■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11112
- 1 :名も無き決闘者 (9段) :2022/06/23(木) 00:18:09.65 ID:xnVnw6oL0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
■>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11111
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1655870445/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:18:43.99 ID:xnVnw6oL0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
・遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
※以下のTwitterリンクは自動で追加される為、コピー時に手動で削除してください。
(deleted an unsolicited ad)
- 3 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:19:26.59 ID:xnVnw6oL0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
エメラルド・ドラゴン
- 4 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:20:11.21 ID:xnVnw6oL0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
サファイアドラゴン
- 5 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:20:35.97 ID:xnVnw6oL0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
アレキサンドライトドラゴン
- 6 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:20:37.69 ID:DNTD0Opj0.net
- ザファイアドラゴン(偽物)
- 7 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:20:49.51 ID:S96XrvRJ0.net ?2BP(8181)
- https://img.5ch.net/ico/3.gif
ルビードラゴン
- 8 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:21:07.37 ID:xnVnw6oL0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
タイラント・ドラゴン
- 9 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:21:17.43 ID:S96XrvRJ0.net ?2BP(8181)
- https://img.5ch.net/ico/3.gif
ダイヤモンドヘッドドラゴン
- 10 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:21:32.33 ID:DNTD0Opj0.net
- ラブラドライドラゴン
- 11 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:21:42.52 ID:PerZTFdw0.net
- おちんちんザウルス
- 12 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:21:45.82 ID:xnVnw6oL0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
ラブラドライドラゴン
- 13 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:22:01.28 ID:xnVnw6oL0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
被った
レッサー・ドラゴン
- 14 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:22:24.17 ID:xnVnw6oL0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
リザード兵
- 15 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:22:34.12 ID:S96XrvRJ0.net ?2BP(8181)
- https://img.5ch.net/ico/3.gif
デスデーモンドラゴン
- 16 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:22:36.82 ID:xnVnw6oL0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
軍隊竜
- 17 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:22:56.21 ID:S96XrvRJ0.net ?2BP(8181)
- https://img.5ch.net/ico/3.gif
ベビートラゴン
- 18 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:23:04.90 ID:xnVnw6oL0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
兵隊竜
- 19 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:23:09.95 ID:S96XrvRJ0.net ?2BP(8181)
- https://img.5ch.net/ico/3.gif
ドラゴンライダー
- 20 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 00:23:33.20 ID:xnVnw6oL0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
ミンゲイドラゴン
- 21 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 01:35:19.34 ID:kM1wpCuma.net
- 後攻取ったら負けて先行だったら勝ち
こんな試合多すぎて虚無感半端ないわ
- 22 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 03:42:18.86 ID:t6bycz/J0.net
- リミットワンのせいでアンインスコしちゃったわ
遊戯王ないからマジクソフェス
- 23 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:17:39.49 ID:9IKO7T6Dr.net
- 23
- 24 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:40:15.67 ID:ek773d2ea.net
- もうEXデッキから誘発打ってもよくないすか?(ひろゆき)
- 25 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:47:30.24 ID:Fb36bF60x.net
- イシズの環境入りを見抜いてた奴だけが輝石編disってた奴に石を投げなさい
- 26 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:49:40.38 ID:JAt14AUq0.net
- 次なんで炎DP濃厚なん?
炎が最後なのは考えにくいからか?
- 27 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:49:44.21 ID:4kMO8ofY0.net
- >>25
イシズの環境入りはこのリハクを以てしても見抜く事が出来なかった
- 28 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:53:40.13 ID:+i8STYTh0.net
- >>26
恐らく次のDP発売日にリンクスリーブ出るから炎で蕎麦看板説有力
- 29 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:55:39.03 ID:KEvMVK8/p.net
- ダイノルフィア面白くはないけどケントレギナはエロいから好きだよ
マジで回してて面白くないけど
- 30 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:56:28.44 ID:PaJ2hiBQ0.net
- イシズの有能デザイナーくれ
- 31 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:56:32.10 ID:K+abSL3Dd.net
- 流石にユーチューバーのチャットで組み方聞いたら信者認定は草生える
- 32 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:58:30.64 ID:KjsGF0utd.net
- 面白いテーマって?
- 33 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:58:48.27 ID:/QzM4EvX0.net
- 蕎麦、オブライエン、アリトかな
初代多いしもしかして城之内あたりねじ込んでくるのかな、炎の剣士とかこじつけて
- 34 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:59:21.65 ID:JAt14AUq0.net
- >>28
なるほどね
ソルバは安泰そうだから良いけどオブライエンどうかな・・・?
ヴォルカニック新規待ち焦がれてるんだよ
- 35 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 12:59:29.79 ID:ek773d2ea.net
- >>33
ムクロ、ジャックとか
- 36 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 13:01:02.62 ID:frrAP07G0.net
- 見抜きのリハク
- 37 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 13:01:09.23 ID:Fb36bF60x.net
- 疾風…シェリー(バロネス)、瑠璃(LL)
深淵…葵(マリンセス)
輝石…イシズ(イシズ)
DPの女性テーマ枠ってアマゾネス以外はみんな環境行ってんだな
- 38 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 13:02:13.62 ID:+i8STYTh0.net
- 申し訳ないがバロネスをテーマ扱いはNG
- 39 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 13:02:19.88 ID:GucWTLftd.net
- まあ、DP逃しても炎連動でレギュラーのアニメ枠を貰える可能性は高いし
ジェムナイトがそうだったけど
- 40 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 13:05:08.96 ID:/QzM4EvX0.net
- >>35
そういやAVジャックのレッドは炎だったかありえそうだな
ムクロはどうなんだろね、初代以外でそれぐらいのちょっとメインから外れたキャラを収録するのかな
- 41 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 13:05:44.11 ID:/QzM4EvX0.net
- あでもタイラー姉妹のこと考えたらムクロも同レベルぐらいかな…?
- 42 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 13:07:19.61 ID:Fb36bF60x.net
- >>28
リンクスリーブ=蕎麦ならペンデュラムスリーブは何の連動なんですかね…?
融合、シンクロ、エクシーズのスリーブ出したから時間差でペンデュラムとリンクも出すだけでしょ
- 43 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 13:09:39.09 ID:wYheVxXj0.net
- ジャックオタ今度は炎DPとか言ってんのかよ
DABLではクロウに看板取られ10月パックはどう考えてもカイトなのにジャック新規の可能性とか言ってるし12月ストラクもありえるとかほざくし
最早なんでもありか
- 44 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 13:13:05.60 ID:cNyAfiXu0.net
- 炎属性パッとしないなー
もっと派手なキャラいないんかな
- 45 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 13:15:10.96 ID:iX6uGakza.net
- >>37
炎で女性・・・誰だろ
- 46 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 13:15:33.80 ID:+i8STYTh0.net
- >>43
DPもレギュラーも持っていくクロウのせいでジャックオタの脳はボロボロ
インチキデュエリストを許すな
- 47 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 13:17:59.11 ID:CTbz1gpZa.net
- リンクスリ出ると聞いてリンクするデッキは沢山あるけどリンク主体のデッキ組んだことないなと気付いた
- 48 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 13:18:24.35 ID:eV1FN1S4a.net
- >>43
闇ドラゴン縛り発生するキャラに炎属性の新規カードを渡したらおバカです
新規がほしいにしても見境がなさすぎですわ
- 49 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 13:21:49.76 ID:frrAP07G0.net
- 闇のうえドラゴンでまで縛るのか…
闇とか風のみ縛りってまだ優しいんだな
- 50 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 13:34:43.99 ID:0+g84EbT0.net
- いいじゃん雑にレッド収録して真紅眼とデーモンもついでに救えよ
- 51 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 13:36:13.31 ID:yhJ/p4qh0.net
- おれもジャック好きだけど炎DPに来るつってんのは頭おかしいと思うよ
人括りにしないで欲しい
- 52 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 13:43:02.63 ID:X9qKydPH0.net
- https://pbs.twimg.com/media/FV6T8biaQAAnKpl.jpg
- 53 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 13:43:24.06 ID:4kvtKLUu0.net
- レッド・バイス・ドラゴン
- 54 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 13:43:32.15 ID:KjsGF0utd.net
- そんなこというと万が一来たときに煽られまくるぞ
- 55 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 13:46:36.10 ID:cNyAfiXu0.net
- 炎属性なのはあくまでもリゾネーターであってそれがジャックデッキかといえばそうではないからなぁ
そもそも属性DPって属性で纏まってないデュエリストとは相性悪いよね
- 56 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 13:49:45.29 ID:zSN7JKJqd.net
- >>52
コズサイ地味に嬉しい
- 57 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 13:49:51.78 ID:0+g84EbT0.net
- 別に属性DPだから違う属性のカード新規で入れちゃだめとかないし
闇DPの前例あるし
- 58 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 13:50:34.44 ID:yhJ/p4qh0.net
- >>52
旋律収録してるのが僕分かってますよ感出しててウゼエ
- 59 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 13:51:01.37 ID:qMOPIsk0d.net
- 初っぱな水やっといてDもぶっちゃけ混合だし
風の時だってお前ら「ロイドwwww風以外呪いどモンスターwwww」「ゲートガーディアン確定」とかふざけてたじゃないか
- 60 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 13:54:50.20 ID:kc6c7yCt0.net
- ヨハンって伝説を解き放つ者だったのか
しかと受け止めたぜ
- 61 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 13:56:11.05 ID:9JFGORNzM.net
- うららの為だけにこのストラク買いたくねぇなぁ
- 62 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 14:04:13.54 ID:f2kc2ford.net
- >>52
35番最後の新規とかじゃなくて結局宝玉の双璧とかいう糞ほど噛み合わないカード入るのかよ
- 63 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 14:04:36.56 ID:n6Ve4yvBM.net
- ttps://pbs.twimg.com/media/FV2pJxDacAA-X-A?format=jpg
これ他に新カードやテーマ写ってたりしないの?
- 64 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 14:10:33.14 ID:EkS1U9Zjd.net
- BFDってイモムシに鳥の頭くっつけたみたいなフョルムしてんな
- 65 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 14:12:14.64 ID:4kMO8ofY0.net
- >>63
カオスインパクトの時も剣闘獣含め5テーマだったから多分ないね
- 66 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 14:13:04.07 ID:kc6c7yCt0.net
- シンクロ口上もらってるじゃーん
- 67 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 14:13:16.83 ID:0+g84EbT0.net
- >>63
昔1回popバレはしてた気がする
- 68 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 14:16:34.68 ID:Fb36bF60x.net
- サイバー・ドラゴン・インフィニティ「お前らネットで俺の事バカにしたよな?」(ブチギレ顔)
ブラックフェザー・アサルト・ドラゴン「お前らネットで俺の事バカにしたよな?」(ブチギレ顔)
歴史は繰り返す
- 69 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 14:18:31.36 ID:l0ALm9lcr.net
- アサルトドラゴンかっけー
元のBFDが棒立ちでなんとも躍動感のないイラストだったから余計に
- 70 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 14:22:25.34 ID:cNyAfiXu0.net
- かっこいいゲジゲジって感じのフォルムだな
- 71 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 14:24:41.46 ID:3cI7ynxxr.net
- 型落ちテーマカードで枠潰ししまくってる…
うららはともかくなぜ増Gをいれない?遊戯王カードで遊ぶのに必須カードだろ…
- 72 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 14:26:00.89 ID:qvpMIhAia.net
- BFDのあの虫みたいな足がどうにもなあ
- 73 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 14:27:27.90 ID:xuP90+XB0.net
- インフィニティは出た時から強い強い言われてたんじゃね?
- 74 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 14:29:05.90 ID:LMzimqI30.net
- ここまで汎用少ないストラクも珍しくないかこれ
- 75 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 14:31:50.13 ID:QIVc2nspr.net
- サイバー・ダークみたいな肋骨キモいな
- 76 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 14:33:10.32 ID:VH5JCaRrp.net
- >>29
やることはエルドみたいな相手に合わせて罠開くだけだからねぇ新規で下級モンスが追加されるかどうやら
- 77 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 14:41:48.07 ID:8TdIUzldr.net
- うららアトラクターの相場下がるだけでもこのストラクに意義はあったな
- 78 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 14:42:01.38 ID:Fb36bF60x.net
- >>73
ノヴァがバカにされて後から強化体のインフィニティがブチギレ顔で登場
BFDがバカにされて後から強化体のアサルトがブチギレ顔で登場
ってのを言いたかったんだ
伝わりにくくて済まねぇ
- 79 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 14:43:24.48 ID:yhJ/p4qh0.net
- p.u.n.k.って針なくても強くね?ずっと出張に使われるだけの悲しきテーマだと思ってた
- 80 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 14:45:58.87 ID:fFDKXxaYd.net
- ノヴァ「ちょっとかっこいいポーズとるか」
インフィニティ「おらぁぁあ!!」
インフィニティ「なんかくっそ強くなったわ」
- 81 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 14:46:23.81 ID:MyJzcAia0.net
- パンクはそろそろパンクラトプスサーチできるようにしてほしい
強くなると思う
- 82 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 14:47:12.64 ID:MbS5ZJLVp.net
- 前はセリオンズの添え物みたいなイメージだったけど今やpunkの方がメインになっててむしろセリオンズもっと頑張れ
- 83 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 14:48:01.24 ID:fFDKXxaYd.net
- 手札や魔法&罠ゾーンから破壊した場合にはカード・アドバンテージこそ稼げないものの、破壊しても痛手にならないことが多い。(wikiより)
どーして手札で破壊しても痛手にならないんだろう🤔
- 84 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 14:49:03.30 ID:jxfL4IwEM.net
- スプライトが環境脱落してイシズティアラ一強になるかと思ってたけど直近の結果見る限り全然そうでも無さそうだね
スプライトは針餅死んでも尚強いし
- 85 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 14:49:17.51 ID:kc6c7yCt0.net
- BFD→アサルトは黒羽カウンターとかバーンとか共通点あるけど
ノヴァ→インフィニティは無効破壊効果と吸収効果
とりあえずくっつけた感じで好きです
- 86 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 14:50:27.14 ID:4kvtKLUu0.net
- サイバー・ドラゴン・ゼロ…
- 87 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 14:51:14.00 ID:nWzOp5JFr.net
- イシズと言えば尼の輝石の新品最安値がついに定価になったな
- 88 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 14:54:13.72 ID:Dscq0TZcr.net
- インフィニティはノヴァと違って効果にサイドラ要素ゼロな辺り勝利をリスペクトした感があって好き
- 89 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 14:57:09.06 ID:jxfL4IwEM.net
- ヘルカイザーの「瞬間は永遠となるのだ」の台詞がインフィの名前の由来だったんだね
初めて知った
- 90 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 14:59:28.80 ID:qMOPIsk0d.net
- 実質エラッタノヴァでしょインフィニティ
EX枚数食うデメとリンクでノヴァに役割出来てるけど
- 91 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 15:03:43.25 ID:4hNLH101p.net
- 何気にノヴァは6000アライバル突破できるって役割も出てきたな
- 92 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 15:05:29.20 ID:23hrWQwr0.net
- インフィニッティー!!
- 93 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 15:06:19.36 ID:HtotrTdQa.net
- つまり逆にバカにし続ければ糞強強化体が来る…?
獣戦士二体♡
攻撃力2200♡
全体無効獣戦士相手にスカスカ♡
コスト重重♡
エースなのに展開役として過労死♡
https://i.imgur.com/YHqxOJ0.jpg
- 94 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 15:07:21.04 ID:jxfL4IwEM.net
- プトレノヴァインフィニティからもう7年だよ…
- 95 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 15:07:46.17 ID:HtotrTdQa.net
- >>85
効果無効と吸収はバリアとレーザーリスペクトってこじつけ好きでもインフィニティは嫌い
- 96 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 15:10:35.40 ID:nWzOp5JFr.net
- プトレマイオスもそろそろ返してみないか?
7年前のカードだぞ?
- 97 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 15:13:43.12 ID:qMOPIsk0d.net
- 宝玉強化になるしな、勇者いるしええやろあれくらい
- 98 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 15:13:57.46 ID:0+g84EbT0.net
- プトレ返せる要素1ミリもねえだろ
今ならターンスキップ普通にできるだろうし
- 99 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 15:16:24.87 ID:ADtSuPJ3d.net
- 言うほど普通にできるか?
- 100 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 15:16:39.90 ID:jxfL4IwEM.net
- 仮にプトレ解放したとして幻影とかでプトレゴシップターンスキップあざしたーって採用されるんだろうか
- 101 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 15:17:46.53 ID:jxfL4IwEM.net
- すまんプトレはNo.じゃなかったわ
- 102 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 15:18:43.95 ID:nWzOp5JFr.net
- プトレマイオスさんはNo.のこと嫌いだからな
- 103 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 15:19:25.48 ID:K3leBNSN0.net
- No.じゃないからゴシップ下敷きはできないしLLサンクチュは既に駄天使あるしで悪さする要素あるか?
- 104 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 15:21:20.25 ID:JCOpjMmja.net
- No.以外のXの素材そんなポコポコ貯められるならアーゼウスとっくに禁止なっとるわい
- 105 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 15:21:28.84 ID:+i8STYTh0.net
- プトレみたいなカードは今後のカードデザインにも影響するんだからこのままでええわ
現時点で悪さするかどうかとかどうでも良い
- 106 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 15:23:40.38 ID:xuP90+XB0.net
- メビウスなんか来るんか?
- 107 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 15:35:47.31 ID:qbQA5+ASp.net
- >>63
イラストって全身まで作るもんなの?
カード化する時に大部分が切り取られるのに全部作る意味ある?
YouTuberが上半身服、下半身裸で撮影してるみたいな感じでいいのではる
- 108 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 15:36:02.67 ID:HtotrTdQa.net
- プトレありきでランク5つくるとなったらデフレ調整なりきつい縛りなりをつけざる得ないしな
- 109 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 15:38:25.42 ID:ezLPz++aa.net
- >>107
以後プレマとかにしようとした時全身ないと困るんじゃね
設定イラストとかも作ってるし表に出なくても必要なんだろう多分
- 110 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 15:43:59.89 ID:xtSQmJIM0.net
- 見える部分だけ描くってのもたぶん逆に手間だよね
- 111 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 15:56:57.82 ID:jxfL4IwEM.net
- イラスト枠が狭すぎたやつ
https://i.iMgur.com/VyASfbP.jpg
- 112 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 15:58:05.16 ID:3wwgCU2Ga.net
- 今作ってるデッキ分+2枚ぐらいはうらら持ってるんだけど俺が宝玉ストラク買う意味ある?ちなみに宝玉は興味無い
- 113 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 15:58:45.24 ID:yhJ/p4qh0.net
- p.u.n.k.のEX選択肢広すぎてなにいれるか迷うw
- 114 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 16:03:11.71 ID:K3leBNSN0.net
- イラストに収まらないくらい翅ひろげてるやつはMDの演出が映える
- 115 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 16:04:46.96 ID:qbQA5+ASp.net
- べエルゼキター
- 116 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 16:05:25.88 ID:qbQA5+ASp.net
- べエルゼって9期のカードだけあって強いんだよな
誰も使ってないけど
- 117 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 16:07:45.35 ID:AJC3Nq8Ia.net
- ベエルゼ8期です…既存のテキスト見れば秒でわかるでしょ
- 118 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 16:07:56.08 ID:FsuKLzZf0.net
- ドラグマは昆虫族ベースのドラゴン族シンクロテーマになるのか?
うーんわかんないな
蟲惑魔はこないだろうしインゼクター新規……うーん
- 119 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 16:08:38.50 ID:DBqg7xp0a.net
- インゼクはEXPに魔法がくる
- 120 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 16:08:58.47 ID:A83y9i9Ep.net
- 調弦ちゃん使えばベエルゼ簡単に出せるけどまぁ魔術師目線ならもっと強いの出せるしな…
- 121 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 16:09:06.52 ID:Fb36bF60x.net
- 海外でクソ虫新規出たんじゃなかったっけ?
- 122 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 16:11:45.12 ID:fFDKXxaYd.net
- べエルゼってセクトのカードだよな
3枚とも虫関係か
- 123 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 16:12:41.83 ID:l0ALm9lcr.net
- 闇だからBFでも使えるんだ
- 124 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 16:12:44.85 ID:4kvtKLUu0.net
- ミラクルシンクロフュージョンはなんのフラグだ?
- 125 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 16:17:09.43 ID:Ghx65RlX0.net
- ミラシンはナチュルか?
- 126 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 16:18:48.69 ID:xuP90+XB0.net
- TPは少し先まで見据えて出してるからこれは海外版の奴だろうな>昆虫
- 127 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 16:19:24.65 ID:xuP90+XB0.net
- で17時に最後のTP4枚が来ると
- 128 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 16:20:30.32 ID:fFDKXxaYd.net
- 今回融合枠1枚しかないんだっけ
- 129 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 16:21:55.51 ID:23hrWQwr0.net
- TPでの匂わせって面白いよね
- 130 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 16:22:53.31 ID:xuP90+XB0.net
- >>128
ダーブラのことか?
40・41は融合の可能性あるし ルルカロスよりも前にアルバス枠で来る可能性がある
- 131 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 16:24:21.51 ID:HxRNpSoup.net
- 昆虫のシンクロテーマ来そうだな
- 132 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 16:27:50.89 ID:FsuKLzZf0.net
- あとはトークンかカウンターか
ディフォーマーのガジェットトークンか
モスキートの幻覚カウンターか…
- 133 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 16:33:48.08 ID:FNvQXh/hr.net
- シンクロを素材にした融合?
なに連動だこれ
- 134 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 16:35:42.13 ID:qMOPIsk0d.net
- インゼク海外分のやつ向けじゃねーの?
