■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1175
- 1 :名も無き決闘者 :2022/06/22(水) 23:59:24.57 ID:4dmxbkcR0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行以上になるよう、↑に補充し、gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知な☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1174
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1655894231/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:00:01.50 ID:mVc3gOXq0.net
- 【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※ポイント入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:00:20.56 ID:mVc3gOXq0.net
- よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:05:42.35 ID:DNTD0Opj0.net
- 立ておつ
- 5 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:07:19.58 ID:UBP1Y4za0.net
- いちおつ♡
- 6 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:10:16.85 ID:vOVuOiNp0.net
- 保守する?
- 7 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:10:21.05 ID:vOVuOiNp0.net
- しとくか
- 8 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:10:28.13 ID:vOVuOiNp0.net
- 保守融合
- 9 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:10:36.72 ID:vWXYL8DVd.net
- とりでをまもるよ
- 10 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:10:37.35 ID:vOVuOiNp0.net
- 烙印融合
- 11 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:10:47.74 ID:vOVuOiNp0.net
- ハリファイバー
- 12 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:10:53.85 ID:PerZTFdw0.net
- とりでをまもるよハム太郎
- 13 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:11:02.49 ID:vWXYL8DVd.net
- 大嵐
- 14 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:11:14.25 ID:vWXYL8DVd.net
- ブラックホール
- 15 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:11:18.22 ID:vOVuOiNp0.net
- アウローラドン
- 16 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:11:23.96 ID:vOVuOiNp0.net
- アナコンダ
- 17 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:11:26.70 ID:vWXYL8DVd.net
- デビフラ
- 18 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:11:32.24 ID:vOVuOiNp0.net
- 死者蘇生
- 19 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:11:39.95 ID:vOVuOiNp0.net
- ラドリー
- 20 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:11:40.12 ID:DNTD0Opj0.net
- 保守おつ
- 21 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:11:46.38 ID:vWXYL8DVd.net
- アルティメット巨大化
- 22 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:13:04.18 ID:mVc3gOXq0.net
- アシハマ「う、嘘だろう…アナコンダ、ハリファイバー…!これはどういうことだエレクトラム!!」
- 23 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:13:45.12 ID:fuYBc+9x0.net
- 保守しようと思ったら終わってた
- 24 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:14:51.46 ID:1m97wUSC0.net
- >>22
うるせえデッキから素材持ってこい!
あとリンク先効果を何でもリクルートにしろ!!
- 25 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:34:25.89 ID:yBfxRWH70.net
- リップヴァーンウィンクルって名前の奴と当たったから魔弾かと思ったらマジで魔弾で草
- 26 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:39:25.96 ID:JulMJmno0.net
- 有象無象の区別なさそう
- 27 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:43:57.25 ID:dzY8ESPL0.net
- >>22
上向きマーカーは何のためにあるんです?
- 28 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 01:06:15.49 ID:ru6IfMiA0.net
- >>27
効果が強いんだから相応のリスクがないと相手に不公平だろ?
- 29 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 01:09:33.12 ID:vWXYL8DVd.net
- クリーク!クリーク!
- 30 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 01:26:33.27 ID:gc8GULBw0.net
- https://i.imgur.com/uUFoIjF.jpg
https://i.imgur.com/WdWbnZd.jpg
https://i.imgur.com/VrJx7ik.jpg
https://i.imgur.com/oCyDF2G.jpg
フェスで一回勝つまで挑戦してるけどかなりキツい
バーサーカーソウル、精霊の鏡、手札抹殺入れたいけどURはキツい
あとマジシャンオブブラックカオスと磁石の戦士入れる枠がない
あと禁止カード多すぎて本来のデッキにならない
- 31 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 01:32:46.91 ID:M5wkpk2m0.net
- リミット終わった
使ったのはとにかくカード詰め込んだだけのホープ
下手くそなデッキ構成でも普通に勝てるしなんなら一撃必殺を決められるのはどうかと思った
https://i.imgur.com/eN1Dc1v.jpg
- 32 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 01:33:54.88 ID:sVYTi1bKd.net
- ソリティア短めのデッキを目指して最近組んだデッキがメタファイズ、サブテラー、戦華なんだがここら辺のデッキって混ぜ物しない方が強いよね?
戦華は鉄獣と混ぜると戦華がオマケになるのはほぼ確実だしなぁ
- 33 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 01:37:57.25 ID:k8P9qRH70.net
- 自分後攻で引けている誘発はGのみ、初動は握れているっていう状況で相手の初手強貪にGってあり?
強貪でうららや指名者等のGを無効にできるカード引かれてせっかくのGが腐るっていうパターンが知り合いとのルーム戦でちらほらあったからどうするのがベターなのか気になる。
- 34 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 01:40:19.16 ID:gc8GULBw0.net
- 召喚ミッションあと20くらいあるが遊戯デッキで終わらすわ
このフェスは十代、遊星、遊馬は強そうだな
遊矢と遊作はアニメ見てないから知らないけどペンデュラムとリンクって時点で強いんだろうな
- 35 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 01:44:40.16 ID:/9J86tqL0.net
- ワンリミットはサレンダーフェスすぎて面白くないわ
先行が展開始めたらサレンダー、後攻がワンパンルート入ったらサレンダー、手札誘発通ったらサレンダー
1ターン目でほぼ勝敗決まる
- 36 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 01:45:37.42 ID:k8E0BoS3a.net
- 天気のソロ最後なにこれ1時間ずっと即サレさせられてるんだけど
- 37 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 01:45:50.62 ID:dgKlEUVb0.net
- 強貪ならG撃っちゃうな俺なら γの裏目もほぼなくなりそうだし
- 38 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 01:45:51.64 ID:ru6IfMiA0.net
- >>34
多分遊作が最強だぞ
- 39 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 01:47:35.62 ID:KwXmeGHZ0.net
- >>35
フェス全部そうじゃね?
ダイヤ1もそうだけど敗北にリスクないとサレ祭りになるな
- 40 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 01:47:59.48 ID:yyWNs+eM0.net
- まだダイヤ1に上げてる馬鹿がいるのか・・・
- 41 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 01:48:28.65 ID:ZGj4HeQg0.net
- 敗北にリスクって何だよ 負けたらデッキ内のカード一枚持ってかれるとか?
- 42 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 01:51:39.70 ID:atRlvUjV0.net
- 魂だろ
- 43 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 01:53:52.60 ID:5W6OVT5D0.net
- >>35
そりゃそうだろ
クソ長ソリティア始めるなら即サレ、珍しい構築のデッキなら最後までつきあう
相手を選べるからストレスなくて快適だわ
- 44 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 01:55:30.42 ID:2WaffVjha.net
- なんでヌメドラパンチしようとすると降参するんだ😩
俺に気持ちよく殴られろ😡
- 45 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 01:55:51.12 ID:Fr0gTlAP0.net
- >>35
通された初動で見えてる最終盤面とハンドを突き合わせて負けが確定してんなら時短のためサレしてくれた方が助かるけど
負け確見えてなくてもサレしてそうなのばっかだよね
- 46 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 01:57:11.89 ID:T1ZTGgo4H.net
- ワンリミ全然サレンダーフェスじゃないわ
もっとサレンダー率高めて時短させろ
- 47 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 01:57:22.40 ID:c77qq/via.net
- >>35
魔法使用回数回数稼ぐために無駄にPカード割りまくって無意味なソリティアするゴミクソもおるしそりゃあな
- 48 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 01:57:39.45 ID:9+I+1XC60.net
- >>30
素晴らしい試みやな
- 49 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 01:58:03.73 ID:Fr0gTlAP0.net
- ケルビ見せたらサレ貰えない?
- 50 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 01:58:17.69 ID:1xhKmBYcd.net
- ドランシアにおっぱいついてるの今初めて知ったよ
この子、女の子だったのか…
ふーん…えっちじゃん
- 51 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 01:58:43.94 ID:9u8Fsl9l0.net
- まあこの先シンクロフェス以上の即サレフェスは無いでしょ
- 52 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:01:02.80 ID:8mK7qIp50.net
- >>44
50ptだけ貰っても中途半端で気持ち悪いし
- 53 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:01:09.38 ID:X1YV2atF0.net
- ドランシアえっちか?
全然抜けないだろ
- 54 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:03:39.91 ID:dgKlEUVb0.net
- ドランシアはいっそテンカイチの風魔小太郎みたいなナリしてたら一定以上の人気出そう
- 55 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:03:41.10 ID:/tLb1T8p0.net
- アンカーロイヤルやった!!!
https://i.imgur.com/n7Q904c.jpg
これであとはエンゲージだけだ無理だけど
https://i.imgur.com/yr0js6j.jpg
- 56 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:04:09.53 ID:1xhKmBYcd.net
- >>53
あのおっぱいで太ももだよ?
えっちでしょ
- 57 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:06:21.79 ID:T1ZTGgo4H.net
- フェスではリンク2からゆるゆる条件でお手軽にリンク3になるようなカードは禁止されてるらしいな
- 58 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:07:36.29 ID:oxnEP7460.net
- レンタルデッキで天使推奨されたものだけどさあ
3戦全敗なんだが?
- 59 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:07:49.22 ID:nv1Iea140.net
- スプラッシュメイジ最高!
- 60 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:08:08.13 ID:yNcGVjS90.net
- ドランシアはどう見ても生えてるだろ特大級が
- 61 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:08:30.60 ID:GR/Ts++b0.net
- >>55
すげえなあ
テーマのNR光らせるだけでも結構ポイント溶けて震え上がったのに高レアとか絶対無理だわ
- 62 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:09:46.18 ID:nI6UjP780.net
- ハリを誘発で止められた後ってどうすればいいんや?😭
- 63 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:10:19.85 ID:vWXYL8DVd.net
- レンタルはサンボルブラホに強いヴァレットしか使いたくない
ライストでフィールド割られたら知らん
- 64 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:10:32.41 ID:/FCnhBjZp.net
- ペンデュラムよくわからんのだが青と赤で二つ数字あるのなに?
調べても左右のモンスターの数字の間のやつだけだせるとしかどこも書いてなくて色の違いどこにも書いてないんだが
エンディミオン作ったはいいけど回せない、、
- 65 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:11:28.49 ID:yNcGVjS90.net
- あの代行天使は何を考えて作ったんだ?
イーバ手札誘発セットはどこに行ったんだおい
それにしてももゴミ多くねえか
- 66 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:11:39.61 ID:xz5cazq1d.net
- >>55
ヤバいな
- 67 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:11:45.32 ID:T1ZTGgo4H.net
- >>58
仮に相手が同じ程度の強さのレンタルデッキでも3連敗する確率は12.5%もあるんだぞ?
レンタルに多くを求めるな勝てるときだけ勝っていけ
- 68 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:12:40.77 ID:/tLb1T8p0.net
- >>61
ありがとう
自分のモチベを保つのは複数のデッキを作るんじゃじゃなくて一つのデッキをキラキラにすることだったからこうなったよ
- 69 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:12:46.48 ID:1xhKmBYcd.net
- >>60
なんでもすぐ生やしたがる人は嫌いだよ!
- 70 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:12:51.26 ID:9+I+1XC60.net
- 見え見えのミラフォを熱核竜で割る瞬間が堪らねぇぜ
- 71 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:12:54.79 ID:/h6V4Z9j0.net
- 勝ちたいならレンタルじゃなくて自分で作れよ
- 72 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:13:08.53 ID:iKw4UnW40.net
- 前スレの991です。遅くなってごめんなさい。
デッキレシピ貼ってもらってどうもありがとう。
[L1]無限機甲、良いですね、強そうだし、何よりメカメカしくてかっこいい。
参考にさせていただきます。
- 73 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:13:33.78 ID:gY9yZWshd.net
- 今回のレンタル墓地でコソコソ動くからレンタル使ってるような連中だと動きが遅くてイライラするな
クソデッキでも自分で考えてるやつの方がプランがある分動きがマシ
それでもゴミみたいな遅延かましてくるやつ多いけど特にデスピア
- 74 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:14:23.05 ID:T1ZTGgo4H.net
- レンタル天使、EXにゴミが多いイメージ
エクシーズとかするのか?
- 75 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:19:00.23 ID:ru6IfMiA0.net
- https://i.imgur.com/FWq8JBd.jpg
https://i.imgur.com/zG01iAz.jpg
https://i.imgur.com/vVEkOZc.jpg
https://i.imgur.com/G2nZptw.jpg
ラーの翼草竜気持ち良すぎだろ!
- 76 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:25:07.51 ID:9u8Fsl9l0.net
- >>75
これは草
- 77 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:29:36.75 ID:X1YV2atF0.net
- なんか新規追加されないかなー
- 78 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:30:44.00 ID:xF7kjVti0.net
- ヴァレルエンドはよ
- 79 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:30:47.20 ID:tRwGMGQb0.net
- なんでもかんでもチート認定する奴やばいと思うけど
これは流石に…?
https://i.imgur.com/eb4THRL.jpg
- 80 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:36:41.76 ID:h0h37tMxM.net
- p1勝ったら昇格のやつが即サレしてきて草
惜しかったわ
- 81 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:40:10.14 ID:Qyh53P8L0.net
- いうてラドリーで落ちるカードってそのデュエル中引けないカードみたいなもんだからな
ゴードンで落ちたとかと一緒 古来だとライコウで落ちてもったいない気分になるのと一緒だろ
- 82 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:44:56.46 ID:Ofyr98llM.net
- >>79
でもところどころロイヤル諦めてるというかまだ入手できてないのあるから石油王かもしれんぞ
- 83 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:46:03.86 ID:22e5/Gar0.net
- ラドリーちゃんティアラメンツと相性良さそう
- 84 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:47:23.16 ID:X1YV2atF0.net
- 貴重な召喚権使ってでもラドリー出張させたいか?🤔
それこそエルドリッチくらいだろ
- 85 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:47:26.39 ID:8mK7qIp50.net
- >>81
墓地に落として墓地アドを取るのが目的なのに「どうせ引けないからセーフ」は違うぞ
- 86 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:49:41.15 ID:/tLb1T8p0.net
- >>79
石油王か初期のbotの関係かそれともチートか分からんけど怪しまれるわなこれは
- 87 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:51:01.94 ID:ru6IfMiA0.net
- >>82
NとRにロイヤルないだろ
- 88 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:51:27.64 ID:yNcGVjS90.net
- >>79
俺なら余裕で通報する
- 89 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:53:55.67 ID:29INqJvU0.net
- 石油王にしてもジェム4000使ってUR4枚しか出ないような
ジェムの価値がとことん低いゲームでよくやるよ
- 90 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:58:19.67 ID:22e5/Gar0.net
- 1000ジェム買いで一番多い時でもUR4、5枚くらいやな俺は
https://i.imgur.com/YJ8sxrO.jpg
https://i.imgur.com/prwCdiP.jpg
- 91 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 02:59:49.73 ID:ru6IfMiA0.net
- >>90
カオスオブアームズならともかく、後頭部ごときがURなのか…
- 92 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:01:31.04 ID:JulMJmno0.net
- 最近はまとめて引くより単発で引く方がなんか好きだな
単発でもまあまあSR以上引けるし
- 93 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:02:55.22 ID:VnxRRXf8M.net
- ぶっちゃけロイヤル加工よりもその前の加工のがきれいじゃね?
- 94 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:03:20.95 ID:X1YV2atF0.net
- 三幻神は今からでもリメイクか能力変えてあげて
さすがに三代目アドバンスでカードの効果受けない系は強すぎかもだがある程度の耐性つけてさ
- 95 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:04:01.76 ID:22e5/Gar0.net
- >>91
カオスオブアームズくんSRだったわ…
UR見てるとちょいちょいなんでこの子がUR?みたいなのいるな
アニメで活躍したのは比較的優遇されてるのかな
- 96 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:04:45.63 ID:WCdharFXa.net
- シャインは物によっては物に見えにくいぞ
- 97 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:04:48.15 ID:/FCnhBjZp.net
- 1番多かったのこれだわ
https://i.imgur.com/r7Xg40a.jpg
- 98 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:05:00.77 ID:tRwGMGQb0.net
- >>87
いや抹殺とかしらゆきがロイヤルじゃない
- 99 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:06:01.97 ID:22e5/Gar0.net
- ぶっちゃけ実物のカードならともかくゲームの中でキラキラしててもあんまりありがたみ感じない…
まあそこは人によるだろうけど
- 100 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:06:02.95 ID:xBLAP4dxp.net
- >>89
最低保証なら4000石でur2枚やで
- 101 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:06:33.70 ID:8mK7qIp50.net
- シャイン加工は優先的に砕いているわ、ポイントが多く貰えるのはもちろんだけど嫌いな光り方だからデッキに入れたくない
- 102 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:07:57.59 ID:8mK7qIp50.net
- >>100
日本円にすると約8000円だからな、定価の石で最低保証オンリーだと吐き気がする
- 103 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:09:00.99 ID:ox1sw6rTd.net
- 破壊剣の伴竜かな
バスターブレイダーデッキもっと強くしてくれよ
肝心の竜破壊の剣士に揺籃の効果が乗っからないのバグだろ
- 104 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:09:37.80 ID:+fihfKdOM.net
- >>87
ギータスとか右下のセフィラのなんかは1枚だけロイヤルだぞ
- 105 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:10:33.27 ID:tRwGMGQb0.net
- >>79
ちなみにこれ相手チャイニーズネームでダイヤ1とは思えない意味不明なプレイだったからそれも含めて正直少し怪しい
どれくらい意味不明なプレイだったかっていうとボウテンコウ九支含めてフィールド手札全除外して白雪蘇生させて裏守備にする対象がフリチェで逃げれる紫ジャックナイツ
- 106 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:11:47.10 ID:/tLb1T8p0.net
- シャインは嫌いじゃないしかっこいいと思うけどやっぱりロイヤルだよロイヤル
- 107 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:11:47.49 ID:8mK7qIp50.net
- >>105
中華ネームの時点で黒よ、なにせマスターデュエルは中国でリリースされてないからな
- 108 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:11:55.81 ID:az/0iQnT0.net
- 3枚積みで1枚だけキラキラとか逆にモヤモヤするからな
そういうときは光ってない方に合わせちゃうわゼ
- 109 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:13:15.59 ID:ox1sw6rTd.net
- まぁ中華ならアカウント買ってランクマやるのはあるかも知れんけど仮に素人がいきなりエンディミオンセフィラ触るとか大変そう
- 110 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:13:50.11 ID:WeF7Flxbd.net
- 実物のカードで光る奴はクソみたいに反ったり印刷面が剥がれたりしたり、扱いが面倒な印象あるわ
特に昔のパラレル
- 111 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:13:53.57 ID:22e5/Gar0.net
- 紙のカードだと同じカードでレアリティバラけさせるとマッチ戦で枚数がバレる可能性もあるな
まあバレて困ることもそんなないと思うけど
- 112 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:13:56.09 ID:CVxBZfz20.net
- >>105
自分も60セフィラフルロイヤル当たったことあるからチーターが作ったアカウント販売とかしてるのかもな
- 113 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:14:07.22 ID:667hanaa0.net
- トークンコレクターこれ今の環境に刺さりまくりだわ・・
墓地からも発動できるのが地味に有能すぎる
- 114 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:14:46.17 ID:zf6YXr9p0.net
- 外人の堕天使アイコン率高過ぎだろ
- 115 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:15:19.50 ID:ox1sw6rTd.net
- というかデッキの構築もよく分からん組み方してるけど竜星とエンディミオンセフィラって回るのかこれ
- 116 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:16:05.37 ID:22e5/Gar0.net
- トークンをこの世から一匹残らず駆逐するゴブリンみてぇなクソガキは勇者来たら結構増えそう
- 117 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:16:40.04 ID:ntuKvyjc0.net
- イグニスター使ってるけど初動引けなかった時毎回ブルルダンマリガッチリ一滴とか似たようなカード固まってる気がするんだけど
これ乱数?とか凄い甘いの?
- 118 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:17:21.54 ID:tP7EUpJ7d.net
- 駆逐するのじゃトークンスレイヤーになってしまう
コレクターならそのトークンこっちに持ってこい
- 119 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:17:33.09 ID:ru6IfMiA0.net
- >>117
イグニスターとかほぼほぼ初動で構成されてるデッキなんだから
初動引けてないって事はつまり初動じゃない数少ないカードが固まってる→毎回同じようなメンツになるってだけでしょ
- 120 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:18:49.78 ID:X1YV2atF0.net
- あの女好きになれねぇわ
自分勝手すぎる
- 121 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:19:31.78 ID:ru6IfMiA0.net
- どの女だよ
- 122 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:19:32.93 ID:sT/A3L9S0.net
- どいつもこいつもハリファオライオンしやがって
ダイヤ2から4まで落ちたわ
相剣多い時期に1狙えば良かった
- 123 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:20:06.73 ID:fuYBc+9x0.net
- >>56
微妙に抜けなさそう...
https://i.imgur.com/Bi4y6Wf.png
- 124 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:21:11.52 ID:iKw4UnW40.net
- >>92
自分も最近そうしてるよ。
UR、SRも10パック以内にほぼ出るし
運の上振れ下振れを軽減できる気がするわ。
- 125 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:22:20.78 ID:g7HW7xPkd.net
- 1000ジェムでUR無しを何度も見てるから、正直単発は怖いわ
- 126 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:23:08.48 ID:KCHMIx/3M.net
- 勇者来たら相剣減りそうだなぁ
トーコレ増えそうってのもあるけどそれ以上になんか適当に1枚使ってバロネスの無効使わせたら後は勇者だけで赤霄と伏せを突破できるんよな
トークンと装備魔法でバウンスして来るから赤霄と泡影の無効は使えないし暗転あってもそこで使わされることになるし
- 127 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:24:49.71 ID:9yN/a/End.net
- 10連だとなんか補償つく仕様じゃなかったっけ
- 128 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:25:05.04 ID:ru6IfMiA0.net
- >>127
2回で確定UR
- 129 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:26:03.60 ID:6LwF5RpGa.net
- >>127
最低SR1枚は確定でURが1枚も出なかったら次の10連する時UR1枚確定
- 130 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:26:40.37 ID:VnxRRXf8M.net
- 相剣はうらら効きにくいから嫌いだけど
ラヴァゴ投げときゃなんとかなるくらいの制圧だから好き
- 131 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:27:21.64 ID:tRwGMGQb0.net
- 相剣は減るけどセキショウバロネス暗転九支グリフォンの構えが代わりに爆増するから相剣ロスになることはないぞ
- 132 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:27:30.02 ID:667hanaa0.net
- 大体いかれたムーブするやつはトークン使ってんだ
相剣じゃなくてもトークンコレクターの期待値は高い
- 133 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:28:07.65 ID:VqFVbwW30.net
- 10連でSR1だけだったことあるけどあれ最低保証だったのかよ…
- 134 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:28:44.73 ID:iVtfud7k0.net
- ピックアップur確定くらいは欲しい
- 135 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:28:57.70 ID:Uv/Q+2OYd.net
- 純双剣が減るだけで天威相剣はむしろ増えるでしょ
- 136 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:29:02.83 ID:9u8Fsl9l0.net
- 最近パック引いて無さすぎて禁断症状がヤバい
あんまり興味なかったエクソシスターがすごい魅力的なデッキに見えてきた
- 137 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:29:59.64 ID:VnxRRXf8M.net
- >>131
ドライトロン並に面白くなさそうな環境だけど耐えられるんだろうか
- 138 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:30:05.80 ID:GINiJAR/0.net
- >>131
この盤面からでも入れる保険が金玉なんだよな
やっぱラーが三幻神にて最強!
