■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1164
- 1 :名も無き決闘者 (5段) :2022/06/20(月) 14:59:04.70 ID:gUb4ZrQk0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行以上になるよう、↑に補充し、gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知な☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1163
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1655692503/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 15:00:05.79 ID:gUb4ZrQk0.net
- 【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※ポイント入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 15:00:25.94 ID:gUb4ZrQk0.net
- よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 15:06:08.53 ID:gUb4ZrQk0.net
- テンプレここまで
- 5 :名も無き決闘者 (アウアウアー Sa2e-7APu [27.85.206.125]):2022/06/20(月) 15:32:06 ID:Ju4GXWXja.net
- >>1
立て乙
- 6 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 15:55:30.11 ID:NZaD3uHD0.net
- 前スレ終わりー
- 7 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 15:55:34.48 ID:21juFSye0.net
- ラドリー禁止にしてくれ
- 8 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 15:55:37.27 ID:2B0ISIAP0.net
- >>1乙
保守
- 9 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 15:55:49.00 ID:OJ+njErr0.net
- >>1乙をリンクマーカーにセット
- 10 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 15:55:52.16 ID:LZW0c99u0.net
- やばい!あと5分で落ちるぞラドリー!
- 11 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 15:56:03.19 ID:S5dPtdFx0.net
- 保守急げ
- 12 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 15:56:04.58 ID:npLF+/YRa.net
- ラドリー犯す
- 13 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 15:56:20.08 ID:2VxH8s5z0.net
- 俺はすでに勅命を発動していた!
- 14 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 15:56:25.88 ID:LZW0c99u0.net
- ドラゴンメイドの保守づくし
- 15 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 15:56:26.54 ID:ayIdJmJd0.net
- 保守ラドリー
- 16 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 15:56:39.15 ID:gx8kwqSed.net
- いちおつラドリーのメイトはよ
- 17 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 15:56:40.71 ID:2/rTnKz2d.net
- ラドリー「堕ちろ♥堕ちろ♥」
- 18 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 15:56:48.33 ID:H7zvuaQf0.net
- ひとしずくの保守
- 19 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 15:56:49.53 ID:S5dPtdFx0.net
- ラドリーのカウントダウン
- 20 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 15:57:07.49 ID:LZW0c99u0.net
- ざぁこ?
くそざこ即死判定?
- 21 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 15:57:13.16 ID:a7rHGrNod.net
- 遂にハリラドンデビューしたんだけど、もうすぐ規制されんの?
- 22 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 15:57:13.62 ID:FcuPF2MZd.net
- ラドリー犯してる奴の尻犯す
- 23 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 15:57:50.79 ID:3mukEftP0.net
- グラドリー・バインド-超重力の網-
- 24 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 15:58:03.33 ID:I3ezP9Y5a.net
- フェス追加来たから再開したけどゴールドなのに十二獣とか相剣使ってるキチガイしかいないんだけど
- 25 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 15:58:13.34 ID:faWSjd3b0.net
- >>991
37
- 26 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 15:58:57.84 ID:k9TcS//Ur.net
- >>24
お前はゴールドで何使ってんだ?
- 27 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 15:59:08.90 ID:8QuNXHqe0.net
- 立て乙
出た!スレ民の保守コンボだ!
- 28 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 15:59:44.20 ID:dEo8TLahM.net
- ・ルガルリボルトおじさん
・シャドールに自信ニキ
・紙束使いて~おじさん
・HIROおじさん
・真の閃刀姫使い
・踏み逃げ暴言おじさん
・詰めデュエルヌメロンおじさん
・ダメージ半減チート認定おじさん(金謙使用)
・bot監視おじさん
・ハリラドンに文句おじさん
・ドラメは環境上位おじさん
・エクソシスター未来竜王おじさん
・物事の本質おじさん
・烙印開催おじさん
・踏み逃げ晒しコピペおじさん
MDスレのフィールも高まってきたな(適当)
- 29 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:00:03.98 ID:I3ezP9Y5a.net
- >>26
DD幻魔
- 30 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:00:15.17 ID:Evfyn1pa0.net
- >>21
アナコンダが禁止になるまでは大丈夫
- 31 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:00:20.07 ID:faWSjd3b0.net
- どうあがいてもクソフェス
- 32 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:00:29.29 ID:ehihCiQJd.net
- ハイランダーでホネビラドン始まったらさっさとサレしてくれよ
最後まで回すの怠いんだよ
- 33 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:00:35.39 ID:S5dPtdFx0.net
- >>25
デュエルマシーンGO!GO!やん
- 34 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:02:06.11 ID:ndeyQP18d.net
- 復帰ニワカなもんで幻影とRRと月光混ぜたえらいデッキと当たって面喰らったけどそういうデッキとして確立してるのね
────まぁ辛勝したけど。
- 35 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:03:06.75 ID:Z+6LbAGAa.net
- アナコンダを助ける為にインチキ融合カード全部殺せ
- 36 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:03:08.34 ID:WcPURLY00.net
- なんかこのスレ臭うな。また誰かシャワー入ってない奴いるだろ
- 37 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:03:12.57 ID:Evfyn1pa0.net
- >>34
エクシーズ月光なんて邪道、融合月光による後攻ワンキルこそ華よ
- 38 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:03:56.43 ID:4Qw/UcSz0.net
- 遊戯王ってファンデッキかそうでないかの違いがパワーの差ではなく
単純に無効化能力モンスターがいるかと誘発枠があるかの安定性の問題だけなのがひどい
こんな問題すぐにも解決しそうなのにコンマイは何年放置する気だ
- 39 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:04:02.99 ID:3mukEftP0.net
- フェスになると鉄は戦華や月光と手を組み始めるの好き
まあ自分じゃ使わないんだが
- 40 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:04:03.24 ID:WcPURLY00.net
- >>28
デストロイメアフェニックスガイもいる
- 41 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:04:21.13 ID:2+E1kjU90.net
- レガシーフェスで好きなレガシー貰えるチケットの報酬あるなら喜んでやる
- 42 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:05:07.93 ID:axVnxxyd0.net
- >>38
逆なのよ
意図的に出張セットを作ることで、ファンデッキもワンチャン強化されるみたいな流れを狙ってる
- 43 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:05:11.99 ID:BTJ7/7w6d.net
- おじさん羅列おじさん今日も元気だね
- 44 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:05:52.83 ID:WcPURLY00.net
- 恐竜に救助ウサギ混ぜようか考えてるんだけど別に要らなくても問題ないかね
多少はサーチ手段増やした方が安定はするか
- 45 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:06:01.85 ID:OJ+njErr0.net
- 宣告者出張セット入り機械天使デッキです
よろしくお願いします
- 46 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:06:10.89 ID:4Qw/UcSz0.net
- じゃあなんで紙はハリを殺した!!!!!
- 47 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:06:35.52 ID:S5dPtdFx0.net
- >>28
これ毎スレ建つの監視して貼りにくるん?
おもろいな
- 48 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:07:19.06 ID:Ov5ZN8CAd.net
- >>38
汎用をどれだけ詰め込めるかがデッキとしての強さになってるからな
- 49 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:07:27.65 ID:3mukEftP0.net
- 出張セット取り入れられないデッキって構築の幅が狭くてね
それ含めてほぼ固定なケースもあるだろうけど
- 50 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:07:32.86 ID:3f/eQ2qe0.net
- ハリはいつ終わってもおかしくなかった性能だから騒ぐ方がおかしい
- 51 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:07:37.06 ID:axVnxxyd0.net
- >>46
強いて言うなら存在罪?
- 52 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:09:05.39 ID:LgSnywmqa.net
- 制圧しなくて強いデッキってなんかない?
- 53 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:09:08.52 ID:axVnxxyd0.net
- 昔ミッドレンジの罠ビートが強い時代があったんだけど、その時も奈落神宣激流葬強謙はとりあえず全部詰め込んどけみたいな事になってたから
よく考えりゃ今とあんまり変わらんよねそれ
- 54 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:09:14.60 ID:ehihCiQJd.net
- エクソがアナコンダデスフェニしてターン渡してくるの見ると悲しくなるわ
百合百合言ってても優秀なチンポには勝てないのかよ
- 55 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:09:41.47 ID:cvlRkr8P0.net
- フェスのミッション追加来てたけどやる気全く起きん
- 56 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:09:46.75 ID:Z+6LbAGAa.net
- ハリ無しでアホみたいな展開するデッキもやっちゃって下さいよぉ
- 57 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:09:52.04 ID:3mukEftP0.net
- 勇者用にデッキに9枠空けないといけないってマジ?
幻影も天威ハリラドンもそんなに空かないわ
- 58 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:09:56.40 ID:OJ+njErr0.net
- 普段使ってるマイナーテーマそのままよりハイランダーで無理矢理枠空けることによって汎用パワー罠積んだ方が強いのでは?という疑問
- 59 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:10:34.09 ID:npLF+/YRa.net
- デスフェニって早漏だよな
- 60 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:10:51.51 ID:NZaD3uHD0.net
- 追加ミッションやろうと思ってフェスやってたけどゴールド5ですら時械神だのシャドールだの幻影だので勝てる気しなかったから相剣組もうと思うんだけど誘発と罠と幻竜入れときゃいい?
- 61 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:11:03.78 ID:Evfyn1pa0.net
- >>46
ハリもアナコンダも存在すると今後のカードデザインに困るからな、こいつらのせいで遊戯王は十年成長が遅れた
- 62 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:11:15.43 ID:WcPURLY00.net
- >>57
天威の枠が勇者になるだけじゃね
- 63 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:11:23.11 ID:S5dPtdFx0.net
- >>59
でも何回でも出せるぞ(意味深)
- 64 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:12:10.94 ID:3mukEftP0.net
- >>62
天威勇者じゃなくて勇者GSってやつ?
- 65 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:12:56.36 ID:zDWOLywF0.net
- 追加ミッションっていつ来るの?
- 66 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:13:01.77 ID:njS6ZiP30.net
- 追加ミッション来てもやる気出ないわ
リミットワンとかいう事前告知でクソイベ確定してたわけだし、もう少しテコ入れしとけよと
- 67 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:13:03.80 ID:FtB5diWo0.net
- パンクって一枚からアメドラは出せないよね?
ハリラドンとかは除く
- 68 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:13:13.35 ID:NZaD3uHD0.net
- >>65
もう来てるよ
- 69 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:13:32.24 ID:BzX/p9VHa.net
- >>65
もう来たよ
- 70 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:13:58.03 ID:zDWOLywF0.net
- >>68
マジか確認漏れてたぜサンキュー
- 71 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:14:09.09 ID:E9BOdfb2a.net
- ダイヤ1のフェス同じようなデッキしか見ないけどどっからレシピパクってんだつまんねえな
- 72 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:15:36.20 ID:Evfyn1pa0.net
- ハイランダーなんて勝ちを意識するとどうしても似たようなデッキになるだろ、他フェス以上に選択肢がない
- 73 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:16:00.00 ID:+ldRjgIh0.net
- oi
おい
フェスで長考遅延したうえに負け直前で逃げた電脳使いさんよ
ざぁこざぁこ
- 74 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:16:11.03 ID:GauaTWzqr.net
- >>71
このゲーム対戦相手のデッキ丸パク出来るから
- 75 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:16:12.51 ID:zDWOLywF0.net
- 魔法30回と10回勝利か
10回勝利いる?めんどくせえな
- 76 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:18:40.70 ID:LSnNT1uN0.net
- フェスはもうそろそろ負けポイントを増やしてほしい
250はないとまともにやる気が出ない
- 77 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:20:00.81 ID:2VxH8s5z0.net
- 自爆の効率良くなるからダメです
精々100にするくらいやろ
- 78 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:20:16.23 ID:3mukEftP0.net
- 敗北250もあると相手にターン渡すだけのBOTが蔓延りそう
- 79 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:21:12.22 ID:t8ShPMsn0.net
- >>38
10年とかザラ
やっと新規来たと思っても担当がエアプだとゴミ新規だし
- 80 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:21:13.74 ID:Evfyn1pa0.net
- 中途半端な50だからなぁ、せめて100にしてくれ
- 81 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:21:36.12 ID:5L67Z5Mza.net
- フェスのアーゼウス強くね
- 82 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:22:15.94 ID:njS6ZiP30.net
- Twitter見てもリミットワンフェスボロクソに書かれてるの笑う
「つ」と書くだけでつまらないと出てくる
https://i.imgur.com/hXespyl.jpg
逆に面白いの「お」やたのしいの「た」では出てこない
https://i.imgur.com/mWubdd0.jpg
https://i.imgur.com/T2pZKJJ.jpg
そもそもそんな事しなくてもゴミが出てくる
https://i.imgur.com/Rfzm2Wa.jpg
- 83 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:22:18.28 ID:cw9HMsGt0.net
- 1000000000000ジェムくれ
ラーデッキの組むから
- 84 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:22:32.21 ID:faWSjd3b0.net
- クソッ勝利かよ
勝利せず石集め終わらせたから勝ち方なんてわかんねーよ
- 85 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:22:52.00 ID:xbWKhRPb0.net
- 別に即サレで消化したいやつはさせれば良くね?
そういうのは早めにフェス終了するんだから本当にフェスやりたいやつだけ残ればいいだろう
- 86 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:22:58.64 ID:ieTRi5Go0.net
- フェスは幻影オルフェ召喚シャドールデスピア天威相剣壊獣カグヤ十二鉄獣トマホークラドン列車マシンナーズ
くらいしか見ねえわ
と書いてみたら割と色々あったがうんざりする奴らばっかり
- 87 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:23:14.51 ID:HRFki4G30.net
- 自爆禁止しようとしたらしたで罪のないカバが規制された嫌な事件があったからな
- 88 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:24:09.60 ID:Xuaqxbntd.net
- 電脳エアプでごめんだけど、デッキレシピ見てて電脳堺うさうさが入ってないこと多いんだけどそれはどうして?
エアプ的には初動にもなりそうだし悪くないと思うんだけど電脳プロ的にはどう見てるの?
- 89 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:24:11.31 ID:LSnNT1uN0.net
- 一方的に負けて相手と10倍のポイント差って普通に嫌になっちゃうよ
- 90 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:25:18.47 ID:zDWOLywF0.net
- 勝利めんどくせえなと思ったけどレベル3召喚するだけでパリパリされるから魔法の方が残りそうで草
バーンデッキ組もうかな
- 91 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:25:21.28 ID:E3ByByER0.net
- 幻影オルフェ組んでた奴等の一人勝ちすぎてつまらんわこのフェス
低評価も頷ける
- 92 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:25:55.21 ID:SQhR8djf0.net
- 普段ランクマで使ってる古代無限機甲列車L1でもまぁまぁ回って良いぞ
- 93 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:26:04.13 ID:4ZLIt4Zkp.net
- >>79
ヨハンにPスケール貰えないリンクスとか炭酸の後とは思えない程弱いA宝玉とか見てると宝玉獣使いは本当に可哀想だと思う
今度ストラクまで出るのに既にうららアトラクターのおまけ扱いされてるとか現在進行系で不遇だし
- 94 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:26:07.87 ID:nhd21IxN0.net
- まだ追加ミッション残してそうだな
- 95 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:26:45.65 ID:QGgskA3Ud.net
- 勝てる相手だけに後攻ワンキルしてる方がよっぽど早い
- 96 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:26:47.02 ID:2VxH8s5z0.net
- >>88
初動以外に使えないから
あとチューナー過多になるんよ
- 97 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:26:52.64 ID:zQgMK+AD0.net
- ジェム集める事だけが目的の人にとってはどんなフェス開こうがつまらんだろう
それだけジェムしか頭にないのが多数派なんだろうな
- 98 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:27:10.82 ID:npLF+/YRa.net
- オルフェ普段のランクマでも使ってるから許せ
しかしランクマよりだいぶ快適なんだ
- 99 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:27:39.55 ID:njS6ZiP30.net
- 遊戯王の信者ははやくTwitterと5chのアンチ共叩いて追い出せよ!!
- 100 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:28:15.13 ID:Gz3BD+V9d.net
- 閃刀姫エアプだから教えてほしいんだけど閃刀姫に壊獣があまり入ってないのってなんか理由あるの?
アストラムとかで詰まない?
- 101 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:28:47.64 ID:cw9HMsGt0.net
- そろそろ選別しないとな
選ばれしデュエリストだけが生き残れる世界
そんな世界を俺は作りたい
- 102 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:28:57.00 ID:VxIWk5aE0.net
- >>88
共通効果の墓地送りがないから次に繋がらない
- 103 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:29:11.18 ID:iBgIC7AM0.net
- フェスの追加ミッションもう来たのか
いつもより来るペースが速い気がするが気のせい?
- 104 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:29:14.30 ID:zDWOLywF0.net
- 世の中ジェムだよ
ジェムが全てだ
- 105 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:29:27.94 ID:cw9HMsGt0.net
- >>100
オニーサマでいいし
- 106 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:29:48.02 ID:/D4NJ+uSa.net
- ウサウサも手札コストなしで自己蘇生してくれたらなあ
- 107 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:29:51.70 ID:GPznyBU80.net
- ジェムジェムジェム!
決闘者として恥ずかしくないのか!
- 108 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:30:05.19 ID:LZW0c99u0.net
- リアリストだ
- 109 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:30:10.09 ID:FtB5diWo0.net
- うさうさ入れるなら娘々増やすわ
- 110 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:30:20.39 ID:/hFMUTSPa.net
- もう幻影とか普段からリミットワンでいいだろ。
- 111 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:30:26.75 ID:9Du7OmzUd.net
- >>100
マストラムはほぼ詰むけどアストラムなら閃刀兵器ーアクセスで突破できるぞ
マストラム出してくるデッキはあんまりないしな
- 112 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:30:40.75 ID:LZW0c99u0.net
- うさうさもラドリーを見習ってメイトになればいい
- 113 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:30:42.83 ID:I4HG5fwm0.net
- >>88
電脳は手札の枚数=手数なんで②の手札コストが重すぎて使えないのもある
- 114 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:30:46.99 ID:acbrudRR0.net
- 戦闘破壊はともかく10回勝利にすらイチャモンつけるようになったらデュエリストとしておしまいだよ
というか何のためにゲームやっとんねんw
- 115 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:30:47.41 ID:JxQO8E7k0.net
- >>88
召喚権使って対象に取る側は別段何でもいいから兎々の必要性が薄いので
蘇生する方の効果は魔法罠対象じゃないとモンスター落とせないから
九竜からの朱雀できる余裕ある展開じゃないとサーチしづらい
一応入ってるとG使われた時のドロー枚数減らせたり最大展開が伸びたりする
- 116 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:30:55.86 ID:2VxH8s5z0.net
- うさうさ使う場合はタイヤ出張型って感じ、顕現初動からシェンシェンうさうさ盤面作れるから実質最速VFDの構えで威圧できる
あとはピン刺しなら好みで入れて良いと思ってる、ゴードン考慮しなきゃにゃんにゃん2枚より幅が広がる
- 117 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:31:03.03 ID:njS6ZiP30.net
- お前らなんでリミットワン褒めないの?
KONAMIアンチなの?
