は最強なんだよな
- 793 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:47:46.05 ID:4uofce8f0.net
- 召喚に宣告で破壊できるイメージが先行してるのか、罠無効モンスターの効果発動に通告とかパナしてくるの割といるのよね
- 794 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:47:56.96 ID:W5EjT3St0.net
- ハリにうららを墓穴
アウローラに無限を抹殺
なにこれ?
- 795 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:48:19.52 ID:AXZpvKVVa.net
- 相剣って墓地フィールド2枚除外おじさんが一番強いと思うのにどうしてみんな先行後攻中盤以降問わずバロネスしか出さないの?
- 796 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:48:51.70 ID:VByw7XxO0.net
- >>794
運が悪いと思うしかない
- 797 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:49:06.21 ID:Jk2DFw3/0.net
- 暗転ないからでは?
- 798 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:49:09.79 ID:zNv8dG6I0.net
- 俺エルドは神を抜きました
弱いっす
- 799 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:49:15.82 ID:HDtNit9q0.net
- ドグマブレード「あまりに洗練されたテンプレは美しさすら感じる」
- 800 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:49:27.13 ID:744Pe/9er.net
- 自分が発動したカードに神の宣告って打てるっけ?
八つ当たりで魔女の一撃使えないかな
- 801 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:49:44.02 ID:0ZPeYP9kd.net
- >>795
ニビルケアできるから暗転ないから
- 802 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:49:59.78 ID:VByw7XxO0.net
- よく言われるけどドライトロンの展開する動きは美しい
- 803 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:50:09.80 ID:sL7ZGtUl0.net
- >>795
暗転ない場合万能無効の騎士の方が使いやすいんだ
- 804 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:50:09.81 ID:Jk2DFw3/0.net
- >>799
美しいが歴史の中で埋もれていてくれ
- 805 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:50:31.53 ID:ErScyM/X0.net
- >>719
普通Ω
カオスルーラーで墓地肥やし狙うくらいなら名推理いれとけばいい
- 806 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:50:41.87 ID:04P70ZAe0.net
- ワイの相手する相剣の10シンクロは1ターン目バロネス2ターン目承影3ターン目承影のパターンが多い
- 807 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:50:46.55 ID:F3ikeRaD0.net
- >>799
1枚も無駄のない完璧な構築
なお規制とエラッタ
- 808 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:50:52.25 ID:lmaF9WLP0.net
- バロネスよりジジイを優先する奴は老け専ホモ
- 809 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:50:57.25 ID:FoAoItc50.net
- >>800
魔女の一撃は「相手が」無効にした場合
- 810 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:51:01.98 ID:aSs8U02+0.net
- >>795
前はヴィシュダでバウンズされてたからバロネス安定だったな
今もエルドに墓地送りにされるから結局バロネス安定
- 811 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:51:16.44 ID:zNv8dG6I0.net
- 虚無アライバルめっちゃ美しいよな?
- 812 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:51:27.74 ID:gbmy4c+I0.net
- よっしゃオリジナリティを見せてやるぜ
https://i.imgur.com/6WUNjz4.jpg
一応ダイヤ1で10戦5勝はしたけどみんなたぶん面倒くさくなって割れただけだと思う
事故率はしゃあないと思うけどデッキ除外のギミックでのデッキ破壊でなんか入れたが良いカードある?
- 813 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:51:27.84 ID:nT7Ow/ED0.net
- 遊戯王インフレしてるけどフィールド外でも耐性持つカードってまだ居ないんだなって
対象耐性をフィールド以外も含めた場所で付与するのはあるけど
- 814 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:51:34.91 ID:9Zat7eWD0.net
- ショップ見てて気づいたけど商品を検索する機能使った事ある奴いないんじゃね?
- 815 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:51:43.25 ID:WGNHVGs0r.net
- テンプレばっかでつまらないって意見よく聞くけど純粋にその真意が知りたい
強いからテンプレ・環境になるのであってそうでないのと戦いたいって強くないのと戦いたいのか?と思ってしまう
それとも各テーマの真の公平を願う平等主義者の涙ながらの訴えなのか?
