■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1170
- 1 :名も無き決闘者 (8級) :2022/06/21(火) 20:04:01.13 ID:2ZSc+hj50.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/anime_charhan02.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行以上になるよう、↑に補充し、gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知な☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1168
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1655780282/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:06:19.44 ID:2ZSc+hj50.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/anime_charhan02.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※ポイント入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:06:34.82 ID:2ZSc+hj50.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/anime_charhan02.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:19:14.38 ID:VUP0KdL20.net
- >>1
前スレ違う
遊戯王マスターデュエルpart1169
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1655799280/
- 5 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:23:13.37 ID:2ZSc+hj50.net
- >>4
しまった 前スレのをコピーしてたのがバレちまう
- 6 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:26:03.69 ID:NcLUgG7Od.net
- いちおつ
- 7 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:27:12.36 ID:VUP0KdL20.net
- 直ぐ埋まりそうね
- 8 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:30:24.96 ID:8IwaTjXx0.net
- 性癖を語ってスレを埋められるお前らを尊敬するわ
- 9 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:30:29.93 ID:POke613+0.net
- ラドリー禁止にしろ
- 10 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:30:36.18 ID:wEwJyb4f0.net
- 1乙
今日はスレの決闘者の思考がピンク色なのでそろそろ趣向を変えて……
MDの環境について話すか😎
- 11 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:30:58.34 ID:ykes9n80p.net
- なんでPUNKにリンクがないんだよ
教えはどうなってんだ教えは
- 12 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:30:58.72 ID:8IwaTjXx0.net
- >>10
環境的にコスモクロアのくびれはえっちじゃね?
- 13 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:31:15.08 ID:Uj3HGHlZM.net
- スレによく貼られる漫画いつもガチバトルしてんな
名称ターン1ついてないのかよ!は好き
- 14 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:31:22.05 ID:KRSRewcJ0.net
- >>逆にEXに何入れてんだよ
カガリ1その他3の13枚構築って言ってた
- 15 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:31:26.63 ID:yFZbBVoFd.net
- >>1
たておつ!
- 16 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:31:27.18 ID:XpR685OD0.net
- >>1乙
出せませんよ
私のデッキにはラドリーは入っていませんから
- 17 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:31:31.19 ID:CjqEA1Jf0.net
- 前スレでアクセスコードトーカーを入れてないことにびびってたけど
ガチで今後、アレを越える汎用リンク4フィニッシャーは出ないだろ
いったい、どんな性能で出せばアクセスより優先できるのか想像もつかない
ぶっちゃけ、ヴァレルソードを抜くときがくるなんて思ってなかったからな
- 18 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:31:39.19 ID:MyIGHw9G0.net
- リミットワンフェス走りきったわ
個人的には楽しかった
- 19 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:32:18.56 ID:yFZbBVoFd.net
- >>12
1スレに一回はコスモクロアの話してない?
- 20 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:32:18.82 ID:utxwMDZK0.net
- ストラクチャーズすき
- 21 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:32:22.58 ID:NhTaqAoT0.net
- >>16
バカな……理解できない
- 22 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:32:24.60 ID:pKCvXEuj0.net
- 立て乙
ここが新しいラドリーランドね
- 23 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:32:37.55 ID:oRssdemO0.net
- 眼鏡でもジェニーは可愛いんだよな
じゃあハスキーの悪いところは眼鏡じゃないってことになるな
- 24 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:32:40.14 ID:7IXJSfIpd.net
- https://i.imgur.com/vK0i6Jw.jpg
- 25 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:32:48.87 ID:76SWHwUI0.net
- https://i.imgur.com/rWDKfEB.jpg
ラドリー真の姿はよ
- 26 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:32:51.62 ID:Dx/kyXBi0.net
- リミ1の閃刀姫ってラドン生成機じゃないの
- 27 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:32:53.74 ID:2ZSc+hj50.net
- punkにリンク1で好きなpunkカードサーチできるやつ下さい
- 28 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:33:26.33 ID:RTDlq3zI0.net
- 電脳は使用者が少ない割には恨みを買われまくりで笑う
やはりVFD朱雀が目立ちすぎてるのか
- 29 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:33:30.90 ID:hwi/ObaE0.net
- フェスで、先読みうらら抹殺とかいううらら絶対許さないマンいたんだが
うらら持ってなかったから無限を発動したらサレされた
- 30 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:33:30.92 ID:FbyRjft/0.net
- フェスも終わっちまったしここからヴァニティー期間なんだよな
勇者が何かしらの制限受けて出てくるなら来週27日あたりに告知来るはずなんだが
- 31 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:33:42.32 ID:TVjWN42z0.net
- そろそろラッシュじゃなくて本編のアニメやってほしい
- 32 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:33:43.65 ID:POke613+0.net
- >>24
お腹周りエッチだな
- 33 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:33:44.94 ID:sf9Nwqnk0.net
- >>24
作画コストヤバそう
- 34 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:33:54.03 ID:NcLUgG7Od.net
- 冷静になるとログ文字にした方が速いのでは
https://i.imgur.com/eQiLbzG.jpg
https://i.imgur.com/jgRm5pa.jpg
https://i.imgur.com/bCARM1r.jpg
https://i.imgur.com/TruJkD7.jpg
https://i.imgur.com/7EGPYYL.jpg
https://i.imgur.com/cqZ6F69.jpg
- 35 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:33:55.54 ID:PwNK+cZld.net
- >>25
これがアダマシアフレンズか
- 36 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:34:09.23 ID:POke613+0.net
- >>28
エルド使い「殺してやるぞチュチュエ」
- 37 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:34:16.15 ID:utxwMDZK0.net
- >>27
この効果を発動するターンPUNKモンスターしか特殊召喚できない、をつけますね
- 38 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:34:18.27 ID:Uoh/BUcP0.net
- 白の聖女エクレシアちゃんにこのカード名はルール上ドラグマとしても扱うって書き足して?????????????????????
- 39 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:35:06.07 ID:RTDlq3zI0.net
- >>36
お前にはまだシェンシェンっていうてきがいるだろろろろろぉ!?
- 40 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:35:08.09 ID:KmuN3dl40.net
- >>33
これはトレスしてるでしょ
- 41 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:35:08.17 ID:2ZSc+hj50.net
- >>37
純punkで十二分に戦えるようにしてくれればいいよ もしくはpunk版で素材に出来ないハリくれ
- 42 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:35:14.15 ID:dGBzyGS10.net
- 展開ルートとかは多少省略してもいいからOCGアニメやって欲しいわ
- 43 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:35:15.90 ID:CjqEA1Jf0.net
- エクレシアちゃんくそビッチだから
3.このカードは任意の名称を持つカードとして扱うことができる
って追加していいと思うの!
- 44 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:35:43.99 ID:POke613+0.net
- >>39
そっちはワッケーロで黙るから良いや
- 45 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:35:47.57 ID:YAlcx9a+0.net
- >>34
お前まじか…
サベージの無効はターン1だぞ…
- 46 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:36:23.83 ID:wEwJyb4f0.net
- エクレシアちゃんは処女😡
これだけはなにがあっても譲れない
- 47 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:36:25.44 ID:qaIgjC+i0.net
- >>41
アメイジングドラゴン以外のエースくれ
- 48 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:36:30.51 ID:dcaZ/gphF.net
- ストラクチャーズのドライトロン、宣告者を入れない舐めプをしてしまう…
- 49 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:36:31.55 ID:dkmQHZDh0.net
- アルバスはヤリチンだしそらドラグマ追い出されるわな
- 50 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:36:44.84 ID:aDBSNctb0.net
- エクレシアちゃんはアルバスとやってるよ
- 51 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:36:51.43 ID:KRSRewcJ0.net
- カウンターある限り無限に無効にしてくるサベージ強過ぎんだろ
- 52 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:37:16.91 ID:XpR685OD0.net
- 多分ターン1だろうなと思ってたら
やっぱりターン1だった
- 53 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:37:20.85 ID:28aYuUfk0.net
- 最強サベージやめろ
- 54 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:37:31.59 ID:LTws26fx0.net
- 今度は最強サベージかよ環境壊れる
- 55 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:37:32.68 ID:POke613+0.net
- リンク5を墓地に落としたら5妨害サベージ立つってマジ?
- 56 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:37:55.17 ID:KRSRewcJ0.net
- ストラクチャーズみんな読んでみてくれ
欲しけりゃ1巻やるから
- 57 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:37:56.81 ID:7IXJSfIpd.net
- アルバスはヤラレチンだぞ
エクレシアが見たって言ってたから間違いない
- 58 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:38:16.19 ID:utxwMDZK0.net
- >>38
ドラグマから離反してるし、聖痕の力はバスタードが喰っちゃってるしもうドラグマ関係ないから
- 59 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:38:23.54 ID:d259n/9V0.net
- ocgストラクチャーズは今イラストとか設定が好きで遊戯王やってる層をメインの展開に据えてるからな
- 60 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:38:23.78 ID:vKsyjBfS0.net
- 程よく強くて長いソリティアしないデッキない?
今ファーニマルで頑張ったけど他にも作りたい
- 61 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:38:31.11 ID:aDBSNctb0.net
- そういえばアルバスくん、男と合体するんだったな
- 62 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:38:43.88 ID:dGBzyGS10.net
- アルバスくんは何故かまだ処女だよ
- 63 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:38:46.73 ID:HK1RP2z10.net
- このフェス引いたもん勝ち運ゲーでまじで地獄やな
このゲーム始まってここまでモチベ落としたこともない
- 64 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:38:49.15 ID:TVjWN42z0.net
- ストラクチャー漫画って付録カード何付いてくんの?
- 65 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:38:49.78 ID:NcLUgG7Od.net
- >>45
最強サベージだったのか
カウンターなんのためにあるんだよ!!
- 66 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:38:49.77 ID:PwNK+cZld.net
- >>60
デスピアさん
- 67 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:38:53.62 ID:28aYuUfk0.net
- >>60
エクソシスターですね
- 68 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:38:54.21 ID:dkmQHZDh0.net
- エクレシアが食べる側なのか
えっちだなあ
- 69 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:38:56.06 ID:ghv3ftow0.net
- アルベル×アルバスだからな
- 70 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:39:01.26 ID:zbBS2Gz20.net
- エクレシアはアルベルがいるのにアルバスに手を出すわけないだろ……
- 71 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:39:14.42 ID:NcLUgG7Od.net
- >>52
教えてくれよぉおおお
- 72 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:39:17.79 ID:MyIGHw9G0.net
- >>51
1ターンに一回だけだからたいしたことない
- 73 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:39:18.17 ID:Uj3HGHlZM.net
- サベージ「とりま無効で🖐😅」
- 74 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:39:37.01 ID:CjqEA1Jf0.net
- エクレシアちゃん、寿司をおごるっていったらほいほいラブホについてきそう
- 75 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:39:41.42 ID:Uoh/BUcP0.net
- >>58
あー背景ストーリーと連動してる感じなんだ
サーチしてなんかできると思ったのに…
- 76 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:39:50.72 ID:47VwPcjn0.net
- >>64
神巫とか
- 77 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:40:05.41 ID:7IXJSfIpd.net
- >>64
ドライトロンの巫女と電脳の兎とよくわからんやつら
- 78 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:40:16.05 ID:bLHugKr10.net
- >>74
いっぱい食べる(性的な意味で)
- 79 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:40:17.85 ID:28aYuUfk0.net
- 新しく出たカードでもないのに今更サベージの効果読んでないとは思わなかった
- 80 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:40:24.16 ID:NcLUgG7Od.net
- アルデク信仰します
- 81 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:40:50.34 ID:7IXJSfIpd.net
- >>74
フルルドリスを呼びますよ!
- 82 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:40:54.70 ID:zbBS2Gz20.net
- これじゃあアルベル×エクレシアっていってるように見えてしまう!
エクレシアはアルベル×アルバス推しなんだから自ら脳破壊するわけないだろ!
- 83 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:41:05.63 ID:utxwMDZK0.net
- アルデクは信仰されるだけのパワーが実際あるけど
ネフティスくんは正直一回負けてるの草なんだ
- 84 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:41:29.91 ID:pCS6P5UD0.net
- フルルドリスはラブホの入り方わからないから
- 85 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:41:31.49 ID:6umgXE8UM.net
- おっぱい触ってもバレなそう
https://i.imgur.com/lZAU6lO.jpg
- 86 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:42:15.13 ID:p8lBHIli0.net
- エクレシアちゃんは今アルバス×アルベル派のセイントちゃんに洗脳されてるよ
- 87 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:42:29.70 ID:d259n/9V0.net
- ウィッチクラフトを電脳でボコった遊佐尚磨を許すな
- 88 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:42:51.37 ID:AG9qpn+f0.net
- ロイヤルチャレンジでいまだにパック剥くくらい烙印愛用してるのに、たまにアルベルとアルバスがごっちゃになる
- 89 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:43:02.24 ID:YAlcx9a+0.net
- >>65
ターン1制限なくカウンター分全部無効にしたいならガメシエル使えば幸せになれるぞ
- 90 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:43:25.40 ID:FNBo/FPBa.net
- 覚醒の相剣師とかそんな感じの名前で相剣新規のアルバスとエクレシアとチューニングしたシンクロ出せ
- 91 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:43:56.60 ID:2ZSc+hj50.net
- >>85
アルバス君かわいい
- 92 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:44:04.81 ID:LTws26fx0.net
- アイコンになって初めてわかったけどアルバスくん割と可愛い顔してるよな
- 93 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:44:38.95 ID:POke613+0.net
- >>90
アルバス君の融合能力ならアルベル君に取られたよ
- 94 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:44:45.20 ID:zbBS2Gz20.net
- >>88
アルベル→女を含め誰とでも融合させられる可哀想なホモ
アルバス→誰とでも融合を狙う危険なバイ
- 95 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:44:56.82 ID:dGBzyGS10.net
- エクレシアはちょっと腐りかけだけどノンケ
そんな感じがいいと思います
- 96 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:45:01.13 ID:wEwJyb4f0.net
- 相剣って裏切り者出て数が減って氷水と一緒に悪堕ちしたりでもう崩壊してるよね?
まともに生き残ってる相剣勢いる?
- 97 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:45:03.65 ID:2ZSc+hj50.net
- >>90
名前的にはレベル12で妖眼とエクレシアのシンクロ体の方が合ってると思う
- 98 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:45:05.31 ID:ATRWH28Hd.net
- >>87
あの漫画ガチばっか使うくせにデュエルの楽しさ云々抜かすから嫌い
- 99 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:45:06.03 ID:utxwMDZK0.net
- 今現在はエクレシアとフルルドリス(遺体)が攫われちゃってシンクロどころではないからな
スプリガンハンマー、氷水の破片ナイフだけがアルバスくんの支え
- 100 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:45:14.92 ID:ZZJEezWD0.net
- こういう場合未だにビームするか迷うな
https://i.imgur.com/1vlPxyX.jpg
- 101 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:45:27.74 ID:ghv3ftow0.net
- ウィッチクラフトを電話でボコったかと思った
- 102 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:45:46.42 ID:2ZSc+hj50.net
- >>96
赤霄 泰阿 莫耶辺りってどうなったの?
- 103 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:45:57.83 ID:47VwPcjn0.net
- ケンエンの相剣師ってどこいったんだあいつら
- 104 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:46:12.49 ID:Uj3HGHlZM.net
- どうせエクレシアちゃんとアルバスくんが幸せなシンクロをして終了なんでしょ知ってる
- 105 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:46:20.90 ID:oRssdemO0.net
- でもさラブホ入るならフルルドリスの方がいいよね
- 106 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:46:25.70 ID:RKPVZAxD0.net
- >>63
普段から初動だらけの犯罪デッキ使ってそう
- 107 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:46:35.70 ID:d259n/9V0.net
- アレイスターはヤリチン眼鏡なイメージあるけどアルバスくんはオラ〇〇の所行ってこい!身体でご奉仕すんだよ!!みたいなノリでデッキ融合させられてるイメージがある
- 108 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:46:44.11 ID:76SWHwUI0.net
- コンマイがそんなの許すと思ってんの??
- 109 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:46:46.18 ID:CjqEA1Jf0.net
- 遊佐尚磨 様の戦績
ベアルクティ(笑)で規制前のガチな宣告者ドライトロンを倒す
ホーリナイツ(笑)でぶん回ったLL鉄獣戦線を倒す
魔鍵(笑)で烙印召喚獣を倒す
基本的に中堅以下でガチ環境に挑んでいるからたまには許してあげないと
てか、ほんとよく勝てるよな。対戦ダイアグラムだと2:8とか3:7ぐらいには不利だろこれ
- 110 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:46:47.79 ID:NcLUgG7Od.net
- kyoutouはハメられたことあるから覚えてる
というかターン1なら制圧返せたの何度もあったのでは?また強くなってしまったありがとう
- 111 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:46:54.88 ID:Y11WM0P+0.net
- >>100
はかーななんていう下ブレ知らん知らんで打ちそう
- 112 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:46:55.82 ID:sC/a6pV+a.net
- >>100
とりあえずビームしてから考えよう
- 113 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:46:58.30 ID:Rtm1AVc7d.net
- >>85
ウホホw
- 114 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:47:02.60 ID:utxwMDZK0.net
- 残りの相剣勢はリュウエンの離反時に殺されてるでしょ
それに抵抗した氷水の最大戦力も寿命とアルバスにパワー渡したので死亡して幼女だけ残った感
- 115 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:47:28.17 ID:PwNK+cZld.net
- >>100
天獄さん確定演出じゃん
- 116 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:47:39.92 ID:8XwNlh1Qd.net
- なぜかキングジャッカルとサベージにターン1ついてないと思ってた時期あったわ
- 117 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:47:48.48 ID:NcLUgG7Od.net
- まぁさっきのは勝ったけど
- 118 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:47:52.70 ID:pKCvXEuj0.net
- ライバルがまた1人強くなってしまった😎
- 119 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:47:58.37 ID:VfjoonNna.net
- >>109
相手のデッキやプレイを見たいこら誘発入ってないも追加で
- 120 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:48:06.57 ID:mj+aALoX0.net
- ・ルガルリボルトおじさん
・シャドールに自信ニキ
・紙束使いて~おじさん
・HIROおじさん
・真の閃刀姫使い
・踏み逃げ暴言おじさん
・詰めデュエルヌメロンおじさん
・ダメージ半減チート認定おじさん(金謙使用)
・bot監視おじさん
・ハリラドンに文句おじさん
・ドラメは環境上位おじさん
・エクソシスター未来竜王おじさん
・物事の本質おじさん
・エルドに抹殺の使命者投入おじさん
MDスレのフィールも高まってきたな(適当)
- 121 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:48:26.33 ID:47VwPcjn0.net
- >>116
ジャッカルのモンスター効果は名称ターン1は無いな
- 122 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:48:41.87 ID:R4gWMLQn0.net
- 蠱惑魔おじさんのフィールも高まってきた
- 123 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:48:55.64 ID:Z7ZdHSx8M.net
- >>120
戦線おじさんも入れとけ
- 124 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:49:00.35 ID:Uj3HGHlZM.net
- G投げられて1面1コマ使って絶望してるの好き
- 125 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:49:01.21 ID:POke613+0.net
- >>120
烙印開催おじさんと鉄獣戦線おじさんが入ってないやん
- 126 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:49:15.91 ID:ZcY7VEUy0.net
- おじさんリスト飽きずに貼り続けるおじさんも追加で
- 127 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:49:50.19 ID:qOX710fL0.net
- フィールが高まってきたおじさん
- 128 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:49:57.81 ID:ghv3ftow0.net
- お姉さんがいないのが悲しいな
- 129 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:50:10.51 ID:dGBzyGS10.net
- NGワード:おじさん
- 130 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:50:17.48 ID:Y11WM0P+0.net
- 1人くらいおねーさんいてもよくない?
- 131 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:50:21.17 ID:KRSRewcJ0.net
- >>102
莫耶はエーギロカシスになったよ
泰阿は知らん
- 132 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:50:28.94 ID:d259n/9V0.net
- エルド戦で増Gツッパをトラウマの克服みたいなノリでやってたけどまあ普通に対面エルド割れてるならツッパしてワンキル狙うわな
- 133 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:50:47.77 ID:2xbLzenld.net
- 切断厨はそこまで居なかったおじさんも追加しといてくれ
- 134 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:51:00.31 ID:CjqEA1Jf0.net
- ストラクチャーズは大好きだけど
ガチでソロモードには来てくれるなよ
ホーリナイツでLL鉄獣戦線、ベアルテクティでドライトロンとか
いじめ以外の何物でもない。心折れる
- 135 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:51:06.34 ID:XpR685OD0.net
- 踏み逃げコピペおじさん抜けてるじゃん
- 136 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:51:24.11 ID:POke613+0.net
- まとめガバガバおじさん
- 137 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:51:39.07 ID:wEwJyb4f0.net
- >>102
わからん
ワンチャンそこらへんがセリオンズやらと合流したりするんかね
- 138 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:52:22.56 ID:d259n/9V0.net
- 十九が風属性とか鳥獣中心のデッキ使い続けてるの好き
- 139 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:53:01.35 ID:2ZSc+hj50.net
- >>131
知らんかったわ 相剣新規もワンチャンあるか?
