■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1171
- 1 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:32:04.55 ID:O0J398E00.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行以上になるよう、↑に補充し、gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知な☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1170
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1655809441/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:32:51.94 ID:O0J398E00.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※ポイント入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:33:12.43 ID:O0J398E00.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:33:43.59 ID:O0J398E00.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
てんぷらおわり
- 5 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:34:00.89 ID:O0J398E00.net
- 20まで保守
- 6 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:34:42.01 ID:O0J398E00.net
- 《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》
- 7 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:34:53.97 ID:O0J398E00.net
- 《宝玉獣 アンバー・マンモス》
- 8 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:35:05.02 ID:O0J398E00.net
- 《宝玉獣 トパーズ・タイガー》
- 9 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:35:15.91 ID:O0J398E00.net
- 《宝玉獣 エメラルド・タートル》
- 10 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:35:27.47 ID:O0J398E00.net
- 《宝玉獣 サファイア・ペガサス》
- 11 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:35:46.77 ID:O0J398E00.net
- 《宝玉獣 コバルト・イーグル》
- 12 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:35:58.74 ID:O0J398E00.net
- 《宝玉獣 アメジスト・キャット》
- 13 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:36:15.23 ID:O0J398E00.net
- 《究極宝玉獣 レインボー・ドラゴン》
- 14 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:36:28.15 ID:O0J398E00.net
- 《究極宝玉神 レインボー・オーバー・ドラゴン》
- 15 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:36:41.14 ID:O0J398E00.net
- 《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン オーバー・ドライブ》
- 16 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:36:57.84 ID:O0J398E00.net
- 《宝玉の氾濫》
- 17 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:37:09.49 ID:O0J398E00.net
- 《レア・ヴァリュー》
- 18 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:38:12.00 ID:O0J398E00.net
- 《宝玉の導き》
- 19 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:38:30.38 ID:O0J398E00.net
- 《虹の架け橋》
- 20 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:38:43.27 ID:O0J398E00.net
- 《虹の古代都市-レインボー・ルイン》
- 21 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 00:39:07.15 ID:O0J398E00.net
- 保守終わりナノーネ
- 22 :名も無き決闘者 (エムゾネW FF72-ipbS [49.106.174.101]):2022/06/22(水) 01:32:54 ID:u30Q5UzIF.net
- プレボにジェムが溜まってきてやべえわ
勇者早くきてくれ
- 23 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d69d-X+gX [153.125.106.245]):2022/06/22(水) 01:34:53 ID:1W1RYrgD0.net
- すまんギリギリシコれるわ
https://i.imgur.com/tOiO3qg.jpg
- 24 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8754-MgxL [126.95.163.23]):2022/06/22(水) 01:38:21 ID:80p5RJBd0.net
- 万別作るのきついから万別なしのエルド作りたいなあ
- 25 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-Xzo3 [106.154.0.101]):2022/06/22(水) 01:38:58 ID:AwUjDn7qa.net
- ジェムは溜めてないけどロイヤル狙いでパック開けてるからCPが溜まっていく
- 26 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-KV04 [106.128.127.176]):2022/06/22(水) 01:45:05 ID:TOiC+bGxa.net
- まじでランク維持するの意味無さすぎてモチベ消し飛ぶわ
やっぱ強いより好きなカードで遊びたいけど結局ランクマしかないからエンジョイ勢は消え去るしかないんだなって言う
- 27 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:51:54.92 ID:jaoX/fHF0.net
- フェスやってて思ったがイグニスターはMDならコードトーカー混ぜて誘発なんぞ貫通してやるって気概で後攻ワンキルに命かけたほうが強い気がしてきた
先行を渡してくる不埒なやつ相手だとほぼ壊獣とか持ってるだろうし何出すか悩むけど
- 28 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:55:05.93 ID:UOxeofGar.net
- 紙で遊戯王やってるガイジおる?w
- 29 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:55:20.88 ID:yaIHbL8j0.net
- この子フェスで結構活躍してくれたわ
https://i.imgur.com/mt18Bun.jpg
- 30 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:56:06.93 ID:PRLLBt120.net
- エンジョイ対戦したいならルムマがあるぞ
- 31 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:57:00.17 ID:LepmvHOc0.net
- フィールド変えた側のBGM変わるようになった?
- 32 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:57:36.40 ID:zx8MHAmAd.net
- 次は炎族限定フェスするか
- 33 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:58:32.43 ID:KZLQYLkW0.net
- >>32
俺のヴォルカニック・カウンターデッキが火を噴く時が・・・
- 34 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:58:32.70 ID:010LkIYk0.net
- スマホでプレイしてる人メモリいくつでサクサク遊べてる?
AQUOSsense6のメモリ6GBじゃまともに遊べん
- 35 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 01:59:16.40 ID:R88Te2+60.net
- 16GBはつんどけ
- 36 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:00:27.11 ID:rny9n5ng0.net
- スマホでやるならSwitchでも買ってはスマホ買い替えより断然安いし
- 37 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:01:16.33 ID:80p5RJBd0.net
- >>30
ルムマは条件に一致するかつ空いてる部屋見つけるの面倒いし、同じ相手とやりたくないんだわ
- 38 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:01:57.31 ID:tI5+yYl60.net
- >>30
逆にルムマってこれ使っていいのかな? とか気を揉んじゃう
- 39 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:02:18.56 ID:0IdTAKFcH.net
- 海竜族炎属性オンリーフェス
- 40 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:03:13.18 ID:tI5+yYl60.net
- ドラゴンがいない種族の方が少ない?
- 41 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:03:21.14 ID:kRSo7E1z0.net
- エンジョイしたいならデスフェニ積んどけ
- 42 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:03:26.39 ID:rny9n5ng0.net
- 配信者のとこにでも殴り込めばいい参加したことないけどそういう人たちのたまり場化してないか
- 43 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:05:03.25 ID:010LkIYk0.net
- >>35
まじかよ
公式推奨4GB以上って全く無理やんけ
ソロモードすら激重
- 44 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:05:54.37 ID:7ceTItiC0.net
- 普段使わないバロネス使い倒したけどホンマ便利やアイツ
素材に縛りつけておけよ
- 45 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:07:06.14 ID:ZpgoXKfX0.net
- どうやったら先攻とれますか
7連続ぐらい後攻でやってます
アルミホイルの巻きがたりないのでしょうか?
- 46 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:07:59.47 ID:tI5+yYl60.net
- >>45
まずは後攻デッキを組みます
- 47 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:09:03.60 ID:ZpgoXKfX0.net
- >>46
ヌメロン握ると先攻取れました!
ありがとうございます!
- 48 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:11:07.31 ID:rT7iuUXa0.net
- セット商品追加って月1でやるのかな
- 49 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:11:17.45 ID:ECCg5+me0.net
- 誘発禁止部屋で誘発投げるの楽しいわ
- 50 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:11:30.44 ID:vdr6s5RC0.net
- あああああ!!!
相剣使い!最後こっちが捲って最後の最後に一撃入れる瞬間に回線切りやがって
そういう所だぞ!
- 51 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:12:43.52 ID:kRSo7E1z0.net
- ランクマで後攻とる奴とかろくな奴じゃねぇわ
人のバグースカ壊獣すんなや
- 52 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:13:45.29 ID:gY/11AYa0.net
- ドラゴンメイドラドリー・・・・これでわからないか?
- 53 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:15:02.89 ID:5ALMRJPfM.net
- >>52
分からない定期
- 54 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:19:22.68 ID:tpveTqIMd.net
- >>43
スマホは10万クラスのじゃないとまともに動かないから諦めろ
8GBの最低設定でもクソ熱くなるしバッテリーの消費も異常
適当な安PCに型落ちグラボ積んで3万くらいで作る方が遥かにマシな動作する
- 55 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:22:35.67 ID:80p5RJBd0.net
- >>34
iPhone13 miniだがサクサクだぞ
- 56 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:22:54.36 ID:AQdXJ2imr.net
- >>52
ティアラメンツと間違えてそう
- 57 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:23:56.57 ID:Q9LuBLGEM.net
- iphoneはサクサク
泥はハイスペックじゃないとまともに動かんよ
泥のミドルスペックのスマホ使ってるけどあまりにも動作ヤバすぎてスマホのアカウントもう触ってないわ
- 58 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:24:34.52 ID:vdr6s5RC0.net
- というか、仮にも3D使うゲームは基本スマホでやるもんじゃないだろ
他人とプレイするゲームなら猶更。
ハイエンドなタブレットかそれ以上のPCにしとけ。できれば有線で
- 59 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:24:55.43 ID:NIfnipuS0.net
- エルドの万別と虚無ほど使いにくいものはない
素人は黙ってサモリミスキドレ御前群雄
- 60 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:25:28.76 ID:6NLH/q4/0.net
- 基本的に止めまで待つけどこっち手札なしフィールド空って状況でもう確殺出来るのに馬鹿みたいに回し続ける人にはサレンダーしてる
算数出来ないのかデイリー稼いでるのかは知らんけど流石にそれは待つのだるい
- 61 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:26:14.26 ID:KZLQYLkW0.net
- >>40
サイバー・ドラゴン(機械族)
サンダー・ドラゴン(雷族)
アクア・ドラゴン(海竜族)
イモータル・ドラゴン(アンデット族)
グレイドル・ドラゴン(水族)
セキュリティ・ドラゴン(サイバース)
シャドール・ドラゴン(魔法使い族)
ストーン・ドラゴン(岩石族)
- 62 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:26:33.69 ID:Q9LuBLGEM.net
- >>58
でもPUBGモバイルより重いぞこのゲーム
意味わからんレベル
- 63 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:28:08.69 ID:5O5m/05P0.net
- リミットホープって強くないですか?
1妨害くらい乗り越えるし普通に効果2妨害魔法1妨害立つし
後攻でリンク立てようものなら1万打点で殺しに来るし
なんというか普通に勝てるし連勝もできてしまう
オルフェゴールがいうほど覇権でもない気がします
- 64 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:28:40.08 ID:NIfnipuS0.net
- 先攻制圧されて捲ろうとしたのを完全封殺された挙句無駄に魔法罠使われた時は流石に穏やかな心が爆散した
デイリーの魔法罠回数稼いでるんだろうけどごめんな
- 65 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:28:40.12 ID:pvcw5iwY0.net
- Android版はSwitch版が良くなったときに悪くなったらしい
何故かそのときにPS4版も僅かに重くなったとか
PS5は無影響
- 66 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:29:00.30 ID:zx8MHAmAd.net
- >>63
ホープドラグナー持ってないから組めなかった
- 67 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:29:52.00 ID:od/yX8wl0.net
- >>65
PS5もたまにボタン反応しないようになったしサレンダーのメニュー開くの遅くなったよ
- 68 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:30:30.32 ID:tpveTqIMd.net
- つーかゼノブレとかMHRなんかが普通に動いてるswitch版がクソ重い時点で、スマホでまともに動くわけねぇんだよな
いくらswitchのスペックが低めだと言っても、あの辺が動いてて重いってのは流石におかしい
- 69 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:31:01.99 ID:pvcw5iwY0.net
- >>67
まあコナミはゲームを初めて作ったんだろうから仕方ない
誰でも失敗はするからな
- 70 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:31:11.84 ID:ZpgoXKfX0.net
- 嘘だろ…
破戒ヌメロニアスとかいう紙束で三連勝しちゃってる…
俺のドラメは8連敗してるのに…
- 71 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:31:31.97 ID:od/yX8wl0.net
- >>68
スマホってスイッチより余裕でスペック高いぞ
- 72 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:32:21.30 ID:nJqJUtbd0.net
- まぁスマホでゲームやるならiphoneにしといた方が良いと思う
泥は動作もそうだけどロードがなんか長い
ちなXR辺りの型落ちでもMDは問題無くプレイ出来る
- 73 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:33:31.74 ID:M5v19cui0.net
- >>62
何年前のアイフォン使ってんだ?www
- 74 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:34:40.30 ID:xQKJ4A7hd.net
- スマホでやってる時電話掛かってきたら負けになんの?
- 75 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:34:41.50 ID:Q9LuBLGEM.net
- >>73
いや俺は泥だよ
PUBGモバイルは普通に動くのにMDはマジ重かった
- 76 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:35:09.17 ID:zx8MHAmAd.net
- ドンサウザントするとお互い手札が見えて
プレイングの差が出るぞ
- 77 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:36:27.57 ID:DAslhF5I0.net
- 破械は結構強いじゃん
主にスキドレが強いんだけどさ
- 78 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:39:37.53 ID:tpveTqIMd.net
- >>71
つっても4GBあるし…
上で言われてたsense6が5万前後で4GBなの考えたら、コスパ的には半値程度で同等だからそんな悪くもない
- 79 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:40:58.25 ID:E5hiUrZ30.net
- 3GBしかない九世代無印iPadでプレイしているけど動作やバッテリー消費に問題ないぞ?
- 80 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:41:14.63 ID:l/GBk9uR0.net
- >>60
墓地のカード確認するのが凄く大変なんだが?
- 81 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:41:31.00 ID:k04a6+M8d.net
- ずっとアプリ開いてんだろ
タスク切れ
- 82 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:44:06.78 ID:SBk5PkN1M.net
- メモリなんて足りてたらいくらあっても大して意味はない
大事なのはapu
- 83 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:45:43.50 ID:8qj865y6M.net
- フェス結局全くやってない
ジェムのためとはいえあの苦行は無理
- 84 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:46:44.36 ID:yaIHbL8j0.net
- あ!今墓地触りましたね!?
エクシーズしちゃいますよエクシーズ!
- 85 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:47:31.76 ID:vdr6s5RC0.net
- ちなみに機種が変われば操作感が全く変わるのはよくある話だぞ
特にAndroidとiPhoneなんて、見た目同じ対応版が出てても
普通はそれぞれ別アプリと呼べるくらい中身は別者だ
- 86 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:48:44.67 ID:oyL/sHxF0.net
- iPhone、iPadは実質1機種だからチューニングする意味もあるけどAndroidは最低限で諦められてるからねぇ
- 87 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:48:48.13 ID:f5x3almA0.net
- fireタブレットでやると糞重い
- 88 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:50:08.61 ID:wjnbQYfv0.net
- フェス2アカとも丁度11000メダルのタイミングで召喚50回以外のミッションクリアしたからこれでゴールかな
割とフェス楽しいが、これ以上は流石に無駄だな
- 89 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:50:51.67 ID:PIDDznmS0.net
- 墓地から特殊召喚した後に「墓地からの特殊召喚禁止です!」とか言い出すのなんなの?
- 90 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:51:04.33 ID:emyFwyPLa.net
- 6年ぐらい前の初代seでもサクサク動くぞ
発熱が凄くて一瞬でバッテリー無くなるけど
- 91 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:51:55.34 ID:JaEQkki8a.net
- メモリだかなんだかよくわからんがiPhoneにしたら他ゲーも全部軽くなったのでAndroidはもう使わんぞ!くらえ!
- 92 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:52:03.04 ID:9mlPwaie0.net
- ランクマの方が苦行やろ
- 93 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:52:38.20 ID:KZLQYLkW0.net
- フェスの方がチケット集めやすい気がする
- 94 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:52:59.77 ID:E5hiUrZ30.net
- >>91
でもラストオリジンとかはiOS版だと満足出来ないから使い分けが大事
- 95 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:55:34.70 ID:pvcw5iwY0.net
- スマホゲームは大体iPhoneでいいと思うよ
- 96 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:57:00.85 ID:Ywl6eCpEd.net
- 一応サクサク動かそうと思えば動くんだよ
省電力切ってバッテリー度外視すれば
そんなことすると一瞬で要充電ラインまで行くからやってられんだけて
- 97 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 02:58:23.69 ID:E5hiUrZ30.net
- どんな機種使ったらそうなるんだ?
- 98 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:03:28.26 ID:tI5+yYl60.net
- >>61
雲魔物ストームドラゴン(天使)
スナップドラゴン(植物)
剣竜(ソードドラゴン)(恐竜)
トウテツドラゴン(幻竜)
とかね
- 99 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:06:11.67 ID:8g6+spT30.net
- switchはやめとけ
最近ならんくなって何かしら改善されたかと思ったけど今日試合後サーバーエラーとかでswitch本体の再起動しな繋がらんくなるやつ3回もされた
勝っても負けても急にきて負け扱いだからクソ腹立つ
今も丁度サモリミ勅命で死に行くだけの閃刀姫に試合中それなって負けた
- 100 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:06:22.92 ID:uBA2kHzS0.net
- アプデでMD重くなったり軽くなったりするから根本的にアプリの作りが悪い
- 101 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:07:28.27 ID:yaIHbL8j0.net
- >>89
思い出に一発蘇生させてあげることにしてるの
その後上手く手加減できなくてたいてい殺しちゃうから
- 102 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:11:09.24 ID:hW6m2BND0.net
- スマホアプリでデッキ調整したりするけどあれあまりにも画質悪すぎん?
- 103 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:11:40.06 ID:topHzhl+0.net
- iPad Proでもたまに演出遅いなって感じることがある
- 104 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:14:20.43 ID:KFDiFevr0.net
- 電脳界使ってるガイジ遅すぎんだよ猿かお前?おん?
- 105 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:15:48.08 ID:8qj865y6M.net
- エクソシスターのURだけ見事にでない
- 106 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:15:53.91 ID:AQdXJ2imr.net
- >>70
ドラメは上ブレがないから勝ちにくいのはしゃーない
- 107 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:16:05.86 ID:Ywl6eCpEd.net
- エルデンリングがサクサク動くPCでも、レガシーパックの開封なんかで変な引っ掛かりがあるから、なんかもうスペックの問題ではない気がする
- 108 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:16:36.74 ID:hW6m2BND0.net
- >>87
流石にあれはゲームやるためのものではないだろ
そもそもデフォルトだと入らないよな
- 109 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:20:11.43 ID:O4Zf8LZQp.net
- セレーネのロイヤル当たったんだけど、なるべくセレーネを主体で戦わせれるデッキない?
ハリセレーネでアクセスの踏み台で一瞬で消えないデッキで
- 110 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:20:34.45 ID:ckBL4Rd6d.net
- >>102
設定で画質はいじった?
初期設定で低画質に設定されてる
- 111 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:22:34.58 ID:Q9LuBLGEM.net
- ドラメは墓地に落ちたら効果発動する下級来たら一気に動きやすくなるんだけどなぁ
- 112 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:22:50.25 ID:vdr6s5RC0.net
- >>109
魔法使い主体のデッキならなんでもいいんじゃない?
基本毎ターン蘇生機能として出せれば出すし
打点もぼちぼちある
- 113 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:23:26.47 ID:KFDiFevr0.net
- ノロマ電脳界にVFD出すの楽しすぎ🖕😌
- 114 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:23:54.72 ID:y2fUWHnf0.net
- サクサク動くかどうかはそのマシンスペックもだがアプリ自身にもよる
まだMD自体が最適化されてないってのもあると思うよ
- 115 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:24:21.00 ID:ZpgoXKfX0.net
- >>111
欲張らないからティアスケとかミセラみたいなやつが欲しい
- 116 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:24:26.09 ID:E5hiUrZ30.net
- >>109
セレーネを活かすなら攻撃力1850の魔法使い族なことを踏まえると霊使いで使うとか?
- 117 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:24:33.01 ID:pvcw5iwY0.net
- Switchの後にスマホやったからヌルヌルに感動したけどデッキ見づらいというか使いづらくないかあれ
- 118 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:25:41.91 ID:1Cj3mLTj0.net
- 霊使いにセレーネを安定してだすリソースなんてありません
- 119 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:26:03.85 ID:KFDiFevr0.net
- >>109
芝刈りウィッチクラフトならカウンターもたくさん付くし蘇生させたモンスターが主役だしいいんじゃない
- 120 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:26:53.64 ID:fbuT7G120.net
- うーん最近始めて羽箒無しで頑張ってるんだが流石に一枚積みたいな
パック引くより生成したほうがいい?ハーピィデッキ組む気はサラサラないんだが初めて一ヶ月だからポイントがまだ少ないので悩み中
- 121 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:27:17.36 ID:zyoiVmk0d.net
- switch版で配信やってる奴とか正気かよと思う
PC持ってんだからそっちでやりゃいいのに
- 122 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:28:00.27 ID:zyoiVmk0d.net
- >>120
組む気が全く無いなら作った方がいい
羽根吹雪を使うかもしれないとかならパック
- 123 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:28:08.51 ID:E5hiUrZ30.net
- >>120
羽根箒が欲しいだけなら生成した方がいい、来月には勇者も控えているし
- 124 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:28:42.26 ID:/yETiOCi0.net
- >>120
代行者用のディヴァイナー欲しくてドライトロン組む気0なのにぶっぱしたら1枚も出なかった俺の話する?
- 125 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:29:18.87 ID:sp9C7sYt0.net
- ハイランダーで戦えるテーマのデッキ持ってないから究極につまらんわ今回のフェス
ほぼ無料でいけるサイバーで組んでみたけどレンタルヴァレット以下のゴミクズで相手に花を送るだけだし
はーおもんな
- 126 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:29:40.44 ID:y2fUWHnf0.net
- >>121
化石PCなんだろ
可愛いじゃないか
暖かく見守ってあげて
- 127 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:30:43.25 ID:zyoiVmk0d.net
- >>126
わざわざキャプチャー積んでる時点で、化石PCってのはあり得なくない…?
- 128 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:31:45.98 ID:vNAMHdcfr.net
- >>125
幻影でそこそこ勝てても全く面白くなかったから安心して
- 129 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:31:46.51 ID:pvcw5iwY0.net
- Switch版のリプレイの投稿は見たことあるけど配信してる人いるんだ
凄いな
- 130 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:31:56.26 ID:E5hiUrZ30.net
- コントローラーでプレイしたい派なのだろう
- 131 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:32:05.36 ID:1Cj3mLTj0.net
- PC以外のマスターデュエル配信、元からテンポ悪いゲームなのに操作のテンポも悪くて見る気にならない
- 132 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:32:33.37 ID:leU552PZ0.net
- ランクマで見慣れた環境デッキのハイブリッドみたいなのがわらわらいるのにそれを止められる汎用札が少ないのがつまらんな
同じような環境デッキの混合かガチガチのメタビかじゃないときついんじゃね俺は諦めた
- 133 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:32:45.46 ID:6WXaJqIla.net
- https://i.imgur.com/qCgL7Sr.jpg
- 134 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:33:27.00 ID:uQKetddo0.net
- >>115
ミセラは強すぎ
- 135 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:33:53.75 ID:vUiqwBTr0.net
- 龍鬼神を拳僧にして墓地のアーダラ効果発動させて龍淵引っ張ってきてそのままバロネスでリーサル届かせたおしゃれプレイングできて気分がいい
- 136 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:35:37.70 ID:fbuT7G120.net
- >>122-124
やっーぱそうだよなぁ、ジェムは1万超えてるけど誰がどう考えても次のパック待ったほうがいいもんね
URあと3枚くらいは作れるし行っちまうか、流石にエルドに当たる以上できる限りバック除去も積みたいよね
- 137 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:38:19.99 ID:KZLQYLkW0.net
- >>135
強いやつを素材にして別のモンスター出すのいいよね
海馬のアレみたいに
- 138 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:43:55.08 ID:1Cj3mLTj0.net
- なんでいまだにゴールドで相剣使ってる奴がいんだよ
- 139 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:45:39.89 ID:bkJ4c0ySd.net
- シュライグを生贄に捧げフェリジットをリンク召喚!
