■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1215
- 1 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:51:52.97 ID:0A35KBu/0●.net ?2BP(2000)
- https://img.5ch.net/ico/o_anime_bokoboko.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read./yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てるこ
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1214
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1656757002/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:52:20.13 ID:0A35KBu/0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/o_anime_bokoboko.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※ポイント入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 00:52:44.87 ID:0A35KBu/0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/o_anime_bokoboko.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:11:16.20 ID:0A35KBu/0.net
- http://imgur.com/qmGrI4c.jpg
http://imgur.com/6RAj7MD.jpg
- 5 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:23:18.66 ID:WFFrgst50.net
- 立ておつ
- 6 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:28:47.50 ID:Frqlbl8m0.net
- 紙の方の遊戯王新弾来る度に1枚で何でもできる奴ばっかで来る度にわくわくしない
壊れ刷るだけなら人気テーマの拡張頻度増やして欲しいわ
- 7 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:31:09.30 ID:tWGDJ9jm0.net
- そうだよな
とりあえずシャドールに素材がシャドール1体の有能リンク1と新融合体くれ
- 8 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:31:37.77 ID:+/IJ68yjM.net
- ちょっと強いだけの害悪メタビに過ぎないふわんに夢見てる奴多いな
- 9 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:33:03.51 ID:Fx/ngiz+0.net
- ふわんってうららヴェーラー抱影普通に効くメタビと考えたら思ったより相対しやすそう
メタビ系としてはエルドの方が厄介だったりしない?
- 10 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:33:30.46 ID:1vlyfH9ea.net
- 紙の方は壊れ新規が最近多すぎやしないか?
MDの勇者デスフェニふわん環境も凶悪だけどまだこっちのが楽しめそう
- 11 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:33:41.80 ID:Sae9NY/u0.net
- イグナイトワンキルってかなり成功率高い?
会うたびに殺されてるんだが
- 12 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:33:43.07 ID:5kk8abil0.net
- >>8
bo1だから紙より厄介なのは確かだが最強デッキみたいな扱われ方には違和感しかないよな
- 13 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:34:52.89 ID:NdtbDL0z0.net
- 初めて代行者に当たりました、中々良いデッキですね
https://i.imgur.com/cBldxUk.jpg
- 14 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:36:14.13 ID:jQG87Usj0.net
- エルド「手札から効果使います」スキドレ「いいぞ」
エルド「墓地から効果使います」スキドレ「構わん」
コンキ「ボク罠カードです」スキドレ「通れ」
スキドレさんは寛容♡
- 15 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:36:27.14 ID:D8ZCtjyj0.net
- >>11
誘発なければ成功率100%
逆に誘発有ればイゾルデにぶち当てるだけで勝てる
- 16 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:37:42.58 ID:mpQN8sS90.net
- ふわんは普通にモンスター効果メタで初動止めれば良いんじゃね
召喚権増やさないと始まらないデッキなんでしょ?
- 17 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:37:43.50 ID:1vlyfH9ea.net
- 割れにくい虚無、Gが効かない、アトラクターが飛ぶ、ライザーのバウンスによるドローロック
未知の風の相手のカードなんでも列仙、羽根吹雪
ふわん未経験だが他にも脅威に感じるところまだあるよな
- 18 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:38:48.33 ID:NV05V/NL0.net
- >>1乙
溟界レプティレスと当たったけど中々厄介だな
モンスター効果に反応して攻撃力0にする奴がまさかターン1でも何でもないとは思わなかったから死んだわ
- 19 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:40:05.10 ID:5kk8abil0.net
- はじめて未界域にボコられたんだけど誘発の当てどころってどこ?
普通にウーサ立ててくるしエクストリオ出てきてめっちゃエグいなこのデッキ
- 20 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:40:32.50 ID:d/4Q/Cyf0.net
- ちょっと強いだけの害悪メタビってエルドじゃん…このスレで毎日文句言われるデッキ1つ増えるだけで大したことないな
- 21 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:40:56.17 ID:5kk8abil0.net
- >>18
言うて他のデッキなら攻撃力0にされるところで効果無効+破壊されるんだけどな
- 22 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:41:33.48 ID:hIq3JF1W0.net
- 幻影とりあえず勝てるんだが、先攻で制圧決めるか相手が事故ってイージーウィンばっかりで後攻での動き方がイマイチ習得出来ん
回り出した瞬間即サレされることも多いけど、多分ロンゴミのトラウマ持ってる奴多いんだろうな俺ロンゴミ型じゃないんだけど
- 23 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:41:51.54 ID:krNMjgAG0.net
- >>1乙
BMGにも色々あるけど、最エロは竜騎士Verだと思うんだよね
https://i.imgur.com/abpBd0n.jpg
https://i.imgur.com/LZ6hXgt.jpg
- 24 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:42:21.88 ID:SJWREXED0.net
- 相剣が実装前全くと言っていいぐらい話題になってなかったのにこれだけ流行ってるし新パックどうなるかは楽しみだな
間違いなく勇者は溢れるだろうけど
- 25 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:43:23.59 ID:vNrZ+tDl0.net
- 剣と盾持ってマジシャンガールを名乗るな
- 26 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:43:39.05 ID:WMXpfHXfd.net
- レプティレスって攻撃力ゼロにしてくるだけで大した効果持ってないの逆に凄いよね
- 27 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:44:29.54 ID:1vlyfH9ea.net
- 勇者は幻影、キッズ、電脳がうま〜く噛み合いながら使ってくるんだよね
あとアダマシアもだっけ?
- 28 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:44:55.75 ID:7V0/diLUH.net
- ふわんだりいずってキモいらしいな
- 29 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:45:03.25 ID:zOFTNJr00.net
- フルパワー勇者と過ごす一ヵ月楽しみだな
- 30 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:45:10.40 ID:5kk8abil0.net
- >>27
エルドとペンギンも
- 31 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:46:06.12 ID:1vlyfH9ea.net
- >>30
エルドも使えんの?www
試してみる価値はありそうだな
- 32 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:46:18.51 ID:Frqlbl8m0.net
- >>19
1ターン制限ないから手札で展開してる内は誘発挟んでも止まらん
場で展開の終盤や動き見て妨害モンス立てる流れ見て止めるがいいけど的確な誘発引けてないとしんどい
- 33 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:46:32.96 ID:+/IJ68yjM.net
- 着地点をVFDにする電脳の勇者は特にシナジーなさそうだけどな
VFDが死んだから展開に勇者使ってた訳だし
- 34 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:46:42.11 ID:CE7Ok/Vg0.net
- >>13
よくそこまで見てあげたな
- 35 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:47:09.89 ID:Fx/ngiz+0.net
- 幻影プランキッズVFDはガッツリ規制されるだろうけど、勇者は3か月くらいフルパワーじゃねえかな
1か月ですぐ規制はされないだろ
- 36 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:47:14.29 ID:NV05V/NL0.net
- >>21
それはそう
でもとりあえず遊びのデッキじゃ中々勝てなさそうだなって程度には厄介だった
- 37 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:47:18.24 ID:vvYYh1HN0.net
- 新シーズンは電脳がダントツで多くて
時点でエルドアダマシア相剣幻影だな
アダマシアやっぱ強いんだろうな海外勢が特によく握ってるわ
- 38 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:47:20.41 ID:1vlyfH9ea.net
- リンクフェスが開催されて終わったらイグニスター崩そうと思う
強いんだけどなんか飽きたw
- 39 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:47:23.83 ID:zOFTNJr00.net
- サニー目的で帰ってきた萌え豚と寿司目的で帰ってきたエンタメ重視派を幻影勇者Dで蹂躙するわ
- 40 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:48:08.02 ID:dEJ7lQWrd.net
- >>19
基本全部即投げでいい
伏せから入った場合だけうららをその伏せに投げるのと
増G投げたら手札抹殺をうららすることだけを狙うこと
- 41 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:48:35.45 ID:5kk8abil0.net
- >>32
そこだけ聞くと最強デッキに思えてくるな
俺も組んでみるか…
- 42 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:48:54.59 ID:zOFTNJr00.net
- >>35
3ヵ月に一回改訂のペース的に8月逃すと次11月になる
一ヵ月の命なんじゃないかなぁ
- 43 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:49:12.74 ID:soiWrWM10.net
- 今後追加して欲しい未実装カードよりも来て欲しくないカードの方が多いという悲しみ…
- 44 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:49:49.45 ID:7lw5aOXo0.net
- はぁークソアメ公死ねよくそ回線のカスが呼吸してんじゃねーよ首吊って死ね
- 45 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:49:57.06 ID:1vlyfH9ea.net
- ふわんにアトラクターだけでなくマクロや裂け目も3積みで入れてみるのもありだな
- 46 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:50:22.53 ID:Fx/ngiz+0.net
- >>42
1か月で規制するくらいなら最初から規制しそうだけどなあ
さすがにそんなにすぐに規制されたら課金する気無くすよ
- 47 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:50:28.07 ID:gz/kU7MD0.net
- 勇者のおかげで全デッキに勇者出張前提になり召喚権使う全デッキが死ぬって流石に嘘ですよね?
- 48 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:50:45.38 ID:7lw5aOXo0.net
- デスピアデスフェニ使うあたりガイジ極まってんだよなぁガイジアメ公
- 49 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:50:53.04 ID:Eu20DTcBd.net
- 勇者の扱いによって新規テーマをどう扱うのかがわかるからそういう意味でも注目だなぁ
無規制で実装されたら本当にただの紙の後追いになるけど
- 50 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:50:56.65 ID:5kk8abil0.net
- >>33
ニビルケアできるくらいしかなさそうね
- 51 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:51:35.52 ID:1vlyfH9ea.net
- エクソシスターも紙では今環境クラスだけど
MDでエクソシスター来たパックより遥かに濃厚なパックになるよな次のパック
- 52 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:51:40.19 ID:+/IJ68yjM.net
- G後は抹殺にうららはよく効くけど大抵先にウーサ出てくるだろ
デュガレスとかスカルデットでよくねえすか
- 53 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:52:14.37 ID:5kk8abil0.net
- >>40
増G投げたら死ぬっていうのだけこのスレで聞いてたから逆に投げなかったわ…
- 54 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:54:47.44 ID:H9wKYhwe0.net
- 試しにヌメロン使ってみたらめっちゃコイン表になる
今んところ11回中10回表
- 55 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:55:47.64 ID:jQG87Usj0.net
- 毎シーズン切り替わる度に改訂しろ
- 56 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:55:58.06 ID:1vlyfH9ea.net
- ヌメロンって強いのは認めるけどエルドよりもチンパン感がないか?
- 57 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:56:41.43 ID:dEJ7lQWrd.net
- >>53
増G投げて死ぬぐらい展開できてるなら増G投げなくても死んでる
- 58 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:56:41.96 ID:Tns75WsB0.net
- 伝説って?
https://i.imgur.com/GMfBcK2.jpg
- 59 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:57:21.69 ID:dEJ7lQWrd.net
- >>52
デュガレスも基本ウーサの先には出さんだろ
スカルデットとかもってのほか
- 60 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:58:21.89 ID:1YvPS9T20.net
- 勇者が来る前に鉄獣でダイヤ1にしたいもんだ
勇者を取り込めないテーマは事実上のランクダウンだ
そもそもグリフォンぼっちに少々の誘発でもうきついってのに
- 61 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:58:51.40 ID:WMXpfHXfd.net
- スカルデットなんて底に眠ってるデビフラ掘るときにしか使わないからね
ウーサ先出しされたら抱擁で止めに行かない限り未界域は止まらないよ
- 62 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:59:10.73 ID:2cgPMgUs0.net
- >>58
あああ!
- 63 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:59:10.86 ID:hlYxsLV70.net
- 勇者結局いつ来るんだったっけ?
そろそろ規制発表しないとまずいんじゃねえの?
- 64 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 01:59:50.46 ID:1vlyfH9ea.net
- 勇者きても勇者入れた相手に戦えるエルドってやっぱ最高だわ
- 65 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:01:07.56 ID:XqHUxAWYd.net
- リンクフェスはふわんだりぃず使う一回目のフェスならヘイト溜まってないし規制も軽症だと思うし
- 66 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:01:40.39 ID:gz/kU7MD0.net
- 勇者と戦えるエルド(勇者)
- 67 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:01:40.59 ID:A59QKidu0.net
- 立て乙
みんなもカンピロバクターには気を付けてな
- 68 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:02:07.69 ID:WMXpfHXfd.net
- >>64
そのエルドも勇者使うんだけどね
- 69 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:02:19.83 ID:1YvPS9T20.net
- 先攻ウーサ双龍虹光リボルトで勇者を全力で止めてやんよ
なお後攻
- 70 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:02:22.51 ID:u3asGFKca.net
- ノーパン電脳に勇者入れるために何抜くかなぁ
とりあえずセアミンで抜くか
- 71 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:02:50.28 ID:Frqlbl8m0.net
- 勇者来るといよいよもって俺のアモル軸ドライトロンが戦えなくなる…
- 72 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:03:04.00 ID:1vlyfH9ea.net
- パンクラ君にはじまりアルファ、叢雲、グリフォンとか簡単にポッと出れる大型モンスター
増えたよな、紙の新規ではクシャトリラもそっち系の厄介なのがくるんだろ?
- 73 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:03:06.61 ID:gz/kU7MD0.net
- なあグリフォン禁止でよくないか?
これで勇者完全に死滅するやろ
- 74 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:03:54.40 ID:oewOyl1T0.net
- デスピアから出てくるデスフェニは融合テーマかつ雰囲気合ってるからそこまで不快感ないな
- 75 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:04:26.84 ID:WMXpfHXfd.net
- >>67
半生で鶏肉なんて食べるから…
- 76 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:04:59.05 ID:eisKeOIS0.net
- ダイヤランク電脳と幻影多すぎだろ
やっぱ月始めのランクはガチ環境の実態が明らかになるな
- 77 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:05:35.56 ID:1YvPS9T20.net
- 実際グリフォン無しで外法のみ他無規制の勇者がどの程度使われるか見たい
そういう試みをマスターでやってくれると思ってたんだ
モルモ会局禁止とかやってくれてたからさぁ
- 78 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:05:39.23 ID:1vlyfH9ea.net
- 先行で出てきたアナコンダ君とデスフェニ君をラヴァゴで丸呑みにするの
キモチエエエエエエ
- 79 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:05:39.56 ID:hnWT9xg40.net
- >>58
ハネクリボーとルビーカーバンクルが待たれる
- 80 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:07:49.43 ID:vvYYh1HN0.net
- 俺のゴキブリを相手のうららに食わせたのに俺の展開途中に2体目使ってきやがった
引き良すぎくだらね
- 81 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:08:23.05 ID:4OoIdHCzd.net
- お前が勇者で!俺も勇者!
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
- 82 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:09:08.46 ID:hlYxsLV70.net
- >>81
ちがうのだ!!!!
- 83 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:09:12.19 ID:1vlyfH9ea.net
- 勇者トークン戦士族かと思ったら違ってなんか草
- 84 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:09:17.62 ID:4OoIdHCzd.net
- >>58
名前適当すぎんだろ。少しはヤル気出せよ
- 85 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:10:51.25 ID:guxz35Dh0.net
- ほんとプラチナ楽になったな
もう適当に流してるやつしかいない
- 86 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:10:56.65 ID:NhOte9gG0.net
- 名前分かりやすいと再度当たった時にデッキばれるぞ
- 87 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:11:37.16 ID:4OoIdHCzd.net
- さっき当たった相手と再戦するとか実質マッチ戦だよなこれ
- 88 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:12:51.50 ID:1vlyfH9ea.net
- 海外のリーク情報で知ったけど
ダイヤの他にもまだブルーアイズのランクとライオンみたいなランクもあるんでしょ?
早く来てくれ
- 89 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:12:56.41 ID:4OoIdHCzd.net
- 勇者トークンなぜか天使だけど異世界転生モノとして考えたときに空から降ってきたって解釈になるから間違ってはいないのか
- 90 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:12:59.62 ID:NhOte9gG0.net
- これ切断で勝ち星つかないのクソすぎんか?
俺の先攻返してくれよ
- 91 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:15:04.38 ID:xIMgC4Pw0.net
- 転生物だから一度死んでるってこと、だから天使
- 92 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:16:18.60 ID:eisKeOIS0.net
- 今でさえ過疎すぎて同じ奴や1違いのTierとあたるのにこれ以上ランク増設してどうするんだとは思う
でも電脳とか幻影とか魔救は明らかにデッキパワー高いから大した規制するつもりないなら隔離されてほしい
- 93 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:17:06.24 ID:NdtbDL0z0.net
- ソロのクソゲーはいっぱい考えるけど改定はゆっくりゆっくりなガイジコンマイ
- 94 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:17:10.02 ID:1vlyfH9ea.net
- ドライトロンって数は減ったけどメガリスなんかと組んで今でもダイヤで
フツーに戦えるレベルではあるよな
- 95 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:18:52.02 ID:4OoIdHCzd.net
- 風呂に入らなさすぎて死んだお前らがアラメシアの儀で召喚されて攻守2000のトークンとして世界を救う物語
- 96 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:20:06.23 ID:Eu20DTcBd.net
- ドライトロン使ってたやつの大半は楽に勝ちたくて使ってただけだろうから今のドライトロンにはストレスしか感じないと思うよ
- 97 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:20:20.02 ID:eisKeOIS0.net
- ドライトロンは今でも凶悪でしょ
展開通したら終わりだからVFD、ロンゴミ、ハリラドンとかとやってること変わらん
- 98 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:20:57.56 ID:1vlyfH9ea.net
- 今のランクマ、マンネリ感がヤバいな
新たに追加されるランクにはこれまでにない刺激的な到達条件を課して欲しい
- 99 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:22:26.78 ID:hIq3JF1W0.net
- エンデュミオンに捲られるかと思ったら相手のタイムアウトで勝ったわ危なかった
やっぱりエレクトラム止めないことには駄目ね
- 100 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:23:29.52 ID:4OoIdHCzd.net
- 特定のデッキを使用して勝利とかやってボロクソに言われてるのがシャドバだったな
あれはデイリー達成条件だからよりクソだけど
- 101 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:23:43.33 ID:1vlyfH9ea.net
- エレクトラム使うデッキってやっぱエレクトラムが重要な止めどころになるよな
- 102 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:25:01.27 ID:l/3/+vTb0.net
- 特殊召喚禁止フェスにしよう
- 103 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:25:25.62 ID:krNMjgAG0.net
- デスピア&デスフェニって初手展開って上振れしてもマスカレイド&大導劇神&デスフェニくらいだよな。そこまで詰む事は無くねえ?
- 104 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:25:30.51 ID:WMXpfHXfd.net
- >>102
ふわんしか存在しないフェスになりそう
- 105 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:26:08.17 ID:4OoIdHCzd.net
- エンディミオンにうらら打ってもサーチ封じるだけであんま意味ないぞ
そもそもクロノグラフ素引きされてたらスケール割られて手札から出てくるし
- 106 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:26:10.52 ID:1vlyfH9ea.net
- 特殊召喚なしのふわんが暴れる未来しか見えない
帝もいそうだが
- 107 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:26:37.09 ID:NhOte9gG0.net
- >>103
マスカレがもう1体いたらかなりヤバいな
- 108 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:26:38.35 ID:p3Pz+NS90.net
- 新カードパック来る前にダイヤ1行くとマジでコンテンツなくなるから待機一択だわ
遊戯王はやりたいのに辛い
- 109 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:26:49.15 ID:FVarf0y3d.net
- さっきギミックパベットデッキに遭遇したわ
サンダーボルト止めたらサレンダーされたから何するデッキなのかよくわかんなかったが
- 110 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:26:50.48 ID:4OoIdHCzd.net
- エンディミオンじゃなくてエレクトラム
- 111 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:27:12.15 ID:GkNH4Cen0.net
- >>102
ふわん真竜メタビベンケイバーンフェス
- 112 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:29:05.93 ID:NhOte9gG0.net
- 勇者来てから登りたい人もいるのか
俺は絶対いやだ
- 113 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:29:55.52 ID:1vlyfH9ea.net
- ふわん未経験だからふわんの解説動画見たけど
誘発なしだとろびーな1枚から場にえんぺん1体ハンド3枚になるの鬼アドじゃね?
- 114 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:31:03.50 ID:1vlyfH9ea.net
- 勇者きた後にダイヤ1登るの絶対きついだろ
ダイヤ1で気楽に勇者ふわんを試してえよ
- 115 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:31:49.91 ID:NTDyO2P40.net
- エヴァイユきたらロンゴミ禁止令で遊びたいんだが?
- 116 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:32:32.32 ID:WMXpfHXfd.net
- エヴァイユは現時点でも海外未発売だからMDに来るのはいつになるのか…
- 117 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:34:01.81 ID:z/tecWCc0.net
- このテーマ組みたいけど紙の方で来た新規が実装されるまで待つかと見送ってるテーマが無数にある
PUNKとか追加新規も一緒に実装するファンサービスを見せてほしかった
- 118 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:34:18.87 ID:FVarf0y3d.net
- ベンケイフェスやりてぇな
- 119 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:34:41.88 ID:H9wKYhwe0.net
- 勇者ってどこら辺が強いの?
- 120 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:35:11.46 ID:1vlyfH9ea.net
- 旅支度は一緒に来ないのは確定っぽいな
- 121 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:36:46.11 ID:WMXpfHXfd.net
- 旅支度なくても初動の安定性が若干落ちるだけで誘発への耐性は月の書があるからそこまで変わらないよ
- 122 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:37:33.76 ID:hIq3JF1W0.net
- いくつか組みたいテーマとか強化したいデッキとかもあるけど、勇者ぶんの石貯金切り崩すわけにもいかんから手を付けられてないわ
相剣はスルーしたけど話聞く限りみんな結構ジェム消費しないと揃わないみたいだったからな
水遣いアラメシアなんてUR間違いなしみたいな連中でふわんも一緒のパックなんだから次はかなり注ぎ込まんと厳しいだろうし
- 123 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:37:40.37 ID:1vlyfH9ea.net
- >>121
やっぱ旅支度ない時は月の書を採用した方がいいんだな
そのつもりでいる
- 124 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:38:37.58 ID:Eu20DTcBd.net
- 無償石溢れてるから勇者は今月来てもらわないと困る
- 125 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:39:47.62 ID:O0QtuqWN0.net
- 水使いアラメシアURにしたら規制した時に損じゃね?
