■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1214
- 1 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 19:16:42.36 ID:rnYEGMfkd●.net ?2BP(2000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read./yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てるこ
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1213
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1656734411/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 19:17:05.75 ID:rnYEGMfkd.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 3 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 19:17:34.04 ID:rnYEGMfkd.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※ポイント入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 4 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 19:17:42.75 ID:rnYEGMfkd.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
てんぷれおわり
- 5 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 19:24:11.56 ID:HvjvUoTX0.net
- >>3乙。スレ立て代行してもらい本当にすみませんでした、気をつけます
https://i.imgur.com/RaYNFpE.jpg
- 6 :名も無き決闘者 (ブモー MMe6-PSlg [211.7.85.162]):2022/07/02(土) 19:55:44 ID:8rEq0eYZM.net
- ここがほむホームね
- 7 :名も無き決闘者 (ドコグロ MM46-PnJZ [125.192.119.66]):2022/07/02(土) 19:56:38 ID:69+JIPKPM.net
- こいつはドラゴンのラドリー
洗濯上の生き物さ
- 8 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 92b9-zTOL [219.111.134.42]):2022/07/02(土) 19:56:49 ID:mOuyPivJ0.net
- 洗濯って?
- 9 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0154-9ZeA [126.225.93.239]):2022/07/02(土) 20:01:57 ID:/0HAWAmp0.net
- 正直電脳は全く増えてないわ
フレの電脳使いはデスフェニきてから幻影使いに変わっちゃって今電脳強いらしいって言ったら幻影楽しいって返ってきた
電脳には楽しさが足りないんかね
- 10 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2d88-rT9n [114.19.188.119]):2022/07/02(土) 20:02:12 ID:GLTzMvVy0.net
- うららって本当に3枚しか入ってないのか?
今日3戦中2戦で初手に持たれてたんだが
- 11 :名も無き決闘者 (JPW 0Hf9-x4b9 [126.249.165.1]):2022/07/02(土) 20:03:17 ID:n7vM5xNGH.net
- 資格?特にありません。無敵です
- 12 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f6ff-ts7z [119.25.217.63]):2022/07/02(土) 20:04:02 ID:av4i9U9O0.net
- >>8
ああ!
- 13 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5ee6-JRpB [153.226.46.221]):2022/07/02(土) 20:04:26 ID:d/58gPuB0.net
- 強いデッキが楽しいってのが
理解できそうで理解できないんだい
https://i.imgur.com/f0E36JR.jpg
- 14 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0154-9ZeA [126.225.93.239]):2022/07/02(土) 20:04:30 ID:/0HAWAmp0.net
- ニーサンなら資格なくても神になれそうだけどイヴを神にしたがりそう
- 15 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0154-6VJI [126.22.88.126]):2022/07/02(土) 20:04:31 ID:FL2GD5YN0.net
- たて乙
陰湿クソカス妖精野郎的には都合よく利用したいだけだから世界救うしか出来ない無能を勇者に仕立てあげた方がいいんだよ
- 16 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5e28-xB7L [153.239.231.148 [上級国民]]):2022/07/02(土) 20:04:32 ID:ORLK6O6t0.net
- ジェネレイドクッッソ楽しい🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗
相手ターンなのにレベル9ズドーン!ズドーン!😂キャッキャ誘発耐性めっちゃ高いし最高や
- 17 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6e88-6WED [113.154.86.173]):2022/07/02(土) 20:04:36 ID:jHctCO6V0.net
- フィールド上のモンスター1体を選択して洗濯する
- 18 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e130-QBhF [222.227.192.53]):2022/07/02(土) 20:04:50 ID:Pq7OzOtc0.net
- いちもつ
- 19 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdb2-6/M9 [49.98.9.163 [上級国民]]):2022/07/02(土) 20:05:03 ID:rnYEGMfkd.net
- >>13
強いデッキが楽しいのではなく勝てるデッキが楽しいのです…
- 20 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5e28-pAEX [153.243.49.135]):2022/07/02(土) 20:05:08 ID:zbSaicIN0.net
- 幻影がロンゴミ出すかデスフェニ霧剣かって序盤に見分けるポイントある?
ロンゴミなら即サレしたいけどデスフェニならカモなんだよね
- 21 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f6ff-ts7z [119.25.217.63]):2022/07/02(土) 20:05:18 ID:av4i9U9O0.net
- セアミンのアメイジングドラゴン気持ちよすぎだろ!
- 22 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cebf-rz8c [1.0.87.51]):2022/07/02(土) 20:05:21 ID:vzZRSPtT0.net
- 全てのラドリーを破壊する
それらは再生できない
- 23 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b2c3-8GzC [115.36.188.198]):2022/07/02(土) 20:05:32 ID:LIYP8lFL0.net
- いちもつ
40枚でうらーら初手に引いてる確率33%だぞ
そんなにあり得ないことじゃない
- 24 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5e28-xB7L [153.239.231.148 [上級国民]]):2022/07/02(土) 20:06:11 ID:ORLK6O6t0.net
- うらーらとGひいてる時の無敵感は異常
- 25 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa4d-IvEL [106.130.198.251]):2022/07/02(土) 20:06:13 ID:IJg0xoofa.net
- ペンデュラムの長ったるいテキスト読む前に破壊されるから理解出来ないまま分からん殺しされる。
Pテーマってスケール効果にも目を通さなきゃ行けないからある意味油断大敵よな。
- 26 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6e88-6WED [113.154.86.173]):2022/07/02(土) 20:06:24 ID:jHctCO6V0.net
- >>20
バルディッシュが霧剣セットしたかブリガンセットしたかで大体わかる
- 27 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0154-9ZeA [126.225.93.239]):2022/07/02(土) 20:06:29 ID:/0HAWAmp0.net
- >>20
物凄くわかりやすいのは彼岸採用してるかどうかじゃね?
デスフェニ型なら基本彼岸は採用しないし
- 28 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2df1-kc9T [114.172.40.233]):2022/07/02(土) 20:06:32 ID:WCTLoD4L0.net
- >>13
強いデッキはやりたい事をやり切れるんだぞ
全部相手に邪魔されて殴られるのは楽しいか?
- 29 :名も無き決闘者 (JPW 0Hf9-x4b9 [126.249.165.1]):2022/07/02(土) 20:07:04 ID:n7vM5xNGH.net
- >>20
浮幽さくら入れて能動的に知りに行くってのはどうだ
- 30 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 92b9-zTOL [219.111.134.42]):2022/07/02(土) 20:07:19 ID:mOuyPivJ0.net
- >>13
なに使ってんだよ
aojとかか
- 31 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5e28-pAEX [153.243.49.135]):2022/07/02(土) 20:07:59 ID:zbSaicIN0.net
- どーもありがとう参考にします
- 32 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b2c3-8GzC [115.36.188.198]):2022/07/02(土) 20:08:21 ID:LIYP8lFL0.net
- 前スレでエルフの剣士とか言ってなかったか
ほっといた方が良いぞ
- 33 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa4d-t5jZ [106.132.66.99]):2022/07/02(土) 20:08:38 ID:5n22vmIDa.net
- うららG握ってても抹殺墓穴されるんだ
- 34 :名も無き決闘者 (スフッ Sdb2-r6jT [49.106.213.248]):2022/07/02(土) 20:08:40 ID:3fma2GA4d.net
- 同じ敗戦画像貼り付けてるアスペじゃん😩
- 35 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5e28-xB7L [153.239.231.148 [上級国民]]):2022/07/02(土) 20:08:44 ID:ORLK6O6t0.net
- 流石にシングル戦でさくらは無理や…
- 36 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0154-6VJI [126.22.88.126]):2022/07/02(土) 20:09:03 ID:FL2GD5YN0.net
- 敗戦画像貼り付けて気持ちよくなれるとかもう無敵じゃん
- 37 :名も無き決闘者 (スフッ Sdb2-r6jT [49.106.213.248]):2022/07/02(土) 20:09:15 ID:3fma2GA4d.net
- >>32
エルフの剣士は草
- 38 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3602-FHIR [111.232.193.176]):2022/07/02(土) 20:09:17 ID:4ANv2iIb0.net
- 環境とそうでないのでパワー違いすぎだし
環境握って勝つよりあまり見かけない誘発やロックで相手困惑させるのが一番楽しい
- 39 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2954-nN4j [60.98.2.148]):2022/07/02(土) 20:09:27 ID:8YWfzVwa0.net
- Exの中身見えないと対策わからんしどれにしてもクソ長いし
遭遇率も低いし事故だと思って魔術師は即サレしてるわ
正直付き合う意味がない
- 40 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0154-pVYn [126.243.21.100]):2022/07/02(土) 20:09:38 ID:RfJpkLLv0.net
- >>25
しょうがないからP効果バニラにしといたぞ釈放してくれ
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100026140_1.jpg
- 41 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5e28-xB7L [153.239.231.148 [上級国民]]):2022/07/02(土) 20:09:50 ID:ORLK6O6t0.net
- おいポーカーで勝負しろよ
https://i.imgur.com/AwBb5yV.jpg
- 42 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0154-9ZeA [126.225.93.239]):2022/07/02(土) 20:10:23 ID:/0HAWAmp0.net
- 黒庭ロックとか意外と対応出来ない環境デッキも多いしな
- 43 :名も無き決闘者 (JPW 0Hf9-x4b9 [126.249.165.1]):2022/07/02(土) 20:10:40 ID:n7vM5xNGH.net
- 無敵コックのために閉経おばさん飛ばす浮幽さくらほんま好き
- 44 :名も無き決闘者 (ドコグロ MM46-PnJZ [125.192.119.66]):2022/07/02(土) 20:10:45 ID:69+JIPKPM.net
- エルフの剣士メインのデッキなんか遊戯ですら組んでねーだろ
- 45 :名も無き決闘者 (スフッ Sdb2-r6jT [49.106.213.248]):2022/07/02(土) 20:11:11 ID:3fma2GA4d.net
- エンディミオンへの誘発←ニビル、サーヴァントかマスケロにうらら、ゴキブリ
これくらいしか分からん
- 46 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f6ff-ts7z [119.25.217.63]):2022/07/02(土) 20:11:22 ID:av4i9U9O0.net
- >>41
全く動けないよりはマシだからセーフ
- 47 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b2c3-8GzC [115.36.188.198]):2022/07/02(土) 20:11:50 ID:LIYP8lFL0.net
- 確かYouTuberにエルフの聖剣士で爆アドぉ!って動画見たことあるわそれ見たんだろ
面白そうだったけど明らかに勝てなさそうだったわ
- 48 :名も無き決闘者 (スッップ Sdb2-A+Eo [49.98.175.42]):2022/07/02(土) 20:12:01 ID:8QBU2MSVd.net
- >>19
フレイザード理論嫌いじゃない
個人的にはデッキがテンプレ編成よりはオリジナルで勝ちたいのはあるけどね
- 49 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5e28-LRSz [153.194.98.149]):2022/07/02(土) 20:12:38 ID:ChKaes//0.net
- 天気組みたいけど天気予報いつになるかわからんから組めない
- 50 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9e38-spwm [121.81.59.143]):2022/07/02(土) 20:12:39 ID:LU3HRSYV0.net
- 紙の新規やべー
https://i.imgur.com/ppBmzL4.jpg
- 51 :名も無き決闘者 (スッップ Sdb2-kYWm [49.98.154.130]):2022/07/02(土) 20:12:45 ID:Qk1R+tB9d.net
- ハリラvfdで擬似朱雀エスケープする為の良い魔法罠って何かある?
龍輪が便利だから候補だけど一雫から逃げるにはやっぱ罠の方が良い
- 52 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5e28-xB7L [153.239.231.148 [上級国民]]):2022/07/02(土) 20:12:49 ID:ORLK6O6t0.net
- 来週だぞ
- 53 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 25bc-rxQ5 [170.249.102.187]):2022/07/02(土) 20:13:27 ID:z2u9S3du0.net
- >>40
未来永劫処刑で
お前に比べたらマスターPすら楽だわ
- 54 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0154-V45W [126.40.205.66]):2022/07/02(土) 20:13:57 ID:hsXJszfw0.net
- >>50
Pに無力じゃんP始まったな
- 55 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2954-yupI [60.104.35.84]):2022/07/02(土) 20:14:12 ID:PTs8THSb0.net
- >>40
ドレミにもこのくらいの効果くれ
- 56 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d17b-7F6u [14.9.112.224]):2022/07/02(土) 20:14:14 ID:4ojkcPKa0.net
- >>50
はいエルドビーム
- 57 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0154-9ZeA [126.225.93.239]):2022/07/02(土) 20:14:14 ID:/0HAWAmp0.net
- >>50
あくまで相手の効果で限定だからトドメ以外じゃほぼ発動しないだろうけどな
- 58 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0154-j+6/ [126.90.150.58]):2022/07/02(土) 20:14:18 ID:o0io+1Uo0.net
- >>48
どんなデッキも最初はオリジナル、似たようなデッキをたまたま組んだ人間達が他者のデッキを参考にしたり実戦で洗練した果てにテンプレが生まれるのだ
- 59 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b2c3-8GzC [115.36.188.198]):2022/07/02(土) 20:14:29 ID:LIYP8lFL0.net
- ビーステッドは姐さんが闇堕ち疑惑あってドキドキしてるわ
エクレシアの明日や如何に
- 60 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6e88-6WED [113.154.86.173]):2022/07/02(土) 20:14:38 ID:jHctCO6V0.net
- レプティレス使えばサーチもドローも大量でアドの概念が崩壊するぞ
- 61 :名も無き決闘者 (オッペケ Srf9-gHk4 [126.205.216.248]):2022/07/02(土) 20:14:42 ID:5PvyD7YXr.net
- 初めてポーカーしたわ
https://i.imgur.com/wYjbGrf.jpg
- 62 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5e28-xB7L [153.239.231.148 [上級国民]]):2022/07/02(土) 20:14:42 ID:ORLK6O6t0.net
- >>50
知らんテーマやが手札から突然無効マンか
えぐそう(こなみ)
- 63 :名も無き決闘者 (JPW 0Hf9-x4b9 [126.249.165.1]):2022/07/02(土) 20:14:50 ID:n7vM5xNGH.net
- >>50
これアルデクに勝てるじゃん
- 64 :名も無き決闘者 (スフッ Sdb2-r6jT [49.106.213.248]):2022/07/02(土) 20:14:52 ID:3fma2GA4d.net
- 早くルインフォース来てくれ。コイツの頭の悪い効果のためにマシンナーズ組んだんだから
- 65 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0154-LN8t [126.28.106.157]):2022/07/02(土) 20:15:04 ID:M8wG6V7a0.net
- MDの新規すげーとかで盛り上がりてー
- 66 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a55f-O2xw [42.125.177.31]):2022/07/02(土) 20:15:05 ID:BsRKQ2+X0.net
- >>57
恐ろしいのそこじゃないでしょ
- 67 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa4d-S5nh [106.154.140.191]):2022/07/02(土) 20:15:16 ID:7DTXONoKa.net
- >>45
使ってる側も手札見るまでわからないから雰囲気でいけ
- 68 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6e88-6WED [113.154.86.173]):2022/07/02(土) 20:16:00 ID:jHctCO6V0.net
- >>50
こいつ以外の奴らも相手の墓地除外して相手ターンに召喚出来るから露骨にティアラメンツメタってるんだよな
- 69 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0154-9ZeA [126.225.93.239]):2022/07/02(土) 20:16:42 ID:/0HAWAmp0.net
- >>66
残りの効果は強いけど深淵の獣特有の相手ターンに出せる、がないからそこまで致命的にやばくはないかな
- 70 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0154-j+6/ [126.90.150.58]):2022/07/02(土) 20:16:50 ID:o0io+1Uo0.net
- >>68
後攻特化デッキの新星だな
- 71 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2d30-tBbd [114.175.208.113 [上級国民]]):2022/07/02(土) 20:17:10 ID:GXuH5TvF0.net
- エルド増えすぎだろ・・・・
どうなってんだよ
- 72 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d17b-7F6u [14.9.112.224]):2022/07/02(土) 20:17:14 ID:4ojkcPKa0.net
- 1ターン目誘発合戦からの0ターン制圧はさすがにゲームの終着地点まできたのでは
- 73 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6e88-6WED [113.154.86.173]):2022/07/02(土) 20:17:57 ID:jHctCO6V0.net
- (1):自分または相手の墓地の光・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外し、このカードを手札から特殊召喚する。
相手フィールドにモンスターが存在する場合、この効果は相手ターンでも発動できる。
これが本体
- 74 :名も無き決闘者 (スッップ Sdb2-kYWm [49.98.154.130]):2022/07/02(土) 20:18:07 ID:Qk1R+tB9d.net
- まあ既に壁相手でも成り立つゲームだし
- 75 :名も無き決闘者 (スッップ Sdb2-kYWm [49.98.154.130]):2022/07/02(土) 20:18:08 ID:Qk1R+tB9d.net
- まあ既に壁相手でも成り立つゲームだし
- 76 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5e28-xB7L [153.239.231.148 [上級国民]]):2022/07/02(土) 20:18:15 ID:ORLK6O6t0.net
- は?やば
- 77 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM96-rABG [133.159.151.160]):2022/07/02(土) 20:18:15 ID:b+SRHkoqM.net
- おいおい6連続エルドだぞ
どうなってんだよ
- 78 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0154-iXqK [126.29.110.108]):2022/07/02(土) 20:18:58 ID:e+c7NxhD0.net
- >>50みたいな露骨な奴に反応するやつら全員アフィだと思っていい?
- 79 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM96-IYBx [133.106.55.58]):2022/07/02(土) 20:19:09 ID:LEx0zEVbM.net
- 後攻デッキ組んだのに先行の方が強くて草
本当歪なゲームだ
- 80 :名も無き決闘者 (スププ Sdb2-xB7L [49.98.248.203 [上級国民]]):2022/07/02(土) 20:19:51 ID:I9cXAOH7d.net
- あふぃいいいいいいwwwww
- 81 :名も無き決闘者 (アウアウエーT Sada-QBhF [111.239.162.249]):2022/07/02(土) 20:19:59 ID:oEcxWV1ea.net
- >>73
イカれてて草
- 82 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d17b-7F6u [14.9.112.224]):2022/07/02(土) 20:20:04 ID:4ojkcPKa0.net
- だって話題なんもないし…
- 83 :名も無き決闘者 (スッップ Sdb2-A+Eo [49.98.175.42]):2022/07/02(土) 20:20:17 ID:8QBU2MSVd.net
- 相手ターンに相手の墓地のカードコストに出来る光闇指定とかぶっ壊れにも程がある
- 84 :名も無き決闘者 (JPW 0Hf9-x4b9 [126.249.165.1]):2022/07/02(土) 20:20:17 ID:n7vM5xNGH.net
- >>78
もっと頭にシルバー巻くとかさ
- 85 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0154-j+6/ [126.90.150.58]):2022/07/02(土) 20:20:20 ID:o0io+1Uo0.net
- >>78
マスターデュエルでわざわざ紙の、それも当日に発表されたわけでもないカードを話題にするのは怪しいな
- 86 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2d30-tBbd [114.175.208.113 [上級国民]]):2022/07/02(土) 20:20:21 ID:GXuH5TvF0.net
- エルドおまえとのデュエル息苦しいよ・・・
- 87 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5e28-xB7L [153.239.231.148 [上級国民]]):2022/07/02(土) 20:20:29 ID:ORLK6O6t0.net
- さっさとサニー寄越さないか
- 88 :名も無き決闘者 (スフッ Sdb2-r6jT [49.106.213.248]):2022/07/02(土) 20:20:59 ID:3fma2GA4d.net
- アフィが自演してそれをまとめるってわりと普通にあるからな
俺もまとめ運営してるから分かるけど
- 89 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM96-rABG [133.159.151.160]):2022/07/02(土) 20:21:24 ID:b+SRHkoqM.net
- 逆に相剣みないんだけどもうダイヤまで行ったんか?
- 90 :名も無き決闘者 (スッップ Sdb2-kYWm [49.98.154.130]):2022/07/02(土) 20:21:33 ID:Qk1R+tB9d.net
- スレタイ読めないガイジばっかだな
- 91 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a55f-O2xw [42.125.177.31]):2022/07/02(土) 20:21:35 ID:BsRKQ2+X0.net
- エルドリッチ3枚除外したのに負けたときは本当に悔しかった
- 92 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0154-9ZeA [126.225.93.239]):2022/07/02(土) 20:21:49 ID:/0HAWAmp0.net
- 話題がないんやで
- 93 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0154-iXqK [126.29.110.108]):2022/07/02(土) 20:21:58 ID:e+c7NxhD0.net
- >>82
話題出しても乗っからないじゃん
>>85
この話題昨日終わったはずだもんな
- 94 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM96-IYBx [133.106.55.58]):2022/07/02(土) 20:22:02 ID:LEx0zEVbM.net
- テキスト読めないしスレタイも読まないぞ
決闘者舐めんな
- 95 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5e28-xB7L [153.239.231.148 [上級国民]]):2022/07/02(土) 20:22:07 ID:ORLK6O6t0.net
- ゴールド4は相剣めっちゃいたよ
プラはエルドだらけ
- 96 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e588-iXqK [106.156.19.67]):2022/07/02(土) 20:22:08 ID:TaMafPW40.net
- ふわだり襲来まで後8日でいいんだよな?
