2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart1166

1 :名も無き決闘者 (5段) :2022/06/20(月) 23:20:54.83 ID:j0w4c0nqr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行以上になるよう、↑に補充し、gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知な☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと

※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1165
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1655719646/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:21:36.83 ID:gUb4ZrQk0.net
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※ポイント入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!

【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします

3 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:22:08.81 ID:gUb4ZrQk0.net
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう

4 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:22:47.25 ID:gUb4ZrQk0.net
鍵が無効ですというエラーについて

5chのエラーで鍵が無効ですはどういうエラー?内容と解決策を伝授!!
https://www.balstokyo.com/5ch/error_key/

5 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:35:41.38 ID:LZW0c99u0.net
緑の乙さん

6 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:36:08.66 ID:2SGRyjE90.net
緑のデスフェニ

7 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:36:18.15 ID:0aq8GZV7d.net
>>1おつ
テンプレ自動作成どころかスレ番まで進めてくれるmateは控えめに言って神

8 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:36:47.59 ID:CL046u27d.net
緑の
https://i.imgur.com/NFrSz93.jpg

9 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:36:51.30 ID:Dum+3ew90.net
ラドリー犯す

10 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:36:55.23 ID:rYV44re20.net
1乙です
レンリン見つけられました
あざした

11 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:37:29.51 ID:4rstUt54H.net
昔の2chの規制もクソだが
最近の5chは規制の文章の意味がようわからんのが多すぎる

12 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:37:55.53 ID:a2aQf0+7d.net
エルドネガキャンガイジ途中でいなくなって残念だわ

13 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:37:56.07 ID:LZW0c99u0.net
緑のおっさんは3人いると聞いたんだが3人目が気になって夜しか眠れない

14 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:38:15.09 ID:BJkKKzpe0.net

トークンのフェリジットかわいい

15 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:38:17.07 ID:aPTjZrxha.net
>>1

mateで書けるようになったけど携帯だからすぐ規制されそうだなあ

16 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:38:39.66 ID:2SGRyjE90.net
スレの話題も双剣とエルドでループしてる気がする今日この頃

17 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:39:04.17 ID:k6Uj8HLj0.net
そろそろハリラドリー解禁するか

18 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:39:09.93 ID:LZW0c99u0.net
たまに電脳トークがあるけどまあ偏ってるよな
てつけもとかもっと喋れや

19 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:39:49.50 ID:NZaD3uHD0.net
荒れなそうな話題だすわ
お前らが1番かわいいと思うんモンスターは誰? 俺はディアノート
https://i.imgur.com/93Ve7VF.jpg

20 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:40:09.31 ID:anJ/5Lx+r.net
ランクマ13連後攻で全部負けて草

21 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:40:16.04 ID:7bRiubeh0.net
三戦って3枚入れていいか?
ていうか2枚にすべきか3枚にすべきかの判断基準ある?
ピン刺しは意味ないと思ってる

22 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:40:30.65 ID:agHCq7hd0.net
画質がガビガビなの最近流行ってんのか?

23 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:40:33.00 ID:pnltKSte0.net
>>19
画質エグ
ガラケーの待ち受け?

24 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:40:36.02 ID:2SGRyjE90.net
>>19
守りたいこの笑顔
https://i.imgur.com/JOCW7uN.jpeg

25 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:40:49.10 ID:0aq8GZV7d.net
>>19
誤字ってるし画像ガビガビだし話広げる気ないだろ

26 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:41:01.79 ID:nJbVZgS+a.net
>>19
オーガナンバー

27 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:41:14.76 ID:LZW0c99u0.net
こういう小さい糞画質は確かにガラケーを思い出す

28 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:42:37.30 ID:CL046u27d.net
>>19

https://i.imgur.com/A9Y0AHi.jpg

29 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:42:58.94 ID:zDWOLywF0.net
>>19
グロ

30 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:43:06.97 ID:DrZsX6Ymd.net
プレステのスクショかよってくらいガビガビじゃん

31 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:43:23.73 ID:2SGRyjE90.net
確かに画質が悪くて荒れたな

32 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:43:39.43 ID:WvfWQ9DDd.net
画像荒れまくりで草

33 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:43:48.93 ID:NZaD3uHD0.net
草生えた 貼り直すわ
俺の低脳さが見えちまったな
https://i.imgur.com/cSQYRqh.jpg

34 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:43:50.37 ID:5cBt4rLp0.net
フェス必ずと言って良いほどアレイスター見るな
嫌になる
あと十二アーゼウスも

35 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:44:37.41 ID:DrZsX6Ymd.net
P.U.N.Kは全員男ですって言われても別にいいな
男にも穴はあるし

36 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:44:37.62 ID:NZaD3uHD0.net
大分前に保存したせいかガッビガビだったわ 若干スレ荒れたな

37 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:44:37.65 ID:2SGRyjE90.net
>>33
まだ画質悪くて草
28が高画質で貼ってるぞ

38 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:44:49.72 ID:4Qw/UcSz0.net
なんだこの環境になにも関与してなさそうな女は

39 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:44:56.09 ID:nQpF0zmg0.net
ここはたまに直撮りマンも現れるからな

40 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:45:04.54 ID:spREW4x1a.net
アレイスターも十二も9期の連中の息の長い害悪っぷりはやばいな

41 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:45:05.84 ID:NZaD3uHD0.net
>>37
悲しい スマホが駄目なのか保存する画像が駄目なのか

42 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:45:32.34 ID:mc9bqdaD0.net
>>8
エクソシスターにこのゴブリンみてぇなクソガキ入れたけど意外とつおい

43 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:45:58.00 ID:5cBt4rLp0.net
>>40
どちらも9期なのか…
どんな暗黒期だよ

44 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:46:09.27 ID:FpHJmvQnd.net
やーーーーーーーっとポイント集め終わったわ 過去1地獄なフェスだったわ
おもんなさ過ぎて辛かった

45 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:46:12.47 ID:aPTjZrxha.net
メイカ・エトランゼちゃんの高画質ください!

46 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:46:13.43 ID:NZaD3uHD0.net
とりあえず>>28の保存してきた
これでどうだ?
https://i.imgur.com/H5vsbsD.jpg

47 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:46:36.16 ID:k6Uj8HLj0.net
KON AMIって名前の奴PUNKの関係者にいそうだな

48 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:47:06.26 ID:4rstUt54H.net
男にも乳首はあるらしいな

49 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:47:22.42 ID:Dum+3ew90.net
ディア・ノート貼られすぎだろ
狂うわ

50 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:47:23.88 ID:DrZsX6Ymd.net
遊戯王において最悪のインフレ世代が9期なんだっけ

51 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:47:33.95 ID:zDWOLywF0.net
どっかで英語検索するといいって誰か言ってたな
なんてサイトだっけな

52 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:47:40.67 ID:nQpF0zmg0.net
9期は幻竜族やブロドラが産まれたからね

53 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:47:55.49 ID:4Qw/UcSz0.net
黒子のバスケかよ

54 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:48:07.68 ID:fMysXxcLd.net
保存したは分かるが再度貼らんでいいぞ

55 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:48:33.51 ID:LZW0c99u0.net
ノーパンとか下品な名前だな

56 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:48:45.92 ID:DrZsX6Ymd.net
ペンデュラム出始めた頃合いだったけどミナコもペンデュラムの調整に苦労してて壊れか使い物にならないかの二極だった

57 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:48:47.89 ID:6ADeN5F80.net
9期からアドの概念が特にぶっ飛んでついでのようにリカバリー効果持ち露骨に増えた気がするな

58 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:48:47.94 ID:Inzm0egVM.net
>>50
シャドールとかずっと強いしな

59 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:49:36.28 ID:29UBpC6M0.net
この顔この身体で男だって言われても
もうそれたまたまちんぽ生えてるだけの女の子じゃんな

60 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:49:55.40 ID:mc9bqdaD0.net
>>19
アロマセラフィローズマリーちゃんはおっぱい大きくて良いぞ…
https://i.imgur.com/Bwybdag.jpg

この辺もおっぱい大きくて可愛い
https://i.imgur.com/TY8KBT3.jpg
https://i.imgur.com/IBT3N9x.jpg
https://i.imgur.com/Y5XzhwG.jpg
https://i.imgur.com/CvLesV4.jpg
https://i.imgur.com/86SSRGr.jpg
https://i.imgur.com/lJjDMaS.jpg
https://i.imgur.com/oSxOOUY.jpg
https://i.imgur.com/G3O9nGL.jpg

61 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:50:05.82 ID:3f/eQ2qe0.net
エルド飽きたから封印したらダイヤ3から上がれなくなった、まあ来月からやばいんだろうし今から新しいの組むのもあれだから今回は素直に落ちてエクソシスターやらで遊んでよう
ミカエリスだけ0なんだが2枚有ればいいのか?

62 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:50:15.50 ID:E3ByByER0.net
ノーパンならフォクシーが一番

63 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:50:30.27 ID:2SGRyjE90.net
真竜って9期なんだな
息長すぎるだろ

64 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:50:33.99 ID:5SseGuFxM.net
>>21
引きたいなら3枚入れろ。どういう目的で入れるか知らんが

65 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:50:52.87 ID:mc9bqdaD0.net
>>61
できればミカエリスは3欲しい

66 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:50:53.76 ID:6ADeN5F80.net
>>61
使えばわかるけどミカエリスは3欲しくなる
2枚じゃ足りん

67 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:50:55.27 ID:sTQSqit80.net
ジェム回収作業があと追加ミッションだけだーー!!!

68 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:51:01.77 ID:joKjv6Tea.net
三戦ってピン差ししか見たことない

69 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:51:20.43 ID:E3ByByER0.net
三戦はターン1あるから3投は腐るぞ
1か2

70 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:51:25.09 ID:I4HG5fwm0.net
セアミンはクソガキ感あるけどディアノートはちょっと雰囲気がお姉さんで良い

71 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:51:30.84 ID:DrZsX6Ymd.net
シャドールなんて9期初期のテーマだぞアイツ
次がテラナイト、ペンデュラムの先行でクリフォートが出てきて儀式召喚の概念をぶっ壊したネクロスだから少年ジャンプ並みに強いヤツを倒したら更に強いヤツが現れる状態だった

72 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:51:34.12 ID:vWJLUPlr0.net
しゃぶりつきたいこの太もも
https://i.imgur.com/Dv3a07F.jpg
https://i.imgur.com/c8Q5MmQ.jpg
https://i.imgur.com/6qUL1UZ.jpg

73 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:51:36.51 ID:r/boSagW0.net
来月勇者ジェムがフェスで稼げるのはうまいな

74 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:51:41.52 ID:2SGRyjE90.net
>>60
こんなかだとマスカレーナが別格で可愛いな

75 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:51:44.30 ID:ER4GtfdKM.net
https://i.imgur.com/bzO4e54.jpg
https://i.imgur.com/M1vZAIl.jpg

76 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:52:14.27 ID:ZdgOLm/p0.net
イビルツイン使ってると百合の間に挟まるマスカレーナの布陣ができて楽しい

77 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:52:32.81 ID:nwodHF+A0.net
ミカエリス3よりイラスト目的じゃなければパークス他UR3欲しい気がする

78 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:52:36.87 ID:sTQSqit80.net
6000ジェムくらい貯まりそう
デッキ組むには足りないけど嬉しい

79 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:52:44.43 ID:LidSGPoC0.net
>>60
マスカレーナの下腹部の感じ描いた人の性癖出てるよね

80 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:52:47.49 ID:NZaD3uHD0.net
>>60
ウィン好き あとマスカレーナはいつもリィラとリンク(意味深)してアストラムになってるわ

81 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:52:47.87 ID:faWSjd3b0.net
なんとか手持ちでフェスミッションろうとした結果天威相剣十二蟲惑魔とかいう紙束が誕生した

82 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:53:05.62 ID:BJkKKzpe0.net
>>72
セアミン達ってグルグル目なんだな

83 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:53:19.11 ID:spREW4x1a.net
マスカレーナえっちだよな
イラスト違いのやつってもうアレにしか見えない

84 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:53:21.09 ID:agHCq7hd0.net
アストラムとマスカレーナとかいう夫婦

85 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:53:39.50 ID:joKjv6Tea.net
ここまでオーガナンバーの画像ないんだけどどうして

86 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:53:48.01 ID:v0a4wnZk0.net
こんだけのカードプールがありながらやっぱり1番かわいいBMGってやっぱ神だわ

87 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:53:57.40 ID:nQpF0zmg0.net
今のシャドールはミドラルークの存在がデカいわ

88 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:54:05.37 ID:zDWOLywF0.net
エロすぎ姉さん
https://i.imgur.com/Uerzts0.jpg

89 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:54:15.07 ID:5SseGuFxM.net
被ったら腐るぞとか言いながら2枚とか言い出す奴なんなん?マジで理解できんわ

90 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:54:16.62 ID:AfCbMPTud.net
9期と言えば、シャドール、テラナイト、クリフォート、ネクロス、インフェルノイド、海皇、EM、彼岸、帝、青眼、メタル、ABC、DD、十二獣、真竜
大体こんな感じだったね

91 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:54:36.51 ID:z0LCwXqb0.net
抜けるカードのオススメ教えて!!

92 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:54:39.02 ID:DWx8ekJB0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
https://www.pixiv.net/artworks/99058998

93 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:54:40.22 ID:ROqv2s3I0.net
マスカレーナをいくらかわいいって言っても体は正直だからアナコンダ出すんでしょ?

94 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:54:41.60 ID:EFYKK4Qgd.net
やっとフェスの報酬全回収完了したぜ
後半で馬鹿みたいに勝ててよかった
今回のフェスは正直微妙だったな

95 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:54:48.64 ID:4Qw/UcSz0.net
おまえらほんと萌え豚だったんだな・・・

96 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:54:49.88 ID:mc9bqdaD0.net
おっぱい大きい女の子が細いお腹を丸出しにしてると男の子はドキドキしちゃうからね…

97 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:54:59.53 ID:vWJLUPlr0.net
ひえひえオナホ
https://i.imgur.com/l2O91NN.jpg

98 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:55:23.09 ID:spREW4x1a.net
>>90
HEROも忘れないで!

99 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:55:26.10 ID:LZW0c99u0.net
マスカレでカチカチになっちゃう童貞アストラム君

100 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:55:34.14 ID:k6Uj8HLj0.net
マスカレの脇腹がおちんちんにぐっとくる

101 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:55:58.87 ID:zDWOLywF0.net
まあエロカードは全部おっさんが生み出したキャラなんでお前らは実質おっさんで抜いてるんだけどな

102 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:56:13.70 ID:aPTjZrxha.net
>>97
正直抜ける

103 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:56:16.43 ID:Caxfnm9S0.net
ムチムチお姉さん
https://i.imgur.com/Kli8uB6.jpg

104 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:56:34.65 ID:faWSjd3b0.net
アクティちゃんのすけすけえっち絵すごいすきなんだ

105 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:56:37.28 ID:DrZsX6Ymd.net
>>95
初期のキモいだけのカードばっかだったらMTGになってたぞ
美少女ニビルの倶利伽羅もそうだけど完全にデザイナーと方向性は変わったなって思う

106 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:56:43.02 ID:fMysXxcLd.net
マスカレーナって便利そうだけど環境上位にあんま居ないのかな
幻影詳しくないけど

107 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:56:44.88 ID:FdyFYHq90.net
>>50
11期が1番ヤバイと思う

108 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:57:09.25 ID:mc9bqdaD0.net
>>101
まあ可愛い女の子でもカラダの半分はおっさんの精子から出来てるからね
でも遊戯王はモンスターだから交尾で生まれるとは限らないよね

109 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:57:13.59 ID:pnltKSte0.net
>>63
むしろ最強切り札のマスターPとドラDが3枚積めた5年前の方が強いまである

110 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:57:15.34 ID:HbuZs/B00.net
氷水がデッキとして成立するのは何時ですか……?

111 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:57:16.85 ID:AfCbMPTud.net
>>98
忘れてた、ダークロウ許さん

112 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:57:19.65 ID:a2aQf0+7d.net
オルフェ使ってると出せそうで出せないアストラムさん・・・
でもイグニスター踏んだときに詰むの嫌だから入れちゃう

113 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:57:23.80 ID:lBGwb8z+0.net
もしかしてノーパンって同じキャラの衣装違いなんか?

114 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:57:37.22 ID:OmAMDX0LM.net
マスカレーナなんで演出ないん😭

115 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:57:58.11 ID:mIN2t+NC0.net
背とケツとおっぱいがでかいくせにすぐ泣くハイネで抜け

116 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:57:58.80 ID:NZaD3uHD0.net
高画質の画像何処で拾ってる?
全然見つからん

117 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:58:03.04 ID:4rstUt54H.net
蟲惑魔一の巨乳

118 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:58:24.14 ID:zDWOLywF0.net
2人はいる
https://i.imgur.com/Xiny9Xo.jpg

119 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:58:26.19 ID:fMysXxcLd.net
>>97
暑くなってきたし抱き枕にしてぇなぁ

120 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:58:36.07 ID:DrZsX6Ymd.net
>>114
規制対象だから

121 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:58:37.85 ID:AfCbMPTud.net
2010年のカードにしては可愛すぎる
https://i.imgur.com/1DTfMpR.jpg

122 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:58:53.67 ID:Gz1rDFLt0.net
ディアンケトおばさんが若がってロリ化したり囚人、バブリーになったりもう何でもありだな

123 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:58:54.76 ID:8yhU7uJs0.net
1回冷静になってメカやドラゴンが好きだったあの頃に戻ろう

124 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:59:03.58 ID:mc9bqdaD0.net
>>103
おっぱい大きくて良いよね…
https://pbs.twimg.com/media/E9mDokGUUAIYknI.jpg

125 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:59:10.97 ID:5SseGuFxM.net
メタル真竜が強かったって聞いたぞ

126 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:59:17.48 ID:4Qw/UcSz0.net
遊戯王が明確に萌えカード出したのって何期から?

127 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:59:23.24 ID:mIN2t+NC0.net
>>122
一番の天職は料理人だった模様

128 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:59:31.26 ID:DWx8ekJB0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
でもガスタも氷結界も女子はほとんど死ぬんだよね

129 :名も無き決闘者 :2022/06/20(月) 23:59:59.37 ID:2SGRyjE90.net
ラッシュデュエルで抜け

https://i.imgur.com/jmZcz96.jpeg

https://i.imgur.com/7zTrZOe.jpeg

130 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:00:02.35 ID:+dppP0M+0.net
>>126
霊使いピケクラが4期くらいだっけ
もっと踏み込めばドリアードブラマジガールが既に初期からいたけど

131 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:00:20.11 ID:d27n9PRD0.net
黒翼の魔術師すこ

132 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:00:21.93 ID:taYTtGoe0.net
>>65 >>66
3枚か、パスで貯まってるから行けるっちゃいけるな

>>77
パークス3ある、ミカエリスだけ出なかったのよ

>>116
画像を高画質にできるアプリがあるからそれ使ってる可能性

133 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:00:51.66 ID:HI4U5PWA0.net
これだけモンスターがいる中で人型の女の子にしか萌えない時点で”浅い”んだよね…

134 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:00:58.96 ID:ZZJEezWD0.net
>>129
なんでネコ探しに攻撃力が2400も要るの?

135 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:01:05.26 ID:NT2ga6cv0.net
やべえSR踏んだ😭
展開長そう

136 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:01:05.84 ID:KWIa2Riwd.net
サイレントマジシャン上がらないのか
https://i.imgur.com/4YRmc1z.jpg

137 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:01:13.88 ID:O5GyuKk+a.net
今でもドラゴン好きだぞ
タキオンのフィギュア早く出して

138 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:01:23.24 ID:DJExXanm0.net
>>129
突風のイラスト手前女である必要ないだろ
不必要に媚びるな😡

139 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:01:54.25 ID:jhMOK0+b0.net
>>129
おっぱい大きい女の子が細いお腹を丸出しにしてるの良いよね…
デモンズチェーンで拘束してお腹を串刺しにされて撃破とかされたらえろい

140 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:02:43.20 ID:uTYxjyR20.net
災害で飛ばされるのはおっさんと牛って決まりではなかったのか!?

141 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:03:32.23 ID:vmoVXKJO0.net
>>129
ハンディーレディがカプセルに入った少女を見つけるの好き

142 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:04:02.66 ID:jhMOK0+b0.net
ドラゴンはこの子がカッコよくて好き
https://i.imgur.com/M7l9sNu.jpg

一番の愛用カードでした
https://i.imgur.com/GyIOya0.jpg

143 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:04:05.53 ID:1Q0s6v9D0.net
>>138
あえて真面目に考えるとスカートや長髪で風の表現しやすいから必要はわりとある気がする

144 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:04:13.06 ID:TVjWN42z0.net
弁天制限されたドライトロンですらまだ環境下位くらいに戦えるならやっぱ他の準制限は制限でもよかったな

145 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:04:17.02 ID:Ep+AuO7Id.net
>>134
そりゃエアベルン2体連れてきて抵抗されるからでしょ

146 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:04:21.11 ID:c6+5Aucv0.net
>>103
これエルドが勇者を迎えてるやつあって笑ったわ

147 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:04:34.18 ID:X/oZmahf0.net
>>140
よく見ろ風当たりは強いかもしれんが耐えている後ろのおじは藁すらもらえてない

148 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:04:34.99 ID:l1gCy81N0.net
でも女の子よりドラゴンのほうがいいよね

149 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:04:43.67 ID:ZZJEezWD0.net
気持ち悪いレス選手権始まってる?