他のパーツってだいたいピン刺しでしょ
- 126 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:43:07.33 ID:NdtbDL0z0.net
- さっきドライトロンサックサクにノータイムで回してて流石に今使ってる奴は慣れてるなあとか思ってたら儀式使い切ってデクレアラー出せなくなってて大草生えた
クールにプレミするな
- 127 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:45:25.84 ID:P9AKXpVg0.net
- ドライトロンとかここ数か月みたことないわ
使い手はまじで相剣とかに移動したとおもうよ
- 128 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:47:07.48 ID:Eu20DTcBd.net
- 規制後2回当たって1回は弁天にうらら当てて勝ち2回目は誘発引けなくて負けた
- 129 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:47:28.84 ID:hIq3JF1W0.net
- 極稀に遭遇するけど、かつての理不尽な強さは何処にいったんだってぐらい弱体化してるなドライトロン
別に弱くもないし普通に強いっちゃ強いけど
- 130 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:48:29.79 ID:SJWREXED0.net
- 今のドライトロンはファンデッキだろ
回った時に強いファンデッキなんて色々あるぞ
- 131 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:49:13.49 ID:P9AKXpVg0.net
- ドライトロン使ってる層は
安定を求めてるだろうからなぁ
- 132 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:50:03.23 ID:+/IJ68yjM.net
- フール絡めた動き相変わらずキモいけど弁天無制限でもフール絡めた方が強いレベルだろこれ
- 133 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:50:27.40 ID:P9AKXpVg0.net
- そりゃ別のデッキに行くよね、っていう
- 134 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:51:01.44 ID:NhOte9gG0.net
- さっきガストクラーケ入りのドライトロンに先攻3ハンデスされたぞ
延々使い回されて最悪だったぜ
- 135 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:51:05.45 ID:xIMgC4Pw0.net
- ドライトロンに天使共入れなくても普通に強い
妨害が無くなるだけで天使共比べて対話する気はある
- 136 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:51:13.23 ID:vvYYh1HN0.net
- 展開系デッキでも抜けた安定性を誇ってたからな
まあ個人的には電脳と大差ないと思ってたけど
- 137 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:51:54.55 ID:P9AKXpVg0.net
- 対話しないデッキを求めていたからね
奴らは
- 138 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:52:19.75 ID:VxaplFN60.net
- 規制直前に規制後のリストで「〇〇連勝しました!規制後も戦えます」とかツイで言ってた奴等もうドライトロン使ってなさそう
- 139 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:52:57.18 ID:j4/p/ZSW0.net
- なんか新しい情報あったのけ
- 140 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:54:54.31 ID:+/IJ68yjM.net
- 天使抜きドライトロンでもまあまあな盤面作れるけど幻影みたいに妨害がバックに散らないからなあ
- 141 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:57:20.90 ID:vvYYh1HN0.net
- むしろ電脳増えすぎだしドライトロン使い皆そっち行ったんじゃないかって
- 142 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 02:58:40.64 ID:NhOte9gG0.net
- ちょっと間を開けないとすぐ連戦になるのほんま過疎ゲー
- 143 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:05:11.14 ID:7V0/diLUH.net
- ドライトロンはアルデク抜きで回してるだけでサレンダーさせてましたみたいな生地なかったっけ?一時期ここに貼られてたやつ
- 144 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:10:03.83 ID:TYA7WbdC0.net
- 方界で先攻になったらなにしたらいいんだ…
サモプリデューザでバグースカしかやることないんだけど…
- 145 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:10:34.91 ID:0A35KBu/0.net
- ドライトロンに熊さん混ぜたら強くなる?
- 146 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:11:37.29 ID:zTOi5JfdK.net
- そもそも、明らかに存在そのものがいらない、あるいは、墓地に
コード・トーカーのモンスターの属性が何種類かある場合にのみ
リンク召喚が可能になるようなアニメ作中の展開を再現性も踏まえた
召喚条件をつけるなどのエラッタが絶対必須に等しいアクセスコードを、
OCGのスタッフって、それがあたかも遊作/Playmakerのエースモンスターかのように
誤認させるトークンカードを、ムリヤリなコラ画像みたいな構図にしてまで
刷ろうとしたり、わざと、アニメファンからのヘイトを
溜めるようなこと、するよな。
アクセスコードのおかげで、今までの、対戦相手やその場面に合わせて
各種コード・トーカーを使い分けていくような、VRAINSのアニメでの
遊作/Playmakerのデュエルの面白さや、そういう再現性をぶっ潰しまくって、
サイバース族デッキを使うやつとの対戦が、余計に、遊ぶだけ時間のムダな
ワンパターン展開とゴミゲーにしか、なってないのだけど、
いー加減、禁止にするなりエラッタするなり、マトモにカードゲームの
デザイナーとして、マンガやアニメとか主体にあっての遊戯王コンテンツの
責任とかも踏まえて、対応しろよ。
最近のOCGスタッフやMDスタッフって、eスポーツ化とかの、
実際のスポーツにおいて、どれだけ正式種目として認定されるのに、
スポーツの協会の設立、競技におけるゲームバランス調整とか評議とか
されているのかの事情をバカにしまくった、世界中のスポーツ競技や
オリンピック等の愛好家からフルボッコもんのクソすぎるインタビュー上の
発言もそうだけど、ガチに会社や社会における立場を自らぶっ潰したり
本気で自●志願者のようなことを考えているようにしか、おもえないのだけど。
- 147 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:14:25.71 ID:NhOte9gG0.net
- あーようやくダイヤ2
しんどいなあ
- 148 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:14:28.56 ID:ViNPjD85d.net
- 方界って映画でも後攻だったっけ
- 149 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:20:02.77 ID:ILcYFKpz0.net
- 我慢できないから10パックだけむいていい?
10パックだけだから
- 150 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:20:53.99 ID:NSL9vt690.net
- デスフェニ双剣ですらこの飛び具合なのに勇者フルパワーで規制なしってMDで小銭稼ぎしてるやつ以外死滅しそうだな
- 151 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:22:21.31 ID:OwYcd46X0.net
- 誘発ほぼ入ってないエルドメタビはロンゴミで轢き殺せるから気持ちええな
- 152 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:22:29.71 ID:EasN34gg0.net
- アクセスコードとーカーってチェーンできないんだな
のほほんとしてたら除外されて負けた
- 153 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:22:59.26 ID:x/DRoguC0.net
- まあ勝ったけど、先攻1ターン目でハリファからのバロネス超雷龍サベージ+素引きフューデス+後攻増Gという犯罪行為された
ハリファかラドンどっちか禁止にしてくれ
- 154 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:23:58.42 ID:Frqlbl8m0.net
- アモル軸ドライトロンで今でもダイヤ1まで行けるよというか言ったよ
2枚初動で相手の誘発かみで事故や初動失敗率高いからストレス度高いし、リンク主体のガチ環境来たら終わるけど
- 155 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:25:05.25 ID:ZtCI35T40.net
- ダルク君のリンク体ってなんで未収録なの?
マジで一人だけ省かれてる意味がわからないんだけどエクゾディアと相性がいいから?
- 156 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:25:11.67 ID:f7wyW6pf0.net
- >>154
信じてみるから画像ください
- 157 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:28:33.88 ID:zFbGouFQ0.net
- 抱擁みたいなはかーなで潰されない誘発増やしてくれねえかなぁ
- 158 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:28:44.22 ID:7lw5aOXo0.net
- コードトーカーデッキほんとゴミだな
見てるのもだるいわ
お前みたいなゴミと当たる時に限ってファンデッキなんだよな
- 159 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:28:51.12 ID:6cV3nNxp0.net
- >>152
そらチェーンできないってテキストに書いてあるからな
- 160 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:29:23.98 ID:z/tecWCc0.net
- エクソシスターと他テーマを組み合わせたデッキと何度か当たったけどどれも他テーマ部分が強くてもエクソシスター側が弱いおかげで勝ててる
エクソシスター側は1妨害当てるだけで沈黙してくれるのがありがたい
- 161 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:30:49.57 ID:vvYYh1HN0.net
- 一回のプレミで昇格が無くなるの凄い圧力だ
- 162 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:31:59.68 ID:KvZpswbz0.net
- >>155
出たのはBATTLE OF CHAOSだろ
まだ実装されてないよ
- 163 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:32:09.59 ID:e6+8GWyyM.net
- 無駄に長い持ち時間と無駄にかったるい演出にチカチカ回線と
遊戯王のソリティアにシステムがあってなさすぎる
- 164 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:32:53.56 ID:zTOi5JfdK.net
- 9期から以降のカードの無い、まだ、マトモに対戦相手との駆け引きとか
ゲームプレイ中の充実な時間が、今のこのMDのランクマのダイヤ帯とか
ランクが上がれば上がるほどゲームとして終わっていたり
知的障害や発達障害とおもわれる悪質な脳の障害らしきゴミユーザーしか
いなくなる酷さに比べたら、観違えるほど得られていた頃の、
本来のあったはずだった遊戯王OCGのゲームバランスや対戦環境に戻して、
きちんと、マンガやアニメが主体にあっての遊戯王らしく、そういったテーマで
遊び心のあるひと、もちろん、ゴキブリ愛好家のような増Gを入れないと
デッキすら構築できないとおもい込みまくっている、原作ファンどころか
原作レ●プで侮辱しまくったデッキ構築も当たり前にするはずのない、
そういう方々がお手軽に遊べたり楽しめる対戦環境を、返せよ。
公式大会とかを想定しているのなら、その辺、なおさら、
今のこのMDのカットイン演出の用意されているものも、かなりがムダで、
わざわざLIVE2Dのシステムでつくったグラフィック担当スタッフにも
謝れっていうレベルで、全面的に再監修した上で、ちゃんと
公式らしい責任わきまえたゲームデザイナーとしての対応、しろよって。
ウチ、ちゃんと、ゲームとして対戦相手との駆け引きや競り合いの
要素のある、対戦という対戦ができるゲームを遊んだり楽しみたいのであって、
公式スタッフからの原作レ●プや、遊戯王のゲームそのものをぶち壊しの
自爆行為や、自●志願者の様子を楽しみたいのでは、ないのだけど。
- 165 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:35:27.71 ID:7zjtu8qgd.net
- 幻影ってもしかして汎用持ってたらクソ安い?
- 166 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:36:20.13 ID:PeiSKeFgM.net
- エルドに勇者なんざ入れるわけないだろ。コンキ制限なのに何がしたいんだよ
- 167 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:37:20.16 ID:PeiSKeFgM.net
- >>165
勇者来たらガイドも入らんし安い
- 168 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:37:28.07 ID:eisKeOIS0.net
- 先攻ソリティアは8分間たっぷり使えるくせに後攻でちょっと長考して操作しないだけで強制降参になるの納得いかんわ
何のための持ち時間だよ
何秒操作しないと強制降参になるんだ?
- 169 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:39:05.41 ID:5oc8c0p1r.net
- 出張はティアスケ次第なところあるから余命は短い
- 170 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:40:49.37 ID:6cV3nNxp0.net
- 勇者エルドなら永続罠使わんからここのエルドに親殺された奴らもニッコリなんだがな
- 171 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:42:46.34 ID:EasN34gg0.net
- >>159
書いてあるんだけどちゃんと読んでなかった。
待ち時間ながかったから・・・
- 172 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:42:50.10 ID:ZtCI35T40.net
- >>162
そうだったのね
ありがとう
- 173 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:47:34.72 ID:NhOte9gG0.net
- エルド自体のパワーが落ちてるから罠使わない構築は弱そう
- 174 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:50:43.83 ID:clmQNbEU0.net
- 幻影って勇者来たらどう変わるんや後攻キツイのは変わらん?
- 175 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:52:03.73 ID:6cV3nNxp0.net
- 今のデスフェニ霧剣にグリフォンの1妨害が増えるだけだが
- 176 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:52:59.08 ID:f7wyW6pf0.net
- 勅命使うからエルドはほぼほぼ弱い
でもそれでもいけなくはないのがエルドとかいう化け物
- 177 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:53:00.62 ID:f7wyW6pf0.net
- 勅命使うからエルドはほぼほぼ弱い
でもそれでもいけなくはないのがエルドとかいう化け物
- 178 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:53:56.37 ID:NSL9vt690.net
- >>174
そもそも抹殺3枚で幻影勇者ミラー多発するだろうから後攻はどうやっても無理やろな
- 179 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:54:12.26 ID:PeiSKeFgM.net
- 勅命なんか入れるわけないだろ
- 180 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:54:57.83 ID:f7wyW6pf0.net
- >>175
増えるだけだが
じゃねえよハゲ
先行ロンゴミ成功率上がるから勇者はクソ
- 181 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:55:00.45 ID:f7wyW6pf0.net
- >>175
増えるだけだが
じゃねえよハゲ
先行ロンゴミ成功率上がるから勇者はクソ
- 182 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:55:18.12 ID:f7wyW6pf0.net
- >>175
増えるだけだが
じゃねえよハゲ
先行ロンゴミ成功率上がるから勇者はうんち
- 183 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:57:18.31 ID:clmQNbEU0.net
- >>178
それならまだやれる今のうちに登っといた方が良いか
- 184 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 03:59:52.64 ID:zs5Rart10.net
- 勇者って要は先行有利をさらに助長させるギミックってことでOK?
- 185 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 04:02:39.12 ID:8rXFtV7e0.net
- 勇者来てヤバくなるとか言うけど、ここの運営出し惜しみするから次回はグリフォンまでは出さずに終わるよ
まぁそれでも脅威なのには変わりないけど
烙印融合やトラブルサニーすら出てないしな
- 186 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 04:02:40.93 ID:CYhtjowpa.net
- >>144
1. バグースカでお祈り
2. デューザで合神落として破壊耐性デューザが無事出て耐えてくれる事をお祈り
3. 降世伏せたり落としたりしてお祈り
4. ヴィジャムセットでお祈り
5. 攻撃力5400のクリムゾンノヴァでお祈り
6. ヌメロン読みノーガードでリミッター解除されない事をお祈り
7. ハリラドン
8. デスフェニ
9. どうしようもない。現実は非情である
- 187 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 04:03:31.54 ID:6cV3nNxp0.net
- >>184
そうだぞ
後攻でもドラコバックってバウンスが強いけどそもそも着地させて貰えんし
- 188 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 04:05:01.70 ID:D+aJ/4Yip.net
- >>184
召喚権使った先のルート分岐が乏しいデッキに勇者ルート連結させ強化する感じ
- 189 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 04:05:31.32 ID:Bnm2ytqW0.net
- ドラゴバックで返しもできるんだ
クソクソクソ
- 190 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 04:07:34.33 ID:sGHtg8rz0.net
- ロンゴミ抜きだと着地点豊富な代わりに制圧力不足、ロンゴミ有りだと過剰制圧で途中で止められた時に死ねたのが勇者が来るとロンゴミ抜きの時以上の安定感で過不足無い制圧ができて捲り能力も向上するってだけ
- 191 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 04:11:38.40 ID:CYhtjowpa.net
- そんな頭のおかしいデッキ許される訳ないよな
きっと来る時にはきっちり制限かかるんだろうな
- 192 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 04:11:50.93 ID:6cV3nNxp0.net
- 勇者が9枠も食うせいで後攻用のカード入れる余裕も無くなるな
- 193 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 04:14:30.89 ID:b6kB6F8p0.net
- あれだなワンキルできないデッキは全部ゴミだな
- 194 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 04:15:04.95 ID:AR4Rfr7TM.net
- 後攻用も何も勇者ギミックに妨害撃たせれるしな
- 195 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 04:16:30.76 ID:YoJtZaPc0.net
- >>168
1分のはず。
相手のターンが長すぎて、我慢できなくなって、
トイレ行って帰ってきたら負けてたことが何度かある。
- 196 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 04:17:53.28 ID:5oc8c0p1r.net
- 遊戯王のBO3欠陥品でしかない
結局は最初にじゃんけんで勝った方が1本目と3本目交互に取るだけだよな
- 197 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 04:18:05.64 ID:Knxs6KX/0.net
- デュエルライブ見てたら相剣対幻魔でせっかくハモン出せたのに頑なに承影殴らずひたすら他のモンスター殴ってたがあれは破壊耐性戦闘破壊にも対応してると勘違いしてたんだろうか?
- 198 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 04:18:28.49 ID:6cV3nNxp0.net
- 幻影勇者が死んだら死んだで天威勇者ってウンチがあるぞ
あっちの方が妨害数自体は多い
- 199 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 04:22:58.20 ID:8rXFtV7e0.net
- 妨害多い数
ドライトロン、エンディミオン
ファイッ
- 200 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 04:24:01.03 ID:ejfGNQMN0.net
- デイリーも出揃ったことだしそろそろ狩るか…♠︎
- 201 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 04:32:10.30 ID:BnS42LWw0.net
- 勇者は先攻有利というより全体的な底上げでしょ
上振れ下振れ捲くりライフカット全部強化される
- 202 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 04:34:11.01 ID:2202wHAW0.net
- ふと気になったんだけどこのゲームではランク帯の最上位ことをtier1って言うだろ?
tier1ってのは普通の使われ方なら一番数が多いものを指すと思うんだけど、それならランク帯の最下位をtier1って呼ばなきゃおかしいんじゃないか?
- 203 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 04:36:13.50 ID:hxy3SBIB0.net
- 元々下降制限なかったし勝利数使用率が一番多いものなんじゃないか
- 204 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 04:40:56.57 ID:iaMvCzfRM.net
- tierって階級の事じゃないの
- 205 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 04:46:06.54 ID:NdtbDL0z0.net
- ティアは数が多いデッキを指すだけでイコール強いデッキってわけじゃなかったけど今では大抵強さの指標ぐらいの意味合いだよね
エスパーダみたいなもん
- 206 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 04:49:08.10 ID:W7vewTXWd.net
- 閃刀姫で後攻取る奴何考えてんの?
アホか?
- 207 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 04:52:25.23 ID:ILcYFKpz0.net
- プラチナ5で虹シエルアイコンのイグナイトワンキルデッキに二連続でマッチングした上に先行取ったら即サレされたのだけどまたbot湧いてるのか
- 208 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 04:57:39.26 ID:ILcYFKpz0.net
- デッキが全く同じだしプロフィールを確認したらLV.47と50でめっちゃ怪しいわ
- 209 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 04:57:49.02 ID:Ido+m1V0a.net
- 糞回線まじで死んでくれ
- 210 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 05:01:39.38 ID:5oc8c0p1r.net
- コイントス切断も今だに一定数見るから実はまだ直ってないんじゃないかと思ってる
- 211 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 05:02:30.32 ID:5kk8abil0.net
- 未界域組んでランクマ潜ったらプラ2まで来たから今日はもう寝ていい?
全然かてねーって嘆いてたのに突然調子よくなって逆に怖いんだが
- 212 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 05:06:37.72 ID:clmQNbEU0.net
- 今ヌメロンの勝率良いんだが勇者来たらもう無理だよな
もうダイヤ1まで走っといた方が良いよな…
- 213 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 05:08:32.45 ID:DYIMN8750.net
- ヌメロンは導かれし者サイドじゃない?エアプだから分からんが
- 214 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 05:10:28.87 ID:ILcYFKpz0.net
- >>213
探査者くんが使えないのが痛いのかな
- 215 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 05:11:12.02 ID:a7SPDW580.net
- 勇者来たら先行更に強くなんだから後攻デッキはそりゃきついだろ
ヌメロンしか使う気ないなら今のうちに上がっとけよ
- 216 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 05:11:30.37 ID:41xwQFvLa.net
- イグナイトはbotでせせこましく稼いでる個人勢と手動ダイナマイトから鞍替えした肉入りイグナイトが入り混じってるな
- 217 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 05:12:39.95 ID:p3Pz+NS90.net
- 勇者より勇者に対してのエルド増える方が圧倒的にキツすぎる
- 218 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 05:13:06.06 ID:ILcYFKpz0.net
- >>216
肉入りでlv.50まで高めるくらいに使い続けられるのかな……
- 219 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 05:20:09.22 ID:37yLQurFd.net
- 初めてやった8素材
https://i.imgur.com/EOuH5Z3.jpg
- 220 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 05:22:00.71 ID:clmQNbEU0.net
- >>215
今はロンゴミ相手でも泡影とかで何とかなるが次から無理になるもんな
さっさと上がっとくわありがとう
- 221 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 05:22:07.76 ID:NdtbDL0z0.net
- イグナイトは流石にほぼ全部botだろ
- 222 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 05:26:33.89 ID:ejfGNQMN0.net
- デイリーで魔轟神!?と思ったら先攻の相手方がイグナイトで即終了したよね
- 223 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 05:27:54.92 ID:Knxs6KX/0.net
- D-HERO何と混ぜるかな…デスピアでいいか
デステニードローとか事故るな抜くか…ならDも減らすか
減らしすぎて枠空いたな…アルバスとエクレシアでも入れるか
結局デスフェニセットの材料ちょっと増えただけのデスピアじゃねえか!
- 224 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 05:33:12.79 ID:7zjtu8qgd.net
- 人力で50とか行けるのか?