石5000超えるとパック剥きたくなる衝動何とかして
- 97 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a209-gHk4 [133.201.16.225]):2022/07/02(土) 20:22:16 ID:p8AYXevY0.net
- 話題が無いからって紙の話する必要はないよね
- 98 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e588-z60m [106.163.237.233]):2022/07/02(土) 20:22:25 ID:GaIHMchB0.net
- 今の紙の遊戯王ってお互いの手札見せ合うだけで勝敗分かりそう
- 99 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cebf-rz8c [1.0.87.51]):2022/07/02(土) 20:22:29 ID:vzZRSPtT0.net
- もっと頭にラドリー巻くとかさ
- 100 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6e88-6WED [113.154.86.173]):2022/07/02(土) 20:22:48 ID:jHctCO6V0.net
- >>98
MDも既にそう
- 101 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5e28-clQ2 [153.137.9.0]):2022/07/02(土) 20:22:55 ID:Z2CjJyee0.net
- 蠱惑魔ってぶっちゃげセラ頼りだよね
こんな幼女に頼っててエエんか…
- 102 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd12-6/M9 [1.75.244.66 [上級国民]]):2022/07/02(土) 20:22:58 ID:pZFuF5pYd.net
- 話題がないって言うなら一緒にビートルーパーの展開開発しようよ
リブロマンサーでもいいよ
- 103 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2df1-kc9T [114.172.40.233]):2022/07/02(土) 20:23:09 ID:WCTLoD4L0.net
- 話題の為に新パック実装はよ
- 104 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0154-9ZeA [126.225.93.239]):2022/07/02(土) 20:23:10 ID:/0HAWAmp0.net
- >>98
残念ながらデッキをめくらないと勝敗はわからんぞ
- 105 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:23:20.02 ID:3fma2GA4d.net
- MD唯一盛り上がる独自制限改訂も遅すぎる上に微妙な内容ばかり
紙の後追いだから良くも悪くもサプライズがない
そりゃ盛り上がらんわ
- 106 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:23:25.73 ID:d/58gPuB0.net
- >>19
勝てるデッキも楽しくないのが遊戯王
- 107 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:23:30.26 ID:o0io+1Uo0.net
- 話題がないならスレデュエルでもすればいいじゃん
- 108 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:23:44.83 ID:u6RdtvlP0.net
- スレデュエルするか
- 109 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:23:55.09 ID:n7vM5xNGH.net
- >>101
じゃあセラ禁止にしておきます
- 110 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:24:15.56 ID:e+c7NxhD0.net
- >>96
勇者ふわんスルーして先にビートルーパーとリブロマンサーくるかもって話もあるからまだわからん
- 111 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:24:20.56 ID:DDiASdc90.net
- 次の新パックは大量に来てくれないと過疎るぞ
- 112 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:24:25.31 ID:TaMafPW40.net
- >>102
考えてもいいけど和訳一覧どこ?
- 113 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:25:05.44 ID:R+nR1bAe0.net
- リリースからMDしてて今更気付いたんだがもしかしてこのゲーム律儀に後攻やる意味無くね?先行だけ回してれば気持ちいいゲームできるじゃん
- 114 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:25:05.95 ID:2f87jIfI0.net
- 本当はオルターガイストの話題もしたいけど
オルターガイスト使いってバレると痔持ちとかレッテル貼られるし……
- 115 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:25:13.60 ID:8YWfzVwa0.net
- エクシーズテーマだったはずなのに
エクシーズフェスでセラがいないせいで
何も出来なかった蠱惑魔
- 116 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:25:19.14 ID:pZFuF5pYd.net
- >>112
実はwikiに全部載ってるんだよね
- 117 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:25:20.12 ID:bLYmPnAo0.net
- じゃあよわよわ青眼くんの話でもしようぜ
どうやったらランクで勝率50%を越える青眼デッキに出来るんだろう
なおカード名か効果説明欄にブルーアイズと表記されたカードは最低でも10枚は入れるものとする。デッキは40枚で
- 118 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:25:57.37 ID:e+c7NxhD0.net
- >>114
痔主でもいいじゃない、にんげんだもの
- 119 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:26:01.38 ID:o0io+1Uo0.net
- >>117
青眼は強化待ちだろ、ジェットが来るだけでかなり変わる
- 120 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:26:07.67 ID:vzZRSPtT0.net
- まずデスフェニとヌメドラとイヴリースを入れます
- 121 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:26:16.80 ID:ChKaes//0.net
- >>117
ハリラドン
- 122 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:26:47.66 ID:4ojkcPKa0.net
- 代行天使のマスターフレアで玉出す、ロードパーシアスコピー、マジェスティ墓地送り以外になんかできないかな
- 123 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:26:52.24 ID:ORLK6O6t0.net
- ランク8ハリラドン
怖いか?
- 124 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:27:03.57 ID:GXuH5TvF0.net
- バトルオブカオス早く来いよ
実装順ってマジで紙を習わなくていいから
- 125 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:28:21.19 ID:M8wG6V7a0.net
- オリカはやらないだろうし制限改訂の間隔短くして独自路線走るしかないな
間隔短ければ多少失敗しても大丈夫だし
- 126 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:28:26.31 ID:z2u9S3du0.net
- 勇者ブルーアイズフェニックス
すごいぞーかっこいいぞー
- 127 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:28:27.70 ID:6ncuMypL0.net
- >>113
ずっとオナニーしててあきない?
先行 後攻の,バランスがゴミすぎる。
先行なんかチート行為と一緒の事してくるし。
- 128 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:28:46.46 ID:GaIHMchB0.net
- MD発のデッキって殆ど無いからなぁ…
DDダイナマイトくらいかな?
プレイヤー人口多いからもっと新しいデッキ開発されても良いのに
- 129 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:28:59.61 ID:aPyE4r9s0.net
- 実装順思いっきり変えてくれてええんやで。勇者は来年でええぞ
- 130 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:29:14.58 ID:LU3HRSYV0.net
- さて、そろそろまとめるか
- 131 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:29:31.28 ID:jHctCO6V0.net
- >>128
DCGはデッキをコピペする文化が根強いからな
- 132 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:29:35.71 ID:Pq7OzOtc0.net
- 先攻取りたいデッキで後攻という不利状況で勝つとめーっちゃ気持ちいいの
- 133 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:29:47.80 ID:o0io+1Uo0.net
- >>124
早く白聖骸ちゃんお触りしたいわ
https://i.imgur.com/Sxh7o3l.jpg
本当は儀式の下準備のためにこれが欲しい
https://i.imgur.com/WzCjebY.jpg
- 134 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:30:05.07 ID:M8wG6V7a0.net
- >>128
【自爆】はよかったな
- 135 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:30:15.09 ID:vzZRSPtT0.net
- 紙で研究され切った結果のデッキ入ってくるんだから最適化されてるよもう
- 136 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:30:36.51 ID:HvjvUoTX0.net
- ヌメロン以外にも後攻以外の選択肢が無いテーマもあるんですよ。魔界劇団とか
- 137 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:30:51.27 ID:o0io+1Uo0.net
- >>128
マスターデュエルオリジナルの電脳勇者(VFD入り)が秒読みよ
- 138 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:31:05.88 ID:GaIHMchB0.net
- >>134
ある意味正しい楽しみ方だったとも言える
- 139 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:31:08.85 ID:DDiASdc90.net
- 後攻デッキ強いけど、ソリティア見てるの怠い
- 140 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:31:18.96 ID:I476o/B50.net
- >>98
インフェルニティミラーはまずお互いの手札見せるところからスタートだぞ
誘発持ってたら打つところまで盤面スキップや
- 141 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:31:19.52 ID:X1hnNnza0.net
- カグヤ多いな
- 142 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:31:21.85 ID:WCTLoD4L0.net
- 俺は諦めたがヘルテンWCダイナマイトってデッキの研究してくれて良いよ
- 143 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:31:30.00 ID:R+nR1bAe0.net
- 独自改定もっとやっていいよね
ゴミみたいなソロデッキシコシコ作って仕事した気になるなよコンマイ
- 144 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:31:44.06 ID:4ojkcPKa0.net
- BO1だから紙と全然違うデッキ、なんてならんしな
紙の理不尽さが強調されるだけ
- 145 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:31:49.00 ID:3juAS+Hc0.net
- >>128
何かエグゾディアデッキが開発されてた気がする
- 146 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:32:19.52 ID:n7vM5xNGH.net
- >>133
ラドリーと相討ちで草
- 147 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:32:23.90 ID:X1hnNnza0.net
- >>128
お前が作ってみろ
- 148 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:32:26.69 ID:3TIVjJhB0.net
- ブルーアイズデッキ最近作り始めたけど難しいわゴールド5で勝率2~3割くらいだったか
ヴェーラーはサポーターの皆さんと同じステータスなので採用した
http://imgur.com/C0joZzm.jpg
- 149 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:32:27.88 ID:CTz8Mghe0.net
- お互いどちらが先に死ぬかはボーボボみたいで楽しかったぞ
- 150 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:32:53.45 ID:z2u9S3du0.net
- 運営「勇者コンボに悪用されたので8月でケルビーニ禁止!環境から消えたから弁天は準制限で!」
- 151 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:33:05.48 ID:o0io+1Uo0.net
- >>146
ラドリーの攻撃力を上乗せするからラドリーには負けないぞ
- 152 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:33:19.00 ID:u0DmCEsN0.net
- ゴールド5でさえ環境としか当たらない
どうなってんだこりゃ・・・
- 153 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:33:27.91 ID:R+nR1bAe0.net
- 確かにドライトロン減ったしイーバ禁止にしよう
- 154 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:34:17.66 ID:4ojkcPKa0.net
- >>148
よう始めたての頃の俺
ヴェーラー積んでるだけえらいぞ
- 155 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:34:28.17 ID:GZ7Kyh5t0.net
- >>133
下準備使えるかコレ?
- 156 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:34:42.67 ID:BsRKQ2+X0.net
- 青眼は勝ち譲ってくれるからすき
- 157 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:34:47.98 ID:3TmBf0qe0.net
- ブルーアイズってトレードイン積まないの?
- 158 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:35:12.83 ID:DDiASdc90.net
- 青眼どころかブラマジも見ないな
- 159 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:35:13.40 ID:I476o/B50.net
- >>155
テキストに名前書いてあるやん
- 160 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:35:19.66 ID:X1hnNnza0.net
- 3連続カグヤだよそんなに安定して強いデッキでもないだろ
- 161 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:35:26.11 ID:vvPAR01R0.net
- >>144
それな通り魔みたいなカード多すぎだわ
- 162 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:35:29.53 ID:FLg4gNAja.net
- >>155
テキストに入ってるからいけそう
- 163 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:35:30.70 ID:wU4SqSes0.net
- Gコザッキーがあんなに輝いてるの初めて見たよ
- 164 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:35:37.45 ID:u6RdtvlP0.net
- ブルーアイズは下手にトレイン積むより
ブルーアイズ本体を減らしたほうが事故率下がる
- 165 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:35:51.52 ID:o0io+1Uo0.net
- >>155
テキストに儀式モンスターの名前が記載されているから対応している
- 166 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:36:47.21 ID:/0HAWAmp0.net
- かぐや楽しいからね
ドーンドーンはい勝ちー!出来るからね
- 167 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:36:59.78 ID:GZ7Kyh5t0.net
- >>159 >>162
下のほうになんか書いてあるのか草
確かに1番上に書いてないとダメっていうルールではないから下準備で拾えそう
- 168 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:37:01.16 ID:vzZRSPtT0.net
- いうてプラチナ帯はドラグマ混ざった謎のデッキ多いな
- 169 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:37:09.90 ID:aPyE4r9s0.net
- 最近の儀式魔法下準備対応のために雑に名前盛り込むから嫌い
- 170 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:37:41.46 ID:n7vM5xNGH.net
- ブルーアイズサポート「頑張れ!」
ブルーアイズサポート「頑張れ!」
ブルーアイズサポート「頑張れ!」
ブルーアイズサポート「頑張れ!」
ブルーアイズ「うおおおおおおおおおおおお!」
- 171 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:37:48.76 ID:o0io+1Uo0.net
- >>169
ヴェンデットの悪口はそこまでだ
- 172 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:37:56.22 ID:Pq7OzOtc0.net
- 独裁ジェットきたら賢士も採用してレフティライティから卒業できるんだ
ハリ没収された後のことは考えないものとする
- 173 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:38:34.75 ID:R+nR1bAe0.net
- >>170
主人公かな
- 174 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:38:56.17 ID:3TmBf0qe0.net
- >>170
アチチ
- 175 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:39:04.83 ID:/0HAWAmp0.net
- ラー「情けない…」
- 176 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:39:18.14 ID:kmj2IRyZ0.net
- ドラグマとデスピアカード分かれてんのがほんとクソ
ドラグマと組める烙印見習って
- 177 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:39:22.53 ID:4Gj46yYN0.net
- 大型ドーンドーンは色んなカードゲームで一定の支持あるからな
- 178 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:40:03.25 ID:wU4SqSes0.net
- >>170
ジェット「とてもたいへん」
- 179 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:40:03.32 ID:G5fcLto40.net
- 儀式ドラグマ組んでみようと思ったけど、常に逆風が吹いてるらしくて辞めた
- 180 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:40:23.17 ID:Tn4QR6Us0.net
- ドレミコードもちゃんと介護して
- 181 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:40:29.46 ID:GXuH5TvF0.net
- 青眼いくらなんでも現状純正はきつすぎる
なんだっけ乙女をワンダーワンドで触ってブルーアイズ出して
アレイスター立てて無効化妨害1が現状の最適解だと思う
これ以上先の力はハリラドン
- 182 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:40:40.40 ID:bLYmPnAo0.net
- うおおお!ドンッ!!!
カオスMAX 打点4,000!!守備倍貫通!!破壊耐性!!効果の対象にならない!!
- 183 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:40:51.41 ID:vIFyGLvKa.net
- てんてー無制限にして
悪いことしないからさ
- 184 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:41:10.00 ID:R+nR1bAe0.net
- ドラグマはザボルグに可能性を感じるがラダーで見たことないからそういうことなんだろうな
- 185 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:41:16.28 ID:aKTaWp6Q0.net
- プラチナ5メタビばっかりで草も生えないわ、上にも上がれず下では邪魔するとかすごいな
早く上に行った方がいいって風潮がわかった気がする
- 186 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:41:28.24 ID:rdTbSa0p0.net
- 大型ドーンは楽しいんだけど5300パンチが理不尽に強すぎて嫌ですよもう
- 187 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:41:29.15 ID:Pq7OzOtc0.net
- カオスMAXはちゃんと専用構築してあげて
彼の居場所は青眼デッキじゃあないはずだ
- 188 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:42:20.18 ID:wU4SqSes0.net
- 大型ドーンで思い出したが推理ゲートって今作ったらモンスターは何が採用されるんだろう
- 189 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:42:21.99 ID:4ojkcPKa0.net
- ヴェールに殴り倒されるならまだしも現代遊戯王だとその辺の下級でも4000打点とか出るのが恐ろしい
- 190 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:42:44.35 ID:xf3O8oJZd.net
- 魔神儀とコントロール入れ替えを使ったカオスMAX後攻ワンキル特化構築はたまーーーに入賞してるの見るわ
青眼はハリファイバー失って今は目も当てられない
- 191 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:43:11.70 ID:FL2GD5YN0.net
- 儀式魔法側でなんでも行けます!するよりかは下準備忖度の方がマシかな...
- 192 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:43:31.26 ID:Pq7OzOtc0.net
- 推理ゲート使ってるとレベル1か4か10を宣言されがちなのでそれらに引っかからないデビルフランケンから大型出して気持ちよくヴェーラー泡影を浴びよう
- 193 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:43:49.19 ID:TaMafPW40.net
- >>116
展開力が足りないと言うか雑にデッキ融合するか
スティーラー釈放するでもしないと戦える気がしない
回すんだったらたぶんインゼクでよくねだし
最終盤面の制圧量たらんし汎用でよくね感がするし
昆虫で縛る必要あるこれ?
- 194 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:43:57.71 ID:3juAS+Hc0.net
- JKって何と組み合わせたら強い?
- 195 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:44:01.57 ID:jHctCO6V0.net
- ハリラドン禁止はUR補填が嫌なのでオライオンとジェットシンクロンを禁止しました!
- 196 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:44:05.13 ID:CTz8Mghe0.net
- ブルーアイズはラーより強いからまだまし
ヲーが原作ラー並の耐性得るのにどんだけサポート必要か分かるか?
- 197 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:44:13.57 ID:KeE4njmZ0.net
- 真の光割ったらカオスMAXも破壊されるの草
- 198 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:44:43.91 ID:oPA5irVH0.net
- 種族縛りつくタイプは汎用あるかで大分違うよなぁ
- 199 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:44:44.67 ID:3juAS+Hc0.net
- >>192
デビルフランケン絶対許さないマンだからいつも2にしてるわ
- 200 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:44:49.14 ID:okiOsVoja.net
- 今のマスターデュエルってもしやクソゲーなのでは?
- 201 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:44:53.90 ID:3TmBf0qe0.net
- ヲーのよく死ぬ龍は金玉が強い
- 202 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:45:18.81 ID:o0io+1Uo0.net
- >>194
成金ゴブリン
- 203 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:45:21.88 ID:xc8FFsWda.net
- お前らもっとレビューで星1つけろよ
呑気な運営に「このままじゃヤバい」って思わせろ
- 204 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:45:39.86 ID:u6RdtvlP0.net
- >>194
ヌメヌメエッチJK姫
- 205 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:45:54.11 ID:Nj5FaN5V0.net
- 相手の神の宣告ライフコストのおかげで勝てる事あるな
こちらに優しすぎるだろ
- 206 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:45:54.94 ID:G5fcLto40.net
- >>199
なるほど、2宣言ってデビフラ警戒だったのね
お陰でラドリー落ちたわクソが
- 207 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:46:43.99 ID:ZtGleU/3d.net
- >>206
草
- 208 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:46:55.57 ID:bLYmPnAo0.net
- >>203
まぁずーっと同接が減り続けてるから多少なりとも焦ってはいると思うけどどうなんだろうね
- 209 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:47:06.72 ID:X1hnNnza0.net
- >>197
それまじ?
- 210 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:47:10.37 ID:e+c7NxhD0.net
- >>193
ビーフォースとかピコファ混ぜるから展開力足りてるんじゃね?
- 211 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:47:23.83 ID:Qk1R+tB9d.net
- ocgを題材にした時点でクソゲーでしょ
実際リンクスとかTFとかキャラゲーの部分で楽しんでた人はやってない
- 212 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:47:33.58 ID:8/dD2IS/d.net
- なるほどこれからラドリー警戒するか
- 213 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:47:37.82 ID:SXr8+XHNd.net
- 問い合わせにBGMは闇の魔術師とか追加しろってコピペ貼り付けてずっと送りつけてる
- 214 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:48:13.74 ID:7xIo6eO3d.net
- 初手に来ても何をサーチすればいいかわからない
ブルーアイズビンゴマシーン
- 215 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:48:17.26 ID:3juAS+Hc0.net
- >>206
そういえば2宣言で、トップが⭐︎2のWCのモンスターだったからそのままサレンダーされたことある
- 216 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:48:26.81 ID:ZtGleU/3d.net
- ラドリー絶対許さないアポロウーサください
- 217 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:49:16.92 ID:wU4SqSes0.net
- レビューでわざわざ星1つけてるやつって10連したのに最高レアが出なかったからクソゲー!!とか化石みたいなスマホ使って動作が重いって言ってるやつしかいないイメージ
- 218 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:49:25.19 ID:P3sfhgYX0.net
- トライブリゲードって勝率減ったのかな
あまり見かけなくなったけど
ユーザーが対策の仕方を学んだのか
- 219 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:49:33.67 ID:aKTaWp6Q0.net
- いつもならとっとと上がるけどもうエンジョイ組に移行してプラチナ5で留まってるが
エンジョイできるような奴は既に紙に行ったか戻ったか引退済みなんだなと痛感したわ
バーンやメタビというソリティア以上の対話拒否患者の隔離病棟とは思わなかった
- 220 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:50:32.14 ID:Pq7OzOtc0.net
- >>218
相剣が追加されたことでヴェーラー泡影が増えたので巻き込まれたのである
- 221 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:50:40.09 ID:GZ7Kyh5t0.net
- コラボとかすればいいのにな
遊戯王とコラボして原作キャラ要素出せば盛り上がるだろ
- 222 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:50:43.43 ID:pZFuF5pYd.net
- >>193
最終盤面にインビジブルアトラス+ローカストキング+毒針のニードルorスケイルモース(+マイティーネプチューン)かつ手札に増G+スティングランサーって出来るから制圧はそこまで弱くないと思いたい…
- 223 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:50:51.12 ID:KeE4njmZ0.net
- >>209
「相手の」効果では破壊されないだから自分の効果では破壊される
- 224 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:51:23.51 ID:4Gj46yYN0.net
- タッグフォースやエキスパートで暇潰してた時あるから
デイリーでミッション消化出来るようになったらランクマじゃなくCPU相手にソリティアやりはじめるかもしれん
10分休憩とか時間迫ってきたら気兼ねなく終われるし
- 225 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:52:15.82 ID:X1hnNnza0.net
- >>223
いくらなんでも酷すぎw
- 226 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:53:40.19 ID:HWaKx9y+0.net
- ミドラの効果破壊耐性も相手からのみだからデスフェニで動けなることがなくて助かる
- 227 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:54:20.45 ID:e+c7NxhD0.net
- >>222
増Gをスティングランサーで守りながらフライスティングサーチしてくる動き、
いつ見てもキモいわ……
- 228 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:55:07.01 ID:LU3HRSYV0.net
- これマジ?
https://i.imgur.com/4LQX5PG.jpg
- 229 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:56:03.58 ID:AJF0RZqk0.net
- >>224
TFで言う茂野間ネオ枠(好きなデッキ握らせるAI)が出たら面白いよなぁと思うと同時に
ランクマ崩壊しかねない危険な代物っぽいな…とも感じたりする
- 230 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:56:11.33 ID:/0HAWAmp0.net
- 元々鉄獣は抱擁とかきつかったからな
フォローするにもかなりのアド損しちまう
- 231 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:56:17.52 ID:Qk1R+tB9d.net
- >>224
新規きた時とか壁相手にギミック練習してるけどTFの頃の名残かもしれん
- 232 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:56:23.82 ID:e+c7NxhD0.net
- >>228
どこのまとめサイト?
ビートルーパーの流れまとめてくんない?
- 233 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:56:48.52 ID:ZtGleU/3d.net
- >>228
遊戯王アイコンのやつキモすぎだろ
- 234 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:58:01.53 ID:A58Tg9Gz0.net
- >>228
出羽守気持ち悪すぎ
- 235 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:58:59.83 ID:o0io+1Uo0.net
- 鉄獣は勇者を取り込めないからどんどん衰退するよ、だから新規ください
- 236 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:59:47.71 ID:HWaKx9y+0.net
- >>228
ティアラメンツの後ろにトゲピィおって草
- 237 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 20:59:48.15 ID:AJF0RZqk0.net
- >>228
名前にアフィモザイク入れたって
上振れなんだろうけど先行ターアフィン(相手後攻)でそれだけ動かれるのはたまったもんじゃないな
- 238 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:00:29.84 ID:jHctCO6V0.net
- >>137
紙でも1ヶ月は出来たけどな
- 239 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:01:09.82 ID:v0pbMEQmd.net
- >>218
相剣に弱すぎ
- 240 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:01:43.68 ID:/0HAWAmp0.net
- 電脳ギミック減らせないのに勇者まで入れたら先行切断ドライトロンみたいな構築になるな
- 241 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:02:47.87 ID:aKTaWp6Q0.net
- プラチナ5ヤバ過ぎてそろそろ笑えて来た、メタビとバーン以外はプランキッズ率すごい
開始直後でこんな魔境だとは知らなかったわ
- 242 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:03:14.17 ID:3TmBf0qe0.net
- 鉄獣使ってて辛いのは相剣よりも電脳界だと思うんだけど
なんだろ、MDちょっと触っただけだからまだエアプなのかな
- 243 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:03:15.99 ID:NI8FpuiD0.net
- 電脳が増えない一番大きな要因は間違いなく扱うのが難しいから
- 244 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:03:23.41 ID:yaUB1SRsp.net
- また相剣フェス始まってるな
- 245 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:04:30.63 ID:7xIo6eO3d.net
- 先行札増やすより
ヴェーラーホエー積んだほうがいいの?