150 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:05:11.30 ID:TSwcdT91d.net
常設してる

151 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:05:31.48 ID:YAlcx9a+0.net
顕現1枚からヌメドラワンキル気持ち良すぎる

152 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:05:50.15 ID:BMqG2Fa9d.net
GX世代なら普通バーストレディだよね

153 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:06:16.65 ID:jhMOK0+b0.net
デッキの見映えなら征竜が一番カッコよかった
出てくるモンスターも正統派ドラゴンだったり変な目だったり機械の竜だったり竜の鎧付けたおっさんだったり幅広かった

154 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:06:24.98 ID:AtFNHl/i0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
レイちゃん13歳はまじめに生理来てなさそう

155 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:06:57.07 ID:6JsvWXrCH.net
セアミンちゃん!ちんちんチェックの時間だよ!

156 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:06:57.23 ID:yfT41jec0.net
https://i.imgur.com/Z0wbRRA.jpg



観賞用カードが一番かわいいんだよなあ・・・

157 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:07:07.92 ID:DNXT5Yx40.net
シムルグとかネフティスみたいな神鳥デザインはめっちゃかっこよくて好き

158 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:07:55.05 ID:2ZSc+hj50.net
お前らくんは画像加工アプリ何使ってるの? 参考にさせてくれ

159 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:08:00.59 ID:jhMOK0+b0.net
まあちびっこ向けのデュエマですら今こんなんだからな…
https://i.imgur.com/fnAu7rh.png

160 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:08:14.51 ID:POke613+0.net
ラッシュデュエルの方がイラストアド高くね?

https://i.imgur.com/N0AcIK7.jpeg

https://i.imgur.com/KIon3yj.jpeg

https://i.imgur.com/yP7LMhY.jpeg

161 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:08:36.60 ID:HiqaOr5Z0.net
可愛いカード
https://i.imgur.com/r2D7KqY.jpg

162 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:08:52.94 ID:fmbT2+v20.net
>>159
むしろ大きいお友達しか買えないくらいカード高くね?

163 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0209-KtZt [133.201.86.0]):2022/06/21(火) 00:09:06 ID:iZhYNriz0.net
こんなカード親御さんが見たらびっくりしちゃうよ

164 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8688-Sv91 [113.154.86.173]):2022/06/21(火) 00:09:15 ID:POke613+0.net
>>161
身長2m以上あるよねこれ

165 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bf54-KtZt [60.121.249.202]):2022/06/21(火) 00:09:24 ID:Gipjk4wQ0.net
>>134
猫探しには攻撃力2800以上ないと駄目だぞ

166 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 57a2-n+tc [116.82.55.47]):2022/06/21(火) 00:09:51 ID:X/oZmahf0.net
>>160
二枚目のメガネはいいんだけど色と相まって口がバッタとか仮面ライダーじゃね

167 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf54-N7lw [60.98.2.148]):2022/06/21(火) 00:10:04 ID:eoqzf5+j0.net
OCGはよく見ると微妙に可愛くないカード多いよね

168 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 96b2-2Mtf [121.85.201.168]):2022/06/21(火) 00:10:15 ID:jhMOK0+b0.net
>>162
その代わり3000円くらいで無改造でもそこそこ大会で戦えそうなデッキとかも発売するし一長一短かな

169 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd92-zxGu [1.75.243.53]):2022/06/21(火) 00:10:26 ID:TSwcdT91d.net
カガリのモーションはロンゴミの次くらいにダサく感じる

170 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 777b-3S5k [14.10.134.193]):2022/06/21(火) 00:10:36 ID:uTYxjyR20.net
1番攻撃力が高い猫ってなんだろ

171 :名も無き決闘者 (ワッチョイW df09-eLmH [220.144.108.42]):2022/06/21(火) 00:10:59 ID:b9UVOF9X0.net
>>161
多分胴体だけで四肢はロボットでしょ・・・

172 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d2f7-bZAD [125.30.186.73]):2022/06/21(火) 00:11:00 ID:NT2ga6cv0.net
一番ダサいのロンギルスだぞ
これはガチ

173 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 777b-d68s [14.8.13.161]):2022/06/21(火) 00:11:00 ID:6xg/fLE20.net
ディアン・ケトの幼女時代が出たのは笑う

174 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1788-MKW/ [110.132.165.74]):2022/06/21(火) 00:11:18 ID:AtFNHl/i0.net
マドルチェで抜いてるやつはまだ見たことないなぁ

175 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-lR63 [106.128.96.97]):2022/06/21(火) 00:11:26 ID:76yAL2i7a.net
レイちゃん人間の唯一の生き残りで一生処女なの可哀想
最終回は他の人類を探しに宇宙に出るのかな?

176 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 937b-2fkF [106.72.49.161]):2022/06/21(火) 00:11:26 ID:ZZJEezWD0.net
>>160
君たち全員、これ1枚で十分かな
https://i.imgur.com/sFVFiYO.jpg

177 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f22-f3lV [92.203.251.250]):2022/06/21(火) 00:11:35 ID:8CacLRiu0.net
ブラマジガールはやっぱり20年前と思えんクオリティ

178 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8688-Sv91 [113.154.86.173]):2022/06/21(火) 00:11:42 ID:POke613+0.net
>>170
多分こいつ

https://i.imgur.com/LAZE507.jpeg

179 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 96b2-2Mtf [121.85.201.168]):2022/06/21(火) 00:11:48 ID:jhMOK0+b0.net
>>167
近年のモンスターカードは顔アップで見られる機会少ないからいざ大きい画像でアップで見たらちょっとイメージと違ったみたいなのはあるかも
昔は上半身だけみたいなイラストも多かったけど

180 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0659-pBpY [49.236.227.158]):2022/06/21(火) 00:11:55 ID:Qn43LzHs0.net
召喚演出のモーションはプレアデスがカッコイイぞ

181 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 972d-IVbg [180.6.142.170]):2022/06/21(火) 00:12:10 ID:HWUcgfty0.net
https://i.imgur.com/j6c1S4n.jpg

182 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bf54-u+0G [60.104.35.84]):2022/06/21(火) 00:12:11 ID:qaIgjC+i0.net
>>170
月光じゃねーの

183 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bf54-u+0G [60.104.35.84]):2022/06/21(火) 00:12:20 ID:qaIgjC+i0.net
>>180
よし!

184 :名も無き決闘者 (スププ Sd72-beKZ [49.98.79.91]):2022/06/21(火) 00:12:37 ID:Ep+AuO7Id.net
>>170
ネコ科でもいいなら
ガイアペライオの3200はどうだろう

185 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd92-zxGu [1.75.243.53]):2022/06/21(火) 00:12:52 ID:TSwcdT91d.net
>>170
月光融合

186 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1788-MKW/ [110.132.165.74]):2022/06/21(火) 00:12:59 ID:AtFNHl/i0.net
https://i.imgur.com/8QgKbK6.jpg
https://i.imgur.com/YNX6VHG.jpg

187 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5288-2cGV [61.27.224.92]):2022/06/21(火) 00:13:02 ID:pIiY51LT0.net
>>161
ちょっと今足痺れてるんで近寄らないでください!みたいなポーズ何なのホント

188 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4b15-2fkF [120.74.60.71]):2022/06/21(火) 00:13:24 ID:sf9Nwqnk0.net
>>160
デッッッ
親御さんびっくりしちゃう

189 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d628-2CCM [153.194.98.149]):2022/06/21(火) 00:13:48 ID:28aYuUfk0.net
盤面埋めてたら発動できないと思ってたけど確定で手札にもらえるのか…
https://i.imgur.com/XCeMlV5.jpg

190 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d6fe-KtZt [153.178.48.131]):2022/06/21(火) 00:14:58 ID:jC1tmvua0.net
セキショウの隠された効果ようやくわかったわ
「手札に加えますか?」で「いいえ」を選べばいいんだな

191 :名も無き決闘者 (アウアウクー MM67-On1S [36.11.225.67]):2022/06/21(火) 00:15:23 ID:2mbLsPEMM.net
ハイドランダーだけで勝っている感のフェス

192 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d628-fl2N [153.242.30.133]):2022/06/21(火) 00:15:46 ID:Ril0Rsyw0.net
相手の未界域が連続でハズレ引いて勝手に爆散するの草

193 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-lR63 [106.128.96.97]):2022/06/21(火) 00:15:51 ID:76yAL2i7a.net
>>189
ライオウがいれば確定で特殊召喚できるって前聞いた

194 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa2a-8hnT [119.104.66.110]):2022/06/21(火) 00:16:15 ID:CfOHCM0na.net
BMGが一番好きなわけではないがBMGが優勝でいいんじゃね?

195 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1788-MKW/ [110.132.165.74]):2022/06/21(火) 00:16:26 ID:AtFNHl/i0.net
素材がチェーンで破壊されても融合可能なモンスターがいるならそれを絶対に融合召喚しないといけない理論

196 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-OA6/ [106.129.141.197]):2022/06/21(火) 00:16:40 ID:bG4eQ0VZa.net
絵違いはいつになったら実装されるんだ
キャラデッキ組むにしても初期絵使いてえよ

197 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8688-Sv91 [113.154.86.173]):2022/06/21(火) 00:16:41 ID:POke613+0.net
胴体や腕の太さが明らかに違う

https://i.imgur.com/C594fNu.jpeg

198 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa2a-8hnT [119.104.66.110]):2022/06/21(火) 00:17:21 ID:CfOHCM0na.net
>>197
そのイラストかっこいいけど
元絵なんかアンバランスすぎるよなwww

199 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d2f7-bZAD [125.30.186.73]):2022/06/21(火) 00:17:42 ID:NT2ga6cv0.net
カガリの演出かっこよくて好きだけど少数派なんか?

200 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0209-KtZt [133.201.86.0]):2022/06/21(火) 00:17:45 ID:iZhYNriz0.net
言う程カガリの絵違い欲しい?微妙だと思うんだが

201 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3b0-A+RI [218.230.179.85]):2022/06/21(火) 00:17:49 ID:bQAsPktG0.net
ガンダムに美少女の生首のっけた感

202 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 12bd-5M9f [221.118.66.161]):2022/06/21(火) 00:18:18 ID:oRssdemO0.net
古の時代のデュエマしか知らんけどこいつはエッチだなって思った
https://i.imgur.com/kPkoJY4.jpg

203 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e32f-Jofr [218.110.107.143]):2022/06/21(火) 00:18:19 ID:mI3kADDu0.net
カガリは両方微妙

204 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d628-2CCM [153.194.98.149]):2022/06/21(火) 00:18:21 ID:28aYuUfk0.net
>>193
おもしれぇカードだわw

205 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 96b2-2Mtf [121.85.201.168]):2022/06/21(火) 00:18:29 ID:jhMOK0+b0.net
遊戯王の女の子モンスターのイラストたまに骨格おかしいのいるからな…

206 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9ea3-UbfJ [111.64.216.55]):2022/06/21(火) 00:18:31 ID:1Q0s6v9D0.net
>>197
なんか肘膝の可動部わすれてきた感が拭えぬ

207 :名も無き決闘者 (アウアウクー MM67-On1S [36.11.225.67]):2022/06/21(火) 00:19:12 ID:2mbLsPEMM.net
カガリよりお世話になっている方の絵違いでいいよ

208 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d2ea-HwdN [123.223.228.155]):2022/06/21(火) 00:19:55 ID:e7NGOvdB0.net
>>200
お前だけだよ

209 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 937b-2fkF [106.72.49.161]):2022/06/21(火) 00:20:28 ID:ZZJEezWD0.net
オルフェゴールとかいう女の子しか出て来ないテーマがいるらしい

210 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0209-KtZt [133.201.86.0]):2022/06/21(火) 00:20:32 ID:iZhYNriz0.net
>>208
せやな

211 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d628-pMhV [153.239.231.148]):2022/06/21(火) 00:20:41 ID:dkmQHZDh0.net
>>197
今すぐでいいから歌舞伎からこっちのイラストに変えない?

212 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff88-iovF [124.145.100.115]):2022/06/21(火) 00:20:43 ID:x/NlhQkF0.net
ふわんの為に石溜めてたけどフェスで溢れてしまった
今引くものないんよな…

213 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 12bd-5M9f [221.118.66.161]):2022/06/21(火) 00:20:43 ID:oRssdemO0.net
元絵よりはいいけど絵違いカガリもなんか違和感あるわ

214 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0209-ckr8 [133.201.16.225]):2022/06/21(火) 00:20:48 ID:2npBKSG50.net
紙の話はいい加減紙スレいけよ

215 :名も無き決闘者 (ワッチョイW df09-eLmH [220.144.108.42]):2022/06/21(火) 00:21:00 ID:b9UVOF9X0.net
拡大機能早くしろよ
紙への配慮なんかいらんはどうせ老眼で近くも見えてねえんだ

216 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 96b2-2Mtf [121.85.201.168]):2022/06/21(火) 00:21:11 ID:jhMOK0+b0.net
細かいことだしそんな影響あることないと思うけど同じカードでいろんなレアリティやイラスト違い入れると枚数バレる可能性あるよね

217 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0249-09AO [133.203.9.230]):2022/06/21(火) 00:21:16 ID:st9SOUiZ0.net
代行者気持ちええ~
ユニオンキャリアーとイーバで悪さするのが最高に良い
たまにヴィーナスにうらら撃ってくるやつもいるし
ゴミ多いけど1枚初動も多いから回せる

218 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2bf1-8ar6 [114.172.40.233]):2022/06/21(火) 00:21:27 ID:JMkVAMRD0.net
じゃあレイとエルロンが仲良ししてる絵違いにしてくれ

219 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 937b-CSUh [106.73.134.34]):2022/06/21(火) 00:21:31 ID:c8qzxwt50.net
>>159
腹のひし形の白いのが卑猥な絵に見えた……なんだこれ

220 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 937b-2fkF [106.72.49.161]):2022/06/21(火) 00:21:32 ID:ZZJEezWD0.net
お前ら拡大拡大って何をそんなに拡大するの?

221 :名も無き決闘者 (スフッ Sd72-HwdN [49.104.2.56]):2022/06/21(火) 00:21:50 ID:wEwJyb4fd.net
ここに書き込んでる端末で検索すりゃ言いだけのことで容量取られたくないからそんなもん実装しなくていいよ

222 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd92-zxGu [1.75.243.53]):2022/06/21(火) 00:21:53 ID:TSwcdT91d.net
絵違いの方は普通に欲しい

223 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-ieWP [49.98.154.240]):2022/06/21(火) 00:22:34 ID:PFY1ia37d.net
カガリはイラストディスアドで禁止逃れてる説

224 :名も無き決闘者 (ワッチョイW deff-a7Ub [119.25.217.63]):2022/06/21(火) 00:22:35 ID:2ZSc+hj50.net
http://waifu2x.udp.jp/
このサイトどうなの?
結構画質良くなってるか?
https://i.imgur.com/c8BpSdL.jpg
https://i.imgur.com/NFkevEr.jpg

225 :名も無き決闘者 (アウアウクー MM67-On1S [36.11.225.67]):2022/06/21(火) 00:22:44 ID:2mbLsPEMM.net
>>209
騙したな!?

226 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5ecd-iJWO [39.111.125.33]):2022/06/21(火) 00:23:09 ID:NN3NX3L70.net
荒らしが沸いてるな

227 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7714-A+RI [14.14.68.156]):2022/06/21(火) 00:23:43 ID:ZcY7VEUy0.net
メタビガイジほんときもいわー

228 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8754-nnNs [126.94.226.228]):2022/06/21(火) 00:24:05 ID:DaW9KA3X0.net
純punkは展開だけでライフ半分減ってて何か笑っちゃったけどあれでも環境級に強くなるんだよね……

229 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-naDO [106.146.119.138]):2022/06/21(火) 00:24:46 ID:I9aaZTMna.net
>>224
なにこのカード強くない?

230 :名も無き決闘者 (JPW 0H27-7RbW [126.249.165.1]):2022/06/21(火) 00:24:52 ID:6JsvWXrCH.net
>>193
よしホルアクティ指名だな!

231 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5265-f0NV [61.125.117.227]):2022/06/21(火) 00:25:03 ID:dv4fbeyQ0.net
よーく考えたらさ、
相手がモンスターを召喚・特殊召喚できなくなる効果ってインチキすぎない?

232 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8754-+0QO [126.163.169.155]):2022/06/21(火) 00:26:30 ID:l1gCy81N0.net
なんかハイランダー連勝できる
強い人は作業終わらせれたからいないのかね

233 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bf54-u+0G [60.104.35.84]):2022/06/21(火) 00:26:34 ID:qaIgjC+i0.net
>>228
純パンクは強くはならんぞ
ハリラドンなら強くなるけど

234 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8688-Sv91 [113.154.86.173]):2022/06/21(火) 00:26:39 ID:POke613+0.net
>>224
すっごい変わってるな

235 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1788-MKW/ [110.132.165.74]):2022/06/21(火) 00:26:48 ID:AtFNHl/i0.net
サイキック族特有の展開してたらライフいつの間にかなくなる現象

236 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5202-kRZo [61.44.19.128 [上級国民]]):2022/06/21(火) 00:26:51 ID:wEwJyb4f0.net
AIによる画質補正はある程度くっきりさせるのが限界
http://imgur.com/8WG14g1.jpg

237 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 96b2-2Mtf [121.85.201.168]):2022/06/21(火) 00:26:54 ID:jhMOK0+b0.net
最近のカードは墓地でも効果発動しすぎやろ

238 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bf54-u+0G [60.104.35.84]):2022/06/21(火) 00:27:14 ID:qaIgjC+i0.net
>>235
デストルドーからアナコンダするともうショウエイだけでほぼ死ぬレベルだぜ

239 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3b0-A+RI [218.230.179.85]):2022/06/21(火) 00:27:58 ID:bQAsPktG0.net
>>224
瑞々持ってこれるやん

240 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0209-KtZt [133.201.86.0]):2022/06/21(火) 00:28:12 ID:iZhYNriz0.net
>>236
充分では?

241 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-lR63 [106.128.96.97]):2022/06/21(火) 00:28:35 ID:76yAL2i7a.net
だからコズミックサイクロンが評価されてるんですね
実際入れてる人は知らんけど

242 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1788-MKW/ [110.132.165.74]):2022/06/21(火) 00:28:51 ID:AtFNHl/i0.net
暗黒界は基本LP3000スタートだぜ

243 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 96b2-2Mtf [121.85.201.168]):2022/06/21(火) 00:29:20 ID:jhMOK0+b0.net
世界大会でコズサイで減った1000ライフが負け筋になった試合があったような

244 :名も無き決闘者 (ワッチョイW deff-a7Ub [119.25.217.63]):2022/06/21(火) 00:29:31 ID:2ZSc+hj50.net
>>228
むしろライフ差があるほど強くなるカードあるぞ
https://i.imgur.com/ddDQKLz.png
>>229
なお実装はスプライトと同期

245 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0209-KtZt [133.201.86.0]):2022/06/21(火) 00:29:56 ID:iZhYNriz0.net
punkは色んなデッキに出張するな

246 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf55-f2xl [118.17.218.105]):2022/06/21(火) 00:30:33 ID:fd2vNzAv0.net
PUNKも強いんだ
そうなると今の相剣パックってやっぱり歴史上最大の当たりパックか

247 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d628-pMhV [153.239.231.148]):2022/06/21(火) 00:30:53 ID:dkmQHZDh0.net
たまにトマホーク展開からデストルドーでバロネスしてアナコンダデスフェニする事あるけど心臓に悪い

248 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d628-2CCM [153.194.98.149]):2022/06/21(火) 00:30:57 ID:28aYuUfk0.net
>>230
この時、相手が『●確認したカードを、このカードを発動したプレイヤーのフィールドに召喚条件を無視して攻撃表示で特殊召喚する』処理を選んだ場合には、「天声の服従」を発動したプレイヤーのモンスターゾーンに「光の創造神 ホルアクティ」が特殊召喚される事になり、『このカードを特殊召喚したプレイヤーはデュエルに勝利する』の勝利条件を満たす事になります。(つまり、「天声の服従」を発動したプレイヤーがデュエルに勝利する事になります。)

TUEEEEEEEEE

249 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8688-Sv91 [113.154.86.173]):2022/06/21(火) 00:31:03 ID:POke613+0.net
デビフラをサイキック族にして違法召喚しまくる奴好き

250 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5288-2cGV [61.27.224.92]):2022/06/21(火) 00:31:30 ID:pIiY51LT0.net
ライフ減らしたら1枚ドローのご褒美くれるインチキフィールド魔法来てからかなノーパンは

251 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 52c9-lOVd [61.86.165.50]):2022/06/21(火) 00:31:40 ID:2tkwxNkY0.net
PUNKは強いというか安定性が凄い
簡単にサーチできる

252 :名も無き決闘者 (アウアウエー Saea-l/0O [111.239.154.229]):2022/06/21(火) 00:31:51 ID:SnjrvCKya.net
ディアノートはやくほしいですね

253 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9688-Udck [121.104.135.151]):2022/06/21(火) 00:31:57 ID:XpR685OD0.net
>>246
ストルワート・フォースには敵わないけどな

254 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-naDO [106.146.119.138]):2022/06/21(火) 00:31:59 ID:I9aaZTMna.net
>>244
つまりエクソシスターみたいに先行実装されるって…コト!?

