■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1221
- 1 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 22:44:05.05 ID:oFG+KdQT0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/aramaki2.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read./yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てるこ
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1220
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1656920778/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 22:44:41.89 ID:oFG+KdQT0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/aramaki2.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※ポイント入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 22:44:57.74 ID:oFG+KdQT0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/aramaki2.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 22:45:06.08 ID:oFG+KdQT0.net
- おしまい
- 5 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:13:27.25 ID:ItUNElb/0.net
- 立ておつ
- 6 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:24:22.28 ID:4lG+/thO0.net
- 電脳乙乙
- 7 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:24:22.81 ID:U6cGbAgsa.net
- いちおつ
ここまで850に無視されると他スレからスナイプされてんじゃないかと疑うわ
- 8 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:25:50.77 ID:StCyf7YW0.net
- 遊戯王スレが過疎ってくれれば都合のいいカードゲームがいっぱいあるからな
- 9 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:26:08.97 ID:IZ4j57o+0.net
- いちおつ
850手前はマトモなやつなら黙ってるし踏みにくと何故か踏めないので結果的に変なやつばっかり踏む
- 10 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:26:24.19 ID:BfgDkr490.net
- アダマシアのソリティア最後まで見てたら平気で10分くらいやるのな
やっぱりアダマシア使ってる奴何かの障害もってるだろ 自閉症っぽさが半端ないわ
- 11 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:26:28.13 ID:mTQtMczq0.net
- 楽しめるデッキなのでロンゴミ使います
- 12 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:27:46.73 ID:StCyf7YW0.net
- >>10
ずっと見てるからラヴァゴ一滴あると思って一生懸命考えてるんだぞ
お前のせいだ
- 13 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:27:58.93 ID:4lG+/thO0.net
- 冥王ビームと三戦の才とアトラクターは余裕が出来たら作る枠だよなぁ
ビームとアトラクターは紙だとメインサイド合わせて3枚は当たり前になってきた恐ろしさ
- 14 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:28:31.96 ID:Q7cKse6ur.net
- ラヴァゴが無くてもトップラヴァゴの可能性を諦めないぜ……いや先に引かせてくれんか?
- 15 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:28:55.62 ID:j/EB7Uh6a.net
- キモくないデッキ使ってるキモくないプレイヤー以外は発言するなよ
- 16 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:29:07.43 ID:zwv8rdGt0.net
- 天威勇者早くぶん回してー
先攻クソゲーにしてやる😎
- 17 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:29:11.37 ID:ukSWSIAf0.net
- 今期やたらラヴァゴに食われるわ
2連ラヴァゴとか割とどうしようもないからやめろ
- 18 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:30:26.86 ID:mTQtMczq0.net
- 勇者来たら金玉もレギュラー化するから楽しみだ
- 19 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:32:08.89 ID:StCyf7YW0.net
- きんたまつりだ
- 20 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:32:18.68 ID:Q7cKse6ur.net
- 金玉は神だからキモくないな
神々しいまである
- 21 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:32:37.16 ID:nD84uh6j0.net
- ラヴァゴとクイーン3枚ずつ積んでるぜ!
まあ引けないんだけどな!
- 22 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:33:14.63 ID:BfgDkr490.net
- アダマシアくんには放置の刑を処してるわ
延々とソリティアされて時間を無駄にする苦しみを味わってデッキを替えてくれるよう僕は願ってるよ
- 23 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:33:30.18 ID:s6H0araj0.net
- 【勇者金玉(ラー入り)】
- 24 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:33:59.44 ID:Wz9e2S9I0.net
- なんだかんだラヴァゴが仕事する内は良環境だな
無限墓地効果リソース編始まるとまた先行ゲーだわ
- 25 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:34:27.00 ID:ukSWSIAf0.net
- バックにも妨害置けるってなるとやっぱ幻影とか?
あんま好きじゃないけど
- 26 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:35:23.83 ID:Q7cKse6ur.net
- >>25
幻影でもいいが天威勇者も九支と暗転置けるぞ
- 27 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:35:25.57 ID:8UCt1Cc/r.net
- どうすんのこれ…😨
https://i.imgur.com/JZGf1Nq.jpg
- 28 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:35:33.49 ID:IZTz7O110.net
- 新パック告知だけでも早くくれないかなー
何でいつも3日前とかぎりぎりなん
- 29 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:36:11.61 ID:ukSWSIAf0.net
- >>26
それだと幻竜いないと発動出来ないから金玉に対抗出来ないのでは
- 30 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:37:23.21 ID:ZTn3ZXnoM.net
- 金玉投げてくる相手に切り剣あってもなぁ…
- 31 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:38:18.20 ID:l0PMexvQ0.net
- 相手の長考ひどいんだが
30分ぐらいやってるけど20分くらい相手が考えてる時間
- 32 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:38:43.99 ID:l2xg82sH0.net
- 石は集めて楽しいコレクションじゃないぞ
- 33 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:38:48.04 ID:Q7cKse6ur.net
- トマホ初動なら金玉1枚じゃ突破できない妨害数は構えられる
https://i.imgur.com/63zJY4C.png
- 34 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:39:01.21 ID:5kFBZqCI0.net
- >>18
ようやくラーもレギュラー化だな
- 35 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:39:04.68 ID:BfgDkr490.net
- >>31
即サレしてブロックすればいい
- 36 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:39:30.18 ID:rXIuDA4Ld.net
- ジェムナイト初めて当たったから何するんだろと思って眺めてたら先攻ワンキルで草
- 37 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:39:32.41 ID:StCyf7YW0.net
- 九支と暗転は強いけど発動が前盤面に依存しているので不合格
- 38 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:39:55.27 ID:4lG+/thO0.net
- ロンゴミ「よいか、相手に長考させない最高の手段を教えてやろう」
クリスティア「モンスターを出させるな」
虚無「そうすれば相手の使える時間など限られる」
- 39 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:40:07.35 ID:nD84uh6j0.net
- 天威勇者って盤面返された後はどのくらい再展開出来んの?
- 40 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:40:15.69 ID:1t0ai0NK0.net
- >>17
ラヴァゴに食われるならプロートスで炎を宣言すればいいじゃない
by天威ローズ(天威勇者)
- 41 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:40:22.51 ID:mTQtMczq0.net
- >>33
毎試合これとか人減るわな
- 42 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:40:29.26 ID:ukSWSIAf0.net
- 勇者来たらセフィラ砕いて天威にするか
- 43 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:41:16.95 ID:wgrCeOYe0.net
- 他のデッキはともかくただ単にラヴァゴ投げて汎用永続罠使うだけのエルドって見てても使っててもつまらなさそうだわ
コンキ無制限の頃の方がフリチェしながら罠展開してて楽しかったのある
- 44 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:41:40.52 ID:6pmI6FFRd.net
- >>33
エルドビームパンチと金玉で抜けるな
- 45 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:42:44.64 ID:UJ0Dw9Jha.net
- >>33
クソガキでトークン潰さないと…
- 46 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:42:56.90 ID:5AS195dU0.net
- ランクマでローズデッキ使ってるやつとかあと1ヶ月もすれば絶滅するだろうな
気付いたら勇者や🐧やハリラドンになってるだろう
この環境に耐えられるわけが無い
- 47 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:43:07.03 ID:1BHq1HSk0.net
- >>44
アーデクいるからビームできなくね
- 48 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:44:02.20 ID:6pmI6FFRd.net
- >>47
金玉から入るんだぞ
- 49 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:44:05.52 ID:l0PMexvQ0.net
- >>35
ここまで付き合っちゃったから最後までやんないとただの時間になるし…
と思ってたらサレンダーしてくれたわ
あまりに酷かったから放置行為で通報したよ
- 50 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:45:09.74 ID:7oByg0VH0.net
- ジェム溢れてきたけど新パックいつ来るんや…
- 51 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:45:17.61 ID:yq8sKjzUa.net
- それぐらいなら今でもたまに見かけなくもないからやっぱ安定性が違うのか
毎回決められると嫌になりそう
- 52 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:46:34.77 ID:ZrzlUVxXp.net
- >>50
早くて11日だから金曜に告知無ければ来ない
- 53 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:46:52.80 ID:Vrozsuqid.net
- ふわんって勇者と並べていい存在じゃないのに勇者ふわんが来たらーって語られるよな
荷が重すぎるぞペンギン如きに
- 54 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:46:54.54 ID:Q7cKse6ur.net
- >>51
チューナー+何かでも良いし星7を2枚でも良くなるからね
特に天威7のどっちかとアラメシアか水遣いがあれば簡単にトマホが立つ
- 55 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:46:58.74 ID:b5ayMxBZ0.net
- >>50
予定通りなら来週や
- 56 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:47:05.89 ID:StCyf7YW0.net
- まあほとんど来るでしょ
- 57 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:47:23.91 ID:1MP8eAHna.net
- ふわんはメタビやらエルド使ってる奴が触ってすぐ投げそう
- 58 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:47:48.93 ID:l2xg82sH0.net
- 鳥獣好きだからふわんだりぃず楽しみだな
- 59 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:47:54.46 ID:StCyf7YW0.net
- 召喚権残したまんまトマホ出るからヤバヤバ
- 60 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:48:14.66 ID:s6H0araj0.net
- ここの連中は相手上振れこっち誘発0でしか語らんガイジばかりだから信頼するな
- 61 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:48:58.57 ID:StCyf7YW0.net
- エルドだから誘発0です
- 62 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:49:43.45 ID:mTQtMczq0.net
- 誘発も相手が誘発と汎用札持ってたら意味ないしな
抹殺三枚使えるクソ環境だぞ
- 63 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:50:07.17 ID:1BHq1HSk0.net
- 3連続事故でゴールド5に戻ってきてしまった
初動6枚しかないデッキ使うの辛いぜ
- 64 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:50:39.85 ID:StCyf7YW0.net
- >>63
遊戯王楽しんでるな
- 65 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:50:50.30 ID:O/B+7ML/0.net
- トマホーク禁止にしたらいいんじゃないの?
- 66 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:50:53.79 ID:bfRvgYvM0.net
- 電脳は使いたくないけど、VFDを使いたい、、
そんな僕におすすめのデッキあります?
さっきエッジインプデッキからモチカエルとVFDとデスフェニ出てきたんだがビビったわ
結局朱雀VFDが最強なんかな?
- 67 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:51:54.33 ID:StCyf7YW0.net
- >>66
ハリラドン教
- 68 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:52:24.26 ID:zwv8rdGt0.net
- フッフッフットマホークはこの前レガシーで引いたぜ
- 69 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:53:03.67 ID:Q7cKse6ur.net
- レガシーのトマホ禁止されたらどうなるんだろうなw
- 70 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:53:18.54 ID:+8seHbXsa.net
- 激流葬でセキショウバロネス壊滅するのワロタ
- 71 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:53:31.76 ID:1BHq1HSk0.net
- >>69
課金できないんだから補填もクソモないだろ
- 72 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:53:38.06 ID:wgrCeOYe0.net
- 来週あたりに来るのか?
俺今日またシャドール作りたくて2000ジェム注ぎ込んだわ
https://i.imgur.com/ODpsvk1.png
https://i.imgur.com/ka7vdeH.png
- 73 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:53:56.52 ID:fubJdu1p0.net
- >>66
ホープで絶望させていけ
- 74 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:54:00.43 ID:MP+oqVq20.net
- ハリファイバー「ラドン、お前もやっぱ船降りろ」
- 75 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:54:15.09 ID:Wb8MM0tJ0.net
- 勇者環境になったら、エルドの構築はどう変えればいいんだ?
- 76 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:54:50.89 ID:O/B+7ML/0.net
- 勇者いれたら?
- 77 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:55:01.02 ID:4lG+/thO0.net
- 9を簡単に並べ捲れるテーマがあるんですよ
- 78 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:55:02.59 ID:8UCt1Cc/r.net
- https://video.twimg.com/ext_tw_video/1543970983882915846/pr/vid/1280x720/9Acjxak-ZdXhM8h0.mp4
https://i.imgur.com/8JhvmFf.jpg
どうして僕がこんな目に…😭
- 79 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:55:17.63 ID:vgpxvobc0.net
- 先行がGうらら許されている理由が本当に分からない
俺にまだ遊戯王は早いのかもしれない
- 80 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:55:20.35 ID:5kFBZqCI0.net
- >>75
金玉入れるだけでいいぞ
- 81 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:55:26.80 ID:StCyf7YW0.net
- >>75
純だったら金玉と群雄割拠が強くなるな
- 82 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:55:29.05 ID:ELEMtjfb0.net
- トマホ出てもラドンなけりゃ展開できないんだから
ラドン禁止すれば良いのでは?
- 83 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:55:34.40 ID:Dwq3ter30.net
- 閃刀姫が弱い者いじめしてて不快やわ🤮
そもそも今の時代にターン1制限のないインチキ魔法カード使ってるような知能が止まってる閃刀姫側が100%悪いのに
王宮の勅命積めの一言で何一つ悪びれる事なしとか
こんなデッキもう一度規制されて滅びてええわ💩
- 84 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:55:38.40 ID:MP+oqVq20.net
- VFDの2の効果持ったリンク1ください
- 85 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:55:47.45 ID:zwv8rdGt0.net
- ホーリーナイトとかいうゴミ使ってる人いるのかなあれ
- 86 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:56:01.76 ID:Wb8MM0tJ0.net
- >>80
なるほど、金色の輝きが増してしまうな....
- 87 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:56:12.90 ID:MP+oqVq20.net
- >>82
両方禁止でFA
- 88 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:56:50.89 ID:wgrCeOYe0.net
- 電脳使ってるしVFDが存在してる現環境では勇者は入れられねえな
- 89 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:56:58.15 ID:kMq2hgnj0.net
- 10連で要らないUR1枚だけの時って謎に損した感あるよな
- 90 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:57:04.70 ID:Q7cKse6ur.net
- >>75
勇者とカウンター罠だらけの勇者エルドか金玉エルドか好きな方を選べ
勇者エルドはコンキスタ減った分パニッシュメントとかで穴埋めしないと辛いだろうが
- 91 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:58:23.71 ID:7oByg0VH0.net
- 俺は勇者じゃなくてガーディアンキマイラと烙印融合を使いたいんだけど
- 92 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:58:29.37 ID:1FZtk4Vh0.net
- PS4用の小さいモニターのほうにMDのデータ引継ぎしてみたが
明らかにこっちのモニターのほうが綺麗でワロタ
PCのほうの32インチモニターは買ったの失敗だったかもしれん
- 93 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:58:34.75 ID:LhzawmVU0.net
- 何で芝刈りをうらら止めたのにもう1枚持ってるんだよ
確率操作してるだろ
- 94 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:58:36.14 ID:4lG+/thO0.net
- 勇者だろうがラドンだろうがトマホだろうが全部トーコレで終わりだしな
- 95 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:58:47.78 ID:qly8FqUs0.net
- 芝刈り入り60枚バージェストマとの30分以上の激戦(超絶泥試合)を征してきた
お互い60枚スタートだったのに最後は俺のデッキ7枚しか無かったぞ
- 96 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:59:04.18 ID:RxL/V+wcp.net
- 宝玉ストラクがうららとかの再録カードだけ抜かれて投げ売りされてるらしい
宝玉って人気ないの?
- 97 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:59:18.12 ID:Wb8MM0tJ0.net
- >>81
割拠か!最近刺さらないから抜いてたけど使えるか!
- 98 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:59:32.86 ID:4lG+/thO0.net
- >>96
人気はあるぞ
実力がないだけ
- 99 :名も無き決闘者 :2022/07/04(月) 23:59:56.13 ID:vgpxvobc0.net
- 芝刈りを確実に止めたいならお前自身が60枚になるしかない
- 100 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:00:16.45 ID:cpHwFFeQ0.net
- >>90
金玉かなぁ...
- 101 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:00:38.16 ID:7fASxgU60.net
- 芝刈りスパイラル見たことあるがメジャーな構築なのか?
- 102 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:00:59.22 ID:f/7seH8C0.net
- ちょっとリスト見ただけで再録豪華だなって感じるからなあ宝玉ストラク
宝玉自体はまあまあ人気あるんじゃね
- 103 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:01:27.02 ID:OGPIoPg+a.net
- >>78
こんなゴミパック引いた方が悪い
- 104 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:01:59.98 ID:34IL7fBHH.net
- 知能が遅れてるレイちゃんマジ?
- 105 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:02:41.14 ID:mxGhZQ/x0.net
- 聖夜にきらめく龍強くね????
つよくね・・・?
- 106 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:02:45.50 ID:D+PjdUT90.net
- 宝玉獣はこれで一番最初に組むくらいには好きだけど勝つには厳しいから使わなくなったな
- 107 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:02:45.90 ID:3S6Fpf8m0.net
- ドライトロン久々に使ってみたけど無限泡影死ぬほど飛んでくるしエルド多いし朱光2紫光1にしようか悩んだ
- 108 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:02:51.89 ID:geqUYA5A0.net
- MDリリース 1/18
新規テーマ軍貫、デスピア 4/4
デスフェニ、新規テーマ相剣 5/9
新規テーマエクソシスター 6/10
あとそろそろで新規パック発表くるかな
- 109 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:02:56.48 ID:IYKrExxtd.net
- 金玉を握るのはデュエリストの嗜み
- 110 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:03:09.14 ID:8oWIb4fz0.net
- MDだと獣レインボーすらおらんからファンデッキにすらなれない
- 111 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:03:09.26 ID:34IL7fBHH.net
- >>98
まるでドラゴンメイドの誰かみたいだな
- 112 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:03:18.39 ID:yGeQrjr60.net
- >>89
せめてミドラーシュとか来てほしかったな
シャドールパックでURシャドール来る確率だいぶ低いな
- 113 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:03:28.23 ID:BUQ+Xnr3M.net
- 宝玉とか雑魚すぎてな俺の魂込めたヴァイロンの方が強いよ
- 114 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:04:09.47 ID:fBwbdsjSa.net
- 電脳パックはゴミが混じってなくてお得やね
- 115 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:04:17.04 ID:ksFLI4l+0.net
- >>105
UR玉10くらいの価値はある🙄
- 116 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:04:28.53 ID:YpYJeCmt0.net
- 勇者対策にトーコレって聞くけど、メインギミックがトークン使わない場合はトーコレと別の誘発両引きしないと話にならない感じ?
- 117 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:04:30.65 ID:QBkui/fua.net
- 次こそ本物のブレイブリーウィングス来るかな
- 118 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:04:32.10 ID:9sm1mJtKr.net
- >>108
実質相剣しか増えてなくて草
- 119 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:05:15.14 ID:KPNoGHU50.net
- ブレイブリーウィングスって結局どういう意味だったの
- 120 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:05:17.72 ID:Cywyii+d0.net
- 宝玉ストラクって再録豪華にしてるあたりコンマイもこれじゃ売れねえなって分かってたんだろうけど
じゃあなんで素直に強い新規を作ろうってならないんすかね?
- 121 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:05:26.03 ID:+mjV/9lB0.net
- >>114
https://i.imgur.com/r1Xldaj.jpg
- 122 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:05:26.40 ID:R9/zASx9a.net
- >>114
ティンダングルとVFDの偽物が混じってるんだが
龍々って言うんだけどさ
- 123 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:05:42.72 ID:9sm1mJtKr.net
- >>116
幻影勇者なら勇者止めてもメインギミックでアナコンダデスフェニしてくるよ
- 124 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:06:23.60 ID:geqUYA5A0.net
- >>118
書き忘れてたけど相剣の時に準環境のPUNKも追加されたから…
- 125 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:06:25.07 ID:fJBkCc0k0.net
- 宝玉はペンデュラムで強化したらペンデュラムが死んだからな
しかも宝玉と相性最悪な形で
- 126 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:06:28.52 ID:VV25H0dBM.net
- 激流葬打たれただけサレンダーするやつメンタル弱すぎ
- 127 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:06:33.71 ID:yGeQrjr60.net
- >>121
俺そいつがロイヤルで来たから速攻で砕いてポイント確保したわ
- 128 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:06:35.30 ID:mqV+tFcJ0.net
- 宝玉はブリューナクいた頃が全盛期だから
- 129 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:06:51.68 ID:HXe837Fh0.net
- 天気で相剣に勝てるとンンギモヂイイイイイってなる
こんなテーマ他にないだろ
- 130 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:07:06.40 ID:8oWIb4fz0.net
- >>116
今でもそういうもんだろ?
言っちゃえば勇者ギミックって超使いやすい緊急テレポートみたいなもんだ
- 131 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:07:25.22 ID:9sm1mJtKr.net
- >>121
こいつ最初の頃に幻影に入れてみたけど弱すぎて砕いたわ
なんで無効化に縛りがついてんだよ
- 132 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:07:49.53 ID:95kLmWd9d.net
- 適度な強さの相剣が流行ってた時期が楽しかったおじさんになってしまいそうだ
- 133 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:08:11.82 ID:g3zvphzWM.net
- >>114
謎のリンクとメカラドリー引きまくった俺に喧嘩売ってんの?
- 134 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:08:24.37 ID:KPNoGHU50.net
- そろそろ一滴ぐらい相手ターンにうてても良いんじゃないか
- 135 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:09:28.79 ID:YpYJeCmt0.net
- >>123
>>130
やっぱりそうなんだ
じゃあトーコレ一枚で終わる勇者ハリラドン系のデッキよりプランキッズとか幻影の方が強そう
- 136 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:09:35.79 ID:T1xiCw6/0.net
- 球体形とはいうけど素直に入るデッキそんなに無くないか
- 137 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:09:55.20 ID:yGeQrjr60.net
- つーか勇者来たら鉄獣はお役御免だっけ?
もう活躍出来なくなるなら砕くのも考慮に入れるか
- 138 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:10:22.68 ID:nW8aZs6D0.net
- >>137
烙印融合来たらまた活躍するらしいよ
- 139 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:10:23.85 ID:8oWIb4fz0.net
- 3を2体で簡単に無効化できたらやばいじゃん
ゴシップくんで1ドローに差し替えてやろう
- 140 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:11:20.51 ID:h76bE3YH0.net
- >>116
だからプランキッズとかやべーんだよ・・・
勇者ギミック止めてもお疲れさーんwwwって抜けてくるから
- 141 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:11:31.82 ID:Uxpc+dKQ0.net
- 勇者で制圧盤面が強くなる
→金玉が強くなる
→金玉が使えるデッキが強くなる
→金玉が使えるデッキは召喚権を使わないので勇者が使える
地獄かな?