- 225 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 05:34:06.00 ID:NhOte9gG0.net
- エルドでドライトロンは相変わらずきついな
先攻でも勝てないからやめろ
- 226 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 05:36:40.52 ID:37yLQurFd.net
- >>225
なんで?先行ならスキドレでかちやん
御前はささんないけど
- 227 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 05:36:42.85 ID:6cV3nNxp0.net
- 属性版のセンサー欲しい
- 228 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 05:39:33.89 ID:89fLFdLs0.net
- >>199
一滴と結界波止めれるドラグニティさんの勝ち
- 229 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 05:47:50.74 ID:clmQNbEU0.net
- >>199
エンディミオンGツッパしてアホみたいな妨害と返しに全破壊してくるの強過ぎるんよな
- 230 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 05:47:51.70 ID:NhOte9gG0.net
- >>226
スキドレでもスイスイ動くしナーサNTRは墓地だからな
エルド取られちゃうと厳しい
- 231 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 05:51:54.60 ID:Knxs6KX/0.net
- >>226
スキドレだけじゃ厳しいけどスキドレアンワでなんとかなった
- 232 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 05:58:01.47 ID:3JbnSbQRM.net
- もう完全にモチベ切れてるからトラブルサニーもったいぶらず実装しろ
- 233 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 06:02:27.66 ID:t2Hdi1hj0.net
- >>232
もうこれが失策もいいとこだよな
何にこだわったかわからんがプレイヤーを楽しませる環境を用意して儲けるのが運営の仕事っしょ
- 234 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 06:04:05.20 ID:uav0FfaKM.net
- YPは何来ても文句しか言わないしガン無視してスケジュール通り実装してくのが正解ですわ
- 235 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 06:05:45.37 ID:/Fq2p/kr0.net
- 寿司とか明らかに戦えない状態で渡されても困るけどな
- 236 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 06:09:32.86 ID:ERtf+3d30.net
- 規制制限が緩すぎなのもモチベ低下に拍車がかかってるわ
開発以外やる気無さすぎ
- 237 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 06:11:39.72 ID:Tl+hiiS0a.net
- ラドリーメイト早く実装しろ
- 238 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 06:11:49.23 ID:dBkyuj9l0.net
- やることすべてがアスペ特有のなにかな運営
- 239 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 06:21:43.18 ID:QAH5R9Rq0.net
- >>185
これ釣り狙いレス
- 240 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 06:28:08.11 ID:zTOi5JfdK.net
- すぐさまにやるべきこと、ていうか、この遊戯王MDをサービス開始したと
同時にでもやるべき、ゲームバランス面を全面的に整備や再監修した
レギュレーションを用意するっていう、実際の大会デッキのゲーム環境の
あまりの酷さを知っているなら、誰もがわかりきったことを、
今に到るまで、願なに、公式が、しないものだからな。
で、最初から禁止カードで実装するべきデスフェニに、カットイン演出が
何の魅力にもならず、さらなるユーザーを萎えさせるための煽りにしか
ならないようなクソなものまで、わざわざLIVE2Dのやつをつくらされる側も、
遊戯王OCGのマトモに遊べたり楽しめるはずのゲーム環境のぶち壊しに
加担させられた、日本中や世界中である程度の人気のあるコンテンツなだけに、
マジにヘイトのリスクも高いのにヘイトの責任を負わされたり、
ホントに優秀な、ありとあらゆる効果を持ったモンスターや魔法や罠などの
カードのプログラムを、こうもほとんどバグもなく実装した
プログラマーと共々、会社や社会としての責任の立場上としても、
あからさまに発達障害バカじみていて、そういうゴキブリ愛好家や
デスフェニ狂信者を、同じ発達障害として変に親近感でも持っているのか、
助長させることしか考えていないようなMD公式スタッフの大元のせいで、
マジでカワイソウにおもうよ。
- 241 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 06:29:11.74 ID:krNMjgAG0.net
- クロスデュエルのβテストの結果が良くなかったから試験的に1対1デュエルのデータ集めにマスターデュエルをリリースしたら、予想以上に売上が伸びて扱いに困ってる説
- 242 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 06:43:45.15 ID:+ud8bGPP0.net
- ユーザーにアスペだの発達障害だの言われて運営は大変だな
俺ならこんな職つきとうないわ
- 243 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 06:43:50.03 ID:d/4Q/Cyf0.net
- ネクロフェイスでエルド3枚飛んでて草
- 244 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 06:44:25.60 ID:yNymFYjG0.net
- 新パックの登場っていつ頃になるんだろ。新デッキ作るか迷うんだが
- 245 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 06:46:12.58 ID:7TqiMUfE0.net
- 9日か10日じゃない?
- 246 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 06:46:35.80 ID:W/WP/fJha.net
- らどらど
- 247 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 06:48:39.50 ID:krNMjgAG0.net
- 何かエラーが出る度にゾンビめいた石乞食数千人が「詫び石ーッ!」と叫んで騒ぐパズドラ運営とどっちがマシやろか
- 248 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 06:48:51.26 ID:lLdm79ODd.net
- ランクまだプラ5なのにパスもう終わりそうだわ
流石に緩すぎない?いや緩い分にはいいけどさ
- 249 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 06:49:28.50 ID:yNymFYjG0.net
- >>245
結構近いなぁ。ポイント温存しておくか
- 250 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 06:49:40.65 ID:xecnLNtLa.net
- 追加パス売ってくれ
欲しいやつだけ消化できるし
- 251 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 06:51:14.03 ID:I3rMghj/0.net
- 結局ブレイブリーウイングスの勇要素と翼要素はどこなんだよ!
リファインドブレードは分かりやすかったがね
- 252 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 06:52:05.76 ID:Cmc4PXwI0.net
- >>249
今月勇者らしいし貯めてた方がいいぞ
- 253 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 06:55:54.97 ID:nUVz0bwr0.net
- フルールドバロネスマジクソ
先行で立てられたらその時点で大抵詰むわ
とっとと禁止にしろ
- 254 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 06:56:50.23 ID:FIB9089V0.net
- デュエルパスプラチナ導入してデッキ枠+50くらいといくらかポイントを配るようにしてくれ
変わりに月額1000円くらいなら払うから
- 255 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 06:57:37.93 ID:FIB9089V0.net
- >>253
それだけじゃ全然状況わからないけど1妨害で詰むと言ってるようにみえる
- 256 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 06:57:57.35 ID:B2gIyXFbd.net
- 緊急ダイヤとかいう何故か許されてるカード
- 257 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 06:59:40.95 ID:v9UYpYBP0.net
- 閃刀姫の竿役は誰がオススメですか?
やっぱデスフェニっすかね?
- 258 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 06:59:57.88 ID:RePteZ0b0.net
- ラドリートラップをラドリーと一緒に使うデッキ考えてたけど命削り入りバージェストマと相性良い事に気付いた
マーレラで落とせるからアクセス簡単だし命削り使うとディノミスクスとかピカイアの手札コストが無くなるって問題を解決できるわ最強か
- 259 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:00:49.85 ID:lLdm79ODd.net
- >>256
使えるデッキが弱けりゃ何してもいいのが遊戯王だぞ
- 260 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:01:20.66 ID:q18Attze0.net
- 出勤前にデイリーだけ済まそうと思ってるときに限ってクソ遅いやつにあたる
- 261 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:02:06.61 ID:HTRo1+1aa.net
- まあうらら一枚で終わるデッキが多数あるから
バロネス一枚で終わるデッキがあるのも当たり前な気はする
環境デッキ見すぎて感覚おかしくなってるけど
- 262 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:02:07.96 ID:F4AEVu9Rd.net
- 1妨害で詰むデッキってそこらのファンデッキでも早々ないけど…
- 263 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:06:28.63 ID:lLdm79ODd.net
- 今日の対戦相手先行何もせずターンエンドだったから誘発多めかと思ってケア出来るムーブしたけど何も持ってなくてなんのデッキ作ってんのか見たらエクゾとほぼ通常モンスターフルモンだったんだがなんだこれ
効果モンスターはエクゾとsophiaだけ、EXはもちろん出せない融合モンスターしかいない
- 264 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:07:20.77 ID:yLJJUqsGa.net
- >>251
勇気の天使さん
- 265 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:12:18.07 ID:yJzDz8Khd.net
- ファンデッキって通常召喚潰されたら大抵終わるんじゃないの?
- 266 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:14:04.23 ID:K9NNfZ9s0.net
- >>257
順当にロゼでしょ
- 267 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:15:49.54 ID:FrzY07Ky0.net
- 紙の方はその頃やってなかったから今更初めてオルターガイスト使ったんだがマルチフェイカー規制されるだけの事はある性能してるな
ほんで紙だとこれが大した事なくて完全釈放される程のインフレ環境なのか…
- 268 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:15:56.80 ID:xpmXNfnE0.net
- 真炎星フラクトール
- 269 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:16:06.78 ID:T7osokoe0.net
- 1妨害されたらセットエンドくらいでちょうどいいわ
2妨害も3妨害も超えて展開続けれるのは使ってても面白くない
- 270 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:16:26.69 ID:WFkNQoF9d.net
- タイアと墓地に相剣魔法があれば
シェンシェンで破壊されたvfd除外して
トークン出してアーダラでvfd回収して
レベル9出せばvfd2週目行けるんだな
電脳以外でコレ出来るって地味にイカれてるのでは
- 271 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:16:53.17 ID:RePteZ0b0.net
- バロネス1妨害で詰む状況無いとは言わないけど禁止にしろって思うほど多発するならデッキが悪い気もする
後攻を誘発に委ねて捲り札まったく採用しないタイプ
- 272 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:18:21.21 ID:vNrZ+tDl0.net
- 召喚したラドリーが無効にされて破壊されたら死ぬ
- 273 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:18:41.10 ID:yLJJUqsGa.net
- キューティア止まったらほぼ死ぬドレミコードとかいう悲しみのデッキ
- 274 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:19:49.10 ID:9ITXortmM.net
- >>240
君早口だったり文書読みにくいって言われない?
- 275 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:21:34.42 ID:UAJcJg/bM.net
- バロネス1枚で詰むしなんならうらら1枚で詰む
そうプランキッズならね
- 276 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:21:38.64 ID:TmyBP0Px0.net
- ドレミコードと初めて当たって誘発なかったしソリティア眺めてたら最後に出てきたの5000アライバルで草
- 277 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:22:09.77 ID:krNMjgAG0.net
- レッドアイズはファンデッキだけど、あらゆる所から特殊召喚できたりするから初動で詰まりにくいよね
- 278 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:22:16.18 ID:nUVz0bwr0.net
- バロネスはできることが多すぎる
しかも相剣から出てくるから質が悪すぎ
安定の極みみたいなテーマから妨害以外にもできることが多いカードが飛んでくるってなんじゃそりゃ
- 279 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:22:29.69 ID:ILcYFKpz0.net
- エクレシア+天威でシンクロレベル11を出したいなと思って検索してみたけどこの条件で出せる碌なカードないな、レベル11と12の質を上げてくれよ
- 280 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:22:53.77 ID:oPkJ5eUc0.net
- 一月ぶりにホームに戻ってきたがゴールド帯はわけ分からんデッキばかりで最高や
- 281 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:23:08.89 ID:F4AEVu9Rd.net
- サイコエンドが秋には来るから待ちなさい
- 282 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:25:05.62 ID:WFkNQoF9d.net
- 3100以上だったらニビル上回れるからファイナルシグマ採用したんだけどな
本当S11以降は選択肢が無い
- 283 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:25:28.27 ID:FrzY07Ky0.net
- バロネスはぼっ立ちだったら処理しやすいけど大抵は何かに添えられて簡単に出してきやがるからな
立場としてはデスフェニと似たようなやつ
- 284 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:25:39.68 ID:RePteZ0b0.net
- レベル12とか11強くして喜ぶのは多分シンクロテーマより壊獣カグヤ
- 285 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:27:07.73 ID:nqMRnU/sa.net
- ほうえいをバロネスに撃った時に無効にするやつってバロネスの無効の効果毎ターン1回使えると思ってそう(1敗)
- 286 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:28:14.87 ID:+zO0ie1f0.net
- エクソシスター使ってたら壊獣カグヤがヌメドラ出してきたけど防いでわからせたったわ
伏せカードあるのに無警戒に殴ってきやがってメスガキがッ・・・
- 287 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:28:35.57 ID:zTOi5JfdK.net
- >>242 言われて当然なことばかり、MD公式が、やるからだろ。
そうじゃなかったら、デスフェニとか、もうMDでの実装とか以前に
ゲームバランスや対戦競技としてもクソ評価が凄まじかったのに、
そういう、ゲーム面で物わかりの良い説明や解説もできる、
ホントに遊戯王OCGを実際に触れて遊んだり楽しんだりしているがゆえに
書けるユーザーからのコメント、完全無視で、ゴキブリ愛好家とかの
バカみたいなワンパターンなデッキ構築しかできない、自分で考えて
組み立てたデッキじゃないので、自らが組んだデッキについての
説明や解説もできない、おもいっきり言語系の神経とかに脳障害のある
発達障害の疑わしいクソ共が、これまた、ローカルで対戦ゲーム上の
対話性とかも無視しまくったデッキしか使ったらいけない病気でも
あるかのようにコピーデッカスのワンパターン構築しかしないようだったり、
MD公式スタッフ側も、そういうゴキブリ愛好家と同類で親近感を
持っているかのようなレギュレーション制定しか、ろくにする気配が
ないものだから、あからさまに悪質な発達障害者である疑いが濃厚すぎなンだよ。
療育や教育とかもマトモに成されてない上、子どもならまだしも、
それよりも年齢が上となると、変に何の証拠や根拠もないプライド
ひけらかして自己中心な考えが酷くなる分、さらにタチが悪すぎる
大人の発達障害のようなのは、ちゃんと会社や社会としても責任を持って
指導するなり、適切に精神病院のほうにでも通院させて、
脳のへんとう体や前頭葉あたりの脳機能の欠如している様子の検査でも
受けさせて、アクセスコードみたいなゴミカードの禁止やエラッタと共に、
ちゃんとゲーム会社らしく金を貰っている立場なら、なおさら
対応しろよって、会社や社会の中で生きるプロやサラリーマンたちの
立場を考えても、マジメな話な。
- 288 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:28:51.18 ID:+yApf1vur.net
- 今からリセマラするならなんのパック引いてなんのデッキ作るのがいいの?
可愛くてそこそこ強いデッキがいいキモオタだから
- 289 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:29:41.01 ID:F4AEVu9Rd.net
- DCGでリセマラって無駄じゃない?
- 290 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:30:09.66 ID:+zO0ie1f0.net
- >>288
壊獣カグヤ
- 291 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:30:18.29 ID:juPMbXkad.net
- たぶんこのゲームをリセマラする奴はこのゲーム続かない
- 292 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:30:22.05 ID:FoQS6Cm40.net
- >>288
リセマラなんか意味ないから石貯めてかわいいかわいいふわんだりぃずを待て🐧
- 293 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:30:58.74 ID:O7PmUIx5a.net
- >>288
うららパック購入して汎用誘発二枚以上引けたらリセマラ終了かな
- 294 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:31:13.11 ID:+hw+wUUj0.net
- 代行天使は聖水、アース、ディヴァイナーにうらら撃たせてから展開できると楽しい
上振れでバロネスショウエイマスターフレア並ぶぞ
- 295 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:31:40.83 ID:RePteZ0b0.net
- デッキ1~2つくらい簡単に作れるくらい石配られるからマジでリセマラとかはする意味無いぞ
- 296 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:32:05.50 ID:ILcYFKpz0.net
- >>289
明確に組みたいデッキがあるならいいんじゃない?始めたてなら汎用URを生成する珠をケチりたいし
- 297 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:33:18.92 ID:45E6UTAed.net
- ウーサ犯す
- 298 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:34:15.81 ID:9ITXortmM.net
- >>287
まずお前は句読点の使い方勉強してこい
- 299 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:36:03.13 ID:++acCM9Na.net
- 閃刀姫ほんとよわいな🙄
- 300 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:36:37.25 ID:ejfGNQMN0.net
- やる価値あるといえなくもないのはロイヤルリセマラか
死んでもやろうとは思わんが
- 301 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:38:37.68 ID:WFkNQoF9d.net
- 一つのアカウントで環境や趣味、パーツを共存できない別方向のテーマのUR集めるの大変だから作り分けてるわ
その時の環境デッキ作るだけなら無料で出来るから良心的
- 302 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:38:53.37 ID:++acCM9Na.net
- ロイヤル1枚出すのに2桁は用意しとけ
- 303 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:39:05.08 ID:NSkT7DxPp.net
- 最もやる価値ないだろそれ
- 304 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:39:39.65 ID:skPMlfsYM.net
- ロイヤルリセマラは闇
それをやるくらいなら紙でプリシク買って観賞用に飾るわ
- 305 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:40:20.41 ID:+zO0ie1f0.net
- 闇だからこそロイヤル求める層にとってやる価値があるんだよなあ・・・
- 306 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:40:31.37 ID:+yApf1vur.net
- >>291
続けるつもりなんてないから大丈夫や
本命ゲーム出るまでの繋ぎでやるだけ
- 307 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:41:00.86 ID:+yApf1vur.net
- ほんじゃリセマラはやめとくわ
シコれるテーマ教えてくれや
- 308 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:41:21.52 ID:lLdm79ODd.net
- >>279
レベル10もバロネス出るまではろくな汎用いなかったぞ
今後に期待していけ
- 309 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:41:26.42 ID:NSkT7DxPp.net
- >>307
ワーム
- 310 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:41:58.03 ID:7n/zwFvJ0.net
- >>307
エーリアン
- 311 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:42:08.34 ID:20CC5LQl0.net
- >>307
蟲惑魔
- 312 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:42:13.23 ID:a7SPDW580.net
- >>307
ミュートリア
- 313 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:42:14.87 ID:FoQS6Cm40.net
- >>307
戦華
- 314 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:42:18.34 ID:O7PmUIx5a.net
- >>307
まず君の性癖から聞かないと
男が好きなのか
付いてるのが好きなのか
- 315 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:42:22.49 ID:+zO0ie1f0.net
- >>307
グレイドルって相手のモンス奪ってXXするテーマがありましてね
- 316 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:42:24.98 ID:ZUp8SY2t0.net
- >>307
イビルツイン
7月中旬に強化されそうだからそこそこ戦える
- 317 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:42:28.30 ID:18MPvKJP0.net
- ガラプーおじさんは今日もキレッキレですね
同じ罵倒使いまわしてる辺り語彙力少なそうだな
句読点の使い方的にマジの障害持ちですか?
- 318 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:42:46.99 ID:zTOi5JfdK.net
- >>298 ねぇ、【言われている内容が、まったくその通りなので、
その書かれた言葉に対する返答が、まったくできない】のだけど、
負けた気になるのが悔しいからなのか、何かテキトーな理由つけて
文句だけは垂れようとする、そういう、何が何でも負けた気になり
(実際は、ゴキブリ愛好家やデスフェニ狂信者みたいな、そういう
使っているカードが、ゲームバランス上で何の疑問点も感じれないで
使用していること自体が、ゲーマーとして負けに等しいものなのだが)
嫌だとかおもい込む、凶悪犯罪者にもあるタイプで世間から
嫌われまくりの自己愛性パーソナリティー障害じみた、そういう態度を、
言語障害とかも入っているのか、日本の国における義務教育の環境で
最低限の日本語を学習や勉強してきたのかも怪しい短文乱文を
書くだけしか能のない、そういうの、ガチに気持ち悪すぎて、
社会問題レベルで医療関係の機関に指名手配でも送りたいくらい、
やめてほしいものなのですが。
- 319 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:42:58.21 ID:8iXbYPjO0.net
- 俺もなーリセマラしたかったのによー
STEAM版にリセマラさせなかったの絶対売り上げ落としたよな
あれの所為でロイヤル課金とかする気無くなったわ
- 320 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:43:47.45 ID:ejfGNQMN0.net
- >>307
タキオン
- 321 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:43:56.40 ID:nqMRnU/sa.net
- >>307
ドラゴンメイド
- 322 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:44:09.74 ID:7TqiMUfE0.net
- アカごと作り直せばリセマラできるやん
- 323 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:44:17.36 ID:18MPvKJP0.net
- ロイヤルって狙うと出ないけど適当に引いたり生成するとすぐ出たりするよな
物欲センサー仕事するな
- 324 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:44:25.91 ID:juPMbXkad.net
- >>307
空牙団
- 325 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:44:55.12 ID:O7PmUIx5a.net
- 制圧盤面をスキドレ→止めに来たモンスター効果を通告でカウンターするの気持ち良すぎる これだからカウンター罠は辞められませんな
- 326 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:44:55.98 ID:+zO0ie1f0.net
- ちょっとミザエル混ざってんよー
- 327 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:45:24.35 ID:bn7TpgbJp.net
- 早く新規パックで虚無空間を破壊しないとランク戦だけじゃこのゲームはつまらんとバレるぞ
- 328 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:45:45.38 ID:nUVz0bwr0.net
- そもそも1枚からシンクロできる壊れテーマがあるのにバロネスがシャバに居ることそのものがおかしい
コナミってチンパンだから大会の不正ひとつ取り締まれないのに規制は大会しか見てねぇだろ
そりゃ金だけ考えてパワーカード刷るしか能がないもんな
- 329 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:46:07.66 ID:O7PmUIx5a.net
- >>327
もうつまらないと思った層はとっくに辞めてるからへーきへーき
- 330 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:46:17.62 ID:++acCM9Na.net
- >>316
勇者でレイプされるんだよなぁ
- 331 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:46:48.30 ID:O7PmUIx5a.net
- イビルツインは炭酸きたら強くなるから
- 332 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:46:48.58 ID:+zO0ie1f0.net
- >>327
次の予想される追加が勇者ふわん辺りだから余計つまらんくなるんですがそれは
- 333 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:46:48.94 ID:8iXbYPjO0.net
- 規制は虚無勅命抹殺墓穴と弁天だけでいいんだよな
新しいMD規制とか全解除でいいわ
- 334 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:47:13.44 ID:++acCM9Na.net
- レベル12シンクロモンスターはもっと召喚条件緩くするべき
素材指定のせいで汎用いなすぎ
- 335 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:47:25.10 ID:Eu20DTcBd.net
- ガラテアかえして
- 336 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:48:04.60 ID:18MPvKJP0.net
- イーバって規制食らったの紙の方だっけ
- 337 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:48:20.16 ID:+zO0ie1f0.net
- 機械天使ですが弁天悪用しないんで返してください
- 338 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:49:07.73 ID:7n/zwFvJ0.net
- デイリー分くらいしか毎日デュエルする時間取れないのに
環境デッキ以外でデイリーするとランク落ちるの辛いな
どうしても月上旬は同じデッキばかり使うハメになる
- 339 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:49:34.64 ID:O7PmUIx5a.net
- マリンセスって可愛いよな
さぞアニメでも可愛い人が使ってたのだろう
- 340 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:49:34.74 ID:yLJJUqsGa.net
- >>337
本当に機械天使ですか?
- 341 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:49:36.41 ID:8iXbYPjO0.net
- そういや餅が死んでもイビルツインって入らないんだな
未だにガエル入ってて吃驚だよ
- 342 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:49:50.44 ID:+yApf1vur.net
- >>313
双竜のおっさんのちンぽ気持ちよすぎだろ!
- 343 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:50:08.41 ID:lLdm79ODd.net
- ガラケーしか持ってない奴ってなにでMDしてんだろ
PCは持ってなさそうだけどゲームハードは持ってんのか?
今のバランスで1妨害で止まるのが普通になったら後攻めくり無理のクソゲーになるくね?
