■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1136
- 1 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:20:19.01 ID:n3PZcOmz0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1135
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1655141880/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:20:41.01 ID:n3PZcOmz0.net
- 【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:20:53.28 ID:n3PZcOmz0.net
- よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:46:52.37 ID:azKpSmrOp.net
- https://i.imgur.com/kzEMw1C.jpg
https://i.imgur.com/oQn8G08.jpg
https://i.imgur.com/mCHMQZu.jpg
これサイクロンと永続罠の2枚が墓地行きしたのに、なんでカウンター1つしか乗ってないか分かる人いますか?
- 5 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:47:07.23 ID:dKOxVURj0.net
- 前スレ終わり
- 6 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:47:15.42 ID:9L/6tCPdd.net
- ラドリーおじさん抹殺の使徒
- 7 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:47:31.05 ID:QOToI8yqd.net
- たておつ
- 8 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:47:47.86 ID:0CytKL2xp.net
- 乙乙
- 9 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:47:51.67 ID:pdxMRwubd.net
- ラドリーはせめて攻撃2000あればな
- 10 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:48:00.98 ID:nCFT8dCor.net
- >>6
おじさんの宣告で無効にします
- 11 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:48:21.81 ID:9WWFvd/J0.net
- >>10
おじさんの賄賂で無効にします
- 12 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:49:16.20 ID:WYGvysia0.net
- 前スレのやつだけど相剣が御前ならともかく割拠に文句言うことあるの
バロネスのとこがしょうえいになるだけだと思うんだけど
- 13 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:49:16.49 ID:Ojr1Bw11a.net
- >>9
墓地に送った枚数x500アップが欲しいよな
- 14 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:49:26.18 ID:8CHONh9td.net
- お前らセキショウに泡影してんの?
どう考えてもバクヤだろ
そりゃあお前ら勝てずに文句言うわなw
- 15 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:49:28.95 ID:0DmpJlpw0.net
- うんこが1000取ったので褒めてください
1000 名も無き決闘者 (ワッチョイW bfba-QGQe [101.1.165.115])[sage] 2022/06/14(火) 12:46:45.06 ID:0DmpJlpw0
うんこ
- 16 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:49:40.54 ID:IusqQ+ojd.net
- リュウエン素引きの裏目を抑えられるのはセキショウに抱擁であって
素引きを完全に諦めるのなら莫耶
その時の手札で判断
- 17 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:49:48.40 ID:QByW+WoGd.net
- エルド準制限とかしてもどうせ普通にお前ら負けそうだよな
そもそも本体素引きしない方がいいぐらいだし
どうせ文句言ってるのは3体目の顔見ることもなく負けてそうだし
- 18 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:49:57.58 ID:2sLXRZXj0.net
- ラドリーの氾濫
フィールドに4種類のドラゴンメイドがいる時、発動可能
フィールドのカードを全て墓地に送り墓地に送った相手のカードの枚数までデッキ、手札、墓地からラドリーを特殊召喚する
- 19 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:50:54.15 ID:nCFT8dCor.net
- >>17
本体永続罠だしな
スキドレやセンサー貼って天獄でビートしても勝てる環境だし
- 20 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:50:57.09 ID:MqW5DvhRd.net
- いちおつ
バクヤ無効のほうがよくない?
どのみちリュウエン出せるなら貫通されるしセキショウ無効だとバクヤの1ドローは通っちゃうぞ
- 21 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:51:02.47 ID:tJmeAs1n0.net
- 《虚無を呼ぶおじさん》でここまでのチェーン上にあるレスバをすべて無効にします
あと>>1乙
- 22 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:51:14.48 ID:YZTjXWVfM.net
- >>18
うららで止まる
- 23 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:51:17.73 ID:0Fb20ELB0.net
- セキショウの1妨害でもう辛いのでバクヤ潰してお祈りしかねえ
先攻取られてる時点で死んでるって言われると…そうね…
- 24 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:51:28.90 ID:vD02hzNEd.net
- ハイランダーは幻影とオルフェがハイパワーで暴れまくりそう
- 25 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:51:29.05 ID:5D12gKtj0.net
- セキショウにやるぐらいならもう自ターンまで待つかもしれん
- 26 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:51:46.82 ID:QOToI8yqd.net
- バクヤだと思ってたからちょっと安心してる
- 27 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:51:48.17 ID:9L/6tCPdd.net
- 俺はバクヤ止めると勝てる場合が多いな
- 28 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:52:09.72 ID:8CHONh9td.net
- セキショウ通した時点で1ドローで有効札や妨害引かれる可能性が高いし次のターンセキショウは確定だし絶対あり得ない
- 29 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:52:16.18 ID:nCFT8dCor.net
- 莫耶止めなきゃ1ドローで解決される事あるし…
- 30 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:52:34.21 ID:2sLXRZXj0.net
- 抱擁は温存してバロネスに撃つ場合も普通にあるからな
止まらないなら自分の展開補助にも使える
- 31 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:52:49.20 ID:yyhBqhYtd.net
- 普通にセキショウの時点で1妨害だしバクヤで1ドローされるしな
- 32 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:52:55.24 ID:kaw7qjAm0.net
- バクヤ止めるか次ターンの返しまで温存するかの二択だわ
- 33 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:53:39.93 ID:fs5D4Y7J0.net
- 相剣にラヴァゴ打つのマジ楽しいよな
- 34 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:54:34.10 ID:e8z35iCRa.net
- 電脳楽しすぎ
相剣対策の泡影がチャージウォリアーの1ドローごときに飛んでくるのが滑稽だわ
- 35 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:54:36.10 ID:0CytKL2xp.net
- セキショウバロネス程度なら返しのターンで
バロネスに抱擁打って動くパターンもありよな
ドラガイトとかプロートスまで来たら知らん
- 36 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:54:59.29 ID:YUZIzbo8d.net
- >>4
ウォーターフロントの発動にチェーンして発動されたんでしょ?
ペンデュラムグラフが墓地に行った時はまだウォーターフロントの適用前だから
- 37 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:55:06.07 ID:kl6hFKvPH.net
- 相剣の1ドローってそれだけで妨害札になる可能性高いからな
毎回抹殺2枚目とかG2枚目とかのかぶりを引かせられる豪運マンなら通してもいいけど
- 38 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:55:19.76 ID:QNb7+6URd.net
- 前スレで何でバクヤじゃなくてセキショウ止めるのか聞こうと思ったら草
- 39 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:55:56.08 ID:RCBpx37ad.net
- 天威は全く止まらんから死ね
純相剣はクソ弱いからどうでもいい
純相手にバクヤ止めの裏目ってそのまま妖目出てきたとかそれくらいだし
- 40 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:56:26.53 ID:fC51d/3XM.net
- ハイランダーフェス
バーンとポン出しで強いカード適当に入れるか
- 41 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:56:28.26 ID:9L/6tCPdd.net
- 彩芽はDカップぐらいある
- 42 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:56:33.45 ID:U4StdAoq0.net
- じゃあ俺はエクレシアの特殊召喚時にGを投げる役をやるね
- 43 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:56:47.86 ID:4wbCxUAz0.net
- https://i.imgur.com/6pZPQJR.jpg
二枚もお前いらんわ
デスピアに呪われてんな
- 44 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:57:08.55 ID:nCFT8dCor.net
- アヤメ好みだから入れたいけど入るデッキがねえ
- 45 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:57:14.69 ID:p2Vf2RPjM.net
- トークンコレクター便利すぎるけど相剣以外は手札に来ないで欲しい
- 46 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:57:19.25 ID:euG+3yP1p.net
- ・ルガルリボルトおじさん
・シャドールに自信ニキ
・紙束使いて~おじさん
・HIROおじさん
・真の閃刀姫使い
・踏み逃げ暴言おじさん
・詰めデュエルヌメロンおじさん
・ダメージ半減チート認定おじさん(金謙使用)
・bot監視おじさん
・ハリラドンに文句おじさん
・ドラメは環境上位おじさん
・エクソシスター未来竜王おじさん
・物事の本質おじさん
MDスレのフィールも高まってきたな(適当)
- 47 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:57:36.51 ID:fs5D4Y7J0.net
- バクヤで止めるとバクヤ1枚だけ出てエンドとかよくある。
セキショウで止めるとロクな事がない
- 48 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:57:56.00 ID:00uuTMySa.net
- カジュアルマッチ()おじさん
- 49 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:58:08.60 ID:e8z35iCRa.net
- ハイランダーはシャドールでいくわ
素の融合をデッキに入れるのなんて久しぶりだわ
- 50 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:58:49.01 ID:krQ1ZaVzd.net
- >>44
壊獣カグヤなら入るよ
使ってたら白エクと一緒に抜けていったけど
- 51 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:58:52.58 ID:kaw7qjAm0.net
- >>44
エクソシスターに同胞の絆でエクレシア2体からフルルドリスアヤメの2体シスコンの計や!
- 52 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:58:54.27 ID:fs5D4Y7J0.net
- 相剣にアヤメ入れる奴居るのか?
邪魔だと思うが
- 53 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 12:59:47.14 ID:QOToI8yqd.net
- おっぱい邪魔そうだからどけとくね
- 54 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:00:07.82 ID:e8z35iCRa.net
- アヤメは召喚演出のために入れてる
- 55 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:00:30.86 ID:9L/6tCPdd.net
- >>46
新参乙
霊使いガイジ抜けてるぞ
- 56 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:01:14.12 ID:ZF3mb6nb0.net
- ふえぇ…マスターフレアロイヤル当たったから代行天使組んだけど難しすぎるよぉ…
- 57 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:01:15.57 ID:yyhBqhYtd.net
- あやめはおっぱい大きいから好き
- 58 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:01:31.20 ID:5yVG+emVM.net
- デッキコストはかかるけど、エルドの中でも芝刈りエルドーハが強いわ。後攻とっても、ガン積みした拮抗、ラヴァゴ、超融合でまくれるし
- 59 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:01:37.25 ID:qn1ubZVXa.net
- >>46
いい加減に烙印開催おじさんを入れろよ烙印開催おじさん
- 60 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:01:51.02 ID:MqW5DvhRd.net
- 止めないのも微妙だと思うけどな
手札がバクヤリュウエン+1だった場合バクヤ止めなかった場合先にバロネスが出て暗転サーチされるぞ
そこで無限撃つと結局バロネスの効果残されたりする
- 61 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:02:04.85 ID:g231TB5w0.net
- 烙印開催おじさんがtier1だぞ
- 62 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:03:02.19 ID:4wbCxUAz0.net
- シンクロフェスでアヤメ大活躍したな
ジャンクシンクロンで出してスピーダーを破壊
- 63 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:03:23.07 ID:2/cEGq9wd.net
- おじさん連呼コピペおじさんの方が正直よく見るよね
- 64 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:03:40.18 ID:RCBpx37ad.net
- >>52
純だと相剣カウント足りないし、初手白エク+誘発の時何もできないからサーチ用に入ってるパターン
少なくとも蘇生3枚入れるとかよりはマシ
- 65 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:03:43.04 ID:kl6hFKvPH.net
- >>58
それでダイヤ1までいけたら信憑性あるがどうなんかな
- 66 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:04:19.05 ID:9SkVfdso0.net
- botは今いる?なんか今月入ってからbot見なくなったせいでジェム稼ぎ辛いしもし今復活してたら教えて欲しい
- 67 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:04:52.18 ID:as7/r8540.net
- フルルドリス 2500
ドリスの鎧 2500
妖眼の相剣師 2500
つまり2500+2500=2500
- 68 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:05:36.81 ID:h2h3wiw50.net
- 残り香だけで2500もあるとか化物すぎるだろ
- 69 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:05:44.09 ID:RCBpx37ad.net
- ダイヤ1によくイグナイトとシモッチがいるけど、放置は絶滅した
- 70 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:05:45.44 ID:cHmWoiH70.net
- フルルドリスは本気出せ
- 71 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:05:53.07 ID:QOToI8yqd.net
- ミドラ置いとけば大体突破されなそうなシャドール強そうなのになんで環境トップに居ないんだ?
使ってる人弱点教えて
- 72 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:06:16.71 ID:KEphV1nCd.net
- この前おじさんコレクターってレス見てめっちゃワロタ
- 73 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:06:32.67 ID:6YyRhdm20.net
- 紙の暗黒界ストラクにテンション上がるわ
- 74 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:07:19.87 ID:ZDlr91ac0.net
- 相剣エアプだけど、龍淵で貫通できる手札なら莫耶に撃とうがセキショウに撃とうが、セキショウバロネスまで確定するわけだし莫耶に撃った方が良くないか?
セキショウに撃つ理由ってなんかあるんけ?
- 75 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:07:28.25 ID:C6kEpWORM.net
- 開催おじさん
蠱惑魔おじさん
- 76 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:07:34.04 ID:nCFT8dCor.net
- 相剣師は相剣の修行した後だと思うよ
つまり鎧がバグってる
- 77 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:07:45.91 ID:5yVG+emVM.net
- >>65
前期は25-5でダイヤ帯抜けれたよ。別垢でかぐや使ってダイヤ2止まりだったのに対して圧倒的に強かった
- 78 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:08:38.31 ID:VSrztSlyp.net
- おじさんbot見えなくしてから久しいがまだいるのな
- 79 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:08:51.25 ID:eOmQI41Oa.net
- 私が変なおじさんです
- 80 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:08:52.92 ID:9SkVfdso0.net
- >>71
後攻が弱いし先攻取っても事故も多い
真の環境デッキたちは後攻でも雑にラヴァゴや壊獣でどかしてきたり一滴で墓地に送って墓地から効果発動しながら展開するけどシャドールは微妙すぎる
- 81 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:08:54.30 ID:MqW5DvhRd.net
- なんとなくアヤメちゃんピンで入れたいのはある
エクレシアスタートでG食らったときに1妨害用意したりセキショウで誘発としてサーチしたりできるし
URじゃなければなぁ
- 82 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:09:16.81 ID:Hcq1b72lM.net
- >>71
ミドラぼったちだとヴィシュダや双竜にバウンスされたりシュライグに除外されるよ
- 83 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:09:27.56 ID:kaw7qjAm0.net
- >>74
暗剣サーチを回避できる
まあそもそも暗剣も素引きされてたらどうにもなんないからやっぱバクヤにさっさと打つわ
- 84 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:10:11.63 ID:4wbCxUAz0.net
- >>66
放置BOT沢山いるけど通報の多い奴らは通報の多い奴らとしかマッチしないからな隔離されてる
普通の人はまず当たらない
新規BOTなら当たると思うが
だからBOTしまくってるとBOTとその業者BOT買った奴らとしかマッチしない罠
- 85 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:11:22.02 ID:6//JyMdT0.net
- レートでは召喚シャドールが圧勝してるって話だけどランクマではなかなか増えないな
- 86 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:11:48.78 ID:5CmjugcOa.net
- なんかの隣についでに立ってるミドラは強いよね
デスフェニと同じで単品じゃすぐどかされちゃう
- 87 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:11:59.08 ID:S1+7Alyk0.net
- やっとダイヤ1いけたから魔力の枷であそんでるわ
- 88 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:12:06.33 ID:9L/6tCPdd.net
- >>82
シュライグ出すハードル高いな
- 89 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:12:19.63 ID:ZDlr91ac0.net
- >>83
暗転サーチするとバロネス立たなくね?
セキショウ龍淵暗転がつらいと思うかどうかって事なのかな
- 90 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:12:46.58 ID:5D12gKtj0.net
- ミドラって言うほど最初に立たないやん
- 91 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:14:03.65 ID:U4StdAoq0.net
- シャドール使い「ミドラーシュ微妙」「ミドラーシュは決まれば強い」
シャドール被害者「ミドラーシュ壊れすぎだろ4ね」「あんなん簡単に出せちゃいけない奴だろ」
- 92 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:14:49.60 ID:nCFT8dCor.net
- ティアラメンツ「ミドラーシュ強え」
- 93 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:15:18.79 ID:562/YWI/0.net
- ぶっ倒してもぶっ倒してもがリメイクされたな
- 94 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:15:45.07 ID:saeS6BRGd.net
- 今日もダイヤ1行けない人たちが元気だなあ
- 95 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:16:01.27 ID:Agi7AbfuM.net
- ミドラーシュ破壊耐性あるのバグだろ
- 96 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:16:12.40 ID:6//JyMdT0.net
- ぼっ立ちミドラーシュとルーク写し身のフリチェミドラーシュでは強さが全然違う
- 97 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:16:12.76 ID:+jpRwVv20.net
- ミドラーシュは次の改訂で禁止確定の重罪人です
- 98 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:16:29.43 ID:QOToI8yqd.net
- なるほどありがとう
>>91
これな
- 99 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:16:50.14 ID:H1/phtKyM.net
- シャドール使えばわかるぞ
せっかく取った先行で何も出来ずセットエンドでワンキルされるとか
マジでアホくさくなってくるからな
- 100 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:17:18.14 ID:4wbCxUAz0.net
- シャドールの芝刈りは許さん
- 101 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:17:41.57 ID:FbNaFeh10.net
- 召喚ジャドールはけっこう流行ってたんだから増えなくていいんだよ
ふわんだりぃず来たら役割奪われるって話もあったし
- 102 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:17:54.64 ID:kaw7qjAm0.net
- >>99
先行取ったら芝刈れよ
- 103 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:18:12.48 ID:gODDxklId.net
- 対面シャドールのセットエンド死ぬ程嫌いだけど
リバースのチェーン不可特性が本当にキツい
- 104 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:18:17.20 ID:Hcq1b72lM.net
- ドラグマだとミドラーシュ簡単に出せるとは言うけどそれでも60%の確率でしかミドラーシュ出ないんだ😎
- 105 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:18:32.39 ID:TqME92FJa.net
- ミドラーシュ一枚位すり抜けで来ねえかな
- 106 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:18:52.67 ID:x1gIlAxMr.net
- ミドラーシュ立てないシャドールなんて見たことない
- 107 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:19:10.53 ID:nCFT8dCor.net
- シャドールって特殊召喚メタの筈なんだが自信も特殊召喚するからメタられて辛いという欠陥があるから…🐧
- 108 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:19:18.99 ID:FLoqDGj90.net
- 環境的にシャドールは立ち位置良いけどテーマURと芝刈りにヴェーラーニビル必要で早々増えない
- 109 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:19:20.90 ID:kzmJNf0KM.net
- いつしか放置botを求めるようになってしまった決闘者たち
- 110 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:19:55.97 ID:XospZZBXd.net
- 今日やったシャドールはぶん回してきたぞ?
終いにはアナコンダでデスフェニまで出してきやがる糞野郎だった
まあ勝ったけど
- 111 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:20:16.99 ID:rSz/rTIkM.net
- いうてシャドールの芝刈りは言うほど絶望感無いよな
芝刈りに命かけた構築してないからうんこみたいな落ち方してることが多い
- 112 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:20:21.61 ID:4wbCxUAz0.net
- >>109
ダイヤ帯で当たるとラッキーだしな
- 113 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:20:37.68 ID:D907fO6ia.net
- シャドールは組んで使ってみれば分かるけどこれでもかってくらい事故るから
好きだから使ってるけどランクマ登るなら普通にtier1使った方がストレス少ない
- 114 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:20:40.70 ID:0eOeNqH60.net
- なんか面白いテーマない?
- 115 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:21:11.86 ID:Bovu8yOFa.net
- カラレスOCG化せず
もっとアニメ擦っても良いのに
- 116 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:21:19.94 ID:Tcyvzjxu0.net
- シャドールの事故セットエンドとペンギンの理想展開盤面が大してパワー変わらないの悲しすぎる
- 117 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:22:04.37 ID:YZTjXWVfM.net
- >>114
マシンナーズ
- 118 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:22:15.04 ID:Y2zAPfPqM.net
- カナbotはもう一週間見てないな
運営の地道な対策が実を結んだか中国人が飽きたか
- 119 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:22:21.44 ID:Bovu8yOFa.net
- >>114
相手が面白いかどうかはともかく
FAとかは回してて面白い
- 120 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:22:34.59 ID:vOAcMHe9p.net
- >>71
ミドラ+αないとちょっと厳しい
ミドラぼったちは抱擁でも怪獣でもいくらでも解決札ある
ただその+αを作るには2枚初動とかになるしうららに引っかかるんよな
- 121 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:22:34.75 ID:6YyRhdm20.net
- 純暗黒界組みたいな
未界域は何か嫌いなんだよね
- 122 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:22:47.66 ID:nCFT8dCor.net
- >>114
好きなの選べ
https://gachi-matome.com/deckrecipe-themeselect-yugioh/
- 123 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:23:33.14 ID:kaw7qjAm0.net
- >>114
三幻魔で毎ターン2ドローしようぜ
ボスラッシュみたいで楽しいぞ!なあウリア!!
