■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1226
- 1 :名も無き決闘者 (3段) (ワッチョイW 7a7d-li2N [101.140.174.89]):2022/07/06(水) 07:56:47 ID:Z8CZvh9v0.net ?2BP
- sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read./yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てるこ
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1225
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1657031179/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 627d-li2N [101.140.174.89]):2022/07/06(水) 07:57:03 ID:Z8CZvh9v0.net ?2BP
- sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※ポイント入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 627d-li2N [101.140.174.89]):2022/07/06(水) 07:57:14 ID:Z8CZvh9v0.net ?2BP
- sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:34:07.83 ID:Z8CZvh9v0.net
- 保守し
- 5 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:35:36.47 ID:nh264G31d.net
- ないと
- 6 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:46:46.56 ID:QIOD/5tZ0.net
- 封印されしエクゾディアの右乳首
- 7 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:49:02.27 ID:aTZf7S9P0.net
- 保守の発動から20ターン後に自分はデュエルに勝利する
- 8 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:50:55.88 ID:zDQtnrcd0.net
- 保守の聖女エスレシア
- 9 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:51:14.62 ID:qX8aIPLH0.net
- ホシュ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ホシュ
- 10 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:52:15.12 ID:qX8aIPLH0.net
- いっそげいっそげ
- 11 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:52:47.53 ID:qX8aIPLH0.net
- ホシュシュシュシュッ🤛💨
- 12 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:53:22.38 ID:qX8aIPLH0.net
- 保守だよラドリー
- 13 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:53:38.11 ID:qX8aIPLH0.net
- うおおお!保守うう
- 14 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:54:02.24 ID:qX8aIPLH0.net
- 保守の軍貫
- 15 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:54:41.36 ID:qX8aIPLH0.net
- ほしゅーん
- 16 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:54:54.58 ID:qX8aIPLH0.net
- えっさほいさ
- 17 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:55:11.87 ID:qX8aIPLH0.net
- ズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイ
- 18 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:55:39.40 ID:qX8aIPLH0.net
- どっこいしょ
- 19 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:55:55.36 ID:qX8aIPLH0.net
- もうちょい
- 20 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 08:56:04.43 ID:qX8aIPLH0.net
- そいや!
- 21 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:45:49.09 ID:S0LEOrLUa.net
- ラドリーの蟲惑魔
- 22 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:49:00.23 ID:c2Z1CP4Nd.net
- ps勢でクロスプレイ無しだと簡単にダイヤ1行けたわ
レベル低い?
- 23 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:49:51.20 ID:r90cYcb/H.net
- >>21
パルラかティルルの方が向いてそう
- 24 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:51:08.52 ID:0e1tryPud.net
- ティルルママおっぱい飲ませて…
- 25 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:51:09.89 ID:Z0ADREqkd.net
- 金謙使った後の莫耶弱すぎて金謙使うなら相剣じゃなくていいやってなるんだか相剣に金謙って入れるの?
- 26 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:52:03.27 ID:cdYZmM9Ir.net
- 相剣ならゴードンでしょ
- 27 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:54:07.11 ID:cDK3fBRvM.net
- ティルルちゃんのおちんちんペロペロ🥰
- 28 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:55:55.50 ID:ybWmA8RwM.net
- ゴードン使ったら朱雀玄武娘娘が全部トンズラした経験からゴードンは使えなくなった
手札にγいたけどおっさんがどっか行ったからうららにツボ壊されたことも…
- 29 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:58:41.91 ID:Tybgrg7p0.net
- γとゴードン両立は諦めろ
両方入れるにしてもどっちか使えりゃ十分強いだろ
- 30 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:59:03.42 ID:7DT5dh7cp.net
- 虚無すぎるから移住先にオススメのsteamセールゲー教えて?
- 31 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:59:12.31 ID:LhH+ycMnd.net
- >>1
たておつ!
- 32 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:59:36.08 ID://p8QOKGr.net
- 色々環境デッキ使ったがギリギリ環境の魔術師使うのクソ難しいな1番プレイングの差でるテーマやんわいには無理や
- 33 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 09:59:39.49 ID:oD5ukwvB0.net
- ヌメロンカグヤヌメロンエルドエルドヌメロン、みたいなマッチングで糞つまんね
チンパンデッキなんでこんな流行ってんだ
エルドはまだ分かるけど
- 34 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:01:51.43 ID:oGwkXFLM0.net
- >>30
Yu-Gi-Oh! Legacy of the Duelist: Link Evolution
- 35 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:02:40.62 ID:TKN1hlw10.net
- >>33
ソリティアチンパンジーが多いからでしょね〜
- 36 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:02:41.30 ID:PFlXXoSm0.net
- >>30
https://store.steampowered.com/app/1916970/
- 37 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:03:23.19 ID:mC1Jg+yLa.net
- HERO相手で打点は足りてたけど伏せの1枚が怖いから割るために展開してたら伏せの抹殺発動で適当なHERO除外したから
トドメさして欲しいんだなってバトルフェイズ入って殴りかかったらオネスティネオス捨てられて負けた
こんなことが許されていいのか
- 38 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:03:43.90 ID:O6EAr8fL0.net
- 文句言いつつ自分が握るデッキもワンパなんでしょ
- 39 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:03:44.46 ID:yHongI5KM.net
- 純相剣ってピン刺し少ないの?天威ローズは大量にあるからゴードンなんか入れたら事故って死ぬわ
- 40 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:04:23.60 ID:iZvEVj2Oa.net
- ゲームやってる奴はみんなチンパンだからな(激流葬)
- 41 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:05:54.05 ID:ucE6Ir/ia.net
- 魔法罠バウンスする天威なしじゃ無理だろ
- 42 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:06:07.99 ID:0e1tryPud.net
- 純はハンドが足りてりゃなんとかなるしなハリ依存ないし
- 43 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:06:18.56 ID:Z0ADREqkd.net
- エルド多い環境ならライストリブートを無理なく積めるヌメロン使いたくなる気持ちはわかる
- 44 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:06:18.59 ID:Tp8feuYD0.net
- >>21
蟲惑魔になっても、ドジっ子のままなんだろうな
ラドリー
- 45 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:06:51.05 ID:GFW8oQV3a.net
- ダークロウ立ててあるのにアナコンダ出してきてワロタ
HEROの前でそんな無法が通ると思うなよ
- 46 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:07:20.00 ID:FKhLb2Wl0.net
- 新パック情報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 47 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:08:11.64 ID:90O5fsWX0.net
- 天威相剣にヘイト向けてる奴がよく分からん
数が多いからそれに負ける事もそれなりにあるだろうが天威相剣より相手にして勝ちやすいデッキなんて環境にそうそう無いと思うんだが
- 48 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:08:15.30 ID:YA4HdZlB0.net
- きたたたたたたたたたた
- 49 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:08:53.30 ID:W6xYT5RTd.net
- パンツ脱いだ
- 50 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:08:53.44 ID://p8QOKGr.net
- 魔術師めちゃ面白いけど難しすぎるわいは勝てない全然デッキパワー引き出せないがこのテーマ以上に楽しいテーマは他にないは個人的に
- 51 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:11:42.57 ID:lQ/SQK5A0.net
- 相手するたびに思うんだけどHEROのヒーロー要素ってどこなの?
群れないと戦えないクソダサムーブしてるが
- 52 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:12:16.45 ID:W6xYT5RTd.net
- 新パック情報来てないじゃん、パンツ履いた
- 53 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:14:00.87 ID:cDK3fBRvM.net
- 「お前だけマクロコスモス!w」
ヒーローの姿か?これが…
- 54 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:14:08.25 ID:6M6Z7fC80.net
- >>51
タツノコもマーベルもDCもみんな群れてるぞ
- 55 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:14:09.27 ID:PFlXXoSm0.net
- ラドリーくんならドラゴンの絶倫を生かして蟲惑魔の肉奴隷になってたよ
- 56 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:14:34.85 ID:Aq3lSRuK0.net
- >>35
ヌメロンもチンパンでソリティアもチンパンつまり決闘者はチンパンしかいないってことでいいか?
- 57 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:14:48.99 ID:bIF59QVgd.net
- いや流石に
このタイミングのキタ━(゚∀゚)━!は頭悪すぎんか
- 58 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:15:36.40 ID:UjZ3XIK+r.net
- 勇者来るっていうから調べたけど
召喚権だけで無効破壊立つの化け物過ぎない?
OCGは一体どうなってるんだ
- 59 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:16:34.91 ID:YA4HdZlB0.net
- 召喚権だけでって召喚権をどれだけ軽視してんだてめえ
- 60 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:16:46.20 ID:eiXBvkp/d.net
- >>58
勇者はゼロターンミドラーシュしないからセーフ
- 61 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:16:48.24 ID:UMAaTrYHa.net
- >>58
召喚権ですらないぞ
召喚したモンスターの効果が発動できないだけだから召喚しても効果発動しなければいいだけだし永続効果はちゃんと適用される
- 62 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:16:55.45 ID:r90cYcb/H.net
- https://i.imgur.com/Y2OOP0S.jpg
- 63 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:17:02.46 ID:82urrtTp0.net
- 今の時代にもあんな顔文字使う奴いるんだね
- 64 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:17:12.10 ID:M7fuPNB20.net
- >>47
握ってるデッキは
- 65 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:17:17.94 ID:O6EAr8fL0.net
- 召喚権はペンギンが食べました
- 66 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:17:20.54 ID:SysvY0M20.net
- >>58
別に召喚権は消えんぞ
NSしたモンスターの効果が使えんだけで
- 67 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:17:46.87 ID://p8QOKGr.net
- >>29
強欲貪欲が壺シリーズで1番すきやがマジでそう
γとは相性最悪
電脳界と相性いいよなごうどん
- 68 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:18:02.16 ID:bUI3zOmK0.net
- 手札見せただけで出てくるようなのばっかだからな今時の遊戯王は
- 69 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:18:19.83 ID:YA4HdZlB0.net
- 早くふわんだりぃずきてくろ
アトラクター三枚つくっちまった
- 70 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:18:50.10 ID:Z0ADREqkd.net
- NSで効果使えないの割と色んなデッキが致命傷なので案外出張性能低いと思ってる
- 71 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:19:15.02 ID:PFlXXoSm0.net
- 🐧「お前ら禁じられた特殊召喚を平気で使ってんじゃねえか!」
- 72 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:19:54.87 ID:LhH+ycMnd.net
- 勇者きてもビートルーパーなら後攻からでも勇者に強く出られるデッキだからビートルーパーも一緒に来てほしい
- 73 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:20:08.70 ID:O6EAr8fL0.net
- 特殊召喚発動は妨害されるから雑魚
やっぱり頼れるのはジャックナイツさんなんですわ
- 74 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:20:39.77 ID:oGwkXFLM0.net
- なんだかんだ言って🐧もこのスレのアイドルだよな
- 75 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:20:50.53 ID:qX8aIPLH0.net
- 召喚権を使う
通常召喚できない
通常召喚したモンスターは効果を発動できない
全部同じじゃないですかー
- 76 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:20:55.94 ID:jFfjy6hya.net
- >>70
出張出来るデッキ少ないのにパワーは高いのが問題って散々言われてるから
- 77 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:21:09.07 ID:J2iGdEEH0.net
- 天獄バーンでこちらがアクセス出した際にマハーマ握って構えてる相手って、アニメでの説明フラグめっちゃ建ててそうなイメージがある
ちゃんとマハーマケアするために他で削って5300圏内に入れてぶちこんでやったぜ
- 78 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:21:58.54 ID:UjZ3XIK+r.net
- >>61
じゃあリンク1が初動のやつだと相性良いのかな
- 79 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:22:36.66 ID:eiXBvkp/d.net
- >>75
前2つと最後全然違うやんけ!
- 80 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:22:59.91 ID:c2OWeV/Pd.net
- >>78
そうわよ
プランキッズとか最強わよ
- 81 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:23:09.16 ID:90O5fsWX0.net
- >>64
t2ぐらいまでは一通りあるカグヤは高杉て持ってないが
- 82 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:23:19.51 ID:LhH+ycMnd.net
- アラメシアに応戦するGが刺さるし応戦が場に出たのに反応してスケイルボンバーも出てくる
相手がモンスター効果使えばスケイルボンバーで応戦リリースして増Gか共振虫をサーチ
返しに共振虫nsから本来のビートルーパー展開も出来るから勇者きても強く戦えるからビートルーパー来るなら今しかないんだよなぁ
- 83 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:23:50.98 ID:NqwrK++6d.net
- 昨日パキケビートに負けたんだが、あいつ一滴効かないのか??
- 84 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:24:37.55 ID:jx8dSmNra.net
- 今日もヴァニティー?
- 85 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:24:46.90 ID:J2iGdEEH0.net
- ビートルーパーとインゼクターって似てるようで完全別テーマ?後継とかでもなく
- 86 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:26:36.68 ID:SysvY0M20.net
- BFとB・F
遊戯王初心者には同じに見えそう
- 87 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:26:40.83 ID:x1DPiRMz0.net
- >>83
マクロコスモス貼られてなかったか?
マクロコスモスあると一滴のコスト払えなくなるから使えない
- 88 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:26:46.28 ID:LhH+ycMnd.net
- >>85
別テーマだよ
ビートルーパーはどちらかというと昆虫サポートテーマに近いから他の昆虫まぜまぜするデッキになるよ
でもビートルーパー個々のパワーも高いよ
- 89 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:27:47.97 ID:A8wfMGFEd.net
- なんで今更忍者の新規が来るんだ?
何ともいえない微妙な効果だな
- 90 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:28:25.53 ID:p0CJB5N90.net
- そういや勇者来る前にダイヤ1行った方が楽か
- 91 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:29:01.07 ID:qX8aIPLH0.net
- >>84
順当に金曜日だと思うよ(ピカーン✨
https://i.imgur.com/sQMmQay.jpg
- 92 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:29:23.94 ID:5RPjg4Le0.net
- それで勇者グッスタはクリッターとかジェットロンとかが入ってたんか
墓地に行けば別人理論
- 93 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:29:43.66 ID:oGwkXFLM0.net
- ハリラドンしたらインゼクターもビートルーパーも一緒よ
- 94 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:30:08.90 ID:umvG5Vfe0.net
- 勇者来る前に幻影とエルドをダイヤ5に到達しといたぜ
登り始めるのは勇者来た後でデッキ調整してからや
- 95 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:31:23.59 ID:Z8CZvh9v0.net
- >>70
出張できるデッキじゃないと人権無いんだわ
- 96 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:31:26.01 ID:eiXBvkp/d.net
- >>90
勇者地獄をくぐり抜けるのを楽しもう
- 97 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:31:34.96 ID:r90cYcb/H.net
- https://i.imgur.com/FCJLZ5o.jpg
- 98 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:31:39.16 ID:HQg5q9ms0.net
- >>70
つまり勇者が出張できるデッキ=環境という所が問題
- 99 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:31:43.20 ID:ID0Tt5F/M.net
- インフェルノイド
インフェルニティ
インヴェルズ
- 100 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:31:44.15 ID:XMRKJVlJp.net
- TGってハリラドンとハリランチャーどっち優先すんの?
- 101 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:32:14.99 ID:PFlXXoSm0.net
- 虚無空間といい威光魔人といい露出すると色々封じられるのなんなん
- 102 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:36:16.75 ID:pbc7hjQv0.net
- 勇者とやらが出てからの準環境デッキってどれになるんや?サンドラ、ドラメ、シャドール、カグヤ以外のであればそれ作るからご教示お願いします
- 103 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:36:28.25 ID:ayjsYpcPr.net
- ヴァレットデスフェニ勇者とかどうだろうか
霊廟初動の動きが出来なくなるだけで結構相性良い気がする
- 104 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:36:46.91 ID:SysvY0M20.net
- >>101
露出狂がいると話題の公園に立ち寄る奴がいるか?
- 105 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:37:50.13 ID:LhH+ycMnd.net
- ちなみに>>82で出てきた応戦するGはそのターン場に居続ける限り相手だけマクロコスモスだし、刺さらないと思ったらスケイルボンバーでリリースしてサーチするとスケイルボンバーの効果で相手モンスター破壊できるよ
だから早くビートルーパー実装して…
- 106 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:38:05.83 ID:eHc0M8Kcd.net
- 勇者来たらデスフェニの比では無いくらいにヘイト買うって友人から聞いたんだけどマジすか
- 107 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:38:31.06 ID:LhH+ycMnd.net
- >>93
インゼクターとビートルーパーはハリラドンしないデッキだと思う
- 108 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:39:19.76 ID:nh264G31d.net
- >>106
デスフェニは助けるものを選ばない
勇者は通常召還したモンスターの効果に頼るデッキは助けない
- 109 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:39:32.40 ID:umvG5Vfe0.net
- もし勇者フルで積めるなら勇者メインのグッドスタッフになるんかね
- 110 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:39:35.88 ID:4IrJq4+V0.net
- デスフェニ見た目が好きじゃなかったからあんま使わなかったけど水遣いはエッチだからいっぱい使わせて貰うわ
- 111 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:40:31.89 ID:HQg5q9ms0.net
- 今後しばらくは「相剣環境の方がマシだった」って言い続けるレベルだよ
- 112 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:40:51.86 ID:blV/ER+C0.net
- 威光空間まだ?
- 113 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:41:15.42 ID:ayjsYpcPr.net
- 勇者→烙印→炭酸→ティアラメンツって順で来るの?
- 114 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:41:20.80 ID:Kzp+07ynd.net
- サモリミ2回←うん
虚無空間0回自壊有り←うん
ミドラー1回+2能力←!????!????
- 115 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:41:32.70 ID:A6aWIsji0.net
- 遊戯王プレイヤーってどうしてカジュアル層を頑なに拒むの?
シャドバやらデュエプレやら色んなDCGやってきたけどカジュアルをここまで憎みカジュアルマッチ実装すら文句言ってんこ異常だと思うわ
- 116 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:41:33.15 ID:PFlXXoSm0.net
- >>97
ご褒美じゃん
- 117 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:41:59.92 ID:mWnnogZo0.net
- >>108
あかんデュアルが完全に死ぬう
元々死んでたわ
- 118 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:43:22.59 ID:eiXBvkp/d.net
- >>111
今後は永遠に~のがマシだったを繰り返してそう
- 119 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:43:35.69 ID:r90cYcb/H.net
- グリフォン水使いデスフェニの勇者メンバーが暴れまわるのか
- 120 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:44:47.91 ID:aX7wLXZF0.net
- アーゼウスに神宣撃ったらサレンダーされたわ
神をも殺す最終兵器さんさぁ、恥ずかしくないの?
- 121 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:44:58.98 ID:eiXBvkp/d.net
- >>113
ティアラメンツはスプライトと同期だからティアラメンツのが先に来そう
イシズ成分がこないとそこまで圧倒的ではないだろうし
- 122 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:44:59.66 ID:pbc7hjQv0.net
- 転生したらD-HEROだった件
- 123 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:45:35.96 ID:O6EAr8fL0.net
- 環境デッキどれもビジュアルキモいの多くて使わなかったけど鳥は可愛げあるから鳥来たらこっち使います
- 124 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:46:56.70 ID:Tybgrg7p0.net
- >>114
ミドラは出てくるまでの回数をカウントしない優しさがあるからな
サモリミはうんち
- 125 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:47:21.72 ID:Kzp+07ynd.net
- 神宣でふと思ったけど召喚無効にされないって効果あんま見ない気がする
- 126 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:47:31.38 ID:Hkctfq/6K.net
- インゼクターやビートルーパーは、アスクリ素材の地獄蝉王で
モンスター効果を封じながら、昆虫族であることも活かせて
地獄蝉王のもうひとつの効果も使いながら、アドバンテージを
取っていくほうが適任とおもうけどな。
ダイヤがどうのほざく割に、最強クラスのぶっ壊れ性能の
アスクリを使うやつ、なぜか、あまり観ないけれど。
- 127 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:49:06.15 ID:ayjsYpcPr.net
- >>125
房総湘南人
- 128 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:49:56.10 ID:Kzp+07ynd.net
- >>124
その優しさ使う側しか享受しないけど確かに優しいのかも...
- 129 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:50:27.38 ID:8o2EWQk3a.net
- サモリミの発動してないうちからカウントしてるのはかなり謎
- 130 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:50:58.57 ID:Ek3puiis0.net
- ほんと勅命やスキルドレインってなんで禁止にならねんだろ
死ねよクソドリッチ
- 131 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:51:54.06 ID:LhH+ycMnd.net
- >>126
ローカストキング自体は使うよ
アスクリ素材にしたいけど枠があんまりなくてね
スケイルモースとのトレードにはなるけど究極変異態も出せるからそこまでアスクリに拘ってないとこもある
- 132 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:52:25.81 ID:ayjsYpcPr.net
- スキドレはいつになったら規制かかるの?
