■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1288
- 1 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:11:48.85 ID:dTg4QCNh0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
遊戯王マスターデュエルpart1287
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1657979056/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:12:59.82 ID:dTg4QCNh0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※ポイント入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:13:41.70 ID:dTg4QCNh0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.バースト・オブ・デスティニーまでのカードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:28:37.86 ID:Ex82CEJP0.net
- ふわんだりぃずと保守の町
- 5 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:34:11.59 ID:c9B7fekud.net
- EX使えないからコック入らねぇじゃん…
頭死んでるわ
- 6 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:37:35.36 ID:BCrEg9Hb0.net
- 次のフェスふわんメタル必要あるん?
- 7 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:38:25.84 ID:7zHpoTUm0.net
- たておつ
>>前スレ985
サモンリミッターもいいぞ
- 8 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:38:29.72 ID:XIJNbYVLa.net
- ふわんってシグマ突破する手段ある?
- 9 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:39:22.13 ID:Y6fAGo6I0.net
- ふわん対策しないとふあんだからな
- 10 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:39:45.82 ID:F0a7fDn+0.net
- オシリス
- 11 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:39:48.63 ID:GD5N1YH+0.net
- ふわんサモリミ立てて油断してたら未知の風食らった
油断してるのが悪いんだが
- 12 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:40:02.96 ID:R8/HirOp0.net
- 乙
勇者もふわんもメタるために勇者岩戸ビートに手を出すぞ
- 13 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:40:26.87 ID:QXEcAEH/a.net
- おつおつ
対面ふわんと事故と操作ミスに脳をやられて基本の動きすらなんかガバくなってきてしまったぐぬぬ
- 14 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:40:29.11 ID:TcN92Yird.net
- レンタルふわんとレンタル勇者は過去最高レベルの紙束だと思う
- 15 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:40:42.62 ID:ZKEKTFqm0.net
- 【急募】EX0でふわんシバけるカード及びデッキ
- 16 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:40:59.58 ID:eA08PCXeM.net
- EXゼロだと勇者ギミック積んでないとマシュマロンひとつ突破するのに苦戦しそう
- 17 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:41:31.49 ID:DcDFyU8r0.net
- おつおつ
セラちゃんメイトがすげぇ欲しいけど仮に蟲惑魔メイトが来るとしてもフレシアが抜擢されそうな気もする
- 18 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:41:51.60 ID:pPbSYmQU0.net
- 純粋な疑問なんだがここのスレ民とまとめサイト民ってどっちの方が遊戯王上手いんだろう?
まとめサイト見ると、ここの住民と意見が食い違って笑い物にされてるから気になった
- 19 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:42:11.69 ID:zhBG8msVH.net
- >>17
ラドリーが抜擢されることから考えるとリセの蟲惑魔だぞ
- 20 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:42:42.98 ID:zw927ie20.net
- ロンギヌス生成して出てきたパック眺めていたらガーディアンの力SRなのか
リンクスだとRだったからこっちもそれくらいかと思っていた
- 21 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:42:44.38 ID:LR2xgb960.net
- >>18
大会でも開いて白黒つければ
- 22 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:42:51.20 ID:bHNC55JX0.net
- スレバルームでふわん展開から金玉を自分の場にアドバンス召喚しててワロタ
その後4000ラーで殴り殺してた
- 23 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:42:56.42 ID:+oZHJ7S/0.net
- >>15
ワンフーで鳥を食べ尽くせ
- 24 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:43:02.72 ID:znEkTroM0.net
- ふわんって攻撃力上げれんの?
後攻弱いから仕方ないけど先攻で完全耐性されたら終わらない?
- 25 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:43:21.61 ID:2P/q2Dw4d.net
- ラドリーは何でメイトになったのか今でもわからない
あれリークで「出来が良いからフェイクっぽい」とか言われてたやつだよな
- 26 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:43:28.70 ID:R8/HirOp0.net
- ここでアフィの話題を出すな、向こうに聞いてこい
- 27 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:44:27.56 ID:JMVHvHqF0.net
- すのーるって効果だけみると割と欲張りセットで色々できるのに
どうしてこうなったんだ
- 28 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:44:40.57 ID:BCrEg9Hb0.net
- 俺はふわんに一族の結束を入れさせてもらうぞ…
- 29 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:44:40.71 ID:QXEcAEH/a.net
- ラドリー自体は元からネタ枠マスコット枠だし、ドラメのバトルフェイズ変身はギミックとして分かりやすいしそこまで不思議でもない気がする
>>17
周りの4人ごとメイト化されろ(強欲な決闘者)
セラならアロメルスの後ろで穴から顔出してるアレをメイトのアクションで見たいなーなんて
- 30 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:45:05.25 ID:FqCSnzsYa.net
- ラドリーがこのスレの影響で作られたと仮定すると
次は緑のおっさんデラックスメイトが来る
- 31 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:45:06.47 ID:PWim22tM0.net
- >>24
終わるけど?
- 32 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:45:14.47 ID:IbprE2Kl0.net
- >>24
だからアバターとかオシリスとか積んでみるんやぞ
- 33 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:45:28.91 ID:dTg4QCNh0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
アロメルスの後ろの穴?
- 34 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:45:48.67 ID:zw927ie20.net
- >>28
墓地にいるモンスターは大抵アトラクターとか手札誘発になるから攻撃力上げられなくね
- 35 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:46:06.13 ID:znEkTroM0.net
- すのーる効果みたらかなりやばいな
リンクなかったら強かった
- 36 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:46:06.74 ID:2P/q2Dw4d.net
- >>24
終わるぞ
えんぺんの半減通らない奴には戦闘では勝てない
- 37 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:46:38.44 ID:FqCSnzsYa.net
- 聖杯入れればえんぺんの打点3100にはなるんじゃない
- 38 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:46:44.74 ID:cpVnUysZ0.net
- あまり噛み合わないの入れないと完全耐性3000は無理だけど
メイン枠の重いふわんにそんなに遭わない対策の対策は入れたくないねえ
- 39 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:46:56.61 ID:zhBG8msVH.net
- アロメロスの後ろ穴から顔を出してるセラってなんだよ
- 40 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:46:58.12 ID:BCrEg9Hb0.net
- >>34
ダチョウになんとかしてもらう
- 41 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:47:14.19 ID:znEkTroM0.net
- >>36
地味にアクセスに多い5300が丁度倒せるの草生えた
そうか
戦闘やっぱりきついんだな
- 42 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:47:18.89 ID:GD5N1YH+0.net
- >>18
オレ達の方がレスが上手いだろ
- 43 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:49:01.68 ID:HRa52SNJ0.net
- スレのルームどこや
- 44 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:49:34.48 ID:znEkTroM0.net
- なるほどなぁ
まあ完全耐性なんてあんまりおらんしな
- 45 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:49:43.25 ID:bHNC55JX0.net
- >>43
もう終わったよ
- 46 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:51:04.38 ID:WlLhg1670.net
- 真竜もだがメタビ系って完全耐性には弱いな
- 47 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:51:12.21 ID:ZGOHnAgsp.net
- 毎日CSふわん優勝なんだな
appmedia杯もエルドが優勝してたし幻影勇者本当に優勝報告ないな…
- 48 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:51:57.84 ID:hmmMS01xa.net
- すのーるって最上級出してから召喚権3つにして何するんだあれ
- 49 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:52:23.96 ID:6u7Gek9ia.net
- 次の改定流石に抹殺かかるよな?
ってかかからなかったらキレて引退者続出するレベルだぞ
- 50 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:52:52.02 ID:zhBG8msVH.net
- 一度出されたアルティメットファルコン倒せなくて苦労する電脳ちょっとすき
- 51 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:52:54.10 ID:2P/q2Dw4d.net
- リンクには効かなくてもすのーるは1枚入れといた方が良いと思う
先行で蓋しても次ターンでそのまま倒しきれなくて捲られるっていう負け筋が減るからな
基本的に打点が低いし、すのーる入れとくと制圧後に8000出しやすくなるのは割と強いと思ってる
まあ勝ちそうな場面で確実に勝利するための枠でしかない気はするけど
- 52 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:53:39.95 ID:ErdI60GM0.net
- このゲームいつも引退者続出してるな
- 53 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:53:59.92 ID:kzmtXCoFa.net
- パキケボーダーに月鏡装備させるデッキとかまだ存在したんだ
ダストフォースしね
- 54 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:54:06.76 ID:BCrEg9Hb0.net
- >>48
何もしない、貫通効果で止め刺す
- 55 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:54:35.42 ID:x7rYEL5r0.net
- スレルーム終わるべ
EX0用調整したい人の為にスレ限定のルーム作り直しておいとくわ
- 56 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:54:54.12 ID:pPbSYmQU0.net
- >>50
電脳堺だとアルティメットファルコン倒す手段ってクリスタルくらいか?
- 57 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:55:04.13 ID:hmmMS01xa.net
- >>54
草
あれ飾りかよ
- 58 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:55:21.74 ID:bK9+Ix1o0.net
- 天威勇者組んだけど
ハリの後の展開いっさいしらないままダイヤまできてうける
サレしなければ勝手に展開みすって自滅するのに・・・
- 59 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:56:32.16 ID:x7rYEL5r0.net
- EX0 時間短い 一般公開なし
ルームID 99973
観戦ID 847791
てきとーにつかってくれ
- 60 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:57:21.75 ID:tYdgFeAx0.net
- >>57
俺はそれで効果使い終わった下級使いまわして自分の場に金玉だしたよ
下級の特殊召喚縛りとか完全に忘れててラー呼べなかったけど
- 61 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:58:36.96 ID:hmmMS01xa.net
- >>56
アーケティスさんは手札5枚あれば相討ちできるぞ!
あれば
- 62 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:58:53.50 ID:pPbSYmQU0.net
- >>58
実際サレンダーさえしなければ相手が展開ミスってサレンダーするし、妨害の打ちどころ間違えてワンチャンスあるからサレンダーをしないよう心がければ勝率安定するよな
まあこのゲームに時間かけようとする人は滅多にいないけど
- 63 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:58:57.23 ID:DB1NO7md0.net
- すのーるはアバターとか鳥獣以外に出したい奴いるなら使うな
- 64 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 01:59:50.08 ID:6u7Gek9ia.net
- 幻影が流行らないのは、ふわんのアトラクターや、天威のプロートスがクソ重いのも要因かもな。
特にランクマではこの2デッキが多い気がする
- 65 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:00:11.76 ID:zw927ie20.net
- すのーるの召喚増やす効果で結界像とライザー出したりはしたことあるな
アバターいれていたけどサーチできないカードは入れておいても引けないから使うことなく抜けていったな
- 66 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:00:16.30 ID:2P/q2Dw4d.net
- 入れてない人が多いけど、すのーるのお陰で返しで勝つことも割とあるから正直正解はわからんわ
1ターントドメが遅れたせいで変なもん引かれたとかのクソみたいな負け筋が減らせるってのは好き
- 67 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:00:27.32 ID:hB3zMuvg0.net
- 幻影勇者クソ弱くね?これがtier1デッキとかエアプだろ
- 68 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:00:34.42 ID:BSZOY4soM.net
- ふわんってもしかしてシグマ倒せない?
- 69 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:00:54.12 ID:stRRmB1J0.net
- なんとなく氷結界調べてみたら40種もカードあるんだが…
嘘だろ? 優遇なんてレベルじゃねぇぞ
- 70 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:01:20.67 ID:bK9+Ix1o0.net
- >>62
ほんと即サレで落としてる試合って実はけっこうあるよな
この前G打ったけどつっぱされてワンキルされるかなーって思って放置してたら金券でワンキルできなくて相手爆発してたわ
- 71 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:01:36.85 ID:WQJ6SIoo0.net
- 天威勇者より3軸勇者の方が安定すると思ってる
まあ当然構築に依るけど
- 72 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:02:20.66 ID:BCrEg9Hb0.net
- 今のままだとすのーるの効果活かせる場面ないから新規来そうで怖い、なお何年後かは知らない
- 73 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:02:48.53 ID:tYdgFeAx0.net
- >>66
すのーるのおかげで未知の風のリリース効果がターン1じゃないって気づけたわ
あれ普通におかしいと思う
- 74 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:03:14.64 ID:BCrEg9Hb0.net
- >>68
知らなかったのか?お前もザンキに魂を売れ
- 75 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:03:16.31 ID:VvapRYkXd.net
- >>69
DT出身テーマは枚数だけ多いゴミだらけだって聞いた
AOJとか
- 76 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:03:48.94 ID:5+BVpyRV0.net
- フューデス制限になるとキツイって聞いたけどさ
アナコンダいるから制限でも意味なくない?制限でも多分採用するぞ俺
- 77 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:04:31.17 ID:ZB1kQAS1r.net
- すのーるの効果って出した後に追加で3回召喚出来るの?
- 78 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:04:43.13 ID:nADta1Px0.net
- ルムマは初手で負け確定してもサレしにくいから嫌い
- 79 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:04:55.87 ID:vHGw4AdXa.net
- チョウホウ光
プロートス闇
これで大半のテーマは死ぬ
- 80 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:05:20.27 ID:zw927ie20.net
- >>77
すでに召喚権使ってれば追加で2回増える
- 81 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:05:35.75 ID:VvapRYkXd.net
- >>73
おかしいのはおかしいけど、そんなに上級満載するわけでもないからなぁ
厳密にはリリースじゃないらしく、ライザーの効果発動しないし……
- 82 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:05:46.02 ID:6u7Gek9ia.net
- >>67
弱くは無いよ。ただ天威勇者みたいに脳死で展開通すだけのデッキと違って、
妨害の仕方やリソースの確保など、長く戦うことを想定して展開しないといけないから
プレイングが難しい
- 83 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:05:50.57 ID:emYAfcMI0.net
- 一部のYoutuberが操作の途中でコメント読んで手止めて関係ない話してんのヤバすぎだろ
- 84 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:06:42.82 ID:WQJ6SIoo0.net
- >>83
なんでそんなの見てるの?
- 85 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:07:19.55 ID:xcKIldC6M.net
- うーんエンディミオンに勇者ぶちこむより無の煉獄とゴウドン突っ込んだほうが安定してる気がしてきた
展開する時に盤面広く使うから2枠埋めてるのも邪魔だし
- 86 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:07:32.04 ID:sAL4RT0U0.net
- 初期デッキで手札にモンスターいたら召喚攻撃するbotっぽいのいたけどまたbot流行してるのか?
- 87 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:07:40.31 ID:ZB1kQAS1r.net
- >>80
エアーマンみたいなの出してウハウハとはいかんのね
- 88 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:08:21.74 ID:znEkTroM0.net
- 幻影勇者は初動減ったから
- 89 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:08:25.89 ID:PWim22tM0.net
- >>86
放置bot以外は消えてないっての
- 90 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:08:31.78 ID:emYAfcMI0.net
- >>84
娯楽が遊戯王とyoutubeしかないから
- 91 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:08:49.69 ID:stRRmB1J0.net
- >>75
なんてこった
けっこうえちえちなカード多いしもったいない
浄玻璃ちゃん好き
- 92 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:09:11.93 ID:WQJ6SIoo0.net
- >>90
そんな悲しい事言うなよ
- 93 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:09:18.63 ID:ErdI60GM0.net
- youtuberとかvtuberとかがついてるやつと当たったら1動作がものすごく長いからいいイメージないわ
当たったこと3回しかないけど
- 94 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:09:49.67 ID:EOm4d6DA0.net
- >>90
遊戯王スレも入れてくれや
- 95 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:09:59.05 ID:6u7Gek9ia.net
- >>71
3軸の方が1枚初動多いから当然安定性は高いよ。
天威の強みは圧倒的に盤面が強く、手数が多いから相手の妨害を超えやすい
- 96 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:10:03.61 ID:bHNC55JX0.net
- 幻影勇者は強いって聞いて作ったけどこれを回せる気がしない
頻繁にデッキから墓地落としが入るから見れる範囲の展開ルートが分かりづらい
- 97 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:10:31.38 ID:vHGw4AdXa.net
- なんやかんやでティアスケ準が効いてる
天威もレベル7組は準にすべきだったな
- 98 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:10:43.55 ID:hB3zMuvg0.net
- >>82
いや事故率高すぎ誘発効きすぎでプレイング以前の問題でしょこれ
- 99 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:11:32.81 ID:CSfACJ1lM.net
- 幻影勇者組んだけどバルディッシュの使い方が謎。
バルディッシュ出さずにケルビーニからダグザ展開してトークン・グリ・アナコンダ・デスフェニと伏せデスサイズ。相手ターン開始後にデスフェニ効果でアナコンダとデスサイズ破壊してるんだけど、こんな動きでいいの?
