■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1268
- 1 :名も無き決闘者 (4級) :2022/07/13(水) 18:31:28.89 ID:XGPwfZs00.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/button1_02.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1267
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1657697200/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:32:15.22 ID:NsXU0tsg0.net
- 【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※ポイント入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:32:31.93 ID:NsXU0tsg0.net
- よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:35:24.74 ID:NsXU0tsg0.net
- テンプレここまで
- 5 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:36:21.62 ID:XGPwfZs00.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/button1_02.gif
テンプレサンクス!
助かったぜ
- 6 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:45:24.54 ID:JVh2KK6ad.net
- >>1
たておつ
- 7 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:45:51.44 ID:ELMx3adF0.net
- ラドリーの胸もパンパン
- 8 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:46:02.82 ID:kqPQ3Cnup.net
- >>1乙←ヴァイス・テュポーン
- 9 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:46:04.37 ID:My7gGrV80.net
- 閃刀姫は解放すると今でも環境になるって海外勢が言ってた
- 10 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:46:09.25 ID:XJnqlBfX0.net
- たて乙 勇者P.U.N.Kってハリラドンするのか?
- 11 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:46:14.10 ID:O0kcRX2O0.net
- むしろ勇者残したままスプライトまで行ってスプライトvs勇者見させろ
- 12 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:46:15.05 ID:v3ar6v/1d.net
- 次スレが実はここじゃないって聞いたらどうする?
- 13 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:46:24.56 ID:4j6fPvD20.net
- いちおつ
適当にエルドあたりを煽っとけばスレマできらしい
- 14 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:46:26.08 ID:UAdBFlxb0.net
- いちおつ
バグースカ悪魔だからイビルツインのリンク後に出せるのか
こいつなかなかいいじゃん
- 15 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:46:39.89 ID:kqPQ3Cnup.net
- もう環境に顔出さないだろうしライトステージとリンカネ返して下さい
- 16 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:46:46.82 ID:RzZxnyhv0.net
- >>1乙←ダーリング・コブラ
- 17 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:47:13.90 ID:NMLFn8wRa.net
- ラドレシアの儀
ラドリートークン
- 18 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:47:23.18 ID:XgnszLOj0.net
- 無改造ドラメストラクと当たって草
- 19 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:47:25.59 ID:w/JRWoMIa.net
- ジェム貰えるのはいいんだけど使い道がないんだよな
ラドリーメイトでも買うか
- 20 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:47:27.97 ID:nh34b7tA0.net
- 勇者は今の規制のままで丁度いいから他デッキが喜ぶ規制緩和が欲しい
- 21 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:47:33.69 ID:mdyZXrNe0.net
- バグースカというかパラエクは上振れ限定過ぎて結局抜けた
- 22 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:47:34.22 ID:v3ar6v/1d.net
- 勇者スプライトってなんか無かったっけ
- 23 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:47:35.53 ID:ELMx3adF0.net
- >>13
エルドはメタるのは好きでもメタられるのが嫌いだから対面割れた試合はやらんぞ
- 24 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:47:45.68 ID:DO1tEcAkM.net
- >>11
勇者スプライトになるだけだろそれ
- 25 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:47:48.09 ID:XJnqlBfX0.net
- >>14
ついでにリンクは守備表示にならないからこっちの邪魔もしないぞ
- 26 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:48:06.95 ID:MFlJvHqUd.net
- 紙だと0ターンミドラーシュが問題になってるらしいけどドラコバックでバウンスすればよくね?
- 27 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:48:35.04 ID:H+poGxbs0.net
- >>14
こいつ横にしてるだけで先出しえんぺんイビルツインの1100でも殴り殺せるの馬鹿つええ
- 28 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:48:43.26 ID:Z1dV5sbzd.net
- 実際勇者で誘発釣りから本命入るの分かってるならどこでうらーらうてばいいもんなの
- 29 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:48:44.71 ID:XJnqlBfX0.net
- >>21
むしろアルミラ入れればライブツイン引けてなくても最低限の妨害は敷けるよ
- 30 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:48:56.58 ID:NMLFn8wRa.net
- >>26
制限にぶち込まれたせいで勇者なんか誰も使ってへんわ
- 31 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:49:01.96 ID:97+e0vPOd.net
- ふわんだりぃずは相手の除外無効を無効化する永続魔法が欲しいね
- 32 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:49:05.21 ID:fqV3am5+M.net
- 今だけかもしれんが勇者フューデスわりと弱いな
事故率たかいんか?
- 33 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:49:06.00 ID:VAwKSdGed.net
- イビルツインにセイントレアアーゼウスってもう要らんかな?
- 34 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:49:13.71 ID:My7gGrV80.net
- >>26
今勇者なんて使う奴いないじゃん
- 35 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:49:39.00 ID:dXTZTpLG0.net
- ドラグーンバックはなんで捨てられても装備されるの
- 36 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:49:39.85 ID:mdyZXrNe0.net
- >>29
アルミラか…
いいこと聞いたわ
- 37 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:49:55.43 ID:O0kcRX2O0.net
- げースプライトの馬鹿この効果を使うターンじゃなくて発動後2以外出せないかよ勇者出した後に動けばいいから混ぜれるのか
- 38 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:50:05.96 ID:ef4s2x4X0.net
- 結局今日はレスバデュエルしないのか?
- 39 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:50:06.61 ID:v3ar6v/1d.net
- >>28
ピンポイントで止めるのがキツいならロック掛けられるドロバとかロンギとかアトラクターとか金玉ラヴァ辺りで良いんじゃね
- 40 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:50:14.25 ID:8jGBijNla.net
- >>26
サーチ前に回数制限に引っかからない?
- 41 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:50:17.68 ID:NMLFn8wRa.net
- >>33
除去糞貧弱やしまくり札として用意してええんやないか
- 42 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:50:39.89 ID:RzZxnyhv0.net
- レプティレスでバグースカのコントロール奪って実質こっち先行にしたときは気持ちよかった
- 43 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:50:48.61 ID:XJnqlBfX0.net
- >>36
誘発から出せるから悪くないよ
- 44 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:50:49.36 ID:QEvq5aiwd.net
- >>28
どーせグリフォンライダー立てられたら誘発通らないからもう勇者展開でお祈り誘発投げてるわ
ただ、合わせてニビルとかGとか持ってたら別かな
- 45 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:50:55.43 ID:yogm64Axd.net
- 折角だからこのまま一切規制せず勇者VSふわんVS烙印VS炭酸VS人魚VSエルドの地獄絵図烙印開催させろ
- 46 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:50:58.93 ID:igJlUvZ9d.net
- エルドの為にダークシムルグ入れたけどこいつ出たらエルドは何も出来んな
- 47 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:51:22.14 ID:zRijFgpIa.net
- スレルムマしてもどうせ勇者ハリラドンばっかだろ
- 48 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:51:28.97 ID:XJnqlBfX0.net
- >>33
うちは他に入れたいの多くて抜けたなぁ... 除去としては強いんだが...
- 49 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:51:49.56 ID:ELMx3adF0.net
- >>46
魔封じも入れとけよ
- 50 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:51:58.21 ID:VPo+H5aV0.net
- 水属性は犯罪者
- 51 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:51:58.48 ID:MFlJvHqUd.net
- >>40
アラメシア前にミドラいてもNSで起動するから問題ないのでは?
まあやっぱ制限だと弱いんだろうな
- 52 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:52:00.84 ID:64MuEkzc0.net
- ダメージミッションと破壊ミッションが進まない奴はクソデッキ使いだって自覚しろ!
- 53 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:52:09.47 ID:gsJAlaEoM.net
- ふわんのダークシムルグって出すタイミングあんの?
- 54 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:52:30.20 ID:v3ar6v/1d.net
- >>35
捨てられても装備できるからです😤
- 55 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:53:01.56 ID:ESUlWDRcM.net
- >>50
ラドリーってやっぱ糞だわ
- 56 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:53:07.93 ID:97+e0vPOd.net
- デッキ枚数の関係で墓穴減らしたり切ってる場合はロンギヌスピン刺ししとくと便利だな
相手のロンギ抹殺できるしミラーも有利になれる
- 57 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:53:19.19 ID:rgGDtsCwr.net
- 何?攻撃宣言とダメージとカード破壊ミッションは時械神バーンで終わらせるのではないのか?
- 58 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:53:20.76 ID:zRijFgpIa.net
- >>46
普通にエルドビームで死なね?
- 59 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:53:30.20 ID:KpNkFFt1M.net
- ドラゴンメイドにドラグニティ混ぜたらダイヤ行ける?
- 60 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:53:49.56 ID:bmUUvG2Or.net
- >>52
エルドリッチだけどそれ余裕で進むし正義の正々堂々主人公デッキ扱いでいい?
- 61 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:54:26.60 ID:YunD0Htrd.net
- ゲームから除外しているのに色々影響もたらしたり復活したりしてくんな
墓地は控えエリアとかじゃないんだから死んだなら死者は大人しくしていろ
もう一箇所、究極墓地とか完全除外とかカードケースにしまうとかそういうの作ってくれよ
- 62 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:54:32.35 ID:rX9OF2X8d.net
- 今の紙はティアラメンツで先攻を取った側が好調に回し始めてたのに
Gを発動してるわけでもないのに後攻側の手札が6枚になり
盤面にはミドラーシュが出現して先攻1ターン目に先攻側のプレイヤーがサレンダーする
- 63 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:54:40.78 ID:XJnqlBfX0.net
- >>60
永続罠使わなかったら名乗っていいよ
- 64 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:54:59.90 ID:W8+zxfDAd.net
- >>57
レベル0君はまずコンマイ語の勉強から始めてください
- 65 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:55:21.48 ID:VAwKSdGed.net
- >>41
今の環境通してくれる盤面あるか怪しい気がするんだよな
イビルツインのエクストラカツカツすぎる
- 66 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:55:22.27 ID:4yolETyGM.net
- 🦅<だって空飛んでるだけだし…
- 67 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:55:24.85 ID:t6jKaugQK.net
- 勇者トークンと聖殿の水遣いよる愛のイヴ。
https://i.imgur.com/H4GZorc.jpg
https://i.imgur.com/eEWZ6TI.jpg
https://i.imgur.com/yBMVAGt.jpg
https://i.imgur.com/V4xkyxa.jpg
https://i.imgur.com/pDAhWkO.jpg
https://i.imgur.com/QiLdqlv.jpg
https://i.imgur.com/7GNOoU6.jpg
https://i.imgur.com/MCFXrae.jpg
https://i.imgur.com/VPF6vA8.jpg
https://i.imgur.com/JENVXEh.jpg
勇者トークンに剣だの蝶だの装備させて頑張っていたら、
結局、最後は、キスキル&リィラ素材のお母様で解決できましたわ。
https://i.imgur.com/IitiNoK.jpg
https://i.imgur.com/LFlMSvI.jpg
- 68 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:55:33.62 ID:MlN2n9plM.net
- 環境がどんどんエルドリッチ有利になってるのがありがたい
- 69 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:55:36.88 ID:kqPQ3Cnup.net
- >>61
初回のキーカードが死者蘇生なカードゲームに何を言ってるのだ
- 70 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:55:42.06 ID:O0kcRX2O0.net
- このカードは使用後処分する
を作れば再利用できないぞ
- 71 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:55:53.02 ID:JVh2KK6ad.net
- でもティアラメンツは誘発に弱いじゃん
- 72 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:55:59.12 ID:97+e0vPOd.net
- サンドラ「除外利用なんて見損なったぞ!」
- 73 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:55:59.37 ID:1rGhRv3+r.net
- トークンコレクターも悪魔族だからイビルツインに入りますか
- 74 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:56:39.23 ID:XJnqlBfX0.net
- ガラプーおじ遂に勇者使い始めたんだな
めっちゃ文句言ってた気がするんだが
それでも意味不明な画像ペタペタと謎の句読点は変わらない
- 75 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:56:41.88 ID:lcYINmHHd.net
- イグニスターってスモワ普通に使えそうじゃない?
- 76 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:56:47.45 ID:kqPQ3Cnup.net
- >>72
墓地除外をデッキに戻して融合ってマジで何混ぜてるの?
- 77 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:56:55.76 ID:v3ar6v/1d.net
- >>73
キモいガキとコラボしたくないってリィラが言ってた
- 78 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:57:16.80 ID:97+e0vPOd.net
- 相手のカードを簡単に裏側除外できるテーマが出ない限り
除外ゾーンは第三のデッキだよ
- 79 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:57:25.06 ID:XJnqlBfX0.net
- >>73
リンクセットのトークン生成止められたらしんどいし抹殺用に入れてるよ
素引しても勇者トークン潰せるし
- 80 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:57:25.59 ID:NL/sk9BGd.net
- >>76
墓地とか除外エリアに融合召喚されるべきだよな
- 81 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:57:43.58 ID:MlN2n9plM.net
- 鉄獣「除外から好きな枚数特殊召喚してリンク召喚させてもらうぞ
もちろん素材は墓地に行くぞ」
- 82 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:57:47.09 ID:STDVNC9i0.net
- >>100←ブラマジガールで抜いたことありそう🤭
- 83 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:57:52.33 ID:+rxD/xh70.net
- >>68
ノーマルエルドも勇者エルドもスキド列車エルドもアンワエルドetc…も全部環境に刺さるぞ!
- 84 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:58:02.76 ID:CAYeWPsXa.net
- 完全除外とかカードケースに閉まっても出てくるぞ
- 85 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:58:23.80 ID:XJnqlBfX0.net
- >>78
クシャトリラ「チーッス」
- 86 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:58:26.57 ID:NL/sk9BGd.net
- >>81
効果を無効にして特殊召喚とかいいながらのインチキ墓地効果やめろ!!
- 87 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:58:37.70 ID:UwpCbafI0.net
- 金玉して御前すると相手ターンスキップみたいになるのいいな
こっちは金玉戻ってきても去勢しちゃえばいいし便利だ
- 88 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:58:58.67 ID:VPo+H5aV0.net
- 後攻でやれるカード入れられるのがエルドくらいであとは抹殺お祈りなんだよなあ
- 89 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:59:10.21 ID:x7wjcys7d.net
- >>78
クシャトリラ
- 90 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:59:18.49 ID:L3ChXjIS0.net
- このゲーム絶対操作されてるわ
後1勝でダイヤってところから5連続後攻
誘発投げても必ず指名者うらら
終わってるわ〜
- 91 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:59:23.58 ID:jDkSXP16a.net
- 鉄獣はすっかり空気になってしまった
もう一ヶ月は見てない
- 92 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:59:28.64 ID:N0784E9Fd.net
- 金玉御前は犯罪
- 93 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:59:31.22 ID:MFlJvHqUd.net
- 未だにルール上除外ゾーンなんかないんだよな
あったらあったでトークンの取り扱い面倒になるからやらないんだろうが
- 94 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:59:45.39 ID:kqPQ3Cnup.net
- 除外使うなら墓地利用するなよ
霊獣を見習え
- 95 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 18:59:51.37 ID:JVh2KK6ad.net
- >>78
電脳獣…
- 96 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:00:01.18 ID:ONAWgyC60.net
- 配布石でラドリー買うか
- 97 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:00:03.08 ID:MlN2n9plM.net
- 裏側除外対策は流石に少ないからな
- 98 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:00:15.33 ID:jYYM9mXB0.net
- >>62
話だけ聞くと後攻有利のデッキっぽいから健全だと思うんだが違うのか?
- 99 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:00:18.12 ID:CAYeWPsXa.net
- 鉄獣は十二獣を捨てる前に十二獣に捨てられて可哀想
- 100 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:00:25.07 ID:XJnqlBfX0.net
- >>90
ロゴス?ってとこのアルミホイルオススメって聞いたよ
- 101 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:00:29.56 ID:JVh2KK6ad.net
- >>90
ちゃんと頭にアルミホイル巻いてる?
- 102 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:00:31.14 ID:ELMx3adF0.net
- 金玉の御前で神以外を出すとか失礼にも程がある
ちゃんとヲー入れてケアしろ
- 103 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:00:31.59 ID:nOxfHF0F0.net
- カイクウで殴って2枚除外させてた頃はよかった
- 104 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:00:38.24 ID:XgnszLOj0.net
- >>95
グレイガとファルザーかな(すっとぼけ)
- 105 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:00:40.22 ID:8e9hJMb2M.net
- >>98
先行でも有利だぞ
- 106 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:00:42.87 ID:Wn8kwnHU0.net
- ふぁ
https://imgur.com/a/x1Db2B2
- 107 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:01:19.60 ID:qiDjEzmJ0.net
- >>50
餅、スプライト(おっ、そうだな)
- 108 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:01:31.07 ID:ef4s2x4X0.net
- >>90
身体から5G出てるんじゃないの?
- 109 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:01:34.68 ID:XJnqlBfX0.net
- >>106
それ俺のパックじゃん 返して
- 110 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:01:35.44 ID:/+t1LgIsd.net
- >>62
ミドラ禁止とか食らったらとばっちりもいいとこだなシャドール
餅ハリ虚無勅命は妥当だったが
- 111 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:01:44.08 ID:kqPQ3Cnup.net
- グレイガとかいうデカいガルーダは電脳獣名乗るべきじゃない
- 112 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:01:47.20 ID:lcYINmHHd.net
- >>104
融合してグレイザー召喚するか
- 113 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:01:47.89 ID:w/JRWoMIa.net
- エルド使わなきゃ勝てないなんてなんかデュエリストとして情けないよね
- 114 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:01:49.93 ID:NL/sk9BGd.net
- ホイルの巻きが甘いから付け込まれるんだわ
- 115 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:02:23.18 ID:igJlUvZ9d.net
- >>62
ミドラーシュが禁止になるかもって噂だよな
- 116 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:02:53.10 ID:ijPG/6A10.net
- >>113
そんなに上手くもないエルドに負けてイライラしながら書いてそう
- 117 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:03:01.84 ID:8+HBNI/Y0.net
- 勇者十二獣閃刀姫デスフェニがもうすぐ完成する
- 118 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:03:03.43 ID:ef4s2x4X0.net
- MDに関係ない紙の話は流石によそでやれ
- 119 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:03:35.79 ID:kqPQ3Cnup.net
- ちょっと油断するとシャドールはすぐ悪さする
- 120 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:03:59.40 ID:rwN8OJHC0.net
- 金沢で砂金集めて手作り金箔を頭に巻いたらかなりの強度になった
- 121 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:03:59.77 ID:kuocCeL/0.net
- 勇者とふわんだりぃずが増えたのもそうだけど、それに追随してロンギヌスと幽鬼うさぎが増えたのが環境が変わったなって感じがするぜ
- 122 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:04:08.44 ID:9J+JwPe/0.net
- 最近のコナミは後攻0ターン目で動けるテーマに凝ってるから多分ミドラくらいなら大丈夫じゃね
- 123 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:04:10.81 ID:HNizDOAxa.net
- このスレのおっさんエグゼ世代多そう
- 124 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:04:35.26 ID:rgGDtsCwr.net
- エルドに頭を下げながら得るダイヤ1とセアミンのちんちんしゃぶりながら得るダイヤ1どっちの方が価値あるかって話ですよ
- 125 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:04:36.11 ID:igJlUvZ9d.net
- シャドール
アダマシア
相剣
こいつらめちゃくちゃいっぱいいたのにどこ行ったの?
- 126 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:04:45.27 ID:/55oGKcd0.net
- 紙の話は紙スレへ
- 127 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:04:47.35 ID:MlN2n9plM.net
- エルドは理不尽な制圧もしないし魔法も罠もモンスターも使うし新しいカードも積極的に取り込む機敏さも併せ持つ
最高のテーマじゃないか、何が不満だい?
- 128 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:05:06.52 ID:JumF99EK0.net
- 髪スレって?
