■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1267
- 1 :名も無き決闘者 (4段) :2022/07/13(水) 16:26:40.82 ID:XJnqlBfX0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1266
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1657684395/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:27:40.85 ID:XJnqlBfX0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※ポイント入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:27:56.70 ID:XJnqlBfX0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:39:47.77 ID:R7UEWW06r.net
- ex0なら勇者エルドやるわ
センサーとスキドレとアンワ入れてふわん泣かす
- 5 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:40:06.94 ID:LWNfAC2I0.net
- EXなしの覇権はエンディミオンだぞ
- 6 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:40:56.84 ID:dXTZTpLG0.net
- 旅支度とかえんぺんって手札一枚除外する重たいコストがあるんだからもっと強くてもいいよな
- 7 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:40:58.56 ID:JVIidvy2a.net
- プランキッズのパックを剥いたはずなんだが…
https://i.imgur.com/6XsMS8M.jpg
- 8 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:41:00.36 ID:aRwl5OCV0.net
- エルドと真竜が出られるはずない
- 9 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:41:45.83 ID:vXjvV87ka.net
- >1乙ラドラド
- 10 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:41:53.64 ID:eadGTMEJ0.net
- 紙のほうでも勇者未だに環境なの?規制もなしかよ
- 11 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:41:59.90 ID:CTPjn+/I0.net
- 早くスレ立てろ
- 12 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:42:32.27 ID:tQALbaPa0.net
- ボロボロになるまで規制されてるのにそれでもたまに採用されるぶっ壊れなだけだぞ
- 13 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:42:50.34 ID:lASvJ0mG0.net
- 成長したイケメンセミ案でもメッチャ雌雌しそう
- 14 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:42:54.17 ID:NZ7KirRi0.net
- どうしてノーパンの話題ばかりなんだい?
空牙団のほうがスケベが揃ってるよ?
- 15 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:42:55.75 ID:JumF99EK0.net
- エルド抜きエルドリッチを見せてやりますよ
- 16 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:43:11.43 ID:DGDd0aU50.net
- サジータさんすき
- 17 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:43:21.92 ID:04i4ASrC0.net
- 1乙
最近踏み逃げ多いなまじで
- 18 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:43:26.07 ID:FUcxtSrKa.net
- >>10
スプライトとちょっと手を組んだりするだけで基本空気や
水使いとアラメシア制限で死にかけやね
- 19 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:43:55.65 ID:dXTZTpLG0.net
- >>14
ひとりだけケモナーだー
- 20 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:43:56.38 ID:syb2vItVM.net
- >>10
規制されまくって虫の息だぞ
- 21 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:44:43.71 ID:JumF99EK0.net
- 規制されまくったオルフェですら息してるというのに軟弱な奴らだ
- 22 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:44:53.47 ID:sX0jXxFrr.net
- >>14
ケモナーやめろ
- 23 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:45:24.78 ID:KwuUo96Na.net
- あれ...もしかしてEX0ってフルルドリスとエクレシアでイチャイチャ出来る?
- 24 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:45:30.99 ID:R7UEWW06r.net
- >>15
天獄勇者GSになりそう
- 25 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:45:44.12 ID:uhpytCMs0.net
- むしろ制限と過剰インフレでも出番のあるカードがシングル戦で2枚も使えるのホンマアホ
抹殺も未だ3枚だし
- 26 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:45:44.94 ID:syb2vItVM.net
- >>21
フルパワーでも純構築無理って言われてる勇者に無理言うな
- 27 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:45:47.88 ID:XXdMlvfBa.net
- ケモナーじゃないけど空牙団なんとなくスケベなのは分かる
- 28 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:45:52.21 ID:lASvJ0mG0.net
- ケモナーはいいよな、空牙団の誰も彼も食っちまうんだぜ
- 29 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:45:55.07 ID:CTPjn+/I0.net
- エルドリッチ抜きエルドってそれ何デッキ
- 30 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:46:05.93 ID:9J+JwPe/0.net
- たて乙
手脚首全部もいでも暴れた征龍とかいう化け物
全部消し去るしかなかった
- 31 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:46:19.71 ID:RzZxnyhv0.net
- 空牙団とかいう必須誘発混ぜただけでも余裕で機能停止する悲しみテーマ
もっとデッキリクルートしろ
- 32 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:46:24.19 ID:3Dke7peP0.net
- 40連でマシンナーズURが3枚揃ったわ
いらないのばかりダブるクソゲー
- 33 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:46:30.95 ID:syb2vItVM.net
- >>23
激重女フルルドリスになるぞ
ペンデュラム使えばワンチャンあるが
- 34 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:46:32.05 ID:sz0AwtcZF.net
- 帰省されまくっても一線級の先頭姫てやっぱりやばいな
- 35 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:46:39.31 ID:R7UEWW06r.net
- 環境デッキという理由で規制入るなら勇者とふわんも制限塗れになるんやろなあ
- 36 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:46:44.83 ID:bmUUvG2Or.net
- >>29
天獄ワッケ罠ビート
- 37 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:46:46.78 ID:eadGTMEJ0.net
- やっぱり規制するしかないってことやん
ラドンも勇者も規制でいいよ
- 38 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:47:11.94 ID:JVIidvy2a.net
- >>32
組めって神からのお告げだよ
- 39 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:47:24.11 ID:PIbCAHCPd.net
- ノーマルなんで妖精伝姫で
- 40 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:47:26.17 ID:XXdMlvfBa.net
- 「でもURポイント配布することになるし…」
- 41 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:47:44.80 ID:vX9xHtlV0.net
- 先攻弱くする気ないみたいだし後攻捲りカードの制限外して欲しいわ
サンボルとハーピィ3積させて
- 42 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:48:16.88 ID:FUcxtSrKa.net
- >>35
どうやろな
正直スプライトとイシズティアラメンツとそんなに相性良くないしこのまま残す方向かもしれへん
- 43 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:48:42.90 ID:12/N1PU30.net
- リブートも制限解除してくれ
- 44 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:48:57.88 ID:FUcxtSrKa.net
- >>41
サンボルはええけどハーピィはやりすぎや
- 45 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:49:47.92 ID:8KH93vNi0.net
- エルドリッチやべえなクッソ気持ちいい
エルドリッチ使い続けるわ
- 46 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:49:55.11 ID:KwuUo96Na.net
- >>33
悪の召喚に手を出して闇堕ちさせるか...
- 47 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:50:12.49 ID:DXtXm1mV0.net
- MDから始めたにわかなんやけど、紙だと勇者とか害鳥って実装当時どんな状態だったん?
今ランクマどこ見ても幻影勇者と害鳥しかおらんのやが…
- 48 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:50:14.40 ID:9J+JwPe/0.net
- 1発勝負なら後攻札無規制でもいいくらいだと思うわ
パンクラリブート辺りは全く問題ないだろ
- 49 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:50:29.48 ID:rnH1IA6Bd.net
- シングルなら羽箒3枚でも許される気はする
羽箒3枚で困るデッキなんて基本クソデッキだろ
- 50 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:50:50.37 ID:RzZxnyhv0.net
- ライスト握ってるときはツイツイが欲しくなり
ツイツイ握ってるときはコズサイが欲しくなり
コズサイ握ってるときはライストが欲しくなる
- 51 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:50:53.88 ID:3AMQr2/V0.net
- 勇者がやべーのは確かだが結局コイツラただの露払いで本命じゃないよな
悪の先行制圧の身代わりになって規制されるとかなろうに多いかませ勇者みたいだな
- 52 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:51:03.41 ID:JumF99EK0.net
- 0フェスの人権アンカモフライトくん
- 53 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:51:10.53 ID:iko4zMb40.net
- 今のイビルツインってマスカレ入れずにサニー単騎でターンエンドが基本なの?
ガダーラ投げられたら詰むな
- 54 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:51:11.34 ID:R7UEWW06r.net
- >>47
これで察してくれ
https://i.imgur.com/aRB1CRY.png
- 55 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:51:21.66 ID:lASvJ0mG0.net
- >>49
許してください僕には流行り病のクリフォートが
- 56 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:51:21.84 ID:uhpytCMs0.net
- ただそのスプライトやティアラまでに人ガッツリ減りそう
後攻相手事故った上でこっち後攻向き上振れでもなきゃ絶望やし
- 57 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:51:22.66 ID:K4+uT9jn0.net
- クソ環境の成れの果てみたいな盤面になったわ
https://i.imgur.com/aT9RtLc.jpg
- 58 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:51:27.71 ID:3Dke7peP0.net
- >>38
先月プラチナ止まりの雑魚に雑魚カード配るなや
ダイヤ1いってる強者にゴミURくばって
- 59 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:51:35.38 ID:0FzDwAJgr.net
- ドラメに勇者無理矢理混ぜてるけどこれドラメいる?
- 60 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:51:42.96 ID:gzyY1H1oM.net
- ロンゴミ型、デスフェニリンク型と幻影使ってずっとダイヤ1だったけど
勇者いれたら安定しなくなったわ
主要パーツ全部準制限はきついわな
- 61 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:52:10.13 ID:LWNfAC2I0.net
- >>47
相剣がのさばって勇者とふわんはひっそりしてたらしい
- 62 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:52:17.91 ID:tQALbaPa0.net
- >>59
要らないから抜け
- 63 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:52:31.18 ID:sX0jXxFrr.net
- お前ら1スレで60レス近くしたやつが次スレ立てれなかったら怒る?
ログインしてる状態で
- 64 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:52:34.81 ID:KwuUo96Na.net
- >>59
それじゃもはやドラクエじゃん
- 65 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:52:35.18 ID:eadGTMEJ0.net
- 毎回ほかの環境が暴れるたびにエルドが甘い蜜吸ってんのなんなのwww
- 66 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:52:35.93 ID:syb2vItVM.net
- アンカモドラグマ!?
- 67 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:52:50.26 ID:fg0I1ljMa.net
- >>57
https://i.imgur.com/2mhcJJW.jpg
- 68 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:52:57.93 ID:RJ2jLuQH0.net
- >>53
ラヴァゴに強いとも言える
俺はマストラムも入れてるけどどっちがいいかはケースバイケースだな
- 69 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:53:02.55 ID:My7gGrV80.net
- 勇者なんか一ミリもひっそりしてないぞ
- 70 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:53:19.77 ID:UAdBFlxb0.net
- あっぶねw
クソ事故ってたのに誘発で無効にしまくってたらサレしてくれたわ
https://i.imgur.com/6ypW3zQ.jpg
- 71 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:53:27.59 ID:04i4ASrC0.net
- >>63
関係なくね?
850踏んだやつが建てるルールだろ
- 72 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:53:31.22 ID:WEUXbdgh0.net
- 喜んでええんか……?
https://i.imgur.com/5rPEKk7.jpg
- 73 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:53:40.59 ID:DXtXm1mV0.net
- >>54
察したわ…
ありがとう
紙勢は2度目の地獄を見てるんやな…
- 74 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:54:00.57 ID:iOAIR+iA0.net
- なろうに屈するかエルド金玉に抱かれるしかないのか
- 75 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:54:03.04 ID:R7UEWW06r.net
- 害鳥も勇者くる前の7月にあった大会は荒らしまくってるよな
- 76 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:54:03.50 ID:3AMQr2/V0.net
- >>59
ドラメとか言う雑魚に勇者入れても意味ないだろ
勇者は強いデッキをより盤石にするカードであって弱いやつを強くするカードじゃない
- 77 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:54:09.78 ID:9J+JwPe/0.net
- >>72
好きなウルトラとの引換券じゃん喜べよ
- 78 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:54:10.52 ID:9hgZGqMk0.net
- >>41
後攻まくり目的ならブラホとライストでええやろ
- 79 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:54:12.53 ID:TDWICvusd.net
- >>70
田舎と都会の境界線
- 80 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:54:20.82 ID:FUcxtSrKa.net
- >>72
30URやん
あたりやね
- 81 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:54:56.93 ID:PG/JMZXPa.net
- >>72
当たり前だろうが!!11
女と赤いなにかがロイヤルになってほしいのか?
もっと下をみろおらおら
- 82 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:54:58.00 ID:UAdBFlxb0.net
- >>79
シティガールラドリー
- 83 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:55:02.04 ID:IP4fm1FX0.net
- まさかこっから烙印融合来るまで環境変わらんのか
- 84 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:55:02.45 ID:h4qDruD8p.net
- エルドでシグマやバロネス出しやすいチューナー探してるがユニぞんとゾンキャリぐらいしか居ないな…
いっそシェイプシスターかオライオンでハリラドンしてくれようか
- 85 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:55:03.65 ID:lASvJ0mG0.net
- >>72
ふわんのキラキラ欲しいからって1万以上向いたけど一枚もこんわ
- 86 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:55:11.68 ID:5pvmOK87d.net
- この時期コロナで大会中止になって経験してない人も多いんじゃないの
詳しくないけど
- 87 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:55:23.50 ID:L3ChXjIS0.net
- 相手がパリンパリンしてヴィクトリーって出たのに「2ターン以内に決着が付きませんでした」って書いててノーゲーム扱いになってた
対戦履歴にも残ってない
これチートで逃げられた?
- 88 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:55:35.72 ID:ZtSYlmcTd.net
- >>81
なんだろうが同じ30ポイントやぞ
- 89 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:55:45.48 ID:/XhDkCp90.net
- 烙印融合っていつ頃だろ
それまで勇者害鳥エルドかぁ
- 90 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:55:45.51 ID:R7UEWW06r.net
- >>86
世界大会は中止だけど日本選手権があった
https://www.yugioh-card.com/japan/event/jcs/2021/
- 91 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:55:55.26 ID:FUcxtSrKa.net
- >>83
流石に4ヶ月開くのはあれやから10月くらいに規制入れるかもな
- 92 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:56:08.33 ID:DrIlZG9Xd.net
- 抹殺無制限ハリ健在のまま勇者投入とか正気じゃ無いわ
- 93 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:56:16.63 ID:uhpytCMs0.net
- >>87
ターン制限敗北はチートやな
- 94 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:56:47.18 ID:ZtSYlmcTd.net
- >>92
紙と違って勇者準の神リミットなんだが????(コンマイ)
- 95 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:57:17.27 ID:sX0jXxFrr.net
- >>71
850踏んだとして
- 96 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:57:47.16 ID:FUcxtSrKa.net
- 正直フューデスも勇者も準制限やとフルパワー感無いよな
- 97 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:57:50.21 ID:PG/JMZXPa.net
- バイスマスター
烙印融合…etc
ウィッチクラフトの強化予定は潤沢!これぞ大器晩成型よ
- 98 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:57:53.43 ID:eKeXaigir.net
- 摩天楼のフィールドいいよな
買いたくなる
- 99 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:57:59.16 ID:tQALbaPa0.net
- というかマジで抹殺が不快すぎる
勇者と抹殺で過剰なストレスだぞ
- 100 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:58:36.61 ID:9J+JwPe/0.net
- >>97
新規融合魔法どこいった?
- 101 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:58:39.29 ID:jYYM9mXB0.net
- >>92
ぶっちゃけ抹殺ノータッチはまずかったな
先行ゲー助長しすぎて
- 102 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:58:46.89 ID:3AMQr2/V0.net
- 勇者入れる最大のメリットが抹殺できることって言う
- 103 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:58:57.60 ID:syb2vItVM.net
- 墓穴抹殺勇者で10枚誘発殺しが存在する事実
- 104 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:58:59.69 ID:04i4ASrC0.net
- >>95
規制ならしゃーないんちゃう?
まぁ規制の恐れがあるなら踏むなというのもわからなくはないが
単なる踏み逃げならログインの有無は関係ないだろ
- 105 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:59:01.33 ID:xF0DPidC0.net
- そのバイスマスターいつ実装されんの?
- 106 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:59:07.66 ID:12/N1PU30.net
- 準制限だからある程度色んなデッキが勇者使って並んでるんだぞ
制限で来たら狙って墓地に落とせるやつが頭一つ抜けてしまうじゃん
- 107 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:59:13.42 ID:9hgZGqMk0.net
- >>93
そもそも何を想定して作られたメッセージなんだ2ターン以内決着て
- 108 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:59:31.95 ID:uhpytCMs0.net
- >>89
その後は勇者規制されなきゃ烙印勇者セリオンズだぞそしてまもなく真の暗黒期が幕を開ける
- 109 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:59:33.58 ID:RzZxnyhv0.net
- 墓穴効果中ですよボタンとか泡影効果中ですよボタンを自作しても広義でハードウェアチート判定なんだろうな
- 110 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:59:37.04 ID:pNFQ7R0i0.net
- >>107
ソロじゃない?
- 111 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:59:48.96 ID:syb2vItVM.net
- >>105
スプライトの実装前後じゃね
- 112 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:59:57.05 ID:sH32D7m10.net
- >>105
12月前後
- 113 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 16:59:58.90 ID:hmU39I/Od.net
- >>107
詰めデュエルとかのデータ隠してるんじゃね
- 114 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:00:06.01 ID:rnH1IA6Bd.net
- >>76
3軸みたいないつもは見向きもされない出張パーツの寄せ集めみたいなデッキでも勝てるんだから相性さえ良ければ無理矢理強化されるぞ
それはともかくドラメは相性よくないが
- 115 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:00:15.46 ID:DrIlZG9Xd.net
- >>94
百歩譲って勇者ハリはまだいいけど抹殺はマジでなんとかしてほしいわ後攻のときマジでどうしようもないぞ
- 116 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:00:17.54 ID:tQALbaPa0.net
- 烙印来ても普通に勇者と合体するし
- 117 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:00:29.53 ID:dXTZTpLG0.net
- ユーザーが詰めデュエル作って公開できるようになったら無限に遊べるよな
- 118 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:00:35.01 ID:vX9xHtlV0.net
- >>90
このゲーム未だに本名プレイしてんのかよ…
- 119 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:00:42.13 ID:6/CHjibB0.net
- 先行取ったら増Gアトラクター
後攻なら勇者ふわん
どうしろと
- 120 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:00:49.04 ID:uhpytCMs0.net
- >>107
前でた解析によると詰めデュエル機能用らしい
- 121 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:00:52.45 ID:bVR2yiMWa.net
- >>109
そんなの使わなくても画面に付箋でも貼っておけば良くね
- 122 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:00:53.72 ID:C9KoxPuba.net
- ヌメ………メガ………
- 123 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:00:57.24 ID:TDWICvusd.net
- 烙印勇者デスフェニハリラドンというグッドスタッフの完成形
- 124 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:00:57.46 ID:tQALbaPa0.net
- 詰めデュエル来たらメガトンゲイル出してターンエンド出来るな
- 125 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:01:08.46 ID:SgPYU4ST0.net
- マイナーなデッキで勇者やるの面白いわ
勇者で誘発ケアしてくれるなら先行でクソ盤面き作りやすい
他より勇者来てくれなかったときが悲惨だから環境にいないんだろうけど
- 126 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:01:19.55 ID:QCmEVnbOM.net
- 遊戯王、新弾が既存デッキのパワー多少底上げでいいものを新弾デッキじゃないと生き残れないような調整なのが全ての元凶。
あと後攻が捲りやすいよう後攻初手は手札+2枚でもいいよ。
- 127 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:01:20.39 ID:sX0jXxFrr.net
- >>104
なら気兼ねなくレスするね...
なるべく気をつけるけど
- 128 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:01:27.35 ID:cj1gAdBg0.net
- 今じゃヌメロンとか勝てないだろ
- 129 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:01:29.85 ID:OeWk+iLN0.net
- https://i.imgur.com/IzThC48.jpg
この子の使い方教えてくれ
- 130 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:01:36.96 ID:c2FOrVDCr.net
- >>90
なんで全員同じ服着てるの?
運営からお前らこれ着ろって渡されてんの?