- 124 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:23:43.26 ID:GFS3e4dV0.net
- >>42
ネタかな
- 125 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:24:04.77 ID:3quwuLQOd.net
- ミドラーシュはドラグマ辺りのルークで出てくるのしか見ない
- 126 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:24:14.82 ID:U4StdAoq0.net
- >>105
シクパ引いてみなよ多分これ引くから
https://i.imgur.com/Rg3vLmO.jpg
- 127 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:24:15.37 ID:gODDxklId.net
- というかみんなシャドール相手苦労しないんだな
リバースや墓地送りの無効化できない効果だらけで、破戒と同じくらい絶望対面
>>118
どう考えても放置は効率クソだし飽きただけだと思うわ
- 128 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:24:24.01 ID:5IPOc9FFr.net
- punkって最新まで来ても碌な制圧カード無くない?
- 129 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:24:58.51 ID:Bovu8yOFa.net
- >>123
いやそこは普通に巨大戦艦勧めれば
- 130 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:25:13.50 ID:+jpRwVv20.net
- 破壊とか動き出すまえに死ぬごみじゃね?
- 131 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:25:39.45 ID:hNveEfJ2a.net
- シャドールは使ってても使われても一戦長くてきつい
- 132 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:26:01.95 ID:6UvfxeBj0.net
- >>121
暗黒界早く復権してほしいわ
MDだとスターターリメイク決定してるから来年だな
- 133 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:26:04.97 ID:/Vm7780v0.net
- ハイランダーで組めるような1枚初動のデッキまともに持ってないから適当に鉄獣弄ったけどクソ弱い
- 134 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:26:35.59 ID:vQucGfxy0.net
- >>127
シャドール相手めちゃくちゃ苦手だわ
- 135 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:26:42.05 ID:nCFT8dCor.net
- 面白いテーマって結局制圧をしないって事になるよな
勝ちに行くと制圧するかワンキルしか残らんからみんな同じような盤面になってしまう
- 136 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:27:12.52 ID:X+ve1ec40.net
- どうせルーク伏せてんだろ
- 137 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:27:21.70 ID:6UvfxeBj0.net
- 低レベ獣族in鉄獣は今回かなり上位の方になりそう
- 138 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:27:35.80 ID:fmpXnuEnd.net
- 俺の対面のシャドールはなぜか常に事故ってくれるからあんまり苦手意識が無い
回ったらやばそうだなとは思う
- 139 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:27:39.84 ID:jaOL8/f3d.net
- >>128
セリオンズやぞ
- 140 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:29:28.57 ID:5knwBANBM.net
- 思うんだけどさ
弁天無制限でも今そんな一強にもならんよなドライトロン
あれは先行確定してたのがおかしかったんであって後攻なら弁天3でも大して強くないでしょ
相剣で3妨害もあれば完全に止まるよな
- 141 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:29:56.08 ID:qOEz+y8EM.net
- セリオンズは今の閃刀姫のセフレやってんでしょ?
- 142 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:30:00.72 ID:U4StdAoq0.net
- punkでハリラドンするとすぐ降参されるが融合してシンクロして2回攻撃でトドメさすときはあんまり降参されない
- 143 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:30:16.24 ID:gUXy+tiBM.net
- ドラグマのミドラーシュはイコールフルルドリスが手札で待ち構えてるから結構強い
モンスター出てからミドラーシュ出てくることが多いから夢幻泡影は効かないしモンスター効果で何とかしようとしたらフルルドリスが飛んでくる
- 144 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:30:38.49 ID:+jpRwVv20.net
- ドライトロンはイーバ制限にして弁天をせめて2枚にしろ
うごきが1枚だと単調すぎてつまんねえんだよ
弁天2枚以上ないと
わいのサイバーエンジェルデッキがうごかねえんだよ
ころすぞ
- 145 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:31:01.91 ID:394FfBYq0.net
- スタンバイにツイツイ打って完封余裕でした
- 146 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:31:13.16 ID:ZF3mb6nb0.net
- >>142
多分2回攻撃分かってない奴多いと思う
- 147 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:31:22.04 ID:FVIKSLsg0.net
- >>139
セリオンズpunkと相性良いって言われるのよく見るけどどんなテーマだっけ?
- 148 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:31:29.74 ID:KNVMjc++d.net
- >>142
誘発無かったらPUNK見た時点でハリラドンだと思ってサレしてるけど、そうでもないのか
- 149 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:31:33.28 ID:gUXy+tiBM.net
- >>140
弁天リリースしまくってナーサテイヤ出して寝とられるぞ
- 150 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:31:49.52 ID:P8pSishX0.net
- フェス前に何とかダイヤ1なれたわ
今季はエルドが多すぎてウザすぎる
先月は1回も当たらなかったぞ
https://i.imgur.com/lVSkRZS.jpg
- 151 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:31:57.24 ID:kaw7qjAm0.net
- >>129
ゼロスとか必須級カードでUR強要されるのに普通に弱いのはちょっと他人に勧められねえわ…
- 152 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:32:37.81 ID:/Vm7780v0.net
- 結局シングルじゃパワカ永続罠投げときゃ勝てるってみんな気付いたからな
- 153 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:32:46.57 ID:DtzrbAz00.net
- サイバーエンジェルもクリストロンも勇者も捕食植物もabcも幻獣機も存在しないデッキだろうが
だから皆殺しにしろ
- 154 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:32:55.91 ID:I1331iuZr.net
- 何番前時のネタだよもっと個性出していこうよ!!
- 155 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:32:58.46 ID:JNUJGe5ua.net
- スキドレ下で天獄の、サーチってできるん?
- 156 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:33:11.20 ID:xiveAJkH0.net
- 馬鹿みたいに相剣しかいないからそりゃ増えるわ
- 157 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:33:21.70 ID:nCFT8dCor.net
- どんだけエルド増えようがエルドに有利な奴は増えないってわかっちまったからな
一生相剣握っててくれ
- 158 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:33:33.87 ID:5knwBANBM.net
- >>149
出すとこまでいける?
無理じゃね
- 159 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:33:44.61 ID:kaw7qjAm0.net
- 相剣使ってる知将が多すぎるからエルド増えるのは当然と言える
- 160 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:34:33.21 ID:nCFT8dCor.net
- >>155
サーチする効果は手札効果だからスキドレ関係ないぞ
- 161 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:34:54.97 ID:ZF3mb6nb0.net
- >>148
実は後攻ワンキルもそれなりに出来る
- 162 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:34:57.64 ID:gUXy+tiBM.net
- >>150
初旬はエルド少なくて天威相剣だらけだったぞ
- 163 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:35:02.50 ID:F0goVBO0M.net
- 環境が染まるほど出てくる
- 164 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:35:06.70 ID:/Vm7780v0.net
- エルドに有利(先行取られたら余裕で負ける)
こんなのばっかだからそりゃエルド使うよ
- 165 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:35:08.96 ID:MEaq3PSnd.net
- >>156
相剣来てなくても一緒だぞ
後攻デッキは減るかもしれないが
- 166 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:35:15.33 ID:XospZZBXd.net
- 別に先攻取って好き放題展開できりゃ相剣じゃなくてもドライトロンに勝てるだろ
- 167 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:35:56.73 ID:FbNaFeh10.net
- 先月はほんと大相剣時代だったからな
- 168 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:36:19.76 ID:JBXeCp7Id.net
- 先行でさんざん展開し制圧し最後におまけの烈風の結界像をうんこみたいに置いていくLLの結界像より
メルカバーと並べることすら難しめらしいシャドールのミドラーシュが嫌われるのは一体何ルークのせいなんだ
- 169 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:36:52.02 ID:cdXdn6XBd.net
- 相剣とか関係なく強いからモリモリ増えてんだよね
- 170 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:36:59.47 ID:U4StdAoq0.net
- >>148
相手複数バウンスしつつ3000か3600の二回攻撃出来るのはなかなか気持ちいい
- 171 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:37:15.78 ID:n3PZcOmz0.net
- >>168
LLは即サレするけどシャドールはワンチャンありそうで付き合って嫌な記憶だけ残ってるとか
- 172 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:37:28.16 ID:6YyRhdm20.net
- >>132
グラファ融合体とかテンション上がるしかないんだよね
- 173 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:37:36.34 ID:394FfBYq0.net
- ルークじゃなくてミドラーシュ本体が嫌われてるんだぞ
ミドラーシュ出てこないルークとかせいぜい良カード止まり
- 174 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:37:55.89 ID:PTBLtsfBd.net
- 俺みたいにオルター使えばエルドなんて怖くもないのに
- 175 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:38:24.12 ID:fs5D4Y7J0.net
- 召喚シャドールに群雄割拠発動したらすぐサレされた
- 176 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:38:26.21 ID:vQucGfxy0.net
- ルークのあのついでのような墓地送り効果強すぎ
- 177 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:38:28.36 ID:FpBi4EYT0.net
- >>122
何だかんだ言ってシャドールと閃刀姫は多いな
- 178 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:38:31.19 ID:4xUGhxDQ0.net
- 後攻デッキ使ってるとひしひし感じるが先攻展開と先攻罠伏せとでメタカードが全く異なるから
これで安定して勝てとか無理な話なんだよな
誘発積んだら罠ビに勝てないしバック除去積んだら展開系に勝てない
次のパックで先攻展開が強化されると同時に何故か第3のメタとして君臨する害鳥が現れるしもう終わりだよこのゲーム
- 179 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:38:43.14 ID:DtzrbAz00.net
- 仮にエルドリッチが3割いたとしてエルドリッチじゃないデッキはまだ7割だしその大半はエルドリッチにメタられるデッキだもの
罠ビが環境に7割!みたいにならない限りエルドリッチはメタる側だからそりゃな
- 180 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:38:56.79 ID:ZDlr91ac0.net
- 相剣とエルド両方に刺さるメタカードがないのが悪い
ライストと雪獄ぐらいしか思いつかねえ
- 181 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:39:45.21 ID:IdDrQXRPH.net
- 相剣最近バロネス先に立ててくる奴少ないけどニビルは事故扱いで妨害厚くするみたいなのが流行ってんの?
- 182 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:40:01.32 ID:xlY4owC60.net
- 弁天規制で泣いてるの天上院君だろ
ドライトロンなんて使ってないのに
- 183 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:40:19.61 ID:gUXy+tiBM.net
- ツイツイやコズサイは全然見ないけどライスト羽はめちゃくちゃ見る
エルドの為だろうなって感じはする
- 184 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:40:26.73 ID:gj5SIo0Xa.net
- ・鉄獣 一滴、素引きリボルト等色々
・電脳 青竜
・幻影 なんか無効にされてる
・エルド スキドレ、エルドビーム
・サンドラ 超雷竜
・閃刀姫 ミドラーシュ返して
・ブルーアイズ オルタナティブかカオスマックス
・ヌメロンその他後攻デッキ 怪獣かサンドバッグ
・その他 無限泡影 素引きフューデス戦闘破壊
大体ミドラやられてる気がするパターン
最近は初手フューデスからデスフェニに殴り倒されるのが一番多い気がする
- 185 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:40:31.58 ID:5D12gKtj0.net
- >>181
立てられんだけやろ
- 186 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:41:02.41 ID:h2h3wiw50.net
- ライストと雪獄あれば十分じゃね
特にエルドへの雪獄とか決まれば致命傷に近い
- 187 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:41:07.76 ID:nCFT8dCor.net
- >>183
ライスト頼りなんだろうなってのは大体伝わるわ
天獄チラしただけでパリパリするし
- 188 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:41:12.57 ID:/Vm7780v0.net
- 今の環境でニビル2枚いれてるやつとか少ないし
- 189 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:41:23.75 ID:6YyRhdm20.net
- >>183
エルドに勝つためにはアドをしっかり稼ぎたいからなぁ
- 190 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:41:46.42 ID:394FfBYq0.net
- ミドラ下でリボルト打てなくね
- 191 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:42:00.90 ID:kaw7qjAm0.net
- >>181
ニビルそもそも入れてないってのがそこそこ多いし初手に持ってこないと意味がないからそりゃ食らう時は事故と考えるのが多数派やろ
- 192 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:43:23.59 ID:NyWB/41cM.net
- 打てないね
- 193 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:43:32.95 ID:IdDrQXRPH.net
- >>185
龍淵3積みに剣現もあって?
4〜5割行けるんちゃうん?相剣エアプやけど
- 194 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:44:21.35 ID:Zkkh2UOtd.net
- >>126
グラマトンさんだけ欲しいんだけどシャドール組んだから引きたくないんよなぁ
あっメタトロンはいらないです
- 195 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:44:53.10 ID:GFS3e4dV0.net
- >>193
リュウエン以外にコストも手札に必要なんだぞ?
- 196 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:44:54.00 ID:U4StdAoq0.net
- 速攻魔法の融合っていいよな
追撃したり相手の行動にあわせて邪魔したり素材にして逃がしたり
- 197 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:45:10.49 ID:n3PZcOmz0.net
- >>181
たてないじゃなくてたてれないだけでしょそれ
できるときはそりゃするでしょうよ
- 198 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:45:49.55 ID:4xUGhxDQ0.net
- そりゃ羽ライスト以外の札は相手によって腐る可能性高いし信用できんからな
後攻デッキ使えば分かるよ
- 199 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:46:24.85 ID:JBXeCp7Id.net
- 君のミドラーシュちゃんならドラゴンメイドフルスに殴り飛ばされてたよ
- 200 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:46:27.65 ID:/Vm7780v0.net
- 先にバロネス出してそっから更に展開って最低でも3枚初動だが
バクヤなら4枚初動だし盤面もバロネス後だしよりずっと弱いし
- 201 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:46:39.68 ID:yMu1k/5c0.net
- ルムマないか
- 202 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:46:53.22 ID:ZF3mb6nb0.net
- >>193
セキショウで手札コスト確保する必要あるんだぞ
- 203 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:47:05.09 ID:gj5SIo0Xa.net
- 打てんのだっけ、最近鉄獣に会わないから忘れてるわ
リボルトじゃなくて下級の墓地除外からルガルかシュライグに消し飛ばされたんだったかな
まあなんか鉄獣電脳はミドラで止まらないイメージ
- 204 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:47:07.95 ID:kl6hFKvPH.net
- エルド最強!エルド最強!エルド最強!エルド最強!
- 205 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:47:34.96 ID:ZDlr91ac0.net
- バロネススタートって龍淵タイアなにかみたいな手札やろ?
相当上振れないと無理そうやが
- 206 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:48:58.38 ID:EXeE4RpGp.net
- ミドラだけで相手が詰んでゲームセットなんて10戦に1回もない
- 207 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:49:05.72 ID:ukXwLkBb0.net
- 見知ったデッキならともかく
理解していないデッキでソリティアされると
ストレスでしかない
マストとカウンターも全くわからんし。
昔は最終盤面だけでもいいと思ってたけど違ったわ
ヒーローが全く止まらないと
デスピアの無限とも思える復活リソースヤバい
- 208 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:49:45.03 ID:u+rkuzzS0.net
- コズサイとか今結構強いよなーと思っても結局入れないわ
空けた枠に1、2枚だけ入れるならやっぱりパワーあるカードを入れたいと思ってしまう
- 209 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:49:46.97 ID:KI8SckfM0.net
- むしろ先攻でミドラ置かないとそのままレイプされるよ環境相手は
- 210 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:49:54.51 ID:IdDrQXRPH.net
- そっか
コストいるっていっても幻竜ならなんでもやし余裕では?って思ってたけど意外と重いんやね
やっぱ触った事無いデッキにとやかく言うもんじゃないね、教えてくれてありがとう
- 211 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:49:56.51 ID:xiveAJkH0.net
- まぁそんな簡単に勝てるならもっと見るはずだしそれが答えだよ
- 212 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:50:06.54 ID:GFS3e4dV0.net
- 本当にミドラだけだったらドラメでも対処できるわ
- 213 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:50:27.74 ID:JBXeCp7Id.net
- エルドビーム!(墓地に送る)
フルスビーム!(墓地からデッキに戻す)
- 214 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:50:48.87 ID:nCFT8dCor.net
- >>207
理解できないデッキならば全て止めてしまえば良いだろう?【スキルドレイン】
- 215 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:50:58.35 ID:ZDlr91ac0.net
- 勇者来て幻影エルド流行るならコズサイ入れても良いかなとかはちょっと思う
今は相剣に刺さらないカード入れたくねえ
- 216 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:50:59.10 ID:Zkkh2UOtd.net
- 2200くらいサクッと倒せるしな
クソなのはお前だよクソメガネ
- 217 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:52:17.05 ID:060SCfKD0.net
- 今シーズンはダイヤ上げずにゴールドに戻りたいんだけど、未界域にうらら打ってくれるブルーアイズとかと当たるにはゴールドより下がらないと無理かな
- 218 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:52:41.57 ID:m5x3Zjvi0.net
- まあハンド次第で詰むことはたまにある
- 219 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:53:11.75 ID:h5StfT4nM.net
- >>217
そんな池沼と遊んでて楽しい?
- 220 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:53:46.25 ID:kl6hFKvPH.net
- シャドールとプランキッズとイグニスターってどれが一番強いんだろうな
どれもエースぼっ立ちで制圧するイメージ
後ろ二つは手札も凶器だけど
- 221 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:54:03.25 ID:h2h3wiw50.net
- エルドには結局勇者入れずにラヴァゴか金玉入れたほうが強い気はするけどな
電脳はVFD生きてたら入れる必要ある?って感じだし幻影とプランキッズとたまに話題に出るペンギンとかじゃないの勇者入れそうなの
- 222 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:54:18.41 ID:kzmJNf0KM.net
- シャドールが弱小テーマポジは無理があるって
毎日言ってる気がする
- 223 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:54:25.11 ID:sG8xuy080.net
- なんか先にミドラぼったち前提で話進んでるけど大抵は特殊召喚にチェーンしたルークで後出しジャンケンしてくるだろ
- 224 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:54:33.64 ID:394FfBYq0.net
- デッキタイプ違いすぎtr比べるもんじゃないと思うよそいつら
- 225 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:54:59.02 ID:HSAGl4xmd.net
- 空牙団とか海造賊とかはたまに遭遇しても前にどんな展開をしてたか忘れる事が多い。そして誘発の打ちどころを間違える
- 226 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:55:02.05 ID:g8Gw/FJR0.net
- こういう電子ゲームの良い所は紙でやるデュエルと違って目の前の人間と面と向かってやるわけじゃないから
手札ゴミだったりソリティアだるかったら即サレンダーして次の試合行ける気軽さがある所だな
これのおかげでストレスフリーでゲーム出来る
- 227 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:55:13.98 ID:mVBKHBbea.net
- セキショウバロネスじゃ足りないからもっと出せないかと模索してみたけどソリティア化し過ぎてやりたくないなこれ
出来ればウザい盤面になったけど
- 228 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:55:31.85 ID:+jpRwVv20.net
- >>217
ゴールドかプラチナがおおいんちゃうかな
ブルーアイズエンジョイ勢が絶滅危惧種だけど
- 229 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:55:32.77 ID:i+fYSrWBH.net
- >>217
トランプのマークつけ忘れてますよ
- 230 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:55:35.27 ID:4xUGhxDQ0.net
- サイクロン系のカードは便利だけど多少使い所に困るんだよ
相手の伏せ1枚だからコズサイで飛ばしておくかって真っ先に発動したら勅命で憤死したり
勅命ケアの為に表になってから撃つかと展開してたら普通に泡影なりで妨害されて憤死
俺はジャンケンしたいわけじゃねーんだぞ
勅命さえ禁止なら何でも良かったんだがな
- 231 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:55:36.32 ID:sG8xuy080.net
- >>222
誰も弱小テーマなんて言ってない定期
シャドールネガうるさいって騒いでる奴らは存在しない敵と戦ってるだろ
- 232 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:55:48.86 ID:gj5SIo0Xa.net
- ミドラ1枚で積むハンドだったら、後攻になった時点で負けじゃないのという気はするな
- 233 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:56:42.41 ID:nCFT8dCor.net
- 幻影とかミドラ出されると何も出来んからな実際
- 234 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:56:43.98 ID:h2h3wiw50.net
- 伸ばすならセキショウバロネス竜星九支暗転で十分じゃない?