255 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5202-DSrN [61.44.19.128 [上級国民]]):2022/06/21(火) 00:32:24 ID:wEwJyb4f0.net
PUNKたまに見るけど結局いつものメンバー+PUNK罠しか見ないんだよなー

256 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bf54-u+0G [60.104.35.84]):2022/06/21(火) 00:32:35 ID:qaIgjC+i0.net
>>251
現状サーチした後ハリラドンしか出来ねーのがね
ドラゴンドライブとディアノート早く寄越せ

257 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-kP8k [49.98.218.47]):2022/06/21(火) 00:32:40 ID:B31roWZ+d.net
https://i.imgur.com/a2VkVEV.jpg

ごめんなぁ
俺も昇格がかかってるからさぁ

258 :名も無き決闘者 (ワッチョイW deff-a7Ub [119.25.217.63]):2022/06/21(火) 00:32:45 ID:2ZSc+hj50.net
>>254
マジでpunk組は全部先行実装してほしい

259 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d628-pMhV [153.239.231.148]):2022/06/21(火) 00:32:45 ID:dkmQHZDh0.net
実質魔導サイエンティストやめろ

260 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-ieWP [49.98.154.240]):2022/06/21(火) 00:32:48 ID:PFY1ia37d.net
>>244
今まで変なのしか無かった汎用11シンクロの選択肢が完全に塗り替えられそうだな
単純なステータス面でも一択じゃないか

261 :名も無き決闘者 (アウアウエー Saea-l/0O [111.239.154.229]):2022/06/21(火) 00:32:54 ID:SnjrvCKya.net
>>254
エクソシスターみたいにって?

262 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5202-DSrN [61.44.19.128 [上級国民]]):2022/06/21(火) 00:33:31 ID:wEwJyb4f0.net
>>257
やっぱコック禁止にすべきだわ

263 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8754-+0QO [126.163.169.155]):2022/06/21(火) 00:33:34 ID:l1gCy81N0.net
パンクってハリラドンするためのデッキでしょ?

264 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 937b-2fkF [106.72.49.161]):2022/06/21(火) 00:34:00 ID:ZZJEezWD0.net
ぬおーエルドミラーで抹殺でワッケーロ止められて負けた
そんなカード入れてたら他のデッキに勝てないだろってカード入ってるとイラっとしますね

265 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2be6-KtZt [114.177.5.33]):2022/06/21(火) 00:34:01 ID:39Bh1Uch0.net
PS4で拡大するとこんな感じ
https://i.imgur.com/GHDF8Va.png

266 :名も無き決闘者 (アウアウエー Saea-l/0O [111.239.154.229]):2022/06/21(火) 00:34:11 ID:SnjrvCKya.net
>>263
今はね

267 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4bba-KMrL [210.142.250.250]):2022/06/21(火) 00:34:19 ID:o9HIZh1U0.net
電脳界にVFD回収されて2体目出されたんだけどフィールド埋めるくらい展開してたし間違いなくリーサル行けたよな
ニビルケアでも無さそうだし舐めプされたってこと?ムカつくからVFDやっぱり禁止にしてくれ

268 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-ieWP [49.98.154.240]):2022/06/21(火) 00:34:24 ID:PFY1ia37d.net
>>257
今時コックに一切対処できねぇの珍しいな

269 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa2a-8hnT [119.104.66.110]):2022/06/21(火) 00:34:54 ID:CfOHCM0na.net
PUNKちょくちょく見るけどエルドのセンサーとかで動き鈍らせて止めまくってるから
未だに脅威に感じない
PUNKギミックで回ったらどんな盤面ができるの?

270 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-naDO [106.146.119.138]):2022/06/21(火) 00:35:03 ID:I9aaZTMna.net
>>261
紙だとエクソシスターは勇者と同期で活躍できなかったらしいけどMDだと勇者より先にきた
つまりぶっ壊れと同期の子達はお情けで先に来てくれる可能性が

271 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 96b2-2Mtf [121.85.201.168]):2022/06/21(火) 00:35:04 ID:jhMOK0+b0.net
このゲームサービス開始時に既に禁止のカードは存在すら見られないのか…

272 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bf54-u+0G [60.104.35.84]):2022/06/21(火) 00:35:17 ID:qaIgjC+i0.net
>>269
ハリラドン

273 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5202-DSrN [61.44.19.128 [上級国民]]):2022/06/21(火) 00:35:30 ID:wEwJyb4f0.net
>>263
テーマに沿った動きするのしゃらくさい!
って感じがひしひしと伝わってくる

274 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8688-Sv91 [113.154.86.173]):2022/06/21(火) 00:35:44 ID:POke613+0.net
>>271
フィルターから禁止にチェック入れれば見れるよ

275 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0209-KtZt [133.201.86.0]):2022/06/21(火) 00:35:45 ID:iZhYNriz0.net
punkはあくまで初動だから盤面にはせいぜい罠1枚ぐらいしか影響しないでしょ

276 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-MgxL [106.146.97.82]):2022/06/21(火) 00:36:08 ID:Tv+Kwhy4a.net
>>244
これとダイノルフィア組み合わせたいな

277 :名も無き決闘者 (ワッチョイW deff-a7Ub [119.25.217.63]):2022/06/21(火) 00:36:19 ID:2ZSc+hj50.net
ハリラドンしたくないからドラグマpunk調べてた時のデッキがこれ
本来の使い方でハリ使ってるから禁止は勘弁して欲しい
https://i.imgur.com/1XahorX.jpg

278 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 96b2-2Mtf [121.85.201.168]):2022/06/21(火) 00:36:31 ID:jhMOK0+b0.net
>>274
あ見れるのかありがとう

279 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5202-DSrN [61.44.19.128 [上級国民]]):2022/06/21(火) 00:36:40 ID:wEwJyb4f0.net
なんでエルドリッチがセンサー使うんだよ…
同じアンデットのワイト一家がひどい目にあってるのに…

280 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 777b-sER5 [14.13.96.0]):2022/06/21(火) 00:36:41 ID:mHE4p4k+0.net
もうすぐ半年だし有用カードを更新した新ストルワートを販売してくれ

281 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-ieWP [49.98.154.240]):2022/06/21(火) 00:36:54 ID:PFY1ia37d.net
PUNKは電脳と一緒になっててVFDか、ハリラドンデッキでしか見たことない

282 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bf54-u+0G [60.104.35.84]):2022/06/21(火) 00:37:13 ID:qaIgjC+i0.net
結局サイコエンドバニッシャー来ても先行で出すカードじゃないからハリラドンになるんだよな…

283 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8688-Sv91 [113.154.86.173]):2022/06/21(火) 00:37:32 ID:POke613+0.net
>>279
コンキ制限でセンサーのデメリットがあんまり気にならなくなっちまったからな

284 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 96b2-2Mtf [121.85.201.168]):2022/06/21(火) 00:37:44 ID:jhMOK0+b0.net
演出付いてるモンスターで一番イラスト古いのどれやろ
ブルーアイズも旧イラストではないし

285 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 937b-2fkF [106.72.49.161]):2022/06/21(火) 00:37:44 ID:ZZJEezWD0.net
>>279
アンデットは我一人でいいという意思表示だぞ
主人公だからな
カッコイイだろ?

286 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0209-KtZt [133.201.86.0]):2022/06/21(火) 00:38:05 ID:iZhYNriz0.net
punkは幻影でも使えるぞ
3が並べばケルビーニだ

287 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d628-pMhV [153.239.231.148]):2022/06/21(火) 00:38:08 ID:dkmQHZDh0.net
なあハリとアナだけ先行で禁止にしねえか?

288 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8754-hSFP [126.92.147.251]):2022/06/21(火) 00:38:18 ID:Qn+ycrfG0.net
レッドデーモンアビスとサイドラインフィニティすり抜けで引いたが、この2つは汎用性あって砕けないけど使うデッキはなかなか思いつかない微妙な立ち位置になったなあ
ちょっと昔はよく使われたもんだが

289 :名も無き決闘者 (アウアウエー Saea-l/0O [111.239.154.229]):2022/06/21(火) 00:38:22 ID:SnjrvCKya.net
>>281
今のカードプールだとそれ以外できることろくにないからな

290 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa2a-8hnT [119.104.66.110]):2022/06/21(火) 00:38:26 ID:CfOHCM0na.net
>>283
最近エルドのセンサーがしっくりくるのは
それのおかげがでかいのかも

291 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d628-2CCM [153.194.98.149]):2022/06/21(火) 00:38:46 ID:28aYuUfk0.net
本来の使い方とはテーマで使うことではないのか!?

292 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d685-vQJb [153.187.160.60]):2022/06/21(火) 00:38:56 ID:GZLOvRP10.net
魚群探知機と超自然警戒区域の実装を切に願う

293 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa2a-8hnT [119.104.66.110]):2022/06/21(火) 00:39:16 ID:CfOHCM0na.net
>>272
なるほど〜

294 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d2f7-bZAD [125.30.186.73]):2022/06/21(火) 00:39:40 ID:NT2ga6cv0.net
フィサリアきたら海デッキ作りたいな
リバイアサンだけだとまだな

295 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9388-jdet [106.166.2.71]):2022/06/21(火) 00:39:43 ID:HbNut6zs0.net
pankがpankとして動くには追加カードきてくれんと…

296 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5202-DSrN [61.44.19.128 [上級国民]]):2022/06/21(火) 00:39:44 ID:wEwJyb4f0.net
>>283,285
やっぱエルドランドって呪われるべくして呪われてるんやなって

297 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-ieWP [49.98.154.240]):2022/06/21(火) 00:40:35 ID:PFY1ia37d.net
というかそろそろ緊急テレポート制限にしない?
あれが通る=ハリラドンかVFDっていう、誘発無かったら1枚で勝利確定って汎用カードの中でもかなり極悪な部類じゃね

298 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa2a-8hnT [119.104.66.110]):2022/06/21(火) 00:40:45 ID:CfOHCM0na.net
エルド、モンスターはエルド本体のみで完成されているかんはあるけど
なんかメインに入る亜種エルドみたいなのもきてほしい

299 :名も無き決闘者 (アウアウエー Saea-l/0O [111.239.154.229]):2022/06/21(火) 00:40:52 ID:SnjrvCKya.net
ディアノート来るだけでできることがすごい増えるからはよ来て

300 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-naDO [106.146.116.120]):2022/06/21(火) 00:41:10 ID:BjAPj4uVa.net
むしろ全種族に緊急テレポート互換配ろう

301 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1788-MKW/ [110.132.165.74]):2022/06/21(火) 00:41:26 ID:AtFNHl/i0.net
超優良パック深淵のデュエリスト編あくしろ

302 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM9e-8z/f [133.106.55.50]):2022/06/21(火) 00:41:36 ID:CXchKjj9M.net
プラチナで純パンク遊んでるけど
ニビル打たれても融合の効果にうらら打たれても死ぬの弱すぎる

303 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:42:18.94 ID:POke613+0.net
>>300
アンデットにはエルドリクシルがあるから…なお

304 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:42:24.36 ID:jhMOK0+b0.net
極まった海デッキは戦ってみると結構ウザいでぇあれ

305 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:42:27.03 ID:SnjrvCKya.net
>>300
(水使いが飛んでくる音)

306 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:42:32.86 ID:qaIgjC+i0.net
>>302
そもそも純だとパンクギミック全部とおっても弱いすぎるでしょ…
アメイジングドラゴンが片方しか効果使えんのも割と致命的
両方使えたらワンキル要員として活躍したろうに…

307 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:42:57.30 ID:TPx+Zpvwa.net
緊急テレポートにうらら打ったら2枚目使われたしやっぱハリファまで待つほうがええのよね

308 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:43:23.05 ID:Qn+ycrfG0.net
深淵出てもそのうち餅が禁止になると思うとしんどいな
転移アシゴ特化デッキでも作るか

309 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:43:25.68 ID:dkmQHZDh0.net
ウィッチクラフト待望のデッキリクルートほんまにええんか?トマホークしちゃうぞ

310 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:43:45.67 ID:2ZSc+hj50.net
>>302
純punkはシンクロしづらすぎるんよ...
下級全員チューナーで後はレベル8て
ハリなしじゃ11シンクロしか出来ねぇよ

311 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:44:03.03 ID:o9HIZh1U0.net
>>297
ハリとVFDっていう犯罪者集団が悪い

312 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:44:40.12 ID:ZZJEezWD0.net
お前らエルドリッチ・ガールが欲しいの?

313 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:44:51.35 ID:AtFNHl/i0.net
バハシャ餅出せなくなってもまだ深淵とかクラゲの選択肢があるからまだなんとか
炭酸死なねぇかな

314 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:45:06.62 ID:CfOHCM0na.net
各種族に増援や緊テレみたいなのは欲しいけど
各種族に丁寧に1枚1枚そういうのが用意されていたら種族ごとの強みというかなんというか
そういうのが薄れてきそう

315 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:45:21.70 ID:d259n/9V0.net
緊テレ規制は俺の純シャドールが困るから勘弁して

316 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:45:25.24 ID:CXchKjj9M.net
>>306
アメドラ相手ターンに出せるの強いよ
勝ち試合の殆どがアメドラ+罠どっちかのパターンだし

317 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:45:54.05 ID:wEwJyb4f0.net
>>311
ファンデッキも救ってくれる良い犯罪者集団だぞ😡

318 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:46:03.94 ID:SnjrvCKya.net
素晴らしい強化が約束されてるだけで強化がないことが確定してる哀れなテーマよりマシやが実装か遠い

319 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:46:14.73 ID:qaIgjC+i0.net
>>316
シャラクサイ狙われたらおしまいじゃね?

320 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:46:26.36 ID:bEsmVy6A0.net
VFDは最近アイコン化したし豚箱行きは当分先そうやね

321 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:46:31.05 ID:Qn+ycrfG0.net
パスとフェスのジェムのおかげでURCPが200超えた
でも使い始めたらすぐなくなる悩ましい

322 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:46:36.54 ID:/qO4HHdLa.net
ファンデッキ特有のいずれか全部撤回しろ

323 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:46:54.14 ID:AtFNHl/i0.net
新規が弱いWCはどうしたら…

324 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:47:05.66 ID:SnjrvCKya.net
>>317
ファンデッキを自分色に染め上げて犯罪者集団に変えてない?大丈夫?

325 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:47:34.34 ID:NT2ga6cv0.net
スクラップゴーレム入ってないスクラップオルフェに何か希望を下さい

326 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:47:43.99 ID:qg6zoGVz0.net
PUNKって新規来たら戦えるの?🧐

327 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:47:59.67 ID:6JsvWXrCH.net
エルロンがいずれかのせいでロクに使えないカードを嘲笑ってた

328 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:48:04.75 ID:pNHlHGxe0.net
霊使いの最終兵器みせたろか?

329 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:48:06.96 ID:Xzsiezm10.net
ドラゴンドライブ来たら本格的に電脳と組めるけどその頃には勇者来てるか電脳死んでそうで残念

330 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:48:26.41 ID:FbyRjft/0.net
>>320
アイコン化したアルデクは実質消えちまった
VFDもルート破壊の刑が来るかもしれない

331 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:48:29.77 ID:O0aAS7jPM.net
ハリがあるからファンデッキはって言うけどもうメインが弱いハリデッキになってて本末転倒すぎる

332 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:49:05.44 ID:GUCwbV5W0.net
>>288
バスターブレイダーデッキで使った

333 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:49:24.05 ID:AtFNHl/i0.net
ハリ禁止にしてもらって強い新規貰った方が長い目で見たら良いっていう

新規なんてもらえねぇけどなぁ!

334 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:50:00.42 ID:PFY1ia37d.net
>>329
その頃には勇者も死んでたりしない?

335 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:50:25.03 ID:SnjrvCKya.net
>>333
コンマイは強カードに強カードを重ねて壊すのが好きだから強カードが消えたらもう強化はないんだ

336 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:50:25.39 ID:jhMOK0+b0.net
ハリさんが消えて困るデッキが大量にいるならみんな等しく失ってるんだからそれはそれで平等や

337 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:50:28.26 ID:l1gCy81N0.net
世の中には待望の追加カードが現代はもちろん昔基準でも弱くて泣いてる人達がいるんだ
何とは言わんが

338 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:50:31.38 ID:/qO4HHdLa.net
>>323
融合体は強いでしょう?

339 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:50:32.49 ID:iZhYNriz0.net
ハリラドン全振りなデッキはハリラドン止められたら終了だしメインギミック別に用意したうえでサブとしてハリラドンしたい

340 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:50:36.94 ID:GUCwbV5W0.net
色んなデスフェニハリラドンデッキが楽しめます

341 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:50:43.44 ID:+VxPYI6C0.net
アメドラのいずれかとかいう絶対このテーマ強くする気ない意志を感じるテキスト嫌い

342 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:51:18.48 ID:2ZSc+hj50.net
>>319
写楽フリチェでシンクロ出来るからまぁ何とかなるよ

343 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:51:33.95 ID:Qn+ycrfG0.net
ヴィサスさんのストーリーで出てるであろうシンクロ次元でハリの代替くれないと耐えられない

344 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:52:07.55 ID:PFY1ia37d.net
セキショウもいずれか族だから、あんまり関係ないんじゃないか…

345 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:52:13.00 ID:QDORsNP90.net
セキショウバロネスをフェスホープのメインギミックだけで返せて久し振りに気持ちいい
伏せは暗転じゃない
https://i.imgur.com/X7WdIy3.png
https://i.imgur.com/UTD462D.png

346 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:52:37.84 ID:NN3NX3L70.net
アポロウーサ天使族だったの??
どう見ても獣戦士だが

347 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:53:30.25 ID:/qO4HHdLa.net
あんなに臭そうなのに

348 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:53:38.79 ID:OBcRH0wi0.net
リミワン端末世界なしの最大盤面や
と思ってたけどベアトの効果使えんかったの忘れてた泣
https://i.imgur.com/bCpVnUt.jpg

349 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:54:11.24 ID:PFY1ia37d.net
>>346
名前の書き方がアーティファクトなんかと同じだから、多分本体が弓

350 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:54:17.63 ID:HZINcRqRp.net
>>336
環境はハリ居なくてもなんとかなるから

351 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:55:33.85 ID:GUCwbV5W0.net
まだだまだ終わらんよ
って感じの場面
https://i.imgur.com/zpGpZKA.jpg
https://i.imgur.com/8xpTSOl.jpg

352 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:56:43.18 ID:Wb/hmaFV0.net
>>344
セキショウも後手だとあんまり強く感じないからなぁ

353 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:57:40.73 ID:TRmTvj4ma.net
セキショウもサーチして無効化してこいやオラァ!

354 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:57:55.93 ID:dkmQHZDh0.net
バイスマスターさんタイミング逃すんですよ…

355 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:58:06.15 ID:whRrcC9z0.net
相手の行動に一切チェーン出来ないチーターいたんだけど
一応言っておくとチェーン確認はonになってる
自分のターンには普通にカード出せるけどやっぱり相手の行動にはチェーンできない

356 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:58:57.11 ID:ZcY7VEUy0.net
デスフェニドラメとかハリラドンと同列のゴミデッキだから自覚しろよゴミ共

357 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:59:02.97 ID:jC1tmvua0.net
>>354
アルルもタイミング逃すしな・・・

358 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:59:19.67 ID:TRmTvj4ma.net
>>354
ホントだ時じゃん
これもう不遇なデッキ特有のwとかニヤけながら作ってるだろこんなことが許されていいのか

359 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:59:22.91 ID:pNa+wa0Z0.net
最初にタイミング逃した奴誰だよ許さねえぞ

360 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:59:27.97 ID:amnQUD4M0.net
アーティファクトアポロウーサ欲しいな

361 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:59:30.24 ID:GUCwbV5W0.net
セルケト天使族だったの??
どう見ても昆虫だが

362 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 00:59:30.54 ID:taYTtGoe0.net
ミカエリス2.3枚ならいけるが同胞の絆URなの忘れてたぜハッハー
エクレシアや1枚しかないがカグヤ出せないかと思ってたが仕方ないので聖夜とかヴィクトリアとか使うことなさそうだし砕くかな
当たった事あるエクソシスターは大抵ヘビに丸呑みプレイされてるからあえて抜いてEXが未来龍やドラグナーとアーゼウスで考えてるが枠ギリギリだな

363 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:01:20.94 ID:Ki9nOAHMa.net
シーアーチャーのあのプレイでサンドラ19連勝出来たと思えないんやけどあれまじなん?

