2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart1142

1 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:24:57.66 ID:szcZxzpYd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと

※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1141
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1655267168/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:25:57.69 ID:szcZxzpYd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします

【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします

3 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:26:11.54 ID:szcZxzpYd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう

4 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:32:53.80 ID:EH3ZSbmBM.net
おつ

5 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:33:07.78 ID:zsp8cyHka.net
https://i.imgur.com/tEZjiMp.jpg
乙ラドリー乙

6 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:33:09.31 ID:QhNVT21vd.net
いちおつ

7 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:33:19.39 ID:pze14lnmd.net


8 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:33:42.00 ID:F3yogqejM.net
ラドリチュアテーマ実装!

9 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:34:20.90 ID:qadWcr3u0.net
立て乙

ラドリーメイトはよ😡

10 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:34:25.88 ID:PJolm2imp.net
無能儀-タリスランドリ-

11 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:34:27.39 ID:QSHODUoe0.net
この殺伐とした環境を緩和するにはもうラドリー以外のモンスターを全て禁止カードにするしか…

12 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:34:29.58 ID:fiho+rqN0.net
なんか大抵のデッキデスフェニばっかでやばいなそろそろOCG同様
アナコンダ禁止かけた方がいいんじゃいの?

13 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:34:43.22 ID:UAmloHMbp.net
エルドじゃなくてもバック除去って今普通にいれた方がよくね?
暗転チュチュエ霧剣リボルトに墓穴抹殺泡影に伏せまくりじゃん
ツイツイまでとは言わんがコズサイぐらい入れたらいいじゃん

14 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:34:49.43 ID:QgCghBj8M.net
墓掘りラドリー
そのカードはラドリーが預かり、そのデュエルではもう使えない。

15 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:34:54.31 ID:Aqfos6V80.net
俺が高校の時だけ初手に拮抗勝負生成されないかな

16 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:35:18.12 ID:+h8rAUH50.net
手遅れやん

17 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:35:40.67 ID:AM39bS/ia.net
>>15
もうおっさんだから遅い

18 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:35:44.42 ID:022ISdft0.net
レガシーのカードもレート1/10で良いから砕かせてください

19 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:35:46.57 ID:6dtZcVwXd.net
コズミックライトニングストームラドリートラップ実装

20 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:35:52.04 ID:bWNNxuRL0.net
特定のデッキに負けても全体で勝ってるなら問題ないと思うがな
全デッキに有利な構築なんて無理な話

21 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:35:57.85 ID:8IVKfk+20.net
俺も高校に戻りてえなあ

22 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:36:14.86 ID:pze14lnmd.net
>>20
これな

23 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:36:15.65 ID:fiho+rqN0.net
自ターンに邪魔された後では
拮抗勝負手札にあっても既に相手がワンキル体制では意味がない

24 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:36:17.50 ID:EH3ZSbmBM.net
ショップのみメンテのお知らせ
通知するの忘れてんぞKONMAI😡
忘れてんぞ😭

25 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:36:24.07 ID:t98xfEH+d.net
>>15
高校の頃に戻れ

26 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:36:24.46 ID:L7T/w+6a0.net
サーバーエラー出るよ〜

27 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:36:26.97 ID:QSHODUoe0.net
>>20
お待たせ

https://i.imgur.com/Ntmpa3t.jpeg

28 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:36:31.69 ID:F3yogqejM.net
世紀末を楽しめ
北斗の名もなき修羅になるんだよ

29 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:36:58.42 ID:EH3ZSbmBM.net
ママの子宮に戻りたい😢

30 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:37:35.03 ID:EH3ZSbmBM.net
>>28
北斗は一子相伝だから
せめて南斗にしとけ

31 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:37:35.23 ID:F3yogqejM.net
>>27
ミラーだと五分だから全デッキ有利にはならない!という無敵理論

32 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:37:42.45 ID:pSiNDdoD0.net
applestoreのレビューでも低評価をつけた人へって説教してる奴いるし何で説教したがるんだ😔

33 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:37:42.93 ID:pSiNDdoD0.net
applestoreのレビューでも低評価をつけた人へって説教してる奴いるし何で説教したがるんだ😔

34 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:37:44.13 ID:hiSD92aXM.net
俺がお前のママだ

35 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:37:45.91 ID:PJolm2imp.net
戻り先はホンマに今のママでええんか?

36 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:37:46.61 ID:0pP0umQda.net
>>27
正義のエルドリッチほんとすこ

37 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:38:00.40 ID:YYyngiZF0.net
アダマシアのスキドレ回答札ってタックルセイダーだけ?
心もとないな?

38 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:38:05.82 ID:+Fyb0FNZ0.net
どうせエルドに執着してる奴は自分が使うデッキでエルドに勝てる自信がないんだから言えないよ

39 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:38:21.41 ID:szcZxzpYd.net
>>35
かまへんやろ
なんだかんだお袋と親父には感謝しとるで

40 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:38:34.17 ID:fiho+rqN0.net
HEROエルドDメイド電脳トラブリ魔救1発止めた程度じゃ止まらんな
コレクターで高確率で止まる相剣まだ可能性あるか

41 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:38:59.74 ID:EH3ZSbmBM.net
>>35
若い頃のママにして😩
今のママ身籠ったら死んじゃう😩

42 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:38:59.87 ID:AM39bS/ia.net
>>37
先行っていうのが1番分かりやすい回答

43 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:39:00.73 ID:UAmloHMbp.net
>>27
顔面だけエルドリッチになってて草

44 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:39:07.29 ID:fb7d53Gw0.net
>>33
低評価付けたやつがどうせ何も知らずに遊戯王触れたアホだからでしょ
最強サイクロン的なアホ丸出しのレビュー付けてそう

45 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:39:39.97 ID:pze14lnmd.net
>>37
エルドが攻撃表示だったらギガンテス特攻がある

46 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:40:16.74 ID:qadWcr3u0.net
いい感じにキモいレスが増えてきたな😏

47 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:40:19.55 ID:F3yogqejM.net
ギガンテスパイセンの隠された効果

48 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:40:52.29 ID:UAmloHMbp.net
俺が勝てないから星1つ!★☆☆☆☆

49 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:40:54.91 ID:vsUvq35Fd.net
キモいレスが増えると一般人が近づかなくなるから注意しろよ

50 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:41:02.69 ID:RIuIowh1d.net
まあ程度にもよるけど規制なんてそんなもんだし、対策札入れればいいんだで済むなら勅命も虚無も紙で禁止されないからな
スキドレがそれに並ぶレベルかはともかく

51 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:41:26.53 ID:KR1N+Xfda.net
引退してから毎日が充実しています。
こんどリミット1イベントが始まるそうですね。
普段からうららや先攻制圧されてストレスたまってるのに、好きでもないデッキでイベントデュエルとか僕ではとても無理ですw
みなさんがんばってくださいねw

52 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:41:36.60 ID:NuAOFJ1h0.net
霞の谷の雷鳥はなんで雷族なんだよ
名前に鳥って書いてあってイラストも鳥だろ
おかげで王神鳥シムルグから出せないじゃん
教えはどうなってるんだ教えは

53 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:41:40.80 ID:hIq3ysYd0.net
フューデスは誘発の概念ぶち壊してるからほんとバッドデザインだな

54 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:41:56.62 ID:PJolm2imp.net
マジか一般人怖がらせないためにキモいレス控えるか

55 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:42:03.98 ID:fb7d53Gw0.net
☆★★★★
サイクロンで相手のカード破壊したのに効果無効になりません、クソゲーです!!!

56 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:42:16.02 ID:ROohLzQG0.net
コンキスタ奪ったくせにまだ俺の財宝を奪うというのか!?

57 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:42:27.50 ID:jgQmI0kn0.net
一般人とはデュエリストではないのか

58 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:42:30.53 ID:SGydoSRBd.net
前スレのカスども

850 名も無き決闘者 (スッップ Sd1f-Jab1 [49.96.45.171]) sage 2022/06/15(水) 18:09:56.42 ID:YoHCORJ7d
勅命と虚無は禁止でいいだろ

900 名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f35-aAN1 [223.135.27.206]) 2022/06/15(水) 18:16:16.06 ID:pSiNDdoD0
なんでデッキの相談しただけで説教が始まるんだ😔

59 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:42:44.64 ID:t8y4tcw6d.net
一般人は退いてた方がいいぜ!今日からこのスレはキモい奴しかいなくなるからなぁ!

60 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:42:57.34 ID:Fb5SGht5M.net
https://i.imgur.com/q663Vxt.gif
かっけー

61 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:43:16.31 ID:8IVKfk+20.net
ドミノ町の治安の悪さを見るに決闘者はクズしかいないよな

62 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:43:29.53 ID:+h8rAUH50.net
>>52
どうせユニオンキャリアーで装備するんだから関係ないだろ

63 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:43:41.26 ID:Y/xoE5H00.net
もしかしてドラメて閃刀姫にも不利かこれ

64 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:43:52.05 ID:LkDOxYvD0.net
学園都市よりは治安いいからセーフ

65 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:44:00.66 ID:vsUvq35Fd.net
デッキを持たない人間に市民権を持たせない国とか頭おかしいってレベルじゃねえぞ

66 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:44:12.68 ID:ROohLzQG0.net
>>61
あんな悪そうな顔のやつが冴えない会社員に親切に助言してくれてるんやぞ
優しい世界や

67 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:44:18.40 ID:qadWcr3u0.net
>>60


68 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:44:22.26 ID:zmpWvRoy0.net
破械童子ラキアはなんでメスなんだよ
ショタで統一しろ

69 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:44:32.39 ID:SGydoSRBd.net
とあるシリーズ懐かしい

70 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:44:48.29 ID:cLicqpVzM.net
ドミノ町は殺人事件も頻繁に起こるし刑務所もあるからな

71 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:44:50.12 ID:Dw4LpTlm0.net
真面目にライストハーピィ拮抗入れてエルドに負けたのでここのカスどもは何も信じない
俺はエルド作る

72 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:45:09.31 ID:p0pvrolw0.net
>>59
お前一般人だろ、このスレにいないほうがいいぞ、そういう書き込みするやつはまだ新参の一般人だし

73 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:45:18.58 ID:PJolm2imp.net
米花町に比べれば童実野町なんかカスみたいなもんでおまんがな🤓

74 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:45:40.63 ID:ROohLzQG0.net
とあるって人気あったのに作者が死んで終わったやつだっけ?

75 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:45:42.66 ID:CeehCgET0.net
>>71
ツイツイも積めよ

76 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:45:50.33 ID:8hqFCnQg0.net
ドラメが不利じゃない環境デッキあるのか?

77 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:46:42.64 ID:QSHODUoe0.net
>>75
そこまで入れたらもうエルドメタビートに生まれ変わっちまうな

78 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:46:43.13 ID:eYyQ/rnO0.net
タフって言葉はデスフェニのためにある

79 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:46:45.72 ID:8IVKfk+20.net
ライフ2000払うから除外版の神の通告作ったくれない?

80 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:46:51.36 ID:NuAOFJ1h0.net
>>60
特殊勝利カードの演出みたいで草

>>62
ユニオン・キャリアー禁止のハイランダーフェスルールで王神鳥シムルグの効果使ったらあれ出せないじゃんって思ってさ

81 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:46:54.64 ID:cQSWjW1sa.net
99連勝の闇の帝王さんなんであんなに顔がガイジ臭ヤバいの?

82 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:47:02.37 ID:Y/xoE5H00.net
>>76
ない気がする
ちょくちょくいるエクソあたりにも不利つくのやべえわ

83 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:47:08.53 ID:pze14lnmd.net
>>71
エルドじゃなくてもいいけど勝ちたいならちゃんと強いデッキを使おうな

84 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:47:09.10 ID:vsUvq35Fd.net
ドラメは全環境デッキに不利で
全ファンデッキに有利だよ

85 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:47:38.86 ID:WqZ0T/Ku0.net
steamでlotdが800円なんだけど買ってもいい?

86 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:47:41.21 ID:l3d4Ne5o0.net
相剣とエルドメタれるデッキはミラー札入れたエルドなんだよなあ
電脳使える頭があるなら電脳でいいが

87 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:47:46.07 ID:E7ijOz85M.net
シングルでドラメ使う選択肢がそもそも間違い

88 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:47:53.74 ID:cLicqpVzM.net
>>84
ポケモンでいうサザンドラみたいな弱小キラーだな

89 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:47:57.63 ID:zVTXtsTFd.net
デスガイドからのクリッターケルビーニみたいに1枚で墓地にモンスターぶち込みつつハリファイバー立てられる夢のようなカードってないかな?
もちろんデスガイド以外で…

90 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:47:59.36 ID:QSHODUoe0.net
>>84
展開力も制圧力も持たない相手にはリソース勝負出来るもんな

91 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:48:34.90 ID:tjJTEyU+a.net
DDってカリユガ出すの?

92 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:48:38.55 ID:LLwcoVuh0.net
まじかよ!とある3期アニメみてたのに作者死亡してたんか
っておもったらそんなことなかったおまえたちなんてそんなもん

93 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:48:53.18 ID:zVTXtsTFd.net
>>88
雑魚狩りに特化したジャイアンみたいなデッキってことか…

94 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:49:12.32 ID:QSHODUoe0.net
>>89
ティアスケ効果ローブ送りブーツサーチSS

95 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:49:13.49 ID:vyFEwwZc0.net
なにが真実か デュエルで見極めろ

96 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:49:22.52 ID:m3I4AyvB0.net
電脳もエルドもバーンで焼き殺したほうが早い

97 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:49:24.52 ID:CeehCgET0.net
>>89
墓地に何送るんだ
なんでもいいならパンク出張使えばいいけど

98 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:49:24.71 ID:szcZxzpYd.net
エルド側も「根本的にデッキパワーが違うんだよw悔しかったらサイクロンガン積みしてクソ事故に怯えるながらかかってこいよwバーカwバーカwうんちwうんちw」ってスタンスならまだわかるんだけどな
「バック除去積めばいいじゃん、羽根箒制限?知らないよそんなのサイクロンたくさん種類あるじゃん」みたいなスタンスなのが腹立つ

99 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:49:25.06 ID:hiSD92aXM.net
健常者はどいてたほうがいいぜ!

100 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:49:29.69 ID:PJolm2imp.net
作者途中で亡くなったのはゼロ魔えむえむ妖狐×僕SSベルセルクくらいしか知らない

101 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:49:32.77 ID:ROohLzQG0.net
>>89
ディーヴァ「使ってええんやで」

102 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:49:33.42 ID:HUuqitP30.net
実際先攻シュトラールだけでファンデッキは終わる

103 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:49:42.73 ID:Hu0Vr+ER0.net
>>85
今やるとしんどい

104 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:49:52.03 ID:QhNVT21vd.net
展開ルートムズい環境で戦えるデッキトップ3ってどんな感じ?
割と適当でいいんだけど

105 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:50:03.80 ID:h6s1KWj40.net
>>62
禁じられた機械を平気で使ってんじゃねぇか!
教えはどうなったんだ、教えは!

106 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:50:20.65 ID:eYyQ/rnO0.net
>>91
100回に1回くらいしか出さん

107 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:50:32.61 ID:NuAOFJ1h0.net
>>85
買ってもいいけどその800円でマスターデュエルに課金した方が楽しめるぞ
エアプだけど

108 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:50:34.01 ID:Mx7YtLhj0.net
ダイヤ1はさすが超速サレンダラーが犇めいてやがるぜ
オレもサレンダーの速さには多少自信があったつもりだが、連中のサレンダーについていけるか……

109 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:50:46.51 ID:vsUvq35Fd.net
>>89
代行者ならアースns ネプチューンサーチ
アース素材にアルミラージss ネプチューンefでアース蘇生
アルミラージとアースでハリファイバー

110 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:50:50.04 ID:FCtJHXM1M.net
遊戯王禁じられた機械多すぎない?

111 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:51:03.01 ID:I8nHF86Pd.net
>>103
嘘つけ当時からしんどかったって聞いたぞ

112 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:51:12.65 ID:l3d4Ne5o0.net
カード三枚伏せるだけで勝てるのはダイヤ1だけだぞ

113 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:51:17.25 ID:zVTXtsTFd.net
>>94
そういえば幻影がそんな動きしてましたね

>>97
具体的には否定ペンギン
妥協して海竜魚水族のモンスター
もう少し妥協するならレベル3モンスター

114 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:51:31.19 ID:8hqFCnQg0.net
禁じられたハリファイバー

115 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:51:32.63 ID:qadWcr3u0.net
>>86
わかる
大抵の相手は普通に見れるからミラー意識したいよね
電脳相手はラッキーが起こればラッキー😉

116 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:51:54.52 ID:dyaN3kheM.net
抹殺用に勅命スキドレセンサー御前割拠を入れてエルドリッチを入れればいい

117 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:52:00.40 ID:A7WBcdmb0.net
>>104
トップはエルドだな
エルドの展開ルートは複雑すぎて未だににほとんどのプレイヤーがセットエンドしかできない

118 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:52:03.09 ID:Hu0Vr+ER0.net
>>111
まあな

119 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:52:08.32 ID:hiSD92aXM.net
ダイヤ1はイグニスター下級NSワンキルが蔓延る魔境

120 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:52:17.02 ID:pze14lnmd.net
>>108
先攻は初動潰されたらサレ
後攻は誘発通らなかったらサレ
が基本だゾ

121 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:52:55.83 ID:LLwcoVuh0.net
>>104
相剣
たぶん自称エルド使いは使えない

122 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:52:57.88 ID:pze14lnmd.net
>>104
幻影電脳とあと1個なんだろうなあ

123 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:53:16.95 ID:vsUvq35Fd.net
ダイヤ1はうららワンキル、増Gワンキルから
抹殺ワンキルまで蔓延ってて魔境

124 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:53:20.11 ID:4uTUaj2q0.net
ダイヤ4ですがなんかダルくなったらサレしちゃう
堪え性なし

125 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:53:22.46 ID:+Fyb0FNZ0.net
>>100
何故そのラインナップで風のスティグマが入らないのか、犬僕って死んでたんだ

126 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:53:27.71 ID:1xAAH38ud.net
ジャンドはルートムズイ

127 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:53:28.34 ID:hiSD92aXM.net
LLでしょ
基本展開は楽だけどな

128 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:53:38.29 ID:zmpWvRoy0.net
今日からここは障害者支援施設になるんだからなぁ

129 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:53:41.35 ID:K1W4DkEv0.net
URミカエリスだけ0枚でエクソ組む気になれないしSRネプチューンだけ0枚(他SR3枚所持)で代行者組む気にもなれない
別に生成すればええんやが渋いガチャ引かせといてする気になれん

130 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:54:06.48 ID:QSHODUoe0.net
天威ローズとかテンプレ以外何すりゃ良いかわかんない奴

131 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:54:07.14 ID:bvxaLJc6d.net
>>113
ハリファイバー 1枚 でググったらまとめてる記事出てくるぞ

132 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:54:36.99 ID:zVTXtsTFd.net
>>101
ディーヴァからの展開ルートをおしえて…!