- 139 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:30:49.58 ID:tRwGMGQb0.net
- 今日雑に30連引いたら芝刈りと黄金櫃すり抜けてきたの激アツだったわ
アストラム5枚来たけどな!
- 140 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:31:18.94 ID:ox1sw6rTd.net
- やったことないけどロイヤル加工を生成すると生成した方もロイヤルになるの?
- 141 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:31:52.66 ID:tRwGMGQb0.net
- ロイヤル加工を生成…
チーターかな?
- 142 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:31:59.86 ID:Uv/Q+2OYd.net
- >>137
みんな勇者使うからへーきへーき
- 143 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:32:25.62 ID:iKw4UnW40.net
- >>125
分かる。自分も最初はそうだったんだ。
ラスト1000ジェムでシクパ買ったらUR無しで駄目もとで
残り100ジェムで1パック買ったらUR出たんだ。
それ以来、1パック派になった。
- 144 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:32:31.46 ID:GINiJAR/0.net
- MDだともうトーコレメインから入れたり雪うさぎで旅路ケアしたりでめちゃめっちゃになるだろうな
- 145 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:32:53.66 ID:/RJQrjdLM.net
- トーコレが当たり前の環境になるで既視感を覚えたけど
これドライトロンの時のドロバだわ
- 146 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:32:56.67 ID:Uv/Q+2OYd.net
- >>123
おっぱいのところについてる銀色のやつ、パッと見おっぱい揉まれてる最中なのかなって思って興奮してきた
- 147 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:34:44.08 ID:VnxRRXf8M.net
- >>142
地獄定期
- 148 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:35:41.15 ID:JRGoB23g0.net
- そろそろドライトロンも反省しただろうし弁天返してやっていいんじゃないか
- 149 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:36:19.96 ID:8mK7qIp50.net
- マスターデュエルだとハリではなくラドンが禁止になったりするかなと紙でラドンへとアクセスするルートが多数開発されるのを見て思う
- 150 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:37:29.47 ID:ox1sw6rTd.net
- 勇者楽しみだわ。どんだけ引退増えるか見ものだし
- 151 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:37:42.51 ID:9u8Fsl9l0.net
- ドランシアよりタイグリスちゃんだよね普通は
https://i.imgur.com/9ncfdKX.jpg
- 152 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:37:55.50 ID:qTcld3PV0.net
- 正直勇者抹殺フル投入できるなら先行勝率9割超えそうだから別にドライトロン開放しても何も問題はない
- 153 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:39:12.77 ID:yNcGVjS90.net
- ドライトロンはきっちいけど楽しいからあれでいいよ
エルド幻影相剣もこっちこいよ
- 154 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:39:57.80 ID:vWXYL8DVd.net
- 勇者ってデスフェニと違って一部のnsに頼らないデッキだけ強くするんだっけ
コピペ蔓延してヘイト高そう
- 155 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:40:08.85 ID:lqjWiNMl0.net
- ハリラドンにも刺さるしトークンコレクター優秀だな
- 156 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:40:31.31 ID:Uv/Q+2OYd.net
- >>151
ロリはちょっと…
- 157 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:40:51.65 ID:ox1sw6rTd.net
- 誘発握れてなくて弁天見えたらサレンダーする作業が勇者と害鳥になっただけだもんな
何も変わらん
- 158 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:41:17.96 ID:6LwF5RpGa.net
- 勇者ドライトロン
- 159 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:41:40.35 ID:g7HW7xPkd.net
- そもそもサイドボードある前提で作られてるゲームで、そこを廃止してるからめっちゃ歪になってるよなこれ
壊獣ラヴァゴ金玉あるからいいでしょみたいな制圧カードとか、そいつらメインから入れてたら、効かない相手踏んだ時点で終わりになるから入れづらいし
そういう対策をメインから積まなきゃいけない時点で相性の有利不利が増してるから、初動見て即サレも当然増えるし
- 160 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:42:00.41 ID:Uv/Q+2OYd.net
- >>158
グリフォンだしたらドライトロン展開できない定期
- 161 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:42:20.90 ID:VnxRRXf8M.net
- 抹殺という八咫烏の1億倍くらい凶悪なカードがなぜ無制限なのか
- 162 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:42:44.40 ID:mr3jUVy/0.net
- >>149
そのルート全部ハリラドンの劣化だし全然許せる
1〜2枚初動が2〜3枚初動になればもう雲泥の差よ
- 163 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:43:13.49 ID:22e5/Gar0.net
- ライカちゃんがおっぱいも大きくて良い
- 164 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:44:37.32 ID:6LwF5RpGa.net
- >>160
さよならドライトロン…
- 165 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:44:57.65 ID:tRwGMGQb0.net
- バリラドンとか言われてるけど弁天1枚でも展開できる!と同じ匂いがするよな
- 166 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:45:07.18 ID:9yN/a/End.net
- 当然先行だけどエクソシスターでドライトロン完封したことあるねぇ
ようやくエクソシスターの強みわかってきたわ
こっちのGとかうららに墓穴撃つ瞬間が択になるんだよ
- 167 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:45:12.84 ID:vWXYL8DVd.net
- 制限来たら補填来るし抹殺作り得だなと言われてたけどその通りすぎた
はよ制限されて
- 168 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:45:19.28 ID:8mK7qIp50.net
- >>162
でもラドンにアクセスした後はいつもの盤面になるしなぁ、ハリで相手ターンにお手軽アクセルシンクロしたいわ
- 169 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:45:48.92 ID:h/mtVhwK0.net
- タイグリスくらい体に曲線しっかりあるのにロリ扱いはちょっと
- 170 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:46:08.87 ID:ox1sw6rTd.net
- というか遊戯王っていうコンテンツの中身が対人ゲーに向いてないとは昔から言われてるし
- 171 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:46:17.11 ID:9u8Fsl9l0.net
- >>156
ちゃんとおっぱいデカいでしょ!
- 172 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:46:29.23 ID:Uv/Q+2OYd.net
- >>164
神巫ちゃんの効果も使えなくなっちゃうからね、仕方ないね
てつけもと一緒に烙印融合くるまで大人しくしててね
- 173 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:46:46.79 ID:GINiJAR/0.net
- 幻影勇者と天威勇者が馬鹿みたいに増えそう
相剣でさえあんなにヘイト溜まってんのに大丈夫かこれ
- 174 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bf54-u+0G [60.104.35.84]):2022/06/23(木) 03:47:28 ID:ru6IfMiA0.net
- >>162
そもそもハリラドンってラドン簡単に出せるのもそうだけど
ラドンと一緒にブンボークとジェットロン用意できるのが一番強い部分だったからなぁ
ラドン出すだけならともかく、そこまでケアできるルートほぼないよね
- 175 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 17bc-R3p6 [110.173.245.125]):2022/06/23(木) 03:47:31 ID:NrZjpDCQ0.net
- ホーネットビットからのラドンは弱すぎてアレだけど
ボウテンコウはいつ死んでもおかしくはない
- 176 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d602-/+zR [153.231.70.28]):2022/06/23(木) 03:47:38 ID:tRwGMGQb0.net
- 勇者多すぎうぜぇ(勇者握りながら)
これになるよ
- 177 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdf7-zxGu [110.163.9.113]):2022/06/23(木) 03:48:06 ID:vWXYL8DVd.net
- ライカって戌だったのか
- 178 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd2a-SPMn [183.74.192.16]):2022/06/23(木) 03:48:36 ID:ox1sw6rTd.net
- ボウテンコウURだけど殺すのか?って思ったけどアイツも演出なかったな
- 179 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd92-nEPu [1.75.250.105 [上級国民]]):2022/06/23(木) 03:48:42 ID:Uv/Q+2OYd.net
- 電脳勇者と勇者プランキッズと勇者エルドと勇者ペンギン勇者も増えるよ
ん?もしかして今と環境かわらない…?
- 180 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8754-zzaz [126.90.150.58]):2022/06/23(木) 03:48:55 ID:8mK7qIp50.net
- >>177
ついでに言うと普段猿と言われているアイツは猪だぜ
- 181 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff44-zpsg [124.44.2.31]):2022/06/23(木) 03:48:57 ID:0rv5j9ZK0.net
- ようやくダイヤ2やが日に数戦やるのも面倒で今月は全く捗らへんわ🤔
- 182 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd92-nEPu [1.75.250.105 [上級国民]]):2022/06/23(木) 03:49:42 ID:Uv/Q+2OYd.net
- >>171
これはちっぱい
せめてライカぐらいはほしい
- 183 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d628-wmXR [153.242.13.3]):2022/06/23(木) 03:50:08 ID:yNcGVjS90.net
- >>179
環境変わってんじゃん勇者環境に
- 184 :名も無き決闘者 (スップ Sd92-ieWP [1.75.3.241]):2022/06/23(木) 03:50:48 ID:u4MGJl7rd.net
- 相剣は他のDCGなら使用率だけで即ナーフされるレベルの数いるから、ヘイト集めるのは当然な気がするわ
そもそもOCG自体が運営が意図的に一強を作ってるゲームだから仕方ないとはいえ
多くても4割くらいの遭遇率だから、トーコレみたいな対策積むと逆に総合勝率は下がりそうなのもストレス要因
- 185 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd92-nEPu [1.75.250.105 [上級国民]]):2022/06/23(木) 03:52:15 ID:Uv/Q+2OYd.net
- >>183
勇者に非ずはデッキに非ず…
- 186 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd92-nEPu [1.75.250.105 [上級国民]]):2022/06/23(木) 03:54:57 ID:Uv/Q+2OYd.net
- 環境デッキとファンデッキの差がより一層広がるだけで
今よく見るデッキがそのまま勇者使うだけだから環境自体はそこまで動かないと思うけどねえ
- 187 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd2a-SPMn [183.74.192.16]):2022/06/23(木) 03:55:37 ID:ox1sw6rTd.net
- マスターデュエルは俺が産まれた時代にアイツはもういなかったっていう世界線の戦いが見られるからそれはそれで面白そうではある
- 188 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 17bc-R3p6 [110.173.245.125]):2022/06/23(木) 03:59:21 ID:NrZjpDCQ0.net
- ファンデッキとか先月には消えてるし問題無いな!
- 189 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4b15-2fkF [120.74.60.71]):2022/06/23(木) 04:01:21 ID:CVxBZfz20.net
- プラチナだとブラマジとか一応見たよ
- 190 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d628-wmXR [153.242.13.3]):2022/06/23(木) 04:02:02 ID:yNcGVjS90.net
- つうか大会やるって言ってたよなあいつ来るんだよ
まだ待たせるのか?
- 191 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM9e-PpnC [133.159.148.96]):2022/06/23(木) 04:02:18 ID:wPoQvBIUM.net
- ダイヤ5とダイヤ1は結構ファンデッキだらけだぞ
- 192 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd92-nEPu [1.75.250.105 [上級国民]]):2022/06/23(木) 04:04:32 ID:Uv/Q+2OYd.net
- ダイヤ2だけど今は花札衛つかってるからゆるされた?
- 193 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5202-kRZo [61.44.19.128 [上級国民]]):2022/06/23(木) 04:05:15 ID:X1YV2atF0.net
- 勇者トークンに専用イラストが来てたらKONAMI信者になる
リーク通りアラメシアのままなら全力で勇者関係のことをここで叩きまくるわ
- 194 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bf54-u+0G [60.104.35.84]):2022/06/23(木) 04:07:02 ID:ru6IfMiA0.net
- プラ5だと色々いるぞ
なぜかガチデッキもちょいちょいいるけどそういうやつらは信じられないほどプレイングが下手だからなんかいい勝負できる
- 195 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-OA6/ [106.130.76.96]):2022/06/23(木) 04:07:44 ID:JlDW+tiCa.net
- ファンデッキって言いますけどね、俺が子供の頃憧れた闇遊戯は金髪のブラックマジシャンなんて使ってないんだよね
- 196 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd92-nEPu [1.75.250.105 [上級国民]]):2022/06/23(木) 04:08:47 ID:Uv/Q+2OYd.net
- そのうちお前らくんたちとスレマしたいね
- 197 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff88-4AhP [124.212.84.227]):2022/06/23(木) 04:10:53 ID:muu14dk10.net
- >>193
カメラの起動を要求されるぞ!
- 198 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 967d-CwNZ [121.80.77.230]):2022/06/23(木) 04:11:36 ID:V7+rQTYd0.net
- こんだけ天威相剣いるのに
天威に制限かからないまま勇者きたらびっくりするわ
- 199 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 17bc-R3p6 [110.173.245.125]):2022/06/23(木) 04:11:45 ID:NrZjpDCQ0.net
- 今月もダイヤ5はbotに飲まれると思って1まであげちゃったけど
来月からは5にしようかなあ
bot自体はまだゴールドとかに居るらしいけど
- 200 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 12ae-o/A8 [221.189.133.100 [上級国民]]):2022/06/23(木) 04:13:37 ID:JulMJmno0.net
- 王宮の鉄壁あればガメシエル最強なのではと考えていたが鉄壁あったらガメシエルの効果自体が使えなくなるのか
- 201 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-CAzy [106.128.226.207]):2022/06/23(木) 04:14:10 ID:ribfMYMva.net
- ダイヤ1がファンデッキだらけとかどこの次元出身だよ
- 202 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 17bc-R3p6 [110.173.245.125]):2022/06/23(木) 04:15:50 ID:NrZjpDCQ0.net
- いやあああああああ
カーディアンとマッチングしてるううう
- 203 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-KV04 [106.128.126.64]):2022/06/23(木) 04:16:10 ID:817GneTVa.net
- ダイヤ1とか環境か陰湿なデッキしかいねーよ
- 204 :名も無き決闘者 (スップ Sd92-ieWP [1.75.3.241]):2022/06/23(木) 04:16:43 ID:u4MGJl7rd.net
- ファンデッキいることはいるけど、即サレするから目につかないだけでは
- 205 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 17bc-R3p6 [110.173.245.125]):2022/06/23(木) 04:17:53 ID:NrZjpDCQ0.net
- 月花見とかいうのの演出初めて見た
満足したからサレしていいかな
- 206 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-CAzy [106.128.226.207]):2022/06/23(木) 04:18:30 ID:ribfMYMva.net
- ダイヤ1は幻影電脳相剣鉄獣エルドで8割型埋まってるし残りの2割程度にオルフェシャドール恐竜閃刀だぞ???
- 207 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf54-UMy6 [60.158.96.143]):2022/06/23(木) 04:18:36 ID:jqCdiVPo0.net
- ダイヤ1でなんで環境使うんだよ
- 208 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b55-JScR [114.186.244.201 [上級国民]]):2022/06/23(木) 04:19:40 ID:Fx+3XNFF0.net
- 普通韓国勇者トークンだよね
- 209 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8688-Sv91 [113.154.86.173]):2022/06/23(木) 04:20:11 ID:GINiJAR/0.net
- すまんがミッション消化時は環境握らせてもらうぞ…
- 210 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f3e8-AGyp [160.248.162.144]):2022/06/23(木) 04:21:31 ID:hWx2BeXZ0.net
- >>206
メタビバーンもよく見るな
ダイヤ1はファンデッキで遊べるってのは妄言に近い
- 211 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8688-Sv91 [113.154.86.173]):2022/06/23(木) 04:21:58 ID:GINiJAR/0.net
- ダイヤ1になったらエクソで遊ぼうと思って組んだけどソロミのブラマジ相手でも辛いくらい弱いから辞めた
ドラメの方がまだマシやね
- 212 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr27-yH0O [126.194.247.101]):2022/06/23(木) 04:22:03 ID:o06qXBUyr.net
- ペンデュラムテーマは勝利特殊召喚魔法ミッションを1戦で消化出来るからいいぞ
- 213 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM9e-PpnC [133.159.149.199]):2022/06/23(木) 04:22:17 ID:/13ZA9QoM.net
- まぁ今はフェス中だからファンデッキ使いはフェスの方に行っててランクマにはガチしかおらんのかもな
フェス前はフェス用デッキでお試しの為に潜ってたけど結構勝ちを拾えるくらいには緩かったぞ
- 214 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM93-KJyj [122.100.27.223]):2022/06/23(木) 04:22:30 ID:VnxRRXf8M.net
- ハリラドンはファンデッキじゃないってハリラドン抜いたデッキはうららで終わるから
気が付かなかったパターンは多そう
- 215 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:24:01.16 ID:yNcGVjS90.net
- >>207
ダイヤ1の環境に連戦で当たったら負け確なんだし萎えるじゃん
ゴールドでも環境連戦はあるといえばあるけど圧倒的に割合が少ないしそっち行くよね
- 216 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:26:59.95 ID:fuYBc+9x0.net
- おすすめの引き特パックって何かある? トロイメアは引いたしマスカレーナももう引いた
- 217 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:28:20.31 ID:VnxRRXf8M.net
- >>216
ほぼ全部のURが制限のハリファのパック
- 218 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:28:21.08 ID:JYr6dWGq0.net
- イビルツインでデスフェニどう頑張っても無理だと思ってたけど、次元障壁と逢魔ノ刻3積みしたらデスフェニ相剣に後攻から勝てたわ
- 219 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:28:53.19 ID:ribfMYMva.net
- 宣告通告が出るパックでも引いとけ
SRの警告も引けるし
- 220 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:30:18.88 ID:VnxRRXf8M.net
- あとドラグマのパックのURも変な戦艦以外は全部有能
- 221 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:31:12.83 ID:fuYBc+9x0.net
- でも流石に溢れるほど石ある訳じゃないし貯めておくべきかね
- 222 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:31:14.28 ID:V7+rQTYd0.net
- ファンデッキじゃいつまでたってもデイリーおわらんのだわ
- 223 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:31:32.36 ID:cS8KHikM0.net
- (アダマシアはともかく)ブロックドラゴンってヤバイよね 強いことしか書いてねぇ…
耐性付与やサーチ効果もヤバイけど(コストさえあれば)墓地と場の反復横跳びに回数制限ないのが一番ヤバイ
- 224 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:32:45.02 ID:n23+JNjpd.net
- そもそもファンデッキもテーマカード1、うららGニビル泡フューデスみたいなハンドの奴クソ多いから、環境と何も変わらなく見える奴が大半よね
誘発飛びまくって即サレして、後でデッキ見たら他のカード殆ど知らんやつみたいなこと割とある
- 225 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:33:22.54 ID:1qQWlphf0.net
- やっぱデスフェニって最高に対話してるわ
特にデスフェニが向かい合った時の緊張感楽しい
楽しい対話を拒否るスキドレはしんでくれ
- 226 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:34:23.87 ID:VnxRRXf8M.net
- 岩石の施し 3枚引いて3枚捨てない
- 227 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:34:46.69 ID:8mK7qIp50.net
- 毎日言っているけどフェスつまんねぇ、テンプレデッキばっかりで楽しくないわ
- 228 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:35:34.54 ID:cS8KHikM0.net
- >>222
デイリーミッションは難しいと思うのだけは月の始めで達成した後は報酬を受け取らずに放置しとくんだ 月の終わりに報酬を受け取ればOK
報酬を受け取らない間は同じミッションが出てこないから簡単なミッションだけ月内だとやり続けられる
- 229 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:35:38.43 ID:FdhLS9v1M.net
- >>224
紙だとそこら辺の汎用を複数揃えるのが難しいから結果的にガチデッキに汎用が優先的に入ってファンデッキにはそこら辺が入らずみたいなのが多いけど
MDは使い回しが出来るから全部に入るしなぁ
- 230 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:36:26.47 ID:JulMJmno0.net
- ミッション受け取らないで残すと一括受け取り使えなくなるのが面倒だな
- 231 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:39:25.18 ID:44dLXZMv0.net
- ヒーローのソリティア長すぎ
- 232 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:39:27.05 ID:n23+JNjpd.net
- >>229
結局【手札誘発フェニックス】とか【手札誘発ハリラドン】みたいなのしかいないっていうね
- 233 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:39:43.76 ID:yNcGVjS90.net
- 今回は人によって構築だいぶ違うやろ
- 234 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:40:52.84 ID:cS8KHikM0.net
- >>230
最近間違って一括受け取りしてしまったのが私です
難しいミッション再びやる必要できたから面倒…
- 235 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:42:14.49 ID:V7+rQTYd0.net
- この時間の外人結構いろんなデッキ使ってくるけどね
サブだからダイヤじゃないけど
アニメ主人公のテーマ6個分突っ込んでるやつもいたし
- 236 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:42:21.97 ID:8mK7qIp50.net
- >>233
そうか?アレイスターと十二獣と鉄獣を見ない試合がほぼないわ
- 237 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:42:56.13 ID:VnxRRXf8M.net
- シンクロとエクシーズよりはデッキの幅広いだろハイランダー
なんなら融合よりも広いけど融合はマイルド環境で楽しくはあった
- 238 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:43:04.39 ID:cS8KHikM0.net
- 今回のフェスは手持ちのデッキ少し弄ったらフェス用のデッキ作れたから比較的簡単に達成できたわ
融合フェスはレンタル使おうか悩むくらいにはロクな融合デッキ持ってなかったけど
- 239 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:44:38.94 ID:cS8KHikM0.net
- >>236
それって構築とかテンプレとかデッキの話ではなく「環境"テーマ"しか見ない」という話では…?環境テーマでもデッキ内容が全て同じという訳じゃないよ?
- 240 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:45:50.00 ID:we9BHzabM.net
- 普段使ってるデッキを混ぜたから召喚プランサンドラとかいう謎が出来た
だいたいプランが活躍してサンドラは手札で邪魔になることが多かったが楽しいからこれでよし
- 241 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:47:16.98 ID:5UGPJ8Uor.net
- 最後の方に魔法ミッション用にクソデッキ作ったけど
プレゼント交換で何渡すかに個性が出てて楽しかった
- 242 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:47:23.51 ID:GW9bc0w90.net
- デスフェニロンゴミ抜き幻影、という名前のレベル3連合軍だったけどどこまで盤面固めるか次のターン用に持ち越すかはまあまあ選びどころだったかも
- 243 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:48:27.95 ID:cS8KHikM0.net
- リミットフェスで対戦相手の構築が色々とキメラしてるの見てると割と楽しいわ 時々びっくりカード出てくるし
同じ鉄獣でもデッキに混ぜるカードが人によって違ったりするし
- 244 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:49:16.87 ID:8mK7qIp50.net
- >>239
そりゃあ完全に全く同じってわけじゃないけど汎用枠以外はほぼ同じデッキとばかりマッチングしてるわ、たまーに当たる謎デッキが癒し
- 245 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:51:26.31 ID:hWx2BeXZ0.net
- フェスはパワカで固めたグッドスタッフが殆どだから同じ構築に感じるんじゃね?