364 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:01:26.47 ID:/nuAuvtFd.net
スパイラルとかいう無限に手札増強するテーマズルすぎだろ
関連カード全部禁止にしろ

365 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:01:30.94 ID:wocKz0/8d.net
シャイン加工ヴィクトリカはイラストの光り方がレリーフっぽくて砕けない
絶対使わねぇのわかってるけど

366 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:01:46.53 ID:amnQUD4M0.net
今日はなんかダメな日だなコイン表出まくってて6連敗は凹む

367 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:01:50.64 ID:Wb/hmaFV0.net
>>354
タイミングを逃す代わりにサンボル使われた時に効果使えたりもするから一長一短な気もする

368 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:03:36.19 ID:wEwJyb4f0.net
ウィッチクラフトは相手の魔法罠割れる魔法ないのが致命的
破壊するにはテーマ外のカードかハイネだけどスキドレ出てたらハイネ無理だし
今からでもいいから何でも一枚破壊の専用魔法来るべき

369 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:04:11.60 ID:k9GibKO80.net
誘発複数打って止めた残り滓でアナコンダデスフェニ
クソすぎる

370 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:04:15.46 ID:2ZSc+hj50.net
ハリファイバーは①の効果を使ったターンリンク召喚出来ない付けてほしい
そしたら今ほど悪用されないでしょ

371 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:04:56.14 ID:+VxPYI6C0.net
バイスマスターみたいな効果は場合でも時でも一長一短
アルバスナイトは場合だけど時の方がまだマシだった気がする

372 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:05:34.10 ID:Qn+ycrfG0.net
テーマ内にサーチできる除去魔法罠あるとかなり柔軟性上がるよな
相剣暗転やSRデュプリゲートみたいな

373 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:06:13.19 ID:yfT41jec0.net
鉄獣使ってブルーアイズ純正に追い詰められる俺wwwwww
シュライグもけちって1枚しかいないの除外され万事休すかと思ったら


いましたアクセスコードやはりアクセスコードだけが頼り

374 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:06:45.66 ID:qaIgjC+i0.net
>>368
なんかバウンスする魔法なかったっけ

375 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:07:32.33 ID:TRmTvj4ma.net
ウィッチクラフトギャラクシーサイクロン

376 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:08:04.94 ID:amnQUD4M0.net
E・HEROソリッドがサンボルで破壊されて隠された効果を知った
確かに魔法カードの効果で墓地に送られてるな

377 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:09:04.31 ID:AtFNHl/i0.net
コンセプトガン無視でいいから使った魔法でもエンドフェイズに手札に戻るフィールド魔法あたりくれよ

378 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:09:17.88 ID:HcChE+jMd.net
ハリに限らず制約も素材も緩いのばっかだからな

アナコンダの効果モンスター2体とか
一応テーマ所属なんだから捕食植物モンスター1体以上を素材指定に入れとけ

379 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:09:29.29 ID:rEIZ7IJk0.net
ドレーピングは普通に良い性能してると思うよ
勅命をハイネで割れてスキドレはドレーピングで返せるように補完し合ってるのが偉い

380 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:10:04.83 ID:2mbLsPEMM.net
>>374
ドレーピングがあるけど使う機会の前に相手に魔法罠使われるからあまり使う機会ないな
2回攻撃の方のおまけで用途は足りている気はする

381 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:10:50.77 ID:XRvhIiW+M.net
バイスマスターは時だからタイミング逃すとは言え場合だと選んで破壊を効果処理終えた後に発動するから弱いんすよ……
例えば相手の永続魔法のテンキとかだと発動してサーチし終わってからようやく破壊できるけど
これが時だからテンキの発動にチェーンして即破壊できる

382 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:11:07.38 ID:Aal3rpeTa.net
なんで人の足引っ張るだけ引っ張って自分だけ気持ち良くプレイしてんだよ殺すぞ

383 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:11:50.77 ID:TRmTvj4ma.net
>>381
やっぱりKONAMIって神だわちゃんとファンデッキのことも考えてくれてる

384 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:13:04.82 ID:pc/CmrqG0.net
大分カードの作り方分かってきてる感あるよな

385 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:13:25.94 ID:d259n/9V0.net
バイスマスタータイミング逃す君は本スレで散々馬鹿にされてたから俺は騙されんぞ そもそもスペルスピード2以上のカードはほぼ時〜出来る表記だろ

386 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:14:59.90 ID:0aGSC5mk0.net
初めてダイヤ1いけた…あと1勝から3回叩き落とされた時は心が折れかけた…

387 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:15:17.58 ID:Xzsiezm10.net
サンドラの雷神なんかも同じ欠点と強み抱えてるね
疑似じゃないフリチェだから電脳とかに強く出られる代わり適当なカード挟まれて不発

388 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:16:31.12 ID:Wb/hmaFV0.net
相手に反応する効果は場合より時のほうが強いことが多いよね
逆に自分の効果に反応する効果は場合のほうが使いやすいことが多いのかな?
>>385
そもそも場合って書いてあったら誘発効果(スペルスピード1)なのでね

389 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:16:56.23 ID:XhDZ5RdQ0.net
>>355
マジで!それは悪質だなあ。
そういえば自分も前に同じ目にあったような気がするわ。

390 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:16:57.71 ID:GTU5PEM1a.net
ジャンドに超雷龍ってきく?

391 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:17:28.11 ID:jIAZwXmba.net
>>387
あれ最高の神調整だと思う

392 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:17:29.06 ID:d259n/9V0.net
自ターン雷神効果にチェーン増Gして勝ち拾った時はプレイングって奴を実感したよ

393 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:17:51.15 ID:Tv+Kwhy4a.net
ハスキーは場合にして欲しい

394 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:18:52.98 ID:jpPWmhkLM.net
あのさぁ😡
https://i.imgur.com/lFzDESK.jpg

395 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:19:16.70 ID:HcChE+jMd.net
タイミングを逃すルールだけは何度見ても理解できない
特に墓地に送られた時のやつは「それそもそも発動できるタイミング存在するの?」ってくらい逃しまくる気がするんだが

396 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:20:40.06 ID:amnQUD4M0.net
>>394
錬装融合でよく見かけるやつ

397 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:20:49.39 ID:Xf+OfaJlM.net
>>395
愚かな埋葬っていう最強カードがあるやろ

398 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:20:53.64 ID:d259n/9V0.net
雷神効果じゃねえや雷源効果だ
>>388
誘発と誘発即時の見分けがつかないマヌケ扱いされたくなかったらこの辺知っとけって事よな

399 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:21:33.79 ID:QRolQsRn0.net
MDでタイミング逃したのスペルビアくらいだわ
新しいカードはたいてい場合の効果だし

400 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:22:22.95 ID:o9HIZh1U0.net
召喚のための各種素材になるだけでタイミング逃すカードとか救いがないよな

401 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:23:05.14 ID:o0zb+oHpM.net
PUNK使ってみたけどフォクシーの方が有能説ない?
NS権使ったセアミンちゃんは弱い

402 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:23:15.70 ID:3uED4iBA0.net
ようやくフェス走り終わった
プラチナだと召喚ドラグマシャドールみたいなのが一番見かけたかな
エルドリッチとかもちらほらいたけど1枚しか入らないのにいくらなんでも無茶だろそれは

403 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:23:20.01 ID:YAlcx9a+0.net
アイテールから出てくるクライスはよくタイミング逃してるよ

404 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:23:26.53 ID:AtFNHl/i0.net
慣れないとタイミングを逃しまくるマドルチェ…

405 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:24:01.61 ID:d259n/9V0.net
ガスタガルドくんはめちゃくちゃタイミング逃すけどあれが逃さなかったらハリファイバーやらシムルグやらでまあまあ壊れてたな

406 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:24:51.40 ID:PwNK+cZld.net
お相手さんクソ強かった
RRって実はトンデモポテンシャルあるのでは?
http://imgur.com/QvhjTMJ.jpg

407 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:25:09.06 ID:AtFNHl/i0.net
いうてガスタはちょっと壊れたぐらいじゃ環境には入らんからへーきへーき

408 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:25:22.00 ID:2ZSc+hj50.net
>>401
基本はフォクシーチューンでセアミン出してセアミンで写楽サーチして融合って動きが基本だと思う

409 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:25:33.61 ID:qREzEf5x0.net
なんかアポロウーサに7回か8回くらい無効使われたんだけど
月鏡て+100にするんじゃなかったの? 攻撃力3200に戻ってるんだけど

410 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:25:47.00 ID:2mbLsPEMM.net
タイミングを逃すユベル

411 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:26:25.29 ID:qaIgjC+i0.net
>>406
誘発くらわなきゃね

412 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:27:01.57 ID:AtFNHl/i0.net
実際最終盤面はほぼ詰みまである展開系デッキ最強レベルまでもってけるからなRR
まさかのカエルに一回突破されたことあるけど

413 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:27:35.62 ID:o9HIZh1U0.net
>>406
レベル4エクシーズすることだけに関してはまだ月光やホープと並んで一流だからな
ワイズにヴェーラー泡影で死ぬってだけで通れば強いよ通れば

414 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:27:40.93 ID:o0zb+oHpM.net
相手ターンアイテールの開眼もタイミング逃すしあいつタイミング逃し誘発させるプロだろ

415 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:27:43.42 ID:0KDs7Q9oM.net
>>409
+100した後に元の攻撃力に戻るから
ウーサの効果は攻撃力アップしてるんじゃなくて元々の攻撃力に変化する効果だから元の攻撃力に戻る時は最初の攻撃力に戻る時

416 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:28:10.96 ID:28aYuUfk0.net
>>409
月鏡の効果終わったら元の攻撃にもどるから3200で出してたら3200にもどる

417 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:28:18.77 ID:Xf+OfaJlM.net
リンク数で攻撃力が決まるからな。攻撃力変動が消えれば元の数値に戻る

418 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:28:40.20 ID:2mbLsPEMM.net
>>409
3200にが元の数値になっているからそうなるけど、それはともかくどんだけ効果使わせたんだよw

419 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:28:51.14 ID:YAlcx9a+0.net
メインデッキで持っといた方がいい汎用URってこれ以外になんかある?
https://i.imgur.com/OklmwY6.jpg

420 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:29:08.37 ID:mI3kADDu0.net
ウーサ(32)

421 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:29:10.90 ID:UtVGlwhTa.net
>>409
月鏡は+100が終わったあとにモンスターの元々の攻撃力に戻す隠された処理が入るけど
ウーサは元々の攻撃力を変化させてるから3200に戻る

422 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:29:22.66 ID:o9HIZh1U0.net
月鏡ウーサまあまあ強そう

423 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:29:50.25 ID:wu14BMz6d.net
元々の数値なのに泡に沈められると0にされるよくわからないやつ

424 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:30:24.96 ID:2mbLsPEMM.net
>>423
そりゃ風落ちじゃ価値はゼロだ

425 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:30:34.13 ID:mI3kADDu0.net
>>419
そんなもんじゃない?
あとは超融合とかカミセンカミツーとか

426 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:30:40.10 ID:qaIgjC+i0.net
>>423
効果で決まった数値だからそらそうよ

427 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:30:46.18 ID:o0zb+oHpM.net
泡でヌルヌルになるとつい脱ぎたくなっちゃうから仕方ないね

428 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:30:48.03 ID:Xf+OfaJlM.net
>>419
うさぎを忘れてないか

429 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:30:59.52 ID:PwNK+cZld.net
>>411,413
デュエリストはなんでも知ってるな

430 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:31:16.03 ID:UtVGlwhTa.net
>>423
もとは0で効果で元々の攻撃力を決めてるからそりゃ0よ

431 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:31:47.91 ID:0KDs7Q9oM.net
>>419
俺はこんだけ纏めてる
https://i.imgur.com/NezgwbY.jpg

432 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:33:21.79 ID:dkmQHZDh0.net
一応ドレーピング2枚採用してると伏せエンドからエンドドレーピングで相手の魔法罠封殺って動きも出来ないこともない
綺麗にはまることまあ滅多にないけど

433 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:33:47.18 ID:NN3NX3L70.net
>>419
拮抗とガンマDDクロウ

434 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:33:48.01 ID:PwNK+cZld.net
>>431
貪欲がそこに入る?

435 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:33:51.14 ID:wrMnggdN0.net
マシンナーズって強すぎず弱すぎず良い調整だな

436 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:34:36.50 ID:dkmQHZDh0.net
貪欲な壺って未開域の専用じゃないのか

437 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:34:47.37 ID:o0zb+oHpM.net
>>433
何一つURじゃなくて草

438 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:35:03.78 ID:amnQUD4M0.net
何!?攻撃力?なら元々の攻撃力は0ではないのか!?
何!?元々の攻撃力がリンク素材の数で決まっているなら
効果無効が終わったら攻撃力は戻るのではないのか!?

439 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:35:14.66 ID:rEIZ7IJk0.net
ちなみに無限泡影じゃなくて一滴だと無効にする前に攻撃力を半分にするから1200とか800になる
この仕様のおかげで仕上がったダイーザ一滴で突破できなくて負けた事ある

440 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:35:25.01 ID:BBYdqaeTa.net
シャドールって超融合入る?

441 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:35:41.65 ID:0KDs7Q9oM.net
>>434
1枚なら入れてもいいかなぁって思うことが割りとある

442 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:35:53.48 ID:ROr896Iu0.net
貪壺は閃刀姫が早着替えしてドローしてる光景を見ることがある

443 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:35:59.91 ID:/YEoheend.net
>>419
簡易融合は持ってるとよく使う

444 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:36:04.49 ID:p7qSVrMwa.net
>>435
早くルインフォースで打点3000超えてくる不届き者を叩き潰したいわ

445 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:36:09.90 ID:YAlcx9a+0.net
>>425
>>431
ワンフォーは汎用性高いな
ありがとう


>>428
うさぎなぁ弱くはないしかわいいけど他の誘発差し置いてうさぎ採用する理由がわからんのよなぁ

446 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:36:28.12 ID:jhMOK0+b0.net
ゲイルとか月鏡とか攻撃力絡みの処理はゲームじゃないと難しすぎるわ…

447 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:37:11.54 ID:o0zb+oHpM.net
マシンナーズって無限軌道と組んでVFDキメてくる不届き者じゃん

448 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:37:30.21 ID:pc/CmrqG0.net
マシンナーズも息の長いテーマになったなぁ
頑張ってフォース出そうとしてたキッズ時代が懐かしいよ...

449 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:37:31.08 ID:p7qSVrMwa.net
うさぎでリンク3破壊するときが1番生を実感する

450 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:37:44.96 ID:PwNK+cZld.net
新時代はトーコレも仲間入りか

451 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:37:57.09 ID:ZkNbzAjzM.net
>>435
フォートレスまだ使われてるの凄いわ

452 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:38:06.00 ID:uTYxjyR20.net
閃刀の貪欲な壺は決まるとアドバンテージの塊すぎてクセになる 安定度下げるから微妙ではあるんだけどね

453 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:38:28.42 ID:PwNK+cZld.net
>>448
パーフェクト機械王が呼んでるぞ

454 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:39:04.62 ID:qREzEf5x0.net
月鏡の遊戯王Wiki見てみたけどそれっぽいこと書いてないしよく分かるな皆

455 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:39:13.96 ID:v9XPHFlg0.net
攻撃力関係の処理はマジで一見単純そうに見えてクソ複雑だよな
よく言われる邪神関係の特殊裁定なんて氷山の一角でしかない

456 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:39:28.65 ID:NT2ga6cv0.net
マシンナーズフォートレスはいつか機械族が暴れたとき規制されそうなデザインしてる

457 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:39:38.36 ID:vkfqHyVI0.net
レッドリブートは1枚精製しといて良いと思うの

458 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:40:17.91 ID:NT2ga6cv0.net
>>419
うさぎ

459 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:40:40.30 ID:TSwcdT91d.net
アバターは制圧も戦闘も最強

460 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:41:18.24 ID:YAlcx9a+0.net
レッドリブートありだな

461 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:41:22.02 ID:qaIgjC+i0.net
何かの間違いで先行アバター安定してできるようになったらクソゲー不可避

462 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:42:05.43 ID:0KDs7Q9oM.net
うさぎが入るデッキは
光属性を必要としてるテーマや
緊急テレポート入れてるデッキや
手札誘発入れまくれるから枠余っててピン刺ししとける1枚初動テーマの3つかね

463 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:42:43.19 ID:yWWkb6qsa.net
>>460
ワンキルできないデッキだと弱いぞ

464 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:43:00.28 ID:o0zb+oHpM.net
アバターのwikiくっそ長くて草

465 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:43:28.06 ID:PwNK+cZld.net
トリックスターリンカネーションは興味ある
増Gされても楽しくなれる

466 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:44:21.83 ID:NN3NX3L70.net
ダメステいいっすか?

467 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:45:11.65 ID:CrcMOQlw0.net
フォートレス出た時マシンガジェ使ってたけどその後出た暗黒界がゲロすぎて嫌いだった
グラファに勝てんしグラファでハンデスさせに来るしグラファの特殊召喚のせいでアド勝負とか出来んし

468 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:45:20.61 ID:Tv+Kwhy4a.net
レッドリブートが魔弾に相性いいって言われた気がするけど理由がわからない

469 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:45:45.54 ID:qREzEf5x0.net
アバターは攻守0だったら全然違ってた

470 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:46:51.57 ID:b5uOfcpKa.net
フェスは壊獣カグヤ多すぎてウザいなぁ

471 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:47:37.16 ID:0KDs7Q9oM.net
>>468
相手の魔法罠増えると出せる魔弾モンスター増えるからじゃね

472 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:47:45.17 ID:v9XPHFlg0.net
wikiのステータスの項も見てみるといいぞ
これを常に正確に処理できる人がどれほどいるのか疑問になるレベル

473 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:48:31.05 ID:p7qSVrMwa.net
ノリと勢いでプレイしてなんかへんなことがあったらMDが助けてくれる

474 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:49:35.98 ID:jhMOK0+b0.net
ノリと勢いでプレイしたら速攻魔法をセットじゃなく発動しちゃうのやめてぇ…

475 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:49:53.78 ID:o0zb+oHpM.net
MD開発班は有能

476 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:53:25.59 ID:2mbLsPEMM.net
ノリと勢いで自分のGだってうららするし
アレイスターも無駄死にする

477 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:53:48.55 ID:Pzt0vTLu0.net
エクソシスターってなんだよ
シスターどこ行ったんだよ
https://i.imgur.com/SXWXiQR.jpg

478 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:54:23.37 ID:b7QJDwJ9d.net
>>461
耐性なんかあったか?と思ったら

相手ターンで数えて2ターンの間、相手は魔法・罠カードを発動できない。

メチャクチャすぎてドン引きですよ

479 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:54:31.54 ID:qaIgjC+i0.net
>>477
全部コラで見たやつで草生える

480 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:54:48.23 ID:jhMOK0+b0.net
おじさんやロボに全裸で取り込まれるエクソシスターえちえちすぎるやろ…

481 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:55:04.95 ID:NN3NX3L70.net
ニビルあるからディバイン使えないパターンなwww

482 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:55:05.16 ID:qREzEf5x0.net
先行展開してるとGがうるさすぎる
そして間違えていつの間にか墓地に投げてる

483 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:55:51.00 ID:b7QJDwJ9d.net
>>476
G投げた後
CPU「うららする?」
するわけねえだろ聞いてくんなボケカス
開発プレイしたんか?
ってなる

484 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:56:08.90 ID:qaIgjC+i0.net
ドレミコードアライバルびっくりするほど突破されるから
やっぱり6000とダンマリねーと大して圧力ねーなって再確認したわ

485 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:56:32.29 ID:jhMOK0+b0.net
>>483
ディバインおじさんのために自分の手札を0にしたい時とかにもしかしたらやるかもしれないし…

486 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:57:38.71 ID:KXuKNX390.net
アレイスター無駄死に俺だけじゃなかったんだな
PS4だけど初めて使ったからあんな罠あるとは思わんかった

487 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:57:51.72 ID:NT2ga6cv0.net
フェス用にデッキ組むのはどうのって言ってる人って何か組みたいデッキあって温存してんの?

488 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:58:30.92 ID:Cd6KmE61a.net
エルドシスター?

489 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 01:59:43.88 ID:ZcY7VEUy0.net
フェス楽しかったな
ランクマはくそだわ

490 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:01:12.33 ID:b7QJDwJ9d.net
>>485
ないないない
>>487
勇者ふわんサニー見えてて石使うとかアホ?

491 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:01:18.74 ID:DDltq+vb0.net
エクソシスター・カリ・ユガ

492 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:01:48.21 ID:p7qSVrMwa.net
バイスマスターって勇者パック?

493 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:02:30.98 ID:q3rQvCa2d.net
女の子が前線に出て戦うわけないよな
やはりロボに乗り込むのが王道

494 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:03:41.33 ID:NT2ga6cv0.net
>>490
アホなん?

495 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:04:17.39 ID:b7QJDwJ9d.net
>>492
あれ箱とかスリーブとかアクスタの同梱パックだし出たの年末だから1年遅れがそのままなら年末

496 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:04:23.65 ID:wsZtbN8L0.net
次のパックって7月10日なのかな?
プレゼントボックスの4000ジェムが消える前に勇者ふわん来てほしいが…

497 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:04:37.67 ID:p7qSVrMwa.net
>>495
おわった…

498 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:05:03.61 ID:b7QJDwJ9d.net
>>494
まあ使うお前はアホやろなあ
ワイはかしこやから使わんで

499 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:05:44.68 ID:NT2ga6cv0.net
>>498
勇者とかふわん入れてランクマやりたいってこと?

500 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:06:16.03 ID:o0zb+oHpM.net
墓地触ろうとしたら罠で2体シュバッてきてドレスチェンジ始めるの嫌いだよ

501 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:06:36.32 ID:k/wYmh0c0.net
マシンナーズの闇属性不便すぎる
ユニオンも使い道わからんし

502 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:06:50.23 ID:yfT41jec0.net
烙印ブルーアイズトークンコレクター内臓を作ってみたが
相剣なにもできなくてワロタ・・・・
これがメタビか・・・

503 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:06:57.33 ID:pc/CmrqG0.net
勇者ほんまにフルパワーで来るんやろか
嫌だねぇ

504 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:07:58.88 ID:b7QJDwJ9d.net
>>503
さすがにデスフェニで学習しといてもらいたい
新規じゃなくて新規()なんだから

505 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:08:20.20 ID:p7qSVrMwa.net
でも商売だから…

506 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:08:57.24 ID:bZmxYbema.net
召喚獣のURの意味わからんやつあれ強い?

507 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:09:00.59 ID:Gipjk4wQ0.net
デスフェニは一応申し訳程度の事前規制入ったから勇者の実装前にも事前規制入るんじゃね?