- 135 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 16:37:00.63 ID:FNvQXh/hr.net
- ああナチュル融合体か
- 136 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 16:37:07.27 ID:dfZ+U5yZ0.net
- ナチュルエクストリオくんが融合召喚された所を見たことがない
- 137 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 16:40:23.39 ID:xFC9uxHha.net
- 共振ピコファはbeetrooperでも使うやつだな
ピコファは9月のワープレのインゼク新規だろうし
- 138 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 16:42:05.60 ID:23hrWQwr0.net
- ナチュルガイオストライオのこと時々でいいから思い出してくださち
- 139 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 16:42:57.57 ID:54vMXqEQd.net
- ベエルゼはMDで世話になっとる
アホが効果読まずに戦闘や効果で破壊してこようとするから
返り討ちじゃ、
バウンスと除外?あっ…
- 140 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d281-643o [125.56.4.33]):2022/06/23(木) 16:46:31 ID:Q5IHqp4Q0.net
- 墓地融合カードって結局初動事故になるから抜けちゃうよね
円融魔術ぐらい素材緩々の選択肢が多いのならならいいけど
- 141 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイW d67c-hKxS [153.156.88.177]):2022/06/23(木) 16:52:53 ID:ruKQ6m0u0.net
- ミラシンはシンプルに選択肢が少ない
まぁ何か出てくるんじゃない 出せる新規が
- 142 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 963d-sER5 [121.94.106.9]):2022/06/23(木) 16:53:45 ID:GhKI1uCF0.net
- これDABLのアニメ枠クロウと忍者しかいなさそうだな
11期も残り少ないし強化もらえないメインキャラもそこそこ出てきそうだ
- 143 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-JyKQ [106.146.24.138]):2022/06/23(木) 16:55:20 ID:CEUQ+xN/a.net
- TPのまんま強化が来るとした場合竹光、忍者、融合Sがダーブラに来る訳だけど
地味ィ!
- 144 :名も無き決闘者 (ササクッテロル Sp27-kP8k [126.233.205.145]):2022/06/23(木) 16:56:37 ID:CK6qSxWrp.net
- アニメ枠気になる
4枠×2は来そうだな
- 145 :名も無き決闘者 (アークセー Sx27-UYXi [126.170.35.128]):2022/06/23(木) 17:08:22 ID:Fb36bF60x.net
- 闇川と月影が4枠ずつ取るぞ
- 146 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ff88-MKW/ [124.144.37.14]):2022/06/23(木) 17:10:45 ID:Y8xDljJb0.net
- >>142
カイトとプレメは強化確定で高みの見物してそう
- 147 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 17:17:55.42 ID:/YNTev8ha.net
- ヨハンSDにGも入ってんじゃん
- 148 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 17:33:05.72 ID:CEUQ+xN/a.net
- 忍者がアニメ枠だとするならマグナム闇川月影の誰だよ
- 149 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 17:34:18.03 ID:DNTD0Opj0.net
- マグナムじゃないの?
投票にもいたんだし
- 150 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 17:34:55.86 ID:GucWTLftd.net
- >>148
月影一択では?
流石にデュエル数1回はねー
- 151 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 17:36:28.88 ID:iX6uGakza.net
- 闇川だろ
- 152 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 17:37:02.77 ID:oNUomCQTa.net
- 機甲忍者エクシーズは当時HEROとインゼクで使われてたからこっちの可能性もありそう
- 153 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 17:37:52.47 ID:zOvhbGnC0.net
- 今回もストラクと同時に出るスリーブは無しか
オーバードライブか心の架け橋のスリーブ出してほしかった。
- 154 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 17:38:15.64 ID:wVhuNfTJa.net
- でも前回AVだったんだしそれ考えると月影ないと思うけどな
- 155 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 17:42:26.61 ID:ZEZRxwHh0.net
- ミラシンはアルティメットサイキッカー、覇魔導士、ゴヨウエンペラー
あたりに使ってるけど
- 156 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 17:45:01.94 ID:jWjZtnvZr.net
- >>154
レギュラーアニメ強化の偏り見てよくそんなこと言えるな
- 157 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 17:48:05.17 ID:S96XrvRJ0.net
- ジョン・クロード・マグナムさんのことも忘れないであげて下さい!
- 158 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 17:48:57.86 ID:frrAP07G0.net
- アーカナイトマジシャン懐かしい
当時高くて買えなかった
- 159 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 17:55:22.11 ID:rJbHfxOxa.net
- 現状先行が手札1枚で平然と3妨害やってるテーマが多数で、後攻が3妨害消しても3~4枚は使わないといけないし、今度はアド差で負けるのがクソ
パンクラみたいな後攻が1枚で2枚処理できるカードはすぐ潰すしコナミも終わってる
- 160 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 18:10:32.82 ID:NMCTZi1B0.net
- ベエルゼ再録は単にBF連動か?それなら普通にBFの主要パーツ再録でいい気もするが
- 161 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 18:11:03.14 ID:4180D8owa.net
- >>156
いくら偏りあってもアニメ過去強化枠で2パック連続で同じ作品からきた事なかったと思うが
- 162 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 18:14:31.92 ID:GucWTLftd.net
- >>160
せっかくビートルーパー連動で虫が来てるから繋がりとか
- 163 :名無しですよ、名無し! :2022/06/23(木) 18:15:14.92 ID:2bQwSUx7p.net
- アルバス君がチューナー化するんじゃね
ミラシンもミラジェイド出せるから選ばれたのかもしれん
- 164 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 18:16:21.28 ID:ReM6KHwh0.net
- アルバスがチューナーになったら白エクとシンクロできなくなっちゃう
- 165 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 18:16:25.42 ID:Fb36bF60x.net
- >>163
エクレシア「アルバス君とシンクロしたくてチューナーになったのに…」
- 166 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 18:17:05.25 ID:DT8f9J7ia.net
- 「アルバスの落胤」+チューナーモンスター
の融合チューナーが来るかもしれん
●チューナー以外の「アルバスの落胤」とフィールドのモンスター1体をリリースすることでEXデッキから特殊召喚できる。
かもしれないがな
- 167 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 18:20:38.86 ID:iX6uGakza.net
- >>166
今のアルバスは融合ができない子だからしばらくアルバス君を素材とした融合モンスターは来ないんじゃないかな
- 168 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 18:28:18.59 ID:GucWTLftd.net
- >>167
それをテーマの脱線という
- 169 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 18:38:35.44 ID:S96XrvRJ0.net
- ピコファレーナってこの間出たばっかなのに、もう再録すんの?
って調べると五年前じゃん?もう年代感覚がガバガバよ
- 170 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 18:38:42.43 ID:Y22UYoLI0.net
- フリャゲは?🫵
- 171 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 18:39:21.73 ID:Gz2YA4Jea.net
- さっき食べたでしょ
- 172 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 18:41:51.90 ID:xuP90+XB0.net
- 次のフラゲェは水曜日か
もしく明日TPの続きか
- 173 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 18:42:42.92 ID:Y22UYoLI0.net
- ピコ太郎とか再録しなくても俺が売ったのに
- 174 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 18:43:39.33 ID:Bs4NVQ39a.net
- ピコファレーナは諸事情で英語版がいっぱいあるよ...
- 175 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 18:43:54.23 ID:Gz2YA4Jea.net
- TPは毎週木曜に来てるから来週までお預けじゃないの
KONAMIの気まぐれは知らん予測不能だ
- 176 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b3a5-nvUb [202.222.46.207]):2022/06/23(木) 18:44:46 ID:NMCTZi1B0.net
- シンクロエクレシアはまだ引っ張りそう
DABLでのアルバスストーリーはまだアルバス相剣氷水がボコられるパートな気がする
- 177 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f38a-oC8c [138.64.235.182]):2022/06/23(木) 18:46:00 ID:F5ignm8m0.net
- こんなカード5枚は持っているよ……
- 178 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-Pced [106.146.95.128]):2022/06/23(木) 18:46:13 ID:Gz2YA4Jea.net
- アルバスの巫女エクレシア
- 179 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d630-sER5 [153.217.177.230]):2022/06/23(木) 18:46:44 ID:PT3wLCSx0.net
- 昆虫押し強いな
昆虫テーマでも出すんか?
- 180 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-6tku [106.146.98.117]):2022/06/23(木) 18:48:14 ID:EaT3RxtTa.net
- 忍者アニメ枠っぽい割には機甲忍者も黄昏も入ってないから誰くるかわからん
>>179
9月にbeetrooper来るからだろうな
追加テーマで昆虫いるのかもしれんが
- 181 :名も無き決闘者 (ササクッテロ Sp27-YWCq [126.35.53.90]):2022/06/23(木) 18:49:26 ID:EY5sWmOJp.net
- キットちゃんには早く姉や大切な仲間達の変わり果てた姿見て心ぶっ壊れて欲しい
- 182 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-8j4a [106.130.196.125]):2022/06/23(木) 18:49:42 ID:Bs4NVQ39a.net
- 8月末DB以降のは10月分からのイメージあるけどどうなんだろうねえ
- 183 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-clzP [106.146.8.156]):2022/06/23(木) 18:49:43 ID:2EHWyA8xa.net
- GXのヨハンが昆虫族使いだからそれに関連した新規来るかもな
- 184 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-JyKQ [106.146.24.138]):2022/06/23(木) 18:50:53 ID:CEUQ+xN/a.net
- この前のジェムナイト強化のときも思ったけどOCGテーマをアニメで使ったキャラあげて
アニメ強化ですって言われてもなんかモヤモヤする
- 185 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf88-643o [118.154.56.202]):2022/06/23(木) 18:51:09 ID:kc6c7yCt0.net
- 素直にインゼク強化がレギュラーで来る可能性もあるよな
気の利いた初動と制圧あればなんかイケそうな面構えしてると思う
- 186 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4bc7-Iw2V [210.250.65.168]):2022/06/23(木) 18:51:23 ID:S96XrvRJ0.net
- >>181
アルエクが助けに来ても、それを認識できないほど心と体を喪ってて欲しい
- 187 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8754-2fkF [126.111.221.221]):2022/06/23(木) 18:53:03 ID:xuP90+XB0.net
- >>179
海外のbeetrooperとインゼク新規の奴が来る
それ以外にあるかは知らん
- 188 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b3a5-nvUb [202.222.46.8]):2022/06/23(木) 18:53:11 ID:4Ua+GQZt0.net
- そういえば例の投票で勝ち取ったインゼク新規も来日するのか
- 189 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr27-+X97 [126.158.238.89]):2022/06/23(木) 18:53:46 ID:UTjQ8R7hr.net
- Beetrooper連動の可能性はもちろん高いけどそれとは別にレギュラーでなんか来てくれるんじゃないかっていう一抹の期待はある
- 190 :名も無き決闘者 (スップ Sd72-dEm9 [49.97.94.106]):2022/06/23(木) 18:55:14 ID:fFDKXxaYd.net
- 甲虫装機強化は無くはなさそう
- 191 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-8j4a [106.130.196.125]):2022/06/23(木) 18:57:13 ID:Bs4NVQ39a.net
- 元ネタが増え続けるテーマだしそろそろまとめて出せるな
エクソシスターの元ネタらしきものはブシロードから切り捨てられちゃったよ...
- 192 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7704-iOWq [14.132.82.231]):2022/06/23(木) 18:57:59 ID:8C9I44cr0.net
- これはセクトとか骸骨騎士の漫画5dsの敵強化だろ
ミラクルシンクロフュージョンはドラゴネクロのリメイクだわ
- 193 :名も無き決闘者 (ササクッテロ Sp27-YWCq [126.35.53.90]):2022/06/23(木) 19:01:53 ID:EY5sWmOJp.net
- 海外インゼク人気よなぁ戦隊モノが好きなのかな
日本でOCG産1番人気のテーマってなんだろ閃刀姫?
- 194 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d630-sER5 [153.217.177.230]):2022/06/23(木) 19:02:40 ID:PT3wLCSx0.net
- よっしゃ漫画5D'sの敵強化来た、いっちょBOX買いとしゃれこむか~とはならんやろ
- 195 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-6tku [106.146.98.117]):2022/06/23(木) 19:03:38 ID:EaT3RxtTa.net
- そもそもHANZOと分身が分身→若いx2→蚊忍者できるからアニクロと相性いいよ!ってなだけで特に新規なしな可能性もまあ否定はできんよな
若いが9月号付録だから大丈夫だとは思うが
- 196 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 97a6-Pced [180.200.25.122]):2022/06/23(木) 19:03:56 ID:4kvtKLUu0.net
- ゴーストカロンすき
セイヴァーデモンとか出して遊んでた
- 197 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d288-6JsC [125.14.194.178]):2022/06/23(木) 19:04:00 ID:Y22UYoLI0.net
- >>193
そらハリファイバー率いるクリストロンやろ
- 198 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7714-gbKi [14.14.68.156]):2022/06/23(木) 19:07:53 ID:baDlqR2m0.net
- MDから始めてプレイするつもりは無いのにボックス買い漁ってしまう…人気ボックスでもないし元も取れない
- 199 :名も無き決闘者 (ササクッテロ Sp27-YWCq [126.35.53.90]):2022/06/23(木) 19:08:13 ID:EY5sWmOJp.net
- >>197
クリストロンってテーマに属してるの知らない人居るレベルだと思います…
- 200 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr27-He7p [126.156.241.215]):2022/06/23(木) 19:08:44 ID:w/l5SZhjr.net
- >>193
去年の物だけど公式が出したランキングだとこんな感じ
https://i.imgur.com/QOikGw0.png
- 201 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3261-Wt23 [211.135.202.173]):2022/06/23(木) 19:09:03 ID:dfZ+U5yZ0.net
- ストラク投票1位で今でもその強さを語られる大人気テーマを忘れるな
- 202 :名も無き決闘者 (ササクッテロ Sp27-YWCq [126.35.53.90]):2022/06/23(木) 19:09:16 ID:EY5sWmOJp.net
- 箱剥くの楽しいから仕方ない
- 203 :名も無き決闘者 (アークセー Sx27-UYXi [126.170.35.128]):2022/06/23(木) 19:11:58 ID:Fb36bF60x.net
- >>201
シャドールっスね(すっとぼけ)
- 204 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-Pc9P [49.98.133.207]):2022/06/23(木) 19:12:43 ID:lPH9Zwkrd.net
- 氷結界で笑顔を…
- 205 :名も無き決闘者 (ササクッテロ Sp27-YWCq [126.35.53.90]):2022/06/23(木) 19:13:33 ID:EY5sWmOJp.net
- >>200
こんなのあったんだ
デッキパワーに引っ張られて数増えると考えると単純な人気ではイビルツインなのかな
あれも強いけど
- 206 :名も無き決闘者 (スフッ Sd72-Zgr3 [49.104.37.179]):2022/06/23(木) 19:14:37 ID:mTD13bEnd.net
- ユーザー「氷結界(の三龍)好き!」
コンマイ「そうかそうか、氷結界(のメインモンスターでシコシコビートするのが)好きか」
- 207 :名も無き決闘者 (アークセー Sx27-UYXi [126.170.35.128]):2022/06/23(木) 19:14:41 ID:Fb36bF60x.net
- >>200
ドラグニティの場違い感よ
転生入ってないの意外だわ
- 208 :名も無き決闘者 (ササクッテロ Sp27-YWCq [126.35.53.90]):2022/06/23(木) 19:15:41 ID:EY5sWmOJp.net
- あー…なぜか浄玻璃が脳裏をよぎったわ忘れよ
- 209 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd92-VeGA [1.75.202.16]):2022/06/23(木) 19:15:48 ID:v1L8oih3d.net
- 転生なんてそこまで型ないし…
- 210 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b88-nNeO [114.16.27.186]):2022/06/23(木) 19:16:24 ID:clZZWlRA0.net
- いっそ氷結界の龍眷属みたいな感じで水ドラゴンシンクロテーマにしてくれりゃあな
- 211 :名も無き決闘者 (アークセー Sx27-UYXi [126.170.35.128]):2022/06/23(木) 19:16:35 ID:Fb36bF60x.net
- >>206
このミスマッチ宝玉でも起こしてるよな
幻魔みたいにポンとレインボー出してワンキルするの気持ち良すぎるだろ路線が求められてたと思うわ
- 212 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-Pced [106.146.112.246]):2022/06/23(木) 19:16:39 ID:RdeYE0mCa.net
- チャージフュージョンとエクストラフュージョンはよ
- 213 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr27-nvUb [126.33.122.192]):2022/06/23(木) 19:17:24 ID:nbuHqqh9r.net
- アニメテーマは青眼ブラマジがぶっちぎりかと思いきやそんなに格差ないのよね
- 214 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 526b-97cR [219.111.134.208]):2022/06/23(木) 19:18:06 ID:PerZTFdw0.net
- ヒーロー人気だな
- 215 :名も無き決闘者 (スフッ Sd72-Zgr3 [49.104.37.179]):2022/06/23(木) 19:19:30 ID:mTD13bEnd.net
- >>211
発動するターン宝玉モンスターしか出せない縛りで究極宝玉神モンスターをデッキ・EXからSSしてその後そのモンスターの効果を一つ選んで適用するとかやれば良いのにな
- 216 :名も無き決闘者 (ササクッテロ Sp27-YWCq [126.35.53.90]):2022/06/23(木) 19:22:10 ID:EY5sWmOJp.net
- フレイムウィングマンのリメイク欲しい…
闇堕ちとかネオスと合体とか無しで
- 217 :名も無き決闘者 (スップ Sd72-dEm9 [49.97.94.106]):2022/06/23(木) 19:22:38 ID:fFDKXxaYd.net
- ほい、心の架け橋、宝玉獣、宝玉獣、宝玉の玲なんとか。これでターンエンドね
お前の全力、見せてみろ😤
- 218 :名も無き決闘者 (アウアウエー Saea-AaiP [111.239.157.10]):2022/06/23(木) 19:24:33 ID:iX6uGakza.net
- >>216
インフェルノ・ウィング「呼んだ?」
- 219 :名も無き決闘者 (スフッ Sd72-Zgr3 [49.104.37.179]):2022/06/23(木) 19:26:18 ID:mTD13bEnd.net
- >>218
ここら辺全部捨ててマリシャスベイン以外人権無くしたのほんとひで
- 220 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c327-KGWb [112.139.19.91 [上級国民]]):2022/06/23(木) 19:27:49 ID:0CCkuYer0.net
- まぁ10期産のカードがGX期のカードの人権を奪えないのはさすがにね……
- 221 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8754-Psto [126.141.181.123]):2022/06/23(木) 19:28:12 ID:DNTD0Opj0.net
- マリシャスビートじゃ融合要らん軸になってしまう
https://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%DA%A5%DE%A5%EA%A5%B7%A5%E3%A5%B9%A1%A6%A5%D3%A1%BC%A5%C8%A1%DB
- 222 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr27-kCDH [126.194.203.221]):2022/06/23(木) 19:28:14 ID:tx/YqHTar.net
- エレメンタル側も名称指定は絶滅してるから仕方ないね
- 223 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf54-Pc9P [60.127.95.125]):2022/06/23(木) 19:28:32 ID:3JW7IUaB0.net
- E・HERO(アベンジャーズ)やめてくださいほんとに
- 224 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 526b-97cR [219.111.134.208]):2022/06/23(木) 19:29:34 ID:PerZTFdw0.net
- ファリスインクリヴァイオンディアボの流れ嫌い
- 225 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp27-NSam [126.182.11.133]):2022/06/23(木) 19:29:38 ID:Or/3AnJKp.net
- いつまでファリス3必須のHEROが続くのじゃ
- 226 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1254-8j4a [221.105.227.79]):2022/06/23(木) 19:30:33 ID:vH58+S7/0.net
- 氷結界の三龍って強いカードいねえ展開札もろくにねェからスタートした氷結界メイン組で出しやすくしろってのがまず無理難題だし龍を先攻で出したところでなのもあるしでいい加減現実を受けいれて(宝玉獣に)切り替えてけ
- 227 :名も無き決闘者 (アウアウエー Saea-AaiP [111.239.157.10]):2022/06/23(木) 19:30:35 ID:iX6uGakza.net
- インフェルノ・ウィングのシャイニング化はまだですか?
- 228 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-qkDf [49.98.225.3]):2022/06/23(木) 19:30:45 ID:Xzi32u5Gd.net
- 無論死ぬまで
- 229 :名も無き決闘者 (アークセー Sx27-UYXi [126.170.35.128]):2022/06/23(木) 19:31:01 ID:Fb36bF60x.net
- 大人気テーマHEROの3積み必須カードが流通数少ないパック産な上に1度も再録されてなくて暴騰してるの良くないと思います
- 230 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-6tku [106.146.98.117]):2022/06/23(木) 19:31:29 ID:EaT3RxtTa.net
- でもアニメE・融合もE-融合も現代環境だとましなのほぼないし…
- 231 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c327-KGWb [112.139.19.91 [上級国民]]):2022/06/23(木) 19:31:32 ID:0CCkuYer0.net
- ネオスを使おう
- 232 :名も無き決闘者 (アークセー Sx27-UYXi [126.170.35.128]):2022/06/23(木) 19:31:43 ID:Fb36bF60x.net
- >>227
今だとインフェルノ・ウィングマンになりそう
- 233 :名も無き決闘者 (ササクッテロ Sp27-YWCq [126.35.53.90]):2022/06/23(木) 19:31:45 ID:EY5sWmOJp.net
- >>220
お労しや宝玉上…
- 234 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8754-Psto [126.141.181.123]):2022/06/23(木) 19:32:10 ID:DNTD0Opj0.net
- エアーマンって規制解除後も結局積む必要ないんだっけ
- 235 :名も無き決闘者 (スフッ Sd72-Zgr3 [49.104.37.179]):2022/06/23(木) 19:32:21 ID:mTD13bEnd.net
- 影山はどういう精神状態でVなんて生み出したの
- 236 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c327-KGWb [112.139.19.91 [上級国民]]):2022/06/23(木) 19:33:02 ID:0CCkuYer0.net
- D-HEROもちょっと前のデスフェニ出張パーツレベルしか入ってないからな
- 237 :名も無き決闘者 (スップ Sd72-dEm9 [49.97.94.106]):2022/06/23(木) 19:33:45 ID:fFDKXxaYd.net
- KONAMI「ほならね、アニメHEROだけでデッキ組めばいいじゃん^^」
こ、こいつ!