- 142 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:11:32.26 ID:9sm1mJtKr.net
- >>139
https://i.imgur.com/0RVq6rP.jpeg
- 143 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:11:32.50 ID:yGeQrjr60.net
- >>138
そういや烙印融合がまだだったな
- 144 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:11:45.46 ID:T1xiCw6/0.net
- >>129
天気じゃなくてスキドレで勝ったんだぞ
- 145 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:11:52.53 ID:8AWR+8y+0.net
- >>92
32ならWQHD以上ないと画質荒いぞ
FHDならドットピッチがデカすぎて遠くに置かないと辛い
- 146 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:12:10.55 ID:QvhvS7qQ0.net
- >>124
P.U.N.K単体では戦えますか...?(小声)
- 147 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:12:38.56 ID:E8hldTjs0.net
- 金玉が振り落とされる
僕たちの頭の上に
金玉が振り落とされる
世界中至るところで
- 148 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:12:42.64 ID:yGeQrjr60.net
- 「緊急性を要する場合は早急なレギュレーション改訂を行う」って言ってたから勇者はまずフルパワーで来てその後すぐに去勢手術される可能性もあるか
- 149 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:12:58.02 ID:KPNoGHU50.net
- ここのスレリリース当初からずっと勇者に怯えてるな
- 150 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:13:07.40 ID:dbOB4Iu80.net
- ファーニマル調べてたらめっちゃ強そうだけど今じゃ活躍できないか?
誘発多すぎて動き止まるのかや?
使ってるやついる?
- 151 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:13:12.18 ID:fJBkCc0k0.net
- >>148
グリフォン制限!
- 152 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:13:44.27 ID:7fASxgU60.net
- フューデス準にはしたけど新規実装カードじゃないしな
商売的にフルパワーだろ
- 153 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:14:01.29 ID:8oWIb4fz0.net
- >>142
よく見るんだ、フィールド外の効果もいけるぞ!
相手のフィールドに何かいたら増Gが防げるんだ!
- 154 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:14:04.56 ID:9sm1mJtKr.net
- アラメシアと水遣い準制限くらいはあるかもな
デスフェニもフューデス準制限で来たし
- 155 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:14:04.97 ID:Pc804wuJ0.net
- >>142
こいつ素材が3体じゃないの地味に嫌い
そこは揃えて欲しかった
- 156 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:14:37.17 ID:E8hldTjs0.net
- ただでさえ課金する理由ないゲームなのに新規追加カードにいきなり重制限とかかけてたらいよいよバカだと思う
- 157 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:14:40.66 ID:34IL7fBHH.net
- 勇者を恐れてないのはトークンコレクターくらいらしい
- 158 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:14:42.18 ID:R9/zASx9a.net
- 魔鉱戦士URにしてデュエリスト泣かせようぜ
- 159 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:14:54.55 ID:9sm1mJtKr.net
- >>153
雑Gの属性はなんでしょう!
- 160 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:14:59.75 ID:h76bE3YH0.net
- アラメシア儀がウルトラ枠だからなあ
どうやってもMDじゃURから逃げられないって地獄よ
- 161 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:15:20.17 ID:D6eeZW4o0.net
- 勇者側じゃなくて幻影と電脳規制してくると思うよ
- 162 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:15:23.19 ID:mxGhZQ/x0.net
- 勇者がそんなに怖いか?所詮トークンだより
いくらでもメタれるなんなら勢力拡大してくれたほうがうれしいわ
エルドを黙らせろ
- 163 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:15:46.59 ID:aa5xB4a/a.net
- なんで海の水って海以外の海は持って来れないんだ
全部海なんだからどの海持って来たっていいじゃねえか
- 164 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:16:18.81 ID:8oWIb4fz0.net
- >>161
で、電脳?
幻影はティアスケが逝くやろなぁ
プランキッズもミューはさっさと消えろ
- 165 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:16:18.87 ID:HXe837Fh0.net
- >>144
スキドレ張らずに勝ったから絶頂射精したわ
- 166 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:16:33.72 ID:/EaaTybW0.net
- 勇者と合体しうるテーマのカードを規制してくるかもしれない
天威、幻影、プランキッズは危ないかもしれない
- 167 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:17:07.34 ID:95kLmWd9d.net
- 勇者使えるデッキ限られてるしガンメタしても勝率上がらないクソゲーになりそう
- 168 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:17:10.19 ID:7fASxgU60.net
- パンク出張も酷いし緊テレ禁止にしとくか
- 169 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:17:25.24 ID:HXe837Fh0.net
- 海は海じゃないからな
- 170 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:17:31.12 ID:yGeQrjr60.net
- >>156
課金する理由が無くてもユーザーの中には色んなデッキ作りたくて石油王しちゃう奴もいるからどっちにしろコナミは課金でも相当儲かってるぞ
- 171 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:18:06.73 ID:9sm1mJtKr.net
- アトランティスの戦士「サーチ先のカードが存在しない…」
- 172 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:18:48.66 ID:KPNoGHU50.net
- 課金する必要無いけど課金設定はかなり強気だよね
普通のソシャゲならお得パックが平時ぐらいでは
- 173 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:19:11.00 ID:fBwbdsjSa.net
- 紙おじが騒ぎまくってるから勇者電脳は大したことないんだろうな
- 174 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:19:21.14 ID:7fASxgU60.net
- 紙でもロイヤル染めデッキ作るような奴から絞ってるって自覚はあるんだろうな
- 175 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:20:30.78 ID:9sm1mJtKr.net
- 電脳勇者はVFD禁止の苦し紛れって紙おじが言ってるよ
- 176 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:21:19.57 ID:vUdWtxia0.net
- もう十分稼いだだろ大した開発費かかってないだろうし
運営やる気ないのはみんな知ってるとこだしな
- 177 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:21:20.30 ID:fBwbdsjSa.net
- 紙おじの言うことに逆張りしとけばいい
つまり勇者とふわんは雑魚
天威勇者がトップ取る
- 178 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:21:39.58 ID:fBwbdsjSa.net
- 電脳勇者
- 179 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:21:55.32 ID:h76bE3YH0.net
- VFD出した方が強いからね
じゃあ幻影勇者にするわってみんな乗り換えたし
- 180 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:22:12.03 ID:0gOC+0tI0.net
- 勇者来たら幻影握るつもりだけど他のデッキの方がいいとかある?
- 181 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:22:48.77 ID:g3zvphzWM.net
- >>180
新レギュ見ないとわかんない
- 182 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:23:06.48 ID:xdoytA4n0.net
- 規制変わるかもだし今から何強いとか話すだけ意味ないように思えるんだが
- 183 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:23:07.55 ID:8oWIb4fz0.net
- まあスイッチでロックマンエグゼ全部来るし電脳勇者の響きはいいよな
実際のシナジーがなくても
- 184 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:23:14.01 ID:9sm1mJtKr.net
- 安定の幻影勇者か妨害数の天威勇者か異端児勇者エルドくらいしか思いつかん
プランキッズも強いらしいね
- 185 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:23:45.72 ID:yGeQrjr60.net
- そもそもこっちで普通にVFD生かしたままにしてるの確信犯だろうしな
MDでは紙で禁止になったモンスターを生かし続けたいんだろ
- 186 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:24:07.56 ID:0gOC+0tI0.net
- そりゃそうか、失念してたわ
まぁ予想でもいいので
- 187 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:24:46.05 ID:yGeQrjr60.net
- VFDが使える電脳は別に今の状態で変わらず環境に君臨できるしな
- 188 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:25:07.73 ID:9sm1mJtKr.net
- 幻影勇者は既にティアスケとフューデス準で指2本もがれてるんだよな…
- 189 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:25:23.81 ID:wfWGEXf00.net
- おジャマトリオでデイリーの特殊召喚が1か3どちらでカウントされるか知ってる方いますか?
- 190 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:25:39.49 ID:U9Kkg3w+a.net
- エクソシスターアソフィールって劣化カステルだけどカステルUR、アソRだから資産無い人にとっては意外と有用…?
- 191 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:25:52.83 ID:95kLmWd9d.net
- 改定発表3週間後くらいだろ
勇者パーツ引いて様子見安定
- 192 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:25:55.62 ID:yGeQrjr60.net
- >>188
ひょっとしたら勇者が最初からグリフォン禁止で実装とかもあり得るしわからんね
- 193 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:25:59.52 ID:8oWIb4fz0.net
- >>188
まだ18本もあるから10本くらい逝っとこうか
- 194 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:26:29.04 ID:KWEnsTaM0.net
- 使えるデッキが少ないからその辺の楽しみが無いよな勇者
普段使ってるデッキに組み込める訳でもないし
- 195 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:27:00.13 ID:U9Kkg3w+a.net
- >>189
もし増殖G使ってもドロー枚数1枚くさいし1だと思う
- 196 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:27:16.49 ID:HXe837Fh0.net
- 寿司は誰もが待ち望んでる
人形寿司は意外と強い
- 197 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:27:22.28 ID:yGeQrjr60.net
- >>194
汎用性が無さすぎるし生かしにくいよな
グリフォン禁止とかで来た方がまだマシかも
- 198 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:27:52.01 ID:Cywyii+d0.net
- 勇者はいっそ何の誓約も無ければ本当の意味で全てのデッキが使えるから平等だったのにな
使えるデッキ以外人権無いのがまずいよ
- 199 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:28:06.29 ID:yGeQrjr60.net
- あと電脳は電脳堺門白虎の実装あくしろよ
- 200 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:28:09.34 ID:9sm1mJtKr.net
- グリフォン禁止ならもう幻影はロンゴミ擦るだけの騎士に堕ちるわ
- 201 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:28:55.19 ID:mxGhZQ/x0.net
- なんで遊戯王は自分で自分の首絞めるの好きなの?
- 202 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:29:27.90 ID:yGeQrjr60.net
- >>198
デスフェニはまあ糞だけど全てのデッキに入るからこそ人気も博したしな
一部のデッキにしか入らない勇者はまず何かを去勢でもしないとサイドの無いMDだと炎上する
- 203 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:29:49.72 ID:rAd01dN60.net
- デイリーは特殊召喚5『回』って回数なんだし複数同時のおジャマは1回でしょ
- 204 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:29:59.50 ID:9sm1mJtKr.net
- >>201
強い新カード出して強い古いカードを禁止したらみんな新しいカード買うよねって歴史を20年擦ってるだけ
- 205 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:30:01.00 ID:yGeQrjr60.net
- >>201
コナミが無能だからだよ
- 206 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:30:05.87 ID:KWEnsTaM0.net
- 出張パーツ9枚からの上召喚したモンスターの効果使えないのが幅狭過ぎる
- 207 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:31:12.48 ID:xdoytA4n0.net
- デスピアってそういえばアルベルnsから動くイメージあるけど勇者なんで入るの?
相性悪くないか
- 208 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:31:25.72 ID:rAd01dN60.net
- いうて一切インフレしないゲームとかやりたくないしな
- 209 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:31:31.55 ID:yGeQrjr60.net
- >>206
ほんと汎用性無さすぎるしバランスも悪すぎる
これならいっそフルパワーで来るよりパワー削ぎ落とされてきた方がマシ
- 210 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:31:48.16 ID:3OJcHhWzM.net
- >>201
もう首絞めないとイケない体になっちゃってるから仕方ないんだ
- 211 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:32:19.74 ID:RyV3eakd0.net
- エクソでもうこれ以降も歯抜けで実装するのは確定的に明らか
戦闘力落として実装します
- 212 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:32:25.21 ID:3S6Fpf8m0.net
- >>207
烙印開幕
烙印融合
- 213 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:32:55.06 ID:JExKpGjJ0.net
- >>211
寿司でわかってたから
- 214 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:33:14.00 ID:HXe837Fh0.net
- エクソ歯抜けで実装されたっけ?
- 215 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:33:22.14 ID:yGeQrjr60.net
- >>211
エクソもフルパワーじゃないんだっけ?
まあ有力なのはグリフォン禁止かな
- 216 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:33:39.11 ID:9sm1mJtKr.net
- >>207
烙印開幕からアルベル出して烙印融合サーチしたらデスピアの役割は終了だぞ
- 217 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:34:17.77 ID:KWEnsTaM0.net
- >>211
エクソの残りは別パックのだぞ
- 218 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:34:29.88 ID:95kLmWd9d.net
- グリフォン禁止とか新カード実装しないのと同じだろあるわけない
- 219 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:34:34.50 ID:yGeQrjr60.net
- >>213
なんかコナミはMDのほうだと紙と違って対戦バランスにも念頭に置いてる気がするよな
勇者がこっちでフルパワーで来る可能性は低そうだしもしそうなら安心できる
- 220 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:34:35.20 ID:xdoytA4n0.net
- デスピア使わんから知らんかったわ
さんくす
- 221 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:34:47.18 ID:oncTHH2s0.net
- 元々紙で後から新規が追加されただけで歯抜けでもなんでもないでしょ
- 222 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:35:07.95 ID:JExKpGjJ0.net
- >>219
なんか勘違いしてるけど
ただ単に後のパックで強化されただけだから勇者は最初から全力だよ
- 223 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:35:18.64 ID:yGeQrjr60.net
- >>218
新じゃないぞ?
全部紙の後追いだから既存だ
- 224 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:35:23.35 ID:U9Kkg3w+a.net
- 前のパックは3日前に告知来てたから7/7に情報が来るはず
七夕と合わせて石くれと言いたいけど海外に七夕という概念は無いよな
- 225 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:35:46.16 ID:HXe837Fh0.net
- 別パックのこと歯抜けって言ってたのかよ紛らわしいわ
ならついでに破壊の代行者ヴィーナスもくれよ代行天使で玉ピュッピュしたいんだよ
- 226 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:35:52.38 ID:9cE1Dq+Ip.net
- グリフォン禁止とか頭悪すぎて笑うわ
- 227 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:36:26.89 ID:DxR5xZANd.net
- 大谷翔平を超える新規カード作らなきゃ
- 228 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:37:12.50 ID:yGeQrjr60.net
- >>222
フルパワーねぇ
デスフェニと違って汎用性無さすぎる上に勇者入れられないデッキ皆死ねのカードはまあ早急に去勢したほうがいいと思うがな
- 229 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:37:15.92 ID:IYKrExxtd.net
- おっぱいでかい子は使えるようにしてくれ
息子の元気が無いんです!
- 230 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:37:21.74 ID:KWEnsTaM0.net
- 純勇者とかいう悲しき存在
- 231 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:37:30.12 ID:0I3qN1WDd.net
- 別パックだったからってのも尤もなかんじだけどさ
順番通りにやれってことなら他のテーマの最初から居る奴らはなんなんだってなるよな
筋が通らない
- 232 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:38:01.56 ID:3OJcHhWzM.net
- 追加11日だろうから三日前なら金曜日告知じゃないの?知らんけど
- 233 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:38:08.42 ID:9sm1mJtKr.net
- MDは紙のパックを1年遅れで謎ってるだけだぞ
同じくらいの時期のパックで2分割3分割して組み替えるけどな
- 234 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:38:22.05 ID:HXe837Fh0.net
- 勇者は最初からフルパワーなのにどう頑張ってもクソ雑魚なの可哀想
そろそろ新規与えてやれよ
- 235 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:38:32.02 ID:fBwbdsjSa.net
- >>228
しんでよくね?
皆環境が変わることを望んでる
- 236 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:38:39.54 ID:JExKpGjJ0.net
- >>228
まあ願望を言うのは自由だ
- 237 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:39:15.61 ID:yGeQrjr60.net
- まあ緊急性を要するカードは早急にバランス調整するって言ってたし実装直後はフルパワーでその後割とすぐに去勢されそう
- 238 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:39:23.33 ID:M58GwF6k0.net
- 魔鍵や軍貫やPUNKは最初から全部実装しといてあげろよと思う
今さら誰が魔鍵使うのか
- 239 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:39:29.66 ID:KWEnsTaM0.net
- 何故か初期に既にいたLLは大分謎だったな
- 240 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:39:29.87 ID:9sm1mJtKr.net
- むしろ初期からいたエルドや電脳がずっと頭張ってる方が息苦しいよ
そろそろ環境ガラッと変えようや
- 241 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:40:00.49 ID:rAd01dN60.net
- 勇者さんも最初のパックには外法の騎士さんが入ってないんだが?
- 242 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:40:04.37 ID:D6eeZW4o0.net
- フューデス準を見るに環境壊さない程度に牽制するけど新カードは基本使わせる方針だろ
勇者無制限で幻影プランキッズ天威力規制が有力
- 243 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:40:19.16 ID:yGeQrjr60.net
- >>235
まあ死んで人もゴッソリ減ってもいいならいいんじゃね?
現に今も人が減ってるんでしょ
- 244 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:40:52.27 ID:95kLmWd9d.net
- >>240
消えそうにない奴らじゃん
vfdは8月怪しいが
- 245 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:41:08.73 ID:HXe837Fh0.net
- 魔鍵はいいとして軍艦とPUNKはテーマ揃うと強いからなぁ
夢魔鏡とか青眼ぐらいなら全カード解放していい
- 246 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:41:43.68 ID:yGeQrjr60.net
- >>242
紙と違ってコンキと弁天制限に追いやる辺りで対戦バランスにも考慮してるのは伺えるよね
- 247 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:41:49.41 ID:ckuIp2mR0.net
- 幻影今の環境勝てんのだがこれ以上規制する必要ある?
今のハリラドンVFD環境後攻動けねぇよ
- 248 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:41:51.87 ID:mj76Af3gp.net
- 寿司みたいに歯抜けで実装して揃う頃にはインフレに飲まれてるのが一番クソだろ
- 249 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:42:20.55 ID:kMhIEqhPd.net
- こっから更にインフレしてくんだよな
付いていけるのだろうか
- 250 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:42:32.74 ID:yGeQrjr60.net
- >>244
アイコンも追加してる辺りむしろMDでは禁止にしたくなさそう
- 251 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:43:26.77 ID:HXe837Fh0.net
- そういや外法の騎士とかいたな
なんで勇者はチート与えられまくってんのにテーマクソ雑魚なの
- 252 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:43:35.54 ID:oncTHH2s0.net
- >>250
ソロモードが追加されたアルデクはどうなりましたか?
- 253 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:43:48.89 ID:9sm1mJtKr.net
- >>247
その状況で後攻動けたら最強デッキだぞ
- 254 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:44:02.65 ID:jEThB/Ta0.net
- 3/28(月)予告
4/4(月)追加
5/6(金)予告
5/9(月)追加
6/7(火)予告
6/10(金)追加
- 255 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:44:12.12 ID:ckuIp2mR0.net
- 霊使いダルクってまだ来ん?
闇のリンク2でデスフェニ奪いたいわ
- 256 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:44:13.10 ID:yGeQrjr60.net
- 前のレギュレーション改訂でバランス調整上手いと思ったし次にも期待してる
- 257 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:44:22.47 ID:mxGhZQ/x0.net
- おまえらがなんも声上げないからどんどんインフレしてったんだろ!!
コナミのせいにすんな
- 258 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:44:53.94 ID:h76bE3YH0.net
- >>249
てもここからしばらくは抑えるからなあ
だから烙印融合で壊しますね!
- 259 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:45:01.24 ID:KWEnsTaM0.net
- >>251
出張に使われる物以外がどうしようもないからだぞ
- 260 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:45:09.90 ID:yGeQrjr60.net
- >>252
別に規制されたの弁天であってアルデクちゃうやん
- 261 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:45:22.17 ID:DanJRYj5p.net
- 鉄獣ほんと見なくなったな
まだ蟲惑魔の方が見かける
- 262 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:45:33.28 ID:jEThB/Ta0.net
- >>255
バトルオブカオス(OCG2021/10)
予想だがマスターデュエルだと8~10月だと思う
- 263 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:45:38.91 ID:ej9Cthf50.net
- >>254
仕事遅くなっててくさぁ!
- 264 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:45:55.99 ID:ckuIp2mR0.net
- >>253
幻影の先攻ロンゴミ以外は盤面弱いし初動が弱すぎるから捲る事が出来ん
幻影もハリラドンするしか無いんか…
- 265 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:46:20.22 ID:0dVwAm8i0.net
- >>247
VFDバロネス他クソ盤面のために一滴3積みしてもディスアド背負いにくいのが幻影のいいところだからな
一滴使いたいがために幻影を使ってると言っても過言ではない
- 266 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:46:22.16 ID:yGeQrjr60.net
- >>261
プラチナだとちょくちょく見かけるな
- 267 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:46:36.38 ID:HXe837Fh0.net
- バトルオブカオスとかいう神パック
はよこい
- 268 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:47:26.42 ID:9sm1mJtKr.net
- バトルオブカオスはテーマ救済がメインだから暴れるカードも少ないんだよな
なおガデキマと旅じたく
- 269 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:48:03.28 ID:ckuIp2mR0.net
- >>262
まだまだ先なのねありがとう
- 270 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:48:27.87 ID:mxGhZQ/x0.net
- バトルオブカオスでなにが救われるの?
- 271 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:48:51.84 ID:ej9Cthf50.net
- そらブラックマジシャンよ
- 272 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:48:56.15 ID:zTXsir9Ir.net
- 戦華でダイヤ1いったやついる?