- 131 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:01:49.64 ID:syb2vItVM.net
- >>129
相手に自慢する
- 132 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:01:51.58 ID:NZ7KirRi0.net
- 環境変わるにしても後追いで手探り感が無かったらげんなりするだけといい加減悟ったわ
もうデイリー回してお知り合いと変なデッキで遊ぶぐらいにしときます
- 133 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:02:02.58 ID:9J+JwPe/0.net
- 烙印勇者デストロイエルドってデッキもあったくらいだしね
無規制の状態だからマスターで出来るかは分からんが混ぜられるの恐ろしい
- 134 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:02:22.55 ID:xF0DPidC0.net
- 12月はまだ先だな
- 135 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:02:24.54 ID:04i4ASrC0.net
- 誘発に対する抹殺は擁護できないカスだけど、今に限っては後攻から勇者ギミック踏む為の捲り札として無くてはならないものと化してるから厄介
- 136 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:02:39.54 ID:pBkfagIu0.net
- さすがに抹殺は8月の改訂で制限っしょ
勇者は何かあるとしても次の次
- 137 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:03:14.92 ID:nXzFavZ90.net
- 抹殺の指名者とかいうカードマジで遊戯王の良くないところ全部詰め込んでる
- 138 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:03:22.52 ID:ZtSYlmcTd.net
- >>130
同じ服のやつはみんなbotだぞ
- 139 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:03:42.48 ID:h4qDruD8p.net
- >>129
アロマに突っ込んではどうでしょう
- 140 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:04:03.57 ID:YtT9B33hd.net
- 勇者が捲り札としても機能するのがヤバい
先行だけしか使えないならもっと採用率下がるのに
- 141 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:04:19.63 ID:vX9xHtlV0.net
- >>130
晴れ舞台に着ていく服のないお前らへ運営からの配慮だぞ
- 142 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:04:21.10 ID:b0LQul/r0.net
- スプライト来るのっていつくらいになんのよ エクソシスターなんかがまともになるのも一年後とかになるよな?
- 143 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:04:52.26 ID:BWKttT6Id.net
- リンクは守備表示にできないから月の書を受けないってよく考えたらおかしくね?
じゃあExモンスターは手札デッキに入らないんだからバウンス受けないだろ
リンクを守備表示にしたらルールで破壊されるべきでは
- 144 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:04:58.53 ID:R7UEWW06r.net
- >>130
だってお前ら洗濯しないじゃん
- 145 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:05:04.13 ID:UhRO+Jx3d.net
- エルドに勇者とデスフェニまぜてもいい?🤗
- 146 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:05:15.37 ID:3AMQr2/V0.net
- イビルツイン始めて使ってみたけど予想以上に簡単で楽しいな、サクサク動かせる
プレミポイントが散りばめられてるから少し使うのやめたら酷いことになりそうな気がするが
- 147 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:05:20.40 ID:dXTZTpLG0.net
- >>144
洗濯はラドリーに任せてるから大丈夫だよ
- 148 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:05:24.99 ID:ZtSYlmcTd.net
- >>145
スキドレとセンサー万別も忘れるなよ
- 149 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:05:31.47 ID:zLd20it0a.net
- >>115
俺「ヴェーラー!」
相手「墓穴」
俺「泡影!」
相手「抹殺」
真面目にロンギヌス採用を考え始めた
- 150 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:05:33.59 ID:j5GULRRp0.net
- >>145
ラドリーも混ぜてね
- 151 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:05:38.30 ID:/+cZRvVL0.net
- グリフォンライダーの無効効果ってカードの発動無効じゃなくて“効果の発動無効”なんだよな
バロネスもそうだけど何でも無効の敷居がどんどん下がってませんかねぇ…
- 152 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:05:42.89 ID:9J+JwPe/0.net
- >>130
多分そうじゃね
昔は世界大会とか旅費出してくれる代わりに着る服指定されてたらしいし
- 153 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:05:58.98 ID:wTNG8asF0.net
- 勇者GS三試合連続で初手にグリフォンとドラコとアラメシアと水使いいるんだがどうすりゃいいんだ
- 154 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:06:00.57 ID:738uKNG9a.net
- デッキを洗練させる勝利の切り札やぞ
https://i.imgur.com/qpSqWTs.jpg
- 155 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:06:06.10 ID:KwuUo96Na.net
- あまびえってまだ紙でも値段すんの?
- 156 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:06:29.05 ID:RzZxnyhv0.net
- >>121
別に手間の話じゃなく競技ゲーだと一応画面にシール貼るのもチートって言われるし
- 157 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:06:35.57 ID:o0OqznzK0.net
- 超融合ではアライバルみたいな完全耐性は吸えないけど閉ざされおばさんなら処理出来る?
- 158 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:06:39.43 ID:KwuUo96Na.net
- >>154
先行有利を加速かせたゴミ
- 159 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:06:43.42 ID:PG/JMZXPa.net
- あまえびは高いだろうな
- 160 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:07:08.18 ID:04i4ASrC0.net
- >>154
デッキ洗練させる前にゲーム性を洗練しろよ
- 161 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:07:14.85 ID:syb2vItVM.net
- >>157
効果による素材とルールによる素材の違いがあるからサロスなら行ける
- 162 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:07:17.71 ID:3RGQRJ3J0.net
- なんか1000ジェム貰ったんだが
ラドリーメイトとドラメストラク買えってことか
- 163 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:07:41.99 ID:sX0jXxFrr.net
- >>146
リンクセット入れたらサニー出せないの1回やらかしたわ
- 164 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:07:45.10 ID:1MI14k8x0.net
- >>140
ただでさえ天威はヴィシュダやショウフクで
バウンス出来るしガイザーで破壊も出来るし
エグ過ぎるわ
- 165 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:07:46.34 ID:74XKOe18d.net
- おいおい後攻どうやって勝つんだよ。お前らどんなデッキ使ってんだ?
- 166 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:07:49.55 ID:I9nb5ybVd.net
- >>147
お前ん家のラドリー
アイロンつけっぱで泣きべそかいてたけど大丈夫か
- 167 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:07:54.50 ID:tQALbaPa0.net
- 遊戯王が汎用カードモンスターズじゃなければ本当に採用する場面を選ぶ良いカードになったかもしれないけど
実際はねぇ…
- 168 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:08:01.44 ID:syb2vItVM.net
- >>143
分かりました!EXモンスターはバウンス効かなくします!
- 169 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:08:05.88 ID:vX9xHtlV0.net
- >>154
お前Vジャンプの付録だったのかよ
- 170 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:08:13.67 ID:R7UEWW06r.net
- >>165
勇者Dエルド
- 171 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:08:19.69 ID:cfkqnCJ00.net
- 天威勇者実装前は先攻全振りデッキと勝手に思ってたけど、後攻もかなり強くないか?
相手するのきつい
- 172 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:08:32.84 ID:NL/sk9BGd.net
- >>143
ただ守備表示はともかく裏守備になったらリンクモンスターかどうかわからないから壊れないんじゃないかな
雲魔物くんとかに月の書使っても壊れなかったはず
- 173 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:08:32.90 ID:ZtSYlmcTd.net
- 後攻になった時先行をボロボロにしたさすぎて俺のイビルツインはフリースロットがすべて手札誘発のいびつなデッキと成り果てた
- 174 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:08:42.63 ID:738uKNG9a.net
- >>169
エアーマンの時以上の大争奪戦が勃発したんだぞ
- 175 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:08:46.31 ID:syb2vItVM.net
- >>169
一日でVジャン消失したことで有名だぞ
- 176 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:08:52.48 ID:1gVBH7JWa.net
- 【悲報】ふわんだりぃず僕、このカード一枚でマジのガチで詰む...
https://i.imgur.com/2Zr2rmw.jpg
- 177 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:09:00.90 ID:P1pClzkDr.net
- >>166
ラドリー「洗濯物3枚ダメにしちゃいました……」
これは許せないよな……
- 178 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:09:02.58 ID:tQALbaPa0.net
- 後攻取るやつ、遊戯王向いてないよ
- 179 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:09:05.54 ID:pBkfagIu0.net
- >>143
その辺はトークンは裏守備にできないから月の書食らわない裁定が先にあるんでね
- 180 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:09:16.51 ID:lASvJ0mG0.net
- >>154
封印の黄金櫃に戒名しろ
- 181 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:09:17.56 ID:9J+JwPe/0.net
- >>169
買い占め続出で手に入れるの面倒くさかったわ
- 182 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:09:22.40 ID:Bu7j8Covr.net
- 今からでも遅くないから墓穴と抹殺はこのカードは1ターン目には発動できない。にエラッタしないか?
- 183 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:09:52.69 ID:ai5XtSFda.net
- >>154
やりすぎなんだよなあ…
- 184 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:10:01.36 ID:UcW/m5gXd.net
- これ来月のアクティブ大丈夫か?
ガチ勢はやることないしカジュアル勢はお断りでいなくなりそう
- 185 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:10:22.73 ID:IP4fm1FX0.net
- でも原作で遊戯が死者蘇生を抹殺で無効にしたシーンは感動しただろ?
- 186 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:10:29.75 ID:1gVBH7JWa.net
- アンデットワールドの効果おかしいでしょ
墓地とフィールドの種族がアンデット族になる→まあ分かる
アンデット族以外アドバイス召喚出来ない→これ要る?
実質生け贄封じの仮面内臓してるDNA改造手術じゃん
- 187 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:10:31.88 ID:P1pClzkDr.net
- >>176
これ見るたびに悩むんだけど、
エクシーズ召喚の素材になってる状態のクリーチャーはアンデッド扱いになるの?
- 188 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:10:37.80 ID:dXTZTpLG0.net
- いやぁ戦いの儀で遊戯が抹殺の指名者で死者蘇生除外したシーンは興奮したね
- 189 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:10:45.06 ID:ZtSYlmcTd.net
- >>178
コイントス弱者には辛いゲームやで
- 190 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:11:13.56 ID:bVR2yiMWa.net
- >>187
エクシーズ素材はエクシーズ素材であってモンスターじゃないぞ
- 191 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:11:16.66 ID:W+SXPCoNa.net
- 一滴3 ライスト3 抱擁3 うらら3 ゴキブリ2 ロンギ2 勇者セット 抹殺3 墓穴2
とりあえずここまでデッキ考えた
- 192 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:11:17.32 ID:tPSTkUV/M.net
- >>187
エクシーズ素材はモンスターとして扱わないからアンデットにならない
- 193 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:11:19.02 ID:1gVBH7JWa.net
- >>177
でもエルドリッチおじさんなら勅命虚無空間壺って落としても許してくれそうだよね
- 194 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:11:20.46 ID:o0OqznzK0.net
- >>161
本格的に生成考えようかな
紙の後追いだと抹殺規制されるの後半年はかかりそうだけどやばいよ
- 195 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:11:20.83 ID:aS2mJjhZM.net
- >>187
エクシーズ素材はエクシーズ素材であってモンスターじゃないでしょ
- 196 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:11:21.60 ID:YunD0Htrd.net
- >>187
エクシーズ素材はフィールド上にも墓地にも存在しないので…
- 197 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:11:26.16 ID:RzZxnyhv0.net
- まさかこの令和の時代にアンワに文句つけられるとは
- 198 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:11:29.28 ID:R7UEWW06r.net
- >>186
オマケ効果やぞ
大多数のデッキには影響しないから気にすんな
- 199 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:11:34.55 ID:QAJjsxHX0.net
- >>187
モンスターじゃないからならない
- 200 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:11:37.60 ID:tQALbaPa0.net
- 黄金櫃とかいうただのサーチカードに成り下がった原作要素0の謎カード
- 201 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:11:49.46 ID:h4qDruD8p.net
- アンワエルドは良いぞ
効いてるかいまいち分からんけど良いぞ
- 202 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:11:53.65 ID:04i4ASrC0.net
- 抹殺もまだ魔法罠やフィールドのモンスター効果とかに限定されてたら1強環境に一石を投じる役目を持てたんだけどな
大体デッキの3割位皆一緒のゲームで何故このようなカードを産み出してしまったのか
- 203 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:11:58.14 ID:ZtSYlmcTd.net
- >>188
アニメ版の死者蘇生に対する墓穴を抹殺しようとした所を抹殺抹殺する方が好きだわ
- 204 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:12:12.94 ID:aS2mJjhZM.net
- >>196
フィールドには存在する定期
- 205 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:12:15.06 ID:I3bG5MFQa.net
- アドバイス召喚って3回まで召喚できますよって言ってくるの?
- 206 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:12:21.37 ID:3AMQr2/V0.net
- 壊獣カグヤ使ってるときだけコイン勝率8割超えてるわ
- 207 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:12:49.88 ID:ZtSYlmcTd.net
- >>196
泣いてるスペースサイクロンさんがいるんですよ
- 208 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:12:50.62 ID:QAJjsxHX0.net
- アドバンス召喚できないならアドバンスセットすればいいじゃない
- 209 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:13:06.34 ID:1gVBH7JWa.net
- >>198
そうかなあ
真竜とか地味に困ると思うんだが
帝はエレボスがアンデット族だから効かないらしいけどね
- 210 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:13:06.56 ID:pNFQ7R0i0.net
- >>129
無病息災
- 211 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:13:07.42 ID:fg0I1ljMa.net
- アンワ俺以外使ってる奴見たことねぇんだが
- 212 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:13:25.29 ID:LWNfAC2I0.net
- ふわんに拮抗勝負入れるだけでかなり安定して草
- 213 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:13:31.48 ID:aS2mJjhZM.net
- >>209
真竜が困ったところで問題ないよね☺
- 214 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:13:32.40 ID:Z1dV5sbzd.net
- アンワ張っとけばセキショウシンクロ出来ないのに相剣環境ではまったく使われなかったねアンワ
- 215 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:13:39.23 ID:pNFQ7R0i0.net
- >>211
じゃあアレはお前かゆるさんぞ
- 216 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:13:54.77 ID:Xy8isxOX0.net
- >>208
MDアドバンスセットできなくね
- 217 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:14:04.89 ID:tQALbaPa0.net
- ふわん使ってて相手に拮抗されたけど
抹殺用のロンギ手札にあったから使ったら相手が爆発した
- 218 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:14:10.67 ID:kp759t8Od.net
- イビルツイン楽しみ始めて、サニー1トーカー型とサニー3の2種類で悩んでるがどっちがいいかね?
- 219 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:14:30.62 ID:1gVBH7JWa.net
- >>213
アドバンス召喚出来ない効果はおまけかも知れんがアンデットしか使えないならサイバーズリンクとか鉄獣とか地味に困らないか?
- 220 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:14:31.93 ID:UhRO+Jx3d.net
- ドラゴン族用アンワくれ
竜の渓谷に追加してもいいぞ
- 221 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:14:37.24 ID:R7UEWW06r.net
- >>209
アドバンス召喚するデッキと特殊召喚するデッキの数を比べるんだ
大した効果じゃないだろ?
- 222 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:14:47.45 ID:NQInhTEw0.net
- ありがとうコナミ…ありがとう4000万のデュエリストたち……1000ジェムで水遣い2枚目当たってくれた…
- 223 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:14:53.73 ID:ZtSYlmcTd.net
- >>218
スプライトかな
- 224 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:14:59.51 ID:sH32D7m10.net
- >>204
これどういう意味?
- 225 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:15:02.30 ID:PIbCAHCPd.net
- 使ってないけどバンシー覚えるくらいにはアンワに何度も苦しめられた
- 226 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:15:17.24 ID:04i4ASrC0.net
- >>219
鉄獣はアンワ貼られたら地味に辛いどころか即サレ案件だが
- 227 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:15:33.35 ID:aS2mJjhZM.net
- >>219
そっちはメイン効果だから止まらなかったら入れる価値下がるじゃん
- 228 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:15:40.03 ID:cGQlj3lq0.net
- MDで初めて遊戯王やった俺と今までずっと一緒に戦ってくれた召喚士メガネと勇者を天秤にかけなければいけないのか
- 229 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:15:42.35 ID:fg0I1ljMa.net
- >>219
鉄獣は実際カモだよ
- 230 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:15:49.71 ID:6/CHjibB0.net
- >>224
たしかなんかのカードに「フィールド上に存在するエクシーズ素材を~」みたいな文が書かれてたからフィールド上には存在する
- 231 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:15:56.97 ID:kBCBYBCE0.net
- ふわんでソロモードのラーデッキ相手に先行で2連続事故って負けたわ
もっと限界までドローソース積むか…
- 232 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:16:03.36 ID:/+cZRvVL0.net
- 実質スイスドロー形式で先後ランダムに戦うゲームだから抹殺は別にいいと思うけどなー
マッチするデッキの種類も少なくとも紙よりは多いし
まぁ先攻で気持ち良くなる用だよねやっぱ
- 233 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:16:06.02 ID:tPSTkUV/M.net
- >>214
先行で貼ったときだけしか展開の邪魔できないなら泡影ヴェーラーでいいからね
ふわんはこっちのターン中にも展開するから後攻でもアンワが活躍する
- 234 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:16:16.70 ID:R7UEWW06r.net
- アンワ1枚で死ぬデッキ多いよな
種族指定あるデッキは全部死ぬし
- 235 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:16:23.54 ID:UAdBFlxb0.net
- 抹殺を抹殺やめろ
- 236 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:16:40.74 ID:aS2mJjhZM.net
- >>224
こういうこと
https://i.imgur.com/kOLeo4E.jpg
- 237 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:16:42.61 ID:pNFQ7R0i0.net
- >>224
カードではなくなってるけどフィールドには存在する
「フィールドに存在するカード」には当たらないから勘違いされやすい
- 238 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:16:43.55 ID:RzZxnyhv0.net
- アンワとかネクロバレーとか雑に張っとけば地味に困るヤツ多いけどそこまで使われないのはやっぱ自分にダメージ入らないデッキが限られるんだ
- 239 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:16:49.65 ID:eHl8YkhTa.net
- ミストキング使いたいけどいい構築が思い付かない。
って言うか環境との格差開きすぎだろ。
何で紙が失敗した後なのにこんな環境に出きるんだこのゲームの運営。
- 240 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:17:17.87 ID:12/N1PU30.net
- >>232
先行取って増G通った負け!ってなるのもつまらないよなあ
- 241 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:17:18.94 ID:O1l7642id.net
- >>222
俺は魔鍵のよく分からんSRがようでたよ
4000万
- 242 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:17:37.66 ID:KqaS9t/HH.net
- 水使いとグリフォンとアラ儀2枚目引けないのでまだ勇者童貞だわ
- 243 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:17:40.19 ID:SI8m5tE3a.net
- >>224
フィールド上に存在するカードの数を参照する効果のときにエクシーズ素材が含まれないのは、「カード」じゃなくて「エクシーズ素材」になってるからであって、フィールドに存在しないわけじゃないって話
- 244 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:17:50.81 ID:GfMFwSP40.net
- >>214
後攻ならそこまでセキショウ出さなくていいし、他の8シンクロ出せるなら全然影響ないしね
- 245 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:18:11.94 ID:ZtSYlmcTd.net
- 我は気合でゴキブリ引いてロンギヌスとわらしで絶対にゴキブリ通すマン
- 246 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:18:32.25 ID:W1LTa59ua.net
- >>242
早く使って童貞勇者になれ
- 247 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:18:34.84 ID:eadGTMEJ0.net
- アークネメシスエスカトスってこと強くね?
テーマデッキほぼやれるやん出せれば
もう少し早く見つけたかった
勇者環境じゃきつい
- 248 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:18:35.93 ID:sX0jXxFrr.net
- >>218
間をとってサニー2にしろ
- 249 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:18:37.26 ID:NQInhTEw0.net
- >>241
事前に最低補償だったのさ!トラブルサニーは未だに1枚も当てれてないという
- 250 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:18:42.61 ID:QAJjsxHX0.net
- フィールドに存在するから「フィールドを離れたら除外」を回避できる
- 251 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:18:45.30 ID:lASvJ0mG0.net
- >>222
お前に送りつけたいよ、未だに魔法がでないよ
- 252 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:18:47.31 ID:R7UEWW06r.net
- >>240
先行が増Gで動けずにターン終了しても後攻も増Gで動けなければあいこだぞ
ツッパでワンキル狙うかもしれんけどな
- 253 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:18:49.46 ID:/XhDkCp90.net
- 10000ジェム吐いてアラメシアと水使い0で魔鍵たくさんはキレてええか?