- 100 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:11:38.57 ID:gjxWRAak0.net
- 実際ロンギ入れ得と思わせて天威ローズにあんま刺さらないから微妙なんだよな
環境最強デッキに対して微妙ってのはいただけない
- 101 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:11:42.91 ID:6BGf3UUv0.net
- わらしって水使い止められたんだな 自分で使ってびっくりしたわ
- 102 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:11:55.03 ID:nO60/rRPa.net
- デッキ見せ合いで1分間のサイドチェンジの後デュエル開始にしてほしいわ
- 103 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:12:14.25 ID:nADta1Px0.net
- >>91
アドを取る効果を3つも持っている壊れカードじゃん
- 104 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:12:23.59 ID:6BGf3UUv0.net
- 3軸勇者と天威勇者の最大の違いって後攻のまくり力じゃね?知らんけど
- 105 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:12:24.85 ID:nADta1Px0.net
- >>101
墓地のアラメシア回収する効果があるからな
- 106 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:12:52.99 ID:aipAHvMqa.net
- >>85
スペースよりゴミ混ぜて回らなくない?
- 107 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:12:56.26 ID:WQJ6SIoo0.net
- >>95
天威はリリースでもされなきゃまともに捲るなんてそうそう出来ないよね
- 108 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:13:16.27 ID:0/v+OecM0.net
- 環境を握った途端やる気が無くなってもうたわ🙄
- 109 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:14:07.97 ID:nADta1Px0.net
- ヴィシュダ見た時点で妨害吐かないといけないから
ぬるい盤面しか作れないデッキはクッソ辛いんだよなぁ
- 110 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:17:44.44 ID:aV+3NTVf0.net
- >>100
一応プロートス出せないしガイザー自害からタイアも出来なくなるから全く刺さらん訳でもないぞ
水遣い使えなくて初動確保出来なくなる可能性もあるしな
- 111 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:17:54.89 ID:1jRUlBsO0.net
- 天威はドライトロンみたいに初心者向けデッキだと思う
- 112 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:18:09.36 ID:O1Na7+5mM.net
- 対策されて隔離されてる(らしい)のはいわゆる放置botだけでもっと前からいたbotはそのままだよな多分
数少ないから無視していいと判断したのか
- 113 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:18:12.64 ID:Ss96cWm60.net
- >>97
事前規制はやり辛いとは言え
ヴィシュダ準にしてたら前期の相剣も減っただろうし
やって欲しかったわ
- 114 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:18:50.78 ID:rLqGOj+id.net
- >>100
ロンギ使えば基本バロネス九支止まりだから十分刺さってるのでは
- 115 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:18:51.61 ID:6u7Gek9ia.net
- >>98
ケルビーニまでたどり着ければ一気に誘発超えやすくなるよ。
ただ初動を減らされてる分☆3が2体並ばなくて、
アナコンダ出して終わりみたいなパターンが多くなった印象。
壺入れれば多少は解決するかも
- 116 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:18:57.56 ID:znEkTroM0.net
- 店員勇者は実際ドライトロン並みの妨害数してるよね
- 117 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:19:55.39 ID:aV+3NTVf0.net
- 手札1枚と2〜3妨害とのトレードになるのが対天威勇者へのロンギ
- 118 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:21:03.98 ID:6BGf3UUv0.net
- 天威勇者は非チューナーの確保の方が大変だから勇者止める価値はある
- 119 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:21:09.20 ID:K/hlwHSg0.net
- すのーるはそのうち本気を出す気がする
手札から除外してサーチ+召喚追加が出来るふわんはよ
- 120 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:21:37.07 ID:T+FgDCq+M.net
- えんぺんでファイナルシグマにとっかんして
謎の自殺した後にわれるんしてくる人大好き
- 121 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:21:50.33 ID:PWim22tM0.net
- >>112
操作は入ってるから誤BANリスク考慮してるんだろう
- 122 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:21:51.97 ID:qYkyPuOea.net
- 一度盤面ができたら何でもかんでも無効にできる強度のあるデッキのほうがMDプレイヤー向きでしょ
幻影みたいな後続やリソース考える難しいデッキは使える人が少ない
- 123 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:22:00.29 ID:stRRmB1J0.net
- >>103
このカードえっちなだけじゃないんやな
http://imgur.com/UJu4zgL.png
まぁ2以外微妙やけど
- 124 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:22:25.38 ID:zhBG8msVH.net
- 店員ドラゴンメイドつくるか
- 125 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:22:30.80 ID:xXbYITSQ0.net
- 幻影勇者使い始めたけど未だにD帯に上がれないわ
その場その場でどう展開すればいいのか良く分からん
割とギリギリの戦いをし続けてる
- 126 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:22:48.65 ID:nADta1Px0.net
- >>124
メイド喫茶だったのか
- 127 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:23:35.69 ID:aV+3NTVf0.net
- >>124
メイドカフェだったのかよ失望しました
- 128 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:23:45.85 ID:pPbSYmQU0.net
- 幻影勇者って玄人が使えば強いらしいけど、玄人が多いであろうMDの大会で結果残してないの何で?
- 129 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:23:58.33 ID:xcKIldC6M.net
- >>106
アラメシアとドラパで2回分だし回りはする
ただサーヴァントへアクセス出来る確率が落ちるから安定感は落ちるかなあ水使いが魔法使いでグリフォンがLV7で可能性は感じたが
- 130 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:24:58.32 ID:6u7Gek9ia.net
- >>111
展開下手でクソ雑魚盤面で返してくる相手も結構見るけど。
天威勇者は後手捲りでプレイングの差が出ると思う。
- 131 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:25:51.28 ID:znEkTroM0.net
- アークリベリオンって相手の場のモンスターの効果も無効にできるの強いよね
こっちも無効になるけど場にいるの大体勇者や効果使ったか封じられてるデスフェニだし
- 132 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:26:14.10 ID:gr2hAhtK0.net
- MDってゲームだからか流行りに乗って皆似たような構築にしてるから紙だと当てにならないようなすげぇピンポイントなメタカードおもいっきりぶちこんでも普通に機能したりするよな
- 133 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:26:51.71 ID:yhfCPOOEa.net
- 幻影勇者はグリフォンライダーよりエクストラ封じとデスフェニ出したほうが強い気する
- 134 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:27:08.91 ID:1jRUlBsO0.net
- >>130
先攻は大抵盤面強いからそんなん見たことないな
ゴールドあたりの話かな
- 135 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:27:15.98 ID:znEkTroM0.net
- そういや俺ダグザ型じゃないな
- 136 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:27:30.67 ID:IVLORH8nd.net
- フェス完走するまでゴールド維持(開催に合わせてゴールドVにしておく)
月末ぐらいに雑魚狩りしまくってプラチナ1まで上げる
これでこのクソゲーもほぼノンストレスで楽しめてる
- 137 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:27:31.98 ID:UQ/jhmRC0.net
- tier3の幻影勇者で勝ちすぎてすまんw
https://i.imgur.com/UgLz3ra.jpg
- 138 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:28:03.21 ID:hB3zMuvg0.net
- >>115
金謙は入れてるけどそれでも辛いわ
もしかしてダグザギミックと誘発の代わりにP.U.N.Kとホープ入れた方が安定したりするのか?
- 139 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:28:06.17 ID:rLqGOj+id.net
- マジで大したことないよな幻影勇者
天威と比べて事故率高い盤面弱い誘発貫通できないでいいとこねーよな
リソース能力なんて今環境必要ですかっていう
- 140 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:28:18.20 ID:CD8CIWQda.net
- >>137
手加減して
- 141 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:28:33.95 ID:6u7Gek9ia.net
- >>128
まだ勇者出て1週間してないし、これから増えないとも限らない
- 142 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:29:18.47 ID:znEkTroM0.net
- >>133
グリフォンライダーは相手メインフェイズにも出せるしな
- 143 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:29:23.05 ID:7PgBxsKwM.net
- >>136
クソゲーとわかっててやってるなんてマゾだな
- 144 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:30:47.61 ID:8s9BIF080.net
- >>133
一滴の上からデスサイズ出せるしな
- 145 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:30:48.87 ID:hmmMS01xa.net
- 何?このスレにはクソゲーと分かっててやってるマゾしかいないのではないのか?!
- 146 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:32:29.97 ID:XyocqDEi0.net
- まだまだぶっこわれていくんだからこの位序の口だぜ!!
これからの怒涛の遊戯王に震えろ!!
- 147 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:32:49.66 ID:zhBG8msVH.net
- クソゲイ死ねよ
セアミンがホモなわけないだろ
- 148 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:34:07.20 ID:qYkyPuOea.net
- >>137
あと3連勝したらちょうど20連勝でダイヤ1だからキリがいいな
- 149 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:34:32.12 ID:bHNC55JX0.net
- 5chのゲームスレでクソクソ言われてるのはいつもの事だし平常運転だよ
- 150 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:34:44.47 ID:xMf4Z7cgM.net
- なおバトル・オブ・カオス
- 151 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d588-cZgG [42.145.224.128]):2022/07/17(日) 02:36:55 ID:/EXrJDxw0.net
- >>147
セルゲイに空目したわ
- 152 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0588-Ffl4 [114.19.188.119]):2022/07/17(日) 02:37:12 ID:oEXTw1wB0.net
- 天威パーツ規制されてもテキトーなフリーSSモンスターと入れ替えるだけだろうし何の意味もないよな
- 153 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab28-yA6e [153.188.1.137]):2022/07/17(日) 02:37:31 ID:+IGccm9x0.net
- んもーそんなにクソクソ言うなら他の神DCGの子になっちゃいなさい!
- 154 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 557b-qysg [106.72.50.96]):2022/07/17(日) 02:38:07 ID:6HP89nya0.net
- 3軸勇者って基本デスフェニ入ってるけどフューデス素引きでしか出ないしいらないような気がしてきた
その分後攻札とか先行向け環境メタ罠カード増やした方がいいような
- 155 :名も無き決闘者 (スッップ Sd03-3+h2 [49.98.164.211]):2022/07/17(日) 02:38:31 ID:yB7RbD+Dd.net
- イビルツイン組んでるがサニーピン刺しじゃ厳しいか、、、
バトルフェーズで一度バラしてキスキルリィラで攻撃した後またサニー出す動き強いもんな
- 156 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-HiYI [106.128.191.200]):2022/07/17(日) 02:39:10 ID:qYkyPuOea.net
- >>155
サニーは流石に複数いる
- 157 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr29-YRaT [126.253.214.169]):2022/07/17(日) 02:39:41 ID:ZB1kQAS1r.net
- サニーは3枚目考えるくらい使う
- 158 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2d28-TDXp [220.106.60.13]):2022/07/17(日) 02:41:27 ID:rTdHvOKQ0.net
- グリフォンもバロネス呼んでそのまま勇者セットがゴミになる人とか見てると
墓地に落とすつもりがあるなら複数枚積めばいいのにと思いました
- 159 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab28-5Mlo [153.194.98.149]):2022/07/17(日) 02:42:20 ID:tYdgFeAx0.net
- サニー4枚ぐらいほしい
- 160 :名も無き決闘者 (スッップ Sd03-3+h2 [49.98.164.211]):2022/07/17(日) 02:42:42 ID:yB7RbD+Dd.net
- ライゴウ入りも強いみたいだし2枚はつくるかな
- 161 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6d88-+uxX [124.212.84.227]):2022/07/17(日) 02:43:51 ID:BXbIBmQI0.net
- >>159
ふふふ俺は持っているぜ……っ!
何がないかって? 水遣いです……
- 162 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ed54-Vb2/ [60.121.249.202]):2022/07/17(日) 02:44:23 ID:6BGf3UUv0.net
- サニー3回出すこともあるわ
2回はだいたい出す
- 163 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab28-5Mlo [153.194.98.149]):2022/07/17(日) 02:44:59 ID:tYdgFeAx0.net
- >>161
俺も勇者関連だけでないわ
コンマイ監視やめろ
- 164 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0d28-3+h2 [118.8.200.8]):2022/07/17(日) 02:45:07 ID:pPbSYmQU0.net
- >>141
そうなんか
ドライトロンとかMDの大会での勝率60%とかだったしそれ超えるか楽しみだわ
- 165 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0588-Ffl4 [114.19.188.119]):2022/07/17(日) 02:46:06 ID:oEXTw1wB0.net
- 水遣い1だけどルインフォース5枚出たよ
- 166 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd14-jxfL [14.14.68.156]):2022/07/17(日) 02:46:24 ID:PnBDLys30.net
- ガイジチャイニーズとチョンコリアまじきもいなー
- 167 :名も無き決闘者 (スププ Sd03-8wy2 [49.98.74.176]):2022/07/17(日) 02:46:25 ID:4Mdr8kUjd.net
- 今回のフェスで先行制圧できるデッキあるのか?
シンクロは超えられないな
- 168 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd54-briB [126.243.7.101]):2022/07/17(日) 02:46:38 ID:znEkTroM0.net
- バロネスの隠された効果でバロネスをEXに戻してスタンバイフェイズに墓地から特殊召喚できなかったっけ
- 169 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd14-jxfL [14.14.68.156]):2022/07/17(日) 02:47:21 ID:PnBDLys30.net
- 劣等土人はよ死ね
- 170 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6d88-+uxX [124.212.84.227]):2022/07/17(日) 02:47:43 ID:BXbIBmQI0.net
- いきなり差別かよ? デュエリストらしいな
- 171 :名も無き決闘者 (JPW 0H29-4Ohy [126.249.165.1]):2022/07/17(日) 02:49:40 ID:zhBG8msVH.net
- デュエリスト死ね
- 172 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:51:53.07 ID:aV+3NTVf0.net
- マスカレイド3枚出されてヤバイと思ったがそんな事無かったわ
https://i.imgur.com/jBcgHwE.jpeg
https://i.imgur.com/bKERNGB.jpeg
- 173 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:53:13.39 ID:R8/HirOp0.net
- >>167
岩戸勇者、勇者のデメリットを悪用して岩戸を場に維持する
- 174 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:53:37.36 ID:YTyMqcgnp.net
- 紙勢「ドライトロンの規制はあり得ない」
紙勢「エルドリッチは最初だけですぐ消える」
紙勢「ふわんは過大評価」
紙勢の言うことって信用ならんな
- 175 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:55:18.42 ID:R8/HirOp0.net
- >>174
シングルとマッチの違いを考慮してないからな
- 176 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:55:21.70 ID:PnBDLys30.net
- まあネタで言ってるだけだが
YouTuberみたいな名前のやついたから検索したら
外国のおっさんだったわ
そいつが先行ワンキルされてる姿想像したら草生えたわ
- 177 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:55:27.66 ID:BCrEg9Hb0.net
- 勇者は?
- 178 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:55:49.35 ID:xcKIldC6M.net
- 魔術師のデッキって45-50が一般的なのが気持ち悪い
40か60にしてくれ百歩譲って41
- 179 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:56:07.94 ID:nADta1Px0.net
- 現状のふわんってシングルだってこと考慮してもそんなに強くない気がする
そら回れば強いけど
- 180 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:56:42.23 ID:WlLhg1670.net
- >>172
バロネス(ヴィシュダ・うらら)、ヴィシュダ、ドラコで更地かな
- 181 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:57:12.98 ID:qYkyPuOea.net
- 実際ふわんはやたら完全無敵のデッキと勘違いして騒いでるやつらばっかだったじゃん
ベスト8にすら入れてねえぞ
https://i.imgur.com/Hnr3Ilj.jpg
- 182 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:58:20.47 ID:qYkyPuOea.net
- >>179
先攻取れて妨害来なければ強いってそんなもん当たり前なんだよな
ふわん固有の強みはまあアトラクター採用できるところだけどそれだけ
- 183 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:58:37.07 ID:R8/HirOp0.net
- >>181
一例だけ出されても……
- 184 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:58:58.77 ID:znEkTroM0.net
- ドライトロンは規制されてたっけ?
- 185 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:59:40.92 ID:R8/HirOp0.net
- >>184
弁天制限にコイントス切断禁止という重たい規制
- 186 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 02:59:50.40 ID:TgpSKWTmp.net
- >>175
ライストとかも過小評価してたからな
紙勢はMDについて来れてない
- 187 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:00:35.62 ID:pPbSYmQU0.net
- >>181
優勝した人のエルドの構築綺麗だな
自分もエルド作ってみたけど最終的に何がやりたいか全くわからないデッキになったから構築力すごいわ
- 188 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:01:06.57 ID:0GjgLbS90.net
- 紙勢は友達少なくて対戦経験浅い可能性が高い
- 189 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:01:19.00 ID:zhBG8msVH.net
- でもふわんは動きがキモいから
- 190 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:02:07.55 ID:vTXy4v4UM.net
- >>188
逆に友達としかデュエルしてないから環境が閉じてる可能性あるぞ
- 191 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:02:26.21 ID:6BGf3UUv0.net
- ふわんの強みは相手のG墓穴抹殺当たりが腐るってとこじゃね
事故率があるから言うほどってとこでいぐるん止めればだいたい止まるからな
- 192 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:02:27.21 ID:+IGccm9x0.net
- また紙勢って括りで煽る開催おじさんが暴れてる
- 193 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:02:35.57 ID:bHNC55JX0.net
- ふわんだりぃずの流行は勇者パーツを狙ってたら勝手に必要カードが手に入ってるのがデカい
必須テーマ―カードが全部SR以下だしエクストラデッキも壺用に適当に詰めとけば良い
URまみれならここまで流行してなかった
- 194 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:03:35.66 ID:xcKIldC6M.net
- ふわんマジで安いな
フェス用に組んでおくかと思ったら生成するUR0枚で草
- 195 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:03:43.87 ID:cpVnUysZ0.net
- ぐあああああああミッション9つあるまま3時跨いじまったああああああああああああああああ
- 196 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:04:02.29 ID:R8/HirOp0.net
- >>193
必須URはアトラクター三枚でEXはコストだから格安よな、しかも強化を控えているし
- 197 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:04:28.20 ID:T+FgDCq+M.net
- >>181
電脳勇者、青龍2枚が主流なのか
- 198 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:04:45.63 ID:R8/HirOp0.net
- >>195
たかだか250円で騒ぐなよ
- 199 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:04:56.51 ID:gjxWRAak0.net
- 最強は天威勇者な
ふわんは壊獣カグヤやエルドリッチ同様に環境に対するメタ枠なんで最強とかいってるのはそもそもズレとる
- 200 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:05:51.61 ID:6BGf3UUv0.net
- ゴーキン金券使えないから事故りやすそうじゃね?