- 133 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:52:33.83 ID:JCy8PblH0.net
- ここで話題に挙がらないの見る限りインスペクトボーダーは許されてるんだな
あいつも中々に厄介ではあるけど
- 134 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:52:44.45 ID:Hkctfq/6K.net
- >>115 それ、遊戯王プレイヤーじゃなくて、ゴキブリ愛好家や
デスフェニ狂信者などの、「強いカードを出せ出せ」ほざくだけで
遊戯王の原作イメージも競技性のゲームバランスも何も考えない
現代の遊戯王OCGを観事に、プレイするだけ時間のムダでしかない
オワコンにぶち壊したり、元来の遊戯王プレイヤーたちをごっそり
離反させたゴミ共の言い分なだけだから、勘違いしないように。
- 135 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:55:05.92 ID:ayjsYpcPr.net
- 正直遊戯王の環境インフレしすぎてコンテンツとしてオワってるからファンデッキ使って楽しむほうが良いと思う
- 136 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:55:20.16 ID:LhH+ycMnd.net
- スキドレは別にいいと思うけどなぁ
虚無勅命は許すな
- 137 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:55:59.71 ID:Q7e7p+Ac0.net
- >>124
ルークで墓地に送るのやめてくれませんかね…
- 138 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:56:19.85 ID:90O5fsWX0.net
- >>133
先行でやられたらきついけど召喚権使うしちゃんと後攻弱いからね
- 139 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:56:25.92 ID:umvG5Vfe0.net
- LL鉄獣って勇者来なくてもハリラドン使わずにサベージセキショウバロネス立てられるんだなここに勇者が加わるのヤバいだろ
- 140 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:56:28.77 ID:UYUtJoB0a.net
- 遊戯王終わったの何回目?
- 141 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:57:18.39 ID:LhH+ycMnd.net
- >>140
新パック追加されるたびに終わってない…?
- 142 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:57:28.57 ID:ac1lohJVa.net
- 終わったまま続いてるだけだからまだ初回
- 143 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:57:30.58 ID:8o2EWQk3a.net
- エルドもサブテラーもオルガも許すけど壺メタビだけは許さないよ
- 144 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:57:59.72 ID:A6aWIsji0.net
- 勇者でてすぐは同接増えるだろうけどしばらく経ったらどうなるのかね?
- 145 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:58:02.89 ID:697VJSVS0.net
- スキドレはせめて準制限くらいにしてほしい
どうせ壺つかった雑ドローで簡単にひけるんだし
- 146 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:58:11.90 ID:Z6sFHlZfa.net
- >>133
効果の割に攻撃力が糞すぎるとは度々言われてるぞ
そういうメタビが話題にならないのはエルドの影に隠れてるのもある
- 147 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:58:27.97 ID:PFlXXoSm0.net
- KONMAIはターン1のない終わりの始まり連打でドローしてるからな
- 148 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 10:58:48.51 ID:+YIU7Elja.net
- 遊戯王は再び墓地に舞い戻る
- 149 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:00:56.94 ID:fW/QFMhLM.net
- 新パック来ないせいでジェム賞味期限切れになってたんだけど
- 150 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:01:00.81 ID:TKN1hlw10.net
- ボーダーなんてチェーン組まないSS2体並べて適当な上級出して殴れば終わりやし
エルドと違って復活しないから1匹倒したら大体勝ち
- 151 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:01:04.22 ID:HQg5q9ms0.net
- あんなに最初はVも新規で手を出してくれたのに、居ついた奴殆どおらんしな
- 152 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:01:22.19 ID:qIrUs1acr.net
- 勇者環境でずっと遊びタァいって道節ずっと伸びる方が異常定期
- 153 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:02:03.76 ID:eiXBvkp/d.net
- >>151
遊戯王なんてクソゲーに居着くなんて遊戯王に脳を破壊された者だけだからな
- 154 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:02:18.18 ID:Tp8feuYD0.net
- >>148
なんか黄泉返りそうだなww
どこぞの不死鳥みたいでカッコイイ!!!!
- 155 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:02:35.97 ID:4IrJq4+V0.net
- >>150
チェーンくまないss2体と上級が初期ハンドに必要って😅
ライスト抱擁でいいのでは?
- 156 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:03:05.37 ID:Tp8feuYD0.net
- 太陽神みたいで何度でも復活して蘇りそう
- 157 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:03:14.79 ID:SysvY0M20.net
- 壺にうららしないのが悪い
- 158 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:03:40.66 ID:umvG5Vfe0.net
- >>150
ボーダーの攻撃力超えたので神宣
- 159 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:04:50.11 ID:SysvY0M20.net
- >>150
何なら手札からフューデス使うだけで良いぞ
- 160 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:04:52.97 ID:Kzp+07ynd.net
- ボーダーは辛いから生成に必要なCP90くらいにしてくれ
- 161 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:04:54.96 ID:XXBhVHRqM.net
- 壺にうららしたらガンマ打たれました
どうすればいいですか😭
- 162 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:06:20.57 ID:SysvY0M20.net
- >>161
γにはγが有効だ
- 163 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:06:47.01 ID:Hkctfq/6K.net
- 遊戯王OCGは終わってないよ。→しかし、どこがどのように
終わってないのか言えない。→実際にゲームバランスとか
崩壊しまくって終わっているために、終わってない理由を言えるはずがない。
これが正解。
デッキ構築の際にも、ちゃんと考えて構築しているゆえに、
その理由とか意味とか、もちろん書けるような、そういう
お利口なレスもできない短文乱文なだけの、書いて投稿する必要のない
意味のないレス数だけ増やしてくる様子も、マジ、知的障害も入っている
発達障害者の特徴みたいなレスしか、できないようですし、
こういう障害者でマトモに療育や教育すらされていないようなゴミしか、
今の現代の遊戯王OCGは終わっていないとか言えないンだよ。
相当、人間としての社会や倫理問題上も踏まえて、終わっていますよ。
- 164 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:07:06.23 ID:Ek3puiis0.net
- 結局クソゲーにしてるのはロンゴミやスキドレや勅命やVFDで気持ちよくなってるキチガイのせいだからな
- 165 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:07:07.07 ID:Q7e7p+Ac0.net
- ボーダーだけに2000ボーダーってな
- 166 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:07:19.73 ID:Kzp+07ynd.net
- ボーダー最近見ないと思ったらフューデスでしぬのかなるほど
- 167 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:09:45.18 ID:C7GCzB8r0.net
- 紙で十二獣ボーダーメタビが勝ったって聞いて組んでみようと思ったのに、なんか強そうな知らん罠カードがちらほらあってやめたわ
あんなナチュラルに効果無効する罠これから出てくるんだな
- 168 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:10:22.46 ID:tPIr2gXU0.net
- ボーダーは攻守2000なのが納得いかない
バニラの攻守2000も出せ
- 169 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:11:15.71 ID://p8QOKGr.net
- >>115
運営が初心者にはデュエルリンクスオススメしてるからマスターはあくまで競技思考やとプロデューサーが言ってたで
- 170 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:11:57.05 ID:ywYIkmGkd.net
- この先行クソ有利環境なんとかせんとクソゲーのままやろな
- 171 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:12:30.57 ID:Tp8feuYD0.net
- 抹殺には抹殺、γにはγ
目には目歯には歯か
- 172 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:13:17.36 ID:82urrtTp0.net
- >>168
ボーダーはデメリットがあるからこの攻守なんだよ、バニラだと強すぎるだろ?
いやー辛いなー特殊召喚できないの辛すぎる!
これ攻守2700ぐらいはないと釣り合わないデメリットでは?
- 173 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:13:40.95 ID:S/IF+kKM0.net
- メタビちょい使ってたけどデスフェニは確かに辛いなあ
前で突破するのも月鏡いるしそもそも殴るまでいけないし、かと言って裏もどんどん割られるし
通告あればいいんだけどいつもある訳でもないし
- 174 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:14:40.18 ID:eJWYwXSU0.net
- 今月11戦9勝スタートやったんがそこから4勝9敗で危うく次負けたら負けたらプラ5に逆戻りまで来てもうたで🥺
- 175 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:14:41.35 ID:Tp8feuYD0.net
- 勇者出てもトークンコレクター使いこなせる気がしないんだけど!
- 176 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:14:46.68 ID:RiYBToL/a.net
- ラドリーにはラドリー
- 177 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:15:57.36 ID:Tp8feuYD0.net
- メイトまじではやくしてくれ!
- 178 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:16:15.20 ID:LhH+ycMnd.net
- 後攻は手札6枚からスタートさせろってずっと言ってるんですけど!
- 179 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:16:20.75 ID:eJWYwXSU0.net
- >>151
今さっきも配信しとったが蠱惑魔まんさんは初心者ながら先月ダイヤまで行っとったし頑張っとるな🤔
- 180 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:16:28.75 ID:LZmZ59dbd.net
- 前環境でリボルト死ね!って気が狂いそうになって作ったわらし2枚がデスフェニに刺さりまくってくれて助かってる
- 181 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:16:36.83 ID:FcXhexRl0.net
- 新パック追加マダー?
- 182 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:16:42.81 ID:4IrJq4+V0.net
- なんか幻影の初動細くね
鉄獣使ってるからそう感じるだけ?
- 183 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:16:58.68 ID:qX8aIPLH0.net
- デメリットを相手と共有するのは最近の紙でも流行ってるみたいだしね😁
- 184 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:17:03.14 ID://p8QOKGr.net
- >>170
紙は墓穴2 抹殺2やし罠ビ系やと勅命虚無禁止やから後攻でもマスターよりは紙のがチャンスあるね
- 185 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:19:27.95 ID:Q14Ptn6Da.net
- わらしは入れるか迷うけど入れたらそれなりに役立つ
- 186 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:19:45.20 ID:SysvY0M20.net
- >>182
ローブやグローブを適当にリンク1に変えればアナコンダに変換できるぞ
- 187 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:20:47.17 ID:Q7e7p+Ac0.net
- わらしははかーな刺さるデッキには積むわ
- 188 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:21:26.47 ID://p8QOKGr.net
- >>184
184だが抹殺はリミット1やた間違えて打った
- 189 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:22:29.23 ID://p8QOKGr.net
- >>170
184だが抹殺はリミット1やた間違えて打った
- 190 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:23:02.67 ID:LhH+ycMnd.net
- わらしとうさぎは入れたいなって思って入れてみると腐ってることが多くて抜く→やっぱりほしい…ってループが激しい
- 191 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:23:47.26 ID:aX7wLXZF0.net
- はい運負け降格カス
ガン有利な相剣に2連運負けは下らんわ、対相剣なんか9割勝てるのに運だけ運だけ
- 192 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:24:06.38 ID:Kzp+07ynd.net
- 増えそうな天威と幻影にわらし刺さる?
- 193 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:24:13.11 ID:C/PZe+rJp.net
- ダイガスタエメラル
王神鳥シムルグ
金城
この辺って分解推奨?
- 194 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:24:17.50 ID:TiJPDKY80.net
- ランクマ4戦して相剣相剣幻影エルド
プラチナでもこれかよ死ぬほどつまらん
- 195 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:24:39.04 ID:cDK3fBRvM.net
- アルミホイル巻いてないから負けるんだぞ
- 196 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:24:54.77 ID:A6aWIsji0.net
- 初心者や復帰勢の配信者やVがこぞって辞めたのみてこのゲームがいかに異常か分かったわ
そりゃリリース当初だけ触れてその後やらないみたいなのはよくある事だけどそれでもチラホラ続ける人いるのに、MDは有名どころだとライフ先生以外やってないからな
- 197 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:25:25.47 ID:TiJPDKY80.net
- >>193
エメラルとシムルグは有能だから砕いていいぞ
- 198 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:25:26.94 ID:2/2S38aud.net
- つまらんつまらん言いながら遊戯王楽しんでるね
- 199 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:25:28.31 ID:4IrJq4+V0.net
- >>186
ロンゴミ型やってるけどでスフェニも入れた方がいいか?
- 200 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:25:29.95 ID:eJWYwXSU0.net
- 新制限はグリラ禁止スタートから指名者制限、勅命、虚無禁止、スキドレ準制限くらいにしてくれれば満足やで☺
アナコのロイヤル持っとるがハリとアナコンダとついでにゴシップも禁止でええわ☺
- 201 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:26:39.78 ID:SysvY0M20.net
- >>199
ロンゴミ型はロンゴミ安定させる構築にしたほうがいい
- 202 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:26:45.07 ID:6Kx8mGhS0.net
- この運営がURを禁止にするかな
勅命スキドレVFD辺り演出まであるし
- 203 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:28:05.84 ID:Kzp+07ynd.net
- 次VFD生きてたら電脳組むわ
- 204 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:28:27.01 ID:C7GCzB8r0.net
- 早く偽物の相剣と分かれて勇者と組みたい電脳界です
- 205 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:30:21.26 ID:Hkctfq/6K.net
- >>169 それで、競技性もあったものじゃないレギュレーションしか
用意して来ない、今のこのMDのレギュレーションでさえ、余計な考えを起こさずに
海外TCG環境のレギュレーションに準拠したほうがマシですらもある、
そういう公式な様子だから、遊戯王OCGをプレイする価値もない
プレイしているだけ時間のムダなゲームなのだというアピールにしか
なっていないし、アホすぎて恥曝しも限度が過ぎているわ。
- 206 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:30:40.16 ID:A6aWIsji0.net
- 会えて強欲なカケラみたいなマイナーどころをメイトにするKONAMIさん凄いとかTwitterで言われてたけど、普通にカッコよかったりかわいいモンスターをメイトにして欲しいわ
- 207 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:30:51.36 ID:32tRZ2/qd.net
- 闇鍋を楽しめるからパワカ規制はしなくても良いんだが緩和をしてくれって話なんだよな
- 208 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:31:29.70 ID:qX8aIPLH0.net
- エメラルを砕くとか正気か?🤔
- 209 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:32:11.58 ID:32tRZ2/qd.net
- とりあえず征竜 マスP ドラグーンお願いしますわ
- 210 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:32:13.09 ID:PAnYkqYu0.net
- >>193
金の城も召喚権無しでイゾルデが立つから勇者と組めるぞ
なおデッキ10枚除外とデッキに戻るグリフォンライダーの相性
- 211 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:32:46.14 ID:yTinusWY0.net
- ランクマ同じデッキしか見なくて飽きるわ
対戦部屋は対戦するまで時間かかるしなぁ
- 212 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:33:53.73 ID:mWnnogZo0.net
- >>209
マスPはまだまだ緑のおっさんにがんばってもらいます
- 213 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:34:48.75 ID:WMIs/J3ca.net
- 句読点ガイジと猛虎弁ガイジが蔓延るとかもう終わりだよこのゲーム
- 214 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:34:49.02 ID:jGivtT3fd.net
- 幻魔めっちゃ楽しいな
リザルトのポイントもメチャクチャもらえるし、攻撃力16000ラビエルの拳が火を吹くぜ
- 215 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:39:06.48 ID:qX8aIPLH0.net
- 俺のハイパーブレイズも火を吹くぜ(ボロンッ
- 216 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:39:54.62 ID:Zw/z2FrmM.net
- 3枚作成したわらしがなかなかデッキに3枚入らないんだよなあ
- 217 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:40:45.03 ID:+Yhl+CkHd.net
- 遊戯王は技術介入要素がなさすぎる
やってることじゃんけんだからそら飽きられる
- 218 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:41:40.48 ID:LhH+ycMnd.net
- >>217
知識ゲーみたいなところはある気がする
- 219 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:43:55.23 ID:HQg5q9ms0.net
- 480秒もあれば馬鹿でも回せるもんな
知識も必要ないぞ
- 220 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:43:55.48 ID:2/2S38aud.net
- これでも紙よりマシな環境という事実
- 221 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:44:07.08 ID:4IrJq4+V0.net
- 12鉄使ってるやつのニビルケアしなさは異常だろ
なんでフラクトール持ってんのにわざわざ12で動いてニビル踏むのか
- 222 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:44:07.25 ID:cDK3fBRvM.net
- 実力の出る対戦ゲーがしたいならFPSや格ゲーでもすればいいよ
- 223 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:44:30.92 ID:x1DPiRMz0.net
- 遊戯王はプレイングがない~みたいなことよく見るけど他のカードはあるの?
- 224 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:45:31.84 ID:qX8aIPLH0.net
- カードゲームが基本知識ゲーなんじゃないかね
- 225 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:45:47.77 ID:/Bqu3S1Kd.net
- 実際技術介入要素いうほどないか?
配信とか見てもみんなプレミしてるけどお前らは一切しないって言い切れるのか
- 226 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:46:06.27 ID:Y5UN8tMCd.net
- 抹殺が3積み出来る時点で先攻ゲーだしな
マジで抹殺と墓穴は後攻でも使えるようにしてくれんかな
ゴキブリがうららに食われるたびにここで手札の墓穴打てたらなとか思う
- 227 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:46:07.90 ID:/G0BMk4b0.net
- >>218
古参がイキれるじゃんけんだからそら何十年も続けてるやつしか残らんわな
- 228 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:46:21.78 ID:ec73iJ9/0.net
- デイリーすら飽きてきたんだけどランクマ改善まだ?
- 229 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:47:11.18 ID:LhH+ycMnd.net
- >>227
でもカードゲームってそういうものだから…
それが嫌ならカードゲーム自体やめるしかないよ
- 230 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:47:53.56 ID:SQQkcTNVd.net
- >>221
個人的にはルガルリボルト好きだけどそれだけだと不安になるというのはわかる
- 231 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:48:03.49 ID:kVbm1gAcr.net
- >>225
チェーンON押し忘れてプレミする事はあるがそれを技術介入要素って言えるのだろうか
- 232 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:48:05.46 ID:Hkctfq/6K.net
- つーか、マジでコナミは、会社や社会人の立場としても、
第9期より以降のカードデザイナーとか引っ張り出させて、
責任とか、ちゃんと持って、脳の検査とか受けさせた上で
発達障害などの特定をしながら社員指導するなり精神病院に入院させたり、
謝罪やお詫びの対応、させろよな。
公式の立場であることを勘違いしまくって、何の競技性とかバランスとかも、
原作があっての遊戯王ということで青眼やオベリスクが
最大値の基準みたいになっていたカードデザイン上のルールとかも、
何もかもぶち壊しまくってきた件について、ちゃんと責任対応しろよ。
会社としても社会人としてもプロである自覚もねぇようなゴミクズが、
いっちょ前に日本中や世界中で人気の支持のあったコンテンツの
公式スタッフであること、気取ってンじゃねぇって。
マジに日本中や世界中への恥曝しでしかないよな。
- 233 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:48:18.23 ID://p8QOKGr.net
- 結局ネット友、リア友とルムマするのがこのゲーム1番面白いカジュアルやりたいなら友達増やせば?
わいは毎日カジュアルできて幸せやからこういう方法もあると
- 234 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:48:20.50 ID:TiJPDKY80.net
- 速攻魔法は泡影みたいに何もないとき手札から発動させてくれ
- 235 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:49:12.36 ID:S5UjhkVP0.net
- 前スレでも言われてたが無能なコナミが速攻で死んだラッシュデュエル()に逃げるくらいに今の遊戯王は救いようのないレベルまで終わってるわな
そろそろサービス終了も近そう
- 236 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:49:37.87 ID:eDodm1+J0.net
- 配信のプレミってわざとじゃないの?コメント貰うためにとか
たまに見るとダイヤ行ってるのに環境でよく見るカードの効果知らなかったーとかいうやついるぞ
- 237 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:49:55.23 ID:iWf8Y5Y5p.net
- コナミ一番の誤算はカジュアル勢もリンクスじゃなくてマスター選んだことだよな
- 238 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:50:27.35 ID:90O5fsWX0.net
- とりあえず大会でもやってみてほしい
上位報酬は称号で充分だろそれ以上はライト層が消える
既に消えてるかもしれないが
- 239 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:50:40.24 ID:cDK3fBRvM.net
- リンクスはカードゲームを装ってる何かだし
- 240 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:50:58.11 ID:W0bzowMOp.net
- 長文ガラプーおじいさんは見ると安心感すら覚える ブーイモはこのゲームに耐えられず消えていった
- 241 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:51:29.96 ID:J0EqRdQe0.net
- 基本運の割合が大きいのはその通りだと思うけどここまで自信満々に自分はプレミしないなんて言えないわ
カード出す順番1つで裏目があったりするのに
- 242 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:51:33.24 ID:S5UjhkVP0.net
- >>238
紙の方でも違法なイカサマとかある時点でMD大会なんか絶対にチート使う奴が大量発生するから無理
- 243 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:51:52.55 ID:4IrJq4+V0.net
- >>230
フラクと12どっち持ってるハンドでの話ね
手札一枚消費多いけどフラクからはいった方がウーサリボルト双竜をニビルケアしながら立てられる
- 244 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:52:05.77 ID:3gjUo6zWa.net
- 今のガラケーって長文打ちやすかったりするのか?
- 245 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:52:12.04 ID:mWnnogZo0.net
- 紙ではチェーン組む順番自分で決められるとか聞くからそこらへん介入できないんか?