- 254 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:18:56.45 ID:cGQlj3lq0.net
- トラブル321
- 255 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:18:57.82 ID:UAdBFlxb0.net
- 旅路効果発動にチェーンしてデスフェニで破壊したら2枚目の旅路が飛んできた…
- 256 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:19:05.73 ID:In/5VVST0.net
- アンワは後から貼っても効きが悪いのがね
バンシーが手札誘発だったら出張してた
- 257 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:19:15.20 ID:PIbCAHCPd.net
- >>245
うらら投げるね
- 258 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:19:25.63 ID:738uKNG9a.net
- グリフォンを抹殺した上でグリフォン使いたい時あるからまさかの2枚投入あり?
- 259 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:19:58.71 ID:cGQlj3lq0.net
- 思ったほどトークンコレクター繁殖してないのか
- 260 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:20:16.16 ID:738uKNG9a.net
- >>255
ちょっとストロングスタイル感は否めないが旅路2枚構築はありだぞ
- 261 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:20:19.86 ID:L3ChXjIS0.net
- もうふわだりで先攻100%勝つ方が上がりやすいと思うわ
メタビしか勝たん
- 262 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:20:27.71 ID:UwJajtpEd.net
- 水遣いほどエッチなクソカードがあっただろうか
- 263 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:20:27.91 ID:R7UEWW06r.net
- >>259
思ったよりふわんが多くてメタ絞れない
- 264 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:20:29.34 ID:nXzFavZ90.net
- エクシーズ素材はカードじゃないのかよ
どう見てもカードだろうが
- 265 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:20:34.00 ID:KqaS9t/HH.net
- 🐧だらけなのに変なゴブリン握りしめてどうするど
- 266 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:20:35.53 ID:ab8O5oWi0.net
- >>259
相剣からトーコレ飛んで来るくらいにはいるぞ
- 267 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:20:50.55 ID:zLd20it0a.net
- トークンコレクターとかふわんエルドに完全に腐るしなあ
- 268 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:21:00.45 ID:ZtSYlmcTd.net
- >>257
グェ(死)
- 269 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:21:10.12 ID:W+SXPCoNa.net
- ゴキブリに墓穴切らせたらこっちの捲りでゴキブリ飛んでこないからむしろ嬉しい
- 270 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:21:17.65 ID:Ro/mPd9Ca.net
- 対策が真反対のデッキが大量発生してるの地獄すぎない?
- 271 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:21:19.92 ID:RzZxnyhv0.net
- エクシーズ素材を墓地に落としたら墓地に送られた時の効果が発動すると思ってた時期がありました
- 272 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:21:23.50 ID:61f9KU23a.net
- メタビからパキケと閃光を抜いて、ワンフーとライオウ入れました
害鳥死ね
- 273 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:21:39.32 ID:JcQgKMgBp.net
- トークンコレクター投げたところで本来の幻影やハリラドンの展開始まるだけだし…
それならもう捲り札増やすわ
- 274 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:21:43.53 ID:iBYy+84H0.net
- ケルビーニの隠された効果で勇者トークン破壊されないの好き
- 275 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:21:46.85 ID:ZtSYlmcTd.net
- 一回ロンギヌス入りふわん見たことあるわ
- 276 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:21:47.52 ID:W+SXPCoNa.net
- 一滴ライスト3積み環境だと思うよ
腐らないし
- 277 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:21:48.52 ID:tPSTkUV/M.net
- >>267
ぶっ刺さるの天威だけだしな
- 278 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:21:55.68 ID:jid0CKgO0.net
- ふわんはまだ優しい
なぜなら1枚初動がろびーなしかない上に誘発で止まってくれるから
- 279 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:21:57.41 ID:GuR5dGhGd.net
- 前回の制限発表が4月25日
今月25日に発表くるだろ
- 280 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:22:33.42 ID:R7UEWW06r.net
- 幻影「ケルビーニのリンク先に勇者だすかwww」
- 281 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:22:37.62 ID:Ro/mPd9Ca.net
- >>274
ドラコパック身代わりにするのも好き
- 282 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:22:50.31 ID:tQALbaPa0.net
- ふわんで先行100%勝てるやついたら右手ピカピカだろ
- 283 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:22:50.64 ID:SI8m5tE3a.net
- エクシーズ素材に関してちょっと間違えてたかもしれない、よくわからん
Question
フィールド上に「マクロコスモス」や「閃光の追放者」、「次元の裂け目」が存在している時に、エクシーズモンスターがフィールド上から離れた場合、フィールド上のエクシーズ素材は墓地へ送られますか?
それとも、ゲームから除外されますか?
Answer
フィールド上に「マクロコスモス」や「閃光の追放者」が存在している時に、エクシーズモンスターがフィールド上から離れた場合、フィールド上のエクシーズ素材はゲームから除外されます。
なお、フィールド上に「次元の裂け目」が存在している時に、エクシーズモンスターがフィールド上から離れた場合、フィールド上のエクシーズ素材は墓地へ送られます。
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=11011&request_locale=ja
- 284 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:22:50.74 ID:/XhDkCp90.net
- 抹殺したいときあるから害鳥にロンギピン差ししてるわ
- 285 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:22:54.55 ID:In/5VVST0.net
- ふわん最多で次点が幻影だからまずふわん対策の誘発入れなきゃね
- 286 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:22:55.29 ID:J0Mp54e20.net
- エクシーズ素材はフィールドに存在はしてるが素材であってモンスターではないからな
- 287 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:23:05.86 ID:tPSTkUV/M.net
- >>271
クリッターみたいなフィールドから墓地に送られたときに発動するものは発動できないけど
どこからでも墓地に送られたときに発動するものは発動できるぞ
- 288 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:23:25.36 ID:iBYy+84H0.net
- エクシーズ素材はフィールドにあるけどフィールドにないからな
- 289 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:23:25.79 ID:61f9KU23a.net
- >>279
外れたらセアミンの小便一気飲みの刑な
- 290 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:23:59.06 ID:W+SXPCoNa.net
- 見えるけど見えないもの
- 291 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:24:15.61 ID:+FzB33g00.net
- Steamの同接どこまで下がると思う?
俺は5000台までいくと思う
- 292 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:24:25.40 ID:zLd20it0a.net
- ロンギヌス持ってないけどジェットシンクロンは止められんの
- 293 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:24:25.67 ID:RzZxnyhv0.net
- 伝説上の生き物さ
- 294 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:24:48.25 ID:R7UEWW06r.net
- 天威にも幻影にもふわんにも刺さるドロバを信じろ
- 295 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:24:58.97 ID:rRNYFfT7r.net
- 伝説って?
- 296 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:25:07.78 ID:hTZQlNsV0.net
- >>289
小じゃただのご褒美
- 297 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:25:08.59 ID:ZUb/MV6md.net
- >>291
言うてメイン層はSwitchとスマホだろ
- 298 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:25:11.37 ID:PIbCAHCPd.net
- >>279
エクソ終了二週間前ぴったりだし濃厚やね
- 299 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:25:57.27 ID:DGDd0aU50.net
- >>296
大もだろ
- 300 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:26:09.95 ID:pBkfagIu0.net
- >>291
パック追加前の2万はもう何があっても居なくならない層だと思う
- 301 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:26:11.47 ID:FXW3jzzCa.net
- MDの勇者トークンが何かしらされるとその場で消滅する演出は元の世界に帰った感あるな
- 302 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:26:14.16 ID:CL2jxC1Ia.net
- ドライトロンなら先行ほぼ勝てたし後攻もパワーで勝てたのに今は後攻掴まされて負けるわ、先行はアベのデッキ操作でゴミつかまされて負けるわほんと最悪
- 303 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:26:16.66 ID:eadGTMEJ0.net
- このゲーム環境が変わるたびに後悔が生まれるのなんなの?
あの時の環境はよかった・・・
↓
ふざけんな糞環境カードども!
↓
言い過ぎだったわ・・前のほうが良かんきょうだった
このループ
- 304 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:26:20.19 ID:smV/w17m0.net
- ふわんも幻影も見れるロンギヌス
- 305 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:26:20.58 ID:hTZQlNsV0.net
- >>299
大は流石に無理だよ
- 306 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:26:21.30 ID:H1skC53aM.net
- エクシーズ素材が除外にいくときと行かないときの違いがわからんわ
- 307 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:26:23.55 ID:In/5VVST0.net
- 鉄獣ってたしかワンフーサーチできるよね
- 308 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:26:28.42 ID:tPSTkUV/M.net
- >>283
これペンデュラムとは違うからエクシーズだけの特殊最低だと思ってる
- 309 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:26:30.55 ID:Z1dV5sbzd.net
- セアミンちゃんはうんこなんてしねぇよ現実見ろ
- 310 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:26:52.20 ID:rRNYFfT7r.net
- 大は普通に病気になる
- 311 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:26:59.80 ID:Z78qUetu0.net
- >>301
リンクスパイダーに生まれ変わっただけでしょ
- 312 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:27:12.92 ID:pNFQ7R0i0.net
- 無課金ふわん課金勇者
ジェム貯まると無課金勇者が増えるのでは
- 313 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:27:15.82 ID:GfMFwSP40.net
- 相剣の文句言ってたのはいつもいるシンクロアンチだろ
ドライトロンよりもずっとマシだったってのが大半の意見だわ
- 314 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:27:28.01 ID:sX0jXxFrr.net
- >>289
余裕じゃん
- 315 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:28:03.42 ID:ZtSYlmcTd.net
- >>312
なんか問題でもあるんか
- 316 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:28:09.69 ID:Z2Mqo2AU0.net
- 抹殺でやられないためにロンギヌス3や普段入れない誘発が必要だ!
ん?ミラドーラくん?君は何故URなんだい?
- 317 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:28:11.69 ID:CAYeWPsXa.net
- 勇者だらけや…簡単に異世界転生しすぎ
十二勇者結構いるけどこれそんなに強いか?大体勝てる
- 318 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:28:20.44 ID:In/5VVST0.net
- 相剣勇者ドライトロンの順にマシな環境だったのが個人的な感想
- 319 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:28:31.48 ID:rRNYFfT7r.net
- 送検は使ってるやつが多すぎたのも悪いと思う
- 320 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:28:35.06 ID:grHM+pz60.net
- くそだりいずに有利取れる勇者デッキどれ?
幻影、プラン、電脳、天威、十二、GS
- 321 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:28:35.15 ID:NebYuj+nM.net
- >>300
それbotじゃん?
- 322 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:28:36.95 ID:o0OqznzK0.net
- アポロウーサて大が確実に臭いよね
- 323 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:28:44.91 ID:AaAGiITR0.net
- ケルビーニの破壊耐性付与リンク2におまけでつけていい効果じゃないんだよなぁ
- 324 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:28:47.16 ID:12/N1PU30.net
- >>294
天威には言うほど刺さってないんだよな
プロートスと九支なくなるぐらい・・・充分か?
- 325 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:29:22.92 ID:R7UEWW06r.net
- >>324
めっちゃ刺さってるじゃん
- 326 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:29:24.69 ID:mlU+1cNY0.net
- 多種多様なデッキと遭遇出来るかどうかを評価基準にしたらドライトロン環境が神環境だぞ
- 327 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:29:29.02 ID:ke++fSfGM.net
- 臭くない大って何?
- 328 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:29:31.56 ID:pNFQ7R0i0.net
- >>315
トークンコレクターの採用検討
- 329 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:30:01.78 ID:12/N1PU30.net
- >>317
安定以外何も無いと思うが
- 330 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:30:05.40 ID:RzZxnyhv0.net
- そういえばアーティファクトって演出持ちいないのか
まぁ有ったところでどうにもならないけど
- 331 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:30:11.90 ID:738uKNG9a.net
- >>317
十二勇者は紙では使えなかった初のデッキなので試してる人が多いんだろう
- 332 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:30:12.99 ID:3RGQRJ3J0.net
- セキショウバロネスに文句言ってた人達今どうしてるの?
- 333 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:30:23.94 ID:Z78qUetu0.net
- >>317
十二は安いし使いやすいから前の相剣ポジション
- 334 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:30:46.30 ID:R7UEWW06r.net
- >>332
ふわん勇者に文句言ってるじゃん
- 335 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:30:50.83 ID:SI8m5tE3a.net
- >>308
ここらへんの裁定難しい
- 336 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:31:06.36 ID:/+cZRvVL0.net
- >>308
スケールとしての話なら裁定同じじゃね?
マクロ、追放者→除外
裂け目→墓地(EXデッキ)
- 337 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:31:06.66 ID:W+SXPCoNa.net
- >>332
ふわんに文句言ってるよ
- 338 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:31:13.72 ID:AaAGiITR0.net
- >>324
芽吹きもサーチできないしだいぶ止まると思うけど
- 339 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:31:36.45 ID:PIbCAHCPd.net
- ワンフー勇者ギミック止められないからサーチ出来てもな
ふわだり倒せるならやってみたいが
- 340 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:31:44.02 ID:jzzwciAH0.net
- 摩天楼フィールドかっこいいけどbgmのカッコいい異国フィールド使っちゃうんだよねぇ
自分は聞けないけど
- 341 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:31:49.98 ID:Ro/mPd9Ca.net
- 次って何が来るの?勇者パックの残り?それともブルーアイズとか色んなテーマの強化のやつ?
- 342 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:31:50.08 ID:ab8O5oWi0.net
- エルド→ドライトロン→相剣→ふわんだりぃず
この順番なーんだ
- 343 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:32:15.65 ID:CAYeWPsXa.net
- そっか十二獣とタッグ組んだことはないんだな
早い安いうまい安定してるデッキなのね
- 344 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:32:16.62 ID:TBkCVtxm0.net
- 課金しなくても余裕で好きな時に作りたいデッキ作れるけど
みんな今までCPどんだけ衝動的にムダ遣いしてるんだ、いざって時に溜めとけとあれほど
- 345 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:32:16.64 ID:W+SXPCoNa.net
- >>342
しりとり
- 346 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:32:37.30 ID:MXOPygQdM.net
- サニーぼったちの摩天楼は脳汁でる
- 347 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:32:53.46 ID:ZtSYlmcTd.net
- >>332
そいつらが文句言う対象は強くてよく見る奴らであって相剣そのものではない
- 348 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:33:11.22 ID:IP4fm1FX0.net
- 初期環境に今の制限だけ適用した環境が理想だったな
- 349 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:33:17.00 ID:W+SXPCoNa.net
- サニーに墓穴したとき気持ちよくなれるよな
- 350 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:33:41.87 ID:tPSTkUV/M.net
- >>336
ペンデュラムは魔法扱いでモンスターじゃないから裂け目で除外されずにEXデッキに送られるって理屈だろ
エクシーズもモンスターじゃないから裂け目で除外されなくてもいいはずなんだ
- 351 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:33:47.31 ID:XGPwfZs00.net
- なろうの流行りは追放系じゃないのか
- 352 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:33:50.43 ID:1DBgDW4Y0.net
- >>349
卑猥なこと言ってるのかと思った
- 353 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:33:53.59 ID:EvKtO4dRp.net
- 俺はデッキ作ってSP2クリアしてランクマ触ってない フェスで初めてふわんと勇者セット使うし相手する
何となくランクマやってしまうと本当にモチベ無くなるのわかるから
既存のデッキに勇者セットとスモールワールド入れてフェスまで放置よ
- 354 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:33:55.89 ID:tQALbaPa0.net
- セキショウバロネスとかチンカスみたいな展開だからな
- 355 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:33:58.37 ID:738uKNG9a.net
- >>348
あの環境で少し試せば良かったのにね
3日前になって唐突にデスフェニ実装しまーすとか言うとか思わんやろ
- 356 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:33:59.66 ID:My7gGrV80.net
- この先何が出てくるかも全部分かってるゲームに
いざという時なんかこないよね
- 357 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:34:09.28 ID:W+SXPCoNa.net
- 切断されたら勝ちが付かないじゃなくて
切断されたらされた方が勝ちになるほうにしてくれないかなな
- 358 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:34:19.16 ID:AZb3vU5za.net
- 勇者トークンを前面に押したいいデッキ組めんかと考えてるけど中々難しいな
パシフィスは相性悪いし…
- 359 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:34:42.02 ID:DGDd0aU50.net
- バロネスがどうのこうのとか強いカード、デッキに年中ブチ切れててよく精神保つよななんちゃって引退宣言やらサ終宣言しながら歯食い縛って遊戯王に齧り付くメンタルの太さどこから来るんだ
- 360 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:34:51.21 ID:tQALbaPa0.net
- 真面目な話デスフェニくる前に切断修正弁天制限の環境暫く遊びたかったよ
- 361 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:35:11.55 ID:smV/w17m0.net
- バトルオブカオス、深淵のデュエリスト、アルバストライクあたりかな次は
- 362 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:35:12.71 ID:t+tploou0.net
- ドロバの特殊召喚バージョンくれ
- 363 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:35:16.71 ID:jid0CKgO0.net
- 相剣がいる以上はロンギもドロバも結構腐ることはあり得るからねぇ
環境が散らばってるだけに結局より幅が広いヴェーラや抱擁あたりの優先度があがる
- 364 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:35:17.15 ID:W+SXPCoNa.net
- >>356
正直勇者を実装と同時に準制限にしてるからバランスには一応配慮してるしハリラドン一発近親もありうる
- 365 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:35:26.68 ID:GYL7bgWm0.net
- もしかしてサニーに墓穴撃たれるのって即サレ案件か
- 366 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:35:57.10 ID:ZtSYlmcTd.net
- >>359
逆にそうやってガス抜きしてるから続くんじゃない
- 367 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:36:09.93 ID:Ro/mPd9Ca.net
- >>361
勇者パックのやつ全部出揃ってるのね
- 368 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:36:10.06 ID:/+cZRvVL0.net
- >>348
訪れると信じていたあの頃…
- 369 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:36:25.63 ID:RzZxnyhv0.net
- ドロバって読んだだけだとよく分からないんだけどドロバ投げた時のサーチ分は手札に加えられるの?
- 370 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:36:31.01 ID:UAdBFlxb0.net
- サニーのケツ穴
- 371 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:36:45.06 ID:pNFQ7R0i0.net
- >>369
はい
- 372 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:36:46.55 ID:W+SXPCoNa.net
- 抱擁は相手の展開で使わなくても後攻で1妨害踏みにいけて、なんなら先攻でも伏せておけば1妨害になる神札
- 373 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:36:59.34 ID:/+cZRvVL0.net
- >>350
?
裂け目だと除外されないって書いてあるが
- 374 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:37:06.47 ID:R7UEWW06r.net
- >>369
1回目は絶対通る
- 375 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:37:07.59 ID:jid0CKgO0.net
- >>369
そもそも加えたときにしか発動できない
- 376 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:37:15.25 ID:jYYM9mXB0.net
- 十二は何度も言うけど強くない
幻影勇者握ったほうがマシだよ
- 377 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:37:19.91 ID:yogm64Axd.net
- >>369
そうだよ「一回サーチしたな?以後は禁止だ」ってのがドロバ
- 378 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:37:43.42 ID:YSIk0LVBM.net
- テキトーに作ったドラメなんだけど
クソめんどくさいなこのデッキ
相手ターン自ターン動きすぎ
- 379 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:37:49.21 ID:0Axe+Umq0.net
- さっきイビルツインに当たったけどサニーを壊獣で潰した後に神宣と神警されて死んだ
イビルツインつえーな
- 380 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:38:05.83 ID:W+SXPCoNa.net
- >>365
まぁイビルツインはそこが弱いの知ってるから環境に合ってるロンギ3とわらしも入れてるから中々通らないけどね
- 381 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:38:52.88 ID:tPSTkUV/M.net
- >>373
すまん
今までずっと裂け目中のエクシーズ素材は除外されると勘違いしてた
- 382 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:39:08.64 ID:W+SXPCoNa.net
- ドロバは一回だけは簡単に挿入許すビッチだからなぁ
- 383 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:39:36.23 ID:2BHzy31ta.net
- ポイント30だけあって、屋敷わらしかPSYフレームロードΩ のどっちかを生成で迷ってます。
ちなみにドーハデッキ使ってます!