- 238 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8754-Psto [126.141.181.123]):2022/06/23(木) 19:34:31 ID:DNTD0Opj0.net
- エアーマン方式で新モンスターに
ヒートハートとオーバーソウル内蔵したら強いのかな
バニラHERO好きも多いしな
- 239 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 526b-97cR [219.111.134.208]):2022/06/23(木) 19:34:34 ID:PerZTFdw0.net
- デスフェニ出張は素引きがちんちん過ぎて結局抜いたわ
- 240 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-6tku [106.146.98.117]):2022/06/23(木) 19:37:29 ID:EaT3RxtTa.net
- とりあえずクレイマン君岩石族になってE-に転職してみない?
- 241 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-gbKi [49.98.39.207]):2022/06/23(木) 19:38:35 ID:a9fu9DmKd.net
- 仮にクレイマンが岩石になったとして本当に使うのか?🤔
- 242 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:39:00.27 ID:DNTD0Opj0.net
- E-内部で【ダーク・ガイア】が完結したらそりゃシナジー高まるわな
- 243 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:39:25.25 ID:Fb36bF60x.net
- フェイバリットヒーローとか出したりネオスウィングマンでウィングマン指定してたりとフレイムウィングマンが人気あるのはコンマイも把握してるはず
把握した上で温存してる気がしてならない(再来年がGX20周年だし)
- 244 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:39:59.08 ID:DNTD0Opj0.net
- クレイガードマンはいつまで放置なんだよ
- 245 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:41:19.22 ID:Y35pxpf4a.net
- クレイマンを救ってくれいまん
- 246 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:41:20.65 ID:mTD13bEnd.net
- >>243
て事は今年はGXが出てから18年目…?
うわああああああ違う違う!!
- 247 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:41:36.92 ID:PHbzyINra.net
- 最近の注目カテゴリーは
https://i.imgur.com/zOu5RZa.jpg
- 248 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:41:44.02 ID:yhJ/p4qh0.net
- ジムの化石にアダスターとダークコーリング出張させるの好きデッキ内であのデュエルを再現できるぜ!
- 249 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:43:03.15 ID:lUWgcVvCa.net
- バニラHEROを素材にした数だけ相手モンスター破壊して攻撃力分のダメージみたいな融合モンスター出すだけでいいのに
- 250 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:43:20.65 ID:WtgkwroUd.net
- >>247
烙印君いたんだ
- 251 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:43:41.88 ID:bbuFecNq0.net
- 初期のバニラのHEROって今どれぐらい戦えるデッキ組めるんだろう
- 252 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:44:08.56 ID:kc6c7yCt0.net
- 化石は面白いけど
よく見ると☆8融合体のキャラ被りすぎやろあいつら
打点と除去と妨害くらいが理想なのに何匹貫通おんねん
- 253 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:44:17.68 ID:PHbzyINra.net
- >>250
なんやかんやで烙印融合は大体の融合デッキにいれられるしな…
- 254 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:45:05.67 ID:EY5sWmOJp.net
- >>249
ついでに魔法罠モンスター効果無効破壊して1000パンプしそう
- 255 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:45:39.68 ID:WtgkwroUd.net
- >>253
アナコンダ亡き今となっては融合テーマの潤滑油みたいな面あるしな
- 256 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:45:57.75 ID:EaT3RxtTa.net
- そういや暗黒界に雑に岩石入れといたら登極でダークガイア出せるな
- 257 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:45:59.64 ID:OwHftd1na.net
- 他のHEROが入ってなくてE・HEROだけ入ってるあたり十代人気すげえな
- 258 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:47:09.02 ID:X/ehKNRGd.net
- ジムとオブライエンはGXでも十代エドカイザーヨハンに次ぐ人気キャラだと思うけどよくここまで放置してんな
- 259 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:48:29.61 ID:AncS74Edd.net
- 青眼ってやっぱり人気あるんだな
- 260 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:49:31.76 ID:0CCkuYer0.net
- 青眼だけ強さじゃなくてテーマ人気で入ってそうなのがさすが
- 261 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:50:54.03 ID:fFDKXxaYd.net
- そんな一瞬しか出てないキャラよりもっと人気のある主要キャラがいるっすよねえ〜?
- 262 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:51:11.47 ID:S96XrvRJ0.net
- セントーは漫画まで始まったのに人気落ちてんのにゃーんで?
- 263 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:51:17.51 ID:WtgkwroUd.net
- >>261
お前は黙ってろGXアンチ
- 264 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:52:09.87 ID:Egwks6QId.net
- ジムはまあ人気ある方だとは思うけど当時カード出てなさすぎてそこまで人気はついてなさそう
- 265 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:52:17.69 ID:tx/YqHTar.net
- HEROのEじゃないんですエレメンタルのEなんですと言わんばかりのエマコ
- 266 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:52:37.27 ID:7wCnvF6hr.net
- この手のランキングに絶対入れないゼアルテーマほんとにかわいそう
- 267 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:52:39.10 ID:+4qJrZbw0.net
- よく考えたら雑に積まなくても天獄ニビル辺り積んどきゃいいのか
神王とかグラファと混ぜりゃ60アライバルと相打ちとれるし
- 268 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:53:12.41 ID:JpnLysy60.net
- エルロンそれに環境から消えて針も没収となったら
使う人減るもんじゃないの?
- 269 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:53:54.04 ID:Or/3AnJKp.net
- エルドでさえ消えてるんだからそりゃね
でも結果四年も環境にいたと思うと凄いわ
- 270 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:54:12.12 ID:mTD13bEnd.net
- >>263
キャラの真似しただけでアンチ認定されるとかほんと翔は嫌われてるんやなって…
- 271 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:54:44.44 ID:+4qJrZbw0.net
- まあなんだかんだ強さは正義よ
- 272 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:56:01.10 ID:WtgkwroUd.net
- >>269
何ならエルド今でも大会で使われてない?
- 273 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:56:26.35 ID:iBIPW/Kf0.net
- >>265
まあ、HEROのEなんですけどね(笑)
- 274 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:56:38.53 ID:DNTD0Opj0.net
- >>247
こういう機能あるの忘れてたわ
- 275 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:56:39.88 ID:fFDKXxaYd.net
- 弱いから人気がないのか、人気がないから弱いのか
分からない
- 276 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:58:08.55 ID:X/ehKNRGd.net
- まるでジャックが人気ないから弱くてクロウにDPも看板も奪われたって言いたいのかよ
- 277 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:58:43.69 ID:iBIPW/Kf0.net
- 早乙女レイちゃんのカードがOCG化してないって機会的損失なので速やかに恋する乙女をテーマ化するべき
- 278 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:59:07.52 ID:sP0Twha30.net
- 万丈目デッキはキメラ路線伸ばせばもうちょい人気出そう
- 279 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:59:19.00 ID:PHbzyINra.net
- なんやかんやで昔一時代築いたテーマはテーマ自体にファンがつくってのはまぁあるだろうしね
- 280 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 19:59:30.13 ID:DNTD0Opj0.net
- 錬金獣とかいうコピペ集団
OCGではまともな効果くれよ
- 281 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:01:00.78 ID:+4qJrZbw0.net
- 恋する乙女はもう無理じゃろあれ…
大人しくブルーレイのライロ使お?
ライロの強さ?アッ…
- 282 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:01:11.83 ID:7wCnvF6hr.net
- 遊馬とかストラクアニクロレギュラー付録とめちゃくちゃ推したのにこの体たらくだもんな
- 283 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:01:37.98 ID:xgRu0T/Ca.net
- >>273
主に一緒に登録されてるカテゴリを見るとネオスとNがあるからネオス新規が影響してそうだけどな
- 284 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:01:44.84 ID:e5jYa2sId.net
- 誘発効きにくいし、アポピスのような永続罠で無限に強化されるから、多分ずっと環境にいると思う。こういう他と差別化できる強さを持ってるおかげで、環境次第で顔出す枠には居続けるでしょ。
- 285 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:02:00.30 ID:fFDKXxaYd.net
- おジャmABCーアームドドラゴンバスター 出せ
- 286 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:03:21.68 ID:mTD13bEnd.net
- >>276
キャラ人気はともかくテーマ人気的には確実に負けてるわ
- 287 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:03:58.35 ID:X/ehKNRGd.net
- ライロ側からしたらもう犬は死んだ扱いなんだろうか
暗黒界が10年かけて犬を懐柔したとかこれもう家族だろ
- 288 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:04:13.63 ID:0CCkuYer0.net
- >>283
なんやかんやあのデザインでもネオスって人気なんだな
- 289 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:04:16.16 ID:jsEtzf7ed.net
- デッキ構築に正解はないってよ
- 290 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:05:06.65 ID:a9fu9DmKd.net
- ジャックはそもそもテーマといえるかどうか怪しいレベル
- 291 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:05:13.84 ID:Y22UYoLI0.net
- >>287
あれ迷子になってる犬を帰り道に案内してるだけだぞ
- 292 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:05:31.67 ID:+4qJrZbw0.net
- まあ†光と闇が交わり最強に見える†服は来てたし生きてはいるんじゃない
- 293 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:06:01.52 ID:k74b+dYD0.net
- HERO自体が単体でのモンスターが人気というよりHEROカテゴリーが人気と感じる所ある
- 294 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:06:04.28 ID:Eks678z9d.net
- ティアラァンメンツだって超強化したライロみたいなもんだろ
- 295 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:06:25.40 ID:fFDKXxaYd.net
- 非テーマに人権はない!ジャック!
- 296 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:06:35.27 ID:EY5sWmOJp.net
- あれ多分ライコウが定期的に暗黒界周辺に遊びに行ってるよね
- 297 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:06:58.25 ID:+4qJrZbw0.net
- 餌付けされてる…
- 298 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:07:06.25 ID:S96XrvRJ0.net
- >>281
ミスティックエッグあるやん!
- 299 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:07:23.62 ID:7wCnvF6hr.net
- そもそも何で良い奴設定の暗黒界が犬を洗脳してることになってんだよ
- 300 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:07:43.06 ID:A2wVfaS70.net
- 共振虫とベエルゼって、セクトのカードを作っていく予定があるんかな?
https://imgur.com/nXmjWmz.jpg
- 301 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:07:50.78 ID:0+g84EbT0.net
- >>275
剛鬼の人気のあるなしで
あれ環境に居たの剛鬼が強いと言うよりFWDが壊れてただけだしなあ
- 302 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:08:38.51 ID:xgRu0T/Ca.net
- >>288
正直フレイムウィングマンに過激派が多いだけでどっちも人気はトントン
一番の理由は十代人気だと思う
- 303 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:09:43.79 ID:C+6c20/F0.net
- 暗黒界の忠犬 ライコウ
- 304 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:10:21.76 ID:dfZ+U5yZ0.net
- ライトロードには除外路線があるから(適当)
- 305 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:10:51.95 ID:a9fu9DmKd.net
- 設定的に行くとどう見てもライロがガチキチの犯罪者集団だからな
- 306 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:10:58.01 ID:Or/3AnJKp.net
- 犬人気を持ってかれたウォルフさんかわいそう
- 307 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:12:01.92 ID:+4qJrZbw0.net
- >>298
そんなやついたっけ…?って思って調べたらジェネックス(光の結社)の時か
…存在が薄すぎる
- 308 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:12:16.49 ID:A2wVfaS70.net
- ヴォルカニック使いに聞きたいんだが、ヴォルカニックってこんなに新規が来ないほどに強化が難しいのか?
- 309 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:12:24.56 ID:0CCkuYer0.net
- トワイライトロードとかいう属性反発作用を起こしてしまったテーマ
- 310 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:12:54.82 ID:X/ehKNRGd.net
- 結局トワイライトロードって何だったんだ
- 311 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:13:05.31 ID:sP0Twha30.net
- シグナー竜でいちばん扱いがいいのはレモンな気がする
レモン本体はあれだけど
- 312 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:14:22.13 ID:0+g84EbT0.net
- >>310
MD曰く強敵相手にガチるよう装備付けただけ
- 313 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:14:31.67 ID:aYh35zjN0.net
- トワイライトロード出たばっかの頃ライロにFWDソリティアされたの未だにトラウマだからなんとなくトワイも強いイメージが抜けないわ
アイツら全然使われないからイメージが更新されることもないし
- 314 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:15:03.27 ID:Y22UYoLI0.net
- ガチった結果アレかよ
ライロのまんまの方が圧倒的に強いだろ
- 315 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:15:21.52 ID:+4qJrZbw0.net
- 扱いがいいというかジャックが檸檬1本で戦ってるからそこ強化以外あんまりないというか…
>>312
ガチった結果弱体化してるように見えるけど大丈夫なんですかね…
- 316 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:15:22.16 ID:nPfWFr8Fd.net
- ジャックってカードがあんまなかったのもあるけどアニメの内容的にも当時はあんま人気出る感じしなかった気がする
- 317 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:16:16.14 ID:S96XrvRJ0.net
- >>307
TFで専用ボイスまで収録されてるのに全く実装されなかった奴~(笑)
- 318 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:17:25.32 ID:PHbzyINra.net
- >>308
むしろ簡単な方じゃない
使いやすいブレイズキャノン出してバックショットメインにすればいいだけし
- 319 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:17:42.65 ID:mTD13bEnd.net
- >>315
かと言って今更ピーズゴーレムとかレッドシリーズとか擦られたらマジで困るからレモン一本にして欲しいわ
>>316
ダグナー編はともかくそっからの扱いがね…
- 320 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1254-8j4a [221.105.227.79]):2022/06/23(木) 20:18:29 ID:vH58+S7/0.net
- ヴォルカニックはそもそも炎DP控えてるんだからそこで外された時文句言えとしか
- 321 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b3a5-nvUb [202.222.46.46]):2022/06/23(木) 20:19:11 ID:RzRWtIoG0.net
- >>308
下地はあるほうだし簡単
少なくともBKや炎の剣士よりは
- 322 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c391-6tku [122.209.135.206]):2022/06/23(木) 20:19:55 ID:+4qJrZbw0.net
- ヴォルカニックは炎DPの有力候補なんだしまだ座ってても問題ないぞ
- 323 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-gbKi [49.96.228.166]):2022/06/23(木) 20:20:42 ID:Dl+MBY85d.net
- ヴォルカは流石に来るだろ(フラグ)
- 324 :名も無き決闘者 (スカファーイW FA2e-9ZN7 [61.208.66.174]):2022/06/23(木) 20:20:52 ID:ZfO4RaU5A.net
- レモンデッキってもうレベル8闇ドラSのポジをカオスルーラーにほぼ取られてるのがなんとも…
カテゴリのレモンサポもベリアルぐらいしかまともなの無いし
- 325 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 57fe-KMrL [116.12.3.127]):2022/06/23(木) 20:21:12 ID:ZS0l4jHB0.net
- バレットとバックショットとロケットをサーチ出来るカードが来ればヴォルカニックは救われる
- 326 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-6cBe [106.154.145.117]):2022/06/23(木) 20:21:27 ID:/StqsfvYa.net
- ジャックはレモンと記された〜をなぜやらないのか
レモンと記された〜とリゾネによるレモンデッキにすればどうとでもなるというのに
- 327 :名も無き決闘者 (スププ Sd72-E35Z [49.96.12.11]):2022/06/23(木) 20:21:41 ID:X/ehKNRGd.net
- ダグナー編までのジャック大好き
それ以降のカーリー戦忘れてハーレムに甘んじて転倒したり偽物に負けたりするニートは別人
- 328 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d288-6JsC [125.14.194.178]):2022/06/23(木) 20:21:44 ID:Y22UYoLI0.net
- カオスルーラーはなんであんな安いのかわからんくらい強いと思うんだけどな
まあ今更か
- 329 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf54-jsUC [60.93.48.39]):2022/06/23(木) 20:21:52 ID:cNyAfiXu0.net
- 本当にオブライエン来るのかな
オブライエンの枠に熱血指導のやつねじ込むとかコナミならしそうだよな
- 330 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5732-4jNM [116.82.12.3]):2022/06/23(木) 20:21:56 ID:71G6cH4l0.net
- >>308
強化が難しいんじゃなくてやる気が無いだけ
DTシンクロ勢の強化が現行テーマと比べてやたらしょぼいのと似たようなもの
- 331 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c391-6tku [122.209.135.206]):2022/06/23(木) 20:22:59 ID:+4qJrZbw0.net
- とりあえず元レモンの使い道出すために元レモン限定のデッキシンクロ出そう
- 332 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d6ac-VVUE [153.194.200.93]):2022/06/23(木) 20:23:18 ID:A2wVfaS70.net
- >>318
>>321
ありがとう、まだいける方か
じゃあ、これまでは単純に強化されてなかっただけなんだな…
- 333 :名も無き決闘者 (アークセー Sx27-UYXi [126.170.6.75]):2022/06/23(木) 20:23:23 ID:gA/7LXZIx.net
- ジャックは情けない面も見せたけど人間味はめちゃくちゃあったし何だかんだでキメるところはキメてて最後は立派にラストデュエルの相手を務めて格好良かったと思うけどな
美化されまくって冷めた顔してふんぞり返ってるAV版ジャックの方がよっぽど嫌だわ
- 334 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 037d-gSEM [58.190.132.198]):2022/06/23(木) 20:23:32 ID:jZw41LJd0.net
- 炎使いの女の子って居ないの?
- 335 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-gbKi [49.96.228.166]):2022/06/23(木) 20:23:50 ID:Dl+MBY85d.net
- レベル8シンクロってもう汎用ならルーラーかヴァレルかサイフレかクリスタルで十分だからな
- 336 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-Nrjc [106.132.222.188]):2022/06/23(木) 20:24:02 ID:lh6PphRYa.net
- 殺人未遂したり仲間が働いて得たお金を無駄遣いしないとな
- 337 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf54-jsUC [60.93.48.39]):2022/06/23(木) 20:24:37 ID:cNyAfiXu0.net
- >>327
あのカードはミラフォだっつってんだろ!
- 338 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d288-C5mx [59.129.82.118]):2022/06/23(木) 20:24:54 ID:aYh35zjN0.net
- >>333
わかる
なんだかんだデュエルしてる時のジャックはかっこよかったよな
- 339 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b3a5-nvUb [202.222.46.103]):2022/06/23(木) 20:25:04 ID:Lcf9odvP0.net
- アポリア戦でのジャック格好よくて好き
最後までルアの憧れの存在で居続けたのは良かった
- 340 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b55-Zgr3 [114.188.6.46]):2022/06/23(木) 20:25:06 ID:xnVnw6oL0.net
- >>326
こいつらサーチできても嬉しくねンだわ
https://i.imgur.com/mYwIuMV.jpg
- 341 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-gbKi [49.96.228.166]):2022/06/23(木) 20:25:15 ID:Dl+MBY85d.net
- ソルバとかいう不遇と言われていた炎を世界大会優勝まで導いた神
- 342 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c391-6tku [122.209.135.206]):2022/06/23(木) 20:26:04 ID:+4qJrZbw0.net
- 炎使いの層の薄さ舐めるなよいないぞ
まあして言うならアキだけどもう強化入ってるしそもそもブラロ以外炎じゃないしで
- 343 :名も無き決闘者 (スカファーイW FA2e-9ZN7 [61.208.66.174]):2022/06/23(木) 20:26:10 ID:ZfO4RaU5A.net
- ヴォルカニックは発売された時期を考えれば質やコンセプトは良い方だから、とにかく纏まった数の新規が必要だな
- 344 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-Nrjc [106.132.222.188]):2022/06/23(木) 20:26:12 ID:lh6PphRYa.net
- >>338
わかる
偽物に負けたり詰めデュエル全問不正解だったり指示を無視して転倒してチームをピンチに陥れてかっこ良かったな
- 345 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-gbKi [49.96.228.166]):2022/06/23(木) 20:26:26 ID:Dl+MBY85d.net
- ジャックデッキは動きが時代遅れすぎてなぁ
- 346 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b3a5-nvUb [202.222.46.103]):2022/06/23(木) 20:27:01 ID:Lcf9odvP0.net
- >>326
リゾネーター魔法罠で括る気がなさそうだし次強化が来るとしたらそういう路線だろうね
新規カードをレモンが記された~で括れば魔法罠も非チューナーもカテゴリー化できる
- 347 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-gbKi [49.96.228.166]):2022/06/23(木) 20:27:07 ID:Dl+MBY85d.net
- ヴォルカは土台がしっかりしてるから強化次第ではワンチャン
デビルのリメイクとかはかなり欲しい
- 348 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8fcf-GZDg [182.167.3.205]):2022/06/23(木) 20:27:09 ID:bbuFecNq0.net
- 炎使いの女がいないなら炎使ってる男を女の子ばりに可愛くすればいいのでは
- 349 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd72-Udck [49.98.7.220]):2022/06/23(木) 20:27:10 ID:JVu51zvhd.net
- ジャックはダークシグナー編以前はなんかキャラの魅力としてはあんまりじゃなかった?