最初は暗転じゃなくてプロートスにしてたけど暗転のが便利だから切っちゃった
素引き用に1枚入れてもいいかもしれないけど
- 235 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:56:44.51 ID:Ycf1H5/eM.net
- イグニスターは長くて自分では使いたくない
- 236 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:56:56.85 ID:sG8xuy080.net
- >>230
つ ナイトショット
- 237 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:57:18.02 ID:as7/r8540.net
- 体感でしかないがフェスルムマで切断こいたりリーサルサレする奴はアーゼウス頼りの十二獣鉄獣とかのクソしょうもないデッキが多いけど
挨拶返したりするようなのはライブツインとかレベル4軸のエクシーズとかでしっかり強いデッキ作ってる所から何かしらのデータが取れそう
- 238 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:57:28.57 ID:5yVG+emVM.net
- >>217
ダイヤでもたまにいるぞ。未界域にうらら打つやつ
- 239 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:57:35.93 ID:Evn1rVsi0.net
- ダイヤ2ソウケンがまったくいなくて60枚デッキとか意味ワカランのとしかあたんねえ
まったく刺さらないエルド
- 240 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:57:49.89 ID:PTBLtsfBd.net
- 勅命って言うほど有効に使えることないから遭遇したら事故レベルだよ割とマジで
神のおじさんは大活躍だけど
- 241 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:58:18.36 ID:4wbCxUAz0.net
- マジックシリンダーのダメージ倍にするやつ名前なんだったけ?
- 242 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:58:25.01 ID:sG8xuy080.net
- >>233
テーマによりけりだろ
幻影とか規制前ドライトロンとかは文句なしにトップティアだが先行ミドラで詰むぞ
- 243 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:58:38.87 ID:eOmQI41Oa.net
- レッドリブートポチポチしろ
- 244 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:58:43.33 ID:6YyRhdm20.net
- 必要があればγにうらら打つことだってあるからな
- 245 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:58:43.62 ID:zOH45rCq0.net
- そろそろサイクロンには復権してもらわないとな
普通に使ってサイクロン、墓地効果で同名サーチでもう一回遊べるドン
それぐらいすれば…みんなスキドレやら虚無やら魔鍾洞やら貼られてもバック除去できるからこいつらも無制限でOKでみんなハッピー
- 246 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:59:12.25 ID:f12Nwe/Q0.net
- むしろダイヤ5あたりが一番カモ多いぞ
プラチナなんかヒソカ以外みんな素通りしてるからヒソカしかいねぇ
- 247 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:59:30.88 ID:sG8xuy080.net
- >>241
リローテッドシリンダー
- 248 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:59:47.05 ID:QGO80qz20.net
- >>239
相剣抜き相剣を組んでから必要な相剣量を考えろ
- 249 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:59:51.97 ID:ukXwLkBb0.net
- でもミドラ2200をSS1回で
モンスターだけで超えるのデッキによってはきつい
鉄⇒余裕
相剣⇒ヴィシュダでバウンス
幻影⇒無理
電脳⇒無理
エルド⇒余裕
- 250 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:59:52.22 ID:yHcI69F5d.net
- シャドールは回れば死ぬほど強いけど発狂するほど事故るからな
昇格戦で先攻手札に下級シャドールばかり来て泣くとかしょっちゅうだし
個人的に好きなテーマだけどランクマでは2度と使いたくない
- 251 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:59:54.98 ID:DvxqCv6z0.net
- >>241
リローデッド・シリンダー
- 252 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 13:59:56.63 ID:9NKH0Ljqa.net
- ナイトコズミックツインツイスターショットがあれば使う
- 253 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:00:41.04 ID:eTxfvqN10.net
- >>235
毎回何分も操作して展開しなきゃならんのに壊獣で一瞬で消されたりするのを考えると作る気になれないわな
- 254 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:01:00.06 ID:ZDlr91ac0.net
- 発動後に手札に戻るコズサイ下さい
同名ターン1付けて良いからさ
- 255 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:01:05.44 ID:K4xPAum/a.net
- エレクトラムも勢いで禁止にしてくれ
- 256 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:02:34.27 ID:394FfBYq0.net
- 相剣もきつい部類だと思う
ってかスタンダードな奴らは全員きついだろ
解決札素引きできてれば突破できるってレベル
- 257 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:02:36.40 ID:eTxfvqN10.net
- >>254
醒めない悪夢で我慢しなさい!
- 258 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:03:08.28 ID:kl6hFKvPH.net
- 勇者が来ると幻竜さん達はお手軽2枚初動でこうなるそうで
やだなあ今の相剣なんかとは次元が違うぞ
https://i.imgur.com/UpQHLxD.jpg
- 259 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:03:21.39 ID:h2h3wiw50.net
- やはり壊獣は全てを解決してくれる
- 260 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:03:30.07 ID:i+fYSrWBH.net
- ウィッチクラフト・サイクロン
- 261 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:04:08.44 ID:Zkkh2UOtd.net
- ミドラいる状態でヴィシュダバウンスってできるん
- 262 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:04:11.89 ID:nCFT8dCor.net
- >>258
勇者関係ないじゃんそれ
- 263 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:04:43.43 ID:g9jI6ndna.net
- エレクトラムとか弱いだろ
アストロは禁止でいいけど
- 264 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:04:55.02 ID:gj5SIo0Xa.net
- そりゃミドラに限らず後攻の時点で大体そうでしょ
解決札揃ってなけりゃ無効の嵐で何もできずに死ぬのは
- 265 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:04:55.21 ID:yyhBqhYtd.net
- 害悪ミドラーシュを余裕で屠れる鉄獣ってやっぱ正義の集団だわ
- 266 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:05:03.37 ID:MqW5DvhRd.net
- そんな都合よくヴィシュダいないんだよな
- 267 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:05:21.45 ID:m5x3Zjvi0.net
- シャドール増援実装してくれ
- 268 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:05:57.72 ID:nCFT8dCor.net
- エルドリッチだとミドラーシュ立てられても何も圧力を感じない
やはり黄金卿こそ正義…
- 269 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:06:31.56 ID:zaX7XNROa.net
- ウイッチクラフト帝王の溶撃くれ
- 270 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:07:14.08 ID:kl6hFKvPH.net
- >>262
おもくそ関係あるぞ
グリフォンがレベル7だからトマホークが簡単に出る
- 271 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:07:15.97 ID:GFS3e4dV0.net
- >>261
相剣でトークン出して手札から効果発動
- 272 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:07:55.70 ID:eOmQI41Oa.net
- ウィッチクラフト?贅沢な名だねぇ
今日からあんたはWCだよ
- 273 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:08:18.18 ID:U4StdAoq0.net
- じゃあリンク1のドラゴンメイドセラマックスくださいよ
- 274 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:08:55.03 ID:Ry/Z1tH1d.net
- >>258
もう終わりだよこのゲーム
- 275 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:09:06.37 ID:4wbCxUAz0.net
- >>247
ありがとう
竜星の極み頑張るわ
- 276 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:09:24.82 ID:394FfBYq0.net
- >>268
ネフィリム立てて墓地送りしてついでに除外しときますね…
- 277 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:09:58.69 ID:h2h3wiw50.net
- トマホーク出したところでプロートスと暗転どっちもサーチってどうやるんだ
- 278 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:09:58.74 ID:as7/r8540.net
- 虹光の宣告者とか添え物感覚で出せていいカードじゃないっていうか
デスフェニといいこのゲーム添え物感覚で出せていいレベルじゃないカードが多すぎるだろ
- 279 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:10:31.44 ID:KI8SckfM0.net
- >>273
マラセックスかと思った
- 280 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:10:39.34 ID:sJVei0lEa.net
- 2枚初動でいいなら恐竜がFTKして来るから
そんな金玉で沈む盤面自慢されてもなぁ
しかもお手軽2枚初動とか言って幻竜側+勇者側だろ?
- 281 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:10:45.16 ID:EL/yrF7dd.net
- マスカレイド3枚立てられてライフポイント破産してるやつの顔が見てぇ
- 282 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:10:46.60 ID:i+fYSrWBH.net
- ドラゴンメイドセラマックス(メイド服のセラとマックスが双龍みたいに並んでるイラスト)
- 283 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:11:03.00 ID:zizULZFs0.net
- ミドラはチェーンで出すのが強くて、普通にいるだけなら割と処理楽だと思う
トライブリゲードとかチェーンに乗る特殊召喚してから動く場合が多いからそれに合わせてミドラで簡単何やけどホープとかはチェーンに乗らない特殊召喚を素材のモンスターでしてくるから先に出しとけばよかったてなる
サーチとかでホープてわかったらすぐ出すようにはしてるんやけど初動でチェーンに乗らない特殊召喚がミドラの弱点だと思う
- 284 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:11:43.30 ID:/Nx96zula.net
- シャドールは有利不利結構ハッキリしてるからきついデッキ使ってる人には死ぬほど強く見えるだろうとは思う
閃刀とかメインの人はかなり難儀してそう
- 285 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:11:51.18 ID:MqW5DvhRd.net
- 昨日OCG公式がやたらドラメ推してたけど追加こねーかなー
まあMDには関係ないんだが
- 286 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:12:06.59 ID:ZjjVX9JL0.net
- なげーよマドルチェソリティア
きっしょいわ全部禁止いけよ
- 287 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:12:25.84 ID:GwhxA6BNr.net
- 魔法石の採掘ってURなんか・・・
- 288 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:12:27.60 ID:Eo8HEOs30.net
- ハイランダーって言っても環境のパワカをツギハギして無理やり動かしてるだけのデッキが多くてつまらんな
やたら種類数が多い割に一部のカードしか使われないテーマとか使おうぜせっかくだし
- 289 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:13:50.77 ID:rSz/rTIkM.net
- 手札全部使ってマスカレ3体並べてきた相手にニビル落とすのは最高だった
- 290 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:14:00.56 ID:kl6hFKvPH.net
- >>277
アーデク立ててからタイア引っ張ってきてセキショウで暗転サーチしてタイア効果でプロートスを墓地落としするとアーデクで除外されるからアーダラで回収するらしい
変態だあ
- 291 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:14:10.20 ID:nCFT8dCor.net
- >>277
天威ローズのテンプレだよ
https://eternalduelist.com/%E5%A4%A9%E5%A8%81%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E7%9B%B8%E5%89%A3%E3%80%80%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AD%E3%80%80%E5%B1%95%E9%96%8B%E5%9B%9E%E3%81%97%E6%96%B9%E8%A7%A3%E8%AA%AC/
- 292 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:14:17.31 ID:FbNaFeh10.net
- ハイランダーはゴーストリックでいくわ
- 293 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:15:01.18 ID:NGsrfSzcd.net
- リミットワンは天威相剣竜星ローズが最強か?
- 294 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:15:06.06 ID:jOvlLLGEd.net
- 公式がツイーヨしてたハイランダー用の幻影オルフェいいねこれ
ちょっと回したけど割と安定感ある方だから自分で組んだやつより使いやすいね
- 295 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:15:34.86 ID:h2h3wiw50.net
- アーデクにそんな使い方があったか
頭いいな君たち
というかアーダラやっぱやべーなこいつ
- 296 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:15:37.24 ID:U4StdAoq0.net
- シャドールで真竜とかみたいなメタビ系相手すると死ぬほどつまらんよな
- 297 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:15:40.08 ID:nCFT8dCor.net
- >>293
ハリがいないと展開できねえ
- 298 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:17:33.39 ID:kl6hFKvPH.net
- 殺してやったぞハリファイバー
- 299 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:18:13.18 ID:MqW5DvhRd.net
- ハリいないとやっぱつれぇわ
- 300 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:18:32.41 ID:m5x3Zjvi0.net
- 死ぬ!死んでしまうぞハリファイバー
- 301 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:18:45.48 ID:gj5SIo0Xa.net
- 幻影オルフェって名前だけでやばそうだな
さすがにハイランダーでロンゴミクラスの制圧は来ないよな・・・?
- 302 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:18:47.87 ID:4wbCxUAz0.net
- トマホークラドンも手札にオライオンきたらつむしな
- 303 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:19:05.19 ID:EL/yrF7dd.net
- 見ていて下さい ファイバーさん
- 304 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:19:16.46 ID:kl6hFKvPH.net
- 今思えば案外いい奴だったよな?ハリファイバー
- 305 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:20:15.25 ID:n3PZcOmz0.net
- 適当なルムマに入って観戦してみたら自分で貼ったマクロコスモスのせいでなにもできない天威召喚獣?と鉄獣空牙団が殴り合ってて笑った
- 306 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:20:15.55 ID:yho7nP7h0.net
- ハリファイバー死んだんだしリンクロス解放してもいいよね
- 307 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:20:36.45 ID:OBneK+vZ0.net
- ハリファイバーとかそのうち禁止になってもおかしくないレベルだと思ってたからこんなに騒ぎになるのもなって、MDも禁止でいいぞ別に
- 308 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:21:12.62 ID:SHlViHsZM.net
- Switchで先にデータ作っちゃうとデータ消せないからスマホからの引き継ぎできないの何気にひどくない?
割と笑えない問題点な気がする
- 309 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:21:24.46 ID:nCFT8dCor.net
- なんでMDにハリがあんだよ
教えはどうなってんだ教えは
お前ら禁じられたハリを
平気で使ってんじゃねえか
わかってんのか!?
「先行制圧」が生まれたのは
人間がハリに甘えたせいだろうが
- 310 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:21:32.54 ID:U4StdAoq0.net
- ハリファイバーはいいヤクザ
- 311 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:21:32.87 ID:eOmQI41Oa.net
- 流石に各テーマ種族にハリの代わり来るよな
アンデとかどうすんだよ エンジン無くなったぞ
- 312 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:21:48.72 ID:FbNaFeh10.net
- ハリさんは俺達の希望だった
しかしそれ以上に俺達の絶望でもあったんだ
- 313 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:22:03.47 ID:KLBu/e4kd.net
- >>307
ハリに依存してた似非ファンデッカーが騒いでるだけだよ
いい気味だぜ
MDでも早く禁止にしてくれ
- 314 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:22:07.72 ID:6//JyMdT0.net
- 先に調整版ハリ刷ってから禁止にすれば良かったのでは?
- 315 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:22:12.24 ID:aECtxyiJd.net
- 新しい暗黒界はドラメみたいにネチネチ攻めてくるのか
ミラーがクソだし流行らないと思うが墓地3枚除外はやめてくれ
- 316 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:22:40.37 ID:SsQy0g/FM.net
- ハリファイバーくんアナコンダくんと共にに安らかな顔してそう
- 317 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:23:13.05 ID:kl6hFKvPH.net
- >>311
エルドリクシル「いらっしゃいませ」
- 318 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:23:42.84 ID:h2h3wiw50.net
- 天威ローズの展開面白そうだけど幻竜以外いれたくねー・・・
これ事故率どんなもんなの
- 319 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:23:47.96 ID:m5x3Zjvi0.net
- 許さんぞクリストロン…!
- 320 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:24:01.66 ID:eOmQI41Oa.net
- >>317
…貴様の手は借りん
- 321 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:24:03.46 ID:yho7nP7h0.net
- ハリファイバーにリンク素材にできないって制約付けたら許されるか?
チューナー引っ張ってきたり自分を除外してチューナー出せるのわりと唯一無二な性能だよな
- 322 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:24:08.72 ID:MqW5DvhRd.net
- リミットワンのレギュ普通のでもやってみたいわ
緑のおっさんは流石にかわいそうだけど
- 323 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:24:17.28 ID:7DvQYw0n0.net
- リミ1オルフェに閃刀ギミック入れてる人多いけどキャリアー禁止で何のために入れてんの?
- 324 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:24:31.97 ID:3tdevzZa0.net
- まさかハリファイバーさんも禁止カードじゃないだろうな?
- 325 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:24:44.26 ID:nCFT8dCor.net
- >>321
炭酸「ハリファイバーとディーヴァでエクシーズwww」
- 326 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:25:19.11 ID:yho7nP7h0.net
- >>325
やっぱスプライトが悪いんじゃないかこいつらを規制しろ
- 327 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:25:32.00 ID:yyhBqhYtd.net
- ハリもアナコンダも暴れるだけ暴れて満足できただろう
- 328 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:25:46.17 ID:jOvlLLGEd.net
- >>321
水属性以外のリンク素材にできない
↑
って縛りで許してもらえないだろうか……
- 329 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:25:54.20 ID:GwhxA6BNr.net
- >>321
「このターン自分はリンク召喚できない」のほうがいいんじゃない?
元々シンクロ救済で刷られたカードだし
- 330 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:26:16.21 ID:KNVMjc++d.net
- そもそもリンク2で1体出してくる=リンク3だからな
根本的にリンク召喚自体が壊れてると、アニメの時点でも思ってたが
1体からリンク1-2-3-4ってそのまま繋がるのどう見ても異常だった
- 331 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:26:17.56 ID:tJmeAs1n0.net
- スプライトはカエルでガードベントしたから死なないわ
近くに居たカエルが悪い
- 332 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:26:18.81 ID:vdQV8szJ0.net
- どうして禁止の中に機械があるんだよ!
教えはどうした!?
- 333 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:26:32.14 ID:mVBKHBbea.net
- ハイファイバーが禁止になったからリンクロスが帰って…来るわけない
- 334 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:26:38.09 ID:yyhBqhYtd.net
- >>326
コナミ「新弾バリアー!まだ売れるので規制しませーんwwww」
- 335 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:26:40.95 ID:m5x3Zjvi0.net
- エンドまでシンクロ召喚しかできないでいいよ
- 336 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:26:42.94 ID:2sLXRZXj0.net
- 基本的な動きにはいらないけどドローや妨害で役に立ったりリーサル補強になったりアヤメちゃんピン刺しは全然アリ
- 337 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:27:09.57 ID:kl6hFKvPH.net
- ハリが死んだら、誰がファンデッキを守るのだ
- 338 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:27:17.26 ID:U4StdAoq0.net
- クリストロンとメタルフォーゼとダイナレスラーは制限カードがある危険なテーマ
- 339 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:27:28.32 ID:4wbCxUAz0.net
- まぁハリ禁止で姫は死んだな
- 340 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:28:06.09 ID:KNVMjc++d.net
- メタルフォーゼは何度か当たったけど普通に危険なテーマだったよ…
- 341 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:28:11.26 ID:FbNaFeh10.net
- 「おまえ何様だよ」
「あ?」
「ラドンには寄らねえぞ いい加減切り替えらんねえのか」
「…切り替えたから展開ルート考えてんだろうが」
「切り替えたヤツが 今いちばん大変なあいつに声のひとつもかけらんねえのか」
「放せよ」
「オライオンはどうした? 大事に持って歩くだけか?
命と引き換えに届けられたもんを眺めてるだけで責任が果たせんのか」
「んなこと わかってんだよ」
「わかってねえ ハリはなんのために禁止においやられた」
- 342 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:28:11.91 ID:aECtxyiJd.net
- ハリファイバー禁止なら冤罪のリンクロスは解放しろ
- 343 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:28:21.15 ID:KLBu/e4kd.net
- >>337
似非ファンデッキは死んでどうぞ
- 344 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:28:34.19 ID:ZF3mb6nb0.net
- ダイナレスラーも普通に環境取ってたし間違っちゃいない
- 345 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:28:49.88 ID:h2h3wiw50.net
- ハリのいない遊戯王とかまじでつまらん
サイバース以外でアクセス出しづらくなるやん
遊作に申し訳ないと思わんのか
- 346 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:28:57.35 ID:zOH45rCq0.net
- ラビリンスでハリは使わないぞ
- 347 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:29:27.06 ID:YSL6Xx/ga.net
- ハリファイバーって効果弱くなって帰ってきたりするの?
- 348 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:29:50.22 ID:5KRYl77M0.net
- 今本当の環境ってなに?