- 273 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:49:06.89 ID:dJcp1QGJa.net
- バトルオブカオス抜かしてディメンションフォースよこせ
- 274 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:49:25.21 ID:MDTDK00xa.net
- まぁVFD殺さずに電脳の方を殺してきそうだなこの運営とは思う
- 275 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:50:01.91 ID:oncTHH2s0.net
- >>260
アルデクはドライトロンからしか出せないし出せても弱いけどVFDはハリラドンすれば出てくるし出したら大抵相手を封殺できるからVFDは危ないと思うぞ
まあハリラドンか電脳が潰される可能性もあるけど
- 276 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:50:04.96 ID:h76bE3YH0.net
- 夢魔鏡やろ(すっとぼけ)
- 277 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:50:37.58 ID:DxR5xZANd.net
- フラクトールティアスケと主力制限したんだから
ルウルウは覚悟
- 278 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:52:42.45 ID:95kLmWd9d.net
- うさうさが採用されるまで規制しろ
- 279 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:53:07.02 ID:yGeQrjr60.net
- ルゥルゥを準制限か制限にしそうな気配はあるか
ただでさえ事故率高い電脳を規制されるの嫌だな
- 280 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:53:22.11 ID:8aHoM9uOp.net
- 電脳は事故るからな
- 281 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:53:28.96 ID:kMhIEqhPd.net
- 九竜とか青龍が規制されたら終わるしな
- 282 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:53:31.67 ID:fNpPWIN+0.net
- VFDは紙だと10月禁止だし普通にワンちゃんある
VFD消えた電脳ってどのくらいの強さなの
- 283 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:54:04.44 ID:PCqYvbpc0.net
- 電脳堺禿-鶴鶴
- 284 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:54:27.17 ID:ej9Cthf50.net
- この運営vfd大好きだしそのうち壁紙にメイトまで作り出しそう
- 285 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:54:33.67 ID:3OJcHhWzM.net
- アイコン追加しといて消すわけ
- 286 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:54:51.08 ID:yGeQrjr60.net
- >>281
展開に義つような魔法罠の規制はマジでデッキごと死ぬからさすがのコンマイでもそれだけはやらないと思いたい
現に弁天制限でもドライトロン見かけるしな
- 287 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:55:28.36 ID:D6eeZW4o0.net
- 実際VFD単体って言うほど強いか?って思う
朱雀(チュチョチェ)がないと無効にされて終わりだし
- 288 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:55:36.50 ID:yGeQrjr60.net
- >>284-285
ね、これがあるからVFD大好き病の運営は禁止にはしないだろ
- 289 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:55:51.56 ID:dJcp1QGJa.net
- 朱雀制限したら意外と効きそう
- 290 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:56:00.87 ID:RyV3eakd0.net
- 天キ入れ放題で鉄獣が被害者面する要素あるかな
- 291 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:56:31.74 ID:D+PjdUT90.net
- VFDだけならそんなに困らないな
その横にバロネスとかサベージいるとめんどくさくなるけど
- 292 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:56:38.42 ID:yGeQrjr60.net
- >>289
展開そのものに支障をきたすからそれはやらないと思いたい
- 293 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:56:59.80 ID:eXWX0TlMd.net
- VFDそのままでいいから朱雀制限にしろ
- 294 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:57:23.00 ID:HXe837Fh0.net
- ちゅちゅちぇ~がなければ夢幻泡影×3 一滴×3積んどくだけで電脳は事故りやすくてソリティアが無駄に長いだけのゴミデッキだった
- 295 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:57:50.72 ID:yGeQrjr60.net
- >>293
展開そのものに支障が出るから無理だぞ
準制限ならわかるが
- 296 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:57:54.67 ID:YSI63kwM0.net
- 電脳なんて展開に支障をきたすくらいで一般的なデッキと同程度なのでは
1つの効果にノーコストで3つメリット書いてあるのはおかしいっすよ
- 297 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:58:41.05 ID:qXI5ZjyCa.net
- ちゅちゅえかあるから、ちゅ、ちゅえー!(強えー)
- 298 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:58:57.91 ID:WcA1upqz0.net
- ロンゴミ抜き幻影は思ってたのと違う
理想↓
デスフェニ!霧剣×2!汎用罠!
ブレイクソード蘇生で更に妨害!
しかもこれが高頻度で立つし
スロットに空きがあるので捲り札&誘発積みまくりで後攻も強い!
現実↓
デスフェニぼっ立ちエンド!事故!
魔法耐性0なので効果無効&モンスター破壊並べても以外と突破されるぞ…
後攻捲るのに微妙に火力足足りない
勇者来たらマシになりますか?
- 299 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:59:19.70 ID:yGeQrjr60.net
- >>296
おう鉄獣にも言ってやれよ
だけどそれこそがそのデッキの強みだし面白いんだ
嫌なら電脳使え
- 300 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 00:59:50.73 ID:gPGS4G1p0.net
- 烙印融合初動の平均的な盤面と上振れってどんなもんなの?ミラジェイドがウンコすぎるのはわかるけど横になんか立つのか
- 301 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:00:15.80 ID:34IL7fBHH.net
- ラオラオ準制限!朱雀準制限!
ダメージ皆無で草
- 302 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:00:17.16 ID:CVwzx427d.net
- そもそも除外を無限リソースにする展開ルートなんか死んでしまえとしか思わないぞ
毎ターンVFDとか普通に頭おかしいわ
- 303 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:00:53.02 ID:IYKrExxtd.net
- 朱雀禁止でいいぞ
- 304 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:01:10.53 ID:0I3qN1WDd.net
- なんやかんや逮捕状に一番近いのは緊急テレポート
- 305 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:01:18.55 ID:lN5Q4M59p.net
- 電脳はカードパワーと引き換えに事故率高いから許してくれ
- 306 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:01:25.02 ID:yGeQrjr60.net
- >>302
でもコンマイはそういうズレた要望は聞き入れないから安心しろ
実際にラオラオ準制限で留めたしな
- 307 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:01:30.12 ID:fJBkCc0k0.net
- >>298
ロンゴミ抜き幻影でどうやったら事故るんだ
- 308 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:02:04.81 ID:yGeQrjr60.net
- >>305
これ
だから運営もそれ考慮してラオラオ準制限で留めたんだろうしな
- 309 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:02:13.59 ID:HXe837Fh0.net
- >>300
上振れ言い始めたらなんでも立つ
- 310 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:02:46.17 ID:7UEenr9D0.net
- 純勇者は平和なんだけど出張性能が高すぎて規制をくらい強くなる見込みもない悲しき存在
- 311 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:02:50.31 ID:lSvaHqAQd.net
- 電脳使い必死やん
まあVFD禁止しないなら重大な追加規制は避けられないでしょ
VFD禁止を祈ろう
- 312 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:04:30.40 ID:kMhIEqhPd.net
- 幻影は展開ルート多すぎて覚えきれない
更に誘発考えながら回すとか無理
- 313 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:04:59.45 ID:ckuIp2mR0.net
- 電脳でダイヤ1行ったけど事故率高すぎて何度もダイヤ2~4を行き来したよ昨日丸々1日かかって上げきったわ
https://i.imgur.com/xt4Fi3k.jpg
- 314 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:05:00.25 ID:yGeQrjr60.net
- >>311
運営「やるわけねーだろ死ね」
- 315 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:05:06.24 ID:En6Aiyzk0.net
- ラオラオ準は割と上手いと思ったよ
致命的じゃないけど地味に困る塩梅
- 316 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:05:06.50 ID:v1sZ7csK0.net
- 閃いたんだが勇者登場と同時にグリフォンに死んでもらえば電脳も幻影も規制される事はないんじゃないか?
- 317 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:05:33.02 ID:0gOC+0tI0.net
- 初めて未来皇バトルからのダウナードアーゼウスしたわ
脳死で未来竜皇じゃ多分勝ててなかったから成長を感じる、嬉しい
- 318 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:05:37.12 ID:fDhposS0d.net
- >>304
あれに関してはそもそも許されてるのが意味不明すぎる
手札に加える通常魔法の増援が制限で、直接場に出す速攻魔法が何故平気なのか
種族差があるとはいえ1枚でハリラドンするカードって相当アレだろ
- 319 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:05:43.67 ID:zRu140ON0.net
- 緊テレは制圧デッキにしか採用されないから禁止でいいな
- 320 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:06:05.29 ID:MDTDK00xa.net
- 電脳のVFD立つ確率80%だったか
大体環境級展開系の成功率80%前後くらいな感じたが
ぶっちゃけ事故率本当に高いなら環境にまで登ってないだろって話でもある
- 321 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:06:05.50 ID:yGeQrjr60.net
- >>313
レシピは大体うちと同じかな
今の環境だとゴシップやビヨンドの採用落ちてるしな
- 322 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:07:13.17 ID:YSI63kwM0.net
- 緊急は規制の前にpunkの新規売りたいんじゃないか
- 323 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:07:16.01 ID:3ZhjNCIKa.net
- 少なくとも前回の改訂は初動やサーチ元だけ規制して主力はノータッチじゃん
- 324 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:07:58.08 ID:yGeQrjr60.net
- >>315
コナミにとっても多少のパワーは削ぐけどデッキ自体を殺したくないって思いが伝わったな
ラオラオ準制限は展開するのに僅かに困る程度になったし調整が上手いと思った
- 325 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:08:01.99 ID:0dVwAm8i0.net
- >>298
分かるぞ
ぶっちゃけ今の環境ならロンゴミ入りの方が強い
- 326 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:08:17.69 ID:DNTkTJF60.net
- コンキスタってエルド罠のナンバー2か3くらいの立ち位置だから相当重い規制だったんだがなあ
- 327 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:08:20.72 ID:34IL7fBHH.net
- あっフラクトールとコバルト締められたLL鉄獣が泣いてる
- 328 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:08:25.84 ID:HXe837Fh0.net
- そろそろハリファイバー禁止にしないか?
- 329 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:08:40.81 ID:YSI63kwM0.net
- 環境デッキって大体誘発食らって止まるの事故認定してるよな
- 330 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:09:04.26 ID:zRu140ON0.net
- ソリティアデッキで事故率いうなら六武レベルになってから話してくれ
- 331 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:09:04.48 ID:zF7JU6ZT0.net
- ハリラドンのコンボ気持ち良すぎだろ
- 332 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:09:16.16 ID:yGeQrjr60.net
- >>326
今暴れてるエルド見ててほんとにつまらないデッキに成り下がったなと思う
- 333 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:09:21.14 ID:gPGS4G1p0.net
- エルドのナンバー1が勅命で2がスキドレだろ?
- 334 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:09:23.03 ID:mEVaq0HD0.net
- 緊テレはやってる部類のカードだけどそれ以上のカードもあるぞ
- 335 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:09:50.68 ID:3ZhjNCIKa.net
- >>329
だから普通に捲ってくるエルドに敵意むき出しなんだぞ
- 336 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:09:53.96 ID:ihK3kBnw0.net
- 幻影のバック対策の回答がロンゴミ入りなのに
無い方が強い論は分かってねえなとしか思えない
- 337 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:10:19.52 ID:h76bE3YH0.net
- >>329
これだよな
VFD生きてて勇者電脳も完成しちゃう現状だと電脳もこのままスルーなんて出来ないのよ
- 338 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:12:36.21 ID:mxGhZQ/x0.net
- おまえらさ・・・指名者の中に第3の指名者がいるの知ってるか?
その名も紅蓮の指名者
相手の手札覗けてピーピングハンデス出来ちまうんだ
まさにおれが遊戯王で求めてたカード
MTGでもこの手のカードつかってたがなかなか見つからなかった
- 339 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:12:50.95 ID:TGVRgT7xp.net
- 電脳はエルドの天敵だし必要悪も側面もあるからな
- 340 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:12:53.48 ID:mcrInQgm0.net
- 電脳勇者ってVFDがないから代わりの勇者展開なんだけど
VFDも存在しつつの勇者って枠なくない?
- 341 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:13:06.52 ID:v1sZ7csK0.net
- ナンバー1が勅命で
ナンバー2が虚無だろ
- 342 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:13:32.70 ID:7UEenr9D0.net
- いうて紙でも電脳勇者って1ヶ月くらいはいたんでしょ
ラオラオ稼いでわずかでも安定性下がってるしまだマシなんじゃない?
- 343 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:14:07.44 ID:34IL7fBHH.net
- セラの蟲惑魔が立たないのは事故
たまによくある
- 344 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:14:43.91 ID:yGeQrjr60.net
- 前の規制を見ればデッキ殺したくないのは伺えるしまたうまい調整が来るのは確かだろ
電脳はどうせまた活躍できる程度に収まると思う
- 345 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:15:27.44 ID:rAd01dN60.net
- >>338
ライフ2000払えるカードとしてエクシーズフェスのときにお世話になったよ
- 346 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:15:51.75 ID:yGeQrjr60.net
- つーか電脳が減るとエルドが増えるデメリットをわかってない奴が多すぎる
電脳は必要悪なんだからな
- 347 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:16:42.04 ID:aa5xB4a/a.net
- じゃあ両方悪なんだから両方規制すれば解決だな
- 348 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:16:53.49 ID:mcrInQgm0.net
- >>342
電脳勇者っていうデッキは存在してたけど電脳VFD勇者ってデッキは観測されてないんだよなぁ
1ヶ月弱は共存してたけどVFD禁止でお通夜状態で代わりをみんな探すことに必死だったから…
- 349 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:16:56.38 ID:DNTkTJF60.net
- >>346
相剣や鉄獣やドライトロン達と一緒に環境の底に沈んでて
- 350 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:16:56.49 ID:3ZhjNCIKa.net
- 346レス中一人で39レスとか狂気だろ
寝ろ
- 351 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:17:38.30 ID:yGeQrjr60.net
- >>347
それだと天威相剣が今以上に増えるからダメ
- 352 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:18:14.30 ID:K/BInmJh0.net
- 支障があるくらいじゃないと規制の意味がないだろ朱雀禁止でいい
エルドみたいなもん
- 353 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:18:19.42 ID:5OPeT8Rtd.net
- >>348
そもそも禁止確定した時点で、使える1ヶ月のために構築研究する奴がいないしな
禁止後の世界に向けて次を探す方がいいし
- 354 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:18:24.65 ID:yGeQrjr60.net
- >>349
運営「いやです」
- 355 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:18:26.22 ID:D6eeZW4o0.net
- 電脳、エルド、幻影、相剣は四皇だからな
どれか一つが弱体化したらバランスが崩れる
相互に牽制しあってるんだよ
- 356 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:18:35.36 ID:DNTkTJF60.net
- エクソシスターが5割勝てるようになるまで環境上位を殺していけば大分スッキリしそう
- 357 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:18:54.63 ID:stQFjSkH0.net
- 勢い落ちて過疎った結果特濃の呪物が生成されやすいのだ
マドルチェのおばさん相手ターンにも発動できるようにしてくれへんか
流石に即禁止かそんなん
- 358 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:19:05.21 ID:5OPeT8Rtd.net
- >>356
現状でも5割は勝てるだろ
- 359 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:19:05.97 ID:yGeQrjr60.net
- >>352
お前の妄想なんて運営は聞き入れないから安心しろ
- 360 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:19:11.84 ID:wTVuKIbk0.net
- このまま殴れば勝てるだろうとモンスター出さずに慢心したら負けたわ
- 361 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:20:08.73 ID:yGeQrjr60.net
- >>355
鉄獣「俺は・・・?」
>>357
つーかここまでスレの勢い減る辺りで人自体が減ってきてるだろ
- 362 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:20:12.46 ID:mcrInQgm0.net
- >>353
ここでVFDが生き残ったらある意味MD初のオリジナルデッキになるってことだよな
それはそれでわくわくするけど現状勇者入る隙があんまりない気がしてならない
- 363 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:20:25.16 ID:TsPENb8d0.net
- まあ自分が電脳使ってる理由はメタビ(エルド)やヌメロンでイライラしないからだし
この辺も規制してくれるなら電脳規制して良いよ
- 364 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:20:28.59 ID:DNTkTJF60.net
- >>358
マジ?
今のエクソで勝てる気がしないわ
- 365 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:20:45.91 ID:3ZhjNCIKa.net
- >>355
1日10戦くらいしてるけど、7月に幻影当たったことないぞ
- 366 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:21:40.61 ID:aa5xB4a/a.net
- >>355
つまり白髭とビッグマムとカイドウポジの奴らがそこから堕ちると
- 367 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:21:51.52 ID:5OPeT8Rtd.net
- >>362
今時々いる真竜皇相剣とかも一応MDオリジナルじゃね
あれも1ヶ月だけ生存してたやつでしょ確か
- 368 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:22:27.75 ID:MDTDK00xa.net
- まぁ紙は研究期間あるからな
デスフェニなんかも大会で結果出したデスフェニ入りオルフェゴールから一気に増えた流れだったろ
- 369 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:22:48.86 ID:0Sb09mNCM.net
- ハリファ差し出すのでVFDは許してください
勇者展開は妥協なんです
- 370 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:22:57.55 ID:K/BInmJh0.net
- >>359
エルドが増えるのは妄想じゃねーのか
環境なんて読めるもんじゃなくね?
エルドがここまで台頭するとは誰がよめたよ
おとなしくtier1のデッキ上から順で規制したほうがマシじゃね
- 371 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:23:40.67 ID:yN0JhoSe0.net
- >>358
流石にエルド相剣の巣窟に5割は無理だろ
- 372 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:23:56.35 ID:DNTkTJF60.net
- 紙も金玉ケアでチンコみたいな指名者入れるくらいメタが回ってるからな
https://i.imgur.com/MHKrSHE.jpeg
- 373 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:23:57.83 ID:rAd01dN60.net
- 相剣ぐらいなら余裕で捲れる手札だな…からのドローゴーヌメロンでウォールで防がれて、自分モンスター空にしてワンキル防ごうとしたらリミ解でやられた
なかなかやるじゃねえか(涙)
- 374 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:25:13.34 ID:yGeQrjr60.net
- >>363
俺もそれに同意
周りの糞デッキ共を皆殺しにしてくれるなら電脳規制でも構わんよ
- 375 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:25:30.32 ID:p6gakvXUd.net
- >>372
これ手札0だと何も無い手札見せて使えるんか?
- 376 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:26:25.83 ID:rAd01dN60.net
- >>375
使えない
ちゃんとコストは払ってどうぞ
- 377 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:26:43.26 ID:yGeQrjr60.net
- >>370
metaの情報通りならまず規制されるのは天威相剣からになるぞ
電脳はTier3かTier4だし
- 378 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:26:43.44 ID:DNTkTJF60.net
- >>375
出来ない
手札を全て捨てる系も最低1枚はいる
- 379 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:27:39.78 ID:mcrInQgm0.net
- >>367
真竜皇相剣がどんなデッキか知らないけどVFD以外の真竜皇って相剣出てから規制入ってたっけ?
VFD自体は相剣出てから3ヶ月後の禁止だった記憶ある
- 380 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:28:33.62 ID:fJBkCc0k0.net
- >>379
出るわけないだろ
- 381 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:30:19.17 ID:mxGhZQ/x0.net
- 紅蓮の指名者使ってみたが強いぞサンダードラゴンのオーバーロードフュージョン抜いてやったぜ
- 382 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:31:40.62 ID:mcrInQgm0.net
- >>380
俺にそんなこと言われても…
真竜皇相剣とかいうデッキ自体知らないし…
- 383 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:32:24.62 ID:99rxNe3Ta.net
- この時間に45レスとか電脳使い必死すぎ
しかも自分が嫌なだけなのに運営の代弁みたいな感じで言うのダサいわ
- 384 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:32:29.43 ID:jEThB/Ta0.net
- 相剣 7/17
勇者 8/28
VFD禁止 10/1
- 385 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:32:37.79 ID:0I3qN1WDd.net
- なんかあのエクストラ破壊してくるかっこいい名前のアイツ
- 386 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:33:52.19 ID:0Sb09mNCM.net
- 紅蓮の指名者は速攻魔法になれ
先行前提のカードは採用できません🤮
- 387 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:34:27.35 ID:K/BInmJh0.net
- >>377
相剣も勿論規制してくれていいぞ
- 388 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:34:32.59 ID:fJBkCc0k0.net
- >>385
アグニマズドV
バハルストスF
リトスアジムD
- 389 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:34:33.09 ID:yGeQrjr60.net
- >>383
ここで朱雀禁止にしろとか言ってる連中も結局「俺が気に入らないから規制しろ」って言ってるだけやん
コナミがこのスレ見たら爆笑しそう
- 390 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:36:27.96 ID:K/BInmJh0.net
- >>389
それ天威相剣にも同じこと言えるのか?
言えないなら同じ事だ
- 391 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:36:46.37 ID:CyARmRV9M.net
- >>389
お前の妄想なんか運営は聞いてないとか運営「」とか書きながらグリフォンがどうのとか自分の妄想は垂れ流してるのが痛いって気づこうよ…
- 392 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:37:42.78 ID:PcbUyJvV0.net
- そりゃあ規制しろなんて言う理由は大体がそのカードに苦しめられたからだもんな🤔
頼むからVFDはそろそろ監獄に入ってくさい飯食っててくれやお前の事が大嫌いなんだ二度と会いたくない🙏
- 393 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:38:23.38 ID:yGeQrjr60.net
- >>390-391
それはそうだな
自重する
- 394 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:39:01.90 ID:JExKpGjJ0.net
- 喧嘩腰で大量にレスしてるやつは他人の意見とか基本聞かないから無駄だぞ
前からずっといるしこの人
- 395 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:39:27.19 ID:Ohd8wGZAp.net
- 電脳おじさん、爆誕
- 396 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:39:33.09 ID:mcrInQgm0.net
- 規制禁止言い出す奴なんて俺が嫌いだからうんぬんかんぬん以外で言ってる奴いないでしょ…
だから相手するだけ無駄だしそんなこと言い出す自己中野郎に構ってたって仕方なくない?
