■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1225
- 1 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:26:19.00 ID:95kLmWd9d.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read./yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てるこ
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1224
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1657013315/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:26:41.47 ID:95kLmWd9d.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※ポイント入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:26:59.51 ID:95kLmWd9d.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:30:22.51 ID:+zy8BOit0.net
- 重複は落とせ
- 5 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:33:04.57 ID:+zy8BOit0.net
- 5
- 6 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:48:45.81 ID:KPNoGHU50.net
- 質問どうぞ
- 7 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:49:07.43 ID:QvhvS7qQ0.net
- >>6
ディメンションフォースはいつ来ますか
- 8 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:49:30.53 ID:mcrInQgm0.net
- >>1
たておつ
- 9 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:49:37.40 ID:vo1hx0P00.net
- ラーメンこっちか?こぼすなよ
- 10 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:49:48.60 ID:E8hldTjs0.net
- ツーマウス・ダークラドリー
二つの口を持つ闇の洗濯者
- 11 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:49:51.90 ID:LAbje32u0.net
- たておつ
- 12 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:50:03.35 ID:RJ9jTvz30.net
- ヴィシュダ制限が一番天威テーマを生き残らせながら出張弱体化にはなるだろうな
ただの除去札でテーマ崩壊なんていわないよな?
- 13 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:50:36.25 ID:hMlhR0NI0.net
- 捕食新規とか宝玉ストラクとかダイノルフィア先行しろよパック通りにする意味ないわ同期が環境荒らして輝かないテーマとかもあるし
- 14 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:51:25.91 ID:D6eeZW4o0.net
- 他の天威は展開に使うけどヴィシュタは妨害札だしこいつなくても動き自体は成立するから遠慮なく制限でいい
- 15 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:51:26.70 ID:v9pP2P2U0.net
- 魔鍵は犠牲になったのだ
- 16 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:51:36.69 ID:mcrInQgm0.net
- >>13
それはコンマイに直接言え
ここで書いたところで見てるはずがないんだから意味ないぞ
- 17 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:51:45.60 ID:K/BInmJh0.net
- バロネス出せなくなるの痛いとおもうわ
純構築じゃない?ごもっともで
でもバロネスだせないテーマは今弱くない?でも純天威なんてだれもつかってないか
- 18 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:51:52.10 ID:QvhvS7qQ0.net
- >>13
ほんこれ 同期が壊れすぎててテーマ強化来ても絶望しかない
- 19 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:52:27.15 ID:9lJ9GBZaa.net
- 魔鍵は負けん!なんつって
- 20 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:52:27.77 ID:KBgX5RVA0.net
- わいエクソシスター、相剣相手に後攻になるとライフ6800からスタートするのが地味に辛い
- 21 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:52:29.85 ID:P1KlRaak0.net
- このゲーム乱数バグりすぎだろ
3回連続手札誘発のフルハウスなんだが?
現実でそんなん見たことねえよ
- 22 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:52:31.37 ID:YLzlV+And.net
- どうせ規制が来たら幻影ガイジ双剣ガイジエルドガイジとか発狂するだろうが自業自得なんですわ
- 23 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:53:24.22 ID:78qqorWa0.net
- ハリファ出してそのままパリンパリンするやつは何を見たんだ
お前ちゃんとおれのGをうららで止めたじゃねーかそりゃ手札には泡影あるけどさぁ
- 24 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:53:28.98 ID:RJ9jTvz30.net
- バロネスっていうほど強いか?
お手軽に出せるならそりゃ便利だがそこまで信頼置けるカードでもない
質より量の妨害要因の一人って感じだわ
- 25 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:53:38.49 ID:kndroTBrM.net
- 勇者はグリフォン禁止でそれ以外全解禁でいいよ
ほらダンネルでも装備してザララームでも潜ってきなよ
- 26 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:54:02.12 ID:K/BInmJh0.net
- 制限したらバロネスはともかくシンクロモンスターのシンクロが滞るとおもうわ
ブルーアイズですらバロネスだせるのに弱くなりすぎない?
- 27 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:54:07.94 ID:2m27Jll8a.net
- >>17
俺は使っている
サハスラーラと龍仙女がエースだよ
- 28 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:54:42.72 ID:8AWR+8y+0.net
- >>27
サハスラーラメチャクチャ簡単に突破されるんだが他に何展開してる?
- 29 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:54:44.10 ID:0nL7kKuBd.net
- だって現実のシャッフルってある程度バラけてるのが前提だし
- 30 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:55:15.74 ID:DNFAGLIR0.net
- バロネスはちょうどいい強さだよ
汎用エクシーズや汎用リンクにばかりクソ強いのが配られてた中でやっとシンクロにも同等の強さのが配られ出した感じ
- 31 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:55:44.97 ID:mcrInQgm0.net
- この間からバロネス過剰に評価してる奴いるな
- 32 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:56:19.95 ID:K/BInmJh0.net
- >>30
そのセリフ聞くとインフレしてんなあと感じる
- 33 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:56:33.59 ID:YLzlV+And.net
- バロネス自体はムカつかないがそれを簡単に出せる双剣は死んでいいぞ
- 34 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:56:52.79 ID:HvmvsrZ+0.net
- 高レベルシンクロってぱっとしないの多かったしバロネスくらいないとね…
- 35 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:56:58.38 ID:WKqCEO3Ta.net
- 後攻捲り札としてのヴィシュダは規制してほしくないけどポン出しできる星7幻竜としてのヴィシュダば規制して欲しいジレンマ
- 36 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:57:13.55 ID:D6eeZW4o0.net
- バロネスは先行より後攻や中盤で立てるのが強いんだよ
- 37 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:57:28.02 ID:K/BInmJh0.net
- まぁバロネス自体は大したことないからね
出張性能が高いだけで
フルールテーマも使われてないという事実
- 38 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:57:51.75 ID:E8hldTjs0.net
- やばいぐらい強く見える起動効果の方がほとんどシカトされているのが現代遊戯王の恐ろしさであるな
- 39 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:58:02.78 ID:e/X7xIu60.net
- >>36
相剣とアダマシアに言ってやってくれ
- 40 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:58:13.39 ID:KPNoGHU50.net
- 父はセキショウ、母はバロネス
叫べ‼︎我が名は…
- 41 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:58:32.19 ID:tJT9w/Qid.net
- バロネスは壊れじゃないけどリュウエンと組み合わされると壊れる
- 42 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:58:33.16 ID:2m27Jll8a.net
- >>28
ボウテンコウを展開に使っているから九支は伏せている
- 43 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:59:01.51 ID:mEVaq0HD0.net
- バロネスは破壊効果が余計すぎて笑える強さ
- 44 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:59:01.84 ID:DNFAGLIR0.net
- バロネスは先行で建てるのも強いけど、本当に頼りになるのは後攻の返しで出す時
効果で2枚壊してくれてさらに戦闘破壊で3枚まで処理してくれる
- 45 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:59:32.04 ID:RJ9jTvz30.net
- あくまでなんでも1妨害ってだけだしな
例えば1体だけモンスター立てれるな状況とかならバロネスポン置きなんて不安でやらんだろ?
それならレベルは違うがシェンシェンみたいな全体睨める効果のが信頼出来る
結局無効妨害系は数の暴力こそすべて
- 46 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:59:32.14 ID:95kLmWd9d.net
- バロネスは丁度いい強さだけどおまけのように並べるのは困る
- 47 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:59:37.37 ID:KBgX5RVA0.net
- エリスちゃんがやたら手札に集まってきてつらい
https://i.imgur.com/3Ky67zH.jpg
- 48 :名も無き決闘者 :2022/07/05(火) 23:59:40.44 ID:VkgXfTWC0.net
- シャドールで展開止められるとよくデストロイフェニックスガイ出すからエルシャドールデストロイフェニックスガイに見えてきた
- 49 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:00:44.42 ID:uAB7IiUN0.net
- まあバロネス位しかお手軽に立てれる無効化系がいないってのがシンクロの弱いとこだけど
虹光は逆に出しにくいっていう
- 50 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:01:01.61 ID:6194MsDsa.net
- 一体からシンクロ2体出てくるのがおかしいんだよな
- 51 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:01:05.98 ID:DcUQQu+R0.net
- エルドかメタビか怪獣カグヤしかいねぇ…
地獄すぎる
- 52 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:01:15.67 ID:vmG6nU2Q0.net
- ゲールドグラでアプカローネ落としてルークミドラするデッキ思いついたけど
よくよく考えたらそんな強くねーなと思って使ったUR返して欲しい
- 53 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:01:28.17 ID:Kzp+07ynd.net
- サベージはお手軽枠でいい
- 54 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:01:35.53 ID:ubKnYE3j0.net
- 基本バロネス出せるデッキって+αで並べてくるのがな
アダマシア↓
バロネス+ウーサ+サベージ…etc
相剣↓
バロネス+セキショウ…etc
この前電脳から出てきて
バロネス+VFDとかもされたし
基本ぼっ立ちでは無く
バロネス出る=制圧完了って印象だから強さが際立つ
- 55 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:02:00.72 ID:Tp8feuYD0.net
- >>51
相剣のいない平和な世界
- 56 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:02:18.66 ID:V0NM3gYJ0.net
- 8シンクロは割と強いのいるんだけど決め手に欠けるよな
そして7シンクロもっと強いの出して欲しい
- 57 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:02:35.99 ID:vmG6nU2Q0.net
- 電脳のバロネスはさすがに上振れ
- 58 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:02:49.48 ID:M4/WpZ9zM.net
- バロネスにSモンスター蘇生効果付けたし
きっとシュバリエとチューナーからバロネス出して、後でシュバリエも蘇生して活かしてくれるやろうなぁ…
- 59 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:02:50.60 ID:MiGyM+Mv0.net
- 8はサベージが強すぎるわ
- 60 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:02:56.90 ID:F9ZrNUfJd.net
- >>54
ほんこれ
バロネスは単体じゃなく他カードとセットで出てくるから糞だって言われてるからな
- 61 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:03:02.16 ID:IekJ1JKF0.net
- 相剣はエルドとヌメロンとカグヤに弱いとか致命的過ぎない?
- 62 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:03:26.39 ID:uAB7IiUN0.net
- >>53
リンクを墓地に送った後にしか仕事しない時点でお手軽とは違うかな
ハリ禁止になったら途端にサベージなんて見なくなるぞ
- 63 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:03:28.93 ID:eDodm1+J0.net
- 展開長いデッキ使える人すごいわ
2戦3戦とやってられん
- 64 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:03:42.09 ID:DcUQQu+R0.net
- >>55
相剣は俺だぜ!
セキショウバロネスプロートスとかしてもとりあえず怪獣かラヴァゴばっか飛んでくるから
戦いにならんわ…
- 65 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:03:47.73 ID:AV6Dknj40.net
- >>52
ゲールドグラ面白いよな
もっといっぱい落とそうぜ
- 66 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:03:50.87 ID:XfQhoyzJd.net
- バロネスは周りを超融合で吸って出すスターヴが天敵だからただ並べりゃいいってのも考えものだけどな
- 67 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:03:55.09 ID:Bn3LLrSQ0.net
- 次のパックで全俺待望のこのカード来るよな?
https://i.imgur.com/0G00RGH.jpg
- 68 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:04:08.93 ID:F9ZrNUfJd.net
- まあ電脳にもまた規制が来たら次は一緒に規制されるであろう双剣入れて双剣電脳で頑張るわ
- 69 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:04:42.00 ID:V0NM3gYJ0.net
- 相剣使っててエルドヌメロンに特別弱いと思ったことないな
カグヤはかなりキツいけど
- 70 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:04:54.58 ID:MiGyM+Mv0.net
- ゲールドグラは自爆デッキで使えるからまだセーフ
- 71 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:04:58.18 ID:F9ZrNUfJd.net
- >>61
その3つだけだから総合的に見れば環境トップだぞ
- 72 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:05:15.11 ID:jD1Z/SAe0.net
- 相剣は先行ならミドラちゃんでみんなパリンパリンしてくれるぞ後攻は知らん
- 73 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:05:27.57 ID:vmG6nU2Q0.net
- >>65
落としたいのってアーデクシャドールくらいしかないよなー
あとゲールドグラ引っ張ってくるのが割りとしんどい
- 74 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:05:38.42 ID:o5j7DB8Jd.net
- 素材2体無効1回きりの今のバロネスと素材3体要求でターン1の無効だったらどっちが良かったかな?
- 75 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:06:38.96 ID:EZGn5P/00.net
- 絶対前者
- 76 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:06:57.49 ID:DcUQQu+R0.net
- >>69
大体初手に怪獣かラヴァゴ飛んできて解決されるけどなぁ
エルドはラヴァゴなくてもエルドビームでバロネスセキショウいなくなる事多い
- 77 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:07:14.93 ID:P0Sor8fc0.net
- バロネスもウーサも一人だけならそこまで苦労しないけど横に何かいるとつらい感じ
- 78 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:07:21.52 ID:MiGyM+Mv0.net
- エルド相手だとセキショウがただのバニラだからな
- 79 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:07:26.22 ID:Nqz5jra8d.net
- >>64
むしろクソ多い相剣を食うためにそいつらが大量発生してるから、相剣やめたら解決するぞ
- 80 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:07:56.11 ID:qDuE9Tgjd.net
- >>77
vfdも単体ならまだいいが何かがセットにいるときつすぎるよな
- 81 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:08:28.89 ID:xX0BKg9E0.net
- 適当にデッキ作ったんだけどやり直したほうがいいのかな
ぜんぜん勝てないし石ももうない
- 82 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:08:58.35 ID:Htd1yZcLM.net
- 別にエルドにもカグヤにもヌメロンにも言うほど不利か?そりゃ相手に解決札持たれてたら死ねけどそんなんなんでも一緒やろ
- 83 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:08:59.77 ID:MiGyM+Mv0.net
- VFDは朱雀(チュチョチェ)👶とセットみたいな感じある
- 84 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:09:07.33 ID:jD1Z/SAe0.net
- >>81
シャドール使えツヨクナリタインダロウ
- 85 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:09:47.12 ID:YY++QSWC0.net
- >>81
エルド使え
性格クソと言われても勝利をリスペクトしたいなら
- 86 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:09:59.75 ID:MiGyM+Mv0.net
- >>82
エルドはセキショウが死に札と化してバロネス一枚だけになるからほぼ99%捲られる
- 87 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:10:07.60 ID:XfQhoyzJd.net
- >>81
鉄獣つくれ
とりあえず強さは保証されてる
- 88 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:10:10.72 ID:zDQtnrcd0.net
- >>56
クアンタム「マストラムには勝てます!」
- 89 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:10:16.16 ID:V0NM3gYJ0.net
- >>76
怪獣やラヴァゴは所詮素引きだからなあ
ヌメロンは相手の手札次第だし、後攻デッキ相手にイージーウィン狙えるよう虚無入れてるのもあるが6割以上は勝ててたわ
エルドも暗転複数積みしてるから引き次第でそこそこ勝てる
- 90 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:10:46.04 ID:Htd1yZcLM.net
- 99%捲られるとか冗談キツい
普通に先攻取ったら有利だわ
- 91 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:10:51.41 ID:O0e37twK0.net
- 盤面どかされたら終わりってのはいい調整だよ
相手ターンに墓地とか手札からシャカシャカやらない
ちゃんと弱点があるのは好感が持てる
- 92 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:11:12.20 ID:dUTYac7L0.net
- クアンタム普通に強いと思うけど一回しか見たことない
- 93 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:11:19.18 ID:ea1rXMOB0.net
- 天威規制とか冗談はよしてくれ…
純構築だと青眼くらいのパワーしかないんだぞ
- 94 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:11:19.82 ID:vmG6nU2Q0.net
- >>87
今の環境でてつけも勧めるのは可哀想だろ…
- 95 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:11:28.34 ID:V0NM3gYJ0.net
- エルドが相剣99%捲れるってどんだけ右手光ってんの
- 96 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:11:38.93 ID:xqfoFHJ0p.net
- エルドは暗転伏せられてたらきついけど何故か相剣使いは言うほど暗転伏せないから勝てるわ
たぶん展開系デッキしか頭にないんだろうなw
- 97 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:12:57.39 ID:XfQhoyzJd.net
- >>94
誘発いっぱいつめるし先後満遍なく戦えるし簡単て安上がり
こんなオススメなデッキない
- 98 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:13:03.07 ID:i3aGUD/s0.net
- 天威規制とか意味分からんやろ
さっさとハリとアナとVFDを禁止しろ
- 99 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:13:12.44 ID:ANmI82Tm0.net
- >>93
クリストロンと補食植物も純構築見ないし規制解除でいいな?
- 100 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:13:19.40 ID:84Ty9oHrr.net
- >>81
そんなことも自分で決められないの?
まあだからカードゲームでデッキを適当に作るなんてアホなことしてるんだろうけど
- 101 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:13:41.11 ID:dUTYac7L0.net
- 初心者は相剣でも回しとけ
- 102 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:13:43.49 ID:zDQtnrcd0.net
- >>94
デスフェニ抜きの十二鉄でダイヤ1行けたし悪くはないと思う
エルドだけはバック除去引けるかの勝負になったからきつかった
- 103 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:13:45.10 ID:xqfoFHJ0p.net
- 暗転軽視してる頭ソリティアの相剣使い多くて助かってるわ
- 104 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:13:45.18 ID:h9vbtSGMd.net
- そりゃエルドなんか滅多に当たんないからな
滅多に当たんない相手を想定して盤面考えるのとかランクマじゃ無意味
別に相剣側もエルドに勝ちたくて組んでるわけじゃないし
- 105 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:13:55.72 ID:Htd1yZcLM.net
- いうて環境デッキ大体バロネス出すより暗転構えてる方が強い。バロネスも出せると尚強いけど
- 106 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:14:09.42 ID:xX0BKg9E0.net
- シャドルーエルド鉄獣ね
調べてみるわ・・・
- 107 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:15:15.38 ID:RZ5hhSRR0.net
- 石無いつってんのにシャドール勧めるとか鬼畜だな
- 108 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:15:45.04 ID:Kzp+07ynd.net
- 石無いのに相剣すすめるのは厳しいから十二鉄かね
nr魔法罠で誤魔化しても十分勝てるだろうし
- 109 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:15:47.71 ID:V0NM3gYJ0.net
- セキショウ暗転かバロネスセキショウ選択しなきゃいけない場面は難しいよな
そういう時は大抵汎用誘発抱えてるから前者でも生き残れるだろうけど
- 110 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:16:00.13 ID:nrFoye0ma.net
- 机上ヌメロンは100%ラヴァゴとライスト両方持ってるから勝てるデッキは無い
- 111 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:17:13.82 ID:ANmI82Tm0.net
- 俺もMDで小学生以来の遊戯王だったけど色々調べて最初にLL鉄獣作ったな
石適当に使うとか勿体無い
- 112 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:17:46.49 ID:Htd1yZcLM.net
- ってか暗転構えてもバロネスいないとエルドビーム撃たれたら死ぬだろうが。これだから人をバカにするしか脳のないガイジは
- 113 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:17:58.00 ID:vmG6nU2Q0.net
- 石ないならそれこそ電脳でよくないか
- 114 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:18:09.33 ID:qDuE9Tgjd.net
- >>93
純構築で組んでるやつがほぼいない現環境で何言ってんだ?
双剣とセットで死ね
- 115 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:18:22.81 ID:zDQtnrcd0.net
- >>110
🤖「勝てるぞ」
- 116 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:18:34.94 ID:TVpzYDTr0.net
- >>81
持ってるURのスクショ貼ったらなんか作れるの教えてくれるかもよ
重症ならばアカウント作り直した方がいいかもしれん
- 117 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:18:44.05 ID:qDuE9Tgjd.net
- >>98
双剣とセットで悪さしてるから規制対象だ
- 118 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:18:56.03 ID:xqfoFHJ0p.net
- >>112
つまりバロネスセキショウかセキショウ暗転かの選択肢しかないならほぼエルドリッチに捲られるのでは…?