508 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:09:37.02 ID:b7QJDwJ9d.net
>>505
デスフェニの二の舞やったら売れる売れないの前に呆れられてプレイヤーそのものが減るって

509 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:09:48.79 ID:4M5Bojcha.net
>>500
あれどうせサーチで見えてるんやし触る方が悪い

510 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:09:53.26 ID:R94N/Vq5d.net
やるとしても天威と幻影に禁止と制限出しとくくらいしかなくね

511 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:10:24.97 ID:b7QJDwJ9d.net
>>507
何を規制入れるんだ
あいつらそのものがやべーんだよ
>>506
クソゴミ

512 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:10:27.04 ID:jhMOK0+b0.net
まあエクソシスターはマルファの姉御来たら自らの肉体で戦うようになるから…

513 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:10:35.36 ID:o0zb+oHpM.net
デスフェニの調整はまあ上手いと思ったけどな
環境デッキにはほぼ入らんしあれくらい強いカード来ないと面白くねえわ

514 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:11:09.37 ID:b7QJDwJ9d.net
まあ、あいつらって言うよりグリフォン

515 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:12:06.92 ID:mI3kADDu0.net
流離のおっさん☆ライダー

516 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:12:09.99 ID:4pGJX0Op0.net
現実は抹殺すら規制せずにフルパワー勇者で後攻即サレ環境になる

517 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:12:11.01 ID:wrMnggdN0.net
>>506
超融合要員だな
メガトンゲイルとかああいうの手っ取り早く処理する時に使う

518 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:12:38.89 ID:C6mMoKSC0.net
>>456
ワイのデッキ1ターンに3回素材になる時あるわ2リンク2回と9エクシーズで

519 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:12:57.31 ID:p7qSVrMwa.net
>>508
ユーザー減る損失か規制でガチャが回らない損失か
実際どうなるんだろうね

520 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:13:10.98 ID:k/wYmh0c0.net
>>467
当時は暗闇ミラーとマクロと聖なるあかり入れとけばどうにかなりそうな気がした
六武とヒーローはサイファースカウター

521 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:14:16.94 ID:coPHdxT4d.net
マシンガジェの時代はフィールド張り替えで破壊されてた時代という

522 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:15:03.79 ID:mI3kADDu0.net
古代の機械巨竜が出てくるやつな

523 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:16:17.38 ID:jhMOK0+b0.net
この石の配布と課金システムの割にはセルラン高いくらいだと思うわむしろ
無課金でも一個くらいは紙と同等くらいには遊べるデッキすぐ作れるやん

524 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:16:22.61 ID:b7QJDwJ9d.net
>>519
要らんもん砕いて次のカードにできるし規制引っ掛かったのは全返しなんだからユーザー減るほうがヤバいやろ
ぶっ壊れ使って規制で全返しされるから次のぶっ壊れ生成できますとかクソゲーすぎる

525 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:16:58.76 ID:o0zb+oHpM.net
>>509
素引きされてたんだが😡

526 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:17:44.51 ID:coPHdxT4d.net
墓地さわらんと展開出来ないときもある

527 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:17:47.46 ID:FKR43hqX0.net
・通常召喚ミッションやめてほしい
・デイリーミッションをフェスでもこなせるようにしてほしい

現状バランス以外で求めるのはここだな アンケートきたらお前らも頼むぞ

528 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:17:57.60 ID:Gipjk4wQ0.net
ギアタウンのガジェってシンクロ初期じゃなかったっけ
フォートレスの時代とは全然違くね?

529 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:18:39.12 ID:A4jWwo2E0.net
この時間のフェスやべぇな
先攻取っても絶対に捲り札持ってる奴しかいねぇ

530 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:18:50.15 ID:tdOeWbyT0.net
トリックスター見た目に反してやってることが悪質すぎる
性格めっちゃ悪そうあの天使共

531 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:18:54.36 ID:b7QJDwJ9d.net
>>523
ロイヤルチャレンジ()とかしとる奴いっぱいおるし
紙だと店行っても無いもんが作れるからな・・・
紅葉鳥()とか

532 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:18:57.94 ID:q3rQvCa2d.net
墓地触らなくてもアーメントで変身する
変身前を殴りにいくとゴーレムアルルが助太刀に来る

533 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:20:12.58 ID:rEIZ7IJk0.net
勇者ふわんサニーのために温存言ってる奴はデスピア出たあたりからずっと勇者ふわんサニーのために温存って言ってるからすごいと思う

534 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:20:16.22 ID:C6mMoKSC0.net
>>501
アンクラスペアとリザーブレイクは神やで素引き微妙だけど

535 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:20:22.89 ID:b7QJDwJ9d.net
>>527
通常召喚じゃなくて攻撃宣言やろ
あとデイリーミッションはソロでも消化可能化だろ

536 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:20:46.27 ID:o0zb+oHpM.net
トリックスターは拷問部屋に住んでるからな
そりゃ陰湿にもなるわ

537 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:21:13.23 ID:p7qSVrMwa.net
>>524
低レア狙い撃ちで規制してるしグリフォンライダーみたいな暴れそうなのはRとかで対策してきそう
でもやっぱりアクティブ維持するのが1番大事だとは思うよね

538 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:21:32.82 ID:IlUzFiFX0.net
SM部屋で監禁してくるアイドルっていいじゃん?

539 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:22:15.56 ID:coPHdxT4d.net
>>528
エクシーズ時代にもあったぞ

540 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:23:26.28 ID:BQER/QMld.net
紙の後追いがつまらないんだから
幻影と特に天威は今も暴れてんだから環境から消えるくらい潰せばいい
プランキッズは全然みないからいいでしょ
俺プランキッズ使ってるしいいと思う

541 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:23:30.46 ID:jklb/umW0.net
フェスでおジャマアームドVWXYZ使ってたらアライバル出されて詰んだんだが
これ三太夫以外に何か対処札ある?

542 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:23:30.94 ID:b7QJDwJ9d.net
>>537
返金(?)逃れの本体じゃなくパーツ殺すっていうしょーもない殺し方もまたプレイヤー減らしかねんからなあ
紙という先駆者がおるんだからほぼほぼ紙準拠でいい

スプライト来てもないのに餅殺す、みたいなのはやめてほしいが

543 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:24:04.36 ID:1xtmZVNca.net
低レア代名詞のマリンセスみたいなのの新規が全部URになるん未来は見える

544 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:24:25.40 ID:coPHdxT4d.net
>>533
ランクマで使いたいってことなんやろなぁ

545 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:24:51.75 ID:b7QJDwJ9d.net
>>540
お前勇者プランキッズやるつもりだろ

546 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:26:07.01 ID:qaIgjC+i0.net
勇者規制!
グリフォン制限!

547 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:26:08.39 ID:jhMOK0+b0.net
エクシーズ時代のマシンガジェで相手に合わせていろんなランク4で戦う感じは好きでしたね…

548 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:26:43.20 ID:Pzt0vTLu0.net
紙よくわかんないけどそんな流行ってるなら勇者を倒す正義のテーマあるんじゃないのか

549 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:27:21.18 ID:CLzFzd8ea.net
規制関連って本当に難しそう
エルドもコンキ制限で死ぬ言われてたけど環境の相性で大量発生してるし

550 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:27:27.27 ID:b7QJDwJ9d.net
>>548
ス プ ラ イ ト

551 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:27:54.20 ID:mI3kADDu0.net
そもそも別にコナミはぶっ壊れを出さないようにしようとか思ってないからな
定期的にぶっ壊すのが一番だと思っててしかもしれは正しい

552 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:28:08.28 ID:o0zb+oHpM.net
勇者を狙い撃ちするゴブリンの鏡トークンコレクター

553 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:28:48.77 ID:CLzFzd8ea.net
>>551
売り上げに直結するし環境変わって刺激にもなるしね

554 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:29:33.44 ID:i2AX/CJ6a.net
>>549
相性っていうか皆ソリティア死ねって思ってるだけだと思うが
だから相剣カグヤヌメロンも増えてるわけで

555 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:29:45.40 ID:XnmolC3Hd.net
社会人で遊戯王+αでゲームやっててダイヤ1いけてる人おるか?
ワイには無理や今月もプラチナで待つ

556 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:31:19.46 ID:jhMOK0+b0.net
スプライト初期の頃は勇者入りガエルスプライトも度々いたけどだんだん勇者なしの割合増えて末期にはほぼスプライトデッキから追放されてたな…

557 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:32:13.37 ID:3sfvsZ6h0.net
今日やっとプラチナ
ダイヤは当分無理だな

558 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:35:01.40 ID:v9XPHFlg0.net
正直ダイヤまでやるモチベねぇわ
あー仕事辞めて好きなことだけやって暮らせるお金が欲しい

559 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:37:27.47 ID:CLzFzd8ea.net
>>554
確かに先行制圧何もできません試合終了って少なくなった気がする

560 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:37:49.85 ID:Lx1njYDua.net
>>555
1日数戦しかやらんから前シーズンもダイヤ4が限界だった

561 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:38:44.37 ID:dkmQHZDh0.net
マリンセスまともにやり合って勝てたの一回しかないから苦手だわ

562 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:38:57.52 ID:o0zb+oHpM.net
先行特化の環境デッキ握ってたら余裕よ
先行は確実にとって後攻は相手が事故ってるのを拾うだけでいい
後攻で相手が回り始めたの見えたら即サレで時間効率もいい

563 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:39:11.81 ID:HgkwvEsy0.net
ヌメロンとかカグヤは相剣を食いに行ってるから、ソリティア死ねとはまた違うんじゃね

564 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:39:16.74 ID:jhMOK0+b0.net
勇者きたら勇者デスフェニエクソシスターで遊ぶわ

565 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:41:59.94 ID:AtFNHl/i0.net
暗黒未開域を組んでみたけど楽しくてええわ
自然とオシリスの生贄作れるし

566 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:42:21.49 ID:28aYuUfk0.net
うわー終わったと思ったら相手も動けなかったのかコストとカバビートで死んでいった…
https://i.imgur.com/PCuhPNF.jpg

567 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:42:22.24 ID:coPHdxT4d.net
エルドは死んだよ
似たような永続罠パカパカ地雷アンデッドがいるけどあれはエルドじゃないね

568 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:43:56.38 ID:EBB8D+he0.net
後手マリンセスって一回もみたことない
何故か先手なんだよなあいつら

569 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:44:18.45 ID:Y11WM0P+0.net
>>527
以前のモンスターに攻撃宣言とか10万ダメージとか普通に遊んでても埋まらないのが問題だったからアンケートに再考しろって書いて送ったけど
現状のラインナップは普通に遊んでれば埋まるから流石に無いわ

デイリーは賛成

570 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:44:21.83 ID:qaIgjC+i0.net
>>568
後手はサレしてるだけでは

571 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:49:21.67 ID:cxCv6Ai60.net
フェスミッションマジでおもんなかったけどようやく全部終わったわ

572 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:49:25.32 ID:yfT41jec0.net
これさ禁じられた聖杯ってRでいいのか?コンマイ
これ無限泡影とか一滴と同等くらいの強さねえか?

573 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:50:16.07 ID:Gipjk4wQ0.net
>>572
そこまでのパワーはないわ

574 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:50:21.04 ID:HbNut6zs0.net
メインで憑依壊獣カグヤ使ってるから通常召喚とかのミッションは楽だわ
相手のカード破壊が地味に埋まりにくくて嫌い

575 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:50:58.98 ID:tdOeWbyT0.net
>>572
確かにSRでも良かった気がする

576 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:51:40.31 ID:v9XPHFlg0.net
>>572
弱いカードではないけどそいつらと比較したら流石に弱い

577 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:51:58.49 ID:jhMOK0+b0.net
現代の使用率が低いからなのかRとかNとかにいるカードもいるけど使ってみればまあ普通に強いのもあるからな…
強制脱出装置とか

578 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:52:20.08 ID:FKR43hqX0.net
つかミッションにしてもコインにしても必要試合数多すぎなんだよ
遊戯王(に限らずだけど)この手のゲームなんて他のゲームの掛け持ち前提にしてくれよ

MDなんて1日1~2試合やればお腹いっぱいなんだわ

579 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:52:32.62 ID:cxCv6Ai60.net
聖杯も昔は強かったんすよ
今でもごく稀に出番来るけど

580 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:53:13.44 ID:XI54+QGx0.net
通常召喚は実質試合数ノルマみたいなもんだと考えればそこまで理不尽でも無いんじゃないの
デッキや試合展開によってはもっと早く終わるわけだし

581 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:53:51.95 ID:HbNut6zs0.net
抱擁の先行で撃てる、一滴のチェーン不可というメリットがデカすぎて比較にならんよ
モンスター無効ならウィドウブレイクスルースキルデモチェ霧剣とかいろいろあるし

582 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:54:24.01 ID:yfT41jec0.net
いやだってこれ速攻魔法で無効化だぞ?
つまり伏せて罠運用もできる無効化ってやばくねえか?

583 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:54:28.78 ID:rEIZ7IJk0.net
Rで強い速攻魔法なら聖杯より月の書だな

584 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:54:37.62 ID:EBB8D+he0.net
まず出た時代が違いすぎるからな、聖杯は

585 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:54:46.19 ID:jhMOK0+b0.net
聖杯は出た頃はヴェーラーもいなかったからだいぶ強かった
妥協召喚した自分のバルバロスにぶっかけたりとかもできた

586 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:55:26.23 ID:SnjrvCKya.net
>>582
せやな

587 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:55:27.05 ID:iiqzcQznd.net
>>582
自分が後攻のときはどうするの?

588 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:55:48.68 ID:d259n/9V0.net
ミッション消化の為に教導マギストス魔導召喚閃刀姫組んだけど微妙に強いな 枷バーン相手に脳死で魔法投げてたら死んだけど

589 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:55:54.17 ID:yfT41jec0.net
まあそうか月の書のほうがたしかに微妙に強いか

590 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:56:48.87 ID:RTDlq3zI0.net
おーしメダル全回収+ジェムも全回収してフェス終わった
まだの人頑張ってなー

https://i.imgur.com/pZd8pzv.png
https://i.imgur.com/PbAWcOA.png

591 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:56:55.33 ID:v9XPHFlg0.net
>>582
いやそれだけならそれこそ無限泡影とか一滴の方が強いじゃん
それ+αの要素を生かさないと聖杯を優先する必然性が無い

592 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:57:19.34 ID:d259n/9V0.net
>>582
そこまで分かるなら一滴泡影と比べてどう劣ってるかも理解出来るだろ いやほんと弱いカードではないんだけどね

593 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:57:19.95 ID:yfT41jec0.net
>>587
それは別のカードの役割さ
おれが言いたいの2つの運用できる無効魔法って強くないってことよ

594 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:57:42.81 ID:4pGJX0Op0.net
聖杯聖槍は昔のテックカードだった

595 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:57:50.18 ID:Y11WM0P+0.net
今なら月の書がリンクにうてない分 月の書 < 聖杯 な気がする
聖杯は後攻で引いても一応1妨害剥せるし普通に強いよね

596 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:58:10.19 ID:iiqzcQznd.net
電脳堺がめちゃぬちゃおもしろいんだけど
なんでもっと早く教えてくれなかったの?
昼間ひまさえあれば展開ルートを脳内でシミュレーションしてる程度にはおもしろいんだけど

597 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:59:07.40 ID:iiqzcQznd.net
>>593
そんなに強いなら環境でたくさん見るはずなのに全然当たることないのなんでだろうね

598 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 02:59:11.84 ID:jhMOK0+b0.net
フェス用にNとRにいいカードないかなって色々探してみたけど心太法式とか奈落の落とし穴とか激流葬とか火舞太刀とかフェーダーとかクリッターとか普通に役に立ったわ

599 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:00:15.16 ID:XhDZ5RdQ0.net
新しいデュエルパスの報酬のダイ・クレファーのアイコン、全然人気ないんだな、使ってる人見たこと無い。
悦楽の堕天使の時はみんなこぞって使ってたよね。

600 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:00:38.83 ID:Pzt0vTLu0.net
泡影は隠されし効果あるしな
とりあえず両端に置くだけでペンデュラム成敗できる

601 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:00:47.01 ID:HbNut6zs0.net
刺されば強いは強いけど他に優先されるもっと強いカードがあって除去にならない汎用使い切り札妨害増やしすぎてもデッキの展開の邪魔になったりそれだけならジリ貧になることも多いから結局使われはしないんよな
R以外フェスとかでなら優先度高いから強いんだけど

602 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:00:58.03 ID:Y11WM0P+0.net
聖槍はモンスター効果にも対応して且つ手札誘発と化しないと現代じゃ厳しいね
かつては魔法罠の妨害がメジャーだったからそこ貫通したりコンバットトリックしたりで有能だったけど

603 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:01:06.68 ID:RTDlq3zI0.net
>>596
同士よ
電脳は敵で当たった時はめちゃくちゃウゼェって思うけど自分でめちゃくちゃ面白くて飽きないもんな
たぶん今まで遭遇した電脳使いも同じ気持ちで使ってきたんだろうな

604 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:01:36.62 ID:10rY5E5Dr.net
裏側守備はモンスターの情報わからないためエクシーズやシンクロやリンク素材条件満たします←うんまぁ分かる
でも融合はできます←!?

605 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:01:58.46 ID:10rY5E5Dr.net
>>604
満たしませんだった

606 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:02:01.56 ID:X/oZmahf0.net
レガシー内限定でも破砕と作成は無理なのは仕方ないとしてせめてレガシー未所持から優先で当たるとかしてくれんかな

607 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:02:05.98 ID:POke613+0.net
月の書は汎用性高いからなあ
自分のモンスターへの抱擁回避する事にも使えるから

608 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:02:53.53 ID:HbNut6zs0.net
×以外
○以下

聖槍は昔オバロ制限だった頃未来オーバーに積んでたなぁ
未来融合で出てきた時に自壊するキメラテック生存させたり奈落ミラフォ避けたり

609 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:02:59.58 ID:jhMOK0+b0.net
>>599
俺はグレファーにしてるわ

610 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:03:29.44 ID:d259n/9V0.net
かつてはな、月の書の強さに気づく事が初心者卒業の第一歩扱いされてたんじゃよ…

611 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:03:34.10 ID:v9XPHFlg0.net
聖杯聖槍月書みたいに色々な使い方できるカード昔からめっちゃ好き
デュエルしてるって感じがする

612 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:03:35.60 ID:Y11WM0P+0.net
月の書も手札誘発化しないかな

613 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:03:45.68 ID:Gipjk4wQ0.net
流石に当時だと月の方が汎用性高すぎて聖杯はあんま採用率なかったはずよ
バルバロスにぶっかけるとか剣闘獣で使うとかそんなもん

614 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:03:53.59 ID:iiqzcQznd.net
>>603
展開パターンがすごいたくさんあるから1つずつ覚えて行って実践で使えるようになるのも楽しい
実際に対戦してる中で、あっこのルート行けるのでは?って応用パターンの展開できるのも楽しい
もちろん展開だけじゃなくてその後の詰め将棋的な相手の詰ませ方考えるのも本当に楽しい
もっと早く知りたかったデッキかもしれない、楽しすぎる

615 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:04:02.10 ID:39Bh1Uch0.net
>>595
月の書は抱擁ヴェーラー貫通に使えるぞ

616 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:04:23.95 ID:jhMOK0+b0.net
月の書や強制脱出装置みたいな発動条件ゆるゆるのシンプルなテキスト故に色々使い道があるカード好き

617 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:05:07.60 ID:nwv1Rpk8a.net
>>604
融合は原則手札とかの非公開領域も使えるからね
シンクロとかはカード効果による例外も多いけど原則として公開領域のカードのみってなってるし
儀式もやったことないけど裏素材にできるんだっけ?