- 397 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:40:21.97 ID:zRu140ON0.net
- ここのスレ民はエルドヌメロンだけじゃなくて電脳も使っていたのか
- 398 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:42:50.40 ID:0Sb09mNCM.net
- 朱雀が逝ったら朱雀返しておじさんにならざるを得ない
シャドールでいうネフィリムや相剣でいうセキショウが逝くのと同じくらいテーマの動きが死ぬ
- 399 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:43:24.13 ID:8AWR+8y+0.net
- 赤IDで規制って言葉複数言ったやつNGしておくとスッキリするよ
そいつもとっくにNGだわ、毎スレ超書き込んでる本物のニートかなんかだよ
- 400 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:43:56.07 ID:yGeQrjr60.net
- >>394
すまん熱くなりすぎてた
- 401 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:44:01.53 ID:dJcp1QGJa.net
- 俺だけ勇者使いたい
- 402 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:44:59.57 ID:rrWF9PRy0.net
- エルドリッチとリボルト辛すぎてリブート入れたら快適
ヌメロン事故は減らんけど
- 403 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:45:00.40 ID:ZpEowo3r0.net
- 昔から思ってるけどカードゲームで政治したってしょーもなくないか
格ゲーなら持ちキャラ変えるのはしんどいからまだ分かるけどさ
- 404 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:45:27.81 ID:Q/2xi21za.net
- ハメ戦法の朱雀vfd率落としたくて
朱雀墓地落とし除外ギミックは残してやりたいってなると
規制先は瑞々か九龍かな
- 405 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:45:35.78 ID:yGeQrjr60.net
- まあ実質荒らしてしまったし詫びに850がスレ立てれなかったら代わりにスレ立てる
- 406 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:46:18.55 ID:95kLmWd9d.net
- 環境に居てスレで構築話題になら無いのってイグニスタープランキッズアダマシアカグヤ辺りか?
ここらはスレ民の使い手少なそう
- 407 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:46:23.25 ID:AE0DNwUC0.net
- 政治しまくった結果自分達が使ってるのも含めて皆殺しにされたリンクスは神ゲー
- 408 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:47:07.71 ID:yGeQrjr60.net
- リンクスは見事に運営が無能を体現してくれてたな
- 409 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:48:36.87 ID:GoPRxz3T0.net
- 構築不可能なレベルになるまで規制するリンクス式は悪手だと思うけどそうして欲しそうな人も多いよな
- 410 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:48:39.04 ID:D6eeZW4o0.net
- イグニスターは強すぎるわ
- 411 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:48:54.17 ID:rrWF9PRy0.net
- >>406
カグヤ以外は回すの長いから人気ないのかね
- 412 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:49:32.00 ID:LVvzmNAm0.net
- 一年後にはエルド以外全部消えてると思うと感慨深いな
エルドも水面から口だけ出して辛うじて呼吸してる感じだけど
- 413 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:50:08.86 ID:mcrInQgm0.net
- プランキッズは見た目がね…
展開もそんなに長くないし強いんだけど見た目が…
- 414 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:51:12.67 ID:0Sb09mNCM.net
- イグニスターとクソキッズはNS見えた瞬間即サレするから勝率が酷いわ
- 415 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:51:16.51 ID:KBgX5RVA0.net
- カグヤ様は紙では作ってたけどこっちだと再現しようとしたら高すぎて…
- 416 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:51:39.65 ID:K/BInmJh0.net
- 何時までこの環境が続くのか分からんが
変化が欲しいわ
順番的にはそろそろ勇者セットが来るんだっけか?
- 417 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:52:40.66 ID:MDTDK00xa.net
- 紙のインフレは先行ゲー言われすぎた結果
相手ターンにも動けるデッキを標準化してきそうな感はある
- 418 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:53:10.59 ID:yGeQrjr60.net
- プランキッズはイラストの時系列を追うとプランキッズが実はただの害悪だったと知って嫌いになった
- 419 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:53:54.65 ID:DNTkTJF60.net
- 墓地に対する制圧がキツすぎてふわんだりぃずの方がのびのびしてるよ
- 420 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:54:10.13 ID:v9pP2P2U0.net
- 俺だけルーン使いたい
勅命は俺とデュエルするときだけ使用不可で
- 421 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:57:50.36 ID:95kLmWd9d.net
- 勇者プランキッズは結構見ることになりそうだがな
- 422 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:57:52.10 ID:ngs2msRV0.net
- 運営はもう少しフットワーク軽くしてくれや紙と違っていろんなデータ取れてるんだろ?
- 423 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:58:38.90 ID:9gaSPokD0.net
- ハリラドンは止められなかったらサレンダーレベルの事相手にやってんだから展開阻止されたら潔くサレンダーしろ
- 424 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:58:52.28 ID:inr9hnpc0.net
- KONAMIにはもう何も期待してないから
フリーマッチの実装かルムマでレギュを自由に決められたりできるようにしてくれよ
- 425 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 01:59:08.53 ID:mcrInQgm0.net
- 運営の腰が重くてやることがないっていうのはとてもわかる
イベントも月1で2週間、カード追加は月1って流石に虚無期間長すぎる
- 426 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:03:00.61 ID:AT7SXrtAa.net
- 白エクの①の効果とカードの効果を受けないが共通効果のぶっ壊れテーマ出すだけで先行ゲー終わるんだろうけどな
- 427 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:03:31.27 ID:v1sZ7csK0.net
- 最近は見てない気がするけど前はアダマシアのソリティア長すぎワロタって話題になってたような
- 428 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:04:49.06 ID:KBgX5RVA0.net
- まあ紙のカードも新発売は月に一回か二回くらいだからペースとしてはこんなもんなんだろうけどソシャゲとして見たら月に一度くらいしかガチャ更新ないのは割と珍しい気もする
- 429 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:05:43.34 ID:fJBkCc0k0.net
- >>426
お互いにそのテーマ使ったら仁義なき殴り合いが始まってしまうのか?
- 430 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:06:15.05 ID:K/BInmJh0.net
- カードの追加がないならイベントとか大会開いて欲しいわ
- 431 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:07:42.09 ID:+wS6JNGt0.net
- DCGで考えたら1ヶ月に1回は早いけどな
- 432 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:08:34.25 ID:H6d1IIiH0.net
- 子供がやってるなら夏休みに大会とか開くんだろうけどおっさんしかやってないよな
- 433 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:09:27.09 ID:f/7seH8C0.net
- 商品検索機能あるけどさ
そもそも検索するまでもないくらい商品の種類少ないから全く意味無いよな
- 434 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:09:33.66 ID:r9ntXxPi0.net
- イグニスターはアライバルに何かしようとして割れてく奴が未だに数戦に1回はいるあたり本当に人口少ないんだろうなと
泡影一滴ぶっかけられても反応に困るぜ・・・
- 435 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:10:32.50 ID:KBgX5RVA0.net
- まあスマホやオンラインで手軽に紙と同等のフォーマットの遊戯王が楽しめるって事以上にこのゲームをどうこうする気持ちはあまりないのかもしれない
- 436 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:10:42.25 ID:dZA28KNxM.net
- DCGで考えても基本ランクマしかなくて月1にしかイベントないのはわりとヤバい
- 437 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:11:14.88 ID:0Sb09mNCM.net
- MDしかやってないわけじゃないしこんなもんでも気にしない
フェス終わってdbdやってたらFE無双とモンハンが来たし手が空かんわ
来月には地球を守らなきゃならんし
- 438 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:12:07.77 ID:dJcp1QGJa.net
- ドラゴンメイドのお出迎えで対象耐性つけて展開したら幻影騎士団が自分のモンスターに2回霧剣した思い出
- 439 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:12:31.21 ID:F+760vP/0.net
- 勝ったのに通信エラー?で負け扱いになるのどう考えてもおかしいだろ
俺の勝ち返せよコナミのガイジ社員共
- 440 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:16:01.03 ID:F+760vP/0.net
- というか通信エラー起きるだけで実質-2とかどう考えても頭悪すぎだろ
今すぐ勝ち数補填して詫び石持って俺の家に謝罪にこいや
- 441 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:16:54.49 ID:K/BInmJh0.net
- >>437
色々やっているんだな
活力があって羨ましいな
- 442 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:17:02.45 ID:+M69OVKV0.net
- あれだけの数のカードの処理をほぼ完璧にやって、BOTもなんだかんだで対策したりとかすごいことやってるんだけどそれ以外がな
まあゲームバランスやらはMDじゃなくて紙の方からあれなんだけども
- 443 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:17:32.72 ID:dJcp1QGJa.net
- >>440
ざぁこ♡
- 444 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:17:42.64 ID:ALkQdqJmr.net
- 電脳勇者は言うてそこまででもないと思うぞ。
幻影と違って、勇者から電脳ギミックにアクセスできないから結局のところ最大の課題である事故率の高さを克服できない。ゴードンも積めなくなるしな。
従来と比べると、グリフォンだけでエンドみたいなパターンが増えて、ニビルケアがやりやすくなるぐらいかな。
- 445 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:22:09.36 ID:F+760vP/0.net
- >>443
殺すぞ
- 446 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:22:31.26 ID:prJI+aigr.net
- 前髪スカスカ♡
- 447 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:23:40.77 ID:LAbje32u0.net
- マジックミラー積むかなあ
なんか幻影と当たりまくるしミッドレンジじゃリソース差キツすぎる
盤面全処理を2,3回やった程度じゃ余裕で復活してくるし
- 448 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:24:22.56 ID:dtVL1EkWd.net
- >>445
ざーこざぁこ♡
ざこ回線♡
- 449 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:27:40.80 ID:0I3qN1WDd.net
- 今は冗談のつもりでも冗談で済まなくなる時代だからな
強すぎる言葉は控えないと
- 450 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:27:43.06 ID:LAbje32u0.net
- 通信エラーで負けとかなった事無いぞ
自分の回線が悪いんじゃね?
- 451 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:27:45.18 ID:f/7seH8C0.net
- オンライン対戦ゲームで通信切れて文句言うような回線弱者とか笑われて当然の存在だぞ
- 452 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:27:49.74 ID:q8cR0AH0a.net
- 今夜はこれで抜いて寝るわ
https://imgur.com/a/NMir8xT
- 453 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:32:45.57 ID:inr9hnpc0.net
- 環境変わるのはいいけど相剣デスフェニみたいにランクマがほぼ一色になるのは嫌だな
- 454 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:33:05.01 ID:F+760vP/0.net
- そもそも回線の問題じゃねぇよガイジかよお前ら
- 455 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:33:49.71 ID:dJcp1QGJa.net
- >>454
ざぁこ♡ざこざこ回線♡掲示板でだけ饒舌♡
- 456 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:35:39.32 ID:DeQLGN+d0.net
- 雑魚端末…
- 457 :名も無き決闘者 (スップ Sdb2-YyF1 [49.96.234.169]):2022/07/05(火) 02:38:07 ID:q+EdM+1cd.net
- 結局リブート宣告通告もリミワンとエルドでしか使わなかったな
汎用罠だから役には立つけど今使ってる十二鉄純鉄電脳召喚シャドールには合わないし砕くかな
- 458 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:39:29.20 ID:Rx7tF47Qp.net
- リブートは後攻ワンキルに命かけてるデッキなら入るんでないの
- 459 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:41:55.15 ID:yVA6X7aud.net
- 宣告はエルドに入れても弱いし使わないから砕いていいよ
- 460 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:44:09.33 ID:oMrDqUYL0.net
- 真竜を愛用してるんだけどふわんだりぃずって真竜より強いの?
- 461 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:44:35.58 ID:ASzl8eYWd.net
- >>454
ざーこ端末♡
イキリちんぽ♡
- 462 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:46:21.63 ID:q+EdM+1cd.net
- >>458-459
虚無も真竜エルドぐらいにしか入らないしな
別に後攻ワンキルに命かけてるわけでもないし
- 463 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:51:37.57 ID:nxJgC/SF0.net
- 最近メスガキ増えてるな
エッチ過ぎるだろ
- 464 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:52:18.70 ID:AE0DNwUC0.net
- もう夏だしな
- 465 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:53:08.77 ID:mcrInQgm0.net
- 夏はメスガキが蔓延る季節
- 466 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:54:39.82 ID:DJju1wfxM.net
- 初期からやってて通信エラーになった事ないんだが遭遇率低いだけか?
- 467 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:57:48.04 ID:q+EdM+1cd.net
- metaに召喚シャドールあってワロタ
普通に環境じゃん
- 468 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:57:48.32 ID:0Sb09mNCM.net
- 対エルドで一番キレそうになるのが宣告だから拔いてくれるのは助かる
- 469 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:59:09.19 ID:q+EdM+1cd.net
- >>468
エルドそのものに飽きたからこれ以上宣告取っといても意味ないと思ってな
それよりも鉄電召喚シャドのほうが使ってて楽しい
- 470 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 02:59:59.77 ID:nxJgC/SF0.net
- エアプ民にも召喚シャドールの強さがバレ始めて来たか
- 471 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 03:01:33.60 ID:Aw0LYB11M.net
- 召喚シャドールは今が一番輝ける時期って散々言われてたしな
- 472 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 03:02:39.79 ID:q+EdM+1cd.net
- 普通にtier3に召喚シャドールとサンドラ置かれてて面白い
これでファンデだなんて嘘はつけないねぇ
- 473 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 03:03:37.65 ID:TTpNu+xN0.net
- なぁ今のダイヤ帯、なんか異様に芝刈り流行ってない?
- 474 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 03:04:32.03 ID:nxJgC/SF0.net
- 誰もファンデなんて言って無いんだよなぁ
ドラメも普通に環境だし環境って意味分かって無い奴多いよな
- 475 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 03:05:05.05 ID:oipLwbLGd.net
- シャドール自体がファンデッキのフリしたガチだろって前から言われてるし
- 476 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 03:06:32.62 ID:0Sb09mNCM.net
- シャドールはリンク1貰わないと握れん
ミドラ禁止でいいから魔法罠サーチするリンク1くれよ
- 477 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 03:06:50.11 ID:q+EdM+1cd.net
- >>475
しかも芝刈り60枚前提だし普通にガチだろ
- 478 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 03:06:55.10 ID:oipLwbLGd.net
- >>460
強いけどデッキの性質は似てるから近縁種って感じ
ふわんの罠カードは妨害としてしっかり強い
- 479 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 03:07:36.58 ID:zRu140ON0.net
- シングル戦で芝刈り許されてるの勅命虚無と同じレベルの謎だからな
- 480 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 03:07:57.37 ID:95kLmWd9d.net
- 弱いときは死ぬほど弱いんだけどな
セット伏せエンド
- 481 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 03:08:14.36 ID:LxNtHuvl0.net
- >>476
墓地に送ったら悪さをする奴しかいないテーマにリンク1なんて渡せるかよ
- 482 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 03:08:17.35 ID:fNpPWIN+0.net
- >>474
環境って何なの?
- 483 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 03:09:29.78 ID:PCqYvbpc0.net
- もう次セットはパワーオブジエレメントとダークウィングブラスト入れようぜ
- 484 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 03:09:56.78 ID:TTpNu+xN0.net
- 総合的なデッキパワーはふわんのが上な気もするけど
真竜ふわんは真竜ガン有利みたいなとこもある
- 485 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 03:11:07.76 ID:nxJgC/SF0.net
- そういや真竜全く見なくなったな
ドラメもだし普通に強いデッキでも消えるな
- 486 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 03:16:29.73 ID:FjrwFaDW0.net
- 緑のおっさんに召喚演出があればな・・
- 487 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 03:16:32.58 ID:LxNtHuvl0.net
- エルドが異常に増えた結果、すっかり見なくなったテーマも多い
- 488 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 03:20:02.18 ID:TTpNu+xN0.net
- マスターP差し置いてナックルにあってもな……
- 489 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 03:25:24.62 ID:sqh/0ugx0.net
- ウォークライとかいう初めて見たデッキと当たったが
性能が10年前くらいで笑った
コンマイは明確な捨てテーマ作るなよw
事故って負けたけどw
- 490 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 03:33:20.19 ID:pNnFNOBv0.net
- 鳥だ…………鳥成分が足りんのだ
- 491 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 03:34:40.90 ID:fNpPWIN+0.net
- 先攻リセマラしてるやべーのいた
よく配信で晒せるよな
- 492 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 03:37:08.06 ID:LAbje32u0.net
- ヌメロンとカグヤばっかりで駆け引きもクソも無いんだが?
- 493 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 03:38:04.10 ID:nxJgC/SF0.net
- 怪獣系はBO1であまりにも糞だよな
- 494 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 03:39:19.77 ID:BAjaeCUu0.net
- ピネガキの例があるように本人は悪いことと思ってない可能性があるからなぁ
- 495 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 03:39:40.24 ID:Y4ZAm5MD0.net
- クソネームのクソ回線がタイムアウトで敗北してったわ
回線チカチカ中でも時間減るようになったのか?
- 496 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 03:41:27.45 ID:oipLwbLGd.net
- 先行リセマラしたところで敗北は積み重なってくだけじゃねって思ったけどソリティア見せられる可能性を考えたらまだコイントス切断の方が理に適ってるか
- 497 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 03:41:59.70 ID:DNTkTJF60.net
- んでも対策されやすい誘発+展開の組み合わせ使う方が悪いと思うよ
一番デッキ数が多いってことはメタの中心になる訳だし
- 498 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 03:47:49.39 ID:0I3qN1WDd.net
- じゃあこの抹殺に絶対指名されなさそうな手札誘発は如何ですか?
エルドビームも止められますよ
https://i.imgur.com/JEuczpz.jpg
- 499 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 03:48:41.26 ID:LxNtHuvl0.net
- エルドメタのデッキ教えてくれよ、もちろん環境レベルのな
- 500 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 03:49:16.51 ID:67iJr6nQM.net
- エルド復活は止めれてもエルドビームは止めれなくね?
- 501 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 03:49:33.83 ID:U2q8qsgfa.net
- >>499
魔術師
- 502 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 03:51:15.82 ID:RyV3eakd0.net
- >>498
ターン1付いてないのはホントにえらいと思う
- 503 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 03:51:28.91 ID:q+EdM+1cd.net
- エルド絶対に殺すマンの電脳と召喚シャドール
- 504 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd12-TCxZ [1.75.244.134]):2022/07/05(火) 03:53:25 ID:95kLmWd9d.net
- スカルマイスターとわらしの違いを覚えていない無力な私にプレゼンしてくれ
- 505 :名も無き決闘者 (スップ Sdb2-YyF1 [49.96.234.169]):2022/07/05(火) 03:53:56 ID:q+EdM+1cd.net
- おーしいらねーの砕いて召喚シャドール作り終えたぜ
- 506 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6e88-6WED [113.154.86.173]):2022/07/05(火) 03:54:37 ID:DNTkTJF60.net
- >>501
マジレスすると電脳が全体面見れる
- 507 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa4d-uJQo [106.146.110.240]):2022/07/05(火) 03:55:02 ID:4gJNMu3Va.net
- >>498
これって幻影みたいに墓地から除外して発動みたいなのには効くの?
- 508 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6e88-6WED [113.154.86.173]):2022/07/05(火) 03:55:31 ID:DNTkTJF60.net
- >>507
墓地で発動した効果だから止まる
エルドビームは手札効果だから止まらんね
- 509 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d17b-0Ddi [14.11.6.225]):2022/07/05(火) 03:55:41 ID:LAbje32u0.net
- 性能的にはわらしよりマイスターの方が強いと思う
マイスターはディバインも止められるから余計に
ただチューナーじゃ無いのが惜しい
あと単純な性能ならDDクロウのが使い易いと思う
- 510 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM96-5zDB [133.159.150.21]):2022/07/05(火) 03:55:57 ID:kNiuQ063M.net
- >>504
墓地に触りますよを防ぐ痴漢警察がわらしちゃん
墓地から動きますよーを止めるのがマイスター
- 511 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d17b-0Ddi [14.11.6.225]):2022/07/05(火) 03:57:29 ID:LAbje32u0.net
- あ、わらしは墓穴止められるのがでかいわ忘れてた
- 512 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa4d-uJQo [106.146.110.240]):2022/07/05(火) 03:57:32 ID:4gJNMu3Va.net
- >>508
最強じゃん
- 513 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd12-TCxZ [1.75.244.134]):2022/07/05(火) 03:57:35 ID:95kLmWd9d.net
- >>510
分かりやすくて助かる
- 514 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0154-j+6/ [126.90.150.58]):2022/07/05(火) 03:59:40 ID:LxNtHuvl0.net
- 電脳ってエルドに強いのか?むしろエルドに弱い印象しかないわ
- 515 :名も無き決闘者 (スップ Sdb2-YyF1 [49.96.234.169]):2022/07/05(火) 04:01:23 ID:q+EdM+1cd.net
- ノエルシャドールとかいうシャドール専用の墓穴
これ一枚でエルド即死
- 516 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM96-5zDB [133.159.150.21]):2022/07/05(火) 04:01:52 ID:kNiuQ063M.net
- >>514
仙々出ると黄金郷やエリドリクシルが全部除外されるし
永続罠は朱雀で毎ターン破壊されるし
そもそもスキドレは貼っても気にせず展開されるからじゃね
- 517 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 04:07:16.31 ID:nxJgC/SF0.net
- >>515
墓穴とは全く運用違うんだよなぁ
- 518 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 04:08:54.11 ID:Q/2xi21za.net
- 動画見て思ったんだがなんで氷結界ってストラクになるほど人気だったの
氷結界の龍ストラクと氷結界ストラクと間違えたのか
氷結界と龍はシナジー的にもストーリー的にも仲良くなかったと思うし見えてる地雷のような
昔の氷結界って舞姫かわいいか湿地草原ビート以外の印象なかったな
- 519 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 04:13:32.05 ID:zF7JU6ZT0.net
- コンマイの推し
- 520 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 04:14:08.18 ID:stQFjSkH0.net
- 死んだり幼児退行した方が強いエリアル
- 521 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 04:14:16.50 ID:U2q8qsgfa.net
- 投票アイコンがトリシューラだったから
- 522 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 04:15:12.22 ID:DNTkTJF60.net
- >>516
それに加えて基本VFD単体でターン返すからラヴァゴが腐るのも強い
エルド側が相当上振れてなきゃチュチュエ+VFD盤面がキツいんよな
- 523 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 04:15:57.76 ID:TWZi4n0m0.net
- 仙々に神宣の召喚無効合わせてきたり、朱雀使うまでコンキ温存されると
割拠御前が刺さるだけあって電脳側も普通にきつい
- 524 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 04:16:31.81 ID:Uo1nhYVia.net
- 早くラドリーのメイトとストラク出せよ
- 525 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 04:22:38.28 ID:nxJgC/SF0.net
- 割拠御前センサーのルール効果ほんまくそ
スキドレよりずっと糞だと思う
- 526 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 04:25:02.35 ID:PCqYvbpc0.net
- >>499
ふわんだりいず
- 527 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 04:25:32.01 ID:zF7JU6ZT0.net
- スキドレのが汎用糞
- 528 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 04:26:49.64 ID:r9ntXxPi0.net
- 盤面に居るやつと違う種族属性は、それがいなくなるように召喚しようとしてもダメ
ってのマジで直感に反する挙動で困ったわ
理屈がどうあれ納得性が低い
- 529 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 04:26:55.96 ID:Q/2xi21za.net
- 氷結界の投票アイコンがトリシューラってそれは詐欺だな
「氷結界」のエースでアイコンにするなら虎将じゃない
それなら氷結界の龍を簡単に出せる氷結界だけ作ればよかったんだ
サイバーやトリックスターより氷結界が人気なんて思わなかったから理解
- 530 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 04:27:01.20 ID:GFvM1m2eM.net
- 抹殺3積み展開系とか永続罠敷き詰めてるメタビとか見てると双方への回答積まなきゃならない中速デッキってマジで人権ないなと
抹殺に加えて禁止令まで積んでた天威ローズはMD環境極めすぎだわw
- 531 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 04:27:27.95 ID:gCazFYpo0.net
- 基本テーマで組んで遊んでるから御前群雄は何とも思わん
- 532 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 04:28:07.38 ID:nxJgC/SF0.net
- マクロコスモスで手札誘発腐るのも謎過ぎるしな
ここら辺ルール改定した方が良いと思うわ
ライストで潰すか理不尽に拘束されるくそげーしか生まない
- 533 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 04:30:33.18 ID:W5YUTRWo0.net
- 積みたいもの多すぎてだいぶ削ったのにデッキ43枚になっちゃったよ
もう誘発のハイランダーやこんなの
- 534 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 04:30:50.41 ID:zF7JU6ZT0.net
- >>532
G うらら ヴェーラー 発動できるのはどれ?