- 201 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:06:16.91 ID:/dnvF4HUM.net
- 紙勢はカード先行入手・使用してるのが有利要素だけど、試合回数少ないでしょ。MDのみプレイの俺の対戦回数もうすぐ1万(やりすぎ)だし、適当な紙勢よりやってる自信ある。即サレも多いけどな!
- 202 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:06:19.45 ID:nO60/rRPa.net
- コードトーカーって長いくせに弱くて寝落ち狙いとしか思えん
- 203 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:06:33.11 ID:JXh6tf0x0.net
- 紙勢の環境はマジで狭い
あいつらのいう「環境」って偏ってる
- 204 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:06:52.43 ID:pPbSYmQU0.net
- 電脳勇者のレシピも勇者入れつつ上手く40枚にしてるの凄いな
こういう構築力ある人羨ましいわ
- 205 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:07:08.96 ID:aV+3NTVf0.net
- >>180
バロネスで戦闘→効果破壊→水遣い→アラメシア→ヴィシュダやね
他にもっと安く済ます方法があったかもしれん
- 206 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:07:22.70 ID:sL6Ldh4Ca.net
- >>202
リンクしか出せないのにエクストラ封じられるのきつくないの?
- 207 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:07:30.88 ID:R8/HirOp0.net
- >>199
その環境メタが多過ぎて環境トップを取っているのはどうなんだ?
先月の相剣メタエルドに対するメタデッキがとうとう出なかったのを考慮すると害鳥メタが増えるとは思えんし
- 208 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:07:59.73 ID:jP66pufN0.net
- 先行になったらゴリゴリ勝つし逆だと負けまくるし今の環境ヤバすぎるな
- 209 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:08:49.85 ID:+IGccm9x0.net
- コードトーカーはサイバネットサーチするリンク1早く作ってくれ
後サーキュラー
- 210 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:08:52.94 ID:aV+3NTVf0.net
- >>207
狭い範囲だけメタってもしょうがねえからな
エルドは展開デッキ全部へのメタだから
- 211 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:09:54.47 ID:4tuivikVd.net
- 幻影あるある
ティアスケでローブおとしてサイブー持ってこようとしてサイブー落とす
- 212 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:09:57.64 ID:dTg4QCNh0.net
- おじさん毎回飛行機飛ばして同じこと言ってる笑うわ
もうちょい工夫しようよ
- 213 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:10:09.64 ID:/dnvF4HUM.net
- デッキ相性があるのにメタとか言ってるの恥ずかしくないの?対策はデッキ枚数40枚固定せず、例えばコレクターとか一枚でも刺しておくことだよ。シングル戦なんだから枚数拘らず対策すべき
- 214 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:10:21.10 ID:x/X966Ve0.net
- サニーとライゴウのために1万入れたわ・・・
とりあえず3枚作った
- 215 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:10:33.73 ID:JXh6tf0x0.net
- アップメディア杯幻影勇者も天威勇者も入賞してなくて草
やっぱスレって当てにならんなぁ
- 216 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:10:38.87 ID:BCrEg9Hb0.net
- >>198
ttp://iup.2ch-library.com/i/i022019166115874611216.png
- 217 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:11:14.65 ID:gjxWRAak0.net
- >>207
環境トップの認識というか定義が俺とどうも違うらしいが、シェア率という面は素直にお手軽に組めるという一点だから強さとはまた別な?
シェア率に関しては例えばリンクスで別に強くないのに青眼が流行ってたようなもんだと認識したらよい
どんどんジェムが手に入るにつれてデッキのシェア率ってのは変わってくるから勝手に総数は減るし、今だけのボーナスタイムと思ってればいいかと
- 218 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:11:16.95 ID:R8/HirOp0.net
- まあ紙の大会で素引きしたトラップペラペラするのは流石に抵抗あるからやっぱりDCGとは違うのかも
紙プレイヤーって思ったより人間だったんだな
- 219 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:12:40.65 ID:R8/HirOp0.net
- >>217
強さを兼ね備えた青眼(運営の寵愛)とか最悪だな
- 220 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:14:00.44 ID:JXh6tf0x0.net
- スレ民「幻影勇者やべえええ!天威勇者やべえええ!」
↓
アップメディア杯 勇者ハリラドン2、電脳勇者2
草
- 221 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:14:15.97 ID:zz8Z8w/ua.net
- あえてログイン記録止めたわ
ソシャゲみたいにやらなきゃっていう強迫観念にかられててよくなかった
デイリーは無視してやりたい時だけ付き合っていくことにする
まあとりあえず今季のD1とイベだけはやるぜ
- 222 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:15:40.36 ID:T+FgDCq+M.net
- >>220
遊戯王エルドリッチデュエルだぞ
- 223 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:15:44.39 ID:jP66pufN0.net
- >>220
結局先行に寄せたデッキがコイントスで勝ってるだけで草
- 224 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:15:49.93 ID:ZGOHnAgsp.net
- >>220
たかが一大会の結果だから結果を判断するには材料不足だけど、スレ民が大して強くないって言ってた電脳勇者の方が結果残したのは笑うわ
- 225 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:15:50.46 ID:+IGccm9x0.net
- 開催おじさんがIDコロコロしてるのバレてるのは、紙勢煽ってるからじゃなくて文章が臭すぎるからなので
標的をスレ民にしたところで何も誤魔化せて無いぞ
- 226 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:17:38.25 ID:gjxWRAak0.net
- >>215
128人の大型大会で天威勇者優勝したけどね
まぁ直近でふわんだりぃずも優勝したけど
- 227 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:18:06.48 ID:m2wOx1cv0.net
- ヴェーラーはアトラクター張られたら使えないのかよ、ふわんわんちゃんあると思ったのに
- 228 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:18:33.92 ID:HRa52SNJ0.net
- >>224
電脳勇者が弱いって言われてなくね?
純粋な電脳のほうが強いって言われてるだけで
MDの強さって安定度の問題もあるし、純電脳が大会に出てたかも不明だからな…
- 229 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:19:18.72 ID:OQoOlbEN0.net
- >>220
大会は規模とかルールにもよるからな
1チャン通した結果だけが残るから統計的なスコアよりは信頼性が劣る
ハースのランクマみたいに最低200は回さないとレジェに上がれないとか
試行回数が求められればまあ天威あたりが頭ひとつ抜けそうなきはする
ぶんまわりはともかくとして妥協でも3妨害はよく立つからな
- 230 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:19:22.07 ID:jSDF58Vr0.net
- >>220
毎日CSでは天威勇者優勝してるけどな
- 231 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:20:57.84 ID:aV+3NTVf0.net
- 天威も幻影もふわんもエルドも全部強いだけだけどな
- 232 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:21:42.71 ID:znEkTroM0.net
- 勇者とVFDが一緒にいるのやばいってのはスレで見たな
- 233 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:21:50.09 ID:x/X966Ve0.net
- イビルツイン有識者いるみたいでお聞きしますがメインに入れるLivetwinモンスターって
キスキル1、リィラ1、トリート1、フロスト3、パラレルクシード2、キスキルリィラ1
皆さんはどんな感じですか?
- 234 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:23:28.94 ID:qv6H0YS4M.net
- ドラメに勇者デスフェニ黒鋼竜テンペスト積んだら事故多発するんだが
一体何が悪いのか…
- 235 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:23:31.13 ID:gjxWRAak0.net
- まぁ最終的にはコイントスで表引き続けたやつが最強ってのは間違いない
絶対表が引けるチートを使うか後攻デッキで先行制圧を捲りきれるほどの神構築を生み出す以外このクソシステムからは抜け出せん
- 236 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:24:32.70 ID:gRDh4q/za.net
- >>234
うーん
ドラメが悪いですね!
- 237 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:24:45.19 ID:h44uRrCR0.net
- 天威はともかく
幻影はぶっちゃけ微妙じゃないか?
- 238 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:25:00.51 ID:QXARc4el0.net
- 実際勇者電脳と純電脳はどっちが優秀なのか
- 239 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:25:02.17 ID:6BGf3UUv0.net
- デスフェニが勇者と同居するかと思ったがデスフェニギミックがメインギミックとシナジーあるわけでもないから
単に事故要因になるんだな
- 240 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:26:11.33 ID:5+BVpyRV0.net
- おい、十二勇者事故らないとか言いながら手札フューデスモンスター二体、グリフォン、ドラコバック、墓穴とかだったぞ
全然事故るじゃねーかよドローも抹殺で無事死んだわ
- 241 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:26:36.79 ID:ErdI60GM0.net
- カードゲームの大会ってすげえよな
先行を両者1回ずつやらせたとしても公平にならないし
結局手札が良くなければどうしようもないのを覆せないから誰でもワンチャンあるっていう
- 242 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:26:53.07 ID:+IGccm9x0.net
- 事故らないデッキ組みたいならイグナイトしかないぞ
- 243 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:27:01.73 ID:0GjgLbS90.net
- 勇者にイビルツイン混ぜると先攻は安定するけど誘発減るせいで後攻がどうしようもなくなるな
- 244 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:27:08.11 ID:rLqGOj+id.net
- >>232
でも勇者GSでVFD使ってるやつあんまおらんよな
あっぷめでぃあはいでも竜星入れて事故率上げてでもサベージ超雷竜九支アーデクみたいだしな
確かに盤面的にはそっちのが硬いし変わりにデスフェニ抜いてるみたいだが
- 245 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:27:12.53 ID:xcKIldC6M.net
- ある程度電脳回したけど勇者はそこまでシナジー有るわけじゃないけど単純にパワカをノーデメリットで積めるのがに強い
3枚初動なら素引きしなくてもグリフォンVFDになることもあるからまあ混ぜた方がいいね
- 246 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:27:34.02 ID:JXh6tf0x0.net
- >>241
それでも実力者はそれなりに結果残し続けるのがすごい
シーアーチャーとかアップメディア杯3位だし
強い人はやっぱ強いんだと思う
- 247 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:27:44.53 ID:gjxWRAak0.net
- >>240
そもそも十二勇者って先行制圧もしょぼいし、後攻捲りも微妙だしで事故る事故らない以前に使う理由がわからん
コイントスどっち引いても弱いってかなりきつくね?と思うんだけども
- 248 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:28:16.41 ID:QXARc4el0.net
- 幻影勇者はめちゃくちゃ強いだろ
割と何でもできないかあのデッキ
- 249 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:28:47.31 ID:aV+3NTVf0.net
- >>237
天威と比べて手数が少ない分継戦力に優れるから…
準制限きついし3軸の方が強い可能性はある
- 250 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:29:46.51 ID:+IGccm9x0.net
- >>241
先手後手差があって大会やってるものなんか山程あるじゃろ
- 251 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:30:16.39 ID:nADta1Px0.net
- >>234
ドラメが悪いよ
マジで
ドラメモンスターとお片づけ、お心づくし、お召し替えで15枠近く枠執ってるのに初動ふにゃっふにゃだからな
- 252 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:30:30.17 ID:5+BVpyRV0.net
- >>247
俺も使ってみて全くもって同じ感想が生まれた
安いからといって作るもんじゃなかったわ
来期はエルド握ります
- 253 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:30:35.56 ID:jP66pufN0.net
- 未知の風って怪獣みたいにチェーン組まずいきなり出てくるのかよ
真龍みたいに発動してからだと思ってたわ
- 254 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:30:37.85 ID:+fjzqJzv0.net
- 幻影勇者がデスサイズ使ってきたからふわん使っててよかったなって心から思えた
- 255 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:30:40.15 ID:rLqGOj+id.net
- >>246
128人規模のシングルイリミの大会なら優勝は7連勝でベスト8なら4連勝でよい
ってどう?っちゅうはなしよね
- 256 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:30:58.06 ID:S+Z4Rs+/d.net
- 初手からイグナイトbotだわ
ハリラドンの相手よりマシだけども
- 257 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:31:40.36 ID:pazcj6PAd.net
- カードゲーのプロですら「~が引けただけ」ってコメントしてるからそんなもんだぞ
- 258 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:31:59.01 ID:QXARc4el0.net
- 勇者電脳って強貪積めないんでしょ?事故率すさまじそう
- 259 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:32:03.04 ID:nADta1Px0.net
- >>255
一かいだけなら偶然かもしれないけど
毎回ベスト8入りしてるとかなら結構すぎんじゃね
- 260 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:34:05.58 ID:h44uRrCR0.net
- >>248
最高盤面は強いと思うが
かなり初動事故って結局微妙な盤面で返さないといけない時が多い気がするし
後攻時の突破力も天威と比べてかなり微妙だと思うわ、
- 261 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:34:07.47 ID:pPbSYmQU0.net
- シーアーチャーさんの配信見てたけどプレイング上手くなかったか?
- 262 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:34:09.62 ID:gjxWRAak0.net
- >>252
ほんとエルドを最初のセレクションに入れたのは運営優しすぎるな
エルドが戦えなくなる未来がまったくみえん
- 263 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:34:27.30 ID:1jRUlBsO0.net
- 天威勇者が最強でいてくれないと天威をボコれるエルドが最強でいられないからこれからも頑張ってくれ
- 264 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:34:35.51 ID:xyLLoJhJ0.net
- ダッシュディバイン素引きするより全力でハリラドンしに行った方が案外安定する
- 265 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:35:12.74 ID:nADta1Px0.net
- >>264
勇者ギミックの何引いても腐らないの見ると
デスフェニとかカスだなって感じる
- 266 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:35:43.10 ID:JXh6tf0x0.net
- デスフェニがオワコンになるとはな
- 267 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:36:53.30 ID:+IGccm9x0.net
- エルドリッチなんかテーマカード一枚禁止したら死ぬわけよ
- 268 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:37:06.99 ID:R8/HirOp0.net
- 解説しながらだらだら回す系配信者は総じてクソ
対戦相手がまず第一だろ
- 269 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:37:33.83 ID:znEkTroM0.net
- エルドリッチを禁止にしたエルドリッチテーマか…
- 270 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:37:46.84 ID:pazcj6PAd.net
- 結局のところカードゲーの本当の意味でのプレイングってそのターンか次のターンでキルゾーン圏内に入るかどうかとトップ解決に賭けるかの判断が分かれ目って気がする
- 271 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:38:30.41 ID:emYAfcMI0.net
- ようやくドラメでちゃんとラドリーを活躍させるデッキ組めたかもしれん
流石に環境デッキ相手は厳しいがそんなに勝率も悪くないし良い感じだわ
- 272 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:38:41.41 ID:nADta1Px0.net
- >>269
融合識別でエルドリッチモンスター用意して黄金狂出せばいい
- 273 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:39:55.02 ID:aV+3NTVf0.net
- 永続罠で先行を
金玉ラヴァゴで後攻を補ってるだけだからエルドこそ真のグッドスタッフだよ
- 274 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:40:08.81 ID:Swy+qmIya.net
- ふわんってなんで最終盤面までのルート決まり切ってて敵のターンの動きも毎回同じなのにこんなプレイング遅いんだろ
サクサクプレイしてくれる人なら全然イラつかないけど毎行動めっちゃ時間かけるやつ多すぎてほんとイラつくわ、番外戦術かこれ
- 275 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:40:53.26 ID:13QDZmH+M.net
- プレイング大切だけど、そもそも後攻は相手盤面と手札の関係でほぼ何もできなくなることの方が多いのが遊戯王の難点。
リンクやシンクロ召喚方法を昔に戻したら少しはマシになるの?
- 276 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:41:56.03 ID:pazcj6PAd.net
- あらゆるデッキのなかでデスフェニを上手く使えるのは結局HEROしかいない
- 277 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:42:12.50 ID:gjxWRAak0.net
- 欲しい誘発のためにUR資産貯めたいけどここにきて引きたいURがなくなるとかマジか
こういう場合ってマスターとか引く人おる?