何が強いのかもうわからんわ
- 349 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:30:14.48 ID:394FfBYq0.net
- 麻痺してたけどメイジトランスアクセスの流れも大概インチキだな
- 350 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:30:18.00 ID:SsQy0g/FM.net
- 自分が負けたデッキがtier1だ
- 351 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:30:21.75 ID:WV3JJw6u0.net
- ハリファイバー2はクリストロンモンスター+チューナーとかを召喚条件にしてほしいし
アクセスコードトーカー2はコードトーカーモンスター2体以上を条件にしてほしい
強汎用つまらん
- 352 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:30:24.89 ID:y7aP79gva.net
- >>348
双剣
- 353 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:30:28.55 ID:tJmeAs1n0.net
- ファンデッキの誉はハリで死にました
環境の首を取るために
- 354 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:30:29.59 ID:kl6hFKvPH.net
- >>348
それは、デュエルの中で見つけるしかない
- 355 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:30:38.34 ID:4Fd2VNGW0.net
- 閃刀姫さんいつものあれやってよw
なんちゃら兵器アクセスコードってやつw
- 356 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:31:19.30 ID:7DvQYw0n0.net
- ハリ死んだしスチームバルブ返してもいいだろ
ついでにアナコンダ死んだしドラグーンも返していい
- 357 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:31:25.12 ID:kl6hFKvPH.net
- イグニスターのアクセスコードは一味違うらしい
- 358 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:31:28.18 ID:MqW5DvhRd.net
- >>348
鉄獣相剣幻影エルドあたりから好きなの選んでね
- 359 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:31:30.59 ID:pdxMRwubd.net
- No-p.u.n.k. ラトプス
つよいぞーカッコいいぞー
- 360 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:31:36.67 ID:2sLXRZXj0.net
- ハリ使いたいならMDやれって言われるようになればwinwinやな
こっちは独自規制で客層分けしていけ
- 361 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:31:46.73 ID:sG8xuy080.net
- ハリファイバー無駄にロイヤル持ってるのに一つも採用してるデッキない
それはそうとこれ規制入ったらなんぼ戻って来るの?
ロイヤルでも30だったらキレるぞ
- 362 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:31:47.69 ID:yyhBqhYtd.net
- チェインが死んだときもみんなこんな感じで嘆いてたなぁ
- 363 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:32:14.27 ID:GwhxA6BNr.net
- >>345
霊使い→セレーネ→アクセスだから別に困らないな
そもそもアクセス出せる状況なら出さなくても勝てるし
閃刀姫には専用フィニッシャーが与えられるだろうから心配いらないでしょ
- 364 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:32:15.66 ID:vdQV8szJ0.net
- クリストロン「環境は落ち着いた ハリだっていずれ…」
- 365 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:32:22.86 ID:4/Izjc1b0.net
- MDだとハリは生き残りそう
- 366 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:32:23.20 ID:KLBu/e4kd.net
- >>361
50
- 367 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:32:24.91 ID:wYfXyJ0WM.net
- >>258
いい具合に隠れてるから
ポルノ写真みたい
- 368 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:32:25.62 ID:FbNaFeh10.net
- >>348
変わらんよリリース時と
ただお手軽な相剣が多く利用されてるだけ
ほんとに強いのはかつて蔓延っていた奴ら
- 369 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:32:26.03 ID:kaw7qjAm0.net
- これがワイの恐竜オルフェスクラップ十二獣や!!
https://i.imgur.com/wqGItqs.jpg
https://i.imgur.com/ZFvKZpk.jpg
- 370 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:32:29.82 ID:KNVMjc++d.net
- >>361
50
- 371 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:32:36.44 ID:sG8xuy080.net
- ハリを介さず直接セレーネ出してアクセスに持ってけるシャドールはやはり神
- 372 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:32:48.33 ID:ZF3mb6nb0.net
- >>359
どうしてサーチできないんですか?
- 373 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:33:02.55 ID:IdDrQXRPH.net
- >>361
通常10+規制ボーナス20+ロイヤル20で50やろ
- 374 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:33:19.18 ID:/Vm7780v0.net
- 正直スプライトのお陰でハリと餅禁止になったからある意味感謝してる
- 375 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:33:27.90 ID:kl6hFKvPH.net
- セレーネ「きっとまた会えるわよ」
KONMAI「ああ、地獄でな」
- 376 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:33:28.41 ID:8CpGsLTXd.net
- ハリファイバーいないならイゾルデ使えばいいじゃん
レイは戦士族なんだからいけるでしょ
- 377 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:33:31.98 ID:qHQJWzoYd.net
- お姫さんはウィドウアンカーで相手パクってジーク→ヴェーラー手札から出してセレーネアクセスって感じになるんかね
必死でドローしまくるか腕を光らせるしかないな
- 378 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:33:33.90 ID:sG8xuy080.net
- >>366
>>370
サンクス
心置きなく分解できるわ
- 379 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:33:42.32 ID:f12Nwe/Q0.net
- チェインよりよっぽど出しやすくてインフラだったからなぁ
禁止されたらフリー対戦レベルでも
現代遊戯王への参加権を失うデッキも多かろう
- 380 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:34:22.95 ID:vdQV8szJ0.net
- >>341
エレクトラム「やめなよ アン⭐︎」
- 381 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:34:37.00 ID:m5x3Zjvi0.net
- No-pants
- 382 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:34:54.55 ID:qCkdQD4q0.net
- ハリは余りにお手軽すぎたから処刑は当たり前なんだ
むしろなんで今まで生かしてた
- 383 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:35:17.26 ID:/Nx96zula.net
- アナコンダも融合デッキのインフラだったけど死んだしな
ハリもいずれこうなるのは分かりきった事だった
思ったより早かったけど
- 384 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:35:19.00 ID:x1gIlAxMr.net
- よく分からんマイナー謎テーマでデスフェニとかハリラドンする奴って何なん?環境テーマでハリラドンすればよくね?
そのテーマのフィニッシャー使わないなら入れる意味なくね?
- 385 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:35:25.06 ID:6//JyMdT0.net
- でも僕には病気のファンデッキが
- 386 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:35:28.58 ID:msyZdavTd.net
- ハリラドンしたくなかったけど出来なくなると思うとハリラドンしたくなってきた
- 387 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:35:43.68 ID:pdxMRwubd.net
- 強汎用は規制する方向!イエスだね!
だから所謂ファンデッキレベルのテーマに専用つよつよカード追加プリーズね!
- 388 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:36:24.65 ID:8F3RakZB0.net
- ハリ禁止は困るよなー 病気のダグザが
- 389 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:36:25.86 ID:1LG93o0gr.net
- ドラグーンは烙印融合から出るからNG
- 390 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:36:25.91 ID:/Vm7780v0.net
- で、ハリはともかく勅命虚無はこっちでもさっさと禁止にしろ
- 391 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:36:30.30 ID:KLBu/e4kd.net
- >>384
構築力ないから汎用に逃げてる雑魚
- 392 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:36:30.60 ID:kl6hFKvPH.net
- ハリファイバー3枚時代とアーゼウス3枚時代に何があったのか知りたいけどきっとそんな伝説を知ってる奴はもう1人もいないんだ
- 393 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:36:36.50 ID:MqW5DvhRd.net
- テーマごとに刷ると大変だろうから種族とか属性で配ってもいいのよ
- 394 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:36:40.95 ID:xzyuwctZa.net
- とりあえずスプライトとか関係なくさっさとこっちも禁止にしてくれていいよ
- 395 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:36:43.09 ID:h2h3wiw50.net
- MDは全部規制なしでいけ
ここは血で血を洗うユートピア
色んなデッキが色んなことを出来てしまう優しい世界
- 396 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:36:46.19 ID:KNVMjc++d.net
- 閃刀は露骨な寵愛テーマだし、どうせテーマ内リンクに壊れエース来るでしょ
- 397 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:36:51.14 ID:kaw7qjAm0.net
- >>375
新カテゴリ"デビルチルドレン"待ったなし
- 398 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:36:55.85 ID:2sLXRZXj0.net
- TCGがラドン
OCGがハリ
じゃあMDが禁止にするのは?
- 399 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:37:07.90 ID:KNVMjc++d.net
- >>398
両方!
- 400 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:37:11.96 ID:yyhBqhYtd.net
- >>384
好きなデッキで勝つためなら過程や方法などどうでもいいだろう?
- 401 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:37:29.25 ID:jaOL8/f3d.net
- 実装順マジで変えてほしい、エクソシスター環境とかパンク環境とかあってもええやろ!
- 402 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:37:29.77 ID:qCkdQD4q0.net
- 閃刀姫はもうエルロン貰っただろ、いい加減にしろ
- 403 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:37:53.56 ID:/Vm7780v0.net
- MDではハリだとかアナコンダだとか以前に抹殺3枚積めるからな
- 404 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:38:05.45 ID:WXBC+6Zu0.net
- >>387
原作再現を追求したA宝玉獣という名の地縛神欲張りセットをどうぞ
- 405 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:38:07.26 ID:UmosCCWF0.net
- ソウケンも鉄獣もよえーだろ・・・
- 406 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:38:17.52 ID:xiveAJkH0.net
- >>398
うーん、ブンボーグ(R)!w
- 407 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:38:19.81 ID:MqW5DvhRd.net
- >>398
殺してやるぞブンボーグオライオン
- 408 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:38:24.57 ID:8CpGsLTXd.net
- 黒星竜早くしろよ
こんなん明日実装したところでバランスに影響ねぇよ
- 409 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:39:02.14 ID:8R8JQvSkM.net
- >>405
最強とまでは言わないけど弱くはないだろ
- 410 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:39:05.08 ID:h2h3wiw50.net
- 抹殺3枚でも先攻渡してくるデッキにそれなりに当たるしやっぱMDは最高だぜ
- 411 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:39:11.22 ID:X+ve1ec40.net
- 勅命虚無よりぶっ壊れエクストラ禁止にする方が先だからな
- 412 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:39:14.50 ID:eOmQI41Oa.net
- オライオン…いい奴だったよ…
- 413 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:39:15.79 ID:GwhxA6BNr.net
- 閃刀姫は漫画単行本の付録でインチキフィニッシャーを出すんじゃないか
- 414 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:39:15.82 ID:tXEqAK0oa.net
- ハリ禁止で泣き崩れるレイ下さい
- 415 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:39:56.60 ID:sG8xuy080.net
- >>392
アーゼウスにアーゼウス重ねられたの?
- 416 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:39:59.42 ID:/Vm7780v0.net
- 勅命禁止でイキってたレイがハリ禁止になって死んだんだよね
- 417 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:40:06.75 ID:6//JyMdT0.net
- 抹殺三枚に虚無勅命が許されるっていかれてんな
- 418 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:40:11.86 ID:6YyRhdm20.net
- >>371
シャドールのアクセスは破壊する数が少ないのが残念
- 419 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:40:23.75 ID:6UvfxeBj0.net
- サンアバロンで5連勝できた
みんな最後までソリティア見てくれてありがとう
- 420 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:40:52.68 ID:z0N9ybRKM.net
- >>403
これもよく言われてるが抹殺準制限もVFDと同じ10月制限改訂なのよな
- 421 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:41:07.33 ID:7pZkqd7Vp.net
- >>392
十二くらいしか2枚入れてなくて十二の強みだなあって感じだった、アーゼウスは
- 422 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:41:07.48 ID:8R8JQvSkM.net
- >>414
今のレイちゃんはリンケージで2500ハヤテパンチしてるらしいぞ
- 423 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:41:26.76 ID:kl6hFKvPH.net
- 閃刀姫は光のリンク2だけがいないからな
アルティメットレイ来るぞ
- 424 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:41:32.10 ID:8F3RakZB0.net
- オライオン禁止になったらコルトウィングでソリティアするか ブンボーグが死ぬとダメだけど
- 425 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:41:42.21 ID:iQ4ErqSY0.net
- 閃刀は漫画やってるしなんかヤバイの出してく気満々だろ
- 426 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:41:43.09 ID:sG8xuy080.net
- ハリ禁止で一番きつい環境デッキって何?
アダマシア?
- 427 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:41:47.40 ID:WXBC+6Zu0.net
- 何故長考クソ回線に限ってアダマシアとか閃刀とかジャンドとか魔術師とか使いたがるのか
相剣とかいう糞回線でもターン時間変わらない不思議なヤツ
- 428 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:41:54.74 ID:tJmeAs1n0.net
- >>423
アルテミットスレイ?
- 429 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:42:13.64 ID:jOvlLLGEd.net
- 「このカードをリンク素材にする場合リンク1扱いとなる」
みたいなエラッタでも全然いいからハリ返して…
コーラルアネモネをハリから作らせてよ…
- 430 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:42:21.66 ID:ZF3mb6nb0.net
- >>424
幻獣機お前船降りろ
- 431 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:42:42.25 ID:/Vm7780v0.net
- 閃刀は贔屓されまくってるからまあくるかもね
- 432 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:43:03.32 ID:vkgPDBAJd.net
- >>426
魔術師かな
- 433 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:43:07.62 ID:sG8xuy080.net
- >>429
餅共々消え失せろ
- 434 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:43:09.12 ID:WV3JJw6u0.net
- 未開域にテーマ内フィニッシャーをください
- 435 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:43:09.35 ID:aECtxyiJd.net
- 閃刀姫はエルロン、パイモン、ロゼと合体した4P閃刀姫とリンク素材の専用サポート出せば解決するぞ
- 436 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:43:18.07 ID:nCFT8dCor.net
- ハリ返すならEXデッキからシンクロ召喚しか出来なくなるくらいやれ
烙印融合みたいにな
- 437 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:43:21.95 ID:kl6hFKvPH.net
- 誰もレイちゃん漫画を読んでいないのである!
- 438 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:43:27.53 ID:pdxMRwubd.net
- 贔屓されてあのエルロン出したんですか!?
- 439 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:43:58.56 ID:EL/yrF7dd.net
- そういえばスレ民的に緑のおっさんが進化したのはどうなのよ
- 440 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:44:12.98 ID:XOmP0G5va.net
- アーゼウスの隠された効果かふつうの効果使ってるかってわかる?
- 441 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:44:18.06 ID:8R8JQvSkM.net
- >>438
かつて抹殺の悲劇が起きてからVジャン付録は微妙になったんだ……
- 442 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:44:31.25 ID:qCkdQD4q0.net
- これから第二第三のエルロン実装されるんやろな
閃刀姫ばっか贔屓されて羨ましいぜ
- 443 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:44:41.84 ID:394FfBYq0.net
- オライオン禁止になったらコルトウィングでバロネス赤霄照英超雷やるね
- 444 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:45:03.71 ID:/Vm7780v0.net
- ハリ返したいならそもそもリンク2程度でデッキから特殊召喚するな
- 445 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:45:05.26 ID:sG8xuy080.net
- エルロン素材指定のクソ強リンクなら刷ってもいいぞ
百合豚が葛藤してるとこ見たいわ
- 446 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:45:25.53 ID:qHQJWzoYd.net
- ところで純天威ってどの程度戦える?アレ確かシンクロもあるけど基本リンクテーマだよな?
期限切れそうな石が4000ぐらいあるからリンクフェス用と天威勇者用に天威竜星パック剥こうかとか思ってるんだけど
- 447 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:45:53.90 ID:BOAEb3Lba.net
- 裏コード「ハリラドン」でアクセス権限を得ていたデッキが摘発されるのだ
- 448 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:46:06.42 ID:jOvlLLGEd.net
- >>433
そこをなんとか!
餅はもう覚悟してたけどコーラルアネモネだけは…
- 449 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:46:18.39 ID:iQ4ErqSY0.net
- ハリだってほんとはKONAMIが決めたルールからシンクロとか救うために生まれたはずなのだ…
- 450 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:46:24.52 ID:6YyRhdm20.net
- ハリ禁止は閃刀姫に向かい風だと思うけど他のデッキからハリ飛んでこない安心感はありそう
- 451 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:46:29.05 ID:eOmQI41Oa.net
- 実はハリ禁止を一番喜んでるのは幻獣機説
- 452 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:46:36.45 ID:KLBu/e4kd.net
- >>448
消えろ
- 453 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:47:08.24 ID:6//JyMdT0.net
- 言うて環境デッキってハリに頼らなくても展開力あるし
- 454 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:47:16.05 ID:qCkdQD4q0.net
- て言うかリンク1体出しただけでソリティア始まるようなカード作るのやめろ
- 455 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:47:24.10 ID:g231TB5w0.net
- 幻獣機トマホークとか言う脱法アウローラドン
- 456 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:47:55.51 ID:kl6hFKvPH.net
- ちなみに俺も読んでない
https://i.imgur.com/cuGIidj.jpg
https://i.imgur.com/VvVX0FH.jpg
https://i.imgur.com/cBcuj5o.jpg
https://i.imgur.com/8x2QnYc.jpg
- 457 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:48:02.87 ID:MqW5DvhRd.net
- まあこっちはスプライト来るまでハリ消えることはないだろうから存分に楽しめ
- 458 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:48:05.00 ID:qHQJWzoYd.net
- 幻獣機は正直トークン出しまくるくせによく今まで無規制でやってこれたなとは思うよ
- 459 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:48:08.21 ID:YZTjXWVfM.net
- シャークで相手の墓地のリンクを拾うよ
- 460 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:48:31.58 ID:yyhBqhYtd.net
- 言うて閃刀姫も相手のリンクモンスター奪えば普通にアクセスまで行けるよね
- 461 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:48:43.03 ID:GFS3e4dV0.net
- >>439
新規きたの?
- 462 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:48:57.09 ID:TqsgbMu/d.net
- >>456
写真のとり方に悪意しか感じない
- 463 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:49:22.68 ID:tJmeAs1n0.net
- >>456
「行動予測があるからレイはエルロンパイロンに勝てない」…ふむ
- 464 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:49:38.79 ID:B7V7akHb0.net
- >>429
このカードが場に存在する限り自分はクリストロンモンスターしか特殊召喚できない
これ追加すればいいと思う
- 465 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:49:40.45 ID:vdQV8szJ0.net
- クリストロンはもうしゃべらない…泣かない笑わない…怒らない
- 466 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:49:50.57 ID:/Vm7780v0.net
- サンダーボルト「あの…」
- 467 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:49:54.14 ID:pdxMRwubd.net
- >>461
ダイナミスト化して機械になったぞ
- 468 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:50:06.26 ID:394FfBYq0.net
- >>463
エロ同人でやっぱり勝てなかったよ展開にされそう
- 469 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:50:29.99 ID:6//JyMdT0.net
- 幻獣機組もうと思ったけど下級の展開力貧弱過ぎて無理だった
- 470 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:50:30.69 ID:aECtxyiJd.net
- レイの13歳設定は無理がある
胸小さいだけじゃん
- 471 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:50:43.51 ID:sG8xuy080.net
- >>456
エルロンの隣にいるの誰だよ
- 472 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:50:51.11 ID:wYfXyJ0WM.net
- >>456
自分の絵柄で通すか
カードデザインに寄せるか
カズキングに寄せるかハッキリしろ
- 473 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:50:56.13 ID:iXUp/N+Fd.net
- 13歳の身体か?これが
- 474 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:50:56.41 ID:nwIXz4RLa.net
- >>451
あいつらハリよりドン規制しろの声に湧いてこないぞ
- 475 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:51:53.53 ID:jOvlLLGEd.net
- >>452
水属性以外のリンク素材にできない
+
リンク1扱いなる
+
このターン、水属性しか召喚できない
これだけ縛り付けたら許されるよね?
- 476 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:52:20.15 ID:kBujrbbTa.net
- 年齢のプレミア感にテンションがアガるだろう?
- 477 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:52:20.74 ID:qCkdQD4q0.net
- 13とかアカギと同い年じゃんね
- 478 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:52:51.44 ID:sG8xuy080.net
- >>456
原作っぽいコマ割りだな
ぽいだけだけど
- 479 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:52:57.72 ID:7YKdtKzNa.net
- >>475
磯臭い
- 480 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:53:16.57 ID:wYfXyJ0WM.net
- れいちゃん→顔がカズキングに寄ってない
エルロン→顔がカズキングに寄ってる
これを漫画で動かさなきゃならない悲劇
- 481 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:53:25.00 ID:2KkLdch+d.net
- ハリファイバーはクリストロンのカードなのに何故リンク素材にしようとするのか
ちょっと図々しいんじゃないですかね
- 482 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:53:25.44 ID:pdxMRwubd.net
- >>471
パイロン
- 483 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:53:29.32 ID:g231TB5w0.net
- >>475
そこまで改造するならハリじゃなくて新規カードくれって言えよ
- 484 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:53:48.98 ID:DfsDPE/n0.net
- 魔導獣ってクソ高いわりに弱いな
誘発刺さりまくりのくせに耐性がウンチときてら
- 485 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:54:12.14 ID:QYN27r+ba.net
- アークネメシスと暗転とレベル8とバロネス立てるのに手札何枚いる?