- 535 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 04:32:15.64 ID:stQFjSkH0.net
- 0ターン融合やらが出てきたのは12期ルール改訂でなんか来る布石かなと勝手に思ってる
- 536 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 04:33:24.40 ID:oipLwbLGd.net
- プランキッズも墓穴で止められるのキツいからわらしは3枚採用だわ
- 537 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 04:35:03.01 ID:CrwzGSlza.net
- 逆張りして環境外のデッキ色々触ってるけど誘発1発で即死するし事故率高いし純粋に楽しくない泣きそう
- 538 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 04:36:31.12 ID:m9PEitJ4a.net
- マクロコスモスは禁止にしてくれていいよ
- 539 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 04:37:06.21 ID:/3Vm0NAW0.net
- うららGはぶっ壊れだけどスカルわらしクロウロンギのバランスは凄く良いと思う
- 540 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 04:40:37.93 ID:r2IedGYTM.net
- いろんなファンデッキあるのにだいたいうららに潰されるから結局ハリラドンなの惜しいゲームだ
- 541 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 04:41:29.50 ID:W5YUTRWo0.net
- エアプ乙アナコンダデスフェニだぞ
- 542 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 04:42:39.18 ID:nxJgC/SF0.net
- アンチ乙
デスフェニはファンデッキ正義のHERO
- 543 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 04:43:09.35 ID:l0JGrEkF0.net
- まさか MDで熟練の黒魔導士の姿を見る日が来るとは…
- 544 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 04:45:30.22 ID:v9pP2P2U0.net
- 寝なきゃいけないのに寝れない
誰かどすけべ娘教えて
スッキリしたら寝れそう
- 545 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 04:49:01.75 ID:uXpf4eTv0.net
- ネタデッキのつもりでマスカレイドバーンデッキ組もうとしてるんだけど魔力の枷以外に使える永続魔法罠バーンってある?
暗黒の呪縛とかいいかなと思ったけど魔法連打しないデッキばっかと当たったからあんまり刺さらなかった
- 546 :名も無き決闘者 (オッペケ Srf9-cudW [126.156.148.198]):2022/07/05(火) 04:50:18 ID:sY0nYl0zr.net
- >>545
ご隠居の大釜
- 547 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 32e6-auNL [147.192.63.216]):2022/07/05(火) 04:53:24 ID:nxJgC/SF0.net
- >>544
https://uploader.purinka.work/src/20918.jpg
な~にかなな~にっかな
- 548 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 04:54:31.24 ID:uXpf4eTv0.net
- >>546
それもこくじゃびょうも考えたけど最初の1発1発が小さい上にターン跨がないと強くないからちょっと微妙かな
マスカレイドと同様に相手が行動する度にジワジワ削れるカードがあればいいんだけどね
- 549 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 04:55:48.30 ID:zF7JU6ZT0.net
- >>548
除去しようとしてもライフコスト要求するのは良くない?
- 550 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 04:57:40.11 ID:D+PjdUT90.net
- >>545
死霊の誘いとか
- 551 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 04:59:26.38 ID:gCazFYpo0.net
- リンクモンスも縦のまま裏表示になれや
そういうとこやぞ
- 552 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:00:33.26 ID:AE0DNwUC0.net
- https://i.imgur.com/8GePo5S.jpg
まかせろ
- 553 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:01:11.91 ID:kx7w1FMba.net
- 裏側攻撃表示!?
- 554 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:04:57.56 ID:jIJjOzpOM.net
- 10年以上経ってから月の書の下位互換にされた可哀想な奴
- 555 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:06:17.75 ID:elOeld0Ep.net
- デイリー見てたら無限→偶々同列に伏せてた無限発動→抹殺→伏せてた抹殺で抹殺を無効化と言う地獄みてぇなムーブしてて朝から笑った
- 556 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:06:54.66 ID:m9PEitJ4a.net
- リンクモンスターを裏側攻撃表示にした後守備に支えられたら困るからエラッタされたカード
- 557 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:09:22.21 ID:Uo1nhYVia.net
- 先月は10日まで一切情報出さなかったから今月は12日まで情報出ないだろうな
解析だのみか...
- 558 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:09:37.66 ID:oipLwbLGd.net
- 守備表示のまま攻撃してくるヤツが一番キモいわ
- 559 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:09:51.80 ID:BEOqD1Bk0.net
- 四連続で裏引いて内二回抹殺うらら二枚ずつ引かれて連敗したわ
ほんとつまんねーなこのゲーム
- 560 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:10:07.58 ID:zF7JU6ZT0.net
- 2550
- 561 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:11:08.36 ID:Uo1nhYVia.net
- 昔は墓地にカードを送ることがデメリットだったとか今じゃ考えられんわな
- 562 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:11:30.06 ID:uXpf4eTv0.net
- >>550
死霊の誘い忘れてた
ありがとう入れてみる
- 563 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:12:13.64 ID:oipLwbLGd.net
- デビルコメディアンとか今じゃ優秀な墓地肥やし兼相手の墓地除去カードとかいう意味不明なことやってるし
- 564 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:12:25.18 ID:r2IedGYTM.net
- 苦渋の選択でデッキから4枚墓地に送らせて貰うぞ……
- 565 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:12:33.75 ID:wgdT5jK00.net
- キモいカード選手権しようぜ
俺、闇晦ましの城でエントリーするわ
- 566 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:13:07.08 ID:Y4ZAm5MD0.net
- クリッターとウィッチを苦渋で墓地に送って悪さしてた古き良き遊戯王
- 567 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:13:43.94 ID:pX23mvey0.net
- >>545
「悪夢の拷問部屋」とかどうよ。
(1):「悪夢の拷問部屋」以外のカードの効果で相手がダメージを受ける度に発動する。
相手に300ダメージを与える。
- 568 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:14:38.29 ID:oipLwbLGd.net
- MDで超重武者の挙動を初めて見たけど本当にキモいぞあれ
守備表示のまま攻撃してくるのがバグにしか見えない
- 569 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:14:58.26 ID:W5YUTRWo0.net
- じゃあ1000LP払って2ハンデスするから…
- 570 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:15:55.10 ID:95kLmWd9d.net
- はるか昔にも居たろ防御のまま攻撃
- 571 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:16:13.44 ID:kx7w1FMba.net
- 絶対防御将軍バレてきたな
- 572 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:18:00.93 ID:8qswrM3S0.net
- >>567
マスカレイドだとダメージじゃなくてライフコスト強要だから意味なくね
- 573 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:18:13.22 ID:oipLwbLGd.net
- 絶対防御将軍久しぶりにみたけどコイツってこんなワンピースに出てきそうな感じだったんだな
- 574 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:19:26.89 ID:pNnFNOBv0.net
- デュエルリンクスで飽きるほどワンパンしたわ
- 575 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:22:11.97 ID:8qswrM3S0.net
- んなことでバグ呼ばわりって単に超重武者嫌いなだけでは?
- 576 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:22:33.96 ID:pX23mvey0.net
- >>572
マジで!、コストはダメージ扱いじゃないのか知らなかった。
大変失礼しました。
- 577 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:24:10.71 ID:zF7JU6ZT0.net
- >>565
https://i.imgur.com/mf9qVlB.jpg
- 578 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:24:14.55 ID:PCqYvbpc0.net
- 選挙なんてやめてデュエルで決めろ
強いやつが国を動かすんだよ上等だろ
- 579 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:26:18.04 ID:LAbje32u0.net
- 最近幻影をよく見るんだけど幻影の墓地リソース吹っ飛ばすにはどうしたらいいんだ?
除外しようにも帰還したり、対象を取るとフリチェで逃げたりで上手くいかない
中速以下のデッキだと幻影の墓地が肥えた時点でどうしようも無くて困った
- 580 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:28:21.70 ID:zF7JU6ZT0.net
- >>579
ロンギヌス投げたりネクロバレー張ったり
- 581 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:29:19.15 ID:PCqYvbpc0.net
- アトラクター投げとけ
返しにマクロコスモス開ければパリンパリン
- 582 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:29:26.86 ID:LxNtHuvl0.net
- >>554
月の書は伏せたターンは使えないけど訪れは使えるから下位互換ではないな!
- 583 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:32:14.06 ID:r2IedGYTM.net
- 普通の魔法カードは伏せたターン使えるのに速攻魔法はダメなのわりと謎よな
- 584 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:34:19.83 ID:4Lb9eRYp0.net
- ロンギヌスは自分ターンも使えたら3積みしたいんだけどな
使い勝手が微妙に悪い
- 585 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:35:10.92 ID:KBgX5RVA0.net
- >>583
インフェルニティが手札0にするために伏せたばかりの墓穴を使えなくて困っています
- 586 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:37:16.35 ID:8Qv7aQ+Vd.net
- トリックスターのこと展開出張セットとしか認識してなかったから地味バーンで削り切られた時はポカーンとなったな
- 587 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:37:35.52 ID:nxJgC/SF0.net
- >>583
リボルト読み写し身ハンドエンドとかいう駆け引き好き
- 588 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:39:07.56 ID:6BQ7uELFd.net
- トリックスターはテーマカードで全ハンデス持ってたり、やることが悪質すぎる
- 589 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:39:24.71 ID:LAbje32u0.net
- やっぱネクロバレーが一番か
ロンギ投げて返しでワンキルはキツいし
自分にも刺さるけどそのくらいしなきゃ駄目かあ
- 590 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:41:10.76 ID:pdn4/dzJa.net
- 速攻魔法伏せた上でエンド時にも使えると流石にスキが無いと思うし罠泣いちゃう
- 591 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:46:57.24 ID:Hfrg7Df2M.net
- 通常罠に限り後攻は1ターン目手札から使えればいいのにな
現状採用されてる通常罠とか無限泡影くらいだし
罠カード強化しても先行ゲー助長するだけな上に弱ければ使われないからかなり不遇なシステムよな
- 592 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:50:26.15 ID:VJ6kPpo5H.net
- ブルーアイズカオス出されてなめてたら儀式魔人リリースで虚無魔人出してきやがった
もちろん詰んでサレしましたよ
- 593 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:51:00.29 ID:V+9/APWa0.net
- 壊獣カグヤって壊獣どんだけ採用するのが正解なんや
40枚デッキで亀と蛾2枚ずつにしてるけど来ない時は来ないし増やすべきなんかなぁ
- 594 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:56:26.29 ID:8AWR+8y+0.net
- トラップに関してはゲーム速度が早すぎるのが問題なだけなんだがな
ゲーム速度早すぎて40枚が意味してないデュエルが多い
- 595 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 05:57:34.72 ID:RJbXN2ip0.net
- 今リストバンドから出しただろとしか思えないご都合カード多過ぎる
そういうチート流行ってんの?
- 596 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:02:34.67 ID:u6nK49ct0.net
- 汎用リンク2リンク3入れたいけどエクストラがパンパンで困る
- 597 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:02:47.79 ID:stQFjSkH0.net
- 初手操作チートはあるよ
- 598 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:04:05.11 ID:Klv3idsm0.net
- 先攻1ターン目の前にお互いに魔法罠のセットだけできるセットフェイズ作ろうや
- 599 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:08:39.26 ID:8AWR+8y+0.net
- >>598
いつから発動できるかで全然話変わりそうだな
場合によっては閃刀姫とかクソ強くなりそう
- 600 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:15:05.80 ID:6bOsLuuOd.net
- ダイヤ帯にエンディミオンとか魔術師とかなんでこんなにP多いんだ?クソ長ソリティアで即サレ狙ってんのか?
- 601 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:15:14.59 ID:TBtx+g2X0.net
- 他所のまとめサイトのコメントで
イグナイトやDDダイナマイトみたいなカードは普通に使うだけでbot扱いされて通報されるってコメがあったんだけど...
マジ?
- 602 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:20:32.76 ID:4Lb9eRYp0.net
- ライブで磁石がアナコンダ使ってインペリオンマグナム出してて感動した
やっぱり悪いのはアナコンダじゃなくてフューデスだよ
- 603 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:20:51.25 ID:stQFjSkH0.net
- 別に通報されても大丈夫でしょ、banの判断は流石に肉入りだろうし
- 604 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:21:33.30 ID:TBtx+g2X0.net
- >>600
各ランクのTier5だったら見ただけでサレンダーしてる
負けてもほぼノーリスクなら相手のソリティア見てるより即サレした方がマシ
- 605 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:22:57.35 ID:stQFjSkH0.net
- 勝てるデッキを使ってるんだったら別に後攻捲り誘発なしで即サレに近い動きしても全然ダイヤ1行けるしな
- 606 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:23:40.82 ID:LbokhFpE0.net
- >>593
8枚入れないと期待値は1枚にならない
- 607 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:27:51.43 ID:TBtx+g2X0.net
- >>603
そもそも運営はどうやってbot判定してるんだろう?
一時期大量にいた放置が一斉に駆逐されたから、通報が一定数を上回ると垢バンとか?
だとすると通報リスクのあるカードは使わない方が良さそうだけど…
- 608 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:31:24.31 ID:4trcF6dHa.net
- >>600
永続罠にある程度対抗出来るからじゃないの
- 609 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:32:19.25 ID:/3Vm0NAW0.net
- 相手してて感じたんだけどエルドってロック系より除去系増やした方が強くない?
- 610 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:32:37.94 ID:Uo1nhYVia.net
- エルド多すぎてほんとつまらん
早く勇者来てくれよ
- 611 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:33:14.63 ID:nxJgC/SF0.net
- >>610
はい勇者エルドリッチ
- 612 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:33:14.77 ID:GtvO2w98a.net
- 勇者エルドリッチ
- 613 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:33:45.16 ID:xMYuXHeHd.net
- 勇者エルドリッチが2体……来るぞ!
- 614 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:35:11.47 ID:C7gfIxGd0.net
- 勇者はどうでもいいから金玉2つとグスタフマックスをきれいに並べることに命かけろ
- 615 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:35:25.87 ID:LAbje32u0.net
- >>609
自分もそう思う
相剣減ってカグヤヌメロンが増えたから、バック保護増やして激流入れたらイージーウィン増えそう
- 616 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:36:03.34 ID:fs58YRZd0.net
- すまん金玉セアミン金玉じゃダメか?
- 617 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:36:09.61 ID:pis/p+woa.net
- かぐやって怪獣一匹でなんとかできる盤面なくなってきたし怪獣のパワーが低くて怪獣抜き怪獣かぐやのがいいよね
- 618 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:36:20.44 ID:G/TjQzNd0.net
- >>609
最低限エルドパーツとスキドレで十分強いからね
自分もそっち派
でもまぁテンプレは強いからテンプレなのよね
- 619 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:36:20.58 ID:Uo1nhYVia.net
- エクシーズ次元最低だな!
- 620 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:36:59.72 ID:GtvO2w98a.net
- >>616
設定上で存在するのが良いのであって見せつけるのは違う
- 621 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:38:10.86 ID:xMYuXHeHd.net
- >>617
いっそのことカグヤも抜いて壊獣カグヤ抜き壊獣カグヤでいいんじゃね?
- 622 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:42:27.16 ID:pis/p+woa.net
- ディアノートくん早くきてほしい
- 623 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:43:29.00 ID:Dqab29nY0.net
- 初日からやってて今更アドバンス召喚20回の実績解除されてわろた
- 624 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:45:07.92 ID:pis/p+woa.net
- 相剣師ドライバーをもっと召喚していけ
- 625 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:45:45.73 ID:/3Vm0NAW0.net
- >>615
>>618
MDみたいな対面定まらない環境なら除去の方が安定して強いし後攻捲りも狙えるからいいよね
罠だけで綺麗に捲られかけたエルド初めてだったわ 構築もめっちゃ綺麗だし
でも天龍雪獄でアクセス除去るときにG回避でエルドリクシル発動しちゃって爆発したのは笑ったけどw
- 626 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:46:17.00 ID:iXUdye8ap.net
- デイリーこなすだけで限界なくらいモチベ落ちてるわ…
ジェムは欲しいが新パック来なきゃランク上ゲ所かプレイ継続すら難しそう
- 627 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:46:51.60 ID:prJI+aigr.net
- ふわんだりぃず来るまではアドバンス召喚の実績は終わらないと思ってる
- 628 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:48:25.31 ID:BHg2Aq4tr.net
- 真竜はどうした!真竜は!
お前ら禁じられたアドバンス召喚を全然使ってねーじゃねーか!
- 629 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:49:56.47 ID:cf067c91d.net
- 初期の開発が気合入れて作ったものの
紙の売り上げに響くからお上の人達に煙たがられてる感がすごいな
相当制約を課されて予算も人材も減らされてるのでは?
- 630 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:50:08.23 ID:nxJgC/SF0.net
- モチベ落ちてるおじさん毎日スレに来るよな.....w
- 631 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:50:09.56 ID:fs58YRZd0.net
- ソリティアが生まれたのは人間が特殊召喚に甘えたせいだろうが!
- 632 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:51:04.89 ID:5qSDJn8E0.net
- なんで勇者は特殊召喚じゃなくて通常召喚封じるんでしょうか?
- 633 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:51:30.56 ID:pis/p+woa.net
- 禁じられた機械(ハリファイバー)
- 634 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:51:40.50 ID:Dqab29nY0.net
- 月1フェスだけでよう持ってるほうだわ
- 635 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:52:22.57 ID:Uo1nhYVia.net
- カジュアル追加しないなら1週間ごとにフェス変えてくれた方がいいわ
- 636 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:52:43.10 ID:xMYuXHeHd.net
- 遊戯王のモチベは落ちてるのにスレに来るモチベは落ちてないおじさん
- 637 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:52:47.53 ID:/3Vm0NAW0.net
- 同ランクマッチングになってからのランク上げ中は楽しい
ダイヤ1行った後コンテンツ無いのがキツい
- 638 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:52:50.43 ID:Sa8UgF2p0.net
- >>629
逆に売上やアクティブ落としたリンクスはジェムや配布カード大盤振る舞いするようになってより力を入れるようになったな
- 639 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:53:52.69 ID:1+liCY800.net
- お前ら禁じられた一滴を平気で使ってるじゃねえか!
- 640 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:54:55.69 ID:prJI+aigr.net
- MDで欲しいのはデッキ枠の追加、禁止カードの生成可能
禁止カード使えればOCG基準や○○期ルールをルームで遊べるし
お金いっぱい使うよ?
- 641 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:56:54.97 ID:8Qv7aQ+Vd.net
- アドバンス召喚したモンスターじゃないと効果を無効化され戦闘効果ダメージを与えられないアドバンスフェス
- 642 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:57:41.93 ID:nxJgC/SF0.net
- シンクロフェス(アドバンスフェス)
- 643 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:57:51.40 ID:2LrmyUD7d.net
- 新規が入ってこないゲームなのに
廃人向けのエンドコンテンツも無い
追加する素振りが一切無いのが意味不明
- 644 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:58:58.42 ID:HrXqvqYJ0.net
- >>641
それ真竜フェスじゃね、帝もつかえないやん・・・
- 645 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 06:59:21.74 ID:LxNtHuvl0.net
- カードゲームのエンドコンテンツってレアリティ(20thとか)を高めることなんじゃねーの?
- 646 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:00:23.36 ID:stQFjSkH0.net
- ロイヤルシャイン化アイテム堀りとか追加すりゃそれだけでだいぶ虚無デュエルが解消されるのにな
- 647 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:01:03.68 ID:/UdJCMqE0.net
- マスターデュエルから遊戯王はじめた民なんだけど、もうゴールド帯でキツイんだけど、やっぱりうららとかGとか必須なの?