- 140 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:53:13.02 ID:xYwnr3NG0.net
- シャドール使いだけニキなに卑怯だろ
やっぱシャドールってクソだわ
- 141 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:53:37.67 ID:CjqEA1Jf0.net
- それに比べて、エルドなんて使うサイキック天道ってクソ野郎
サイキックのくせにアンデッド使っているんじゃねえよ
- 142 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:54:13.51 ID:dGBzyGS10.net
- 先攻制圧デッキばっかり使う十九を許すな
- 143 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:54:16.47 ID:Y11WM0P+0.net
- シャドール使いおねーさん
- 144 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:54:40.61 ID:SuRSj4+90.net
- デスピアって今後も環境に残り続ける(?)ようだけど、マスカレとクエリティスも生き残る?
リミ1でギミック入れて面白かったから組みたいんだけどマスカレ1とクエリ0なら複数枚集めておいた方が良さそうかな
今後陳腐化するようならクエリ1枚精製するだけとかにしようかとも思うんだけど
- 145 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:54:43.15 ID:mwuPNlm7H.net
- https://i.imgur.com/0XOISRt.jpg
- 146 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:54:52.40 ID:xYwnr3NG0.net
- >>100
後手の時点で捨てゲーだから気にせずぶっぱやわ
- 147 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:54:58.88 ID:KRSRewcJ0.net
- >>139
竜相剣現のスピード緩和見るにあるんじゃねえの
今のところ無事そうな純鈞とか
- 148 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:55:26.03 ID:wEwJyb4f0.net
- バクヤちゃんまさかの劣化ダイーザ化装置になる
http://imgur.com/17c4OfO.jpg
- 149 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:55:29.69 ID:VfjoonNna.net
- >>141
ゲームではサイキック使ってたみたいだから許してやってくれ
- 150 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:55:37.70 ID:QlVo8fxPp.net
- 正直佐藤くん作画のアーゼウスはクッソ格好いい
- 151 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:56:11.01 ID:ZZJEezWD0.net
- >>111,112,115
謎のデッキだったぞ
ちなみにこの後芝刈り止めたらライフ足りなくて負けたぞ
https://i.imgur.com/eYDl3AE.jpg
- 152 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:56:44.07 ID:POke613+0.net
- >>144
デスピアの役割はアルベルで烙印融合サーチする事だぞ
EXはほぼミラジェイド主軸
- 153 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:56:54.58 ID:2xbLzenld.net
- 相剣はストラクも売れたしまだまだコスれる余地あるやろ
- 154 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:57:19.98 ID:2ZSc+hj50.net
- >>151
真のラドリストだったんだろう
- 155 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:57:46.52 ID:47VwPcjn0.net
- 新規だとタクティカルマスターズの新規が気になる
- 156 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:58:05.04 ID:mwuPNlm7H.net
- >>151
ラドリー落ちしたバージェストマのデッキじゃん
- 157 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:58:19.80 ID:LCIiqFiea.net
- >>148
相手モンスターも含めるから劣化ダイーザじゃなく強化ヘリオスだぞ
ヘルテンすればすごい攻撃力になるぜ!
- 158 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:58:35.80 ID:NN3NX3L70.net
- 烙印融合はよ
- 159 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:58:38.08 ID:LTws26fx0.net
- >>145
めっちゃいい笑顔してんな
- 160 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:58:54.50 ID:lEUlWe9i0.net
- よくこんなつまんねーイベント思い付くな
バカなんじゃねーの
- 161 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:58:58.71 ID:SuRSj4+90.net
- >>152
ありがとう、ミラジェイドを調べたらデスピア要求じゃなくアルバス要求なのか
これ見る限り落胤融合が来た後のデスピアはデスピアという名のアルバスになる感じ…?
アルバス1だし白エクも1しか居ないからアルバス方面集めんといかんかな…こりゃ
- 162 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:59:56.58 ID:2xbLzenld.net
- 正直自爆フェス以上のものは生み出せないでしょ
- 163 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 20:59:58.16 ID:ZZJEezWD0.net
- >>154
見てみたらワロタ
https://i.imgur.com/KAb8MXO.jpg
- 164 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:00:03.66 ID:KRSRewcJ0.net
- 久々に3DSのゲーム引っ張り出したらサイキック結構かわいい声で笑った
- 165 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:00:11.88 ID:MyIGHw9G0.net
- >>145
主人公がデブとか珍しい漫画だな
- 166 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:00:51.40 ID:76SWHwUI0.net
- リミワン割と楽しかったんだけどなあ
何使ってんの?
>>163
🌿
- 167 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:00:54.78 ID:/r4hWdLza.net
- >>161
今実装されてるのだとアルビオンとかかね融合で使うの
- 168 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:00:59.61 ID:i39VKdggd.net
- リミワンで使われてる衛星兵器のラドリー強いですね
- 169 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:01:02.73 ID:PkQ2YObQd.net
- >>163
ラドリーぴかぴかで草
- 170 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:01:04.05 ID:2ZSc+hj50.net
- >>163
草 これ相手エルドリッチ本人だろ
- 171 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:01:09.45 ID:1Q0s6v9D0.net
- >>163
芝生える
- 172 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:01:38.67 ID:POke613+0.net
- >>161
ほぼそう
烙印開幕からアルベル起動すれば勇者とも共存出来るから烙印勇者って最強デッキがある
- 173 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:02:17.99 ID:Rtm1AVc7d.net
- 恐竜組んだけどクソ楽しいな
幻影とか二度と使わん
- 174 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:02:56.69 ID:xYwnr3NG0.net
- >>163
いいデッキや
- 175 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:03:21.26 ID:mwuPNlm7H.net
- ダーク黒田さん、地味に負けまくってしまう
- 176 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:03:40.66 ID:dkmQHZDh0.net
- ラドリートラップまで採用してて草生える
- 177 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:04:17.87 ID:oUwnUV8fd.net
- >>120
これ烙印開催おじさん入ってないから開催おじさん製のやつだな
- 178 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:04:23.35 ID:2ZSc+hj50.net
- >>172
烙印勇者組むならクエリティスとマスカレイドって何枚くらい要るんだ?
- 179 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:04:35.02 ID:SuRSj4+90.net
- >>163
最早一つのテーマみたいだな
>>167,172
あちゃあそうか…デスピアをデスピアとして使うなら今しかない感じかな
珍しくテーマ(デスピア)のSRは全部3引き出来てるから今現在のデスピア単テーマで組んで今のうちに使い切っておくよ
色々ありが㌧
- 180 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:04:55.17 ID:XpR685OD0.net
- 芝刈りエラドリッチとか楽しんでんな
- 181 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:05:11.36 ID:SunoLwTia.net
- >>178
両方基本使わない
マスカレイドはあったら使い所あるかも?
- 182 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:05:49.93 ID:Kb7rQ2wyd.net
- >>148
莫邪ちゃん取り込まれちゃうのか…
ふーん…えっちじゃん…
- 183 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:06:11.90 ID:POke613+0.net
- >>178
クエリティス1のマスカレイド2がテンプレだけど自由枠だよこいつら
- 184 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:07:12.33 ID:MyIGHw9G0.net
- 勇者来たらバクヤちゃんもスタメン落ちか
- 185 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:07:13.61 ID:2ZSc+hj50.net
- >>181
デスピア使わないと思ってドラマドゥルギアもアルベルも砕いたんだけどリファインドブレード他に欲しいの無いしさすがにそれ狙いで剥くのは勿体ないよな?
- 186 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:07:24.18 ID:KRSRewcJ0.net
- >>178
いらない
- 187 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:08:10.31 ID:2xbLzenld.net
- 天威型なら既に減らしても良い枠だぞバクヤは
- 188 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:08:25.74 ID:Kb7rQ2wyd.net
- 勇者と同時にビートルーパーきたら勇者に強いビートルーパー流行りそうだよね
- 189 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:09:02.76 ID:BRNZz/Of0.net
- エーギロカシスほんま意味がわからん
相剣のチャイナティックな感じも氷水の丸みを帯びた幻想的な感じもぶん投げてゴリゴリのトゲトゲになりすぎてて困る
カード説明はよ
- 190 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:09:24.89 ID:Qn+ycrfG0.net
- リミ1で幻影にマッハゴーイータの隠された効果かましたら固まりやがった
ケルビーニ以外脳がないのかお前は
昔から彼岸におんぶに抱っこだなお前は
- 191 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:10:53.07 ID:4sJ81cC0a.net
- >>185
ジェム有り余ってるなら引いても良いけど
烙印見据えてならまぁ大分勿体ない
- 192 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:11:18.40 ID:PwNK+cZld.net
- >>173
恐竜ってEX何が入ってるの?
組むのはダイノルフィア来てからでもいいかなと思ってる
- 193 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:11:23.77 ID:2ZSc+hj50.net
- >>191
やっぱそうだよな
烙印来た時また再録されそうだし石貯めとくわ
- 194 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:11:45.08 ID:2ZSc+hj50.net
- >>189
多分ミラジェイド関連じゃないか?
- 195 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:11:48.17 ID:YAlcx9a+0.net
- うちの羽子板は自ターンに勝手に墓地行ってフィールドのレベル上げてたよ、おかげで赤目のレベルが2になった
- 196 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:12:11.75 ID:2xDyVWFJ0.net
- ほんとめんどうなフェスだなあこれ
やたら遅いのが多いし
- 197 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:12:17.32 ID:CjqEA1Jf0.net
- バトスピやってるんだけどデッキ破壊が楽しすぎる
デッキが40枚ってところは遊戯王と一緒だけど
召喚時効果でデッキ15枚破棄するモンスターとかがいて、一つの戦略としてデッキ破壊が成立してる
遊戯王もそれぐらいはっちゃけたデッキ破壊出すべき
殴り合わないデッキも活躍したほうが楽しいじゃん
- 198 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:12:42.49 ID:47VwPcjn0.net
- 烙印はレアリティエラい事になりそう
融合ルベリオンミラジェイドキマイラ全部URとかだろ
- 199 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:13:03.97 ID:KRSRewcJ0.net
- >>197
紙やれよ
神碑とか現冥とかあるぞ
- 200 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:13:10.04 ID:MyIGHw9G0.net
- >>197
ヘルテンペストあるじゃん
- 201 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:13:21.23 ID:C0Qu78rE0.net
- ヘルテンネクロにたまに当たるだけでも不快だからデッキ破壊なんぞなくていい
- 202 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:13:42.56 ID:POke613+0.net
- >>197
イシズ罠が正にそれ
- 203 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:13:43.06 ID:Bkeo+FXV0.net
- 実際11期のストーリーどうなんのかね。キットの鉄獣再結集が間に合うのか、半ば放置状態のスプリガン達が助けに来るのか
アルバス君は融合解除。フルルドリス重傷or死亡。エクレシアはデスピア包囲網の中で相剣・氷水は龍淵の裏切りで壊滅。一方のデスピアはほぼ無傷の盤面をひっくり返すのはかなり難しいぞ
- 204 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:13:55.66 ID:yzog3Di0a.net
- キャスゴ召喚します
あ、それ無効で
これが現実
- 205 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:14:27.07 ID:Kb7rQ2wyd.net
- ヴィサスの方を掘り下げる前に先に烙印関係終わらせてからにしてほしい
- 206 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:14:51.91 ID:utxwMDZK0.net
- ヘルテン使わないけど芝刈りシラユキを除外軸で遊ぶと
ネクロフェイスがサンドラやらレックスやら起動できる上にサブプランにデッキ破壊仕込めるから便利すぎてな
- 207 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:14:57.49 ID:PG4I+n+ld.net
- >>203
セブンスがOCGと解離してるから
やろうと思えば何年でも11期出きるぞ
- 208 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:15:19.03 ID:PwNK+cZld.net
- >>203
ニーサン「だらしないなアルバスくん、女の子一人すら守れないのか」
- 209 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:15:19.68 ID:MyIGHw9G0.net
- ヘルテンネクロは本当に楽しい。
かぐやとかアダマシアに決まった時はデッキ一気に枯れるからな
でも暗黒未開域はくそだ
- 210 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:15:21.55 ID:ZZJEezWD0.net
- スタフロストくんの話って色んな世界でちんこ見せびらかすって内容しか知らない
- 211 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:15:31.16 ID:s+pc4+Mzd.net
- スピードロイド何気に隠された効果多いよね
オライオンの隠された効果、マジックハウンドの隠された効果、チャンバライダーの隠された効果、マッハゴーイータの隠された効果
今回のフェスで全部使った
- 212 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:15:58.82 ID:2ZSc+hj50.net
- >>208
お前も妹守れてないだろ
- 213 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:16:15.64 ID:qftWpwm60.net
- ・烙印開催おじさん
・ルガルリボルトおじさん
・シャドールに自信おじさん
・紙束使いて~おじさん
・HIROおじさん
・真の閃刀姫使いおじさん
・踏み逃げ暴言おじさん
・詰めデュエルヌメロンおじさん
・ダメージ半減チート認定おじさん(金謙使用)
・烙印開催おじさん
・bot監視おじさん
・ハリラドンに文句おじさん
・ドラメは環境上位おじさん
・エクソシスター未来竜王おじさん
・物事の本質おじさん
・エルドに抹殺の使命者投入おじさん
・鉄獣の戦線3積みおじさん
・聖杯には結界波おじさん
・烙印開催おじさん
こっちの方がフィール高まるだろ
- 214 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:16:25.81 ID:R4gWMLQn0.net
- 世界しか救えなかった男
- 215 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:16:47.01 ID:YAlcx9a+0.net
- フィールって?
- 216 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:17:23.26 ID:qftWpwm60.net
- >>215
ああ!
- 217 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:17:32.35 ID:mwuPNlm7H.net
- 追い詰められたエクレシアをラドリーが助けに来るらしい
- 218 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:17:39.62 ID:MyIGHw9G0.net
- >>203
スプライトがレベル2制限して封殺するから大丈夫だ
- 219 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:17:41.65 ID:BRNZz/Of0.net
- >>213
その前半のやつも烙印開催おじさんがまとめたやつだから
そのコピペの改変貼る時点でお前も烙印開催おじだぞ
- 220 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:17:43.86 ID:o/4bmJQ10.net
- コピペの荒らしおじさんがNGに入れまくっても次々湧いてくるのなんなん
- 221 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:17:44.08 ID:lJ9gf7cKa.net
- お兄さん!イヴちゃんを僕に下さい!
- 222 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:18:04.09 ID:Rtm1AVc7d.net
- >>192
すまんスクラップ混合型や
あんま参考にならんかも
https://i.imgur.com/DqemZbQ.jpg
- 223 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:18:45.27 ID:bLHugKr10.net
- >>197
粉砕か?俺クロフネゴレムの時から止まってるからそんなとんでもないやつ出てんのな…
- 224 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:18:52.50 ID:qftWpwm60.net
- >>219
もうこれでいいよ
・烙印開催おじさん
・烙印開催おじさん
・烙印開催おじさん
MDスレのフィールも高まってきたな(適当)
- 225 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:19:05.26 ID:N+X+kxG7M.net
- ほんとつまらんなおじさんがどうたら
【つまらない人たちがつまらない事を始める】の典型
- 226 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:19:11.38 ID:mwuPNlm7H.net
- もうおじさんの名前だけ見せられても書き込みも思い出せないやつが多くなりすぎた
再放送しないからだぞ
- 227 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:19:13.50 ID:POke613+0.net
- >>220
おじさんはデッキに3枚入るんだわ
- 228 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:19:39.83 ID:R4gWMLQn0.net
- 最初からつまんねーよ
- 229 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:19:59.28 ID:POke613+0.net
- 鉄獣戦線おじさんは神回だった
- 230 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:19:59.77 ID:Yzu0oNGk0.net
- ちょっと乗り遅れたけどサベージの無効ってターン1だったの今知った
ちなみに先週までバロネスの破壊は相手ターンにもフリーチェーンで使えると思ってて
何これ…こんなん無理に決まってるじゃんそんな壊れを使うならもういいよって即サレしてた
- 231 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:21:35.45 ID:thELYqUr0.net
- バロネス実装後数日間は無効効果がターン1だと思ってた
- 232 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:21:46.63 ID:yzog3Di0a.net
- >>223
キャッスルゴレムなんて初期の初期2009年のカードだぞ
- 233 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:22:17.89 ID:yP4F0grL0.net
- >>203
いつに間にか(公式に)存在自体を抹消されて
アルバスデスピアだけで完結する可能性
- 234 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:22:42.24 ID:ZZJEezWD0.net
- エルドリッチって相手のソリティア全部見てあげるのめっちゃ優しくね?
穏やかな心持ってる?
- 235 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:23:30.25 ID:utxwMDZK0.net
- キットが闘技場に行ったのって無限機関アルギロをスプリガンに載せて戦力強化したいからなんかね?
なんかアルギロからスプライトが飛び出てきてご破算になったみたいだけど
- 236 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:23:39.21 ID:bLHugKr10.net
- >>232
虚造帝フェニックスゴレムまでは覚えてるが…アルティメットからはさっぱりや
- 237 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:24:24.84 ID:tRhsvb7SM.net
- >>231
俺もターン1だと思ってたわ
アルデクで感覚狂ってたのかもしれん
- 238 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:24:53.53 ID:bLHugKr10.net
- >>232
調べてみたけどだいぶイカれた効果だな
ネクサスってそんなぽんぽん並ぶもんだったか
- 239 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:25:36.73 ID:lJ9gf7cKa.net
- 正直ドラグマストーリーはまた創星神のリセットエンドだったら少々萎えるけどそうでもしないと収集がつかない段階になってる
- 240 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:25:59.40 ID:76SWHwUI0.net
- >>234
そこがネックだけど
相手が一生懸命作った作品をミンチにするの最高だぞ🤪
- 241 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:26:22.23 ID:tRhsvb7SM.net
- >>197
はっちゃけたデッキ破壊が初期でワンキルしまくって禁止にぶち込まれたんだぞ
- 242 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:26:36.94 ID:pCS6P5UD0.net
- 創星神また出るんだろうけどどんなのが出るか
- 243 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:26:40.06 ID:ghv3ftow0.net
- アウラムもイヴ守れないしコナミの性癖が分かるな
- 244 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:26:47.77 ID:47VwPcjn0.net
- クソ雑魚アルバスセイントちゃんは果たしてどう進化するのか
- 245 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:27:39.14 ID:utxwMDZK0.net
- アルバスくんを始めとして色んな物が落ちてくる裂け目が高次元的へのゲートというか
端末世界の別端末との接続点だとしたら
- 246 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:28:13.35 ID:POke613+0.net
- >>234
だから相剣が必要だったんですね
バロネスセキショウくらいならすぐターン帰ってくるから楽ちんちん
- 247 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:28:30.27 ID:mwuPNlm7H.net
- アルバスが第三の兄弟アルデク連れてきてデスピアを全部無効にして終わりだぞ
- 248 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:28:33.87 ID:qaIgjC+i0.net
- >>245
そろそろ新しい創星神落とさなきゃな
- 249 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:28:42.39 ID:yzog3Di0a.net
- >>238
スキドレとか勅命みたいなのも沢山あるから全然余裕
- 250 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:28:55.16 ID:o/4bmJQ10.net
- 神になったらどうせ産廃性能だから神になるのはやめてくれ
- 251 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:29:02.48 ID:8wq2AlHJ0.net
- 【烙印開幕おじさん】
メイン
・烙印開催おじさん×3
・ルガルリボルトおじさん×3
・紙束使いて~おじさん×3
・増殖するG×3
・ドラゴンメイド・ラドリー×3
・HIROおじさん×1
・踏み逃げ暴言おじさん×1
・ダメージ半減チート認定おじさん(金謙使用)×3
・灰流うらら×3
・烙印開催おじさん×2
・bot監視おじさん×1
・物事の本質おじさん×1
・エルドに抹殺の使命者投入おじさん×3
・墓穴の指名者×2
・聖杯には結界波おじさん×2
・抹殺の指名者×3
・鉄獣の戦線3積みおじさん×1
・烙印開催おじさん×1
EX
・シャドールに自信おじさん×3
・詰めデュエルヌメロンおじさん×5
・エクソシスター未来竜王おじさん×1
・ハリラドンに文句おじさん×1
・ドラメは環境上位おじさん×2
・真の閃刀姫使いおじさん×3
- 252 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:29:11.66 ID:zbBS2Gz20.net
- パワポケ「怖いねえ」
- 253 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:29:48.11 ID:wEwJyb4f0.net
- 次の長期ストーリーものは完全なハッピーエンドにしてほしいわ
- 254 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:30:08.59 ID:utxwMDZK0.net
- >>248
まさかのイヴちゃん(+剣になったアウラムくん)参戦でavidの再臨を行って世界リセット
- 255 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:30:14.91 ID:sC/a6pV+a.net
- もうニーサンが出てきてみんな倒せば良くない?
- 256 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:30:29.25 ID:YAlcx9a+0.net
- >>251
誘発6は後攻きつくね?
- 257 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:30:57.77 ID:mwuPNlm7H.net
- >>251
おじさん封印の壺やおじさんを吸い込むマジックミラーで対策しなきゃ
- 258 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:31:20.41 ID:sFPIALw00.net
- フルルドリスとエクレシア合流してるからエクレシアの前でドヤ顔してたトゥルギアさんぶっとばされたのかな
- 259 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:31:22.46 ID:POke613+0.net
- >>256
結界波おじさんとか物事の本質おじさんが入ってるじゃん
- 260 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:31:26.50 ID:CjqEA1Jf0.net
- ハッピーエンド……つまり、レイちゃんは俺と幸せなキスをして終了ってことか!