>>109
そんなルートあるんだ
それいいね、ありがとう

133 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:54:37.64 ID:Y/xoE5H00.net
ドラメマジで救済してくれよ

134 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:54:42.37 ID:QhNVT21vd.net
>>122
やっぱそこらか
L鉄は正直言われてるほどムズくない気がするさ

135 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:54:46.87 ID:FWT+Absv0.net
LLは後攻取ったときが難しい

136 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:55:02.84 ID:LLwcoVuh0.net
>>129
他は3枚あるなら何でそこで撤退するんだよ・・・?普通に考えて勿体ないやろ
なんで引いたん?

137 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:55:04.42 ID:vsUvq35Fd.net
代行者はタマタマを三つ並べるだけの簡単作業

138 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:55:12.77 ID:szcZxzpYd.net
>>133
レダメ制限解除しただろ

139 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:55:13.41 ID:cq2xrK7Ya.net
>>71
インフェルノイド使え
エルドとかボーナスゲームだぞ

140 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:55:47.38 ID:zSVatxJa0.net
魔術師も展開難しいんじゃなかったっけ

141 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:55:54.26 ID:LLwcoVuh0.net
URのパークス3枚揃えるの普通にしんどいだろ

142 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:56:07.78 ID:qadWcr3u0.net
結局レダメを3枚積んでるデッキは存在してるのか?🤔

143 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:56:15.12 ID:vsUvq35Fd.net
パークス三枚揃ったけどミカエリスが一枚しかいないんだわ

144 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:56:21.06 ID:zVTXtsTFd.net
>>131
1枚でハリ行くカードわかるんだけど、1枚でハリ行きつつデッキから墓地にモンスター1枚叩き落としたいって贅沢なことがしたくて…

145 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:56:29.22 ID:aJjNLpf5M.net
代行は環境に名を残せなかったからまだデッキ構築は固まってなくていろんな構築ある
イーバ使ったり使わなかったり

146 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:56:34.48 ID:K1W4DkEv0.net
>>136
組む気で引いたけど1枚もガチャから出ないのが何か癪に障って

147 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:56:45.04 ID:Pc+6MfRE0.net
>>142
制限解除されて3枚積まれるようになったカードの方が割合的には少ないんじゃねえかな

148 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:56:51.93 ID:udcFUSJIM.net
再録再録言われるけど実際にされるか怪しいしなあ
欲しいなら今引くしかない

149 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:57:01.19 ID:LLwcoVuh0.net
>>143
そこは課金してでも揃えていけよ・・・

150 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:57:02.24 ID:4uTUaj2q0.net
正直今のエクソシスターでエルドに勝てる気がしない

151 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:57:11.54 ID:fb7d53Gw0.net
ドラメってサービス初期やたら環境面してたよな
強さ目当てで作ってるやつアホだなって思ってたけどなんであんなに評価されてたの笑
明らかに弱いじゃん

152 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:57:16.96 ID:66mOqGFtd.net
後攻LLは如何にエクシーズ素材を用意してナイチンで殴れるか

153 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:57:22.80 ID:zSVatxJa0.net
>>133
救済と言っても実際どうすりゃいいんだろうな
インチキ永続罠・永続魔法・リンクモンスター
どれが欲しい?

154 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:57:58.22 ID:hiSD92aXM.net
イゾルデからハリファに繋げたらいい
1枚でイゾルデになれるカードなら沢山ある

155 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:58:00.39 ID:m9ofoPD20.net
エクソシスターの対エルドはタイプ有利でも種族値が違い過ぎるので

156 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:58:01.86 ID:QSHODUoe0.net
>>150
言うて強化貰ってもフリチェ除外罠貰ったくらいしかエルドへの有効札がない

157 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:58:03.57 ID:nvH3sbyoM.net
バック除去詰め込みまくればエルドリッチはエクソシスターのカモだぞ

158 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:58:06.55 ID:yYtU8OJf0.net
>>142
レッドアイズ組んでるけど入れねぇッス

159 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:58:19.72 ID:FWT+Absv0.net
俺は何使ってもドラメに対して勝率悪いから何も言えねぇ

160 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:58:32.15 ID:p0pvrolw0.net
忘れない内にいっとくが、デュエルパスが明日できれるから、まだ買ってないやつはかえよ!!!

161 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:58:32.71 ID:Y/xoE5H00.net
>>153
どれでも嬉しいけど強いて言うならリンク1モンスターで頼むわ

162 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:58:43.65 ID:b2oLPcPda.net
ミカエリスを引いた見返りっす

163 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:58:53.30 ID:mWUG4Dwrd.net
>>60
これが最強抹殺の指名者か

164 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:59:01.52 ID:lIzoswqqa.net
>>152
自分はリサイト特攻のほうが多かった

165 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:59:04.75 ID:KfeVxGW00.net
>>85
Lotdは止めとけ
生成無いし3枚持ってるカードもパックから出るしパックの最後の枠からしか出ないカードもあって使いたいカード取るだけで地獄だぞ
パック封入種類229/230,パック内の所持カード数687/690みたいなことがよく起こる

166 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:59:25.33 ID:LLwcoVuh0.net
フェスだとハリファだけじゃなくイゾルデまで禁止されてるからなーんも出来んw
正直もっと変わったぶっ壊れコンボみたかったわ

167 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:59:26.99 ID:I8nHF86Pd.net
>>160
今から更新まで不眠不休でデュエルしたら完走できるんか?

168 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:59:31.09 ID:zSVatxJa0.net
>>150
ミカエリスの除外でエルド始末すればいいんじゃないの?

169 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 18:59:33.57 ID:xJzgWP/t0.net
>>60
タイミング完璧でワロタ

170 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:00:03.10 ID:FWT+Absv0.net
ナイチンゲール効果使ってからリサイト特攻すると相手だけに戦闘ダメージ発生するの草生える

171 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:00:15.50 ID:p0pvrolw0.net
>>85
MDのほうがぶっちゃけ、さくさく動いてる、なにもかも
それなら課金したくないなら複垢するめんどうあっても、MDで無料でいったほうがいい

172 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:00:18.01 ID:vyFEwwZc0.net
>>100
皇国……ゲッターシリーズ……

173 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:00:26.76 ID:FLtT0MwP0.net
ハリはともかくイゾルデはハイランダーでもある程度ワンキルいけそうだし残当

174 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:00:48.03 ID:FWT+Absv0.net
>>100
クレヨンしんちゃん

175 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:00:55.04 ID:GtBbCeQU0.net
チェイムのドラゴン態がリンク1で救世主になるにちがいない

176 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:01:02.09 ID:QSHODUoe0.net
>>168
基本的に相手ターンにエクシーズしなきゃいけないのに群雄やスキドレで無力化しちゃうから…

177 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:01:16.59 ID:xJzgWP/t0.net
LOTDは全カード無料で手に入るのはいいんだけど
全部揃えるまでの作業量が半端ない
演出もトロいしニート向けのゲーム

178 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:01:36.98 ID:p0pvrolw0.net
>>167
書いといてなんだけど、自爆デッキで意外といけるきがしてきた

179 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:01:40.23 ID:PJolm2imp.net
リンク1なんて贅沢言いませんライロにリンク2ください可愛くておっぱいおおきくて強いカードがいいです

180 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:01:43.69 ID:nvH3sbyoM.net
lotdはMD以上に演出が過剰だった記憶ある
ブラマジ出しまくるデッキ作ったら演出パーティだった

181 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:01:50.07 ID:3FLixmExa.net
カードは拾った

182 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:01:50.88 ID:ouqEoaTT0.net
墓穴抹殺一雫抱影と結構伏せるカードあるからバック除去って案外腐らないよね

183 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:02:13.57 ID:CpLz6xb20.net
蠱惑魔にドラグマ入れてみたけどパニッシュメントの制約が重いな
よくドラグマ入れてるシャドールとかもキツくないのこれ

184 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:02:13.69 ID:3OhsTwy4d.net
デッキから特殊召喚ってなんだよ
モンスターは手札から出すもんだろうが…
教えはどうなってんだ教えは

185 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:02:17.82 ID:PxQ8MXpyM.net
デュエルパス更新されたらダイヤ1まで目指します今プラ2とか()

186 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:02:50.30 ID:2SGPeoMid.net
>>155
トキワの森で捕まえたばかりのピカカスではカスミのスターミーには勝てないみたいな

187 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:02:53.00 ID:nvH3sbyoM.net
>>183
めちゃくちゃキツいと思うよ
ただルークあるから何とかなってるんじゃね

188 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:02:54.45 ID:FLtT0MwP0.net
最低限でいいのでプランドロールに地と風族いただけませんかね

189 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:02:54.64 ID:LkDOxYvD0.net
イゾルデは自分が犯罪者だという自覚が足りんよな

190 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:02:58.68 ID:JidxOhYnM.net
リミット1フェスはマシンナーズ列車無限軌道でいくわ。
列車と無限軌道って同じシクレなのな。集めやすくて助かったわ。

191 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:03:09.55 ID:K1W4DkEv0.net
イベントはプラ2〜4でやるのが一番楽だわ
月末ダイヤ1でいい

192 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:03:14.56 ID:4uTUaj2q0.net
あなたは犯罪者です!

193 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:03:16.84 ID:qadWcr3u0.net
ライロにはつよつよ効果のリンク3がいるでしょ

194 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:03:21.11 ID:BO5NKgYV0.net
ハイランダーフェス構築もプレイもムズいな
調子こいて4素材アーゼウスとか出すと除去られた瞬間素寒貧になるからいつものノリでリソース使いまくると大抵後悔する

195 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:03:23.87 ID:ceCvxVRV0.net
>>183
蠱惑魔なら強脱とか激流葬でいいでしょ

196 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:03:28.93 ID:smVYggRK0.net
キャッチーなイラストのデッキが環境とも戦える程度の強さなのって結構理想じゃない? 環境ドラメレベルまで下げろ(暴論)

197 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:03:32.23 ID:66mOqGFtd.net
>>164
あれで勝った時は本当気持ちいいわ
相手依存だから狙い難いけど

198 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:03:32.38 ID:yYtU8OJf0.net
ベルセルクは別の漫画家がストーリー知ってるから続き書くって言うけど森恒二だしなぁ
「実際にやったことがある人間ならわかるがこのサイズの鉄の塊を持つのは並大抵のことではない。(筆者も過去に腰を痛めてしまった)」とかなるで多分

199 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:03:38.04 ID:VuGZgSB4M.net
>>184
だって便利だし

200 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:03:57.35 ID:6rLbcBaWp.net
ケルビーニ「ハリさん禁止らしいっすねw流石汎用マンは違いますわw」

201 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:04:08.52 ID:5d83HCw90.net
LOTDは餅カエルとABCが無制限でつかえるからお勧めだぞ

202 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:04:14.73 ID:jgQmI0kn0.net
イベントでもデイリー進むようにならないかな

203 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:04:14.89 ID:b8XDnWf8a.net
通常より圧倒的に多いのに何が特殊召喚だよ!

204 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:04:34.52 ID:ROohLzQG0.net
展開自体の難しさじゃないが最善手を行えるかって意味での一番難しいデッキはセフィラだろうな
気づいてない後から見返すと損してるプレミが多発する

205 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:04:38.65 ID:FWT+Absv0.net
キュリオスくん召喚条件が厳しすぎるよ…

206 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:04:48.80 ID:p0pvrolw0.net
>>195
エクレアのサーチのためにいれるって話やろ
今なら蟲惑魔はデスフェニセットと天獄のほうがいいとおもってそっちにしてるが

207 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:05:11.74 ID:0S1MWmQ70.net
さっきランクマで閃刀姫にエルド本体だけ入れてる奴いて普通に強かったw
もしかして閃刀姫とエルドって相性いいの?

208 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:05:15.37 ID:ouqEoaTT0.net
キュリオスくんソリティア動画でしか見たことない

209 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:05:20.99 ID:+kQttjJMd.net
最新(MDくらい)のプールでNPCがちゃんとデッキ回してくるゲームはやりたいな練習用で

210 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:05:21.08 ID:p0pvrolw0.net
>>201
征龍をリンクありで使うのきもちよかったわ

211 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:05:30.73 ID:rD8sNjww0.net
イゾルデハリファケルビーニとかいう犯罪者リンク2集団の相互アクセス気持ち悪いけど好き

212 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:05:31.35 ID:Jv9RN+cS0.net
LLでアーゼウスほぼ出さないしリサイト特効も片手で数える程しかした事無いな
大体誘発で止めるか滴解決だわ

213 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:06:02.65 ID:sPcfOT6Xa.net
>>64
次々と生えてくる後付け外伝と長期化とその割に作中の時間進まないせいで凄まじい過密スケジュールで街や世界巻き込んだ大事件が起こりまくってるのすき
なんで滅んでないんだよ

214 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:06:13.05 ID:LLwcoVuh0.net
>>200
ケルビーニ「せやな」
https://i.imgur.com/lXqhQIn.jpg

215 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:06:16.48 ID:uSngQdP70.net
キュリオスは使いたいけど中々ね

216 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:06:19.19 ID:cLicqpVzM.net
>>207
閃刀姫側からしたら魔法を阻害するから良くはないだろ
エルド側からしたら餌多いから悪くはないと思う

217 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:06:19.39 ID:4uTUaj2q0.net
あんま言われないけどダグザも大概のような気がする
まあアレはデスフェニみたいなのが別個必要になるけど

218 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:06:25.47 ID:YIBRMIbNa.net
てんてーの使徒制限解除してくれ

219 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:06:31.10 ID:PxQ8MXpyM.net
キュリオスは未界域暗黒界でたまーに出すな
あとリンクロス現役時代はトーチさえ加えればキュリオスでヘルテン落として自爆特攻すればヘルテン回収できたからそれでヘルテントーチ組んでた

220 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:06:52.01 ID:PJolm2imp.net
>>193
剣”闘”だ”け”2”体”貰”っ”て”て”ズ”ル”い”!😭

221 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:06:54.41 ID:CpLz6xb20.net
>>195
そこをガン積みした上で入れてる
蟲惑魔引けなくてもドラグマ罠ビできるから一長一短だとは思う

222 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:07:10.71 ID:nvH3sbyoM.net
>>217
ダグザコンボは墓穴一滴泡影の全部刺さるからなぁ

223 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:07:22.08 ID:I8nHF86Pd.net
>>178
行けるのか…
試す気は起きないが

>>207
魔法や罠が多いデッキに本体だけ入れとけばいい
ぶっちゃけ汎用枠だぞあれ

224 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:07:43.66 ID:QhNVT21vd.net
難しいと飽き辛いから電脳幻影や魔術セフィラやらに触るかぁ
今組むとフェス後に熱冷めてそうだが

225 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:07:45.05 ID:smVYggRK0.net
エルド自体は墓地の魔法罠でアド回収できるデッキなら汎用カードだからなあれ

226 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:08:02.42 ID:zSVatxJa0.net
>>161
セラみたいなのを各テーマに配って欲しいよなー

227 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:08:19.18 ID:QgCghBj8M.net
ベアトで落としてラドンで拾うはよく見るけど
キュリオスで落としてグリフォンで拾うは見たことがない

228 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:08:23.32 ID:ykMkR8JN0.net
壊獣とヌメロンには割と有利よりだと思ってるメイド

229 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:08:23.36 ID:qdWcw4QGa.net
セフィラの難しい要素ってどこだ?
ヌメロン並みに簡単まであるでしょ

230 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:08:35.16 ID:ROohLzQG0.net
マスカレーナダグザアナコンダとかいう新しい幻影の並び好き

231 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:08:35.66 ID:USdMOiBk0.net
>>222
逆にデスフェニにそいつら飛んでこないならおk

232 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:08:48.84 ID:zSVatxJa0.net
>>176
あ、そっか・・・
群雄も効いちゃうのは辛いわね

233 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:08:53.55 ID:QSHODUoe0.net
言うて戦闘機側も要らない魔法を墓地送り変換出来るから悪く無いやろ

234 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:09:14.57 ID:dwScWEpea.net
墓穴と抹殺とγ禁止にしたら良ゲーになりそうだね

235 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:09:45.19 ID:0S1MWmQ70.net
>>216 純エルドでいいじゃんってなってきそうw

236 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:10:21.34 ID:Mx7YtLhj0.net
>>120
なんなら初手確認サレンダーも出くわす

237 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:10:34.54 ID:H/SM3vHQ0.net
エルドを全て割った非力な私を許してくれ

238 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:10:45.81 ID:nvH3sbyoM.net
>>231
デスフェニでコンボするとデスフェニをスタンバイには使用しないといけないデメリット背負ってるし
ハリでコンボしてると本当に悲惨な盤面になるからダグザはそんなにって感じする

239 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:10:47.95 ID:QhNVT21vd.net
P全く知らないだけだ

240 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:10:55.47 ID:rD8sNjww0.net
>>227
スパイラルがやってるぞ

241 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:10:57.32 ID:xAEVQpqMa.net
かぐや使ってる人プレイング雑な印象

242 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:11:19.27 ID:ouqEoaTT0.net
流石に1度組んだデッキを完全に崩す気にはなれない
エルド3枚砕いてもUR1枚分でしかないしな

243 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:11:25.26 ID:l3d4Ne5o0.net
閃刀姫は開いた罠割る手段がないって嘆いてたからビームが使えるんだろう

244 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:11:25.34 ID:I8nHF86Pd.net
>>228
ヌメロンはお片付けに対抗する手段が無いからな…

245 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:11:41.64 ID:p0pvrolw0.net
>>241
かぐやつかってるからいうが、プレイング語れるデッキじゃないんだが・・・・

246 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:11:48.25 ID:D37gSFDD0.net
キュリオスとかベアトとか強さと出しづらさが丁度いい塩梅なの好き VFDも見習え

247 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:11:55.55 ID:A7WBcdmb0.net
全く使わないけどアルデク未だに砕けない

248 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:12:08.77 ID:qadWcr3u0.net
エルドビームはブラックコアと相互互換で自己再生もできると思えば大したもんよ
エルド相手に抹殺する機会もあるやもしれん

249 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:12:11.30 ID:zSVatxJa0.net
ウィッチクラフトにもリンクちょうだいいいいい!!
リンク1じゃないとあんま意味ないけど
https://www.deviantart.com/slackermagician/art/Witchcrafter-Unit-Appeler-805245117

250 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:12:16.61 ID:ROohLzQG0.net
幻影にはデスフェニ以外にもデスサイズ踏む方法あるんですよ、それもとても簡単なやつがね

墓地からよみがえれブレソ!