- 140 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:46:34.01 ID:6MSnypBd0.net
- >>138
ファンデッキで遊んでたけどそろそろランク上げとこうってとこだろ
プラ帯だけど俺も持ち替えたわ
- 141 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:47:19.86 ID:DAslhF5I0.net
- >>109
それこそエンディミオンだよ
踏み台じゃなくてデッキの根幹だし
- 142 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:47:28.35 ID:qc5lM2sP0.net
- 次パックのURって
ほぼ確定すのーる・アラメシア・トランスフルミネ・ルインフォース・トラブルサニー
昇格されそう水遣い・えんぺん・うに・スモールワールド
先行実装された場合Beetrooperのアトラス・ランサー・スカウトのどれか
ホーリーナイツ再録の今のパックと比べて有能すぎるだろ
- 143 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:47:52.81 ID:E5hiUrZ30.net
- 普段は趣味デッキでプレイしているけど連敗がこむとガチデッキで勝ちを稼ぐぞ
- 144 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:48:06.58 ID:sp9C7sYt0.net
- >>128
そこそこ勝てるならポイントの為で割り切れるからマシだよ
こちとらしょぼいポイントの為にクソ長いソリティア見せつけられて負けを待つだけの拷問だぞ
フィールドほぼガラ空きなのにシコシコ遅延ソリティア始める見せたがりオナニー野郎ほんとムカつくわ
- 145 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:49:49.99 ID:O4Zf8LZQp.net
- 霊はきびしいんか
やっぱエンディミンかなぁ
オルターはそもそもEXそんな使わないし
- 146 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:51:01.41 ID:1Cj3mLTj0.net
- レンタルデッキはレンタルデッキ同士で当たるようにしたれや
ただの養分やったぞあいつら
- 147 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:51:49.53 ID:rT7iuUXa0.net
- レンタル相手でもシリンダーとミラーフォースに怯えるフェスでした
- 148 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:52:49.47 ID:uBA2kHzS0.net
- 勇者やふわんは今までの追加具合から見て歯抜けで実装されるかも
- 149 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:54:10.36 ID:bB4A1scB0.net
- ハイランダーってテーマで組むもんでもなくね?
グッスタも組めないって言うのは甘えでしょ
- 150 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 03:55:40.72 ID:Q9LuBLGEM.net
- フェスはランク上がるごとに負けのポイント増やしてやればいいのに
- 151 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:00:23.76 ID:gY/11AYa0.net
- 今までのテーマで歯抜け実装されたのってあったか?
普通に順番通りに出てたと思うけど
- 152 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:01:20.72 ID:G5eZ0anS0.net
- そもそものOCGが歯抜け商法だからな
- 153 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:03:06.13 ID:/yETiOCi0.net
- >>151
いくらお待ちぃっ!
- 154 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:03:23.78 ID:PcyrLiRN0.net
- 違うパックのカードですら歯抜けいうなら全部歯抜けじゃん
- 155 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8754-zzaz [126.90.150.58]):2022/06/22(水) 04:09:46 ID:E5hiUrZ30.net
- それマスターデュエルリリース時にフルパワーで使えたLLと同じパック産なのに三ヶ月待たされたSRにも言える?
- 156 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MMe3-KJyj [128.27.24.191]):2022/06/22(水) 04:10:02 ID:Q9LuBLGEM.net
- 出しといて放置されてる存在自体が歯抜けみたいなテーマいっぱいあるしな
- 157 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d288-Uilu [59.129.210.10]):2022/06/22(水) 04:10:16 ID:gY/11AYa0.net
- >>153
いくらはOCGで出た時もいくらしか無かったんだし別に違うじゃん?
- 158 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5202-kRZo [61.44.19.128 [上級国民]]):2022/06/22(水) 04:11:09 ID:y2fUWHnf0.net
- 一応各テーマの追加の仕方は紙と同じだから歯抜けという表現は微妙かもな
…たぶん
- 159 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 12ae-o/A8 [221.189.133.100 [上級国民]]):2022/06/22(水) 04:12:45 ID:topHzhl+0.net
- イラスト関係でホルアクティ使えないから三幻神デッキは歯抜けと言えなくもないか
リアルで使えないからこういうゲームでこそホルアクティデッキとか使ってみたいのにな
- 160 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1788-MKW/ [110.132.165.74]):2022/06/22(水) 04:13:45 ID:1Cj3mLTj0.net
- 去年の10月から今年の1月ぐらいまでのパックに欲しいカードがいっぱい入ってる
もう待ちきれないよ早く出してくれ
- 161 :名も無き決闘者 (アウアウクー MM67-G2HB [36.11.229.190]):2022/06/22(水) 04:16:11 ID:d/LYBEFVM.net
- 1-2交換できる古の遅いカード探すの楽しい
カケラは結構つよいけど、予言通帳は1回も通って無い
- 162 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0209-2/pQ [133.200.34.128]):2022/06/22(水) 04:16:31 ID:mut/3czq0.net
- コナミ「かーどのじっそうをゆっくりやれば、みんな、ながーくあそんでくれるよね!」
- 163 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-sz5w [106.146.24.76 [上級国民]]):2022/06/22(水) 04:21:12 ID:9eUTsl+Ta.net
- エルド使ってるとスキドレだけで勝てる試合多いからスキドレオベリスクもやれるんじゃないかと錯覚しそうになる
- 164 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 03a6-TfHA [58.146.6.97]):2022/06/22(水) 04:21:20 ID:vUiqwBTr0.net
- ラビュリンスと倶利伽羅天童と性能知らんけどみかんこは早く使いたいわ
- 165 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:22:38.30 ID:vUiqwBTr0.net
- エルドはエルドが強いんじゃなくてテーマ外永続罠が強いだけだから
- 166 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:23:00.57 ID:y2fUWHnf0.net
- そういえば日本だけにしか収録されてないカードも出てないんだっけ
逆に海外先行で出されてた奴や今も紙では海外のみのものが実装されていたり
ちょっと海外準拠が過ぎる
- 167 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:24:44.69 ID:y2fUWHnf0.net
- 個人的にはラビュリンスと同期の神牌ってのが気になるなぁ
魔法が一人称視点のゲームみたくなっててそこそこ戦えるらしいし
- 168 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:26:01.40 ID:mut/3czq0.net
- エルドが強くて永続罠がそれ以上に強いんだぞ
- 169 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:26:25.04 ID:E5hiUrZ30.net
- >>167
爆アド.comの動画を見るといい、ルーンの全てが詰まっている……悪い意味でもな
- 170 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:26:42.07 ID:gY/11AYa0.net
- コードトーカーは可哀想だよね
紙で1番活躍出来てた時期にエース不在でそのまま次の環境だからな
これがもし美少女萌えテーマならそれはもうとんでもない事になってた
- 171 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:27:05.67 ID:vGyovA4K0.net
- ラビュリンスはまだ名前聞くけどルーンは一切聞かないよね
- 172 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:27:07.73 ID:1Cj3mLTj0.net
- steamで出す時点で最初から外人に媚びるつもりではあるんだろうけど
先行オシリスのロマンを追い求めて32ウーサエクストリオ深淵オシリスは行けた
- 173 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:28:19.06 ID:9eUTsl+Ta.net
- エルド蠱惑魔ラビュリンスって強さにどのぐらい差あるん?
- 174 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:28:39.48 ID:vGyovA4K0.net
- 海外に媚びてるというよりは絵が規制に引っかかって配信停止を危惧してるとかそんなのっぽい
- 175 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:29:17.55 ID:y2fUWHnf0.net
- 魔法がメインでデッキ破壊(除外)していくんやろ?
脳死で相手の苦しむ姿が見れそうで楽しみ
http://imgur.com/zNCpHEo.jpg
- 176 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:29:31.37 ID:08zWqyCa0.net
- >>171
ルーンの方が大会で結果は出してる
- 177 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:30:56.44 ID:mut/3czq0.net
- ヒートソウルはドチャシコエロカードだった…?
- 178 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:31:30.57 ID:Vxl9o36Va.net
- >>171
まぁラビュリンスは見た目で話に上がるだけって感じな気もするが
https://i.imgur.com/4VJdolX.jpg
- 179 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:32:00.84 ID:zyoiVmk0d.net
- ぶっちゃけ存在するのわかってて、テーマカードの追加1年後とかはキツいよなこれ
完全オリジナルのシャドバとかハース、紙と同時期のMTGAなんかが比較対象だから余計に
- 180 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:32:03.52 ID:bB4A1scB0.net
- 1.5か2年後ー
次のパックはティアラメンツ、古兵、ルーン+エクソシスター強化とかヒストリーアーカイブから収録
って可能性あるんだよな
- 181 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:33:50.44 ID:vUiqwBTr0.net
- 高橋和希って人が描いたイラストのカードは全部未実装らしいな
- 182 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:36:45.42 ID:hW6m2BND0.net
- >>178
マリンセスってマスターだとこれから新規がきて強くなるの?
- 183 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:37:53.46 ID:hbTUph8o0.net
- >>179
でも今の紙の炭酸イシズ環境を今やりたいかって言われたらノーなんだ
- 184 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:38:25.06 ID:gY/11AYa0.net
- 謎の海外新規カードだけど日本に輸入される時にどんなイラストになっちまうのか楽しみ
https://i.imgur.com/HhaqrYw.png
- 185 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:38:53.48 ID:Vxl9o36Va.net
- >>182
水DPが半年後くらいに来るんじゃない
- 186 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:39:25.84 ID:kiqdnzi40.net
- 公式大会が無いのが一番の過疎原因でしょ
- 187 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:42:06.37 ID:DAslhF5I0.net
- eスポいってたのに大会しないのはよくわからない
まあ強いデッキがそのまま寒い展開で勝てば新規きついが
逆に憎まれてるテーマを中堅デッキがシングルなんだからワンチャンつかんでぶっ殺せば盛り上がるだろうに
- 188 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:43:25.10 ID:vGyovA4K0.net
- 今のゲームシステムで公式大会とか無理でしょ
コイントス負けた側が誘発握れてなかったらその時点でほぼ詰みなのに
- 189 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:43:27.86 ID:mut/3czq0.net
- 英語分からんけど割れるとPゾーン行って他のPゾーンにカードがないとEXの表側のPカードを置くって事?
- 190 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:46:03.40 ID:zyoiVmk0d.net
- 大会はモード作る気はあるみたいだけどな
召喚数とか見られる戦績画面に、大会参加数みたいなのあるし
>>183
それはそうだけど環境に影響無いのは前倒ししてもいいんじゃよ…
- 191 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:47:31.38 ID:hYeUs7Jg0.net
- 言うほど大会とか出たいか?
- 192 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:47:32.93 ID:hW6m2BND0.net
- さっきから横に4妨害以上建てられまくってまるで壊獣デッキ機能しないわ
まじでハリファイバーだけでも禁止になんないかな
- 193 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:48:13.79 ID:G5eZ0anS0.net
- ホルアクティ別に能力までは版権コナミもってんだからMDリメイクすりゃいいのに
つかリメイク以前にケチってねーで金払って実装しろや
- 194 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:50:42.76 ID:O/u1OERpa.net
- >>184
これがマドルチェちゃんですか
- 195 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:53:58.69 ID:gY/11AYa0.net
- 環境に影響無いの前倒し実装だなんて主観だし不公平感が生まれるだけだしマジでする意味無いわ
自分の好きなテーマが環境外だと思ってる奴だけが言える戯言
- 196 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:54:56.57 ID:sOJUFcgIa.net
- MDの大会とかただのじゃんけん大会だしな
- 197 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:55:34.13 ID:1Cj3mLTj0.net
- 抹殺3枚のヒエッヒエ大会で逆に盛り上がるべ
- 198 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:56:25.21 ID:bOK6VZrH0.net
- とりあえずマッチ戦導入して慣れるとこから
- 199 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:57:10.89 ID:gY/11AYa0.net
- サイドデッキとやらがあれば競技として見れるレベルにはなるの?
- 200 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:57:31.78 ID:1Cj3mLTj0.net
- steamレビューとうとう賛否両論に突入したんだな
そりゃそうだろうな
- 201 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:58:46.99 ID:E5hiUrZ30.net
- 早くフリーくれよ、レート戦でもいいけど
- 202 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 04:59:42.60 ID:hW6m2BND0.net
- レート戦なんてあげようとしてる時は今よりもはるかにファンデッキ使えないだろ
- 203 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:00:00.75 ID:vGyovA4K0.net
- >>199
サイド云々より双方に最低1回は先行があるというだけで大分違うんじゃね
- 204 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:01:12.12 ID:aVXCk4mrd.net
- >>200
レビュー見ると問題点は「OCGがそもそもクソゲー」って言ってるのが大半だから、後追いゲーの時点でもうどうしようもないな
- 205 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:02:39.33 ID:E5hiUrZ30.net
- >>202
別に上を目指したりせずに同じくらいのパワーなデッキとマッチングさせて欲しい
- 206 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:02:58.16 ID:6MSnypBd0.net
- シャドバの大会とかアホみたいにコメント規制してなんとか体裁保ってるけど、初期はマジで見るに堪えないコメント欄だったしな
オンライン大会の配信とか荒れない方が無理
- 207 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:03:48.31 ID:aVXCk4mrd.net
- シャドバの大会はまず大会運営が参加者煽るから次元が違うぞ
- 208 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:05:03.89 ID:1Cj3mLTj0.net
- ふわだり女で荒れるもんな別に紙でも
まぁ俺も運ゲー先行虚無なんて見せられたら荒らす側に立つだろうけど
- 209 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:05:27.06 ID:od/yX8wl0.net
- >>193
そもそもYU-JOとかは入ってるし出そうと思って出せないわけじゃないからな
- 210 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:05:42.72 ID:bYKsZ8NSp.net
- フリーは別に要らんわ
- 211 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:07:14.59 ID:uQKetddo0.net
- 大会だけサイドありのマッチにすりゃええよ
- 212 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:07:25.69 ID:od/yX8wl0.net
- フリー作る暇あったら規制が厳しい別レギュのモード出せ
- 213 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:08:37.66 ID:bB4A1scB0.net
- みかんこちゃんはよ
- 214 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:09:08.43 ID:aVXCk4mrd.net
- 普通にルームで自分でレギュ作れりゃいいのに
そうすりゃユーザー大会とか開く奴等が出てくるから勝手に盛り上がる
- 215 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:09:19.33 ID:6MSnypBd0.net
- デッキ枠とクソ回線隔離もよろしくな
- 216 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:10:28.24 ID:/tKHLwHaa.net
- 環境外は1ターンで封殺されて即死するゲームだからなガチ勢しか残らんだろ
後追いしてるから勇者でさらにどうしようもなくなるの見えてるし
- 217 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:13:07.09 ID:aVXCk4mrd.net
- そもそも月1回のイベント以外ランクマしかないから、基本盛り上がりようがないよなこのゲーム
環境デッキ握りながら淡々とランクマ走るくらいしかやりようがないし、それでもダイヤ1行ったら終わりだし
- 218 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:13:39.42 ID:n9YntCZBa.net
- このゲームスマホで遊ぶくらいならSwitchで遊んだ方がマシなんだわ
スマホだとバッテリーがまじで死ぬの早まる
- 219 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:14:39.69 ID:bkJ4c0ySd.net
- スマホで一戦遊ぶだけでアチチ@イグニスターだよ
- 220 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:15:01.26 ID:2h+d0Jeb0.net
- 少なくともシングルに堪えるゲーム性じゃないし何か大会的なものやるならマッチでやるだろう
本当にやるかは知らんし、むしろシングルで強行して一大じゃんけん大会にしてガン冷えするのも傍観するだけなら爆笑もんだろうが
- 221 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:22:31.07 ID:Cnlpl24sM.net
- >>204
いろんなdcgやったけど2番手くらいにはまともに遊べるから
dcg自体の問題は大きいだろうな
ルムマとかもうちょっと遊びやすくして欲しいが
- 222 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:27:08.07 ID:/tKHLwHaa.net
- 大会とかのイベントを増やすっていうのはガチ勢よりの考えじゃない?もちろん盛り上がったほうが注目を浴びるし新規も増えるだろうけど結局大半はゲームバランスでやめてると思うわ
ランクマをまともに勝てない人が大会に出たいと思うか微妙なところだし
- 223 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:28:21.64 ID:E5hiUrZ30.net
- キャラゲー要素があればなぁ、外部に向けて宣伝出来る要素が全くないのが痛い
- 224 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:30:13.86 ID:wUPVmQfCa.net
- >>223
YouTubeの広告もクッソしょぼいからな
新規なんて入れるつもりないでしょ
- 225 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:31:16.43 ID:E5hiUrZ30.net
- キャラゲーで思い出したけどクロスデュエルってどうなったんだろ、地味に楽しみにしてたのに音信不通で不安
- 226 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:31:45.08 ID:uQKetddo0.net
- キャラゲーやりたいならリンクスあるし
- 227 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:31:55.12 ID:Ga6HLMkYd.net
- ブラマジギミック単体の妨害力カスすぎ問題
陣、永遠の魂、手札か墓地にブラマジの三枚が揃ってようやく1妨害とかふざけてるだろ
しかも永続2種のうち一枚でも割られたら終了だし
- 228 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:33:46.06 ID:vVAVGEXR0.net
- 負けたら降格で後攻になったからって切断してきた奴いたがアホだろ。
- 229 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:34:04.15 ID:2h+d0Jeb0.net
- MDってソフトはバグ無いわけじゃないがまあまあ良くやってると思うけど遊戯王ってゲームは率直に言って酷い有様だからな
逆に言うとストレス耐性のある人間しか残らないから新規受け考えるよりもうちょいディープなコンテンツが受け入れられやすい土壌ではあると思う
- 230 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:35:11.76 ID:PP9L2Yzr0.net
- 種族専用リンク1を全種族分作れ
- 231 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:35:35.99 ID:6vpr83kMa.net
- 人数絞った大会ならマッチ戦ありだけど全ユーザー参加の大会でマッチ戦なんて無理無理
- 232 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:42:51.90 ID:IWJZ20ypM.net
- 世界での評価が下がり続けるって
そりゃそうだろw
商業バリア優先でURにされてる謎カードや虚無勅命スキドレ張られて楽しいとか頭おかしいだろw
- 233 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:44:51.39 ID:67zCgYRea.net
- 下がり続けるというか元々が高すぎた
現代遊戯王の戦いを知らない人が大量に流れ込んだからね
- 234 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:45:01.78 ID:ZupXoqjIM.net
- サレンダー少なすぎてたるい
- 235 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:47:06.40 ID:k6nYLSsca.net
- ドラゴンメイドのストライカードラゴンってなんで入ってるの?
- 236 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:47:07.20 ID:T/B+4VgUa.net
- サレンダーなし持ち時間先行後攻1ターン目のみ2分他1分でデュエルさせて
- 237 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:47:49.19 ID:aVXCk4mrd.net
- というか初期はショップ大会みたいなファンデッキ祭りのノリで遊んでた層が多くて、マッチング変わって環境しかいなくなった辺りから空気変わった気がする
あれが完全にやらかしだと思う
- 238 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:47:51.57 ID:2h+d0Jeb0.net
- 元が凄い売れてるゲームなんだから面白いものだと思っちゃうよな
実際はアニメのファンアイテムでおまけにゲームできる程度のもんなのに
- 239 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:47:58.54 ID:amdl22BT0.net
- 今の遊戯王自体がライトユーザー向けではないからな
初期のリンクスみたいなカードプールでやらないと
- 240 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:48:14.51 ID:Ae/HJQYQM.net
- 環境外で遊びたければ友達とルームマッチしてるけどそんなにマスターデュエルって悪いところあるかな
- 241 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:48:54.20 ID:67zCgYRea.net
- >>235
サーチできて墓地から蘇生する専用魔法あるからNSからストライカーSSで墓地からメイド蘇生してリンク2の玉にする初動のため
この動き糞弱いけどな!
- 242 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:48:59.43 ID:WUK2+Io90.net
- >>235
パルラかチェイムでストライカードラゴン作って吊り上げサーチしたら天球が作れる
- 243 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:49:18.41 ID:bM5rGmFn0.net
- フェスマジでつまらんな
ただのパワーカードの投げ合いじゃねぇか
- 244 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:50:01.15 ID:JqMKyWFWa.net
- >>235
チェイムかパルラでサーチか落としてストライカーになった後復活させて天球できるだろ🤔
- 245 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:50:44.70 ID:qiUe18Ar0.net
- 遊戯と海馬ごっこしたい層とかに産廃URまみれのデッキ作らせて即座に引退させてた
- 246 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:51:08.60 ID:0QL59qnza.net
- ティルルってドラメ最かわなのに効果がね...