- 118 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:31:04.55 ID:Xuaqxbntd.net
- >>96
>>102
なるほど納得した
ありがとう
- 119 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:31:16.87 ID:OEA5hPLmM.net
- 電脳は手札の共通効果電脳モンスターの数だけ手数になるのにそれをコストに蘇生されてもなって感じ
同名被りも青龍のコストにしたりするし
- 120 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:31:27.75 ID:oFh5ICbOd.net
- 追加ミッション要らんからフェス自体のペース上げてくれ
月1しかないのに合わないレギュだと辛いわ
- 121 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:32:18.15 ID:t8ShPMsn0.net
- >>117
褒めるけどGとニビル死ね
- 122 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:32:31.15 ID:QGgskA3Ud.net
- >>117
俺は褒めとるぞ、少なくともランクマよりはマシ
問題は使い慣れてないせいか長考ガイジが多いけどこれはランクマも一緒だし
- 123 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:32:59.11 ID:YAHqa+/00.net
- 遊戯王カードの対戦ツールとして出来がよくて普通にルムマやランクマは楽しめてるけど
期間限定イベントだの勝ち負けとは関係ないイベントミッション(3/50)だのはつまらないと思っているよ
- 124 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:33:07.79 ID:SrSwev4W0.net
- >>107
デュエリスト以外の発言は認めない
- 125 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:33:20.67 ID:ueBhaHNT0.net
- 制限満たしてるのに使用不可なの何でだろって思ったらホープレイとライオホープレイが一緒に入ってるからか
ってことはハーピィレディたちも合わせて一枚しか入れられないのかね
- 126 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:33:27.13 ID:pCiuCgMm0.net
- お前らマジキチに優しいよな
- 127 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:33:47.01 ID:/hFMUTSPa.net
- >>117
普段からよく見るパワーカードの寄せ集め。
目新しさとか何もない。
その点NRの方がメガリス拒否してればこれより全然楽しめた。
- 128 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:34:05.04 ID:0x/BYwiMa.net
- シンクロとリミットワンフェスはもういいや
- 129 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:34:10.61 ID:E3ByByER0.net
- せっかく構築考えて足りないカード生成までしたのに幻影オルフェとかの影響少ないデッキに蹂躙されるだけだもん
つまんねーんだわ
もうフェスのためにカード生成とか二度とやらん
- 130 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:34:12.19 ID:2EjH0XUJM.net
- イベント制限でやるイベントじゃなくてイベント制限無しのイベントやりたいんだわ、ランクマと変わらん言われるけど報酬が違う時点でランクマとは別だし
- 131 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:34:30.85 ID:3dLPA6b70.net
- 虚無なんとかしろよ
こんなもん制限にして引けたら価値のゲームにするくらいなら無制限の方がまだましだわボケ
- 132 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:34:50.35 ID:xbWKhRPb0.net
- 海は全部で1枚だぞ
いい加減許してやれよ
- 133 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:34:52.56 ID:8JlPNQa30.net
- ハリとアナコンダ同時でもいいんだぞ
- 134 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:35:02.67 ID:2VxH8s5z0.net
- 個人的には楽しんでるけど楽しむ気があるかないかで差が出るからしゃーない
報酬欲しい!って人には面倒なフェスなんだろうし
- 135 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:35:42.08 ID:njS6ZiP30.net
- >>134
楽しむ気がないからこれだけネガキャンされるってそいつらアンチだぞどうにかして追出せよ
- 136 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:35:48.59 ID:GauaTWzqr.net
- エルドミラーで虚無出して買ったと思ったらエルドビームされたわ
やっぱエルドビームって強い
- 137 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:35:53.43 ID:Z1BL65eia.net
- イベントに文句ないやつはあんまコメントしないから批判が増えるのは自然
アルバスデッキで久々に遊ぶ機会になったし嫌いじゃないよ
融合フェスの方が楽しかったけどシンクロフェスよりはハイランダーのが好き
- 138 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:36:22.81 ID:H7zvuaQf0.net
- 相手が初手に相剣のバクヤ出して来た時に
こっちの手札にラヴァゴある時のニヤニヤがたまらん
- 139 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:36:43.06 ID:SrSwev4W0.net
- サモリミってレガシー参加だったのか
久しぶりに当たり引いた気がするぜ
- 140 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:37:16.19 ID:Xuaqxbntd.net
- お前らの話聞いてなんとなくわかったよありがとう
結局うさうさはボウテンコウからVFD立てるためのパーツでしかなかったってことかー
本来の使い方されなくて悲しいけどまあ仕方ないよね
- 141 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:37:35.35 ID:auPhAbwu0.net
- >>138
スタンバイフェイズに虚無空間発動するね…
- 142 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:37:36.54 ID:oobDzy3ra.net
- >>100
以前マスカレアストラムで詰んだから対象無しバウンスのベクター入れたわ
ちなみに壊獣も入れてる
- 143 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:37:52.73 ID:E3ByByER0.net
- 構築考えて楽しむつもりだったんだぞ俺だってさ
でも結局埋められない差があるしコンボも強い相手に決まらない
雑魚相手に好き勝手やっても虚無だし何も面白くない
- 144 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:38:18.25 ID:nfROUdHha.net
- うさうさってなんだよ…うさぎうさぎじゃないのか
- 145 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:38:53.65 ID:njS6ZiP30.net
- >>143
それ遊戯王向いてないだけじゃね?
- 146 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:39:18.70 ID:zDWOLywF0.net
- 普通にダイヤ1でランクマしてる方が楽しいけどみんなそうでもないんだな
- 147 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:39:37.32 ID:yID+xia60.net
- スタンデッキとかいって強いカード詰め込むだけのデッキが強いのは遊戯王の伝統みたいなところある
- 148 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:40:13.31 ID:suwYk9Yc0.net
- 楽しんでる奴はわざわざ声に出すのが少なくて不満持ってる奴はすぐ声を出すから一見アンチが一杯いる理論がSNSだとあるから検索候補だけで判断しないで欲しい
- 149 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:40:16.75 ID:Xuaqxbntd.net
- >>144
うさぎうさぎだと長いし語呂悪いし呼びづらいからうさうさ
- 150 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:40:23.18 ID:FtB5diWo0.net
- トゥトゥとか言われても誰もわからんからな
- 151 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:40:45.84 ID:ZJXCS7L7d.net
- 脳死でつっこんだミラフォとマジックシリンダーが思いの外強くて楽しかった(コンマイ)
- 152 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:40:59.37 ID:zDWOLywF0.net
- トゥートゥー
- 153 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:41:13.03 ID:sHQIgvLt0.net
- トゥートゥートゥマシェリーマシェリー
うわっ餃子でかっ
ニッポンくらいあるわ
- 154 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:41:16.54 ID:sIpyWlIWa.net
- 今回のフェスはただ単体で強いだけでシナジーも無いから採用し辛いようなカードが久々に強くて楽しかった
- 155 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:41:25.96 ID:nfROUdHha.net
- >>150
俺はわかるぞ。ポケモンに出てくるやつだよな
- 156 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:41:40.91 ID:8QuNXHqe0.net
- 勝てなくてつまらんってやつは先ずデッキ見せてみ?
- 157 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:41:42.08 ID:2QAC0cL2d.net
- リミットワンは誘発少ないからソリティア楽しめるなら楽しいぞ
普段のフェスみたいに展開力弱いのに誘発はいつも通り使えるクソルールより全然楽しい
- 158 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:41:48.28 ID:agHCq7hd0.net
- ミラフォランチャーめんどくさすぎて笑ったわ アクセスとかだと下手したら弾切れするまで二択外すよなこれ
- 159 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:41:48.48 ID:D7oNUJbJ0.net
- 召喚ドラグマエルド鉄獣相剣みたいな
シナジー皆無だけどほぼ1枚で動ける詰め合わせをよく見るのはしょうがない
- 160 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:42:28.70 ID:OJ+njErr0.net
- 一人で語っちゃってるヤツはよしよしでもしてほしいのかよ
- 161 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:43:03.27 ID:5163O2Qf0.net
- フェスで勝てないランク帯にいるのがプレミだぞ
- 162 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:43:24.68 ID:I4HG5fwm0.net
- >>158
だからレッドリブートが必要なんですよ
- 163 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:43:33.09 ID:KH2mV3Bx0.net
- 今から魔法50回ってマジかよ
- 164 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:44:13.14 ID:jfcY5eRc0.net
- ちゃんとオルフェゴールつかえよ
- 165 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:44:16.36 ID:E3ByByER0.net
- >>146
ランクマの方が楽しいわ
ただ勅命虚無VFDアナコンダハリファイバー禁止に抹殺制限は紙に倣って規制してほしいけど
- 166 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:44:22.36 ID:GauaTWzqr.net
- >>157
誘発少ないけど俺の雑gはうらーらされるぞ
- 167 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:44:41.50 ID:l2Rm5GxL0.net
- ハリラドンセット作る場合は
ボウテンコウパックだけ引いてあとは作るのが吉?
有用なパックあるなら教えてほしい
- 168 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:44:47.09 ID:Ztd/Cqwhd.net
- >>163
まさにおジャマジック!
- 169 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:45:02.17 ID:oFh5ICbOd.net
- 魔法は勝利埋まったら魔法40枚のデッキ組むわ
- 170 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:45:48.72 ID:ggLf8BPdd.net
- 魔法埋めならペンデュラム良さそうだな
- 171 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:46:11.27 ID:faWSjd3b0.net
- せんせん
りんりん
ろうろう
ずいずい
むすむす
すざく
- 172 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:47:00.86 ID:jfcY5eRc0.net
- >>163
負け前提で閃刀姫使えば?
即死しなければ5~6枚は使わせてもらえるでしょ
- 173 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:47:05.63 ID:zQgMK+AD0.net
- 今回のフェス面白いと思ったけど先攻後攻のバランスも普段より良いからだと思う
先攻が気持ちよくソリティア出来るのも事実だけど後攻も誘発の代わりにサンボルとか壊獣積むから何とかなる場合も多い
ランクマの制圧は捲り札12枚でどうにかなる範疇を超えてる
- 174 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:47:38.52 ID:OJ+njErr0.net
- 電脳堺姫-牌々
- 175 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:48:00.75 ID:LRX1pQcid.net
- なんとかなるかもしれないけど死ぬほど長いんだよこのフェスの先攻1ターン目
ダイヤだとほぼホネビラドン積んでるし
- 176 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:48:08.76 ID:YAHqa+/00.net
- 初手青虫召喚ターンエンドしてきた相手の意図を汲み取って相手と2人で通常召喚ミッション終わらせた
ミッション勢と出会えると助かる
- 177 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:48:11.12 ID:coO8x2LT0.net
- >>172
フィールド魔法40枚でさっさと終わらせたわ
相手も察するからオススメ
- 178 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:48:35.00 ID:faWSjd3b0.net
- ドロソぶちこみまくってターン渡してほっとけば2,3戦で終わるだろう
どうせ勝利あるからそんな事する必要ないけど
- 179 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:48:48.23 ID:0O9Hr/py0.net
- >>163
最初からならまだしも今から50きついよな
- 180 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:48:56.37 ID:WcPURLY00.net
- ワンフェスでの長考はしゃーない
コピーデッカーみたいないつもの動きしかしない相剣とかの方がはるかにガイジだしつまらんってだけ
- 181 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:49:16.80 ID:I4HG5fwm0.net
- お互いトドメさせないままドローゴーの間にトップ解決とかもあるから
ランクマよりはだいぶ楽しい
ランクマなら死んでた
- 182 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:49:28.56 ID:sIpyWlIWa.net
- 電脳はイラストがスケベすぎで珍々が瓶々になるわ
- 183 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:50:28.98 ID:zQgMK+AD0.net
- >>171
大体これ
でも娘々だけにゃんにゃんだな
- 184 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:50:39.31 ID:6VYaxBhr0.net
- 千年パズルのプラモ、定価で買えるところないかな?アマゾンとかだと4割増しぐらいになってて買いたくないよね
- 185 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:50:41.50 ID:yID+xia60.net
- 電脳界棒 - 珍々
- 186 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:50:53.82 ID:B38iia1Ea.net
- リミットワンフェスは
アストラムが世界だけじゃなく俺も救ってくれるから好き
- 187 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:50:58.88 ID:fMysXxcLd.net
- 使ってるフェスデッキに飽きるのがいつものフェスより速い気はする
- 188 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:51:18.81 ID:B9FgXB8s0.net
- >>184
俺も待ってるけど何度も再販してるみたいだしそのうちするでしょ
- 189 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:51:25.67 ID:qOvWuOng0.net
- いつも思うがミッション追加と同時に追加規制しろよ
- 190 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:51:30.08 ID:2/rTnKz2d.net
- 落ち着いて聞いてくださいね
99%メカキャラでシコるなんておかしいじゃないですか
- 191 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:51:52.07 ID:Xuaqxbntd.net
- >>182
るうるうとうさうさがえっちすぎて辛い
prayに集中できないからやめてほしい
- 192 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:51:57.44 ID:5m50NXgYa.net
- ジェムナイト多すぎだろ
- 193 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:52:00.58 ID:WcPURLY00.net
- >>177
フィールド魔法だけとは考えたな。俺もやるわ
- 194 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:52:10.81 ID:4Qw/UcSz0.net
- 環境使ってて思うのはものすごい安定性がある
これでファンデッキに一矢報いられるの正直恥だわ
俺はファンデッキにもどる
- 195 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:52:52.50 ID:NTm2pvpr0.net
- エクソシスターでプラチナ昇ってるんだが
段々勝てるようになる一方でガンガンエクソシスターのカード抜けて行って草だ
デスフェニとゾロアのチンポ気持ち良すぎんだろ
- 196 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:52:54.31 ID:njS6ZiP30.net
- リミットワンは幻影でホープ型で遊んでるけど凄い楽しいのにネガキャンしかなくて糞
- 197 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:53:01.72 ID:axVnxxyd0.net
- >>100
半年もすればエンゲージでサーチできる壊獣がくるからそうなると採用されるかも
- 198 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:53:03.44 ID:I4HG5fwm0.net
- >>190
死体を元にした人形でシコってるニーサンやシャドール使いよりは健全
- 199 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:53:05.20 ID:5163O2Qf0.net
- >>194
マイオナの鑑って感じだな
- 200 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:53:23.76 ID:FtB5diWo0.net
- 出しやすい汎用レベル9シンクロで妨害になるのってもしかしてアーケティス仙々以外だとウォルフライエくらい?
- 201 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:53:27.19 ID:9Du7OmzUd.net
- ヌメロンはTier外なのでファンデッキでいいですか?
- 202 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:53:45.68 ID:axVnxxyd0.net
- >>190
ガラテアで致してる俺への挑戦状か?
- 203 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:53:55.34 ID:pnltKSte0.net
- 十二獣1枚から4素材アーゼウス出すのやめろや
- 204 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:54:00.47 ID:OJ+njErr0.net
- 環境使ってるのに手札事故らなけりゃこんな相手に負けないのに~ってなるの精神衛生的によろしくないもんね
- 205 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:54:27.52 ID:Xuaqxbntd.net
- >>200
ゔぁーみりおんとか
- 206 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:55:34.76 ID:yCvQd0mHd.net
- フェスのイビルツインってリンク2体並べて終わるけど、事故らなかった時の終着点はどこなんだ?
- 207 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:55:39.88 ID:cly/OUTLa.net
- 魔法ミッション消化地味にめんどいなドローソース積みまくれないし
- 208 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:55:46.27 ID:yID+xia60.net
- >>200
不夜城の隠されし効果が一応妨害
- 209 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:55:57.81 ID:LZW0c99u0.net
- 僕の電脳界門もチンロンしそうです
- 210 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:55:59.15 ID:zDWOLywF0.net
- どうやって灼銀で妨害を
- 211 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:56:09.81 ID:zQgMK+AD0.net
- 自分の使ってるデッキを具体的なデッキ名伏せてファンデッキとしか呼ばない奴はカス
- 212 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:56:47.47 ID:jfcY5eRc0.net
- >>177
確かに雑にドロー混ぜれば最低でも10ずつは進みそうだな
チキンレースと成金かしてくれコンマイ
- 213 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:57:08.73 ID:I4HG5fwm0.net
- >>201
ヌメロニアス入ってんならファンデッキと認めよう
- 214 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:57:34.50 ID:Xuaqxbntd.net
- >>210
1除去にはなるじゃろー
- 215 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:57:39.11 ID:4Qw/UcSz0.net
- >>211
環境使って負ける雑魚がよく言うよ
- 216 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:57:46.97 ID:GauaTWzqr.net
- >>196
楽しんでるやつは態々楽しいって書かないからな
どのフェスもそうだが構築するのが好きな奴は報酬全部受け取ってもフェス遊んでるし
- 217 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:58:08.19 ID:WcPURLY00.net
- >>207
ドロソ入れて残りの枠はフィールド魔法だけで良さげ
- 218 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:58:12.07 ID:WV3tXz9or.net
- 今回のフェスは結局パワカフェスでつまらん
- 219 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:58:15.05 ID:auPhAbwu0.net
- 環境デッキ使ってファンデッキに負けてもあー相手が上振れたなーとしか思わんしファンデッキ使って環境デッキに勝ったらやったぜザマーミロって思うからお互いWin-Winだよな
- 220 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:58:45.59 ID:2/rTnKz2d.net
- パワー不足のファンデッキなのでハリラドンサベージアーデクを出張させてもらうぞ
- 221 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:59:09.00 ID:FtB5diWo0.net
- >>208
うーん…
>>214
自分ターン二しか使えない除去は普通妨害とは言わないと思う
- 222 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:59:15.68 ID:Atag0z4Q0.net
- 10連パックか、1パックずつかで当たりの確率変化ってある?
バラの方が当たりやすい気がする
- 223 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 16:59:55.39 ID:TSTomPs7M.net
- このイベントマジでゴミだな
- 224 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:00:10.38 ID:YAHqa+/00.net
- こないだ出くわしたU・Aがほとんどデスフェニと戦った感覚しかなかった
- 225 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:00:16.36 ID:2QAC0cL2d.net
- >>196
下手くその僻みじゃないの?
いくらハイランダーとはいえシナジー無視した雑なデッキはあんまり回らん気がするし構築かなり重要だと思うわ
- 226 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:01:00.70 ID:agHCq7hd0.net
- エンタープラズニルは妨害に含まれますか
- 227 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:01:45.93 ID:QGgskA3Ud.net
- 適当にジャガーノート建てて殴るだけでも勝てるというのに
- 228 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:01:48.90 ID:Xuaqxbntd.net
- >>221
ずっとフリチェだと思ってたよ…
アーケティスとごっちゃになってるかもしれない
エアプかましてごめんね
- 229 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:02:16.79 ID:9Gxqwbt80.net
- ホンマデッキトップ要らんカードしか引かん
- 230 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:02:23.35 ID:DIRnNjAna.net
- 電脳堺に無限泡沫効かないのめちゃくちゃ腹立つ
手札で発動して特殊召喚したりレベル調整したりするのやめーや
- 231 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:02:39.90 ID:FtB5diWo0.net
- 色々見てたら適当な闇ドラゴンシンクロを経由してレッドデーモンアビス出すのが一番ましな気がするけど枠食うな
- 232 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:03:43.76 ID:OJ+njErr0.net
- >>196
まぁここでつまんね言ってる奴検索かければスレ毎に同じこと言ってるし
- 233 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:03:57.78 ID:zQgMK+AD0.net
- ヴァーミリオンがフリチェならVFD突然死してもまあ何とかなりそうなレベルで強い
- 234 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:04:07.98 ID:IohYa5Sh0.net
- とりあえず相剣に幻竜1枚ずつ詰め込んだらグダグダになってたわ
ジェムあふれてたから20回したらボウテンコウだけきっちり避けやがるし
- 235 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:04:33.90 ID:2VxH8s5z0.net
- 一番大事なのは自分が楽しむことだ
他人など気にするな、遊戯王で相手を気にしていたら何も出来ん
- 236 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:05:33.72 ID:TSTomPs7M.net
- 自分が楽しいと思えば他のやつの感想はネガキャンって糖質か?
そもそもネガキャンの意味すら知らなそうだけど
- 237 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:05:48.74 ID:2/rTnKz2d.net
- じゃ相手気にせず満足するまで満足させてもらうから
- 238 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:05:57.81 ID:2VxH8s5z0.net
- フリチェヴァミとかぶっ壊れレベル9枠になっちまうよ
こっそり名称ターン1ないんやで
- 239 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:06:00.76 ID:FwoXgqQ50.net
- ランクマだろうとフェスだろうとデッキ構築して勝つだけなのに、フェスをネガってる人は環境変わったらついていけません勝てません勘弁してくださいって言ってるのと同じでかっこ悪いわ
- 240 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:06:10.65 ID:GPznyBU80.net
- ヴァーミリオンフリチェはアーケティス涙目過ぎて草
- 241 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:06:34.00 ID:NxgWJzdV0.net
- >>240
アーケティスにはドロー効果あるし全然涙目にならんだろ
- 242 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:06:37.49 ID:LZW0c99u0.net
- 人間は四の五の言わないで勝たないとダメだからな
負けてから物事を評価してる奴は見苦しい
- 243 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:07:11.41 ID:9Gxqwbt80.net
- ハイランダーなら1枚1枚のアド差で勝つゲームになるからパワカ祭りになるのは当たり前なんだよなぁ
- 244 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:07:18.69 ID:rcS9hKJzd.net
- シルバー帯楽しい
はじめてトラミッドと当たったわ
- 245 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:07:42.55 ID:xbWKhRPb0.net
- 灼銀くん、名称ターン1ないってどれだけの人が知ってるのかな
電脳ユーザー少ないんだなやっぱり
- 246 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:08:45.99 ID:XQ03NBmWa.net
- 構築は楽しいし暇な時間ずっとwikiや公式カード検索と睨めっこしてるけどフェスの対戦自体はまだ10戦くらいしかしてないわ
- 247 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:09:14.23 ID:TSTomPs7M.net
- 大多数がつまらないって言ってるのにそれを認められずに発狂してるのも見苦しいわ
- 248 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:09:38.47 ID:Uus1Fccg0.net
- 普段ソリティアし慣れてないので相剣2体出すだけでストレスが貯まる
- 249 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:09:50.89 ID:LZW0c99u0.net
- 大多数はそんなことを言ってはおらん
負け犬の群れは小さい
- 250 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:10:12.82 ID:yID+xia60.net
- 大多数って全体の何割だ?