- 129 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:05:13.24 ID:bE2aaOFU0.net
- エクソシスターに勇者入れる人までいるしもうわけわかんな
そこまでしてどうしてエクソシスターなんだ
- 130 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:05:16.52 ID:t6jKaugQK.net
- >>74 魔鉱戦士とか、グリフォンライダーとか、まったく入れてないけどね。
蟲惑魔とか、イビルツインとか、その辺が横に沸いてくる中で、
地属性の勇者トークンのヒーロー役と、水属性の水遣いのヒロイン役が、
あの聖剣伝説ばりの「アッハンウッフン」するデッキで、魔鉱戦士とか
グリフォンライダーとか、乗り物も、マジで邪魔なだけなので入れてないから、
そこいらのゴミ野郎の勇者トークンの扱い方とは、遊戯王に関しても
愛が違いすぎるンだよな。
- 131 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:05:18.94 ID:KN3VxkY/d.net
- >>123
3なんだが?😡
- 132 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:05:19.30 ID:a4xBCmQe0.net
- また髪の話してる…
- 133 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:05:29.21 ID:My7gGrV80.net
- >>125
勇者と害鳥になった
- 134 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:05:37.86 ID:XJnqlBfX0.net
- >>128
よく効く育毛剤の話してるスレだよ
- 135 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:05:42.64 ID:8e9hJMb2M.net
- >>129
むしろ召喚して効果使うのステラくらいだし相性いいのでは
- 136 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:06:06.54 ID:HNizDOAxa.net
- >>131
当然黒だよな?
- 137 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:06:19.00 ID:jYYM9mXB0.net
- >>105
なるほどね、ティアラメンツさんも先行有利だなんてよ
- 138 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:06:21.87 ID:eadGTMEJ0.net
- 正直エルドさん調子に乗りすぎてるよね
なんか反省してないみたいだし・・・・
処す?
- 139 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:06:45.06 ID:XJnqlBfX0.net
- >>130
アッハンウッフンがクッソキモイなっていうのはさておき イビルツインと勇者とサンアバロンは欲張りセット過ぎないか?
- 140 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:06:51.99 ID:0O71ShHQa.net
- 5chはハゲ・ズラ板がある
スレではなくて板だ
- 141 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:07:05.09 ID:LWNfAC2I0.net
- >>138
スキドレとかサモリミ処せば勝手に死ぬよ
- 142 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:07:05.57 ID:kqPQ3Cnup.net
- 勇者シスターは隙見せたらホープさんが殺しに来る
- 143 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:07:24.04 ID:XJnqlBfX0.net
- >>127
ならその虚無勅命スキドレetc捨てろよ
- 144 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:07:24.49 ID:rgGDtsCwr.net
- エクソシスターに勇者はどこ引いても戦えるから理にかなっていると感じる
エクソシスターは雑魚と言われる部分のとりあえずの対策として勇者を取り入れられるだけ強い
- 145 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:07:24.94 ID:ZKxO0vX50.net
- エルドリッチのイラスト違いを実装してくれないかな あれ欲しい
- 146 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:07:27.70 ID:My7gGrV80.net
- >>137
そもそもこのゲームどう足掻いても先攻有利だろ
めちゃくちゃな後攻用のパワカでも出しまくらない限り
- 147 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:07:33.73 ID:I9nb5ybVd.net
- >>138
エルドリッチ禁止にして様子見てみるか
- 148 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:07:33.78 ID:cb0TvKvr0.net
- >>125
シャドールはふわん環境は無理
相剣はそもそも新カード好きが多くて勇者とふわんに移行
アダマシアは知らない
- 149 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:07:34.83 ID:97+e0vPOd.net
- 質問「天然でヘルメットを被ってもヒトデみたいな髪型になってしまいます。
ワックスすらはじいてしまいます。」
- 150 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:08:13.12 ID:0g34q93hM.net
- ダメだこれゴールドランクもガチデッキのプロゲーマーしかいないわ
どうせプラチナで勝てないから初狩りしに来てるんだろうな
- 151 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:08:13.69 ID:JumF99EK0.net
- 冷静に考えて、アルミホイル巻いたらハゲるよな
- 152 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:08:43.32 ID:2iYdRPvTd.net
- シャドールってデッキ自体がミドラーシュを有するテーマというより
如何にミドラーシュを上手く出すかってテーマになってるから
そういう意味では汎用性を持った時点で、ハリラドン出張と立ち位置が同じになるのかもしれない
- 153 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:08:57.46 ID:Hpi+9hEU0.net
- シングルの永続罠が強いだけだよね
- 154 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:09:02.64 ID:/VrFoDYYd.net
- ゴールド帯で勇者プランキッズやら害鳥に出くわすのが凄く嫌だ
環境デッキ使うならさっさと上のランク行ってくれねえかな
- 155 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:09:03.83 ID:8e9hJMb2M.net
- >>150
ダイヤ行くと1に上がるまでの必要勝利数増えるからプラチナにいるだけの人は多いと思うぞ
- 156 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:09:04.46 ID:XJnqlBfX0.net
- >>145
あれってラドリーが屋敷燃やして途方に暮れてる絵なんだよね...
- 157 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:09:04.67 ID:HUFfkHfa0.net
- 先行の相手が勇者ギミックしたとおもったら
なんのデッキかわからないままサレしていったわ・・・
- 158 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:09:24.38 ID:qYJ9vjUnd.net
- 墓穴抹殺はさっさと規制しろよなあ
ロンギ結構刺さる環境なのに墓穴抹殺5枚体制はくだらなすぎる
- 159 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:09:25.39 ID:My7gGrV80.net
- 上がるのめんどくさくてゴールドやプラチナにいるだけの人間はいる
- 160 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:09:30.85 ID:av8KNRdFM.net
- ふわんに月の書入れてる理由って相手モンスを裏側にするんじゃなく、誘発撃たれた場合に自分の🐧を裏返してあいて効果無効にしつつ自効果を通すってこと?
ふわんミラーで相手ターンにオシリス立てたら裏返しされて泣いたんだけど本来の使い方は別?
- 161 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:09:32.79 ID:rgGDtsCwr.net
- MDスレにいるおっさんは元々ハゲてるからデメリット実質無視できるしアルミホイル巻くのはアドしかない
- 162 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:09:37.92 ID:4GNQX5ssd.net
- ふわんって雑魚じゃね?初動潰したらすぐ止まるじゃん
- 163 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:09:44.09 ID:MlN2n9plM.net
- 金謙使えて勇者使えるってのが意外と大きなメリットだよなエルドは
勇者パーティを身体を張って護る王の姿よ
- 164 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:09:53.65 ID:NGMXWRjD0.net
- 幽鬼うさぎ強いかと思ったけど旅路に幽鬼うさぎ使うの冷静に考えるとアド損なのどうしようもないな
グリフォンライダーに対して幽鬼うさぎもアド取れてないし
- 165 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:09:58.62 ID:HNizDOAxa.net
- >>156
拮抗食らった後だぞ
- 166 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:10:26.61 ID:8e9hJMb2M.net
- ダイヤ上がるの面倒だなと感じてプラ止まりにしたら次からゴールドになるからな
- 167 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:10:47.30 ID:LWNfAC2I0.net
- >>160
泡影とか撃たれた時にひっくり返して通すため🐧
相手のバロネスとかに妨害吐かせるのにも使える🐧
- 168 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:10:48.13 ID:9J+JwPe/0.net
- >>156
この状況ってことか…
https://i.imgur.com/4UOSqjE.jpg
- 169 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:11:01.45 ID:KN3VxkY/d.net
- エルド握ってたらデイリーやるだけでランク上がるけどファンデッキは金で足踏みする事あるしな
- 170 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:11:01.60 ID:cb0TvKvr0.net
- >>160
両方でしょ
誘発貫通に使って余ったら妨害に使う
どっちにも活用できて強力なわけで
- 171 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:11:12.22 ID:nh34b7tA0.net
- 超自然警戒区域ってもしかしなくてもエルドの罠たちに反応してくれるんか
- 172 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:11:16.40 ID:kqPQ3Cnup.net
- もうアド差なんか気にせず押し潰す時代になったってガジェが言ってた
- 173 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:11:23.25 ID:0g34q93hM.net
- ゴールドがもうゲームにならんわ
シルバーランクに最速で落ちるには切断しまくればいいんか?
- 174 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:11:37.86 ID:GeEdjoeDd.net
- 新環境に苦戦してる人が多くてメシウマ 勇者来る前にダイヤ1行っといて良かった~
- 175 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:11:39.89 ID:1O7K1T/30.net
- 除外ミッションとっとと手を付けとけば良かったなー…今の環境でやると苦行すぎる
- 176 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:11:40.81 ID:LSMBs9Za0.net
- >>160
上記の理由で合ってる
- 177 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:11:49.53 ID:grHM+pz60.net
- 勇者デッキの中でも後攻でやれそうなのはどれ?
一滴採用枚数とか誘発数とか加味したらやっぱ幻影?
- 178 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:11:52.61 ID:2iYdRPvTd.net
- イビルツインとサンアバロン併用したら、悪魔族ではないモンスターと植物族ではないモンスターがEXデッキから出せなくなるじゃん
- 179 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:12:19.22 ID:uhpytCMs0.net
- ふあん勇者のせいでランクマでやれるデッキが未完成のエルドしか無いしかもコイントスで勝つ事前提
マジクソだわシングル戦最強の害鳥とかMDに早すぎるんだよ勇者だけアンケートの意見汲みやがって
- 180 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:12:41.58 ID:XJnqlBfX0.net
- >>168
時系列的にはこうだよ
https://i.imgur.com/iEvD3Oj.jpg
https://i.imgur.com/JzS0ElK.jpg
https://i.imgur.com/77LMYsE.jpg
- 181 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:12:46.98 ID:MlN2n9plM.net
- >>172
ガジェの強みの9割くらい血の代償だったし
- 182 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:12:49.37 ID:rA8ZWH0Ta.net
- ゴールドで環境握ってるやつプレイング下手すぎてファンデッキでも余裕で勝てるイメージだったけど今そんなレベル上がってるの?
- 183 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:12:51.72 ID:I9nb5ybVd.net
- >>173
何しようがあと19日かかるぞ
- 184 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:12:52.20 ID:HUFfkHfa0.net
- >>173
来月にならんとシルバーにおちないぞ
- 185 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:12:57.89 ID:ELMx3adF0.net
- エルドの勅命やスキドレに文句言うけどふわんの虚無や勇者ハリラドンへの文句が無いのは変だよな🤔
- 186 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:13:02.57 ID:YJPlixio0.net
- ゴールドでも底の方だとふわんも勇者も遭遇率激減するぞ
そいつ等に狩られたのが集まってるからな
- 187 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:13:10.14 ID:LSMBs9Za0.net
- 幻影勇者の展開わからないんだが
- 188 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:13:46.38 ID:MlN2n9plM.net
- >>177
エルド勇者は後攻も強いぞ
エルドの墓地送りと勇者のバウンスに結界破もそえてる
- 189 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:13:52.62 ID:gOULhhDMM.net
- >>185
勘のいいガキは嫌いだよ
- 190 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:14:00.18 ID:XJnqlBfX0.net
- >>185
お前スレ見てないのか?
散々文句言われてるだろ
- 191 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:14:00.62 ID:HUFfkHfa0.net
- >>187
デッキ内容はともかく、基本展開はエアプにのってるぞ
- 192 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:14:10.42 ID:VPo+H5aV0.net
- エルド嫌いおじさんは自分は何を使ってるのか言わないのが最大の謎
- 193 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:14:23.69 ID:My7gGrV80.net
- 勇者なんて文句しか言われてないぞ
まあそんなこと言いつつこのスレの人間も大半勇者使ってんだろうけど
- 194 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:14:51.60 ID:KN3VxkY/d.net
- >>192
取り敢えず青眼使ってるって言えば許されるって聞いた
- 195 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:14:52.19 ID:NVj2J2IKM.net
- ロンギヌス
壺使わせないの何気には強いな
- 196 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:15:07.08 ID:8e9hJMb2M.net
- >>185
ハリラドン死ね言われまくってるように見えるが気のせいかな🤔
- 197 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:15:14.62 ID:JRZAMrfAM.net
- >>193
勇者使わないと人権ないからな
- 198 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:15:16.46 ID:1O7K1T/30.net
- 後攻は初手6枚にならんかな?ドローなくて良いから
ドローで遅すぎる誘発を引くことが多すぎるんよ…
- 199 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:15:40.55 ID:2iYdRPvTd.net
- アド差が響くゲームもそれはそれで欠点あるからな
それにこうして神判さんが帰ってくることもできる
- 200 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:15:46.73 ID:EvNuzndIa.net
- 未だにスキドレサモリミ強いとか言ってるやつは天威勇者使えよ
- 201 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:15:47.87 ID:uhwiAzap0.net
- ロンギヌスが流行っても王宮の鉄壁は流行らない謎
- 202 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:15:49.23 ID:CxfE5EdHd.net
- 勇者と鳥の組み合わせが致命的に悪くて良かった
悪魔合体されたらどうしようもなかった
- 203 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:16:02.55 ID:+rxD/xh70.net
- 今のエルドネガはふわんの工作員だぞ
- 204 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:16:06.62 ID:ELMx3adF0.net
- でもハリは正義だって言い張る悪の組織がいるぞ😡
- 205 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:16:20.13 ID:2iYdRPvTd.net
- >>192
虚無イグニスターです
- 206 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:16:21.33 ID:8+HBNI/Y0.net
- なんかスキドレZWホープ?に負けた
おまえそんな希望のかけらもない戦法でいいのか遊馬?
- 207 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:16:39.94 ID:L3ChXjIS0.net
- ここで愚痴ったら4連勝出来たわ
監視してんじゃねーぞ運営
- 208 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:16:43.38 ID:RtWlKGMTM.net
- サニー来てから相剣まじでイビルツインより弱いんだが
- 209 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:16:43.74 ID:4j6fPvD20.net
- >>201
先行取れてるならそんなの使うまでもないよねって
- 210 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:16:52.96 ID:JD559/7+0.net
- ハリは正義だドン
- 211 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:16:53.11 ID:QSJ/SXza0.net
- >>201
手札から張れるようにしてくれたら使う
- 212 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:16:59.84 ID:XJnqlBfX0.net
- >>201
後攻だとどうしようもないし...
>>204
ハリはセアミンを笑顔にする正義のカードだよ
- 213 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:17:08.46 ID:b0LQul/r0.net
- デスフェニなんていう頭の悪いカード作ったやつは一生苦しんで欲しい
ストレスが凄い
- 214 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:17:09.98 ID:u327qNz70.net
- 予定外の1000ジェムが来てもう溢れちゃった
烙印に備えるならどのシクパ回せばいいの?
- 215 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:17:11.77 ID:uhpytCMs0.net
- >>196
相手ターン長いからな不快感が違う😌
にしてもリリース初日のふあんの初手虚無率異常だったな🤔
- 216 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:17:18.95 ID:jDkSXP16a.net
- >>182
変わった感じはしないな
さっきもサーチカードに増G投げてきてしかも自分のターンには何も展開せずに終わってたし
- 217 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:17:37.58 ID:1s5iGVQcd.net
- ハリファイバー君は正義に取り憑かれた悪魔
- 218 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:17:47.75 ID:MlN2n9plM.net
- じゃんけん負けた時に無力なカードはそれだけで弱いしな
勅命も虚無も大したことないから許せ
- 219 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:17:59.03 ID:TOvQ1WhW0.net
- エルドはいいけど虚無は牢獄行きにすべきだと思う
ハリやミドラと違って悲しむプレイヤーも困るデッキもいないだろ
- 220 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:18:04.37 ID:2iYdRPvTd.net
- >>207
口の悪い奴だな、向こう20戦後攻にしてやるぞ
- 221 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:18:11.77 ID:rwN8OJHC0.net
- 悪の反対はまた別の悪
それが遊戯王
- 222 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:18:23.05 ID:grHM+pz60.net
- え、、勇者エルドなんてシナジーないやろ?
うまくいくんか?
- 223 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:18:25.54 ID:LSMBs9Za0.net
- >>214
回さないのが正解
- 224 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:18:33.33 ID:KN3VxkY/d.net
- 言うてここ悪のハリファイバー遣いしかおらんやろ
正義のハリファイバー遣いは死滅したよ
- 225 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:18:44.30 ID:8+HBNI/Y0.net
- デストロイ・フェニックス・ゲイ
- 226 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:19:08.06 ID:ELMx3adF0.net
- >>219
🐧意義あり!虚無はお互いに制約を受けるし墓地にカードが落ちると破壊されるから許して
- 227 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:19:21.21 ID:LSMBs9Za0.net
- ふわんはアトラクターが高すぎるッピ
- 228 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:19:38.09 ID:gOULhhDMM.net
- 烙印なんて来るの多分11月だろ今組みたいデッキのシクパ回せよ
どうせ次の3ヶ月実装される有能カードの数的に剥きたくないセレパしか来ないぞ
- 229 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:19:46.76 ID:2iYdRPvTd.net
- >>216
えっサーチカードの旅路にG撃ったらダメなんですか
- 230 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:19:57.75 ID:S/iNtuQ30.net
- 金玉とラヴァゴぶっ刺さりすぎてほんと強いし楽しいね
鳥は……うん
- 231 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:20:02.71 ID:yogm64Axd.net
- >>226
お前ら一滴ぶっかけても墓地落ちないのインチキだわ
- 232 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:20:13.76 ID:nmvX0AgO0.net
- 虚無空間とっとと禁止いって俺にUR引換券をくれ
使わないのに禁止の可能性があるからいつまでたっても砕けない
- 233 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:20:24.83 ID:XJnqlBfX0.net
- >>224
ハリラドンもハリダグザもハリセレアクセスもしない正義のハリ使いだから許して
- 234 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:20:25.52 ID:1O7K1T/30.net
- >>192
イグニスター ロンゴミ幻影 ヘルテン 電脳堺
エルドリッチはソリティアデッキより安定してるし誘発も引っ掛からないから内心では尊敬してる(でも苦手だから相手はしたくないけど)
- 235 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:20:30.13 ID:jid0CKgO0.net
- >>222
それに加えてカグヤまで入ってるのみたぞ
カグヤ出てきて壊獣カグヤかと思ったらエルドリッチ投げてきて草生えた
- 236 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:20:56.50 ID:B7SdUYjMa.net
- 今はふわんだりぃずのアトラクター要らない気もしてきた
ふわんミラー多過ぎだしなんというかアトラクター積んでない貧乏ふわんに明確に不利取るのが不愉快
- 237 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:20:57.24 ID:M436WC080.net
- 制圧力高すぎてまともに遊べてる人おる?
先行しか勝たん
- 238 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:21:02.57 ID:gzyY1H1oM.net
- 昇給直後に後攻3連続で降格
最悪すぎる
- 239 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:21:03.78 ID:lnTd4Ixc0.net
- 60枚型は知らんけど40枚エルドに虚無は積むかどうか怪しいレベル
- 240 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:21:11.22 ID:lcYINmHHd.net
- ペンギンは墓地落ちるよな
けどまばたきしたら消えてるからやっぱ墓地落ちないのかもしれん
- 241 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:21:37.81 ID:Oy54SeRea.net
- 使える場面少ないし閃刀姫のニビル2枚抜いてコレクターかロンギどっちを入れようかな
レイがクソガキは生理的に無理とゴネるんで共演NGだから魔法使うにはマルチとかで飛ばさないとならんし
やはりロンギのほうが無難かな?
- 242 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:21:40.73 ID:igJlUvZ9d.net
- ふわんで久々に月の書使ってるけど
このカードやっぱりめちゃくちゃ便利だわ
妨害も踏めるしサクリファイスエスケープにも使えるしなんなら妨害にもなる
- 243 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:21:43.85 ID:KN3VxkY/d.net
- 先攻取る努力もしてないのに文句言うやつはMD向いてないからやめろ
- 244 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:22:05.15 ID:TOvQ1WhW0.net
- >>226
🐧やけっかいだけで十分だろ
- 245 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:22:13.28 ID:ELMx3adF0.net
- すまん、コイントスにデュエルの5割が詰まってんだわ
- 246 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:22:30.26 ID:MlN2n9plM.net
- >>222
使ってみろ
長年のパートナー位に噛み合うぞ
打点補強から盤面捲りまで相性いいしエルドの苦手な全体除去への回答をグリフォン単独でもいいしうらら置いてバロネスでもいいから作れる
その分罠を他に割けるんだ
- 247 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:22:39.02 ID:cj1gAdBg0.net
- 切断ばっかなんだがお前らもこんなもん?
- 248 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:23:02.63 ID:AaAGiITR0.net
- >>245
8割だろ
- 249 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:23:32.95 ID:h4qDruD8p.net
- >>239
虚無アレルギー誘ったり1回止めれるだけでも十分じゃないかな
- 250 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:23:34.82 ID:XJnqlBfX0.net
- >>241
幻影勇者にも刺さるだろうしロンギ安定じゃない?