むしろ白エクみたいな後攻突破カード全テーマに増やした方がいい
- 344 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:50:27.93 ID:ZUp8SY2t0.net
- >>336
国内:制限
海外:禁止
- 345 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:51:20.44 ID:ejfGNQMN0.net
- マドルチェ・エクレアシアください
- 346 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:51:37.83 ID:bn7TpgbJp.net
- >>332
擦り切れた愚痴よりは新しい愚痴のがマシだろ(ヤケクソ
- 347 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:52:19.59 ID:O7PmUIx5a.net
- エクレシアに見つかったマドルチェの里
- 348 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:52:24.60 ID:++acCM9Na.net
- マドルチェっておっさんがニチャニチャしながらお人形遊びするテーマだろ
もはや犯罪だろこれ
- 349 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:53:11.24 ID:FoQS6Cm40.net
- >>348
シャドールかな?ニーサンかな?
- 350 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:53:44.81 ID:O7PmUIx5a.net
- ニーサンは遊びじゃないから一緒にするな😠
- 351 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:54:37.36 ID:lLdm79ODd.net
- 正直フェニックス入れときゃ最悪解決出来る勅命より素引きバック破壊引かなきゃ無理なスキドレのがよほどクソ
虚無は論外
- 352 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:54:41.24 ID:8iXbYPjO0.net
- ニチャニチャしながらおっさんが遊んでるのは全員同じ定期
- 353 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:54:42.35 ID:45E6UTAed.net
- ウィッチクラフトを救いたい
- 354 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:55:02.15 ID:a7SPDW580.net
- 前から思ってたけどエクレシアって名前マドルチェっぽいよな
マドルチェ次元に行ったらシャトー食いつくしそう
- 355 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:56:03.66 ID:AKajkauZa.net
- 遊戯王のニーサンに碌な奴はいない
- 356 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:56:35.90 ID:O7PmUIx5a.net
- 城之内いいやつだろ!
- 357 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 07:56:45.92 ID:pPbfu5Vda.net
- 電脳チラ見せしたらサレしてくれたけど実はゴードンで朱雀とルゥルゥ全部飛んでたんや…
- 358 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 32e6-auNL [147.192.63.216]):2022/07/03(日) 07:57:21 ID:8iXbYPjO0.net
- 葵ちゃんのニーサンってどんなキャラなの
テーマはニチャニチャしてるよな
- 359 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0154-V45W [126.40.205.66]):2022/07/03(日) 07:57:34 ID:FoQS6Cm40.net
- >>358
ヒロイン
- 360 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2954-Ib4H [60.135.110.234]):2022/07/03(日) 07:57:47 ID:77+kbHFA0.net
- bot戻ってきてくれー
デイリーだけこなすには最高だったわ
- 361 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8955-hZo6 [220.99.223.170]):2022/07/03(日) 07:57:51 ID:wABeIxeU0.net
- 互いに事故ってたとは言えスキドレ破壊せずエルドデッキにマギストスデッキで無傷で勝てたのは嬉しいぜ
- 362 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa4d-jg/Q [106.133.224.217]):2022/07/03(日) 07:58:04 ID:yLJJUqsGa.net
- どんなデッキでもおっさんがニチャつきながらプレイしてるのが遊戯王のすばらしいところ
- 363 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa4d-HwuU [106.130.224.238]):2022/07/03(日) 07:59:08 ID:X6uhwOYOa.net
- もしかして女の子プレイヤーって私だけ?
- 364 :名も無き決闘者 (スププ Sdb2-hyR0 [49.98.247.68]):2022/07/03(日) 07:59:51 ID:yJzDz8Khd.net
- >>307
閃刀姫使いになってデュエル中ずっとシコろう!
- 365 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a55f-auNL [42.125.149.198]):2022/07/03(日) 08:00:23 ID:a7SPDW580.net
- 遊戯王の兄キャラって海馬、城之内、吹雪、亮、カイト、零児、ギルスあたりか
たしかに城之内以外碌な奴じゃないな
- 366 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa4d-AhbY [106.146.53.46]):2022/07/03(日) 08:00:24 ID:4jeYO/vTa.net
- 可愛いデッキ知らないのに双竜は知っている事から
野性味溢れるおっさんテーマが性癖であることが読み取れる
更に戦華は縦線士族であるため獣に近いのが好ましい
よって導き出されるのは空牙団かな
- 367 :名も無き決闘者 (ガラプー KK41-p+SF [5FU2xQ8]):2022/07/03(日) 08:00:26 ID:zTOi5JfdK.net
- ホントは、それほどまでにつまらないゲームでもないのに、
特に9期あたりから以降の公式のOCGデザイナーのバカなパワーカード刷りと、
それを基準にしてしまったレギュレーション制定や、ゴキブリ愛好家や
デスフェニ狂信者の大量発生と共に、マトモなゲームユーザーは萎えて
いなくなってしまう悪循環とかのせいで、遊戯王OCGが、まったく
ゲームプレイするだけ時間のムダなゲームへと変貌させられたり、むしろ、
そういうカードそのものをゲーム自体から抹消するほうが、このMDの
商品価値も高くなったり、原作のマンガやアニメのようなゲーム性を
望んでいた層も大喜びするであろう、そういう事態に、
なってしまっているンだよな。
これほど、ダイヤ1とか高ランキングのユーザーであることが、
ゲームユーザーとしても社会や生活における人間としての立場上としても
ゴミの証明の名札をぶら下げさせられているようにしかならないの、
今の遊戯王OCGが、トップクラスに酷すぎるわ。
- 368 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8955-hZo6 [220.99.223.170]):2022/07/03(日) 08:00:28 ID:wABeIxeU0.net
- お前はラー2個付いてんだろ
- 369 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 05e8-pzUF [160.248.162.144]):2022/07/03(日) 08:01:34 ID:d/4Q/Cyf0.net
- 朝からデスフェニ3連続とか次の改訂でアナコンダ禁止にならなかったら流石に続けられんわ
- 370 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa4d-rjsj [106.132.141.201]):2022/07/03(日) 08:02:12 ID:O7PmUIx5a.net
- ハリラドン煽りネームがハリセレアクセスしてきたのは何のネタなんだろう
- 371 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7696-mohr [39.110.129.191]):2022/07/03(日) 08:02:47 ID:h7+nb5I00.net
- アナルファックZみてーなカードにターンスキップされた死ね
- 372 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e130-/yhP [222.6.53.116]):2022/07/03(日) 08:02:49 ID:ZtCI35T40.net
- デッキ融合さえ無ければアナコンダはいい奴なんだ
- 373 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9938-yupI [182.166.114.48]):2022/07/03(日) 08:03:07 ID:+zO0ie1f0.net
- >>363
きみ可愛いね、どこ住み?てかラインやってる?金玉はいくつ派?
- 374 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d17b-7F6u [14.9.112.224]):2022/07/03(日) 08:03:46 ID:+hw+wUUj0.net
- サイクロンがあればターンスキップを止められちまうんだ
- 375 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e57b-U8eI [106.73.33.161]):2022/07/03(日) 08:03:56 ID:78JCvDqx0.net
- >>23
みんなガールばっかりみて、8割の人はティマイオスがどちらもカメラ目線なことに気づいてない
- 376 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3128-zJm+ [180.60.134.1]):2022/07/03(日) 08:04:11 ID:clmQNbEU0.net
- >>357
電脳あるある
この手札だと誘発無しでもVFD無理だなって思っても娘々豸々でサレされるしなぁ
- 377 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa4d-jg/Q [106.133.224.217]):2022/07/03(日) 08:05:02 ID:yLJJUqsGa.net
- 対話拒否やめろみたいなネームの人が強固な先攻制圧盤面敷いてきたことはある
- 378 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sada-M655 [111.239.91.34]):2022/07/03(日) 08:07:32 ID:nqMRnU/sa.net
- 対話とはつまるところ俺に気持ちよくデュエルをさせろということだからな
- 379 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa4d-7Cv3 [106.128.127.69]):2022/07/03(日) 08:08:22 ID:++acCM9Na.net
- >>363
おばさん😭
- 380 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a262-PmjZ [133.204.16.224]):2022/07/03(日) 08:09:00 ID:nUVz0bwr0.net
- 瞬間最大風速はTCG史上最高だったんだろうけど
チンパンコナミ社員が何も考えずにカード刷りまくったから没落しつつあるっていうw
運ゲーの極みで相手に先行で耐性あるモンスター立てられて試合終了とかザラ
そもそも刷るなよ
- 381 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3128-zJm+ [180.60.134.1]):2022/07/03(日) 08:09:21 ID:clmQNbEU0.net
- あいつらのいう対話は最後までハリラドンさせろって事だからな
もうMDでもハリ禁止で良いよ
- 382 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 99cf-k7za [182.166.219.95]):2022/07/03(日) 08:09:42 ID:w6WMH0ug0.net
- その手の名前の奴基本マナー悪いんだよな
切断やら放置やら
名前使ってまで自己主張するような連中だからしゃーないけど
- 383 :名も無き決闘者 (スフッ Sdb2-A/OY [49.106.206.188]):2022/07/03(日) 08:10:10 ID:8ig35X1Wd.net
- エクソシスター組もうと思ってるのですが墓穴の指名者ってやっぱ入れた方が良いでしょうか?
相手からするとエクソシスター無視して召喚してくるのかな?
- 384 :名も無き決闘者 (スップ Sd12-MNN4 [1.66.105.145]):2022/07/03(日) 08:10:44 ID:lLdm79ODd.net
- 不特定多数煽るような奴がまともな訳ない
- 385 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0154-V45W [126.40.205.66]):2022/07/03(日) 08:11:00 ID:FoQS6Cm40.net
- ハ~ゲ♡
- 386 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa4d-7Cv3 [106.128.127.69]):2022/07/03(日) 08:11:33 ID:++acCM9Na.net
- エクソ作るなら正直11月のマニフィカか3月のマルファまで待った方がいいぞ
- 387 :名も無き決闘者 (スッップ Sdb2-YyF1 [49.96.229.178]):2022/07/03(日) 08:11:55 ID:Eu20DTcBd.net
- 俺に気持ち良く勝たせろ!(対話しろ!)
- 388 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa4d-7Cv3 [106.128.127.69]):2022/07/03(日) 08:12:15 ID:++acCM9Na.net
- >>384
ネラーにまともな奴がいるわけないぞ
- 389 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 32e6-auNL [147.192.63.216]):2022/07/03(日) 08:12:31 ID:8iXbYPjO0.net
- >>383
組んで回してから決めれば良くない?
墓穴持って無い奴おらんでしょ
- 390 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d17b-0Ddi [14.11.6.225]):2022/07/03(日) 08:12:59 ID:/Fq2p/kr0.net
- 今シーズンに入って初めてまともにデスフェニ入り鉄獣回してるけど準初動含めて18枚もあって誘発も捲り札も積めるとか神かよ
でも先攻制圧はしないから対話厨も満足やろなあ
- 391 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9938-yupI [182.166.114.48]):2022/07/03(日) 08:13:11 ID:+zO0ie1f0.net
- ハゲ煽りするやつとは仲良くできる気がしないわ
まあ俺はフサフサなんだけどな
- 392 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b188-PmjZ [110.132.165.74]):2022/07/03(日) 08:13:23 ID:dBkyuj9l0.net
- 11月とか来年までこのゲームやってるのかわからないんだから作っちまえ
誘発環境だし汎用カードとしても強いから墓穴は絶対に2積みするもんじゃないかなぁ
- 393 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd12-TCxZ [1.75.243.139]):2022/07/03(日) 08:13:27 ID:7zjtu8qgd.net
- 墓穴入らないデッキ探す方が難しそう
- 394 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8955-hZo6 [220.99.223.170]):2022/07/03(日) 08:13:32 ID:wABeIxeU0.net
- 今のエクソで墓穴言うほどシナジーないと思う
入れても良いんじゃない程度
- 395 :名も無き決闘者 (JPW 0Hf9-GzL/ [126.249.165.1]):2022/07/03(日) 08:13:38 ID:7V0/diLUH.net
- ダーク黒田はまともだろ妹よりは
- 396 :名も無き決闘者 (ワントンキン MM62-7F6u [153.237.248.48]):2022/07/03(日) 08:13:48 ID:Ki69aNU9M.net
- ラドリーネームにしてたらL鉄に舐めプドローゴーされた
ラドリー最低だな
- 397 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd12-TCxZ [1.75.243.139]):2022/07/03(日) 08:14:38 ID:7zjtu8qgd.net
- エクソってことは指名じゃないやつか
- 398 :名も無き決闘者 (スッップ Sdb2-YyF1 [49.96.229.178]):2022/07/03(日) 08:14:54 ID:Eu20DTcBd.net
- >>390
手札誘発ぽいぽい投げつけてくるのやめろ
- 399 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spf9-l9hR [126.193.26.204]):2022/07/03(日) 08:14:57 ID:FRrBU/z9p.net
- ランクマやってるとD5だけあからさまにやる気なくて草生える
- 400 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a249-9p6L [133.203.9.230]):2022/07/03(日) 08:15:38 ID:TmyBP0Px0.net
- うらら3G2墓穴2泡影1はとりあえずどのデッキにも固定で入ってるわ
- 401 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f6b2-Rd8i [119.229.38.76]):2022/07/03(日) 08:16:46 ID:h5l60y3d0.net
- エクソシスターが理由で墓穴の有無語るとこあるか?
別にシナジーがあるわけでもないけど邪魔することもないし他の汎用とほとんど同じじゃね
- 402 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f68f-96ld [183.77.23.12]):2022/07/03(日) 08:17:10 ID:+ud8bGPP0.net
- 御前開けて相手のセットモンスターをエルドでしばきまわって羽箒を永久で弾いたら爆発した
今日も良い対話だったぜ
- 403 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9938-yupI [182.166.114.48]):2022/07/03(日) 08:17:11 ID:+zO0ie1f0.net
- 今のエクソシスターは墓地に触ったな!逮捕する!って言いながら高確率で返り討ちにあうやつだから
作るなら覚悟してから作るんだな
- 404 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5ef0-80Tw [153.170.13.145]):2022/07/03(日) 08:17:35 ID:PxUJsCdy0.net
- かわいい子がいるテーマ教えてくれそのテーマでいく!って言ってMD始めた方々は蠱惑閃刀ドラメとかで始めて今でも頑張ってるのかな?
ちなみに俺は青眼で始めて後悔しながらも今も頑張ってます
- 405 :名も無き決闘者 (JPW 0Hf9-GzL/ [126.249.165.1]):2022/07/03(日) 08:17:41 ID:7V0/diLUH.net
- >>396
舐めプするカナリー最低だな
- 406 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa4d-7Cv3 [106.128.127.69]):2022/07/03(日) 08:19:13 ID:++acCM9Na.net
- 同級生の男子虐めてたらいつの間にか逆転されていかされちゃう薄い本的ポジション🤔
- 407 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa4d-7Cv3 [106.128.127.69]):2022/07/03(日) 08:20:20 ID:++acCM9Na.net
- 蟲惑魔閃刀姫あたりは戦えるから問題なくね?
- 408 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2954-9ZeA [60.113.167.127]):2022/07/03(日) 08:21:35 ID:yNymFYjG0.net
- モンスターに攻撃ミッション作った奴マジでだれ? 小一時間問い詰めたい
- 409 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2954-A/OY [60.133.217.101]):2022/07/03(日) 08:22:32 ID:j0VfgPDn0.net
- モンスターが殴り合うゲームだと勘違いしてるのかな
- 410 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9254-xf+V [219.59.56.130]):2022/07/03(日) 08:22:41 ID:stfnizp60.net
- 動きわかってれば
墓地に触ったな!って言う前に退場させられてることがほとんどなんだよなぁ
- 411 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa4d-jg/Q [106.133.224.217]):2022/07/03(日) 08:23:53 ID:yLJJUqsGa.net
- 攻撃宣言ミッションって名前にしてお祈りしながらカバートークンで殴らせて貰ってる
- 412 :名も無き決闘者 (JPW 0Hf9-GzL/ [126.249.165.1]):2022/07/03(日) 08:25:21 ID:7V0/diLUH.net
- 蟲惑魔でも墓穴は必須カードらしいな
- 413 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e57b-U8eI [106.73.33.161]):2022/07/03(日) 08:25:37 ID:78JCvDqx0.net
- >>408
回数倍にしてもいいから攻撃されたときもカウントしてほしい
- 414 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0154-V45W [126.40.205.66]):2022/07/03(日) 08:26:27 ID:FoQS6Cm40.net
- 蟲惑魔は見た目に騙されたノンケを掘るテーマだからな
- 415 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2988-JwVy [60.61.26.117]):2022/07/03(日) 08:26:58 ID:8a+4D6d40.net
- お得じゃん
- 416 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdb2-DK7b [49.98.7.75]):2022/07/03(日) 08:28:00 ID:45E6UTAed.net
- アナコンダくんはデッキ融合以外の融合カードを手札に加えるだったら許されてたな🙄
- 417 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5e28-CVsC [153.137.9.0]):2022/07/03(日) 08:28:06 ID:v9UYpYBP0.net
- 蠱惑魔には墓穴ホールあるのにそれでも入るんか…
あのジジイ人気すぎるだろ
- 418 :名も無き決闘者 (スッププ Sdb2-jW1P [49.105.92.177]):2022/07/03(日) 08:28:18 ID:6UaUqkX1d.net
- 真紅眼融合だけは許してよ
- 419 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa4d-rjsj [106.132.141.201]):2022/07/03(日) 08:28:44 ID:O7PmUIx5a.net
- 痴漢冤罪吹っ掛けたら快楽墜ちするエクソシスターだって!?
- 420 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5e3f-PAFZ [153.132.93.254]):2022/07/03(日) 08:29:00 ID:KPBqbd3B0.net
- 斬機やパラディオンは相手が効果読んでなくて致命打通してくれるの結構ある
- 421 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5e28-QBhF [153.173.76.129]):2022/07/03(日) 08:30:18 ID:BGOHCdwQ0.net
- 墓穴って、誘発ふせぐ以外にも使い道あるからねえ
- 422 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:31:01.80 ID:pB4nYfcVp.net
- マナ制もあってバランス取れてそうな他のカードゲームですらクソ運営呼ばわりされてるんだしそら遊戯王が運営叩きされない訳ないよな
まあデュエマのマナ制は結構な頻度で嘘付くけど
- 423 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:31:36.57 ID:7V0/diLUH.net
- >>417
誤解するな
必須なのははかーなじゃなくてぼけーつってジョークなんだ🤫はかーなはそう入らん
- 424 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:31:56.98 ID:8ig35X1Wd.net
- みんなありがとう
つまりエリスちゃんが触りましたね?って言っても無視して痴漢してくるってことですね
ジジイ入れます
- 425 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:32:26.13 ID:FoQS6Cm40.net
- >>417
ホールはフレシア出さなきゃ初ターンに使えないし
蟲惑魔nsにGとか大激痛だし単純にハカーナの汎用性高いし
- 426 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:32:51.33 ID:ydVi1EzF0.net
- 直接攻撃も含めろマジであのミッション考えたやつキモイわ
- 427 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:33:13.11 ID:FrzY07Ky0.net
- エクソは紙の方でも暫くの間それこそロボットのパイロット扱いだったくらいだしな
- 428 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:33:36.77 ID:j0VfgPDn0.net
- 運営マジでエアプだからな
- 429 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:33:42.91 ID:EqVgJLzWd.net
- 先行取って好きなだけ展開するのは許すよ
たたニビル撃たれたり後攻で盤面制圧し返されたりした瞬間サレンダーはやめろ
ちゃんとこっちの満足にも付き合え
- 430 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:33:48.92 ID:VhCF4OOn0.net
- 冤罪ふっかけられるおばさんがこない事にはな
- 431 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:33:54.00 ID:xKGHAkrX0.net
- 相手が後攻ヌメロンで俺のGをサイフレームで止めてきて
正直ぐぬぬったんだがサイフレーム処理できなくて
ヌメロン出せてなくてワロタ
オメガ入れるのは大事っすね……
- 432 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:34:06.21 ID:45E6UTAed.net
- 墓穴ホールは除外ゾーンにも効果が及ぶからな
- 433 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:35:34.55 ID:6UaUqkX1d.net
- >>429
でも返せない手札だったらサレンダーするんでしょ?
- 434 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:35:47.28 ID:v9UYpYBP0.net
- イレーヌ「触っていいよ♡」
相手「触っちゃだめだ…」
カバ「触っちゃえよ?ん?」
これもうそういうプレイだろ
- 435 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:36:11.82 ID:yNPeaMw40.net
- >>432
除外対応は使っててもわりと忘れちゃう
- 436 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:36:23.52 ID:nP5WquJ80.net
- サレンダーでも普通に勝ちなのに何に文句があるんだ?
- 437 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:36:46.87 ID:8a+4D6d40.net
- >>429
ニビル落とした後のトークンへの打開策ないのにサレンダーされて助かることもあるよね
昨日落とさないと負けるから落としたけど12000/8000くらいのトークン飛び出て相手が即サレンダーしてくれて助かったわ
- 438 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:37:12.84 ID:Eu20DTcBd.net
- マルファに至っては自分で触って冤罪ふっかけてくるんだろ?
- 439 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:37:13.72 ID:KPBqbd3B0.net
- そもそもヌメロンでG投げられたところでせいぜい2ドローなんだから止めなくていいよね
- 440 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:37:39.48 ID:8a+4D6d40.net
- >>434
触りましたね?断罪♡までがプレイ
- 441 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:38:10.18 ID:vNrZ+tDl0.net
- 墓地のカードを視姦してコピーしろ
- 442 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:38:43.16 ID:8iXbYPjO0.net
- >>440
あーえっち
- 443 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:39:20.65 ID:Ki69aNU9M.net
- 墓地のカードを屍姦?
- 444 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:39:46.63 ID:45E6UTAed.net
- 屍では抜けない
- 445 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:39:48.54 ID:7V0/diLUH.net
- 黙るファイ!
- 446 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:40:10.25 ID:a7SPDW580.net
- 浅すぎやカバでシスター起動する様を痴漢冤罪って言った奴天才だろ
- 447 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:44:03.56 ID:Oc4JSS6ya.net
- 今触りましたよね?
- 448 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:44:47.06 ID:pduR2NNm0.net
- うるせえ黙れライストオラァッ!