- 251 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:10:18.24 ID:SrSwev4W0.net
- ハイランダーだと負けたとき理不尽に感じるからそこも原因な気がする
- 252 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:10:26.87 ID:cvlRkr8P0.net
- >>229
ドローの修行してないからだぞ
- 253 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:10:42.99 ID:gjUjiKNsa.net
- 自分が世界の中心だと思ってるらしい
- 254 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:10:46.91 ID:TSTomPs7M.net
- >>249
負け犬の群れが小さいなら負け犬は楽しいとか言ってる少数派のバカどものことじゃん
- 255 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:10:47.38 ID:zDWOLywF0.net
- 灼銀の回収効果はシンクロ召喚時しか発動しないから注意するんだぞ
忘れてるとやらかすぞ
- 256 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:11:23.74 ID:I4HG5fwm0.net
- まぁ正直フェスの対戦よりデッキ組んでソロで試運転してる時が楽しいのは確か
- 257 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:11:42.92 ID:2VxH8s5z0.net
- 他人の面白い、つまらないなんて意見に意味などないからな
自分が面白ければやれば良い、つまらなければやめれば良い
遊戯王でキョロ充しても意味がないんだわ
- 258 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:11:47.73 ID:8QuNXHqe0.net
- これは煽り散らかしてリミ1レスバデュエルを仕掛けるデュエルタクティクスだな…
全て丸っとお見通しだ!
- 259 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:11:49.13 ID:xbWKhRPb0.net
- お前はデッキに1枚しか入ってないゴミを引く
俺はデッキに1枚しか入ってないうららGを打つ
そこに何の違いもありゃしねえだろうが!!
- 260 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:11:52.84 ID:cly/OUTLa.net
- ミッション全部終わった15000だけど称号いらねぇからランクマに戻るわ
- 261 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:12:07.86 ID:NxgWJzdV0.net
- ペンデュラム召喚のUI糞ゴミなのなんとかしてほしいわ
何回エクストラから出すモンス考えなおそうとして召喚キャンセルしたことか
- 262 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:12:10.09 ID:zQgMK+AD0.net
- >>254
少なくとも今このスレに居る奴だけなら少数派はあんただ
- 263 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:12:59.37 ID:LZW0c99u0.net
- 俺みたいに8割5分の勝率があったら絶対こうは言ってない
彼が悪いのではない
ただただ負けることが悪いのだ
- 264 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:13:27.21 ID:TSTomPs7M.net
- >>262
>>82とか見ろよ
楽しいなら楽しいで良いのに負け犬だの他人をバカにする奴ら多すぎだろ
- 265 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:13:44.73 ID:fMysXxcLd.net
- 5割しか勝てない日は気分悪い
- 266 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:13:56.35 ID:7QQS3t/ed.net
- 追加ミッション来たか
- 267 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:14:10.43 ID:GPznyBU80.net
- 敗北を知りたい
- 268 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:14:24.02 ID:D6ny+ua10.net
- オルフェ用に化石調査揃えた勢いで恐竜組んでみたけど弱いな…卵が来ないと何もできんから事故まみれや
- 269 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:14:42.13 ID:yID+xia60.net
- 勝てる側だから普通に楽しい
- 270 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:15:35.42 ID:GauaTWzqr.net
- どっちもデータ出さずに多数派主張するのは草も生えん
- 271 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:15:40.36 ID:8QuNXHqe0.net
- >>267
わかる😎
ジョークはさておき、今回ほんとに勝ちやすいからハイランダー苦手な人はほんと苦手なんだろうなと
- 272 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:15:46.82 ID:HYTPIjgp0.net
- 勝ってるけどつまらん
- 273 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:15:53.76 ID:AWIRUGBhd.net
- 俺に意見に従え
- 274 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:16:29.58 ID:2VxH8s5z0.net
- どっちが多数派かデュエルで決めれば良いのに
- 275 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:16:33.21 ID:HnnlGfu5d.net
- 1枚でゲーム終わらせてくるカード多すぎるからハイランダーはクソい
オルフェゴールは1枚初動何枚持ってんだよあれ
- 276 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:16:48.33 ID:zDWOLywF0.net
- 10回勝つまでに魔法5回しか使えなくて草
緑一色デッキ組むか
- 277 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:17:00.74 ID:qOvWuOng0.net
- 昔の遊戯王のゲームにネット対戦なかったのは遊戯王の寿命を伸ばしてた要因になってそうだな
- 278 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:17:08.79 ID:8QuNXHqe0.net
- ならばデュエルで決着をつけるしかあるまい(デュエルディスクカショーン!
- 279 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:17:16.76 ID:ZWZAj6tfa.net
- >>257
本当にそう思ってるならここにそんな事書き込む必要ないと思うんですが…
- 280 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:17:20.52 ID:Cx8+Y0X1a.net
- >>275
10枚くらい♥
- 281 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:17:20.98 ID:Xuaqxbntd.net
- ナッシュナイトとマリンセス新規は海外未発売だから秋には来ないかもって知って半泣きしてる
俺は何を楽しみにジェム集めしたらいいの…
使いたいデッキもうないよ…
- 282 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:17:39.43 ID:RxrnPjRRa.net
- ポジティブな感想を持ってる人はネガティブな感想に敏感になる
逆にネガティブな感想を持ってる人はポジティブな意見は目に入らない
- 283 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:17:45.16 ID:5163O2Qf0.net
- 楽は楽だな
融合フェスは嫌いじゃないけどダルかったわ
- 284 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:17:50.97 ID:LZW0c99u0.net
- ハイランダーはやってみると思ったより安定するもんだと思ったな
良くも悪くも1枚が強力でダブって仕事しないカードというのが少ないせいか
- 285 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:18:02.23 ID:2/rTnKz2d.net
- サジェストになんの根拠もないからな
実際にワンフェスツイ流し見すれば否定意見なんて10に1つも見かけないし
- 286 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:18:13.02 ID:HnnlGfu5d.net
- >>280
やっぱ禁止足りてねぇな
ハイランダーで大量にある制限カードフル投入は頭おかしい
- 287 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:18:19.90 ID:D6ny+ua10.net
- オルフェゴールはランクマよりリミ1のほうが持ち味活かしてるわ
ランクマだといくらリソースあってもワンキルされるから制圧しないといけないし
- 288 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:18:20.89 ID:0O9Hr/py0.net
- しかし緑一色デッキ組むのが最適解ってなるとやっぱ魔法や罠一定回数ってミッション駄目だわ
コンマイ的にもデュエル成立しないのは望んでないだろうし
- 289 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:19:04.69 ID:t8ShPMsn0.net
- >>277
遊戯王オンラインなるものがあったらしいけどよー知らん
- 290 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:19:49.24 ID:TVZUN4jPa.net
- >>286
言うてメインの制限ギルス終末ディヴェルくらいでディヴェルは初動じゃないけどね
- 291 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:19:49.55 ID:8QuNXHqe0.net
- やっぱり戦闘破壊ミッションが必要だったんですね
- 292 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:20:00.10 ID:77h4+L1Wr.net
- 普段は見向きもされてないけど、オルフェゴールの1枚初動の多さに文句が出るときが来るとはな
良いフェスだわ
- 293 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:20:07.80 ID:O8a5sHSSd.net
- 追加うぜぇまた引き強いだけの運ゲーサンボルに付き合わさせる
- 294 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:20:19.75 ID:qOvWuOng0.net
- >>289
あのゲームシンクロ前に終わった上にあの時代まだネットはおろかパソコンすらまともに普及してなかったからな
- 295 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:20:42.25 ID:HnnlGfu5d.net
- >>290
墓地に送る系統のカード全部初動やん
闇属性を送るやつとか何枚あるねん
- 296 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:21:05.75 ID:2VxH8s5z0.net
- 勇者きたらオルフェの冬の時代になるから今元気なオルフェくん観れるのが最後なんだ
勇者と相性悪すぎるんだ
- 297 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:21:23.10 ID:LZW0c99u0.net
- なんか非公式のしょぼいCGIチャットみたいなシュミレータでデュエルしとるやつおったな
- 298 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:21:36.39 ID:a7rHGrNod.net
- フィールド魔法40枚はホント楽だな
- 299 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:21:47.28 ID:cACm/TgFM.net
- 3800ジェム回収するために我慢してやるだけで過去1の糞フェスだろ
- 300 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:21:49.84 ID:RLMTi/HFa.net
- 恐竜は卵6化石調査3だし卵無しから初動するルートもあるから事故率はそこまで高くないはずなんだけどな
ミセーラを全力で止められると即死するからやっぱり動き出しは強くないタイプではある
- 301 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:22:53.69 ID:S4RyEKXup.net
- とりま今のデッキでどこまで上がれるかとランク続けてるがプラ3辺りで引っかかるな
上がりきれないなら来月はランク上げ過ぎずセーブしとくか…
- 302 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:23:08.56 ID:+ldRjgIh0.net
- 今はスマホでもPCでも据え置き機でも自宅や出先やどこからでも世界中の相手と24時間デュエルできるんだもんな
ゲーム内の環境はともかくいい時代だよ
- 303 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:23:10.58 ID:hUxkDdA80.net
- やっとクエ全部終わった
- 304 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:23:11.65 ID:ZJXCS7L7d.net
- フェスで見た事ないシンクロン使いつつ大型シンクロ四体並べられたのは上振れなんだろうけど恐れ入ったわ
- 305 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:23:28.86 ID:Xuaqxbntd.net
- フェスを一度もおもしろいと思ったことがないからどうしてみんな今回に限ってここまで騒いでるのかよくわからないよ
- 306 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:24:04.85 ID:yID+xia60.net
- 混沌開闢の時代にcgiやってたわ
対戦席が取り合いになるやつね懐かしい
- 307 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:24:13.93 ID:GPznyBU80.net
- アルコン好きで恐竜組んだけどアルコンが出る前にパリンパリンするから悲しい
- 308 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:24:23.21 ID:NxgWJzdV0.net
- >>306
オリカ搭載してるところとかあったな
- 309 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:24:46.20 ID:07fsHrDWH.net
- オルフェやプランは一枚初動は沢山あるけど中継点が収束するから誘発一枚でお亡くなりになるんだよな
- 310 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:24:46.21 ID:LZW0c99u0.net
- >>306
そうそうまさにそのへんだ
ポケモン金銀のcgi対戦とかもあったな
- 311 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:24:46.37 ID:eVqJL4CyM.net
- フェスの追加ミッションは金土にしてほしいわね
土日は欲しいわやっぱり
- 312 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:25:09.17 ID:5jC6nUxE0.net
- https://youtu.be/BON33UB-Liw
公式が公式みたいな動画出してる
- 313 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:25:11.26 ID:Jily3m8Da.net
- ハイランダー自体は面白いけどね
でも相剣とかいうガイジが多くてうんざり
- 314 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:25:16.93 ID:E3ByByER0.net
- フェスでもセキショウバロネスされて気分悪いわ
これで楽しむ気あるとかよく言えたもんだな
一生壁とやってろよ発達
- 315 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:25:37.19 ID:HnnlGfu5d.net
- ランクマでの遭遇率は低いけど永久に死んでてほしいテーマかなりあるのが、フェスでよくわかる
制限持ってるようなテーマは例外無くクソ
- 316 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:25:40.40 ID:Xuaqxbntd.net
- アルコンがアルティメットコンダクターティラノなのかアルティメットファルコンなのか未だにわからない時ある
- 317 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:25:43.34 ID:K7WeL7hld.net
- 相剣よりカグヤとか十二とかオルフェのほうがよっぽど多くねえか
- 318 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:25:44.01 ID:zw5IsUV8r.net
- >>309
誘発少ないのも含め今回のフェスは輝いてるよな
MD最初で最後の輝きになりそう
- 319 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:26:00.60 ID:NxgWJzdV0.net
- >>312
よりによって一番のカスレンタルで草
- 320 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:26:34.85 ID:a/S/e2QEM.net
- NRもろくな誘発なくて特定のデッキ止められないクソゲーだったが資産面では平等だったからな
今回は酷いわレンタルも弱めだし
- 321 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:26:45.28 ID:hUxkDdA80.net
- ダイヤでやってるとストレス溜まりそう
- 322 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:27:14.84 ID:Uus1Fccg0.net
- >>311
気付いてないかもしれないけどなんと来週の月曜までフェスはあるんですよ
- 323 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:27:18.69 ID:9Gxqwbt80.net
- 融合フェスの方がゴミだったわ
デスピアシャドールヒーローしかいねえし
誘発アホみたいに飛んで来るし
- 324 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:27:32.90 ID:8QuNXHqe0.net
- アルティメットファルコンはアルファな🤓
- 325 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:27:46.46 ID:Xuaqxbntd.net
- >>323
デスピアシャドールヒーロー以外の融合テーマってそもそもあったっけ…
- 326 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:28:00.83 ID:t8ShPMsn0.net
- >>312
CPUでやるならなんで未界域の☆5でやらないんすかねえ
- 327 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:28:11.08 ID:GauaTWzqr.net
- >>325
サンダードラゴンも多かったぞ🐉
- 328 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:28:30.64 ID:OJ+njErr0.net
- 相剣のオッサンとエクレシアが出張に入ってるだけで他テーマが主体だったりもする
- 329 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:28:31.31 ID:Xuaqxbntd.net
- >>324
それだと獣王アルファとバンαとの区別が…
- 330 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:28:50.53 ID:FtB5diWo0.net
- >>312
リミットワンフェスティバル レンタルデッキで挑戦!
これでソロ相手にグダグダ回してんのあほすぎるやろ
- 331 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:29:01.29 ID:hUxkDdA80.net
- >>323
デストーイもいただろ
デスピアにボコられるだけの哀れな存在だけど
- 332 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:29:03.47 ID:YAHqa+/00.net
- クワガタ・アルファ
- 333 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:29:03.68 ID:WV3tXz9or.net
- 相剣相剣言うけどシャドールとか召喚獣とかのがよっぽど会うぞ
- 334 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:29:08.40 ID:9Gxqwbt80.net
- >>325
たまに違うのとも当たったけど稀過ぎて忘れちまった
- 335 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:29:18.91 ID:hyvwVhSI0.net
- オルフェばかりのクソフェス面白くないな
- 336 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:29:21.28 ID:iBh1TFhJd.net
- 勇者死ぬまでオルフェには冬の時代だから今のうちに楽しんでおくよ
- 337 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:29:28.28 ID:sIpyWlIWa.net
- ハイランダーだから誘発足りねぇってなるけど「使える枚数全部普段より1枚少い」とかならどうなるんだろ
- 338 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:29:39.02 ID:G5y5Wqdb0.net
- なぁ通常召喚ミッション毎回だるくねえ?
- 339 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:29:42.86 ID:zMpU4Bl90.net
- 1枚のくせにあたりまえに羽箒かライストとんでくるのキモすぎるわ
- 340 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:29:50.26 ID:LZW0c99u0.net
- というか相剣の出張って回るんか?
チラ見せとか捨て要員が足りなくねえか
- 341 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:30:25.85 ID:HnnlGfu5d.net
- >>337
普段より2枚少ないんだから一律で-2しろよと思う
制限も準制限も纏めて死ね
- 342 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:30:31.61 ID:IohYa5Sh0.net
- >>338
今回以外は妖仙獣おったろ
次回からは可愛いあいつらがたくさん出さしてくれるよ
- 343 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:30:36.89 ID:9Gxqwbt80.net
- >>338
大体1デュエルで多くて2回だからなぁ
- 344 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:30:50.86 ID:GPznyBU80.net
- ハイランダーフェスは5ラインジャックナイツ出来たから満足した
- 345 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:31:08.86 ID:GauaTWzqr.net
- >>340
タイアと剣現だけ出張したら良いんじゃね
- 346 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:31:18.27 ID:+ldRjgIh0.net
- >>317
ハイランダーの都合上そのへんと相剣の複合デッキになってることも多いしな
相剣見るのと同じくらい多いわけだ
- 347 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:31:22.28 ID:qmjeq8ct0.net
- 🐧
- 348 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:31:24.00 ID:2/rTnKz2d.net
- 相手先行サベージとミラフォだ筒だパワーカードガン伏せしてきたのを箒ライスト二段構えで一掃したときはワンフェス味を感じたね
- 349 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:31:48.23 ID:iBh1TFhJd.net
- >>339
元々1枚ずつ、せいぜい羽箒1ライスト2しか入ってないから頻度変わらないと思うのは当然だと思うの
- 350 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:32:10.74 ID:a7rHGrNod.net
- 今回のリミットワンは、ハムストラット+太陽の書=アウローラドンというコンボ決めれたから満足
- 351 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:32:15.70 ID:Tq4i19+Ta.net
- >>347
🐧💥🤛😡
- 352 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:32:52.10 ID:E3ByByER0.net
- 抹殺握ってる幻影オルフェとかやってる事ランクマと変わんねーじゃん
さっさと死ね
- 353 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:32:57.69 ID:Jily3m8Da.net
- あと鉄獣十二とかも多いか
いい加減飽きろと思うけど
- 354 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:33:06.60 ID:pZdPzefKd.net
- >>294
多分それは第二期
その後第三期があって猫シンクロとジェネクス帝とか使ってた記憶があるわ
時代なんだろうけど課金システムがゴミ過ぎだった
- 355 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:33:34.89 ID:aJpm1aO/r.net
- 今回のフェスは十二獣以外は文句ないかな
あいつらは禁止にしとくべきだったと思う
- 356 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:33:59.65 ID:9z+bzD4uM.net
- >>312
フェスとレンタルと遊戯王のどれにも貢献しない動画だな
- 357 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:34:08.89 ID:wIV2n7uAa.net
- NR限定でリミットワンだったら面白かったか?
- 358 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:34:22.63 ID:U3TBo4V/d.net
- エクレシアてチーズ牛丼好きそう
- 359 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:34:32.19 ID:tlDmMirP0.net
- >>352
今回は11000でやめるから堪忍して
- 360 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:34:39.01 ID:3uCT8MbB0.net
- フェスで相手多いのは幻影オルフェ召喚シャドールだな
相剣も見るけど割合は少なめ
今日は妙にカエルに当たったが
- 361 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:34:51.14 ID:OJ+njErr0.net
- 緑のオッサンって居たらハイランダーでも暴れられる性能あったの?
- 362 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:35:13.37 ID:U3TBo4V/d.net
- >>357
無限起動ゲーだろ
- 363 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:35:13.83 ID:+/eeG8kra.net
- このフェスでオルフェが強いのは一枚初動の多さより誘発の飛んでこなさ具合だけどね
貫通力がねんだわ
- 364 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:35:23.22 ID:/RAlHVUJ0.net
- そんなに使いたいならランクマでもオルフェ使ってくれてもいいんだぜ!
前シーズンでも俺以外に使ってるやつ2回くらいしか出会わなくてさみしい
誘発刺さって初動棒立ちで粉砕される悲しみをみんなで共有しよう
- 365 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:35:52.38 ID:yID+xia60.net
- ライスト羽箒サンボル入れてると後攻なら約50%の確率でどれか1枚は手札に来ることになるな
- 366 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:36:03.88 ID:q4Ur/zi9d.net
- 他が使える枚数減らされてるのに制限カードはいつも通りの据え置きだから、今回のフェスの本質は制限カード優遇フェスなんだよ
クソだからいつも制限掛けられてるのに、その制限を優遇してんだからイベント丸ごとクソで当然だわ
ハリなアナコンダだけじゃなく、普段制限の奴等は一律禁止に叩き込むべきだった
- 367 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:36:15.17 ID:9z+bzD4uM.net
- >>357
それだとパワー低すぎるし事故ったらサレしかないもっと糞になるだろう
- 368 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:36:29.18 ID:Tq4i19+Ta.net
- >>364
エルドにゼロヴォするのが日課です
- 369 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:37:00.12 ID:yID+xia60.net
- >>365
40%だった
- 370 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:37:25.92 ID:0pXU45w30.net
- >>353
握ってる方もワンパデッキに多少飽きてるけど
無課金はUR、SRポイントが少ないから
気軽に別デッキ組めないし組みたくないんやわ
- 371 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:37:39.40 ID:+/eeG8kra.net
- 先月はオルフェでダイヤ1まで登ったけどミラー一回しかなかったな
こっち閃刀ギミックのみでお相手さん幻影未界域採用型でまた型が違ってたけど
- 372 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:37:42.69 ID:n+NXPj+qa.net
- 盤面で勝っててもバーンでやられるのきついわ
- 373 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:37:57.68 ID:+ldRjgIh0.net
- 10勝終わって魔法使用10数回…もうだめぽ
勝ちはともかくの緑一色でも組むしかないか
- 374 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:37:58.06 ID:9z+bzD4uM.net
- >>365
ブラホと激流葬もかなり入ってたぞ
- 375 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:38:18.32 ID:FFDjjoV8a.net
- 安く組めて強いデッキなんかない?
