2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart1138

1 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:09:27.94 ID:T1S0Jfvd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/aramaki2.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと

※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1137
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1655191228/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:10:05.46 ID:T1S0Jfvd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/aramaki2.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします

【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします

3 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:10:18.52 ID:T1S0Jfvd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/aramaki2.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう

4 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:10:25.02 ID:T1S0Jfvd0.net
おしまい

5 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2354-JgKw [60.70.246.235]):2022/06/14(火) 19:16:16 ID:dKOxVURj0.net
立ておつ

6 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr87-JgKw [126.208.226.121]):2022/06/14(火) 19:30:25 ID:inNMdLSOr.net
前スレ終わり

7 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd1f-FAaJ [1.75.243.53]):2022/06/14(火) 19:30:55 ID:QOToI8yqd.net
いちおつ

8 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM7f-9jtN [133.106.32.148]):2022/06/14(火) 19:30:59 ID:wYfXyJ0WM.net
おつ

9 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ff88-ffpc [59.171.29.232]):2022/06/14(火) 19:31:07 ID:tJmeAs1n0.net
>>1
最強の盾乙

10 :名も無き決闘者 (スッップ Sd1f-FvEL [49.98.167.65]):2022/06/14(火) 19:31:07 ID:WXX2mY8Bd.net
正直後攻デッキ使ってるときの一番の敵はシモッチBOT
イグナイトBOTは誘発引けたら止まってくれるからまだいいけど、シモッチはマジで無理

11 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f365-bTix [122.197.119.73]):2022/06/14(火) 19:31:12 ID:HgYnE5Br0.net
>>993
初手に3枚きても困らないのはターン制限のない昔のサーチカードとかありそう

12 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cfb2-ffpc [121.86.187.46]):2022/06/14(火) 19:31:17 ID:F25vKxTz0.net
ラドリーの究極乙

13 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 337b-Ne6o [106.72.49.161]):2022/06/14(火) 19:32:09 ID:nf1ToNNL0.net
シモッチそうそうパーツ揃わんぞ

14 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b3fd-ZwnF [160.237.81.41]):2022/06/14(火) 19:32:19 ID:9ForRBQf0.net
前スレの700戦記録つけてる人はたしかに運が悪いから可哀相…
まぁ確率は総数が増えるほど収束するから2000か3000くらいになるときには半分くらいになってるよ多分…

15 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 13a3-kGh4 [114.148.60.231]):2022/06/14(火) 19:32:23 ID:9hiEUIr10.net
トゥーンのもくじ「…」

16 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f88-g6om [175.132.35.54]):2022/06/14(火) 19:32:32 ID:K50Ii+oH0.net
不正中国人消えろ

17 :名も無き決闘者 (スップ Sd1f-uV20 [49.97.15.73]):2022/06/14(火) 19:32:44 ID:EL/yrF7dd.net
氷結界にターン1ないサーチあった気がする

18 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ffbd-J9+C [221.118.66.161]):2022/06/14(火) 19:32:54 ID:/NVWttfM0.net
勝ち負けなんて基本運じゃね?
プレイングなんて滅多になくない

19 :名も無き決闘者 (スップ Sd1f-dz8C [1.75.0.233]):2022/06/14(火) 19:33:14 ID:0nrja7aEd.net
1/1024がザラに起きるクソゲーだからもう真面目に遊ぶ気がしない
by700中450が裏の人間

20 :名も無き決闘者 (スププ Sd1f-W3kp [49.98.79.148]):2022/06/14(火) 19:33:16 ID:2KkLdch+d.net
>>1おつ
コイントスに文句つけてるやつはデータ取ってみろ絶対大して偏ってないから

21 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf02-yxRc [153.231.70.28]):2022/06/14(火) 19:33:17 ID:394FfBYq0.net
神宣×3だったら十分戦える

22 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c354-2g4u [126.22.88.126]):2022/06/14(火) 19:33:25 ID:KCoZvlqk0.net
たて乙
増援が無制限だとして3枚来たらそれはそれで困りそう
そうでもないか

23 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2354-e0c3 [60.98.2.148]):2022/06/14(火) 19:33:33 ID:f12Nwe/Q0.net
リーサル取れてたのに計算ミスして足りないとかはよくある

24 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c354-xCha [126.95.83.236]):2022/06/14(火) 19:33:49 ID:iq91uRtu0.net
相手、自分のプレミはあってもプレイングで勝つって事はないよな

25 :名も無き決闘者 (スッップ Sd1f-E261 [49.98.154.22]):2022/06/14(火) 19:33:55 ID:+PTjYNiid.net
前スレ996だけど700戦ほどじゃそりゃ偏りもあるよ
本当に偏ってるって言いたいなら1万戦はしないと

26 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b3fd-ZwnF [160.237.81.41]):2022/06/14(火) 19:34:32 ID:9ForRBQf0.net
>>18
突き詰めたらそうだけど、カード使う順番とか往々にしてプレミ発生するから
プレミをしないこと、相手がプレミをしたときに見逃さないことが上手さだと思うよ
ダイヤ帯でもそれなりにあると思う

27 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0388-McZq [110.129.136.127]):2022/06/14(火) 19:34:33 ID:ij0Egep+0.net
中国人で60枚型の奴がいたらほぼで芝刈り持ってるから注意だぞ

28 :名も無き決闘者 (スップ Sd1f-uV20 [49.97.15.73]):2022/06/14(火) 19:35:19 ID:EL/yrF7dd.net
>>23
暗算なんて難しいことはやめとけ

29 :名も無き決闘者 (ドコグロ MMdf-FvOB [119.238.244.173]):2022/06/14(火) 19:35:21 ID:h5StfT4nM.net
逆に何人なら60枚で芝刈り入れてねーんだよ

30 :名も無き決闘者 (オッシ cf7b-ZwDl [153.138.56.3]):2022/06/14(火) 19:35:26 ID:psgaVxoX0.net
>>18
そうだよ

プレミしまくるガイジが
たまたまプレミしなかったらプレイング良かったw

とかいってるだけだよ

31 :名も無き決闘者 (スップ Sd1f-dz8C [1.75.0.233]):2022/06/14(火) 19:35:32 ID:0nrja7aEd.net
>>20
>>19

32 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM7f-7yEM [133.106.216.103]):2022/06/14(火) 19:35:37 ID:P2YRKaSAM.net
課金してる奴の方が表出やすい設定に違いない(ホイルぐるぐる)

33 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f3cf-ffpc [112.70.12.160]):2022/06/14(火) 19:35:39 ID:FLoqDGj90.net
1万人居たらとんでもなく不幸な奴も居るのが確率なんで

34 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 337b-7zzO [106.72.192.96]):2022/06/14(火) 19:35:46 ID:ZDlr91ac0.net
一度裏が出だすと4〜5回目裏が出るので、そこで後攻デッキを握るんですよ
俺はこの手法でダイヤ2を5にした

35 :名も無き決闘者 (ドコグロ MMdf-FvOB [119.238.244.173]):2022/06/14(火) 19:35:46 ID:h5StfT4nM.net
ああすまん積み込みチートの話が

36 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0fbf-zkCy [1.0.87.51]):2022/06/14(火) 19:36:02 ID:KjVtl9MS0.net
環境読みでどのデッキと構築持ち込むかまでがプレイングだぞ
あとは基本ルール忘れる並のプレミするかどうか

37 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 337b-Ne6o [106.72.49.161]):2022/06/14(火) 19:36:02 ID:nf1ToNNL0.net
1万戦ならいいのか
記録取っておけば良かった
https://i.imgur.com/sUn3Dgq.png

38 :名も無き決闘者 (スップ Sd1f-dz8C [1.75.0.233]):2022/06/14(火) 19:36:12 ID:0nrja7aEd.net
>>25
じゃあこれから10連表が来るんか?
とてもそうは思えん

39 :名も無き決闘者 (スッップ Sd1f-FvEL [49.98.163.225]):2022/06/14(火) 19:36:32 ID:+D/U1iRNd.net
そもそもこのゲーム、カードの多さ考えたらケア全部考えてミス無しで回せる奴なんか存在しなそう
突き詰めたら全部結果論になるだろ多分

1枚しか入ってないニビルケアして展開止めて、たまたま相手が持ってたから助かった、持ってなかったから半端に止めたせいで捲られた
確率的には持ってない方が高いんだから、じゃあそもそもケアするのがプレミか?って話になるし

40 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa67-uBXn [106.146.113.150]):2022/06/14(火) 19:36:33 ID:5iTnteOKa.net
>>34
すげえ!数字が増えてるから実質昇格だよな!

41 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f37d-bM3h [58.191.174.165]):2022/06/14(火) 19:36:40 ID:aQGocM4t0.net
>>34
下がってんじゃねぇか

42 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c354-2g4u [126.22.88.126]):2022/06/14(火) 19:36:50 ID:KCoZvlqk0.net
このゲーム絶対先攻より後攻の方が多いよな

43 :名も無き決闘者 (スッップ Sd1f-1Zps [49.98.171.25 [上級国民]]):2022/06/14(火) 19:37:30 ID:eqUsxf7dd.net
連敗してプラ4に落ちた
駄目だ課金してラバ3天国2のエルドリッチ作るわ
後攻Gなしでも安定して相手を壊滅できなきゃ話になんねえよ

2月の自分にリコントラクトとか幻影とかどうでもいいからエルドリッチを作れって説教しに行きたい

44 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f9f-kGh4 [131.147.96.184]):2022/06/14(火) 19:37:40 ID:qCkdQD4q0.net
後攻デッキ握るととたんに先行ばっか出まくるんだ

45 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 337b-Ne6o [106.72.49.161]):2022/06/14(火) 19:38:20 ID:nf1ToNNL0.net
お前らホイルってる?

46 :名も無き決闘者 (スッップ Sd1f-FvEL [49.98.163.225]):2022/06/14(火) 19:38:37 ID:+D/U1iRNd.net
エルドリッチも別に後攻安定するわけではないし、普通にヌメロン握っとけ
今の環境でダイヤ1行くだけならマジで一番楽

47 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 337b-Ne6o [106.72.49.161]):2022/06/14(火) 19:39:09 ID:nf1ToNNL0.net
勇者来てもヌメロンは強いだろうな

48 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa67-/Ibo [106.131.150.74]):2022/06/14(火) 19:39:30 ID:MfwXxVDDa.net
ルムマで挨拶しない奴って100%クズだよな
デッキも嫌がらせしたいだけみたいな内容で不利盤面で確実に切断かサレ抜けしてく
ただただ不快だから壁とやってろよ

49 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b3fd-ZwnF [160.237.81.41]):2022/06/14(火) 19:39:34 ID:9ForRBQf0.net
>>24
プレミを見逃さないのと自分がプレミしないのはプレイングだぞ
それをプレイングと言わないならデッキシャッフルして先行後攻決まった時点でそのまま勝敗つけていいレベル
これは大抵のゲームにそういうこと言えるし
そのレベルまで崩壊してた頃があるとも聞いてるが…

>>39
勿論分からんところあるのはそりゃ前提よ
でも2つ選択肢があったときにどっちがいいか、環境的にどっちのメタのほうが刺さりやすいかとかは多くプレイすると確率に収束するからね
麻雀上手いやつなんていないだろ、あんなの運ゲーだよみたいな話になるけど実際うまいやつがいる
ただ100%はもちろん無理、最善を尽くすってやつよ

50 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 837b-GGE9 [14.13.96.0]):2022/06/14(火) 19:39:37 ID:h2h3wiw50.net
ヌメロンカグヤ以外に後攻強いのねーかなぁ
サイバーはなんか足りない
JKか?

51 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c354-hiZJ [126.225.83.3]):2022/06/14(火) 19:39:40 ID:gCiTvhhP0.net
相手の妨害を踏んでは耐え踏んでは耐えアークにつないでワンキルするのは最高に気持ちいいぞい
相手からすればチートやゾンビに見えるけど大体これしかないっていう綱渡り状態が多い

52 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0fbf-zkCy [1.0.87.51]):2022/06/14(火) 19:39:56 ID:KjVtl9MS0.net
今は天獄バーンが勝てるらしいぞ

53 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6fa3-aoxg [111.64.216.55]):2022/06/14(火) 19:39:59 ID:T1S0Jfvd0.net
プレミと言えば今日ついに自分で泡影リバースした列に魔法投げて死ぬのやらかしちまったよ

54 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3388-gL1p [42.147.245.210]):2022/06/14(火) 19:40:32 ID:HLSEoImy0.net
新しいデッキ作りたくても相手が環境デッキだから好きなテーマでデッキ組めないの面白くないわ
結局コンマイと運営の寵愛を受けたテーマだけが勝つバランス崩壊ゲー

55 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c354-GTZ+ [126.92.147.251]):2022/06/14(火) 19:41:00 ID:v9pgfaN/0.net
御前割拠が勇者入りにはブッ刺さるな

56 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b3fd-ZwnF [160.237.81.41]):2022/06/14(火) 19:41:16 ID:9ForRBQf0.net
ショウエイって泡影で効果向こうにしたら普通に戦闘破壊できるよね?

57 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa67-uBXn [106.146.113.150]):2022/06/14(火) 19:41:54 ID:5iTnteOKa.net
>>53
気を抜いてるとちょくちょくやっちまうんだよなあ

58 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f9f-kGh4 [131.147.96.184]):2022/06/14(火) 19:41:57 ID:qCkdQD4q0.net
なんで好きでもないデッキ握って無理にランク上げようとしてるのか分からんぜ
ただの作業じゃんね

59 :名も無き決闘者 (スププ Sd1f-ALtV [49.98.75.28]):2022/06/14(火) 19:42:02 ID:jaOL8/f3d.net
プレイング力は如何にプレミしないかのだと思う
あのカードあそこでこう使っとけば良かったと一度も思ったことがない者のみがプレイングない論を語って良い

60 :名も無き決闘者 (スップ Sd1f-dz8C [1.75.0.233]):2022/06/14(火) 19:42:04 ID:0nrja7aEd.net
>>42
botが先攻吸い付くした説

700で試行回数少ない(キリッじゃねえんだよ
大概の人間さしてやらねえんだから先攻後攻交互に当たる/振り分けるプログラミングをできてない時点で【商売として間違い】なんだよ
兵藤がいってただろ「公平である必要は無いが公平感は与えねばならん」

61 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c354-hiZJ [126.12.207.24]):2022/06/14(火) 19:42:18 ID:718gZPkn0.net
>>43
お前も真竜皇を握らないか?

62 :名も無き決闘者 (スップ Sd1f-uV20 [49.97.15.73]):2022/06/14(火) 19:42:31 ID:EL/yrF7dd.net
セット抱擁発動したらその列ずっと泡立てといて

63 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c354-hiZJ [126.225.83.3]):2022/06/14(火) 19:42:31 ID:gCiTvhhP0.net
プレミをしないために抱擁は伏せずに使うか端に置いてる
相手の抱擁は割と忘れない

64 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2337-ffpc [124.24.206.166]):2022/06/14(火) 19:42:48 ID:fPyL/gow0.net
ダイヤ1まで上がればボットもいないし環境デッキも少ないフリーマッチ機能が開放されるぞ

65 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff2d-DuPE [125.1.158.126]):2022/06/14(火) 19:42:55 ID:KU1JlXcc0.net
デッキからサーチやら墓地送りの対象を選ぶ時に即右端に移動したり並べ替えられたりしないかな
代行天使だとしょっちゅう機会あるけど選びたいのが悉く右寄りだから面倒なんだよな

66 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM7f-7yEM [133.106.216.103]):2022/06/14(火) 19:43:00 ID:P2YRKaSAM.net
>>50
列車パラディオン時械神とかワンキル系なら色々居る

67 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 337b-GGE9 [106.73.133.35]):2022/06/14(火) 19:43:10 ID:JLeluPcf0.net
>>60
先行一杯取った記憶忘れてそう

68 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c354-GTZ+ [126.92.147.251]):2022/06/14(火) 19:43:15 ID:v9pgfaN/0.net
自分が墓穴打った増Gうららは忘れる

69 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp87-C4xG [126.182.134.253]):2022/06/14(火) 19:43:24 ID:gPh4BMx5p.net
6月記録してるけど先攻めっちゃとってるつもりだったのに数字上だと61%だったな

70 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a330-qa8q [220.97.27.201]):2022/06/14(火) 19:43:28 ID:Pal1ImbT0.net
紙でハリファ禁止くらったけどこれからはどんどんぶっ壊れ効果のチューナーが出てくると期待して良いのかな
この際テーマ限定でいいからデッキシンクロさせてほしいわ

71 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f37d-bM3h [58.191.174.165]):2022/06/14(火) 19:43:29 ID:aQGocM4t0.net
>>50
召喚JKは後攻も結構強い
ただし結構事故る

72 :名も無き決闘者 (スッップ Sd1f-FvEL [49.98.163.225]):2022/06/14(火) 19:43:36 ID:+D/U1iRNd.net
>>49
確率論で言えば、ニビル1枚だったりして引いてない確率の方が高いんだし、最初からケアせず突っ走れしか選択肢無いことにならない?
まあ食らっても展開弱くせず走れるデッキとかもあるし、ルート変えても影響無いのとかもあるにはあるけど

73 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 139d-NNq0 [114.160.189.58]):2022/06/14(火) 19:43:42 ID:VnjG1mjx0.net
なんか電脳楽しいわ
ダイヤ1まで使ったら愛着が沸いた

74 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ff88-ffpc [59.171.29.232]):2022/06/14(火) 19:43:43 ID:tJmeAs1n0.net
>>62
それもう無限ソープじゃん

75 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f338-TUn1 [112.69.16.64]):2022/06/14(火) 19:43:50 ID:hrfpISJ80.net
>>32
そろそろコイントスで表を出せる課金アイテム実装しないとな
課金アイテムがかちあった場合は多くアイテム消費した方が表な!

76 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf55-zEfY [121.115.62.157]):2022/06/14(火) 19:43:53 ID:0QTC/IA60.net
中国人は確実に伏せ透視チート使ってるわ
罠ビート使ってるとその状況毎にクリティカルな伏せだけ割ってくる奴とかいるもの
1戦の間に3~4枚伏せてあるターンにブラフだけきれいによけて除去してくるのが複数回ある
もちろんブラフだったセットカードを場から離してまたセットしたときもだぞ

77 :名も無き決闘者 (スププ Sd1f-E261 [49.96.18.247]):2022/06/14(火) 19:44:04 ID:RL/dRoTmd.net
>>64
そうでもない
真面目にやる奴は環境が多い
やる気ない奴はエグゾとかの糞デッキで即サレだし

78 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4330-sVTA [222.6.39.98]):2022/06/14(火) 19:44:09 ID:fs5D4Y7J0.net
>>43
エルド強いと言っても弱い奴は糞弱いんだぜ

79 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:44:16.69 ID:JLeluPcf0.net
俺が後攻を取る事で先行を取る人が出来る...
そういう事に憎しみを感じるんだ…

80 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:44:24.48 ID:gCiTvhhP0.net
連勝出来る時は先行取れるし後攻引いても相手事故ってるんだよな
たまに無敵状態になることあるよな?逆に何一つ噛み合わない時もあるが
先行手札誘発ばかりで動けず、相手はエルドで爆発四散
後攻で先行の最強手を引きまくる

81 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:44:24.41 ID:2KkLdch+d.net
>>19
ほんとかよ信じられんわ

82 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:44:34.58 ID:KCoZvlqk0.net
>>70
1年後のBFを待て!

83 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:44:55.74 ID:9ForRBQf0.net
>>60
たった二人のやつをほとんど連続しないようにするプログラムなら書こうと思えば書けるだろうが、それはマッチング相手にも適用されるからマッチング相手探す時間が増える可能性があるのと
2連続で表引いたから次は裏だろうな、後攻デッキ持ってくわ
が発生するようになって俺が先行取ったとき必ず後攻デッキに当たるんだがって文句言うところまで見えたんだが
予測不可能以上に嬉しいことあるか?