- 251 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:23:41.06 ID:2iYdRPvTd.net
- コイントス8割なら先行勝率9割ぐらい?
- 252 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:24:30.94 ID:/VrFoDYYd.net
- ハリファイバーは1000歩譲って許すがそこからアウローラドンやらバロネスやらサベージドラゴンが出てくるのは許さんぞ
何でも無効を複数回使える奴を出すんじゃねえ
- 253 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:24:30.98 ID:ELMx3adF0.net
- コイントス5割初手4割対面1割
こんなもんやろ
- 254 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:24:37.26 ID:AaAGiITR0.net
- ロンギ即投げは効いてるのかよくわかんねぇ
- 255 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:24:41.60 ID:My7gGrV80.net
- 勇者エルドって普通に噛み合うんだろうけど
別に勇者いなくても勝てる気しかしない
- 256 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:24:51.50 ID:L3ChXjIS0.net
- よく考えたら3連敗で降格っておかしいよな
こっちは5連勝しなきゃいけないのに
このゲーム先攻75%後攻25%合わせて52%くらいの勝率を無限に試行するだけなんだから勝ち+100負け-50のレート制にすべき
- 257 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:25:00.07 ID:KN3VxkY/d.net
- >>251
先行勝率は5割で後攻敗北率は9割が正しい
- 258 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:25:03.12 ID:8+HBNI/Y0.net
- 去年大阪かどこかで勇者閃刀が優勝してたから
勇者はシナジーなんか関係ねえぞ
とりあえず入れろ
- 259 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:25:21.34 ID:LSMBs9Za0.net
- コイントス6割、自分の手札2割、相手の手札1割、デッキ1割かな
- 260 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:25:43.11 ID:XJnqlBfX0.net
- >>252
バロネスだけなら1回きりの妨害だから許される?
- 261 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:25:44.44 ID:rgGDtsCwr.net
- >>247
ドライトロン全盛期にイキってた奴らが多かったスレだぞ
切断してるに決まってる
- 262 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:26:07.38 ID:Xfog8OhJd.net
- 魔鍵を組むんだけど、ダランベルシアンでサーチするカードは何がいいんだ?
虚無か勅命が本命
- 263 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:26:08.99 ID:jid0CKgO0.net
- >>241
閃刀姫なら別にふわん怖くないしコレクターでもいいんじゃねえの?
- 264 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:26:23.69 ID:MlN2n9plM.net
- 勇者ギミック立てて伏せて相手にターン返すと相手が困惑して動いたところに絶望与えたりも出来るからいる
これから増えていくと思うからこういう初見殺しは今だけだけどな
- 265 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:26:27.46 ID:jDkSXP16a.net
- >>229
サーチにG投げる意味はあんま無いしそもそも自分が展開できない手札なら1回でもドローできるようにGを投げるべき
- 266 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:26:35.63 ID:STDVNC9i0.net
- MD楽しくてやってるやつなんているわけねぇだろ!!!
- 267 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:26:36.17 ID:J0Mp54e20.net
- 暇潰しに壊獣勇者使うと時々最強ガメシエルが飛んできて相手が勝手に詰むのおもろいわ
- 268 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:26:41.01 ID:UAdBFlxb0.net
- デスサイズに墓穴打ったらロンギ飛んできやがった…
もうアーティファクト使えや!
- 269 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:26:54.10 ID:i63of7Gaa.net
- スキドレ発動して状態で相手にユニコーン出されて効果発動チェーン月の書でこっちのエルド裏にする謎ムーブされたわ
- 270 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:27:03.43 ID:yogm64Axd.net
- 今月はダイヤ5から上がれる気がしねえわ
後攻でなかなか捲れないし先攻取ってもG投げられて止まってそのまま殴り殺されることが多い
- 271 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:27:23.34 ID:lnTd4Ixc0.net
- >>249
そういう手合いには刺さるね
俺は枠ないから抜いたけど
- 272 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:27:41.48 ID:ELMx3adF0.net
- >>269
ユニコーン裏にしたかったんやろ
- 273 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:27:49.51 ID:/VrFoDYYd.net
- >>260
無効と破壊をそれぞれ使えるのにデッキに戻れば使い回せるから駄目だ
- 274 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:28:09.49 ID:gsJAlaEoM.net
- >>269
ユニコーンATK2200だしな
- 275 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:28:10.94 ID:1O7K1T/30.net
- >>237
さっき天威ハリラドン勇者にうらら→トーコレ→泡影で即サレさせたぞ 誘発を大量にブッ込めば後攻でも勝てる
- 276 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:28:22.66 ID:dXTZTpLG0.net
- ロンギヌス二枚か三枚か一生迷ってるわ
- 277 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:28:45.57 ID:ELMx3adF0.net
- バロネスの破壊は何でも対象に出来るのはズル
竜星自壊して展開すんじゃねえ😡
- 278 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:29:08.71 ID:sZ053VVfp.net
- エンディミオン使ってたら三戦連続で爆散されたよ
- 279 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:29:21.65 ID:kuocCeL/0.net
- 十二獣勇者D使ってみたけど言われてる程強くないな
過大評価されてるわ
1ターンが短くて回すの簡単なのは利点だけど
- 280 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:29:23.06 ID:i1fDVMDl0.net
- 今はロンギ幅広く刺さって強いよな
ドロバもいいが
- 281 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:29:35.24 ID:w2sWW8dxp.net
- 買い切りゲームによくついてた詰めデュエルとかMDでも実装されないかな?
あれと壁相手にドグマブレード回してる時が遊戯王やってて面白いと思えるわ
- 282 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:29:44.99 ID:4TOuwBWbM.net
- >>269
ユニコーンがリンクモンスターって事忘れてたんだろ
- 283 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:29:48.06 ID:KN3VxkY/d.net
- Pは出た瞬間サレンダー
- 284 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:29:50.11 ID:pptJRMXL0.net
- >>275
そんな初手エクゾ揃えれば誰でも勝てるよなみの分かり切ったこと言われてもなぁ
- 285 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:29:50.13 ID:i1fDVMDl0.net
- >>279
流石にパワー足りないわあれ
- 286 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:29:54.07 ID:XJnqlBfX0.net
- >>273
うちのバロネスは使い回せないので許してください
- 287 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:30:07.41 ID:4cYhmeSQ0.net
- ふわんメタにフューチャーヴィジョンはどうなの?
- 288 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:30:29.21 ID:gsJAlaEoM.net
- 昨日あれずっとやってたけどドグマブレードはともかくジャンクブレードってあれ絶対回らなくね?
- 289 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:30:30.51 ID:dXTZTpLG0.net
- >>280
ドロバはデッキからの特殊召喚とかにも対応してほしいわ
- 290 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:31:07.08 ID:ELMx3adF0.net
- >>289
もうそれ無限うららじゃん
- 291 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:31:13.16 ID:SgPYU4ST0.net
- 幻影勇者って上がってるレシピ見るとこれクソ事故りそうだけど大丈夫なの?レベル3モンスター少なすぎない?
- 292 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:31:16.81 ID:/BFYDH3q0.net
- 後攻前提なら誘発ガン積みするのか他の後攻札に変えた方がいいのか
どっちがいいか分からん
- 293 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:31:36.73 ID:MlN2n9plM.net
- ドラコサーチにドロバ投げると笑顔になれるよ
- 294 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:31:47.49 ID:RtWlKGMTM.net
- ふわんとかファントムナイツのウザさに比べればまじでどうとでもない
- 295 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:31:57.41 ID:JumF99EK0.net
- 十二勇者はリソース細い癖に盤面のパワーが足りないのがシンプルにきつい
- 296 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:32:33.97 ID:pptJRMXL0.net
- >>288
一発ネタみたいなデッキだしそらそうよ
- 297 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:32:57.13 ID:64MuEkzc0.net
- ドラメ、オルフェ、ふわんと
相手ターンに動きまくるテーマたのしいー
- 298 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:32:57.32 ID:ELMx3adF0.net
- >>291
多分幻影に慣れてないだけだよそれ
- 299 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:33:01.65 ID:sHSLHKqVM.net
- >>293
あっ間違って加えずに装備しちゃった
- 300 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:33:34.11 ID:wjCLaQAR0.net
- >>295
やはりブルホーンは解放するべきか
- 301 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:33:34.58 ID:Kg6gx07ed.net
- ゴールド帯なのに勇者率7割でワロタァ!!!
もう終わりだよこの国
- 302 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:33:50.99 ID:5gK2icq3a.net
- 幻影勇者回してみたけど、幻影、勇者、デスフェニ全てのギミックを回せる確率は体感6割前後だね。
デスフェニエンドとかのパターンがかなり多い。
ほんとに強い?
- 303 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:33:55.85 ID:jid0CKgO0.net
- >>291
罠でモンスター増量できるからな
1枚から余裕で動ける
- 304 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:34:08.70 ID:L3ChXjIS0.net
- アトラクター強いって言うけどあんま環境に刺さってる感じしないんだよな
ドロバの方が広く刺さってそう
- 305 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:34:09.35 ID:/rkHo3Ig0.net
- >>301
プラチナ帯の方が平和でワロタ
- 306 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:34:13.18 ID:8+HBNI/Y0.net
- 今始めた奴はラッキーだわ
ソロで星杯パーツ集めて勇者入れれば完成だろたぶん
- 307 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:34:51.63 ID:wjCLaQAR0.net
- トークンコレクターがこっち見てるな入れろってことかよ
- 308 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:34:58.30 ID:ELMx3adF0.net
- >>301
勇者同士が殺し合う国
- 309 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:35:32.96 ID:ynGX7vRrM.net
- 勇者使うなってうらら使うなって言ってるようなもんだぞ
時代は変わったんだ
- 310 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:35:41.68 ID:1O7K1T/30.net
- >>284
初手エクゾは制限カード5枚を初手に揃える必要あるけど誘発は大量にブチ込めるし3枚で済むんだ
難易度が全く違うよ
- 311 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:36:04.81 ID:gsJAlaEoM.net
- ドロバは雑にスモワで使えそう
使ってるやついないと思うけど
- 312 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:36:13.08 ID:ELMx3adF0.net
- >>302
事故っても幻影1枚あれば最低デスフェニが保証されるぞ
- 313 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:36:17.36 ID:/rkHo3Ig0.net
- >>304
紙みたいに幻影勇者ばっかだったらぶっ刺さりなんだけどな
- 314 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:36:19.09 ID:y1sYB9Yra.net
- ゴールド帯観戦してみたいわ
- 315 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:36:26.50 ID:wjCLaQAR0.net
- 紙の糞環境をそのまま出すのはっきり言って糞だろ
まあセルランは上がったから売上的にはいいのか
- 316 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:36:27.41 ID:MlN2n9plM.net
- そもそも勇者が他の勇者と協力する方がおかしい
今の流行りとかじゃなく昔から大体敵対したり裏切ったりする
- 317 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:36:42.49 ID:8qXCLbLh0.net
- >>308
やつは勇者だ
ただし石器時代のな
- 318 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:36:55.78 ID:3AMQr2/V0.net
- 勇者規制して欲しければ格好つけて勇者使わない、とかしないでガンガン使うべきだよ
- 319 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:37:19.52 ID:pptJRMXL0.net
- >>310
15枚入れててようやく25%だし
しかも同じ誘発引いたらダメだし、引いた誘発が相手に刺さらなきゃだめだし、抹殺墓穴されてもダメだし
安定して勝てるってほどじゃないよ
- 320 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:37:35.34 ID:L3ChXjIS0.net
- >>313
天威とふわんばっかなんだよね見た感じ
- 321 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:37:36.04 ID:VPo+H5aV0.net
- 最強の勇者を決めるために争わせてる奴がいるらしい
- 322 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:37:38.07 ID:XGPwfZs00.net
- 俺は閃刀の勇者
君は何の勇者?
- 323 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:37:50.45 ID:XJnqlBfX0.net
- 勇者入れられるデッキを持ってないんですが人権は有りますか?
- 324 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:38:07.88 ID:ELMx3adF0.net
- 天威の勇者の成り上がり
- 325 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:38:10.22 ID:VjN5+SlMd.net
- >>315
勇者到来時にVFDデスフェニ健在の抹殺無制限だから当時の紙環境を鼻で笑うくらいのゴミ環境だよ今のMD
- 326 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:38:15.09 ID:JD559/7+0.net
- シュトロームベルクの金の勇者
- 327 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:38:20.53 ID:ynGX7vRrM.net
- >>323
十二勇者作ってこい
- 328 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:38:33.94 ID:MlN2n9plM.net
- エルドの王に認められたエルドの勇者こそ本物の勇者よ
左に虚無、右手にスキルドレインを携えて戦うぞ
- 329 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:38:49.03 ID:/rkHo3Ig0.net
- >>311
ドロバ、二ビル、コレクター、ロンギはスモールワールドから初動サーチにできるから全部ピンで入れてるわ
初動余ったら逆に誘発としてサーチできるし
- 330 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:38:51.17 ID:Oy54SeRea.net
- G投げて相手の手札尽きたからお手本通りアラメシアで止まろうとしたらトップ引きコレクターかよ
反則だ貴様そのコレクター袖から持ってきただろ!!
- 331 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:38:54.04 ID:jbSNUx8U0.net
- 3軸勇者って化石調査ギラザウルスカーボネドン必須かな、化石調査生成する余裕がねぇ
- 332 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:39:04.35 ID:2d6aiKD80.net
- なんかめちゃくちゃ連敗するんだけどなんなのマジで
頭おかしくなりそう
- 333 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:39:07.54 ID:6/pfUe2R0.net
- >>279
組んで回してみたが先攻で上振れしても3妨害程度
あとは残りの手札1~2枚の質次第で勝負が決まる
打点も低いし捲りも弱いから言うほど強くなかったね
- 334 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:39:12.04 ID:qbm/THE00.net
- ふっ...俺は幻影の勇者...
- 335 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:39:33.36 ID:5gK2icq3a.net
- >>312
その最低保証分だけで今のインフレ環境を生き抜けるのって話
- 336 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:39:35.07 ID:jDkSXP16a.net
- >>325
紙も同じなんだけどなんでそんな自信満々に間違ったこと言えるんだ?
- 337 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:39:38.20 ID:w1Hrg6M40.net
- 勇者エルド使ってるけど天威ローズ増えたよね色々わちゃわちゃ出してきて鬱陶しい
- 338 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:39:39.03 ID:wjCLaQAR0.net
- スモールワールドのサーチ範囲がいまいちわからん
- 339 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:39:47.33 ID:pNFQ7R0i0.net
- 勇者様ゴブリンにボコボコにされてる……
- 340 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:39:49.39 ID:PgJHC77k0.net
- 幻影は最終盤面が甘い代わり2発ぐらい誘発食らってもそこそこの盤面築けて墓地にリソースも貯められて返しのターンリーサル取りやすい感じ
天威勇者はガチガチの盤面固めて即サレ狙えるけど崩されると返しのターンリカバリー効きにくくて急所のハリラドン止められると1妨害も残せない感じ
数日適当に回してみた限りの偏見
- 341 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:39:51.33 ID:1s5iGVQcd.net
- 転生してきた勇者を相手のデッキから追放!
- 342 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:39:54.00 ID:8+HBNI/Y0.net
- さすがに時械神勇者は無理だった
- 343 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:40:19.94 ID:AHAD7NY7d.net
- https://i.imgur.com/RJUP8M4.jpg
- 344 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:40:24.13 ID:VPo+H5aV0.net
- まあでも電脳と相剣は消えたな
新環境にはなった
- 345 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:41:01.30 ID:RtWlKGMTM.net
- まじで勝てる拮抗した試合をプレミで落とすことがたまにあって糞すぎる
- 346 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:41:04.77 ID:MlN2n9plM.net
- ゴブリンはゴブリンスレイヤーに任せる
勇者はドラゴンを狩る
- 347 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:41:10.23 ID:i1fDVMDl0.net
- >>325
紙に勇者来た時もVFDも抹殺も無制限だぞ
なんなら魔鍾洞も制限で生きてたしアーゼウスも複数積めた
もちろん勇者とフューデスも無制限
- 348 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:41:14.38 ID:wjCLaQAR0.net
- 勇者カグヤとかいそう
- 349 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:41:17.07 ID:ELMx3adF0.net
- >>335
事故ったって事は誘発や霧剣を引いたって事だからそれで中速したらええねん
- 350 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:42:01.09 ID:i1fDVMDl0.net
- >>347
VFDは生きてるだけで制限だったわすまん
- 351 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:42:19.60 ID:w1Hrg6M40.net
- 当時の制限ぐらいすぐわかるんだから、せめて調べてから言えばいいのにな
- 352 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:42:27.84 ID:SW00R37gp.net
- 幻影持ってるけど回せる自信がない
- 353 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:43:06.98 ID:pptJRMXL0.net
- 誘発くらったりで事故った時どうするのって幻影だけやたら言われるけど
別にそれ幻影以外でも同じじゃね
- 354 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:43:12.40 ID:ELMx3adF0.net
- 転生しようとした勇者を抹殺する使命者
こいつ隕石や妖怪も抹殺するし何者だよ
- 355 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:43:21.89 ID:/rkHo3Ig0.net
- >>325
エアプが知ったかをした歴史的瞬間
- 356 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:43:22.67 ID:pNFQ7R0i0.net
- 勇者ライダー龍騎 戦わなければ生き残れない!
アナコンダ「イライラするんだよ……」
- 357 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:43:26.31 ID:8qXCLbLh0.net
- 前スレから天威勇者は事故るだの幻影勇者は事故るだのいるけどどんだけぶっ壊れ求めてんだ
- 358 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:43:32.49 ID:EohgOEbK0.net
- 害鳥当たったけど勇者環境でやれるのかこれ
ちゃんとデスフェニと勇者で挽肉にしといたぞ
- 359 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:43:55.85 ID:eadGTMEJ0.net
- 余りにも狭いカードプール
こんな狭くちゃ泳げないよ
- 360 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:43:58.55 ID:jDkSXP16a.net
- >>347
更に言うとフューデスアラメシア水使いティアスケ無制限だから紙のほうがはるかに酷い環境
- 361 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:44:05.18 ID:wczwq/pcp.net
- ライフ20000くらいにしたら今の先行制圧も抑え切れなくて殴り合いになるんじゃねってたまに思う
- 362 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:44:05.60 ID:MlN2n9plM.net
- >>354
目があっただけで抹殺できるチートスキル持ちだ
- 363 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:44:11.92 ID:JumF99EK0.net
- プランの勇者←よわそう
- 364 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:44:21.46 ID:guwbz8OJ0.net
- 俺はHEROの勇者
- 365 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:44:28.77 ID:pNFQ7R0i0.net
- >>357
まだ変身を残している
- 366 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:45:06.12 ID:p8EVcaD00.net
- 幻影は別に難しくないはずなんだけど
ランクマで先攻シュライグエンドしてくる鉄獣見ると
幻影は難しいわなって認識を改められる
- 367 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:45:07.33 ID:i1fDVMDl0.net
- アーゼウスに重ねてアーゼウス出来たんだぜ
アホらしいが
- 368 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:45:10.31 ID:1O7K1T/30.net
- >>319
そりゃあ必ずしも安定して勝てる訳じゃないけど後攻でも勝てなくはないってことだよ
というか「先行でしか勝てない」と言う人がいたから後攻でも勝てる時はあるって当然のこと言っただけだからね?「先行が有利」と言うなら何も言わんよ
- 369 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:45:14.33 ID:32qn982Sa.net
- 旅じたくがURだったらキレますよ!
- 370 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:45:19.97 ID:bxYvJoMD0.net
- いままで環境デッキを一つも組んだことなくて初めてふわんだりぃずで
環境デッキ使ってるとなんか罪悪感を感じてくるんだけど。
特に相手がファンデッキだと。お前らそんなことない?
- 371 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:45:21.51 ID:2vy8MOKA0.net
- なんかめんどくさくなってきた
デイリー楽に回せるデッキない?