- 376 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:38:42.86 ID:GPznyBU80.net
- ないあるよ
- 377 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:38:46.28 ID:O8a5sHSSd.net
- シャドール多くてうざい当たり前のように暴走魔法陣持っててキモメガネ使い回し4ね
- 378 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:39:36.31 ID:3uCT8MbB0.net
- 魔法発動ななんとかなりそうだけど通常召喚が終わらんわ
- 379 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:39:38.12 ID:aJpm1aO/r.net
- >>360
プラチナ帯だけど同じ感じだわ
イグニスターやPUNKも多いかな
結局一枚初動が強いテーマが有利
- 380 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:39:45.89 ID:wIV2n7uAa.net
- 真竜とパシフィスは安くて強いで有名
- 381 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:40:44.75 ID:RRH13hKr0.net
- 追加ミッションもうきたの?
- 382 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:41:50.37 ID:LZW0c99u0.net
- メガネは3枚入ってんだから基本よく見るわな
- 383 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:42:06.63 ID:fMysXxcLd.net
- 11000終わったとこで初めてスケゴシュライグ出たわ
- 384 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:42:13.88 ID:2QAC0cL2d.net
- 今回普通に資産ゲーなのはダメかもしれないわ
大方リミットワン持っていっても強いデッキあるだろうけど普段のフェスみたいに真竜で誤魔化すみたいなのはできないのは厳しい
- 385 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:43:31.55 ID:VU22PeGYa.net
- そのためのレンタルだろが
- 386 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:44:03.17 ID:UWjpP1cMd.net
- ダイヤだとオルフェと十二獣と相剣めっさ多いな
その3つ入りとかも普通に見る
まあ普通に一枚初動で強いテーマが強いよ
- 387 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:44:23.90 ID:arAKMN910.net
- フェスクソゲーかと思ったけど、普段から幻影使ってるからすげえ余裕だったわ
相手の妨害にもよるけど後攻取れば高確率でワンキルルート行けるからサクサク
- 388 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:44:27.66 ID:qmjeq8ct0.net
- 強いカードを持ってる奴が強いっていうトレーディングカードゲームとして正しい姿だぞ
- 389 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:44:49.55 ID:iBgIC7AM0.net
- ヌメロンって今から作っても大丈夫?
勇者とか来ると後攻ワンキルがやりにくくならない?
- 390 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:44:54.44 ID:4IAyk3nKa.net
- 楽しめるかはともかく勝つのは簡単なフェスだわ
誘発沢山入れとけ
- 391 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:44:57.30 ID:pCiuCgMm0.net
- 汎用パワカ積んでるだけでもそこそこ勝てる
- 392 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:45:33.72 ID:B9FgXB8s0.net
- >>388
強い奴は遊んで貰えなくなるのに強制的に遊ばせるから正しくないぞ
- 393 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:45:41.23 ID:U3TBo4V/d.net
- ダイヤはフェスでも相剣まみれだぞ
ほぼほぼ相剣セット入ってる
- 394 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:45:44.02 ID:O8a5sHSSd.net
- 暴走魔法陣墓穴抹殺神宣メルカバー
1ターンで全部揃ってるチートいて腐る死ね
- 395 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:45:46.69 ID:9UkCfwTur.net
- メガネが性転換出来ないように御前試合貼るの好き
- 396 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:45:48.91 ID:WRH27+UJM.net
- 同じデッキ使ってるのってそんなに飽きる?
サイバードラゴン超楽しいんだけど
- 397 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:46:02.66 ID:RxrnPjRRa.net
- エルドリッチが一番良く当たるわ
- 398 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:46:10.64 ID:ZojmKHNi0.net
- メルカバー棒立ち対処できるかは割とファンデッキかどうかの境目な気がするわ
特に40召喚シャドールは雑魚狩り番長になりがち
- 399 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:46:12.52 ID:Xuaqxbntd.net
- >>352
幻影オルフェ使えばいいと思うんですけど
- 400 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:46:15.10 ID:NxgWJzdV0.net
- >>396
人によるとしか言えんだろ
- 401 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:46:24.68 ID:5jC6nUxE0.net
- 昨日リーシャドールでミドラ蘇生してミドラでリーシャドール回収するの8ターンくらい繰り返して勝ったときだけはこのフェスたのしかったわ
- 402 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:46:27.50 ID:E3ByByER0.net
- 勝ちたがりなデッキ使ってる奴ばかりだし元々楽しむ気は誰にも無さそうだとよく分かるよ
- 403 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:46:32.71 ID:U3TBo4V/d.net
- 閃刀姫とか一生飽きんわ
- 404 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:46:44.77 ID:aJpm1aO/r.net
- 魔法ミッションのためにウィッチクラフト&エルドリッチ&召喚獣で組んでみた
ウィッチクラフト勢が早々に退場してしまうので、結局エルド社長が一人で奮闘して勝ってるわ
- 405 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:46:49.27 ID:5jC6nUxE0.net
- レーシャドールだった
- 406 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:46:51.19 ID:8QuNXHqe0.net
- 強いカードをたくさん知ってる奴はたくさん知ってる
知らない奴は知らない
それだけのことだ
- 407 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:47:08.78 ID:OEA5hPLmM.net
- 勝つのが好きなんだよォ定期
- 408 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:47:10.78 ID:2QhKW8qj0.net
- >>364
壊獣でマスカレーナ踏み殺されるのホンマ腹立つ
- 409 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:47:18.43 ID:t9t2wYcKr.net
- 文句言ってるの基本的にその層だろな
誘発が足りない?
ならうさぎやしぐれ積めば良いじゃないと思ったけど当然のごとくURなんだよね
うさぎとか撃つだけで割れてくれることあるし今回のフェスだと強いわ
- 410 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:47:21.59 ID:arAKMN910.net
- >>396
デッキによる
先行制圧で同じソリティアしかしないなら多分すぐ飽きる
ドライトロン作ったら1日で飽きたし
- 411 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:47:24.17 ID:vMm5zP4ga.net
- そもそもどんなフェスでも真竜で誤魔化せるのは健全ではないのではなかろうか
運営的にもパックやURに金使われんし
- 412 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:47:35.19 ID:eWIpboDYa.net
- 相手先行でがん伏せされるとあーエルドかだるいなあとすげえ憂鬱…こっちもエルド使ってるけど
- 413 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:48:07.67 ID:LZW0c99u0.net
- >>402
何言ってんだこいつ
マイオナをこじらせすぎて頭おかしくなったのか?
- 414 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:48:09.46 ID:H4fKW3CP0.net
- >>389
やめとけ
- 415 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:48:21.27 ID:u+7bfA4bM.net
- エルド組んだけどなんかあんまうまく回せない
誰か参考レシピもらえませんか?
- 416 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:48:27.57 ID:2VxH8s5z0.net
- エルドミラーの不毛さは凄いよね
- 417 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:48:37.81 ID:Nz/buHQp0.net
- 蘇生でぱちったネフィリムでミドラーシュぶったおしたった
今じゃほとんど使われないけどトップ解決できるパワーあるわ、やっぱ
- 418 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:48:40.59 ID:NxgWJzdV0.net
- >>402
勝つのが楽しくない奴なんているのか?
- 419 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:48:59.94 ID:H4fKW3CP0.net
- なんでさも当たり前のように暴走魔法陣握ってんの?
- 420 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:49:15.29 ID:Xuaqxbntd.net
- >>402
?
勝つためのゲームなのになんで勝っちゃいけないの?
- 421 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:49:20.49 ID:8QuNXHqe0.net
- 問題ないぜ
俺のエルドの方が強いからな😎
- 422 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:49:36.92 ID:VU22PeGYa.net
- >>412
ちょっとわかるわwww
エルド以外使ってエルドと当たるとくっそダルいから俺もエルド使ってるわ
- 423 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:49:48.17 ID:NxgWJzdV0.net
- トリシューラで場、墓地、手札のエルド除外してぇー
- 424 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:49:54.31 ID:vd9ncq3La.net
- 確信したけど即サレが多いのって結局MDのシステム以前に遊戯王のゲーム性が大きいよな
だっていまの遊戯王って「展開されたらもう手遅れだから展開される前に止めるしかない」ゲームじゃん
だから後手で止める札無かったりうららに指名者撃たれたらもう負けなんよ
- 425 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:50:27.18 ID:NxgWJzdV0.net
- >>424
ある程度やりこんでたら相手の盤面と自分の手札で勝敗見えるからな
- 426 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:50:46.40 ID:4IAyk3nKa.net
- >>419
ちゃんとリストバンドしてるか?
- 427 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:51:07.72 ID:arAKMN910.net
- >>425
相手の展開途中で大体の妨害数わかるしな
手札見て返せそうにないなって思ったら即サレするわ
- 428 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:51:16.80 ID:cCRp9x/fd.net
- シンクロが一番フェスとしては楽しめなかったな
ただでさえ初動止められたら終わりなのに無効効果もち多いし、ソリティアながいし
融合は無効少ないし、ソリティア短いから良かった
- 429 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:51:26.66 ID:2VxH8s5z0.net
- コンキスタ制限のエルドミラーはお互いがお互いの罠対して除去も出来なくなっててマジで不毛な合戦になっちまうんだよな
先にロック解除した方が不利だしお互いターンエンドなんていう状況も起こる
- 430 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:51:29.21 ID:LZW0c99u0.net
- このリストバンドには左右1枚ずつラヴァゴと金玉が仕込んであるのよ
ククク・・・その通りイカサマだがよ
- 431 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:51:40.13 ID:U3TBo4V/d.net
- ライトロード使いたいんだけどなんかいいデッキないかな?
- 432 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:51:46.72 ID:Xuaqxbntd.net
- 初手で誘発握ってないのはプレミ
でも相手の妨害無駄打ちさせたら突破できる盤面もあるし一概に何とも言えないよ
- 433 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:51:55.13 ID:j9Xtwlpya.net
- アストラム 天球の聖刻印 ユニオンキャリアー
生成しようと思ってるんですが、剥いた方が副産物いいよってのありますか?
- 434 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:51:57.07 ID:aJpm1aO/r.net
- >>424
フェスなら即サレでいいけどランクマだとストレス半端ないわな
- 435 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:52:00.91 ID:KTdjnc81d.net
- シンクロは殆どシンクロしない奴が多くて逆に楽だったわ
- 436 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:52:49.98 ID:9UkCfwTur.net
- >>429
センサー万別刺さった時の一方的な暴力は気持ちいいぞ
- 437 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:52:53.67 ID:OJ+njErr0.net
- みんなメスガキパック剥いたもののWCに絶望して腐らせてるんだからこんな時くらい召喚獣活躍してもいいじゃない
ぼくは嫌いだけど
- 438 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:52:54.65 ID:LZW0c99u0.net
- シンクロフェス後半はEX0枚のやつのが多い有様でワロタ
あの長さは確かにやっとれんからな
- 439 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:53:07.96 ID:H4fKW3CP0.net
- あーくそつまんねぇなフェス
ダァァァァァル
- 440 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:53:30.03 ID:2QhKW8qj0.net
- そういや放置bot全然見なくなったと思ったら
botはbot同士でマッチングするようになってたらしい
運営有能すぎんか?副作用でDuelLiveが死んだみたいだけど
- 441 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:53:31.81 ID:scDEDHB5a.net
- フィールが高まってきたな
- 442 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:53:33.23 ID:dsjsKuXPa.net
- フェスで1ターンにメルカバーネフィリムデスピアの融合と素材出てきたんやがそんな回るもんなの?
- 443 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:53:36.28 ID:0pXU45w30.net
- 勝利至上主義者は対戦ゲーだから!で待ちガイルするのと変わらんなw
この辺の考え方の違いは一生解りあえないと歴史が証明してる
- 444 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:54:07.50 ID:zDWOLywF0.net
- 魔法30回3戦で終わったわ緑一色が楽ちんだな
どうせこうなるのにこれに何の意味があるの?って感じ
- 445 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:54:25.47 ID:LZW0c99u0.net
- >>443
ほんとにな
お前のレス見て頭大丈夫かと思うもん
- 446 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:54:40.01 ID:8QuNXHqe0.net
- デュエルに勝つためならなんでもしろ😡
- 447 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:54:42.13 ID:vd9ncq3La.net
- >>425
ほんとそれ
後手で捲るにはγ引かんと厳しいのに準制限で草生える
パンクラに至っては制限だし
- 448 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:55:05.42 ID:/RAlHVUJ0.net
- そういえばハイドランダーは結局全然見かけねえな
初動に何一つ貢献しないけど中盤以降に素引きできたら割と逆転の一手になると思うんだが
- 449 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:55:13.15 ID:b5f6xlSEr.net
- 分かり合えないのは別にいいけど
片一方を卑下するのは意味不明
- 450 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:55:20.32 ID:VU22PeGYa.net
- >>444
楽に石貰えるんだからいいだろ
それともモンスターへ攻撃、ダメージミッションがお望みか?
- 451 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:55:42.08 ID:N1eiNcxWM.net
- あと3週間で勇者来るの分かってるのにジェム浪費するやつはいないわ
まさか7/11じゃなくて8/10まで実装引き伸ばすわけないし……ないよな?
- 452 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:55:42.26 ID:4IAyk3nKa.net
- >>446
コイントス切断はデュエリストの本気を感じましたね
- 453 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:55:53.81 ID:H4fKW3CP0.net
- あと10回かてだと?
ふざけるなよ
- 454 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:56:11.60 ID:zDWOLywF0.net
- >>450
まず追加ミッションがいらねえな
- 455 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:56:15.84 ID:KTdjnc81d.net
- >>448
まず中盤以降が来ないから抜いたわ
大体サレで1~2ターンで終わるから使うところがない
- 456 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:56:35.58 ID:Xuaqxbntd.net
- >>451
ふわん勇者の前に海外新規まとめパックが来るって話もあるしまだわからないよ
- 457 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:56:41.07 ID:ehihCiQJd.net
- >>448
初動回らなかったら即サレだから中盤とかいらねーんだわ
- 458 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:56:44.12 ID:LZW0c99u0.net
- >>448
ぶっちゃけしょぼいでしょあれ
条件の厳しさに見合った強さではないわ
- 459 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:56:51.60 ID:FtB5diWo0.net
- ガチデッキを使うのは楽しくない!←理解はできる
ガチデッキを使う奴は楽しむ気がない!←ガイジ
- 460 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:57:20.41 ID:aJpm1aO/r.net
- >>448
相手のデッキ確認するとわりと入ってるんだけどね
中盤までに決着がついて出番が来ない
- 461 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:57:35.89 ID:VZj7FroVa.net
- >>448
ハイランダー作ったことある人間ならわかると思うけどぶっちゃけ普通のハイランダーに入れるには条件がきつすぎる
- 462 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:57:48.38 ID:LZW0c99u0.net
- そんなに勝ち負け付くの嫌な奴はどうぶつの森でもやってろよw
- 463 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:57:49.03 ID:cCRp9x/fd.net
- ファンデッキでがちデッキに勝つのが最高に気持ちい
- 464 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:57:52.73 ID:GPznyBU80.net
- どんなときも笑顔だぞ
- 465 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:58:00.76 ID:SQhR8djf0.net
- >>448
ハイドランダーは入れてて1~2ターン目には大抵出せる状態なんだがまぁ手札に来ないよっていう
- 466 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:58:03.21 ID:wLRoFvpdr.net
- 初動通せなかったらリタ止められたらリタするしそんなもんいらん
- 467 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:58:05.76 ID:zDWOLywF0.net
- https://i.imgur.com/S9rpzEc.jpg
- 468 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:58:10.36 ID:OJ+njErr0.net
- ^^
- 469 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:58:24.84 ID:2QAC0cL2d.net
- シンクロフェスは相手のソリティア警戒してうららGニビルガン積みされた結果そいつら腐らせる真竜のほうが強いみたいな歪んだ現象起きてたな
- 470 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:58:50.15 ID:4Qw/UcSz0.net
- いやむしろねファンデッキに負ける環境使いに頭がくるんよ喜びより先に
あんだけ安定性合って負けるってそれ対策できてないってことだからね
- 471 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:58:51.49 ID:NxgWJzdV0.net
- ハイドランダーはオルフェならクリマクスからサーチできるぞ
クリマクス使い場面がほぼないから出てこないけど
- 472 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:58:59.49 ID:OSIZ4Yr/M.net
- ハイドランダーがデッキに
- 473 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:59:01.32 ID:aJpm1aO/r.net
- 7月は環境外テーマの新規カードまとめパックこないかなー!
マリンセス・イビルツイン・ウィッチクラフト・六花とか色々あるだろ
- 474 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:59:14.20 ID:LZW0c99u0.net
- 果たして緑のおっさんはこのまましれっと永久にフェス出禁になってしまうのか!
- 475 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:59:15.64 ID:7QQS3t/ed.net
- なんでか知らないけど勝つことと楽しむことが排反だと思ってる奴ってどこにでもいるよな
- 476 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:59:18.55 ID:E3ByByER0.net
- 勝ち目指すのは当たり前っていうレス3つも付けられたけどランクマの話と混同してないか?
フェスで勝ち目指すと差が圧倒的すぎて作業的なデュエルが増えるって話だぞ
キースがデッキ沢山持ってきたコラ漫画の言う通りレベルが同じデュエルじゃないと楽しめないってのは真理かと
- 477 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:59:44.40 ID:udlHuXyNa.net
- >>472
入っとらんだーw
- 478 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 17:59:56.14 ID:KTdjnc81d.net
- そもそもハイドランダーって本体と魔法罠は複数積んで問題ないやつだし、このルールだと弱体化が酷くないか?
- 479 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:00:00.59 ID:HRFki4G30.net
- 対戦ゲーだったら勝ちたきゃ強キャラ使え、弱キャラ使ってるのに勝てないって喚くのはやばいやつってのがスタンダードじゃね
- 480 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:00:08.62 ID:4Qw/UcSz0.net
- 逆に環境使っててファンデッキに負けるとなにやってんだ!?俺は・・ってなる
ならんか?
- 481 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:00:09.33 ID:NxgWJzdV0.net
- >>476
それって君の個人的な感想ですよね
- 482 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:00:17.05 ID:Xuaqxbntd.net
- >>473
新規マリンセスは海外未発売だから来る予定がないんだ…
とても悲しいよ…
- 483 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:00:39.50 ID:0jyp/Xm4r.net
- オルフェゴールだとハイドランダーがメインエースだわ
墓地肥やせます、サーチできますでフリチェ破壊ほんま強い
- 484 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:00:43.36 ID:2VxH8s5z0.net
- ガチデッキで環境と殴り合うのが楽しい人
マイオナで環境メタって殴り合うのが楽しい人
どっちも正しい遊戯王の遊び方
マイオナかつなりきりしたいならリンクスがおすすめ
- 485 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:00:44.01 ID:zDWOLywF0.net
- https://i.imgur.com/59kUDPq.jpg
- 486 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:00:52.27 ID:KTdjnc81d.net
- そりゃ全キャラ使用可能なゲームならな
- 487 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:01:27.03 ID:Xuaqxbntd.net
- >>476
フェスは無料石回収する場であって、システムからして楽しむように出来てないんだから仕方ないでしょ
文句があるならコンマイに言いなさい
- 488 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:01:28.07 ID:XBgvNCLN0.net
- バロネスとかデスフェニ入れたブルーアイズファンデッキで相手に屈辱を味わらせてる
- 489 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:01:39.61 ID:sIpyWlIWa.net
- お金を払えば全カード使えますよ
- 490 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:01:45.62 ID:LZW0c99u0.net
- >>476
すまんそのレスも何言ってんのかさっぱりわからんわ
フェスというのは別にお遊戯会や懇親会ではなくて単なるリミットバトルなんだけど
本当にこのゲームをプレイしておいでで???
- 491 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:01:51.71 ID:9UkCfwTur.net
- 全キャラ使用可能だけど使えるキャラは毎回ランダムなんで…
デッキ全部手札でもなきゃただの運ゲー
- 492 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:02:00.13 ID:22UPOwG1d.net
- >>431
カオス軸か芝刈りの型しか今は戦えなくね
- 493 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:02:06.65 ID:OJ+njErr0.net
- マイナーテーマだろうと勝てるようにを目指してデッキ調整するわけだから勝ち目指すのは環境でも環境外でも変わらん
- 494 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:02:34.04 ID:0jyp/Xm4r.net
- >>476
なら負けたらほぼ何も得られないに同義レベルの報酬設定した運営に言って
- 495 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:02:36.12 ID:GPznyBU80.net
- 課金すれば無料で全カードを使えちまうんだ
- 496 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:02:36.23 ID:jETeMZ2j0.net
- 環境デッキだって汎用事故で負けるんだよ
まぁまぁの手札で抹殺無いけど回したらニビル踏んでファンデッキに負けるそれが遊戯王
- 497 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:02:36.67 ID:zDWOLywF0.net
- https://i.imgur.com/7cRd2UU.jpg
- 498 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:02:40.16 ID:HHDSfW1Dd.net
- >>484
じゃあソシャゲじゃねぇリンクスを出してくれ
具体的にはTF完全版だ
- 499 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:02:40.41 ID:zQgMK+AD0.net
- オルフェは1ターン目はバベル持ってきて3ターン目にクリマクスセットして4ターン目にクリマクス使って5ターン目にハイドランダーサーチ出来るけど闇機械縛りがつくからクリマクスのサーチ効果は6ターン目だ
- 500 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:02:56.34 ID:4IAyk3nKa.net
- >>480
エルド使ってる時にウリアに負けて自分の下手さに驚いたね
- 501 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:02:59.33 ID:ctMKBeTq0.net
- 勝てる青眼デッキのレシピ下さい
- 502 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:03:02.65 ID:zDWOLywF0.net
- な?偉い人はみんな言ってる
- 503 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:03:19.91 ID:8QuNXHqe0.net
- >>480
お前強いな!ガッチャ!😉👍
まぁ相手の上振れ自分の事故はしゃーなしとして分からん殺しで負けることもあるからね
そん時は自分の実力不足や😣
- 504 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:03:47.25 ID:E3ByByER0.net
- 糞みたいなレス投げ合ってる間に終わったわ
じゃあな糞フェス
縛り無くなった快適なデッキでランクマ回そっと
- 505 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:03:55.16 ID:Xuaqxbntd.net
- 結局、ワッチョイW 4bba-KMrLが言いたいのって「俺が楽しめてないのは周りの環境が全部悪い!」ってことでしょ?
