■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1185
- 1 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 13:32:14.86 ID:HYMlZSQcd●.net ?2BP(2000)
- https://img.5ch.net/ico/nagato.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行以上になるよう、↑に補充し、gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知な☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1184
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1656110352/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 13:32:35.06 ID:HYMlZSQcd.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nagato.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※ポイント入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 13:33:10.43 ID:HYMlZSQcd.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nagato.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 13:35:38.99 ID:9qM5F0Nn0.net
- 立ておつ
- 5 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 13:48:14.24 ID:9qM5F0Nn0.net
- 5
- 6 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:07:38.65 ID:w6cgZns6a.net
- 邪魔なデッキ消したら枠が空いたからワルキューレ作ってみたいんだが今の環境でも戦える?
https://i.imgur.com/78C33HO.jpg
https://i.imgur.com/FTzkxlL.jpg
- 7 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:08:46.81 ID:60aO8oiQ0.net
- ダイヤ2-4ヌメロン多くね?もはやランク戦の使用率から見たらTier1なのでは
- 8 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:08:54.39 ID:BaahTINK0.net
- >>6
相剣以外全部美少女デッキでわろた
- 9 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:09:02.28 ID:+55Wiu4xM.net
- ワルキューレでVFD出すならまだ戦える
- 10 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:09:41.01 ID:Nn313CiL0.net
- 相剣も美少女デッキだぞ
- 11 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:09:50.01 ID:5I8FO0bUd.net
- ウーサ犯す
- 12 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:10:13.23 ID:mLGvkDdS0.net
- どうにかして六花で勝とうとする強い意志を感じる
- 13 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:11:03.68 ID:w6cgZns6a.net
- >>8
エクレシア使いたいから作ったけど枠がなくなり次第消すぞ!
>>9
サンクス
- 14 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:11:12.22 ID:RAuItH8D0.net
- 六花(サンアバロン)
俺は詳しいんだ…
- 15 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:11:19.60 ID:c4LQoczB0.net
- >>6
ドレミコードとドラモンメイドがないやん
- 16 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:11:38.21 ID:qB1ncvrLr.net
- P.U.N.Kドラグマと混ぜてるけど他にオススメの混ぜ物ある?
エクレシア3フルル1天底1だとあんまり安定しないわ
- 17 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:11:51.40 ID:DYiZwCWj0.net
- >>11
🐻アオオーッ!!
- 18 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:12:12.45 ID:tNVaqQTs0.net
- 青眼ってどういう感じで組むと一番良いのか知らないけど
ビンゴマシーン
トレードイン
目覚めの旋律
カオスMAX
オルタナティブ
ディープ
スピリットドラゴン
こいつら全部URってやばいよな エクシーズ型にするとしても大体URだし
- 19 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:12:29.80 ID:19kg3Vyr0.net
- >>6
1枚でvfdは経つ気がしたから厳しいけど今のかんきょうn
- 20 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:12:44.33 ID:huYzWJ/Td.net
- ドレミコード(ペンデュラム汎用混ぜ混ぜ)
- 21 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:12:53.93 ID:19kg3Vyr0.net
- 環境ならなんとかなるかもしれない
- 22 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:13:21.88 ID:oXg+4QhV0.net
- イビルツインはなんだかんだ盤面にキスキルかリィラいた方が強い上に被出張性能が鬼のように低いのが萌え豚デッキとして完成度高い
だからイビルツインがもうちょい戦えるレベルになるまで環境デフレさせて♡
- 23 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:13:46.64 ID:jXBcaZVMd.net
- エクシーズ型にするならサイファーのストラクのお陰で少しだけ安くなるな
必要URが多すぎるから何枚かすり抜けてきても砕いちゃって絶対揃わないわ
- 24 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:14:22.98 ID:YxMCtZVOa.net
- >>15
ペンデュラムアレルギーなので使えないぞ
- 25 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:14:56.31 ID:c4LQoczB0.net
- >>18
テーマカードだけでこの枚数い
- 26 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:15:39.82 ID:021DCH9O0.net
- 植物はスペクターに感謝しろよな
- 27 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:16:06.62 ID:o36sFhw6d.net
- HEROよりは安そうだけど、コスパ考えるならHERO作っとけってなるやつ
- 28 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:16:21.07 ID:tOgVBgHV0.net
- 青眼はストラクきたら作ってもいいな
- 29 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:16:51.69 ID:V1+mf+O+0.net
- やっぱ深紅眼よ
- 30 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:17:07.28 ID:oXg+4QhV0.net
- 下級パンク並べてアルミラ噛ませてハリファイバーだしてマクシムスからルーク構えるデッキ組んだけどパンクとドラグマ両方ないとクソザコナメクジだし誘発ちょっと貰うだけで瓦解する紙束が出来た 決まるとめっちゃ楽しい
- 31 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:17:07.60 ID:z2wCD4iW0.net
- >>22
トラブルサニーが来た時点で十分戦えるでしょ
このままドライトロンみたいな1強にデフレさせるようならマジで普通に強いデッキになりうる
- 32 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:17:08.37 ID:9YnDTJwJa.net
- ペンデュラムアレルギー克服のために魔術師作ったけど現環境だと指名者入れる枠がないのがキツいな
- 33 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:17:21.93 ID:5I8FO0bUd.net
- 青眼は運営の罠
- 34 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:18:20.51 ID:fbSVzjrSa.net
- トラブルサニーは今月実装するべきだったよね
- 35 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:18:24.21 ID:V1+mf+O+0.net
- 紙だと最新のペンデュラムテーマのヴァリアンツってソリティア糞長いってきいたけどほんと?
- 36 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:18:46.93 ID:c4LQoczB0.net
- ブラマジは新規強いし烙印融合来てアルバスに抱かれるから十分強くなる
ブルーアイズはう〜ん
- 37 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:18:47.11 ID:f2mVAzYy0.net
- 気軽に6000点出るブルーアイズ作れ
- 38 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:19:06.26 ID:oXg+4QhV0.net
- >>31
サニーと同時に勇者ふわん来るのがね…
- 39 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:19:11.73 ID:MdM3bKm80.net
- ペンデュラムカードは相手に効果読ませる気をなくす隠された効果がある
- 40 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:19:24.00 ID:o36sFhw6d.net
- 初期は青眼に釣られてる奴クソ多かったからな…
初期配布デッキ、原作人気、初期デッキ強化パックの存在で完全に罠だった
- 41 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:19:36.89 ID:z2wCD4iW0.net
- 確かに奇跡的にエクソシスター戦える環境が出来たのにトラブルサニーも来ないのは勿体ないな
- 42 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:19:44.35 ID:tNVaqQTs0.net
- ペンデュラム正直よくわからないけどエレクトラムとアストロブラフマジシャンってやつどこにもいるよな
- 43 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:20:12.41 ID:c4LQoczB0.net
- 今月ブルーアイズに出会った奴いるのかな?
- 44 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:20:17.65 ID:Y2cE5Wu10.net
- >シャドールはG以外の誘発全部光属性にするだけでも初動安定率増える 俺はバック除去すら光属性にした
光属性のバック除去詳しく
関係ないけど相手EXキャラあり後攻アクセスワンキルの時
ハウンドいるとだいぶ早くワンキル成立するのにここではハウンドつかえねえとか
言われてるのがわからん
- 45 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:20:22.89 ID:m17i3sAKa.net
- >>40
ゴールド帯でのブラマジ青眼率まじで高かったよな
- 46 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:20:27.31 ID:Znu2pTBma.net
- >>35
ペンデュラムがそもそも長いのとサイコロ転がしたりコイン投げたり
- 47 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:20:34.53 ID:o36sFhw6d.net
- ペンデュラムは破壊時効果のテキスト暗転して隠してあるのも大概酷いと思うんだが
- 48 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:20:45.55 ID:DYiZwCWj0.net
- ワンフェスでトレードイン初めて使った
- 49 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:20:50.83 ID:qB1ncvrLr.net
- イビルツインって今はマストラムエースだしエースのトラブルサニー来る頃には勇者ふわん来るし辛い
- 50 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:21:05.83 ID:2Vc+WadR0.net
- ペンデュラムモンスターはそもそも一キャラクターとして見ても生態が謎すぎる
- 51 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:21:07.79 ID:tNVaqQTs0.net
- >>43
最近全く見なくなったけどみんなやめたのかな フェスでブラマジには一回あたった
- 52 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:21:40.28 ID:z2wCD4iW0.net
- >>44
ここではというかハウンド採用されて結果出してるデッキなんて無いが使い方は知りたい
- 53 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:21:51.41 ID:vfwfUESq0.net
- >>42
ハリファイバーとジェットブンボーグ001みたいなもん
- 54 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:21:54.89 ID:V1+mf+O+0.net
- ブラマジは手札で発動したりカード集める効果を持ったモンスターが多いけど青眼は魔法頼りなんだよな
青眼にもモンスターとしているけど完全にその役割しか担えないやつだし
- 55 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:22:06.00 ID:o36sFhw6d.net
- >>45
1月末は今の相剣と同じくらいいるんじゃねってくらいには遭遇したわ
- 56 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:22:07.84 ID:qB1ncvrLr.net
- >>43
居たよ イヴリース送り付けられて5000カオスMAXで腹パンされた 何故か貫通されなかったけど
- 57 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:22:12.18 ID:RAuItH8D0.net
- クロノグラフも地味に(?)やべーやつ何盤面広げてんだよ
- 58 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:22:14.97 ID:EBrdGU9j0.net
- 8エクシーズはヌメドラ・タイギャラ・ロード・FA・ギルス・フェルグラント全部UR
10シンクロもバロネス・ブラロ・承影全部UR
そして新規のジェットや独裁者もUR濃厚
青眼はどう組んでもブルジョアデッキなんだ
- 59 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:22:32.87 ID:021DCH9O0.net
- カオスMAXのおかげで耐性への対策勉強できたから感謝しとるよ
- 60 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:22:35.89 ID:mLGvkDdS0.net
- ペンデュラムは効果読もうとするとバリンバリン割り始めて更に読む気がなくなる追加効果もあるぞ
- 61 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:22:39.24 ID:4gpyrZiqp.net
- そこにドレミコードって可愛いPテーマが
- 62 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:23:15.87 ID:c4LQoczB0.net
- カウンターを乗せる効果とカウンターを使う効果
で二枠使うエンディミオン
誰でも読めるマジぇスペクターのP効果
- 63 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:23:20.28 ID:2Vc+WadR0.net
- >>56
細いお腹にギチギチに詰まった内臓が弾け飛びそうでえちえちすぎるな…
- 64 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:23:23.22 ID:021DCH9O0.net
- クリフォートくらいで丁度いいわ
クリフォートだけ全盛期ペンデュラムに戻せ
- 65 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:24:07.65 ID:5I8FO0bUd.net
- 殺してやる、殺してやるぞ紫毒の魔術師
- 66 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:24:30.65 ID:V1+mf+O+0.net
- >>60
出てきたときのことも考えて一応モンスター効果の方も読んどけ
速読や👍
>>61
可愛いだけじゃダメなんだよ
イラストアドは精神面でしか勝てない
- 67 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:24:53.47 ID:m17i3sAKa.net
- ドレミはペンデュラムじゃなければ使ってる人多かったかもな
- 68 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:25:08.10 ID:z2wCD4iW0.net
- クリフォートのスキドレはエルドの比じゃないインチキだよな
全盛期クラスに強いクリフォ来たらここの反応が面白そうではある
- 69 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:25:11.19 ID:iXKN0K1l0.net
- やっぱみんな22000まで頑張ってるの?
- 70 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:25:18.90 ID:iq12NWbI0.net
- >>44
エキセントリックデーモンじゃね
- 71 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:25:27.01 ID:ZNHrOWMh0.net
- ワルキューレ下級は遠目で結構かわいいなと思ったら
表情がなんか気になるのと腹筋?がすごくて駄目だった
- 72 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:25:34.82 ID:oXg+4QhV0.net
- >>44
エキセントリックデーモン入れてるわ スペルスピードの関係上バック除去としては最弱の部類だから素直にコズサイライストとかパンクラでも良いと思うけどね
- 73 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:26:03.13 ID:c4LQoczB0.net
- そこまで効果多いPモンスターなんてそうそういないと思うけどな
- 74 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:26:27.85 ID:os6zEz+L0.net
- ペンデュラムは延々とソリティして色々並べたと思ったらよく分からんエクストラモンスター1匹になって終わりってのがザラ過ぎてマジで使ってて楽しいのかなって
- 75 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:26:40.73 ID:Y2cE5Wu10.net
- >>52
墓地のリンカネでエリアルリバースネフィリム蘇生、ネフィリム効果でハウンド墓地に送ってネフィリムを攻撃表示にすればもうワンキル成立
- 76 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:26:41.64 ID:o36sFhw6d.net
- そもそもペンデュラムって追加あるのか?
最後に見たのがデスピアのパックに入ってたメサイヤなんだけど、あいつもメタビの追加マクロコスモスでしかないし
- 77 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:26:42.39 ID:MdM3bKm80.net
- 8エクってラビオンとディンギルスしか使わなくねって思わなくもない
この相手には有効!ってカード出すよりディンギルスから蜘蛛重ねて4素材アーゼウス出した方が強いんじゃないかってカグヤ使ってて思いました
- 78 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:26:55.40 ID:oXg+4QhV0.net
- ヴァリアンツ実装されたらテキストで脳破壊していくから覚悟しとけよ
- 79 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:27:06.16 ID:V1+mf+O+0.net
- ドレミコードってどうしてもおじゃ魔女ドレミ思い出すよね
はづきちゃんめちゃくそエロかった
- 80 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:27:06.49 ID:021DCH9O0.net
- TFで使ったクリフォートは楽しかった
TFグランエルも楽しかった
- 81 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:27:12.02 ID:FzibXaql0.net
- ペンドゥラム(公式の誤字)は未だに累計召喚数ゼロだわ
Pフェスが来たら知らん
- 82 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:27:30.78 ID:qB1ncvrLr.net
- >>63
やっぱりここの住民リョナラー多くね?
- 83 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:27:59.02 ID:c4LQoczB0.net
- ヴァリアンツ来るんだしPゾーン元のルールに戻さないとな
- 84 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:29:04.40 ID:+ts6nAvsa.net
- >>81
ウィッチクラフト使います!
- 85 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:29:04.48 ID:tOgVBgHV0.net
- >>69
22000いったぞ最近みんな強いから地獄だった
- 86 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:29:08.18 ID:z2wCD4iW0.net
- >>75
トリクラ入れてウェンディでヘッジ持ってきてエルシャドールフュージョン持ってきてでもよくね
- 87 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:29:36.92 ID:ODOI/dhb0.net
- >>78
あれ展開過程で盤面の図絶対いるやつだからなあ
- 88 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:30:20.77 ID:b3oGGcPpd.net
- ワルキューレでかわいいのは三女神魔法カードのキャラくらいじゃね?
- 89 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:30:22.22 ID:6e3n3tPT0.net
- 1個くらいはPテーマに手出してみたいんだけどこれ実質魔術師1択なの?
- 90 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:31:11.06 ID:RAuItH8D0.net
- NRフェスで世話になった奴も多いだろうけどメタルフォーゼは混ぜ物してよしテーマ部分も無難に強くてよし(比較的)複雑じゃなくてよしの良テーマだぜー!
- 91 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:31:13.66 ID:EaeQ6+sm0.net
- >>74
魔術師なら紫毒と時空の2枚破壊が主な妨害だから
羽ライストはやめてね
- 92 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:31:27.70 ID:AZsM46ejd.net
- >>69
16000くらいでミッション全部終わるからそれで終わり
- 93 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:31:31.07 ID:B/IOe0xDd.net
- Pテーマは結局何を目指すのかよくわからん
魔術師のストラク3つ混ぜても、じゃあそれで何をするんだ感あるし
アストログラフの効果でズァーク出してみるのか
- 94 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:31:34.41 ID:ODOI/dhb0.net
- >>89
ショップにストラク3箱あるだろそれでいきゃいいんでない?
- 95 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:32:48.66 ID:V1+mf+O+0.net
- Pって勅命や魔封じ置かれたらおしまいだよね
- 96 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:34:15.59 ID:c4LQoczB0.net
- >>95
そう思ってたら紫毒が突撃してきたな
- 97 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:34:51.03 ID:Znu2pTBma.net
- スキドレ置かれたら終わりのテーマもあるし考えるだけ無駄よ
- 98 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:34:59.12 ID:B/IOe0xDd.net
- 勅命は発動できるからどうにかなりそうだけど、魔封じはスケール置くことすらできないから完全に詰みそう
- 99 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:35:11.83 ID:ejBARTeb0.net
- 勅命はまだ舞える
魔封じはサレ
- 100 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:35:16.96 ID:H/C47iysa.net
- クリフォートは…
追加でもらったリンクが最も扱いにくいテーマ
もうちょっとどうにかしろよ…
- 101 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:35:58.36 ID:JQY/1eXk0.net
- >>76
ドレミコードはメサイヤ使うっしょ
- 102 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:36:03.37 ID:XHZbpJBe0.net
- Pテーマは展開系だけど他よりは魔法罠への耐性ある珍しいデッキよね
エルドとかメサイア1枚で詰むこともある
- 103 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:36:28.08 ID:EBrdGU9j0.net
- >>44
たぶんこいつ
https://i.imgur.com/qwfNkKw.png
- 104 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:36:30.89 ID:JRzNclvD0.net
- ペンデュラムはリソース稼いでアド差広げて勝つのが目的のデッキでしょ
魔術師とかその際たる例
- 105 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:37:18.03 ID:JQY/1eXk0.net
- むしろ勅命本気で困るのって魔術師ぐらいじゃね
- 106 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:37:23.38 ID:ZCdsMC4f0.net
- 魔術師はストラクのお陰で結構noteの記事あるからP入門としては1番いいんだろうなとは思う
- 107 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:37:30.52 ID:mLGvkDdS0.net
- 相剣が早く強くお手軽にシンクロできるテーマみたいなものだし
ペンデュラムも早く強くお手軽に展開できるテーマ来れば苦手意識減るかもしれないが既存カード考えると難しそうだわ
- 108 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:38:16.58 ID:c4LQoczB0.net
- >>105
エンディミオンの方が本気で困るンじゃね
あっちは紫毒と時空あるし
- 109 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:39:11.87 ID:hLXknZFs0.net
- >>16
叢雲とか妖眼入れるくらいかな
召喚獣とかも混ぜられなくはないけど枠圧迫するのと召喚権食い合うので上手くいかなかった
- 110 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:39:44.34 ID:hbCor7HX0.net
- コイントスようやく表出たと思ったらヌメロンやカグヤだった時は涙も枯れる
こういうのでもどんどん引退していくんだろうな
- 111 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:39:50.23 ID:k/eSIqw10.net
- ラドリーで抜け
- 112 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:40:03.20 ID:cXGWmAB+p.net
- >>107
割と真面目にクリフォート
- 113 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:40:03.76 ID:JRzNclvD0.net
- 魔術師は勅命張られても何とかなるし何なら自分で張るのも選択肢に入るレベルだよ
- 114 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:40:27.44 ID:XHZbpJBe0.net
- だから先攻でも後攻でも戦えるデッキを握る必要があったんですね
- 115 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:40:51.00 ID:FQLspwwNa.net
- セフィラエンディミオンは持ってきた契約書(魔法)とかも使うからP以外にも影響出てキツそう
- 116 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:40:54.52 ID:c4LQoczB0.net
- よかったアモルファージとマジェスペクターは嫌われてないな
- 117 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:41:32.54 ID:WdHgG6VNp.net
- >>106
ペンマジとドクロバット入ってるのは良いんだけど、魔術師組むには実はパーツとしては全然足りて無いんよな
- 118 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:41:39.74 ID:0s0DYpryd.net
- 六花エクソシスターは救済されたしドレミコードもなんとかしてくれ
2枚程度でどうこうなるとも思えんけど
- 119 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:41:50.44 ID:z2wCD4iW0.net
- マジェスペクターユニコーンとかいうレジェンド
今来ても暴れ無さそうだし規制解除してみて欲しい
- 120 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:42:16.74 ID:FW4tOvzFa.net
- 魔術師組んだはいいけど覚えるのダルいわ
- 121 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:42:21.89 ID:MdM3bKm80.net
- Pの仕組み的にお手軽に強いカード出せる道はあるのか?
ソリティアしないと手札消費やばすぎテーマでしょペンデュラムって
- 122 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:42:25.92 ID:k1ubhMC60.net
- YouTubeにオワコン!引退続出!サ終間近!みたいなサムネの動画あるけどああいうのって訴えられたりしないのかね
- 123 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:42:57.60 ID:FQLspwwNa.net
- 俺はユニコーンはこれから先Pテーマ出す上で邪魔にしかならないから二度と戻ってこないと思ってるぞ
- 124 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:43:05.08 ID:ACmNbGH1r.net
- >>118
KONAMI「わかりましたドレミコーンフュージョン刷ります」
- 125 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:43:08.62 ID:2lwW33Uyr.net
- >>122
2/3事実だしセーフだろ
- 126 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:43:50.15 ID:eAsy8us/d.net
- なんかペンデュラムとスクラップってやってること似てるよな
- 127 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:43:56.08 ID:k1ubhMC60.net
- >>125
ここだけの話事実でも言ったら訴えられることってあるんだよ
- 128 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:43:56.96 ID:e5WscFTw0.net
- アモルファージもマジェスペクターもイラストは良いよね
- 129 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:44:15.35 ID:19kg3Vyr0.net
- >>122
その文章だけなら訴えても勝てないし問題ない
- 130 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:44:15.76 ID:6e3n3tPT0.net
- スクラッP
- 131 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:44:27.20 ID:vfwfUESq0.net
- >>119
マスターPもそう思います
- 132 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:44:37.45 ID:f2mVAzYy0.net
- ドレミは自前エースいないんだよな
- 133 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:44:47.98 ID:truwhnF60.net
- >>127
なんの罪で?