84 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:45:03.85 ID:psgaVxoX0.net
>>64
でもフェスの周回がすごく時間かかりますよねwww

85 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:45:08.88 ID:v9pgfaN/0.net
コイントス切断がされた方勝ちにならない意味不仕様のせいで勝ち負けのバランスはすでに壊れてるしな

86 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:45:11.23 ID:yho7nP7h0.net
中国だか韓国でマッチング調整して七割勝つようにしたプレイヤーはマッチングに満足して勝率五割になるように同じくらいの強さ同士でマッチングするように調整したプレイヤーはマッチングが適当でないと答えたらしいから人間ってのは強欲なもんだよ

87 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:45:16.46 ID:fPyL/gow0.net
アルミホイル足りてるか?

88 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:45:23.95 ID:NwZt8SkZM.net
>>65
サクサクソリティアしてても急に止まっちまうんだよな
ソロモードのびゅーんって飛んでくやつくれ

89 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:45:51.96 ID:JLeluPcf0.net
コイン操作されてるとか本気で思ってそう

90 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:45:59.55 ID://xe3xt5d.net
700回中450回が裏ね……2京分の1くらいの確率かな
あんま適当言わんほうがいいよ
盛るなら連続〇〇回後攻だったとかにしたほうがいい

91 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:46:14.86 ID:gCiTvhhP0.net
初動2枚に抹殺墓穴とかを後攻で引くとこれが先行なら!!って何度も思う
大体何もできずにリンチよ

92 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:46:16.53 ID:0nrja7aEd.net
>>67
だから無えっての
レス履歴見てから書け
脊髄反射で書くな

93 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:46:19.00 ID:h1R9hHbkd.net
ダイヤ1とかむしろフェスの周回多分効率いいだろ

94 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:46:28.92 ID:n3PZcOmz0.net
そういう偏りを割り切れずにぶちぎれる人間がよくカードゲームなんてやれるな

95 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:46:44.96 ID:JLeluPcf0.net
>>92
あるんだよ

96 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:46:45.23 ID:+D/U1iRNd.net
>>85
実際これはクソ害悪仕様だと思う
勝ち-負けで1セットになる筈のゲームが無効-負けっていう一方的に不利益押し付けられてる状態だし

97 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:46:46.53 ID:0nrja7aEd.net
>>90
単発必死やな

98 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:47:06.79 ID:6UvfxeBj0.net
墓穴泡影と通ってニビル撃った瞬間音速で抹殺投げられたときは透視かと思った

99 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:47:25.17 ID:0nrja7aEd.net
>>95
記録あんだよタヒね

100 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:47:29.21 ID:+VooeXuxa.net
>>92
反射で書くなよ
そんなもんだぞ

101 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:47:47.55 ID:2KkLdch+d.net
>>90
実際にデータの提出無いと全く信じられん確率だな
宝くじ勝ったら当たるんじゃないか?

102 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:47:52.40 ID:1zYTLB7F0.net
そりゃ先攻取ってる人は気のせいって言うでしょ

103 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:48:10.66 ID:3tnFu9kJa.net
本物のヤバい人湧いてて草

104 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:48:12.78 ID:icH7AbJ/0.net
ペンデュラム何してるか分からんし全部無かったことにしてくれないかな
遊戯王否定しすぎだろこの召喚

105 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:48:13.00 ID:tJmeAs1n0.net
もうデュエルで決着つけろよ
ルームマッチ700戦して450回裏出せたら勝ちだ

106 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:48:15.96 ID:0nrja7aEd.net
>>96
クソ偏るんだからしゃーない
歪みは歪みを生む

107 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:48:20.36 ID:JLeluPcf0.net
コインを飛ばして1000回裏が出ました
次に裏が出る確率はいくつでしょう

108 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:48:24.76 ID:sVvcP/6L0.net
まぁ現実だといいことあるよ頑張れ

109 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:48:24.80 ID:T1S0Jfvd0.net
やはり人類はもっと確率の勉強を推すべき……

110 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:48:32.89 ID:9ForRBQf0.net
>>72
それはデッキ次第としか言いようがない…
愛してるデッキに展開の応用性がない場合は純粋に持ってるもので負けたとしか言えない
遊戯王はいろんなカード使える代わりに絶対に勝てない盤面も多いから、そこは了承してそのデッキを使ってるという話になっちゃうね
これはもうこのゲームのコンセプトの話だからしょうがないと思うよ

111 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:48:38.17 ID:I7IlGtEw0.net
1日で30戦やって27回裏とかもあったな

112 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:48:48.00 ID:2KkLdch+d.net
>>98
そりゃ乗り越えられるなら無視するでしょ

113 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:49:02.00 ID:MlA1hxQ00.net
こんな感じでずっとD2~3に幽閉されてる
デイリーこなすのですら楽な試合がないBOT踏んで楽々とか幻想だよ
https://i.imgur.com/YzHUuAT.png

114 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:49:08.54 ID:QGO80qz20.net
セアミンに生えてる確率はどれくらいですか?

115 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:49:13.84 ID:NwZt8SkZM.net
>>104
遊戯王の負の部分が詰まってるんだ

116 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:49:25.42 ID:EQSho5RN0.net
ひたすらコイントスだけしてサレンダー、コイントスの勝敗だけ記録するBOT(マクロ)をスレ民が回していけ

117 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:49:25.82 ID:gCiTvhhP0.net
対戦相手いるんだから自分が後攻なら相手が先行だもんな
自分が後攻引いた分相手が先行を引けた喜びをかみしめてるんだ

118 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:49:30.82 ID:JLeluPcf0.net
>>114
入れてみるまではわかりません

119 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:49:35.50 ID:yho7nP7h0.net
>>107
1000回連続裏が出るようなコインはなにか細工されてるに違いないから100%

120 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:49:42.69 ID:0nrja7aEd.net
>>83
即マッチングでクソゲーやらされるくらいなら多少待っていいわ

121 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:49:43.55 ID:/dE8nXaS0.net
全フェス電脳でしのいできたんだけど今回ばかりはだめかもしれん
スピードロイドやサイキックのカードで水増しは行けそうだけど
朱雀も清流1枚だし電脳パーツ投げつてるべきかなあ

122 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:49:51.91 ID:0TIaeHGH0.net
まぁイグナイトBotとかは先攻取れなかったらマッチ前に切断するし裏が多くなるのは確か

123 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:49:53.88 ID:KjVtl9MS0.net
自分でカード破壊してサーチするのがキモすぎるペンデュラム

124 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:49:57.35 ID:XiUAS37U0.net
月末にランク上げればいいじゃん(禁句)

125 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:49:57.99 ID:jaOL8/f3d.net
>>92
お前は犠牲となったのだ、確率の犠牲、その犠牲にな
ランダムである以上すべての者は決して平等とはならない、二項分布に沿って表か裏に偏るものは必ず存在するのだ

126 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:49:58.13 ID:VlnUYtOSM.net
>>53
今日連続2枚投げたわ

127 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:50:01.68 ID:hrfpISJ80.net
>>107
表か裏かの2択だから50%!
いやコインが落ちてこない可能性もあるな…分からん……

128 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:50:02.89 ID:5D12gKtj0.net
このスレじゃ言ったもん勝ちよ

俺は1000回やって750回裏だけど勝率7割あるぞ凄いだろハハハ

129 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:50:09.78 ID:X+ve1ec40.net
>>14
そういうのって確率は収束するけど実数値はどんどん拡散していくんだよね…

130 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:50:25.76 ID:0nrja7aEd.net
>>117
だから切断してやるんだ😁

131 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:50:35.44 ID:+VooeXuxa.net
>>107
統計云々の話ならそこまで行くと流石に細工されてる確率の方が圧倒的に高そう

132 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:50:35.59 ID:JLeluPcf0.net
>>119
そう考えちゃうのが人間よね

133 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:50:36.36 ID:MMCKwZdN0.net
ランクマでマッチング検索即キャンセルすると切断扱いになる場合があるな
仕様なんだろうけどバグっぽい挙動だわ

134 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:50:52.99 ID:8F3RakZB0.net
本来先攻のほうが多くなるはずなんだけどね トス負けて相手が後攻取る可能性もあるから まあ確率なんて偏るんだけど

135 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:51:10.57 ID:qCkdQD4q0.net
シャドバとか遊戯王が可愛く見えるレベルで先行ゲーだからやったら発狂しそうだな
まあ遊戯王にハマったおかげで引退したから今は知らんが

136 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:51:16.47 ID:gCiTvhhP0.net
1000回連続で裏が出るコインはそれはもう裏しか出ないコインだぞ

137 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:51:21.22 ID:1zYTLB7F0.net
そもそもゲームなんだから完全にランダムなわけないし5割にはならないよね

138 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:51:25.05 ID:5PybFPWa0.net
表裏の確率は知らんが前記録取ってた時は裏は連続7回までいったのに表は連続4回までだったときはあるな
その時は総計50回ぐらいで裏が2回くらい多い程度でなんかうまいこと収束したはず

139 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:51:30.86 ID:piVyhHena.net
先行でも後攻でもやれるデッキにしてからはコイントスのストレスだいぶ減ったな
もちろん先行が圧倒的に有利なことは変わらないけど

140 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:51:40.97 ID:X+ve1ec40.net
今日は久々にヌメロン自爆したわ
余所見しながらやるもんじゃねえな

141 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:51:45.67 ID:T1S0Jfvd0.net
ギーマさんおるな

>>133
マッチサーバ側に「キャンセルしていい?」って聞かずに一方的に切ってるんだろうな

142 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:52:01.86 ID:TrX7O8eGd.net
1ターン後攻で開闢出したのはいいけど間違って除外効果発動させちゃって
どうしようかとパニックになってたら相手が降伏してくれて助かった

143 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:52:03.63 ID:1fzrBJSp0.net
前は先行しかとらないで、手札減らさないでゲームできてたのに、いまのMDはつまらんくなったな・・・・

144 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:52:06.78 ID:+VooeXuxa.net
>>135
全試合先行取った人が優勝して荒れた話すこ

145 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:52:12.16 ID:NwZt8SkZM.net
>>133
連打してるとあ!もういいよキャンセル!→負けってよくある

146 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:52:15.07 ID:0Fb20ELB0.net
>>127
溝にはまって表でも裏でもない可能性もあるぞ

147 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:52:17.89 ID:WObTKumj0.net
1億戦やって表率49%裏率51%だとしたら回数でみたら200万回差があるからなあ

148 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:52:23.94 ID:XiUAS37U0.net
自分だけランク下げれて相手の勝ちに貢献しない切断方法見つかれば究極ヒソカできるZE

149 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:52:33.34 ID:JLeluPcf0.net
>>143
ヌメロン乙

150 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:52:41.11 ID://xe3xt5d.net
700回やって450回裏は偏りじゃなくて何らかの作為だよ
99.9割バカの嘘で残りの0.1割コナミの乱数がゴミ

151 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:52:54.09 ID:QJB3FptR0.net
先月は裏6割でハゲたけど
今月は表6割で髪の毛再生したわ

152 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:53:31.25 ID:JLeluPcf0.net
おまえら運気の上がる壺買ってないの?強欲な壺っていうんですけどね

153 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:53:34.25 ID:gCiTvhhP0.net
>>151
つまりハゲスタートなら髪の再生しかしないと

154 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:53:37.51 ID:X+ve1ec40.net
>>143
切断ドライトロン使いだ!
取り敢えず拘束しろ!

155 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:53:44.60 ID:5D12gKtj0.net
一時的な偏りをどう凌ぐかよ
連続で裏引いてる時にそのまま負けてたらアカン

156 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:53:45.21 ID:trziN8r+0.net
ヌメロン握ってたんだけど
コイントス勝っても後攻取らなきゃいけないのと相手のソリティア見てやんなきゃいけないのと抹殺で誘発が通んないのとサーチカードがこないのとピルレイスが使えなさすぎてストレスマッハ過ぎて砕いた

157 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:54:01.90 ID:XiUAS37U0.net
ミラーフォースドラゴンのロイヤルを2枚引き当てた私に運負けはない
ふざけんな

158 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:54:09.12 ID:tJmeAs1n0.net
>>151が墓地から髪の毛を回収したのでエクソシスターたちの効果を発動させてもらうぞ…

159 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:54:09.79 ID:JLeluPcf0.net
ふつうにドライトロンとヌメロン書き間違えたわ

160 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:54:11.08 ID:leVj94Dad.net
ぶっちゃけ先攻極振りデッキなら、今の仕様でもコイン負けは切った方が多分アド
後攻デッキそんな多いってわけでもないし、どうせ負けるなら相手に勝ち付けないメリットの方がでかい

161 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:54:19.49 ID:Tcyvzjxu0.net
多くの人はコイン裏表ほぼ半々だろうけど、中には裏が多い人、表が多い人も存在するのは確か
確認しようもないんだから嘘呼ばわりはやめようね
裏を引き受けてくれてることを感謝するか、運が無いことを馬鹿にしようね

162 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:54:41.68 ID:KCoZvlqk0.net
>>157
良き力だ

163 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:54:53.80 ID:jaOL8/f3d.net
むしろランダムであればこそ偏りが出ることは自然なんだがな、人間にできるデュエル回数程度じゃ収束なんかしないぜ

164 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:54:58.14 ID:0nrja7aEd.net
>>150
コナミの乱数がゴミでしょ
すぐフルハウス起こすし

165 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:55:08.01 ID:/PZ7Muya0.net
サイコロを投げて7が出る確率も想定するのがデュエリストだろ

166 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:55:12.95 ID:zOZgIaEv0.net
そもそもコイン表引いた方に選択権あるってのも不公平感あるよな
表が先行で裏が後攻でいいのに

167 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:55:17.60 ID:5D12gKtj0.net
>>160
別に相手とレート競ってるわけでもないのに何もアドがないんだよなぁ

168 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:55:20.46 ID:XiUAS37U0.net
後攻でニビルを打つことでしか接種できない快楽があるんだ
3枚積み、しよう

169 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:55:22.42 ID:4vTYFeDqa.net
ゴーストリックって多少は戦える?
弱そうだけど

170 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:55:36.09 ID:F1M106uL0.net
>>156
ありゃ積み上げた希望を砕くためのテーマだと思うぞ

171 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:55:43.12 ID:9hiEUIr10.net
>>152
むしろ祟られそう

172 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:55:49.54 ID:0nrja7aEd.net
>>163
じゃあ公平感のために多少操作しなきゃね
下の下っ・・・!

173 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:55:53.75 ID:Xzenr4fed.net
>>161
裏の時に切断してるみたいだし徳が低いから裏ばっかり出るんだな
感謝感激雨あられだ

174 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:55:57.59 ID:1fzrBJSp0.net
ゴーストリックって遅延デッキなイメージで強いイメージがないな

175 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:56:08.60 ID:8F3RakZB0.net
レガシーから出た到底使えない謎のURのロイヤルを破壊して除外したい なんかムカつく

176 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:56:09.68 ID:QOToI8yqd.net
先行渡してくる人居るから先行のが多いに決まってるんだよなぁ

177 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:56:14.55 ID:tJmeAs1n0.net
>>169
駄天使だけ出張させてワンキルデッキを組むのが強い
純構築は…

178 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:56:22.14 ID:XiUAS37U0.net
堕天使「鳥獣族です」

179 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:56:22.57 ID:fykXL8Z9M.net
コイントスのランダム性はどうでもいいけど
パックめくった時に偏るの止めろ
同じURカードばっか引いて1枚も引けてないURがあるとか割りとあるぞ

180 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:56:26.83 ID:4xUGhxDQ0.net
JKは後攻強いように見えて最近は微妙じゃないかな
特性上相手の盤面にカードがある状態でないと動けないってのが結構な痛手
列に2枚以上の条件を満たすために魔法罠を積む必要があるのに除去魔法と相性悪いのは致命的
特にデスフェニは天敵で気付かれた瞬間逃げられてJKの為に伏せたカードを割られて後続が続かない心配がある

相手の場が空の状態でも高確率でワンキルできるサイバーのがカグヤヌメロン読みの盤面空けを狩れるぶん余程強い

181 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:56:39.15 ID:5iTnteOKa.net
>>165
はいパラダイスマッシャー

182 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:56:39.43 ID:/PZ7Muya0.net
>>166
ただでさえ先攻有利なのに後攻デッキ成立しなくなるから圧倒的先攻有利になるんじゃ

183 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:56:40.68 ID:QGO80qz20.net
ミラフォ竜強くてかっこよくて好き
クリティウスサーチさせて🤗

184 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:56:41.15 ID:Cbhu0Kc9M.net
後攻デッキで楽しいテーマをコナミが作れば良いと思うんよ
カグヤとかあんだけURポイント使わせといてやる事チンパンジーなのマジで地獄だぞ
すぐ飽きる

185 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:56:42.78 ID:wU1KHl6X0.net
ピン挿しの2枚が初手に4連続来る確率を求めよ
流石にアルミホイル巻いたわ

186 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:56:55.63 ID:SLSbQnc90.net
後攻デッキが存在する限り先行の方が多くなる

187 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:57:01.28 ID:jaOL8/f3d.net
>>172
君も人間性を捨ててbotになり莫大な回数デュエルすればいつかは割合的には収束するさ!

188 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:57:01.66 ID://xe3xt5d.net
>>147
50%を1億回試行してそこまで偏ることはぜっっっっっっったいにありえません
統計は偏る(笑)とか言ってるやつの95割は統計学んでない

189 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:57:07.55 ID:KCoZvlqk0.net
もうSteamでMOD入れたらいいんじゃないですかね
自分が満足するようなランダムになるMODをさ

190 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:57:20.29 ID:QOToI8yqd.net
ゴーストリックは紙の追加来たらちょっと触りたい

191 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:57:25.04 ID:de3W4z2y0.net
>>150
99割てw…1人の馬鹿が10回騒ぐから合ってるな🤔

192 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:57:55.83 ID:/NVWttfM0.net
一番喰らうと怖い誘発は警戒するのは当然
ニビル抹殺は普通

193 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:57:57.22 ID:JLeluPcf0.net
オルターガイストつかっていけ

194 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:58:06.83 ID:XiUAS37U0.net
やけに手札に来る2枚とデッキでおとなしく寝んねしててくれる2枚
一体どこで差が

195 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:58:10.50 ID:trziN8r+0.net
なんか今日はやたらコイントス勝ったわ
その代わり事故ってるけどな

196 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:58:43.39 ID:5iTnteOKa.net
ゲームで乱数云々言うやつは信用するなってばっちゃんが言ってた

197 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:58:48.45 ID:/PZ7Muya0.net
インフェルノイドは後攻で楽しいよ
最近多いデッキにはそこそこ有利だし
ただ誘発放棄してるからBot式先攻ワンキルとロンゴミで即死する

198 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:58:52.16 ID:TgwTdB92H.net
>>195
最悪のパターンで草

199 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:58:52.94 ID:0nrja7aEd.net
>>173
途中気づいて「歪んだ」んだ 🤪
今は先攻しかやってへん😁

200 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:59:03.43 ID:MfRco9Qna.net
俺は100面ダイスを使わせてもらうぞ…

201 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:59:04.75 ID:8F3RakZB0.net
デッキの中で寝ていて欲しいカードを入れるから事故るんだって気が付いてデスフェニは抜いちゃった 墓穴抹殺Gうららで埋まるのはもうしょうがないっていうかどうしようもない

202 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:59:07.34 ID:jaOL8/f3d.net
>>184
ワイも速攻飽きてカグヤは長らく無職してたが最近憑依メタビに就職して元気にやってるよ

203 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:59:09.84 ID:9hiEUIr10.net
>>195
よくあるある

204 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:59:13.20 ID:hrfpISJ80.net
>>194
ロックマンエグゼ「なんだろうねぇ」

205 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:59:15.61 ID:GFS3e4dV0.net
初期手札に3枚来て嬉しいのはクイックリボルヴかな

206 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:59:29.94 ID:NwZt8SkZM.net
>>179
客寄せカードは絞ってるよな
けど代行組もうと開けたらマジェスティ、マスターフレアロイヤル速攻出たしまあ運

207 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:59:50.49 ID:AZ57oe710.net
カグヤ勝てるけどほんと面白くないよな
すぐ使わなくなったわ

208 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:59:53.62 ID:f12Nwe/Q0.net
>>169
10月くらいに新規来たらほんの少しマシになる
今は純青眼レベルの紙束

209 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 19:59:59.89 ID:leVj94Dad.net
>>204
そいつは上の方が来やすい仕様だからな

210 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:00:12.37 ID:jaOL8/f3d.net
>>199
そのやりかたしてたらランクはどのへんになるの?ちょっと気になる

211 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:00:30.96 ID:2KkLdch+d.net
今日は戦績貼ってもいいのか?
https://i.imgur.com/tMwlzia.png

212 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:00:34.33 ID:h1R9hHbkd.net
後攻デッキはちょくちょく先攻渡されるしコイントスで勝って先攻渡したらデッキ絞られるし相手の展開と自分の初手によっては勝てんしやっぱ微妙だろ
あと飽きがマッハ

213 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:00:37.61 ID:+PTjYNiid.net
>>172
頭おかしいよお前

214 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:00:40.83 ID:fykXL8Z9M.net
>>206
いや割りと欲しいカードが当たることもあるから客寄せカードだからどうのとは思ってない
ただ同じURが二三連続で当たることはしょっちゅうある

215 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:00:46.45 ID:l7ehXAt10.net
ハイランダーでペンデュラム強いっていわれてるけど
エレクトラムからのアストログラフ意味ないしどういう展開するの?