- 816 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:51:46.69 ID:YaLIh10Z0.net
- 最近思ったけど今の環境ってライフコスト半分が洒落になってないよな
アナコンダで2000払ったりスキドレで1000払ったり相手の劉淵で1200食らったりしてるともうほぼ死にかけ
- 817 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:52:10.35 ID:744Pe/9er.net
- >>809
あー…そうだったか
とことん使い道ねえな魔女の一撃
- 818 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:52:13.60 ID:m75Oug8D0.net
- 照英は効く相手効かん相手あるから
相手デッキ分からん先攻ならバロネス安定
- 819 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:52:18.72 ID:AXZpvKVVa.net
- かなしいなあ
- 820 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:52:39.74 ID:1LTqKtMQ0.net
- 照英とバロネスよく迷うけど結局バロネス出した方が強いことの方が多い
暗転あっても普通にバロネス出すよ
- 821 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:52:55.13 ID:IJ0q/4g00.net
- 商品を検索する機能はシクパが消えなくなれば使われるようになるかもしれない
というかなぜシクパは24時間限定なんだろうな
- 822 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:53:18.29 ID:mSuD2b62a.net
- 死ななければライフコストは実質タダだぞ
- 823 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:54:11.55 ID:uUbUCw/1d.net
- テンプレ使ってると即サレされるのけど
相手のデッキ見るとやっぱりテンプレばっかなんだよな
だからこの論争は不毛
- 824 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:54:29.90 ID:KXMSzI220.net
- メタビのテンプレって何だそれ…
相手のカード全部はメタれないからポイント絞らないと永遠に勝てないぞメタビは
なんとなく構築したりプレイしてたら妨害足りないから全く勝てないだろうに
- 825 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:54:43.69 ID:VByw7XxO0.net
- 俺使ってるの竜星絡むから微妙に違う感じもするけどバロネス、セキショウ、休止(アーデク)、プロートスしてる
初手バロネス立てられるならハリラから出てくるのはここに加えて照英
- 826 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:55:14.62 ID:6596ZvOD0.net
- マギシスター召還しまくれて楽しいけどEX枠足りなさすぎて強いカード出せねえw
これマギストスの構造的欠陥だろ・・マギストスだけEX枠+5してくれ
- 827 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:55:33.49 ID:/u5EyDX/0.net
- 相剣でやってたらバロネスガダーラにされてアルファ出てきたから負けたなと思って一応アルファに泡影したらオロチ出してきてなぜかガダーラに自爆特攻してから切断されたんだけど何のプレミなんだ
- 828 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:55:34.46 ID:JEk9uX3k0.net
- テンプレじゃないデッキの定義
その線引きも難しい
- 829 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:55:43.68 ID:YIj+Uae5M.net
- どっち出してもどうせ怪獣で死ぬ
- 830 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:55:50.47 ID:P6GLVW6T0.net
- なんかエルドも増えたけどオルターガイストもやたら増えたな
前までめったに当たることなかったのに
- 831 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:55:52.21 ID:FoAoItc50.net
- なんか貼った方がいいのかと思ったから貼るけど
昔スレで張ったやつの最新版で、ゴールド帯15連勝でさっきプラ5に行ったデッキ
https://i.imgur.com/MGvTiRp.jpg
- 832 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:55:52.62 ID:nT7Ow/ED0.net
- でもフィールドと墓地の2枚除外刺さらない相手いるか?
承影ならツボや指名者でムキムキ💪になるし仙女やバロネスと霊峰で蘇生できて巻き返しできるし
- 833 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:55:54.27 ID:744Pe/9er.net
- >>815
つまらないで答え出てるよ
テンプレデッキでもロマン砲とか積んでたら面白いし
- 834 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:56:12.26 ID:aSs8U02+0.net
- エルドならデビリアンソング積んでも相手だけにブッ刺さると思うのに積んでる人いないよな
- 835 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:56:18.94 ID:gbmy4c+I0.net
- デッキ晒したのにスルーされると寂しいわ
なんだよなんだよテンプレ外のデッキを持ってきたのによ
- 836 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:56:31.85 ID:pbwb1nIy0.net
- はー鉄獣で散々カード消費させてからのLLと十二のチートアーゼウス製造機どっちもうぜーわー
- 837 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:57:17.83 ID:F3ikeRaD0.net
- リンクに当たった時の裏目があるからな
あと先行で使うならサモンリミッターでいい
- 838 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:57:22.33 ID:JEk9uX3k0.net
- >>835
ドンマイ
案外レス返すために皆考え込んでるだけかもよ?
- 839 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:57:36.05 ID:A9dlvY6j0.net
- とりあえず気に入らないデッキに文句言うのがカードゲーマーやからな
- 840 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:57:37.77 ID:x+n9Gxxed.net
- 友達と遊ぶ分にはオリジナルデッキ使った方が楽しいけど
ランクとかいうクソをやるなら脳死テンプレしてるだけで強いクソデッキ使った方が楽だし強いし正しいからな
- 841 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:58:02.96 ID:zNv8dG6I0.net
- >>816
ラヴァゴ罠ばっかりに神宣とかで出せるモンスター引けてないと神宣使った時点でかなりキルまでの猶予が無くなるから抜いたわ
- 842 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:58:27.69 ID:HDtNit9q0.net
- >>815
公平を求めてるのか平等を求めてるのかはっきりしろ
ttps://i.imgur.com/bGRQ0NJ.jpg
- 843 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:58:45.23 ID:JEk9uX3k0.net
- まぁ皆同じカード使ってるのみるとげんなりするからな
個性の欠片もないと言われても仕方ない
- 844 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 00:59:48.40 ID:gbmy4c+I0.net
- WW簡単にクリスタルウィングとか立つの良いよね
- 845 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:00:00.66 ID:VByw7XxO0.net
- 1つ聞きたいんだけどボウテンコウ展開ルートとバロネスvfdルートどっち派?