あんま記憶ないけど
- 350 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd92-HiHw [1.75.251.34]):2022/06/23(木) 20:27:26 ID:bKDIlvO4d.net
- 遊星はお前たちの誘いに乗るようなやつではない
↑これすき
- 351 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c327-KGWb [112.139.19.91 [上級国民]]):2022/06/23(木) 20:27:52 ID:0CCkuYer0.net
- ???「今日も素晴らしきエンタメデュエルを見せてもらったぞ!」
- 352 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b3a5-nvUb [202.222.46.103]):2022/06/23(木) 20:28:18 ID:Lcf9odvP0.net
- >>338
スタンディングは終始無敵だったのも印象深い
ネタキャラのイメージも強いけど何だかんだで格好いいライバルだったよ
- 353 :名も無き決闘者 (スカファーイW FA2e-9ZN7 [61.208.66.174]):2022/06/23(木) 20:28:20 ID:ZfO4RaU5A.net
- >>340
メインレモンサポほんと悲惨だな…
有能なレインはセイヴァーやスカノヴァ系列対応の為に範囲が緩いし
- 354 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b55-Zgr3 [114.188.6.46]):2022/06/23(木) 20:28:33 ID:xnVnw6oL0.net
- >>333
その癖融合次元編ではしまった!とかやらせるからようわからん
>>351
グロ
- 355 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-Nrjc [106.132.222.188]):2022/06/23(木) 20:28:48 ID:lh6PphRYa.net
- >>350
なお自分は誘いに乗ってショタを殺人未遂してカードとバイクをパクった模様
- 356 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3261-Wt23 [211.135.202.173]):2022/06/23(木) 20:29:18 ID:dfZ+U5yZ0.net
- ローズドラゴンは植物と混ぜる意味がほとんどないのがね〜、ハリも消えたことだしロクスローズからホワイトローズに繋がる新規出して
- 357 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-gsKr [106.130.221.192]):2022/06/23(木) 20:30:26 ID:PHbzyINra.net
- レモンももう大型はもう十分貰ってるけど
アニメテーマの強化はまず大型増やすみたいな所あるからなぁ
- 358 :名も無き決闘者 (スププ Sd72-E35Z [49.96.12.11]):2022/06/23(木) 20:30:41 ID:X/ehKNRGd.net
- ジャックはキングまで八百長だった設定ほんとうんち
じゃあ友と故郷を捨ててでもシティに行ってキングまで上り詰めたの何だったんだよハゲ
ライブ感で適当に作るな😡
- 359 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d288-C5mx [59.129.82.118]):2022/06/23(木) 20:30:44 ID:aYh35zjN0.net
- >>344
うるせえ😡終わりよければ全てよしなんだよ💥👊
- 360 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp27-NSam [126.182.11.133]):2022/06/23(木) 20:31:39 ID:Or/3AnJKp.net
- ヴェーラーはやっぱり絵違いイラストとか出ないんかね
相棒枠って感じでは無かったし無理か
- 361 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b55-Zgr3 [114.188.6.46]):2022/06/23(木) 20:32:37 ID:xnVnw6oL0.net
- ジャックストラクとか出たらマジでヨハンより悲惨なことになりそう
再録も碌なのないし
- 362 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf54-jsUC [60.93.48.39]):2022/06/23(木) 20:33:12 ID:cNyAfiXu0.net
- >>358
ちゃんとドラガンに勝って実力は示したんだし八百長無くてもキングはキングってことにならねぇかな?
- 363 :名も無き決闘者 (スップ Sd72-dEm9 [49.97.94.106]):2022/06/23(木) 20:33:40 ID:fFDKXxaYd.net
- 遊星「未来のために研究研究😳💦」
ジャック「うぉぉおおおお!修行して遊星倒す!!!」
これで遊星に負けるってマジ?
- 364 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b3a5-nvUb [202.222.46.103]):2022/06/23(木) 20:33:57 ID:Lcf9odvP0.net
- 冬ストラク何になるんでしょう
候補はエクレシア、ヴィサス、カイト、ジャック、辺りか?
- 365 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-Nrjc [106.132.222.188]):2022/06/23(木) 20:34:10 ID:lh6PphRYa.net
- >>362
スカノヴァを入手後の話だからシティでのキング時代は駄目っすね
- 366 :名も無き決闘者 (スププ Sd72-E35Z [49.96.12.11]):2022/06/23(木) 20:34:22 ID:X/ehKNRGd.net
- ユニコーン戦で転倒したのはトラストガーディアン悪い😡
偽ジャック戦で何学んだんだあのボケ
- 367 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd72-+QtH [49.98.17.195]):2022/06/23(木) 20:35:14 ID:ENiv9UGid.net
- ストラクの新規ゴミだったら強い再録来るってわかったら別にそれでもいいよ
俺の好きなテーマじゃなければ
- 368 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d6ac-VVUE [153.194.200.93]):2022/06/23(木) 20:35:26 ID:A2wVfaS70.net
- カテゴリ化できない原因って、大体は海外版カードが原因だったりする?
- 369 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b3a5-nvUb [202.222.46.103]):2022/06/23(木) 20:36:59 ID:Lcf9odvP0.net
- カイトは再録されずに値上がりしたカードが結構あるらしいし有力候補か?
- 370 :名も無き決闘者 (アークセー Sx27-UYXi [126.170.6.75]):2022/06/23(木) 20:37:24 ID:gA/7LXZIx.net
- >>364
デスピアかも知れない
- 371 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf54-jsUC [60.93.48.39]):2022/06/23(木) 20:37:40 ID:cNyAfiXu0.net
- >>365
神のカードはずるいよ~
まあそんなこと言ったら伝説の龍のカード使ってるジャックもずるいんだけど
- 372 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-gbKi [49.96.228.166]):2022/06/23(木) 20:37:58 ID:Dl+MBY85d.net
- 遊星とアキはお医者さんごっことか研究者ごっことかしてプレイしてるの???
- 373 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c3b2-rTxU [112.71.214.34]):2022/06/23(木) 20:38:05 ID:sP0Twha30.net
- ジャックはストラクより5枚枠でメインしっかり強化してもらう方がよさそう
- 374 :名も無き決闘者 (アークセー Sx27-UYXi [126.170.6.75]):2022/06/23(木) 20:38:13 ID:gA/7LXZIx.net
- とりあえず冬ストラクはEX6枚あるテーマにしてくれ
金謙いつ再録するんじゃボケェ
- 375 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp27-NSam [126.182.11.133]):2022/06/23(木) 20:38:13 ID:Or/3AnJKp.net
- 墓地メタのこの時代にエアトス強化来たら熱いと思います
- 376 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr27-yH0O [126.254.248.169]):2022/06/23(木) 20:38:24 ID:3suCBzoKr.net
- >>334
ベキ子
- 377 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-gbKi [49.96.228.166]):2022/06/23(木) 20:38:45 ID:Dl+MBY85d.net
- エアトスとかいうガーディアン最後の希望
- 378 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-ckr8 [106.146.25.102]):2022/06/23(木) 20:38:51 ID:BzB0+BQia.net
- バックショットの亜種で相手の墓地やら手札やらを消し飛ばす新規ください
- 379 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf88-643o [118.154.56.202]):2022/06/23(木) 20:39:19 ID:kc6c7yCt0.net
- 流石にレギュラー強化くるカイトは候補から外れる
11期レギュラーはパーツ高騰してるメインキャラも再録なしで突っ込むマニア仕様だ
- 380 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-JyKQ [106.146.27.86]):2022/06/23(木) 20:39:21 ID:vmS95ZSta.net
- 強化したテーマの高額カード再録して組み易くしたろ!みたいなことコナミあんまりしてくれんのよな
- 381 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c391-6tku [122.209.135.206]):2022/06/23(木) 20:39:37 ID:+4qJrZbw0.net
- カイトはそのうちでいいからストラク出してほしいわ(まあゼアル10周年の遊馬でも半年空いたし12月はないと思うが)
高いカード多すぎる
>>368
色々だけど最近は海外が障壁になる事はあんまりないぞ海外の名前エラッタそこそこしてるし
- 382 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b3a5-nvUb [202.222.46.103]):2022/06/23(木) 20:40:29 ID:Lcf9odvP0.net
- >>379
でもレギュラーとストラク両方来た遊馬の例もあるしなぁ
- 383 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:44:38.45 ID:0+g84EbT0.net
- >>382
遊馬に関しては主人公兼
スターター以外ストラクもらってなかったって言う例外だからなあ
- 384 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:45:05.52 ID:cNyAfiXu0.net
- >>376
エースキャノンソルジャーだろ
- 385 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:46:31.66 ID:Y22UYoLI0.net
- いくらお前らが妄想してもその通りになった事少ないやろ
輝く石さんのメンツ誰が初見でわかったんだよ
- 386 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:46:52.93 ID:sP0Twha30.net
- 新規のネタもあるから閃刀ストラクとかあるかと思ったけど去年箱に入ってたし微妙か
- 387 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:46:55.56 ID:Aocz3jKbd.net
- カイトストラクきたら銀河戦士やアフターグロウ、FA、タイタニック、ロードが再録されるだろうから来て欲しいな
- 388 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:48:01.46 ID:+4qJrZbw0.net
- FAがストラクはないんじゃね
あれは来年のレアコレ(仮)とかの方が入ってそうな感じある
- 389 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:48:43.27 ID:Y22UYoLI0.net
- カイトさんはそもそも構築難度が高い
むかつくぜ
- 390 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:48:51.26 ID:3suCBzoKr.net
- >>384
それは昔、その後はダイヤモンドヘッドドラゴン
https://i.imgur.com/1MVeQQ8.jpg
https://ms.yugipedia.com//4/4a/DiamondHeadDragon-JP-Anime-DM.png
- 391 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:50:16.22 ID:23hrWQwr0.net
- ミラクルシンクロフュージョンの時はシンクロ+何かの融合は新鮮だった今でもわりと召喚法+何かを指定してるの大量にはいないよね闇+闇で広い意味で素材にすることはあるけどさ
リンク+サイバースとかはおるけど
- 392 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:52:28.75 ID:+4qJrZbw0.net
- ここにエクシーズ素材にリンク2を使って出せるエクシーズテーマがあってですね…
- 393 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:52:55.45 ID:vmS95ZSta.net
- 複合カードはPで雑にやっちゃったけどS要求の融合とかそういうのでやって欲しかった
- 394 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:58:59.34 ID:8C9I44cr0.net
- チューナー×2とかは擬似的じゃない?
- 395 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 20:59:26.54 ID:RBJUNw0Nr.net
- 新しいドラグマ系列テーマはエクシーズリンク複合のスプライトとは対照的に融合シンクロテーマとか?
アルバスエクレシアにシンクロ要素が混ぜられる事も考えられるな、白エクレシアも既にチューナーだし
- 396 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:02:11.28 ID:XebXOJa30.net
- はっきり言っちゃえよノーデン返せって
- 397 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:03:59.45 ID:+4qJrZbw0.net
- SとXがいる時の効果が発動できないってトラペゾヘドロンが泣いてるぞ
- 398 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:05:35.97 ID:clZZWlRA0.net
- やはり忍者か
- 399 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:07:15.49 ID:sP0Twha30.net
- 下級を素材としたランク4と融合Sを素材としたランク8を使い分けるテーマ
竜剣士だこれ
- 400 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:08:44.25 ID:XsEkDEU90.net
- いろんな召喚方法に手を出して成功してるテーマなんてなくね?DDとかか?
- 401 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:10:12.24 ID:23hrWQwr0.net
- 電脳とかはシンクロを素材にエクシーズしてたけど指定はされてないしなーそういう縛りの自前切り札出せばいいのにと思うけど汎用じゃないと売れないから
- 402 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:10:17.52 ID:tKLtmie8d.net
- オッドアイズはまあまあ
- 403 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:10:36.36 ID:23hrWQwr0.net
- >>400
魔術師その他いくらでもある
- 404 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:10:50.22 ID:fFDKXxaYd.net
- スプライト「俺がいるやん」
- 405 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:11:33.95 ID:hYj7FZor0.net
- まあ銀河は集めづらいからストラク欲しいのはある
強化バラけ過ぎ
- 406 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:13:03.02 ID:+4qJrZbw0.net
- 2種類はそこそこあるでしょ
…10期のおかげで
- 407 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:20:44.94 ID:vH58+S7/0.net
- 10期以前のテーマはリンク適応できないと死ぬってのもあったけど障壁とかいうカスカードのせいでリンクテーマ以外は最低限リンクできるようにしておかないとしょーもなが発生するからなあ
- 408 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:21:28.70 ID:kge7oghKa.net
- 元々色んな召喚法使うことを前提として作られたテーマが色んな召喚法使うのは成功というのか?
- 409 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:21:29.12 ID:A2wVfaS70.net
- >>381
そうなのか
「スカーレッド」をカテゴリ化してほしいんだが、やろうと思えば出来るってことかな?
- 410 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:22:44.50 ID:RBJUNw0Nr.net
- 10期の時の銀河の再録チョイスは意地悪だったな
銀河戦士は一度ノーマルでばら撒かれたのにサイバー需要もあってそこそこしてて新規には辛いだろうな
- 411 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:23:31.42 ID:GucWTLftd.net
- >>408
自分のテーマ内なら成功
汎用だらけになったら失敗では
- 412 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:24:41.44 ID:23hrWQwr0.net
- >>408
当たり前だろリンクとシンクロしかしてないセフィラとかいるじゃんそれに比べて想定した色んな召喚法使ってるなら成功だろ
- 413 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:27:08.84 ID:bbuFecNq0.net
- マギストスとか盤面カラフルになって好き
- 414 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:27:34.23 ID:RBJUNw0Nr.net
- 炎星は10期だけで見ても元のシンクロエクシーズに加えてリンクと海外パックで儀式と融合が増えたけどどうなんだアレ?
- 415 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:27:50.85 ID:A2wVfaS70.net
- 銀河はストラク無いと、正直今から組むの大変じゃないか?
デッキにテーマカードが滅茶苦茶多く入るから、ちょっとやそっとの再録では全然足らんと思うぞ
それこそ、ストラクに汎用が入らないレベルの再録をしないと
- 416 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:28:52.20 ID:+uwlfqMG0.net
- サイバーにシンクロ上げてコンプリートさせるか☺
- 417 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:29:03.70 ID:II7+Zlv7d.net
- セフィラは失敗テーマ感あるけど
守護竜から勇者と失敗テーマの酷さ更新しすぎてすげえマシになった
- 418 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:29:51.06 ID:iL03QSMdr.net
- 銀河ストラクは一番あり得そうだよな
フォトンハイパーノヴァで強化するのに再録が足りなくて使い手増えないとか商業的に不味いし
- 419 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:30:22.00 ID:cNyAfiXu0.net
- コナミがそんなこと配慮するかな?
- 420 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:31:27.54 ID:vH58+S7/0.net
- TPに残光入れて終わりだよ
- 421 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:31:32.38 ID:+uwlfqMG0.net
- HERO強化来たのにファリス再録がないんですけど😡
- 422 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:32:13.66 ID:II7+Zlv7d.net
- 元々ブルジョアテーマの代名詞だったし
個性の一つとすら思ってそう
- 423 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:36:20.69 ID:Vr7er6L/0.net
- 二千円超えFAフォトン、千円超え光子卿残光オービタル、そコマで高くはないけど銀河戦士
中々大変だけど最悪3積みのオービタルさえ再録すりゃまあ
- 424 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:36:37.67 ID:njgeDpNDd.net
- 昔はディアボやDドローが滅茶苦茶高くてのぉ🐢
- 425 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:38:18.17 ID:4jA5JIFP0.net
- 今回のBFみたくパックカードだけでもある程度組めるようにして特に再録は気にしないんじゃね?
- 426 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:40:22.18 ID:Q8OWyzsja.net
- ファリスはアニクロで再録されると思ったんじゃがなぁ
まあ一時期よりは値段落ちたでしょ
- 427 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:46:31.53 ID:X9qKydPH0.net
- https://i.imgur.com/MIl2xhg.jpg
海外の雑誌に載ってた高画質エルドリッチ
- 428 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:47:06.78 ID:bbuFecNq0.net
- なんなのこいつ
- 429 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:47:39.75 ID:xnVnw6oL0.net
- >>427
エッチだ…w
- 430 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:49:09.49 ID:+4qJrZbw0.net
- まあランク8出せるようにしときゃ遊馬ストラクのプライムとヒスコレの銀河眼+TP再録でなんとかなるでしょ
>>427
うーんこれはヱッチな画像
- 431 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:49:39.97 ID:71G6cH4l0.net
- >>427
エッチなのに高画質で助かる
- 432 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:49:41.74 ID:g5wBhpscd.net
- すげー腰に悪そうな座り方してんな
- 433 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:50:23.02 ID:cNyAfiXu0.net
- >>427
ここって何処なの?
黄金郷じゃないよな敵対した国滅ぼしたとかか?
- 434 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:50:35.25 ID:S96XrvRJ0.net
- >>427
周り荒廃し切ってんのに、傷一つなく余裕ぶっこいてんの草
- 435 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:51:08.25 ID:Z7OKPUpbd.net
- 黄金郷ぶっ壊れてるのに優雅なエルド様素敵
- 436 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 21:54:52.19 ID:tKLtmie8d.net
- 実際こいつ自身のスペックもかなり高いしな
- 437 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:03:43.16 ID:RBJUNw0Nr.net
- 気品があるのか無礼なのかよく分かんねぇ…
- 438 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:04:29.05 ID:+C5HJyDU0.net
- >>433
黄金の征服王のイラストにある金色の杭とか見えてるから
そこから繋がる一枚絵って感じかな
- 439 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:04:35.26 ID:S96XrvRJ0.net
- よくみたら座ってんのも椅子とかじゃなくてガレキじゃねーか(笑)
- 440 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:05:54.59 ID:ilXjkUl2a.net
- 黄金郷が滅びた後黄昏てるとか?
- 441 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:06:05.43 ID:yhJ/p4qh0.net
- 自分の神殿調子のって壊しちゃってどうしようってなってる図
- 442 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:06:49.95 ID:61ym0WNZ0.net
- 座り方桓騎っぽいよな
- 443 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:08:16.32 ID:+4qJrZbw0.net
- 案外征服王から狂までいって人暴れしてから落ち着いてやっちゃったぜ☆くらいかもしれない
- 444 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:11:19.31 ID:S96XrvRJ0.net
- 賢者モードか
- 445 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:13:39.41 ID:XebXOJa30.net
- 自分が蘇生するためにエルドランド破壊した直後の光景かな
- 446 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:14:41.37 ID:9VN7UUgqp.net
- あれエルド自身は別にエルドランド出身者とかじゃないの?
- 447 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:15:31.53 ID:xnVnw6oL0.net
- エッチなエッチ新規ください🖕😡🖕
- 448 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:15:58.11 ID:PerZTFdw0.net
- 家ぶっ壊れてパニクってる時にカメラ向けられたからとりあえずポーズとっとこの図
- 449 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:19:02.27 ID:BIfKcR8a0.net
- ファリスはカドショ配慮でHEROストラクリメイクまで再録なさそう
- 450 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:22:14.48 ID:S96XrvRJ0.net
- ゆあむチャンのえっち画像ください
- 451 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:24:40.59 ID:aYh35zjN0.net
- >>427
左下が一瞬AVの攻撃力に見えたわ
- 452 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:27:44.12 ID:61ym0WNZ0.net
- https://pbs.twimg.com/media/FV0ZH55UsAEd1pu.jpg
- 453 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:28:08.71 ID:xnVnw6oL0.net
- >>451
エッチなAVの攻撃力?!
>>452
グロ
- 454 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:28:39.54 ID:+4qJrZbw0.net
- コスプレ昆虫ならもうインゼクがいるんで…
でも来るなら大歓迎だぞ(手のひら返し)
- 455 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:29:12.59 ID:9VN7UUgqp.net
- 蝶サイコー
- 456 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:31:20.80 ID:YL0WwtBnd.net
- ラッシュって豚かおっさんかキッズにターゲット絞った方がいいのでは?知らんけど
- 457 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:32:20.27 ID:Dl+MBY85d.net
- ラッシュ逆輸入あくしろよ
- 458 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:32:58.33 ID:vH58+S7/0.net
- おっさん懐古カードはマジでいらん気がする
小学高学年~中学生くらいターゲットにするなら萌えはあった方が性癖開拓に繋がるし
- 459 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:33:02.14 ID:S96XrvRJ0.net
- >>452
低年齢向けとは何だったのか
- 460 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:33:56.90 ID:4kMO8ofY0.net
- >>452
これパピヨンって書いてあるけどどうみても蛾だよね
- 461 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:34:23.86 ID:Dl+MBY85d.net
- (精神年齢が)低年齢向けだぞ
- 462 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:34:38.79 ID:6EDfG00da.net
- 大阪のギャラクシーカップ小学生の部(全国大会予選)は6人参加のところも有ったらしい・・・
- 463 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:34:52.80 ID:4kMO8ofY0.net
- >>455
いやこれ多分蛾だよ
- 464 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:34:57.97 ID:CeaEdi9ap.net
- ╭━━━━━━━━━╮
ハッシュタグで
教えてください🙏
╰━━━v━━━━━╯
みんなが本日時点で、もっとも好きな遊戯王OCG『戦士族』のモンスターカードを理由と一緒に下記のタグで教えてください🙌
⚔#私が本日6月23日時点でもっとも好きな遊戯王OCG戦士族のモンスターカード🛡
https://pbs.twimg.com/media/FVwKuoQXsAEv64T.jpg
右下ヤリザなんだけどどういう意味なんだよ😡💢
- 465 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:37:13.51 ID:S96XrvRJ0.net
- パピヨンってフツーに蛾だけど?
- 466 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:37:56.58 ID:aYh35zjN0.net
- 🍊ってラッシュっぽいよななんか
- 467 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:38:13.40 ID:4kMO8ofY0.net
- >>465
パピヨンってフランス語で蝶だったはず
- 468 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:38:39.10 ID:S96XrvRJ0.net
- >>467
そこの区別ないです
- 469 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:40:20.43 ID:xnVnw6oL0.net
- >>457
いらない
何ならタイトルから遊戯王外して裏面も変えろ
>>464
右下ネタ枠は今に始まった事じゃないし…
- 470 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:40:36.30 ID:4kvtKLUu0.net
- 蝶と蛾は触覚で見分けられるらしい
今はそういう話じゃなさそうだが
- 471 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:40:50.95 ID:4kMO8ofY0.net
- パピヨン【(フランス)papillon】 の解説
1 蝶 (ちょう) 。
2 犬の一品種。フランスの原産で、長毛の小形の愛玩犬。耳が大きくて蝶を思わせる。
やっぱり蝶か
でもヨーロッパは蛾も蝶として扱うの思い出したわ(エーミール並感)
- 472 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:41:07.61 ID:Dl+MBY85d.net
- フランス語では蝶と蛾は区別しないからどっちでもいいんだぞ
んでもってこの触覚は蛾特有の物だから間違いなく蛾
- 473 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:41:44.16 ID:sfD9fd8ya.net
- >>470
だいたい例外が出てくるクソめんどくさい世界
- 474 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:41:48.01 ID:XebXOJa30.net
- 羽根が閉じるか閉じないかじゃなかったっけヨハンの相棒でもあるよなパピヨン
- 475 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:42:18.69 ID:08PJ6myT0.net
- パピヨンは蝶と蛾どちらも含んだ概念だからどっちとか存在しない
- 476 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:42:36.89 ID:gA/7LXZIx.net
- ずいぶん勉強したな…
まるで蛾博士だ
- 477 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:42:45.25 ID:vH58+S7/0.net
- そもそも蝶と蛾に生物学的な違いないし...