ダイーザとかどうなん
- 372 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:45:49.89 ID:AaAGiITR0.net
- >>371
ふわんで召喚魔法罠終わらせれば
- 373 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:46:02.58 ID:ELMx3adF0.net
- >>370
ランクマにファンデッキなんていないから問題ないぞ
- 374 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:46:14.49 ID:HUFfkHfa0.net
- なんのデイリーを楽にまわしたいかで答えかわるぞ
ダメージ系は勝敗きにしないならバーン系つかっとけ
- 375 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:46:24.67 ID:My7gGrV80.net
- 紙はマッチってだけでマシだな
- 376 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:46:31.86 ID:/rkHo3Ig0.net
- >>366
ふわんも除外を全部手札に持ってくる奴がいて
普通の人にはふわんも難しいんだなって思う
- 377 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:46:51.29 ID:Xn3S1Kehp.net
- >>371
妖仙十二勇者D
- 378 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:46:56.80 ID:1+eKFWePa.net
- ふわん多すぎてG抜きたくなってきた
- 379 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:46:56.91 ID:jDkSXP16a.net
- >>367
重ねるのはターン1制限あるから正規召喚してないとできないぞ
- 380 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:46:57.33 ID:OQzqY2B8p.net
- https://i.imgur.com/3TSvdb9.jpg
- 381 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:47:07.55 ID:IDP+JGH8M.net
- 8月9日に来るだろう改訂で大きく変わるだろうし告知のある26日が楽しみだな
たった2週間で判断する時間あるのか謎だがどうするんだろうな
- 382 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:47:10.82 ID:xSxC3zhgd.net
- 後攻デッキすっかり見なくなったな
カグヤもヌメロンも紙束になった
- 383 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:47:23.52 ID:wjCLaQAR0.net
- ライフを1000払う膨大なデメリット抱えてるのにヘイト高すぎだろスキドレ
- 384 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:47:25.57 ID:8+HBNI/Y0.net
- 実際D-HERO勇者ってまあまあ強そう
- 385 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:47:26.81 ID:7Jcnkql10.net
- >>361
エンシェント・リーフが最強カードになっちまう
- 386 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:47:27.07 ID:wczwq/pcp.net
- アーゼウス正規召喚は見た事ある
- 387 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:47:31.22 ID:pNFQ7R0i0.net
- >>378
ロンギヌスにする?
- 388 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:47:31.24 ID:pptJRMXL0.net
- >>379
生き残って素材1個になったアーゼウスをもう一回補充できちまうんだ
- 389 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:47:31.86 ID:1O7K1T/30.net
- >>370
罪悪感は最初だけよ
徐々に勝つことに飢えて罪悪感なんて消える
>>371
罠ガン伏せエルドリッチこそ正義
というかエルドリッチ強いしソリティアしないし後攻でも捲れるからMDでは大正義な気もする
- 390 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:47:32.09 ID:0AwoHm8J0.net
- >>371
自爆デッキ
- 391 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:47:33.85 ID:gvp7UCUz0.net
- >>304
ぶっ刺さってたの鉄獣イボ天が跋扈してた時で今じゃないしな
- 392 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:47:49.41 ID:i+y9rs7Dd.net
- おまいら、勇者入ってない紙束ならちゃんと「勇者抜き○○」って呼べよ
- 393 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:47:56.35 ID:KpHeqn3H0.net
- 俺はスーパーヒーローだから断じて悪の組織勇者ふわんだりぃずには負けない!
- 394 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:48:05.65 ID:RtWlKGMTM.net
- ふわんと30回は戦ってるけどまともに展開許したの一回だけだぞ
それくらい妨害に弱い
- 395 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:48:09.31 ID:/rkHo3Ig0.net
- >>378
Gで抜くとか猛者やな
- 396 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:48:16.59 ID:XJnqlBfX0.net
- >>392
俺は勇者抜きイビルツインと勇者抜きP.U.N.K使ってるわ
- 397 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:48:18.46 ID:qbm/THE00.net
- スキドレとアナコンダは4000ライフ払うべき😡
- 398 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:48:20.60 ID:ELMx3adF0.net
- >>383
火の粉5枚分のディスアドじゃん
デメリットデカすぎる…
- 399 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:48:26.99 ID:p8EVcaD00.net
- 予想よりふわんが多いからGよりロンギヌスのほうが優先してもいいかもな
- 400 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:48:35.40 ID:HUFfkHfa0.net
- >>381
あの改訂は休みあけだから9日ってだけなきがしてこれからも必ず9日とはあんまおもわないんだが・・・
- 401 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:48:42.56 ID:1O7K1T/30.net
- >>375
なお対戦相手の有無
ボッチは大会に行くかリモートするしかない模様
- 402 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:48:49.56 ID:0AwoHm8J0.net
- 魔妖は勇者もデスフェニも入れられないんですけおお
- 403 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:49:00.87 ID:i+y9rs7Dd.net
- >>396
ワイはデスフェニ勇者抜きメルフィーさん!
- 404 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:49:03.64 ID:pNFQ7R0i0.net
- >>393
理想を語るにはそれに見合う力が必要だ
- 405 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:49:24.41 ID:eadGTMEJ0.net
- 今回のアプデでどれだけのテーマ紙束にしてくれたんだって話だよな
これ紙の時みんな怒らなかったのか?こんな紙束にされたらキレるわ
- 406 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:49:28.53 ID:kuocCeL/0.net
- >>392
ノーカオスみたいになってきたな
- 407 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:49:32.15 ID:S0RfDr2v0.net
- しかし今環境だととりあえず過剰にメタカードまみれにした方がいいんかな
いくら勇者で貫通可といえどうららGロンギまで積まれたら貫通しきれないやろ
- 408 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:49:36.14 ID:W6bhIi/I0.net
- ジェム使ってラドリーを買うのはお前ら
そのラドリーをツンツンして遊ぶのはオレ
- 409 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:49:41.33 ID:pfiWLcy1a.net
- ?「俺のターン」
🐧「アトラクター、ポイッwww」
🧟♂「アンデットワールド発動、屍界のバンシーを通常召喚、ターンエンド」
🐧「・・・・・・。」
パリンパリンパリン
VICTORY!
ランクマ3割くらいこんな感じだわ
- 410 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:49:41.67 ID:wxFjRBaD0.net
- ゴールドとか地雷サブ垢多そうだもん
プラチナからダイア5までが健全だよ
- 411 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:50:04.64 ID:Q7mwAbIM0.net
- レイ抜き閃刀姫
- 412 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:50:15.70 ID:EohgOEbK0.net
- >>409
🌿
- 413 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:50:16.69 ID:v9K2L0rB0.net
- 欲しいやつ一枚しかないパック剥くか、神宣パック引いていらないやつ分解するかどっちがいいかな?
- 414 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:50:24.86 ID:JumF99EK0.net
- レイで抜け
- 415 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:50:26.73 ID:i+y9rs7Dd.net
- >>406
当たり前だよなぁ
- 416 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:50:26.96 ID:wczwq/pcp.net
- マンジュシカ置いてただけで鳥デッキどんどんライフ減ってって笑う
回収した下級をプレゼントカードで墓地にポイしてもらって〆
- 417 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:50:33.12 ID:VEXSgYKL0.net
- デイリーは魔法3罠2ソロ3の自爆デッキで10分くらい
- 418 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:50:34.09 ID:p8EVcaD00.net
- >>408
そしてそのお前をツンツンして遊ぶのが俺ってわけ
- 419 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:50:42.02 ID:ELMx3adF0.net
- >>409
バンシー倒せなくて草
- 420 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:50:43.50 ID:i1fDVMDl0.net
- >>405
その程度でキレる紙勢はリンクショックの時やめてる
- 421 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:50:52.02 ID:XJnqlBfX0.net
- >>403
可愛いね♡ わくわくしてきたよ♡
- 422 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:50:56.96 ID:MAeLOcM40.net
- デュエルライブの5ジェムってよく考えたら一月150ジェムか・・
- 423 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:51:03.45 ID:8+HBNI/Y0.net
- 勇者トークンのイラストある程度選べるようにしてくれねえかな
今のイラストはっきり言ってスライムじゃん
- 424 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:51:03.70 ID:d//UXsT00.net
- 結界像くそすぎる
グリフォンがいなかったらやばかった
- 425 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:51:04.32 ID:/BFYDH3q0.net
- 結局は誘発か捲り札かの結論は出てないか
まあまだ実装から間もないしなせいぜいやり込んで答え出してくれ
- 426 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:51:26.98 ID:EohgOEbK0.net
- レイぶっさいからロゼ連れてこいオラァ
- 427 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:51:28.62 ID:qbm/THE00.net
- まぁ普通に考えてロゼの方がえっちだし可愛いよね
うおおおおさすロゼ!さすロゼ!
- 428 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:51:31.45 ID:S0RfDr2v0.net
- >>392
勇者抜きうに軍艦です
- 429 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:51:46.69 ID:wczwq/pcp.net
- >>424
グリフォンもクソだし良い勝負じゃないか
- 430 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:51:53.07 ID:Xn3S1Kehp.net
- 烙印融合来るのって2ヶ月後かな
それまでは環境変わらない感じ?
- 431 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:52:09.89 ID:dzOsnQava.net
- やべーむくむくとキチゲ溜まってきたあああああああああああああああ
- 432 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:52:20.96 ID:32qn982Sa.net
- 強謙に諦めたようにG投げてくるやつ多すぎるから優しい俺はライザーでデッキトップに戻してあげる
- 433 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:52:21.03 ID:1+eKFWePa.net
- ロゼのリンク体増やせ
- 434 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:52:22.64 ID:ELMx3adF0.net
- >>392
勇者抜きハリラドン抜きデスフェニ抜きエルドリッチです
よろしくお願いします
- 435 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:52:23.93 ID:t+tploou0.net
- >>383
お互いに効果無効にしてるのにこっちだけコスト払ってんのおかしいよね〜
- 436 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:52:24.80 ID:uhwiAzap0.net
- さくらでイビルツインのEX除外するときってキスキルとサニーどっち除外されるのが辛い?
- 437 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:52:30.85 ID:6/CHjibB0.net
- イライラして辞めて1時間後やったら5連勝で草
コイントス5連勝なのがデカかったけど
感情でコイントス左右されるよな
- 438 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:52:31.69 ID:p8EVcaD00.net
- 風の結界像って今の環境だとめちゃくちゃ脆いんだよな
主にグリフォンのせいで
- 439 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:52:35.37 ID:8qXCLbLh0.net
- じゃあエルロンは俺が貰っていきますね
- 440 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:52:35.96 ID:0AwoHm8J0.net
- ドライトロンまじで返したほうがマシやろ
勇者おおすぎや
- 441 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:52:47.08 ID:STDVNC9i0.net
- 紙だと抹殺の指名者1枚構築多いのな
- 442 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:53:01.75 ID:i+y9rs7Dd.net
- >>421
メルフィーさんに近寄るとグレボン担いだゲリラ鳥人が襲い掛かってくるが宜しいか?
- 443 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:53:03.14 ID:XJnqlBfX0.net
- >>436
そもそも展開できなくなるからキスキルかリィラ
- 444 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:53:14.94 ID:EohgOEbK0.net
- 制限だぞ
- 445 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:53:17.75 ID:ELMx3adF0.net
- >>441
制限だ
- 446 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:53:33.51 ID:XJnqlBfX0.net
- >>442
爽やかなクール系イケメンならむしろカモンだぜ♂
- 447 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:53:36.97 ID:ynGX7vRrM.net
- >>441
まあ・・・うん・・・制限だし
- 448 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:53:42.62 ID:RXF6ghRFd.net
- クソ鳥とライダーのせいでニビル減ってるし
ドラグニティワンチャンあるか?
- 449 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:53:43.57 ID:FoO15YaW0.net
- ガラテア返して
ギルス返して
マーメイド返して
- 450 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:54:08.43 ID:wczwq/pcp.net
- ゴブリンとマーメイドの封印を解こう
- 451 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:54:11.76 ID:pNFQ7R0i0.net
- >>441
なんか行列ができているから並んでおくね
- 452 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:54:12.93 ID:6/CHjibB0.net
- 紙の抹殺とMDの抹殺どっちの方が強いの
- 453 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:54:25.67 ID:guwbz8OJ0.net
- なんか環境デッキとかハリラドンとか嫌いだったけど勇者来たから試しに組んだら
先攻制圧めっちゃ楽しいしハリラドンで展開力やばいし
やっぱり相手をリスペクトするより勝利をリスペクトした方がいいんだなって
- 454 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:54:30.80 ID:M436WC080.net
- 幻影勇者うんちすぎてやばい
これは漏れちゃう
- 455 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:54:35.04 ID:/+cZRvVL0.net
- >>389
正義と必要悪を混同してはいけない(戒め)
- 456 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:54:47.14 ID:i+y9rs7Dd.net
- >>428
🐰「寿司に溺れるJKのコピペ知ってますか?」
>>434
ついでに汎用永続も抜いてみようか?
- 457 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:55:00.92 ID:HUFfkHfa0.net
- 抹殺はMDでも制限になりそうだろこれ
- 458 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:55:04.03 ID:8+HBNI/Y0.net
- ドラグーン釈放頼む
- 459 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:55:19.46 ID:STDVNC9i0.net
- >>445
紙エアプがバレる😣
- 460 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:55:21.85 ID:Q7mwAbIM0.net
- 抹殺は抹殺で止められるぞ!
- 461 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:55:38.97 ID:qbm/THE00.net
- 機界騎士シャブ漬け軍艦?
- 462 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:55:45.32 ID:w1Hrg6M40.net
- 抹殺を抹殺するの本当にしょうもない
これほど下らないことはない
- 463 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:55:50.36 ID:i+y9rs7Dd.net
- >>446
の(野)けもの(獣)フレンズ
- 464 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:55:54.86 ID:wnzBkd6F0.net
- パシフィスに超自然警戒区域入れるのまぁまぁ強いな
- 465 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:55:58.66 ID:1wiPBatm0.net
- ダイヤ1あまりにも害鳥が多いのでアンワドーハ入り勇者エルドを使ってるんだけど既に風前の灯の鉄獣がアンワだけでパリンパリンしてって少し申し訳なくなった
恨むなら害鳥を恨め
- 466 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:56:29.72 ID:fX/w8Tr8d.net
- >>459
俺エアプだけどわかるぞ
- 467 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:56:41.31 ID:i+y9rs7Dd.net
- >>452
その場合に限りこっちのが格上
理由は抹殺を抹殺可能だから
- 468 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:56:50.74 ID:p8EVcaD00.net
- 抹殺や墓穴とか制限にしたところで先攻が引いたら上振れ萎えするだけなんだから
おとなしく禁止になってくれ
- 469 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:56:50.75 ID:i1fDVMDl0.net
- 抹殺は紙みたいに段階踏まないで一度に制限にしてくれ
なんならはかーなも抹殺も禁止でいい
- 470 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:57:04.36 ID:RXF6ghRFd.net
- 抹殺で抹殺を止められない
サイドチェンジで止めるカードを調整できる
紙の方が強い
- 471 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:57:05.00 ID:BuUYToqF0.net
- とりあえず先行強すぎるから
フューデスとハリファイバーと抹殺禁止しようぜ
- 472 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:57:07.41 ID:XJnqlBfX0.net
- >>462
最高に性を実感した
https://i.imgur.com/eqWSVyJ.jpg
- 473 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:57:09.88 ID:3AMQr2/V0.net
- 申し訳ないがドライトロンはNG
あいつら持久力もヤバいから二度と帰ってこなくて良いよ
- 474 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:57:10.10 ID:ELMx3adF0.net
- グリフォンもグリフォンで止まるぞ
なんだやっぱり適正じゃないか
- 475 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:57:18.25 ID:wczwq/pcp.net
- 指名者カードは先行1ターン目使えなくしろ
- 476 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:57:22.38 ID:1O7K1T/30.net
- >>453
だって相手のデッキパワーもプレイスタイルもバラバラなんだもん 相手のことリスペクトしてたら切りがない
だから相手が友人でもなければ互いに勝利リスペクトした方が気軽だよ
- 477 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:57:38.55 ID:FoO15YaW0.net
- >>465
勇者まで入れると枠足りなくない?芝刈り?
- 478 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:57:50.62 ID:p8EVcaD00.net
- かつてスタダをスタダで止められた時代があった
- 479 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:58:13.69 ID:pNFQ7R0i0.net
- >>472
性の喜びを知りやがって
- 480 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:58:19.40 ID:fMK/BgIBM.net
- アンワなんてNRでいいのにな
SRどころかURだなんて
- 481 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:58:24.31 ID:jDkSXP16a.net
- >>474
グリフォンいる状態でグリフォン出せますかね……
- 482 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:58:28.27 ID:1O7K1T/30.net
- >>471
ソリティア嫌いなだけでは??
ソリティアが弱くなる代わりにエルドリッチみたいな罠による制圧が流行るだけじゃん
- 483 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:58:28.50 ID:qbm/THE00.net
- ハネナシも大概害鳥の仲間みたいなもんなのでセーフ
- 484 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:58:32.85 ID:XJnqlBfX0.net
- >>471
ハリファイバー禁止にしたところでトマホラドンとかバリケイドラドンとかされるだけだからラドン禁止が良いハリ
>>475
誘発貫通できないファンデッキが死ぬのでNG
- 485 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:58:44.80 ID:6/CHjibB0.net
- 増G嫌いだから今まで指名者擁護派だったけど最近指名者へのストレス半端ないわ
どうすればいい?
- 486 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:59:04.66 ID:FoO15YaW0.net
- 抹殺1枚になったら抹殺で抹殺されなくなるから最強カードじゃん
- 487 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:59:17.50 ID:P2TBYbxj0.net
- >>477
俺の勇者アンワエルド47枚になってんな
何故かそこまで事故んない
- 488 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:59:20.19 ID:1O7K1T/30.net
- >>485
誘発を投げて指名者チェーンされたらロンギヌス投げる
- 489 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:59:26.96 ID:sUKZiZlE0.net
- 先攻は俺だ!
ろびーな召喚からなんやかんやして結界像置いて最後に翡翠の蟲笛を発動してターンエンド!
最強誘発を確定ドローさせてあげる俺様優しすぎるぜ!
- 490 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:59:38.95 ID:ELMx3adF0.net
- >>485
エルドランドへ来ないか?
- 491 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:59:41.88 ID:2OkFSzILp.net
- MDでCPU相手に延々とドグマブレード使いたいわ
禁止だったりエラッタ前のカードも使えるようにならんかな?
- 492 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:59:51.61 ID:w1Hrg6M40.net
- >>472
なんでてめぇで発動した抹殺は無効にならねぇんだよ・・・
- 493 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 19:59:56.42 ID:7Jcnkql10.net
- >>473
儀式はあれぐらいサーチとかサルベージしないと戦えないんだよなぁ
他の戦えなくもない儀式のテーマもそういう奴ばっかりだし
- 494 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:00:09.59 ID:1DBgDW4Y0.net
- ふわんもっと頑張ってよ!増Gめっちゃ投げられるんだけど!
- 495 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:00:27.45 ID:i1fDVMDl0.net
- >>492
チェーン順に発動した後に無効化だからね仕方ないね
- 496 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:00:33.00 ID:6/CHjibB0.net
- >>490
相手ターンにリクシルとかワッケーロに投げられてキツくないの?
- 497 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:00:52.09 ID:uTGIlt8/0.net
- なんか後攻取ってきたアホがいたからバロネス赤宵承影チョウホウプロートス九支してやったらパリンパリンしていったわ
履歴見たらヌメロンでやんの、後手デッキなんて使えない環境になったって分からないのか?これだから頭ヌメロンは
- 498 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:00:57.29 ID:jDkSXP16a.net
- >>492
すでに適用された効果は無効にできない!よってお前の抹殺だけ無効!
- 499 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:01:00.52 ID:wczwq/pcp.net
- ライトステージとかキャンディナ出した辺りでG投げられるの結構多いけどなんなのあれ自殺志願なの
- 500 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:01:29.58 ID:uhwiAzap0.net
- これだけ強い鳥獣族がいるのにメタカードが1枚もない
- 501 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:01:31.55 ID:ELMx3adF0.net
- >>496
大体の場合1:1交換にしかならんぞ
- 502 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:01:53.26 ID:XJnqlBfX0.net
- >>495 >>498
良く考えたら訳わかんないなこの裁定
- 503 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:02:10.54 ID:4bKEV5b0d.net
- >>497
めっちゃ早口で言ってそう
- 504 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:02:18.54 ID:w1Hrg6M40.net
- >>495,>>498
ふわんもだけど抹殺も遊戯王上手すぎるわあいつら
ルールを上手に使いすぎでしょ
- 505 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:03:00.81 ID:i+y9rs7Dd.net
- >>500
精神操作→モンスターゾーンにカードセット→戻してガイザ(確認はさせないので苺じゃなかろうが魔法罠だろうがry)
- 506 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:03:03.63 ID:0AwoHm8J0.net
- 勇者がぜんぜんでなくてふわんだりーずのゴミURが3まいでたんだけど
このURってつかうことあるの?