- 486 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:54:19.79 ID:wYfXyJ0WM.net
- >>482
お金くれそう
(それはパトロン)
- 487 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:54:24.64 ID:EL/yrF7dd.net
- >>461
髪に真竜の変化体?が
- 488 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:55:01.41 ID:g231TB5w0.net
- >>485
2枚
- 489 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:55:24.64 ID:NEeECnXe0.net
- 緑のおっさんはあそこまで変われば違和感ないけどマジェスティはちょっと怖い
- 490 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:55:44.01 ID:eOmQI41Oa.net
- また髪の話してる
- 491 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:56:14.68 ID:B7V7akHb0.net
- 素材が緩すぎるとかターン1が無いとかで禁止されてるカード全部エラッタして解放すりゃいいのに
- 492 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:56:19.28 ID:kl6hFKvPH.net
- よう分からんキャラいるし追加カードのネタは色々仕込んでるんだな
てかAIとか言ってほとんど人間だしロックマンXみたいな世界だな
https://i.imgur.com/Np4uNW0.jpg
https://i.imgur.com/8ojURZm.jpg
https://i.imgur.com/r0f58o2.jpg
- 493 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:56:29.12 ID:MqW5DvhRd.net
- 🐧…
- 494 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:56:41.67 ID:pdxMRwubd.net
- OCG情報を追うなら公式見た方が早いぜ海馬
https://yu-gi-oh.jp/index.php?page=home
- 495 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:56:42.32 ID:e8ppyes9d.net
- ハイランダーもどうせしんりゅーなんでしょ
- 496 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:56:57.15 ID:kA+jFxEa0.net
- 月末のミッション消化に困ってるけど舐めプはしたくない人
やってて思ったがガスタかなり良いぞ
- 497 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:57:57.63 ID:tJmeAs1n0.net
- >>492
三賢者合体してアポリアになるんです?
- 498 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:58:40.01 ID:imAFfzsA0.net
- >>496
なるほど
月末にガスタ見たら即サレすれば良いんだな
- 499 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 14:58:45.06 ID:wYfXyJ0WM.net
- >>492
シエラさんにお行儀が悪いって言われるの草
- 500 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:00:34.62 ID:GwhxA6BNr.net
- ダイナマイトPの見た目やばいな
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&&id=1310
- 501 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:00:37.15 ID:4/Izjc1b0.net
- >>494
こんなに頻繁にニュースがあるとか羨ましすぎる…
月1のMDを見習え
- 502 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:00:37.85 ID:5iTnteOKa.net
- この前ガスタと対戦したけどあいつらシムルグと結界像立ててターン返してたぞ
- 503 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:01:08.77 ID:zeGVVSzU0.net
- さっきランクマで初めて溟界見たわ
かなり渋いデッキ使ってるやつ見るの楽しい
- 504 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:01:26.85 ID:wYfXyJ0WM.net
- >>501
同じプロジェクトチームに運用してほしい
- 505 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:01:48.00 ID:qHQJWzoYd.net
- 緑のオッサン一味の新規は誰かが言った「デュエマみたい」ってのが一番的を射てる
- 506 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:02:27.61 ID:kl6hFKvPH.net
- 的を得る警察だ!
- 507 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:03:13.09 ID:imAFfzsA0.net
- >>506
逆だ逆
- 508 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:04:26.46 ID:llXEvgQGd.net
- 的ゲットしてどうすんだよ
的コレクターかお前
- 509 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:04:31.01 ID:GwhxA6BNr.net
- 今は「的を得る」でも誤用じゃないってことになってるな
- 510 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:04:35.25 ID:pdxMRwubd.net
- 何!的を折るではないのか!?
- 511 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:05:03.23 ID:wnDYm5Ehd.net
- いうて一ヶ月あれば5回くらいモンスター殴るでしょ
- 512 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:05:16.64 ID:WV3JJw6u0.net
- OCGの新規カードの追加ペース早くない?
もっと時間を掛けてしっかり考えてくれよ
- 513 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:05:34.74 ID:cuIuFXIUr.net
- 的を得るでも正しい定期
- 514 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:06:09.06 ID:tJmeAs1n0.net
- マトヲイルとトウヲエルでオーバーレイネットワークを構築!
- 515 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:06:17.03 ID:sG8xuy080.net
- MDの無能広報クビにしろ
- 516 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:06:43.86 ID:pBzMpMTzd.net
- 正鵠を射る
- 517 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:07:26.78 ID:kl6hFKvPH.net
- 的を得たぞ!
- 518 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:07:29.44 ID:TqsgbMu/d.net
- 竜剣士なのにドラゴンじゃないのはどういうことだ
- 519 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:07:29.47 ID:5PybFPWa0.net
- >>512
いうて紙も雑誌の付録とかを除けば月1くらいだぞ
告知の頻度が違うが
- 520 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:07:36.78 ID:QGO80qz20.net
- 文字通り弄り対象っていう的を得てるわけだな😏
- 521 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:08:01.69 ID:kaw7qjAm0.net
- 先行「地の利を得たぞ!」
- 522 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:08:11.51 ID:4/Izjc1b0.net
- 昔誤用警察だった者たちが今誤用警察警察の手で取り締まられてる
- 523 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:08:15.55 ID:eOmQI41Oa.net
- アローヘッド確認!
- 524 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:08:20.55 ID:wmtqHObid.net
- 相剣は3枚ぐらい制限入ってもおかしくないな
そんぐらい数多い
- 525 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:08:44.97 ID:as7/r8540.net
- 的を得るが対象を取る効果か否か、決闘者にとって重要なのはそれだけだ
- 526 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:08:49.50 ID:X+ve1ec40.net
- 誤用は御用だ
- 527 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:08:56.25 ID:/Vm7780v0.net
- そういや種族まで変わってんのか
- 528 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:09:03.23 ID:QGO80qz20.net
- エラッタ前ゴヨウを返せ😡
- 529 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:09:22.70 ID:tJmeAs1n0.net
- コントロールを射る
- 530 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:09:23.66 ID:vAxY3ZkV0.net
- ダイヤ4までしかソウケンおらん
3から嘘みたいにいなくなる
- 531 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:09:35.77 ID:wmtqHObid.net
- 相剣は捲くりやすいけど長考が酷くてうぜえわ
バカ御用達になっとる
- 532 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:09:42.05 ID:/Vm7780v0.net
- あんまりにもガイジが多くてしょうがなく正しいと認められるの可哀想
- 533 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:10:01.03 ID:kl6hFKvPH.net
- >>521
後攻「ウオオオオオオオオ!(増Gで殴りかかる)」
- 534 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:10:10.73 ID:xSzBMPkX0.net
- ハリファイバーは同名カードでも良いし、トークンでも良いのがイカれてる
だいたい素材が同じくらいの軽さのカードと比べても性能おかしい
https://i.imgur.com/s3szKjo.jpg
- 535 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:10:18.73 ID:eOmQI41Oa.net
- >>533
抹殺!!
- 536 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:10:50.32 ID:wmtqHObid.net
- >>530
セキショウバロネスしかやることないから飽きやすいんじゃね
- 537 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:11:29.78 ID:WA1j32rk0.net
- かなりエルドリッチ増えてるよな?
羽ライストも増えてきてワイの閃刀姫が巻き添えくらっとる
- 538 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:12:13.76 ID:i+fYSrWBH.net
- 先行うらら伏せターンエンド!
後攻増殖するG攻撃宣言!
- 539 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:13:02.31 ID:kaw7qjAm0.net
- うららのDEF1800は誘発が持っていい硬さじゃねえだろ…
- 540 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:13:10.62 ID:I1331iuZr.net
- 相剣は後攻が出来ること多くて楽しい
- 541 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:13:31.21 ID:1fI2tX0hd.net
- 攻撃力3000の誘発もいるしセーフ
- 542 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:13:35.87 ID:kl6hFKvPH.net
- みんな1800なんすよw
- 543 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:14:06.10 ID:/Vm7780v0.net
- むしろ手札誘発なのに場に出してる時点で苦肉の策なので1800くらいあっても許される
- 544 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:14:32.21 ID:ENFs5ukzd.net
- 後攻でできることが多いのは天威であって、相剣ではなくない?
純相剣の後攻とか捲り力もワンキル力も殆ど無いぞ
- 545 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:14:57.45 ID:kl6hFKvPH.net
- パキケファロ「なんだあのデコ娘…(硬すぎんだろ…)」
- 546 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:15:06.94 ID:ZF3mb6nb0.net
- えっ!うららの守備を0に!?(不知火)
- 547 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:15:12.42 ID:wqaU6DkAM.net
- ハイランダーの必須パーツ
神龍ラドリーの無限の可能性について語ろう
- 548 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:15:13.63 ID:h2h3wiw50.net
- 天威が動きやすすぎる
- 549 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:15:17.69 ID:aECtxyiJd.net
- やっぱりEXからはEXモンスターゾーンにしか出せないほうが良かったんじゃないかな
- 550 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:15:50.53 ID:GwhxA6BNr.net
- >>524
まだそんなこと言ってるのかw
新パックで普通に強くてカードも揃ってるからみんな使ってるだけでしょ
先月よりだいぶ減ってるし、放っといても今後どんどん見なくなるわ
- 551 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:15:58.59 ID:tBalfHu2d.net
- 相剣は天威とエクレシア頼りの雑魚テーマよ
- 552 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:16:11.96 ID:pdxMRwubd.net
- んほー暇なんでお気に入り貼る
どの子がお好きで?
https://i.imgur.com/uAyC2Rv.jpg
https://i.imgur.com/MomHLZn.jpg
https://i.imgur.com/WUjA8LQ.jpg
- 553 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:16:18.32 ID:n3PZcOmz0.net
- ハイランダーフェスルーム入ってるけどデッキリソースが無さ過ぎて先攻盤面作られてもそれをどうにかして崩しさえすればエルドでビートダウンしてるだけで勝てたりするな
鉄獣とかよええしエルドつええわ
- 554 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:16:21.62 ID:/Vm7780v0.net
- 彼を許してやってくれ彼は頭リンクスなんだ
- 555 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:16:22.59 ID:X+ve1ec40.net
- そう言われてたエルドはどうなったかね
- 556 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:16:33.15 ID:UlSWx7qV0.net
- 令和最新版ドラゴンメイド・ラドリー
星2/闇属性/水族/攻 800/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
融合モンスターカードによって決められた、
墓地のこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールド・墓地から好きな順番で持ち主のデッキの下に戻し、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
- 557 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:16:56.69 ID:kA+jFxEa0.net
- >>531
先攻でサーチカード使われてすげぇ長考されて
結局いつもの動きでいつもの盤面された時???ってなるんだけどあれなんなんだろうなここ最近の記憶だけで4回くらいはされた
こっち何も使ってないから相手のデッキが〇〇だからサーチカードこれにした方がいいなってやつすらないと思うんだが
- 558 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:17:21.34 ID:wYfXyJ0WM.net
- >>512
マンネリしてお前らがいなくなるかもしれんしなぁ
でもバランス崩壊進んどるしなぁ
- 559 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:17:32.37 ID:g231TB5w0.net
- エルドもエルドリッチが出せるだけの雑魚テーマなんだ
永続罠が強くても許してくれ
- 560 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:17:55.76 ID:xiveAJkH0.net
- >>557
トイレ行ってんじゃないの
- 561 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:18:43.44 ID:wYfXyJ0WM.net
- >>557
定石覚えてないんや
- 562 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:18:48.59 ID:5iTnteOKa.net
- >>556
せめてドラゴン族であれ
- 563 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:18:57.71 ID:wqaU6DkAM.net
- スキドレのないエルドとか雑魚じゃん😡
- 564 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:19:06.07 ID:QGO80qz20.net
- て、定石…
- 565 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:19:37.04 ID:NEeECnXe0.net
- >>552
ディアノートパパがいない😡
- 566 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:20:08.03 ID:QGO80qz20.net
- 😡
- 567 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:20:09.94 ID:kaw7qjAm0.net
- エルドリッチは単体でコスト支払ってようやく場に出せる展開力のない高コストモンスターなので環境など滅相もない…
このように罠もターン1で…
- 568 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:20:16.74 ID:i+fYSrWBH.net
- >>556
頭悪いリセマラランキングとかにありそうな名前になったラドリー
- 569 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:20:29.23 ID:kl6hFKvPH.net
- エルド「お前ら相手ならハンデでスキルドレインを抜いてやっても良いぞ?」
相剣「ぐぬぬ…」
- 570 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:20:34.56 ID:JY4O5q5a0.net
- 相剣が弱くても流行ったんだからあと1週間もしたら新テーマのエクソ塗れになるからそれまで待っとれ
- 571 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:20:54.92 ID:as7/r8540.net
- >>556
ティアラメンツに対応させようとするな
- 572 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:21:16.58 ID:I1331iuZr.net
- >>544
純相剣だけどエクレシア純金にガイザーショウフク絡めれば選択肢割とあるし、純金照英バロネスだったりヌメドラだったりワンキル力は十分
少なくとも殆どないなってことは100%ありえない
- 573 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:21:20.28 ID:GhsLKmkQa.net
- やたら勇者話題になるからちょうどいい魔王探してたら漆黒の魔王がゴミ過ぎてワロたw
- 574 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:21:24.66 ID:kdUTLjAs0.net
- 剣現→相剣タイアで1枚からハリファイバー使わずラドンまで繋がるルートをTwitterで見てはえ~って感心してたんだが
経由するパワーツール最近砕いてて草
- 575 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:21:59.74 ID:wAOCyGe00.net
- さっき初めて怪獣カグヤ使ってて仙々出したわ
お相手シャドールで、相手のリーサルが俺からでも見えてるのに無駄なことしまくってプレミの嵐だったから勝てたけど、やっぱシャドールは中速くらいになると強いな
- 576 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:22:07.35 ID:WA1j32rk0.net
- >>556
ティアラメンツ・ラドリーやめろ
- 577 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:22:11.05 ID:GYam6aYQ0.net
- ラドリーはお屋敷の庭で芝刈り習得してくれ
- 578 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:22:12.68 ID:Eo8HEOs30.net
- >>556
3枚落としでドラゴン形態が落ちたら落ちたそいつと一緒に除外で融合するくらいの効果がラドリーにもあって良かったのではと見てて思った
- 579 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:22:14.91 ID:qCkdQD4q0.net
- エクソはエルド対策の羽とライストが死ぬほどきつい
エルド早く消えてくれ
- 580 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:22:30.40 ID:ZSnW83AS0.net
- 情報サイトにあるハイランダーフェスがハイドランダーフェスに見えてとうとういじりだしたかって思ったわ
- 581 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:23:03.80 ID:kdUTLjAs0.net
- シャドールとかいう墓地肥やし貰っただけで現代遊戯王で最強面してるクソども許してええんか?
- 582 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:23:25.81 ID:kaw7qjAm0.net
- >>579
お前も崇高なるハノイの力にひれ伏さないか?
ミラーフォースランチャー2枚同時に割られた時は飛ぶぞ?
- 583 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:23:28.06 ID:X+ve1ec40.net
- バック割キツいのにバック割対策入れてないとかただの養分やん
- 584 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:23:32.75 ID:QGO80qz20.net
- ラドリーの真の姿がフルスだということを知るデュエリストは少ない
- 585 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:23:49.94 ID:yfBcFcVO0.net
- パワーツール経由する時点でクソだからどうでも良いよ
- 586 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:23:58.73 ID:hR7vKNWG0.net
- エルドリッチは何してもアド稼ぎにくる真竜みたいな動きしてるから嫌われる素質はあるな
緑のおっさんと毎晩飲みながら愚痴ってそう
- 587 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:23:59.92 ID:rSz/rTIkM.net
- なんか仙々くん地味に強いよな
仙々朱雀ビートで中堅くらいなら勝てそう
- 588 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:24:14.51 ID:GwhxA6BNr.net
- あーあ、ウィッチクラフト・ラドリーとウィッチクラフト・リュウエンくれねーかな
- 589 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:24:18.87 ID:kdUTLjAs0.net
- >>584
ラドリーの真の姿がフル(ルドリ)スってマジ?
- 590 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:24:19.31 ID:MqW5DvhRd.net
- 純相剣でも純金くんは入れなくない?
D相剣ならありだと思うけど
- 591 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:24:24.45 ID:yho7nP7h0.net
- そろそろ生け贄にできないエースモンスター出ないかな
- 592 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:24:33.07 ID:kISUvFGH0.net
- 先手素引きディヴェルを墓地にぶちこむいい方法ねーかなあ
特殊召喚足せばガラテア出るにはでるけども
- 593 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:24:56.57 ID:i+fYSrWBH.net
- エルドリッチの魔法罠次いずれかのくせに持久力すごくない?ってウィッチクラフトが言ってた
- 594 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:25:37.18 ID:kaw7qjAm0.net
- >>591
このカードは他のカードの効果を受けず、リリースもできない。なら戦闘破壊以外は完全耐性になるんかな?
- 595 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:25:46.47 ID:kdUTLjAs0.net
- >>591
このモンスターは効果でリリースできない
こんな感じですか><
- 596 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:25:49.43 ID:X+ve1ec40.net
- >>586
あのデッキ全然アド取れねえぞ
アド取れねえから永続罠で縛ってんだわ
- 597 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:26:03.21 ID:rSz/rTIkM.net
- >>590
サーチできるしピンならアリだろ
- 598 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:26:13.89 ID:i+fYSrWBH.net
- フルス、お腹が空きました
- 599 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:26:18.76 ID:W4zoJcM70.net
- エルドは難しいからな
- 600 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:26:38.85 ID:/Vm7780v0.net
- 純金ってなんだ…?と思ったらいらない子かよ
- 601 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:26:40.72 ID:uHv4DyzvM.net
- チラ見王はリリースできないんじゃなかったか?
ストラク看板だし
- 602 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:26:43.69 ID:JL4Pjn+3a.net
- 子ドラゴンステーキがたべたいです
- 603 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:26:51.37 ID:Eo8HEOs30.net
- >>587
まあデザイン的にはあいつがエースのテーマだし・・・
あいつのこと戻ってこれる便利なエクシーズ素材扱いできる方が化け物なだけで
- 604 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:27:04.99 ID:eOmQI41Oa.net
- >>592
ジェットグレファーカノーネじゃ駄目なんか
- 605 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:27:17.74 ID:AHAOK/iu0.net
- あーあ勝てば昇格のウィッチクラフトに負けてダイヤ1昇格させちゃったよ
ウィッチクラフトでダイヤ1いけるのかよ…
- 606 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:27:27.46 ID:QGO80qz20.net
- チラ見魔王「…」
- 607 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:27:33.99 ID:kISUvFGH0.net
- エルドと蠱惑魔は見分けるのが難しい(天獄伏せ4エンド)
- 608 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:27:42.25 ID:kdUTLjAs0.net
- シェンシェンは復活能力ある代わりに脇が甘すぎる
- 609 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:27:57.95 ID:kl6hFKvPH.net
- エルドギミックはアド取るんじゃなくてディスアドを補充して誤魔化してるだけよな
ビームも蘇生も札使っとるんやぞ
- 610 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:28:05.99 ID:MqW5DvhRd.net
- >>597
いくらサーチできても基本的に何の役にも立たないカード入れるのはちょっと…
- 611 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:28:08.90 ID:yho7nP7h0.net
- >>594
神にこの耐性付けてほしい
- 612 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:28:19.17 ID:8HEUjSy4d.net
- 電脳のエースってなんかエクシーズのURもいなかったか?
あいつ見たことないけどVFDに頼らないなら強かったりするのか
- 613 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:28:24.82 ID:5iTnteOKa.net
- >>605
あと1勝のときだけ使ってた可能性
- 614 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:28:49.15 ID:4HQKzakZa.net
- リリースと破壊耐性ならクインテットマジシャンがいる
出せるかどうかはおいといて
- 615 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:29:05.39 ID:GwhxA6BNr.net
- >>605
すごいなデッキ見てみたいわ
- 616 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:29:05.63 ID:kdUTLjAs0.net
- オベリスクとラーは確か原作でリリースされてたよな
- 617 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:29:17.56 ID:2mRrVY450.net
- >>605
まさかのダイヤ1行ったウィッチクラフトの構築気になるんだけど
- 618 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:29:24.14 ID:AwD2Kt3C0.net
- >>591
闇黒の魔王ディアボロスさんを使って対象を取らない効果や戦闘面はサポートしてあげよう
- 619 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:29:31.26 ID:g231TB5w0.net
- >>609
エルド罠引けなかった時は永続罠切る事になってジリ貧なんだよな
- 620 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:29:45.85 ID:pvcc545dd.net
- ハリラドン通るならそっちの方が相剣より盤面強いのがなんとも
- 621 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:29:46.11 ID:sG8xuy080.net
- >>552
んほおおおおお
セアミン「ちゃん」かわいいいい
- 622 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:29:53.07 ID:uHv4DyzvM.net
- チラ見王は唯一相手のドロー前に発動できる効果って聞いたけど今はどうなん?