本来言い分けてる方がおかしい
- 478 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:42:56.57 ID:xd+AJ37lp.net
- パピヨンは蝶だよね
https://i.imgur.com/KVq25XM.jpg
- 479 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:43:25.06 ID:08PJ6myT0.net
- そういや今回のストラクにもゴキブリはいってたし虫はヨハンにとって家族なんだよな
- 480 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:44:00.26 ID:4kMO8ofY0.net
- >>470
このパピヨンは触覚に毛が付いてるから蛾だねたぶん
夢中=夜中の蝶という事でもおそらく蛾だし羽も蝶に比べて横向きだからたぶん蛾
- 481 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:44:24.31 ID:S96XrvRJ0.net
- こういうやつね
https://i.imgur.com/wREOiwo.jpg
>>477
両方ともチョウ目ですし…
- 482 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:44:50.03 ID:Dl+MBY85d.net
- 帳の触覚で櫛状のやつは存在しないからな
櫛の触覚は蛾だけ
- 483 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:46:49.13 ID:aYh35zjN0.net
- 蝶と蛾が生物学的に分類されてるわけじゃないなら無駄に例外が多いのはなんでなの?
- 484 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:48:09.71 ID:xnVnw6oL0.net
- もう綺麗なのは蝶、汚いのは蛾で良いじゃん
- 485 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:48:30.85 ID:JzMtAbHqa.net
- みんなステルスレイダーとかファイアーボールなのにハイパーパピヨン買って貰った子は輝いていたよ
- 486 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:48:33.98 ID:g1rCE0s6r.net
- どうでもいいことをしつこく指摘した上に間違えてたとか一番恥ずかしいやつじゃん
- 487 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:48:34.48 ID:S96XrvRJ0.net
- >>483
生物事典引いてきたよ~
https://i.imgur.com/hgKNVXJ.jpg
https://i.imgur.com/3BAfMnv.jpg
なるほど、分からん
- 488 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:48:46.00 ID:08PJ6myT0.net
- 蛾ってたしか一種類とんでもない奴いたよな
クロスジヒトリだっけ
- 489 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:50:09.44 ID:PerZTFdw0.net
- >>484
蛾もオオミズアオとかは美しくないか?
- 490 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:50:15.62 ID:4kMO8ofY0.net
- >>483
そこら辺はダーウィン先生でも「んにゃぴ、よく分からないです」だからなんとも
しかもダーウィン先生は蛾にはない口(蜜を吸う管)を持つ蛾も発見してるし
- 491 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:50:57.84 ID:xtSQmJIM0.net
- ニシキオオツバメガの出番?
- 492 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:51:18.79 ID:Dl+MBY85d.net
- でもスズメガとかメチャクチャかっこいいぞ
- 493 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c391-6tku [122.209.135.206]):2022/06/23(木) 22:52:35 ID:+4qJrZbw0.net
- 蛾と蝶の違いの半分くらいは人間の気分でしょ(適当)
- 494 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4bc7-Iw2V [210.250.65.168]):2022/06/23(木) 22:52:40 ID:S96XrvRJ0.net
- おいたんはオオスカシバ推し
- 495 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:53:17.90 ID:PerZTFdw0.net
- オオスカシバキモいやろハチドリみたいなうごきしやがって
- 496 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:53:31.28 ID:4kMO8ofY0.net
- >>491
ニシキオオツバメガは蝶よりも綺麗な蛾って言われてるね
- 497 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:53:47.95 ID:+C5HJyDU0.net
- 蛾は蝶と違って真っ直ぐにしか飛べないってムシブギョーで言ってた
- 498 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:54:10.48 ID:US5yy7ei0.net
- もう毒あるやつが蛾でいいだろ(適当)
- 499 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:54:19.13 ID:xnVnw6oL0.net
- 蛾と言えば昆虫強化に便乗してグレートモス強化してください
>>489
うーん、これは蝶!🤪
- 500 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:54:26.31 ID:vH58+S7/0.net
- どっちも幼虫がキモいから嫌です(虫嫌い並感)
- 501 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:54:27.00 ID:+4qJrZbw0.net
- 私は王道を征く…カイコガですかね…
- 502 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:54:29.53 ID:bbuFecNq0.net
- 昆虫博士なんで多いの
- 503 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:54:50.90 ID:uBRzA+gu0.net
- ベタだけどカイコガが一番かわいい
- 504 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:54:55.91 ID:vH58+S7/0.net
- >>502
みんな少年の心で遊戯王やってるからな
- 505 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:55:07.14 ID:S96XrvRJ0.net
- >>495
ほぼハチドリで可愛いじゃろ?
>>497
火鉢ちゃんとても好き
- 506 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:56:05.25 ID:4kMO8ofY0.net
- >>502
ファーブル昆虫記と少年の日の思い出のせいかな
- 507 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:56:17.12 ID:yhJ/p4qh0.net
- ヤリザとニサシの関係は蝶と蛾の関係に似ている…?
- 508 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:56:42.82 ID:xnVnw6oL0.net
- 小学校ぼく「なんでこいつエーミールに逆ギレしてんだ🤔」
- 509 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:57:20.45 ID:xtSQmJIM0.net
- そうか、そうか、つまり(ry
あ、エゾヨツメの青い目が好きです
- 510 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:57:43.75 ID:4kvtKLUu0.net
- 奇麗な蛾なんてイボタガくらいしか知らん
- 511 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:58:11.90 ID:S96XrvRJ0.net
- ヤママユガ科の人気よ
- 512 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:58:45.81 ID:sP0Twha30.net
- 虫嫌い見ただけで怒りの炎で地上の全てを焼き払いそうになる
- 513 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:58:56.78 ID:9VN7UUgqp.net
- 初めて見たけどカイコガめっちゃ可愛いじゃんこれどこにいるんだ
- 514 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:59:11.83 ID:jrI1ymzZ0.net
- 見分け方とかあっても例外多いし逆のことあるから、蝶と蛾に違いなんてない
綺麗=蝶、キモイ=蛾だと思ってるやつもいるし
俺は平等にいじめてたぜ
- 515 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:59:29.60 ID:PerZTFdw0.net
- >>508
エーミールもクソうざいがあれ主人公が悪いわ
- 516 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 22:59:44.38 ID:XebXOJa30.net
- 蝶とか蛾はいいが蚊は消えろ羽音すら殺意湧く仕様なのおかしいやろあいつ
- 517 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:00:38.78 ID:uBRzA+gu0.net
- >>513
養蚕業者さんの仕事場とか
野生には存在しない
- 518 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:01:17.77 ID:4kvtKLUu0.net
- 野生のやつはクワコだっけ
- 519 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:01:27.15 ID:S96XrvRJ0.net
- >>513
小学生の時とかクラスで飼わなかった?
>>516
あれは全人類の敵だから、生態系壊れないならマジで絶命してヨシ!
コウモリとかに影響でそうだけど
- 520 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:01:37.37 ID:+4qJrZbw0.net
- >>513
群馬に行けば見れるぞ(蚕糸絹業日本一)
- 521 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:02:30.27 ID:08PJ6myT0.net
- この蛾に関しては蝶か蛾か以前に地球の生き物かどうかすら怪しいレベル
https://i.imgur.com/Yc1mymz.jpg
- 522 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:02:38.89 ID:aYh35zjN0.net
- ここまでドロワさんの話題なし
- 523 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:03:02.74 ID:++2bSGlbp.net
- 調べたけど、チョウ目のうち《アゲハチョウ上科 Papilionoidea》と《セセリチョウ上科 Hesperioidea》と《シャクガモドキ上科 Hedyloidea》が蝶に、それ以外の上科が蛾に分類されるらしい
- 524 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:03:34.96 ID:xnVnw6oL0.net
- >>521
キモすぎワロタ
>>522
ドロワさんじゅうななさいはそもそもデッキパワーがね…
- 525 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:04:24.05 ID:S96XrvRJ0.net
- >>522
フォトンバタフライアサシンは使ってます!
- 526 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:04:35.25 ID:CY30tAiGd.net
- >>522
戦士族なのくそ
でも昆虫のサポートもあるから、それで個性出してほしい
- 527 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:08:29.86 ID:+4qJrZbw0.net
- ちょっと調べてみたらカイコ飼育セットなるものを通販で売ってる所があるみたいだな
お値段もハーフボックスくらいでいい感じの値段
- 528 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:11:16.97 ID:4kvtKLUu0.net
- 蚕は可愛いし儲かるし美味しいし完璧だな
- 529 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:11:28.43 ID:cNyAfiXu0.net
- >>522
ドロワさんエッチだよね
- 530 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:11:41.77 ID:9VN7UUgqp.net
- >>517,519,520
なるほどなー他人からお世話されないと生きていけない+成虫になっても1週間未満で死ぬならそりゃ見ないはずだわ…
- 531 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:12:48.64 ID:cNyAfiXu0.net
- このスレ羽賀が書き込んでそう
- 532 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:13:42.63 ID:p0ptyO7nd.net
- すみません、初心者なんですがカード見てたら思いついた展開なんですけど、ランク3エクシーズだせる手札からのラドン展開って需要ありますか?
- 533 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:14:18.53 ID:0nFVhaL20.net
- 虫には気持ち悪い以外の感想持てないんだけど蝶はまだしも蛾は無理
- 534 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:15:25.96 ID:xnVnw6oL0.net
- 他の虫はともかく毛虫だけはマジで無理
>>531
お前のデッキにもパラサイド仕込んでやろうかヒョ
- 535 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:16:41.21 ID:PerZTFdw0.net
- マイマイガの幼虫ニャッキみたいでキモいよな
- 536 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:17:07.57 ID:S96XrvRJ0.net
- >>528
いやー、可愛がるのは分かるけど昆虫食はキツイっす
>>532
消費1ならあるかもね
- 537 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:19:39.19 ID:p0ptyO7nd.net
- >>536
ランク3エクシーズだすための手札消費が1ってことでしょうか?
- 538 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:20:46.97 ID:vH58+S7/0.net
- >>532
ない
ゼンマイバリケイドで普通にできるし
- 539 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:21:14.06 ID:s8pqVAMkr.net
- >>537
そそ、まぁデスガとか幻影とか既にあるけどさ
- 540 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:23:41.76 ID:XebXOJa30.net
- 多分マイティマイコンでしょ
- 541 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:24:53.96 ID:+4qJrZbw0.net
- 昆虫はゲンゴロウとか蜂の子とかコオロギとか食ったけど蜂の子が一番美味しかったかな…
ゲンゴロウが一番きつかったわ
- 542 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:25:22.90 ID:Y22UYoLI0.net
- 結局ハリラドンならぬバリラドンは使われるんだろうか
- 543 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:26:25.22 ID:s8pqVAMkr.net
- ランク3(ゴシップ)とラドンはそれぞれの理由で死ぬほどルート研究されてそうなのが辛E
- 544 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:27:40.27 ID:p0ptyO7nd.net
- >>540
既出でしたか。回答有り難うございます。
- 545 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:28:26.76 ID:K3leBNSN0.net
- 初動枚数より不純物枚数よな
クリッター神樹ジェトロンオライオン+α(コリドー幻竜
完全死に札がほぼ存在しないハリの偉大さ
- 546 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:29:18.04 ID:S96XrvRJ0.net
- だが奴は死んだ!
- 547 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:29:36.53 ID:xnVnw6oL0.net
- ちゃんとしたお店でG食った事はあるが味が薄くて可食部の少ないエビみたいでもう一度食いたいとは思わなかったな
まあ人間寝てる間に一生でG3匹ぐらい食ってるらしいから来世の分まで消化できたということで🤗
- 548 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:30:10.84 ID:PerZTFdw0.net
- >>547
あれあからさまに都市伝説だろw
- 549 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:34:21.99 ID:XebXOJa30.net
- 昆虫食は脚がいかんのよ脚ちぎれば抵抗なくなる
知り合いのデュエリストと話すとハリロスの影響思ったよりデカそう早くX素材不可にして返してあげよう
- 550 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:34:28.88 ID:S96XrvRJ0.net
- 毛虫がダメなのにGが食えんの、ちょっと理解し難いですね……
- 551 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:35:54.31 ID:EUusXFJSH.net
- 昆虫族をコストにする食虫テーマクルー?
- 552 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:36:30.29 ID:9VN7UUgqp.net
- 本当にGが嫌いな人はゴキブリホイホイとかブラックキャップのパッケージ見るのも無理らしいがするGシリーズは大丈夫なんだろうか
- 553 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:37:37.16 ID:+4qJrZbw0.net
- なんとなくわからんでもないな
Gみたいな甲殻系と芋虫系は別種のキモさがあると思うわ
- 554 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:37:55.81 ID:5SpzJZDva.net
- MTGの巨大ゴキブリはなかなか気持ち悪いイラストだった
- 555 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:38:58.06 ID:n4X44Zu50.net
- このスレ虫野郎しかいないのか?
- 556 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:39:02.72 ID:0nFVhaL20.net
- 夏は虫嫌いにとっては地獄だわ
蜘蛛だけはかわいいから許す
- 557 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:39:13.82 ID:S96XrvRJ0.net
- >>552
イヤイヤ使ってるよ、まぁ幸い直接は写ってないし
>>553
エビカ二ヤドカリも苦手だわシャコとか見たらだけでヤバいマジで
- 558 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:39:32.55 ID:4kvtKLUu0.net
- Gと同じくらいセミが駄目なので辛い季節が始まる…
オヤスミン
- 559 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:44:42.83 ID:XsEkDEU90.net
- 昆虫族ってそれだけで嫌がる人いるから不利な種族よな
- 560 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:45:34.50 ID:+4qJrZbw0.net
- 夏の終わり際の死にかけの蝉だけ嫌いだな…
キモいとかじゃなくて心臓に悪い
- 561 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:47:03.04 ID:WtGINoa8a.net
- 虫嫌いはアルティメットインセクトとかマスターキービートルみたいなカッコいい奴でも駄目なのか?
- 562 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:48:15.74 ID:cNyAfiXu0.net
- 〇〇するG達は別に何も思わないけどゴキブリ出たら逃げる程度には苦手
- 563 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:49:07.78 ID:S96XrvRJ0.net
- 脚が無理
- 564 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:49:28.51 ID:0nFVhaL20.net
- キービートルはまだ機械っぽいから良いけどアルティメットインセクトのどこがかっこいいんだ
検索してでかい画像みたら気持ち悪すぎてビビった
- 565 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:51:31.90 ID:+4qJrZbw0.net
- 甲虫嫌いな人はあのタイプの脚が嫌いな人多いと思うわ
- 566 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:54:24.32 ID:cNyAfiXu0.net
- そういえば俺が初めて買ったパックからメタルアーマードバグって上級昆虫族が出てなんか強そうだからデッキに入れてたな
あの頃は虫結構格好良く見えたんだよな何故か
- 567 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:56:09.54 ID:DT8f9J7ia.net
- アデュラリア買った本スレ民0人説
- 568 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:57:44.68 ID:+4qJrZbw0.net
- (ストラクチャーズとか閃刀漫画の話してるやつがいた時点で買ってるやつがいたのは確定的に明らかなんだ…)
- 569 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:58:24.69 ID:S96XrvRJ0.net
- >>568
僕だ!
https://i.imgur.com/kYtA4Lj.jpg
- 570 :名も無き決闘者 :2022/06/23(木) 23:59:00.50 ID:PerZTFdw0.net
- Gは一回接触したら余裕になるぞ
おかげで素手で捕まえられるようになったわ
- 571 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:02:21.85 ID:SxErJDfq0.net
- 買った奴は居るだろうけど開けた奴0人は割とあり得るかもしれない
てか俺も放置してるわ
- 572 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:03:14.46 ID:E5yh+OBf0.net
- 買って開けてスリーブに入れてストレージにINしてさよならです…
- 573 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:04:00.38 ID:qwJVS72u0.net
- 確かに、開けねえかも知んねぇ……ほぼソウラのためだけに買った
- 574 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:04:39.22 ID:xLWQFJBX0.net
- 先月は買ったけどアデュラリアは魅力感じないなー
バッドエンドクイーンドラゴンの方が強くない?
- 575 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:06:34.16 ID:L7KzCFHI0.net
- >>550
毛虫はなんかもう見るだけで全身痒くなるのよね
毛蟹ではそうならないのに何でだろうね
>>559
昆虫デッキ使えば相手に対して精神アド稼げるってマ?
- 576 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:07:09.81 ID:x01Roic10.net
- レイのために買ってるみたいになってる
- 577 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:09:57.18 ID:qwJVS72u0.net
- >>575
なるほど、人それぞれ耐性が違って人間ってふしぎだな
自分は毛虫は平気だけど毛ガニはキモくて見たら死ぬレベル
- 578 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:10:18.66 ID:NPcXcceTa.net
- バッドエンド・ジャック・ドラゴンとかバッドエンド・キング・ドラゴンとか増やしてしまえ
- 579 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:11:22.87 ID:0CQh+Fky0.net
- ガキの頃大量に捕まえてたのに今じゃもうバッタもコオロギも触れねぇようになっちまった
柔らかい系の虫が大概無理
- 580 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:12:43.47 ID:L7KzCFHI0.net
- >>576
ハリももがれたあのアマにそんな価値ある?
>>577
全身の毛もアレなんだけど顔の不快感もすごいわ
https://i.imgur.com/iEhAhMa.jpg
- 581 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:13:41.19 ID:qwJVS72u0.net
- >>578
最終的にロイヤルストレートフラッシャードラゴンとか誰にも望まれてないモノが生まれそう
>>580
これは大丈夫だけど、毛ガニがダメなの自分でもよーわからん
- 582 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:17:20.64 ID:L7KzCFHI0.net
- >>581
なんか水中にいるとどんなキモい生物でも許せるわ
なのでキモくても良いのでハリ餅奪われた哀れな海皇に新規ください
- 583 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:22:10.14 ID:mXhJqfzb0.net
- 前虫ルーム観戦したけどマジ気持ち悪かった
- 584 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:26:41.63 ID:Pb/2oP4l0.net
- ニャッキ顔好き
蟲惑魔にも鱗翅目から来たりせんかなあ
- 585 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:27:38.90 ID:xLWQFJBX0.net
- エスカルゴ食べたり蜂の子食べたり芋虫食べたり色んな文化がこの世にはあるからな
何が不快に感じるかは人それぞれなんだ
俺は相手に使われた時の誘発は大体キモく感じる
- 586 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:31:14.93 ID:SxErJDfq0.net
- そういやVジャン漫画の閃刀姫にハリを入れない子も蛾みたいな触角生えてるよな
- 587 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:32:22.18 ID:teWFX6cW0.net
- >>521
おーよく話題に上がるクロスジさんか
>>549
自衛隊はサバイバルで蜘蛛とか食うって夕方のニュース特集でやってたね
>>556
蜘蛛とかゲジゲジ古来から家の守り神として扱われてきてる益虫だから基本放置安定
これらが居る家は害虫が居ないんだと
- 588 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:32:26.62 ID:bcOUeVH50.net
- エスカルゴはサイゼリアで普通に提供されてるから普通だろ?
- 589 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:37:16.66 ID:teWFX6cW0.net
- >>557
チチは甲殻類の腹部苦手なんだねw
まあシャコは見た目もそうだけど危険だからね
下手すると人間死ぬし
>>580
おっふ
- 590 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:38:02.55 ID:JLl5+a9r0.net
- 虫への苦手意識は虫への理解が足りないからという説を見かけた
- 591 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:40:35.82 ID:qwJVS72u0.net
- カタツムリやナメクジは陸棲貝類だし……
>>589
死ぬほど苦手、テレビで北海道のカニ!とかやった瞬間目を伏せるレベル
- 592 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:40:46.95 ID:SxErJDfq0.net
- >>590
ポ○モンのデザインが最初は叩かれるけど最終的にはなんだかんだ受け入れられるアレか
- 593 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:41:06.59 ID:LzbuuRoA0.net
- 害虫対策用品でGやらムカデやらヤスデやらが害虫・不快害虫にカテゴライズされるのはわかるけどダンゴムシも一緒にされててちょっと理解できなかった
ダンゴムシは偉いし可愛い…可愛くない?