- 134 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:45:32.59 ID:JRzNclvD0.net
- >>121
一応巨神鳥毎ターンP召喚で出すとかはできるけどそんなに強くないよ
- 135 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:45:46.82 ID:c4LQoczB0.net
- >>132
クーリア「」
- 136 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:46:01.38 ID:2lwW33Uyr.net
- >>127
そうだけど動画タイトルでちょっと叩く程度では無理だよ
- 137 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:46:05.00 ID:V1+mf+O+0.net
- マスターPとマスターピースがややこしい
- 138 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:46:20.22 ID:EaeQ6+sm0.net
- >>133
名誉毀損
- 139 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:46:29.92 ID:z2wCD4iW0.net
- >>123
でもソリティアしないしテキストも短く簡潔で分かりやすい
スレ民の不満を取り入れた益獣と言えるよ
- 140 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:46:59.28 ID:k1ubhMC60.net
- >>136
ふーんじゃあこういう動画って消えないのか嫌だなぁ
- 141 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:48:11.73 ID:P0QYtyuGd.net
- 破壊してサーチってペンデュラムに限らないしそこは別に拒否感ないけども
召喚法としてアドバンスや儀式くらい今後の追加に期待出来ない感が漂ってる
- 142 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:48:16.29 ID:mLGvkDdS0.net
- >>112
確かに今だとスキドレクリフォート辺りが一番シンプルでわかりやすそうね
- 143 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:48:44.28 ID:z2wCD4iW0.net
- マジで環境破壊しないような規制モンスはどんどん解放してみて欲しいんだよな
URを売ることが目的のMDだと紙と違って新パックで売る事が売りあげに直結するわけじゃないんだしさ
環境変わるから汎用札もまるで変わってきそう
- 144 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:48:59.97 ID:a5H0t9gs0.net
- リミットワンフェスのアンケート来てたから最低評価で出しておいた
相剣とか幻影とか鉄獣みたいなランクマでよく見るのが他のデッキに比べて相対的に強くなってるだけのイベントだったから次ハイランダーやるなら環境の規制しっかりして欲しいわ
- 145 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:49:14.96 ID:WdHgG6VNp.net
- >>140
チャンネルを表示しないを選択してればその内目に付かなくなる
- 146 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:49:15.80 ID:huYzWJ/Td.net
- クーリアはドレミコードって書いてあるスケール1のカードみたいなもんだし
- 147 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:49:40.57 ID:os6zEz+L0.net
- サモリミの魔法罠版とかモンスター効果版ねえんか
- 148 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:49:51.33 ID:ACmNbGH1r.net
- >>143
いいねそれ
逆に環境破壊してる現役モンスターはガンガン禁止にして欲しい
- 149 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:51:02.24 ID:vfwfUESq0.net
- >>143
モンスターじゃないけどトリックスター・ライトステージとかいつまで制限なんだって思う
- 150 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:52:01.56 ID:FzibXaql0.net
- >>147
召喚数を制限したいならミドラーシュ
モンスター効果の使用回数を制限したいならカリギュラやインスペクトボーダー
- 151 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:52:27.55 ID:6e3n3tPT0.net
- これがドレミコードちゃんですか
https://i.imgur.com/V0zGtTX.jpg
- 152 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:52:33.09 ID:z2wCD4iW0.net
- >>149
紙で中堅で戦えそうな奴ってとりあえず再起不能になるまで追い詰めるからな
MDは販促的にそれをする必要が無い
- 153 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:52:48.37 ID:AZsM46ejd.net
- ディヴェルかえしてってニーサンも言ってます
- 154 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:52:56.77 ID:oXg+4QhV0.net
- 石取り切るまでは幻影で登ったけどその後追加ミッション消化用に組んだ召喚ドラグマ魔導マギストス閃刀姫が正にグッドスタッフって感じの挙動だし微妙に強くて楽しかったわ
次やる時はバルディッシュ禁止にしとけよな!!
- 155 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:53:09.32 ID:a5H0t9gs0.net
- >>143
先っちょだけで良いから八咫烏とか突然変異解放してほしい
問題なければ紙にも反映してほしい
- 156 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:53:22.50 ID:bTUft5TIM.net
- 次パックいつや
- 157 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:54:04.94 ID:f2mVAzYy0.net
- ディヴィルは紙で返してるだろ
- 158 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:54:43.56 ID:RAuItH8D0.net
- ライトステージは召喚権必要になるけど一枚からキャリアー作れるの便利だ
- 159 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:55:41.34 ID:mLGvkDdS0.net
- 紙と違って規制や解除はなんなら週一でも出来るんだから
規制かかっているカードはお試し出所とかしてもいい気はするね
- 160 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:56:24.00 ID:TbZ43bL/0.net
- ヒグルミかえして
- 161 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:56:27.12 ID:V1+mf+O+0.net
- 新規追加予想はなかなか難しい
明確に決まってるのはパスの終わり前後
しかし今までのパターンを考えるとその前に一回はくるはず
でもそれが来るとしていつかと言われるとなんとも言えない
- 162 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:57:22.82 ID:6jlxsbhDa.net
- ドレミはこの先未来はにぃのかな
ここまで悲しみのテーマも近年では珍しいのでは
このままではエリーティアがかわいいだけのテーマになってしまう
- 163 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:57:40.98 ID:oXg+4QhV0.net
- 普通に相剣デスフェニパックと入れ替えで10日になんか来るんじゃねえの
- 164 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:57:47.73 ID:FzibXaql0.net
- 「皆で保釈ジェムを払って禁止カード仮釈放しようキャンペーン」的な?
- 165 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:58:56.52 ID:3ZWk17hQa.net
- リミワンフェスの規制はマジで足りてないと感じたな
事前にフェスで暴れそうなテーマをリサーチしてパワーを抑える規制を敷いて欲しい
まぁNRの時にメガリス制限したにも関わらず規制が緩々だったが故にメガリスが跋扈したのを見るに今の運営には無理な相談かもしれないが
- 166 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:59:44.55 ID:cOM7UqOjM.net
- 特設レギュレーションと言う口実で規制と緩和のベータテストをガンガンやってええんやで
- 167 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:59:50.50 ID:oXg+4QhV0.net
- 流石に一週間で環境変わるのは勘弁だけど試験的にそう言うリミットのフェスやるのはありなんじゃ無かろうか
- 168 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 14:59:56.63 ID:EBrdGU9j0.net
- ディヴェルは増えても展開変わらないから戻しても大丈夫
魔晶洞禁止だから盆回しも解除でメタバースも緩和でいい
Tier3以下に落ちてるからフェイカーとガゼルも戻していい
スターヴ野放しならネプチューン返せワンキル嫌ならナイチンゲール禁止にぶち込んどけ
- 169 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:01:05.27 ID:XMpBzzby0.net
- リミワンの規制なんてきりがない気がするけどな
どんな環境でもその中で強いカードばっかになるのは変わらんぞ
- 170 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:01:39.67 ID:CME2gyrha.net
- >>162
まぁ一番はキューティアちゃんなんだけどね
- 171 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:01:56.75 ID:RAuItH8D0.net
- 上から順に叩いてくだけだから意味ねえんだよな
- 172 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:02:08.51 ID:z2wCD4iW0.net
- リミワンは手札誘発まで規制したのがいけなかった
規制するのはGくらいでよかった
- 173 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:02:39.56 ID:YEkqRAugd.net
- P召喚以外でExを使わないPテーマはないのか
- 174 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:02:54.91 ID:A2HzCyBxd.net
- デッキ枚数200枚固定のバベルフェスとかやってほしい
リンクスみたいに現実では不可能なシステムを気軽にやれるのがデジタルの強みだろ?
- 175 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:03:08.83 ID:oXg+4QhV0.net
- リミ1で規制された手札誘発…?🤔
- 176 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:03:22.15 ID:ifQKSq6I0.net
- むしろフェスは手札誘発全部制限くらいがちょうどいいわ
シンクロフェスとか誘発強すぎて真竜フェスだったし
- 177 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:03:22.35 ID:WdHgG6VNp.net
- 規制が足りないおじさんはどこまで規制すれば満足するんだ
- 178 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:03:45.81 ID:tF1NPCmt0.net
- >>177
無論(全てのカードが)死ぬまで
- 179 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:03:59.88 ID:2XTcr5Q3a.net
- ペンギンと氷水組み合わせたいけど、いい構築がないから組めないや
- 180 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:04:04.43 ID:RAuItH8D0.net
- >>173
テーマ内にEXカードが無いって意味ならイグナイト?
- 181 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:04:36.60 ID:MdM3bKm80.net
- ヘイトなんて上から順に繰り上げられていくだけなのに一番上のカード規制すれば全て解決するって思ってる人いるよな…
- 182 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:05:03.44 ID:swYB7ucG0.net
- >>173
クリフォートとか?
- 183 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:05:10.73 ID:P0QYtyuGd.net
- 今回のフェス規制が丁度良いからそのまま頑張ってほしい
パワカ全部規制しろとかアホすぎるしハリイゾルデユニキャリくらいのインチキ禁止で丁度いいじゃん
- 184 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:05:17.71 ID:f2mVAzYy0.net
- 準環境ぐらいのデッキが先行取れれば勝てるくらいのバランスでいいんだよな
使えるデッキが減ると終わり
- 185 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:05:19.97 ID:YEkqRAugd.net
- >>180
いやPと言いつつ融合シンクロエクシーズリンク主軸で動いてるデッキはなんかなあと
- 186 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:05:24.32 ID:z2wCD4iW0.net
- >>176
あれはドロソほぼ全部制限された上でなぜか命削り生きてて
メタ対象も明確化されてるからでしょ
- 187 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:05:36.78 ID:C+L0NvGj0.net
- 暑いんだがエアコンつけてる?
- 188 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:05:53.26 ID:YEkqRAugd.net
- >>182
クリフォートはそんな感じか
- 189 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:06:04.40 ID:6e3n3tPT0.net
- >>185
DDDやないか
- 190 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:06:08.58 ID:LQxMsy4c0.net
- >>177
環境が変わるくらい
- 191 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:06:43.34 ID:BPPOVRK20.net
- やっと時間できたからフェスやってるけどみんな真面目にデュエルしてきて時間かかるな
もっとこう、手札悪いなサレぐらいの勢いでサれしてくれんかな
- 192 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:07:06.98 ID:6bJwODcS0.net
- >>181
一番上と一番下の差が小さければ一番上がいくらいてもいいってのがわからないガイジもいるよな
- 193 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:07:12.67 ID:dLDq7j260.net
- 次のパックいつ?
てかスモールワールドはいつでるの?
- 194 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:07:26.27 ID:XVRO9vMZd.net
- そういう人はとっくに終わってそう
- 195 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:08:16.51 ID:swYB7ucG0.net
- 規制しまくっても規制逃れたちょい下のテーマが環境に居座るだけだしなぁ
- 196 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:08:17.42 ID:oXg+4QhV0.net
- シンクロ融合フェスは緑のおっさん規制してないで溶撃強謙命削り規制しろやボケとしか思わなかった
- 197 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:08:18.59 ID:Nn313CiL0.net
- ジェム回収は終わったし
いまはフェス楽しんでる人が多いのかな
- 198 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:08:18.99 ID:4MyufstI0.net
- ペンデュラム楽しいよ
ヴァリアンツも早く実装してほすい
- 199 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:08:33.67 ID:P0QYtyuGd.net
- フェス終わり際だしゆっくり走ってる人が残ってるだろうね
- 200 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:08:38.75 ID:RAuItH8D0.net
- >>185
まあ全く使わないってのはかなり珍しい部類だしなクリフォートでも召喚制限掛かってない場面ならEX使う事もあるんじゃねーかなクリフォートの事あんま知らんけど
- 201 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:08:48.53 ID:S8lLOWXBd.net
- オルフェってガラテア2枚使えると何ができるようになるの?
- 202 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:08:49.72 ID:os6zEz+L0.net
- >>187
サーキュレーターしかないが
- 203 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:09:25.13 ID:FzibXaql0.net
- 今回のフェスは召喚法も制限されてないし環境テーマは1枚だろうとランクマ並みに回してくるから1戦が長いのなんの
こればかりは仕方がない
- 204 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:09:28.18 ID:6e3n3tPT0.net
- 次のパックは普通の追加テーマと一緒にリンクフェス対応リンクセレクションパックが来るんだ
そしてうちのL3雪女ちゃんが来るんだ
- 205 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:09:35.04 ID:6jlxsbhDa.net
- 暑き決闘者たち
- 206 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:09:37.53 ID:efwYqloxr.net
- >>191
今やってるような奴なんて純粋に楽しんでる奴らだけでしょ
即サレ民はもうミッション終わって別ゲーやってる
- 207 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:09:43.74 ID:aODob5WW0.net
- ピックアップでなさすぎて泣きながら砕いたジェムで生成してるわ
すんごい損してる感あって辛え
- 208 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:09:49.41 ID:vfwfUESq0.net
- 宝玉獣が環境トップになれるほどの規制を所望する
- 209 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:10:09.51 ID:19kg3Vyr0.net
- 宝玉強すぎ全部禁止にしろ
- 210 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:10:11.18 ID:8+R2QTrWa.net
- ジェムを砕くな
- 211 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:10:18.92 ID:hbCor7HX0.net
- やっぱ流れ悪い時にこのゲームやっちゃダメだな、何度も懲りてるはずなのに欲が出てしまった
コイントス裏は当たり前誘発なしまくり無し相手上振れマックスで引くぐらい運が悪過ぎて配信のネタになるレベル
- 212 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:10:19.41 ID:tNVaqQTs0.net
- 突然変異とか昔だったらレベル156810あたりに使えれば強かったが今戻したら何強いの出せるんだろう
- 213 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:10:39.25 ID:pHdvmPWR0.net
- 通常召喚ミッションだけ無理だったわw
- 214 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:10:44.38 ID:RAuItH8D0.net
- 岸田「だから(節電)ポイント制にしたのさ」
- 215 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:10:47.75 ID:oXg+4QhV0.net
- クリフォートはツールアセンブラのフレーバーテキストが宇宙一格好良い事しか知らん
- 216 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:10:53.46 ID:FzibXaql0.net
- レベル15万のモンスターだと!?
- 217 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:11:12.20 ID:aODob5WW0.net
- >>183
十二獣からのアーゼウスは流石にくだらなさすぎるからダメです
- 218 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:12:15.16 ID:LCzrUZHj0.net
- >>188
一応リンクがいるが…
どうやって出すつもりで作られたんでしょうねぇ…
- 219 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:12:25.50 ID:ejBARTeb0.net
- >>216
射出しないと……
- 220 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:12:46.30 ID:ifQKSq6I0.net
- >>192
リミットワンフェスはハリラドン禁止のおかげで上位デッキ同士の格差はそんなになかっただろ
同じ種類のデッキでも細かいパーツは異なってたりしたしハイランダーフェスとしてはかなり上手くいってた
- 221 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:12:58.96 ID:swYB7ucG0.net
- フェスの十二アーゼウスは怪獣でポイするだけで
大体サレされるから好きだったな
サンダーボルトも強さも再確認できた
- 222 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:14:19.01 ID:DNgSoTDj0.net
- ベアルクティって何がどう強いのか全く分からん
- 223 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:14:25.02 ID:8+R2QTrWa.net
- フェスで素材0バグースカからアーゼウス出してきたやついたな
普段使ってないことが察せられる
- 224 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:14:30.81 ID:6b2cMsag0.net
- 仕事で平日気力湧かず午前中やっと終わったのもいるんですよ
追加ミッションやめーや最初の土日に全部やらせろ
- 225 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:14:49.77 ID:aODob5WW0.net
- どこでもでてくるアレイスターもつまらんかったからああいうのも規制でいいわ
- 226 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:14:50.83 ID:xS3z951Rd.net
- >>222
何も強くないよ
いやマジで
- 227 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:14:54.86 ID:RAuItH8D0.net
- >>222
そもそも強いのか…?
- 228 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:14:55.62 ID:oXg+4QhV0.net
- 十二はもう下級全部禁止で良いよ 失敗ってレベルじゃないよあれは 強いとか弱いじゃなくて失敗なんだよ
- 229 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:15:30.51 ID:iFngAC8ea.net
- サンドラで太陽電池メンってどう使うのが鉄板かな?
- 230 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:15:34.76 ID:6e3n3tPT0.net
- 十二アーゼウスで更地にされた返しにオグドアビスで更地にし返すの気持ちいいです
- 231 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:15:35.94 ID:tOgVBgHV0.net
- 十二獣から出た守備アーゼウスは雑に強い
あいつ守備2500ぐらいにしてくれよ
- 232 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:15:57.37 ID:hbCor7HX0.net
- >>221
状況にもよるけどアーゼウス潰されたくらいで即サレって諦めるの早すぎるわな
やっぱつまらない奴の依存カードだと感じる
- 233 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:16:01.39 ID:cUKfzF940.net
- >>225
俺がつまらないから規制しろ、の方がくだらないわ
- 234 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:16:03.55 ID:RAuItH8D0.net
- 十二は猿禁止にしとけばダイレクトからゼウス!出来ないだけマシにはなるかな?
- 235 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:16:16.05 ID:tNVaqQTs0.net
- なんか今ある常設のパックのどれか引いたらSRのベアルクティのテディベアみたいのやたら当たったくらいしか記憶ない
- 236 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:16:53.06 ID:cUKfzF940.net
- 俺がつまらないと思うから禁止しろ
俺が勝てないから禁止しろ
っていうのが一番くだらないんだがお前らいつもこの話してるよな
- 237 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:16:54.49 ID:ifQKSq6I0.net
- 召喚権消費して展開止まる十二アレイスターよりちゃんと動いてくる相剣や幻影とかのが強かった印象あるわ
- 238 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:16:56.22 ID:ZTSpL1Vk0.net
- >>212
今でもエクストリオは出りゃインチキみてーな制圧力してるからな
- 239 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:17:19.78 ID:hB9HEoKRd.net
- カリギュラは過少評価されてる気がする
- 240 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:17:20.54 ID:EZ90/+OHM.net
- 十二獣はアーゼウス処理しても次ターンで鉄獣からシュライグ、コードトーカー飛んでくるし
- 241 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:17:59.54 ID:UD+7LMhAd.net
- パーデクって発動を無効にして破壊するなのか
ここに突破する穴がある気がする
- 242 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:18:00.38 ID:cUKfzF940.net
- >>222
強み一切ないしそれぞれのやってることがチグハグすぎる
コンマイが無計画にカード刷った被害者だと思うわ
- 243 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:18:17.15 ID:hB9HEoKRd.net
- ふむ、ここはひとつ暴走魔法陣を緩和してみてはどうか
- 244 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:18:25.55 ID:ZTSpL1Vk0.net
- >>201
クリマクスを妨害で構えやすくなるくらいかね
- 245 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:18:31.68 ID:qB1ncvrLr.net
- >>109
叢雲と妖眼か...
妖眼は悪くなさそうかも ありがとう
- 246 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:18:44.98 ID:FzibXaql0.net
- ベアルクティの合法的にダークチューニングできるのはいい
だがなぜ「シンクロ扱いとして」と一言書いておいてくれなかったのか
- 247 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:18:46.71 ID:y8Iswahpd.net
- 悪いのは亥なのに嫌われる罪の無い申
- 248 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:19:19.64 ID:UD+7LMhAd.net
- >>223
アーゼウスには素材を追加できる隠された効果があるから
- 249 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:19:24.88 ID:1kKyJdd60.net
- アーゼウス出す時は基本最初の囮で通ったら更地にしていただく仕事を任せてた
ついでに何度もサルベージ可能
- 250 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:19:48.52 ID:cUKfzF940.net
- >>246
ポラリィを死者蘇生できないのも酷いと思うわ
- 251 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:19:59.59 ID:P0QYtyuGd.net
- アーゼウスはサンボルブラホパンクラとかでいつもよりかなり脆く感じた
- 252 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:20:01.20 ID:mm9armMb0.net
- >>229
一番強い動きは
アトラクター→電池メンns→雷獣除外雷電ss→ユニキャリと超雷龍
これならアトラクターと電池メンだけでいける
- 253 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:20:17.03 ID:nqTUWM+Zd.net
- ベアルクティはフィールド魔法で融合とか俺好みのキモいことやってるテーマだしもっと強化して欲しい
ロボット形態とかマジでカッコいいし
https://i.imgur.com/avcbQKp.jpg
https://i.imgur.com/NygwHhK.jpg
- 254 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:20:31.61 ID:hB9HEoKRd.net
- 十二獣って名前だけどドランシア禁止になったら実際には9.1獣くらいだよな
- 255 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:20:49.12 ID:ODOI/dhb0.net
- >>246
ダークシンクロはシンクロ召喚じゃないからしゃあない
- 256 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:20:55.73 ID:iXKN0K1l0.net
- 地砕きで逝くアーゼウス様
- 257 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:21:14.78 ID:VNn9xxSNa.net
- 次はノーリミットフェスとかやってくれ
全員強欲な壺を3積みする闇のゲームしよう
- 258 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:21:15.12 ID:tNVaqQTs0.net
- 素材1だけの時にたまに隠された効果発動するとデッキ圧縮+もう1発更地でお得感すごい
- 259 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:22:11.48 ID:NUTjbGHka.net
- 悪いことに使わないから超融合と黄金櫃無制限にして
- 260 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:22:11.83 ID:xS3z951Rd.net
- >>253
ベアトロンとかいう出すの大変な割に効果が地味すぎるカード
- 261 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:23:16.48 ID:H/C47iysa.net
- ベアルクティは今だったらリリース時の効果も追加されてそう
というかなんでないの?