251 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:12:18.05 ID:ouqEoaTT0.net
セフィラやってることは単純なのはわかるけど、ソロで使わされた時は脳が理解を拒否したわ
もうほんとペンデュラム嫌い

252 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:12:20.41 ID:0S1MWmQ70.net
>>225
>>223 そういや汎用エルド様は汎用性も抜群だった

253 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:12:51.29 ID:QSHODUoe0.net
逆にプレイング出るデッキってなんだよ
どのデッキもテンプレムーブ擦って持ち物チェックしてるだけでそこまで頭使わんやろ

254 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:12:55.09 ID:v079mio2d.net
ヌメロン使いも質落ちてるな
相手フィールドガラ空きでリミ解持ってたら123メガトンゲイルリミ解という基本を知らんやつと当たって12344体攻撃リミ解されたからヌメロンウォールで止めて正しい1キルのやり方を教えてあげたわ

255 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:13:05.96 ID:b7qkCarZ0.net
>>202
当面の問題はこれだな

256 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:13:11.13 ID:cLicqpVzM.net
>>247
アルデクはMDの主人公だったからな

257 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:13:36.35 ID:ouqEoaTT0.net
相剣でダイヤ1まできたけどヌメロンそんな苦手意識ないしなんか普通に勝ててたわ
逆に怪獣カグヤは虚無引けてないと勝てる気がしない

258 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:13:40.24 ID:+DEDECya0.net
>>254
メガトン出したらニビル食らうじゃん

259 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:14:01.25 ID:v079mio2d.net
>>258
そこで3体SSで止めるのだ

260 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:14:13.30 ID:PxQ8MXpyM.net
>>243
実際墓地3バーナーくらいしかないからな

261 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:14:20.66 ID:0S1MWmQ70.net
手札ビームに妨害吐かせるのか

262 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:14:26.58 ID:6dtZcVwXd.net
ウィッチクラフト・リボルトくれ

263 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:14:37.90 ID:mWUG4Dwrd.net
>>249
このメスガキヴェールちゃん可愛すぎる

264 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:14:38.09 ID:tZZmBum90.net
エルドは怖くないスキドレが怖い

265 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:14:46.81 ID:I8nHF86Pd.net
>>258
123ゲイルなら惑星から入ってもニビルを避けられる

266 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:15:02.73 ID:pze14lnmd.net
ラスティダグザデスフェニ墓地ブレソ霧剣の何持たれてようと絶対デスサイズ通す構えすき

267 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:15:03.47 ID:+DEDECya0.net
>>259
あーダイレクトって4体出す必要ないのか

268 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:15:36.23 ID:ouqEoaTT0.net
スピードロイド使ってるとルーレットやgomガンで展開変わるし妨害貫通するのもアドリブ必要でなかなか飽きなかった

269 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:16:11.08 ID:QhNVT21vd.net
>>249
クソかわいいなこいつ

270 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:16:39.42 ID:mWUG4Dwrd.net
ウィッチクラフトは横展開が残念だからウィッチクラフト・スターターくれ

271 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:16:47.19 ID:zSVatxJa0.net
>>263
アニメ調だよね
次の新規ではヴェールの融合カードが出るんだろうが、大人の姿な気がする・・・

272 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:17:11.10 ID:0S1MWmQ70.net
>>264 パンクラが呼んでるよ

273 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:17:50.38 ID:A2nhklUGa.net
デスサイズの構えをしたときに相手のEXがただの壺コストだったりするのが遊戯王の楽しいところ

274 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:17:51.76 ID:tZZmBum90.net
新規もらったばっかだけどメルフィーにもリンクと融合をください

275 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:18:08.63 ID:bhFtbwXbM.net
>>258
ネットワークで出すのを3体にするんだろ

276 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:18:42.00 ID:4uTUaj2q0.net
エルド罠モンスター素材の専用リンク下さい

277 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:18:56.58 ID:bb8Vu0Via.net
エクソシスター初遭遇したがフリチェ故の確認チカチカで伏せバディスが簡単に透けるの草

278 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:19:00.67 ID:GtBbCeQU0.net
ペンデュラム系は死ぬほどプレイイング出るぞ
簡単な部類のメタルフォーゼでもバウンスの使い方で上手下手あるしな

279 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:19:28.42 ID:QSHODUoe0.net
>>273
やばい、EXが封印されてしまった!
ではらゔぁーごを特殊召喚させて貰うぞ…

280 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:19:28.45 ID:A7WBcdmb0.net
>>268
言われてみればたしかにスピードロイドが回せるようになるまで1番苦戦したかもしれん
てか先行展開は問題ないけど後攻の妨害乗り越える時とかは未だに最善手取れてる自信ない

281 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:19:31.27 ID:9aJJNZMnM.net
>>267
1体だけ出してキャンセル押した馬鹿見たことあるわ
まあ俺だけど

282 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:19:33.33 ID:0S1MWmQ70.net
>>276 エルレイコンキスタみたいにスキドレあるから採用されなさそう

283 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:19:58.28 ID:CoRxBIked.net
>>273
展開ルートのついでに出てきて蓋してくだけだから、それでも役には立ってるという

284 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:20:00.75 ID:HUuqitP30.net
praying 祈っている

285 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:20:19.60 ID:rxpFV0hEr.net
他の裁定やルール見てる感じEXデッキから出てきたモンスターを手札バウンスしたときにEXデッキに戻るの微妙に納得いかない

そこは「手札に戻れないため効果使えません」じゃねえのか?
リンクが守備にできなかったり除外カード効果で墓地送れなかったりするように

286 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:20:26.54 ID:pze14lnmd.net
>>276
わかる

287 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:20:37.29 ID:4uTUaj2q0.net
祈祷力(ぢから)が足りないと勝てない

288 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:20:50.81 ID:Mx7YtLhj0.net
>>264
天皇は怖くないけど朱雀怖いので気持ちはわかる

289 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:21:04.79 ID:dwScWEpea.net
閃刀天威相剣っていう謎のデッキに出会ったがリミットデッキか?

290 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:21:05.90 ID:QSHODUoe0.net
>>282
結局これなんよな
スキドレの影響受けるから魔法罠以外の強化貰ってもあんまり有効活用出来ない

291 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:21:09.66 ID:Mx7YtLhj0.net
>>288
不敬だったわ

292 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:21:11.83 ID:qadWcr3u0.net
リンスパへの感謝の気持ちを忘れるな

293 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:21:20.55 ID:RIuIowh1d.net
デスサイズぶっちゃけ通らないことの方が多いんだけど、通ったら大抵相手が割れてくからなかなか抜けない

294 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:21:48.37 ID:qk75Zu2YM.net
>>285
手札に戻して発動なら実際不可能
発動して手札に戻すなら可能
これはマクロコスモスとか貼られてる時に墓地に送って発動は不可能だけど
発動してから墓地送りなら可能なのと同じ

295 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:22:07.72 ID:4uTUaj2q0.net
>>293
デスサイズ伏せた時点でパリパリ割れるから気持ちいいぜ

296 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:22:16.19 ID:ykMkR8JN0.net
>>285
手札に戻らないんだから謎の異空間に飛ばされる方が良いよな

297 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:22:17.00 ID:0S1MWmQ70.net
>>290 で、でもエルレイコンキスタはミラーで活躍するから(汗)

298 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:22:37.67 ID:pze14lnmd.net
>>292
稀に効果が活躍するイムドゥークにも感謝してる

299 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:22:40.31 ID:rD8sNjww0.net
デスサイズしたいだけならインチキパワーカード伏せるだけでOK

300 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:23:13.39 ID:4difexhKd.net
デスフェニいてデスサイズ見えたらほぼ詰んでる

301 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:23:22.74 ID:Mx7YtLhj0.net
別にエクストラは壺コストだからデスサイズは怖くないわと侮ってたら相手ターンにハリからバロネス立たされて分からされたあの頃

302 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:24:05.93 ID:cAXtCANa0.net
ちょっと前にどっかで優勝したって言うエリアゼロとサイクロン増しの閃刀姫はそこそこストレスなくエルドと戦える
ただまあスキドレ勅命神宣の天和はどうしようもなかった

303 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:24:36.79 ID:qk75Zu2YM.net
>>302
それは他のデッキでもどうしようもないわ

304 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:24:45.35 ID:bWNNxuRL0.net
>>285
レアだけど、「手札に戻す。その後」系は手札に戻ってないから発動しないよ
そういうとこは統一されてる

305 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:24:45.77 ID:oFw6dz1cM.net
専用リンクで普通に使える性能来たら使うんじゃね
黄金狂の一番の問題は融合札入れなきゃいけないとこだし
スキドレあるから使われないは違うと思う

306 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:24:53.16 ID:0S1MWmQ70.net
>>302 勅命草

307 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:24:55.01 ID:ouqEoaTT0.net
エルレイコンキスタってだれかと思ったら融合体かよ
エルド組んでるのにピンとこなかった

308 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:25:00.68 ID:R7th+LDD0.net
ネクロスとかいうかつての栄華が見る影もない負け組
シャドールを見習ってどうぞ

309 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:25:34.86 ID:UiiEin9Zd.net
>>302
サイクロンはあり得ないとか言ってたスレ民赤っ恥じゃんw

310 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:25:39.81 ID:bWNNxuRL0.net
>>308
リリーサー返して

311 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:25:42.91 ID:FLtT0MwP0.net
デスサイズされてわざわざ待ってるんだから墓穴持ってる確定なので決まる前にサレか墓穴されるか
つまりデスサイズ決まることはない

312 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:25:56.39 ID:QhNVT21vd.net
>>302
パンクラさんの第2の矢があれば

313 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:26:01.74 ID:ouqEoaTT0.net
ネクロスは名誉ネクロスのリリーサー禁止されたから仕方ない

314 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:26:12.04 ID:QSHODUoe0.net
セットされた魔法罠でリンク召喚できて罠サーチ出来るカードなら欲しい

315 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:26:20.05 ID:0S1MWmQ70.net
>>307 一枚作って七摩天と入れればいざという時(ミラー)で優位になるぞ

316 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:26:23.50 ID:RIuIowh1d.net
昨日初めてハリダグザデスサイズバロネス食らったけどあれの詰み感は凄いなデスフェニデスサイズが可愛く見える

317 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:26:53.30 ID:ax6x5gkj0.net
影霊衣は巫女からコズミックブレイザー出すから

318 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:26:58.85 ID:Mx7YtLhj0.net
サイクロンはそんなに見ないけどツインツイスターは割に見る

319 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:27:17.73 ID:WV9k7jPWa.net
やっぱ墓穴つええわ

320 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:27:26.48 ID:4difexhKd.net
デスサイズ見えてサレしたのならデスサイズが決まったと言うことではないのか!?

321 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:27:32.03 ID:v079mio2d.net
>>315
七摩天を入れることで全てのデッキ相手に弱くなるんだよなあ

322 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:27:43.49 ID:05pjCJFVa.net
エルド使いにアデランタードって言ってもきょとんとしそう

323 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:27:46.73 ID:qadWcr3u0.net
七摩天でエルドを1度落とすムーブ良いよね
強さを考えると抜いちゃうけど

324 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:27:48.18 ID:dwScWEpea.net
姫のサイクロンは2枚初動の一枚だからバック割りだけではないぞ

325 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:27:58.78 ID:LLwcoVuh0.net
ぶっちゃけハリダグぐらいで詰む
っていってるようなら相剣デッキ当たったら悶絶しそう

326 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:27:59.15 ID:QSHODUoe0.net
>>315
それなら超融合入れるわ

327 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:28:05.19 ID:ouqEoaTT0.net
>>315
しちまてん入れるくらいなら超融合入れた方がマシそう

328 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:28:06.02 ID:l3d4Ne5o0.net
ネクロスは先行ハンデス集団だから流石にテコ入れ入らないのかな

329 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:28:18.58 ID:FLtT0MwP0.net
>>320
バロネス立てて射精するまでがデスサイズなのでノーカウントです

330 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:28:31.23 ID:Mx7YtLhj0.net
黄金狂にそんなルビ振られてたんか
まぁカード名指定に便利そうだもんなぁ

331 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:28:36.08 ID:0S1MWmQ70.net
そういやエルドでスターライトロード2枚入れてるんだけど、結構役に立ったしおまけでスタダも出るしでニチャれるぞ

332 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:28:58.68 ID:5llLRvXSa.net
デスサイズ「死ぬぜぇ、俺の姿を見た者はみんな死んじまうぞぉ」

333 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:29:18.35 ID:fiho+rqN0.net
>>160
デュエルパスって一定期間でリセットでもされんの?

334 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:29:25.90 ID:CoRxBIked.net
エルドの融合は下にあるインクの染みが本当に謎
大体チェーンで使われて役に立たない

335 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:29:59.05 ID:9mB1+y0la.net
>>331
今ならデスフェニも見れる大革命返しの方がよくね

336 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:30:09.36 ID:RIuIowh1d.net
アイツ基本融合エルドとか黄金狂って頭の中で読んでるから、えるあどらんたーどとか言われても数瞬なんだっけ?って考えるわ

337 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:30:14.92 ID:4/um6d8Ma.net
黄金狂いってどうやって出すの?

338 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:30:16.47 ID:dwScWEpea.net
パス更新でポイント貰えるしイベントで石貰えるし
課金させるつもりある?

339 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:30:21.69 ID:PFyEVzv90.net
アダマシアでパチンコ当てないと展開の止まるお祈りラプタイトする奴とは仲良くなれない

340 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:30:33.38 ID:QhNVT21vd.net
>>333
そうだぞ

341 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:30:34.88 ID:0S1MWmQ70.net
>>326
>>327 一応エルドの復活コストにできるから…(震)

342 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:30:56.01 ID:qadWcr3u0.net
スタロをフェイバリットカードにしたくなる気持ちはわかる

343 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:31:14.62 ID:QSHODUoe0.net
>>337
黄金卿エルドリッチ+黄金卿罠の組み合わせなら何でも出せるけど

344 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:31:36.00 ID:dwScWEpea.net
お祈りラプタイト嫌いだからそこからハリラドンするわ

345 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:31:36.41 ID:nESUkI8s0.net
相剣って浮幽さくらでセキショウ除外されたら止まる?
他の展開ルートあんの?

346 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:31:39.96 ID:ouqEoaTT0.net
シンクロパックでスターダスト当たったらスタロ使おうと思ってたのに、1万ジェムくらい使っても出なかったから縁がないわ

347 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:31:43.28 ID:1are58VB0.net
>>328
ネクロスに先攻ハンデス要素なくね?トリシュも先攻使えんし
リチュアのことか

348 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:31:44.83 ID:O+qasPf40.net
>>333
そうわよ

349 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:31:57.24 ID:0S1MWmQ70.net
>>337 基本的にエルド本体と適当な黄金卿トラップモンスターで融合

350 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:32:07.32 ID:KQ6PUJMaa.net
ジャックナイツまじで先行なにも出来なくてワンキルされる

351 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:32:30.04 ID:0S1MWmQ70.net
>>346 ご愁傷様

352 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:32:38.82 ID:pze14lnmd.net
エルドラドアデランダードとかいうガチで使われないカード 黄金郷でもエルドリクシルでもないの面白すぎる

353 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:32:39.47 ID:RIuIowh1d.net
スタロのためにスタダ生成しようか若干悩んだけど結局やらんかったな

354 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:32:54.65 ID:mKsOSbH5a.net
ウィッチクラフトに必要なのは誘発に対する耐性だろう
ウィッチクラフトミセラサウルスを実装しろ

355 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:33:00.19 ID:ouqEoaTT0.net
>>345
だいたい8シンクロするだけで止まるだろうけど、バクヤのドローとか次第で全然致命傷にはならないよ

356 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:33:00.83 ID:b8VTbtUNa.net
エルドミラーで相手に超融合された時のウザさよ

357 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:33:03.49 ID:h6s1KWj40.net
>>350
そのための女装メガネ

358 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:33:07.61 ID:ykMkR8JN0.net
>>330
俺は墓地のおうごんきょうエルドリッチを蘇生!って言われても相手からしたら困惑するからねしょうがないね

359 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:33:11.25 ID:0S1MWmQ70.net
>>323 シー

360 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:33:23.87 ID:Y/xoE5H00.net
ハリラドンの隠された効果(隠れてない)使ってワンダーマジシャンだしてデスサイズとシンクロしてバロネス出すの不快すぎる

361 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:33:24.24 ID:Dw4LpTlm0.net
エルドに2連勝して無事ダイヤ1に
バック破壊積むより神社行ってきた方が勝率上がるわ

362 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:33:35.32 ID:QhNVT21vd.net
スタダ無しスタロ

363 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:33:44.35 ID:rsYXCqfP0.net
>>354
デモンストレーション…

364 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:33:45.40 ID:jgQmI0kn0.net
VFDの隠された効果初めて知ったわ

365 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:33:55.36 ID:Y/xoE5H00.net
ハリラドンじゃなかった ハリファイバー

366 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:34:00.68 ID:0S1MWmQ70.net
>>352 使う前にデュエルは終了しているッッ!

367 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:34:42.36 ID:KdlPP2xDd.net
エルドの融合体とかミラーでもゴミだし使う理由一つもないわ

368 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:35:06.32 ID:l3d4Ne5o0.net
あのカード除外されたエルドリッチ戻せないのがマジでゴミ

369 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:35:16.91 ID:0S1MWmQ70.net
ちなみに白リクシルや赤リクシルで蘇生できるからモンスター奪って白で蘇生!とかやったら脳汁ヤバイで

370 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:35:29.75 ID:1are58VB0.net
もしかして汎用ランク6って未だにトレミスベアトリーチェが最強なの?
10期とかの強いのいないんすか

371 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:35:32.21 ID:ouqEoaTT0.net
>>361
昨日定時退社して炊事洗濯して嫁の帰りを待つ間にデュエルしてたら15勝5敗でダイヤ1到達したから家族サービスして徳を積むといい

372 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:35:39.73 ID:h6s1KWj40.net
>>345
セキショウのサーチがなくなるのもあるけど、セキショウの妨害がなくなるからセキショウを除外するのは有効だと思う
代わりに出てくるのは龍鬼神かな
がんばって突破しろ

373 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:35:40.00 ID:Mx7YtLhj0.net
ハリファイバーの隠れてない隠された効果はビヨンドスピード実装前後にシューティングライザーとか出てくるのわりあい見た

374 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:35:49.05 ID:pze14lnmd.net
>>367
まあこれだよな

375 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:36:01.40 ID:0S1MWmQ70.net
>>367 カッコええやん

376 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:36:09.09 ID:qadWcr3u0.net
黄金狂は書いてあること全部強いはずなのにね…

377 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:36:49.03 ID:ykMkR8JN0.net
エルド融合体とかいう超融合として吸われるだけの存在
もはやエルドにとって弱体化まである

378 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:36:49.63 ID:KdlPP2xDd.net
>>376
エルド本体の方が強いからね

379 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:36:50.89 ID:QSHODUoe0.net
アンワ型エルドならドーハがいるお陰でスキドレ無くても動けるし超融合とも相性良いから出しやすくはなる
ただ出す理由も特に無い

380 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:36:52.23 ID:Q+tAy6KLM.net
>>367
意識するなら天龍雪獄でも入れたほうが仕事するからな
使う理由が何一つない

381 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:36:52.68 ID:0S1MWmQ70.net
>>376 効果は強いけどその効果使えないからね…

382 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:37:02.79 ID:zSVatxJa0.net
ふーん、エッチじゃん
https://www.deviantart.com/slackermagician/art/Lunalight-Wolf-652228580

MDで全身画像見れる機能つけてくれ

383 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:37:13.18 ID:ouqEoaTT0.net
実際融合エルドリッチ出されたら割と困る
除去しても墓地から何度も湧いてくるしな
でもスキドレされた方が困る

384 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:37:32.60 ID:h+kXqyFT0.net
>>370
パイレンはデッキ次第でかなり強い

385 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:37:48.46 ID:0S1MWmQ70.net
>>382エッッッッッ

386 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:37:50.26 ID:CoRxBIked.net
書いてあることは強いし格好良いけど融合カードがゴミなのと素材の確保がキツい
コンキスタドールの制限で素材が…

387 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:38:00.71 ID:JidxOhYnM.net
ハリファイバーの隠された効果はアンデットというかドーハスーラデッキでは超重要だぞ。
効果使い終わったらハリファイバーをフォーミュラシンクロンにして1ドロー。そこからドーハスーラとシンクロしてバロネス降臨や

388 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:38:04.26 ID:6lltGPTS0.net
>>332
デスフェニ「命なんて軽いものだ……特に俺のは」

389 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:38:24.74 ID:1are58VB0.net
黄金狂とヌメヌメは人気テーマのエースなのに一回も見たことない
ドライトロンDRAは数回見た

390 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:38:43.77 ID:1are58VB0.net
>>384
サンクスはじめて聞いたわ

391 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:38:49.78 ID:0S1MWmQ70.net
>>386 イッヌ使おう

392 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:38:51.72 ID:z24h+Qc+0.net
壁の分際で口を開くな😡

393 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:39:42.19 ID:QSHODUoe0.net
産まれるべきではなかった…
せめて相方の星8作ってやれよ

https://i.imgur.com/DuiF53v.jpeg

394 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:39:44.44 ID:KdlPP2xDd.net
ハリファイバーに隠された効果なんかあるか?