- 261 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:31:39.89 ID:uC1oPM0F0.net
- 俺にドラグマストーリーかかせろ
ドラグマエンドは天から舞い降りたアルデクがデスピアを全て無効にしてついでにアルバスはエクレシアと結ばれないエンドにする
- 262 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:31:52.81 ID:JgKeveif0.net
- 恐竜デッキってミセラサウルスがインチキくさい性能してる以外よく分からんのだよな
ググるとハリラドンするっぽい?って感じの構築が多く見えるけどたまにマッチすると大抵アルコンが殴りかかってくる気がする
- 263 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:31:54.31 ID:qwNziZDc0.net
- カグヤって60枚と40枚でメリットデメリットどんなの?
- 264 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:32:02.55 ID:EBB8D+he0.net
- >>245
ヴィ様が烙印世界に通りすがってフェリジットとキットちゃんとエクレシアとフルルドリスの前でグスタフマックスをポロリする展開が来るぞ
- 265 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:32:19.41 ID:7m3bYphCa.net
- >>258
フルルドリスにボコされたぞ
- 266 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:32:19.96 ID:20ACU4p90.net
- >>203
ラブラブ石破天驚拳で全部吹っ飛ばせば解決
- 267 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:32:32.56 ID:d259n/9V0.net
- DT星杯が電脳世界由来の神なら閉ざされし世界は演劇由来の神か
- 268 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:32:46.87 ID:7ZGrNs9Qd.net
- >>251
ジャッジーこの人烙印開催おじさん6枚積んでまーす
- 269 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:33:01.81 ID:utxwMDZK0.net
- まさに機械仕掛けの神がラスト台無しにする
- 270 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:33:02.66 ID:tWFehAaEa.net
- アルバスエクレシアの並んだだけシンクロは既定路線だと思っている
- 271 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:33:23.51 ID:28aYuUfk0.net
- スプライトが全員ボコして終わりでいいよ
- 272 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:33:44.70 ID:POke613+0.net
- アルバスとアルベルが合体して何やかんやあって世界が滅びそう
- 273 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:33:48.29 ID:20ACU4p90.net
- >>261
顎砕くぞ
- 274 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:34:06.77 ID:ts3Xd7Lma.net
- フェスで先行でファフ出して相手に抱擁されたが...
ヴァイデクで無効にしたのは正直すまんかったって思った。
マジですまん引きが強すぎた。
- 275 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:34:34.34 ID:mwuPNlm7H.net
- >>261
アルデク「アルバスがエクレシアと付き合う?それ無効で」
- 276 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:35:05.24 ID:ts3Xd7Lma.net
- >>260
そうだ
ブラックレイランサーとお幸せにな
- 277 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:36:29.73 ID:d259n/9V0.net
- >>260
エル・レイ・コンキスタ エルドリッチも幸せそうです
- 278 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:36:31.26 ID:pKCvXEuj0.net
- >>266
石破ラブラブ天驚拳な👊👑❤
- 279 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:36:34.05 ID:KRSRewcJ0.net
- >>251
もう緑のおっさんも入れろ
- 280 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:36:35.65 ID:mDVq6fWIa.net
- 烙印世界ストーリーで一応融合シンクロエクシーズリンクそれぞれテーマ網羅してるんだな
エクシーズだけやたら弱いけど
- 281 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:36:43.10 ID:hi7EFG0fH.net
- フェスは普段回し慣れてるはずのシャドールで全く勝てず、全然回してない鉄獣の方が何故か勝てるな
少ない枚数で機能するカードの差かな?
- 282 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:37:01.93 ID:utxwMDZK0.net
- 正直スプライトの存在が良く分らん
勝手に改造しようとしたキットに反応して起動したアルギロシステムに備わってた防衛機能的なものなのか
単なる動力炉でしかないアルギロシステムを乗っ取った悪意ある何かなのか
そういやセリオンズリングの飛行円盤を維持してんのもアルギロだから闘技場滅んでるな
- 283 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:37:03.06 ID:thELYqUr0.net
- >>260
レイレイちゃんがお前さんのベッドに入っていったぞ
- 284 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:37:18.73 ID:nzO9Tb+T0.net
- 相手のオナニー中YouTube見るようにしたら勝率激増したわ
即サレ癖ってやっぱ良くねえな
- 285 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:37:36.48 ID:wKW4IJAw0.net
- ふと思ったけどこのゲームカスみたいなストラクしかねーな
ギリギリ使えないレベルのカードばかり詰め込まれても買おうとはならんだろ
- 286 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:37:39.05 ID:KRSRewcJ0.net
- >>260
深淵のスタングレイとキスってマジ?
- 287 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:38:15.27 ID:d259n/9V0.net
- >>281
回し慣れてるデッキの方が却って使いづらいわハイランダー
- 288 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:38:16.32 ID:qfv1jSVUa.net
- >>282
アルギロの時点で顔あるんだから元からそういう存在だったんだろ
- 289 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:38:25.78 ID:mwuPNlm7H.net
- >>260
お前アレイスターのことレイちゃんって呼ぶのか
仲良いな
- 290 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:38:43.24 ID:pKCvXEuj0.net
- スタングレイ草
ハイランダーでお世話になってるわ
- 291 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:38:53.62 ID:uC1oPM0F0.net
- 深淵の使命者とキス…てコト!?
- 292 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:39:23.81 ID:6oUHVycu0.net
- >>284
ハリドランしても結局バロネス+αくらいの場合も結構あるね
- 293 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:39:33.74 ID:yP4F0grL0.net
- >>280
儀式もあるんだよなぁ
- 294 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:39:42.63 ID:20ACU4p90.net
- >>278
しゅまん
ゆるして
- 295 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:39:52.21 ID:ROr896Iu0.net
- 聖天樹調整してみたけど事故率やドリュアスへの誘発とか考えたらこんなのになったわ
クローザーや魔法素材ペリュトン諦めるしかなかったせいで1枚初動12枚でゆるゆる3妨害のファンデッキだ
https://i.imgur.com/4cvZNJA.png
- 296 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:40:00.06 ID:hi7EFG0fH.net
- >>289
アルテミスに女装したアレイスターの源氏名かもしれない
- 297 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:40:08.97 ID:thELYqUr0.net
- スタングレイ
このカードの効果で召喚されたこのカードって味があるテキストだな
- 298 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:40:09.12 ID:ClLwVVfB0.net
- 天獄バーンてこの先の環境でもダークホース的な存在になれる?
- 299 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:40:17.81 ID:R4gWMLQn0.net
- アレイスターは俺の女だから 手を出すな
- 300 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:40:47.91 ID:POke613+0.net
- >>295
このデッキマイナーすぎて止めどころがわからない
- 301 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:40:52.17 ID:2ZSc+hj50.net
- >>280
ギガンティックスプライト弱いってマジ?
- 302 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:41:00.03 ID:2F6qFIdv0.net
- アレイスターにも穴はあるんだよな…
- 303 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:41:13.91 ID:sC/a6pV+a.net
- >>295
レスキューラビットっていらんの?
- 304 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:41:28.16 ID:D6dgf+u7M.net
- 天声の服従でうらら指定したら手札に寄越してきたから墓穴持ってるんやろなーと思ってたけど次ターンうらら使ったら相手の墓地に行くから墓穴使えなくて固まってやんのww
負けたけど
- 305 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:41:39.10 ID:7ZGrNs9Qd.net
- >>295
結構安いじゃんと思ったけどEX知らないカードしかねぇ
- 306 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:42:26.61 ID:KmuN3dl40.net
- ほんとにスパイラルイカれてるな
ピーピングドローロックでマスカン見極めとか捲る気すら失せるわ
- 307 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:42:59.51 ID:ts3Xd7Lma.net
- >>295
普通のデッキじゃ止められないよなぁこれ
- 308 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:43:09.91 ID:CjqEA1Jf0.net
- ドラゴンメイドたちのご主人様になって、毎日夜のお世話をしてもらいたい
あっ、ラドリーちゃんはいらないんでみんなにあげるね
- 309 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:43:14.49 ID:ZZJEezWD0.net
- アシュナに御前したらヴェーラー出てきてショウフクから戻されてハリラドン開始されたわ
アシュナで御前撃っちゃダメなんだな
- 310 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:43:21.99 ID:utxwMDZK0.net
- スパイラルは一強環境を作ったテーマだからな
- 311 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:43:51.44 ID:8wq2AlHJ0.net
- >>308
ありがとう
https://i.imgur.com/xWRvDVZ.jpg
- 312 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:44:02.83 ID:8IwaTjXx0.net
- 急募
@ヴェーラーほうえい貫通してきたスパイラルを幻影で倒す方法
Aスパイラルのマスカン
リンクゾーン埋められてケルビーニ出せないんよ
- 313 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:44:11.23 ID:thELYqUr0.net
- >>298
根気でダイヤ1まで行ったけどウォールやシリンダーが思いの外決まらなくて結構苦戦した
天獄で守ろうとしてもシュライグや承影みたいに伏せを除外する手段は色んなデッキにあるし電脳は朱雀で回避してきたりしてなかなか通らない
- 314 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:44:31.10 ID:tAL5MAj1M.net
- スパイラルとか魔弾とか普通に強いわ
毎回ぼっこぼこにされる
- 315 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:44:39.78 ID:wKW4IJAw0.net
- スパイラルはバベルみてーな髪型した女を全力で止めろと聞いた
- 316 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:45:09.60 ID:8IwaTjXx0.net
- >>314
まじそれ
普段あたらねえから動きもしらねえしやってくることえげつねえし無理ゲー
- 317 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:45:11.65 ID:o9HIZh1U0.net
- スパイラルくらいでしか3相互トライゲート見ないからな
リンクだけであの盤面敷けるのは頭おかしいことの現れだわ
- 318 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:45:27.22 ID:28aYuUfk0.net
- ほ、泡影
- 319 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:45:34.70 ID:pCS6P5UD0.net
- スパイラルとか魔弾とかにボコされるとかネフティスでも握ってんのか?
- 320 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:45:52.32 ID:utxwMDZK0.net
- スパイラルのターン1を意図的に付けてない感じホンマ嫌い
- 321 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:45:58.91 ID:oTjTtMDcM.net
- ドラメで一番使われるのがパルラ
一番人気なのもパルラ
- 322 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:46:01.26 ID:Mok0jKVWa.net
- ラドリーはお菓子とかあげてニコニコしながら食べてるの眺めたい
- 323 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:46:01.81 ID:CSaBkrFXd.net
- やる場所もやる相手も居ないけどうらら、アトラクター、屋敷わらしに釣られてストラク買いたくなっちゃった
宝玉は1mmも興味ないけど
- 324 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:46:09.76 ID:ghv3ftow0.net
- かつて一強だった割には謎のデッキスパイラル
- 325 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:46:17.10 ID:xEl13LgQ0.net
- スパイラルは当たったことないが魔弾なら一度だけ当たったことあるな
手札から魔法罠使えるようになるモンスター倒せばいいんだろあれ
- 326 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:46:22.22 ID:R4gWMLQn0.net
- 魔弾はともかく、スパイラルは止められなかったら普通に終わるやん
- 327 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:46:23.22 ID:pKCvXEuj0.net
- スパイラル?強いよね
序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ
- 328 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:46:29.21 ID:8IwaTjXx0.net
- >>319
幻影なんだが?
リンクモンスターを出させろ
- 329 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:46:54.04 ID:POke613+0.net
- >>324
MDでは知らないデッキでしかないよな
- 330 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:46:59.50 ID:hi7EFG0fH.net
- トライゲートは剛鬼でよく使ったわ
インヴォゴブリンマーメイドエラッタ前FWD
何もかもが懐かしい
- 331 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:47:41.64 ID:jYBzAi42M.net
- 鉄獣をこの先も使っていくつもりなんですがいま話題の勇者相手にも通用しますか?
- 332 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:47:53.01 ID:ROr896Iu0.net
- >>303
ロキにしかならないラビットより他の植物になれるロンファ3枚目のほうが良いのと
NS吐いた後に妨害受けた場合ハンドのロキとスノードロップで貫通できる場合があるからこうした
ここから初動増やし過ぎても1枚当たりの効能が下がってくるし後手で誘発投げることも考えたらコンパクトにしたかった
- 333 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:48:07.46 ID:ZZJEezWD0.net
- >>331
相手になりません
- 334 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:48:21.33 ID:c6+5Aucv0.net
- >>312
浮幽さくらでダブルヘリックス除外ではないのか
- 335 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:48:43.79 ID:POke613+0.net
- >>331
いいえ勇者と相性が悪いので負け組です
烙印融合まで待ちましょう
- 336 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:48:47.42 ID:ghv3ftow0.net
- 召喚権使うデッキは勇者様と組めないからな
- 337 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:48:53.15 ID:KmuN3dl40.net
- スパイラルレアキャラ過ぎるよな
強さの割に使い手少なすぎる
- 338 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:49:01.60 ID:oUwnUV8fd.net
- スパイラルはちょい前のスプライト以上に一強だった時代があったらしいな
昔全部スパイラルの円グラス見た覚えある
- 339 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:49:15.30 ID:pCS6P5UD0.net
- >>328
スパイラルってSPYRALかよなら仕方ねえわ
幻煌龍の方かと
- 340 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:49:21.99 ID:Kb7rQ2wyd.net
- てつけもって烙印融合きたらまた環境に浮上しなかったっけ?
- 341 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:49:26.69 ID:yzog3Di0a.net
- スパイラルってホモだよね?
- 342 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:49:32.25 ID:2F6qFIdv0.net
- スパイラルはあらゆるところにターン1つけ忘れてるだろ
- 343 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:49:36.92 ID:sC/a6pV+a.net
- >>332
なるほど
- 344 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:49:58.47 ID:7ZGrNs9Qd.net
- 勇者きたら勇者爬虫類組むんだ…
- 345 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:49:59.43 ID:POke613+0.net
- >>340
日本選手権優勝したけどプレイヤーが上手いだけだと思う
- 346 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:50:04.54 ID:pKCvXEuj0.net
- ラドリーって勇者と相性悪いの?🥺
- 347 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:50:31.08 ID:mwuPNlm7H.net
- スパイラルはソリティアしない正義のデッキらしいな
スパイラルはクソ長ソリティアする悪らしい
- 348 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:50:52.82 ID:KmuN3dl40.net
- スレ民もマスカン分かってる人ほぼほぼおらんのか?
対戦自体少ないから三戦されたり抹殺されたり何処に打っても同じだったデュエルしか経験してない
- 349 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:50:56.49 ID:W3IGY4m9r.net
- スパイラルのドローン糞って聞くけど使ってる分にはあいつ出すタイミングないわ
展開ミスってんのかな
- 350 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:51:09.71 ID:hi7EFG0fH.net
- スパイラル売るためにGが準制限になった近代遊戯王で最悪の時期だったからね
高騰してたはずのダブルヘリックスが逆にどんどん安くなっていくという終末感満載の異常事態
- 351 :331 :2022/06/21(火) 21:51:16.19 ID:jYBzAi42M.net
- 鉄獣なんですがデスフェニの時も通用しないと似たようなこと言われました。
でも実際やってみるとフュージョンカードを素引きするのは簡単じゃないし、アナコンダもふせぐのはそう難しくありませんでしたよ。
- 352 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:51:23.61 ID:Kb7rQ2wyd.net
- SPYRALも制限2枚食らって今のパワーっていう
まあそういうことよね
- 353 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:51:31.69 ID:ts3Xd7Lma.net
- スパイラルMDじゃ一回ぐらいしかまだ当たったことないな
- 354 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:51:53.88 ID:Bkeo+FXV0.net
- スパイラルの強さを語るには当時の新マスタールールにおいてシンクロがほぼ死亡、それ以外の召喚テーマもリンクを挟まなければ2体以上の展開が不可能だった点をまず把握する必要がある
- 355 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:52:03.01 ID:8IwaTjXx0.net
- >>339
俺もちゃんとSPYRALって書けばよかった
紛らわしくてごめんなお前のこと好きだよ
- 356 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:52:37.60 ID:PwNK+cZld.net
- >>351
リンク1の獣戦士来るからまだ戦える
- 357 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:53:17.32 ID:wKW4IJAw0.net
- 自称エルド使いと自称閃刀姫使いがモンスター効果に頼りすぎてバック除去カードが云々言ってたけど
こいつらもモンスターの効果に頼ってるからモンスター効果に対して石投げられるのは幻煌使いだけだと思う
- 358 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:53:20.29 ID:R4gWMLQn0.net
- リンク1獣戦士来る頃にはスプライトもティアラも来てるんだよね・・・
- 359 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:53:21.62 ID:ip/r+onEM.net
- 最近見なくなったといえばドラメだな
ラドリーの話題は毎日みるのに
- 360 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:53:22.61 ID:wEwJyb4f0.net
- >>321
まぁパルラが一番シコれるな
食い意地はってることから性欲も強そうだし
- 361 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:53:35.38 ID:Kb7rQ2wyd.net
- >>345
まあ勝ってることは事実だから弱いわけではないのではなかろうか
- 362 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:54:53.19 ID:YAlcx9a+0.net
- わからん殺しされないためには誘発積みまくるしかないよ
適当に誘発投げて止まらんかったら相手が上振れしてたでいい
誘発少ないとマスカンに確実に当てなきゃ行けんけど2枚引ければ適当に投げても大体止まる
そもそも全テーマのマスカンなんて覚えてられんから誘発が2枚くるように誘発を増やす
- 363 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:55:04.12 ID:pCS6P5UD0.net
- >>355
すまん俺はお前のこと嫌いだ
ネフティス使ってると環境全部嫌い
幻影は長くてキモいから嫌いだ
- 364 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:55:16.36 ID:Bkeo+FXV0.net
- https://i.imgur.com/GMSHiRv.jpg
- 365 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:55:22.19 ID:CjqEA1Jf0.net
- ドラゴンメイド使っていると、ガチでベイゴマックス互換がほしくなる
召喚権がまじで足りないっていうか、貫通力ゼロっていうか、なんならうらら一枚で終わるからな
- 366 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:55:34.79 ID:47VwPcjn0.net
- モンスター効果に頼らずバックの除去出来るデッキなんていくつあるのって話だしな
- 367 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:55:57.06 ID:6JsvWXrCH.net
- >>363
煉獄さん!?
- 368 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:56:04.89 ID:PwNK+cZld.net
- >>365
クイックリボルブすれば良いじゃん
- 369 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:56:13.10 ID:TuHM2SXka.net
- 最近MD効果なのか紙で天威相剣使われてるのをよく見る
- 370 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:56:22.18 ID:KmuN3dl40.net
- >>362
12枚入れても5割という絶望確率
相手の下振れ願ってマスカン把握する必要があるわ
- 371 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:56:34.74 ID:SuRSj4+90.net
- うぉおおい!リローデッド・シリンダーってこれ相手の攻撃に合わせて使っても
マジックシリンダーの使用タイミングを外すから罠にならねぇじゃねぇか…!
……これ「この効果で伏せた魔法の筒はダメージ計算時に発動する事が出来る」位効果盛っても良かったのでは?
- 372 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:57:23.39 ID:20ACU4p90.net
- >>363
ネフティス仮組してるけど強い動きってシムルグ結界像やん
ロクなもんじゃねぇぞ
- 373 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:57:23.81 ID:R4gWMLQn0.net
- 誘発2枚持って通るのは1枚だから結局それなりに見極めは必要だと思う
- 374 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:57:25.23 ID:6JsvWXrCH.net
- >>357
そういえば蟲惑魔使いはバック除去うんぬん言ってるイメージないな
- 375 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:57:28.00 ID:zbBS2Gz20.net
- スパイラル一強間のときはリンクショックと増Gが準制限とかで最高に終わってたそうで
- 376 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:58:30.69 ID:8IwaTjXx0.net
- >>375
今が過去一の暗黒期とか聞くけど実際はそうでもなさそうだな
- 377 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:59:04.38 ID:jC1tmvua0.net
- なんかまたクソ長ソリティアデッキが増えたな・・・
- 378 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:59:24.84 ID:d259n/9V0.net
- >>374
あの子達毎回ライストで森焼かれて泣いてるイメージがある
- 379 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:59:38.60 ID:nzO9Tb+T0.net
- >>371
似たようなところでミラーフォースランチャーが相手ターンで使えないのはなんでやねんってなった
- 380 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 21:59:40.75 ID:I/0vZWZz0.net
- スパイラル環境はマジで暗黒期だったって聞くな。スプライトもなんだかんだ他のデッキも結果出してたりするし
- 381 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:00:03.10 ID:3kif/oZJa.net
- >>362
未界域にうららケルビーニに抱擁撃ったのに止まらない許せねえよ
- 382 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:00:07.42 ID:hi7EFG0fH.net
- >>376
全然そんなことないぞ
CSとかは知らんけどショップ大会なら結構色々なデッキあるし
- 383 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:00:16.24 ID:YAlcx9a+0.net
- >>370
まぁ一応2枚って言ったけど実際1枚通れば大体止まる
誘発貫通できるギミックをマイナーが安定して構えられるわけない
貫通されたら相手の上振れ
貫通が安定してるならそれもう環境デッキでもっと流行ってるからマスカンも勝手に広まる
- 384 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:00:36.35 ID:dJ1e1jepd.net
- そもそも誘発なんて通らねーんだよ
抹殺が野放しだかれ
- 385 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:00:46.79 ID:8IwaTjXx0.net
- >>377
クソ長ソリティア増えたってなんか増えるようなデッキあるか?
- 386 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:00:47.23 ID:YDDPhHmk0.net
- 今回のフェスとにもかくにも十二がクソすぎる。
- 387 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:01:07.58 ID:POke613+0.net
- エルド使えば抹殺のストレスから解放されるぞ
- 388 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:01:42.20 ID:2ZSc+hj50.net
- そういやお前らpunk使ってないの?
ハリラドンしなくても混ぜ物すればそこそこやれるよ?