対戦ゲーム向いてないから辞めたら?
- 506 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:04:15.34 ID:x5VfYqSsa.net
- ぶっちゃけ一滴ぶっかければ何とでもなるからな
- 507 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:04:16.87 ID:k6Uj8HLj0.net
- 天気はガチでわからん殺しだけで戦ってるところあるよな
- 508 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:04:33.62 ID:LZW0c99u0.net
- 何でこういう訳の分からない、全く筋の通ってない強デッキヘイトを垂れ流してしまうのかってやっぱり負けてるからなんだよな
負けることは罪
- 509 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:04:39.80 ID:kYEeBp+ba.net
- 後攻で5分以上待った挙句、無効!無効!無効!で終わっちゃうのが問題な気がする
長いのは基本サレンダーしてる
- 510 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:05:05.37 ID:3CoO2RP+a.net
- どんなに醜くもなろうと勝利のみをリスペクトするカイザーは正しかった
- 511 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:05:08.04 ID:HRFki4G30.net
- 誘発5枚以上入れてる以上あらゆるデッキで事故って負ける可能性あるんだしそんな気にするほどでもなくね
- 512 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:05:15.80 ID:2VxH8s5z0.net
- >>509
無効無効無効を無効するカードを使うんだ!DIO様になれ
- 513 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:05:24.88 ID:3mukEftP0.net
- 環境デッキだろうがファンデッキに普通に負けるしデスフェニ1枚で詰む事も少なくない
- 514 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:05:30.11 ID:OSIZ4Yr/M.net
- >>431
フェスではクッソ強いぞ
- 515 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:05:36.04 ID:LZW0c99u0.net
- いや君のレスが一方的に糞なだけで糞を投げ合ってるとか言われるのは心外ですね
- 516 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:05:47.19 ID:9UkCfwTur.net
- 先行のソリティア長すぎて即サレしたくなってしまうのはもうゲーム性の問題
手札から罠使わせろ
- 517 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:05:53.22 ID:NxgWJzdV0.net
- >>513
ファンデッキとはいえ誘発乗り越えたら環境以上の制圧盤面作れますってのも珍しくないしな
- 518 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:05:57.43 ID:U3TBo4V/d.net
- >>514
いやランクマで使うやつ
- 519 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:05:58.23 ID:k6Uj8HLj0.net
- 投げうんこ
- 520 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:06:08.56 ID:I4HG5fwm0.net
- >>507
わかっててもライスト羽根帚が引けなくて
スキドレ割れないのが天気負け試合の95割では?
- 521 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:06:11.59 ID:Xuaqxbntd.net
- >>507
天気って何してるのか未だによくわからない
天気予報とか月天気きてから本番って言われてる割には今でも普通に強そうに見える
- 522 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:06:26.75 ID:E3ByByER0.net
- >>505
じゃあお前流のフェスを楽しむ方法を教えてくれ
- 523 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:07:00.66 ID:aJpm1aO/r.net
- >>480
昔LL鉄獣に先行制圧されたのをプレイング(笑)で蹴散らしてやったぜ
相手驚いたろうな
- 524 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:07:19.04 ID:8QuNXHqe0.net
- MD民はみんなソロで天気を履修しているはずでは…🤔
- 525 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:07:19.54 ID:Xuaqxbntd.net
- >>522
フェスを楽しもうと思うからいけないのです…
フェスは無心になって無料石を回収する場であって楽しむところではないのですよ…
- 526 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:07:27.17 ID:JxQO8E7k0.net
- 天気はソロモード最後までやってると比較的動きわかる方な気はする
- 527 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:07:30.22 ID:3CoO2RP+a.net
- 天気ってあの動きのどこに天気要素あるんだ?
- 528 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:07:36.77 ID:ehihCiQJd.net
- 天気はどうとでもなるけどスキドレが無理なんよ
- 529 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:07:42.89 ID:4IAyk3nKa.net
- 天気は初遭遇の時にマクロ使われて死んだわ
- 530 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:07:50.52 ID:GPznyBU80.net
- 未だにドーハの効果2回使えるって知らないっぽい奴に当たったりするわ
- 531 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:08:04.86 ID:zChZwuICd.net
- フェス楽しんでるぞ
- 532 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:08:10.19 ID:Dv9rVX8aa.net
- エンジョイを強要してくるエンジョイ勢はもはやエンジョイ勢ではないんだよなぁ
- 533 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:08:16.67 ID:Xuaqxbntd.net
- >>517
爬虫類に相手だけスキドレ+特殊召喚不可みたいな盤面作られてからファンデッキだからって舐めてかかるの辞めたよ
- 534 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:08:25.22 ID:4Qw/UcSz0.net
- おれなんか環境デッキ使ってお邪魔デッキに負けた時は悔しくて泣きそうだったよ
調べてみたらジャマキャンなる戦法らしくそれを現代風に少し改良してるぽかった
昔の戦法も侮れない
- 535 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:08:33.56 ID:9UkCfwTur.net
- >>530
2回しか使えないのに無限に使えると思ってるのか諦めちゃう人もいるな
- 536 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:08:36.01 ID:8yhU7uJs0.net
- これからずっと新弾のパックしか見向きされなさそうな気がしたきた
もうちょっと環境上位を規制して色んなデッキ見れるようにしておくれ
- 537 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:08:41.03 ID:22UPOwG1d.net
- 古のライロ使いだからこんなこというのは不本意だけどランクマでは悲しいくらい弱いんだわ
ワンフェスだと誘発も少ないからガンガン墓地肥えて快適だけどパーツを揃えろってなるとそれなりに数いるし新規に薦めづらい
- 538 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:08:41.49 ID:NxgWJzdV0.net
- 天気は効果発動時に無効使ってくれるとありがとうございますってなる
帰還時に無効にされるとあぁーってなる
- 539 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:08:41.84 ID:wLRoFvpdr.net
- フェスは相剣セット鉄セットアーゼウスセット入れてただ作業するだけだわ
楽しいなんて思ったことない
- 540 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:08:43.18 ID:LZW0c99u0.net
- ドーハはアンワ前提過ぎて自分のアンデットの効果でもいいということを逆に忘れたりする
- 541 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:08:43.53 ID:aJpm1aO/r.net
- >>482
おう・・・
海外の表現規制に引っかかる部分でもあるのかな・・・
今度出る海外版シャイニーボックスにでも収録してあげればいいのに
- 542 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:08:47.24 ID:3CoO2RP+a.net
- エンジョイ勢って俺がエンジョイできるように合わせろってことだからな
- 543 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:09:12.51 ID:2YM09tZQd.net
- まじで何で当たり前に制限のくそつよ誘発初手で持ってんの?チートだろこいつら
- 544 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:09:13.25 ID:E3ByByER0.net
- けっ
俺はフェス楽しめないけど楽しめないなりに楽しもうとする方法考えて試行錯誤してたのに結局それが間違いって話かよ
- 545 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:09:15.17 ID:OJ+njErr0.net
- エンジョーーーーイ!!
花札ペラペラペラペラ
- 546 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:09:24.20 ID:5jC6nUxE0.net
- 新パック前だからとか関係なく剥きたいパックがないから石消えそうになったら渋々エルドのパーツ集めたり汎用入ってるの引いてる
- 547 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:09:37.17 ID:3mukEftP0.net
- ドーハ何て5回も見てないし全然わからんぞ
- 548 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:09:42.25 ID:KH2mV3Bx0.net
- やっぱ里ビートが最高だわ
こっちも効果使えなくなるスキドレと違って一方的有利な状況っての大好き
- 549 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:09:50.53 ID:YV1C286nd.net
- >>509
緊急テレポートとか誘発無かったり抹殺されたりしたら、確定ラドンだからその時点でサレ安定だしな
そもそも1枚で確殺になるカード多すぎ、EXデッキが実質相棒15枚だからアホみたいな安定ルートで、初手に対策持ってなかったら見てる必要が無いんだよな
どいつもこいつもサーチ内包で動きにブレが存在しないから、初手で全部決まる
例外はダイスで出てくるものが変わるSRとか、ババ抜きの結果次第な未界域くらいじゃね
- 550 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:09:54.88 ID:agHCq7hd0.net
- フェスはケルビーニ生かしてあるのが割と意味不明
- 551 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:09:56.66 ID:E3ByByER0.net
- 苦しくなってきたからフェスからは離れるわ
もう終わったしな
- 552 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:10:14.41 ID:JxQO8E7k0.net
- ドーハにうらら無効化されてそういえばってなることはよくある
- 553 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:10:17.82 ID:OSIZ4Yr/M.net
- >>518
芝刈り3積みできるからやっぱ芝刈りシラユキに未界域とかカオスとか突っ込んで終わりでいいんじゃない
- 554 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:10:23.61 ID:Xuaqxbntd.net
- >>544
そう怒らないで?
ささっとフェス終わらせて一緒に対戦たくさんしよう?
- 555 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:10:29.11 ID:k6Uj8HLj0.net
- ケルビーニよりトマホーク生きてる方がおかしいんだが
- 556 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:10:29.91 ID:4Qw/UcSz0.net
- 制圧以外のコンボ知らない世代なんだ俺は
逆に昔の戦法のほうが怖い
相剣とかもう手順は見えてるから怖くない
- 557 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:10:31.39 ID:GPznyBU80.net
- >>535
あるある
除外と無効使い分けるの楽しいよな
- 558 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:10:34.37 ID:7PnAZucF0.net
- >>536
ほんとそれ
- 559 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:10:35.18 ID:2/rTnKz2d.net
- てか相手に環境来ただけで萎えるなんてマイオナーの素質かけらも無いよ
- 560 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:10:37.04 ID:2d0hhdNT0.net
- 今の環境に文句言ってるのってどういう層なんだ?
六武、インゼクターとかうんこみたいな一強を見てきた者からすれば分布も散ってて感動を覚えるくらいなんだが
- 561 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:10:41.07 ID:U3TBo4V/d.net
- 数いるてのはジェムがかかるってことかい?
まああんま資産はないからな…
- 562 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:10:44.30 ID:bctGTIhY0.net
- リミット1フェスは結局環境デッキの下品さが露呈しただけであまり面白くなかったな
- 563 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:10:49.05 ID:OEA5hPLmM.net
- 無限軌道くっそ長い
リンク1くっそつかったなと思ったらデッキに戻してて草
- 564 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:10:49.12 ID:22UPOwG1d.net
- >>547
アンワ割られたら何もできない雑魚
強いのはドーハじゃなくてアンデットワールド
- 565 :名も無い決闘者 :2022/06/20(月) 18:11:08.32 ID:ctMKBeTq0.net
- シャドウバースとマスターデュエルとハースストーンとMTG
どれがオススメですか?
オススメポイントも記載して頂けるとありがたいです。
- 566 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:11:18.41 ID:PTFzFGswd.net
- 勝ち負けはどうでも良いけどちんたらソリティアやってる奴にイライラするわ
嫌らしくてもガン伏せだけで終わるエルドは長々と待たされないから正義
- 567 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:11:18.89 ID:WNJ+BXBp0.net
- マリンセスはTCGでも丁度最近出たぞ
- 568 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:11:22.78 ID:3mukEftP0.net
- >>542
それだわ
カジュアルあれば自分の目的に沿った相手が来ると思ってるからな
- 569 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:11:25.30 ID:sIpyWlIWa.net
- エルド憎い奴はドーハスーラ使えばいいのにな
エルドビーム止まるしエルドリザレクション除外出来るぞ
- 570 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:11:30.32 ID:4Qw/UcSz0.net
- MTGはスタンダード今はなんか面白くないよな
- 571 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:11:32.19 ID:k6Uj8HLj0.net
- アンデッドワールドうさぎで割れないからクソだよ
- 572 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:11:32.55 ID:U3TBo4V/d.net
- 未界域とライロてシナジーあるの?
- 573 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:11:35.53 ID:LZW0c99u0.net
- アンワ割られたら暴走魔法陣で無理やり復活して自演で除外だけ使ってくるドーハもおるで
- 574 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:11:42.84 ID:3CoO2RP+a.net
- そもそも紙と環境が近すぎなんよ
もっと前の環境からスタートして欲しかった
- 575 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:12:15.66 ID:vd9ncq3La.net
- >>564
いやドーハがあるからアンワが強いんだぞ
アンワだけ貼ってもただ手札一枚捨てるディスアドだろ種族変えるだけだし
- 576 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:12:19.16 ID:wLRoFvpdr.net
- >>565
全部クソゲーだからカード引退してエルデンリングやろう
- 577 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:12:22.20 ID:RwfirDV2a.net
- >>565
ウォーオブブレインズとゼノンザードがオススメですよ
- 578 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:12:34.80 ID:22UPOwG1d.net
- >>572
あるよ。ワンフェスはそれとオライオンとか混ぜて使ってる
- 579 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:12:36.56 ID:YV1C286nd.net
- つーか禁止制限は国内準拠なのに、何で実装カードは海外準拠なんだろうな
開発日本じゃねぇからカードのデータ無いのか?
- 580 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:13:03.06 ID:Xuaqxbntd.net
- >>565
マジックオンラインでレガシーを遊びましょう
- 581 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:13:05.69 ID:2+E1kjU90.net
- フェスを楽しもうとする努力は素晴らしいと思うけど
相手方を勝ちたがりなデッキ使いって批判するのは頭おかしいよ
- 582 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:13:07.58 ID:LZW0c99u0.net
- 永久とアンワを構えたエルドーハとかマジで無敵だからな
- 583 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:13:35.33 ID:8QuNXHqe0.net
- ライロにはつよつよリンクがいるだろ!
- 584 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:13:38.51 ID:U3TBo4V/d.net
- >>578
どの未界域入れればいいんだ?
- 585 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:13:55.21 ID:3mukEftP0.net
- >>564
とりあえずアンワ割ればいいのか覚えとくよ
- 586 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:13:59.52 ID:Xuaqxbntd.net
- >>570
一瞬おもしろかったのに前のつまらなさよりつまらない時期に入っちゃったよね
やっぱり下環境で遊ぶのが一番よ
- 587 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:14:03.36 ID:JxQO8E7k0.net
- >>580
MTGAじゃなくてMO勧めてて草
- 588 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:14:16.21 ID:vd9ncq3La.net
- >>582
羽箒一枚で捲れて草
- 589 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:14:20.74 ID:GPznyBU80.net
- アンワを割ってはいけませんよ
- 590 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:14:44.48 ID:22UPOwG1d.net
- >>584
チュパカブラとワーウルフとオボコボとかいうゴミ以外入れとけ
- 591 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:14:56.77 ID:3CoO2RP+a.net
- ドーハの蘇生ってフィールドに表側のカードって書いててほぼ無限に蘇生するように錯覚するよな あれフィールド魔法ゾーンしか対象じゃないのに
- 592 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:14:56.94 ID:NxgWJzdV0.net
- 忘れたころにうららで起動するドーハ
- 593 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:15:06.41 ID:k6Uj8HLj0.net
- うるせえ!殺してやるぞドーハスーラ
- 594 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:15:10.37 ID:bdOLnXTVa.net
- >>588
無敵かはともかく永久って書いてあるの見えんのか?
- 595 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:15:19.32 ID:OSIZ4Yr/M.net
- あと必ず身投げするビッグフットも入れなくていいぞ
- 596 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:15:20.57 ID:R0d38Aped.net
- アンデットよりも墓地で動きまくる奴ら大杉なんよ
もはやアンデットがアンデットしてない
- 597 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:15:21.29 ID:sIpyWlIWa.net
- アンデットワールドの隠された効果で真竜が爆発四散
- 598 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:15:23.33 ID:9UkCfwTur.net
- アンワがある限りドーハはデスフェニになるからな
スタンバイフェーズといえばそう、ドーハスーラだね
- 599 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:15:49.75 ID:I4HG5fwm0.net
- ライストへのカウンターにリブート決まると脳汁出るよね
- 600 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:15:52.78 ID:22UPOwG1d.net
- >>598
墓穴打ちますね
- 601 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:15:53.09 ID:SNOsW4CTa.net
- 今のマスターデュエルの環境は分布も広いしかなりマシな方ではある
でも文句がないって言うのはさすが感覚が麻痺してるだけ
- 602 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:16:00.56 ID:vd9ncq3La.net
- 昔の遊戯王「強い永続魔法やフィールド魔法や永続罠貼って(ニチャア)」
今の遊戯王「フィールド魔法?はい、デスフェニで終わりw」
デスフェニ環境だと永続○○系のカードは全部弱いんよな
というかデスフェニだけで罠デッキ全部積んどる
- 603 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:16:03.01 ID:3CoO2RP+a.net
- うららのアンデット強すぎるから機械族に変えてほしい
- 604 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:16:18.56 ID:3mukEftP0.net
- 自分が使ってないテーマカードの名称なんて大して覚えてないぞ
エルドのライオンみたいなやつとか知らんし
- 605 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:16:28.43 ID:YV1C286nd.net
- アンワ軸エルドとか見る度に思う、アンワドーハだけが強いデッキ感
エルド要素絶対要らんだろあれ
- 606 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:16:30.26 ID:kE4fpQUGa.net
- 相剣使いはCPUと変わらん動きしかしないやん?
- 607 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:16:51.17 ID:Xuaqxbntd.net
- >>587
MO村はいいぞー
設備は古いがやれることはアリーナより上だ
- 608 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:17:06.15 ID:4Qw/UcSz0.net
- デスフェ二積むだけで最低でも墓穴1枚は潰せるしな
- 609 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:17:06.50 ID:ayIdJmJd0.net
- >>579
海外版のイラストがないとまずいんじゃねーかな
日本版のなんでもないイラストにエロを感じて最悪配信停止とか
- 610 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:17:11.85 ID:LZW0c99u0.net
- >>605
いやいるでしょ
エルドリクシルでドーハやバンシー引いてこれるんだから極めて相性はいいよ
- 611 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:17:13.28 ID:vd9ncq3La.net
- >>594
なるほどなそりゃすまんかった
でもデスフェニ環境でフィールド魔法維持するのは難しくね?