- 246 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:04:37.08 ID:4bSqzPun0.net
- >>242
相剣が増えて泡影とヴェーラー積んでる奴が増えたせいで鉄獣が減ったって話だろ
- 247 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:04:55.21 ID:P2v3+ga00.net
- >>228
エアプか?エルドはたまに見かけるからまだファンデッキじゃねぇだろ
- 248 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:05:14.83 ID:aKTaWp6Q0.net
- 電脳堺だけでなく幻影にも言えるけどあの手の墓地いじりまくるデッキは作業感が強まって
見てて面白そうに見えないのよね、なんか地味
- 249 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:05:42.09 ID:wU4SqSes0.net
- 月変わってから未だに1回もデュエルしてない人どんくらいいるの?いつも7個以上になるまでログインしてライブ見るだけしかしてないわ
- 250 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:05:46.03 ID:/0HAWAmp0.net
- 詐欺リンク出来なくなるだけで鉄獣なんてただのチワワになるからな
しかも除外先払いだから後続の詐欺リンクすらも出来なくなる
- 251 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:06:23.64 ID:3TmBf0qe0.net
- >>246
すまん>220読めば、相性ではなく全体の環境の話と分かる事だったね
指摘ありがとう
- 252 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:06:33.74 ID:HWaKx9y+0.net
- >>249
俺やってないわ
時間が無くてログインだけで手一杯
- 253 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:06:37.16 ID:GXuH5TvF0.net
- それでエルドにみんななっちまったのか
- 254 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:06:54.38 ID:yaUB1SRsp.net
- 墓地管理系はほんとめんどい
いろんなとこぴこぴこ光ってやり忘れたことないか何往復も確認してして疲れる
- 255 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:07:03.43 ID:GZ7Kyh5t0.net
- 鉄獣は相剣のほうが辛いというか抱擁ヴェーラー積んだデッキが苦手だからな
元から閃刀姫とかにも有利取れなかったし
- 256 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:07:35.92 ID:/0HAWAmp0.net
- MDに限ればうららなんかより抱擁のが圧倒的に便利だしな
抹殺墓穴ガン積みできるから増G対策のうらら減らしもあり
- 257 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:08:15.97 ID:U0njmYWb0.net
- 先行後攻両方でエルド絶対殺すデッキってある?
エルドってか永続罠が嫌いすぎる
- 258 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:08:36.65 ID:2B6cupRz0.net
- 思えば積極的に墓地利用するタイプのデッキ使ったこと無いな…
- 259 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:08:41.52 ID:jHctCO6V0.net
- >>257
バーン
- 260 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:09:04.14 ID:aKTaWp6Q0.net
- 上は相剣、下はプランキッズ
好きな方を選べ
- 261 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:09:34.28 ID:/0HAWAmp0.net
- エルドを一番簡単に殺せるのはモンスター主体じゃないデッキ
つまりバーンデッキだ
マジでおもちゃにできる
- 262 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:12:14.28 ID:0tYowW0E0.net
- >>257
罠バーン
- 263 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:12:38.14 ID:CqxfI5Tu0.net
- 紙で出たときはめちゃくちゃ持て囃された割には一瞬で環境から姿を消したセリオンズ
MDにきたらしばらく活躍してくれるかな
- 264 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:12:53.48 ID:6Onukzuop.net
- 天獄バーンでエルド蹂躙できるよな
墓穴ホールが異常に強い
- 265 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:14:16.05 ID:PTs8THSb0.net
- キングレギュラスとイレギュラーの関係好き
- 266 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:14:25.95 ID:9fOww3wq0.net
- 通常加工シャインロイヤルをそれぞれ何枚持ってるかすぐ確認する方法ってないの?
一々検索しなきゃ無理か?
- 267 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:15:07.87 ID:3TmBf0qe0.net
- 絞り込みで検索かけるのが一番早いんじゃないの
- 268 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:15:51.38 ID:UsW+YnH20.net
- これ見て黄金卿に着いていくことにしたんだよね
https://i.imgur.com/itaneh3.jpg
- 269 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:17:13.85 ID:PTs8THSb0.net
- >>268
上手いこと顔の部分だけ乗っ取ってて草
- 270 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:17:19.42 ID:M8wG6V7a0.net
- エルドは格ゲーの投げキャラみたいなポジションだと思ってる
どれだけ憎まれようと必要なんだ
- 271 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:18:32.53 ID:3TIVjJhB0.net
- セリオンズはレギュラスには期待してますわ出しやすいレベル8地属性機械族としてメインデッキに採用したい
- 272 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:18:35.60 ID:YgRla3y30.net
- 黄金卿はラドリーはもちろんクソ無能の俺も受け入れてくれるからな
そら使うよ
- 273 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:18:37.84 ID:o0io+1Uo0.net
- 罠デッキが必要であってエルドは要らない、その席をラビュリンスに譲れ
- 274 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:18:50.44 ID:7xIo6eO3d.net
- >>270
初代ワンピースグランドバトルのルフィが使う
ゴムゴムのダンスは抜け出せないハメ技だった
- 275 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:19:15.58 ID:3juAS+Hc0.net
- ペンギンってランクマで戦うにはハリラドンが必要?
YouTubeで調べてもそればっかなんだが
- 276 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:19:33.09 ID:7xIo6eO3d.net
- >>273
リリスディストピア蠱惑魔するか
- 277 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:19:34.20 ID:tzbFLfEt0.net
- でもラビュリンスクソザコじゃん
- 278 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:19:38.13 ID:RiMCO82k0.net
- >>273
蟲惑魔で我慢してくれ
- 279 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:20:15.15 ID:Pq7OzOtc0.net
- ラビュリンスはまだ新規をもらっていないそのことを忘れるんじゃあないよ黄金野郎!!!!
- 280 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:20:42.44 ID:o0io+1Uo0.net
- いやじゃ、俺はあのおばさんをプレイしたいんだ!
- 281 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:20:49.38 ID:vzZRSPtT0.net
- 通常罠デッキってさ
- 282 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:21:07.49 ID:AAkI0jEld.net
- >>272
ガーディアンさん??
- 283 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:21:16.71 ID:PTs8THSb0.net
- >>275
勝つのならハリラドンしない理由はないんじゃないかな
ペンギン単独であれ以上のパワーある展開できんし
- 284 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:21:54.06 ID:wU4SqSes0.net
- ラビュリンスセラかラビュリンスマックス下さい
- 285 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:22:13.74 ID:mGISXpVG0.net
- ネフティス試してみたら誘発刺さりまくるし苦労して出した焔凰神が壊獣されるで草
繋ぎ手ちゃんの可愛さがなかったら危なかった
- 286 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:22:28.44 ID:k8ChLQTM0.net
- ファントムオブカオス出てきたんだけどなんか使い道ある?
- 287 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:22:36.39 ID:JYHPrAMcd.net
- 罠デッキは一切必要ない純粋悪だと思います
先攻有利を助長してるからカードの多様性以前の問題
- 288 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:22:42.85 ID:7DTXONoKa.net
- ラビュリンスはまだ騎士を残してるから
- 289 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:22:47.24 ID:p84KAwdb0.net
- バーンはエルド含む罠ビート全般にめっぽう強い
スキドレ避けに墓地効果メインだから墓穴ホールがぶっささる
大型で殴るとディメンションウォール、マジシリ
下級でぺちぺちだとキル速度遅いのでこっちの盤面が固まる
ワンキルする展開力はなく罠ビート自体バック除去に厚いわけじゃない
永続罠が腐るので盤面手札が溜まり仕込みマシンガン仕込み爆弾自業自得革命全部ぶっささり
- 290 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:22:48.26 ID:PTs8THSb0.net
- >>286
使い道はいくらでもある
俺のおすすめはファンカスノーレ
- 291 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:22:53.71 ID:2B6cupRz0.net
- 見た目的には蟲惑魔達の方が好みだけど設定イラストのジャージ姿や表情が可愛かったから姫も好きだぞ
実装はよ
- 292 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:23:20.99 ID:TaMafPW40.net
- >>286
悪いことしかできないぐらいにはある
- 293 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:23:47.60 ID:LIYP8lFL0.net
- 海外の虫テーマが先行でMDに来るかもみたいなこと言ってるヤツ居たけどアレ本当かね
見てると結構やべぇ性能してる
- 294 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:23:52.49 ID:Op0khfCI0.net
- 天気みたいに追加の新規も貰ってるのもあるのに未だに罠ビといえばエルドっていうのはさすがにね
逆に紙では紅きMDではコンキを規制しても消えないエルドがおかしいとも言えるが
- 295 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:23:57.92 ID:pZFuF5pYd.net
- >>275
ハリラドンすればそこそこの盤面作れるけど、ハリラドンしちゃうとペンギンの盤面よりもっと強い盤面作れるからペンギンじゃなくても良くなるっていうジレンマ
- 296 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:24:19.83 ID:PTs8THSb0.net
- >>294
そもそも天気は罠ビじゃないし…
- 297 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:24:35.16 ID:Z9LvgzsaM.net
- 蟲惑魔「」
- 298 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:24:53.78 ID:4ojkcPKa0.net
- >>290
俺ノーレもレガシーから出てきてるから組めるんだけど専用構築なん?
アンワとか魔妖に突っ込むだけじゃ駄目だよな
- 299 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:25:01.99 ID:zbSaicIN0.net
- ランクマのデータまとめてみてるんだけどなんか相剣エルド減った?
月初とはいえプラチナだからか?
- 300 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:25:06.66 ID:0tYowW0E0.net
- ラビュリンスはやく使いたいわ
- 301 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:25:24.58 ID:tzbFLfEt0.net
- 罠デッキ一家作ろうぜ
父黄金郷・母迷宮おばさん・娘セラ・ペットラドリー
- 302 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:25:37.25 ID:AAkI0jEld.net
- 蟲惑魔はあんまりバーン苦手な印象ないな
- 303 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:25:40.24 ID:pZFuF5pYd.net
- >>293
ビートルーパーの話をしてるならまあそうだよ
- 304 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:25:47.03 ID:7xIo6eO3d.net
- >>299
シャドールが湧いてる印象プラチナ
- 305 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:26:05.69 ID:Op0khfCI0.net
- >>296
スキドレマクロ使えれば十分じゃろ(ハナホジ)
- 306 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:26:28.71 ID:PTs8THSb0.net
- >>298
アンワとか魔妖だと流石にシナジー0すぎて無理だと思う
ノイドみたいな芝刈れるデッキに突っ込むのが一番楽
極論ノーレラスを墓地に落とす手段さえあればいいからそんなに専用構築に寄せる必要はないけど
- 307 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:26:42.91 ID:1qmh0pee0.net
- MDはこれから更にエルドの地位は上がるからさっさと完全に息の根止めろ
勇者セットやらもっと誘発積まなきゃならない環境になるからバック破壊なんて入れる枠がマジでなくなる
- 308 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:26:57.50 ID:PTs8THSb0.net
- >>305
天気予報来たらスキドレもマクロも使えないんだ
- 309 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:27:00.89 ID:MOC4ZkD7H.net
- ランクマの使用率データぐらい運営がまとめて公開しろよな
なんでリンクスでできてたレベルのこともできないんだよ
- 310 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:27:55.85 ID:kmj2IRyZ0.net
- そういやタクティカルにはルーンとかいうなんで追加したのかよくわからんテーマがあたな
- 311 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:28:41.78 ID:Tn4QR6Us0.net
- そういや今月のフェスはどうすんだ?海外リークネタもないよね?
- 312 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:29:52.13 ID:X1hnNnza0.net
- https://i.imgur.com/9OjKUZ6.png
純青眼つくってみた エクストラに入れるなんかいい奴いないかな
- 313 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:31:24.23 ID:vvPAR01R0.net
- 罠デッキは良いけどエルドは消しといてくれ
- 314 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:31:34.14 ID:PTs8THSb0.net
- >>312
ハリファイバーいるかこれ?
出した後何にも繋がらんじゃん
- 315 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:31:45.40 ID:ow/S7YVBM.net
- >>302
蟲惑魔自体バーンするデッキだから…
https://i.imgur.com/2cPuRyr.png
- 316 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:32:07.90 ID:Pq7OzOtc0.net
- >>312
ディンギルスアーゼウスとか枠が厳しいけどそれらの間に挟まる蜘蛛達とか
後はフォトンロードとか
- 317 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:32:18.73 ID:4ojkcPKa0.net
- >>312
ラドリーじゃなかったラドンを入れろ
- 318 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:32:35.74 ID:R+nR1bAe0.net
- スキドレせめて準制限だろ
なんで3積み出来るの
- 319 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:32:39.06 ID:LIYP8lFL0.net
- 結局永続罠がシングル戦で強い以上エルドが消えることはないよね
勅命虚無空間スキドレサモンリミッター全部消すことは出来ない
- 320 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:32:43.76 ID:Pq7OzOtc0.net
- >>314
ハリで太古呼びリンクリにすると相手ターンにバロネスじゃよ
- 321 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:33:24.93 ID:X1hnNnza0.net
- >>314
ハリで太古の白石出してリンクリボーで墓地に落とせば相手ターンにフォーミュラと青眼でバロネス出せる
- 322 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:33:46.19 ID:2B6cupRz0.net
- エルドは強力でウザい永続罠と相性良好なのがな…
- 323 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:34:23.56 ID:/0HAWAmp0.net
- ラビュリンスは結局姫さまの維持が難しいからな
エルドの出しやすさとは比較にならん
- 324 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:35:25.76 ID:9KpC3I5z0.net
- うらら3抹殺2墓穴2でも全く先攻で来てくれないからGがめちゃくちゃ通される
やっぱ抹殺3にするしかないのか
したら後攻で抹殺くるんだろうけどな!
- 325 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:35:55.12 ID:X1hnNnza0.net
- >>316
フォトンロードいいかも
- 326 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:36:02.69 ID:PTs8THSb0.net
- 後攻でも抱擁とかGされると死ぬから抹殺来てくれると助かる
- 327 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:36:17.91 ID:M8wG6V7a0.net
- >>318
3Dモデルの出てこないエフェクトだけの手抜き演出は「予告」の可能性がある
- 328 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:36:50.11 ID:kmj2IRyZ0.net
- 勅命虚無空間はマッチの紙でも問題にされて投獄してるんだからシングルのMDなら尚更禁止候補じゃね
- 329 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:36:53.50 ID:X1hnNnza0.net
- >>317
事故りやすいからラドン入れてゴミ混ぜる余裕ない
- 330 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:37:31.86 ID:jHctCO6V0.net
- 永続罠が強いのも所詮先行前提だからなあ
何でも妨害を3枚も出されちゃあお終いよ(金玉握りながら)
- 331 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:38:07.54 ID:/0HAWAmp0.net
- 羽箒無制限にしてくれるなら禁止にしなくても良いぞ
- 332 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:38:26.92 ID:BsRKQ2+X0.net
- >>323
なんかえっちだ…
- 333 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:39:14.96 ID:LIYP8lFL0.net
- もしかして:60枚デッキ
40枚でうらら来なくなったらんなら運命力衰えてるからお風呂入ってさっさと寝た方が良いぞ
- 334 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:40:11.70 ID:jHctCO6V0.net
- エルドリッチが偶然噛み合いすぎたけど、永続罠に特化したテーマも出して欲しいわ
サーチ手段がなさすぎる
- 335 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:41:18.76 ID:o0io+1Uo0.net
- >>334
【イシズ】
- 336 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:41:31.63 ID:PTs8THSb0.net
- >>334
イシズしろ
- 337 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:41:41.82 ID:joE2GxOXa.net
- 罠が増える度つよくなるエルドリッチ
- 338 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:42:44.39 ID:CXQaOsXr0.net
- イシズが2体……来るぞ!遊馬!アストラル!
- 339 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:42:50.00 ID:Pq7OzOtc0.net
- ディンギルスで除外したハリ装填してアーゼウスになることでEXの枠を抑えつつ4素材になれるぞ
アーゼウス抜きにしても墓地送りも優秀だし破壊キャンセルも役に立つかもしれない
- 340 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:43:18.86 ID:QouWgwFsd.net
- お前ら「後攻不利!クソゲー!」
KONAMI「ほんなら後攻0ターンからミドラ立てられるようにしたろ!」
- 341 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:43:38.47 ID:4Gj46yYN0.net
- 代行の球3ヴィーナス2の初心者っぽい人の動画見てしまったんだが
初動にもなるキーカードしかもRを2枚にしてまで40枚にしてて
41にしても数%しか変わらんしむしろ事故率下がるからそこまでして削って40にしなくてもいいのにって
芝刈り60のメリットみたいに40に収めることで発生する引く確率以外のメリットってないよな
- 342 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:44:03.17 ID:jHctCO6V0.net
- >>340
お前ら「どうして俺に気持ちよくデュエルさせねえんだ」
- 343 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:44:13.78 ID:z22kJSnu0.net
- 天獄の王規制して!!!
- 344 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:44:32.38 ID:KGw6LK+iM.net
- >>340
お前ら「後攻0ターンミドラーシュクソゲー」
KONAMI「ほんなら後攻0ターンからティアラメンツメタれるテーマ出したろ」
- 345 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:44:47.32 ID:/0HAWAmp0.net
- イシズ「今日の出玉クソだなー(デッキから5枚墓地に送りながら」
- 346 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:44:55.37 ID:FL2GD5YN0.net
- お前も制限カードにならないか?
- 347 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:44:56.11 ID:XQu3lOa7M.net
- 天獄から羽箒持ってくるの強すぎんよ
- 348 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:45:17.50 ID:+7iaFeLc0.net
- ビーステッド今見たけど中々やべーテーマだな
何故相手のターンに相手の墓地を除外してSSできるのか
- 349 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:46:00.14 ID:vzZRSPtT0.net
- 紙は実質のスタン落ちみたいなインフレでヤバいな
- 350 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:46:17.63 ID:/0HAWAmp0.net
- まあ後攻が先行より有利になるには超強い捲り札作るか先行より早く動くしかないもんな
アーゼウスレベルがポンポンいたら後攻有利になる可能性もなくはないがそれはそれで宇宙よ
- 351 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:46:21.91 ID:jHctCO6V0.net
- ビーステッド対策で光と闇以外のテーマが求められる
- 352 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:47:05.28 ID:FL2GD5YN0.net
- こっちは追加こなさ過ぎでヤベーよ
まぁ紙とペース合わせなきゃならんししょうがないか
- 353 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:47:07.30 ID:o0io+1Uo0.net
- 俺の融合月光が泣いてます
- 354 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:47:07.98 ID:KGw6LK+iM.net
- >>351
クシャトリラ「呼んだか?」
- 355 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:47:09.98 ID:AAkI0jEld.net
- >>351
ライダーさん!?
- 356 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:47:18.58 ID:X1hnNnza0.net
- >>339
破壊キャンセル効果知らんかった
それ考慮すればアルセイの枠ディンギルスでいいか
- 357 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:47:36.69 ID:Nj5FaN5V0.net
- >>343
結構騒がれてたのに割に見かけなくて拍子抜けした
伏せるテーマじゃないと使いにくいのかわからんざ
- 358 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:48:29.76 ID:A58Tg9Gz0.net
- ガンガン伏せるテーマ以外に使うわけがないじゃない!
- 359 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:48:31.68 ID:jHctCO6V0.net
- 天獄のお陰でエルドがセンサー採用し易くなったし、やっぱ強いよ天獄は
- 360 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:49:00.59 ID:2B6cupRz0.net
- 天獄さんと緊急脱出装置の連続攻撃コンボすき
- 361 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:49:48.39 ID:K2Jx81Ea0.net
- 次来るカード大体予想つくしワクワク感がないわ
- 362 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:50:03.29 ID:vzZRSPtT0.net
- >>351
正義のトライブリゲード強化来るな
- 363 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:50:12.38 ID:Smb9iA760.net
- バトルフェイズ中の特殊召喚追撃は癖になる
- 364 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:50:15.02 ID:/0HAWAmp0.net
- 天獄さんは地味に列車強化にもなってるんだぞ
10をポン召喚できるのは強い
- 365 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:50:34.24 ID:+7iaFeLc0.net
- いうて天獄結構見るよ
- 366 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:50:47.23 ID:jHctCO6V0.net
- 魔法セットして即発動で天獄さん出てくるインチキ感
- 367 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:51:51.42 ID:MoN5IC0pd.net
- エルドリッチには短期決戦で向かわないと勝ち筋薄いのにエルドの対策札が悉く遅めのカードばかりなのがキツい
王宮のお触れが永続魔法なら良かったのに
- 368 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:52:14.71 ID:AAkI0jEld.net
- 天獄さんが列車で戦う原作再現
- 369 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:52:23.97 ID:LIYP8lFL0.net
- 天獄を公開したターンに特殊召喚...?妙だな
- 370 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:53:00.64 ID:s+QBlwPea.net
- 天獄さんは死なせない相手を選り好みする屑
- 371 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:53:06.08 ID:jHctCO6V0.net
- >>367
そしたら結局先行が制圧で使うだけのカードに成り下がって勅命と一緒に豚箱行きだよ
- 372 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:53:34.71 ID:KGw6LK+iM.net
- >>369
公開しなくても特殊召喚だけなら速攻出来るぞ
- 373 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:54:40.09 ID:dQ75HaVm0.net
- ようやくたまに勝てるデュアルデッキになってきたが
これぶっちゃけゴッドフェニックスギアフリードが強いだけだぜ。
- 374 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:54:41.26 ID:u6RdtvlP0.net
- 月光と融合月光、どこで差がついたのか
- 375 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:54:41.29 ID:/0HAWAmp0.net
- 公開効果など飾りやで
まあ列車で先行引いたときなんかにセットスキドレを守るために使うこともあるけど
- 376 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:54:44.79 ID:1HZwtq6Ta.net
- 天獄グレイドルとかいうおもしろデッキ
- 377 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:55:13.65 ID:p8AYXevY0.net
- ただの30打点じゃ弱いし後悔せずに特殊召喚はしたことないわ
- 378 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:55:32.60 ID:LIYP8lFL0.net
- >>372
それする意味ある...?いやまぁリーサル取れるならするか...