- 389 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:01:50.56 ID:8IwaTjXx0.net
- >>382
ほへー
紙やりたいけど一緒にやる相手がなー
お前らが一緒に遊んでくれりゃ紙やるんだけどなー
- 390 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:02:07.47 ID:NcLUgG7Od.net
- マジックシリンダーが対象取るってフェスで初めて知ったわ
取らなくても処理出来そうなのに
- 391 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:02:36.72 ID:YAlcx9a+0.net
- マイナーテーマって先行に振り切るしかないから
誘発通らないとそこらへんの環境テーマより厳つい制圧してくるよな
交通事故だと割り切り安定
- 392 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:02:56.61 ID:VNHFwcnB0.net
- うーんこれは女の娘
https://i.imgur.com/F93cn0o.jpg
- 393 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:03:14.20 ID:jc+OnrBad.net
- ぼく「よし!マスカレーナ効果にチェーンしてスケルツィオンの効果発動!墓地のガラテアを蘇生してこれでマスカレーナアストラムの完成だぜ!」
MD「ほいこれがリンク召喚可能モンスターね(ユニコーン、アクセス)」
ぼく「😭」
- 394 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:03:22.56 ID:KmuN3dl40.net
- >>383
スパイラルはこの先の環境でもたまーに優勝してくるやべーやつらだぞ
マイナーデッキの中で最強まである
抹殺の恩恵フルに受けてるし舐められるデッキじゃねー
- 395 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:03:35.48 ID:SuRSj4+90.net
- >>379
それもそれでリボさん関連カードなのか…
リボさんさぁ…
- 396 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:03:57.85 ID:JTZlN+Isd.net
- 今フェスで放置されてるんだがメリットあるんかコレ
- 397 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:04:29.94 ID:wKW4IJAw0.net
- スプライトティアラメンツはリンクショックの頃に刷ってしまったぶっ壊れのバグカードを是正し
カードの代謝を促す目的であえてそれを超えるパワカを刷ってバグカ依存からの脱出を目指していると思っている
そうなんだろコナミ!!!????
- 398 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:05:00.30 ID:Kb7rQ2wyd.net
- >>392
チョーカーで喉仏を隠し
手袋で指や手首のゴツさを隠し
腰のクビレで骨盤の広がり感を出し
タイツで脚を締めて女性感を出してるからこれは男の娘
- 399 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:05:55.74 ID:ghv3ftow0.net
- バラ柄… 男だな
- 400 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:05:56.42 ID:7ZGrNs9Qd.net
- >>393
マスカレアストラムするならスクラップ型じゃないと
- 401 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:06:16.33 ID:2xDyVWFJ0.net
- オルフェゴールやたら増えてだるいわ
坊主めくりと一緒のだるさ
ランクマでもフェスでも即サレ
- 402 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:06:41.41 ID:2ZSc+hj50.net
- >>392
やっぱりセアミン君かわいいな
ディアノートママ派だけど
- 403 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:06:41.51 ID:8wq2AlHJ0.net
- >>398
着物が薔薇柄なのもね
- 404 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:06:43.86 ID:SuRSj4+90.net
- >>399
もし仮に男娼を意識してたらデザイナー凄いなって
- 405 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:07:00.99 ID:8IwaTjXx0.net
- フェスでオルフェの強さ理解した奴が多いのかランクマでも見るようになったような >オルフェ
- 406 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:07:05.21 ID:ROr896Iu0.net
- >>384
抹殺されない誘発だぞ使っていけ
https://i.imgur.com/XkiTJP7.png
https://i.imgur.com/40XThBE.png
https://i.imgur.com/oRWVBuK.png
https://i.imgur.com/otWCP8t.png
- 407 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:08:01.71 ID:8IwaTjXx0.net
- >>398
>>403
お前ら詳しすぎだろ
なんでそんなこと知ってんだよ
- 408 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:08:06.64 ID:jc+OnrBad.net
- >>400
スクラップゴーレムとかいううんち入れるのイヤ🙎
ランクならリイヴでもアナコンダでも出せるからそれでよし!
- 409 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:08:12.93 ID:eoqzf5+j0.net
- スプライトはハリ、クシャトリラはトマホ殺すためと思えばまぁわからんでもないが
ティアラメンツだけは何がしたいのか本当にわからないから
多分何も考えてないだけなんだろうな
- 410 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:08:27.48 ID:ZZJEezWD0.net
- 相手のエースラヴァゴで吹っ飛ばしてビーム撃って勝ったと思ったら手札のホップイヤーでバロネスにされてワロタ
そんなカード入れんなよ
まあ、勝ったけど。
- 411 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:08:49.63 ID:FbyRjft/0.net
- >>398
いい考察ですねえ
- 412 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:09:00.49 ID:pKCvXEuj0.net
- コングレートくん好きよ🦍
あんまりかっこよくないけど😅
- 413 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:09:09.82 ID:jc+OnrBad.net
- >>405
融合フェスのあとにHEROが増えたのと同じじゃね
- 414 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:09:14.66 ID:8IwaTjXx0.net
- >>410
勝ったのがよほど嬉しかったんだな
よかったな次からは日記帳に書けよ
- 415 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:09:24.67 ID:vmoVXKJO0.net
- >>393
ハリつくるなりしてユニキャリ経由しろ
- 416 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:09:35.69 ID:PwNK+cZld.net
- >>406
ミラドーラいいな
入れてみつぃ
- 417 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:10:29.97 ID:o6oGP19Ya.net
- フェスは幻影なんかよりオルフェの方がはるかに強いわ
リミ1で永久機関するんじゃねえ
- 418 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:10:56.55 ID:hi7EFG0fH.net
- ファンタは10期は使われてたんだよね
今はもう使われないけど
- 419 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:12:24.55 ID:o9HIZh1U0.net
- リンク必須の環境ならファンタはそりゃ強いわな
誘発引き込みやすくなるし
- 420 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:12:56.15 ID:ZZJEezWD0.net
- >>414
ありがとうちゃんと毎日ここに書いてるぞ
長期戦だったからな
あんなまぐれで負けたらPC破壊よ
- 421 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:13:09.48 ID:N+X+kxG7M.net
- ファンタとかスプライトとかコンマイはコカコーラの回し者か?
- 422 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:13:12.76 ID:wcwgHcU20.net
- 遂に天獄エッチに手を出した俺を許してくれ
- 423 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:13:14.46 ID:NcLUgG7Od.net
- >>406
全く知らんのばかりだ
- 424 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:13:37.38 ID:jc+OnrBad.net
- >>415
最近マスカレーナよりデスフェニの方が強くねって真実にたどりついちゃったわ
- 425 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:13:38.91 ID:jC1tmvua0.net
- >>385
いや相剣が一番流行ってた頃に比べてね
相剣握るのやめて元々使ってたデッキに戻ったんだろうけど
- 426 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:14:03.70 ID:POke613+0.net
- 相剣が悪いよ相剣が(エルド並感)
- 427 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:14:17.08 ID:EZA/yGKu0.net
- 今はドヤ顔でゴキブリくんにロンギ持たせてるけどこの先抹殺されること増えんのかな~嫌すぎる
早く制限にして
- 428 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:14:51.80 ID:ghv3ftow0.net
- 仮に電脳の数トップだったらエルド死んでるからな
今相剣7割だろ
- 429 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:15:01.96 ID:QtHzxhpb0.net
- >>423
ネコマネは特殊勝利したいデッキでちょいちょい入ってますねぇ!
- 430 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:15:21.88 ID:jF8OwdcW0.net
- 黄金卿がクビになったラドリーを雇ってくれてるってマジなのですか?
- 431 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:15:29.32 ID:/VA1Jsws0.net
- オルフェ効果使ったらアストラムだせなくね?
- 432 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:15:50.58 ID:G+vbvbLv0.net
- ちょっとききたいんだが、ランク上げるのに相剣と鉄獣じゃどっちが有効かな?
- 433 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:17:04.28 ID:quZZIRA80.net
- 個人的に幻影の方がフェス強く感じたわ
上振れると霧剣デンジャラスカブ+幻影罠できるし
- 434 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:17:16.50 ID:B07S0HbtM.net
- オルフェの闇しか召喚できなくなるとかいう超緩い制約
- 435 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:17:57.09 ID:xvzZokrua.net
- >>432
たいして変わらない
早いしうららに強いし、先行取れば相剣に強いから強いて言えば相剣
- 436 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:18:45.88 ID:ghv3ftow0.net
- 闇のゲームだからなこれ
- 437 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:19:09.33 ID:Czy3eoSJ0.net
- 闇の誘惑だけじゃなくて光の誘惑も作ってくれないかなぁ
極論メタファイズの誘惑で良い
サンドラの誘惑に嫉妬してしまう
- 438 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:19:10.20 ID:pCS6P5UD0.net
- 俺、光のゲームしたい
- 439 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:19:29.07 ID:hi7EFG0fH.net
- >>432
個人的には相剣
そっちの方がリソース管理とかあまりしなくて良くて簡単だから
- 440 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:19:52.05 ID:NcLUgG7Od.net
- リンクフェスでファンタ覚えた
- 441 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:19:59.46 ID:ToABNPHg0.net
- お水のゲームしたい
- 442 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:20:09.47 ID:/VA1Jsws0.net
- 光は破滅を齎すからダメです
- 443 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:20:16.81 ID:POke613+0.net
- >>438
光の時代ならもう終わったよ
https://i.imgur.com/bqWMSok.jpeg
- 444 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:20:18.30 ID:jc+OnrBad.net
- オルフェそこまでかなぁ・・・
相剣天威の突破力も未来竜王の理不尽もないしそんな強いだろうか
- 445 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:21:18.14 ID:2xDyVWFJ0.net
- まーたオルフェだ
事故ってるのか知らんが裏側だけ
でもめんどいからサレ
- 446 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:21:18.14 ID:kdm67Igb0.net
- たまに40枚に収まった普通のドラゴンメイドにラドリーとフルスを1枚ずつ入れたくなる 要らないだろうなぁと思いつつも
- 447 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:21:18.80 ID:X/oZmahf0.net
- >>438
ダメージを受けると体から体が生えてきてゲームに負けると突然変異のあの人みたいになりそうだな
- 448 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:22:34.37 ID:ZZJEezWD0.net
- >>445
なんで分かんの
- 449 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:22:45.02 ID:G+vbvbLv0.net
- >>435
>>439
よっしゃ相剣だな!
あんま回し慣れてないんだけど、覚えるとく必須テクニックとかある?
- 450 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:23:06.93 ID:hi7EFG0fH.net
- ラドリーがエリアゼロみたいなガチャ効果だったら使われてたのかな?
ドラメエアプだからわからん
- 451 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:23:54.11 ID:nImd5Nc2a.net
- >>449
赤い人はいずれか一つ
- 452 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:24:05.99 ID:oGQkDhJCa.net
- >>449
暗転はとりあえず2枚以上入れとけ
あと今の環境だとヴィシュダだけ入れたほぼ純相剣の方が強いと思う
- 453 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:24:36.93 ID:POke613+0.net
- >>449
相剣チューナーが場にいる時に天威の墓地効果使えるのとセキショウのサーチに莫耶のドローチェーンしてうららケアするくらい
- 454 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:24:38.71 ID:Ln0FOsA20.net
- 今後来るカードも考えると毎月規制しなきゃいけなさそう
- 455 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:25:16.36 ID:ZZJEezWD0.net
- 今ですらハリラドンされるとこの世の終わりなのに勇者来たらどうなってしまうんだ
- 456 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:25:18.29 ID:wcwgHcU20.net
- すまんエルドリッチ初心者なんだがエルドリッチは2枚でええんか?
- 457 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:25:33.81 ID:JgKeveif0.net
- 次のパックはいつになるんだろう
7月2周目くらいかな
- 458 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:26:01.41 ID:2xDyVWFJ0.net
- >>448
裏側攻撃したらディヴェルだったから
- 459 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:26:02.14 ID:POke613+0.net
- >>456
初心者なら3枚
2枚はリソース管理慣れてから
- 460 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:26:45.93 ID:hi7EFG0fH.net
- >>456
3枚の方が無難じゃないの
シャドールとかもそこそこいるから除外されて死ぬケースあるしミラーだとワッケーロの撃ち合いになるし
- 461 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:26:57.89 ID:C6mMoKSC0.net
- L1用のデッキでランクマをする遊び
- 462 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:27:07.70 ID:20ACU4p90.net
- >>449
バクヤスタートだとバロネス出す直前で丁度ニビルくらうから
ケア考えるかリュウエン先出し意識する
- 463 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:27:15.42 ID:yWWkb6qsa.net
- ハイランダーフェス魔術師で勝率95%くらいなんやがなんで使用者少ないんや?
ストラク1つと虹彩とかのSR魔術師生成するだけで組めるで
天空とかオッドアイズアークとかのURは入れてないわ
- 464 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:27:22.35 ID:/xnxlvR+a.net
- メダルは集め終わったけど魔法ミッションが終わらない
めんどいから勝ち度外視でドロソでも詰め込むか
- 465 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:27:51.99 ID:ZZJEezWD0.net
- >>458
ちゃんと攻撃して偉い
- 466 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:28:19.93 ID:wcwgHcU20.net
- >>459
>>460
やはり3枚が無難か
ありがとう3枚のレシピ探すわ
- 467 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:28:30.09 ID:FbyRjft/0.net
- >>457
セレクションパックの切り替わりだから7/11
- 468 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:28:52.43 ID:ww7IdpnZ0.net
- エルドリッチの発音はおちんぽビッチと一緒
- 469 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:30:04.59 ID:pCS6P5UD0.net
- おちんぽリッチ
- 470 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:31:15.64 ID:NvCNa9rka.net
- 1枚初動で誘発いっぱい積めてサーチやドロー豊富でリソース尽きなくて最低でも3妨害立てられてワンキルも簡単なデッキ欲しい
- 471 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:31:18.34 ID:ts3Xd7Lma.net
- ドロリッチ
- 472 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:31:25.08 ID:wEwJyb4f0.net
- >>469
イボイボ移植してるちんぽかな?
- 473 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:31:30.75 ID:POke613+0.net
- >>466
ダイヤ1行ってもう使わんからあげる
https://i.imgur.com/FC86Lwp.jpeg
https://i.imgur.com/Y0SkFKq.jpeg
- 474 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:31:48.60 ID:mwbvRiwca.net
- >>463
フェス用にCP使うのなんか勿体ないので手持ちだけを組み合わせキメラデッキにするのだ
自分はサイバースパーツだけてんこ盛りあるからサイバース寄せ集めのへんてこりんデッキなのだ
- 475 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:32:07.62 ID:/RvyM3yR0.net
- ちょっと前に相剣使ってたけど相剣には当然五分で次に多いエルドに不利だからランク上げるのキツイと思いました
ノイドのが圧倒的に勝てたわ
- 476 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:32:13.67 ID:ZZJEezWD0.net
- ダイヤ1レシピプレゼント!!
- 477 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:32:21.27 ID:nQPWtwoZM.net
- 相剣がリソース管理しなくて良いとか別のゲームやってんのか…?
- 478 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:32:48.22 ID:hi7EFG0fH.net
- >>473
こう見ると結構ウルトラ多いんだなエルド
- 479 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:32:54.66 ID:qg6zoGVz0.net
- スプライトくん強すぎたらしいがデザインは正直刺さるなあ🧐
https://i.imgur.com/49pEB41.jpg
https://i.imgur.com/5Mgeao4.jpg
https://i.imgur.com/8141knl.jpg
https://i.imgur.com/iNPWzXF.jpg
- 480 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:33:07.33 ID:8IwaTjXx0.net
- お前らの言うイボ天がイーバ天使が訛ったものだと思ってたが
もしかしてアルデクのこと言ってる?
すげー今更気付いたわ
- 481 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:33:26.25 ID:2npBKSG50.net
- >>473
顔面がら空きでボコボコにされそう
- 482 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:33:27.23 ID:pCS6P5UD0.net
- なんで訛るんだよ
- 483 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:33:28.85 ID:mj+aALoX0.net
- エルドは普通に高級デッキだからな
まあEXはどうせ壺の餌だしこだわる必要ないが
- 484 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:33:48.86 ID:YAlcx9a+0.net
- 訛りワロタ
- 485 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:34:27.71 ID:jc+OnrBad.net
- 魔術師とかアーゼウスで泡吹いて倒れちゃうんすよね?
- 486 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:34:29.43 ID:8IwaTjXx0.net
- >>482
大抵の名前とか略語って本来のものから訛ったりしてんじゃん
だから同じ幹事なのかなーって
- 487 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:34:55.02 ID:mwbvRiwca.net
- イーバトークンを生み出す謎のモンスターがいるらしい
- 488 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:34:57.93 ID:NvCNa9rka.net
- >>473
紅きだけなんだ
- 489 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:35:22.59 ID:G+vbvbLv0.net
- サンキューみんな!
さっき試しにやったら開幕天威にG打たれて終わったが頑張るぜ!
- 490 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:35:40.54 ID:qg6zoGVz0.net
- ドライトロンたまに見かけるよな🧐
- 491 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:35:53.49 ID:hi7EFG0fH.net
- 魔術師はどんな相手にもある程度食い下がれるイメージあるな
主に紫毒のせいでそんなイメージになってるかもだが
- 492 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:36:35.73 ID:POke613+0.net
- >>488
エルドリッチというよりはエルドリッチ入り天獄デスフェニデッキといった方がいいくらい天獄でビートしてるわ
- 493 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:36:38.29 ID:20ACU4p90.net
- 相剣は試行回数稼ぎやすいのもいいとこだから頑張れ
しかし天威だとGがきついだろうし真竜皇と組んだらどうだ?
- 494 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:36:38.52 ID:NcLUgG7Od.net
- イボの天ぷらだぞ
- 495 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:36:39.07 ID:7ZGrNs9Qd.net
- Gだけじゃなくうらら通っても死ぬドライトロンなんかドライトロンじゃない
- 496 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:37:08.93 ID:o/IILfGXr.net
- 当たり前だがこのスレでも同じデッキの話で明らかに回しうまいやつと下手なやつがいるからな
- 497 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:37:17.26 ID:wcwgHcU20.net
- >>473
ありがとう
センサー万別3枚がきついな
多分エルドにしか使わんやろうし
- 498 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:37:18.59 ID:o9HIZh1U0.net
- マリンセスのフィールド魔法消しても完全耐性消えないのどういう理屈だよ
テキストどう読んでも永続効果じゃねーか
ちゃんとテキストから読み取れるようにしてくれ
クソみたいな初見殺し負けしたわしょーもない
- 499 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:37:26.36 ID:z5YBJ1zla.net
- おらのづらいとろんをばがにすんな!
- 500 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:37:28.83 ID:uup5KbNTa.net
- トーコレなんか滅多にいないんだから今の相剣は天威減らした方が強いぞ
- 501 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:37:35.94 ID:NvCNa9rka.net
- >>492
怖すぎる
- 502 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:37:42.22 ID:jc+OnrBad.net
- >>488
これエルドじゃなくて永続罠入りデスフェニビートでしょ
- 503 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:38:18.63 ID:mj+aALoX0.net
- エルドは本当に決まったレシピないから面白いわ
ソリティアデッキよりよっぽど構築に頭使う
- 504 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:38:46.46 ID:NvCNa9rka.net
- >>502
だってデッキ名にエルドリッチって…
- 505 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:38:52.36 ID:jc+OnrBad.net
- >>496
下手なやつほど意固地なのはどこの世界でも同じだ
- 506 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:39:06.46 ID:nQPWtwoZM.net
- >>498
何言ってるんだウェーブ打たれただけじゃねーの?
- 507 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:39:09.98 ID:ZZJEezWD0.net
- >>497
サブテラー御用達だぞ
エルドリッチさんはセンサーを使いこなしていらっしゃらない
- 508 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:39:50.17 ID:iZhYNriz0.net
- ダグザデスサイズとユニキャリドラバスって何が違うの?
- 509 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:40:04.68 ID:qg6zoGVz0.net
- 天威相剣は結局ヴィシュダ以外使うことなかったな🧐
- 510 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:40:26.91 ID:mj+aALoX0.net
- エルドの必須枠
エルド2~3、エルドランド2、紅き3、スキドレ3、勅命1、コンキ1
これだけ、これ以外はガチで人によって変わる
- 511 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:41:20.30 ID:pCS6P5UD0.net
- エルドの構築に頭とか1mmも使わんわ
そのときよく当たる相手に刺さる罠積んで終了
- 512 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:41:47.54 ID:8IwaTjXx0.net
- >>503
今俺の幻影とベアルクティに対して頭使わないってバカにしたか?
- 513 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:42:03.63 ID:47VwPcjn0.net
- 今のランクマは割とエンディミオンに優しい環境で助かる
- 514 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:42:05.99 ID:POke613+0.net
- 永続罠開くだけって言う人も多いけど実際は自分の首も絞めるから必要最低限しか開くなよ
- 515 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:42:13.97 ID:28aYuUfk0.net
- えいぺーめすけれーねの効果発動!
- 516 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:42:35.72 ID:ZZJEezWD0.net
- エルド頭使うvs1ミリも使わん
ファイッ!!