- 247 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:51:14.56 ID:O/u1OERpa.net
- 先行取られたら手札誘発での妨害が的確な所で通るか十分な捲り札と展開札を揃えるかしないと高確率で即死するゲームって冷静に考えてガバガバすぎる
ガバガバどころかスカスカ
インフレの末路
- 248 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:52:09.22 ID:yeP/ny7q0.net
- 未界域暗黒界でデッキ全部引ききってもデュガレスのデメリットでドローできないから負けないという高度なプレイに感心しちゃった
そしてラヴァゴか金玉ないと返せない盤面作られたからこっちは死ぬ
- 249 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:52:43.73 ID:67zCgYRea.net
- 戦術の幅が広がったといえば聞こえはいいけどリンク1はリンクショック改善したときに全て禁止にしてくれ
- 250 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:54:49.75 ID:2h+d0Jeb0.net
- >>240
遊戯王じゃなくてMDの今のところの不満って不足によるものだし(ルームとかカジュアルマッチとか)そのうち実装するかもという期待はあるな
遊戯王というゲームの不満はもう仕方ない
- 251 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:54:59.76 ID:vVAVGEXR0.net
- この時期はじゃなくて後に規制されたカードは事前規制しろっつってんの。
アーケード版で修正されたキャラを修正前の性能で実装すんなって話よ。
- 252 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:55:10.34 ID:Ae/HJQYQM.net
- リンク1を禁止した所で重ねてエクシーズしたり謎融合したりするだけだぞ
- 253 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:56:50.82 ID:dzWzeKsVa.net
- でも何十年も続いてるゲームだけあって人はいるんだよな
スレにいる俺らもそうだけど糞ゲー糞ゲーいいながらやり続けちゃう中毒性ある
- 254 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:57:33.57 ID:amdl22BT0.net
- シングルだし海外基準の規制でもよかったかもな
あっちはプロートスまで禁止にするくらいに制圧には厳しいし
- 255 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:57:52.43 ID:q2oeFUb+a.net
- 1ターンが長すぎるのが他のゲームと違って致命的よね
オンゲとしては向かなすぎる
持ち時間大幅に減らすのとピコピコ中でも持ち時間がバリバリ減るようにして欲しいわ
- 256 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 05:59:51.15 ID:a5/JgX+qp.net
- デイリーのリプレイ見たら天獄バーンvs蟲惑魔とかいう糞みたいな対戦見せられて朝から気分悪いわ
- 257 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:00:24.35 ID:Xq+VrjW+0.net
- みんな1枚カードふせてモンスター1体召喚で終わらせればまともに機能するゲームなのに
昔はよかったな、遊戯王はだめになった、こんなんじゃだれもやらないよ
- 258 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:03:57.93 ID:gO0A1qvYd.net
- だってお前ら複雑にしたらめんどくさがってもっとやらなくなるじゃん
制圧ドーン、全体破壊ドーン、ワンキルドーンで気持ちよくなるやつとそれを攻略するやつでバランスとってんだよ
- 259 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:04:18.95 ID:E2Wk+Fy5p.net
- 改めて思うとリンクスのスピードデュエルって良くできてたんだな
モンスター3体しかおけないから大量展開できないしキャラスキルのおかげでOCGで弱いキャラデッキもそこそこ戦えるようになる
- 260 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:04:49.05 ID:hbTUph8o0.net
- >>254
うおおおお!
勇者!カガリ!魔鍾洞!無制限!
- 261 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:06:25.61 ID:Cnlpl24sM.net
- 魔鍾洞は制限でもいいよ
- 262 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:06:47.95 ID:mut/3czq0.net
- 制圧もクソだけど召喚セットエンドがデフォの遊戯王もクッソつまんささそう 鉄獣が環境トップくらいでドラメ辺りの萌え萌えミッドレンジが食い下がれるくらいが丁度いいよ
- 263 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:07:13.53 ID:dzWzeKsVa.net
- >>259
でも遊戯王プレイヤーが求めてたのはそれじゃないっていうね
- 264 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:07:24.32 ID:2h+d0Jeb0.net
- どんな雑魚でもうっかり勝てるゲーム風じゃんけんだし
気軽に格上から勝利できるのはカジュアルとしては最高よ
技術介入要素を高めすぎると競技化しちゃってプレイヤー層が壊滅するなんて格ゲーが辿った末路を見るまでもなく分かる
- 265 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:10:31.43 ID:fdaan1rW0.net
- ノイドって芝刈り構築以外あり得なかったりする?
- 266 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:11:50.99 ID:gO0A1qvYd.net
- 魔法が使えなくなるだけでもゲームにならんのにモンスターが使えなくなる魔鍾洞なんか戻ってこれるわけないんだよなぁ
- 267 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:12:18.79 ID:67zCgYRea.net
- いま文句言ってる層は勇者で消えるだろうな
あれデスフェニよりも環境へ与える影響凄いし、先攻制圧の助長するギミックだしな
- 268 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:12:55.79 ID:hW6m2BND0.net
- >>258
ほとんど制圧ドーンだよね
- 269 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:14:08.26 ID:Xq+VrjW+0.net
- 昔の環境のほうがやっぱり遊戯王はいいんだよ
あのころのほうが戦略性も構築力も求められたよ・・・
- 270 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:14:59.20 ID:CRx/UMPJ0.net
- 昔は友達がいたから楽しかった定期
- 271 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:16:24.24 ID:fdaan1rW0.net
- 罠使えなくするお触れも禁止にするべきだよね
- 272 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:16:44.15 ID:Ae/HJQYQM.net
- 制圧ドーン、全体破壊ドーン、ワンキルドーンで気持ちよくなるやつに文句言うけど
除去ガジェやら黄泉帝やら次元斬やらでプチプチ一体ずつ取って取られて一進一退の攻防してた頃にもそれについて文句言ってたからな
- 273 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:16:55.66 ID:eZhmUexea.net
- 昔のって言うかバカみたいなカードが規制されて別のイカれカードが出てくるまでの間はたいてい神環境なんだよね。
MDは最初からそれ出来るのに売りたいとかほざいてあえてやらないってポンコツ運営だから。
- 274 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:17:06.53 ID:hW6m2BND0.net
- とっとと抹殺くらい禁止にすればいいのに
制限にする理由すらないだろ
- 275 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:18:42.51 ID:kKPSvW5v0.net
- >>265
40どころか推理ゲートすらない構築もあるよ
- 276 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:19:26.94 ID:YHNUkjIB0.net
- 持ち時間減らしてくれ
時間に余裕があるからサーチや決まった動きでもダラダラ操作するやつ多すぎる
- 277 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:19:35.13 ID:hbTUph8o0.net
- >>274
だって演出作っちゃったし…
- 278 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:21:12.61 ID:5tJlSsxca.net
- >>267
勇者が入れるファンテーマなら生き残るだろうがな
- 279 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:21:22.71 ID:WIzNLTkuK.net
- アナコンダ フューデス デスフェニ とか、最初から禁止で
収録しない自体が、もう、このMDの公式スタッフ側の脳の障害とか
疑いたくなるほど、世界中への恥曝しだし、異常。
単なるジャンケン大会にしかならないような、プレイする価値のない
ゴミのゲームバランスなのを知っているから、ローカルで
相剣とか、あーいうの禁止にしてカジュアルにゲームを遊ぶようなマトモな
人間神経した人には、快適に遊べない、様々なデッキをした対戦相手とも
楽しめないゲーム環境のぶち壊しばかりして、ゴキブリ愛好家の何でも
アナコンダ フューデス デスフェニを入れてくるなどの
ワンパターン構築、ホントに排除しなきゃならないゴミばかり、
頭バカすぎるインストラクターデッキを、さも、それを参考にしろ
というように公式アカウント側も紹介してくる始末だから、
ガチに売り上げや人気を下げようとしたり、世界中に知能とか
脳がヤバすぎる障害者アピールしているようにおもえないわ。
ユーザー側でレギュレーションとか作れる機能でもあれば、
配信者なり誰かゲームバランスをマトモに考えられるひとが、
サンボル・羽箒・ライストなどのカード1枚、何の発動コストもない
バカなカードなどを筆頭、その辺から片っ端から即行で禁止にした
レギュレーションでもつくってくれて企画を立てるなりして、大会とか開催して
遊んだり楽しむだろうに、ルームマッチのほうのデュエルリプレイも
きちんと保存できる機能つけて、そっちのほうメインで
マトモな対戦プレイを楽しめるようにしてくれって話な。
- 280 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:22:24.00 ID:1N+gYzP5p.net
- 演出バリアあるやつは禁止にならなそうだよな
逆に禁止化したら関心するは
- 281 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:22:53.70 ID:+euIFSH5p.net
- >>272
まぁ根本にあるのは俺が勝てないからクソ!だからそこは仕方ない
放置botや自殺デッキを擁護する声が多かったのも容易に勝てるからだし
- 282 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:23:01.54 ID:uBA2kHzS0.net
- 持ち時間3分でターン開始時に回復でええやろ
クソ演出中は時間止まるようにして回線チカチカする奴はその間10倍時間消費位でサクサクやらせろ
- 283 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:24:29.81 ID:cl5bawmCp.net
- 配信者は自分でレギュレーション作ってリスナーとデュエルとかやってるけどな
- 284 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:24:36.04 ID:gO0A1qvYd.net
- ダイヤより上のランクで持ち時間3分にしてもいいかもね
- 285 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:25:01.03 ID:BNZfDg4xa.net
- 演出あるVFDさんはどうなるかね
うまく使えてるの電脳とハリラドンくらいだけど
- 286 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:25:29.94 ID:OwM06JRJp.net
- 抹殺や勅命の演出追加されたアプデからスマホの動作めちゃくちゃ重くなったしすぐ熱くなるようになったわ
それまではかなり快適だったのに
- 287 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:25:36.76 ID:fT/Ct9sX0.net
- クソカードフェスやれ
- 288 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:25:59.99 ID:5tJlSsxca.net
- 餅が死なないスプライト環境ってそれもう地獄では?
- 289 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:26:47.68 ID:D8mlkmgOM.net
- このゲーム最初からルムマで楽しめない層は長続きしないようになってるし
ゲーム性がランクマと食い合わせ悪すぎんだわ
それしかやることないのに続けてるやつはある意味異常
- 290 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:27:36.11 ID:eZhmUexea.net
- うちのパソコンも他のFPSとかよりMDの方が凄い音立ててフル回転してる。
- 291 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:28:13.34 ID:eZhmUexea.net
- カジュアルマッチ実装してくれ
ルーム使いづらい。
- 292 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:28:38.95 ID:uQKetddo0.net
- カジュアルマッチとか機能するわけ無いだろ
- 293 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:28:52.46 ID:O/u1OERpa.net
- >>287
それランクマじゃん
- 294 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:28:53.57 ID:gO0A1qvYd.net
- VFDは禁止でいいよ
モンスターに関するルールに直接干渉してくるカードは強すぎる
- 295 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:29:56.60 ID:fT/Ct9sX0.net
- >>293
クソカードフェスは常時開催されていた...!
- 296 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:30:36.12 ID:eZhmUexea.net
- >>292
意味分からん。
むしろランクマはランク上げに集中したいからデイリーはカジュアルの方にしてほしいぐらいなんだが。
- 297 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:30:46.73 ID:cl5bawmCp.net
- >>289
遊戯王続けてる奴がそもそも異常やし
- 298 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:31:06.82 ID:5MttWEBd0.net
- >>288
さすがにスプライト本体の方を規制して実装するだろ
勇者も。てかそうであってくれ
- 299 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:31:51.71 ID:37w1Utjfd.net
- 魔術師使い始めたんだけど難しいな
手札1枚違うだけでルート全く違うから展開例とか全然参考にならんし
ソリティア長くて紙じゃ使わなかったけどMDだと対戦相手気にしなくていいから思う存分ソリティアできるわ
- 300 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:32:19.93 ID:uQKetddo0.net
- >>296
カジュアルに環境が来ないと思うんか
カジュアル作ったらファンデッキだけで戦えると思ってんの?
- 301 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:32:21.12 ID:BNZfDg4xa.net
- すでにダイヤ1で同じ人と連続で当たるくらいには過疎なのにカジュアルなんて人の分散するもの作らなくね?
- 302 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:32:31.91 ID:iIBhCRIP0.net
- 一応デスフェニはフューデスを規制してから登場させたし、勇者スプライトにも何かしら規制あるでしょ
- 303 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:32:47.61 ID:amdl22BT0.net
- カジュアルマッチはランクマ使用率上位100枚が禁止とかならガチデッキの乱入は防げるかもしれない
- 304 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:34:10.17 ID:hbTUph8o0.net
- >>303
それ判断できないし
- 305 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:35:08.44 ID:VcG2zbsta.net
- 環境とやるのが嫌なんじゃなくてランク気にせずやりたいだけだろ
- 306 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:35:35.29 ID:1Cj3mLTj0.net
- 雑魚の逃げ道だからな、カジュアルは
- 307 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:35:46.55 ID:mut/3czq0.net
- まあでもダイヤ1か5以外でいくら負けてもいいマッチは欲しいよ リワード無くせばガチの割合も大分減るだろ
- 308 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:35:49.38 ID:eZhmUexea.net
- >>300
来たっていいじゃん。負けても平気だし。
自分が好きなデッキ握って気軽に出来るだけで御の字だわ。
何なら環境と当たったら10戦中1回勝てただけでも笑えて満足だわ。
ランクマだとそんな余裕ないだろ。
- 309 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:36:00.10 ID:5MttWEBd0.net
- 別にカジュアルに環境が来ようがいいんだよ
ダイヤ3とかに居てランク下げたくないけど紙束使いたいってときあるだろ
- 310 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:36:23.02 ID:qi0OLqR70.net
- 誘発無しで下位のオナニーソリティア相手にしろってコト?
- 311 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:36:48.51 ID:Ae/HJQYQM.net
- 友達と遊べばいいよね
ルームマッチあるんだし
- 312 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:36:56.73 ID:iIBhCRIP0.net
- ダイヤ5かプラ5まで行けば実質カジュアルでしょ
- 313 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:37:08.21 ID:2h+d0Jeb0.net
- >>291が言いたいのはランク無関係、勝敗になんも意味なしの一期一会マッチングが欲しいってことだろ?
いい感じでパワーバランス取れた試合ができることはカジュアルでは出来ないというかむしろガチガチに縛ることだからな
- 314 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:37:11.97 ID:amdl22BT0.net
- >>304
運営は使用率くらい理解してるでしょ
- 315 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:37:25.26 ID:fT/Ct9sX0.net
- もう人と闘うのめんどくさいからミッション全部ソロで達成可にしてくれ
- 316 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:37:42.62 ID:11KlgQLE0.net
- 後攻ぶっ壊れガードもっとすりゃいいのに
このカードは後攻1ターン目の自分メインフェイズ1開始時にしか発動できない。
相手フィールドのカードを全て裏側表示で除外する。
このカードの発動に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。
これぐらいあってもいいよなあ?
- 317 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:37:46.59 ID:uQKetddo0.net
- >>308
余裕あるよダイヤ1なら
- 318 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:38:17.73 ID:Cnlpl24sM.net
- カジュアルないのは謎だけど
カジュアル来たら来たで秒でサレされる環境になるだけじゃね
- 319 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:39:25.77 ID:cBJDV3zM0.net
- ルームマッチが使いずらいんだよな
ファンデッキ使いますって言われても幅が結構あるし圧勝してもされても申し訳なくなるから部屋に入りたくない
- 320 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:40:09.89 ID:bkJ4c0ySd.net
- やはりゴールド、プラ5、ダイヤ5、ダイヤ1止めが正解
- 321 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:40:40.02 ID:2h+d0Jeb0.net
- >>318
どうせそうなるからといって要らない、ってことにはならないだろ
まだ人が分散するのを警戒する時期じゃないぞ
ランクマはマッチ幅を絞りすぎただけだし、
- 322 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:40:45.90 ID:eYHe/cDNa.net
- VFDも朱雀とかハリラドンパーツ規制すればどうとでもなる気がする
- 323 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:42:56.21 ID:5MttWEBd0.net
- カジュアル実装しないでルムマしろってんなら部屋ごとに禁止カードとか設定できるようにしてくれりゃいいのにフェスで限定レギュできるんだからそれをユーザー側で設定できるようにするなんて別に難しくもないだろ
- 324 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:43:05.92 ID:cBJDV3zM0.net
- 各らんくの5止は石1番損するから早くダイヤ1になるのが最善だな
勝つために環境ばっか作るせいでファンデッキ作るの大変
- 325 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:43:06.52 ID:Tundx8X+a.net
- >>319
カジュアルも同じですw
- 326 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:43:23.44 ID:jqN7NY4oa.net
- ダイヤ1以下は人権ないからな(激流葬)
- 327 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:45:45.25 ID:INIghDtcp.net
- ダイヤ1魔境すぎるわ
勝つ気あるのかわからんうんこみたいなデッキばっかだし、自分もうんこデッキ使うし、誘発一枚で即サレされるし、なんなら初手で割れるしまともにデュエルにならん
まあ相手が環境で先行だったら俺も一枚見えたら即サレするが
- 328 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:45:50.02 ID:67zCgYRea.net
- プラ1止めが最強ってバレてきたな
- 329 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:45:58.80 ID:BNZfDg4xa.net
- ぶっちゃけダイヤ1なんてそんな難しくないしなベースをPUNKとハリラドンにすれば青眼とかで全然いけるし
ダイヤ1なら実質カジュアル
- 330 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:47:16.88 ID:cBJDV3zM0.net
- >>325
同じ部屋にいるから申し訳なくなるのであって毎回違う奴と対戦させてくれるランクマ形式のマッチングの方が後腐れなくて良いって話な
- 331 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:47:33.67 ID:hbTUph8o0.net
- とりあえず一旦カジュアルマッチ採用してみてほしい
ダイヤ1は割と面白いデッキ使ってる人もいるし
環境だけじゃなくてそんなデッキもくるんじゃね?って
- 332 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:48:13.91 ID:eYHe/cDNa.net
- >>328
エンジョイできるのはそこだな
今ダイヤ3~2反復横飛びしてるけど一番勝負してる感あるわ
- 333 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:48:34.65 ID:px5e2kyS0.net
- 400ジェムは惜しいが勉強代としてダラダラ5で紙束で遊ぶぞ
来月は下のランクで1にしたら5に落とす
- 334 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:49:19.42 ID:WIzNLTkuK.net
- 「環境」だの何だのほざくだけのアホにも解りやすいように説明するなら、
ゴキブリ愛好家によくあるアクセスコードやデスフェニしか
勝ち筋にしないようなのじゃない閃刀姫デッキみたいな使い手がいて、
適度に対戦相手との適切な対戦上のコミュニケーションが取れるようなのと
対戦できる機会が増えてくれりゃあ、それが良いっていう話な。
先攻制圧やワンショットの他、ドラゴンメイドみたいな毎ターン、
融合する魔法カードを手札に戻すわ、スタンバイフェイズに場に
モンスターを増やして、さらにサーチするわ、効果無効のゴリ押しで
通そうとするだけだわ、そういうカードゲームとしての構成上で
アドバンテージ計算とか正気の沙汰じゃないようなクソのクセに、
それを、このスレ民のゲームバランスとか知ったこっちゃない
認知できない知的障害があるようなやつが「ドラメは環境じゃない」のどうの
乗せられて、公式スタッフもバカで、それを正当化してしまうようなの
じゃなく、マトモな本来のあるべきはずのカードゲームになれば良いの。
- 335 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:49:25.60 ID:bkJ4c0ySd.net
- 今月モンハンでるし来月からダイヤ1は無理やな
- 336 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:50:47.66 ID:aVXCk4mrd.net
- 半端に上げると損するだけの仕様を改善する気も無いのがアレだよな
- 337 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:51:07.20 ID:cl5bawmCp.net
- >>334
そんなの遊戯王にはもう無理だよ違うカードゲームやりな
- 338 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:51:59.39 ID:cBJDV3zM0.net
- >>334
長文がまともな奴じゃないことを教えてくれる良い例だ
- 339 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:52:02.59 ID:bOK6VZrH0.net
- 必要な勝利数増えるのにもらえる報酬変わらないのはおかしい
- 340 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:52:33.97 ID:eYHe/cDNa.net
- 普通はランク上げればユーザーに得があるんだけど何もないからな
初期に下位ランクの石渋った結果がこれ
新しくランク作る意味ないし
- 341 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:52:56.45 ID:BNZfDg4xa.net
- シーズンリセットのとき最上位のランクはひとつ下のランク5からでその他は下がらないとかでいいのにな
- 342 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:53:09.53 ID:cBJDV3zM0.net
- 新ランク実装します
必要勝利数は6勝です😊
- 343 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:54:12.54 ID:tCe48ZVl0.net
- ガラケー、長文
2アウトてところか?
- 344 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:55:05.57 ID:+5+EkcaF0.net
- >>330
これはほんとにそう思う
新しいデッキの試運転とかに使いたい
ユートピアみたいな環境が欲しくてカジュアルっつってる奴はどうかと思うけど
- 345 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:56:25.63 ID:ZpgoXKfX0.net
- レガシー偏り酷くてキレそう
- 346 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:56:30.48 ID:jqN7NY4oa.net
- 2週間くらい限定でカジュアルテスト実装してフィードバック集めてみて欲しい
- 347 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:57:29.89 ID:2h+d0Jeb0.net
- 後腐れない闇鍋マッチングとぼくの理想の試合ができる楽園を雑にカジュアルってまとめるから誤解されるだけでは・・・
- 348 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:58:06.69 ID:eZhmUexea.net
- >>344
むしろ要らないとか言ってる奴らはユートピアみたいにならないなら存在価値なしとか言ってるっていう。
誰もそんなん期待してねーし。
- 349 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:59:17.71 ID:cJZvBYwA0.net
- >>334
ドラメって環境入りするぐらい強いんだな
じゃあドラメでダイヤ1報告よろしく
- 350 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 06:59:51.32 ID:+5+EkcaF0.net
- >>347
>>348
それはあるな
ファンデッキ論争とかと同じで各思想の人らがごっちゃになるから荒れがちね
- 351 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:00:08.57 ID:IC2yVgtQ0.net
- 末尾kってガラケーでこんな長文打ってんのかよ
- 352 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:01:18.13 ID:bkJ4c0ySd.net
- >>343
句読点で3アウトだぞ
- 353 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:01:36.74 ID:7HyDhEjap.net
- カード一枚から20枚ぐらいアドとってくからな遊戯王は
強欲な壺無制限で良くね?
先行なんて壺あろうがなかろうが最大制圧してくるんだから後攻がまくるには壺でワンチャン捲れる物量に頼るしかないだろ
先行で壺あっても10から11になるだけだが後攻の壺は1を3ぐらいにはしてくれるからな
- 354 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:01:44.93 ID:bk01cIuZd.net
- 朝一でガイジ沸いてて草
- 355 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:03:46.27 ID:Xq+VrjW+0.net
- 遊戯王は本物のガイジとガイジと性犯罪者しかいねえな、このゲーム終わってるわ
- 356 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:04:54.02 ID:Qto8APP00.net
- ダイヤ1以下は人権ないからな
- 357 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:05:31.57 ID:BNZfDg4xa.net
- PUNKハリラドンにドラメとかいうゴミを混ぜてドラメと言い張って良いならダイヤ1行けそう
すでにダイヤ1だから試せないけど
- 358 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:06:15.33 ID:od/yX8wl0.net
- 次の改定発表いつ頃?