そんなヤツ見たこと無いから勉強になるわぁありがとな
- 379 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:55:44.99 ID:5Bdu3o+v0.net
- ネタデッキでいろいろと遊んでるけど
さすがにゲートガーディアンは無理あった
コナミ、リメイクしてくれよ。ぜったい人気があるから……
- 380 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:56:00.04 ID:IfmLn59rd.net
- 相手がアストラムの効果勘違いしていたおかげで勝った……
大概マスカレーナで出てくるから勘違いするよな、普通にデスフェニで突破できるよ……
- 381 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:56:30.60 ID:GXuH5TvF0.net
- エルドと天獄の王の相性やばすぎだろ
エルドのために作られたカードだろこれ・・・
- 382 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:57:17.40 ID:jHctCO6V0.net
- >>378
後攻ならよくやるぞ
天獄とエルドとグスタフで後攻ワンキル出来るし
- 383 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:57:38.28 ID:d/58gPuB0.net
- いろいろ考えたけど遊戯王楽しめない性格みたいです
楽しかった記憶もあるようなないような……明日もよろしく
https://i.imgur.com/Ny2pCU5.jpg
https://i.imgur.com/In0KKD1.jpg
- 384 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:57:49.67 ID:BsRKQ2+X0.net
- 天獄さんはあのパックで1番当たりまである
- 385 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:58:10.40 ID:u6RdtvlP0.net
- >>383
ゴールドなの煽られたからって同じ画像何回も貼るなよ
- 386 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:58:12.85 ID:/0HAWAmp0.net
- 10出せるだけってのがどれだけ重要か列車さんを知るとわかる
- 387 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:58:14.12 ID:AAkI0jEld.net
- ヌメヌメエッチ蟲惑魔天国しろ
- 388 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:58:21.32 ID:+7iaFeLc0.net
- ゴッドフェニックスギアフリードってデュアル界の裏切り者だよな🙄
- 389 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:58:32.12 ID:Smb9iA760.net
- >>383
よく分からないけどエクレシアが悪い
- 390 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:59:02.54 ID:KGw6LK+iM.net
- 罠型デッキ作りたかったけど天獄だけ見事に当たらなかったから結局作れず仕舞だったなぁ
- 391 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:59:08.21 ID:8YWfzVwa0.net
- 天獄強脱2回殴りとか言うチート
- 392 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:59:13.58 ID:5Bdu3o+v0.net
- 召喚権を犠牲にするってのが重すぎるよな
それに見合う効果ってどれだけ強くすればいいのか……
- 393 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 21:59:55.19 ID:d/58gPuB0.net
- >>385
同じ画像貼ったの今回がはじめてだよ
- 394 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:00:06.34 ID:jHctCO6V0.net
- >>392
ラヴァゴと金玉はそれに相応しい強さだよ
- 395 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:00:12.87 ID:RiMCO82k0.net
- >>378
蟲惑魔の打点要因だぞ
天獄攻撃→天獄に強脱→天獄召喚→天獄攻撃で6000点出る
2000といえばアナコンダのライフコストや墓穴ホールのバーンダメージだから芸術点高い
- 396 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:00:17.68 ID:9KpC3I5z0.net
- ずっと召喚ドラグマ使ってて思うんだけどさ
これ結局別にドラグマと召喚の相性が良いとかじゃなくて単に強い出張テーマでくっついてるだけ?
- 397 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:00:24.53 ID:Smb9iA760.net
- ttps://imgur.com/npD6DFy.jpg
規制回避画像張りテスト
V・HERO入りファンデッキ
- 398 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:00:30.33 ID:AAkI0jEld.net
- エクレシアが雑魚狩りしてイキってるのマジ?
- 399 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:00:34.00 ID:NI8FpuiD0.net
- そもそも後攻が有利だった時代なんて辛うじてサイドラ初出直後くらいか?
あの頃でも先攻罠ビガジェの方が強かった気もするけど
- 400 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:00:41.25 ID:Tn4QR6Us0.net
- アイコンでブレイヤーの傾向わかるよな
失楽の堕天使アイコンは遅延通信ぴこぴこのクズ、エクレシアは調子こいて先行制圧しようとするけどトロいクズ
天気アイコンはわりと普通率高い
- 401 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:00:59.69 ID:oPA5irVH0.net
- 昇格戦で相手死ぬ程悩んでたから返すビジョンがある程度見えてるのかと思ったらそうでもなかった
- 402 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:01:00.60 ID:ugnOPckT0.net
- マジでこのコイントスゲーどうにかならんの?
- 403 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:01:47.89 ID:LIYP8lFL0.net
- >>395
使い手にしか解らないことだな
一回も見たことないから目から鱗だわ
- 404 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:02:38.35 ID:NI8FpuiD0.net
- >>396
メルカバー用の光を簡単に用意出来るのは召喚獣側としては割と有難い
- 405 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:02:50.06 ID:Qk1R+tB9d.net
- 俺は除去入れろをアテにしてないから誘発14拮抗3積みした
- 406 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:02:52.41 ID:5Bdu3o+v0.net
- 先行手札四枚にすれば、さすがに互角か、むしろ後攻有利になるのでは?(名案)
四枚はさすがにきっつい
- 407 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:02:52.90 ID:KGw6LK+iM.net
- >>396
一応召喚とドラグマの相性は抜群だぞ
ドラグマは手札誘発召喚で動けるけどその召喚する枠にアレイスターを組み込むとアレイスターが誘発の囮になってくれるからドラグマの動きがしやすくなる
逆に言えば一体でセキュアガードナーまで行ける上に召喚時にサーチ効果を持ってるモンスターならアレイスターじゃなくてもいい
- 408 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:03:06.31 ID:LU3HRSYV0.net
- 後攻引いた時点で負けみたいなもんだしな
初日でダイヤ1とか行けてるやつは運がいいだけのニート
- 409 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:03:07.49 ID:u6RdtvlP0.net
- 勝つ手段が見つからないときは考える
考えても見つからないときは、もっと考える
それでも見つからないときは、もっともっと考える
そうするとときどき相手にサレンダーされる
- 410 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:03:10.14 ID:SIwRXNhF0.net
- >>396
そーだよ
- 411 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:03:20.55 ID:Pq7OzOtc0.net
- >>396
マクシムス使うための条件を満たすリンク1達を出す過程で妨害踏めるアレイスターは相性良いといっていいんじゃないか
- 412 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:04:19.42 ID:GNe1jBHg0.net
- 後攻引いた時点でとか言ってるやつらって誘発とか後攻札一枚も入れてないんか?
- 413 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:05:00.00 ID:IfmLn59rd.net
- >>402
後攻デッキ握ればいいでしょ
効果に頼らず召喚できるモンスターや先行制圧を突破できるカードで戦うといい
先行譲られたらドンマイ
- 414 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:05:11.69 ID:oPA5irVH0.net
- 後攻でほぼ負けなんてデッキだとダイヤどころかプラチナを上がるのすら無理では
- 415 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:05:22.38 ID:BsRKQ2+X0.net
- >>407
セキュアガードナーまでやる人いるけどアルテミスじゃ駄目なの?
- 416 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:05:24.42 ID:KGw6LK+iM.net
- あとアレイスターだとミドラーシュの打点が3200になるってのもあったわ
ドラグマは動けば確定でルークまで行けるからミドラーシュがまず出るし
- 417 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:05:32.04 ID:LU3HRSYV0.net
- >>412
誘発投げるぞー はい墓穴
残念やったなw俺にはまだ
- 418 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:05:38.35 ID:eRFdUVbmd.net
- ラーデッキは先行も後攻もいれるしオススメ
- 419 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:05:44.14 ID:znjcpnIx0.net
- オデ 殴ルコトシカ ワカラナイ奴いつも初手決まりすぎだろ、いい加減にしろ
- 420 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:05:44.17 ID:Q3tZQSpqd.net
- >>412
先行展開以外のプレイング出来ないんだぞ察して差し上げろ
- 421 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:05:48.52 ID:LIYP8lFL0.net
- エルフの剣士で勝とうとするヤツだぞ
ADSLでapexやる様なもんだ言うだけ無駄だぞ
- 422 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:06:12.04 ID:UC65r14A0.net
- ダイヤ人いねえなーマッチングに10秒くらいかかる
連戦になると嫌だな
- 423 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:06:17.66 ID:eRFdUVbmd.net
- >>415
マクシム出せないじゃんアルテミスだと
- 424 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:06:18.89 ID:KGw6LK+iM.net
- >>415
墓地にリンクモンスターが貯まらないからマクシムスが特殊召喚出来なくなる
ドラグマを引いてなかったりシャドールデッキならアルテミスで良い
- 425 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:06:27.25 ID:SIwRXNhF0.net
- >>415
マクシムスと言うモンスターがいまして
- 426 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:06:44.73 ID:ugnOPckT0.net
- >>413
つまりコイントスゲーじゃん
- 427 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:07:25.38 ID:4Gj46yYN0.net
- 後攻デッキでもないデッキが後攻で勝つ時ってまず誘発刺さるか相手事故の時で
こっちが先攻になる様なもんだしワンパでしょうもなと感じる時もある
- 428 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:07:37.31 ID:91l5XVJG0.net
- 召喚ドラグマはなんとしてでもマクシムス出すデッキだからな
- 429 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:07:46.79 ID:Qk1R+tB9d.net
- 今の環境に関する不満の大部分が切断対策と同ランク帯マッチだと思うわ
それ以外は別に前から変わってない
- 430 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:08:08.32 ID:oPA5irVH0.net
- エルド相手に数ターン戦って勝てると気持ち良いな
大概永続罠で詰むかバック除去で相手サレとかだし
- 431 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:08:28.85 ID:FL2GD5YN0.net
- 1年後は後攻でもバカスカ動けるからコイントスゲーじゃなくなるよやったな!
- 432 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:08:49.60 ID:NI8FpuiD0.net
- 召喚もシャドールも案外光属性用意するのに苦労するんよな
他のデッキだと手札に来たらウザがられるサイフレームドライバーが有難く感じる時があるくらいには
- 433 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:08:50.90 ID:vzZRSPtT0.net
- 神スライムの方が有能だと専らの評判ノラー
- 434 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:09:08.86 ID:znjcpnIx0.net
- >>430
この前50分かかって二度とゴメンだと思ったが
- 435 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:09:12.03 ID:IfmLn59rd.net
- >>426
まぁわざわざ先行譲ってくる相手なんて限られてくるから仮想敵を作って妨害の布陣を引けばいい
ドローゴーすればそのままこっちにターンが帰って来たりするしな
- 436 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:09:15.36 ID:0tYowW0E0.net
- 久しぶりにゴールド帯にきたけどソリティアデッキばっかだな・・・
- 437 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:09:22.47 ID:SIwRXNhF0.net
- エルド相手にライスト打つの気持ちよすぎだろ
- 438 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:09:31.29 ID:hsXJszfw0.net
- アレイスター×マクシムスって本当ですか
- 439 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:10:01.46 ID:91l5XVJG0.net
- マクシムスはゴキブリとも寝られるが?
- 440 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:10:07.52 ID:oPA5irVH0.net
- >>434
そこまでかかると流石にまぁ
そこそこ早く相手の罠枯らせられたからダラダラとはならなかったのは救いだった
- 441 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:10:35.90 ID:SIwRXNhF0.net
- ラーって別に先行でも後攻でも強くない
- 442 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:10:43.12 ID:/0HAWAmp0.net
- 幻影で雑に一滴して雑に3×2作ってアークでワンパン出来るぞ
- 443 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:10:45.94 ID:p8AYXevY0.net
- 正直神スライムはたまに苦戦するくらいには強い
- 444 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:10:59.98 ID:BsRKQ2+X0.net
- 召喚シャドールでもセキュア使う人いるもんだからエクストラ圧迫しないのかなと思ってたけどドラグマ要素も入ってたのか
- 445 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:11:05.67 ID:UC65r14A0.net
- エルドだとヌメヌメ来てもあんまり困らないな
食らえセンサー万別
- 446 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:11:07.20 ID:oPA5irVH0.net
- 演出持ちなだけはある
- 447 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:11:14.95 ID:LU3HRSYV0.net
- うららもニビルも指名者で止めちゃうよー
後攻さんは頑張ってねw
- 448 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:11:17.58 ID:upsx846WM.net
- >>402
じゃんけんにすれば満足か?
- 449 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:11:21.33 ID:uPcbIGID0.net
- ただのコイントスゲーじゃないぞ!
丁半バクチゲー
丁が出ると思って丁のデッキ握ったら半が出てきて爆死する
糞ゲー
- 450 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:11:22.52 ID:FL2GD5YN0.net
- アレイスターの融合気持ちよすぎだろ!
- 451 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:12:21.26 ID:u6RdtvlP0.net
- 若いコックをおばさんが食っちゃうの気持ちええんじゃぁ
- 452 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:12:30.22 ID:WrzCvU7s0.net
- セキュアくんリンク素材に出来るようにせえへん?
悪いことには使わないからさ
- 453 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:12:36.71 ID:2B6cupRz0.net
- ヌメロンから唐突にラー出てきて殴り倒された時はちょっとテンション上がった
- 454 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:12:58.99 ID:Smb9iA760.net
- >>448
先攻後攻を決めるためのデュエルを行う
- 455 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:13:10.94 ID:LIYP8lFL0.net
- 別の掲示板だとマキシムスがアルバスとかフェリジットの恋愛に関してアドバイスをくれる親切おじさんでたまにスラッとした手で抜いてくれるとかいうよく分からないオッサンになってて笑う
- 456 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:14:00.02 ID:UC65r14A0.net
- おお?なんだこれ
見た目は即サレぽかったんだけど初めて見た
https://i.imgur.com/IsZfuXA.jpg
- 457 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:14:13.25 ID:vzZRSPtT0.net
- 相手も加えて乱交おばさん
- 458 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:14:16.20 ID:8YWfzVwa0.net
- >>444
召喚だけでもアルミラ経由すればプルガトリオ
シャドールならエグリスタの選択肢増えるんで
CP足りないんでもなけりゃアルミラセキュアしていい
- 459 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:14:37.86 ID:D7hByIsc0.net
- >>454
そのデュエルはどうやって先後決めるんだい?
- 460 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:14:53.12 ID:jHctCO6V0.net
- >>445
4体出てきて3体帰るの面白いよな
- 461 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:14:55.89 ID:UC65r14A0.net
- 履歴にも残ってねえや
俺の先攻返してくれよ
- 462 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:15:01.24 ID:91l5XVJG0.net
- >>459
コイントスで決める
- 463 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:15:23.00 ID:p8AYXevY0.net
- ライディングデュエルなら絶対先行引けるのに
- 464 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:15:35.02 ID:jHctCO6V0.net
- >>459
バイクに乗って先にコーナー曲がった方
- 465 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:15:43.28 ID:AAkI0jEld.net
- EX デッキも1デュエルで15枚は使わないしな
- 466 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:15:45.23 ID:fdBKXIw/a.net
- >>462
マジでこのコイントスゲーどうにかならんの?
- 467 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:16:02.81 ID:UC65r14A0.net
- >>460
下手にリンクも出せなくなるから一番安心まである
- 468 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:16:20.94 ID:BsRKQ2+X0.net
- >>458
そこまで入れるとエクストラの取捨選択大変そうね
- 469 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:16:52.16 ID:upsx846WM.net
- >>466
やはりじゃんけんで決めよう
- 470 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:17:59.22 ID:4Gj46yYN0.net
- ミラー先攻で制圧して相手の似たような手札無効にすると
逆だったかもしれねェ…ってなる
- 471 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:18:08.98 ID:U0njmYWb0.net
- LL最強展開に一滴コスト4枚して雑にアーリベして勝ったわ気分良すぎ
- 472 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:18:11.39 ID:XH+tyCZM0.net
- ~ドラグマは結局ドラグマ入れない方が強いって結論になりがちだからな
- 473 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:18:11.70 ID:jHctCO6V0.net
- 先行を100円で買えるようにしよう
50円を運営の取り分、残りを対戦相手の取り分にすればみんな満足できる
- 474 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:18:14.28 ID:GNe1jBHg0.net
- >>427
電脳とかドライトロンみたいな共通効果で展開効果持ってるテーマは手数で妨害踏み越えて後攻捲ったりで気持ちよくなれることあるよ
- 475 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:18:20.01 ID:Pq7OzOtc0.net
- シャドールモンスターを光にしたいときのためにアルテミスは結局入れるから枠が厳しくなりがちでござる
- 476 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:18:35.90 ID:/+clHneN0.net
- 実質コイントスから逃げてる後攻デッキはクソ
- 477 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:18:41.32 ID:vvPAR01R0.net
- 先行後攻決める為にマリオカートするか
- 478 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:19:28.47 ID:1qmh0pee0.net
- コイントスゲーとか言ってるやつはまだ“浅い”よな…
このゲームは突き詰めると手札ゲーだよ?
- 479 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:19:42.31 ID:7s1VRxz+M.net
- >>472
流石に1枚初動でミドラーシュフルルドリスの構えが出来るのは普通に強いぞ
難点はドラグマの初動がたったの7枚しか無いことだけど……
- 480 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:19:46.47 ID:GXuH5TvF0.net
- マジで今日エルドしかおらんどうなっとんねん
相剣使うの許可するから相剣でこい
- 481 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:19:59.97 ID:mGISXpVG0.net
- 後攻デッキはたとえどんなデッキを組もうとも
相手のソリティアを待たねばならないペナルティがでかすぎるんだ
- 482 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:20:00.32 ID:SIwRXNhF0.net
- >>476
先行制圧デッキ乙
- 483 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:20:12.83 ID:wUw34rm40.net
- 今更マギストスのカード関係を知ったわ
女装アレイスターもあれ全く無関係の人間になってると思ったらそういうわけでもないのね
- 484 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:20:13.85 ID:/0HAWAmp0.net
- 先行後攻は手札を1枚選んで攻撃力か守備力で対決して勝った方が先行でいこう
なお選んだカードは裏側除外される
- 485 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:20:26.86 ID:Rb9c+MVt0.net
- マギストス触ってマギストスの融合モンスター耐性無いから除去食らいやすいけどRの性能じゃないなって思った
- 486 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:20:33.52 ID:vzZRSPtT0.net
- ドラグマは気軽にヌトス落とすな
- 487 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:20:35.12 ID:Smb9iA760.net
- 優先権消費ごとに自分と相手のターンを切り替えていけ
- 488 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:20:52.10 ID:3TIVjJhB0.net
- >>476
先攻プレゼントしてやってるんだから感謝して
- 489 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:21:38.42 ID:LIYP8lFL0.net
- シャドールでアルミラセキュア入れるヤツはほとんど居ない
枠たんねぇもん純でもそれ入れるくらいならセレーヌアクセス入れるわ役割違うけど
- 490 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:21:43.67 ID:I476o/B50.net
- >>488
どうして先攻くれたのに7妨害とか置くとサレンダーしてしまうんですか?
- 491 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:21:45.27 ID:SIwRXNhF0.net
- 犯罪係数が高い方が先行取れるようにしよう
- 492 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:21:46.43 ID:jHctCO6V0.net
- 後攻デッキ使いは相手のソリティアを最後まで見てあげる寛大な心を持ってるんだぞ
- 493 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:21:58.09 ID:upsx846WM.net
- >>487
それはもう遊戯王じゃないんよ
- 494 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:22:19.65 ID:2f87jIfI0.net
- 相手のEXデッキをズタズタにしてやりたい
憎い……!!
- 495 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:22:41.75 ID:I476o/B50.net
- マクシムスとかいう爆アドカードが強すぎる
- 496 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:22:51.06 ID:NI8FpuiD0.net
- ドラグマはパニッシュメントがレアリティの割にはクソ有能だったりとかで構築段階で要らなくなるって事はそうそうはないんじゃないかな
- 497 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:23:18.06 ID:2B6cupRz0.net
- 実際毎回相手のソリティア終わるまで待つ必要があるって結構なデメリットだよな
- 498 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:24:01.62 ID:Nj5FaN5V0.net
- >>481
手札良くても糞回線アダマシアだけはキツくてサレしたわ
- 499 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:24:24.73 ID:Qk1R+tB9d.net
- これでも先行譲られたら後攻デッキ警戒して切断してたバカが居た頃よりマシという事実
エルドやヌメロンで捲ってやったみたいな画像見るとだいぶ平和になったと思う
- 500 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:24:35.29 ID:AAkI0jEld.net
- >>491
デッキのカードの犯罪係数の合計で先行後攻決めよう
ボウテンコウとか高そう
- 501 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:24:55.87 ID:Rb9c+MVt0.net
- 後攻の初手金玉気持ち良すぎ
- 502 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:25:06.66 ID:GNe1jBHg0.net
- >>488
ありがとう!
エンディミオンで6妨害するね!
- 503 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:25:17.42 ID:jHctCO6V0.net
- コナミ「URの枚数が多い方がお客様係数が高いので先行です」
- 504 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:25:20.76 ID:/+clHneN0.net
- もう一つ後攻デッキがクソな部分あったわ
返しのターンに全力かけてるせいで1ターン凌いだだけで高確率でパリンパリンする
- 505 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:25:50.70 ID:JgiNFDnPd.net
- 先行後攻で交互にマッチングするようにしろって思ったけど極端な後攻先行どっちかのデッキしか無くなるからやらなくていいや
- 506 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:26:05.13 ID:oPA5irVH0.net
- >>503
エンディミオン最強じゃん
- 507 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:26:39.88 ID:IfmLn59rd.net
- 後攻デッキ使ってるけど結局は壊獣カグヤの亜種か劣化になるのが辛いのよな
3,4妨害突破して強いモンスター立ててもカグヤならもっと簡単に突破できたな……とか思ったりする
- 508 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:26:39.93 ID:RfJpkLLv0.net
- エンジェリーの隠された戦闘耐性で固まる後攻デッキの多いこと多いこと
- 509 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:27:09.24 ID:3TIVjJhB0.net
- ワンキルロンゴミカリユガとかじゃなきゃいいよ
- 510 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:27:10.98 ID:U0njmYWb0.net
- >>503
カグヤが最弱デッキになるな
- 511 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:27:26.73 ID:oPA5irVH0.net
- 梟一体で固まるヌメロン
- 512 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:28:03.69 ID:SIwRXNhF0.net
- 後攻デッキクソって言う奴って
いじめっ子がいじめてるる奴反撃してくるから嫌いと言うレベルのキチガイだよな
- 513 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:28:08.76 ID:5pUy+TASa.net
- 交互にマッチングするなら制圧デッキと後攻デッキ交互に使えば良いだけだろそれ......