- 262 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:23:24.62 ID:4MyufstI0.net
- >>253
トリオンのデザイン本当にカッコいい
- 263 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:23:25.91 ID:D+96IL4R0.net
- アレイスターも十ニも所詮は9期だから脆いとこはやっぱあるよな
- 264 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:24:31.26 ID:nqTUWM+Zd.net
- >>262
アーゼウスとタイマン張れそうな貫禄あるのにな
- 265 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:24:53.58 ID:MdM3bKm80.net
- アーゼウスの隠された効果からムラクモ持ってきて更地にしてからムラクモ出すのお洒落ポイント高い
- 266 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:25:36.74 ID:cUKfzF940.net
- >>261
今だったらって言うけどこいつら一応令和のカードなんだ……
ドレミコードや冥界と同期なんだよね
- 267 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:25:43.82 ID:LebYlzf90.net
- 暴走魔法陣にうらら撃つとアレイスター素引きしててアレイスターにうらら撃つと魔術素引きしてる現象に名前つけろ
- 268 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:26:47.88 ID:8l1m3rzz0.net
- >>267
魔術師の左手
- 269 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:27:01.01 ID:LAfl3fik0.net
- ビックディッパーとかいうイカれドローカードあるから下手にバフできないんじゃね
- 270 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:27:38.48 ID:19kg3Vyr0.net
- ベアルクティどう見ても明治のカードだろ
- 271 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:27:52.78 ID:ACmNbGH1r.net
- >>257
KONAMI「みんなURCP消費してくれてウハウハですわ」
- 272 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:27:53.46 ID:iFngAC8ea.net
- >>252
ありがとう!!!
- 273 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:28:28.06 ID:tOgVBgHV0.net
- 次のイベントなんだろうなレベル4以下限定とかか
- 274 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:28:29.26 ID:ejBARTeb0.net
- 明治プルガトリオヨーグルト
- 275 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:28:35.92 ID:VHJsj+Urd.net
- 昭和なテーマを教えてくれ
- 276 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:29:19.41 ID:UD+7LMhAd.net
- >>273
鉄獣レイちゃんフェスか
- 277 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:29:32.30 ID:cUKfzF940.net
- >>269
7枚ドローはラディエーションね
ラディエーションはベアルクティで一番後発のカードだからその理論は通用しないんよ
- 278 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:29:42.51 ID:JQY/1eXk0.net
- >>261
今だったらって言うけどベアルクティってドライトロンよりも新しいぞ
- 279 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:30:06.31 ID:xS3z951Rd.net
- >>269
そのドローカードをサーチする方法がベアルクティにはないんよ…
- 280 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:30:14.22 ID:XHZbpJBe0.net
- ベアルクティが全員手札誘発なのは気になったんだけどな
当時は後攻0ターン目に動くテーマとして先駆けになると思ってた
- 281 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:30:20.83 ID:/QQW54Iy0.net
- モンスター限定フェスとかも有り得そう面白いかは置いておく
- 282 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:30:40.47 ID:z2wCD4iW0.net
- ベアルクティの白いのって性器召喚なのに性器召喚じゃないのか?
- 283 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:31:20.34 ID:cUKfzF940.net
- >>282
精気召喚してないしベアルクティ効果でしか特殊召喚できないゴミ
- 284 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:31:31.03 ID:MdM3bKm80.net
- ペンデュラムフェスが来ればアレルギーを克服できるかもしれん
- 285 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:32:00.37 ID:DYiZwCWj0.net
- 手札誘発規制マンはただのソリティア使いなのでほっとけ
- 286 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:32:03.12 ID:Ob24VkJca.net
- >>284
悪化するぞ
- 287 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:32:03.76 ID:xS3z951Rd.net
- 性器召喚だったらハイパーライブラリアン先置きして展開できたんだけれどね…
- 288 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:32:19.02 ID:tF1NPCmt0.net
- 自分で組んだデッキを相手に使わせるフェス
真の紙束を見せてやる
- 289 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:33:15.28 ID:z2wCD4iW0.net
- このカードはS召喚できず
草
- 290 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:33:21.75 ID:ACmNbGH1r.net
- Pフェスはソリティア長そうで嫌だな・・・
- 291 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:33:27.55 ID:RAuItH8D0.net
- 後攻0ターンって特技もティアラメンツに奪われて悲しいなぁ…
- 292 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:33:32.61 ID:tNVaqQTs0.net
- 何回も言ってるがこのストラクで限定戦やればゲートボールで盛り上がるぞ アンデットと海は強いから勝利ポイント半分な
https://i.imgur.com/5mKpe53.jpg
- 293 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:34:07.21 ID:XHZbpJBe0.net
- >>288
マリオメーカーみたいに一度そのデッキで対人戦勝利を収めないと持ち込めない縛りがつきそう
- 294 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:34:17.06 ID:pJTXyG/pd.net
- >>190
スプライト来たら規制内容このままだろうが問答無用で相剣とか居なくなってみんなスプライト使うくらい環境変わるよよかったね
- 295 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:34:41.92 ID:LAfl3fik0.net
- >>277
ラディエーションか
すまん間違えた
- 296 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:34:55.95 ID:DNgSoTDj0.net
- エンディミオン魔術師でアレルギー悪化して死ぬな
- 297 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:35:26.23 ID:cUKfzF940.net
- >>295
クソザコマイナーテーマだから名前覚えてないのもしゃーない
- 298 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:36:10.94 ID:ODOI/dhb0.net
- >>275
ラッシュデュエルでもやってろよ
あそこのお水族ギリ昭和行くか行かないかの設定だろ
- 299 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:36:19.30 ID:mLGvkDdS0.net
- エンディミオンはよく分からないうちに魔力カウンタ使ってこちらの盤面粉砕してくるから怖いわ
- 300 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:36:26.11 ID:xS3z951Rd.net
- でもベアルクティってこれ以上どういう強化をしたら強くなるのか全くわからないよね
- 301 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:36:47.94 ID:LAfl3fik0.net
- 魔弾作って遊んでるけどこのデッキモンスターだけ引いても魔法だけ引いても終わりだからやっぱ弱いな
マックスは返しにしか使えないし
- 302 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:37:02.54 ID:DYiZwCWj0.net
- エンディミオンはドローソース引き続けるかどうかの運ゲーなのでつまらん
- 303 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:37:15.53 ID:/QQW54Iy0.net
- >>293
遅延して相手にサレンダーさせて勝ったことにして持ち込む屑出てきそう
- 304 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:37:58.53 ID:tOgVBgHV0.net
- 相手サレンダー以外で後攻0ターンキルやってみぇな
- 305 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:38:06.14 ID:tF1NPCmt0.net
- >>292
ゲートボールは詳しくないけど、得点するより相手の妨害をする方が重要なゲームなんだろ?
現代遊戯王よりヤバいんすね、昔の遊戯王
- 306 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:38:25.15 ID:pJTXyG/pd.net
- >>304
つ 初手5枚でエクゾ完成
- 307 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:38:25.38 ID:GZLSoYL70.net
- エンディミオン強化して安定性増してください、誘発積めるぐらい
- 308 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:38:49.53 ID:z2wCD4iW0.net
- >>303
必ず穴があるからレギュ考えるのも大変だな
- 309 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:38:55.72 ID:LAfl3fik0.net
- 先に負けたら勝ちの自爆フェスやるか
- 310 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:39:13.35 ID:H/C47iysa.net
- >>266
>>278
うそだろ…
作ったやつ頭大丈夫か?
…大丈夫じゃなかったからベアトロンみたいなのが出るし、やけくそラディエーションの登場って訳か
- 311 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:39:24.34 ID:VHJsj+Urd.net
- 後攻でエグゾ天和ってどうなるの?
- 312 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:39:30.79 ID:GZLSoYL70.net
- 初手じゃなくてもG投げてエクゾディアなら大分現実的だぞ
- 313 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:40:08.54 ID:VNaknLjK0.net
- フレンドと無料ストラクのみで対戦したらくっそ地味だった
- 314 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:40:13.93 ID:ODOI/dhb0.net
- >>304
理論上メガリスが後攻0キルできるとかなんとか
- 315 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:42:15.02 ID:anU4xKL90.net
- ロストサンクチュアリ×3VSマシンナーズコマンド×3VSデビルズゲート×3VSドラゴニックレギオン×3でよろしく
- 316 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:43:03.96 ID:690g7zxk0.net
- ベアルクティは弁天みたいにリリースされたら皇族呼ぶ効果全員に付けときゃそこそこ強かったんじゃない?
7ドローする奴以外効果知らないけど流石にこれなら環境入りだよな?
- 317 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:43:26.97 ID:LAfl3fik0.net
- アメイズメント新規で破壊耐性とか付与できるカード来てくれないかな
- 318 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:43:30.10 ID:RAuItH8D0.net
- 不敬だろ
- 319 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:43:36.96 ID:w/sdUFj10.net
- じゃあコイントスでどちらかのデッキを両者とも使うことになるミラーマッチフェスで
- 320 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:44:06.33 ID:4MyufstI0.net
- 六花やエクソシスターも出た当初はクソ雑魚だったけど強化貰えたしベアルクティもそのうちぶっ壊れ強化貰えそう
- 321 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:44:13.77 ID:19kg3Vyr0.net
- 手札誘発エクゾか面白そう
- 322 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:44:40.11 ID:PwV2T3Pg0.net
- 早く改訂で相剣とエルド死なねーかな
- 323 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:45:16.45 ID:/QQW54Iy0.net
- 相手の作ってるデッキの中からランダムでどれかひとつを使わされるフェスにするか
- 324 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:45:43.93 ID:l5reNGfQa.net
- >>320
エクソシスターはまだ1年以内の新規テーマなんだし貰えて当然だけどな
- 325 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:46:08.06 ID:z2wCD4iW0.net
- エルドは無規制でいいから金満なんとかしてほしいわ
強貪金満で雑ドローして永続伏せるムーブキモ過ぎる
- 326 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:46:29.83 ID:QuTK4b0E0.net
- エルドでパシフィスに勝つのってほぼ無理ゲーだな
天獄バーンにもまず勝てないしこのデッキ弱過ぎだろ
- 327 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:46:41.32 ID:JettVIW00.net
- 俺にエンディミオン用の成金チキレを生成する勇気を分けてくれ
なんならポイント分けてくれてもいいぞ!
- 328 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:46:51.09 ID:LAfl3fik0.net
- エクシーズ召喚するとナンバーズがランダムで出てくるスフィアフィールドフェスで
- 329 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:47:06.35 ID:PwV2T3Pg0.net
- それもいいが汎用永続罠の規制が必要
- 330 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:47:08.44 ID:GZLSoYL70.net
- >>327
無の煉獄で誤魔化せって言ってるでしょ
- 331 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:47:15.99 ID:ACmNbGH1r.net
- 相剣もエルドもそんな強くないから流行ってたほうが楽だけどな
クソ長ソリティアもしないし
- 332 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:47:42.61 ID:690g7zxk0.net
- フェスで次元領域デュエルやれ
- 333 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:48:04.88 ID:VQLxhtGc0.net
- ミラーフェスマッチ良いんじゃない?
自分でデッキを組む楽しさはないかもしれんけどボードゲーム的な楽しさありそうだし
- 334 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:48:20.76 ID:ODOI/dhb0.net
- >>323
欲しい物リストのなんのシナジーもないUR束とか選出されるがよろしいか?
- 335 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:48:32.02 ID:ACmNbGH1r.net
- >>327
うおおおおお!
成金チキレは閃刀姫でも使えるぞ!
- 336 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:48:50.24 ID:z2wCD4iW0.net
- >>332
結界像殴り倒せないフラクトールや莫邪が爆誕してしまう
- 337 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:49:05.78 ID:GZLSoYL70.net
- >>333
どのフェスよりも早く飽きた飽きた言われるのが透けて見える
- 338 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:49:08.66 ID:6ELNJp720.net
- ちょっと質問
マルチロールでセットした魔法を宣告で無効にした場合って除外されず墓地送りされる処理でいいのか?
- 339 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:49:11.54 ID:ig0TX6kT0.net
- >>323
紙束×19+環境×1の運ゲーになるぞ
- 340 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:49:24.35 ID:l5reNGfQa.net
- レンタルフェスはよ
渡されたカードで勝ててこそ真の決闘者だ
- 341 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:49:50.97 ID:RAuItH8D0.net
- 別ゲーのルールだけど負けたらその負かされたデッキを強制的にコピーされて最終的にどのデッキが最も強かったかを競い合うルールは面白かったな〇〇のデッキが△△サーバーで異常増殖していますっ!って途中経過見るだけでも楽しかった
- 342 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:50:45.94 ID:ahghYu1ea.net
- シールド戦みたいなのはやってみたい
- 343 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:50:49.35 ID:ZgxlBsgDM.net
- >>338
発動したとか関係なくフィールドから離れたら除外だから墓地にはいかない
- 344 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:51:15.13 ID:w/sdUFj10.net
- 勝ったら、相手に自分のデッキ使ってもらえるのか
面白そう
- 345 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:51:26.06 ID:xS3z951Rd.net
- >>316
ラディエーションとかクィントチャージとか強い魔法罠もってるくせにテーマ内でサーチするカードがないだよね
それを特殊召喚コストにされたらサーチできる形にするだけで全然違うと思う
- 346 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:51:35.31 ID:Nn313CiL0.net
- 直前の相手のデッキを使うイベントにしよう
- 347 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:51:35.32 ID:z2wCD4iW0.net
- >>341
糞面白そう
- 348 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:51:50.28 ID:mm9armMb0.net
- >>272
電池メン一体だとあんまりやれることないけど
プレーンサンドラが手札にないとき落として雷獣で回収とか
雷龍融合手札にあるとプレーンサンドラ落として超雷龍を融合で出すとか
1体でユニキャリになれるのをなんとか活かす感じになると思う
- 349 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:51:57.34 ID:ZgxlBsgDM.net
- >>338
って言っておいてごめん
これ俺も前に除外されないって答えてもらったやつだわ
- 350 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:52:03.02 ID:LAfl3fik0.net
- スフィアフィールドフェスマジで面白そうじゃね?
ボルトヘッジホッグあたりを死ぬほど使い回してショックルーラー出してドヤ顔しよう
- 351 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:52:17.06 ID:19kg3Vyr0.net
- >>341
めちゃくちゃ面白そうで草
- 352 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:52:34.50 ID:xS3z951Rd.net
- >>341
めっちゃおもしろそう
やってみたいわ
- 353 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:53:04.05 ID:kjpg27iv0.net
- 中国人がニビル握った瞬間いきなり4回目までしか召喚してこなくなった
露骨すぎるんだよ糞チーター
- 354 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:53:28.82 ID:O4ot6LIC0.net
- >>341
色々なデッキ触れるし使いやすいデッキあったらそれ自分でも作るとメーカー的にもプレイヤー的にも美味しい企画だな
いやすっごい楽しそうやりたい
- 355 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:53:48.32 ID:Tf9cyCE60.net
- フェスでオルフェゴール初めて触ったけど楽しいなこれ
鉄獣と使用感あんま変わらんけど
- 356 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:54:21.49 ID:tF1NPCmt0.net
- サイエンティスト無制限フェスにしよう
悪いことしないから!しないから!
- 357 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:54:46.11 ID:/QQW54Iy0.net
- 同じデッキにされるイベントなんてやったらどうせ〇〇しか見ないつまらんクソイベっていう奴が湧いてくるだけだぞ
- 358 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:55:03.16 ID:ODOI/dhb0.net
- >>341
ソリティアデッキでチンパンをあぶり出すゲー良さそう
- 359 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:55:37.70 ID:VHJsj+Urd.net
- 相剣大増殖したとこにトーコレ三人投入
- 360 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:55:38.35 ID:f2mVAzYy0.net
- 征竜魔導フェスとかスパイラルフェスとか12獣真龍フェスとか過去の暗黒期を再現した制限にしよう
- 361 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:55:55.29 ID:JettVIW00.net
- >>330
それもそうね
成金2チキレ2煉獄2でやってみっかな
>>335
閃刀姫きらい
でもスクラップオルフェ用にホネビセットは引きにいったからパーツはあるし組んでみるかね
- 362 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:56:11.44 ID:kiy1dTyL0.net
- フェス長すぎだろいつから始まったか忘れるくらい長い
- 363 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:56:15.94 ID:6ELNJp720.net
- >>349
セットしてから発動したエルドラントを発動無効にされた場合にはフィールドから墓地に送られた扱いにならないのと一緒か
- 364 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:56:27.54 ID:nacrhA7m0.net
- 勇者はよ
水遣いちゃんのロイヤル出るまで回すよ
- 365 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:57:02.60 ID:ahghYu1ea.net
- 持ってないカードでも使えるならやってみたいな
今やったら相剣体験会みたいなことになりそう
- 366 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:57:28.62 ID:z2wCD4iW0.net
- >>327
この前毎日csで優勝してたぞエンディミオン
URp払え
- 367 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:57:30.01 ID:spXvNHUN0.net
- URCP全然足りないけどSRCP余ってきたからURのみ禁止フェスしてくれ
- 368 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:57:54.30 ID:bqEIY2gta.net
- 宝玉のストラクって強い?スレチやが
- 369 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:57:58.84 ID:qZM4/cdSa.net
- 面白そうだけど、同程度に強いデッキが何種類もある環境じゃないとつまらなそう
今だってランクマが実質相剣が簡単なわりに強いらしいから相剣使おうで増えてるようなもんだし
- 370 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:58:24.77 ID:19kg3Vyr0.net
- 宝玉は紙ゴミ
- 371 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:58:29.86 ID:ODOI/dhb0.net
- >>368
汎用再録が強い
- 372 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:58:33.65 ID:/GLLP9top.net
- >>368
(パーツは)強いよ
- 373 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:58:59.64 ID:f2mVAzYy0.net
- うららわらしアトラクターGが揃うぞ急げ
- 374 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:59:37.07 ID:nqTUWM+Zd.net
- リミ1で試しに04環境デッキ持ち込んでみたら以外と戦えて草なんだ
展開はともかく1vs1のリソース削りならこっちの土俵なんだよなぁ
- 375 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 15:59:40.10 ID:RAuItH8D0.net
- そのゲームは予め用意されたデッキをまずランダムに配ってから最強決定戦やってたから残念ながら構築する楽しみはなかったけどね
- 376 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:00:06.37 ID:mm9armMb0.net
- 宝玉ストラクで1番盛り上がってないのが宝玉ファンという悲しみ
- 377 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:00:34.42 ID:PwV2T3Pg0.net
- >>353
相手の手札透視するチート使ってる可能性大だよな
ほんとチートなんて使って何が楽しいのか
- 378 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:00:43.65 ID:JettVIW00.net
- >>373
紙やる予定まったくないけどこれだけ見ると買いたくなる不思議
- 379 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:01:04.25 ID:ys1zAvN20.net
- >>327
昨日、URCP700をロイヤルチャレンジで溶かし、懲りずにまた10000GEM購入した愚か者だが今日も楽しくデュエルしてるよ
- 380 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:02:34.42 ID:nqTUWM+Zd.net
- 中華ってサービス開始してないのにVPN使ってまでMDやりてぇのか
ある意味で一番熱心なプレイヤーかもな
それでチート使ってまで遊ぶとか筋金入りじゃん
- 381 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:02:50.88 ID:xbnqK4850.net
- >>341
これやりてぇな!
- 382 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:03:00.13 ID:6ELNJp720.net
- 恐竜ワンキルとかシンクロ渡されても使いきれる自信ないな
つーか練習なしだと今握ってるデッキすら使いこなせそうにないわ
- 383 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:03:02.81 ID:19kg3Vyr0.net
- みかんこ来たら紙は考えます
- 384 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:04:33.51 ID:/GLLP9top.net
- 使った事ないデッキ渡される事考えると長考フェスになるんじゃ
- 385 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:05:09.48 ID:QuTK4b0E0.net
- ロイヤルチャレンジとかやってる連中って石油飲んでそう
- 386 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:06:07.16 ID:nqTUWM+Zd.net
- 負けたらそのデッキを強制コピーってクラロワだっけ
- 387 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:06:09.06 ID:z2wCD4iW0.net
- 転生炎獣の人のおかげでロイヤルチャレンジが如何に無謀か分かったからシャインチャレンジしてる
- 388 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:06:26.19 ID:PwV2T3Pg0.net
- 手札透視のチートとか全部排除してほしいけど難しいから無理かねぇ
- 389 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:06:26.63 ID:ODOI/dhb0.net
- >>383
効果もなんもイラスト1枚しか判明しとらんだろ
儀式だしあかんこいらんこの可能性あるぞ
- 390 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:06:40.35 ID:O4ot6LIC0.net
- 冷静に考えると>>341やっても強制環境デッキフェスになるだけな気がしてきた
遊戯王だと安定感があって強いから環境なんだし多分環境以外のデッキ消えるよな
- 391 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:06:57.11 ID:os6zEz+L0.net
- プラ1に上がって今月のノルマ達成や
- 392 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:07:05.31 ID:690g7zxk0.net
- 紙やってた頃は暗黒界好きだったから今度ストラクR出ると聞いて復帰したくなってしまうわ
まあやる相手がいないんだけどな・・・
- 393 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:07:13.55 ID:P0QYtyuGd.net
- 負けたらコピー最終的に誰でも回せるのが残りそうだ
- 394 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:07:33.04 ID:4c5gv75Ad.net
- やっぱりスターチップを奪い合うべきだと思うんだよな
- 395 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:07:43.24 ID:6b2cMsag0.net
- >>373
誤解を招く表現(嘘は言ってない)やめーや
- 396 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:07:54.57 ID:mm9armMb0.net
- >>381
遊戯王でそれやられてもデッキの回し方がわからなくて負ける→また回し方のわからないデッキを使わされるの無限ループになるくね?