- 517 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:42:35.79 ID:m3UomX8gp.net
- >>511
こういうやつはエルド使っても勝てない
- 518 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:42:56.98 ID:o9HIZh1U0.net
- >>506
そっちかよ余計分からんわ
戦闘耐性もあったし適当に妨害構えてターン返すのが正解だった訳か
- 519 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:42:58.05 ID:pCS6P5UD0.net
- >>517
すまんがとっくの昔にダイヤ1だ
- 520 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:43:00.00 ID:nQPWtwoZM.net
- >>449
とりあえずデッキのゴミを減らす。バクヤのドローが強いデッキだから。あとリソースない時に無理にバロネス立てなくていい。セキショウバロネスなんか簡単に突破されるからな
- 521 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:43:17.10 ID:ZZJEezWD0.net
- >>514
分かった!(スタンバイパカッパカッパカッパカッ)
- 522 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:43:28.32 ID:kRonfXJJa.net
- 遊戯王は基本頭使わない
- 523 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:43:39.14 ID:47VwPcjn0.net
- まぁ永続罠は好み分かれるし構築は結構違うんじゃね
そこまでいじるとこあるかは置いといて
- 524 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:43:47.07 ID:A4jWwo2E0.net
- 中国人か韓国人か台湾人か分からんけどさぁ…余裕で10分はかけたソリティアによる
渾身のデッキキルが失敗した挙句にサレンダーとかなめてんのか
- 525 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:43:52.44 ID:ovKwDt/9a.net
- >>508
発動を止めないと効果がのこるのがデスサイズ
ぶっ飛ばせば効果無くなるのがドラバス
とか?
- 526 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:44:02.08 ID:nQPWtwoZM.net
- ワイは勅命とかいうゴミカード積んでへんで
- 527 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:44:25.09 ID:2npBKSG50.net
- エルドは構築はまだ頭使うわ
プレイは相剣並みにチンパン
- 528 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:44:34.67 ID:ZZJEezWD0.net
- ワイのレッドアイズブラックドラゴンやで
- 529 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:44:36.08 ID:ovG1sIIoa.net
- 魔法のが多いから勅命入れてねえわwww
- 530 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:44:38.05 ID:jc+OnrBad.net
- エルドはイージーウィンするときは頭使わない
パーツが揃ってないときにいかに延命するかが腕の見せ所だからそこはめちゃくちゃ頭使うよ
- 531 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:44:40.86 ID:lYvslJYOd.net
- エルドはそこまで嫌いでもないけどスキドレ勅命御前群雄センサーサモリミは死ね
全部毎ターン2000くらい払え
- 532 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:45:08.51 ID:mj+aALoX0.net
- サモリミは後攻じゃ腐るから入れる側もかなりリスク背負ってるぞ
- 533 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:45:43.56 ID:ghv3ftow0.net
- 特殊召喚すると1000ライフ払うルールならそれでもいいが
- 534 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:46:19.39 ID:iXPdfoCM0.net
- エルドでも何でも勅命みるといつも「クソカードすぎるからはよ禁止しろ」と思う
そして閃刀姫を相手するといつも「勅命無制限でよくね?」と思う
- 535 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:46:23.54 ID:POke613+0.net
- 安く済ませたいならセンサー入れずにサモリミでもいいと思うよ
先行ならセンサーでも十分制圧出来るし
- 536 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:46:36.64 ID:iZhYNriz0.net
- >>525
なるほど効果は一緒だけどドラバスだと装備したモンスターがフィールドから離れたらダメになっちゃうもんね
怪獣とかもあるしデスサイズも良さそうねありがと
- 537 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:46:42.39 ID:bcbFTkIa0.net
- エルドギミック自体はリソースで粘り強く戦う正統派のテーマなんだけどな
- 538 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:46:57.87 ID:YGxx15fWa.net
- 相剣も簡単なのは展開だけで、虚無するくらいしか相手を完全封殺なんかできないし、マスカン見極めないといけないのは他のデッキと同様だよ
- 539 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:47:43.66 ID:47VwPcjn0.net
- エルド相手にエルドテーマ罠で粘られて負けってやられた事ないから難しさが分かんないな
- 540 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:47:55.05 ID:ZSucIq6L0.net
- 最弱の幻影モンスターってこいつであってる?
お前が除外されるんかい
https://i.imgur.com/jVCB5nX.jpg
- 541 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:48:20.30 ID:8q3ta+WZ0.net
- >>534
閃刀姫とかいう魔法が強いだけの糞デッキホントきらい
- 542 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:48:51.27 ID:POke613+0.net
- >>539
コンキスタでマストカウンターするの楽しかったんだけどな
ほんまコナミ許せねえ
- 543 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:48:57.35 ID:EZA/yGKu0.net
- 虚無も勅命も相手のエンドフェイズにしか発動できないに書き換えろ
- 544 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:49:05.80 ID:YAlcx9a+0.net
- どのデッキもある程度頭使わんとダイヤ1までは行けんわ
そう他のテーマを馬鹿にするな
- 545 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:49:20.03 ID:taYTtGoe0.net
- >>540
一回アニメで使われただけのこれSRかよw
- 546 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:49:21.11 ID:lYvslJYOd.net
- 魔法罠はチェーンできない羽箒くれ
天獄あるしこのくらいいいでしょ
- 547 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:49:28.62 ID:ovG1sIIoa.net
- 勅命虚無差し出すからコンキ返して
- 548 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:49:31.48 ID:lRMXhhT4M.net
- まぁエルドの強みって○○相手で腐るとか△△されたら腐るとかそういうリスクと引き換えに刺さればマウント取れる罠に
腐ってもビームとパンチ引換券保証を付与する事だよね
- 549 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:49:45.01 ID:jc+OnrBad.net
- ライストあるんだから我慢しろ
- 550 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:49:48.31 ID:+w/rfOPz0.net
- リミ1フェスでソリティアできるやつどんだけ引き強いの?
- 551 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:49:56.86 ID:47VwPcjn0.net
- 脳死ってなるとそれこそワンキルとかになるか?
- 552 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:49:57.99 ID:2npBKSG50.net
- ニチャニチャ長考低脳シコリ姫相手だけ袖に勅命5枚くらい仕込ませてくれキモすぎる
- 553 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:50:04.37 ID:2xDyVWFJ0.net
- マスカレイド3体
グラビティドラゴン2体
死霊の誘い2枚
魔力の枷3枚
これしたい
- 554 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:50:41.53 ID:fhJyvirvp.net
- >>548
エルドビームって結局のところアド損だけどな
ソリティア系テーマがノーコストで行ってることをアド損でやってるだけ
- 555 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:51:05.17 ID:56oWHKU6d.net
- 閃刀姫は負けた覚えも苦戦した覚えもあんまりないんだよな。そんなに攻撃高くないモンスターが単騎で襲ってきても怖くないというか
俺が会ってないだけで、まだ見ぬエースモンスターがいるんだろうか…
- 556 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:51:20.00 ID:nQPWtwoZM.net
- サモリミ積むくらいならはなから後攻取ってラヴァゴ御前スキドレ拮抗あたり詰めときゃ良いと思うけど。エルドのコストに出来るからゴミ詰めてもいいっていう考え方は個人的に微妙
- 557 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:51:21.23 ID:ZSucIq6L0.net
- >>540
よく見たらゲームから除外ってことはデッキ手札墓地に言っても除外されるの?
- 558 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:51:55.25 ID:FbyRjft/0.net
- 今日もエルドにヘイト向いてんね
勇者の実装前制限改訂に向けて政治しなきゃな
- 559 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:52:23.64 ID:POke613+0.net
- エルドビームのコストにするのは基本的に紅きとワッケーロだぞ
永続罠切ったらリソース枯渇する
- 560 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:52:26.21 ID:tKhh5y2l0.net
- 今の環境だったらほとんど相剣しかいないから
生贄封じの仮面
御前試合
スキルドレイン
これ並べとけばいいんだよね
- 561 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:53:06.55 ID:mj+aALoX0.net
- サモリミって結構動かれるんだよな
融合テーマは融合できるし、鉄獣も墓地リンク一回はできる
上級者は抜いてるらしい
- 562 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:53:08.44 ID:nQPWtwoZM.net
- 正直黒き抜いてるやつとか考えられん。エルドビームどうしてんねん
- 563 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:53:11.58 ID:L297vDv/a.net
- ビームはやっぱり両腕から出てるのか?
目も捨てがたいが
- 564 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:53:26.92 ID:fMD53a+t0.net
- >>540
オリパのハズレカード
- 565 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:53:58.51 ID:jC1tmvua0.net
- >>562
あったら役にたつんだけど腐ることが圧倒的に多くてね・・・
- 566 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:54:08.48 ID:POke613+0.net
- >>560
生贄封じいる?
- 567 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:54:09.54 ID:iXPdfoCM0.net
- >>554
朱雀「手間のかかる除外リソースをデッキに戻して破壊、重たいコスト相応だからヘイトなんて買わないよね」
- 568 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:54:14.31 ID:ghv3ftow0.net
- 0はないが2枚は絶対多い黒きとか言うカード
サーチ先のコンキ減ったから余計に感じるな
- 569 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:54:14.79 ID:Wb/hmaFV0.net
- >>550
相手から受ける誘発減って逆に自分は誘発枠が丸々展開札になるんだからランクマよりソリティアできるぞ
ソリティアできないのはデッキ改良したほうがいい
- 570 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:54:16.76 ID:2npBKSG50.net
- 閃刀起動-アクセスコードトーカーとアンカーだけは強いからねあのキモキモネチャネチャデッキ
- 571 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:54:27.91 ID:0AVh+U9c0.net
- 上級者はサモリミで抜いてるってマ?
- 572 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:54:29.38 ID:YAlcx9a+0.net
- フェス終わって先週末にダイヤ1まで駆けてる間に何回もエルドと当たったけどサモリミ撃たれた覚えがねぇな
どのランク帯だとサモリミエルドが流行ってんだ?
- 573 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:54:48.16 ID:D127tDrm0.net
- ダイヤ1行きたいなら早朝で頑張ったほうがいいのか?
さっきまでボコボコにされて降格の危機になったわ
- 574 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:55:21.76 ID:j1qSYkhud.net
- 今も上にエルドの構築には頭使うおじさん居るけど
他のデッキには無くてエルドデッキには有る
頭使う要素とは?🧐
- 575 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:56:07.91 ID:nQPWtwoZM.net
- >>574
何故他と比較するのか
- 576 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:56:11.11 ID:POke613+0.net
- >>574
環境に合わせて永続罠変えるくらい
例えば今の環境で群雄入れてたら降格待ったなし
- 577 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:56:24.97 ID:67dRtAU9p.net
- >>574
このスレですら永続罠の意見割れることだろ
エルドの永続罠で満場一致で入るのってスキドレ勅命御前試合ぐらいだぞ
- 578 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:56:39.05 ID:2npBKSG50.net
- >>574
エルドリッチは"構築だけは"頭使うんだが
その辺のデッキは"構築もプレイも"頭使うでしょ
- 579 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:56:54.87 ID:OhhGfz260.net
- 閃刀姫にエクストリオ出すの気持ちよすぎる
- 580 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:57:01.17 ID:ovG1sIIoa.net
- >>574
コンキ使うタイミング
- 581 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:57:44.21 ID:POke613+0.net
- エルドミラーだとワッケーロも重要になるな
先に紅きはかせてからワッケーロするとか経験が出るぞ
- 582 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:57:49.82 ID:UKWCwXB8M.net
- ハリラドン使いと今日だけで3回当たったけどハリにうらら泡影ヴェーラー当てるだけで3人とも沈黙して草
ハリラドン使うのもう止めろ
- 583 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:58:43.06 ID:QMpRhnvd0.net
- サモリミ刺さらないは流石に逆張りでしょ
いや自由度の高さが売りのエルドじゃホント好みやから別に何入れようがいいけどさ
- 584 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:58:46.03 ID:ghv3ftow0.net
- エルドミラーで列車出す構えに御前が群雄するとうまぶれるぞ
- 585 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:59:09.95 ID:vmoVXKJO0.net
- 久々にマストラム出したくなってパンクオルフェのシスコン錬成巨大ロボ1枚抜いてアストラム入れたら負けたわ
やっぱ世界を救うことしかできない男は肝心な時に役に立たない
シスコン巨大ロボ2枚目はやっぱ必要だわ
- 586 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:59:21.54 ID:2npBKSG50.net
- サモリミ強いけど後攻がうんこすぎる
- 587 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:59:37.34 ID:v5kvQQIEp.net
- セアミンとフォクシー入れてるけど地味にフォクシー2900パンチが強い
- 588 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:59:39.52 ID:EZA/yGKu0.net
- エルドエアプだけど最近コンキより先にワッケーロサーチされまくるの謎だわ
俺のデッキだと破壊のがキツいけど相剣とかには除外のが刺さるんか
- 589 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 22:59:45.87 ID:0AVh+U9c0.net
- プレイングがどうこうとか恥ずかしい話はどうでもいいけど今やった展開がその手札でできる最上のものだったかどうかはいつまでも分からん
展開トーカー使ってるけどもっとイヴリース送り込みたい
- 590 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:00:15.92 ID:C6mMoKSC0.net
- フェスだと勝率9割あったが流石にランクマだと今勝率6割やな
- 591 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:01:01.59 ID:YAlcx9a+0.net
- >>588
3枚ありゃ脳死でコンキサーチだが
1枚しかないからとりあえずワッケーロで相手の出方を伺う
- 592 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:01:08.69 ID:OhhGfz260.net
- レガシーからスローライフでて強いんじゃねとか思ったけど
発動条件がきつすぎたわ
- 593 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:01:18.81 ID:st9SOUiZ0.net
- 代行者でダイヤ1行ったわ
展開しまくるの気持ちええ~
なおGニビル泡影が来ないことを常に祈らなければならない模様
- 594 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:01:20.94 ID:47VwPcjn0.net
- >>588
ヴィシュダのバウンス警戒とか?
- 595 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:01:29.29 ID:jc+OnrBad.net
- >>588
貧乏性なんだろ
- 596 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:01:51.62 ID:pa+WeNwQ0.net
- >>540
でもこれ一昔前にワンキル要員で働いてたよね
- 597 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:01:56.52 ID:UKWCwXB8M.net
- >>588
いきなりコンキサーチして破壊されたらもう破壊したい時にコンキ持って来れないからじゃね
- 598 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:02:10.71 ID:lJ9gf7cKa.net
- スローライフは🐧が使いこなせそう(適当)
- 599 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:03:36.33 ID:7k0izYBU0.net
- スキドレ虚無勅命御前群雄センサーサモリミカイザー激流葬ドラグニ雪獄宣告警告通告
エルドに入る罠が多すぎて構築は個性出るよな
これに更に天獄とかラヴァゴとかデスフェニも選択肢にあるから余計バラける
- 600 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:03:42.12 ID:ZZJEezWD0.net
- ワッケーロくんは攻撃力が結構あるのがえらい
- 601 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:03:49.46 ID:POke613+0.net
- >>588
無計画に切っていいカードがワッケーロしかないからだよ
コンキはエルドテーマの切り札
- 602 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:03:58.34 ID:+w/rfOPz0.net
- やぶ蛇だけ割ってこない
透視かな
- 603 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:04:18.95 ID:ROr896Iu0.net
- 罠デッキの時点で先手強いから後手でも盤面掃除に使える御前センサー割拠のほうが丸いと思うけど
過剰な先攻制圧しないと安心できない人もいるし好みのレベルだね
- 604 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:05:07.40 ID:QMpRhnvd0.net
- >>588
相手のデッキもわからんうちに持ってきて発動出来ず割られたり腐らせるよりは膠着した状態から脱却する相手の起死回生にコンキ使いたい
- 605 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:05:17.46 ID:+w/rfOPz0.net
- >>596
見たことも聞いたこともない
- 606 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:05:33.98 ID:ghv3ftow0.net
- 激流葬は御前か割拠でいいと思うが天獄あると強いのか
- 607 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:05:34.44 ID:jc+OnrBad.net
- 虚無ディンギきめたあとにデスフェニが自動的に退場して虚無剥がすの最高にインチキ臭くて草
- 608 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:05:46.13 ID:ZZJEezWD0.net
- 雪獄はミラーでクソ強いけどダイヤ1変なデッキ多すぎて使いづらそう
- 609 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:06:06.25 ID:ZjxDKWkra.net
- 🐧は除外メインな上特殊召喚しない故の独自に使えそうなカード結構あるっちゃあるけど入れてる余裕なんてないんだ
- 610 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:06:08.44 ID:2npBKSG50.net
- たまーにワッケビートして勝つわ
エロシスターとか殴り殺してる
- 611 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:06:26.49 ID:j1qSYkhud.net
- 他のデッキだって考えて構築してる中で自分だけが頭使ってますみたいなのが理解出来ない
見るデッキに合わせて採用カードを変えるなんてみんなやってる当たり前のことじゃない?
- 612 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:06:29.54 ID:JgKeveif0.net
- エルドリッチが全員除外されたあと勅命とスキドレだけ残った状態でワッケーロが閃刀姫を殴り続けてるデュエルライブあったわ
なぜ保存したのか
- 613 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:06:57.45 ID:EZA/yGKu0.net
- 初動潰すのに全力出した方が良くねと思ってたけどそういうもんなんやね
教えてくれてありがとう
- 614 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:07:37.62 ID:jc+OnrBad.net
- >>613
いや、絶対コンキ持ってきた方がいいよ
- 615 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:07:45.70 ID:mCu/0EA7p.net
- >>611
ソリティア系デッキは基本的に自分の動き押し付けるタイプだから環境に合わせて変えるとかしないよ
- 616 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:07:58.16 ID:lRMXhhT4M.net
- エルドリッチは入れなければならないカードは少ないけど入れたいカードは山ほどある
カードゲームとして理想だしやっぱこいつ主人公では?
- 617 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:08:27.96 ID:mI3kADDu0.net
- そら攻撃力2500だし主人公だろ
- 618 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:08:31.78 ID:TDIW4FpRa.net
- よくもマスターデュエルをここまでコケにしやがって…殺してやる…
虚無空間「やばいぜ勅命!」
勅命「くっ!」
ワッケーロ「大変だねあんたら」
殺してやるぞワッケーロ
こんな感じの斜め上規制がくるんじゃないかと思ってる
- 619 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:08:34.49 ID:47VwPcjn0.net
- エルド使いがソリティア見下すのは良くわかんない
- 620 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:08:59.10 ID:2npBKSG50.net
- >>611
相剣とか鉄とかよりはよっぽどエルドの方が自由枠多いよ
- 621 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:09:26.20 ID:YAlcx9a+0.net
- >>611
エルドは頭使わない脳死デッキなんて言われるからそれに言い返したくなるんだろ
言ってることは正しいけど、逆を言えば他のデッキで当たり前にやってることをエルドだってやってる
そもそもでいうとエルドはチンパンデッキみたいな荒れる原因となるようなことを言う方が悪い
ちなみに俺はエルド持ってるけどメインデッキではない
- 622 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:09:56.07 ID:ovG1sIIoa.net
- ガーディアン3積みしてヌメドラしていいのか?
- 623 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:10:12.52 ID:IlK60rjca.net
- >>612
草
めっちゃおもろいやん
- 624 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:10:21.28 ID:2xDyVWFJ0.net
- 雪獄はフェスで食らいまくったわ
何回ミドラーシュが逝ったことか
- 625 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:10:36.77 ID:pa+WeNwQ0.net
- >>605
魔道サイエンティストを出すじゃん
紅葉鳥とブラックフレア3体出すじゃん
紅葉鳥を押し付けるじゃん
ブラックフレア自爆特効からのミラージュナイトでジェットストリームアタック
- 626 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:10:37.31 ID:amnQUD4M0.net
- 逆に一番頭使わないデッキってなんだろ?
構築込みだとヌメロン?
- 627 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:10:39.60 ID:mCu/0EA7p.net
- ソリティア系デッキは環境が変わろうが基本的に自分の理想とする盤面作るだけだから環境に合わせて構築とかしないぞ
- 628 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:11:09.69 ID:POke613+0.net
- 雪獄は使い方豊富で面白いぞ
- 629 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:11:39.84 ID:mI3kADDu0.net
- 抱擁ライストγあたりが選択になってくるぐらいでほとんど環境なんか無視してデッキ組んでるよな鉄獣や相剣なんて
- 630 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:11:40.68 ID:erm7hoNea.net
- エルドの永続罠なんて他デッキの誘発枠と扱い同じだろ
人によって好み出るだけ
- 631 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:11:43.23 ID:FbyRjft/0.net
- MDでも紅き準になるかもな
勅命や虚無以外のメタ罠シリーズ削られることは無さそうだし
- 632 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:11:46.41 ID:OhhGfz260.net
- まず頭を使わないデッキとは何かを定義しないと
- 633 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:12:13.96 ID:YAlcx9a+0.net
- >>630
例え上手いね
- 634 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:12:54.70 ID:ghv3ftow0.net
- 魔術師は動きキモいがやれること多すぎて頭使いそうだな
- 635 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:12:55.28 ID:pa+WeNwQ0.net
- >>632
手札片っ端から使っていけるデッキじゃね?
フルバーンくらいしか思い付かない
- 636 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:13:23.10 ID:QMpRhnvd0.net
- >>619
それはしゃーない
見下してはないけどずっとLL鉄使ってきたからエルド楽すぎてほんま草はえる
滴と鳥と鉄獣引いて捲れるか?アーゼウスか?シュライグアクセスワンキルか行けるか?