- 514 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:28:19.45 ID:UC65r14A0.net
- ワッケーロバトルしんどいからあんまりやりたくねえんだよな
ワッケーロとエルドリクシルだけなら計算できるけど永続罠とか通告宣告なんかのノイズまでは読み切れない
- 515 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:29:44.02 ID:SIwRXNhF0.net
- 裂け目張ってる状態でデスピア戦闘破壊らサーチされたぞ
戦闘破壊ではサーチ出来ないじゃねーのかよ
- 516 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:29:45.44 ID:NI8FpuiD0.net
- 遊戯王の場合他より更に顕著ってだけでカードゲームってジャンルがそもそもどうしても先攻有利になりがちだからしょうがない部分はあるよ
- 517 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:29:56.97 ID:To0Skpd60.net
- 壊獣パラディオンで先行取るとどうしていいかわからん
マスカレアストラムもパラディオン以外の展開札ないと出せないし
- 518 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:30:09.57 ID:dD0Pmb8d0.net
- ロンゴミアント入り幻影って何で消えたの?
- 519 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:30:29.93 ID:jHctCO6V0.net
- >>518
ロンゴミアントが出せないから
- 520 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:30:30.12 ID:lutYklzq0.net
- 後攻デッキのほとんどは「後攻で強い」ってんじゃなくて「先攻でやることない」って理由で
ライストとか壊獣を複数積みして後攻寄りの構築にしてるだけだしね
- 521 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:30:42.01 ID:Pq7OzOtc0.net
- >>517
相手に先攻渡されたのなら勇気のターンエンドだ
- 522 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:31:21.17 ID:uHrXASARM.net
- 今日まじでエルドしか当たらん
- 523 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:31:41.72 ID:p8AYXevY0.net
- 先攻制圧もインフレしすぎだし制圧しないとワンキルしてくる後攻の手数もインフレしすぎだよ
根本的なルールがもう限界
- 524 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:32:44.68 ID:/0HAWAmp0.net
- 抱擁が当然のように飛んでくるからな
抹殺で止めるにもそこまでに消費させられてたら無理だしな
リスクリターンが合わない
- 525 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:32:44.95 ID:oPA5irVH0.net
- >>515
悲劇のデスピアンのサーチ条件に除外もあるだろ確か
- 526 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:32:53.07 ID:7xIo6eO3d.net
- トリシューラ復活したら
電脳で無限ハンデスされるの?
- 527 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:32:58.05 ID:2xNjeic0M.net
- ジェムをベットして多い方が先行にして買った方に半分、後攻に半分あげよう
オレは後攻デッキしか使わんけど
- 528 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:33:03.42 ID:Tn4QR6Us0.net
- コイントスいらないよな
先行は先にもらうぞ!って先に宣言したほうが先行だろ?
- 529 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:33:15.71 ID:vzZRSPtT0.net
- 次のトレンドは0ターン制圧だからな
誘発否定するカードも増やすし後攻どうすんだ
- 530 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:33:50.35 ID:Iyvh4BY10.net
- 回線速度が速い方の先攻にしよ
- 531 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:33:55.99 ID:U0njmYWb0.net
- >>526
トリシュの召喚条件的に電脳では少し出しにくい
- 532 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:34:16.12 ID:jHctCO6V0.net
- 後攻が0ターン目に制圧しようとして墓地に落としたティアラメンツを除外してビーステッドが展開するのが令和最新版
- 533 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:34:27.92 ID:D7hByIsc0.net
- 後攻制圧最強だからな
先行制圧なんて所詮雑魚
- 534 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:34:38.62 ID:IfmLn59rd.net
- >>529
壊獣カグヤが0ターンバロネスできるからそれにかけるしかねぇ……!
- 535 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:34:56.29 ID:w6yMNBXI0.net
- レベル八儀式モンスター軸のデッキ組んだんだがEXデッキに入れるべきカードがわからない
https://imgur.com/a/Nm5WnAx
おすすめおしえて
- 536 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:35:23.50 ID:SIwRXNhF0.net
- 後攻0ターンで展開出来るビーステットとティアラメンツはよ実装して
- 537 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:35:26.57 ID:AAkI0jEld.net
- 蟲惑魔だから先行はもらうぞ!
- 538 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:36:16.77 ID:/0HAWAmp0.net
- ビーステッドはかなり構築難しそうだけどな
相手が光闇いなきゃ全部上級やぞ、しかも現状墓地肥やし効果がない
- 539 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:36:18.96 ID:7xIo6eO3d.net
- >>531
トリシューラ3体要求か忘れてた
ジシューラ作るか
- 540 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:36:26.99 ID:GXuH5TvF0.net
- 正直カードデザイン考えてるやつらにどういう環境想像
今後の展望を考えてデザインしてるのか聞きたい
- 541 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:36:56.03 ID:Q3tZQSpqd.net
- 七星来てからの相剣ピーピング出来るようにならないかな
相手次第で七星出したいけどシングル戦じゃデッキ知りようがねぇ
- 542 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:36:59.15 ID:jHctCO6V0.net
- >>538
自分の墓地でも良いぞ
- 543 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:37:14.17 ID:1qmh0pee0.net
- さっさと終わる相剣が爆流行りしてる今が色んな意味で後攻デッキちゃんの最後の輝きになるだろ
こっから先は更にキツい制圧盤面敷かれてハリラドンとかを毎日見させられちゃうねぇ!
- 544 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:37:29.19 ID:TolgqrWA0.net
- トリッシューラが3体!?来るぞ遊馬
- 545 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:37:33.73 ID:4Gj46yYN0.net
- 汎用に頼らないなら
無効や相手ターン除去はないけど、除去や戦闘に優れたテーマが生きる道は後攻かもな
先攻に全力なデッキが多いからそうならざるおえない
下手に時間かけると今度はエルドや閃刀姫にリソース負けする
- 546 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:37:49.57 ID:NrGZOvj2r.net
- ここ1年ぐらいで、対戦相手と対話するデッキか本当に減ったよな
一人でカードしこしこして、「ハイ勝ちました!」みたいなデッキ本当に増えた
こんなの遊戯王じゃないよ
- 547 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:37:53.72 ID:vvPAR01R0.net
- 何も考えてないでしょ
暴れたら規制すれば良いってぐらいで
- 548 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:38:14.60 ID:gcEmbEff0.net
- >>540
そりゃ、古いカードを徐々に古くて使えないものにするための努力よ
かといって何十年かして強化されることもあるから軽視もできない
上手い商売だぜ
- 549 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:38:29.52 ID:GXuH5TvF0.net
- 昔の・・・・
- 550 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:39:06.68 ID:I476o/B50.net
- >>546
昔から環境で流行るのは対話拒否デッキだが
- 551 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:39:45.65 ID:ugnOPckT0.net
- >>448
満足
コイントスとか負けても反省する点一切無いやん
- 552 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:40:03.99 ID:/0HAWAmp0.net
- >>542
その自分の墓地肥やしが出張必須やからバランスが難しいんや
イシズ入れたら相手の墓地を除外するために相手の墓地を肥やす変な方向になるし、ライトロードは単純に弱いからな
0ターンで光闇メタ性能は超高いがいざ自分のターンになったらどう動くか今んとこさっぱり
- 553 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:40:28.00 ID:dlKQhcK9a.net
- >>546
それこそ遊戯王だぞ
- 554 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:40:55.18 ID:c+3304HAM.net
- 強欲な壺!天使の施し!
クリッターと黒き森のウィッチが墓地に送られたのでサーチ!
はいエクゾディアで勝ちです!
わりと初期からこんなんだから正統進化してる
- 555 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:40:55.18 ID:+GoUn9w50.net
- >>546
現世と冥界の逆転を発動!
- 556 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:40:59.41 ID:GXuH5TvF0.net
- 安西先生・・・遊戯王がしたいです・・・
- 557 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:41:05.63 ID:SIwRXNhF0.net
- そもそもノーコストで何でも無効がデフォルトがおかしいよな
神様なんて命半分取られるぼったくりだぞ
- 558 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:41:32.56 ID:jHctCO6V0.net
- >>552
自分もティアラメンツで墓地肥やすとかかなあ
ビーステッドがノイズにしかならなそうだが
- 559 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:41:38.37 ID:HsJkujLK0.net
- 5妨害エンディミオン(ジャッカル2魔導王2ボルテックス1)を普通に手札3枚残しつつブラホで全破壊まで持っていけたわ
返しで再展開されて負けたけどな
初動が無かっただけだから全然行けるな
- 560 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:41:43.50 ID:LIYP8lFL0.net
- ショックルーラーとかトリシュ三連打とか考えると昔の方が対話拒否だと思うの
今が楽しいとは言わない
- 561 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:42:14.07 ID:UhlWY/Wb0.net
- 何も無いのにバトルフェイズに移行?
妙だな•••
- 562 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:42:39.27 ID:vzZRSPtT0.net
- 紙の宣告のライフポイント半分支払うってまともなカードデザインだよな
後半ほど軽いのも面白いし
- 563 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:43:12.89 ID:7xIo6eO3d.net
- >>561
デッキマスターシステム導入か
- 564 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:43:13.52 ID:X1hnNnza0.net
- >>535
ドラッグラビオンとヌメドラ入れておけばいんじゃね?
後デミス使うなら高等儀式術とデビルドーザーも入れよう
- 565 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:43:35.20 ID:mlttaVQ8M.net
- >>561
そして突然の拮抗死
- 566 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:43:36.66 ID:0tYowW0E0.net
- 久しぶりにドライトロンと当たったけど相変わらずうざいわ
手札0.枚からあっさりリソース回復して展開してくるのと、墓地のナーサテイヤが厄介すぎる
- 567 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:43:41.12 ID:UC65r14A0.net
- ヌメヌメ多すぎて草
1時間で5人当たったぞ
- 568 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:44:15.94 ID:NrGZOvj2r.net
- やっぱ対戦相手にしょーたメール送れる機能欲しいよな
ここが良かったとか、こうしたら勝てたんじゃない?
とか送れれば、自身の成長になるし、
ゲーム仲間が増えたらもっと楽しくなるだろ。ネタデッキ対戦もしやすくなるし
- 569 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:44:34.72 ID:UC65r14A0.net
- そんなに勝てるなら俺もヌメヌメ作ろうかな?
- 570 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:44:44.41 ID:NI8FpuiD0.net
- 対話し合ってた環境て帝とかガジェで1枚とアドに一喜一憂してた時代以外にはなかったんじゃないか
征竜やプトレが死んだ直後は多様性もあったしそこそこ安定した環境だったような気はするけど
- 571 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:45:03.73 ID:I476o/B50.net
- ルーラールーラー魔法モンスター宣言バックに神様3人置いとくねってされるより遥かにマシだわ
- 572 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:45:08.75 ID:oPA5irVH0.net
- >>568
psでやれば良いじゃん
- 573 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:45:41.87 ID:7xIo6eO3d.net
- 朝プラ5で出会った芝刈り幻影に
プラ2で再戦した
- 574 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:45:44.05 ID:vvPAR01R0.net
- >>569
勝率期待してるならやめとけ
- 575 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:46:00.10 ID:LIYP8lFL0.net
- 頭ハッピーセットかよ
とか煽られるのが見える
ガ○ダムに負けない動物園それが遊戯王界隈
- 576 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:46:25.13 ID:X1hnNnza0.net
- >>568
絶対煽り目的で使われるしアドバイスなんて誰も求めてない
- 577 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:46:35.81 ID:GJOh4pkW0.net
- 電脳界て今から作っても大丈夫?
- 578 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:46:50.27 ID:I476o/B50.net
- >>568
Twitterでやってろ
- 579 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:46:58.80 ID:GNe1jBHg0.net
- というかリプレイだと相手のハンドとか伏せ見せてほしいわ
- 580 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:47:04.97 ID:PYSlHNn/a.net
- なんで俺が先行引いたとき相手はうらら100%+ニビルかg持ってんのに俺は墓穴も抹殺も引けてなくて後攻とったときは誘発一枚も引けねぇんだよ
絶対ドロー内容操作してるだろ
もっと課金しないと楽しませてくれないのかこのゲームは
死ねよ
- 581 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:47:11.07 ID:Y9T4vDwoa.net
- >>569
怪獣かぐや使おうぜ
- 582 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:47:16.12 ID:ca6G4s1da.net
- >>568
素直にイライラしてるから煽りメール送りたいって言えよ
- 583 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:47:18.84 ID:69+JIPKPM.net
- >>568
てめぇの頭はハッピーセットかよ
- 584 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:47:26.22 ID:h4LO5VkAM.net
- 対話拒否環境の方が環境外にもワンチャンあるという現実。先行取れれば勝ち目があるということだからな
対話する環境だと先行でも後攻でも環境外はパワー差によるジリ貧を強いられる
- 585 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:47:53.85 ID:UC65r14A0.net
- >>574
実際は6割も勝てないらしいな
毎回会うたびに「お、こんな簡単に勝てるならいいじゃん」って錯覚してしまう
- 586 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:48:14.26 ID:1qmh0pee0.net
- ぼく「マスカン誘発で展開止めれたぞ!これが遊戯王の対話だァ!」
相手「フューデス、ペローン!w」
こうなっちゃったからにはもう…ネ…
- 587 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:48:22.00 ID:ewkzW3om0.net
- メッセージ機能とか絶対煽りに使われるじゃん
https://i.imgur.com/EOdhFx7.jpg
- 588 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:48:25.18 ID:AAkI0jEld.net
- そのカードシコいですよね!とか送って仲間見つけたい
- 589 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:48:26.18 ID:ApQQdS4Zd.net
- >>568
てめぇの頭はハッピーセットかよ
- 590 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:48:28.95 ID:Iyvh4BY10.net
- 釣り針がでかすぎるのにレスしてあげる優しい住人が多い
- 591 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:48:44.93 ID:vzZRSPtT0.net
- お前、弱いだろ
- 592 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:48:53.07 ID:oPA5irVH0.net
- 暇だからな
- 593 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:49:04.49 ID:AENJWSIG0.net
- 勇者フェニックス、ハリラドン抜きで早く遊びたい
- 594 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:49:07.13 ID:GNe1jBHg0.net
- >>587
かわいいじゃん
- 595 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:49:55.66 ID:7xIo6eO3d.net
- >>586
お前の敵はデスフェニだけだ
さあ乗り越えてみせろ
- 596 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:50:14.93 ID:PhQQZEttM.net
- あなたのエースNTR感想は?😄
- 597 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:50:18.52 ID:HsJkujLK0.net
- 今のHERO普通にtier2程度はあるよな
ダークロウとデスフェニが殆ど場に居るのは強いわ
アライブエアーマンファリスで見えない札からの手数もあるし
- 598 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:50:18.97 ID:QouWgwFsd.net
- >>580
誘発2枚くらい貫通しろ
- 599 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:50:20.86 ID:Q3tZQSpqd.net
- 正直MD開始から今って遊戯王屈指の良環境なんだよな
ここからまた暗黒時代に陥るわけだが
- 600 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:50:38.58 ID:A58Tg9Gz0.net
- いやぁこちらの予想はうらら持ってる想定だったんですがね
まさか持ってないのにケアしちゃうなんて無駄な動きして勝つのプレミでしたwww
- 601 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:50:52.37 ID:o0io+1Uo0.net
- 初手フューデスでうらら誘うのは犯罪では?
- 602 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:51:09.94 ID:2gEjFIJ80.net
- 規制せずにインフレにインフレをぶつけ続ければ良環境になる説
- 603 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:51:38.64 ID:EU+Fzsjx0.net
- やっぱ先攻取りたいデッキなら一滴より結界波だわ
マスカレウーサヴァレルドラガイトアーデクみたいな盤面ぶちのめせるの気持ちいい
- 604 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:51:40.48 ID:AAkI0jEld.net
- うららに親殺されてるウィッチクラフトが初手フューデスしたら最強じゃん
- 605 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:51:51.98 ID:1qmh0pee0.net
- ファンデに「それ〇〇デッキでよくね?」とかメッセ送りまくるぜ!
- 606 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:52:03.51 ID:PYSlHNn/a.net
- なんで誘発ケア引きたいがためにうった金謙で墓穴2抹殺3うらら3積んでるのにどれも引けないんだよ
なんで俺がこんなに引けてないのに相手は当然のようにうららとg持ってるんだよ
なんで俺に気持ちよくデュエルさせてくれないんだよ
なんで俺ばっかりすべての行動で不快な思いしなきゃいけないんだよ
コナミは俺の何が気にくわないんだよ
頼むからドロー操作なんかしないで普通の引きをさせてくれ
- 607 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:52:22.89 ID:NI8FpuiD0.net
- >>586
苦し紛れのデスフェニはそんなに怖くないしそのデスフェニに良いようにやられる時はこっちも苦しい時なのでは
- 608 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:52:24.25 ID:/0HAWAmp0.net
- ラドリーがもし光か闇属性なら墓地にカードを3枚送りながら即ストライカードラゴンに重ねて一気に4墓地肥やしでビーステッドの姫になれたのに…
- 609 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:52:27.72 ID:I4DHan7YM.net
- >>604
そしてそのまま通っちゃうパターンじゃん
- 610 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:52:58.22 ID:ApQQdS4Zd.net
- うららケアの初手フューデス通されて返しに泡影から入られたらどうするの
- 611 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:53:02.94 ID:GNe1jBHg0.net
- >>606
ちゃんといいアルミホイル巻いてるか?
- 612 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:53:18.39 ID:HsJkujLK0.net
- つーかHEROはダークエンジェルとかいうカード相手に置くの流行ってるのか?
リンク素材にされて終わりだぞコイツ
- 613 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:53:44.20 ID:PYSlHNn/a.net
- >>598
うららはまだしもGに貫通も糞もないだろ
こっちは貫通札あり得ないくらい引けなくてキレてんだよ
- 614 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:54:34.00 ID:PYSlHNn/a.net
- >>611
俺真剣に言ってるんだけど
- 615 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:54:35.95 ID:tzbFLfEt0.net
- >>606
まずお前がKONMAIを愛せ
そうすればデッキは応えてくれる
- 616 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:54:37.90 ID:3TIVjJhB0.net
- 青眼は今のところ亜白龍出して太古石出して精霊龍Sして最強!伏せてエンド深淵出して融合持ってきて深淵眼持ってくるのが一番良かった
- 617 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:55:09.32 ID:AAkI0jEld.net
- >>610
ウィッチクラフトを通常召喚しておき相手ターンにリリースする?
- 618 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:55:16.97 ID:QouWgwFsd.net
- >>613
止まりどころ用意しとけよ
最悪3ドローでアナコンダデスフェニまでいけるだろ
- 619 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:55:51.52 ID:XH+tyCZM0.net
- 自分の墓地の除外コストでGクリックした筈なのにディバイン除外されてなんだこりゃって思ったけど
相手もその直後のターンでディバイナルでダッシュトップに戻したり不具合か知らんが変な時あるな
- 620 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:56:28.49 ID:Pq7OzOtc0.net
- Gが重いデッキ使うのが悪い
- 621 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:56:32.32 ID:hNtxOdwR0.net
- 仕方がないから3ドローさせてデスフェニ出したりするけど3ドローさせた時点で大概貫通されて死ぬ
- 622 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:57:07.44 ID:TDXK3IFj0.net
- 黄金卿「ゴキブリだと?捨て置けそんなもの」
- 623 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:57:53.05 ID:ApQQdS4Zd.net
- 3ドローでデスフェニ1体は割に合わないと思うから何もせず止まるわ
- 624 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:58:27.91 ID:PYSlHNn/a.net
- >>618
さっきと言ってること違うけど
そもそも用意してるわ
今日の流れだとその数枚で都合の良いドローされて初動+墓穴や抹殺や抱擁握られてるからどうしようもないわ
- 625 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:58:30.71 ID:GaIHMchB0.net
- フルールのバロネス、クリストロンのハリファイバー、幻獣機のラドン、ヴァレルのサベージ…
弱いテーマのエースだけNTRれて違うデッキに行く現象は何なんだ
- 626 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:58:37.66 ID:RfJpkLLv0.net
- 黄金卿だと屋敷ごとG燃やすからな
某使用人もとい使用竜が
- 627 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:58:40.55 ID:1qmh0pee0.net
- >>607
あのさ…はっきり言うがデスフェニは大抵のデッキはクソ重いんだよ?
処理すんのに2枚くらい必要になって初動通そうにもデスフェニが重い、相手も誘発1枚は握ってる可能性が高い
ファンデなんて彼だけで何もできずに瀕死にさせられるよ?
- 628 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:58:57.27 ID:GNe1jBHg0.net
- >>614
普通に起こり得る不運にブちぎれてドロー操作だなんだって5xhで喚き散らしてるの糖質のそれだよ
- 629 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:59:37.84 ID:AAkI0jEld.net
- 3ドロー不可避ならカリギュラとか結界像とかバグースカみたいなの立てたいわ
デスフェニじゃちょっと頼りない
- 630 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 22:59:57.16 ID:vzZRSPtT0.net
- 黄金卿「デスフェニ? ほーん(ビーム、ラヴァゴ、ワッケーロ)」
- 631 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:00:13.28 ID:/0HAWAmp0.net
- MD「自分の引き弱を操作とか言われましても…」
- 632 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:00:21.22 ID:oPA5irVH0.net
- 1ドロー1妨害行けたらいいんだけどな
- 633 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:00:22.14 ID:I476o/B50.net
- >>597
先攻ダクロデスフェニしても盤面の安心感が0でキッついぞ
それにダクロ出せるのハンドってアライブ握っててかつ初動引いてる時かミストSSする余裕があるときだから言うほど並ばんぞ
誘発のスロットがあまりにもなすぎるのも結構キツい
- 634 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:00:49.68 ID:bDybaouIM.net
- >>618
3ドローさせてデスフェニ棒立ちは流石に怖いな
- 635 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:00:54.21 ID:GXuH5TvF0.net
- はっきり言って遊戯王って無敵バリアーとか小学生の考えた能力バトル大差ないよね
違いがあるとすればそこにリスクやコストの概念を共通化させただけ
最近はそれすらやめてないか?
- 636 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:01:08.64 ID:QouWgwFsd.net
- >>624
じゃあ鉄獣でも握れば?
誘発耐性あってGの止まりどころもあるからストレスないぞ?