216 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:00:53.05 ID:fmpXnuEnd.net
コイントスに勝ってかつ手札も事故らない確率は絶対50パーセント切ってるよ
これだけは間違いないね

217 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:00:53.07 ID:KCoZvlqk0.net
エグゼそんな仕様あったのかよ
ブルース見損なったわ

218 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:01:25.36 ID:GFS3e4dV0.net
堕天使欲しかったのに一滴5枚くらい来たことあるわ

219 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:01:36.57 ID:9hiEUIr10.net
>>211
放置bot率たっか
また増えたの?

220 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:01:40.29 ID:daLrx69Wa.net
>>194
俺の手に吸い付いてくるPSYサイフレーム・ドライバー君、何とかして欲しいぜ

221 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:01:55.94 ID:9hiEUIr10.net
そしてドライトロン減ったなぁ

222 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:01:57.80 ID:fgCWEwbZ0.net
サイバードラゴン使ってるけど全く飽きんぞ
よく言われる詰将棋感すこ

223 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:02:15.43 ID:0nrja7aEd.net
>>213
KONAMIがおかしくしたんや😂
今はトス切断して始めるのに時間食うようになったがストレスは軽減された

224 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:02:23.67 ID:leVj94Dad.net
デスフェニ素材とかいうやたら自己主張の激しい2枚

225 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:02:44.39 ID:X+ve1ec40.net
壊獣カグヤの後攻勝率が55%だったの草生えたわ
このゲームに後攻デッキなんて存在しねえ
先攻よりマシデッキでしかない

226 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:02:49.99 ID:718gZPkn0.net
絶対にありえないという人ほど科学を学んでおらず魔法か何かと思っている不具合はいつ治りますか?

227 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:02:50.30 ID:qCkdQD4q0.net
壊獣カグヤまじで飽きやすいんだよな、ヌメロンのほうがまだカバとかお遊び入れても勝てるから楽しめた

228 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:02:51.55 ID:v9pgfaN/0.net
定時退社して炊事洗濯して嫁の帰りを待つ間のデュエルはめっちゃ運良いからお前らも家族サービスして徳を積め

229 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:03:18.87 ID:2KkLdch+d.net
>>219
今は全然いないぞ
というかなんで俺はbotを大文字と小文字で分けてんだ…

230 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:03:28.58 ID:tJmeAs1n0.net
嫁とはどんな効果だ?いつ発動する?

231 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:03:33.21 ID:X+ve1ec40.net
>>197
抱擁みたいなカードがもう一種増えたらギリギリやれそうなくらいかね

232 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:03:57.98 ID:QJB3FptR0.net
>>211
ああ、いいぞ
https://i.imgur.com/3xHbjEy.jpg
https://i.imgur.com/3CPEiWL.jpg

233 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:03:58.88 ID:5D12gKtj0.net
>>225
とはいえコイントスどっちでもほぼ後攻なんだからトータル5割越えてればいいんじゃね

234 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:04:07.75 ID:+PTjYNiid.net
>>223
元からおかしい定期

235 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:04:09.55 ID:leVj94Dad.net
サイバードラゴンは時々先攻取ってインフィニティだけ置いて終わらせてくる奴が一番わからない
あのデッキで先攻取る意味ある?

236 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:04:11.37 ID:R7I+7dYpp.net
>>166
後攻デッキの存在価値なくなるけど

237 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:04:13.38 ID:NwZt8SkZM.net
>>211
やっぱ相剣異常だな
放置botの表記揺れはなんだよw

238 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:04:27.79 ID:5PybFPWa0.net
>>211
構築も貼って?

239 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:04:34.95 ID:QOToI8yqd.net
サイドラや列車は楽しそうなのにヌメロンやかぐやはつまらなそう
なんでだろ

240 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:04:37.08 ID:AwD2Kt3C0.net
先攻渡されても生き延びれば実質後攻だからもーまんたい

241 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:05:33.08 ID:JLeluPcf0.net
デスピアのバーンは堪忍袋が温まりますねえ

242 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:05:44.19 ID:KCoZvlqk0.net
>>239
もんすたーがかっこいいかどうか!

243 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:05:50.65 ID:XiUAS37U0.net
即ターン渡して相手に先行だと勘違いさせていけ

244 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:05:53.07 ID:f12Nwe/Q0.net
>>225
後攻デッキ2割とすると
先行は6割しか取れないが後攻は9割握れるからな
まぁカグヤはワンキル取るのに必要な手札多すぎて弱いと思うけど

245 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:05:54.91 ID:/PZ7Muya0.net
エクセルで集計したときとか表裏とか勝負って入力してカウント計算するのめんどくさくて全部0,1にしちゃったわ

246 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:06:16.58 ID:lqt0HenJ0.net
今日レスバしないのお前ら
昨日まで散々やってたのに
リミ1戦見たいんだけど

247 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:06:17.73 ID:JAU1qIK60.net
普通に100回くらいやれば表裏5割くらいに落ち着くけどな
よっぽど徳が無いんだろうな

248 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:06:21.06 ID:iq91uRtu0.net
進行形で初手ロイヤルスネークレインされたんやけど爬虫類って何するデッキなんや

249 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:06:29.71 ID:5D12gKtj0.net
そのデータを活用しているかどうかよ

250 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:06:49.02 ID:iq91uRtu0.net
>>248
ハリ出て来て草

251 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:06:51.78 ID:NwZt8SkZM.net
>>248
ハリラドン

252 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:07:14.72 ID:4xUGhxDQ0.net
>>222
後攻デッキの中でも特に持久戦苦手だから相手デッキへの理解度とか後攻1ターン目でのワンキルルートの取り方とかプレイングが問われるデッキだからな
相手の盤面や誘発伏せの可能性から不要な手札を判別して手札コストの方に回すなど兎に角手札がギリギリ
ワンミスでリーサル逃すからプレミもすぐ分かる
いつもギリギリの集中力で戦える最高のデッキだぜ

253 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:07:22.47 ID:X+ve1ec40.net
>>233
ソリティア眺めてる無駄な時間を考慮したら勝率6割ないと割に合わんと思う

254 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:07:28.85 ID:5IoFxR+R0.net
ぼく画面「裏が出ました」
相手画面「表が出ました」
ぼく「コイン2枚投げてるじゃん」

255 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:07:37.79 ID:AZ57oe710.net
>>248
ハリラドン、ゼロオルロック、オルフェ展開あたり

256 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:07:45.87 ID:yho7nP7h0.net
履歴で先攻率後攻率先攻勝率後攻勝率表示したらいいのにな

257 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:07:59.62 ID:/PZ7Muya0.net
爬虫類好きなんだけど爬虫類要素集めるだけでシクパ3つとかだからなあ
使う人はよくやるわ

258 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:08:11.65 ID:jaOL8/f3d.net
抹殺用以外の誘発捨てて先行完全特化デッキにしたら勝率どんなもんなんだろうな

259 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:08:15.76 ID:ZDlr91ac0.net
もしかして戦績つけれるwebサービスって需要あんの?
シャドバの初期に流行ってたような奴
metaとかいうのがそうなのかもしれんけど

260 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:08:42.82 ID:afOQiyVgd.net
爬虫類あれだけイカレたサポート持ってるのに結局ハリラドンなのかよ
今回の新カードはエースじゃねぇのか

261 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:08:43.13 ID:QJB3FptR0.net
>>245
トグルから選べるようにするといいぞ
セルを右クリックで表→裏→表→って切り替えられるようにしてもいい

262 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:09:06.70 ID:JLeluPcf0.net
>>259
結構あると思うよ

263 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:09:07.15 ID:lqt0HenJ0.net
>>252
瑠璃最高!までよんだ

264 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:09:12.30 ID:iq91uRtu0.net
サベージとバロネスやった
相剣でよくね?

265 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:09:20.45 ID:dpQKsc5id.net
レガシーの謎ロイヤルがここ3日連日で来る
デストロイサムライはまだしもマスクドヘルレイザーとかナイトメアデーモンとかどう使えと

266 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:09:24.14 ID:FLoqDGj90.net
>>254
ガラスの机越しに上下から見てるんだぞ

267 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:09:25.94 ID:h1R9hHbkd.net
スネークレインあるから冥界が変に重いデメリットしょいまくってんの笑う

268 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:09:32.13 ID:5D12gKtj0.net
ハリラドンより強い動きできるのが少ないからな

269 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:09:38.87 ID:5PybFPWa0.net
>>260
エースがいないからこそイカレサポートが許されてるともいえる

270 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:09:45.00 ID:EQSho5RN0.net
そもそもMDのコインって1回上にあげてから自立してこっちが見えてるのが表か裏かって感じだよな?
本当にコインなのか?

271 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:10:02.63 ID:XiUAS37U0.net
誘発ガン捨てメガリスワンキルが公式ツイに乗ってたから普通に勝てるんじゃね

272 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:10:23.84 ID:/PZ7Muya0.net
>>261
そんなんあるのかタメになったわ
エクセルの便利機能多すぎて気づかないよ

273 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:10:46.14 ID:Kf2vkW+ca.net
爬虫類はアルティミトルなんちゃらでトークン並べた後にレプティレスリンクで爆アドォ取って結局負ける印象が強い

274 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:11:07.61 ID:XiUAS37U0.net
>>265
それぐらいで泣きごと言うな!
https://i.imgur.com/nN1h2ry.png

275 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:11:20.85 ID:tJmeAs1n0.net
遊戯王のコインだ
割れて2枚になることだってあるだろう

276 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:12:09.32 ID:w4pzkDkj0.net
10パック開けてUR0のSR1枚だけの最低保障って本当に存在するのかな

277 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:12:41.83 ID:QOToI8yqd.net
僕のコインは表と裏、両方の性質をあわせ持つ♠

278 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:12:42.58 ID:1zNv+qyw0.net
コインたまには自立しろ

279 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:13:00.82 ID:Eo8HEOs30.net
裏表数え始めてちょうど今日100回目行ったけど表40裏60ジャストだったわ
完全に先攻後攻が交互とかにするとデッキ入れ替えたりとかできるのは分かるけど長期的に見て補正かけるとか出来ないんですかね

280 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:13:03.44 ID:Gh4DQnxH0.net
「宮」の扉
裏は「宮」の扉だ!

281 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:13:06.15 ID:6YyRhdm20.net
閃刀姫ハリ使えなくなったデメリットよりハリラドン恐れずに良くなったメリットの方が大きそう

282 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:13:28.80 ID:jN1FBkE0p.net
>>249
活用するんじゃなくて眺めるために貯めてるんだ
シーズン毎の先攻勝率と後攻勝率検定かけてニヤニヤしたいじゃん

283 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:13:43.70 ID:/PZ7Muya0.net
レガシーのノーマルシャインロイヤルで別々に並んでるの邪魔すぎるよね

284 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:13:56.07 ID:32H5gKSud.net
ヌメロンの時にコイン負け当番を消化したい

>>276
20パックの天井でSR2、UR1みたいな最低値叩き出した事あるぞ

285 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:14:32.25 ID:KI8SckfM0.net
レガシーポイントくれ

286 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:14:33.24 ID:TgwTdB92H.net
要らんレガシーは本当に活用法くれ
砕いたらレガシーチケットでいいから

287 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:14:37.33 ID:AZ57oe710.net
爬虫類のハリラドンは1枚初動で墓地にリソース貯めながら展開できるからまぁまぁ強いぞ

288 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:14:56.73 ID:f12Nwe/Q0.net
>>281
MDだとキル取るの遅くなるから
ただでさえ使うのも使われるのもめんどくさいデッキなのに更に人気無くなりそう

289 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:15:04.18 ID:DL4iYHe0a.net
>>283
CPに変換できなくていいから削除したい

290 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:15:25.72 ID:jN1FBkE0p.net
レガシー削除したいの分かる
チケットも捨てられるようにして欲しい

291 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:15:28.42 ID:X+ve1ec40.net
コインが分裂して表と裏が出たから両方の効果を発動させてもらう!

292 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:15:39.42 ID:DRgdF6ke0.net
ダイヤ1で4人の60枚デッキと連戦したんだけど何なのアイツら
初手で芝2枚 or 芝+左腕を全員持ってるのは芝刈りデッキ使いの基本スキルか何かなの?

293 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:15:47.39 ID:2KkLdch+d.net
>>237
直したからゆるして…botは何故か2重集計されてたから直したわ
https://i.imgur.com/PAAshd1.png

>>238
はい
最近エルド多いしコズサイ入れようか悩んでる
https://i.imgur.com/uRYUVx9.jpg

294 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:16:20.48 ID:X+ve1ec40.net
>>292
そのスキルを持ってない奴はデッキを崩すからな

295 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:16:22.74 ID:yho7nP7h0.net
じゃあレガシーだけ他人と交換できるようにしよう
バカみたいに多いあの中から目当てのカードなんて出るわけないし

296 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:16:23.51 ID:ZDlr91ac0.net
>>262
あるのかあ
暇があったら作ってみようかな
もうありそうな気もするけど

297 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:16:33.18 ID:32H5gKSud.net
芝は刈らないけど出張セット詰め込みまくった60枚はたまに見る

298 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:16:42.99 ID:jN1FBkE0p.net
>>292
履歴気になる

299 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:16:48.90 ID:piVyhHena.net
芝刈り入れると初手に必ず1枚くるのはMDの仕様だよ

300 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:17:11.87 ID:/NVWttfM0.net
コインが立ったらどうなる?

301 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:17:19.66 ID:GxBLLefHM.net
トマホーク希望ウンチホープ三枚出します

302 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:17:23.65 ID:YjtbXUZV0.net
そういやもうゴールドパス更新なのか、なんか早く感じる

303 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:17:33.20 ID:kehp9xT+0.net
嘘だぞ
俺がインフェルノイド使ったときは全然芝刈り来なかったぞ

304 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:17:42.50 ID:6YyRhdm20.net
最近は芝も刈るし強欲で貪欲にもなるけど素引きフューデスですも使いこなすんだよな

305 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:17:57.29 ID:TgwTdB92H.net
マジかよ俺初手芝刈来ないからバグだわ

306 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:18:24.39 ID:SzSa5jtEd.net
>>211
ここまでできんのすげぇな
俺が作ったら50行くらいサレンダー続くわ

307 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:18:26.83 ID:6YyRhdm20.net
>>288
それでもわたしは閃刀姫を続けるよ

308 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:18:26.96 ID:QOToI8yqd.net
パック勝手に剥くホープの名称ちゃんと言える人少なそう

309 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:18:36.41 ID:w4pzkDkj0.net
>>284
あまりにも辛すぎる…

310 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:18:40.88 ID:DRgdF6ke0.net
ちょっとドローマッスル鍛えたら俺も初手に素引きフューデスくるかな

311 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:18:43.69 ID:DL4iYHe0a.net
今さらだが、デッキからカードを加えた時に手札をシャッフルしてくれないの困る。
罠カードをサーチして伏せたらわかっちゃうじゃん

312 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:18:54.36 ID:/NVWttfM0.net
ウィッチクラフト限定で初手芝刈り確定でどうでしょうか

313 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:19:26.94 ID:9IeM6FPIa.net
レガシーって絶妙に弱いカードばっかだからイラつく

314 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:20:00.89 ID:QJB3FptR0.net
>>311
ドローしたカードを伏せたかどうかって大事な情報なのにな
遊戯王オンラインでさえシャッフル機能があったのに

315 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:20:17.22 ID:KjVtl9MS0.net
閃刀姫は贔屓枠だから専用フィニッシャー貰えるだろ

316 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:20:41.92 ID:0TIaeHGH0.net
ウィッチクラフトは名推理に強金金謙左腕更にマジシャンズソウルで2変換も出来るから初手芝刈率高すぎる

317 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:20:50.09 ID:DL4iYHe0a.net
>>211
よくここまでデータとるよな
職業デュエリストかよ

318 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:20:54.44 ID:psgaVxoX0.net
コインをプレイヤーに投げつけてダイレクトアタックで勝利ぐらいしそうだよね

319 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:21:01.29 ID:6xTIUFNap.net
あれ手札って勝手にソートされんかったっけ

320 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:21:11.87 ID:f12Nwe/Q0.net
>>311
自分から見たら並んでるけど相手から見たらシャッフルされてるし
手札からどのカード切ったかはわからんぞ
エクゾ揃ったときも相手目線だとすげぇバラバラな並びで出てくる

321 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:21:12.01 ID:4xUGhxDQ0.net
閃刀姫新規に光リンクが来てフィニッシャーになるのは目に見えてるな

322 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:21:30.62 ID:5D12gKtj0.net
手札の位置じゃ分からんやろアレ

323 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:22:04.92 ID:JLeluPcf0.net
あれ手札からはランダムに出る様に見えてるんじゃねーの?

324 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:22:05.01 ID:8F3RakZB0.net
どっちかというとそんな長い間一つのデッキ使い続けられるのがすごい

325 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:22:07.92 ID:/PZ7Muya0.net
インフェルノイドの芝刈りは妥協ルートだぞ
推理ゲートがベスト

326 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:22:28.22 ID:DL4iYHe0a.net
>>314
デュエルリンクスでも手札シャッフルしてくれたんだけどな
改善は何回先のアプデになるやら

327 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:22:51.23 ID:imAFfzsA0.net
シャッフルしてるから

328 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:22:53.11 ID:kehp9xT+0.net
トップドローそのままセットエンドみたいなどこにあったカードか分かる状態のカードを使うっていう心理戦がしたいって意味じゃない?知らんけど

329 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:23:05.60 ID:02IN9iUO0.net
ゴールドパスの締め切りってあと1日ってあるけど具体的にいつまでですかね?
デイリー変わる午前3時?

330 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:23:09.81 ID:rJM7ifcP0.net
>>326
されてるって言ってるだろガイジ
相手のサーチの後手札見てみろ

331 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:23:13.06 ID:DL4iYHe0a.net
>>320
まじか、なんだよかった
教えてくれてありがとう

332 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:23:17.23 ID:ji84vLi6M.net
芝刈りシャドール組んだけど肝心の芝刈りがまず手札に来ない

333 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:23:18.84 ID:2KkLdch+d.net
>>306
>>317
原本やるからお前らもやれ楽しいぞ

334 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:23:35.21 ID:4xUGhxDQ0.net
相手が非公開の手札をデッキに戻すのはよく見るが
相手から見てもソートが同じならカードの種類くらいは特定できるかもしれないからな
流石に判別できないようになってるっしょ

335 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:23:36.26 ID:GwhxA6BNr.net
>>27
60枚の召喚シャドールで冥王結界波・サンボル・アレイスター・芝刈り持ってたわ
さすがにたまたまだと思いたいが・・・

336 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:23:46.30 ID:32H5gKSud.net
>>329
フェスのメンテの時じゃね

337 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:24:08.89 ID:394FfBYq0.net
閃刀姫の新規光リンク2は召喚時にデッキからチューナーを特殊召喚する、って効果で良いよ

338 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:24:16.03 ID:99fGTzawa.net
天獄さんみたいな公開するカードあると混ぜてるってわかりやすい

339 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:24:18.22 ID:2QnUj6ih0.net
ハリファイバーを剥奪されたセフィラは何かできるのだろうか
サーチの多さが活かせない

340 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:24:37.92 ID:DL4iYHe0a.net
>>333
いや、大丈夫ですw

341 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:25:12.22 ID:imAFfzsA0.net
>>329
ショップ見ろ

342 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:25:18.68 ID:5D12gKtj0.net
そもそもなんか手札に加わった時シャって感じの音鳴らないか?