流石に他にも出てるんだろうか
- 623 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:29:53.24 ID:i+fYSrWBH.net
- お前らウィッチクラフトのこと舐めてるけどみんなドリブルが上手い
- 624 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:30:15.74 ID:kl6hFKvPH.net
- >>605
きっと今日の夜youtubeに上がってるぞ
99連勝って
- 625 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:30:18.56 ID:AmsszesGd.net
- >>577
エルドさんのお屋敷は芝生えてないから練習できないね
- 626 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:30:56.85 ID:QGO80qz20.net
- 最強耐性置いとくぞ
https://i.imgur.com/5oUk3qk.jpg
- 627 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:31:41.00 ID:rSz/rTIkM.net
- >>610
無限ヴェーラーかわせるしトークンリリースして制約解除出来るし無能は言い過ぎ
余裕で使える範囲だよ
- 628 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:32:03.90 ID:GwhxA6BNr.net
- >>626
昨日素引きしたけど速攻砕いた
強いんか?
- 629 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:32:52.43 ID:X+ve1ec40.net
- メインフェイズ2でしか発動出来ないクソつよ捲り札欲しいわ
- 630 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:33:02.21 ID:ZF3mb6nb0.net
- >>628
お前覇王の素質あるよ
- 631 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:33:06.24 ID:h2h3wiw50.net
- まぁ罠主体は思ってるよりも優位取りづらいってのはあるね
オルガは盤面完成まで時間かかるしサブテラーは一生シャンバラァァァァ!って叫び続けるしエルドもエルドリクシル引けないと我死ぬ?ってなる
- 632 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:33:18.64 ID:sG8xuy080.net
- シャドールがティアラメンツと組んで環境入りするのはいいけどシャドールフュージョン規制とかは勘弁しろよ
規制するならティアラメンツの方で頼む
- 633 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:33:18.77 ID:I1331iuZr.net
- 純金はヴェーラー泡影スキドレから逃しつつ墓地効果で盤面に触れる有能やぞ純金→照英の流れで2除外は捲りで役に立つ
とは言ってもピンだけどね
- 634 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:33:46.01 ID:MqW5DvhRd.net
- >>627
かわして10シンクロ立てても次がないやん…
トークン消して制約解除して何出すのさ
D入りならコレクターかわしてデスフェニいけたりでちょっと面白いけど純だとわからん
- 635 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:34:09.53 ID:VnjG1mjx0.net
- 召喚シャドールブルガトリオ入れた方がいい?
- 636 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:34:13.38 ID:Lgrgi05u0.net
- ズァークは正規召喚だとうんちだけど、サポートやばいからそのうち壊れそうな予感はする
緩い条件で飛んできたらさすがにやばい
- 637 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:34:14.68 ID:Eo8HEOs30.net
- >>629
拮抗勝負じゃ不足か
- 638 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:34:17.98 ID:6KG2yhIsd.net
- >>629
実質拮抗勝負がそれじゃね
- 639 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:34:18.97 ID:kISUvFGH0.net
- 芝刈り使われた時点でサレするわ
勝ち負け以前に動きトロいねん
- 640 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:34:21.25 ID:GWT3SUpka.net
- エルドビームなんて2:1交換だし
エルドパンチなんてカード1枚使ってたったの3500+破壊耐性だし謙虚だよな
- 641 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:34:28.94 ID:5iTnteOKa.net
- >>628
アニメのは極悪だけどこっちでは出すの難しい割には割と簡単に除去できる
- 642 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:34:30.23 ID:5yYceVBkd.net
- >>594
トークンある時の拮抗勝負とか?
- 643 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:35:00.47 ID:AHAOK/iu0.net
- >>615
>>617
60枚芝刈りウィッチクラフトでした
対戦時芝刈れてなかったけどこっちがマスターヴェール越えられなくて負けました…
- 644 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:35:04.50 ID:Ag+BLIfF0.net
- デスフェニ抜きで相手が墓地にお触りしないデッキの時のエクソシスターはマジでウィッチクラフトドレミコード辺りより弱い気がする
- 645 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:35:31.82 ID:sG8xuy080.net
- >>635
エクストラ何入れるか次第
アクセスとかデスフェニ入れるなら入らん
- 646 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:35:47.16 ID:tJmeAs1n0.net
- >>632
まだ売り上げを稼ぐ必要のある新しめのカードともう十分に売れた古いカードと
どっちを規制するかは見るまでもなく明らかだよなあ?
- 647 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:36:13.42 ID:STFAoBOA0.net
- 勝率低いと明らかにコイントス勝率上がるなwww
自爆でバトルパス消化捗る
- 648 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:36:40.82 ID:C2UNrIxqd.net
- サモリミって特殊召喚を2回じゃなくて通常含めての2回かよ
これ虚無空間よりは弱いがやっちまってないか?
- 649 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:36:45.25 ID:kl6hFKvPH.net
- >>637
不足しまくりだぞ
このカードに対してカードを発動できないって書いたら認めてやる
- 650 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:36:52.72 ID:0QHSQ2U2d.net
- ハンド純金タイアならタイアからショウフクで2デッキバウンスさせたあとに莫邪SSから純金ショウエイで2除外+1墓地除外だぞ?
最強めくりモンスターの純金を今すぐ3積みしろ
- 651 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:36:56.16 ID:uHv4DyzvM.net
- 拮抗ってそこまで強いか?
無効にすればワンキル無くなるし使われて辛かった覚えがない
- 652 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:36:56.38 ID:8HEUjSy4d.net
- >>644
そもそもその条件だと下級棒立ちで生き残らないと最大攻撃力500で戦う事になるから…
- 653 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:37:22.31 ID:QGO80qz20.net
- シャドフュはシャドールの軸だからね
ネフィリム投獄でいいよ🤗
- 654 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:38:01.74 ID:sG8xuy080.net
- >>653
ネフィリム返しておじさん返しておじさん大歓喜じゃん
- 655 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:38:03.05 ID:kl6hFKvPH.net
- >>648
虚無空間より弱いぞ
- 656 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:38:05.26 ID:8CpGsLTXd.net
- エルドリッチの露骨にスキドレ意識したテキスト嫌い
- 657 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:38:15.57 ID:GWT3SUpka.net
- エルド使いじゃないけど拮抗なんてゴミでしょ
エルド使いじゃないけど拮抗なんて使ってるやつの気がしれないわ
エルド使いじゃないけど
- 658 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:38:21.63 ID:g231TB5w0.net
- >>651
無効にされても手札にあるだけ発動できるぞ
- 659 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:38:28.67 ID:FLoqDGj90.net
- ティアラメンツ意識で規制するならミドラーシュ禁止以外意味無いし禁止になっても大してティアラメンツ側は痛くないぞ
- 660 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:38:39.21 ID:Eo8HEOs30.net
- >>649
まあ実際大体バロネスに止められるわ
言うてチェーン出来なくしたら先攻でプレイする意味がなくなるレベルだからないだろ
- 661 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:38:45.12 ID:GwhxA6BNr.net
- >>641
ありがとう
ロマンカードだなと思って砕いたわ
- 662 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:38:53.03 ID:eOmQI41Oa.net
- 拮抗が強いなんて話誰もしてないぞ
- 663 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:39:08.05 ID:kdUTLjAs0.net
- こっちカグヤでヴェーラーNSの瞬間に何度サモリミされたかわからん
うんち
- 664 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:39:21.05 ID:sGWcF6pUa.net
- ほーん、もちかえるが新規と組んで元気になったそうだな
新カード規制したくないのでもちかえるには死んでもらうぞ
フゥーン、シャドールが新規と組んで元気になったそうだな
- 665 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:39:30.27 ID:qCkdQD4q0.net
- 墓地あんま触らん環境って壊獣カグヤとかヌメロンとかかな
- 666 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:39:40.55 ID:Gh4DQnxH0.net
- 拮抗がつよい!
- 667 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:39:52.19 ID:kl6hFKvPH.net
- 拮抗勝負を神宣してきた奴に2枚目の拮抗勝負を発動したことあるやつおる?
- 668 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:40:13.93 ID:eOmQI41Oa.net
- >>666
うるさい
俺の方が強い
- 669 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:40:16.79 ID:NwZt8SkZM.net
- 相剣でアトラクター入れてるやつ結構いる
- 670 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:40:31.35 ID:0QHSQ2U2d.net
- >>660
拮抗より弱くていいから通せるカードくれってことだろ
- 671 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:40:39.34 ID:8HEUjSy4d.net
- 実際普通の展開デッキ相手だと拮抗なんてほぼ通らない囮みたいなとこあるわ
罠デッキは死ぬけど
- 672 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:40:57.45 ID:g231TB5w0.net
- >>667
融合フェスで1回だけ
- 673 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:41:02.46 ID:GwhxA6BNr.net
- >>643
ありがとうー
自分も芝刈りウィッチクラフト持ってるけど、事故りまくりでダイヤ1は到底無理だわ
デッキを画像で見せてもらえませんか?
- 674 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:41:07.42 ID:yfBcFcVO0.net
- スプライトの餅に関してはガエルが展開パーツとしても最終盤面としても優秀過ぎたまぁわかるけど
ティアラはめっちゃ規制しにくいな
- 675 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:41:17.90 ID:tJmeAs1n0.net
- 本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな
口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな
おれパンチングマシンで100とか普通に出すし
- 676 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:41:21.75 ID:kdUTLjAs0.net
- 拮抗で死ぬしサンボルでも死ぬ環境デッキがあるらしい
- 677 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:41:50.78 ID:X+ve1ec40.net
- >>638
あれが通る相手なら何しても捲れるわ
- 678 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:41:51.31 ID:uHv4DyzvM.net
- >>658
ライストと違って手札にあるだけほぼ確実に妨害踏めるのは強みか
- 679 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:42:00.72 ID:3qEWo2ixd.net
- あー拮抗勝負エクストラも同じ枚数になるように除外しねぇかな
- 680 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:42:19.58 ID:NEeECnXe0.net
- セラちゃん出してから拮抗勝負手札から使えば爆アドじゃんって一度は考えちゃうよね
- 681 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:42:28.64 ID:uu2A1N630.net
- サンボル ブラホ ライスト 激流3積みの時代来たか
- 682 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:42:39.87 ID:ucf6O/NQa.net
- リリース出来ない相手の効果を受けないの両立した耐性持ったやつ出たら戦闘以外でどう殺す?
- 683 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:42:42.71 ID:6KG2yhIsd.net
- ティアラメンツはイシズと百合百合してるって聞いたぞ
シャドールは捨てられたんじゃ?
- 684 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:42:55.18 ID:g231TB5w0.net
- >>681
全部手札に来て先行取れなくなってそう
- 685 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:43:23.20 ID:NEeECnXe0.net
- >>682
閉経おばさん
- 686 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:43:33.51 ID:kISUvFGH0.net
- >>632
9期カードと11期カード
どちらが規制対象になるかは明白ですね?
VFDと十二獣が手招きしてるぞ
- 687 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:43:45.53 ID:8F3RakZB0.net
- >>682
トークン押し付けて拮抗とか深淵の宣告者とか痛み分けとか
- 688 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:43:45.63 ID:vdQV8szJ0.net
- Q:亀甲とはどういうことですか?
- 689 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:43:57.83 ID:QGO80qz20.net
- イシズおばさんと閉ざされおばさんは良いおばさん
- 690 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:44:20.10 ID:MqW5DvhRd.net
- 激流も意外と厄介だよな
エルドこわくま相手にこれ激流っぽいなぁやっぱり激流だわ…を何回かやった
- 691 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:44:27.23 ID:6KG2yhIsd.net
- >>688
いまやってるけど見る?
- 692 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:44:52.63 ID:8HEUjSy4d.net
- ヌギャー使えるデッキは展開力凄いよなといつも思う
- 693 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:45:00.17 ID:sPtnIGRB0.net
- ティアラメンツはシャドールと同じで1人だけ効果が次世代すぎる
またインフレさせるしかない
- 694 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:45:07.60 ID:DdoOI+lLp.net
- ハリファイバーさんが禁止になって1番泣いているのは
クリストロンテーマを使用している民じゃない!?!?!?
- 695 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:45:19.67 ID:eOmQI41Oa.net
- >>691
(無言の手刀)
- 696 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:45:28.82 ID:kdUTLjAs0.net
- >>682
お前の効果で墓地に置かせるかお前がデュエル中に絶命することを祈る
- 697 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:45:29.14 ID:6UvfxeBj0.net
- >>688
https://i.imgur.com/SoG7zGD.jpg
- 698 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:45:31.80 ID:qS1cZiM30.net
- >>574
見てきたけどこれトマホークでラドン出した後どうすんの
- 699 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:45:34.89 ID:+elsc6Pc0.net
- 拮抗がバロネス辺に無効にされるのは事実だけどあれで以上を求めるのも強欲な気もする
- 700 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:45:36.07 ID:g231TB5w0.net
- >>682
https://i.imgur.com/joOLE5Y.png
- 701 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:45:52.64 ID:rSz/rTIkM.net
- 電脳堺亀-珍々やめろ
- 702 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:45:56.72 ID:uHv4DyzvM.net
- >>682
エクゾディアを揃える
- 703 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:45:58.82 ID:fVF2irVfd.net
- ハリファ禁止でキツイやつ2トップは青眼、TGだと思う
- 704 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:46:34.71 ID:uu2A1N630.net
- 亀甲の盾は丸みの特性を活かして相手の武器を捌いてそのまま相手の顔面に押しつけて視界を封じるものだぞ
- 705 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:46:39.81 ID:5D12gKtj0.net
- 先に泡影をぶち込んどいてからの拮抗よ
- 706 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:46:42.71 ID:I1331iuZr.net
- アンワドーハもかなりきつい
- 707 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:47:38.03 ID:vdQV8szJ0.net
- ハリラドンに命かけてたセフィラのキツさには勝てんと思うけど
- 708 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:47:45.61 ID:SzSa5jtEd.net
- >>685
ヌギアたん可愛いだろ🥺
- 709 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:47:52.99 ID:ycc9KkBF0.net
- 相手の効果を受けないって相手が選んで破壊する効果を使われたらどうなるんだ
- 710 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:47:56.78 ID:f22L10m5a.net
- 心眼使いいるじゃん
- 711 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:48:10.20 ID:wAOCyGe00.net
- エルドリッチ大っ嫌いだから逆に組んでみたい
芝刈りアンデワールドタイプ
- 712 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:48:40.42 ID:ynJp3X+Ud.net
- サーキュラーあってもトップにはなれないイグニスター
天気予報みたいなオリカもらっても環境入り出来ない天気
萌えテーマって興味ないけど天気予報と月天気アルシエルのイラストアド良すぎて正直組んでみたくなる
- 713 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:48:44.52 ID:1zYTLB7F0.net
- ソロモードのネフティス難しいとか儀式ないと無理とか言われてるけど憑依装着の打点上げまくったら一回も儀式しないで勝てたよ
ネフティス達の効果もあんま使わん
- 714 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:49:54.58 ID:MqW5DvhRd.net
- アンワ地味に相剣にも刺さってきてきらい
暗転できないやんどうしてくれんの
- 715 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:50:00.56 ID:QGO80qz20.net
- >>711
思ったほど勝てなくて試行錯誤してるうちに黄金郷に染まってるとこまで見えた😎
- 716 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:50:23.85 ID:2sLXRZXj0.net
- 相手じゃなきゃ効く
ルールには逆らえないんだ
- 717 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:50:40.21 ID:xdiEPIB60.net
- >>709
効果を受けないはそのままの意味で効果を受けないだぞ
効果の対象にならないやこのカードを対象とする効果を受けないと混同してないか?
- 718 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:50:47.12 ID:QOToI8yqd.net
- 結界波ならチェーンも出来ないからさいつよ
伏せカードは知らん
- 719 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:50:48.44 ID:kaw7qjAm0.net
- >>711
パワーがあるってことは逆にいうと安定性下げてるんだわ
- 720 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:50:56.15 ID:ZF3mb6nb0.net
- アンワドーハ使ってるとたまにサイバーが2体並べてしばらく固まった後パリンパリンするのが面白い
- 721 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:51:20.64 ID:wAOCyGe00.net
- >>715
ボキは怪獣カグヤに心(と財布)を既に売ってしまっているので、、
- 722 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:51:56.49 ID:8HEUjSy4d.net
- >>718
あれの欠点はダメージ0にするクソデカデメリットの方だからな
それが無かったら一滴とか使わんと思う
- 723 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:52:14.57 ID:WXBC+6Zu0.net
- ハイランダーフェスこれあかんわ幻影止まらんやんけコイントス=勝敗やん
- 724 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:52:17.82 ID:Zl4TFTX10.net
- 芝刈りウィッチクラフトは
芝刈り左腕名推理は3積みとしてモンスターゲートっているの?
- 725 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:52:31.55 ID:wAOCyGe00.net
- >>719
芝刈りはシャドールで使ってて3枚持ってるし、やっぱりあの芝通った時の脳汁は何にも変えられないぜ
安定しないのは、シャドールで百も承知してるぜ
- 726 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:52:52.68 ID:1P7+EvTZ0.net
- リミットワンでアナコンダとフューデス両方禁止って過剰感あるなぁ
フューデスありならHERO使いたかったんだが
- 727 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:52:55.71 ID:yho7nP7h0.net
- 一滴で一滴自体を墓地に送れるようにしないか?
最強拮抗勝負したいんだ
- 728 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:52:55.99 ID:g231TB5w0.net
- アンデットワールドはテキスト量に対して有効範囲が広すぎる
ふわんだりぃずは勿論相剣にもブッ刺さるぞ
- 729 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:53:06.38 ID:rSv4FpMM0.net
- ハイランダーでラドリー使いたいけど
ラドリーのサーチ方法で実用的なのがない
やはり、ラドリーは雑魚
- 730 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:53:34.90 ID:5iTnteOKa.net
- >>724
初手モンスター無しも結構多いからモンゲは入れない人多いと思う
- 731 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:53:35.64 ID:wmtqHObid.net
- >>550
どんだけネガキャンしても数多すぎだし、コイツら維持してると新カード売れないしほぼ間違いなく規制される
- 732 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:53:58.41 ID:6UvfxeBj0.net
- >>726
HEROならフューデス無くても立つだろう?ディアボリックが実質バニラはキツいけど
- 733 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:54:05.92 ID:sG8xuy080.net
- お前らコンキ制限でエルドはアンワドーハ型以外逝ったって言ってたのに全然見ないじゃねーか
- 734 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:54:14.81 ID:I1331iuZr.net
- アンデットワールド1枚でなんとあの緑のおっさん率いる真竜が殺せちまうんだ!
- 735 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:54:25.96 ID:kl6hFKvPH.net
- >>704
ハハッwwwwワロスwwwww
- 736 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:54:42.15 ID:Li3W6OPgd.net
- どうしてエルドとあたる時に限って黒の魔導陣が引けないんですか!?