- 637 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:02:06.36 ID:3TSL7c8d0.net
- 糞回線うざいなぁ
中途半端に復活すんなよ
- 638 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:02:29.65 ID:zbSaicIN0.net
- 先攻取るからGが怖いんだよ
ノイドで10枚くらい引かせながら誘発撃墜してワンキルしようぜ
- 639 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:02:39.25 ID:PYSlHNn/a.net
- >>628
いや、俺真剣に言ってるから
ふざけた回答はいらないんだけど
- 640 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:02:52.46 ID:m/i8k0ja0.net
- >>568
https://i.imgur.com/D6anaUW.jpg
- 641 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:04:04.34 ID:X1hnNnza0.net
- デスフェニ一妨害でとまることはないがワンショットに持ち込めないから次のターンにまた破壊効果でアド取られて相手に初動ひかれてそのまま負けるみたいなことはある
- 642 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:04:05.83 ID:mGISXpVG0.net
- こっちが盤面捲った瞬間相手の回線がピコピコしだす
- 643 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:04:34.45 ID:tzbFLfEt0.net
- >>640
美味しいうどん食いたくなってきた
- 644 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:04:42.61 ID:UC65r14A0.net
- youtuberって書いてる奴がいたから検索したら配信やってて手札丸見えで草
──マインドスキャン。
- 645 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:05:08.52 ID:Pq7OzOtc0.net
- 具体的な内容じゃなければふざけた回答が来るのは当然だと思いましたまる
- 646 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:05:08.96 ID:TDXK3IFj0.net
- ショックなことがあると回線チカチカしだすやつ笑えるけどあれは何?わざとやってんの?
- 647 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:05:17.54 ID:HWaKx9y+0.net
- >>639
真剣に言ってるつもりなら相当神経にきてるから一回やめた方がいいぞ
そんな心持ちでやってもストレス溜まるだけ
- 648 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:05:53.97 ID:AAkI0jEld.net
- >>644
ノー、勝てない手札デース。これじゃトムの負けデース
- 649 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:05:58.68 ID:CDLEAX8c0.net
- 実際讃岐うどん旨いよね
- 650 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:06:06.59 ID:d/58gPuB0.net
- >>646
時間見るためにホーム画面戻るときあるけど
多分その時チカチカしてるはず
- 651 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:06:41.88 ID:X1hnNnza0.net
- >>644
ゴースティング対策に遅延かけてないのか
- 652 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:07:19.62 ID:QLIoAK+r0.net
- 回線不安定にするのってどうやってんの?
- 653 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:07:20.50 ID:VzzDv3mj0.net
- 讃岐より稲庭とかの方が好み
あとそもそも蕎麦派
- 654 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:07:25.38 ID:uPcbIGID0.net
- 愛染惣助おつ!
- 655 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:08:26.13 ID:GNe1jBHg0.net
- 将棋のアプリだと回線ちかちかはソフト指しかあ?って言われてたな
- 656 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:08:40.62 ID:ZgSZVdAMp.net
- 今しがた切断された
ファントムナイツ使いだった
展開失敗したのか?
- 657 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:10:34.50 ID:X1hnNnza0.net
- >>656
幻影作ったわいいけど展開難しくて放置してるわ
何型が1番強いのかもよう分からんし
- 658 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:10:34.90 ID:MYpz9J4T0.net
- >>652
右クリでメニュー出してる間こっちの画面だけ止まってメニュー消したら止めてた分だけアンテナチカチカさせれるよ
- 659 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:10:57.90 ID:g/FxNqKx0.net
- 今からアナタのネームで検索しマース これでユーのハンドは丸見えネ
ワッツ!?壊獣ラヴァゴリミ解ライストネットワーク!?ノー!トムに任せマース!
- 660 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:10:59.38 ID:AAkI0jEld.net
- セアミンくん切断する
- 661 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:11:36.19 ID:CqxfI5Tu0.net
- 俺のアンテナがカチカチになってきた
- 662 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:11:40.24 ID:PYSlHNn/a.net
- >>647
ストレス溜まらないゲームなんて無くない?
ゲームってそういうものだろ
- 663 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:12:56.47 ID:QLIoAK+r0.net
- >>658
そんな裏技があったのか
- 664 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:13:00.05 ID:uPcbIGID0.net
- >>599
その環境もう終わったぞ
- 665 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:13:47.16 ID:4Gj46yYN0.net
- >>625
強さの癖に素材緩すぎるだろ
ゲートガーディアン見習え
- 666 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:14:33.98 ID:sCZ739EOr.net
- >>665
せめて素材より強くなって出直せ
- 667 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:14:55.35 ID:2IRFptJ+p.net
- いるよね質問してくる癖にその実自分の意見を肯定して欲しいだけでそれ以外の回答するとキレてくる面倒くさい奴
- 668 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:15:02.20 ID:vzZRSPtT0.net
- セアミンって家では全裸らしいな
- 669 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:15:33.42 ID:g/FxNqKx0.net
- 屈指の良環境は切断ドライトロンが消えてデスフェニもいなかった間の環境だけ
マッチングの幅も緩くて帝やワイトでプラチナ1に行けるくらい緩かった
- 670 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:15:49.01 ID:GXuH5TvF0.net
- 今のMTGスタンダードみたいな退屈なゲームも嫌でこっちにきた
こっちは過激すぎるけどやめる気は起きない
不思議
- 671 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:16:03.49 ID:TDXK3IFj0.net
- >>668
つまり俺はセアミンってことだな
- 672 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:16:19.11 ID:99gWfyW8M.net
- 初手芝刈りとかいう純然たる暴力
もう60枚構築の太いチンチンじゃないと気持ち良くなれないよ
- 673 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:17:20.81 ID:QouWgwFsd.net
- >>625
流石にこの中にサベージ入れるのは違うな
他のリンクも強いしテーマとしても強い
- 674 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:17:43.89 ID:HsJkujLK0.net
- >>633
誘発スロットか まあキツいんだろつな
そういやHEROには手札からオネスティ以外あまり飛んでくる印象ないわ
- 675 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:17:59.70 ID:My9/5UokM.net
- 相手のエンドフェイズに適当なフリチェ罠や永続罠発動して天獄効果発動すんの強いわこれ
大抵脱出か羽箒なんだけど
- 676 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:18:53.29 ID:LU3HRSYV0.net
- ヴァレルエンドとヒートソウルはいつ実装するんだ?
- 677 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:19:06.51 ID:0tYowW0E0.net
- >>625
フルールはうきうきで組んだのに弱すぎてビビったわ
担当者はシェリー嫌いなのかと
- 678 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:19:33.26 ID:HfcIOOD90.net
- >>625
ハリファイバーってクリストロンだとむしろ使いにくいと聞いた
- 679 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:19:58.91 ID:z2u9S3du0.net
- 59枚デッキで相手してあげるよ
好きなだけ初手芝刈りしてね
- 680 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:20:07.36 ID:Nj5FaN5V0.net
- 変異体ミュートリア今月来てくれや
- 681 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:21:11.13 ID:0UYRuTKzr.net
- 出しにくいバニラのカードを遊びで使おうとすると幻煌龍に絡めるぐらいしか思い付かなくてまんねりになる
- 682 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:21:14.72 ID:QouWgwFsd.net
- >>677
何年前のテーマだと思ってんですかね
- 683 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:21:36.55 ID:LU3HRSYV0.net
- クリストロン 幻獣機 サイフレーム
どういうテーマなのか誰も知らない説
- 684 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:21:37.11 ID:zbSaicIN0.net
- 相手が強貪使った後に打つ芝刈りは最高だぜ
- 685 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:21:42.93 ID:o0io+1Uo0.net
- デュエル中にG出てきていつもはビクビクしてアースジェットかけてるのに
多分デュエルでイライラしてて強気に雑誌で叩き潰してやったぜ
- 686 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:21:49.79 ID:hblh3IV40.net
- ちょっと変わったモンスターからハリラドンして良くある盤面になったデッキは何に分類したら良いのかな?
具体的にはリゾネーターとレモンっぽいのが一瞬顔見せて材料になった。デッキ確認してみたら、ハリラドンパーツ以外だとリゾネーター関連と緊テレサイキック関連が半々ぐらいだった
リゾネーターで良いのか?
- 687 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:22:12.48 ID:HsJkujLK0.net
- 芝刈りシャドールがアレイスターから入ってメルカバー立てるか誘発吸ってから芝刈りするのほんまインチキ臭い
- 688 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:22:42.25 ID:Pq7OzOtc0.net
- >>678
ウンディーネ出張させてでも採用するのを見るから使いにくくとも大事なんだろうとは思う
- 689 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:22:47.17 ID:AAkI0jEld.net
- クリストロンのハリファイバーは鉄獣のレスキューキャット程度の存在感らしいぜ
- 690 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:22:50.99 ID:AENJWSIG0.net
- 芝刈り 抹殺 スキドレ 金満 剣現
辺りは準制限で
後は天威とかラドンを規制してけ
- 691 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:22:52.58 ID:I476o/B50.net
- >>674
俺はオネスティ入れてないけどそれでもうらら3増G3ニビル1泡影1だけだわ
これでも45だから40近くに収めるにはもっと削らなきゃ無理
- 692 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:23:12.89 ID:g/FxNqKx0.net
- 先週殺虫剤で殺したはずのGの死体が未だに見つからんわ
- 693 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:23:15.42 ID:vvPAR01R0.net
- >>686
>ハリラドンして良くある盤面になったデッキは何に分類したら良いのかな?
【ハリラドン】でしょ
- 694 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:23:38.08 ID:U0njmYWb0.net
- 芝刈り使ったことないんだけど芝刈り使いってゴードンと叢雲を相手が使った後に芝刈りしたら絶頂するの?
- 695 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:23:49.37 ID:NNF8PlUr0.net
- >>692
先週なら仲間に喰われてるぞ
- 696 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:24:04.48 ID:AAkI0jEld.net
- >>692
お前んちアンデットのハゲ娘いるよ
- 697 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:24:08.77 ID:LIYP8lFL0.net
- >>687
それ抜きにしても召喚魔術落ちるときあるからね
一番アドとれるのは初手芝刈りだけど
- 698 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:24:31.59 ID:zbSaicIN0.net
- >>681
天威とか星杯に初期バニラ絡めるのとかもいけるらしい
- 699 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:25:03.65 ID:GXuH5TvF0.net
- エルドが全然弱くなんないのってなんでなの?
天獄の王が追加されたから?
- 700 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:25:25.77 ID:UURAiAO/M.net
- うらーらを放し飼いしてたらGが居なくなった
- 701 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:25:40.94 ID:QouWgwFsd.net
- >>683
相手ターンシンクロ、トークンと破壊耐性、フィールドレス
- 702 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:26:02.31 ID:k8ChLQTM0.net
- 不純物ブンボーグ001だけのハリファイバーって何出すのが1番強いんだろう
バロネス?
- 703 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:26:40.71 ID:Pq7OzOtc0.net
- 永続罠が強く本体が誘発効きにくいし対策が他と異なるため
- 704 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:26:59.34 ID:TDXK3IFj0.net
- エルドはしっかり弱くなってるが
お前らがエルドに弱いデッキや構成を好んで使うので全く勢いが衰えないというのが正しい
- 705 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:27:05.94 ID:UC65r14A0.net
- >>699
弱くなってるぞ
- 706 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:27:23.83 ID:I476o/B50.net
- >>702
不純物001だけだけどセアミン初動で電脳0枚からVFDクリスタルウィング朱雀まで行けるぞ
- 707 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:28:04.25 ID:o0io+1Uo0.net
- 早く新パックきてくれ
余ったジェムでオッP組みたいのに組めない
- 708 :名も無き決闘者 :2022/07/02(土) 23:28:39.52 ID:gBjaKrQdM.net
- いやコンキ一枚は普通に弱くなってるよ
- 709 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMa6-Uffi [163.49.200.56]):2022/07/02(土) 23:29:20 ID:n8jimvTdM.net
- パンク電脳使ってるけど現状後続確保失敗した試合しか活躍しておりません。いかがいたしましょう
- 710 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d52f-JvIE [218.110.107.143]):2022/07/02(土) 23:30:07 ID:TDXK3IFj0.net
- コンキが二枚減ったって言ってもお前らが相剣対策だつってヴェーラーやニビルや抱擁を増やしてたら別に不利になってないからね
- 711 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a209-QBhF [133.201.86.0]):2022/07/02(土) 23:30:17 ID:vvPAR01R0.net
- >>699
誘発がほとんど死に札になる
ラヴァゴが後攻で単純にパワーあって他にラヴァゴ積めるデッキがそうそう無い
罠パカで死ぬデッキが大半
シングルでバック割りが余り枚数積めないどころか神宣とかの防御札の方が多い
そもそもエルドに有利取れるデッキがほとんど無い
- 712 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0154-hZo6 [126.21.134.72]):2022/07/02(土) 23:30:32 ID:Rb9c+MVt0.net
- マギストス意外と相剣に有利取れたりするな
シンクロリンク封殺出来るから天威も何とか出来る
魔法と罠による除去はキツイが
先行取られたら無理
- 713 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cebf-rz8c [1.0.87.51]):2022/07/02(土) 23:30:48 ID:vzZRSPtT0.net
- 総研が多いから元気なだけだぞエルドは
- 714 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM96-wDWd [133.106.156.123]):2022/07/02(土) 23:30:56 ID:A74m9ZKCM.net
- >>709
セアミンを抜いてもいいし
セアミンで抜いてもいい
- 715 :名も無き決闘者 (スッップ Sdb2-VHtl [49.96.228.64]):2022/07/02(土) 23:31:15 ID:QouWgwFsd.net
- クリストロンはコンセプト面白いんだけど効果強くすると一気に壊れる可能性あるから調整難しそう
- 716 :名も無き決闘者 (スププ Sdb2-x4b9 [49.98.246.23]):2022/07/02(土) 23:32:01 ID:AAkI0jEld.net
- エルド使いは「コンキの分永続罠積めるようになったから強化だわ」とかおかしなこと言ってた
- 717 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8d96-Y/9F [210.143.247.149]):2022/07/02(土) 23:32:03 ID:mHUtGKzJ0.net
- なんかスプライトから?その前から?紙のインフレが今まで以上にやばいらしいのでさっさと見切りつけてゴールド~プラチナでファンデッキで遊んでるのやはり正解だったか?来年くらいには来るんだろ?
勇者もやばいらしいけど…このゲーム環境トップは常にインチキ効果してるから変わらねえか
- 718 :名も無き決闘者 (オッペケ Srf9-HESc [126.193.177.123]):2022/07/02(土) 23:33:12 ID:sCZ739EOr.net
- スプライトから別ゲーになりつつあるな
- 719 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d17b-QVrB [14.9.35.96]):2022/07/02(土) 23:33:43 ID:I476o/B50.net
- >>709
電脳引けてなくても緊テレかセアミンから電脳にアクセスできるの面白くて最近めっちゃ使ってるけどただの電脳より俺は好きだな
- 720 :名も無き決闘者 (スッップ Sdb2-VHtl [49.98.40.37]):2022/07/02(土) 23:33:46 ID:HtYgxNO1d.net
- >>716
それにわかとキチしか言ってないからエルド使いのくくりに入れないでもらえる?
- 721 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8909-V45W [220.144.226.64]):2022/07/02(土) 23:34:34 ID:W8coJrRu0.net
- 紙のインフレなんてそれこそインゼクター辺りの頃から新規増える度に別ゲーじゃ?
- 722 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5ee6-JRpB [153.226.46.221]):2022/07/02(土) 23:34:59 ID:d/58gPuB0.net
- でもスキドレサモリミ1ターン目に貼ってくるエルド率かなり高いよな
あいつらチートしてるわ
- 723 :名も無き決闘者 (スププ Sdb2-x4b9 [49.98.246.23]):2022/07/02(土) 23:36:08 ID:AAkI0jEld.net
- >>720
かくいうお前はどこの誰で何やねん🤔
- 724 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8d15-LN8t [120.74.60.71]):2022/07/02(土) 23:36:14 ID:GNe1jBHg0.net
- >>716
コンキ規制後にも更にエルドパーツが規制されたらむしろ永続罠詰めるから強化とか言ってるエルド使いも見たわ
- 725 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9e7d-2+S/ [121.80.166.79]):2022/07/02(土) 23:36:20 ID:rRwaxkXB0.net
- コンキ制限言うて行けるわ思ってコンキ1ワッケーロ3でやってたけどエルドアクセス札引けないのちょっと感じてガーディアン1入れた
あれ?黄金卿罠5枚ってコンキ3ワッケーロ2だった時代と一緒!?あれ!!?
- 726 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 89fe-QBhF [220.98.134.166]):2022/07/02(土) 23:36:21 ID:0tYowW0E0.net
- >>682
そっからバロネス他でテコ入れしてあの体たらくってなんだよ
バロネスとサージュは他所で活躍しまくってるけどテーマの強化には程遠いという
担当者のやる気が察せられる
- 727 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e57b-LN8t [106.72.49.161]):2022/07/02(土) 23:37:16 ID:UC65r14A0.net
- コンキ減って前より盤面に触りづらくなってるから永続魔法罠で制圧してくるデッキにはかなり弱くなってる
電脳シャドール閃刀姫など
- 728 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8d96-Y/9F [210.143.247.149]):2022/07/02(土) 23:38:01 ID:mHUtGKzJ0.net
- >>720
強くなったとは言わんが思ってたほど影響なかった安定感は下がったけど紅き血制限食らう方が致命的だな
>>721
インゼクターは他の狙いで買ってたら一通り揃ったから組んでみたが相手だけじゃなく使ってる側もしらけるほどだったからな…連敗して鬱憤ばらしの時しか使わなかった
- 729 :名も無き決闘者 (スッップ Sdb2-VHtl [49.98.40.37]):2022/07/02(土) 23:38:12 ID:HtYgxNO1d.net
- 閃刀、サンドラ、オルフェ、転生、電脳の時代は一年半くらい環境固定だったけどそれが楽しかったかと言われると人によって評価わかれるからな
- 730 :名も無き決闘者 (スッップ Sdb2-VHtl [49.98.40.37]):2022/07/02(土) 23:39:08 ID:HtYgxNO1d.net
- >>723
エルド使い
- 731 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2df1-kc9T [114.172.40.233]):2022/07/02(土) 23:39:22 ID:WCTLoD4L0.net
- スプライトなんて無差別崩壊で1発っすよ!!
- 732 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 89fe-QBhF [220.98.134.166]):2022/07/02(土) 23:40:13 ID:0tYowW0E0.net
- >>712
自分もマギストス使ってるけど、ヴィシュダのバウンスがきつくない?
他に怖いのはプロートスぐらいか?
- 733 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b2c3-8GzC [115.36.188.198]):2022/07/02(土) 23:40:25 ID:LIYP8lFL0.net
- 環境固定が悪いわけではないよな
一強環境が悪い
- 734 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMa6-Uffi [163.49.200.56]):2022/07/02(土) 23:40:54 ID:n8jimvTdM.net
- 征竜環境まで戻らないとな
- 735 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8dba-8NLY [210.142.250.250]):2022/07/02(土) 23:42:17 ID:HsJkujLK0.net
- どちらかというと抹殺無制限がおかしい
- 736 :名も無き決闘者 (スフッ Sdb2-r6jT [49.106.217.209]):2022/07/02(土) 23:42:24 ID:8TUN7c59d.net
- 征竜は完全に死ぬまで主要パーツ殆ど禁止にする措置を取るのに2年くらい?掛かったっけ
その間もちょくちょく制限改訂してたのに暴れてたからヤバい
- 737 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a262-gHk4 [133.204.4.192]):2022/07/02(土) 23:42:28 ID:A58Tg9Gz0.net
- サンドラの超雷龍素材にしたと思ったら最終的に超雷龍たってるのキモい
- 738 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d114-8+q1 [14.14.68.156]):2022/07/02(土) 23:43:05 ID:eiGxfxIW0.net
- 乾いた何とかとか気どった名前のデュエリストきもすぎる🤮
- 739 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5928-A/OY [118.8.200.8]):2022/07/02(土) 23:43:35 ID:hqH11Fo00.net
- Twitterで見た範囲だがコンキ制限、弁天制限で大した事ないって言ってたのの大半が環境デッキに文句言ってるそうで使ってた人らは痛手に感じてたわ
- 740 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8d96-Y/9F [210.143.247.149]):2022/07/02(土) 23:44:47 ID:mHUtGKzJ0.net
- じゃあ環境外で遊ぶんでシーラカンスのいい感じの出し方誰か教えてくれ
あいつ1枚から6000アライバルとか未来龍王とかは思いつくけど肝心のあいつどうやって出すかなんだよなぁ…
- 741 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2da3-HmIq [114.148.60.231]):2022/07/02(土) 23:44:56 ID:uPcbIGID0.net
- バロネス禁止になったらテーマが可愛そうだから
一生禁止されなさそうだよなバロネスって
ハリファイバーとは違う!
- 742 :名も無き決闘者 (ササクッテロロ Spf9-Gz29 [126.254.127.104]):2022/07/02(土) 23:45:23 ID:8JwlLhUJp.net
- まあぶっちゃけ環境変わってると言えどドライトロンやエルドみたいな1世代前の環境だろうが先行引ければまず間違いなく勝てるからな
環境から落ちようが変わろうが飽きられようが先行取れれば相剣だろうが幻影だろうが電脳だろうが現環境トップに勝てるんだからMDは良環境だよな
勇者やふわん来ても同じ
先行引くのがもっとも重要だからドライトロンやエルドのナーフなんて屁みたいなもんだよ
- 743 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5e28-Vnbk [153.242.13.3]):2022/07/02(土) 23:45:50 ID:D7hByIsc0.net
- コンキは大した痛手になってねえだろ
- 744 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa4d-t5jZ [106.132.66.99]):2022/07/02(土) 23:46:44 ID:5n22vmIDa.net
- 行くとこまで行ったら新召喚法だせばいいんだよな
- 745 :名も無き決闘者 (スフッ Sdb2-r6jT [49.106.217.209]):2022/07/02(土) 23:47:12 ID:8TUN7c59d.net
- >>738
乾いたザーメンって名前だけど気取ってる内に入る?