343 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:25:35.75 ID:N/NO0WoEa.net
デッキみたいに相手の手札がシャシャシャってなってるよね

344 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:25:51.66 ID:02IN9iUO0.net
>>336
ああ、なるほどそこで新しいのと入れ替えになるのかありがとう
もけもけは間に合うだろうか…

345 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:26:04.95 ID:vQ/Wve+y0.net
紙では相剣緩和されたけどMDは規制あるなこのままだと
勇者きてからのこと考えると相剣より天威規制して欲しいけど

346 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:26:12.95 ID:KCoZvlqk0.net
ゲームでもシャカパチかよデュエッパリらしいな

347 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:26:22.09 ID:kehp9xT+0.net
>>337
あんまり強過ぎるのはよくない
このターン中リンクモンスターしかEXデッキから特殊召喚できないという重い制約も付けよう

348 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:26:51.42 ID:1yVu7vTG0.net
俺だけBGMを遊星のテーマかFWDのテーマにしてくれ

349 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:27:16.11 ID:KjVtl9MS0.net
相剣は紙だと勇者流行ってトークンコレクターに駆逐される枠だったがMDでメイントーコレ流行るんかな

350 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:27:21.40 ID:AZ57oe710.net
天威に規制かけるならアシュナなのかな

351 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:28:00.95 ID:02IN9iUO0.net
>>341
気づかなかったこんなの…ありがとう

352 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:28:05.80 ID:32H5gKSud.net
メイントーコレとか普通に入れたくねぇな…

353 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:28:41.87 ID:DRgdF6ke0.net
6割くらいが勇者入るデッキみたいな環境になったらメイントーコレ入れる人も増えるじゃろ

354 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:28:45.60 ID:0TIaeHGH0.net
手札の公開非公開ってどこで判別するんやっけ天獄2枚来た時困るわ

355 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:28:47.60 ID:6YyRhdm20.net
拳僧禁止にしよう
いらんだろあんなバニラ

356 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:29:00.73 ID:MlncJpKMa.net
拮抗勝負入れようかと迷ってるんだけど現環境って通りやすい?

357 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:29:26.34 ID:8F3RakZB0.net
勇者とかハリラドン使うデッキに抹殺用も兼ねて1入れるくらいじゃないかな まあドライトロン健在時代のドロバみたいにちょくちょく見るようになるかもしれんが

358 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:29:30.56 ID:h1R9hHbkd.net
相剣と違ってトーコレで死ぬわけじゃないよな勇者

359 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:29:40.84 ID:QJB3FptR0.net
ヴィシュダが一番強いけど先攻制圧してるのはアシュナだからアシュナで許してくれ

360 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:29:47.70 ID:DRgdF6ke0.net
>>354
プレイログみた時にカードの左下隅で判別できるらしい

361 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:30:11.57 ID:HgYnE5Br0.net
>>354
https://i.imgur.com/6Onj0ez.jpg

362 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:30:13.85 ID:iq91uRtu0.net
>>248
負けたわ
拮抗エルドビームで妨害踏んで金謙でラヴァゴ持って来た時はワンチャン思ったけどエルド罠とか引けんくて後続が続かんかった
ダッシュガイ君さぁ君手札来なくていいって言ったよね?

363 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:30:20.47 ID:iq91uRtu0.net
>>248
負けたわ
拮抗エルドビームで妨害踏んで金謙でラヴァゴ持って来た時はワンチャン思ったけどエルド罠とか引けんくて後続が続かんかった
ダッシュガイ君さぁ君手札来なくていいって言ったよね?

364 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:30:23.70 ID:Gh4DQnxH0.net
その手は人を殴るためでなくカードを引くため
その口はカードをクズとするためでなくフェイズ確認を進めるため
そして最強デッキで 劣等テーマを殲滅だ!

365 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:30:31.40 ID:X+ve1ec40.net
現状では天威部分に規制掛ける理由は見当たらねえ気がするが

366 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:30:32.47 ID:KWjHuHXw0.net
閃刀姫の漫画ってレイ13歳とあの世界が人類1人しかいないほぼアポカリプス状態ってことしか知らないけど最新話でなんか展開あったりしたの

367 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:30:40.71 ID:Ks2Mj0TKa.net
>>337
出張不可避
エンゲホネビカガリが緩和されないどころか下手したら禁止とか出かねないけどいいの?

368 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:30:57.70 ID:4xUGhxDQ0.net
>>354
効果を発動しますか?って出た時にカードが映るけど
その左下を見る
裏面が見えてるっぽく演出されてるカードが相手から見て非公開のものだから天獄を間違えず使うなら裏面チラ見えしてない方を選ぶ

369 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:31:24.45 ID:9IeM6FPIa.net
ここって紙の方の環境も詳しい人なんか多いけど、みんなMDやりながな紙もやってるってこと?
めっちゃ遊戯王好きやん

370 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:31:26.52 ID:FpBi4EYT0.net
>>337
リンク3の閃刀姫も作って
リンク2で閃刀カードを特殊召喚もしくは装備する
みたいなのがマジで有りそう

371 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:31:40.78 ID:iq91uRtu0.net
連投すまそ

372 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:31:42.02 ID:0TIaeHGH0.net
>>360‐361
サンクス
公式に出てたかんかこういうのチュートリアルとかでやるべきでは…

373 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:31:43.42 ID:zE401okh0.net
罠ビ当たりまくって面倒だからバック除去しっかり積んだら途端に居なくなるのなんなの
頭にアルミホイル巻くか

374 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:31:49.40 ID:X+ve1ec40.net
>>355
リンク1は全部禁止でええわ

375 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:32:13.14 ID:5D12gKtj0.net
>>365
相剣のお供枠としては充分可能性はあるな
アダマシアに巻き添えくらったプランキッズや鉄獣の仲間のLLみたいに

376 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:32:17.72 ID:JG0dJIyt0.net
>>332
芝刈りはおまけと割り切るんだ

377 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:32:18.71 ID:KWjHuHXw0.net
>>356
エルド相手に決まれば相当有利になれるけど正直それ以外は通りにくくて微妙
というか通ったとしてもデスフェニで除外数減らされる

378 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:32:24.13 ID:2j9VVywQ0.net
雑に赤霄とバロネス禁止でええよ

379 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:32:31.57 ID:6YyRhdm20.net
>>374
それは困る

380 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:32:37.81 ID:xSzBMPkX0.net
バニラカードが規制されるわけないでしょ

381 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:32:39.09 ID:99fGTzawa.net
サンアバロンのカッチャマに演出ください
スペクターってVRAINSじゃキャラ立ってた方でしょ

382 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:33:03.71 ID:Eo8HEOs30.net
まあ龍淵だろうな

383 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:33:09.81 ID:76MYArtW0.net
>>369
MDはもはや現実では入手困難な微妙なカードを使うには最高のゲームだから

384 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:33:12.61 ID:UduEZmTga.net
>>354
運営が便利な機能ツイートしてたからチェックチェック

385 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:33:19.33 ID:SttX9Dp80.net
やっと緑のコスプレおっさん死んだけど融合フェスを越える楽しいフェスになりそうだなハイラン

386 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:33:46.87 ID:5D12gKtj0.net
最近の遊戯王のインフレっぷり見たら
閃刀姫にもキチガイリンクが次々出てくるだろうな
ハリ殺したからアクセスに代わるフィニッシャー出しそうだし

387 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:33:51.61 ID:htDhtarV0.net
エクソシスターにトークンコレクター入れるのマジ強いわ
☆4展開サポートにゴブリンドバーグもいいな
ゴブリン×シスターは最高だぜ

388 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:34:09.20 ID:rSz/rTIkM.net
相手の緊急ダイアに俺の墓地のブンボーグが反応して草

389 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:34:21.01 ID:+VooeXuxa.net
ダイヤ1行くと気色悪い罠ビとイグナイト増えるわ
相剣より多い気がする

390 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:34:22.58 ID:h1R9hHbkd.net
>>381
アライバルが先

391 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:34:27.68 ID:2j9VVywQ0.net
なんにでも真竜おじさん元気ですか?

392 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:34:36.05 ID:X+ve1ec40.net
>>375
確かになあなあ規制するなら相剣から2枚分より天威相剣からそれぞれ1枚ずつになるか

393 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:34:41.33 ID:AZ57oe710.net
ハイランダーで真竜とか組めないだろうになぜおっさんは禁止されたのか

394 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:34:42.85 ID:yMtD0nk+0.net
トークンコレクターって墓地からも蘇生すんだな...

395 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:34:51.15 ID:umTEMZujM.net
>>356
バロネスがめんどい

396 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:35:14.63 ID:OGN9G2jl0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
えっ今回のフェスではデッキにレッドリブートを入れてもいいのか⁈

397 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:35:15.65 ID:UduEZmTga.net
>>385
ハリコンダ禁止はよくやったと思うわ

398 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:35:20.90 ID:5TzwcWKF0.net
ラドリー制限カード入ってマジ?

399 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:35:30.79 ID:DmE/3QxTd.net
>>381
サンアバロンおもしろそうだから調べたらアニメで使ってた奴がキモすぎたからやめた

400 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:35:36.77 ID:X+ve1ec40.net
>>379
是非困って欲しい

401 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:35:46.91 ID:Erv5Ybk50.net
ハイランダーならフューデス残してもよかったんじゃ
Dフュージョンじゃキメらんねぇよ……

402 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:35:54.52 ID:32H5gKSud.net
>>394
だから素材に適任

403 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:35:56.87 ID:DL4iYHe0a.net
残る緑のおっさん

戦華のパリピ
パンクラ
γから出てくるやつ

404 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:36:34.03 ID:TtOxmqcJa.net
メタ減ったのかかなり連勝できたぞ
https://i.imgur.com/YKuXk2y.jpg
https://i.imgur.com/FtCIR9s.jpg

405 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:36:58.56 ID:psgaVxoX0.net
しまったああ

ゴールドパスだい貯金してなかったあああ

406 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:37:15.24 ID:FpBi4EYT0.net
>>394
気兼ねなく手札コストにすると良い
電脳でちょっとお世話になってた

407 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:37:23.25 ID:SttX9Dp80.net
>>397
ハイランダーなら色々なカード採用できるから色んなカード使って遊んでくれ→でも行き着くところは全部ハリファ

これになったらフェスのコンセプト崩壊だからな

408 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:37:36.23 ID:imAFfzsA0.net
>>405
貯まったら買えばいいじゃん

409 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:37:38.09 ID:OGN9G2jl0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>405
まあどのタイミングで買っても変わらんから気長に行っとけ

410 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:37:40.26 ID:DRgdF6ke0.net
>>389
ダイヤ1まで行くと流石に相剣つかうのに飽きて他のアーキタイプで遊びたいって人が増えるからだと思う

411 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:37:41.27 ID:Qpsa6ke60.net
エクソシスターでカリユガ出した
つよいぜ

412 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:37:45.70 ID:5eFeOAd50.net
>>405
フェスで石稼げるからセーフセーフ

413 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:37:59.45 ID:wU1KHl6X0.net
アルミラージとか本家で使われない癖して他所で悪さしてるから禁止していいだろ

414 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:38:04.86 ID:QOToI8yqd.net
パス代なんてフェスで一瞬で貯まるでしょ

415 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:38:12.16 ID:ji84vLi6M.net
>>405
レベル100になってから買ってるわ

416 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:38:34.80 ID:DRgdF6ke0.net
リンク1はだいたい悪い事してる奴

417 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:38:50.02 ID:Erv5Ybk50.net
>>413
リンク1はマジでダメ
墓地送られてなんぼのやつが多すぎるのに何でこんな奴ら作ったのか

418 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:39:06.91 ID:KjVtl9MS0.net
そういえば明日更新かパス

419 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:39:31.87 ID:8F3RakZB0.net
アルテミスとかストライカードラゴンとかはマジでズルいと思う 天使族にもください(本音

420 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:39:43.88 ID:DmE/3QxTd.net
>>411
kwsk

421 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:39:48.24 ID:SttX9Dp80.net
リンク1←悪いことしてる

リンク2←悪いことしてる

リンク3←悪いことしてる

リンク4←悪いことしてる

こんなんアウトレイジやろ...

422 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:39:54.92 ID:9dF6YVut0.net
トマホーク展開考えるならバロネスEXゾーンに出さないと展開不可だな
この前言ってたやつは理解してない上で言ってたキチガイだろうけど笑

423 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:40:00.46 ID:5D12gKtj0.net
俺なんてリンクリボーフル活用なのにな
もっといいのくれよ

424 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:40:00.98 ID:mB9U2dFA0.net
更新は明後日じゃねえの?

425 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:40:08.20 ID:QOToI8yqd.net
アルミラに救われた手札事故の回数いくつあるか分からん

426 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:40:35.73 ID:9dF6YVut0.net
バロネスEXに立てないといけない理由は確かに存在した事が笑える

427 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:40:38.19 ID:fpOdGQf40.net
久々にジェム余ってきたわ 独自の楽しさがあるデッキってない?

428 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:40:51.00 ID:n3PZcOmz0.net
>>421
リンク3で悪いことしてるのシムルグくらいやろ

429 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:41:33.63 ID:aHfxKjQG0.net
アダマシアに増Gなげたら爆散してったけど妥協できないの?

430 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:41:45.18 ID:wYfXyJ0WM.net
>>311
してるでしょ

431 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:42:23.23 ID:htDhtarV0.net
リンク1はシステム的にあっちゃいけない存在なのはわかる
リンク2はハリやアナコンダはじめ色んなテーマのやばい奴ら大量生産されてるのはわかる
リンク4はアクセス等便利すぎる汎用フィニッシャー多すぎなのもわかる

リンク3はユニコーンくらいしかないだろ

432 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:42:55.22 ID:NEeECnXe0.net
リンク3はあのニーサンだぞ

433 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:43:03.23 ID:0Fb20ELB0.net
>>427
展開全部テーマカードで完結してるマドルチェ

434 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:43:04.08 ID:FVIKSLsg0.net
リンク3はセレーネも悪さしてるんじゃないの? ハリが主犯だろうけど

435 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:43:07.97 ID:FpBi4EYT0.net
ただの装備変更なだけだから閃刀姫は許して

436 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:43:33.04 ID:8F3RakZB0.net
まともなのはリンク5と6しかいない

437 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:43:34.00 ID:DRgdF6ke0.net
リンク1でサーチ効果持ってる連中の強引なテーマ強化感は好きじゃない

438 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:43:38.08 ID:wU1KHl6X0.net
シムルグも正直単体ではそこまでだからな
シムルグをインチキ召喚したり雷鳥引っ張ってくる謎の列車が有ってこそ

439 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:43:38.58 ID:2j9VVywQ0.net
ハリアナはリンク4にエラッタするだけで禁止解除できそう
リンク2なのが頭コンマイすぎる

440 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:43:39.84 ID:GuxM5niu0.net
アウローラドン「許された」

441 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:43:50.97 ID:KjVtl9MS0.net
全てのマイナーテーマにセラ配れ

442 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:43:51.38 ID:QrXgOlKId.net
サモソやラドン、セレーネトとかトランスコードはリンク3
リンク4以上の踏み台になる奴らが悪い

443 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:43:54.80 ID:+VooeXuxa.net
>>410
つまり相剣と対戦したくない人はさっさとダイヤ1まで上げろってことだな!
キモいデッキ多すぎて相剣来てくれってなるわ

444 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:44:02.24 ID:5D12gKtj0.net
よし、アウローラドンは許されたな

445 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:44:19.81 ID:imAFfzsA0.net
リンク1って何とリンクしてんだよ
おかしいだろ

446 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:44:20.47 ID:XiUAS37U0.net
リンク3のいかれ組は普通に出したら普通に重いからな
リンク2のゴミ屑ども(大体あいつ一人のせい)が悪いよー

447 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:44:23.28 ID:nf1ToNNL0.net
メイジとアプデとガッチリでアクセス作ったらアプデの2回攻撃効果が発動しなかったんだけどなんかやっちゃったかな?

448 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:44:30.95 ID:SttX9Dp80.net
>>427
マドルチェはいいぞ
ほぼテーマカードと汎用妨害札だけで組めるし1パックでカード揃うしな

449 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:44:32.93 ID:mB9U2dFA0.net
リンク3はラドンとキュリオスくらいしか悪さしてねえな
バルディッシュはテーマ専用だから除く

450 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:44:34.13 ID:Erv5Ybk50.net
リンク3以上は素材にリンク2以上使う時複数体分としてカウントできる仕様があかん
リンク4なら正々堂々4体繋げろ

451 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:44:44.49 ID:h1R9hHbkd.net
セレーネもラドンも悪いことしてるのはやっぱハリだろ

452 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:44:49.99 ID:yfBcFcVO0.net
セレーネって要するに実質リンク4ってだけだしなぁ・・・
勿論普通に残してもまぁつええけどさ

453 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:44:58.16 ID:KWjHuHXw0.net
リンク5さん…

454 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:45:43.84 ID:SttX9Dp80.net
リンク3で悪さしてるカードのレス全員名前を出すカード違うの草

455 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:45:43.98 ID:2QnUj6ih0.net
セレーネは実質リンク4と言ってしまうには条件多いぞ

456 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:45:47.60 ID:Erv5Ybk50.net
>>438
シムルグは耐性の発揮範囲が広くてビビる
死者蘇生の候補に出ないのしばらく何でかわかんなかったわ

457 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:45:53.91 ID:nK//kmhGd.net
ラドン禁止にしていいからハリファイバー返して
お手軽アクセルシンクロさせてくれよぉ!

458 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:45:54.05 ID:QrXgOlKId.net
開門キュリオスシステム全然見ないな
トマホークラドンよりも見ない

459 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:45:56.63 ID:rJM7ifcP0.net
>>450
それはそう

460 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:46:05.38 ID:DSIT0nkdd.net
SPYRALのセレーネはグレースのサーチ数も増やしてくれる

461 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:46:09.05 ID:ehiSb89A0.net
ダイヤ1きたのにみんな普通にガチ使うやん
ネタデッキ御披露目の場じゃなかったの…

462 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:46:36.09 ID:2QnUj6ih0.net
>>450
リンク8が出せねえじゃねえかよーっ

463 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:46:39.31 ID:wYfXyJ0WM.net
リンク0がそのうちくるから

464 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:47:04.35 ID:2XhSRdFVd.net
5300に変身しないセレーネも普通に強い

465 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:47:10.90 ID:5D12gKtj0.net
>>461
ガチかネタに振り切ってるかのどっちかだぞ
半端なファンデッキとかは大しておらん

466 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:47:11.92 ID:yfBcFcVO0.net
>>455
そういう意味ではなくリンク4弱かったら使わねーだろって事よ

467 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:47:23.99 ID:oC0TcIaD0.net
>>293
50枚という中途半端なデッキ枚数に何か意味でもあるのか?

468 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:47:26.63 ID:DRgdF6ke0.net
ダイヤ1はネタデッキや尖ったデッキ多いと思うよ
少なくとも60枚デッキの遭遇はダイヤ2より格段に増えたと思う

469 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:47:34.13 ID:XiUAS37U0.net
いうてハリファイバー君はそのうちシンクロオンリーの制約付けて帰ってくるだろうから
名前と見た目は違うだろうけど

470 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:47:40.06 ID:rSz/rTIkM.net
いやー気持ちいいっすね
金玉羽箒されたら死にかけるけど
https://i.imgur.com/dswLd1i.jpg

471 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:47:41.99 ID:de3W4z2y0.net
相手にドローさせてあげる悪じゃないリンク1です
https://i.imgur.com/TGU4MeZ.png

472 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:47:59.95 ID:KZN97DBma.net
>>461
ガチなやつしかダイヤ1なんか行かねえから
エンジョイ勢はプラチナかダイヤ5でいいし

473 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:48:04.27 ID:QOToI8yqd.net
>>456
それ鉄獣の共通で出たからじゃなくてそうなるのか?