- 359 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:06:33.95 ID:+5+EkcaF0.net
- >>356
激流葬定期
- 360 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:06:34.95 ID:ausvSGmt0.net
- >>356
全員定期
- 361 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:07:31.65 ID:11KlgQLE0.net
- サンダーボルト無制限は良さそうだな
今回のフェスでサンダーボルトの強さを再確認できたし
一滴とか小細工しなくてもサンボル二枚撃てば大体壊滅するしな
- 362 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:08:51.62 ID:Xq+VrjW+0.net
- サンダーボルト開放してもいいよなあ、それでも先行強いのそこまでかわらんやろ
- 363 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:09:17.13 ID:Ae/HJQYQM.net
- 心変わりも開放していけ
- 364 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:10:33.40 ID:2h+d0Jeb0.net
- サイドデッキが代わり映えしなくなるって制限されてる後手カードがサイドのないゲームで使えない理由ないよな
- 365 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:12:41.63 ID:PP9L2Yzr0.net
- ドラメ如きに文句言うとかカードゲームのセンスが無さすぎる
あれ遊戯王の中でも対話してるデッキだろ
- 366 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:13:17.75 ID:ausvSGmt0.net
- ダイヤ1のフェス
どちらかがキーカード見せたら即サレだね😅
- 367 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:13:25.39 ID:67zCgYRea.net
- 支社蘇生強かったな
- 368 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:15:24.40 ID:4dFpQsi30.net
- 抹殺はマジでどうにもならんからはよ制限かけろよ
あと相剣の龍相な
- 369 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:15:53.70 ID:WoABMpLt0.net
- ドラメの回収には文句言うのに姫のカガリマルチロールはデスフェニアクセス使わなければセーフなの基準がわからん🤔
- 370 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:15:56.80 ID:BNZfDg4xa.net
- バクヤ召喚!効果発動!
チェーン増Gで
じゃあ墓穴で
パリンパリン
- 371 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:17:10.56 ID:PP9L2Yzr0.net
- ディヴェル落としただけでパリンパリンされる
まだこっち殆ど動いてねーぞ
- 372 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:17:50.45 ID:RqIWrfiTM.net
- マイオナ特有の自分は拘ってるからセーフ理論やめろ
- 373 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:18:03.75 ID:E5hiUrZ30.net
- >>370
後攻は手札から速攻魔法使えたらいいのにな、墓穴を抹殺したり月の書で裏返したり墓地封印で墓地利用を封じたり出来るのに
- 374 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:18:05.05 ID:TdJH67mYd.net
- ガラプーおじいさんはマジモンだからそっとしといてやれ
使用デッキは閃刀姫とイビルツインだ
- 375 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:18:41.18 ID:Xq+VrjW+0.net
- ダイヤ1は初手悪かったり先読みできるやつ多いせいか、攻撃宣言とダメージミッションすすまんな
- 376 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:18:59.40 ID:oDxey53t0.net
- ディベル落ちたらもうおんなじことしかせんから眺めてるの無駄な気しかせん
- 377 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:19:50.96 ID:rzAYdwyRa.net
- >>368
抹殺は先行取れるって分かってるマッチ戦で輝くカードだからMDだと展開系でもない限り3枚積まれることはないと思うんだよな
- 378 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:19:55.90 ID:ausvSGmt0.net
- オルフェ関連見えたら即サレすまん
- 379 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:20:13.47 ID:ifL0i9VNd.net
- ライスト羽箒みたいな後攻用に入れてる捲りカードが抹殺のおかげで役立つの嬉しい
手札にきたらしね
- 380 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:20:33.29 ID:5MttWEBd0.net
- 紙の環境で早くやりてーとは思わないけど
マルチフェイカー3枚だけはまじで羨ましい
最近結構オルガ使ってるけど未だに0ターン泡影マルチフェイカーできたことないわさぞかし気持ちいいんだろう
- 381 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:20:57.91 ID:XTKFrTpMp.net
- ブロックした直後に再戦して草 自己満ブロックやんけ BANされてるのも見たことないし偉い
- 382 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:21:39.16 ID:ausvSGmt0.net
- >>380
鉄獣相手に1回だけできた。即サレされた
- 383 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:21:44.94 ID:suRDOjj10.net
- ダークネスのカードってネオスフィア以外OCG化されてないのか
どこまで不遇なんだあいつ
- 384 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:22:26.04 ID:z95n58yL0.net
- >>334
具体的に指摘すると
皆口語で話している中君だけ小説の1文を切り取ったようなレスをしてるんだ
それでいて口語の様なものも混じってるし修飾語が長すぎて支離滅裂になってる
チューリップは綺麗だよな が
チューリップは、紅くて、良い匂いで、まるで女性のくびれの様で、綺麗だよな。
こんな歪な文に見えるわけ
君のレスの
反論になってすらいないのに、口先だけ丁寧ぶった書き方みたいなのに
変えて、脳ミソが知的障害や学習障害のようにヤバいようなのを
誤魔化そうとする詐欺性パーソナリティー障害じみたゴミ態度、
さらにかまして来ンじゃねぇよって。
普通ならこれは
反論にすらなってねぇよ
文体だけ知性的に変えてもお前が低学歴だってレス見れば分かるぞ
障害者じみたレスやめろよ鬱陶しい
こんな感じになる
- 385 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:22:28.03 ID:5MttWEBd0.net
- >>382
羨ましい
- 386 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:22:30.63 ID:aVXCk4mrd.net
- トリックスターの全ハンデスデッキとやたら当たるけど、こいつ新型BOTかなんか?
- 387 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:22:36.95 ID:TdJH67mYd.net
- >>377
このゲーム展開系のデッキが9割じゃん
- 388 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:22:45.63 ID:3uaK1tei0.net
- >>381
当たり前だろ
当たらなくなる仕様なら強い奴片っ端から弾いて、勝てるようになっても終いにはお前が弾かれるぞ
- 389 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:22:52.18 ID:kqH3ymdw0.net
- 伏せチラ見おじさんのカードに需要なんてないと思うの
- 390 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:22:55.00 ID:Xq+VrjW+0.net
- ネオスフィア関連は、MDでなら実装できるかもな
紙じゃあれ再現無理でしょ
- 391 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:23:07.39 ID:cBJDV3zM0.net
- >>387
相剣鉄獣が多いからそうでもないよ
- 392 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:24:19.50 ID:oDxey53t0.net
- この長文読解は英版ですか
和訳教えてください
- 393 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:24:57.46 ID:ifL0i9VNd.net
- 実際抹殺3は事故るしな
2が丁度いいわ
- 394 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:26:17.23 ID:mut/3czq0.net
- γは禁止にしとけ
抹殺規制は僕には病気のイビルツインが…
- 395 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:26:17.29 ID:5MttWEBd0.net
- >>378
謝らなくていいよ今回戦闘系のミッションないしオルフェ側もたぶんありがたがってるよ
現に自分もありがたいアダマシアだが
ペラペラして岩石めくれたらサレしてくれな!
- 396 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:26:19.45 ID:rXWsGobUd.net
- G通されて死ぬデッキはうらら抹殺ガン積みじゃろ
- 397 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:26:22.29 ID:Xq+VrjW+0.net
- 抹殺3いれるデッキはスペースあるデッキだけだなあ
いろいろいれたいデッキは2にしてる、ちょうどいいし
- 398 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:26:55.24 ID:RqIWrfiTM.net
- ダイヤ1のハリラドン率ヤバいからな
環境使わないと誘発足りないし通らなかったらサレだしでゲームつまらなくさせてる元凶だわ
- 399 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:27:45.89 ID:/5xIQtSpp.net
- ドヤ顔しながら下振れでバーン失敗するラスボスの話はやめるんだ
- 400 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:28:21.51 ID:aVXCk4mrd.net
- >>398
ハリラドン率も高いし先行ワンキル系もやたら見るからなぁ
- 401 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:28:32.53 ID:gEhpivjjd.net
- 俺がエンディミオン握る時に限って相手がツイツイ持ってんのやめろなんでどいつもこいつもツイツイ入れてしかも初手で握ってんだよ
- 402 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:29:03.78 ID:M72/B/sh0.net
- >>392
ガーネットの力を宿すジェムナイトの戦士。
炎の鉄拳はあらゆる敵を粉砕するぞ。
- 403 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:29:19.88 ID:y5FGTMHz0.net
- 制限を紙と同じにしろってのが運営はわからんのかな
釈放されていいやつも制限のままだし脱獄カードが暴れてるしちゃんとやれや
- 404 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:29:25.30 ID:mJ1505IH0.net
- 2万突っ込んでオルフェ組んで満足してたけどフェスで萎えた
結構ストレス溜まるゲームだしMDやめるか迷い中
- 405 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:29:36.23 ID:ifL0i9VNd.net
- >>401
エルドがうぜえから俺も入れてる
エルドのせいだ
- 406 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:29:39.26 ID:gxYunifF0.net
- ダイヤ1のデュエルおもしれーわ
ニビル素引きしちゃってニビル無効にできないのにとりあえず抹殺発動しとけばサレしてくれる
- 407 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:30:33.64 ID:On+23BfBM.net
- >>384
前の長文君と同じだと思ってスルーしてたけどよく見たら別の奴じゃん
ちょっとガチな人来すぎじゃね?
- 408 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:30:52.20 ID:WIzNLTkuK.net
- で、また、【まったく正論なので】【反論という反論が、
まったくできない】パターンか。
とりあえずドラゴンメイドを例題に出したけど、カードゲームデザイナー側としての
設計上で重要なアドバンテージ計算の部分は、まったく触れずに誤魔化しているあたり、
よっぽど確信的な部分を言われて、実際、その通りだと認識しているンだろうね。
で、ゴキブリ愛好家にありがちな、負けた気になりたくないのだが
知的障害や発達障害なので、バカのひとつ覚えに、言われている内容と、
まったく関係のない「ガラプー」どうこう、そういう言い回しの
反応しかできないところ、【紙の大会とかで出場すらしたらいけない、
本当なら病院のほうに隔離されていないといけないヤバいやつなんだって、
このスレ民に、知らしめているだけ】じゃん。
そりゃ、自身の体臭すら自覚もなく、ついに苦情が寄せられるなどの
発達障害の中でも鈍感なタイプとおもわれるヤツが、もはや
競技性すら成り立っていないので、大会出場者だとか優勝だとかも
何の自慢にもならないし脳や認知などの障害者の証明を
日本中や世界中に知らしめるようにしかなっていないのすら
気がつかずに意気がっているような、そういうクソすぎるコンテンツに
させられちまうよなって感じ。
ホントに大会とか競技とかをマトモに開催しようとしたり盛り上げようと
考えているなら、スポーツの協会なり評議会なりが適切に
ゲームバランスなどを厳密に監修するなり考慮するなりした、
そういう アナコンダ フューデス デスフェニ あたりなど
実装された段階で当たり前の禁止のレギュレーションとか、そういうの
世界中にアピールくらいしろよって。
- 409 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 07:31:10.08 ID:z95n58yL0.net
- >>407
機能レス返したのにスルーされちゃったからね
仕方ないね
- 410 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf54-5WmY [60.120.23.12]):2022/06/22(水) 07:31:54 ID:WZ31Kz+V0.net
- 朝から作文かよ
- 411 :名も無き決闘者 (スップ Sd72-9jET [49.97.102.6]):2022/06/22(水) 07:33:42 ID:TdJH67mYd.net
- 哀れやなぁ
もう死ぬまでコレなんだろうし
- 412 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d388-Zgr3 [42.147.245.210]):2022/06/22(水) 07:33:56 ID:sp9C7sYt0.net
- 驚異的な長さで草
- 413 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 32e6-sER5 [147.192.63.216]):2022/06/22(水) 07:35:45 ID:z95n58yL0.net
- >>406
俺もヌメロン戦でもつれて3回目の発動確認した時点でサレしたけど
冷静に考えたら3セット目のヌメロン入って無いんじゃねって構築覗いたら入って無かった事あったな
ブラフは実際有効
- 414 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cff7-1INB [118.6.13.1]):2022/06/22(水) 07:35:57 ID:Qto8APP00.net
- 抹殺は禁止でいい
γは病気のインフェルノイドのために残すかうららも道連れにしろ
- 415 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c362-TfHA [122.135.235.217]):2022/06/22(水) 07:36:19 ID:5MttWEBd0.net
- 腹へった俺も小鳥ちゃんの握ったデュエル飯くいたい
- 416 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 96f8-IEdm [121.95.155.197]):2022/06/22(水) 07:37:12 ID:+5+EkcaF0.net
- 相剣との泥沼の末にフューデスを素引きして俺の勝ちだ!って思ったらフューデスの制約を失念しててパリンパリンパリン…
- 417 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e362-gg/4 [218.227.179.32]):2022/06/22(水) 07:37:17 ID:QV/eTNbl0.net
- イグニスター相手って先にマストラム出せたら勝てる?
- 418 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-7iQi [106.133.225.237]):2022/06/22(水) 07:37:42 ID:6jAppXlCa.net
- デスピアだとニビル融合素材にできてマシだな
別のデッキだとケアされたときに手札で遊んでたけど
先攻なら烙印開幕で捨ててもいいし
もちろんニビル自体がきまればでかいのもある
- 419 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-Iwl1 [106.146.113.94]):2022/06/22(水) 07:38:40 ID:EBhvnB/wa.net
- >>417
相手が壊獣一滴握ってなかったら勝てるんじゃないか?
- 420 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd92-M1Fh [1.75.239.159]):2022/06/22(水) 07:39:29 ID:dOTLuS4sd.net
- >>226
そのリンクスはスキルゲーだから、最強スキルと最強デッキと相性のいいキャラしか使われないという実態
なんなら今月のレート大会で使用キャラトップ3予想しよう!とか煽り始める始末
- 421 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c328-uwNJ [122.26.59.146]):2022/06/22(水) 07:39:57 ID:hheF43O80.net
- きみが好きだった20年前の遊戯王はもうないんだわ、オッサン
気持ちはわかるけどな
- 422 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c3cf-643o [112.70.12.160]):2022/06/22(水) 07:40:08 ID:qWcyqF+A0.net
- 丁度21000でミッション全部終わって気持ちいい
なおレガシーはUR0の大爆死
- 423 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c362-TfHA [122.135.232.113]):2022/06/22(水) 07:40:37 ID:oDxey53t0.net
- 瑠璃ちゃんへ
長文見ると瑠璃かわいいに変換される体質なのでお兄ちゃんは朝から気分がいいです
お兄ちゃんより
- 424 :名も無き決闘者 (ササクッテロロ Sp27-tbAh [126.254.110.166]):2022/06/22(水) 07:40:53 ID:XTKFrTpMp.net
- >>388
何万人いてると思ってるんだよ botじゃあるまいし 中世の戯曲みたいだな
- 425 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 96f8-IEdm [121.95.155.197]):2022/06/22(水) 07:41:52 ID:+5+EkcaF0.net
- >>423
長文おじさんは瑠璃ではない(無言の腹パン
- 426 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 32e6-sER5 [147.192.63.216]):2022/06/22(水) 07:42:26 ID:z95n58yL0.net
- 困った
対話を試みたが失敗に終わった
- 427 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd92-rXlI [1.75.238.82]):2022/06/22(水) 07:42:48 ID:gnFgnp6sd.net
- 抹殺3は強すぎるよな
- 428 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e362-gg/4 [218.227.179.32]):2022/06/22(水) 07:42:54 ID:QV/eTNbl0.net
- >>419
そうかー。誘発合戦の泥試合で負けたけどマストラム立てればよかったのか
まあ金謙でぶっとばしてたけど後攻だったからイグニスターなの分かってたし
展開的にあれば出せたんだよな
- 429 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM9e-AXNX [133.106.55.131]):2022/06/22(水) 07:43:07 ID:RqIWrfiTM.net
- ブロックしたやつとは普通にマッチするし内部レートみたいのもありそうだしでいろいろズレてるんだよな
- 430 :名も無き決闘者 (スププ Sd72-l/0O [49.98.237.100]):2022/06/22(水) 07:43:12 ID:1XFjJjcKd.net
- >>417
通常召喚グッサリか通常召喚した下級とai撃ちで突破できる
- 431 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 32e6-sER5 [147.192.63.216]):2022/06/22(水) 07:44:05 ID:z95n58yL0.net
- >>429
内部レート説ってどっから出てきてるの
- 432 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp27-8ar6 [126.157.179.153]):2022/06/22(水) 07:44:08 ID:UxxhwcB6p.net
- やっぱ壊獣カグヤが影のtier1なのでは
- 433 :名も無き決闘者 (スププ Sd72-l/0O [49.98.237.100]):2022/06/22(水) 07:45:16 ID:1XFjJjcKd.net
- そういやアストラムの効果って使われてもグッサリとai撃ちで対処できたっけ
- 434 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d6b8-2kOI [153.133.214.146]):2022/06/22(水) 07:45:21 ID:xpCJQKwu0.net
- 内部レートってなんですか?
- 435 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-bMRi [106.132.119.64]):2022/06/22(水) 07:45:55 ID:67zCgYRea.net
- 意味不明な長文書きそうなのはセレナなんだよなぁ
- 436 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-eLmH [49.98.139.100]):2022/06/22(水) 07:46:26 ID:fbHa0Zr9d.net
- エクシーズフェスのときに自爆次元があったとかなかったとか
- 437 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 777b-PLuW [14.11.144.129]):2022/06/22(水) 07:46:28 ID:NfsidHVZ0.net
- 日産セレナ?
- 438 :名も無き決闘者 (アウアウクー MM67-7APu [36.11.224.106]):2022/06/22(水) 07:46:52 ID:On+23BfBM.net
- >>431
ダイヤ1でやってても青眼とか使って負けまくってるとファンデッキ使いと当たりやすくなる気がする
気がするだけかもしれない
- 439 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9e7b-DNa1 [111.108.24.193]):2022/06/22(水) 07:48:09 ID:7jRXmMRF0.net
- 壊獣カグヤはいわゆる地雷デッキの部類だからランク付けは無理ぽ
- 440 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd72-eCYr [49.98.12.195]):2022/06/22(水) 07:48:33 ID:rVC9dbaAd.net
- フェスでハイドランダーのカッコ良さに惚れたんだけど、いざランク用に作ってみようと調べたらそれなりのレアリティで色んなカテゴリーのカードを集めないといけなくて挫折しそう
- 441 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0209-643o [133.200.40.128]):2022/06/22(水) 07:48:45 ID:suRDOjj10.net
- ダイヤ1でクリフォート使って負けまくってるけど直近の3戦電脳・アダマシア・鉄獣です
- 442 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 32e6-sER5 [147.192.63.216]):2022/06/22(水) 07:48:52 ID:z95n58yL0.net
- >>438
勝率6.5割くらいでもシモッチバーンやイグナイトと未だにマッチし続けるんだけど
- 443 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-naDO [106.146.103.42]):2022/06/22(水) 07:49:35 ID:5dMC4JXHa.net
- バック破壊増やしたら相剣としか当たらなくなって
バック破壊減らしたらエルドとしか当たらなくなるよ
- 444 :名も無き決闘者 (アウアウクー MM67-7APu [36.11.224.106]):2022/06/22(水) 07:49:51 ID:On+23BfBM.net
- >>441
負け続けてるとレートが下がるからもう少し連敗してみるんだ
- 445 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd92-Pz4T [1.79.86.213]):2022/06/22(水) 07:51:01 ID:w89LwGw9d.net
- まるで麻雀の流れ理論だな
- 446 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM9e-TVDR [133.106.48.183]):2022/06/22(水) 07:51:29 ID:/4GpG1s2M.net
- このゲームのブロック機能ガチのマジで意味なくて面白い
こっちがブロックした相手のプロフィール読めなくなるだけだぜ?
- 447 :名も無き決闘者 (スププ Sd72-NZfB [49.96.8.126]):2022/06/22(水) 07:52:04 ID:rwxKC+8Cd.net
- 堕天使壊獣時械神って何枚構築が普通なの?今回のフェスでさえ壊獣と時械だけで17~18枚使うから40じゃ堕天入れるの無理よね?
- 448 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-naDO [106.146.103.42]):2022/06/22(水) 07:52:06 ID:5dMC4JXHa.net
- 相手をブロックしてやったという満足感を提供している
- 449 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 32e6-sER5 [147.192.63.216]):2022/06/22(水) 07:52:15 ID:z95n58yL0.net
- ブロック機能とかいう実質お気に入り機能
- 450 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c362-TfHA [122.135.235.217]):2022/06/22(水) 07:52:33 ID:5MttWEBd0.net
- >>414
むしろγ抜いてうらら1抹殺3入れてるわ
抹殺できれば御の字だし推理ゲート前にうらら飛ばせば出てくるのデカトロンシラユキに絞れるし仮に出てきてもハリファでリンク数稼ぐかアシュメダイとでカオスルーラー作るって感じで使えるし初手に引いても誘発として使えるしさらに墓穴打ってくれたらありがたいしな
発禁令きたら変えるかな
- 451 :名も無き決闘者 (ワンミングク MM82-1INB [153.250.16.251]):2022/06/22(水) 07:56:07 ID:azkqCdQjM.net
- >>430
そんな絶対入ってないカードで突破出来るとかアホかと
- 452 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9ef4-hKxS [111.168.103.101]):2022/06/22(水) 07:56:47 ID:iIBhCRIP0.net
- γは抹殺するためだけに入れたくなる
でも事故率とデッキ枠の問題で入れられない
結果見えたら即サレ
- 453 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-ieWP [49.98.172.154]):2022/06/22(水) 07:57:31 ID:/XEvkLSNd.net
- 抹殺のために入れるほどγを見ない
- 454 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-eLmH [49.98.139.100]):2022/06/22(水) 07:57:50 ID:fbHa0Zr9d.net
- たまに抹殺用のスキドレがほしくなる
- 455 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8754-CSUh [126.40.215.11]):2022/06/22(水) 07:58:27 ID:kqH3ymdw0.net
- >>444
お前もガチな人の一人じゃん
- 456 :名も無き決闘者 (アウアウクー MM67-7APu [36.11.224.106]):2022/06/22(水) 07:59:18 ID:On+23BfBM.net
- >>455
アルミホイル巻いてくる(´・ω・`)
- 457 :名も無き決闘者 (スププ Sd72-0Vt0 [49.96.22.25]):2022/06/22(水) 07:59:36 ID:r+JUNEeUd.net
- MD三大犯罪
先攻γ スキドレ勅命 あとひとつは?
- 458 :名も無き決闘者 (スププ Sd72-l/0O [49.98.237.100]):2022/06/22(水) 08:00:18 ID:1XFjJjcKd.net
- >>451
サーチできるんだしもし入ってたら行けるってだけの話だが
1枚すら絶対入ってないってレベルのカードか?