- 119 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:19:05.14 ID:M4/WpZ9zM.net
- MD復帰勢だけどエルドリッチがかっこいいと思ってる組みました
本当なんです信じてください
- 120 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:19:36.31 ID:ea1rXMOB0.net
- ※ただし誘発とEX汎用は実質無料とする
- 121 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:19:38.60 ID:O0e37twK0.net
- マスターピース落ちれば大抵ワンキル防げるのが良いんだ
同じ芝刈りでも後攻ワンキル相手の生存力はダンチだぜ
- 122 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:19:40.34 ID:V0NM3gYJ0.net
- 相剣は天威規制されても別に痛くないからなあ
- 123 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:19:49.59 ID:P0Sor8fc0.net
- エクソシスターでこのゲーム始めたけど後悔してないよ
- 124 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:20:04.03 ID:qDuE9Tgjd.net
- >>122
双剣はNやRが規制されそうだな
- 125 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:20:13.65 ID:DcUQQu+R0.net
- >>119
いや実際かっこいいと思うし
アンデッドらしく何度も復活するコンセプトは好き
スキドレと組み合わせた奴が悪い
- 126 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:20:22.44 ID:Htd1yZcLM.net
- >>118
エルド素引きされてると厳しい。墓穴で対抗しろ
- 127 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:20:43.79 ID:gHMt2lvB0.net
- なんで真竜皇専用パックないんだ
- 128 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:20:55.55 ID:qDuE9Tgjd.net
- 電脳握ってるとエルドは餌だなと思います
- 129 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:21:08.27 ID:jD1Z/SAe0.net
- デスフェニ出てからエルドも楽になったろ
- 130 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:22:10.62 ID:i3aGUD/s0.net
- ヌメロンは惑星探査とラヴァゴが召喚権奪い合うのがな…
召喚権使わないでネットワークにアクセスできる新規が欲しいところ
- 131 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:22:14.84 ID:V0NM3gYJ0.net
- >>124
まあ規制されても紙みたいに顕現準とかじゃねえかな
- 132 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:22:40.92 ID:qDuE9Tgjd.net
- エルドはコンキ死んだせいでもはやテーマから逸れてただの汎用罠とラヴァゴでヌチョヌチョするだけのおっさんに成り下がった
- 133 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:22:55.65 ID:XfQhoyzJd.net
- 朱雀にエルドビームして返しのターンでスキドレオープン
紅でアタック止めてあとは勝ち😤
- 134 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:23:01.36 ID:qDuE9Tgjd.net
- >>131
リュウエン規制とかありそう
- 135 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:24:23.73 ID:uAB7IiUN0.net
- ワッケローニ3積みするようになってるから案外エルドテーマカードは減ってないぞ
汎用罠の印象が強すぎて騙されてるだろうが元々エルドはそういうデッキだ
- 136 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:24:32.30 ID:MiGyM+Mv0.net
- 今の双剣=99%天威相剣だし
天威規制しとけばおk
- 137 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:24:33.72 ID:jhAEG8Oz0.net
- 閃刀相手に里を出してしまってすまない
これでも心はきのこ派なんだ許してくれ
- 138 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:25:06.86 ID:lhLi8gRv0.net
- 結界像でダイヤ1になってる人のマネしてデッキ作ってみたけど後攻全然勝てないからランクマ戦えないんやが
このデッキ先攻9割後攻2割でギリギリ勝ち越す戦いしていくんか
- 139 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:25:17.03 ID:i3aGUD/s0.net
- 相剣を目の敵のようにしてる奴いるけどハリラドン、電脳、幻影、エルド、シャドール、エンディミオンとかの方がよっぽど強いが
- 140 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:25:21.94 ID:qDuE9Tgjd.net
- >>136
metaにも天威双剣がtier1だしな
- 141 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:25:32.62 ID:Htd1yZcLM.net
- エルド殺すためだけにダイヤ2で後攻エルド使って以来使ってないな。さっさとコンキ返せクソ運営
- 142 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:26:00.45 ID:a9/lHxpu0.net
- 元々永続罠で縛れなきゃクソ弱いから大して変わってないです
- 143 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:26:01.82 ID:TKN1hlw10.net
- >>130
スモワ来たらウォール引っ張って来られるんじゃね
知らんけど
- 144 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:26:17.31 ID:V0NM3gYJ0.net
- 最初天威相剣使ってたけど、先行だと天威が腐るから結局ヴィシュダ以外抜けたわ
トーコレいないからMD環境じゃ純寄りの方が強いと思う
- 145 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:26:24.74 ID:9kA+cUh6a.net
- >>137
盤面にもよるが戦闘機ってエフェクトヴェーラーいるから上手いやつは捲ってくるんだよなあ
- 146 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:26:31.39 ID:qDuE9Tgjd.net
- >>139
その双剣が先行取ってバロネスセキショウ暗転を構えられるだけでエルドヌメロン壊獣以外にはシンドイんです定期
- 147 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:26:36.82 ID:x1DPiRMz0.net
- アダマシアの規制がアナライザーだったり電脳の規制が老々だったり、展開要員より上振れ要員を規制してる感じするよね
- 148 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:26:39.09 ID:Of7wTitu0.net
- 相剣安定性+その数が問題だった
いまはエルドが多すぎて問題
エルドはファンデッキいじめつよすぎ
相剣はなんだかんだコレクターあればいいから
- 149 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:27:25.55 ID:XfQhoyzJd.net
- ワッケ10枚よりコンキ1枚の方が価値高いから
- 150 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:27:26.07 ID:Htd1yZcLM.net
- ワッケーロなんざ元から3積みして当然じゃボケ。素人は黙っとれ
- 151 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:27:27.38 ID:MiGyM+Mv0.net
- >>148
エルドリッチが弱い者いじめしてて不快やわ🤮
そもそも今の時代に永続罠大量に使ってるような知能が止まってるエルド側が100%悪いのに
バック除去積めの一言で何一つ悪びれる事なしとか
こんなデッキもう一度規制されて滅びてええわ💩
- 152 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:27:37.01 ID:M4/WpZ9zM.net
- 虚無勅命あげるからコンキかえして
- 153 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:27:49.43 ID:uAB7IiUN0.net
- 戦闘機は対戦経験がモノをいうファンデッキに見せた玄人デッキだしな
そして玄人が使ってもそこまで圧倒的な強さを発揮したりしないからなんというか縛りプレイやRTAとか好きな人にお勧めのテーマって感じ
- 154 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:28:33.75 ID:qDuE9Tgjd.net
- 正直コンキで除去ってた頃のほうがエルド楽しかったすらある
- 155 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:29:03.14 ID:TKN1hlw10.net
- 里はなんで無制限なのか理解に苦しむ
- 156 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:29:08.25 ID:O0e37twK0.net
- 赤霄バロネス暗転の塩盤面に見せかけて素引き虚無で蓋してくるからな
- 157 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:29:19.96 ID:x1DPiRMz0.net
- まじで罠パカ!wしかすることのない今のエルドおもんないよな
- 158 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:29:30.17 ID:MKisLLvv0.net
- >>155
一応けっこうなリスクあるから
- 159 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:29:41.13 ID:V0NM3gYJ0.net
- 里は弱点クソ多いからな
今はエクストラからも魔法使い出せるし諸刃の剣
- 160 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:29:49.82 ID:qDuE9Tgjd.net
- >>157
ほんこれ
ワンパにも程があってつまらん
- 161 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:30:08.77 ID:Kzp+07ynd.net
- フラクもラオラオもコンキも弁天も経戦能力と安定度下げますって感じじゃないのエアプだけど
- 162 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:30:43.65 ID:2axAKndG0.net
- でも環境で見ないですよねデ大体論破できる
本当に強いなら使われてるんだ
- 163 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:30:57.05 ID:V0NM3gYJ0.net
- セキショウバロネス暗転(+虚無うらら抱影増g墓穴抹殺のうち3枚)
相剣の盤面は見た目より硬い
- 164 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:31:26.35 ID:XfQhoyzJd.net
- 俺はずっとエルドはコンキ制限でも強いけど罠パカ地雷ゴミデッキに成り下がったといい続けてるぞ
運営の責任だろ
- 165 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:31:33.93 ID:uAB7IiUN0.net
- コンキ制限までは俺の中じゃ常にワッケは2だったわ
コンキ3ワッケ3ってサーチとのバランス悪いやん
- 166 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:31:40.15 ID:jD1Z/SAe0.net
- シャドールは弱い規制されてるカードも一枚もないから環境ではないしただのテーマデッキだ
- 167 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:31:41.84 ID:i3aGUD/s0.net
- >>146
そんなの先攻取った方が有利なだけじゃん
相剣の盤面なんてそれらの中でも弱くて高が知れてるし後続も呼べないから継戦能力もないしどちらかというとカモじゃん
- 168 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:31:51.28 ID:loveT1KId.net
- タックルセイダー通常召喚しただけで
ワッケーロ→コンキスタ→紅きを発動してきたエルドリッチは
上手いなと思いました
手札のアダマシア女子が腐った
- 169 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:31:53.43 ID:MiGyM+Mv0.net
- スキドレ、御前試合パカっ!w
パリンパリンパリンパリンパリン
victory
- 170 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:32:37.65 ID:ea1rXMOB0.net
- エンディミオンで最後に魔法族の里貼れると自分でもクソゲーだと感じます
- 171 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:32:51.78 ID:iuw6uLyF0.net
- コンキで相手のエクストラ着地狩りしてるだけでも勝ててたのになあ
だから特殊召喚自体封じても仕方ないね
- 172 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:33:47.02 ID:84Ty9oHrr.net
- なんか当たり前のようにセキショウバロネス暗転が~とか言うけど手札結構上振れてないと無理だろ
そうじゃないときはセキショウバロネス誘発誘発とかだから結局キツいんだけどさ
- 173 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:34:36.11 ID:lQPIENVN0.net
- セキショウバロネス暗転よりセキショウバロネスプロートスのほうが多い
- 174 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:35:22.83 ID:MiGyM+Mv0.net
- >>172
基本的に「セキショウバロネス」と「セキショウ暗転」のトレードインだからな
- 175 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:35:35.88 ID:5z1BOtf2a.net
- 幻竜族のパワーをドラゴン族にも分けてくれ
- 176 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:36:04.80 ID:DcUQQu+R0.net
- まぁ人によって意見あると思うけど
個人的に今期の相剣は相当きつい
もちろん暗転やらプロートスやら虚無の素引きの強さわかるが
電脳使ってる方がよっぽど簡単に勝ててるな…
- 177 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:36:09.18 ID:DqoqF4db0.net
- >>67
ここまでテキストややこしくしないといけないくらい欠陥テーマだったんだなって
- 178 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:36:24.15 ID:Htd1yZcLM.net
- 相剣でリソース残さないやつなんなんだろうな、盤面返したら爆発していくし。脳死で展開してるだけの馬鹿なんだろうな
- 179 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:37:02.64 ID:MiGyM+Mv0.net
- >>178
使用率トップデッキはどうしてもチンパンが多くなるからな
前環境の鉄獣にしろ
- 180 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:37:40.68 ID:h9vbtSGMd.net
- 相剣割と中速戦行けると思うが
大体セキショウは2枚あるし8Sには他にショウフクも控えてる
バロネスやられてもショウエイいるし
ターンさえ返ってきたら一応再展開はできる
常にリーサル意識させられるのは中々面倒だよ
- 181 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:37:46.75 ID:Tp8feuYD0.net
- ドライトロン時代に活躍したテーマは大体相剣に対抗できてるな
- 182 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:37:57.88 ID:sY71tdOa0.net
- 赤霄バロネスと赤霄暗転どっちの方がいいんだ?結局
- 183 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:38:01.77 ID:uAB7IiUN0.net
- >>178
先行展開デッキ使ってた感覚の名残やろう
MD産デュエリストは過剰展開大好きなんだよ
- 184 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:38:29.90 ID:sY71tdOa0.net
- >>172
ほんとこれ
相剣エアプだろってなる
- 185 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:38:52.15 ID:RZ5hhSRR0.net
- エルドリッチさんミラーで相手のエルド除外する事をプレイングってドヤ顔で言ってて好き
シャークさんのマジックコンボレベルだろ
- 186 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:38:54.11 ID:x1DPiRMz0.net
- 鉄獣とか使ってたら思うけど何でも無効って偉大だよやっぱり
- 187 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:38:55.08 ID:Tp8feuYD0.net
- 相剣という非ソリティアテーマは何故かヘイトを集め易い
- 188 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:38:59.45 ID:EZGn5P/00.net
- G投げない限りせきしょうバロネスしてくる人しか見たことない
- 189 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:39:16.35 ID:yRslXHYAa.net
- 相剣にアーダラアシュナ混ぜるならハリラドンしろよって
- 190 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:39:32.58 ID:wxEZXzgE0.net
- >>163
空き多ければ誘発、指名者積めるから
鉄獣のルガル抗戦みたいに
見えない妨害がバンバン飛んでくるのきつい
- 191 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:39:35.40 ID:loveT1KId.net
- 展開最後まで見てくれたから
相手の手札は何があるんだろうってワクワクした
http://imgur.com/H23NAOM.jpg
- 192 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:39:44.97 ID:MiGyM+Mv0.net
- >>186
鉄獣は魔法罠は無効にする術(すべ)ないからな
- 193 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:40:00.91 ID:V0NM3gYJ0.net
- >>187
ソリティアする方が頭使ってて偉いと思ってるデュエリストが多いんだ
- 194 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:40:09.10 ID:+o9nkOkq0.net
- >>182
エルドが多いしラヴァゴ警戒も兼ねてセキショウ暗転派
- 195 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:40:46.15 ID:i3aGUD/s0.net
- 相剣は電脳の朱雀とかシャドールのルークとかエルドのスキドレセンサーみたいな永続罠とかカウンター罠とか使ってこないからそんな理不尽さ感じないけどな
- 196 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:40:49.88 ID:sY71tdOa0.net
- >>194
やっぱラヴァーゴ怖いよな
ただ万能無効無いのも辛いんよな...
- 197 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:41:02.39 ID:84Ty9oHrr.net
- >>174
だよね
それすら分かってないエアプ多すぎてビビるわ
こんなに数多い相剣のことすら分からないなんて最早MD自体エアプなのかな
- 198 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:41:03.36 ID:jhAEG8Oz0.net
- 盤面はともかく
莫邪からのセキショウしてるだけで稼ぎすぎぃとは思う
- 199 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:41:09.38 ID:iuw6uLyF0.net
- 制圧盤面作るだけなんだから罠パカと大して変わらないのにな
- 200 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:41:25.92 ID:Htd1yZcLM.net
- >>165
普通に除外強いしエルドに繋がるパーツだしむしろワッケーロより優先してまで入れたいカードなんだよって感じ
- 201 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:42:11.18 ID:qDuE9Tgjd.net
- >>167
セキショウバロネス暗転突破してもたまにショウエイやバーサーカー、ドラガイトとかもくるから油断ならんわ
>>172
でも双剣って事故率はだいぶ低いデッキじゃなかった?
- 202 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:42:17.03 ID:UZi21x6xd.net
- ラヴァゴケアでセキショウ暗転とかアホすぎん?じゃあ壊獣はどうなんだよって話
- 203 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:42:24.31 ID:5z1BOtf2a.net
- 今使えるカード全部使わないと気が済まない!うおぉ!!
手札残り 1枚、ターンエンド
よくやってました
- 204 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:42:41.17 ID:x1DPiRMz0.net
- >>192
ゴミ増えるけどアーデクとかナチュビ立てるルートもあるっちゃあるけどね
自分はアーデクだけいれてた
- 205 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:42:49.59 ID:sY71tdOa0.net
- >>201
事故率は低いけど安定して赤霄バロネス暗転は無理だよ
- 206 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:43:17.60 ID:qDuE9Tgjd.net
- >>180
そうこれ
セキショウバロネス暗転とか突破しても後続が出せないわけじゃないからな
- 207 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:43:27.65 ID:O0e37twK0.net
- シングルなんだからそこは最大展開しとこうよw
- 208 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:43:33.47 ID:zO+FvKiBM.net
- 大体赤霄バロネスに墓穴抹殺暗転泡影のどれかだよ
- 209 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:43:36.82 ID:+o9nkOkq0.net
- >>202
割合の問題、エルドが減ったら壊獣ケアするだけよ
- 210 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:43:43.92 ID:iuw6uLyF0.net
- 基本展開デッキの方が多いからバロネスセキショウを選ぶ
それがエルドの強さよ
- 211 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:44:00.24 ID:UYoxgFCQ0.net
- >>174
もしかして:トレードオフ
- 212 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:44:03.02 ID:V0NM3gYJ0.net
- 成立パターン多いしセキショウバロネス暗転はそこまで上振れでもないけどな
- 213 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:44:06.23 ID:OYdQCcad0.net
- 暗転構えるくらいなら言うほど上ブレでもないだろ
暗転素引きリュウエン素引き顕現素引きして手札コストが別にあればいいだけ
- 214 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:44:36.96 ID:sY71tdOa0.net
- >>213
十分きちーわ
- 215 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:44:42.59 ID:qDuE9Tgjd.net
- >>205
そうなんか
まあほとんどがセキショウバロネスでバックに泡墓穴一滴抹殺とかだな
それはそれで結構ウザイが
- 216 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:44:49.48 ID:ea1rXMOB0.net
- 相剣は展開がシンプルだから回しやすいけど、それ故に動きを読まれやすいし奇襲みたいな動きをし辛いからね
ランクマ使用率もトップだしほとんどの人がなんらかの対策を講じていると言ってもいい
まぁそれでも十分過ぎるほど強いよ相剣は
- 217 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:45:18.32 ID:sY71tdOa0.net
- >>215
ついでに誘発も握ってるぞ
- 218 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:45:19.25 ID:DcUQQu+R0.net
- 相剣使ったらマジで怪獣とラヴァゴしか飛んでこない
頭がおかしくなっちゃう
- 219 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:45:24.13 ID:a9/lHxpu0.net
- >>211
読み流してたけどトレードインで草
- 220 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:45:28.68 ID:wxEZXzgE0.net
- >>211
レベル10のバロネスを捨てて
手札を2枚確保したんだぞ
- 221 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:45:44.48 ID:qDuE9Tgjd.net
- >>208
バックにそれあるだけでも後攻はきついな
- 222 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:45:49.02 ID:5XVpx5Ao0.net
- 一部のテーマにスキドレが愛用されてるなら何故墓地版スキドレのソウルドレインが使われないのだ
- 223 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:46:02.04 ID:zO+FvKiBM.net
- >>220
それはアドバンスドロー
- 224 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:46:13.10 ID:ea1rXMOB0.net
- >>205
「電脳は事故りやすい」くらいのニュアンスやろどうせ
- 225 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:46:14.02 ID:qDuE9Tgjd.net
- >>217
それがあるから双剣はかなり嫌われてるな
- 226 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:46:26.94 ID:V0NM3gYJ0.net
- セキショウバロネスされてスタンバイ増gされると血管切れそうになるよね
- 227 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:46:41.81 ID:bSyd5YUn0.net
- フェスの時スキドレクリフォート作ったけどスキドレ開いた瞬間自分ですらおもんないマジの作業ゲーになるから途中でアポクリ特化に変えちゃった
ランクマスキドレデッキで回せるの煽りじゃなく凄いと思うわ
いや好みの問題なんだろうけど
- 228 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:46:59.18 ID:Htd1yZcLM.net
- 何回も言ってるけど相剣に抹殺積んでるやつどういう考えで積んでるんかマジで理解できん。あんなん一番最初に抜けるカードだろ…使ってて弱いと感じないんか…?
- 229 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:47:13.95 ID:XfQhoyzJd.net
- >>226
指名者一滴するととっても気持ちいい
- 230 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:47:17.15 ID:qDuE9Tgjd.net
- >>226
ほんとにそれ
だから双剣は使用率勝率の多さも含めて制限や禁止でいい
- 231 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:47:24.39 ID:WviVJwuA0.net
- >>187
相剣くんは強いってだけで単純に嫌う人も増えるのにそこに脳死まで加わってるからヘイトが凄いのだと思う
実際超お手軽に大型Sがサクッと湧くのを見ると明らかに異常だからねぇ
ただこれは散々言われてるけど完成形態で見れば他の環境の方が遥かに強い
相剣はとにかく事故らず'(安定性が高く)脳死で雑に強いってのが強み
上振れすれば中の上の盤面も作れるしね
- 232 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:47:31.84 ID:lQPIENVN0.net
- >>228
Gに死ぬほど弱いから仕方ないね
- 233 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:48:23.37 ID:MiGyM+Mv0.net
- 相剣、エルドリッチは古き良き遊戯王してると思うけどな
- 234 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:48:45.02 ID:PB07Lc+q0.net
- 叢雲で承影だされると眼の前が真っ暗になるからぜひバロネス出してくれ
なんかいいレベル2チューナーいたら逆にこっちが使いたいくらい
- 235 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:48:51.89 ID:Htd1yZcLM.net
- >>232
むしろGに強いだろ相剣は…
- 236 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:48:56.29 ID:V0NM3gYJ0.net
- >>228
うらら以外の誘発刺さるしめちゃくちゃミラー多いしむしろ必須じゃね
- 237 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:49:01.33 ID:qDuE9Tgjd.net
- >>231
とにかく事故率が低く安定してセキショウバロネスを組めてついでに誘発も握れるのが双剣の強み
だからめちゃくちゃ嫌われるのも当然
- 238 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:49:04.08 ID:XfQhoyzJd.net
- 懐かしさからクリフォ触ってあまりの弱さに絶望するってのを半年周期でやってる
- 239 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:49:04.49 ID:+o9nkOkq0.net
- セキショウバロネスは制圧力は高いけど突破されたらリソースが残らないからなぁ
- 240 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:49:23.08 ID:OV5Ws9wrM.net
- 無限やヴェーラーに散々弱点だって言われて抹殺抜ける訳ねえだろ
もう少し物事を考えてからしゃべってくれ
- 241 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:49:28.31 ID:h9vbtSGMd.net
- 相剣ミラー多発するからさ
そうなると抹殺がなんでも無効の最強カードになる
- 242 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:49:30.70 ID:zO+FvKiBM.net
- >>234
前叢雲と相剣合わせたデッキと戦ったことあったなぁ
叢雲承影が強すぎた
- 243 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:49:33.55 ID:i3aGUD/s0.net
- セキショウバロネス暗転なんて双龍ウーサリボルトの下位互換じゃん
- 244 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:49:48.76 ID:DcUQQu+R0.net
- >>235
真面目に聞きたいんだけどどういうところで?
- 245 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:50:16.88 ID:IjorSmXy0.net
- せきしょう暗転クックル一枚で壊滅できるから好き テンキ始動だと暗転食らうけど
- 246 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:50:48.16 ID:84Ty9oHrr.net
- というか手札良くてセキショウで暗転サーチする余裕あるとしても、そこ脳死で暗転持ってくるか?
後続用意するか相当悩まなきゃいけないところだと思うんだけど
- 247 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:50:55.05 ID:sY71tdOa0.net
- >>224
言うて2枚くらいしか暗転入れてないし基本素引き以外無理だし...
赤霄のサーチは劉淵に割くからきつい
- 248 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:51:00.33 ID:JGCMCKgg0.net
- 双龍ウーサリボルトなんてもう環境にはいないんだよなあ(紙)
- 249 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:51:06.43 ID:Htd1yZcLM.net
- >>244
2ドローでセキショウ暗転構えられるんだからどう考えてもG耐性高いだろ
- 250 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:51:42.06 ID:qDuE9Tgjd.net
- >>243
バロネスの一回きりの何でも無効は双竜ウーサにはないから羨ましい
- 251 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:51:44.17 ID:nrFoye0ma.net
- 大型シンクロがサクッと立つの許せない勢割と居るけどソリティアして立てるなら許すの?
- 252 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:51:47.13 ID:V0NM3gYJ0.net
- 純相剣は増gされても2ドローで2妨害で止まれるけど、天威相剣は手札の天威がかなり腐って増gにかなり弱いな
でも純相剣だろうが2ドローされるの痛いし抹殺必須だよ
何より枠あるし
- 253 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:52:03.73 ID:XfQhoyzJd.net
- >>243
手札の枚数が全然違うぞ
- 254 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:52:26.86 ID:3D0XqLPy0.net
- メタルリフレクトスライムって効果モンスター扱いなのか
無限泡影食らってびびったわ
- 255 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:52:40.47 ID:lQPIENVN0.net
- 汎用たくさん積めるのが強みなんだから抹殺の価値も上がるというものよ
- 256 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:53:01.10 ID:3BHXRBu10.net
- 紙でサイドチェンジってあるじゃん?
あれって相手が芝だったら2戦目からサイド全投入して40枚デッキを55枚デッキにしてもいいの?
- 257 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:53:15.15 ID:+fOmKxLp0.net
- >>194
エルド警戒ならどの道ビームでやられるじゃん
- 258 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:53:24.76 ID:YAt03fNL0.net
- プーとまともに議論が成立するわけないやんwww
相剣がGに強いってwwwww
- 259 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:53:29.64 ID:WviVJwuA0.net
- >>254
未だに罠モンスターの扱いがよく分からない…
MD触れるまで魔法罠とモンスターと両方の枠を潰すと思ってたわ
- 260 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:53:31.13 ID:DcUQQu+R0.net
- >>249
でもそれバクヤスタート前提じゃない?