- 648 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:01:18.81 ID:LVitkVFH0.net
- >>577
セットしないと使えないなんて知らなかったわ
紙なら相手に送りつけてジャッジキルを狙えるな
- 649 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:01:34.21 ID:nxJgC/SF0.net
- 恐らく今までの遊戯王ゲーと同じで低予算で作って定期的にサ終を繰り返すモデルのはずが
予想外に爆発したからそう感じるだけじゃね
コンマイ的にはこのまま飼い殺しにしてるだけでボロ儲けだし次のゲームの開発進めてそう
- 650 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:02:43.78 ID:LVitkVFH0.net
- >>647
デッキによっては無くてもどうにかなるけど普通のデッキは採用する(最低でもうららは)
- 651 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:03:48.16 ID:LVitkVFH0.net
- >>641
自分ターンにフィールドのモンスターをリリースして通常召還権を行使したアドバンス召還にしようぜ
- 652 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:04:13.86 ID:stQFjSkH0.net
- 今残ってる奴らなんて合法ADSが触りたいだけのやつばっかだろうしあっさり見捨てられてキャラゲー路線復活させるんかもな
- 653 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:05:53.74 ID:AMJ7N5MA0.net
- >>647
目指す場所による
さらに上のランクに駆け上がりたいならほぼ必須
- 654 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:06:02.33 ID:yN0JhoSe0.net
- >>647
ワイもMDからやり始めたがうららGは勿論抱擁 抹殺 墓穴も必須だぞ
- 655 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:07:58.48 ID:HrXqvqYJ0.net
- 上のランク目指すならうららG墓穴抹殺泡影あたりは必須とかじゃなくてゲームのチュートリアルで必要ですといわれてもいいレベル
- 656 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:08:17.98 ID:LxNtHuvl0.net
- 紙で効果処理や召喚制限とかを守れる気がしない
- 657 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:08:36.73 ID:stQFjSkH0.net
- 誘発が3投必須かどうかはデッキによるな
魔術師、暗黒界なんかは誘発入れすぎると上手く回らなくてかえって負けやすくなったりするし
- 658 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:09:41.87 ID:/UdJCMqE0.net
- 入れるか、うらら
デッキが膨れちゃうな
- 659 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:10:06.78 ID:WGrxXlO8M.net
- 誘発や制圧抜けて展開できるデッキなら別になくてもいいけどね
人はそれを環境デッキと呼ぶ
- 660 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:10:20.69 ID:Uo1nhYVia.net
- 今時うらら1枚で止まりようなデッキなんてファンデッキでも少ないけどな
- 661 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0154-j+6/ [126.90.150.58]):2022/07/05(火) 07:10:59 ID:LxNtHuvl0.net
- デッキを晒したら親切なデュエリストが必要なカードと不要なカードを教えてくれるさ
- 662 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5e28-QBhF [153.173.76.129]):2022/07/05(火) 07:11:08 ID:HrXqvqYJ0.net
- うららはGをとめるためにいれるっていってんだろ
- 663 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a262-gHk4 [133.204.4.192]):2022/07/05(火) 07:11:35 ID:e/X7xIu60.net
- 幻魔に誘発はやめてくれ
- 664 :名も無き決闘者 (アウアウクー MMb9-nN4j [36.11.225.131]):2022/07/05(火) 07:11:49 ID:gp67GptzM.net
- エルドリッチなら誘発入れなくてもいいぞ
- 665 :名も無き決闘者 (スププ Sdb2-zJm+ [49.96.22.118]):2022/07/05(火) 07:11:50 ID:xMYuXHeHd.net
- チュートリアルのゲートでハリラドン展開見せて「このタイミングではい」
- 666 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:12:31.38 ID:bND8tPqBd.net
- γうらら抹殺墓穴10枚は無いとな
- 667 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:12:37.32 ID:xMYuXHeHd.net
- >>665
ミス
「このタイミングで灰流うららを使いましょう」とかやって欲しい
- 668 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:12:56.02 ID:d0VepQiJ0.net
- デスフェニギミックでメインデッキに4つ必須枠出来てるデッキは他の汎用入れるのキツいんでね
うららGはなんとか絞り出すにしても
- 669 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:13:00.89 ID:3S6Fpf8m0.net
- 誘発は必須すぎるしその対策も必須
チュートリアルで
増殖するGを使われました うららで無効にしましょう
↓
サイフレームギアγを使われました
うららを無効にされてGが有効になると不利なので墓穴でGを無効にしましょう
とかやっても良いレベル
- 670 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:13:17.44 ID:HrXqvqYJ0.net
- >>667
そのあと、チュートリアルで相手がハカーナ投げてくるんだな
- 671 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:15:05.00 ID:iEJuBtLH0.net
- >>670
墓穴を無効にするために抹殺の指名者で墓穴を指定しましょう
- 672 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:15:17.87 ID:QdUsmG/gd.net
- 余った誘発チューナーは天威や勇者パーツとハリラするだけだから積み得なんだよなー
- 673 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:16:09.29 ID:Q/2xi21za.net
- デッキ10個作ったら9個に入るGうらら
今のゴールドは資産はあるプレイ時間少ない勢いそうだから初心者大変かもね
- 674 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:16:14.43 ID:d0VepQiJ0.net
- 現代遊戯王ではうらら一枚では止まらないことも多いのでうららはGの囮にしましょう
- 675 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:17:18.23 ID:stQFjSkH0.net
- 今のゴールドなんて相剣ヒソカしかいないんじゃない
ガチのネタデッキはシルバー帯に落ちてると思う
- 676 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:17:50.92 ID:UMHvCLGua.net
- >>670
デュエルストラテジー3
「「灰流うらら」で相手のモンスター効果を無効化しようとしましたが
灰流うららの効果は発動しませんでした。なぜでしょうか?
ここからはあなた自身の力でデュエルに勝利しましょう。」
- 677 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:18:01.94 ID:xMYuXHeHd.net
- 「相手が5体召喚・特殊召喚したのでニビルの召喚条件を満たしました。」
「相手の場を一掃しましょう。」
- 678 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:18:39.78 ID:zca2IWdWr.net
- 先月P1までしか登ってないから今G帯だけど殆ど環境やぞ
相剣エルドリッチばっか
ブルーアイズとかブラマジなんて消えた
- 679 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:18:57.88 ID:dQD0ZGa3a.net
- もっとソロモード充実してくれんかな
そしたら趣味デッキのために課金するのも躊躇しないで出来るのに
- 680 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:19:04.05 ID:Uo1nhYVia.net
- 後攻で増G打たれた時甘えて墓穴使わずうらら使って相手に墓穴食らったやつおりゅ?
- 681 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:20:11.58 ID:bDY0DNl30.net
- 禁じられた龍使ってる奴恥をしれよ
- 682 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:20:17.18 ID:3S6Fpf8m0.net
- >>680
墓穴持ってるならそれにチェーンしてG対象に墓穴撃てばいいやん
- 683 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:20:30.40 ID:d0VepQiJ0.net
- あなたはニビルを握っていますがこのままだと相手に知られてしまうので発動確認をオフにしましょう
- 684 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:21:12.98 ID:/3Vm0NAW0.net
- ちょくちょく見かける一枚で止まらないこともあるうららよりGの方が強い論者マジで理解できない
- 685 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:21:34.57 ID:YVuIw4/9p.net
- やっぱミラーマッチの緊張感が一番楽しいよな
https://i.imgur.com/GpRr0dQ.jpg
- 686 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:22:26.89 ID:AMJ7N5MA0.net
- >>678
そこら辺のデッキはゴールドVに溜まってきてるよ
IVやIIIくらいまでに上がっては叩き落とされてを繰り返してる
- 687 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:22:48.95 ID:Q/2xi21za.net
- 強いデッキの選定もカード選びもカード回しも覚束ないのに
ゴールド相剣に無効でーす言われ続けるのかわいそうすぎる
うららだけじゃなくてデッキ晒して対抗策聞きなさいよ
- 688 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:23:18.84 ID:Rtk6rTIu0.net
- うららはゴキブリ食べてくれる益虫なんだ
- 689 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:23:27.71 ID:3S6Fpf8m0.net
- ~相手がメインフェイズを終了しようとしていますがこれはニビルを誘っています~
~ここでは撃たずに温存した方が展開が弱いのでここはスルーしましょう~
- 690 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:23:30.41 ID:Uxpc+dKQ0.net
- うらら貫通できないデッキが環境にいないからうららよりニビル優先だわ
勇者来たらそれすら通らないからもう終わりだよ
- 691 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:23:45.47 ID:bDY0DNl30.net
- 青眼とブラマジなんて初心者が現実を知って消えたよ
- 692 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:24:14.90 ID:W5YUTRWo0.net
- にびーら腐ったら永遠に使えないのが辛い
- 693 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:24:32.89 ID:stQFjSkH0.net
- ただ使ってるカードは強くてもプレイングがお察しな奴らもいるのは確かなので
そういう隙に付け込む練習をするのも悪くはないかもしれない
- 694 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:24:43.46 ID:Qr5uEjd2d.net
- うらら入れる理由なんてG止めるため以外に無いわ
- 695 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:24:54.28 ID:YVuIw4/9p.net
- 現実のチュートリアル
ジャンクスピーダーのもう一つの効果を発動するためにバトルフェイズに入りましょう
チューナー呼び出す以外の効果持ってるの知らんかったわ
- 696 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:25:07.39 ID:95kLmWd9d.net
- >>647
必須でもないがつらい
- 697 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:25:20.34 ID:xMYuXHeHd.net
- 俺は遊戯王上手いからブラマジと青眼系列のカードは全部砕いた
- 698 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:26:22.64 ID:R9/zASx9a.net
- >>697
遊戯王上手いやつはそもそも作らないんだよなあ。
- 699 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:26:32.19 ID:d0VepQiJ0.net
- デッキによるがGで無限泡影γニビルなり壊獣一滴なり引き込めると考えればうららよりG通した方がいいことは多いんでないの
- 700 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:26:58.11 ID:BZuRz6Jcd.net
- 表遊戯とか普通にハリラvfdして来そうだしな
- 701 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:27:38.52 ID:G/TjQzNd0.net
- シーズン切り替えで低ランク帯の間は相手のプレミ多いし分からん殺しもよく決まるよね
正直助かる
- 702 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:29:16.34 ID:i4VQSTf5d.net
- ガンドラなんて主人公が使うカードじゃねぇよなあれ
- 703 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:29:25.72 ID:d0VepQiJ0.net
- ブラマジはダイヤまでは行けるんだがその先がなぁ
御前試合とか妨害系カード考えればあるいはかもしれんが
- 704 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:29:56.57 ID:M3Ng1O/Ga.net
- 妨害用途としてはうららなんて初戦1妨害でしかないけどGは止まるか妥協するかの2択で突っ張なんてまずしない
G止めれなかったらうららなんて3積みしないな
- 705 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:31:07.33 ID:xMYuXHeHd.net
- じゃあ仮にGが禁止になったらうらら全抜きするの?
- 706 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:31:53.79 ID:nxJgC/SF0.net
- G止められなきゃ墓穴も抹殺も採用率はガクっと落ちる
そういう事だ
Gの強さ分からないのは遊戯王下手過ぎる
- 707 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:31:54.55 ID:1pzhN1+n0.net
- 環境デッキの適当な粗いプレイングでファンデッキがなす術もなく死んでいくの
ほんま遊戯王って罪深いと思うわ
- 708 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:32:47.11 ID:G/TjQzNd0.net
- 相棒ファンなのでクロスを返してください
カイトのファンでもあるのでダークマターもお願いします
- 709 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:32:48.22 ID:W5YUTRWo0.net
- Gは実質1ドローターンスキップと同等だもんな
- 710 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:34:17.46 ID:RLZAb9cka.net
- 🪳💨 🐦🦅🐧
- 711 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:34:20.98 ID:AE0DNwUC0.net
- ガンドラは主人公が使うカードじゃねえだろって所が最高にカッケェのよ
- 712 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:34:29.69 ID:Rintteiu0.net
- そのうららはGまで大事に取っておいてくれよ
- 713 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:34:32.37 ID:W5C0W1goM.net
- うららは抜けないよ
- 714 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:34:44.76 ID:R9/zASx9a.net
- Gって止められやすいだけでVFDと同じくらいの制圧力があると感じる
- 715 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:35:49.84 ID:W5YUTRWo0.net
- うららで抜け
- 716 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:35:51.63 ID:KmK9aD5j0.net
- 勇者まだすか
- 717 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:36:12.49 ID:G/TjQzNd0.net
- 実際相棒がガンドラみたいなモンスターを隠し持ってたのはかなり熱かった
- 718 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:36:33.98 ID:P6YhIZHOr.net
- ニビルさえこなければ割とGツッパワンキルできるし禁止令も積もう
- 719 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:36:35.16 ID:sC0dZZLxd.net
- ハリラドンしてたらニビルを使われたけど気にせず素材を堂々とサーチしてたデスフェニを普通に融合でだしたらサレンダーされたわ
- 720 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:36:35.92 ID:nxJgC/SF0.net
- カードをセットする度ドローする手札誘発も欲しいよな
- 721 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:36:36.48 ID:7RJXznzNd.net
- わらしちゃんかわいい
服もかわいい
- 722 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:36:53.25 ID:Q/2xi21za.net
- そもそも遊戯王って友人とデッキの強さ申し合わせてプロレス楽しむツールだったろ
相手何使うかわからん一回勝負の勝つか負けるかで殺伐してるんだよマスターデュエルは
自分が使うテーマ記入して待機する掲示板みたいな機能いるんじゃない
- 723 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:37:09.12 ID:W5YUTRWo0.net
- わかる
- 724 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:37:47.34 ID:d0VepQiJ0.net
- まあVFDとかアルデクとか特定のカードじゃないと根本的な対処は出来ないって着地点があるなら突っ張って理想展開してもいいんだろうけどそれでもリスクはあるな
- 725 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:37:54.34 ID:/3Vm0NAW0.net
- Gをうららより優先して入れるのはないって話
展開系に対してGが通ったら最強なのはわかるけど他の誘発と違ってうららにも止められる上に対面によっては全く刺さらないこともある
MD環境で相手のGを止められて展開系以外にも壺なりを止められる以上うららよりG優先は理解できない
使ってるのがエルドとかならまだわかるが
- 726 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:39:16.97 ID:stQFjSkH0.net
- ガンドラはお話し的にも王様と決別する覚悟のカードだからな
てかエラッタしてもいいからさっさとX返せよ
- 727 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:39:27.61 ID:KmK9aD5j0.net
- ロンギヌスとpsyいれて絶対にGを通せ
1枚でハリラドンしろ
- 728 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:40:11.91 ID:nxJgC/SF0.net
- >>725
Gがうららより強いって話なのにおまえは採用率の話に論点を挿げ替えた
- 729 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:40:47.16 ID:PUdVr+DF0.net
- シモッチバーンの先攻中ナース召喚後に唐突に負けになって
1ターンで決着がつきませんでしたとかいう意味不明な文字が出た
挙句の果てに対戦履歴が無い
これ不正ツールかなにかだよな?でも通報もできない
ブロックリストに同じ奴がいたからbotなんだろうが
- 730 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:40:49.18 ID:xMYuXHeHd.net
- ガンドラXはバーン効果消すだけで帰って来れそう
- 731 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:41:59.43 ID:W5YUTRWo0.net
- サイフレームγ使ったチェーンでδ使ったらどうなんの?
- 732 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:42:06.73 ID:Bo6PHOGq0.net
- 抜くならうららよりわらしがいい
- 733 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:42:19.89 ID:COaMXsV/d.net
- >>731
ドライバーが2体特殊召喚される
- 734 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:42:43.47 ID:xMYuXHeHd.net
- みずきが一番抜ける
- 735 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:42:47.98 ID:pis/p+woa.net
- 一番弱いけど一番可愛いのがみずき
- 736 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:42:57.17 ID:/3Vm0NAW0.net
- >>728
流石に通った時の強さだけの話で語る浅い構築論ならシルバー帯でやっててくれ^^;
仮に10割通ること前提でも罠ビにも刺さる以上うららの方が強いから
- 737 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:43:01.92 ID:KmK9aD5j0.net
- エラッタ無しでも帰ってきて大丈夫だよ
マシュマックワンキルと確率変わらんだろ多分
- 738 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:43:07.06 ID:5JK/s4ZKp.net
- >>731
ドライバーが2枚入ってるなら両方有効
1枚なら後に使った方だけ有効で先に使った方は不発
- 739 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:43:25.93 ID:6XelmsYfd.net
- ドライバーが1体しかいなかったら効果の発動できん?
- 740 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:44:07.06 ID:6XelmsYfd.net
- はえー
純サイフレームはドライバー何枚入れるか頭抱えそうやな
- 741 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:44:15.28 ID:wB3svBWU0.net
- 貴様が特殊召喚する度に俺は一歩下がる...
- 742 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:44:24.19 ID:nxJgC/SF0.net
- >>736
おまえのその理論もGを見れる事前提に語ってるからな
つまりGが環境そのものを作っている
お前が言ってるのは環境にドライトロンしか居ないところでドライトロン弱いわドラバ入れたメタデッキで狩れるし^^
って言ってるのと同じ
- 743 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:44:53.88 ID:pis/p+woa.net
- >>741
🎴あ、ふーん…
- 744 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:44:56.08 ID:G/TjQzNd0.net
- クロス返してってのは半分ネタだけどギガレイズくんが不憫でなぁ
- 745 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:44:59.13 ID:COaMXsV/d.net
- 俺のLPが100回復するごとに1歩、俺はお前に近づく……
- 746 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:44:59.26 ID:AE0DNwUC0.net
- >>741
そんな…!
ハリファイバーをリンク召喚!!
- 747 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:45:06.77 ID:67clWhGz0.net
- チュチュエにまたやられたわ
電脳堺でこれだけは禁止にしろ
- 748 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:45:19.01 ID:6XelmsYfd.net
- 試しにG制限にしよう
- 749 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:45:30.74 ID:Xpb5t/F9a.net
- >>739
コスト召喚じゃないし発動は出来る
処理する時に召喚できなくてストップする
- 750 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:46:09.94 ID:EF2YISWgM.net
- 急に顔文字使ってシルバー帯とか言って煽るあたりめちゃくちゃ聞いてしまったんだな
ダイヤの底に沈んでそう
- 751 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 07:46:09.98 ID:yFFx/iLna.net
- >>729
コナミのMD問い合わせページから対戦日時と相手のニックネーム・使用カードかいて通報したことあるけど…多分効果ないだろうな
IDで追跡できないし
履歴に残らないの卑怯よね
- 752 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 927c-r6jT [219.161.123.128]):2022/07/05(火) 07:48:26 ID:ZgsLT8fm0.net
- ブロックリストってなんのためにあんの
別にマッチングに影響するわけでもないだろうに
- 753 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8dee-5h/m [120.75.147.147]):2022/07/05(火) 07:48:29 ID:/3Vm0NAW0.net
- >>742
自分が言ってるのはうらら2G3みたいな構築がありえないって話なんだけど
お前がGを優先的に入れる価値があるって主張してるんなら根拠は?
- 754 :名も無き決闘者 (ササクッテロ Spf9-l9hR [126.33.237.115]):2022/07/05(火) 07:48:58 ID:5JK/s4ZKp.net
- 抹殺規制しろってよく言われるけど抹殺制限だと抹殺使う側からしたら抹殺を抹殺できなくなるけど抹殺使う側からしたら抹殺に抹殺されなくなるから必ずしも有効に働くかは微妙だよな
- 755 :名も無き決闘者 (エムゾネW FFb2-xB7L [49.106.174.221 [上級国民]]):2022/07/05(火) 07:49:54 ID:17yzSp5qF.net
- まあそう
誘発系が大体通らなくなってる理由は抹殺3のせいとも言えるけど
- 756 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b188-PmjZ [110.132.165.74]):2022/07/05(火) 07:50:04 ID:stQFjSkH0.net
- 負けた時に死ねや運だけゴミが的な怒りをぶつけてさっさと次に行くためにブロックリストがある
- 757 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 32e6-auNL [147.192.63.216]):2022/07/05(火) 07:50:24 ID:nxJgC/SF0.net
- >>753
いやメタ見て採用を決めるって事はそれだけメタ対象を重く見てる事の裏返しって話だぞ
理解できなかったか
- 758 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 927c-r6jT [219.161.123.128]):2022/07/05(火) 07:50:28 ID:ZgsLT8fm0.net
- ちなみに~ターンで決着がつきませんでしたってのはあくまでバグらしいぞ
- 759 :名も無き決闘者 (スプッッ Sde9-kYWm [110.163.10.192]):2022/07/05(火) 07:50:48 ID:Lo6hsE2Id.net
- ドロバて苦肉の策なんだよな
それでも切断対策&改訂前は三積みしなきゃいけなかった
- 760 :名も無き決闘者 (エムゾネW FFb2-xB7L [49.106.174.221 [上級国民]]):2022/07/05(火) 07:51:55 ID:17yzSp5qF.net
- Gでの引きすぎ死防止のためにドロバ採用
今はないか
- 761 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b188-PmjZ [110.132.165.74]):2022/07/05(火) 07:52:17 ID:stQFjSkH0.net
- ダイナマイトが流行ってた時はドライトロンが流行ってたから割とかみ合ってはいた
- 762 :名も無き決闘者 (ドコグロ MM46-/rLi [125.192.116.110]):2022/07/05(火) 07:52:32 ID:JtCASFzKM.net
- >>745
フリントロックと士気高揚で無限にライフを回復させてもらうぞ
- 763 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d17b-0Ddi [14.11.6.225]):2022/07/05(火) 07:55:04 ID:LAbje32u0.net
- ドライロトン時代のドロバは電脳、鉄獣にもある程度刺さったから流行ったんだよね
- 764 :名も無き決闘者 (スップ Sd12-jfgl [1.75.3.251]):2022/07/05(火) 07:56:00 ID:COaMXsV/d.net
- >>754
そうだ、禁止にしよう
- 765 :名も無き決闘者 (スププ Sdb2-zJm+ [49.96.22.118]):2022/07/05(火) 07:56:14 ID:xMYuXHeHd.net
- 抹殺3積みに嫌気が差したから抹殺全く刺さらないエルド使ってるまである
- 766 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8dee-5h/m [120.75.147.147]):2022/07/05(火) 07:57:13 ID:/3Vm0NAW0.net
- >>757
Gをメタってかつ展開系へも刺さるからうららよりG優先はあり得ないって話なんだけど
Gを重くみないデッキだとしてもうららは積むでしょ?
手札誘発って後攻で相手を止めたり盤面の弱体化を狙うことが積む理由なんだけどその点でGは安定性に欠くってわかる?