- 459 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d6b8-2kOI [153.133.214.146]):2022/06/22(水) 08:00:35 ID:xpCJQKwu0.net
- 手札誘発ない時の六部は半分犯罪だと思う
- 460 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd92-rXlI [1.75.238.82]):2022/06/22(水) 08:00:40 ID:gnFgnp6sd.net
- 今月も召喚サンドラでダイヤ1に行ってしまった
カオス型とかデスフェニ入れた方が最大値は上だけどランクマ向きなのは召喚サンドラな気がする
- 461 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9ef4-hKxS [111.168.103.101]):2022/06/22(水) 08:00:54 ID:iIBhCRIP0.net
- >>457
素引きフューデスでしょ
- 462 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-sKZS [106.129.187.82]):2022/06/22(水) 08:02:44 ID:AkYxm6rla.net
- グッサリはあんま入れてる人いないと思う
- 463 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 97f4-PHxN [180.24.228.233]):2022/06/22(水) 08:04:26 ID:6JHnIBOB0.net
- メルカバーで手札のカードの効果無効にされたときリロード使ったら無効にはされるけど除外はされないんだな
初めて知った
- 464 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp27-WzWG [126.166.28.189]):2022/06/22(水) 08:05:02 ID:g3tgYAiop.net
- 絶対とは言わんがグッサリもai撃ちもまず入らんだろ
- 465 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf04-VVUE [118.105.211.135]):2022/06/22(水) 08:05:02 ID:loOd8t0y0.net
- フェス用適当フィールド魔法詰め合わせ出したらセフィラの神託が発動できなかった
サーチ先いないと発動すら出来ないのか
- 466 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 937b-jTbD [106.72.180.130]):2022/06/22(水) 08:05:12 ID:Ykn6aOCZ0.net
- マスカレーナとアストラムはサイバースなんだからイグニスターも頑張って出せよ
- 467 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d6b8-2kOI [153.133.214.146]):2022/06/22(水) 08:05:31 ID:xpCJQKwu0.net
- イグニスターとそれなりに戦ってきたけど相討ち使われたのは二回だけだな
- 468 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 937b-jTbD [106.72.180.130]):2022/06/22(水) 08:05:44 ID:Ykn6aOCZ0.net
- あとはクァンタムか
- 469 :名も無き決闘者 (アウアウアー Sa2e-09AO [27.85.204.156]):2022/06/22(水) 08:07:15 ID:aW5odd3+a.net
- 相打ちとかいう時戒神が泡影ケアで撃ってくる魔法
- 470 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:08:10.08 ID:ufLy4WYKa.net
- フェスもコンプしたしそろそろD1上がろっと
- 471 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:09:40.98 ID:ADfYKDOjp.net
- >>414
抹殺はメタファイズデッキの貴重なデッキ内除外パーツだから制限で許して欲しいな
- 472 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:11:57.22 ID:resuHUI1M.net
- >>465
ミッション消化用でもフィールド魔法は使いにくいの多かったな
やっぱり使い切りバーンカードだわ
- 473 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:13:03.37 ID:WIzNLTkuK.net
- >>374 とりあえず、リミットワンフェスだと、閃刀姫やイビルツインとかの
次元じゃなく、実にリミットワンの醍醐味らしい、引いて来た手札の状況によって
ゲーマーとして考える要素の多い、楽しい60枚デッキになったりしているよ。
https://i.imgur.com/c8IcPX2.jpg
https://i.imgur.com/OnylsLv.jpg
https://i.imgur.com/7vFPFCN.jpg
頭の出来が良いプレイヤーじゃないと、きちんと勝ち展開にならない、
そういうリミットワンデッキは、わざわざ、こういうフェスでさえ
壺とかのデッキ圧縮でワンパターン戦法に何が何でも持って行こうとする
ゴキブリ愛好家によくありがちなゴミより、よっぽど楽しいゲームになるよね。
- 474 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:14:57.68 ID:xv3EGBuj0.net
- >>465
フィールド魔法全盛期は盆で送りつけるって戦略があったんだ
混沌の場とかね
- 475 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:15:32.69 ID:ufLy4WYKa.net
- 突っ込んだら負け?
- 476 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:16:27.57 ID:FlgPXAGaM.net
- エンシェントフェアリードラゴン返して
- 477 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:17:35.20 ID:bkJ4c0ySd.net
- フィールド魔法サーチに展開補助だと当分帰ってこられないだろうなぁ
- 478 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:18:52.32 ID:+5+EkcaF0.net
- 5ds強化の流れ来てるからエンフェはエラッタで帰ってこられるかどうかかね
- 479 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:19:04.13 ID:z95n58yL0.net
- エンフェ今見るとやばいよな
- 480 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:21:18.90 ID:r+JUNEeUd.net
- 当時はエンフェが最弱扱いだったという事実
- 481 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:21:30.40 ID:EBhvnB/wa.net
- 戻ってくるとしたらエンドフェイズにサーチとかになりそう
- 482 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:22:05.67 ID:gnFgnp6sd.net
- もう終わりだよこのスレ
- 483 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:22:11.79 ID:iIBhCRIP0.net
- 強いフィールド魔法を軒並み規制しよう
- 484 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:23:45.91 ID:EJk2cq39M.net
- ゴッズのシグナードラゴンリメイクで残りは鰻だけだっけ?
- 485 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:25:27.50 ID:+5+EkcaF0.net
- >>484
だよ
- 486 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:26:30.56 ID:Ckzp54AAd.net
- あいつのリメイクってレガシーに入ってるのとは違うんか?
- 487 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:27:47.99 ID:+5+EkcaF0.net
- >>486
あいつは漫画版のやつで元から5人分ある
- 488 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:27:48.17 ID:xv3EGBuj0.net
- >>484
鰻だけだけどルカ本人のデッキはなんですか問題で収録機会がない
- 489 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:28:18.27 ID:5oekA4C90.net
- 漢字名付きは漫画版だか
- 490 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:29:25.60 ID:LFyGPAjcd.net
- テーマ持っていないシェリーが弾けたんだ
ルカだってイケる
- 491 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:29:39.75 ID:Ae/HJQYQM.net
- 刷った当初にぶっ壊れてて禁止になるのは何刷ってんねんアホと思うけど
他力本願(笑)竜から他力本願(恐怖)竜になっちゃったみたいなのはカードゲームの歴史感じて好き
- 492 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:30:31.87 ID:o6CK/VCn0.net
- ブラックフェザードラゴンが輝く日は来ますか…?
- 493 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:30:56.00 ID:n6ipt6L1d.net
- アニメで1回しか戦ってないんだっけん
- 494 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:31:46.85 ID:bkJ4c0ySd.net
- BFDとかいう本物のゴミ
せめてBF扱いしろ
- 495 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:33:43.56 ID:hubAzTRMd.net
- ブラックフェザードラゴンはBFに含まれないとかいう悲惨な状況だったな
- 496 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:34:27.00 ID:5MttWEBd0.net
- なんか新規でデッキシンクロできるようになるらしいじゃんそれでええやろ
- 497 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:35:15.95 ID:5oekA4C90.net
- アニメでもループコンボ決めないと強み活かせないあたり扱い苦しそうだったな
- 498 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:35:23.62 ID:suRDOjj10.net
- SPYGALとかいうクソしょうもないギャルの為にテーマサポート全部捨てたミスティより酷いサポート外カードは多分ない
- 499 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:35:54.30 ID:z95n58yL0.net
- ルカルアがぶっちぎりで強くなっちゃうなんてね
- 500 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:36:16.07 ID:EBhvnB/wa.net
- コナミ「おなじブラックフェザーじゃないですか何がダメなんですか?」
- 501 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:36:35.32 ID:n6ipt6L1d.net
- デッキシンクロでもBFDなら許されるという風潮
- 502 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:38:59.91 ID:wbfCqdh4a.net
- ミューゼシアはドレミコード扱いされてないかわいそうなこ
- 503 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:40:53.75 ID:Br6NtFT2a.net
- 今の環境の壊獣カグヤつらくね?
というか、デスフェニがキツい印象ある
- 504 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:41:07.44 ID:Ae/HJQYQM.net
- 謎のエースにテーマ名付けないみたいな風潮あったよな
裁きの龍とか
- 505 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:41:55.39 ID://xAhzk3p.net
- ライブ感でシグナーにした上に後付けでシグナー竜必要になって作ったもんだから・・・
- 506 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:43:06.40 ID:LFyGPAjcd.net
- でも効果ダメージのメタカードはサイバースのリンクのやつ覗いたからコイツかハリファで出すライフストリームぐらいしか出せるのないし
- 507 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:43:10.84 ID:z95n58yL0.net
- ジャッジメント
ライトロード・ドラグーン-裁き-
- 508 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:43:18.58 ID:5oekA4C90.net
- なに!ライフポイントが0になった時点でデュエル終了ではないのか
- 509 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:44:01.34 ID:Skxi6X7td.net
- >>504
援軍やらソラエクやらテーマ名の有無でカードパワー変わるから全然謎じゃないぞ
- 510 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:44:01.68 ID:jaoX/fHF0.net
- 紙のテンプレに踊らされて壊獣を抜く馬鹿が悪い
ただのランク8がカグヤ名乗るな
- 511 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:46:34.28 ID:R88Te2+60.net
- 怪獣で抜くか
- 512 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:47:01.21 ID:z95n58yL0.net
- やっぱ
裁きの龍
なんだよなぁ
- 513 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:48:11.25 ID:R88Te2+60.net
- 裁きの龍は精通するぐらい好きだったが
今や見る影もない糞雑魚ナメクジなのほんと悲しい
- 514 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:48:15.51 ID:HZ7gSUla0.net
- 裁きの龍の切り札感やばかったなぁ
抜くことも割とあったけど
- 515 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:48:54.07 ID:oKrZhfq/M.net
- なんかこのスレ精子臭いな
- 516 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:49:47.05 ID:+5+EkcaF0.net
- 戒めとリメイク裁きはどうして…
- 517 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:50:29.35 ID:mut/3czq0.net
- ライロ使いは裁きで抜く 正体現したね
- 518 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:50:50.33 ID:kXbCm2f20.net
- ブラックフェザードラゴンがBFカテゴリだったらもっと暴れてたんかな
- 519 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:51:02.58 ID:Ae/HJQYQM.net
- ライロ乱交(古の呪文)
- 520 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:51:02.90 ID:r+JUNEeUd.net
- まあライロは他に抜けるモンスターいないから致し方なし
- 521 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:51:08.39 ID:xpCJQKwu0.net
- 裁きの龍はルールに恵まれてたよな
奈落流行ってたけど優先権で起動効果使える時代だったから
- 522 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:51:26.77 ID:xWhtONyKd.net
- ウーサ犯す
- 523 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:51:36.92 ID:BmFVADgWa.net
- 裁きは絶妙な守備力で旋律対応していないのもあれだよな
- 524 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:51:39.01 ID:kqH3ymdw0.net
- ライコウで抜けるだろ……
- 525 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:53:03.34 ID:sBvxiST8d.net
- ボクは 沈々が 付いてる可能性 が高いのは 良いことだと 思うんだなぁ
- 526 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:53:26.15 ID:xpCJQKwu0.net
- ライコウってSoftbankのCMに出てたよね
- 527 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:53:28.28 ID:/kNfopN60.net
- 壊獣カグヤがモンスターきつい言うのは根本的に構築間違っとるで
どちらかというと環境できついのはエルドリッチや
- 528 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:54:47.87 ID:z95n58yL0.net
- 裁きは今でも強くね
裁きお手軽サーチ来たら強い
ミネルバも頭おかしい事しか書いてない
- 529 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:54:52.28 ID:mut/3czq0.net
- セアミンもケラスも性別が明言されてないという一点に於いては同じだからな
- 530 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:55:51.11 ID:lgKGfsrld.net
- エクソシスターに一人女装が混じっててもわからんし…
- 531 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:55:54.67 ID:fa3JocuP0.net
- 壊獣抜きカグヤ抜きの壊獣カグヤってどうなん?
- 532 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:56:21.05 ID:xpCJQKwu0.net
- >>529
けっこうおっぱいデカイな…
https://i.imgur.com/gHKOHzL.jpg
- 533 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:56:23.66 ID:aW5odd3+a.net
- >>530
全員女装の可能性もあるぞ
- 534 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:57:23.77 ID:sBvxiST8d.net
- エクソシスターって誰かが身長180cm越えでしょ?
デカすぎんだろ..
- 535 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:57:43.89 ID:r+JUNEeUd.net
- エクソシスターは全員女の子だよ
マギストスの赤いおっさんが言ってたから間違いない
- 536 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:58:27.55 ID:HZ7gSUla0.net
- アーゼウスのことか
- 537 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:58:37.73 ID:tzjOXawZd.net
- 優先権のルール変更は戻せ
幼女が泣いてんだよ
https://i.imgur.com/S44FSGz.png
- 538 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:59:01.99 ID:suRDOjj10.net
- ケラスはスカート履いてるし女の子でしょ
- 539 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 08:59:55.95 ID:HZ7gSUla0.net
- なんて強力なカードなんだ…!
https://i.imgur.com/LH6iXQE.jpg
- 540 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:00:59.74 ID:xpCJQKwu0.net
- >>539
条件を無視(蘇生制限は無視できない)
- 541 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:01:04.34 ID:r+JUNEeUd.net
- >>534
イレーヌが195cm説があるけど普通に175cmだと思う
- 542 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:01:50.21 ID:alOgTUDFa.net
- 4000のカードを墓地から召喚条件を無視して召喚だなんて強すぎる…
- 543 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:02:02.88 ID:qTwL7VR2a.net
- だが待ってほしい
性別が名言されていてもこのlgbtの時代に肉体的な性とは限らないのではないか
つまりエルドリッチは肉体的には女であるのではないだろうか
- 544 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:02:04.69 ID:/kNfopN60.net
- >>532
女子プロレスラーみたいな体格の子だね
- 545 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:02:29.61 ID:NpN/Sxc6d.net
- そういや蘇生制限を無視するカードってあるのかな?ありそうだけど見たことないや
- 546 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:03:46.10 ID:wft0I0Yv0.net
- >>532
立派な物が2つも付いてるじゃないか
- 547 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:04:30.40 ID:+5+EkcaF0.net
- 手札に加えた後で召喚条件を無視して特殊召喚させろ
- 548 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:04:33.69 ID:lgKGfsrld.net
- >>545
正規召喚扱いで特殊召喚する踏み倒しカードが似たようなもんでは
- 549 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:06:10.83 ID:suRDOjj10.net
- Sinパラダイムドラゴンは蘇生制限無視して特殊召喚出来るな
一度EXデッキを経由してロンダリングするけど
- 550 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:06:14.94 ID:rev7FSDCp.net
- 蘇生制限って墓地と除外のみで適用されるルールだっけ?
- 551 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:07:08.72 ID:6MSnypBd0.net
- エクソシスターズだかもたしか、墓地のXをEXに戻してからX召喚で実質無視してた気がする
- 552 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:07:22.92 ID:xWhtONyKd.net
- 最近の女子プロレスラーは結構かわいい子多いぞ🙄
- 553 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:08:11.18 ID:kqH3ymdw0.net
- EXから墓地に落として蘇生とかできたら悪用される気配しかない
- 554 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:08:47.85 ID:91TaQ+jE0.net
- 墓地から儀式召喚とかいう蘇生制限に喧嘩売ってる奴は死ぬべき
- 555 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:08:59.76 ID:AOelwKzja.net
- >>550
表側のエクストラペンデュラムも
- 556 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:09:16.32 ID:8g6+spT3d.net
- 回線チカチカのクソ回線のやつ向こうの回線切断で強制敗北させる方法あって草
- 557 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:09:43.45 ID:iIBhCRIP0.net
- 鉄獣の効果で出したリンクモンスターって蘇生制限に引っかかるんだな
- 558 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:10:22.72 ID:vgtol2j9d.net
- ペンデュラムもあるからどこどこのゾーンがうんたらより公開情報のやつにかかる制限で覚えたほうがいい
- 559 :名も無き決闘者 (スップ Sd72-CZdR [49.96.232.30]):2022/06/22(水) 09:11:42 ID:NpN/Sxc6d.net
- 蘇生制限を無視というテキストは使ってないけど実質無視してるカードはあるのね
- 560 :名も無き決闘者 (スップ Sd72-llvN [49.97.98.172 [上級国民]]):2022/06/22(水) 09:11:58 ID:C0wo1DO5d.net
- >>552
往年のプロレスラーかわいそう
なんでもかんでもアイドル化しすぎ
- 561 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-FjMo [106.154.149.115]):2022/06/22(水) 09:13:23 ID:AOelwKzja.net
- >>559
召喚条件になってるかどうかだから無視とかじゃない
ウォータードラゴンの時から変わってないぞ
- 562 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff7c-AXNX [124.84.238.235]):2022/06/22(水) 09:13:35 ID:JpQ0AFxR0.net
- そりゃまあ蘇生制限は非公式用語だからな
- 563 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 56a4-Rgv3 [217.178.82.172]):2022/06/22(水) 09:13:51 ID:a8c1T9VO0.net
- ランク戦でモンスターとの戦闘が出来るデッキを教えてください…
- 564 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd92-ieWP [1.75.235.105]):2022/06/22(水) 09:14:16 ID:E3YIWAipd.net
- >>563
ヌメロン
- 565 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd92-qonq [1.79.86.147]):2022/06/22(水) 09:14:29 ID:tzjOXawZd.net
- 特殊召喚モンスターはテキスト整備で分かりやすくなったな
- 566 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-koNi [106.132.105.234]):2022/06/22(水) 09:14:54 ID:qbNfwMR0a.net
- ししゃそせい!する時に相手のモンスターが正規召喚されてるのかされてないのかわからず困る
紙だったら間違えて正規召喚されてないの蘇生しても相手が気付かないとかあったりして
- 567 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 56a4-Rgv3 [217.178.82.172]):2022/06/22(水) 09:15:07 ID:a8c1T9VO0.net
- >>564
バトルフェイズ入る前に割れていくんだが
- 568 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 96f8-IEdm [121.95.155.197]):2022/06/22(水) 09:15:34 ID:+5+EkcaF0.net
- 墓地から儀式は正規の方法だから…
融合も「墓地の融合モンスターを融合召喚する」って効果があれば1度正規を経てなくてもいけるはず
- 569 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd92-ieWP [1.75.235.105]):2022/06/22(水) 09:16:52 ID:E3YIWAipd.net
- >>567
ヌメロンでダメならもう勝利完全に捨てて、通常召喚の2000バニラで殴るデッキを作れ
- 570 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 02ba-eR3O [133.123.33.196]):2022/06/22(水) 09:17:13 ID:DSTrsT5A0.net
- >>567
通常モンスター通常召喚して自爆特攻したら戦えるよ()
- 571 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4b15-2fkF [120.74.60.71]):2022/06/22(水) 09:17:30 ID:ff5WFYfp0.net
- がすたとか相手も知らんだろうから戦闘できるんとちゃう?エアプだけど
- 572 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM9e-PpnC [133.159.152.91]):2022/06/22(水) 09:17:45 ID:Zu3NQfAMM.net
- >>551
違うぞ
エクシーズ素材をデッキに戻してエクシーズ召喚だぞ
- 573 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4b0f-643o [210.227.204.13]):2022/06/22(水) 09:17:57 ID:/kNfopN60.net
- そこにうららと増Gがおるじゃろ?
- 574 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d61f-l4pO [153.131.38.19]):2022/06/22(水) 09:18:22 ID:JmZZ/doL0.net
- 勝ちたいと戦いたいを欲張るからいけない
どっちかにしなさい
- 575 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff7c-AXNX [124.84.238.235]):2022/06/22(水) 09:18:51 ID:JpQ0AFxR0.net
- そんな極端じゃなくても弱めのデッキ使えばいくらでも戦闘できるよな
WCとかダイヤ帯でも未だに向こうから殴ってきて向こうが負けるぞ
- 576 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-FjMo [106.154.149.115]):2022/06/22(水) 09:19:39 ID:AOelwKzja.net
- >>571
レベル6シンクロ出されたらサレするからな
- 577 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-ZL1l [49.98.142.99]):2022/06/22(水) 09:19:40 ID:pQdriWUBd.net
- urcp7枚分あるし勇者は課金せずに済みそう
- 578 :名も無き決闘者 (スフッ Sd72-TfHA [49.104.34.24]):2022/06/22(水) 09:19:42 ID:vgtol2j9d.net
- 戦いたいで思い出したけどなんでこのゲーム対話するとスコア下がるんだろ
- 579 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0209-643o [133.200.40.128]):2022/06/22(水) 09:20:12 ID:suRDOjj10.net
- 🐧墓地から召喚しません デッキから召喚しません 特殊召喚しません
- 580 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-KV04 [106.128.126.241]):2022/06/22(水) 09:20:49 ID:O71+VpkUa.net
- ダイヤの時点でもう遊戯王するつもりない人しか残ってないからな
遊びたいならゴールドプラチナで遊べ
- 581 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d6b8-2kOI [153.133.214.146]):2022/06/22(水) 09:21:00 ID:xpCJQKwu0.net
- 手札がヴィシュダ以外手札誘発と抹殺だしうらら被ってるしどうしようかなーと思ってたらこいつチューナーだったなそういや
最悪場に出してもいいとか有能すぎだろこいつ
- 582 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-FjMo [106.154.149.115]):2022/06/22(水) 09:21:34 ID:AOelwKzja.net
- >>579
あなたのターンに召喚します
あなたのモンスターでアドバンス召喚します
あなたの特殊召喚モンスターの効果を無効にします
- 583 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-ElF6 [106.146.28.96]):2022/06/22(水) 09:21:40 ID:BmFVADgWa.net
- 蘇生制限というルールが整備されて仕事を失ったゲール・ドグラさん…
今は落とすだけで発動するEX増えたから使おうと思えば使えるんだろうが
- 584 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4b15-2fkF [120.74.60.71]):2022/06/22(水) 09:21:41 ID:ff5WFYfp0.net
- そういえばフェスミッション受け取るのに纏めて受け取るしたからそろそろミッション意識しないといけないわ
まあ一週間あったら行けるやろ(慢心)
- 585 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 937b-ZzHh [106.73.14.66]):2022/06/22(水) 09:22:33 ID:hvvyFvJr0.net
- 超雷龍1枚に駆逐される害鳥
- 586 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0209-2/pQ [133.200.34.128]):2022/06/22(水) 09:24:53 ID:mut/3czq0.net
- ゲールドグラ自体はクッソ強いでしょコスト重いだけで
- 587 :名も無き決闘者 (スップ Sd72-CZdR [49.96.232.30]):2022/06/22(水) 09:24:56 ID:NpN/Sxc6d.net
- >>583
ライフ6000使うけどアーデクとかで2アド稼げるし使えなくはなさそう
- 588 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM9e-PpnC [133.159.153.78]):2022/06/22(水) 09:25:34 ID:SaC9PIDfM.net
- ドグラはドラグマでたまに使われてる
- 589 :名も無き決闘者 (スフッ Sd72-TfHA [49.104.34.24]):2022/06/22(水) 09:26:24 ID:vgtol2j9d.net
- ドグラはネクロスが出張ってた時一瞬環境でも使われたはず
- 590 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5ecd-iJWO [39.111.125.33]):2022/06/22(水) 09:26:25 ID:M5v19cui0.net
- 勇者ふわん来たら既存の環境デッキどうなるん?😭
- 591 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 96f8-IEdm [121.95.155.197]):2022/06/22(水) 09:26:36 ID:+5+EkcaF0.net
- ゲールドグラさんは1人で複数枚落とせるからな
あと名前よく忘れるよね
グールゲドラ?ドールゲグラ?🤔
- 592 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff7c-AXNX [124.84.238.235]):2022/06/22(水) 09:27:39 ID:JpQ0AFxR0.net
- >>586
うまく使えれば強い程度であって本当にくっそ強かったらもっと採用されてるぞ
昔ちょっと流行ったけどシャドールとかドラグマですらもう使うかどうか良く考えてねレベルだし
- 593 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 427d-SVeh [101.140.174.89]):2022/06/22(水) 09:27:44 ID:q4Xin3Fz0.net
- >>550
>>555
というか元々いる場所とモンスターゾーン以外全部だな
装備カード化されたりPに置かれた特殊召喚モンスターを特殊召喚するときも蘇生制限がかかる
- 594 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd72-RW72 [49.98.12.110]):2022/06/22(水) 09:29:09 ID:XcapiA/id.net
- 20000石近く貯まってるし、とりあえず勇者ふわんパックの備えには充分だな
どうせ烙印来るまでは精々ガーディアンキマイラが来るぐらいで特に引いとくべき環境パックも来ないだろうし
- 595 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-ZL1l [49.98.142.99]):2022/06/22(水) 09:29:10 ID:pQdriWUBd.net
- 新規は強くても弱くても一定数いるし
環境予想なんて来るまで分からんよ
- 596 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM9e-PpnC [133.159.153.78]):2022/06/22(水) 09:29:11 ID:SaC9PIDfM.net
- >>592
効果がクッソ強いのは間違ってないと思うぞ
コストも同じくらいクッソ重いだけで
- 597 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4b0f-643o [210.227.204.13]):2022/06/22(水) 09:29:24 ID:/kNfopN60.net
- 結局場に出すならデビフラでいいしなあ
- 598 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:30:38.35 ID:qTwL7VR2a.net
- ゲールドララは自殺フェスで活躍しただろ!