- 397 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:08:27.15 ID:Otisqtk6r.net
- 銀河眼使いさん、負け確定になったからって長考するふりして無駄な遅延しないでくださーい
以前ホープやヌメロンにも同じ事をされたんだけどゼアルテーマ使いの民度低くね?
- 398 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:08:29.20 ID:os6zEz+L0.net
- >>394
相手のデッキの最強カード貰えるようにしよう
- 399 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:08:34.42 ID:2ED60I870.net
- >>380
実際中華ネームの奴は意外と最後まで諦めないし普段見ないようなデッキ使ってたりするし好印象だわ
それはそれとしてチーターと業者はgm
- 400 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:08:51.00 ID:GLgoKdS4a.net
- パワカ1枚投げて終わりみたいなデッキじゃない限りはいきなり渡されたら長考かプレミの連続になるわな
練習できれば別だけどそれにしても負ける度に練習しなおしはキツいっしょ
- 401 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:09:01.38 ID:/QQW54Iy0.net
- イグナイトbotが大量発生して強制的に全員イグナイトワンキルにされたりしたら笑う
笑うけど絶対やりたくねぇ
- 402 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:09:10.10 ID:690g7zxk0.net
- >>394
命で代用していいか?
- 403 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:09:23.66 ID:RAuItH8D0.net
- >>386
俺のはハースストーンのルールだ構築有りだとまあ環境フェスにはなりそうだから本家みたいに配布デッキならそこまで荒れないかな?環境同士でバチバチやり合って真のtier1決めるのも面白くはあるが
- 404 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:09:33.06 ID:nqTUWM+Zd.net
- そもそもコピーするのもURとか持ってないヤツはどうすんだろ
無制限でお試しに使えるとかなら頭の悪いKONAMIのことだからもう無制限フェスでええやんってなりそう
- 405 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:09:46.36 ID:2ED60I870.net
- >>398
手札誘発コレクションフェスになりそう
- 406 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:09:53.57 ID:mm9armMb0.net
- 仮にエンディミオンとかアンデシンクロとか渡されても動きがわかんねぇよ
- 407 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:10:12.03 ID:JettVIW00.net
- ペンデュラム渡されて発狂するやつ多そう
間違いなく最強デッキにはならんな
- 408 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:10:41.16 ID:nqTUWM+Zd.net
- >>400
そういうトラブルも楽しむこと込みでのイベントなんじゃね
- 409 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:10:53.64 ID:z2wCD4iW0.net
- 意外と韓国や中華ネームって雑サレしないし誠実なデュエルしてくれるんだよな
チートしてるかは知りようがない
- 410 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:11:31.54 ID:FW9avudXa.net
- 最強の、、、攻撃力を持つ URのカードをあげよう
- 411 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:11:34.36 ID:P0QYtyuGd.net
- めんどそうなデッキ回ってきたら即サレして次のデッキやろなぁ
- 412 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:11:40.63 ID:/qRk/qMn0.net
- リミ1フェスクソつまんなくない?🫣
- 413 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:12:41.44 ID:xBQMqgy5d.net
- さあ俺の魂のカードアンチホープを受け取れ
遠慮するな
- 414 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:12:55.23 ID:mm9armMb0.net
- >>408
デッキが理解出来なくて負ける→負けたから理解を深めることなく次のデッキを渡される→デッキが理解出来なくて負ける→以下略
楽しいか?
- 415 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:13:10.55 ID:EBrdGU9j0.net
- 負けて上書きフェスは電脳やPテーマが速攻で絶滅するのだけはわかる
ベアブルムの制約やリンクマーカー先塞ぎでバグと騒ぐ間抜けがいるしもしかすると鉄獣も消えるかも
- 416 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:13:33.09 ID:tF1NPCmt0.net
- やはりここは一手辺り10秒制限の速打ちフェスを
- 417 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:13:33.09 ID:FW4tOvzFa.net
- 今回のアンケートはジェム貰えないのか?
- 418 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:14:09.40 ID:/EQHfSbEM.net
- 観戦のジェムとかアンケに回したほうがいいよな
- 419 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:14:19.03 ID:My95sPCc0.net
- 俺はスターチップ1枚と本田くんの魂を賭けるぜ!
- 420 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:15:05.66 ID:ySLHXR1A0.net
- >>416
エルドリッチばっかになりそう
- 421 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:15:14.84 ID:Z3y0LO5Ha.net
- >>18
ジェットもURだろうな
- 422 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:15:23.58 ID:6ELNJp720.net
- 誘発なしエルドに負けたのでエルド使ってください
次に恐竜ワンキルに負けたので恐竜使ってください
次に魔術師に負けたので魔術師使ってください
次に電脳に負けたので電脳使ってください
次に幻影に負けたので幻影使ってください
- 423 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:16:54.63 ID:4c5gv75Ad.net
- 実際大半が青眼作ってocgクソゲーのクソなとこを察して辞めていくわけだから
今となっては強気なUR設定だったのは正解な気がするんだよな
- 424 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:18:05.03 ID:86u9xQRUa.net
- ブラマジはイリュージョンオブカオスが実装すれば強さはともかく安定度が格段に増す
- 425 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:18:12.67 ID:skbVo9Qs0.net
- よく難しいと言われる魔術師とかいきなり回せる自信ねえな
- 426 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:18:56.80 ID:5IQqW+sLa.net
- イリュージョンオブカオスが来たら実質SPYRAL強化だぞ
- 427 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:19:38.24 ID:/QQW54Iy0.net
- 青眼にはこれから先汎用パワカ(ハリ)が死ぬ事による苦痛を味わう権利も与えられてるぞ
俺は組んでるけどあんなん組むやつはマゾ
- 428 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:20:05.80 ID:nqTUWM+Zd.net
- >>422
よく分からない罠ビバーンデッキに負けたのでそれ使って下さい
- 429 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:20:35.98 ID:H/C47iysa.net
- >>397
ホープ使ってるけど遅延はしないなぁ
さっさと殴ってくれそうなら殴らせて終わらせるし展開長いならサレするわ
一角獣皇槍着けたホープに攻撃してきた銀河眼の光子竜が無効化されてる効果を延々と連打してきたことはあるな
- 430 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:20:45.05 ID:ZNHrOWMh0.net
- 中国じゃ遊べないっぽいよなマスターデュエル
中国語喋ってコメントも中国語の配信者が英語や日本語のカードでプレイしてる
近所の工場や仕事先にも中国人居るから日本在住で普通にプレイしている中国人の可能性もあると思うが
どちらにせよ中国語対応してないのにやるって好きなんだなとは思う(マクロやチートは一部だろうという考えで)
- 431 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:20:58.66 ID:QTZ6aSXY0.net
- 魔術師と言うかペンデュラムのソリティアは別ベクトルだから初見で回せる自信はない
リンク縛りが健在だからほぼ絶滅種だけど、たまーに変態が使用している
- 432 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:21:04.64 ID:/EQHfSbEM.net
- あの弱さでトレインとかビンゴマシーンがURなのはギャグでしょ
- 433 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:21:19.79 ID:z363llO50.net
- 実際ハリ死んだら死ぬ(もしくは苦しくなる)デッキ多そうだからエラッタして制限のままにしてほしい
- 434 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:22:03.53 ID:mm9armMb0.net
- 外人のMD配信面白い
何言ってるかわからないけど悲嘆と虚無感だけは伝わってくる
- 435 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:22:03.73 ID:nqTUWM+Zd.net
- >>430
中国は海賊版のこともあってまともにカードも流通させてもらえないから
- 436 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:22:32.04 ID:MdM3bKm80.net
- 英語はなんの問題もなくできそう
- 437 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:23:59.11 ID:6ELNJp720.net
- >>433
素材を縛る その後の展開を縛る
どちらになっても今の汎用性は残らないというか絶対に残せないんだよなあ
- 438 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:24:04.86 ID:mm9armMb0.net
- >>436
英語版ですか?効果を教えてください
- 439 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:24:31.92 ID:nqTUWM+Zd.net
- エンディミオンとか自分でもある程度回してるけど展開ルートは手札に来てるカードで変わるから相手がうららだけだとしてどこに誘発打っとくべきかは俺も分からんわ
ニビルとゴキブリは共通してヤバいけど
- 440 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:24:48.14 ID:QuTK4b0E0.net
- 閃刀さんダイヤ1に上がるまでは全然見なかったのにダイヤ1になってから増殖しまくってるの最高にイキリ番長って感じ
- 441 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:24:58.93 ID:oQZuRqF20.net
- >>434
ネイティブでお馴染みのカード名言うだけでおもろい
- 442 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:25:03.64 ID:HYMlZSQcd.net
- ハリが死んだらリンクロス返してもええか…
- 443 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:25:22.69 ID:Y/rRqfiu0.net
- >>438
ガーネットの力を宿すジェムナイトの戦士。炎の鉄拳はあらゆる敵を粉砕するぞ。
- 444 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:25:40.04 ID:z363llO50.net
- >>437
ハリ自身を素材に出来なくすれば実質リンク3に出来ないしギガンティックスプライトも出来ないからそうしてくれ
- 445 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:26:04.55 ID:fIrnr/u2d.net
- 相剣ってダイヤ1の勝率6割もいかないけどエルドは8割越えてるわ
やべーな最強デッキ過ぎる
てか相剣ざっこ
- 446 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:26:05.19 ID:4c5gv75Ad.net
- 今のmdてセキショウ暗転みたいなシンプルな盤面でも強そうに見える
- 447 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:26:05.19 ID:/EQHfSbEM.net
- >>438
仲間の健康を常に気づかう癒しの戦士。
ラドリーとは大の仲良しだ。
- 448 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:26:26.67 ID:RAuItH8D0.net
- memeになってるのかリンクスやってたおっさんのネゲィトゥ‼︎が妙にツボるわ
- 449 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:26:49.28 ID:9xopeNBZ0.net
- ところでこの美しい手札を見てよ
https://i.imgur.com/MeGq8Kf.jpg
- 450 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:26:57.88 ID:EBrdGU9j0.net
- 英語配信見ることあるけどあいつら俺たちと変わらないぞ
女の子カード出るだけで雰囲気が和やかになるし
レゴブロック消去しろとかスパイラルや竜機巧来たらトイレタイムとか叫んでる
- 451 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:27:04.87 ID:nqTUWM+Zd.net
- そういえばプランキッズでしばき回してたらフォローしてきたルムマの中国人がプランキッズ使い始めてて草生えた
- 452 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:28:04.63 ID:RAuItH8D0.net
- >>449
完璧な手札だ!
- 453 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:28:14.04 ID:z2wCD4iW0.net
- >>449
カースオブドラゴンも怖く無いな
- 454 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:28:14.08 ID:690g7zxk0.net
- ハリも「リンク素材にできない」の一文さえ付いてればな
アハシマさんの謙虚さを見習えよ
まああの頃はとにかくぶっ壊れを出して売り上げ伸ばさなきゃ遊戯王の存続すら危うかったからこうなったんだろうが
- 455 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:28:28.88 ID:nqTUWM+Zd.net
- >>448
ソリティアなげぇよって言ってるしな
- 456 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:28:34.12 ID:AEEw6Mau0.net
- 何度目かダイヤ2から5まで落とされて思ったけど、
これコイントスで勝敗決めたほうが早くない?
どんな強いデッキ使おうがコインの機嫌次第なんだけど
- 457 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:28:53.28 ID:nqTUWM+Zd.net
- >>449
ポーカーやれよ
- 458 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:29:17.71 ID:/EQHfSbEM.net
- >>456
すまん
降格とかしたことないから単にお前が弱いんだ
- 459 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:29:36.69 ID:HYMlZSQcd.net
- アハシマいなくてもエクシーズはそもそも強いって言うところがまたアハシマの存在意義消してる
- 460 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:30:02.38 ID:6b2cMsag0.net
- >>456
先攻取ったら事故るし取られたら普通に負けるから一緒だぞ
- 461 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:30:31.91 ID:AEEw6Mau0.net
- >>458
5連裏のあと表1,2回出て8連裏とか経験してもそう言えるなら反論しないわ
- 462 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:30:56.88 ID:mm9armMb0.net
- >>454
アハシマはエクシーズサポートのくせにリンクマーカーが何故か相手にも向いているのがなぁ
- 463 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:31:08.48 ID:z2wCD4iW0.net
- >>456
そこまで落とされるなら壊滅的なプレイングなんじゃないか
tier1使ってコイントス次第で往復するのは3~2まででしょ
- 464 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:31:22.28 ID:H/C47iysa.net
- >>459
そもそも自分フィールドに向いてるマーカーが1つの時点でなんかおかしいよあいつ
- 465 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:31:55.48 ID:/EQHfSbEM.net
- >>461
残念
俺の連続裏記録は12回だ
- 466 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:32:05.65 ID:oQZuRqF20.net
- ダイヤ2から一直線にダイヤ5は必ずやるよな
- 467 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:32:34.25 ID:QuTK4b0E0.net
- おーいうらら3枚とかそれだけでエルド死ぬんだけど相剣さんよ
お前の残りの37枚全部ゴミだけどどんな気分だ
- 468 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:32:38.41 ID:k/eSIqw10.net
- >>454
じゃあエクシーズ素材にするね…
- 469 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:33:40.67 ID:w6t29/6ya.net
- アハシマのマーカーが変な方向いてるのはリンク先にしかエクシーズ出せない時代なら文句言うのはわかるけど今は割とどうでもよくね?
- 470 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:33:41.32 ID:os6zEz+L0.net
- >>445
これは露骨な相剣使い
- 471 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:34:06.85 ID:My95sPCc0.net
- アハシマさんは禁止されるのではと震えているよプルプル🥺
- 472 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:34:25.62 ID:6grJzKFS0.net
- >>456
環境に入らんデッキ(ハリラドンくらいは使ってる)ですらそこまで壊滅なことは起きんぞ
- 473 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:34:48.58 ID:9xopeNBZ0.net
- >>445
こんなスレで政治すな
- 474 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:34:49.96 ID:mm9armMb0.net
- もうダイヤ1いいや
先攻取れるかゲームだしこれ毎月やってたらハゲる
- 475 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:34:52.76 ID:LAfl3fik0.net
- 裏連続記録を数えてるやつ表連続記録は数えてない説
- 476 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:34:56.14 ID:JyZRcsCJa.net
- アハシマは機械族にして
リンクマーカーは左下右下
召喚条件はチューナー含むモンスター2体
リンク召喚成功した場合にデッキからチューナーを特殊召喚できるようにして
アハシマ自身をリンク素材に使えるようにしないと話にならない
おまけに相手ターンに自身を除外してシンクロチューナー呼ぶ効果つけてもいいくらい
- 477 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:34:56.19 ID:6e3n3tPT0.net
- うちには病気のアクセルシンクロが
- 478 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:35:29.38 ID:Tf9cyCE60.net
- アハシマはせめて素材の片方は効果を無効にしてデッキからリクルートでもよかったんじゃと思わなくもない
- 479 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:35:53.12 ID:/EQHfSbEM.net
- >>475
覚えてるぞ
6回~7回だ
まあ裏連に比べ興味が薄いというのはその通りだが
- 480 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:36:04.03 ID:f2mVAzYy0.net
- ケルビーにとかイゾルテとかロンゴミの温床も禁止にし溶け
- 481 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:36:12.76 ID:QuTK4b0E0.net
- HEROとかいうデッキフュージョンデスティニー使った後にも展開続けてるのインチキじゃね?
- 482 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:36:15.43 ID:nqTUWM+Zd.net
- 先行だろうが後攻だろうがアダマシアとロンゴミ幻影で対話拒否してるからあんま関係なかった
- 483 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:36:19.27 ID:tF1NPCmt0.net
- >>475
あるゲームを30回プレイして,勝率50%の人に聞いてみたところ,「面白くなかった」「アンフェアだ」と回答する傾向にあったというのだ。一方,勝率75~80%のプレイヤーは,「非常に面白かった」「フェアなプレイ内容だった」と答えたという。
ttps://www.4gamer.net/games/999/G999901/20180424084/
- 484 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:36:22.31 ID:23QnaqHer.net
- 初日勢だけど裏率59.6%だよ
コイントス全部数えてる
- 485 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:36:27.54 ID:LAfl3fik0.net
- アハシマは手札墓地のところにデッキからを書き加えたら一気に壊れるんじゃね
一瞬でVFD立つし
- 486 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:36:31.09 ID:z2wCD4iW0.net
- 全力でやってダイヤ1行けないけど楽しいデッキが知りたいわ
ダイヤ1幽閉は環境も見れないくらい糞だけど雑サレランク調整も嫌なんだよな
- 487 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:36:31.89 ID:/qRk/qMn0.net
- >>475
連続じゃないと30回数えたら先10後20だった
俺は泣いた
- 488 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:37:17.63 ID:z2wCD4iW0.net
- >>484
ゼロサムでコイン率は50固定なのにドヤられても困る
- 489 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:37:23.76 ID:/EQHfSbEM.net
- まあやっぱり人間7割位は勝たないと精神が腐ってくるんだよな
四の五の言わずに勝てってこと
- 490 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:37:33.46 ID:4c5gv75Ad.net
- ロンゴミアントをデッキからエクシーズ召喚!
- 491 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:38:22.22 ID:ovwnfU2N0.net
- メタルフォーゼって今の環境どれくらい戦える?
ハリ禁止の話題からエレクトラムが女の子ってことに気づいて興味持ったんだけど
有識者求む
- 492 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:38:28.22 ID:QuTK4b0E0.net
- 7割でも精神腐るぞ
ソースは俺
100%勝てないと気が済まない
- 493 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:38:31.48 ID:yOV1uPo/0.net
- シングル戦で勝率に拘るのアホくさいけど拘るしかランクマ楽しむ方法ないのクソ
- 494 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:38:37.82 ID:mm9armMb0.net
- 別に勝てなくても不満はないよ、何もできない手札だったり何もさせてくれない先行盤面が不満なだけで
- 495 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:38:38.49 ID:6grJzKFS0.net
- >>480
イゾルデからロンゴミってできるとしても全然みなくない?
- 496 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:38:53.50 ID:3imRfcEK0.net
- なんで自分はアハシマを1枚生成したんだろう
理由が思い出せない
- 497 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:38:54.21 ID:/eWsREpoM.net
- >>491
6割勝てるくらいやな
- 498 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:38:57.94 ID:O4ot6LIC0.net
- 俺含めて皆連続10回裏とかなのに表はどこに行っちゃってるんだろう
- 499 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:39:56.04 ID:/qRk/qMn0.net
- >>498
基本人間はネガティブな事の方が印象に残るからしゃーない
コイントス数えるとさらにイラついてダメだった
- 500 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:40:16.74 ID:QuTK4b0E0.net
- マジで全員即サレしてくれないか
こっちは勝てれば何でもいいんだ
- 501 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:40:28.40 ID:6grJzKFS0.net
- ベアトリーチェからロンゴミは時々みるから禁止しよう
- 502 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:40:30.77 ID:GscYmTDf0.net
- bo1で競技性求めるのにまあ無理があるなって感じだわ正直
TCGでマッチ戦やるとまあまあ楽しいんだよな
OCGは今スプライトとイシズティアラがいてデッキ性能格差エグいから正直微妙
- 503 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:40:33.73 ID:c4LQoczB0.net
- ちゃんと神様のケツの穴舐めないから嫌われてるんだよ
- 504 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:40:34.95 ID:/EQHfSbEM.net
- だから後攻も強いエルドリッチを使う必要があるんですね
- 505 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:40:36.28 ID:5IQqW+sLa.net
- 普通にハンドクソ事故ってても誘発投げまくって動ける素振り見せるとサレされるみたいなのよくあるぞ
- 506 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:40:36.43 ID:ovwnfU2N0.net
- >>497
6割なら全然アリだな…
パッと見た感じ安く組めそうだし
- 507 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:41:09.72 ID:LAfl3fik0.net
- 体感表と裏どっちが多いですかってユーザーアンケート取ったら裏が全体の9割くらいになりそうで面白いよな
後攻デッキ使いだけが半々くらいって言いそう
- 508 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:41:23.05 ID:690g7zxk0.net
- 今月初めプラチナにいた頃に8連続ぐらい表来てビビった記憶ある
ダイヤでそんなこと起きたのは1度も無いのにな
- 509 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:41:32.95 ID:xBQMqgy5d.net
- アナコンダ「デッキの融合カードをコピーします」
ハリ「デッキからチューナーをリクルートします」
エレクトラム「デッキからPモンスターを手札やEXに加えます、ついでにドローします」
アハシマ「手札1枚をリンク素材にできないリンク2に変換します」
なぜなのか
- 510 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:42:06.32 ID:mm9armMb0.net
- 放置botいなくなったからやっぱり今期のほうが難易度高いのかな
- 511 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:42:13.47 ID:/qRk/qMn0.net
- ストレスフリーにやるなら後攻デッキ握るしかない
- 512 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:42:28.15 ID:cyNCzHUJp.net
- 先攻の方が勝ちやすいのは確かだけど上がれない理由をコイントスていうのは違うだろ
相手が事故ることだってあるしダイヤ5まで何度もおとされるまで勝てないのは構築やプレイングの問題
- 513 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:42:29.52 ID:z2wCD4iW0.net
- シャドール使ってるとコイントス全く気にならなくなるぞ
こっち(手札事故)側にこい
- 514 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:42:37.08 ID:mm9armMb0.net
- >>509
当時はエクシーズがヤバかったからじゃないの?