- 507 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:03:52.35 ID:BJsjs0eud.net
- >>506
デッキに1枚入るかどうかって感じ
理由は強すぎるから入らないらしい
- 508 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:03:59.29 ID:BaXzRO6K0.net
- 自分を抹殺しても無効になるのは効果処理が終わった後だから
コンマイ語でも分かりやすい方
- 509 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:04:10.60 ID:P2TBYbxj0.net
- >>506
使って1枚かな0でも問題なし
- 510 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:04:18.17 ID:wczwq/pcp.net
- >>506
魔鍵URよりは使用率高いんじゃね
- 511 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:04:25.71 ID:bE2aaOFU0.net
- ヌメロンまだそこそこ見るけど待ってて辛くないんだろうか
- 512 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:04:33.19 ID:W6bhIi/I0.net
- 婆さんや
グリフォンライダーは何枚必要じゃったかの?
- 513 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:04:48.93 ID:HUFfkHfa0.net
- >>506
MDだとデフォで守備展開するからなんかそっちのほうがいいんじゃっておもうことはある
- 514 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:05:00.84 ID:i+y9rs7Dd.net
- >>505
🐰「あれれぇ~ガイザの素材に出来ないぞぉ~、そうだ!月書で裏にして両方自分のデッキに入れちゃえっ」
- 515 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:05:04.00 ID:jDkSXP16a.net
- >>502
Gが適用されたあとに抹殺してもGの効果は無効にならないんだ
割と真っ当な裁定だけど直感的にはおかしいと言いたくなる気持ちはわかる
- 516 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:05:12.38 ID:ELMx3adF0.net
- 遊戯王は効果の処理に割り込む事は出来ないからな
例え龍淵が場に出てからトークン出しててもスキドレで無効化はできない
- 517 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:05:15.64 ID:wjCLaQAR0.net
- >>511
うち待つの好きだから
- 518 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:05:18.12 ID:sUKZiZlE0.net
- すのーるピン差ししてるけど、今のところ邪魔だと思ったことはないし、おかげで勝った試合もいくつかあるから外す予定はまだない
- 519 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:05:18.32 ID:BJsjs0eud.net
- >>512
クソジジイがよ1枚でいいぞ
- 520 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:06:00.79 ID:JD559/7+0.net
- 何?!キャンディナとライトステージは出張セットでアナコンダのリンク素材になる奴ではないのか!?
- 521 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:06:11.66 ID:lcYINmHHd.net
- >>511
コインのストレス無いの快適だから…
- 522 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:06:30.81 ID:wjCLaQAR0.net
- グリフォン3枚あるとランク7の素材とバロネスの素材に困らないぞ
- 523 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:06:56.44 ID:RydTUA/Z0.net
- 勇者エルド作ったけどなんか普通の永続罠ガン積みエルドの方が強い気がする…
- 524 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:06:57.86 ID:Wn8kwnHU0.net
- >>482
フューデスはソリティアとは別枠だと思うが
- 525 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:07:01.35 ID:BJsjs0eud.net
- コイントスのストレスケアと引き換えに勝利を差し出す決闘者の鑑がヌロメン使い
- 526 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:07:03.91 ID:wczwq/pcp.net
- >>520
今時召喚権使ってリンク2の出張セットとか使いますかね…?
- 527 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:07:13.10 ID:48b5GSrb0.net
- メイトラドリーかわいいなぁ
500ジェムでは安いわ
- 528 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:07:19.12 ID:/rkHo3Ig0.net
- >>516
なんでマクロコスモスは処理中にも除外できるのにスキルドレインは無理なの?
- 529 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:07:38.08 ID:9Ql4pN820.net
- >>491
エラッタ前は分からんが、禁止ならデータあるんだからその内来そうな気はするね
イベント限定とかになりそうではあるが
- 530 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:07:47.55 ID:YtfufBgia.net
- グリフォンは一枚で雷仙神を1枚追加とかで良いよね
- 531 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:07:50.40 ID:grHM+pz60.net
- デスフェニぼったちエンドなんて捲られるだろ
幻影勇者ダメだ
- 532 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:08:10.62 ID:BJsjs0eud.net
- >>528
効果の範囲が墓地にまで及ぶかフィールドのみで完結してるかの違い
- 533 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:08:56.59 ID:64MuEkzc0.net
- ふわんだりぃず対面ヤバすぎでしょ
不毛過ぎる
- 534 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:08:59.80 ID:i+y9rs7Dd.net
- >>522
🐰「バロネスとかは相手モンスの効果無効にしてアヤメちゃん出してホップイヤー投げれば相手の初動にチェーンして割り込む形で出せちゃう」
- 535 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:09:08.30 ID:1wiPBatm0.net
- >>477
40枚きっちりやで
永続罠はスキドレ、勅命、虚無、サモリミだけで割拠、センサーとか入れてない
流石に勇者系のデッキキツかったからラヴァゴ2枚入れたけど昨日まではそれすら入れてなかった
あと通常召喚も止めれる神宣がやっぱり強い
- 536 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:09:39.39 ID:8qXCLbLh0.net
- 天威・グリフォンか天威・チューナーならいいけどグリフォンダブりはNGだから仙神で中和していく
- 537 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:10:32.76 ID:wczwq/pcp.net
- フィールドのモンスターの効果の発動を封じるというコンマイ語の練習に最適なスキドレさん
- 538 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:10:38.27 ID:ELMx3adF0.net
- >>528
どう言う状況を割り込めるって言ってるのか分からん
- 539 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:10:55.22 ID:S0RfDr2v0.net
- 初動数でいえばMDだと勇者SRの方が安定しそう感あるんだよなあ
兎に角コマ持ってこれればいいんだし、スモワも来たし
勇者展開後に風縛りしてもバロネスとクリアにグリフォンまでは立つしなあ
- 540 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:11:05.68 ID:sUKZiZlE0.net
- 結局ミラーで使える最大のふわんメタが抹殺しかない
- 541 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:11:20.78 ID:JD559/7+0.net
- >>527
軍艦は守備力が値段になってるけど
ラドリーは攻撃力が値段になってるんだ
- 542 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:11:31.02 ID:lZdKO2k+0.net
- ここのところひたすら狩りをしてるけどやっぱ勇者ふわんが大暴れしてんの?
スプライト来たらどうなるんだろ
- 543 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:11:32.16 ID:wjCLaQAR0.net
- えっスキドレで無効になってるんだからSIN並べられるんじゃねーの?
- 544 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:11:42.76 ID:wczwq/pcp.net
- ラドリー、売るよ!
- 545 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:12:03.18 ID:RXF6ghRFd.net
- >>537
表側表示だぞ
ちゃんと読め
- 546 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:12:09.96 ID:Wn8kwnHU0.net
- >>528
正確に言えば龍淵の効果も処理中(フィールドに出た瞬間)に無効になってるよ。
手札で発動してるから関係ないだけで。
- 547 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:12:24.02 ID:UcwVt9mEM.net
- ふわんのミラーは羽根吹雪入れりゃその差で勝つる
- 548 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:12:43.49 ID:S0RfDr2v0.net
- >>541
デラックスブルーアイズメイト:3000ジェム
デラックストラブルサニーメイド:3300ジェム
- 549 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:13:07.86 ID:wczwq/pcp.net
- >>545
そこも大事だなウッカリしてた
- 550 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:13:49.85 ID:fAQhV0Ewr.net
- 幻影勇者の悪い所は最低限のアナコンダデスフェニをやろうとしても、Gで相当にドローされるし、サイレントやダスティから入るとアナコンダ出たタイミングでニビルも踏んでしまう。
紙では引きたいアラメシア、水遣い、おろまい、フューデス(計10)に対して、引きたくない勇者パーツやディヴァインダッシュで5枚だから10:5でメリットが大きいけど、MDでは7:5だからかなりデメリットも目立つ。
出張パーツ多いから誘発も積みづらいし、無理に積もうとすると更に下ブレの動きが多くなる。
一滴引いたとしても、攻め手がアナコンダだけとかでは全然後手捲れない
- 551 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:13:51.60 ID:XJnqlBfX0.net
- >>548
その理屈でいくとデラックスセアミンメイトは600ジェムか... パック全無視して買いに行くわ
- 552 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:13:53.48 ID:wjCLaQAR0.net
- ふわんにロンギって刺さるのかな?
下級回収出来ないだけで二枚持ってたら終わると思うけど
- 553 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:13:56.80 ID:ELMx3adF0.net
- >>545
めんどくさい裁定を生み出した戦犯
- 554 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:14:11.65 ID:49yvQLjZ0.net
- エクソシスターにゾロアを混ぜた同人作ったら売れたわ
- 555 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:15:02.95 ID:9Ql4pN820.net
- >>550
ガラプーかと思った
- 556 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:15:26.96 ID:wczwq/pcp.net
- アーミタイルメイトは0ジェムでいいんでしょうか
- 557 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:15:27.55 ID:wjCLaQAR0.net
- ラドリーメイト商品説明でどや顔してるけど
実際は全くどや顔しないから
商品掲示法違反だろ
- 558 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:15:32.77 ID:GrRjoL3Rd.net
- スキドレで無効化されてる奴が破壊された場合の効果が墓地で発動するのはわかるが、一滴や泡で無効化した奴が破壊された時の効果が発動する時としない時がある理由が未だにわからない
- 559 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:15:35.12 ID:Oy54SeRea.net
- サラマングレイトに勇者混ぜると転生勇者デッキになるわけか名前かっちょええやん
- 560 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:15:49.10 ID:fI1X5kZLa.net
- ふわん自分で使うと余計にインチキくささ感じるなこれ
ただ事故率高くて誘発に弱いから言うほどぶっ壊れって感じはしない
真の壊れは勇者だわやっぱり
さっさと幻影全部禁止にしろ
- 561 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:16:04.94 ID:XJnqlBfX0.net
- >>557
俺もラドリーにはドヤ顔して欲しかった
- 562 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:16:06.02 ID:Vqi8jqWr0.net
- >>543
手札のsinの効果が無効になってないからじゃね?
- 563 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:16:26.51 ID:adxd4nCKd.net
- ハーピィデッキに出会った。。
レシピ見たらフューデス入ってて萎え。
48になるくらいなら抜いとけよ。
- 564 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:16:39.66 ID:h4qDruD8p.net
- 42,3枚なら許容範囲だろとデブってるのがうちのエルドデッキだ
うららの抜き差しにいつも悩んでる
- 565 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:16:43.17 ID:wjCLaQAR0.net
- >>558
タイミング逃してるだけだろ
- 566 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:17:17.39 ID:eadGTMEJ0.net
- ふわん使い「言うほど壊れではない」
もういいからそういう言い訳は・・・署で聞くから・・・
- 567 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:17:28.49 ID:LBZ46TaUM.net
- >>558
一滴泡だろうと破壊された時の効果が発動しない時は無いぞ
- 568 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:17:35.48 ID:hc0H7JPGd.net
- プランキッズでふわんだりぃずどうやって勝つの?
- 569 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:18:05.40 ID:BJsjs0eud.net
- >>555
スマホ買ったらしいよ
- 570 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:18:48.38 ID:xWWN3AZE0.net
- よく見たら聖殿の水遣いちゃん健康的なぶっというんちしそうだよね
- 571 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:18:49.40 ID:EdkDirFDa.net
- リリース初期はやはり初期カードだけにして途中からシンクロとか増やした方が面白そうだったかも
まあ飽きるのもはやくなるが
- 572 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:18:55.94 ID:ELMx3adF0.net
- >>558
破壊された時は墓地効果だから無効化されないはずだが
- 573 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:19:13.70 ID:My7gGrV80.net
- ふわんは勝ち方がキモいだけでトータルで強いとまでは言えない
- 574 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:19:18.97 ID:wczwq/pcp.net
- >>571
アックスレイダーさんがURになってしまう
- 575 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:19:24.33 ID:eadGTMEJ0.net
- 1期からはじめてほしかったよな!
- 576 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:19:26.67 ID:XJnqlBfX0.net
- >>555
ガラプーぽいけどデスフェニ使ってるからガラプーではないな
- 577 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:19:35.62 ID:9Ql4pN820.net
- >>571
https://i.imgur.com/TE6plis.jpg
- 578 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:19:49.72 ID:My7gGrV80.net
- ライフ2000の直接攻撃なしだよなやっぱり
- 579 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:19:51.98 ID:ElImDEN90.net
- 数あるコンマイ語カードの中でも別格すぎてMDはおろかあらゆるゲーム媒体から出禁食らってるポールポジションというレジェンド
- 580 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:19:54.12 ID:BJsjs0eud.net
- どうも糞もプランでふわだりなら相手の盤面にサンボルするだけだろ
- 581 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:20:01.30 ID:wjCLaQAR0.net
- >>574
さすがにもうR位には降格してるだろ
- 582 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:20:02.83 ID:pptJRMXL0.net
- >>571
リンクスの二番煎じじゃん
- 583 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:20:18.88 ID:wczwq/pcp.net
- ふわんはとにかく俺のターンに動くなよってなる
- 584 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:20:21.21 ID:Rhqrjly90.net
- 違法召喚やめーや
- 585 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:20:37.93 ID:UcwVt9mEM.net
- ふわん全然強くない
回った時だけの癖に事故りすぎ
まあ旅じたく来たら話変わるんだが
- 586 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:20:54.15 ID:adxd4nCKd.net
- スキドレしてサモンして
雑魚攻撃力のフワンをサンドバックにするの楽しい
- 587 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:20:58.80 ID:9UPMKt2K0.net
- 今のデッキもしかして勇者デスフェニの空いてる隙間に他のカテゴリ入れる感じが
- 588 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:21:31.93 ID:2+GPOy+pd.net
- ふわん養護してる奴多くて草。ドライトロンの時もそうだったよなw口を揃えて「大したことない」
- 589 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:21:39.73 ID:9Ql4pN820.net
- ポールポジションはコンマイ語が難しいというのとは括り別だと思う
他でも度々見る、単に作りの甘いカード
- 590 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:22:03.93 ID:BuUYToqF0.net
- >>579
プログラマも処理が決まってないものを実装できるはずもなく
- 591 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:22:11.64 ID:oArZzWjNa.net
- 旅支度来たらってよく聞くけどデッキにたかがカードが三枚追加されたくらいで変わるんか?🤔
- 592 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:22:12.11 ID:jDkSXP16a.net
- >>568
勇者引くことを祈る
アトラクターはゲームセット
- 593 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:22:19.91 ID:9UPMKt2K0.net
- ふわん安くて強くて可愛いからね
ただまだ本気じゃないよね
- 594 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:22:26.07 ID:UcW/m5gXd.net
- 完成された環境を後追いするカードゲームほどつまらないものはないな
- 595 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:22:43.05 ID:ELMx3adF0.net
- >>587
勇者デスフェニ〇〇か勇者ハリラドン〇〇かメタビ(ふわんorエルド)だぞ
デッキタイプも豊富だな!
- 596 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:23:00.86 ID:hBYwzWiPH.net
- ふわん相手に御前って効き目どうなんだろ
勇者増えるとセンサーへの期待の低さがやばいんだ
- 597 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:23:04.34 ID:Qy+FMGiw0.net
- いまからマスターデュエル復帰しようと思っていますが地獄ですか?
起動したらアップデート長くて萎えてます🥺
- 598 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:23:21.99 ID:wczwq/pcp.net
- よしMDは征竜とかトロイメアとか完全解放して世紀末にしよう
- 599 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:23:29.27 ID:0AwoHm8J0.net
- ふわんは実際たいしたことないんだけど
数がおおくて、あとガイジのヘイトがでかそうだから
ヘイト規制するガイジ運営だしレアリティ低いしでめっちゃ規制くらうかもな
- 600 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:23:30.51 ID:YZCqho0n0.net
- グッドスタッフが強すぎるのしょーもなくね?
- 601 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:23:43.39 ID:UcW/m5gXd.net
- 完全に結論構築できちゃってるからデッキ構築の楽しみがマジでない
シングル用に安定度あげたりそんぐらいだろ
- 602 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:24:01.70 ID:w1Hrg6M40.net
- ふわんは特殊召喚を召喚だと言い張ったり、うららケアを自然とできるような効果もってたり、相手ターンに動きまくったり、次のパックではヴェーラーとかもケアできるようになるしあまりにも脱法すぎる
真面目に戦ってる勇者を見習ってほしい
- 603 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:24:12.20 ID:ELMx3adF0.net
- >>597
ゆるふわな鳥たちが優しく出迎えてくれるよ
- 604 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:24:16.53 ID:9UPMKt2K0.net
- >>595
最強ではないけど勇者デスフェニハリラドンが脳死プレイできそう
一見UR多いけど汎用や持ってる人が多いパーツだから実質格安
- 605 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:24:21.89 ID:WhYPnCw/0.net
- 三大コナミが何も考えてなかったカード
ポールポジション アトランティスの戦士 ウインドフレーム
- 606 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:24:24.99 ID:XJnqlBfX0.net
- >>597
地獄だしこっから先更に悪化して行くよ🥺
- 607 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:24:26.81 ID:8+HBNI/Y0.net
- 転生、勇者、王、ホープ
- 608 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:24:30.33 ID:9Ql4pN820.net
- >>601
結構大きい仕事だな
- 609 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:24:58.94 ID:yTX9mLLJp.net
- >>594
いうほど後追いしてるかね
シングルかつ数こなす事が重要って事でドライトロンや相剣が大流行りしたり壊獣が紙以上に重宝されたり割と違いが出てるけど
- 610 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:25:05.81 ID:eadGTMEJ0.net
- テーマにグットスタッフ詰め込めるほど余裕のある環境テーマとか
そりゃ崩せませんわ
- 611 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:25:24.34 ID:OvVGb/Vg0.net
- 紙知らないけど勇者ってどうせ制限になって見なくなるんだよな?生成迷うわ
というかこれ旅時を禁止にしたりしない?大丈夫?
- 612 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:25:39.07 ID:BJsjs0eud.net
- とりあえずKONAMIの問い合わせフォーム荒らすと何かしら変わるかも知れないぞ
- 613 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:25:56.12 ID:wczwq/pcp.net
- >>605
ライト・バニッシュ「ゆるされた」
- 614 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:26:10.50 ID:9hIgpwzDM.net
- >>605
ユーザー「ウィンドフレームで出せるモンスターいないですよ……」
KONAMI「やべっ……次出す予定のシムルグに手札にいる時に通常モンスターにする効果付けとくわ😁」
- 615 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:26:23.83 ID:wjCLaQAR0.net
- >>597
半端な気持ちで入って来んなよデュエルの世界に
シャドバに行きな
- 616 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:26:41.37 ID:BJsjs0eud.net
- >>605
魔鉱戦士
- 617 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:26:47.55 ID:32qn982Sa.net
- DXアンチホープメイト:5000ジェム
- 618 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:27:08.26 ID:0AwoHm8J0.net
- >>611
もう旅路禁止しかURバリア貫通する規制の使用がないからなww
これ以上の規制はないか旅路禁止やろなwwww
- 619 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:27:20.86 ID:XJnqlBfX0.net
- そういやハリのエラッタ案とかKONAMIに出したいんだけど意味有るのかな?🤔 そもそも何処に送ればいいんだ?🤔
- 620 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:27:40.66 ID:sUKZiZlE0.net
- ヴェーラーや一滴、泡影など、カード指定して効果を無効化されてる状態のカードは、墓地に送られた一連の処理が終わった後に無効状態が解除される
無効化されるケース:フィールドからリリースして発動するタイプ(白エクレシア、惑星探査車など
無効化されないケース:破壊され墓地に送られた時・場合に発動するタイプ
意外と無効にした惑星探査車とかリリースして発動しようとしてくる人多い
- 621 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:27:47.47 ID:ElImDEN90.net
- 巨大化収縮も昔のカードかつぱっと見は単純な効果の癖にその実言葉足らずのせいか面倒くさい裁定多いよな
- 622 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:27:49.68 ID:pnxvkuXYp.net
- >>614
その後シムルグシリーズがウインドフレームの存在意義を再殺するの好き
- 623 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:27:58.12 ID:eadGTMEJ0.net
- MDチュートリアルわくわくしながらやってた頃に戻りたい
進化の繭!