- 737 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:55:07.36 ID:NwZt8SkZM.net
- 一滴でコスト払ってパリンパリンするのたまにあるし鉄獣や一部環境じゃないとなんだかんだ辛いな
- 738 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:55:12.17 ID:ynJp3X+Ud.net
- 前は横に並べて先攻制圧が割と多かったから結界波もそれなりに使い所あったけど今は要らんよな
- 739 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:55:14.11 ID:8CpGsLTXd.net
- ドラゴン族アンワくれよ
遊戯王といえばドラゴン族だろ
- 740 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:55:14.75 ID:eOmQI41Oa.net
- >>736
ラドリーが捨ててたよ
- 741 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:55:23.86 ID:rSv4FpMM0.net
- 相剣の制限、禁止はまじでやめてほしい
カモがいなくなったらデイリー回すのガチで困る
あれだけ弱いのに使用率高いってほんとどうかしているけど、おかげで稼げるんだよな
- 742 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:55:34.92 ID:A/Duplhv0.net
- 相手自身がうった墓穴のせいで
うらら二回も無効化したやついてうける
- 743 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:55:37.20 ID:NEeECnXe0.net
- 🐧💨 🧟♂
- 744 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:55:52.49 ID:wmtqHObid.net
- 相剣は環境トップではないけど、もうとにかく数が多すぎる
エルドが手痛い規制食らったようにまあ次のターゲットは相剣だろうな
- 745 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:55:52.81 ID:6YyRhdm20.net
- >>738
お陰で閃刀姫後攻選びやすくなった
- 746 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:56:02.95 ID:ZF3mb6nb0.net
- >>739
おはバスターブレイダー
- 747 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:56:09.05 ID:kaw7qjAm0.net
- >>739
DNA改造手術くん「任せろ」
- 748 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:56:12.84 ID:ub5vpE320.net
- >>729
レムス渓谷レガトゥスガジャルグのサーチルートは実用的だぞ
なお
- 749 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:56:39.99 ID:MEaq3PSnd.net
- ハリラドンに文句を言うエルド使い
たぶんお前のほうが嫌われてとるけど
- 750 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:57:10.50 ID:GwhxA6BNr.net
- >>724
モンゲは事故要因になるので入れてない
相手に妨害されたら盤面にモンスターいなくなっちゃうし
- 751 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:57:11.45 ID:6UvfxeBj0.net
- >>744
ダイヤ帯で相剣意識したデッキ組んだのに相剣と全然当たらんわ
- 752 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:57:17.90 ID:Li3W6OPgd.net
- >>739
輪廻独断「墓地だけでよければ…」
- 753 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:57:27.16 ID:QOToI8yqd.net
- >>742
それ無効のうらら投げてる奴も居ないか
- 754 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:57:38.29 ID:1P7+EvTZ0.net
- 俺はエルドに限らず揃わんぞ
初手デスフェニの方が遥かに多い
- 755 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:57:42.62 ID:kl6hFKvPH.net
- エルド使いはエルド以外から嫌われてるしエルドにも嫌われてるから誰からも愛されてないらしい
- 756 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:57:44.77 ID:NA6rXS3vd.net
- >>737
そもそもそんな手札潤沢じゃねぇから、鉄獣でも割と怪しくね
- 757 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:58:10.20 ID:g231TB5w0.net
- ラドリーは黄金卿に片想いしてるけどね
- 758 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:58:32.62 ID:5D12gKtj0.net
- 相剣は規制されるけど
どうせ相剣に群がるような奴は次に勇者に群がる
- 759 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:58:49.26 ID:AmsszesGd.net
- ファンデッキに一滴入れるくらいなら結界波して次のターン乗り切る方がまだやれると信じてる
- 760 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:58:54.02 ID:WV3JJw6u0.net
- 電脳堺龍−龍々はなんでURなん?
- 761 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:58:59.09 ID:rSv4FpMM0.net
- スレ民どもさぁ
カード追加前
コンキ制限になって相性が悪いデスフェニがはびこればエルドは死滅するって言ってたよね?
でも、この結果は何?
- 762 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:59:01.60 ID:2sLXRZXj0.net
- デカくて硬い盾で体当たりって実際正面を把握出来るなら強力な戦法なんだわ
- 763 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:59:09.59 ID:QGO80qz20.net
- アンワドーハがうんことは言わんけど規制発表時のアンワドーハ推しはあからさまにガイだったからねぇ
便乗ガイも居たけど
- 764 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:59:44.85 ID:kl6hFKvPH.net
- ガイガイガイガイガイガイガイ
- 765 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:59:47.75 ID:6UvfxeBj0.net
- >>760
数合わせ
- 766 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:59:50.96 ID:DvxqCv6z0.net
- ハイランダーフェス手持ちのカードじゃろくなデッキ作れなくてワロス
ジェム稼ぐためにジェム使うんじゃ本末転倒だしなぁ
- 767 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 15:59:53.53 ID:f22L10m5a.net
- 何が嫌いかより何がエッチかで自分を語れよ!って某主人公も言ってたでしょ
- 768 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:00:02.13 ID:WXBC+6Zu0.net
- エルドの規制はシングル戦前提だからなシングルの永続罠は強すぎ定期
- 769 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:00:07.22 ID:g231TB5w0.net
- >>761
不甲斐ない相剣に言ってくれ
あいつらがエルドに餌やるから増えるんだぞ
- 770 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:00:17.93 ID:CjKGhIYea.net
- 魔のデッキ破壊ウイルス使ったら相手の手札にニビル3枚いてわろた
ホントMD偏りひどいな
- 771 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:00:36.21 ID:ygzbqnC3d.net
- 意味不明レベルで相剣が繁殖したからな
そりゃエルドにとったらただのカモだから使うわな
- 772 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:01:13.68 ID:jbaff8pG0.net
- >>737
1枚始動出来るデッキや墓地に送ることで仕事するデッキじゃないとコスト重いよなぁ
- 773 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:01:15.32 ID:6YyRhdm20.net
- 運営そろそろこれやっとかないと客離れるぞ
https://i.imgur.com/RkOELhR.jpg
- 774 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:01:31.31 ID:kA+jFxEa0.net
- >>722
後攻の最大の利点が先に攻撃出来ると言っても過言ではないのに決めきれんからなー
処理しただけだと墓地やらターン1効果でまた沸いてくるデッキ多い上に今度は相手攻撃出来るからワンキルされると
- 775 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:01:56.17 ID:sPtnIGRB0.net
- なんで皆幻影使わないんだろうな最強なのに
- 776 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:01:58.87 ID:6UvfxeBj0.net
- >>773
こんな項目あったのか
- 777 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:02:00.62 ID:B7V7akHb0.net
- >>728
恐竜でミセラ打った後何もできないことに気が付いてパリパリしたわクソクソ
- 778 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:02:21.82 ID:OyaqD9Aua.net
- 一滴でセキショウ回避しながらバロネス無効にするの綺麗で好き
- 779 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:02:24.13 ID:GwhxA6BNr.net
- >>731
ネガキャンの使い方が違うと思うが・・・
実際OCGではとっくに環境から消えてるんだよ
準制限にされた剣現が7月の改定で無制限になった理由考えればわかるでしょ
MDでもこれから来る勇者相剣に相剣要素ほとんどないし
むしろキミの理屈なら鉄獣幻影アダマシア電脳こそもっと厳しい制限かけるべきとなる
- 780 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:02:52.65 ID:ZFFbD1q/M.net
- Q.墓穴の指名者で効果が無効になったラドリーが発動した「デッキの上から3枚墓地へ送る」効果に対して相手がうららの効果を使いました。ここから入れる保険はありますか?
- 781 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:03:07.62 ID:EQSho5RN0.net
- >>773
やったところで何も変わらん気はする
- 782 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:03:13.84 ID:NEeECnXe0.net
- >>775
くさそう
- 783 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:04:22.41 ID:QGO80qz20.net
- エクシーズの負け犬なんかより融合の方が楽しいノーネ
- 784 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:04:32.22 ID:qXMbhRRsd.net
- >>779
7月の改訂でもはや死滅した烙印を積極的に規制するKONAMIに何を期待しているのか
相剣も同じことだ
- 785 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:04:37.45 ID:sGWcF6pUa.net
- 幻影にはイケメンが足りない
ダルビッシュしか居ないのは深刻な問題
- 786 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:04:43.46 ID:/Vm7780v0.net
- 紙もそうだけどぶっちゃけ大会に参加したい人とか少数派だし
- 787 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:04:45.76 ID:WV3JJw6u0.net
- 相手に誘発が無い場合の最強テーマって何?
- 788 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:04:57.41 ID:B7V7akHb0.net
- デッキ枠ねーから碌にイベントの調整もできねえし何やってんだよゴミ運営よ
- 789 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:05:05.12 ID:6UvfxeBj0.net
- >>787
イグナイト
- 790 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:05:06.64 ID:yyiBaEyaa.net
- >>787
ワンキル
- 791 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:05:09.42 ID:e8ppyes9d.net
- >>787
イグナイトワンキルでしょ
- 792 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:05:12.06 ID:ZFFbD1q/M.net
- >>787
エグゾディア
- 793 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:05:19.57 ID:g231TB5w0.net
- >>787
先行勝率100%のイグナイトワンキル
- 794 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:05:20.04 ID:b441axzGH.net
- 相剣は多いから弱い
一部でも電脳に流れたらエルド駆除できるのに
- 795 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:05:22.89 ID:hfNQp1kBd.net
- >>787
イグナイトとかじゃない
- 796 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:06:07.60 ID:NA6rXS3vd.net
- >>774
あれは後攻で完全制圧できるか、罠セットしてそこだけ凌げば一掃できるようなのじゃないと使いづらいわ
それこそ拮抗の前とか
- 797 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:06:12.26 ID:VnjG1mjx0.net
- 芝刈りで気持ちよくなりたいから召喚シャドール組んだのに芝刈り引けない😢
- 798 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:06:28.67 ID:MqW5DvhRd.net
- 電脳事故りまくるからもうやだ
相剣はうららほとんど刺さらないのほんとえらい
- 799 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:07:00.49 ID:eOmQI41Oa.net
- >>797
左腕を捧げよ
- 800 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:07:08.57 ID:QGO80qz20.net
- 100%イグナイトの人もハリ禁止に悲しんでたな
- 801 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:07:10.27 ID:VSrztSlyp.net
- >>785
顔がないということは妄想の余地は無限大
正統派イケメン騎士でも美少女でもなんでもありぞ
- 802 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:07:11.73 ID:GwhxA6BNr.net
- >>761
そりゃ規制と同時に新パック販売とは誰も知らんかったからな定期
そして相剣がここまで流行るとは誰も予想できなかった
同じ話を何度もしつこいな
- 803 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:07:18.61 ID:NA6rXS3vd.net
- ぶっちゃけイグナイトが本来何をするテーマなのか知らない
先攻ワンキルでしか見たこと無いぞ
- 804 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:07:28.63 ID:A/Duplhv0.net
- >>753
相手ターンと自分ターンで一回ずつ投げてきたんだぞ
相手ターン
相手 サーチカード
俺 うらら
相手 墓穴
相手 死者蘇生
俺 増G
相手 うらら(無効!)
俺ターン
俺 サーチカード
相手 うらら(無効!)
- 805 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:07:37.92 ID:kl6hFKvPH.net
- でもよアレイスター…腕が!
- 806 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:07:53.88 ID:GwhxA6BNr.net
- >>784
意☆味☆不☆明
- 807 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:07:54.49 ID:ZFFbD1q/M.net
- 理想的な初手を引けた場合に最も強いデッキは?
- 808 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:08:05.31 ID:Xk6zXGsU0.net
- 3連続でオルターガイストあたったんだが、流行ってる・・・?当然違う人
- 809 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:08:08.25 ID:rSv4FpMM0.net
- 白エクうってきた相剣に、にっこにこでうららを打ち……γを出されたときの絶望感
γ、パワカにもほどがあるやろ。先行で使えるのあかんやろ
- 810 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:08:11.64 ID:C84AjeBKd.net
- >>807
エクゾディア
- 811 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:08:34.50 ID:6YyRhdm20.net
- >>807
エクゾ
- 812 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:08:50.47 ID:wmtqHObid.net
- >>779
ならMDも次で相剣規制して一年後に相剣も規制解除だな
- 813 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:09:00.42 ID:5D12gKtj0.net
- >>808
月に1回ぐらいしかミラーにならないから流行ってない
- 814 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:09:11.75 ID:QGO80qz20.net
- イグナイトはぱっと見アド損バニラサーチの💩だからねぇ
- 815 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:09:27.01 ID:kl6hFKvPH.net
- エクソディアの理想的な手札ってどんなのか教えてください
- 816 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:09:30.62 ID:WXBC+6Zu0.net
- 相剣が一番DCGしてるからなしかも相変わらずメインパーツ安くは強いパックに固まってたし
- 817 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:09:43.06 ID:/Vm7780v0.net
- そりゃエクゾ5枚だろ
- 818 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:10:04.91 ID:MqW5DvhRd.net
- >>809
その代わりそこで使わなかったら永遠に手札で腐り続けるからな
γはやっぱてつけもだわ
- 819 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:10:34.10 ID:b441axzGH.net
- >>798
ランクマやライブ見てると事故じゃないのに事故と思い込んでるパターンも多そうなんだよな
業者wikiだと漏れてたりアド損してるルート多いし
- 820 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:10:35.44 ID:ynJp3X+Ud.net
- 相剣エアプだけどデザイナーズコンボ強すぎて展開ルートの構築もクソもなくてマジで飽きそう
- 821 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:10:45.51 ID:EQSho5RN0.net
- イグナイトよく名前みるけどそれ以外に先行100%ワンキルできるルートって開拓されてねーの? こんだけプールあるんだからいくらでも湧いてきそうなのに
- 822 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:10:58.34 ID:5D12gKtj0.net
- 相剣って安い?全然安いと思わないんだけど
パック固まってるだけで入ってるUR多いから揃えにくいし
- 823 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:11:10.50 ID:/Vm7780v0.net
- >>820
遊戯王の悪口やめなよ
- 824 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:11:19.02 ID:MxIPu2C+d.net
- 紙の剣現解除は次のパックで相剣新規が来る前振りだろ
大会でもたまに結果残してたのに強さで返してもらえるなら他にいくらでも返してもらえるカードはあるからな
- 825 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:11:41.72 ID:3tdevzZa0.net
- トロイメアマーメイド返して
- 826 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:11:49.09 ID:6YyRhdm20.net
- pデッキは例に漏れず自分のゾーン割りまくりで気持ち悪い
- 827 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:11:59.32 ID:+elsc6Pc0.net
- 結界波はその後ワンキル出来ないからガチガチに制圧出来ないと弱いみたいに言われるけどいうほど盤面ボロボロにした後ワンキル仕返ししてくる環境にテーマ居るか?
鉄獣くらいじゃない?
- 828 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:12:05.86 ID:I1331iuZr.net
- >>818
てつけももフラク猫で使えなかったら一生手札にいるから一緒じゃないの?
- 829 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:12:24.48 ID:ZFFbD1q/M.net
- >>821
そういうカードは尽く禁止されてきたやろ
- 830 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:12:26.12 ID:g231TB5w0.net
- >>820
ハリラドンとかハリリンクロスはデザイナーの想定外だぞ
別に面白くはないけど
- 831 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:12:44.51 ID:hfNQp1kBd.net
- >>815
エクゾパーツ5枚以外にあるの?
- 832 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:12:58.91 ID:Xk6zXGsU0.net
- バクヤの剣が実は龍淵のものだったとかマスターガイドで明かされたから
自身の剣持ったバクヤのシンクロでも出るんかね
- 833 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:13:20.88 ID:kaw7qjAm0.net
- エクゾディアの理想的な手札は
封印晒し両手両足激流葬にドローエグゾだゾ
- 834 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:13:38.04 ID:wYfXyJ0WM.net
- >>820
コレからずっと続くんやろ🤮
カードゲームの概念否定してるよな🤮
- 835 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:13:45.77 ID:NA6rXS3vd.net
- >>827
ワンキルしてこなくてもまた同じような制圧されて、デジャブ食らったような状況になるし
- 836 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:13:46.42 ID:QGO80qz20.net
- P破壊して展開するのとコストで墓地送りにして展開するのと何が違うんです?🙄
- 837 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:14:10.12 ID:ZF3mb6nb0.net
- >>832
エーギロカシスってバクヤじゃなかったのか?
- 838 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:14:40.26 ID:MqW5DvhRd.net
- 展開ルートはともかく構築は純型天威型竜星型真竜皇とか色々あるんだが!
>>828
マリガンで戻したりベアブルムのコストにできるからな
相剣は手札超重要だから腐る札あると辛い
- 839 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:14:44.31 ID:0Fb20ELB0.net
- 干将はいつになったら出るんです?
- 840 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:14:49.85 ID:kl6hFKvPH.net
- エルド「スキルドレインを引いたか…勝ったな…」
後攻「Pスケールに魔術師カードを発動します」
エルド「終わった…」
あいつら強すぎ
- 841 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:15:02.17 ID:1P7+EvTZ0.net
- ハリラドンを開拓した人は面白かっただろうけどあとからそれをなぞる人はデザイナーズコンボを使うのと変わらんだろう
- 842 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:15:35.47 ID:NwZt8SkZM.net
- 1枚から○○○!!!のネオスペーシアン→イゾルデ率
- 843 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:15:39.88 ID:qXMbhRRsd.net
- ハリラドンってそんな想定できない動きなのか?
- 844 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:15:39.99 ID:WV3JJw6u0.net
- イグナイトワンキルを初めて知ったわありがとう
- 845 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:15:43.76 ID:/Vm7780v0.net
- 遊戯王でデザイナーズコンボ云々いってるやつはなんのデッキ使ってるんだろ
- 846 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:15:57.79 ID:+elsc6Pc0.net
- >>835
だからまた同じような盤面が作れるテーマって少なくね?
1番流行ってる相剣なんか立て直しキツそうだし
- 847 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:16:15.78 ID:wYfXyJ0WM.net
- マスターデュエルが勝利をリスペクトし過ぎなのも問題よ
他のソシャゲここまで勝利にこだわってねぇぞ
- 848 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:16:48.31 ID:NwZt8SkZM.net
- >>844
ワンキルでなくともありとあらゆる特殊勝利ができるぞ
相手ターンスキップできるから
- 849 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:17:03.32 ID:d6jn5dz/d.net
- >>845
ぼくのさいきょうオリジナルデッキ(youtuber紹介動画コピペ)だぞ!
- 850 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:17:43.77 ID:QOToI8yqd.net
- イグナイトはデビフラ持ってればクソ安いな
- 851 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:17:48.91 ID:pdxMRwubd.net
- そろそろ狩るか♠
- 852 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:17:49.61 ID:v3pNi9Rv0.net
- 先攻セラ立てガン伏せ天獄チラしてきたやついたんだけど白エク出してそのままセラ殴ったらパリパリしてて草生えた
何伏せてたらそうなるんだろ
- 853 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:17:54.65 ID:n3PZcOmz0.net
- >>826
これよく見るけど恐竜とかのことはどう思ってんの?
- 854 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:17:58.57 ID:rSv4FpMM0.net
- >>850
もらったああああああああああ
スレ立ては任せろ!
- 855 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:18:02.74 ID:MxIPu2C+d.net
- >>845
カオスとかサイカリエアゴーズあたりで時が止まってるんだろ
- 856 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:18:11.91 ID:QOToI8yqd.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
いってくる
- 857 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:18:12.76 ID:kl6hFKvPH.net
- 超!イグナイティン!
- 858 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:18:15.79 ID:eOmQI41Oa.net
- イグナイトとかいうコピペカードなんで刷ったんだろな
- 859 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:18:29.61 ID:VnjG1mjx0.net
- 体感ダイヤ1上がるまでより相剣当たる率高いんだけどリアリストしか居ないのか
- 860 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:18:30.57 ID:6UvfxeBj0.net
- デザイナーズコンボがなんだ、エクシーズデッキとして酷使されて尊厳破壊されている月光をみてみろ
- 861 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:18:51.55 ID:GwhxA6BNr.net
- >>812
実際MDでも剣現準制限ぐらいはあり得るんじゃないかね?