- 612 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:17:24.45 ID:OSIZ4Yr/M.net
- 天獄さんが来たとはいえデスフェニはどっからでもすぐ出てくるから罠ビやロック、バーンは辛いんよな…
- 613 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:17:42.76 ID:8QuNXHqe0.net
- >>604
ガーディアンさんな
使っててもたまに忘れるわ🙄
- 614 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:17:43.02 ID:3CoO2RP+a.net
- >>605
元々エルドリッチの名前入ってるだけでアンワドーハがメインでエルドリッチは事故防止とかアンデット効果起動役みたいなもんだし
- 615 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:17:46.04 ID:k6Uj8HLj0.net
- デスフェニ入れるやつ全員に初手素材セット揃う呪いかけた
- 616 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:17:51.76 ID:OJ+njErr0.net
- 攻撃0のおかげで活きる場面が出てくるレプティレス・うらーらは爬虫類族にしてくれていいよ
- 617 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:18:01.98 ID:zDWOLywF0.net
- エルドだけどドーハ型はたまに当たるな
御前とかで出てくる前に蓋すれば勝てる
ドーハが光属性だったらな
いい人そうなのになんで闇属性なんだ
- 618 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:18:02.06 ID:9UkCfwTur.net
- >>600
どうか行かないで・・・
マアァァァァァァ・・・😭
- 619 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:18:10.86 ID:YV1C286nd.net
- >>609
虚栄巨影にエロ感じて差し替えするくらいだし、確かにそうなるのか…
- 620 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:18:21.89 ID:XCTtB17Ip.net
- ハイランダーフェスは色んなテーマのラドリー枠見れるのが楽しい
- 621 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:18:24.13 ID:3mukEftP0.net
- エルドと数ターンアド取り合戦したと思ったら決着はスキドレで一瞬でした
- 622 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:18:29.80 ID:CmoElB/md.net
- 運営はランクマのデータ見て改訂決める以上紙より規制読みづらいよな
まあ紙みたいに規制読みでカード売るとかしないから読めても読めなくても変わらんけど
- 623 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:18:31.61 ID:3CoO2RP+a.net
- 紅きの隠された効果でドーハスーラを特殊召喚させてもらうぞ…
- 624 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:18:44.68 ID:NxgWJzdV0.net
- >>616
むしろうらーらの攻撃力が0なせいでカースのデメリットで蘇生されてもヒュドラの対象にできねえんだよなぁ
- 625 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:19:02.04 ID:JxQO8E7k0.net
- アンデットなのに光なエルドさんサイドにも問題がある
- 626 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:19:02.29 ID:oBSPWY3Rd.net
- うらーらを、抹殺しようと思ってる
後攻で誘発投げるしかできない人には悪いけど、抜け駆けで
うらーらは抹殺されたことないからびっくりするかもだけど
もうウィッチクラフトにうらら打たれるの我慢できないから
- 627 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:19:06.09 ID:OEA5hPLmM.net
- 隠された効果でドーハへの墓穴回避するのやめろ
- 628 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:19:11.45 ID:bdOLnXTVa.net
- >>605
もうここまで来ると〇〇が強いだけじゃんって言いたいだけじゃん
- 629 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:19:19.28 ID:zDWOLywF0.net
- 欲張ってサッカーちゃんを呼んだ後にスタンバイで墓穴されるドーハさん
- 630 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:19:29.46 ID:22UPOwG1d.net
- >>605
エルドリッチはドーハとアンワを展開できるまで耐え凌ぐための尖兵役だもん
サーチはユニゾンビか不知火の変なヤツが必要なドーハより楽だしアンワはバンシーとテラフォかメタバースで引っ張って来るより簡単だから
- 631 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:19:35.39 ID:cFnkbiqgM.net
- >>622
使用率だけ見るなら相剣規制されそうだけど
勝率も加味するなら相剣はスルーされそうだな
- 632 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:19:38.22 ID:oBSPWY3Rd.net
- エルドリクシルの隠された効果でうららを特殊召喚させてもらうぞ…
- 633 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:20:17.81 ID:k6Uj8HLj0.net
- デスフェニ相手に墓穴する時ONにしてないと復活してくるのほんまうんち
- 634 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:20:25.47 ID:LZW0c99u0.net
- 間違って攻撃1000破壊耐性持ちのうららを召喚してしまった時は頭を抱えた
- 635 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:20:32.01 ID:3CoO2RP+a.net
- 相剣デッキってバロネスが強いだけよな
- 636 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:20:42.22 ID:OSIZ4Yr/M.net
- フェスでアンワドーハちょっと使ったけど羽箒ツイツイサイクロンめっちゃ飛んでくる…
- 637 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:20:50.99 ID:sIpyWlIWa.net
- 太古の昔には【光アンデ】がおってのう…
- 638 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:20:53.16 ID:ktKJs3wwa.net
- 今回のイベントってシンクロフェスの次くらいのゴミだな
- 639 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:20:59.38 ID:zDWOLywF0.net
- ドーハ型って後攻どうすんの?(謎)
- 640 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:21:12.63 ID:9UkCfwTur.net
- アンワに破壊耐性付与できるバンシーちゃんをすこれ
- 641 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:21:12.76 ID:vd9ncq3La.net
- エルドにアンワとドーハ混ぜる→安定感増やすために永続罠抜いてユニゾンビやら入れる→いつもユニゾンビに誘発撃たれてたいした盤面作れなくて負ける→「あれ?これエルドに沢山永続罠積んだ方が強くね?」→事故要因のアンワとドーハが抜ける
誰もが通る道や
エルドリッチはアンデット族だけどスキドレの下で孤独に頑張るおっさんなんだ
- 642 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:21:28.87 ID:3CoO2RP+a.net
- 遊戯王の光は基本的に悪とか負の要素で描かれるからアンデットで光は間違ってない
- 643 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:21:29.44 ID:cFnkbiqgM.net
- >>633
墓穴持ってなかったから油断してチェーンオートのまま墓穴ドローした時にドローフェイズにカード発動しますか?って1回出たことあった気がするんだけど
あれってチェーンONにしてないとやっぱりダメなのか?
- 644 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:21:34.33 ID:2YM09tZQd.net
- まじで当たり前のように墓穴とか揃ってるのクソだろ外人ども
- 645 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:21:47.94 ID:jETeMZ2j0.net
- >>619
あのイラスト手前が女の子キャラだったらって割と日本でもネタにされてたからな
- 646 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:22:00.76 ID:2+E1kjU90.net
- 相手手札1枚しかないけど一応ニビルケアするかってΩ出したら本当にニビルだったの草
- 647 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:22:07.28 ID:2d0hhdNT0.net
- うららと言えばなんでブスだのネタキャラ扱いされてんだ?
イラスト自体は真っ当にかわいいと思うんだが
まぁそういう不憫な扱いも込みで好きなところもあるが
- 648 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:22:26.94 ID:daqOLpNlM.net
- 光アンデって知らんわ古代文明はわからん
- 649 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:22:39.57 ID:LZW0c99u0.net
- いやブスでしょ
メイトもどブス
絵違いはまあまあ
- 650 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:23:08.93 ID:k6Uj8HLj0.net
- >>647
絵違いのうらーらはかわいい
素うらーらはでこひろい
- 651 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:23:20.95 ID:SQhR8djf0.net
- >>563
ゴライアス連打スクレイパーはメインデッキ圧縮した後に2ドローできる強ムーブなんだけどワイはやらんわ面倒なのとEX色々使いたいからカツカツなんで
- 652 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:23:26.87 ID:vd9ncq3La.net
- >>630
なお途中からエルドリッチ単体の方が強いと気付く模様
実はエルドリッチの強みって比較的誘発に強い所なんよな
うららはともかくGや抱擁やヴェーラーやγが全く刺さらない
それなのにわざわざ誘発に弱くなる展開札を入れるのは本末転倒なんよね
- 653 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:23:30.25 ID:3CoO2RP+a.net
- 多分運営さん黄金だから光でwとしか考えてないよ
- 654 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:23:30.70 ID:GPznyBU80.net
- >>639
超融合!
- 655 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:23:52.49 ID:6qS5i43Od.net
- >>645
つってもあれが立ちフェラに見えるのは頭おかしいやろ…
- 656 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:24:02.60 ID:qmjeq8ct0.net
- うららのデコに対するハゲの同族嫌悪だぞ
- 657 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:24:06.44 ID:Rk0NOOtxa.net
- 金銀ガジェットを光にした罪は大きい
- 658 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:24:17.24 ID:9UkCfwTur.net
- アンワ超融合はなんでも2枚除去できる最強の魔法…すまんらゔぁーごで良くね?
- 659 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:24:19.81 ID:ayIdJmJd0.net
- >>647
俺は可愛いと思うよ
- 660 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:24:33.98 ID:6kcq9Lp50.net
- エルドって3枚いる?
- 661 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:24:34.96 ID:oBSPWY3Rd.net
- >>647
俺がこのスレ来た頃には確かもう雑魚狩りブスって呼ばれてた
- 662 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:24:38.60 ID:vd9ncq3La.net
- >>647
なんならゴキブリ食ってくれるし
左腕を切り落とそうとするデュエリストと止めてくれる聖人だぞ
- 663 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:24:48.79 ID:rHMwjHZG0.net
- なんでドーハ入れないんだっていう人いるけど実際アンワドーハ入りエルド使ってみるとこれアンワドーハいらんくね?ってなるんだよな
アンワもドーハもレアリティ高いし後悔するからやめとけ
- 664 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:24:54.34 ID:3CoO2RP+a.net
- アンワドーハは所詮上振れだからな
ハマれば強いから回った相手に対面すると強くみえるけど自分で使うと思ったより勝てねぇな…となる
- 665 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:25:03.97 ID:OJ+njErr0.net
- ブスだからお前らデッキに入れるなよという意味
- 666 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:25:04.79 ID:8QuNXHqe0.net
- はははハゲてねーし😅
- 667 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:25:20.32 ID:3mukEftP0.net
- 二ビルケアってよく聞くけど5回以内に無効を立てるられるデッキって滅多になくない?
特殊召喚4回以内で済むデッキは別として
- 668 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:25:26.17 ID:bdOLnXTVa.net
- オタクはデコ出してる女が嫌い(諸説あり)
- 669 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:25:35.23 ID:k6Uj8HLj0.net
- 左腕はもう落ちてる定期
- 670 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:25:42.83 ID:CmoElB/md.net
- >>631
その勝率もユーザー側はほぼガチ勢オンリーの大会やあえて記録をつけるようなやる気のあるプレイヤーの戦績記録とかを見て判断してるからな
ランクマ全体の記録とは結構乖離してると思ってる
- 671 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:25:50.68 ID:nGm5pbeUd.net
- リミット1フェスは普段は〇〇抜いたほうがよくね?
ってやつらが戻ってきて全員で戦うみたいな感じが出てめちゃくちゃ楽しい
普段は初動になはんからとかの理由で抜けてたやつらが働いてくれるのが面白いわ
- 672 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:25:52.79 ID:iBh1TFhJd.net
- >>662
止めるのは切り落とした後なんだよなぁ…
- 673 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:25:57.21 ID:4zNsLrKq0.net
- 1種類のカードしか入れられないフェスが開かれたら何が流行るかな
- 674 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:25:59.28 ID:Rw8CE9QO0.net
- マジでエルドしかいねぇんだけど、終わってんなこのゲーム
- 675 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:25:59.35 ID:9UkCfwTur.net
- ドーハ素引きした時に深刻なリソース不足になりがち
アンワドーハやるなら芝刈りしたい
- 676 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:26:02.25 ID:inkDqc800.net
- >>662
切った後の代償だけ持ってく屑だぞ
- 677 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:26:06.60 ID:22UPOwG1d.net
- エルドビームしたあとセットしたエルド罠を墓地に送ってエルド回収したあとに手札からパンプアップしたバンシー出してリンク召喚でハリファイバーするやり方オススメ
- 678 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:26:09.16 ID:MP7Ym1Kxr.net
- ID:E3ByByER0
頭悪そう
- 679 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:26:09.45 ID:cFnkbiqgM.net
- >>647
MD来る前はデコハゲ呼ばわりで実はブサイク扱いはされてなかった
- 680 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:26:12.70 ID:OAldBz7od.net
- >>440
dualライブって自分で公開設定した奴しか公開されないのにbot戦よくあるの謎だわ
- 681 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:26:35.42 ID:8QuNXHqe0.net
- >>660
好みだと思うよ
不安なら2から始めて様子を見るといい
- 682 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:26:38.79 ID:OEA5hPLmM.net
- >>667
無効を立てる素振り見せてニビル吐かせてから展開するのもニビルケアだぞ
- 683 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:26:48.74 ID:kESG2iYla.net
- 超融合で3体除去できますよ
そう、シャドウディストピアならね
- 684 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:26:56.85 ID:I4HG5fwm0.net
- アンワドーハとそれのサーチ枠を
永続にしたほうが絶対強いからな
- 685 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:27:02.38 ID:1Qt/HKUoa.net
- >>675
そして落ちるアンワ
- 686 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:27:12.76 ID:LZW0c99u0.net
- https://i.imgur.com/qzMlTLk.jpg
- 687 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:27:13.73 ID:MZAE5p400.net
- リミ1フェス幻影のかつての仲間たちが集う感じ好き
- 688 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:27:25.95 ID:R0d38Aped.net
- 芝刈りエルドの為にアンワドーハユニゾンビ揃えました!
全く使ってないのでジェム返して🥺
- 689 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:27:46.17 ID:vd9ncq3La.net
- >>663
バンシーやドーハ素引きが事故過ぎるからな
そもそもデスフェニ飛んで来すぎてアンワ維持するのがきつい
- 690 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:27:51.55 ID:ayIdJmJd0.net
- >>680
bot使いが嫌がらせのために公開してんのかな
- 691 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:27:55.72 ID:LZW0c99u0.net
- 回ってる時は超面白いからなあアンワドーハエルド
- 692 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:27:59.07 ID:JxQO8E7k0.net
- >>660
2でも全然回るし素引き弱いから2にしたくなる
ただ慣れないうちは除外怖いから3欲しい気持ちもある
- 693 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:28:08.30 ID:3CoO2RP+a.net
- 勇者がくれば誰でもお手軽にニビルケアできてしまうんだ
- 694 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:28:52.35 ID:7DrMV82ga.net
- そろそろまじで鉄獣はフェスから禁止にした方がいいわ
- 695 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:29:02.76 ID:k6Uj8HLj0.net
- >>686
えっちじゃん
- 696 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:29:08.28 ID:fWZkg8bK0.net
- >>590
帰宅したから回線変わった
トワイライトロードている?
- 697 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:29:27.87 ID:U/gqpP6f0.net
- フェスのミッション楽になったなぁ 10勝終わらせた後に発動条件ない魔法40枚デッキで30回使用もすぐ終わったわ
- 698 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:29:38.53 ID:SQhR8djf0.net
- アンワはスキドレなんかよりよっぽど刺さるわ機械族であることが重要なデッキ使ってるから
- 699 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:29:59.93 ID:cFnkbiqgM.net
- >>680
あれ思ったんだが公開してるの関係ないかもしれん
流石に手札事故ってそのまま殴られて負けるリプレイ上げる神経が分からんし
- 700 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:30:05.20 ID:2+E1kjU90.net
- どっち主軸にするかかだけど、俺はドーハ主軸だからエルドが身代わりに除外されてくれるなら嬉しいまである
- 701 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:30:22.29 ID:k6Uj8HLj0.net
- ワーウルフくんなんであんなカスみたいな性能なの?ネッシー見習ってくれよな
まともな性能だったらトマホーク出来たのに
- 702 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:30:26.76 ID:NxgWJzdV0.net
- >>696
ライコウくらいは入れてもいいんじゃね
- 703 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:30:34.97 ID:U9N+HfIvM.net
- 勇者7月7ぐらいにはくるかね
賞味期限がそこらへんで切れるジェム結構あるんよな
- 704 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:30:43.37 ID:3mukEftP0.net
- >>682
なるほどなそういう応用はプレイング感あるわ
- 705 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:31:04.90 ID:zDWOLywF0.net
- 普通にエルド2枚除外されてから残りの1枚で勝つことあるから3枚にはきっと意味があるんだ
- 706 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:31:18.83 ID:3CoO2RP+a.net
- エルドリッチは🐧きたらアンワだけ指すようになるんかな?
- 707 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:32:00.26 ID:k6Uj8HLj0.net
- 🐧はセンサーで死滅するからオーバーキルでしょ
- 708 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:32:20.62 ID:9UkCfwTur.net
- >>706
幻影勇者と天威に刺さんねえからなあ
サイドに入れる分には良いけどメイン採用はちょっときつい
- 709 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:32:23.54 ID:UbrJo2r6a.net
- >>699
手札事故起こして即サレから左クリック連打してると間違えて保存するときあるわ
- 710 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:32:42.05 ID:oBSPWY3Rd.net
- ワーウルフってラドリーなの?
- 711 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:32:47.55 ID:3CoO2RP+a.net
- バクヤだしてゴキブリ来なかったらセキシュウより前にリュウエン→バロネス立てる相剣嫌い 大人しくニビルで吹き飛べよ
- 712 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:32:58.11 ID:fWZkg8bK0.net
- >>702
サンクス
- 713 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:32:58.16 ID:vd9ncq3La.net
- MDのエルドリッチの強さはまさに''環境''なんよな
シングル戦しかないから先行で勝つのは当たり前で''メインから後手でも勝ちを拾える構築''にするしかない
当然ニビルγGうらら抱擁等の強力な誘発が蔓延るんだからそれらが効きにくいエルドリッチは環境的にやれるわ
逆風としてはデスフェニで罠を割られる位だし
- 714 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:33:14.53 ID:5aYqAT9T0.net
- フェスにオルフェで来てるやつきしょすぎやろ(笑)
メガリス使ってそう(笑)
- 715 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:33:24.03 ID:cFnkbiqgM.net
- >>709
間違えて登録することはあっても公開はしなくね?
- 716 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:33:55.56 ID:wLRoFvpdr.net
- エルド使うと絶対デスフェニ出てくるし指名もされるしで全く勝てんわ
- 717 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:34:46.57 ID:3CoO2RP+a.net
- 🐧のシェア率にもよるんかな
幻影勇者と天威勇者がトップシェアになりそうだし🐧は地雷デッキ程度になるのか
もしくは今のエルドリッチくらい出るのか
🐧はエクストラ適当でいいから安く組めるし増えそうなんよね
- 718 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:35:01.00 ID:vd9ncq3La.net
- >>716
指名者は常にケアした方がいいぞ
エルドビーム撃つときは赤か白あるときがいい
- 719 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:35:03.69 ID:NxgWJzdV0.net
- >>710
なんだかんだで入れたらそれなりの活躍するラドリーと違ってワーウルフはほんまもんのゴミだぞ
種類少なかったらワンチャン採用されたかもしれないけど未開って十分有能おるし…
- 720 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:35:12.60 ID:zkNWsTvL0.net
- >>704
HEROでよく使うけど盤面で8000作ってバトル行くフリして打たせるとか
- 721 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:35:15.69 ID:OEA5hPLmM.net
- メタビは環境に負け越すくらいの先行絶対勝つマンでいいのにエルドはメタビにしては強過ぎなんだよなあ
- 722 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:35:19.60 ID:zChZwuICd.net
- >>714
メタルフォーゼだからセーフ
- 723 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:35:34.00 ID:sIpyWlIWa.net
- 当時既に手札から投げてフィールドサーチが当たり前の時代に
なんでアンデットワールドはイモータルルーラーなんて産廃を押し付けられたんだろうな
- 724 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:35:45.14 ID:OJ+njErr0.net
- 保存リプレイから採用ならもっと選別された神プレイが見れるはず
- 725 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:35:49.92 ID:CiSsZPpad.net
- フェスオルフェはことごとくサーチ止めてるのにパーツ素引きしまくってやがったから嫌い
- 726 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:35:50.43 ID:U9N+HfIvM.net
- エルドは先行スキドレ、後攻ラヴァが決まれば勝てる
- 727 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:36:11.97 ID:5aYqAT9T0.net
- >>722
今メタルフォーゼの話は一切してないのに・・・😅
- 728 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:36:23.97 ID:vd9ncq3La.net
- >>717
確信してるけどふわんだりぃずはまず厳しいわ
勇者きたら勇者デスフェニ幻影騎士団がトップになるだろうからふわんだりぃずで戦うのきつい
- 729 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:36:32.53 ID:zChZwuICd.net
- >>725
パーツ素引きは事故定期
- 730 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:36:46.93 ID:ZIyAyvqv0.net
- ニビルってメインフェイズに発動できるって書いてあるのになんでメインフェイズ以外で使えるのよ?
- 731 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:36:51.63 ID:zChZwuICd.net
- >>727
日本語不自由かな?
- 732 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:36:56.24 ID:8QuNXHqe0.net
- >>721
エルド使ってる身で言うのもあれだけど分かるわ
- 733 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:37:00.02 ID:cFnkbiqgM.net
- >>727
メガリスフェスの時にメタモルフォーゼ暴れたからじゃね
- 734 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:37:01.31 ID:9wVFfCDIa.net
- アンワだけできついデッキって単純に除去普段サボってるだけっていう
- 735 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:37:04.19 ID:I4HG5fwm0.net
- >>701
せっかくハリ禁止したのに簡単にトマホ出せる
特殊召喚可能な☆7なんか出したら意味ないだろ!いい加減にしろ!
- 736 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:37:28.60 ID:vd9ncq3La.net
- >>721
でもOCGだとスプライトとティアラメンツに唯一対抗できるメタビ枠として輝いてるんだ
これもう主人公だろ
- 737 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:37:35.79 ID:U9N+HfIvM.net
- 追加ミッションきたのか
いつもより1日早いな
- 738 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:37:41.29 ID:3mukEftP0.net
- >>720
マジかよHERO最低だなそれでもHEROか?