- 594 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:42:51.58 ID:teWFX6cW0.net
- >>570
分かるわ
以前は見るだけ鳥肌だったけど
自分起きたら手の上に巨大ゴキブリ乗ってたけど意外と平気だった
>>591
あの独特なお腹は苦手な人多いよね
- 595 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:43:21.68 ID:V/X0Na600.net
- リズ姉おっぱい飲ませて
- 596 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:43:57.49 ID:E5yh+OBf0.net
- ダンゴムシ増え過ぎちゃうと育てたい植物まで食べちゃうからね
人に都合の悪いことをするのが害虫なので…
- 597 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:45:43.48 ID:qwJVS72u0.net
- 先週は庭のアメリカシロヒトリの駆除で大変だったにぃ……
- 598 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:46:36.62 ID:teWFX6cW0.net
- >>593
調べたら基本益虫だけど
柔らかい植物の根っ子とか花芽食べちゃうらしいね
- 599 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:48:38.97 ID:L+iT8ML3p.net
- 剣現見てると規制されたフラクトールとテンキも普通にすぐ帰ってきそうな勢いだな
- 600 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:49:29.86 ID:Pb/2oP4l0.net
- >>597
好き好きは人次第だが実害ある生態はどうにもならんわねえ……
- 601 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:50:21.32 ID:LzbuuRoA0.net
- あーそっかー
花壇とか家庭菜園とかだと害虫にもなるのかな
畑でドーンとやってるからちょっとぐらいダンゴムシにやられてたとしても気にしてないな…
- 602 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:51:49.24 ID:0CQh+Fky0.net
- 天キは無理やろ
あれ帰ってくるんだったら増援返して
- 603 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:52:49.24 ID:E5yh+OBf0.net
- 農家いるのか…
トマトデッキ使ってそう(偏見)
- 604 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:56:08.61 ID:teWFX6cW0.net
- >>597
ヒトリ蛾って白もいるのね
勉強になったわ
>>599
テンキは割りと行ったり来たりしてるイメージあるね
>>601
ただダンゴムシの糞は植物にとって栄養高いから持ちつ持たれつがいいんじゃないかな
- 605 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:58:07.77 ID:LzbuuRoA0.net
- 花農家なので昔はローンファイア・ブロッサムを暴走召喚させてました
アマリリスを咲かせたことはありません
- 606 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 00:58:13.80 ID:xLWQFJBX0.net
- ダンゴ虫はそこまで繁殖するイメージ無いしな
小さい虫でもアブラムシとかコナジラミとかは馬鹿みたいに繁殖するから農作物の被害デカイしヨトウガとかも矢鱈と増えるから被害デカイしナメクジも雨になると無限に湧いてくるし
農家にとっては増える虫=害虫だな
- 607 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 01:01:46.87 ID:qwJVS72u0.net
- コガネムシの幼虫はマジで絶滅してくれ
- 608 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 01:05:29.34 ID:LzbuuRoA0.net
- あーあれはあかんね
芋食われまくって萎える
- 609 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 01:31:26.45 ID:FQ384lyl0.net
- ときめきランデブー(通常魔法)
- 610 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 01:44:01.09 ID:YnMfN06Ja.net
- ダンゴムシによく似たやつなんだっけ
丸まること出来ないから分かりやすいアイツ
子供の頃の時と比べて明らかにアイツの方ばかり見るようになってしまった
ダンゴムシどこいった
- 611 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 01:57:23.33 ID:FQ384lyl0.net
- ああワラジムシか
- 612 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 02:12:40.61 ID:L+iT8ML3p.net
- >>484
蛾ってよく汚いって言われてるけど見た目のイメージなのか実際蝶より細菌が凄いのかどっちなんだろ
- 613 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 02:23:17.57 ID:teWFX6cW0.net
- >>612
見た目というか燐粉だね
蛾の燐粉はアレルギー項目にも入ってるから
- 614 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 02:27:05.03 ID:Pb/2oP4l0.net
- それドクガとかじゃなくて?
- 615 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 02:31:43.82 ID:vzUA5Zd00.net
- アザミウマトラウマすぎてたんぽぽ見ると草刈りしたくなる
- 616 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 02:44:28.34 ID:FmZ3vZxe0.net
- 虫の話になるのに虫モンスターの話にはならない昆虫族の影の薄さよ
- 617 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 02:55:16.60 ID:L+iT8ML3p.net
- モスはモスでもモスマンは可愛くないし…
- 618 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 02:59:41.40 ID:Pb/2oP4l0.net
- モスマンってそもそも元ネタだと鳥人間か蝙蝠人間かって感じでモス要素特になかった気がする
- 619 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 03:01:44.34 ID:Xo6E+2Fy0.net
- モスマンは赤く光る目
巨大な触覚
昆虫みたいな翼が生えていて
二足立ちしている
UMAだった記憶
- 620 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 03:09:00.28 ID:E5yh+OBf0.net
- 蜘蛛男とかいうスパイダーマッになれなかった男
https://i.imgur.com/MWd4u99.jpg
- 621 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 04:42:28.70 ID:y+tS04TjH.net
- B・Fはかっこいい
- 622 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 05:06:57.02 ID:vj8M1wWS0.net
- みんな虫好きなんだな
俺は虫がダメだから、電子光虫やインゼクくらいしか虫テーマ使えないわ
- 623 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 05:27:02.97 ID:+QVF+GCm0.net
- もっとThe虫みたいな虫テーマがほしいわ
カブトムシ・クワガタテーマとか
- 624 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 05:29:00.93 ID:L+iT8ML3p.net
- 雷仙人が注目されてたのは知ってたがノウールズエリーズも採用候補になってるのか
- 625 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 05:38:25.22 ID:OxdvKGTId.net
- ガキの頃見てた仮面ライダーにハマみたいのがいたような気がした
- 626 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 05:49:21.59 ID:tD5E/bBSd.net
- ダークロウってかマスクヒーローは仮面ライダーぱくったんじゃないの?
- 627 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 06:18:58.96 ID:ZU2TIP/e0.net
- スクラップ軸アダマシアなら針無しでもがんまわるは
ありがとなあスクラップ
まあ強みだったニビル前バロネスはほぼできないんだけども
- 628 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 06:29:14.27 ID:L7KzCFHI0.net
- おはようございます
ダナウス出しやすくなる昆虫新規ください
>>623
じゃあ森の妖精ショタと哀しき過去持ちの性悪ジジイがお互い虫を闘い合わせるテーマで…
- 629 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 06:29:36.11 ID:Nue85Qgfr.net
- ハリファイバーの代わり探しています
- 630 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 06:36:00.83 ID:OxdvKGTId.net
- アロマセラフィジャスミン!
- 631 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 07:01:34.04 ID:7ZFb2jhS0.net
- DABLのフラゲが水曜まで来ないなんて耐えられない
毎日フラゲよこせ
- 632 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 07:08:18.63 ID:UP1xedBsa.net
- ハデスオオクワガタってまだOCG化されてないのね
- 633 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c391-6tku [122.209.135.206]):2022/06/24(金) 07:33:03 ID:E5yh+OBf0.net
- ダナウス自体はbeetrooper強化してくれれば自然とだせそうな気もするんだよな
リンク2が召喚効果持ってるんだし
- 634 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 08:46:19.43 ID:5Kn7ZdIlx.net
- >>626
闇鬼とかまんま響鬼だしな
- 635 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 09:02:38.13 ID:vj8M1wWS0.net
- メインから入るMHERO出ないかな
カオスがガンガン出せるようになるんだけど
- 636 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 09:22:36.17 ID:jXvYnKEqM.net
- 園芸スレみたいになってる…
けど勉強になったからいいか
- 637 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 09:49:35.24 ID:FmM0USA6d.net
- ダイアンとダークロウはぽくない見た目だけど
ダイアンは色以外はナイトだし
ダークロウは知らんオルフェノクぽいっちゃぽいけど
- 638 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 09:50:03.96 ID:Vla5NVKAa.net
- 十代ストラクです、内容は漫画のM・HERO主体です、看板は突然出てきたC・HEROです
これ今出してたら確実に荒れるよな
- 639 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 09:57:57.40 ID:7KYeNmz4r.net
- また落ちてたのかよ
- 640 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 10:12:32.50 ID:cHDF79MGp.net
- HEROストラクリメイクくれ
- 641 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 10:30:12.35 ID:xQP8eA4i0.net
- 当時のHEROストラクCMでガッチャじゃなくてよっしゃと言えよ…と思ったわ
- 642 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 10:30:48.42 ID:FQ384lyl0.net
- 英語版のガッチャ相当の台詞長くて草
- 643 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 10:31:07.30 ID:MIJLnPuZM.net
- カード名イラスト効果のかっこよさの総合点で無限泡影に勝てるカードある?
- 644 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 10:36:15.75 ID:eY3T1bRxa.net
- 英語版に10代と翔のストラクあるけど当時基準でもクソ収録だな
- 645 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 10:38:30.56 ID:5sgm+uxCx.net
- 餅ハリ禁止後も相変わらずスプライトとティアラメンツの2強環境みたいね
ここにクシャトリラが入って来て環境はもう滅茶苦茶
12期突入を待たずして現代遊戯王が更に1つ上の次元に行った感じだ
- 646 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 10:41:13.75 ID:0jOjjPVX0.net
- >>638
しかも、さあワクワクするデュエルを始めよう!→ダークロウ
どこがワクワクするんだ
- 647 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 10:41:46.67 ID:tax2ew4oa.net
- 日本は現在西のスプライト東のティアラメンツに別れていたみたいなコラ作れそう
- 648 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 10:43:35.17 ID:svTu7t2O0.net
- つまんな
- 649 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 10:49:08.04 ID:xQP8eA4i0.net
- No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragonはイラスト効果カード全部含めてクソカッコいいと思う
復活からの打点上昇でしぶとい辺りや除外効果も通ればほぼゲームセットな所もボスモンスター感が強く出てて好き
- 650 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 10:50:18.21 ID:FQ384lyl0.net
- >>638
万城目におけるおジャマの展開力でライダーをアドバンス召喚するみたいなシナジーあるわけじゃないしな
まぁだから雑にエアーマン作ったんだろうけど
- 651 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 10:59:42.43 ID:5sgm+uxCx.net
- >>649
MDのNRフェスで大活躍でしたわ
- 652 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 11:03:14.78 ID:d2yyUfzZp.net
- >>649
Cになるとイラストも効果も貧弱になるの哀しい…
- 653 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 11:05:17.82 ID:E+yJiCIsa.net
- 53(ゴミ)から92(くず)がでるのもなかなか芸術点高い
53ほんとに使いづらいけど
- 654 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 11:14:27.53 ID:hpi2vK1yp.net
- 53はゴミのくせに強いしな
ホープドラグナーでよく出してる
- 655 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 11:16:02.88 ID:xQP8eA4i0.net
- なんだかんだでポン出し出来れば唯一無二の効果だよな
色々無理なのは承知だけど5枚強化枠とかで来てほしい
>>651
リアルだとそこそこするラビオンがMDだとR設定だと分かった時は????となったわ
除去をハートアースに誘導させる上にラビオンも対象に取れないからNRフェスだとキツかったな
- 656 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 11:20:06.67 ID:W2xCJNHfd.net
- >>652
でもNRフェスだと相手のハートアース無力化に重宝したんだよな…
- 657 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 11:29:52.88 ID:vj8M1wWS0.net
- (3):このカードが「No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon」をX素材としている場合、以下の効果を得る。
●1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
相手フィールドの全ての表側表示のカードの効果はターン終了時まで無効化される。
この効果の発動と効果は無効化されない。
これはこの効果好きだな
- 658 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 11:35:47.82 ID:wBzkzCZea.net
- 8軸堕天使デスピアだとラビオン出し放題で楽しい
- 659 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 12:00:15.53 ID:svTu7t2O0.net
- 枠あるの
- 660 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 12:10:07.62 ID:cPLQDXrYd.net
- 仮にアニメ看板3周目があるなら、ゼアルはハートアースとタキオンの一騎打ちという
主役級カード少ねえ
- 661 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 12:20:17.97 ID:nY7rXQurd.net
- ゼアルの表紙って露骨に売れない感
水DPもちゃっかり爆死してるし
- 662 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 12:23:44.35 ID:xQP8eA4i0.net
- スターヴ進化体が看板になれてない辺り、各アニメシリーズ看板3周目は流石に無さそう
12期からはDMリメイク祭か完全にOCGオリ主導になるかな
- 663 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 12:26:04.35 ID:dNl2U9mwd.net
- 新作アニメもうやらない以上いずれ3周目もくるでしょ
- 664 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 12:27:21.48 ID:d/qOD5W+d.net
- >>662
全主人公に別々の切り札とかテーマあるしそっちが看板になるんじゃね
- 665 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 12:30:21.51 ID:28/o7ChUa.net
- 優馬に別の切り札なんてあるか?
- 666 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 12:31:57.54 ID:YX9LAxiQ0.net
- >>665
希望皇と未来皇は別扱いでいいんでない
- 667 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 12:32:10.95 ID:Tx/iWnn3d.net
- エ、エクスカリバー…
- 668 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 12:33:13.75 ID:ESk0/qA60.net
- 魔人エクシーズ達とスキルゲイナーしか思い浮かばんな
- 669 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 12:38:05.83 ID:dNl2U9mwd.net
- ナンバーズじゃなくて遊馬自身の切り札が見てみたい
- 670 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 12:40:28.93 ID:baBbgrlVa.net
- ガガガ強化するか
して
- 671 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 12:41:24.24 ID:d/qOD5W+d.net
- >>665
未来皇とかエクスカリバー、後ホープ自体が派生結構ある
- 672 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 12:42:17.45 ID:FQ384lyl0.net
- >>670
既にガガガガを出した
- 673 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 12:44:47.12 ID:xQP8eA4i0.net
- >>664
遊戯:サイマジとかガンドラ
闇遊戯:いっぱい
十代:フレイムウィングマンかユベルでなんか
遊星:ジャンクウォリアーとかウォリアー路線
遊馬:未来皇、エクスカリバーでも何か出来そう
遊矢:S魔道剣士かリンクオッP、個人的には遊矢が主導権を握ったズァークリメイクも見たい
プレメ:トーカーかファイアウォール、11期看板で来なかった方
こう見るとなんとかなりそうだな
- 674 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 12:45:48.88 ID:BONyNE5ad.net
- 遊馬下級はオノマトペがモチーフなんだしやっぱり魔人だよな
雑に並べて素材補給する新魔人でも来ればいいんじゃないですかね
あっこれドラグナーだわ…
- 675 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 12:49:39.00 ID:J7iGD6Gar.net
- ここ最近の結果で勇者スプライトちょくちょく見かけるけど餅の代わりにグリフォンに制圧してもらおうってことなの?
- 676 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 12:49:41.05 ID:0XjLuXxId.net
- ガガガは折角レベル変更できるんだから
- 677 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 12:50:53.45 ID:KRKbpJdP0.net
- ガガガ ガガガ ガオガイガー
- 678 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 12:51:16.81 ID:PvIn7nRa0.net
- >>660
マジレスすると主人公全員回ったら11期終わりで12期はリセットされるだけでは?
メインキャラは10期強化来て11期も来てるやつばっかだし
- 679 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 12:51:24.34 ID:0XjLuXxId.net
- 間違えて書き込んじゃった
ガガガは折角レベル変更できるんだからランク4以外だして
素材にレベル変更したモンスターいたら追加効果みたいにしようぜ
- 680 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 12:55:15.37 ID:bMl4bjD80.net
- 初期の頃のスプライトは勇者入りもちょくちょくいたのにいつの間にかほとんどのスプライトデッキから追放されてたな…
それなのに最愛の餅を失ったらまた勇者に頼ろうと言うのか
- 681 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 12:59:06.97 ID:2TMqrPfad.net
- もう勇者はいらないよ
MDにも来るな志半ばで魔王軍に全員討たれてくれ
- 682 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 13:00:33.60 ID:J7iGD6Gar.net
- 初期スプライトって勇者入れてたんだ知らなかったわ
回帰したわけね
- 683 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 13:08:29.78 ID:ff4I6OXL0.net
- 勇者くん都合の良い女のように扱われてんな
- 684 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 13:12:49.14 ID:AFsOord40.net
- トークンテーマって頭おかしいやつしかおらんわ
- 685 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 13:20:10.72 ID:bMl4bjD80.net
- トークンをこの世から一匹残らず駆逐するゴブリンみてぇなクソガキ
- 686 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 13:22:07.14 ID:cDunuCpA0.net
- トークン5体出して2回融合
- 687 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 13:22:29.96 ID:2FMLYTjNp.net
- インフレしたから勇者と烙印規制はしなくていいってみんなに言われたっ結果がスプライト勇者だから誰も文句言えねぇ
- 688 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 13:25:49.92 ID:wrKZd+gta.net
- 結局餅いなくても暴れるなら素直にスプライト本体を規制すればよかったのでは
- 689 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 13:27:33.68 ID:8dUtMpWIa.net
- 発売から間隔が短すぎて本体は無理だって
- 690 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 13:30:24.62 ID:Nf0bobcw0.net
- そんなことしたら完全にティアラメンツ一強になるんじゃないの
- 691 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 13:32:51.18 ID:R5E8sGgR0.net
- ティアラメンツは祈りだったんだ…イシズなんて生まれてこなけりゃ墓地に落ちるだけで追加で5枚ってなんやねん1枚の墓地効果がやっていい事じゃないぞ
- 692 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 13:34:49.49 ID:AFsOord40.net
- イシズティアラの動き異次元すぎて
強さはこの際置いといても君だけ競技違うくない?感ある
- 693 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 13:36:59.24 ID:KKYWXqWNa.net
- >>652
発動と効果を無効化されない起動効果ってハートアースカオスを含めて二体しかいないらしいね
- 694 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 13:37:36.82 ID:6epG7WeRp.net
- でもボクには病気の幻獣機が……
>>692
あれはもはや世紀末次元に両足突っ込んでるぐらいのレベル
- 695 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 13:39:28.11 ID:C/9QNwuBr.net
- スタン落ちが無い代わりに禁止制限とインフレで環境を回すゲーム
餅カエルは遊戯王版のスタン落ちで使えなくなっただけ
- 696 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 13:40:07.89 ID:v4ezhCTQr.net
- イビルツインとかリンク3以上のはまともなのもらえるかもしれないけどスプライトのせいで初動とか展開方面の強化は一生もらえなさそう
- 697 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 13:40:27.01 ID:vBiOq7vDa.net
- >>665
未だ手付かずのランクダウン路線かな?
ダークゼアル系強化でもいい
- 698 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 13:42:16.34 ID:KKYWXqWNa.net
- >>670
魔法カード二枚とモンスター二枚をくださいな
この数年でサーチ手段ばかり増えたのに優秀なサーチ先がない問題をなんとかして
- 699 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 13:42:54.79 ID:th/iCkpmr.net
- 海皇豆で相手ターンなのに動いてる!から随分遠くまで来たものだ
というか海皇豆自体10年前のテーマなんだな…
- 700 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 13:44:06.67 ID:ZR5hih3ea.net
- 魔人はハミハミハミングから無限の可能性を感じる
http://www.ka-nabell.com/img/card/card100017847_1.jpg
こいつ、地味に名称縛り無いのよ
- 701 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 13:46:02.48 ID:IMaFHefTd.net
- チンチンチンポ
- 702 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 13:46:05.26 ID:HICJWgVid.net
- イシズティアラはヴァイスでトリガーチェックやってるのと同じ感覚だわ
めんこ運ゲーでうおおおお!!だからもはや遊戯王じゃねえ
- 703 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 13:48:44.55 ID:KKYWXqWNa.net
- >>702
なんか森羅を思い出したわ
- 704 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 13:49:05.72 ID:th/iCkpmr.net
- >>700
しかもSSに成功した時と緩いから手厚いサポートが来たら凄いことが出来そう
でもこれ以来新規来てないのかよ…
- 705 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 13:51:48.39 ID:xxOPSpE1p.net
- オルターにもサイガチェ1枚初動ルート開発されて話題になってるけどこれマジでギガンかユニキャリ死にそう
- 706 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 13:52:49.42 ID:AFsOord40.net
- ユニオンキャリアーのお墓を立てるウラ
- 707 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 13:54:35.54 ID:th/iCkpmr.net
- リンクを素材にエクシーズに繋げられない様にリンク召喚がデザインされてるのに結局それを破るのがめっちゃ印象悪いわ
- 708 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 13:56:57.93 ID:vrIHmoHTa.net
- >>672
何年前だよカス
- 709 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 13:58:38.30 ID:HICJWgVid.net
- ユニオンキャリアーが死にそうな事、嫁に伝えました
途端に泣き崩れる俺
病気の巨神鳥雷鳥にもう無限コンボはできないと伝えます
すまんな、真っ当にユニオンキャリアーを使ってるテーマもいるのに
俺は絶対に任天堂を許さない
- 710 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 14:00:00.69 ID:8dUtMpWIa.net
- 真っ当に使ってるの見たことない……
- 711 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 14:00:38.68 ID:th/iCkpmr.net
- 真っ当にユニオンキャリアーを使ってるテーマって?
- 712 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 14:01:56.14 ID:nY7rXQurd.net
- 極神にAアサルトコア付けるのは好き
- 713 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 14:03:49.78 ID:9Hzx1n0b0.net
- >>709
ユニキャリでユニオン装備する真っ当なデッキどこ?
- 714 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 14:04:34.14 ID:2TMqrPfad.net
- >>692
あれだけCRお見せなさいだからな
- 715 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 14:07:59.91 ID:E+yJiCIsa.net
- >>713
知り合いのドライトロンがアルデクにバスター装備させてたわ
- 716 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 14:10:36.93 ID:sb3YCCbF0.net
- >>645
ハリ禁止なんて中堅以下のデッキにワンチャン拾われる心配なくなってラッキーって感じでメリットの方が圧倒的に大きいし、二強環境維持が規制の目的だから想定通りだよ
- 717 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 14:13:17.46 ID:AFsOord40.net
- >>715
ユニオン装備目的だし善意に満ちた行動だな
巨神鳥許せねえよあとアルデクも死ね
- 718 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 14:13:37.96 ID:xxOPSpE1p.net
- ただ現冥本体はマドルチェプディンセスみたいな扱いになってるのがもにょるけど上手い人は試合展開によっちゃ現冥の効果使ったりもするんだろうか
- 719 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 14:15:06.97 ID:7nW4w+Uz0.net
- ストラクチャーズって環境級デッキ使うからスプライトやティアラメンツもやったりすんのかな
- 720 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 14:27:11.97 ID:Q4bitN/yd.net
- アニメ要素を一切排除したストラクチャーズやOCGストーリーズの連載とかマスターデュエルを見てるとコンマイはアニメ媚び辞めたがってそうだし12期になったらアニメテーマ強化の機会もガッツリ減りそう
- 721 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 14:33:47.22 ID:U5Ksul0Zd.net
- OCGオンリーで売りたいなら閃刀姫漫画の脚本をゼアルから落ち目だった吉田にしたのはプレミエルロン以外話題になってないよあの漫画
- 722 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 14:48:43.85 ID:jXvYnKEqM.net
- ストラクチャーズの月子ちゃんはちょっとぶっ飛びすぎだろ
ガイドさんとのデュエルの時そう思いました
- 723 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 14:54:39.89 ID:NgX5yGRSp.net
- >>722
月子ちゃんは原作からしてああなので……
- 724 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 15:03:14.98 ID:JLl5+a9r0.net
- >>711
ヴァイロンはまっとうに使いそう
- 725 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 15:05:34.06 ID:xLWQFJBX0.net
- YouTubeで短編アニメとか作ってくれないかな
- 726 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 15:09:46.52 ID:b/5VXk7pd.net
- >>724
そんな、一体シンクロ出すのに手一杯ですし……
- 727 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 15:15:11.72 ID:pVkal7mqd.net
- ヴァイロン「はぁ…はぁ…オメガ立てた…」
- 728 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 15:16:43.07 ID:Yo3Skeu/d.net
- ディサイプルディヴォーティ使い続けてる人たちからしたらキャリアー使った動きはホントにいい迷惑ですわ
- 729 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 15:38:59.79 ID:o43oq9npr.net
- 怒られるのはキャリアーですし
- 730 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 15:48:21.79 ID:Tx/iWnn3d.net
- カイトくんちのユニキャリはロボを持ってくるだけの良いユニキャリだから…
- 731 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 15:49:53.41 ID:Vc/O4ueiH.net
- そういや高橋はまた絵描かないんかな
選挙近いけど
- 732 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 15:50:38.04 ID:1i6oI1INr.net
- >>726
エレメント使えば横に並べる事は出来るし...