ブレイドナイト!
グレートモス!
ブルーアイズ!
- 624 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:28:11.52 ID:STDVNC9i0.net
- >>600
グッドスタッフ弱かったら悲しくならね?
- 625 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:28:20.26 ID:AperOeKzM.net
- サニー来てから天敵だったエルド相手にリソース合戦で勝てるようになった
特に墓地効果で破壊体制付きエルドを墓地送りにできるのがでかすぎる
- 626 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:28:27.86 ID:Xy8isxOX0.net
- >>602
うららケアっていうけど初ターンは地図の効果で1回だけだからろびーなかいぐるんのどっちかはうらら刺ささって止まるよね?
墓穴の枠が無いからほとんどのデッキに入ってないし
- 627 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:28:49.58 ID:wjCLaQAR0.net
- >>614
いまだに風属性の通常モンスターいないらしいな
- 628 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:29:04.51 ID:9UPMKt2K0.net
- >>611
規制あっても数カ月後やぞ
その間にジェムも貯まってしまうし規制食らえばCP丸々戻ってくる
イベントもある
まあコナミも分かってるからURは避けるだろうけどね
何が言いたいかというとMDって未来で規制が決まってる強カード作り得な気はする
- 629 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:29:31.11 ID:My7gGrV80.net
- 環境後追いするだけなら規制されたころに新しい環境に乗り換えればいいだけだし
どうせ即規制なんてする度胸がないことはバレたので生成なんか躊躇う理由もない
- 630 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:29:41.56 ID:OQa9ZTZ7d.net
- >>621
昔のカードは原作みたいに曖昧なテキストのやつ多いからな
- 631 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:30:05.26 ID:XJnqlBfX0.net
- >>627
フェザーマン...
- 632 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:30:10.28 ID:Upzgf0++0.net
- 水遣い手札からSSできて墓地に行ってからも効果発動できるからルドラの魔導書入れるのも有りか?
圧縮するより前に有用パーツ詰めてるだけで40枚は越しちゃうけど
- 633 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:30:22.70 ID:ELMx3adF0.net
- >>614
ルール捻じ曲げてでもシナジー作るコンマイは嫌いじゃ無いよ
アトランティスの戦士「海をサーチさせて貰うぞ…」
- 634 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:30:31.94 ID:vPI3mIZs0.net
- 5000石貯まったんだがとりあえず新しいパック回せばええんか?
始めたばっかだと何から手を付ければいいのかわからんがとりあえず勇者軸でなんか組むのがいいんだろうか
- 635 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:30:58.70 ID:UcW/m5gXd.net
- >>609
環境というか構築だ
ただでさえ入賞者のデッキ構築の合致率高いのにそれを後追いって結構キツイ
- 636 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:31:06.81 ID:wjCLaQAR0.net
- アトランティスの戦士を魚群探知機でサーチさせて貰うぞ
- 637 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:31:12.10 ID:qmgxkVNE0.net
- 王宮の鉄壁ネタで入れたらデスフェニが除外出来なくなってワロタ
- 638 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:31:14.21 ID:BJsjs0eud.net
- >>634
引退した方がいいぞ
- 639 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:31:15.30 ID:p8EVcaD00.net
- >>632
ありだけどバテルと噛み合い悪いのがなんともな
- 640 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:31:18.67 ID:adxd4nCKd.net
- >>634
好きなの組んだ方がいいよは
- 641 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:31:26.24 ID:0AwoHm8J0.net
- >>634
スマホでとりあえずリセマラだな
- 642 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:31:37.90 ID:64MuEkzc0.net
- ふわんだりぃずはミラー対面キツ過ぎて廃れそう
- 643 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:31:59.72 ID:fAQhV0Ewr.net
- >>632
よっぽどルドラと相性の良いデッキでないと無理
- 644 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:32:00.25 ID:pnxvkuXYp.net
- >>634
勇者集めときゃいいけどドラメのストラク3箱買って遊ぶとかもいいぞ
- 645 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:32:06.60 ID:uhwiAzap0.net
- リミットレギュレーションの改訂方針に書いてあることが本当に口だけだと分かる制限
- 646 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:32:07.27 ID:RXF6ghRFd.net
- リセマラから始まる勇者王デュエルモンスターズ
- 647 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:32:14.01 ID:ELMx3adF0.net
- >>634
それっぽっちじゃ勇者は組めないぞ
ふわんにしとけ
- 648 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:32:15.30 ID:KnVqF1bt0.net
- 御前試合ほんと不毛だわ
使った側が動けなくなるなよ
お互いグッダグダじゃねーか
- 649 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:32:38.80 ID:hRgNkQ9Na.net
- >>634
今まで何使ってたんだ?
- 650 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:32:50.54 ID:HUFfkHfa0.net
- >>614
なつかしいわw
- 651 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:32:54.96 ID:Fo2/fn2z0.net
- UR規制しない理論でいうとデスフェニもアナコンダでなくてやっぱりフューデスになるのかね
将来的にアナコンダ規制避けられないとは思うが
- 652 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:33:03.23 ID:9Ql4pN820.net
- >>645
俺ならこう禁止してやるぜ!みたいなのはないの?
- 653 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:33:12.27 ID:cfkqnCJ00.net
- 次はバトルオブカオス、深淵のデュエリスト、アルバストラクを1ヶ月ごとに分割して出すんでしょ? アルバストラク来月こねえかな
- 654 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:33:17.63 ID:BJsjs0eud.net
- 今でさえ数がクソ多いふわだりを進めるスレ民って俺より人の心ないなって思った
- 655 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:33:19.89 ID:p8EVcaD00.net
- 初手、勇者ヲーGGG
うーんこの
- 656 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:33:33.49 ID:9UPMKt2K0.net
- >>634
勇者実装時にスレいたけど大体50連から80連でカード揃ってる人多かった
俺は60連であとは持ってなかった幻影含めて生成して幻影勇者作った
ここまで書いてよく見たら初めたばかりみたいなんでイグニスターめっちゃ簡単で短くて強くて安くておすすめ!
- 657 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:33:44.41 ID:HUFfkHfa0.net
- マリンセス新規楽しみだからそろそろたのむぞ
- 658 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:33:55.37 ID:wjCLaQAR0.net
- 禁止になってCp丸々帰ってくるなんてまるで絶対に勝てる株だな
- 659 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:34:11.95 ID:/BFYDH3q0.net
- 紙で規制済みのUR作ってる奴等とか分かっててやってる犯罪者ばっかりだからCPの補填無しでいいよ
使い手も覚悟の上だろう
- 660 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:34:25.49 ID:SHGQUkux0.net
- >>653
ハズレ当たりハズレ当たりって交互にきてるから9月ってスレ民が言ってた
- 661 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:34:35.10 ID:CtzMqwYWd.net
- 出た奴が書き込む割合が多いだけで、確率的には100でも揃わない方が多いんだよなぁ
- 662 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:34:36.36 ID:ELMx3adF0.net
- 勇者だけ揃っても出張先も結構お高いからな
まずは下地となる天威ローズか幻影を揃える必要がある
- 663 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:34:40.19 ID:Qc25Mkae0.net
- >>653
ここの奴ら曰くビートルーパーもそこに混ざるらしい
- 664 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:34:46.66 ID:eadGTMEJ0.net
- 犯罪者つかってるやつが悪いからな!
- 665 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:34:48.40 ID:ZgMem5QC0.net
- 雷獣をこっちでも緩和して欲しいわ
- 666 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:34:52.41 ID:KnVqF1bt0.net
- ダイノルフィア楽しみ
- 667 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:35:01.00 ID:LWNfAC2I0.net
- >>654
始めたばっかなら必須URが汎用オンリーのふわん勧めるの正解やろ
- 668 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:35:22.32 ID:HUFfkHfa0.net
- >>660
バロネスパックはハズレっていうほどハズレじゃなくね
普通当たりごみ当たりって印象だわ
- 669 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:35:25.88 ID:My7gGrV80.net
- この環境で始めるとか3日で辞めそう
- 670 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:35:28.79 ID:OvVGb/Vg0.net
- >>628
作り得なのはわかるけど旅時禁止の裏目が怖すぎてな
やらないという信頼がKONAMIには無いんだが
- 671 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:35:30.29 ID:wjCLaQAR0.net
- >>664
使っていいと公式がいってるから合法なんだよな
- 672 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:35:43.48 ID:cfkqnCJ00.net
- >>660
なるほど そうかもしれない
来月は氷水メインかなw
- 673 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:35:49.28 ID:dZDJySwHd.net
- 転生したらあだ名がシャークになってた件
- 674 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:35:49.92 ID:My7gGrV80.net
- >>668
バロネス以外ゴミって言われてたぞ
- 675 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:35:54.94 ID:vPI3mIZs0.net
- >>647
ふわんは話聞いてるとなんか回してて面白くなさそうじゃん…
>>649
ホープのストラクでとりあえずデッキ組んで1週間ぐらいルール覚えてた
上の方で勇者デスフェニハリラドンオススメされてたけど組めるかなぁデスフェニぐらいしかいないけど
- 676 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:35:58.85 ID:lp3s9qcn0.net
- 勇者と出てくるデスフェニ強すぎるだろ
もう何しても止まらねえじゃん死ねよフュージョンデステニー
- 677 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:36:23.47 ID:fQR5W0pJ0.net
- 誘発モリモリ壊獣カグヤじゃあ今環境無理だな
トークンコレクター素材として無理なく入れられるデッキある?
- 678 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:36:26.11 ID:u327qNz70.net
- 俺はお前に負けたんじゃねぇコインに負けたんだっていうくらい不毛
- 679 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:36:28.52 ID:Fo2/fn2z0.net
- 流石に旅路禁止とかなったら神経を疑うというかグリフォンライダーURで実装するなとしかならん
- 680 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:36:29.28 ID:BJsjs0eud.net
- ソシャゲのガチャとトイカプセルでいう確率の収束ってのはイコールじゃないし当てにならない😂
- 681 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:36:30.08 ID:cfkqnCJ00.net
- >>663
来たら嬉しいけど、ヴァレルエンドやヒートソウルも未だに来ないからあんまり期待しないでおく!
- 682 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:36:39.28 ID:CtzMqwYWd.net
- 勇者ハリラドンってデッキの半分くらいURだろ
普通に無理
- 683 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:36:47.43 ID:wjCLaQAR0.net
- >>674
サージュ「はぁ」
- 684 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:37:21.73 ID:XJnqlBfX0.net
- >>677
寿司握ろう
- 685 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:37:22.30 ID:BJsjs0eud.net
- 悔しがるヤツが見たいからこの制限改訂なんだってKONAMIが説明しても納得してやるよ
- 686 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:37:45.80 ID:Fo2/fn2z0.net
- 普通にやれば1万ジェムに比較的すぐに到達するしそこからでもいいような
まあ1万あっても出ないときは出ないけど
- 687 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:37:46.13 ID:SgPYU4ST0.net
- VFDって今宣言するなら水?風?
- 688 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:38:06.01 ID:0AwoHm8J0.net
- バロネスぱっくはゴミだろ
バロネスいちまい生成したらいいだけなんだからwww
- 689 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:38:17.33 ID:OlHTbN9ca.net
- 深淵のデュエリストって海外だと今年6月発売だけど、ヒートソウルの悲劇にならないかな?
来年5月実装とか言われたら泣くんだけど
- 690 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:38:19.44 ID:9UPMKt2K0.net
- 何気に規制までの数ヶ月で無課金でもデッキが一つ作れるくらいにはジェム配ってるからな
あと運営って開発インタビューかなんかでガチ向けのゲームにしたいって言ってなかった?
だから環境安かったり簡単に作れるのはそれが理由やと思うわ
- 691 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:38:26.13 ID:5qfiYGuo0.net
- オルフェ勇者組もうと思ったが相性悪すぎる
どうやってディヴェル墓地に送るんだ
ケルビーニ起動狙いで幻影混ぜたらそれ幻影勇者で良くねってなる
- 692 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:38:30.84 ID:wjCLaQAR0.net
- 禁止候補なんて紙で禁止になってるカード位だろ
- 693 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:38:34.09 ID:JD559/7+0.net
- 3つ買えば形になるドラメストラクってすごい
- 694 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:38:38.35 ID:BJsjs0eud.net
- HEROと一緒に出てくるデスフェニは脱法感ないの不思議だよな☺
- 695 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:39:01.06 ID:ELMx3adF0.net
- >>682
メインデッキは汎用抜くとプロートスくらいだしEXも必須URはセキショウバロネストマホハリラドンだけでお安いぞ
- 696 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:39:33.28 ID:1DBgDW4Y0.net
- >>694
デバフ効果のやばさを再確認できるぞ
- 697 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:39:47.90 ID:VPo+H5aV0.net
- ドラメストラクはドラゴン族用のパーツ取りだな
トレインも入れとけ
- 698 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:39:50.99 ID:igJlUvZ9d.net
- ずっとサイバードラゴン使って来たけどこれはもう無理だわ
勇者とふわんだりぃずに全然勝てない
- 699 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:39:58.96 ID:ELMx3adF0.net
- ボウテンコウ抜けてた…
- 700 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:40:01.33 ID:cfkqnCJ00.net
- >>689
そうなったらマリンセス涙目か
- 701 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:40:09.26 ID:qmgxkVNE0.net
- MDで禁止になったのこれまであったっけ? 禁止まではしない気もする
- 702 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:40:23.74 ID:sbGYsrted.net
- >>695
EXそんなもんだっけ?
サベージとか別に要らんのかな
- 703 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:40:28.24 ID:wjCLaQAR0.net
- >>695
高いわドラゴンメイド位には押さえろ
- 704 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:40:41.53 ID:eadGTMEJ0.net
- 勇者 止められる
幻影 なんとか止められる
デスフェ二 もうやめろ
- 705 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:40:43.67 ID:hRgNkQ9Na.net
- >>675
ガチ初心者なら使いたいテーマ揃える方がいいと思う
- 706 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:41:04.41 ID:p8EVcaD00.net
- つまり青眼だな
- 707 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:41:17.29 ID:My7gGrV80.net
- まああと2週間もすりゃ次の改訂告知で
どんなもんかやる気が分かるだろ
フューデスとか天威とか元気に生きてたら諦めろ
- 708 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:41:25.00 ID:pnxvkuXYp.net
- 俺と一緒に可愛いトリックスター達でステージを飾ろうぜ
- 709 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:41:33.24 ID:wjCLaQAR0.net
- >>701
これまでも何も一回しかしてないし
初回だからヒヨった規制しかしてない
- 710 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:41:54.81 ID:ELMx3adF0.net
- >>702
サベージは出せなくも無いがプロートス闇宣言すると死ぬからあんまり使わないな
バロネスから展開した場合を考えてショウエイも欲しいかなってくらいで後はSRで済む
- 711 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:42:05.76 ID:lZdKO2k+0.net
- ストラクチャーズって一見ガチっぽい決闘してるように見えるけどちゃんと盛り上がる勝負になるテーマ選んでるんだなって感心した
- 712 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:42:07.22 ID:fAQhV0Ewr.net
- >>691
オルフェはマーメイドが戻ってきてからが本番だから・・🙄
- 713 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:42:08.30 ID:OlHTbN9ca.net
- >>700
マリンセス新規楽しみにしてるし、同時期のウィッチクラフト新規も楽しみなんだけどどっちも海外発売遅くて割と気が気じゃない
- 714 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:42:20.67 ID:hRgNkQ9Na.net
- 勇者一行スキドレ効かないのインチキすぎない?
- 715 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:42:28.03 ID:YtfufBgia.net
- ぶっちゃけデスフェニよりも天威のがやらかしてる感ある
ティアスケ準が地味に効いてる幻影より安定性がヤバイ
- 716 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:43:01.48 ID:Z78qUetu0.net
- >>631
レベル7以上の風属性通常モンスターな
ウィンドフレームの効果が風属性通常モンスター限定のダブルコストだったけどレベル7以上の風属性通常モンスターなんて大会賞品カード以外存在しないから次のパックで通常モンスター扱いの効果モンスター出したってオチ
- 717 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:43:08.99 ID:p8EVcaD00.net
- ハリファイバーは禁止に行っとけ
アナコンダは病気の妹がいるから許してください
- 718 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:43:19.80 ID:oTjfeyKxM.net
- 後攻捲り札入れすぎると先行で制圧しにくいし誘発つめないテーマは全部暗黒時代だろうな
- 719 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:43:48.37 ID:wjCLaQAR0.net
- >>714
いや効くぞ
- 720 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:43:51.35 ID:vPI3mIZs0.net
- >>705
ホープ使ってて愛着湧いたから色々組みたいんだけどそれはそれとして別のデッキも組みたいなーって
あと単純に汎用UR欲しいからなにかパック引きたいのもある
- 721 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:43:52.46 ID:vDbYVJLo0.net
- どれだけ強くてもプランキッズだけは絵がキモすぎて使えない
- 722 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:44:20.89 ID:MaZfTR2Kd.net
- 環境デッキとか汎用性高いカード教えろってんなら幾らでも出てくると思う
けど誇張なしに好きなカードとかテーマを使うのが一番楽しいしモチベになるから自分で調べて選んでみたらいいよ
- 723 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:44:22.54 ID:XJnqlBfX0.net
- >>716
そういう事か そんなんあったんだな...
- 724 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:44:38.93 ID:vDbYVJLo0.net
- >>714
スキドレが犯罪だぞ
- 725 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:45:08.01 ID:XJnqlBfX0.net
- >>717
その理論で言うならハリにも病気のP.U.N.Kが居るからやめて
ラドン禁止で手を打たないか?
- 726 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:45:28.03 ID:ELMx3adF0.net
- >>714
ドラコバックでスキドレ戻せるけどグリフォンにスキドレ刺さるから完全に効かない訳でもない
- 727 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:46:10.06 ID:9UPMKt2K0.net
- メストラクは作ろうか考えてたレアリティ高いドラゴン族サポートのカード(名前忘れた)入ってて助かったわ
ドラゴン族のためだけに作るのは躊躇っちゃうよな
- 728 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:46:20.38 ID:XJnqlBfX0.net
- >>720
それこそ今回新規来たイビルツイン楽しいよ 汎用多いから汎用集めるのにもオススメ
- 729 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:46:24.60 ID:kHFWp+CqM.net
- イビルツインはほんとあと一ヶ月実装早かったらな
- 730 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:46:31.54 ID:jid0CKgO0.net
- レガシーで久しぶりに当たり引いたわ
ラッキーだぜ
https://i.imgur.com/xIZD9Ty.jpg
- 731 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:46:44.91 ID:eadGTMEJ0.net
- ラドン禁止!!ラドン禁止!!ラドン禁止!!
- 732 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:46:49.51 ID:a4xBCmQe0.net
- ちょっと気になったから言っとくけどP.U.N.K「.」な
Nまでピリオド打ってるのにKで打たないなら最初から全部打たずPUNK表記にしろ
- 733 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:47:05.21 ID:hRgNkQ9Na.net
- ああ勘違いしてたわ
グリフォンくんスキドレから逃げて発動出来ると思ってたwww
- 734 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:47:11.67 ID:pnxvkuXYp.net
- ラドン「オライオンとブンボーグを生け贄に捧げます!」
- 735 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:47:20.89 ID:XJnqlBfX0.net
- >>732
マジか... 今度から気をつけるわ
- 736 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:47:36.10 ID:i+y9rs7Dd.net
- >>711
便所ワンキルに窃盗カウンターくらわせて判定勝ちとか負けたと思わせてメモ帳の数字減ってないからまだダメージ受けてねーしとか
- 737 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:47:38.04 ID:BuUYToqF0.net
- OCGだとこの後BACH、深淵、アルバス、DIFO
TCGだとBACH、アルバス、DIFO、深淵で
DIFOの前にヒートソウルやヴァレルエンド収録されるからどう実装されるかね
- 738 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:47:38.57 ID:ZgMem5QC0.net
- URバリアは存在するのか
次の制限改訂で試される
- 739 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:47:41.67 ID:HUFfkHfa0.net
- 最強グリフォンやめろ
- 740 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:47:48.96 ID:Fo2/fn2z0.net
- >>701
勇者だと禁止しないなら水遣いとアラメシアを制限にするしかないな
両方か片方かは知らん
- 741 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:48:02.00 ID:9UPMKt2K0.net
- >>717
ハリこそ沢山の病人を救ってる英雄なんだが!