- 449 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:44:47.13 ID:9vRuIOaAr.net
- >>446
カバは自分の意志で触ってるから冤罪じゃないぞ
墓穴は冤罪
- 450 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:45:09.05 ID:O7PmUIx5a.net
- 実際触ってるから冤罪じゃないんだよなぁ
- 451 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:45:15.67 ID:4wtv4l0t0.net
- https://i.imgur.com/2ChZjbC.jpg
すまん、この状況でEXデッキも手札のもイグナイト・マスケットがペンデュラム召喚できないのってなんで?
- 452 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:45:37.70 ID:eWnFW/KC0.net
- >>432
除外対応といえばそうだけど、「どこで」発動したかがトリガーだからな
- 453 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:45:55.14 ID:9vRuIOaAr.net
- >>451
イゾルデのデメリット
- 454 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:46:19.26 ID:eWnFW/KC0.net
- >>451
イゾルデの効果100万回読め
- 455 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:46:33.78 ID:5oc8c0p1r.net
- エクレシアちゃんは優しいから示談の寿司食べ放題で手を打ってくれるよ
- 456 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:46:54.03 ID:KPBqbd3B0.net
- 触ってないのにキレるんじゃなくてわざと触らせてキレるから痴漢冤罪じゃなくて美人局だよ
- 457 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:47:53.30 ID:FVarf0y3d.net
- ここのお店にあるお寿司なんでも食べ放題なんですね!?
- 458 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:48:09.49 ID:4wtv4l0t0.net
- >>453
>>454
そういやそうだったわw
- 459 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:48:18.48 ID:O7PmUIx5a.net
- び…美人局
- 460 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:49:02.28 ID:ydVi1EzF0.net
- >>459
つつもたせだぞ
- 461 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:49:53.32 ID:ZUp8SY2t0.net
- >>459
美人局アナ
- 462 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:50:00.25 ID:yNymFYjG0.net
- >>457
構わないよ。お皿はちゃんとレーンに戻すようにね
- 463 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:50:12.28 ID:Oc4JSS6ya.net
- まあ堂々と触り倒した挙げ句そのままひん剥いてシスター公開レイプショーなんて出来るやつがゴロゴロいるだろうから冤罪もクソもねンだわ
- 464 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:50:17.85 ID:WFkNQoF9d.net
- ゆきうさぎ採用してる人少ないのが結構不思議
ハリラ アナコン デスフェニ ヌメロン 相剣 幻影 ドライトロン 十二 デスピア
ここら辺ワンチャン止めれる有能なのに
- 465 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:50:33.48 ID:sqJvCCDR0.net
- デュエリストはからけが読めない
- 466 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:50:33.78 ID:p3Pz+NS90.net
- デスフェニ狩り楽しすぎてダイヤ1行っちゃいそうだわ
勇者実装後のダイヤ1とかマジのコイントスゲーでゲームになるわけないのに
ランク上げ切ったらコンテンツ無くなるのに虚無期間長すぎだろせめてレートくらい頼むわ
- 467 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:50:40.34 ID:9vRuIOaAr.net
- >>464
枠がね
- 468 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:51:18.13 ID:niHXEzIo0.net
- うさぎとわらしは有能だけどちょっと枠が困るよな
- 469 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:51:52.14 ID:H+91G3zrM.net
- 後攻でいきなり手札使いまくってアクセス立ててきた閃刀姫いて笑ったわ
追加でなんか出してワンキルされんのかと思ったらアクセスだけだった
- 470 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:52:17.46 ID:O7PmUIx5a.net
- 美人局で痴漢ふっかけた奴が痴漢に負けて快楽墜ちしてアベ顔晒す漫画好き
- 471 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:52:18.65 ID:5oc8c0p1r.net
- なお指定された店は回らない寿司の模様
- 472 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:52:33.26 ID:8iXbYPjO0.net
- うさぎはマイナーテーマ相手に何処に打ったらいいのか分らなくなったりする
ってか幻影のうさぎの打ちどころって何処なんだ
- 473 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:53:05.77 ID:vNrZ+tDl0.net
- シスターが言い寄ってきたと思ったら怖いデスフェニのおっさんが出てくるのやめろ
- 474 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:53:46.23 ID:FoQS6Cm40.net
- うさぎは緊テレ入ってるデッキなら挿し得だと思ってる
- 475 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:53:47.26 ID:PPeFQNhP0.net
- >>464
URだからね
天威ローズのあいてるわくにいれたいんだけど
勇者きたら解雇かくていだし生成したくねえんごねえ
- 476 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:53:59.37 ID:pPbfu5Vda.net
- 思ったより相剣おらん
トーコレ刺さらん
しかしマシンナーズって何あれ?強くね?
- 477 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:54:41.99 ID:muwSRkU/0.net
- ロイヤルリセマラはやる価値あった
推しのカード光らせることの幸福感よ
- 478 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:54:57.75 ID:9vRuIOaAr.net
- >>472
ケルビーニじゃね
- 479 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:55:09.70 ID:VhCF4OOn0.net
- >>472
召喚したタイミングでケルビーニ潰すとか?
他のカードあったら無効化されるけど
- 480 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:55:29.18 ID:PPeFQNhP0.net
- トーこれメインさいようとか
よっぽとゴブリンすきなんすねえww
- 481 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:55:47.46 ID:p3Pz+NS90.net
- 誘発だと今しぐれが熱いわ
初動潰せないけどハリラドンには抹殺貫通して刺さるしデスフェニ出されても自ターンに止めれて6枚目としても機能するあたりヴェーラーより個人的に評価高い
まあ勇者後にトーコレ流行ったら対策で積み始めて結局抹殺で死ぬことになるが
- 482 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:56:08.52 ID:8iXbYPjO0.net
- >>478
>>479
なんか簡単に蘇生してバルディッシュまで繋げてくるイメージ
- 483 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:56:17.14 ID:3PGS/NQi0.net
- ダメだ全然勝てんなー・・・全くG防げないし上手くいっても相手の捲り札が強過ぎる
別に後攻デッキでもないのに当たり前みたいにサンボルライスト墓穴抱擁羽箒飛んできて展開されるんじゃ
先月はプラチナなんか楽々勝てたなのになー・・・
- 484 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:56:28.95 ID:r1CpLuzc0.net
- ケルビーニにγは正解なのかいつも悩む
- 485 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:59:04.10 ID:QUTYPASfd.net
- ケルビーニ蘇生なんてガトルホッグしかないし幻影墓地に落ちてなきゃほぼ詰みでしょ
召喚権使ってなかったら知らない
- 486 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:59:06.81 ID:bUCZcTFX0.net
- シズクにデスフェニ立ててデスサイスとほうえいセットしてターンエンド
間違えてほうえい破壊して無事制圧された悲しい
- 487 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:59:23.14 ID:WFkNQoF9d.net
- ケルビーニにうさぎ撃ってもガトルホッグ+SSによる蘇生される場合があるが
少なくともバルディッシュの横に並ぶ事は無いので最大展開は防げる
- 488 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 08:59:59.51 ID:9vRuIOaAr.net
- >>482
バルディッシュにはつながるけどそれ以降が減るから
- 489 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:00:46.01 ID:yLJJUqsGa.net
- 墓地触ります
許しませんよ
スキルドレイン開けます
許します
- 490 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:00:53.86 ID:z1NU3r1X0.net
- 誘発シリーズのシークレットパック出してくれよ
うららみたいにセット販売でもいいけども
- 491 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:01:06.89 ID:9vRuIOaAr.net
- >>485
基本的にケルビーニ効果でクラバースニッチ落とすからそこをうさぎで破壊して
グラバーの効果でガトルホッグ出てくるのまでは確定だと思う
- 492 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:01:13.28 ID:FVarf0y3d.net
- 抹殺されない儚無みずぎをすこれ
- 493 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:01:21.24 ID:8iXbYPjO0.net
- なる
うさぎ1匹しかいなかったらケルビーニ最適解なのか
- 494 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:01:28.89 ID:wYAhpKR80.net
- >>483
全体的にレベル上がってる気がするわ
- 495 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:01:41.76 ID:A/3t4l5k0.net
- うさぎが強いから紙でも必須級になったしMDでも入れた方が強い傾向ではあるわな
わらしも発動無効には出来ないとはいえ墓穴潰せるし
- 496 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:01:43.72 ID:p3Pz+NS90.net
- 儚無みずきが採用される環境は果たして来るのか…
- 497 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:01:59.50 ID:ydVi1EzF0.net
- >>475
旅路に打てるぞ
- 498 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:02:39.92 ID:PPeFQNhP0.net
- レベルが上がってるんじゃなくて
ライト勢がどんどんやめてて
病人が濃縮されてるんだよなあwwww
- 499 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:03:37.24 ID:+ud8bGPP0.net
- うさぎが流行ったのは炭酸に刺さるからで強さどうこうじゃなくね
- 500 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:04:05.65 ID:O7PmUIx5a.net
- いまのプラチナなんてダイヤ常連のガチデッキばかりだぞ 中旬以降に回せ
- 501 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:04:18.30 ID:8iXbYPjO0.net
- うさぎリヴァエイエールまで引っ張るのは駄目なん?
- 502 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:04:34.33 ID:7n/zwFvJ0.net
- ケルビーニにうさぎは墓穴以外に抹殺とか禁テレみたいな雑な速攻魔法でも身代わりにされるから
わりとリスクないか?
- 503 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:04:35.99 ID:wYAhpKR80.net
- 中旬以降になれば変わるとでも?
- 504 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:04:40.88 ID:niHXEzIo0.net
- >>496
めちゃくちゃ強い代わりにLP消費しまくるデッキとか来たらまぁ
- 505 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:05:13.76 ID:WFkNQoF9d.net
- というかうさぎの強みはどちらかというとみんな使ってない故の抹殺耐性かもしれんな
- 506 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:05:21.47 ID:wYAhpKR80.net
- 魔法罠ケアしてない場合はケルビーニうさぎで終わりやな
- 507 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:05:37.17 ID:vvYYh1HN0.net
- シモッチバーンbotに昇格阻止された...
- 508 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:05:40.46 ID:I3rMghj/0.net
- 電脳が大量発生したらうさぎちゃん入れたい
展開妨害できるしVFD朱雀にも対抗できる可能性が
- 509 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:05:41.18 ID:7n/zwFvJ0.net
- >>501
うさぎケアまで考えてるやつはリヴァイをケルビーニのリンク先に置いてくる
- 510 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:06:02.36 ID:H+91G3zrM.net
- >>504
LP消費しまくるテーマ…ダイノルフィアだな!!!
- 511 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:06:18.34 ID:FVarf0y3d.net
- やっぱ抹殺って環境歪めてるわ
早く死ね
- 512 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:06:32.49 ID:8iXbYPjO0.net
- >>509
う~んケルビーニいったくだな
ありがと
- 513 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:06:44.14 ID:VhCF4OOn0.net
- >>510
多いと困るんだよなぁ
- 514 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:07:16.88 ID:z3ReE6jC0.net
- 紙プレイヤーの皆さん、ダイノルフィアはいつ頃こっちに来るの?
メカレックスめっちゃ好みなんだけど
- 515 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:07:18.40 ID:3pCoek6DH.net
- マジでもうモチベ無いわ
頑なにデッキ枠を増やしてくれないから新しいデッキも組めないし本当につまらん
- 516 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:07:43.79 ID:MLpWeTTt0.net
- うさぎ1枚持っておきたいけど作りたくねぇ
- 517 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:07:51.71 ID:e34Qzurx0.net
- 電脳界て今から組んでも大丈夫?
- 518 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:08:42.19 ID:BGOHCdwQ0.net
- 電脳はVFDより、スザクを失う可能性のほうがあるきがする
- 519 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:08:44.15 ID:ydVi1EzF0.net
- >>517
規制来なさそうだしいいぞ
最近使い始めたけど結構悪くない
- 520 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:08:58.27 ID:eWnFW/KC0.net
- ノイドでゴールド帯さっさと抜けるぞ~って思ってたらヌメロンと当たって「フリチェでリリースして逃げまーすwワンキルされませーんw」って余裕ぶっこいてたらミラフォ食らって負けた
底しれぬ絶望の淵に沈んでしまった…
- 521 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:09:00.51 ID:FVarf0y3d.net
- >>516
うさぎは生えてるからお得
- 522 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:09:28.33 ID:lGpc9C8NM.net
- >>486
閃刀姫デッキ?デスフェニダグザセットで出せんの?神智とかもいれてんの?
- 523 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:09:31.27 ID:ydVi1EzF0.net
- >>514
出たのはバトルオブカオスだけどレックスは後から
- 524 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:09:55.47 ID:xKGHAkrX0.net
- そろそろペンギンと勇者来るかねぇ
きたら召喚獣も出番減るかな?
- 525 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:10:24.34 ID:PPeFQNhP0.net
- >>517
改訂をまったほうがいいかも
VFDが禁止にもしなったら組む意味なくなるから
- 526 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:10:26.00 ID:wYAhpKR80.net
- >>517
覚えるの大変だから今からは微妙だなぁ
真価発揮できるようになる前に旬終わる可能性ある
- 527 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:11:45.00 ID:Cq7my3xq0.net
- 先月はプラチナでも月初めから月末までずっとほぼ環境しか当たらんかった
もうライト勢は息絶えた
- 528 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:12:06.29 ID:8iXbYPjO0.net
- VFD禁止になっても勇者と組んでそれなりに強いんだろ
何と言ってもエルドに抗えるのがいいよな
LL好きだったけどスキドレでほぼ詰むから捨てたわ
- 529 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:12:30.64 ID:FVarf0y3d.net
- 運営「電脳の規制ゆるかったかな…ラオラオ制限にします」
- 530 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:13:09.34 ID:wYAhpKR80.net
- エルドに抗えるというか完全に上からで戦えるよ
コンキ1枚じゃ止められんわな
- 531 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:14:06.80 ID:WFkNQoF9d.net
- ラオラオ戻してルゥルゥ準にすれば良いし改訂組の追加制限は不要だと思う
エルドというか永続のウザさは除去リブートを緩和しないとどうにもならん
天獄居る上昔ほどロクな除去が無いから拮抗3積みの方がマシだわ
- 532 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:16:42.17 ID:mpQN8sS90.net
- 今から作っても最低1ヶ月遊べるんだから十分じゃね?
少なくとも7月に改訂は来ないはず
- 533 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:17:25.85 ID:Ki69aNU9M.net
- BOT全盛期にプラチナダイヤにいた紙束はどyなったんだろう
- 534 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:19:06.92 ID:PPeFQNhP0.net
- VFD朱雀がデキるかどうかで電脳の価値ぜんぜんかわってくるからな
朱雀が制限にされても終る
- 535 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:20:07.08 ID:1YvPS9T20.net
- なんだこれなんか対戦画面になって一分位放置からサレンダーでvictory
の画面になったのに降参しましたの部分がエラーが発生しましたとかで???ってなって対戦履歴確認したら対戦形跡が無い上に勝ちにもなってねえぞ
コイントスの段階から放置botを思い出すような遅さだったからそういうツールか何かなのか?でも通報すらできねえや
- 536 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:21:22.93 ID:bUCZcTFX0.net
- >>522
先行からはコントロール奪えないから難しい
今回初手からデスサイスフュージョン素引きして浮かれてたらやらかした
- 537 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:21:31.79 ID:j3+h9dqJa.net
- 電脳は朱雀を準制限にしよう
ここまで規制すればあとは放置でいいでしょ
- 538 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:21:40.05 ID:vvYYh1HN0.net
- 昇格戦だけ相手強すぎないか?
- 539 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:23:22.17 ID:xKGHAkrX0.net
- 大体の人が朱雀2つみだから意味ないぞ準制限じゃ
するなら制限のほうがいい(朱雀制限はコンキスタ制限くらいには痛い)
- 540 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:23:32.15 ID:onDBHwm00.net
- >>533
区間的には5月末と6月頭の2回だからゴールドあたりにいるんでない?
- 541 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:24:37.21 ID:8iXbYPjO0.net
- コンキスタも制限いらんよな
どう考えてもやらかしてんのは強金
- 542 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:24:46.49 ID:FVarf0y3d.net
- 朱雀準制限は電脳使いの政治だ
政治家に気をつけろ
- 543 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:26:31.94 ID:xKGHAkrX0.net
- ただ正直制限になる=初期エルドリッチ、ドライトロン並に暴れるってことだが
電脳があのときのアイツラ並に暴れてるのかーというと……
- 544 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:27:05.40 ID:O7PmUIx5a.net
- 仕方ない娘々準制限と玄武制限も受け入れよう…
- 545 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:29:30.96 ID:clmQNbEU0.net
- 青龍って普通3枚積みだから勇者来るなら準にしても良いぞ
- 546 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:29:48.89 ID:O7PmUIx5a.net
- 勇者規制できないだろうし勇者と相性の良いテーマは全て事前に潰されるだろうな
- 547 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:30:01.34 ID:7n/zwFvJ0.net
- 青眼も準にしていいぞ
- 548 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:30:25.25 ID:xKGHAkrX0.net
- 全く話変わるんだけど
プランキッズ展開にネメシスコリドー採用すれば
上ブレで超雷龍出せるのかね?
プランキッズロックでモンスター除外してネメシスコリドーでデッキに戻して
超雷龍出して相手ターンに大暴走でハウスバトラーもだすみたいな。
- 549 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:32:30.39 ID:ey4hMMF10.net
- >>547
草
- 550 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:32:31.01 ID:I3rMghj/0.net
- 仕方がない…
電脳で1番かわいくて出張性能も高い兎々を差し出そう…くっ!
- 551 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:32:52.10 ID:FVarf0y3d.net
- 電脳全部を採用枚数に合わせて規制作るつもりかよ
- 552 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:34:58.70 ID:jvfMIjO+0.net
- せっかく見事に種族統一だなっていう盤面作られて感動してたのに最後の最後で無関係なアクセス出す奴嫌い
相手盤面見えてんだしそれ出さんでも普通に殴って勝ちだったろに…
- 553 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:35:03.21 ID:nP5WquJ80.net
- じゃあ勇者に合わせてコンキ準制限にするか
- 554 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:36:43.04 ID:Qxp2yJqWd.net
- リンクカオソルくんたまにいい仕事してくれるな
- 555 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:37:15.71 ID:3PGS/NQi0.net
- >>527
環境てか先月のプラチナはほぼ相剣しか当たらなかったから楽だった
相剣がかなり減った感があるのが結構キツイ
- 556 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:39:40.36 ID:++acCM9Na.net
- 勇者に合わせて幻影と天威と電脳とエルドガチガチの規制しねえかな
相剣は今までどおり鴨だからそのままでいいぞ
- 557 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:39:56.15 ID:xKGHAkrX0.net
- 相剣が多い→相剣死ね、会うデッキが相剣ばっかりでつまらない
相剣が少ない→マスターデュエルは人が減ってつまらなくなった
- 558 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:40:17.08 ID:I3rMghj/0.net
- まだ月初だからプラチナ上位でもかなり強い人ばっかりでしょ
- 559 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:40:39.14 ID:++acCM9Na.net
- >>557
今月から3ヶ月間勇者地獄だから最高だな!
- 560 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:40:45.20 ID:A59QKidu0.net
- リンクカオソルは良いぞ
膠着してきたらリンクカオソルを出して詰ませる方向で狙うことがよくある
- 561 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:42:14.53 ID:MOK/YG8Cd.net
- リンクフェスは戦華でいくけど、戦華はリンクデッキで良いよね?
- 562 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:42:31.84 ID:AulVhPASp.net
- まぁ元より相剣って簡単なだけで減る運命にあったテーマだし
- 563 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:43:35.46 ID:nsMYfTCaa.net
- このまま勇者が来るとか環境狂ってるけどこれでeスポーツ化目指してるとかさすがに草
- 564 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:44:15.74 ID:7zjtu8qgd.net
- 今のダイヤ1とか強い上にモチベも時間もあるヤバい奴だろなぁ
とはいえダイヤ1民はどうぞ周りを煽ってくれ
- 565 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:46:58.46 ID:FVarf0y3d.net
- ダイヤ以下はレスするなよ
- 566 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:47:38.99 ID:++acCM9Na.net
- 早くカジュアルマッチ作らないと勇者以降の環境でエンジョイできる期間が1ヶ月あるかないかな状況だしまじで環境デッキ以外回せる余裕なくなるぞ
- 567 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:48:32.30 ID:pduR2NNm0.net
- >>563
数ヶ月単位で使われるカードが激変するのが当たり前のゲームをどうeスポーツにするんだハゲめ
- 568 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:49:30.85 ID:8iXbYPjO0.net
- カジュアルマッチとかルームやダイヤ1で好きなだけ出来るがな
遊戯王のカジュアルマッチはゴミゲー
- 569 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:49:41.67 ID:vNrZ+tDl0.net
- 一滴で伏せたスキドレ捨てる謎のエルドと当たったわ
どんな判断だよ
- 570 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:49:57.89 ID:5oc8c0p1r.net
- デイリー進まないからカジュアルなんてやるわけないじゃん🤗ルームで十分
- 571 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:50:18.30 ID:tM2TmJOPd.net
- 相剣はカモなはずなのに俺は前期相剣でダイヤ帯10連勝している…?これは一体どういうことなんだ…?
- 572 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:50:23.47 ID:jvfMIjO+0.net
- e(えげつない)スポーツ
- 573 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:50:46.10 ID:7n/zwFvJ0.net
- デイリー進むカジュアルマッチください
- 574 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:51:00.77 ID:hxy3SBIB0.net
- >>569
リザルトでノーダメ取りたかったんじゃね
- 575 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:51:01.29 ID:A59QKidu0.net
- 最近はレスバが発生しても部屋が立たないからな
- 576 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:51:25.10 ID:muwSRkU/0.net
- 相剣は弱い
強いのは天威
- 577 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:52:20.20 ID:++acCM9Na.net
- >>568
ダイヤ1エアプすぎないか?