395 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:40:04.71 ID:ouqEoaTT0.net
ハリファイバーは全部強いよ

396 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:40:34.00 ID:jgQmI0kn0.net
>>394
実はクリストロンモンスターとして扱う隠された効果がある

397 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:40:35.13 ID:2TZTq1Ch0.net
代行天使普通に強くねーか?

398 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:40:40.30 ID:0S1MWmQ70.net
>>393 セイクリッド作ろうにも1ターンに1枚しか発動できないからなぁ…

399 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:40:48.90 ID:kgm6UzaY0.net
>>393
ガーディアンくんなんで星5モンスターに産まれなかったの…?

400 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:41:00.19 ID:qadWcr3u0.net
>>393
よく見ると全然犬ではない何か

401 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:41:28.92 ID:z24h+Qc+0.net
>>393
このゴミのおかげで負けたことある

402 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:41:35.61 ID:FNavyiMi0.net
"ガーディアン"だからサポート多いやろ

403 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:41:36.86 ID:0S1MWmQ70.net
でもスキドレ貼ったらガーディアン強いんだよね

404 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:42:06.53 ID:D37gSFDD0.net
ハリで出したチューナーは実は効果が無効になってるというのが1番隠されてる

405 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:42:14.05 ID:l3d4Ne5o0.net
ガーディアンくんはラヴァゴの攻撃0にしてロックすると楽しいぞ

406 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:42:19.87 ID:hMhv/BnqM.net
>>393
この見た目で攻撃力800しかないの笑える
2500/800あってもいいだろ

407 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:42:22.42 ID:pze14lnmd.net
ガーディアンくんはコンキ制限後は普通にお世話になってる

408 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:42:23.31 ID:dwScWEpea.net
スキドレ中のガーディアン普通に強いから嫌い

409 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:42:25.99 ID:Mx7YtLhj0.net
電脳堺龍-龍々とかいうそのまんまの名前のやつ見かけない

410 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:42:29.49 ID:ouqEoaTT0.net
全然ゴミじゃないどころかそこそこ強かったりするんだけどなガーディアン
対象をとらず攻撃力0にするから大抵の耐性もち突破できたりする

411 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:42:45.20 ID:0S1MWmQ70.net
せめてレベル10だったらエルドとエクシーズで来たのに…

412 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:43:12.11 ID:JidxOhYnM.net
妨害食らったりってケースを除いてハリファイバーをハリファイバーのままターンを渡すデッキってどんくらいあるん?
アンデットくらいしか知らないんやけども

413 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:43:46.04 ID:0S1MWmQ70.net
>>410 スキドレでロックしてから仕事してくれる子だよね

414 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:43:54.32 ID:Mx7YtLhj0.net
ガーディアンはレベル以外は強いよ
コンキ減ったからかさ増しに仕方なく入れてたけど

415 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:44:03.68 ID:QSHODUoe0.net
>>412
汎用ムーブでデスサイズ召喚しながらバロネス出す動きあるぞ

416 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:44:18.93 ID:qadWcr3u0.net
ワッケーロが有能すぎるしコンキは超有能ってだけなんだよね…

417 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:44:25.21 ID:h+kXqyFT0.net
>>412
魔術師ドレミセフィラ代行
あとはハリダグザギミック入りの幻影とか

418 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:44:48.47 ID:WqQ1wBWoM.net
>>404
発動できないだけで無効にはならんぞ
ハリで出したハイドランドとチューナーでシンクロできるし守備のスコープンはLv4になる

419 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:45:00.73 ID:Jv9RN+cS0.net
黄金狂はエルド2体で殴ったあと超融合で出して殴る以外に使ったことないや

420 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:45:09.31 ID:0S1MWmQ70.net
>>416 同僚が頭おかしいだけで無能呼ばわりされる可哀そうな奴なのかもしれない…

421 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:45:30.41 ID:fiho+rqN0.net
>>268
手札にSR足りずGOMに辿り着けなかったり
スキルドレインされるとほぼ詰むツイツイ1ライスト1羽根1くらいしか積んでないから

422 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:46:13.85 ID:PFyEVzv90.net
お祈りラプタイトする奴は部屋汚いし風呂に入らないしリサーチャーのSS効果最初に使ったの忘れて展開ガバる
https://i.imgur.com/pmK06U9.png

423 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:47:20.14 ID:Mx7YtLhj0.net
>>422
金玉握りながら先行展開を見物するのわくわくする

424 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:49:32.88 ID:JidxOhYnM.net
誰かYou Tubeで金玉で盤面崩壊まとめ集とか上げてくれよ。
クッソ長いソリティアからの妨害盤面を金玉するシーンだけ集めた動画

425 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:49:46.50 ID:Jv9RN+cS0.net
>>423
どんなやねん思ったらラー球かw
金玉やと3体展開してくれお願い頼むって祈りながらやからあんまりわくわくできん

426 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:50:07.97 ID:D37gSFDD0.net
ラヴァゴ握ってるから大丈夫だべーって別のことしててターン帰ってきたから見たら横にクリスティアとか添えられてて頓死したこと何回かあるわ 金玉作りたくねえよ

427 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:50:33.80 ID:yYtU8OJf0.net
召喚された金玉にお互いに打開策がない時が一番楽しい

428 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:50:39.07 ID:UIZZPTsB0.net
ほなロンゴミ出してターンエンドで・・・

429 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:50:43.32 ID:CxNREkH+d.net
エクソシスターにカイザーコロシアムってありだと思う?
純だと先行は殆ど未来皇1体ぼったちだからどうかなって

430 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:50:46.36 ID:G+X9bZ/ea.net
フェス明日からかい
パスもまだかい
なんか勘違いしてた
やることねぇ

431 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:50:52.56 ID:KdlPP2xDd.net
ガーディアンはダメステで発動出来るってテキスト付ければよかっただけだよ

432 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:50:56.12 ID:KF20aq5u0.net
>>424
割と見てみたいかも
前座のソリティアも見せてくれたら尚良し

433 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:51:28.58 ID:h6s1KWj40.net
金玉は一人に一つずつもらえるもんだよな
シクパのすり抜けで一枚もってる

434 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:52:37.70 ID:FNavyiMi0.net
相手の金玉でヲーはいつか決めたいわ

435 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:52:50.51 ID:l3d4Ne5o0.net
今三つ制圧モンスター出てくるのはボウテンコウ絡んだ展開位だけど勇者来ると必須らしいな金玉

436 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:53:00.19 ID:bzvU8nMS0.net
金玉砕いてビンゴマシーン作ったのが始めたばかりのぼく

437 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:53:02.98 ID:EoNHVgj9d.net
>>429
あり

438 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:54:08.28 ID:qadWcr3u0.net
俺は金玉と黄金卿でオーバーレイネットワークを構築!

439 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:55:24.63 ID:Jv9RN+cS0.net
>>438
超 弩 級 の 持 続 力

440 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:55:28.33 ID:h6s1KWj40.net
>>438
グスタフの演出(意味深)

441 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:55:54.79 ID:Hu0Vr+ER0.net
金玉卿エルドリッチ

442 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:56:27.94 ID:1R0asksL0.net
エルド「私に勝ちたくば他に対して刺さらないバック破壊を積むといい」

443 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:57:13.98 ID:xJzgWP/t0.net
ガーディアンでリーサル回避されたことあるからガーディアンを強く言えない
まあレベルについては5でも10でもないし擁護不可

444 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:57:24.72 ID:bWNNxuRL0.net
>>431
できないのか…
あくまで特殊召喚するカードで攻撃増減はおまけってことか

445 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:57:34.15 ID:UIZZPTsB0.net
グスタフとジャガノの演出好き

446 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:57:47.13 ID:l3d4Ne5o0.net
相剣電脳鉄獣幻影バックに何かしら置いてくるしそうでもないよな

447 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:57:56.61 ID:A7WBcdmb0.net
エルド使いってエルドに勝ちたかったらマクロ積めって言わないのなんで?

448 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:58:03.36 ID:cLicqpVzM.net
黄金犬はあの雑な硬さが意外と頼りになるときがあるからな

449 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:58:30.17 ID:atZY8o0da.net
>>447
負けるようになること言うわけないじゃん

450 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:58:56.39 ID:cLicqpVzM.net
>>447
どういうレスを期待してるんだお前
そんなもん気軽に詰めるカードじゃないだろ

451 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:59:10.13 ID:Jv9RN+cS0.net
>>447
先行スキドレとかに対し解決になってないし、マクロ積めるデッキならすでに積んでるだろ

452 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:59:40.73 ID:+36x/7N0a.net
ネクプレの新制限大会で魔導書入れた閃刀姫が決勝トナメまで勝ち上がってるじゃん
ハリいなくても戦えるんだな

453 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 19:59:45.54 ID:Mx7YtLhj0.net
>>447
天獄ビート使ってるけどマクロはいいよ
エルドのみならず結構いろんなデッキに刺さる

454 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:00:00.18 ID:USdMOiBk0.net
>>442
はいトポロジック

やはり良き力だ

455 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:00:43.31 ID:cLicqpVzM.net
エルドと金玉と金謙の金ピカシナジーがいいんだよな

456 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:00:53.30 ID:4uTUaj2q0.net
エルドでPスケールにメサイヤ置かれて死んだ事あるな

457 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:01:17.46 ID:2SGPeoMid.net
マクロとアトラクターが無理なく積めるデッキがあれば…

458 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:01:26.76 ID:ylgtp6fQr.net
画像アップロード出来ないんだけどこれおま環?

459 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:01:33.86 ID:ouqEoaTT0.net
相剣は暗転でバック割れるから偉い

460 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:01:37.10 ID:Jv9RN+cS0.net
>>457
🐧!!!

461 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:01:43.61 ID:hwPMpNrb0.net
エクソシスターにアトラクターとマクロ積んでもええか?

462 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:01:58.71 ID:cLicqpVzM.net
>>457
アッ🐧

463 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:02:00.92 ID:ukP+U3Qw0.net
パパとママがデュエルして産まれたのがお前達

464 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:02:18.27 ID:qadWcr3u0.net
おっ?メサイヤ入り魔術師ワンチャンか?

465 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:02:56.91 ID:cLicqpVzM.net
実際ふわんはエルドキラーになれるのだろうか?
御前とセンサースキドレはまあ普通に効きそうだが

466 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:03:04.12 ID:KF20aq5u0.net
マクロシスターは実際戦えるものなんだろうか

467 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:03:40.72 ID:Jv9RN+cS0.net
>>465
先行とった方の勝ちでね?

468 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:03:48.25 ID:USdMOiBk0.net
>>465
そもそも特殊召喚封じてるぞ

469 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:04:18.26 ID:l3d4Ne5o0.net
鳥来たらライストとアンデットワールド増やすだけよ

470 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:04:21.46 ID:yALO1P7r0.net
エルド弱くなった使い物にならないとか言ってたやつらwwwwwww

471 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:04:23.97 ID:Mx7YtLhj0.net
天獄バーンはスキドレマクロ積めてるな
マハーマも天獄も手札効果だしサンダイオンも金玉もパンクラも困らない

472 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:05:31.11 ID:Y8U7il0s0.net
ハイランダーフェスでリサイクラー以外でスクラップワイバーン展開できるカードない?

473 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:05:54.75 ID:O+qasPf40.net
>>471
正直バーンカード抜いてその辺入れてくれるなら助かるわ

474 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:07:25.09 ID:pze14lnmd.net
エルドで天獄バーン相手するの確かにしんどいけどアドリブでケアできる点が多いし実は五分くらいで耐えてる

475 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:08:38.73 ID:NuAOFJ1h0.net
お前ら毎日エルドリッチの話してるよな

476 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:08:49.27 ID:Mx7YtLhj0.net
>>473
自分のデッキは天獄バーンを名乗ることが間違いなのかもしれない
天獄ビートかもしれん

あとエルド使ってるときだと意識してなかったところに突然使われたお触れがキツかった

477 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:09:05.84 ID:7i+v7P+xM.net
>>461
積んでもええけど相手のターンスキップが目的だからバディスを引き込めるようにしないとダメだぞ

478 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:10:39.79 ID:jTEB89vF0.net
一滴腐る試合がすげー続いて抜いてライスト入れたら一滴だったらって試合が続いて
時間帯もあるかもしれんがマッチ運ゲーというか噛み合うかゲー感凄いな 誘発墓穴なんかもそうだけど

479 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:10:47.05 ID:1gMejoSe0.net
エルドリッチは人気者

480 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:11:15.68 ID:u66KHYjEM.net
>>479
パワフルパワフルパワフル前回
なぁラドリー

481 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:11:33.81 ID:fb7d53Gw0.net
エルドリッチはこんなにも人気なのに
ドライトロンはほんと死滅したな…

482 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:11:57.82 ID:J8YoQudQ0.net
エルドはラドリーに屋敷燃やされテロ

483 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:12:27.38 ID:cLicqpVzM.net
ドライトロンは使ってるやつもあんまり好きじゃなかったんだろう
動きがキモすぎるし見た目も変なのばっかだし

484 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:12:47.30 ID:9kY5v3Or0.net
なお自分自身でぶち壊す模様

485 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:12:54.88 ID:2SGPeoMid.net
ドライトロンはマスコット枠がな

486 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:13:42.42 ID:ljar8JGp0.net
>>481
アルデクさんあんなにマスコット扱いされてたのに…

487 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:13:46.04 ID:6lltGPTS0.net
ドライトロンたまに使うよ
こないだ伏せまくりのエルドと戦ってDRAのおかげで勝ったわ
イボ天はさして役に立たなかった

488 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:14:10.08 ID:qadWcr3u0.net
ラスβくんが不甲斐ないばかりに…

489 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:14:23.00 ID:1wKwm5uuM.net
完全制圧でつまらん

490 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:14:26.37 ID:9kY5v3Or0.net
ドライトロンの儀式体かっこいいやろが
あんなクソアヒル入った混ざりもんをドライトロンと言わないで貰いたい

491 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:14:34.05 ID:1QWSBVtD0.net
エルドリッチはなんかエルドリッチに愛着湧いちゃってるやつ多いだろ
ドライトロンは勝ちに拘ってるからな

492 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:14:42.74 ID:u66KHYjEM.net
おーらはスキドレ
壊滅的だぞ
将来楽しみだー(エルドリッチサマー)

493 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:14:45.81 ID:cLicqpVzM.net
アルデクアイコン配布あたりはまさにイボ天の絶頂だったのにどうしてこんなことに

494 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:15:02.39 ID:05pjCJFVa.net
ここが新しいエルドランドね

495 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:15:30.93 ID:u66KHYjEM.net
決闘をするならー
まかせておくれよー
3にも4にもー
罠が肝心ー

496 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:15:44.76 ID:RelWVe2y0.net
除外されたカード戻すのってDDRと異次元からの埋葬と大欲な壺以外になんかあるっけ

497 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:15:46.94 ID:pze14lnmd.net
鉄獣使ってたけど後攻で誘発引かなかった時に限ってバンα見えて即サレ余裕でした ダイヤ1は良い所だなあ

498 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:16:29.79 ID:u66KHYjEM.net
カーモンベイベー
カモンベイベー
スキドレわれます(突然の敬語)

499 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:16:58.53 ID:b39XPvIZM.net
おはようございます。
天獄バーンで現在ダイヤ3ですが鉄獣に先行取られると結構キツいです
解決方法お願い致します。


宜しくお願い致します。

ラドリー

500 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:17:04.63 ID:u66KHYjEM.net
カーモンベイベー
カモンベイベー
スキドレ割れます?(突然の敬語)

501 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:17:25.72 ID:l3d4Ne5o0.net
エルドリッチは墓穴されるときに好感度稼いでるからな

502 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:18:03.50 ID:b39XPvIZM.net
エルドリッチピン刺しして抹殺ええか?

503 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:18:40.73 ID:pze14lnmd.net
>>499
ランク上げは全体で勝ち越せばいいんだから試行回数を稼げ 特定の状況で勝てないのは仕方ない

504 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:19:05.64 ID:NcI+KTzx0.net
残念だな!永続罠デッキだがパシフィスだ!

505 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:19:16.52 ID:u66KHYjEM.net
エルドリッチは自らネタ画像に出演するけど
ドライトロンはそこらへんアルデクに任せっきりじゃん

そこの違いよ

506 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:19:45.79 ID:YyQ9JaKQ0.net
そいやプロフからブロックした相手って二度と当たらないようになってんのかなこれ
確かめる方法ないからわからんけど

507 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:19:49.27 ID:FjGUPPNe0.net
>>502
黄金狂ピン刺しして浮幽さくらだろうが

508 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:19:59.96 ID:WjoF9Iw90.net
>>496
オルフェで星杖が過労死してるぞ

509 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:20:12.44 ID:b39XPvIZM.net
>>503
前と比べて鉄獣多くなってきて辛いわ
リボルトさえなければカモなんやけどな

510 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:20:20.18 ID:0yWgG9hN0.net
ハイランダーできたけど、どうしても複数のテーマ混ぜる形になる関係でエクストラカツカツだな・・・

511 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:20:37.66 ID:05pjCJFVa.net
間違いだらけのダメダメ攻撃(罠制圧)

512 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:20:50.00 ID:KdlPP2xDd.net
エルドにマクロコスモス効くと思ってるの草

513 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:20:58.17 ID:4uTUaj2q0.net
クレヨンしんちゃんのチョコビを食べた事があるヤツなんているわけないだろ

514 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:21:32.51 ID:D0xQhlLP0.net
そういやドライトロン自体には面白みのあるカードないな
イーバイボ天巫女ちゃんが出ずっぱりや

515 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:22:06.23 ID:FjGUPPNe0.net
>>512
馬鹿め!黄金の征服王!!!😤

516 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:22:11.93 ID:NuAOFJ1h0.net
>>496
ここに全部書いてある

遊戯王カードWiki - デッキ
https://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%C7%A5%C3%A5%AD#banish_cost

遊戯王カードWiki - 墓地に戻す
https://yugioh-wiki.net/index.php?%CA%E8%C3%CF%A4%CB%CC%E1%A4%B9

517 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:22:22.60 ID:6GmD48b90.net
オルターガイストだとよく分からないけどエルドリッチの相手は楽
御前試合だけは勘弁

518 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:22:27.44 ID:G+X9bZ/ea.net
このイラストで卿が好きになりました
https://i.imgur.com/Z1j9csc.jpg

https://i.imgur.com/GqzxJS9.jpg

519 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:22:33.21 ID:h6s1KWj40.net
>>508
ニーサンの目的は星杖を宇宙から落としてイヴを神にすることだったから
星杖が何度も落ちるのはなんか芸術的

520 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:22:50.85 ID:BQy+5X/I0.net
バック割入れても引けないっていう人いるけど
こっちもバック守るカード入れてるのに全然引けないからおあいこだも思うんだよね

521 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:23:01.37 ID:USdMOiBk0.net
>>496
コリドー忘れたの?絶賛悪さできる(でもあんま見ない)

522 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:23:03.68 ID:cLicqpVzM.net
球体形ふんわり落ちてくる夜はー

523 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:24:09.31 ID:yALO1P7r0.net
エルドリッチ出張でどのデッキでも出てくる要素あるし
ハリみたいに禁止にしろよ

524 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:24:23.41 ID:8IVKfk+20.net
所詮マクロコスモスはうららを喰らってしまう雑魚よ‥

525 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:24:33.36 ID:BQy+5X/I0.net
>>522
🐧「呼んだ?」

526 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:25:14.19 ID:N2P0SjLYd.net
マクロコスモスのヘリオスケアは本当に必要なのかどうか

527 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:25:27.73 ID:4dPWizqK0.net
バック割りは腐るから入れにくいけどバック守るカードは腐りづらいから積みやすいのバグだろ

528 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:26:23.85 ID:D0xQhlLP0.net
でも光属性/レベル4なんか許したら何されるか分からないし...