- 246 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:52:12.76 ID:C7GCzB8r0.net
- >>238
ライト層って大会とか参加しないから
- 247 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:52:24.32 ID:LhH+ycMnd.net
- >>233
じゃあ俺らとスレマしよう!
- 248 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:52:29.03 ID:2/2S38aud.net
- ダイヤ1でも自分が使ったことある奴以外うろ覚えだわ
電脳に至っては全く覚えてない
- 249 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:52:32.52 ID:/Bqu3S1Kd.net
- >>236
そのコメント欄にもプレミ指示厨湧くのはどういう理屈なんだ?
見てると正確なこと言えてるって思うの半分もいないぞ
- 250 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:52:49.19 ID:Kzp+07ynd.net
- 十二始動ならそこにドランシア追加パターンあったな
- 251 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:53:05.15 ID:29HTGa4Ka.net
- ダイヤ1にいったのにエルドビームにメルカバーしても除外できないの知らなかった人もいるんですよ
- 252 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:53:11.26 ID:YTUjfqaZ0.net
- 紙の大会は手品師か一休さんにならないと参加資格すらないからな
- 253 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:53:47.05 ID:kh+knvdQa.net
- 紙の大会でもプレミしまくってるんだよなぁ
公認だけでなくcsでもね
プレミしないってやつは全国トップクラスの実力あるぞ
- 254 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:54:23.22 ID:qX8aIPLH0.net
- 大会はそのうちやるんだろうけどいつ頃を見据えてるのか大まかにでも教えてほしいよね〜
- 255 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:54:31.55 ID:+Yhl+CkHd.net
- ボードゲーム類の技術介入はどこまでプレイヤーの選択によって分岐が発生して、その選択がどこまで勝敗に影響を与えるか、だと思うが
その意味で言うと遊戯王は異常なほど介入要素がない
他のゲームと比べても飛び抜けて技術介入がない
- 256 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:54:38.77 ID:iWf8Y5Y5p.net
- ゲームだから焦って操作ミスもあるからな
- 257 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:54:40.74 ID:A6aWIsji0.net
- MDってカジュアル層向けじゃないのは分かりきってる事だが、最新のカードなくて大会のための調整とかも出来ないから別にガチ勢向けでもないよな
一体どの層に焦点当ててんのかよく分からんわ
- 258 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:55:01.30 ID:90O5fsWX0.net
- >>242
チートかあそれじゃ無理だな
フェスがつまらな過ぎてね
- 259 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:55:11.88 ID:aX7wLXZF0.net
- >>251
ギクッ!!
- 260 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:55:14.25 ID:XXBhVHRqM.net
- 手品師なら初手エクゾリアできるらしいし
そこまで露骨じゃなくても積む込みはできそうだよね
- 261 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:55:18.65 ID:S5UjhkVP0.net
- このゴミゲーは初動から糞制圧作って相手に何もさせないのキモチイイイイイだからマジで終わってる
そりゃ人なんて増えもしないし減り続けるさ
コンマイはそれ嫌なのか必死にレギュレーション改訂(笑)で対戦バランス(笑)の調整(爆笑)してますがw
- 262 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:55:54.42 ID:bH/QqASQ0.net
- PS無いって言ってる奴マジでプレミしないのかスレデュエル観戦で明らかにしてみたいよな
結果論的なものは除くとしてほとんど長考無しで如何に浅いゲームかってのを証明して欲しいわ
俺には無理
- 263 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:56:14.46 ID:G6V8pVYh0.net
- プレミしない超A級決闘者様が一般決闘者にマウント取ってどうするんだ? 格が違うんだから触らなくていいのに
- 264 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:56:45.93 ID:3gjUo6zWa.net
- 遊戯王の技術はプレミしない注意力ってわけよ
いや他にも知識差とかあるけど
- 265 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:56:59.52 ID:GHpP8pokr.net
- 先攻で決まった手順なぞれば勝てるゲームになんのPSが必要なの?
特別な技術もなにも要らん480秒もあるからチンパンジーがカンペ見ながら回しても勝てる
- 266 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:57:23.55 ID:G6V8pVYh0.net
- >>265
トムの勝ちデース!
- 267 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:57:31.45 ID:S5UjhkVP0.net
- 観戦機能はマジで「自分の見たいデッキの観戦を何回も見れるように改善しろ」
電脳の使い手の感染とか見たいのに
- 268 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:57:36.64 ID:/t6kQBPzM.net
- ナイチンゲールの相手をサンドバックにしてる感は最高☺
- 269 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:57:44.62 ID:HDQiPU1Vr.net
- 相手のプレミでしかもはや勝てないってときに粘るか否か
- 270 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:58:08.59 ID:HDQiPU1Vr.net
- >>265
マジでカンペ見ながら回してるやついるのやめてほしい
- 271 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:58:17.85 ID:G6V8pVYh0.net
- >>269
デュエルは楽しいかい? って語りかけたいよな
- 272 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:58:20.41 ID:Kzp+07ynd.net
- プレミほぼなさそうなデッキもありそうだけど自分はリプレイ見ると反省点見えるからプレイングはある
- 273 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:58:41.53 ID:A6aWIsji0.net
- よく立ち回れたなと思って保存した試合を公開しようと思って後から見返したらプレミ連発して公開やめた事結構あるわ
- 274 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:58:54.31 ID:S5UjhkVP0.net
- プレミほぼないデッキなら今だと相剣ぐらいだな
- 275 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:58:54.53 ID:pC6cTdjld.net
- カードによって同時に選んだり1枚ずつ選んだりで挙動違うのやめてほしいわ
- 276 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:58:59.41 ID:SQQkcTNVd.net
- >>243
そもそもその展開はライストでゲーム終わるからあんまり強く感じないわ
今だとニビルケアできないこと考慮してもアナコンダからデスフェニッのほうがいいでしょ
- 277 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:58:59.80 ID:MKisLLvv0.net
- やっぱり妨害テーマこそ至高やね
対話してるわ
- 278 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:59:08.49 ID:kVbm1gAcr.net
- マスカンは知識だし技術要素ってニビル偽装とかチェーン切り替えしかないんじゃが
- 279 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:59:15.99 ID:Hkctfq/6K.net
- ラッシュデュエルが死んだの何だの(実際には、まだ、今のこの
遊戯王MDとかに比べれば、全然、マトモに遊べる範囲なのだが)
変な印象工作をして、何が何でも、このクソゲーの限度が過ぎる、
この遊戯王MDのランクマのゲーム環境が正常であるかのように
宗教勧誘みたいなことするところも、ゴキブリ愛好家やデスフェニ狂信者の特徴だよな。
やり方が、不正だろうが勝とうとするチーターとか、もはや
ゲームバランスもカードゲーム構成上のアドバンテージ計算も
正気の沙汰じゃないパワーカード使うことで対戦相手に
ゲームすらさせられなかろうが勝ち誇った気でいるとか、マジモンの
犯罪者予備軍の思考に近い。
- 280 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:59:20.01 ID:2/2S38aud.net
- >>265
それだけで勝てるなら相剣握ってるのにダイヤ1行けなくて嘆く奴は存在しない
- 281 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:59:37.05 ID:LhH+ycMnd.net
- ダイヤ2のクソザコだけど一昨日ティンダングルにはじめて当たって何してくるデッキか全くわからなかったぞ
マイナーデッキは正直よくわからないから許してほしい
- 282 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 11:59:46.35 ID:gApxNrR4M.net
- 次の制限で相剣制限されるよな?一強すぎて
龍淵純制限ぐらいか
- 283 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:00:02.84 ID:bH/QqASQ0.net
- マジでプレミしない最強スレ民さんのプレイ見たくない?
誘発とか三戦とかγとか絡んだら妥協ルート考えたりめっちゃ難しいと思うんだけど
お互い事故ってる時とか特に
- 284 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:00:25.77 ID:iWf8Y5Y5p.net
- >>265
後攻取ったときと先行とれても手札に必要パーツ揃わなかったらどうすんの?
- 285 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:00:53.94 ID:S5UjhkVP0.net
- >>282
一番多いのが天威相剣だから天威ももれなく規制で死ぬと思う
この後に勇者も来るし
- 286 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:00:54.28 ID:3gjUo6zWa.net
- 絶対カンペ見たり誘発タイミング検索してるだろって止まり方あるよな
素直に死んで欲しい
- 287 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:01:09.40 ID://p8QOKGr.net
- >>247
スレマは草
KONAMIはマスターがDCGで1番儲かってる以上楽して稼ぎたいやろから
カジュアルは当分来ないと予想
γ禁止、墓穴リミット1抹殺禁止みたいに先行に有利なカードは極度に規制などかな?
もちろんランクマのガチテーマはガチガチ規制
- 288 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:01:11.35 ID:aX7wLXZF0.net
- >>282
数多いだけだろ
それに龍淵じゃ素引き上振れしにくくなるだけでどうせ持ってくるんだからほぼ関係ないじゃん
- 289 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:01:21.42 ID:6Kx8mGhS0.net
- 相剣が1強てどこの世界線だよ
- 290 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:01:25.09 ID:90O5fsWX0.net
- どうせ勇者増えて流れ弾で相剣死ぬのに規制する必要があるのか?
- 291 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:01:25.82 ID:/Bqu3S1Kd.net
- なんか見てると理解深い奴ほどプレミはあるって言ってそうで安心した
テンプレ先行展開だけで終わる試合だけでゲーム回ってると思ってる奴がプレミなんて無いって言ってる感じだよな
- 292 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:01:46.60 ID:LhH+ycMnd.net
- >>282
一番多いってだけで一番強いかって言われると首かしげるけどな
強くないわけではないが一番はない
- 293 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:01:58.10 ID:S5UjhkVP0.net
- >>286
このゲーム嫌がらせも含めて時間いっぱいまで長考とか出来るからな
- 294 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:02:33.34 ID:A6aWIsji0.net
- >>282
相剣なんて勇者来たらいなくなるしどうでもいいわ
それより幻影や天威規制して欲しい
- 295 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:02:40.95 ID:kVbm1gAcr.net
- 手札事故や妨害された時の妥協展開も基本慣れだぞ
大体どのカードが有れば何出せるかは決まってんだし
- 296 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:02:43.96 ID:cDK3fBRvM.net
- プレミ云々のとこに行くまでに決着がつくのが現代遊戯王だぞ
中速同士くらいじゃないとどっちかが制圧を乗り越えられずサレが7割だ
- 297 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:02:46.77 ID:S/IF+kKM0.net
- >>283
その辺考えるのはめっちゃ難しいし楽しいんだけど、そもそもケア不可能な展開とか初手とかも多くてちょっとね…
ニビルなんか最低限以外はケアせずに突っ走って合ったらサレして回数やった方がいいし
- 298 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:02:47.32 ID:Tp8feuYD0.net
- 多さだけなら相剣がNo.1
- 299 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:02:53.12 ID:LhH+ycMnd.net
- >>290
天威相剣勇者として生存するし…(なお相剣カードの採用割合)
- 300 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:02:56.15 ID:bSyd5YUn0.net
- まあ格ゲー同キャラとか将棋だったら9割上手い方が勝つんだろうけど
これはどれだけ実力差があっても事故った瞬間終わりみたいなもんだから運要素を格上にもワンチャンと取るか下らねーと取るかなんじゃね
- 301 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:03:02.16 ID://p8QOKGr.net
- デスフェニ来てから没個性やから今1番嫌いなカードやなランクマですら躊躇するレベルでつまらない
- 302 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:03:29.94 ID:LhH+ycMnd.net
- >>287
深いこと考えずにとりあえずスレマしたらいいんだよ
日にち決めて遊ぶぞって声掛ければ誰かしら来るでしょ
- 303 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:03:42.16 ID:S5UjhkVP0.net
- 相剣が嫌われてるのは前スレでも言われてた通り、あまりにも数が多すぎるせいな。エルドもそう
脳死でセキショウバロネスという強力な盤面を置けるんだからそりゃ流行るだろ
- 304 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:03:45.18 ID:TKN1hlw10.net
- >>284
パリンパリン
実際ランクマだとそう言う奴がチラホラいる
- 305 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:04:11.13 ID:bH/QqASQ0.net
- >>297
それってPS無いって事にはならなくない?
大会で1回勝負ってなったらPSによる突破率は確実に上がるし
- 306 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:04:30.08 ID:G6V8pVYh0.net
- プレミない派はサレンダー上手そう
- 307 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:04:42.93 ID:J0EqRdQe0.net
- その日の気まぐれで普段ならサレする展開と手札でも粘ってみたら案外勝てたりするしそういう瞬間が1番楽しい
- 308 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:04:45.60 ID:S5UjhkVP0.net
- >>300
どんなに強いデッキでも事故ればそこで終わりだしな
- 309 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:05:28.85 ID:xXbtF2I/M.net
- カード自由に配置して処理観察出来るソリティアモードまだかよ
- 310 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:05:41.81 ID:TKN1hlw10.net
- ヌメロンは常にウォールの誤作動と戦い続けている
テレビ見ながらやってると高確率で暴発する
- 311 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:05:43.02 ID:HQg5q9ms0.net
- セキショウバロネスとかいう強力な盤面(笑)ってなるくらいには優しいんだよなぁ
- 312 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:05:45.86 ID:90O5fsWX0.net
- >>299
そんなのみんな分かってるだろうからわざわざ言わなかったけど天威勇者と天威相剣は別デッキだしこのやり取りも必要ないでしょ
- 313 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:05:46.73 ID:s6Ij2CK0M.net
- カードゲームが初手ギャンブルなのは宿命だからな
問題は遊戯王の1戦辺りの時間が長すぎること
ソリティアデッキ見たら即サレして次行く方がミッションとか進むからな
- 314 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:06:24.29 ID:JjU6WeA7d.net
- 先攻取れただけのゴミに負けるのホントにムカつくなこのゲーム
10連続後攻から一回先攻挟んで五連続後攻だわ
- 315 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:06:36.42 ID:GHpP8pokr.net
- >>284
後攻の動きもある程度テンプレあんじゃん
相手のターンはググりながら誘発当てて自分のターンは出来ることだけやって手数足りんならサレンダー
先攻事故もカンペの妥協ムーヴすればいいしそれも無理ならサレンダー
- 316 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:06:39.69 ID:kVbm1gAcr.net
- 少なくとも先行に関しては対面が何のデッキなのかすらわかんねえからテンプレ展開並べるしか無いんよな
後攻は先行の展開見て何するか決めるけど
- 317 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:06:42.90 ID:1WdiOnJRH.net
- 遊戯王は麻雀と同じ
自省できない奴はプレミしてることを認識できないから一生上達しないのも同じ
- 318 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:06:47.13 ID:2/2S38aud.net
- プレミ無い派はイージーウィン以外は即サレしてんのか
そりゃあプレミ無いって言うわな
- 319 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:06:50.40 ID:ddvT/1OHd.net
- >>311
バロネスとセキショウの2妨害ってまあ割と強くね?
- 320 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:06:56.68 ID:LhH+ycMnd.net
- >>312
俺はお前とこういう会話がしたかったって言ったら嫌か?
- 321 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:07:11.49 ID:ly0hiwh5a.net
- これから新規テーマ嫌われるの確定みたいなもんだよな
勇者云々だけじゃなくて新規パックでそれ剥く人ら多いだろうし
- 322 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:07:18.83 ID:HQg5q9ms0.net
- 後攻くらいはマリガン許して欲しいわ
- 323 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:07:42.37 ID:s6Ij2CK0M.net
- 相剣は事故率低いからほぼ確実にロックかけてくるからな
ドライトロンやらアダマシアが嫌われるのと大差ない
- 324 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:07:57.96 ID:qX8aIPLH0.net
- そもそもプレミするしないは技術っていうほどのことかって話をしてたんじゃなかったん?
普段プレミないマンはよく湧くけど今流れの中に居たっけ?
- 325 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:08:10.29 ID:cDK3fBRvM.net
- 電脳使いの俺よりサレンダーが上手い奴はそうはいねえぞ
かかってこい😎
- 326 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:08:27.13 ID:A6aWIsji0.net
- 相剣は強いのか弱いのかよく分からんわんわ
セキショウバロネスは弱いとかスレでよく言われてるけどその割には相剣に負けて怒り任せに書き込んでるやつとか多いし
- 327 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:08:31.48 ID:LhH+ycMnd.net
- >>325
電脳がされたら嫌なことってなんかある?
- 328 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:08:34.07 ID:GHpP8pokr.net
- カードゲームのプレイングって結局は知識だしプレイングゲーにしたいならレート性にするとか時間減らすとかほしいわ
今はただのカンペコピペテンプレライン工ゲー
- 329 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:08:39.10 ID:mWnnogZo0.net
- セキショウバロネス(デスフェニ相剣暗転を添えて)
になりがち
- 330 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:08:42.11 ID:G6V8pVYh0.net
- 相手の手札推測する能力は技術に入りませんか
- 331 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:09:05.37 ID:HQg5q9ms0.net
- >>319
その2妨害の安定した立てやすさが相剣の強みであって、盤面自体はそこまで…って感じ
上振れて+αが構えられてると白目剥くけど
- 332 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:09:17.36 ID:urQJd+jbd.net
- 紙だと相剣は勇者来てもトップティアだったけどね
烙印デスピアまでずっといるよ
- 333 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:09:17.99 ID:AzNoxJkQ0.net
- 烈風の結界像と御影志士をメイトに置きたい
- 334 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:09:33.35 ID:MKisLLvv0.net
- >>321
嫌われる一方でいろいろ語りたい人もいるだろうから問題ないよ
エルドリッチみたいになると思う
さすがにかつてのドライトロンみたいに使い手を名乗るだけで叩かれるようにはならんだろ
何より皆使うだろうし
- 335 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:09:35.89 ID:s6Ij2CK0M.net
- >>330
デッキから持ってきたり召喚するからどうでも良くない?(暴論)
- 336 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:09:36.46 ID:kVbm1gAcr.net
- 先行のセキショウバロネスやハリラドン展開でプレミするならソロミで覚えてこいよって話だしな…
何を無効化したらいいかも経験しながら覚えるしか無いしコレを技術って言ってんの?
- 337 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:09:39.87 ID:MDRISM9NM.net
- 相剣が嫌われてるのは強さ以上に見飽きたからなんだよなあ
- 338 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:09:43.80 ID:90O5fsWX0.net
- >>320
それはすまんかった
莫邪のトークンにフリチェ破壊したら相手の手札からトーコレ飛んできてエクシーズし始めたのびっくりしたわ
- 339 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:09:56.77 ID:ddvT/1OHd.net
- >>323
これ
前の改訂を見ると特にヘイトの高いデッキが制限レベルの規制を食らってるから次の改訂でアダマシア、エルド、天威相剣の3つに手痛い規制はありそう
- 340 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:10:04.84 ID:Tp8feuYD0.net
- バロネスに暗転は添えられない
- 341 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:10:09.42 ID:TKN1hlw10.net
- 実際後攻は初手6枚(ドローなし)かマリガン1回くらいのハンデは欲しいね
デッキトップ誘発とかまじで真顔になるわ
- 342 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:10:32.07 ID:2/2S38aud.net
- 勇者来ても相剣は残りそうだよな
- 343 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:10:36.38 ID:+Yhl+CkHd.net
- じゃんけんソリティアの遊戯王で技術とか言ってたら笑われるぞ
- 344 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:10:42.67 ID:ddvT/1OHd.net
- >>327
誘発投げられること
特にGに弱い
- 345 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:10:43.95 ID:tqmk8R3pd.net
- >>317
麻雀なんて運だけって言ってる奴と一緒と考えるとプレミない派めちゃくちゃダサいな
大体弱いからな
- 346 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:10:58.37 ID:NqwrK++6d.net
- >>338
ソーケン使いがトーコレ積むのか?
- 347 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:11:01.10 ID:S/IF+kKM0.net
- >>305
知識含めてプレイングが皆無だとは思ってないよ、自分自身ミスはするしな
ただ知識やプレイングが一切介在しない展開も間違いなく存在するしその割合がちょっと多い気もする
大会で一発勝負するとなるとプレイングよりも運の割合は増えるんじゃないかな、相剣みたいな安定度を取ったデッキより後割るカードが少ない事でエルドみたいなサイド後で勝率が落ちる永続罠で封殺みたいなデッキがかなり勝ってる
- 348 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:11:01.65 ID:G6V8pVYh0.net
- >>335
相手のテーマ見て展開に使わなかった手札は誘発か温存かライスト羽箒ケアできないから伏せなかった罠かコスト用か色々
- 349 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:11:12.48 ID:90O5fsWX0.net
- >>327
電脳モンスターの対象になった場の電脳カード破壊
- 350 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:11:15.39 ID:ddvT/1OHd.net
- >>337
ほんこれ
- 351 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:11:27.26 ID://p8QOKGr.net
- >>302
せやな
最悪ネット友いないなら
ライブ配信でマスターデュエルルムマもまあ楽しいで
- 352 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:11:34.60 ID:TiJPDKY80.net
- マリガンありだとヌメロンカグヤだらけになりそうなのがなぁ
- 353 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:11:38.91 ID:TKN1hlw10.net
- 暗転はサーチ出来るから積んでるだけで実際は神様シリーズでも伏せておいた方が勝率は高いよね
- 354 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:11:44.39 ID:bH/QqASQ0.net
- >>336
知識も技術でしょ
技術って伝達可能なものだぞ
技術の範囲を超えたものが才能なわけで
- 355 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:11:55.99 ID:z0aA1VEJp.net
- 初手壺にうららやGを投げるか否かみたいなどっち選んでも裏目ある選択肢って結構多いしいかなる状況でもそれはあり得んだろっていうプレミは意外と少ないと思う
- 356 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:11:56.66 ID:x1DPiRMz0.net
- >>326
先攻展開としてはそこまで強くないけど越えられないことも多い程度の強度はある盤面
- 357 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:11:59.08 ID:syybKFdOa.net
- プレミはあるけど、裏目とプレミは別な
- 358 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:12:09.22 ID:GHpP8pokr.net
- 麻雀は降りるって択あるけど遊戯王は?