アナコンダはデスフェニ呼んで病人と自分を爆殺させてる悪魔
- 742 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:48:23.43 ID:ghpTkacjH.net
- P.UNKいいよな
- 743 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:48:24.45 ID:kvs6L6X7a.net
- 始めたばっかのやつは汎用カード調べて間違えて砕かないようにしとけよ!
マジで後悔するぞ
- 744 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:48:48.83 ID:p8EVcaD00.net
- P.U.N.K.ラトプスいいよな
- 745 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:48:51.60 ID:i+y9rs7Dd.net
- >>738
既に新規URが規制されてるぞ
- 746 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:48:54.61 ID:fAQhV0Ewr.net
- 幻影が誘発に強いとか言ってる奴ってアラメシアティアスケみたいな上ブレ手札前提で話してない?
実際は霧剣誘発ダッシュガイドラコバックみたいな手札でうまく動けなくて、アナコンダしか出せないパターンが多いし、その場合ほぼ全ての誘発で止まるんだぜ?😏
- 747 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:48:54.82 ID:ZgMem5QC0.net
- アナコンダ禁止にするならサンダードラゴンくんにアナコンダの代わりになる専用リンク2ください😭
- 748 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:49:08.53 ID:9UPMKt2K0.net
- グリフォンくんデッキに戻ってから発動してくれ
- 749 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:49:10.83 ID:L3ChXjIS0.net
- 正直ふわんに抹殺いらないよね
- 750 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:49:19.93 ID:HAd90teB0.net
- URバリアの為にドラコバックが死んでくれる
- 751 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:49:20.08 ID:XJnqlBfX0.net
- >>747
お前は実質リンク1の融合がいるだろ
- 752 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:49:22.15 ID:kvs6L6X7a.net
- URバリア、演出バリア
- 753 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:49:23.87 ID:eadGTMEJ0.net
- そういえば最近パンクラトプスみないな
どこいったん?
- 754 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:49:27.98 ID:fnq+N+ULd.net
- >>727
天球やレダメ入るとは思わなかったわ
- 755 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:49:42.26 ID:RXF6ghRFd.net
- ディスアドだけどラドン出せばスキドレ破壊できるし
過信は禁物
- 756 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:49:44.58 ID:lp3s9qcn0.net
- 殺す…殺してやるぞ赤き血染めのエルドリクシル…
- 757 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:49:45.73 ID:AZBmWTxM0.net
- バイスマスター出るまでアナコンダ残して
- 758 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:49:58.25 ID:wjCLaQAR0.net
- >>748
カウンター罠で破壊されたらどういう処理になるんだよそれ
- 759 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:49:58.51 ID:OvVGb/Vg0.net
- 禁止を仮に今から2桁やったとしてもその下で押さえつけられてたクソカードが暴れるだけでは?
- 760 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:50:02.25 ID:4j6fPvD20.net
- 禁止されるなら旅路のような気がするレア度設定
- 761 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:50:03.38 ID:v9K2L0rB0.net
- 相剣でデスフェニ出てきて対処したら2体目でてきて笑った
そこまでして勝ちたいんか(負け惜しみ)
- 762 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:50:13.89 ID:9Ql4pN820.net
- なんか勇者イビルツインとかいう動画が見えたぞ
- 763 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:50:30.65 ID:KnVqF1bt0.net
- パンクラトプス初見で砕かない奴あんまいなさそう
- 764 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:50:33.66 ID:XJnqlBfX0.net
- >>744
P.U.N.K.ラトプス先輩なんだかんだまだ作ってないんだけど作るか悩むわ
わらしとかうさぎとかも作りたいんだよなぁ
- 765 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:50:59.73 ID:cb0TvKvr0.net
- 結局紙の勇者は禁止されてないけど死んだでしょ
MDもそうなるでしょ
- 766 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:51:01.83 ID:5qfiYGuo0.net
- シャドール勝てんわ
勇者様一行で1妨害増えるわ超融合は刺さらないわ
天敵ふわん実装でキツすぎる
- 767 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:51:04.99 ID:JR9do+vp0.net
- 照英って複数使うことある?セキショウはわかるけど
- 768 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:51:15.85 ID:p8EVcaD00.net
- >>759
たまにそういう話するやついるけど
禁止することが無意味だというなら、いま禁止のやつ全部釈放してもいいことになるよな
- 769 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:51:24.70 ID:ZgMem5QC0.net
- >>751
お手軽に雷龍融合を墓地に落としたい🙄
- 770 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:51:24.77 ID:BuUYToqF0.net
- パンクラはリミ1レギュ発表と同時に作ったよねそれ以来使ってないけど
- 771 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:51:27.77 ID:lp3s9qcn0.net
- >>749
ヴェーラーと泡影が怖すぎるからいる
ヴェーラー入れとけばスモワ経由させてろびーな持ってこれるし
- 772 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:51:27.88 ID:9UPMKt2K0.net
- >>754
個人的には竜の霊廟も良かった
- 773 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:51:31.73 ID:pptJRMXL0.net
- >>758
デッキに戻った時点で無関係の他人だから破壊されないんじゃないの
- 774 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:51:38.02 ID:a4xBCmQe0.net
- Da-P.U.N.K. 羅斗伏
- 775 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:51:43.41 ID:KpHeqn3H0.net
- これどんな確率なんだ…
運営は寿司を握れと言ってるのだろうか
https://i.imgur.com/qqb2fGM.jpg
- 776 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:51:44.96 ID:Fo2/fn2z0.net
- 新規URは規制されたが既存となったそれを規制してCPを配るのか
フューデスと旅路を禁止すればURのCP配らずに勇者デスフェニ環境を終わらせられるんだよな
- 777 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:51:45.01 ID:XJnqlBfX0.net
- >>769
許される訳ないだろ
- 778 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:51:45.11 ID:HAd90teB0.net
- 汎用の制限カードは迷ったらさっさと作って良いと思うわ
- 779 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:51:47.32 ID:HUFfkHfa0.net
- >>753
今の環境、後攻よりにするときちいんだわ
そこそこ後攻できる先行つよいデッキのほうが楽なんだわ・・・
- 780 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:51:54.66 ID:6AikZAUY0.net
- https://imgur.com/DLX8eei
今日のお相手、実質勇者・デスフェニ・ヌトス砲のギミックだけ
クリッター3積みとかふざけてるし、しかもこれで相当強いんだよ
テーマってなんだったんだろう。あーやだやだ
- 781 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:52:05.97 ID:9J+JwPe/0.net
- エクストラゴミの勇者エルド組んでみたけどクッソ楽に勝てるなこれ
たまにラヴァゴラヴァゴエルドエルドの事故起きるけど
- 782 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:52:30.74 ID:wjCLaQAR0.net
- 儚みずきってカードすり抜けたけど砕いても大丈夫だよな?
効果読んでも強いこと書いてないし
- 783 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:52:53.30 ID:5MmCR5nK0.net
- >>757
年末箱産の連中は海外未発売だから時期的に無理じゃね
下手すりゃ実装前にアナコンダがたぶん逝く
- 784 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:52:55.73 ID:ghpTkacjH.net
- >>759
どうせなら見飽きたカードが消えて新しいやばいカードが来る方が飽きにくいのでアド
- 785 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:53:00.68 ID:v9K2L0rB0.net
- >>782
ラーデッキ作ったときめっちゃ欲しかったカード
- 786 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:53:12.12 ID:e05Hfy09M.net
- ここに烙印追加で出張環境の完成だ
- 787 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:53:37.17 ID:tIm2dS9C0.net
- 勇者デスフェニハリラドンってハリの初動太くするんじゃなくて汎用多めに積んだ方がいいのか
- 788 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:53:39.02 ID:XJnqlBfX0.net
- >>782
こんな可愛いのに砕くのか?
https://i.imgur.com/7gCbP3h.jpg
- 789 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:53:39.85 ID:l3KS3LjNp.net
- 逆にハリから出てこないラドンなら別にええわ
- 790 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:53:54.54 ID:Z78qUetu0.net
- >>782
アロマで使ってみな
別に無くてもいいぞ
- 791 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:53:59.05 ID:/rkHo3Ig0.net
- ふわんに金玉入れてる人いる?
- 792 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:54:27.83 ID:a4xBCmQe0.net
- >>782
みずきちゃんの強さはイラストアドにあるから
一応似たような効果のGと違って除外適用下でも使える利点はある
- 793 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:54:51.83 ID:RXF6ghRFd.net
- >>782
ライフを回復するシークレットミッションあったのに
- 794 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:55:20.30 ID:qmgxkVNE0.net
- ドラメストラクは最悪ティルルやチェイムが2枚入ってくるかと思ったけど
サイファーでしっかり学んでくれてよかったよ
- 795 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:55:22.78 ID:vPI3mIZs0.net
- >>728
新しく来たパックで必要なカードある程度集まるデッキは嬉しいな
とりあえずトラブルサニー3体揃えて電子の幻影引く感じ?
- 796 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:55:28.44 ID:9J+JwPe/0.net
- ドロー枚数3枚という上限設けていいからチェーン不可能のゴキブリくれ
- 797 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:55:35.36 ID:2vy8MOKA0.net
- 真紅眼黒竜、テンペスト、グラム、蘇生したレムスでヴァレルロード出せないんだけどなんでかわかる?
効果モンスター3体並べてると思うんだが
- 798 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:55:56.01 ID:OvVGb/Vg0.net
- >>768
もっと強い誘発刷ればなにしてもいいでしょ
- 799 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:56:41.28 ID:0tXveCf60.net
- お前ら幻影勇者使うのやめろ
俺だけが使う
- 800 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:56:46.44 ID:5MmCR5nK0.net
- >>796
3枚なら許してそのままFTK決めに行くわ
- 801 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:56:54.02 ID:kLa9xQrtd.net
- 恐竜でダイヤ2まで上げたのにふわん勇者来てからダイヤ5まで転がり落ちたわ
誘発のバランスどんなもんならええかな
うらら3ロンギ2G2なんやが
- 802 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:56:57.10 ID:ghpTkacjH.net
- 儚無みずきは誘発界のラドリー
- 803 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:57:01.34 ID:a6jwlu8n0.net
- 昨日は10戦中してコイン表1回
今日は5連続裏継続中って舐めてんのか?
まぁ勝ち越してるけど
- 804 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:57:11.71 ID:RwCWsSC50.net
- 天威勇者枠カッツカツなんだけどデスフェニセットぬきたいけどハリラドンとめられた妥協ができなくなる
汎用抜くと後攻クソザコだしサイドが欲しい
- 805 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:57:16.02 ID:XJnqlBfX0.net
- >>795
サニーは最低2枚でもいいよ
とりあえず電子の幻影引いて後はマスカレ出るパック引いたりトロイメアのパック引いてパーツ集めるのがいいと思う
- 806 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:57:19.86 ID:7Jcnkql10.net
- >>758
破壊とか除外はできないはず
非公開領域に行った瞬間に「その」っていうカードがどれか分からないから
- 807 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:57:27.91 ID:l3KS3LjNp.net
- カードプールが増えまくった今未来融合を元のテキストに戻したら当時以上にどえらい事になりそう
- 808 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:58:05.76 ID:KnVqF1bt0.net
- >>801
枚数はそんなもんじゃないかなぁ
自分はロンギとアトラクターの為にガンマ入れてるけど
- 809 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:58:20.36 ID:9Ql4pN820.net
- 元の未来融合は強化版おろまいだからな
- 810 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:58:45.15 ID:a4xBCmQe0.net
- >>797
「効果3体含む」じゃないから
3体以上が全部効果モンスターじゃないとだめなんだ
- 811 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:58:46.94 ID:1MI14k8x0.net
- >>804
天威勇者にデスフェニとか絶対いらないだろ
事故率上げてどうする
- 812 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 20:59:06.10 ID:0ZM5Rpiba.net
- アニメ版未来融合とかいうトンデモ
何故か装備魔法な上ラグが無い
- 813 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:00:15.31 ID:2vy8MOKA0.net
- >>810
まじかよゴミじゃん
- 814 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:01:18.40 ID:p8EVcaD00.net
- >>798
たらればで草
- 815 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:01:40.17 ID:1tYVxh8Q0.net
- 実はふわんだりぃずって弱くね?
そりゃ分回ったときは強いよ
でも、初動少ないし、後攻の貫通力低いし
環境とれるパワーはない。おまえら、こんな雑魚がくるって騒いでたの?
- 816 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:01:41.60 ID:STDVNC9i0.net
- 手札誘発で裏にするカードほしいな
- 817 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:01:51.79 ID:kLa9xQrtd.net
- >>808
γかぁ初動の要求厳しいのに大丈夫なんか?
あとゴアトルス素引きゴミすぎるけどガチガチの先行制圧するために割り切るしかないよね🥺
- 818 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:02:09.12 ID:Qy+FMGiw0.net
- 紙だと銭湯どうなってるの?
ハリファイバー禁止だけど
- 819 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:02:48.32 ID:JD559/7+0.net
- >>816
求めてるものじゃないだろうけどサブテラーの最強誘発
- 820 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:03:13.36 ID:gvp7UCUz0.net
- ライフ回復軽視して馬鹿みたいに展開して結局ライフで受け切れて捲れた事もあったしみずきバカにできないかな
Gと違ってうらら抹殺に邪魔されないしイラストアド有利だし
- 821 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:03:14.24 ID:jtRogwBp0.net
- イビルツイン用にもう少しUR誘発集めようかと思ったけど墓穴はもちろん今の環境だとヴェーラーも必要かな
誘発はさくらやわらしとかもちょっとほしいし本当URばっかでキツいわ、なんかシクパ回すかねぇ
- 822 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:03:20.16 ID:5kcZJXSxp.net
- スモワ入れたオルターガイストそこそこ強いんけ?
- 823 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:03:21.13 ID:My7gGrV80.net
- >>818
閃刀姫なんて息してないからどうもなってない
- 824 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:03:27.82 ID:XJnqlBfX0.net
- >>818
新規の魔法カードで何回も殴って倒すって聞いた
- 825 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:03:37.47 ID:KnVqF1bt0.net
- >>817
アトラクターに親殺されたから入れるしか無いんだ🤪
今日だけで手札に進化薬2枚二回くらい来るし😇
- 826 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:03:42.18 ID:ZWAH/3Pua.net
- ふわんの金玉は2か3で迷ってるわ
- 827 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:03:44.19 ID:AaAGiITR0.net
- エラッタ前未来融合でドロゴンか何か見せられたらサレすると思う
- 828 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:04:18.51 ID:9Ql4pN820.net
- >>818
いい感じになった
https://i.imgur.com/kTBEwKN.jpg
- 829 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:04:41.93 ID:vPI3mIZs0.net
- >>805
サニー2にトロイメアにマスカレに電子でパスフレーズ引ければって感じねありがとう
- 830 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:04:59.44 ID:KOjWNAlK0.net
- >>780
ふざけて無いぞ普通に勇者GSのハリラドンギミックじゃん
- 831 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:05:41.16 ID:1tYVxh8Q0.net
- 紙のほうだと萌え豚系のデッキ、もうずっと活躍してないよな
コナミは馬鹿なの?
可愛いカードが強いほうが売れるなんて誰でもわかる
なので、メスガキや閃刀姫、ドラメやイビルツインを強化するべき
スプライトなんて使ってても楽しくないんだよっ!
- 832 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:06:13.17 ID:GR8BaG0S0.net
- >>815
強いかどうかじゃない。問題はウザイかどうかだ
- 833 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:06:37.92 ID:pptJRMXL0.net
- >>831
ティアラメンツが今まさに環境取ってるだろ
- 834 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:06:42.65 ID:tIm2dS9C0.net
- 抹殺もURだしヴェーラーもURだし
汎用誘発でURじゃないカードとかある?
- 835 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:07:03.82 ID:0tXveCf60.net
- プラチナ初日幻影勇者よりふわんが多くてコイツラ自分が勝つより人を不快にさせるほうが好きなんやなあ…って悲しい気持ちになった
- 836 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:07:10.18 ID:ELMx3adF0.net
- >>831
そいつら欲しい奴はもう作ってるんだよなあ
最新テーマ優遇するのは当然だぞ
- 837 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:07:30.37 ID:rMBN5bqK0.net
- ほらよ、萌カードだ
https://pbs.twimg.com/media/FXbUMSPUYAAMOEK.jpg
- 838 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:07:47.13 ID:a4xBCmQe0.net
- >>834
γとかドロバは汎用といっても差し支えないんじゃないか
- 839 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:07:47.55 ID:Ol4OMsI30.net
- 森羅かオッドアイズかkozmo組もうと思ってるんだが
使ってる人いたら使用感教えて
- 840 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:07:49.34 ID:uiBmksK+d.net
- 言うほどふわん強くない
使いこなせてないだけか?
- 841 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:07:52.55 ID:MaZfTR2Kd.net
- >>831
もうずっとっていつからだよ…
炭酸とティアラメンツ来る前まではどのデッキでもワンチャンあったろ
- 842 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:08:00.48 ID:bE2aaOFU0.net
- もう遊戯王は海外まで配慮して作らないといけないからな
- 843 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:08:15.05 ID:Upzgf0++0.net
- >>837
脚太くね?
- 844 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:08:31.56 ID:AaAGiITR0.net
- >>837
なんか逞しいな
- 845 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:09:11.76 ID:3RGQRJ3J0.net
- 悪魔だからね
- 846 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:09:39.24 ID:5OzBAiy20.net
- 紙知らないけどむしろ最近になってエクソシスターだのイビルツインだのが環境に顔出してるんでしょ
- 847 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:09:41.20 ID:a4xBCmQe0.net
- 「リンク召喚されたターンにはリンク素材にできない」
この一文がハリファイバーにもあれば
- 848 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:10:02.26 ID:W02oBiUPp.net
- キャスターだし蹴りが切り札なんだろ
- 849 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:10:40.49 ID:tIm2dS9C0.net
- >>838
あー、γがあったか
- 850 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:11:09.75 ID:C6lh80Dq0.net
- うーん....ふわんにドロバは“効きすぎる”
- 851 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:11:13.20 ID:XGPwfZs00.net
- >>837
昨日のラビュリンスには敵わないな
- 852 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:11:22.33 ID:tIm2dS9C0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ふむ?
- 853 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:11:30.05 ID:C6lh80Dq0.net
- 立てるぞ
- 854 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:11:33.56 ID:XGPwfZs00.net
- あぶねぇまた踏むところだった
- 855 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:11:34.30 ID:STDVNC9i0.net
- >>850
スレ立てにドロバは効かないぞ
- 856 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:12:01.48 ID:9Ql4pN820.net
- >>837
暗黒界専属リポーターじゃん
- 857 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:12:18.99 ID:W02oBiUPp.net
- トリックスターで先行取るとふわん可哀想に見えてくる
- 858 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:12:26.84 ID:AaAGiITR0.net
- こいつ効果で捨てるのか…
- 859 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:12:27.44 ID:sTj7jTbX0.net
- お前らが勇者強いって言うからズシン勇者組んだのに勝てねぇじゃねえかどうなってんだクソ
- 860 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:12:36.46 ID:9UPMKt2K0.net
- 可愛い系は乱発するもんじゃない
深夜アニメの女の子系だってほとんどは売れないのだからね
それより豚を飢餓状態にしてから萌え豚向けを出したほうが多少イラスト悪くても売れるだろ
コナミは賢いんだ
- 861 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:12:54.86 ID:PW2awnpZ0.net
- >>840
ちゃんとアトラクター投げて虚無空間と魔封じ裂け目マクロ貼ったか?