- 733 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 15:56:38.60 ID:Xo6E+2Fy0.net
- 氷結界ストラクで痛い目を見てるからなあ
- 734 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 16:01:25.51 ID:Ic7ViWvpd.net
- 結局宝玉ストラクはなんでスリーブ無いの?
本来ブラマジガールスリーブだかが発売日被ってたけどそれのゴタゴタで忘れられたの?
- 735 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 16:02:37.02 ID:o4i7NUsy0.net
- なにからなにまで不憫ですわ宝玉
組んでないテーマだから他人事だけど宝玉みたいな仕打ちが自分の好きなテーマで来たら笑えん
- 736 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 16:05:50.09 ID:EGi6nr/eM.net
- 投票からまだストラク来るなら蟲惑魔は11期に新規来たから飛ばされたとして宝玉の次はマドルチェだけど、正直今の性能で既に満足してるから強化パックでスフレとかスールとかエンジェリーのシクが来ればそれで十分感ある
- 737 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 16:10:58.27 ID:xQP8eA4i0.net
- 蟲惑魔はちょくちょく新規は来てるけど、どれもこれも1〜2枚ずつで、その影響でカードパワーや連携がイマイチ取れてないから正直もうちょっと纏めて来て欲しい
- 738 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 16:14:15.97 ID:JGxeYe1Xx.net
- >>734
最初に6月発売って発表されたのがブラマジガールスリーブだったから25周年記念と銘打ってブラマジストラクでも出るのかと思ってたわ
- 739 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 16:15:30.61 ID:teWFX6cW0.net
- >>736
たぶん来るのは上位5テーマだけで後はパックで補完だと思うよ
- 740 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 16:17:15.30 ID:jXvYnKEqM.net
- 蟲惑魔で画像検索するとしれっとオリカも紛れ込んでるのに違和感があまり無いな
描きやすい絵柄なんだろうか
- 741 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 16:18:51.67 ID:sufc66nnr.net
- 宝玉はサポート強いのに家族が永遠に足引っ張るからな
家族って言わなきゃリメイクもあったろうに
- 742 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 16:20:07.98 ID:C1u4kNKqp.net
- 蟲惑魔が先かラビュリンスが先か
- 743 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 16:20:14.05 ID:0DXqh8t10.net
- モンスター縛りあるからこそのサポートの強さだからサポートは強いのにって考えは無駄だと思う
- 744 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 16:21:40.70 ID:7jqRVqzjp.net
- 強いホール穴来ないとどうしようもない
- 745 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 16:28:21.41 ID:rfUTQn8g0.net
- 蟲惑魔のホール穴気持ち良すぎだろ
- 746 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 16:30:08.45 ID:teWFX6cW0.net
- そういえば審判帰って来たし魔導がそろそろパックで来そうだね
- 747 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 16:30:34.27 ID:JGxeYe1Xx.net
- 宝玉は家族縛りのせいで良い強化方法が思い付かないならストラクなんか出さずに寝かせといて3年に1回くらいのペースで1枚枠で絆みたいな新規出す程度でお茶を濁しとく方がマシだったな
- 748 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 16:34:55.59 ID:rfUTQn8g0.net
- でも夢見れただろ?😁
- 749 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 16:35:02.36 ID:FmM0USA6d.net
- エクストラからカード持ってくるホール
- 750 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 16:37:11.72 ID:QwccV2aZd.net
- 普通に宝玉蘇生と魔法罠サルベージさせりゃ今より回るんだからただの怠慢だよ
- 751 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 16:37:36.97 ID:g9csqJ0gr.net
- 5期テーマのストラクでメインモンスター新規0EX新規も1枚のみの時点でもう狂気の沙汰過ぎる
連動して出たA宝玉獣もストラク組と相性はあまり良くないという本末転倒っぷりよ
- 752 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 16:38:21.03 ID:CIe0ns5ld.net
- 明日はついにアトラクターうらら接触+おまけカードいっぱいで1300円お得セットの発売日か
- 753 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 16:39:53.13 ID:KqfEEODMM.net
- 名誉の落とし穴(オナーホール)
- 754 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 16:39:53.56 ID:0DXqh8t10.net
- まあA宝玉が既存宝玉と相性良かったらそれはそれでおかしいけどな
- 755 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 16:41:53.08 ID:CIe0ns5ld.net
- 親切者が経営してそう
- 756 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 16:44:28.45 ID:sufc66nnr.net
- 雑に宝玉獣2,3体指定の融合とデッキ融合魔法でも作ったほうがよかったか
- 757 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 16:45:44.98 ID:QJKGFR09p.net
- うららいらなくて接触だけ欲しいから流石にシングルかなぁ
正直再録で1番嬉しいのノーパラ再録かもしれん
- 758 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 16:46:11.87 ID:teWFX6cW0.net
- その方がよっぽど良かったと思った
- 759 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 16:48:49.69 ID:HICJWgVid.net
- マドルチェや蠱惑魔がストラクもらえると思ってる奴いて草
来るわけねえだろ
- 760 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 16:50:11.88 ID:Nf0bobcw0.net
- 宝玉の虚無でデッキ融合くらい許しても良かったんじゃないのとは思う
- 761 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 16:51:50.57 ID:CIe0ns5ld.net
- 宝玉の審判で最後にレインボーオーバー立たせろ
- 762 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 16:52:40.46 ID:FmM0USA6d.net
- MDの使用率しだいでは年末箱あるかもしれない
え?投票?ゴミ決定じゃん
- 763 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 16:53:42.97 ID:5TMXs2M4d.net
- オーバードライブが出た時点でデッキ融合は無いと思いますよ
あれ融合召喚できねえし
- 764 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 16:56:05.16 ID:JGxeYe1Xx.net
- >>762
今年の年末箱はドライトロン、エルドリッチ、鉄獣の初期MD人気テーマ組やろなぁ
- 765 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 16:56:12.37 ID:g9csqJ0gr.net
- >>762
MDに実装されるのほぼ一年後じゃないか…
- 766 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 17:11:15.84 ID:SxErJDfq0.net
- ドライトロン新規真面目に欲しいわキモ天使じゃない軸で
新規も1枚しか貰ってないしさ
- 767 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 17:11:59.67 ID:teWFX6cW0.net
- >>759
ドルチェはともかく蠱惑魔は上位5テーマに入ってるから来る可能性は有るだろうね
- 768 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 17:12:19.06 ID:VobV4kaw0.net
- 年末箱はケモ3種で欲しい…
- 769 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 17:15:55.29 ID:g9csqJ0gr.net
- シャイニー☆みたいな偏った選出じゃないといいんだが
露骨過ぎるのは流石に引く
- 770 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 17:17:07.51 ID:R5E8sGgR0.net
- ドライトロン新規出しても結局余所から強い儀式盗んでくるだけやろあいつらそれでイボ天以上の制圧力とか儀式版ロンゴミクラスになるんじゃ
- 771 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 17:20:15.42 ID:D66R0TWY0.net
- イビルツイン新規ください
- 772 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 17:20:50.02 ID:pwG+AyNmp.net
- >>768
ふわんピュアリィとあと一つはなんだろ
- 773 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 17:21:04.80 ID:pwG+AyNmp.net
- いやメルフィーピュアリィか
- 774 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 17:21:32.87 ID:US9j5yl2a.net
- じゃあ残りは妖精伝姫じゃん
- 775 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 17:21:46.98 ID:SEPvhnHN0.net
- この前は予約まだ始まってなくて
そろそろ予約始まってるかなーってお店いったらもう予約締め切りましたってひどい
転売ヤーが群がってきてるのか??
- 776 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 17:21:49.94 ID:7Q6LQdjwa.net
- 他のテーマとの融合モンスターとかどうよ
- 777 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 17:22:49.65 ID:jXvYnKEqM.net
- 実はみかんこ来るのを楽しみにしてる
- 778 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 17:23:14.31 ID:teWFX6cW0.net
- >>776
ベアトロン「呼んだ?」
- 779 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 17:25:41.92 ID:xLWQFJBX0.net
- 今度のデッキビルドの再録枠はなんだろうな
儀式の下準備とか再録されるかな?
- 780 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 17:26:10.08 ID:2TMqrPfad.net
- >>764
やだやだやだ、例年通りビルド女テーマ強化してください
うちには病気のチェイムとサニーとカンザシがいるんです
- 781 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 17:27:07.84 ID:rfUTQn8g0.net
- >>777
名前がどうも気に入らないわ
意味と元ネタわかってんだけど
力の抜けるテーマだ
- 782 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 17:28:26.56 ID:hzZqf4wlr.net
- ケモ論議に空牙団忘れるとか大丈夫か?
- 783 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 17:28:40.42 ID:D66R0TWY0.net
- 柑橘系?ならともかくみかんだけで持たせられるもんなのか気になる
- 784 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 17:29:08.70 ID:Nf0bobcw0.net
- 六花といいみかんこといい
最近の植物族は人間ばっかりじゃないですか
もっと母なる聖天樹のようにバブみを感じてオギャれる植物族がいいと思います
- 785 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 17:30:36.87 ID:2TMqrPfad.net
- 植物族壊獣ください
女の子の細胞も組み込まれてるので実質萌えカードです
https://i.imgur.com/QizSNmG.jpg
- 786 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 17:35:56.88 ID:teWFX6cW0.net
- >>768
KONMAI「了解!空牙団、ネフティス、ベアルクティ」
- 787 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 17:37:10.74 ID:xQP8eA4i0.net
- >>785
薔薇形態もイカしてて好きだわ
というか良くこんなもんCGじゃなくて着ぐるみで動かせたな当時の特撮
- 788 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 17:37:32.85 ID:pwG+AyNmp.net
- 柑橘系ってことは全体的に黄色カラーのテーマになるんだろうか
何気に暖色系テーマって珍しいからな
- 789 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 17:39:49.12 ID:82VVGW5yr.net
- ドライトロン強いんだけどOCGではふるわんなー
墓地メタ流行りまくってる今はキツすぎるな
- 790 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 17:40:03.39 ID:xLWQFJBX0.net
- >>785
女の子と怪獣と言えばイリスじゃないのか
ガメラの敵役の
- 791 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 17:41:55.62 ID:FmM0USA6d.net
- 科捜研の女だぞ
- 792 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 17:45:46.04 ID:pwG+AyNmp.net
- スキドレの次は次元の裂け目規制しろ!ってなるのか
- 793 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 17:47:11.13 ID:US9j5yl2a.net
- まあ大真面目に裂け目メイン投入あるわな今
- 794 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 17:50:47.29 ID:xQP8eA4i0.net
- メンタルドレインやソウルドレインがイマイチ活躍出来ないのは残念だな、仮想敵相手に遅いから仕方ないんだけど
- 795 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 17:50:48.30 ID:82VVGW5yr.net
- 既にcsでメイン結界波、裂け目普通にいるから今の環境ヤバいわ
- 796 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 18:01:58.85 ID:kQdX8Gja0.net
- 相棒やウルトラマンみたいな数十年ブリに初代キャラ復活が流行ってるみたいだし遊戯さん主人公でアニメ作ろう
- 797 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 18:05:32.10 ID:hjKiVqVMp.net
- シン遊戯王
- 798 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 18:10:04.29 ID:Jjrd100L0.net
- 20年の時を越えて緒方恵美の遊戯が復活!?
- 799 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 18:12:21.73 ID:xLWQFJBX0.net
- シンウルトラマンってあれ初代ウルトラマンなんだ
- 800 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 18:16:54.13 ID:s12riePH0.net
- 遊馬、遊矢、遊作の映画まだー?
- 801 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 18:17:31.40 ID:Q4bitN/yd.net
- >>796
デジモンアドベンチャーがそれで盛大にコケたばかりでしょうが
- 802 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 18:18:49.39 ID:SxErJDfq0.net
- 亀山くん再録マジか
- 803 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 18:19:50.11 ID:1i6oI1INr.net
- >>800
個別のを作るか超融合よろしく合作にするならリンクスみたいにしないと繋がりなさすぎるだろ
- 804 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 18:21:32.80 ID:xGQUguUQ0.net
- いやーシンDMはキツいっす
- 805 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 18:22:34.35 ID:/eS8uWSYd.net
- 初代よりGXお方がウケそう
- 806 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 18:24:01.53 ID:xLWQFJBX0.net
- sinブラックマジシャン
- 807 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 18:24:15.14 ID:8mky87UMa.net
- テレ東はやる気ないしテレ朝に権利買ってもらおう劇場版がテレ朝よりのスタッフだったし
- 808 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 18:27:32.30 ID:s12riePH0.net
- AV2ndで色んなアニメテーマに新規を……
- 809 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 18:30:40.62 ID:xQP8eA4i0.net
- >>808
サイファーの様なすれ違いがまた起こりそう
- 810 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 18:30:46.25 ID:FmM0USA6d.net
- もうAVやるならディスペクター見習え
尊厳陵辱してる分強いし
- 811 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 18:36:34.11 ID:fGN5iAzWp.net
- 過去作品を掘り出して変に新作作っていいことなんかなんも無いぞ(仮面ライダー見ながら)
- 812 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 18:38:33.64 ID:D4qBMdbIa.net
- コナミが自主的にアニメテーマ強化してくれるようになった今AVに出るのはデメリットしかない
- 813 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 18:38:35.19 ID:mivrR1Iwp.net
- セブンスがある意味初代回帰作品だな
ラッシュが実質OCGの仕切り直しだし
- 814 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 18:38:36.17 ID:teWFX6cW0.net
- >>790
イリスは比良坂綾奈を取り込んだだけで元々の性別は無いよ
ビオランテは元からメスだけど
- 815 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 18:40:40.60 ID:svTu7t2O0.net
- >>712
珍しすぎる
- 816 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 18:41:17.73 ID:epMwPbof0.net
- 少し古めのパック(概ね1年以内)って再販してるの?初回出荷だけ?
ふと再燃しそうになったけど品薄商法っぽくて躊躇ってる
シングル買いしてガッツリやりたいっていうよりもパック開けたい
- 817 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 18:44:45.50 ID:xQP8eA4i0.net
- ギャオスは大体メスなイメージがあるな
鳥獣族壊獣で出せそうなのに中々来ないな、ラドンでもOKだけど
- 818 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 18:46:28.25 ID:Jjrd100L0.net
- 蛇神ゲーOCG化が6年前…!?
- 819 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 18:48:40.87 ID:FQ384lyl0.net
- 【除外ビートダウン】
_人人人人人人人_
> 除け者の子 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
- 820 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 18:51:49.62 ID:teWFX6cW0.net
- >>817
ギャオスは雌雄同体(普段はメス)だね
イリスはそのギャオスの変異体で性別の概念が無かったと思った
あと意外なのがスペゴジはビオランテの影響でメスの可能性が高い
ビオランテとかは遊戯王来ても良さそうだね
- 821 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 18:58:03.29 ID:QvA9uJx5p.net
- >>816
ビルドも再販しまくってるし疾風のデュエリストも今月?再販される
- 822 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 18:58:26.81 ID:7YNfHNXka.net
- そういやドラゴン壊獣いないな…
ドラゴンっぽい見た目のやつ結構いるのに
- 823 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 18:59:58.24 ID:oPx0OPGwa.net
- 前の再販で疾風めっちゃ余ってね?
- 824 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:02:02.86 ID:xLWQFJBX0.net
- >>821
もう再販してるよ
- 825 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:02:23.80 ID:GLCxREVHd.net
- 壊獣機械ばっかいるのよな
- 826 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:02:41.77 ID:QLGK2esFp.net
- 来月の遊戯王の日今月号の尚磨くんデッキもいいかなって思ってレシピ眺めてたらハリくんいるから無理やん
- 827 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:04:31.41 ID:xQP8eA4i0.net
- >>820
ギャオスは雌雄同体か、怪獣にしては珍しく生体が描写されてたから印象的だ
ただスペゴジメス説は初耳だわ、出生にビオランテの細胞が関わってる可能性があるから良く考えたら有り得るんだな
- 828 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:05:45.31 ID:7YNfHNXka.net
- でも機械壊獣1体除いてポンコツだし…
- 829 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:08:14.49 ID:vzUA5Zd00.net
- グランドクリエーターズ3箱開けて下級エクソシスター1枚…
エクシスターデッキ組んでる人は金持ちかと思いました
- 830 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:08:20.08 ID:FQ384lyl0.net
- そろそろ「ドゴラン」だけ抜き出してカテゴリにすりゃいいのに
- 831 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:09:30.78 ID:Nf0bobcw0.net
- タクティカルマスターズ6箱買ってラヴュリンスの緑のやつか0枚だったのが、ワイ
- 832 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:10:27.57 ID:xLWQFJBX0.net
- 箱からだとステラとソフィア集めるのめっちゃしんどいんだよな
普通にシングル買いしたほうが安いわ
- 833 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:10:55.06 ID:VSoCft290.net
- ビルドパックは露骨な絞りあるよな
- 834 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:13:22.35 ID:vzUA5Zd00.net
- 疾風のデュエリストは2箱でバロネスなしの時点で爆死だろうけどLLコレクションしたかっただけだしまあ…セレスト来なかったが
あとは再販予約のラビュリンス2箱が7月に届くの待ちだな…ジジイ来るなよ…
- 835 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:13:22.40 ID:qwJVS72u0.net
- 地機械☆10の壊獣ちょーだい♡
- 836 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:16:03.38 ID:9fl39JZd0.net
- 爬虫類の怪獣ほしい
あとDABLのフラゲください
- 837 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:16:07.78 ID:Q4bitN/yd.net
- シークレットスレイヤーズ4箱からエルド3枚(内1枚はシク)引き当てた俺の勝ちってとこかな
- 838 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:16:18.40 ID:cDunuCpA0.net
- 風属性炎族のシンドゴラン
水属性魚族のアメリカドゴラン
- 839 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:16:28.92 ID:oPx0OPGwa.net
- カートンの位置で偏ることはあるが露骨に絞るとかはないぞお前の運が悪いだけだ
アーヌアンナも随分安くなったねどっちも4桁切ってるじゃん
- 840 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:16:33.48 ID:HICJWgVid.net
- 疾風dpを20箱買ってネクロシンクロンのシクが9枚も出たのまだ許してねえからな
- 841 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:17:05.80 ID:kGzKBQoEa.net
- >>829
パンクも可愛がってあげて
イラストやカード名も個性出しつつ上手く纏めてあると思うテーマ
新規で純でもそこそこな強さだし、ハリラドンでゲンナリする事も無くなったし丁度いいデッキ
- 842 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:18:29.90 ID:SxErJDfq0.net
- 俺も3箱買って
ピンクのメイド1枚だったわ緑は0
- 843 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:19:08.44 ID:SxErJDfq0.net
- グラクリ組みはなんだかんだみんな人気あるイメージだわ
- 844 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:19:45.98 ID:7YNfHNXka.net
- ラビュはそろそろ強化くるだろうし買い時だな
- 845 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:20:04.61 ID:GLCxREVHd.net
- ラビュリンス知らんうちにだいぶ落ちたのね
買い揃えようかしら
- 846 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:20:33.90 ID:9fl39JZd0.net
- グラクリ組はエクソシスターが遅咲きだったけど最終的にどれも強くなったし良いパックだった
タクティカルマスターズ組への新規も期待してるぞコナミ
- 847 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:20:36.76 ID:xLWQFJBX0.net
- 俺も3箱でピンク1緑0
これもう操作されてるだろアルミホイル巻いてくるわ
- 848 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:20:44.36 ID:Q4bitN/yd.net
- 発売当時はエクソが環境に入るとは思ってなかったわ
- 849 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:21:06.08 ID:Nf0bobcw0.net
- ハリラドン出来なくなったから深海神碑死んだんですけど
これからどうしよう
- 850 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:21:54.51 ID:Tzm7uhXHp.net
- よっぽどな強化来ないと新規貰えてもアリアンナの居場所はなさそう
- 851 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:22:26.99 ID:Tzm7uhXHp.net
- アリアーヌだったわ
ついでに立ててくる
- 852 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:22:40.04 ID:vzUA5Zd00.net
- >>841
むしろパンク欲しくてオマケにエクソシスターもイラストアドで欲しかったから神箱だと思って買ったよ
パンクはSR最低1枚ずつ揃って感動したけどエクソシスターソフィアとジブリーヌだけゼロ枚だった
新規?の星5の強化カードも欲しいが今はシングル買いしかないのが悲しい
ラビュリンス爆死報告は俺に効く…
- 853 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:22:45.17 ID:GLCxREVHd.net
- 発売前評価めっちゃ高かったのになぁ…
- 854 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:22:53.10 ID:TmWJa2Vb0.net
- グラクリは発売日に全部組む前提で9箱開けたわ
7箱目終了時点でアラメシア1の時のヒヤヒヤはヤバかった
勇者は結局デスピアで1回使っただけになっちゃったけどしょうがないね
- 855 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:24:13.64 ID:vj8M1wWS0.net
- PHOTON HYPERNOVAの発売日は10/15か
まだまだ遠い…
- 856 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:25:31.74 ID:IXpYiU420.net
- >>855
ワーコレ9/10発売でそこから1ヶ月なんもなしか
やはりいつもこの時期は虚無だな
- 857 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:25:58.89 ID:Q4bitN/yd.net
- エクソシスターは何と戦ってるのかよく分からん
- 858 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:26:18.65 ID:Tzm7uhXHp.net
- 遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11113
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1656066311/
保守よろろー
- 859 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:26:59.24 ID:vj8M1wWS0.net
- >>858
立て乙
- 860 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:27:20.72 ID:Q4bitN/yd.net
- >>856
ビルドとワーコレの発売月を逆にすれば虚無感もマシになると思う
- 861 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:28:54.78 ID:9fl39JZd0.net
- >>858
乙
- 862 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:29:57.89 ID:TmWJa2Vb0.net
- >>858
おつ
- 863 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:32:43.98 ID:FQ384lyl0.net
- >>858
おつ
- 864 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:32:45.63 ID:xQP8eA4i0.net
- >>858乙
- 865 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:32:48.78 ID:vj8M1wWS0.net
- 炎王、全部で9枚しかなくて悲しくなった
- 866 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:33:33.29 ID:epMwPbof0.net
- >>821
結構再販されてるのか
ちょっと探してみるわサンキュー
- 867 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:34:57.86 ID:Nf0bobcw0.net
- エリスがゴブリンのオスガキ筆下ろしssとか見つけた
死ね
- 868 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:35:09.09 ID:kQdX8Gja0.net
- 昔は水が少ない言われてたけど今は炎少なそう
- 869 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:36:39.09 ID:svTu7t2O0.net
- エクソはステラが使われない型があるのはいいけどステラ自体は元から安いんだよなぁ
- 870 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:37:15.43 ID:xLWQFJBX0.net
- >>858
乙
- 871 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:38:36.20 ID:svTu7t2O0.net
- いずれくるだろうとはいえヴァリアンツの新規が見たいわでも4枚とフィールドいるよな…
- 872 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:43:42.18 ID:FQ384lyl0.net
- >>867
草
- 873 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:45:38.03 ID:7YNfHNXka.net
- ヴァリアンツは両陣営の拡張キャラ1体ずつとかでしょ
- 874 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:49:12.81 ID:vj8M1wWS0.net
- 闇:2144(融合:138、S:102、X:130、L:116)
光:1581(融合:94、S:73、X:149、L:86)
地:1820(融合:78、S:67、X79:、L:70)
水:802(融合:33、S:30、X:54、L:27)
炎:639(融合:34、S:50、X:35、L:31)
風:745(融合:33、S:73、X:29、L:25)
神:6
ニューロンのカード検索を見た分には、現状の数はこんな感じ
水+炎+風が2186だから、その3属性全部足したら闇と同じくらいの数になるのか
- 875 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:50:14.08 ID:WBWNs06ed.net
- 炎は廃止でいいな
- 876 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:50:37.19 ID:SxErJDfq0.net
- >>873
ネタがなぁ
バロネスとか出しちゃうか?