先攻制圧されたら降りさせろよ
負けなければいいゲームと勝つしかないゲーム同一視は謎
- 359 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:12:35.34 ID:A6aWIsji0.net
- >>327
フリチェ除去
普通にデスフェニポン置きされるだけで負ける事あるし
- 360 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:12:41.89 ID:cDK3fBRvM.net
- >>327
一般的によく言われてるのを除けばバーンなんかもキツイな
- 361 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:12:44.68 ID:Hrq/fxmr0.net
- 紙の話題はOCGスレへ(先手必勝
- 362 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:12:53.80 ID:4IrJq4+V0.net
- 考えるのをやめて自分が動きたいように動いて負けるような奴が今のは運悪かった遊戯王はPS無しのクソゲーとか言ってるだけ
クソゲーって部分しか正しい認識を出来てない
- 363 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:12:59.68 ID:ddvT/1OHd.net
- >>356
盤面揃えた上でバックに泡一滴墓穴抹殺、手札にヴェーラーうららGとか普通にあるから相剣は嫌い
- 364 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:13:06.86 ID:s6Ij2CK0M.net
- >>348
馬鹿だな~
自分が罠並べたら相手は箒持ちだし
モンス並べたらサンボル持ちになるんやぞ
んで無効にしたらライストや
- 365 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:13:11.63 ID:90O5fsWX0.net
- >>339
これ以上アダマシア殺す必要あるか?
前回一番採用カード規制されたのアダマシアだよ
- 366 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:13:14.10 ID:JZHSuiU3d.net
- エルド鉄獣閃刀電脳幻影とか相剣以上に飽きてるんだが
サービス開始以来の使用率で見たらダントツでこいつらじゃないか?
- 367 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:13:15.34 ID:z0aA1VEJp.net
- 相剣がハリラドンしてきたと思ったら最終盤面いつもの2体のことが結構あるんだけど遠回りしてイラつかせる、ハリラドン見せてサレ狙い以外にメリットあるん?
- 368 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:13:24.08 ID:2/2S38aud.net
- >>358
勝率10割目指してんの?
このゲーム5割越えてればええんやで
- 369 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:13:26.15 ID:zpwmrH9sd.net
- プレミに気づかないときも稀にあるしなぁ
気になって見返したら出す順序違っていたらまた別の展開になってた可能性を見つける事もあるし
- 370 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:13:34.22 ID:Kzp+07ynd.net
- >>352
先行後攻ストレスが減るな
- 371 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:13:35.59 ID:Rxv06kHMa.net
- >>346
ミラーマッチ対策じゃね
邪魔になるようならリンクかエクシーズかエレクシアとシンクロして処理時すりゃ良いし
- 372 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:13:56.28 ID:ddvT/1OHd.net
- >>365
規制されても強いままがアダマシアなんだよ
ブロドラを禁止にしろ
- 373 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:14:06.06 ID:SQQkcTNVd.net
- >>319
セキショウバロネスはクソ雑魚だけど+ハンド4枚だから普通に強い
みえない妨害の方が基本強いし
- 374 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:14:27.54 ID:90O5fsWX0.net
- >>346
抹殺用かもしれないけど上手いと思った
- 375 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:14:38.12 ID:bH/QqASQ0.net
- >>347
いやランクマと違ってマジで知らない展開してくる奴多いよ
皆勝ちたいデッキ握るからデッキ枚数や誘発の種類によって○○ケアとか意味を成してくる
- 376 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:14:44.15 ID:697VJSVS0.net
- 相剣に一番腹が立ったのは
相手の手札フィールド0枚の状態から1ドローで
いつもの動きされた時
- 377 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:14:44.69 ID:+Yhl+CkHd.net
- 七並べをミスなくできます!
うん、凄いけど
- 378 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:14:56.47 ID:s6Ij2CK0M.net
- >>372
特殊召喚権が無いのが大元だぞ
1ターン5回までに制限しろ
んで制限増やすカード出して儲けろ
- 379 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:15:00.74 ID:ddvT/1OHd.net
- >>373
まあそいつらだけならまだ対処できるがバックと手札のコンボが糞すぎるよな
- 380 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:15:03.22 ID:XNho7pRLd.net
- エルドと鉄はマジで見飽きた
相剣も
- 381 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:15:09.24 ID:GHpP8pokr.net
- >>368
勝率の話じゃないでしょ
なにをどうしても絶対に負けるって試合が数戦に1回はあるじゃん
麻雀はプレイング次第では振り込まずに逃げ続けて負けないし
- 382 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:15:13.61 ID:ql8XDnTtr.net
- >>358
よくわからんけど
1局麻雀しかしてないみたいなだな
- 383 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:15:38.90 ID:c2OWeV/Pd.net
- 七並べはどういうプレイングが上手いプレイングなのかさっぱり分からん
- 384 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:15:48.81 ID:4IrJq4+V0.net
- >>367
ハリラドンはいつもの動きができなかった時用のサブルートだから
先にアーダラ出しとけば莫耶に泡当てられてもハリに繋げられるねくらいの感じ
- 385 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:15:53.02 ID:+E1/8TVv0.net
- エルドですら切り返しのプレイングとかけっこう悩ましくなる
相手
デスフェニ ウーサ1600 伏せ1
手札2
自分手札
エルドラント 群雄 紅き 宣告 羽箒 エルドリッチ
ちょっと考えないと無理
- 386 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:15:53.11 ID:G6V8pVYh0.net
- 先行制圧はテンプレデッキでメモの通りやれば誰でも勝てるって言いたいのかな?
後攻側が妨害撃つ場所もタイミングも環境読みメタカードの採用もプレイングと言わないとか妨害も意味ない無敵の先行制圧があるならそうなんじゃないか
- 387 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:15:57.11 ID:UYoxgFCQ0.net
- 自分のフューデスを死者蘇生で借りたバロネスで無効!くらいのプレミしても勝てたりするから
- 388 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:16:15.12 ID:kVbm1gAcr.net
- 大富豪で革命や8切りが上手い人って程度の差しかねえよこのゲーム
毎回手札がいいわけでも無いし
- 389 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:16:17.54 ID:QVvYI6TiM.net
- わかりやすい相手の暗転プレミ
呼んだ先の奴もさらにデッキから呼び出せるの知らなかったんだろう
https://i.imgur.com/b6duT6L.jpg
- 390 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:16:22.35 ID:YTUjfqaZ0.net
- 麻雀を出すとカードゲームが完全下位互換なのバレるからやめろ
- 391 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:16:26.79 ID:ql8XDnTtr.net
- >>381
ネトマの発想だなそれ
馬鹿じゃねえの
- 392 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:16:27.11 ID:ddvT/1OHd.net
- >>378
まあ妥当なのはさらにいっぱい規制することぐらいか?
それでアダマシアガイジが発狂しても自業自得としか思わねえが
- 393 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:16:47.12 ID:TKN1hlw10.net
- >>373
天威相剣が微妙なのってそこだよね
手札4枚余ってるけど半分くらい天威でした〜妨害足らずに負け!
みたいな相手よく見るわ
- 394 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:17:37.64 ID:G6V8pVYh0.net
- >>383
ジョーカーをどう使うか受けるか、手番のパスで自分が落ちずに相手をハメる手数を計算する
- 395 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:17:40.97 ID:x1DPiRMz0.net
- この前のエルドがアダマシアのこの盤面捲れるかみたいなの貼られた時も意見分かれまくってたのにプレイングがないってのは無理があるわ
- 396 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:17:41.23 ID:urQJd+jbd.net
- >>381
麻雀エアプ過ぎるだろ……
麻雀なんてどんなに突き詰めても4位率2割が限界じゃん
- 397 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:17:46.51 ID:B8Njbxu8d.net
- >>389
そのレスと画像になんの意味が
- 398 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:17:47.33 ID:A6aWIsji0.net
- 電脳や幻影見逃しておいてアダマシアは規制しろって喚いてんのオモロいな
- 399 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:17:47.93 ID:2/2S38aud.net
- >>381
麻雀も追っかけリーチに振り込むどうしようもない場面あるんだが
全くリーチしないってんなら知らん
- 400 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:17:53.01 ID:NqwrK++6d.net
- >>371
なるほど便利だな
- 401 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:18:04.24 ID:/Bqu3S1Kd.net
- 8割運ゲーだとしてもプレイングによる勝率差は6割~4割までブレるからな
勝率6割もあるならよくあるチームゲーの野良マッチングなら相当強いって言われる数値だし十分実力出るゲームだと思うわ
- 402 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:18:08.76 ID:Kzp+07ynd.net
- >>383
相手に先にパスさせるだけじゃないんか
- 403 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:18:13.38 ID:WXTP/COe0.net
- >>244
スマホでガラケーでの入力切替できるけど
普通のキーボードのが連打回数少ないからガラケーのが遅いっしょ
- 404 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:18:27.89 ID:4IrJq4+V0.net
- >>381
お前麻雀やったことある?
- 405 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:18:58.17 ID:oyZacOdAa.net
- やっぱり将棋やチェス麻雀みたいな環境固定されたゲームと違って気分でカード刷られるゲームがe-sportsやるなんてどだい無理だよ
- 406 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:19:00.58 ID:G6V8pVYh0.net
- 麻雀はクソゲー競技性がない強い奴はサイコパスって麻雀最強のおじさんが言ってた
- 407 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:19:55.11 ID:jIbBpwVzd.net
- 逃げ続けても麻雀に負けない凄い打ち手がいると聞いて
- 408 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:19:58.21 ID:4HZwFtjmd.net
- >>381
はい麻雀エアプ~wwwwwwww
- 409 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:20:00.35 ID:PZn+1qRnd.net
- 俺が青眼使ってた頃も低ランクで環境握ってた奴居たしプレイングは存在するんじゃね
- 410 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:20:05.01 ID:GHpP8pokr.net
- >>399
それは仕方ないでしょ
数巡で相手に先にリーチかけられたらお前追いかけてリーチかけるか?
遊戯王はかけるしか無いけど麻雀はかけずに降りるって択があるんだよ
- 411 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:20:06.52 ID:2/2S38aud.net
- まあ俺は麻雀普通に運ゲーだと思ってるけどな
- 412 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:20:08.57 ID:eDodm1+J0.net
- カードのテキスト読まない奴のが多いマスターデュエルでプレイングどうのこうのって面白いな
- 413 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:20:36.14 ID:Rxv06kHMa.net
- 先攻で理想盤面に到達させるのはそうでもないかもしれんけど
そこから捲る、捲られるのを防ぐのはPSいるやろ
- 414 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:20:37.10 ID:ywYIkmGkd.net
- プレイングもクソもせいぜい手札良かったときにうらら釣るとかそのレベルやろ
先行妨害並べられたときの対処が弱すぎる上に3~4妨害立ててマスカンもクソもねぇ、とりま無効ッスわ
- 415 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:20:41.62 ID:/Bqu3S1Kd.net
- 4位率0%おじさん、プロにならないか?
- 416 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:20:51.76 ID:+x3pXgLCd.net
- 麻雀エアプは社会人になったら人権ないぞ
- 417 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:21:05.54 ID:pO1ldafqa.net
- 俺雀聖と呼ばれた男だけど
麻雀は実力ゲーだよ
- 418 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:21:09.91 ID:qX8aIPLH0.net
- どっちが正しいのか麻雀で決めろ
- 419 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:21:16.72 ID:/KQRWd1P0.net
- >>389
この時点でイビルツイン側ほぼ勝ち確だな
明確にプレミで負けてるいい例
- 420 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:21:23.55 ID:kVbm1gAcr.net
- >>413
大体一滴かラヴァゴか拮抗勝負で強引に突破するけどな
- 421 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:21:32.59 ID:Z6sFHlZfa.net
- >>417
おは黒シャツ
- 422 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:21:35.00 ID:/Bqu3S1Kd.net
- >>417
急に寝落ちしてそう
- 423 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:21:41.83 ID:4IrJq4+V0.net
- >>410
降りれば絶対に振り込まないと思ってそうだけど常に現物がお前の手元にある前提なのか?
- 424 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:21:43.32 ID:r/+VQT0cM.net
- 麻雀もなかなか理不尽なゲームだよな
ベタオリしてるのに振り込む悪循環
- 425 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:21:46.55 ID:6ZgfiDHkd.net
- 少なくとも遊戯王はプロとかがいるようなゲームではないわな🙄
- 426 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:21:49.30 ID:mWnnogZo0.net
- >>418
まるで初期遊戯王だあ…
- 427 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:21:52.29 ID:TiJPDKY80.net
- プロが素人によく負けるのは麻雀くらいだろw
- 428 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:21:53.99 ID:2/2S38aud.net
- >>410
遊戯王も別に降りて次の試合に移ってええんやで
- 429 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:21:58.35 ID:G6V8pVYh0.net
- 麻雀が強いかどうか、デュエルで決めるべきでは?
- 430 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:22:02.14 ID:Kzp+07ynd.net
- 俺の七色ローズが火を吹くぜ
- 431 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:22:03.41 ID:eBZcgQH/0.net
- 麻雀ルール知らないけど全く困って無いわ
- 432 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:22:08.70 ID:8Yjld5Cta.net
- 雀士ラドリー
- 433 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:22:19.45 ID:TKN1hlw10.net
- >>417
???「当然2の2!!!」
- 434 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:22:30.63 ID:G6V8pVYh0.net
- >>432
山崩しそう
- 435 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:22:31.16 ID:P3sbEB53a.net
- >>426
初期の遊戯の王様路線好き
- 436 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:22:33.98 ID:GHpP8pokr.net
- >>423
別にそんなこと言ってないけど
降りる"択"があるってだけ
降りれない遊戯王と同一視はおかしいでしょ
- 437 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:22:45.23 ID:4NpcoKf/r.net
- >>381
もうエアプが偉そうにモノ語るのやめなよ
- 438 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:22:50.78 ID:+x3pXgLCd.net
- ヨンマンハッセ!
- 439 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:22:58.97 ID:blV/ER+C0.net
- 雀士多すぎだろ
対局しろよ
- 440 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:23:14.10 ID:bIF59QVgd.net
- ストームアクセスして白13枚持ってきてええか?
- 441 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:23:27.38 ID:TiJPDKY80.net
- >>417
物書きしてそう
- 442 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:23:31.25 ID:SQQkcTNVd.net
- >>427
スマブラもよくわからない高校生に蹂躙されてるらしいしプロだからって強いとは限らんのでは?
- 443 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:23:31.42 ID:mkSaOeCWd.net
- 花札はあるから麻雀テーマはよ
- 444 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:23:37.07 ID:Kzp+07ynd.net
- おっさんスレだし麻雀の話は盛り上がるな
- 445 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:23:40.18 ID:KkzL1zMsd.net
- 麻雀でケリつけろよ
- 446 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:23:42.52 ID:TO2LcRohd.net
- 遊戯王がクソゲーってのは満場一致なのに麻雀の話になるのか!
- 447 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:23:42.98 ID:2/2S38aud.net
- 麻雀にも手札誘発寄越せ
- 448 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:23:43.65 ID:9r4db0dK0.net
- 麻雀デュエルしろ
- 449 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:23:46.15 ID:dsZO8o5xp.net
- 轟盲牌やめろ
- 450 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:23:51.10 ID:+j+DPjPgp.net
- デッキのカードを3枚洗濯して破壊する←これ好き
- 451 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:24:00.09 ID:rTH7ZMwGd.net
- 公式が動き無さすぎてもう遊戯王の話してなくて草
まあ規制も更新も適当なら当然だわな
- 452 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:24:12.21 ID:mWnnogZo0.net
- 寿司テーマがあるんだからなんでもいけるな!
- 453 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:24:14.20 ID:WXTP/COe0.net
- 麻雀は天和決めれば勝てるんすよ遊戯王もエクゾ天和すれば勝てるんすよ
実質遊戯王=麻雀では?
- 454 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:24:16.14 ID:NeEvUIyxr.net
- 遊戯王も麻雀も運ゲーとプレイングが程よく混在した良ゲーよ
- 455 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:24:23.94 ID:S/IF+kKM0.net
- >>375
自分も大会出るからその辺はわかるよ、最初はわからなかったけど勝ちたい人間は無駄な事はしないからそこで伏せとかハンドも大体透けるよね
今言ってるのは大半の人間がユーザーが主戦場にしてるランクマの話でレギュとBO1が理不尽な負けを増やしててつまんないって話だと思う
- 456 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:24:24.74 ID:TKN1hlw10.net
- 麻雀は下手くそが怖いもの知らずの全ツッパで勝っちゃったりするからそこそこに欠陥ゲーム
- 457 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:24:29.64 ID:GHpP8pokr.net
- >>446
麻雀と同じでプレイングが~とか言い出すアホがいたからだろ
- 458 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:24:41.67 ID:xqN/1/L10.net
- もうハリファイバー出したらその場で最終盤面にしてくれていいよ
見るのが苦痛極まりない
- 459 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:25:03.91 ID:mWnnogZo0.net
- >>450
カーチャン!
- 460 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:25:06.17 ID:yRaHn6B6a.net
- 技術差出す為にデュエル中にアクション要素入れるか
- 461 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:25:16.72 ID:TKN1hlw10.net
- 天威ローズ(麻雀)
- 462 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:25:22.23 ID:kVbm1gAcr.net
- マージャンのBO1つくればマスターデュエルじゃんね
- 463 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:25:31.97 ID:4IrJq4+V0.net
- >>436
麻雀の一局と遊戯王の一試合を対比させてる時点でナンセンス
麻雀の一局は遊戯王のワンターンみたいなもんだろ
- 464 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:25:35.61 ID:cxYXOhGla.net
- 雀牌なら洗濯しても破壊されなくて安心
- 465 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:25:37.52 ID:KkzL1zMsd.net
- 実際bo1だと逆だったかもしれねえェって場面が多すぎる
- 466 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:25:42.91 ID:dsZO8o5xp.net
- それって相当なクソゲーじゃないっすかね?
- 467 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:25:49.05 ID:/KQRWd1P0.net
- >>450
洗濯された時点で破壊されてるやんけ
- 468 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:25:49.05 ID:ql8XDnTtr.net
- >>446
麻雀も遊戯王も大して変わらない運ゲーの糞ゲーなのにおかしいこと言うからだよ
- 469 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:25:55.56 ID:TKN1hlw10.net
- >>450
抱き枕カバーを洗濯して社会的に抹殺!
- 470 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:26:03.97 ID:mWnnogZo0.net
- >>460
現実だと体臭で動きを鈍くさせるとかありそう
- 471 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:26:13.31 ID:ywYIkmGkd.net
- >>460
エンドフェイズで1分間殴り合いするか
これなら後攻も不利じゃねぇし
- 472 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:26:15.67 ID:G6V8pVYh0.net
- >>450
たまに聞いたよな。友達がブルーアイズ破壊したとか
とも……だち……?
- 473 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:26:21.85 ID:bH/QqASQ0.net
- >>455
ランクマはPS差ほとんどでないよななら分かる
遊戯王はPS無いよなは極論過ぎる
- 474 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:26:24.81 ID:xqN/1/L10.net
- >>450
デュエルに敗北してるんだよなぁ
- 475 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:26:34.76 ID:MKisLLvv0.net
- >>458
チューナーを引ききってデッキにない可能性を信じろ
- 476 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:26:39.15 ID:q+xoe5Ap0.net
- 1000→2000→3900→7700
こんなん覚えられるか頭ヌメロンかよ
- 477 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:26:43.04 ID:YWH7uhRfa.net
- 麻雀はプロでも運が悪ければ負けるとか聞いた事あるな
ん?遊戯王もでは?