- 278 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:43:52.02 ID:JXh6tf0x0.net
- デスフェニまじで見なくなったしフューデス準のままかもな
- 279 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:44:03.98 ID:Rhgo13Vj0.net
- プランキッズ使い全員死んだ方がいいな
回すの遅すぎ
- 280 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:44:12.79 ID:aV+3NTVf0.net
- >>277
ドラメ組んでたならドラメストラク買えばURとSRポイント美味いぞ
- 281 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:44:18.07 ID:0eVa0yjZ0.net
- プラチナ1抜けるのに5時間かかって草も生えない
30戦以上やって後攻率7割超えとか舐めてんのかこのクソゲー
- 282 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:45:12.00 ID:pazcj6PAd.net
- プランキッズ使ってるけど性格悪いからわざと遅くしてるわ
- 283 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:45:52.64 ID:gjxWRAak0.net
- >>280
一瞬ストラク砕けるのか!?と思ったけどパック産のほうを砕くってことね
組んでなかったからその方法はとれない…
- 284 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:45:59.72 ID:+IGccm9x0.net
- フューデスが2枚から1枚になったからデスフェニ抜くわ、ってデッキもそうそう無さそうだからいいんじゃない
その内アナコンダが逝くだろうし
- 285 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:46:55.98 ID:v8SylFfAM.net
- パック産のドラメが無駄にキラキラしてるから
ストラク産のドラメ買って砕くのがあんまできないんだよなぁ
キラキラシュトラールは残したい
- 286 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:46:57.32 ID:CrfX3L2aa.net
- >>277
本当に一切欲しいのないならすり抜け狙いでマスター引くのありじゃない?
- 287 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:47:26.51 ID:7eTV+sWwd.net
- サニーもデッキから墓地にカード落とすのコストなのか
しかも除去効果っていう鬼畜さ
- 288 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:47:46.36 ID:xcKIldC6M.net
- ロイヤルチャレンジでもしたほうが有意義だろ
- 289 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:48:05.76 ID:tYdgFeAx0.net
- >>233
キスキルとリィラ1の意味がわからんわ
- 290 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:48:18.00 ID:+IGccm9x0.net
- サニーはデッキから墓地に落とせるカードをデッキに入れる事がコストなので
- 291 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:48:42.60 ID:R8/HirOp0.net
- キラキラのオッPほしい
- 292 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:49:10.08 ID:gjxWRAak0.net
- >>286
やっぱそうなるよね
まぁ石イベントであふれるの確定してるから試しに引いてみるか
- 293 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:49:48.72 ID:+IGccm9x0.net
- 勇者入れるなら通常のキスキルリィラ減らして喧嘩しないようにするらしいぞ
フロストも1枚?しらなーい
- 294 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:50:21.25 ID:7eTV+sWwd.net
- マスター開けるってことはシクパの汎用揃ったのか…?
金玉とか神の罠とか
- 295 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:51:46.27 ID:pazcj6PAd.net
- 他にも汎用って何があったっけ
抹殺ニビルうららわらしうさぎみずきドロバDDクロウ全部あるってこと?
- 296 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:52:28.60 ID:v8SylFfAM.net
- イビルツインに勇者入れるならイビルツイン全部抜いたほうが強そう
- 297 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:53:10.82 ID:gjxWRAak0.net
- コナミしばく
https://i.imgur.com/h0CmvhB.jpg
- 298 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:53:24.09 ID:zz8Z8w/ua.net
- 二ビルだらけなら勇者入れてもいいと思うがそこまででもないしなぁ
- 299 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:54:40.43 ID:FIVUIpEva.net
- >>297
次でUR5枚くらい出るよ
- 300 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:54:55.52 ID:gjxWRAak0.net
- >>294
神関連はダイーザ作るときに全部引いたし、金玉はとりま1枚だけあるけど確かに2枚目取りに行くのありか
- 301 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:55:20.34 ID:ErdI60GM0.net
- 毎ターン持ち時間使い切るプレイしたらサレされる説
- 302 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:55:26.99 ID:BCrEg9Hb0.net
- >>297
わくわく
- 303 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:55:47.93 ID:pazcj6PAd.net
- 次のパックでUR確定ですってなったあとにUR1枚しか出なかったこともあるからそうなるように祈っとく
- 304 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:57:11.32 ID:v8SylFfAM.net
- >>301
このゲームソシャゲだからな
後攻取って5分間待つなら即リタして30秒でハリファイバー出してサレンダー待ちしたほうが早い
- 305 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:57:44.19 ID:CeSKMX7t0.net
- 間違えてトマホークexゾーンに出しちゃった
- 306 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:58:08.28 ID:MAQSJqBI0.net
- イビルツインに強貪って入る?
相方全飛びとかあるから結構負けの原因になるんだが
- 307 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:58:20.84 ID:0GjgLbS90.net
- 3秒のマッチング待ち時間で無料で先攻ガチャデッキガチャが引ける神ゲーだね
- 308 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 03:59:56.84 ID:gjxWRAak0.net
- このゲームやっぱクソゲーだわ
まぁユニオンキャリアー出たのは偉いけどさぁ・・・
https://i.imgur.com/47N2SEs.jpg
- 309 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 04:00:22.65 ID:wMWjQUqxa.net
- >>306
1ターン目に来ると邪魔過ぎるけどターン返ってきた時は誘発使い切って貧弱ハンドなことが多いからあると嬉しい
- 310 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 04:01:34.56 ID:FIVUIpEva.net
- やっぱりマスターパックってうんちでは?
- 311 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 04:03:42.65 ID:FxFe9BzL0.net
- プラ1で@1勝で ダイヤ5リーチになってしまった
ダイヤ行きたくねぇ
- 312 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 04:07:40.01 ID:Z1HI3R+y0.net
- 紙とMDで評価がズレる理由考えてたんだが
シングルとマッチでメタ耐性に関する考え方が真逆な事が原因な気がしてきた
シングルだと特定のメタで詰まないことより腐るメタが多いことの方が重要だけど
マッチだと多少効くカードの多さより特定のメタで詰まないことが重要になる
デスフェニ出張が微妙に感じる理由も
エルドやドライトロンがMDで強かった理由も
十二鉄じゃなく純鉄が多くなった理由も全部これで説明がつく
- 313 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 04:11:07.37 ID:diOVp3om0.net
- 当時ドライトロンがぶっとんで強かったのを考えると天威勇者が最強な気もするな
メチャクチャ上手い奴は幻影勇者握った方が勝率高そうだけど
- 314 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 04:11:53.12 ID:v8SylFfAM.net
- 幻影勇者はわりと規制の効果あってそこそこ事故るんよな
- 315 :名も無き決闘者 (スププ Sd03-CkWe [49.98.66.150]):2022/07/17(日) 04:17:59 ID:u9x8l1cTd.net
- 一回も試してないけど勇者出張させて組むならこんな感じ?
アーゼウスセットは出る気しないけど取り敢えず入れてる
https://i.imgur.com/7WqvK9T.jpg
- 316 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 35a6-3+h2 [58.146.6.97]):2022/07/17(日) 04:20:46 ID:AgXX6vyr0.net
- トークングリフォンバルディッシュアナコンダデスフェニ霧剣1枚墓地にブレソ+α
こんな盤面なら天威のが強いよなと思いつつ使ってて天威より勝率高いわ
- 317 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bbbc-Vb2/ [223.132.57.138]):2022/07/17(日) 04:21:08 ID:FsJaxJ/g0.net
- 勇者セットは雑に入れていいぞ
ただイビルツインは通常召喚スタートのとき競合するからうーんってなるかも
- 318 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 35a6-3+h2 [58.146.6.97]):2022/07/17(日) 04:21:57 ID:AgXX6vyr0.net
- >>315
アラメシアの効果1度ちゃんと読んでこい話はそれからだ
- 319 :名も無き決闘者 (ワンミングク MMe3-PvfV [153.234.196.145]):2022/07/17(日) 04:22:36 ID:II/uxWF5M.net
- グリフォン素引きくらいしか腐らんし
グリフォン素引きもシンクロテーマなら無駄にならんからね
言うほどデッキ重くならん
- 320 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM19-nkqV [150.66.83.82]):2022/07/17(日) 04:23:05 ID:xcKIldC6M.net
- 幻影はエンディミオンP効果通して気持ちよくさせてくれるから好き
伏せ抹殺腐ってたねえ…笑
- 321 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3c9-H4/j [61.86.165.50]):2022/07/17(日) 04:23:09 ID:LF9Mup1u0.net
- 悪いことは言わん
幻影勇者組むならディバインガイじゃなくてディナイアルガイにしときな
- 322 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e388-AArM [59.129.234.197]):2022/07/17(日) 04:25:26 ID:sxdC9RK/0.net
- 今更appmedia杯のデッキ見てきたけど優勝者エルドランド入っとらんのな
- 323 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab28-5Mlo [153.194.98.149]):2022/07/17(日) 04:29:50 ID:tYdgFeAx0.net
- トラブルサンがなかったら死んでたわ
https://i.imgur.com/V2xYkj4.jpg
- 324 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b562-IpLg [122.133.234.246]):2022/07/17(日) 04:29:53 ID:jHxMDf2F0.net
- >>311
ダイヤって行くとまずいのか?
いっつもゴールド帯に留まってイベント時はゴル狩りを楽しんでたけど今回は新環境遊びまくってダイヤ行っちまったぞ
- 325 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bbbc-Vb2/ [223.132.57.138]):2022/07/17(日) 04:30:48 ID:FsJaxJ/g0.net
- まずくはないけどクエ消化効率やイベ消化効率は落ちるよ
- 326 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2d3d-wvxn [220.215.88.17]):2022/07/17(日) 04:31:52 ID:ftvlo+q10.net
- 勇者の天岩戸つええなと思ったけどこいついるとグリフォン使えないじゃん
- 327 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 63bd-Vb2/ [221.118.53.30]):2022/07/17(日) 04:32:07 ID:FxFe9BzL0.net
- ダイヤになるなら1までいきたいし
前1までいったけどつらかったわ
- 328 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ed54-A2DA [60.104.35.84]):2022/07/17(日) 04:32:44 ID:nADta1Px0.net
- >>326
天岩戸処理されない限りは罠デッキでもないかぎりグリフォンなんて無くても大丈夫だし
天岩戸処理されたら改めてグリフォン使えばいい
困らんだろ
- 329 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2d3d-wvxn [220.215.88.17]):2022/07/17(日) 04:33:14 ID:ftvlo+q10.net
- >>322
その人エルドランドアンチだからな
- 330 :名も無き決闘者 (スププ Sd03-CkWe [49.98.66.150]):2022/07/17(日) 04:34:05 ID:u9x8l1cTd.net
- >>318
通常召喚効果主体に戦うデッキに見える?
- 331 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e388-AArM [59.129.234.197]):2022/07/17(日) 04:34:38 ID:sxdC9RK/0.net
- >>329
そうなのか
まあコンキ1枚しかねーし理解できなくはない
- 332 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 63bd-Vb2/ [221.118.53.30]):2022/07/17(日) 04:35:26 ID:FxFe9BzL0.net
- ふわんってG効かないけどさ
抱擁、ヴェーラーは特攻レベルで効くよな
Gの被害も最小限にしつつ 抱擁、ヴェーラーを無効化できるエルドリッチやっぱりヤバいわ
- 333 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b562-IpLg [122.133.234.246]):2022/07/17(日) 04:35:34 ID:jHxMDf2F0.net
- >>325
そっか、多少落ちるぐらいなら大丈夫だわ
今度は俺が狩りまくられて永久に勝たせてもらえないんじゃないかと怯えたわ
- 334 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM4b-c3Ma [61.205.97.242]):2022/07/17(日) 04:37:23 ID:v8SylFfAM.net
- 使ってるデッキにもよるけど戦闘ミッションは終わらせたほうがいいぞ
ダイヤのリタイアの見切りマジで早いから
- 335 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b530-lpz1 [122.24.203.4]):2022/07/17(日) 04:38:00 ID:Wa6U2w280.net
- 遊戯王がなぜアニメみたいな感じにならないのか?
原因は何個くらいあるのか
今後後攻0ターン制圧が台頭してくるかもしれないらしいが
それで改善するのか?
- 336 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-/Nsy [106.130.221.234]):2022/07/17(日) 04:41:20 ID:pnii9QC/a.net
- ぶっちゃけ特殊召喚に回数制限つければ良いだけだよ
- 337 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM4b-c3Ma [61.205.97.242]):2022/07/17(日) 04:43:35 ID:v8SylFfAM.net
- MDは演出が無能すぎる
紙で環境デッキ同士で戦ってる動画見てもそこまで長いと思わんもん
- 338 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b562-IpLg [122.133.234.246]):2022/07/17(日) 04:44:26 ID:jHxMDf2F0.net
- >>334
そう聞くとミッション終わらなさそうで怖いな
とりあえずエルドはパーツ足りないんでふわんで行くつもりでいる
- 339 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e330-aGpn [59.139.177.123]):2022/07/17(日) 04:46:29 ID:DOhKxreJ0.net
- あと上にいったり下にいったりがよくない
融合は素材をしっかり指定する
シンクロはレベルをうごかさない
エクシーズは謎空間にしまわない
リンク数は逆行しない
俺はいつも先攻スタートさせる
これらをちゃんとまもってたのしくデュエルしろ
- 340 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab28-yA6e [153.188.1.137]):2022/07/17(日) 04:47:05 ID:+IGccm9x0.net
- 俺より先に寝てはいけない
- 341 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e330-aGpn [59.139.177.123]):2022/07/17(日) 04:47:43 ID:DOhKxreJ0.net
- >>334
そもそもこいつトロいし展開なげーなって感じた時点で次行くわ
ちゃんとサクサク展開できるなら待ってやらなくもないが遅いやつは付き合うのマジ無駄
- 342 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c338-1xaO [101.140.0.192]):2022/07/17(日) 04:47:48 ID:ErdI60GM0.net
- チェーン関連の演出の不満もすごいけど
一体何年前のゲームだってくらい召喚演出とかカード演出がしょぼいのがすごい
- 343 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d588-cZgG [42.145.224.128]):2022/07/17(日) 04:48:12 ID:/EXrJDxw0.net
- チェーン演出はマジでうんこだわ
連なるごとに処理遅くなるし
- 344 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM4b-c3Ma [61.205.97.242]):2022/07/17(日) 04:48:37 ID:v8SylFfAM.net
- >>341
先行がチカチカした時点でサレンダー安定だからなあ
捲れる手札あってもマジで時間のムダ
- 345 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0db8-btS4 [118.240.30.75]):2022/07/17(日) 04:48:59 ID:+oZHJ7S/0.net
- この時間イグナイトbot多すぎだろ
- 346 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab28-yA6e [153.188.1.137]):2022/07/17(日) 04:49:12 ID:+IGccm9x0.net
- 演出頑張ったライバルズがどうなったか知らない見識の狭さ
- 347 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b586-5IcP [122.249.151.43]):2022/07/17(日) 04:50:00 ID:MAQSJqBI0.net
- ホントふわんってただ先行取っただけの雑魚って感じだな
- 348 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr29-YRaT [126.253.206.163]):2022/07/17(日) 04:50:11 ID:c5Tc4+slr.net
- チェーン確認でうららG割れたらおしまい
- 349 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd88-G9e0 [14.101.190.178]):2022/07/17(日) 04:50:45 ID:diOVp3om0.net
- 演出のせいで持ち時間以上に待たされるからだるいんだよな
演出中も持ち時間減らすか演出全部消してくれ
- 350 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ed54-A2DA [60.104.35.84]):2022/07/17(日) 04:50:51 ID:nADta1Px0.net
- チェーン一つ積み重なるごとにドシャァーン!っていうクッソテンポ遅いスキップ不可の演出が入るのがまずクソ
チェーン処理するたびに毎回クソ長い今どこのチェーンです演出見せられるのもクソ
- 351 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ed54-A2DA [60.104.35.84]):2022/07/17(日) 04:51:29 ID:nADta1Px0.net
- >>348
こっち先行でスタンバイとかにチェーン確認はいって墓穴抹殺うらら握れてなかったらもうサレンダーしてるわ
- 352 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr29-YRaT [126.253.206.163]):2022/07/17(日) 04:52:08 ID:c5Tc4+slr.net
- >>351
はえーよホセ
- 353 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 04:54:09.44 ID:DOhKxreJ0.net
- >>351
かかったな!そいつは俺の叢雲遠呂智だ
- 354 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 04:54:16.34 ID:qK/qMhl60.net
- 紙のこのまま下手くそな調整続くなら
そのうち先行制圧対策で始動札の効果発動に「この効果は相手のカードの効果を受けない」とかつけそうだな
- 355 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 04:54:47.04 ID:SuLHSACP0.net
- >>351
俺のロンギヌスを見てくれ
こいつをどう思う?