そもそも>>524が「相剣は3枚ぐらい制限入ってもおかしくない」とか寝ぼけたこと言ってるから突っ込んだだけで
もう流行りのピークはとっくに終わって数減っていってるのにねえ
多分この人は想剣に負けまくって恨みがあるんだろうが、理不尽に強いわけでもない相剣に逆恨みとかすごいよね
- 862 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:18:57.22 ID:FCSJ08Um0.net
- ランクマでリミット1閃刀姫試してたけどブルーアイズやエクソシスター程度だったら余裕で戦えるな
久しぶりに魔王様やフォーマッドスキッパー使ったわ
- 863 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:19:08.72 ID:6YyRhdm20.net
- >>853
オヴィラプター辺りの動きは嫌いだよ
- 864 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:19:14.94 ID:ZFFbD1q/M.net
- でもイグナイトってデビフラの効果無効にしたら終わるよな
- 865 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:19:39.17 ID:ZDlr91ac0.net
- 結界波の弱いところはダメージ0になるところじゃなくて速攻魔法じゃないところだと思うわ
VFDに無力で先攻で腐るのが辛い
- 866 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:19:41.25 ID:ZF3mb6nb0.net
- >>860
月光がストリクス出してきて笑ったわ
- 867 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:19:43.99 ID:6UvfxeBj0.net
- >>860
紙の制限改訂で無制限になったばっかりだしなぁ
- 868 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:19:46.84 ID:+jpRwVv20.net
- でもデビフラいぐないとは90%ぐらいしか性交しないうえに
デビフラすびきしたら詰むからスカルデットまで生成しないといけなくなって高い
- 869 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:20:03.02 ID:A/Duplhv0.net
- 相剣は動きが単調すぎて絶対飽きるだろう
ニビルケアぐらいしか考えることなくね
- 870 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:20:11.63 ID:+elsc6Pc0.net
- >>847
嘘つけ
どいつもこいつも死んだ目で石かき集める事しか考えてないぞ
- 871 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:20:25.65 ID:6UvfxeBj0.net
- >>861だわ
- 872 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:20:54.85 ID:QGO80qz20.net
- デビフラでも9割性交してるというのにお前らときたら
- 873 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:20:57.51 ID:xJd82CzTd.net
- >>864
よくわからんからイゾルデ止めると大体死ぬ印象
- 874 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:21:01.52 ID:ynJp3X+Ud.net
- 儀式モンスターどころかリンク2以上の専用モンスターが出てこないサラマングレイトさん…
- 875 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:21:01.69 ID:g231TB5w0.net
- サイエンカタパとかドグマブレードとか遊戯王やってるやつって悪い事しかしねえよな
- 876 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:21:18.91 ID:KLBu/e4kd.net
- >>861
長文キモい
- 877 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:21:29.60 ID:rSv4FpMM0.net
- 何気に恐竜もハリファイバー使えないと死ぬよな
- 878 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:21:53.81 ID:ynJp3X+Ud.net
- リンク3以上だった
- 879 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:22:02.88 ID:1P7+EvTZ0.net
- イグナイトワンキルで無限泡影やγ握ってたらデビフラに撃つのがいいのかな
その前に打っても爆散したけど
- 880 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:22:08.28 ID:ZFFbD1q/M.net
- >>875
ああいうのはデバッグ作業みたいなもんよ
むしろ遊戯王に貢献しているという意味で良い事や
- 881 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:22:14.69 ID:MxIPu2C+d.net
- 先月の状況を重く見るなら龍淵剣現準ぐらいはあり得ると思ってる
- 882 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:22:23.10 ID:NwZt8SkZM.net
- イゾルデは全身が性感帯
- 883 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:22:24.34 ID:+jpRwVv20.net
- >>877
死ぬ
- 884 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:22:28.21 ID:QOToI8yqd.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
先行スレ立てbot
遊戯王マスターデュエルpart1137
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1655191228/
- 885 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:22:49.14 ID:ZFFbD1q/M.net
- >>884
乙カレーナ
- 886 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:22:50.12 ID:eOmQI41Oa.net
- >>879
botなら何でもいいから誘発適当に打てば勝手に死ぬ
- 887 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:23:04.75 ID:5PybFPWa0.net
- >>884
たて乙をチェーンします
- 888 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:23:10.21 ID:3YwWH2oua.net
- FTKはハリファ無くても通るルートあったはず
- 889 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:23:11.53 ID:7xiVxPvPd.net
- 相剣減ってるのなんて元がヤバすぎただけで
今でも普通にダントツの遭遇率ですよ
- 890 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:23:19.87 ID:+elsc6Pc0.net
- 宣告者ドライトロンのベアトイーバキャリアー辺りの完璧なシナジーはユーザーの研究の賜物なのか開発が想定したコンボなのかどうかだけ気になる
- 891 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:23:24.85 ID:6YyRhdm20.net
- >>884
有能なbot乙
- 892 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:23:25.13 ID:GwhxA6BNr.net
- >>876
負け惜しみ乙w
- 893 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:23:25.67 ID:WV3JJw6u0.net
- ドライトロンからデク立てて手札を天使だらけにするのはデザイナーズ?
- 894 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:24:01.44 ID:6YyRhdm20.net
- 相剣より天威ギミックの方が怖いです
- 895 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:24:33.60 ID:rSv4FpMM0.net
- 恐竜はハリファがない場合
一応、スクラップルートで最大展開はできるんだけど
妥協ルートが死ぬから、安定性が完璧に終わる
- 896 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:24:44.12 ID:fgY1ENQ8a.net
- マドルチェがバーミリオン2回使ってくるのドライトロンみがあってうざいわほんま
- 897 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:25:15.91 ID:kl6hFKvPH.net
- イグニスター「FWDでヒヤリ拾いますヒヤリレベル4にしながらインファリリースしてダンマリサーチしますリリースされたのでFWD効果でダンマリ出しますピカリでダンマリレベル4にしてダランベルシアン出します4素材効果で虚無サーチしながらアライバル立てますGG」
デザイナー「ソンナコンボシラナイ…」
- 898 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:25:19.48 ID:5PybFPWa0.net
- 相剣規制って言ってるやつは勇者にすり寄りたい天威からの回し者だぞ
- 899 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:25:36.00 ID:KLBu/e4kd.net
- >>892
いや俺レスバ相手じゃないから負け惜しみとか言われても
単に長文お気持ち表明がキモいと思っただけだから
- 900 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:26:14.95 ID:I1331iuZr.net
- パス切り替え時にめぼしい告知なかったらなんか一気にパック剥きてえ、なにむこ
- 901 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:26:18.05 ID:rSv4FpMM0.net
- ハリファ禁止、本当に今の上位陣には影響がないの笑う
影響受けるの、せいぜい電脳ぐらいやん
- 902 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:26:19.85 ID:kaw7qjAm0.net
- まあ恐竜はハリ死ぬ頃になったららくがきじゅうとかいう僕の考えた最強の恐竜が来るからよ
- 903 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:26:26.39 ID:WXBC+6Zu0.net
- 先行ワンキルの歴史を軽く知りたいならつべで先行ワンキルされるオルガって動画でもみればいい
遊戯王の狂いっぷりが解る
- 904 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:26:43.49 ID:5D12gKtj0.net
- >>898
普通に両方規制でいいだろ
アダマシアに入ってたプランキッズがやられた感じで
- 905 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:27:22.94 ID:GwhxA6BNr.net
- >>899
はいはい、小学生みたいなこと言ってお疲れ様
- 906 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:28:01.02 ID:/Vm7780v0.net
- 攻撃的なレスしといてレス返されたら俺はレスバしてる本人じゃないから~とか逃げ出すのダサいよ
- 907 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:28:01.99 ID:g231TB5w0.net
- 幻影「ハリ禁止で」
エルド「ハリファイバー強すぎる」
鉄獣「教えはどうした教えは」
- 908 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:28:03.75 ID:w8tOryGLp.net
- 相剣は規制するにしてはあまりに弱いだろ
せいぜい龍相顕現準で終わり
- 909 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:28:12.19 ID:KLBu/e4kd.net
- >>905
えぇ…
頭大丈夫か?
- 910 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:28:34.26 ID:QGO80qz20.net
- ガイとガイのレスバは見応えないからせめてさっさとデュエルして見せ物になってよ
- 911 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:28:38.16 ID:SntPiPis0.net
- 今のMD環境だとハリファイバーって環境デッキからしたら使わないor選択肢の1つって感じだからそこまで環境に影響なさそうだよな
- 912 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:28:50.98 ID:ea2AT1+5r.net
- 相剣は弱くする必要は無いけど数だけ減らして欲しいわ
3/10は相剣じゃん
- 913 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:29:03.52 ID:ynJp3X+Ud.net
- ユニキャリイーバ装備攻撃力2000なんでアルデク召喚イーバ効果の流れ自体はマジで綺麗だと思う
ガチでキショいけど
- 914 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:29:09.42 ID:eOmQI41Oa.net
- >>909
頭大丈夫か?
- 915 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:29:09.49 ID:6YyRhdm20.net
- ガイジじゃない方がさっさと部屋立てろ
- 916 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:29:30.30 ID:kl6hFKvPH.net
- お前ら、小学生だったのか?
- 917 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:29:37.29 ID:+elsc6Pc0.net
- アナコンダVFDすら元気にやってるのに今からハリ禁止の心配するなんてバカ
- 918 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:29:43.80 ID:rSv4FpMM0.net
- カード追加したら消えると思う
一番、増えそうなのは烙印か?
烙印融合の悪夢よ……ミラジェイド、何を考えて刷ったんや……
- 919 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:29:51.84 ID:RWT6tSTap.net
- サンボルやっぱくそ強えな
一枚で1妨害潰せるしモンスター効果無効なら盤面解決まであるし
バルディッシュケルビーニバグースカ寝かせの盤面一枚で終わったの草
紙だとサンボル3積みできるし入れ得だろ
ライストと違って先行も3ターン目に撃てるしな
- 920 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:30:02.32 ID:C84AjeBKd.net
- 俺はハリファイバーの隠された効果ちゃんと使ってるよ
- 921 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:30:12.18 ID:4AoCH/X/a.net
- ハリ禁止されなければ天威勇者組むわ
- 922 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:30:12.29 ID:QOToI8yqd.net
- 頭は子供、体は大人
- 923 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:30:14.65 ID:ij0Egep+0.net
- イベントは結局ミカイイキ最強か
詰まんな
- 924 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:30:43.23 ID:ZF3mb6nb0.net
- >>922
エッッッッッッ
- 925 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:30:43.42 ID:xJd82CzTd.net
- 純相剣はそのままにして天威を殺せ
ランクマで見るのは大半天威相剣だからこれで解決するし、天威勇者の抑制にもなる
- 926 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:31:11.93 ID:v3pNi9Rv0.net
- デュエリストは全員頭小学生のガイジで人権ないが?
- 927 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:31:15.21 ID:rrz+eZti0.net
- どこでも止まるっていうから初動にうららしたらターン1ついてなくて死にました
>>884
乙
- 928 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:31:28.07 ID:nvLe3gR30.net
- ハイランダーでざんきイグニスターにコード入れてもスペースが余るから
エルドリッチ入れてアイランドで蘇生繰り返すか
と思ってたら同じデッキの考えいたの草
- 929 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:31:30.50 ID:KLBu/e4kd.net
- >>914
自分のレスバ相手すら分からない奴よりは大丈夫
- 930 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:31:35.82 ID:5D12gKtj0.net
- MDでハリ禁止なんてマジで当分心配するだけ無駄
- 931 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:32:11.93 ID:eTxfvqN10.net
- >>907
1枚初動でドライトロンなみの盤面制圧して次でワンキルありがとうございましたーっていう初動札が何パターンもあるのはエルド幻影からみて実際おかしくはあるんだよな
- 932 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:32:13.55 ID:GwhxA6BNr.net
- >>909
まあ同レベルのレス返した自分も悪いが、キミ常識から言ってかなりおかしいから自覚したほうがいいよ
ちなみに煽りじゃないからね
- 933 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:32:21.68 ID:eOmQI41Oa.net
- >>929
頭大丈夫か?
- 934 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:32:37.40 ID:L5nD04K6d.net
- ダイヤ1以外は「俺って人権無いんだ」と思ってマスターデュエルしてください
- 935 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:32:38.23 ID:Rvdlhlmnd.net
- フルルドリスって鉄獣の魔法で顔ポロリしてたんだな
- 936 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:32:44.70 ID:ZkKmQgdn0.net
- 海外TCGは今のレギュレーションがバランスよくて好評だって話だし日本も海外と同じにすればいいのに無能だな
- 937 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:32:53.27 ID:STFAoBOA0.net
- 死者蘇生とかいうパワカのはずなのに誰も入れてないカード
これもう制限要らねんじゃね
- 938 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:33:16.66 ID:kA+jFxEa0.net
- >>866
前月光デッキが酷いと聞いて動画見に行ったら
ストリクス×3月光融合体×0で笑った
サーチ多様して2枚初動だから安定しないのかMDだと全然遭遇せんな
- 939 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:33:47.99 ID:KLBu/e4kd.net
- >>932
おかしい奴におかしいって言われてもなぁ…
- 940 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:34:06.67 ID:QOToI8yqd.net
- >>924
天才か
- 941 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:34:07.27 ID:rrz+eZti0.net
- ダイヤ1も人権ないので黙っててください
- 942 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:34:13.04 ID:fvqYg0Ujd.net
- 海外だと閃刀姫が全然規制されず糞とか聞いたが本当ですか
- 943 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:34:20.84 ID:MxIPu2C+d.net
- 天威はやるならアシュナ制限あたりだが相当重いんだよな
天威相剣がドライトロンエルドクラスと考えるかどうか
- 944 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:34:32.67 ID:v3pNi9Rv0.net
- >>934
ダイヤ1以下な
- 945 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:34:33.44 ID:FbNaFeh10.net
- あーもうダイヤ2で昇格戦だったのに負けてそこから糞連敗続きでダイヤ4まで落ちてそこでも二連敗中
もう一旦離れるわこの糞ゲー
このゲームの唯一の収穫はこのドスケベ娘達に出会えたことくらいだわじゃあな
http://imgur.com/1Sn2Hlv.jpg
http://imgur.com/rbPWyUe.jpg
http://imgur.com/oQi1rWX.jpg
- 946 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:35:23.23 ID:KLBu/e4kd.net
- >>945
He(迫真)
- 947 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:35:35.17 ID:9hiEUIr10.net
- 娘・・・ああ男の娘か
- 948 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:35:36.18 ID:eTxfvqN10.net
- >>942
カガリもエンゲージも無制限
そりゃ規制しろとなるわ
- 949 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:35:42.04 ID:6LoN+fjha.net
- 天威規制するならアシュナ辺りかな
個人的に1番ウザいのはヴィシュダだけど後攻強い札規制はあんまりしてほしくない
- 950 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:35:47.96 ID:TgwTdB92H.net
- 設定的にそいつら娘じゃなさそうなんだが
- 951 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:35:56.95 ID:tJmeAs1n0.net
- AI「セアミンは男性」
- 952 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:36:06.46 ID:WBpO9BiP0.net
- 幻影の規制が足りないわ、あいつらだけ全盛期並みの展開できるのインチキだろ
- 953 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:36:07.90 ID:QGO80qz20.net
- >>937
使ってるよ〜
除去してパクる最強コンボ最強(語彙力
- 954 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:36:26.10 ID:0Fb20ELB0.net
- そんなまるでデュエリストが人権ないみたいな
住民票にはデッキが必要なんだぞ
- 955 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:36:28.04 ID:9hiEUIr10.net
- いまはそういう需要もあるらしいからね!!
- 956 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:36:44.47 ID:ZDlr91ac0.net
- 教えってなんだよ
- 957 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:36:55.33 ID:ZF3mb6nb0.net
- >>953
アンワドーハでドーハ奪われるとガチで詰むからやめろ
- 958 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:37:19.99 ID:QGO80qz20.net
- ダイヤ1以下のデュエリストには人権ないからな
- 959 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:37:32.59 ID:wYfXyJ0WM.net
- >>945
その子達 本当に"娘"ですか?
- 960 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:37:38.67 ID:GwhxA6BNr.net
- >>939
そりゃそうか、本物さんにそんなこと諭してあげても理解できないよね・・・
これは悪いことをしたごめんね
- 961 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:37:40.18 ID:rrz+eZti0.net
- 顕現準アシュナ準くらいで勘弁してくれ
ジュンキンとアヤメ制限でいいから
なんなら研究も出す
- 962 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:37:49.94 ID:fmpXnuEnd.net
- >>945
こいつら顔一緒やな
- 963 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:37:56.25 ID:rSz/rTIkM.net
- このえっちなふとももは男の娘…!
- 964 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:38:04.51 ID:wGS7jDmCa.net
- デスフェニの2ドローから鉄獣動きすぎだろ
まじでありえん
- 965 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:38:11.45 ID:v3pNi9Rv0.net
- 人権欲しいなら今すぐアンインストールして紙も売るしか無いからな
- 966 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:38:44.60 ID:KLBu/e4kd.net
- >>960
おうもっと謝れ
土下座しろ
誠意が足りんぞ
- 967 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:38:46.59 ID:NEeECnXe0.net
- >>962
同一人物とその父親だもん
- 968 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:39:19.88 ID:/Vm7780v0.net
- 障害者の末路
- 969 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:39:43.84 ID:5y5EsPoAd.net
- 5、6戦連続コイントス負けで後攻、相手の手札は増Gうららに展開札の完璧セット率100%とかいい加減にしろよこのクソゴミゲー
- 970 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:39:47.74 ID:ZFFbD1q/M.net
- 1000ならラドリー新規で環境奪取
- 971 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:40:25.79 ID:6LoN+fjha.net
- 遊戯王3大本質情報
ハイネはすぐ泣く
エクレシアはごはんをたくさん食べる
セアミンは男
- 972 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:40:50.54 ID:tJmeAs1n0.net
- セアミンとフォクシー、オーガは同一人物
ディアノートにもいずれドラゴンドライブ以外のお着替えモードが来る…?
- 973 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:41:00.82 ID:GwhxA6BNr.net
- >>966
ごめんね自分が浅はかだったわ
- 974 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:41:01.48 ID:nwTRAXBYa.net
- セミアン以外のPUNKも生えてる
- 975 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:41:26.89 ID:KLBu/e4kd.net
- >>973
もっと謝れ
まだまだ足りん
- 976 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:42:07.21 ID:/Vm7780v0.net
- 面白いこと言ってると思ってそう
- 977 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:42:08.34 ID:0Fb20ELB0.net
- 公式とAIが勝手に男判定してるだけだからへーきへーき
- 978 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:42:29.90 ID:eE2EBJ/4d.net
- >>973
もう触んなよ
- 979 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:42:46.08 ID:6YyRhdm20.net
- 結局デュエルないんかつまらん
- 980 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:42:51.00 ID:I1331iuZr.net
- 今後アシュナはボウテンコウで落とせばいいから1の構築もあるくらいなんだよな
- 981 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:42:55.95 ID:9hiEUIr10.net
- 公式が判定してるのやばい
- 982 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:43:13.31 ID:5D12gKtj0.net
- 関係者全員大差ないんだよなぁ
- 983 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:43:19.37 ID:ZF3mb6nb0.net
- 公式が勝手に言ってるだけ定期
- 984 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:43:29.48 ID:QGO80qz20.net
- デュエリストがデュエルするわけないだろ
- 985 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:43:52.01 ID:hfNQp1kBd.net
- >>971
ラドリーはかわいい
- 986 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:43:52.38 ID:KLBu/e4kd.net
- >>979
デュエルなんてするかよ
ここは現実だぞ?
デュエルで解決するのは漫画やアニメの世界だけ
大人になろうね
- 987 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:44:24.78 ID:eTxfvqN10.net
- Q エフェクトヴェーラーの性別はなんですか?
- 988 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:44:35.58 ID:tJmeAs1n0.net
- ワシも昔はデュエリストだったが、デュエルディスクに矢を受けてしまってな…
- 989 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:44:58.01 ID:GwhxA6BNr.net
- >>978
すまん確かに
ここまで本物さんとは予想GUYだった
- 990 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:45:11.15 ID:FbNaFeh10.net
- だれかオーガちゃんの高画質くれ
それだけで離れてる間も“デュエル”捗る
http://imgur.com/lHAH2jI.jpg
http://imgur.com/zagvhjw.jpg
- 991 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:45:51.55 ID:6LoN+fjha.net
- 現実でデュエルで決着が無いからこそ匿名掲示板くらいではレスバをデュエルでケリつけた方が楽しいじゃないか
- 992 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:46:09.04 ID:8CpGsLTXd.net
- >>987
アナルは女の子だと思う
- 993 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:46:47.94 ID:562/YWI/0.net
- TGワンダーマジシャンwwww
- 994 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:47:18.86 ID:rSz/rTIkM.net
- アナル性別判定士「うーんこれは女の子のアナル!w」
- 995 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:47:19.34 ID:dKOxVURj0.net
- 埋め支援
- 996 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:47:34.14 ID:nwTRAXBYa.net
- ラドリー犯す
- 997 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:47:58.61 ID:g231TB5w0.net
- >>987
A 調整中です
- 998 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:47:59.90 ID:0Fb20ELB0.net
- 最かわはマジョレーヌ
- 999 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:48:03.51 ID:QOToI8yqd.net
- ミニスカ和服の風俗感
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 16:48:25.40 ID:5iTnteOKa.net
- 1000ならラドリー解雇
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★