- 261 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:53:40.81 ID:ea1rXMOB0.net
- >>231
最強じゃないってだけで十分強いでしょ
鉄獣電脳エルドの強さをtier1とするなら相剣はtier1.5くらいはあるって
まぁヘイト買ってる最大の理由はあまりにも数が多すぎるからだと思うけど
- 262 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:53:41.31 ID:5XVpx5Ao0.net
- いつものリュウエンのトークン出た時にニビル落としたけどそこでGされて更にニビルトークンで天威出されてこいつニビルに強いんじゃないかって
- 263 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:54:00.09 ID:OV5Ws9wrM.net
- >>256
無理
- 264 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:54:00.56 ID:MiGyM+Mv0.net
- >>257
エルドリッチ素引きされてたらもう負けでいい
割り切りが大事
- 265 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:54:16.85 ID:Htd1yZcLM.net
- 相剣に腐り札になりかねない抹殺入れるとかねーわ
- 266 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:54:32.03 ID:3BHXRBu10.net
- >>263
サンクス
なんかマスターだとどーでもいい疑問ですまん
- 267 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:54:36.30 ID:3D0XqLPy0.net
- >>259
昔は罠モンスターは出した後も元々あった場所を占有していたけど数年前のルール変更で出した後は好きに使えるようになったな
- 268 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:54:38.32 ID:+o9nkOkq0.net
- >>257
警戒しているのはエルド本体じゃなくてエルドデッキに入っているラヴァゴ
- 269 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:54:44.09 ID:jhAEG8Oz0.net
- 鉄獣ほんと見かけなくなった
みんなケモナーじゃなかったのかよ
- 270 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:54:52.48 ID:Kzp+07ynd.net
- 鉄獣でなんでも無効したい気になったらアーデクか違法列車害鳥かね
- 271 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:54:56.85 ID:UZi21x6xd.net
- >>252
いうほど天威重ね引きとか起きん
後攻時にG投げられたあとキル取れない純相剣のが増Gによわいっしょ
- 272 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:55:13.99 ID:2axAKndG0.net
- 抹殺腐る場面って相手がエルドだった以外にあるのか?
- 273 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:55:26.80 ID:x1DPiRMz0.net
- >>265
墓穴入れてるん?
- 274 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:55:42.31 ID:qDuE9Tgjd.net
- >>261
エルドと一緒であまりにも数が多いから嫌われるのも無理もないわ
天威ごと規制されて死んでほしい
- 275 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:55:57.80 ID:+fOmKxLp0.net
- >>264
それにエルドじゃなくてもライスト怪獣パンクラ、それ以外にも色々対処されるしセキショウ暗転は個人的にはナシだな
- 276 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:56:13.25 ID:iuw6uLyF0.net
- 相剣ミラー多い環境で抹殺ゴミは遊戯王エアプ感凄いな
- 277 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:56:26.98 ID:Htd1yZcLM.net
- 相剣がGに強くないマンは展開デッキ握ったこと無いんか…?
- 278 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:56:28.75 ID:lQPIENVN0.net
- 数が多いから規制は悪手ってリンクス勢が言ってた
- 279 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:56:45.54 ID:sY71tdOa0.net
- >>274
安心しろ規制されなくても相剣自体はこの先の環境ついていけずに死ぬ
天威は勇者と組むから規制されるだろうけど
- 280 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:56:47.40 ID:+o9nkOkq0.net
- >>269
さっき先行鉄獣とマッチングしたけどアナコンダデスフェニで返されたわ
- 281 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:57:21.29 ID:wxEZXzgE0.net
- 抹殺は直撃する誘発弾けるのと
相剣多すぎて結構ミラーになるから優先度高い
枚数はまぁ好みだろうけど
- 282 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:57:34.98 ID:YAt03fNL0.net
- 展開系にライストいれるガイジだからなwww
- 283 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:57:40.61 ID:Htd1yZcLM.net
- >>273
墓穴は腐る場面ほぼないし抜かないな
- 284 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:58:06.34 ID:3D0XqLPy0.net
- 鉄獣もフラクトール準なのが地味にきつい感じあるな
前より息切れ早くなった感じ
- 285 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:58:15.18 ID:OYdQCcad0.net
- 止まりどころがあるという意味では相剣はG耐性ある方なのは間違いない
電脳とかG通したらその場でターンエンドするしかないからな
- 286 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:58:26.97 ID:Htd1yZcLM.net
- そもそもミラーで強いってのも先攻の時だけじゃねーか。誘発積んでる方がよっぽどつえーわ
- 287 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:58:30.39 ID:YY++QSWC0.net
- ゴールド帯でこれ
マスターデュエル終わったか?
https://i.imgur.com/VJMLYtN.png
- 288 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:58:38.97 ID:V0NM3gYJ0.net
- >>271
後攻から増gされねキルまでいかないといけない考えになるのが弱く感じる
誘発盛ってるから止まっても相手を止めやすいのが純寄り相剣の強いところだし
- 289 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:58:48.32 ID:ZpRHVKyYa.net
- 筒置いてる時8000まで火力上げてくる人ほんと好き
頑張って育てた子供に殺される気分はどうだい?
- 290 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:59:11.29 ID:IjorSmXy0.net
- アーデクのリボルトを阻害しない簡易マクロコスモス効果ほんと強い
フリチェ除去2枚あるから殴られにくいし噛み合ってるわ
- 291 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:59:37.61 ID:Sk6kyA91a.net
- >>287
始まりだよ
- 292 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:59:38.62 ID:P0Sor8fc0.net
- 抹殺は羽箒やライストまで防げるのがなんかズルい
いや防げるのはわかるけども
- 293 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 00:59:46.02 ID:dRzpKqkC0.net
- >>287
トンパかガイジになるかどっちか選べ
ゴールドでコイントス切断して先行制圧するのがこのゲームだぞ
- 294 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:00:24.85 ID:rAllfuw0d.net
- >>16
よく考えたらどこに言えばいいかわからんな
Twitterで言うとブロックされるのは知ってる
- 295 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:00:29.16 ID:V0NM3gYJ0.net
- >>287
カリユガ使う同じ穴の狢じゃねえか
- 296 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:01:13.38 ID:x1DPiRMz0.net
- >>283
墓穴は腐らず抹殺が腐る場面ってそれこそエルドくらいじゃない?
抹殺は墓穴で止めれない泡影ニビル(入れてたら)γ墓穴を止めれるわけだけど
- 297 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:01:28.33 ID:i3aGUD/s0.net
- 虚無、勅命、ハリ、アナ、VFD、ブロドラ逝ってくれ
- 298 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:02:02.67 ID:YY++QSWC0.net
- >>293
悲しいなぁ
>>295
入れてないよ
ぼくはアークリベリオンワンパンマンに徹してる
- 299 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:02:46.41 ID:ZpRHVKyYa.net
- ヒューデスは許されたから今後も禁止にするなよ
- 300 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:02:48.65 ID:YAt03fNL0.net
- 相剣だと無限までみれる抹殺は重要すぎるわなあ
- 301 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:03:01.95 ID:ZpRHVKyYa.net
- フューデス🤪
- 302 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:03:14.15 ID:84Ty9oHrr.net
- セキショウバロネス暗転言ってたやつが>>246になんのレスもしてこないあたり何も考えてないエアプなのがよく分かる
- 303 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:03:30.40 ID:pLhT8WffM.net
- 抹殺で墓穴抹殺を指名するとしてやったり感ある
- 304 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:03:31.26 ID:rAllfuw0d.net
- 相剣はGに強いってわけでもなくね?
展開系の中ではマシってだけで展開系は全部キツイだろ
って思ったけど相剣って展開系ではないのか
- 305 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:03:34.13 ID:MiGyM+Mv0.net
- デスフェニは一周回ってレアになったな
相剣電脳エルドの3強だと入らないし
- 306 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:03:38.97 ID:YY++QSWC0.net
- ダイヤからシルバーまで環境デッキしかいなくなる未来が見えた
- 307 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:03:44.33 ID:qDuE9Tgjd.net
- >>279
まあ今から双剣作りたいかって言われたらそうじゃないしな
そろそろ改訂も来るし
- 308 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:03:48.75 ID:jhAEG8Oz0.net
- >>280
テーマの展開しきれないなら妥協アナコンダデスフェニするのは仕方ない
と分かっていてもやっぱ悲しい
やはりデスフェニは悪(難癖
- 309 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:04:13.58 ID:sY71tdOa0.net
- >>297
ハリだけは許してください
うちには病気のP.U.N.Kが...
代わりにラドンさんが出頭しますんで
- 310 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:04:19.44 ID:WviVJwuA0.net
- >>261
ウン、俺は強いと思ってるよ、安定感を加味すればTier1(トップ)でもおかしくないと思う
紙をやらない分際であまり言えないけど、シングルって性質上サイドを触れないから
トーコレデフォ搭載もリスキーだしメタが刺さりづらく雑に動けるから安定感が段違いなんだよね
>>267
あーやっぱそうか!
TF時代はモンスターゾーンに置かれるけど魔法罠には矢印マークで穴埋めされてた記憶があったんだ
色々増えたからそこら辺使いやすくなるように改定したのか
- 311 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:04:42.77 ID:V0NM3gYJ0.net
- >>304
いや普通に相手の2ドロー嫌だから抹殺するよ
夢幻泡影もキツいから抹殺は必須
- 312 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:04:49.35 ID:ea1rXMOB0.net
- 相剣じゃないけど
こいつが他の誘発・汎用だったらなぁ、と思える場面が多くて抹殺は全部抜いちゃった
相手に使われても強く感じる場面それ程ないし
- 313 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:04:49.68 ID:P0Sor8fc0.net
- うちのデッキのトークンコレクターくんの初初陣は抹殺のおっさんに殺されました
- 314 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:05:47.95 ID:Htd1yZcLM.net
- >>296
抹殺は相手が誘発握ってなきゃ打てないけど墓地利用しないテーマなんてほとんどないだろ…
- 315 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:06:08.39 ID:IjorSmXy0.net
- ショウエイいる時に抹殺食らうと吐きそうになる
- 316 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:06:27.92 ID:YY++QSWC0.net
- もう相剣だけ殺せれば良いやと思ってラヴァゴ入れると
高確率でスリーカードになってポーカー勝てるクソ仕様
- 317 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:06:50.16 ID:qDuE9Tgjd.net
- >>302
なんか勝ち誇ってるが普通に双剣はウザイから消えてねがこのスレで散々言われてるだけでは?
- 318 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:07:10.49 ID:2axAKndG0.net
- >>314
墓地無しでも動けるテーマ割とあるけど
相剣とか
- 319 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:07:38.54 ID:c5FGtiDr0.net
- 毎日毎日、14時が近づく度に今日こそかと待つのがしんどい
- 320 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:08:33.77 ID:ubKnYE3j0.net
- Gに強いデッキとか環境だとエルドぐらい?
まぁ殆ど通らないんで1番信頼出来る誘発は無限抱擁だという結論に落ち着いた
電脳に刺さらんのが痛いんだけどな
幽鬼うさぎの効果に置き換わった無限抱擁出ないかな
- 321 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:08:37.38 ID:V0NM3gYJ0.net
- 相剣はうらら効き辛いから対誘発に関しては墓穴より抹殺の優先度高い
まあ両方フル搭載だけど
- 322 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:08:37.55 ID:qDuE9Tgjd.net
- エルドドライトロンの規制でもここだけでなくTwitterでも大荒れだったし双剣が天威ごと規制された場合はまた大荒れになるんだろうな
- 323 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:08:41.85 ID:bSyd5YUn0.net
- 相手先行バロネス暗転(と暗転用の幻竜)
後攻スタンバイGをうららしたらバロネスの無効使われて
そのあとGを抹殺してバック割ったらサレ
こっちのデッキなんも見てないのにそこに無効使うの本末転倒じゃね?って思ったけど正しいんかな
- 324 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:09:20.33 ID:qDuE9Tgjd.net
- >>320
あと鉄獣も
G通ったら双竜出して終わり
- 325 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:09:53.16 ID:O0e37twK0.net
- 墓地無くても良いけど別に無い方が良いってわけではないよな
- 326 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:10:03.34 ID:OYdQCcad0.net
- 暗転構えるか顕現タイアで後続持ってくるか考える必要とかほぼ無いだろ
握ってる誘発の質が悪ければ暗転構えるだけだ
- 327 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:10:14.47 ID:BR3FcbaN0.net
- うおおおおお!ついにサイレント・パラディンを引いたぞ!
・・・使い道がねえ
- 328 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:10:30.43 ID:qDuE9Tgjd.net
- >>323
双剣には脳死まみれだからその後の展開もロクに考えられないんでは
- 329 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:11:00.96 ID:V0NM3gYJ0.net
- 相剣が今多いのはリファインドブレードがストルワートフォースみたいなポジションだからだろうな
この2パックみたいな新規向けパックは常設しといてどんどん増やせばいいと思う
- 330 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:11:04.22 ID:pLhT8WffM.net
- でも突然壊獣で踏み潰される事も考えるとスタンバイGは通しときたい所ではある
- 331 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:11:34.68 ID:ZpRHVKyYa.net
- アナコンダ禁止にするならドラグーン解放しろ
- 332 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:11:36.24 ID:Kzp+07ynd.net
- >>319
金曜以外ないのに何待ってんだ
- 333 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:12:21.58 ID:MiGyM+Mv0.net
- 抹殺は鉄獣なら3積みしてるわ
誘発入りまくってるから万能無効になるし、アクセスやアーゼウス無効にできるのも地味に良い
- 334 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:12:38.53 ID:YY++QSWC0.net
- >>324
最近の鉄獣勅命入れてメタビしてくるようになった
- 335 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:12:43.30 ID:x1DPiRMz0.net
- >>314
最低6枚、大概のデッキで9枚くらいは入ってる誘発を相手が引いてない前提で腐るって言うのは運に自信ありすぎない?
その9枚中1~3枚くらいは引かれてたら即負けレベルだよ?
それに指名者も合わせたら11~14枚だよ?
- 336 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:13:18.40 ID:Kzp+07ynd.net
- Gで双龍出して止まれるけどこのパターン勝った覚えがまるで無い気がする
- 337 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:13:23.79 ID:UZi21x6xd.net
- >>323
G通すためのバロネスって普通じゃね
むしろバロネス暗転とかいう盤面のほうが気になるわほっっっっとんどそんな盤面起こらんだろ
- 338 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:13:34.98 ID:84Ty9oHrr.net
- >>317
エアプばれて恥ずかしいのは分かるけど話すり替えるのはよくないよ
- 339 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:14:01.51 ID:VOYngl4up.net
- バロネス暗転は草
- 340 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:15:26.57 ID:+o9nkOkq0.net
- ちょくちょく見るけど相剣を双剣って呼ぶヤツはなんなんだ?
- 341 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:15:50.53 ID:S5UjhkVP0.net
- オッペケってガイジ多いなやっぱ
- 342 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:16:55.78 ID:YY++QSWC0.net
- >>340
iPhoneの変換だと双剣が初めに出てくる
登録でもしない限り面倒くさいんよ
- 343 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:17:18.51 ID:MIHgPllcd.net
- なんか気に障ったようだな
ごめんね
>>334
最近は羽ライスト対策にも勅命入れてる鉄獣多いよな
- 344 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:17:29.31 ID:MIHgPllcd.net
- >>342
これ
- 345 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:17:38.06 ID:ktWqpfaP0.net
- 赤霄バロネス暗転までいくぐらいなら他の先攻制圧デッキ使った方がよくないかといつも思う
- 346 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:17:44.74 ID:pLhT8WffM.net
- >>336
まぁ本来なら妨害並べられるところを双竜ストップさせられて相手はワンドローしてるから普通にG効いてるしな……
- 347 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:18:25.40 ID:bSyd5YUn0.net
- >>337
リュウエンから入られたけどG打ったら通ったから素引き暗転とタイア通常召喚で止まった
いや俺はイビルツインだから通されてたら即死だったんだけどエルドとかだったらもったいねえな~と思った
俺の手札も良かったし結果論か
- 348 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:18:50.24 ID:MIHgPllcd.net
- 電脳とかG止められなかったら即サレが基本だしな
- 349 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:18:52.00 ID:ySM7/fAf0.net
- なんかつまんないわ
次の新弾の様子だけ見てやめよ
- 350 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:18:59.33 ID:EZGn5P/00.net
- >>333
どうしてアクセスアーゼウスが無効にできるか俺の頭じゃ繫がらないから教えてくれ
- 351 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:20:34.07 ID:/NWnuW8zM.net
- 先行でG通されても即サレはせんが後攻が動き始めたらサレ
後攻でG通されたら即サレ
当たり前だよなあ
- 352 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:20:38.97 ID:IekJ1JKF0.net
- >>333
???
- 353 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:20:54.90 ID:O0e37twK0.net
- 最強ヴェーラーと最強うららの次は最強抹殺ですか
- 354 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:21:07.84 ID:V0NM3gYJ0.net
- 鉄獣は増gクリティカルヒットするだろ・・・
- 355 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:21:24.41 ID:pJaHHVrV0.net
- 相剣は見飽きたけどゲームする気の無い宣告ロンゴミVFDデッキが少なくなってるだけマシだから全然ええわ
- 356 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:21:41.25 ID:ZpRHVKyYa.net
- >>333
もしかしてエクストラも対応してると思ってそう
- 357 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:21:47.02 ID:YY++QSWC0.net
- みんな同じ構築同じ動き
見てて飽きない方がなんらかの障害持ってるよ
まぁ俺も障害持ちの一人だがね
- 358 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:22:08.19 ID:MiGyM+Mv0.net
- >>350
アクセスはパンプアップの効果使った直後に優先権がこっちに移るのでそのタイミングで抹殺すればいい
アーゼウスは4素材だと無理かな
- 359 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:22:21.21 ID:blV/ER+C0.net
- それ開催おじさんだぞ
偉そうに語ってるけどてつけもとか持ってないよ
- 360 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:22:23.32 ID:i3aGUD/s0.net
- ずっと相剣への文句言ってる奴が電脳使いなの何かのジョークなのか?
- 361 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:22:52.94 ID:ea1rXMOB0.net
- >>345
回すのが簡単=プレミしにくい
というメリットがあるからな
- 362 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:22:57.44 ID:2axAKndG0.net
- >>358
?????????
済まないが遊戯王の話をしてくれないか
- 363 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:23:08.12 ID:Sk6kyA91a.net
- 最強抹殺おじさん
- 364 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:23:14.45 ID:/NWnuW8zM.net
- >>358
😥
- 365 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:23:28.26 ID:blV/ER+C0.net
- 開催おじさんってスレの途中までは割とバレずにレスもらえるけど
絶対どこかでボロでるんだよな
- 366 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:23:32.41 ID:h9vbtSGMd.net
- ここスレ民のオリカ多すぎだろ...
- 367 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:23:45.28 ID:BR3FcbaN0012345.net
- 電脳って相剣不利なんだっけ?
そんなイメージなかったけど
- 368 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:23:49.57 ID:EZGn5P/00.net
- >>358
君の抹殺の指名者私も使いたいわね
- 369 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:23:50.80 ID:pLhT8WffM.net
- 絶対抹殺使ったことなくて草
- 370 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:24:06.66 ID:x1DPiRMz0.net
- 抹殺はメインデッキのカードにしか対応してないで(小声)
- 371 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:24:13.22 ID:ZpRHVKyYa.net
- >>366
過去の主人公たちもカードを書き換えてオリカバトルしてたからセーフ😅
- 372 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:24:17.74 ID:Kzp+07ynd.net
- 抹殺のふゆさくら欲しいわ
- 373 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:24:31.16 ID:YAt03fNL0.net
- マンガで遊戯がつかってたカードだよね
- 374 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:24:44.00 ID:V0NM3gYJ0.net
- 電脳相手にする時は、何もかも電脳の手札次第って感じだわ
いくら妨害しても電脳の手札が良かったらどうにもならない
- 375 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:25:04.84 ID:0D52pqzPM.net
- 鉄獣どころか抹殺すらまともに使ったことないやつがプレイングとか語れるいい環境だよMDは(白目)
- 376 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:25:20.28 ID:pJaHHVrV0.net
- UR高すぎる故の哀しきモンスター爆誕
- 377 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:25:35.92 ID:wxEZXzgE0.net
- 裏守備のアーゼウスは抹殺の使徒で除外できるんだが?
アクセスは知ら管
- 378 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:25:53.99 ID:S5UjhkVP0.net
- >>374
電脳は大体ルールーのサーチ封じとけばいいよ
手札が上振れてたらご愁傷様
- 379 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:26:01.76 ID:V0NM3gYJ0.net
- そんなことより1万ジェム超えたから次のパックの詳細が知りたい
早くパック剥かせろ
- 380 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:26:25.46 ID:pLhT8WffM.net
- >>367
先行取った方が有利だよ
しいて言うなら暗転あるから先行取ってもそこは辛いぐらいじゃね
- 381 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:27:05.12 ID:ZpRHVKyYa.net
- >>379
勇者ふわん寿司サニーだから待機しとけ😡
- 382 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:27:15.63 ID:Kzp+07ynd.net
- 全盛期の闇の訪れならリンクも裏に
- 383 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:27:34.13 ID:2axAKndG0.net
- >>377
マジカルシルクハットの効果でモンスターとして特殊召喚した抹殺の使徒をどうにかして攻撃表示にしてどうにかしてアクセスの攻撃越えてどうにかしてアクセスに殴ってもらえれば抹殺でアクセスを抹殺できる
- 384 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:28:18.09 ID:V0NM3gYJ0.net
- 今までふわん来るなと思ってたけど、ひょんなことからアトラクター3枚生成したので自分でふわん使ってみるのもいいかもしれない
- 385 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:29:11.39 ID:S5UjhkVP0.net
- >>377
抹殺ってEXデッキも除外できたっけ?
- 386 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:30:01.28 ID:pLhT8WffM.net
- >>385
使徒くんは裏側モンスターしか抹殺出来ないよ
- 387 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:30:05.34 ID:zDQtnrcd0.net
- >>385
抹殺の「使徒」 抹殺の「指名者」
- 388 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:30:06.17 ID:ZpRHVKyYa.net
- 指名者と使徒は別物だぞ
- 389 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:30:07.06 ID:blV/ER+C0.net
- >>385
抹殺の使徒という超強力カードならな!
- 390 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:30:37.61 ID:/NWnuW8zM.net
- >>367
事故ってない電脳が先行なら言うに及ばないけど、後攻なら基本無理っていうただの先行ゲーだよ
先行が相剣でもワンチャン勝てるけど電脳はとにかく事故るから安定して勝ち越せるかと言われたら微妙
- 391 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:31:02.31 ID:Kzp+07ynd.net
- 撲滅ってのも居たんですよ
- 392 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:31:05.87 ID:+o9nkOkq0.net
- 撲滅の使徒も指名者にリメイクして?