またアレイスターかよ…また十二獣かよみたいな
- 246 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:53:11.13 ID:WFk2tNNI0.net
- >>231
スパイラルとかいう無限のリソースで制限時間フルに使ってこねくり回してくる嫌がらせ遅延オナニーテーマに比べればヒーローなんて可愛いもんだぞ
- 247 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:54:04.12 ID:ox1sw6rTd.net
- 普段から制限のパワカがそのままだから最終盤面はみんな同じじゃねぇかってなるのはしゃーない
これリミワンじゃなくてパワカフェスだし
- 248 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:54:51.81 ID:NrZjpDCQ0.net
- 結局デッキ切れまでガーディアンのソリティア見た俺の話していい?
- 249 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:55:16.54 ID:iKw4UnW40.net
- >>248
聴こう。
- 250 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:56:29.22 ID:44dLXZMv0.net
- >>246
どっちもキモい
- 251 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:57:08.10 ID:NrZjpDCQ0.net
- >>249
30分くらいソリティアされたのに無効1体と破壊耐性しか立ってなかったの…
- 252 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 04:57:19.01 ID:0eZb3oDR0.net
- ランクマでやれやってカード群には即サレしてポイントプレゼントしてさっさと消えてもろて
- 253 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 05:01:11.10 ID:9u8Fsl9l0.net
- 今回のフェスは〇〇しか見ねぇつまんねーってそれぞれ別のデッキ上げてくれるから多分良環境
- 254 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 05:02:46.22 ID:5UGPJ8Uor.net
- 大体初手でお互いに勝敗見えてされするからいろんなデッキと当たってる感覚があんまりない
- 255 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 05:02:51.47 ID:LxRaw0tc0.net
- 他のオンラインカードゲームみたいに即席でパック剥いて出たカードで対戦みたいな
モードがあればもっといろんなデッキと対戦できるんだろうが
- 256 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 05:03:55.73 ID:cS8KHikM0.net
- 残り0秒で攻撃が間に合って勝てた試合は2回くらいあるな
マストカウンター外させるように心理戦しつつ相手の妨害どう乗り越えるか考える試合でメチャクチャ疲れた
>>251
魔轟神とか未界域(居合いドロー軸)でも展開失敗した時に似たような光景を見るな…
- 257 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 05:05:01.20 ID:ox1sw6rTd.net
- >>255
ろくに回らないデッキが爆誕してチューナー並べたのにレベルが合わないシンクロしかEXデッキにいないとかいうの起こりそう
- 258 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 05:05:42.94 ID:iKw4UnW40.net
- >>251
それはそれは・・・、しかしちゃんと付き合って偉い。
(デッキ切れまでソリティア出来るテーマがあるってのも凄いというかやばい)
シーズン2の頃か、六武衆に延々ソリティアされて7素材ロンゴミ出されたことがあって
それ以来、長いソリティアがトラウマになったよ。
- 259 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 05:08:48.56 ID:WFk2tNNI0.net
- >>253
今回のフェスは展開系遅延ソリティアテーマしか見ねぇつまんねー
やっぱスキドレ勅命が禁止だとクソ長オナニーお披露目大会にしかならないんだな
- 260 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 05:09:30.05 ID:LxRaw0tc0.net
- >>257
まぁ遊戯王は専用カード多すぎでカードプール広すぎで
そうゆうのは実装するとしても調整難しいだろうね
- 261 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 05:10:18.92 ID:vWXYL8DVd.net
- メタビ大会よりたぶん楽しい
- 262 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 05:11:52.05 ID:ox1sw6rTd.net
- フェスで大体制限指定が入る召喚無効の効果持ちでなぜか一人だけスルーされてる異星の最終戦士
- 263 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 05:14:42.51 ID:VnxRRXf8M.net
- 1ターン30秒フェスが求められてるなやっぱ
- 264 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 05:15:03.92 ID:o06qXBUyr.net
- 六武は一回だけ記念に完走まで見たけど
トリシュ5連打で全ハンデス
王家の神殿+忍の六武でターンスキップ
された後に
4ウーサ
7ンゴミ
攻撃10000↑の軍大将2体
シエン
の盤面になってた
まじであの時の残り時間知りたいわ
- 265 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 05:15:49.71 ID:vWXYL8DVd.net
- 短時間フェスだと回線チカチカがいつもの数倍うざそう
- 266 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 05:17:15.77 ID:ox1sw6rTd.net
- 門が制限の全盛期未満な六武衆でもブン回ったらそこまで行くのかよ
- 267 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 05:19:05.63 ID:VnxRRXf8M.net
- >>265
回線チカチカはチカチカしてる時間も減らせって思うわ
放置botより害悪
- 268 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 05:27:39.25 ID:B9G1B6cDa.net
- >>267
なおこっちの持ち時間は減る模様
- 269 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 05:29:49.26 ID:NnIoXBeqa.net
- 持ち時間はまじで2分でいいわ
- 270 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 05:29:56.20 ID:5UGPJ8Uor.net
- >>266
門サーチできる今の方が全盛期な気もする
- 271 :名も無き決闘者 (ワッチョイW de6a-VeAw [183.76.49.170]):2022/06/23(木) 05:34:12 ID:MdPn7HPk0.net
- 2回アンテナチカチカしたら強制敗けでいいくらい
- 272 :名も無き決闘者 (アウアウエー Saea-fdjv [111.239.124.95]):2022/06/23(木) 05:40:14 ID:vP6GMLOca.net
- なんだかんだで門3枚入れても1枚引けるかすら怪しい訳だしな
1枚しか使えないとは言えどリンクでサーチできちゃうのは強すぎる
門素引きしても結束や道場や院に切り替えられるし自身にもカウンター乗るし自身も六武衆なくせにssには制限ないしで軍大将は頭がおかしい
- 273 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 05:47:29.59 ID:az/0iQnT0.net
- ピコピコってスマホ勢じゃないのかな
どうしてアプリ版出したんだ
別に手軽にプレイするようなもんでもないのにさ
- 274 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 05:49:16.56 ID:khwREVyf0.net
- 今回のフェスで気軽にアド稼げるし今後も優遇されそうだし気になってるサイバース族主軸のデッキって持っといて損はないのかな
斬機とか組みたいんだけど
- 275 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 05:53:07.94 ID:UtyoS5IQ0.net
- 次は地獄のペンデュラムフェスだと思うと今回は神だよ
- 276 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 05:54:50.35 ID:hDFmQaC7a.net
- ダイヤモンド帯が追加されて初めてTier1まで来れた
普通に諦めてたけど来れると嬉しいものね
- 277 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 05:55:30.07 ID:BhLrLiJXa.net
- 短時間フェスとかまた実質相剣フェスじゃん
さすがに相剣フェス2連続は飽きるから相剣が活躍できないような内容にしておくれ
- 278 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 05:55:56.46 ID:4Zgg0usAM.net
- ペンデュラムフェスはレギュレーションまったく予想つかんわ
現状だいたいのペンデュラムデッキはハリラドンするだけだぞあれ
- 279 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 05:56:47.48 ID:khwREVyf0.net
- ペンデュラムフェスってマジでやんの?過去一で評判悪そう
デッキ構築も結局ペンデュラム同士でしかシナジーしないし
- 280 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 05:59:58.17 ID:BhLrLiJXa.net
- 個人的には魔法カード禁止で罠フェスやってほしい
- 281 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:00:24.37 ID:29INqJvU0.net
- 他のフェスと同様ならP召喚しかできないわけで雑に大型並べるだけになるよな
- 282 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:01:37.30 ID:OP2/FH/Ua.net
- エレクトラムいないペンてまわるの?
- 283 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:02:00.12 ID:khwREVyf0.net
- ペンデュラムのギミックだけでも嫌ってるヤツが多いのに開催したらKONAMIはマジモンのアホだわ
- 284 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:03:28.83 ID:rAP8Hnmn0.net
- ペンデュラムフェスのアイコンなんてあったっけ?
- 285 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:04:10.85 ID:khwREVyf0.net
- >>282
エレクトいないとスケール並べてボーンボーンと手札の大型モンスター並べてちょくちょくリンク召喚して終わるだけになる
- 286 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:04:27.55 ID:vWXYL8DVd.net
- 解析は種族属性リンクだっけ
ただ今回みたいにリミットワンフェス急に来たりもするからな
- 287 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:05:21.26 ID:0+g84EbT0.net
- >>282
Pする気ない連中はなくても最低限回るようにはなってるはず
10期以降の連中だけど
- 288 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:06:44.46 ID:spTSOwCC0.net
- >>273
俺らが思ってる以上にゲーム出来る環境持って無い奴が多いんだよ
ゲームはスマホでしかやりませんみたいな層が大量にいる
わざわざゴミみたいな動作や操作性でスマホでアクションゲームとかやってる奴いるだろ
- 289 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:07:20.44 ID:khwREVyf0.net
- >>284
リークサイトではペンデュラムフェスのデータもあるとは書いてあるし
https://i.imgur.com/Ab7T1m2.jpg
- 290 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:07:24.72 ID:f71GFEeqK.net
- >>227 テンプレデッキばっかでツマンないのは、厳密には、
フェス自体ではなく、参加者プレイヤーの質の悪さの問題。
ひとつのテンプレデッキの構築方法に異常執着して、
リミットワンのデッキとして全ての種類のカードを1枚ずつしか
入れないゆえに、対戦する度に違ったカードが来たりする
展開方法が変わったりしやすいハイランダーデッキの楽しみの醍醐味も
全無視で、何が何でも壺とかのデッキ圧縮を積め込んで
ワンパターン戦法に出ようとする考えしか持てず、他の
1万ものカードプールあろうが、アニメやマンガのテーマ群などあろうが、
それら全てが脳内のデータに入らない、そういう発達障害らしき
ゴミの多さだと認識してりゃあ良い。
どういうフェスを開かれても、そのフェスが、どういう趣旨の
ひとたちが楽しむためのお祭りイベントなのかなど、そういう
空気や雰囲気も読めずに、相剣テンプレとか1枚になっても
強引に構築して持ち出しゃあ良いとか、そりゃ、対戦しても対戦しても
同じようなテンプレ構築ばっかで、萎えてユーザー数とか
激減していくの、解るわって感じ。
物わかりの良いひと、ゲームを遊び心とかで楽しみたいひと、
そういう貴重なユーザーの方々が消え失せて、考えるとか楽しむとかの
脳がない発達障害アホのゴミばかりが残ってしまったっていう
現実を観せられているみたいになってきているよな。
- 291 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:09:45.98 ID:MdYzqProd.net
- HEROで行ったけど他にHEROを見かけなかったけどなぁ
- 292 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:10:16.28 ID:fVSNEhJod.net
- 種族属性フェスは好きな種族属性選んでそれだけでデッキ組むとかなんかな
- 293 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:10:52.04 ID:vWXYL8DVd.net
- >>289
クラシックはレギュが読めないなぁ
- 294 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:11:17.81 ID:MdYzqProd.net
- >>292
禁止制限で対応できるように特定の種族以外禁止な気がする
- 295 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:12:24.57 ID:OP2/FH/Ua.net
- 獣 獣戦士 鳥獣以外禁止にするぞ
- 296 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:13:34.90 ID:QtEppSfH0.net
- 人食い虫「ワイ戦士族やで」
- 297 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:13:44.11 ID:vP6GMLOca.net
- >>281
少なくとも魔術師とかは素材揃えてexのなんかに繋げるのが基本のはずだしそれはまずないのでは
というかリンクできないとルール的にヤバい
フェス限定でリンク以前のペンデュラム全盛期の頃のルールに戻すとかなら話は変わるかもしれんが
- 298 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:14:02.47 ID:29INqJvU0.net
- いや、幻竜族だけだろう?
- 299 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:14:42.61 ID:fVSNEhJod.net
- 炎族水族雷族フェスとかやったらサンドラしかいなさそう
- 300 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:15:45.16 ID:idjOnP7W0.net
- うららとGとヴェーラーとついでにボウテンコウ禁止にすれば行けそうな気もしなくもない種族フェス
- 301 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:15:48.62 ID:BhLrLiJXa.net
- ペンデュラムはペンデュラム召喚しないのがなぁ
融合もシンクロもエクシーズもリンクも最低限その召喚法してくるのに、ペンデュラム野郎だけはひたすらPゾーンのカードを破壊してサーチとか意味不明なムーブしてくるから嫌い
- 302 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:15:56.10 ID:8mK7qIp50.net
- >>292
エクソシスターはメインデッキは魔法使い族でEXは戦士族なんですけど!テーマ単位で出禁とか酷い
- 303 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:16:16.57 ID:Ofyr98llM.net
- >>292
今のところ禁止制限を変えることでしかフェス制限出来てないけど
種族固定なんて出来るんだろうか……
- 304 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:17:58.30 ID:vP6GMLOca.net
- >>301
そうしないと弱いから…
だからってそうしたら強すぎてルール変える羽目になったんだけどな!
- 305 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:18:17.84 ID:0+g84EbT0.net
- 炎族縛りでみんな不幸になってもらう
URが5種しか無いから石に優しいうえ公平なんだ
- 306 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:19:17.72 ID:4Zgg0usAM.net
- ペンデュラムもしかして規制するんじゃなくて
エレクトラム、軌跡、アストログラフみたいな歴戦のアホカード達を完全カイキンるんじゃね?
- 307 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:21:37.54 ID:MdYzqProd.net
- >>302
1つの種族じゃなくて2~3種混ざることもあるかもしれない
魔法使いと戦士族のメジャーな組み合わせは厳しそうだけど
- 308 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:22:49.01 ID:+1bqofi70.net
- ペンデュラムフェスって実質EX0になるのか?
- 309 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:26:44.30 ID:Dq00kqDK0.net
- >>301
ほんとこれ
ペンデュラムデッキの勝率の半分以上は相手の知識不足ってところに甘えてるのもクソ
- 310 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:27:18.47 ID:Lo9zbXar0.net
- スレチですまん
遊戯王、ハロハロが入っているパックには
いいレアカードが入っているとかは、迷信だよ
- 311 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:27:19.16 ID:khwREVyf0.net
- >>308
メインギミックだけでもある程度の制圧力持ってるのエンディミオンと魔術師以外になんかいたっけ
- 312 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:27:43.42 ID:8mK7qIp50.net
- ペンデュラムフェスは無いだろ、特殊レギュは別として基本はEX縛りだからメインデッキのペンデュラムにフェスは無い
- 313 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:28:53.70 ID:4zTi3jIv0.net
- 種族限定は過去一で文句でそう
好きな種族選べるならありだけど、そうでないならなあ
戦士とか機械あたりのメジャー種族でも全くデッキ持ってないですみたいな奴はそこそこいるんじゃない
- 314 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:28:55.50 ID:az/0iQnT0.net
- 蛇もハリも牢屋にぶち込まれたのに仲間外れは良くないよなあ
- 315 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:29:32.11 ID:WMWDLrW+M.net
- フェスでペンデュラムは使おうと思えば全フェスで使えてるしな……
- 316 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:29:39.86 ID:MdYzqProd.net
- メインに入れられるカードがペンデュラム限定だったり?
- 317 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:31:09.73 ID:fVSNEhJod.net
- Pフェスやるなら真竜かエルド解禁してくれ
- 318 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:32:29.21 ID:8mK7qIp50.net
- どういう理屈だ?
- 319 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:36:27.22 ID:0rv5j9ZK0.net
- ログ見たら10日で20試合しかやってへんかったわ😕
- 320 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:36:43.82 ID:9I9Qqx1h0.net
- >>301
ほんとこれ糞だわ
効果倍の量あるし
とっととペンデュラム召喚しろよ
- 321 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:38:29.17 ID:yrZIt2gh0.net
- ニルヴァーナハイパラディンが現状最長テキストだっけ
- 322 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:43:25.07 ID:fuYBc+9x0.net
- トロイメアケルベロスって使う?
ロイヤル加工当たったんだけど砕くか迷う
- 323 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:43:57.70 ID:fFDKXxaY0.net
- Pフェスはレンタルでもやらんわ
- 324 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:45:11.19 ID:cS8KHikM0.net
- いつも負けてるエルドリッチをジアライバル&虚無空間&勅命でハメ倒せてスカッとしたわ
よく考えたらエルドリッチ罠って特殊召喚が絡むから普通に虚無空間ブッ刺さるんだな
- 325 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:47:27.27 ID:ApFvNwGf0.net
- >>324
エルドビームで剥がされるけどな
- 326 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:47:49.55 ID:5WjxGkhO0.net
- やっぱ壊れてるの相剣じゃなくて天威だわ
剣現なんてどうでも良いからアシュナヴィシュダ規制しろハゲ
- 327 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:48:03.89 ID:idjOnP7W0.net
- 破壊してサーチする系のカードを軒並み禁止にしてくれたらやってやらんこともないよPフェス
- 328 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:51:22.91 ID:iPJWfZ2U0.net
- 相剣シンクロでたおかげで天威がつよくなったところがあるな
- 329 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:53:41.18 ID:qd24fPk+0.net
- 相手に虚無られても最悪墓地にエルドが居れば②で特殊召喚せずに手札に回収して①を撃つ絶望的アド損ビーム撃てるからな
凄くやりたくないけど
- 330 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:53:45.89 ID:SvYyr7IOr.net
- リミットレギュレーションを魔法使い限定とドラゴン限定の2つ用意してどちらかのレギュレーションを選んで相手と戦う種族vsフェスとかどうよ
- 331 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:53:46.03 ID:+1bqofi70.net
- 相剣なんてセキショウバロネスの2妨害だし対話してる方だろ
バロネス立てるために龍淵サーチしたら後続もないし
- 332 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:54:17.16 ID:FJv9Er2a0.net
- 幻竜族は皆殺しにしていいよ
ろくなのがいない
- 333 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:54:23.92 ID:EZaul1DUM.net
- 悪さしてるのいつも幻竜族じゃん
- 334 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:54:56.60 ID:jZFbW5UG0.net
- ペンデュラムの破壊してサーチは気持ち悪い動きだよな
なんか回りくどいというか
- 335 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:55:15.97 ID:0+g84EbT0.net
- >>330
征竜魔導で散々やったからいいだろ
- 336 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:55:20.08 ID:sA8GV7yB0.net
- >>312
使用できるモンスターはペンデュラムモンスターのみ!
- 337 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:56:59.65 ID:8mK7qIp50.net
- >>330
問題はフェスにはレンタルデッキが「三つ」あることだな
- 338 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:57:09.07 ID:h2KANvyN0.net
- 慧眼を破壊して虹彩!虹彩を破壊して時空!
時空で死毒を破壊して1枚破壊!紫毒が破壊されたのでカードを一枚破壊!
- 339 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:57:47.30 ID:sA8GV7yB0.net
- 三幻神フェスとか見てみたいけど、仮に神を入れなければならないとしても神を紙としてしか扱わないデッキが暴れるだけだもんな
デッキに制限かけるだけだとフェスの種類も難しそうだ
- 340 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:58:43.21 ID:yw7RsjQb0.net
- 三種のレンタルデッキのみフェスはよ
一回選んだデッキ変更不可な
- 341 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:59:21.16 ID:2iiRJVEeM.net
- 三幻神フェスってラー玉規制しないとただの環境デッキフェスになるよな
- 342 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 06:59:58.27 ID:cS8KHikM0.net
- >>325
あー…手札にエルドリッチ来なかっただけか
勅命で魔法カード使えないからサーチできなかっただけで直接エルド来たら負けてたか 運が良かったのか
- 343 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:00:07.01 ID:az/0iQnT0.net
- 竜星にもペンデュラムいたよな
やっぱり幻竜族じゃないか...
- 344 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:00:11.13 ID:sA8GV7yB0.net
- >>341
生け贄封じの仮面が必須環境になるな
- 345 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:00:45.87 ID:a2jJgpUR0.net
- 三幻神フェス(レンタルのみ)にすればいい
- 346 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:02:11.11 ID:nv1Iea140.net
- 相剣使うなら九支ないと満足できなくなった
- 347 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:03:23.53 ID:I4ThWxW8M.net
- 絵札ブラマジオシリスハイランダー
ウイルスブルーアイズオベリスク
拷問スライムラー
さぁこの3つから選べ!
- 348 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:04:13.38 ID:KlPHERnTa.net
- リンクフェスがPフェス合同開催みたいなもんでは
- 349 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:06:03.44 ID:TnXqOrKSd.net
- >>347
いいじゃん
- 350 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:08:15.65 ID:2iiRJVEeM.net
- >>347
面白そうだけどゲームスピード遅すぎてミッションが終わらずにクソゲー呼ばわりする奴が出そう
- 351 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:09:24.66 ID:OP2/FH/Ua.net
- 天威は規制かけないとここから更に暴れるからな
- 352 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:10:33.35 ID:iKuLw+FG0.net
- 滅びろP次元
- 353 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:10:38.13 ID:Dq00kqDK0.net
- レンタルデッキじゃなくてレンタルカードという概念を導入すれば
もっとフェスの内容にも小回りがきくようになるかもな
同じカードでも分解の可不可で区別して所持できてるんだからできないことはないはず
- 354 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:11:42.78 ID:h2KANvyN0.net
- できるだろうけどパック引かせたいからやっても数は少ないだろうな
- 355 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:14:08.11 ID:OP2/FH/Ua.net
- 課金させるためのイベントだしな
- 356 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:14:49.93 ID:BhLrLiJXa.net
- 天威は星7簡単に出てくるだけでもアホなのにリンク1まで完備してるしどーにもならん
- 357 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:16:42.89 ID:mr3jUVy/0.net
- >>351
天威幻影電脳プランキッズと勇者と仲良し連中は次の規制の目玉だろうな
- 358 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:16:58.79 ID:6XJfsXrW0.net
- ペンデュラム好きなんで早くヴァリアンツ実装してほしい
- 359 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:17:50.17 ID:l29FaH740.net
- プラチナに上がったら勝てなくなった。効果無効モンスターうざすぎる
- 360 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:18:11.97 ID:ea+hF4DYM.net
- フィールドに効果モンスターいないからssして効果モンスターじゃないリンク1にしてから墓地効果使うお!
馬鹿すぎ
- 361 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:18:23.72 ID:KlPHERnTa.net
- 軌跡とEXPはよほしい
- 362 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:19:28.70 ID:+7vtLhoqd.net
- 天威は贅沢は言わないからリンク1のクソガキ禁止にしてくれたらいいよ
- 363 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:21:54.81 ID:XenGzKqB0.net
- やっぱリンク1って悪だわ
- 364 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:22:39.19 ID:65ezHUDKa.net
- 超雷龍もそう思います
- 365 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:22:47.64 ID:MdYzqProd.net
- 贅沢言わないからあの小僧に効果外テキストでこのカードはリンク召喚でしかEXデッキから特殊召喚できないをつければいいよ
- 366 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:22:54.98 ID:dstBjztd0.net
- ふわんはいつくんだよ
- 367 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:24:03.62 ID:gkZl5RC2d.net
- 超雷龍に破壊耐性あるの何事?