529 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:26:34.64 ID:QgCghBj8M.net
レッドデーモンに毎回これ位出されて負けるんだがもしかしてアホ強いんでは?
https://i.imgur.com/z26QrPi.jpg

530 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:27:14.43 ID:T/yIIIzAd.net
ふわんだりぃずは左だから攻めなのか

531 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:28:53.31 ID:FL3ufWUm0.net
デスフェニ入れる前 9連敗
デスフェニ投入 7連勝

手札がフューデスと抹殺墓穴抱擁ライストとかでもデスフェニ1枚で蹴散らしまくってる
おまけに素材の強欲な壺で動けるカードも引いてくる
俺がニビル回避とかうらら空打ちとかない頭使って必死に作ってた盤面はなんなんです・・・??

532 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:29:18.63 ID:cwrbFXtrd.net
>>529
誘発ケアが一切効かないだけで回ったら強いぞ

533 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:31:01.29 ID:N2P0SjLYd.net
>>529
誘発握れてないのが悪い

というか環境外テーマって妨害に弱いだけで、素通ししたら相剣なんかより遥かにえげつない盤面作るやつばっかだし…

534 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:31:05.88 ID:BCuP9KIh0.net
レガシーでロイヤルFGD当たったわ
自慢してぇけどドラゴン使うデッキなんてねぇわ

535 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:32:16.93 ID:b39XPvIZM.net
>>534
そんなあなたにおすすめなデッキ


ドラゴンメイドです。めっちゃ安く組めます。

536 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:32:28.02 ID:NuAOFJ1h0.net
光属性・戦士族・レベル4・デュアル・攻撃力1900 と言う効果以外のステータスで戦っていたE・HERO アナザー・ネオスとか言うモンスター

537 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:32:32.73 ID:RelWVe2y0.net
>>516
ありがとう

538 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:32:51.60 ID:QgCghBj8M.net
>>533
俺の代行天使も人のこと言えねえわ
現代遊戯王だと完成された盤面見ることって結構ないんだな

539 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:32:57.37 ID:Vhf+az3la.net
>>534
ドラグマパニッシュメントで叩き落とそう

540 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:32:59.32 ID:2wmsivVXr.net
>>529
盤面だけならジャンドの方がえげつないぞ

541 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:34:47.59 ID:tqxIWOSua.net
シンクロは雑に妨害持ち制圧持ち出しすぎたからな
そりゃあ妨害されなきゃ制圧力ヤバイよ

542 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:34:54.68 ID:2TZTq1Ch0.net
代行天使は回れば途中でサレされて妨害打たれたらなすすべなくボコられるもんな

543 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:35:33.70 ID:pze14lnmd.net
>>533
これ

544 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:35:46.67 ID:QgCghBj8M.net
>>540
ソリティアするデッキならいくらでも強い盤面できるけど、1分ちょいでさっきの盤面になってびっくりした

545 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:36:28.18 ID:VFVESMnt0.net
俺は結構な頻度でロイヤルゴキブリ自慢してるぞ
ギラギラしたGの神々しさにビビって即サレンダーするやつもいる始末

546 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:38:01.04 ID:WJ//4Zksd.net
スタダ/バスターのロイヤル当たったけどスタダ持ってねえ・・・

547 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:38:23.14 ID:zVTXtsTFd.net
害鳥以外にディメンションアトラクターと相性いいデッキって不知火ぐらい?
他にもメインから3枚積めるデッキって何かないかな?

548 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:38:23.58 ID:w+CB2b/T0.net
環境デッキが強いのはハリラドンギミックとかの通ればほぼ勝ちな展開を通しやすいからだし

549 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:39:28.09 ID:w+CB2b/T0.net
>>547
ダイーザ
天気
霊獣使い

550 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:39:43.96 ID:NuAOFJ1h0.net
>>539
すぐ墓地に行っちゃあせっかくのピカピカも見れないぜ
フィニッシャーとか永続カードのロイヤル加工は画面に長く映ってて目立つけど、すぐ画面から消えちゃうカードは目立たなくて悲しい

551 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:40:32.80 ID:FL3ufWUm0.net
虹光の宣告者
シューティング・セイヴァー・スター・ドラゴン
クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン
フルルード・バロネス
コズミック・ブレイザー・ドラゴン

ドライトロンより絶望した

552 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:40:46.24 ID:BQy+5X/I0.net
今日ロイヤル黄金狂を出せて嬉しかった🤗

553 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c354-GTZ+ [126.92.147.251]):2022/06/15(水) 20:40:51 ID:ouqEoaTT0.net
雑に出る妨害持ちでアポロウーサの右に出るモンスターはいないと思うぞ

554 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf28-E261 [153.129.164.12]):2022/06/15(水) 20:41:06 ID:Fim8so5n0.net
>>529
スカノヴァは対象にとらない全除外とかいう頭おかしいカードだぞ
魔法に対応してないのが残念すぎる

555 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd1f-E261 [1.75.212.210]):2022/06/15(水) 20:41:23 ID:J01YVDRFd.net
>>551
よくそこまで付き合うな
ジャンド相手に誘発ない時点でサレだわ

556 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf25-znLz [121.102.212.135]):2022/06/15(水) 20:41:57 ID:Nq6nf5e70.net
なんでこのゲーム、ヌメロンと相剣しかいないの…
頭悪すぎだろ

557 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:42:27.96 ID:R9vp1+Ma0.net
ライジング抱擁とかならまだいいがG通されたら泡吹いてデッキ崩す以外の選択肢が無いジャック~

558 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:42:47.72 ID:88cjJl/80.net
真っ当な知性がある奴が遊戯王なんてやるかよ

559 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:42:57.96 ID:+DEDECya0.net
>>551
ラヴァゴラヴァゴラヴァゴで解決

560 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:43:37.50 ID:QgCghBj8M.net
全除外って何気にないよな
魔女の一撃はアテならないし天照大神も残念すぎるしスカノヴァは有能

561 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:43:59.90 ID:u66KHYjEM.net
そうけんのSモンスター
ショウエイ1枚で行ける?

562 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:44:42.85 ID:T1iMCdZl0.net
前盤面だけなら冥王一枚で解決とかもあるしなあ
虹いなければ一滴でも良いし

563 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:44:54.42 ID:EYdnRui50.net
>>560
トポロジック・ゼロヴォロスがおるぞ

564 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:45:21.04 ID:ylgtp6fQr.net
>>561
最低でも赤霄1枚は必須だぞ
2枚あったら安心

565 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:45:29.81 ID:w+CB2b/T0.net
>>560
ゼロヴォロスさん有能だぞ

566 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:46:09.16 ID:Fim8so5n0.net
スカノヴァはスカーレッドレイン伏せればぼったちの方が強いか?

567 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:46:12.27 ID:MLYaTVIs0.net
マスターデュエルでスピードまでしか見たことねえわ
区切るならそこやろ

568 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:46:29.97 ID:QhNVT21vd.net
ゼロヴォロスレンタルに居るから明日から見るかもね

569 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:46:29.97 ID:VNod8ikI0.net
相剣ってそんなそこまで圧倒的絶望感ってないよな。言うて赤ショウバロネスだけだし
以前のドライトロンみたいに即サレなんかないし。

ジャンドやアダマシアにぶん回された方がよっぽど絶望感あるし盤面返すのキツい

570 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:46:43.10 ID:EYdnRui50.net
>>536
ヒーロー・ブラストが無茶苦茶強かったって今の子に言っても信じて貰えなさそう

571 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:47:32.40 ID:57qdvCxH0.net
>>521
ネメシス使ってるけどあいつら積みすぎると先に手札に来て出せなくなるからな…
何が何でも先行超雷龍出したいとかじゃなきゃ採用してても枚数は控えめになると思う

572 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:47:54.03 ID:1gMejoSe0.net
ヒロブラは書いてある事自体は今でも強いだろ

573 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:47:56.47 ID:2TZTq1Ch0.net
デュアスパもうざかったな

574 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:47:59.19 ID:1XkrqDw+a.net
ゼロヴォロスは自分のモンスターもリンク先に置けるならもっと採用されただろうな

575 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:48:47.51 ID:6GmD48b90.net
スカーレッド・レイン強すぎてはじめてつかわれた時は驚いた
自分の場のモンスター1体になってた

576 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:49:44.98 ID:Zb5BT3h40.net
デュアスパからの即ヒロブラでサクリファイスエスケープしつつ場を壊滅させるの最高だった

577 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:50:00.71 ID:Nq6nf5e70.net
【負けたら降格】

うるせえ黙れカス

578 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:50:13.62 ID:yALO1P7r0.net
なんかスカーレッドとサイバードラゴン系はアニメテーマじゃけっこう優遇されてるよね

579 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:50:38.32 ID:QgCghBj8M.net
「全て除外する」で検索したら40枚くらいあってわろた
ゼロヴォロスいたな…ホントにえげつねえわ

580 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:50:58.19 ID:u66KHYjEM.net
>>564
やっぱりそうかー
あのパック剥いても出ないんだよね😡

昨日80パックも剥いたのに😡

途中で親切な人が剥くの手伝ってくれました🤗

581 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:51:33.67 ID:0HKgseIcd.net
レアリティ高い上にマスターパック限定だからか、トポロジックを見る機会は殆どないな…
書いてあることは強そうなのに

582 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:51:43.35 ID:O+qasPf40.net
>>580
その親切な奴カード奪ってるぞ

583 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:51:51.43 ID:NcI+KTzx0.net
家帰ってきてランクマ入ったら2ランク位勝手に昇格したぽいんだがこれ過去にチーターいたってことか?

584 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:52:12.78 ID:1are58VB0.net
トポロジックよく知らんけどアニメ産だよね?
なんでシクパないの
AOJでもシクパあるのに

585 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:52:15.17 ID:P/P3LalDd.net
>>574
あんなモンスター流行らなくていいっす・・・

586 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:52:56.01 ID:D37gSFDD0.net
マッチングキャンセルしたらエラー吐いて負けたことにされたわ 7連勝か8連勝返して!

587 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:53:29.97 ID:w+CB2b/T0.net
シラユキ蘇生させたら任意のタイミングで除外よ

588 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:53:40.95 ID:FL3ufWUm0.net
負けたら降格VS負けたら降格1
よっしゃ先攻もらったぜ、降格はお前だ!→絶望の手札事故即サレ

負けたら降格VS負けたら降格2
はいはいコイントス負けオワタ、降格しました→相手が絶望の手札事故で即サレ

589 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:54:20.00 ID:0HKgseIcd.net
>>584
リボルバーのやつだからヴァレルとかと同門だな

新パックにヴァレルコード入れるなら、再録枠は聖夜なんかじゃなくトポロジック3種入れとけば良かったのに

590 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:55:00.63 ID:xJzgWP/t0.net
トゥリスバエナとか罠デッキに通してみたい性能してるよね
実践だとスキドレ虚無や御前群雄センサー貼られて出せないのがオチだろうけど

591 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:55:49.54 ID:Fim8so5n0.net
>>588
よっしゃ後一勝で昇格や!張り切っていくぞ!→コイントス後攻、ウララを喰らうG

592 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:56:23.56 ID:4uTUaj2q0.net
ゼロヴォロスがオルフェゴールの物なんでとらないでください

593 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:56:44.15 ID:2TZTq1Ch0.net
Gが喰うのかよグロ

594 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:56:49.48 ID:1are58VB0.net
>>589
ほんとね
トポロジック入ってたら剥くつもりだったからガッカリ

595 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:56:57.69 ID:FWT+Absv0.net
オルフェ使ってると罠デッキにトゥリスバエナでイージーウィンはそれなりにあるぞ
先行前提だが

596 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:57:08.08 ID:rD8sNjww0.net
おいおいマジかよ
ずっと電脳使ってるけど初めて罠捨て一滴くらったぞ
まあ勝ったけど(うららと朱雀で止めて)

597 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:57:43.24 ID:6GmD48b90.net
先月はダイヤ上がるのでさえ苦労してたのに
今月は1度も降格せずダイヤ1まで来て拍子抜け
やっぱり環境デッキ使うと楽だな

598 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:57:46.44 ID:BCuP9KIh0.net
>>539
それだ!!

叢雲ダイーザにゼロヴォロスは採用してるけど基本がメタビなせいでリンク4出せないわ
本当は叢雲とダイーザをサンドラあたりにでも混ぜたほうがいいのか?

599 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:57:49.55 ID:qadWcr3u0.net
純粋なエースはヴァレル
ストームアクセスで生むのはトポロジック
良いよね🤗

600 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:58:36.36 ID:dwScWEpea.net
ストームアクセスってなんだよ

601 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:58:41.53 ID:P/P3LalDd.net
ヴァレルエンドまだ?

602 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:58:57.30 ID:GO5BlsCG0.net
ふう、まさか棒立ちエリスの前で墓地ヴィシュダを動かして更に伏せを優先してくれる相剣使いがいるとは
エクソシスターと戦い慣れていないからか、ダイヤ帯でも割と雑に回してくれる相手がいるから勝ちを拾えてる感じだわ

603 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:59:28.21 ID:u66KHYjEM.net
>>582
アイツめ…😡
ぐぬぬぬぬ…😡

604 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:59:31.54 ID:1XkrqDw+a.net
>>600
プレイヤースキルなんだが持ってないのか?

605 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 20:59:46.79 ID:aGhe3cny0.net
アクセルシンクロの親戚だよ

606 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:00:02.55 ID:BnJaAM5bM.net
>>600
良き力だ

607 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:00:06.58 ID:NaRkYsRua.net
名推理中って降参できないの?

608 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:01:04.05 ID:P/P3LalDd.net
相手ターンにエクシーズするテーマがエクソシスターまでなかったの意外だよな

609 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:01:12.37 ID:u66KHYjEM.net
>>605
やってることはシャイニングドローだけどな

610 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:01:22.18 ID:vyFEwwZc0.net
>>607
A.まだ語るべき時ではありません

611 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:01:24.10 ID:Fim8so5n0.net
>>593
テラフォーミング発動してたんやろ

612 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:01:31.35 ID:h6s1KWj40.net
>>590
先攻とってバエナ出して罠ビを絶望させるんだぞ
そうオルフェでね

613 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:01:41.73 ID:R7+f/fCP0.net
>>607
たぶんできないけどBOTは割れるな
そういや放置BOTは完全消滅か

614 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:01:42.70 ID:vyFEwwZc0.net
>>609
ストームアクセスはカード増やしてるぞ

615 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:02:15.22 ID:dxlEdvcua.net
>>613
えっすご
botはチート使ってるん?

616 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:02:17.29 ID:CmYlIKyI0.net
最近やたら墓守と当たるんだけどあのデッキ何がしたいのか分からん
流行りの相剣に有利って訳でもないし

617 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:03:13.19 ID:u66KHYjEM.net
>>614
ドローフェイズじゃなかったな
そういえば

618 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:03:14.32 ID:xJzgWP/t0.net
>>595
罠伏せ見えたらマスカレーナから出して特殊召喚効果持ちのモンスターで起動すればいいもんな
先攻なら負け筋なさそうなのはいいわ

619 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:03:53.35 ID:u66KHYjEM.net
>>615
通信切断とかじゃないの?

620 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:04:04.72 ID:aGhe3cny0.net
シャイニングドローは蕎麦のほうだね

621 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:04:08.29 ID:wrq0YSjQ0.net
>>551
その盤面で増G通って一滴使ったらサレされた事があったな
増G通らないならすぐサレだ

622 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:04:26.40 ID:rD8sNjww0.net
やっぱ電脳は後攻からでもエルドボコりやすいな
ダイヤ2ほぼ全勝だったけどそのうち先行エルドを3回始末した

623 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:04:29.49 ID:quyjHanG0.net
>>608
そらそのエクソシスターが結局相手ターンのエクシーズ捨てちゃうぐらいやし

624 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:04:56.86 ID:xxEn9dGu0.net
お前らいい加減相剣飽きろよ

625 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:05:11.23 ID:dwScWEpea.net
後攻罰ゲームすぎてランクマ真面目にやる気にならんわ
後攻で勝ったら2勝にして

626 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:05:59.92 ID:ykMkR8JN0.net
ストームアクセスってカード増やしてるんだったら使ってるやつらEX16枚でジャッジキルされないのか

627 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:06:19.64 ID:uxNejA9L0.net
アトラクターと宝玉って何の関係があるんだよw

628 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:07:14.83 ID:LLwcoVuh0.net
もう飽きてるんだよなぁ

629 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:07:15.47 ID:7hQpBjKgd.net
>>627
宝玉は墓地に行かないから…

630 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:07:15.54 ID:GO5BlsCG0.net
>>616
墓地の天威効果が全部殺される上に強貪みたいな直接除外でないと除外できなくなり照英の効果がほぼ死ぬので、天威相剣だと割とぶっ刺さる

631 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:07:20.09 ID:9fVqVc6H0.net
フェスで使えるヌメロンくらい楽に出来るデッキって無い?

632 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:07:24.51 ID:u66KHYjEM.net
>>626
ペンデュラムもセーフだから
ゲーム開始時だけなのかな?

633 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:07:40.62 ID:A1a3XfCvd.net
エクゾシスターいいなぁ

634 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:08:06.69 ID:LLwcoVuh0.net
今は遊びでほかの強いデッキ模索ところだぞ

635 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:08:29.48 ID:LLwcoVuh0.net
している、が抜けたわ

636 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:08:45.12 ID:cNaN5oPx0.net
>>626
カードを生やすスキルはポピュラーだから黙認されてるぞ

637 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:08:59.11 ID:9gPgK2lr0.net
>>631
後攻、事故即サレのメタビ 返し札が少ないからインスペポン置きでも相当きついはず

638 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:09:29.71 ID:a6bxdO3G0.net
サイエンス・アナライズとか言うシクパ中身やばすぎでしょ
これよりハズレのパックあるか?