- 877 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:52:49.28 ID:vj8M1wWS0.net
- とりあえず、水シンクロテーマは地獄を見てる
選ぶ先が少ない
- 878 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:53:06.25 ID:K+THqQSMa.net
- >>874
というか後発のくせにエクシーズ多すぎじゃね
- 879 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:54:05.21 ID:WOCXSztE0.net
- ソウルバーナーいなかったら属性DPの企画って生まれてなさそう
他にパッケージにできるレベルの炎属性使いいないし
- 880 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:55:55.08 ID:IjTE4XYv0.net
- 闇DPを見ろそもそも属性縛りなんて最初はやるつもりなかったぞ
- 881 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:57:50.03 ID:xOzx59oC0.net
- いや属性DP自体はやるつもりだったけど当初はそれっぽいイメージってだけで属性統一までは考えてなかったんじゃね
闇でボロクソに批判されたからどんどん改善されたんだろ
風はシェリーの一部に闇がいるくらいで後は風だし水と地に至っては新規全部水と地だしな
- 882 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:57:52.85 ID:vj8M1wWS0.net
- 水炎風はもっとガンガンやっていいと思う
闇光地と同じ回数やってたら差が開くだけになりそう
- 883 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:58:25.16 ID:KRKbpJdP0.net
- そろそろ溟界新規来んのか?
今まででた閃刀新規と同じ程度の枚数で良いからどどんっと出してくれんかな
- 884 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:59:12.68 ID:D66R0TWY0.net
- でもまぁスライムは水属性にするしかねーべさ...
- 885 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:59:31.14 ID:Skkyn85qp.net
- 11期
炎73
風88
水118
地171
光195
闇239
- 886 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 19:59:41.30 ID:YAxGkQn70.net
- 闇という絶対失敗しないであろうコンセプトであんなチョイスするんだもん
ズラシがひどい
- 887 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:00:21.32 ID:2uu2RvGgM.net
- 確かに属性間のバランス悪いな
- 888 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:00:36.72 ID:WBWNs06ed.net
- 炎ポイントを何度も微妙に外してるんだと思う
真紅眼
フレイムウィングマン
レッドデーモンズドラゴン
ここら辺は炎でもよかったからね
- 889 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:01:25.76 ID:7YNfHNXka.net
- 「人造人間」で縛ってたはずなのにいつの間にか「人造人間ーサイコ・ショッカー」が記されたカードで縛るようになってました…
- 890 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:02:30.37 ID:rfUTQn8g0.net
- >>887
今更かよ
1期からずっとバランス悪いけど
- 891 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:02:37.78 ID:0CQh+Fky0.net
- 魚族と海竜族はもっと増えて...
普通に汎用のパワーもまだまだ足りないんだよなここら辺
- 892 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:03:17.85 ID:lfCBIsa+a.net
- 仮に闇DPに人気テーマ選んだところであの性能では結果は大して変わらなかったように思う
- 893 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:04:11.25 ID:xQP8eA4i0.net
- 海外のチラ見せカードを見る限り水属性魚族シンクロは増える筈…だと思いたい
- 894 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:04:12.46 ID:rfUTQn8g0.net
- ディーヴァネプト龍騎ムーランがいてあんまり強くないのおかしい
- 895 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:05:22.96 ID:7YNfHNXka.net
- 海皇Rでその辺一掃するから…
- 896 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:05:36.42 ID:n9yIllHD0.net
- 海外の魚イラスト好きだから来日したら組みたいけど海外テーマってここ数年弱いのばっかだから不安だわ
- 897 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:06:12.21 ID:K+RBjvczp.net
- 雷族の打率の高さ
- 898 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:07:39.10 ID:lfCBIsa+a.net
- 誰も覚えてなさそうだけどヴェンデットはこの前の強化で大分強くなりました
- 899 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:07:49.86 ID:0CQh+Fky0.net
- 魚族はデッドリーフとかいるんだけど
デッドリーフで墓地に落としてからアド稼げるモンスター
マジで居なさすぎて他の種族じゃありえん事態になってるからな...
- 900 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:07:57.62 ID:GLCxREVHd.net
- 水族は最近ぶっ壊れたし炎族だけかイマイチはじけないのは
- 901 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:09:08.15 ID:TkiUk+St0.net
- >>900
炎族は炎属性でええやんってどうしてもなるからな
- 902 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:09:26.99 ID:rfUTQn8g0.net
- ハリしんだから水エクストラ増えるかな
ハリあんま関係ないと思うけど出てないんだよなあんまり
マリンセスはサイバースだし
- 903 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:09:32.76 ID:b5t4sDiRd.net
- 海外の意外な種族にスポットって魚族だったのね……
炎族に救いを
- 904 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:10:14.97 ID:xLWQFJBX0.net
- 水族炎族のなんとも言えない感じ
種族というか属性じゃんてなるよな
- 905 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:12:41.20 ID:vGjwkpyN0.net
- 種族テーマ来たのに規制される気配がまるでないスネークレイン
- 906 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:12:43.80 ID:0CQh+Fky0.net
- 水族(闇属性)やめろ
- 907 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:12:54.62 ID:7YNfHNXka.net
- レベル2魚チューナーとかいないしレベル1魚チューナーも実質1体しかいないからアクセルスタダから海外新規出そうと思うとフィッシュボーグランチャーx2になるという
- 908 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:13:22.51 ID:rbtaYuAQ0.net
- ガエル、グレイドル、バージェストマ、ペンギン
アクアアクトレス、軍貫、氷水、ティアラメンツの半分
水族はテーマでごり押してる感がある
- 909 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:13:25.90 ID:x9ux3JYap.net
- すまん、これの手前のアクキー(?)って何?
https://pbs.twimg.com/media/FV74OK8aQAEZYoS.jpg
- 910 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:13:34.17 ID:n9yIllHD0.net
- 水族はスライムと蛙という天職を見つけたけど炎はマジで何もない
- 911 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:14:12.85 ID:Pb/2oP4l0.net
- 水は物質として存在してる物でもあるしそんなでもないかなあ
炎は、まあ、属性やんな……
- 912 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:14:13.26 ID:7YNfHNXka.net
- ヴォルカニックがドロソになってくれるさ
- 913 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:15:30.63 ID:LzbuuRoA0.net
- ハリのお詫びつよつよクリストロン専用リンク
揃わないことで有名な四神モチーフの玄武シンクロ
メタルフォーゼだけ貰ったVFDパワー水晶機巧フューラー
サーチできるのに存在しないクリストロン魔法
あくしろよ
- 914 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:16:55.88 ID:vzUA5Zd00.net
- 基本パック再販してくれさい…
- 915 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:18:06.19 ID:K+RBjvczp.net
- >>909
ハイハイワークスってとこが出してる同人グッズだよ
- 916 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:22:17.11 ID:haFjAAMC0.net
- オブライエンもらヴォルカニック好きだけどバーン戦法の時点でまともな強化が期待出来ないんだよな
真紅眼くんを見てみろ、泣くぞ
- 917 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:23:56.10 ID:LzbuuRoA0.net
- バックショットを何度も出し入れする方向でお願い…と思うけどヴォルカニックチャージとか言うクソ雑魚がいるせいで期待できない
- 918 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:24:29.44 ID:lfCBIsa+a.net
- バーンでも真紅眼は真紅き魂って有能貰えたから…
- 919 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:24:51.22 ID:xLWQFJBX0.net
- バトルシティでもバーン系は禁止カードだったしな
- 920 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:25:16.91 ID:XDO/MG7I0.net
- ヴォルカニックは相手モンスター破壊してバーンするカードが多いから先行ワンキル方向に伸びる心配はないし黒炎弾みたいな扱いに困る既存カードもないから大丈夫でしょ
- 921 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:25:48.33 ID:E5yh+OBf0.net
- サンボル連続で2回うつテーマ…
プランキッズかな?
- 922 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:26:21.66 ID:G+wqx/aW0.net
- うるせえ!ヴォルカニックバーンさせろ😤
- 923 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:28:41.49 ID:LzbuuRoA0.net
- マガジンバックショット決めた後に無理矢理貪欲な瓶とマーレラかレアンコイリアでもう一度ぶっぱすることはある
- 924 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:28:50.03 ID:K+RBjvczp.net
- ヘイト稼いでるとは言えイシズティアラはあくまでビートダウンメインで6000アライバルとか状況によっちゃデッキ破壊にシフト出来るって別プランある動きは好きだからバーンテーマもそこら辺上手くやれないかなぁ
- 925 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:29:09.31 ID:HDhr3kC8a.net
- ヨハンSDを買いに行って赤いカブトムシ買って帰るやつ
- 926 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:29:14.86 ID:Qq/Nel5j0.net
- スピリットブーン!!
- 927 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:31:57.50 ID:0CQh+Fky0.net
- まぁバーンもやるしいざとなったらバトルでも強いよ
ってやろうとした結果がデビルなんやろな
- 928 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:32:11.71 ID:TmWJa2Vb0.net
- >>924
そういうのって遊戯王に限らずイシズティアラみたいな何もかもぶっとんでるバケモンか何がしたいのか分からないゴミかどっちかしか出来上がらんよ
- 929 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:33:42.00 ID:teWFX6cW0.net
- >>827
そうそう
ゴジラが吹き飛ばしたビオランテの細胞がブラックホール越えてケイ素に近い鉱物と合体したのがスペゴジだね
>>835
地属性機械の怪獣だとモゲラしか残ってないがよろしいか?
機龍はどう考えても水だしね
- 930 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:34:50.55 ID:OxYVl1Tx0.net
- ヴォルカニックのアニメモンスターは全部出たしオリジナルになるのか宝玉みたいに魔法罠だけでやっていくのか
現状でもバックショット・バレット・カウンターあたりは辛うじて使えるし魔法罠のみありそうだな…
- 931 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:35:02.21 ID:D66R0TWY0.net
- ビッグバンガール?だっけ
あの辺拾ってテーマ化して
- 932 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:36:32.56 ID:SEPvhnHN0.net
- 除外が流行ると一部以外ついていけんからなあ……
- 933 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:36:44.75 ID:vGjwkpyN0.net
- BF現象+バーンのトリスタはどうなるんです?
- 934 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:38:16.12 ID:K+THqQSMa.net
- 今のGX的に融合テーマ化でブレイズキャノンフュージョンとかを罠で出せば良いんじゃない
- 935 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:40:12.69 ID:D9YM9Ggc0.net
- そもそもヴォルカニックって強化自体来るのか怪しいテーマとポジションのキャラだしなあ
- 936 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:42:41.60 ID:0CQh+Fky0.net
- GX3期のオブライエン主人公ムーブしてたのに...
- 937 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:43:05.32 ID:qwJVS72u0.net
- >>929
相手リリース効果で☆10地機械ならビジュアル攻守は問いません
- 938 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:43:51.30 ID:LxdMRt3O0.net
- >>931
ライフを大量というか複数回回復させればいいのか?
- 939 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:44:50.97 ID:b5t4sDiRd.net
- >>935
言うて順番考えたら次はオブ、アリトあたりが妥当では
残りは数回しかデュエルしてない奴らだし
- 940 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:45:21.61 ID:YrHQDzMr0.net
- とりあえず友達にイシズティアラ出してきたらそれ使う限りスプライトしか使わないよって宣言していいよね
- 941 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:46:19.79 ID:qwJVS72u0.net
- >>938
アロマぢゃん…
- 942 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:46:23.81 ID:1CtFG8+5a.net
- 友達いるの?
- 943 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:46:59.54 ID:ujEamJSW0.net
- リシドしかおらんやろ
- 944 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:47:21.25 ID:JN4LXof40.net
- なんかこの炎パック議論ってここ最近毎日してる気がする
- 945 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:47:50.96 ID:VIaMktxn0.net
- 友達(姉)
- 946 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:48:27.09 ID:0CQh+Fky0.net
- リシドとイシズしか相手いないとか俺ならグレるね
- 947 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:48:39.38 ID:1Lak0Ht20.net
- そらマリクも心に闇抱えますわ
- 948 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:49:26.92 ID:qwJVS72u0.net
- 褐色巨乳美人でえっちなお姉ちゃんがいれば、友達とか要らんくない?
- 949 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:49:53.23 ID:NyoeJoZda.net
- でもクソみたいなデッキ使ってくる
- 950 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:50:07.13 ID:K+THqQSMa.net
- 専用壊獣もいるのに
https://i.imgur.com/JPfwA2m.jpg
- 951 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:51:30.04 ID:E5yh+OBf0.net
- 怪獣と違って通常召喚できなくなるし…
- 952 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:52:14.71 ID:WBWNs06ed.net
- 表マリク「神のカードあるしもう負けないでしょこれ」ウキウキ
磯野「1回戦第1試合 ナムVSイシズ・イシュタール デュエル開始ぃ!!」
マリク「ほい、ラーで攻撃して勝ちねw」
イシズ「生贄の抱く爆弾を発動していました。私にはあなたの敗北する未来が既に見えています」
マリク「 」
- 953 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:52:19.86 ID:qwJVS72u0.net
- >>949
夜の決闘で分からせてヤるしかないようだな…
- 954 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:52:53.37 ID:K+RBjvczp.net
- でもイシズは部屋に隠してるエロ本もお見せなさいして捨ててきそうだし
- 955 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:53:20.77 ID:b5t4sDiRd.net
- 弟に一度も勝たせてあげたことないんだっけ?
精神がぶっ壊れてんじゃねえかな……
- 956 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:54:39.55 ID:qwJVS72u0.net
- >>954
D・V・D!!D・V・D!!
- 957 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:55:23.83 ID:teWFX6cW0.net
- >>953
夜の方でも普通に負けそう
- 958 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:56:34.09 ID:teWFX6cW0.net
- >>954
電子で買えば無問題
- 959 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:56:34.65 ID:V/X0Na600.net
- お姉ちゃんおっぱい飲ませて
- 960 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:57:01.34 ID:qwJVS72u0.net
- >>957
それはそれで需要ありそうなのでヨシ!
- 961 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:57:40.51 ID:0CQh+Fky0.net
- まぁあのデッキには一度も勝てなかったって言ってるし
ちゃんとサブのデッキも持ってたんだろ多分...
- 962 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:58:32.77 ID:RjQwKlq/0.net
- イシズ(ティアラメンツ)
リシド(エルドリッチ)
- 963 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 20:58:39.47 ID:WBWNs06ed.net
- ガースラ、ゴッスラ、スラリア、古の呪文、神の啓示、ゴッドブレイズキャノン、太陽神合一
VS
ネオ・アギドケルベクケルドウムドラ爆弾逆転、墓守の罠、
まっ互角ってとこか?(っ ॑꒳ ॑c)
- 964 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:00:06.08 ID:z0T2nQcVa.net
- え
- 965 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:00:28.20 ID:ujEamJSW0.net
- 油断してると罠地獄と現世復帰の制約使ってくるからな
- 966 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:03:26.43 ID:L7KzCFHI0.net
- ラー強化エラッタください🖕😡🖕
- 967 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:04:52.20 ID:2uu2RvGgM.net
- 実際の姉なんてろくなもんじゃねー
- 968 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:08:26.62 ID:teWFX6cW0.net
- >>960
分かる
>>967
現実の姉は冷たいか超ブラコンの2択だね
- 969 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:08:36.86 ID:L7KzCFHI0.net
- これもうクイズ煽ってんだろ
https://twitter.com/yugioh_ocg_info/status/1540303729039228928?s=21&t=OVgRoD6cefDgdtlJPMHQgA
(deleted an unsolicited ad)
- 970 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:10:13.31 ID:WBWNs06ed.net
- なに!姉とは優しくて色々教えてくれてかわいいのではないのか!?
- 971 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:11:31.29 ID:MQGpsGWNd.net
- おまけに脳波コントロールも出来る
- 972 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:11:40.60 ID:+VDd91dwa.net
- 遊戯王作品他にお姉ちゃんいたっけ
- 973 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:11:42.98 ID:K+RBjvczp.net
- セレナが姉だったらそれはそれで嫌いになりそう
- 974 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:13:15.23 ID:WBWNs06ed.net
- (弟持ち)
ミスティ
明里
タイガー
すくない
- 975 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:13:21.34 ID:teWFX6cW0.net
- >>970
そんな事はない
- 976 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:14:36.99 ID:0CQh+Fky0.net
- 響先生って姉だったっけ
- 977 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:14:52.80 ID:1gc0sysKd.net
- >>972
https://i.imgur.com/Ac0JYPx.jpg
- 978 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:15:33.13 ID:vpjiijZyd.net
- 遊馬と姉ちゃんの感じは結構リアルだと思う
- 979 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:16:27.36 ID:teWFX6cW0.net
- >>976
響は姉だね
- 980 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:18:04.23 ID:2uu2RvGgM.net
- ミスティは良いお姉さんな気がする
俺には分かる
- 981 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:19:40.77 ID:teWFX6cW0.net
- >>977
あれこんなキャラ居たっけ?
- 982 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:21:19.77 ID:2uu2RvGgM.net
- サトマサの漫画に出てくるアゲハねーちゃんだよ
- 983 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:21:50.36 ID:ujEamJSW0.net
- レブティレス使うお姉ちゃんとかおれも欲しい
販売してくれコナミ
- 984 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:23:43.02 ID:teWFX6cW0.net
- >>982
ストラクチャーズか
持ってるけど見たこと無かったわ
ありがとう
- 985 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:24:28.49 ID:xLWQFJBX0.net
- 明里おねぇちゃんは可愛くて良いよな
- 986 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:32:31.26 ID:vj8M1wWS0.net
- >>985
髪型が割と普通でびっくりした
弟が凄いことになってるのに
- 987 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:34:32.45 ID:0CQh+Fky0.net
- 母親の遺伝が強くて助かったな...
- 988 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:35:57.73 ID:KRKbpJdP0.net
- 姉は優しいものではないし
兄はカッコいいものではないし
妹は可愛いものではないけど
弟は生意気
- 989 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:36:21.89 ID:K+RBjvczp.net
- でも明里姉ちゃんってチャーリーに弱み握られてキスされてなかったっけ?
- 990 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:36:41.90 ID:Qq/Nel5j0.net
- >>988
わかる
- 991 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:39:52.80 ID:ESk0/qA60.net
- >>989
🤯
- 992 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:40:38.27 ID:xLWQFJBX0.net
- 弱み握られてるというか惚れた弱みにつけこまれて振り回されてると言ったほうが正しい
- 993 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:41:02.60 ID:ncmpkq3Fd.net
- >>989
昔は荒れたけど、今は姉ちゃんが本編と無縁の空気キャラと知ってしまったからどうでもいいな……
- 994 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:44:54.63 ID:1Lak0Ht20.net
- 中古姉ちゃん…
- 995 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:45:54.95 ID:2uu2RvGgM.net
- 姉とか妹が男とくっつくのNTRに分類するのどうかと思うんですよ
- 996 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:47:10.21 ID:rbtaYuAQ0.net
- 確か成人済みで結構歳離れてなかったっけ?
あのぐらいの年齢ならやることやってないと
- 997 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:49:34.97 ID:ujEamJSW0.net
- お姉ちゃんしていいですか?
- 998 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:51:22.27 ID:xLWQFJBX0.net
- 両親失踪して弟の面倒見ながら働いてって苦労した明里おねぇちゃんはやることをやる余裕は無かったと愚考します
- 999 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:51:23.72 ID:Nf0bobcw0.net
- ストラクチャーズの姉はリダン似の彼氏に告白したけど
あの彼氏くん多分姉よりも弟とデュエルで遊ぶのに夢中になって姉の事どうでもよくなりそう
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/06/24(金) 21:51:58.42 ID:L7KzCFHI0.net
- お姉チャンス!したいです
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★