破壊耐性ある制圧持ちは全員死んでくれて
- 368 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:25:59.28 ID:ApFvNwGf0.net
- ??「許されたッピ」
- 369 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:26:02.44 ID:+7vtLhoqd.net
- やっぱり耐性は無かったアルデクは制圧モンスターの鑑だッピね
- 370 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:26:58.17 ID:uki9bAfo0.net
- 手札誘発無しで割とすんなりプラチナ抜けれそう
インフェルノイドいけるぞ
- 371 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:27:35.07 ID:f+VQ6CdJd.net
- 天威竜星でもよゆーよ
- 372 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:28:18.89 ID:5WjxGkhO0.net
- >>369
実際悪いのはイーバと弁天だしな
- 373 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:29:08.81 ID:MdYzqProd.net
- >>367
やはりダークロウはミドラーシュと違って真のHERO
- 374 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:30:18.30 ID:gkZl5RC2d.net
- >>373
死ねゴミ
- 375 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:31:00.42 ID:oDz8ooH90.net
- サンドラにストライカードラゴンってどう使うのが正しいんでしょうか?
- 376 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:31:14.72 ID:XenGzKqB0.net
- ダークロウは守備にしてたら変な奴に殴り殺されたりするしな
- 377 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:31:33.17 ID:gkZl5RC2d.net
- >>375
白黒だと思うけど入ってなかったらわからん
- 378 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:31:56.97 ID:h2KANvyN0.net
- ダークロウは一滴が効かないから嫌い
- 379 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:32:30.72 ID:KlPHERnTa.net
- ダークロウは悪の芝刈りを倒す正義のヒーローだからな
- 380 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:34:01.15 ID:cS8KHikM0.net
- リンク1に関してはプランキッズが別格だと思ってる
イグニスター天威ドラゴンリンクのリンク1すら足元に及ばない
- 381 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:34:11.19 ID:5WjxGkhO0.net
- 赤霄はいずれか1つの制約あるの偉い
天威は見習ってどうぞ
- 382 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:34:20.30 ID:njgeDpNDa.net
- 天威は何当然のようにいづれか一つがターン1じゃないんだよ
- 383 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:34:27.37 ID:FpTIZOl6a.net
- Pだけよくわからんアレルギーいるよな
そのへんの環境よかよっぽど勝ち譲ってくれるのに
- 384 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:35:12.16 ID:gkZl5RC2d.net
- ダークロウのマクロ効果ホントにウザいよな
何がヒーローじゃい
黙ってトリニティでも出して高打点3回攻撃気持ちィーしてろ
- 385 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:36:55.44 ID:5WjxGkhO0.net
- ダークロウの何がヤバいって相手だけマクロなところなんだよなぁ
- 386 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:37:10.60 ID:EZt+e2V1a.net
- 俺の中の制圧連中の格付けは
Sランク
ロンゴミ>VFD
Aランク
ダークロウ≧ミドラ≧超雷
- 387 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:37:17.10 ID:tSuxe8i20.net
- 墓地利用テーマは軒並みヴィラン側だし除外は正義だよね
エクソシスターもそう言ってます
- 388 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:37:26.74 ID:Qv/N1VLLa.net
- M・HEROとか誰でもなれるただのコスプレなので...
- 389 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:38:18.11 ID:5WjxGkhO0.net
- 個人的にミドラはS寄りのAだわ
- 390 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:39:02.99 ID:fuYBc+9x0.net
- 汎用レベル10シンクロのオススメってある? バロネス以外で
- 391 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:39:59.22 ID:h2KANvyN0.net
- >>390
ショウエイ
- 392 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:40:23.04 ID:fFDKXxaY0.net
- 超雷は打点と耐性高くてさらにイラつく
- 393 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:40:36.39 ID:cS8KHikM0.net
- 勝てば正義とはいえマイナーテーマに搭載されたスキドレやマクロ(裂け目)によって負けると少しモニョる
汎用永続魔法&永続罠の強さを再認識させられるよ…(色々な意味で)
- 394 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:40:43.44 ID:+7vtLhoqd.net
- >>390
ブラッドローズ
- 395 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:40:46.69 ID:ciBxEnTbd.net
- 名推理入れたらうららと絶対増G抜ける?
- 396 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:40:52.33 ID:EZt+e2V1a.net
- ミドラは単体の性能以上に相手ターンに出てくるのがほんまクソ。
- 397 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:42:01.36 ID:RcavSvbh0.net
- 最近のヌメロン、妨害まみれの怪獣投げ当たり前でどうにもならねえ・・・
普通に環境上位くらいの強さあるんじゃねえのこれ
- 398 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:42:07.06 ID:fuYBc+9x0.net
- >>391
とりあえず承影は入れてる
>>394
ブラッドローズイマイチ使いどころが分かんないんだよね...
- 399 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:42:18.90 ID:aaP/qVT1d.net
- ダークロウはMでHでEROだからなぁ
- 400 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:42:56.85 ID:iPJWfZ2U0.net
- >>386
アルデクとパーデクはついにゆるされたか・・・
- 401 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:43:10.20 ID:sZgL9o0+M.net
- 超雷龍のサーチ封じも虚無勅命と同類なんだよなぁ
解決札無けりゃ終わり
- 402 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:44:03.14 ID:iPJWfZ2U0.net
- >>398
フィールド一掃したあと、エルドの墓地除外してやったら、あいつらなぜかサレンダーしてきたぜ
- 403 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:44:14.60 ID:1DO6gpQYd.net
- 恐竜優勝してて草
スモワスモワ連呼してるゴミ死んだのかな
- 404 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:44:43.68 ID:cS8KHikM0.net
- >>391
最近バロネスよりショウエイの方がウザくなってきた 打点上昇効果&破壊耐性ある上に除外効果を使われるとリソースごりごり削られるから本当に辛い
>>396
理想的に動かれた場合ミドラは無効にされようが除去されようが即座に出し直せるの本当にクッソ嫌い
不幸中の幸いは理想的な動きが毎回できる程の安定性ないという点だけ
- 405 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:44:56.09 ID:5WjxGkhO0.net
- サモリミを超える拘束力です
破壊耐性あります
ゆるゆるな素材指定です
専用融合はどれも高性能です
後続確保能力もあります
はいガイジ
- 406 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:45:17.64 ID:f+VQ6CdJd.net
- >>398
今の環境墓地利用しないテーマの方が少ない
- 407 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:45:41.59 ID:EZt+e2V1a.net
- >>400
デッキ全体込みならソイツらSだけど単体ぼったちでの評価
- 408 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:46:00.81 ID:cS8KHikM0.net
- >>398
アトラクター搭載した相剣ならブラッドローズ出せば手札で腐ってたアトラクターが再始動する
- 409 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:46:24.49 ID:njgeDpNDa.net
- 他にお手軽で強い拘束力なデッキなんていくらでもあるだろうけどなんか許せないサンドラ
- 410 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:46:44.74 ID:aaP/qVT1d.net
- >>398
ブラッドローズは主に幻影とエルド相手にしてて若干押してる状況で使う
- 411 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:46:56.68 ID:suWIa0Eq0.net
- とりあえずフェスの報酬称号まで取り終わったけど、まだ通常召喚のミッション残ってる😥
どうして特殊召喚と同じ回数に設定したんですか…
- 412 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:47:15.52 ID:fuYBc+9x0.net
- >>398
あー確かに でも自分の首も絞めそうなのよな...
- 413 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:47:43.54 ID:JRGoB23g0.net
- >>405
サモリミのが嫌いだわ
なんで開く前からカウントしてんだよ
- 414 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:47:51.16 ID:bhn70MFvp.net
- 天威ローズ組もうとしたら意外とパックバラけてるのだけど組むなら竜星パック剥いて汎用EXは生成で良いのかい?
- 415 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:48:09.41 ID:VgBsWdn+0.net
- 朗報 ワイのジェラゲドさん、リミットワンで大活躍してしまう
- 416 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:48:28.71 ID:FJv9Er2a0.net
- >>409
出てくるのに融合してないのが腹立つ
- 417 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:49:16.48 ID:febURjuLd.net
- 汎用レベル10シンクロといえばヴルガータのロイヤル来たんだがこれどうやって運用するの?
時械神祖のくせに時械神テーマと相性悪そうで使い方がわからないんだがまさか使い道なし?
- 418 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:50:50.14 ID:f+VQ6CdJd.net
- >>414
竜星展開なら竜星剥けば良いけどVFDするなら竜星そこまで剥かなくて良さそう
- 419 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:51:00.82 ID:gkZl5RC2d.net
- 好き嫌いの話になるけどやっぱミドラ、ダークロウ、超雷龍あたりはキモいよな
絶滅を願うわ
サベージとかバロネスのお手軽感と一回だけ無効の潔さを見習え
- 420 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:51:14.01 ID:5WjxGkhO0.net
- >>417
メタイオンの方が強いです
- 421 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:52:07.85 ID:cS8KHikM0.net
- V.F.D アークネメシス
コイツら大嫌い
- 422 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:52:14.25 ID:suWIa0Eq0.net
- ウルガータは漫画のえっちなキャラが使ってたやつで、既存の時械神とは関係ない
- 423 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:53:37.88 ID:pbk1J6Zrd.net
- >>422
そのエロボスが幻魔帝とかいうの使ってて機皇帝のカードだとばかり思ってたけど、マスターデュエルやるようになって初めて三幻魔のカードなのだと知った
- 424 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:53:46.58 ID:jy3Vryfrd.net
- ブラロは下級ブラロサーチと除外復帰のサポカ寄越せ~(市民の声)
- 425 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:53:57.74 ID:febURjuLd.net
- >>420
やはりそうでしたか
EXデッキに干しときます
- 426 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:55:56.00 ID:FpTIZOl6a.net
- 超雷龍は強いけどサンドラデッキはあんまり強くない
- 427 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:56:55.46 ID:5WjxGkhO0.net
- サンドラって超雷以外全部解除したらまずいのか
- 428 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:59:14.08 ID:FJv9Er2a0.net
- >>423
見た目完全に機皇帝寄りで笑う
- 429 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 07:59:54.63 ID:ocaDNTYaa.net
- ハリが2500円から300円に暴落するくらいまずい
- 430 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:00:28.79 ID:FpTIZOl6a.net
- 漫画AVのカードって微妙なのばっかだな
ゼアルは有能揃いだったけど
- 431 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:03:40.31 ID:FCuH82wva.net
- 漫画付録とかいうやべーカードの巣窟
- 432 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:04:51.64 ID:Od6hVneQ0.net
- 漫画読んでないけど白鯨とバイファムートは好き
- 433 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:06:37.26 ID:+7vtLhoqd.net
- アンチホープとか攻撃力5000もあるしな
- 434 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:07:55.22 ID:suWIa0Eq0.net
- ストラクチャーズの単行本付録は結構優秀か🤔
- 435 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:10:09.75 ID:btJiWs1h0.net
- Vジャン「おまたせ」
- 436 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:10:38.18 ID:FJv9Er2a0.net
- ○○と相性のいいカードだぞ!(大嘘)
- 437 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:12:42.05 ID:22e5/Gar0.net
- ゴーズ付いてた遊戯王Rは遊戯王の本で一番売れたとか聞いた
- 438 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:13:14.01 ID:gkZl5RC2d.net
- VFDは別にいいわ
なんか「誘発引けなくて止めれなかったこっちが悪いな」みたいな気持ちになるし出しづらさと性能も見合ってると思う
超雷龍は手札でなんか適当なサンドラ切って通常召喚で出てきていい性能じゃねぇだろ…
- 439 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:15:05.25 ID:DJ0dch51p.net
- >>418
そうなのか
ちょっとポイント不足だから多めに剥くか考えてたけど他剥くのも考えとくか
- 440 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:15:16.60 ID:ApFvNwGf0.net
- 単行本に全種揃えるの必須なカード群をランダム封入すれば100倍売れる
- 441 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:15:32.61 ID:RcavSvbh0.net
- ガイアが漫画でアダマシアを破ったらしいことがwikiに書いてあってビビった
- 442 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:15:39.80 ID:22e5/Gar0.net
- 融合のデスフェニ
シンクロのバロネス
エクシーズのアーゼウス
リンクのアクセス
は各召喚の四天王って感じですき
- 443 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:16:18.72 ID:FpTIZOl6a.net
- サンドラなんか切らなくてもネメシスコリドー君があればいいよ
- 444 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:16:21.54 ID:G9y8dXsJd.net
- VFDとか差はあれど効果はターン中スキドレみたいなもんだからな
正直あれの方がよほど害悪だろ
- 445 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:16:42.52 ID:f+VQ6CdJd.net
- サンドラも誘発引けてない自分が悪いって話じゃなかろうか
ルイキューピットから出てくるのはダルいけど
- 446 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:17:18.81 ID:az/0iQnT0.net
- そんなディアゴスティーニみたいな遊戯王俺やだよ
- 447 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:18:12.32 ID:DncwzJzB0.net
- 天威勇者ってだだのハリラドンGS?
- 448 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:18:35.66 ID:NfSkpx4P0.net
- 超雷は止めようないだろ
うららしても手札で効果発動の条件満たしてるから
あとは下級でもなんでも召喚できれば出る
- 449 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:18:40.42 ID:btJiWs1h0.net
- マスカレとの愛の力でアクセス完封するアストラムくん
- 450 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:18:49.79 ID:KuOI46Lwd.net
- 超雷龍くんは雷族のリンク1だからな🙄
- 451 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:18:51.55 ID:94mnrsTq0.net
- これどうやって使うの?
https://i.imgur.com/AXSlLvI.jpg
- 452 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:19:13.23 ID:UtyoS5IQ0.net
- >>451
送りつける
- 453 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:19:57.61 ID:Xly9+mIa0.net
- https://i.imgur.com/0NTHEuD.jpg
https://i.imgur.com/8C66vyt.png
これなってるの俺だけ?
- 454 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:20:08.58 ID:22e5/Gar0.net
- >>451
出た当時は星3二体で攻撃力3000が出るのは結構破格だった
今は使うなら強制転移でも使えばいい
- 455 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:20:14.37 ID:suWIa0Eq0.net
- バハシャ出た当時はコイツを送り付けてたな
- 456 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:20:26.01 ID:NfSkpx4P0.net
- 正直送りつけるより余った星3を3000打点に変換してトドメに使うほうが強そう
- 457 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:20:38.58 ID:22e5/Gar0.net
- >>453
俺も前にリンクの何体かがこれになったわ
しばらくしたら直ってたけど
- 458 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:20:53.66 ID:lZkcIP1Cd.net
- 回線悪いと全カード終わりの始まりになるぞ
- 459 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:21:21.51 ID:NQ7BApEHa.net
- ホロなんでしょ
- 460 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:22:51.42 ID:76B//YL5p.net
- >>453
エドフェニックスに負けるとそうなる
- 461 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:23:17.01 ID:btJiWs1h0.net
- 勇者トークンはイラスト黒塗りにして自分の顔写るようにしよう
- 462 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:23:18.77 ID:I9NiWbrj0.net
- パラドックスにとられたんだろ
- 463 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:23:21.94 ID:G9y8dXsJd.net
- 実際エアーマンとかライオウとか黄金櫃とか上で言われてるゴーズとか基本的にデアゴスティーニ要素あったよな昔の遊戯王
と思ったが最近でも抹殺とかあるか
- 464 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:24:09.70 ID:nv1Iea140.net
- コナミくんでいいよ
- 465 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:25:01.27 ID:KuOI46Lwd.net
- 天雷神竜とか謎リンク4とか後から追加されたサンドラは無能過ぎて困る
- 466 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:25:09.45 ID:pbk1J6Zrd.net
- >>428
そうだよね
見た目と「帝」の文字で機皇帝だとしか思ってなかった
- 467 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:26:48.24 ID:IsQ8C+kwa.net
- インフィルニティのソリティア長すぎやろ
昇格かかってたけどだるすぎて降参したわ
- 468 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:26:48.37 ID:pbk1J6Zrd.net
- >>453
うちのガラテアもどっか行っちゃったことあるわ
きっと精霊になって飛び出したんだな
https://i.imgur.com/BsXEzBJ.jpg
https://i.imgur.com/K0B1Rw9.jpg
- 469 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:27:19.16 ID:G9y8dXsJd.net
- >>451
出すと相手が勝手に奪うから魔法カードでエクシーズ素材を取り除くんだぞ
- 470 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:27:49.16 ID:G9y8dXsJd.net
- ダークネスに奪われたカード多すぎだろ
- 471 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:28:02.51 ID:9yN/a/End.net
- 長いどうのの前にインフェルニティの展開通した時点で勝ち目無いからな
- 472 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:28:03.70 ID:ApFvNwGf0.net
- >>467
どっちにしろぶん回されてる時点でもう勝ち目ないゾ
- 473 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:28:09.31 ID:TICBa2GU0.net
- >>469
シャークさん!?
- 474 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:28:30.95 ID:Xly9+mIa0.net
- サンクス割とあるのか
治るならよかった
- 475 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:29:30.84 ID:0UwZNMnNM.net
- 1勝3敗続けてもランク落ちないの楽やな
リンクスのデュエルキングは鬼すぎる
- 476 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:29:58.50 ID:FJv9Er2a0.net
- 次のパックはやくしてくれ
- 477 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:31:16.37 ID:xUgMnq/70.net
- 遊戯王で一番のクソストレスは相手の制圧でも勅命スキドレでもなく
ありえない運の悪さの連続手札事故や連続後攻だとわかる
- 478 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:32:11.41 ID:suWIa0Eq0.net
- 新パック前に制限改定の告知きそうかな?
- 479 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:33:01.10 ID:KuOI46Lwd.net
- 150連分くらいジェム貯まってるわ
- 480 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:33:11.32 ID:s4dt6YZDd.net
- >>478
前と同じ2週前告知なら、フェス終了のタイミングじゃね
強制アプデが11日だから改訂は多分そこだし
- 481 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:34:27.45 ID:nv1Iea140.net
- 1枚初動を使えばええねん
俺はもう後攻特化のAiランド一滴3枚ぶっこんだイグニスターでそれなりに快適にやれてる
先行渡されてもそれなりに展開できるからな
- 482 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:35:27.04 ID:UT0gpmmRM.net
- ランクマの期間に合わせて制限改定すればいいのに
毎回脱法行為とか言われてる連中がいて草生える
- 483 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:35:35.61 ID:suWIa0Eq0.net
- >>480
なるほど
なんかNR規制で終わりそうで怖い
- 484 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:35:42.16 ID:xUgMnq/70.net
- 1枚初動だらけでも事故る時は事故りまくるのが遊戯王
- 485 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:35:56.28 ID:JRGoB23g0.net
- インファントにうらら投げたらランド素引きでめぐりあい後にG投げたら墓穴
最強かよ
- 486 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:36:47.30 ID:KYMH+0jD0.net
- ダイヤ1で気晴らしに閃刀姫握ったら5連敗
閃刀姫弱すぎん?
- 487 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:38:41.10 ID:KuOI46Lwd.net
- 5連続後攻だったけどそれに全勝してダイヤ1行きました😤
- 488 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:39:07.53 ID:jKnVpDej0.net
- ダークナイトになげれば3000イグニスターでしょしってる
- 489 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:39:59.18 ID:AKYxsUjEr.net
- 超雷龍はそこまでヘイト買う程か?
自分で使ってても速攻処されるし
相手してても苦に感じないわ
昨日もリミワンで強制転移でうららと超雷龍交換→超雷龍と☆8でヌメラビワンパンとかあったからまた弱いという印象が強まった
- 490 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:40:46.61 ID:JpJlwQ+70.net
- 制限改訂なんてそうぽんぽんやらないでしょ
- 491 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:43:40.28 ID:j1vG4yn9d.net
- リミワンなんて斬機使って後攻ワンキルで終わらせたわ
- 492 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:45:00.72 ID:Od6hVneQ0.net
- 超雷龍は展開のついでに出てきてサーチ封じるんだから弱いワケないだろ
- 493 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:45:46.28 ID:/tLb1T8p0.net
- 弱いと言う理由が強制転移とかアホか
- 494 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:46:52.18 ID:S95wV+A60.net
- MDは後攻でも動けるようなデッキ構築にすれば全体勝率もそこそこ安定するしストレスも溜まらんよ
先攻(or後攻)で腐る系のカードはコストにするつもりで突っ込んどけばいい
- 495 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:47:09.71 ID:ck6qYo61d.net
- 超雷の強みはサーチ封じしつつ破壊耐性で居座る奴がお手軽に出てくる事なのでな
- 496 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:47:12.69 ID:az/0iQnT0.net
- 超雷というか超雷の破壊耐性でアド稼いでくるのが憎いんだよな
そのくせバウンスも除外も普通に効くから怒りづらいのが余計むかつく
- 497 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:47:21.54 ID:xUgMnq/70.net
- 閃刀姫が勝てなくなった理由は相手に戦術も弱点も筒抜けになってしまってるからだろな
特に神経使う相手だしこっちは使った事無いのにイヤでも覚えてしまったわ
- 498 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:48:27.64 ID:J8TOq1Umd.net
- ドーハスーラデッキ作りたいんだけどアンデッドワールドかユニゾンビだったらどっち優先したらいいかな
あとドーハスーラ自体は一枚なんだけど二枚入れる方がいいかな
- 499 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:49:57.19 ID:BaGw8a5va.net
- ドーハスーラデッキをドーカスールか
- 500 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:50:19.24 ID:xUgMnq/70.net
- >>494
一滴もその他の捲り札も入れてるのに来ないんだよマジで
デッキの半数近くまで汎用積もうと来ない時は何戦してもほんと来ない
- 501 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:50:22.81 ID:2V5+Hek6a.net
- そういや閃刀姫がマリンセス相手にひたすら無駄なことして発狂パリンパリン動画みたことあるわ
- 502 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:50:37.40 ID:S95wV+A60.net
- >>498
ドーハスーラデッキ使うならアンワもユニゾンビも3枚必須ドーハスーラは2枚は欲しい
- 503 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:50:48.44 ID:Od6hVneQ0.net
- >>498
ユニゾンビ優先
アンワドーハ特化のデッキならドーハは2枚
- 504 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:51:55.32 ID:C3JX/0QOd.net
- 今日もダイヤ1すら行けてない雑魚が偉そうにレスしてるなあ
- 505 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:52:23.31 ID:1Py/CFPr0.net
- ユニゾンビのパックだきあわせが糞すぎだからな
エルドとセットにしとけよゴミ運営
- 506 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:52:46.86 ID:gkZl5RC2d.net
- 対面閃刀姫で墓穴握ってる時の高揚感は異常
そして出てくるデスフェニ
- 507 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:53:20.21 ID:j1vG4yn9d.net
- >>498
俺のアンデットデッキ
ギルティギア入ってるのはバロネスとデスフェニ対策で入れてるだけだから抜いても良い
https://i.imgur.com/jYs0tnQ.jpg
https://i.imgur.com/DXIkVrb.jpg
- 508 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:53:35.20 ID:VKsiJv5H0.net
- 足し算出来なくてライフ足りてるのに展開するアホにニビル落とせるとちょっと気持ち良い
- 509 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:53:39.46 ID:J8TOq1Umd.net
- >>503
ユニゾンビは他のデッキとかでも使えそうだしこっちにするわ
- 510 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:55:17.83 ID:J8TOq1Umd.net
- >>507
ちなみに超融合を入れるメリット聞いていい?