今時ダイヤ1でエンジョイしてるやつなんて少ないわ
- 578 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:53:34.08 ID:O7PmUIx5a.net
- ダイヤ1て負けても何もないから気に入らないことが少しでもあれば即サレされる糞みたいな環境だったわ
- 579 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:53:40.52 ID:Ql8JjJPyd.net
- カジュアルよりデッキ所持拡張のが先
- 580 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:53:50.88 ID:ydVi1EzF0.net
- 相剣が弱いとか言っちゃう可哀想な人達w
- 581 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:54:04.21 ID:8iXbYPjO0.net
- >>577
ずーーーっとダイヤ1だったが
カジュアル雑サレバーンカジュアルヌメロンとかカジュアルメタビとか一杯見るぞ
エンジョイしてけ
- 582 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:54:31.38 ID:z1NU3r1X0.net
- カジュアルマッチはサレンダー禁止にすればええ
俺はやらんけど
- 583 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:54:34.66 ID:FVarf0y3d.net
- 相剣のフルルドリスよわい
- 584 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:54:54.31 ID:FrzY07Ky0.net
- 電脳は間違いなく現MD環境で最強デッキの筆頭だと思う
けど事故率とかプレイング難とか諸々の要因で電脳使いが中々増えないから環境から隠れてる所はある
- 585 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:55:15.67 ID:O7PmUIx5a.net
- サレンダーしたら広告が1分流れるようにするか
- 586 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:55:30.46 ID:ydVi1EzF0.net
- >>583
おっぱいがあるだろ😡
- 587 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:55:45.04 ID:Lh1HH6JId.net
- 相剣弱いか?
なら青眼で勝ってみせろ
- 588 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:56:14.49 ID:z1NU3r1X0.net
- 純鈞のS素材時の効果って地味に強いこと書かれてるんだよな
相剣に入れられないのが実に残念。可愛くないラドリー
- 589 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:56:21.29 ID:A59QKidu0.net
- おっぱいと強さって関係あるんですか?🙄
- 590 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:56:24.13 ID:5oc8c0p1r.net
- その相剣
魔法使い族って書いてませんか???
- 591 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:56:35.95 ID:FrzY07Ky0.net
- カジュアル部屋出来た所で結局新しい暗黙の了解が出来てそんなに状況は変わらん気がするなぁ
- 592 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:56:49.07 ID:O7PmUIx5a.net
- 相剣フルルドリスのおっぱい暴力的すぎる
なんであんなパツンパツンの服きてライン強調してんの
- 593 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:57:16.18 ID:muwSRkU/0.net
- レスバからのデュエルはリンクスで楽しかったな
あるカードが大流行したのも最高だった
- 594 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:57:51.90 ID:0A35KBu/0.net
- おっぱいも結局同じ所属の程よいおっぱいバクヤちゃんにエロさで負けてるからなぁ😅
- 595 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:58:28.88 ID:dh/DYmXyd.net
- おっぱいパツンパツンな服着てるやつってなに考えてるの?
犯されたいの?
- 596 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:59:15.97 ID:A59QKidu0.net
- ソードブレイカー杯やったのってリンクススレだっけ
あの頃のリンクスは良かった
- 597 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 09:59:57.49 ID:27hYw0OWd.net
- 次のおっぱいテーマは何か
- 598 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:00:20.60 ID:O7PmUIx5a.net
- みかんこっていうおっぱいテーマが来るぞ
- 599 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:00:36.18 ID:muwSRkU/0.net
- >>596
それそれ
あそこまで平和に終わったのはなかなかないね
- 600 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:00:36.22 ID:7zjtu8qgd.net
- 電脳って強いけど事故るらしいし後攻は弱いって聞くけど
それだとまともな勝率出ないはずだからほんとは後攻そこそこ強いのでは?
- 601 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:00:40.76 ID:8iXbYPjO0.net
- >>595
https://uploader.purinka.work/src/20899.jpg
- 602 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:00:42.39 ID:+Nw8MgQe0.net
- あやめェは召喚演出最高だから絶対1枚入れる
- 603 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:01:31.09 ID:bNbq8+d40.net
- 日曜1戦目でアルデクと遭遇
気が滅入る
- 604 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:01:37.33 ID:ROsrR77G0.net
- エンディミオンもうすぐで完成しそう
- 605 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:02:31.30 ID:7zjtu8qgd.net
- >>601
えっち過ぎて規制もやむなし
- 606 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:03:34.77 ID:cg8hRoqGd.net
- >>561
鉄獣のが強い
- 607 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:03:35.33 ID:PcAc1T/Qa.net
- エロい服着てる人は犯されたいんじゃなくてシコられたいんだよね
- 608 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:04:07.48 ID:bNbq8+d40.net
- ソリティアガイジ多すぎるから、1ターンに5枚までしか使えないフェス開催して欲しい
- 609 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:04:15.46 ID:cg8hRoqGd.net
- >>567
誘発はいつでも使われてるぞ
なおスプライト
- 610 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:04:22.33 ID:Ki69aNU9M.net
- あやめで2ドローさせてもらうぞ…からのマスカンに他の無効当てるの気持ち良すぎだろ
- 611 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:04:54.56 ID:Y114Fe0/0.net
- あやめちゃんのくっころ感
クリムゾンのネタにされそう
- 612 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:05:27.22 ID:O7PmUIx5a.net
- 実際俺も爆乳美少女だったらおっぱい強調して外歩きたくなるもんな
- 613 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:05:45.87 ID:7zjtu8qgd.net
- ホモでは?
- 614 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:06:06.45 ID:e67e64O40.net
- >>600
(他の環境と比べたら)後攻は弱いし事故も多いよ
- 615 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:06:29.28 ID:ecc8H/Tj0.net
- スカイマジシャンと星刻の魔術師が手持ちで有るんだけどこの2枚活かして魔術師デッキ組める?星刻の魔術師てズァーク寄りになるの?
- 616 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:06:30.12 ID:5oc8c0p1r.net
- 実際はおっぱいの力でTシャツや上着が持ち上げられてデブにしか見えなくなるのが現実なんだわ
- 617 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:06:40.05 ID:7DxAv4/gp.net
- 攻撃力防御力が低い一般人が攻撃力防御力が高いモンスターを犯せるとはこれいかに
- 618 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:07:04.02 ID:p3Pz+NS90.net
- 電脳の後攻なんてγに託せ
- 619 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:07:13.10 ID:vvYYh1HN0.net
- アダマシア事故らせて後攻から捲る展開で増G使われたから特殊召喚1回でリーサル持って行ったのに無限泡影で無効にされるとか萎えるわ
構築見に行ったら案の定ピン差しだし意味不明
ありえねえだろ泡影以外負け筋無かったんだぞ
- 620 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:07:13.26 ID:FoQS6Cm40.net
- フルフルはくっ殺した結果闇堕ちです
- 621 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:07:40.01 ID:cg8hRoqGd.net
- >>595
同性に対するマウント
- 622 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:08:02.61 ID:M6+y4UvVM.net
- パツンパツン
https://i.imgur.com/J2GON7v.png
- 623 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:08:20.73 ID:w6WMH0ug0.net
- デスフェニ十二鉄ってウーサ抜きが主流なの?
相剣キツくないのか
- 624 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:08:55.76 ID:Na5xj/ky0.net
- >>619
事故らせるってチートかなにか?
- 625 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:09:12.45 ID:cg8hRoqGd.net
- >>608
やる側にしろ止める側にしろソリティアに適応出来ない方がオツム足りてないよね
- 626 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:09:19.63 ID:a4cTzh8W0.net
- いろいろ探したけど結局このカードが1番えっちなんだよね
https://i.imgur.com/mjr1NNz.jpg
- 627 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:09:31.30 ID:ia6/wpAJd.net
- アダマシアて次環境でもたたかえる?
- 628 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:09:34.22 ID:Ki69aNU9M.net
- >>619
今のデッキは無料の1枚は泡影入ってんだろ
1枚しかなくても初手に来るのは意外と高い
- 629 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:09:39.94 ID:A59QKidu0.net
- >>616
だからニットって良いんだよね😊
- 630 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:11:19.13 ID:JgwBxdgPp.net
- このゲームで一番イラつく場面
後1のドローでGを引く
- 631 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:11:21.50 ID:27hYw0OWd.net
- ラドリーにも盛れ
- 632 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:11:32.08 ID:clmQNbEU0.net
- ダイヤだと天威ハリラドンとドライトロンばっかで後攻無理だわ
うらら抜いて壊獣増やすか…
- 633 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:11:41.39 ID:Azn1nU3Y0.net
- プラ4で金謙撃たれたから増G投げたら抹殺引かれてそのまま増G指名されて草生えた
プラチナええなぁ永住したい
- 634 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:12:16.34 ID:Ki69aNU9M.net
- >>630
抹殺「クッ!遅かったか…」
- 635 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:13:53.75 ID:PxUJsCdy0.net
- >>623
ウーサ一応入ってるけど最近出してないわ どっちにしろ相手相剣ってこっち先攻ならわからなくないか?
- 636 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:16:02.12 ID:Y114Fe0/0.net
- >>617
グーパンチではなく指による愛撫なら、ヒョロガリチビなショタでも、長身でムッチムチな女騎士様をビクンビクンいわせられる
- 637 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:16:51.39 ID:hg8dxdrZp.net
- 相手ライフ1000以下こっち手札にラヴァゴ有りでエンゲージイキりからのマルチロールでガン伏せシズク棒立ちエンドされたけどダメ元でエリアゼロ割ったらレイ出てきたお陰でラヴァゴ出せて草
ラヴァゴ抜きにしてもエクストラ埋まってるからレイ効果使ってもメイン空けられず閃刀魔法全部腐るのにアホすぎる
- 638 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:17:07.01 ID:XgjlvALd0.net
- 雑魚と戦って楽しいか?
- 639 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:17:21.22 ID:8iXbYPjO0.net
- 拷問では音を上げない女騎士が快楽にはまるで耐性が無くて堕ちるのが王道
- 640 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:18:20.46 ID:A59QKidu0.net
- 俺はデュエルをしたいんじゃない
貴様らの苦しむ姿を見たいんだ
- 641 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:18:51.01 ID:grKKzhpN0.net
- 雑魚狩りしてもおもんないよね
- 642 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:19:01.29 ID:jvfMIjO+0.net
- >>640
なんなの…この人…
- 643 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:19:47.86 ID:PxUJsCdy0.net
- けど同ランク帯しかマッチングしないのを嫌がる人は多い模様
- 644 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:20:36.04 ID:QApDaDqc0.net
- >>626
まじでえっちすぎるなこれ
- 645 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:22:23.80 ID:QApDaDqc0.net
- >>633
残存効果も無効にできてほしいわ抹殺
- 646 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:22:30.29 ID:+UdO84e6a.net
- ルムマで下位ランクの人と当たると実力差あり過ぎて勝負にならないんだよね
わざとランク上げないって見栄張ってる奴も、そのランク帯で楽しめてるなら、結局そのランクがその人にとっての適性ランクなんだよ
- 647 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:22:58.60 ID:pA1MGluJ0.net
- ランクアップのジェムが溢れちゃうからランク上げられないだけなんだ
プレボ送りの時期を新パック後にしないと不要なパック剥き強要されちゃう仕様に文句を言ってくれ
- 648 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:23:57.82 ID:V68LEiUK0.net
- >>626
ヒーローフラッシュの為には永続にすべきではないですか?
- 649 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:24:02.29 ID:8iXbYPjO0.net
- ダイヤ1の雑サレ酷すぎて今期は絶対にギリギリまで引っ張るつもりだが
プラチナ帯も大概雑サレとプレミ酷いな
- 650 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:24:30.14 ID:7zjtu8qgd.net
- 抹殺はEXからもできればクソゲーが加速しそう
- 651 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:25:00.06 ID:hg8dxdrZp.net
- >>650
ふゆさくらで加速してないからな
- 652 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:26:02.83 ID:XEP5hb2S0.net
- >>651
さくらはメインデッキから除外できないからそら加速しないよ
- 653 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:27:20.79 ID:hvR0b35A0.net
- 攻撃宣言とか適当にやってても終わるやんと思ってたけどセフィラ使い出したら確かに終わらん
ハリラドンしてるとは言えセフィラあんま見ないからか割と最後まで見てくれるけど相手ターン中に大体サレされる
- 654 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:28:48.20 ID:O7PmUIx5a.net
- イグニスターアイランドわざわざ破壊してくる人って何が目的なんだ
- 655 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:28:48.21 ID:1YvPS9T20.net
- >>623
デスフェニ出すとウーサ出せずウーサデスフェニ無理矢理やるとリボルトサーチできないから大体どっちかだけど腐る位ならどっちかにするからね
素材引きたくないからデスフェニ優先して捲りはアクセスだからウーサいらんになる
俺はウーサ派
- 656 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:30:33.00 ID:nDYdSDFn0.net
- トラップとして使われてるのを見たことない謎のカード
https://i.imgur.com/Az55ejK.jpg
- 657 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:31:30.47 ID:QApDaDqc0.net
- 普通にスタバデッキ何回か見たことあるぞ
- 658 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:32:04.34 ID:e67e64O40.net
- >>656
一滴コストでちゃんと罠扱いされてるぞ
- 659 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:32:35.21 ID:+Nehv71H0.net
- >>656
フィールドで見たことねえわ
- 660 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:33:10.02 ID:VOyjr4VT0.net
- フィールド買う前にBGM変わるか確認できるようにしてくれ買って後悔したわ
- 661 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:33:19.25 ID:8iXbYPjO0.net
- 墓穴で気軽に殺されるスタバ君
- 662 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:33:55.55 ID:Ki69aNU9M.net
- >>656
TF4では最強だったぞ
- 663 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:36:11.05 ID:G+7yJBhRM.net
- バスターモードはバスターモードってなんだよって疑念がつきまとって使いたくない
対応モンスターにもサポートカードにもなんの統一性もない
- 664 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:36:21.31 ID:hg8dxdrZp.net
- /バスターはデッキに居てくれないとダメな上に性能もインフレに置いていかれてるのがな
バスターモード使える状況なら大体ハリ出せるのにそれを放棄してまで出したいのが居ない
- 665 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:37:50.81 ID:Bnm2ytqW0.net
- バスターモードはデュアルみたいにカテゴリー分けされないせいで恥をかかずに済んだテーマ
- 666 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:38:44.76 ID:A59QKidu0.net
- これ以上強化されて複数制圧盤面の中にスタバが並ばれるのもあれだしなぁ
- 667 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:39:50.27 ID:4f92BEAka.net
- 折角オリアニまで作ったのにバスターモードさん
- 668 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:40:21.52 ID:ianwCK6hd.net
- スタダバスターは今でも強いから…
- 669 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:40:36.53 ID:HUzlFGXc0.net
- フルール・ド・バロネス/バスター
- 670 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:41:14.33 ID:a7SPDW580.net
- スタバって昔は最強の制圧カードだったのに今だと墓穴1枚で死ぬの悲しいなあ
- 671 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:41:26.13 ID:tM2TmJOPd.net
- >>668
はい墓穴
- 672 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:41:30.49 ID:eljolwrNd.net
- >>654
2回壊せる算段あったんじゃない
ドヨンとかは知らんけど
- 673 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:41:30.89 ID:y4zEJ/MfM.net
- /バスターは効果モンスターになるのが見栄え良くない
- 674 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:42:15.64 ID:ueTMOnmw0.net
- 今はスタバは主軸にするには墓穴とうららが致命傷になるのが痛いな
スターダスト出せる状況ならハリラドン行けるからもっと妨害枚数増やせるジレンマがあるのも難点
- 675 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:42:17.51 ID:0A35KBu/0.net
- でもレッドデーモンズの/バスターにはイラストアド(カッコいい部門)がえるから…
- 676 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:44:16.65 ID:FIB9089V0.net
- バスターモードはうららも辛い
- 677 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:45:00.80 ID:M8ny+TYW0.net
- 勇者実装前のこの大事な時期で銀河眼組みたくて我慢出来ない誰が俺を止めてくれ
- 678 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:45:57.94 ID:2cgPMgUs0.net
- >>677
単調なワンショットデッキだからすぐに飽きるぞ
- 679 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:46:52.04 ID:FIB9089V0.net
- >>677
やめろミザエル
- 680 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:48:36.39 ID:Qz88bAGn0.net
- デュアルきつすぎ
プラチナ5からうごけねぇ。
- 681 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:48:43.08 ID:jvfMIjO+0.net
- >>677
とんだロマンチストだな
- 682 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:49:25.86 ID:ZUp8SY2t0.net
- >>677
勇者はこれからのデイリーと7月のフェスのジェムで引けばいいじゃん
- 683 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:51:37.71 ID:j0VfgPDn0.net
- >>677
銀河眼めっちゃ面白いで
- 684 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:51:45.62 ID:7zjtu8qgd.net
- 銀河眼は全然見ないな
- 685 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:52:42.20 ID:Y114Fe0/0.net
- >>677
ついさっきデスフェニ抜きのドラメでボコッたよ😊雑魚すぎて草。組む価値無し😊
- 686 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:53:18.58 ID:clmQNbEU0.net
- フェスで勇者よりボーダー作るぞ…
- 687 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:53:19.24 ID:pBvwSib/0.net
- サンアバロンが組みたくて震えてくる
- 688 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:53:58.77 ID:j0VfgPDn0.net
- >>687
サンアバロンめっちゃ面白いで
- 689 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:54:02.18 ID:H+91G3zrM.net
- コズミックブレイザーみたいな逃げ方が最強
- 690 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:54:32.03 ID:M8ny+TYW0.net
- 銀河眼めっちゃ気持ち良さそうだしカッコいいしサイドラや青眼と最強ドラゴンデッキ対決してみたいわ強いけどダサいヌメロンはもう飽きてしまった
- 691 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:55:10.97 ID:fG5lmvfPa.net
- >>687
植物組みたいけどパックが2パックに別れてるから俺も悩んでる
- 692 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:55:13.57 ID:XEP5hb2S0.net
- >>689
コストで逃げてコストで帰ってくる
- 693 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:55:15.27 ID:muwSRkU/0.net
- ヌメロンとか扉で叩くだけだしね
- 694 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:56:07.78 ID:j0VfgPDn0.net
- 銀河はアハシマが輝く唯一のテーマ
- 695 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:57:14.84 ID:j0VfgPDn0.net
- ヌメロンとかいう池沼テーマ
- 696 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:57:22.36 ID:1YvPS9T20.net
- 銀河みたいのは紙で集めたいイラストも良いし
けど無駄に高いんだよなストラクくれよ
- 697 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:58:12.34 ID:FIB9089V0.net
- >>689
じゃあ俺…シェンシェンだして殴るから…
- 698 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:59:30.64 ID:p3Pz+NS90.net
- VFDと勇者の共演とか言われてるけど電脳界って天威勇者より勝ってるところあるか?
後手捲り性能段違いすぎて結局使われなさそう
- 699 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:59:35.95 ID:A59QKidu0.net
- ギャラクシーだかフォトンだかは人気の割に再録が少ないらしいな
そしてなんか新規も貰えそうらしいな
- 700 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:59:37.18 ID:7zjtu8qgd.net
- ヌメロンから銀河眼って頭後攻ワンキルかよ
- 701 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 10:59:50.64 ID:d5IrglHJp.net
- コンマイが無理矢理銀河サポート受けれるよう介護したジェネリック銀河のサイファーストラクがあるではないか
- 702 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:00:32.02 ID:H+91G3zrM.net
- >>692
虚無あっても無効にされても平気で帰ってくんの使ってて万能感しかない
>>697
やめろ😡😡😡😡
中々機会ないけどコズミックがパクられて除外効果使われたら相手の場でうろうろすんのかな
- 703 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:00:38.26 ID:1J7XBwOk0.net
- iPhone13でホームのジェム所持数タップするとエラー出るわ
再起動してもかわらん
https://i.imgur.com/0oOVa3U.jpg
- 704 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:00:39.67 ID:tH4U4M9Ca.net
- >>698
チューナーが可愛い
- 705 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:01:11.13 ID:yNymFYjG0.net
- 以前に組んだ相剣デッキ解体するか迷ってるんだけど、あれ勇者の登場で強くなったりする?
- 706 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:01:41.09 ID:CYhtjowpa.net
- コズミックブレイザーってもしかして正規召喚されてなくても帰ってくるのか
- 707 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:01:54.97 ID:l/3/+vTb0.net
- ぶっちゃけ相剣つまらんから最初しか使ってない
やっぱオルターガイストに戻ってくるわ
- 708 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:04:54.75 ID:H+91G3zrM.net
- >>706
「リミットオーバー・ドライブ」の効果によって特殊召喚されている場合でも、「コズミック・ブレイザー・ドラゴン」自身を除外して、選択した『●』の効果を発動し、その効果処理を適用する事ができます。
なお、その場合でも、除外された「コズミック・ブレイザー・ドラゴン」はそのターンのエンドフェイズに自分のメインモンスターゾーンに戻る事になります。
おうよ!
- 709 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:06:22.92 ID:ihG2wpQza.net
- コズミック効果発動したターンにモンスターゾーン全部埋めてエンド→サレンダーしてるやついてわらた
- 710 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:09:48.55 ID:LnJ642uvd.net
- コズミックは、除外して戻ってくる、までコストというのがもうワケワカラナイ
- 711 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:10:08.43 ID:yusiHjmf0.net
- 相剣の良いところは?
考えなくても2妨害シンクロ出せるところ
幻影の良いところは?
考えなくても展開力で相手を捲れるところ
六花の良いところは?
考え抜いたときに2妨害出せて脳トレできるところ
- 712 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:11:13.01 ID:lEuqra220.net
- >>705
勇者来ても相剣は使い難い
- 713 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:12:02.68 ID:MC9Xf0FmM.net
- バスターは手札にきたら終わりなのどうにかしろよ
- 714 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:15:10.72 ID:XEP5hb2S0.net
- >>706
特殊召喚じゃなくて戻すだから帰ってくるぜ
- 715 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:15:47.91 ID:XEP5hb2S0.net
- >>711
アロマ六花サンアバロンならともかく
六花単体dとそもそも考えるほどの展開ルートなくね…?
- 716 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:17:08.57 ID:PPeFQNhP0.net
- VFD朱雀は天威勇者にあきらかに勝ってるだろ
- 717 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:18:01.83 ID:xKGHAkrX0.net
- ドロー確率計算機にプランキッズの初動計算したら
90%で初動札ひけてワロタ
9割事故らないのか……
- 718 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:19:56.49 ID:WFkNQoF9d.net
- ブレイザーの通告貫通は普通に魅力的なんよな
使い余してるS12使うためにデッキシンクロとかこねぇかな
- 719 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:20:13.85 ID:0A35KBu/0.net
- 六花は新規来たらそこそこやれるってほんまか?
各シーズン中旬には最高ランクに到達出来るくらいの「強いファンデッキ」程度になれる?