- 384 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:39:38.51 ID:PIbCAHCPd.net
- ドロバが鳥獣じゃないのはおかしい
- 385 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:39:45.88 ID:1gVBH7JWa.net
- 環境見るなら結局勇者とふあんだりぃずメタれるエルドリッチ使うしかないな
これもう半分主人公だろ
- 386 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:39:58.56 ID:R7UEWW06r.net
- >>382
童貞キラーだぞ
- 387 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:40:00.72 ID:dXTZTpLG0.net
- 幻影罠の効果で蘇生したやつは場から離れたら除外される←わかる
エクシーズ素材にしたら墓地に行く←なんで?
- 388 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:40:26.52 ID:ZtSYlmcTd.net
- >>378
手札も場もない時にチェーンオンでバトルフェイズスタートステップに墓地からナサリーチェイムするのが楽しいんじゃないか
- 389 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:40:28.80 ID:DGDd0aU50.net
- >>384
シュライグでサーチしたい(分かる)
- 390 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:40:30.72 ID:j5GULRRp0.net
- >>383
わらし Ωは出せると強いけど出す試合あんまりない
- 391 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:40:35.77 ID:W+SXPCoNa.net
- 幻影の墓地から蘇生した連中がエクシーズ素材になったので除外されませんはなんか理不尽だわ
- 392 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:40:43.15 ID:v3ar6v/1d.net
- ドロバは男だけどお前ホモなのか?ホモは殺すぞ
- 393 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:41:01.66 ID:uDXjqejqM.net
- >>388
全く楽しくないしクソ面倒です
- 394 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:41:04.02 ID:ziDGzG0cM.net
- サンドラもう無理?
- 395 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:41:19.72 ID:eA2I0LH70.net
- >>383
Ωはマスカレ持ってないならシクパ引いてから考えてもいいぞ
- 396 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:41:23.46 ID:yogm64Axd.net
- エクシーズ素材になるとフィールドじゃない何処かにいくからその辺の情報がリセットされるのよな
- 397 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:41:24.93 ID:tPSTkUV/M.net
- >>384
メインは男が女がわからないあの人物なんだよたぶん
- 398 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:41:28.09 ID:ZtSYlmcTd.net
- >>393
つまり君にはドラゴンメイドというデッキは合ってないということだ
- 399 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:41:30.99 ID:dXTZTpLG0.net
- ドロバはなんで一回は許すんだ
ロンギヌスみたいに相手ターンになったら即効果使わせろ
- 400 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:41:39.84 ID:JumF99EK0.net
- 除外されてるので手札にもどります!←????
- 401 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:41:40.29 ID:R7UEWW06r.net
- >>392
胸に膨らみがあるんだが😡
https://i.imgur.com/1WtaPV6.jpeg
- 402 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:41:42.19 ID:H3dbE9GHd.net
- エクシーズ素材はカードではない謎裁定のせいだからそんなに理不尽に感じないな
エクシーズ素材がカードじゃない裁定自体が理不尽だと言われたら知らん
- 403 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:42:06.22 ID:i1fDVMDl0.net
- ドロバもミドラも一回は許してくれる
優しいね
- 404 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:42:06.95 ID:v3ar6v/1d.net
- >>394
ネメシスコリドーからの雷龍は勇者と混ぜて使ってる
- 405 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:42:10.58 ID:J0Mp54e20.net
- >>387
エクシーズ素材は”素材”だからね、素材が意思持つなってコトよ
- 406 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:42:18.06 ID:MXOPygQdM.net
- オッドアイズスリーブちょくちょく見るけどどこで手に入れるの
- 407 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:42:38.91 ID:W+SXPCoNa.net
- ドロバは女の子だぞ おっぱいあるし
- 408 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:42:42.47 ID:/+cZRvVL0.net
- >>385
最終的にまた環境が電脳とエルドに2分される可能性あるよな
(頼む…そうなってくれ…!)
- 409 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:42:42.77 ID:v3ar6v/1d.net
- >>394
しかも除外した水遣い回収できて結構便利
- 410 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:42:49.00 ID:DGDd0aU50.net
- 細身の男見つけては女の子扱いするのって病気ですよ
- 411 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:42:51.18 ID:w1Hrg6M40.net
- >>387
場から離れた?
いやいやエクシーズ素材となって場にいるし・・・
それにエクシーズ素材だからもう幻影罠じゃありませーん!だからフィールドから離れても墓地にいきまーす!
このルール考えた奴吊し上げろ
- 412 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:42:57.56 ID:uDXjqejqM.net
- >>398
そうだな
触ったデッキの中で最も最悪な感覚だ
操作量がターン跨いでまで多すぎて絶対どこかで適当に手を抜く
- 413 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:43:02.72 ID:oNiAWv+T0.net
- ふわん盤面揃うと強いな そしてさりげなく月の書が結構有能 結界像への攻撃もこれで防げるし
月の書で2回も結界像守ったら流石に相手心折れて降参した
- 414 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:43:07.40 ID:dXTZTpLG0.net
- >>405
アーゼウスのパイロットは意思を持ってはいけないのか…
- 415 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:43:15.85 ID:Z78qUetu0.net
- エクシーズはフィールドから墓地へ送られた効果は発動しないしトークンも素材に出来ないからリンクよりバランス取ってる方
- 416 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:43:17.25 ID:jzzwciAH0.net
- 4000万ジェムもろた
- 417 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:43:20.32 ID:Ro/mPd9Ca.net
- この世には女の子しかいない
- 418 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:43:26.29 ID:smV/w17m0.net
- だからエルドリッチ強いよ簡単だしで最初からオススメされてんだなぁ
- 419 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:43:31.52 ID:v3ar6v/1d.net
- >>401
胸筋といわれても差し支えないレベルじゃねぇか
- 420 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:44:01.13 ID:dXTZTpLG0.net
- >>411
コナミって一休さんみたいだよな
世が世なら殿様に呼ばれてたかもしれない
- 421 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:44:07.83 ID:xIVNANk9r.net
- >>412
慣れだろ
エルドとバーンとヌメロン以外使わないほうがいんじゃない?
- 422 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:44:10.02 ID:738uKNG9a.net
- >>394
1個前の段階でもう死に体だったでしょ
とはいえふわんの天敵中の天敵だから環境によっては勝率でなくもないかも
勇者はサーチサーチは止めれるけどアラメシアスタートだとドラコバックされる模様
- 423 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:44:12.99 ID:a4xBCmQe0.net
- ブラじゃないよ。大胸筋矯正サポーターだよ。
- 424 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:44:13.59 ID:TDWICvusd.net
- >>401
同じぐらいだね🤗
https://i.imgur.com/dK9rzem.jpg
- 425 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:44:17.11 ID:KwuUo96Na.net
- 今月のフェス最短でも18日だからなげえな
ただ今月18日は祝日だから19日だろうな
- 426 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:44:24.81 ID:GYL7bgWm0.net
- 対ドラメをわかってない相手が迂闊にバトルフェイズに入った瞬間クソほどアド稼ぐのがドラメで1番楽しいのに
- 427 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:44:33.95 ID:In/5VVST0.net
- 結界像が嫌すぎてサンボルライスト一滴泡影ブラックホール積んだ
処理できなかったらその瞬間に負けだし
- 428 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:44:39.35 ID:SeWx82IR0.net
- ふわんだりぃずのミラーのときどうすれば差がつくの?
- 429 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:44:39.70 ID:yogm64Axd.net
- 超雷龍は天威勇者に無理やりねじ込んでるぞ
- 430 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:44:40.24 ID:ZtSYlmcTd.net
- >>412
君はインスペクト・ボーダーなどを採用したメタビートを使うのがいいんじゃないかな
- 431 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:44:41.95 ID:W+SXPCoNa.net
- ロンギでついでに潰される悲しい生き物がサンドーラ
- 432 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:44:46.70 ID:KwuUo96Na.net
- >>424
ぶっさ
お人形はゴミ箱へ
- 433 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:44:51.01 ID:eadGTMEJ0.net
- 遊戯王はとんち
- 434 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:44:54.26 ID:QEvq5aiwd.net
- 害鳥マジしょうもないな
誘発握ってなかったり、初動潰せなかったら害鳥立って何もできなくなる
まぁ俺が握ってるのが幻影勇者だからコイントスゲー
ただ後攻を見てサンボル、ライスト入れるのは違うんだよなぁ
デッキ結構カツカツだしそもそも空きスロットはない
- 435 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:45:03.36 ID:7lyZQVcyp.net
- https://i.imgur.com/hYzmTuq.jpg
最強カード当ててもた
- 436 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:45:12.96 ID:W+SXPCoNa.net
- いい加減画質がいいイヴ貼れよ!
- 437 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:45:13.90 ID:fJQeZPpC0.net
- もうふわんはふわん同士でだけやっててくれ
本当に害悪だし時間の無駄感半端ないわ
もうふわんと真竜あたりは隔離してそいつらとだけマッチングしててくれ
- 438 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:45:18.47 ID:R7UEWW06r.net
- >>424
良かった女の子だった😊
こんな肩出した男の子がいるわけ無いしね
- 439 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:45:22.29 ID:KwuUo96Na.net
- >>426
大体がバトルフェイズに入る前に効果無効にされてるのが現実😭
- 440 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:45:22.90 ID:uDXjqejqM.net
- >>421
天威勇者も操作量多すぎるが一連の流れだから良い
でもドラメは毎回毎回関所設けられてる気分で大変不愉快
- 441 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:45:24.05 ID:smV/w17m0.net
- ドラメで動かすの大変てバトルフェイズに変身するだけじゃん
- 442 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:45:36.68 ID:dXTZTpLG0.net
- >>434
幻影勇者なら一滴でなんとか
- 443 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:45:37.85 ID:2BHzy31ta.net
- みんなありがとう
やっぱりわらしかなー
マスカレは持ってました!
馬頭鬼とΩって強いってきいたので悩んでました
- 444 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:46:01.27 ID:Z78qUetu0.net
- >>435
地属性チューナー・・・?
なんなんだこのゴミは!?
- 445 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:46:07.43 ID:oUOJ0x4NM.net
- >>426
ドラメとか妨害に弱いんだから勇者で制圧面敷いたら死亡
- 446 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:46:09.28 ID:sU16KdXn0.net
- >>412
ちょっと待って欲しい
ドラゴンメイドは上振れないと相手ターンに動くこともままならないので
その状況をイライラするくらい生み出せるってのは逆に相性が良いのではないか
- 447 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:46:15.04 ID:F5teW4UH0.net
- ふわん使い続けてとうとうシャドールに出会えた
いやー神ゲー
- 448 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:46:17.55 ID:uDXjqejqM.net
- ドラメは操作量多すぎる
セーブしますか?を連打されてるような気分で大変に不愉快
- 449 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:46:33.45 ID:J0Mp54e20.net
- 下級ドラメなんて大抵バトルフェイズ入る前に消し飛んでンだわ
- 450 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:46:37.75 ID:R7UEWW06r.net
- >>435
俺の知ってるゴヨウと違うし多分バグ
- 451 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:46:43.97 ID:i1fDVMDl0.net
- >>435
あんなに強かったのにね
- 452 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:46:46.69 ID:v3ar6v/1d.net
- 馬頭鬼は元々制限カードだったっけ
アンデットの壊れ筆頭だからなアイツ
- 453 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:46:47.46 ID:KwuUo96Na.net
- ドラメはまじでお召し替えが速攻魔法ならだったらバトルフェイズでクッソ強かったのにな
- 454 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:46:57.57 ID:nO11HphEd.net
- 0エクストラフェス
害鳥vs緑のおっさんフェスになるのか
- 455 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:47:01.47 ID:tPSTkUV/M.net
- >>445
勇者天威に盤面つくられたらドラメに限らずだいたい死亡なのでセーフ
- 456 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:47:12.65 ID:EWTZIULkM.net
- ドラゴンメイドのお蔵入り
- 457 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:47:24.90 ID:rrEHVaoS0.net
- >>412
脳死でやれるデッキじゃないから向いてなさそう
- 458 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:47:27.13 ID:rPPth5Wq0.net
- ドラメで相手ターンに動けるとか泣いて喜ぶ場面だろ
- 459 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:47:32.19 ID:XJnqlBfX0.net
- >>424
画質ガビガビ定期
- 460 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:47:35.49 ID:ZtSYlmcTd.net
- >>449
そのためのお片付けエルデなンだわ、なお現環境
- 461 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:47:35.82 ID:QEvq5aiwd.net
- >>442
一滴は3積みしてるから引けた時はまぁ何とかなるかな
ただなんか知らんが引けん!!!w
- 462 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:47:50.89 ID:W+SXPCoNa.net
- ゴヨウとブリュはエラッタ前に戻して解禁してもいいブリュねぇ
- 463 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:47:52.41 ID:RzZxnyhv0.net
- ドラゴン族も力を合わせてドラメGSになるべき
- 464 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:47:59.71 ID:7lyZQVcyp.net
- >>454
金色のおっさんを忘れるなよ
- 465 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:48:01.13 ID:uDXjqejqM.net
- >>446
動き方はある程度理解している
その上でめんどくささが過去一でやばい
- 466 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:48:23.86 ID:R7UEWW06r.net
- 幻竜族のキメフォ出さねえか?
- 467 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:48:30.27 ID:YtT9B33hd.net
- 開幕アトラクター投げる⇒墓穴で無効化される⇒墓地空いてるからアトラクター投げられるじゃん!⇒ビキン
アアアアああああ
- 468 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:48:36.69 ID:In/5VVST0.net
- >>463
ドラゴンリンク型ドラメみたいのは見たことあるからそれじゃろ
- 469 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:48:44.91 ID:dXTZTpLG0.net
- >>461
金券も入れて全力で引きに行くしかねぇな
- 470 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:48:51.85 ID:nVZTqDQO0.net
- >>444
ゴヨウってパンクで簡単に出せそうなんだけど、やっぱり弱いの?戦闘行う時点でもうダメなんかな
- 471 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:48:55.88 ID:GfMFwSP40.net
- ふわんって初期はドラクマ出張させてるのが多かったんだな
ヌトスとか作りたくねえ
- 472 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:48:56.56 ID:0Axe+Umq0.net
- ドロバはなー1回許すことよりサーチ後にしか発動できないのがなー
ニビルみたいに条件満たしたらフリチェになるとかだったらよかったのに
- 473 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:49:00.59 ID:gu8IslcQa.net
- >>467
すき
- 474 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:49:01.58 ID:JVh2KK6ad.net
- 海賊勇者使ってみて思ったのはふわんにクソほど弱すぎて今の環境きびしいのかもしれない…
たしかに天威とか幻影には五分レベルで戦えるんだけどふわんがマジで無理すぎる…
そうなると勇者にもふわんにも戦えるのってエルドちんちんぐらいしかないってこと…?
- 475 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:49:06.14 ID:/+cZRvVL0.net
- えんぺん、らいざぁ、きょしんちょぉだけだったらまだなんとかなるんだけどな
結界像までギミックに組み込まれると、初動を止められなかったらマジで打つ手がない
虚無より結界像禁止でええわこんなん
- 476 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:49:08.00 ID:1gVBH7JWa.net
- >>408
電脳サイドで考えると勇者幻影騎士団や勇者天威と戦うのきつくね?
- 477 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:49:13.69 ID:KwuUo96Na.net
- >>462
ゴヨウとか今じゃエラッタ前でも弱いからな
- 478 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:49:14.78 ID:j5GULRRp0.net
- >>452
ゾンマスとかゴブゾンとかこいつら一生使えるだろとか思ってたわ昔は
- 479 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:49:19.40 ID:QEvq5aiwd.net
- >>469
ex捨てるものがないんですねぇコレが
- 480 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:49:35.74 ID:rrEHVaoS0.net
- ドラメは限界まで考えて動かないと勝ち筋拾えないから、面倒とか感じる暇もないがな
面倒に感じるのは勝ち確の時だけ
- 481 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:49:41.68 ID:R7UEWW06r.net
- >>463
GSになると何故かチェイムとお片づけだけの出張セットになるysつ
- 482 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:49:42.75 ID:B7SdUYjMa.net
- 毎回のように相手ターンに動けたり小学生でも少し考えれば合わないってわかるレベルなのに勇者と合わせて文句言ったり
ドラメの悪口言いたいだけの人多すぎない?
- 483 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:49:47.83 ID:SeWx82IR0.net
- >>475
いや普通にろびーな禁止でふわんだりぃず死ぬで?
- 484 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:49:49.84 ID:PIbCAHCPd.net
- >>467
同じ状況きたらやっちまう気がする
- 485 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:49:54.74 ID:XJnqlBfX0.net
- >>470
レベル6キツくない?チューナー以外のレベル3どうやって用意するの?
- 486 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:49:59.32 ID:GfMFwSP40.net
- >>435
甘いな
こっちはキングだ
https://i.imgur.com/ee0BaMm.jpg
- 487 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:50:10.80 ID:nO11HphEd.net
- ふわんだりぃず多いし真竜強いんじゃねと思ったけど普通に負けたわ
そもそも勇者に勝てない
- 488 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:50:11.21 ID:+fNrDzc0d.net
- ジャドールでふわんってそんな詰んでるのかと10秒くらい考えたら完全に詰んでて草
- 489 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:50:37.69 ID:QEvq5aiwd.net
- ふわんにロンギヌス投げるとどんな挙動するの?
- 490 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:50:46.78 ID:dXTZTpLG0.net
- >>479
こいつ捲るときに使わねぇなってのけっこういるでしょ自由枠多いんだし
二枚目のブレイクソードとかマスカレーナとか
- 491 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:50:47.64 ID:JVh2KK6ad.net
- >>475
覚悟してたつもりではいたけど不快度の高さやばいよね
- 492 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:51:04.94 ID:W+SXPCoNa.net
- シャドールでふわんに勝つならデスフェニさんとアポロ上手く使うしかないな
- 493 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:51:18.65 ID:L3ChXjIS0.net
- 60枚サンドラにG通ったらネクロフェイス絡めてデッキ切れさせられた
あいつシングルなら十分規制対象だろマジでしょうもない
- 494 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:51:24.32 ID:uhpytCMs0.net
- ドラメは相手ターンに動いてリソースたんまりになるけどそこまでやって大した妨害じゃ無いって組んで思い知らされた
相手ターンに動くならオルターガイストとかのが強そう
- 495 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:51:28.23 ID:R7UEWW06r.net
- >>489
えんぺん出した時にろびーなといぐるんが墓地に行くから帰って来れない😭
- 496 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:51:47.56 ID:JVh2KK6ad.net
- >>489
使ってる奴が口から泡吹いて倒れる
- 497 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:51:55.13 ID:3AMQr2/V0.net
- ドラメ相手ターンに動けるって言っても動くタイミング限定的だし出てくるカードも厄介なの無いし
あんなので不快になってたらプランキッズやふわんだりぃず相手にしたら失神するぞ
- 498 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:51:57.11 ID:1gVBH7JWa.net
- エルドリッチ「スキドレ刺さりません、増G刺さりません、一滴刺さりません、デスフェニの処理余裕です、メタスペ広いです」
これコンキスタドール制限にしたの正解だったんじゃ...
- 499 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:52:09.59 ID:xIVNANk9r.net
- 今アポロウーサって結構強いのか?