474 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:48:23.78 ID:mB9U2dFA0.net
>>461
趣味デッキ使うけどやっぱり勝てないと楽しくないからミッション消化兼ねてガチデッキも使うぞ

475 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:48:29.51 ID:2j9VVywQ0.net
文句いってるひともどーせお得意のファンデッキ(ハリラドン)なんだろ

476 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:48:53.96 ID:KWjHuHXw0.net
>>471
ドローさせてくれてありがとう!ところでその伏せてる罠はなんだい?

477 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:49:19.30 ID:h1R9hHbkd.net
エンディミオンのセレーネマジで強いからなあ
地味に隠された効果も結構使える

478 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:49:26.33 ID:imAFfzsA0.net
>>471
よく見たら眼が怖い

479 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:49:32.93 ID:XiUAS37U0.net
トリックスターそろそろ許してくれへんか

480 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:49:35.58 ID:8F3RakZB0.net
>>471
任意効果だから……

481 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:49:46.64 ID:QrXgOlKId.net
寿司でレベルを合わせないエクシーズでたんだし
クリストロンもレベルを合わせないシンクロだしてよ

482 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:49:56.46 ID:WXBC+6Zu0.net
シンクロからの戒めで墓地に行く速度を遅くする為に考えたエクシーズその教えを忘れたリンクよ

483 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:50:00.35 ID:DRgdF6ke0.net
なんだかんだ俺もダイヤ1到達後はデッキ破壊や次元戦闘機ワンキルとかで遊んでるからなぁ

484 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:50:05.25 ID:wU1KHl6X0.net
ラドンだって本来は機械縛りにシンクロ縛りあって
出せるのはせいぜい8シンクロ一体とかだぞ
リンク3を出して自爆させるんだから普通に釣り合ってる
ブンボーグ引っ張ってくる上にラドン出せるハリが居たから悪さ出来ただけで
どっちが悪いかなんて論争起きてたのが信じられんくらいだ

485 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:50:11.16 ID:2QnUj6ih0.net
>>471
悪い奴を墓地送りする悪人じゃん

486 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:50:38.05 ID:SttX9Dp80.net
なんでこんなリンク1出したんですか?
https://i.imgur.com/fITpQWw.jpg

487 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:50:39.37 ID:OGN9G2jl0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>476
リ ン カ ー ネ ー シ ョ ン

488 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:51:06.39 ID:0Fb20ELB0.net
>>471
背後にドロバ隠れてそう

489 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:51:36.21 ID:htDhtarV0.net
>>475
まぁまぁそういうお前も環境デッキ(バロネス)なんだから

490 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:52:03.52 ID:2QnUj6ih0.net
>>477
ペンデュラムが墓地行かないからあんまり強い気しないわ
EXからも出させて?

491 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:52:12.97 ID:DRgdF6ke0.net
リンクロスとかいう刷った奴がマジで何も考えてなかったであろうカード
パック販促にもならないノーマルカードなのがホンマあれ

492 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:52:21.02 ID:7RW8inWq0.net
リミットフェスで初めてマギストス触ってるけど面白いな。なんでみんな教えてくれなかったんだよ。全然使ってる人見たことないぞ

493 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:52:35.56 ID:fpOdGQf40.net
>>433
>>448
いいね 確か選んでデッキバウンスするんでしょ?剥いてくるわ

494 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:52:36.60 ID:OGN9G2jl0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>479
使ってて思うけどやっぱ全除外はダメよ
頭おかしいもん

495 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:53:44.02 ID:MvvbX2/C0.net
すみません、マジカルシルクハットみたいに魔法罠をモンスターゾーンに召喚する
カードって何かありませんか?

496 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:53:56.21 ID:2QnUj6ih0.net
>>484
実際ラドンが無い場合はどんな悪さまでできるんで?

497 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:54:33.10 ID:5eFeOAd50.net
>>495
ダークサンクチュアリ

498 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:54:43.96 ID:/NVWttfM0.net
セレーネでハイネ呼ぶのたまんねー

499 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:54:56.09 ID:mB9U2dFA0.net
強すぎてすまん

https://i.imgur.com/L3s1Nfa.jpg

500 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:54:56.56 ID:NwZt8SkZM.net
ヌメロン使ったらリンクリボーぼったち0伏せエンドされて悩んでドローゴーしたらラーにワンパンされた
そんなことある?

501 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:55:04.35 ID:QOToI8yqd.net
>>495
ブリガンとかバージェストマとか

502 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:55:33.74 ID:n3PZcOmz0.net
>>490
エンディミオン、アストログラフ、エンプレス辺りでアブソリュート作って墓地送って妨害数増やすんやぞ

503 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:55:35.96 ID:+Cd5uOVq0.net
珍しいデッキからハリ出てきただけで「はいはい…」ってなるハリが一番悪くね?
使ってる当人らは「俺しか使ってないデッキの神ルート!」みたいな感じなんだろうけど
使われてる側はテレビのチャンネル即変えくらい興味失せるやん

504 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:55:42.61 ID:2KkLdch+d.net
>>467
入れたいカード突っ込んだ上で初動札と貫通札詰めて事故らないようにしただけだぞ
ゴーレムとかオルフェとかデスフェニの素材とか引きたくないカード多いしな

505 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:55:55.59 ID:QOToI8yqd.net
違うか

506 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:56:06.89 ID:X+ve1ec40.net
>>482
でもエクシーズさんは除外されるはずだったモンスターを墓地に置いてますよね?

507 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:56:32.44 ID:n3PZcOmz0.net
>>503
さすがに妄想がすぎる

508 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:56:34.27 ID:wU1KHl6X0.net
>>496
まずリンク2をリンク3にできますね
この時点で終わってるけど
ハリセレもダグザもあるね
チューナーを墓地に落とせますね

509 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:56:42.65 ID:082yFF3Z0.net
https://imgur.com/a/LMtfDL2

相剣使いにリソース温存って概念はないんか?
まあ、勝ったけど

510 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:56:57.38 ID:aQGocM4t0.net
>>484
ボウテンコウ「そうだよ」

511 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:57:10.39 ID:epwzQfwG0.net
見ないデッキなんてここ最近当たってないな🤪

512 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:57:13.54 ID:5eFeOAd50.net
>>503
その昔プトレマイオスってやつがいてだな

513 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:57:28.89 ID:nf1ToNNL0.net
>>500
ある

514 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:57:44.41 ID:htDhtarV0.net
テーマ関係ないデッキでアクセスバロネス使ってない奴だけがハリラドンに石を投げなさい

515 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:58:11.21 ID:2j9VVywQ0.net
ここみてハリがMD禁止されるのはスプライト以降って確信したから
ハリパック剥いたら10連だけでハリドランシアよくわからんUR当たって草

今日から俺もファンデッキ(ハリラドン)で暴れたるわ

516 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:58:54.23 ID:2QnUj6ih0.net
>>502
やれたら気持ちいいけど、もう上振れも上振れの時しか出来ねえ
習熟が足らんか

517 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:59:07.59 ID:imAFfzsA0.net
>>514
投げまくるわ

518 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:59:14.91 ID:X+ve1ec40.net
>>503
CM入ったからチャンネル変えたら変えた先もCMやってた時並みの虚無やね

519 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:59:23.45 ID:DRgdF6ke0.net
純幻獣機トークン軸で戦うと下手にシンクロするより
ウルフスクランブルコルトウィングあたりからアウローラドンにいって
余裕があればサックぐらいでトークン含めた横展開していった方が面白い

520 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:59:37.41 ID:mmRwphlqa.net
ウィジャ盤とかヴェノミナーガとか見たことない

521 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:59:41.61 ID:DSIT0nkdd.net
デュエルにお客様気分を持ち込むな
何を使うかよりどう戦ったかで
魅せるのがエンタメだろ遊矢

522 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 20:59:57.03 ID:wU1KHl6X0.net
>>510
忘れてたわこの犯罪者も…

523 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:00:03.29 ID:MvvbX2/C0.net
>>497
>>501
すみません、モンスター罠を使う感じじゃなくて、自分の気に入ったイラストの
魔法罠をモンスターで戦う感じのネタにしたい感じです・・・すみません、ありがとうございます

524 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:00:09.72 ID:SttX9Dp80.net
>>503
ハリアンチに傾倒すると何でこう統失入るんだろな

525 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:00:18.68 ID:A2chWBwkd.net
やっぱドライトロンは強いわ

https://i.imgur.com/chihGI3.jpg

526 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:00:34.41 ID:4zBqvr/m0.net
ブルーエンジェルVSスペクター戦でブルーエンジェルがボコボコにされるのめっちゃ興奮しますねぇ

527 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:00:39.03 ID:rSz/rTIkM.net
俺のハリラドンは一味違うぜ…
電脳のハリラドンって奴をお見せしますよ

528 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:01:02.49 ID:epwzQfwG0.net
あーなんか既視感あると思ったらプトレか
でもアザトート死んでるしもう返していいよね
>>525
アイコンだけじゃねえか🤪

529 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:01:36.13 ID:NEeECnXe0.net
>>528
ドライトロン(イボ)

530 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:01:38.86 ID:9aD/psHp0.net
ハイランダーって結局は1枚初動ある環境テーマが強いだけだよな
ダイナマイトKとか規制する必要あった?

531 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:01:46.77 ID:2QnUj6ih0.net
>>508
ハリセレからアクセス出てくるぐらいなら良くない?ってなっちゃう
まあ展開例一つ取っての禁止では無いんだろうけど

532 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:02:19.14 ID:5K9yE1iEa.net
ラーデッキで遊びたかっただけなのに3種ともURなのに加えてベアトリーチェもUR
それだけならまだわかるがエクサビートルすらURってどういうことやねん

533 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:03:01.66 ID:de3W4z2y0.net
ハリラドンはエクゾディアデッキでしか使ったことないな

534 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:03:53.82 ID:DRgdF6ke0.net
真面目に幻獣機で遊ぶとレベルとトークン管理でめっちゃ頭使ってる感じするからオススメ

535 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:03:55.68 ID:KlBNceqw0.net
あれ?イベントハリファイバーとアナコンダ使えない?
どうして😭

536 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:03:58.45 ID:DrBtazGma.net
汎用カード使わなくてそこそこつよいデッキない?

537 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:04:04.74 ID:SttX9Dp80.net
まあ緑おっさんが禁止なのはスカッとジャパンだけど今回は実際のところ禁止する必要性はあんまなかったから運営はなんで緑おっさんが嫌われてるのか理解してなさそうだと思う

538 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:04:16.38 ID:wU1KHl6X0.net
>>531
まあ実際禁止の原因になったのはスプライトだしね
しかしアクセス出るだけってリンク2がリンク4に化けてるんだから普通に考えたらおかしいと思うよ

539 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:04:19.45 ID:A2chWBwkd.net
>>536
エルドリッチ

540 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:04:24.81 ID:Gh4DQnxH0.net
>>535
教えだよ教え

541 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:04:58.22 ID:082yFF3Z0.net
ハリ居なくなれば神子イヴ返してもええやろ

542 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:05:40.87 ID:SttX9Dp80.net
ハリいないならバルブ返してくれ

543 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:05:53.66 ID:DSIT0nkdd.net
ユニオンだと普通にABC出すよりハリラドンABCの方が2ドローサページ出しつつABCも出るんだもん

544 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:06:04.75 ID:yfBcFcVO0.net
ハリよりボウテンコウ禁止にしろとは思う

545 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:06:05.05 ID:A5Ger4rv0.net
どうして許されると思ったんだい?

546 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:06:07.62 ID:psgaVxoX0.net
リンカネをイシズってクズがあくようしてるからな

ライトステージかえしてくれ

547 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:06:19.03 ID:9dF6YVut0.net
>>534
フレ用に作ったけどストレス溜まるだけだったわ
クソ雑魚すぎて話にならない

548 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:06:47.31 ID:wYfXyJ0WM.net
これどうやって使うの?

https://i.imgur.com/wCcLDNR.jpg

549 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:07:03.80 ID:rJM7ifcP0.net
>>544
両方禁止にすればよくねえ?

550 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:07:11.95 ID:A2chWBwkd.net
ハリファ消えたから真紅眼でエースが出しにくい🥺

もう真紅眼限定でドラグーン返してくれても良くない?🤔

551 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:07:33.41 ID:wU1KHl6X0.net
ハムストラット守備セット!
空中補給セット!
ターンエンド!

当時はこんなんでも強かっ…いや…うん…

552 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:07:35.68 ID:2j9VVywQ0.net
とりまテンプレ時点でハリラドンVFDと犯罪者満載のPUNK組むわ

553 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:07:41.48 ID:psgaVxoX0.net
>>530
ないよ

こんかい真竜死んでるし

死んでるりゆうが魔法罠までエアプ運営のせいで1枚のゴミフェスってりゆうで幼撃が一枚しかいれられないからだし

ナックルなんか規制するひつようまったくないよ

554 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:07:53.41 ID:SttX9Dp80.net
>>548
そもそも誰も使わないんだ

555 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:08:35.09 ID:1533ILgQd.net
>>520
盤は最初の頃に使ってたのいたな

556 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:09:02.01 ID:DRgdF6ke0.net
幻獣機は当時でも強くなかったからな……でも好きなの
紙でやる時は幻獣機トークンにかぎりモンスターゾーン5枚制限を無視していいローカルルールで遊んでたわ

557 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:09:07.74 ID:psgaVxoX0.net
バロネスも禁止しとくべきだよな?

558 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:09:15.70 ID:1yVu7vTG0.net
なんでアフターグローがSRなんだよ

559 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:09:30.82 ID:GuxM5niu0.net
ハリファイバーは持ってるけどセレーネもアウローラドンも持ってない民
最近までデスフェニも持ってるだけでしたが、勝てない下手くそなので魂を売りました
アナコンダもいないのでフューデス素引きしか出せないぜ

560 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:09:45.06 ID:M8qnI+ef0.net
巫女イヴ帰ってきて欲しいけどなあ
死者蘇生サーチはいつかまた悪さしそう

561 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:09:50.83 ID:psgaVxoX0.net
あとランク8のお手軽エクシーズも禁止だろ
なに抜け道つくってんだよ

562 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:10:02.54 ID:Gh4DQnxH0.net
悪魔に魂を売れば引けるぞ

563 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:10:03.73 ID:2j9VVywQ0.net
>>559
アナ1枚くらい生成したれよ

564 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:10:05.27 ID:EJI+WoDp0.net
シャドールで14連勝してダイヤ1いけたわ!
めちゃくちゃ嬉しい

565 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:10:11.49 ID:Gh4DQnxH0.net
死神だっけ?

566 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:10:39.48 ID:KjVtl9MS0.net
汎用カード(スキドレ、群雄割拠、御前試合、他永続罠)

567 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:11:27.08 ID:1zNv+qyw0.net
神の宣告とかも汎用だしなあ

568 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:11:33.89 ID:2QnUj6ih0.net
幻獣機なんか居るからキャラ被ってる健碁くんのドローンが出ないんだぞ

569 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:11:40.33 ID:wU1KHl6X0.net
空中補給がコスト要求してくるのは
テキスト下まで読んだ後なんか見落としたのかな?ってもう一度上から読み直すくらいわけわからんかった
ちなみに上の方にはクソデカデメリットしか書いてなかった

570 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:11:47.65 ID:psgaVxoX0.net
アナコンダはパックがゴミ過ぎるから生成するしかねえからな

571 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:12:31.99 ID:DRgdF6ke0.net
芝刈り、名推理、モンゲあたりを汎用と呼ぶには厳しいと思うので
インフェルノイドは汎用にあんま頼らないデッキと言っていいのではなかろうか

572 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:12:47.75 ID:X+ve1ec40.net
神宣はギリ汎用じゃねえやろ
入ってるデッキあんまないぞ

573 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:13:41.42 ID:1yVu7vTG0.net
健吾くんはかわいい妹が強テーマ持ってるし大丈夫

574 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:13:44.03 ID:psgaVxoX0.net
紙専は永続糞罠デッキ専用でしょ
スキドレ、マクロ防御カードだよ

575 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:14:14.26 ID:wYfXyJ0WM.net
>>554
😭

576 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:14:29.80 ID:2QnUj6ih0.net
罠だから入れないだけで、どのデッキでも伏せとけば仕事するんだから汎用でしょ

577 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:14:52.30 ID:39lrCMS/0.net
無理にアナコンダデスフェニやって自滅していく閃刀使いが多すぎる…

578 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:15:03.42 ID:DRgdF6ke0.net
天才ハッカーであるブラッドシェパードが一瞬で本名バレしたのは笑った

579 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:15:05.67 ID:AwD2Kt3C0.net
汎用ってテーマカードじゃないやつじゃないの

580 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:15:06.18 ID:ohmnuIwn0.net
PS5でデッキ編集してるとファイル読み込みエラーになって強制的にタイトルに戻されるんだけどどうすりゃいいんだ

581 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:15:12.31 ID:rSz/rTIkM.net
融合フェスの申し訳程度のベアトロンは正直面白かった

582 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:15:36.60 ID:/dE8nXaS0.net
ゴールドパスってパスのジェム受け取りを放置して
最終日過ぎたら勝手に受け取って補充されるもんじゃないの?

583 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:15:37.03 ID:wYfXyJ0WM.net
ざこざこざぁこ❤ざぁこ❤ざこざぁこ❤
ざぁこ❤ざこざこハゲおっじさん
ざこハゲおっじさーん

584 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:15:40.12 ID:A2chWBwkd.net
スキドレマクロ虚無みたいなクソデッキで神宣無しとかクソ雑魚ナメロンやろ

585 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:15:44.99 ID:EQSho5RN0.net
入ってるデッキが多くないか否かと汎用か否かは別だろ

586 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:15:47.17 ID:rJM7ifcP0.net
>>580
タイトルからキャッシュクリア

587 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:16:22.21 ID:0TIaeHGH0.net
>>428
バルディッシュ「許された」

588 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:16:22.40 ID:2QnUj6ih0.net
>>583
たこやきマントマンやめろ

589 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:16:32.53 ID:+PTjYNiid.net
>>572
汎用って言葉の意味分かるか?

590 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:17:13.18 ID:2QnUj6ih0.net
意味わかんなくても汎用って付けとけばカッコいいだろ
庵野が言ってたよ

591 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:17:14.77 ID:ohmnuIwn0.net
>>586
それやってもダメなのよ

592 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:17:30.46 ID:X+ve1ec40.net
つまりモリンフェンは汎用…?

593 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:17:30.94 ID:Gh4DQnxH0.net
ラドリーは凡庸性の高いカードだぜ

594 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:17:38.47 ID:wU1KHl6X0.net
神罠とか一滴は堕天使のテーマカードなんだろうか

595 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:17:58.30 ID:yfBcFcVO0.net
最近は紙でも展開系に罠神宣3枚だけ入ってるとかの構築あったし普通に汎用だと思うぞ

596 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:18:02.52 ID:rJM7ifcP0.net
>>591
じゃあアプリ再インスコしろ
してるならもう知らん

597 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:18:03.89 ID:oYoGUHiX0.net
墓穴、
>>583をヤれ

598 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:18:48.53 ID:AccPh95J0.net
マシンナーズ組みたくて色々調べてんだけど未実装のカードが入っててMDで使えるレシピが見つからねぇ
みんなどこでデッキレシピ探してるんや

599 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:18:54.32 ID:B44UgIjq0.net
ハイランダーフェスって汎用性高いカード打ち込むくらいしか思いつかない
そして汎用性が高いカードは大体UR……

どうすればいいんだってばよ

600 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:19:01.94 ID:psgaVxoX0.net
紙専のためだけにあのゴミパックを剥くのは正解なのだろうか
一枚で運ゲーするべきか

601 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:19:11.31 ID:gbZg85+Pa.net
playmakerって名前のプレイヤー結構いるけど国によっては人気だったりするんだろうか

602 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:19:19.39 ID:yfBcFcVO0.net
>>599
課金してURを全部生成しろ・・・

603 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:19:22.79 ID:apfOakjyM.net
アナコンダ生成したらオマケの1パックでアナコンダ出たわ

604 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:19:35.57 ID:KU1JlXcc0.net
>>598
自分で考えて組めばいいんだよ

605 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:19:36.99 ID:RlBNVW1L0.net
>>599
蘇るNRフェス

606 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:19:45.03 ID:A2chWBwkd.net
ライフ3/4払うから手札から神宣発動させてくれ🥺

607 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:19:49.23 ID:KjVtl9MS0.net
堕天使パック開けてもルシファーしか出ず一滴怒りの生成

608 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:20:12.94 ID:BT8ql+Bqd.net
>>603
生成しなきゃ一生引かなかったパックだからURCP10貰ったと思え

609 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:20:20.79 ID:M8qnI+ef0.net
>>598
無しで組んでソロで回して自力で調整

610 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:20:23.20 ID:nel5E6SA0.net
なんか俺が先行取ったら4試合連続でみんなデッキに1枚しかないニビル握ってんな
どいつもこいつも最強デュエリストかっつーの(´・ω・`)

611 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:20:36.96 ID:rJM7ifcP0.net
>>598
ツイッターでダイヤ付けて検索
metaで専用カードを検索

612 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:20:47.48 ID:tJmeAs1n0.net
>>601
playmaker(司令塔)ってスポーツ用語では割とメジャーなのかもしれん

613 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:20:51.10 ID:RlBNVW1L0.net
>>606
そこは6000固定にしよう()

614 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:20:58.37 ID:ka2+gZ2Wa.net
>>598
未実装なのルインフォースくらいじゃない?