- 356 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 04:55:43.05 ID:DOhKxreJ0.net
- というか演出って自分で見るならまだしも相手に強制して見せる必要ないよな
プレイヤーとコンマイは演出出される度に俺に10円払えよ
デュエルするだけ金持ちになれちまうぜ
- 357 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 04:57:14.68 ID:nADta1Px0.net
- >>352
後攻で誘発2枚以下でも即サレするし
初動握れてなくても即サレするし
なんなら誘発通ったけどなんか負けそうだからサレンダーするぞ
気持ちよくないデュエルはしたくないんだ
- 358 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 04:57:47.43 ID:PnBDLys30.net
- もう環境に太刀打ちできないファンデッキは全部砕くしかないよこのクソゲー
- 359 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 04:59:13.06 ID:qK/qMhl60.net
- このゲームには二種類のデッキしかない
勇者か、ふわんか、それだけだ
- 360 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:00:49.49 ID:diOVp3om0.net
- 相手が展開デッキでこっちが誘発持ってなかったから5分間画面見ずに放置したのに展開終わらないくらい長い
演出で1ターンがクソ長くなるのをなんとかなんねぇかな
- 361 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:01:42.91 ID:SuLHSACP0.net
- 展開なげーなとうんこしに行ったら相手展開ミスってこっちにターン来てたのクソすぎる
- 362 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:03:14.01 ID:nADta1Px0.net
- 展開ながいけどよそ見してたら普通に負けるからな
めんどくさいよねそのへん
- 363 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:03:51.47 ID:rIYhaNcf0.net
- アプリエラー→手札事故→手札事故→後攻→後攻で2ランクダウンしたわ
何もプレイしてないんだけどなんでこんな目に合うのこのゲーム?
- 364 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:04:00.26 ID:diOVp3om0.net
- ゲーム性的に対戦開始して10秒で勝敗が見えるのはザラだから即サレは悪い事では無いのだ
上手い下手の次元では無い
- 365 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:06:55.42 ID:R8/HirOp0.net
- >>364
相手の初動札と自分の手札を見て捲れるか否かを判断出来てようやくスタートラインだからな
- 366 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:06:55.85 ID:qfpZRp05d.net
- 初期手札がスリーカードとかツーペア状態なら仕切り直せるようにしろよ
ポーカーやってんじゃねぇんだぞ
- 367 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:07:32.84 ID:kOv6yRFM0.net
- >>363
デュエル前のメイトとかの読み込みも重いときにエラー起きるんだよな
そしてラドリーが出てから多発してる
ラドリー絶対読みこみ重いんだな
- 368 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:08:13.27 ID:SuLHSACP0.net
- >>366
閃刀姫だとツーペア(エンゲージ込み)は割といい状況だし…
- 369 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:09:16.90 ID:qfpZRp05d.net
- >>368
できるようにして欲しいだけで強制シャッフルは望んでないぞ
- 370 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:12:05.70 ID:R8/HirOp0.net
- マリガンで引いたマハードって特殊召喚出来るの?
- 371 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:12:21.91 ID:nADta1Px0.net
- >>370
マリガンはゲーム始まってないから無理でしょ
- 372 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:13:16.61 ID:FsJaxJ/g0.net
- ジャッジキル自殺だな
- 373 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:13:28.98 ID:SuLHSACP0.net
- ダッシュガイとディバインガイがハンドに来るのもクソだけど最後の最後に相手のハンドに残ってたディバインガイで殺された時はエド殴りそうだったわ
- 374 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:13:33.99 ID:GEY/6brY0.net
- 抹殺1ターンに2回使わせろ
ゴキブリ止めたら抱擁とめれねぇぞ
- 375 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:14:13.81 ID:43fdu5TI0.net
- すまん天衣勇者最強過ぎない?
- 376 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:16:40.98 ID:rIYhaNcf0.net
- まあマリガン制とかあったらあったで上振れ初手カスコンボ封殺デッキがクソ強くなるからどうしようもないんだけどな
- 377 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:17:39.55 ID:R8/HirOp0.net
- >>376
後攻限定ならよくね?後攻で出来ることが制限され過ぎているのが良くない
- 378 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:18:58.69 ID:FsJaxJ/g0.net
- 一生後攻なんだけど
生涯後攻率すげえぞこれ
- 379 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:20:22.01 ID:R8/HirOp0.net
- ナカーマ、明らかに偏ってるわな
- 380 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:20:44.79 ID:sxdC9RK/0.net
- ルールで後攻初手3ドローくらいさせろ
そうすりゃ即スレせずにターン終わるまで待ってやるよ
- 381 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:21:01.37 ID:FsJaxJ/g0.net
- 先行チートが出回ってるのを疑うレベル
- 382 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:21:53.63 ID:43fdu5TI0.net
- >>377
そんなシステム追加するの大変だろうし抹殺勇者禁止で解決なんだけどな
- 383 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:22:29.04 ID:FHWf1snPM.net
- 後攻でも手札誘発あるからなんとかなると見せかけて
別に先行でもゴキブリ投げられるのほんと酷い
- 384 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:23:04.71 ID:SuLHSACP0.net
- 累計で見ると50:50くらいになってると思うわ完全に体感だけど
ただすげえ偏った記憶は何度もある
- 385 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:23:28.85 ID:Y3+qsSHl0.net
- デスフェニだと手札に来たダッシュガイにキレてたが勇者はグリフォンライダー手札に来ても腐らんからいいな
アナコンダの素材にできるし
- 386 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:24:25.84 ID:43fdu5TI0.net
- 初期から居るがゼロサムで後攻率とか言ってる奴は何なんだ
- 387 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:24:31.37 ID:/JnhOiRFd.net
- MDの大会は先行とれば勝ちだからなぁ
昨日のアップメディア杯も1戦目負け側また後攻で負けたりしてたし
- 388 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:24:32.75 ID:R8/HirOp0.net
- >>384
コイントスで表が3回以上連続した覚えはないけど逆は腐るほどあるから絶対均等じゃねーわ
- 389 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:25:21.03 ID:+oZHJ7S/0.net
- お前らが後攻になった分俺が先攻になったわスマンな
- 390 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:25:58.86 ID:FsJaxJ/g0.net
- 今日も六連後攻を達成してしまった
- 391 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:26:28.17 ID:Y3+qsSHl0.net
- 俺の金玉とラヴァゴにかかれば先行くらいくれてやるよ
- 392 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:26:54.39 ID:SuLHSACP0.net
- >>388
8~9くらい連続で先行もあったし後攻もあったからなんとも言えねえ
デュエル数が5825回
- 393 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:28:47.83 ID:m2wOx1cv0.net
- イビルツインすら2でかなりきついのにエクソシスターに会ってしまった、流石にデッキ変えただけだろうけど大変だよなあ
まあプラチナ1行けたら落下しておれもエクソシスターやる気なんですけどね
- 394 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:29:34.92 ID:FHWf1snPM.net
- デスフェニ幻影勇者ってMD環境ならデスフェニ抜いてロンゴミで相変わらずいい感ない?
- 395 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c338-1xaO [101.140.0.192]):2022/07/17(日) 05:32:04 ID:ErdI60GM0.net
- 後攻は一回手札チェンジできればいいんじゃね しらんけど
- 396 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a3e6-GsVe [147.192.63.216]):2022/07/17(日) 05:32:31 ID:43fdu5TI0.net
- >>394
メイン一滴が一番入ってる環境だろうしロンゴミでいいな乙感ある
実際最大展開した勇者ハリラドン強すぎだし
- 397 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e388-qysg [59.136.30.151]):2022/07/17(日) 05:32:52 ID:QyGaJ/4/0.net
- エルド使ってるやつ金玉ラヴァゴの比率は?
俺は2:2
- 398 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-XFSu [106.133.223.104]):2022/07/17(日) 05:33:38 ID:sl6IoJWVa.net
- しかし表表裏 表表裏 表表裏 裏裏裏みたいな寄り方すると体感には裏連が残るけど結果は均等なのよね
- 399 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd54-cI5m [126.242.142.148]):2022/07/17(日) 05:35:25 ID:yK7X8lKC0.net
- おかしい…勇者環境見越して幻影組んどいたはずなのに動かせる気しなくて一回も使ってねえ…
- 400 :名も無き決闘者 (ワッチョイ aba4-btS4 [217.178.132.239]):2022/07/17(日) 05:38:28 ID:bHNC55JX0.net
- >>398
ほんとこれ
コイントスの裏が連続して頭にきたって書き込みは毎スレあるけど表が連続してラッキーすぎるって書き込みは無いからな
裏の印象が強く残ってるだけ
- 401 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed09-10+S [60.239.111.193]):2022/07/17(日) 05:39:24 ID:rIYhaNcf0.net
- >>398
何があれってこのゲームあと4勝から3連敗でランクダウンなのがね…
実際はそうでなくてもランクダウンに後攻絡んでるとかなり印象悪くなる気がする
というかそもそもこのゲーム性で3連敗が降格キーなの歪だよな
プレイミス一切なくても3連敗ぐらいするだろこのゲームバランスなら
- 402 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4309-Ictb [133.201.16.225]):2022/07/17(日) 05:39:43 ID:W38sICOJ0.net
- >>398
統計取ってるけど裏6割あるよ
- 403 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd54-HHAZ [126.90.150.58]):2022/07/17(日) 05:41:02 ID:R8/HirOp0.net
- 環境に対して強い後攻デッキがあればコイントスに負けても「こんなに負けるなら後攻デッキ握るか」ってなるのに
- 404 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM6b-H0yH [133.106.44.78]):2022/07/17(日) 05:41:31 ID:8CuYj067M.net
- トーコレ3枚作っちまったぜ
割とイラストも好きだからロイヤル欲しいわ
- 405 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c338-1xaO [101.140.0.192]):2022/07/17(日) 05:42:21 ID:ErdI60GM0.net
- 5割になんてならないんだから誤差よ誤差
2ヶ月前あまりに裏ですぎるから100回みたら74回裏だった俺みたいなのも絶対いるし
誤差よ
- 406 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd54-Juit [126.95.163.23]):2022/07/17(日) 05:44:11 ID:WlLhg1670.net
- >>399
おまおれ
- 407 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp29-zFVW [126.182.163.131]):2022/07/17(日) 05:45:46 ID:6q/g2xrgp.net
- フェスで遊んでる時に表出まくるのは勘弁してくれって思った
- 408 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4309-Ictb [133.201.16.225]):2022/07/17(日) 05:46:03 ID:W38sICOJ0.net
- >>405
100程度なら誤差やろ
こっちは数千試合記録してる
- 409 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed09-10+S [60.239.111.193]):2022/07/17(日) 05:46:26 ID:rIYhaNcf0.net
- >>403
そんなデッキあったらあったでそいつが一強になってめちゃくちゃなことになると思うよ
土台がぐちゃぐちゃだからどういう風に転んでもバランス悪くしかからんわ
- 410 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr29-4pmz [126.254.231.206]):2022/07/17(日) 05:46:53 ID:uUw7++Cmr.net
- >>386
切断があるからゼロサムじゃないんだ
- 411 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2bf8-TsVX [121.95.155.197]):2022/07/17(日) 05:47:27 ID:8z6kadOZ0.net
- 当面勇者環境になるのも分かってたし石も溜まりまくってたから勇者パーツ作ったけど全然触ってないな
というかちょこちょこ勇者デッキを作ってソロでちょろっと回して満足
- 412 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM6b-H0yH [133.106.44.78]):2022/07/17(日) 05:47:39 ID:8CuYj067M.net
- >>324
ダイヤ上がると1までいけなければランクアップのジェム損とかだったかな
- 413 :名も無き決闘者 (スップ Sdc3-XDNz [1.75.152.28]):2022/07/17(日) 05:48:40 ID:i0GBAP0Jd.net
- >>394
自由自在に先行とれるならな
そして先行取れるなら天威勇者でいい
差別化だよ
- 414 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-XFSu [106.133.223.104]):2022/07/17(日) 05:48:51 ID:sl6IoJWVa.net
- 後攻というかコインの裏率に切断は関係ないべさ
- 415 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a3e6-GsVe [147.192.63.216]):2022/07/17(日) 05:49:14 ID:43fdu5TI0.net
- >>410
コイントス切断なんて一切見ないけど
- 416 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM4b-c3Ma [219.100.54.219]):2022/07/17(日) 05:49:38 ID:FHWf1snPM.net
- >>413
たしかに先行封殺で心折りたいなら天威でいいか
- 417 :名も無き決闘者 (スッップ Sd03-10+S [49.98.141.90]):2022/07/17(日) 05:51:11 ID:ozfyx3MAd.net
- とりあえずハリ出せればなんでもいいから他勇者とか誘発で固めよう
ってグッドスタッフが最強説あるの草
終ってるだろあのカード
- 418 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:53:25.59 ID:lqZ+J0m00.net
- >>409
その代わり明白な苦手デッキがあればバランスがいいかも?
- 419 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:53:32.06 ID:W38sICOJ0.net
- 先攻後攻じゃなくて表裏の統計だからな
クソドライトロンにコイン切断されようが表として記録はしてる
- 420 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:54:52.00 ID:43fdu5TI0.net
- 幻影勇者最強とかやたら言われてたけどさ
天威勇者のが絶対強いよな
- 421 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:55:17.64 ID:FHWf1snPM.net
- ハリラドンもヤバいけどボウテンコウがなんで生きてるのが意味不明すぎる
- 422 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:55:56.27 ID:UZH9tkPm0.net
- ちょっと裏が多いなんて言われてもでっていう
- 423 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:55:56.58 ID:coTfSCAC0.net
- 寿司ゴキデッキ面白くて草
- 424 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:57:51.47 ID:ErdI60GM0.net
- 数千回で6割も全然誤差なんだけどってのより数千回やってる事に恐怖を覚える
- 425 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:58:26.50 ID:43fdu5TI0.net
- 統計取ってる奴は俺個人は下振れしてるから勝率低くて仕方ないって思い込みたいのかね
コイン表裏率程最初から5:5で分かり切ってる無意味データ取ってる奴の気が知れん
- 426 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:58:43.38 ID:SuLHSACP0.net
- なんだお前アカデミアの人間じゃないな?
- 427 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 05:58:57.36 ID:238INpWk0.net
- エルドリッチ対策ってマジでどうすればいいんだ
あいつら毎回誘発と必要なテーマカード手札に抱えてるから墓穴ライスト撃っても何の意味もねぇじゃん
- 428 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:00:01.54 ID:F1mwQg6yM.net
- 記録取ってるとか言われてもなあ
それアルミホイルちゃんと巻いてやってんの?って話
思考盗聴対策ガバガバで偏るとか言われても話になんないんだよね
- 429 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:01:00.68 ID:W38sICOJ0.net
- 1万試合もすれば流石にほぼ均等になりそうだけどそこまでマスターデュエル遊んでることはないだろうし均等になる日は来ないな
- 430 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:02:31.18 ID:9l3QaisWd.net
- >>427
エルドリッチは勝負を捨てるのが対策だよ
エルド以外のデッキにも当たるのにムキになってエルド対策しても結局勝率悪くなる可能性あるしね
クソみたいな考え方だけどそもそもゲームシステムがクソだからしょうがないね
- 431 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:02:40.60 ID:R8/HirOp0.net
- やつらにアルミホイルは効かない
オレはもう勝てない
- 432 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:02:43.47 ID:8z6kadOZ0.net
- 信用できるサンプル数がいくつって話でしょ?
コイントスの確率を見るための統計とかはどうでもいいけど、相手が先攻を選ぶ確率とか先攻後攻での勝率とかを自分用に記録するのは良いと思うよ
- 433 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:03:34.07 ID:zlyrpctF0.net
- ガチャの確率もなんとかしてくれ
化石調査が一生でないんだけど!
12000ジェム使って0枚だぞ!
- 434 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:07:32.77 ID:c5Tc4+slr.net
- ソリティアしてもいいど演出中と回線ペカペカも時間減ってくれ
- 435 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:08:01.20 ID:6q/g2xrgp.net
- ハスキーアイコンがジャンド使っててワロタ
- 436 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:13:15.08 ID:Qcrqyl7J0.net
- もしかして今の環境ってめっちゃくそ環境じゃないか
みんな似たような展開で戦っててなんも面白くないんだが
- 437 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:13:42.57 ID:FsJaxJ/g0.net
- >>423
実際寿司で遊びたいのにまだダイヤ4だから遊べない
これも客離れ
- 438 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:13:45.50 ID:WlLhg1670.net
- 回線は3回悪くなったら切断負けでいいだろもう
- 439 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:14:50.90 ID:FhYYPJgi0.net
- たまーに鉄獣と当たるがロンギ一発で沈黙してて笑うw
これが元環境トップか・・・
- 440 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:15:54.13 ID:2XCHjOjD0.net
- 勇者はともかく
ふわんがとにかく多いからなあ。結界像+バックまず突破しろとか無理ゲーさせるなって
- 441 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:19:32.46 ID:5vu7vaCaa.net
- もはや中堅デッキですら勝負にすらならんからな
そら皆勇者握りだす
- 442 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:19:37.21 ID:43fdu5TI0.net
- 勇者がもうドライトロンの再来みたいになってるんだよな
その中でふわんやエルドまで居るからメタりようが無い
結果先行で何でも無効立てて全部メタるに行きつく
- 443 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:19:50.19 ID:KAxcmnpnd.net
- Ex0で呪眼を組もうかと考えてますがアリでしょうか
破械と少し混ぜる構築を考えてます
- 444 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:20:28.48 ID:yK7X8lKC0.net
- もう今期ゴル1でよかですか(´・ω・`)
- 445 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:20:47.19 ID:70n7WY8Ca.net
- ○●○○●●●○○●○○●○○●●●○
みたいになると体感●の方が多く感じるみたいなのありそう
- 446 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:21:43.88 ID:lqZ+J0m00.net
- ボウテンコウは病気のテーマを抱えてないからなどのテーマも盤面が弱くなるだけで死にはしない
ハリラドンは患者が多すぎる
- 447 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:23:30.14 ID:LR2xgb960.net
- 電脳勇者が3位だったみたいだけど純電脳とどっちが強いの?