639 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:09:33.10 ID:R7+f/fCP0.net
>>624
ならば今すぐソリティアしない初動多い誘発メタに強い2妨害以上構えられるテーマを作ってみせろ!

640 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:09:55.85 ID:bdJJktbNd.net
エクゾディアデッキ3つ持ってるけど一番楽しいのはライブラスーパードロー型だな
やっぱりルートが確立されてるソリティアよりパチンコ運試しだ出来るソリティアの方が飽きない
他のは飽きちゃった

641 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:10:54.59 ID:vyFEwwZc0.net
>>626
新たなカードにワクワクして誰も通報していないのである!
プレイヤーから求められないジャッジは動かない。ラッシュはなんかジャッジ使ってたような気がする

642 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:11:12.18 ID:T1iMCdZl0.net
>>637
枠埋めに汎用捲くり札積まれまくるだろうからどうだろ
レンタル見てもメタビはきつそうだがな

643 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:12:39.71 ID:Zb5BT3h40.net
>>638
https://i.imgur.com/aqO9O7k.jpg

644 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:13:44.35 ID:+IKOPM/B0.net
電脳は除外テーマだし
朱雀が安定して発動すれば永続罠割りまくれるからな
スキドレされても特殊召喚自体はできるし……

645 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:14:04.61 ID:BnJaAM5bM.net
>>638
三沢パックはマスマティシャンが汎用だからセーフ
モンスターズ・レベルアップ!はかなりえぐかった

646 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:14:15.74 ID:ykMkR8JN0.net
>>636
カードを生やすのがポピュラー…?

647 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:15:48.49 ID:NuAOFJ1h0.net
>>638
A・O・Jパックの「種族を超えた正義」もヤバい

648 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:15:58.42 ID:xJzgWP/t0.net
サイエンスアナライズ10パックは引いたわ
デュアルミッション用のSR集めるためにな

まあミッションの為にジェム使うのは本末転倒だったがな

649 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:17:43.65 ID:u66KHYjEM.net
>>638
霊使いパックは運営がカードパワー低いですって
正直に言ってる

650 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:17:48.30 ID:R7+f/fCP0.net
ロイドコネクションはリミ解だけ3枚入ってる神パックだったぞ

651 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:17:55.83 ID:1XkrqDw+a.net
カードが増えるのはGXでもやってるしな

652 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:18:03.27 ID:9fVqVc6H0.net
>>637
ブラホサンボル入ってくるしきつそうだがなぜかインスペとライオウすり抜けで持ってるからやってみるか

653 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:18:21.89 ID:1are58VB0.net
初動カードって初手率何%必要かな
今の構築85%だからちょくちょく事故る

654 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:18:24.66 ID:S+1lOEAmd.net
ネクロバレーとかいうテキスト呼んでも何を封じるのかよく分からんカード

655 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:19:25.25 ID:Jv9RN+cS0.net
害悪遅延コック成敗!
やはり黄金卿は正義の味方だわ

656 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:19:54.45 ID:BCuP9KIh0.net
屋敷わらしとネクロバレーとエンド・オブ・アヌビスはイメージ的に墓地からなにかを移動する行為と言われた

657 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:20:10.80 ID:akZ2ptPz0.net
墓穴と抹殺は何故許されてるんだ
あれのせいで先行ゲーになってるのに

658 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:20:14.07 ID:1XkrqDw+a.net
>>655
エルドで突破できるカードあったっけ?

659 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:21:12.61 ID:R7+f/fCP0.net
コックでスキドレあるのになんか発動してバニラになるのはわりと罠

660 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:21:20.25 ID:wIovaqw0p.net
ソリティアガイジ多すぎるから、1ヶ月だけで良いからシンクロ全部禁止にしてください

661 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:21:22.68 ID:Fim8so5n0.net
>>639
ソリティアもせずに妨害を立てて勝ちたいなんて、エゴだよそれは!

662 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:21:37.55 ID:cNaN5oPx0.net
フェスのハイドランダーと抹殺は特殊演出あってもいい

663 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:21:37.66 ID:34Nv0Jov0.net
誘発は必要悪

664 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:21:39.30 ID:Jv9RN+cS0.net
>>658
ヴァンパイアサッカー
コックの為だけに入れてる

665 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:21:46.20 ID:+IKOPM/B0.net
そもそもアストラルコック出したら遅延扱いされるのも謎な話ではある
こっちが貫通持ちか壊獣いるなら普通に突破できるし
持ってないならデッキ枚数多いほうが勝つってだけだし

666 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:21:53.63 ID:xI/kwUit0.net
1枚初動80%+複数枚初動何パターンかやなぁ

667 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:22:04.39 ID:LLwcoVuh0.net
フェスで使えなくなるとかさては策士だなオメー

668 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:23:46.61 ID:w7u3hfFi0.net
いつになっても激流葬の強さは変わらんな
正直拮抗よりも激流葬の方が盤面返す試合多いわ

https://i.imgur.com/F3ewdwX.jpg
https://i.imgur.com/N4kMOPd.jpg

669 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:23:47.90 ID:K09I/ToxM.net
ハイドランダーって貪欲な壺みたいなもんだから使えるデッキには入るだろうけど何にでも入るって訳にはいかなさそうだな
少なくとも俺のデッキからは抜けた

670 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:25:16.78 ID:BQt/Aw2W0.net
ソロモードのレンタルデッキゴミすぎ
簡悔か?

671 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:25:22.07 ID:l3d4Ne5o0.net
エルドの激流葬の有無について語って欲しい

672 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:25:39.91 ID:+IKOPM/B0.net
ハイランダーデッキとか作れねぇよとか思いながら
色々サイト見回ってみたがよく皆こんな考えられるもんだなあ

673 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:25:53.53 ID:1XkrqDw+a.net
>>664
サッカーがいたか
それはコック側どうしようもないな

674 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:26:15.34 ID:34Nv0Jov0.net
>>671
何回それで死んだかわからんくらい強い

675 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:26:43.72 ID:cLicqpVzM.net
エルドVSコックは手下で星5エクシーズからガイアドラグーン重ねてちくちくしたりもできるな

676 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:28:24.93 ID:Mx7YtLhj0.net
激流マクロはいい

677 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:28:30.24 ID:iUnN3gNK0.net
>>670
昔から対CPUは理不尽仕込んでくるのがコンマイの遊戯王ゲームだぞ

678 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:28:42.10 ID:xI/kwUit0.net
闇の護封剣とか3積みして貫通モンスターで殴るみたいなデッキ最近当たったわ

679 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:28:53.62 ID:rD8sNjww0.net
激流は伏せられるニビルみたいなもんだね
俺としてはギミック動かせてくれるから好きにしてくれって感じだからセンサー群雄御前の方がキツいけど

680 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:29:06.56 ID:cLicqpVzM.net
ブラックホールデビフラ巨大化究極龍の話はやめろ

681 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:29:15.63 ID:6GmD48b90.net
ハイランダーフェスだとディアボリックガイ、輪廻天狗、モルモラットが活躍できなくてかわいそう

682 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:29:42.14 ID:dW84AgUPa.net
余り物でサイバースグッドスタッフみたいなの組んだわ
初手コーデック握れればエクストラリンクいけるけど基本アクセスワンパンの方が要求値低くて楽
ハイランダールーム潜ってみたけど勝率は結構良かった
http://imgur.com/ud33Nvm.jpg
>>681
無事パラレルエクシードがゴミになった

683 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:30:11.18 ID:D0xQhlLP0.net
フェス以前の問題だし何なら普通に使われてた奴がいますねぇ...

684 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:31:20.25 ID:+DEDECya0.net
>>677
ファッキンシックス
僕は草原大神官に勝てませんでした(半ギレ)

685 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:32:24.87 ID:S3Gp5Zird.net
盤面でシコってたらラヴァゴ2連打される屈辱にはいつまで経っても慣れない
まあ勝ったり負けたりするけど

686 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:32:38.59 ID:FL3ufWUm0.net
闇の護封剣はガイアで使ってたなあ
通れば5200×2回攻撃で仕留めれることが多かった
通れば

687 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:32:41.34 ID:Mx7YtLhj0.net
霊使いネフティスはクソゲ

688 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:32:57.75 ID:yB3lFvj7d.net
JK相手に先攻取らされるとマジで何もさせてもらえないな

689 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:33:44.17 ID:1XkrqDw+a.net
勝ったり負けなかったりしろ

690 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:34:27.10 ID:z24h+Qc+0.net
壁が話し始めたら通報

691 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:36:05.46 ID:dW84AgUPa.net
欲言えばリンク1でサイバネットサーチしたい
本音はヒートソウルはよ

692 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:36:56.72 ID:kcluabF50.net
激流葬はすでに場が制圧されてると相手が新しいモンスターを出してこなかったり無効にされたりするしラヴァゴか金玉ヲーのが強くね?
となってしまう

693 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:37:15.97 ID:l3d4Ne5o0.net
イヴとでもやってろ

694 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:37:50.17 ID:wTrlmtq50.net
天獄バーン面白いが振れ幅ありすぎてなかなかキツいな、5戦やって天獄1回も来ないとか今日はダメな日だわ
構築見直すにも下手にバーンカード減らしたらそれはそれでってなるから悩ましい、サーチと圧縮できるトラップトリック辺り試してみるかね

695 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:39:05.23 ID:+h8rAUH50.net
つまり相手ターンにモンスター出しやすいエルドリッチと相性良いってことだよね
ラヴァゴ金玉と違って先攻でも強いし

自己蘇生エルドの着地時に打ったら相手の壁更地にして35通せる

696 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:39:06.37 ID:USdMOiBk0.net
ルムマでやった感想、結局は先行環境
ただ先手とっても普段より回らない可能性があるだけマシ
つまりだいたいいつも通り

あと先手も後手も回らないとレベル4のぶつかりあいになりがち

697 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:39:55.89 ID:SGydoSRBd.net
>>680
https://i.imgur.com/pK8sWks.png

698 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:40:20.53 ID:cVh36nxp0.net
うらら抹殺したら増G飛んでくるって事が3回連続であったわ
コイントス雑魚で6連敗だしなんだよこの糞ゲ

699 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:43:01.49 ID:RhbQP9bFd.net
>>698
後攻デッキ使えばいいじゃん

700 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:44:28.61 ID:z24h+Qc+0.net
趣味デッキ使うとくそみたいにボコられるなんだよこのクソゲー
そんなに鉄獣が食べたいのか

701 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:45:15.63 ID:zsp8cyHka.net
アラメシア水遣いはUR確定として
旅路もURになるんかな

702 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:46:20.15 ID:I+4C3A4a0.net
勝手に確定にするな

703 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:47:41.19 ID:UqAVMHKy0.net
マスターデュエルでは実験として水遣いとかに触れずにグリフィンライダー禁止にして見てほしい

704 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:47:53.01 ID:+IKOPM/B0.net
>>701からの>>702の流れで笑った
確かに予想を確定で話すことはたまにあるが

705 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:48:45.30 ID:CejhtANU0.net
ダイヤ1到達できたけど運ゲー感がぬぐえない

706 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:49:17.16 ID:Fim8so5n0.net
DD有識者に聞きたい
UR大体どのくらい入る?
今持ってるのがサイフリぐらいしかいないのだが…カリユガは必須としてエグゼクティブテムジンは入る?

707 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:49:52.26 ID:zsp8cyHka.net
>>702,704
実質確定みたいなもんだろ😡
でもグリフォンSRにするよりもアラメシアSRにする方が運営的には美味しいからなんとも言えんか

708 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:50:57.18 ID:CejhtANU0.net
>>707
アラメシアUR、グリフォンSRじゃね

709 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:51:17.87 ID:+IKOPM/B0.net
外法の騎士「俺が来るのが来年の1月くらいなのに勇者制限はないだろ……」
フラクトール「先行で準制限にされた俺のことをなんで皆無視するの?ひどくね?」

710 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:51:38.87 ID:Jv9RN+cS0.net
因みに俺のエルドからは激流葬は抜けた
強いけどもっと強い罠あって枠がない

711 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:51:43.62 ID:zSVatxJa0.net
>>703
グリフォンだけ実装1ヶ月遅らせるだけでもいいんだけどなあ

712 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:52:41.33 ID:zsp8cyHka.net
>>708
そう🥺アラメシアかグリフォンのどちらかがSRの可能性は高いんだろうけど
旅路もURにしてきそうだなぁって

713 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:53:23.26 ID:CejhtANU0.net
>>710
激流葬は広く相手を見れるけど、それよりも何か良い罠カードあるの?

714 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:53:35.40 ID:z24h+Qc+0.net
相剣ガイジに先行与えてもウザイだけだから切断が正解

715 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:53:52.88 ID:I+4C3A4a0.net
フラクトールは規制されたけど天璣3使えるし…

716 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:53:57.25 ID:lcNGQfsb0.net
サイバースならイビルツイン出張セットもおすすめだぞ

717 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:54:31.30 ID:CejhtANU0.net
>>712
コナミ的にはMDで実験的に規制とかやりたそうだから案外、グリフォンをRにして規制かけてみたいってのはありそう

718 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:55:07.25 ID:NcI+KTzx0.net
>>713
エルドって罠の配分こそが腕の見せ所じゃないだからinout激しいと思うわよ

719 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:55:24.01 ID:o5JIgBWVd.net
サンアバロン結構ソリティア長いな

720 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:55:33.99 ID:lcNGQfsb0.net
テンキ3枚正直邪魔なんだよな

721 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:55:36.62 ID:Y8U7il0s0.net
実験的にモンキーボードヒグルミ返して

722 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:55:38.50 ID:+kQttjJMd.net
マギストス、エクソシスターマギストスと仮組みしてソロ回してるけど全然しっくりこない
あとは代行天使くらいしか残ってない

723 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:55:55.73 ID:vyFEwwZc0.net
アニメでのソリティアであいつはワクワクした

724 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:57:29.48 ID:zsp8cyHka.net
>>717
問題はそれよりも出張URがどれだけ多いかって話よ🥺水メシアで6枚として旅路もURなら7枚も必要となると
相剣の時にデスフェニ3枚引いてバクヤ0枚セキショウ1枚だった俺はどうすりゃいいんだ
また大量生成しなきゃなんねーのか😭

725 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:58:10.92 ID:34Nv0Jov0.net
鉄獣はレスキューキャット引くゲームだから正直フラクトールとかいらんな

726 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:58:36.46 ID:jwsdeWCU0.net
天気はライストの邪魔だけど双龍のコストにできるし難しい

727 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:58:43.63 ID:CITgscz00.net
なんで1ターンにライスト3回撃って来るんだよ
大革命返し2枚握ってたのに全部無駄なった

728 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:59:11.76 ID:I+4C3A4a0.net
DDでカリユガ使うか?エグゼクティブテムジンは使うだろうけど

729 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 21:59:40.82 ID:CejhtANU0.net
今の環境だと鉄獣が落ち目で電脳、幻影の方が上がってきたなあ

730 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:00:01.02 ID:MAM4J7Qfp.net
>>729
幻影電脳エルドがビッグ3だと思う

731 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:00:01.14 ID:+IKOPM/B0.net
ターン1制限のライストを3回使うのってどうすんの?

732 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:00:18.09 ID:CITgscz00.net
>>731
下の文章もちゃんと読んで

733 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:00:23.88 ID:lcNGQfsb0.net
今の環境だと相剣用のヴェーラーや抱擁が刺さるからな

734 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:00:52.53 ID:m9ofoPD20.net
鉄獣はエルドに弱いし相剣対策カードも刺さるから環境的に良いとこなし

735 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:00:53.28 ID:w7u3hfFi0.net
>>731
革命返しは発動を無効にするから

736 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:00:55.26 ID:Jv9RN+cS0.net
>>713
今の環境ではね、デスフェニとかに無力だし
それより御前やサモリミ入れたい

737 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:01:09.27 ID:zsp8cyHka.net
勇者実装と同時にデスフェニ規制が入ると
幻影>電脳がひっくり返るかもな

738 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:01:14.65 ID:+IKOPM/B0.net
>>732
無効にされたらもう一回使えるのか勉強になったぜ

739 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:01:20.01 ID:cywTvUcCa.net
俺のエルドは魔法>罠ですわ

740 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:01:23.88 ID:MAM4J7Qfp.net
>>733
加えて相剣にはあまり刺さらないうららも鉄獣はブッ刺さる
もう終わりだよこのテーマ

741 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:02:08.59 ID:CejhtANU0.net
>>731
大革命返しでおそらく発動が無効になっているんよね。ライストは1ターンに一度しか発動ができないから
発動自体が無効にされたらまた打てるようになるんよ

742 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:03:06.44 ID:lcNGQfsb0.net
ぶっちゃけそんだけ逆風吹いてもやれる鉄獣ってデッキパワーすげえわ

743 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:03:07.12 ID:VNod8ikI0.net
羽根吹雪ってカードヤバすぎん?
これニビルうららガンマ全部無効になるん?

744 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:03:10.02 ID:WQE10Q0Ga.net
御前もサモリミも激流葬も入れるでしょ
後攻で捲れるかもしれないパワカなんだし

745 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:03:31.11 ID:+IKOPM/B0.net
1枚初動の鉄獣が誘発に強かったら鉄獣ヘイト更に高くなってそう

746 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:03:45.84 ID:+DEDECya0.net
エアプの烙印開催おじさんがデッキの強さについて語るの笑っちゃう

747 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:03:53.92 ID:gaqQ5eUu0.net
電脳はエルド以外にも強いからなぁ
勇者きたら幻影でポコポコにしてやるかんな〜?

748 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:04:26.77 ID:jTEB89vF0.net
俺のデッキ相剣は全然怖くないけどハリからのデスサイズされると大体ターンスキップからのワンキルで大抵負けるわ

749 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:04:30.53 ID:MAM4J7Qfp.net
>>747
電脳はtier1、2のデッキで不利対面ないのやばすぎるわ
勝ちたいなら電脳使わない理由がない

750 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:04:32.81 ID:P2fS9G+xd.net
紙の方よく知らんのだけど、勇者ってテーマは何がヤバいの?