- 862 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:12:57.09 ID:a4xBCmQe0.net
- >>859
ズシンってお前…
- 863 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:13:11.47 ID:ZNes8t4kd.net
- 勇者デスフェニの噂散々きいてきたけど
この盤面はいくらなんでもやばすぎだろ
https://i.imgur.com/psmVOKg.png
- 864 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:13:11.44 ID:q6yOLVCp0.net
- >>839
オッドアイズは魔術師と比べて強さは1段下がるけど爆発力はあるしテーマエースも色々使えてかっこいいぞ
サーチの豊富さとPの不安定さで脳汁ソリティアを狙える
でも烙印強化でドラゴン族纏めて死ぬから一緒に死ぬ
- 865 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:13:11.98 ID:kLa9xQrtd.net
- >>825
仲間やんけ🤭
γ入れてみるわサンクス
- 866 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:13:12.61 ID:tIm2dS9C0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>853
頼んだ
- 867 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:13:13.32 ID:5CqEK8Im0.net
- 効果モンスター2体←これ辞めろ
- 868 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:13:35.74 ID:Upzgf0++0.net
- セアミンのちんこを金玉まで丁寧に舐めて最初は気持ち悪がられるけど献身的にしゃぶり続けて認められたあと俺にしゃぶられないと調子が出ない日常を与えたい
- 869 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:14:00.08 ID:P2TBYbxj0.net
- >>861
そのふわん絶対に事故るだろ?
- 870 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:14:11.49 ID:wjCLaQAR0.net
- >>839
オッドアイズは3か月後に新規来るから可能性あり
森羅はペラペラソリティア
kozumoは夢の国に未来を奪われた
- 871 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:14:22.50 ID:1tYVxh8Q0.net
- ズシンか……それより召喚が難しい完全究極対グレートモスをARC-Xで召喚してたモブさん
すごいデュエルタクティスだぜ
てか、そろそろリメイクしてほしいな。自動進化するグレートモス
- 872 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:14:27.93 ID:PW2awnpZ0.net
- >>863
幻影勇者よりショボイ
- 873 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:14:28.21 ID:/rkHo3Ig0.net
- ロンギとドロバって今の環境だと何に刺さる?
- 874 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:14:40.85 ID:tIm2dS9C0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>863
画質悪いな
一番左誰?
- 875 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:14:42.70 ID:/jOhKT1g0.net
- ライブラリアン経由する正義のハリラドンは許されてくれ
https://i.imgur.com/yQ7Hk4H.jpg
- 876 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:14:42.97 ID:BgcXhqhdd.net
- >>863
お相手さん誘発いれてなかったのかな
- 877 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:14:59.90 ID:ghpTkacjH.net
- >>863
雑魚デクで草
- 878 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:15:13.47 ID:ghpTkacjH.net
- >>868
俺も混ぜてくれ!
- 879 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:15:18.17 ID:/u90blXz0.net
- >>839
Kozmo好きで組んでるぞ バトル中に搭乗と離脱を繰り返していつの間にか相手が死んでるのが楽しい
- 880 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:15:28.88 ID:XJnqlBfX0.net
- >>847
それあってもスプライトに重ねてエクシーズされるから素材不可にするしかないよ
- 881 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:15:30.01 ID:EAdzO+XKa.net
- >>837
イビルツインにええやん
- 882 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:15:34.54 ID:STDVNC9i0.net
- >>875
名前きも♡
- 883 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:15:37.88 ID:RAqgxiPj0.net
- 天威ローズの前には幻影足元にも及ばん
- 884 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:15:49.25 ID:rMBN5bqK0.net
- 勇者ズシン 毎週金曜夜19時放送中
- 885 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:15:55.09 ID:a4xBCmQe0.net
- >>871
超進化の繭出ちゃったから逆にリメイク遠ざかったまである…
- 886 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:16:03.15 ID:ghpTkacjH.net
- おねだりアルバス
- 887 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:16:15.43 ID:nb45Rr3E0.net
- ダイヤ5から全く上がれねえ・・・お前らよくダイヤ1とかいけるなあ
先月も滅茶苦茶苦戦してなんとか上がったが、今回はいける気配もないわ
どのデッキ使ってもまともに連勝もできん
- 888 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:17:00.01 ID:/rkHo3Ig0.net
- >>840
両方
- 889 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:17:17.63 ID:9UPMKt2K0.net
- オッドアイズはオッPと色んなオッPの派生を使える
男の子は皆オッP好きだからそれだけで魔術師より価値はある
でも魔術師入れたほうが強くなるし魔術師増やしてオッドアイズ要素減らしたほうが安定する
魔術師はオッドアイズ要素がオッレボしかなくなる
- 890 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:17:27.94 ID:/GGpN5Ohd.net
- バトルオブカオスみたいなファンデッキ強化パッチなBOXもっとちょうだい
- 891 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:18:00.09 ID:XJnqlBfX0.net
- >>868
お前らなんですぐセアミン男の子にするんだ?
- 892 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:18:28.28 ID:vDbYVJLo0.net
- >>780
昔は「テーマ」ってモノ自体なかったけどな
- 893 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:18:29.43 ID:GR8BaG0S0.net
- エグゼクティブアレクサンダーこいついらねーよな砕いていいか?
- 894 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:18:38.31 ID:AaAGiITR0.net
- 男の子にしてるんじゃなくて男の子なんだよ
- 895 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:18:56.68 ID:C6lh80Dq0.net
- ふわんだりぃず×つぎすれ
遊戯王マスターデュエルpart1269
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1657714571/
- 896 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:18:57.23 ID:XJnqlBfX0.net
- 女の子だが?
- 897 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:19:03.68 ID:ghpTkacjH.net
- セアミンを男の子にしてあげたい
- 898 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:19:12.86 ID:wnzBkd6F0.net
- なんかふわん減ったな
- 899 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:19:36.54 ID:XJnqlBfX0.net
- >>895
ふわんだりぃず×たておつ
- 900 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:19:37.79 ID:Upzgf0++0.net
- 逆に全女の子モンスターにちんちん生えてたとしてセアミン以上に舐めたい子いる?
- 901 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:19:57.20 ID:XJnqlBfX0.net
- >>900
ディアノート
- 902 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:20:00.46 ID:/rkHo3Ig0.net
- >>892
最初期からハーピィっていうテーマおるやろうが
- 903 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:20:00.97 ID:AaAGiITR0.net
- >>895
ふわんだりぃずと乙の風
- 904 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:20:02.36 ID:a4xBCmQe0.net
- >>895
ふわんだりぃずと乙の地図
- 905 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:20:08.39 ID:pBkfagIu0.net
- >>863
同窓会かよ
- 906 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:20:08.48 ID:JD559/7+0.net
- >>895
ふわんだりぃずと新すれの乙
- 907 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:20:13.57 ID:STDVNC9i0.net
- 性転換ってカードにありがちな効果といえば?
- 908 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:20:18.42 ID:9UPMKt2K0.net
- 勇者デスフェニハリラドンって勇者GSって言うんだ
GS?
- 909 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:20:45.15 ID:nb45Rr3E0.net
- 六武に手も足も出ないエルドとか俺以外に存在する?
このデッキ俺が使ったらほんと回らない
- 910 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:20:58.89 ID:bE2aaOFU0.net
- アルバスセイントはよ来いや男にすんぞ!
- 911 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:21:05.20 ID:1tYVxh8Q0.net
- 勇者とハリファイバーが共存している環境ってほんと地獄……
さっさとハリを牢屋にぶち込んでどうぞ
勇者、ハリファ、デスフェニ、ぜんぶ揃った魔環境とか。なんならサービス開始直後が神環境に思える
- 912 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:21:06.76 ID:pptJRMXL0.net
- >>908
グッドスタッフ
- 913 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:21:14.47 ID:ADSpALLXM.net
- セアミン好きはホモだって?
違うんだよなぁ
セアミンをメスにするからホモじゃないんだよなぁ
- 914 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:21:26.71 ID:QSJ/SXza0.net
- >>892
そういやマスデュエで復帰した時環境にこんなにテーマいていいのかとは思った
- 915 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:21:29.71 ID:XJnqlBfX0.net
- >>911
ハリじゃなくてラドンで良い定期
- 916 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:21:38.51 ID:Ensy9A/fM.net
- ロンギでふわん完封すんの気持ちよすぎだろ
- 917 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:21:43.36 ID:Upzgf0++0.net
- >>909
六武に先行取られて妨害しきれなかったら歴史上どんなデッキでも勝てないでしょ
エルドは誘発少なめだろうし
- 918 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:21:50.47 ID:NeekwOQ6a.net
- 君らふわん好きすぎない?
絶滅して?
- 919 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:21:52.75 ID:vDbYVJLo0.net
- >>902
あれは後々テーマと呼ぶようになっただけで成立しないだろ
ハーピィと万華鏡と三姉妹程度だぞ?
- 920 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:22:06.31 ID:z4QmuW0A0.net
- >>881
素材に出来ないしこれ置くならマスカレーナで良くね?
- 921 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:22:13.54 ID:9J+JwPe/0.net
- >>895
ふわんだりぃずとすれたての乙
- 922 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:22:35.89 ID:ghpTkacjH.net
- >>913
ここで一句
セアミンを
メスにするから
ホモじゃない
- 923 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:22:58.81 ID:4j6fPvD20.net
- ラドン殺せマンはこの後スプライトで憤死することになるから両方殺しとけ
- 924 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:23:00.36 ID:1yUDBz86M.net
- 試合中ずっとチカチカのエルドに当たって最悪だった
負け確したら切断したっぽいしクズすぎる
- 925 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:23:09.11 ID:PixXq8YVd.net
- 今までずっとハリ止めにしてたけども
アナコンダに逃げられないようにラドン止めの方がいい気がしてきた
- 926 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:23:37.19 ID:XGPwfZs00.net
- ハリ止めてもバリラドンされるからなぁ
- 927 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:23:46.98 ID:a4xBCmQe0.net
- 何がメスだよ!お前がこれからメスになるんだよオラッ!
- 928 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:24:00.06 ID:wjCLaQAR0.net
- トゥーンと言う最初のカテゴリを忘れんなや
- 929 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:24:11.12 ID:9UPMKt2K0.net
- >>912
なるほもありがとう
- 930 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:24:14.35 ID:q6yOLVCp0.net
- プレイヤー名で通報ってできないん?
https://i.imgur.com/xPs7i1g.jpg
- 931 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:24:22.26 ID:C6lh80Dq0.net
- レベル2とレベル3の奴らってロクな事しねえな....
- 932 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:24:29.88 ID:p8EVcaD00.net
- ラドンを止めるとラドンおかわりされるぞ
- 933 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:24:38.68 ID:lp3s9qcn0.net
- ふわん使いとしてもふわん迷惑だし早く減ってほしい
- 934 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:24:52.82 ID:PW2awnpZ0.net
- ハリ止めてもトマホラドン使います
- 935 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:25:05.76 ID:XJnqlBfX0.net
- >>933
まずお前がふわん使うのをやめたらふわん減るよ
- 936 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:25:21.32 ID:ghpTkacjH.net
- やっぱオライオン殺すしかねえな
- 937 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:25:24.48 ID:/rkHo3Ig0.net
- >>919
じゃトゥーンテーマは?
- 938 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:25:30.84 ID:1tYVxh8Q0.net
- ハリラドンって聞くと、キリンレモンを思い出す
ハリッ、ラドン、ハリッ、ラドン、ハリンラドンハリラドンハリラドン 笑おう、はじけよう
晴れ渡ろうよ、ハリッラドン
- 939 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:26:29.31 ID:wjCLaQAR0.net
- >>933
ワタクシだけがふわんを使えればいいんです
- 940 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:26:30.80 ID:9J+JwPe/0.net
- シャドール使いとしてはふわんが消えるのは大歓迎
今の環境は勇者エルド使うけど
- 941 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:26:36.21 ID:XJnqlBfX0.net
- >>926
>>934
やっぱりラドンが悪いじゃん...
- 942 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:26:38.86 ID:HUFfkHfa0.net
- レベル3は彼岸でたときに、もう糞になったからな
- 943 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:26:41.34 ID:1tYVxh8Q0.net
- ハリファ殺したら、ハリファイバー被害者の会を返してほしい
BF使いからしたら、BF−隠れ蓑のスチームを奪われたほんとなっとくいかない
ついでにゴウフウも返して!
- 944 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:27:33.89 ID:bE2aaOFU0.net
- 昔昔ってお前らじじいかよくさすぎだろ
- 945 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:27:56.56 ID:p8EVcaD00.net
- キャッチ! マイ! ハート! ハリラドン!
相手が弾けるぅ、ハリラドン!
- 946 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:28:30.01 ID:hKleZMg00.net
- ぶらぁぁあ
- 947 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:28:31.32 ID:xJ6LszIa0.net
- 追加直後はテンション上がってたけど今の環境ぶっちゃけつまんなくない?
- 948 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:28:34.46 ID:lcYINmHHd.net
- 組んで悪いことするんじゃなくてパワーが高いから禁止になってるモンスター全部保釈しないか?
- 949 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:28:48.57 ID:a4xBCmQe0.net
- >>943
しゅごりゅう「そうだそうだ」
ダンディライオン「まったくだ」
リンクロス「許せねえよな」
- 950 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:28:53.85 ID:9J+JwPe/0.net
- スチームはまだともかくゴウフウはリンク実装初期の段階で危険視されてたから…
- 951 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:28:56.44 ID:ELMx3adF0.net
- 魔鍵とマシンナーズ使ってる奴マジでおらんな
何でURなんだあいつら…
- 952 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:29:01.63 ID:/rkHo3Ig0.net
- YouTubeみてたらガチの60歳くらいのハゲ散らかしたオッサンが顔出しランクマしててビビったわ
- 953 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:29:18.05 ID:9Ql4pN820.net
- >>948
Vドラ「いいんですか?後悔しますよ?」
- 954 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:29:19.07 ID:Upzgf0++0.net
- >>947
ここからつまらなくなる要素しか増えないぞ
- 955 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:29:29.42 ID:pptJRMXL0.net
- >>947
先行がほぼほぼ勝つからな…
- 956 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:29:31.03 ID:ADSpALLXM.net
- バルブ返して
- 957 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:29:39.17 ID:pUUuPx0xd.net
- >>952
それ画面に反射してるお前じゃね?
- 958 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:29:53.62 ID:p8EVcaD00.net
- 未来のあなた自身なのです
- 959 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:30:13.36 ID:qcu/f68p0.net
- 烙印環境は普通に楽しみですわ
中速デッキの烙印勇者で遊ぶんだ
- 960 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:30:44.29 ID:RwCWsSC50.net
- >>952
名前しらないけどたぶん知ってる
普通のサムネで開いたら右か左下にガチのおじさんが映ってるやつだ
- 961 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:30:46.04 ID:pptJRMXL0.net
- >>959
中速(初手で制圧しないとは言っていない)
- 962 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:30:47.17 ID:ghpTkacjH.net
- 飽きたからうららとG禁止にしとくか
- 963 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:30:58.50 ID:YNtJnTuD0.net
- ふわんは下級が初手にいないとそれだけで何もできないか弱いテーマです
だから旅支度をさせてください
- 964 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:31:41.92 ID:ELMx3adF0.net
- >>963
強謙と金謙捨ててから言ってどうぞ
- 965 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:31:45.47 ID:L3ChXjIS0.net
- おいこのゲーム放置してるとブルスクなるんだが!
やっぱ最適化不足の未完成品だろこれ
- 966 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:31:50.89 ID:+FzB33g00.net
- 現代遊戯王は相手に何かされたら負け
- 967 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:32:16.14 ID:NeekwOQ6a.net
- いぐるんにスキドレしたらパリンパリンしていってワロタwwwふわんざっこwww
- 968 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:32:23.21 ID:lcYINmHHd.net
- >>953
君MDじゃ禁止カードですらないでしょ
- 969 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:32:23.80 ID:p8EVcaD00.net
- 相手にナニをしようと勝手だ
- 970 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:32:28.48 ID:9J+JwPe/0.net
- 烙印融合来たら普通にデスピア組むわ
永続罠とバグースカにクソ弱いからその辺課題だけど
- 971 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:32:29.62 ID:RwCWsSC50.net
- >>963
どんどんふわん弱い印象を広めていけ
誰も見向きもしなくなってから出くわして地獄をみせてやる
- 972 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:32:38.81 ID:tQjcKwB2d.net
- 開示請求厳しくなるのによく特定できる中傷するよなぁ
- 973 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:32:43.77 ID:XGPwfZs00.net
- 剛健使えるのインチキよなふわん
- 974 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:32:44.84 ID:YNtJnTuD0.net
- >>964
剛健3めくり→金券6めくりで下級引けなかったから許して
- 975 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:33:32.28 ID:ZgMem5QC0.net
- ふわんは現状安定しないからあんまりランクマ向きじゃない
- 976 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:33:43.24 ID:C6lh80Dq0.net
- ふわんのきついとこは妥協盤面っていうのが無い所なんだよな
ろびーな引き込まないとマジでなにもない
全く動けないかえんぺん地図の構えかどっちかしかない
- 977 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:33:45.26 ID:qcu/f68p0.net
- >>961
低速のエルドだって制圧してくるんだからいつも通り楽しめるよ
- 978 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:34:47.70 ID:P2TBYbxj0.net
- >>973
エルドも使えるよ
- 979 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:35:05.81 ID:ELMx3adF0.net
- エルドって低速扱いされてるけど中速じゃね?
後攻ワンキル出来る火力もあるぞ
- 980 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:35:21.33 ID:ADSpALLXM.net
- >>978
使えなくはないだけで使わんだろ
- 981 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:35:37.41 ID:1O7K1T/30.net
- まぁ先行側が事故ったら逆に先行側が地獄を見るんですけどね せっかくコイントスで勝てたのに勿体ないねぇ…閉まっちゃおうね…
- 982 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:36:16.15 ID:a2XW0eDya.net
- 強謙+金謙で下級引けないとかあるあるだぞ
全く安定はしない
14連勝で上あがって結局今D4まで落ちたぞ
- 983 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:36:28.57 ID:rz9YzXpkd.net
- 地図えんぺんって勇者1枚で崩壊やん
- 984 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:36:32.09 ID:9zP06Bjn0.net
- https://i.imgur.com/TKeOYtM.jpg
やっと作りたかった盤面できたぜ
気持ちいいいいいいい
- 985 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:37:04.61 ID:P2TBYbxj0.net
- >>980
普通に入れてお世話になってんよ
- 986 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:37:22.93 ID:lp3s9qcn0.net
- ふわんはG効かないのが一番酷いと思うわ
かと言って他の環境には刺さってるから抜けないし
- 987 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:38:06.82 ID:Q/hQhLaz0.net
- ふあん自体が安くてもアトラクター3枚が高すぎて組みたくない
- 988 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:38:10.85 ID:uhwiAzap0.net
- Gはまだ入れてるけどニビルはもう抜いたわ
- 989 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:38:27.10 ID:ELMx3adF0.net
- >>986
そこが売りだからな
いい差別化要素だと思う
- 990 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:39:09.16 ID:ADSpALLXM.net
- >>985
強金入れて強謙も入れてんの?
- 991 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:39:20.32 ID:9zP06Bjn0.net
- ニビルは勇者きた時点でもう使うこと無いな
- 992 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:39:39.79 ID:PixXq8YVd.net
- あんま教えたく無いけど
ふわんに最終突撃命令は“ガチ”だよ
- 993 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:39:43.93 ID:qcu/f68p0.net
- ヴェーラー泡影を腐らせてくる金ぴか野郎もつれぇよ
なんかしら諦めるのが楽でいいわね
- 994 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:40:10.07 ID:G5fJqvhja.net
- 抹殺墓穴禁止でとんとんくらいかな
まじで後攻不毛だわ
- 995 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:40:15.07 ID:PW2awnpZ0.net
- ふわんは壺3種二枚積でろびーな引けるかの勝負だから
- 996 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:40:18.20 ID:NeekwOQ6a.net
- やっぱエルドにもふわんにも刺さるライストよ
- 997 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:41:14.24 ID:tIm2dS9C0.net
- 質問いいですか?
- 998 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:41:36.26 ID:Upzgf0++0.net
- セアミンの金玉思いっきり握り潰したい
- 999 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:41:57.78 ID:qcu/f68p0.net
- 1000なら摘出
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/07/13(水) 21:41:57.80 ID:STDVNC9i0.net
- ふわんつっよ
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★