そんなんやられたら素直に敗北だわ
>>721
エルドは後攻も最強とか割とどうしようもない
- 739 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:37:43.11 ID:agHCq7hd0.net
- 鉄獣が多かった時はアンデットワールドでかなり遊べたけど今は微妙な気はするな
- 740 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:37:43.56 ID:CiSsZPpad.net
- >>727
メガリスじゃなくてメタルフォーゼ使ってたってことだろ
- 741 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:38:03.85 ID:anJ/5Lx+r.net
- >>718
できる限りはケアするけどできん時もあるしな
ビーム撃たないと返せないけど白握れないとか普通にあるし
- 742 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:38:04.27 ID:R0d38Aped.net
- >>735
もうすぐ出そうですね・・・
- 743 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:38:42.65 ID:9UkCfwTur.net
- エルドが罠ビで強いのはそうだが他のテーマがだらしなさ過ぎる
展開系は数あれど罠ビはエルドしか息してねえ
- 744 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:39:00.93 ID:8QuNXHqe0.net
- メガリスは知ってるのにメタルフォーゼは分からない…、妙だな🤔
- 745 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:39:01.82 ID:qlf85I5ga.net
- 幻影いるんだからもうレベル3はゴミみたいなモンスターしか出すな。
- 746 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:39:08.04 ID:5aYqAT9T0.net
- そうなんだ😧
これは失礼しましたm(_ _)m
ごめんなさい
- 747 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:40:08.82 ID:2d0hhdNT0.net
- >>736
征竜と魔導とヴェルズの構図まんまじゃん
紙ってまたあの頃のうんち環境繰り返してんのか
- 748 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:40:22.57 ID:vamDQAyG0.net
- 魔法カード発動ってペンデュラムでもおk?
- 749 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:40:26.44 ID:OJ+njErr0.net
- >>739
相剣の墓地幻竜効果と赤霄のシンクロ妨害できるしいけるいける
- 750 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:40:28.98 ID:vd9ncq3La.net
- >>743
罠型コードトーカとか罠型相剣とか強い罠型のデッキは沢山あるんだがいかんせんデスフェニで割られるから罠が息してないんよ...
- 751 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:40:32.60 ID:CiSsZPpad.net
- >>729
よくテキスト読んでないから知らんけど発動した効果全部止めたのにモンスターも罠も普通に手札からバンバン出てきた
- 752 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:40:52.92 ID:k6Uj8HLj0.net
- 今度はスプライトが死んでティアラメンツ1強が濃厚やがどうなるやら
- 753 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:40:58.84 ID:CmoElB/md.net
- >>745
分かりましたレベル2強化します🥤
- 754 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:41:13.96 ID:lDhs1qvV0.net
- はー相変わらず全体除去多く引いたほうが勝つだけのゴミフェスだわ
- 755 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:41:34.77 ID:zDWOLywF0.net
- 天威ってアンワ効かんの?
先攻で張れれば機能不全になるのでは?
- 756 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:41:40.00 ID:CImTqcymM.net
- ティアラメンツがメタられる側になってどうなるかだろうな
- 757 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:41:56.69 ID:ljjRNxwma.net
- メイン14枚EX8枚くらいで独立して動けるテーマってある?
PUNKハリファくらいしかないよね?
- 758 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:42:09.78 ID:cFnkbiqgM.net
- >>752
KONAMI「分かりました対策としてアトラクター再録します☺」
- 759 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:42:11.31 ID:vd9ncq3La.net
- >>747
あの頃はうららやら抱擁やらニビルの強力な手札誘発が少なかったから...
逆に言うとちゃんと揃ってる現代遊戯王で2強環境になるのはあの時代より世紀末かもしれない
- 760 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:42:15.42 ID:d9fhBwIQa.net
- >>754
全体除去で死ぬような盤面作るほうが悪い
- 761 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:42:22.39 ID:kESG2iYla.net
- 闇ウイルスと天龍雪獄積んでる俺、高みの見物
- 762 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:42:24.00 ID:zChZwuICd.net
- >>751
ガチムチマンでも出されたのかな?
- 763 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:42:39.64 ID:3mukEftP0.net
- ハリラドン型ならアンワは展開後半で影響あるぐらいか
龍仙女もほぼ使わないしな
- 764 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:42:50.84 ID:9UkCfwTur.net
- >>755
天威勇者はハリラドンデッキだからあんまり刺さらない
- 765 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:42:52.60 ID:OEA5hPLmM.net
- >>757
みんな大好き召喚獣
- 766 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:42:53.84 ID:sIpyWlIWa.net
- 逆に言うと殆どの罠はエルドビーム権とエルド蘇生権ぐらい付かないと使い物にならん
- 767 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:42:57.87 ID:zDWOLywF0.net
- リリスでリリースデッキ作ってみたいけどダイヤで戦えんのかな
- 768 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:43:14.78 ID:I4HG5fwm0.net
- 永続罠とかいう後出しでも完全制圧するクソカード使ってるメタビであって
罠ビじゃないよなエルド
- 769 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:43:24.13 ID:agHCq7hd0.net
- >>763
アンワ下ならラドンが出ないぞ
- 770 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:43:49.44 ID:3mukEftP0.net
- リリスでリリース
- 771 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:43:55.55 ID:zDWOLywF0.net
- >>764
なるほど
セキショウやらを出しづらくはなるか
- 772 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:44:14.76 ID:3mukEftP0.net
- >>769
そっか忘れてた終わってたわ
- 773 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:44:19.77 ID:cFnkbiqgM.net
- 相剣にアンワは初動は特に止められないし暗転封じれるくらいしか効かなさそう
- 774 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:45:21.88 ID:vd9ncq3La.net
- >>766
デスフェニがバック割りまくるからエルドもバックを増やしてるからなあ
今のエルド、御膳スキドレ虚無サモリミ勅命デフォとかこれもうわかんねえな
- 775 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:45:24.14 ID:JxQO8E7k0.net
- 展開系のリソース多すぎて永続敷いとかないと単発の罠じゃ対処しきれんのがな
- 776 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:45:24.37 ID:WRH27+UJM.net
- アンワは身代わりの闇が強い
- 777 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:45:29.98 ID:8QuNXHqe0.net
- >>768
その辺はどうカテゴライズしてどこまで細分化するかみたいなとこもあるからねぇ
言いたいことはわかるよ
- 778 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:45:30.67 ID:ZFe6Poai0.net
- 芝刈りにアトラクター撃ちてえ
- 779 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:45:38.98 ID:NxgWJzdV0.net
- >>773
ショウエイは幻竜縛りだからアンワあったら出せなくね
- 780 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:46:24.26 ID:lDhs1qvV0.net
- >>760
ゴミフェス擁護は草
- 781 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:46:37.60 ID:R0d38Aped.net
- >>764
アンワ貼られててどうやってラドン出すんや🤔?
- 782 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:47:24.86 ID:ljjRNxwma.net
- >>757
盲点だったわ ありがと
- 783 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:47:31.02 ID:d9fhBwIQa.net
- >>780
全体除去で死ぬような盤面しか作れない下手くそには楽しめんな
- 784 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:47:40.26 ID:vd9ncq3La.net
- >>768
後だしでも制圧できる!!
バロネス&ドラカイト&サベージ「すまんなw」
デスフェニ「発動する前に割りますねw」
今の遊戯王はそんな大雑把なゲームじゃねえんだわ
先に展開されるともうきついんよ
- 785 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:47:40.58 ID:ljjRNxwma.net
- >>765
こっちだった ありがとう
- 786 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:47:41.64 ID:zDWOLywF0.net
- お、ラドン出ないならなかなか刺さるか?
まあ先攻前提だから微妙だけど
- 787 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:48:00.33 ID:lC2MbS12r.net
- フェスはゴミじゃない!
遊戯王がゴミなだけだ!
- 788 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:48:00.44 ID:4zNsLrKq0.net
- なんか全然相手のほうが有利そうな状況だったのにサレされた
- 789 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:48:14.42 ID:nGm5pbeUd.net
- >>780
遊戯王楽しんでやれてないのか?
- 790 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:48:15.07 ID:WA8D5rBH0.net
- 後3勝
だる
- 791 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:48:16.51 ID:lDhs1qvV0.net
- >>783
ゴミフェス言われたからってそう怒るなよ
- 792 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:48:29.49 ID:9UkCfwTur.net
- >>781
適当な星7とローズドラゴンでバロネス出すか勇者のドラゴバックでバウンスするか勇者トークンとヴィシュダでバウンスするか
突破札は多い
- 793 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:48:36.02 ID:d4ZhnZ8Ad.net
- ラドンと相性いいテーマって何?
- 794 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:48:46.54 ID:33Lv8AIyd.net
- ランク7
- 795 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:48:57.24 ID:3mhv9XZ1d.net
- 正直サモリミ入れてるエルドはセンスないと思ってる
- 796 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:49:01.21 ID:cFnkbiqgM.net
- >>779
言うて出てくるのバロネスじゃん
- 797 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:49:09.67 ID:RaAWu6PJ0.net
- ほんとアンワドーハは決まると強いよな
ユニゾンビ消えろ(小声
- 798 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:49:12.72 ID:SQhR8djf0.net
- >>734
アンワ貼られた状態からスタートしてアンワ除去に繋がるカードはメインに17枚しかないわ
- 799 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:49:14.11 ID:VG1PmTuc0.net
- 後攻で妨害札握ってなかったらもう負けじゃね?
握れない時点でプレミなの?
- 800 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:49:15.62 ID:OEA5hPLmM.net
- げ、げんじゅうき…
- 801 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:49:24.50 ID:CImTqcymM.net
- ブンボーグは普通にラドンと相性いいぞ
- 802 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:49:30.96 ID:QYaDsa3J0.net
- MDスレ民と似通ったyoutuberのトレカ大学や闇の帝王も酷評してたなリミットワンフェス
- 803 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:49:49.51 ID:fMysXxcLd.net
- ゲームに楽しめてない人は負けているからな
- 804 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:50:07.07 ID:jXCxLWCGa.net
- 0ターン目にミドラーシュ出されるクソゲーはNG
- 805 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:50:14.49 ID:LZW0c99u0.net
- 一番センスないのはセンサー貼ったはいいけど後が続かなくてグダグダしてるエルド
- 806 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:50:20.59 ID:Gz3BD+V9d.net
- >>799
相手の事故率もいつもより高いから妨害なしでも案外なんとかなる
- 807 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:50:40.63 ID:3mukEftP0.net
- >>802
流石にそいつらと一緒にされたくないんだが
- 808 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:51:02.19 ID:u73sfOzNM.net
- トレカ大学ってエアプらしいな
- 809 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:51:04.86 ID:fWZkg8bK0.net
- >>802
トレカ大学はよく見てるわ
- 810 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:51:55.85 ID:cFnkbiqgM.net
- >>799
妨害札握れてないって事は展開札が多いってことだから6妨害とかされてないなら何とかなる事もある
召喚券必要な1枚初動デッキが弱いのはうららで死ぬだけじゃなくてそこら辺が理由でもある
- 811 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:52:07.43 ID:9UkCfwTur.net
- 後攻0ターン目のミドラーシュって実質戦闘耐性持ちに等しいからエルドビームでもなきゃ突破できんというね
- 812 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:52:26.36 ID:YAHqa+/00.net
- おもしろ芸人枠にプレイングとか求めるもんじゃない
- 813 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:52:58.66 ID:iBh1TFhJd.net
- トレカ大学はバンαは風評被害で嫌われてるみたいなツイートがタイムラインに流れてきてこいつエアプなんだなと思った
- 814 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:52:58.79 ID:QMEoaxcFa.net
- >>812
プレミ大学すぎて駄々滑りなんだよなぁ
- 815 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:53:23.23 ID:LZW0c99u0.net
- セキバロやミドラーシュをハナクソほじりながら破壊するエルドリッチに下々の悩みは分からない
- 816 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:53:34.18 ID:OEA5hPLmM.net
- 0ターン目ミドラってどれくらいの上ブレで出るもんなの?
今の無限フェイカーくらい?
- 817 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:53:38.55 ID:+FuWoR2i0.net
- こんなクソみたいな負け報酬しかくれないのに自爆してるやつって暑さで頭おかしくなったのか?
自爆同士あたるならまだともかく全然いないのに
- 818 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:55:23.58 ID:sIpyWlIWa.net
- エルドリッチはモンスターにモンスター重ねてぐるぐる回す悪のゲームに
魔法と罠で立ち向かう正義のカードだぞ
- 819 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:55:25.66 ID:lC2MbS12r.net
- なんならドライトロンが後攻強かったのは手札イコール手数だったからというのもある
ミラーでアルデクの4枚の手札を行動だけで乗り越えたりする試合もあったくらいだ
- 820 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:55:30.03 ID:Fu0lUOGXp.net
- ここの連中と真逆なのはあまくだりだよな
氷結界でダイヤ1目指すとか絶対やらんでしょ
- 821 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:55:43.01 ID:k6Uj8HLj0.net
- >>816
フェイカーよりマシ
ハゥフニスの効果使ってシャドールが落ちれば終わり
- 822 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:56:15.98 ID:NxgWJzdV0.net
- >>820
楽しいからやれるってタイプでしょあれは
真似しようにも俺にはただの苦行にしかならんわ
- 823 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:56:20.19 ID:zDWOLywF0.net
- >>820
え?金になるならやるだろ
- 824 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:56:24.05 ID:+FuWoR2i0.net
- あまくだりもラー最後まで抜かなかったのはすごいけど
どんどんパワーカード入ってきて氷結界と神要素抜けていったからなあ…
- 825 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:56:24.39 ID:cFnkbiqgM.net
- >>816
デッキに入れるシャドールモンスターの枚数にもよるけど
シャドールデッキで出す前提で10枚くらい入れてるなら25%くらいじゃね
- 826 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:56:29.49 ID:LidSGPoC0.net
- >>820
絶対にやらん
本当に脱帽もんだよあの人には
- 827 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:56:32.27 ID:sHQIgvLt0.net
- 幻獣機ってラドンから何出すんだ
ヤクルトアハーンみたいなやつか
- 828 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:56:33.97 ID:d9fhBwIQa.net
- >>817
自爆フェスの時は自爆同士で当たって自爆以外は自爆以外と当たってたらしいから実は居るとか?
まだマッチングしてないけど
- 829 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:57:06.15 ID:iBh1TFhJd.net
- 放置bot全盛期だったとはいえよくやるわ
- 830 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:57:10.24 ID:LZW0c99u0.net
- 遊戯王チューバーはまあ頑張ってるよ
ぶっちゃけ全く儲かるジャンルではないので
- 831 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:57:13.84 ID:LidSGPoC0.net
- ラドンの選んで破壊何気に強いよね
- 832 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:58:28.31 ID:NxgWJzdV0.net
- >>831
ラドンとブンボーグで攻撃するだけでも結構強いよね
- 833 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:58:28.75 ID:fWZkg8bK0.net
- MD来る前から遊戯王動画あげてた人は伸びてほしいわ
- 834 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:58:30.22 ID:DwAtwyYq0.net
- >>820
できるだけ前向きにやってたし普通にエンターテイナーとしてすごいと思う
- 835 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:58:52.46 ID:ljjRNxwma.net
- ベアトで虚無落としてラドンで回収するの楽しかった
- 836 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:58:52.84 ID:7T09ReEi0.net
- フェスでうららヴェーラー飛んできて殺意しかわかない
- 837 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:59:19.49 ID:zw5IsUV8r.net
- >>820
配信だからやれてるだけじゃね
あまくだりは好感持てるけど遊戯王のYouTuber結構キモいの多くてキツイ
- 838 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 18:59:40.81 ID:3avxOfFh0.net
- フェスはいつもの相剣幻影多いし新鮮味がなかったな
- 839 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:00:00.30 ID:lC2MbS12r.net
- というかあまくだり以外に見れるやつ居ないよな・・・
あれだけネガらず楽しくやってんのは凄い
- 840 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:00:09.34 ID:DwAtwyYq0.net
- >>824
企画倒れは間違いなかったなw
ラー1枚とか入ってても正直何ら変わらんのは事実だったし
締めの今日の最強カードはラーの翼神竜が聞けただけで素晴らしいエンターテインメントだったから良し!
- 841 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:00:33.16 ID:LidSGPoC0.net
- >>832
簡単に出てくる打点3000は普通に脅威
- 842 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:01:10.67 ID:fMysXxcLd.net
- ランクマ期限ギリギリ配信でやるとか盛り上がり所を抑えてる
- 843 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:01:37.46 ID:OEA5hPLmM.net
- オライオン入れないハリラだとラドンの選んで破壊がすげー便利に感じる
やっぱ選んでって最強だわ
- 844 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:03:18.41 ID:ONS6Fucla.net
- 今回自爆する人いないからキツイわ
融合は面白かったからいいけど
- 845 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:04:00.49 ID:sHQIgvLt0.net
- youtuberはなんか他人が考えて愛用してる人もいるデッキをクソデッキ呼ばわりした上で我が物顔で紹介してるタイプの人種はキツイ
- 846 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:04:11.36 ID:JWe1Nh3Id.net
- まあMDやってるYouTuberって〇〇でダイヤ帯連勝!みたいのかネタデッキでエンタメ追求の二択しかない感じはある
- 847 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:04:12.62 ID:1o7XHRd40.net
- マスターデュエルの配信なんてろくに見ないけどな、どうせ見ても面白くないし
回すの知りたいならマスターデュエルじゃなくていいし
ゲートボールデュエル動画で笑ったことはあるけど
- 848 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:04:14.85 ID:jDxMfMcF0.net
- 今回のフェスは結局劣化ランクマで報酬もレガシーだからやる気が全く出ない
- 849 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:04:28.14 ID:Ek/CxIxf0.net
- Exあるからこのゲームとハイランダー相性最悪では
- 850 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:04:46.78 ID:LZW0c99u0.net
- これのランクマガチ配信とかマジで誰がやってもヒエヒエにしかならんだろうな
- 851 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:04:53.24 ID:R0d38Aped.net
- そろそろ踏もうかな♠
- 852 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:05:06.29 ID:zDWOLywF0.net
- これは鼻くそほじれる
https://i.imgur.com/kXvZDfs.jpg
- 853 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:05:07.22 ID:NxgWJzdV0.net
- >>846
ガチ配信とかやってもそれ普段の俺らの日常と何が違うんだってなるし
- 854 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:05:11.48 ID:LZW0c99u0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
チッ踏んだか
行ってくらあ!
- 855 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:05:19.65 ID:o4VwQViZM.net
- >>850
ヒカキンがやればちびっこ大盛りあがりよ
- 856 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:05:21.82 ID:pXY0eBcD0.net
- 踏むか
- 857 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:05:37.88 ID:qg8/EbbUa.net
- トマホークラドン使ってるやつ結構いるなーそこまでしてラドンしたいもんかね
- 858 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:05:40.15 ID:3mhv9XZ1d.net
- プラチナ1で「僕強いんで」ってマウントとってるvtuberを300人くらい見てて自分には絶対配信者は無理だなと思った
自信満々にそれっぽいこと言うのがネットでの成功の秘訣だわ
- 859 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:05:42.33 ID:fMysXxcLd.net
- >>850
アチアチスレたてよろ
- 860 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:06:31.38 ID:YAHqa+/00.net
- マスターデュエルそのものが楽しかろうがつまらなかろうがビジネスと割り切れる人は強い
- 861 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:07:02.45 ID:jDxMfMcF0.net
- 動画はネタだけどランクマはガチデッキでやってる人見てる
- 862 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:07:10.44 ID:hJ++e4yT0.net
- アレイスターへのヴェーラーをエルシャで躱してミドラメルカバーの布陣作るの犯罪だろ
- 863 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:07:45.47 ID:2+E1kjU90.net
- ブンボーグ復活できなくてサレは笑わせにきてるだろ
https://i.imgur.com/22TsGv7.jpg
- 864 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:08:09.34 ID:cFnkbiqgM.net
- >>862
しかも使ったヴェーラーでメルカバー作られてて完全に無駄死にだな
- 865 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:08:33.04 ID:LZW0c99u0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
オラァアン!!
遊戯王マスターデュエルpart1165
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1655719646/
- 866 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:08:34.19 ID:NxgWJzdV0.net
- >>863
なぜオライオンのトークンを先に出したのか
- 867 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:08:40.96 ID:0NldgZJk0.net
- このゲームの配信見てもどちらのターンもソリティア見てるだけだろ
楽しいか?
- 868 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:08:47.07 ID:fMysXxcLd.net
- >>865
おつかれーな
- 869 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:08:48.20 ID:zDWOLywF0.net
- あまくだりは相当稼いでるだろうし金稼げるなら何やっても楽しいもんだよ
個人で稼いでみるとそう思う
- 870 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:08:54.09 ID:vK5+jDSj0.net
- マスターデュエルやってるvtuber300人もいるのか?
- 871 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:09:17.72 ID:vxli9zmfa.net
- >>862
さっきそれやられたわ
しかもその後芝刈りからのルーク回収してスタンバイにG投げてきおった
- 872 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:09:44.45 ID:b77FgQ6U0.net
- >>865
おつ
- 873 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:09:57.47 ID:jDxMfMcF0.net
- >>865
幻獣機乙ライオン
- 874 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:10:10.78 ID:oBSPWY3Rd.net
- いやバンαは風評被害だよ
悪いのはイーバと弁天とメテオニスとアルデクと神巫とベアトリーチェとユニオンキャリアーとバーデクと
- 875 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:10:14.73 ID:lC2MbS12r.net
- >>870
3桁居たら多すぎるくらいだな
- 876 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:10:23.34 ID:8QuNXHqe0.net
- >>865
立て乙〜
- 877 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:11:25.51 ID:+aqLTGqop.net
- ガイジソリティアアルデクと遭遇
1ターンなげ〜!!!