もう最近どっちがいいか分からなくなってきた
- 846 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:00:19.49 ID:tVJYNqU60.net
- ぶっちゃけメタビなんて対話の塊だけど嫌がられるし
本当は対話なんてしたくないんだよね
- 847 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:00:22.63 ID:uUbUCw/1d.net
- ランクなんてそこそこメジャーーなパワカ積まないと話にならないし似たり寄ったりなのに自分だけは例外みたいな感覚なんだろうな
- 848 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:03:10.10 ID:FoAoItc50.net
- 露骨に>>850待機するのやめぇや
- 849 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:03:23.52 ID:HiZZCsyHa.net
- まあ他人のデッキなんてわからないし自分だけが特別なデッキ使ってるって勘違いしてもしゃーない
弱いカード採用してても弱さ故に出されないってのもあるだろうし
んで大体そういう奴は対戦相手のデッキ見てもゴミ入ってるとしか認識しない
- 850 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:04:41.82 ID:nT7Ow/ED0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
そろそろ立てるか
- 851 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:04:56.24 ID:fNlmpvPj0.net
- >>708
型によるからなんともだけど芝刈り型でhero型の自分のは勝ち越せる
ベアトからピン刺しのトークンコレクター落とす動きはかなり致命的に効くので
- 852 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:05:03.99 ID:eVw3iV3q0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
このスレ建てたから850は踏まないのね
- 853 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:05:10.67 ID:Pt9z1EoEa.net
- >>850
頼んだぞ!
- 854 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:06:18.18 ID:W5EjT3St0.net
- >>845
1滴で終わるバロネスよりボウテンコウでキュウシ引いたほうが強い
- 855 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:06:23.13 ID:valrHzCad.net
- >>845
1滴で終わるバロネスよりボウテンコウでキュウシ引いたほうが強い
- 856 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:06:59.70 ID:rqW903YEd.net
- 電脳からエンタープラズニルとかいうピンポイントメタ出てきて詰んだ
何であんなの入ってんの……
- 857 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:07:12.60 ID:sCNOCBKa0.net
- Question
フィールドゾーンに「アドバンスド・ダーク」が存在しない状況で、裏側守備表示の「A宝玉獣 ルビー・カーバンクル」が攻撃された場合、どうなりますか?
Answer
ダメージ計算前に攻撃された「A宝玉獣 ルビー・カーバンクル」は表側守備表示になります。「A宝玉獣 ルビー・カーバンクル」は①の『フィールドゾーンに「アドバンスド・ダーク」が存在しない場合にこのモンスターは墓地へ送られる』効果を持ちますが、そのままダメージ計算は行われます。
その後のダメージ計算時に、ダメージ計算によって「A宝玉獣 ルビー・カーバンクル」が戦闘で破壊されることになった場合、「A宝玉獣 ルビー・カーバンクル」はダメージステップ終了時に戦闘で破壊されてフィールドを離れます。
ダメージ計算時に「A宝玉獣 ルビー・カーバンクル」が戦闘で破壊されなかった場合、ダメージ計算後に自身の①の効果により「A宝玉獣 ルビー・カーバンクル」は墓地へ送られます。
はえ~
- 858 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:08:15.90 ID:zNv8dG6I0.net
- >>856
対象取らない除去は貴重だからアストラムとかの対策で入れる人もいる
- 859 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:08:37.54 ID:Pt9z1EoEa.net
- >>856
ランク9の選択肢の狭さのせいで電脳だと割とポピュラーだぞ
- 860 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:09:48.13 ID:rqW903YEd.net
- >>859
マジで?
毎ターン無限に使い回されるから絶対勝てねぇな
VFD使わないのがいるとは思わなかった
- 861 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:09:55.23 ID:X+JnrrKJ0.net
- エクシーズ体だけはかなり強めの幻獣機くん
- 862 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:10:22.94 ID:nT7Ow/ED0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
保守まではしていない。だがすぐにこのスレは埋まるから不要。ですな?議長。
遊戯王マスターデュエルpart1123
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1654963566/
- 863 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:10:34.21 ID:hOjYosZe0.net
- >>835
リアルでスルーされたときに「無視かよ…」って口に出すタイプ
- 864 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:10:56.10 ID:eHpx6y8y0.net
- >>862
乙
- 865 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:11:00.61 ID:Kw73trRX0.net
- >>857
シャドールとか使ってるとわかるけど御前あって他の属性いる時にリバースモンスター攻撃されてもリバース効果使えない
- 866 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:11:02.87 ID:fNlmpvPj0.net
- >>861
なぜか幻獣機ネームはつかないエクシーズたち
>>862
乙
- 867 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:11:06.74 ID:x+n9Gxxed.net
- プラズニルはハンデスも普通に強いし汎用枠だ
- 868 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:11:15.63 ID:AXZpvKVVa.net
- >>862
おつ
- 869 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:11:23.49 ID:eHpx6y8y0.net
- シラユキで使いまわすいつものメンツ感あるしなあ
- 870 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:11:33.93 ID:Pt9z1EoEa.net
- >>862
いいスレ立てをありがとう
- 871 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:11:37.53 ID:IJ0q/4g00.net
- >>862
これでたて乙確定だ!