手札捨てれるから相性いいからかな
- 511 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:55:41.83 ID:T8nFbKyx0.net
- >>508
足し算難しいからな
かけ算ができるヌメロン使いは頭いいわ
- 512 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:56:10.06 ID:JpJlwQ+70.net
- アンデットワールドないとドーハスーラの効果無効使えないよお…
- 513 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:56:54.88 ID:j1vG4yn9d.net
- >>510
手札もあるし単純にカードパワーが高いから
仮にドーハアンワを落とされても返しに相手の盤面巻き込んでひとまずは凌げる
- 514 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:57:01.16 ID:uSBiJOxrd.net
- >>510
アンワ下でなんでも2体をドラゴネクロにできる
- 515 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 08:57:10.08 ID:0sZw8LvE0.net
- 60枚デッキが当然のようにうらら握ってるの納得いかない
- 516 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-f3lV [49.98.129.137]):2022/06/23(木) 08:58:13 ID:J8TOq1Umd.net
- >>513
なるほど
ゴーキン入れた方がいいかなと思ったが超融合もアリだな
- 517 :名も無き決闘者 (スププ Sd72-SVeh [49.98.252.73]):2022/06/23(木) 08:58:24 ID:uSBiJOxrd.net
- 60デッキでうららもGも入ってない健全なノイドですよろしくお願いします
- 518 :名も無き決闘者 (JPW 0H27-7RbW [126.249.165.1]):2022/06/23(木) 08:58:31 ID:T1ZTGgo4H.net
- リンクスパイダーの正しい使い方しろ
- 519 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-7iQi [106.133.226.128]):2022/06/23(木) 08:58:36 ID:wDb0d2pPa.net
- ドーハスーラパクって相手の効果無効にしまくったときは楽しかった
こいつ強いなって思った
みかけたらパクるようにしてる
- 520 :名も無き決闘者 (スフッ Sd72-SPMn [49.106.215.218]):2022/06/23(木) 08:58:57 ID:j1vG4yn9d.net
- ぶっちゃけアンデット握ってると超融合が手札に来てるだけで世界中の殺し屋に命を狙われても生き残れそうな全能感があるから安心できる
- 521 :名も無き決闘者 (スププ Sd72-SVeh [49.98.252.73]):2022/06/23(木) 08:59:45 ID:uSBiJOxrd.net
- >>516
普通にエクストラ使うから合金はやめたほうがいいぞ
ハリとリンクリでグローアップブルーム起動するのは基本の動きの一つ
- 522 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4b03-J8nx [210.155.221.122]):2022/06/23(木) 09:00:26 ID:Od6hVneQ0.net
- >>520
ブルーム捨てながら相手の大型2体吸うと射精しそうになるよな
- 523 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8688-G2HB [113.153.209.21]):2022/06/23(木) 09:01:03 ID:Xly9+mIa0.net
- ワンフォーワンがアド損ないのお得感ある
- 524 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-f3lV [49.98.129.137]):2022/06/23(木) 09:01:29 ID:J8TOq1Umd.net
- >>514
調べたが俺がガキの頃やってたDNA改造手術とキメラテックのコンボみたいだな
こういうコンボ好きだから超融合軸にするわ
- 525 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-sz5w [106.146.27.116 [上級国民]]):2022/06/23(木) 09:01:37 ID:qssFEK0oa.net
- 早くリンク3雪女ちゃん出してほしい
- 526 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d6f0-tAPC [153.209.119.205]):2022/06/23(木) 09:02:29 ID:0l/tjngZ0.net
- DNA改造手術と虫除けバリアのコンボは強いぞ 全日本のチャンピオンも使うコンボ
- 527 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf54-bfeS [60.90.111.238]):2022/06/23(木) 09:02:33 ID:suWIa0Eq0.net
- OCGで初めて買ったデッキがリメイク前のアンワのやつだったから、こっちでも作りたかったけど結構レアリティ高いな
- 528 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d6b8-2kOI [153.133.214.146]):2022/06/23(木) 09:03:39 ID:T8nFbKyx0.net
- 機械仕掛けのクロックワークナイトだっけ?あれ来たらサイドラに積みたいわ
- 529 :名も無き決闘者 (JPW 0H27-7RbW [126.249.165.1]):2022/06/23(木) 09:05:48 ID:T1ZTGgo4H.net
- ハッキリ言って弱いと羽賀ボーイでもチャンピォンになれるマジックアンドウィザーズ
- 530 :名も無き決闘者 (スップ Sd92-M1Fh [1.75.2.230]):2022/06/23(木) 09:06:21 ID:jA/hNPJOd.net
- アークリベリオンの足し算引き算難しくない?
- 531 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3269-643o [211.135.120.22]):2022/06/23(木) 09:06:25 ID:xUgMnq/70.net
- 最新のカード使える紙の方がやっぱいいな
- 532 :名も無き決闘者 (スププ Sd72-SVeh [49.98.252.73]):2022/06/23(木) 09:06:26 ID:uSBiJOxrd.net
- >>528
機械仕掛けの夜ークロックワークナイト だな
普通に打点補助としても相手と戦闘する場合は一族の結束より優秀なの草
- 533 :名も無き決闘者 (スププ Sd72-SVeh [49.98.252.73]):2022/06/23(木) 09:07:31 ID:uSBiJOxrd.net
- >>530
相手フィールドの攻撃表示の一番攻撃力低い奴以外の合計値がダメージだぞ
- 534 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cfb8-6KMI [118.240.30.75]):2022/06/23(木) 09:08:09 ID:y6jSLNXM0.net
- 今でもEX空いてるデッキには壺の餌用としてキメラテック入れてるわ
極稀に出せて相手がフリーズして爆散する
- 535 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d6b8-2kOI [153.133.214.146]):2022/06/23(木) 09:08:12 ID:T8nFbKyx0.net
- >>532
サーチ効果もあったはずだし使い勝手よさそうだよな
- 536 :名も無き決闘者 (スププ Sd72-0Vt0 [49.98.75.91]):2022/06/23(木) 09:08:32 ID:+7vtLhoqd.net
- 紙は相手がいないとできないからなぁ
あと環境作ろうとすると高い
- 537 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd72-SVeh [49.98.16.152]):2022/06/23(木) 09:09:34 ID:K/1kEKEdd.net
- >>530
俺もよく間違える
遊戯王プレイヤーにあの計算は難易度高すぎる
- 538 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-HJRk [106.132.147.97]):2022/06/23(木) 09:10:43 ID:Q5pbulLta.net
- >>494
ヌメロンとウーサーでも入れとこうかちょっと悩んだ
- 539 :名も無き決闘者 (JPW 0H27-7RbW [126.249.165.1]):2022/06/23(木) 09:12:09 ID:T1ZTGgo4H.net
- 相手の場にはエクレシアとフルルドリス…よし、総攻撃力は4000か…
- 540 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d6b8-2kOI [153.133.214.146]):2022/06/23(木) 09:13:45 ID:T8nFbKyx0.net
- アークリベリオンは元々の攻撃力分アップだから一滴と相性いいけどさらに計算が難しくなる
そのうち何ダメージ出るかわかるツールとか誰か作りそうだな
- 541 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b88-MuX/ [114.19.188.119]):2022/06/23(木) 09:13:59 ID:zf6YXr9p0.net
- 召喚獣とかリンク系が多い環境だとサイドラ1枚忍ばせておくだけで滅茶苦茶気持ち良くなれるからな
なお引けない模様
- 542 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8688-WaTF [113.153.161.210]):2022/06/23(木) 09:17:09 ID:RcavSvbh0.net
- ・ 相手フィールド
・ 攻撃表示
・ の一番攻撃力低い奴
・ 以外の
・ 合計値
・ がダメージ
分けるとなんかわかりやすい気がしないでもない
- 543 :名も無き決闘者 (スププ Sd72-SVeh [49.98.252.73]):2022/06/23(木) 09:17:27 ID:uSBiJOxrd.net
- >>540
それなら攻撃表示の一番低い奴以外全部合計して、最後に低いやつの半分足せばいいぞ
- 544 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9e8c-VfY0 [175.177.42.35]):2022/06/23(木) 09:17:55 ID:Rs+cwkjC0.net
- 足し算引き算はわからん
- 545 :名も無き決闘者 (スププ Sd72-SVeh [49.98.252.73]):2022/06/23(木) 09:18:22 ID:uSBiJOxrd.net
- >>441
あれは販促漫画だしアダマシア側もドラガイトラプタイトレオナイト並べてたし…
- 546 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-jTbD [49.98.174.139]):2022/06/23(木) 09:18:26 ID:xTONrAyFd.net
- アクセスくん僕のフィールドガラ空きにしてくるから手札の泡影で悪あがきできるの草生えた
- 547 :名も無き決闘者 (JPW 0H27-7RbW [126.249.165.1]):2022/06/23(木) 09:18:32 ID:T1ZTGgo4H.net
- >>541
閃刀姫「サイバードラゴンサーチできます」
- 548 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0262-ckr8 [133.204.4.192]):2022/06/23(木) 09:18:45 ID:/tLb1T8p0.net
- フィールド上の1番攻撃力が高いモンスターは魔法カードの効果を受けないカードとか良さそう
- 549 :名も無き決闘者 (スププ Sd72-SVeh [49.98.252.73]):2022/06/23(木) 09:19:10 ID:uSBiJOxrd.net
- >>548
実装されてなさそう
- 550 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd72-SVeh [49.98.16.152]):2022/06/23(木) 09:19:53 ID:K/1kEKEdd.net
- >>543
君賢いな
東大か?
- 551 :名も無き決闘者 (アウアウエー Saea-fdjv [111.239.118.81]):2022/06/23(木) 09:20:05 ID:WKwi8WYva.net
- 気軽に無限ループ起こそうとするのはng
多分エラッタされない限りMDに来ないぞあれ
- 552 :名も無き決闘者 (スププ Sd72-8NRw [49.96.34.37]):2022/06/23(木) 09:20:22 ID:xE7a8ZKvd.net
- 次の環境は糞な予感しかしないのにガシャ結果でも萎えさせてくるんだが
これから何をモチベにすればいいの?😭
- 553 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9ea3-UbfJ [111.64.216.55]):2022/06/23(木) 09:20:51 ID:xtSQmJIM0.net
- 何故あんなバグの温床みたいなカードを作ってしまったのか
- 554 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7704-Nl8O [14.133.102.20]):2022/06/23(木) 09:21:29 ID:8vPuP95F0.net
- 厨二感あるコントロールテーマ教えて
- 555 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d6b8-2kOI [153.133.214.146]):2022/06/23(木) 09:21:55 ID:T8nFbKyx0.net
- >>543
俺のとなりで代わりに足し算してくれ
- 556 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d2f7-bZAD [125.30.186.73]):2022/06/23(木) 09:22:24 ID:rrvz6Qxq0.net
- >>554
シャドール
- 557 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8688-WaTF [113.153.161.210]):2022/06/23(木) 09:22:34 ID:RcavSvbh0.net
- ポールポジションとかいう永続罠か
こんなのもあるんだなあ
- 558 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8754-CSUh [126.40.215.11]):2022/06/23(木) 09:22:34 ID:ApFvNwGf0.net
- >>555
おいおい告白か?
- 559 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d6b8-2kOI [153.133.214.146]):2022/06/23(木) 09:25:10 ID:T8nFbKyx0.net
- >>558
べ、別にそんなんじゃないし!計算がめんどくさいだけだし!
- 560 :名も無き決闘者 (スップ Sd72-d68s [49.97.12.38]):2022/06/23(木) 09:25:38 ID:8Fk9u8Xzd.net
- 装備魔法で攻撃力変えたらおかしくならね?って刷る前に気が付きそうだけどな
- 561 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 09:46:21.57 ID:vyTNSzyyp.net
- ミュートリア作ろうかと思うんだけどランクマいけるくらい強い?
- 562 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 09:49:06.44 ID:jA/hNPJOd.net
- このまま紙は衰退してくれ
https://i.imgur.com/DOsM2Dz.jpg
- 563 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 09:49:09.13 ID:/tLb1T8p0.net
- また落ちてたか
- 564 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 09:50:57.85 ID:HAYoGn+jM.net
- 宝玉ストラクは売り切れるような内容でしたか…?
- 565 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 09:51:39.93 ID:nu/7OCN5d.net
- 鯖落とし穴
- 566 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 09:52:02.52 ID:xSwBnZ3aH.net
- クラゲ組んでる人ex何入れてるか教えてほしい
高くて気楽に試せない
- 567 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 09:52:10.46 ID:8vPuP95F0.net
- >>561
少なくとも純構築ゴーストリックよりは強い
- 568 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 09:52:20.43 ID:noCBBnpTa.net
- 5連続初手相手はg引けてるのにこっちは墓穴もうららも抹殺も引けてないの確率バグってるだろ
何のためにurポイント使って全部フルで作ったんだよ
- 569 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 09:53:05.09 ID:qssFEK0oa.net
- >>566
バハシャ餅No101
- 570 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 09:53:05.79 ID:9yN/a/End.net
- ゲーム性どうこうじゃなくて会場が臭いせいだよ
自分達の身だしなみのせいってまじで気づいてないのかな
- 571 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 09:53:11.98 ID:I9NiWbrj0.net
- >>561
先行ならわりと勝てるが後攻時のまくり力が低いので注意な
マクロスキドレ積みやすいし融合体は使いやすいから楽しいぞ
- 572 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 09:53:50.39 ID:78zCn4L3d.net
- 純構築サンドラを組もうと思ったんだが孤高獣を入れても純と言えるかね
- 573 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 09:54:00.48 ID:uSBiJOxrd.net
- なんかアークロード・パラディオン君で覚えたダメージ計算法褒められて草
壊獣握ったらとにかくアークロードの後ろに2000用意すればいいからな…
- 574 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 09:54:19.98 ID:5sV8d63l0.net
- >>566
バハシャ餅サイレントオナー
全部UR
- 575 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 09:55:16.89 ID:T8nFbKyx0.net
- ロボットになれば体臭気にしなくていいし無限にデュエルできるのに
- 576 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 09:56:15.75 ID:x58ZueLEd.net
- シャドール検定3級の問題です
問題:読み方を答えなさい
《神の写し身との接触》
《魂写しの同化》
《魂源への影劫回帰》
《影光の聖選士》
《影依の原核》
《影依の偽典》
- 577 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 09:56:46.83 ID:Mhx13TeRd.net
- >>572
アイツむしろサンドラ以外で見たこと無いし実質孤高獣サンダードラゴンだろ
- 578 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 09:57:31.39 ID:+yFg0W+ba.net
- >>572
ケモノいないとまともな盤面作れないぞ
- 579 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 09:57:44.21 ID:ReM6KHwh0.net
- >>566
ババシャ餅深淵先輩2後輩2
- 580 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 09:58:34.29 ID:Od6hVneQ0.net
- >>566
深淵アナコンダデスフェニラグナゼロ
- 581 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:01:56.83 ID:WKUootPar.net
- 放置botサイコー!笑笑
- 582 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:02:07.97 ID:d8V/coFva.net
- 紙を衰退させた奴がコンマイ社内で俺が遊戯王の売上支えてんだみたいな顔してMDにまで口出してきた結果がデスフェニ大量発生ですよ。
このままじゃ紙と同じく人離れる。
- 583 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:02:27.48 ID:nu/7OCN5d.net
- どのデッキでも見るような汎用カードともし見てもそのデッキくらいしか思いつかないような実質専用カード入れてるのは純
- 584 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:02:56.23 ID:m4h67UjKM.net
- イカサマもないし紙がマスターデュエルに勝ってる要素何もないんだよな
- 585 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:03:26.60 ID:J2WyPIcza.net
- >>576
エルシャドールフュージョン
ネフェシャドールフュージョン
プルシャドールアイオーン
レーシャドールインカーネーション
シャドールーツ
シャドールーク
・の位置まで問われたら答えられんわ
- 586 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:04:26.17 ID:avMOeqPl0.net
- 遊戯王のゲーム性自体が選ばれたものしか残らん
- 587 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:04:33.32 ID:ApFvNwGf0.net
- 対戦相手は臭くないしハゲも晒さないで済むぞ
- 588 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:04:35.37 ID:az/0iQnT0.net
- たまに深淵見るとくそつええよな
つええんだけどエクソシスターにかすりも効かなくてうんちだった
環境外のテーマって変なとこで強さ出る
- 589 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:05:38.94 ID:pbk1J6Zrd.net
- ポールボジションのおかげでイレイザー最強になったんだっけか
- 590 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:05:58.73 ID:NfSkpx4P0.net
- >>564
うららわらしアトラクター入って売りきれないわけ…
肝心の宝玉獣がうんこ性能すぎた
- 591 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:06:21.08 ID:xSwBnZ3aH.net
- やはりバハシャ餅は必須か
先行はバハシャ餅、御前あったらクラゲであってる?
アークナイツは見た感じそんなだけど使えば強い系?
アナコンダデスフェニはデッキコンセプト死ぬし最低限妨害は建てれるだろうから入れないでおくね
- 592 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:06:46.25 ID:sZgL9o0+M.net
- 宝玉獣のほうがストレージ並んでそう
- 593 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:06:50.91 ID:5sV8d63l0.net
- 捕違い→とりちがい
相乗り→あいのり
手違い→ミステイク
?????????
- 594 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:07:51.73 ID:XOQQmFtTa.net
- 101がそんなにって言われる時代
- 595 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:08:23.78 ID:Ls9esdOGd.net
- MDもアトラクター投入したストラク出してくれれば皆が🐧で遊べるよ
- 596 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:08:55.83 ID:d8V/coFva.net
- 紙はプレイヤーがお互いに気づかないとジャッジも呼ばれず効果の見落としもスルーされるけど
うららに墓穴使った次のターンに自分のうらら使ってしかもそれに相手が墓穴みたいなバカ同士の空中戦とか起きてるの見ると紙とか見落としだらけなんじゃねーの?ってなる。
- 597 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:09:19.82 ID:5sV8d63l0.net
- >>591
RUMでCNoにしてみろ 飛ぶぞ
- 598 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:10:05.81 ID:hvIBMXf9a.net
- >>591
最低限バハシャ餅は必要
御前試合入れるならクラゲは必要
後は最悪入れなくてもなんとかなるよ
- 599 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:10:28.34 ID:sZgL9o0+M.net
- なんかSHARKの重ねるやつでバリアンだしてゼアルフィールドでロンゴミ下敷きにするやつやりたい
- 600 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:10:42.03 ID:+7vtLhoqd.net
- 101も昔はランク4必須カード扱いだったんだぜ
- 601 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:11:01.41 ID:Od6hVneQ0.net
- 昔はクイックカオスとかよく使ったけどMDで見た事ねぇな
- 602 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:11:26.61 ID:CBDWDXIR0.net
- 処理されたデスフェニをバロネスで復活させれるの今気づいた
バロネスの効果使い切った後に相手ターンにデスフェニおかわりとかえげつないな
バロネスの復活能力あんま使ってなかった 2度も召喚出来ること自体稀だし EXデッキに戻すよりは墓地にいて死者蘇生で復活する方が使いやすいって思ってた
- 603 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:12:38.86 ID:xtSQmJIM0.net
- でも紙だとアレイスターやフランメが身投げしないし……
- 604 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:13:35.81 ID:ApFvNwGf0.net
- お前のアレイスター精霊宿ってないの?
- 605 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:13:36.84 ID:FpTIZOl6a.net
- >>602
デスサイズ蘇生してもいいぞ
- 606 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:14:47.99 ID:hdj81dyUM.net
- そもそもバロネスが無効を吐いた時点でそのターンに自分がワンキルするか相手が制圧超えられず爆発するかどっちかだから蘇生機会は無い
- 607 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:15:30.81 ID:+7vtLhoqd.net
- デスフェニも大抵除外されてるしな
- 608 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:15:50.70 ID:2xeKbM1h0.net
- ハリラドン系で安定してるのどれだろう
- 609 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:17:02.68 ID:XOQQmFtTa.net
- PUNKなら相手ターンにバロネスで無効にした後カープライジング蘇生してアメドラとかよくやるけどね
- 610 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:17:49.84 ID:xSwBnZ3aH.net
- cno.なるほどね、墓地に送らない除去を毎ターンはちょっと強そう
でもrum入れてまでやる事なのかとは思ってしまった。その枠に抹殺強貪その他安定札積みたい
あと深淵とかの上振れみたいなURは一旦保留かなぁ、ガガガガ未来竜皇とかでお茶濁していきたい
- 611 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:17:54.20 ID:0sZw8LvE0.net
- >>608
天威ローズ
今は勇者の代わりにガンマとか積んでる
- 612 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:18:36.01 ID:DvHwomSVd.net
- 衰退ってか漫画やアニメみたいな原作が無いと
クソゲのOCGだけじゃコンテンツ力不足
- 613 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:19:15.00 ID:1INqL0i+M.net
- マスターデュエルやってたら謎の処理やら制約忘れでヤバいわ
紙で遊戯王とか相当頭良くないと無理な気がする
- 614 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:19:33.50 ID:BPiUtbEbd.net
- 昨日通常召喚デイリー1回だけ残ってたから寝る前にランクマやってたら青龍サーチでうらら捨てるつもりがうらら投げてた
終わったと思ったけどとりあえず自分のうらら抹殺したらなんとかなった
- 615 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:19:34.45 ID:ApFvNwGf0.net
- 七皇の剣入れてカオスオバハンポン出ししようぜ
- 616 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:20:20.61 ID:XjnreIzS0.net
- 天声で白エク宣言したらロイヤル白エクがめくれてぐへへってなった
- 617 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:20:54.64 ID:WKwi8WYva.net
- 金謙の制約すっかり忘れてワンキルしちゃったされちゃった人とかいっぱいいそう
- 618 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:22:14.92 ID:C09AV8O3d.net
- 原作あってもこんな環境で衰退しない理由もないだろ
- 619 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:22:25.37 ID:hvIBMXf9a.net
- >>610
俺のクラゲシャークはこんな感じなので参考程度でどうぞ
101に関しては完全に好みの問題かな
https://i.imgur.com/BhzcHUM.png
- 620 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:22:29.83 ID:Fr0gTlAP0.net
- >>610
龍王はバハシャ→ランク3→FAでも立つよ
- 621 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:22:46.22 ID:FJv9Er2a0.net
- 相手ターンにγ出されるとクソ腹立つ
無効にされた上に2体召喚て
- 622 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:22:55.14 ID:m4h67UjKM.net
- 昔はアークナイトめちゃくちゃ強かったよね
- 623 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:24:22.66 ID:DvHwomSVd.net
- ゲームバランス以前にパワカを刷らなくても良い時代があったのは紛れもなく原作の魅力ありきだった
- 624 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:25:34.52 ID:btJiWs1h0.net
- ラッシュデュエルが最後の転換期だったんだろう
もうOCGをどうにか改善しようって考えは無さそう
- 625 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:26:14.47 ID:GINiJAR/0.net
- >>623
変なバニラで殴り合うだけで面白かったもんな
- 626 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:26:16.26 ID:XOQQmFtTa.net
- 急にどうした
- 627 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:27:12.28 ID:Fr0gTlAP0.net
- >>610
ウチのはこう
https://i.imgur.com/uJ7O03U.jpg
https://i.imgur.com/dcw1CPW.jpg
- 628 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:29:13.11 ID:6TSCPQ/La.net
- ラッシュも結局出して破壊
効果で破壊、打点倍倍のいつものアレやん
- 629 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:29:17.21 ID:ULIMKxJx0.net
- サ開からずっと回してるのにトマホークとクラゲだけ出ねえ
- 630 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:29:46.19 ID:nv1Iea140.net
- 原作のが頭おかしいカードばっかで集英社とコナミとの協力があってこその今の遊戯王というIPだろ
- 631 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:32:27.50 ID:1Py/CFPr0.net
- 相剣ってべつに規制するひつようないよね
どうかんがえても規制して制限にしないといけないのは天威の7と1のやつらだよね
Rだしとりあえず制限にしようか
- 632 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:33:01.04 ID:m4h67UjKM.net
- 天威の規制あると思う
あと幻影も
- 633 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:33:13.82 ID:s4dt6YZDd.net
- >>564
入門にはいいんじゃね
誘発セットだし
- 634 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:33:31.85 ID:xvj9usDNr.net
- >>631
コンキ取られたエルドより軽くて笑う
- 635 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:35:23.59 ID:pdTE32Yz0.net
- 天威に規制かけるならアシュナ?