- 767 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d209-jfgl [221.171.100.121]):2022/07/05(火) 07:58:54 ID:UAadTDhN0.net
- >>747
わかる
- 768 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2de6-8NLY [114.176.45.215]):2022/07/05(火) 07:59:29 ID:AE0DNwUC0.net
- ドロバは基本不利交換になるから個人的には使いたくないカードなんだけどだからこそ奇襲性の高いカードなのは昔のカードにしては面白いバランスだと思う
- 769 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d209-jfgl [221.171.100.121]):2022/07/05(火) 07:59:54 ID:UAadTDhN0.net
- 今プラチナ5なんだけどゴールドとあたったわ
しかもコイントス切断された
大丈夫か?このゲーム
- 770 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM96-MrQN [133.106.253.111]):2022/07/05(火) 08:00:27 ID:VKrbZtLhM.net
- 一枚通すのが苦しいからドロバ抜けたわ
- 771 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 32e6-auNL [147.192.63.216]):2022/07/05(火) 08:01:11 ID:nxJgC/SF0.net
- >>766
いやGの心配が無いデッキならうらら抜きも普通にあるけど
その時点で抹殺墓穴γ腐らせるわけだからな
Gにしたってエルドリッチみたいな特殊召喚多用しないってだけで強いのはGあってこそ
つまり環境がG前提なんだよ
デッキそのものでメタる選択肢もある中採用枚数()で語れる話じゃない
- 772 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d17b-0Ddi [14.11.6.225]):2022/07/05(火) 08:02:37 ID:LAbje32u0.net
- 今の環境じゃドロバは苦しいけど、ドライロトン相手だと握ってないとゲームにならなかったからなあ
あいつら先攻しか取らないし
- 773 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 058a-PmjZ [138.64.197.229]):2022/07/05(火) 08:05:01 ID:TWZi4n0m0.net
- ドロバはどう使ってもアド損でしかないしなあ
- 774 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8dee-5h/m [120.75.147.147]):2022/07/05(火) 08:06:28 ID:/3Vm0NAW0.net
- >>771
自分が言ってるのはうらら3G3は理解できるけどうらら2G3は理解できないって話だからね
Gを入れてるデッキであることを前提としてうららを重要視しないのはおかしいってことわかる?
- 775 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd12-TCxZ [1.75.244.134]):2022/07/05(火) 08:06:33 ID:95kLmWd9d.net
- ドロバ無視してリクルート展開出来るとニヤニヤ止まらん
- 776 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 32e6-auNL [147.192.63.216]):2022/07/05(火) 08:08:04 ID:nxJgC/SF0.net
- >>774
ちょくちょく見かける一枚で止まらないこともあるうららよりGの方が強い論者マジで理解できない
お前の第一声がこれなんだけど
これを前提にレスしてるんだがな
- 777 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM2d-rABG [202.214.198.85]):2022/07/05(火) 08:08:19 ID:WH8NwibmM.net
- セットだからリクルートに入りません😁
これがドロバが弱い理由
- 778 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8dba-8NLY [210.142.250.250]):2022/07/05(火) 08:08:29 ID:ti1dHyjw0.net
- 誘発ならロンギヌスがいま相当熱いと思ってる
墓穴抹殺に被せられるのすんごい
- 779 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa4d-k7za [106.146.83.16]):2022/07/05(火) 08:08:45 ID:kNsqo4uZa.net
- G連呼やめろ
うららさっさと食えや
- 780 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4549-C5Ov [202.91.217.44]):2022/07/05(火) 08:09:04 ID:PULYxIaf0.net
- ドロバ+リンカーネイションの全ハンデスコンボとか一回やってみたいなぁと思いつつも結局いまだにドロバ生成してない
- 781 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa4d-a/dz [106.129.110.129]):2022/07/05(火) 08:10:37 ID:Hzpr4+/0a.net
- 幻影天威が今後流行るなら誘発はロンギかね
- 782 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d17b-0Ddi [14.11.6.225]):2022/07/05(火) 08:11:19 ID:LAbje32u0.net
- ロンギいいよね。結構刺さる場面ある
- 783 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd12-B5wp [1.75.213.13]):2022/07/05(火) 08:11:26 ID:8zd6iKxhd.net
- Gの方が単体のカードパワーが高いのは間違い無いけど
それすら分かってない奴いるのか…
- 784 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd12-TCxZ [1.75.244.134]):2022/07/05(火) 08:11:39 ID:95kLmWd9d.net
- 紙だと鉄獣流行りのときはロンギ流行ったんだっけ?
MDだとまるで見ないな
- 785 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d17b-D/Fw [14.13.210.129]):2022/07/05(火) 08:12:36 ID:+23+Q8Df0.net
- ロンギヌス強いんだけど相剣に刺さり悪くない?
天威の動きは止められるけど1番スタンダードなセキショウバロネス止められないよね
- 786 :名も無き決闘者 (スププ Sdb2-zJm+ [49.96.22.118]):2022/07/05(火) 08:12:46 ID:xMYuXHeHd.net
- ロンギは自ターン中には使えない致命的な欠陥があるからねぇ
- 787 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8dee-5h/m [120.75.147.147]):2022/07/05(火) 08:13:26 ID:/3Vm0NAW0.net
- >>774
展開系だけを想定してうらら一枚で止まらないからと言ってG優先する方が勝てないよねって意味で言ったんだけどお互いの解釈の違いってことで終わりにしないか?
個人的にはうららまともに食らって完走できる展開系の方が少ないし抹殺墓穴で弾かれるならそもそもG通ってない
- 788 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 058a-PmjZ [138.64.197.229]):2022/07/05(火) 08:13:30 ID:TWZi4n0m0.net
- 他の誘発使ってみると局所的すぎてBO1で使うのには腐るリスクも結構あるなってなる
- 789 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 32e6-auNL [147.192.63.216]):2022/07/05(火) 08:13:53 ID:nxJgC/SF0.net
- >>785
組み合わせだな
暗転除外前提にバロネス出せるのにセキショウ展開してきてロンギヌス喰らわせたときはニチャニチャした
- 790 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM96-MrQN [133.106.253.111]):2022/07/05(火) 08:14:33 ID:VKrbZtLhM.net
- そのターン除外されるカードが裏側で除外される手札誘発くれ
- 791 :名も無き決闘者 (スフッ Sdb2-G+OJ [49.104.12.132]):2022/07/05(火) 08:15:00 ID:8Qv7aQ+Vd.net
- この前のフェスではカオスハンターが地味に活躍したな
- 792 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d17b-D/Fw [14.13.210.129]):2022/07/05(火) 08:17:24 ID:+23+Q8Df0.net
- ロンギヌス握ってる時は壺対策にスタンバイ打ちがいいの?
- 793 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 08:18:26.08 ID:8AWR+8y+0.net
- 久々にスレバが見られると聞いて
- 794 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 08:18:28.92 ID:iIRwMhUfd.net
- スキドレは違法、とかいう愉快な名前の人と戦ったけど、俺はパキケファロしか使わなかったからきっと合法
- 795 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 08:19:30.80 ID:l9evIFqpd.net
- 水遣い除外されるからスタンバイで投げろ
- 796 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 08:22:08.98 ID:Ii1CyDO6d.net
- ドロバ三積みは大体これのせいでしょ
切断で制圧デッキ実質一強
切断&制圧同士ではマッチしない
制圧デッキ無制限(ドライトロン電脳鉄獣
- 797 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 08:22:43.17 ID:ulbVkp3Hd.net
- 【ゆる募】プランキッズ戦でプロートスが(できれば)宣言したい属性
- 798 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 08:23:23.72 ID:/3Vm0NAW0.net
- 刻印の調停者とかいう最強の抹殺メタカードでドヤ顔したくて3枚作ったけど一回も使えてないわ
- 799 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 08:23:36.02 ID:l9evIFqpd.net
- 地
アダマシア混ざってる
- 800 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 08:23:40.19 ID:0O/MZiOj0.net
- >>794
スキドレ使わずボーダー立たせたのでもセーフ
- 801 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 08:24:46.17 ID:+23+Q8Df0.net
- >>797
地属性
ミュー出せなくて困ってた気がする
- 802 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 08:27:49.08 ID:G/TjQzNd0.net
- 事故ってバロネス棒立ちエンドの相剣相手に壊獣からの死者蘇生でイージーウィンしてしまったぜ😎
やっぱり死者蘇生強いねぇ
- 803 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 08:28:16.48 ID:ulbVkp3Hd.net
- >>801
>>799
地宣言で行きます
- 804 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 08:29:25.81 ID:MUMhl50o0.net
- ロンギで相手の指名者止めてG通すの楽しいよ
なんか色々終わってる感あるけどな
- 805 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f638-Z9yO [119.231.68.97]):2022/07/05(火) 08:31:42 ID:N3uguAbg0.net
- 電脳勇者組むならハリラドンは絶対組み込むよなデッキが膨れすぎるのがあれだが。電脳パーツ削るのもどうなんだってなるしな
- 806 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spf9-V7Ze [126.193.11.122]):2022/07/05(火) 08:32:08 ID:vC4WyYdgp.net
- 初手で赤翔、バロネス、プロートス、デスフェニ出したら爆散された
プロートスで闇宣言したからかなと思ってデッキ確認したら幻影だた
- 807 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f638-Z9yO [119.231.68.97]):2022/07/05(火) 08:33:27 ID:N3uguAbg0.net
- >>806
デスフェニ出してるのアホすぎワロタ
- 808 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 08:36:26.98 ID:EF2YISWgM.net
- >>803
そもそも地属性出せるのか……?
普通のプランキッズの展開なら地属性残すことないし
- 809 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 08:36:43.25 ID:6yyc3+ha0.net
- 霊使いで潜ってるけど天獄チラ見せ強すぎワロタ
- 810 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 08:37:06.84 ID:iSMOpjJid.net
- 相手ターンデスフェニならプロートス引っ掛からなくないか?
- 811 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 08:37:17.30 ID:IBo/ROmMa.net
- >>806
デスフェニいないじゃん
- 812 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 08:38:22.15 ID:HkkjSakdd.net
- >>810
なんのためのプロートスの効果なんですかね…
- 813 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 08:38:49.20 ID:nW8aZs6D0.net
- アンチ乙デッキからゴミがなくなって次のターン2ドローできるから
- 814 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 08:39:03.79 ID:IBo/ROmMa.net
- 初手でプロートスで闇宣言しつつデスフェニ相手ターンまで生存させること不可能じゃね?
- 815 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 08:39:28.86 ID:CJzXrCVu0.net
- 最近、怪獣カグヤから幻影に乗り換えたんだけど楽しいわ
作業で相手の盤面を崩すよりも、ある程度考えて展開する方が楽しい
- 816 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 08:39:29.44 ID:JgJ/PCO20.net
- デスフェニをプロートスで爆破しても強欲な壺だと考えるとやっぱデスフェニ頭おかしい
- 817 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 08:41:24.55 ID:G/TjQzNd0.net
- デスフェニ巻き込んでプロートス使ってる人は俺も見たことあるわ
圧縮と次ターンにディバインダッシュを使いたいにしても勿体なくない?と思いました
まぁ負けたけど😎
- 818 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 08:43:19.21 ID:v9ORq85ua.net
- カードをセットして2ドロー
その動きはまるで命を削らない真竜!
- 819 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 08:45:40.60 ID:iSMOpjJid.net
- プロートスでデスフェニ巻き込んでんじゃんエアったわ
- 820 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 08:46:52.70 ID:HCfIWRq/a.net
- 手札が無いので2枚引かせてもらうぞ…
- 821 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 08:47:13.98 ID:95kLmWd9d.net
- 冷静に考えると1ドローまでじゃねなんで2枚引いてんの
手札0枚という重い条件とでもいいたいのか
- 822 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 08:47:59.98 ID:APa/YOnrd.net
- デスフェニをドローメインおまけの破壊で採用してる人
- 823 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 08:48:40.25 ID:G/TjQzNd0.net
- ドローするためにもう1枚はD-HEROも必要だし…
ほんとフューデスと噛み合ってる
- 824 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 08:48:40.60 ID:IkNFEckTd.net
- ディバインは手札切らしたプレイヤーの光明だからな
まさにヒーロー
- 825 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5e25-uw6p [153.198.102.150]):2022/07/05(火) 08:49:25 ID:fNpPWIN+0.net
- 2枚除外して2枚ひいてるんだから2:2交換だろ?
- 826 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8dee-5h/m [120.75.147.147]):2022/07/05(火) 08:51:00 ID:/3Vm0NAW0.net
- 出張性能としてはドラグーンより圧倒的に上だよねデスフェニ
- 827 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8d03-uw6p [210.155.221.122]):2022/07/05(火) 08:51:06 ID:25FRNzLf0.net
- ダッシュガイでシーラカンス出せたとき変な笑い出たわ
- 828 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 05fd-kwgG [160.237.81.41]):2022/07/05(火) 08:51:31 ID:8AWR+8y+0.net
- デスフェニデッキから退かしてても普通にとくなのほんとうにつよい
- 829 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd12-TCxZ [1.75.244.134]):2022/07/05(火) 08:52:54 ID:95kLmWd9d.net
- 事故った相手のデッキ見たらJK蠱惑魔だった、動き見たかったわ
- 830 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0154-1ty5 [126.147.141.82]):2022/07/05(火) 08:53:37 ID:6yyc3+ha0.net
- たまに忘れたように2ドロー使わない相手いるな
- 831 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2de6-8NLY [114.176.45.215]):2022/07/05(火) 08:53:42 ID:AE0DNwUC0.net
- >>827
草そんな事しちゃいけない!
- 832 :名も無き決闘者 (スッップ Sdb2-jfgl [49.98.212.66]):2022/07/05(火) 08:54:23 ID:8rcBGDTLd.net
- 墓地は手札だからね、コスト釣り合ってるなヨシ
- 833 :名も無き決闘者 (スップ Sdb2-MNN4 [49.97.102.70]):2022/07/05(火) 08:56:00 ID:KLWow9xKd.net
- >>832
その理論でもフューデスで2ドローしてることになるからアウトなんだよなぁ
- 834 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdb2-KcEL [49.98.8.147]):2022/07/05(火) 08:56:52 ID:7jU0CQ2nd.net
- デスフェニはヴァレルFに申し訳ないと思わないのか
- 835 :名も無き決闘者 (スップ Sd12-w3Qc [1.66.98.88]):2022/07/05(火) 08:57:42 ID:iSMOpjJid.net
- でもデスフェニやっと出た偽物とお注射マンに頼らない妨害札なんだよ…
- 836 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8962-XSsN [220.144.199.192]):2022/07/05(火) 08:57:51 ID:pNnFNOBv0.net
- 負け確放置の対策しろやカス運営
制限時間おかしいやろが
- 837 :名も無き決闘者 (ガラプー KK55-p+SF [5FU2xQ8]):2022/07/05(火) 08:58:35 ID:dJS6BeuqK.net
- ゴキブリ愛好家やデスフェニ狂信者のレスって、ホント、気持ち悪いな。
夏場で、あの虫が家庭内によく出没する時期だから、なおさら、
そういう話をやめろっていう暗黙のルールも読めなければ、
ゲームバランスぶっ壊れのゲーム上のアドバンテージにおける
無限リソースだろうが、平然と、それがさも健全なユーザーかのように
ほざいたりするンだものな。
まず、将棋などの厳密な名人とかランキング制定とかのある競技において、
ゲーム上の強さがどうのこうの以前に、礼儀作法を徹底的に
教え込む理由が、このスレ内のゴミを観ていると、非常に、よく判る。
- 838 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM11-Hyv4 [150.66.88.237]):2022/07/05(火) 08:58:39 ID:hMlhR0NIM.net
- このヴァレルロードとかいうの砕いていいか?
https://i.imgur.com/jjWnozS.jpg
- 839 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9eb2-5fUI [121.85.201.168]):2022/07/05(火) 08:59:22 ID:KBgX5RVA0.net
- ピンチの時に2枚のドローをもたらしてくれるディバインおじさんは正にD・HERO版のバブルマン
- 840 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa4d-jg/Q [106.133.226.25]):2022/07/05(火) 08:59:31 ID:v9ORq85ua.net
- デッキを3枚圧縮し爆アドモンスターを特殊召喚!
さらに手札がなくなったので2ドローさせてもらうぞ!
- 841 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a2e8-G9so [133.130.189.76]):2022/07/05(火) 09:00:17 ID:MgGm1s/+0.net
- 勢い落ちすぎで草
やっぱ現代遊戯王(笑)って終わってるんだな
- 842 :名も無き決闘者 (スーップ Sdb2-x4b9 [49.106.122.234]):2022/07/05(火) 09:00:37 ID:APa/YOnrd.net
- デスフェニに親を殺されました
ちなデスフェニ
- 843 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9eb2-5fUI [121.85.201.168]):2022/07/05(火) 09:01:03 ID:KBgX5RVA0.net
- >>838
5枚もあるなら砕けばいいんじゃない
ぶっちゃけ3枚使う構築ないだろうし
- 844 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa4d-X6/T [106.128.146.106]):2022/07/05(火) 09:01:12 ID:HCfIWRq/a.net
- もうおしまいだよデュエルマスターズ
- 845 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd12-TCxZ [1.75.244.134]):2022/07/05(火) 09:02:48 ID:95kLmWd9d.net
- >>838
10連しない宗派?
- 846 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a2ba-Pm+l [133.123.33.196]):2022/07/05(火) 09:02:51 ID:+kvuN1h80.net
- >>679
ソロモードの敵弱すぎて歯応えがないからデッキ&AIを強化してガチガチにしてほしい
- 847 :名も無き決闘者 (スーップ Sdb2-xB7L [49.106.114.191 [上級国民]]):2022/07/05(火) 09:02:55 ID:CD9nKrAKd.net
- 平日朝からスレ覗いてる無職様が偉そうにしてるな😅
- 848 :名も無き決闘者 (オッペケ Srf9-HESc [126.253.211.246]):2022/07/05(火) 09:03:16 ID:iFFjhmJKr.net
- ダッシュでニビル出せたときのお得感
- 849 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e947-9ZeA [124.103.96.154]):2022/07/05(火) 09:04:33 ID:Vx03Nbuh0.net
- おじさんって文章に読点が多いのなんでだろう
- 850 :名も無き決闘者 (オッペケ Srf9-HESc [126.253.211.246]):2022/07/05(火) 09:05:36 ID:iFFjhmJKr.net
- >>849
文章じゃなくて単語を繋げてるんじゃない
- 851 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a2e8-G9so [133.130.189.76]):2022/07/05(火) 09:05:47 ID:MgGm1s/+0.net
- 実際は5chに慣れてる奴の方がおっさんだと思うよ
- 852 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 32e6-auNL [147.192.63.216]):2022/07/05(火) 09:07:33 ID:nxJgC/SF0.net
- 今時twitterやtubeコメもある中あえて5chやってる奴全員おじさん説
- 853 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8de0-o4bB [210.143.28.176]):2022/07/05(火) 09:07:36 ID:yA7V35Nk0.net
- なあマスターデュエル7月入ってからエラー起こりすぎなんだけどおま環なのこれ?
通信障害のせいかと思ってたのについさっきも出たわ
今までこんなにエラー頻発したことないからうちの回線のせいではないと思いたいんだが
- 854 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 623d-Z8vj [101.111.171.163]):2022/07/05(火) 09:07:42 ID:JgJ/PCO20.net
- デュエマはいっぱい解除しますとか言ってたのにあんまり強いカード戻らなかったな
ミラダンテⅩⅡを殿堂解除して盛り上げるのかと思ってたわ
- 855 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9eb2-5fUI [121.85.201.168]):2022/07/05(火) 09:08:48 ID:KBgX5RVA0.net
- アナコンダがお腹痛めて産んだデスフェニに親殺しされてる光景を見る度に心が少し痛む
- 856 :名も無き決闘者 (スーップ Sdb2-xB7L [49.106.114.191 [上級国民]]):2022/07/05(火) 09:10:56 ID:CD9nKrAKd.net
- デスフェニでアナコンダ爆破してるのわかるけどはかーなの方が怖いだろ
- 857 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:11:34.97 ID:95kLmWd9d.net
- おま環ぽいときはアプデとか再インストールとか再起動しか思い付かないが責任は取らん
- 858 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:13:03.26 ID:95kLmWd9d.net
- お腹を2000痛めてるのはプレイヤーでは?
ママになっちゃう
- 859 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:14:09.55 ID:APa/YOnrd.net
- 俺はおじさんじゃない😡
ツイッターもやってるし
- 860 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:16:24.47 ID:hwjy2Gwlr.net
- >>859
Twitterもやってるおじさんだぞ
- 861 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:16:48.53 ID:Z/p626zgr.net
- アナコンダデスフェニはラヴァゴ超融合で吸うから置いといてほしい
お願いします
- 862 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:17:34.35 ID:G/TjQzNd0.net
- 普通フェイスブックだよね😅
- 863 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:18:08.58 ID:9w/2xqjnd.net
- リュウエンさんは相手に産みの苦しみを肩代わりさせていたのか
- 864 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:18:51.97 ID:MJVeEHnqd.net
- アナコンダフューデスはまあ許そう
素引きフューデスは許さん
- 865 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:18:56.53 ID:iSMOpjJid.net
- Facebookはおじいさんだぞ
- 866 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:19:05.97 ID:CeCh94zd0.net
- 遊戯王若年層なんてイベント会場で偶々当たっただけの対戦相手の髪の毛に火炎放射器で火をつけるような奴らだぞ
おじさんであることを誇っておじさんカミングアウトしていけ
- 867 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:19:34.58 ID:MvYJDeyN0.net
- >>853
先月からずっとMDでエラーの類見てないしおま環なんじゃね?
そもそも大勢に頻発するようならもっと話題になるじゃろ
- 868 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:20:57.92 ID:nW8aZs6D0.net
- 対戦相手燃やしたのってデュエマじゃなかったっけ
遊戯王でもあったのか?
- 869 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:23:34.46 ID:hwjy2Gwlr.net
- ラドン使わないP.U.N.Kデッキ使ってる人居る? デッキアドバイス欲しい
- 870 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:23:55.84 ID:Vxr70xLjd.net
- すみませんシャドバはナーフ来ます😁
MDお前は?