- 872 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:11:53.33 ID:JIvr2nVCa.net
- >>763
状況によってはやらないこともないかもしれん
頻度は少ないと思うが
- 873 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:12:10.92 ID:h6jt1KsHa.net
- ハイランダーこれでいいですか?
http://imgur.com/usTTSNG.jpg
- 874 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:12:46.38 ID:X+JnrrKJ0.net
- 幻獣機調べてたら草
「今から見ると結構昔、当時の環境を後に荒らしまわることになる遊戯王史上最も高いインパクトを持った征竜・古今ぶっ壊れ筆頭の魔導の審判が登場するパックに、征竜が注目される前は環境テーマかもしれないと期待されたテーマがありました。
幻獣機、コンセプトはとてもカッコいいテーマです。
しかし登場して直後、このテーマは決定的な問題が明らかになります。
トークンが維持できない
トークンを多々要求する幻獣機のモンスター達の頼りの綱であった空中補給は、何故か自分のリソース内で完結しており、
アドを稼ぐどころか空補給してしまうエマージェンシーが多数発生。これに従い、幻獣機はコンボの前に割と難しい条件をクリアしなければならないハメになりました。
その上同じパックではなんかちょっとの枚数のBKの方が強い。
そうやって幻獣機が困っている頃、ボスのドラコサックは征竜とよろしくやっていました。」
- 875 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:13:45.86 ID:H85MHS7Y0.net
- バロネスじゃなくて承影だとミラーの時ヴィシュダ1枚で終わるのが裏目すぎるからな
- 876 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:13:48.64 ID:sCNOCBKa0.net
- >>865
なるほどねー
別に特殊裁定とかではないわけか
- 877 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:14:35.79 ID:VByw7XxO0.net
- >>854>>855
同じ人か?
ありがとう
- 878 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:15:18.44 ID:uUbUCw/1d.net
- トマホでおかわり用のアウローラ丼2枚目作ったからいつでも勇者来ていいぞ
- 879 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:15:45.97 ID:FUwpGjcc0.net
- エルドにライスト入れてええか?
電脳辛い
- 880 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:16:19.40 ID:hOjYosZe0.net
- >>873
ディンギルスが泣いてる
- 881 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:16:29.37 ID:5n1TrpUBa.net
- おいマジで相剣しかいねぇぞw
- 882 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:16:59.75 ID:86QtmR6z0.net
- 壊獣難しい
相手フィールドにランク7立てるバロネスに利用されるしランク8だとカグヤに利用されるし
ランク9、10は攻撃力同じで相討ちになるから使うの微妙だし
- 883 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:17:12.51 ID:ErScyM/X0.net
- >>846
相手が出してきたスキドレとかを攻略するの好きだけどな
最近はヴァフラムくんが活躍してるわ
- 884 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:18:17.60 ID:FoAoItc50.net
- >>862乙
はぁい
- 885 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:18:23.11 ID:f4m9pGFd0.net
- >>708
事故るし相剣側の誘発も効くし普通に負け越すよ
他のデッキよりミドラーシュの通りがいいってだけ
- 886 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:18:27.21 ID:pnJs59q50.net
- 相剣で出したバロネス→どうせ死ぬんだろうな
ファンデッキで出したバロネス→めっちゃ頼もしい
この差なんですか?同じモンスターだとは思えないです
- 887 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:18:32.68 ID:744Pe/9er.net
- >>877
投稿してる途中でwifi切れたりしたんだろう
良くあることだ
- 888 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:18:37.72 ID:nT7Ow/ED0.net
- >>875
ミラー警戒かありがとう
- 889 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:19:10.84 ID:yj9cJ0Lk0.net
- >>879
朱雀がキツイだけならライストよりサイク系の方が良いぞ朱雀の効果にチェーンして打て
- 890 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:19:57.43 ID:/19ZU1hj0.net
- 代行者はエルドに強いな
あとデスフェニの処理が大して苦じゃないのもグッド
- 891 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:20:37.94 ID:B4CedNt30.net
- >>882
アルバスで吸収しよう
- 892 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:20:50.91 ID:1LTqKtMQ0.net
- ラドンライオン以外にもこいつらとか割とスペック高くて可能性感じるのにな
こないだラドンライオンとドラゴサックコルトウィング採用してる焔聖騎士見かけたけど、あれはもう幻獣期焔聖騎士名乗っていいと思う
https://i.imgur.com/zKrgL1F.jpg
https://i.imgur.com/GHcFsnq.jpg
- 893 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:20:53.07 ID:ErScyM/X0.net
- 世はまさに代行者時代!
- 894 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:21:06.59 ID:GWx84j1ba.net
- >>886
これ照英でも思うわ
ただVFDだけは電脳以外クソ弱い
- 895 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:21:12.31 ID:zNv8dG6I0.net
- 6000アライバル立てたら後攻電脳が頑張って展開してるんだけどやれるのか?
俺の知る限りクリスタル特攻しか無理なんだが
- 896 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:21:23.32 ID:x+n9Gxxed.net
- >>886
双剣で出したバロネスはただのオマケだが
ファンデッキでバロネスを出すとファンデッキではなくバロネスデッキになるからだな
デッキで1番強いエースなので期待されるのは当然
- 897 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:21:24.92 ID:rqW903YEd.net
- 電脳の無限リソースほんとインチキ感しかないな
毎ターンランク9作り続けるって何やねん
除外も墓地も手札で、延々デッキと除外を往復し続けるって事は、あいつらデッキ切れで死んだりすることはないのか?