- 500 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:52:12.51 ID:ZKxO0vX50.net
- ふわんだりぃず×おぴょぉ
- 501 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:52:14.70 ID:TGnUA4jtd.net
- >>494
そりゃそうだろ
オルタのほうが100倍強い
- 502 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:52:21.36 ID:PIbCAHCPd.net
- >>475
病気のシムルグが...
- 503 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:52:34.00 ID:QEvq5aiwd.net
- >>490
たしかにフィニッシャー1セットは削れるな
- 504 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:52:37.94 ID:EWTZIULkM.net
- 🐧妨害は大したことないんだから対策札を積めばよいではないか、なぜそうしない?
- 505 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:52:39.73 ID:oNiAWv+T0.net
- ふわんでプラチナ1まで上がったわ ダイアモンドは行く気ないからここからわざと負けなきゃ
ブルーアイズデスフェニ勇者デッキ使うか
こいつブルーアイズでプラチナ1まで上がれたのか?(驚愕)って相手ビビりそう
- 506 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:52:48.94 ID:R7UEWW06r.net
- >>498
一滴は刺さる
3500パンチのつもりが1750パンチになって返り討ちにあうぞ
- 507 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:52:54.18 ID:0Axe+Umq0.net
- うららを墓穴されてそれに増Gチェーンしたら相手のうららで止められるっていうアホをやらかしてから俺は待つことを覚えたんだ
- 508 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:52:57.13 ID:nVZTqDQO0.net
- >>485
サイコトラッカーとか…?デスフェニ入れてたらディナイアルガイとか
- 509 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:53:03.99 ID:SeWx82IR0.net
- >>489
死ぬよ
だから今のふわんだりぃずはミラーも考慮してロンギヌス搭載して抹殺で消してる
- 510 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:53:05.13 ID:7lyZQVcyp.net
- 烈風像出された…どうしよう……
→よく考えたら打点1000なら殴り飛ばせるやん!!!下級召喚してバトルフェイズや!!!
→相手ターンらいざぁ召喚
こいつらほんとさぁ……
- 511 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:53:06.67 ID:nOxfHF0F0.net
- ふわんより勇者の数がやばいな
メタカードってトークンガキ入れとけばいいんだっけか
- 512 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:53:19.79 ID:grHM+pz60.net
- 電脳勇者と幻影勇者ってどっちが強いかね
電脳事故るよなー?
- 513 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:53:20.41 ID:QEvq5aiwd.net
- >>495
なるほど、除外できないから代わりに墓地に行くって処理になるのか
- 514 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:53:30.96 ID:FoO15YaW0.net
- アンワエルド使ってる人いる?芝刈った方がいいかな
- 515 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:53:33.75 ID:/XhDkCp90.net
- 害鳥にキレてるのって勇者握ってんだろ?
似たようなもんだろ
- 516 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:53:34.73 ID:GfMFwSP40.net
- 神宣とかでライフコスト払いまくったエルドに一滴ぶち撒けると決定打になったりするよな
- 517 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:53:35.39 ID:v3ar6v/1d.net
- パックから副産物で出たんだけど次のイベントで使おうか迷ってて結局使わなそうなヤツ
https://i.imgur.com/sdm8s8F.jpg
- 518 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:53:38.63 ID:xIVNANk9r.net
- ドラメはマジで弱いからな
ヴァレットとかドラグニティとかレダメ使わないとダイヤすら踏むの辛い
- 519 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:53:45.32 ID:XJnqlBfX0.net
- >>508
そこまで入れる枠が無い...
- 520 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:53:45.64 ID:QEvq5aiwd.net
- >>496
ロンギヌス入れるか、、
- 521 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:53:55.69 ID:SeWx82IR0.net
- >>505
勇者ギミック入れれるやつはどれでも上がれるんだよな
- 522 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:53:56.24 ID:KwuUo96Na.net
- ドラメは相手のターンでも動ける!
動けるようになってる頃には負け確定してるんだよなぁ
そもそも動けるようになる前に負けてるんだよなぁ
そもそも優秀な下級ドラメが少なすぎてドラメ自体出せないまま負ける試合の方が多いんだよなぁ
- 523 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:54:06.91 ID:RzZxnyhv0.net
- >>510
だから釣りNS後に撃てる結界波が必要だったんですね
- 524 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:54:14.81 ID:0O71ShHQa.net
- >>517
そいつのロイヤル持ってたけど砕いたわ
- 525 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:54:54.50 ID:h/LUmWU90.net
- マシンナーズ組んでみたいけどUR多すぎてキッツいな
列車系とか今までの汎用EXデッキと全然違うから集めなおしになるのツラい
- 526 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:55:06.55 ID:H+poGxbs0.net
- 正直イビルツインも反復横とびした結果があの盤面なのやってて恥ずかしいときある
サニーきてからましになったけど
- 527 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:55:07.64 ID:QEvq5aiwd.net
- >>509
ロンギヌス採用するしかないな
思ったより、ふわん使ってる人が多い
- 528 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:55:13.39 ID:+fNrDzc0d.net
- ふわんの妨害はよくよく見たら魔法罠に依存してるからバック除去が効く
- 529 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:55:14.53 ID:Z1dV5sbzd.net
- KONAMI「鳥獣族チンポ気持ち良すぎだろ!」
- 530 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:55:24.42 ID:oNiAWv+T0.net
- これから先は勇者 デスフェニみたくどのテーマにも入れれる強テーマはもうないんかな
紙の方はよく知らない
- 531 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:55:24.67 ID:v3ar6v/1d.net
- >>524
裏側表示で除外するで効果が終わってたらまだワンチャンあったのにな
ただの手札更新させるだけっていう
- 532 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:55:31.65 ID:nVZTqDQO0.net
- >>519
そしてそこまでしてゴヨウ入れたいか?って聞かれたらなぁ
- 533 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:55:54.04 ID:xIVNANk9r.net
- パルラチェイム以外が駄目
ナサリーは上振れのとき強いけどティルルは2:1交換
てかティルルとラドリーならラドリーの方がマシまである
- 534 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:55:58.90 ID:JVh2KK6ad.net
- >>521
勇者入ってても環境的にキツいやつはいるけどね
- 535 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:55:59.06 ID:w1Hrg6M40.net
- 早くスプライト来て最強イビルツインになってほしい
- 536 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:55:59.84 ID:SeWx82IR0.net
- 抹殺が制限されてない時点で終わってるんだ😇
流行りのデッキの対策とか相手もそれを理解して搭載されてるからマジで無意味
- 537 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:56:01.97 ID:ZA34kbUua.net
- 地属性→勇者
水属性→水遣い
風属性→グリフォン
火属性どこ?
- 538 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:56:16.74 ID:sWgIBMepa.net
- でもドラメにはまだ新たなメイド達と最強の金髪縦ロール幼女のご主人様が控えてるからぶっ壊れるチャンスは残ってる
- 539 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:56:18.59 ID:/+cZRvVL0.net
- >>510
しかもワンキルじゃなくてじわじわ殺されるってのが、もうね……
八咫ロック以上のマインドクラッシャーかよ
- 540 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:56:22.60 ID:LWNfAC2I0.net
- >>530
烙印融合
- 541 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:56:23.68 ID:UAdBFlxb0.net
- イビルツインライゴウクッソ強くね?
- 542 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:56:32.09 ID:GfMFwSP40.net
- ストラクはもっとガンガン新しいの出せばいいのにな
ブラマジ青眼とかHEROあたりのUR多くて組みにくいやつをさっさと出せばいいのに
- 543 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:56:39.18 ID:3AMQr2/V0.net
- ドラメが相手ターンに出すカードなんて妨害能力ないからな
ソリティアもしないのに何故か異様に嫌われてた不思議
まあストラクで触ってみれば現実を知るだろう
- 544 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:56:39.56 ID:JVh2KK6ad.net
- ふわん多すぎてやばい
強い弱いは置いとくにしても不快度の高さが頭おかしい
- 545 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:56:45.07 ID:j5GULRRp0.net
- >>537
うらーらありがとう
- 546 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:56:58.17 ID:PIbCAHCPd.net
- 勇者なんで天使なんだよ
- 547 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:56:58.86 ID:+fNrDzc0d.net
- >>537
うらーらがいつも見守ってくれてるだろ?
- 548 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:57:05.19 ID:R7UEWW06r.net
- >>537
デスフェニが闇と炎の兼任らしい
- 549 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:57:18.68 ID:JVh2KK6ad.net
- ふわんに刺さるデッキって何がある?
- 550 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:57:35.67 ID:My7gGrV80.net
- 別にドラメなんて嫌われるとか言うほどでもない
閃刀姫とかもやたら文句言う層が一定数いるんだからその程度
- 551 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:57:42.60 ID:fTaSql2+a.net
- 【募集】リア友とデュエルするときにちょうどいいテーマ
- 552 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:57:49.57 ID:/XhDkCp90.net
- >>549
アンワエルド
- 553 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:57:54.70 ID:XJnqlBfX0.net
- >>535
それはイビルツインではなくスプライトがメインなのでは...?
- 554 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:57:59.23 ID:oUOJ0x4NM.net
- >>546
👽・・・
- 555 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:58:07.03 ID:1MI14k8x0.net
- >>544
勇者目的で回すだけでお手軽に作れるからな
そりゃ多いわ
- 556 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:58:08.73 ID:TDWICvusd.net
- ふわんだりぃず×だいなK
- 557 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:58:22.30 ID:SeWx82IR0.net
- >>549
アンデッド
- 558 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:58:26.58 ID:/BFYDH3q0.net
- パック追加前の2万人の内の一人だが正直前環境がよほどマシに見えるくらい地獄だわ
新パック追加待てんとか言ってた奴等はこれを望んでたんか?
- 559 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:58:28.85 ID:R7UEWW06r.net
- >>551
https://i.imgur.com/v2AUeOK.jpeg
- 560 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:58:30.65 ID:FoO15YaW0.net
- ふわんは見た目と性能が合ってないからプランキッズとイラスト変えろ
- 561 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:58:30.70 ID:dXTZTpLG0.net
- >>551
三幻魔
- 562 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:58:39.20 ID:DGDd0aU50.net
- >>546
?「いずれ天に召されるからですよ❤」
?「あーああの勇者もゴミだったなぁ…」
- 563 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:58:41.85 ID:sLtPIQ6oM.net
- >>551
そこに軍艦があるじゃろ?
- 564 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:58:42.86 ID:In/5VVST0.net
- 炎属性ってマジで何のメリットもないよね
種族ステ関係ない優秀な独自サポートが本当にゼロ
- 565 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:58:56.50 ID:jid0CKgO0.net
- ふわんより幻影勇者のほうがやってること自体は相当やばめ
まぁとどのつまり同じ先行制圧で何もさせないという趣旨に変わりないから仲良くしなさい
- 566 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:59:23.39 ID:My7gGrV80.net
- ふわんはヤバいというよりウザい系だから
- 567 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:59:26.51 ID:pdtzEJP60.net
- >>546
勇者の世界→ヴァルハラ
勇者トークン→エインフェリア
みたいな説をどこかで見た
- 568 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:59:34.07 ID:Z1dV5sbzd.net
- メタビにはメタビをぶつけんだよ
アンワ!センサー!ロンギ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ
- 569 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:59:34.18 ID:a4xBCmQe0.net
- ドラメや閃刀は環境外にやたら強く出られるからな
真の意味でのトンパみたいなもんなんだ
- 570 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:59:47.10 ID:+fNrDzc0d.net
- ふわんのイラストがプランキッズだったらもっと使用率低かったと思う
- 571 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:59:49.72 ID:QEvq5aiwd.net
- ふわんの何がヤバいって作るのにコストがそんなにかからないってことだよなぁ?
流石に安すぎない、、、?
そりゃ害鳥大量発生するよ、、
- 572 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:59:53.60 ID:lZB6koGQ0.net
- ふわんデッキの剛健に無効打つか正直悩む
無効一枚しかないなら下級ふわん出てきた時用に取っておいた方がいいかな
- 573 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 17:59:58.33 ID:sUKZiZlE0.net
- ルムマでファンデッキ使います、趣味デッキで遊びましょう、って書いてあっても勇者から動いてくるのホント草
- 574 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:00:12.15 ID:/+cZRvVL0.net
- >>558
今のペースだと年末までこの環境続くぞ
紙以上の規制が入らん限りな
怖いか?
- 575 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:00:13.80 ID:bv0oAItFF.net
- >>552
>>557
それぐらいしかない感じ?
宗教上の理由でエルド使うと前髪が後退してしまうからなるべく他のふわんに強いデッキが使いたい…
- 576 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:00:19.35 ID:XJnqlBfX0.net
- >>569
イビルツインがその枠になりそうで辛い... どうなんだろ?
- 577 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:00:20.00 ID:w1Hrg6M40.net
- >>553
黙れ
- 578 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:00:23.96 ID:ZA34kbUua.net
- 正直ふわん使うなら相剣のが楽だし強くない?
- 579 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:00:33.34 ID:jTrQqMIi0.net
- >>549
後攻とれる前提なら適当な上位デッキ使えば割と勝てるやろ
- 580 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:00:36.89 ID:SgPYU4ST0.net
- 天威勇者のラドンってラドン出てすぐ泡打つのか
トークン出してから泡打つのどっちがいいの?
前者は2回目のラドン出てくる可能性あって後者は少なくともバロネスは出されるんだよね?
- 581 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:00:44.12 ID:o0OqznzK0.net
- 今の環境だと誘発はうらら増Gよりドロバロンギヌスがいい感じ?
- 582 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:00:46.38 ID:3AMQr2/V0.net
- ふわんはまだ強化控えてるし紙でも環境に残ってるからこれから長い付き合いになるんだ
覚悟は良いか?
- 583 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:00:56.68 ID:jid0CKgO0.net
- どのみち先行制圧=害悪だからな
制圧の仕方に違いがあるだけで結局先行制圧してるのならそれは害悪そのものだから、これを憎んでいい奴は後攻全力デッキを握ってるやつだけ
- 584 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:00:57.10 ID:j5GULRRp0.net
- ふわんも言うて真面目に組むと羽根吹雪とかがなぁ
- 585 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:00:58.02 ID:jTrQqMIi0.net
- >>579
先行😆
- 586 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:01:00.97 ID:DGDd0aU50.net
- >>573
勇者ファンデッキだな!
- 587 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:01:01.54 ID:fn0Adf6cM.net
- >>578
元々相剣使ってたの新しいカード使いたい勢が多いのでは
- 588 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:01:10.68 ID:R7UEWW06r.net
- >>573
このスレのファンデッキの定義は狂ってるからな
ハリや勇者やデスフェニ入れたデッキをファンデッキと抜かしやがる
- 589 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:01:19.72 ID:J0Mp54e20.net
- ワッカって魔鉱戦士っぽいのに実際はグリフォンライダーポジなんだよね
素敵だね
- 590 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:01:27.52 ID:fn0Adf6cM.net
- >>573
純勇者はファンデッキだよね😠
- 591 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:01:33.06 ID:rrEHVaoS0.net
- ドラメはお片付けを回収してセット、そのターンに発動可能になればなあ
- 592 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:01:35.32 ID:sUKZiZlE0.net
- ふわんいう程安いか?
SR多いし、ちゃんと組もうと思ったらアトラクターやら虚無やらEXでまぁまぁ掛かるだろ
- 593 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:01:36.73 ID:v3ar6v/1d.net
- >>525
頭悪すぎ底辺脳筋芝刈り型無限起動列車マシンナーズデッキ
ふわんと当たったら死ぬ
https://i.imgur.com/40x6TkR.jpg
https://i.imgur.com/sEodbaf.jpg
https://i.imgur.com/zUyIQHu.jpg
- 594 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:01:38.09 ID:My7gGrV80.net
- 楽とかじゃなくてもう飽きてる
- 595 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:01:42.17 ID:RzZxnyhv0.net
- >>567
そうなると北欧、ヴァルキリーモチーフカード多すぎなんだよなぁ
- 596 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:02:10.67 ID:uLfO76Xxa.net
- 結界像出てくるのっていぐるんか結界像素引きしてる時だけだよな?
- 597 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:02:10.68 ID:tPSTkUV/M.net
- ドラメはリリース当時に当たったときはこっちのターンに動くし万能無効簡単に出すしで強すぎだろ!って思ってました
- 598 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:02:16.25 ID:XJnqlBfX0.net
- >>588
ハリ入れないとまともに動けないファンデッキなんですけど😡
- 599 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:02:20.05 ID:uGbKwO+na.net
- >>593
ルインフォースターン1ないし3積みして出しまくろう
- 600 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:02:25.65 ID:i1fDVMDl0.net
- >>592
そこらへん入れてないのばっかだし
- 601 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:02:30.70 ID:T5Q2d9zU0.net
- >>581
うららはいる
増Gはお好み
- 602 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:02:37.44 ID:v3ar6v/1d.net
- >>592
それエルドリッチでも見たけど1つのパックからあらかた揃うふわんは格段に安いぞ
- 603 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:02:41.45 ID:My7gGrV80.net
- >>592
勇者よりは楽だろ
UR引いて更に組み合わせる幻影とか揃えなきゃいけないんだから
そっち持ってない奴がふわんに流れても妥当
- 604 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:02:57.11 ID:AZBmWTxM0.net
- 勇者年末までこのままだとマジで新パック追加しても剥く奴いなくなるわ
- 605 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:03:00.44 ID:rrEHVaoS0.net
- マシンナーズって、純がいいのか列車や無限軌道と合わせた方がいいのか
調べても、今回のルインフォートレス入りのデッキがなかなかない
- 606 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:03:29.40 ID:Xy8isxOX0.net
- >>592
SRなんてただみたいなもんだろ
- 607 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:03:32.79 ID:R7UEWW06r.net
- >>598
ハリ絡めた展開したいならガチ部屋へどうぞ…
テーマ独自の動きを見せ合うからファンデッキ対戦は面白いんだぞ
- 608 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:03:36.64 ID:RLyb/fFUa.net
- >>592
EXはマジで使わないから壺用に何でもいいよ
- 609 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:03:41.58 ID:nXzFavZ90.net
- マドルチェはファンデッキ名乗っていい?
- 610 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:03:44.04 ID:ZA34kbUua.net
- ってか次のフェスどうしよう
勇者エルドでいいか
- 611 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:03:51.81 ID:My7gGrV80.net
- >>604
一応剥くだろ
ただジェムの消費期限切れを防ぐためだけだが
課金はないな
- 612 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:03:57.14 ID:QEvq5aiwd.net
- デッキの高さにSRの数って入れるのか?
SRは実質タダだろ、純粋にURの数で決まると思うんだが
- 613 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:04:05.11 ID:mIw6V8rXa.net
- なあもしかして次のフェスって真竜どころか害鳥だらけになるんじゃ
- 614 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:04:10.11 ID:CG7BCXg/M.net
- 後攻札全部切って先行以外は遊ばないほうが楽しいかもしれん
無効ばっかでデイリーも進まねえし長いし
- 615 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:04:16.25 ID:XJnqlBfX0.net
- >>607
ファンデッキの動きをするためにハリ使うのは駄目ですか?
- 616 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:04:25.61 ID:Z1dV5sbzd.net
- 純天威←ファンデッキ
純勇者←ファンデッキ
純竜星←ファンデッキ
純ローズ←ファンデッキ
純幻獣機←ファンデッキ
純クリストロン←ファンデッキ
- 617 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:04:26.34 ID:9XWVNxccd.net
- Tier1
天威勇者、幻影勇者、勇者プランキッズ
Tier2
電脳勇者、十二獣勇者、勇者エルド
Tier3
相剣、鉄獣、ふわん
- 618 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:04:27.20 ID:fn0Adf6cM.net
- >>598
VFDとかと違ってハリはスプライトの影響で確実に死ぬぞ
- 619 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:04:34.79 ID:jTrQqMIi0.net
- フェス予告来てるの?
どこ情報??