- 599 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:30:50.76 ID:DA4K4zbqd.net
- ようやく時間が出来たからフェスに参加してみたけど
一戦目からレンタル爬虫類ミラーで地獄みたいなデュエルになったぞ
- 600 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:30:51.73 ID:+5+EkcaF0.net
- あとは神巫が悪いよ神巫ガー
- 601 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:31:19.11 ID:JpQ0AFxR0.net
- >>596
そりゃコスト込みでのカードデザインなんだし…
ノーコストならそりゃ一発禁止だけど現状ゲールドグラ使えるデッキでも必須枠でもなんでもないのが答えよ
- 602 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:31:26.84 ID:XcapiA/id.net
- EXから落としたいだけなら制限だし制約も掛かるが天底の使徒でええやんになるからなあ
- 603 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:32:32.94 ID:ClJR3oPjd.net
- >>599
長いことやってもたいしてポイント変わらんよ試行回数で終わらせるのが結局一番
- 604 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:32:48.19 ID:uE9MfID+a.net
- >>560
遊戯王にもアジャコングみたいな女モンスター出すべき
- 605 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:32:52.59 ID:boePg2RUd.net
- 🐧「通常召喚です」
ミドラ「😭」
- 606 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:33:33.37 ID:SaC9PIDfM.net
- >>602
天底の使徒でええやんだから無制限にして❤
- 607 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:33:34.97 ID:ff5WFYfp0.net
- ウィッチクラフトに先攻芝刈りされたけどメスガキと里しか妨害無くて笑った
- 608 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:34:26.11 ID:ABIXpIc8d.net
- やっとトマホーク出たわ
いつでも勇者来ていいぞ
レガシー目ぼしいのあと一時休戦くらいだ
- 609 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:34:47.69 ID:+5+EkcaF0.net
- ミドラーシュちゃんは1年後に大活躍するはずだから…
- 610 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:36:41.19 ID:cwmTrywDa.net
- 雷鳥龍よりコリドーのが強くない?
- 611 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:36:51.26 ID:QWI+XT/U0.net
- 相剣見飽きたとかって名前のやつがメタビ使ってきて負けそうになったら切断してきて草
思わずニチャニチャと笑っってしまったやんけ
- 612 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:38:12.51 ID:uE9MfID+a.net
- >>609
もう十分うざいんだが?
- 613 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:38:29.62 ID:pwamkkLFr.net
- 煽りネームのやつってメタビ多いよな
雑魚率も高い
- 614 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:39:05.98 ID:aM0yJBIx0.net
- 以前、相剣鉄獣多すぎって名前の奴いたな笑
三幻魔デッキ使ってた
- 615 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:39:38.20 ID:boePg2RUd.net
- >>610
よし、雷鳥も無制限でいいな!
- 616 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:39:59.03 ID:BmFVADgWa.net
- 出ているミドラは許す
ルークは許さん
- 617 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:40:05.67 ID:suRDOjj10.net
- エンディミオンに魔法族の里を入れたりするような刹那的なデッキ構築は
人を嵌めることばかり考えてきた人間の発想そのものに見える
- 618 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:40:43.96 ID:r+JUNEeUd.net
- メタビって使われるとウザいけど基本弱いからな
- 619 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:40:46.01 ID:9Y/yYT/wd.net
- 煽りネームの奴のクソ回線クソ遅延切断率はなんなんやろな
遅延やめろってやつがクソ回線&クソ長考&チェーンonで最後切断してったわ
まぁ負けてたけど
- 620 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:40:58.09 ID:pwamkkLFr.net
- オルターガイスト組んでみたくなってきたんだが
ジャム使いたくない
- 621 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:41:26.02 ID:ClJR3oPjd.net
- >>620
じゃあジェム使おう
- 622 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:41:43.33 ID:Jg7wPK0gd.net
- だからどうして俺と相対するこわくまは先攻を取れるんですか!?
- 623 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:43:30.40 ID:yaIHbL8j0.net
- ゲールドグラくんレベル2なのよね…
レベル2…スプライト…
- 624 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:43:48.12 ID:QdrJVT7ja.net
- 勇者ふわんの次のバトルオブカオスも剥きたいからジェム全ツッパはしたくない…
- 625 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:44:08.98 ID:zXEzmXYed.net
- 対メタビ決戦兵器紫毒
なおドクロバットでサーチしようとするとスキドレされるもよう
- 626 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:44:27.38 ID:KNFbq6zJd.net
- 盆回しってなんで禁止になってるの?
俺のエンディミオンが泣いてるんだが
- 627 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:44:40.67 ID:r+JUNEeUd.net
- 流石に今ジェム消費するのはプレミ
- 628 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:45:01.55 ID:DA4K4zbqd.net
- >>603
おう
適当にレンタルで何戦かしたら
相手のデッキパクって進めていくわ
- 629 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:45:35.07 ID:y33tlPjc0.net
- リミットワンのロンゴミってどうなんだ?
- 630 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:45:54.92 ID:yQrkZxpid.net
- 烙印融合きたら本気出す!
- 631 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:46:07.13 ID:E3YIWAipd.net
- ゴシップシャドーいなくて素材貯められなそう
- 632 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:46:08.43 ID:mut/3czq0.net
- >>601
まあ盛った表現した俺も悪いけど>>583の流れに対するアンサーだし採用されないのは効果が使いにくいんじゃなくてライフコストが重いからじゃん まあ天底で十分みたいなカードでもあるけどそれが制限カードだし
- 633 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:46:14.38 ID:z95n58yL0.net
- ボーダーはほんと終わってるわ
なんであれが許されてるのか
パキケ使っとけ
- 634 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:46:56.17 ID:pQdriWUBd.net
- 新規テーマを目の敵にしながら半年近く前から見飽きられてる様なテーマ使い続けてる奴とか完全に老害なんだよなぁ
- 635 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:47:06.93 ID:3QhEas8q0.net
- サブ垢で慚愧イグニスターワンキル作ったわ
むしゃくしゃしてやった
- 636 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:47:13.32 ID:BmFVADgWa.net
- >>626
謎
プログロム上の処理が難しいからとかいう噂
- 637 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:48:34.38 ID:ItND2EGN0.net
- ギミックパペット、笑えるほど弱い
これ、もう強化もらった後なんだぜ……それも何度も
いったいどうやったらギミックパペットを救えるんだ
- 638 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:48:49.19 ID:z95n58yL0.net
- 盆回しってどうやって使うの?
- 639 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:48:49.23 ID:lcVOb3cOa.net
- アチチの戦闘時自壊効果って何に使うんだコレ
- 640 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:49:14.42 ID:vKDmRvCR0.net
- punk組とサイコエンドパニッシャーだけ先行実装くれ
- 641 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:49:16.26 ID:j/1ILu7S0.net
- メタビカードだとボーダーよりスキドレの方が嫌い
スキドレ制限行けよ
- 642 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:49:19.08 ID:9eWWZJD3a.net
- 強力な効果持ってる下級なんて攻守低めでいいよな
- 643 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:49:56.86 ID:ff5WFYfp0.net
- >>617
妨害がモンスターに寄るせいでどうしても一滴結界波が弱点になるから大真面目に考えた上での里採用やぞ
ガンガンデッキ圧縮してドローするからそこそこ引けるしな
- 644 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:50:08.13 ID:OHHcXe4Z0.net
- YouTuberってコメント見てるのか知らんがコメントに毎回いる「○○した方が良かったんじゃないですか?」みたいなプレミ指摘にピキってそうだよな
- 645 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:50:29.68 ID:SaC9PIDfM.net
- >>638
相手のフィールドにチキンレースとか置く
- 646 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:51:11.65 ID:a8c1T9VO0.net
- >>644
来てるし、実際Twitterで長文の反論してるで
- 647 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:51:22.16 ID:yaIHbL8j0.net
- >>638
これ相手に押し付けたりとか
https://i.imgur.com/idLbovb.jpg
- 648 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:51:26.18 ID:z95n58yL0.net
- >>645
くそげーしか始まら無さそうだな
- 649 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:51:36.07 ID:QdrJVT7ja.net
- >>636
禁止でも実装自体はされているからプログラムの問題ではない気がする
ポールポジションは実装すらしていないし
なんで盆回し禁止なんだろう
- 650 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:52:05.31 ID:64rf/JN8a.net
- >>643
ガルーダの手札効果くらいしか残らないからなその辺やられると
バックで対策取れるならそっちのが良くはあるんだけど
- 651 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:52:50.76 ID:QWI+XT/U0.net
- ヌメロンドラゴンで殴りたいけどラビオン出た時点でサレンダーされて悲しい
- 652 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:52:54.65 ID:z95n58yL0.net
- >>647
結構エグいけど自分だとゴミだしなぁ
帝王領域とかもいいんだろうか
- 653 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:53:09.06 ID:80p5RJBd0.net
- >>646
Twitterで反論しても当人は見ないだろ
コメントに返信すればいいのに
- 654 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:53:41.41 ID:yaIHbL8j0.net
- チキンレースって本来どういう想定で作られたカードなんやろ
なんかロクな使われ方してないイメージ
- 655 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:53:59.08 ID:ItND2EGN0.net
- コメントの九割はゴミだけど一割は本当に参考になると思う
MDをいくら回しても強くなれないのが、ミスをミスだと気付けないことだ
たとえ勝った試合でもやらかしていることが多いけど、一人だとそれに気付けない
ミスに気付きすらしてないから何百回デュエルしても進歩しない
紙なら、周りとか対戦者が教えてくれるんだけどね
その役割をコメントが果たしてくれるんだ!
- 656 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:54:13.20 ID:a8c1T9VO0.net
- >>653
ライブ配信とかで言われるからじゃね?
あと、キリがないほど多いとか
- 657 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:54:53.22 ID:yaIHbL8j0.net
- >>652
まあ単純に強力なフィールドサーチするついでに相手に何か押し付けたりも出来るのが強い
- 658 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:55:31.89 ID:/z3rRiN6a.net
- 六武が無限にシャカシャカしてて怠いけど全部見てやろうと思ってたら突然パリンパリンして勝手に死におったわ謎
- 659 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:55:33.21 ID:nY2IeGO5a.net
- >>654
名前の通りだろ
お互いライフ削ってドローの上ダメージ受けないからギリギリまで粘ってねっていう
- 660 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:56:15.92 ID:kqH3ymdw0.net
- セアミンとチンチンレースしたい
- 661 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:56:31.33 ID:80p5RJBd0.net
- 鉄獣相手で、フラクトールではなくキットに対してうららを使った理由が、手札にケラスキットがあった時のケアって言われた時はそんなケア必要か?って思ったわ
- 662 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:56:52.95 ID:z95n58yL0.net
- >>657
環境クラスで自然にゴミ入れないで使えるのかなって気になった
魔鍾洞以外で
- 663 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:56:54.56 ID:o6CK/VCn0.net
- フィールド魔法ロックはやめてくれ その術は俺に効く
- 664 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:56:56.04 ID:yQrkZxpid.net
- >>655
アドバイス欲しさに配信しようか悩んだことあるけどいきなり始めても見に来る人がいないから意味なかった
- 665 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:57:01.51 ID:9eWWZJD3a.net
- クソ長ソリティア使いはミスると死にたくなるんだ
- 666 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:57:20.13 ID:yaIHbL8j0.net
- 昔フィールド魔法一枚しか入ってないのに盆回しが入ってたストラクがあったな…
- 667 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:57:30.09 ID:6JHnIBOB0.net
- >>652
あとはサモンブレーカーとか
- 668 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:57:35.01 ID:BmFVADgWa.net
- >>638
送りつけとか置いといても単純にフィールド魔法サーチとして使えるから紙だとテラフォ制限入りで代替として需要が急増
魔鐘洞だったりテーマのサーチ付きフィールドだったり
- 669 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:57:39.88 ID:ABIXpIc8d.net
- >>639
龍鬼神で無効にされたダークナイトと神ステップぶん殴ってフィニッシュしてやろうと思ったら逃げられたわ
- 670 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:57:59.29 ID:TiJ6wARIa.net
- 名人の将棋にもプレミコメはあるしなあ
- 671 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:58:04.56 ID:yQrkZxpid.net
- >>658
多分どっかミスった
- 672 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:58:19.66 ID:80p5RJBd0.net
- >>647
結界、OCGの効果ちゃんと読んだことなかったけど、こんなに弱かったのか…
強い効果どこ?
- 673 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:58:53.63 ID:80p5RJBd0.net
- >>664
ここで言えば暇人が見てくれるのでは
- 674 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:59:18.70 ID:pKZfu4WSa.net
- 双剣って脳死がすぎるやろ
強貪無効にしただけでサレ
- 675 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:59:33.66 ID:z95n58yL0.net
- >>667
こんなんばっかかよ
禁止のままで良しとする
- 676 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:59:47.07 ID:tfFOwdn3r.net
- >>655
1割もねーよアホ
こういう馬鹿がドヤ顔で勘違いコメントしてるんだろうな
- 677 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:59:51.42 ID:GEOcHlwnM.net
- >>624
あのパックそんなに引きたいカードあったか?
- 678 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 09:59:59.43 ID:yQrkZxpid.net
- >>673
ここで書くと売名ぽいしよくなさそう…
- 679 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:00:07.27 ID:ff5WFYfp0.net
- >>664
そういう過疎配信に来るのはアドバイスとかしたがりが多そうだしアドバイスは貰えそう
質はともかく
- 680 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:00:48.79 ID:ItND2EGN0.net
- むかーし、ZEXALの配信で
不審者VSカイトで
不審者さん、まさかの先行で攻撃表示ライズファルコン召喚でそう突っ込みなの思い出した
不審者、フォースストリクスこの前使ってたやん! って
先行ライズになんの意味があるんだよ!? 手札がっつり使ってるし!
- 681 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:00:51.75 ID:R88Te2+60.net
- >>662
ゴミ混ぜず相手にダメージ与えるならカオスフィールド魔法が一番だよ
- 682 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:00:56.23 ID:yaIHbL8j0.net
- >>662
まあテラフォに比べるとクセが強いから何がなんでもフィールド魔法が欲しいデッキがテラフォに次いで入れる感じのカードかな
- 683 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:01:11.36 ID:zAjMdJtU0.net
- なんとなく青眼40連しちゃったよどんどん使っていけ
- 684 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:02:14.75 ID:hJqiesuxr.net
- ドラグマモンスターサーチできる魔法って天底くらいなのか...
ドラグマのサーチ魔法下さい
エクレシア出せないとうちのドラグマpunk辛いんです
- 685 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:02:14.79 ID:z95n58yL0.net
- 分かってない奴のするアドバイス程最悪なものはないからな
過疎配信者になると基本下でに出るしかないから地獄そう
- 686 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:03:06.04 ID:a8c1T9VO0.net
- というか、指示厨に操作されてる配信者はつまらないって歴史が語ってるからね
プレイが下手→指示厨が沸く→媚び売るために従う→指示厨が調子に乗り、配信者の面白みが消えて荒れる→配信者はノイローゼ
- 687 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:03:54.94 ID:70bRlLyea.net
- >>680
お前は何を言っているんだ
- 688 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:04:41.56 ID:SaC9PIDfM.net
- >>684
ライフ半分払っていいからドラグマ・アライブ欲しいわ
- 689 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:04:50.10 ID:U4fLobkpa.net
- 天底準制限くらいにしてくんないすか?
- 690 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:04:53.59 ID:1BN7uDmv0.net
- 59 名前:名も無き決闘者 (ワッチョイW cf02-qs+P [153.231.70.28])[] 投稿日:2022/06/06(月) 23:19:52.44 ID:hlEqJGnU0
イグニスター関連で言うとこっち先行でイグニスター後攻だったら初手のピカリアチチに絶対無効打つべきだぞ
後攻ワンキル目指しててアライバル出すことを目的としない時はインファント止めてもほぼ関係ない
過去スレで↑みたいなaiランド無しの展開あるよみたいなの見つけたんだけどどうやって展開すんの?
- 691 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:05:09.96 ID:EJk2cq39M.net
- 先行でテラバイト建ててドヤ顔する遊馬のデュエルスフィンクスの話か?
- 692 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:05:12.18 ID:pQdriWUBd.net
- 3枚墓地肥やし覚悟でナーベルにうららか
ハンドにキットかナーベル居ない前提でフラクにうららか
みたいな感じか?
- 693 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:05:20.25 ID:QdrJVT7ja.net
- >>677
単純にブラマジデッキ組んでいるから
- 694 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:05:41.26 ID:hJqiesuxr.net
- >>689
天底は好きなex墓地に落とせるからな...
ドラグマサーチするだけでもいいんですよ...
- 695 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:05:49.33 ID:PRLLBt120.net
- 制圧クソすぎるしましょうどう解禁しろ
- 696 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:05:56.22 ID:z95n58yL0.net
- >>681
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=12001&request_locale=ja
これ?特に自分にメリット無くね
- 697 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:06:20.98 ID:SaC9PIDfM.net
- >>686
アドバイスを参考にする程度ならいいんだけどね
指示に全部従うレベルの配信見た事あるけどクソつまらんかった記憶ある
あとコメント欄が殆ど1人で埋まってたから恐怖もあった
- 698 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:06:42.46 ID:hJqiesuxr.net
- >>688
punkもライフ削るんで半分は勘弁してくれ...
- 699 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:07:01.25 ID:7Ug8BDX6a.net
- MDの配信してるのとかガチやべえ奴しかいないやろうし善意でも指摘しない方がいいな
ココロの病気ある人は正しいこと言われるとキレる
- 700 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:08:00.61 ID:pQdriWUBd.net
- まずMD自体が見れたもんじゃないからなw
俺も動画は見るけど配信は全く見ない
- 701 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:09:08.98 ID:5oekA4C90.net
- デッキ紹介してる動画に「相手の妨害ないから上手くいってるだけですね」みたいなコメントにピキって消えろカスって返信してたヤツはいたな
- 702 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:09:12.56 ID:E80M2IvpM.net
- >>690
aiランドどころか魔法一切使わないでもアップデートアクセスで殺せるルートはあるらしい
里貼ってるのに殺されたからな…
- 703 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:09:19.00 ID:z95n58yL0.net
- >>699
その正しいことって断定するのもやべぇ奴感あるけど
- 704 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:09:53.45 ID:9eWWZJD3a.net
- 配信は全く見ないな
解説したり長考したら早くしろやって思っちゃいそう
- 705 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:10:30.58 ID:kqH3ymdw0.net
- 9割方塩試合だしMDじゃなくて配信者側を見るためにしか見ないな
- 706 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:10:39.52 ID:ABIXpIc8d.net
- ぷれいんぐは上手い人の動画見てお勉強だわ
ここミスったなーとか結構言ってくれるから
- 707 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:11:32.69 ID:70bRlLyea.net
- 動画の方が見ないわ
特にデッキ紹介系とかGうらら減らしてるくせにデッキ枚数40越えてる奴とかふざけてんのかって感じ
- 708 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:12:24.36 ID:/yETiOCi0.net
- 地声アレルギーだから大体の動画見れんわ
- 709 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:13:15.28 ID:w+O4keG3F.net
- 配信は自分で組んでないデッキでプレイしてる人だけ見るな新鮮味があっていい
- 710 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:13:22.35 ID:pQdriWUBd.net
- ハイテンポとかダイヤ1行った時の構築みたいなのはよく見る
連戦や事故率加味しない1ギミック芸人の動画は見ない
- 711 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:13:33.10 ID:WrlB45L50.net
- 演出を持った動画作ろうと思ってテーマ1個分の3Dモデル作ったけど飽きてやめた
- 712 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:13:43.78 ID:z95n58yL0.net
- 正直増G2枚同時に引いたら負けるしうららも2枚引いたら負ける
言うほど3積み安定か?
- 713 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:13:50.40 ID:LepmvHOc0.net
- 特定のテーマに全力投球してる人の動画なら参考になるけど
金欲しさに手当たり次第にデッキ解説してる奴は大体コピペデッキな上に人様の考えたデッキをクソデッキ呼ばわりしてる事が多いから見ない
- 714 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:13:52.38 ID:HZ7gSUla0.net
- サクリファイス使ってる実況者は見てて面白かったわ
- 715 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:14:05.27 ID:5oekA4C90.net
- 別に基本的な動き見るくらいで構築コピろうとか思って見ないやろ
- 716 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:14:15.74 ID:PEAN0Lrrr.net
- 爆アド.comみたいな忖度デッキ同士で対戦するならともかくMDのランクマでデッキ紹介動画作るのは地獄だろうな
程々に手を抜かなきゃファンデッキなんて見所すら作れん
- 717 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:14:18.15 ID:BmFVADgWa.net
- たまに配信見るけど判断が早くてさくさく回す人しか見ないわ
- 718 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:14:46.26 ID:1BN7uDmv0.net
- >>702
魔法使わないって事はピカリ使わないのか
2枚初動だったりするのかなー
- 719 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:15:48.14 ID:ABIXpIc8d.net
- >>712
うらーらはデッキによってはそのまま出して使えるし2回使うこともある
GでG引いてくるのほんまいらん
- 720 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:16:01.27 ID:ben5FV2K0.net
- 相剣って数増えすぎてうららG以外の誘発増えたせいで影響がデカすぎる
- 721 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:16:53.71 ID:HZ7gSUla0.net
- 天威モンスターSSからうららでハリラドン行かれるの腹立つわ
大人しく事故っててくれ
- 722 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:16:57.19 ID:QPHO8QNud.net
- フェスつまんねー
- 723 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:17:40.77 ID:z95n58yL0.net
- >>719
今デッキによってはって言った!