- 478 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:26:44.65 ID:/Bqu3S1Kd.net
- もともと遊戯王にプレイングあるかないかの話だからな
無いって言ってる奴が例えに出された麻雀でドエアプ晒して馬鹿にされてるだけ
- 479 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:26:45.57 ID:mHtGFrKY0.net
- アイワス君疑似サクリファイスなのに相手のターンに使えるの偉い
- 480 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:26:47.78 ID:YTUjfqaZ0.net
- ラドリーは洗濯するとかいって突然川をめちゃくちゃに掻き回すからな
- 481 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:26:58.55 ID:eDodm1+J0.net
- 麻雀ゲーみたいにスタンプ実装しようぜ
メイトいじってるだけじゃ足りんわ
- 482 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:27:01.13 ID:G6V8pVYh0.net
- >>467
強欲な壺の旧テキストとか、遊戯王は不思議でいっぱいだぜ!
- 483 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:27:01.84 ID:2/2S38aud.net
- 麻雀:運ゲーでクソゲーだけど楽しい
遊戯王:運ゲーでクソゲーだけど楽しい
どっちも楽しい!
- 484 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:27:17.23 ID://p8QOKGr.net
- デスフェニ、相剣出るまでは個人的にマスターめちゃ面白かったよ
- 485 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:27:31.65 ID:+x3pXgLCd.net
- 家に全自動卓買って友達読んで麻雀やるのが夢です
- 486 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:27:35.75 ID:KkzL1zMsd.net
- その点ポケモンのレート対戦って運ゲーながら先行後攻で決まらないのよく出来てるなと思った
- 487 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:27:37.41 ID:umvG5Vfe0.net
- 次の環境ハリイゾルデ禁止で良いよ
これでイグナイトBotも消えるしラドン出す難易度上がるし平和やろ
- 488 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:27:40.23 ID:Y5UN8tMCd.net
- 勇者来ねえとレスバぐらいしかやることねえな
- 489 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:27:40.25 ID:Kzp+07ynd.net
- ラドリー洗牌しといて
- 490 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:27:50.30 ID:kVbm1gAcr.net
- BO3ならサイドや先行後攻の固定化含めて考える事が大きく増えるからはよマッチ戦実装しようや
- 491 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:27:57.97 ID:6fM7jeo/a.net
- 麻雀は実力もあるでしょ
- 492 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:28:02.19 ID:x1DPiRMz0.net
- プレイングの介入する余地が少ないなら分かるけど全くないってことはないよな
- 493 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:28:06.91 ID:9r4db0dK0.net
- https://i.imgur.com/0nybM9d.jpg
https://i.imgur.com/j74D6F0.jpg
- 494 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:28:15.25 ID:GgZR14iD0.net
- デッキ構築が一番プレイング出るよ
環境変わったのに刺さらないメタ札いつまでも入れてるバカとかいるし
- 495 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:28:19.89 ID:ywYIkmGkd.net
- >>484
イボ天幻影電脳鉄獣が暴れてなければな
- 496 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:28:24.72 ID:PAnYkqYu0.net
- 苦渋の洗濯
- 497 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:28:29.84 ID:Z6sFHlZfa.net
- >>476
何かと思ったら麻雀ってそんな計算してたのか
頭ヤーポン法か?
- 498 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:28:32.82 ID:HHwKKbiWa.net
- ふと思ったけどデュエル中になんか事故とかでカードが破壊(物理)された場合ってどうなるんだろ
- 499 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:28:36.25 ID:HHJ6Poyba.net
- 敗けを運のせいにしてる時点でなあ
たしかにどうしようもなく敗けることはあるけど少しでも良いデッキを組んでプレミを減らせば勝率も上がるってもんだろ?
- 500 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:28:52.11 ID:8T9VZikka.net
- >>490
この運営フェス()やるのに夢中だからな
- 501 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:29:04.74 ID:3gjUo6zWd.net
- カーディアンの雀牌バージョン作れば解決だな(錯乱)
- 502 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:29:08.93 ID:Y5UN8tMCd.net
- 程度問題で済む話を0か1でしか考えられないのは知性がbot並みだぞ
- 503 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:29:11.68 ID:cDK3fBRvM.net
- 手軽に出来るのが売りなのにBO3とかやらんよ
30分-1時間も同じ相手とやりたくないぜ
- 504 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:29:23.02 ID:7pQWUGPka.net
- 勇者がデスフェニ並みに緩い実装ならさすがに見限るわ
改訂もおっそいしよー
- 505 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:29:29.59 ID:dsZO8o5xp.net
- >>485
全自動卓って20万くらいで買えるらしいですわよ
- 506 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:29:37.00 ID:Ax3SDCHiM.net
- ジャン魂は未だにやってるVtuberはみるけど
マスターデュエルやってるVtuber絶滅してね?
- 507 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:29:45.65 ID:ET4Vl0GXd.net
- このスレ俺以外botしかおらんからな
- 508 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:29:46.59 ID:urQJd+jbd.net
- >>473
ランクマもPS差でかいだろ
ミラーマッチの時とか相手がどんだけプレミしまくってるかよくわかる
環境握ってるのにD1いけないんですぅ~とかいうアホおるじゃん
- 509 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:29:53.55 ID:TKN1hlw10.net
- >>476
20+16+8+4
2飜50符
俺は友人に全てを投げた
- 510 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:30:08.54 ID:9r4db0dK0.net
- フルパワーで勇者くるっしょ
もう終わりだよこのゲーム
- 511 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:30:10.19 ID:P3sbEB53a.net
- 昨日のエルドシャドール部屋、エルド2-シャドール0だな
エルド全然いなくてデータ集まらんかったなマジで
- 512 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:30:19.30 ID:uhkSdEkWd.net
- フェス(笑)じゃなくて常設でモード増やして欲しいよな
イベント的なのやるならそれこそ大会だろうに
- 513 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:30:19.64 ID:JSzd9bPs0.net
- まあぶっちゃけ40枚前後のカード組み合わせたプログラミング披露バトルみたいなところあるからな
手札誘発の吐かせ方とマストカウンターのタイミング覚えるくらいで技術介入の要素が低いのは否定できない
- 514 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:30:21.68 ID:VY0bvR6ma.net
- デュエルライブに青眼出てきてホッコリしたわ
- 515 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:30:22.40 ID:x1DPiRMz0.net
- 閃刀姫とかBO1でも30分とかかかることあるのにBO3だとどうなるんだ
- 516 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:30:24.79 ID:G6V8pVYh0.net
- >>505
友達は?
- 517 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:30:25.34 ID:ddvT/1OHd.net
- 電脳において採用率落ちてるがシグマとビヨンドとゴシップ入れようか悩む
- 518 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:30:28.66 ID:ywYIkmGkd.net
- 時間一杯放置みたいな盤外戦術が存在してる時点でBO3とかあり得ねぇ
- 519 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:30:28.80 ID://p8QOKGr.net
- >>495
4月頭か3月末に規制きて4月から5月はめちゃマスター楽しかったよ4月はやり込んだなあ
- 520 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:30:33.82 ID:bSyd5YUn0.net
- 先攻後攻取るのにも実力が必要にすればいいんじゃね?
全員バイク乗るか
- 521 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:30:36.45 ID:8T9VZikka.net
- >>507
気づいてないだけでお前もbotなんだ
人間なんかじゃないんだ
- 522 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:30:43.52 ID:+E1/8TVv0.net
- >>476
960くらいのを1000に切り上げしてそれを倍々にしてくだけだろ簡単じゃねーか
- 523 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:30:47.11 ID:/Bqu3S1Kd.net
- むしろランクマみたいに環境見て試行回数重ねるコンテンツならプレイングが勝率に影響すると思う
スレマみたいなBO1で決着つけるとかだとプレイング関係ない場合もあるよなって感じ
- 524 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:30:47.68 ID:HHJ6Poyba.net
- >>505
友達はいくらで買えますか?
- 525 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:30:56.00 ID:eBZcgQH/0.net
- >>516
ああ!?
- 526 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:31:00.40 ID:kh+knvdQa.net
- >>497
ちゃんと計算式はあるぞ
計算してらんないから暗記するだけで
- 527 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:31:03.74 ID:G6V8pVYh0.net
- >>506
どっちもやってるすけべな絵描きが
- 528 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:31:13.87 ID:H1yWGAwD0.net
- 勇者で憤死してたら烙印以降永眠してそう
おい、その先は地獄だぞ
- 529 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:31:15.96 ID:Hrq/fxmr0.net
- 次のガチャいつ来るの
- 530 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:31:23.08 ID:S5UjhkVP0.net
- >>510
むしろサービス終了したくて仕方ないから実装する説
- 531 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:31:32.87 ID:kVbm1gAcr.net
- >>515
良くも悪くも銭湯姫ってバレた瞬間にライストツイツイ勅命がサイドからぶち込まれるよ
- 532 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:31:38.87 ID:G6V8pVYh0.net
- >>525
それってハネクリボー?
- 533 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:31:47.18 ID:TqKAQjka0.net
- プレイングなしとまでは言わないが、お互いに誘発当てどころを理解して明確なミスがなくなった中級者同士の対戦あたりから差をつけるのが極端に難しくなるとは思うね
こういうのを指して「プレイングなし」と言いたい気持ちも分かるしお互いに攻撃的すぎやしないか
叩くならコナミを叩け、こんなところで喧嘩してないでさ
- 534 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:31:50.00 ID:WXTP/COe0.net
- >>497
一応算式は立てれるから
めんどかったら1翻1000から2^n乗掛けるだけの簡單計算ルールもあるぞ
- 535 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:31:53.04 ID:2/2S38aud.net
- ライフ先生が遊戯王のえっちな薄い本出してくれると信じています
- 536 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:31:56.51 ID:Z6sFHlZfa.net
- >>515
あいつらはシコってるから遅くなるんだろ?
1戦目で射精したら2戦目以降は賢者タイムになって動きが早くなるハズじゃないのか!?
- 537 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:32:01.86 ID:mWnnogZo0.net
- >>531
体が勝手に動きそう
- 538 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:32:05.39 ID:bH/QqASQ0.net
- >>508
環境クラス握ってD1行けないレスは結構見る方だしなw
そこら辺も考慮しちゃうとPS無い派とは議論すら出来ないよ
- 539 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:32:18.60 ID:YWH7uhRfa.net
- 最近はトモダチも金で買えるんじゃなかったか?
- 540 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:32:20.57 ID:mHtGFrKY0.net
- 坊や哲の房州さんも言ってるけど
運があれば勝てるのは間違いない、ただ力(パワーカード)の概念が抜けてる
力が運を引き込む、運が力を引き出すんだよ
- 541 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:32:31.94 ID:qX8aIPLH0.net
- >>529
明後日告知
月曜発売
(のはず)
- 542 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:32:49.80 ID:Jm3+cXHkd.net
- 遊戯王に競技性なんて無いぞ
- 543 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:32:53.43 ID:mWnnogZo0.net
- >>535
ブラマジガールががんばれ♡がんばれ♡ってやるのか…
- 544 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:33:04.13 ID:8Yjld5Cta.net
- 先攻後攻選ぶのにまずバイクレースして決めるのか
- 545 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:33:04.74 ID:Tp8feuYD0.net
- メイトならジェムで買える
- 546 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:33:05.44 ID:G6V8pVYh0.net
- >>535
イラスト公開はしても本はマーケティング他本気で検討した結果出さないとのことです
- 547 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:33:08.97 ID:3r4EX5Uo0.net
- 藤井そうたと将棋1000回やっても絶対勝てないけど
麻雀はプロ相手だろうが勝てることもちょくちょくある
マスターデュエルも世界チャンピオンかけた大会があればに誰でもチャンピオンなり得る
運が絡むからこそありえるわけで悪いことではない
- 548 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:33:18.83 ID:PAnYkqYu0.net
- 紙は烙印以降勇者デスフェニの規制でデフレ
+一部マイナーテーマに強カード追加されてつかの間の安息があったから
まぁ一瞬で炭酸ティアラに破壊されたけど
- 549 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:33:24.84 ID:x1DPiRMz0.net
- >>531
なるほどね
>>536
操作が遅いとかじゃなくてシンプルにグダってそんくらいかかることもあるんだよ
- 550 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:33:29.52 ID:umvG5Vfe0.net
- >>514
観戦でカオスMAX入りの見る限り純青眼がデスフェニ相剣ボコボコにしてて気持ちよかったわ
- 551 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:33:29.80 ID:mkSaOeCWd.net
- ライフせんせぇをVtuber扱いするのはまだ抵抗がある
いやVtuberなんだろうけどなんかね
- 552 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:33:43.16 ID:ET4Vl0GXd.net
- 翻は分かるけど符計算が無理
- 553 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:34:00.11 ID:rOGt3sxF0.net
- FPSとか格ゲーとかのガチの実力ゲーから逃げてある程度の知識と運があれば勝てるカードゲームやってるのにプレイングとか言われても正直困る
- 554 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:34:37.40 ID:LhH+ycMnd.net
- 髪の話する気はないけどこれだけはマジで言わせてほしい
キットちゃん、いい女だな…
- 555 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:34:39.04 ID:D2el2rAE0.net
- まあシャドバみたいにプレイングが重要になったら過疎ったみたいな例もあるし
カードゲームなんて簡単な方が大衆に受けるんだよ
- 556 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:34:40.64 ID:TiJPDKY80.net
- >>540
切断ドライトロンは玄人だったのか
- 557 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:34:46.22 ID:cDK3fBRvM.net
- イケボで俺の先行!って言ったほうが先行にしよう
- 558 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:34:46.43 ID:G6V8pVYh0.net
- >>553
それがきみの愛なんだね
- 559 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:34:48.61 ID:TKN1hlw10.net
- >>547
実際トッププロとハンデなしの本気勝負で何%勝てるかどうかが運要素の割合だわな
- 560 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:34:52.15 ID:Kzp+07ynd.net
- 緑一色でも握るか
- 561 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:35:10.37 ID:ET4Vl0GXd.net
- >>554
絵だぞ
- 562 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:35:12.11 ID:HHJ6Poyba.net
- >>550
そんなこと可能なのかすごいな青眼
クソ弱い青眼しか当たったこと無いから意外だわ
- 563 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:35:21.33 ID:fbPPdr7fM.net
- >>555
シャドバもそんな道を歩んでたんだな
- 564 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:35:21.88 ID:NqwrK++6d.net
- >>381
麻雀エアプおじさん←New!
- 565 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:35:33.33 ID:YAt03fNL0.net
- 勇者にそなえて天威はリラ丼の展開の練習をデイリーでやってるけど
まじでエグいなw
ハズレのロクスローズ素引きからもハリ成立で糞みたいな盤面になるし
やっぱり展開の練習はカンペみながらランクマでするにかぎるわwwww
- 566 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:35:34.50 ID:ywYIkmGkd.net
- 藤井聡太とか快楽堕ちさせれば将棋でも余裕で勝てるわ
エロ漫画でやってた
- 567 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:35:35.90 ID:8T9VZikka.net
- >>557
うわっ君息くさいなー!でチェーン
- 568 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:35:50.90 ID:Y5UN8tMCd.net
- 緑一色は余裕あったら組んでみたいな
言うて成金チキンレース3枚ずつ作れればあとは別に高くないけど
- 569 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:36:13.56 ID:G6V8pVYh0.net
- >>566
どんなコンディションでもマシーンのように打ってきたりして
- 570 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:36:13.53 ID:MKisLLvv0.net
- そりゃ新しく来るカードは三積み出来るだろ
紙の結果があれどMDでは新規なのに変わりないし
紙の実装順にしてるのにレギュレーションいきなり敷いてくるとかおかしな話しになってしまうよ
- 571 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:36:14.39 ID:bH/QqASQ0.net
- 技術介入度上げていったゲームがどうなったか知ってるか?
ほとんどが没落してるぞ
まず島国でe-sportsってのが色々厳しい
e-sportsもスポーツに負けないくらい地理ゲーだったりするからな
- 572 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:36:14.97 ID:XNho7pRLd.net
- シャドバが過疎ったのてWLDのクソ運ゲーの時期だけどな
- 573 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:36:39.10 ID:syybKFdOa.net
- プレイングと降りる択の関連性がわからん
降りる択がないとプレイングないなら将棋とかも全部運ってこと!?
- 574 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:36:42.45 ID:mHtGFrKY0.net
- プレイングって言っても相手が何のデッキだから誘発どれがあるかな?って推測して無駄打ちさせるとか、後攻でうらら、無限泡影どのタイミングで打つかとかその程度よ
- 575 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:36:53.87 ID:eJWYwXSU0.net
- 特にDCGは手癖で感覚的にやってしまいがちやさかいに紙では起こり得えへんプレミが起こったりするわ🤔
最もそれらを差し引いても互いの初手の時点で勝敗が決しとる状況が大過ぎやが🤔
- 576 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:36:54.78 ID:kVbm1gAcr.net
- FPSも最近は運要素強めのバトロワ系が主流だよね
やっぱ大衆はガチ環境なんて求めてないって事
- 577 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:36:57.97 ID:ET4Vl0GXd.net
- >>565
はいうららw
はい泡影w
はいニビルw
- 578 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:37:06.26 ID:A6aWIsji0.net
- 切断ドライトロンの脅威はよく語られるけど、切断前提なら捲り用のカード抜いたエルドの方が強いし安定しない?
- 579 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:37:07.63 ID:0olHTESz0.net
- https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1336
スプライトまた強くなるん?
- 580 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:37:19.09 ID:MKisLLvv0.net
- >>566
中学時代ならワンチャンセックス漬けにしたら調子狂わせることが出来たかもな
- 581 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:37:21.60 ID:oGwkXFLM0.net
- は?麻雀はプレイング次第では振り込まずに逃げ続けて負けない?
親家の時にリーチ一発で跳満食らって他家同士で振り込み合って何故か最下位とかザラなんだが?
- 582 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:37:31.93 ID:umvG5Vfe0.net
- >>562
裏守備でバロネスどかしてカオスMAXさえ作ればショウエイ来るまでボコせるからな
相剣は1ターン目にリソース吐ききってたからそのまま押しきってたわ
- 583 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:37:36.70 ID:S5UjhkVP0.net
- >>555
これな
- 584 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:37:36.72 ID:yRaHn6B6a.net
- デュエリストにはシンクロ足し算くらいで充分なんだよな
引き算なんかさせたら大変だぞ
- 585 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:37:40.75 ID:QTeJvoGzM.net
- >>576
バトロワ系もちょっと飽きられてきてヴァロラントがいま流行りだぞ
- 586 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:37:46.56 ID:D2el2rAE0.net
- 手癖で右クリしちゃうせいで何回も負けてるわw
- 587 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:37:48.62 ID:yTl5eclR0.net
- 9月までにどこまでユーザー残ってるかなぁ
スプラ3出たら相当減りそう
- 588 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:37:54.29 ID:LhH+ycMnd.net
- >>561
自分の作った装備にスプライト封印してみたり、エクレシアちゃんと合流しようとしてみたり、大人になったらリズ姉みたいになるってこと考えてもマジでいい女すぎるわ…
- 589 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:37:58.77 ID:eBZcgQH/0.net
- >>567
装備魔法マスクとフィールド魔法アクリル板により無効化されるよ
- 590 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:38:11.78 ID:Z6sFHlZfa.net
- >>566
頭えいとまんやめろ
- 591 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:38:18.00 ID:ET4Vl0GXd.net
- >>588
絵だぞ
- 592 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:38:33.17 ID:8T9VZikka.net
- >>580
法廷に戦場変えそう
- 593 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:38:34.73 ID:G6V8pVYh0.net
- 格ゲーとかライト層削ぎ落としていったら参加人口が無くなり対戦環境自体消滅するというね
- 594 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:38:45.62 ID:cxYXOhGla.net
- praying(祈る)は重要
- 595 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:38:52.14 ID:LhH+ycMnd.net
- >>579
髪の新カードの話をしようとする奴がいつも単発なのなんで?
どこのまとめサイトの人?
- 596 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:38:57.92 ID:LW/3msEir.net
- 青眼Gもニビルも問題ないから心置きなく禁止令でうらら指定できるわ
- 597 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:39:01.43 ID:ET4Vl0GXd.net
- 絵にいい女とか言ってる奴って絵とセックスできると思ってる?
- 598 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:39:19.44 ID:BSkYemFsM.net
- 鉄獣キットちゃん以外絶滅してるってマジ?
- 599 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:39:25.28 ID:LhH+ycMnd.net
- >>590
いいおっぱい描くから好きだよ
- 600 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:39:26.81 ID:G6V8pVYh0.net
- >>597
字だぞ
- 601 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:39:27.91 ID:YAt03fNL0.net
- >>593
ほんとこれw
しかも頻繁にアプデでリセットかけるからアホらしすぎだわ
- 602 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:39:29.38 ID:WXTP/COe0.net
- >>579
はい 終末規制してギルス出す流れ
- 603 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:39:48.85 ID:HQg5q9ms0.net
- 結局プレイングが出る試合が何戦かに一戦あって、それを取れるかどうかがカードゲームの実力と呼ばれる部分なんだわ
- 604 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:39:50.50 ID:bH/QqASQ0.net
- >>597
お前新垣結衣とセックス出来なくてもシコいって語ってた5ch民馬鹿にしてる?