618 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:05:35.98 ID:POke613+0.net
強制脱出装置は今でも強いわ
シャドールとか鉄獣は墓地に落ちるとアド稼ぐから破壊よりも強い

619 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:06:34.86 ID:HbNut6zs0.net
聖杯は結構高かった記憶
モンスター無効はデモチェが流行った時代もあるしブレイクスルースキル出てからはあっちが使われてたりもあったよね

620 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:06:49.06 ID:jhMOK0+b0.net
規制されそうで一度も規制されたことのない強制脱出装置
罠カードで一番好き
枠あったら毎回入れてる
愛してる

621 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:07:03.48 ID:Y11WM0P+0.net
>>615
現代的には展開の途中で妨害打たれるからその運用も微妙じゃない?
ハリみたいなリンクモンスターに打たれたら回避できないし下級の効果通すために月の書打ったらそれはそれでその下級はもうそのターン素材にならないし

622 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:08:27.78 ID:POke613+0.net
>>621
そこでふわんだりぃずの出番なんだな
あいつらは古き良き召喚だから裏でも関係なくリリース出来る

623 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:08:36.10 ID:d259n/9V0.net
>>621
ふわんだりぃずってテーマがあってぇ…

624 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:09:02.71 ID:Px0KVeUxa.net
強制脱出は出た当時は他の罠のが優先されてて細々と使われてたけどシンクロ期に入ってから一気にシェア広げた印象

625 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:09:33.27 ID:Y11WM0P+0.net
>>622
MDスレなのに未実装テーマ推すの好きだね
そこは融合テーマ推そうぜ

626 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:09:40.59 ID:yfT41jec0.net
あでも泡影次自ターンモンスターがいなけりゃ魔法みたいに使えるけど
そうじゃなきゃ罠運用としてしか使えない
その点で聖杯がいつでも使えるのは明確に利点だろ

627 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:10:48.16 ID:yP4F0grL0.net
先攻展開に命かけてるデッキが多いからな
後攻としては捲ってワンキルか逆制圧に命かけるしかない
1:1交換程度では止まらんのよ(※手札誘発は除く)

628 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:10:58.64 ID:iiqzcQznd.net
もしかしてこの人ヤバい人なのかな…

629 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:11:21.36 ID:Y11WM0P+0.net
>>626
地味な400upで勝てる戦闘もあるかもしれんからそこも聖杯の利点だと思うけど
まぁ泡影と比較したら泡影優先だわな

630 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:12:15.25 ID:rEIZ7IJk0.net
聖杯は先攻7点後攻7点で月の書は先行8点後攻6.5点くらいの感覚

631 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:12:32.65 ID:jhMOK0+b0.net
地味な400アップのおかげでダメージステップでもコスト無しでこっそり使えるのはちょっとした利点かな

632 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:12:58.33 ID:RTDlq3zI0.net
>>614
まあ使い手がなかなか増えないのは展開が多すぎて敬遠してるからが主な理由なんだろうな
確かに覚えるの大変だけどその分やりがいもあって何通りもの展開を使いこなしていくの充実感があって楽しいよね

633 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:14:00.49 ID:Px0KVeUxa.net
その利点より泡影の相手先行1ターン目に投げれるメリットや一滴のチェーン不可メリットが強すぎるから使われてんのやろ
現環境だと相手に先行取られたらガン回しされて制圧だから先行展開に差し込める手札誘発か一滴みたいな妨害すり抜けるカードじゃなきゃ信頼性がなさすぎる
先行取った時は他の制圧で圧殺するし

634 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:14:31.27 ID:FtntqcO1d.net
墓地に送るのも手札に戻すのも除外するのも別に大したことはない
最強のバウンスはデッキに戻すだからな

635 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:14:35.56 ID:yfT41jec0.net
優等生って感じよな
俺はこれを知ってこれと比べたら泡影はピーキーな性能に見えた

636 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:15:06.44 ID:mI3kADDu0.net
別に聖杯は悪いカードではないがお前の言ってるような利点は抱擁の0ターン目に使えるという利点の前では塵に等しい
そして単体無効なんてのは4枚も5枚も積むようなカードではない

637 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:15:32.31 ID:10rY5E5Dr.net
チェーンできない単体無効化(デメリットなし)みたいなのください

638 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:16:12.88 ID:POke613+0.net
神宣もそうだけど1:1交換はマストカウンター狙わなきゃあんまり刺さらないから難しいよな
抱擁は基本アド損だけど手札誘発だから仕方なく使う感じ

639 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:16:17.51 ID:yfT41jec0.net
そもそも後攻なんてのは一滴なんてつかわねえよ
結界波でいい

640 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:16:22.94 ID:XhDZ5RdQ0.net
>>609
実は自分もしてる。
アメコミ風で渋くてかっこいいと思ってる。

641 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:17:26.43 ID:4pGJX0Op0.net
今は100点か0点のカードしかまともに使えないから本当しょうもないゲームになったよ

642 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:18:18.91 ID:RTDlq3zI0.net
>>641
でも飽きないから遊戯王はなんだかんだで良いつくりしてるよ

643 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:18:31.07 ID:yfT41jec0.net
逆に言えば結界波があるから俺は聖杯を選んだ

644 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:18:36.47 ID:8IwaTjXx0.net
一滴使わないってデッキなに使ってんの?
本当にMDやってる?

645 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:19:16.65 ID:HbNut6zs0.net
今MDで結界波使ってるデッキってあるか?
一滴はしょっちゅう見るが結界波なんて一度も撃たれたことないぞ

646 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:20:01.03 ID:POke613+0.net
偶に見るけどヒーローとかマイオナデッキ多い印象

647 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:20:12.08 ID:Y11WM0P+0.net
結界波打たれたの1、2回くらいしか無いわ

648 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:20:37.68 ID:8IwaTjXx0.net
マイオナデッカーって変にオリジナリティ出したがるし聖杯推しもそういうことなんだろうな

649 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:21:03.42 ID:yfT41jec0.net
逆張りはよせ
もちろん捨てた分だけ墓地肥やせるデッキならメリットもある
でも結局はそれも場面によるだろ
結界波のほうが安心安全確実なおかつデッキによってはコスト払わないでいいっていう
プラスもある

650 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:21:12.53 ID:39Bh1Uch0.net
結界波はSRなら絶対増える

651 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:21:22.21 ID:mI3kADDu0.net
まああとは結果を出してから言ってくれ
俺たちは手は尽くしたので

652 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:21:25.63 ID:uBJTdpZ1M.net
マドルチェで結界波入れてるわ

653 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:21:38.24 ID:d259n/9V0.net
シャドールで結界波使ってるわ でもやっぱ通常魔法なのが足引っ張ってるし一滴で良くね感も増している

654 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:22:18.29 ID:POke613+0.net
環境デッキほど初動には困らんから一滴使う余裕が出るんよね

655 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:22:42.12 ID:8IwaTjXx0.net
ワンキルできないデッキが割り切って結界波つかうのはわかるが、そういうデッキでもないのにつかうのはさすがにさすがに

656 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:22:44.83 ID:Y11WM0P+0.net
一滴のコストがキツくて後攻ワンパンするパワーも無いくらいのデッキなら一滴詰んでもしゃーないし結界波優先するんじゃない?
知らんけど

657 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:23:08.52 ID:Px0KVeUxa.net
フェスかどっかで聖杯刺さってつえーって喜んでるだけかと思いきやただのキチやんけ

658 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:23:13.59 ID:R4gWMLQn0.net
アレイスターと一滴の相性クソ良いから普通に滴のが強い

659 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:23:26.45 ID:q3rQvCa2d.net
実は聖杯で自分のモンスターの効果を無効にすることでウィドウアンカーをかわすというテクニックがあるのだ

660 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:23:42.20 ID:yfT41jec0.net
おまえら少し前のスレでは結界波のほうが上扱いしてたけどな
こういう時だけ逆張りださい煽り入れてるのがその証拠

661 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:24:00.09 ID:FKR43hqX0.net
制圧しきるか後攻ワンキルするのが大半だから後攻ワンキル捨てる結界波はうーんって感じ

662 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:24:06.96 ID:8IwaTjXx0.net
>>657
やっぱ頭のネジ飛んじゃってるやべー奴だよなこいつ
あまりにも自信満々すぎるからもしかして俺の方がおかしいんじゃ…って思いかけてたわ

663 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:24:08.38 ID:TaPC+/Kcr.net
環境の方々が結界派で盤面更地にしてもすぐ立て直してくるのが悪い

664 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:24:09.97 ID:FtntqcO1d.net
結界波1枚だけ入れてたけどぶっちゃけあんま意味があるようでない印象だった
相手モンスターの効果無効はまだしも魔法罠もロックできるなら最強だったのに痒い所に手が届かない感じ

665 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:24:20.62 ID:wEwJyb4f0.net
結界波入れてるからしょっちゅう使ってるけど相手が使ってる場面は五回も見てない

666 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:24:48.12 ID:yfT41jec0.net
逆張りは楽しいか?

667 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:24:57.99 ID:mI3kADDu0.net
アホがわめき出したし寝るか

668 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:24:59.65 ID:Q5J+a//zM.net
一滴の強みは先行で引いても伏せとけば1妨害になるところだぞ
手札交換できたりコストで捨てるカードが多いなら結界派でもいいと思うぞ

669 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:24:59.99 ID:yP4F0grL0.net
この効果は相手ターンにも使用できる
この一文が強すぎる

670 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:25:17.17 ID:POke613+0.net
結界波使うなら盤面ひっくり返して逆制圧決めなきゃあんまり意味ないしな

671 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:25:21.75 ID:8IwaTjXx0.net
>>660
少し前のスレを引っ張ってきてから言えよ
スレ常駐してる名誉ニートだがそんなレス見たことないんだが?

672 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:25:36.71 ID:yfT41jec0.net
いやむしろここまで一滴推してるおまえらが怖いわ

673 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:26:07.72 ID:8IwaTjXx0.net
>>672
うるせえな
結界波推したいなら結界波入れたデッキで俺に勝ってから言え

674 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:26:33.72 ID:uBJTdpZ1M.net
結界波のダメージ入らんってわけわからんよな
コンマイは後攻カードだけ弱くしすぎじゃねそんなに先行制圧が好きか

675 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:27:16.77 ID:Q5J+a//zM.net
先行で結界派引くと単純に手札マイナス1だぞ

676 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:27:19.81 ID:yfT41jec0.net
逆張りの極みだな
スレの流れがそこまで大事か?
時間帯によっていうことわかりすぎだわ

677 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:27:32.13 ID:Pzt0vTLu0.net
深夜のスレマ観戦しにいくから立てろ

678 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:27:41.10 ID:Y11WM0P+0.net
言うて最近の制圧盤面前後に妨害敷かれるからほとんどのデッキから一滴抜いちゃってるわ

679 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:28:08.37 ID:rEIZ7IJk0.net
聖杯おじさんは皆の気を引くために逆張りしてるんだろうけど結界波はデッキによっては一滴より全然強い
このスレでよく見る結界波は制圧し返さないといけないって理屈が納得いかない

680 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:28:30.43 ID:8IwaTjXx0.net
>>676
しらねえよそんなもん
良いから自分の我を通したいなら俺とデュエルして勝ってから言え

681 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:28:33.12 ID:Q5J+a//zM.net
>>678
今はヴェーラー泡影環境だしな
ただ勇者が来たらまた一滴環境になるんかね

682 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:29:13.17 ID:R4gWMLQn0.net
普通に結界波のが逆張りだろw

683 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:29:20.66 ID:FKR43hqX0.net
むしろこの流れだとお前が逆張りだろ
というか結界波のほうが強いなんていってる流れなんてみたことねえよ どうせ今回のお前みたいに一人が一生いってるのに絆されただけだろ

684 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:29:30.51 ID:POke613+0.net
制圧デッキに結界波入れるくらいなら最初から後攻ワンキルも見れる幻影で良くねって思っちまう
そうでなくても突破力に長ける天威やエルドもいる訳で

685 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:29:36.09 ID:FtntqcO1d.net
>>674
ダメージ0はまぁ…って感じだけど通常魔法っていうのがもう遅すぎるしわざわざ結界打ってじゃあこれから捲りますねっていうのが無駄というか
効果無効で相手のモンスターの破壊耐性無視で除去可能とか相手ターンで効果をターン終了まで無効にするだったらみんな使ってただろうなって思う

686 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:29:43.13 ID:yfT41jec0.net
やっと本来の流れ立ち戻ったな
そう結界波があるから聖杯でいい
これがそんなおかしいことか?

687 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:29:58.69 ID:28aYuUfk0.net
一滴は発動した魔法にチェーンしてコストにすんのつえーと思いながらやってるけどインチキだと思う

688 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:30:28.14 ID:8IwaTjXx0.net
結局デュエルすらできない陰キャかよ
アホらし寝るわ

689 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:30:31.11 ID:Y11WM0P+0.net
>>681
幻影や天威勇者みたいに前後に妨害敷けるデッキが引き続き流行るだろうから一滴持ってても捲れない気がするわ
おわおわり

690 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:30:41.79 ID:uBJTdpZ1M.net
>>685
速攻魔法で結界波はさすがに先行が悪さしかしなそう

691 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:30:48.63 ID:yfT41jec0.net
とりあえず結界波が優秀だってのを受け入れないか?逆張りしてる人たち

692 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:31:21.97 ID:zzJfGH/Yr.net
爬虫類とかドレミコード使ってるけど一滴のコストなんて出せないから結界波なんだ

693 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:31:32.50 ID:8IwaTjXx0.net
最近マジでレスバするくせにいざデュエルってなると逃げるクソガキばかりでイライラするわ
それなら最初から頭おかしいこと言うなよ…

694 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:31:43.14 ID:Q5J+a//zM.net
>>689
いや勇者入った天威や幻影が一滴を使うと思う
そして多分環境はそいつらだらけになる

695 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:32:17.26 ID:FtntqcO1d.net
>>690
だから効果も存在も中途半端になる

696 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:32:36.73 ID:zzJfGH/Yr.net
でも正直消去法で結界波入れてるだけで余裕あるなら一滴選ぶよね

697 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:32:44.97 ID:yfT41jec0.net
なんもおかしいことはいってないけどな
極論言ってるのはそっちだろ

698 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:33:12.00 ID:uBJTdpZ1M.net
>>695
ダメージゼロさえなければまだ強かったと思うよ

699 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:33:20.10 ID:POke613+0.net
一滴の方が腐りにくいんだからリソース確保に余裕あるデッキは一滴しか使わんよ

700 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:33:23.62 ID:aqoAgJr5d.net
おい、デュエルしろよ

701 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:33:29.64 ID:HbNut6zs0.net
最近は紙で後攻向けカード何枚か出してるけど相変わらず先行制圧が大正義だしな

702 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:34:21.33 ID:R4gWMLQn0.net
少なくとも無限とセキショウに対して一滴がつええから抜けないわ

703 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:34:54.63 ID:28aYuUfk0.net
そもそも結界波があるから聖杯でいいってふたつで何枚入れるつもりなの?
どっちも対応できる一滴で良くない?

704 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:35:15.22 ID:8IwaTjXx0.net
>>700
それなら俺とやるかー?
眠いから途中で寝ちゃうかもしれないがそこは許して

705 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:35:30.46 ID:+qrazGdid.net
ダメージ0のデメリットがなければ結界波使うよ

706 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:35:49.49 ID:R4gWMLQn0.net
聖杯なんてヌメロンでしか使えねーじゃん
ヴェーラー無限入れて聖杯もいれんの?

707 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:36:07.58 ID:yfT41jec0.net
>>703
やっと話が進んだわ
それはデッキのタイプによるだろ

708 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:36:48.62 ID:EtqcipPca.net
そもそもこのゲームシングル戦のみって時点で後攻専用カードは中々使いにくいよね
後攻ワンキルに全力なデッキなら一滴一択だし

709 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:37:06.29 ID:7mE2j3cn0.net
結界波はモンスター効果がチェーンできないだけなのがな
ハリラドンみたいな返されたら終わりみたいな制圧に使いたいのにそのハリラドンが九支持ってくるせいで効かないのずるい

710 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:37:43.35 ID:yfT41jec0.net
仮に墓地肥やしがテーマだったとして一滴でメリットになったとしても
手札も重要だからな
あとがつづかなくなるからそのターンで勝たなきゃならない
その点のリスクが結界波にはない

711 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:38:32.96 ID:EtqcipPca.net
結界波がRかSRくらいなら時々見かける撃たれると厄介なカードって立ち位置くらいにはなれただろうが

712 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:38:44.27 ID:d259n/9V0.net
そもそも結界波は制圧したいけど後攻でも勝ちたいって欲張りさんが使うカードだ

713 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:38:47.54 ID:zzJfGH/Yr.net
>>709
ハリラドン九支だとそもそもアーデクいて一滴まともに使えなくね?

714 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:38:49.27 ID:yP4F0grL0.net
環境デッキは先攻制圧も後攻ワンキルもできるから
後攻ワンキルできない結界波や1妨害しか踏めない聖杯は使わない
想定してるデッキが何かでだいぶ変わるだろ

715 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:38:56.38 ID:Q5J+a//zM.net
まぁ聖杯と泡影のどっちを入れるって話なら泡影入れるかな
どれぐらい差があるかと言うと魔法目いっぱい入れた方が強い閃刀姫でも泡影選ぶんじゃないかなってくらいには差がある

716 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:39:05.57 ID:7E7EAJHD0.net
結界波の効果知らんやんw

717 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:39:07.68 ID:yfT41jec0.net
RやSRとか本気でいってんのか・・・

718 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:39:18.72 ID:zzJfGH/Yr.net
>>710
今どきのテーマはそのターンで勝てるんだよなぁ

719 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:39:38.39 ID:POke613+0.net
ハリラドン通しちゃったらほぼ勝てんね

720 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:40:09.74 ID:R4gWMLQn0.net
汎用性はどう考えても一滴なんだから別に使い分ければ良くね

721 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:40:52.74 ID:28aYuUfk0.net
>>707
議論するつもりもないし対象にも取るし打点も下げられないもん入れてまで結界波使うつもりもないから君はその2枚でシコってていいよ
俺は泡影と一滴つかうから

722 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:41:03.74 ID:pKCvXEuj0.net
後攻捲ったターンすぐにキルを取らなくても制圧し返せば相手のリソース切れてるから実質勝利ぞ😏

723 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:41:31.07 ID:uBJTdpZ1M.net
結界波ゴミではないけどいまの環境デッキには入らないじゃだめなん

724 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:41:44.35 ID:yfT41jec0.net
>>721
はい意固地になってる時点で逆張りキッズ確定

725 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:42:20.24 ID:zalN122O0.net
制圧盤面を結界波で返されたら
ほとんどのデッキはEXやらリソースの関係で無理だからな

726 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:42:45.36 ID:Q5J+a//zM.net
>>722
ハリラドンとかはリソース使い切るから確かに捲った時点で勝ちみたいな所はあるな
ただハリラドンの時点でヴェーラー泡影すればそもそも止まるんだけど

727 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:43:17.62 ID:yfT41jec0.net
まあそれは相剣はそうでもそうでもなさそうだけど
とにかく結界波逆張りはもうやめろ恥ずかしい

728 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:43:19.43 ID:7mE2j3cn0.net
>>713
そうじゃん😨
やっぱ誘発貫通してくる勇者ハリラドンとかクソだわ

729 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:43:26.08 ID:wEwJyb4f0.net
結界派はスプライトが幅を利かせたら流行ると聞いた

730 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:43:35.30 ID:zzJfGH/Yr.net
結界波は通常だからVFDなんかに無力なのも地味に辛い

731 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:43:47.92 ID:+qrazGdid.net
というか何故URなんだの一言に尽きる

732 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:44:01.37 ID:Q5J+a//zM.net
>>729
スプライトが流行ったら流行るのはうさぎちゃんだぞ

733 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:44:04.56 ID:yP4F0grL0.net
>>727
何のデッキ使ってる?
そこが分からないと議論にならない

734 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:44:27.47 ID:zzJfGH/Yr.net
>>731
まあ、URの性能はしてると思うよ
一滴とどっち優先する?って話なだけで

735 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:44:44.53 ID:FtntqcO1d.net
構ってちゃんのおっさん朝から元気だな

736 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:45:02.29 ID:yfT41jec0.net
>>727
十二鉄

737 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:45:18.75 ID:R4gWMLQn0.net
まぁどうせ結界波なんて後手1でしか強く無いしだったら1枚で完結してるライストか拮抗入れるわ
そっちのが刺さる相手多いし

738 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:45:26.68 ID:d259n/9V0.net
だったら尚更一滴だろ!!!!!

739 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:45:32.63 ID:ccInDmjQ0.net
新たなおじさんが産まれたと聞いてDホイールに乗って来ました

740 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:45:36.68 ID:nyPiFynC0.net
個人的には結界派は流行ってくれ
雫しんどすぎる

741 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:46:06.87 ID:pKCvXEuj0.net
>>726
だね

互換カードどれが良いかなんて使ってるデッキと仮想敵と好み次第だから熱くならなくていいべ😀

742 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:46:45.55 ID:zalN122O0.net
どうせレアリティ的に流行らないけど
結界派はうちのアダマシアが死ぬからやめてください

743 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:47:06.42 ID:uBJTdpZ1M.net
俺も結界波使ってるから言うけど
後攻で制圧うぜぇ!って場面はだいたいラヴァゴでなんとかなる

744 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:47:07.94 ID:d259n/9V0.net
まあ結界波の互換がライスト拮抗に近いのはそう

745 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:47:08.71 ID:zzJfGH/Yr.net
>>742
うるせー死ね

746 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:47:20.87 ID:yfT41jec0.net
違うぞ十二鉄は確かに墓地肥やしテーマだが一応ターン一制限はみんなあるカード
ばかり一滴のタイミングで使いたくはないな

747 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:47:35.28 ID:C0Qu78rE0.net
十二鉄なら後攻ワンキル狙えるし召喚権使わず獣たち墓地に落とせるから一滴の方が良くない?

748 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:47:35.49 ID:POke613+0.net
ハリラドンは途中で止めるのが正解だしLL鉄獣みたいなモンスターだけで制圧してくるようなのには結界波刺さる
だからバックに制圧を分散する必要があったんですね

749 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:49:00.61 ID:zzJfGH/Yr.net
キットナーベルを墓地に落とすタイミング変わるとなんかあるのか…?

750 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:49:08.14 ID:Uu6WMAom0.net
どうせ禁止されても補填あるからと勅命生成したらロイヤル勅命とかいう邪悪なものが産まれてしまった

751 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:49:09.54 ID:wEwJyb4f0.net
でもお前らみんな守備表示で出すやん
モテる男は全部攻撃表示だぞ😎

752 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:49:30.69 ID:yfT41jec0.net
鉄獣の戦線・・・・これでわからないか?

753 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:49:41.96 ID:uBJTdpZ1M.net
>>750
王様成金になってそう

754 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:50:29.66 ID:zalN122O0.net
個人的に鉄獣使うなら一滴だなぁ

755 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:50:33.82 ID:IlUzFiFX0.net
ロイヤルなら補填60くれんのかね

756 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:50:34.18 ID:zzJfGH/Yr.net
>>752
いくらなんでも状況が限定的すぎるだろ…

757 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:51:12.68 ID:R4gWMLQn0.net
戦線なんて入れてる奴居たんだな

758 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:51:40.20 ID:rEIZ7IJk0.net
現環境一滴の方が強いと思うけどRにしろとかここの住民は過小評価し過ぎではあると思う

759 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:51:47.02 ID:d259n/9V0.net
禁じられたの一滴・・・・これでわからないか?