とか考えてたのがラヴァゴドーン!超融合パーン!エルドビィィーム!とかになるしな
- 637 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:13:44.26 ID:2xDyVWFJ0.net
- ジャンドとペンデュラム使いは頭使ってそう
- 638 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:14:32.90 ID:lJ9gf7cKa.net
- 頭使うとかプレイングの概念が2種類あると思う
配られた手札から理想の盤面まで行くソリティア力と相手のマストカウンターを見極めて妨害する力
両者が同じ言葉使うと噛み合わない
- 639 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:14:48.64 ID:mI3kADDu0.net
- そもそも現代遊戯王はソリティアをするかさせないかしかないのでもう一方を見下すというか敵視するのは当然だしな
- 640 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:15:35.54 ID:pHktab2t0.net
- 青眼やブラマジとかの昔のデッキは頭使わなそう(偏見)
- 641 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:15:44.21 ID:EuJbd5zZa.net
- まぁある程度はルート固定化してる正直ソリティアよりもマスカンのが重要だしな
- 642 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:16:34.00 ID:47VwPcjn0.net
- ランダム要素あると頭使いそうだな
具体的にはSRのルーレットとか面倒そう
- 643 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:16:46.67 ID:l1gCy81N0.net
- 頭使うの嫌だから結局サベージバロネス時空紫毒なった
- 644 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:17:25.54 ID:lRMXhhT4M.net
- エルドでガチろうと思ったら空き枠をメタ罠で埋めるのが"正解"なんだろうけど
ガチ思想から一歩外れて色々混ぜ物するの正直楽しい
芝刈りたいという言い訳をしながら空き枠を17枚拡張することも出来る
- 645 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:17:27.93 ID:2npBKSG50.net
- 相剣使いはマジで頭空っぽだろ
botみたいにセキショウバロネス暗転するだけ
- 646 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:17:28.35 ID:qaIgjC+i0.net
- 植物とかいう一本道なのにリンクマーカーのせいでクッソめんどくさいやつら
- 647 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:17:37.59 ID:mI3kADDu0.net
- だいたい頭使わないで結果出す奴が一番頭いいからね
アセクサ努力論は平成に置いて来い
- 648 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:17:37.90 ID:FbyRjft/0.net
- >>642
やっぱ芝刈りって神カードだわ
- 649 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:17:41.15 ID:TVjWN42z0.net
- 対話系のデッキ作ると飽きずにそれ1つでかなり長く遊べるからコスパはいいぞ
あとは環境に合わせて少しずつ改良してくのも楽しい
- 650 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:17:52.63 ID:drowtkjYa.net
- うるせぇ!
いいから俺に気持ちよくデュエルさせろ!!
- 651 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:18:14.08 ID:99K3g4UZ0.net
- すみませんジアライバル君がリンク4に簡単に倒されてしまうのですが本当にこの人リンク6なのでしょうか
- 652 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:18:20.00 ID:u5dncKwT0.net
- 展開ルートが決まってるデッキはあんまり楽しく無いよね
特に1枚初動モリモリデッキと比べたらエルドは頭使うんじゃね
- 653 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:18:30.76 ID:psHMkXZdd.net
- 列車使ってるけど頭使わない部類じゃねーかな
計算も2000+6000ができればOKだ
通らなきゃスキドレでお祈りだ
- 654 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:18:54.76 ID:IlUzFiFX0.net
- 頭浸かってソリティアするから俺すごいとかじゃなくて
単純にやれる事多いと面白いんだよな
- 655 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:19:08.31 ID:PwNK+cZld.net
- >>651
サイバードラゴンで吸収されるやつ
- 656 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:19:41.05 ID:ToABNPHg0.net
- 頭使わなそうだなってクリムゾンノヴァ軸方界作ったけどクリムゾンノヴァ呼び込むのに結構頭使わなきゃで疲れた
- 657 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:19:43.29 ID:st9SOUiZ0.net
- 代行者面白いぞ
マジで出来ることが多いからエクストラの内容に好みが出るし
- 658 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:19:44.48 ID:CB6paVCja.net
- ヌメロン途中で止めて勝ったな…と余裕ぶっこいてたらカタパルトタートルで4000ヌメロン射出されて心臓止まるかと思った…まあ勝ったけど
- 659 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:20:20.61 ID:TVjWN42z0.net
- リンク5すらあまり普及してないのに何で1人でリンク6になってるんですか
- 660 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:20:43.59 ID:47VwPcjn0.net
- イグニスターの切り札はアクセス2回パンチだから...
- 661 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:21:11.13 ID:TDIW4FpRa.net
- リンク5ってエロスエロスクッコロアヌスしか知らんわ
- 662 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:21:32.33 ID:YAlcx9a+0.net
- 頭使うのはどのデッキでもそうだけど妨害吐かれた時にどうリカバリするかとか
後攻ならどこで妨害吐かせるかそっからどう展開するかじゃねぇの
妨害もされてないソリティアに頭使うやつなんて誰もおらんやろ
- 663 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:21:38.24 ID:qaIgjC+i0.net
- >>652
頭使うって言うけど引いてきた永続罠オープンする以外やることなくね?
- 664 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:21:54.86 ID:s0evn1eS0.net
- >>642
実際gomガンの素材になるから大して変わんない
電電落とせたら嬉しいくらい
- 665 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:22:23.11 ID:6RsnBM0k0.net
- エルドはまだ相手との対話ある方だけど
先攻で制圧することしか考えてないデッキはソロモで出来るくらい駆け引き薄いからな(誘発は食らったと簡単に想定出来る)
- 666 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:22:44.36 ID:C6mMoKSC0.net
- 引きが神でvfdにライボル一滴した後リミ解でワンキルかと思いきや泡影を忘れていてビリビリでリーサル逃してしまい
次のワイのターンシグマシェンシェンコーラル並んでたわけですがまた神引きで何とか突破して勝利できてテンション上がった今
- 667 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:23:02.32 ID:YAlcx9a+0.net
- >>642
ルーレットの出目とGOMガチャで10通りのルートがあるだけなんすよ
- 668 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:23:09.46 ID:amnQUD4M0.net
- クリストロンとかメルフィーは相手ターン中に
相手の動き次第で出すカード変わるから頭使ってる感がある
- 669 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:23:24.03 ID:iXPdfoCM0.net
- >>644
そして後攻をひいたときに30枚くらい落ちることになる芝刈りを発動すべきか悩むと
シャドールなら30枚落ちでもそこまで気にせず芝刈り発動するけどエルドでランダム30枚落ちはエルドリクシルか黄金郷がどっちか枯渇しそう
- 670 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:23:25.42 ID:6JsvWXrCH.net
- >>661
そんな名前で覚えてるの地味に失礼だろ
- 671 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:24:03.40 ID:2D4QrA/80.net
- まあでもワッケーロ規制受けると一気にデスフェニきつくなるからありっちゃありだろうな
あの除外なきゃデスフェニ対処とかやってられん
- 672 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:24:13.92 ID:d27n9PRD0.net
- クルルギスザクだろ知ってる
- 673 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:24:18.35 ID:Hg6I1GIMa.net
- >>668
なんだハリファイバーっていい奴じゃん
- 674 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:24:20.40 ID:2F6qFIdv0.net
- エロスエロスヌルヌルアヌスさんだろ?
- 675 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:24:37.42 ID:Bkeo+FXV0.net
- ドラメの初手はとにかく安定しないから頭を使うぞ
「うわ、初手ナサリーか。えーと、とりあえずお心づくしはあるから出してからストライカーで天球……って、このタイミングで光ってるって事は泡影持ってるよアレ。となると天球諦めてお片付け1枚で……」
- 676 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:24:38.73 ID:YAlcx9a+0.net
- エロスエロスクッコロアヌスは今考えたんだとしたら天才すぎる
クッコロがポイント高い
- 677 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:24:43.95 ID:mlP4Tkis0.net
- まあ閉経おばさん呼びよりかはマシかな
- 678 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:25:03.55 ID:99K3g4UZ0.net
- リンク5のカード一覧見たら知らねーカード3枚あってワクワクしてみたらゴミで草
水増しやめろ
- 679 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:25:11.93 ID:mI3kADDu0.net
- コンキ減っても戦えてるのはヴィシュダやデスフェニ対策でそもそもコンキと同等以上にワッケが必要な環境だというのもあるね
- 680 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:26:15.04 ID:jc+OnrBad.net
- どうでもいいけどクルヌギアスを閉経おばさんとか言ってるやつたまにNG突破してくるのやめろ
くっそ寒いわ
- 681 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:26:22.67 ID:KuvANLIE0.net
- サレンダー批判するやつと持ち時間批判するやつと頭使わん、宣言する奴らみんな自分のことしか考え出ないから無視するしかない、対話の余地がない
- 682 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:26:57.61 ID:6JsvWXrCH.net
- ヌメロンは頭使うらしいな
どこで誘発使うかとかどうすれば本命通せるかとか考えるらしい
- 683 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:27:31.03 ID:HiqaOr5Z0.net
- メガトンゲイルでターンエンドが正規ルートな
- 684 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:27:32.15 ID:FbyRjft/0.net
- クルヌギアスさぁ、サイバースでもないのにリンク4自前で用意するの大変なんだよ?
攻撃力3200はあっていい
- 685 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:27:36.47 ID:ToABNPHg0.net
- ヴァレルエンドまだですか…
- 686 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:27:37.12 ID:mI3kADDu0.net
- まあお前らとのレスバに勝つ必要は別に無いしな
実際の勝率が高ければ正しいって事
- 687 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:27:49.01 ID:lJ9gf7cKa.net
- は?ダークフルードはロマンあるしヴァレルエンドは普通に強いでしょうが!
- 688 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:28:07.25 ID:OhhGfz260.net
- さっきアレイスターに泡影したらマスクチェンジセカンドで逃げられてダークロウ立てられたわ
あれは予想外すぎて見事だった
- 689 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:28:09.25 ID:QDNhvZ9s0.net
- >>682
こんなの何戦かすればパターン化するじゃんよ
- 690 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:28:55.64 ID:CB6paVCja.net
- なんだリンク5って弱いんだなあ…とみたらダークフルードとヴァレルエンド普通に強い
- 691 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:29:27.94 ID:jhMOK0+b0.net
- その点いずれ来るスプライトは動かし方も超単純かつ強いからレアリティ次第ではものすごい勢いで増えるやろな
- 692 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:30:24.76 ID:ToABNPHg0.net
- 初手ラヴァゴとライストとヌメロンネットワークの安心感
と思ったらうさぎ飛んできやがった
- 693 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:30:54.56 ID:mI3kADDu0.net
- ティアラメンツスプライト解禁あたりでエルドリッチの規制が緩和されたりしたらいよいよ主人公だな
- 694 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:30:59.55 ID:6JsvWXrCH.net
- クルヌギアスをNGしてるおじさん!?コックとか使ってそう
- 695 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:31:24.22 ID:z5YBJ1zla.net
- ヌギヌギアヌスはたまに見るけどくっころは珍しい
女騎士顔ではないと思うが
- 696 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:32:03.24 ID:6RsnBM0k0.net
- >>688
最近つべの再生数くそ多い動画で見たぞそれ
- 697 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:32:17.65 ID:LTws26fx0.net
- 調子良く勝ち星重ねて今日中にはダイヤ2上がれるかなー😁
とか思ってたら連敗で降格とか凹むわ
神への祈りとアルミホイルの巻き具合が足りなかったかな
- 698 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:32:19.08 ID:47VwPcjn0.net
- ダークフルードは中々ロマンあるよな
- 699 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:32:30.39 ID:ZZJEezWD0.net
- ラヴァゴほんま強すぎて草
マリク見てるか?
- 700 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:32:56.22 ID:ghv3ftow0.net
- 好意的に考えればランク自体増やして自然に使うデッキで細かく層が分かれるように考えてるのかも知らんが環境しか使えないゲームモードしかないとスプライト辺りでアクティブ絶滅しそうだな
- 701 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:33:32.72 ID:mI3kADDu0.net
- 強そうだけど全然見ないなダークフルード
この役割はアクセスで事足りてしまうという事だろうか
- 702 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:34:05.04 ID:0rZZaA0aa.net
- プレデタープランツって強い?
- 703 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:34:44.91 ID:mI3kADDu0.net
- 勇者来たら金玉モードも強くなるしな
姉上といいあのきょうだい絶好調だな最近
- 704 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:35:20.53 ID:47VwPcjn0.net
- >>701
まぁ枠が足らない
- 705 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:35:38.65 ID:28aYuUfk0.net
- >>703
俺のラーデッキワンチャンある?
- 706 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:35:59.99 ID:Bkeo+FXV0.net
- 言うても最新環境ではそのスプライトもティアラメンツに駆逐されつつあって、更にティアラメンツには7月に追加が確定している訳で
- 707 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:36:13.87 ID:ToABNPHg0.net
- ダークフルードはイグニッションアサルト発売時の@イグニスターには採用されてなかったっけ?
- 708 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:36:22.97 ID:tcS/Pvyxr.net
- >>700
未だにMDやってるような奴は炭酸来ても続けるだろ
エンジョイ勢の軟弱者は全員ドライトロンに駆逐された
- 709 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:36:24.42 ID:Yxal7S2Ld.net
- コードトーカーの前でアルテミス装備ゾロア(1戦闘耐性)だしたらひたすらリンクしてサレしてったけどマジで突破法ないのかな
- 710 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:36:28.87 ID:jhMOK0+b0.net
- ラヴァゴーレムにきんのたまと敵モンスターリリースのエキスパートと化したマリクさん
ちなみに必殺技はゴーレムボルケーノだ!!
高らかに攻撃宣言をしな!!
- 711 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:36:46.49 ID:ZZJEezWD0.net
- ハリラドン時代になったら金玉作らないといけないな
金玉ないんだ俺
- 712 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:37:35.31 ID:jc+OnrBad.net
- やっぱガラテア1枚じゃ不便だから返してよ
ちょっと持久力上がるだけだしいいでしょん
- 713 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:37:38.85 ID:/RvyM3yR0.net
- デュエリストは左腕が3本で金玉も3つってマジ?
- 714 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:37:39.57 ID:PwNK+cZld.net
- やたらインフェルノイドを見るようになった
名推理して殴るだけだし簡単だもんな
- 715 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:37:41.13 ID:mI3kADDu0.net
- >>711
女の子?可愛いね乳首ダブルクリックしちゃうぞ
- 716 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:37:41.56 ID:99K3g4UZ0.net
- >>711
強く生きて🥹
- 717 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:38:13.03 ID:2F6qFIdv0.net
- 初期特有のガバガバテキストが時代を追うごとに強くなるのは面白い
ラヴァゴ何年現役だよ
- 718 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:38:36.45 ID:jC1tmvua0.net
- >>688
それ自分もやられたな
マスクチェンジセカンド流行ってるのか?
- 719 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:38:50.79 ID:EZA/yGKu0.net
- 紙エアプだけどスパイラルだのオルターガイストだのが環境にいたって頃にこのゲームリリースされてたら多分速攻辞めてるわ
- 720 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:38:55.08 ID:ghv3ftow0.net
- ラヴァゴは召喚権使うことでバランス取れてるから奇跡の産物だな
- 721 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:39:11.52 ID:6JsvWXrCH.net
- 俺は金玉が4つ
- 722 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:39:12.68 ID:CB6paVCja.net
- 厄介なモンスターを増える度強くなって行くラヴァゴ
- 723 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:39:45.71 ID:5BxL8XcB0.net
- >>718
フェスではおそらくかなり
- 724 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:39:53.30 ID:o9HIZh1U0.net
- 60デッキで芝刈りγうらら初手はやってることヤバいだろ
やられる身にもなってくれよ
- 725 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:40:14.18 ID:mI3kADDu0.net
- ラドリーファイヤー!
- 726 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:40:18.68 ID:99K3g4UZ0.net
- ラヴァゴは召喚権を使用しているのではない(無言の腹パン)
- 727 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:40:20.23 ID:EuJbd5zZa.net
- ラヴァゴより凄いマリクの切り札
https://i.imgur.com/RGDWdVE.jpg
- 728 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:40:52.40 ID:ZZJEezWD0.net
- こいつちょっとめんどくさい壁にもなれるのすごいじゃん
レベル10だし
https://i.imgur.com/DSdDVzu.jpg
- 729 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:41:16.86 ID:mI3kADDu0.net
- この金玉が奇跡的に帰ってきてグスタフマックスになるのが夢なんだ
- 730 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:41:37.11 ID:jhMOK0+b0.net
- >>727
ラーのOCG化で世界中が悲しみに包まれていなかったらこの子も生まれてない可能性もあったと思うと感慨深い
- 731 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:41:41.08 ID:5BxL8XcB0.net
- 事故るし弱点でもあるけどここぞというとき輝く男のカードだよ
- 732 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:41:48.56 ID:HwowJTKY0.net
- 行動選択の度に30秒掛ける限界回線対策してくれー
しかもこっちが魔法ミッション用とはいえレイに暗転撃ってどうすんだよ
- 733 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:41:55.20 ID:CB6paVCja.net
- >>727
しなければならないと言うデメリットアピール
- 734 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:42:06.36 ID:mI3kADDu0.net
- ワンチャン幻影とかが金玉対策でラー採用したりしない?
- 735 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:42:06.61 ID:ToABNPHg0.net
- アシッドゴーレムも相手のモンスターでエクシーズで出せれば良かったのに
- 736 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:42:13.12 ID:6JsvWXrCH.net
- なんの目的があってラーは丸まってるの?ビスケット・オリバなの?
- 737 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:42:14.80 ID:jhMOK0+b0.net
- きんたまは三体なのが強みでも弱みでもあるな
- 738 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:42:27.28 ID:28aYuUfk0.net
- 金玉返しに普通にリンク素材にされるのなんとかして
まともにこっちに帰ってきたことない
- 739 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:42:36.71 ID:ghv3ftow0.net
- 金玉出して御前か割拠すると1ターンロックできるから面白いぞ
- 740 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:43:13.40 ID:mI3kADDu0.net
- >>737
あと通常召喚な点ね
結界像とか虚無とか全部潰れる
- 741 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:43:18.45 ID:ZZJEezWD0.net
- きんたまかえして
- 742 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:43:32.15 ID:YAlcx9a+0.net
- ソロのSPチャレンジで適当に対戦相手選んでソリティアの確認がてらハリラドンしたら金玉にされて負けた
- 743 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:43:33.69 ID:5BxL8XcB0.net
- 相手の場に出したラヴァゴの処理がきつくて金玉派に変えた
後悔はしてない
- 744 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:43:46.13 ID:LTws26fx0.net
- 鯖の振り分けの都合なのかプレイ時間が被るせいかやっぱりランクマやってると何度も遭遇する顔馴染みというか名前馴染みのプレイヤー結構出てきたな
握ってるデッキとかデータ纏めて記録取っといたほうが勝率上がるかな
まあ面倒だからやらんけど
- 745 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:43:47.55 ID:ZZJEezWD0.net
- >>739
自分も困るじゃないか
- 746 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:44:40.78 ID:5BxL8XcB0.net
- >>744
変な名前の人は覚える
- 747 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:45:14.76 ID:OhhGfz260.net
- 金玉がレアリティRとかだったらMD開始当時に地獄のように玉が飛び交う可能性もあったのかな
- 748 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:45:14.87 ID:28aYuUfk0.net
- >>745
金玉の隠された効果でラー呼べば解決
- 749 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:45:27.31 ID:jC1tmvua0.net
- >>723
マスクチェンジセカンドの規制が緩いことがバレてしまう・・・
- 750 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:45:37.88 ID:etU4+CrP0.net
- 金玉ってゴリラ語唱えないと覚醒しないんだろ
MDにマイク機能ないからどうやってもラーにできなくね
- 751 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:45:50.53 ID:jhMOK0+b0.net
- >>740
さすが最上位の神のカードですわ…
- 752 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:46:26.34 ID:6JsvWXrCH.net
- デュエル!お前のフィールドにラーの使徒プレゼントしてあげるね
- 753 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:46:26.57 ID:6xg/fLE20.net
- 久々にミドラ使ったけどこいつ処理できなかったら終わりみたいなとこ好き
- 754 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:46:52.97 ID:ZZJEezWD0.net
- >>753
きらい
- 755 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:46:59.56 ID:ToABNPHg0.net
- 流行りがセキショウバロネスだから金玉よりラヴァゴにした
もっとデスフェニ出してくれるなら金玉にしたのに
- 756 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:47:23.79 ID:lRMXhhT4M.net
- OCG金玉ってヲーの尻拭いをしつつ盗られて無能になる原作再現をしながら実用性まで担保したのマジで設定したスタッフ有能だと思う
- 757 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:47:53.33 ID:5BxL8XcB0.net
- >>749
こうも枠の空いた幻影とオルフェゴールの天下じゃあね
- 758 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:48:02.05 ID:pHktab2t0.net
- ゲーム内だと良いけどアニメでうららを使うデュエルがあったならきっと不評になってただろうな
アクションマジックよりもやってることがおかしい
- 759 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:48:12.14 ID:jhMOK0+b0.net
- コストでリリースという最強の除去
モンスターそのものでなくルールやプレイヤーに介入するタイプの除去は強いな
リバイアサンとか
- 760 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:48:26.52 ID:FbyRjft/0.net
- やっぱりランク帯の数字でもマッチング分かれるのは細分化しすぎじゃないか?
前は同じ人と当たるなんて本当に奇跡みたいなもんだったのに
- 761 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:48:40.72 ID:5BxL8XcB0.net
- >>756
金玉で尻拭いとか真面目なカードゲームの内容の話なのになぁ
- 762 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:48:42.28 ID:mI3kADDu0.net
- 意味不明な呪文を唱え始めたわ!
- 763 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:49:02.14 ID:ccInDmjQ0.net
- ヒエラティックテキスト!?