- 898 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:22:48.39 ID:ArEGvO2aa.net
- >>879
破壊しても除外しても裏側除外でも戻ってくるから禁止令使おう
- 899 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:22:48.49 ID:h6jt1KsHa.net
- >>879
抹殺も積んでいけ
http://imgur.com/TvNMpHC.jpg
- 900 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:23:49.04 ID:zNv8dG6I0.net
- >>897
朱雀構えた後にヘルテンカバが殴りかかってくると面白いぞ
お互いデッキ0になった後にこっちだけ2枚ずつ戻して行ってあげると絶望しながらサレンダーされる
- 901 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:24:37.15 ID:Vw7Yf61B0.net
- >>899
おいおいw流石に永続3枚は無理だろ
- 902 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:25:14.60 ID:86QtmR6z0.net
- 電脳の毎ターン破壊してくるあのクソみたいな罠がVFDよりクソ
- 903 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:25:17.69 ID:SeVBtWXV0.net
- >>899
殺意高えな
- 904 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:25:47.60 ID:6596ZvOD0.net
- 電脳増やすのやめてください死んでしまいます
エルドより遥かにキツイわ
- 905 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:26:34.84 ID:4ke+I3F/d.net
- ペンギンガーデン勇士引けてないと弱いわー、子型否定ソルジャー引いちゃうと弱いわー
とか言ってたけど強欲なウツボ入れたら全て解決しました
ペンギン強いわ
- 906 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:26:35.24 ID:JIvr2nVCa.net
- エルドのライスト使い心地まあまあいいぞ
使われる側な場面が多いカードだが
相手がマクロコスモス系のウザい永続貼ってきたら剥がすのに苦労するからな
- 907 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:26:43.97 ID:eHpx6y8y0.net
- 相剣のセキショウバロネス暗転崩す電脳と
電脳の朱雀VFD崩す相剣
両方見てみたい
- 908 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:27:26.13 ID:0+kPX9Cz0.net
- デスフェニ3枚のヤケクソ感好き
- 909 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:27:47.22 ID:+4+rUbVj0.net
- 新しいデッキの立ち回り知りたくてYouTube見てみるけど
相手事故ってるか趣味デッキ使ってるかばかりであまり参考にならないぜ
- 910 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:28:10.79 ID:rM1NO+iir.net
- >>905
引いちゃあかんの増やさずウツボかええな
- 911 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:28:14.25 ID:4ke+I3F/d.net
- 勇士+ナイトメアみたいなハンドから4エクシーズ立てられるからバハシャ餅行けるのホント強いね
ペンギン強いわ
- 912 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:28:33.00 ID:dvPqv+1H0.net
- イヴリース送りつけんの楽しい
- 913 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:28:48.63 ID:6UR5YyAM0.net
- パンチラカードってヴェーラー以外である?
- 914 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:29:11.58 ID:Kw73trRX0.net
- エルドのライスト強いけど採用するなら永続罠減らした方がいいぞ
- 915 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:29:12.78 ID:zNv8dG6I0.net
- デスフェニ3枚エルド強いぞ
- 916 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:30:14.04 ID:Vw7Yf61B0.net
- 永続でロックかけないエルドとか弱ぃべ
- 917 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:30:15.08 ID:upWmpI4ma.net
- >>901
スキドレだけで十分だぞ
誘発とかライストカウンターするだけで相手の心折れてくれるし
- 918 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:30:18.54 ID:wWE/0FN/0.net
- 自由に使える魔法罠の数=エルドの耐久なのにデスフェニ入れるとか馬鹿だろ
エルドの良い部分殺して何がしたいんだよ
- 919 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:30:48.37 ID:4ke+I3F/d.net
- クラゲ立てて午前試合おいたら相手の相剣がもじもじ仕出したの笑う
- 920 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:31:17.32 ID:c6oqYaBY0.net
- コイントス負けたしヌメロンであること何も透かしてないのにディストピアガイやらゴードン照英やらやたらガンメタの盤面に当たったわ
アルミホイル巻くか
- 921 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:31:21.11 ID:/lZiHmiQa.net
- デスフェニもありだと思うけどその構築ならセンサーは入れたいな
- 922 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:31:55.66 ID:4ke+I3F/d.net
- >>910
ウツボの存在がソリューション
本当に革命的でストレスなく回せるし楽しすぎるよ
- 923 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:32:50.01 ID:SeVBtWXV0.net
- メタビは構築してる時が1番楽しいからな
対戦は答え合わせをしてるだけに過ぎない
- 924 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:32:53.39 ID:Kw73trRX0.net
- ペンギン組みてーけどSRきちーわ
- 925 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:33:02.75 ID:lmaF9WLP0.net
- まあ初手で絶対アナコンダも立たないし
天獄もエルドも動くのに魔法罠が必要なのにダッシュディバイン引いてる場合じゃないし
エルドにデスフェニなんて相性はめちゃくちゃ悪いと思うんだけど
それでも出たら活躍してしまうのがデスフェニである
- 926 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:33:05.37 ID:rqW903YEd.net
- >>919
クラゲ御前は肝心のクラゲが脆すぎるのだけが欠点だわ
ステータスがイマイチ信用ならんからな…
- 927 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:33:50.75 ID:FoAoItc50.net
- ペンギン組みたいから構築みせてよ
俺も見せたんだからいいでしょ?