- 515 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:42:43.70 ID:/EQHfSbEM.net
- ゴールドとか下の方はまだbotいるとか聞いたけど流石にもう駆逐されたのかな
- 516 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:42:44.30 ID:yOV1uPo/0.net
- 今のMD対戦環境に求められるのは先行で相手に何もさせないか後攻で罠ビへの回答と抹殺3積みハリラドン止められるかだからな
構築できるわけねえよ先行特化で脳死ゲーになるわ
- 517 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:43:24.34 ID:690g7zxk0.net
- >>507
先月ダイヤ1まで行くときに統計とって表率43%だった俺は堂々と文句言ってもいいですか?
- 518 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:43:46.37 ID:QuTK4b0E0.net
- 先攻特化ってコイントスが5割なんだから勝率5割以下になるしストレスしかないな
- 519 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:43:54.74 ID:nacrhA7m0.net
- コイントスで表でも手札事故
- 520 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:44:10.17 ID:/qRk/qMn0.net
- >>514
アハシマ出た時はドラゴンリンクあたりがイキり散らかしてたからエクシーズ自体はそんなでもない
- 521 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:44:26.94 ID:FW4tOvzFa.net
- 俺も来月はコイントス集計してみるか
- 522 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:45:03.84 ID:6ELNJp720.net
- >>504
後攻でも強いエルドさいきょう
先行をひいてスキドレが手札にきたら勝ちを確信
ラヴァゴ エルド エルド スキドレ サモリミ
- 523 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:45:12.89 ID:WlE+pN7Md.net
- >>517
統計ってどんな感じの分析?
数十戦分を数えただけじゃないんよな?
- 524 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:45:28.92 ID:LAfl3fik0.net
- >>517
母数が足りないぞ
もっとデュエルに励むことだな
- 525 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:45:42.42 ID:b7JedKrmM.net
- >>517
数百試合でそれなら分布的には正常中の正常じゃねえの
- 526 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:45:53.22 ID:/QQW54Iy0.net
- 先行取れた!(後攻手札)
後攻かぁ……(誘発0)とかあるよね
- 527 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:45:54.33 ID:QuTK4b0E0.net
- >>522
かなり微妙な手札で草
- 528 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:45:54.88 ID:cyNCzHUJp.net
- >>513
場合によっては後攻の方が強い時あるよな
シャドールで先攻盤面捲るの楽しい
- 529 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:45:56.60 ID:rv8XSdE90.net
- フェスでアライバルに壊獣投げられたと思ったらイグニスターミラーだった!
脳死で壊獣なんか投げるからアクセスバウンスされるんだよ…
- 530 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:46:16.40 ID:uaSjCY9Ma.net
- 裏連続できて操作してんだろって言うやつはおかしいけど
下ぶれてランク落とすのは本人の問題と決めつけるやつも頭おかしい
運なんて偏るもんなんだからそんだけ下ぶれるやついても何ら不思議ではない
- 531 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:46:26.45 ID:23QnaqHer.net
- >>511
ヌメロンとかに先攻押し付けられると血管切れそうなくらいイライラするぞ
- 532 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:46:29.42 ID:bJhC7hDS0.net
- リミフェスで魔法終わらせるがてらエグゾ使ったけど絶対揃わんわこれw
揃わずにミッションおわった
- 533 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:46:31.53 ID:My95sPCc0.net
- 実際先攻後攻それなりに動けるデッキじゃないと使う気になれんよね
- 534 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:46:43.72 ID:aODob5WW0.net
- メタルフォーゼはなぜミスリエルほどのカードがRで収録されているのかがわからない…
- 535 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:46:49.76 ID:6e3n3tPT0.net
- 別に裏の方が多いなんて微塵も感じないけど
俺が先行の時相手が怪獣握ってる確率は7割くらいある
- 536 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:46:50.48 ID:AEEw6Mau0.net
- 連続回数は裏のほうが多いのはカウントしてるけどパーセンテージまで出してないな
俺も来月からはそうするか
俺もエルド使うかなあ……
- 537 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:47:05.07 ID:obwwjOCNa.net
- カグヤヌメロンとかの後攻デッキはVFDに勝てないからいらない
- 538 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:47:21.90 ID:/EQHfSbEM.net
- >>530
お前には本当にこれが運の問題に見えるのか?
違うで?
- 539 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:47:25.07 ID:W03C1CVar.net
- 今まで頑張って称号取ってきたけど今回は無理かもしれしれん🥺
- 540 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:47:37.62 ID:z2wCD4iW0.net
- >>528
ハンドによって誘発の当て方も考えないといけないから実質後攻でもゲームに参加してるしな
- 541 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:48:06.68 ID:ACmNbGH1r.net
- ヌメロン使ってる人に聞きたいんだけど、ランクマでの勝率って大体どれぐらい?
ダイヤかプラチナかで大分違うだろうけど
- 542 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:48:10.03 ID:tF1NPCmt0.net
- 誕生日問題やモンティホール問題を見れば分かるように地球人は確率のことはまったく分からないからね
こんなに俺と地球人で意識の差があるとは思わなかった…!
- 543 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:48:35.28 ID:9xopeNBZ0.net
- 人はゲームで負けすぎてももちろん面白くないし勝ちすぎても面白くなく感じるから勝率7割くらいが一番おもしろく感じるって研究があるぞ
- 544 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:48:43.70 ID:Xn/KyIp70.net
- アライバルに壊獣投げると脳死扱いされるのうけるな
- 545 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:48:44.83 ID:oQZuRqF20.net
- 初動と誘発はいくら入れても足りないということは分かった
- 546 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:48:49.93 ID:yOV1uPo/0.net
- 来シーズンはダイヤ1上がってもゲームさせてくれ
マジで即サレか罠ビ、ハリラドンしかいない
- 547 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:48:54.46 ID:690g7zxk0.net
- >>523
どんな感じと言われてもただダイヤ5→1行くまでのコイントス勝率数えただけだよ
90戦ちょいぐらい
- 548 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:48:56.32 ID:os6zEz+L0.net
- トータルで見たら表率は半々かもしれないが15連続裏は気のせいじゃないし同じだけ表が連続したら流石に記憶に残るわ
- 549 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:49:14.62 ID:My95sPCc0.net
- 昔はメタルフォーゼ強すぎだろって思ってたのになぁ
- 550 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:49:16.71 ID:Rl5Z0sPz0.net
- どうして後攻でも勝てる構築にしないんだ?🤔
- 551 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:49:40.54 ID:z2wCD4iW0.net
- 90回で統計で草
- 552 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:49:41.12 ID:uaSjCY9Ma.net
- >>538
でたでた
コイントスだけですべてを決めつけてる
- 553 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:50:15.30 ID:23QnaqHer.net
- 後攻でも勝てる構築にすると先攻引いた時に後攻カードが邪魔して負けるからな
- 554 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:50:21.92 ID:DVV9qkOH0.net
- このゲームパソコン異常にフル回転するけどどこそんな出力が必要なんだか
- 555 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:50:24.75 ID:/qRk/qMn0.net
- >>531
いうてあいつらも手札事故との戦いじゃん
サイバー流積み込みの方が腹立つわ後攻
- 556 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:50:25.09 ID:os6zEz+L0.net
- >>535
後攻の時高確率で壊獣持っててすまん
先攻の時も高確率で持ってるから許して欲しい
- 557 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:50:46.34 ID:QuTK4b0E0.net
- >>543
面白くなかったらやめられるからメリットしかない
- 558 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:51:13.20 ID:oQZuRqF20.net
- >>554
スマホもアチアチなるしたまに落ちるしマルウェアでも入ってるんでは?と思う
- 559 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:51:34.29 ID:aODob5WW0.net
- 冥王結界波いれようぜ
相手のクソみたいな盤面アルコンで皆殺しにするの病み付きになるぞ
- 560 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:51:39.10 ID:FxEv++r+a.net
- >>541
ダイヤ1、体感は5割ないな
手札事故がしんどい
- 561 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:52:05.34 ID:QmLg84n3M.net
- 慣れてないテーマってプレミしすぎてしんどい
- 562 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:52:26.56 ID:RAuItH8D0.net
- メタルフォーゼアルカエストの効果すきテーマに貢献しようとするシナジー感満載
- 563 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:52:35.27 ID:zoTAajPud.net
- ハリファイバーは本当に見飽きた
ルイキューピット来て余計酷くなったし
- 564 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:52:47.55 ID:os6zEz+L0.net
- >>541
5割は越えるけど6割は絶対無理だし引きが噛み合わないとファンデッキ相手にも勝てないし何より毎回ソリティアに付き合うから時間が無駄に掛かる
- 565 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:52:52.12 ID:6ELNJp720.net
- >>553
後攻で強いカードは先行だとだいたい腐るしな
- 566 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:52:53.05 ID:ACmNbGH1r.net
- >>560
なるほどありがとね
- 567 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:52:53.16 ID:/EQHfSbEM.net
- 運てえのは力づくで自分の方へ向かせるものだからな
- 568 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:53:09.65 ID:/qRk/qMn0.net
- >>554
いや必要だろ
1万種類のカードバグないように動かすだけでどんだけの手間だと思ってんねんな
- 569 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:53:09.92 ID:Ua3iuJe7d.net
- 考えてみたら9期ってペンデュラムが無限沸きだったんだよな
この先どれだけインフレしても9期環境ほどの魔境はない気がするアフィニティお断り
- 570 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:53:35.04 ID:QuTK4b0E0.net
- ヌメヌメって6割も勝てないの?
あいつらもハゲてんだな
- 571 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:53:37.85 ID:f2mVAzYy0.net
- 最強デュエリストはカードを創造するんだぞ
- 572 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:53:47.10 ID:osYNT3Zb0.net
- へっぽこPCすぎるだろ ファンの回転数800以上にはまずならない
- 573 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:54:08.52 ID:AZsM46ejd.net
- 後攻デッキは55%も勝てれば十分じゃないの
- 574 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:54:15.28 ID:P0QYtyuGd.net
- フェス途中でランク上げたら適用されるようになってたのか
- 575 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:54:16.57 ID:ACmNbGH1r.net
- >>541
ありがとうそんな感じなのね
UR多いけど割りに合わないか
- 576 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:54:29.39 ID:/EQHfSbEM.net
- みんな入れてる気はするのにヌメロンがリミ解を使ったところを全然見たことがないのは俺だけだろうか
- 577 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:54:39.86 ID:cyNCzHUJp.net
- ヌメロンダイヤ2〜3の時にめちゃくちゃあたった
決まれば勝ちだし盤面返しやすいしやっぱ皆んな速攻で上がりたくなるのかね
- 578 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:54:45.12 ID:z2wCD4iW0.net
- >>569
EMEmミラコンペンマジビートだけでほとんどのデッキに勝ててたの狂気だわ
- 579 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:55:08.04 ID:4c5gv75Ad.net
- 期待値とか確率って本来超試行回数要さないと収束しないんよな
- 580 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:55:08.06 ID:/qRk/qMn0.net
- ちょっとデカいペンマジのカードむかつく
- 581 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:55:16.14 ID:NUTjbGHka.net
- 確率云々言う前にちゃんとアルミホイル頭に巻いてるか?
- 582 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:55:25.44 ID:ACmNbGH1r.net
- >>564
ありがとうそんな感じなのね
UR多いけど割りに合わないか
(>>575はすまんアンカ間違えた)
- 583 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:55:30.69 ID:QuTK4b0E0.net
- >>577
勝つ時は何もさせずに勝つから無敵みたいに感じるけど負けまくってんだなあいつら
- 584 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:55:31.71 ID:5IQqW+sLa.net
- >>547
90戦で43%とか何回か連続で表出たら50になるだろww
数百やって43だったらちょっと悪いねくらいになるけど
- 585 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:55:31.89 ID:Rl5Z0sPz0.net
- おまえもエルド使いにならないか?
先攻制圧にも後攻捲りにも使える激流葬群雄御前センサーガン積みできるぞ
- 586 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:56:02.71 ID:Ua3iuJe7d.net
- >>578
むしろユニコーンビートでだいたいのデッキ攻略できる
- 587 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:56:09.45 ID:os6zEz+L0.net
- >>581
こんな暑い日にアルミホイル巻いたら死んじゃう
- 588 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:56:32.68 ID:FW4tOvzFa.net
- 後攻デッキは芝刈りゼロヴォロスがマジで強い
- 589 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:56:42.98 ID:mm9armMb0.net
- オレの手札見えてるな
オレにはわかる
- 590 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:56:46.44 ID:/EQHfSbEM.net
- もっと頭にアルミホイル巻くとかさ!
- 591 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:56:52.04 ID:ovwnfU2N0.net
- https://i.imgur.com/bYaLrVF.jpg
とりあえず10連してみたらこれ出たのでメタルフォーゼ組むの確定します
- 592 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:57:03.37 ID:yOV1uPo/0.net
- エルドは強いよ
こいつら見る構築にさせる時点でその他のデッキパワー削いでるもん
- 593 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:57:19.32 ID:GscYmTDf0.net
- 相手先行でオヴィラプター出てきた時ってミセラ警戒でうららスルーしてるけど
珠玉獣アルゴザウルスnsから入ったときはうらら打った方がいいのかな?手札の恐竜を破壊しなきゃならんからオヴィより初動成功率低いだろうし、オヴィいるならそちら優先するだろうし
- 594 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:58:10.55 ID:os6zEz+L0.net
- >>585
スキドレ勅命引いて勝ったと思ってたら青眼にボコられるのもお約束な
- 595 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:58:15.64 ID:RAuItH8D0.net
- >>591
運命かよ…おもちゃ箱やトリックスターのパッケージは相性良しだぜー!
- 596 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:58:18.09 ID:P1lXrDbT0.net
- >>591
あっ芝刈りサポートカードだ!
- 597 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:58:19.32 ID:z2wCD4iW0.net
- >>586
ほんと平和になったよな
現状抹殺墓穴虚無勅命しか不満無いわ
- 598 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:58:34.86 ID:3g7EMafQ0.net
- VFD朱雀捲るの気持ちよすぎだろ!
- 599 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:58:52.13 ID:ahghYu1ea.net
- >>591
芝刈りできるじゃんやったな
- 600 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 16:59:00.36 ID:ig0TX6kT0.net
- ヌメロンは相剣とかに先攻連続で取られると使いたくなるデッキだと思う
ヌメロン使ってるときに限ってコイントス表になるのはたぶん気のせい
- 601 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:00:04.92 ID:MuLJAuIQ0.net
- シャドールからダイノルフィア、烙印、ティアラメンツへとジェムを計画的に使って今こそ1つにいいいいぃぃぃぃぃ!!
- 602 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:00:13.65 ID:e4oNNOYVM.net
- MDでは後攻ドローフェイズ無しの6枚スタートに変更してくれねぇか?ゲェジだろコンマイ
- 603 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:00:36.83 ID:6ELNJp720.net
- >>600
(相手が先行をゆずってきたか)
何もせずエンドで
- 604 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:00:38.82 ID:dmCUsHBmM.net
- 虚無勅命は正直事故だけど墓穴抹殺は50%ちかくで遭遇するからな…
- 605 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:00:48.65 ID:OeUf1YbuM.net
- ジェム貯まってるから適当に減らそうとユニコーン狙いでトロイメアでも引くかって思ったらユニコーンいつの間にか持ってたわ
そんなわけでおススメパック教えて
LL鉄獣十二獣堕天使デスピア相剣天威竜星シャドール召喚獣真竜皇電脳
を持っている
- 606 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:01:19.11 ID:/qRk/qMn0.net
- >>593
アルゴから入るなら打つやろ
- 607 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:01:42.85 ID:/EQHfSbEM.net
- 先行を譲ることによりヌメロンやカグヤだとバレてしまうのが後攻デッキの雑魚さだな
- 608 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:01:46.94 ID:/QQW54Iy0.net
- ふーん後攻取ってきたんだヌメロンだろうなモンスター出さずにエンドしよ!
→サ イ バ ー
- 609 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:01:53.61 ID:4c5gv75Ad.net
- 事故率とか気にしないキレッキレのワンギミック芸人みたいなのでも
大会だとそこそこ大会で結果残してると思うけどランクマだとやっぱり難しい
- 610 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:01:54.87 ID:k1ubhMC60.net
- 相手が先攻でドローゴーすると展開したあとついうっかりターン終了しそうになる
- 611 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:02:23.57 ID:dmCUsHBmM.net
- ヌメロンでもリミ解もたれてるとそのままキルされるし何もせずエンドは割りと危険なような
- 612 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:02:27.50 ID:mm9armMb0.net
- >>605
神の宣告がアフィったパック剥け
- 613 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:02:37.75 ID:RAuItH8D0.net
- >>605
マリンセスとかどう?将来性はぼちぼちな感じだけど
- 614 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:02:48.80 ID:uaSjCY9Ma.net
- ヌメロンは相手すると本当に初手で決まるから怖いわ
- 615 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:02:59.38 ID:23QnaqHer.net
- 先攻譲られてもヌメカグヤケアしつつ強い動きできるエルドがやっぱ最強なんすわ
- 616 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:03:17.01 ID:WqRj6xgga.net
- ヌメロンはコイントス勝ったときどうしようもないな
ニビルうらら墓穴が刺さりまくるのも痛い
バック使うデッキが増えてるのも痛い
一枚初動に見えて実際手札要求値めちゃくちゃ高い
- 617 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:03:19.86 ID:cyNCzHUJp.net
- >>583
まあ1ターン凌がれたらジリ貧だろうしなぁ
シャドール使ってて途中でアプカやネフィ立てれば黙るから対応はわりかししやすかった
- 618 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:03:25.60 ID:690g7zxk0.net
- 先行でクソ事故で何もせずエンドしたとき相手がバトルフェイズやらずにエンドしてくれるのあるある
まあ事故ってるから結局負けるんだけどな
- 619 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:04:07.13 ID:DyATZ3i80.net
- は?残り2秒あったのにドローできずにタイムアウト負けたんやが??ターン回ってきたら回復させーや
- 620 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:04:37.46 ID:mKby2/RL0.net
- おいおい、エンディミオン4回目だよ
めんどくさいのが流行り出したな
エルド・天獄バーンも多いし魔法罠に強い系のほうが良いのか
- 621 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:04:47.57 ID:KPsA+h750.net
- スキドレきつい
- 622 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:04:47.56 ID:cIX6jVeya.net
- 残り2秒になるとかお前は一体どんな罪を犯したんだ
- 623 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:04:53.90 ID:1kKyJdd60.net
- この前ヌメロンが異次元の指名者使ってきてなるほどなぁって思いました
- 624 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:05:01.51 ID:f2mVAzYy0.net
- マリンセスも操作簡単そうで使いやすいそうだな
- 625 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:05:23.22 ID:6ELNJp720.net
- >>619
7分58秒も何やってたんだハゲ
- 626 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:05:25.21 ID:wne2S34Hd.net
- 残り2秒って何したらなるんだよ
- 627 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:05:33.27 ID:6e3n3tPT0.net
- 一人でヌメヌメ封殺するレプティレスメルジーヌちゃん好き
ヌメロンシニューニャは嫌い
- 628 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:05:43.37 ID:qxZA4ZjIa.net
- 10連勝した後同じデッキで7連敗
何が正しいか分からなくなって構築迷走する
- 629 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:06:08.60 ID:dmCUsHBmM.net
- 残り2秒どころか120秒になったことすらない
- 630 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:06:13.77 ID:/qRk/qMn0.net
- >>628
3つ勝ち越してるんならそれが正解だな
- 631 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:07:08.68 ID:23QnaqHer.net
- 240秒切ることすらねーよ
- 632 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:07:25.01 ID:k1ubhMC60.net
- 呪眼とかいうよくわからんテーマと当たって全部読んでたら半分切ったことはあるな
- 633 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:07:42.98 ID:ig0TX6kT0.net
- ヌメロンジェネレイド強そうだけど使ってる人いる?