760 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:52:04.02 ID:pKCvXEuj0.net
デュエリストに足し算は難しい

761 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:52:24.00 ID:AtFNHl/i0.net
一周回って禁止令で本当に禁じてやろう

762 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:52:42.67 ID:28aYuUfk0.net
>>751
日和ってセキショウ守備で出してくんねーかなぁ…

763 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:52:51.74 ID:fmbT2+v20.net
一滴つえーよな
やめてくれ

764 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:53:24.01 ID:yfT41jec0.net
757名も無き決闘者 (ワッチョイW bf54-MgxL [60.82.70.102])2022/06/21(火) 03:51:12.68ID:R4gWMLQn0
戦線なんて入れてる奴居たんだな


もうだめだここまで逆張りがいるとスレが幼児化する一方だもう寝るよ

765 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:53:43.56 ID:zzJfGH/Yr.net
俺幼児になっちゃったよ

766 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:53:53.97 ID:jtxEOmgvM.net
鉄獣が鉄獣の戦線使ってるの見たことないけどそれなら尚更一滴の方がよくね?

767 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:54:18.00 ID:POke613+0.net
逆張りが自分以外逆張りだと言い出す今日もスレは平常運転

768 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:55:05.12 ID:TaPC+/Kcr.net
フィール高まりおじさん見てるか?

769 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:55:27.81 ID:zalN122O0.net
十二鉄獣でもアクセスやらアーゼウス入れるのに
戦線なんていれませんて

770 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:55:58.91 ID:uBJTdpZ1M.net
>>758
実際srくらいが丁度良かったと思う

771 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:56:02.10 ID:wEwJyb4f0.net
僕が幼児化したら母になってくれるかもしれない女性だ
http://imgur.com/LQhOzJ7.jpg

772 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:56:20.44 ID:oqjS9iMGM.net
戦線とか今まで一回も出されたことねぇわ

773 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:56:36.44 ID:d259n/9V0.net
電脳界狐-戦線

774 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:56:46.32 ID:uBJTdpZ1M.net
>>771
これは逆張り

775 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 03:57:13.85 ID:POke613+0.net
>>771
やーいお前の母ちゃん人形

776 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bf54-Icr6 [60.82.70.102]):2022/06/21(火) 03:58:04 ID:R4gWMLQn0.net
>>771
流石にそれは逆張りだろ

777 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d630-WaTF [153.230.146.26]):2022/06/21(火) 03:58:54 ID:yfT41jec0.net
おまえらさ・・・さすがに逆張りすぎるよ十二鉄大会優勝者だって3枚いれてるから・・
じゃあの・・

778 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9738-y5/U [180.146.245.52]):2022/06/21(火) 03:59:01 ID:zalN122O0.net
リボルトはほぼ見るとして
エアボーンは純鉄で使ってるのたまにいた
ランデブーはLL鉄に入ってるの見たことある
戦線と血盟はマジで見ない

779 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d61f-l4pO [153.131.38.19]):2022/06/21(火) 03:59:18 ID:Pzt0vTLu0.net
別によお、あいつはこれが好きお前はあれが好きでいいじゃねえか

780 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM2e-KJyj [61.205.98.245]):2022/06/21(火) 03:59:32 ID:uBJTdpZ1M.net
>>777
そのデッキは結界波入れてるんか?

781 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 96f8-IEdm [121.95.155.197]):2022/06/21(火) 03:59:34 ID:pKCvXEuj0.net
>>777
言い逃げはいかんぞ
ソース貼ってから寝ろ

782 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9738-y5/U [180.146.245.52]):2022/06/21(火) 03:59:54 ID:zalN122O0.net
>>777
それリボルトじゃなくて…?

783 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8688-Sv91 [113.154.86.173]):2022/06/21(火) 04:00:42 ID:POke613+0.net
リボルト以外の鉄獣魔法罠見ること自体が稀すぎる
大体テンキしか使わねえだろあいつら

784 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf54-+QtH [60.65.154.126]):2022/06/21(火) 04:02:06 ID:fmbT2+v20.net
鉄獣の凶襲って砕いていい?

785 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr27-vlHz [126.237.32.185]):2022/06/21(火) 04:02:38 ID:zzJfGH/Yr.net
リボルトと間違えてライン入れてたら流石に面白すぎる

786 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0209-2/pQ [133.200.34.128]):2022/06/21(火) 04:02:43 ID:d259n/9V0.net
そんなんだから鉄獣使って純正ブルーアイズに追い詰められるんだろ

787 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5202-kRZo [61.44.19.128 [上級国民]]):2022/06/21(火) 04:03:02 ID:wEwJyb4f0.net
>>774,775,776
ゾンビだよ💢💢💢
まごうことなき順張りなんだよ✨

788 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9738-y5/U [180.146.245.52]):2022/06/21(火) 04:03:11 ID:zalN122O0.net
>>784
純鉄に入れると結構おもしろいけど
別にいらない

789 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d630-WaTF [153.230.146.26]):2022/06/21(火) 04:03:22 ID:yfT41jec0.net
ああごめんリボルトだ
まあシュライグも1枚入れてるけどな
こんどこそおやすみ

790 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM2e-KJyj [61.205.98.245]):2022/06/21(火) 04:04:09 ID:uBJTdpZ1M.net
>>789

永眠していいぞ

791 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr27-vlHz [126.237.32.185]):2022/06/21(火) 04:04:12 ID:zzJfGH/Yr.net
これでわかるなとか言いながら自分がわかってねーのかよ…

792 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9738-y5/U [180.146.245.52]):2022/06/21(火) 04:04:20 ID:zalN122O0.net
おう二度とくるなよ

793 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9e07-2fkF [175.100.249.155]):2022/06/21(火) 04:04:32 ID:E6dAPfp80.net
>>782
ここまでマウント取りながら大量のレスするやつがリボルトと間違えるわけ無いだろう

794 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bf54-Icr6 [60.82.70.102]):2022/06/21(火) 04:04:39 ID:R4gWMLQn0.net
【悲報】逆張りおじさんリボルトとラインを間違える

795 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr27-vlHz [126.237.32.185]):2022/06/21(火) 04:04:48 ID:zzJfGH/Yr.net
というか、結局リボルトあるとなんで一滴使えないんだよ

796 :名も無き決闘者 (スププ Sd72-RW72 [49.98.52.39]):2022/06/21(火) 04:04:53 ID:q3rQvCa2d.net
自分だけが正しくて、自分が気に入らない、認められないものは皆間違いだとても言う気か君は
https://i.imgur.com/e3o66Io.jpg

797 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM6f-2CCM [150.66.78.12]):2022/06/21(火) 04:05:09 ID:oqjS9iMGM.net
これもう一滴と聖杯も別のカードと間違えてるだろ…

798 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 96f8-IEdm [121.95.155.197]):2022/06/21(火) 04:05:17 ID:pKCvXEuj0.net
こうやって鉄獣戦線は滅びたんですね…

799 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c788-2fkF [36.12.250.177]):2022/06/21(火) 04:05:26 ID:KXuKNX390.net
鉄獣だろよく使われたから知ってるぞキット ナーベル 必ず殺さなければいけない馬 コートのおっさんとリボルトと各リンクだろ!?

800 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bf54-sER5 [60.137.158.89]):2022/06/21(火) 04:06:00 ID:zCSHUoip0.net
まさかお前カード間違えて鉄獣全滅したのか・・・?

801 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5202-kRZo [61.44.19.128 [上級国民]]):2022/06/21(火) 04:06:32 ID:wEwJyb4f0.net
まぁあいつら散々環境であばれたからな
ドラグマとやってることは変わらんよ
やっぱりケダモノは滅ぼすべきなんだ

802 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM2e-KJyj [61.205.98.245]):2022/06/21(火) 04:06:33 ID:uBJTdpZ1M.net
リボルトと間違えてライン3枚はそら滅びるわ

803 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8688-Sv91 [113.154.86.173]):2022/06/21(火) 04:07:12 ID:POke613+0.net
頭鉄獣かよ

804 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b00-QSNU [114.134.244.37]):2022/06/21(火) 04:07:21 ID:Uu6WMAom0.net
黄金の征服王・・・・これでわからないか?

805 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr27-vlHz [126.237.32.185]):2022/06/21(火) 04:07:42 ID:zzJfGH/Yr.net
>>804
それラドリーと間違えてないか?

806 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bf54-Icr6 [60.82.70.102]):2022/06/21(火) 04:08:07 ID:R4gWMLQn0.net
>>804
しまった!暗黒コンボか?!

807 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff28-gg4z [124.100.228.0]):2022/06/21(火) 04:08:18 ID:/KNzwkzB0.net
目が覚めてスレのぞいたらめっちゃ面白そうな流れを見過ごして悔しい

808 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0209-2/pQ [133.200.34.128]):2022/06/21(火) 04:08:35 ID:d259n/9V0.net
まあ結界波逆張りおじさんも純正ブルーアイズが蔓延るランク帯のデュエリストなんだから温かい目で見守っていこうや

809 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMbb-PpnC [210.138.179.90]):2022/06/21(火) 04:08:41 ID:alQS7vgFM.net
リボルトと勘違いしてライン3積みってマジ!?

810 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 96f8-IEdm [121.95.155.197]):2022/06/21(火) 04:08:44 ID:pKCvXEuj0.net
>>805
どういうことだってばよ…😣

811 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9738-y5/U [180.146.245.52]):2022/06/21(火) 04:08:51 ID:zalN122O0.net
また変な語録が生まれてしまった
当分は擦れるぞ

812 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9e07-2fkF [175.100.249.155]):2022/06/21(火) 04:08:55 ID:E6dAPfp80.net
>>789
これはワッチョイ控えられる恥ずかしさ

813 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8688-Sv91 [113.154.86.173]):2022/06/21(火) 04:09:41 ID:POke613+0.net
>>804
除外からエルドリッチとエルド罠全部盤面に出して黄金狂出すくらいやれ

814 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr27-vlHz [126.237.32.185]):2022/06/21(火) 04:10:02 ID:zzJfGH/Yr.net
というか、よく考えたらまあシュライグも1枚入れてるけどなも何がまあなのか全くわからんな
シュライグ入れない鉄獣なんて存在せんだろ

815 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d61f-l4pO [153.131.38.19]):2022/06/21(火) 04:10:24 ID:Pzt0vTLu0.net
よく使うけどカードの名前とかイラスト全然見てないって事あるよな
俺なんかお気に入りから入れたネメシスコリドーとサイキックリフレクターずっと間違えてたし
実戦で引くまで気が付かなかった

816 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr27-vlHz [126.237.32.185]):2022/06/21(火) 04:11:21 ID:zzJfGH/Yr.net
>>815
一週間くらいドクロバットジョーカーでアストロとクロノサーチできると思ってデッキに入れてた

817 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM6f-2CCM [150.66.92.248]):2022/06/21(火) 04:11:24 ID:K1jwybxyM.net
>>814
シュライグ=戦線・・・これでわからないか?

818 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8688-Sv91 [113.154.86.173]):2022/06/21(火) 04:11:26 ID:POke613+0.net
>>814
彼は全てのカード名を間違っていた可能性を考慮すべき
結界波も実は別のカードの事なのかもしれない

819 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bf54-sER5 [60.137.158.89]):2022/06/21(火) 04:11:44 ID:zCSHUoip0.net
幻影騎士団の謎の幽霊部員共は見たことすらない

820 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:12:05.71 ID:R4gWMLQn0.net
遊戯王じゃなくてシャドバの可能性もあるからな

821 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:12:28.18 ID:alQS7vgFM.net
シャドバにシュライグ持ち込むな

822 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:12:45.48 ID:dHCdAdgCM.net
そもそもなんだなリボルトだったとしても十二鉄でシュライグ一枚しか入れてないのにリボルト三枚入れるもんなん?

823 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:13:12.71 ID:28aYuUfk0.net
青眼に追いつめられたってのも実は電脳とかだろ

824 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:14:03.85 ID:zzJfGH/Yr.net
>>819
カースドジャベリンとかいうランク2なこと以外は完璧なカードがあるぞ

825 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:14:20.10 ID:POke613+0.net
青目ってのも信用できんな
実は青いおっさん(ショウエイ)の事かもしれない

826 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:14:21.14 ID:d259n/9V0.net
鉄獣が電脳に追い詰められて捲り返せるならそれはそれで凄いだろ

827 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:14:59.17 ID:pKCvXEuj0.net
スレ民がどんどん疑心暗鬼に…

828 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:15:07.04 ID:fmbT2+v20.net
鉄獣は使うカード限られてるから覚えそうなもんだと思ったけど俺も幻影騎士団の団員全然おぼえてねーや

829 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:15:12.76 ID:alQS7vgFM.net
そもそもLL鉄獣じゃないならシュライグは最低2積みだと思う

830 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:15:50.82 ID:KLEC6L/m0.net
>>819
月光なんて雛と虎しか使われてないぜ!HAHAHA!……はぁ

831 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:16:32.27 ID:POke613+0.net
幻影騎士団には星4もいるらしいな

832 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:16:48.94 ID:dHCdAdgCM.net
電脳とドライトロンはいまだに下級モンスター全部同じに見えるわ

833 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:17:40.24 ID:d259n/9V0.net
閃刀姫の下級モンスターは全員有能だよな

834 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:19:35.20 ID:CYNl7Hw5r.net
>>833
エルロンって無能を追加してバランス取るから安心してくれ

835 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:19:39.83 ID:v1WAr3paa.net
糞ダサイ閃刀姫使いにあった
勅命張ってやったら遅延で嫌がらせよw
ほんとだっせぇ

836 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:20:22.99 ID:rEIZ7IJk0.net
・・・・これでわからないか?

837 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:20:43.58 ID:4Y/PqkRD0.net
最近あまりランク戦潜ってないんだけど現環境ってエンディミオンセフィラでもダイヤ1行ける?

838 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:20:54.52 ID:KLEC6L/m0.net
>>833
ロゼが活躍しているところ見たことないわ

839 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:21:35.02 ID:AtFNHl/i0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
勅命とか里使ってで対面閃刀姫だと
エロ同人でヒロインの能力封じて犯すやつってこんなかんじなんだろうなーって毎回思う

840 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:22:16.41 ID:QRolQsRn0.net
閃刀姫プロトコルください

841 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:23:04.56 ID:/KNzwkzB0.net
ロゼはミラーでこそ輝く

842 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:23:37.23 ID:S7Yk1Vw8d.net
今のカグヤってライスト3積んで先攻取るんだな
先攻取ってパスしたから事故かと思って並べたら全滅したわ

843 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:23:52.22 ID:613nkN7tM.net
>>837
余裕
というかダイヤ1にいくだけならtier表に載ってるようなデッキなら行ける

844 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:24:51.80 ID:TaPC+/Kcr.net
>>837
セフィラは先行番長だから余裕
エンディミオンはドロバ減ったからやっぱり余裕

845 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:26:46.22 ID:wK4GgCEnM.net
>>842
多分間違えて先行取っただけだと思う

846 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:30:39.77 ID:S7Yk1Vw8d.net
>>845
三戦も3積みだったし、先攻取って誘発撃たれたらハンデスでロック掛けるとかそういうタイプのやつなのかもしれん
後攻取る気ならあんなもん入れないだろうし

847 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:32:06.50 ID:rEIZ7IJk0.net
上手い閃刀姫はロゼ上手に使ってくるけど自分にはアナコンダの素材くらいにしかできない

848 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:33:30.55 ID:KmuN3dl40.net
>>839
虚無空間を神宣で守るような三下に
歴戦の閃刀がまるで通用せずなすすべなく犯されるシチュいいよね

849 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:33:49.38 ID:cyzqFMn50.net
エンディミオン含めてグラマトン以外のUR全部揃ってるんだが今からセフィラ組む気にはなれないな…
勇者くるしハリ死ぬし

850 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:37:17.71 ID:PwoeSjj60.net
こっちじゃみんな次の改定でハリ禁止にして欲しいと思ってるしな

851 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:39:37.35 ID:02TBt0Jz0.net
ハリ禁止で困るランクマにいるデッキってアダマカスだけやろ
遠慮なく禁止にしろ

852 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:40:08.35 ID:KLEC6L/m0.net
>>850
スレ立ては禁止しないでくれよ

853 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:40:56.40 ID:k8AXOXuPM.net
ペラマシアなんて針なくても困らないテーマの筆頭じゃろ

854 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:42:01.57 ID:MyIGHw9G0.net
ocgと違ってハリファイバー死んでアナコンダだけ生きてる環境でいいよ

855 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:43:15.97 ID:x/X9x9NQM.net
紙のアダマシア使いがハリ死亡で絶望してたけど案外大丈夫なのか?

856 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:43:50.35 ID:KmuN3dl40.net
バロネス実装された頃のアダマシアってハリ使ってたっけ?
破壊剣までしてきてあれが一番強いと思うんだけど最近のセミアン入れた型の強みってなんなの?

857 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:44:41.62 ID:AtFNHl/i0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
勝つためなら出張採用お構いなし派だけどハリ入ってる今思えばデッキドレミコードしかねぇな
別になくても戦えるし

858 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:46:40.11 ID:PwoeSjj60.net
次スレ
遊戯王マスターデュエルpart1167
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1655754271/

859 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:47:43.70 ID:AtFNHl/i0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
>>858
乙←覇蛇大公ゴルゴンダ

860 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:48:03.93 ID:c7emODo80.net
・・・これでは分からないが

861 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:48:56.03 ID:d259n/9V0.net
>>858
スレ立ての乙・・・・これでわからないか?

862 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:49:02.59 ID:KLEC6L/m0.net
>>858
エクソシスター・ソフィ乙

863 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:49:13.03 ID:rEIZ7IJk0.net
ハリファイバー無いとキャリアー型でもスクラップ型でもブロドラにアクセスできなくなるからしんどいに決まってる

864 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:49:31.21 ID:cyzqFMn50.net
アダマシアはハリ必須だが
あれないと安定感0だしドラガイトの効果も使えん

865 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:51:47.47 ID:c7emODo80.net
毎回御影志士が苦労せず出るならアダマシアはもっと強いわ
最低限の展開でもとりあえずブロドラに触れるのがアダマシアのハリだから

866 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:53:52.60 ID:FKR43hqX0.net
シーステルスアタックってどうやって突破すんのあれ
無理やん

867 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:53:56.83 ID:k8AXOXuPM.net
一流のアダマシア使いならブロドラは発掘しろ

868 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 04:57:07.10 ID:FKR43hqX0.net
はーつまんね

869 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 05:11:29.06 ID:YIgwdtJc0.net
イグニスターで長々ソリティアされたけど、ダイーザのワンパン超火力でキメてやったぜ

制圧能力高くても最後は攻撃力よ

870 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 05:14:31.52 ID:DK6QIIhEd.net
叢雲ダイーザって別に安いデッキでも無いのにMDリリース時からたまに見るよな

871 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 05:18:57.84 ID:c09aqPcF0.net
間違ってミッション纏めて受け取ってしまったー!?戦闘破壊ミッションの報酬受け取りを放置してたのにー!?

872 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 05:19:59.72 ID:KuvANLIE0.net
デイリー厳選最近まで知らなかったわ

873 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 05:20:12.81 ID:DK6QIIhEd.net
前は一括受け取りしてもデイリーと無期限とイベントそれぞれ分けられてたのに今は全部ひとまとめにされるの罠すぎるでしょ

874 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 05:21:22.58 ID:c09aqPcF0.net
>>873
うん…完全にソレ忘れててやらかしたわ…
戦闘破壊ミッションも嫌だけど他のも嫌なんだよなー…

875 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 05:21:32.03 ID:ptxs5voFM.net
諦めて自爆特攻しながらバーンカード使え

876 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 05:22:17.20 ID:k8AXOXuPM.net
超火力ワンパンは気持ちいいからな
勝率とか関係なく趣味デッキとしてひとつは持っておきたいテーマではある

877 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 05:25:57.38 ID:dHCdAdgCM.net
戦闘破壊ミッションはよ無くならんかね
あれ無くなれば一括やりやすくなるのに

878 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 05:29:01.06 ID:kKOd7Dhud.net
女の子が亀甲縛りされてるテーマない?

879 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 05:29:14.33 ID:KLEC6L/m0.net
戦闘破壊しない環境が悪いんじゃないかな……

880 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 05:29:35.82 ID:dHCdAdgCM.net
>>879
その環境を作ったのはコンマイだろえー!

881 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 05:31:50.54 ID:EBB8D+he0.net
>>873
このゲームは遊戯王だぜ?罠はちゃんとケアしないと

882 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 05:32:33.60 ID:5psmn88Ud.net
アダマシアのクソ長ソリティア後の盤面を更地にする快感を味わってしまった

883 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 05:33:35.70 ID:KLEC6L/m0.net
>>880
カードを刷ったのはKONAMIだけど悪用してルート開発したのはユーザーだし……

884 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 05:33:56.53 ID:EBB8D+he0.net
仮にこの先環境進んでイシズ時代が来たら戦闘破壊どころか戦闘もしないしライフダメージすら与えないし場合多発しそう

885 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d61f-l4pO [153.131.38.19]):2022/06/21(火) 05:38:48 ID:Pzt0vTLu0.net
もうカードテキストにターン終了時まで相手はサレンダーできないを追加するしかない

886 :名も無き決闘者 (ワッチョイW deff-c+Oc [119.25.217.63]):2022/06/21(火) 05:39:36 ID:2ZSc+hj50.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
今初めてBe登録したんだがBeポイント受け取れてる?

887 :名も無き決闘者 (アウアウエー Saea-gMdn [111.239.169.37]):2022/06/21(火) 05:47:41 ID:P/SB9eEEa.net
そのサレンダー、神宣で無効で

888 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8754-Psto [126.141.181.123]):2022/06/21(火) 05:54:30 ID:VUP0KdL20.net
>>886
おk

889 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9e88-R3p6 [111.96.224.15]):2022/06/21(火) 05:55:55 ID:n2rjtG5s0.net
手動放置とマッチして草

890 :名も無き決闘者 (ワッチョイW deff-c+Oc [119.25.217.63]):2022/06/21(火) 06:06:54 ID:2ZSc+hj50.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/anime_charhan02.gif
>>889
良かった
Beポイントって購入か捨てアドで再入手以外ないの?