- 720 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:20:50.75 ID:8iXbYPjO0.net
- エンディミオン
プランキッズ
スパイラル
ここら辺強さどうなってんのかわかりにくい
- 721 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:20:57.13 ID:zOFTNJr00.net
- >>717
言うて電脳でVFD立つのも85%だぞ
- 722 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:21:30.67 ID:yusiHjmf0.net
- >>715
さすがに単体はストレートしかないね…
ある程度の植物混ぜてくれい
ほっそいルートがいくつか生まれるけど
なかなかデュエル中に思いつかない
- 723 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:22:08.73 ID:d5IrglHJp.net
- >>705
勇者は召喚権を使って動くから諦めて他テーマ全力か轢かれて糧になるか選べ
- 724 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:22:26.52 ID:7NldmTksa.net
- 今のランクって負け越しでもダイヤ1いけるよな
昔みたいに負けたら負けた分だけ必要勝利する増やしてくれよ
- 725 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:22:52.98 ID:FIB9089V0.net
- >>724
勝ち越してもいけないこともあるけどな
- 726 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:23:01.93 ID:+4ph1SUl0.net
- バスターモードがコストでリリースするからうららで死ぬのちょっと笑う
- 727 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:23:09.92 ID:j0VfgPDn0.net
- そんなヌルゲー仕様になったのか
- 728 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:23:21.60 ID:7NldmTksa.net
- >>725
勝ち越してたら数こなせばいけるね
- 729 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:24:22.03 ID:aE72hhZ10.net
- >>728
5勝3敗をキッチリと繰り返した場合は昇格と降格で無限ループするぞ
- 730 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:25:11.63 ID:FoQS6Cm40.net
- 運ゲーなんだから温くていいんだよ
今でも昇格から事故事故事故で即降格も普通にあるのに
- 731 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:26:12.98 ID:yusiHjmf0.net
- ゴミカードがよう!
■自分のモンスターが既に攻撃を行っている場合、
メインフェイズ2に「ミスフォーチュン」を発動する事はできません。
- 732 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:27:01.38 ID:DN389aAU0.net
- >>677
ワイは青眼組んだからへーきへーき
- 733 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:27:15.47 ID:QApDaDqc0.net
- 昇格から事故事故事故はクソゲーかんぱないよなw
- 734 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:27:44.32 ID:vvYYh1HN0.net
- ダイヤ2→1への昇格戦に負けて以降ズルズル続けてたがダイヤ4まで落ちたわ
どうしてこんなことに
- 735 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:28:47.86 ID:7n/zwFvJ0.net
- >>729
これ酷いよな
- 736 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:28:59.58 ID:QApDaDqc0.net
- >>734
俺も先月それなって二度とダイヤ1目指すかクソゲーがってなった
- 737 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:29:06.53 ID:yusiHjmf0.net
- >>733
頻繁にある謎仕様だよなこれ
- 738 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:30:00.58 ID:skPMlfsYM.net
- コイントス負けまくってVFDやらバロネスやらウーサやらデスフェニやらのクソモンスター達に制圧されまくったからちょっとモンスター狩ってくる
- 739 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:33:14.96 ID:MQ0ZDmR80.net
- >>738
てってれってー ててててててーてててーてーてててーてててーてーてー
- 740 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:34:01.57 ID:QApDaDqc0.net
- >>738
サンブレイクどうなん?
- 741 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:34:13.37 ID:4mLCMjyJ0.net
- 降格した先で一からやり直しになるのが1番キツい
- 742 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:35:01.41 ID:Qz88bAGn0.net
- デスフェニは上振れ時に盤面にトッピング感覚で添えて出させるのもそうだが
相手の展開止めても「んもう、しょうがないなぁ」って妥協で出てくるのがな。
- 743 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:35:20.26 ID:Fx/ngiz+0.net
- コズミックブレイザーの効果使った時にたまに墓穴撃ってくる奴いるの笑える
- 744 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:35:42.29 ID:CYhtjowpa.net
- >>708
>>714
アニメで出番もらえず長らくカード化もされなかった幻のカードは伊達じゃないな
強い
- 745 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:35:54.49 ID:FoQS6Cm40.net
- アナえも~ん、いつものあれ出してよ~
- 746 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:36:22.73 ID:xKGHAkrX0.net
- でも俺鉄獣握ってるときにデスフェニ混ぜたら強いだろで混ぜたけど
先行相剣相手に無限泡影ひけなくてイライラしまくった時期あって
「出張パーツ混ぜるより無限泡影3つみだろ……」で抜いたな
皆は出張パーツ素引きしてイライラしまくる!とかないの?
- 747 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:37:28.74 ID:a7SPDW580.net
- 理論上は負け越しててもダイヤ1行ける可能性あるとは言え事実上無いだろ
3連敗しなきゃ降格はないから1勝2敗を繰り返しまくった後5勝ち越しで上がるっていう展開なら負け越してても上がれるけど、普通に考えてそんな状況起こるかよw
- 748 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:37:34.21 ID:7zjtu8qgd.net
- 実際は大型連敗しなければなんとでもなる
- 749 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:37:47.34 ID:ydVi1EzF0.net
- デスフェニが入ってて誘発もたくさん積める最強のデッキがあるらしい
- 750 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:38:12.07 ID:U9F80P0J0.net
- 識者に聞きたいんだけど魔王ノイドと魔王閃刀姫ならどっちのが(他の混ぜ物や純と比べて)現実的?
シャドウディストピアとリメイクディアボロスのムーブが凄い綺麗で組みたいんだけど
純構築は事故事故そうだから両方刺せるであろうどっちかで組もうと思うんだけど識者的にはどう?
- 751 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:38:38.34 ID:Ki69aNU9M.net
- デスフェニ積んで泡影も一滴も積むのが正解
- 752 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:38:48.24 ID:LAaBVu8od.net
- 来月からは地球を防衛する仕事が入ってる
- 753 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:39:04.50 ID:ydVi1EzF0.net
- 一滴はコストが重いんじゃ…
- 754 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:39:16.73 ID:U9F80P0J0.net
- >>738
悪い流れになったら別ゲーやるのって一番賢いと思うわ
プレイングまでもガバって負け続けてイライラするのは本当馬鹿らしい
なお別ゲーでもイライラした場合は
- 755 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:39:46.21 ID:7zjtu8qgd.net
- >>752
まじじゃんあばよMD
- 756 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:40:08.36 ID:aE72hhZ10.net
- 手札が良すぎると雑にプレイングしてしょうもないプレミするからギリギリ勝てる手札が最強だよな
- 757 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:40:11.81 ID:zFbGouFQ0.net
- フール入りのドライトロンソリティアクソ長いンゴ
- 758 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:41:19.66 ID:d5IrglHJp.net
- 他ゲに飢えてるならsteamでセール中だそ(ダイマ
- 759 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:41:51.08 ID:yusiHjmf0.net
- >>750
あるけどそのあと5連敗で降格までがセットなんだよな…
- 760 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:41:54.69 ID:PxUJsCdy0.net
- 確かにダイヤ5から15連勝してダイヤ2いっても9連敗したらまたダイヤ5なの冷静に考えたら笑うわ
- 761 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:42:46.64 ID:zFbGouFQ0.net
- 今日は引き弱い日やなぁ
- 762 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:42:53.51 ID:ZtCI35T40.net
- カジュアル作んないんだったらランクマもっと緩くていいよな
- 763 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:43:52.30 ID:NdtbDL0z0.net
- 次の改訂でハリ死ぬ可能性ある?
- 764 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:44:09.27 ID:YBcypn8y0.net
- 来週ふわん勇者出るのにまだリミット発表ないってことはあいつら無制限なのか
- 765 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:44:18.24 ID:CYhtjowpa.net
- >>756
ギリギリだと焦ってしょうもないプレミするからそこそこ余裕ありそうであんまり余裕ない手札が最強だぞ
- 766 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:44:33.68 ID:CE7Ok/Vg0.net
- ゴールドの底辺でも環境ばっかで辛い
まぁランクリセット後だからしゃーないんだろうけど
- 767 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:45:56.36 ID:MGFEIfWXp.net
- 鉄獣のデスフェニは相性良さげに思えて本来できること潰してるからなんとも言えない気持ちになる
本来の展開に+デスフェニみたいな他の連中と違ってアルミラから入る時に無効貰ってもたてられるのは偉いけどそれより事故率が上がるのがしんどい
- 768 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:46:06.08 ID:MLpWeTTt0.net
- 手札が良すぎると逆に最適解がわからない
- 769 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:46:35.40 ID:GB1zVWK50.net
- 結局ランクマって今の仕様と以前の仕様、どっちが登頂しやすいの?
- 770 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:47:07.55 ID:ZtCI35T40.net
- 前の仕様
- 771 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:47:48.81 ID:ohlZxKuiM.net
- >>764
まだ8月実装の可能性もあるから…
- 772 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:47:53.49 ID:yusiHjmf0.net
- みんながtier1かメタデッキ握る世界にならないのは
ゴールドもダイヤも報酬が同じだからだろう
ある意味でバランスの取れた世界がMDでは出来上がっている
- 773 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:47:58.25 ID:FaM2J3eXa.net
- エクソシスターに未来はありますか?
- 774 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:48:19.31 ID:PxUJsCdy0.net
- 1妨害しただけでパリンパリンのダイヤ1民とあたるだけで上がりやすくなるわな
- 775 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:48:28.56 ID:XEP5hb2S0.net
- >>773
未来しかないぞ
- 776 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:48:48.23 ID:XEP5hb2S0.net
- >>774
ダイヤ1に行かなきゃ当たらんだろ
- 777 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:49:11.73 ID:8iXbYPjO0.net
- >>773
現環境デッキの中で唯一未来があると言ってもいい
- 778 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:49:11.98 ID:wFzUvJwl0.net
- ランク上がる毎に必要勝利数増やすのをやめろ
- 779 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:49:55.76 ID:zTOi5JfdK.net
- このようなゴミゲーじゃない、本来の何だかんだで対戦の
ゲームバランス環境は、それなりに整っていた第8期までの
カードパワーが基準のゲームモードがメインコンテンツになるように
追加でもされない限り、そもそも、よっぽど脳ミソが発達障害の
構造のようじゃない人は、ゲームプレイしている時間のムダなのが
解るだけで、遊戯王OCGのコンテンツが崩壊しているのと同意味だものな。
中古で、遊戯王WCS2008あたりや遊戯王WCS2011あたりの
DSゲームとか買ってプレイしていたほうが、まだ、このような
ゴキブリ愛好家やデスフェニ狂信者の巣窟と化しているゴミゲーより、
遥かにゲーム攻略とかも楽しめるよ。
- 780 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:50:22.19 ID:ZtCI35T40.net
- >>776
話の流れ見て
- 781 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:51:54.12 ID:sgftqnmo0.net
- >>773
未実装の強いカードがあと三枚残ってる
https://i.imgur.com/WEU6V8e.jpg
https://i.imgur.com/UGsEjeh.jpg
https://i.imgur.com/pVacnGs.jpg
- 782 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:52:20.44 ID:Cq7my3xq0.net
- プラチナからダイヤ1まで全勝しても36勝必要
ほとんどのプレイヤーはそこまで時間取れん
- 783 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:52:34.02 ID:a7SPDW580.net
- 同tierとしか当たらない仕様はマジで前の仕様に戻して欲しい
登ってる途中の奴は5や1の遊んでるやつと当たるようになって登りやすいしダイヤ1の奴は即サレつまらんからサレしないやつと戦いたいっていつも言ってるしwinwinだろうが
- 784 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:52:44.36 ID:M0CpSvYMM.net
- 久々にTF6やったけどやっぱ手札誘発ないのつれーわ
ヴェーラーDDクロウはくらいしかねーもん
- 785 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:53:58.76 ID:yusiHjmf0.net
- ガラプーの言いたいことはわかるけど
ランク上げ目指さない人にとっても
今のMDはそれなりに快適に楽しめるゲームだと思うよ
ゴールド~シルバー帯ならいろんなデッキと当たれるし
>>783
前の仕様は登らない人たちが搾取されるだけだから
今の仕様で良いんですよ…
簡単にランクが上がる理由は搾取されるファンデッキたちがいるからじゃないですか
- 786 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:55:02.47 ID:NdtbDL0z0.net
- 事故率無視で強いカード詰め込んだだけのデッキにご都合されるのが一番あったまるわ
- 787 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:55:08.59 ID:d5IrglHJp.net
- >>771
7月丸々虚無空間とか無いと思いたいが…
- 788 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:55:14.52 ID:YiDX874RM.net
- ダイヤ1のやつらはサレつまらんからサレしないやつと戦いたい
↑これ自分で書いててなんかおかしいなと思わないんだろうか
- 789 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:55:33.31 ID:0A35KBu/0.net
- そもそも今月新規収録があるなんて妄想もいいとこだぞ😎
運営は常に俺たちのことを考えてくださっている
皆が期待してる勇者ふわんの実装はいつがいいか…
答えは“夏真っ盛り” 8月だ☀🌊🎐🎆
- 790 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:55:57.89 ID:jvfMIjO+0.net
- >>773
未来を約束されたテーマなんだよなあ
- 791 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:56:02.28 ID:ZUp8SY2t0.net
- >>764
既存カードの制限改訂じゃないから実装と同時に新カードは制限されてる可能性も
- 792 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:56:23.94 ID:sgftqnmo0.net
- マニフィカはまあURだろうけどマルファとリタイアはどうなるかな
高くてもせめてSRにして欲しいけど
- 793 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:56:23.98 ID:YL0ZRCjOd.net
- ダイヤ1登りきると虚無空間に幽閉されるからな🙄
- 794 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:56:34.44 ID:7zjtu8qgd.net
- 上げたい人は前までの方が上がりやすいけど本当の最底辺紙束ファンデッキは勝ち目がある人と戦い安くなってるた
- 795 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:56:47.24 ID:5djAuz0iM.net
- というかプラチナ帯でも捲りカードなければ即サレするからな
- 796 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:56:49.30 ID:4mLCMjyJ0.net
- ランクの上限も上がって今より人居なくなれば慌てて前の仕様に戻すでしょ
- 797 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:57:40.54 ID:Ql8JjJPyd.net
- ぶっちゃけエクソシスター強いよな
- 798 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:58:05.47 ID:I3rMghj/0.net
- ダイヤ1だけ他のダイヤ帯と当たるようにすればいいんじゃね
ダイヤ1はちゃんと忖度してね
- 799 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:58:33.17 ID:7lw5aOXo0.net
- エクソシスターバードコールが必要
- 800 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:58:40.83 ID:a7SPDW580.net
- >>788
このスレでも同じような書き込み良く見るけど
- 801 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:58:56.41 ID:8iXbYPjO0.net
- 勇者がどんだけ強いか知らんから
現デフレ環境で普通に強いって印象あるよなエクソシスター
- 802 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:59:16.92 ID:sgftqnmo0.net
- >>797
刺さる相手には刺さる感じ
まあ地力あるデッキだと墓地触ってバディスでデッキから勢いよく飛び出してきたシスターどもも難なくいなしてくるけど…
- 803 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:59:26.15 ID:zOFTNJr00.net
- あの頃はまだ同接5万くらいあった気がする
今は1日のピークが24000
戻そう
- 804 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:59:50.94 ID:1NOP3+Pn0.net
- 先月エクソシスターで今月閃刀姫使ってみてるんだけどエクソのほうが勝率いい…
- 805 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:59:56.94 ID:3NRO38zi0.net
- >>788
俺はサレするけどサレされたらつまらんというデュエリストとして至って普通の事じゃないか
- 806 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 11:59:59.40 ID:jvfMIjO+0.net
- 墓地に触れないテーマのほうが少ないからなあ
墓穴はどんなデッキにもだいたい入ってるし
- 807 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:00:35.71 ID:CwFMqYh9d.net
- エクソシスター前評判で全力じゃないとは聞いていたけど未来龍皇、アナコンダ、アーゼウスを出しやすいテーマが弱い訳なかったんだよなぁ
- 808 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:00:45.20 ID:PxUJsCdy0.net
- 月初とか俺みたくミッション9個でてから始動する人いるだろうしアクティブ減りそう
- 809 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:00:55.85 ID:sgftqnmo0.net
- エクソシスターに欲しいのは墓地で効果発動しただけでも変身出来るシスターと相手が墓地に触った時に手札誘発で場に出れるシスター
- 810 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:00:58.65 ID:3N12o/hIp.net
- アダマシア電脳幻影相剣はさっさと規制かけーや
先攻制圧多すぎやわ
- 811 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:01:01.33 ID:7lw5aOXo0.net
- 初手エンゲージでサレサレるの潔いよな
閃刀姫じゃないんだが
- 812 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:01:13.19 ID:hUQsO0Iar.net
- サレされたくない人は何がしたいんだ?
環境で勝つなら勝ててるし、ソリティアしたいならソロでも良いだろ
- 813 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:01:55.57 ID:sgftqnmo0.net
- まあでも今のエクソシスターは中々に事故るからな…
マルファきたら本当に安定感グッと増すけど
- 814 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:02:16.95 ID:4Xyax6FVd.net
- 墓穴にバディス気持ち良すぎだろ!
ミカエリス初動で立てるから3枚欲しくなるけどそこまで長期戦にならないよな
- 815 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:02:22.75 ID:FoQS6Cm40.net
- >>811
閃刀姫じゃないなら尚更ろくでもないデッキじゃないですかやだー
- 816 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:02:49.87 ID:8iXbYPjO0.net
- >>812
ダイヤ1は雑サレ雑プレイが駄目なんだよ
- 817 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:02:52.00 ID:p6Ot4hxh0.net
- 十二獣に新規くれ
召喚権依存がキツイ
- 818 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:03:05.35 ID:CwFMqYh9d.net
- >>812
ミッションクリアだと思う
大人しく後攻デッキ握ればいいのにな
- 819 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:03:21.86 ID:5djAuz0iM.net
- >>811
いきなりカガリだすやつはオルフェだから即サレだわ
- 820 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:03:26.05 ID:FoQS6Cm40.net
- 新規でぶっ壊れ猪刷るか
- 821 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:03:33.25 ID:7zjtu8qgd.net
- 配信見てると意味なく墓触って負けてるのたくさんいた気がする
- 822 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:03:45.81 ID:e+qJzrCHp.net
- ダイヤ1が隔離施設なおかげでミッション狙いやデータ更新狙いの談合試合が稀に成立するんだぞ
- 823 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:03:56.53 ID:9FTel5Ljp.net
- マッチ戦の紙で準制限の芝刈りが、BO1のMDだと無制限なの謎すぎる
- 824 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:04:00.19 ID:sgftqnmo0.net
- >>814
ミカエリスは現在の構築でもマルファマニフィカリタイア加入後の構築でも出来れば3枚欲しい
なんなら4枚以上欲しくなるまである
- 825 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:04:39.05 ID:1NOP3+Pn0.net
- バディス見せてるのに墓穴使ったりする人結構いる
条件反射なのかな
- 826 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:05:15.80 ID:QApDaDqc0.net
- ライフまっかっかから逆転できたらたまんねぇな
- 827 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:05:41.57 ID:jvfMIjO+0.net
- シスターにマギストス混ぜると初動は安定するけどEXの枠がカツカツになっちゃうのが玉に瑕
- 828 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:05:42.29 ID:sgftqnmo0.net
- 低い時はシスターの目の前でイヤらしい手で墓地に触ってくれてあっさりイージーウィンできる試合も多かったけどさすがにランク上がってくるとシスターに対するケアも上手い人ばかりやわ
- 829 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:06:21.61 ID:4Xyax6FVd.net
- >>824
まぁ入れてないだけで持ってはいるから突っ込むわ
エクソは新規どれも強くていいね
- 830 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:07:00.04 ID:NdtbDL0z0.net
- 後攻とか言う罰ゲームで相手が順当に回ってたらサレってぶっちゃけ正しい判断
- 831 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:07:07.59 ID:9FTel5Ljp.net
- 最近の紙はパワカ刷りまくりでインフレやばいしこの時期のカードがMDにもきたら引退者多そうだな
- 832 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:07:27.33 ID:grKKzhpN0.net
- バディスフューデスG素引きシスター許せねえ
- 833 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:08:41.34 ID:Ox2HWavZ0.net
- 抹殺も無制限だし意図的に先行有利にはしてるよな
先行取れれば誰でも勝てるのが重要なんだ
- 834 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:09:10.56 ID:sgftqnmo0.net
- マギストス軸は安定感あるけど意外と初手でホープ出すのムズい
てか今ホープ+バディスセットくらいじゃそこまで圧力もないからなぁ
- 835 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:10:34.61 ID:utRc+cBNa.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
およよ?
- 836 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:10:38.94 ID:Yf44XTLl0.net
- また変なbotが増えてきたな...
通常モンスターで永遠と殴るだけとか何がしたいんだ?
- 837 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:10:52.89 ID:HUzlFGXc0.net
- 先行やることないファンデッキはどうすればいいですか
攻撃力3000(MAX)守備力2500(MAX)です
- 838 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:10:59.66 ID:p3Pz+NS90.net
- γ強すぎるけど制限はやりすぎだよね
誰も使わねえよ
- 839 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:11:01.93 ID:GkNH4Cen0.net
- 相手なんか発動墓地依存確認!!!!→アトラクターぽいっざまぁwww→墓穴→しね即サレ
こんなもんだよな
- 840 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:11:06.62 ID:4Xyax6FVd.net
- まぁチェスも先行有利だしボードゲームの性なのかね
- 841 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:12:05.11 ID:7zjtu8qgd.net
- >>832
うらら過労死させてぇ
- 842 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:13:21.99 ID:WFkNQoF9d.net
- 降格保護はいらんから普通に一段ずつにしてくれ
- 843 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:13:47.82 ID:yusiHjmf0.net
- >>837
4000のやつドーンと棒立ちさせとけ!😡
- 844 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:13:50.53 ID:O0QtuqWN0.net
- 誘発は全員ガンマとアトラクターの発動条件を見習え
- 845 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:14:55.83 ID:kYFeO7xFM.net
- ガンマはターン1つけましょう
- 846 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:15:12.48 ID:eWnFW/KC0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
スレ立てが開始されます
beを持っていない一般スレ民は避難してください
- 847 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:15:27.24 ID:0A35KBu/0.net
- >>837
虚無空間を伏せておく
- 848 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:15:44.23 ID:yusiHjmf0.net
- これが俺のスレ立てチキンレース
- 849 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:16:12.86 ID:eWnFW/KC0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
ライディングスレ立て
- 850 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:16:14.57 ID:7zjtu8qgd.net
- シャトルの中に隠れるのよ
- 851 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:16:21.53 ID:eWnFW/KC0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
アクセラレーション!