- 634 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:07:48.97 ID:/qRk/qMn0.net
- 300切ったら相手に申し訳ないなと思う
- 635 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:07:59.43 ID:dmCUsHBmM.net
- てかそもそも半分切ったことないわ
- 636 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:08:01.38 ID:RAuItH8D0.net
- 実はチャトゥヴァーリ、エーカム、シニューニャしかヌメロンモンスターの名前しらないマン
- 637 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:08:31.43 ID:My95sPCc0.net
- みんなプロだなぁ
240切るくらいはちょいちょいあるわ😣
- 638 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:08:37.22 ID:QuTK4b0E0.net
- ダイヤ1だと上振れ前提のクソデッキに轢き殺されるからキレて髪の毛なくなりそうになるんだよな
お前それでダイヤ1まで上がってみろよ下手くそ
- 639 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:08:52.97 ID:3g7EMafQ0.net
- >>591
閃刀姫のカードじゃん
- 640 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:09:17.80 ID:GscYmTDf0.net
- >>606
あざす
動かれると終わるからなアルゴは
- 641 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:09:23.93 ID:mKby2/RL0.net
- 先攻取って7連敗したなら構築とか流行りと相性が良くないとかもあるだろうけど
コイントス負けまくりで7連敗は環境トップでもなければ良くあると思うんだがな
- 642 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:09:26.04 ID:uaSjCY9Ma.net
- 知らんデッキ相手だと読むのに時間かかる
ペンデュラム相手は逆に読むの放棄する
- 643 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:09:32.56 ID:6ELNJp720.net
- >>628
10連勝したあと3タテくらったり15連勝したあと10連敗近くしてヘコむなんてのは勝負数が増えれば遅かれ早かれ通る道
- 644 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:09:43.52 ID:19kg3Vyr0.net
- 後攻巻き返しでギリギリまで行くことはあるやろ
先行はないけど
- 645 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:09:44.99 ID:tF1NPCmt0.net
- 人力で可能な限り早く回しながらも制限時間ギリギリまでソリティアしてみてぇなあ
- 646 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:10:46.34 ID:6b2cMsag0.net
- リリースから延々回してるワンパデッキだから先攻で400切ったらやっべおっせえってなる
- 647 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:10:46.88 ID:XPJ3klfGp.net
- 気がついたら240秒のアラーム?鳴ってあれ、いつの間にこんなに時間が...って時は前あった
気失ってたのかな俺
- 648 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:10:53.97 ID:RAuItH8D0.net
- >>641
環境ならまあ悪くて3連敗くらいかなって感じ
- 649 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:11:28.51 ID:eO5CNCbx0.net
- >>636
ヌメロン1号、ヌメロン2号、ヌメロン3号、ヌメロン4号、シニューニャって認識だわ
- 650 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:11:31.45 ID:PXSfF0Ot0.net
- >>253
母艦かっけえ!条件も重いし守備4000ぐらいかな?えっ…700…?ってなるカード
- 651 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:12:16.08 ID:JQY/1eXk0.net
- すまん何度も時間切らして負けたことある
- 652 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:12:24.24 ID:dmCUsHBmM.net
- ドラグマ使ってると
モンスター召喚→リンク召喚→リンク召喚→マクシムス召喚
で終わりだから時間を使いようがないな
- 653 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:12:31.82 ID:Cf50gGFe0.net
- >>507
今期は途中からサイバーに持ち替えたからあれやがそれまでの3期ほどで体感先行が6割以上やったな🤔
- 654 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:12:33.22 ID:W/EkZvar0.net
- なんか負けだすと凄い勢いで連敗重ねる時がある
- 655 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:12:44.65 ID:eO5CNCbx0.net
- >>253
今からでもいいからネガロギアカテゴリにして色々変えてほしい
- 656 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:13:36.92 ID:QuTK4b0E0.net
- エルドで時間切れになった奴がいたら人気者になれる
- 657 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:13:48.86 ID:RAuItH8D0.net
- >>649
動画とかでヌメロン出る時ドン千のボイスも入ってる事多いからこれでも覚えている方か…
- 658 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:14:03.31 ID:k1ubhMC60.net
- >>654
そういうときは一旦やめるに限るな
連敗してるとプレイング雑になりがちだし
- 659 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:14:24.61 ID:f2mVAzYy0.net
- 相手ターンに出てくるだけでシンクロしないベアルクティとかいう謎のテーマ
- 660 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:14:30.80 ID:/qRk/qMn0.net
- 負けるのは気にならないっていうけどやっぱムカつくよな👊
- 661 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:14:55.71 ID:56bCdFB7a.net
- 今からプランキッズ組んでもいい?
- 662 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:15:09.86 ID:FzibXaql0.net
- ゲートオブヌメロン・着払い!
- 663 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:15:12.36 ID:6e3n3tPT0.net
- この熊さんロボは合体しないのかい?
- 664 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:15:27.72 ID:yOV1uPo/0.net
- 罠ビに負けるのだけはマジでムカつく
シングルとかいう欠陥レギュレーションガチ勢みたいなキモさ
- 665 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:15:48.70 ID:XPJ3klfGp.net
- ドルベ着払いとかいうコメントのせいでドゥベー、チャトヴァーリだけはちゃんと覚えてる
あとシニューニャ
- 666 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:16:17.40 ID:Cf50gGFe0.net
- 1番ムカつく負け方は初手の時点で勝負が付いてた時やな🤔
最早ゲームですらあらへんからな🤔
- 667 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:16:25.26 ID:V1+mf+O+0.net
- >>661
ソリティアはだめ
青眼にしときなさい😊
- 668 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:16:35.22 ID:6RGCbJRv0.net
- なんでミッションはランクマばっかなんだよ!
ルムマ勢にも石くれよっ‼︎
- 669 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:16:44.71 ID:COoQwxUw0.net
- ハリラドン共が物量で押し寄せてくるから勝って負けてを繰り返している
- 670 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:16:48.69 ID:3U6FrchYM.net
- ヌメロン1とその他3匹とシニューニャで覚えてる
- 671 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:16:55.76 ID:0s0DYpryd.net
- >>661
勇者パック発表まで待った方が良いぞ
いきなりミュー制限とか言われるかもしれない
- 672 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:17:12.27 ID:QuTK4b0E0.net
- 負けるの気にならないっていう奴は対人ゲーやってる意味がないし負けるの気になるって奴は対人ゲー向いてないから辞めろ
- 673 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:17:19.50 ID:My95sPCc0.net
- 俺様にも気に入る負け方と気に入らねぇ負け方があるんだよ!
- 674 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:17:26.29 ID:FzibXaql0.net
- ルムマとは言わんが、せめてフェス開催期間中はフェスデュエルでもデイリーミッション達成できるようにしてほしい
- 675 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:18:28.19 ID:XPJ3klfGp.net
- 7割勝ちくらいが理想だと思ってる
現実は6割そこらな模様
- 676 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:18:39.01 ID:pJTXyG/pd.net
- ジャンドのソリティア気持ち良過ぎだろ
- 677 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:18:47.71 ID:G+LnMiYy0.net
- 持ち時間多すぎだろって思ってたけどゴキブリみたいに湧いてくるドラメの墓地全部除外してたら時間切れかけたわ
- 678 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:19:26.70 ID:mOuI50Lzd.net
- 勝ち方に拘れるほど強くないから負けそうなときは相手の回線が切れるように祈ってる
- 679 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:19:28.31 ID:/GzOrbx30.net
- 今日すごいサレンダーされて関心したわ
あいて先攻でウィッチクラフトのサーチ魔法打った時点で
こっちのウララ確認してサレンダー
こいつプレイングうめえって関心した
ちなゴールド帯
- 680 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:19:38.04 ID:+lASuCvma.net
- 勝率6割とかいう大抵の人間が五分五分なゲームと感じるライン
- 681 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:19:51.75 ID:3g7EMafQ0.net
- >>661
いいよ
- 682 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:20:01.53 ID:Z5Hh3BzO0.net
- 先行1ターン目で手札誘発で妨害されて降参する人多いけど何なんだろうな。こっち事故ってたからまだ勝敗わからなかったのに
- 683 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:20:39.35 ID:P1lXrDbT0.net
- >>679
サーチと下級にうららがめくれた瞬間にサレするのはウィッチクラフト使いの基本スキルだぞ
- 684 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:20:49.83 ID:xBQMqgy5d.net
- えーかドルベを鳥に着払いするーにゃ
遠吠えよう
- 685 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:21:02.50 ID:XPJ3klfGp.net
- 向こうも事故ってなきゃ次のターンないみたいなもんやし爆発するしかねーでしょ
- 686 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:21:20.07 ID:3g7EMafQ0.net
- WCは下級効果にうらら食らったらマジで終わりだからな
- 687 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:21:27.69 ID:RAuItH8D0.net
- https://i.imgur.com/6CHM5ta.jpg
- 688 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:21:32.12 ID:wne2S34Hd.net
- >>661
プランキッズまあまあ安そうだし適当に組んでいいんじゃね
汎用以外の必要URってロアゴンはともかくハウスバトラーぐらいじゃないか?
- 689 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:22:14.21 ID:Z5Hh3BzO0.net
- >>685
相手のデッキもわからないのに降参するのはわからんわ。みんなが環境デッキ握ってるわけじゃないんだぞ
- 690 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:23:01.33 ID:P1lXrDbT0.net
- 芝刈り持ってたらうららチェックよしよしになるのが面白いんだけどな
- 691 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:23:06.61 ID:dMR2R/790.net
- そもそも遊戯王自体が毎回同じ動き好きな発達向けゲームだからな
電車と同じジャンルよ
- 692 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:23:21.36 ID:/GzOrbx30.net
- >>683
うららめくるまえにオートの停止で確認からサレンダーだからな
ワイは下級の召喚にうつかって思ってたら
そのまえに指名者、γないからサレンダー
結果クリエイション発動しかリプレイにのこってない
このゲームやってていちばん相手うめえって関心したわww
- 693 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:23:39.59 ID:+lASuCvma.net
- プランキッズって勇者と組ませて強いんか?
OCGやとあんまり聞いた事ないんだが
- 694 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:23:46.69 ID:MdM3bKm80.net
- 別に1回のデュエルにそんな価値ないし
- 695 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:24:45.43 ID:BaahTINK0.net
- 久しぶりに鉄獣でも使うかー→ネクロバレーと当たる
俺はバック破壊を8枚に増やした
- 696 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:24:59.26 ID:+lASuCvma.net
- デュエリストはデュエルに命掛けるのが基本やないんか?
- 697 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:25:13.97 ID:K8y0sekg0.net
- あーずっと回線チカチカしてるやつは一定時間経ったらチェーン確認するカード全部ゲーム外に除外するシステム導入されねぇかなぁ・・・
>>674
わかるずっと要望出してるけど通らんわ
コンテンツ少ないから仕方ないんだろうな
- 698 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:25:14.27 ID:8JgYtpnJ0.net
- >>694
デュエルの価値はおまえの時間の価値と比例するよ……
- 699 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:25:22.80 ID:/QQW54Iy0.net
- 天底打つとアルバス持ってこれるからおって思いながら特に効果のないアルバスを通常召喚するのをフェスで4回ぐらいやらかした
- 700 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:25:48.62 ID:FzibXaql0.net
- そう熱くなるな、たかがデュエルだ…
勝てばいいんだろ
- 701 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:25:50.24 ID:My95sPCc0.net
- デュエルは遊びじゃねーんだよ!
- 702 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:26:29.62 ID:XPJ3klfGp.net
- 半端な覚悟で入ってくるなよ
デュエルの世界によぉ!
- 703 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:26:37.58 ID:3U6FrchYM.net
- >>699
アルバス持ってこれるのは灰塵のアルバス来てからだな
あいつは墓地肥やしテーマで使うと打点やばいことになる上に墓地だとアルバスとして扱うから天底でサルベージできる
ついでに融合モンスターを墓地に送れるから灰塵の効果発動に繋がる
- 704 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:26:49.28 ID:w6t29/6ya.net
- ウィッチクラフトって世界一うららに弱いみたいな扱いだけど召喚権潰されたらおしまいファンデッキにしては頑張れる方だよね実は
しんどいっちゃしんどいけど芝推理とかデモンストレーションもあるし何よりγ使えるのがデカい
- 705 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:27:54.98 ID:wne2S34Hd.net
- 溢れてるジェム消費でパック剥いたらクリスタルウィング2枚目出たんだがこいつ2枚入れるデッキってないよな?
なんか割るのもったいねー
- 706 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:27:59.17 ID:3U6FrchYM.net
- >>704
WCは通ったところで強くないのにうららにも弱いってのが嘆かれてる所だな
- 707 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:28:58.61 ID:c7DOWPjK0.net
- ウィッチはうらら一枚で即死する雑魚
現代遊戯王に全く付いていけてない
- 708 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:29:05.11 ID:My95sPCc0.net
- >>705
WWなら2枚くらい入れるんじゃない?知らんけど
- 709 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:29:09.20 ID:oetaL7pK0.net
- >>706
ウィッチクラフト嫌いなんだな
- 710 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:29:49.37 ID:KmViknqcd.net
- 今日でちゃちゃっとダイヤ3から1まで上げるかーとか思ってたら5まで落とされたわ
つらい
- 711 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:29:50.45 ID:QugYayjAr.net
- ゲドンミーネはいるかもしれないけど黒蠍とソロモード2番目の変な戦士は一度も見たことない
- 712 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:30:53.57 ID:wne2S34Hd.net
- >>708
あーそんなんあったなあ
一応とっとくか・・・さんきゅー
- 713 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:31:46.45 ID:w6t29/6ya.net
- 実際使ってみるとうららキツい事より手札にバランス良く魔法モンスター揃えないといけないシャドール的な事故率の高さの方がしんどかったな
- 714 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:32:40.90 ID:+lASuCvma.net
- 俺だけタィアラメンツをMDで使わせてくれんかなぁ
- 715 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:32:47.38 ID:XHZbpJBe0.net
- 得意な後攻取りやすいからMDでは動かしやすい印象だけどな後攻デッキ
サイバー流だけどダイヤ帯で勝率6割出てるわ
後攻だとカグヤヌメロンが流行ってるお陰でコイントス後攻選択時は警戒してかモンスター出さずエンドも結構多いからガラ空きの状態でもワンキルいけるサイバーが裏の択を握れるのもある
- 716 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:33:22.14 ID:mKby2/RL0.net
- 先攻デッキ使ったらコイントス連敗手札事故誘発なし、後攻デッキ使ったらコイントス連勝
狙ってんのかこのコイントス
- 717 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:33:37.58 ID:V1+mf+O+0.net
- ウィッチクラフトはヴェール以外の上級最上級の効果が貧弱でなぁ
ハイネかバイスマスターは自分だけでもいいからヴェールのステータスアップ効果欲しかった
- 718 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:33:51.06 ID:opgZ1FJxd.net
- ウィッチはデザインがまず現代遊戯王に合ってない
- 719 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:34:00.90 ID:My95sPCc0.net
- ティアラメンツが居ないならラドリーを使えばいいじゃない
- 720 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:34:05.95 ID:QuTK4b0E0.net
- お前ら意外とダイヤ1じゃないの草
- 721 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:34:46.97 ID:x3RWhEOl0.net
- あえてダイヤいってないだけだから
あえてね
- 722 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:35:11.60 ID:d9IfxJLf0.net
- >>714
いい出汁が取れそうだなタイアラ
- 723 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:35:15.77 ID:/QQW54Iy0.net
- 後攻取ってきた相手がいて自分が先行全然動けない時に下級伏せるとヌメロンで伏せないと今度はサイバーに当たってワンキルされることありますあります
- 724 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:35:21.95 ID:XHZbpJBe0.net
- ただVFDロンゴミが健在なのは後攻デッキにとってマジでキツいしこいつら死んだところで勇者も控えてるから結局先攻ゲー
先攻もやれて後攻でもワンチャンある相剣鉄獣幻影電脳エルドがtier1牛耳ってるのもよく分かる
- 725 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:35:38.11 ID:PE9mOWAka.net
- ダイヤ2でくっそ沼ってる俺みたいなのもいるんですよ!
- 726 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:36:25.70 ID:My95sPCc0.net
- 申し訳ないがダイヤ1以下は黙ってくれないか?😅
- 727 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:36:48.69 ID:FzibXaql0.net
- Tierラメンツ
- 728 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:37:41.73 ID:ODioQpJha.net
- ゴールド1に踏みとどまって相手をプラチナへ送りつけるお仕事
- 729 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:37:53.42 ID:f2mVAzYy0.net
- そういえばあと五日か
- 730 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:38:50.24 ID:A2HzCyBxd.net
- 聖杯のソロやってるけど使い道ゼロのゴミだらけ&エクストラゼロ&攻撃力貧弱&除去カード極小という
ストレージごそっと取っただけの紙束みたいなゴミ使わされてキツかったわ
数値が2500くらいのやつが棒立ちしてるだけで詰みだから孤独の剣を装備する以外に勝ち筋がない…これ作ったカスはクビでいいぞ本当に
- 731 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:39:01.06 ID:KmViknqcd.net
- ダイヤ3で異常に沼って落とされたわ…
ダイヤ3での勝率4割切ってた
- 732 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:39:00.83 ID:PkV6IruKr.net
- >>726
ダイヤ1以下ってダイヤ1も含まれてるけどお前だけダイヤの上のランク実装されてんのか
- 733 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:39:08.21 ID:5Wckp63S0.net
- おいおい急げよ?
もしいけなかったら・・・分かるよな?
- 734 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:39:24.72 ID:wne2S34Hd.net
- ダイヤに行くのはダリーヤってね
- 735 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:40:23.92 ID:VQLxhtGc0.net
- 部屋立てたから暇人あつまえー
ID520026
- 736 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:40:52.93 ID:8qXmvaQu0.net
- ペンギン勇者引いたわ
よく名前見るけどこいつの何が強いんだ?
- 737 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:40:54.07 ID:4c5gv75Ad.net
- 月初の3日目でダイヤ1行ったが?
まさかコレだけイキリレスしてるのにダイヤ1じゃ無いってことはないよなw
- 738 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:42:04.32 ID:f2mVAzYy0.net
- 勇者であって勇者でない勇者
- 739 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:42:34.76 ID:WDSHgv5sr.net
- 十二獣って理不尽な強さではないけど出張性能汎用性もろもろ高すぎないか?
何でこんなカード作ったんだよ
- 740 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:42:43.67 ID:e29y6G5Ld.net
- コンフュージョン考えた奴を俺は許さない
直近で超有能な融合魔法が出たから尚更
- 741 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:42:54.16 ID:VQLxhtGc0.net
- 何か喧嘩してるっぽいからスレマしてくれてもいいのよ?
- 742 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:42:58.07 ID:FzibXaql0.net
- ダイヤ1を誇れるのは純ウォークライで登り切った奴くらいだろう(適当)
- 743 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:43:54.10 ID:z2wCD4iW0.net
- ウォークライの女の子かわいいよね
シコ勢いないのはなぜ?
- 744 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:44:30.17 ID:3g7EMafQ0.net
- なんでフューデスはRでネオスフュージョンがURやねん
- 745 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:45:03.44 ID:FW9avudXa.net
- フェス終わってダイヤ5に上がってきたところだぞ
- 746 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:45:32.13 ID:goVq5E9O0.net
- >>743
くさそうだから
- 747 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:45:34.80 ID:Ld1ipUYna.net
- >>744
禁止予定だから
- 748 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:45:52.65 ID:JQY/1eXk0.net
- >>743
弱いから
- 749 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:46:00.35 ID:+lASuCvma.net
- >>744
規制前提のカードとそうじゃないのと差や
壊れは予めRにして予防やで
- 750 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:47:08.43 ID:OPsU1sKf0.net
- ダイヤ1以下~にマジレスしてるの初めて見たかも
- 751 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:47:21.49 ID:TQ27Q4sX0.net
- リミットワンアンケートに「楽しめなかった。二度と開催しないでほしい。」って書いた
- 752 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:47:22.83 ID:FzibXaql0.net
- 正直フォティアちゃん可愛いけど
使うほど思い入れもないからまあ…
- 753 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:47:27.33 ID:GORYZUG2d.net
- >>730
星杯は一応ストーリー再現デッキだからまだ許せる
簡悔精神だけで作られた他の紙束は絶対に許さん
- 754 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:48:46.14 ID:FzibXaql0.net
- フォティアじゃねえウェントだ
なんで出てきたフォティア
- 755 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:48:48.20 ID:/qRk/qMn0.net
- 天気のソロとか未開のソロとかほんまうんち!!!!!
- 756 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:48:53.80 ID:3D/pBGhi0.net
- ダイヤ3からダイヤ5まで一瞬で落ちたからもうやんないわ…
- 757 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:49:24.29 ID:osYNT3Zb0.net
- 未界域ソロレンタル考えたやつゴミだわ
- 758 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:49:31.92 ID:cP05mtJLa.net
- 遊戯王wikiでうらら見てたんだけどこいつ準制限なってた時代があったんだな
んで制限解除された予想に
2年後の20/04/01にて制限解除された。
同日から開始されたマスタールール(11期)で高速デッキが増えると踏んで、その抑止力となる事が期待されたためだろう。
ってあったけどこれむしろ助長させてない…?
肝心の増殖Gとか先攻に対する抑止力を潰せる機会を増やしてない?