- 393 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:31:19.32 ID:ZpRHVKyYa.net
- お前らが虐めるから16スレもしてた彼が逃げ得ちゃったじゃないか
- 394 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:31:34.70 ID:S5UjhkVP0.net
- 指名者の方ばっか使ってるから使徒さんのほうが思い浮かばなかったw
- 395 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:31:51.40 ID:ZpRHVKyYa.net
- レスだ🤪
- 396 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 01:32:00.13 ID:3D0XqLPy0.net
- VFDっておまけみたいに攻撃できなくなる効果あるの腹立つな
- 397 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2954-yupI [60.104.35.84]):2022/07/06(水) 01:32:25 ID:2axAKndG0.net
- 撲滅はチェーン発動されると除外できないのがうんち
- 398 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e588-8EHK [106.158.215.135]):2022/07/06(水) 01:32:41 ID:c5FGtiDr0.net
- たぶん、未来から来たんだろう。
抹殺と名のつく強力な汎用カードが流行っているんだ、彼の時代では
- 399 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e97c-OJG8 [124.84.238.235]):2022/07/06(水) 01:32:41 ID:blV/ER+C0.net
- >>393
その開催おじは素知らぬ顔して戻ってくるから…
- 400 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5efe-QBhF [153.180.38.52]):2022/07/06(水) 01:33:01 ID:BR3FcbaN0.net
- >>380
ありがとう。まあそんな感じよね
じゃあ何で電脳使いが執拗に相剣叩いてるのか不思議だなあ?
- 401 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5e28-auNL [153.173.85.0]):2022/07/06(水) 01:33:56 ID:S5UjhkVP0.net
- 鉄獣で泡一滴とか普通に食らい放題だしな
LL鉄は事故りやすいけど爆発力は凄いんだっけ
- 402 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM11-8+q1 [150.66.73.172]):2022/07/06(水) 01:34:10 ID:/NWnuW8zM.net
- これ開催おじさんなのかよ
ルークの件といい今日キチゲ溜まってたのか
- 403 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5efe-QBhF [153.180.38.52]):2022/07/06(水) 01:34:49 ID:BR3FcbaN0.net
- >>390
ありがとう
電脳は事故率高いから、頻繁にあたる相剣に対して八つ当たりしてるといったところかねえ?
別にどのテーマに対しても似たようなもんだと思うが
- 404 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa4d-1ty5 [106.146.45.134]):2022/07/06(水) 01:34:54 ID:nEtpk4J6a.net
- 暗転おじさん定期的にキチってるな
- 405 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa4d-1ty5 [106.146.45.134]):2022/07/06(水) 01:35:31 ID:nEtpk4J6a.net
- 開催おじさんって言おうとしたのに頭が暗転してたわ
- 406 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d2ae-REr6 [221.189.133.100 [上級国民]]):2022/07/06(水) 01:35:36 ID:3D0XqLPy0.net
- LL鉄獣はシュライグがサーチ目的に使われるのがなんか嫌だなあって
- 407 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2da3-u2XW [114.148.60.231]):2022/07/06(水) 01:37:22 ID:Tp8feuYD0.net
- 鉄獣は生成するURがそこそこ多いからなあ
人気があんまり出ないのはわからんでもないな
- 408 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5efe-QBhF [153.180.38.52]):2022/07/06(水) 01:37:31 ID:BR3FcbaN0.net
- DARKWING BLASTの公式CMきとったんか
https://youtu.be/xEuuIwpSglI
まさかの忍者新規も入ってるとは
- 409 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2954-RrXc [60.119.195.149]):2022/07/06(水) 01:37:44 ID:ZvhEnlXp0.net
- でも冷静に考えてみたらお前らだってこういう娘達を指名したいだろ?EXを指名できない方がおかしいんじゃねぇか?
https://i.imgur.com/NBQeRGa.jpg
https://i.imgur.com/1Iz7Un7.jpg
- 410 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d596-PLEh [218.221.138.60]):2022/07/06(水) 01:37:51 ID:ubKnYE3j0.net
- >>396
これが地味にキツイねんな
カグヤ握ってるから闇宣言されたらほぼ詰みよ
毎回相手が事故ってることお祈りしてるわ、対環境相手だと1番苦手
- 411 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd12-TCxZ [1.75.244.134]):2022/07/06(水) 01:37:57 ID:Kzp+07ynd.net
- 純鉄でも展開ワンキルのときサーチ目的で使うだろう
- 412 :名も無き決闘者 (スッップ Sdb2-Hyv4 [49.98.139.246]):2022/07/06(水) 01:38:23 ID:QLml7CgGd.net
- 鉄獣のURは大半が汎用だから乗り換えやすいってのがあるな
双龍とシュライグくらいじゃね、テーマでしか使わんUR
- 413 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0154-j+6/ [126.90.150.58]):2022/07/06(水) 01:38:26 ID:+o9nkOkq0.net
- >>409
サクラでよくね?
- 414 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8d15-7A45 [120.74.60.71]):2022/07/06(水) 01:39:12 ID:x1DPiRMz0.net
- >>409
エリアルおっぱいでかいからすき
- 415 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9e88-wDWd [121.104.135.151]):2022/07/06(水) 01:39:26 ID:wxEZXzgE0.net
- 鉄獣は汎用以外はそんなにかからない
純だと猫が重いけど
- 416 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMa6-5zDB [163.49.206.135]):2022/07/06(水) 01:39:27 ID:flt38gvJM.net
- >>412
十二だとドランシア
純だと猫3いる
あとシュライグは2枚欲しい
- 417 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2954-JrCD [60.119.195.149]):2022/07/06(水) 01:39:38 ID:ZvhEnlXp0.net
- 開催おじさん事件のときいたけど今でも面白いわ
- 418 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9eb2-5fUI [121.85.201.168]):2022/07/06(水) 01:39:54 ID:P0Sor8fc0.net
- >>409
エリアちゃんの全裸セックス見たいな…
- 419 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c102-A/OY [36.54.133.195]):2022/07/06(水) 01:40:14 ID:ApLAm5jL0.net
- >>412
いや双竜は別テーマ…
- 420 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e588-8EHK [106.158.215.135]):2022/07/06(水) 01:40:19 ID:c5FGtiDr0.net
- >>409の指名と
>>413のサクラの
意味合いが噛み合わない
- 421 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa4d-7Cv3 [106.128.127.207]):2022/07/06(水) 01:40:36 ID:ZpRHVKyYa.net
- この子復活させて?
https://i.imgur.com/x9RQJi3.jpg
- 422 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM11-8+q1 [150.66.73.172]):2022/07/06(水) 01:40:50 ID:/NWnuW8zM.net
- カグヤにVFD闇宣言すると慌ててムラクモが出てくるの好き
あ、シグマ隊長だすのやめてもらっていいですかちょっと面倒くさいんで
- 423 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2954-JrCD [60.119.195.149]):2022/07/06(水) 01:41:26 ID:ZvhEnlXp0.net
- >>421
俺の霊獣デッキの中では今でも元気に生きてるから...
- 424 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3138-3VnA [180.147.88.242]):2022/07/06(水) 01:41:37 ID:DcUQQu+R0.net
- 純鉄いいなと思ってせっかく猫作ったのに
結局十二の方しか使わなくなってた
仕方ないね猿アーゼウス強すぎた
- 425 :名も無き決闘者 (スッップ Sdb2-Hyv4 [49.98.139.246]):2022/07/06(水) 01:41:51 ID:QLml7CgGd.net
- 猫とかドランシアってほぼ汎用枠じゃないんかあれ
いや他に猫使うデッキあるかって言われると確かにアレだが
- 426 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8d15-7A45 [120.74.60.71]):2022/07/06(水) 01:42:20 ID:x1DPiRMz0.net
- >>421
この娘は人形になったりしてないの?
- 427 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMa6-5zDB [163.49.206.135]):2022/07/06(水) 01:42:25 ID:flt38gvJM.net
- ドランシア汎用は流石に十二獣大好きすぎる
- 428 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5e28-auNL [153.173.85.0]):2022/07/06(水) 01:42:32 ID:S5UjhkVP0.net
- >>424
ワイルドボウは犬なんですよ…
- 429 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3138-3VnA [180.147.88.242]):2022/07/06(水) 01:42:59 ID:DcUQQu+R0.net
- >>428
ゴリラは猿と認めない
- 430 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM11-8+q1 [150.66.73.172]):2022/07/06(水) 01:43:10 ID:/NWnuW8zM.net
- >>428
いやいやゴリラだろ
- 431 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMa6-Uffi [163.49.210.164]):2022/07/06(水) 01:43:16 ID:kTq+q6BdM.net
- >>335
抹殺は入れてないけど簡易融合なら入れてるな。まぁ夢幻ヴェーラーはキツいけどリュウエン引いてりゃリカバリーは効くしな。うららも墓穴もある中でわざわざ抹殺も積むかって言われたら積まない
- 432 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8d15-7A45 [120.74.60.71]):2022/07/06(水) 01:43:37 ID:x1DPiRMz0.net
- ハマーコングさん…
- 433 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2d28-qIO8 [114.177.155.12]):2022/07/06(水) 01:43:39 ID:7AIiTw9D0.net
- MDの十二は勇者と組む未来があるから
- 434 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0154-6VJI [126.22.88.126]):2022/07/06(水) 01:44:31 ID:4VC58M0L0.net
- 猿は犬だった...?
- 435 :名も無き決闘者 (スッップ Sdb2-Hyv4 [49.98.139.246]):2022/07/06(水) 01:44:51 ID:QLml7CgGd.net
- >>427
メインの十二獣無くてもランク4出せるデッキだと入ってるの割と見ない?
ライカ→ドランシア→サル→アーゼウスのルート用に
- 436 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9e88-wDWd [121.104.135.151]):2022/07/06(水) 01:45:05 ID:wxEZXzgE0.net
- 十二はまぁ出張で見ないこともない
猫は他で使うのメルフィーくらいか…
- 437 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMa6-5zDB [163.49.206.135]):2022/07/06(水) 01:45:25 ID:flt38gvJM.net
- ワイルドボウは猪では……
- 438 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2954-RrXc [60.119.195.149]):2022/07/06(水) 01:45:37 ID:ZvhEnlXp0.net
- >>426
これで庇って死んじゃったまま
https://i.imgur.com/qTxTkrH.jpg
- 439 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5eb8-G+OJ [153.133.214.146]):2022/07/06(水) 01:45:59 ID:lQPIENVN0.net
- ワイルドボウはベッドの上ではネコだったよ
- 440 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd12-TCxZ [1.75.244.134]):2022/07/06(水) 01:46:40 ID:Kzp+07ynd.net
- タイグリスちゃんが一番かわいい
- 441 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3138-3VnA [180.147.88.242]):2022/07/06(水) 01:46:56 ID:DcUQQu+R0.net
- >>436
剣闘獣とかにも入るかな
あれはラビットも入るけど
- 442 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5e28-auNL [153.173.85.0]):2022/07/06(水) 01:47:38 ID:S5UjhkVP0.net
- バックストーリーで十二、イグニスター、真竜は同じ世界観だと最近知った
あの世界のラスボスはやっぱvfdなんかな
- 443 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM11-8+q1 [150.66.73.172]):2022/07/06(水) 01:47:54 ID:/NWnuW8zM.net
- サモサモキャットしろ
- 444 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMa6-5zDB [163.49.206.135]):2022/07/06(水) 01:48:32 ID:flt38gvJM.net
- >>435
まずランク4デッキを見ないなぁ
ランク4が出るのを見るとしても幻影やホープや蟲惑魔とかだけどEXキツキツで入ってるの見たことないな
- 445 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8d15-7A45 [120.74.60.71]):2022/07/06(水) 01:49:00 ID:x1DPiRMz0.net
- >>438
もったいない…
というかクソ微妙なカウンターやな
- 446 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9eb2-5fUI [121.85.201.168]):2022/07/06(水) 01:50:48 ID:P0Sor8fc0.net
- >>445
対応範囲の広さはカウンター罠でも最高クラスで地味に汎用枠ではあるけどコストがね…
- 447 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0154-LLjo [126.216.41.189]):2022/07/06(水) 01:51:38 ID:DqoqF4db0.net
- メルカバーのないリンクスはそれでも強かった
- 448 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0154-6VJI [126.22.88.126]):2022/07/06(水) 01:51:55 ID:4VC58M0L0.net
- メルカバーくんはあのお手軽さあってこそって事やね
- 449 :名も無き決闘者 (スッップ Sdb2-Hyv4 [49.98.139.246]):2022/07/06(水) 01:51:58 ID:QLml7CgGd.net
- >>444
相剣なんかで時々いるんだけどな
あんまり出なそうなシンクロ削ってランク4でバグースカかホープか十二獣からアーゼウスに繋げるルートか、ランク8でヌメドラパッケージ入れてるタイプ
まあ入ってるだけで出てくることはあんまりないけど
- 450 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9eb2-5fUI [121.85.201.168]):2022/07/06(水) 01:54:28 ID:P0Sor8fc0.net
- エクソシスターはランク4デッキだけど十二出張させるには意外と枠がキツいな
- 451 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMa6-Uffi [163.49.209.85]):2022/07/06(水) 01:55:25 ID:jOyQygOtM.net
- 相剣のエクシーズとか次元障壁食らった時のサブプランでしかないだろ。簡易融合入れてないと楽にできないし
- 452 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0154-j+6/ [126.90.150.58]):2022/07/06(水) 01:56:51 ID:+o9nkOkq0.net
- >>445
リンクスでは最強のカウンター罠だぜ
- 453 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 367b-dyAs [111.108.24.193]):2022/07/06(水) 02:00:13 ID:ea1rXMOB0.net
- 「指名者」←つよそう
「暗殺者」←よわそう
- 454 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:01:29.08 ID:P0Sor8fc0.net
- 劇場版 名探偵コナン 抹殺の指名者
って映画タイトルありそう
- 455 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:02:52.64 ID:V0NM3gYJ0.net
- ライザで寝取って勝利するの面白くて好き
https://i.imgur.com/WHkv7ux.jpg
- 456 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:04:44.44 ID:V0NM3gYJ0.net
- 相剣使ってるけどバグースカはちょいちょい役立つぞ
特に相剣ミラーの時エクレシアss+相剣nsで出すとセキショウバロネスが機能しなくなって次のターンアーゼウスが降臨する
- 457 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:04:56.28 ID:ZvhEnlXp0.net
- コンビニ行ってきたら家の前にカエルが4匹もいたんだがこれさっき餅殺したから復讐ちゃうやろな
- 458 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:05:36.49 ID:SysvY0M20.net
- >>453
遊戯王最強の暗殺者がこいつ
2枚以上入れると大変な事になる
https://i.imgur.com/qlm0dal.jpeg
- 459 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:06:02.26 ID:J0EqRdQe0.net
- レラはシャドールの新規として復活するのはほぼ確定だと思ってる
- 460 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:06:28.12 ID:oGwkXFLM0.net
- 暗殺者史上最も弱い暗殺者といえば秒殺の暗殺者
- 461 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:06:56.50 ID:Kzp+07ynd.net
- >>454
あいつが悪いんですよ...先行制圧した後にGを投げてきたんです...!
- 462 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:07:09.14 ID:a8pL6Bzoa.net
- 今から息長そうなデッキってなに?
- 463 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:07:10.08 ID:TVpzYDTr0.net
- >>458
エラッタされて準制限に帰ってきた人か
- 464 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:07:36.96 ID:WXTP/COe0.net
- >>458
そいつはエラッタされて同名回収不可なんだよなあ
- 465 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:10:20.97 ID:SysvY0M20.net
- >>462
天威はスプライト達がくるまでは遊べる
- 466 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:10:30.06 ID:G6V8pVYh0.net
- >>457
それSNSでアップしたら帰宅時間割られて空き巣に入られてレアカードを奪われるぞ
- 467 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:10:53.26 ID:ZvhEnlXp0.net
- 俺はこんな腑抜けになったマキュラくんなど見とうなかった
https://i.imgur.com/eKBKTjC.jpg
- 468 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:11:05.95 ID:dhz55lIo0.net
- この時間マジでだめだな
相手が露骨にプレミしてるのを眺めてあーこれ勝ったわーって思ってたら自分のターン盛大にプレミして爆発四散した
- 469 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:11:56.70 ID:ZvhEnlXp0.net
- >>466
そもそも内の近所に池があるせいで普段からカエルは大発生だから関係ないんだなその有名な手口とは
- 470 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:12:45.38 ID:LJwSa2Cj0.net
- ダイヤ1で今botと連戦になったから
やはり規則正しく生活する範疇でデュエルすべきなんだ
- 471 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:13:52.74 ID:zhZ2pANs0.net
- 気づいたら50分も戦ってしまった
1試合でこんな時間かかるカードゲームある?
https://i.imgur.com/N7f6SSb.jpg
- 472 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:15:30.39 ID:TqKAQjka0.net
- キラースネークみたいな惨めな姿になって生きながらえるくらいなら潔く永久封印のが良くないか
- 473 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:16:21.74 ID:B/TFrZIy0.net
- 墓穴の指名者って絵は墓から指名してるけど逆だよな
効果的には墓を指名してる
- 474 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:17:40.43 ID:oGwkXFLM0.net
- Youtubeの配信見てたら以前ダイヤ1でよく見たイグナイトBOTがプラチナ5にもいたから24時間稼働でダイヤまで登ってるんだろうなあ
放置BOTより勝率は高いわけだし誘発握られてなきゃほぼ勝ちだからそこら辺のファンデッキより勝てるんだろう
爆速で禁止になったダイナマイトと違っていつまでも許されてるのは謎だが
- 475 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:18:09.12 ID:P0Sor8fc0.net
- >>461
デュエルで揉めたから殺害くらいあの漫画ならありそう
- 476 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:18:40.07 ID:xtO6Mt8Ca.net
- 待ってれば八咫烏みたいに不意に解除されるかもしれないしな
- 477 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:21:42.50 ID:nIrD2c7f0.net
- 俺の連勝記録をぶっ潰したからイグナイトbot嫌い
- 478 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:22:21.00 ID:G6V8pVYh0.net
- >>475
遊戯王混ぜると死因がデュエルに
- 479 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:22:52.64 ID:UZi21x6xd.net
- 先攻1キル禁止するなら相当数いろんなカードが犠牲になるから
- 480 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:24:02.51 ID:4tCojJ4r0.net
- bot潰しのためにイゾルデ処すか
コラテラルダメージというやつだ
- 481 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:24:31.87 ID:abBGEXcT0.net
- さっさとマシュマックと覇王スターヴ禁止にしとけって
- 482 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:25:36.88 ID:IekJ1JKF0.net
- 昼間にスレバで使ったマジックミラーエルドでダイヤ1行けた
途中13連勝まで行ったからやっぱりエルド強いわ
- 483 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:26:01.85 ID:ea1rXMOB0.net
- >>471
俺が低速デッキを握れなくなった理由がコレ
- 484 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:26:32.71 ID:oGwkXFLM0.net
- 念動増幅装置とかワンキルデッキ以外で見た事ないからこいつ処せばインジャネーノ!?
- 485 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:28:33.09 ID:+o9nkOkq0.net
- >>484
悪いのはイゾルデとリプロドクスなんだしリンク2に大幅な規制するべきでは?
- 486 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:30:34.40 ID:Jfj2dIwqM.net
- イゾルデが生きてる限り悪さするぞ
あいつはそういうカード
- 487 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:31:47.67 ID:6O/EYoYb0.net
- イゾルデもいつか刑務所行きにされそうな雰囲気あるからな
- 488 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:31:49.30 ID:MKisLLvv0.net
- そもそもデュエル(決闘)は犯罪だからな
- 489 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:31:56.39 ID:WXTP/COe0.net
- >>481
マシュマックはホープに変わるだけで意味ない定期
- 490 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:33:07.50 ID:Kzp+07ynd.net
- リプロドクスはただ変えるだけで悪い子じゃない
イゾルデとスターヴが悪い
- 491 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:33:37.94 ID:dRzpKqkC0.net
- ネオスペースコネクタ→キモイルカ→イゾルデハリラドン最高なので規制は許されません
- 492 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:37:25.83 ID:P0Sor8fc0.net
- イゾルデとキャリアーとエレクトラムはいつか逝ってもおかしくないと思うよ
特にキャリアーは黄色信号出てると思う
- 493 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:38:21.96 ID:MKisLLvv0.net
- なんでもハリハリと…
やっぱりハリのソリティアは悪いソリティアだわ
- 494 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:38:35.30 ID:nIrD2c7f0.net
- 事前に日時・場所とかを指定して合意の上で戦うのが条件だから偶然出会った相手とデュエルする分には決闘罪にはならないよ
だから日時・場所を指定してデュエルして敗けたら死ぬとかリアルダメージ発生するとかに合意の上で臨むのであれば決闘罪にできる
- 495 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:39:57.17 ID:ZXeft7XqM.net
- >>491
でもそれハリは紙だともう死んだよ…
- 496 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:41:01.77 ID:SysvY0M20.net
- ハリやアナコンダが死んだのに他のリンク2犯罪者供はまだ逃走中だからな
一緒に殺しとけ
- 497 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:42:12.43 ID:+o9nkOkq0.net
- でもユニキャリくんは装備するだけでボードアドは増えないよ?
- 498 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:42:27.25 ID:vjGig4iI0.net
- イゾルデが未だに規制食らった事ないのが周りもインフレ極まってんなって感じする
- 499 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:44:35.29 ID:TeFpYwHEa.net
- ハリの死はスプライトに責任があるからMDではしばらく安泰よ
- 500 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:45:40.64 ID:DYHODW+Sa.net
- もう存在しちゃいけないレベルの犯罪者で溢れ返ってて収拾つかないからしょうがない
- 501 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:46:09.58 ID:+o9nkOkq0.net
- >>494
大会出場者は該当しそうだな
- 502 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:46:20.23 ID:DFdYqmSb0.net
- 紙だとサンダーボルト無制限で暴れてるみたいだな
メイン3積み必須だわ
MDにもはよ
- 503 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:47:24.87 ID:LJwSa2Cj0.net
- それまで強キャラだった奴が突然出てきた新キャラにボコボコにされる展開を遊戯王環境はずっと繰り返してるからな
いつしか取り締まる事がなくなってしまった
- 504 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:49:17.23 ID:9Dolob1m0.net
- 普通に炭酸は環境にいるうえ十二星座がモチーフだからあと7枚新規があってもおかしくないしカテゴリじゃなくてもソウルシザーとかで強化するみたいだし
じゃあなんすかハリは無駄死にだったって事すか?
- 505 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:51:48.55 ID:CQcZpQrR0.net
- >>504
口を慎めよ
奴は罪を犯しすぎたんだ
- 506 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:52:40.84 ID:HWVOOiF80.net
- エルドにトゥリスバエナ打つの気持ち良すぎだろ!
- 507 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:53:49.60 ID:P0Sor8fc0.net
- >>497
猫ちゃん連れてくるのやめてください!