- 605 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:40:02.69 ID:XNho7pRLd.net
- カードにいい女とか言ってるのは正直引く
ロミンちゃんがいい女なのは間違いない
- 606 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:40:03.63 ID:LhH+ycMnd.net
- >>597
逆にお前は絵とセックスできないの?
大丈夫…?
- 607 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:40:05.21 ID:P2ED44FCa.net
- >>589
俺の口臭力がアクリル板マスクの遮断力を上回った場合、貫通ダメージを与える!
- 608 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:40:05.21 ID:Jm3+cXHkd.net
- >>593
格ゲーは単純にジャンルの賞味期限過ぎただけだよ
ライト層ガーとか関係ないっす
- 609 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:40:05.98 ID:mHtGFrKY0.net
- >>584
引き算するテーマ環境に居たやつの友達だけど普通に弱いぜ
- 610 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:40:06.50 ID:0olHTESz0.net
- >>595
昼休憩だからに決まってるだろ
平日の昼間から20も30もレスできるわけねーわ
- 611 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:40:07.77 ID:LZmZ59dbd.net
- >>597
セックスは無理でもオナニーはできるんだが
- 612 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:40:12.83 ID:LW/3msEir.net
- まぁGは元々指定しないけどなチェーンされるし
- 613 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:40:17.20 ID:PAnYkqYu0.net
- デスフェニが相手ターンに自爆したから
チェーンオンにしてprayingしながら引いたらトップ墓穴だったからな
やはりpraying…prayingはすべてを解決する…
- 614 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:40:27.12 ID:kVbm1gAcr.net
- >>597
抱き枕にオナホ装着する猛者もいるぞ
- 615 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:40:34.60 ID:S5UjhkVP0.net
- >>593
はい、コナミ無能
- 616 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:40:41.97 ID:qX8aIPLH0.net
- 新垣結衣とセックスはできる(できるとは言ってない
- 617 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:41:15.16 ID:LhH+ycMnd.net
- >>610
仕事中の俺が20も30もレスできてるんだからお前も頑張れ
あと髪の話をここに持ち込むなっていつも言ってるよね?
- 618 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:41:20.64 ID:g+czUA0Xa.net
- 紙ガイジは本スレいけよ
- 619 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:41:43.83 ID:ORenHLMl0.net
- 囲碁将棋みたいな始まり方しないと運要素を排除できない
それでも対戦相手と先行後攻は運だし
運要素ない対人ゲームとか存在するの?
- 620 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:42:11.60 ID:8T9VZikka.net
- ワンチャン星野源が5chでシコいと言ってた可能性
- 621 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:42:14.12 ID:oDqdtr/Wd.net
- 仕事中(大嘘)
- 622 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:42:15.74 ID:G6V8pVYh0.net
- >>608
全盛期もゲーセンガチ勢とか灰皿ボンバーとか怖くて近づけなかったぞ
- 623 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:42:18.21 ID:kVbm1gAcr.net
- 対戦ゲームでも複数vs複数にしてライト層狙った時期もあったんだけどね
結局流行りが終わればいつもの過疎環境よ
- 624 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:42:27.73 ID:LhH+ycMnd.net
- >>618
直近実装されるテーマの話ならまだわかるけど昨日今日紙に追加されることがわかった新情報の話とか完全にまとめるためのアフィ工作でしかないからな
- 625 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:42:33.12 ID:9Ug00C+Qr.net
- 逆に聞くけどお前ら絵じゃなかったらセックスできるの?
- 626 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:42:40.85 ID:QTeJvoGzM.net
- 格ゲーは実力ゲーから逃げたってより本格的に流行ってないだけだと思う
- 627 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:42:40.99 ID:J0EqRdQe0.net
- 思考停止で絵じゃんってレスするだけでマウント取れた気分になれるんだから安いもんだよな
- 628 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:42:59.23 ID:LZmZ59dbd.net
- 将棋とか環境が藤井聡太一色に染まってるクソゲーやん
- 629 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:43:05.91 ID:XNho7pRLd.net
- >>625
風俗行けば余裕よ
- 630 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:43:05.98 ID:2/2S38aud.net
- スプライトのパワーを手に入れればデスピアもビーステッドも余裕で勝てるな
- 631 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:43:13.12 ID:q+xoe5Ap0.net
- >>625
DDD童帝ちゃうわ!
- 632 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:43:14.04 ID:dsZO8o5xp.net
- あれマウントだったのかよ
- 633 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:43:22.47 ID:TiJPDKY80.net
- 将棋ですら先行有利なんだしbo1で先行後攻ランダムですが連勝してくださいってアホとしか言えないよな
- 634 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:43:35.86 ID:HQg5q9ms0.net
- 将棋とかルール一切変わってないのに時期によって先攻環境とか後攻環境があったりして面白いよ
今は先攻微有利だったと思うけど2000年前後は確か後攻有利だったはず
- 635 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:43:42.55 ID:8T9VZikka.net
- >>625
紙やってる人らは紙に使ってる金回したら素人卒業できそう
- 636 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:43:55.88 ID:TWD1MdcXd.net
- 童帝オマエラ
- 637 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:44:01.58 ID:YAt03fNL0.net
- >>625
ソープ逝けばできるよ
寝てるだけでしてくれうよ
- 638 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:44:02.59 ID:Kzp+07ynd.net
- >>625
未来をコストにすれば出来る
- 639 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:44:30.29 ID:NqwrK++6d.net
- 墓穴オナホール
- 640 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:44:30.86 ID:G6V8pVYh0.net
- レスなんて字じゃん。回線越しの作り話だらけだ。ホモもケモナーも時間停止も9割がた言ってるだけだぞ
- 641 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:44:31.21 ID:kVbm1gAcr.net
- (童)帝デッキ
- 642 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:44:38.63 ID:cxYXOhGla.net
- >>636
お、帝新規か?
- 643 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:44:41.84 ID:qX8aIPLH0.net
- 風俗行くのはいいけどちゃんと風呂に入ってからにしろよ
- 644 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:44:48.23 ID:q+xoe5Ap0.net
- ジョジョの格ゲーとか敷居を下げたら全キャラ無限ハメ技コンボとか初期遊戯王並のガバガバになってるし
- 645 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:44:57.91 ID:YWH7uhRfa.net
- >>625
禁止カード使うとかチーターか?
- 646 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:45:14.01 ID:kVbm1gAcr.net
- >>643
風俗が風呂なんだが🤔
- 647 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:45:24.80 ID:YAt03fNL0.net
- >>643
毛をちゃんと剃ってきてくれたらうれしいってソープ嬢はいってたぞ
- 648 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:45:28.43 ID:ywYIkmGkd.net
- >>625
可能性の話だろ
俺が和泉愛依とセックスできる可能性は0だけど篠原涼子とセックスする可能性は限りなく0に近いだけで0ではないからな
- 649 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:45:44.71 ID:G6V8pVYh0.net
- デュエルもセックスも麻雀も将棋もシャワー環境
- 650 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:45:50.33 ID:NqwrK++6d.net
- や~いwwwお前のばあちゃんディアンケト~wwwwww
https://i.imgur.com/8kO9gok.jpg
- 651 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:46:02.52 ID:ac1lohJVa.net
- 絵でシコっちゃいかんのか?
- 652 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:46:04.23 ID:x1DPiRMz0.net
- >>634
ゴキ中が流行った1,2年だけだけどね
- 653 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:46:07.54 ID:LhH+ycMnd.net
- >>648
こんなところにもプロデューサーがいるのか…
- 654 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:46:12.23 ID:Jm3+cXHkd.net
- >>622
元気があって大変よろしい😎
- 655 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:46:17.35 ID:mWnnogZo0.net
- >>650
めっちゃ美味しいご飯作ってくれそう
- 656 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:46:45.77 ID:dsZO8o5xp.net
- 和泉愛依も探せばいるかもしれないぞ
本当にいないらしいのは杜野
- 657 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:47:03.91 ID:Kzp+07ynd.net
- 序盤中盤終盤隙がないデッキください
- 658 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:47:16.76 ID:bH/QqASQ0.net
- たぶんプロデューサー多いと思うよ
以前も甜花無双に反応を見せた間抜けが何人か居た
- 659 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:47:18.84 ID:++ANpGrd0.net
- >>650
ばあちゃんと言うにはちと若ない?
- 660 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:47:25.49 ID:P2ED44FCa.net
- 正直セックスよりオナニーの方が気持ちいいから絵でシコる方がいいよね
- 661 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:47:25.80 ID:NqwrK++6d.net
- >>655
鋭いなお主
https://i.imgur.com/WNQ8ZS9.jpg
- 662 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:47:42.73 ID:8T9VZikka.net
- >>656
オタクに優しいギャル定期
- 663 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:47:47.54 ID:2/2S38aud.net
- ふふ……セックス!
- 664 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:47:51.02 ID:ywYIkmGkd.net
- 一番好きなのは新田美波だけどな
時点で佐々木千枝ちゃん!
- 665 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:47:52.94 ID:LZmZ59dbd.net
- >>650
年齢層的にはばあちゃんより母ちゃんじゃね
- 666 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:47:55.92 ID:Hrq/fxmr0.net
- デュエルはセックスだ
自分だけが気持ちいいのは嫌われるぞ
俺のことも気持ちよくしてくれ
- 667 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:48:10.00 ID:G6V8pVYh0.net
- どうしてデュエルモンスターズとセックスしないんだ……?
- 668 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:48:17.91 ID:lQPIENVN0.net
- 故郷の母ちゃんを思い出すんだな
https://i.imgur.com/WPZqxIc.jpg
- 669 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:48:24.00 ID:NqwrK++6d.net
- おまいらだってソリティアと言うなのオナニーしてるじゃないか😎
- 670 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:48:34.20 ID:dsZO8o5xp.net
- ホセはバイクとセックスしていた...?
- 671 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:48:45.26 ID:CR8lNEToM.net
- >>657
エルド
序盤はスキドレ中盤終盤はエルドの無尽蔵リソースで完封や
- 672 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:48:46.83 ID:mWnnogZo0.net
- >>661
そういや若返りシリーズにいたな
- 673 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:48:55.23 ID:YAt03fNL0.net
- >>660
高級ソープでやってくれるマットプレイいがいは
二次ロリで床オナしたほうが気持ち良いからコスパは画だな
- 674 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:49:06.87 ID:KQ4IMJyN0.net
- 新しく組むのなにがいいかな
デクレアラーかPSYフレームで迷ってる
他にもおすすめある?
- 675 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:49:21.82 ID:s6Ij2CK0M.net
- >>661
草
- 676 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:49:25.73 ID:td8fw9a10.net
- ダイヤ1にすら行けないのは池沼なのか時間が無いのか
- 677 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:49:30.33 ID:HQg5q9ms0.net
- 先攻取っただけで相手の人生から8分を奪える神ゲー
- 678 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:49:47.82 ID:H1yWGAwD0.net
- なんでラッシュはディアンケトのイラストが違うんだ?別人が描いてんのか
- 679 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:50:02.69 ID:YAt03fNL0.net
- >>674
魔妖
- 680 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:50:22.88 ID:td8fw9a10.net
- >>677
自分の人生から8分消費してるから等価交換だぞ
- 681 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:50:27.91 ID:EZGn5P/00.net
- >>668
将来があれだと思うと抜けない
- 682 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:50:56.36 ID:9Ug00C+Qr.net
- >>674
海造賊
PSYフレームも組んでるけど楽しいぞ。安定はしないがな
- 683 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:50:56.87 ID:s6Ij2CK0M.net
- >>668
そだたないで
- 684 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:51:08.08 ID:DqoqF4db0.net
- サンダー・ドラゴンみたいなもんだよ
- 685 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:51:11.12 ID:PAnYkqYu0.net
- お水シリーズで水族なのは百歩譲っていいとして
子供まで水族なのはなんでなんです?
- 686 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:51:16.31 ID:CR8lNEToM.net
- 毎日3~5戦コンスタントにやって月末にダイヤ1行くくらいがちょうどいい
毎日1.5勝分勝ち越せばいい
- 687 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:51:25.21 ID:zpwmrH9sd.net
- >>676
酒飲みながらグダグダやってるからだな
仕事終わりの楽しみだし許してくれ
- 688 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:51:35.44 ID:TiJPDKY80.net
- >>674
メタファイズ
ギミック独特で楽しいぞ
アトラクターマクロ次元の裂目積むからそのままふわんも組めばいい
- 689 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:51:43.07 ID:dsZO8o5xp.net
- その道何十年のベテランのくせに1000回復って少なくないですか?
- 690 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:51:44.94 ID:LhH+ycMnd.net
- >>664
わかる
でも一番可愛いのは芹沢あさひっすね~
- 691 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:51:49.44 ID:1XfEpBVrM.net
- ラッシュだとホープ一味が野球してるのは笑ったわ
- 692 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:51:53.61 ID:xlyhLHmD0.net
- >>674
候補のデッキ的にパーミ好きそうだしサブテラーとかどうよ?
- 693 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:52:04.10 ID:kVbm1gAcr.net
- >>666
デュエルはレイプ
油断してるとケツ掘られるから身動き取れないように縛れって爺ちゃんが言ってた
- 694 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:52:06.12 ID:2/2S38aud.net
- >>685
そりゃあ……ねぇ……?
- 695 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:52:33.65 ID:mWnnogZo0.net
- >>689
もう全盛期は過ぎたんだよ
- 696 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:53:13.45 ID:td8fw9a10.net
- >>687
別に楽しんでやってんならそれでいいんだ
- 697 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:53:28.06 ID:KQ4IMJyN0.net
- >>692
>>682
あんま絵柄好きじゃないかも
- 698 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:53:31.99 ID:c2OWeV/Pd.net
- >>676
勝率7割でもプラ5→ダイヤ1行こうと思ったら毎日コツコツ3戦しないといけないからなぁ
- 699 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:54:21.53 ID:8Yjld5Cta.net
- デッキ構築()の時点で自己満オナヌーなんだし
マッチでソリティアなら相手がいる風俗でしょ
- 700 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:54:22.04 ID:YWH7uhRfa.net
- ソリティアしようとしてるところにG投げると止まるのはオナニーしてる時にG出てきて萎えるのと同じだったのか……?
- 701 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:54:26.16 ID:mWnnogZo0.net
- >>693
ケツをかけた闇のゲームやめろ
- 702 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:54:39.48 ID:BiT7AUAV0.net
- リファインドブレード相剣すぐ飽きそうで使うつもりないからあまり開けてなかったけど期限迫ってるのと
承影だけ使いたくなったので1000石使って開けたら天獄3枚目と承影無事GET
ハズレ少ないっていいもんだなそら人気出るわ
- 703 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:54:39.99 ID:egAuL2n5M.net
- 後攻のときに遊べるミニゲームつけてくれ
- 704 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:54:40.43 ID:FSb3SlN/0.net
- >>555
運9割PS1割くらいのものが日本では流行りやすいんだがMDは流行らなかったな
やっぱ配信勢動画勢パコ勢がいないと広まらんのかね
- 705 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:55:00.48 ID:Kzp+07ynd.net
- >>700
うららはオナサポしてたのか
- 706 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:55:12.72 ID:J0EqRdQe0.net
- >>697
宣告者とかとかサイフレームみたいな人型っぽいけど無機質な絵柄好きならジャックナイツとかどう?
めちゃ安いぞ
- 707 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:55:31.41 ID:NqwrK++6d.net
- 相手プレイヤーを殴って発動できる
- 708 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:55:33.28 ID:9Ug00C+Qr.net
- >>697
じゃあPSY フレームだな!
おっさん3枚手札に来たりして楽しいぞ!
- 709 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:55:34.38 ID:WXTP/COe0.net
- >>634
将棋は先行の勝率52-54%で去年が53.1%って渡辺名人が先週ようつべに出してた
- 710 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:55:39.91 ID:yRaHn6B6a.net
- ソリティアオナニー中にうららの顔が出てきて萎えるんだよな
- 711 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:55:51.25 ID:dsZO8o5xp.net
- >>703
恐竜が障害物飛び越えるゲームでいいか?
- 712 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:55:52.30 ID:aX7wLXZF0.net
- 連勝で昇格したのち運だけ連敗で降格まじくだらねぇ
素引き暗転運だけ、もうどうせ運だけなら相剣じゃなくてロンゴミとかでいいじゃん
- 713 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:55:54.53 ID:cxYXOhGla.net
- デュエルはオナニーの見せ合いだからMDはエロチャット
- 714 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:56:10.76 ID:2/2S38aud.net
- >>705
その理論だと抹殺と墓穴も……
- 715 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:56:11.07 ID:S5UjhkVP0.net
- 電脳でダイヤ1行くの時間めっちゃかかりそうだけど、行けるかな?
- 716 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:56:19.54 ID:KQ4IMJyN0.net
- >>706
こういうの好きだわ
これもパーミ系?
- 717 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:56:34.79 ID:YAt03fNL0.net
- デュエル中に死亡したらまけなんだろ?
なら屍で毒殺していくのがコスパよくね?
- 718 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:56:43.98 ID:YWH7uhRfa.net
- >>705
うわっデコ広………で萎えて止めることもあるんだぞ
- 719 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:56:44.50 ID:kVbm1gAcr.net
- うららに墓穴や抹殺出来ると気持ちいいからうららはオナホ
- 720 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:57:00.96 ID:KQ4IMJyN0.net
- >>708
デクレアラーよりはpsyのほうがいいのね
- 721 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:57:33.69 ID:Q7e7p+Ac0.net
- >>716
縦列そろえて同じ縦列のカード効果無効にするニチャニチャデッキ
- 722 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:57:45.08 ID:umvG5Vfe0.net
- >>715
手札事故頻発とコイントス負けで降格繰り返したけどダイヤ1行けたで丸一日かかった
昇格直後だけは気を付けろよ急に手札悪くなる
- 723 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:58:11.97 ID:2/2S38aud.net
- JKケアは常に意識しろ
- 724 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:58:17.05 ID:CR8lNEToM.net
- うららをあえて受けて墓穴温存してその次に飛んできたGにぶち当てるのが最高に気持ちいい
- 725 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:58:42.49 ID:bH/QqASQ0.net
- そういやJKもすっかり消えたな
- 726 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:59:07.05 ID:KQ4IMJyN0.net
- うーんpsyフレームとジャックナイツも迷うな...
- 727 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:59:10.28 ID:xqN/1/L10.net
- 本当にjkケアしたいなら魔法トラップゾーンになにも置かないことだ
- 728 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:59:12.21 ID:9Ug00C+Qr.net
- >>720
デクレアラーは組んでないから分かんないや
PSYフレームは他のデッキと使い勝手が全然違うし新鮮に戦えるから色んなデッキに飽きてきたならオススメかな
手札から妨害しまくるのも気持ちいい
- 729 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:59:20.39 ID:mWnnogZo0.net
- >>714
墓穴にも穴はあるんだよな…
- 730 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:59:21.18 ID:++ANpGrd0.net
- JKは忘れた頃にジャキーンって出てくる
- 731 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:59:22.85 ID:1XfEpBVrM.net
- うらーらのオナサポボイス
- 732 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:59:51.74 ID:PAnYkqYu0.net
- JKは楽しいよなぁ弱いけど
- 733 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 12:59:55.99 ID:J+GELPSN0.net
- ヌメドラワンキル狙いしてる人負けそうになると切断するんだけどなんなん?
- 734 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:00:11.68 ID:cxYXOhGla.net
- 姫に勅命打ってどやってたらJKムーヴで処されたことあるわ
- 735 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:00:20.31 ID:dsZO8o5xp.net
- 縦列へのこだわりはいかにも10期らしくて好きだよ
- 736 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:00:38.69 ID:LZmZ59dbd.net
- ヌメロンケアでモンスター空、JKケアで魔法罠空でターン渡すか
- 737 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:00:47.75 ID:J0EqRdQe0.net
- >>716
この罠が強い
ただ混ぜものしないと先攻では少し動きにくい
https://i.imgur.com/z8AT2fe.jpg
- 738 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:01:04.55 ID:Kzp+07ynd.net
- JKケアはさすがに毎回気にしたら禿げるわ
- 739 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:01:11.31 ID:Q7e7p+Ac0.net
- >>732
打点がね…
アクセス出しやすいけど8000削れない
- 740 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:01:15.58 ID:HdzEV0mpd.net
- なんか知らんけどメタビ系は体感切断率高いな
あとカグヤ
- 741 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:01:34.47 ID:TKN1hlw10.net
- >>704
MDは運PS以前にデッキパワー格差が大き過ぎる
- 742 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:02:11.80 ID:td8fw9a10.net
- jkは後攻デッキだけどワンキルできるわけでもないしそら弱い
- 743 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:02:21.09 ID:kVbm1gAcr.net
- メタビもカグヤもメインギミック通らなかったら終わりだからな
展開と違って1枚初動からゲーム終わらせるほどの盤面作れ無いし
- 744 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:03:04.91 ID:CR8lNEToM.net
- JKってなんだ!?ってウキウキで調べたらジャックナイツかよ萎えたわケアなんかしねーわ
- 745 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:03:09.95 ID:1XfEpBVrM.net
- とはいいつつなんだかんだ先行だと罠とモンスター位置はなるべく被らないようにしてるな
- 746 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:03:27.45 ID:KQ4IMJyN0.net
- 調べたらNRだけのデッキとか出てきたけどNRでも回るの?