- 636 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:35:36.23 ID:ej8gsgpJd.net
- 今回のフェス意外と入れててよかったのは大捕り物だったわ。相剣とかぶっ刺さった
- 637 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:36:13.43 ID:HAYoGn+jM.net
- しかし紙のストラクは豪華だよな
5000ジェムでいいから汎用UR入りくれ
- 638 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:36:33.04 ID:nv1Iea140.net
- ここの規制意見なんぞガン無視安定だろ
紙束ばっかりになるわ
- 639 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:37:22.69 ID:SV5voeXia.net
- 照英が泣きながら大捕物されていった
- 640 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:37:30.52 ID:8mK7qIp50.net
- もう勝手に遊ぶからリミット制限決められるルーム実装してくれ
それだけでいいなにもするな
- 641 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:38:18.40 ID:rrvz6Qxq0.net
- >>637
融合派兵とかホープとか銀河眼とかわりと汎用のUR入れてくれてるけどな
- 642 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:38:35.93 ID:MyJzcAia0.net
- ここの住人にリミットレギュレーション作らせたらスキドレが一瞬で禁止カードに行きそう
- 643 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:39:51.77 ID:BxGaGDzS0.net
- 勇者の真の仲間は天威じゃけえ
相剣は一枚づつ出張させるだけだからやるなら禁止じゃないと意味ない
- 644 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:40:24.17 ID:pbk1J6Zrd.net
- 悪いのは出張セットなのか
それとも着地点なのか
どっちを規制すればいいの?
- 645 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:40:36.22 ID:fVSNEhJod.net
- デッキ組めないレベルまで規制かけないと意味ないって主張する奴多いからな
- 646 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:40:59.93 ID:5sV8d63l0.net
- スキドレ禁止は僕には病気のクリフォートが・・・
- 647 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:41:06.68 ID:Yi3wd3jh0.net
- ここからセレクションパック切り替わりの7月11日まで何もないとかきちーな
- 648 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:41:08.96 ID:NBS6MsTba.net
- ここは規制でデッキを破壊しようとしてる奴らがわらわらいるからな
実際は前回同様、安定性を下げる方向でちょっとずつ弱体化が図られると思うわ
相剣のサーチが準制限、テンキが準制限、事前規制としてアラメシアが準制限くらいじゃない?
フューデスは制限が禁止だろうけどこっちは読めないな…
- 649 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:41:26.46 ID:ApFvNwGf0.net
- ダンディライオン返せグローアップバルブ返せ
- 650 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:41:27.54 ID:Sqoz0b2P0.net
- よくわからないけどここのスレでよく見るのでラドリーを禁止にします
- 651 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:41:36.96 ID:ReM6KHwh0.net
- ヴィシュダ嫌いだから投獄してほしい(私怨)
- 652 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:41:58.76 ID:avMOeqPl0.net
- でもお前ら言うほど独自ルールのルムマとかやる気ないよね
このスレ人数も多いのにな
- 653 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:41:59.05 ID:dTz7KlXTa.net
- >>644
場合による
基本出張ギミックが悪いけどドラグーンは着地点が悪いわ
- 654 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:42:32.43 ID:0sZw8LvE0.net
- ヴィシュダはスキドレを剥がす正義の天威なんだよなぁ
- 655 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:43:10.42 ID:MyJzcAia0.net
- クリフォートには一応スキドレみたいなカードあったやろ
- 656 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:44:03.62 ID:XjnreIzS0.net
- 雪花の規制が未だによくわかってないわ
- 657 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:44:06.50 ID:BPiUtbEbd.net
- ヴィシュダの妨害踏み性能ほんと嫌い
天威勇者がやばいんならフューデスみたいに先に準制限くらいにしといてアシュナも一緒に
- 658 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:44:10.05 ID:pbk1J6Zrd.net
- >>653
俺も出張が悪いと思ってる
デスフェニもカテゴリー内でやってる分にはいいんじゃね?ってなる
どんなデッキでも湧いてくるからダメだわ
- 659 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:44:15.12 ID:btJiWs1h0.net
- 病気の天気にスキドレ投与していく
- 660 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:44:32.03 ID:lUQUyVOJ0.net
- 虚無勅命禁止でセンサー御前サモリミ群雄制限に加えてリブート準制限にしてくれ
罠パカデッキ嫌いなんだよ
- 661 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:44:57.42 ID:xSwBnZ3aH.net
- >>619
>>627
レシピありがてぇ!!
構築考えてて薄々思ってたんだけどやっぱりバハシャ2枚いる?
- 662 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:45:13.93 ID:mLANNUCur.net
- もう必要悪とか考慮せずに使用率トップ100までを規制しよう
毎回新鮮な気持ちでデッキ組めるようにね!
- 663 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:45:36.94 ID:oXMTbHTmM.net
- ヴィシュダ墓地行ったから効果使用読みでエクソシスター並べたろって罠使ったら手札から2枚目が効果使ってきてびっくりした
あれ手札対応なの…
- 664 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:46:10.20 ID:5sV8d63l0.net
- >>655
専用スキドレはリンクエクシーズに対応できない持病がありまして
- 665 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:46:15.78 ID:ReM6KHwh0.net
- ババシャはクラゲの刺さらない相手用にってイメージ
- 666 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:46:26.12 ID:y9jHTQQ20.net
- リブートなんて無制限でいいわ
- 667 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:46:46.08 ID:tZ9mFXFda.net
- 幻影作りたいんだけど思ったより盤面弱くね?
ロンゴミ型じゃないと未来竜王と霧剣だけなんだろ?相剣の方が強そうなんだが
- 668 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:47:27.86 ID:BxGaGDzS0.net
- 天威もやばいけど幻影とプランキッズの方がやばいからブーツティアスケとミュー禁止して?
- 669 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:47:27.93 ID:jy3Vryfrd.net
- 廉価スキドレみたいなヤツがいるクローラーの強化をよろしくお願いします
- 670 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:47:57.51 ID:bHA5CK9Ya.net
- 幻影ってなんでロンゴミ型減ったの?
あれ出せばほぼ勝ちなのに1ターン限定のEX封じとか弱くない?
- 671 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:48:13.05 ID:7qvEz/7o0.net
- >>638
まあ誰が見ても現状ヤバイのはアナコンダとデスフェニのお手軽セットぐらいだからな
- 672 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:48:19.20 ID:mLANNUCur.net
- >>667
未来龍王、デスフェニ、バルディッシュと霧剣1〜2を安定して立てれるのが幻影の強み
- 673 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:48:33.63 ID:y6jSLNXM0.net
- スキドレもマクロコスモスも持ってるHEROってやっぱ神だわ
- 674 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:48:38.20 ID:kN9X5Iioa.net
- フリーチェーンでフィールドのカード2枚割れる通常罠あってもいいだろ通常罠弱すぎ
- 675 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:48:48.16 ID:4KMCgR5Ka.net
- >>670
ゴシップシャドー狙撃されると負けだからじゃね?
- 676 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:49:04.29 ID:UniY0tel0.net
- >>674
パニッシュメント使え
- 677 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:49:09.48 ID:y9jHTQQ20.net
- >>667
ロンゴミ型じゃないならどちらかと言えばデスフェニじゃない?
幻影1枚からデスフェニ霧剣が構えられるってだけでそれが最大展開ではないよ
- 678 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:49:35.56 ID:mLANNUCur.net
- >>670
抱擁1枚で死ぬ病気持ちだぞ
今の環境じゃ呼吸できない
- 679 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:50:06.31 ID:Fr0gTlAP0.net
- >>661
サイレンスシーネットルで使い回せなくないけど2枚欲しい場面ちょくちょく来るからあった方が良いと思うよ
- 680 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:50:49.69 ID:Xly9+mIa0.net
- >>674
シンツェンフーで我慢しろ
- 681 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:51:03.70 ID:Fr0gTlAP0.net
- >>670
勇者来るまでは上振れロンゴミ、邪魔されたり下ブレたらデスフェニダグザしてるわ
- 682 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:51:24.03 ID:tZ9mFXFda.net
- >>672
2妨害だと相剣でも良い気がするんだけど次のターンにリソース残るのが良いのかな
一応勇者幻影に備えて作っとくか
- 683 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:51:28.62 ID:hvIBMXf9a.net
- >>661
バハシャ餅自体は制圧力としては弱いから簡単に除去はされる
再展開する時にバハシャが欲しくなる場面はあるから2枚は欲しいと思う
- 684 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:52:14.00 ID:MyJzcAia0.net
- サンダーボルトを通常罠化してくれ
強そう
- 685 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:52:42.72 ID:btJiWs1h0.net
- >>680
表罠も裏返して蓋出来るようになれ
- 686 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:54:27.62 ID:jQweW3WtH.net
- 実際勇者無いデスフェニ幻影は安定感も上振れも誘発貫通力も捲りも少しづつだが物足りなく感じる
- 687 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:54:28.80 ID:8jOU8ghJ0.net
- とりあえずなんでも良いから虚無勅命抹殺に規制をかけてほしいわ
ここら辺死んでも誰も悲しまないだろ
- 688 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:54:56.94 ID:77Zk6h2xa.net
- うんこを規制しても別のうんこが出てくるだけだから無駄だよ
ルールを変えるしかない
とりあえず1ターンの召喚・特殊召喚・効果発動回数に制約付けろ
- 689 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:55:09.77 ID:tbpZjFnPa.net
- 通常罠って速攻魔法の劣化だよね
永続罠を見習えあいつは偉いぞ
- 690 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:55:31.29 ID:lUQUyVOJ0.net
- 抹殺が死んだら誰がニビルを止めるのだ
- 691 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:55:31.51 ID:ZOmr4gTa0.net
- >>684
サンダーボトル
- 692 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:55:37.48 ID:K/1kEKEdd.net
- >>670
抹殺あってもゴシップにγヴェーラー撃たれると死ぬしロンゴミ出す動きだとリソース残らなくて負け確定するからな
- 693 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:55:49.48 ID:MyJzcAia0.net
- ルインフォース来る前にマシンナーズカーネルとフォートレス集めようかなって思ったけど
再録は…ないかな?流石にUR再録2枚は無いか
- 694 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:56:26.83 ID:0sZw8LvE0.net
- >>690
そしてニビルケアできるデッキだけが生き残る
- 695 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:56:40.24 ID:+7vtLhoqd.net
- >>688
おはエルドリッチ
- 696 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:56:50.73 ID:mLANNUCur.net
- >>690
こいつら
https://i.imgur.com/BBbhdlq.jpeg
- 697 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:57:00.51 ID:PrWvVGcC0.net
- ルインフォースはよってずっと言ってる
- 698 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:57:09.46 ID:DvHwomSVd.net
- 出張とかグッドスタッフて単体で完結したパワカだけどサーチ手段に乏しいみたいなのであるべきじゃね?
パワカがパワカを呼ぶという構図になってるのが問題
- 699 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:57:31.97 ID:Sqoz0b2P0.net
- >>684
勇者デッキにそういうカードあるぞ
乞うご期待
- 700 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:57:45.40 ID:T8nFbKyx0.net
- >>689
でも最近は手札から使える罠もあるし
- 701 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:57:51.61 ID:Yi3wd3jh0.net
- >>696
早くこいつらと冒険してえわ
- 702 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:57:57.38 ID:PrWvVGcC0.net
- >>688
わかりました、今後の召喚はリンク召喚を起点にしましょう
- 703 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:57:58.25 ID:xvj9usDNr.net
- 青髪のやつムチムチでエロすぎるだろ
- 704 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:58:39.02 ID:btJiWs1h0.net
- 水使い「あなたはアナコンダになってもらいます」
- 705 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:58:42.12 ID:D8vkhuV/0.net
- プランキッズ勇者がクッソ強そうに見えるけどどうなんですか?
- 706 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:58:52.90 ID:mLANNUCur.net
- ケルビーニ
・勇者ギミックと幻影ギミック双方へアクセス出来ます
・レベル3ならなんでもリンク出来ます
・コストで墓地送りだから無効化されません
こいつが許される訳
- 707 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 10:59:29.46 ID:DvHwomSVd.net
- リンクってワードからして場に揃える前提なのに
なんでソリティア抑止とか言われてたんだろうな
- 708 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:00:03.88 ID:TjesFSwFa.net
- 勇者来たら幻影はニビルも泡影も何でも一回無効にしながら展開してくるからな。
今でも幻影つえーのに。
- 709 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:01:24.67 ID:+7vtLhoqd.net
- >>707
既存の召喚法がEXゾーンとリンクの先にしか出せなくなってこれまでのソリティアデッキをゴミにしたから
- 710 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:01:53.19 ID:gzSMRomFa.net
- 一発禁止とかはないとして幻影に歯止めかける規制って何になるの?
今はティアスケ準だけだっけか
- 711 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:01:54.76 ID:Xly9+mIa0.net
- 餅カエルあんま使わんくなったから抜こ
これが勇者キッズ
- 712 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:01:57.37 ID:xSwBnZ3aH.net
- 色々訊いたけどレシピ晒した方が早そうだから張ります、因みにまだイメージで御前バハシャ餅深淵は作ってないです
コックバグースカとかは適当に入れたので101とかバハシャ2枚目とかにしようと思います
https://i.imgur.com/Q9UwNEw.png
https://i.imgur.com/1Eh1iGZ.png
- 713 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:02:45.50 ID:Mhx13TeRd.net
- マシンナーズは一応全部砕かず取っといてあるからルインフォースすり抜けで来て欲しい
- 714 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:02:59.24 ID:3XdrU/jRa.net
- ヴェンデットってどうなの?
特にクリーチャーっぽいのメインで使いたいんだが
- 715 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:03:13.18 ID:X1YV2atF0.net
- もう勇者糞すぎだろ
環境で好き放題出来るだけじゃなくてグラマー魔女まで好き放題に出来るとかさ
完全になろうじゃん
- 716 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:03:18.31 ID:UT0gpmmRM.net
- 1番多い相剣がデスフェニ採用しないせいか思ってたより見ないな
フュージョンデステニーは制限でとどまるか禁止になるのか…
まあ禁止が妥当かな
- 717 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:03:40.00 ID:+7vtLhoqd.net
- 幻影の唯一の欠点は可愛い女の子が居ないこと
- 718 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:03:59.95 ID:tbpZjFnPa.net
- >>706
効果自体ではアド取らないから落とした先の効果を止められるからかなあ…
ネプトアビスとかジェネクスウンディーネとか、まだ実装されてないけど斬機サーキュラーとかは酷いと思う
- 719 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:04:30.87 ID:K4qu9mhWd.net
- >>674
蟲惑魔に悪用されそう
- 720 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:04:37.12 ID:tZ9mFXFda.net
- >>717
ティアスケは中身女の子かもしれないだろ
- 721 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:04:44.13 ID:6vbGeOHTd.net
- >>707
前のルールだとExモンスターゾーンと、リンクモンスターのリンク先にしかExデッキからは特殊召喚できなかった
単純にシンクロ2体並べるだけでも、先に2リンクモンスターを1体出さないといけなくなった
- 722 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:04:48.98 ID:xL2y4FKFa.net
- >>692
ロンゴミ素材にデスフェニ出せばええって訳じゃないの?
- 723 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:05:23.12 ID:DvHwomSVd.net
- 相剣もフュデス素引きは強いけど3枠以上割くなら
そのまま苦手なエルド対策にバック除去積んだ方が良い気がするな
- 724 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:05:37.31 ID:mLANNUCur.net
- >>717
バルディッシュの胸は大きい
- 725 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:06:03.56 ID:y9jHTQQ20.net
- フュージョンデステニーかアナコンダ禁止がバランス的に妥当だとしても
それらがあるからデスフェニ引くなり生成したのに召喚手段潰すとかゲームとして終わってね?
- 726 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:06:35.65 ID:jQweW3WtH.net
- MDなら展開特化の天威勇者の方が強いだろうし幻影の規制はいらんでしょ
既にフューデスとティアスケ準で紙より劣化してるし
- 727 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:06:38.18 ID:MyJzcAia0.net
- 勇者トークンを使うために証明写真の提出が必要になれば使う人は減り…と思わせて逆に増える
- 728 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:06:55.03 ID:+7vtLhoqd.net
- >>720>>724
鎧に欲情するのはちょっと……
- 729 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:07:54.80 ID:lUQUyVOJ0.net
- 抹殺殺していいけど手札から使えるバーンなし墓穴ホールちょうだい
- 730 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:07:56.98 ID:cfQQccjmd.net
- >>712
強謙入れるなら地図入れたほうがいい気もなんだかんだでやってるとEXすっぽすっぽ抜けてくぞ
- 731 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:08:37.40 ID:X1YV2atF0.net
- 勇者トークンこれにしますわ
http://imgur.com/mgs0j1p.jpg
- 732 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:09:05.66 ID:5sV8d63l0.net
- なに!?娘々とセアミンは幻影のカードではないのか!
- 733 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:09:16.72 ID:T8nFbKyx0.net
- https://i.imgur.com/nX1OjSu.jpg
https://i.imgur.com/FGQjqPq.jpg
鎧似てるよね
- 734 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:09:19.71 ID:/tLb1T8p0.net
- 幻影は好みじゃないなやっぱり閃刀姫くらいのビジュアルがないと
頭身馬鹿にされるけど俺はめちゃくちゃ好き
https://i.imgur.com/r0YBB6g.png
- 735 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:09:24.92 ID:6vbGeOHTd.net
- ルインフォースこの前のパックで来て欲しかったわ
勇者が来て環境が終わる前にマシンナーズでしっかり遊びたかった
あとリミットフェスでも使いたかった
- 736 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:09:39.24 ID:ReM6KHwh0.net
- 簡易融合と超融合入れてドロゴン出せるようにしたクラゲデッキってのもアリ
耐性持ちも対処できるようになるから後攻引いても穏やかな気でいられる
- 737 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:10:00.23 ID:Sqoz0b2P0.net
- >>712
もうちょいメインのモンスター増やした方がいいかも(心配性)
- 738 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:10:04.34 ID:ApFvNwGf0.net
- >>734
頭身の問題じゃないクソダサカガリ
- 739 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:10:22.27 ID:XOQQmFtTa.net
- 閃刀はちょっとイラストが…
- 740 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:10:28.86 ID:tZ9mFXFda.net
- >>729
スカルマイスターか屋敷ワラシじゃない?
- 741 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:10:33.62 ID:T8nFbKyx0.net
- >>734
パワードスーツ的なのに乗り込んでる感じなのになんで等身いじられるんだろうな
- 742 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:10:33.98 ID:9u8Fsl9l0.net
- >>731
なんか遠目で見てBBAだと勝手に思ってたけど普通にかわいいな
- 743 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:11:07.51 ID:J9yl8hLzd.net
- >>734
なんとも思ってなかったけどまじまじ見ると気持ち悪いな・・・
- 744 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:11:09.35 ID:wPdz36Frd.net
- >>728
サモンナイト ファリエルで検索しろ
幻影見る目が変わるから
- 745 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:11:20.49 ID:iVtfud7k0.net
- 幻影はエクシーズの連中がカッコよくて好き
幻影騎士団じゃない率高いけど
- 746 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:11:23.19 ID:DvHwomSVd.net
- 歌舞伎みたいなポージングがクソダサい
- 747 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:11:35.72 ID:Sqoz0b2P0.net
- >>734
ロボに乗ってるから等身おかしく見えるだけ定期
ポーズはまぁうんお茶目だね
- 748 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:11:51.63 ID:8jOU8ghJ0.net
- >>731
トークンコレクター使ってくださいと言わんばかりの格好してるな
- 749 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:11:56.83 ID:y9jHTQQ20.net
- 等身の話なんてあんまり見ないが単純に大してかわいくないしポーズがおかしい
- 750 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:12:16.88 ID:Xly9+mIa0.net
- アクセスとカガリはゴエモンインパクト味があって好き
- 751 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:12:31.76 ID:QxJ6jEHH0.net
- レンタルデッキとかいらねんだよ!ごみが
- 752 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:12:40.66 ID:ZdWGkO3cd.net
- 天威もどうせ規制入るからな
相剣と一緒にあれだけ暴れれば当然だが
- 753 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:12:40.81 ID:ApFvNwGf0.net
- >>744
鎧の中に美少女がいるのと鎧そのものじゃ大違いなんですが
- 754 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:13:14.07 ID:tUqB1M7Id.net
- もうゴールしてもいいよね
https://i.imgur.com/WpDTyfG.jpg
- 755 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:13:21.46 ID:Sqoz0b2P0.net
- デスピアン・クエリティスは雌
これ豆な
- 756 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:13:24.48 ID:MyJzcAia0.net
- 閃刀姫って頭だけ何の装備もなく無防備だからスナイパーなり、何かの衝撃で飛んできた小石なり直撃したら即死よな
- 757 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:14:00.25 ID:/tLb1T8p0.net
- 本当はシズク形態が1番可愛いんだけどね
- 758 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:14:14.65 ID:CoqFkH3dd.net
- 鎧で興奮するやつはデスピアンクエリティスで抜いてるらしいな
- 759 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:14:20.83 ID:xSwBnZ3aH.net
- >>730
地図4000LP流石に痛くない?
exはやってみてどんどん入れ換えてくつもり
- 760 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:14:31.04 ID:+7vtLhoqd.net
- イラスト違いカガリすき
- 761 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:14:32.72 ID:sYiRg4C5M.net
- >>756
アンパンマン仕様だから大丈夫だよ
- 762 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:14:35.22 ID:X1YV2atF0.net
- >>742,748
水遣いちゃんと百合イチャするんだ😊
間違ってもゴブリン、しかもガキなんかに負けない😡
- 763 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:15:36.12 ID:5sV8d63l0.net
- >>756
流石に狙撃銃はヘッドギアあっても即死な気がするが
- 764 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:15:55.99 ID:Xly9+mIa0.net
- >>756
その程度で死ぬならアフターバーナーで死にそう
- 765 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:16:02.61 ID:btJiWs1h0.net
- 外付けアーマーかと思ったら首から下を全換装するレイちゃん
- 766 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:16:33.75 ID:J9yl8hLzd.net
- 高速移動したら首もげそうだよな
- 767 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:16:49.30 ID:/tLb1T8p0.net
- 換装はロマン
- 768 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:16:55.46 ID:xSwBnZ3aH.net
- >>736
超融合もう一個のアカの方で使ってるけどマジで強いねんな
採用なやんだけど他のデッキには今のところ入らないから見送り、余裕できたら試してみる!