- 746 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e130-/yhP [222.6.53.116]):2022/07/02(土) 23:48:26 ID:X1hnNnza0.net
- 鉄獣つええ
久しぶりに使ったけど全然戦えるな
- 747 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5928-A/OY [118.8.200.8]):2022/07/02(土) 23:48:30 ID:hqH11Fo00.net
- >>742
先行取ればほぼ勝てるとか凄いな
参考までにどんなデッキ使ってるか教えて欲しいわ
- 748 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0154-6VJI [126.22.88.126]):2022/07/02(土) 23:48:48 ID:FL2GD5YN0.net
- ザーメンって言い方がまず気取ってるだら
- 749 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8d96-Y/9F [210.143.247.149]):2022/07/02(土) 23:49:34 ID:mHUtGKzJ0.net
- セブンス終わったら新シリーズ始まると思ってたらまさかのラッシュ新シリーズだったからなぁ…
つうかラッシュデュエルで新規キッズ呼び込みとか成功してんの?結局売上出してんの本家じゃねえの?ラッシュに対して既存のルールなんて呼べばいいんだろ
- 750 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2da3-HmIq [114.148.60.231]):2022/07/02(土) 23:49:39 ID:uPcbIGID0.net
- >>747
ドライトロンって書いてあるだろ
- 751 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e130-/yhP [222.6.53.116]):2022/07/02(土) 23:50:44 ID:X1hnNnza0.net
- >>748
赤ちゃん製造ミルクの方が良かったか?
- 752 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a209-CVsC [133.200.40.128]):2022/07/02(土) 23:51:08 ID:g/FxNqKx0.net
- スペルマ
- 753 :名も無き決闘者 (スププ Sdb2-x4b9 [49.98.246.23]):2022/07/02(土) 23:51:12 ID:AAkI0jEld.net
- 俺先行取って妨害なくて理想の手札だったら100%勝てるわ
- 754 :名も無き決闘者 (スッップ Sdb2-VHtl [49.98.40.37]):2022/07/02(土) 23:51:51 ID:HtYgxNO1d.net
- >>743
エルド相手にしててコンキ1枚の影響感じ取れないの鈍感すぎるか下手すぎる
- 755 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e130-QBhF [222.227.192.53]):2022/07/02(土) 23:52:25 ID:Pq7OzOtc0.net
- 子種
- 756 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2d30-tBbd [114.175.208.113 [上級国民]]):2022/07/02(土) 23:52:28 ID:GXuH5TvF0.net
- やっぱ天獄の王強いよ
あれがエルドの難攻不落要塞感増してる
羽根で処理できないもん
- 757 :名も無き決闘者 (スフッ Sdb2-r6jT [49.106.217.209]):2022/07/02(土) 23:53:07 ID:8TUN7c59d.net
- KONAMIもラッシュで遊戯王そのものの仕切り直しを目指したけど今の小学生はもうカードゲーなんて遊ばない
- 758 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM96-IYBx [133.106.63.90]):2022/07/02(土) 23:53:09 ID:99gWfyW8M.net
- >>753
当たり前のこと堂々と言うなよ
- 759 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5e28-Vnbk [153.242.13.3]):2022/07/02(土) 23:53:24 ID:D7hByIsc0.net
- ドライトロン使いまくった結論は事故率がえぐい
誘発にクソ弱い
ヴェーラー無限ニビルうらら増殖G全て致命傷です
誘発とかどうでもいいぐらい事故率がやばい
- 760 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9288-aRH9 [27.94.52.221]):2022/07/02(土) 23:53:49 ID:o0io+1Uo0.net
- だって先攻エルドと出会ったら早くても4ターンで決めなかったらサレするし
- 761 :名も無き決闘者 (スッップ Sdb2-VHtl [49.98.40.37]):2022/07/02(土) 23:53:50 ID:HtYgxNO1d.net
- >>753
それ後攻も理想の手札じゃないとな
- 762 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2da3-HmIq [114.148.60.231]):2022/07/02(土) 23:53:54 ID:uPcbIGID0.net
- 弱いって言ってるやつの大半が準ぶっ壊れ級
だからな
- 763 :名も無き決闘者 (スフッ Sdb2-/uNU [49.106.204.31]):2022/07/02(土) 23:54:06 ID:ZgxrmSKqd.net
- フルパワー勇者+ハリラドンで先行ガン有利のじゃんけん大会になるって聞いたけどどうなの?
- 764 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d17b-dyAs [14.8.33.64]):2022/07/02(土) 23:54:13 ID:hblh3IV40.net
- MDの未来に明るい話題はないの?
- 765 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5928-A/OY [118.8.200.8]):2022/07/02(土) 23:54:47 ID:hqH11Fo00.net
- >>750
お前に聞いてないんだわ😅
- 766 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa4d-eTl5 [106.154.9.186]):2022/07/02(土) 23:54:48 ID:mZ99qG0Sa.net
- コンキ規制はかなり痛いけど
結局展開後のカードで盤面破壊するデッキばかりだから
展開デッキは永続パカーに無力だし
エルド弱くなったと思ってライスト抜いてエルドに効果薄い抱擁ヴェーラー積み始めたから結局エルド強い
- 767 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f688-eBoN [119.172.225.150]):2022/07/02(土) 23:55:28 ID:ch0BfSsR0.net
- なんか今日デュエルしてる時に頻発したんだが、こっちが勝利して「テレテッテー♪」みたいな音楽流れるだろ?
その瞬間にサーバーエラー発生しました再起動して下さいってなって勝ちが無効になるんだけど、チート?
- 768 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8d96-Y/9F [210.143.247.149]):2022/07/02(土) 23:55:52 ID:mHUtGKzJ0.net
- >>759
DRAあるからカオスMAXとでドライトロン組んでみようかなと思ってたがそんな事故るのか?まぁ最近ドライトロン当たっても微妙なことのが多いけど
- 769 :名も無き決闘者 (ワッチョイW deff-fET6 [217.178.106.152]):2022/07/02(土) 23:56:51 ID:lsj+DiHg0.net
- アダマシアほんま長い
終わってる
- 770 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f6b2-IYBx [183.76.138.226]):2022/07/02(土) 23:56:53 ID:R+nR1bAe0.net
- 堂々とハリファイバーとかいう禁止カード使った脱法デッキ通報していいか?
- 771 :名も無き決闘者 (スププ Sdb2-x4b9 [49.98.246.23]):2022/07/02(土) 23:57:46 ID:AAkI0jEld.net
- >>758,761
お前らも先行1キルデッキけ?
- 772 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9288-aRH9 [27.94.52.221]):2022/07/02(土) 23:57:55 ID:o0io+1Uo0.net
- アダマシアはあんだけソリティアしといて1滴ぶっかけられると即効サレ
性格悪すぎるぞ
- 773 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0154-j+6/ [126.90.150.58]):2022/07/02(土) 23:58:04 ID:o0io+1Uo0.net
- なんかヤバいヤツいない?
- 774 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0154-6VJI [126.22.88.126]):2022/07/02(土) 23:58:40 ID:FL2GD5YN0.net
- ヤバくないのは俺とお前だけだぞ
- 775 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2da3-HmIq [114.148.60.231]):2022/07/02(土) 23:58:41 ID:uPcbIGID0.net
- センサ万別か拮抗勝負選べるかだけでも
エルドは惠まれてるよな選べる永続通常罠の選択肢が無限に有る
- 776 :名も無き決闘者 (スフッ Sdb2-r6jT [49.106.217.209]):2022/07/02(土) 23:59:10 ID:8TUN7c59d.net
- 22レスもしてるヤバい奴ならいるね
- 777 :名も無き決闘者 (スププ Sdb2-x4b9 [49.98.246.23]):2022/07/02(土) 23:59:32 ID:AAkI0jEld.net
- 誰だよ22レスもしてるやべーやつ
きもすぎだろ
- 778 :名も無き決闘者 (スッップ Sdb2-VHtl [49.98.40.37]):2022/07/02(土) 23:59:37 ID:HtYgxNO1d.net
- >>771
当たり前だろ
お前がエクゾならこっちもエクゾや
- 779 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e588-8EHK [106.158.215.135]):2022/07/02(土) 23:59:39 ID:znjcpnIx0.net
- >>770
その通報先の運営が「使っていいよ」と言ってるのに
- 780 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2d30-tBbd [114.175.208.113 [上級国民]]):2022/07/02(土) 23:59:47 ID:GXuH5TvF0.net
- エルドやっぱやりすぎだわメタビの範囲を逸脱してるエルドそのものが罪
- 781 :名も無き決闘者 (000000W 2da3-HmIq [114.148.60.231]):2022/07/03(日) 00:00:00 ID:P9AKXpVg0000000.net
- >>777
追いついたぞw
- 782 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5e28-pAEX [153.243.49.135]):2022/07/03(日) 00:00:04 ID:O0QtuqWN0.net
- 先日このスレでエクセルでプルダウンできるの教えてもらってめっちゃ便利になったわ
誰だか知らんけどありがとう
- 783 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5928-A/OY [118.8.200.8]):2022/07/03(日) 00:00:18 ID:NlYZ8Cq90.net
- >>759
最近のドライトロンやばいな…
前までならヴェーラー泡影ニビル辺りは容易にケア出来てたのにすっかり変わったんだな
- 784 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e130-/yhP [222.6.53.116]):2022/07/03(日) 00:00:21 ID:ZtCI35T40.net
- ハリファイバー居なくなったら僕の青眼はどうすればいいの🥺
- 785 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5e28-Vnbk [153.242.13.3]):2022/07/03(日) 00:00:32 ID:f7wyW6pf0.net
- >>768
事故率すごいぞ
事故の組み合わせ多分30通り以上あるぞ
- 786 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd12-w3Qc [1.75.253.238]):2022/07/03(日) 00:00:48 ID:2rgCd0lFd.net
- >>784
太古リンクリターンエンド😤
- 787 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a209-QBhF [133.201.86.0]):2022/07/03(日) 00:00:49 ID:SJWREXED0.net
- >>782
どういたしまして
- 788 :名も無き決闘者 (スッップ Sdb2-VHtl [49.98.40.37]):2022/07/03(日) 00:02:18 ID:K4e+jMGmd.net
- >>784
ぶっちゃけバロネスたてたところで弱いし罠に寄せなよ
- 789 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8d96-Y/9F [210.143.247.149]):2022/07/03(日) 00:02:28 ID:Knxs6KX/0.net
- >>785
マジかよ弁天くらいだっけ?制限変わったのそれでそこまで酷くなんのか…
- 790 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2da3-HmIq [114.148.60.231]):2022/07/03(日) 00:02:31 ID:P9AKXpVg0.net
- そもそもMDでハリファ禁止になるか怪しいよね
- 791 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cebf-rz8c [1.0.87.51]):2022/07/03(日) 00:02:31 ID:Ox2HWavZ0.net
- 勇者実装で更にランクマから人減るだろうし今が最後の華だぞ
楽しめ
- 792 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7527-aC8f [112.138.92.173]):2022/07/03(日) 00:03:11 ID:oewOyl1T0.net
- エルドに使われて困るの永続くらいだしエルドだけ見るなら羽も速攻魔法にしたほうがええんでない
- 793 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0154-hZo6 [126.21.134.72]):2022/07/03(日) 00:03:30 ID:xIMgC4Pw0.net
- >>732
僧拳を着地させないよう神宣なんかを置けるよう手札に来ることを祈る
後者は一滴か無限泡影で何とか
- 794 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0154-j+6/ [126.90.150.58]):2022/07/03(日) 00:03:41 ID:ILcYFKpz0.net
- ID被りしてるから仕方ないだろ……
- 795 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMa6-Uffi [163.49.200.56]):2022/07/03(日) 00:03:58 ID:mYyU+uudM.net
- 勇者デスフェニサイバース組みてーけどガジェットURがキツいんだ
- 796 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1209-fuZo [125.194.53.220]):2022/07/03(日) 00:04:01 ID:xedWtaRq0.net
- バイクに乗りながらデュエルするの攻めすぎじゃね?よくPTAから苦情出なかったな
- 797 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a209-QBhF [133.201.86.0]):2022/07/03(日) 00:04:42 ID:SJWREXED0.net
- >>789
2枚初動のデッキで展開に絶対必要なキーカードが制限されたからそりゃね
- 798 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:05:43.97 ID:Ke61Cxpm0.net
- 謎のサーフボードに乗りながらデュエルするのは何がダメだったんですかね
- 799 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:05:45.60 ID:muwSRkU/0.net
- >>781
これって0時00分00秒に書き込むとこうなるの?
- 800 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:06:44.23 ID:Knxs6KX/0.net
- そういやなんか組もうとして生成したネクロバレー腐ってんな…なんか組むかとりあえずSINに突っ込むか?
>>797
まぁアルデクやら天使と組んで悪さしてたけど本来のテーマ的にはそんなもんだったってことかね
- 801 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:06:56.59 ID:IsVzpd1H0.net
- 今期は何で行くか未だに決まらへんが何となく魂のサイバーデッキでやり始めたら最初から先行VFDとか前途多難な船出やわ😕
- 802 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:07:38.45 ID:j4kcJFbG0.net
- そもそも弁天にターン1ついてないのがすべて悪いからな
3回使って3アド以上稼ぎますとかそりゃ論外よ
- 803 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:07:47.22 ID:P9AKXpVg0.net
- >>799
さぁ?
- 804 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:08:14.71 ID:JHGIf1xW0.net
- オルフェゴール作ったけどクソ楽しい
捲られると死ぬほど腹立つけど対話してる感ある
- 805 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:08:31.04 ID:muwSRkU/0.net
- >>803
わからんけど気持ちいいなこれは
- 806 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:09:10.79 ID:guxz35Dh0.net
- エルドって群雄要らんかなあ?
センサーと御膳でいいか?
- 807 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:09:21.56 ID:WMXpfHXfd.net
- 先行とった電脳堺が相手の増G止められなかったときってどうしたらいい?
VFDまで走り切る?
それとも何も出さずに止めるべき?
- 808 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:10:06.83 ID:Azm+Nm270.net
- >>806
今は群雄割拠いらんと思う
俺は一枚も入れてない
- 809 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:10:31.82 ID:mYyU+uudM.net
- さっき突っ張ったら破壊剣に殺されたわ。罠で展開できるデッキはつえーわ。
- 810 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:10:33.96 ID:zOFTNJr00.net
- >>806
今は相剣多いし御前センサーだろうな
さらに加えるとしてもサモリミ
- 811 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:10:57.52 ID:WMXpfHXfd.net
- >>783
弁天が制限になったことで使えるルートがかなり減ってしまった
今までなら通れた貫通ルートも弁天足りなくて通れなくなったりしてるからね
- 812 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:11:22.59 ID:niHXEzIo0.net
- 俺も群雄使ってないな
御前試合が1番使いやすい
- 813 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:11:26.48 ID:tMSRbTVJH.net
- >>807
基本止めた方が良い
相手が事故ってる可能性あるし電脳堺なら死ななきゃ割と捲り返せるんじゃね
- 814 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:12:02.03 ID:f7wyW6pf0.net
- >>739
弁天のせいで立て直し不可になったのと
朱光で弁天捨てるばめんとかあるぞ
簡単な例だと
ディバイナー弁天アルデクメテオニスイーバ
5枚あっても先行で何一つ展開出来ないせめてデスフェニぐらいは立てればなあ
弁天は致命傷でしまぁD1なら1週間ぐらいしたら行けるようにはなるからD1今すぐ行きたいとかで無ければいいぞ
- 815 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:13:10.69 ID:j4kcJFbG0.net
- >>807
手札次第もあるけど最短の5ドローで出せるなら朱雀VFD出す、隕石降ってきたらしゃーない
それ以外なら朱雀シェンシェンでお祈り位しかないな、大体増G投げられるのはSSタイミングだろうから1ドローは回避できないし、妨害位はしとこう
- 816 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:13:22.29 ID:mYyU+uudM.net
- そういえばさっき緊テレと青竜しかない手札だったからセアミンに助けられたわ。なんだかんだつえーわ
- 817 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:13:30.13 ID:P9AKXpVg0.net
- イーバとか禁止になるより痛かっただろうな
弁天で一番被害こうむったのは代行者
- 818 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:13:57.23 ID:WMXpfHXfd.net
- >>813
やっぱり止めた方がいいかー
さっき走りきってクリスタルVFD朱雀までやったけど結局返されたよ…
電脳じゃ妥協盤面作れないし止めるのがベストかも、ありがとう
- 819 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:14:21.40 ID:ytyNNoJz0.net
- >>793
ありがとう、やっぱそういう対応しかないよね・・・
- 820 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:15:04.10 ID:KF89nz7L0.net
- エルド戦略研究会するのやめてくれ不快すぎる・・・!!
- 821 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:15:04.53 ID:WMXpfHXfd.net
- 弁天減ったせいでナーサテイヤでの捲りもやりにくくなったからね
ドライトロンはかなり辛いと思うよ
- 822 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:15:08.95 ID:ob1AfZg+M.net
- >>807
誘発、墓穴とか多く握ってたら止まる
初動が九龍、瑞々とかなら4ドローでVFD建つから突っ込む
- 823 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:15:10.60 ID:JHGIf1xW0.net
- 妹になる方のギルスニーサン返して
- 824 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:15:11.55 ID:ILcYFKpz0.net
- 気分転換に電脳使ってみたけど先行でも後攻でもサレンダーされるのな、ミッションが進まんわ
- 825 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:16:01.82 ID:mYyU+uudM.net
- >>817
代行者で弁天…?どうやって使うんだ
- 826 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:16:15.68 ID:1NOP3+Pn0.net
- >>823
一枚で全ての妹になれるのほんと気持ち悪いよね
- 827 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:16:30.07 ID:NdtbDL0z0.net
- 弁天に見習ってブロックガイジもちゃんと死ねよ
- 828 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:16:53.79 ID:XWih7+gtd.net
- ガッチャ!
たのしいデュエルだったぜ!
https://i.imgur.com/uYC40l3.jpg
- 829 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:17:38.76 ID:JHGIf1xW0.net
- >>828
グロ
レッドリブートさえ引ければお前らなんか...
- 830 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:18:26.27 ID:KF89nz7L0.net
- >>828🤮
- 831 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:18:39.27 ID:2cgPMgUs0.net
- 十代くん…見損なったぞ…
- 832 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:18:44.33 ID:zOFTNJr00.net
- リアル毎日文句言われてるエルドは逆にすげえよ
まぁ仕方ないけど
- 833 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:19:01.12 ID:0A35KBu/0.net
- レッドリブートは準制限でいい
MDならもっとレッドリブートが飛び交っても問題ない
- 834 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:19:30.05 ID:tXamz70h0.net
- アダマシアが弱いのにブロドラを規制する意味がない
- 835 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:19:42.58 ID:ILcYFKpz0.net
- >>828
こんな盤面でも相剣なら暗転を素引き出来れば捲れる可能性があるのいいよな
- 836 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:20:14.16 ID:NhOte9gG0.net
- ハリラドンって分かってたらハリじゃなくてラドン潰した方がいいな
恐ろしい貫通力ですわ天威
- 837 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:21:08.75 ID:j4kcJFbG0.net
- 正直電脳のクリスタル展開は上振れにしてもいまいちなんだよな
MDに限っては盤面並べるほうが金玉壊獣のリスク増やすしクリスタル自身は耐性ないから全体除去で吹き飛ぶし
VFDの横に添えて役に立つことがほぼないから出来る時でも朱雀VFD以外余計なもの出さずに手札抱えてる方が勝ててる
- 838 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:21:24.92 ID:P9AKXpVg0.net
- >>825
普通に神巫から宣告者落としてサーチして
儀式モンスターに繋げるだけだよ
基礎が落ちるのは弱い
- 839 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:21:55.32 ID:P9AKXpVg0.net
- 飛ばっちり
- 840 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:22:04.80 ID:Ox2HWavZ0.net
- デイリー エルドの話をする(1/1)
- 841 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:22:22.88 ID:K4e+jMGmd.net
- 今のルールでテーマカードはノーリミットでデッキに入れられるってなったら先攻ワンキル除いたら何のデッキが一番強いんだろな
征竜とか無難に強そう
- 842 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:23:10.14 ID:LQkXxA6j0.net
- アニメだと遊戯王プレイヤーの男女比1:1くらいだけどMDだと男女比どんなもんだろうか
紙よりは女性プレイヤーも多そうだが
- 843 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:23:13.38 ID:2I8vbWCZ0.net
- リンク2四天王
ハリファイバー
アナコンダ
エレクトラム
アハシマ
- 844 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:23:30.10 ID:j4kcJFbG0.net
- >>841
12獣じゃね?1枚が4枚になっちまう
- 845 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:24:06.40 ID:hmhKxaSr0.net
- 応答を待ってますを繰り返して発生させてる奴ってわざとやってんの?
別にアプリ落とすなら落とすでいいんだけどアプリ落とす気ないくせに頻発させる奴って嫌がらせ目的なんか?
- 846 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:24:29.26 ID:JHGIf1xW0.net
- 全盛期十二にアーゼウスと未来龍王乗っけたら何が起きるかはちょっと気になる
- 847 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:24:33.63 ID:GkNH4Cen0.net
- >>806
御前割拠センサーの三種の神器はエルドメタビ共に積んでる
- 848 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:25:04.52 ID:zOFTNJr00.net
- >>843
レジェンドのグループにも大体一人は不人気いるんだよな
- 849 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:25:06.42 ID:WMXpfHXfd.net
- >>837
VFD朱雀全部吹っ飛ばされたときが怖くて出せるときはクリスタルから入るようにしてたよ…
- 850 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:25:37.72 ID:KF89nz7L0.net
- 遊戯王の次回作アニメ考えた
主人公はエルド使いでライバルはブルーアイズデッキ使い
何回負けても再戦してくるブルーアイズくんに主人公はあるカードを渡すそこで次回予告
タイトル「新たなる力」
- 851 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:25:46.98 ID:N1uIanoI0.net
- >>843
アハシマだけ弱くね?イゾルデマスカレユニキャリのどれかの方が適任だろ
- 852 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:25:48.11 ID:21pWrLLi0.net
- 基本的に群雄の方が強いんだけどね
幻竜のアホどもに無力すぎて今はきついな
- 853 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:25:58.64 ID:2cgPMgUs0.net
- >>843
キャリアー「アハシマさん自演やめて下さい」
- 854 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:26:18.09 ID:j4kcJFbG0.net
- リンク四天王
サモン・ソーサレス
トロイメア・ゴブリン
トロイメア・マーメイド
リンクロス
禁止の層は格が違うな
- 855 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:26:55.42 ID:Knxs6KX/0.net
- >>841
とりあえず王宮テーマで弾圧と勅命3積みにスキドレもとか考えたがそもそも王宮ってテーマ化してたっけ?