- 620 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:04:36.23 ID:VPo+H5aV0.net
- アンワとセンサーと金玉使えるエルドはやはり正義のデッキだったな
- 621 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:05:01.65 ID:bv0oAItFF.net
- >>588
ハリ入りでもファンデッキはファンデッキだろ
ハリデスフェニ入れたら非ファンデッキ論はヴァとかはとかシーにどちゃくそ笑われてるじゃん
- 622 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:05:09.77 ID:XJnqlBfX0.net
- >>618
MDでスプライト来る前にハリに素材不可のテキスト付けてくれねぇかな...
- 623 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:05:12.66 ID:R7UEWW06r.net
- >>609
純ならファンデッキ名乗っていいと思う
誘発は人によるから程々にな
- 624 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:05:22.72 ID:Xy8isxOX0.net
- >>607
ハリいないと疾風大王アレクサンダー出せないんですけど!
- 625 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:05:29.57 ID:2BHzy31ta.net
- めっちゃ悩んだ末デスフェニに使えるとわかってすぐ屋敷わらしにしました
- 626 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:05:32.23 ID:J0Mp54e20.net
- >>605
ルインフォートレス使いたいだけだったらメテオニスとか入れまくって名推理モンゲで墓地肥やしまくってルインフォートレス墓地からSSしまくる脳筋デッキがあるよ
- 627 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:05:32.45 ID:v3ar6v/1d.net
- >>605
使い手が少ない上に今の環境でめちゃくちゃ多いふわんみたいな罠ビはマジで苦手な部類だからな
無限起動でアホみたいなアド稼いで展開するけど展開した所でカーネルいなかったら妨害らしい妨害はないしルインフォースをいかに墓地に落として相手を殴り殺すかしか考えない
- 628 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:05:53.40 ID:a1Zk1P2ga.net
- ふあんだりぃず←ふぁんデッキ🐧
- 629 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:06:16.71 ID:lYunfdbud.net
- あんだけプランキッズは気持ち悪いから使わんとか言ってたのに普通に使ってるやつだらけなんだけど😡👊
- 630 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:06:17.95 ID:iOAIR+iA0.net
- 金玉にもニビルくんみたいな迫真の演出つけてくれないか
- 631 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:06:35.51 ID:Fo2/fn2z0.net
- フェスの告知明後日かな
いい機会だし芝刈りウィッチクラフト組みたいが万一もあるし告知来てからにするか
- 632 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:06:36.25 ID:ZA34kbUua.net
- そういえばアダマシア消えたな
- 633 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:06:46.82 ID:jTrQqMIi0.net
- 金玉がプルプル震えるのが見たいんか?
- 634 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:06:52.02 ID:1MI14k8x0.net
- >>607
ファンデッキ部屋でも普通にイグニスターやイビルツインでやってくる奴らいるけどコイツらファンデッキで許されてるのか?
- 635 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:06:53.03 ID:My7gGrV80.net
- 金玉を使いたいがためだけにエルドに浮気したくなる
- 636 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:07:04.05 ID:oNiAWv+T0.net
- 烙印融合きたらブルーアイズ強くなるのかな ブルーアイズじゃなくてブルーアイズじゃない環境デッキがさらに強くなるとかか
- 637 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:07:09.64 ID:o6EZpoBTa.net
- >>629
ここにおる奴なんかMDユーザーのごく一部やんか
- 638 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:07:20.28 ID:v3ar6v/1d.net
- >>630
どアップになりながら迫る金玉
- 639 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:07:24.67 ID:R5TUgnfRa.net
- >>633
見たい
- 640 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:07:34.70 ID:+fNrDzc0d.net
- 金玉を使えるってことは勇者も使えるってことなんだ
- 641 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:07:37.22 ID:XJnqlBfX0.net
- >>634
イビルツインはギリギリのラインな気がする イグニスターはアウトじゃない?
- 642 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:07:45.35 ID:rgGDtsCwr.net
- ドラメでどうにか勝とうと考えて超融合入れるかと思い立ったんだが
デスフェニはドラゴスタペリアにしちゃうとして、勇者トークンを融合で奪うことはできないもんか
- 643 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:07:47.85 ID:TDWICvusd.net
- レベル9って何かいたっけ
https://i.imgur.com/M9ULFOG.jpg
- 644 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:07:49.20 ID:dZBbDYJh0.net
- ペンデュラム系のデッキでエレクトラム出す前に爆散されたからデッキ見たらドラメだた
当たり前だがストラク出ると使い手増えるね
- 645 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:07:55.50 ID:759ULYr2d.net
- もしかしなくてもふわんにも刺さる汎用手札誘発として泡影が前環境から引き続き必須か
ヴェーラーはアトラクターで封じられるから評価下がるが
- 646 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:08:00.06 ID:j5GULRRp0.net
- でもセアミン君の金玉なら見たいかも
- 647 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:08:04.51 ID:GfMFwSP40.net
- ヌトスとか黄金櫃とか欲しがるとふわんも高くなるな
- 648 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:08:08.25 ID:SeWx82IR0.net
- >>575
エルド入れなければいいやん
エルド抜きのアンデッドデッキあるんだし
- 649 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:08:11.24 ID:1gVBH7JWa.net
- 勇者ギミック単体=あんまり強くない
ハリランドン単体=あんまり強くない
勇者ギミック+ハリランドン=''最強''
つまりどっちかを規制すればバランス取れるんよな
- 650 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:08:14.28 ID:v3ar6v/1d.net
- 勇者プランキッズは海外の配信者が啓蒙し始めたからここから更に増えるぞ
- 651 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:08:16.16 ID:xWWN3AZE0.net
- 自分の昇格戦で先攻取ったらコイントス切断された向こうは負けにはなるがこちらは勝ちにならないから嫌がらせとしては最適なのね…為になるなぁ
- 652 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:08:22.84 ID:Fo2/fn2z0.net
- アダマシアは勇者使いづらい展開系ってのがな
デスフェニも不純物4枚はガチャに影響出るかもだし微妙感も
- 653 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:08:25.54 ID:PIbCAHCPd.net
- >>640
水遣いちゃんは金玉の扱いが上手ってことね
- 654 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:08:29.46 ID:DGDd0aU50.net
- >>646
ドゴォ
- 655 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:08:30.24 ID:R7UEWW06r.net
- >>634
アクセスコードや虚無入れるかによるやろ
アライバル出してるだけなら別に
- 656 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:08:50.11 ID:9j67PSnz0.net
- 今の環境なら閃刀姫はファンデッキで通る
- 657 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:08:56.14 ID:XJnqlBfX0.net
- >>646
セアミンは女の子って毎スレ言ってる気がするわ
- 658 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:08:56.68 ID:My7gGrV80.net
- 日本人から見ればキモいけど
海外だとプランキッズみたいなのはウケがいいかもしれない
- 659 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:08:58.37 ID:RzZxnyhv0.net
- >>633
画面いっぱいにヒエラティックテキストばーっと出てくるような特殊演出なら見たい
- 660 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:09:02.10 ID:SeWx82IR0.net
- >>649
ハリラドン単体でも強かった定期
- 661 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:09:11.58 ID:O0kcRX2O0.net
- >>607
テーマ独自の動きをハリでするんですが……………
- 662 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:09:13.91 ID:2BHzy31ta.net
- >>656
いつもボコボコにされてます!
- 663 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:09:23.18 ID:rrEHVaoS0.net
- >>626
>>627
芝刈りした方が強いのか
- 664 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:09:35.56 ID:QEvq5aiwd.net
- >>658
偏見だけど、海外のアニメのキャラとかって結構キモかったりするよな
- 665 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:09:45.96 ID:XJnqlBfX0.net
- >>656
お前はファンデッキをボコボコにする側だろ!
- 666 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:09:47.07 ID:grHM+pz60.net
- プラン勇者使用者少ないだけで普通に強い?
- 667 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:09:48.30 ID:eKeXaigir.net
- >>391
あの裁定おかしいと思うわ
KONAMIは異様に幻影を優遇している
- 668 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:09:55.20 ID:+fNrDzc0d.net
- >>653
ああ、水遣いってそういう……
- 669 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:10:02.56 ID:gftyF83Za.net
- >>659
読めたら帰ってくるのか
- 670 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:10:03.36 ID:dZ/5Jdndd.net
- >>649
ハリラドン単体でも強いわ
- 671 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:10:07.26 ID:bv0oAItFF.net
- >>629
強ければ見た目とか関係なく使うってことよ
- 672 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:10:11.08 ID:XGPwfZs00.net
- カードパワーの暴力反対的な名前のプレイヤー居たから何使うかと思ったらただの天威勇者だった残念
- 673 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:10:12.18 ID:oUOJ0x4NM.net
- プランキッズ勇者ほぼテーマ内で完結してEXも汎用数枚だから幻影より安いよ
- 674 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:10:21.82 ID:hTZQlNsV0.net
- >>664
live twinがまさに海外アニメ調じゃないか
- 675 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:10:26.40 ID:aRwl5OCV0.net
- 幻影がアンワ積んでて草
どうしたお前
- 676 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:10:40.62 ID:R7UEWW06r.net
- ハリ死んだだけで死ぬファンデッキとかファンでも何でもねえよ
テーマが終わってるだけ
- 677 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:10:54.84 ID:bv0oAItFF.net
- >>666
プランドロール勇者はふわんに当たりさえしなければクッソ強いよ
- 678 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:11:04.82 ID:XJnqlBfX0.net
- >>676
お前今P.U.N.Kの悪口言ったか?
- 679 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:11:10.56 ID:lZB6koGQ0.net
- ハリからラドン宇宙みたいなことやってるのはともかく、チューナー利用してテーマの動きに繋ぐファンデッキとかもまあまああるにはあるな…
- 680 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:11:20.26 ID:+fNrDzc0d.net
- >>674
可愛い女の子はまた別だから
- 681 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:11:21.61 ID:QEvq5aiwd.net
- >>674
そうなのか、まぁ少なくともイビルツインの方がイラストは好きだな
- 682 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:11:36.53 ID:bv0oAItFF.net
- >>676
今ペンギンの悪口言った?
- 683 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:11:43.83 ID:jid0CKgO0.net
- >>666
結局誘発耐性の問題だけで止まらなきゃどのテーマもやること同じだからな
その耐性を勇者で補うんだからそら強いさ
- 684 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:11:45.24 ID:a4xBCmQe0.net
- 終わるどころか始まってすらいないテーマが遊戯王には山のようにあるんだよなあ
- 685 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:11:49.16 ID:XJnqlBfX0.net
- >>674
同じ海外アニメ調なのにプランキッズとライブツインでなんであんなに違うんだろうな
- 686 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:12:05.32 ID:O0kcRX2O0.net
- >>676
今青眼の悪口言った?
- 687 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:12:17.04 ID:DGDd0aU50.net
- ハリ「こんなに色んなテーマで愛されてるんだからゆるして」
- 688 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:12:32.10 ID:+fNrDzc0d.net
- 終わりの始まりやね……3ドローさせて貰うよ
- 689 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:12:37.70 ID:R7UEWW06r.net
- >>687
依存されてるだけなんだよなあ
- 690 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:12:41.93 ID:EWTZIULkM.net
- >>643
ジェネレイド
- 691 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:12:50.48 ID:nb45Rr3E0.net
- 害鳥と騎竜に襲われてミドラーシュが病気になったのでシャドールはファンデッキですね
- 692 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:12:58.19 ID:rgGDtsCwr.net
- うつ伏せで寝かせて自由を奪ったセアミンの金玉をまち針刺しとして使って何度も刺しつつセアミンの衣装を手縫いしてあげたいよね
- 693 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:13:05.99 ID:XJnqlBfX0.net
- >>689
俺は愛してるよ♡
- 694 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:13:11.54 ID:Fo2/fn2z0.net
- ハリラドンはやってることはおかしかったけど環境上位だったかというと違うかなってレベル
- 695 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:13:12.22 ID:oNiAWv+T0.net
- ジェットドラゴン来たらブルーアイズデッキ少しは始まるかな
- 696 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:13:25.94 ID:bv0oAItFF.net
- >>689
ファンデッキはハリファイバーのこと大好きだけどハリファイバーは勇者しか愛してないの、なんかやるせないね…
- 697 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:13:51.96 ID:q6yOLVCp0.net
- 可哀想なクリストロン…
- 698 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:13:52.94 ID:1gVBH7JWa.net
- >>660
>>670
ハリランドンそのものはどの誘発も刺さりまくるからあんまり強くない
誘発をケア出来るグリフォンの隣でハリランドンするのは強い
現に勇者くる前の環境デッキ、ハリランドンなんかに頼らなくても強いデッキばっかりだった
- 699 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:13:53.01 ID:0Axe+Umq0.net
- ファンデッキかどうかは自分で決める
- 700 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:13:55.20 ID:XJnqlBfX0.net
- >>692
何言ってるの...? 怖い...
- 701 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:13:55.88 ID:+fNrDzc0d.net
- ハリラドンただ今絶賛環境トップなんですが
- 702 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:13:58.44 ID:GfMFwSP40.net
- ふわんのエクストラってアセチンとアーゼウス以外ほぼ壺用に適当でいいよな
- 703 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:14:03.29 ID:ZA34kbUua.net
- punkも青眼もテーマ内フィニッシャー使えよ
- 704 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:14:08.18 ID:4EaSvg2n0.net
- 1000ジェム貰ったからラドリー買っちゃったあ😭
- 705 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:14:11.42 ID:nh34b7tA0.net
- 結構警戒してたけど案外勇者どうにでもなるな
鳥は全力出してからどうなるかはわからんがこいつらもまだ対策しやすい
エルドでどっちもメタって稼ぐかーと思ったが普通に普段のデッキでも勝てるわ
- 706 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:14:14.51 ID:+rxD/xh70.net
- ドラコバックで運命の旅路に相乗りしてくるエルドのおっさんなんなの…
お前見た目から勇者に討伐される側じゃん魔王じゃん
- 707 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:14:24.68 ID:XJnqlBfX0.net
- >>703
むしろP.U.N.Kはアメドラが最高にエースしてるよ
- 708 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:14:46.35 ID:7v2wyenoa.net
- ドラコパックってフリチェじゃないんだ
- 709 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:14:47.04 ID:O0kcRX2O0.net
- 青眼の………フィニッシャー…………?
- 710 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:14:48.51 ID:Fo2/fn2z0.net
- アダマシアもハリなくなったらかなりキツイな
御影以外にブロックドラゴンへのアクセスなくなるんじゃね?
- 711 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:15:08.14 ID:VPo+H5aV0.net
- ガイコツみたいなのが無双するなろうあるだろ
- 712 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:15:11.51 ID:j5GULRRp0.net
- >>708
最強カードやめろ
- 713 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:15:13.12 ID:DGDd0aU50.net
- そもそもクリストロンってハリフル投入出来たとしても無理ゲーでは…
- 714 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:15:15.16 ID:QEvq5aiwd.net
- ふわん、エルド多いし、幻影勇者からダグザ、デスサイズ抜こうかね
どうだろう
- 715 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:15:25.77 ID:MFlJvHqUd.net
- 勇者置きながらハリラドンするの盤面狭すぎてブンボーグ使えないのはちょっと面倒
- 716 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:15:29.46 ID:CAYeWPsXa.net
- 勇者が来る前はハリラドンって環境に入ってなかったからセーフ、勇者が悪いよ勇者が
- 717 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:15:36.69 ID:v3ar6v/1d.net
- >>675
ふわんに嫌気が差した者の末路
- 718 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:15:43.35 ID:oUOJ0x4NM.net
- >>702
フレスやシムルグ入れると虚無貼る前に展開するだけで強いよ
- 719 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:15:51.94 ID:y4091ALCM.net
- 20個デッキ持ってるけどエンディミオンとイビルツインしか使ってねえ
魔術師なんて大金かけて作ったのに一度も触ってない
- 720 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:15:54.43 ID:pBkfagIu0.net
- >>702
いぐるんに誘発食らった時用にキキナガシ風鳥
- 721 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:16:14.57 ID:JumF99EK0.net
- 手札誘発のアンワくれ
ターン終了時までで良いから
- 722 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:16:19.74 ID:RzZxnyhv0.net
- 天威でハリラドンする時グリフォンいるとマス足りなくならん?
- 723 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:16:25.53 ID:nb45Rr3E0.net
- >>706
なろう系なら追放勇者が魔王軍入りとかありそうじゃん
つまりエルドリッチはヒロインだったんだよ!
- 724 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:16:32.59 ID:/rkHo3Ig0.net
- >>692
ガチキチでワロタ
- 725 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:16:36.88 ID:JVh2KK6ad.net
- グリフォンライダーなんかよりドラコパックンの方がよっぽど気持ち悪いと思うけどな
グリフォンなんて所詮はモンスターでの何でも1妨害だし
- 726 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:16:38.74 ID:+BZxIDXza.net
- ラドン2枚もいる?1枚強引に通して制圧すれば余裕っしょ😤
- 727 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:16:41.55 ID:bE2aaOFU0.net
- 昔の格ゲーとかガンダムとかキャラランク決めるスレーみたいなので馬鹿言い合って
○ランク禁止部屋とかよくあったけど
このゲームって環境だーファンだーってめっちゃ言う割にそういうのないんだね
- 728 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:16:53.46 ID:oNiAWv+T0.net
- デスフェニのロイヤル加工敵に見せられると う、羨ましいって負けた気分になる
要らんカードならそこそこロイヤル持ってるけど
- 729 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:16:56.42 ID:+fNrDzc0d.net
- >>706
オーバーロード的なあれでしょ
- 730 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:17:10.58 ID:O0kcRX2O0.net
- ラドン死んで困るデッキなんて無いだろうしマスターデュエル次元は殺すのラドンにしないか?
- 731 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:17:11.61 ID:JVh2KK6ad.net
- >>722
ブンボーグ使うのやめろ
- 732 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:17:18.66 ID:Fb3juDZ6d.net
- https://i.imgur.com/UxQcCMO.jpg
Gガン無視して展開したら酷いことになった
勝ったけど
- 733 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:17:21.74 ID:BbJY7AUJa.net
- ふわんのせいでもともとクソ雑魚の俺のハーピィが完全に死んだ!
同じ鳥獣族のクセに一方的に虐殺するのやめてくれ
それにしても最近のカードはカードパワーがエグいわ
- 734 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:17:23.44 ID:YMHExJww0.net
- >>710
おろまい、ブリフュ、スモワくらいだな
- 735 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:17:28.51 ID:/rkHo3Ig0.net
- >>721
バンシーが手札からも発動できるようになってほしいよなー
- 736 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:17:42.75 ID:jTrQqMIi0.net
- トークンコレクターってコレクター名乗ってるけどやってることはハンティングじゃない?
- 737 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:17:57.92 ID:q6yOLVCp0.net
- >>725
わかったよ
みんなドラゴパック禁止で君だけグリフォンライダー禁止でいいよ…
- 738 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:17:58.85 ID:Fo2/fn2z0.net
- >>675
幻影ってふわんに負け筋残してターン返すのそんなに頻発するのかね
- 739 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:18:00.32 ID:oUOJ0x4NM.net
- >>722
グリフォン展開はハリ使わずトマホだぞ
- 740 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:18:00.45 ID:1gVBH7JWa.net
- >>701
勇者があるからだろ?
グリフォンライダー+ハリランドン=勝ち
これ遊戯王の鉄則
- 741 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:18:01.14 ID:XJnqlBfX0.net
- >>730
P.U.N.Kもそう思います
- 742 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:18:06.94 ID:+fNrDzc0d.net
- どうせ炭酸来たらハリは死ぬんだから今死んでも同じじゃない?