- 508 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:54:00.47 ID:NC5NSOG80.net
- トポロジック兄弟の豪快な効果すき
- 509 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:54:32.59 ID:X5zmFbTP0.net
- このゲーム後発無課金とかどうしてんだろ
紙束デッキでランクマ挑んでんかな?
- 510 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:54:48.40 ID:1mMd7rqZM.net
- >>504
未だにゼウスしかいないネガロギアが泣いてますよ
- 511 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:55:07.95 ID:CQcZpQrR0.net
- オタクくんさぁ……
スプライトを規制するわけにはいかないからさ
ハリは犠牲の犠牲になるしかなかったんだよ
- 512 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:57:56.12 ID:P0Sor8fc0.net
- >>509
先月くらいに始めたけどそれなりにちゃんと形になったエクソシスターデッキで一応ダイヤいけた程度には遊べてるよ
無課金でも考えてやればダイヤ1まで戦えるデッキ一個くらいは作れると思う
- 513 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:58:32.51 ID:+o9nkOkq0.net
- ハリとカエルもスプライトに殺されたし、次はティアラメンツに誰が殺されるかな
- 514 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 02:58:50.30 ID:T3OlTHQJM.net
- >>509
情報出揃ってるからむしろ無駄なく強カード作りやすいんじゃね
- 515 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 31fe-9JU8 [180.27.66.91]):2022/07/06(水) 03:01:30 ID:6O/EYoYb0.net
- やり過ぎたハリアナコンダ!
Pでしか使えないけどヤバいカードのエレクトラム!
よくわからんアハシマ!
- 516 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0154-pVYn [126.147.191.174]):2022/07/06(水) 03:02:36 ID:4tCojJ4r0.net
- >>513
ネフィリム返しておじさんがミドラーシュ返しておじさんに転生する日も近い…?
- 517 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9eb2-5fUI [121.85.201.168]):2022/07/06(水) 03:03:17 ID:P0Sor8fc0.net
- リンク2は申し訳程度に攻撃力ひかえめに設定してる代わりに効果の強さの匙加減がいい加減なイメージ
- 518 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9202-uhAU [61.44.19.128 [上級国民]]):2022/07/06(水) 03:03:24 ID:MKisLLvv0.net
- 魔鍵って今年の六月に新規来てるんだな
これは以外とヤれるテーマなのか?
- 519 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa4d-S5nh [106.131.144.144]):2022/07/06(水) 03:03:27 ID:UoVQSc1+a.net
- ここにシャドールのお墓を建てるウラ
- 520 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0154-fgGw [126.39.12.238]):2022/07/06(水) 03:04:06 ID:X5zmFbTP0.net
- >>512
先月位だと報酬配布で2万くらいはジェムもらっただろうし
デッキ絞れば行けるのか
ゴミが大量に入ってるパックで無駄遣いしなければまぁまぁ戦えるのね
- 521 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d214-LJff [203.133.131.119]):2022/07/06(水) 03:06:12 ID:2DvmyMI90.net
- 閃刀姫にブラッドローズささって草
ヴィドアンカーつかえてねぇw
- 522 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6e88-6WED [113.154.86.173]):2022/07/06(水) 03:07:14 ID:SysvY0M20.net
- ネフィリム返しておじさんも返して
- 523 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMa6-5zDB [163.49.201.26]):2022/07/06(水) 03:07:32 ID:e1QATxOmM.net
- 普通にシャドール使いもティアラメンツやイシズ使って暴れてるからミドラーシュ規制は冤罪でも何でもないんだよな
- 524 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9eb2-5fUI [121.85.201.168]):2022/07/06(水) 03:07:37 ID:P0Sor8fc0.net
- >>520
一個のデッキに狙い絞ってやれば全然いけるくらいには石配ってると思うわこのゲーム
- 525 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5904-NvsD [118.105.211.135]):2022/07/06(水) 03:10:39 ID:OT6V0ge/0.net
- デュエルストラテジーのクリア報酬とソロ周りの生涯ミッションだけで余裕で1万以上ぶち込まれるから
高級デッキでもなければ普通に形になる
- 526 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4549-C5Ov [202.91.217.44]):2022/07/06(水) 03:11:11 ID:J1CDfFlk0.net
- 眠れなくてスレ開いたら烙印開催おじさんの抹殺の指名者強すぎて笑っちゃった
これまでも度々トンチンカンな講釈垂れてるの見てきたけど今回は特にすごいな
- 527 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9eb2-5fUI [121.85.201.168]):2022/07/06(水) 03:13:00 ID:P0Sor8fc0.net
- NとRにも優秀な汎用魔法罠や壊獣がいるからこの辺をメインギミックと合わせて上手く使えばとりあえずUR汎用が足りない状態でもそこそこランク上げられると思う
- 528 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0154-hZo6 [126.21.134.95]):2022/07/06(水) 03:13:09 ID:UTcYLdOr0.net
- マギストスデッキでハリラドンからサンダードラゴン、サベージ立てる用にしたら安定はするけどマギストスデッキじゃあねぇなって
- 529 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa4d-1ty5 [106.146.28.26]):2022/07/06(水) 03:25:12 ID:ALF5ZWN8a.net
- 最初は汎用の足りない分を聖杯迷い風ディノミサイクロンとかで代用してたな
それでもまぁまぁ戦えるよね
- 530 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f6b2-IYBx [183.76.138.226]):2022/07/06(水) 03:28:05 ID:+O+GjnYG0.net
- 後攻は誘発しか使えない
先行は誘発も使える
このカードゲームはおかしいです
- 531 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9eb2-5fUI [121.85.201.168]):2022/07/06(水) 03:28:24 ID:P0Sor8fc0.net
- 強制脱出装置と激流葬がRなのは良いわ
- 532 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd12-TCxZ [1.75.244.134]):2022/07/06(水) 03:31:44 ID:Kzp+07ynd.net
- 聖杯激流は世話になった
- 533 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMa6-5zDB [163.49.203.96]):2022/07/06(水) 03:31:48 ID:oBhPDq/MM.net
- 最初の頃はディノミしてたなぁ
今はその枠に抹殺や泡影が入ってる
- 534 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8dba-8NLY [210.142.250.250]):2022/07/06(水) 03:33:23 ID:LJwSa2Cj0.net
- サービス初期から1つのデッキに限れば無課金でも構築できると話題になってて普段のコナミ知ってた人達からビックリされてたよね
それくらいにはいつ始めても組みやすいんじゃないの
- 535 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0154-j+6/ [126.90.150.58]):2022/07/06(水) 03:34:07 ID:+o9nkOkq0.net
- 聖杯→一雫と違ってノーコスト、自分のモンスターを対象にして打点アップ
だから単純な下位互換ではないのいいよな
- 536 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e928-W8Mu [124.100.228.0]):2022/07/06(水) 03:35:01 ID:gnwYGt5y0.net
- 閃刀姫で先行初手猫フューデスの運だけ害悪鉄獣ボコれたから寝るわ
- 537 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d17b-0Ddi [14.11.6.225]):2022/07/06(水) 03:35:55 ID:IekJ1JKF0.net
- 初心者の頃は子供の頃に憧れだった魔轟神で無限ににぐるぐるして相手にストレスを与えてたなあ
資産が無いからドロゴンからメルカバー出してた
- 538 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 03:39:31.18 ID:G2tHtvQg0.net
- 魔轟神いいよね…
新規作り直せ
- 539 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 03:39:43.15 ID:q6qvKlANa.net
- >>528
こないだ壊獣マギストスエクソシスター召喚獣にコリドー超雷とかいうごった煮に当たったわ
まぁ負けたけど
- 540 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 03:40:34.89 ID:P0Sor8fc0.net
- >>535
聖杯もピンポイントで刺さる新テーマとかが出てくれば今でも使われそうなくらいの性能はある
- 541 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 03:41:19.14 ID:PxYHC2gA0.net
- 久々に放置と当たったぞ
- 542 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 03:41:32.15 ID:++ANpGrd0.net
- 効果だけなら無効系の中でもたぶんトップクラスにタチが悪い迷い風好き
- 543 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 03:42:04.74 ID:Kzp+07ynd.net
- リンクが居なきゃ月の書もまだ頑張れそう
- 544 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 03:42:51.96 ID:6HaltsYP0.net
- 深夜だから寝落ちじゃねーの
- 545 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 03:44:00.05 ID:P0Sor8fc0.net
- 迷い風のせいで負けたこともあるから油断できないわ
- 546 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 03:45:09.83 ID:aTZf7S9P0.net
- 一滴だと攻撃力半減なのに聖杯からがぶ飲みすると攻撃力上がるのなんでなの
- 547 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 03:45:19.06 ID:G2tHtvQg0.net
- 永続攻撃半減はおまけとしては超強い
- 548 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 03:46:40.78 ID:1E1X3lv20.net
- 久々にカードゲームで妥協してなんとかやりくりする楽しさを思い出したな
- 549 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 03:48:53.52 ID:P0Sor8fc0.net
- ハイランダーフェスでもNとRの優秀な汎用カードに沢山お世話になったわ
応戦するGがノーマルなのは意外だった
- 550 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 03:52:01.27 ID:q3Pzgndy0.net
- 聖杯はまだ使えるけど聖槍は全然使わなくなったなぁ
ワイアームに聖槍とかで耐性付けて保たせるの好きだったけど
- 551 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 03:52:34.27 ID:++ANpGrd0.net
- 処理的にはオマケじゃないから泡影なんかと違って無効化関係なく半減になるのも偉い
重ねがけ出来たときはちょっと笑った
- 552 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 03:54:57.42 ID:T3OlTHQJM.net
- 迷い風は蠱惑魔使ってると自分にも撃てるの偉い
- 553 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 03:55:04.77 ID:P0Sor8fc0.net
- 聖槍は効果モンスター耐性も付与出来てたら今でももう少し使われてたかな
- 554 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 03:55:31.18 ID:YfWy0PmAd.net
- イタチの大暴発はいいぞ
完全体ロンゴミだろうとExタイチョウだろうと問答無用で消し飛ばすんだ
- 555 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 03:55:45.64 ID:G2tHtvQg0.net
- エクシーズフェスだったかNRだったかで接触するG投げられて詰んだな一回
- 556 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 03:57:19.81 ID:P0Sor8fc0.net
- ガジェット組ってほとんどNとRなのか
なんかNとRで昔っぽい除去ガジェ作りたくなってきた
- 557 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 03:59:03.19 ID:SysvY0M20.net
- 血の代償返しておじさん「血の代償返して」
- 558 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:00:21.10 ID:+O+GjnYG0.net
- >>556
NRフェスやらなかったのか?
- 559 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:00:53.42 ID:2tI9FPze0.net
- 過去に紙でマシンガジェとデュアル植物を使っていた人は多いと思う
- 560 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:02:59.72 ID:P0Sor8fc0.net
- >>558
その頃まだこのゲーム始めてなかったわ
エクソシスター来て始めたから
- 561 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:03:01.74 ID:C9IiIg1E0.net
- どっちも使ってたわ
- 562 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:05:29.96 ID:T3OlTHQJM.net
- このゲームってちゃんと新規居たのか
- 563 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:06:34.12 ID:6Kx8mGhS0.net
- このゲーム紙の後追いとはいえ公式が情報発信しなさすぎて新規入ってくる理由がないよな
- 564 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:07:21.40 ID:Kzp+07ynd.net
- 定着する新規は稀だろな
- 565 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:08:08.89 ID:CQcZpQrR0.net
- エルドにデスフェニ混ぜてるけどこれいるのかいらねぇのかわかんねぇな……
その分壊獣積めるとかしたほうがいいんかねぇ
- 566 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:08:37.79 ID:S5UjhkVP0.net
- >>563
現状でも人が減り続けてるしたぶん近いうちにサービス終了すると思う
- 567 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:09:19.79 ID:ZpRHVKyYa.net
- >>438
これデッキからなら神だったのに
- 568 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:11:54.26 ID:+O+GjnYG0.net
- 名推理で1枚目に3枚しかない該当札が結構な頻度で捲れるんだがおかしいよな?
- 569 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:11:56.30 ID:S/IF+kKM0.net
- 先手ガン有利で是正するつもりもないのに人が居着くわけねんだわ
先手取れればファンデッキでもなんとかなるから自分は続けてるが、このゲームに上手い下手とかほぼ出ねえよ
- 570 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:13:59.21 ID:T3OlTHQJM.net
- 先行ガン有利とか以前にそもそもやる気ないじゃん運営
いまどきランクマしかない月一イベントある程度のdcgなんて居付かないよ無料ゲーなんて山程あるのに
- 571 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:14:01.78 ID:TqKAQjka0.net
- steam接続数が稼働月の3万後半からギリギリ平均2万、ってとこまで来たから来月には1万代まで行くな
勇者による選別に耐えられないやつが脱落していくぞ
- 572 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:14:52.81 ID:2tI9FPze0.net
- 誘発ケアとかで上手い下手は出ると思うよ
手札誘発&墓穴抹殺の順番を謝ると悲しいことになる
- 573 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:15:06.23 ID:2tI9FPze0.net
- >>572
謝るじゃない 誤るだ
- 574 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:15:08.43 ID:+O+GjnYG0.net
- 俺とお前の二人さえいればデュエルは成立するからアクティブがどうとかどうでも良い話だ
- 575 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:15:20.14 ID:P0Sor8fc0.net
- >>569
まあその辺に関してはこのゲームというよりこのカードゲームそのものが抱えてる問題だから今更どうしようもないというか
それでもまあマッチが無いならとりあえず抹殺と墓穴は制限にするべきだけど
- 576 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:17:48.48 ID:ZpRHVKyYa.net
- 抹殺ネタは指名者されるぞ
- 577 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:18:04.99 ID:e9uBLiL9d.net
- 相剣来る前はまぁ色々なデッキ見えたけど今は使わなくてもいいテーマでさえほぼハリラドン
後攻になったら基本負けのゲームつまらんわ
- 578 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:18:07.51 ID:Kzp+07ynd.net
- 俺とお前の二人だとランク離れてて当たらないぜ
- 579 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:19:34.86 ID:TqKAQjka0.net
- どうしようもなく壊れた派手なクソゲーだから面白いんだが一般的にはそういう性癖は異常者だからな
マトモなやつは辞めてく、それが健全な感覚の持ち主だわな
- 580 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:20:44.59 ID:CQcZpQrR0.net
- γってなんか使いづらい……使いづらくない?
自分ターンで使えたら最高なんだけど基本相手ターンの妨害札にしかなんねぇわ
- 581 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:20:58.06 ID:q3Pzgndy0.net
- まあコナミが諦めてるからな
ラッシュとか作って逃げ出そうとするくらいには
- 582 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:22:40.49 ID:S/IF+kKM0.net
- >>572
その辺引けてないと土俵にも立てないって自分で言ってるやん
枚数によっては貫通とかもあるし
ちゃんとしたハンド同士の誘発指名者の駆け引きはプレイング出るけどそこに至るまでにどれだけマグロを先手が轢くだけのクソゲーがあるかって話よ
- 583 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:25:25.48 ID:CQcZpQrR0.net
- >>582
構築しっかりしてりゃよっぽどじゃなきゃある程度駆け引きやりとりは発生するよ
ていうか皆誘発握りすぎだし一枚貫通当然で二枚でようやく妥協展開するくらい Gは一枚で止められるけど
他のDCGは違うの?
- 584 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:28:31.51 ID:+O+GjnYG0.net
- 先後格差はシステム上しょうがないところもあるけどせめて誘発は後攻だけの権利にしろ
先行の押し込み札にしかなってねえわマジで
- 585 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:29:48.20 ID:PXf9tGDP0.net
- 今日のコイントス結果
勝ち 1回
負け 9回
死ね
- 586 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:29:50.59 ID:p6rhixf00.net
- 結局遊戯王が合わなきゃクソゲーなんだからあれこれ言ってしがみついてないでスパッと引退すりゃ良いのに
あ、他のDCGなんてもっとオワコンだから逃げられないのか
- 587 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:30:43.49 ID:TqKAQjka0.net
- 遊戯王に比べたら他のTCGなんか対話しかないぞ
なんも干渉なけりゃ1キルして当然、なんて終わりきった環境はない
- 588 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:32:19.84 ID:SzYdfJUiM.net
- 遊戯王はクソゲーが三周ぐらい回って何故か成り立ってる奇跡的
- 589 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:32:24.50 ID:S/IF+kKM0.net
- >>583
色々やってきたけど誘発握れませんでしたで実質1ターンキル即サレみたいな一切プレイング介在しないのはあんまないぞ
一時期のmtgのモダンはこれに近かったがまああれはマッチだったしな
- 590 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:34:19.61 ID:TqKAQjka0.net
- >>589
それ一時期っつーかガチでモダンの最初では
- 591 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:34:47.20 ID:Q/wHnnx90.net
- 10分以上かかることも珍しくない糞長ソリティア
相手になにもさせない過剰な先攻制圧力
存在すること自体がおかしい先攻ワンキルが高確率で成功する
プラチナから降格しなくなったことで実力の離れた相手とマッチングさせられる
2ヶ月くらい野放しだったダイナマイトイグナイトbot
新規が定着しなかった理由ならいくらでも挙げられちまうんだ
- 592 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:35:41.17 ID:CQcZpQrR0.net
- >>589
ほーそうなんか
俺他のDCGって興味あったけど一回も触ってないんだよ
理不尽さがないんなら違うDCGもいいかもな
- 593 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:36:55.06 ID:Kzp+07ynd.net
- 新しいゲームが発売されるたび人は減るな
そのうち新しい遊戯王発売すればいい
- 594 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:37:30.40 ID:q3Pzgndy0.net
- カードゲームにゲームバランス求めたらトランプにしか行き着かないから
公平な対戦楽しみたいなら他のジャンル行くかトランプ握ってヒソカになるしかないんだ
- 595 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:38:00.76 ID:T3OlTHQJM.net
- 遊戯王のゲーム性はこのさい置いといて運営は確実にクソな部類だと思う
- 596 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:39:25.25 ID:CQcZpQrR0.net
- 個人的にはトランプもハンド次第ってゲーム多いからなぁ
運要素の重要性考えると遊戯王の方がやってて派手で楽しいのはある
ストレスクッソたまる時あるけど
- 597 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:39:42.72 ID:dafPQZ360.net
- 紙やリンクスとの兼ね合いもあるからマスターだけが売れればいいって訳にはいかないんだろうな
まぁbotへの対応なんかは有能な方だとは思うよ
- 598 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:39:53.58 ID:S/IF+kKM0.net
- >>590
スレチだからこれ以上は続けないけど最初とゲートウォッチ後のウギンの眼使えた時にわざわざ店まで行って遊んでたのマジでアホだと思うわ
- 599 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:40:20.93 ID:2tI9FPze0.net
- 他のカードゲームだとマナやエネルギーの概念あるから初手の先行制圧or先行1Tキルしにくいデザインになってるな
遊戯王の場合は初ターンから動きまくれる派手さが売りと言えば売りだけど合わない人は合わないかもね
- 600 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:41:22.76 ID:TqKAQjka0.net
- >>598
すまんな、こっちも考えなしだった
- 601 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:41:49.54 ID:S/IF+kKM0.net
- >>592
即死させられるか真綿で首絞められるかの違いでクソな時は他のDCGやTCGも面白くないからあんま期待しない方がいいぞ
紙の後追いだけあってイライラする事もあるけどMDも十分面白い
- 602 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:42:01.36 ID:T3OlTHQJM.net
- >>597
紙との兼ね合いあるからこっちはカード出るの遅れるの仕方ないとはいえ
紙とは違うレギュレーションにして環境変えるとかいいながらあんま変わらんのがな……
- 603 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:44:06.38 ID:yKQX6wKAd.net
- MTGモダンの暗黒期ってプロツアーがエルドラージに染まってた頃か?