- 769 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:16:57.82 ID:9u8Fsl9l0.net
- >>762
すでにアヴラム君に手籠めにされてるんだ
- 770 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:17:05.68 ID:niKOmzDda.net
- IPマスカレーナのイラスト違いって実装されないの?
- 771 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:17:10.25 ID:Od6hVneQ0.net
- ロボならちゃんとコクピットに乗らないと
レイ、アーゼウスに乗れ
- 772 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:17:47.77 ID:jy3Vryfrd.net
- でもせっかく異世界いくならTSしたいよね
- 773 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:18:09.52 ID:MyJzcAia0.net
- ダクソシリーズのパッケージみたいな無骨な全身鎧の戦士で戦うテーマがほしい
- 774 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:18:55.31 ID:6W8rtKFu0.net
- ゲームやアニメの女は戦う癖に装備薄すぎることがよくあるから頭以外フル装備なだけレイは偉いよ
ロゼの方がもっと偉いけど
- 775 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:18:59.10 ID:Sqoz0b2P0.net
- エロモンスターでしょこんなん
https://i.imgur.com/icz7GRg.jpg
https://i.imgur.com/7Pu3jLH.jpg
https://i.imgur.com/hzXB4ax.jpg
- 776 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:19:14.19 ID:y9jHTQQ20.net
- >>772
自分がTSする側なのか・・・
- 777 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:19:15.47 ID:ULIMKxJx0.net
- 幻影のデザインってダクソっぽくていいよな
- 778 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:19:29.04 ID:3XdrU/jRa.net
- LL鉄獣使わないゴーストリックデッキってないの?
あまりにもテーマから離れすぎてて
- 779 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:19:32.76 ID:ApFvNwGf0.net
- >>763
頭を守ってればセーフ
https://i.imgur.com/6zsDOJY.jpg
- 780 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:19:54.78 ID:J9yl8hLzd.net
- >>773
よしイグナイトだな!
若干機械混ざってるけど
- 781 :名も無き決闘者 (JPW 0Hce-IW+Z [163.51.23.146]):2022/06/23(木) 11:20:19 ID:xSwBnZ3aH.net
- >>737
やっぱちょっと少ないかな?
一枚初動7壺5指名者5やしお試しドローでも何も出来んみたいなのはあんまなかったんやけどな
実戦でやったことはないから所詮は机上の空論やけど
- 782 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5202-kRZo [61.44.19.128 [上級国民]]):2022/06/23(木) 11:20:28 ID:X1YV2atF0.net
- そんなにおかしいか?
http://imgur.com/y7ki8qg.jpg
http://imgur.com/Tegc8UY.jpg
http://imgur.com/kvbtqfb.jpg
http://imgur.com/wKYiEw6.jpg
http://imgur.com/sTZeEAW.jpg
http://imgur.com/240MZjU.jpg
- 783 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd92-eCYr [1.75.254.197]):2022/06/23(木) 11:20:56 ID:pbk1J6Zrd.net
- >>721
なんかもうEXの存在が悪いことしてるからここにメス入れようぜ
- 784 :名も無き決闘者 (オッシ d6f3-cImh [153.138.57.239]):2022/06/23(木) 11:20:57 ID:1Py/CFPr0.net
- >>734
まず顔が下手くそすぎでブス
- 785 :名も無き決闘者 (ワッチョイ de7d-MKW/ [119.228.26.202]):2022/06/23(木) 11:21:00 ID:0sZw8LvE0.net
- なんだい今日は…さっきから鎧に欲情する変態を見かけるが…
- 786 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9e88-R3p6 [111.96.224.15]):2022/06/23(木) 11:21:44 ID:/EjxTK+m0.net
- 閃刀姫ってなんかランク下あたりでマイナーデッキにイキってるイメージしかないわ
- 787 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d6b8-2kOI [153.133.214.146]):2022/06/23(木) 11:21:46 ID:T8nFbKyx0.net
- EXにメスガキ入れるだって?
- 788 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM6f-He7p [150.66.118.51]):2022/06/23(木) 11:22:04 ID:otJEwGcGM.net
- 勇者と鉄獣が相性悪いということで、勇者デスフェニ十二獣ってどうですか?
- 789 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8754-gg/4 [126.111.189.213]):2022/06/23(木) 11:22:06 ID:MyJzcAia0.net
- ファントムナイツはローブとブーツ(の顔)の印象強すぎてカッコいいイメージが持てないわ
- 790 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0209-643o [133.200.40.128]):2022/06/23(木) 11:22:18 ID:5sV8d63l0.net
- >>773
鎧と言えば帝ですよ
- 791 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1702-+MBV [110.1.115.149]):2022/06/23(木) 11:22:24 ID:8srW25Ms0.net
- ニビルケアは月の書、皆既月蝕の書でその場凌ぎしよう
- 792 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5202-kRZo [61.44.19.128 [上級国民]]):2022/06/23(木) 11:22:26 ID:X1YV2atF0.net
- >>775
いや人間を模しただけのモンスターだよ
エロを見出だせないよ
- 793 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9e07-2fkF [175.100.249.155]):2022/06/23(木) 11:22:28 ID:JtUxLn0a0.net
- 何でペンデュラムはEXに置き去りにされたんだろう
- 794 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5ecd-iJWO [39.111.125.33]):2022/06/23(木) 11:22:34 ID:nI6UjP780.net
- 勇者きたら活躍すると聞いて中継地点も喜んでるぞ
https://i.imgur.com/GB15RJe.jpg
- 795 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d6f0-J8nx [153.170.10.61]):2022/06/23(木) 11:22:48 ID:btJiWs1h0.net
- じゃあぼくはケントレギナちゃんで抜くから
- 796 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b15-VOaV [120.74.60.71]):2022/06/23(木) 11:23:06 ID:CVxBZfz20.net
- >>782
髪の毛絡まって現場猫しそう
- 797 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0262-ckr8 [133.204.4.192]):2022/06/23(木) 11:23:11 ID:/tLb1T8p0.net
- >>782
シズクだよなやっぱ
- 798 :名も無き決闘者 (スーップ Sd72-7RbW [49.106.117.185]):2022/06/23(木) 11:23:16 ID:ymqMusEHd.net
- EXにメスイキを入れるだって?
- 799 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 56ff-IPkg [217.178.97.120]):2022/06/23(木) 11:23:22 ID:UtyoS5IQ0.net
- エクストラもう10枚でよくね
- 800 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff7c-AXNX [124.84.238.235]):2022/06/23(木) 11:23:24 ID:EY/rtArw0.net
- >>782
パースとかじゃなくやっぱ普通に等身もおかしいわこれ
- 801 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d628-643o [153.184.149.4]):2022/06/23(木) 11:23:57 ID:Sqoz0b2P0.net
- >>796
想像したら草
- 802 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM6f-2CCM [150.66.75.13]):2022/06/23(木) 11:23:59 ID:oXMTbHTmM.net
- >>785
一般性癖はどいてたほうがいいぜ
今日このスレは戦場と化すんだからよ!
- 803 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 56ff-IPkg [217.178.97.120]):2022/06/23(木) 11:24:16 ID:UtyoS5IQ0.net
- 閃刀姫とエクソシスターは同じ絵師ってわかるよな
- 804 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8691-5WmY [113.41.84.188]):2022/06/23(木) 11:24:17 ID:pdTE32Yz0.net
- >>794
今でも活躍してんだろが
- 805 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM6f-A+RI [150.66.84.199]):2022/06/23(木) 11:24:24 ID:hdj81dyUM.net
- セアミンのアメイジングドラゴンでメスイキしてるデュエリストが居るってマジ?
- 806 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0262-ckr8 [133.204.4.192]):2022/06/23(木) 11:24:44 ID:/tLb1T8p0.net
- 頭身は装甲だからな
- 807 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 97f4-PHxN [180.24.228.233]):2022/06/23(木) 11:24:52 ID:F2bijvQC0.net
- EXデッキ10枚はザボルグとか使われると終わりそう
- 808 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d209-sgjE [125.194.53.129]):2022/06/23(木) 11:25:19 ID:QxJ6jEHH0.net
- 噂のスーパー高木ブーですね
- 809 :名も無き決闘者 (アウアウアー Sa2e-7APu [27.85.206.184]):2022/06/23(木) 11:25:19 ID:tZ9mFXFda.net
- レイちゃん13歳
無理があるでしょ
- 810 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8691-5WmY [113.41.84.188]):2022/06/23(木) 11:25:40 ID:pdTE32Yz0.net
- 早くディアノートとセアミンのドラゴンドライブでエクストリームセッションしたい
- 811 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1e0d-WWDg [223.135.235.230]):2022/06/23(木) 11:25:42 ID:GW9bc0w90.net
- 戦ってるのかふざけてるのか不明な謎のポーズ
キャプテン翼も驚愕の等身
野暮ったい顔面
良いところがないだろ逆に
- 812 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d288-Uilu [59.129.210.10]):2022/06/23(木) 11:26:09 ID:9u8Fsl9l0.net
- 閃刀姫使いはレイちゃんの事ブスと言って自分は萌え豚じゃない硬派なテーマなんだと自分に言い聞かせるんだ
- 813 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5288-j4YC [27.143.66.170]):2022/06/23(木) 11:26:22 ID:UniY0tel0.net
- カガリの歌舞伎ポーズ好きだけどなぁ
- 814 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 937b-hKxS [106.72.192.96]):2022/06/23(木) 11:26:31 ID:8jOU8ghJ0.net
- >>782
こうしてみるとカガリが1番微妙だな
URなのに
- 815 :名も無き決闘者 (アウアウアー Sa2e-7APu [27.85.206.184]):2022/06/23(木) 11:26:42 ID:tZ9mFXFda.net
- >>811
キャプ翼よりましだがキャプ翼顔なのはそう
- 816 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b15-VOaV [120.74.60.71]):2022/06/23(木) 11:26:50 ID:CVxBZfz20.net
- 13歳なんだからそりゃカッコいいポーズの一つや二つするやろ
- 817 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr27-Sv91 [126.254.254.105]):2022/06/23(木) 11:26:53 ID:mLANNUCur.net
- 装甲なのはわかるけど関節とか細すぎて体何処に格納してんのか不安になるわ
- 818 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-0t5z [106.131.157.249]):2022/06/23(木) 11:27:00 ID:UzEymRxra.net
- 歌舞伎ポーズのカガリ、多分手が長すぎるのが変な違和感の原因だな
パワードスーツと分かってれば他の頭身は変じゃない
- 819 :名も無き決闘者 (スププ Sd72-Nxbv [49.96.13.67]):2022/06/23(木) 11:27:10 ID:gNfxN2nyd.net
- >>782
二枚目とか左手デカすぎだし単純に絵が下手なんだろうな
- 820 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8754-gg/4 [126.111.189.213]):2022/06/23(木) 11:27:20 ID:MyJzcAia0.net
- 流石にキャプテン翼よりすごい頭身はこの世にない
- 821 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-Iwl1 [106.146.102.153]):2022/06/23(木) 11:27:35 ID:Qg00IthQa.net
- >>809
マンガ準拠なら今月号で2年飛んだから15歳だと思うぞ
- 822 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-4NGP [106.128.235.230]):2022/06/23(木) 11:28:05 ID:XOQQmFtTa.net
- っぱティアドロップよ
https://i.imgur.com/KA6ioDs.jpg
- 823 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 97f4-PHxN [180.24.228.233]):2022/06/23(木) 11:28:29 ID:F2bijvQC0.net
- >>820
テニプリ
- 824 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d6f0-J8nx [153.170.10.61]):2022/06/23(木) 11:28:44 ID:btJiWs1h0.net
- そのうち魔法おばさんなのはみたいになるのかレイちゃん
- 825 :名も無き決闘者 (スーップ Sd72-7RbW [49.106.117.185]):2022/06/23(木) 11:28:57 ID:ymqMusEHd.net
- カガリに……
ガッカリwwwww
- 826 :名も無き決闘者 (JP 0H5e-643o [165.225.97.84]):2022/06/23(木) 11:29:22 ID:9necQiuWH.net
- ハヤテが一番かわいい
https://i.imgur.com/IUWStWh.png
- 827 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM6f-A+RI [150.66.84.199]):2022/06/23(木) 11:29:24 ID:hdj81dyUM.net
- また禁止カード使ってる…
- 828 :名も無き決闘者 (スップ Sd72-ieWP [49.97.111.232]):2022/06/23(木) 11:29:28 ID:s4dt6YZDd.net
- パワードスーツで腕も延長してんじゃないのか
- 829 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4b03-J8nx [210.155.221.122]):2022/06/23(木) 11:29:48 ID:Od6hVneQ0.net
- キャプ翼って15頭身くらいあったろ
- 830 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5202-kRZo [61.44.19.128 [上級国民]]):2022/06/23(木) 11:29:57 ID:X1YV2atF0.net
- >>820
http://imgur.com/4Js9KNe.jpg
http://imgur.com/a4vjHVT.png
- 831 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-HoFS [106.146.53.232]):2022/06/23(木) 11:30:38 ID:cS8S6Twaa.net
- 神宣伏せバレるのまじでニビルバレより弱いな
- 832 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d628-643o [153.184.149.4]):2022/06/23(木) 11:31:03 ID:Sqoz0b2P0.net
- 実は顔芸枠ということを布教できるチャンスかこの流れは
https://i.imgur.com/JIFus40.jpg
https://i.imgur.com/dNGUakx.jpg
- 833 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff7c-AXNX [124.84.238.235]):2022/06/23(木) 11:31:07 ID:EY/rtArw0.net
- >>828
他のスーツ見る限り腕も足もそんな伸びてない
伸びてんのはかかと部分だけだからロボ乗り込んでるってほどでもないはず
纏ってるだけ
- 834 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-uYEY [106.146.27.116]):2022/06/23(木) 11:31:47 ID:qssFEK0oa.net
- クラゲ入ってる俺のナッシュデッキも参考にしていいぞ!
いいぞ!
http://imgur.com/MpWYtml.jpg
http://imgur.com/MpCYpqf.jpg
- 835 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr27-Sv91 [126.254.254.105]):2022/06/23(木) 11:32:03 ID:mLANNUCur.net
- >>831
モンスター召喚時と成功事で2回チェーン確認挟むのバレバレすぎて辛い
- 836 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8754-CSUh [126.40.215.11]):2022/06/23(木) 11:32:35 ID:ApFvNwGf0.net
- >>832
ミカエリスの迫真の表情見る度笑っちゃう
- 837 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0262-ckr8 [133.204.4.192]):2022/06/23(木) 11:32:55 ID:/tLb1T8p0.net
- シズクの腕は右腕だけ巨大化されてるのは単純にそう言う構造なんだろう左右見た目違うし
- 838 :名も無き決闘者 (スーップ Sd72-7RbW [49.106.117.185]):2022/06/23(木) 11:33:02 ID:ymqMusEHd.net
- イレーヌとは……
相いれーぬ
- 839 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d628-643o [153.184.149.4]):2022/06/23(木) 11:33:18 ID:Sqoz0b2P0.net
- >>834
鮫メインとはいえシーネットリ入れないん?
- 840 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8688-G2HB [113.153.209.21]):2022/06/23(木) 11:33:35 ID:Xly9+mIa0.net
- 小顔アプリで背景歪んでたりするだろ
年頃の女の子だからほら
- 841 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0262-ckr8 [133.204.4.192]):2022/06/23(木) 11:33:38 ID:/tLb1T8p0.net
- >>832
こういうスイッチ入れば絶対殺す系の主役は好感持てる
- 842 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-COTp [49.98.157.16]):2022/06/23(木) 11:33:53 ID:tdThaBLud.net
- 神宣は召喚成功時効果持ってる奴出されると100%モロバレだからな
システムのせいで伏せや手札が透けるのがデジタルの悪いところ
- 843 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM6f-2CCM [150.66.75.13]):2022/06/23(木) 11:34:20 ID:oXMTbHTmM.net
- >>834
七皇の真の力どこ…?
- 844 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4bba-KMrL [210.142.250.250]):2022/06/23(木) 11:35:13 ID:6W8rtKFu0.net
- バレる仕様は本当に何とかしてほしいよな
この前スパイラルにグレース素材にリンク2出される時にバリケイドベルグ出されて
手札切ってエンドに墓地の永続魔法回収する普段使いもしない効果使われてグレースの墓地効果通されたわ
うらら握ってるの読まれたことになる
- 845 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d628-643o [153.184.149.4]):2022/06/23(木) 11:35:40 ID:Sqoz0b2P0.net
- スイッチなら迫真のB連打でバレ回避できる
できるよな?
- 846 :名も無き決闘者 (JP 0H5e-643o [165.225.97.84]):2022/06/23(木) 11:35:52 ID:9necQiuWH.net
- これも女の子なんだよね
https://i.imgur.com/FRsdQ9m.jpg
- 847 :名も無き決闘者 (スププ Sd72-0Vt0 [49.98.75.91]):2022/06/23(木) 11:36:00 ID:+7vtLhoqd.net
- エリスだけ戦闘モードになると殺意増し増しになるよな
- 848 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-HoFS [106.146.30.156]):2022/06/23(木) 11:37:30 ID:usB1TG1ta.net
- >>835
召喚時だけじゃない?成功時にあるっけ
- 849 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8754-gg/4 [126.111.189.213]):2022/06/23(木) 11:37:49 ID:MyJzcAia0.net
- マルファって敵キャラになるのかな
マルファスみたいな名前で
- 850 :名も無き決闘者 (ワッチョイW de88-SyZf [119.172.225.150]):2022/06/23(木) 11:38:52 ID:2xeKbM1h0.net
- 天威ローズって後攻無理?
スキドレ回答札ない気がするけど
- 851 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5202-kRZo [61.44.19.128 [上級国民]]):2022/06/23(木) 11:39:18 ID:X1YV2atF0.net
- マルファは契り交わしてすでに新しい妹分がいるかどうかで変わる
いたら間違いなく敵枠
いなかったら味方枠や
- 852 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d628-643o [153.184.149.4]):2022/06/23(木) 11:39:19 ID:Sqoz0b2P0.net
- >>847
コウウラキ系主人公
結構好きではある
- 853 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr27-m1PV [126.205.221.232]):2022/06/23(木) 11:40:00 ID:i+JYh11Er.net
- >>850
その答えはスレ立ての向こうにある
- 854 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr27-Sv91 [126.254.254.105]):2022/06/23(木) 11:40:17 ID:mLANNUCur.net
- >>848
神宣だけのチェーン確認→フリーチェーン全てのチェーン確認の順番で表示されるよ
- 855 :名も無き決闘者 (アウアウアー Sa2e-N7lw [27.85.205.17]):2022/06/23(木) 11:40:26 ID:+Ocv0Erwa.net
- 以前のゲームでは何もない時でも確認のために止めることができたのに
マスターデュエルでできなくさせたのは駄目だろ
- 856 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-sz5w [106.146.27.116 [上級国民]]):2022/06/23(木) 11:40:34 ID:qssFEK0oa.net
- >>839
水以外のNo呼べなくなっちゃうからな
- 857 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9e07-2fkF [175.100.249.155]):2022/06/23(木) 11:40:45 ID:JtUxLn0a0.net
- めんどいけど発動したくない時はチェーンOFFにしてどうぞ
- 858 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d227-ZSVA [59.86.23.191]):2022/06/23(木) 11:40:48 ID:9+I+1XC60.net
- 特殊召喚無効系カウンター罠は召喚成功時効果の前に確認入るから本当に分かりやすいな
- 859 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d628-Arjm [153.134.65.141]):2022/06/23(木) 11:40:50 ID:ADSQjt9y0.net
- イレーヌだけ使エーヌ!
- 860 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d628-643o [153.184.149.4]):2022/06/23(木) 11:41:31 ID:Sqoz0b2P0.net
- >>851
ヴァリュアブルブックに「エリスにはもともと姉分となる存在が居た」「マルファは戦いの途中に突然姿を消した」っていう解説がある
明言されてないけど絶対そういうことよ
- 861 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d209-eLmH [125.198.9.211]):2022/06/23(木) 11:41:38 ID:jpmwvJHo0.net
- 参考に漫画版閃刀姫もくれよ
- 862 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-sz5w [106.146.27.116 [上級国民]]):2022/06/23(木) 11:42:01 ID:qssFEK0oa.net
- いい加減何の効果が発動してるか表示しろよなって思うわ
アンケートにも書いたけど
- 863 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-Iwl1 [106.146.102.153]):2022/06/23(木) 11:42:04 ID:Qg00IthQa.net
- >>848
俺もそう思ったけど多分召喚成功時の確認入る前にチェーン確認あるからバレるってことだと思う
- 864 :名も無き決闘者 (スププ Sd72-0Vt0 [49.98.75.91]):2022/06/23(木) 11:42:10 ID:+7vtLhoqd.net
- イレーヌはラドリーと違ってデッキには入るから……
- 865 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-sKZS [106.129.187.30]):2022/06/23(木) 11:42:16 ID:6ClcN2Tla.net
- パークスとバディスの効果の関係上他デッキのラドリーよりは入れる意味あるからセーフ
- 866 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4b03-J8nx [210.155.221.122]):2022/06/23(木) 11:43:16 ID:Od6hVneQ0.net
- カスピテルが闇堕ちして寝返る展開はよ
- 867 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-4MQa [106.130.194.119]):2022/06/23(木) 11:43:18 ID:PjqSHd2Ra.net
- 魔弾のマックスのss効果ってレベル制限無いからザミエルも呼べるのな
まぁマックス通った時点でクソ有利だからザミエル出すほどでもないけど
- 868 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5288-li16 [27.94.52.221]):2022/06/23(木) 11:43:31 ID:8mK7qIp50.net
- チェーン確認の詳細設定はやらせてほしいわ
展開中の増G抹殺とかも面倒くさい
- 869 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr27-Sv91 [126.254.254.105]):2022/06/23(木) 11:44:07 ID:mLANNUCur.net
- >>857
召喚無効化系はチェーンブロックを作らない特殊召喚を潰すものだからOFFにしてるとタイミング逃しちゃう
- 870 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 02e8-l4pO [133.130.189.76]):2022/06/23(木) 11:44:16 ID:y9jHTQQ20.net
- 今でも糞テンポ悪いのに誘発無くても毎回チェーン確認相手に渡すとかありえないわ
- 871 :名も無き決闘者 (ワンミングク MM82-Lae1 [153.250.17.141]):2022/06/23(木) 11:44:26 ID:CMIlFFjCM.net
- ラドリーの上位互換がティアラメンツにいるけどそれすらデッキに入るあたり環境でラドリー級の探す方が難しいのでは?