615 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:21:06.20 ID:CBg+giWU0.net
新パック剥いでけっこう代行者揃ったと思ったけど
別のパックも剥かなきゃいけないんだなきつい

616 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:21:07.28 ID:VlnUYtOSM.net
>>603
置いとけば禁止になった時に30P帰ってくるぞ

617 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:21:11.36 ID:1jZnVSwE0.net
ハイランダーでも3枚初動のオッドアイズEM魔術師は地味に強いぞ

618 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:21:14.05 ID:psgaVxoX0.net
>>599
手持ちの高速デッキのキーカードがいきてるなら
それにコストがゆるすかぎりの出張パーツをいれる

あきらめてヴァレットをレンタル

今回ガチでいままでの真竜や幼専獣、自爆みたいなコスパのいい正解すらない
真のゴミフェスやわ

619 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:21:16.80 ID:2QnUj6ih0.net
名前はプレメじゃないけどVR好きだからVRのテーマ集めてるよ
名前を鴻上聖にしてイグニスター使ってるよ

620 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:21:22.19 ID:AccPh95J0.net
フェス自分で組むのもハードル高いけどレンタルデッキみてもどういう動きをしたらいいのか全く想像ができない
試運転させてくれよ~

621 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:21:36.57 ID:i+fYSrWBH.net
>>499
500のラドリーと2600のフルスのちょうど中間の攻撃力じゃん

622 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:22:00.41 ID:rJM7ifcP0.net
>>616
1枚しかならんから残しても意味ない

623 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:22:15.01 ID:39lrCMS/0.net
一滴は三枚生成しちゃったわ

624 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:22:23.85 ID:VlnUYtOSM.net
>>622
禁止になったらもう作れないんだぞ!観賞用として1枚残しとけ!

625 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:22:27.20 ID:QOToI8yqd.net
レンタルあれほんとにヴァレットが一番いいのか?
やけに罠多いが

626 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:22:32.07 ID:8F3RakZB0.net
破壊の代行者ください 確かバトルオブカオスだからもうちょい先なの待ちきれん

627 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:23:09.53 ID:DmE/3QxTa.net
>>620
使いたいカード入れるやろ?
相性良いカード入れるやろ?
最後に使いたいカード抜いたら完成や!

628 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:23:15.34 ID:sL0dsd4e0.net
たまにはPUNK使おうと思うんだが今の環境VFD立てるのと超雷竜バロネス立てるのどっちのが強い?

629 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:23:20.27 ID:wU1KHl6X0.net
ハイランダーでもパキケ結界像ビートはほぼフルパワーじゃないの
装備少ないから罠多めになるけど

630 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:23:22.44 ID:1yVu7vTG0.net
ヴァレットっていうかリボルバーデッキだから古の罠が多いのは仕方なし

631 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:23:23.41 ID:j88CC9Dd0.net
フェス用にオルフェゴール作ろうと考えてるけどURのギルスって必須?

632 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:23:35.85 ID:mr1Srf1ir.net
ざーこ♥ざーこ♥ロリコンのおじさん♥前髪スカスカ♥会社でボッチ♥点数にすれば5点♥無駄な努力ご苦労様♥これ一枚で充分♥合格♥

冗談だよぉ...♥

633 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:23:54.35 ID:2QnUj6ih0.net
>>627
エクゾディア抜きエクゾディア完成!

634 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:24:05.69 ID:GuxM5niu0.net
>>563
デュエルパス更新したら作ろうかなと・・・URあんま砕きたくないんよねえ
使ってないカード山ほどあるから砕きまくれば今のデッキもっと強化できるんだろうけど

635 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:24:35.46 ID:1jZnVSwE0.net
シクパ入りのカードが禁止になったらどうすんだろ

636 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:24:37.03 ID:apfOakjyM.net
>>624
即砕いたけどそう言われると
ちょっと後悔するわ

637 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:24:39.49 ID:tJmeAs1n0.net
>>628
ラヴァゴや相剣が蔓延してるの考えたらそれを止められるVFDのほうがいいと思うけど
γ使われたら諦める

638 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:25:26.02 ID:AwD2Kt3C0.net
>>598
マシンナーズだけのデッキじゃないけど自分は魔法罠含めて古代の機械11.1%マシンナーズ33.3%無限起動17.8%列車8.9%その他28.9%のデッキや

639 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:25:34.44 ID:1533ILgQd.net
>>601
同じ奴なんじゃないかな?
俺もよく当たるけど

640 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:26:29.87 ID:VlnUYtOSM.net
>>639
主人公のハンネだから感覚的にはアテムがいっぱいいるようなもんだぞ

641 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:27:03.87 ID:39lrCMS/0.net
遊作海外で人気ってマジ?

642 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:27:06.51 ID:rK6YyP+N0.net
ダーク・オルカティズムってラヴァ・ゴーレムをサーチできんだな
URだけど生成すっかな

643 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:27:11.26 ID:mOeppwpr0.net
電脳界まわしてる奴ってなんであんなにモッサリしてるの?
盤面に6+3でチューナー揃ってる場面
傍から見てるとさっさとランク9出せやって状況
なのに毎回考えながらノタノタされてる気がする
わざと遅延してんのかアレは?

644 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:27:50.18 ID:oOd6T/pb0.net
>>643
自分で使えばわかるんじゃね

645 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:28:42.39 ID:xSzBMPkX0.net
リミ1だと相手モンスター全壊が強そうな気がするけどこいつら以外にモンスター全壊出来るカードある?
https://i.imgur.com/DuBAPBX.jpg

646 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:28:42.69 ID:rJM7ifcP0.net
Kiritoに当たって久しぶりにbot復活かと思ったら普通のキッズだった

647 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:28:51.31 ID:M8qnI+ef0.net
>>642
ラヴァゴサーチするためだけならやめとけ
ラヴァゴ出したい状況で手札1枚切るとか自殺行為すぎる

648 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:28:52.57 ID:7oP4GWbG0.net
ttps://imgur.com/a/n8l8MWd
うそぉ…

649 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:29:18.60 ID:hSVRKy6la.net
ハイランダーは結界像6人衆で戦い抜く

650 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:29:50.52 ID:7oP4GWbG0.net
>>643
他の手札墓地除外合わせてもっと展開伸ばせないか考えてる

651 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:29:51.64 ID:apfOakjyM.net
>>645
ブラックホールと簡易から時の魔導師とか?

652 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:30:19.09 ID:M8qnI+ef0.net
>>645
激流葬とかライトニングボルテックスとか?

653 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:30:24.00 ID:j88CC9Dd0.net
壊獣複数入れても処理する手段無い場面のほうが多いだろうな

654 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:30:56.88 ID:HgYnE5Br0.net
>>645
妨げられた壊獣の眠り

655 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:31:19.86 ID:MlA1hxQ00.net
>>645
妨げられし壊獣の眠り

656 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:31:23.28 ID:0TIaeHGH0.net
>>643
電脳界パターン多すぎて大変なんだぞVFD立てるのは猿でも出来るが次のターンのリソース蓄えるために色々せんとあかん

657 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:31:28.74 ID:AwD2Kt3C0.net
手札を切れるライボルさいっきょ

658 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:31:38.33 ID:xSzBMPkX0.net
>>652
激流総があったか
ライトニングボルテックスってNRで使えるかもとか言われてたやつか
アリだな

659 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:31:42.42 ID:imAFfzsA0.net
>>649
カモだから助かる

660 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:31:56.22 ID:tDhj7COn0.net
妨げられた壊獣の眠りが2体…来るぞ雄馬!

661 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:31:56.28 ID:rSz/rTIkM.net
ハリラでVFDするくらいなら電脳使ったほうがいいよ

662 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:32:08.78 ID:rJM7ifcP0.net
>>653
全種入れて強い方の怪獣で殴ればいい

663 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:33:14.81 ID:1yVu7vTG0.net
そんなに壊獣が流行るならとうとう対壊獣兵器を入れる時が来たのか

664 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:33:16.86 ID:tJmeAs1n0.net
最強の壊獣決戦!(半ギレ)

665 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:33:17.11 ID:BBXgeagG0.net
洗濯屋ラドリーとビッチクラフトって薄い本で有りそう

666 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:34:14.08 ID:VlnUYtOSM.net
サンボルは一件強いように見えるが破壊耐性持ち出されると終わるから壊獣入れて妨げ入れた方がいい

667 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:34:38.50 ID:0TIaeHGH0.net
対怪獣兵器以外は全種類入れて妨げも完備これで盤面荒らせるがそこから動けるのってカグヤ位じゃね?

668 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:35:33.87 ID:1533ILgQd.net
>>640
他の主人公組は殆ど見ないし、同じ奴と当たってるだけなんじゃねって感じがな
ソウルバーナーも一回だけ見たが

669 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:35:41.15 ID:QOToI8yqd.net
破壊耐性こわいのでディノミスクス入れとくわ

670 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:35:51.35 ID:7oP4GWbG0.net
みんな残りUR2種を1枚ずつとSR2種2枚と1枚を引かなきゃいけないパックとUR1種を3枚引かなきゃいけないパックのどっち剥く?

671 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:36:31.88 ID:n3PZcOmz0.net
>>612
>>639
vrainsの主人公やで…

672 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:36:31.98 ID:M8qnI+ef0.net
怪獣はハイランダーでは必須だと思うけどなあ
エース一回死んだらキツイテーマ多いだろうし

673 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:38:02.27 ID:NgJfwl0W0.net
ティンダングルってテーマ、イラスト禍々しくて良いな〜って思ったけどビックリするくらい構築の動画とか少ない
もしかして救えないテーマ?

674 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:38:20.00 ID:rK6YyP+N0.net
>>647
サンキュー
ちょい考えてみるわ

675 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:39:03.94 ID:gQRRfWcHa.net
トイレ行っておしっこして戻ってきたら操作なかったからサレンダー扱いになってた
トイレの距離すぐそこだから30秒ちょいだぞ

676 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:39:05.78 ID:0QTC/IA60.net
久々にサンドラの初手闇誘全捨てサレ見たわ
こっちは純軍貫だから諦めることなかったのに

677 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:39:15.77 ID:tJmeAs1n0.net
>>673
リバーステーマそのものが現代遊戯王の高速環境に合ってない

678 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:39:18.12 ID:MlA1hxQ00.net
>>670
1枚でいい2種を狙える方が先かな
片方引けたら3枚欲しいほうにジェム回して2種の残った方生成でいく

679 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:39:59.44 ID:Xmm0KEE70.net
>>673
罠何でも落とせるからワンチャンあったけど
虚無と勅命が死にました
ハリが死んだからラドンの回収効果もできないねえ

680 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:40:18.18 ID:2QnUj6ih0.net
ティンダングルはか弱いヒロインテーマなので

681 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:40:26.66 ID:gQRRfWcHa.net
>>679
マスターデュエルではセーフ

682 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:40:42.32 ID:KWjHuHXw0.net
武藤遊戯と不動遊星とドン・サウザンドは割と見たことある

683 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:41:31.98 ID:gCiTvhhP0.net
電脳はデスフェニに弱いから正直今VFD出したいなら電脳よりハリラドンのがいいと思う

684 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:41:49.55 ID:7oP4GWbG0.net
>>678
やっぱそうか 絶賛沼って引くパック変えるか迷ってたんだ、ありがとう

685 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:42:16.54 ID:e1rbu9ivd.net
>>631
純製の初動としては唯一
ディヴァルから呼ぶ筆頭

686 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:42:31.97 ID:2mRrVY450.net
>>649
それええなちょっと変わったデッキ使いたいと思ってたら所やね

687 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:42:55.34 ID:gCiTvhhP0.net
そいえば皆ハイドランダーは使うんだよな?

688 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:43:38.04 ID:2QnUj6ih0.net
ハイドランダー出したらトランスコードがバニラになるので…

689 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:43:38.95 ID:rJM7ifcP0.net
>>686
結界像ビートはフェスでは珍しくないぞ

690 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:44:33.99 ID:f12Nwe/Q0.net
>>667
壊獣で位置調整してJK出してビッグアイやサイファーでパクるとかいくらでもやりようあんだろ

691 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:44:34.49 ID:0QTC/IA60.net
結界像なんでSRなん?

692 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:44:37.80 ID:8IZ90NVm0.net
>>689
結界像ビート考えたけどハイドランダーだと全く刺さらなさそう

693 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:45:01.66 ID:C8cfLM4Y0.net
>>6

>>631
必須

694 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:45:57.30 ID:imAFfzsA0.net
>>692
そう言わずに使ってくれよ
カモだから

695 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:46:11.01 ID:vuyJNHkM0.net
終わりだ…ハイランダー

https://i.imgur.com/DEdYBns.jpg

696 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:46:29.80 ID:rK6YyP+N0.net
エクソシスター未だにマッチングしねぇ

697 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:46:32.24 ID:082yFF3Z0.net
蘇生カード積みまくってパンクラとハイドランダー連打するデッキとかよさそうじゃない?

698 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:46:38.74 ID:OGN9G2jl0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
なんか日本語不自由な奴いないか?触れてはいけない奴?

699 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:46:45.84 ID:AwD2Kt3C0.net
全てのデッキは【○○軸ハイドランダー】なのだ

700 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:46:54.57 ID:gCiTvhhP0.net
ハイドランダー使うために墓地5枚いるのがなかなか辛いのぉ
出せさえすれば強いのは間違いなさそうだが

701 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:48:29.08 ID:nf1ToNNL0.net
>>643
電脳堺さん達お怒りで草

702 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:48:35.45 ID:mB9U2dFA0.net
チザクラと解門入れて無限蘇生しとけ

703 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:48:48.70 ID:tJmeAs1n0.net
聖なるあかり「だから特殊召喚を封じる必要があったんですね」

704 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:49:09.02 ID:4UT4CuX1a.net
結界象とか通常召喚でぶん殴られるだけだろwww

705 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:49:09.36 ID:qZ9MYNz5d.net
幻影強すぎだろ
場かなんじゃねえの?

706 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:49:11.97 ID:RlBNVW1L0.net
隣の芝刈り!!

707 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:50:23.62 ID:CIJv01lha.net
>>700
十二獣とか戦闘姫なら1枚で一気に墓地増やせるぞ

708 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:50:37.35 ID:M8qnI+ef0.net
ハイドランダーは条件満たしてても蘇生できないらしい
テキスト的に蘇生制限とかなさそうなのに

709 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:50:38.27 ID:n82+/TGk0.net
リミットワンのルーム巡ってるんだけど幻影強いな
他にはシャドールとかバーンをよく見た

710 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:52:12.58 ID:1533ILgQd.net
バーンは全体的に安くて組みやすいからな

711 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:52:22.43 ID:FpBi4EYT0.net
ハイランダーでバーンとか良くやる
時械神辺りなのか?

712 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:52:24.07 ID:TTENDl780.net
ケルビーニ出して彼岸落としてラスバル出したら墓地5体になるのか
やはり幻影か

713 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:52:51.93 ID:4xUGhxDQ0.net
ハイドランダーを特殊召喚できないハイランダーデッキが複数あるという事実

714 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:52:53.36 ID:mB9U2dFA0.net
幻影は勇者来てからが本番だぞ?

715 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:53:06.48 ID:5eFeOAd50.net
男は黙って"シャムバーン"

716 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:53:12.75 ID:8IZ90NVm0.net
幻影強すぎ
ゴシップの規制なかったは5ロンゴミが毎回立つわ

717 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:54:00.16 ID:DRgdF6ke0.net
>>708
融合召喚でのみ特殊召喚できる系のモンスターがやぶ蛇や死者蘇生できないのと一緒

718 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:54:17.59 ID:qZ9MYNz5d.net
幻影だけランクマとほぼ変わらない動きしてるのアホだろ
今からでもバルディッシュ禁止にしろ

719 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:54:23.50 ID:htDhtarV0.net
THE PLAY
Teen years
Play ster
Play horse
Play arrow
Play maker
Play I

720 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:54:33.23 ID:oC0TcIaD0.net
ハリラ丼

721 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:54:50.12 ID:1533ILgQd.net
>>711
普段あんまり入らない種類のやつも全投入されたやつだぞ
割といる

722 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:55:04.56 ID:KjVtl9MS0.net
pray maker

723 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:55:29.38 ID:htDhtarV0.net
名前playmakerの人って殆んどアイコンがクリボーなのなんでだろ

724 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:55:40.94 ID:4xUGhxDQ0.net
正直ケルビーニは壊れリンク2族として投獄されるかと思ってた

725 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:56:02.63 ID:0Fb20ELB0.net
だから栄えてだから滅びるんだわ

726 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:56:49.39 ID:39lrCMS/0.net
リンク2は犯罪者の巣窟

727 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:57:02.93 ID:n3PZcOmz0.net
ハイランダーバーン当たったけどクソ弱かった

728 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:57:38.14 ID:u8PWgaXc0.net
エクソシスターだと思ったらアナコンダデスフェニしやがった
有能チンポには勝てないってか?

729 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:57:40.53 ID:nf1ToNNL0.net
イグニでニビル貫通アクセス気持ちいのう!
アクセス出す前にサレンダーされてしまったが
もうちょっと見てけよ敗北の瞬間をよお

730 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:57:43.12 ID:4UT4CuX1a.net
>>727
手札全部使ってもリーサル足りないことのが多そうだしな

731 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:57:44.19 ID:g00Qnzn2d.net
汎用罠を入れまくった罠ビートで行くわ
羽根箒とライストが計2枚しかないわけだからツイツイとかサイクロン含めても簡単に割れまい

732 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:57:56.90 ID:1jZnVSwE0.net
>>726
リンク1「ほんとそれ」

733 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:58:57.68 ID:6LoN+fjha.net
実際やると墓地5体は全然キツくないぞ
ハイドランダーサーチしながら墓地5体ってなるとちょっと厳しいかもだけど

734 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:59:04.80 ID:tJmeAs1n0.net
超雷龍「リンク1って何とリンクしてるんだよ」

735 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:59:07.81 ID:nf1ToNNL0.net
そうか幻影は普段全部入れられないレベル3入れまくって龍王バルディッシュとかやっとけばクソ強いのか

736 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:59:32.39 ID:M8qnI+ef0.net
>>717
その手の制限か
ハイドランダー連打は無理そうね

737 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 21:59:44.85 ID:sPtnIGRB0.net
ハイランダーは1枚初動複合テーマに落ち着いたわ
何でもいいからどれか1枚引いたら勝てるのはスタンダードと同じや

738 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:00:09.35 ID:AwD2Kt3C0.net
凡骨の意地張ってDNA改造でシンクロ条件を満たす凄いデッキを見た
そこでこちら死者転生

739 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:00:24.57 ID:HLSEoImy0.net
デュエルストラテジー2のペンデュラム何をどうすれば良いのか分からん
解説も雑過ぎて実際どう動けば良いか教えてくれないし
ランク戦で散々ソリティアかまされて大嫌いだったけど運用難易度高すぎ
ペンデュラムテーマ使ってる奴頭良いんだな

740 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:00:37.49 ID:n3PZcOmz0.net
>>730
LP半減自戒神とダイレクトアタックした時に出てくる幻竜のあいつ通されてなお勝ったわ
さすがにゴミが多すぎる

741 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:00:41.24 ID:nf1ToNNL0.net
あ龍王は出せないか
ウーサかな

742 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:00:42.58 ID:wU1KHl6X0.net
結局ミッション消化のために通常召喚とか魔法使用あるだろうから
ソリティアデッキはちょっとな

743 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:01:15.01 ID:C8cfLM4Y0.net
>>708
場合“のみ”特殊召喚できる

744 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:01:23.68 ID:ub5vpE320.net
>>731
言うて全員ほぼ必ず2枚入ってるという事は
デッキ40枚だったとして初手5枚+1枚の内どちらか引かれる確率が28%もあって
常にそこそこの確率で打たれる事になるからキツくない?