エルドラージ内で全色いるからメタ回ってるな!とか言われてた頃の
- 604 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:44:18.40 ID:q3Pzgndy0.net
- マナなんて無くても手札と召喚権が事実上の縛りになってたのに
今アド稼ぎながら特殊召喚連発するからな
- 605 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:44:52.04 ID:Kzp+07ynd.net
- ソロならフリーセルcpu対戦ならハーツが目の前のpcに入ってるぞ
- 606 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:45:20.90 ID:NC5NSOG80.net
- 近年のモダンで言えばホガークとかになんのかね超速えガチデッキってなるとまあだから盛大にやらかしたと認めて禁止されたワケだが…まあゲームレンジが遅ければ良い試合、良いメタって訳でもないから特に遊戯王のゲームシステムと比較するのが難しいわな
- 607 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:45:53.38 ID:2tI9FPze0.net
- 遊戯王だけでなくデュエマやポケカもインフレしてるからな ポケカはスタン落ちあるけどコレも賛否あるし(あとデュエマポケカは紙の値段もエグい)
だから課金せず紙に近い環境で楽しめるMDは割と楽しめてる
- 608 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:46:38.42 ID:aTZf7S9P0.net
- ぶっ壊れの禁止カードがあるカードゲームは全部クソ
- 609 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:47:39.97 ID:CQcZpQrR0.net
- >>601
あー毒の効能が違うみたいな感じか
まぁひとまずMDが毛ほども面白いと思わなくなったら触ってみるわ
一応まだ勇者の為にジェム貯めておくくらいはやる気あるし
- 610 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:47:49.62 ID:ZpRHVKyYa.net
- ダイヤ3から15連続裏とかクソ運営すぎる
頭コンマイだけあってまじでキチガイ設定だわ
- 611 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:48:25.59 ID:TqKAQjka0.net
- テンポの概念がないこれと他のゲームを比べるのは無理があるぞ
他のゲームの「何もできない」は大抵テンポ負けであってこれみたいに本当に全部無効化されたりするわけじゃないからな
- 612 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:54:06.99 ID:XMhTQywq0.net
- 紙と違っていくらでもデータ書き換えれるんだから
エラッタしまくったり制限カードにしまくったりすればいいのに
そういうの全然やらんよな
バランス調整とかする気無さすぎ
- 613 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:55:31.68 ID:G2tHtvQg0.net
- やーいお前の遊戯王ゲーム、違法ソフト未満〜
- 614 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:56:11.29 ID:NC5NSOG80.net
- ちなみに先程大量のエラッタ告知が来たmtgアリーナはついて行けねー!って阿鼻叫喚です…(小声)
- 615 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:56:52.39 ID:GXjfJ6i9M.net
- >>612
一応紙のデジタル版として出してる云々じゃなかったけMD
その割に独自規制あるのは謎だけど
- 616 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:58:05.71 ID:P0Sor8fc0.net
- デスフェニ入れ忘れて棒立ちアナコンダになったけど即興で作った60枚ガジェットで相剣に勝てたわ
今日は運が良かった
- 617 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:58:22.97 ID:GXjfJ6i9M.net
- いやシングル戦のみだから紙と同じじゃダメだと判断してある程度規制が変わるのは分かるけど
この場合の独自規制はドランシアとか魔鍾洞とか辺りの始まったばかりから違ったカードたちな
- 618 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 04:59:23.85 ID:DFk+m1EB0.net
- なんつーか画面映えしないよなマスターって
- 619 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:00:42.07 ID:rxU42rOJp.net
- MDの方が理想的な環境だとみんな紙辞めてこっちくるからやりたくても出来ないだろうな
- 620 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:01:25.43 ID:ZpRHVKyYa.net
- まじでカジュアル実装したらランクマなんて一生やらんしさっさと実装しろ
- 621 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:01:48.62 ID:2tI9FPze0.net
- 昔やってた頃だとデュエマもマナ破壊や聖鎧亜シリーズ&スペルデルフィンによる召喚&呪文ロックの封殺あったはず 文明や多色を指定した封殺カードは大体エグい効果だった
- 622 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:03:05.54 ID:S/IF+kKM0.net
- 独自規制もBO1だからもっとキツくするのかと思いきやより緩くしてバカゲーに加速していくのが面白い
ドランシアが使えるのはちょい面白いなと思ったけど
- 623 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:03:13.84 ID:dafPQZ360.net
- 多分みんなの理想のマスターデュエルってフィールドがOCGと同じになってスキル廃止されたリンクスだよな
- 624 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:03:31.59 ID:T3OlTHQJM.net
- UR補填されるんだって知ってみんな抹殺積んだのが終わりの始まりだった気する
ドライトロン生きてた頃もここまで後攻どうしようもなくなかった
ここ次のノータッチだったら真面目に終わる
- 625 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:03:48.10 ID:Tp8feuYD0.net
- むしろ画面映えしかしないよ
内容はクソルールの遊戯王ベースだし
- 626 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:06:00.46 ID:BVZPzc2h0.net
- 傷口広がり切る前に抹殺とか墓穴とか禁止にすればいいのにな
- 627 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:07:49.06 ID:NC5NSOG80.net
- マジでユーザーの妄言聞いて実行に移したリンクスルートだけはやめてほしい
- 628 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:09:00.26 ID:Z10fqbghd.net
- 画面映えは紙よりはずっとマシ
ここに喋りの上手い実況解説が付けばまあまあ見られるものになると思う
とはいえソリティアしてる間は話すことなんてないしかなり大変だろうが
- 629 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:09:26.67 ID:BVZPzc2h0.net
- あとは遊戯王自体のルール変更にするか
0ターン目実装して後攻は魔法罠をセットできるようにすれば先攻の有利不利もまた変わってくるだろ
- 630 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:10:03.45 ID:BhoHvTcbd.net
- >>624
そもそも初期からして「制限確定してるから作らないけど、そこ気にしないなら3枚入れろ」みたいな事言われてたもんな
そりゃ禁止されても作り得になったら入れるわ
- 631 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:10:42.47 ID:KKcTewDsM.net
- リンクスでファンデッカスが騒ぎまくった結果、環境外のファンデッキも全部規制されたのには笑った
- 632 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:11:19.96 ID:BhoHvTcbd.net
- >>629
それ実質後攻が先行になるだけなんじゃないの
先に罠置いて制圧決めてゲーム終わるだけだぞ
- 633 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:11:48.25 ID:9Dolob1m0.net
- 選考会に関するいざこざ以降ユーザーのこと信頼していない紙を見習ってほしいよ(適当)
- 634 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:11:53.95 ID:UTcYLdOr0.net
- 12体の素材があれば勝利するエクシーズいるけどあれでワンキル出来たりする?
- 635 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:12:01.47 ID:q3Pzgndy0.net
- 新召喚はもう要らないしアニメもやってないけどなんかルール変わんのかな
- 636 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:12:21.31 ID:BhoHvTcbd.net
- >>634
駄天使ワンキルならLLが成立させてる
- 637 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:13:16.20 ID:UTcYLdOr0.net
- >>363
そうなのかありがとう
- 638 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:13:56.65 ID:2tI9FPze0.net
- デッキパワー同じくらいの相手なら後攻でも十分に勝ち目あるんだけどね 何も出来ず負ける時もあるけど
紙での身内環境なら優通が利くんだろうけどソレはソレで揉め事が起きるという
・手札誘発NG→普通にソリティアデッキ使って来る
・2妨害だけで機嫌が悪くなる→自分は2妨害でキャッキャする
ここら辺は実際にいる
- 639 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:14:46.18 ID:qX8aIPLH0.net
- 作り得とはいえ3積みなら使うけど制限だと全く使われないみたいなカードが制限になると1枚分補填無いようなもんだけどね
それでも抹殺なんかは制限でもほぼ必須カードだから作り得得よ
- 640 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:15:13.10 ID:BhoHvTcbd.net
- というか遊戯王の大会実況とかシャドバより地獄だろ
「誘発握れてませんでしたねぇ」でゲーム終わったら盛り下がるとかそういうレベルじゃない
- 641 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:15:17.21 ID:IekJ1JKF0.net
- >>624
いや、流石にドライトロンの頃の方が後攻どうしようも無くて酷かったわ
あの時の環境はドライトロンだけじゃ無くてアダマシア、LL鉄獣、ロンゴミ幻影、電脳で純鉄獣が制圧出来ないから弱い扱いされたレベルだぞ
- 642 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:18:17.86 ID:eDodm1+J0.net
- 確実に売り逃げには成功したからもう役目終えてるゲーム
いつでも気軽に色んなデッキと対戦できる時期は楽しかったよ
- 643 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:18:31.10 ID:Hkctfq/6K.net
- しかし、新しいカードが追加される度に、本来は、遊戯王というコンテンツを
日本中や世界中のひとたちに受け入れられる人気コンテンツにしたいのが
普通の運営会社とかなら、そういう方針になるのだろうけど、
このMDの場合、新しいカードが追加されていく度に、このゲームを
プレイしていることすらアホらしくなったり、遊戯王のカードゲームが、
マンガやアニメみたいにカードを駆使した駆け引きや競り合いを
楽しめるものだとおもっていたファン層が、あまりの原作レ●プに
ショックを受けて、消え失せていくユーザーを増やしていくようにしか、
なっていないようだものな。
特に、ブラマジや青眼とかのカードパワーを、召喚条件が
シンクロモンスター同士のシンクロモンスターとか、ランクアップマジックでの
召喚を想定されたエクシーズモンスターとか、そういうのを除き、
露骨に超えたらいけないような遊戯王OCGのカードデザイン上の
決まり事をぶち壊した、特に9期あたりから、原作のマンガやアニメが
主体にあっての遊戯王を、こうも原作レ●プしまくったことを謝罪して、
責任を持って、竜星やシャドールあたり以降のカードを中心に、
禁止カードにでもするべきなンだよな、マトモな公式スタッフとしての
対応が、できるようだったらね。
- 644 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:18:31.27 ID:Kzp+07ynd.net
- >>618
クソみたいな魔法罠演出追加していくぞ
- 645 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:20:21.28 ID:CQcZpQrR0.net
- 相談なんだけど天威相剣にデスフェニ入れない方がいいかな?
サブプランとして一応入れてるけどそのくらいならブンボーグとハリラドン入れた方がいいのかもしれないと思い始めてきた
- 646 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:22:24.68 ID:DFk+m1EB0.net
- >>644
クソみたいなカード演出追加する方向で盛り上げようとしてるなら本当にヤバいよな
- 647 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:22:30.22 ID:2voGPigNr.net
- 最近コイントス負けたら相手がかなり事故り散らかしてくれる事が多い
まぁ泡影ケアしなくて負けたけど
- 648 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:24:01.22 ID:G2tHtvQg0.net
- 使ってる方も相手してる方もうんざりする未開域の演出2枚セット
- 649 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:24:33.97 ID:4EX4lSnxa.net
- >>645
天威相剣ならデスフェニとか使わずに強貪入れた方が安定するぞ上振れたら強いけどそれだけだし
- 650 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:25:57.11 ID:+o9nkOkq0.net
- >>645
天威相剣の強みは安定度、デスフェニセット入れて安定度を下げるのはイマイチ
- 651 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:26:10.77 ID:2tI9FPze0.net
- ハリ囮にしてくる相剣は相手にするとハゲそうになる ゴードンの方が安定するだろうから数そんなに多くないが
- 652 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:26:40.23 ID:sInPttM0p.net
- MD限定のオリジナルエラッタやってくれ
- 653 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:26:53.39 ID:BhoHvTcbd.net
- 演出そんな出来良くもないしな…
泡とリブートだけだと思うわ、追加で良かったの
- 654 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:27:06.72 ID:Kzp+07ynd.net
- そういえばお得パック魔法罠は演出付いたから一滴パック来るとき演出追加されそうって予想してる
- 655 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:28:50.32 ID:glnfw79ka.net
- おばさんに液体ぶっかけられる演出になるのかな
- 656 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:30:03.22 ID:G2tHtvQg0.net
- 偉そうなお姉さんに見下されながらてぽとってされるんやろなぁ
- 657 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:30:54.46 ID:+o9nkOkq0.net
- アバズレに神宣撃ちたいから演出欲しいな
- 658 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:31:18.07 ID:Z10fqbghd.net
- ライストは好き
好きだけどブラックホールと比べると地味すぎる
- 659 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:32:44.36 ID:tyYYoVjH0.net
- >>640
だから3回勝負のサイド入れ替えってやってるやん
こうなるんよ
- 660 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:33:31.28 ID:IekJ1JKF0.net
- 神宣とかの人間の3Dモデルが微妙過ぎてどうにもなあ
そうじゃ無いのは結構好き
関係ないけどアポクリフォート・キラーの手抜き演出やめろ
全く画像動いてないやんけ
- 661 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:34:12.71 ID:G2tHtvQg0.net
- マッチ戦でも運だけ虚無ふわん女で荒れるんだよなぁ
まぁあんなん見せられたら俺も荒らす方になるけど
- 662 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:34:28.45 ID:lNgngKHp0.net
- 召喚演出あるやつは宣告のタイミング逃せたりできるようにしろ
- 663 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:37:26.79 ID:2tI9FPze0.net
- 仮にマッチ戦形式になったら一回一回のデュエル時間が更にヤバくなりそうだな
- 664 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:39:36.23 ID:CQcZpQrR0.net
- >>649
>>650
エクレシア回収できるの強いしなーって思ったけどやっぱそうか……
ゴードンいれてハリラドン入れてみるわ
- 665 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:39:48.72 ID:LMWMlC3P0.net
- 無限泡影のエフェクトだけは誰もが文句ないと思う
- 666 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:40:30.69 ID:TiJPDKY80.net
- ネクロフェイスでレイちゃん3枚飛んでて草
- 667 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:40:56.10 ID:Hkctfq/6K.net
- >>631 そういうところも、公式スタッフ、障害者っぽいンだよな。
ファンデッカスどうのこうの掲示板だろうが、どこぞのコメント欄だろうが
飛び交っていても、あくまでも参考程度にし、具体的な説明など
信憑性の無い、語学や理学とかホントに学校の義務教育の環境下である
日本の国で学習や勉強してきたのかも怪しい、書く意味もない上に、
増Gがどうのでこ助がどうの、そういう同じ話題がループしているだけの
知的障害や発達障害じみた短文乱文は、まったく鵜呑みにしないで、
あくまでもゲームそのものゝ中でのバランスや監修に向き合うだろうに、
それを、ムダに自作自演も入れながらレス数だけ増やしているような
掲示板の発言を、いちいち、それが世間の方々の声であるかのように
おもい込んで、カードデザインにしろレギュレーションにしろ
アホなカードばかり刷るようになったり、禁止カードに指定して
さらに禁止カード以上の禁止モンのカードを出してくる第9期より以降の
カードデザイナーのゴミ態度ばかり、ひけらかしてきたり、
もはや、コンマイのこの会社や社会人としてやっているよりも、
単なる、個人趣味でやりたい放題にゲームバランスとか、いー過激な
調整しかされていない程度の低い同人ゲームレベルなこと、してくるンだものな。
このMDが世界中に配信とかプラットフォーム対応しようが、
余計に公式スタッフが、モロ、そこらの社会や街中も歩けなくなるような
恥曝しなのが、知れ渡るだけだろうよ。
- 668 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:40:58.73 ID:LJwSa2Cj0.net
- 紙で規制厳しくなるの確定してる抹殺や勅命の演出追加とかマジで先攻ゲーを楽しめると推奨してないと出来ない芸当だよな
「面白いと思ってやってそう」が冗談にならないキツいノリってあるよな
- 669 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:41:22.13 ID:wecm/bO70.net
- 社会人になってしばらく経って紙やるリアフレはいないし
いい歳して大会やフリーに行く勇気もないからもう一度遊戯王が出来てるだけで俺は嬉しいよ
- 670 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:41:58.26 ID:tyYYoVjH0.net
- 無限泡影はエファクトよりも使った所に目印付けた方が良かったと思いました。
- 671 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:43:42.57 ID:IekJ1JKF0.net
- あんまり目立つ目印は誰も引っ掛からなくなるから今くらいでいいんじゃない?
- 672 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:44:11.21 ID:G2tHtvQg0.net
- 横浜大会とか見てみ、普通におっちゃん出てるしもともと老人ゲーの遊戯王で年なんて気にせんでええやろ
老眼でカードテキスト見えませんとかだったらあれだけど
- 673 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:45:22.94 ID:/3hV3YwTa.net
- 初心者でも出せば勝てる要素としてVFDロンゴミ勅命虚無残してるのかな
あとハリラドンも
デッキにカード入れてハリラドン出せば2体で強いモンスター出る換算で10アド近い展開してるの異常
- 674 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:48:27.77 ID:++ANpGrd0.net
- うっかりを誘うのも策な以上、対人ゲームでどこまで親切にするかってちょっと悩ましいところあるよね
- 675 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:52:36.90 ID:G2tHtvQg0.net
- どんなデッキ・キャラ使っても下手くそは勝てないっていう感じのゲームじゃないから平気やろー
実際にダイヤ帯の相剣に未開域共通効果にうらら撃たれた時はびっくりした
- 676 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:53:31.62 ID:dafPQZ360.net
- カード追加が海外ベースなんだし禁止制限も海外ベースでもいいんじゃないかな
海外だとロンゴミやラドンやユニキャリやブロドラも死んでるし
- 677 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:53:53.56 ID:2tI9FPze0.net
- 対人ゲームで勝ちたいなら「相手に何もさせず嫌がることを続ける」のが鉄則だけど問題は「自分も相手も楽しめる」かは怪しいということ
最も対人ゲー自体そんな要素が強いけど
ガチとカジュアルで住み分け出来ないのが現状では難点か
- 678 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:55:39.16 ID:hPu4UIqtp.net
- ガチとカジュアルで棲み分けられてる対戦ゲーってあんのかな
スマブラとか?
- 679 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:57:19.87 ID:+E1/8TVv0.net
- 名称ターン1がない効果を勘違いするのは誰もが一度は通るからしゃーない
初手で張られた暴走魔方陣の存在を忘れて開始5分後にシャドールフュージョンにうらら投げたの俺もしゃーない
- 680 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:57:38.49 ID:bH/QqASQ0.net
- レートこそ住み分けじゃないの
- 681 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:57:56.46 ID:954d8h9+M.net
- そのうららは普通に効くのでは
- 682 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:58:13.93 ID:jGtGJWa5M.net
- FPSはランクとカジュアルでだいぶ違うな
- 683 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:58:23.53 ID:bH/QqASQ0.net
- >>679
やめろその選択は最適解だ
- 684 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:58:41.93 ID:TWD1MdcXd.net
- 暴走魔法陣あってもうららは有効じゃないか?
- 685 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:58:59.65 ID:G2tHtvQg0.net
- 強プレイヤー至上主義のエクバですらカジュアル導入したからな
- 686 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 05:59:24.87 ID:NC5NSOG80.net
- システム的に棲み分けようとしてるゲームはあるな広義的にはランクマッチもそれに当たるはずなんだが
- 687 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:00:50.14 ID:bH/QqASQ0.net
- ぶっちゃけ現状足りないのはガチ勢も間口じゃないのって思うけどな
カジュアル化の結果がダイヤ5やダイヤ1であって皆結局勝ちたいんだよ
ルムマもあるしな
フェスにしたってガチばっかじゃん
- 688 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:01:01.63 ID:5Kf562Kz0.net
- 未界域にうららされたあとケルビーニに泡影されるとホクホクする
- 689 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:01:21.72 ID:bH/QqASQ0.net
- ガチ勢の
- 690 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:01:23.72 ID:+E1/8TVv0.net
- ごめんうららでなく神宣だった
記憶と頭湯立ってるわ
- 691 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:01:49.60 ID:51hi9IpB0.net
- 流石にもう遊戯王にイライラする奴はこのゲーム卒業したと思うがねぇ…
自分は面倒臭いデッキ当たったら即サレしてるぞ
今日はゴールド5で天獄エルドと2回当たった時は苦笑いしたけどw
このゲームで勝つ意味なんて限りなく薄くしてくれてるからありがたいよ無駄なランクマ回さずに済むし
- 692 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:02:00.77 ID:++ANpGrd0.net
- 「発動は無効化されない」と「発動およびその発動した効果は無効化されない」と別なのよねー
- 693 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:03:17.64 ID:954d8h9+M.net
- >>686
報酬をジェムにしてるのが悪いんだと思う
ジェムがある以上登った方がお得だからみんなガチデッキを握る
そして登りきったらガチを握るのを止める
レートが破綻してる
- 694 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:03:27.19 ID:NC5NSOG80.net
- 勝ちたいって気持ちは素晴らしいと思うんだがそれを実現するための方法がどのゲームのどのプレイヤーも狂ってると感じる今日この頃
- 695 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:03:52.46 ID:dafPQZ360.net
- >>687
フェスは勝たないとジェム10分の1だからな
そりゃガチるよ
- 696 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:04:56.51 ID:2rKHwGfM0.net
- 久々に青眼見たけどなんかハリラドンしてきて草
絶対青眼抜いたほうが事故らんやろ
- 697 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:05:46.48 ID:PP8z37Df0.net
- 俺は暴走魔法陣下の召喚魔術にわらしちゃん撃ったことあるぞ
ミスくらい誰でもするでしょ…
- 698 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:06:01.79 ID:bH/QqASQ0.net
- >>695
いやイベント期間考えればガチらなくても余裕でしょ
1日30分で5~6戦だとしても余裕でしょ
そのぐらい課金差で影響あるソシャゲと比べてもミッションが浅い
- 699 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:06:14.46 ID:++ANpGrd0.net
- 最後にお気に入りのカードをデッキから抜いて完成させるな
- 700 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:07:14.93 ID:954d8h9+M.net
- >>696
でも青眼抜いたらって言ったらガチギレされるから要注意だ
- 701 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:07:26.42 ID:2tI9FPze0.net
- 紙の身内環境でもグループ内の一人が強いデッキ持ってくるだけで無双される現象が起きるからMDで棲み分けするなら規制や独自ルールよりレートで棲み分けした方が手っ取り早そう
- 702 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:07:31.93 ID:IekJ1JKF0.net
- 青眼使いにハリラドンは禁句だぞ
- 703 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:07:59.50 ID:DFk+m1EB0.net
- >>693
これ
- 704 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:07:59.54 ID:NC5NSOG80.net
- >>693
ただ何も無しってのもそれはそれでって感じだよなプレイした事はないけどCOJのボーナスシステム?みたいな話は良いアイディアだなとは思った
- 705 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:08:20.06 ID:eDodm1+J0.net
- ランクがカジュアルみたいなもんじゃん?ダイヤ1までしかないし
弱いデッキでも遊びたいって人ならシルバーとかから抜けなきゃいいんじゃないの
しらんけど
- 706 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:08:37.88 ID:5Kf562Kz0.net
- デッキ毎に強さが違うから
プレイヤー毎にランク分けられても困るんだよな……
- 707 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:08:47.49 ID:TWD1MdcXd.net
- テーマ内のカードだけでハリ出すならわかるけど青眼ってできるの?
- 708 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:09:18.94 ID:2rKHwGfM0.net
- >>700
いやだって最終盤面VFDのあれやで…
青眼要素ハリの素材にオルタナ出しただけで終わって笑ったわ
- 709 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:09:42.82 ID:umvG5Vfe0.net
- ダイヤ1先攻取ったら即サレ祭りやな
- 710 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:09:55.23 ID:G2tHtvQg0.net
- カードごとに勝率だしてなんとかマッチ調整できないかねー
- 711 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:10:31.15 ID:Kzp+07ynd.net
- 何?暴走魔方陣とはアレイスター呼んで終わりではないのか!?
- 712 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:10:34.70 ID:NC5NSOG80.net
- 賛否両論あるけどmtgのマッチシステムはかなり厳密に作られてるんだが逆に厳密過ぎてクソとか言われるのは笑った誰もやってねえだろこんなデッキwwwって回し始めた初戦がミラーとかな
- 713 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:10:35.42 ID:+E1/8TVv0.net
- >>694
上振れvs事故が虐殺ゲーになるのは他のゲームでも発生するが
このゲームは普通vs事故でも長時間の一人プレイを見せつけて相手の行動全否定キモチーだからね
せめてソリティアのクソ長さはどうにかしろと
- 714 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:11:23.48 ID:bH/QqASQ0.net
- >>710
MDの大会も行われてるけどシングルですら30分掛かる試合とかあって
1時間なんてのも稀にある
ポケモンくらいカジュアルにサイド戦しないと無理だよ
- 715 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:11:38.49 ID:2tI9FPze0.net
- ソリティア嫌いな人達って罠デッキ相手にした時はどうなの?1ターン短いからOK?