- 743 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:18:20.12 ID:AbIAqFEdp.net
- >>736
捕まえてポケットに入れてたら粉々になってるんだよ
- 744 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:18:21.92 ID:JVh2KK6ad.net
- >>727
自分がダイヤ1に到達していないにも関わらずエアプかましてるだけってことバレちゃうからね
- 745 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:18:44.82 ID:nh34b7tA0.net
- 結局バック除去が大事ってことだわな
装備は勇者いると戻ってきちゃうけど旅路や地図だけでも置いといたらあかんわ
モンスターだけで対処しようとするとエルドみたいに好き勝手やられてまた規制しろって馬鹿が騒ぐ
- 746 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:18:48.47 ID:/rkHo3Ig0.net
- >>726
後攻じゃ割と2枚目使うぞ
- 747 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:18:54.05 ID:R7UEWW06r.net
- >>742
これ
みんなでハリラドンとアナコンダ以外の勇者開発しようぜ
- 748 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:18:57.90 ID:a4xBCmQe0.net
- >>743
トーコレ「なんでトークンすぐしんでしまうん?」
- 749 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:19:01.37 ID:rgGDtsCwr.net
- ブンボーグ使わないってことはジェット使うってことなんだろうけど勇者でもサーチで手札捨てるのにジェットまで使ったら手札の減り激しすぎない?
- 750 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:19:10.05 ID:T5Q2d9zU0.net
- >>743
そうかそうかつまり君はそういうやつなんだな
- 751 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:19:37.41 ID:JVh2KK6ad.net
- >>737
そこは平等にみんなでドラゴサック禁止だろ?
- 752 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:19:47.33 ID:H+poGxbs0.net
- トラブルサンある状態でサニーパラエクフルパンチ決まると8000からでも相手2回までしか召喚できなくなるのおもろすぎる
いやぁ~火力っていいですねぇ🤗
https://i.imgur.com/mm7nKfd.jpg
- 753 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:19:58.98 ID:RzZxnyhv0.net
- >>731
ブンボーグは使って無いけどラドン出した後ガイザー出せるのこれ
- 754 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:20:12.53 ID:JumF99EK0.net
- >>749
グリフォンライダーサーチはドラコバック捨てればノーダメだから
- 755 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:20:17.16 ID:MFlJvHqUd.net
- ドラコバックがフリチェならさすがにぶっ壊れだけど対象取るしフリチェじゃないしそこまで壊れてる要素ない気が
- 756 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:20:39.84 ID:GfMFwSP40.net
- >>718
なるほどフレスは安いから入れてみるわサンキュー
- 757 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:20:45.71 ID:UAdBFlxb0.net
- でも勇者御一行だし殺しといた方が…
- 758 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:20:46.22 ID:AbIAqFEdp.net
- >>749
旅路は先に装備サーチ使えてればグリフォンサーチコストはドラコ捨てて勇者に装備で良いし装備サーチより先にグリフォンサーチが必要ならドラコが余るからジェット蘇生時にドラコ捨てれば良いじゃん
- 759 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:20:49.32 ID:jid0CKgO0.net
- >>747
どうせ最終盤面はテンプレ汎用での制圧だから考えるだけ無駄だわ
だから勇者絡みの先行制圧の環境デッキは握る気が起きねえ
- 760 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:20:59.59 ID:yogm64Axd.net
- 今の幻影は主流メタがかなり刺さるのに自分の積んでるメタが他にはイマイチ効かないこと多いよな
- 761 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:21:07.46 ID:J0Mp54e20.net
- ドラゴなんとかの正しい名前誰も知らなくて草
- 762 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:21:10.21 ID:XGPwfZs00.net
- ミラーで負けても精神的有利は負けない自信ある
- 763 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:21:11.73 ID:MlN2n9plM.net
- ドラコバックは便利って言葉が似合う
- 764 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:21:14.54 ID:JVh2KK6ad.net
- >>749
勇者ギミックではプラマイゼロだから手札減らなくない?
- 765 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:21:22.09 ID:GfMFwSP40.net
- >>720
こんなのあったのかいいね
- 766 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:21:24.95 ID:sUKZiZlE0.net
- レベル7以上のハーピィがいればなぁ
もちろんドラゴンじゃないやつな
- 767 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:21:33.75 ID:j5GULRRp0.net
- >>755
確実に1妨害踏めるのが強い
- 768 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:21:35.80 ID:zsLyPu23a.net
- 俺は毎回環境外で「今回は○○で上目指そう」ってやってるけど
今回はデュアルを選んだのがあかんかった。しかも勇者とふわん来てマジで無理。
- 769 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:21:36.96 ID:H+poGxbs0.net
- ドラゴサックだろ?知ってる知ってる
- 770 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:21:40.41 ID:i1fDVMDl0.net
- 手札にくるドラゴバックが邪魔だからなんなら抜いてもいいかと思う時さえある
- 771 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:21:53.23 ID:YMHExJww0.net
- 車検のコバックやろ?
- 772 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:22:08.78 ID:fn0Adf6cM.net
- >>730
ラドン殺すとロイヤルURチャレンジ3回もさせちゃうからダメです
- 773 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:22:13.15 ID:/rkHo3Ig0.net
- ドラゴンボールやろ?
- 774 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:22:29.43 ID:MlN2n9plM.net
- ドラゴエクィテスとどっちが難しいかな?
- 775 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:22:30.35 ID:JVh2KK6ad.net
- >>755
ぶっ壊れとは言わないけどモンスター効果無効で止まらないのキモすぎない?
- 776 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:22:36.96 ID:ke++fSfGM.net
- 勇者電脳の誘発5枚になって草
ファンデッキかな?
- 777 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:22:41.07 ID:oNiAWv+T0.net
- 勇者パーツよくわからずにグリフォン墓地に捨てた奴いたけど 正直オレもまだ完全に理解してない
何と無く雰囲気でいつも揃うけど
- 778 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:22:42.25 ID:cfkqnCJ00.net
- てかデジタルなのに3ヶ月ごと?の改訂で大丈夫か? 来月改訂なかったら紙よりも遅いペースになるけど
- 779 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:22:43.01 ID:tPSTkUV/M.net
- >>755
ドラコバックというより勇者ギミック全体がぶっ壊れ
みんな等しく極悪人だよ
- 780 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:22:51.18 ID:yogm64Axd.net
- まあスキドレ処理出来るのはいいよドラコバック。ほぼ確実に妨害吐かせられるし
- 781 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:22:57.05 ID:pryEb0kV0.net
- 旅路で捨てようがデスフェニで割ろうが1滴で捨てようが帰ってくる忠犬ドラゴバック
- 782 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:23:07.12 ID:0V5P6dF/a.net
- >>774
ドラゴエキテス!!
- 783 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:23:09.23 ID:JRZAMrfAM.net
- 幻影勇者こんなん使ったらもうファンデッキに戻れないよ……
イビルツイン使ってみたけど物足りなさすぎる
- 784 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:23:12.77 ID:My7gGrV80.net
- ドラコバックみたいなのがついでに出てくるのがウザい
- 785 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:23:15.16 ID:5MmCR5nK0.net
- >>766
SC居るだろシンクロだけど
- 786 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:23:16.09 ID:nh34b7tA0.net
- 毎ターン全種類のカードバウンス出来てコストにしても腐らない魔法カードを抜くとかありえんだろ
魔法って点があまりにも偉い
- 787 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:23:16.20 ID:CAYeWPsXa.net
- ばかにするな唯一知ってる装備カードはドラゴサックなんだ
- 788 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:23:26.48 ID:MlN2n9plM.net
- >>775
そもそもモンスターじゃないのにモンスター効果で無効化するわけなくない?
破壊剣みたいなのと違って完全に魔法カードやし
- 789 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:23:37.04 ID:rwN8OJHC0.net
- ラドン規制してもスプライト来たらハリは禁止ですけどね
- 790 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:24:01.59 ID:JOXo+rnJ0.net
- 結局勇者最強なの?
- 791 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:24:03.26 ID:XJnqlBfX0.net
- >>772
この仕様が憎い
- 792 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:24:03.42 ID:tPSTkUV/M.net
- >>720
特殊召喚できないぞ
- 793 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:24:03.60 ID:JVh2KK6ad.net
- >>788
モンスターじゃないのにグリフォンのついでに出てきていいカードじゃないってこと
- 794 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:24:03.98 ID:R7UEWW06r.net
- ハリもラドンも両方禁止したら良いだけでは?
- 795 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:24:13.20 ID:5y8jcAp6a.net
- パーツを素引きしてしまっても腐りはしないの美しすぎる
- 796 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:24:18.89 ID:RzZxnyhv0.net
- >>739
なんか上でグリフォン起きラドンとか言ってたからどうすんのかなと思って
- 797 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:24:19.67 ID:MlN2n9plM.net
- ハーピィはリメイク三姉妹で化ける可能性はあるからお祈りしとけ
- 798 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:24:41.05 ID:eKeXaigir.net
- トーコレ全然みないな
ケルビーニで無効化されるからだろうか
- 799 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:24:43.44 ID:O0kcRX2O0.net
- ドラコパックがモンスター効果無効で止まらないのウザイって言ってる人はスキドレ使ってそう
- 800 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:24:44.36 ID:XJnqlBfX0.net
- スプライト来る前にハリに素材不可のテキスト付けて♡
- 801 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:24:48.00 ID:YMHExJww0.net
- ドラコバックは単体カードとしてみれば大して強くはないが無料でサーチできて実質手札コスト1枚分になり生き残れば毎ターンバウンスもできると考えるとやっぱ強いんだわ
- 802 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:24:52.07 ID:/XhDkCp90.net
- グリフォン禁止でいいだろ
- 803 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:25:11.17 ID:j5GULRRp0.net
- ドラコバック間違われ過ぎでは
- 804 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:25:32.33 ID:JRZAMrfAM.net
- >>790
うん
エルドすら勇者積んでる構築あるらしいし
- 805 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:25:38.62 ID:RydTUA/Z0.net
- 勇者多すぎるしもうエルドのラヴァゴ全部金玉に入れ替えたいが勇者以外だと腐るから悩ましい
- 806 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:25:42.37 ID:m2vjHiE1a.net
- ドラコパックはコストで墓地送っても復活してくるの意味わからん
- 807 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:25:42.49 ID:MlN2n9plM.net
- 旅路「グリフォンとバックが悪い」
- 808 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:25:44.74 ID:JVh2KK6ad.net
- もうグリフォンとドラゴサック禁止にしろ
- 809 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:25:51.68 ID:MFlJvHqUd.net
- >>775
偉いけど1枚で1枚バウンスとかあまりにも普通だし墓地送られた時に装備くらいはパワーレベル的に気にならんわ
サーチできる旅路が強いだけ感
- 810 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:26:16.06 ID:UAdBFlxb0.net
- イビルツイン使ってる人エントランス入れてる?
ハンドあまり気味だし使用感とか聞きたい
- 811 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:26:21.55 ID:R7UEWW06r.net
- 勇者エルド強いよ
旅路でエルド捨てれるの偉すぎる
- 812 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:26:23.17 ID:nh34b7tA0.net
- 幻影勇者はまぁ強いのは強いんだけどこれ幻影要素必要あるか?って毎回思う
ケルビーニ立たないことが多すぎる
- 813 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:26:33.11 ID:JumF99EK0.net
- ところでなんで勇者は天使なの?
- 814 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:27:00.28 ID:50WWp2OTa.net
- >>813
俺たちが天使のようにかわいいから
- 815 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:27:03.07 ID:eadGTMEJ0.net
- 超てんちゃんだから
- 816 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:27:06.26 ID:jYYM9mXB0.net
- ぶっちゃけ勇者で一番悪さしてんのグリフォンだよな
これ禁止にせずメインカードガチガチに規制するバカ運営がいるけど
- 817 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:27:10.45 ID:Z1dV5sbzd.net
- >>813
鏡見ろ
- 818 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:27:14.79 ID:y4091ALCM.net
- >>810
2枚は入れたほうがいい
誘発以外は持ってても仕方がないし妨害踏み越えてサニーまで持っていけるから
- 819 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:27:15.90 ID:JVh2KK6ad.net
- >>809
ごちゃごちゃうるせえ!
俺が不快だからドラコバックは禁止しろボケ!
- 820 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:27:22.15 ID:XJnqlBfX0.net
- >>810
一応1枚は入れてる サニー来たし2枚入れても良いかもだけど手札コストが辛い...
- 821 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:27:22.17 ID:q6yOLVCp0.net
- まぁバウンスが怠いの自体はその通りよ
ヴィシュダを併せて使ってくることも少なくないし
- 822 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:27:22.28 ID:5y8jcAp6a.net
- >>814
結婚しよう
- 823 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:27:33.75 ID:rwN8OJHC0.net
- 犯罪者カード達が1枚に全ての罪を擦り付けようと…!
- 824 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:27:34.72 ID:MlN2n9plM.net
- 勇者は90点のカードをシナジーで120点に見せてるだけだからな
素で100点超えてるのはアラメシアぐらい
- 825 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:27:35.49 ID:fn0Adf6cM.net
- 俺は手札からドラゴバックをコストにグリフォンをサーチさせてもらうぞ
コストにしたドラゴバックを勇者に装備させてもらうぞ
ドラゴバックでバウンスした後にマジシャンズソウルズでコストにしてドローさせてもらうぞ
相手無茶苦茶やってまーす😭
- 826 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:27:47.25 ID:H+poGxbs0.net
- >>810
3入れてる
コストはきついけどコスプレないときに召喚潰されたら困るサニー出せるなら縛りも気にならないし
- 827 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:27:56.00 ID:AbIAqFEdp.net
- 旅路1ドラコ1グリフォン1の3枚よりよりもアラメノマ2水使い2の4枚を引く確率の方が低いのなんとかならんか
確率的におかしいだろ
- 828 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:27:59.91 ID:y4091ALCM.net
- デスフェニにワラシうつの気持ち良すぎだろ!
- 829 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:28:17.14 ID:50WWp2OTa.net
- >>822
ゴブリンはちょっと
- 830 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:28:25.98 ID:tPSTkUV/M.net
- >>822
天使は天使でもイーバだがな!
- 831 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:28:26.22 ID:YMHExJww0.net
- ドラコバックとグリフォンにアクセスできる強い旅路をポンと置けるアラメシアとアラメシアを手軽にサーチできる水遣いが一番強いと規制したKONAMIの判断は間違って無かった…?
- 832 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:28:28.32 ID:N0784E9Fd.net
- 水遣いもグリフォンも十分頭おかしいと思うんですけど
- 833 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:28:37.60 ID:XJnqlBfX0.net
- イビルツインデッキの添削して下さい
https://i.imgur.com/z348u8v.jpg
- 834 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:28:41.26 ID:jTrQqMIi0.net
- 正直に言います。
ふわん勇者環境が怖くて昨日から1回しかランクマ潜ってません。
だから今の環境がどうなってるのか実はわかってません。
- 835 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:28:44.30 ID:WhYPnCw/0.net
- コナミ「なるほど、幻獣機とドラゴ……なんとかが暴れてるのか」
- 836 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:28:50.12 ID:My7gGrV80.net
- 全部糞カードという結論
- 837 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:28:52.32 ID:RzZxnyhv0.net
- 転生者は天使で
Vtuberは悪魔
なんかの皮肉か?
- 838 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:28:56.59 ID:Z78qUetu0.net
- >>812
そんな貴方にレベル3軸勇者
- 839 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:29:00.67 ID:J0Mp54e20.net
- 純勇者組むとグリフォン禁止より水使い準制限の方がよっぽどキツいわ
フィールド魔法貼らないと勇者くんすぐ死ぬから水遣いでフィールド魔法サーチして耐性付与しないと話にならない
- 840 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:29:03.86 ID:UAdBFlxb0.net
- >>818,820,826
完全にバラバラで草
- 841 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:29:05.31 ID:NAglev5V0.net
- >>785
レベル8じゃないっけSC
SC出すとき片方はハーピィじゃなくても良かったのにはちょっとビビった
- 842 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:29:05.65 ID:ke++fSfGM.net
- 水使いはなんで手札墓地両対応なんですかね
- 843 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:29:09.27 ID:MlN2n9plM.net
- 旅路とグリフォンは素引きしてもいいかなって思うけどドラコは素引きすると利点吹き飛ぶからな
- 844 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:29:11.42 ID:5MmCR5nK0.net
- >>813
1回死んでることの暗喩
いつものトラックに引かれて転生してきてんだろ
- 845 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:29:19.32 ID:5y8jcAp6a.net
- >>835
ドラゴンメイドラドリーを制限カードにします!
- 846 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:29:26.58 ID:hTZQlNsV0.net
- >>827
https://i.imgur.com/pAzM5FY.jpg
- 847 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:29:55.10 ID:dZBbDYJh0.net
- この盤面強い?
- 848 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:29:58.19 ID:Z1dV5sbzd.net
- 1枚もしくは2枚または3枚入れたほうがいい
- 849 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:30:02.33 ID:O0kcRX2O0.net
- そろそろ850
- 850 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:30:10.52 ID:XGPwfZs00.net
- 禁止カードは汚点だからあまり出したくないんだろうな
- 851 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:30:17.95 ID:JVh2KK6ad.net
- >>843
もういっそドラコバックデッキ柄抜いたほうがよくない?
そうしたら素引きしないよ?
- 852 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:30:18.29 ID:jTrQqMIi0.net
- 踏みま せん!!!
- 853 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:30:35.14 ID:MlN2n9plM.net
- >>850
汚点は残すなよ?
- 854 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:30:39.25 ID:j5GULRRp0.net
- >>847
俺の方が強い
- 855 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:30:40.00 ID:XGPwfZs00.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/button1_02.gif
まかせろ
- 856 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:30:42.54 ID:UAdBFlxb0.net
- ダイヤ5だしせっかくならここで枚数調整するわ
ありがとね
- 857 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:30:43.56 ID:/BFYDH3q0.net
- 禁止レベルのカードを禁止しない方が汚点になるぞ後々
- 858 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:30:54.80 ID:oUOJ0x4NM.net
- >>812
水遣いシナジーとドラコのギミックが一番噛み合ってるから
墓地デッキで幻影かなり強いのは勇者前からだしな
- 859 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:31:00.37 ID:5y8jcAp6a.net
- >>843
グリフォンサーチの時に捨てるのはだめなの?
- 860 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:31:06.68 ID:YMHExJww0.net
- >>813
異世界の人間を殺して魂だけを召喚して使役する儀式なんじゃね
アラメシア
勇者とか世界の奴隷だからね
- 861 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:31:13.87 ID:JVh2KK6ad.net
- >>855
踏めなかった…
よろしく!
- 862 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:31:20.22 ID:MlN2n9plM.net
- ハリ「俺は制限カード、なんと言われたって俺は制限カードなんだ」
- 863 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:31:22.09 ID:zsLyPu23a.net
- なぜこのゲームの運営は紙がうっかり踏んだウンコを自分も同じように丁寧に踏むのか。
- 864 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:31:27.94 ID:bS1zjAKpd.net
- 踏み逃げするか…♠
- 865 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:31:28.18 ID:64MuEkzc0.net
- やっぱりくそゲーデッキ握ってるとダメージミッションと破壊ミッションが進まないな
- 866 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:31:31.72 ID:yogm64Axd.net
- 素引きドラコバックは勇者出せない時でもシェードブリガンダインなりに付けて展開途中除去したりするな
- 867 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:31:40.64 ID:6pOU1lW/M.net
- 0枚が1枚(ターン毎に)バウンスするって
グリフォンのおまけに付いてきていいカードじゃない
- 868 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:31:41.15 ID:dRwkzFcU0.net
- 天威勇者事故多くて弱すぎるな
勇者エルドか勇者プランキッズの方が安定して強いわ
- 869 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:32:04.13 ID:jYYM9mXB0.net
- >>839
そうそう、出張より純構築を締め付けてて意味わからん
- 870 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:32:21.29 ID:MlN2n9plM.net
- MDシングル限定なら割とガチで勇者エルドが最強あるわ
- 871 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:32:24.94 ID:J0Mp54e20.net
- ま このスレ立て…
850を踏まなかった僕の勝ちってとこかな♦
- 872 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:32:25.08 ID:ELMx3adF0.net
- >>863
ウンコ味ガムか味のしないガムどっちが良いかって話よ
- 873 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:32:30.50 ID:VPo+H5aV0.net
- 勇者デッキがハリファイバーしてるの見るとやっぱ死ぬわこいつ
インフレ進むと気軽に妨害増やせるのがヤバイ
- 874 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:32:44.76 ID:JVh2KK6ad.net
- このスレ突然ヒソカあらわれるよね
- 875 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:32:46.46 ID:igJlUvZ9d.net
- そんなにふわんだりぃず嫌ならサンダードラゴン組めば良くね?