745 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:01:35.28 ID:+PTjYNiid.net
>>739
普通にやればいいだけだよ

746 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:01:49.92 ID:g00Qnzn2d.net
どうせSR幻影彼岸みたいな出張セット盛り合わせみたいな一枚初動のテーマを集めた
ある意味グッドスタッフ的なデッキが強くなるだけだと思ってる

747 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:02:02.40 ID:FpBi4EYT0.net
ハイランダー用に幻影もどきを作ったけど
ケルビーニから何落してどういうルートにしていくかよく分からん

748 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:02:25.87 ID:qCkdQD4q0.net
エクソシスターあんま強くないけど結構楽しいから使い続けられそうだわ
惜しむらくは今後パーツ追加されると弄れる部分ほとんど無くなりそうなところか
デザイナーズデッキは嫌いなんだがうーむ・・

749 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:02:54.74 ID:aQGocM4t0.net
>>731
罠ビ多かったら拮抗もいれるゾ

750 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:03:37.17 ID:nf1ToNNL0.net
>>747
いつものあれじゃないの?

751 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:03:40.37 ID:0TIaeHGH0.net
>>747
ケルビーニからグラバース落としてガトル
手札に彼岸来てたら娘々とかローブ落として次のバルディッシュの墓地送りに繋げる

752 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:04:14.65 ID:BT8ql+Bqd.net
アウローラドン「リンク1,2は犯罪者の巣窟」
セレーネ「ほんとそれ」
サモンソーサレス「リンク1,2は全部取り締まるべき」

753 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:04:33.62 ID:TTENDl78a.net
未だにうららの打ちどころ分からないデッキ多い
雰囲気でうららを打っている

754 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:05:03.11 ID:0TIaeHGH0.net
>>731
バロネス「神通1枚しかないので毎ターン割りますね」

755 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:06:20.11 ID:1533ILgQd.net
正直リンクモンスター全部投獄しろまである

756 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:06:25.28 ID:g00Qnzn2d.net
>>744
>>749
天獄や神宣は入るしこっちが対応札引けなくてそっちが対応札引けてるなら負けでいいよ
次行けばいいだけや

757 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:06:54.92 ID:QJB3FptR0.net
昨日から10連続コイントス表だわ
確率どうなってんだ

758 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:07:15.98 ID:2QnUj6ih0.net
うらら分かんない時はデッキから特殊召喚するやつか、EXから出てきたモンスターの効果に撃ってる

759 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:07:55.10 ID:5eFeOAd50.net
>>748
そんなあなたにダイノルフィアエクソ

760 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:08:05.23 ID:2QnUj6ih0.net
>>755
じゃあ俺シンクロ全部!

761 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:08:14.32 ID:GFS3e4dV0.net
セキショウ3枚目って今後も使うことある?

762 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:08:25.76 ID:QJB3FptR0.net
ハイランダー幻影は未界域のジャッカロープとツチノコが同時に手札に来ると
ジャッカロープの効果が使えなくなるのがなぁ

763 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:08:55.88 ID:5K9yE1iEa.net
>>760
なら俺はエクシーズかな
重ねてとかいうキモい概念は滅ぶべき

764 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:08:58.46 ID:rrz+eZti0.net
ドライトロンに3妨害貫通されてワンキルされたわ
やっぱり弁天は返しちゃダメだな

765 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:09:00.58 ID:M8qnI+ef0.net
>>743
コングレードみたいに条件満たしてれば何ででもss出来そうに見えるくない?
まあ実際はできないんだけど

766 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:09:41.26 ID:QJB3FptR0.net
>>763
俺は罠カードとかいう先攻有利の権化を断ち切りたい

767 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:10:13.64 ID:TTENDl78a.net
引き運関係ないEXデッキはズルだから全部禁止すべきだよね🐧

768 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:10:23.80 ID:OTpe1hDra.net
ゲームサーバーでエラーとか吐かれた
なんやねん

769 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:10:26.69 ID:kISUvFGH0.net
生贄召喚はかわいそうだからレベル5以上はバンビドゥ

770 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:10:40.52 ID:qCkdQD4q0.net
>>759
ダイノルフィアも気になってたテーマだわ、実装が待ち遠しいなあ

771 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:11:16.31 ID:5K9yE1iEa.net
ドライトロンは貫通力半端ないな
的を破壊されたりしたらそれだけで機能不全になる電脳とは違うわ
墓地からでもいけるし

772 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:11:33.07 ID:e1rbu9ivd.net
次は恐竜組んでみたいからダイノルフィア興味ある
女の子なんでしょ?

773 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:11:55.88 ID:8N1LrRUdM.net
融合以外のEXデッキから出てくるやつ
全部禁止でいいだろ

774 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:12:21.28 ID:mB9U2dFA0.net
リスカするお姉さん達だぞ

775 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:12:45.53 ID:4IIBA7bl0.net
フェスはよ(ジェムよこせ

776 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:13:08.13 ID:GuxM5niu0.net
デッキに入れた途端に初手にやってくるフューデス様
妨害受けまくるからデスフェニ出してデスフェニだけで3連勝した
いかれてるぜこのカード・・・

777 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:13:15.05 ID:f12Nwe/Q0.net
>>773
安心しろあと1年もしたら融合禁止しろって言ってるから

778 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:13:19.98 ID:SGbL9RG/0.net
遊戯王の醍醐味てメタり合いなのに、それをカードで制限してる以上イベントが盛り上がらんわそら

779 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:13:22.23 ID:psgaVxoX0.net
ドライトロンは妨害のあてかたがガイジだとそら貫通されるわなwww

780 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:14:19.21 ID:2QnUj6ih0.net
融合は一番自由だから、やろうと思ってテキスト作れば実質シンクロエクシーズリンクどれにでもなれる

781 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:14:26.04 ID:qCkdQD4q0.net
誘発で空中合戦して双方手札浪費した後にすっと差し出されるフューデスは犯罪

782 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:14:30.92 ID:tDhj7COn0.net
お互い勝ったら昇格で適当にミッションクリアしながら負けるかと思ったら通信切断しやがっったあああああああああああ
ちくしょぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

783 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:14:34.11 ID:NYDxKfw40.net
>>739
あれ何か駒の動きも教えられずに詰将棋やらされてる気分になるわ

784 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:15:39.28 ID:gCiTvhhP0.net
フューデスのほうが外れが多いのにドライバーのほうが初手にきやすいのはなぜ?

785 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:16:10.09 ID:n3PZcOmz0.net
3妨害もあってワンキルまでされるのはさすがにあて所か妨害の質がわるいわ
アーゼウス通されたとかならまだ分かるけど

786 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:16:26.31 ID:M8qnI+ef0.net
デュエルストラテジークリアできないとか草
コナミは俺達の頭を買い被りすぎたようだな

787 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:16:32.32 ID:jdqqwSGFr.net
>>782
お前まさか一戦ごとに切断してたお前か

788 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:17:03.07 ID:6YyRhdm20.net
デスフェニ素材達は手札から切ることもできずただ燻るだけなのが辛い

789 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:17:33.61 ID:aQGocM4t0.net
フェスではリンクアップエクシーズチェンジ!を何回も見ることになりそう

790 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:17:37.80 ID:2QnUj6ih0.net
3妨害なんか金玉一個で覆るし

791 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:17:56.45 ID:jdqqwSGFr.net
>>786
今日だと確率の話もそうだけど、明らかに幅広い層に楽しまれてるゲームのはずだがソロモードは決してカジュアルじゃないと思う

792 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:19:14.77 ID:rSz/rTIkM.net
未だに金玉されたこと1回しかないな
インフェルニティで気持ちよくなってたら金玉が落ちてきたわ

793 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:19:44.10 ID:qCkdQD4q0.net
ソロモードでタッグフォースやらせてくれれば一生遊べそう
遊戯王のキャラでギャルゲーさせてくれよコンマイ、アポリアとイチャイチャさせろ

794 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:20:01.10 ID:f12Nwe/Q0.net
ストーリー読むのはかんたんだしやりこみの難易度が高い分には問題ないだろ
と言いたいがSPとかペンデュラムあたりの回るわけない紙束は許さんぞ

795 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:20:19.22 ID:J8Z73bRea.net
スキルドレインはこの世に存在しちゃだめだと思います

796 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:20:26.25 ID:u8PWgaXc0.net
>>793
タッグフォースとか1vs1vs2みたいなゲームじゃん

797 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:20:48.08 ID:QJB3FptR0.net
俺は先攻だがパワー・ボンドを発動ぉおおお

798 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:21:29.98 ID:8N1LrRUdM.net
>>793
無料コンテンツに割く労力じゃないよね

799 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:21:35.52 ID:UdoOtG5q0.net
ソロのクソゴミ六武使うツァンディレとか情けなくて泣くわ

800 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:21:58.74 ID:QOToI8yqd.net
>>785
アーゼウス後にワンキルってかなりデッキ限られそうだな

801 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:22:08.56 ID:Erv5Ybk50.net
>>793
6の牛尾ストーリー好き

802 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:22:13.65 ID://Pbp3DQd.net
天気は最初回しててイライラした
現状ではエースが弱いと聞いてたけど試しに出してみたら一瞬でバウンスされた

803 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:22:15.24 ID:E2CTSPdY0.net
UPが欲しい場合は何をしたらいいんだ!
金払ってもUPは買えないのか!?

804 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:22:16.34 ID:jdqqwSGFr.net
ソロモード課金で普通にゲーム性高めたら買う層一定数いそうだと思うんだけど、ランクマが過疎るとかでやらなさそうだなとは思う

805 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:22:28.67 ID:n82+/TGk0.net
ソロで一番辛かったのは天気
アテナでバーンし続けるとか
プロートスだけが勝ち筋の紙束とかもう思い出したくもない

806 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:22:33.72 ID:2QnUj6ih0.net
肉まん揉ませろ

807 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:23:06.52 ID:8N1LrRUdM.net
>>803
課金して石買ってパック剥いてカードを砕くんだよ

808 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:23:15.56 ID:jdqqwSGFr.net
ソロで一番えぇって思ったのは間違いなく神vsレッドアイズ

809 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:23:34.38 ID:E2CTSPdY0.net
>>807
パックなに引きゃいいのさ

810 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:23:37.08 ID:rrz+eZti0.net
まあ3妨害って言ってもドランシア一滴リボルトだったからなぁ
初手が下準備からの弁天リリースパーデクだったからパーデクに2妨害消費させられてしまった
Gうららに墓穴を撃ったのもあかんかったな

811 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:24:09.26 ID:HgYnE5Br0.net
>>803
明後日のパスまで我慢
ニビルセットも来るかもな

812 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:24:17.03 ID:0Fb20ELB0.net
ソロはメイトとかスリーブもらえるやつだけお手軽にできれば文句ないよスルーするし(諦観)

813 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:24:43.91 ID:psgaVxoX0.net
>>809
魔妖パック

814 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:24:54.77 ID:8N1LrRUdM.net
>>809
すまん
それ冗談のつもりだったんや…

815 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:25:01.95 ID:2QnUj6ih0.net
過去のゲームでもカード集めて壁打ちするのが楽しかっただけで、1人用のCPU対戦の質上げたってタカが知れてるところはある

816 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:25:06.52 ID:n3PZcOmz0.net
>>800
アーゼウスとか通されて捲られるならまだ分かるけどワンキルまではされないだろって意味で書いたけど分かりにくかったな

817 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:25:09.12 ID:F5F5oHfrM.net
ソロってなんであんなに難しいんだろうな
要望送りまくってるけど改善の兆しがない

818 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:25:27.85 ID:HgYnE5Br0.net
>>809
・作りたいテーマのパック
・セレクションで良さそうなの(今ならリファインドブレード)
・神宣、神通
・トロイメア
・Ω、マスカレ、リダン

819 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:25:58.70 ID:ZHlZXIDt0.net
このデッキを使って勝ちなさいとかクソゲー

820 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:26:14.86 ID:/9bwT69E0.net
簡単に報酬取られるのが悔しいんだろ

821 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:26:24.77 ID:E2CTSPdY0.net
>>818
そういやトロイメアって便利系リンクなんだよね
持ってないから引いてみるのもありか

822 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:26:34.64 ID:RRwYF9rMd.net
クソデッキで戦わされてるのにゴール後そのパック解放されるの草
二度と使いたくないんでやめてください

823 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:26:34.76 ID:5PybFPWa0.net
>>809
汎用が入ってるやつが1番じゃね。ロイヤル狙いしてもいいけど欲しいロイヤル砕いた方がポイントとしては増えるからそれで悩む事になるし

824 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:26:46.89 ID:TTENDl780.net
現代遊戯王でタッグデュエルしても場が足りなさそう
後攻の二人目にターンは回ってくるのだろうか

825 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:27:19.66 ID:n82+/TGk0.net
宣告者ソロのドライトロン入りは神ゲーだった

826 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:27:28.61 ID:9ForRBQf0.net
>>822
これは本当にそうw

827 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:27:46.43 ID:rJM7ifcP0.net
>>812
追加メイトゴミすぎ
デュエル開始の時にアクションしないからもけもけとジャッカロープだと無音無動作でフィールド行くわ

828 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:28:02.30 ID:9ForRBQf0.net
ドライトロンと未界域はガチで回してくるから驚く

829 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:28:36.54 ID:e1rbu9ivd.net
>>819
双六じいさん「わしの魂のデッキを使ってくれ(さっき負けた)」

830 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:28:49.53 ID:TTENDl780.net
ネフティスは自分も相手も弱いから結果的に楽

831 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:29:06.62 ID:psgaVxoX0.net
レスキューラビットぐらいのクオリティでメイトつくれよな
まじで糞みたいなメイトばっかじゃん

832 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:29:16.73 ID:KU1JlXcc0.net
大庭ナオミが今いたらエクソ使うのかな

833 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:29:24.96 ID:rrz+eZti0.net
ラドリーメイトはよ

834 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:29:58.42 ID:8N1LrRUdM.net
>>829
デッキ枚数減った分
エグゾ揃えやすくなってるぞ

835 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:29:59.53 ID:E2CTSPdY0.net
通常パックとシークレットパックだと通常の方がUR引くこと多かったけど、そういうもんなの?
でも被りが欲しいからシークレットの方が被りやすいか?

836 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:30:35.31 ID:nf1ToNNL0.net
明日ドラゴンDXメイト・ラドリー来るんか?
https://i.imgur.com/mvEyr9t.png

837 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:31:25.78 ID:1533ILgQd.net
>>824
そもそもTFはSPまで行くと十代が強すぎて俺要らなくねってなってた
マスクチェンジ連打でワンキルしてヒーロー最高!デュエル最高!ガッチャ!は控え目に言っても煽りでしかねぇわ

838 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:31:25.96 ID:8N1LrRUdM.net
>>835
お前は少し待て
調べてからにしなさい
お金大事

とりあえずマスターパック剥くのは
金輪際禁止な?

839 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:31:55.93 ID:dKOxVURj0.net
>>850
次スレ

840 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:31:56.78 ID:yPxHEcMVp.net
ソロはあれくらいがいいなあ
テーマの催促にもルール理解にも全く繋がってないのは難点だけど
完全に既存ファン向けだありゃ

841 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:32:56.51 ID:E2CTSPdY0.net
>>838
闇鍋はさすがに引く気はしないな

842 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:33:59.37 ID:8N1LrRUdM.net
>>841
通常パックって何を指してんだ🤔

843 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:34:20.50 ID:E2CTSPdY0.net
>>842

844 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:34:32.11 ID:nf1ToNNL0.net
>>850
はよ次スレ!

845 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:35:14.16 ID:E2CTSPdY0.net
>>842
ショップで通常パックって並んでるものだよ

846 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:36:24.80 ID:tJmeAs1n0.net
宣告者ソロのドライトロンデッキのように強いデッキ渡してもらえて「このデッキ楽しかったからパック剥くわ」となるべきなんじゃないのか
まともに回すことすらできない紙束渡されて勝てとかそんなんそのテーマ嫌いになるだけじゃん

847 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:39:29.60 ID:hloQTjYm0.net
ドライトロンのソロは強かったな

848 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:40:04.41 ID:omclgZBJ0.net
--サイバー・エンジェル-弁天の効果でサイバー・エンジェル-弁天を手札に加えましょう--

849 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:42:12.49 ID:8N1LrRUdM.net
>>845
なるほど分かった
通常パックとシークレットパックの
レア排出率は変わらない

通常パックは新規カードとそれに関連したカードしか出ない
シークレットパックはパック毎のテーマカードが半分
闇鍋から半分排出される

850 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:43:42.62 ID:gbZg85+Pa.net
エクソシスター相手に俺のソロプレイを見せたい

851 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:44:41.41 ID:vuyJNHkM0.net
先行オルフェで1番きついのは後攻の相手に死者蘇生されることだな

852 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:45:11.79 ID:8N1LrRUdM.net
>>845
どんなデッキを使いたいか書けば
ここの連中が勝手に沼に沈めようとアドバイスすると思うから
とりあえずどんなデッキ使いたいか書いてみ

強いデッキとか漠然としたのでもええから

853 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:45:35.54 ID:JT/smr0v0.net
ハイランダーフェスが過去一でモチベ上がらないんだが、ハイランダーで使ってて面白そうなデッキってある?

854 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:46:09.60 ID:5PybFPWa0.net
まあでもネフティスは繋ぎ手ちゃんがかわいいというのさえ分かればいいらしいからその点は充分に伝わったよ

855 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:46:19.76 ID:9hiEUIr10.net
>>853
勝てるデッキ(仮)

856 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:46:35.14 ID:E2CTSPdY0.net
>>852
いや、ピンポイントに欲しいカードがあるからUPが欲しいだけなんだ
だから強いて言うなら汎用カードが引けるパックかな

857 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:46:37.73 ID:gbZg85+Pa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_imanouchi04.gif
明日遂にラドリーメイトでシコれるな

遊戯王マスターデュエルpart1139
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1655214300/

858 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:46:41.87 ID:/NVWttfM0.net
ハイランダーこれ回る気しねえ
アニメ主人公の気分になるしかないのか

859 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:47:00.00 ID:Et3xK09N0.net
閃刀姫でガンフリの先攻サンドラ捲くったわ
気持ちいい

860 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:47:00.43 ID:JT/smr0v0.net
>>855
じゃあ、ハイランダーで勝てるデッキって?

861 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:47:25.20 ID:FVIKSLsg0.net
>>857
たて乙はえーよホセ

862 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:47:26.48 ID:B44UgIjq0.net
☆3デッキとかサイバー・ダークとか色々見かけたがどれがいいのやら……

863 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:47:37.42 ID:9hiEUIr10.net
>>860
ハイランダーで負けないデッキよ

864 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:47:55.05 ID:6LoN+fjha.net
>>857

ソロプレイ見せつけてゴミを見るような目で見られたいのわかる

865 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:47:57.46 ID:oxb1V34M0.net
抹殺が抹殺されない健全な環境なんだ

866 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:48:04.25 ID:9hiEUIr10.net
>>857
たて乙
やるじゃん

867 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:48:17.15 ID:F25vKxTz0.net
>>860
ああ!