- 448 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:23:50.10 ID:x7rYEL5r0.net
- バック除去が引けてればエルドはそんなに怖くない
〇〇勇者ならだけど
- 449 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:24:06.49 ID:W38sICOJ0.net
- 勇者は規制入るのかな異常な数だけど
旅路かトカゲ禁止ならある?UR組は手付ける訳ないし
- 450 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:24:43.62 ID:FsJaxJ/g0.net
- 一枚制限なら十分にあり得るけどな
- 451 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:25:02.45 ID:6q/g2xrgp.net
- 病気の患者をヤク漬けにするのは処方箋とは言わないんですよ
- 452 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:25:10.80 ID:W38sICOJ0.net
- ノーダメージなんですが
- 453 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:25:55.92 ID:x7rYEL5r0.net
- >>443
>>444
ダメです
- 454 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:26:02.05 ID:FsJaxJ/g0.net
- >>451
麻酔や痛み止めで緩和しないとねー(麻薬)
- 455 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:29:01.42 ID:axzQcwrc0.net
- 勇者デスフェニグットスタッフの盤面崩して結界像置いて相手ハンド1なのにグリフォンドローダッシュガイでssディバイン2ドローで返されてデスフェニセットのしょうもなさを最大限味わえたわ
- 456 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:29:33.27 ID:m/PzmAVo0.net
- 旅路制限とかなんの意味もないし禁止したらアラメシアもゴミになるわけだし補填しないわけにはいかないだろ…
- 457 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:29:56.07 ID:ykTjEmKrp.net
- おっまるで結界像はしょうもなくないとでも言いたげですね
- 458 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:31:09.65 ID:43fdu5TI0.net
- デスフェニとかいうくっそ優良なカードにキレてた奴等今どうしてんのかな
ゴミを抱える事やあくまで1妨害な事でワンショット耐性の無さや
踏み越えた後宇宙アドで解決可能だったり
誘発握ってる時ディバイン使えずにアド差を広げにくかったり
ちゃんとカードゲームしてんだよな
- 459 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:31:10.10 ID:M/LgF5np0.net
- なんかエクソシスターあるのに墓地効果つかってサレンダーしたりマクロコスモスにうらら使ってくるのが普通にいるんだけどみんなテキスト読んでないんか…
- 460 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:32:46.81 ID:XujKRT1l0.net
- 紙で全てとは言わないですけど解析されちゃってますからね
手垢がベトベトについたものを触ってもしょうがないみたいなプレイヤー心理もあると思うんで
ゲームは神ゲーだと思うんだけど、そこらへんが難しい!
- 461 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:33:00.77 ID:LdRpve2k0.net
- なぜここまでロイヤル狙っててマルチロールやジャミングウェーブ光らせてないんだ…
https://i.imgur.com/4g7s3i7.jpg
- 462 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:33:40.95 ID:x7rYEL5r0.net
- >>459
マクロにうららはいいだろ
お前原始太陽いれてないの?
- 463 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:34:03.72 ID:PBINIukea.net
- >>459
でもラドリー止める人はいないんだよね
- 464 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:34:11.95 ID:NKf1e+AGd.net
- 勇者来る前とかプランキッズにサンボルやらデスフェニ撃って固まってる奴めっちゃ居た
今でもたまに居るし
- 465 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:35:01.39 ID:/QTleeAK0.net
- >>446
でもよお先生
ハリラドンするならそのファンデッキ使ってる意味なくねえか?
最終盤面全部同じじゃねえ?
- 466 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:35:16.00 ID:jppaZ41v0.net
- 実際ヘリオス出てきたら困惑しそう
- 467 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:35:52.37 ID:DcDFyU8r0.net
- もう既に勇者とふわんとエルドは見飽きたな…って感じなのに次のフェスでもこいつら散々見ることになるの確定してておつらい
- 468 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:35:55.65 ID:x7rYEL5r0.net
- >>465
それは結果しか見ない人の発想だよ
人間には過程も大事なんだ
- 469 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:35:55.94 ID:x7rYEL5r0.net
- >>465
それは結果しか見ない人の発想だよ
人間には過程も大事なんだ
- 470 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:36:01.33 ID:W38sICOJ0.net
- 天獄してるのに箒するやつも未だにおるし耐性エルド破壊しようとするやつもおる
デュエリストは文字が読めない
- 471 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:36:33.94 ID:SuLHSACP0.net
- 天獄相手が打ち忘れるとニコニコになるわ
- 472 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:36:59.21 ID:FsJaxJ/g0.net
- 紅き撃ってるの忘れて天獄でねえなってなる
- 473 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:37:33.76 ID:PBINIukea.net
- 足し算もできねぇ文字も読めねぇ
決闘者は何だったらできるんだ!
- 474 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:37:43.16 ID:2XCHjOjD0.net
- >>467
エルドはスキドレが制限に入ってるから
もうふわん祭り確定みたいなもんなんだよなあ・・・
- 475 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:38:02.39 ID:FsJaxJ/g0.net
- >>473
レスバさ!
- 476 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:38:04.04 ID:sl6IoJWVa.net
- 金謙のドロー制約忘れがち
- 477 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:38:14.43 ID:su92Rj760.net
- デュエリストは読み書き計算を遊戯王で学んでいるはずだからソイツはモグリだな
- 478 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:38:19.65 ID:o7ZExBUjK.net
- ゴールド5に停滞して、マンガやアニメの
キャラクターデッキとかで楽しむのが、
賢いプレイヤーなのだよね。
ゴキブリ愛好家やデスフェニ狂信者や勇者厨などの
遊戯王OCGの対戦環境におけるゴミとの
マッチングによるムダな生活時間も削れるので、
その辺、優良なプレイヤーは、ちゃんと計算できるし、
発達障害じゃないので、ローカル上のバランスなり、
空気も読める。
- 479 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:39:32.76 ID:8z6kadOZ0.net
- 天獄紅きコンキみたいなのでターンを渡すと天獄かコンキが半端仕事になっちゃうから悩ましいよね
- 480 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:39:59.34 ID:qCbAYP3VM.net
- ふわんだらけになるのは不安よな
- 481 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:40:01.54 ID:pmjdF+Aup.net
- ぶっちゃけ環境に辟易する程はのめり込んじゃいないし
環境への不満が多い人間はそれだけ遊戯王に無自覚にハマってるっていう
- 482 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:40:06.46 ID:43fdu5TI0.net
- デュエリストにも格が存在するからな
- 483 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:40:23.97 ID:FsJaxJ/g0.net
- ふわんデッキなんだからエンジョイ勢
- 484 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:40:31.98 ID:QBL7hGXHd.net
- 墓穴を使ったの忘れてうらら増gを打ったことがない者だけが彼らに石を投げなさい
- 485 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:40:55.25 ID:ykTjEmKrp.net
- むしろふわん祭り確定してる時のふわんなんかボーナスステージだろ
- 486 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:41:01.84 ID:FsJaxJ/g0.net
- >>481
アクティブプレイヤーは妖精だからな
何も言わずにいつのまにかいなくなってる
- 487 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:41:17.06 ID:Ykgs6t+E0.net
- ふわん強さは置いておいて当たってもミッション進みそうに無いのが嫌
何もできずに負けるか壺無いから事故ってサレしてくるかのどっちかだろうし
- 488 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:41:19.79 ID:su92Rj760.net
- フェスはふわんメタ入りふわんで行こうと考えてたけどロンギが自分にも刺さることに気づいて枚数悩んでるわ
抹殺用に1枚は確定なんだけどさ
- 489 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:42:04.26 ID:u9x8l1cTd.net
- ライブツイン勇者試してみたけど勇者ギミックで動く前にエントランス使わないといけない時点で死ぬほどキツい
本来勇者ギミックってとりあえずアラメシア言えるのが強いんだろうな
- 490 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:42:36.62 ID:+f9l5rznd.net
- ロンギ使われても影響薄いデッキだったから乙~くらいに思ってたんだけど抹殺使えなくて計算狂ったわ
- 491 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:43:28.77 ID:FsJaxJ/g0.net
- >>489
グリフォンライダーで誘発をケアしてインチキ展開できるのが本来の強み
- 492 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:43:32.05 ID:PBINIukea.net
- >>489
シナジーなんにもないからな
- 493 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:45:30.03 ID:Ykgs6t+E0.net
- >>489
誘発の囮に使えない勇者とかメイン枠馬鹿食いして1妨害立てるだけのギミックだよ
- 494 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:47:06.08 ID:ykTjEmKrp.net
- 勇者前にエントランス→誘発の餌になるから勇者の意味が無い
勇者後に下級コスプレ→そもそもそれ出来るなら誘発ケア出来る手札なのでほぼ意味ない
ニビルとか相手ターンのライストとかのケアにはなるしなんだかんだ勇者ギミック自体がクソ強いからデッキとしてめちゃくちゃ弱くなるわけではないけど相性に於いてはゴミカスなんだよな勇者イビルツイン
- 495 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:48:09.23 ID:R8/HirOp0.net
- フェスなんて先攻取れなかったら即サレするだけだぞ
- 496 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:48:50.50 ID:hUl5PXZna.net
- 電脳勇者気持ち良すぎる
Gの止まりどころになってくれるだけでイキそうになる
- 497 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:50:08.79 ID:ppQuwrWP0.net
- フェスなんて基本ジェムがおいしいだけでつまらないイベントと思っておけばまあ
俺はNRとリミ1は楽しかったけどEX縛りイベはどれも苦痛レベルだったなあ
- 498 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:50:41.94 ID:++eLrLo50.net
- 誘発の囮になる勇者ってアレイスターみたいだよな
召喚獣にも楽々召喚できてコストなしで何でも無効にできる最強のメルカバ―ください
- 499 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:51:25.47 ID:jSDF58Vr0.net
- >>495
その前のコイントスで切断だぞ
- 500 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:51:55.68 ID:WlLhg1670.net
- そういえば最近アレイスター見ないな
- 501 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:51:56.82 ID:43fdu5TI0.net
- イビルツインの強みって自由枠多いからサイド戦が強い事なんでしょ
シングルで使うと自らの特徴消すだけだな
- 502 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:53:00.37 ID:8z6kadOZ0.net
- クソ眼鏡よりも水遣いちゃんの方が可愛いし😊
- 503 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:53:04.63 ID:FsJaxJ/g0.net
- >>500
もろに勇者と競合するからなあ…
- 504 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:54:21.60 ID:ykTjEmKrp.net
- アレイスターのメイン就職先のシャドールも下火だしな…
- 505 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:55:26.03 ID:ppQuwrWP0.net
- イビルツインて自由枠多いように見えて結構その枠に入るカードは限られるからな
それこそモンスターゾーンに干渉しちゃう勇者なんかはめちゃくちゃかち合うし
- 506 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:56:03.45 ID:W38sICOJ0.net
- 勇者デスフェニハリラドン召喚獣誘発金玉でデッキ組めそうだし普通に強そう
汎用だけで勝てるだろこのゲーム
- 507 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:57:06.88 ID:rIYhaNcf0.net
- 60枚で必ず初手に芝刈り引ける異能者はまだ元気にアレイスター使ってるぞ
- 508 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:57:09.63 ID:aV+3NTVf0.net
- 実際3軸勇者が汎用詰め合わせですし
- 509 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 06:57:48.89 ID:FsJaxJ/g0.net
- >>506
アレイスターよりPUNK出張あたりが良いと思うぞ
- 510 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4309-Ictb [133.201.16.225]):2022/07/17(日) 06:58:34 ID:W38sICOJ0.net
- >>509
いやそうだけどPUNKって汎用出張の括りなのか?
- 511 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4349-QfJB [133.203.9.230]):2022/07/17(日) 06:58:53 ID:su92Rj760.net
- 勇者とデスフェニだけで負けて相手のデッキわからなくて対戦後に確認したことあるわ
- 512 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp29-zFVW [126.182.132.67]):2022/07/17(日) 06:58:54 ID:ykTjEmKrp.net
- セアミンくんに俺の誘発(意味深)吸ってほしい
- 513 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 557b-e2Jk [106.73.88.34]):2022/07/17(日) 06:59:02 ID:c+Ypo1bp0.net
- そのうち来るであろうリンクフェスに備えて鉄獣組んでおこうと思ったけどもうあかんか
- 514 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a3e6-GsVe [147.192.63.216]):2022/07/17(日) 06:59:42 ID:43fdu5TI0.net
- アレイスターも所詮は9期
- 515 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd7b-Ohki [14.9.137.192]):2022/07/17(日) 07:00:05 ID:I/USVgvv0.net
- 幻影最強とか言ってた連中が大会で誰も使ってなくて草
紙勢はくっせーから風呂入ってこい
- 516 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e3d0-RLfA [123.217.85.236]):2022/07/17(日) 07:01:21 ID:2XCHjOjD0.net
- アレイスターはふわんの玩具にされてるからな・・・
- 517 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4349-QfJB [133.203.9.230]):2022/07/17(日) 07:01:39 ID:su92Rj760.net
- >>513
リンクフェスでは強いと思うぞ
エクストラがリンクだけで強いのなんて閃刀姫とか鉄獣とかそんくらいだろ
- 518 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b530-lpz1 [122.24.203.4]):2022/07/17(日) 07:03:21 ID:Wa6U2w280.net
- おまえらさ・・・勇者で勝って楽しいか?
テンプレ動作で楽しいか?
- 519 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fd54-qysg [126.38.14.57]):2022/07/17(日) 07:03:25 ID:x7rYEL5r0.net
- >>517
トーカー……
- 520 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ab28-k97k [153.137.9.0]):2022/07/17(日) 07:03:48 ID:M/LgF5np0.net
- 悲報 アレイスターさん、水遣いという女に仕事を奪われる
誰とでも寝るいいビッチだったのにどうして…
- 521 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bbbc-Vb2/ [223.132.57.138]):2022/07/17(日) 07:04:30 ID:FsJaxJ/g0.net
- >>518
すごく楽しい←×
ちょっと楽しい←△
暇はつぶせる←◎
- 522 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2bf8-TsVX [121.95.155.197]):2022/07/17(日) 07:04:45 ID:8z6kadOZ0.net
- こないだ紙の大会結果にスプライト鉄獣が居たな
- 523 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4309-Ictb [133.201.16.225]):2022/07/17(日) 07:05:41 ID:W38sICOJ0.net
- 勇者使う奴はこんな思考だろ
https://i.imgur.com/VTGoQo6.jpg
- 524 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0b88-lpz1 [113.153.161.210]):2022/07/17(日) 07:05:53 ID:++eLrLo50.net
- >>506
アレイスターと勇者が初手にある時どっちかしか動けないからそれだと微妙
召喚魔術は事故要因でもあるしふわんにも良いように使われる
- 525 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a3e6-GsVe [147.192.63.216]):2022/07/17(日) 07:05:56 ID:43fdu5TI0.net
- >>518
デュエリストは2種類しかいない
勇者を使う勝者とと、勇者に負け続けるマイオナ敗者だ
- 526 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9549-KaVe [202.91.217.44]):2022/07/17(日) 07:06:23 ID:DcDFyU8r0.net
- 俺リンクフェスが来たらJK壊獣パラディオンで遊ぶんだ…
- 527 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b88-o37+ [113.154.86.173]):2022/07/17(日) 07:06:49 ID:aV+3NTVf0.net
- >>518
勇者に飽きたらエルド回すし
- 528 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bbbc-Vb2/ [223.132.57.138]):2022/07/17(日) 07:08:01 ID:FsJaxJ/g0.net
- >>523
フレイザードが一生取りざたされる理由は
それが真実だからなんだよなあ
- 529 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b530-lpz1 [122.24.203.4]):2022/07/17(日) 07:08:26 ID:Wa6U2w280.net
- おいおい勇者以外のファンデッキでも先行なら
何パーセントか勝てる確率はあるだろ・・・・
諦めんなよ・・
- 530 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1d88-1xaO [110.132.165.74]):2022/07/17(日) 07:09:56 ID:fkPqO5Bx0.net
- ファンデッキでもどうせテンプレ展開しかしないぞ
おみくじ暗黒未開域でもやれば
- 531 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bbbc-Vb2/ [223.132.57.138]):2022/07/17(日) 07:11:40 ID:FsJaxJ/g0.net
- ファンデッカーも結局は自己表現ぶってマウント取りたいだけだからな
それが駄目とかではないが同じ穴の狢よ
- 532 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0b88-lpz1 [113.153.161.210]):2022/07/17(日) 07:12:01 ID:++eLrLo50.net
- 最低でも3妨害位は用意しないと普通に勇者に突破される
安定して3妨害用意できるファンデッキってハリラドン以外にあるのか・・・?