- 852 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:16:24.47 ID:nskGqzII0.net
- 別にγ制限でも【サイフレーム】ならγ入るんじゃないの?
【サイフレーム】がどれだけ居るかは知らん
- 853 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:16:30.16 ID:WFFrgst50.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
いてら
- 854 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:16:49.54 ID:0A35KBu/0.net
- 先攻取られてんじゃんww
- 855 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:16:53.23 ID:utRc+cBNa.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
トークンコレクターは何故ターン1にしたんだよ!
刺さらないと腐るゴミなんだしずっとトークン野郎にとどめさせよ
- 856 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:17:35.04 ID:sgftqnmo0.net
- Yくんぶっちゃけ制限でも普通に使われてるような
- 857 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:17:38.13 ID:DN389aAU0.net
- ディープアイズで3000以上バーンできると気持ちええ
- 858 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:17:57.90 ID:4Xyax6FVd.net
- >>852
純正サイフレームとかいうエルド並みの陰湿デッキ使うやつ居るのか
- 859 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:18:05.08 ID:ZtCI35T40.net
- >>856
それは流石にない
- 860 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:18:12.57 ID:D38D+9fQ0.net
- アチチピカリ初動の@イグニスターをテンプレで組んだんだけど、ヒヤリってどこで使うの?
- 861 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:18:56.55 ID:7zjtu8qgd.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
閉じ込められた
遊戯王マスターデュエルpart1216
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1656818250/
- 862 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:19:51.18 ID:a7SPDW580.net
- >>861
乙
- 863 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:19:54.11 ID:eWnFW/KC0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
>>861
乙か···
- 864 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:19:56.01 ID:e67e64O40.net
- >>861
乙か…
- 865 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:19:58.04 ID:4Xyax6FVd.net
- >>861
スパイ乙
- 866 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:20:04.82 ID:CYhtjowpa.net
- サイフレームはこっちが何もせず手札溜めてたら向こうも動いてこなかったな
そりゃ流行んねえ訳だわ
- 867 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:20:17.91 ID:O0QtuqWN0.net
- サイフレームってフィールド魔法無いとシンクロできないからロクにサイフレームロード出せなくね?
- 868 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:20:30.93 ID:ZtCI35T40.net
- >>861
立て乙
- 869 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:20:43.99 ID:21pWrLLi0.net
- γが制限ならδを入れればいいじゃない
- 870 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:20:45.35 ID:sgftqnmo0.net
- >>861
次スレの中に隠れるのよ!
- 871 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:21:03.25 ID:O0QtuqWN0.net
- >>861
乙
- 872 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:21:04.48 ID:4Xyax6FVd.net
- リンク体立てたところで壊獣1枚で詰むよね
- 873 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:21:12.67 ID:jvfMIjO+0.net
- >>861
乙の踊りを見たことはあるか?
- 874 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:21:20.75 ID:21pWrLLi0.net
- >>861
乙・ラリアット
- 875 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:21:38.40 ID:ianwCK6hd.net
- >>861おつ
サイフレームはデザインは好きだがあまりにも受動的過ぎるのとフィールド魔法無いと厳しくて紙でも崩したデッキだったわ
- 876 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:21:52.90 ID:jfwRrTvCd.net
- ラドリーは洗濯機に閉じ込められたらしい
- 877 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:22:15.55 ID:DN389aAU0.net
- >>861乙
光竜だから採用許せるマハーマも入れてバーンアイズにするのも面白そう
- 878 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:22:19.11 ID:ZbqBbM6dM.net
- サイフレームはオルターガイストみたいなウザさがある
- 879 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:22:43.02 ID:4Xyax6FVd.net
- 強力誘発γさえサーチできる黒き森のウィッチさんマジパねーわ
- 880 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:23:52.25 ID:QApDaDqc0.net
- なにかさせるにはモンスターださないとなんだがそのモンスターだしたらラムダいないとなにもできなくなっちまうからな
- 881 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:24:02.89 ID:XToVpZKua.net
- サイフレームデッキなら制限でもγは入るけど制限される理由とサイフレームデッキがあまり関係ないのが可愛そうだわ
先攻でうららやGに引っ掛かるような魔法カードが少ないんだよね
- 882 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:24:26.79 ID:muwSRkU/0.net
- ヴェーラー泡影効かない電脳堺ムカつくムカつくムカつく
- 883 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:24:50.31 ID:tXamz70h0.net
- 朱雀VFDってG握られてたら罠コスト一滴だけじゃ止められねーのかよ
- 884 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:25:24.55 ID:kv61eaepa.net
- これ貼れば相手ターンにレベル8のシンクロ召喚出来るんだよな
でもレベル8に強いシンクロ居たっけ…?
サベージは墓地にリンク必要だから現実的じゃなさそうだし
https://i.imgur.com/h4rOuel.jpg
- 885 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:25:30.99 ID:a7SPDW580.net
- リンクPSYフレームのどうしてもと言うならフィールドにカードがあっても撃っていいとかいうヤケクソ効果結構好き
見たこと一度もないけど
- 886 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:26:10.93 ID:UE844mi3a.net
- サイフレーム「γとΩ規制やめろ」
ダイナレスラー「パンクラかえして」
- 887 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:26:22.67 ID:VmFc48EXd.net
- >>884
サイフレーム
- 888 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:26:45.38 ID:4Xyax6FVd.net
- >>884
7も出すぞ
- 889 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:26:50.27 ID:O0QtuqWN0.net
- >>884
psyフレームロードがいるんですけど!!
- 890 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:26:58.45 ID:oEoVf2hE0.net
- 調整版として特殊召喚を無効にするサイフレームギア出せばいいのにな
自ターンに発動出来なきゃ適正でしょ
- 891 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:27:24.56 ID:7lw5aOXo0.net
- 魔弾キモ
操作のろすぎて耐えられないわ
今すぐに死ね
- 892 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:27:28.57 ID:PxUJsCdy0.net
- 禁止や制限カードがあるテーマは危ない集団だ!
- 893 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:27:52.17 ID:e67e64O40.net
- >>885
鉄獣に入れとくと強いよ
- 894 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:28:09.33 ID:7lw5aOXo0.net
- 遅延魔弾ガイジ死ね
- 895 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:28:16.71 ID:sgftqnmo0.net
- Yは相手の先攻でフィールドで発動しないタイプのカードに撃ったうららやGに対して撃たれて無効にされた挙げ句モンスターとチューナー並べられるのが一番キツい
- 896 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:28:25.83 ID:4Xyax6FVd.net
- >>891
怪獣と夢幻で潰せ
- 897 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:28:28.71 ID:Ox2HWavZ0.net
- >>861
乙
- 898 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:28:34.65 ID:nskGqzII0.net
- マジかよクリストロン最低だな
- 899 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:28:49.22 ID:ZbqBbM6dM.net
- サイフレームΩはなんで制限なん?
- 900 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:29:12.35 ID:jvfMIjO+0.net
- 結局サイフレームとセキュリティフォースどっちが正義なんです?
- 901 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:29:18.42 ID:4Xyax6FVd.net
- >>899
三体並べて3ハンデスする馬鹿が居たから
- 902 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:29:34.90 ID:7n/zwFvJ0.net
- >>900
AOJが正義
- 903 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:30:04.09 ID:7lw5aOXo0.net
- 障害持ちの魔弾使いこの世から消えてくれ
- 904 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:30:05.96 ID:ZtCI35T40.net
- >>899
ハンデス効果にターン1が無いから3枚並べてハンデスしまくるのが流行った
- 905 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:30:26.37 ID:1YvPS9T20.net
- >>899
名称ターン1が無いから
- 906 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:30:48.05 ID:LuJY3biXa.net
- 相手のγだけ課金してる
- 907 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:30:52.64 ID:Ki69aNU9M.net
- 相手すぐターン渡してきてうおおおって展開しようとしたらサイフレームだった
- 908 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:31:35.28 ID:LnJ642uvd.net
- >>746
泡影3積みした上で出張パーツ入れる余裕あるデッキに入れるもんだぞ
- 909 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:31:40.10 ID:4Xyax6FVd.net
- シンクロダークのω3連打からのトリシュはなかなか酷かったね
まぁ当時ノイドで潰せたけど
- 910 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:31:53.28 ID:HAzCyz3qM.net
- Y君は多分γのことを言ってるんだろな
- 911 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:32:12.08 ID:Y114Fe0/0.net
- あれ?おかしい NG入れたはず
- 912 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:32:31.44 ID:sgftqnmo0.net
- 千葉県のYさん
- 913 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:32:54.91 ID:ZtCI35T40.net
- >>910
皆んなが黙っててあげたことを平然と言うなよ
- 914 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:33:31.62 ID:ghEVfrZza.net
- Y ジャパニーズピーポー!
- 915 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:33:49.14 ID:UE844mi3a.net
- ワイのワイルドワイバーンや
- 916 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:33:53.37 ID:WFkNQoF9d.net
- YukiUsagiかもしれん
- 917 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:34:04.80 ID:8iXbYPjO0.net
- シンクロと言えばハンデス
- 918 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:34:11.21 ID:Ki69aNU9M.net
- プ…PSYフレーム
ガ…Y
- 919 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:34:27.36 ID:Y114Fe0/0.net
- Y
- 920 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:34:27.86 ID:oEoVf2hE0.net
- 七股だろうがYだろうが伝わればええんや
- 921 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:34:37.38 ID:QApDaDqc0.net
- Yは草
- 922 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:35:05.32 ID:grKKzhpN0.net
- 長々とソリティア眺めて先攻ワンキルされる直前にサレしたゆうきくん(仮名)かわいい
- 923 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:35:05.48 ID:KDE9u+m5a.net
- ダイヤ1に行くまでに何人引退させた?
- 924 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:35:51.55 ID:v+TyqQUN0.net
- せっかく10000まで攻撃力あげたのにサレンダーされるの納得いかない
バトルフェイズはサレンダー出来なくてよくない?
- 925 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:36:44.83 ID:t2Hdi1hj0.net
- プサイフレームワイ
- 926 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:36:44.91 ID:zeQ0Kck8M.net
- XYZ「呼ばれた気がする」
- 927 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:36:56.77 ID:CE7Ok/Vg0.net
- >>861
たて乙←サイバードラゴン
- 928 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:37:00.92 ID:KDE9u+m5a.net
- サレしようがしまいが対話拒否のデッキがなんか言ってるとしか思わねえなお互いに
- 929 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:37:10.98 ID:l5QTYgrj0.net
- 今日会ったヌメロンのエクストラ3セットつまれて負けた
基本的に2セットまでだと思ってたけど3積みもアリなんだ
- 930 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:37:11.32 ID:ZtCI35T40.net
- >バトルフェーズで遅延する韓国人が増えるだけだ
- 931 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:37:21.24 ID:UE844mi3a.net
- バトルフェイズ遅延bot流行りそう
- 932 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:37:27.39 ID:Qz88bAGn0.net
- γ制限なら出張はもう無理だろうな。
- 933 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:37:51.34 ID:kv61eaepa.net
- 日本の禁止カードは納得だけど海外の禁止カード見ると色々とおかしい
wiki見てたらこんな見たこと無いカードがTCGで18/05/21に禁止(21/03/15に制限解除)されたとか
https://i.imgur.com/hZEiv1O.jpg
- 934 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:38:30.94 ID:1peq6vHX0.net
- 通信ピコピコでドライトロン使ってくるやつ半分犯罪だろ…15分待ってもターン終わらねぇんだけど
- 935 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:38:39.96 ID:nskGqzII0.net
- アンデット(Undead)
- 936 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:38:47.24 ID:WFkNQoF9d.net
- 先行ゲーってバランスだけじゃなくて2ターン目にゲームを即終わらせるかどうか、
主導権を握ってるって言う点も含めて先行ゲーなんだよな
ボルバルマスターズより酷いから先行側の2ターン目サレンダーはペナルティ必要
- 937 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:38:55.50 ID:zeQ0Kck8M.net
- >>933
ゼアルが悪いよーゼアルが
- 938 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:39:00.09 ID:mYcT/grv0.net
- >>930
それがカンナムスタイルだぞ
- 939 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:39:06.42 ID:b8MUhwkx0.net
- バードマンは何で制限なんそこまで強い効果じゃないやん
- 940 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:39:56.72 ID:DQVohJMWM.net
- >>929
3セットが基本
2は普通に防がれて負ける
- 941 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:40:12.70 ID:zeQ0Kck8M.net
- >>939
ターン1が書いてないから
2枚引けばお手軽無限ループや
- 942 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:41:35.40 ID:b8MUhwkx0.net
- >>940
えっ普通2セットで仕留め切れなかったら
怪獣カグヤとアルファで詰めじゃねーの
- 943 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:41:50.99 ID:CYhtjowpa.net
- >>924
どうせホープ投げただけだろそれ!
- 944 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:42:17.45 ID:oEoVf2hE0.net
- ヌメロン3セットアストラムメガトンアクセスがテンプレなんかね?ヌメロン2セットにしたら色々入るけど
- 945 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:42:36.03 ID:R/dGdXb/r.net
- >>912
はじゅかし!!
- 946 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:43:07.99 ID:b8MUhwkx0.net
- >>941
あのーフィールドから除外されるんですけど
- 947 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:43:13.55 ID:VFmZFrPKM.net
- >>941
除外されるから2枚で無限ループは無理じゃね
無限ループワンキルで悪用されてはいたけどそれ違うカードとのコンボだし
- 948 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:43:41.00 ID:ejfGNQMN0.net
- >>924
わかりましたホープ出た段階で帰ります
- 949 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:44:02.00 ID:MlMN56BVM.net
- バードマンは新風とよく使われてたな
やっぱ自分のカードを戻すやつはろくなやついない
- 950 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:44:12.93 ID:LAaBVu8od.net
- ハリラドンからライブラリアン出てきて
ジャンド開始したんだけど
いつ終わるんだこれ
- 951 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:44:48.98 ID:/vzoK3Uf0.net
- >>933
wiki読めば分かるけどホープゼアルに悪用されたから
海外は強制圧はすぐに規制かける
- 952 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:44:50.28 ID:QApDaDqc0.net
- >>944
俺はΩヌメセット2シニューニャ1ウーサアストラムゲイルアクセスザサレシノ
- 953 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:44:53.91 ID:ZtCI35T40.net
- >>950
降参ボタン押せばすぐ終わる
- 954 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:45:08.85 ID:onDBHwm00.net
- >>950
フィールド埋まるまで
- 955 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:45:48.89 ID:sgftqnmo0.net
- 海外は増殖するG禁止だから規制されるカードも全然違ってたりする
- 956 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:46:25.88 ID:v+TyqQUN0.net
- >>950
デッキ引ききるまで
- 957 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:46:35.61 ID:LAaBVu8od.net
- しかも出てきたΩがデッキに戻ったから
除外されたカード帰ってこない
- 958 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:46:36.93 ID:a7SPDW580.net
- ヌメロンでメガトン、シニューニャ以外のEXほぼ出されたことないし
他の変なの入れるよりヌメロン3セット目入れた方がマシに見えるけどヌメロン有識者的にはどうなの
- 959 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:46:41.03 ID:zeQ0Kck8M.net
- ソリティアの最大の壁はフィールドの枚数だったんだ!
- 960 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:46:43.28 ID:zTOi5JfdK.net
- >>785 ゴールド5に降格したら、割とマトモな遊び心もあるような
対戦相手ともマッチングする機会が増えて、対戦相手のデッキや
プレイングで、どのようなのが出てくるかの楽しみも、少し、増えました。
そうそう。
ちゃんと、空気とか暗黙のルールとか読んでくれる相手なら、
けっこう対戦プレイを楽しめるンだよね。
- 961 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:47:27.33 ID:nskGqzII0.net
- ヌメロンにおいてアクセスの仕事の一つが切腹することなの好き
- 962 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:47:48.22 ID:ZtCI35T40.net
- >>960
ゴールド5とか雑魚すぎて草
- 963 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:47:50.79 ID:ejfGNQMN0.net
- 仕留め損ねたヌメロンからアナコンダ出てきた時は笑った
そのまま一瞬固まって割れた時は噴いた
- 964 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:48:03.55 ID:b8MUhwkx0.net
- >>959
インフェルニティ「ほんまそれモンスター10体まで出してもいいよな」
- 965 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:48:21.40 ID:Ox2HWavZ0.net
- 海外って閃刀姫がイキってるんだろ
- 966 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:48:52.56 ID:PFJOqMAWM.net
- >>959
シンクロ時代からそうなるようになったな
自分モンスターが邪魔になる現象
- 967 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:49:44.39 ID:Sxf6PHj70.net
- >>955
G禁止だからいったん強制圧決められたり爆アド差付けられると対抗できないからな
代わりに劣勢側が強制圧の隙を突いて場を硬直させられるからか魔鍾洞が無制限で生きてるけど
>>965
多いけど環境最上位ってわけでもないと思う
- 968 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:49:48.50 ID:zeQ0Kck8M.net
- 将来相手のフィールドを間借りするデッキとか来ないかな
- 969 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:49:51.20 ID:7zjtu8qgd.net
- ジャンドで馴染んでるけど今ってドッペル入ってるのかね
当たるとコンバーターしか見かけない
- 970 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:50:07.20 ID:nskGqzII0.net
- 壊獣
- 971 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:50:53.47 ID:VFmZFrPKM.net
- >>966
シンクロ前からモンスター邪魔になる現象多かった記憶あるわ
だからローカルルールで自壊とかあった
- 972 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:51:14.23 ID:PxUJsCdy0.net
- ヌメロンがネットワークの効果使ったからフリチェで破壊したら残りの手札2枚がネットワークとダイレクトでやられたでござる
- 973 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:51:18.18 ID:WFFrgst50.net
- さて埋めるか
- 974 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:51:27.74 ID:b8MUhwkx0.net
- フィールドにモンスター11体いたら勝利できるモンスター出そうぜ
- 975 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:51:54.45 ID:xP6wLbQF0.net
- インフェルニティとかリンクショックで皆絶望してる中モンスターゾーンが増えたことを喜んでたよね
- 976 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:52:41.86 ID:sgftqnmo0.net
- >>975
ソリティアデッキからしたらエクストラモンスターゾーンのルール改定はぶっちゃけモンスターゾーンが一個増えただけだからな…
- 977 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:53:25.03 ID:b8MUhwkx0.net
- >>975
えっレベル合わせないでモンスター墓地へ送っていいんですか?
- 978 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:53:37.69 ID:zeQ0Kck8M.net
- 今じゃ普通のデッキでも6個じゃ足りなくなったりする
- 979 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:53:40.09 ID:ZtCI35T40.net
- ソリティアにリンク絡めないといけないからシンクロだけでやってたソリティアはかなり辛かっただろ
- 980 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:54:06.64 ID:WFFrgst50.net
- 遊戯王マスターデュエルpart1216
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1656818250/
- 981 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:54:15.43 ID:YBcypn8y0.net
- 幻影ってもしロンゴミいなきゃ最後何立つんだ
それによっては制限は許してやってもよい
- 982 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:54:23.13 ID:LnJ642uvd.net
- ヌメロンは正規召喚もしないし素材コストに効果使ったりしないのに、エクシーズとして設計されたのが解せない
特殊召喚モンスターにしてメインデッキ圧迫でもすりゃいいのに
- 983 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:54:34.82 ID:79flwHGN0.net
- 未来皇やダイヤウルフで空けてたんだ怖い
- 984 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:55:14.34 ID:zeQ0Kck8M.net
- ダグザデスサイズが基本としてヴェルズや珍しいとこだとウーサ立てるなんかもあるな
- 985 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:55:15.08 ID:sgftqnmo0.net
- >>982
一応アニメのラスボスが使ったナンバーズだしなぁ…
- 986 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:55:16.08 ID:CYhtjowpa.net
- >>982
解せないも何も原作再現だし…
むしろネオスワイズマンみたいなのがおかしいんだ
- 987 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:56:57.45 ID:sgftqnmo0.net
- ゼアルはなんか攻撃力がインフレしてたな
- 988 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:57:22.49 ID:xKGHAkrX0.net
- アニメ見てない人が「ヌメロンは効果おかしい!」
といっている光景はある意味シュールだ
- 989 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:57:40.02 ID:b8MUhwkx0.net
- >>982
ちゃんと攻撃力倍にする効果は素材を使うでしょ
- 990 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:58:17.11 ID:zeQ0Kck8M.net
- >>987
ヌメロンは開発がすごい頑張ったのがわかる再現率だからな
ダークネスとかどうなってるんや
- 991 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:58:27.56 ID:CYhtjowpa.net
- >>989
しかしどうしてもと言うなら素材を使わなくてもなくてよい
- 992 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:58:28.30 ID:v+TyqQUN0.net
- 合神竜とかいうワケわかんないの除いたらヌメヌメがアニメ最大火力か?
- 993 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:59:13.64 ID:zTOi5JfdK.net
- >>962 カラクリハリラドンの10枚以上ドロー、伏せ罠や手札誘発も含めた
バカ制圧デッキを使って、ダイヤ1まで行ってフレーム取得したら、
わざと降格した。
プラチナ経由から、さらに1ヶ月待たないと
ゴールドに降格できないの、マジで、めんどくさかったわ。
- 994 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:59:19.86 ID:oB85+qNSa.net
- デスフェニ幻影強みがほぼデスフェニで幻影である必要感じない
ロンゴミのほうがマシ
- 995 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:59:20.30 ID:oEoVf2hE0.net
- エクゾディアの攻撃力無限が最高なんじゃないの?
- 996 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:59:21.50 ID:VFmZFrPKM.net
- >>992
無限を三乗するだけだぞ
- 997 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:59:40.68 ID:d5IrglHJp.net
- >>992
ホープガンナー20万4千やってる
- 998 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:59:52.01 ID:MQ0ZDmR80.net
- ベアルクティが出来るならダークシンクロはダークシンクロとして実装をですね
- 999 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:59:55.71 ID:qPW8OHMXa.net
- ヌメロンは俺の従兄弟の息子なんだ
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/07/03(日) 12:59:56.67 ID:a7SPDW580.net
- ヌメロンはアニメのインチキ効果をほぼ完全再現してるのが凄いわ
珍しくコンマイのファンサービスを感じる
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★