MD特有の完全シャッフルの所為で必ずダブって初手に揃う事あるから2積信者になってるわ
紙ではこうはならない
- 724 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:17:56.27 ID:yaIHbL8j0.net
- うららは相手の増殖するGも止められるのがヤバい
Gは一枚くらい減らすことあってもうらら減らすのは中々ないと思う
- 725 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:19:22.56 ID:o6CK/VCn0.net
- うらら自分相手ターン両方で強いカードだから2枚引いても別に良いしな
- 726 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:19:34.37 ID:BEP/O3GZM.net
- 紙でフルハウスしたことあるぞ
- 727 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:19:41.95 ID:s/vFMXXPd.net
- 40シャドールだとうらら抜いたけど幻影だとGがかなり重いから3枚からは絶対減らせん
- 728 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:19:46.18 ID:JuzChvO2a.net
- 幻影でロンゴミ型かどうかってどこでわかる?
- 729 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:20:07.90 ID:0MVp0m+eF.net
- さっき放置されて15分くらいで根負けしたんだけどこの技術中国に渡ったらやばくないか
- 730 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:20:22.25 ID:ABIXpIc8d.net
- >>723
使わないデッキでもうらら被り負けとG通されて負けだと後者の方が嫌だから3積みだな
特に後攻でGぶん投げられる以上のクソゲーはないからな
はやくふわんになりたい
- 731 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:20:49.69 ID:z95n58yL0.net
- >>726
ちゃんとデッキ組んだ段階で全部ばらす様に位置調整すれば絶対3枚来ることなんてなくね
- 732 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:21:14.14 ID:w+O4keG3F.net
- >>723
1積みのダブルアップチャンス6試合連続手札に鎮座してたし2だろうが3だろうがやつには勝てない
- 733 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:21:23.51 ID:HZ7gSUla0.net
- >>731
カットで運悪く纏まったんじゃね
- 734 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:22:35.35 ID:1BN7uDmv0.net
- 下級幻影をアルミラで墓地に落としたらデスフェニ型だけどロンゴミ型って確定させるのだいぶ遅くなりそう
デスフェニ型にリヴァイエールを2体積む事は比較的少ないか?
- 735 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:22:54.02 ID:s/vFMXXPd.net
- >>728
ラスティバルディッシュ出すのにシェードブリガンダイン素材に使うならほぼロンゴミは出てこない…はず
- 736 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:23:18.25 ID:/z3rRiN6a.net
- セキショウリュウエントークンって出したところでニビルされた後にアーダラハリラドンでパリンパリン
- 737 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:23:21.71 ID:ABIXpIc8d.net
- >>728
ゴシップ出るまでわかりません
ただ最近の幻影はほとんどロンゴミ入ってないか入ってても滅多に出ないよ
- 738 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:23:23.13 ID:ben5FV2K0.net
- >>728
テレポートでセミアンでたらデスフェニ
ニャンニャンでたらロンゴミ
- 739 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:23:35.71 ID:yaIHbL8j0.net
- 勇者は無制限できたら本当に環境壊れるけど最初はやっぱり無制限なんやろか…
- 740 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:23:57.08 ID:+5+EkcaF0.net
- エルド相手に長時間デュエルしてきたわ…
俺様の勝ちだ!🤪
- 741 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:24:21.68 ID:5UYDnUB00.net
- レベル3始動でケルビーニグラバーやるならなら判別できないよ
- 742 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:24:24.27 ID:uy2jIWn5M.net
- >>731
基本的に8切りでバラけてさせてからシャッフルしてる
- 743 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:25:14.78 ID:pupM/vwSM.net
- 昨日エルドリッチとドライトロンで地獄の殴り合いしたわ
お互い墓穴引けなかったから毎ターン墓地から切り札が湧いてくる
- 744 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:25:17.22 ID:LepmvHOc0.net
- どうせ売れるし今更勇者来たくらいでやめないと思われてるから無制限だろう
- 745 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:25:31.65 ID:suRDOjj10.net
- 相剣にセキショウバロネスのテンプレ展開されて
妥協召喚して次のターンスキドレで何とかするかと思ったらセキショウの無効使って来て笑ったわ
普段から効果も見ずに適当に無効使ってるんでしょうなぁw
- 746 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:25:35.50 ID:yaIHbL8j0.net
- 昔大会で初手でダストシュートしたら相手が禁じられた聖杯三枚持ってた事はあったな
- 747 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:26:17.86 ID:91TaQ+jE0.net
- >>731
イカサマやめろ
- 748 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:26:30.00 ID:ben5FV2K0.net
- そもそもロンゴミ軸にもデスフェニ入ってるでしょ
- 749 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:26:41.41 ID:5UYDnUB00.net
- 大会でダストシュートって年齢特定できそう
- 750 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:26:56.64 ID:ABIXpIc8d.net
- 勇者自体に制限かけたら売れなくなるからアホだと思う
なので天威幻影プランあたりを先に潰してくるんじゃね
- 751 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:27:03.31 ID:o6CK/VCn0.net
- 俺の手札に必ず来るダッシュガイは何なの
- 752 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:27:23.23 ID:yaIHbL8j0.net
- フェスってもしかして22000ポイント貯めて追加ミッションも終わったらもうやる必要ない?
- 753 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:27:28.49 ID:z95n58yL0.net
- >>747
いや絶対紙ならやってるしセーフでしょ
雑カット読み理想ハンド仕込みとかもあるかもしれない
- 754 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:27:31.13 ID:eNatmOTH0.net
- たまに手札に来たドライバーをコストにして墓地に投げ捨てる奴いるけど、γ撃ったときにこっちが墓穴とかチェーンしてドライバー除外したら不発になんのかな?
- 755 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:27:58.45 ID:pQdriWUBd.net
- 今のロンゴミて無理矢理Gツッパしても抱擁多過ぎて無理だろうな
- 756 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:28:13.15 ID:qSqAwD2t0.net
- ロンゴミ型とかいう上振れ狙いのカス構築ほんま許せんよな
- 757 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:28:15.14 ID:HZ7gSUla0.net
- >>754
不発になるよ
- 758 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:28:28.07 ID:aOtBtucEd.net
- もう課金ジェムなんて一切いらない状態になった
常にジェムは満タンでボックスに溢れてるしポイントも余裕
勇者だろうとふわんだろうとジェム使って適当に剥いて足りなきゃ作って終了ですな
どうせそんな必須カード10枚も20枚もある訳じゃないし今後足りなくなることないわ
- 759 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:29:00.00 ID:b4LKbbCta.net
- ふっふっふっ俺のデッキには2枚目のドライバーが入っているのSA!ドヤァ
- 760 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:29:04.20 ID:cNj2U7XAr.net
- デイリーやるのヌメロンめちゃ楽だな
魔法3回も勝利もSSも一回でできるわ
- 761 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:30:39.12 ID:UzDvSCm3d.net
- ヌメロンの欠点はクソ長ソリティアに最後まで付き合う必要があること
捲れそうな手札ならサレできないし
- 762 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:30:56.43 ID:ben5FV2K0.net
- KONAMIは環境のことより金の方を重要視してるのは分かってるのがキツイな
OCGと同じ末路通るって凄いよ
- 763 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:31:22.88 ID:1BN7uDmv0.net
- アシュナかヴィシュダに制限かかったら厳しそうだけど準ならほとんど影響無さそう
- 764 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:32:00.51 ID:WIzNLTkuK.net
- >>699 このスレにも、そういうの、いるよね。
で、言われた内容に対する対応が、まったくできず、
「ガラプー」どうの、学校で、ちゃんと日本人らしく
義務教育の中でノートに書いたりテスト勉強をしてきたのかも
怪しい、何の根拠も理由もない事、ほざくだけの脳しか、ないようなのがね。
ゴキブリ愛好家らしく、配信のコメントでも「増G入れろ」だの
ゴミなこと、ぬかしまくってンのだろうか。
- 765 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:32:15.46 ID:E5hiUrZ30.net
- 強貪!うららはガンマで無効!
まだ手札悪い!次のターンも強貪!
それでも手札悪い!フューデス撃ってエンド!
- 766 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:32:29.26 ID:PEAN0Lrrr.net
- 申し訳程度のフューデス準制限はあったから勇者も多少弱体化するでしょ
主に幻影と天威に規制入れて
- 767 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:32:32.12 ID:yaIHbL8j0.net
- てかせっかく3枚集めたのに途中で制限になったURを1枚になるまで砕いてもCPは10のままなの?
- 768 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:32:59.32 ID:ben5FV2K0.net
- >>766
幻影は既に弱体化されてるのにもういいでしょ
- 769 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:32:59.50 ID:LepmvHOc0.net
- シャッフルって対戦相手がするもんじゃないの
マリクみたいに舌出しながら
- 770 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:33:26.84 ID:pQdriWUBd.net
- フューデスはHEROとかなら元々入ってたが天威は元々見向きもされず相対的に使われ始めたカードってのがな
- 771 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:33:46.41 ID:kqH3ymdw0.net
- ダメだ幻影は黒咲も道連れに地獄に堕ちろ
- 772 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:34:21.28 ID:suRDOjj10.net
- >>769
そうだよ
だから下手なカットされてカードが折れないように8重スリーブくらいするけど仕方ないよね
- 773 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:34:27.43 ID:ben5FV2K0.net
- 幻影勇者で売っていかないと行けないのに既にかけてる幻影に規制する理由がない
- 774 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:34:59.52 ID:z95n58yL0.net
- >>769
相手も毎回丁寧にサーチの度にカットなんてしないからほぼほぼ混ざらないよ
まず紙のシャッフルで良く混ぜるってのがかなり難しい
対戦動画とか見てると分かるけど
- 775 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:36:02.42 ID:gPC6bL5YM.net
- 定期的にデュエルパスでポイントも補充されるし環境に付いてくだけなら困ることはなさそうね
- 776 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:36:02.60 ID:hbTUph8o0.net
- >>769
半分にして上下入れ替えるぐらいだよ
- 777 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:36:05.18 ID:pupM/vwSM.net
- というかこれから勇者が色んな奴と組んで大暴れする訳だが
もう環境から消えたし弁天をせめて準制限にしてくれませんかね
- 778 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:36:09.80 ID:4nsFTR180.net
- 楽なデッキでヌメロン前に勧められてパック2回くらい剥いたけど結局作ってないや
どうしても自分がヌメロンにそんなに負けないのが頭にチラついて作る気が起きない
- 779 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:36:17.56 ID:PEAN0Lrrr.net
- 天威勇者でハリラドン売り切りからのハリ禁止でいいよもう
ハリラドンからつながるUR共を生成させた後に紙屑にしていけ
- 780 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:36:22.10 ID:+5+EkcaF0.net
- >>767
期間限定で差分補填される
無制限→制限なら2枚までは砕く時にcp+20される
加工分も反映されるからロイヤルなら50cpになる
- 781 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:36:26.40 ID:yaIHbL8j0.net
- >>769
楽しそうで良いよね…
https://i.imgur.com/q91hXIF.jpg
https://i.imgur.com/7fz964I.jpg
- 782 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:36:29.32 ID:ABIXpIc8d.net
- ティアスケ制限だと紙と同じだからブーツ準にしとくか
- 783 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:36:54.68 ID:4nsFTR180.net
- デュエルパスが無課金でも手に入るからURCPそんなに困らないの神運営だわ
- 784 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:37:16.95 ID:sdKW+6+F0.net
- ペンデュラムに手を出したいんだけど先行制圧少なめでそこそこ戦えるテーマない?
- 785 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:37:29.72 ID:z95n58yL0.net
- >>781
ハイよ
かわいい
- 786 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:37:31.77 ID:yaIHbL8j0.net
- >>780
さすがにそれくらいの配慮はしてくれるか
なら制限なりそうなカードはとりあえずは砕かず持っといた方が良さそうね
- 787 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:37:53.01 ID:SGOh8M3GM.net
- 課金設定を高めにしてURポイントやジェム配りまくるから設ける気あるのか疑問になるわ
- 788 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:37:55.37 ID:UzDvSCm3d.net
- >>784
クリフォート…?
- 789 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:38:40.76 ID:z95n58yL0.net
- 過剰制圧しないペンデュラム
見たこと無い
- 790 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:38:48.30 ID:wFfpLdE1p.net
- ハリさっさと禁止にして乳なしボウテンコウ返してくれ
- 791 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:39:10.35 ID:N7Y6gM3A0.net
- 誘発入れづらいペンデュラムの時点で先行制圧かワンキル以外勝ち筋が
- 792 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:39:12.10 ID:E5hiUrZ30.net
- クリフォートはペンデュラムであってペンデュラムではない
ペンデュラム中堅はセフィラくらいしか見たことない
- 793 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:39:19.74 ID:4nsFTR180.net
- そりゃ制圧しないペンデュラムは生き残れなかったからな
- 794 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:39:26.18 ID:kqH3ymdw0.net
- >>784
魔界劇団は制圧しませんできませんで後攻寝取りワンキルに命かけてる楽しいデッキだぞ
- 795 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:39:32.61 ID:pQdriWUBd.net
- やっぱデュエルディスクってかっこええわ
- 796 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:39:33.35 ID:ben5FV2K0.net
- ハリは売っていきたいから先に規制されるなら勅命虚無だよ
- 797 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:39:42.26 ID:PEAN0Lrrr.net
- クリフォートってスキドレビートでしょ
- 798 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:39:42.57 ID:/yETiOCi0.net
- 魔界劇団どうよ
- 799 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:39:46.83 ID:hbTUph8o0.net
- >>784
制圧少ないって時点でそこそこ戦えないだろ…
魔術師あたりはミッドレンジっぽく戦えない事もないが
- 800 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:40:26.83 ID:ABIXpIc8d.net
- ペンデュラムは過剰制圧よりソリティア長すぎなのが気になるのだが
墓地にいかないせいでわざわざカード破壊してEXに置くのめんどくさすぎでしょ
- 801 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:40:37.99 ID:sdKW+6+F0.net
- 魔界劇団面白そうだなthx
- 802 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:40:43.61 ID:Qxlse4tS0.net
- 制圧しないペンデュラムならドレミコードで行こう
汎用エース禁止ね
なお
- 803 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:40:54.74 ID:jswj2OjFd.net
- 神子イヴやサモンソーサレスは仮にハリが居なくても刑務所からは出られんだろ
- 804 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:40:59.97 ID:aR5Y/jzWa.net
- >>789
捲くられたらその時点でゲームセットだから制圧しないと負ける
返しのワンドローでなんか動ける普通のデッキじゃないからな
- 805 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:41:09.00 ID:4nsFTR180.net
- 魔術師はペンデュラムに必須のエレクトラムアストロは仕方ないとしてハリスターヴ常用者だからな
- 806 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:41:17.94 ID:suRDOjj10.net
- クリフォートはスケール置いてるだけで殆どペンデュラム召喚しないぞ
ペンデュラムスケールが9−9になっても余裕で機能する
- 807 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:41:22.27 ID:z95n58yL0.net
- Pスケールになれる手札誘発刷られない時点で失敗作ってコンマイに認識されてるんだよな
改造手術までした忌子だから今後触れられることもなさそう
- 808 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:41:23.80 ID:xv3EGBuj0.net
- >>784
魔界劇団使えばいいんでない?
いざとなったら覇王スターヴでオッレボコピる裏技あるから
- 809 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:41:50.99 ID:yaIHbL8j0.net
- ハリさんいなくても駄目じゃないかな…
https://i.imgur.com/J4ymgXT.jpg
- 810 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:42:15.34 ID:+5+EkcaF0.net
- 昔のPは1ターンで捲れないと毎ターン5体湧いてくるっていう制圧だからね💩
- 811 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:42:16.73 ID:gGFQWlcHM.net
- Pはワンキルしてくるかしてこないかの違いぐらいしかない印象
- 812 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:42:40.17 ID:PEAN0Lrrr.net
- >>809
ボウテンコウより効果少ないからセーフ説
- 813 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:43:03.70 ID:4nsFTR180.net
- クリフォートはペンデュラムの完成形ではあるよね
- 814 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:43:22.35 ID:yaIHbL8j0.net
- エクストラモンスターのルールはリンク以前に戻ったけどペンデュラムだけは許されなかった
- 815 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:43:24.25 ID:z95n58yL0.net
- >>810
毎ターン無条件で5アド+αマジでコンセプト崩壊してる
- 816 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:44:06.76 ID:yaIHbL8j0.net
- とはいえクリフォート出るまでのペンデュラムは弱すぎたしな…
- 817 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:44:11.14 ID:hbTUph8o0.net
- ペンデュラム死んでるし海外みたいに猿返してくれませんか?
- 818 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:44:28.40 ID:4nsFTR180.net
- 魔術師は歪んでる
- 819 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:44:54.43 ID:mnGwzGKU0.net
- クリフォートは誰かさんと違ってちゃんとペンデュラム召喚してて良いな
- 820 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:45:02.09 ID:cNj2U7XAr.net
- >>781
アニメの声優で脳内再生余裕だわ
- 821 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:45:15.93 ID:jswj2OjFd.net
- 頑張って相手の場更地にしてもスケールあれば次のターン即5体まで復活とか全盛期ペンデュラム頭おかしいな
- 822 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:45:37.47 ID:UzDvSCm3d.net
- >>812
まずボウテンコウが投獄されてないのが違和感しかない
- 823 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:45:47.38 ID:wCCn+vaPa.net
- >>817
その代わりエレクトラムが禁止になってるけど
- 824 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:45:48.27 ID:4nsFTR180.net
- 妖仙獣面白そうだなってフェスのたびに思う
- 825 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:45:53.30 ID:E5hiUrZ30.net
- アポクリフォート・キラーさんは好き
でもUR使う気には離れない
- 826 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:46:01.67 ID:N7Y6gM3A0.net
- >>809
「星遺物」カード
ここがモンスターなら許されたかもしれん
- 827 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:46:11.84 ID:yaIHbL8j0.net
- でもクリフォートって初めてまともに出てきたペンデュラムテーマにしてはいきなりアクの強いテーマだなとは思うデザインも戦術も
- 828 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:46:21.44 ID:5UYDnUB00.net
- クリフォートはペンデュラムより通常召喚メインじゃないの
- 829 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:47:06.39 ID:VLImyZsad.net
- >>824
あいつらNRの奴等しか見ないんだよな…
- 830 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:47:22.69 ID:WZ31Kz+V0.net
- >>781
使う側からしてもデッキの底に沈んでいてくれた方が助かるんだよな
- 831 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:47:24.34 ID:cNj2U7XAr.net
- 当時クソ強かったよなクリフォート
ディスク一枚2000円くらいだったし
- 832 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:47:32.43 ID:hbTUph8o0.net
- しかしやる事はスキドレビートである
- 833 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:47:50.33 ID:D2hDiAgVp.net
- >>824
デッキ20枚にできるぶんリンクスだとかなり楽しい
- 834 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:48:00.54 ID:z95n58yL0.net
- スキドレを一番上手く使ったテーマ
- 835 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:48:08.95 ID:o6CK/VCn0.net
- 妖仙獣とかいうP召喚するとアド損する謎のPテーマ
- 836 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:48:20.20 ID:PEAN0Lrrr.net
- 星遺物を継つぐものさえ何とかしてしまえば神子は許していい
- 837 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:48:41.04 ID:qSqAwD2t0.net
- クリフォートはPテーマじゃないからな
- 838 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:49:02.26 ID:pQdriWUBd.net
- 姉上は環境になってるけどラーって1枚始動で制圧出来る位のカード刷らないともう無理だよな
- 839 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:49:03.47 ID:LepmvHOc0.net
- 沢渡さん妖仙獣デッキでやっていくのかと思ったら一戦しただけで赤マフラーに没収されてて可哀想だった
まあ代わりに魔界劇団生えてきたけど
- 840 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:49:17.37 ID:nVpgpFHR0.net
- ペンデュラムはルールが特殊過ぎる性質上強化したらつまらんムーブしかできんしな
この辺から見てもやっぱり欠陥なのかも知れない
- 841 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:49:32.83 ID:HiRagKOha.net
- エレクトラムが弱点すぎて必ずそこ止められるしほんま弱い
- 842 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:49:39.67 ID:suRDOjj10.net
- なんたってクリフォートは東大生が愛したテーマだからな
そら強いわよ
- 843 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:49:43.13 ID:yaIHbL8j0.net
- >>838
でも金玉は大活躍してるし…
- 844 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:50:21.25 ID:ABIXpIc8d.net
- もうデッキからペンデュラム召喚するしかない
- 845 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:50:27.79 ID:4nsFTR180.net
- 沢渡さんどんなデッキも使いこなすの地味に最強だよな
- 846 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:50:28.38 ID:ff5WFYfp0.net
- メルフィー触ってるけど普段からカードを色で認識してるせいでやたらとカード見間違えちゃう
- 847 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:51:02.60 ID:PEAN0Lrrr.net
- >>838
ゴッド・ブレイズ・キャノンの効果をそのままラーに埋め込んでくれればライフちゅっちゅして無敵だろ
- 848 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:51:17.62 ID:qSqAwD2t0.net
- ドレミコードはPテーマだと雑魚だけど専用リンクのミューゼシアで誘発釣って消費させてからエレクトラムで暴れるのは少し強そうだと思った
- 849 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:52:23.86 ID:xv3EGBuj0.net
- >>845
相手毎に事前にちゃんとメタりに行く描写まであるから一番Ocgプレイヤーに近いすらある
- 850 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:53:35.96 ID:fbHa0Zr9d.net
- ゴッドブレイズキャノンをサーチできる下級モンスターはすでにいるから
あとは召喚条件無視してデッキからラーを出すリンク1が出れば完成だな
- 851 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:54:05.43 ID:Dk0vWwz9H.net
- ペンデュラムはもっと気軽に配れ
テーマに1枚あるくらいの気軽さで出していいぞ
- 852 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:54:45.61 ID:z95n58yL0.net
- ラーは補助刷られる度にコレジャナイ感が増していくからここまで人気無いんだろうな
おろまいと死者蘇生で完全耐性の攻撃力7999のラーを使いたいです
- 853 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:54:47.35 ID:cNj2U7XAr.net
- ヴォルロケがサーチできたのには笑った
- 854 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:54:48.03 ID:PHlBI6oU0.net
- >>743
DRA毎ターン召喚してた?