- 533 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-ZIV/ [106.133.225.141]):2022/07/17(日) 07:12:14 ID:PBINIukea.net
- 魔鉱戦士使えるとこには使えるから完全にPT追放ってわけじゃないな
勇者PTに無能はいなかった
- 534 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4349-QfJB [133.203.9.230]):2022/07/17(日) 07:12:36 ID:su92Rj760.net
- >>529
じゃあアラメシアグリフォンで誘発ケアしながらドラコバックで捲るね
- 535 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b88-o37+ [113.154.86.173]):2022/07/17(日) 07:12:38 ID:aV+3NTVf0.net
- 天威勇者の制圧気持ち良すぎだろ!
ファンデッキなんてマイオナじゃ気持ち良くなれない
- 536 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM6b-9zs1 [133.106.49.30]):2022/07/17(日) 07:13:39 ID:gp31ovG+M.net
- 妨害されて気持ちよくシコることすら許されないのがファンデッキ使ってる層からすると不満溜まりやすいのかもな
- 537 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a3e6-GsVe [147.192.63.216]):2022/07/17(日) 07:14:41 ID:43fdu5TI0.net
- 天威勇者はマジでドライトロンの再来だろ
- 538 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa93-H0yH [111.239.81.149]):2022/07/17(日) 07:17:07 ID:tX2Ouxk3a.net
- ロンゴミと違って金玉ラヴァゴで対処できる分まだこっちのがましな気がしないでもない
- 539 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b530-lpz1 [122.24.203.4]):2022/07/17(日) 07:17:10 ID:Wa6U2w280.net
- いや確かにモンスターですべて妨害用意は無理だよファンデッキじゃ
でも罠使えばさ・・・
- 540 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bbbc-Vb2/ [223.132.57.138]):2022/07/17(日) 07:17:13 ID:FsJaxJ/g0.net
- 天威勇者はよう回るなああれだけ
- 541 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bbbc-Vb2/ [223.132.57.138]):2022/07/17(日) 07:18:07 ID:FsJaxJ/g0.net
- >>539
ああうんロック罠ね
ならエルドでええやん
- 542 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e3d0-RLfA [123.217.85.236]):2022/07/17(日) 07:18:28 ID:2XCHjOjD0.net
- ゴミ凄い入ってるから結構事故るんだよなあれ
- 543 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-ZIV/ [106.133.225.141]):2022/07/17(日) 07:19:06 ID:PBINIukea.net
- 髪宣3と髪通2を伏せてターンエンドだ!
- 544 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bbbc-Vb2/ [223.132.57.138]):2022/07/17(日) 07:19:08 ID:FsJaxJ/g0.net
- だからハリラドン経由は自分で使いたくないんだ
- 545 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0df7-cI5m [118.6.13.1]):2022/07/17(日) 07:19:14 ID:m/PzmAVo0.net
- サイバーエンジェルファンです
ファンデッキ組みたいので弁天返してください
- 546 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b88-o37+ [113.154.86.173]):2022/07/17(日) 07:19:46 ID:aV+3NTVf0.net
- うららすら展開札にできるのは偉い
- 547 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b530-lpz1 [122.24.203.4]):2022/07/17(日) 07:19:50 ID:Wa6U2w280.net
- >>541
たしかにいいけどそれじゃなくてもやってけるならそれでもいいやんって話よ
- 548 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e309-10+S [125.194.54.35]):2022/07/17(日) 07:19:59 ID:YU2iBfQs0.net
- ハリファイバーは良いカードなんだ!ファンデッキの希望なんだ!
って言ってる奴の口の中にハリファイバーの長靴突っ込みてえ
- 549 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-h3O9 [106.129.182.3]):2022/07/17(日) 07:20:22 ID:GbV2bovxa.net
- 毛根を半分払って相手の召喚特殊召喚または魔法罠を無効にする!
- 550 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp29-zFVW [126.182.132.67]):2022/07/17(日) 07:20:54 ID:ykTjEmKrp.net
- 毛根が0の場合発動できますか?
- 551 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a344-QYem [211.19.111.140]):2022/07/17(日) 07:21:19 ID:0/v+OecM0.net
- 幻影勇者あんま泡影も入れられへんし後攻やと誘発が少なくて不安になってくるわ🤔
- 552 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2bf8-TsVX [121.95.155.197]):2022/07/17(日) 07:21:48 ID:8z6kadOZ0.net
- クリスタルウイング+神カウンター奈落みたいな時代もありましたね
- 553 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a3e6-GsVe [147.192.63.216]):2022/07/17(日) 07:22:12 ID:43fdu5TI0.net
- そういや永久脱毛した時の体毛のリソースって髪には行かないの?
- 554 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0d28-Up6O [118.8.238.2]):2022/07/17(日) 07:22:12 ID:aEU4Nr2T0.net
- 儀式テーマ強化早くして(懇願)
しろ(威圧)
- 555 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e341-4CWP [27.86.163.8]):2022/07/17(日) 07:22:48 ID:jppaZ41v0.net
- 儀式テーマは変に強くしようとしたらヤバいの生まれるからね
- 556 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1d88-1xaO [110.132.165.74]):2022/07/17(日) 07:23:24 ID:fkPqO5Bx0.net
- 下手に儀式強化するとアモルファクターで相手ターンスキップし始めるのでダメです
- 557 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bbbc-Vb2/ [223.132.57.138]):2022/07/17(日) 07:23:36 ID:FsJaxJ/g0.net
- デミスドーザーですでにヤバかったからな
- 558 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:24:25.24 ID:7j9xa8g70.net
- アトラクターふわん捲ったの気持ちよすぎだろ
- 559 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:24:26.24 ID:aV+3NTVf0.net
- メガリスも先行ワンキルしてくるからな
- 560 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:26:05.99 ID:ykTjEmKrp.net
- 融合弱いな…強くしたろ→デッキ融合素材効果でアド回復
儀式弱いな…強くしたろ→サーチサルベージ多用してアド回復
シンクロ召喚弱いな…強くしたろ→チューナートークン生成
アドバンス召喚弱いな…強くしたろ→アドバンス召喚以外、禁止!w
どれが陰湿なゴミかは解るよな???
- 561 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:26:14.79 ID:su92Rj760.net
- アトラクター下でも使えるうららの信頼性よ
- 562 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:26:44.83 ID:YU2iBfQs0.net
- ✕変に強くしたらヤバくなる
○ヤバいギミックを持たせないとろくに使えない
- 563 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:28:12.10 ID:UNGCZPCc0.net
- 世界を破滅させる終焉の王デミスと正義集団のリーダー裁きの龍が効果ほぼ同じなのっていいんか?
どっちにしろ何もかも壊れてるやん
- 564 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:29:12.62 ID:FsJaxJ/g0.net
- >>563
ドラグマ=デスピアだから同じでいいのよ
- 565 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:29:13.29 ID:su92Rj760.net
- 氷結界とかいう強化されても弱かったテーマ
- 566 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:30:22.67 ID:fkPqO5Bx0.net
- ゴミみたいな新規ばっかよこされたネクロスさん
- 567 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:30:41.13 ID:GbV2bovxa.net
- 悪いのはリリーサーなのにな
- 568 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:31:33.85 ID:aEU4Nr2T0.net
- 儀式は最低でもリリース要因と儀式魔法、そして儀式モンスターの3枚を揃えないといけない
圧倒的なアド損を誇る伝説の召喚方法なんだぞ
少しくらい強い効果を貰ってもいいじゃないか
- 569 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:31:50.09 ID:fkPqO5Bx0.net
- DT組の新規大抵クソ雑魚問題
なお霊獣は新規すらもらえません
- 570 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:31:58.94 ID:43fdu5TI0.net
- リリーサーもネクロスでしょ
- 571 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:32:29.29 ID:PBINIukea.net
- 弁天ぐるぐるしたい!
- 572 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:34:02.36 ID:yK7X8lKC0.net
- >>569
ナチュルはヤケクソ新規もらったので…
なお実装は1年後
- 573 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:34:04.77 ID:DcDFyU8r0.net
- 弁天ぐるぐるやめて!
- 574 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:34:37.92 ID:++eLrLo50.net
- 氷結界の交霊師とかいう出張できたら今強そうなやつ
エルドとかに使ってみたい
- 575 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:35:05.09 ID:pZrq4Glcd.net
- 融合も最低枚数は融合と素材2体で計3枚必要だったはずなのにどこで差がついたのか
- 576 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:35:11.80 ID:Ykgs6t+E0.net
- 儀式はもうシステムが弱すぎてね…
初期に作られてるから仕方ないっちゃ仕方ないんだけどさ
- 577 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:37:14.76 ID:m/PzmAVo0.net
- ノイドにリンク1よこせ
ラドリーでいいから
- 578 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:37:23.46 ID:Wa6U2w280.net
- バニラ通常召喚もどうにかしてくれ・・・・
ふわんがまともな強化だと勘違いされたらほんとに
一生強化されん
- 579 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:39:35.03 ID:yYSinxubd.net
- 相手の手札か墓地をコストにデッキに戻してレベルも無視して儀式召喚だな
- 580 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:40:41.37 ID:M8KHSfn/0.net
- バニラは素のステータスが高いのがメリットって言おうとしたけどインスペクトとかいうズルがいた
- 581 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:40:56.48 ID:8z6kadOZ0.net
- バニラはブラマジ青眼ですらあの体たらくだから厳しいねえ
- 582 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:41:03.55 ID:BCrEg9Hb0.net
- >>578
そこに幻煌龍がいるじゃないですか
- 583 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:41:59.56 ID:x6Wrc9GpM.net
- 一応ちょこちょこ出てはいるよな
- 584 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:42:26.12 ID:fkPqO5Bx0.net
- 勇者って通常モンスター救済集団じゃなきゃいけなかったんだと思うんですよ
- 585 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:44:10.65 ID:PwQbUm9b0.net
- いつかやりそうなこと
相手のデッキのモンスターをリリースして儀式召喚
融合と融合素材を必要としない融合召喚
EXデッキのSモンスターをチューナーのS素材として墓地へ送ってS召喚
デッキの上に重ねてX召喚
- 586 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:45:28.91 ID:aV+3NTVf0.net
- そのターンEXからモンスター出せない縛りがあればデッキ儀式増やして良いんじゃね
烙印融合みたいな奴
- 587 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:45:33.29 ID:yIEXB96vp.net
- 駄天使ちゃんデッキの上に重ねてX召喚したい
- 588 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:46:03.93 ID:pPbSYmQU0.net
- カジュアル層を切り捨てんならそれでいいけど、だったらマッチ戦やレーティングや公式の大型大会を行ってガチ勢が楽しめる環境を作れよ
現状カジュアル層もガチ勢も満足させられない中途半端なゲームじゃん
- 589 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:46:33.97 ID:PBINIukea.net
- 何?オーバーレイユニットが35枚だと!?
- 590 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:46:36.63 ID:m/PzmAVo0.net
- >>587
素材ちょうど10枚じゃないと勝てないから割と難しそう
- 591 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:47:03.55 ID:fkPqO5Bx0.net
- 公式がジーランティスみたいなガバ裁定を利用したカード作り始めたのですごい嫌な予感がしなくもない
- 592 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:47:55.41 ID:jppaZ41v0.net
- バニラ強化ってフィールド永続魔法罠でゴリゴリに介護するのか
- 593 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:48:03.27 ID:43fdu5TI0.net
- >>588
でも開発費運営費はもう回収済みなんだ
- 594 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:49:16.16 ID:8z6kadOZ0.net
- デッキ融合がデッキから儀式モンスターも素材も賄うのと似たようなもんだしね
素材の縛りをきちんとしないとおろ埋が過ぎるから調整は要るけどそのうち来てもおかしくなさそう
- 595 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:51:01.33 ID:++eLrLo50.net
- >>585
融合はそれだとデビフラが
- 596 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:51:15.30 ID:PwQbUm9b0.net
- デッキ儀式自体は高等儀式術とかマフテアとかあるんだけどな
- 597 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:51:23.09 ID:CIlQoc400.net
- エリス「絶対触っちゃダメですよ❤」
カバ「いいから触っちゃえよ」
ミカエリス「あーあ、触っちゃった…お客様…ちょっと別室までよろしいですか?」
これもうイメクラやろ
- 598 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:53:01.68 ID:FsJaxJ/g0.net
- >>597
墓穴が一番の痴漢冤罪案件だぞ
- 599 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:53:46.91 ID:KMoWlvGnr.net
- 超融合の儀式版があっても良いな
相手の盤面で儀式するのはあったまるやろ
- 600 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:57:10.61 ID:fkPqO5Bx0.net
- 魔法罠素材リンク召喚があるんだから相手のデッキと墓地で儀式もそのうちでるやろの精神
- 601 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:57:43.14 ID:YG/SSIfBp.net
- >>599
リチュアに伝わりし禁断の秘術さん…
- 602 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:58:33.14 ID:7x0kKfpa0.net
- でもエクソシスターって召喚して直接殴りに行けばそのまま消し飛ぶことあるよね
つまりダイレクトお触りはok…てコト!?
- 603 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:58:49.86 ID:FsJaxJ/g0.net
- シャドウデストピアが対応していたら即死だった
- 604 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 07:59:04.55 ID:8z6kadOZ0.net
- リチュア儀式は変なのがあって良いよね
- 605 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:00:22.86 ID:PBINIukea.net
- バディスで定時退社していくシスターズ
労働環境はいいようだ
- 606 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:00:53.59 ID:FsJaxJ/g0.net
- デスフェニ勇者エクソシスターはエリスパークスがあるから回らないでもないけど
相手がふわんだからなあ。今月はやめといたほうがええやろ
- 607 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:02:55.02 ID:++eLrLo50.net
- ドラグマータとかなかなかヤバイ気はするんだけどな
出せるのがアルバスナイトじゃなかったら
- 608 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:04:23.20 ID:aV+3NTVf0.net
- >>601
チェーン不可ついてなきゃ意味がないんだ…
金玉ラヴァゴ互換になりうるカードはもっと欲しい
- 609 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:04:29.03 ID:izoSQYvc0.net
- もしかしたらサブテラーもうダメなのか
先攻取っても妨害の手数足りなくて押しきられることが多い
- 610 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:04:47.53 ID:pmjdF+Aup.net
- いってもネクロスって一時期は環境トップクラスだったデッキだし
下手に強すぎる強化は渡し辛かったのは分かるわ
氷結界もシンクロ期にある意味環境牛耳ってたとギリ言えなくもないかな…?
- 611 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:06:52.18 ID:01N3l4jh0.net
- >>609
センサー万別は無限妨害じゃん!
- 612 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:08:04.87 ID:sPNxB8Cn0.net
- さっさとフューデス禁止にしろ
- 613 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:09:02.35 ID:idH5Zu34H.net
- 勇者グリフォン水使いデスフェニの勇者一行に何もしないセンサーとかいう雑魚カード
何なら1回勇者に貼られたわ
- 614 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:09:20.37 ID:yK7X8lKC0.net
- >>610
本家氷結界の制御離れて暴走してただけじゃん…いや原作再現完璧か?
- 615 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:09:30.08 ID:MEq0KEb5a.net
- ナチュビは今でも性能チート並だと思うわ
- 616 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:10:40.70 ID:izoSQYvc0.net
- >>611
勇者に刺さらねンだわ
御前や群雄は枠ないし他に刺さりづらくて微妙なンだわ
- 617 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:10:48.56 ID:K8fBRaAO0.net
- >>609
サブテラーがっていうかミッドレンジ以下全部キツいと思うよ
今環境2ターン目以降の展開を考える必要無いし
一応ミッド寄りの幻影勇者もいるけど、どう頑張っても手数で負けると思う
- 618 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:12:20.13 ID:YcM4sFd80.net
- フュージョンフェスはレンタルのDHERO使ってたけどレベル8以上のD出すと相手の手札か場を一枚除外だかする永続罠とデスフェニがあわされば強いなと思いました
- 619 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:12:24.40 ID:ubkwZTMQd.net
- 天威勇者って後手どうするん?