- 928 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:34:40.03 ID:4ke+I3F/d.net
- ソルジャー忍者は2枚除外できるから強いけどバックかモンスターのどっちかしか触れなくて相手のデッキわからない先行だと腐ることもあるんだけど
ナイトメアは1枚除外の代わりに何でも触れるの本当に偉い
地味にステ200アップも強くて勇者が生き残ることもままあるのがgood
- 929 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:35:26.39 ID:4ke+I3F/d.net
- >>926
さっきまさにそうだったから御前抜いた
クラゲは楽しいから抜けない、でも抜ける
- 930 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:36:57.73 ID:FoAoItc50.net
- クラゲで抜くとは上級者だな
俺はウツロイドくらいじゃないと無理だわ
- 931 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:38:05.69 ID:4ke+I3F/d.net
- >>927
直撮りになっちゃって見窄らしいから文字で書き起こすわ
少しまってて
- 932 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:38:41.27 ID:Kw73trRX0.net
- 天獄とかいう雑魚はいらんしコンキの穴を埋めながら墓穴吸って2ドロー残してくれるデスフェニが相性悪いわけないだろ。金権でフューデス掘りに行けるしな
- 933 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:39:09.63 ID:M/AjJCq80.net
- ポケモンは大体どのマイナーポケモンでさえもエロ絵あるから闇が深い
- 934 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:39:13.33 ID:GEy9MARQ0.net
- 玉無し代行天使を組んだけど墓地コストの捻出が大変だわ
なんか除外されてる天使を一気に戻せればいいんだけど
- 935 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:39:23.68 ID:Vw7Yf61B0.net
- >>917
抹殺
大体誘発たった5枚じゃねーかw
- 936 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:40:06.93 ID:86QtmR6z0.net
- 天獄さんがフューデスサーチしてくれるからな
- 937 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:40:36.22 ID:4L4Ac9/E0.net
- 長い時間かけてホープソリティア完成、莫大な攻撃力で倒そうとしたらなんかマジシリあって吹き飛んだんだが
除去しようと思えばできたんだけどしなかった怠慢が……
- 938 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:41:19.39 ID:G+lvti+pd.net
- デスピアまじ嫌いだわ死ね!!!
- 939 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:41:23.14 ID:zNv8dG6I0.net
- センサー入れて天獄さんとフューデス入れて合金とデスフェニ3枚入れてみよう
飛ぶぞ
- 940 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:41:27.39 ID:sCNOCBKa0.net
- 天獄は妨害にならないから抜いてデスフェニも素引きが絶望的だから結局抜いたなあ
墓穴の的作るならパニッシュメントでいいやってなっちまった
- 941 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:41:29.84 ID:Kw73trRX0.net
- >>934
わかるわ
一応異次元からの埋葬とかいうカードはあるけど
- 942 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:41:35.75 ID:lmaF9WLP0.net
- フーデスは金券で掘るとか言ってる時点で相性悪いんだなと分かる
- 943 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:41:42.84 ID:SeVBtWXV0.net
- >>934
球なしなら芝刈っちゃおうぜ
- 944 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:42:10.21 ID:Jk2DFw3/0.net
- >>937
なぜサレンダーされなかったのか
『対話』が足りなかったな
- 945 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:42:18.89 ID:04P70ZAe0.net
- 手札を墓地に送りたいデッキだとライボルつよつよ
- 946 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:42:27.77 ID:MueCG2vZ0.net
- エルドに神宣って入れない感じなの?
3積みしてるんだけど
- 947 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:42:37.05 ID:F3ikeRaD0.net
- 何やこのクソ手札
まあ勝ったけど
https://i.imgur.com/svj3TsE.jpeg
- 948 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:43:07.16 ID:pnJs59q50.net
- センサー下でエルド天獄デスフェニでビートするの実際飛ぶ
- 949 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:43:22.81 ID:hpiYQZv3r.net
- レート戦のサイトだと召喚シャドールが天威相剣に勝率72.72%で勝ち越してる
- 950 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:43:26.68 ID:wWE/0FN/0.net
- 壺でサーチするのがフューデスとかエルドの本来の強み完全に見失ってるだろ
そこは普通永続罠だろ
天獄は俺は入れないが入れるにしてもサーチするのはせめてエルドリクシルとかにしとけ
目的と手段をはき違えるな
- 951 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:43:32.65 ID:SeVBtWXV0.net
- ぶっちゃけ神宣入れたくはないよ
ライフコストキツ過ぎるし
他に使えるもんがないから入れてるだけに過ぎない
- 952 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:43:49.69 ID:sCNOCBKa0.net
- >>946
全然バック除去とんでこない時期は枚数抑えてた
最近は入れたほうがいいんでない
でもそれより通告の方が優先かな今は
- 953 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:44:23.09 ID:4ke+I3F/d.net
- >>927
ごめんやっぱ面倒だから直撮りで許して
何のカードか、とか使い方わからなかったら聞いて
https://i.imgur.com/nJrcxPv.jpg
- 954 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:44:28.99 ID:oiDYTZYkM.net
- 1200ダメージついでに与えてくるやつが流行りのデッキで高確率で投入されてるから割とライフはバカにならない
- 955 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:44:38.25 ID:F3ikeRaD0.net
- >>946
良くも悪くも自由枠だと思う
センサーや御前試合ほど環境に刺さる訳でも無いし
- 956 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:45:45.90 ID:U1yKzoMSa.net
- 天獄は流石に3から減らせんわ
- 957 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:45:55.67 ID:P6GLVW6T0.net
- 召喚シャドールてか先攻でミドラーシュ出したらほぼ勝ちの感あるから、召喚ドラグマでもそこそこ相剣には勝ててる
まあ召喚ドラグマだと墓穴食らったらヤバいけど
- 958 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:46:04.40 ID:4wYFMD3c0.net
- なぜスクショをしないんだ…
- 959 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:47:15.73 ID:W2ZA4wIb0.net
- こっちはフューデス打って相手のフューデスは抹殺するのやばすぎひん?