751 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:04:40.64 ID:6sxN/+kO0.net
よし……フェス用のレベル10デッキが組めたぞ
列車に行くもよし、ゾンビキャリアでオールヴェインで炎斬機だせばなんとかなるやろ
時械神は嵩増しにもなるし単騎で戦えるしで便利だな
→メタルリフレクトスライムも入れるか。貴重なポン出しできるレベル10だからな。
あと除去札として金玉入れるか
→スライム入れるなら神スライム積むか
→古の呪文とラー積むか……←いまここ

752 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:04:47.19 ID:kcluabF50.net
>>744
サモリミが後攻で捲れるとは

753 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:05:01.99 ID:34Nv0Jov0.net
でも相剣がが鉄獣より強いかって言われると違うよね

754 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:05:42.99 ID:MAM4J7Qfp.net
サモリミはシャドールとかなら普通に動かれるし微妙だよ

755 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:05:47.91 ID:Jv9RN+cS0.net
>>739
構築気になる

756 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:05:57.73 ID:WQE10Q0Ga.net
>>752
すまん激流葬について話してた
サモリミ御前で激流葬が抜けるレスに対して

757 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:06:29.65 ID:CejhtANU0.net
>>753
少し前にスレ内でルムマが起こってたけど鉄獣と相剣は先行ゲーになる。

758 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:07:22.04 ID:CITgscz00.net
罠ビ使ってる身としては相剣がきついっすね…
正確に言うとヴィシュダって奴なんですけど

759 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:07:32.07 ID:zsp8cyHka.net
>>750
1枚で召喚権を使わずに無効破壊が楽に出したり
その無効破壊が自分・相手メインフェイズに手札からss&無効時は無効破壊しながらデッキに帰っていくからまた出てくるし
それぞれの勇者カードがサーチし合うから簡単に揃う上、なんか相手のカード手札に戻すうんこ装備魔法までおまけで付いてくるしうんこうんこうんこふわんだりぃず死ね

760 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:08:36.53 ID:WG5Z9dJMd.net
>>758
相剣は弱いけど天威が吐きそうなくらいキツい
罠ビに限らん気がするけど

761 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:08:56.56 ID:jTEB89vF0.net
>>743
スキドレのノリで墓地手札からなら行けるだろパリーン何も出来ず殴られて終わりになったわ

762 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:10:17.09 ID:m9ofoPD20.net
勇者は超お手軽にグリフォン1妨害が立つからグリフォンを盾に好きなだけ展開できる

763 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:11:11.40 ID:CITgscz00.net
ワイ逆張りだから純勇者で頑張りますね…
ア゜!(規制が入る音)

764 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:11:11.34 ID:aGhe3cny0.net
サブテラーのセンサー万別みたいな自分はほぼ影響受けないけど相手がめっちゃキツくなる永続罠使いてぇよ

765 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:11:37.26 ID:jTEB89vF0.net
>>720
手札で被った時のどうしようもなさ他のカードよりやべーもんな

766 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:11:43.89 ID:+DEDECya0.net
🪶🐧「無効で」

767 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:11:45.70 ID:zVTXtsTFd.net
>>762
でも場を2枠埋めるから展開系とは相性あんまりよくなくなくない?

768 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:11:53.16 ID:MAM4J7Qfp.net
現状でも強い電脳幻影が勇者でさらに強化されるから今の環境がまだまともなんだろうな
勇者来たら電脳幻影エルドしか見なくなるぞ

769 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:12:09.60 ID:j6jkQsqG0.net
フェスでサイバースウィッチの爆アドで遊ぼうと思ってデッキ組んでみたけど
お試しドローですでにテンション下がるわ

770 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:12:27.46 ID:l3d4Ne5o0.net
グリフォンライダーRで全てを察するデュエリストたち
アラメシアSRで水使いURだろうか

771 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:13:12.13 ID:6sxN/+kO0.net
サブテラーのセンサー万別はずるいなーと思ってるけど
勅命スキドレサモリミ積んでるうちのオルタは人のこと言えない

772 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:13:26.49 ID:9fVqVc6H0.net
>>706
必須 テムジン、サイフリート
あると良い カリユガ
使ったり使わなかったり アレクサンダー
いらん カエサル

773 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:13:52.68 ID:zsp8cyHka.net
>>767
相性悪かったらあんだけ騒がれる訳がない 旅路と幻影がさらっと噛み合うし勇者止めないとグリフォンが立つけど勇者止めると誘発が-1で相手の手札次第じゃそこから展開されるし
なんか勇者トークンの打点2000もあるし

774 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:14:13.07 ID:P2fS9G+xd.net
烙印開催おじさんてまだ書き込みしてるの?
ストレート加速ニキ並の図太い神経してんなぁ

775 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:14:34.82 ID:zVTXtsTFd.net
>>768
プランキッズペンギンメタルフォーゼも相性いいんでしょ?
害鳥もいるしそこまで1強って感じの環境にならなそうで安心したよ

776 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:14:38.73 ID:zsp8cyHka.net
>>770
グリフォンはロイヤル版のカードイラストが入ってるらしいからSR以上なのは確定っぽいぞ

777 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:14:43.05 ID:T1iMCdZl0.net
鉄は電脳には有利だと思うよ
デスフェニ(orウーサ)リボルトで電脳はほぼ捲れないから誘発と事故率の差で有利つく
相剣もマッチなら暗転あるから電脳不利なんだろうけどMDだとバロネスセキショウにせざるをえないから捲られやすい

778 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:14:45.87 ID:Rb0RHvlw0.net
ファイナルシグマついでに閃刀機パックむいて組もうかと思ったけど、成金ゴブリン作るのいやだな
成金ゴブリン必要なテーマって他にある?

779 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:15:15.33 ID:SGydoSRBd.net
>>774
たまにササクッテロで開催抜きでこのスレのフィールが~ってリスト貼るキチガイと化したぞ

780 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:15:19.69 ID:6GmD48b90.net
オルターガイスト・プロトコル強いな神の宣告すら無効にできるとか
あまり知られてないおかげでうらら吸い取り力も高いしおまけの効果もいい

781 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:15:22.70 ID:ZT5DxMxwM.net
アーゼウスの隠された効果のおかげで勝ったわ
ていうか初めて使ったわあの効果

782 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:15:37.71 ID:Jv9RN+cS0.net
>>778
エンディミオン

783 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:16:06.45 ID:XtNZDbRAd.net
したり顔で先攻情報話すやつはいつまでたってもいなくならないな
いつになったら勇者とふわんの知識で気持ちよくなることに飽きるんだよ

784 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:16:21.24 ID:zsp8cyHka.net
>>779
怖すぎるだろ 開幕が読めないだけある
踏み逃げ発狂は全く見なくなったなそういや

785 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:16:35.95 ID:WG5Z9dJMd.net
>>778
エクゾ

786 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:16:37.00 ID:UPdhmhc4a.net
害鳥ってきてもフルパワーじゃないんだろ?
弱そう

787 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:17:10.56 ID:zVTXtsTFd.net
>>783
今後組むデッキや対策しとくべき相手がわかるし俺は別にいいと思うけどなぁ

788 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:17:43.67 ID:MAM4J7Qfp.net
VFD使えるフルパワー勇者電脳はダメだわ
下手したら幻影勇者超える

789 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:18:10.01 ID:ferBtts8d.net
1年遅れで紙の後追いするゲームだし、次来るテーマの情報は大事だろ

790 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:19:01.11 ID:CejhtANU0.net
>>778
先攻展開系(エンディミオン、イグナイト等)やエグゾぐらいではないか

791 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:19:02.16 ID:QhNVT21vd.net
電脳ってデッキキツキツな印象だけど勇者入るんだ

792 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:19:46.61 ID:zSVatxJa0.net
>>715
コレ意味わからんよな
天キも準か制限にしないと意味ないのに
他テーマにも影響があると言うのならフラクトール制限にするとかさあ

793 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:19:56.93 ID:ferBtts8d.net
>>791
電脳勇者はVFDいなくなった世界の話だから、MDだとどうなるかはわからん

794 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:20:07.48 ID:Jv9RN+cS0.net
マスターデュエル新規のぼく
エルドではいる
デスフェニエルドを使う
勇者エルドを使う予定

紙の話も十分予備知識になるからありがたいの民

795 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:20:16.77 ID:3lg3QjWu0.net
エクソシスターは性能からして個性出てるのが良いね
リーダーのエリスは仲間がいたらすぐ駆けつけるけど本人が一人でいても半人前
ステラはすぐエリスに頼りそうだけどまぁ何だかんだ役に立つ
ソフィアは一番前のめりで実力はあるけど一人で飛び出しがちなのでサポート必須
イレーヌは仲間を支えてるつもりだけど多分一番役に立ってないの自覚してて微妙に劣等感ありそう

スールのはずのエリスステラがお互い呼び合うことに注力しすぎて敵に対しての勝ちに行く姿勢が薄いのと
ソフィアイレーヌはお互い独自に動きすぎてて全くコミュニケーション取れて無さそうでコンビで何も出来てないという

796 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:20:23.53 ID:evWwea1F0.net
早く、勇者組みたい
妖眼も使いたいからアルバスと白エク主体にするかな

797 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:20:27.72 ID:GAAjUBYKa.net
>>755
前晒したこれだぞ
http://imgur.com/Tyr4Sno.jpg

798 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:20:34.19 ID:zsp8cyHka.net
>>783
語るの楽しいし今後の話ってちょっと気になるし
許してよ~🥺ポヨポヨ

799 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:21:59.95 ID:fwixDmtVa.net
勇者とふわんの話する奴はリリース直後から勇者とふわんの話ばかりしてた

800 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:22:03.90 ID:wg+YFvVQM.net
みんなお手軽に承認欲求を満たしたいんだ
遊戯王に限っては別に語られて困るようなもんでもないしそこまでカリカリするようなことでもない
世の中にはそれ言ったら終わりだろってネタバレ平気飛ばすような人種もいるからな

801 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:22:07.71 ID:iUnN3gNK0.net
>>778
エクゾとか
まあ大概のデッキで余ったスペースに1枚なんも考えずに水増しできるカードではある

802 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:22:16.85 ID:MAM4J7Qfp.net
>>783
紙勢「デスフェニは大したことない」「ドライトロン に規制はあり得ない」



wwwww

803 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:22:23.50 ID:+1xBXV0P0.net
スキドレ自体は強くなくてスキドレを強く使えるデッキが強いみたいな話してたのってこの板だっけ

804 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:23:34.61 ID:lOv+pWKM0.net
ちなみに一瞬だけVFDと勇者併用できたけど電脳は勇者使ってなかった
まあ勇者が最強ってわかってる状態のMDでどうなるかだな

805 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:23:48.05 ID:ferBtts8d.net
いつもサブテラーとオルターガイストを間違える…
動き全く一緒じゃねぇかお前ら

806 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:23:53.95 ID:EjQnDXhg0.net
鉄獣と相剣は完全に5分やね
一滴積める点で鉄獣の方が勝率は高そうだけど

807 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:24:28.64 ID:/IcvVSSea.net
勇者強いらしいから純勇者で暴れまわるわ

808 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:25:27.43 ID:kcluabF50.net
>>805
いくらなんでもねーよ
罠クルクルしてアドを稼ぐ? まあそうね

809 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:26:01.51 ID:CITgscz00.net
勇者は紙だと好きなスリーブをモンスターにして遊戯王世界に召喚して遊べるのが良かった
けどどうしてこうなった

810 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:26:04.38 ID:Fim8so5n0.net
>>772
サンクス

811 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:26:21.16 ID:6GmD48b90.net
>>805
オルターガイストは表側表示、サブテラーは裏側表示で全然違うだろ!

812 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:26:24.71 ID:Y/xoE5H00.net
鉄獣は減ったけど相剣くらいの強さはあるでしょ

813 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:26:37.36 ID:cVh36nxp0.net
純電脳で事故る事故るっていつも言われてるのに勇者混ぜて動けると思わないんだが

814 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:26:41.60 ID:vyFEwwZc0.net
>>805
混ぜてみれば?

815 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:26:44.25 ID:P2UqVg8jM.net
>>809
マスターデュエルの勇者トークンの絵もう出たの?

816 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:27:41.48 ID:SGydoSRBd.net
駄目だ今日は全然勝てない
危うく薄汚いエルドに降格させられるところだった

817 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:27:55.25 ID:cLicqpVzM.net
プロトコルはあまりにも強すぎて禿げそうになる

818 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:28:05.94 ID:Fim8so5n0.net
>>815
相剣トークンみたく全部同じ絵柄になるんじゃね?ってことじゃないか?

819 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:28:07.89 ID:PvQ9zipKM.net
>>813
勇者のコストで永続魔法捨てるんじゃね

820 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:28:32.68 ID:Jv9RN+cS0.net
>>797
なるほどね
デスフェニ抹殺3枚で壺でスキドレ持って来るのいいな、めっちゃミッドレンジデッキって感じやわ
永続積むとどうしても運ゲー感が否めんけどこれ楽しそう

821 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:28:42.00 ID:I+4C3A4a0.net
コンキ制限の勇者エルドとか弱くね?

822 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:29:24.38 ID:P2UqVg8jM.net
>>818
なるほど

823 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:29:55.30 ID:cLicqpVzM.net
というか御前群雄金玉で勇者メタってくほうがいいと思うわ

824 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:30:23.61 ID:GUn4MQ1id.net
>>821
ゴミだぞ

825 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:30:50.59 ID:/IcvVSSea.net
>>797
なんかすごくきれい

826 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:31:04.62 ID:T1iMCdZl0.net
>>813
幻影ほど噛み合い良い訳じゃないが、一応勇者あると青龍や水使い絡めて動ける手札は増えるよ
単純にうらら吸引+手札コスト用意してくれるだけでも有り難いし

827 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:31:14.97 ID:SGydoSRBd.net
絵柄変更MODあるしトークンの絵柄変えるくらい余裕で出来そう

828 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:31:15.02 ID:MAM4J7Qfp.net
エルドは結局純エルドが一番強い
これぞ古き良き遊戯王の行き着いた先

829 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:31:56.43 ID:cLicqpVzM.net
ヌメロンエルドとかデスフェニエルドとか勇者エルドが失敗作なのは歴史が証明しちゃってるしな

830 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:32:16.03 ID:eOAwJZOm0.net
エルドの金玉はくさそう

831 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:32:27.60 ID:CmYlIKyI0.net
幻影折角作ったのにいうほど勝てん
取り敢えずロンゴミ抜きでやってるが
霧剣×2、デスフェニ、一滴まで構えて普通に返される…どうしろと

先行で安定してデスフェニ+αは建てれるけどなんか捲くられてしまうのよね
後攻もそれほどだし何が悪いのか

自分の手持ちデッキの中だとアダマシアの方がまだデッキパワーあるように感じられるわ

832 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:32:33.69 ID:2TZTq1Ch0.net
ついてないぞ

833 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:32:37.70 ID:9wlekXO7M.net
>>829
でも最近戦ったエルド使いみんなデスフェニ入れてるぞ……

834 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:32:56.27 ID:quyjHanG0.net
>>799
そこが最後のポイントだからなあ
そこ過ぎるとずっとデスピアだけって糞ゲー始まるし

835 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:33:13.12 ID:CejhtANU0.net
>>831
デッキを貼ってみよう

836 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:33:29.31 ID:l3d4Ne5o0.net
コンキ規制のせいで純エルドはパワー不足なんだよなあ
何かしら混ぜていくことにはなりそうだ

837 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:33:33.55 ID:pWhDhW3va.net
850も近いし、そろそろ中に出すぞラドリー!(パンパン!!)

838 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:36:16.75 ID:Fim8so5n0.net
ログイン

839 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:36:23.91 ID:zSVatxJa0.net
遊戯王って基本クソ環境なんだなw

840 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:36:48.96 ID:ferBtts8d.net
またラドリーが銃撃されてる……

841 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:36:51.63 ID:Fim8so5n0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
出来てなかったわ

842 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:37:17.91 ID:/IcvVSSea.net
>>831
デッキ貼ったらダイヤ1の幻影ソムリエがアドバイスしてくれるよ

843 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:37:18.22 ID:SGydoSRBd.net
止まるんじゃねぇですよ…

844 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:37:51.96 ID:+DEDECya0.net
何だよ結構当たんじゃねえか……🕺

845 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:38:21.53 ID:Fim8so5n0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
先行ワンキルされるオルガやめろ

846 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:38:22.29 ID:GnbD2c62M.net
ザ・ワールド!モンスター2体を墓地に送り俺が時を止めた

847 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:39:40.81 ID:Fim8so5n0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
止まるな

848 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:39:43.58 ID:MAM4J7Qfp.net
ラドリー収穫祭
通常魔法
フィールド上の「ドラゴンメイド・ラドリー」を全て破壊する。破壊したカードの数×800ライフポイントを回復する。

849 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:40:42.68 ID:SGydoSRBd.net
踏まない

850 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:40:47.10 ID:Fim8so5n0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
踏みたい

851 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:40:52.12 ID:USdMOiBk0.net
そろそろ

852 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:40:57.30 ID:xJzgWP/t0.net
今月入ってからコンキスタドール食らったことないわ
いつも永続罠でやられてる

853 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:41:01.99 ID:l3d4Ne5o0.net
ドラゴンメイド・ラドリー
このカードが召喚されたときライフを1000回復する

854 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:41:02.18 ID:GnbD2c62M.net
トークンコレクター
おじさんコレクター
ラドリーコレクター

855 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:41:27.81 ID:Fim8so5n0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
一度スレ立てを経験しておきたいので行ってくる
時間かかったらすまぬ

856 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:41:37.38 ID:5LmKSAgna.net
>>820
正直BO1のMDだから出来る構築です
抹殺綺麗に決まると楽しい
あとミラーでもかなり便利

>>825
そう言われると嬉しいわ

857 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:41:47.67 ID:QhNVT21vd.net
がんばえー

858 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:41:52.81 ID:tYMoiCDud.net
時の封印って無制限でもいいカードだろ
現代において遅すぎて話にならない

859 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:42:03.90 ID:Hu0Vr+ER0.net
トークンコレクターくんはバクヤコレクターから遊戯王おじさんコレクターになるのか

860 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:42:24.82 ID:MAM4J7Qfp.net
>>858
ええ…
フリチェドローロックは間違いなくどのデッキにも入るだろ

861 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:42:43.04 ID:SGydoSRBd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko09.gif
スレ立て童貞卒業を見守るのはいいものだ
一応待機しとくぞ

862 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:43:05.21 ID:GUn4MQ1id.net
コンキスタドール制限になってるから紙の常識はもう通用せんよな

863 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:43:55.85 ID:USdMOiBk0.net
とりまコンキ制限でもエルドは元気

864 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:44:07.68 ID:fwixDmtVa.net
>>860
1ターン目に伏せたらドロー飛ばせるの4ターン目だぞ

865 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:44:33.61 ID:GnbD2c62M.net
>>862
そもそも開局モルモ死んでドランシア生きてる時点で

866 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:44:35.46 ID:4uiO2ia6d.net
>>855
かわいい

867 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:44:43.70 ID:tYMoiCDud.net
>>860
弱すぎて誰もいれねーだろ

868 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:45:17.41 ID:MAM4J7Qfp.net
>>867
基本、枠が多いデッキは全て入るだろ
鉄獣とか

869 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:46:10.69 ID:tYMoiCDud.net
>>868
スキップされる前に勝敗決まるわ笑笑

870 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:46:27.27 ID:VF8GETzg0.net
無制限でも絶対入れないね刻の封印なんて

871 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:46:28.69 ID:eeicn3eC0.net
次の次のターンの封殺より次のターン凌ぐの優先する札入れるなぁ俺なら

872 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:46:34.38 ID:+DEDECya0.net
>>864
開催おじさんはドロー後にしか発動できないことがわからないんだよ

873 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:46:48.47 ID:MAM4J7Qfp.net
>>869
今の環境は低速だから普通にドローロック決まるぞ
ドローロックの強さ舐めすぎ

874 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:47:05.70 ID:Jv9RN+cS0.net
対エクソシスター初めてだったけどめっちゃおもしろかったで
下級シスタービート始まったり、こっちのフューデスうらら抹殺で2回とも止められたりお互い、お互いでディバインガイ通常召喚でしばきあったり
最後なんかラヴァゴのバーンで勝てたわ、エルド最後に申し訳程度に顔だけ出しただけだったわ

875 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:47:10.70 ID:GUn4MQ1id.net
>>865
それとエルドの構築何か関係あるのか?