- 872 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-6fuc [49.96.28.57]):2022/06/23(木) 11:44:33 ID:dBYrCd8jd.net
- 次のフェスはnrフェスみたいな貧乏人も参加できるイベントにしてくれ
- 873 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-0t5z [106.131.158.154]):2022/06/23(木) 11:44:34 ID:LxulAeyta.net
- ブラフokにするとゲームテンポ損なわれるから実装されないだろうな
あるいは大会機能実装時に限定的に許可される形になるんじゃないかな
- 874 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-UbZK [49.98.168.229]):2022/06/23(木) 11:45:06 ID:raktbWwLd.net
- >>869
確認が出たり出なかったりして相手を撹乱するのが目的だから...
- 875 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8754-2fkF [126.125.126.143]):2022/06/23(木) 11:45:26 ID:Yi3wd3jh0.net
- ランダム遅延もうちょっと長いのも挟むようにしよう
- 876 :名も無き決闘者 (JP 0H5e-643o [165.225.97.84]):2022/06/23(木) 11:45:51 ID:9necQiuWH.net
- https://i.imgur.com/2r4iMri.jpg
- 877 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5288-li16 [27.94.52.221]):2022/06/23(木) 11:45:57 ID:8mK7qIp50.net
- 流石に大会ではチェーン確認ディレイはほしいな
- 878 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5ecd-iJWO [39.111.125.33]):2022/06/23(木) 11:46:12 ID:nI6UjP780.net
- Gの演出欲しくない?www
- 879 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-sKZS [106.129.187.30]):2022/06/23(木) 11:46:14 ID:6ClcN2Tla.net
- ドライトロンの仲間外れにされてる奴とか入れてる奴見た事ないわ
- 880 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8691-5WmY [113.41.84.188]):2022/06/23(木) 11:46:18 ID:pdTE32Yz0.net
- ミセラとか叢雲の自己主張がうるさいからってチェーン切ってるとやらかす
- 881 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d288-Uilu [59.129.210.10]):2022/06/23(木) 11:46:27 ID:9u8Fsl9l0.net
- おちんちんイレーヌ
- 882 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-ieWP [49.98.143.106]):2022/06/23(木) 11:46:27 ID:i1uL7h5qd.net
- そもそも枚数がそこまで多くないテーマの下級なのに、何故か一人だけデッキに入らないなんていうラドリーの枠がレアすぎるんだよなぁ
- 883 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d628-643o [153.184.149.4]):2022/06/23(木) 11:46:45 ID:Sqoz0b2P0.net
- >>878
嫌すぎる
- 884 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9e07-2fkF [175.100.249.155]):2022/06/23(木) 11:46:49 ID:JtUxLn0a0.net
- >>869
神宣使わんから知らんかったクソゲーすぎる
- 885 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 96f8-IEdm [121.95.155.197]):2022/06/23(木) 11:46:51 ID:AwdQ34nm0.net
- >>852
ってことはステラちゃんは紫豚?🤔
- 886 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-UbZK [49.98.168.229]):2022/06/23(木) 11:47:44 ID:raktbWwLd.net
- >>878
効果発動時にあのタンスとビデオデッキの隙間から目の光がバババッて出てきそう
- 887 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr27-Sv91 [126.254.254.105]):2022/06/23(木) 11:48:26 ID:mLANNUCur.net
- G通ったら相手が特殊召喚する度に画面の隅にG増やしてけ
- 888 :名も無き決闘者 (スーップ Sd72-7RbW [49.106.117.185]):2022/06/23(木) 11:48:43 ID:ymqMusEHd.net
- ラドリーvsニセラドリー
- 889 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c7ba-ZZ33 [36.53.251.52]):2022/06/23(木) 11:49:04 ID:5OZ5JOTm0.net
- 閃刀術式ベクタードブラスト、ある意味ラドリーに近い効果
追加バウンスが限定的すぎるんよな・・・
10期ルールなら効果発揮の機会あったんかねアレ
- 890 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9728-nVJW [180.16.45.130]):2022/06/23(木) 11:49:13 ID:GR/Ts++b0.net
- Gの演出とかツッパするのさらに勇気いりそう
- 891 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-UbZK [49.98.168.229]):2022/06/23(木) 11:49:17 ID:raktbWwLd.net
- >>879
ドライトロンtheworldデッキで1枚積んでたよ
効果じゃなくてリリース要因で積んでるだけだけど
- 892 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d628-643o [153.184.149.4]):2022/06/23(木) 11:49:32 ID:Sqoz0b2P0.net
- >>866
変身前から打点が3000上がるっていうエクシーズ体の共通点から唯一外れてるのは気になる
- 893 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7704-Nl8O [14.133.102.20]):2022/06/23(木) 11:49:33 ID:8vPuP95F0.net
- >>878
特殊召喚する度にGがフィールドを横切る
- 894 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 96f8-IEdm [121.95.155.197]):2022/06/23(木) 11:49:42 ID:AwdQ34nm0.net
- >>887
ラドリーちゃんがGまみれになっちゃう😭
- 895 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d209-eLmH [125.198.9.211]):2022/06/23(木) 11:49:48 ID:jpmwvJHo0.net
- デスフェニの蘇生がスタンバイフェイズに発動します
封印の黄金櫃が発動しています
暴走魔法陣が発動しています
ミドラーシュの効果が有効です
幻影翼が発動しています
増殖するGの効果が発動しています
psyΩの効果が発動しています
アーティファクトデスサイズの効果が発動しています
インセクトボーダーの効果が有効です
こんな感じにログがなるのか
- 896 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-wqD8 [106.146.7.217]):2022/06/23(木) 11:49:57 ID:sVdgw4Wxa.net
- 伏せカードや握ってるカードバレるの云々言ってるのはチェーンoffにして必要と思った時にonに切り替えればいいじゃん。紙っぽいの希望なんでしょ。
自分でスイッチ切り替え忘れてて発動できなかったら自己責任。それにまで文句言うならやめればいいよ。
- 897 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8754-gg/4 [126.111.189.213]):2022/06/23(木) 11:50:11 ID:MyJzcAia0.net
- 隣のラド狩りー
- 898 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1788-5qho [110.133.224.215]):2022/06/23(木) 11:50:18 ID:GZdJPQIc0.net
- 今の環境デイリー消化すらストレスフルなゴミゲーだわ
- 899 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-UbZK [49.98.168.229]):2022/06/23(木) 11:50:39 ID:raktbWwLd.net
- >>894
新罠カードラドリーパニック
- 900 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 02e8-l4pO [133.130.189.76]):2022/06/23(木) 11:50:45 ID:y9jHTQQ20.net
- >>893
増G発動したプレイヤーの手札まで這い上がっていくんでしょ
- 901 :名も無き決闘者 (スププ Sd72-0Vt0 [49.98.75.91]):2022/06/23(木) 11:50:56 ID:+7vtLhoqd.net
- でも相剣にもラドリー枠いるよね
- 902 :名も無き決闘者 (ワッチョイ dee8-MKW/ [119.245.20.182]):2022/06/23(木) 11:51:33 ID:FZUgneNL0.net
- >>898
ひどくなる一方だぞ
- 903 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1e0d-WWDg [223.135.235.230]):2022/06/23(木) 11:51:35 ID:GW9bc0w90.net
- 2ヶ月前にプラ1行ったときはこうだった
今はヴェーラー泡影を増やしたほうが良いな
bot対策も要らなくなったし
https://i.imgur.com/i5NuCLp.jpg
- 904 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-83W5 [106.154.137.238]):2022/06/23(木) 11:51:48 ID:77Zk6h2xa.net
- 増Gは先行の初期手札で2枚来るのやめーや
俺の手札で増殖すんなよ
- 905 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4b03-J8nx [210.155.221.122]):2022/06/23(木) 11:51:56 ID:Od6hVneQ0.net
- ラドリーはエルドリッチカテゴリーだから
- 906 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-sz5w [106.146.27.116 [上級国民]]):2022/06/23(木) 11:52:02 ID:qssFEK0oa.net
- え!デッキの上から3枚墓地に送ってラドリートークンを!?
- 907 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd72-6MpD [49.98.8.233]):2022/06/23(木) 11:52:02 ID:qMUWZBlFd.net
- ダミーラグはあってもいいんじゃない
- 908 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9638-OA6/ [121.81.59.143]):2022/06/23(木) 11:52:27 ID:ULIMKxJx0.net
- 一気に受け取るのきもちい
払ったジェム以上返ってきてURまでもらえるとかコナミとは思えねえ太っ腹だな
https://i.imgur.com/HAiBLV9.jpg
- 909 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9e07-2fkF [175.100.249.155]):2022/06/23(木) 11:52:28 ID:JtUxLn0a0.net
- >>900
850居ないっぽいからスレ立て
- 910 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8754-CSUh [126.40.215.11]):2022/06/23(木) 11:53:03 ID:ApFvNwGf0.net
- >>906
1枚で天球になれるとかラドリー始まったな
- 911 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d288-Uilu [59.129.210.10]):2022/06/23(木) 11:53:13 ID:9u8Fsl9l0.net
- マスターデュエルは目押しゲーだぞ
まずは手始めにピカリ召喚で素早くチェーンオフにしてうららの存在を隠す所から始めよう
- 912 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0262-ckr8 [133.204.4.192]):2022/06/23(木) 11:53:18 ID:/tLb1T8p0.net
- 天威ローズの答えを知る前に踏み逃げか
- 913 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr27-Sv91 [126.254.254.105]):2022/06/23(木) 11:53:21 ID:mLANNUCur.net
- エラドリッチ
- 914 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 96f8-IEdm [121.95.155.197]):2022/06/23(木) 11:54:10 ID:AwdQ34nm0.net
- チェーンの有無を隠す隠さないのプレイングとは別で、召喚無効のタイミングが短すぎて怠いのは分かる
発動と比べて短いよねあれ
- 915 :名も無き決闘者 (JP 0H5e-643o [165.225.97.84]):2022/06/23(木) 11:54:31 ID:9necQiuWH.net
- 変身すると絶妙に可愛くないな
https://i.imgur.com/6sxEY1l.jpg
https://i.imgur.com/wjzCOVS.jpg
- 916 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8754-Psto [126.141.181.123]):2022/06/23(木) 11:54:42 ID:DNTD0Opj0.net
- >>900
次スレ
- 917 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-83W5 [106.154.137.238]):2022/06/23(木) 11:54:52 ID:77Zk6h2xa.net
- いたずら好きな双子ラドリー
1000ポイントライフを払う。自分のデッキの上からカード3枚を墓地に送る。さらに自分のデッキの上からカード3枚を墓地に送る。
- 918 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp27-2cd3 [126.166.75.145]):2022/06/23(木) 11:55:01 ID:z5YxTJQtp.net
- ミュートリア作ろうかと思うんだけどランクマいけるくらい強い?
- 919 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-sKZS [106.129.187.30]):2022/06/23(木) 11:55:09 ID:6ClcN2Tla.net
- >>911
そういう時に限って大体素引きされてるっていう
- 920 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff7c-AXNX [124.84.238.235]):2022/06/23(木) 11:55:11 ID:EY/rtArw0.net
- >>915
背景ないとパズドラ感ある
- 921 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd92-rmwz [1.75.238.128]):2022/06/23(木) 11:55:20 ID:J9yl8hLzd.net
- アクセルシンクロォ!
- 922 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-4NGP [106.128.235.230]):2022/06/23(木) 11:55:23 ID:XOQQmFtTa.net
- >>918
かわいいよ
- 923 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-sz5w [106.146.27.116 [上級国民]]):2022/06/23(木) 11:55:28 ID:qssFEK0oa.net
- >>917
ノイドに入れるからくれ
- 924 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr27-Sv91 [126.254.254.105]):2022/06/23(木) 11:55:37 ID:mLANNUCur.net
- チェーンブロック作らない召喚はせめてオルタナティブのチラ見せくらい演出時間とって
- 925 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d628-643o [153.184.149.4]):2022/06/23(木) 11:55:40 ID:Sqoz0b2P0.net
- >>917
これならラドリー使うわ
- 926 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4b15-2fkF [120.74.60.71]):2022/06/23(木) 11:55:40 ID:CVxBZfz20.net
- >>915
海外イラスト絶妙にだせえな
- 927 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:56:06.33 ID:raktbWwLd.net
- >>922
六花みたいな評価だな
- 928 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:56:24.78 ID:PjqSHd2Ra.net
- >>918
ダイヤ5目指すくらいなら
ダイヤ1は無理
- 929 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:56:45.63 ID:6ClcN2Tla.net
- ミュートリアは回復がウザかった記憶しかない
- 930 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:56:49.61 ID:Sqoz0b2P0.net
- >>918
先行取れりゃ結構いけると思う
マクロコスモス貼れればなおよし
- 931 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:56:55.04 ID:pdTE32Yz0.net
- >>922
人間が肉塊に見えてそう
- 932 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:57:27.80 ID:/tLb1T8p0.net
- >>915
演出ピカピカ光るし優遇されてるよね
- 933 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:57:49.95 ID:raktbWwLd.net
- >>918
無理ではないけどって程度、ギミックで除外あるからサンドラと混ぜるのがおすすめ
- 934 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:57:58.81 ID:z5YxTJQtp.net
- >>922
可愛いから作ろうと思ったんですよ
で、肝心の強さの方は...
- 935 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:58:12.87 ID:CVxBZfz20.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
900も消えた?
- 936 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:58:13.96 ID:Sqoz0b2P0.net
- シンセシスに演出あって究極体に演出無いのめっちゃわかるんだけど無能だわ
- 937 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:58:30.53 ID:9necQiuWH.net
- 他はお仕事中っぽく見えるんだけどエリス何してんの?
https://i.imgur.com/xnMDvQI.jpg
https://i.imgur.com/kCNAEVo.jpg
https://i.imgur.com/tur7uSS.jpg
https://i.imgur.com/9iBxAw2.jpg
- 938 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:58:55.69 ID:PjqSHd2Ra.net
- こんな可愛い顔してるやつが悪いこと出来るわけないじゃないですか
https://i.imgur.com/rWg5UfI.jpg
- 939 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:58:58.81 ID:raktbWwLd.net
- >>936
あれ見た目好きだし出したいけど出さないんだよなぁ
- 940 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:58:59.68 ID:Od6hVneQ0.net
- テーマ内に演出一切ないテーマだってあるんですよ!
- 941 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:59:20.06 ID:6ClcN2Tla.net
- >>938
キモい
- 942 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:59:24.35 ID:raktbWwLd.net
- ワイトのことかあああ!!!
- 943 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:59:34.26 ID:CVxBZfz20.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
たてるわ
- 944 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:59:39.97 ID:XOQQmFtTa.net
- >>941
は?
- 945 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:59:56.93 ID:ULIMKxJx0.net
- >>937
こっそり元カノと会ってる
https://i.imgur.com/NCkTgna.jpg
- 946 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 11:59:58.04 ID:btJiWs1h0.net
- >>938
基本的に使うのそっちじゃないんだよね
- 947 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:00:25.85 ID:raktbWwLd.net
- >>937
そら営業よ
- 948 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:00:28.44 ID:N7zxrhzhp.net
- リミット1で改めて思ったけどホープドラグナーに何で演出無いんだろうな、ちゃんと強いのに
- 949 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:00:30.52 ID:DNTD0Opj0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
>>943
いてら
- 950 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:00:38.42 ID:PjqSHd2Ra.net
- >>939
フュージョンでシンセシス出した次のターンに産声で究極体出したりとかはする
- 951 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:00:45.16 ID:UU31zcq80.net
- 見た目だけ最強デッキってなんだ?
メスガキたちとメイドラゴン連中が最強候補?
- 952 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:01:03.28 ID:5sV8d63l0.net
- >>938
ヴェル=コズのような良さがある
黒くて赤系なら大抵そうか
- 953 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:01:04.89 ID:y9jHTQQ20.net
- てす
- 954 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:01:07.33 ID:IhRoVmU8r.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/anime_charhan02.gif
>>943
頑張って
- 955 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:01:08.58 ID:ob1EXZtad.net
- >>917
ターン1付いてないとか禁止確定
- 956 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:01:23.74 ID:DNTD0Opj0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
>>953
ログインできてない
- 957 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:01:45.12 ID:Sqoz0b2P0.net
- >>951
溟界かジェネレイド
- 958 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:02:04.62 ID:PjqSHd2Ra.net
- 結局ミュートリアからサンドラ抜いたなぁ
先攻で引けてれば強いけど、実際は後攻で邪魔になったり先攻取ってもサンドラだけ来たり
コリドー1~2いれるくらいでいいよ
- 959 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:02:22.18 ID:raktbWwLd.net
- >>950
あー産声でシンセシス出してたから出さないのかなぁ
- 960 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:02:23.81 ID:IhRoVmU8r.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/anime_charhan02.gif
>>948
俺もドラグナーに演出欲しいと思う
- 961 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:02:28.95 ID:mLANNUCur.net
- >>917
ティアラメンツで最強カードになるじゃん
- 962 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:02:57.36 ID:CVxBZfz20.net
- ほい
遊戯王マスターデュエルpart1175
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1655953308/
- 963 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:03:05.31 ID:raktbWwLd.net
- >>958
代わりに何積んでる?ネメシスとか?
- 964 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:03:08.44 ID:hisyOmEaM.net
- シンセシアの召喚演出
融合+水ってのが何となくしっくりくる
融合+闇の召喚演出が1番無難だけど水の召喚演出も合う
- 965 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:03:24.21 ID:XOQQmFtTa.net
- オグドアビスに演出ないのおかしいだろ
- 966 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:03:27.82 ID:9necQiuWH.net
- これカード効果的に変身バンクシーンだったのか
https://i.imgur.com/28DGeWr.jpg
- 967 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:04:06.83 ID:UT0gpmmRM.net
- トゥーン・キングダムに演出つけて
ペガサス様のテーマだぞ
- 968 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:04:38.19 ID:DNTD0Opj0.net
- 番号ミス発生してるし
さっさと埋めて使い切るぞ
- 969 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:05:17.91 ID:CVxBZfz20.net
- ミスっちゃった
申し訳ない
- 970 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:06:15.72 ID:UU31zcq80.net
- いまでこそ最低限戦えるようになったけど
トゥーンワールド登場時はその弱さにびびった
トゥーンだから無敵でーすwwwwwwwww
はどこに行ったんだよ。
- 971 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:06:17.34 ID:NOWEfnJM0.net
- >>951
そりゃ次か次の追加で来そうなダイノルフィアだろう。どうよこの厨二感を刺激するイラスト群
https://i.imgur.com/Yv6Heva.jpg
https://i.imgur.com/X3lqCjm.jpg
https://i.imgur.com/g3t30Kw.jpg
- 972 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:06:20.53 ID:FZUgneNL0.net
- とりあえずアライバルだろ
- 973 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:06:21.81 ID:nI6UjP780.net
- >>893
これいいね
- 974 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:06:24.02 ID:MyJzcAia0.net
- https://pbs.twimg.com/media/EEOlTqfU8AARLPd.jpg
見た目や設定のサイズ感だけならトップクラスかな
- 975 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:06:24.35 ID:AwdQ34nm0.net
- >>967
そこにミレサクがあるじゃろ
- 976 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:07:01.00 ID:Xly9+mIa0.net
- このカードが「ドラゴンメイド・ラドリー」の効果で墓地に送られたときに発動できる。同名のカード3枚が同時に墓地に送られている時、ラドリーは勝利が決定する。
- 977 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:07:08.75 ID:PjqSHd2Ra.net
- >>963
誘発と罠増やした
誘発増やさないといかんせん後攻取ったときが弱すぎる
- 978 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:07:20.08 ID:+7vtLhoqd.net
- >>971
こんなのもう対魔忍じゃん
- 979 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:07:45.96 ID:IhRoVmU8r.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/anime_charhan02.gif
>>951
punkはノーパン組以外のイラストも良いぞ
- 980 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:07:58.96 ID:Rs+cwkjC0.net
- 夢魔境とかいうイラストTier1テーマ
なぜ誰も使わないのか
- 981 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:08:02.82 ID:0Clnow8qp.net
- レガシーからアマビエさんが出て来た
普通のSRよりも嬉しいなこれは
- 982 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:08:30.90 ID:DNTD0Opj0.net
- >>980
フィールド魔法剥がされたら終わりだし…
- 983 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:08:37.16 ID:9necQiuWH.net
- >>976
俺の勝利は?
- 984 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:08:38.52 ID:PjqSHd2Ra.net
- ダイノルフィアって結局烙印こないとそんなになんでしょ?
- 985 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:08:51.62 ID:doI3sZOgM.net
- ミュートリアはスキドレマクロセンサー積めるから実質エルドだよ
- 986 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:09:05.07 ID:5sV8d63l0.net
- 恐竜とロボットと女出しときゃお前ら喜ぶだろ感
- 987 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:09:07.56 ID:UU31zcq80.net
- ドラゴンメイド・ラドリー 成竜形態
1.このカードは自分フィールドにモンスターがいない場合特殊召喚できる
2.このカードを召喚・特殊召喚したとき、デッキの上から三枚から任意の数を墓地に送り、
残りを手札に加える
ラドリーちゃんが大人になったら、これぐらい強くなってもいいと思います!
- 988 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:09:19.40 ID:hisyOmEaM.net
- ダイノルフィアはドランシアが痩せたのにしか見えない
- 989 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:09:26.83 ID:77Zk6h2xa.net
- アークファイブ見始めようか迷ってんだけど、後悔しますかね?
- 990 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:09:45.04 ID:DNTD0Opj0.net
- 埋めるか
- 991 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:09:47.41 ID:raktbWwLd.net
- >>951
強いから嫌われてるけど鉄獣とかどうよ、punkとかもおすすめあと蟲惑魔も
- 992 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:09:53.30 ID:X1YV2atF0.net
- >>860
絶対敵やんそんなの…
- 993 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:09:59.16 ID:bwPBhgltr.net
- >>989
涙出るほど面白いぞ
- 994 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:10:04.89 ID:UU31zcq80.net
- >>989
シンクロ次元行くまでは面白いよ
- 995 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:10:13.73 ID:8Kn/wuvTa.net
- >>989
最初の主人公の煽りに耐えられるなら序盤は楽しいと思うよ
- 996 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:10:14.31 ID:cKLBemK1d.net
- エリスはノンケだと思う
- 997 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:10:25.89 ID:tdJKR1GXd.net
- https://i.imgur.com/Yv4pxDw.jpg
- 998 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:10:29.08 ID:IhRoVmU8r.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/anime_charhan02.gif
ディアノートは女の子
- 999 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:10:39.73 ID:bwPBhgltr.net
- 1000ならラドリーの話題はすれ違いとする
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:10:46.29 ID:XOQQmFtTa.net
- ラドリー
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★