- 960 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:47:16.65 ID:4ke+I3F/d.net
- >>958
据え置きだとスクショがどちゃくそ面倒なんだよね
- 961 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:47:43.88 ID:Kw73trRX0.net
- 壺入れながらフューデスっていうパワカ取れる択が強いってだけで誰もフューデス捲るための金権だなんて言ってないだろ
- 962 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:47:52.05 ID:MueCG2vZ0.net
- >>952
通告URだから作ってないんだよなあ
でも持ってたほうが便利だろうな
- 963 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:47:58.42 ID:pnJs59q50.net
- エルドはコンキ減って相手のバック触りにくいからデスフェニは相性悪いとは思わんけどね
マクロ貼られてサレみたいな試合の回答札にもなる
他の人が言ってたけどコンキの穴埋めってのが1番しっくりくる表現
- 964 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:48:09.48 ID:hpiYQZv3r.net
- アナコンダのフューデスも抹殺させてくれません?
- 965 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:48:16.98 ID:BXDXYAOLM.net
- >>953
ドゥローレンって使う?
botエクゾ用に作ったらロイヤル出たから他でも使いたいんだが
- 966 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:48:32.83 ID:9WLkVTSj0.net
- >>862
おつ
- 967 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:48:53.77 ID:Jk2DFw3/0.net
- >>962
剥くパックなくなったらおすすめだぞあのパック
- 968 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:49:19.13 ID:F3ikeRaD0.net
- >>964
抱擁で止まるから…
- 969 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:50:01.84 ID:lmaF9WLP0.net
- 天獄も入れないアナコンダも出せない頼みは金券のみで
引いたら強い相性いいとか言っても
ゴミ2体の素引きに対するデメリットに釣りあってないって言ってんのね
- 970 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:50:18.56 ID:4ke+I3F/d.net
- >>965
勇士+ガーデン初動のときにガーデン戻して次のターンまたペンギンサーチできるようになるのは偉い
- 971 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:50:37.49 ID:upWmpI4ma.net
- >>964
スキドレで止まるぞ
- 972 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:50:42.38 ID:Vw7Yf61B0.net
- 神宣の代わりに天獄入れてえな
デスフェニも出せれば電脳相手にも勝てるかもしれないな
いや無理だわvfdいるから
- 973 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:50:43.25 ID:zNv8dG6I0.net
- 通告2枚宣告3枚作ったけど結局全部抜けた俺エルドの話
- 974 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:51:16.84 ID:JIvr2nVCa.net
- エルドの神宣ライフ半分が怖くてイヤすぎて
試行錯誤の段階だけど、つい最近まで魔宮の賄賂使ってた
感想としては可もなく不可もなくって感じだなあ
- 975 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:52:07.19 ID:FoAoItc50.net
- >>953
とりあえずパッと見で大体わかるから多分大丈夫ありがとう
でも据え置き機って何使ってるか知らんが普通にスクショ機能あるやろ
- 976 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:52:14.40 ID:4ke+I3F/d.net
- ペンギンの初動は
①ガーデン+勇士
②デスガイド
③ガーデンのみ
④勇士+ペンギン1枚
の順で強いよ
- 977 :名も無き決闘者 :2022/06/12(日) 01:52:36.94 ID:BXDXYAOLM.net
- >>970
使う事あるなら検討してみるわ
サンキュー
- 978 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f09-U39w [119.240.40.120]):2022/06/12(日) 01:52:42 ID:Vw7Yf61B0.net
- 召喚とか暗転無限も潰してくれる神宣も強えけどな
- 979 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd1f-o9py [1.75.241.64]):2022/06/12(日) 01:53:05 ID:4ke+I3F/d.net
- >>975
ps4だけどとぅいったーと連携してスクショをツイッターにあげて保存してここに貼ってって作業は面倒だしツイッターの垢作るのも面倒だったの…
- 980 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MMc7-iqnj [150.66.77.91]):2022/06/12(日) 01:53:29 ID:XcVuZRD5M.net
- 死ななきゃノーコストだろ
勝ち筋が害悪永続罠での封殺なんだから宣告は入れない理由がないと思うが
- 981 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 732f-56xs [218.110.107.143]):2022/06/12(日) 01:53:46 ID:lmaF9WLP0.net
- まあ実際スイッチやPS4からスクショをここに貼るまでは結構な手間だ
- 982 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf30-+lyz [153.135.224.65 [上級国民]]):2022/06/12(日) 01:54:33 ID:qK4NT8EN0.net