- 716 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:13:08.59 ID:RntnoiH3a.net
- そんなに石が欲しいか?それも別に大した額でも無いし
そもそも最近は作りたいデッキも作り終わって石の使い道が無いわ
- 717 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:13:47.10 ID:DFk+m1EB0.net
- ランクマガチると公式大会の出場券が貰えるみたいなゲームがあると聞いたが
- 718 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:14:17.27 ID:M4/WpZ9zM.net
- しょうもない独自レート・ランク作ってないでELOレーティングにしろって何処のネトゲでも言ってるんだが
どうにも各メーカーしょうもない独自レート・ランク作ってやりたがるんだよな
- 719 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:14:36.29 ID:NC5NSOG80.net
- クエストとかデイリーとかその手の要素が加わると途端にソシャゲ的な効率プレイ始まるのが常だからしゃーない
- 720 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:15:05.30 ID:++ANpGrd0.net
- 主力テーマをみんなキラキラさせるまで止まれない
なんで左側から加工出るのぉぉぉ
- 721 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:16:20.68 ID:+o9nkOkq0.net
- >>715
ソリティアは1ターンが長いけど罠ビは1ゲームが長いから仲良くくたばれ
- 722 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:18:47.47 ID:B94i6UO9M.net
- >>716
正直俺も今現在欲しいカード大体揃ったからジェムそんなに欲しいと思わんわ
だから今月はプラ1でストップする
でもそれでも勿体ないからプラ1までは行くしプラ1であえて止まるからやっぱりレートは機能してないと言える
- 723 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:19:11.69 ID:bH/QqASQ0.net
- >>715
返されたら終わりみたいな試合の流れが常にテンプレのソリティアは嫌いだな
ハリラドンとかペンデュラム
罠デッキと言ってもメタビとか墓守とかもそういう類じゃね
好きなデッキはドラメとか戦闘とかシャドールとか電脳とかになるな
返されてから使えるカードのリソースや、
相手の妨害からの展開のケアとか予想するくらいの所からようやくゲームが始まると思ってる
- 724 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:21:24.28 ID:QR6ZIkH6a.net
- ソリティアするのはいいけどルートくらい覚えてサクサクやれや何一手一手でかんがえとんねん
- 725 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:21:25.86 ID:+E1/8TVv0.net
- >>715
そりゃ相手のソリティア何分も見てなきゃ何回の妨害があって囮を使うタイミングわからんことあるし
我慢してソリティア見て妨害回数が分かっても何も抵抗できないことが判明するだけとかが多くてひたすら徒労
後攻のドローで稀に解決することもあるからソリティア長くてもサレもしにくい
- 726 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:22:04.66 ID:G2tHtvQg0.net
- マドルチェキラキラチャレンジやったらメインデッキの半分ぐらいしかシャインにならなかった
エクストラに限っては1枚やぞ
- 727 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:22:42.38 ID:DdJzYviia.net
- ライト勢がみんな離れて悪い意味で濃縮されてきた今の環境でマイナーデッキダイヤ1目指してる人こそ真のマスターデュエリストだと思う
- 728 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:23:56.11 ID:O0e37twK0.net
- 派遣社員だけで埋まってなんのデッキかわからなくなってしまった...w
https://i.imgur.com/dVXUWDk.jpg
- 729 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:25:32.56 ID:B94i6UO9M.net
- >>728
来月にはメルカバーが首になって勇者とグリフォンライダー君がいるんだろうなぁ……
- 730 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:25:45.48 ID:6Kx8mGhS0.net
- >>728
金玉でサベージバロネスデスフェニ食べたら気持ちよすぎだろ
- 731 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:25:47.68 ID:G2tHtvQg0.net
- 弱デッキのtier5を狩ってランク上げるゲームだったが頭弱い相剣を狩るゲームになっちゃった
- 732 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:25:57.80 ID:Kzp+07ynd.net
- 2,3妨害くらいを乗り越えて返したりワンキルするときが一番楽しいからほどよい制圧で楽しくいこう
- 733 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:26:50.81 ID:T2u0C02/d.net
- グリフォンライダー君は何ができるの
- 734 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:26:50.97 ID:TvdDnYmrM.net
- アームドドラゴンカタパルトキャノン6枚目引いて草
偏りすぎぃ
- 735 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:26:53.81 ID:dafPQZ360.net
- 昔もサイカリバーとかHATとかあったしグッドスタッフは恥ずかしいデッキではないさ
- 736 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:27:06.39 ID:Kzp+07ynd.net
- >>728
メルカバー居るけど手札あるのかこれ
- 737 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:27:36.58 ID:NC5NSOG80.net
- >>728
これはこれで好き
- 738 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:28:15.16 ID:6Kx8mGhS0.net
- 大手サイトのtier3までにエンディミオン載ってないから環境外のマイナーデッキってことでええ?
- 739 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:28:18.46 ID:29HTGa4Ka.net
- >>728
正社員どこ?
- 740 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:28:34.62 ID:O0e37twK0.net
- >>736
手札はGだけ
スタンバイに投げたら通ってパリンだった
- 741 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:29:37.36 ID:TiJPDKY80.net
- ライブでバスブレ出てたけどやっぱ伴竜可愛いな…足4本になってくんねぇかな
- 742 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:30:04.13 ID:+E1/8TVv0.net
- >>736
3枚でいけるか?
ハリラドン用チューナー 1枚
メガネ 1枚
フューデス 1枚
- 743 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:31:03.13 ID:B94i6UO9M.net
- >>733
簡潔に言うと2体目のバロネス
- 744 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:33:26.97 ID:OgMqhptX0.net
- 金玉の攻守1001にしてくれないかな
- 745 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:33:27.35 ID:T2u0C02/d.net
- やはりキンタマしかない
- 746 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:34:05.04 ID:BhoHvTcbd.net
- 配信してるダイヤ1目指しますとかは結局みんな完走してるのか気になる
- 747 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:35:10.88 ID:IekJ1JKF0.net
- 勇者来たら金玉パック引かなきゃならんのか
あのパックあんまり引きたく無いんだが
- 748 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:36:02.69 ID:/3hV3YwTa.net
- 決闘者蠱毒始まってるな
同ランクマッチングになったのと半年でガチパーツ集めきってガチデッキと戦い続けて
負けた人が辞めてってどんどん勝ちにくくなる感じ
- 749 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:37:08.46 ID:bH/QqASQ0.net
- 負けそうになったらチカチカする奴ってどうやってやってるの?
その後わざと雑魚展開とかするとピタッっとチカチカ止まるしマジできもいんだけど
- 750 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:40:15.06 ID:2tI9FPze0.net
- >>721
それ分かる
「勝てるかも?」って思って頑張るけど結局負けて徒労感が…ってこと度々あるわ 長時間かかると尚更
>>723 >>725
やり取り出来るしターン短いからOKなのね
つまり理想はエルドのようなデッキが溢れ返る環境…!(暴論)
- 751 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:40:20.15 ID:4JzU+mATa.net
- >>749
あれ俺もイライラするしやってみたいわ
- 752 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:43:12.30 ID:JS+51sgna.net
- 焦りアイコンみたいになってて笑える
- 753 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:44:23.08 ID:TiJPDKY80.net
- >>749
上り回線絞ってんのかな?
FPSだと負けそうになるとやるやついたりするけどカードゲームだと意味ないからよく分からんが
- 754 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:44:40.18 ID:1E1X3lv20.net
- 負けたとしてもサレしなきゃ報酬枠1つか2つくれるなら最後までつきあうんだけどな
導入したらターンエンドbot湧くだろうけどジェム上限もあるし別に問題ない気もする
- 755 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:46:17.65 ID:bH/QqASQ0.net
- >>753
フリーソフトで簡単にできんのか
マジできもいから次会ったらその盤面のままギリギリまで放置してやるわ
- 756 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:46:56.17 ID:tSGeja060.net
- 墓地がチカチカ光ったりするのって相手がこっちの墓地を確認してるからる
- 757 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:47:08.76 ID:umvG5Vfe0.net
- 勇者来たら金玉必須になるん?
- 758 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:47:54.13 ID:qX8aIPLH0.net
- デイリーランクマ1発クリアや
ゲテモノエルドだと純エルドを狩りやすくて助かる
- 759 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:47:59.95 ID:Feas2cNQ0.net
- お前も勇者になるんだよ
- 760 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:48:28.91 ID:gnwYGt5y0.net
- 相剣勇者きたら終わりだろ
- 761 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:50:18.65 ID:z+uQMh090.net
- 召喚獣って召喚権行使が今となっては痛いせいで正直あんまり派遣感無いわ
- 762 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:50:58.78 ID:FcXhexRl0.net
- 金玉は2つ持っているもの
- 763 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:51:07.77 ID:umvG5Vfe0.net
- トークン+グリフォン+なんかで簡単に3体並ぶから滴じゃキツくなるのか
通常召喚しなくてもいい天威が暴れるの分かってきたわ
- 764 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:52:13.15 ID:FJhUS51x0.net
- いくらハリラドン通せば勝ちとはいえ抹殺3積みと誘発、勇者ギミックぶち込んで手札事故らないものなの?
勇者は後手でも腐らないけど
- 765 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:52:52.96 ID:bH/QqASQ0.net
- 召喚権無しの展開って糞程詰まらないのにそれを更に優遇する環境って地獄だよな
聞いてる限り最悪の環境なんだよな
- 766 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:54:05.89 ID:TiJPDKY80.net
- あと5日で環境激変するとか楽しみだな(白目
- 767 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:54:22.28 ID:QFD9VU8U0.net
- じゃけんいっぱい召喚権を使って可愛いふわんだりぃず握ろうね?(はぁと
- 768 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:55:14.02 ID:LJwSa2Cj0.net
- メルカバー囮にしてハリラドン狙うデッキに前当たったけど絶対天威ローズの方が強いしな
これ系の展開サポートするだけで融合面でのシナジーが無い召喚獣出張はそこまで噛み合ってるとも感じない
どのみち勇者来たら置き換わるだろう
- 769 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 06:55:19.48 ID:2tI9FPze0.net
- あまり話題にならないけどサブテラー相手に先行を取られると勝てないわ 何故か毎回先行を取られるし…
- 770 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:01:47.90 ID:ue1bNA54a.net
- メルカバーくん大体モンスターか魔法しか無効にできないからね 展開サポートにしては抱擁素通りされるから信用できぬ
- 771 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:05:10.08 ID:eJWYwXSU0.net
- ガッツリやったら下振れし過ぎてプラ4から上がれへんわ😠
先月のダイヤよりしんどいってどういう事やねん😡
- 772 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:08:07.70 ID:G2tHtvQg0.net
- 月初めのランクとかマゾですか
- 773 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:08:54.56 ID:qX8aIPLH0.net
- お前はメルカバーで俺はグリフォンライダーだ!
そこに何の違いもありゃしねぇだろーが!
- 774 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:11:11.20 ID:2/2S38aud.net
- 違うのだ!(手札消費)
- 775 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:11:26.98 ID:JTfSiILYd.net
- ペンデュラムは墓地に行くとエクストラに行くのか
じゃあ芝刈りペンデュラム組んだろ!
?🤔
- 776 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:11:43.57 ID:ue1bNA54a.net
- いまプラチナに留まってるのなんて後攻意識してないガチガチの先攻制圧デッキばかりだからジャンケン負けたら勝てないよ
- 777 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:12:47.30 ID:2tI9FPze0.net
- 勇者セットってデッキ内のスペース圧迫エグいのに強いから凄まじいよね 枠に余裕あるデッキの利点を改めて実感したわ
- 778 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:13:58.22 ID:G2tHtvQg0.net
- 枠に余裕あっても出張人入れられないマドルチェ王国
- 779 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:15:20.82 ID:ue1bNA54a.net
- 勇者組めないデッキはもうそれだけでディスアドだからな
- 780 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:16:34.36 ID:FcXhexRl0.net
- G入れて開き直ってるマドルテェ民とは仲良くできそうにない
- 781 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:17:20.79 ID:WZH5FJdRa.net
- 鬼畜メガネはいつも囮にされてるな
- 782 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:17:50.85 ID:CX4TopdQ0.net
- 勇者パーツと違ってメルカバー使ってハリラドン狙うデッキはハリラドンまでにニビルケア立てるのが難しいのが痛いわ
nsしたアレイスターをアルテミスに変えてすぐメルカバー出すと場にハリラドン用モンスターがいなくなるし、かと言って先にハリラドンするとニビル引っかかる
- 783 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:19:21.30 ID:ue1bNA54a.net
- カップ麺からのミレニアムアイズもっと評価されていいはずなのに全然みないよな
- 784 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:22:03.22 ID:eJWYwXSU0.net
- ワイ氏魂のサイバーデッキ、プラ4も3連勝スタートで余裕抜けか思うてたらそこからが泥沼過ぎや😠💢
エルドの先行スキドレやら無駄に居よるヌメロンに先行押し付けられて何も出来へんわ🥺
- 785 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:22:27.28 ID:bKvIAJ01a.net
- >>749
switchでやってるとき相手の糞長ソリティア始まったらホーム戻ってNintendoニュース見てたらチカチカしてるな
そのままパリンパリンなることも多いけど
- 786 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:23:58.88 ID:CQcZpQrR0.net
- 自分なりに天威相剣組んでみたけどどうにも安定しない
手札に誘発きまくって5連敗してその後に運が良くて3連勝
安定性が低いのは構築悪いってことだと思うんだけども何かいい案ない?
https://i.imgur.com/BpTThAJ.png
- 787 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:24:41.52 ID:2/2S38aud.net
- 先攻のサイバーくん手札いっぱい使ってインフィニティ立てるだけなのかわいそう
- 788 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:26:13.32 ID:mHtGFrKY0.net
- サンダードラゴン使いの墓地のサンダードラゴン死者蘇生して超雷龍特殊召喚してサーチ封じて勝ってやったぜぇ
- 789 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:26:14.13 ID:TNTxpjjeM.net
- >>783
一番止めたいGが止められないからなぁ
- 790 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:27:58.73 ID:+6MQRoyC0.net
- >>786
ゴードンin
- 791 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:28:25.89 ID:KCAtNZgid.net
- >>786
ハリラを軸にするならバクヤ要らんと思うぞ
アーダラ3 緊テレ デストルドー入れたりオライオン2にしたり
誘発やオライオンがハンドで事故ったとしてもどっからでもハリラ出来る様にする
- 792 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:29:45.87 ID:uPxWPxRD0.net
- >>786
タイヤ一枚入れたら?顕現が一枚初動になるし
- 793 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:30:17.03 ID:c2OWeV/Pd.net
- >>786
ハリラドン抜いてゴードン入れる
- 794 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:30:23.13 ID:uPxWPxRD0.net
- >>792
入ってたの見えてなかった無視して
- 795 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:30:28.14 ID:9OseShbU0.net
- >>787
デスフェニとインフェルニティたつぞ、あと、なんかモンスター効果無効のゼアルウェポンをインフェルニティに装備させてたわ
- 796 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:30:50.41 ID:Kzp+07ynd.net
- >>786
こんな初期デッキあってたまるか
- 797 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:30:53.38 ID:M6EmII6VM.net
- nsのnって何?
ssはスペシャルサモン?
- 798 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:31:00.23 ID:ih4qLZn/0.net
- スキドレ午前発動した後、長考された末爆散された、、、
罠パカデッキ使ってる自分も大概だけどさ笑
- 799 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:31:17.70 ID:3r4EX5Uo0.net
- ふわんきたらふわんが圧倒的に多いという状況にはなりそう
アトラクターないと作ったりURポイントはそれなりにかかるけど
- 800 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:31:28.84 ID:lNgngKHp0.net
- インフィニティ出す前にノヴァ除去するか択らせるの好き
- 801 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:32:26.91 ID:Seo20x8da.net
- >>786
中途半端にハリラドン入れるくらいだったら抜け
相手しててコイツマジで弱いなって思う天威相剣はほぼ例外なく無駄にハリラドンギミック入ってる
その分誘発なら捲り札なり入れた方が安定する
- 802 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:32:52.14 ID:icGkYVrB0.net
- >>797
ノーマルサモン
スペシャルサモン
- 803 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:33:05.75 ID:8W4BW22ia.net
- 混ぜ物すると事故るのは世の常
- 804 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:33:22.80 ID:Z8CZvh9v0.net
- ノーマルな召喚にスペシャルな召喚!
- 805 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:33:57.96 ID:bH/QqASQ0.net
- ssとかいう最高にスペシャル感の無い召喚
- 806 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:34:12.74 ID:697VJSVS0.net
- 朝から事故と専攻スキドレエルドらに6連敗して気分が悪い
- 807 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:34:20.54 ID:2/2S38aud.net
- そしてリバースな召喚!
- 808 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:35:17.53 ID:9OseShbU0.net
- >>797
中好きよ
スペシャルスキンつけてね
- 809 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:35:53.53 ID:Z8CZvh9v0.net
- >>807
気になって検索したら反転召喚は「Flip Summon」だそうだ
勉強になった
- 810 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:36:05.43 ID:CQcZpQrR0.net
- >>790
ゴードンは一枚inしてる
>>791
むしろ相剣をサブで考えるってことかぁ
どうせ勇者きたら天威メインになるからその前に相剣メインで行こうと思ったんだけど
>>793
ハリラドンがないと怖くない……?
- 811 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:37:10.64 ID:2/2S38aud.net
- >>809
はえー勉強になったわ
- 812 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:37:42.72 ID:bH/QqASQ0.net
- non skinのがえっち
- 813 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:37:59.31 ID:TNTxpjjeM.net
- 儀式召喚はls?
でもリンクと被るよな
- 814 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:38:10.32 ID:CQcZpQrR0.net
- >>801
ライストとかか
勇者来たらどうせ天威勇者ハリラドン(相剣もあるよ)になるからそうしてみるわ
- 815 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:39:03.60 ID:+6MQRoyC0.net
- その辺は結局全部SSなんで
- 816 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:40:02.56 ID:Kzp+07ynd.net
- 呪文の書き方って
バクヤnsefセキショウssefリュウエンefssバロネスss
であってる?
- 817 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:40:08.00 ID:eJWYwXSU0.net
- >>787
先行の時はほぼ譲られとるしミラーも警戒せなあかんから迂闊に展開自体出来へん😕
- 818 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:40:34.11 ID:TNTxpjjeM.net
- 儀式はritualじゃねえか!アホ!
rsでした
- 819 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:41:13.56 ID:rAllfuw0d.net
- SS(スペシャルサモン)
SS(シンクロサモン)
LS(リチュアサモン)
LS(リンクサモン)
- 820 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:41:31.50 ID:rAllfuw0d.net
- >>818
おれもミスったわ
- 821 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:41:37.43 ID:+E1/8TVv0.net
- 誘発貫通して7ゴミアント
負け
相手ゴードン発動で手札バクヤリュウエンアーダラナハタGあと1枚不明
負け
電脳に誘発使ったら何故か入ってるHEROから5ロンゴミ
負け
大量展開したあと素引きフューデス素引きマスクチェンジ
負け
その他5試合とも似たり寄ったり
上振れ8連発くらって心折れた
きみらなんでここまで上質な手札ばかり引けるの
- 822 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:42:25.62 ID:x03L3pfRa.net
- >>816
バクヤssバクヤefトークンssセキショウssセキショウef相剣サーチ龍淵ef自身トークンssバロネスss
- 823 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:42:40.23 ID:bH/QqASQ0.net
- https://uploader.purinka.work/src/20920.jpg
満足民相変わらず呪文唱えてて好き
- 824 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:43:17.66 ID:NC5NSOG80.net
- >>823
?????????
- 825 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:43:43.42 ID:+6MQRoyC0.net
- 満足イカれとる
- 826 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:43:55.11 ID:PP8z37Df0.net
- 個人的にはだけど2枚初動持ちに抹殺3枚は入れたくない
展開止めるより事故のほうがキツい派なんだけど相剣みたいなのでも3枚積むのがベターなのかな?
- 827 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:44:05.71 ID:9OseShbU0.net
- >>823
すまん、日本語でたのむ
- 828 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:44:05.75 ID:GF29SRQQa.net
- 真竜に鉄壁入れてみたけどまあまあ刺さるな
- 829 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:44:36.26 ID:r/+VQT0cM.net
- 10体リリースって創星神でも出すんか
- 830 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:45:03.32 ID:RzFp2WZ/r.net
- >>821
代行天使で真面目にやって対戦履歴20戦全部LOSEで埋まった事あるからあんま気にするな
- 831 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:45:53.23 ID:Kzp+07ynd.net
- >>822
なるほどさんくす
- 832 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:46:21.98 ID:3r4EX5Uo0.net
- 真のデュエリストは強運も持ち合わせてるから負けるのはしゃあない
- 833 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:47:02.92 ID:c2OWeV/Pd.net
- 相剣はミラー多いから普通に莫邪龍淵ヴィシュダ暗転とか止める目的で投げることもあるし
照英起動にも役立つから個人的には抹殺3だわ
- 834 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:47:30.83 ID:je+NOT2Na.net
- 1枚しか入れてないカードなんでひいてるんだよ!
リミット1フェスティバル語録
- 835 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:47:35.01 ID:CQcZpQrR0.net
- >>826
Gで終わるし泡もヴェーラーもニビルもきつい
相手が握ってる前提で戦わないと負ける
- 836 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:48:57.21 ID:iaVQVZoQa.net
- >>850前だから減速してるのか
- 837 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:49:07.22 ID:Kzp+07ynd.net
- >>823
遊戯王楽しそう
- 838 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:49:08.88 ID:REMEXPVWd.net
- 抹殺止められるのに抹殺積まない理由ある?
- 839 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:49:50.13 ID:Hkctfq/6K.net
- 大体、ハリファイバーやアウローラドンも、
満足民のオモチャみたいな呪文を開拓するための
オモチャ遊びのカードなのだよな。
- 840 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:50:21.46 ID:DCdh0LoJ0.net
- あんま誘発入れてないし禁止令使ってるわ
- 841 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:51:13.94 ID:r/+VQT0cM.net
- ヴィーナスで呪文楽しんでるけどマジェスティが余るのを有効活用できないか悩んでる
- 842 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:52:12.08 ID:CQcZpQrR0.net
- 天威相剣のゴードンは2枚と3枚どっちがいい?
- 843 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:52:47.21 ID:sY71tdOa0.net
- >>842
俺は3枚入れてる
- 844 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:53:17.36 ID:VpWO6vgsd.net
- お前らってデッキにロマン枠入れてんの?
発動できたらとかコンボできたらちょっと嬉しくなっちゃうみたいな
- 845 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:53:58.28 ID:rAllfuw0d.net
- >>838
初動に枚数要るテーマは積めない
魔術師とかエンディミオンみたいなPテーマはGとか他の誘発がキツくても事故って動けないほうが馬鹿らしいからな
- 846 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:54:27.77 ID:sY71tdOa0.net
- >>844
ロマンとは違うかもしれんが相剣に妖眼入れてるわ
- 847 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:55:27.53 ID:bH/QqASQ0.net
- >>844
俺しかやってないだろうなーってギミック入れてる
初見殺し過ぎてほとんど妨害されない
- 848 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:55:27.58 ID:r/+VQT0cM.net
- Pテーマに限らず60枚にして抹殺3にするのもありだよな
- 849 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:56:22.79 ID:R9OOmcId0.net
- >>844
オルフェゴールにダークロウ入れてる
いつか絶対3ウーサディンギルスマスカレーナダークロウデスフェニを盤面に揃えるんだ…
- 850 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:56:31.50 ID:Z8CZvh9v0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
イクッ
- 851 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:57:02.32 ID:2/2S38aud.net
- 抹殺3積みがムカつくのでエルド使って抹殺腐らせます
- 852 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:57:43.86 ID:Z8CZvh9v0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
イキました!