876 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:47:14.53 ID:MAM4J7Qfp.net
>>870
それはないわ
エルドリッチとか3積みするぞ

877 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:47:20.16 ID:m9ofoPD20.net
ヤタガラスと刻の封印は名誉禁止カードだな

878 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:47:25.87 ID:VF8GETzg0.net
そもそも言うほど封殺でもない
手違いとかうららのほうが百倍強力で今更どうこう言うようなカードではない

879 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:48:26.63 ID:s376INZcM.net
雑魚決闘者ワイ
ついにヌメロンに戻ってしまう

880 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:48:27.36 ID:anrOJkdQM.net
>>875
紙の常識とエルドの構築って関係あるのか?

881 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:49:25.64 ID:gaqQ5eUu0.net
押収と番兵返して…

882 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:49:49.11 ID:GUn4MQ1id.net
>>880
紙ではコンキスタドール無制限だから紙の常識ではもうエルドの構築組めないよなってことだが

883 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:49:50.90 ID:tYMoiCDud.net
虚無空間のカードパワーを100としたら時の封印は0.5だな笑笑

884 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:49:59.48 ID:Dw4LpTlm0.net
使うならまだ強引なはたき落としじゃねえ?
墓地アドガーとかいうけどそうでない初動もあるだろ

885 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:50:03.10 ID:QhNVT21vd.net
立ったか

886 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:50:19.17 ID:MAM4J7Qfp.net
ドローロックの強さ知らん人多いんだな

887 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:50:25.95 ID:ykMkR8JN0.net
発動した次の次のターンなんだっけ刻の封印
正直今の環境だと微妙だと思うけどどうせTODとかに使われる可能性があるし禁止でしゃーない

888 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:50:31.61 ID:tYMoiCDud.net
>>881
こいつらは絶対にダメ

889 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:50:35.90 ID:anrOJkdQM.net
>>882
紙の常識じゃなくて紙の構築じゃねそれ

890 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:50:42.77 ID:GUn4MQ1id.net
刻の封印が全デッキに入るって・・・
効果勘違いしとらんか?

891 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:50:46.93 ID:Fim8so5n0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
遊戯王マスターデュエルpart1143

https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/yugioh/1655300982

これでいいのか…?とりあえずテンプレは今から

892 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:51:16.76 ID:lOv+pWKM0.net
エアプガイジとレスバするだけ無駄だぞ

893 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:51:25.18 ID:vY8OEntF0.net
相手ターンに帝王の烈旋使ってアイテール出そうとした時自分の場に既にいるアイテールしかリリースに選べなかったんだけど自分と相手モンスター1:1リリースは出来ない?
最上位帝普通に二体リリースで出せるときと出せないときがあるのは何でなんだ…遊戯王難しい

894 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:51:27.93 ID:tYMoiCDud.net
>>886
逆に未だにドローロック過信してる人いるんだ

895 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:51:33.67 ID:BQy+5X/I0.net
>>876
するわけないだろ…

896 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:51:38.67 ID:5LmKSAgna.net
お、烙印開催か?

897 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:51:43.05 ID:kQXKsRJx0.net
>>891
ワッチョイよし!
👇のTwitterURLは消してヨシ!

898 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:51:44.77 ID:VF8GETzg0.net
>>892
だな
アホすぎてレスしたのを後悔した

899 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:52:01.05 ID:QhNVT21vd.net
>>891
たておつ

900 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:52:08.66 ID:USdMOiBk0.net
>>893
アイテールのアドバンスしたモンスター1体で出す方選んでないか?

901 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:52:15.64 ID:GUn4MQ1id.net
>>889
どっちでもいいだろ…
レスバマンの頭の中はほんと理解不能だわ

902 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:52:26.18 ID:MAM4J7Qfp.net
>>894
ドローロックされた状態で解決札なかったら"詰み"だぞ

903 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:52:26.78 ID:ykMkR8JN0.net
>>891
乙多分大丈夫

904 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:52:57.76 ID:anrOJkdQM.net
>>901
意味合い全く変わるだろ……

905 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:53:03.95 ID:noKhAeAY0.net
そういや海外はヤタガラス帰ってきたんだっけ
>>891


906 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:53:13.88 ID:h6s1KWj40.net
>>891
スレ立て開催乙

907 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:53:19.86 ID:/IcvVSSea.net
>>891
おつ

908 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:53:44.08 ID:MAM4J7Qfp.net
>>895
するぞ
後攻ならエルドリッチのコストで捨てればいいし先行ならロックに磨きをかける

909 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:53:58.78 ID:RNE3V/WA0.net
かなりケチったエルドでデスキマイラドラゴンとかいうカードでコックエクゾにドローロックかけてサレ貰ったことはある
まあ現実的ではないね

910 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:54:12.10 ID:GUn4MQ1id.net
「次のドローフェイズ」をスキップだぞ?
コンマイ語じゃなくて日本語レベルだろ

911 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:54:20.35 ID:zsp8cyHka.net
>>891


912 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:54:36.09 ID:wTi5/7A2d.net
八咫烏返ってきても攻撃通るような状況ならそもそも勝ってるし、ドローステップ飛んだから何だって感じの環境だよな今

913 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:54:45.98 ID:MAM4J7Qfp.net
>>910
それ理解した上でやばいと言ってるんだよ
エルドリッチとか特に長期戦になるし積まない理由がない

914 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:55:06.56 ID:tYMoiCDud.net
時の封印強い勢はネタデッキ同士で戦ってるのか?

915 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:55:35.61 ID:kQXKsRJx0.net
刻の封印なんて今は使うの無理やね?
効果発揮すんの確かターン4ぐらいやろ?

916 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:55:36.30 ID:VF8GETzg0.net
ここまで救えない馬鹿も珍しい

917 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:56:01.28 ID:fwixDmtVa.net
時の封印ぶっ壊れマンはネームドおじさん狙いかガチのエアプのどっちかだろうから相手するだけ無駄な気もしてきた

918 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:56:09.32 ID:MAM4J7Qfp.net
>>915
エルドリッチなら4ターンなんてザラにかかるだろ

919 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:56:09.97 ID:OvbAoejVd.net
拝啓 お前らちゃんへ

1枚始動カード最低でも9枚は積めて安定して回せるオススメのデッキがあったら教えてください
2枚始動で事故りすぎて前髪後退しそうです助けてください

敬具

920 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:56:32.72 ID:tYMoiCDud.net
中速デッキの鉄獣ですら基本リボルト後のワンショットの三ターンで終わりだろ?
いつ使うの?

921 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:56:34.34 ID:zsp8cyHka.net
仮にVFDが生きたまま勇者が来たと仮定するならこんな感じかね?
https://i.imgur.com/S6FPXaq.jpg

922 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:56:44.78 ID:Zb5BT3h40.net
ドロー後にしか発動できないから遅いのなんのって

923 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:56:50.55 ID:GUn4MQ1id.net
>>904
お前は友人とエルドの構築の話してて「コンキスタドール制限になってるからMDでは紙の常識はもう通用せんよな」って言われたら「ドランシアが~」とか言い出すの?
やべえやつじゃん

924 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:56:57.83 ID:1X5ipp3DM.net
>>910
次の自分バトルフェイズをスキップとかも日本語レベルだけどバトルフェイズ宣言しないと次の次のターンになるの罠だよな

925 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:57:18.41 ID:EjQnDXhg0.net
割りと今の環境でも後攻選んだら伏せ1エンドとかあるし八咫烏でつみもあるけどね

まぁ夢幻泡影でもつんどけばいいよねって話にはなるけど

926 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:57:41.04 ID:ykMkR8JN0.net
>>919
将来性も高いプランキッズ

927 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:57:41.66 ID:zsp8cyHka.net
>>921
シグマは抜き忘れ

928 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:57:47.43 ID:GUn4MQ1id.net
>>913
お前自分で「どのデッキにも入る」って言ってんじゃん
何でエルド限定なんだよ

929 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:58:03.98 ID:MAM4J7Qfp.net
>>928
鉄獣にも入る

930 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:58:18.34 ID:6GmD48b90.net
>>919
サーチ込みで初動17枚の双天を使おう
サブで召喚獣を使えば動けないことはほぼない

931 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:58:18.43 ID:1X5ipp3DM.net
>>923
突然エルドの構築の話してる前提になってるお前がやばいだけだぞ

932 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:58:22.57 ID:OguIetwX0.net
>>921
色々ツッコミどころあるけどMDで準制限のが3積みされてんぞ

933 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:58:26.17 ID:iF5eqX77a.net
八咫烏で詰むなら多分そもそも詰んでる

934 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:58:41.01 ID:pgCZpKs4d.net
>>923
はたから見るとお前がやべぇやつだぞ

935 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:58:46.33 ID:T1iMCdZl0.net
刻の封印入れるぐらいなら紅蓮の指名者入れる

936 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:58:49.46 ID:fwixDmtVa.net
>>919
オルフェゴールはいいぞ
ただ1枚初動ってのはそこ潰されたら何も出来ない事の裏返しでもあるから別のストレスを味わう事を忘れてはいけない

937 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:59:31.18 ID:Y/xoE5H00.net
>>933
それはない
ドローの重さわかってなさすぎ

938 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:59:33.36 ID:l3d4Ne5o0.net
まともな考えなら時の封印分のスロットとドローで強い永続罠かバック破壊カウンター入れるだろう

939 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:59:36.03 ID:Dw4LpTlm0.net
長期戦とやらでトップから刻印捲れたらすぐ抜きたくなるよ

940 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 22:59:39.79 ID:BQy+5X/I0.net
>>919
ヌメロンかな?

941 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:00:07.59 ID:ykMkR8JN0.net
乗ってみるけど効果適用できるかどうかも分からない刻の封印なんか入れるより誘発みたいな汎用札入れた方が圧倒的に良くね

942 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:00:09.52 ID:w2IIsWLI0.net
10連分石たまったけどなんのテーマ作ろうかな?
悪魔族、アンデット族系のパーミッション系、時間稼ぎ系、
あとは無生物の多いテーマが好きなんだが おすすめある?

943 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:00:23.39 ID:zsp8cyHka.net
>>932
ほんとだ

944 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:00:36.12 ID:SGydoSRBd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko09.gif
>>891
有能おつ

945 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:01:01.35 ID:tYMoiCDud.net
いやほんとなんでこんな弱いカードを禁止にして勅命虚無を制限なんだ

946 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:01:03.58 ID:GUn4MQ1id.net
>>929
どんなデッキにも入るとはかけ離れてるだろ…

947 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:01:22.04 ID:4/um6d8Ma.net
致命的なプレミしてあー終わった負けたわって思ってたら何故か切断されて昇格したけど勝ちを譲られたみたいで釈然としないぜ

948 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:01:28.55 ID:FjGUPPNe0.net
>>919
幻影

949 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:01:32.40 ID:OTiBsJO00.net
>>942
ミュートリアは?

950 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:01:37.68 ID:1X5ipp3DM.net
>>936
1枚初動がそれぞれ分かれてて独自に動けて召喚権の喧嘩をしないのが理想だよな

951 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:01:45.81 ID:Fim8so5n0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>897
理解
次建てるときは気をつける

952 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:01:51.20 ID:VF8GETzg0.net
こんなもん積んでる鉄獣がいたら吹き出す自信ある

953 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:01:52.12 ID:ofnNm30V0.net
グッドスタッフとか名前付けておいてクソカードしか使わないとかクソふざけてやがる

954 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:01:59.39 ID:MAM4J7Qfp.net
>>946
あと蟲惑魔にも入る

955 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:02:12.99 ID:w2IIsWLI0.net
>>949
あれってビートダウンでは...?
あんま知らないいけど

956 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:02:20.20 ID:m9ofoPD20.net
マッチ戦で相手をロックして刻の封印回収ループでTODできるからじゃない?
BO1だと関係ないけど

957 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:03:05.97 ID:h6s1KWj40.net
>>919
エルド
スキドレ、割拠、群雄、サモリミ、それらを引く壺を引けたらイージーウィンできるぞ

958 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:03:19.07 ID:VNOb7iU30.net
>>919
HEROも良いぞ1枚初動に魔法が多いから妨害を超えやすい

959 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:03:20.77 ID:cNaN5oPx0.net
>>919
プランキッズで初動16枚融合ガン積みで轢き殺せ

960 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:03:27.26 ID:Y/xoE5H00.net
刻の封印は雑魚だけど八咫烏は最強だぞ

961 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:03:32.34 ID:BQy+5X/I0.net
八咫烏は召喚権使わずに後攻で相手の盤面更地に出来て手札も空に出来て墓地も掃除出来るなら使う

962 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:03:36.17 ID:GUn4MQ1id.net
>>931
エルドの構築って明言してるが?

963 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:03:48.68 ID:OvbAoejVd.net
>>926
存在忘れてた
アリだね

>>930
双天が何するデッキなのか未だに知らない…

>>936
最終的に相手ターンボマードラゴンからのブラックホールってイメージしかない…

>>940
ヌメロンはつまらない

>>948
UR高いよ…

964 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:03:49.06 ID:Jv9RN+cS0.net
>>957
群雄割拠を分かつなw

965 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:04:16.69 ID:D37gSFDD0.net
エルド使ってるけど毎回ライフがギリギリの戦いが多くて怖いわ マハーマとか食らったら普通に負けそう

966 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:04:27.18 ID:/IcvVSSea.net
>>942
闇黒世界シャドウ・ディストピア-と悪魔城リリスや暗黒魔王ディアボロスやウィルスで相手のカードリリースしまくる

967 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:04:32.68 ID:lcNGQfsb0.net
ずっとLL鉄獣使ってたから十二鉄獣組んでもいまいち動きわからんな

968 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:04:46.62 ID:6GmD48b90.net
>>942
オルターガイストならテーマ内で魔法罠モンスター効果無効が使える
見た目も無生物っぽいかな

969 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:04:48.67 ID:zsp8cyHka.net
>>963
汎用抜くならむしろ安いだろ幻影

970 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:04:59.68 ID:1X5ipp3DM.net
>>962
後出しを前提に入れてて草

971 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:05:02.15 ID:w+CB2b/T0.net
幻影なんて既存カードにバルディッシュとケルビーニのUR2枚出せばできるんだからくっそ安い方だろ

972 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:05:40.76 ID:fwixDmtVa.net
刻の封印よりは八咫烏の方がまだ全然強そう
エルドリッチとかが余った召喚権で八咫ロックかけてくるの想像したら普通に最悪

973 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:05:53.27 ID:OvbAoejVd.net
>>957
宗教上の理由で罠ビートは使えないんで…

>>958
ヒーローっていろいろいるけどDなのかEなのか、どれが一番おすすめ?

>>959
初動16枚はすごいね
真剣に考えるわ

974 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:05:59.06 ID:ykMkR8JN0.net
刻のラドリー
デッキから好きなカードを3枚墓地に送って発動できる。次の自分のドローフェイズをスキップする

975 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:06:01.00 ID:GUn4MQ1id.net
>>970
やっぱりこのスレのレスバマンってほんとにレスバするために常駐してるんだな

976 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:06:34.54 ID:lcNGQfsb0.net
イグニスターなんかも初動多そう

977 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:06:49.03 ID:hzL3hUFk0.net
ゾロアって守備力1500なのに何で男なの?

978 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:07:28.64 ID:OguIetwX0.net
プランは事故率高めだろ、しかも誘発に弱いから不安定
純十二獣が安定してるからそれにしとけ

979 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:07:53.42 ID:ae8aofzSd.net
>>919
初動全振りオルフェゴール行くか
15枚ぐらいあるぞ

980 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:08:41.94 ID:w2IIsWLI0.net
シャドウディストピア、ミュートリア、オルターガイストだとどれがいいかな?
初動が少なかったり出張減らしたりできるとうれしいんだが

981 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:08:53.17 ID:6GmD48b90.net
>>973
HEROはE・V・D-E-M・混ぜて使うといい
今だとデスフェニも無理なく使えるから闇軸おすすめ

982 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:09:21.22 ID:d34Qm9FN0.net
エルドでドーハと超融合入りのエルド相手にすんのきついな
こんなエルド以外には勝てないけどエルド狩りに来てるようなデッキとやりたくねえ

983 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:09:48.43 ID:k4Gg2lrb0.net
>>980
ミュートリアの安定性はゴミクズだぞ
初動6枚しかないんだから

984 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:09:57.09 ID:zsp8cyHka.net
https://i.imgur.com/RLwI3OJ.jpg
ふん

985 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:09:58.47 ID:FLtT0MwP0.net
>>973
サンアバロン
初動13枚から4妨害&全員対象とれない
http://imgur.com/5Ubzbfu.jpg

986 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:10:01.88 ID:UQ7kJMuu0.net
イグナイトワンキル(多分bot)で連勝途切れた悲しみ
誘発引き込めなかった・・・

987 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:10:20.45 ID:1X5ipp3DM.net
>>975
支離滅裂なこと言ってるの自覚した方がいいぞ

988 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:10:21.77 ID:VNod8ikI0.net
勇者トークンの絵柄、アイコンになる疑惑

989 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:10:42.72 ID:OvbAoejVd.net
>>969
>>971
未来龍皇とかアーリベとかデスガイドとかあるじゃん
さすがにたけーよ

>>978
4種16枚すべて初動カードなんでしょ?
それで事故率高いの?
自由枠も多くてγドライバーも積めるからそんなにキツくないってお前ら言ってなかった?

>>979
それ、勝てるんですか…?

990 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:11:00.28 ID:+audxGASM.net
>>988
これだといいけどなあ
実際は違うんだろうな

991 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:11:17.17 ID:ae8aofzSd.net
>>985
ジェネレイド増やしたい

992 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:11:23.88 ID:GUn4MQ1id.net
>>987
自分の支離滅裂を棚にあげてよく言うわ

993 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:11:36.98 ID:VF8GETzg0.net
水遣いやアラメシアの絵じゃあまりにもセンスないからな

994 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:11:38.56 ID:wTi5/7A2d.net
>>988
どうせアラメシア

995 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:11:44.46 ID:1X5ipp3DM.net
>>988
アラメシアイラストじゃなかったっけ

996 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:12:01.97 ID:OvbAoejVd.net
>>981
ほーそうなのか
面白そうだし調べてみるよ

>>985
サンアバロン、はじめて聞いた…
何するかすら知らないからちょっと調べさせて

997 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:12:14.60 ID:ykMkR8JN0.net
1000なら勇者トークンはプレイヤーの卒業アルバム写真

998 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:12:15.06 ID:FjGUPPNe0.net
>>989
いやいらん
アークリベリオンは欲しいけど勇者来るから作らんで良い
デスフェニ型だと龍王はそもそもいらん

999 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:12:15.44 ID:fwixDmtVa.net
勇者イボ天とか煽り性能高そう

1000 :名も無き決闘者 :2022/06/15(水) 23:12:16.94 ID:kQXKsRJx0.net
デュエリストに言葉は要らない
さぁデュエル開始の宣言をしろ磯野!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★