- 871 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:24:09.44 ID:iSMOpjJid.net
- たしか児童に暴力振るったのとジャンフェス恒例のグールズとカドショの店長が夫毒殺しようとしたくらいだね
- 872 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:25:08.01 ID:waj6Ubctd.net
- 今昇格戦でクリック(選択)出来ないバグくらって負けかけたんだけどこれまだ治ってないの?
バカだろ
- 873 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:25:23.83 ID:LQx53zwFM.net
- ジェムが溢れちゃう!早くパック追加情報来てくれえ!
今週金曜日に情報来るかな?
- 874 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:25:53.40 ID:MvYJDeyN0.net
- デュエリストこわいなー、とづまりすとこ
>>870
ナーフ前提でカード刷るのやめろ
- 875 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:25:53.84 ID:N3iPXV3Fr.net
- 話聞いてると勇者後スプライト石津でエクソシスターの参入する余地ないし環境入れなかった新カードは先行収録してくれないかな
具体的に言うとPUNKとエクソシスターとヒートソウルとかアニメ系カード
第一線じゃないからゴミ扱いされるのは可哀想だし勇者以外ゴミみたいな扱いでこき下ろしてくる人多くて見ててウザいもん
- 876 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:27:01.74 ID:uGUdnx5Jd.net
- >>875
そんな話ここで書いたって単なる愚痴にしかならんよ
コンマイに直接文句言ってきな
- 877 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:27:15.47 ID:pz/tJ5fd0.net
- ジェム溢れるって奴環境TOPデッキしか作ってないんかな
- 878 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:27:24.57 ID:nW8aZs6D0.net
- 遊戯王だって禁止前提でカード作ってるじゃない!
- 879 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:27:39.37 ID:uGUdnx5Jd.net
- そういえば次スレって立ってる?
- 880 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:27:42.24 ID:Uxpc+dKQ0.net
- >>874
禁止前提でカード刷るのも大概では…?
- 881 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:27:58.36 ID:5GBI5+gOd.net
- >>877
すまんな、真紅眼一筋なんや
- 882 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:28:28.88 ID:sC0dZZLxd.net
- >>856
バティスを引いてるときは時々やる
- 883 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:28:30.93 ID:DokvqWHGd.net
- >>874
KOMAMI「規制前提でカード刷ります😁」
- 884 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:28:32.36 ID:1TE9WxIha.net
- >>875
エクソシスターは一時メタに浮上してたでしょ…
ヒートソウルとかは海外未発売がなんもかんも悪い
- 885 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:28:40.31 ID:HXe837Fh0.net
- レッドアイズフュージョンってデメリットやばすぎない?
- 886 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:28:48.22 ID:AE0DNwUC0.net
- 勇者以外ゴミっていうか最大限勝てる選択肢すら取らずに環境トップガー!って叫ぶ自称勝利には興味ありませんよ系カジュアルおじさんが滑稽なだけ
- 887 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:29:01.95 ID:qAX7g79Rd.net
- テーマに合わせてアカウント持ってる人達はだだあまりだよ
- 888 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:29:04.50 ID:pz/tJ5fd0.net
- >>881
一生石溢れるやん
- 889 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:29:34.20 ID:yVA6X7au0.net
- >>877
逆に環境外デッキに手を伸ばすと石が足りなすぎるのよね
- 890 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:29:36.77 ID:7IkaoEji0.net
- 次スレは?
- 891 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:29:50.99 ID:Vx03Nbuh0.net
- テキスト変更出来ないって致命的だな
というかデジタルカードゲームの意味がない
- 892 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:30:36.90 ID:XImE3EO7a.net
- 俺も勝てるならレッドアイズ一筋になりてぇよ
- 893 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:30:55.05 ID:uGUdnx5Jd.net
- 次スレ誰も立てないなら行ってくるけど
どうする?
- 894 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:30:56.98 ID:KBgX5RVA0.net
- ニビルくんエルドリッチ相手の時ばかり張り切って初手に飛び込んでくるの勘弁してほすい
中々手札から処理できなくてディバインおじさんの効果も使えない
- 895 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:30:57.60 ID:xMYuXHeHd.net
- シスターは未来に希望が持てるからいいよな
- 896 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:31:07.58 ID:95kLmWd9d.net
- トップじゃないけど気に入ったほどほどのデッキしかねぇ
- 897 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:31:08.94 ID:MvYJDeyN0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/3-2.gif
be垢持ってない奴はどいてたほうがいいぜ!
>>878 >>880
ぐうの音も出ない
- 898 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:31:34.52 ID:nW4aiwZEr.net
- 改訂の時エラッタ無かったっけ?
- 899 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:31:48.72 ID:uGUdnx5Jd.net
- コンマイの腰が重すぎるのがなんもかんも悪い
- 900 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:32:14.72 ID:uGUdnx5Jd.net
- とりあえず早く次のパックの告知して
- 901 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:32:23.89 ID:95kLmWd9d.net
- そろそろ立てるか♠
- 902 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:32:32.74 ID:hwjy2Gwlr.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/giko.gif
俺か?
- 903 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:32:39.22 ID:uGUdnx5Jd.net
- さていってくるか
- 904 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:32:40.79 ID:hwjy2Gwlr.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/giko.gif
外しちまったぜ
- 905 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:32:42.47 ID:ZUQkeoDKd.net
- ダッシュディバインの組み合わせは次ドローがモンスターならSS、魔法罠ならセットして確実に手札を減らせるという黄金比がふつくしい
- 906 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:32:46.48 ID:5GBI5+gOd.net
- >>888
シナジーや出張あれば引くで
ヴァレルエンド来たら引くわ
デスフェニは引かん
- 907 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:32:49.59 ID:95kLmWd9d.net
- >>900
次スレよろしく
- 908 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:32:59.46 ID:xE4Uo/1Np.net
- >>877
ガスタドラミ表結果アメイズ組んでるけど余って仕方ねえよ……
もちろんランクマ用も6つある
- 909 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:33:15.66 ID:r9ntXxPi0.net
- 新パック告知って1週間前だっけ?
今日なかったら今月は追加なし?
- 910 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:33:16.80 ID:wTVuKIbk0.net
- 新パック実装されたら前の環境のほうが良かったおじさん沸くな🤭
- 911 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:33:18.95 ID:3X+9K8iC0.net
- >>877
前に石余ってるって話題で複数人スレ民が挙げてたデッキはまぁ似たり寄ったりだったな
エルドシャドール相剣みたいな
- 912 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:33:20.18 ID:yVA6X7au0.net
- 生け贄召喚生き残りのエンジェル07のテキストがマスターデュエルでアドバンス召喚とかいうのにされちゃった
- 913 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:33:24.51 ID:p3Vamq3Z0.net
- >>886
勝手に弱いテーマ握って構築調整するでもなく環境ガーって喚く奴めっちゃおるでな
- 914 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:33:53.56 ID:LQx53zwFM.net
- 環境外とかトゥーンとトリックスターとイビルツインしかないわ
電脳と幻影で勝ちを稼ぎトゥーンで負けを稼ぐぜ…
- 915 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:34:03.91 ID:hwjy2Gwlr.net
- >>875俺もP.U.N.K先行実装欲しい
- 916 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:34:39.88 ID:v9ORq85ua.net
- >>869
ドラグマと混ぜてる
レベル8をポンと出せるギミックがあればなんでもいいと思うぜ
- 917 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:35:03.02 ID:uGUdnx5Jd.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
遊戯王マスターデュエルpart1222
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1656981233/
次スレどうぞ
- 918 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:35:13.87 ID:hwjy2Gwlr.net
- >>916
一応ドラグマ混ぜてるけどマクシムス入れた方がいいのかな?
- 919 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:35:28.10 ID:hwjy2Gwlr.net
- >>917
たて乙カレーナ
- 920 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:35:33.62 ID:LQx53zwFM.net
- >>917
乙!ありがとう
- 921 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:35:41.37 ID:MvYJDeyN0.net
- でも勝つためにハリラドンデスフェニ入れると環境勢逆ギレすんじゃん
- 922 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:35:46.53 ID:HCfIWRq/a.net
- >>917
乙
氷水全部追加して♥
- 923 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:35:58.13 ID:H4+19T9x0.net
- 多分今が最後の良環境やで
- 924 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:36:32.22 ID:uGUdnx5Jd.net
- >>913
これはある
好みの問題で弱いテーマ使いたいのはわかるんだけど、それでいて環境デッキに文句言うのは違うでしょって毎回思う
- 925 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:36:38.64 ID:95kLmWd9d.net
- >>917
おつおつ
- 926 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:36:43.59 ID:IkNFEckTd.net
- 相剣パックでバクヤ出ねえって嘆き散々目にしたし
3積みほぼ必須のでおそらくURのアラメシア水遣いにおまけのえんぺんとついでにトラブルサニーにルインフォースとか引こうと思ったら石貯めとくに越したことはないだろ
これでSRとかで済むなら喜んで趣味デッキに散財するわ
- 927 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:36:54.57 ID:3X+9K8iC0.net
- >>917乙
ぶっ壊れが来るなら過去のぶっ壊れを禁止解除してぶつけるんだよ
- 928 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:37:00.50 ID:7IkaoEji0.net
- >>917
乙
- 929 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:37:11.08 ID:KBgX5RVA0.net
- てかこのゲーム紙で再録されてない古いカードのテキストは古いままなんやな
この前マドルチェ当たったけど何枚か9期以前の①とか②とかがないテキストだった
- 930 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:37:36.18 ID:hwjy2Gwlr.net
- >>924
好きで弱いテーマを握ってるんやないんや好きなテーマが弱いんや
混ぜ物しても混ぜもの部分引きなきゃ弱いし
- 931 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:37:36.33 ID:C/F37Mrna.net
- こっち3分も使ってないのに相手通信チカチカされながらダラダラと15分以上掛かってるのクソすぎ
持ち時間減らしてくれ、というかなんで相手の時間無くならないんだよ
相手の持ち時間も可視化してくれないかな
- 932 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:37:47.55 ID:25FRNzLf0.net
- ドラグマPUNKはエクレシアとハリで10シンクロ
マクシムスorドリスとシャラクサイでエンドアメイジング出来るのが美し過ぎる
- 933 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:38:20.19 ID:95kLmWd9d.net
- 環境だから文句言いたいんじゃなく単に嫌いなテーマ叩いてる人もたくさん居そう
- 934 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:38:31.98 ID:hwjy2Gwlr.net
- >>932
これ出来たら最高に気持ちいいんだがな
- 935 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:39:08.07 ID:H4+19T9x0.net
- ルムマで持ち時間短いでやったけど、あれくらいがちょうどいいよ
チンタラ悩んでたらすぐ時間無くなるから
- 936 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:39:42.15 ID:ZUQkeoDKd.net
- マイナーテーマデッキです(デスフェニハリラドン)
テーマカードだけだとデッキパワーが足りないの、許して
- 937 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:40:25.84 ID:cXMMJ8gm0.net
- >>932
けっきょくハリやんけ(呆れ)
- 938 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:40:50.88 ID:5GBI5+gOd.net
- デスフェニハリラドンに逃げたら負けだと思ってる
- 939 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:40:56.65 ID:bo7c7m0ja.net
- >>924
そもそもなんで強いデッキと弱いデッキがマッチングしてるの?
それならバランス調整かマッチング調整のどっちかが必要なのに強制的に当てさせられるんだから文句言われて当然だし文句言うのがおかしいってのは知能に問題がある
- 940 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:41:23.14 ID:nW4aiwZEr.net
- やっぱ勇者なんだよな
- 941 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:41:35.41 ID:MgGm1s/+0.net
- >>930
そりゃ好きなものを貫き通そうとするなら相応の覚悟が必要なのは当たり前
こっちは別に好きでもない勝つ為のカード使ってるんだし当然でしょ?
- 942 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:41:37.17 ID:hwjy2Gwlr.net
- >>937
ハリ使うだけで呆れるのやめてください ハリ使ってシンクロチューナー呼ばねぇとマジでなんも出来ねぇんだよ...
- 943 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:41:52.94 ID:KBgX5RVA0.net
- デスフェニ勇者ハリラドンセットに汎用魔法罠と手札誘発揃えた単体でも優秀なカードばかり雑に入れたグッドスタッフみたいなデッキは割と好き
- 944 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:42:03.71 ID:BluS7Nrha.net
- つよいデッキ よわいデッキ
そんなの ひとのかって
ほんとうにつよい デュエリストなら
すきなデッキで かてるようがんばるべき
- 945 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:42:30.12 ID:pz/tJ5fd0.net
- テーマカード10数枚以外全部使い回しのデッキ並べてこんなに作ったんだ!はなんて言うかね…
- 946 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:42:41.40 ID:nW8aZs6D0.net
- グッドスタッフって遊戯王って感じがするよな
- 947 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:42:44.80 ID:HCfIWRq/a.net
- ラドンもセレーネもキャリアーもしないハリに文句言うのはもう病気だろ
- 948 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:42:54.77 ID:Z/p626zgr.net
- 最低限妨害構える為にデスフェニは別にいいだろ、ファンデッキは黙ってうらら1枚でセットエンドしてろってか
でもハリラドンはそれがメインウェポンになってガチでテーマの意味を失うからきらい
- 949 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:43:01.53 ID:nzaRaVoua.net
- >>939
ランクマなら同等の強さのデッキと自然に当たるでしょ
ダイヤ5に幽閉されたとかは流石に自己責任
- 950 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:43:02.94 ID:3X+9K8iC0.net
- ファンデッキハリラドンがダメならじゃあ純正勇者でも強いって言うんですか
- 951 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:43:20.36 ID:AE0DNwUC0.net
- 弱いテーマが勝てる様にハリラドンやデスフェニ等強力なギミックに頼るのは何も悪いことじゃないし寧ろこの人頑張ってるなと好印象が持てる(個人の感想)
自分が勝てない理由をデッキ、メタ、他プレイヤーの所為にし始めたらもうデュエリスト以前にカードゲームのプレイヤーではなくなってんだよな
- 952 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:44:03.48 ID:deaDdsK1a.net
- 好きなデッキ(弱)使って負けまくってる人って、こんなに悲しいのなら苦しいのなら愛などいらぬ!ってならないの?
- 953 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:44:06.25 ID:uGUdnx5Jd.net
- >>939
ランクマの時点で自分と同程度の相手とマッチするはずなんだけど
- 954 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:44:11.33 ID:43bYMVjTp.net
- ②の効果使うハリはいいハリだよ誇っていけ
- 955 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:44:13.60 ID:BluS7Nrha.net
- ハリラドンデスフェニはしないけど、壊獣カグヤは許して
- 956 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:44:32.95 ID:hwjy2Gwlr.net
- P.U.N.Kはマジでハリラドン前提で刷ったんじゃねえのってレベルだわ
P.U.N.K自体の動きが貧弱すぎる
- 957 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:44:34.37 ID:nW8aZs6D0.net
- 海馬だって死のデッキ破壊ウイルスやカオスエンペラードラゴン使ってたもんな
- 958 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:44:45.78 ID:9FS39NZN0.net
- ディアノート、エクセ、ドライブは欲しいわあ🥺
- 959 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:45:07.48 ID:8AWR+8y+0.net
- 弱いデッキほどプレイの上手さ出ないから誰も得しないと思ってる
弱いデッキには選択肢がない
- 960 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:45:13.51 ID:hwjy2Gwlr.net
- >>953
じゃあ環境デッキとそれ以外のデッキが当たるのも普通だな
- 961 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:45:21.27 ID:uGUdnx5Jd.net
- 対戦ゲームで好んで弱キャラ使っておいて勝てないのをシステムや環境のせいにする人最近多くない?
そういう人は対戦ゲーム自体向いてないからやめた方がいいよ、真面目に
- 962 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:45:35.87 ID:nW8aZs6D0.net
- >>954
デスサイズ割ってバロネス出すのがいいやつか?
- 963 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:46:21.75 ID:uGUdnx5Jd.net
- >>960
それが普通です
俺が勝てないから周りが気を使えって言う方がおかしい
- 964 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:46:25.33 ID:nW4aiwZEr.net
- >>952
青眼使いは絶滅しちゃったよ
- 965 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:46:36.26 ID:nzaRaVoua.net
- >>960
そりゃそうでしょ
相手のデッキに文句言うのが筋違いなだけでランクマッチってのは基本的に互角の戦いを楽しめるようにしてる制度だよ
- 966 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:46:43.01 ID:25FRNzLf0.net
- >>962
天使が悪い奴なワケないよなぁ!
- 967 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:47:03.69 ID:pz/tJ5fd0.net
- テーマ外のカードが禁止にされてデッキ崩してるのは流石に笑える
お前のテーマ1枚も制限されてないじゃんwww
- 968 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:47:11.94 ID:hwjy2Gwlr.net
- >>954
フォーミュラかデザートローカストかシューティングライザー出して相手ターンバロネス出してるよ 褒めて
- 969 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:47:17.49 ID:9FS39NZN0.net
- >>961
極論言われてもな🤔
みんな環境トップのみ握るなら制限改訂すら要らへんぞ🤔
- 970 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:47:27.29 ID:deaDdsK1a.net
- ハリの隠された効果に対して手拍子で墓穴打って固まる人見るとにっこりできる
- 971 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:47:27.77 ID:p2YzgWJW0.net
- ユベルをデッキに入れて「これが君がくれた愛なんだね」って言う
- 972 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:47:30.83 ID:V652G4mk0.net
- ランクマ同ランクと当たってるか?
偽装にペナルティ無し、環境変わらないのにシーズンで降格、ダイヤ1上限、デッキ別レート無しで同じ強さの奴と対戦させる気ないぞ
- 973 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:47:35.72 ID:KBgX5RVA0.net
- >>946
ハイランダーフェスはソリティア系にさえ当たらなければグッドスタッフ同士で1枚のカードで相手の2枚のカードを殺していくようなかつての古き良き遊戯王っぽいデュエルが出来たわ
- 974 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:47:41.22 ID:2jNBLGuuM.net
- リンク素材にできないジェネリックハリは来そう
- 975 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:47:47.81 ID:uGUdnx5Jd.net
- ティンダングルにはじめて当たったんだけどこれって何するデッキなの?
よくわからずそのまま倒しちゃったけど…
- 976 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:47:51.59 ID:unJl7hRoM.net
- 🐧地雷系と呼ばれるテーマで勝ってこそだよね
- 977 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:48:14.06 ID:ZUQkeoDKd.net
- >>964
まだここにいるぞ!
https://i.imgur.com/rY5aWAe.jpg
- 978 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:48:19.85 ID:TIzstp3ir.net
- >>970
前一回やったわ
唖然としながら代わりにヴィシュダ消しといた
- 979 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:48:20.02 ID:Y4ZAm5MD0.net
- ハリの②はS召喚扱いな上にレベル制限も無いとか頭おかしい
- 980 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:48:47.48 ID:G/TjQzNd0.net
- 僕は良い天使だよ🔫🥺
- 981 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:49:00.47 ID:vG7r96nUa.net
- ペンデュラムだとよくハリ残るぞ
- 982 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:49:19.42 ID:uGUdnx5Jd.net
- >>969
極論ではなく事実でしょ
対戦ゲームってそういうものじゃん
弱キャラ使って自分なりに勝てるよう調整したり練習するのが楽しいって人がいるのもわかるし理解はできる
けど弱キャラ使っておいて勝てないのは周りが悪いっていうのは違うじゃん
- 983 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:49:26.46 ID:hwjy2Gwlr.net
- 言うてフェス用にゴールド帯維持してる環境使い居るし同格の相手とばっかり当たるか?
- 984 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:49:37.90 ID:AE0DNwUC0.net
- md公式の新シーズン開幕通知のリプ欄とか見たら笑えるぞ勝つ(負けない)為にあの手この手で自分に心地良い環境作りに励んでりプレイヤー未満ばっかで
- 985 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:49:39.86 ID:pz/tJ5fd0.net
- >>977
青眼抜いたら完成やん
- 986 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:49:41.45 ID:cXMMJ8gm0.net
- 青眼(ハリラドン)
- 987 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:49:54.66 ID:95kLmWd9d.net
- 対戦ゲームで相手に一切文句言うなとかも極論だし愚痴くらいある程度出て当然なんだけどな
全員聖人君子にでもしたいのかと
- 988 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:50:40.78 ID:nW4aiwZEr.net
- >>977
魂のカードトレードインがねぇじゃねぇか!
- 989 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:50:42.42 ID:HCfIWRq/a.net
- >>978
ハリ「そこに私は居ません」
- 990 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:50:53.22 ID:KBgX5RVA0.net
- うらら制限にして相手ターンにしか使えないジェネリックうららも出すべき
- 991 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:51:00.77 ID:9FS39NZN0.net
- >>982
強キャラばかり使って文句言われるのも事実やさかいにそんくらい受け入れろや👊😡
- 992 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:51:38.84 ID:uGUdnx5Jd.net
- >>991
口調気持ち悪すぎるから二度と俺にレスしてこないでくれる?
- 993 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:51:58.52 ID:KBgX5RVA0.net
- 征竜のエサになってた頃の青眼デッキはドラゴングッドスタッフって感じで割と好きだった
- 994 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:52:00.64 ID:9FS39NZN0.net
- >>992
負けるなよ😅
- 995 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:52:28.99 ID:XVBGHCfw0.net
- テーマが弱いとかは別に気にもならんが儀式は強化ほしい
でも手軽に何回も出せたらヤバい儀式モンスターいるし無理かなぁ
- 996 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:53:20.59 ID:uGUdnx5Jd.net
- >>994
それ以上レスバしたいなら俺とデュエルしてからにしろ
- 997 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:53:23.51 ID:G/TjQzNd0.net
- 青眼ってもうランク8使わないんだね
ランク8デッキってイメージのままだったわ
- 998 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:53:46.16 ID:EJRVTTehd.net
- >>995
つドライトロン
- 999 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:53:46.56 ID:25FRNzLf0.net
- ラドリーいいですか?
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 09:53:48.84 ID:9FS39NZN0.net
- まあ強いデッキ使ってりゃ文句も言われるからそれがいやなら辞めることやな🤔
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★