- そういえばMDやっててつい口でインチキ効果も大概にしろよ・・・って口ばしってしまったんだが
アニメのキャラも同じこと言っててワロタwwwwwwwwwwwwwwww
- 983 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff88-tqfV [59.136.34.114]):2022/06/12(日) 01:54:34 ID:S5oCJfXK0.net
- 抹殺も最初の頃は「紙だと強すぎて制限なのにMDだと使ってる人居ないね」なんて言われてたのにな。
- 984 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 732f-56xs [218.110.107.143]):2022/06/12(日) 01:54:39 ID:lmaF9WLP0.net
- 宣告はピン差ししている
なぜならシャインで抜きたくないからだ
- 985 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 337b-Ne6o [106.72.49.161]):2022/06/12(日) 01:54:40 ID:zNv8dG6I0.net
- >>980
死ぬこと多いからな
- 986 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 837b-GGE9 [14.13.96.0]):2022/06/12(日) 01:54:42 ID:wWE/0FN/0.net
- コンキの強さってエルドのビームや蘇生の餌になりつつエルドリクシルになれる上に1枚破壊できる点で破壊だけならライストや羽やサンボルでいいんだよ
餌にもならないゴミ2枚も入れてやることじゃない
- 987 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c354-6mWU [126.29.110.108]):2022/06/12(日) 01:54:53 ID:mH0I9alt0.net
- >>953
ペンギンってURの枚数やばくね?
ってかデスガイド使うんだな
- 988 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf55-/e9c [121.116.64.151]):2022/06/12(日) 01:54:56 ID:FoAoItc50.net
- >>979
USBメモリとPCありひんの?
俺の>>831はUSBに画像移してPCからimgurにあげて貼ったんやけど
- 989 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a38f-QAJi [220.217.201.7]):2022/06/12(日) 01:55:28 ID:MueCG2vZ0.net
- >>967
代行者も作りたいし今度剥いてみるよ
- 990 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf02-FfDr [153.231.70.28]):2022/06/12(日) 01:55:40 ID:pnJs59q50.net
- ダッシュディバインの2枚入っただけでどんだけ罠引ける確率下がると思ってるんだ?
あとそもそも展開系と違って初手に罠たくさん引ける=強い、ではないだろ
センサースキドレ虚無勅命のどれか引ければ十分止められるしいっぱい引いてようが割られる時は一気に割られる
- 991 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f88-uUZs [113.154.86.173]):2022/06/12(日) 01:55:49 ID:F3ikeRaD0.net
- 神宣はミラーで刺さるしな
雪獄とか拮抗みたいな通すと負けなカード入れてる奴もいるし
- 992 :名も無き決闘者 (スップ Sd1f-FvEL [49.97.110.198]):2022/06/12(日) 01:56:27 ID:1CaV5SL+d.net
- >>983
前はそんなミラー多発しなかったし…
- 993 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c354-8W+d [126.1.44.91]):2022/06/12(日) 01:56:31 ID:dvPqv+1H0.net
- デスフェニまーじうぜぇッス
- 994 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0338-tLX9 [180.146.253.34]):2022/06/12(日) 01:56:35 ID:4wYFMD3c0.net
- >>983
あれはただ単に制限されることがほぼ確定してるのにポイントが返ってくるか分からなかったからだぞ
VFDが少なかったのもそのせい
- 995 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa67-EYSU [106.146.18.196]):2022/06/12(日) 01:56:53 ID:upWmpI4ma.net
- 強い永続引いても割られたらただのゴミなんすよ
- 996 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f38-Fe9u [119.231.68.97]):2022/06/12(日) 01:57:08 ID:Kw73trRX0.net
- 後攻でも強い札だしな。まぁ素引き嫌っていうならそれまでやな。別に素材手札で腐るのなんてエルドに限った話じゃないから金権もあるって言ったんだけどな
- 997 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 732f-56xs [218.110.107.143]):2022/06/12(日) 01:57:18 ID:lmaF9WLP0.net
- 罠率が下がるとかいうよりエルドにはモンスターを極力入れたくない
そんなもん入れるくらいならラヴァゴを積みたい
- 998 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 732f-56xs [218.110.107.143]):2022/06/12(日) 01:58:08 ID:lmaF9WLP0.net
- 実際それまでの話だろ
デスフェニなんて1ターン目にアナコンダ出せるデッキで使うもん
- 999 :名も無き決闘者 (スフッ Sd1f-XBlO [49.104.22.78]):2022/06/12(日) 01:58:10 ID:H97uArfHd.net
- バーンデッキがサレンダーしてこない時は
マハーマかかしを隠し持ってる
- 1000 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2354-GGE9 [60.137.158.89]):2022/06/12(日) 01:58:21 ID:sCNOCBKa0.net
- 構築いろいろあってメタビはおもしれーな
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★