- 747 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:03:35.67 ID:IekJ1JKF0.net
- JKはアクセスよりヴァレルの方がいいんでない?
3000×2と2000打点でちゃんとリーサルになるし
- 748 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:04:00.87 ID:x1DPiRMz0.net
- あのネチネチストーカーJKがキモいやつな
- 749 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:05:18.73 ID:YAt03fNL0.net
- ワイのきらいなでっき
オルガ
導師ビート
JK
魔弾
- 750 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:05:35.48 ID:JCy8PblH0.net
- ヌメヌメエッチJKとかいうどれもエロくないテーマ
- 751 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:05:36.08 ID:J0EqRdQe0.net
- ジャックナイツずっと愛用してるけどドライトロンとかロンゴミの全盛期よりは全然戦えて楽しいよ
あの時代は得意でもない先攻を取らないと死だったけど今は自分で後攻取って捲るの楽しい
- 752 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:06:11.17 ID:S5UjhkVP0.net
- >>722
ふーむそれぐらいはかかるか
やはり楽してダイヤ1行きたいならヌメロンに限るか
- 753 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:06:20.32 ID:uNG4a7Wka.net
- たまにロンゴミ出してくる幻影に当たるけどやっぱあのカード糞だわ
- 754 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:06:31.90 ID:PFlXXoSm0.net
- JKコスセアミンくんとディアノートくんで3Pしたい
- 755 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:06:35.61 ID:mlkzpJvsp.net
- AFもしろ
- 756 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:06:57.85 ID:PAnYkqYu0.net
- >>751
またすぐ勇者のせいで後攻終わるんだよなぁ
- 757 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:07:01.73 ID:Z6sFHlZfa.net
- >>744
ノーパンヌメヌメエッチjk蟲惑魔afを組め
- 758 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:07:04.00 ID:KQ4IMJyN0.net
- ミュートリアが今メインだったんだがPSYとかジャックナイツとどっちが回しやすい?
- 759 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:07:11.00 ID:abBGEXcT0.net
- ジャックナイツって紫のメカを酷使するだけのテーマだろ?
- 760 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:07:12.65 ID:AzNoxJkQ0.net
- 持っててよかったシャドウディストピア
- 761 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:08:14.42 ID:qX8aIPLH0.net
- >>749
それなりにマイナーでそれなりにパワーあってそれなりに変な動きしてくるデッキ結構辛いよね
- 762 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:08:24.19 ID:x1DPiRMz0.net
- JKって一枚からEXゾーンに乗りつつ魔法罠サーチするテーマと相性いいよね
ノーパンJKワンチャンある?
- 763 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:08:29.44 ID:cxYXOhGla.net
- JKのぴょんぴょん反復横とび
- 764 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:09:40.65 ID:sl0mNrSVM.net
- ヒートソウル居たら罠トーカーとかも
お薦めできたんだがな
- 765 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:10:12.73 ID:kVbm1gAcr.net
- JKは先行動けないのが弱すぎる
- 766 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:10:26.93 ID:UPAOKFtKM.net
- >>762
だからJK蟲惑魔が誕生したんだぞ
- 767 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:11:41.40 ID:Kzp+07ynd.net
- キッズJK
- 768 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:13:51.00 ID:Gwsw+DYP0.net
- 遊戯王はクソゲーだけど楽しいvs遊戯王はクソゲーじゃないvs遊戯王はクソゲーだからゴミ
- 769 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:14:02.93 ID:tC+iIKYfa.net
- 今から新しくデッキ作るなら勇者と混ぜ物出来るテーマ探す方がいいか
手持ちのデッキだと海造賊はそこそこ噛み合い良さそう
- 770 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:14:33.81 ID:dhz55lIo0.net
- マスターデュエルあるある
充電切れに気づかず負ける
- 771 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:14:43.14 ID:YAt03fNL0.net
- 遊戯王は糞ゲーだから
すきなこと押しつけてレイプしたときだけ
ものすごく楽しいだろおおおお
- 772 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:14:56.82 ID:ADHlt2470.net
- 罠トーカー1個前の環境ならいいけどもう手遅れぞ
今は天獄使うやつの方がいい
- 773 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:15:07.74 ID:xqN/1/L10.net
- jkは神の宣告にすら頼るレベルでバック破壊に弱いからそれに耐えられるならやるがいい
- 774 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:16:31.18 ID:5XVpx5Ao0.net
- プラットフォームのマークって自分が使ってるのとその他のしか見れないんかな
- 775 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:17:09.35 ID:cxYXOhGla.net
- 罠トーカーは地味に罠がURばかりで高い
サイバースガジェットやスケゴもシクパ無しURだし(構築にも寄るが)
- 776 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:17:28.86 ID:HDQiPU1Vr.net
- 爬虫類も勇者と混ぜられるぞ
通常召喚したいモンスターがいないだけだけど
- 777 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:18:16.54 ID:kVbm1gAcr.net
- 爬虫類は爬虫類に協力なフィニッシャーが来たら化ける
アドの稼ぎ方だけは尋常じゃないからな
- 778 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:19:15.45 ID:FcXhexRl0.net
- 出張セットが入っても「で、それで何出すの?」って言われるようなのはちょっとね
- 779 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:19:24.80 ID:YAt03fNL0.net
- 勇者まぜられないから
リンカーネイションかえして
ライトステージかえして
- 780 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:20:59.53 ID:AzNoxJkQ0.net
- 爬虫類は回ってんなぁって思って眺めてても最終盤面が弱すぎる
溟界で8並べてヌメドラパンチが一番強いと思うぞ
- 781 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:21:02.29 ID:HDQiPU1Vr.net
- >>777
オグドアビスがいるんだよなぁ
とにかく下級が貧弱する
レプティレスコアトルですらトップクラスの強さという悲しみ
- 782 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:21:03.70 ID:mWnnogZo0.net
- 戦士族だったら雑に出されるロンゴミ
- 783 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:21:34.58 ID:HDQiPU1Vr.net
- >>780
スネーク・レインとかいう爆アドに見せかけてそんなに強くないカード
- 784 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:21:56.06 ID:+3yEfCyrd.net
- 蠱惑魔勇者ってどうなの?
今ですら天獄フューデス混ざってるからスペース足りなそうだけど一応そんな召喚権から効果使わないよな
- 785 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:22:43.52 ID:Q7e7p+Ac0.net
- >>762
シンクロのレベル調整しやすいから相性自体は良い
- 786 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:22:51.27 ID:PFlXXoSm0.net
- >>784
トリオンランカでサーチできないのは地味に響いてくると思うぞ
- 787 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:22:56.06 ID:xqN/1/L10.net
- 勇者来たらトークンコレクター使っていくからよぉ!
だからよぉ・・・負けるんじゃねぇぞ・・・
- 788 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:23:42.08 ID:cVflDK8vd.net
- 最近ウーサ見ないからウーサ犯せない
- 789 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:23:44.65 ID:C7GCzB8r0.net
- 蠱惑魔が欲しいのはドロソ
- 790 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:24:24.52 ID:kVbm1gAcr.net
- 先行取って5ドロー5サーチしてるのに弱いのやーばいでしょ
- 791 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:25:20.35 ID:HDQiPU1Vr.net
- >>790
ゼロオルビシバールキンはデッキとエクストラがゴミまみれになるからな
- 792 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:26:19.09 ID:+3yEfCyrd.net
- >>786
確かにサーチ使えなくしてハンドカツカツになるのは良くないか
旅路の手札コストも重そうだし
- 793 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:26:28.75 ID:t3XQkz9ga.net
- 爬虫類ビシバールキンはゼロオル立てるよりアロンとアミュネシア立てた方が強い気がする
- 794 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:29:18.28 ID:36pJZWBU0.net
- クソカード医学界またやるのかよw
- 795 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:29:18.71 ID:J0EqRdQe0.net
- オグドアビスカッコいいけど正直性能としては微妙でしょ
あれ出すならアーゼウスでも出した方が全然強いカッコいいけど
- 796 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:29:22.69 ID:NC5NSOG80.net
- 爬虫類よく分からんがメガリスみてえにビシバールキンシュートできないのか
- 797 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:30:05.83 ID:cVflDK8vd.net
- スプライト強化されてて草
- 798 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:31:30.82 ID:Hrq/fxmr0.net
- アーゼウス出すより強いと言い切れるテーマエースがどれだけ居るのか
- 799 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:31:56.35 ID:kVbm1gAcr.net
- スプライト新規強いね
3つから選択する魔法罠流行ってんのか
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1336
- 800 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:31:58.68 ID:x1DPiRMz0.net
- >>785
1妨害サーチしつつ縦列作るくらいにしか考えてなかったけどシンクロもできるか
JKはハリが止められたときのサブプランにしかなりなさそうだけどちょっと考えてみるか
- 801 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:32:01.48 ID:HDQiPU1Vr.net
- >>795
出し方全然違うんだから流石に比較に並んだろそれ
- 802 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:32:04.58 ID:xqN/1/L10.net
- 早速効果を見ていこう
自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターのみを素材として「トライブリゲード」リンクモンスター1体をリンク召喚する。
・・・なるほど。これは重症だな。
- 803 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:32:19.75 ID:mWnnogZo0.net
- ネガロギアって?
- 804 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:34:02.96 ID:Q7e7p+Ac0.net
- 溟界の特殊召喚するとなぜか相手も墓地から特殊召喚するとかいう謎のデメリット
- 805 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:34:03.15 ID:HDQiPU1Vr.net
- >>796
エキドゥーナの効果でエクストラから爬虫類しか出せなくなるから無理
- 806 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:34:56.67 ID:PFlXXoSm0.net
- いつになったらキットちゃんをかわいそうにしてくれるの?
- 807 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:35:41.70 ID:NC5NSOG80.net
- >>805
それは残念だ…
- 808 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:36:16.32 ID:WXTP/COe0.net
- >>806
秋か冬パック辺り
12期延長戦行くだろ多分
- 809 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:36:46.02 ID:q+xoe5Ap0.net
- かわいそうなのは抜けない
ロボ化は抜ける
- 810 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:37:25.45 ID:IcE8vojqM.net
- >>799
"モンスターを置いてコントロールを得る"
テキストがきもすぎる
- 811 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:37:37.74 ID:HDQiPU1Vr.net
- >>809
ニーサン!?
- 812 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:37:40.08 ID:kVbm1gAcr.net
- >>809
ニーサン乙
- 813 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:38:11.51 ID:MKisLLvv0.net
- スプライトにもキットちゃん出てくるのか
鉄獣 スプリガンズ セリオンズ
そしてスプライト
まさかこのどすけべ女がシリーズ跨いで出てくる系女子だったとはな
- 814 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:39:20.22 ID:YJ27k+yNM.net
- 自分以外死んでることに気づいてしまうキットの絶望した顔みたい🥺
- 815 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:39:21.66 ID:kVbm1gAcr.net
- スプライトは味方側っぽくてよかった
これなら鬼畜デスピアも瞬殺やね
- 816 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:39:47.03 ID:NC5NSOG80.net
- でもキットちゃん風呂に入らない時間長い上に長時間の作業で汗と油の臭いが漂ってるんだよね
- 817 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:40:19.03 ID:x1DPiRMz0.net
- アドじゃん
- 818 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:40:32.53 ID:ea1rXMOB0.net
- ライトロード・ドミニオン キュリオス
を活用できるデッキって何がある?
- 819 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:40:35.57 ID:TWD1MdcXd.net
- アレートくんのゴミカスデメリットに比べればカースなんて大して気にならん
- 820 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:40:36.14 ID:Kzp+07ynd.net
- >>816
YPキットちゃん
- 821 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:40:43.11 ID:ybWmA8RwM.net
- 死んだら液体を抽出してだな…
- 822 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:40:45.34 ID:CQcZpQrR0.net
- 同じ世界と時間軸のカテゴリだから……
- 823 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:41:01.79 ID:WXTP/COe0.net
- >>818
未界域
- 824 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:41:15.12 ID:+3yEfCyrd.net
- 機械化より機械姦がいい
- 825 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:41:35.03 ID:CotTWWfDa.net
- ドラゴンカー…
- 826 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:42:11.56 ID:AzNoxJkQ0.net
- どうせみんな創星神になる
- 827 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:42:20.73 ID:J0EqRdQe0.net
- ドラゴンメイドをサイバーダークに装備させるプレイいいよね
- 828 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:42:27.18 ID:Z6sFHlZfa.net
- フフフ…セックス!
- 829 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:42:29.28 ID:qX8aIPLH0.net
- セックス!
- 830 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:42:41.29 ID:YA4HdZlB0.net
- 事故ってたけどなんかどうにかなったわ
https://i.imgur.com/K12bFPx.jpg
- 831 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:42:53.88 ID:/8TsfwxJa.net
- 解門キュリオス揃えたけどいまいち使わんな
- 832 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:43:21.63 ID:YAt03fNL0.net
- >>818
ドライトロン
- 833 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:44:11.07 ID:LhH+ycMnd.net
- >>781
オグドアビスは自テーマ内の奴らと噛み合い悪すぎるしフィニッシャーとして性能が足りてない
- 834 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:44:40.05 ID:MKisLLvv0.net
- >>816
助かる定期
- 835 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:44:47.21 ID:HDQiPU1Vr.net
- >>833
噛み合い悪いやついたか?
- 836 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:45:43.83 ID:syybKFdOa.net
- >>818
ドライトロンアモルファクターとかいう害悪デッキ
- 837 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:46:02.84 ID:LhH+ycMnd.net
- >>835
相手にプレゼントするせいで全体除去が完全に機能してない
そもそも睡蓮使ってまで出す性能してない
- 838 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:47:09.72 ID:kVbm1gAcr.net
- どらいとろん×べあるくてぃ
誰も使っとらん
https://i.imgur.com/ea0EsvT.jpeg
- 839 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:47:12.90 ID:x1DPiRMz0.net
- >>818
ジェムナイト
- 840 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:47:28.99 ID:ea1rXMOB0.net
- >>823
何落とすんだろ
シラユキとか?
>>832
ベアトでいいのでは
そも天使と機械しかいなくね?
- 841 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:48:06.47 ID:HDQiPU1Vr.net
- >>837
機能しないって言っても一体くらいだし
オグドアビスより優先したいフィニッシャーも爬虫類にはおらんやろ
シンクロ素材とかエクシーズ素材にしたいとかなら選択肢にはならんけど
- 842 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:48:19.68 ID:umvG5Vfe0.net
- 電脳に未界域って地味にありじゃねって思った手札事故頻発するから最悪ガチャして青龍とか捨てれたら動けるんじゃないかと
- 843 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:49:05.17 ID:LhH+ycMnd.net
- >>838
フィールド魔法2枚+専用融合カードとか出せるわけ無いだろうっていうのと頑張って出しても大して強くないっていう悲しみ背負ってるよね
- 844 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:49:57.98 ID:QIrBgprT0.net
- やめないか!
- 845 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:50:07.41 ID:AzNoxJkQ0.net
- オグドアビスってアミュネシアの効果で出すもんでしょ
- 846 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:52:04.02 ID:LhH+ycMnd.net
- >>841
そうだよ、爬虫類にはフィニッシャーいないよ
だから結局はゼロオルに頼るしかない
睡蓮使えば展開伸ばせるのにもったいない
>>845
そのアミュネシアをどう出すのかとオグドアビスをどう墓地に落とすのか
- 847 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:52:21.15 ID:ea1rXMOB0.net
- >>839
どうせFTKの類いやろ…
- 848 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:52:22.78 ID:Q7e7p+Ac0.net
- オグドアビスってラーと元ネタ同じなんだよね…
- 849 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:53:06.36 ID:HDQiPU1Vr.net
- >>846
ゼロオル展開はデッキのゴミ多すぎて安定性オワコン過ぎて使うのやめちゃったわ
- 850 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:53:32.72 ID:HEv2xoJ2d.net
- >>842
それ入れるくらいなら素直に相剣型電脳が良いぞ
- 851 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:53:49.53 ID:MoLzwNVLa.net
- いやゼロオル出せるならアミュネシア出せるだろ
- 852 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:53:53.83 ID:kVbm1gAcr.net
- ワッカさんが踏むんだよ♡
- 853 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:54:00.59 ID:90O5fsWX0.net
- >>842
その手札の未開域が電脳だったら動けたかもしれないじゃん?
- 854 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:54:11.54 ID:NfZIdLs50.net
- >>842
ジャッカロープとツチノコ入れてたけどなんか微妙だった
- 855 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:54:29.67 ID:J0EqRdQe0.net
- オグドアビスは自分の効果で出すのは絶望的だから蛇睡蓮で出すしか無いけど効果使ったら周りの奴らも吹き飛んでいくからフィニッシャーって言えるのかは怪しいと思うの
Mフレーム自爆特攻から出す構築は試したこと無いからなんとも言えない
- 856 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:55:03.97 ID:HEv2xoJ2d.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
踏んだか
では
- 857 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:55:32.20 ID:HDQiPU1Vr.net
- >>851
ヌルスタートだとオグドアビスかアミュネシア素引きしてないとオグドアビス墓地のおいてアミュネシア出せないと思う
スネーク・レインスタートなら多分行けるけど
- 858 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:55:56.55 ID:YAt03fNL0.net
- >>840
https://youtu.be/Fa7TeTiZQbw
アモルファクターつかった確定ターンスキップコンボするドライトロンね
ベアトだとうまく展開できないけどキュリオスで覇者の一括おとせばバンアル始動からコンボ成立する
- 859 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:56:31.42 ID:+3yEfCyrd.net
- >>853
電脳はパーツ不足だから入れるカードないし
まあ混ぜ物するにしてもハリラドンでルイキューからサーチした方が良さそうだが
- 860 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:57:05.60 ID:rTGWalY10.net
- >>850
それ稀に見たけど相剣型電脳って事故らないのか?メチャクチャ事故率高そうなんだが….
- 861 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:57:19.49 ID:FcXhexRl0.net
- 勝ちに来てるなってデッキ相手にファンデッキで勝つのは楽しいなあ
相手が切断してきたらよりニチャれる
- 862 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:58:38.75 ID:LhH+ycMnd.net
- >>849
ビシバールキン出さないシンプルルートならそんなにゴミ多くないと思うよ
勇者きたらエーリアン側も勇者使えるから今よりは戦いやすくなるし魔法罠に弱いゼロオル守れるから悪くない
>>851
レイン指導じゃないとアミュネシア出しながらオグドアビスを墓地に送るのはできないよ
- 863 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:58:50.43 ID:AzNoxJkQ0.net
- 2021年発売とは思えないぜ
https://www.yugioh-card.com/japan/products/dbag/
テコ入れはよ
- 864 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:59:18.91 ID:umvG5Vfe0.net
- >>853
電脳フル投入して残りの枠だよ
玄武や青龍のコストにも出来るしアリかなって
>>854
試したんか特殊召喚出来るとはいえ運絡むもんな
- 865 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:59:34.98 ID:gONhgzRjd.net
- >>863
絵は可愛いぜ!
- 866 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 13:59:51.80 ID:e5JvZouAa.net
- >>857
エキドゥーナでサーチしてゼロオル効果で出せばよくね?
オグドアビスはまぁ手札溢れるから落とせるっしょ(適当)
- 867 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:00:05.49 ID:HEv2xoJ2d.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
立てたぞ
相剣型電脳は純に比べると弱いがバロネスとVFDセットで出せる強みがあるぞ
遊戯王マスターデュエルpart1227
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1657083423/
- 868 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:00:53.73 ID:HDQiPU1Vr.net
- >>862
ビシバールキンつかわないとキッズ棒立ちだけであまりにもロック強度弱くないかな
相剣の莫耶でキッズ殴られるだけでロック崩壊するし
- 869 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:00:58.14 ID:ALb2UwQkM.net
- >>863
べアルクティはもう無理だよ
リンク1という逃げ道は共通効果で潰されてるし手札消費激しいのに手札からしか出てこれないし終わってる
- 870 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:01:13.45 ID:tjBsgTuWM.net
- 今日も何もありませんでした!!!!