868 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:48:20.20 ID:QOToI8yqd.net
>>857
おつおつ

869 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:49:29.51 ID:OBneK+vZ0.net
Switchラッシュデュエルでもラスボスで紙束デッキ固定にして窮屈なデュエルさせられるしソロプレイは楽しく遊ばれたら悔しいみたいな雰囲気でもあるのか

870 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:49:35.73 ID:tJmeAs1n0.net
>>857

ラドリーを雇用する権利をやろう

871 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:49:54.47 ID:sJHE5ROCd.net
フェス終わった後もこっそり抹殺制限のままにしろ

872 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:50:29.13 ID:KjVtl9MS0.net
>>857


873 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:50:42.19 ID:F25vKxTz0.net
ラドリーに「けちょん…」って言わせたいだけの人生だった

874 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:52:15.33 ID:+oimvVIuM.net
フェスデッキに抹殺入れてたけど言うほど抹殺要らん気がしてきた

875 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:52:26.01 ID:8N1LrRUdM.net
>>856
遊戯王初心者ではなかったか
すまぬ

カード名 マスターデュエル
で検索かけると封入パックが出るから
思いつくカード検索してみ

お得パックは購入済み?

876 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:52:29.32 ID:iysnedkp0.net
幻影彼岸閃刀未界域スクラップオルフェでいくぞ!

877 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:53:15.02 ID:8N1LrRUdM.net
>>857
おつ
あと1日って1日と数時間ではないのか?

878 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:53:15.50 ID:dmZsLn+7a.net
5戦続けてなにもしてないのに相手がパリンパリンしたわ
やっぱゴールドはだめだな

879 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:53:47.48 ID:u8PWgaXc0.net
ネフティスソロをやった後にネフティスを使いたがる奴なんて存在するのだろうか
繋ぎ手ちゃんの脇ペロペロペロペロしたいくらいしか思えんわ

880 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:53:58.49 ID:oC0TcIaD0.net
トークンコレクターメイトはありえる

881 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:54:22.78 ID:0TIaeHGH0.net
遊戯王の鯖落ちた?何度やってもランクマエラー出るんだが

882 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:54:32.07 ID:aQGocM4t0.net
>>857
乙カレーナ
存分にラドリーを愛でてくれ
>>851
死者蘇生はまだチェーンしてスケルで逃げれるからまし
スケルの蘇生にチェーンしてくる墓穴DDクロウのほうがきつい

883 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:54:32.27 ID:1PkBZ21Q0.net
繋ぎ手可愛かったろ?
じゃあなんか化けもんのアイコンとスリーブもやろう!ネフティス使いたくなったろう

884 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:56:19.79 ID:GFS3e4dV0.net
ラドリーメイトは来るかもってだけ?

885 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:56:28.92 ID:A5Ger4rv0.net
>>883
繋ぎ手だけはめちゃくちゃ可愛いと思うわ

886 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:56:35.47 ID:FqCZwfKP0.net
Youtubeのシーアーチャーの大会の動画見たけど、この人のプレイあまり上手くない?
サーチカードとか発動後に何するか考えてるみたいだし

887 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:57:02.14 ID:+oimvVIuM.net
繋ぎ手強えええとはなったけどそっから出てくる儀式ネフティスは即リンク素材になってたからなあれ……

888 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:57:21.62 ID:n1CDM09w0.net
俺はシュトラールアイコンでもドラメなら何でもいいぞ

889 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:57:26.30 ID:394FfBYq0.net
明後日に何かしらの告知が来ることだけをモチベに生きてます
新リミット、ワンダリングトラベラー、新ストラクなんでもいいので情報くださいお願いします

890 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:57:56.36 ID:tJmeAs1n0.net
「なんか相手だけ儀式召喚しまくっててウザかったわ、二度と使うかあんなゴミテーマ」

あのソロ内容じゃこうなるのが普通だろう

891 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:58:51.52 ID:dKOxVURj0.net
>>890
これ

892 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:58:56.77 ID:JlOBaDpG0.net
人がウキウキで三戦とかリブート握ってる時に限って相手何も持ってないのやめろ

893 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:59:25.60 ID:dKOxVURj0.net
そしてイーバ規制ってね

894 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 22:59:39.01 ID:KjVtl9MS0.net
わざと弱い構築のデッキ渡して作ろうとは思わんだろうにな
ドライトロンのソロくらいの渡せばいいんだよ

895 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:00:18.44 ID:dKOxVURj0.net
担当がエアプなだけ

896 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:01:06.88 ID:HgYnE5Br0.net
ラドリー以外にも次のメイト候補おるよね

https://i.imgur.com/GBdwgsI.jpg

897 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:01:12.33 ID:g231TB5w0.net
ネフティス最後の奴は霊使いにネフティスぶち込んだだけというね
霊使いだけで良かっただろあのデッキ

898 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:01:41.75 ID:WObTKumj0.net
ドライトロンのやつはベアトいない以外は完成してたんだっけ
強かったなーあれ

899 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:02:14.56 ID:VnjG1mjx0.net
>>896
🗿はなんだ

900 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:02:20.75 ID:dKOxVURj0.net
遊戯王マスターデュエルpart1139
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1655214300/

901 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:02:26.66 ID:WObTKumj0.net
ドライトロンじゃねえわデクレアラーだわ
素で間違えた

902 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:03:07.80 ID:MfwXxVDDa.net
何も間違ってないぞ

903 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:03:32.85 ID:T1S0Jfvd0.net
ソロレンタルはもはや手の込んだアンチ

904 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:03:36.71 ID:g231TB5w0.net
>>896
ろくなのいねえ…

905 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:03:48.74 ID:4xUGhxDQ0.net
相手だけ炎王や魔神儀やらの相性良い組み合わせでやってるのに
自分のレンタルデッキはマジェや霊使いやらシナジーの欠片も無い組み合わせばかりだったなネフティスソロ

906 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:04:04.64 ID:6LoN+fjha.net
村を焼かれてボロボロのネフティス幼女達のイラストカード化されてないのはなぜ

907 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:04:36.87 ID:g231TB5w0.net
ドライトロン+ネフティスならドライトロンの強さがステマ出来ただろうな

908 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:05:13.96 ID:nMt0q3Fb0.net
壊獣のアライバルリリース気持ちよすぎだろ!

909 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:05:18.64 ID:/NVWttfM0.net
先行に伏せられた抹殺に抹殺返しして助かったから抹殺規制は困る

910 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:05:48.63 ID:JT/smr0v0.net
ソロの自デッキは、意図してクソデッキを作られてると思う
冗談抜きに、ある程度は苦戦するようにしてると思うわ

911 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:06:19.00 ID:g231TB5w0.net
>>909
抹殺規制すれば相手も抹殺引けないから問題ないぞ
デッキの自由枠が増えるメリットしか無いんだ

912 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:06:28.88 ID:nMt0q3Fb0.net
>>909
🤔

913 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:06:56.12 ID:iysnedkp0.net
>>899
モアイ迎撃砲
元ネタはグラディウス

914 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:07:07.55 ID:n1CDM09w0.net
このデッキTUEEEE!!!してジェムを騙し取られるよりは良いとポジティブな意見があります

915 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:07:15.14 ID:B44UgIjq0.net
怪獣つんでる人ってそのぶん無限泡影とか禁じられた一滴とか0採用なの?

916 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:07:48.31 ID:TTENDl780.net
ネフティスの一番強そうな繋ぎ手→祀り手のムーブは体感できるしあれでも一番の販促では?
あとは王神鳥でも出してもろて

917 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:07:52.34 ID:rK6YyP+N0.net
ソロは200ジェムくれるのが救い

918 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:08:16.51 ID:u8PWgaXc0.net
>>910
こっちがクソならせめて相手もクソにしろよ

919 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:08:20.03 ID:/NVWttfM0.net
アライバル壊獣で消し飛ばしたろって思ったら虚無置かれて泣いた

920 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:08:50.13 ID:HLSEoImy0.net
ストラテジー2の剛鬼倒せん
相手は無限ドロー墓地利用攻撃力ダウン手札尽きないでやりたい放題な癖にこっちは除去も制圧も攻撃力ブッパも出来ない雑魚ゴミリンク寄せ集め紙束
どうやって勝つのこれ

921 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:09:27.87 ID:NYDxKfw40.net
>>917
紙束触らずに自作デッキだけで200ジェムくれるの本当にありがたい

922 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:09:43.45 ID:9aD/psHp0.net
メタルkozmoくらいしかハイランダーで組めるの無かったからそこに真竜突っ込んでも全然回らない
メタルフォーゼ1枚ずつはやっぱきついか

923 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:11:14.92 ID:JT/smr0v0.net
>>918
それだと苦戦しないやん

924 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:12:44.33 ID:1533ILgQd.net
チュートリアル2のエクシーズの奴はクソだった
あとエクゾのやつ

というかチュートリアルでエクゾやらせるか? 普通

925 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:12:45.77 ID:rJM7ifcP0.net
>>896
この中の奴はもうほぼ出てるな
あと5体くらいか

926 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:13:27.55 ID:vuyJNHkM0.net
ハイランダーでランクマの幻影ぶち殺して最高に気持ちいい🥰

927 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:14:49.46 ID:g231TB5w0.net
チュートリアルで無敵コックやらせるべきだわ
そこで怪獣ならリリースして突破できる事を学習して初めて遊戯王のテキストはめんどくさい事が理解できる

928 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:14:51.10 ID:T1S0Jfvd0.net
>>921
なお闘いの儀

929 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:15:07.71 ID:DmE/3QxTd.net
>>924
普通だったらクソみてえな縛り強要フェスなんかやらねえよ

930 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:15:11.55 ID:oxb1V34M0.net
ネフティスみたいにちらっと昔の環境カード見せて復帰者のノスタルジー刺激してるだけなんだ

931 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:15:14.06 ID:v9pgfaN/0.net
ふう、ちょっと遅れたけどダイヤ1たっせー
なんのかんの言われるけど相剣安定して強いわ
ラスト2試合ヌメロン処せて満足

932 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:15:40.70 ID:4xUGhxDQ0.net
ルムマでリミットデッキ組んでデュエルしてもリワード貰えないからランクマでやりたくなるよな

933 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:15:52.35 ID:MEaq3PSnd.net
今日はソリティアデッキ使うとコイントス裏9割
後攻デッキ使うと結構な確率でコイントス表
マジでキレそう

934 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:16:06.73 ID:/NVWttfM0.net
クソデッキだらけの中唯一環境並みの強さを見せつけたドライトロン
なおその後

935 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:16:22.64 ID:nf1ToNNL0.net
うーむイグニスターはやっぱりヒートソウル欲しいな
先攻でニビル落とされるとやることないわ
来たら虚無型も強くなるしほんと頼みますよ来月

936 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:17:57.00 ID:xCuSdTL4d.net
ドライトロンのストーリーは凄かったな
レンタルがアホみたいに強いけど、そもそもストーリーの内容が結局あいつら何者なのか一切伝わってこなかった

937 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:19:01.59 ID:/NVWttfM0.net
わかったことは宣告者の声がコンマイには聞こえてないってことだ

938 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:19:08.06 ID:g231TB5w0.net
6部集のデッキは全部門つええしか無かった

939 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:19:34.58 ID:8F3RakZB0.net
代行者のストーリー気になるから欲しい

940 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:20:20.03 ID:6YyRhdm20.net
ネフティスはブン回っても弱いんだろうなという確信が持てたのはよかった
オエーのアイコンも慣れれば可愛いもので…

941 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:20:35.28 ID:WObTKumj0.net
幻影ってブリガン入れて泡影抜くか泡影入れてブリガン抜くかどっちがいいかな

942 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:21:28.98 ID:562/YWI/0.net
>>896
パス次はワイトか右上の奴だろ
種族フェス→剣
クラシックフェス→モアイ
リンクフェス→変な石
属性フェス→オービタル
ダウンロード記念→トークン

943 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:21:53.94 ID:A5Ger4rv0.net
メタル真竜とかいう懐かしいデッキ。マスターP君いつ帰ってくるの?

944 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:22:37.71 ID:z/yotZ+6d.net
真六武おらんと全然だろ
結束の方が強いまである

945 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:23:10.32 ID:uhXl4Ndi0.net
相手の先攻ソリティアの結果バロネス+超雷龍+ヴァレルロードS+ドラガイドとかいう酷い盤面完成したけど妨害全部踏み抜いた後なんとか勝利してテンション上がったわ
がだーらいつもありがとう

946 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:23:32.87 ID:WGk2nZfUa.net
どうでもいいけどボールとか的をメイトにしてるやつが怖い
精神の底が計り知れない

947 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:24:17.43 ID:562/YWI/0.net
ああ右上の奴はソロ報酬か多分 

948 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:25:01.64 ID:DmE/3QxTd.net
>>946
重くなるから軽そうなの選んでる説

949 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:25:10.56 ID:vuyJNHkM0.net
スターダスト/バスターが闇じゃないからそこだけオルフェと相性悪いんだよな…

950 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:25:21.47 ID:QOToI8yqd.net
次スレ保守いるかも?

951 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:25:55.94 ID:pTznkWEI0.net
シモッチbot湧いてるじゃん

952 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:27:07.97 ID:+DnwARdia.net
>>942
パスはもう4まで入ってる
石はDDゴーストだからフェスには入らんだろ

953 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:27:14.11 ID:q+YYetmc0.net
なんかこんなに連敗するのかってくらいものすごい引きの弱さで相剣に切り替えたら初手タイア3枚来て草

954 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:28:04.24 ID:jksAX6iz0.net
加速するべ

955 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:28:08.96 ID:9ForRBQf0.net
メイトとかフィールドとかもっと頑張って集金して♡

956 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:28:12.06 ID:gCiTvhhP0.net
ハイランダーフェス用のパックはまだかのぉ?

957 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:28:46.52 ID:WObTKumj0.net
マスピー使いたいな

958 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:28:54.40 ID:d2SbZ2eh0.net
>>941
ブリガンダインは基本積む
泡影は抹殺3積みなら1枚積んでおく

959 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:29:56.04 ID:uhXl4Ndi0.net
メイトにして欲しいモンスターはいるけど今の出来映え見てるともう少しモデリング技術上がってからでいいかな…って気分になる

960 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:30:18.96 ID:WObTKumj0.net
>>958
ありがとう

961 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:30:41.42 ID:h1R9hHbkd.net
海外未発売カードの収録の違いはなんなんだろうな
ヒートソウルとかいないやつをいるけど収録されてるやつもいるみたいだし

962 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:30:59.18 ID:6YyRhdm20.net
あと15分で落ちるんだよね次スレ

963 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:31:09.84 ID:394FfBYq0.net
返せなくなったのか時間いっぱい放置する奴ってどういう頭してんだ
こっちはYouTube見てるだけ勝ちだから別にいいけど、相手は負け確盤面を見つめながら放置切断されないで時間いっぱい使えるようにちょくちょく画面触って放置が効くと信じてるわけだよな…
流石に情けなすぎないか

964 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:31:56.41 ID:T1S0Jfvd0.net
>>959
それはあるわね

965 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:32:01.96 ID:oYoGUHiX0.net
>>963
反応したら負け

966 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:32:17.08 ID:Xmm0KEE70.net
>>948
この理由なんだ 
メイトドラゴン連中だの火山フィールドだの設定してるやつ死ねと毎回思います

967 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:33:38.91 ID:rrz+eZti0.net
ラドリーかなり出来良かったからパスのおまけにはつけないだろうな
どうせ不動の謎メイトでしょ

968 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:33:52.89 ID:oYoGUHiX0.net
メイトのモアイだのカケラだの本当に誰得
なんでユーザーが喜ぶことをできないんだ

969 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:34:06.48 ID:9IeM6FPIa.net
リミットワンの構築迷うなぁ
もういっそ余り枠にはパワカ入れまくるか?

970 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:35:19.89 ID:8N1LrRUdM.net
>>968
KONAMIにそれ求めるとか遊戯王素人かよ

971 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:35:27.25 ID:xCuSdTL4d.net
正直イベント報酬に強欲なカケラのメイト出してくるセンスがわからん

972 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:36:23.01 ID:yD/zpuZpd.net
ブラフ決めて鉄獣相手に残り1枚でわからせてやったわ

973 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:36:27.92 ID:DyzHXok70.net
フェスデッキはサイバーダークと壊獣かぐやが多いな
というかカグヤ禁止でないとか最強じゃん

974 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:36:43.49 ID:WGk2nZfUa.net
微妙にずらしてくるのは良いんだけどずらし過ぎてつまらん

975 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:36:57.46 ID:KjVtl9MS0.net
カップ麺とかもけもけとかアニメーション後付けしてるし単に開発現場の状況が悪いのかは気になる

976 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:37:06.38 ID:q+YYetmc0.net
メイトの出来がスイッチの遊戯王やつレベルなのが萎える

977 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:37:15.86 ID:5eFeOAd50.net
アセンブラのメイトが一番謎人選だと思う
ツールたんでよかったろそこは

978 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:37:54.79 ID:T1S0Jfvd0.net
ハイランダーで打開できる期待値考えると、スキドレとかは特殊勝利率高そう

979 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:38:38.38 ID:wdPo2U9Ua.net
スキドレは実質特殊勝利になるから禁止なんでしょ

980 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:38:44.92 ID:d2SbZ2eh0.net
>>969
あまり枠にはいつ引いても困らない1枚で完結するカードを入れとくといいよ
低レアなら月の書、強制脱出装置
高レアならミラーフォース、エアフォース
などなど

981 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:38:50.28 ID:8N1LrRUdM.net
メイトは作るの大変だろうし
ゲームバランスとか一切関係ないんだから
もっと金儲けに走ってもええのに

982 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:39:13.64 ID:kISUvFGH0.net
別にかぐや出されて辛いのはエースポン立ちだろうし、モンスター複数並べてやれば圧殺死よ

あ、サンボルはやめろ

983 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:39:41.62 ID:394FfBYq0.net
スキドレは禁止だけどハイランダーって枠かなり開くしその空いた枠に適当にバック割とか突っ込むから期待値は通常より高いっしょ

984 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:39:44.48 ID:ica5khra0.net
明らかな上位魔法や罠があるカードはもう消してくれ紛らわしいし
知識ないものが不利すぎる

985 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:40:35.23 ID:xCuSdTL4d.net
カードの状態変える系の魔法はいつも引っ掛かるし対策もできないから苦手だわ

986 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:40:38.59 ID:+TuScA0cM.net
ハイランダーわりとランクマで勝てるから面白い
羽箒サンボル死者蘇生の暴力で勝つ

987 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:40:48.83 ID:Xpn3/owJ0.net
>>984
さすがにカードゲームでそれは・・・

988 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:41:01.76 ID:apfOakjyM.net
>>984
ハイランダーフェスなら1枚しか入れられないから
2枚目として使えるじゃん

989 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:42:03.10 ID:e1rbu9ivd.net
サンボルがいつもブラホに勝ってるとは限らないし

990 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:42:33.02 ID:g231TB5w0.net
2体以上破壊しようとすると発動する罠もあるし

991 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:42:47.84 ID:rrz+eZti0.net
いうて完全下位互換とか中々なくない

992 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:43:23.13 ID://xe3xt5d.net
5ds以降のアニメで大量に作られたピンポイント罠は全部消して問題ない

993 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:43:23.77 ID:WObTKumj0.net
ツイスターとか

994 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:43:35.04 ID:DmE/3QxTd.net
>>987
スタン落ちは普通

995 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:43:42.42 ID:NYDxKfw40.net
サンボルとライトニング・ボルテックスとか?

996 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:43:58.31 ID:Xmm0KEE70.net
>>984
サイク ギャラサイ コズサイ ツイツイ ナイショ
どれが最強か決めるか
まあ最強はライトステージなんスけどね

997 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:44:26.70 ID:3vitUuxLM.net
>>995
手札を1枚捨てることが出来る

998 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:45:04.86 ID:g231TB5w0.net
最強の海を決める時が来たか…

999 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:45:05.27 ID:q+YYetmc0.net
ライトニングラドリー

1000 :名も無き決闘者 :2022/06/14(火) 23:45:26.06 ID:4/Izjc1b0.net
ハイラドリー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★