- 856 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:27:00.50 ID:NhOte9gG0.net
- 俺は群雄積んでないな
刺さらんことが多くて
- 857 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:27:46.54 ID:tMSRbTVJH.net
- >>843
アハシマの自演
- 858 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:27:56.15 ID:Xmx60ixz0.net
- 世界大会とかでも先行が盤面並べたあと金玉落としたりしてるのかな
そういう試合を見てみたいわ
- 859 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:27:59.44 ID:P9AKXpVg0.net
- サイドデッキが無いからな
- 860 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:28:54.40 ID:WMXpfHXfd.net
- アハシマさんもスプライトが来たら光り輝くんだ…
- 861 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:29:24.99 ID:CwFMqYh9d.net
- >>828
巻き返せない盤面じゃないがこのターン数なら相手もリソース尽きてんな
大したもんだわ
- 862 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:29:25.65 ID:Ox2HWavZ0.net
- 遊戯はエルド使って海馬はドライトロン使ってたからな
- 863 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:29:29.50 ID:Ke61Cxpm0.net
- MDは紙と違って売り上げを度外視して制限多めにかけてまともなデュエルができるとか言ったの誰だよ
- 864 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:29:44.11 ID:Knxs6KX/0.net
- D-HERO組もうと思ってなんか合わせるテーマ探してるがこれって思いつかんな…Wikiだとデステニーライダーとかいつの時代だよって感じだし
デスピアあたりかねぇ?
- 865 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:30:23.01 ID:Y114Fe0/0.net
- 話題Tier1
エルドがー、ハリがー、コイントスがー
Tier2
またデスフェニかよ、セアミンprpr、ラドリーprpr
Tier3
これバグですか?、ジェム溢れそう、紙ではー
- 866 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:31:14.15 ID:WMXpfHXfd.net
- >>865
じゃあビートルーパーの話でもする?
- 867 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:31:38.60 ID:0A35KBu/0.net
- エルドリッチはなんだかんだカッコいいからな
永久に輝けし黄金郷と呪われしエルドランドは声に出して読みたい
- 868 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:31:41.53 ID:j4kcJFbG0.net
- HEROはもうDとかEで分ける意味ないからな
こいつらも結局はVに助けられて回してるだけだし
- 869 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:32:58.01 ID:ZUp8SY2t0.net
- >>865
緑のおっさんは定番ではないのか
- 870 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:33:08.55 ID:f7wyW6pf0.net
- >>864
Eでよくないか?
- 871 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:33:11.01 ID:f7wyW6pf0.net
- >>864
Eでよくないか?
- 872 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:33:47.58 ID:t6b/5jldd.net
- 60シャドールに無理やりD入れてる人はいるな
- 873 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:35:27.68 ID:21pWrLLi0.net
- E・D・ヨクナイカー2体でオーバーレイ!
- 874 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:35:40.66 ID:Knxs6KX/0.net
- エアーマンはまぁ揃えたしおまけでソリッドマンも2枚出たけどヴァイオンとファリスまで回すリソースねぇ…
なんで純HERO捨てて何かと混合Dでやろうかと思ってな
- 875 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:36:19.19 ID:5kk8abil0.net
- そういや次スレは?
- 876 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:37:15.59 ID:j4kcJFbG0.net
- >>874
ヴァイオンを揃えないという選択肢はないぞ、ファリスインクリースはギリギリあれだが
- 877 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:37:17.18 ID:H9wKYhwe0.net
- 8000ジェム使って狙いのUR一個も出ないんだが
- 878 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:37:17.98 ID:0A35KBu/0.net
- ないな
まぁ>>900がいくしかねぇな
- 879 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:37:23.17 ID:zOFTNJr00.net
- >>875
ああ!
- 880 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:37:33.34 ID:zn2laEVo0.net
- 誰も言わないようだからこの際言わせてもらうけど
マジックシリンダーのイラストって上から下に攻撃いなしてるから結局自分に向かってるよね
- 881 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:37:51.96 ID:2I8vbWCZ0.net
- デストロイHERO、エネミーHERO、ヴィランHERO、マゾHERO
- 882 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:37:56.63 ID:NhOte9gG0.net
- >>877
なんで今回したw
- 883 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:38:53.39 ID:21pWrLLi0.net
- 勇者まで1週間と少しとかいう所で石使っちゃう男の人って素敵
- 884 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:39:22.54 ID:NhOte9gG0.net
- たぶん石油飲んでるんだろうな
- 885 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:39:28.09 ID:WMXpfHXfd.net
- 次スレないなら立ててもいいけど連続でスレって立てられるんだっけ?
- 886 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:39:36.77 ID:5VUfwjuOd.net
- ラドリー!アハシマ!魔鉱戦士!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ
- 887 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:40:12.60 ID:/hjgz4Mk0.net
- 現環境で、スピーディに簡単に強力制圧盤面敷けるのどのデッキ?
相剣は除く
アダマシア、ll鉄獣、幻影は時間かかる
- 888 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:40:18.84 ID:dzYS/y4NM.net
- 現環境で、スピーディに簡単に強力制圧盤面敷けるのどのデッキ?
相剣は除く
アダマシア、ll鉄獣、幻影は時間かかる
- 889 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:40:22.99 ID:xIMgC4Pw0.net
- >>819
まぁ一応ヴィシュダ用にサベージ立てるか、アイワスで僧拳寝取るとか
他にもあるとは思うけど、やってて立てやすいのはそこら辺だと思う
- 890 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:40:28.13 ID:Knxs6KX/0.net
- >>876
そうか…うーむ悩むな
>>877
エルド目当てに引いて吸血鬼UR6枚出た時は殺意湧いた
- 891 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:40:29.77 ID:ZUp8SY2t0.net
- 最近は狙いのURは半分諦めててURは枚数さえ出ればいいかなという気持ちでやってる
- 892 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:41:45.28 ID:5kk8abil0.net
- >>888
鉄獣で時間がかかる扱いならそんな環境デッキ存在してないアフィ
- 893 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:42:03.25 ID:Knxs6KX/0.net
- >>888
スピードの世界で進化してからジャンド
光速超えろ
- 894 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:42:06.73 ID:ZUp8SY2t0.net
- >>890
エルド2枚分の引換券じゃん
- 895 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:42:15.76 ID:5VUfwjuOd.net
- エルドリッチからパックの顔奪ってる変なデッキあるよな
- 896 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:42:20.34 ID:NhOte9gG0.net
- ん?エルドは5秒だぞ制圧
- 897 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:42:37.74 ID:ob1AfZg+M.net
- 勇者に備えて幻影パック70連した時
ヴァルディッシュ0、ブーツ0、ローブ1で
UR生成しても結局組めなくて泣いた
- 898 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:43:15.88 ID:0A35KBu/0.net
- エルドリッチは簡単制圧だし永続罠が通用する限りエルドランドは永久不滅
- 899 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:43:19.02 ID:Knxs6KX/0.net
- >>894
泣きながら生成したよ!後から通常パックの切り札詰め合わせの方引いときゃ良かったのでは?でまたヘコんだよ
- 900 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:43:23.35 ID:ytyNNoJz0.net
- >>889
なるほど色々ありがとうね
- 901 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:43:45.94 ID:0A35KBu/0.net
- しゃあねぇな
- 902 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:44:09.81 ID:5kk8abil0.net
- >>900
スレたてよろしく
- 903 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:44:20.70 ID:2I8vbWCZ0.net
- >>900
おら次スレおら
- 904 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:44:26.35 ID:T1qbKiWa0.net
- ぺたっ、ぺたっ…ぺらっw
これで5割のデッキは死ぬ
- 905 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:44:29.59 ID:21pWrLLi0.net
- あのメガネ吸血鬼累計9枚くらい砕いてエルドリッチ作ったわ
マジで当たらなかった
- 906 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:45:25.83 ID:SJWREXED0.net
- エルドリッチとかヌメロン作りたいならストルワートフォースは良いパックだったな
- 907 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:45:33.15 ID:5kk8abil0.net
- エルドリッチは組みたくないけどエルドリッチみたいに邯鄲に勝てるデッキがほしい
- 908 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:45:40.96 ID:ytyNNoJz0.net
- えっ900なんか
試してみるけど初めてなんで時間かかったらすまん
他にやってるくれる人がいるならお願いしたいけど
- 909 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:45:41.45 ID:5VUfwjuOd.net
- セアミンのタマアリサプライズ
- 910 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:45:45.42 ID:EZzvoOR10.net
- ハリファイバー早く禁止にしろよ。みんな同じことばっかり。先行制圧つまらん。
- 911 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:45:56.52 ID:NhOte9gG0.net
- あのメガネヴァンパイア絶対CV子安だな
- 912 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:46:20.08 ID:21pWrLLi0.net
- あれ消さなくていいと思うんだけどなストルワート
後発が不利じゃん
- 913 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:47:09.85 ID:5kk8abil0.net
- もうBE垢持ってない奴はレス禁止にしろよ
何度やってんだハゲ
- 914 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:48:13.59 ID:Knxs6KX/0.net
- まぁ定期的に中身入れ替えるなりはするとして環境とか人気テーマの切り札詰め合わせみたいなのは常設しといたほうがいいとは思うな
新規とかな憎むか悩んでる時とりあえずそれ引いて当てたので最初のデッキ決めるとかできるし
- 915 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:48:16.72 ID:H9wKYhwe0.net
- かわいいhttps://i.imgur.com/7ueIMPa.jpg
- 916 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:48:18.49 ID:0A35KBu/0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/o_anime_bokoboko.gif
やってもええで?
- 917 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:49:33.23 ID:WMXpfHXfd.net
- >>916
立てた本人が言うのもあれだけどテンプレの>>2と>>3が入れ替わってるから気をつけて
- 918 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:51:11.63 ID:5kk8abil0.net
- 一回スレたてたらどれくらいの期間スレたてできなくなるんだっけ?
俺も昨日たてたばかりだから多分たてられないと思うんだよな
- 919 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:51:39.00 ID:ytyNNoJz0.net
- >>916
ごめんなさいお願いします
Beアカウントの登録メールが届かないんだけど捨てメアドだからかな
- 920 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:52:31.21 ID:ejfGNQMN0.net
- 立てた本人が850取って次スレ立ててたこともあったしよぐわがんね
- 921 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:53:05.44 ID:NhOte9gG0.net
- あーやっとダイヤ3だぜ
はよ終わらせたい
勇者イヤ
- 922 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:53:17.48 ID:zwyaL8f50.net
- 妨害無しで幻影の5ロンゴミ立てられる率ってどんなもんなの?
- 923 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:53:47.71 ID:0A35KBu/0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/o_anime_bokoboko.gif
やったか!?
遊戯王マスターデュエルpart1215
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1656777112/
- 924 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:54:37.30 ID:5kk8abil0.net
- >>920
連続でスレたていけるなら850におびえて減速する必要ねーな
最悪踏んだ奴逃げたら俺たてるわ
- 925 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:55:03.44 ID:5kk8abil0.net
- >>923
天才の所業
たておつ
- 926 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:55:06.55 ID:a7SPDW580.net
- >>923
乙
- 927 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:55:07.28 ID:T7osokoe0.net
- 昨日は後攻デッキ多くて先行譲られまくりで快勝だったのに今日は電脳多くてなかなか上がれん
- 928 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:55:34.22 ID:WMXpfHXfd.net
- >>923
テンプレなおしてくれてありがとう!
おつ!
- 929 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:55:54.28 ID:NhOte9gG0.net
- >>919
迷惑メールになかったら無理だから他のメアドで作れ
いずれにせよ立てられない理由にはならんから
- 930 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:55:56.42 ID:clmQNbEU0.net
- 電脳ランク上がった直後に事故りまくってなかなか進まねぇ
- 931 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:55:56.98 ID:d/4Q/Cyf0.net
- >>923
乙
- 932 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:56:06.63 ID:Knxs6KX/0.net
- >>919
俺も前捨てメアドで届かなかったからヤフオク用ヤフーメールでやった
>>923
乙
- 933 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:56:46.72 ID:e67e64O40.net
- >>923
乙
- 934 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:56:48.18 ID:WMXpfHXfd.net
- >>919
俺はキャリアメールでやったよ
何にせよYahooかキャリアメール以外で出来たって人見てないからそのどっちかだと思う
- 935 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:57:02.74 ID:ytyNNoJz0.net
- >>923
ありがとうございます 多謝
- 936 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:57:10.29 ID:NhOte9gG0.net
- 粘ると結構勝てたりするからしんどいと思ってもサレンダーできないのがツラいこの時期
- 937 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:57:18.78 ID:CE7Ok/Vg0.net
- >>923
電脳界建乙乙
- 938 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:57:54.09 ID:1vlyfH9ea.net
- 勇者、ふわんなんかは11日に来るんだっけ?
それまでにダイヤ1行かないとな
早くダイヤ1でふわん組んで堪能してみたいぞ
- 939 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:58:12.91 ID:ytyNNoJz0.net
- >>934
ありがとうございます
10 MIN EMAILなら受信できたので次回はそれでいけそうです
- 940 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:58:52.06 ID:5kk8abil0.net
- >>938
なんか勇者ふわん先送りで海外先行組が先に来るって話もあるっぽいぞ
- 941 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:59:01.31 ID:XWih7+gtd.net
- 使ってて思うけどエルドリッチクソデッキだもんな
サブ垢だから使ってるけどメインじゃこんな汚物使いたくないわ
- 942 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:59:39.45 ID:NTDyO2P40.net
- お前たちもセフィラを作らないか?
- 943 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:59:46.65 ID:E29HG0M5p.net
- ふわん来るならセットでシムルグ新規も来てくれ
- 944 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:59:56.74 ID:5kk8abil0.net
- >>941
エルドリッチのクソさにあこがれるけどイラストキモすぎて使いたくないから美少女にしてほしかった
- 945 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:00:30.48 ID:l7o622p2d.net
- テトラグラマトンがないねん
- 946 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:01:00.55 ID:4mLCMjyJ0.net
- YouTuber共がネタないネタないって言ってる姿がうかがえる
- 947 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:01:20.76 ID:1vlyfH9ea.net
- 環境デッキでイグニスターとエルド持ってるけど
明らかにエルド使った方がランクマ勝ち抜くの安定して楽なんだよな
イグニスターも強いけど初手の具合で強さに波があるんだわ
- 948 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:01:55.31 ID:eWnFW/KC0.net
- 久々に金券のダメ半減忘れてトドメさそうとしてしまった
でも相手返せず割れたからセーフ
- 949 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:02:09.25 ID:1vlyfH9ea.net
- >>940
何?
また焦らす気か?いい加減にしろよコンマイ
- 950 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:02:09.25 ID:Knxs6KX/0.net
- >>940
海外先行組って?
エルドリッチは使うかは別にしてエルドリッチカードもっと増やせよと思う
- 951 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:02:33.03 ID:d/4Q/Cyf0.net
- 俺ふわんが来たらアトラクターマクロ次元の裂目ガン積みするんだ
- 952 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:03:00.10 ID:0A35KBu/0.net
- >>944
そんなにキモいか?
http://imgur.com/kSG9eIr.jpg
- 953 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:04:03.73 ID:5kk8abil0.net
- >>949
あんまり先延ばしにしても仕方ないと思うんだがな
コンマイがどうしたいのかさっぱりわからない
>>950
リブロマンサーとビートルーパー
どっちもカードパワー高くて楽しいぞ
- 954 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:04:55.99 ID:eWnFW/KC0.net
- >>920
携帯回線と固定回線で連続スレ立てすることはあるよ
その回線で立てたあと他にいくらか別の回線で遊戯王板でスレ立てられたら復活って感じだったはず
テンプレには1週間程度~ってあるけどマスタースレ立つようになってから回転早いから1,2日で復活してるわ
- 955 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:04:56.21 ID:NhOte9gG0.net
- イグニスターはやってることヌメロンに近い
後手は特に頭使う
- 956 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:05:03.97 ID:5kk8abil0.net
- >>952
スキドレは別にいいわ
エルドリッチ関係がなー
蟲惑魔とイラスト入れ替えて欲しい
- 957 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:05:18.02 ID:1vlyfH9ea.net
- アダマシア使ってないけど先行で上振れてブンまわった時は
アポロウーサやらサベージやらドラガイトやらバロネスやらの大型制圧モンスターがポンポン出てくるよな
そういう時後攻でまくるのキッツイわ
- 958 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:07:13.58 ID:d/4Q/Cyf0.net
- >>957
展開最後まで見るとか聖人かな?
- 959 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:07:22.39 ID:IX2fhMTea.net
- イグニスターはティア2か3とかじゃね?
- 960 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:07:36.14 ID:Knxs6KX/0.net
- >>953
儀式と昆虫かどっちも組もうかなと思いながらこれといったの無かったからありだな
- 961 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:08:51.47 ID:7lw5aOXo0.net
- デスフェニおじさんにエクソシスターポン出しするの気持ちよすぎだろ
- 962 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:09:18.72 ID:1vlyfH9ea.net
- 新しいエルドリッチモンスターとか黄金郷のカード欲しいよな
一応人気テーマなんだしコンマイはそこんところ頼む
- 963 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:11:18.67 ID:1vlyfH9ea.net
- アトラクター使ったことないから早くふわんでその使い心地を試してみたいんだよな
- 964 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:12:00.55 ID:Ke61Cxpm0.net
- 永続的にふわんをメタれるカード入れたいけど他に効きにくいんだよな
- 965 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:12:30.17 ID:O0QtuqWN0.net
- 一滴って引けたら捲れるせいでそれに賭けてソリティア待つハメになるのがネックだわ
- 966 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:12:36.33 ID:oewOyl1T0.net
- カオスMAXパイセンの威光の前に閃刀がアナコンダデスフェニ破壊できず貪欲でデスフェニ戻しパリンパリンTUEEE
- 967 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:12:55.75 ID:5kk8abil0.net
- >>960
リブロマンサーはやってることドライトロンに近いけどフィールド魔法で儀式できるから幅が広くて楽しいよ
- 968 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:12:59.19 ID:e67e64O40.net
- でも黄金狂追加されても誰も使わなかったじゃん…
- 969 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:13:47.10 ID:0A35KBu/0.net
- 罠モンスターは来そう
あのエルドランドの番兵の像とか
- 970 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:13:54.95 ID:P9AKXpVg0.net
- >>968
誰かは使ってた
見たことはあったゾ
- 971 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:14:46.44 ID:5kk8abil0.net
- イラストアド高いエルドリッチ早くきてほしい
今のエルドリッチは使う気になれない
- 972 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:14:56.51 ID:NTDyO2P40.net
- アトラクターは初手にこないとニビル以上に腐る
γ墓穴以外で止めようがなく通ったらほぼ展開止まるのは強いが。
- 973 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:15:16.01 ID:mTJ2yjL8a.net
- とりあえずアナコンダ、ハリファイバーは禁止にしろ
- 974 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:15:45.91 ID:5E5ymCvaa.net
- 規制前は超融合入れて相手の吸って出してたよ
本当に使われてないのは融合魔法の方
- 975 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:16:02.32 ID:f7wyW6pf0.net
- >>962
性能は10年前ぐらいな
- 976 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:16:21.66 ID:1vlyfH9ea.net
- >>971
あのエルドかっこいいよな
紙でもMDでもあっち使いたいわ
- 977 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:17:21.91 ID:Knxs6KX/0.net
- >>968
最初は使ってたがいかんせん融合周りが事故要因になったから抜いた
あいつ使いたいのもあるからエルドリッチカード増やしてほしいのよな
- 978 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:17:45.11 ID:5kk8abil0.net
- >>976
- 979 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:18:03.28 ID:P9AKXpVg0.net
- コンキスタ分減ったからな
- 980 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:18:10.99 ID:5kk8abil0.net
- >>976
あの足組んでるエルドまじで好き
でもエルドは嫌い
- 981 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:18:40.66 ID:P9AKXpVg0.net
- 作るのしんどいのはワカル
- 982 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:19:38.91 ID:clmQNbEU0.net
- コンキスタ準制限で良かったと思うわ
- 983 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:20:17.74 ID:5kk8abil0.net
- バージェストマって今どうなの?
俺も永続罠ぱかぱかしてイージーウィンしたい…
- 984 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:21:24.08 ID:SJWREXED0.net
- 朱きか本体も制限にしとこうぜ
- 985 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:22:21.51 ID:Knxs6KX/0.net
- >>983
ガエルバージェストマで組んでるけどほとんどただの除去カードとしてしか使ってないな特殊召喚なかなかタイミングが…
- 986 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:22:49.34 ID:d/4Q/Cyf0.net
- 青眼とかイラスト違い出したら売れそうなのになぜ出さないのか…コレガワカラナイ
- 987 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:22:55.59 ID:f7wyW6pf0.net
- 勅命禁止でいいよ
- 988 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:23:25.87 ID:untmBO7+a.net
- IFのバリアブレイクみたいに展開系で罠持ってこれてラブァゴ+羽根帚をケアできるデッキなんかない?
- 989 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:24:45.15 ID:0A35KBu/0.net
- イラスト違いは課金でもいいから欲しいよな
むしろ課金で欲しいかも
- 990 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:26:04.21 ID:WFFrgst50.net
- 遊戯王マスターデュエルpart1215
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1656777112/
- 991 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:26:10.80 ID:1vlyfH9ea.net
- ふわん嫌ってたけどMDでは使う気満々になってる
何でだろ?戦法が既存のメタを綺麗に避けていて珍しいからかな?
- 992 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:27:57.04 ID:1vlyfH9ea.net
- ふわん関連でURって何になるんだ?
えんぺん、ろびーな辺り?
- 993 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:28:34.00 ID:FvEWGFT+0.net
- ロイヤルと同確率でイラスト違い出るようになります!とかだったら荒れそう
- 994 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:28:56.11 ID:oewOyl1T0.net
- 黄金狂はいざ使われると割と強かったよ
- 995 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:29:01.94 ID:Fx/ngiz+0.net
- 相剣のレアリティ見る限り勇者とふわんはそれぞれUR3枚ずつくらいありそう
- 996 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:29:33.41 ID:7lw5aOXo0.net
- 相剣ガイジ息くせーなキモイ
- 997 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:29:43.52 ID:Hy3JqX+2p.net
- ふわんメタりたいなら他にも刺さるアンワだろうな
- 998 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:29:52.78 ID:zFbGouFQ0.net
- >>968
だって弱えし
上級モンスター2体使ってカオスMAX未満の性能とか誰も使わねえわ
- 999 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:30:09.66 ID:1vlyfH9ea.net
- 超融合入れてた時に黄金狂採用してたけど
ミラーで頼もしかった印象が強い
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:30:13.79 ID:e67e64O40.net
- >>1000ならイラスト違いラドリー先行実装
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★