- 876 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:32:47.53 ID:JOXo+rnJ0.net
- もううららGの基本6枚セットと同じ感覚で勇者突っ込めば良さそうね
- 877 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:32:51.86 ID:Oy54SeRea.net
- 2枚目のグリフォンライダー出たんだけど使い道あるかな?
勇者セットは素引きで腐りづらいし勇者GSならグリフォンと旅路も2枚にするとかある?
- 878 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:32:54.94 ID:sUKZiZlE0.net
- アラメシアの制約を、「このターン、勇者トークンのカード名が記されたカード以外のカードを使用できない」くらいにしてくれてよかったのに
それならグリフォンでもまぁ・・・って思えたかもしれない
- 879 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:32:55.75 ID:bS1zjAKpd.net
- >>863
軽い気持ちでウンコを回避しようとしたらN2地雷踏み抜くからな🤣
まだウンコ踏んだほうが結果わかってるだけ安心なんだ🤗
- 880 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:32:58.95 ID:NsXU0tsg0.net
- >>855
おつ
遊戯王マスターデュエルpart1268
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1657704688/
- 881 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:33:08.62 ID:m1cMS97A0.net
- 相手のカード生贄にするの気持ち良すぎだろ!
- 882 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:33:18.87 ID:baqydJrUp.net
- グリホォン様ガラ空きの盤面から2800の壁になってくれるの強すぎ♡
はよ死ね♡
- 883 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:33:28.60 ID:XGPwfZs00.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/button1_02.gif
ふん!
これが欲しいんだろ?
遊戯王マスターデュエルpart1268
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1657704688/
- 884 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:33:29.45 ID:i1fDVMDl0.net
- >>877
天威勇者ならグリフォン2枚でも有り
- 885 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:33:31.59 ID:Z1dV5sbzd.net
- 素引きメタ永続罠より勇者の方が強い気もしないけどどうなの
- 886 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:33:32.78 ID:XJnqlBfX0.net
- >>874
基本的に毎スレ何人か現れるよ♠
- 887 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:33:35.48 ID:JVh2KK6ad.net
- >>875
サンドラってそんなにふわんに刺さる?
- 888 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:33:44.59 ID:ELMx3adF0.net
- >>882
これもうエルドリッチじゃん
- 889 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:33:48.64 ID:MlN2n9plM.net
- >>883
オツカレーナ
- 890 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:33:54.80 ID:nh34b7tA0.net
- 正直勇者にそこまで不快感ないわ
デスフェニはただの雑魚だったけど勇者はそれなりに強いから使っても楽しいし使われてもどうにかなる範疇だし良い塩梅
- 891 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:33:59.04 ID:XJnqlBfX0.net
- >>883
たて乙 これが欲しかったのぉぉぉ♡
- 892 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:34:05.36 ID:My7gGrV80.net
- 勇者なんて最初から出張しか考えてないようなテーマ
- 893 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:34:07.37 ID:6pOU1lW/M.net
- >>883
乙
- 894 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:34:09.48 ID:oNiAWv+T0.net
- ドラコパックって勇者トークン一回破壊されたら2回目はもう使えないよな
勇者トークンとグリフォンは使い回し出来るけど
墓地に送られた時点で勇者トークンがフィールドにないと戻れない効果らしいし ドラコパックまで使い回し出来たらやばいか
- 895 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:34:11.36 ID:O0kcRX2O0.net
- でもよぅ全部URになっちまったから
グリフォン3→0 3枚変換
水遣い+アラメシア計4→2 2枚変換
って訳だからマスターデュエルの勇者は髪の後追い規制以外無さそうじゃねぇか?
- 896 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:34:13.88 ID:rz9YzXpkd.net
- 天威勇者事故多いとか言ってる奴展開ルート知らないだけ定期
- 897 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:34:14.22 ID:NsXU0tsg0.net
- >>883
おつ
- 898 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:34:27.21 ID:qcu/f68p0.net
- >>877
天威ローズがグリフォン複数入れてるの見たな
- 899 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:34:27.90 ID:2iYdRPvTd.net
- >>883
とんでもねぇ、待ってたんだおつ
- 900 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:34:28.21 ID:Fo2/fn2z0.net
- 禁止こそ出てないけど初動が両方制限になってる勇者は既に汚点なのでは🤔
- 901 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:34:30.15 ID:NsXU0tsg0.net
- 遊戯王マスターデュエルpart1268
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1657704688/
- 902 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:34:44.34 ID:yogm64Axd.net
- >>877
アシュナやヴィシュダにチェーンしてグリフォン出せば場に星7が2体並ぶぞ
あとはトマホーク
- 903 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:34:49.99 ID:YMHExJww0.net
- グリフォンくんは普通に手軽に出せるLv7として素材要員としても使い勝手いいから困る
- 904 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:34:55.02 ID:N0784E9Fd.net
- グリフォンフリチェで出てくるの派手に頭おかしいよな
- 905 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:35:18.88 ID:O0kcRX2O0.net
- >>883
んひゃああああああらめええええたて乙しちゃうぅぅうううう
- 906 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:35:31.75 ID:RzZxnyhv0.net
- チェーンしてグリフォン立ったのにしれっと出てくる天威龍タイミング逃せや
- 907 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:35:37.91 ID:igJlUvZ9d.net
- >>887
超雷龍がめちゃくちゃ刺さる
- 908 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:35:39.79 ID:AbIAqFEdp.net
- >>894
ドラコに重きを置くような構築だったら2枚以上入れても良いんだぞ
- 909 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:35:40.87 ID:m2vjHiE1a.net
- SRにグリフォンくん刺すわ
- 910 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:35:49.65 ID:v3ar6v/1d.net
- ぶっちゃけ金玉無くても良いかなって思い始めてる
https://i.imgur.com/rDdu2jV.jpg
https://i.imgur.com/q1wjlMO.jpg
- 911 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:35:54.96 ID:4j6fPvD20.net
- >>900
ガチの汚点になると片っ端から禁止になるからセーフ
- 912 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:35:58.47 ID:eadGTMEJ0.net
- グリフォン「悪いのは僕ですか?よく考えてみてください」
- 913 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:36:01.08 ID:YMHExJww0.net
- >>895
レアリティ低い旅路が禁止になる可能性
- 914 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:36:03.63 ID:VPo+H5aV0.net
- >>883
乙
- 915 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:36:04.62 ID:jEk0FDmxd.net
- 逆張り野郎キモすぎ
- 916 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:36:09.41 ID:kqPQ3Cnup.net
- しかし既に抱き合わせセットの常連になりつつあるのに魔鍵見た事ねえな
- 917 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:36:11.44 ID:baqydJrUp.net
- スレ立て乙
次スレのリンク3...どこに行けばいい遊馬!
- 918 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:36:26.89 ID:qcu/f68p0.net
- >>883
乙←グリフォン尻尾
- 919 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:36:28.45 ID:XJnqlBfX0.net
- >>912
そうだよ♡
- 920 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:36:30.82 ID:pWckTChI0.net
- デビルコメディアンのロイヤルでたけど使えそうで使えないないな
- 921 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:36:39.27 ID:dRwkzFcU0.net
- >>896
いやまず展開出来ないわ
1~2妨害されただけで止まるし
- 922 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:36:40.84 ID:D0q2Fq3ba.net
- >>904
天威龍と合わせて出てくるのほんまあたおか
- 923 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:36:58.89 ID:i1fDVMDl0.net
- >>912
うん
- 924 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:37:00.50 ID:XJnqlBfX0.net
- >>917
どれも同じだアストラル!
- 925 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:37:00.88 ID:VPo+H5aV0.net
- セアミン「これが欲しいんでしょ?(チンポ)」
- 926 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:37:04.77 ID:WLJ8NMWha.net
- >>900
征竜「勇者は反省しろ」
- 927 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:37:12.17 ID:ELMx3adF0.net
- グリフォン2枚目以降は雷仙神の方がいいぞ
ダブった時に困る
- 928 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:37:12.36 ID:2iYdRPvTd.net
- Vドラ「紙で禁止のカードはMDでも禁止にしなければならない」
- 929 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:37:22.21 ID:XJnqlBfX0.net
- >>925
セアミンにチンポは生えてないよ
- 930 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:37:26.83 ID:oNiAWv+T0.net
- ドラコ2枚入れてもいいけど あくまで強すぎるおまけ枠だから 勇者を主軸にはしたくないんだよなあ
でもドラコ2枚入れても面白そう
- 931 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:37:39.87 ID:v3ar6v/1d.net
- >>920
初手で来たら腐るの確定してるカードだからな
俺もアンデットで入れてたけど2戦して抜いた
- 932 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:37:41.62 ID:4j6fPvD20.net
- 天威勇者はもっと雑に使えるイリガルナイト欲しいなってのはある
- 933 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:38:03.87 ID:kqPQ3Cnup.net
- ドラグーン「アナコンダ投獄すれば冤罪晴れますよね!?」
- 934 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:38:21.09 ID:yogm64Axd.net
- >>916
一回対面したことあるけど正直「うーん😟」という感じだったな
- 935 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:38:23.51 ID:jDkSXP16a.net
- >>887
エアプだけど
サーチ封じでふわんは全く展開できない
謎の地図に引っかからずに超雷龍出すことが可能
アトラクターやられても展開することが可能
かなり刺さるんじゃないか
- 936 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:38:33.33 ID:2iYdRPvTd.net
- 枠パンパンすぎるからドラコ抜きたくなってきたんじゃが
- 937 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:38:36.93 ID:MlN2n9plM.net
- デスフェニ勇者エルドが強過ぎてヤバいわ
やっぱエルドリッチが王なんだわ
- 938 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:38:41.77 ID:Nh34NwYpM.net
- >>922
そしてエクシーズしてトマホラドン😎
- 939 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:38:52.56 ID:H+poGxbs0.net
- コンマイ「そうだ運命の旅路禁止でいいじゃん😂」
- 940 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:38:58.45 ID:UAdBFlxb0.net
- イビルツインこんな感じかな?
エクストラのリンクでアストラム持ってないのがなー
https://i.imgur.com/qeFizQ0.jpg
https://i.imgur.com/od3ZcR3.jpg
- 941 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:38:59.50 ID:9J+JwPe/0.net
- >>933
烙印融合「おっそうだな」
- 942 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:39:06.72 ID:XGPwfZs00.net
- 何がパンパンだって?
- 943 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:39:08.53 ID:JVh2KK6ad.net
- >>907
>>935
後攻からでもいけるならマジでワンチャンある
- 944 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:39:12.29 ID:1rGhRv3+r.net
- サンドラはロンギヌスの巻き添えくらって死んだよ
- 945 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:39:26.02 ID:GfMFwSP40.net
- ふわん握ってからコイントス5連敗なんだけどなにこれ
- 946 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:39:36.51 ID:ELMx3adF0.net
- >>942
金玉が手札でパンパン
- 947 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:39:46.12 ID:jtRogwBp0.net
- ライブツインにうららされた後にリングリボーやアルミラージに変換矢印パラエクで三体並んだ状態で迎え撃つならマスカレから天威の龍拳聖とかなのかねぇ
- 948 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:39:50.63 ID:baqydJrUp.net
- 魔鍵は変な大砲みたいなやつは嫌いじゃないけどマフテアルとか言うのが致命的に無理ぃ
プランの失禁アクメくん見てるみたい
- 949 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:39:55.91 ID:v3ar6v/1d.net
- パイパン
- 950 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:39:57.47 ID:97+e0vPOd.net
- ウルトラマンコスモスといいマクロコスモスといい「スモス」って何?
- 951 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:40:01.90 ID:jYYM9mXB0.net
- >>912
はいそうです
- 952 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:40:03.93 ID:H+poGxbs0.net
- >>940
これマスカレーナいる?
- 953 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:40:33.15 ID:oXv9ge8Hd.net
- 抹殺制限なしは今までそんなに気にしてなかったけど、勇者ふわん実装から抹殺制限なしは糞だなって思うようになって来た。
勇者はこの使用率ならそのうち制限かかるだろうけど、ハリラドンも勇者入りはほぼ入ってるからハリラドンのどっちか制限かかるんじゃないかこれ。
- 954 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:40:33.30 ID:PIbCAHCPd.net
- プランキッズモチ入るのか作ろうかな
- 955 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:40:34.09 ID:ELMx3adF0.net
- アラメシアが旅路セットするのが一番悪いと思うよ
- 956 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:40:53.74 ID:DO1tEcAkM.net
- 芝刈りサンドラで相手がドヤ顔して投げたアトラクターにサンドラ見せてドヤ顔返ししてみてぇ……
- 957 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:40:59.93 ID:JVh2KK6ad.net
- >>944
言うてロンギ刺さらないデッキってそんななくね?
- 958 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:41:04.23 ID:bS1zjAKpd.net
- 病気のランク7エクシーズがいるんです
グリフォンは許してあげてください
- 959 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:41:10.34 ID:2iYdRPvTd.net
- 魔鍵はヒロイン枠早く出してくれ、ホビーアニメってそう言うもんだろうがよ
- 960 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:41:10.39 ID:I9nb5ybVd.net
- >>934
世界チャンピオンのドラグマ召喚獣に勝ったテーマだぞ
- 961 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:41:17.60 ID:kqPQ3Cnup.net
- ハリは紙に倣ってさっさと引退しろってサモソが呼んでるよ
- 962 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:41:25.40 ID:JVh2KK6ad.net
- >>954
プランドロールも餅入るよ
- 963 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:41:25.95 ID:YMHExJww0.net
- サンドラはいつまで規制厳しいままなんだよ
MD開始時点で規制されてたテーマより後から出た無制限かゆるゆる制限なテーマのが遥かに強いじゃねえかよ
いっそサンドラオルフェ閃刀トリスタあたりの直前環境重規制組みも一度解放して改めてヤバいやつを規制とかしてもいいのではないだろうか
- 964 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:41:34.32 ID:GeEdjoeDd.net
- BO1という性質上勇者エルドが紙でのそれよりだいぶ立ち位置良い説あるな
- 965 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:41:34.31 ID:XJnqlBfX0.net
- >>940
マスカレ入れるならアストラム作ろう
- 966 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:41:34.39 ID:D0q2Fq3ba.net
- ええ加減マッチ戦実装してくれへんか?
シングル飽きてきたわ
- 967 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:41:38.93 ID:hTZQlNsV0.net
- >>956
耐性なしサンドラになっちゃうじゃん
- 968 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:41:53.01 ID:gsJAlaEoM.net
- 1000ジェムうめえ
でもラドリーメイト皆買っちまうだろ
- 969 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:41:53.77 ID:v3ar6v/1d.net
- >>954
相手ターンの返しで水のクソガキ2匹でエクシーズ召喚して妨害立てられる
- 970 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:41:56.52 ID:bS1zjAKpd.net
- >>966
回線ピコピコ弾いてからにしてくれ
- 971 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:41:58.49 ID:dRwkzFcU0.net
- 誘発で止まる細い初動、素引きしたら事故る出張パーツだらけ
冷静に考えてこんなカード寄せ集めた紙束の天威勇者が強い訳がない
- 972 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:42:01.88 ID:JVh2KK6ad.net
- >>958
ギャラトマ禁止にするなら許す
って書こうと思ったけどグリフォンは死んどけ
- 973 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:42:26.89 ID:UAdBFlxb0.net
- >>952
雑にサンプルから入れたのがバレてしまった…
やるならアストラムと併せになるよね
ならパラエクとかあった方がいいのか
- 974 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:42:28.30 ID:HAd90teB0.net
- サンドラは悪いカードだから死んでおけ
- 975 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:42:37.15 ID:MFlJvHqUd.net
- >>955
他がちゃんと1枚で1枚分働くのは偉いけどアド稼いでるのはアラメシアだよな
- 976 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:42:47.36 ID:lZB6koGQ0.net
- 閃刀はなぜかターン1ついてないからだめだよ
- 977 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:42:53.90 ID:ELMx3adF0.net
- なあアラメシア禁止で良くないか?
これなら水遣いちゃんもグリフォンも泣かずに済む
- 978 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:42:58.32 ID:6CJlWjBg0.net
- 天威勇者で勝てないのは下手くそなだけ
間違いなく最強格の一つ
- 979 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:42:59.70 ID:iBYy+84H0.net
- 実際勇者トークン関係のカードの中でもグリフォンだけなんかおかしいよあいつ…
- 980 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:43:10.15 ID:baqydJrUp.net
- 旅路の効果魔鉱くんにちょっと分けてあげよう
- 981 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:43:10.28 ID:MlN2n9plM.net
- 紙なら不正でいい手札にできるからな
天威勇者と電脳は紙で山札操作して初手よくしてるんだよ
- 982 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:43:13.30 ID:NyIG0doqa.net
- サンドラ男の闇の誘惑で手札全除外
- 983 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:43:21.07 ID:jTrQqMIi0.net
- >>977
グリフォンは泣いてよし
- 984 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:43:21.84 ID:rgGDtsCwr.net
- セアミンの金玉袋に針を刺して射精させたら負けの黒ひげ危機一髪ならぬ金玉袋危機一髪やりてぇなぁ
- 985 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:43:25.65 ID:RzZxnyhv0.net
- 制限解除フルパワーサンドラが活躍するとこ見たいなぁ
- 986 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:43:28.35 ID:rz9YzXpkd.net
- >>971
オライオンとかジェットの素引きってむしろ誘発ケアになるの知らなさそう
- 987 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:43:36.58 ID:STDVNC9i0.net
- 最近レスバデュエルなくて平和だな🤧
- 988 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:43:44.12 ID:XJnqlBfX0.net
- >>984
お前怖いよ...
- 989 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:44:07.42 ID:H+poGxbs0.net
- >>973
俺はマスカレーナ入れてないけどパラエクとバグースカはシンプルに強いから入れていいと思う
- 990 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:44:08.14 ID:XJnqlBfX0.net
- >>987
お?久しぶりにスレバするか?
- 991 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:44:16.40 ID:UAdBFlxb0.net
- おばさんいる?
あれも強いよね
- 992 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:44:29.95 ID:NMLFn8wRa.net
- >>984
可哀想なのは抜けない
- 993 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:44:39.04 ID:hKleZMg00.net
- サンドラは新規強化カード欲しいよね
- 994 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:44:43.85 ID:XJnqlBfX0.net
- >>973
参考になるか分からんが一応うちのデッキ貼っとくわ
https://i.imgur.com/z348u8v.jpg
- 995 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:44:47.76 ID:ELMx3adF0.net
- >>987
そういう時は適当な相手に喧嘩売るんだぞ🤜
- 996 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:44:55.86 ID:AbIAqFEdp.net
- 天威勇者は誘発引けず展開通してもミスって変な盤面作ってくることがそこそこあるから確実に無理ってなるまでは眺めてる
- 997 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:45:03.69 ID:O0kcRX2O0.net
- 1000なら水遣いアラメシア各3枚積めるようになる
- 998 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:45:04.72 ID:DO1tEcAkM.net
- >>991
サロスお姉さんと言え
- 999 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:45:05.01 ID:rgGDtsCwr.net
- 超雷龍がふわんに刺さるってことは先行取れば勇者PUNKって強いかね
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:45:07.24 ID:JVh2KK6ad.net
- >>987
俺ベアルクティしか使わないけどやるか?
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★