ヴェーラーみたく相手ターンのみにテキストエラッタとかは皆納得しないのか
- 759 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:49:37.55 ID:z2wCD4iW0.net
- 上級に最高の竿が居るしシコ勢歓喜だろこんなん
- 760 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:50:03.76 ID:wne2S34Hd.net
- 未界域そんなゴミなのか
追加ソロ放置してたけどやるか
- 761 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:50:17.91 ID:V1+mf+O+0.net
- 勇者っていうわりには仲間まかせが過ぎるよな
場に出てくるのも妨害するのも打点稼ぐのも仲間の功績じゃん
本来なら勇者トークンは装備魔法使って戦うみたいだけどお前らはデッキに入れないみたいだし
よく勇者トークン=自分みたいな話聞くけどお前ら…
- 762 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:51:39.94 ID:OPsU1sKf0.net
- 野郎と混合テーマの女の子は二割増でエッチに見えるって拳僧もそう思います
- 763 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:51:45.93 ID:3U6FrchYM.net
- 未界域はクリボーで魔王ディアボロスかなんかに立ち向かうのがやばかった記憶ある
- 764 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:52:20.68 ID:cIX6jVeya.net
- >>740
しかしあなたはこう考えている
デッキ融合が来たら墓地肥やしつつ素材にしたジェニーでコピーしてもう一体出しつつ更に墓地肥やしとかやろうと
そんな無法許されませんよ
- 765 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:52:37.97 ID:KmViknqcd.net
- 憂さ晴らしにパック剥いたらアウラムくん最終形態出たわ
欲しかったのシャインギルスだけど
https://i.imgur.com/rH30Ynv.jpg
- 766 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:53:11.93 ID:5j0MWr+s0.net
- モンスターBOXとか旅人の試練で妨害してくるエルドに会った
コイントス強すぎる
- 767 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:54:29.60 ID:yOV1uPo/0.net
- シングル戦の罠ビへのイラつきどこかで感じたことあるなって思ったらFPSのTDMで芋ってキルレでニチャついてそうなやつにだったわ
ルールの欠陥で調子に乗るんじゃねえ
- 768 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:54:38.62 ID:QuTK4b0E0.net
- 先攻エルドでも気を抜くと電脳に負けそうになるの恐ろしい
電脳使ってるから先読みできるけど自分で電脳使ってないエルドはまず勝てないだろうな
朱雀の弾を増やす小ネタをしっかり理解してないとやられる
- 769 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:56:23.23 ID:aPRFYZGZa.net
- ヴェーラーってエラッタされてたのか
他もすりゃいいのに
- 770 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:56:25.09 ID:z2wCD4iW0.net
- >>767
分かりみが深い
レート早くしろっていう大体がこれ
うらら墓穴抹殺しか入れてないハリラドン系とかもな
- 771 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:57:17.26 ID:XHZbpJBe0.net
- バクヤがURなら幻影のティアースケイルとか鉄獣のフラクトールとか余裕でURの性能してるしな
- 772 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:57:32.60 ID:9xtxm/mja.net
- 相手がKYOUTOU使ってガメシエル投げてきたから相手の効果全部止めたんだが...流石にアホすぎて笑った
- 773 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:58:33.04 ID:9xtxm/mja.net
- >>771
どうせ莫耶なんて今だけのカードだし制限かけるほどでもないからURなんよ
- 774 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:58:34.01 ID:rGur5kx90.net
- >>767
そらキルレが正義なルールですし
- 775 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:58:36.33 ID:My95sPCc0.net
- 男にはどうしてもガメを投げなければならない時があるのだ…
- 776 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:59:17.35 ID:aPRFYZGZa.net
- ガメシエルの強さ布教してるだけかもしれない
- 777 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:59:20.10 ID:VKYNtplu0.net
- ノイド使い始めたけど虚無スタートでも普通に強いな
いっそ40に切り替えようかな
- 778 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 17:59:42.95 ID:ejBARTeb0.net
- トリオンくんのガメシエル捕獲大作戦したい
- 779 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:00:06.16 ID:z2wCD4iW0.net
- >>774
KPMカスじゃん
- 780 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:00:25.24 ID:PXSfF0Ot0.net
- >>769
エラッタって言っても「エンドフェイズ時まで」が「ターン終了時まで」になった統一エラッタだから別に…
- 781 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:01:34.02 ID:1kKyJdd60.net
- 誘発に必要なエラッタは場の状態
- 782 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:02:31.47 ID:PXSfF0Ot0.net
- >>777
虚無入れて虚無使うための大量のノイド入れてってやったら他の札入るスペース全然なくない?
ノイド引く率高すぎて全然動けなかった
60にして墓地肥やしと返し札多めにするほうが丸いと思うが
- 783 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:03:31.20 ID:sWKXr2p6d.net
- ちんちん生えてないけど金玉は生えてる派
- 784 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:04:24.66 ID:1yCiwxYR0.net
- ガメシエルのカウンターを2個取り除き、その発動を無効にさせてもらうぞ
- 785 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:05:11.92 ID:e29y6G5Ld.net
- >>764
俺は謙虚だから効果範囲を墓地除外対応して融合フュージョンサーチするウィッチクラフトリンク1があればそれだけで良かった
- 786 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:06:58.44 ID:28oNixbip.net
- 壊獣の効果マジで隠された効果になってるよな
- 787 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:08:10.25 ID:/YGaUM/Aa.net
- ガメシエルの隠された効果って隠された効果カテゴリで一番強いよな
- 788 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:08:14.18 ID:PXSfF0Ot0.net
- 壊獣グレイドルがガメシエル投げつけてきたけどカウンターしまくって勝ったことあるわ
使うなら押し付ける壊獣の効果覚えとけよ~
- 789 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:08:22.99 ID:9xtxm/mja.net
- TCGやOCGは禁止やエラッタしても何も問題ないけどDCGの場合はどうなるん?
勝手に回収されてエラッタ版渡されるのかCP30相当の引換券になるのか気になる
- 790 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:08:50.18 ID:My95sPCc0.net
- ガダーラが全ての壊獣に勝てる最強壊獣だということを知るデュエリストは少ない
- 791 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:08:52.96 ID:ejBARTeb0.net
- >>789
テキスト書き換わるだけだろ
- 792 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:09:10.63 ID:z2wCD4iW0.net
- >>787
九竜もいい勝負してる
- 793 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:09:32.46 ID:rGur5kx90.net
- >>779
最悪そういうのはカスでもK≦Dじゃなきゃ良い感があるルールなんだよね
遊戯王でいうところのETEDで勝つみたいな感じ
そういうのはルールに沿ってやってるんだから良いだろってところがあるから好まれはしないけど
- 794 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:09:37.25 ID:Nn313CiL0.net
- VFDの隠された効果もわりと凶悪だぞ
- 795 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:10:38.92 ID:pNKb6AH70.net
- アストラムの隠された効果発動
- 796 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:11:10.78 ID:LWRlTmQYa.net
- >>791
よく返金だの騒動が起きるアプリゲーで手持ちのURがエラッタされてゴミCP10にされても許されるんかね
- 797 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:11:23.11 ID:sWKXr2p6d.net
- 俺のガメシエルでアポロウーサちゃん蹂躙しちゃうぜ
- 798 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:11:31.00 ID:PXSfF0Ot0.net
- >>789
もうエラッタ実行したことあるんですよ
ミレニアム・アイズ・サクリファイスっていうURのカードなんですけど
- 799 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:11:45.92 ID:HIQ2docra.net
- でも両方展開デッキで
先行取れるか指名者持ってるかと後攻で誘発一滴持ってるかだけで争うのかなり不毛では
罠主体デッキとか魔法罠主体のバーンとか必要だと思うよ
- 800 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:12:20.69 ID:z2wCD4iW0.net
- >>793
いやゲーム体験としてカスだから開発もそうならない様に芋が得しない様なゲームを作るんだろ
そういうゲームでもKPM(遊戯王なら後攻)を犠牲にしてでもやる輩が居る
- 801 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:12:21.02 ID:AR53T3Ig0.net
- 純懐獣は普通に強いからな
- 802 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:12:22.16 ID:QuTK4b0E0.net
- 残機「当社は効果を隠さず全て開示しております」
- 803 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:12:33.75 ID:vYL+RRkMa.net
- 先行で長々と7分以上かけた挙げ句時間切れ迫ってサレンダーってなんだよ
結局最終盤面もどうしたかったのか分からんし
絶対カンペで手順確認しながらやってたじゃん、ちゃんとソロで手順くらい頭に入れてから来いや
- 804 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:13:47.61 ID:sBIG6yE00.net
- >>798
制限カードの深淵の暗殺者だかもエラッタをさりげなくしたな、誰ももってないレベルだからどうなったか
- 805 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:14:31.99 ID:LWRlTmQYa.net
- >>798
そういやされてたな...
- 806 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:14:34.34 ID:QuTK4b0E0.net
- お前らってNPCじゃないの?
- 807 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:14:44.01 ID:/YGaUM/Aa.net
- お金払って入手するのがほとんどの紙では禁止制限になっても補填はないのに
一切お金払わずに楽しめるマスターでは補填あるのってなんか凄いな
いやまあデジタルだからデータ書き換えるだけなんだけどさ
- 808 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:15:42.68 ID:FzibXaql0.net
- ロイヤル深淵の暗殺者レガシーから出たけど使い道よくわからない
- 809 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:15:54.01 ID:u2MZy1zCd.net
- 深淵の暗殺者なんてそのまま戻しても誰も使わんだろうにわざわざエラッタしたのほんとなぞ
- 810 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:15:56.32 ID:Nn313CiL0.net
- 我がルールを書き換えたのだ
- 811 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:16:03.48 ID:/QQW54Iy0.net
- NRフェスで怪獣グレイドル使ってたので怪獣の隠された効果は何となく使った事あるなガダーラはステ半減だっけか
- 812 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:16:15.61 ID:H4tILZkz0.net
- >>806
知らなかったの?
お前もNPCだよ
- 813 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:16:57.67 ID:D+96IL4R0.net
- >>807
まぁ禁止になったからといって手元から消えるわけじゃないからな
- 814 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:17:03.38 ID:QuTK4b0E0.net
- >>812
嘘だアアアアアアア!!!!!!
- 815 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:17:04.62 ID:A2HzCyBxd.net
- >>753
ゴミやエクストラゼロは我慢するからせめて装備魔法欲しかったわ
- 816 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:17:10.51 ID:8NXXM4i8a.net
- >>807
物理カードは現物が残って使おうと思えば仲間内で使えるけどDCGは強制的に従わないといけないって差もあるしまあ
- 817 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:17:14.96 ID:3U6FrchYM.net
- >>809
そのまま戻すと無限コストになるんじゃなかったっけ
悪用を懸念したんじゃね
- 818 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:17:50.78 ID:V1+mf+O+0.net
- >>762
言うほどエッチさ増してるか?🤔
http://imgur.com/PlEOJo4.jpg
- 819 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:18:26.41 ID:oQZuRqF20.net
- >>818
フェスで初めてこの男見たわ
- 820 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:18:39.29 ID:sWKXr2p6d.net
- 相手がKYOUTOU貼ってガダーラ投げてきたからあざーすwって使わせてもらったわw
まあ負けたけど
- 821 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:18:56.56 ID:z2wCD4iW0.net
- >>818
竿が軟弱過ぎるのはだめ
アルバス君は◎
- 822 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:19:07.62 ID:LWRlTmQYa.net
- >>818
これでちんぽ生えてたらなぁ
- 823 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:19:30.69 ID:sWKXr2p6d.net
- >>818
そこまでホモじゃないけどお尻揉んだらエロい反応しそう
- 824 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:20:36.38 ID:1zXBpByf0.net
- 霊使いダルクくん、早く実装してください
- 825 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:21:22.27 ID:u2MZy1zCd.net
- >>817
深淵の暗殺者を2枚揃えた上でそれを活かすカードとそれによって勝つ手段を用意しなきゃいけないというクソ高いハードルを越えんといかんからね
実用性は皆無よ
- 826 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:21:36.87 ID:PXSfF0Ot0.net
- 壊獣って案外妨害効果多いからな
打点3000切ってて妨害持ってないのってラディアンぐらいしかなかったような
- 827 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:21:41.92 ID:qSYyb0yF0.net
- いままでで一番キツいフェスだった
融合GSだと半分も勝てねえ
- 828 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:21:50.00 ID:w6t29/6ya.net
- なんでこのスレでは定期的にウォーターフロントフロントある状態でガメシエルもらって勝ったわ報告が上がるのか
そんなバカタレ居ないだろ流石に
ウォーターフロント貼ってきたから自分のガメシエル出したら強すぎて草wじゃいかんのか?
- 829 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:21:52.31 ID:KHa8H8LY0.net
- >>705
スピードロイドなら2枚は基本
- 830 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:22:20.88 ID:P0QYtyuGd.net
- あーフェス走り終わったー
レンタルでも75%勝てるってゴールドはフェスの楽園だ
- 831 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:22:21.94 ID:3g7EMafQ0.net
- >>818
四霊使いたちはあんなに楽しそうにしてるのに対してライナダルクは幸薄そうでいいよね
- 832 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:22:27.00 ID:R1Z0PLqMr.net
- 紙でハリ死んだけどその頃にはP.U.N.Kってハリ使わなくても十分戦えるの?
- 833 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:22:43.99 ID:w/sdUFj10.net
- 儀式カードを最低3枚は入れないといけない儀式フェスやろうか
- 834 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:23:06.36 ID:My95sPCc0.net
- ラディアンは送り付け用に最適で貴重な展開要因だから3積みなのだ
- 835 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:23:20.52 ID:b0zM+154d.net
- >>833
真竜に儀式カード3枚入るだけだぞ
- 836 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:24:11.84 ID:EHvEcJjf0.net
- 幻影がソリティアし始めたから裏でネットサーフィンしてたら降参して草
なんか展開でもミスったかw
- 837 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:24:23.75 ID:/YGaUM/Aa.net
- そもそも2000回くらいやってきて京都貼られたことが2回しか
- 838 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:24:40.90 ID:juWVRVZQ0.net
- 幸の薄そうな女の子って良いよね…セームベルとか
はっこうのびしょうじょのおかげで かてたぜー!
- 839 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:24:42.35 ID:SiPLWIWtd.net
- ガメシエル押し付けるしか選択肢無い手札の時が割とあるんだよなぁ…
- 840 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:24:42.48 ID:uVwGYVm/0.net
- >>832
青眼と互角くらいには強い
- 841 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:25:23.56 ID:V1+mf+O+0.net
- 男と女が混じったところで何も産まれない
S極とN極が近づいたところで斥力が働くだけ…
やはり男は男同士、女は女同士でなければならない😊
http://imgur.com/PforT91.jpg
http://imgur.com/hDdDol4.jpg
http://imgur.com/TkFMjO0.jpg
http://imgur.com/XQ1r5lx.jpg
- 842 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:25:26.45 ID:4s5oU2IgM.net
- 純壊獣はそういえば1回くらい当たったかな代表テーマ
- 843 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:25:32.51 ID:9qM5F0Nn0.net
- >>850
次スレ
- 844 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:25:41.16 ID:uVwGYVm/0.net
- ドラメは全員幸薄いよな
- 845 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:25:42.41 ID:Y/rRqfiu0.net
- そろそろ>>850注意な
- 846 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:26:09.08 ID:sWKXr2p6d.net
- LL壊獣デッキ
- 847 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:26:34.86 ID:uVwGYVm/0.net
- >>841
三枚目すんごく好き
- 848 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:26:38.80 ID:QuTK4b0E0.net
- 来るぞ…
- 849 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:27:15.55 ID:ElnLXQjX0.net
- ログイン情報漏れたアカウントがRMTに出品されてたから急遽URとSR全部砕いてカスカードにポイント使ったわ
きしょいねん転売ヤー
- 850 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:27:18.33 ID:V1+mf+O+0.net
- 薔薇と百合
- 851 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:27:35.96 ID:V1+mf+O+0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/o_anime_bokoboko.gif
やはりこれが世界の理か
- 852 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:27:47.92 ID:8JgYtpnJ0.net
- >>841
適当書いて踏ませようとすんのやめーやw
- 853 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:28:10.41 ID:f2mVAzYy0.net
- エクソシスターに男挟んだら売れたわ
- 854 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:28:28.15 ID:uVwGYVm/0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2onigiri.gif
おっと少し遅れちゃったかな?
- 855 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:29:24.91 ID:3U6FrchYM.net
- >>853
女挟んだら売れたぞ
- 856 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:30:24.60 ID:P0QYtyuGd.net
- そろそろ踏むか...♣
- 857 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:31:03.32 ID:My95sPCc0.net
- >>839
ワンチャン処理できる算段で投げて案の定処理し切れず絶望
- 858 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:31:04.14 ID:nFj156P3r.net
- 初めてスマホ版でデュエルしたけど重すぎて途中で落ちたわ
こりゃまともにデュエルできないな
- 859 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:31:30.11 ID:b0zM+154d.net
- 来月はまったりしたかったのに勇者来るからその前にダイヤ1まで上げとかなきゃ🤔
- 860 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:31:39.19 ID:V1+mf+O+0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/o_anime_bokoboko.gif
女性テーマに男を挟む奴を許すな
一人残らずデュエルで拘束しろ
遊戯王マスターデュエルpart1186
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1656149341/
- 861 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:31:51.55 ID:ys1zAvN20.net
- >>853
😡
>>855
😊
- 862 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:32:12.07 ID:OeUf1YbuM.net
- スマホ腕に巻いてデュエルディスク風にデュエルしてみ
めっちゃ腕熱くなる
- 863 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:32:15.01 ID:z2wCD4iW0.net
- >>860
乙
これで昇進確定だな!
- 864 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:32:15.69 ID:w6t29/6ya.net
- ライナと言えばこれ
絶対お股にいかがわしい何かを入れてる顔
https://i.imgur.com/ocsR8cY.png
- 865 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:32:33.15 ID:8NXXM4i8a.net
- 反発し合うS極とN極でブレンパワードのクソ長セリフを思い出した
>>860
男の人は男の人同士で女の子は女の子同士で恋愛すべきだと思うの乙
- 866 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:32:35.36 ID:P0QYtyuGd.net
- >>860
百合ガーディアンおつ
- 867 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:32:52.65 ID:b0zM+154d.net
- >>860
おつ
絶対にホモを許すな
- 868 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:33:06.65 ID:bTUft5TIM.net
- >>858
クソスマホ使ってる?
貯金はたいて買ったポン13だとサクサクやけど
- 869 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:33:13.05 ID:My95sPCc0.net
- >>860
おつ^〜
- 870 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:33:15.95 ID:1zXBpByf0.net
- >>864
杖でオナニー始めそうだな
- 871 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:33:19.74 ID:OPsU1sKf0.net
- >>841
アロマファンタジー系の見た目しといてシャワーで水撒いてんのかよ
- 872 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:34:08.04 ID:P0QYtyuGd.net
- >>864
ライナってリンクもこんな顔してたな
- 873 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:35:14.76 ID:Y/rRqfiu0.net
- >>860
おつです
- 874 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:35:47.59 ID:Tqu82rrf0.net
- >>858
8でも普通にいけるぞ
- 875 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:35:49.58 ID:ig0TX6kT0.net
- >>860
魔法使いデッキに挟まるゾロアは乙なもの
- 876 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:36:04.35 ID:My95sPCc0.net
- エルドで稀に出すよ🤗
https://i.imgur.com/ZCwtGG5.jpg
- 877 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:36:11.86 ID:sWKXr2p6d.net
- 蟲惑魔の間にイビルツイン挟んだら売れたわw
- 878 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:37:05.21 ID:1zXBpByf0.net
- エクソシスターにゾロア挟んでるやつは許せないよな
- 879 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:37:15.92 ID:QuTK4b0E0.net
- 技術力がない会社だとAndroidアプリは絶望的
- 880 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:37:47.54 ID:c4LQoczB0.net
- >>864
ちょっとこんなところでスイッチいれないでよって顔だな
- 881 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:38:11.41 ID:8JgYtpnJ0.net
- xiaomiの1円Androidはかくついて動かなかった
やっぱiPhoneっすわ
- 882 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:38:20.90 ID:f2mVAzYy0.net
- >>860
乙
- 883 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:38:36.88 ID:8NXXM4i8a.net
- こないだエクソミラーでゾロア出された時は御前試合で速やかにお帰りいただいた
- 884 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:38:41.86 ID:f2mVAzYy0.net
- 勇者実装は早くて来月後半だろうか
- 885 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:38:59.91 ID:/EQHfSbEM.net
- なにを装着してるんですかねえ
- 886 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:39:04.80 ID:goVq5E9O0.net
- >>860
乙
男テーマに入るデコブスはセーフですか?
- 887 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:39:07.44 ID:LebYlzf90.net
- このゲームスマホ横に持って親指で連打してると唐突に現れた確認ウィンドウの「はい」と「いいえ」を誤選択しちゃうの欠陥だろ
- 888 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:39:22.34 ID:KmViknqcd.net
- >>860
セキュリティおつ
- 889 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:39:27.18 ID:Y/rRqfiu0.net
- >>884
早けりゃ7/11じゃね
セレクションパックの期限切れるし
- 890 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:39:33.59 ID:A73HKjKdp.net
- 一度だけドライトロン相手に破壊されたライナからγサーチして勝ったことある もう入れてないけど
- 891 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:39:56.87 ID:MuLJAuIQa.net
- エクソシスターとアルテミスに囲まれて鼻の下のばしてるゾロアの画像ください
- 892 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:40:00.48 ID:CHe6P3Qma.net
- ライナちゃんは絶対領域が素晴らしいですねえ
- 893 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:40:04.94 ID:mm9armMb0.net
- >>860
乙、でもお前は男でデッキは美少女テーマを使うんだろ?百合厨のそういうところが気に食わん
- 894 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:40:59.48 ID:uVwGYVm/0.net
- >>860
乙←女に挟まれる男
ちんさんは当然女に挟まれるの好きだし
まんさんも男がいたほうが嬉しいからwin-win
- 895 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:41:21.33 ID:FjcUYgMKp.net
- ほのぼのレイロゼすき
Vジャンの公式捏造百合間ショタ挟漫画嫌い
https://i.imgur.com/EXtk6aV.jpg
- 896 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:41:45.63 ID:YVUX4QtX0.net
- 男の百合厨気に食わんって女性プレイヤーの百合厨しか認めないってこと!?
言ってることやばくない!?