マスターデュエルを今後ともよろしくお願いします
- 871 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:02:17.61 ID:DcUQQu+R0.net
- >>860
むしろ展開札増える分相剣電脳は事故率は下がるぞ
問題は誘発ケアが辛くなるところ
パンク型もおすすめだが
- 872 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:02:22.35 ID:umvG5Vfe0.net
- >>867
たて乙
パンク入れたハリラドン電脳ならVFD2体分並べられちゃうんだ
普通の電脳ならパンクの代わりに未界域どうかなって思ったけどもうすぐ勇者くるか
https://i.imgur.com/9uKbe9e.jpg
- 873 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:02:35.78 ID:gmFyi7ZI0.net
- アモルドライトロンはラドンで回収するスタイルの方が有名じゃね
- 874 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:02:49.38 ID:+3yEfCyrd.net
- >>863
なんだこのゴミパック…
未完成のエクソシスターやまだハリラドンしかできないPUNK、出張でしか価値のない勇者の方がまだマシじゃん
- 875 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:02:58.02 ID:2vLh7e0NH.net
- 新パックのお知らせならまだしもリミット改訂もないのかよ
- 876 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:02:58.79 ID:HEv2xoJ2d.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>872
レシピ見せて😆
- 877 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:03:24.48 ID:ML2b4cffa.net
- 今日も無しかよ
これだからセルランもアクティブも激減するんだぞ
- 878 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:03:33.85 ID:kVbm1gAcr.net
- >>863
デッキビルドさせる気無くて草
- 879 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:04:20.84 ID:Zw/z2FrmM.net
- 熊はなんかドライトロンっぽくて回ってるとビビる強みがある
- 880 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:04:31.92 ID:QIrBgprT0.net
- そも11日に勇者が来るというのもほぼ願望という恐ろしさ
- 881 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:04:34.63 ID:3JSZ+HZz0.net
- 盤面わざわざスクショしてる奴って何がしたいんだ?
- 882 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:04:46.40 ID:HEv2xoJ2d.net
- >>872
でも結局VFD使える今の環境だと電脳はよっぽどのことがない限りは純正型が最強なんだわ
- 883 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:05:43.68 ID:BiT7AUAV0.net
- >>867
おつ
- 884 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:06:03.03 ID:X5ssMbB5d.net
- VFD朱雀青龍で完成されてる感あるわ
- 885 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:06:08.00 ID:HEv2xoJ2d.net
- なんか電脳のガイアドラグーンも幻影騎士もほぼ使わないからこの枠を越しとビヨンドに入れ替えようかな?
- 886 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:06:24.18 ID:ac1lohJVa.net
- リンクスみたいに毎月の予定出しておいてほしい
- 887 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:06:41.64 ID:HEv2xoJ2d.net
- >>884
場にシェンシェンやクリスタルがいたらなお素晴らしい
- 888 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:07:21.15 ID:HEv2xoJ2d.net
- >>882はアンカーミス
- 889 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:08:03.26 ID:BiT7AUAV0.net
- 天獄さん3枚になったから使ってるけどやっぱ滅茶苦茶つえーな
こんなカードが強いとは言われつつ制限にしろってまったく言われないのが1ターンの重み感じる
- 890 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:08:08.04 ID:umvG5Vfe0.net
- >>876
どうぞ
特徴的なのだけ
甲々→対象耐性持ち突破手段
グリオン→破壊耐性対策+エルド3枚除外気持ち良すぎ
ゴードンはブンボーグ回収したら抹殺の有無で打っておk
https://i.imgur.com/KBk428o.jpg
- 891 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:08:11.67 ID:DcUQQu+R0.net
- 純電脳も強いけど事故率がどうしようもない感が凄すぎで
混ぜた時の展開力の安定感の方がMDでは強い気がする
純だとケア札が事故要因になってる事多い
- 892 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:08:24.45 ID:i4uZStw4d.net
- ウォークライがデッキビルドできるようになるのはいつですか?
- 893 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:08:28.22 ID:ea1rXMOB0.net
- やっぱ基本的にはコンボ系デッキじゃないと活用するのは難しそうか
シラユキを確定で落とせるってだけでも十分強いから、シラユキを活用できて且つキュリオスおじさんを出しやすいデッキってことになるかな……
- 894 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:08:41.04 ID:90O5fsWX0.net
- >>885
ガイアドラグーンってダウナードと同じ下敷き枠でしょ?
- 895 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:10:12.23 ID:HEv2xoJ2d.net
- >>894
下敷き枠って言うとアーゼウス用の?
>>890
サンクス
- 896 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:10:50.54 ID:HEv2xoJ2d.net
- >>891
そうなるとPUNK型や相剣型、ハリラドン型のほうがパワーが減る代わりに安定感増すのか?
- 897 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:11:17.68 ID:Bn3LLrSQ0.net
- >>892
バトルフェイズ以外で発動した効果を全て無効化する新規が来たら
まだ弱いか?
- 898 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:11:57.84 ID:HDQiPU1Vr.net
- >>892
おいおい、2008年位にライロや剣闘相手に世界大会で頑張ってただろ
- 899 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:12:31.38 ID:90O5fsWX0.net
- >>895
うnランク6に重ねる用
- 900 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:12:43.34 ID:umvG5Vfe0.net
- >>896
純は事故りまくって昇格直後に降格しまくり
個人的にはハリラドン混ぜて安定感増えてやっとダイヤ1行けた
- 901 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:13:04.79 ID:kpfj5Vpx0.net
- >>898
時をかけるウォークライ
- 902 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:14:02.36 ID:DcUQQu+R0.net
- >>896
個人的には増すと思ってる
パンク型は緊テレが一枚初動になるし
相剣型は顕現で電脳サーチやらいきなり9シンクロとかもできる
展開に振る分誘発食らいやすくなるからそこがトレードオフ
- 903 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:15:01.60 ID:kVbm1gAcr.net
- >>898
検討獣の方がまだ強そう
- 904 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:15:09.68 ID:X6FWUBJid.net
- >>899
サンクス
- 905 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:15:25.68 ID:OCahW6o9d.net
- ドレミコード先輩にはペンデュラム召喚のターン1制限とEXからは1体だけ制限を破るようなカードを出していただきたい
- 906 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:16:02.45 ID:BiT7AUAV0.net
- ウォークライはガチでどうしようもない
出た年も遅ければ効果発動も相手依存か戦闘で遅すぎる
面白味のない効果に攻撃200アップって舐めてんのか
URとSR地味に多いのもふざけてる地味すぎてyoutuberでも使わんわ
- 907 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:16:19.13 ID:X6FWUBJid.net
- >>900
なるほど
あと大変申し訳ないが、レシピの画像が小さすぎて分かりづらいからデカく貼って…
>>902
誘発ケア出来なくなるのが辛いがそこは仕方ないのか
- 908 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:16:37.83 ID:HDQiPU1Vr.net
- >>905
軌跡の魔術師じゃん
- 909 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:16:44.64 ID:bDrdliq20.net
- >>843
電脳未界域幻影混ぜて使ってるけど割と悪くないぞ
電脳の事故率の高さを幻影と未開が補ってくれる
うわ振れるとgニビルうららほうよう4誘発貫通してvfd ちゅちゅえ張れる
60枚なので誘発率下がるのが欠点
- 910 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:16:52.65 ID:umvG5Vfe0.net
- >>907
これでいいんかな
https://i.imgur.com/tTMR0yA.jpg
- 911 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:17:04.32 ID:HDQiPU1Vr.net
- >>906
いうほど戦闘に強くないってのが致命的すぎるわ
- 912 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:17:23.54 ID:bDrdliq20.net
- 安価間違えた
- 913 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:18:40.69 ID:qX8aIPLH0.net
- ネタ用にウォークライレベルのデッキ組みたい欲はあるけど絶対後悔するよなぁ
- 914 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:19:20.15 ID:DcUQQu+R0.net
- >>907
純電脳だと抱擁ヴェーラーほぼ無意味だけど
混ぜると食らうことになるからな
安定感は増えてると思うからどっち取るかだな
- 915 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:19:22.39 ID:kwoGUZxqM.net
- ウォークライゴールドで1回だけ見た事あるわ
ちなみに負けた(ガチ)
- 916 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:19:32.70 ID:vn5XEp4La.net
- 天気予報はよ
初動が貧弱すぎてスキドレ引けんとつらい
- 917 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:20:04.91 ID:kpfj5Vpx0.net
- ダイナレスラーは組もうとしたら組めないこともなかった
ハリラドンデスフェニは入れない派なので弱かったけど
- 918 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:23:14.84 ID:X6FWUBJid.net
- >>910
サンクス
>>914
誘発ケアと安定感の一長一短か
- 919 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:24:40.17 ID:1WdiOnJRH.net
- 勇者電脳の展開考えてたけど青龍絡みで動けるパターンかなり増えるな
召喚権使わない関係でラオラオリィリィとかでも動ける
幻影ほどじゃないが水遣いが強い
- 920 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:27:20.90 ID:VcVUeWADa.net
- ユニゾンビにうらら打たれてぼっ立ちで詰んじゃう助けて
- 921 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:29:27.49 ID:kpfj5Vpx0.net
- 勃立ち
- 922 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:29:29.05 ID:Q7e7p+Ac0.net
- >>920
手数増やして踏み抜け
- 923 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:30:58.81 ID:umvG5Vfe0.net
- >>920
特殊召喚出来るもの増やしてハリラドンすれば良いんじゃね
- 924 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:32:12.77 ID:NOYMCMCoM.net
- マルチフェイカーいい加減返して
- 925 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:33:56.40 ID:4vzip1fAa.net
- ユニゾンビ君手札捨てるのコストにしてくれないかな
- 926 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:36:39.25 ID:FcXhexRl0.net
- 展開できる札がユニゾンビしかないときに限って相手がうらら持ってるバグ
- 927 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:39:43.65 ID:HaxHzIS8a.net
- まぁハリ死んだらユニゾンビからすら展開出来ないんですけどね
- 928 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:41:26.15 ID:kVbm1gAcr.net
- やっぱハリって狂ってるな
- 929 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:42:14.11 ID:8yRvJCYG0.net
- >>906
戦闘に強いの売りにするなら月鏡の盾内蔵みたいな奴いないと
AOJカタストル以下だぞ
- 930 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:42:46.74 ID:qX8aIPLH0.net
- よしよし相手相剣だな初手龍淵バロネスかやるなセキショウ立てたな暗転伏せたなおkおkよし捲るぞー!と思ったらサレされたわ
誘発無いからエルドってバレたか🤔
- 931 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:43:24.14 ID:r90cYcb/H.net
- ウォークライとウィッチクラフトを組み合わせたデッキ、略してWCWC
- 932 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:43:29.14 ID:90O5fsWX0.net
- 天威PUNK使ってるけど思ったよりハリ前バロネス立てれて強いわ
- 933 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:43:32.52 ID:y38LLK2ur.net
- >>910
ハリラドン型でも強貪は入るのか
- 934 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:43:34.75 ID:S5UjhkVP0.net
- くりのすけのとこに相剣電脳あるけどここ参考にしてもいいんじゃね
https://www.youtube.com/watch?v=gGYfP-Yvpb4
- 935 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:43:58.98 ID:axgl+LiAa.net
- 二ビル使ったら相手指名者してきてちょっと長考してからうらら無効にしてきたけどお前ちょっとサレンダーするの期待してたやろ
- 936 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:46:31.44 ID:o5j7DB8Jd.net
- >>935
手札にいるの忘れて打っちゃったんじゃね?
もしくは最近デッキから抜いたか
- 937 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:46:41.17 ID:3zAkE8QCa.net
- 頼む…ネイロイ来てくれ…!!夢魔鏡はもう、限界だぜ!
- 938 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:47:35.12 ID:90O5fsWX0.net
- ランクマ配信のコメント欄ひどすぎワロタ状態なんだが
他の配信者の話しすぎで気持ち悪かった
- 939 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:49:35.40 ID:FcXhexRl0.net
- 複数デッキ使ってると入ってるつもりで抹殺してから無いのに気づいてパリンパリンとかはある
- 940 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:51:16.91 ID:RKnX0bs40.net
- 新パックのUR枠8枚全てを答えよ
- 941 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:52:06.67 ID:umvG5Vfe0.net
- >>933
例えばハリにうらら打たれたらブンボーグはもう不要だから安全ゴードンして電脳展開に持ってけるその時に手札が少ないと青龍のコストが無かったりするからね
- 942 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:52:26.27 ID:y38LLK2ur.net
- ニビルに弱いデッキで抹殺入れててニビル抜くってあるんだな
流れてくるレシピでもたまに見るけど怖くて真似出来ないわ
- 943 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:53:30.69 ID:y38LLK2ur.net
- >>941
保健的な使い方か
まあ確かにセアミンはハリラドン出来なくても3チューナーとして手数に出来るしね
- 944 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:53:52.46 ID:MKisLLvv0.net
- でもハリのソリティアは良いソリティアだから…
http://imgur.com/kfTq0QU.jpg
- 945 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:53:52.85 ID:i4uZStw4d.net
- ウォークライは15年前に存在したとしても環境取れなさそう
- 946 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:54:39.41 ID:UYoxgFCQ0.net
- 手札に来てしまった、強貪でトんでた、色々あるさガバプレイ
- 947 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:55:06.22 ID:qEQ2rQRkr.net
- >>937
来ても限界だろ
- 948 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:55:39.05 ID:qX8aIPLH0.net
- >>944
これが多様性か
- 949 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:55:48.58 ID:dRa0joRta.net
- そもそも隕石を抹殺って何だよ
- 950 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:56:02.77 ID:3ML9JApX0.net
- 剥きたいパックなくて石貯めてるけど、デッキ単体で機能するのがふわんだりぃずだけとかだったらまた石余りそうだな
最悪勇者は作ればいいし
- 951 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:56:16.53 ID:qEQ2rQRkr.net
- >>945
2007はダムドビートとかサイカリエアゴーズとかの時代だから流石に環境トップにはなれると思うぞ
- 952 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:56:19.58 ID:6gAgh5Ota.net
- >>944
ルートが沢山あって楽しいなぁ
- 953 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:56:23.67 ID:WJUGn34p0.net
- >>944
結局パターンは定まってるから盛り過ぎじゃない
- 954 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:57:23.78 ID:TqKAQjka0.net
- 4時に告知無かったら今月は追加なし、か?
- 955 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:58:52.59 ID:y38LLK2ur.net
- 個人的には今月追加なしでもいいというか今の環境が好きだからそっちの方が嬉しいまであるけどあからさまに皆だれてるから追加来ないと盛り下がるのが目に見えてて辛いな
まあどうせ来るでしょ
- 956 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 14:59:05.60 ID:kVbm1gAcr.net
- >>944
シンクロをサポートするのは別に構わんがシンクロサポートした後にエクシーズしたりリンク4になるのは流石にガバガバすぎる
- 957 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:01:03.30 ID:HQg5q9ms0.net
- 早く新パック情報出してくれないと/バスターのパック剥いてしまう早くしてくれ
- 958 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:01:31.33 ID:dRa0joRta.net
- >>957
我慢しなくていいんだよ♥
- 959 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:01:59.99 ID:WJUGn34p0.net
- 次スレ保守たのむ
- 960 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:02:10.71 ID:CGYEXuwzM.net
- >>935
サレンダーお祈り指名者は結構通る
3回に1回ぐらいは通る
- 961 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:02:13.63 ID:6Kx8mGhS0.net
- >>957
早く引いてこい
- 962 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:02:21.61 ID:y38LLK2ur.net
- 新弾来て死ぬって言われてるのってシャドールとヌメロン以外ある?
- 963 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:02:25.22 ID:NfZIdLs50.net
- >>957
1枚始動でつよつよだぞ
- 964 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:03:03.44 ID:oBhPDq/MM.net
- >>962
召喚して効果使うテーマは軒並み死ぬ
- 965 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:03:07.76 ID:eiXBvkp/d.net
- >>954
どうせ金曜やぞ
- 966 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:03:07.89 ID:UaXj+ukpd.net
- オルターガイスト作りたいのにイビルツイン邪魔すぎて笑うわ
- 967 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:03:43.37 ID:wWdI0Pq6a.net
- がんじがらめの罠を仕掛け
破滅を企むのはだれだ
目には目をハリラドン
ルール無視のエルドに
制圧力で戦う戦士
サベージアーデク君は見たか
ネメシスコリドーバロネス超雷龍
その名はハリファイバー
水晶機巧ハリファイバー
- 968 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:03:51.73 ID:r90cYcb/H.net
- >>959
最後の書き込みから1時間らしいぞ
スレの最初の方の書き込みを占領したいでもなければわざわざ書き込む必要は薄い
- 969 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:04:06.00 ID:y38LLK2ur.net
- >>964
それふわだり始まる前から死んでね?
- 970 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:04:39.51 ID:RKnX0bs40.net
- 前回は新パック実装の3日前の14時に予告してるな
同じように予告されるなら明日の14時か
- 971 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:04:40.76 ID:WJUGn34p0.net
- >>968
そうなのか
てっきり>>1からかと思ってた
- 972 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:05:08.28 ID:mXdglN7Fa.net
- 煽りネームよエルドとミラーになったけどまじで恥ずかしいからエルド使わんで欲しいわ・・・というか遊戯王辞めてくれ
- 973 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:05:19.32 ID:VVa8ZOc0r.net
- >>968
知らんかったわ 保守しちゃった
- 974 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:05:31.76 ID:WJUGn34p0.net
- と思ったが>>2には違うことが書いてある
どっちが正解なんだい
- 975 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:05:44.42 ID:x1DPiRMz0.net
- ウォークライのエースギャグみたいな性能してんな
種族違うけどグリーンバブーンの方が強そう
- 976 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:06:01.59 ID:ywYIkmGkd.net
- >>974
深夜とか落ちそうな場合にだけ
- 977 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:08:50.88 ID:RKnX0bs40.net
- アラメシア、水遣い、えんぺんの3枚がURなら引くけど2枚以下だったら引くか微妙だな
他のURは寿司とかだろうし
- 978 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:10:38.66 ID:kVbm1gAcr.net
- えんぺんは1枚で良いし流石にこれだけURなんて事はないやろ
ろびーな辺りもURと予想
- 979 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:11:26.76 ID:Q7e7p+Ac0.net
- いっそバトルオブカオスまで入れてくれねぇかな
- 980 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:11:29.07 ID:eb4fr5oid.net
- 勇者が来たら勇者は入らないテーマみんな死ぬ説は、デスフェニ来たらデスフェニ入らないテーマみんな死ぬ説に通じるものがあるな
- 981 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:11:42.07 ID:WJUGn34p0.net
- >>976
サンクス
- 982 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:12:12.25 ID:WWEg3KQVr.net
- デスフェニ結局1回も使ってねぇなぁ
- 983 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:12:46.74 ID:r90cYcb/H.net
- この前19時か20時くらいにスレ立ててたがなぜか過疎っててスレが遅かった
だけど1の書き込みから20行くことなく1時間経っても即死はしてなかった
- 984 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:12:54.02 ID:TqKAQjka0.net
- なお演出があるのは×すのーるの模様
- 985 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:12:54.26 ID:UGvgYCATd.net
- 誘発の撃ち合いだけで勝負が決まってしまった
もう終わりだよこのゲーム
- 986 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:14:16.50 ID:PPS+yZD/0.net
- すのーるってどうやって活用すんのあれ
神でも出せばいいの
- 987 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:15:18.12 ID:LJwSa2Cj0.net
- ダイヤ1になるとマジで雑サレ増えるからよく観察しておくと面白いかもしれない
- 988 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:15:29.20 ID:qEQ2rQRkr.net
- メテオラゴンとバシレオスのネーミングは好き
- 989 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:15:59.45 ID:v+0eNAIO0.net
- カード追加が必ずセレクションの入れ代わりじゃないといけないと決まってるわけでもないし今追加なしなら今月追加なしとなるのは早計では
入れ代わりの猶予も4日あるしな
- 990 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:16:17.42 ID:2uJaHNdqd.net
- いい加減シクパ追加しろ
- 991 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:17:06.38 ID:DcUQQu+R0.net
- >>984
まぁ演出あるからURってわけでもないしね…
- 992 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:17:10.21 ID:r90cYcb/H.net
- すのーるってキスキルリィラに演出がついてる現象枠か?
- 993 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:17:26.20 ID:eiXBvkp/d.net
- >>989
そもそも先月先々月コンマイが告知した時期に達してないからな、告知がないない言うのは早漏だよ
- 994 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:17:57.12 ID:kVbm1gAcr.net
- >>986
えんぺんのサーチ捨ててまですのーる持ってきたい場面が思いつかん
それこそオシリス出すくらいか
- 995 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:18:35.37 ID:RKnX0bs40.net
- まぁどうせすのーるはURじゃね
演出付きで紙もURだし
- 996 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:19:06.51 ID:v+0eNAIO0.net
- まあ勇者は俺のデッキに合わないから仮に遅れてもそれ自体はどうでもいいんだけど
勇者が遅れるならバトルオブカオス追加も遅れるからな
それはちょっとね
- 997 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:19:11.86 ID:2uJaHNdqd.net
- 🐧ではない
神だ
- 998 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:19:18.74 ID:36pJZWBU0.net
- 埋めるか
- 999 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:19:47.46 ID:36pJZWBU0.net
- 999
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/07/06(水) 15:19:53.71 ID:36pJZWBU0.net
- 遊戯王マスターデュエルpart1227
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1657083423/
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★