- 878 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:11:49.33 ID:OSIZ4Yr/M.net
- 時械神と全然当たらねえからバトルフェイズ効果なの忘れて無効持ちで特攻して死んだ
納得いかねえ!
>>865
乙
- 879 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:12:00.54 ID:FMdEsRgL0.net
- ランクマもフェスも何か息苦しいわ。
- 880 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:12:03.61 ID:8aqYDYAt0.net
- 抹殺ってほんっっとに終わってんな
なんでも無効カードじゃねえか
- 881 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:12:39.69 ID:CrpbPoGh0.net
- EXも抹殺させろ
- 882 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:12:53.78 ID:2+E1kjU90.net
- >>866
拳僧出したのが1番謎
アシュナとオライオンで直でハリ行けばいいものを…
- 883 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:12:59.63 ID:fMysXxcLd.net
- 時戒神それなりに見るけどハイランダー辛そうだ
バーンカード足りてないのかな
- 884 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:13:16.70 ID:+aqLTGqop.net
- >>865
乙 感謝
- 885 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:13:22.03 ID:1o7XHRd40.net
- >>858
何事も成功者って自信過剰が普通だからな、少しでも懸念や心配性な奴は成功者にはなれない
ただそうして過剰が驕りになって後々しっぺ返しくらったりするわけだが、もちろん人格にも問題が出る場合も有る
それでもリスクを取れるから強い、自分には一生縁のない話だ
- 886 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:13:35.29 ID:tW2SGpZmd.net
- リミット1フェスは手札誘発がヴェーラーしかいなかった頃を思い出せて気持ちいいだろ
- 887 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:13:52.41 ID:JxdSmRGN0.net
- >>870
いても50ぐらいじゃないのか
にじさんじですら20人行くか行かないかぐらいだったんだし
個人でもライフとメイカ辺りは結構やってたけど他は見ない
- 888 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:14:25.56 ID:mIN2t+NC0.net
- 二度とやらんで欲しいフェス
- 889 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:14:32.17 ID:tJd/g5ckM.net
- 時械神バーンはどのフェスでも見るな
負けることはまずないけど長引くからめんどい
- 890 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:14:42.41 ID:vxli9zmfa.net
- >>881
ただでさえアレなふゆさくらちゃんが死んでまう…
- 891 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:15:13.28 ID:GjhW9wvJa.net
- >>887
個人Vは知らないだけで調べれば結構居るぞ
- 892 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:15:18.02 ID:FMdEsRgL0.net
- フェスだと
- 893 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:15:30.66 ID:v3BAYh1N0.net
- 実は特定の女vtuberの配信見てる
どうせ見るならこっちのがいい
- 894 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:15:53.15 ID:8QuNXHqe0.net
- >>883
バーンじゃなくて10軸のパワーカード群として使ってるぜ
- 895 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:16:21.51 ID:bdOLnXTVa.net
- 爆〇ドの配信だとバリバリの純構築の氷結界でダイヤ1行ってたな
お前らの大好きなハリラドンは入ってないぞ
- 896 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:16:34.72 ID:zugk0Atx0.net
- 一般的にドライトロンと呼ばれるデッキってドライトロンでもドライトロン宣告者でもなく儀式グッドスタッフですよね?
- 897 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:17:10.30 ID:lDhs1qvV0.net
- ダイヤ1でマッチング10秒とかかかる
フェスやってる奴少ないのか
- 898 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:17:38.83 ID:CUWV9IAIa.net
- 純ドライトロンとかいうこういうのでいいんだよな強さのデッキ
- 899 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:18:04.06 ID:fWZkg8bK0.net
- Vは流石にNG
- 900 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:18:08.24 ID:FMdEsRgL0.net
- >>897
フェスでもすぐにマッチングするからパソコンの調子でも悪いのでは
- 901 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:18:45.06 ID:THsWAyoIa.net
- 今MDで残ってるドライトロンってアモルファクターでターン飛ばしてくる奴しか見たことないわ
- 902 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:18:49.34 ID:zDWOLywF0.net
- エルドでエンディミオンがマジできついんだけどこいつら全体勝率はどんなもんなんだろうか
- 903 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:19:45.17 ID:2kQ+1TH+0.net
- ダイヤ5~1までの道中でメガリスドライトロンは極々稀に見た、3人はいる
- 904 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:20:03.13 ID:PG//ly130.net
- リバイアサンデッキとか早く使いてぇなぁ
年末の追加が楽しみ過ぎる
- 905 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:20:41.98 ID:8aqYDYAt0.net
- ほんっっっっっっっつとに苦痛このフェス
はぁぁぁーーーーーー
- 906 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:21:02.48 ID:fMysXxcLd.net
- >>894
グスタフから気持ちよくなれそうだし俺も10軸で組めば良かったなー
- 907 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:21:48.62 ID:z/8wahX+d.net
- 04環境フェスなら皆やりたいよな?😎
- 908 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:22:07.55 ID:YLAWcSJJ0.net
- なあ、韓国人と対戦してんだが、相手が勝てる状況なのに勝たないのはなぜだ・・・
- 909 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:22:23.14 ID:cFnkbiqgM.net
- >>907
除去ガジェ全盛期辺りか?
罠クソゲーって文句増えそう
- 910 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:22:25.22 ID:B9FgXB8s0.net
- あと5勝で称号だけどもういいか
1回入手やめれば微かなコンプ欲すら消し飛ぶだろうし
- 911 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:22:26.99 ID:JxdSmRGN0.net
- >>891
あ、そうなのね
すまん普通に俺が無知だったわ
- 912 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:22:37.83 ID:v3BAYh1N0.net
- 今日も真竜使いがフェスに嘆いてるな
- 913 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:23:48.70 ID:VxIWk5aEd.net
- ミッション追加来てたのね。称号取れなくてもミッションと石コンプすればそれで今回はいいや
- 914 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:24:27.53 ID:PG//ly130.net
- 血の代償ないとガジェもいうほどにならんやろうな
ライフ500で1召喚権とか物凄い大安売りだ
- 915 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:24:50.12 ID:7T09ReEi0.net
- オルフェゴールで60枚なのにみんな手札に集結はヤバすぎる
- 916 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:25:02.92 ID:b77FgQ6U0.net
- >>908
サレンダーしろってことだぞ
- 917 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:25:58.35 ID:mIN2t+NC0.net
- てか負けの報酬も増やせよ
- 918 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:25:59.44 ID:H1rVQLtja.net
- 今日運負け多いわ
択当てすぎだわ見えてんのか
- 919 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:26:23.14 ID:VxIWk5aEd.net
- 04環境は開闢除けばあとはみんなRとかなんだな
SRもレガシーで当たるようなのばっかりだし
- 920 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:26:27.87 ID:qOvWuOng0.net
- >>907
もうこのゲームにはソリティアできないとモンク言うやつしか残っていないぞ
- 921 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:26:43.16 ID:YLAWcSJJ0.net
- >>916
サレンダーしたら、せっかくやった通常召喚と魔法カード使用のミッションがすすまないじゃないか
- 922 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:26:45.32 ID:Atag0z4Q0.net
- 結局勇者いつや?
報酬ジェム使い切ったけどいいよな?
- 923 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:27:07.90 ID:bctGTIhY0.net
- このゲーム回線が悪いとか頭が悪いとかじゃなくてシンプルに操作が遅い奴がいて腹立つわ
一番腹立つのは回線も頭も悪くて操作も遅い奴だが
- 924 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:27:20.72 ID:JxdSmRGN0.net
- >>906
列車マジ楽よ
そこまで展開しなくていいし、ぎりぎりニビルに引っかからない
空いた枠にはシェキナーガ用のシャドールだのサブプランでラーだの詰めれば完成よ
- 925 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:27:45.84 ID:c3PkRB4J0.net
- モンスター召喚して殴ってふせてエンドとかそんな短調な世界には戻れない
- 926 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:27:58.75 ID:1o7XHRd40.net
- >>920
リンクショックでもファイアウォールぶん回してそうな奴ら
- 927 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:27:59.92 ID:OSIZ4Yr/M.net
- >>923
なお常時チェーンON
- 928 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:28:32.59 ID:B9FgXB8s0.net
- >>921
そうさせるのが目的なんだろ
- 929 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:28:49.48 ID:MCrEqghAa.net
- >>902
おっさんを通さないか虚無空間で勝てるやろ
魔力カウンターためさせないで
- 930 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:29:31.44 ID:CL046u27d.net
- 新パック出てから忙しくてまともにプレイ出来てないんだけど今の環境って何か変わったの?
- 931 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:29:38.22 ID:B9FgXB8s0.net
- 対戦時間10倍になっても報酬も10倍くれるなら別にいいぞ
- 932 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:29:53.50 ID:PG//ly130.net
- ペンデュラムなんてのは全部芳香ペラッで終わりや
- 933 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:29:59.71 ID:zDWOLywF0.net
- >>929
先攻でぶん回されるからきつい
あとはカウンターを貯めさせないのが至難の業だな
かなり相性が悪い
- 934 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:30:09.64 ID:a2aQf0+7d.net
- 別に勇者なんてなくてもランクで勝てるしそんな焦らなくてもいいよ
デスフェニは人権、勇者は人権、烙印融合は人権
何となくそれっぽいこと言いたいだけだから
- 935 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:30:32.06 ID:2pTo0rNza.net
- フェスの鉄獣十二天威相剣みたいな全部積みデッキキモすぎだろ
- 936 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:31:15.92 ID:VxIWk5aEd.net
- >>930
一切変化ないから安心しろ
- 937 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:32:26.26 ID:YtbUn7ax0.net
- ペンデュラム珍しいからもっと見たいけど何か強いテーマないんかな
ドレミコードは可愛いけど弱いと聞いたし
- 938 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:32:42.49 ID:c3PkRB4J0.net
- LL十二鉄獣とかいう幻のデッキ遊べて満足です
制限も神だし神イベ
これ以上いいイベント無いやろうな
- 939 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:33:00.46 ID:zW5SaCEg0.net
- >>931
業者「遅延botでジェム稼ぐぞー」
- 940 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:33:10.53 ID:avE3Sb+B0.net
- 先攻ワンキルすれば勇者もデスフェニも関係ないぞ
- 941 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:33:28.38 ID:CL046u27d.net
- >>936
まじか
エクソシスターとか代行者とかダメだったか
- 942 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:34:03.92 ID:YLAWcSJJ0.net
- >>928
さすがに拮抗勝負なげてフィールド更地にしてやったら勝ちにきたわw
- 943 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:34:08.63 ID:fMysXxcLd.net
- >>938
やろうと思ったけどEXどうなってんだ
- 944 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:34:15.88 ID:coO8x2LT0.net
- イベントと毎日数戦やってれば正直ジェム困らんな
- 945 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:34:29.78 ID:E3FZeyvUd.net
- エンディミオンはドローで展開力全然違うからお祈りだな
事故る時は事故るし
- 946 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:35:31.23 ID:PhedtW0r0.net
- 特別セットそろそろまた欲しい
- 947 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:35:46.41 ID:VxIWk5aEd.net
- >>941
別にエクソ代行みたいな新規も全く見ないわけじゃないけど相剣大多数は特に変わらんぞ
まあ相剣も前よりは若干減ったといえば減った気はする
- 948 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:35:49.53 ID:z+j5QdfE0.net
- 今回のフェスで分かったのは
環境デッキだけが悪いわけじゃないってことだな
無限にアド回収したりコスト無しでやりたい放題したり
環境デッキが制圧・ワンキルしてるから目立たないだけだわ
- 949 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:36:41.05 ID:FdyFYHq90.net
- サレされまくって魔法ミッション進まない
- 950 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:38:04.03 ID:bdOLnXTVa.net
- 報酬報酬言うけどそんなにレガシーチケット欲しいか?
レベル35のクソニートだけど一向に集まる気配無いし欲しいカードがあって集めてるなら諦めて生成したほうがいいぞ
- 951 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:38:47.86 ID:8QuNXHqe0.net
- サレンダーされんだ〜😭
- 952 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:39:06.14 ID:2SGRyjE90.net
- >>948
環境デッキが消えたら次の環境デッキが出てくるぞ
- 953 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:39:07.00 ID:lQS7+vSm0.net
- 鉄獣とじゅうにしし混ぜたデッキでリミット1フェス後攻選んで勝率6-7割。相手の妨害札少ないおかげで後攻からアーゼウス出してまくれるまくれる。
もうアーゼウスデッキと呼びたい。
- 954 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:39:24.74 ID:/RAlHVUJ0.net
- ハリファイバーアナコンダあたりがいないだけでまあまあ低速化するからあいつら本当に悪だなって
- 955 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:39:36.68 ID:YLAWcSJJ0.net
- >>949
いや、フルモンつかってるのかよそれ・・
- 956 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:39:47.10 ID:QmU/f32wF.net
- エンディミオンは度々強いという意見を見るし実際対面すると全然勝てないんだけど、自分で使いたいかと言われると悪の召喚法とポチポチカウンターという地獄な組み合わせがね…
- 957 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:40:10.91 ID:lQS7+vSm0.net
- レガシーパック専用カード作っといていつかレガシーパックから引けたら分解すればいいよね。今欲しいと思ったら迷わず作るべき。
- 958 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:40:39.73 ID:YAHqa+/00.net
- 先手とって火の粉とか5枚発動してる?
- 959 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:40:50.77 ID:qOvWuOng0.net
- >>948
そりゃ糞のミルフィーユなんだから1枚剥がしても下からちょっとだけカードパワーが低い同じ糞が出てくるだけだぞ
- 960 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:41:05.27 ID:/AjxxSqn0.net
- 追加ミッション減ってる?気のせい?
- 961 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:41:19.55 ID:VxIWk5aEd.net
- 手札抹殺は来たからあとデビフラだけはレガシーで引きたいかな
アレ欲しいっちゃ欲しいけどcp使ってまでかと聞かれるとそこまでじゃないし
- 962 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:41:27.56 ID:TP6+geAma.net
- ハイランダーは面白いか面白くないかで言えば別に面白くはないがボロクソに叩くほど酷いわけでもない
強いて言うなら制限の内容が良いくらい
- 963 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:41:51.84 ID:F75k+uc90.net
- MDのチキン運営じゃハリファ餅一生規制されんやろな
- 964 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:41:55.23 ID:2SGRyjE90.net
- 玉ねぎと一緒でどこまで剥がすかだよな
剥がしすぎると食う部分がなくなる
- 965 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:41:59.32 ID:eLyTq7ju0.net
- 今までファンデッキばかり握ってたからエクソも同じ感覚で使ってみたらちょっと強すぎてこれファンデッキじゃねえなと思った
流石に腐っても最新のテーマやな
- 966 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:42:06.64 ID:KKkjkD1y0.net
- 負けたー
- 967 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:42:29.08 ID:4UOHIAhf0.net
- 通常のランクマの方が面白いだけで別に叩くほどクソではないな
- 968 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:42:35.79 ID:pXY0eBcD0.net
- 勝ったー
- 969 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:42:43.18 ID:Thj0VjMY0.net
- 未来皇やりたきゃLL鉄獣で良いし
規制渋ってる運営ずっとしてるから既存ずっと強いし勇者でバウンス祭りになるし
エクソシスターなんて使うのマジでこのままだと1年後のマルファで十分なんだもん
- 970 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:43:02.40 ID:g23Fc4w40.net
- 脳死でランク上げて放置してたがコレ使用上ランク1まで上げないと最大400ジェム損するのか・・・
ちょっともったいない心が湧いて来たなぁ
- 971 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:43:25.98 ID:c3PkRB4J0.net
- >>943
ex全種1枚ずつだから足りるやろ
まぁだいたいアーゼかシュライグアクセスシムルグフェリスと
重ねて3枚と未来セット
ナイチンリサイト
で後フェリジットベアブルムで事足りる
お好み枠にロビン入れるかどうかぐらい
- 972 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:43:38.49 ID:sHQIgvLt0.net
- (9期以降のデッキにしては)弱い
だからね
間違えてもブルーアイズとかが親近感覚えてはいけない
- 973 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:43:41.25 ID:cFnkbiqgM.net
- >>969
せめてマニフィカが来ればな
- 974 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:43:55.31 ID:2SGRyjE90.net
- >>963
スプライトが行き渡ってから規制しなきゃスプライト売れない
- 975 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:44:19.28 ID:cFnkbiqgM.net
- >>970
さっさとランク上げるに限るぞ
- 976 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:45:17.05 ID:UK9vQRw50.net
- 氷結界といえばハリと餅奪われて生きていけるの
- 977 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:45:20.30 ID:VxIWk5aEd.net
- 現状でもエクソは墓地利用テーマ相手なら結構戦えるんじゃない?そうでない相手には厳しいだろうけど
- 978 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:45:30.65 ID:zMpU4Bl90.net
- フェスやってたら3ターンで決着がつかずに敗北しましたとか言って負けたんだけどなんだこれ?
- 979 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:45:37.74 ID:g23Fc4w40.net
- >>975
なにぶん最近までデイリーすらほったらかしにする物臭だったもんで
- 980 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:46:13.95 ID:1o7XHRd40.net
- >>965
程度を落としてウォークライで妥協するか
- 981 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:46:20.11 ID:deqOZ47v0.net
- まさか独自改定がバランスを意識したものじゃなくて如何にパワーカード打ち込んで売上稼ぐかを意識したものとはこの李白全くの想定外であった
- 982 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:46:46.97 ID:CL046u27d.net
- じゃあ今期もデスピアデッキでダイヤ1目指すか
- 983 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:48:03.41 ID:0O9Hr/py0.net
- ようやくリミ1フェスの追加ミッション全部終わったわ
後半過疎ることへの対策ってのはわかるけどミッション分離めんどい
- 984 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:48:14.71 ID:zDWOLywF0.net
- スキドレ張ってるのにデスフェニ呼ぶバカレイちゃん草
もう閃刀魔法使えないねえ
- 985 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:48:15.81 ID:2SGRyjE90.net
- >>981
バランス意識してたら勇者なんて実装前に規制すべきだしハリもアナコンダも禁止しとくに限る
- 986 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:48:22.95 ID:4cVl05XW0.net
- んぽおおおお魔法ミッションやってるだけなのに長考ソリティアたまんねえええええええええええええ
はぁ
- 987 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:50:17.81 ID:4cVl05XW0.net
- はぁぁぁぁあぃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ほんま二度とこのフェスやるなよ
刑務作業となにもかわらん
苦痛
- 988 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:51:21.43 ID:eLyTq7ju0.net
- 刑務作業経験済み兄貴落ち着いて
- 989 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:51:27.69 ID:deqOZ47v0.net
- じゃあ次はシンクロフェスやるね…
- 990 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:51:37.94 ID:gUb4ZrQk0.net
- 遊戯王マスターデュエルpart1165
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1655719646/
- 991 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:52:06.54 ID:VxIWk5aEd.net
- 魔法30回通常召喚残り16回か地味に面倒だな召喚シャドール軸に切り替えるかな
まあ魔法発動なんて勝敗度外視すればどうとでもなるけど
- 992 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:52:20.41 ID:YtbUn7ax0.net
- 務所で事務的にデュエルさせられるの結構辛そうだな確かに
サテライトとかそういうことやってるのかな
- 993 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 19:52:31.14 ID:zPuPU0nV0.net
- 真竜死ねっていうのは融合もシンクロもしない癖にフェスにいたからであって
リミットワンじゃ最初から真竜なんか入る余地ないのに何考えてんだ運営は
- 994 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8754-Psto [126.141.181.123]):2022/06/20(月) 19:53:09 ID:gUb4ZrQk0.net
- アドバンスフェスでもやるか
- 995 :名も無き決闘者 (スフッ Sd72-cPDk [49.104.39.185]):2022/06/20(月) 19:53:15 ID:CL046u27d.net
- https://i.imgur.com/VQ3gEvy.jpg
- 996 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b204-ZiBw [115.38.139.114]):2022/06/20(月) 19:53:39 ID:YAHqa+/00.net
- もうフェスとかやらんでいい
- 997 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-UVs2 [106.146.55.1 [上級国民]]):2022/06/20(月) 19:53:43 ID:j0rjoQhea.net
- 1000ならエクシーズフェス2022開催
- 998 :名も無き決闘者 (スップ Sd72-kF1C [49.96.237.82]):2022/06/20(月) 19:53:55 ID:E3FZeyvUd.net
- ラドリーフェスだな
- 999 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8754-Psto [126.141.181.123]):2022/06/20(月) 19:53:55 ID:gUb4ZrQk0.net
- 埋めるか
- 1000 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM9e-oOuj [133.159.153.173]):2022/06/20(月) 19:53:56 ID:UR4Wf467M.net
- オルフェが嫌いになるフェス
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★