891 :名も無き決闘者 (スップT Sd92-WaTF [1.75.155.123]):2022/06/21(火) 06:07:04 ID:Iw/Eylkyd.net
ブラマジが現状高級紙束なんだけどバトルオブカオスの新規で報われる?

892 :名も無き決闘者 (ワッチョイW deff-c+Oc [119.25.217.63]):2022/06/21(火) 06:07:13 ID:2ZSc+hj50.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/anime_charhan02.gif
>>888
安価ミスったわ

893 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:11:17.20 ID:1xIPR6LN0.net
>>891
報われない。報われてたら誰かがcsで使ってるはずだからな

894 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:11:59.53 ID:Y2wZlZkTK.net
アダマシアって、勝ちたがっているクセに、そういうデッキ構築や回し方が
できないゴキブリ愛好家だかコピーデッカスだかのゴミ野郎の
ようなのじゃなければ、ブロックドラゴンがある以上、先攻1ターンめから
FTKかますものだから、水属性を墓地に用意するだの無関係だし、
ハリ禁止だとしでも、そのFTKコンボに意向できる確率が
少しだけ下がるだけで、ブロックドラゴンを出せることイコール勝ちだから、
海外みたいにアダマシアの登場から即行でブロックドラゴンを禁止にした
妥当なレギュレーションでもなければ、ダイヤ1なんか行けるでしょ。

895 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:12:03.50 ID:Y2wZlZkTK.net
アダマシアって、勝ちたがっているクセに、そういうデッキ構築や回し方が
できないゴキブリ愛好家だかコピーデッカスだかのゴミ野郎の
ようなのじゃなければ、ブロックドラゴンがある以上、先攻1ターンめから
FTKかますものだから、水属性を墓地に用意するだの無関係だし、
ハリ禁止だとしでも、そのFTKコンボに意向できる確率が
少しだけ下がるだけで、ブロックドラゴンを出せることイコール勝ちだから、
海外みたいにアダマシアの登場から即行でブロックドラゴンを禁止にした
妥当なレギュレーションでもなければ、ダイヤ1なんか行けるでしょ。

896 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:15:17.64 ID:qXafSc8ba.net
エース出す前にパリンパリンしないでくれ

897 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:17:58.10 ID:JLg/UigKd.net
ブラマジは罠のクソみたいなデメリット何なんだろうな

898 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:25:36.71 ID:IIlfqAu9a.net
フェスで長い試合してたのに殴る前にサレンダーしてくるやつはミッション終わってるんか?

899 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:26:13.24 ID:CD+afzRI0.net
>>891
安定してテーマの動きをする現代遊戯王のデッキになるって意味では報われるぞ
それが強いかは別の話だが

900 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:27:23.39 ID:27zHaUWv0.net
アニメテーマは意図的にパワー抑えてるからな11期は

901 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:27:53.43 ID:0YxOQ8jwa.net
ハイランダーまじで糞ゲーだな
なんでハリ禁止にしといて十二鉄獣禁止にしてないんだか

902 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:28:26.36 ID:clJtUPUZd.net
ガラケーで長文ワロタ

903 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:30:20.74 ID:Q2MwPwbE0.net
ふわんや勇者来たら相剣環境画如何に平和だったか実感するんだろうなぁ

904 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:30:53.88 ID:a0ybToJWa.net
>>897
ブラマジはまだいいだろ。
青眼なんてカオスMAXまで吹っ飛ぶ上にブラマジと違ってリカバリー効かないし耐性も微妙なんだぞ。

905 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:31:14.11 ID:P/SB9eEEa.net
魔法打たれた後にRUMでカリユガ出して無効間に合うのかよ
反則だな

906 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:33:25.49 ID:KmuN3dl40.net
ガラケー長文のやべー人定住してて草

907 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:36:27.89 ID:CD+afzRI0.net
4年後にはサ終する化石でデジタルゲームについて書き込みにくるやつなんているんだな

908 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:36:44.82 ID:Lyi9CwJ80.net
こっちのターンに出されるカリユガはどう対応していいのかいまだによく分からん
まあカリユガが出せるくらいソリティアされてるならあきらめるほうが早いんだろうけど

909 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:37:26.15 ID:IvogiwOsd.net
おれはリンクスの時からガラケーおじ好きだよ

910 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:40:25.71 ID:d259n/9V0.net
ガラケーおじさんは他のおじさん達と比べても間違いなく歳いってる筈なのに遊戯王スレで暴言吐いてるのがマジで救えない感じがする

911 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:40:59.78 ID:+HdUNUqoa.net
>>908
RUM止めるしかねぇ
なんか横にインフィニティ立ってたりするけど

912 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:42:31.80 ID:sFPIALw00.net
メイン1開始時にランク7を怪獣で踏む
エルドビーム
使ってて辛かったのはこの辺だったような

913 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:42:56.22 ID:KmuN3dl40.net
レスからしてマジものだしな
ここまでのは珍しいからついつい読みたくなってしまう

914 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:43:20.08 ID:DK6QIIhEd.net
壊獣カグヤなら相手ターンカリユガされても勝てちまうんだ

915 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:43:20.55 ID:AtFNHl/i0.net
未だにガラケー使って5chのしかも遊戯王スレにいるおじさんが礼儀正しかったら逆にキモイだろ

916 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:44:02.19 ID:39Bh1Uch0.net
>>908
電脳なら無視しできるぞ

917 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:44:54.99 ID:KmuN3dl40.net
大欲な壺使ってみたけどモンスターだけなんだな
だったら異次埋使うわって見てみたらこっちもモンスターだけだった

918 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:45:27.08 ID:KLEC6L/m0.net
>>908
来年にはゼアルフィールドでマニフィカにカリユガを仕込んで相手ターンにカリユガやロンゴミを出すエクソシスターが爆誕するぞ

919 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:45:52.36 ID:d259n/9V0.net
ネタでシャドールに居合いドロー入れようと思ったらこれURなのかよ

920 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:52:45.98 ID:Y2wZlZkTK.net
>>900 ブラマジとレッドアイズの融合のドラグーンとか、
「実際に遊戯や城之内が、こんなカード使うかよ」感が凄まじい
ゴミすぎて、原作ファンのアイテムにすら、なっていなかったからな。

GXのほうも、当たり前の禁止モンのサンライザーのせいで、
本来の十代らしさがくたばりまくっていたり、5D'sもジャンクスピーダーからの
ワンパターン制圧のゴミと化し、ZEXALも、ホープダブルで攻撃力1万
ワンショットなだけのバカだとかライオホープレイの効果無効つけときゃ
良いだろで、アニメ感ぶち壊しまくり、遊戯王の本来のおもしろかった
対戦相手との駆け引き要素とかをぶち壊したいばかりのやる気しか、
ないようだから、そりゃ、そうなるよなって感じ。


悪評の凄まじいアクセスコードも、VRAINSのアニメでは、最終話だけの
ジ・アライバル攻略の最終局面のような流れの中で使ったものだから
劇中で盛り上がっていたというだけで、仮にアレを2話のデュエルから
使っていたとしたら、その局面に応じて、どのコードトーカーを出すかの
本来のコードトーカーのデッキの楽しさがぶっ潰れまくり、凄まじい
ツマンねぇデュエルになるだけなのを、遊戯王OCGのデザイナー側は、
まったく理解していない。

遊戯王というアニメやマンガとか主体あってのコンテンツを、
こうもぶち壊しまくり、このゲームをダイヤ1を目指すなどの目標に
するだけ発達障害だか知的障害だか脳の障害者の証明にしかならない
コンテンツにした世界中への恥曝しの功績、凄いよなぁ。

921 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:52:57.27 ID:iXPdfoCM0.net
謎のUR指定に苦しむやつがまた一人
ところでなんで洗脳解除がURなんすか壊獣を組みたいんすけど

922 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:54:17.51 ID:o9HIZh1U0.net
カリユガ出されたらVFDロンゴミ以上に終わりだからな
デッキにゴミ多く入れるから上二つより安定感で劣るが決まった時の詰み具合は凄い

ただRUMがメイン限定だったはずだから
マスカレーナと同じで一回相手に優先権渡るから壊獣で余裕で死ぬな
下敷きが誰なのかは盤面から容易に判断できるし

923 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:54:24.60 ID:kHGZ0ItZd.net
朝一でキモいの沸いてて草

924 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:54:32.79 ID:w1figRBYa.net
壊獣ハンドきついしいうほど洗脳解除イランと思う

925 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:54:47.95 ID:NlzWUD6q0.net
洗脳解除なんてレガシーから引けばええやん

926 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:55:50.09 ID:kHGZ0ItZd.net
あれは洗脳解除
レガシーの3大謎URのひとつだ

927 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:57:13.12 ID:AtFNHl/i0.net
どうして…手札抹殺とかデビフラは出ないのにどうして…

928 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:57:40.28 ID:Q0ihWOY3a.net
カリユガされた事ないんだけど手札からフィールドに出して使う魔法も使えなくなるの?

929 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:57:46.38 ID:2ZSc+hj50.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_charhan02.gif
GmailでのBeポイントの取得って1つのGoogleアカウントで別のアドレスで登録しても届くの?

930 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 06:58:27.22 ID:iXPdfoCM0.net
ウンチホープとマッシブーンみたいなやつはなんでこんなにレガシーから出まくるのか

931 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:00:11.81 ID:/nuAuvtFd.net
レンタル弱すぎて話にならんしハイランダーでいけそうなデッキ無いしで辛い
実質参加権すら無い状態だから極限につまらんさっさと終わってくれ

932 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:00:26.58 ID:JMkVAMRD0.net
すり抜け URで期待したらYUJOだったの思い出した

933 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:00:29.75 ID:AtFNHl/i0.net
カリユガバグースカ問題
普遍論争かな

934 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:01:05.10 ID:o9HIZh1U0.net
洗脳解除より所有者の刻印の方が余裕で強いまであるよ
壊獣って投げるだけでアド的には−1のカードだし長期戦には向いてない
高火力で持久戦微妙なデッキはテンポロスが何よりも痛いから洗脳解除で1ターン待つのは弱い

壊獣を自分と相手に1回ずつ投げて所有者の刻印を撃てばそのまま6000越えの大ダメージ狙えたりレベル8で揃えばヌメドラワンキルも行ける
洗脳解除の問題点はテンポロス

935 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:02:10.55 ID:39Bh1Uch0.net
>>933
プレイヤー同士で話し合ってきめてください

936 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:03:42.00 ID:Lmv6PhZua.net
カラミティよりカリ・ユガのほうが圧倒的に出しやすいの納得できない

937 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:03:50.80 ID:iXPdfoCM0.net
>>934
スキドレ伏せて1ターン待たないとどっちみち壊獣2体並ばないんですがそれは

938 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:06:03.32 ID:MO548rtWM.net
資産なくてレンタルしか頼れないようならフェス終わるまでランク上げなければいいのに
3800ジェム+α丸々スルーするのは流石にアド損だわ

939 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:09:09.12 ID:c09aqPcF0.net
リミットフェスはサイバースとか幻影とか鉄獣とか十二獣とか相剣とか元々強いデッキ持ってる人向けだな そういうの持ってる人はミッション余裕でイケる

940 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:10:28.64 ID:ghGGnBcLa.net
そもそも資産ない奴はゴールド帯だろ
テキトーにパワカ突っ込んどけ

941 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:10:55.74 ID:lZHMR2Zc0.net
ハイランダーDDでやってるけど中々勝てないな
バトルオブカオスきたらまたリベンジするか

942 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:11:04.86 ID:AtFNHl/i0.net
幻影と魔法使いGSつかったけど正直後者のほうがストレスは少なかった
フェスは手数少なくして物理で殴る構築のほうがいいのかもしれない

943 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:12:19.55 ID:39Bh1Uch0.net
>>941
そらガチ構成でも3枚初動のデッキは無理でしょ

944 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:12:24.55 ID:KmuN3dl40.net
怪獣って概念が下らな過ぎてやばいわ
こいつら咎める為にもレートは必要だわ

945 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:12:41.82 ID:28eH+3E4M.net
代行と当たったんだがなんだあれ?
気づいたらバロネスマスフレ失われた聖域で3妨害立ってた上にデスサイズでエクストラ封印しながらショウエイまで出てきたんだが
これでフルパワーじゃないのかよ

946 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:16:14.26 ID:Q2MwPwbE0.net
ハリコンダブロック虚無勅命 禁止はよ

947 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:17:22.84 ID:IvogiwOsd.net
>>945
安定感と誘発貰うこと考えない最大値ならそんなもんじゃね
ネフティスとかそのへんに転がってそうなテーマでもかなり妨害あるぞ

948 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:22:42.78 ID:jF8OwdcW0.net
急募 ドジっ子メイド、ラドリーさんを雇ってくれるデッキ

949 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:25:35.39 ID:KLEC6L/m0.net
ウチにはもっと可愛くて優秀なティアラメンツがいるからなぁ

950 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:25:37.23 ID:dkmQHZDh0.net
バージェストマ

951 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:25:47.00 ID:nVnJMKv60.net
>>920
言わんとすることはわかるが
遊戯王好きなの発達障害多いから
ターゲティングとしてはズバリ的をいてる

952 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:26:53.20 ID:Pw3hTPrSp.net
>>934
スキドレ無いと2体目が自壊するから最高でも3300ダメージだしヌメドラは出せない
スキドレがある前提ならヌメドラワンキルは出来ない

953 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:30:19.54 ID:k15Osyoea.net
ラドリーとチューナー1体でハリファイバーを呼べてしまうというイカれたカードだぜラドリーはよぉ

954 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:31:50.39 ID:c09aqPcF0.net
壊獣はウォーターフロントのカウンターある程度維持しながら自場にガメシエル出すとクッソ強い

慣れてない人が多いからガメシエルに何度も何度も効果を無効にされるしカード墓地に送っちゃってカウンター貯めちゃうからスッゴク楽しい

955 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:32:09.27 ID:vSUUEGeN0.net
>>951
それより、よく長文よむきになったな、お前のほうがなんか障害あるんじゃねえの

956 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:33:23.96 ID:nbqUT/tO0.net
ちょっと聞きたいんだが先行制圧できるデッキで先行の時召喚5回目くらいで急に相手が長考はじめたらニビルケアする?
そもそもの展開ルート自体で自然にニビルケアできる連中は置いといて

957 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:34:31.04 ID:jm+p0eBMd.net
>>934
何を言いたいのかわからないんだが

958 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:34:39.32 ID:zzJfGH/Yr.net
>>956
そもそもそこまでいったらどこでニビル食らっても死ぬから気にせず突っ走る
どうせ展開やめても死ぬだけだし

959 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:34:48.31 ID:FoiPE4UCd.net
雇ってくれるなんて甘いこと言わずにラドリー主軸にすればいい

960 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:34:50.05 ID:kPdxM0Hpa.net
>>955
それな

961 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:34:55.14 ID:c3PX8Ezta.net
>>956
相手もニビルケアニビルすると思うからケアしない
相手を信用してる

962 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:35:58.40 ID:w3m1GWtMa.net
怪獣デッキで相手がガダーラとかガメシエル入れてると気こっちのカウンター使われて一気にピンチになる

963 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:37:44.56 ID:jm+p0eBMd.net
相手がガダーラくれたから適当にカウンターを使うと相手のうごきが変になる時がある

964 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:39:25.56 ID:KmuN3dl40.net
障害とか発達煽りする奴のブーメラン率定期

965 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:39:57.06 ID:2ZSc+hj50.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_charhan02.gif
神宣1枚しかないし神通ないんだが引いた方がいいか? それとも勇者に備えて貯めといた方がいいか?

966 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:40:16.47 ID:ghGGnBcLa.net
>>956
するぞ
スクラップオルフェだけど最大値じゃなくて早めにあぽうさしてオルフェ展開に切り替える

967 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:40:18.94 ID:R9v/Cp7Za.net
レガシー絶対出やすいURと出にくいURあるよね。

968 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:40:26.21 ID:qsyWTogba.net
次の召喚でバロネスなりウーサなりが立つならその時点で隕石落とすのだ
でも手札には実は5回目でチェーンオンにしたDDクロウしかいないのだ

969 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:41:28.54 ID:UYx8j7OZM.net
個人的に神宣パックは結構沼ったからある程度貯めてないと辛いかも
勇者見えてる時期に引くようなもんではないな

970 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:41:32.84 ID:J/4XjcnJd.net
クロシープの蘇生効果ってうららで止められるんだな
知らんかったわ

971 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:42:13.58 ID:02TBt0Jz0.net
悪態は自分のコンプレックスが真っ先に出てくるって心理学の先生が言ってた気がしてる

972 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:42:32.25 ID:IIlfqAu9a.net
遊戯王って家族がモチーフのテーマないな
兄妹とかはあっても親はでて来ないし

973 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:42:52.68 ID:c3PX8Ezta.net
自分のデッキに入った煽りしかプレイできないのだ

974 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:42:54.05 ID:rimY8qlh0.net
やーっとフェスのミッション全部終わったわ
ようやくDBDの6周年イベに行ける

975 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:43:04.34 ID:jm+p0eBMd.net
イゾルデ、リナルド、リナルド(チューナー)、ファリス(+墓地にディアボリックガイ)
の時とかに何故かニビルを見逃してくれることがあるからその時はウーサを作ってリナルド(チューナー)とディアボリックガイでハリラドンする

976 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:43:17.59 ID:pKCvXEuj0.net
>>972
○○サンダー

977 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:43:22.42 ID:d259n/9V0.net
発達障害で苦労したこともあるけどなんだかんだ楽しいぜ

978 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:43:27.67 ID:IIlfqAu9a.net
うらら『そのカードデッキって書いてますよね?それ無効ですw』

979 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:43:42.85 ID:2ZSc+hj50.net
>>969
そっかー 今入れたいデッキないし大人しく貯めとくわ

980 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:43:57.20 ID:jm+p0eBMd.net
>>972
でも楽しかっただろ

981 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:44:39.44 ID:z5+je4BJ0.net
フェスはやっぱ壊獣ゲーでしたわ

982 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:44:59.69 ID:zzJfGH/Yr.net
>>971
自分が言われて嫌な気になるから言ってるわけだし

983 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:45:28.63 ID:4Vw9F0qHp.net
リチュアだったかに親子の血縁が居なかったっけ?
将来の子供みたいな奴が

984 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:46:14.07 ID:jm+p0eBMd.net
征竜

985 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:47:04.47 ID:pKCvXEuj0.net
フェスもランクマも壊獣だよ🦖🐢

986 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:47:12.54 ID:+6uVkY3dM.net
ジェムの受け取り期限伸ばしてくれんかね?頑張って貯めてるのに無駄遣いさせられちゃうのがなぁ
せめてもうちょっと早めに実装スケジュールを流してほしい

987 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:47:43.81 ID:d259n/9V0.net
マクシムス「慈しみ合う心こそがヒトを家族たらしめるのです」

988 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:48:42.09 ID:KmuN3dl40.net
>>986
お前みたいに溜めこむ奴が居るから短くしてるんだろう
環境が停滞するだけだからな

989 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:48:42.35 ID:EgcJ8QXDa.net
父親がまともだったのなんて遊星ぐらいだろ

990 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:48:55.67 ID:c09aqPcF0.net
>>956
「あー、これニビルいる気配だなー」って感じたら以下の通りに動いてる

・手札に余裕ある場合
→ニビル受けた後の再展開を視野に入れて動く
・手札に余裕ない場合①
→ニビルくらったら諦めるつもりで展開し切る(もしかしたら叢雲の可能性もあるから)
・手札に余裕ない場合②
→展開の途中でワンチャン賭け敢えてエンドフェイズに移行する素振りを見せる
・ニビル撃って来た場合→残せた余力で再展開
・ニビル撃たれなかった場合→負け確なので諦める

991 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:49:24.26 ID:ZcY7VEUy0.net
フェス100戦くらいやったが怪獣ごときに負けることは無かった

992 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:51:00.35 ID:P/SB9eEEa.net
二ビルいる気配というかこっちが安定制圧の動き見せてサレンダーされてない時点でもう「何かある」と思った方がいいんだよ

993 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:51:30.53 ID:tLfG5nXZM.net
そういやジェム受け取り忘れたなこの前
もっと貯めたいのに気づいた後日限界だから無理くりパック引いた

994 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:51:55.03 ID:CiFts727d.net
時械神とその他コントロール寄りでリソース重視のデッキ組んだら展開系デッキにメチャクチャ勝てるようになった
長距離選手の土俵でスプリンターが勝負を挑んでも勝てないのと同じみたいで興味深いわ

995 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:52:12.32 ID:N9KV99vW0.net
よくジェム貯めれるわ
触ってみたいデッキなんかいくらでもあるから貯めれない 汎用もまだ全部揃ってないし
貯めてるやつは汎用全部3枚揃ってるんか?

996 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:52:31.68 ID:FoiPE4UCd.net
ラドリーも壊獣化するか
カウンター3個使ってデッキから壊獣3枚落とすぞ

997 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:52:56.12 ID:n8Hf6Nbwa.net
虚無アライバル眺めてるときは100%後攻ワンキル決められる自信があるとき

998 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:53:04.44 ID:ghGGnBcLa.net
ラドリー飼いたい

999 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:53:16.65 ID:XJkRyiK3d.net
そろってないけど死んでもサニーは欲しいので貯めてます
イビルツインに必要な汎用はある

1000 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 07:53:24.73 ID:2ZSc+hj50.net
1000ならpunk先行実装

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★