- 764 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:49:08.29 ID:jhMOK0+b0.net
- >>758
一流リアリストなら灰流うららは見えているぞ!って使われる前に撃ち抜くから
- 765 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:49:35.02 ID:5BxL8XcB0.net
- 初代最強除去の痛み分け
- 766 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:50:18.09 ID:47VwPcjn0.net
- アニメで魔法カード対策に勅命使った畜生がいてだな
- 767 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:50:41.18 ID:NcLUgG7Od.net
- 勇者来たら不死鳥形態にも活躍の場が
- 768 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:52:03.79 ID:Bkeo+FXV0.net
- 名前に「playmaker」と名乗っておきながらヌメロンや相剣を使ってくる相手には「いや、サイバースじゃねえのかよ」と思う反面「サイバースで勝てなくて闇堕ちしたんかな……」とも感じてしまう
- 769 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:52:16.72 ID:amnQUD4M0.net
- アニメでうららが出てくるとしたら事前に解説で
このカードであれをサーチしてあいつを出したら俺の勝ちだ!
みたいなフラグを立ててからでしょ
- 770 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:52:26.17 ID:ToABNPHg0.net
- コストでリリースは生け贄封じの仮面とかで対処できるけど拮抗とかイタチの大暴発とかは防ぐ手段あったっけ?
- 771 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:52:26.63 ID:wcwgHcU20.net
- 一動作事にピヨるやつはどんな通信が環境で遊んでんねん
同じ環境やったら精神障害を負いそうやわ
- 772 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:52:32.14 ID:CB6paVCja.net
- 行くぞ!俺のターン!で相手から手札誘発飛んできたら冷え冷えだよな
- 773 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:52:58.16 ID:jhMOK0+b0.net
- うさぎはアニメ出たことあるのよね
当時は高額カードだった
- 774 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:53:10.94 ID:DfSYLY8t0.net
- 真竜とヌメロンってビジュアルが無機質とおっさんなのを除けば環境デッキの中では動かし方簡単?
LL鉄獣と迷ってる
- 775 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:53:47.17 ID:Uq75gm/Ba.net
- 無限抱影も出てたかな確か
使い方はまぁ...
- 776 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:54:08.81 ID:hHid/Iap0.net
- おいおいフェスですら放置遅延して負け前切断とか何かの病気だろ
ゲームしてる場合じゃねえぞ
- 777 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:54:11.97 ID:ZmacMMBZ0.net
- >>770
普通に発動無効にしたらいいんじゃね
- 778 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:54:12.58 ID:BKpTRdwR0.net
- やっとメインとサブで11000行ったわ
メインはアンワドーハ魔妖エルド芝刈りで完走
サブはバーンで5000までやった後ワルキューレで石回収した
- 779 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:54:14.21 ID:lRMXhhT4M.net
- たしか表遊戯もファラオ相手に死者蘇生を抹殺で除外して止めてた気がする
- 780 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:54:29.65 ID:LTws26fx0.net
- 手札誘発墓穴抹殺の空中戦とか真面目に描写して面白いかっていったら多分微妙だろうしな
たまにならアリかもしれんけど
- 781 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:54:34.94 ID:Kb7rQ2wyd.net
- 相手のVFDが出てすぐ光宣言、ターン跨いで俺のターン闇宣言ってしてきたんだけど最初に光宣言する意図って何があるの?
いまいち理由がよくわからなかった…
- 782 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:55:00.81 ID:ToABNPHg0.net
- デッキ誘発みたいなヌメロンリライティングは盛り上がってたし演出の方法が大事な気がする
- 783 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:55:02.15 ID:X/oZmahf0.net
- >>781
選択肢の一番上だから
- 784 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:55:07.90 ID:SuRSj4+90.net
- >>768
握ったことないのであまり詳しくないけどコードトーカーって非環境系デッキの割には結構強い方なんじゃなかったっけ?
環境には届かない以上闇堕ちしそうだし
何よりPやイグニスター並みに動きが面倒そうだからテクニック必要そうだけど…
- 785 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:55:22.30 ID:Ril0Rsyw0.net
- こっちがら空きでもうリーサル超えてるのに延々展開してるやつは何やねん
- 786 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:55:26.72 ID:EZA/yGKu0.net
- ヌメロンは基本の動きはめっちゃ簡単
真竜はいうほど環境か?
- 787 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:55:44.87 ID:mI3kADDu0.net
- マリクの人形が使うオシリスを増Gでデッキ切れにして倒したシーンは熱かったよな
- 788 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:55:51.76 ID:cyzqFMn50.net
- >>781
ニビルじゃね?
5体以内でVFD出せるの真竜皇くらいだと思うが
- 789 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:55:54.59 ID:3gFoCpM40.net
- 相剣ってスタミナないな
シャドールドラゴンのバウンス効果使ったりして粘ってたら影依融合神引きして捲れた
- 790 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:55:57.66 ID:Kb7rQ2wyd.net
- >>783
VFD側のターンにVFDの効果使う意味ってなんだろうっていうのも少しある
- 791 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:55:58.22 ID:9jyW9XCt0.net
- 今日初めてエンディミオンの上振れに遭遇した
環境デッキと戦える強さあるんだな
- 792 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:55:58.28 ID:47VwPcjn0.net
- ヒートソウル来なくて闇堕ちしたんだろ多分
- 793 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:56:03.64 ID:etU4+CrP0.net
- 誘発使ってた主人公遊星は知ってるが
- 794 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:56:16.96 ID:ToABNPHg0.net
- >>777
それもそうか
- 795 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:56:20.91 ID:6JsvWXrCH.net
- playmakerが美少女デッキ堕ちしてたらエロい
- 796 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:56:33.09 ID:s0evn1eS0.net
- >>769
https://i.imgur.com/ajGy6JO.jpg
- 797 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:56:46.03 ID:5BxL8XcB0.net
- >>768
only numeronさんって名前の相剣見てから名前なんて信じなくなったよ
過剰なアピールは放置bot偽装シモッチバーンとなんら変わらないよ
- 798 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:57:24.42 ID:X/oZmahf0.net
- >>790
わからんけどデスフェニとかアクセスみたいなの恐れたんじゃないの
- 799 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:57:29.44 ID:6JsvWXrCH.net
- VFD対ニビルとかいう絶望的な戦い
- 800 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:57:52.68 ID:lRMXhhT4M.net
- そもそもクリボーが手札誘発の始祖でしょ
- 801 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:58:14.67 ID:SuRSj4+90.net
- >>788
ジェネレイドも最短ルートならギリ行けるね
ただニビルケアの為に光宣言するのなら多分展開が続いていただろうから>>781は疑問に思わない気はする
だけど誘発で後だしリスクのある光って思いつかんな…
普通に事故で発動しちゃった臭くも感じる
- 802 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:58:20.31 ID:mI3kADDu0.net
- うわっさっきスレに載ってた芝刈りバージェストマラドリッチと当たった
- 803 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:58:30.37 ID:Ril0Rsyw0.net
- >>785
無駄にフル展開したりラスト2発で済むのにわざわざ3発殴ったりするあたり相手相当性格悪いわ
- 804 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:58:36.14 ID:NcLUgG7Od.net
- ダイナマイトガイに逆転負けしてからheroには過剰展開してる
- 805 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:58:43.23 ID:LTws26fx0.net
- 特定のテーマ名を名乗る奴がその通りのデッキ使ってた試しが無いから
- 806 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:59:13.50 ID:6AInO2tf0.net
- ぼく「久しぶりに先行かあ」
相手「うらら!ヴェーラー!墓穴!G!」
ぼく「ずいぶん誘発もってるな……おかげで全然展開できなかったや」
後攻相手「バクヤ!」
ぼく「あ、じゃあ夢幻泡影で」
相手サレンダー
は?そんだけ誘発で邪魔しといてそっちは一枚妨害されたら投了?
てかバクヤ壁としてそこそこ優秀だろうが。
棒立ちだろうがつぎ竜相剣現やらリュウエンやら引けば立て直せるだろ?
何、そっちは邪魔するだけして自分はちょろっと邪魔入だけでサレしてるの?相剣使いそういうとこだぞ
長文失礼
- 807 :名も無き決闘者 :2022/06/21(火) 23:59:24.57 ID:SuRSj4+90.net
- VFD→ニビルにチェーンVFDで光宣言したらパリパリ経験したことがある
効果無効と勘違いしてる人も稀に居るだろうから宣言しようなっ!
- 808 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:00:27.80 ID:465Mrylu0.net
- ヒートソウルもそうだけどなんでヴァレルエンドおらんの
海外未実施とかいうけど変な日本未実施のシンクロモンスター実装されたやんけ
ヴァレルエンドおらんと俺のドラゴンリンクが完成しないやんけ
- 809 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:00:33.61 ID:rny9n5ng0.net
- >>807
だが効果は受けてもらう!!
- 810 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:00:41.47 ID:M3bar9Mpd.net
- >>788
あー、それはありそう
ニビル釣り出しとかはあるかもしれない
>>798
初手だったからデスフェニとかはこっちから出せないからなぁ
- 811 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:01:35.37 ID:YHnmMc+da.net
- プレイヤー名ヌメロンで本当にヌメロンデッキのやつは存在しない
- 812 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:01:51.62 ID:lrIAKzXG0.net
- >>807
効果発動できないってだけなのは自分も勘違いしてた
- 813 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:01:52.57 ID:X94T2/wO0.net
- シュレディンガーのヌメロン
>>809
勘違いしてサレして(はーと)
- 814 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:01:54.22 ID:pQdGxlhR0.net
- >>774
ヌメロンは簡単だけどランクマ勝ちきるとなるとそこそこ高い
真竜は使ってないからランクマで勝てるか分からんな
- 815 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:02:11.89 ID:QvgSxczt0.net
- >>808
実装時期も海外基準なんだろ
ヴァレルエンドは2022年5月に出たカードと思って覚悟しておくべき
- 816 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:02:32.70 ID:M3bar9Mpd.net
- >>801
ニビルは可能性としてあるかも
抹殺は握ってたっぽいからニビル+ヴェーラーみたいなハンド警戒してた可能性
- 817 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:03:14.06 ID:HlNNrvF30.net
- そろそろ守護龍解禁しない?
- 818 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:03:14.14 ID:7jRXmMRF0.net
- エンディミオンの後攻捲くり楽しいぞ
相手が苦労して作り上げた盤面を、それ以上に苦労して返すデッキだからクッソ疲れるけどな
- 819 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:03:16.42 ID:vBd1SAgU0.net
- 即サレボランティアみたいな名前で本当に即サレはあった
何が目的なんだ……
- 820 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:03:37.75 ID:M3bar9Mpd.net
- >>808
ヴァレルエンドもヒートソウルも実装時期はつい最近
対するナイトエンドアドミニストレータは海外で相剣と一緒に来た
あとはわかるね?
- 821 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:03:42.54 ID:465Mrylu0.net
- >>815
つら
- 822 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:03:55.48 ID:BBBqTrnNM.net
- スタミナ無いも何もターン返って来たらショウフクで盤面掃除してから殺すだけやけどな…?
- 823 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:05:07.28 ID:X94T2/wO0.net
- >>819
せかいへいわのためたたかってるぜんのでゅえりすとだよ!
されんだーでせかいをうめつくせばへいわになるよ!!
- 824 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:05:42.95 ID:tI5+yYl60.net
- >>823
やはりそうか
ダイヤ1はやけに平和な世界だと思っていたんだ……
- 825 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:05:45.17 ID:qSqAwD2t0.net
- ジェネレイドに虚無入れてる有り得ねえ構築に当たった
相手ターンに特殊召喚するデッキだろそれ
シナジー考えろよ
こんなのに負けるってほんと終わってる
- 826 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:05:58.60 ID:xr0Y4tZ90.net
- ランクマで真竜戦えるのかわからないから緑のおっさんが一枚から増えないぜ
偶に使ったら楽しそうだけど
- 827 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:06:21.85 ID:vdr6s5RC0.net
- フェスでミッション用の緑一色デッキ見かけたから自分も切り替えた
閃刀姫ギミックも入れたから一応戦える、負けるけどな
相手も察してくれてさっさと〆てくれるからミッションすぐ終わったわ
- 828 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:06:56.98 ID:M3bar9Mpd.net
- 嘘ついた
相剣と一緒に来たんじゃなくてデスピアの方だね
デスピアと一緒にきてあと残ってるのはDD新規とビートルーパー半分
そのあと海外相剣パックでビートルーパー残りと爬虫類新規って感じかな?
- 829 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:07:22.37 ID:jaoX/fHF0.net
- 次のパックで真竜割と強い気はするぞ
アドバンス召喚のおかげで鳥にも強いし命削らなければ金玉もいけるし
エルドでもいいと思うけど
- 830 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:08:02.38 ID:Yckpt660a.net
- TCGより先にマスターデュエルに来たのはチョウサイぐらいかな
チョウサイの英名はマスターデュエルが初
- 831 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:08:08.08 ID:O/u1OERpa.net
- >>656
デューザとか副葬とか推理芝刈りとかでなんとかして業落とすか本体落として法か悪夢再びとかで回収するかだろ
考える程手段無くねえか
- 832 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:08:14.15 ID:UDdlnuC/0.net
- かいじゅうデッキって名前の方界獣使いとあたったことあるな
レシピ見たらラビエル天界蹂躙拳もあって笑った
- 833 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:08:17.34 ID:Ok4GexKM0.net
- 夢幻泡影の隠された効果で逆転負けしまうー
- 834 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:08:33.63 ID:X94T2/wO0.net
- >>825
センサーとかはアンシナジーでいてシナジーがある(矛盾)けど虚無は全然想像がつかんな
強いカードをとりあえず突っ込むって初心者さんだったのか
出張ジェネレイドで……いや出張させるならSS使うよなぁ
- 835 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:08:41.17 ID:vKDmRvCR0.net
- さっきから手札死にすぎててアルミホイル巻きたくなる
- 836 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:08:48.09 ID:lrIAKzXG0.net
- >>827
緑一色ってなんだよ・・・緑のおっさんみたいなカードがいっぱい入ってるのか?って思ったけど魔法ミッション用か
魔法ミッションとかどうせ負け前提の魔法デッキ作るだけなんだよなぁ
- 837 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:09:42.96 ID:lgGd5vps0.net
- ドローマッスル鍛えろ
- 838 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:10:09.40 ID:me7gTQ2V0.net
- フェスでアロマポッド一生突破出来なくなったからデッキ切れるまで通常召喚させてもらったわ
Win-Winということで…
- 839 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:10:14.98 ID:FKt2kyYaa.net
- 怪獣かぐやでアークネメシスって出しやすいん?
- 840 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:10:33.94 ID:0IdTAKFcH.net
- >>832
草
ラドンデッキにプチモス入れてそう
- 841 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:10:50.25 ID:JVm9ay3I0.net
- サンドラ組んで楽しいのに、どういう動きしたらベストかわからん
- 842 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:10:50.86 ID:sQSffPI90.net
- 俺はノーパンみたいな名前だけど別にPUNKは使ってないぜ
- 843 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:11:29.59 ID:YHnmMc+da.net
- ばくやにセットした抱擁当たった後に剣現使ってビリビリするやつ久しぶりにみた恥ずかしいやつだな…まあ負けたけど
- 844 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:12:34.82 ID:AYGeTc0f0.net
- >>839
初手で引くと大体未界域に捨てられてるしアトラクターとも噛み合わないから抜いた
中盤に都合よく引いたときは強い
- 845 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:14:44.65 ID:vKDmRvCR0.net
- 結構事故るんだけど減らした方がいいカード有る?
https://i.imgur.com/N7Etf19.jpg
- 846 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:15:49.19 ID:jg4NAlIP0.net
- >>839
壊獣カグヤ抜き壊獣カグヤで使ってるけど偶に出てくる
- 847 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:15:55.44 ID:9mlPwaie0.net
- >>845
指名者
- 848 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:16:51.25 ID:vKDmRvCR0.net
- >>848
指名者か... 誘発大体刺さるから入れときたいんだがな... どっち減らした方が良いかね?
- 849 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:17:16.56 ID:vKDmRvCR0.net
- >>848
安価ミスったわ>>847
- 850 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:23:46.56 ID:lrIAKzXG0.net
- 抹殺の指名者3は事故りやすい
あと3枚入れてるカードを雑に削るなりして40枚目指したら?
- 851 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:24:18.89 ID:QvgSxczt0.net
- やっと息できるわ
- 852 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:24:29.25 ID:lrIAKzXG0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
次スレいってくるわ
- 853 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:26:09.20 ID:mMOI089xd.net
- めっちゃ止まってて草
- 854 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:26:28.99 ID:lrIAKzXG0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
だめだった ERROR: Sorry このホストでは、スレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 CODE:1001
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行以上になるよう、↑に補充し、gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知な☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1170
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1655809441/
(deleted an unsolicited ad)
- 855 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:26:32.69 ID:vKDmRvCR0.net
- >>850
ありがとう とりあえず幻水龍と抹殺とうらら1枚ずつくらい抜いてみるわ
- 856 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:27:02.11 ID:5QR3T2Pz0.net
- サモリミ食らった時並にピタッと止まったな
頼むわ
- 857 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:29:15.42 ID:vKDmRvCR0.net
- 立てたい所なんだが今日立てたばっかだから立てれん...
- 858 :850 :2022/06/22(水) 00:29:27.04 ID:lrIAKzXG0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
次スレ立てられる人いなかったら>>900お願い
- 859 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:30:41.00 ID:96YEIh3T0.net
- こちら芝刈りシャドール
先行を取ったにも関わらず電脳会に捲くられました
VFDはいつ禁止になりますか!?
- 860 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:30:45.02 ID:O0J398E00.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
てすと
- 861 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:30:59.39 ID:O0J398E00.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
立てます
- 862 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:31:47.32 ID:p62aK1M30.net
- いてら
- 863 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:32:17.35 ID:vKDmRvCR0.net
- >>861
頑張れ
- 864 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:32:22.01 ID:O0J398E00.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
遊戯王マスターデュエルpart1171
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1655825524/
はい
- 865 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:32:35.48 ID:96YEIh3T0.net
- >>861
がんばって!
- 866 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:32:38.21 ID:p62aK1M30.net
- >>864
おつ
- 867 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:33:04.86 ID:96YEIh3T0.net
- >>864
天才!たておつ!
- 868 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:33:20.46 ID:5QR3T2Pz0.net
- >>864
乙
良きスレだ
- 869 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:33:29.31 ID:jg4NAlIP0.net
- >>864
ありがとう!
- 870 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:33:45.09 ID:KZLQYLkW0.net
- >>864
乙ドアイズ・ペンデュラムドラゴン
- 871 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:34:19.64 ID:lrIAKzXG0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>864
次スレオツカレーナ
- 872 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:34:23.58 ID:QGL2xee30.net
- >>864
乙乙乙←無制限になったディヴェル
- 873 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:34:30.97 ID:+iP4Dku10.net
- >>859
僕シャドールも電脳にミドラ2体立てるも突破された模様
- 874 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:34:44.44 ID:DsjzFRQt0.net
- 今のエクソシスターはあまり勝てないのはわかってる上で使ったけど先行取ったら初動カードがない大事故、後攻になったら相剣相剣相剣相剣相剣で笑うしかねぇ
ダイヤ5に落ちたのは覚悟の上とはいえもうダイヤ5すらこんな有り様かよ、来月はダイヤ上がるのやめるか
- 875 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:35:48.66 ID:topHzhl+0.net
- ハリラドンでハンデスされたけどなんか勝てちゃったな
あんな動きもあるのか
- 876 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:35:58.25 ID:JwfYN4+l0.net
- 萌豚デッキ使うなら相応の覚悟ないとな
- 877 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:36:27.00 ID:vKDmRvCR0.net
- >>864
たて乙←アークネメシスプロートス
- 878 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:36:31.46 ID:96YEIh3T0.net
- >>873
ミドラ+ルークも突破されて真顔になったよ
持久戦されてそろそろってときに堺門4種揃えられてそのまま終わったよ
これVFDどうこうの問題じゃねーかもしれんわ……
- 879 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:36:38.71 ID:9D7mLP8f0.net
- シクレの次回UR確定は他のテーマのパックでも適用してほしい
- 880 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:37:22.43 ID:RuDgskyS0.net
- 後攻でバグースカ出しといていざ盤面返すかって攻撃表示にするときのひりつき好き
- 881 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:38:15.66 ID:9D7mLP8f0.net
- アーゼウス守備で出してたらバグースカ出されて封じられた
- 882 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:38:52.18 ID:lrIAKzXG0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ファンデッキはルムマとかフレンドとやるべきだよ
ランクマだと展開すらできないからなんのためにデッキ組んだのかわからなくなるからね
- 883 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:39:04.29 ID:96YEIh3T0.net
- シャドールとかいうゴミ崩して今日から電脳界使います
何卒よろしくお願いいたします
- 884 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:40:19.87 ID:TBGuSoJv0.net
- >>874
ファンデッキは先行取って相手がノー誘発でも3割くらいの確率で事故って負けるようなデッキも多いからなしゃーない
- 885 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:40:48.66 ID:T7KOR5aP0.net
- 電脳でミドラルーク突破とか相当後攻用の手札してないと無理だぞ
テーマ内の回答が九龍青龍しかないからミドラ1枚までしか対応できない
- 886 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:42:27.11 ID:lgGd5vps0.net
- バグースカは何で縛り無しランク4の癖に攻撃表示効果も普通に強いんですかね
- 887 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:43:00.97 ID:yaIHbL8j0.net
- まあ今のエクソシスターは3割くらい勝てたら充分すぎるくらいかな
マルファリタニアくれば5割くらいは勝てるようになると思う
- 888 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:44:19.20 ID:pQZYdG/I0.net
- ジェム溜まっててパック引きたいけどパックで引きたいカードが無い
欲しいカードはExピン刺し要因ばっかりでパックで狙う感じじゃないし
トポロジックのシクパがあれば引いてるんだけどな
- 889 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:44:52.44 ID:loOd8t0y0.net
- 2ターンしか持たないからええやろの精神
- 890 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:45:11.82 ID:/WKTuWlH0.net
- 現時点でのエクソシスターは下手に誘発を積むより、後攻妨害用の誘発を捨てて完全な先攻特化にした方がいい
「バティスを伏せている状態で相手の墓地利用を待ち、エクシーズシスターを2体出して一気に相手の展開を崩す」が勝ちパターンなんだから、後攻ではどの道手遅れだ
- 891 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:45:13.80 ID:vKDmRvCR0.net
- >>888
新しく気になるデッキとか組もうぜ
- 892 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:46:28.01 ID:M3bar9Mpd.net
- >>885
青龍からミドラ無力化→展開ってできない?