- 855 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:55:17.28 ID:fbHa0Zr9d.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
立てるか
- 856 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:55:29.56 ID:4nsFTR180.net
- デッキペンデュラムのテーマ出てもカード強くないとただ初動が3枚から2枚になるだけだよな
それにコナミは1枚からペンデュラムできるようになるの嫌がってるみたいだし
- 857 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:55:53.11 ID:Qxlse4tS0.net
- テーマに1枚あっても使えんでしょ…
SRのビーダマはペンデュラムである事がデメリットになってて良い味してるけど
- 858 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:56:06.30 ID:xv3EGBuj0.net
- >>851
1枚だけだとP召喚できないぞ(デーモン並感)
- 859 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:56:06.51 ID:PEAN0Lrrr.net
- ラー補助はまず本来ラー1枚で持ってた効果を何分割してんだよって話だしな
- 860 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:56:13.02 ID:topHzhl+0.net
- ラーの使徒を手軽に相手に送りつけられたら楽しそう
- 861 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:56:21.21 ID:mnGwzGKU0.net
- 魔術師が悪いの?エレクトラムが悪いの?
- 862 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:56:43.25 ID:lz09YiCer.net
- マスターデュエルでのヴァリアンツは盤面動きすぎて確認何回もして一試合15分越えの地獄になりそう
このゲームに向いてない動きしてる
- 863 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:56:54.71 ID:ah1JuKDHa.net
- 神にも幻魔サポートと同じようなのくれ
特に失楽園
- 864 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:56:56.28 ID:cNj2U7XAr.net
- 超魔神イド送りつけ楽にできるようになったからな
- 865 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:56:57.77 ID:zXEzmXYed.net
- 魔術師楽しいよ
エンディミオンとセフィラも組みたくなるくらいには楽しい
セフィラはほぼ完成に近いけどエンディミオンの成金チキレ生成が嫌すぎて困る
- 866 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:57:50.45 ID:Dk0vWwz9H.net
- >>858
ペンデュラム効果あれば要らないっす
どうしてもしたいならほかから持ってこればいいし
- 867 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:58:01.69 ID:fbHa0Zr9d.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ごめん、スレ名間違えたわ……
- 868 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:58:13.86 ID:OHHcXe4Z0.net
- 最近サブのプラチナでぬくぬく遊んでる時やフェスの時にサイバーダークとちらほらあたるんだが未だにどれ止めたらいいかわからんわ
サイバーエンドを墓地に落とす魔法あたりか?
- 869 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:58:25.14 ID:o6CK/VCn0.net
- アンデに墓地からP召喚するカード下さい
- 870 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:58:39.00 ID:cNj2U7XAr.net
- なにしたら間違えるんだよ
手打ちでやったのか?
- 871 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:58:43.52 ID:b4LKbbCta.net
- "スレ"は草
- 872 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:58:43.89 ID:nVpgpFHR0.net
- ヴァレルロード・P・ドラゴンください
- 873 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:59:03.83 ID:z95n58yL0.net
- >>868
なんかパワボン持ってくる効果みたいの止めたら割れてったわ
- 874 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:59:22.85 ID:ah1JuKDHa.net
- ワロタ
- 875 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:59:34.95 ID:NH31HNFja.net
- リンクモンスターで破壊されたらスケールいくやつほしい
- 876 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:59:38.73 ID:ABIXpIc8d.net
- ダベリオンオバロどこいったの
- 877 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:59:41.38 ID:fbHa0Zr9d.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
え、手打ち以外あったのか
次スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1655862953/
- 878 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:59:45.92 ID:mnGwzGKU0.net
- まぁこの位は次直せばいいよ乙!
- 879 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 10:59:53.34 ID:JpQ0AFxR0.net
- 変な名前でもないしオッケー
かわいい
- 880 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:00:04.34 ID:Dk0vWwz9H.net
- ドンマイ乙
- 881 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:00:25.00 ID:PEAN0Lrrr.net
- >>877
乙
スレって付けるの俺は嫌いじゃないよ
- 882 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:00:42.52 ID:tzjOXawZd.net
- 贅沢言わないから岩石族リンク1くれ
- 883 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:00:45.24 ID:HZ7gSUla0.net
- なんかと思ったらスレで草
- 884 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:00:52.62 ID:b4LKbbCta.net
- >>877
"マスターデュエルスレ"スレおつ!
- 885 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:00:53.05 ID:ABIXpIc8d.net
- >>877
立て乙スレ
まあ次回直せばいいよスレ
- 886 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:00:53.21 ID:fbHa0Zr9d.net
- ホントだ、「次スレ作成」なんてあったんだな
次回以降気をつけます
- 887 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:00:59.35 ID:ah1JuKDHa.net
- >>877
乙
- 888 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:01:04.37 ID:z95n58yL0.net
- >>877
乙
コピペ&削除を覚えておけな
- 889 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:01:04.80 ID:rgG36Qrma.net
- スレ名が違うとはどういう事てすか?
- 890 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:01:43.47 ID:mnGwzGKU0.net
- このスレタイによって【スレ】カテゴリに属するようになったぞ
- 891 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:01:48.65 ID:LepmvHOc0.net
- そろそろ神を三体並べるデッキにしていこう
まずオシリスで制圧してラーでライフを100にして最後にオベリスクでオシリスとラーをリリースする
- 892 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:02:02.51 ID:hJqiesuxr.net
- >>779
ハリはやめてくれ...
病気のpunkが居るって何度言えば良いんだ...!ラドンは良いよ
- 893 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:02:03.87 ID:+xmrmLihd.net
- スレ名が違うということはスレ名が違うということです
- 894 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:02:55.07 ID:yIv7V4w8p.net
- >>877
たて乙
「スレ」テーマに属するようになったはいいがこのテーマサポート弱そう
- 895 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:03:14.33 ID:+5+EkcaF0.net
- >>877
立て乙
叩かれる“スレスレ”のミスだな😏
- 896 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:03:15.42 ID:hJqiesuxr.net
- >>877
たて乙カレーナ
- 897 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:03:16.06 ID:Rw6R4wk70.net
- マスターデュエルスレ
マスターデュエルスレスレ
マスターデュエルスレスレスレ
って増えていくんだろ?
- 898 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:03:35.04 ID:PEAN0Lrrr.net
- >>892
文句ならスプライトに言ってくれ
あいつがハリ禁止しなきゃ今後のカードに影響与え続けるってコナミに気付かせてしまったんだ
- 899 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:04:11.74 ID:b4LKbbCta.net
- 増殖するS
- 900 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:04:38.29 ID:L7GTKnb6d.net
- アダマシアドラゴン強すぎる
- 901 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:04:40.57 ID:ABIXpIc8d.net
- やってる奴スレとマスターデュエルスレを融合!
- 902 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:04:53.53 ID:DA4K4zbqd.net
- フェスでも以外とワンキル出来るのな
https://i.imgur.com/PcS0IZI.jpg
- 903 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:05:14.39 ID:1ieQ7VR70.net
- https://i.imgur.com/ei5nSgc.jpg
https://i.imgur.com/fQ3jI5J.jpg
https://i.imgur.com/UwZlfnN.jpg
https://i.imgur.com/WozAj4r.jpg
https://i.imgur.com/BVvMUze.jpg
https://i.imgur.com/IUjQvOs.jpg
https://i.imgur.com/1gI9LEl.jpg
https://i.imgur.com/O0kwex4.jpg
https://i.imgur.com/7CabZqG.jpg
https://i.imgur.com/8OtGklX.jpg
JSになんとかMDをはやらせれば
こうならないかなあ?
- 904 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:06:01.78 ID:hJqiesuxr.net
- >>898
③このカードは素材に出来ないって付けて釈放してくれ... それなら今ほど悪用されんだろ...
- 905 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:06:22.59 ID:cjDqV7Pxa.net
- >>892
むしろラドンは正しい使い方してるSRの為に残せよ
ハリはリンクに繋がるから駄目です
- 906 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:08:05.82 ID:N7Y6gM3A0.net
- >>905
正しい使い方は幻獣機トークンをコストに幻獣機の効果を使うことなので駄目です
- 907 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:08:51.16 ID:OHHcXe4Z0.net
- 「スレ」イブタイガー
「スレ」イブエイプ
ミリ「スレ」ディエント
ミセ「スレ」ディエント
【スレ】カテゴリーモンスターパッと思い付いたのこれだけだわ
- 908 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:09:22.76 ID:6JHnIBOB0.net
- ラドンの正しい使い方は幻獣機のレベル上げてDDBでワンキルすることだぞ
- 909 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:09:47.93 ID:xv3EGBuj0.net
- ラドンは幻獣機でしばりゃよかったのに
- 910 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:10:24.69 ID:mnGwzGKU0.net
- スレは地属性か
- 911 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:10:28.16 ID:+5+EkcaF0.net
- オライオン「大変だねアンタら☕」
- 912 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:11:00.60 ID:b4Ho/Ijzd.net
- じゃぁよく見るラドンでオライオン呼ぶやつは正しい使い方だったんだな
- 913 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:11:05.79 ID:PEAN0Lrrr.net
- 幻獣機モンスターを含むモンスター2体以上ならジェットシンクロン分の悪さは出来なくなるな
- 914 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:11:27.32 ID:LepmvHOc0.net
- ラドン禁止になっても別にハリが釈放されるわけではないぞ
- 915 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:11:31.49 ID:Qxlse4tS0.net
- >>911
ころしてやるぞオライオン…
- 916 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:11:39.73 ID:bkJ4c0ySd.net
- スレ民3体除外してブロックドラゴンを特殊召喚します何かありますかパチパチ
- 917 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:12:01.21 ID:TtVoBO0hM.net
- プレイヤー「ハリをリンク素材に出来ない縛り付けろ!」
ギガンティックスプライト「じゃあエクシーズ素材にします」
- 918 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:12:38.97 ID:hJqiesuxr.net
- >>916
スレ民は地属性では無いので発動できません
- 919 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:12:54.92 ID:u+u5hVf5d.net
- オライオン制限にしてハリラドンの事故率上げる事でハリファイバー釈放して欲しいってレイちゃんが悲しんでたよ
- 920 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:12:56.98 ID:PEAN0Lrrr.net
- >>917
寧ろこっちが本命だろ
ハリ1枚でギガンティックできちまう
- 921 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:13:04.43 ID:hJqiesuxr.net
- >>917
だから、素材に出来ないにする必要があったんですね
- 922 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:13:15.20 ID:3MKk4nHYa.net
- MDの甘々独自規制を信じろ
- 923 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:13:23.95 ID:Dk0vWwz9H.net
- ハリで出した手札誘発を鬼ガエルで手札に戻して相手ターンに使います
- 924 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:13:31.92 ID:ms9r/7n8a.net
- アストログラフあんま要らないなこいつ強貪ですぐ飛ぶからあんま使わん
- 925 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:13:55.60 ID:nVpgpFHR0.net
- マスターデュエル理不尽が多いけどどうやってみんな乗り切ってるんだ
散々なクソ運の連戦で降格されられたらたまったもんじゃないだろ
- 926 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:14:27.82 ID:PEAN0Lrrr.net
- >>925
先に理不尽押し付けるゲームだぞ
- 927 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:14:50.62 ID:gGFQWlcHM.net
- アナコンダハリラドンあいつらテーマと関係ない素材と効果してやがる
- 928 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:15:38.08 ID:z95n58yL0.net
- >>925
芝刈り2枚引いてるのに60枚デッキが相手だったりして理不尽過ぎるからな
やられた倍以上芝狩ってる
- 929 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:15:43.94 ID:6W00cPkjd.net
- 全員でハリラドン使えば規制されるぞ
- 930 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:16:31.01 ID:S2SWQqTf0.net
- オルターガイスト相手にしてるんだがスキルドレインしながら自分は動けるってインチキにもほどがないか?
- 931 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:16:43.19 ID:PIDDznmS0.net
- >>903
ジャンクシンクロン?
- 932 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:16:43.74 ID:80p5RJBd0.net
- ダイヤ5上がったから新しく作った魔弾や植物デッキの練習がやっとできるわ
- 933 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:16:51.04 ID:LepmvHOc0.net
- ラドンの罠回収って幻獣機の何を想定してんだろ
幻獣機の罠って空中補給とかいうとんでもないゴミしか覚えてない
- 934 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:17:07.97 ID:80p5RJBd0.net
- >>930
うららも効かないしな
- 935 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:17:21.68 ID:Qxlse4tS0.net
- >>925
ストレスゾーンはさっさと豪運で駆け抜けてT1でぬくぬく遊ぶんだぞ
- 936 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:17:42.68 ID:E5hiUrZ30.net
- >>932
ワイも今ダイア5でひたすらサンアバロン回してる
まだミスる
- 937 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:18:14.17 ID:mnGwzGKU0.net
- サンアバロン楽しそうだよな
木を育てるの
- 938 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:18:17.35 ID:QvgSxczt0.net
- 理不尽には理不尽ぶつけるしかねえ
自分も理不尽な力振るってると「そういうもんだよな」で全て納得できる
- 939 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:18:42.19 ID:qSqAwD2t0.net
- アダマシアのサレ誘発力は未だ健在だな
勝つ時も負ける時も一瞬だわ
- 940 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:18:57.83 ID:lz09YiCer.net
- ハンコ押す時お辞儀してそうなコピペをしない温もりミス🤗まあすぐ埋まるから気にすんな
- 941 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:18:59.40 ID:f/OcMzNya.net
- 何かラーとかいっぱいサポート出て再現出来てんだからいいじゃんみたいになってるけど
結局1枚にしこたま効果付いてて完結してる方が余った枠に出張や誘発入れまくれるから強い。
サポート多くてもそのサポートが枠取ってしまう。
- 942 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:19:01.59 ID:N7Y6gM3A0.net
- デスフェニでアナコンダ、スプライトでハリ死んで
竜剣士新規来たってことはエレクトラムも殺すのかね
- 943 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:19:19.44 ID:NpN/Sxc6d.net
- >>927
なんとなくテーマのパチモンみたいな効果ではある
パチモンなだけで相性がいいわけではない
- 944 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:19:37.97 ID:ffd1nFjx0.net
- はっきり言って誘発の空中戦やってる時が1番遊戯王してる気がする
理不尽が通るかどうかの正念場
- 945 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:20:18.80 ID:PEAN0Lrrr.net
- >>942
つまりエクシーズの時代が来るんだな!
- 946 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:20:36.13 ID:GCx3qdbEM.net
- >>942
エレクトラムに関してはかなり弱めに調整された新規Pリンクモンスターいるからいつか死ぬとは思ってる
- 947 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:20:42.40 ID:Qxlse4tS0.net
- >>944
この瞬間が1番「対話」だよな
で、初動通ったらパリンパリン
- 948 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:20:59.10 ID:eareBE/bM.net
- 別にオライオンなくても3,3,3,1とおまけに選んで破壊がついてくるだけでサブルートとしては十分だからなあ
- 949 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:21:48.23 ID:ffd1nFjx0.net
- >>945
ついにアハシマも規制される時が来るのか…
- 950 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:21:49.65 ID:hbTUph8o0.net
- マジかよ
じゃあそのうち俺のアハシマも禁止になっちまうのか…
- 951 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:22:39.33 ID:cjDqV7Pxa.net
- アハシマくんだけが正義だったんだ
- 952 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:22:47.64 ID:nVpgpFHR0.net
- 3連敗すると降格って場面に限ってゴミみたいな引きと後攻で降格ってパターンが多過ぎる
絶対何か悪い力が働いてるわ、理不尽過ぎてどれほどのストレスか
- 953 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:23:02.75 ID:eNatmOTH0.net
- エレクトラムが死んだら下位互換とか言われてるドレミコードのリンクも使われるようになるかもしれない
- 954 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:23:49.88 ID:2h+d0Jeb0.net
- いうてアハシマ1枚をエクシーズ素材にする新スプライトみたいなカードとか出てきたら相当怪しいがな
- 955 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:24:27.40 ID:hbTUph8o0.net
- 理不尽というかクソみたいな引きはどんなデッキでも起こるから
どうしようもない
- 956 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:24:41.44 ID:1BN7uDmv0.net
- >>952
これ何なんだろうな直近20戦で勝率7割とかでも普通に降格するんだが
- 957 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:24:55.02 ID:GCx3qdbEM.net
- >>954
それもうアハシマである必要ないんよ…
- 958 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:25:00.84 ID:cjDqV7Pxa.net
- アハシマくんは銀河眼の希望だから頼むから残してくれ
- 959 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:25:03.01 ID:pG9fyLZ50.net
- アハシマってただ出すだけだと手札1枚使って本来の盤面にアハシマが足されるだけだからなぁ
- 960 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:25:21.38 ID:34lXJ8Uga.net
- >>944
好き
自分の空中戦の最高記録はチェーン6だけどもっと行ってる人もいそう
https://i.imgur.com/zUo0msm.png
- 961 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:25:25.33 ID:eNatmOTH0.net
- エクシーズ関連で重ねてエクシーズより意味不明な方法編み出してくるわけが…
大丈夫だよなコナミ
- 962 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:25:29.36 ID:+5+EkcaF0.net
- この娘が来るからいいよ🤗
https://i.imgur.com/ONKb4J6.jpg
- 963 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:25:29.60 ID:497Q0DPNa.net
- ファイヤーウォールドラゴンでたら虚無アライバルなの?
- 964 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:25:51.90 ID:V1HJlgTla.net
- エクソシスターロボは身長57mくらいありそう
- 965 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:26:59.09 ID:z95n58yL0.net
- そういえば事故皆無のワンキル率100パーイグナイトって今でも作れるのか?
- 966 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:28:23.53 ID:225yGErC0.net
- 列車組むか・・・
https://i.imgur.com/HCEPVtB.jpg
- 967 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:28:26.06 ID:tzjOXawZd.net
- >>964
もういるじゃん
https://i.imgur.com/AKYMNDI.jpg
- 968 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:29:02.25 ID:PEAN0Lrrr.net
- アハシマはデッキからも召喚出来ればレベル変換器として役立ったんだがな
- 969 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:29:07.54 ID:Qxlse4tS0.net
- >>952
たまたまだよ
- 970 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:29:45.79 ID:V1HJlgTla.net
- >>967
出たなエクソシスター・ロボ・アーゼウス
- 971 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:30:15.18 ID:topHzhl+0.net
- >>967
このアーゼウス大きさ100メートル以上ありそうだな
- 972 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:31:00.56 ID:GCx3qdbEM.net
- >>968
デッキから特殊召喚しながらエクシーズ出来たら墓地肥やしとして強すぎるからアナコンダより先に禁止になってたかもしれんな
- 973 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:32:08.61 ID:yeP/ny7q0.net
- アハシマがデッキからX素材調達する効果だったら半年で禁止になってそう
- 974 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:32:31.86 ID:L7GTKnb6d.net
- ロボに乗るのを見送ってるシーンみたい
- 975 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:32:41.67 ID:3MKk4nHYa.net
- アーゼウスはあらゆる相手を成仏させるからな
最強のシスターだよ
- 976 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:32:47.35 ID:91TaQ+jE0.net
- 何でシスターに機械があるんだよ
教えはどうなってんだ教えは
- 977 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:32:53.20 ID:iezrYCCla.net
- 最近無限泡影めっちゃ増えたけどなんで?
- 978 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:33:04.95 ID:iIBhCRIP0.net
- エクソシスターは手札からエクシーズできるようにして
- 979 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:33:19.02 ID:VSrfjkwRa.net
- 9割初手にくるはずの1枚初動が3連続で来なかったり逆に4枚も来たりがよくおこって困る
- 980 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:33:20.81 ID:sBvxiST8d.net
- ハリファイバーさんが居なくなったらもうアハシマしかいなくなっちゃう
- 981 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:33:28.45 ID:KRx0HAaa0.net
- なんでデッキにさわれないんだ?お前だけ
みんな演出もついてURだってのにw
- 982 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:33:38.43 ID:Ae/HJQYQM.net
- アハシマはラディアン本体とトークンを素材に出てきて自分の壊獣を無い状態にしながらエクシーズ出来るから要る
- 983 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:34:00.75 ID:sBvxiST8d.net
- >>977
確定パックが出たから皆1枚は持ってるのさ
- 984 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:34:20.63 ID:GCx3qdbEM.net
- >>977
ドライトロンが減って相剣が増えた上に確定ゲット出来るようになったから
- 985 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:34:59.49 ID:LepmvHOc0.net
- ア~ハ~シ~マ~
- 986 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:35:36.35 ID:2h+d0Jeb0.net
- >>957
なんか言葉が足りなかった気がするな
スプライトみたいに特定のステータスを参照して悪用するカード、の参照条件にアハシマが入ってたら危険かもって感じ
結局ハリの罪は主流の召喚方法のサポートをしたことなんだからアハシマが同じ轍を踏まない保証はない
- 987 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:36:02.89 ID:mnGwzGKU0.net
- アハシマは少しいじるだけで禁止コースなんだろうな
- 988 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:36:16.01 ID:PEAN0Lrrr.net
- アハシマも相手ターンに重ねただけエクシーズできれば評価上がったかもしれない
- 989 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:36:16.28 ID:xpCJQKwu0.net
- 原作だったら手札誘発使おうとしたら光の封殺剣!ドン☆みたいなことしたんだろうな
使おうとしたカード封じる王様ズルだろ
- 990 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:36:46.03 ID:akaFXFcYa.net
- 融合→アナコンダ
シンクロ→ハリファイバー
ペンデュラム→エレクトラム
エクシーズ→アーゼウス
よし
- 991 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:37:50.72 ID:hTIn/qOzd.net
- ダイヤ1行けてない人は「俺って人権無いんだ」って思いながらレスしてください
- 992 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:38:06.32 ID:xpCJQKwu0.net
- ダイヤ1以下に人権ないからな
- 993 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:39:07.32 ID:kqH3ymdw0.net
- セラちゃんが飼ってくれるなら人権なんぞ投げ捨ててやろう
- 994 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:39:10.15 ID:LepmvHOc0.net
- 封殺剣はリメイクしたら面白いカードになるかもしれない
- 995 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:39:13.18 ID:o6CK/VCn0.net
- ラドリー使ったことない人は「俺って人権無いんだ」って思いながらレスしてください
- 996 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:40:02.51 ID:wCCn+vaPa.net
- ラドリーに人権ないから
- 997 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:40:13.64 ID:tI5+yYl60.net
- >>992
いつもの平等な世界
- 998 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:40:14.00 ID:Ae/HJQYQM.net
- ラドリー使ったことある
ハイランダーで二枚目のカードガンナーとして
- 999 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:40:31.19 ID:h+D6tyXg0.net
- ラドリーはドラゴンだからな
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 11:40:41.59 ID:tI5+yYl60.net
- 率直に言ってラドリーってゴミだよね
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★