- 897 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 18:41:52.91 ID:ejBARTeb0.net
- 蟲惑魔男にしたら売れたわ
- 898 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr11-1jZc [126.237.39.129]):2022/06/25(土) 18:42:34 ID:nFj156P3r.net
- >>868,874
泥のクソスマホやで
やっぱiPhoneの方が快適みたいやな
まあ基本スマホでしないからログインボーナス用やと割り切るわ
- 899 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab9-JfWu [106.132.112.120]):2022/06/25(土) 18:42:50 ID:kAX3k1iJa.net
- ウーサを完全無力化できる そう未界域ならね
いやおかしいやろダイヤやぞ
https://i.imgur.com/Yu5e1Ub.jpg
- 900 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0309-XsAS [133.200.40.128]):2022/06/25(土) 18:42:50 ID:IQysM4oQ0.net
- 閃刀姫の漫画は公式が勝手に描いてるだけだから
- 901 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0554-XsAS [126.75.145.117]):2022/06/25(土) 18:43:13 ID:uVwGYVm/0.net
- 百合テーマを女が使うのは〇 薔薇テーマを女が使うのは×
薔薇テーマを男が使うのは〇 百合テーマを男が使うのは×
- 902 :名も無き決闘者 (ワントンキン MM09-ipE9 [114.149.192.125]):2022/06/25(土) 18:43:33 ID:4s5oU2IgM.net
- 主に海外の電波よわよわ~マンは泥使いの可能性が高いと思う
- 903 :名も無き決闘者 (ドコグロ MM6b-QjBQ [125.192.119.134]):2022/06/25(土) 18:43:37 ID:/EQHfSbEM.net
- >>899
ことあとビッグフットのビッグフットでめちゃくちゃした
- 904 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e3e6-tCSL [147.192.63.216]):2022/06/25(土) 18:43:40 ID:z2wCD4iW0.net
- 原作者はちゃんと原作読め
- 905 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0554-XsAS [126.75.145.117]):2022/06/25(土) 18:43:50 ID:uVwGYVm/0.net
- >>895
捏造はそっちのほうなんだよなぁ……
- 906 :名も無き決闘者 (ワッチョイ abbf-TsA2 [1.0.87.51]):2022/06/25(土) 18:43:52 ID:f2mVAzYy0.net
- 世界に人間がレイロゼしかいないから男が挟まる余地がないいい世界だろ
- 907 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0554-s7+5 [126.147.45.227]):2022/06/25(土) 18:44:06 ID:Y2cE5Wu10.net
- 禁止令とか名前を書くカード発動後
該当するカードがありません
ってでて進行不能になる事よくあるんだけど
これ直らないか?
全然報告ないのは使ってる人がほとんどいないからだろうけど
こういうメタカード好きなんで使いたいんよ
- 908 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23b9-Cexu [219.111.134.42]):2022/06/25(土) 18:44:06 ID:Xagn0xZ10.net
- >>899
ダイヤでもヴィーナスにうらら打つやつちらほらいるし平常運転やぞ
- 909 :名も無き決闘者 (ワッチョイW edba-KKk4 [210.142.250.250]):2022/06/25(土) 18:44:07 ID:XHZbpJBe0.net
- 美少女テーマのはずの霊使いで一番使われることになるのが唯一の男であるダルクのリンク体っていうの
皮肉効いてて良いよね!
- 910 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2388-ewYR [125.14.194.178]):2022/06/25(土) 18:44:07 ID:/qRk/qMn0.net
- アポロウーサって絶対獣臭いよね🤔
- 911 :名も無き決闘者 (ワントンキン MM09-ipE9 [114.149.192.125]):2022/06/25(土) 18:44:13 ID:4s5oU2IgM.net
- >>899
そんなやつおるわけ…あっ(察し)
- 912 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0554-9rIU [126.90.150.58]):2022/06/25(土) 18:44:23 ID:mm9armMb0.net
- >>896
違うわ、「美少女テーマに男を入れるな!」と言いながら自分は百合を消費するダブルスタンダードが気に入らない
本当に百合が好きなら百合を創作するな、創作した時点で「男」のお前が百合を荒らしてることを自覚しろ
- 913 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8bb8-ShbF [153.133.214.146]):2022/06/25(土) 18:44:57 ID:k1ubhMC60.net
- エルロンってただのロボットだろ?それなのに百合に挟まるとか言われて叩かれてんの?
- 914 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp11-a2Hc [126.182.171.183]):2022/06/25(土) 18:45:55 ID:A73HKjKdp.net
- >>912
これ以上スレ狂人おじさんを増やすな
- 915 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0554-XsAS [126.75.145.117]):2022/06/25(土) 18:45:55 ID:uVwGYVm/0.net
- 女同士がいい! 男はいらない! と言っておきながら男である君は存在してるじゃんってことだよね
君も男だからいらないよね? 存在しないでほしい
- 916 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ade6-PEKi [114.177.5.33]):2022/06/25(土) 18:46:00 ID:6bJwODcS0.net
- >>907
当然コナミには報告したんだよな?
- 917 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0309-XsAS [133.200.40.128]):2022/06/25(土) 18:46:14 ID:IQysM4oQ0.net
- ヌメロンはウーサにヴェーラー打たれても無視するようなアホばっかりだぞ
800ケチって3200失う太客ばかりで助かりますわ
- 918 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0309-Qp0N [133.201.227.160]):2022/06/25(土) 18:46:29 ID:CYSZoMId0.net
- ホモが嫌いな女子なんていないからな
- 919 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0bf8-peji [121.95.155.197]):2022/06/25(土) 18:46:31 ID:My95sPCc0.net
- ロボットに人権はないんですか!?🤖
- 920 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2302-WORe [61.44.19.128 [上級国民]]):2022/06/25(土) 18:46:57 ID:V1+mf+O+0.net
- >>912
http://imgur.com/WpCmlHK.jpg
- 921 :名も無き決闘者 (ドコグロ MM6b-QjBQ [125.192.119.134]):2022/06/25(土) 18:47:07 ID:/EQHfSbEM.net
- 毎日いろんなキチガイが現れて飽きないなこのスレは
- 922 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0554-9rIU [126.90.150.58]):2022/06/25(土) 18:47:28 ID:mm9armMb0.net
- 花が好きだと言いながら花を摘んで飾ったり花冠にする輩が昔から理解出来ん、花が好きなら心の中に留めてそっとしてやれ
- 923 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2388-mZlH [59.129.82.118]):2022/06/25(土) 18:47:29 ID:JQY/1eXk0.net
- ヌメロン使いはマジで目付いてないよな
戦闘破壊耐性があろうがそもそも直接攻撃まで届かない盤面だろうが構わず殴ってくる
- 924 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8be6-0I4g [153.226.46.221]):2022/06/25(土) 18:47:33 ID:8JgYtpnJ0.net
- 別次元から見てるだけだから問題ない理論があるよ
カンショウハできないのだ
- 925 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3d7b-nkVB [106.73.141.224]):2022/06/25(土) 18:47:34 ID:VmxqzVFI0.net
- 相手謎に60だなと思ったらなにこのデッキ怖い
https://i.imgur.com/nZeiV7L.jpg
https://i.imgur.com/gd4HP5g.jpg
- 926 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ed15-o407 [120.74.60.71]):2022/06/25(土) 18:47:35 ID:3g7EMafQ0.net
- >>899
ヌメロンはそういうの多いよな
- 927 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab9-BtSi [106.133.226.21]):2022/06/25(土) 18:47:43 ID:oC/B319la.net
- 男「百合テーマを男がプレイするなんて許せないな」
男「男が百合テーマを男がプレイするなんて許せないなと主張しているのは許せないな」
男「男が男が百合テーマを男がプレイするなんて許せないなと主張しているのは許せないなと主張しているのは許せないな」
- 928 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab9-eqyh [106.133.230.113]):2022/06/25(土) 18:48:13 ID:8NXXM4i8a.net
- >>927
抹殺を抹殺するみたいなチェーン組むな
- 929 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0554-/+sS [126.224.77.61]):2022/06/25(土) 18:48:36 ID:xlUIQxgi0.net
- 2400アポロとシュライグ出て焦ったが、叢雲とかで攻撃力下げて丸腰になった所をダイーザワンパンしてやったわ
- 930 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ed15-o407 [120.74.60.71]):2022/06/25(土) 18:49:02 ID:3g7EMafQ0.net
- >>907
治したのか知らんけど新カード実装直後とかに新規追加カードはそうなるみたいなこと言われてたな
- 931 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0554-9rIU [126.90.150.58]):2022/06/25(土) 18:49:03 ID:mm9armMb0.net
- >>927
寿限無かな?
- 932 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0554-s7+5 [126.147.45.227]):2022/06/25(土) 18:49:45 ID:Y2cE5Wu10.net
- >>916
こんな重大なバグ誰か報告するだろうと思ってまだしてないんだよね
- 933 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0554-XsAS [126.75.145.117]):2022/06/25(土) 18:50:04 ID:uVwGYVm/0.net
- >>924
じゃあ百合を別次元から見てるだけの干渉できない男キャラを出そう
これなら許してくれるかな?
- 934 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr11-5jmv [126.253.241.26]):2022/06/25(土) 18:50:39 ID:R1Z0PLqMr.net
- >>840
それ弱くね?
- 935 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0bf8-peji [121.95.155.197]):2022/06/25(土) 18:50:45 ID:My95sPCc0.net
- 俺は人の性癖にケチを付けるやつとロリコンが大嫌いなんだ😡
- 936 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d87-jvFf [122.249.144.232]):2022/06/25(土) 18:50:54 ID:eO5CNCbx0.net
- >>923
昨日ヌメロンに2回当たって雫でデスフェニ置物にされて負けたかーと思ったらディヴェルで出したスケルツォン倒しに来てヌメロン4号をディンギルスで墓地送りにして勝ったよ
普通にアナコンダ殴ればよかったのに
- 937 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab9-rrcn [106.146.75.186]):2022/06/25(土) 18:51:32 ID:LAb/GxXWa.net
- 百合に挟まれた男は乙女になるんだぞ
- 938 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8bb8-ShbF [153.133.214.146]):2022/06/25(土) 18:52:10 ID:k1ubhMC60.net
- >>937
オセロかな?
- 939 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ad55-qwBH [114.169.0.97]):2022/06/25(土) 18:52:17 ID:TRgIiMpH0.net
- でもチンポはやしたロゼにヤられるレイちゃんよりエルロンにヤられるレイちゃんの方が良いよね
- 940 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp11-a2Hc [126.182.171.183]):2022/06/25(土) 18:52:17 ID:A73HKjKdp.net
- >>935
は?レイシストに人権は無いんだが?
- 941 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b555-3B7B [60.41.129.50]):2022/06/25(土) 18:52:33 ID:3bH9qVe00.net
- 儀式召喚フェスまだですか?(デーモンの降臨欲しい)
- 942 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 232d-bLui [125.1.158.126]):2022/06/25(土) 18:52:42 ID:SUmaz0Y00.net
- 禁止令のバグ報告とかお知らせになかったっけ?
- 943 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0554-9rIU [126.90.150.58]):2022/06/25(土) 18:52:49 ID:mm9armMb0.net
- >>937
つまり男に挟まれた百合は……?
- 944 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0554-XsAS [126.75.145.117]):2022/06/25(土) 18:53:01 ID:uVwGYVm/0.net
- >>935
黒人と差別が嫌い演説やめろ
- 945 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa93-M+Zw [111.239.130.59]):2022/06/25(土) 18:53:07 ID:cIX6jVeya.net
- >>923
直接攻撃まで届かなくても盤面処理したかったら殴るのでは?
- 946 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8bb8-ShbF [153.133.214.146]):2022/06/25(土) 18:53:10 ID:k1ubhMC60.net
- >>943
それ以上いけない
- 947 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d87-jvFf [122.249.144.232]):2022/06/25(土) 18:53:11 ID:eO5CNCbx0.net
- >>943
エクレシアになる
- 948 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ed15-o407 [120.74.60.71]):2022/06/25(土) 18:53:15 ID:3g7EMafQ0.net
- 罠とかデスフェニ入れてるアホヌメロン使いはダイヤ4、5でやたらと当たったわ
- 949 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8b02-NnmZ [153.231.70.28]):2022/06/25(土) 18:53:28 ID:YVUX4QtX0.net
- すげーやつ(悪い意味)を目覚めさせてしまった…
- 950 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0554-XsAS [126.75.145.117]):2022/06/25(土) 18:53:34 ID:uVwGYVm/0.net
- >>943
漢女(おとめ)になる
- 951 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7da5-PTlZ [202.222.46.181]):2022/06/25(土) 18:53:37 ID:4MyufstI0.net
- セアミンかわヨ
ディアノートとシンクロと魔法はよ
- 952 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b555-3B7B [60.41.129.50]):2022/06/25(土) 18:53:56 ID:3bH9qVe00.net
- >>943
竜騎士になる
- 953 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3d7b-o407 [106.72.49.161]):2022/06/25(土) 18:55:46 ID:QuTK4b0E0.net
- エルドミラーってうらら最強じゃね?2連続で紅き止められて負けたわ
意味分からんなんで2枚も都合よく手札に持ってんだしかもフューデスも引きやがって殺すぞマジで
雪獄イマイチ役にも立たんから抜こうかしら
- 954 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23b9-Cexu [219.111.134.42]):2022/06/25(土) 18:56:42 ID:Xagn0xZ10.net
- >>953
運がよかっただけだぞ切り替えていけ
- 955 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ad55-qwBH [114.169.0.97]):2022/06/25(土) 18:57:22 ID:TRgIiMpH0.net
- エルドにうららって入れるか?
増Gならまあ入れていいと思うけど
- 956 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3d7b-o407 [106.72.49.161]):2022/06/25(土) 18:57:57 ID:QuTK4b0E0.net
- >>954
今日は負けは少ないんだけど負け方がひどくてかなり髪の毛抜けてるわ
- 957 :名も無き決闘者 (スッププ Sd43-KAJW [49.105.92.33]):2022/06/25(土) 18:58:05 ID:J4d1fyG1d.net
- 負けたときの印象ってどうしても強くなっちゃうけどレアケースのことも多いからな
気にしすぎてもしょうがない
- 958 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3d7b-o407 [106.72.49.161]):2022/06/25(土) 18:58:37 ID:QuTK4b0E0.net
- >>955
俺は入れたくないから入れてないんだけどこういうエルド狩れるエルドみたいなのが都合よくぶん投げてくるとイラつくぜ
お前相剣に勝てねえだろって
- 959 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9d7d-yeJY [58.190.88.228]):2022/06/25(土) 18:58:49 ID:ig0TX6kT0.net
- >>955
最近は誘発を増やしたエルド結構みるな
後攻で完全に制圧されるのを防ぐためなんだろう
- 960 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0bf8-peji [121.95.155.197]):2022/06/25(土) 18:59:58 ID:My95sPCc0.net
- >>955
まぁ入れちゃいけないってこともないしな
コンキワッケーロとカオスルーラー作ってもいいぞ
- 961 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0554-9rIU [126.90.150.58]):2022/06/25(土) 19:00:24 ID:mm9armMb0.net
- エルドにうらら三枚と罠三枚なら罠の方が価値がありそうだけどなぁ
- 962 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3d7b-o407 [106.72.49.161]):2022/06/25(土) 19:00:25 ID:QuTK4b0E0.net
- 墓穴の餌になってくれるからうららは一概に悪くもないけどその分罠引けてなかったり後から来たりすると弱すぎるから入れたくないな
- 963 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bdbc-qgxA [170.249.102.187]):2022/06/25(土) 19:00:46 ID:6ELNJp720.net
- >>959
環境によってはリソース合戦に持ち込めて10連勝以上も普通に見込めたりするから全然アリよ
コンキ制限だったなら
- 964 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2388-mZlH [59.129.82.118]):2022/06/25(土) 19:01:57 ID:JQY/1eXk0.net
- そもそも竜儀巧みたいに先攻で完全制圧狙ってくるデッキいねーしな今
- 965 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa13-7Gd7 [119.104.70.21]):2022/06/25(土) 19:02:51 ID:txxDKsjRa.net
- 最近サイキック族のデビフラ君で悪さしてワンキルするデッキに何回も当たってる
誘発なしエルドだと対応のしようが無い
- 966 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa13-7Gd7 [119.104.70.21]):2022/06/25(土) 19:03:55 ID:txxDKsjRa.net
- 雪獄って無理に除外に持ち込まなくても特殊召喚するだけでもまあまあ強いよね
- 967 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8bca-t6S/ [153.188.52.114]):2022/06/25(土) 19:04:10 ID:EHvEcJjf0.net
- 天気でサモンブレイカー採用してる人いる?
これめっちゃ相性良くない?
- 968 :名も無き決闘者 (ワッチョイ abbf-TsA2 [1.0.87.51]):2022/06/25(土) 19:05:05 ID:f2mVAzYy0.net
- 誘発入れないとエルドが絶対勝てない相手ってロンゴミ系デッキだけだからな
環境的に数いないし気にしなくてもいい
- 969 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0554-BSaG [126.141.181.123]):2022/06/25(土) 19:05:47 ID:9qM5F0Nn0.net
- 埋めるか
- 970 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa13-7Gd7 [119.104.70.21]):2022/06/25(土) 19:07:52 ID:txxDKsjRa.net
- エルドのパニッシュメントヌトス、コンキスタ制限の穴埋め以上の役割を果たしてくれる
- 971 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab9-vhGG [106.130.144.17]):2022/06/25(土) 19:08:23 ID:ySLHXR1Aa.net
- ワンキル使ってるとエルドはボーナスステージみたいなところある
なんで誘発入れないんすかね
特殊召喚メタ着地されるだけでも辛そうなのに
- 972 :名も無き決闘者 (オッシ 8b55-Phd5 [153.138.58.47]):2022/06/25(土) 19:08:50 ID:/GzOrbx30.net
- サイクロン系いれてるやつらさらに減ってね?
稼働当初はみたけど
さいきんまったくみんぞ
- 973 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 19:09:08.74 ID:txxDKsjRa.net
- 天獄でゴーキンや羽持ってくんの楽しいな
相手がそっちの方の破壊にリソース割いてくれたりするし
- 974 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 19:09:51.57 ID:4s5oU2IgM.net
- >>972
全部のデッキから羽箒も抜いてしまった
- 975 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 19:10:26.78 ID:juWVRVZQ0.net
- エルドすごい増えてるから羽箒をサーチできるハーピィをどうにか出張パーツにできないもんか
- 976 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 19:10:54.44 ID:txxDKsjRa.net
- エルドの万別もふっつうに強いよな
- 977 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 19:11:24.56 ID:zYL+9Lnj0.net
- 最近エルド使い始めて練習してるんだが
デッキ構築はこれでいいのかな?
人のやつを参考に色々と修正しながら回してるがドツボにハマってる
https://i.imgur.com/MDYMUgT.jpg
- 978 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 19:11:27.44 ID:1rDIIYSM0.net
- 永続罠はズル!規制すべき!(対策はしないが勝たせて欲しい)
- 979 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 19:11:52.25 ID:GAbCGFZr0.net
- >>972
ライストと拮抗勝負は積んでる
- 980 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 19:11:53.15 ID:E0FkqrYEM.net
- サイクロン系はエンドサイクくらいでしか羽ライストに勝てないから
バック割る要因は大体羽ライスト頼りの人が多い
- 981 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 19:12:20.60 ID:VQLxhtGc0.net
- くっそ召喚条件緩いリンク2ハーピィ出てきて羽箒サーチさせてくれねぇかな
- 982 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 19:12:34.55 ID:6b2cMsag0.net
- エルド抜きにしても暗転やら霧剣やらいるのにバック破壊抜けるってそんな踏み抜いて展開できるのけ
- 983 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 19:12:46.33 ID:txxDKsjRa.net
- 紙でふわんにボコボコにされてからふわん滅茶苦茶嫌ってたけど
いざ使ってみると楽しそうだからMDに来たら使ってみることにした
- 984 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 19:13:25.34 ID:zCPSJ7aZ0.net
- 電脳強すぎてあっけなくダイヤ1行けちまった
前期はシャドールでひーひー言ってたのに
これは重い制限くらいそうだね…
- 985 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 19:13:34.19 ID:UD+7LMhAd.net
- >>977
神宣1減らして黄金1増やしたい
- 986 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 19:13:53.38 ID:TRgIiMpH0.net
- >>977
拮抗3入れろ
- 987 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 19:14:24.26 ID:Q+AEqeiTd.net
- っぱツイツイ入れてるぐらいバック割り意識高いヌメロンよ
- 988 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 19:14:31.34 ID:My95sPCc0.net
- >>971
メタビがメタるのは環境デッキだからね
エルドは地雷の中で最強だけど他の地雷に当たると辛いこと多い
- 989 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 19:14:51.89 ID:cIX6jVeya.net
- 対策しろバック破壊積めって言いながら天獄さんで対策困難にしてくるのは死ね
- 990 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 19:14:55.09 ID:/GzOrbx30.net
- おかげでスタンバイフェイズの覇者の一括いまだに妨害されたことないわw
- 991 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 19:15:37.40 ID:zYL+9Lnj0.net
- >>985
確かに
>>986
亀甲勝負か、、、、枠が足らんなぁ
- 992 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 19:15:39.02 ID:QuTK4b0E0.net
- >>977
マジでデュエルの中で見つけるしかないぞ
ランクも分からん連中が適当なこと言うだけだからな
- 993 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 19:15:51.96 ID:P0QYtyuGd.net
- >>989
仕方なくアーゼウスしようとしても通してくれないっていう
- 994 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 19:15:56.52 ID:1rDIIYSM0.net
- 正直エルドリッチャーに怒られそうだけど増G積んでる
先行番長なのに後攻取ってもG通れば実質先行みたいになることある
- 995 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 19:16:01.61 ID:txxDKsjRa.net
- 俺のエルドはエルド関連12、永続12、壺6、パニッシュメント3、羽1ライスト1
ラヴァゴ3天獄2の構成になってるけどまあまあ安定してる
- 996 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 19:16:23.86 ID:V1+mf+O+0.net
- http://imgur.com/hNS5u48.jpg
- 997 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 19:17:26.11 ID:My95sPCc0.net
- エルドの構築は自由だ
ラドリーを採用してもいい
- 998 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 19:17:37.34 ID:MHoEkSdg0.net
- Gわらし泡影入れてるわ。適当に組んだやつやけど
- 999 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 19:17:45.41 ID:/QQW54Iy0.net
- 1000なら来月は勇者来ない
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/06/25(土) 19:17:47.40 ID:tyNare8d0.net
- LNo.1000 ラドリー
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★