遊戯王マスターデュエルpart1226
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1657061807/
- 853 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:58:14.44 ID:Kzp+07ynd.net
- >>852
おつおつ
- 854 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:58:36.57 ID:sY71tdOa0.net
- >>852
早漏たて乙
- 855 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:58:36.80 ID:2/2S38aud.net
- >>852
乙だが勝手にイクな
- 856 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:58:49.45 ID:TWD1MdcXd.net
- >>852
はえーよホセ
- 857 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:58:51.17 ID:Q7e7p+Ac0.net
- >>852
乙 ラドリーでイケ
- 858 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:59:01.80 ID:bH/QqASQ0.net
- >>852
乙
おまえだけイクな雑魚が
- 859 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:59:02.16 ID:NC5NSOG80.net
- >>852
乙逝ってヨシ!
- 860 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:59:13.29 ID:mcY7DArxd.net
- >>842
俺は二枚
- 861 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 07:59:26.04 ID:eJWYwXSU0.net
- 先行指名者強過ぎやからはよ制限にせえや👊😡
- 862 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:01:00.71 ID:TWD1MdcXd.net
- 墓穴はまだ許せるけど抹殺はサレしたくなる
- 863 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:01:10.59 ID:iaVQVZoQa.net
- >>852
はえーな
- 864 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:01:37.37 ID:CQcZpQrR0.net
- >>852
三こすり半スレ立て乙
- 865 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:01:38.64 ID:bH/QqASQ0.net
- 後攻増G2枚の時点でサレしたくなるよな
- 866 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:02:20.06 ID:CQcZpQrR0.net
- >>843
んーやっぱ3枚は安心感あるからなぁ
ちょいちょいやって2か3か見極めるわ
- 867 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:03:10.01 ID:CQcZpQrR0.net
- >>860
ゴードンでゴードン引くの悲しすぎる事故が減るんだよなぁ2枚だと
初手に引けないことも多いけど
- 868 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:03:17.00 ID:+E1/8TVv0.net
- >>830
すまんな
- 869 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:04:29.68 ID:GupEmOuM0.net
- ランクマ飽きたし今月ダイヤ1無理そう😫
- 870 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:04:48.90 ID:4JzU+mATa.net
- >>823
ソリティア考える奴って最高に遊戯王楽しんでると思う
- 871 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:04:57.47 ID:SLWGleix0.net
- >>845
エンディミオンに関しては抹殺でうららGが止まらないのが1番の採用できない理由な気がする
その辺止められるなら魔法だし採用考えてもいい
- 872 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:05:24.80 ID:bH/QqASQ0.net
- MDの3投ってほんとに合理的なのか凄い疑問だわ
よっぽどのパワカじゃないと入れたく無い
- 873 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:05:36.98 ID:CR8lNEToM.net
- 喰らえ抹殺!(デッキに宣言したいカード残ってない)
相手「」パリンパリン
これすき
- 874 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:07:57.19 ID:ybWmA8RwM.net
- まるで紙だとスリーカードが起こらないみたいな言い方じゃないか
- 875 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:07:59.56 ID:aTZf7S9P0.net
- 相剣のゴードンは保険って感じで
3積みして積極的に使いたいってものじゃない気がする
- 876 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:08:10.48 ID:/9bK9ygC0.net
- 抹殺は宣言するためにヴェーラーみたいな弱めの誘発も入れないといけなくなるから
スペースないデッキには入れんな
- 877 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:08:15.43 ID:XNho7pRLd.net
- ライストで伏せてる抹殺割られたときに適当にフューデス除外したらパリンパリンされたことはあるわ
- 878 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:08:24.50 ID:r/+VQT0cM.net
- 抹殺でフューデスが捨てられるのちょくちょく見る
- 879 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:08:44.04 ID:ih4qLZn/0.net
- 抹殺を抹殺とか言う現代遊戯王の闇を象徴するムーブ見ると、世の無常を感じる
- 880 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:09:32.04 ID:TWD1MdcXd.net
- 伏せ破壊に対して抹殺でフューデス指定はよくやる
- 881 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:09:50.66 ID:HXS180EEM.net
- ロマン枠で入れてるけどこういう状況だとこいつかアクセスの二択を迫られて悩む
相手の場になんかあったら尚更アクセスになるのも悲しい
https://i.imgur.com/bq2xm3m.jpg
- 882 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:10:30.04 ID:bH/QqASQ0.net
- 伏せ破壊してきてデッキ特定できない場合って大抵ヌメロンだよな
- 883 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:11:00.81 ID:eyem/Errp.net
- 伏せ除去チェーンのヤケクソ抹殺当てられたこと一度もないわ
- 884 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:13:03.35 ID:HXSnWOX+a.net
- 抹殺のうらら
灰燼のアルバス
- 885 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:13:18.64 ID:r/+VQT0cM.net
- >>881
ずっと思ってたがこういう場面でライゴウがよく出てくるのはなんでなん?
- 886 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:14:09.67 ID:qIrUs1acr.net
- 告知?ないんだなぁそれが
- 887 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:14:17.57 ID:Xj+GAqf+M.net
- ヌメロンのメガトンゲイルに対してアクセスコード5300パンチ×7回で勝てたわ
- 888 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:14:56.67 ID:HXS180EEM.net
- >>885
イビルツインリンク体の効果使うとエクストラから悪魔族しか出せなくなるんだ
- 889 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:16:08.07 ID:MZ9Ee19Fa.net
- メガトンゲイル出されたら積むのではないのか!?
- 890 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:16:55.54 ID:Q7e7p+Ac0.net
- 浪漫枠でバスターセットついでに/バスターをピンで入れて
手札から出せない事思い出してすぐ抜くわ
- 891 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:16:56.08 ID:bH/QqASQ0.net
- 当時スプライトでイビルツインが強いとか言われてたけど
制約のせいで結局対応力に欠けるのかね
餅逝っても全く見ないよな
- 892 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:17:05.37 ID:ybWmA8RwM.net
- メガトンゲイルの隠された効果の方使ってるの見たことないわ
- 893 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:17:37.38 ID:eyem/Errp.net
- >>887
7回は結構運良いな
壊獣一滴泡影ヴェーラーリミッター解除に他が弱けりゃ適当な雑魚+メガトンをアクセスコードにして捲れるから中々決まらんで
- 894 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:18:23.48 ID:+6MQRoyC0.net
- 悪魔族の制約なあ
どこかにリンク主体で展開力に優れた悪魔族デッキないかなあ
- 895 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:19:40.91 ID:eJWYwXSU0.net
- イビルツインからしたらスプライトは弱点を補ってくれるがスプライトからしたらもっと良い相手と組むわで終わりなんがな🤔
- 896 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:19:48.29 ID:2tI9FPze0.net
- ジアライバル+アップデート+ガッチリ素材のアクセスコードでメガトンゲイルの上からライフ削り切ったことあるような?
- 897 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:19:54.08 ID:/L4cLB84d.net
- ヌメロンってやっぱハリセレ無くてもアクセスいるよな
- 898 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:19:59.55 ID:mF8HKo5x0.net
- >>842
1だろ。あんなもん引けたらラッキー程度でいい。被ったらどうすんだ
- 899 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:20:28.35 ID:TNTxpjjeM.net
- 鉄獣相手ならメガトンゲイルでもサロスおばさんでも詰むからなヌメロン使いに言わせると
- 900 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:22:47.55 ID:+6MQRoyC0.net
- メガトンゲイルとかいう名誉ヌメロン
- 901 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:24:19.20 ID:eyem/Errp.net
- シニューニャが帰還するかニビルや無効食らって墓地行った時とまさかの1素材アーゼウス使った場合だけメガトンゲイルの隠された効果が使用できる
- 902 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:24:23.50 ID:DZrE38bVd.net
- >>823
これおもろい
- 903 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:25:04.92 ID:3r4EX5Uo0.net
- イビルツインはサニーきたら結構強化されるね
初手止められるとキツいのは変わらんけど
- 904 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:25:11.12 ID:ybWmA8RwM.net
- ゴードンでムキムキになったショウエイがエルドリッチを殴ってる画像ください
- 905 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:25:23.97 ID:jGivtT3fd.net
- >>823
解説動画求
- 906 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:26:03.79 ID:lQPIENVN0.net
- >>823
満足民って多分一番遊戯王楽しんでるよな
- 907 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:26:04.10 ID:umvG5Vfe0.net
- ヌメロンはサロスとアストラムとメガトン→アクセスとシニューニャがあるからな
メタが広いわ
- 908 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:26:28.97 ID:+6MQRoyC0.net
- サニーきても結局はかーなでサニーないなるねん
- 909 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:27:30.96 ID:qX8aIPLH0.net
- 一番楽しんでるのにいつまでも満足できないの可哀想
- 910 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:28:04.62 ID:HQg5q9ms0.net
- >>842
2回は使いたくないけど1回は使いたいなら2枚
1回使えたらラッキーくらいでいいなら1枚
2枚入れて2枚とも引くケースはほとんどない
- 911 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:28:17.51 ID:eyem/Errp.net
- 満足の都合上ハンドレスからの初動を止めたらほぼ確定で止まるのがね
- 912 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:30:03.67 ID:+6MQRoyC0.net
- そろそろガン返してもええか…
- 913 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:31:45.13 ID:whLcHCz9a.net
- ヌメロンでメガトンゲイルくん出して閃刀姫魔法カードで戦うメガトンゲイルビートつよそう
- 914 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:31:49.72 ID:lNgngKHp0.net
- 墓穴辛いんでイビルツイゲードリボルトください!!!!
- 915 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:33:33.52 ID:+6MQRoyC0.net
- リボルトの後にチャレンジ見るとあまりの性能差に涙が出ますよ
- 916 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:33:36.55 ID:mF8HKo5x0.net
- 2回は使いたくないけどとか言いながら2枚入れるヤツマジでキモイ
- 917 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:38:09.37 ID:MNqHoOIsa.net
- 2回使いたくないけど入れなきゃ手札に来ないし・・・
- 918 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:39:04.30 ID:r90cYcb/H.net
- セラの蟲惑魔リボルトください
- 919 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:40:08.51 ID:Bsi9sLuPa.net
- デュアル使ってるからプラチナ底辺這ってる
- 920 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:40:25.16 ID:umvG5Vfe0.net
- ヌメロンって召喚するのメガトンシニューニャアストラムサロスに絞れば3回ダイレクト使えるじゃん
- 921 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:40:27.09 ID:YAt03fNL0.net
- 40枚デッキのゴウドンは1だろ
ゴウドンでゴウドンひいたらどうするんだよ
- 922 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:41:05.50 ID:lQPIENVN0.net
- ゴードン三回使って6000アライバルを殴り倒せ
- 923 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:41:14.33 ID:Q7e7p+Ac0.net
- アンデットリボルト下さい
- 924 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:41:33.56 ID:B6FaNMxtM.net
- >>921
次のターン使えばいいじゃん
- 925 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:41:44.41 ID:qX8aIPLH0.net
- 2枚目要らないけど引き込むために積まなきゃいけないカードは構築ぐぬぬだよね
- 926 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:42:17.46 ID:NC5NSOG80.net
- テーマのサーチに加えてゴードン2枚使うと死が見えてくるよね…
- 927 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:42:28.06 ID:bIF59QVgd.net
- >>924
それは次のターンまでライフが残った場合の話だろ
- 928 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:42:31.86 ID:r/+VQT0cM.net
- 久しぶりにABC当たった、今tier何くらいなんだろう
- 929 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:42:47.21 ID:nh264G31d.net
- 次スレは生き延びれる?
- 930 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:42:55.37 ID:NC5NSOG80.net
- >>927
…え?
- 931 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:44:15.19 ID:ApLAm5jL0.net
- お、レスバか?
- 932 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:44:16.53 ID:Z8CZvh9v0.net
- >>929
一時間の間で20までレスしないとスレが落ちる、じゃなくて20までは最終レスから一時間でスレが落ちる、だから流石に大丈夫
- 933 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:45:05.18 ID:YAt03fNL0.net
- >>926
ほんとこれ
サーチつかうテーマは2枚目発動しても自爆がほとんどだわ
- 934 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:45:05.66 ID:Z8CZvh9v0.net
- 記憶が正しかったら多分そう
おそらくそう
- 935 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:45:40.73 ID:lNgngKHp0.net
- ゴードン1枚vsゴードン2枚でデュエル!?
- 936 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:45:54.55 ID:nh264G31d.net
- >>932
ルールを勘違いしてたわ
それなら大丈夫だな
- 937 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:45:57.67 ID:fybqnku20.net
- こっちはテメーのソリティアを我慢して見てやってるのにこっちがソリティア始めた途端逃げるのは何なんだよ
どいつもこいつもヘボデュエリストしかいねぇな
- 938 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:46:00.05 ID:Q7e7p+Ac0.net
- >>930
リアクションフォース!!!
- 939 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:47:29.97 ID:umvG5Vfe0.net
- >>926
ゴードンは2枚欲しいから1枚は使って2枚目は手札コストに出来るデッキじゃないと厳しいのよね
- 940 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:47:49.23 ID:M7fuPNB20.net
- 電脳や十二鉄のレシピ見るとだいたいゴードン3だけどあれはなんで?
- 941 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:47:54.88 ID:V0NM3gYJ0.net
- リソース切れて膠着した時のトップドローゴードンはほんと神
- 942 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:48:11.20 ID:Z8CZvh9v0.net
- >>936
記憶が違ってたらごめんね
その場合は携帯回線で立て直すわ
一応自分で思ってたルールが正しいか確認もしてみたいから丁度いい
- 943 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:48:15.39 ID:bIF59QVgd.net
- >>938
これで…僕らは一つに…
- 944 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:48:15.55 ID:qX8aIPLH0.net
- 保守しちゃいけない理由もないし行っちゃってもいいぞ
- 945 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:49:47.87 ID:YAt03fNL0.net
- 戦闘木みたいにコストにしやすいならゴードン複数いれてもいいけど
それでも1派だわ
- 946 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:50:01.94 ID:umvG5Vfe0.net
- >>940
ドロソはなるべく初手に来て欲しいからじゃね
ゴードンでゴードン引くのが弱いからゴードン2三戦1がベストだと思うがな
- 947 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:50:26.65 ID:2bSAyuzAr.net
- 青眼は特にワンキルも狙わんし事故凄いしで金謙3枚入れた
- 948 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:51:07.29 ID:Z8CZvh9v0.net
- ソリティアどころかラヴァゴライストあたりで割れるの多いなあ
逆にノイドで芝とか通ってもシャドールみたいに発動祭りにならないからか、それかノイドの知名度低いからか割と付き合ってくれるな
- 949 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:51:55.64 ID:r90cYcb/H.net
- 一ターン目に先行がドローできて後攻がドローできない先行ドローフェスしようぜ
- 950 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:55:14.26 ID:M7fuPNB20.net
- >>946
事故の多い電脳でゴードンが被るの嫌だから2にしてたんだけどやっぱり3はやりすぎだよなあ
初手に2枚あるともうね
- 951 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:56:17.67 ID:nh264G31d.net
- >>949
その代わり先行は1ターン目に1枚までのセットもしくは1回までしか効果の発動ができない
とかあればどうにかなるのかな?
- 952 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:56:36.21 ID:lQPIENVN0.net
- >>949
ついでに先攻1ターン目は攻撃できて後攻1ターン目は攻撃できないようにするか
- 953 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:56:41.92 ID:cDK3fBRvM.net
- 事故を嫌うなら金謙だろ
- 954 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:58:11.25 ID:Hkctfq/6K.net
- 大体、満足デッキの制圧って、満足デーモンを満足ネクロマンサーなどで
何度も特殊召喚からのサーチで、バリア3伏せ・ブレイク2伏せ
あたりで、既に、完成なようなはずなのだけど、満足民は、
さらに先攻で相手のライフポイント0にするとか、無限ドローの
ループコンボからの初手エクゾディア確定とか、世界21呼んで
ターンスキップからの相手が何もできない状態でウィジャ盤が確定とか、
そういう、さらに上をめざしていくところ、遊戯王OCGを
クソなのを承知の上で、あくまでもソリティアゲームなのだと
割り切って、かなり楽しんでるンよね。
- 955 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:59:06.84 ID:V0NM3gYJ0.net
- ゴードンは気持ちいいから
あと金謙は発動後ドローできないし
- 956 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:59:06.96 ID:LhH+ycMnd.net
- >>891
全く見ないのは単に人魚がキツいからっていうのもあると思う
- 957 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:00:42.08 ID:+6vylXBD0.net
- ダイヤ5にエンジョイ勢なんていなかった
ほんとゴミクズばっか
- 958 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:01:10.19 ID:+6vylXBD0.net
- ごめんプラチナ5の間違い
- 959 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:02:01.59 ID:mdGMMghKa.net
- 壊獣カグヤ減ったし今後も向かい風なんだから雪華の光返してくれませんかね
- 960 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:02:43.00 ID:cdYZmM9Ir.net
- 雪花制限マジで謎だったわ
ゴードン型の方が強くなってしまった
- 961 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:05:20.13 ID:2/2S38aud.net
- 雪花はマジでよく分からん規制だよな
ワンキルパーツにもならんしなんで規制されてんだ?
- 962 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:05:30.56 ID:M7fuPNB20.net
- 金謙はスタチャやアーケティスの恩恵受けられなくなるからな
試合が長引いた場合にEX切れるの致命的だし
にゃんにゃんで裏側除外も回収できるから電脳にはゴードンなのよ
- 963 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:07:05.78 ID:HQg5q9ms0.net
- サーチも出来ないカード1枚積みとかそもそも引かなくても問題ないんだろうから
だったら最初から入れないわ
- 964 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:09:07.25 ID:rDhyFIMyd.net
- >>963
天獄さん「」
- 965 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:11:02.17 ID:Y5UN8tMCd.net
- なんか詰まる度に構築見直してるけど変えるたびに勝率下がってる気がする
- 966 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:11:26.88 ID:cDK3fBRvM.net
- 電脳とかエンド手札1枚でもテーマの動き通せれば勝てるんだからドローより事故軽減を取るべきだし金謙で飛ばしたのも戻せるけどな
わざわざ朱雀玄武飛ばすリスクを負う意味はない
- 967 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:12:58.29 ID:YA4HdZlB0.net
- 誘発の枚数を思いきって削って一滴を入れた方が強いわ
- 968 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:13:23.03 ID:ypUSpPhWa.net
- >>964
サーチできるじゃん
- 969 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:15:27.18 ID:Fs6wpFGIa.net
- 雪華の規制は懐獣カグヤより雪華型アダマシアのせいっていうのここで見た
- 970 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:15:36.37 ID:PFlXXoSm0.net
- 蟲惑魔2体が並んでパンツ脱いだら石のおっさんになったときは涙を流さずにいられないよね
- 971 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:15:46.93 ID:cdYZmM9Ir.net
- サーチ出来ないとしても抹殺用に入れてたりするし
相剣とはかそう思ってゴードン入れてない
- 972 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:16:02.58 ID:/L4cLB84d.net
- >>920
一瞬EX16枚かと思ったけどメガトン召喚の時のダイレクトで出すやつが3枚になる感じか
壊獣あるしサロスよりアクセスの方がいい気するけど
- 973 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:16:07.09 ID:Q7e7p+Ac0.net
- >>970
この後蛇になったんだよね…
- 974 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:16:50.34 ID:rDhyFIMyd.net
- タイムカプセル「なんでもサーチできます。相手にバレません」
- 975 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:17:01.81 ID:2/2S38aud.net
- >>970
天獄「自分、見抜きいいですか?」
- 976 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:17:50.02 ID:M4/WpZ9zM.net
- 俺は金謙を発動!捲れた強金を手札に加えるぜ!
俺ガイジだった…
- 977 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:18:40.97 ID:m/KcP+IVp.net
- 黄金櫃に入れ即蓋開けるふわんだりぃず
- 978 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:19:26.73 ID:zYC6lgCkd.net
- サンドラなんか黄金棺の蓋閉める前に飛んでくるからな
- 979 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:20:16.77 ID:cDK3fBRvM.net
- 黄金櫃はさすが古のカードって感じがする
そのうち禁止になりそう
- 980 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:20:35.36 ID:Fr1icuhDd.net
- 後攻10連続引いた
クソゲー
- 981 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:20:38.48 ID:XXBhVHRqM.net
- >>970
実際御影天獄サーチ、ヴェスペネ(アーゼウス)のムーブ強いから仕方ないね
フレシアは墓穴ホールをそのターンに発動してないといけないときくらいしか出さなくなった
- 982 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:21:10.61 ID:ql8XDnTtr.net
- プラ1帯がエルド多くてきちいわ
- 983 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:21:49.68 ID:YA4HdZlB0.net
- エルド対策に拮抗ライストハーピィ三積みしとけ
- 984 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:23:28.32 ID:q3Pzgndy0.net
- 征竜で黄金櫃と七星刀と超再生で手札カサカサ増やすの面白かったなぁ
- 985 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:23:48.68 ID:Fr1icuhDd.net
- 光の速さでランク2つ落ちたわ
死ね
- 986 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:24:38.49 ID:JCy8PblH0.net
- フレシアは5召喚以内にニビルケア出来るんだけど蟲惑魔はそもそも展開力皆無なのがね
特殊召喚出来る蟲惑魔が欲しい
- 987 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:25:14.00 ID:M7fuPNB20.net
- エルドリッチと相剣どっちにも有利なデッキないすか?
- 988 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:26:17.59 ID:cHm0NLmSd.net
- 純相剣て金券で雑に虚無勅命みたいなパワカ引っ張った方が強いよな アトラクターも投げられるし
- 989 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:26:42.43 ID:ZKSQZtEv0.net
- >>987
ミラー対策ガン積みしたエルド
- 990 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:27:01.04 ID:rDhyFIMyd.net
- >>985
ランクダウンマジックですぞwww
- 991 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:27:04.74 ID:qX8aIPLH0.net
- >>987
エルドメタエルド
- 992 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:28:41.03 ID:BFGmfvDFM.net
- コズサイ拮抗積みまくる
- 993 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:30:53.59 ID:fbPPdr7fM.net
- >>987
バーン
- 994 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:31:02.64 ID:r/+VQT0cM.net
- 山札を吸い込むマジックミラドリー
- 995 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:34:06.04 ID:M7fuPNB20.net
- >>989
>>991
エルドでエルドメタというとバック除去と雪獄等かな
サンキュー
- 996 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:36:22.96 ID:Q7e7p+Ac0.net
- 禁じられたラド雫
- 997 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:40:16.65 ID:2/2S38aud.net
- ラドリーを召喚、効果で残り3レスを墓地へ送ります
- 998 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:42:12.49 ID:82urrtTp0.net
- ラドラドリー
- 999 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:42:55.71 ID:r90cYcb/H.net
- 墓穴のラドリー
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:43:09.61 ID:PFlXXoSm0.net
- ラドレミコード・ラドリー
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★