- 893 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:46:39.44 ID:9mlPwaie0.net
- エクソシスターデッキの現実
https://i.imgur.com/1kCSz7n.jpg
- 894 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:47:02.33 ID:yaIHbL8j0.net
- このゲームってランク上がったら下に戻る方法ないの?
- 895 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:47:09.39 ID:O0J398E00.net
- バグースカをライトハンドシャークとレフトハンドシャーク素材で出すと自壊せず戦闘効果破壊されない非常にタフなバグースカが誕生する
- 896 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:48:00.33 ID:pQZYdG/I0.net
- >>891
なんか作るのも考えたんだけどね
手持ちとシクパ1種類で完成して楽しそうなデッキがなかなか見つからないわ
- 897 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:48:23.40 ID:yaIHbL8j0.net
- >>893
グロい化け物とおじさんに生身で串刺しにされるエクソシスターえちえちすぎる…
- 898 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:48:32.03 ID:M3bar9Mpd.net
- >>896
SPYRALを組むのです…
- 899 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:48:37.55 ID:T7KOR5aP0.net
- >>892
ぼったちミドラならな
何のためのルークだよ
- 900 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:49:51.57 ID:vKDmRvCR0.net
- >>896
ドラグマpunkとかどうだ?
楽しいしセアミンかわいいしハリラドンしなくてもいいぞ
- 901 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:49:55.21 ID:zx8MHAmAd.net
- >>896
マドルチェ
ドラメ
はシクパ1種類で揃うって
- 902 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:50:02.35 ID:Qxlse4tS0.net
- >>163
これ1時間前くらいにダイア1でマッチングしたわ
芝刈り→ラドリートラップef勅命サルベージ食らって無事サレンダーした
- 903 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:50:32.61 ID:PRLLBt120.net
- >>894
シーズン終わったら1個下がる
- 904 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:50:50.42 ID:TBGuSoJv0.net
- >>901
ドラメは天球が…
- 905 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:50:52.61 ID:pNfa+oTW0.net
- 先攻1ターン目からヒーローアライブエマジェンシー増援全部揃ってるとかなんなんだよ
まあ普通に勝てたんですけどね
- 906 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:52:05.90 ID:yaIHbL8j0.net
- >>903
なるほどありがとう
月変わらないと下げられないのか
- 907 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:52:41.47 ID:DsjzFRQt0.net
- 勝つ勝てないより同じもんばっかと連続で当たるのが苦痛だわ、これで来月から勇者ふわんでさらにやばい事になるっぽいのがな
まじでルムマとか行くべきか
>>884 >>887
7連敗したけどこれ3割行けたら奇跡だな、相剣ばっかだ
まあデスフェニ抜いて御前試合や魔法使いの里入れた構築だから先行取らんとさらに勝率は下がるのだが後攻全部相剣は笑うよ流石に
- 908 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:53:02.24 ID:80p5RJBd0.net
- >>774
真竜は動かすのはすぐ慣れるけど、イグニスターみたいな完全耐性が立つデッキやイグナイトワンキル、制圧盤面がえぐいデッキの先攻が相手だと誘発がない関係でほぼ詰みだし、ドローしまくってもモンスター引けないのがザラにあるからランクマでダイヤ1目指すのはストレス溜まると思う
たまにストレス発散で糞ゲー押し付けるのは楽しい
- 909 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:53:22.38 ID:pmm/aA97a.net
- シクパひとつまるっと貰った蟲惑魔をつくれ
- 910 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:54:09.34 ID:T7KOR5aP0.net
- 真竜ってシグマ隊長に頭抱えるんでしょ🥺
- 911 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:54:22.70 ID:gY/11AYa0.net
- >>904
逆に言えば天球くらいしか無いんだ
そんな事ばかり言ってたら時械神しか組めんぞ
- 912 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:54:35.26 ID:PRLLBt120.net
- みんな新しいデッキ使いたいだろうし勇者ふわんは増えるだろうな
多分ゴールド帯ぐらいまで下げなきゃマイオナはきつそう
- 913 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:54:39.85 ID:TBGuSoJv0.net
- >>907
プラ5がファンデッキで戦うなら一番いいよ
そこそこガチデッキも見かけるし
プラ5のガチデッキプレミ連発するから勝てるし
- 914 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:55:16.62 ID:rx3K7kzFp.net
- 壊獣カグヤ組もうと仮組みしたらUR30枚超えにパックバラバラってブルジョワっぷりに干物通り越して砂になりそう・・・
- 915 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:55:36.33 ID:SwZcxuP/0.net
- うおー8連後攻で無事降格した
- 916 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:56:09.48 ID:PRLLBt120.net
- かぐやに使う獣王アルファはミラジェイドが実装されたらトップメタになるから持っといて損ないぞ
- 917 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:56:17.31 ID:RqCItA1H0.net
- 自爆ガイジおちょくったら癇癪起こして放置し始めて草
- 918 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:56:53.37 ID:jaoX/fHF0.net
- シグマにかぎらず真竜は2800打点にくっそ弱いから次のシーズンでは領域入れようと思ってる
- 919 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:57:13.00 ID:87XUDxKTa.net
- リンクディヴォーティー出してるのにリンク3以上って出せるの?
- 920 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:58:21.53 ID:vKDmRvCR0.net
- >>896
汎用リンク持ってたらイビルツインが基本1パックで揃うよ
- 921 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:59:17.34 ID:KFDiFevr0.net
- ゴールド5 レベル27エルドリッチエクレシアアイコンのくっさいキモオタチー牛臭🤮
- 922 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:59:27.78 ID:gIM+Jq1Qa.net
- 攻撃力0同士の攻撃表示ってお互い破壊されるんじゃなかったっけ?
- 923 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:59:35.90 ID:yaIHbL8j0.net
- 紙の壊獣カグヤ様は割と安いんだけどな…
ああでもエクストラはガチで揃えたらそこそこ高いか
- 924 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:59:41.35 ID:PRLLBt120.net
- >>922
何も起きないよ
- 925 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:00:02.06 ID:SwZcxuP/0.net
- 獣王アルファってシクパあるっけ
- 926 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:00:58.62 ID:O/u1OERpa.net
- >>922
攻撃力0同士では互いに一切の戦闘ダメージを与えられないので破壊もできないんだ
- 927 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:02:32.43 ID:0IdTAKFcH.net
- 蟲惑魔パックは蟲惑魔と落とし穴ばっかりで余計なもの全然入ってない濃密なパックしてる
- 928 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:03:16.66 ID:rx3K7kzFp.net
- >>925
マスターパックだけだね
- 929 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:03:19.03 ID:xE64Ji+S0.net
- >>925
ないぞ
- 930 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:03:26.69 ID:tZ3WfVGBa.net
- イヴリース送りつけられたエクストラリンクって禁じられた1滴以外で突破できる?
- 931 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:04:05.81 ID:za1VB0Pk0.net
- >>925
無い、原則生成
カグヤは数少ない自由枠はSR以下なんだけど必須枠のUR率が高すぎる
- 932 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:04:16.67 ID:DsjzFRQt0.net
- >>913
考えてみるよ
- 933 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:05:00.99 ID:AGQ55Deq0.net
- 相剣が使うgって最強だよな
- 934 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:05:58.05 ID:pmm/aA97a.net
- >>927
落とし穴がぶっちゃけ余計……なんてのは置いといても実はブーギートラップとかいうイラスト以外無関係なやつが混じってたり
- 935 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:06:12.74 ID:mMOI089xd.net
- >>930
自爆特攻
- 936 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:06:21.76 ID:pEK3EjnR0.net
- ウィッチクラフトもシクパ一個で揃いますよ…組むのです…
- 937 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:07:29.85 ID:T7KOR5aP0.net
- >>930
当然デッキによる
普段はしないアドバンス召喚してもいいぞ
- 938 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:07:37.10 ID:p7YrDE30a.net
- >>930
アドバンス召喚
- 939 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:08:13.25 ID:Qto8APP00.net
- どらいばいつもありがとう
- 940 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:09:11.54 ID:p7YrDE30a.net
- >>936
パトローナスはレガシーに入ってる罠
- 941 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:09:47.70 ID:zETQes630.net
- デスガイドとかもシークレットないんだよな
デーモンパックとかに入ってそうだけど
- 942 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:09:52.84 ID:PRLLBt120.net
- ダッシュガイの隠された効果でアドバンス召喚しろ
- 943 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:10:57.10 ID:PRLLBt120.net
- 汎用性高いカードはあえてパック作らないようにしてる
- 944 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:11:05.35 ID:0IdTAKFcH.net
- ガッシュガイ
- 945 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:11:20.06 ID:vdr6s5RC0.net
- ウィッチだって、最安ならアルル抜き・SR以下・EX無しで組めるけど
ジェム掛けようと思えばかけれるんだ
芝刈りセレーネは序の口として、蘇生しやすい高ランクというのに着目して
簡易融合簡素融合を絡めてバロネスセキショウだって呼べるし
ヴィシュダ・ネッシー・ハイネからギャラクシートマホークを呼ぶ荒業もある
- 946 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8754-2fkF [126.125.126.143]):2022/06/22(水) 01:12:24 ID:QvgSxczt0.net
- やっぱ一滴のコスト重いよなぁ…結界波かなぁ
- 947 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0355-BPSX [58.92.98.102]):2022/06/22(水) 01:12:39 ID:sFqfPiqM0.net
- 今次実装のカード見てるがMDのセレクションパックの総カード枚数は80種(内UR10種)、ヘンな分割が無ければ勇者関係で12種入るからUR2枠使いそうなんだよな
水遣いはリークで召喚演出あるし、アラメシアはURにされやすいテーマ初動だし、UR6枚のクソブルジョア出張セットになりそうでビビる
- 948 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8688-Sv91 [113.154.86.173]):2022/06/22(水) 01:13:03 ID:PRLLBt120.net
- >>945
天威勇者の下位互…いや何でもない
- 949 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-HoFS [106.146.1.130]):2022/06/22(水) 01:13:12 ID:qMNwtjMMa.net
- >>935
自爆特攻しようとしたらサラマングレイトのフィールド魔法で出来なかったのよ
- 950 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf54-+QtH [60.65.154.126]):2022/06/22(水) 01:13:15 ID:rT7iuUXa0.net
- LL全然まわせなかったけどこれと比べたら幻影簡単だな
縛りもないし効果がわかりやすいわ
- 951 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-B6uS [106.129.146.239]):2022/06/22(水) 01:13:33 ID:cGd94/bOa.net
- 寧ろ一滴ないと回らねえとニーサンもいっています
- 952 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d628-pMhV [153.239.231.148]):2022/06/22(水) 01:15:29 ID:pEK3EjnR0.net
- 一滴のコストを実質タダで使えるデッキじゃないと一滴は難しい
- 953 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff88-Q3ZV [124.209.254.104]):2022/06/22(水) 01:16:01 ID:zETQes630.net
- イビルツインで使う一滴すき
- 954 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d628-2CCM [153.194.98.149]):2022/06/22(水) 01:16:30 ID:RuDgskyS0.net
- 聖杯と結界波の話するか
- 955 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8688-Sv91 [113.154.86.173]):2022/06/22(水) 01:16:55 ID:PRLLBt120.net
- 緊急テレポートを発動してから一滴のコストにするの好き
- 956 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b204-ZiBw [115.38.153.39]):2022/06/22(水) 01:17:12 ID:tI5+yYl60.net
- 壊獣カグヤってしばらく前まで壊獣9体くらいは入れるイメージだった
壊獣カグヤって言う割には壊獣出ないなぁアルファやオロチの方が目立つよなと思ってた
- 957 :名も無き決闘者 (スププ Sd72-X+gX [49.98.78.22]):2022/06/22(水) 01:18:02 ID:egnCKQWed.net
- サラマングレイトの一滴も使いやすくて良き
- 958 :名も無き決闘者 (アウアウエー Saea-fdjv [111.239.126.250]):2022/06/22(水) 01:19:01 ID:O/u1OERpa.net
- むしろ手札をガンガン墓地に送りたいまたは一枚初動だから1枚残ればどうでもいいくらいじゃないとな
そうじゃないデッキで一滴使うのは辛いねんな
- 959 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d628-2CCM [153.194.98.149]):2022/06/22(水) 01:19:27 ID:RuDgskyS0.net
- アルファ「でるよー→一緒に戻すよー→また出るよー」
は???
- 960 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 42cf-m1PV [101.142.179.87]):2022/06/22(水) 01:20:04 ID:wjnbQYfv0.net
- >>947
リーク来てるぞ
アラメシア水遣いはURな
- 961 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8688-Sv91 [113.154.86.173]):2022/06/22(水) 01:20:09 ID:PRLLBt120.net
- >>959
コナミ「特殊召喚にターン1書き忘れちゃった」
- 962 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-SVeh [49.96.244.160]):2022/06/22(水) 01:20:34 ID:1OR6AyKId.net
- >>959
顔殴れないから安心して(モンスターは殴れる)
- 963 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d628-pMhV [153.239.231.148]):2022/06/22(水) 01:20:58 ID:pEK3EjnR0.net
- >>953
わかるマン
ライブツインを一滴で飛ばしてうまぶり気持ちい
- 964 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bf54-u+0G [60.104.35.84]):2022/06/22(水) 01:20:59 ID:TBGuSoJv0.net
- ナチュルバンブーシュートクソ強いな
- 965 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8754-MKW/ [126.38.227.40]):2022/06/22(水) 01:21:07 ID:vdr6s5RC0.net
- フェスの時、一枚だけ拾ったカグヤで
壊獣カグヤもどきを緊急避難的に混ぜてみたけどめっちゃいいな
一匹のガメシエルを2回3回と使いまわすのが気持ちいい。本格的にカグヤ作りたくなっちゃった
- 966 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1291-SVeh [221.255.162.17]):2022/06/22(水) 01:21:50 ID:Qxlse4tS0.net
- 相手のモンスター少ない時のアルファ君イマイチ頼りないけどいざと言う時は頼りになるから好き
- 967 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 777b-3S5k [14.10.134.193]):2022/06/22(水) 01:22:33 ID:SwZcxuP/0.net
- 獣王アルファはパーデクの天敵だから流行らないで欲しい
- 968 :名も無き決闘者 (JPW 0H27-7RbW [126.249.165.1]):2022/06/22(水) 01:22:51 ID:0IdTAKFcH.net
- 一滴で手札全部捨てて「なんだこいつ!?」って思われてから墓地展開だけで勝ってびっくりさせたい
- 969 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b204-ZiBw [115.38.153.39]):2022/06/22(水) 01:22:51 ID:tI5+yYl60.net
- ホルスの黒炎竜8ってマスターデュエルの世界でもURだったんか
思い出のカードだからちょっと嬉しい
- 970 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 777b-0Vt0 [14.13.74.160]):2022/06/22(水) 01:23:33 ID:9vdAIyxZ0.net
- >>968
事故ったオルフェゴールかな?
- 971 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d628-pMhV [153.239.231.148]):2022/06/22(水) 01:24:38 ID:pEK3EjnR0.net
- >>968
手札動物園鉄獣に似たようなことされた記憶あるわ
- 972 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0355-BPSX [58.92.98.102]):2022/06/22(水) 01:24:39 ID:sFqfPiqM0.net
- >>960
metaのリークで見れるパックの看板カードの中に前回はRやSRあったし確定情報は無くない?別口であったらごめん
- 973 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-5WmY [49.96.31.99]):2022/06/22(水) 01:24:54 ID:bkJ4c0ySd.net
- 手札にオルフェ2枚以上きたときに一滴引くと一滴に足向けて寝られなくなる
- 974 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 12ae-o/A8 [221.189.133.100 [上級国民]]):2022/06/22(水) 01:25:03 ID:topHzhl+0.net
- 獣王アルファはまじ強いな
まだ2枚しか作れてないけど3枚作っても後悔しなさそう
- 975 :名も無き決闘者 (アウアウクー MM67-G2HB [36.11.229.190]):2022/06/22(水) 01:25:20 ID:d/LYBEFVM.net
- >>959
アルファ「うわぁやられちゃった><」
アルファ2「でるよー」
- 976 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b204-ZiBw [115.38.153.39]):2022/06/22(水) 01:25:30 ID:tI5+yYl60.net
- >>968
ハンドレスコンボ!?
- 977 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d628-wmXR [153.242.13.3]):2022/06/22(水) 01:25:49 ID:RbYT7ZX30.net
- アルデクしか勝たん!
- 978 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bf54-643o [60.138.164.56]):2022/06/22(水) 01:27:01 ID:KZLQYLkW0.net
- 海造賊の使う一滴は無駄なく使えて強い
- 979 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d628-wmXR [153.242.13.3]):2022/06/22(水) 01:27:26 ID:RbYT7ZX30.net
- LLはLL引くと事故るから困る
- 980 :名も無き決闘者 (JPW 0H27-7RbW [126.249.165.1]):2022/06/22(水) 01:27:42 ID:0IdTAKFcH.net
- アルファくんとパーデクちゃんの子供がアルデクらしいな
親から半分ずつもらったらしい
- 981 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2be6-KtZt [114.177.5.33]):2022/06/22(水) 01:29:31 ID:od/yX8wl0.net
- >>473
これって何でデスフェニ2枚入ってるの?
- 982 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM6f-A+RI [150.66.75.107]):2022/06/22(水) 01:31:09 ID:lC29cr2lM.net
- アルファあの効果で3000打点ってなんやねん
場合によっては1枚で2妨害踏むじゃん
- 983 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d628-pMhV [153.239.231.148]):2022/06/22(水) 01:31:48 ID:pEK3EjnR0.net
- >>981
EXどうでもいいし金券で飛ばすんじゃねえかな
合金の名残かも?
- 984 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 42cf-m1PV [101.142.179.87]):2022/06/22(水) 01:31:52 ID:wjnbQYfv0.net
- >>972
確定ではないな
適当言ったわ
- 985 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bf54-643o [60.138.164.56]):2022/06/22(水) 01:32:04 ID:KZLQYLkW0.net
- 場に残ったメルフィーを手札に避難させる優しい獣王アルファ
- 986 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b204-ZiBw [115.38.153.39]):2022/06/22(水) 01:32:11 ID:tI5+yYl60.net
- アルファ、スキドレマクロデッキに突っ込んでみたい
- 987 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MMe3-KJyj [128.27.24.191]):2022/06/22(水) 01:37:15 ID:Q9LuBLGEM.net
- 相手の場にモンスター三体いたら
無条件で召喚できる5000のモンスターくらい居てもいい
- 988 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d628-pMhV [153.239.231.148]):2022/06/22(水) 01:39:06 ID:pEK3EjnR0.net
- ごめん5000って聞くだけで笑っちゃう
- 989 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d227-ZSVA [59.86.23.191]):2022/06/22(水) 01:40:33 ID:zAjMdJtU0.net
- 居合ドロー結構使えるわデッキにあるべき素引きカード戻せたり墓地とデッキの交換で互いの質を高めたり
- 990 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9e8c-VfY0 [175.177.42.35]):2022/06/22(水) 01:42:05 ID:R88Te2+60.net
- UR五枚分か
まあまあだな
https://i.imgur.com/pU05Hr6.jpg
https://i.imgur.com/KRfNdxY.jpg
https://i.imgur.com/blsF1TS.jpg
- 991 :名も無き決闘者 (JPW 0H27-7RbW [126.249.165.1]):2022/06/22(水) 01:42:47 ID:0IdTAKFcH.net
- 500と1550と5000に笑えるカードがあるらしいな
- 992 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9388-uZt0 [106.158.215.135]):2022/06/22(水) 01:44:38 ID:kaDMbLkF0.net
- 1700もいるぞ
- 993 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8688-Sv91 [113.154.86.173]):2022/06/22(水) 01:46:09 ID:PRLLBt120.net
- >>988
ウンチホープくん?!
- 994 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:48:13.65 ID:TOiC+bGxa.net
- モリンフェンって最強だろ
- 995 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:48:14.00 ID:2gwqsarGa.net
- レベル1が4体も用意できるなら5300出せるんだよね
- 996 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:48:50.33 ID:zAjMdJtU0.net
- 剛鬼序盤2妨害じゃ全然止まんなくてワンキルされたけどあれ特に耐性とかないからラスト妨害すれば良かったんな
- 997 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:50:23.59 ID:PRLLBt120.net
- でもウンチホープには(条件付き)完全耐性があるから…
- 998 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:51:25.17 ID:xE64Ji+S0.net
- ランク1も4体で8000になるからな
- 999 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:52:15.49 ID:9TOXONkCa.net
- うちの子は16000まで育つぞ
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:53:21.28 ID:KZLQYLkW0.net
- ランク1000ラドリー
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★