一滴や展開妥協点の多さ考えたら幻影のが捲り力高そうだが
- 620 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:12:55.09 ID:FsJaxJ/g0.net
- 遊びの幅を狭めてゲームの将来を先細りにすることに対する熱い想いを語りたくはあるが
相手がコンマイの時点でね
- 621 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:13:08.34 ID:ZgDh21GTr.net
- ドゥロソイヤとかいう巨悪を許すな
- 622 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:14:17.70 ID:izoSQYvc0.net
- >>617
前期まではサブテラーでダイヤ1やプラチナ1行ってたし、そこそこの手札で先攻取れればほぼ勝ちくらいくらいではあったんだけどな
1枚から出てきて止められる札が限られてる勇者が憎い
- 623 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:15:36.93 ID:01N3l4jh0.net
- >>619
ヴィシュダ、ドラコパック、デストルドーからガイザーなど
- 624 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:16:22.89 ID:Ex82CEJP0.net
- >>510
少なくとも セアミンフォクシー オーガ辺りはハリラドンサポートでの汎用出張として使われてると思う
- 625 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:18:59.46 ID:++eLrLo50.net
- 前期まではダイヤ1プラチナ1いけたけど勇者以降は無理になったデッキ多そうだな
- 626 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:20:01.03 ID:qyAf4n9Da.net
- グリフォンやバロネス先置きできるならGツッパしてもいい気がしてきた
- 627 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:22:07.17 ID:7x0kKfpa0.net
- >>619
勇者かヴィシュダぐらい
幻影よりは絶対に弱い一滴入らんから
- 628 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:22:24.21 ID:DXmwKilbd.net
- gs以外はぶっちゃけ後攻やエルド想定してないだろ
捲り力自体はあると思うけど
- 629 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:26:44.95 ID:YG/SSIfBp.net
- 勇者ふわん実装でVFD勅命とかいう犯罪者ども有耶無耶にすんのやめろや
- 630 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:27:23.29 ID:0tn74/9A0.net
- なんか来月規制があるのかどうかすら不安になってきたわ
- 631 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:27:47.55 ID:z2I9ehSv0.net
- 勇者グッドスタッフがデッキとして成り立ってるどころかトップメタなのほんと凄い
もはやハリ出しとけば勝てるって言ってるようかもんだろ
- 632 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:28:33.22 ID:R8/HirOp0.net
- 勇者gsの両手足をもがれてもハリラドンする心意気は好き
でも後攻でもがくことにもう疲れた
ぼくは資本主義社会の奴隷でいい
- 633 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-HiYI [106.128.188.165]):2022/07/17(日) 08:30:51 ID:n2c3FBApa.net
- 勇者グッドスタッフと3軸勇者って厳密には違う型らしいけどどう違うの?
- 634 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b530-lpz1 [122.24.203.4]):2022/07/17(日) 08:31:23 ID:Wa6U2w280.net
- あんだけ騒いでたハリラドン規制勢が一部なった時点で
みんな資本主義の奴隷勝馬乗りになっちゃったんだな
- 635 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp29-zFVW [126.182.181.104]):2022/07/17(日) 08:31:23 ID:YG/SSIfBp.net
- 型が違うとは型が違うという事です
- 636 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:32:05.49 ID:p7LXLYAi0.net
- 幻影勇者で最後のEX枠、アークリベリオンにするかヴァレルソードにするかウーサにするか悩んでるんだけど、どれが良いと思う?
- 637 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:32:37.20 ID:oPS4WGUId.net
- 採用するカードが違うということです
クソリプ感がマッハ
- 638 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:32:59.91 ID:DXmwKilbd.net
- 三軸は拾ったカードで組んだ感が凄い
- 639 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:33:28.13 ID:mBvsYvNd0.net
- 紙のこと全く知らんけど天威勇者って幻影勇者へのメタとして流行ったって聞いたけどMD環境では対して強くなくね
幻影よりふわんとか電脳のが多いしバロネス、セキショウ、チョウホウ、九支、プロートスじゃ簡単に突破されるわ
やっぱテーマ内の強い魔法罠にアクセスできるテーマが強く思うわ
- 640 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:34:49.63 ID:CIlQoc400.net
- エルドリッチのお陰で蠱惑魔許されてる感あるわ
サンキューエルドリッチ
- 641 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:35:17.78 ID:Wa6U2w280.net
- バロネス、セキショウ、チョウホウ、九支、プロートスを簡単に突破したデッキちなみに
なにデッキなの?
- 642 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:36:02.62 ID:ubkwZTMQd.net
- >>636
どれでもいい
アークリベリオン入れてたけどダイヤ1到達までに結局一回も使わなかった
ヴァレソだろうがウーサだろうが使わん
- 643 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:36:45.90 ID:oX3IHSpP0.net
- >>634
まあでも逆に使ったら禁止言われる理由分かるんじゃないか
というか使ってまだ「アナコンダと違って良カード」とか言ってるならボケてるだろ
- 644 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:36:59.25 ID:p7LXLYAi0.net
- >>642
そっか……
- 645 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:38:25.96 ID:R/QiRA+ir.net
- >>639
でも君エアプだよね
- 646 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:40:00.06 ID:DXmwKilbd.net
- アクセスよりヴァレソ欲しいとは思った
- 647 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:40:04.82 ID:Wa6U2w280.net
- エルドだろうなもういいよそのテーマ内罠サーチ最強伝説
- 648 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:40:31.02 ID:ubkwZTMQd.net
- >>644
書いてて思ったが、ヴァレソかリヴァイエール増量がいいんでね
自分はディナイアルディアボ入れてたから打点足りたが、ディバインダッシュだと打点足りんくてヴァレソ欲しくなるときはあるかも
- 649 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:41:48.40 ID:jppaZ41v0.net
- ヴァレソはたまに頼りになる
- 650 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:42:22.03 ID:F+EcCDma0.net
- >>636
ワンチャンあるのはアクリべ
とりあえずウーサはない
- 651 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:42:27.22 ID:mBvsYvNd0.net
- 天威勇者って要はレベル7軸グッドスタッフとレッドローズ頼みのデッキだけどコンボパーツ多すぎてただのハリラドン展開にしかならないことの方が多い
- 652 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:42:38.90 ID:p7LXLYAi0.net
- >>648
ありがとう
ヴァレソにするかぁ
- 653 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:43:34.85 ID:qaoiNSH90.net
- ふわんだりぃず相手にマスカレイド3体だとターン来る前に終わるな
- 654 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:44:19.56 ID:Ex82CEJP0.net
- >>653
マスカレ三体は一滴握れてない限り大体のデッキで死ぬ定期
- 655 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:46:09.92 ID:Ykgs6t+E0.net
- >>633
8割くらい一緒で厳密な境界線は存在しない気がする
- 656 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:46:49.10 ID:hUl5PXZna.net
- アクリべ好きすぎて外せない
妨害全部踏み切った後に雑にレベル3を2枚並べるだけでワンキルできるから重宝してる
- 657 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:47:42.37 ID:DXmwKilbd.net
- グッドスタッフにも恐竜採用型やクリッター採用型とか色々あると思う
- 658 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:47:54.13 ID:n2c3FBApa.net
- >>655
2割違うってだいぶ構築変わりそう
勇者も奥が深いな
- 659 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:48:01.17 ID:coTfSCAC0.net
- マスカレイド3体とフレアメタル3体を並べよう
- 660 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:49:03.23 ID:HP385KgE0.net
- https://i.imgur.com/lyLHRQN.jpg
この盤面で九支発動出来なかったんだけど、チョウホウって竜星カードじゃないの?
- 661 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:49:08.59 ID:oPS4WGUId.net
- 原作読み直したけど最初のカードバトルの話から実質ソリッドビジョンしてたんだな
これ体験した海馬が楽しく遊べる用に製品化ってええやん
- 662 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:49:09.68 ID:cM92CkBe0.net
- 勇者パーツと手札誘発と汎用で7割くらいは同じだからな
- 663 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:49:41.38 ID:Ol4zKe2dd.net
- 勇者で誘発ケアしてからハリラドンってところは一緒だからなぁ
ケルビーニ出す気あるのかどうかくらいの差しかない気が
- 664 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:50:19.75 ID:WQkhBDGxp.net
- >>660
一滴で相手罠捨てたろ
- 665 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:54:30.62 ID:zlyrpctF0.net
- お相手の電脳勇者からロンゴミ出てきて草生えた
流石によくばりセットすぎるだろ!
- 666 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:55:46.20 ID:H/2b3G5I0.net
- 幻影勇者なら一滴罠捨てが現実的だから天威勇者行けるやんと思ってたけどプロートス闇宣言が基本だから無理だったわ
- 667 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:56:13.04 ID:K8fBRaAO0.net
- >>632
手足もがれて頭まで無くなったらアナコンダするぞ
- 668 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:56:17.70 ID:idH5Zu34H.net
- 九支って魔法罠カードの発動無効だから旅路とドラゴパックの効果止めれなくね
- 669 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:57:31.57 ID:eM4dVxxqd.net
- >>661
いや楽しく遊べるようにじゃなく、自分が受けた体験から相手に死の体感させるために開発しただろ…
- 670 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 08:59:37.55 ID:eTwEzHuTM.net
- >>609
蟲惑魔で頑張ってるからまだいえる
天獄を信じろ
- 671 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:00:01.00 ID:K8fBRaAO0.net
- >>668
アラメシア止めろ
- 672 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:00:21.23 ID:Vye61jJhp.net
- 泥試合にもつれ込んでうららセットしたら天威の坊主に殴られて反射ダメージでトドメ刺したのしょうもなさすぎて爆笑してしまった
- 673 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:01:36.59 ID:zlyrpctF0.net
- 何だかんだ相剣ってまだ結構見るね
普通に強いし
- 674 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:01:36.73 ID:PwQbUm9b0.net
- >>671
たぶんアラメシアにバロネス使って、そこを罠捨て一滴されたんだと思うぞ
- 675 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:01:46.41 ID:oPS4WGUId.net
- >>669
デスTとかそんな感じのあれか
まだ10話までしか読めてなかったが思い出してきた
- 676 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:01:57.07 ID:eM4dVxxqd.net
- >>672
そもそも終盤のセットなんてうららかGの二択だから、殴るのリスキー過ぎるわその状況…
- 677 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:03:40.83 ID:zv4qLiOw0.net
- 下級とかポンと出せるヤツでうららのデコ割るの結構難しいからな……
- 678 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:05:12.78 ID:Ykgs6t+E0.net
- やっぱりフラクトールくんは頼りになる
- 679 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:05:48.68 ID:znEkTroM0.net
- 相剣はデイリーにて最強
- 680 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:06:19.48 ID:K8fBRaAO0.net
- >>674
エスパーかよ
- 681 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:08:21.27 ID:O7hWBZOZ0.net
- なんでエアーマンがメイトなんだ…
せめてバーストレディにすべきだと思わないかい?
- 682 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:09:08.44 ID:Vye61jJhp.net
- そもそも黒天威と緊テレで呼んだトラッカー並べてる状態でバトルフェイズ入って来たからな プレイングもやたら遅かったし非チューナー呼ぶ時点でプレミだったろうし多分プリキュア見ながらプレイしてたんだろうな相手
- 683 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:10:16.66 ID:6QBzXc4Hd.net
- エアーマンメイトはカードとイメージ違いすぎて誰お前ってなったわ
もっと緑色してる印象だった
- 684 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:11:22.09 ID:cJn49OFR0.net
- >>681
ブルーメが適任だルルォ!?
- 685 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:11:54.29 ID:J1YemRPCM.net
- エアーマンってというよりサーキュレーターっぽい
- 686 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:12:40.79 ID:jvmx60y5d.net
- ラドリー見てからエアーマンみたらガッカリしたわ
- 687 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:14:37.40 ID:g8lVEYnAp.net
- 出来自体はラドリーと遜色なくね? やたらちんまいとは思うが
- 688 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:15:30.56 ID:8S1A9Ei10.net
- おはようデュエリスト共
- 689 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:16:07.18 ID:9juVDniwp.net
- ルームって本当に使い辛いなあ
細かい指定が無いからどのラインが趣味なのかファンデッキなのかやってみるまでわかんねえ
流石に眺めてるだけの図書館エクゾとかは付き合えん
- 690 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:17:34.29 ID:eopDuyUad.net
- ふわんと勇者来てから死ぬほどつまんないゲームになったな
これナチュラルにアクティブ減っていくだろう
- 691 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:17:41.64 ID:ICGXg5VyH.net
- ラドリーもデラックスといいつつ無料なのがすごい
このゲーム本当に課金圧無いよな
- 692 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:17:56.35 ID:WYWWsa/WM.net
- ラドリーはバトル時に変身するし
無料500ジェムにしては破格の出来だわ
この運営やる気あるのかないのかわからんレベル
- 693 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:18:18.69 ID:MnsXP2JTd.net
- >>664
あれってターン中全く発動できないんだっけ?
チェーン中の認識だったけど
- 694 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:18:47.90 ID:BMUn+YkTd.net
- ラドリー買わずにドラメストラク買いました
- 695 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:19:01.12 ID:238INpWk0.net
- 相剣の事故率高過ぎ
剣現以外の一枚初動新規くれよ
- 696 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:19:06.71 ID:JDUbPUpbM.net
- 今のところ有料ジェムのみとかないからな
自分も最初のURがカツカツだったときしか課金してない
- 697 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:19:32.45 ID:AI0KazGdd.net
- フェスの禁止制限でシャドウディストピア無制限じゃん
暗黒リリスデッキ使えるからヤバそう
- 698 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:19:58.81 ID:238INpWk0.net
- 対戦相手がふわんの時絶対初手に増gあるのなんなんだよ
- 699 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:20:03.55 ID:FsJaxJ/g0.net
- 相剣で事故率高すぎだったら他はどないやって
- 700 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:21:13.38 ID:yK7X8lKC0.net
- ストーリー上相剣絡む余地残ってなさそうなので成仏してどうぞ
- 701 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:22:21.94 ID:jvmx60y5d.net
- フェスお邪魔ロックしようと思ったら群雄もお邪魔も制限かよ
わかってんなコンマイ
- 702 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:22:24.15 ID:Ex82CEJP0.net
- >>700
まだ莫耶生き残ってるしワンチャン...
- 703 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:22:49.53 ID:5QGphJ7Ad.net
- >>695
最後の全員集合で新規来るかもな
- 704 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:23:18.13 ID:7j9xa8g70.net
- >>693
カードの発動と効果の発動の違いをわかってないんじゃないか
- 705 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:24:11.87 ID:1hzIcj/s0.net
- tier3までふわんだりぃず多すぎて増gなし導師ビートで行けたけど流石に展開系増えて無理だったから、tier2で増gあり純相剣に変えたら上がれた。
運が良かったとしても環境読みが上手くいくと楽しいな
- 706 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:24:27.76 ID:238INpWk0.net
- >>700
ハンマーの中身しかその場に居ないのにスプリガンズ新規きたし照英龍淵以外は生死不明だからいけるいける
- 707 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:24:27.85 ID:Wa6U2w280.net
- そのラドリーというかネタに賭ける情熱苦労を
少しはゲーム内容に割いてくれよたのむよコンマイ
- 708 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:24:49.61 ID:yK7X8lKC0.net
- >>702
じゃあ旦那の干将くん出してデュエリストの脳破壊すっか
こう書くとエルロンパターンに見えてくるが
- 709 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:24:58.51 ID:f7vOI49k0.net
- 紙勢様エアプじゃないお戯言
幻影勇者最強だから蔓延るぞ😁
現実
天威勇者最強
- 710 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:25:13.01 ID:hUl5PXZna.net
- ラドリーメイト出てからうららメイトに出会わなくなった
- 711 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:25:47.52 ID:eopDuyUad.net
- このゲーム唯一の駆け引きは手札誘発なのに
バロネス勇者みたいなお手軽な駆け引き拒否刷るの馬鹿だよね
指名者もだけど
- 712 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:25:49.47 ID:WYWWsa/WM.net
- >>709
先行制圧がMDで強すぎるわ
- 713 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:27:15.64 ID:3Ah8m+Pr0.net
- ふわんにGはいらない
結界波でいい
- 714 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:27:18.11 ID:vBPBVif/0.net
- >>693
旅路でドラコバック手札に加えたところか?
だったら効果の発動になるから九支は発動できない
- 715 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:27:26.45 ID:Ex82CEJP0.net
- >>708
①相剣モンスターに装備できる
②攻撃力400アップ
③破壊されたら相剣魔法・罠どちらか1枚選んで墓地に送る
これだな
- 716 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:27:29.75 ID:Wa6U2w280.net
- ちょっと改定をスレ民やTwitter民の言う通りに変えるだけコストもラドリー作るより
かからないのになぜできない?
- 717 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:27:47.70 ID:f7vOI49k0.net
- >>712
それをこの半年で学んでこなかった紙勢ってなんで偉そうなんだろうね🤣🤣🤣🤣🤣🤣
- 718 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:27:53.21 ID:YTosSzy70.net
- ランクマをマッチにしてくれればまだ駆け引きの余地生まれるんだがな
- 719 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:28:07.87 ID:HEOwy6CX0.net
- 手札がティアスケブーツアラメシアの時ってトーコレ対策でケルビーニから入ったほうがいいのかね
- 720 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:28:12.58 ID:Ex82CEJP0.net
- >>716
そんなんしたら録なことにならないぞ
- 721 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:28:28.69 ID:LKJR0b0aM.net
- >>710
まじやな
うらーらスリーブも見なくなった
- 722 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:29:02.86 ID:HEOwy6CX0.net
- いいのか俺に禁止制限任せて
征竜解除しちゃうぞ
- 723 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:29:39.91 ID:vBPBVif/0.net
- >>722
帰ってきた奴らを見てみたい
- 724 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:29:58.24 ID:YTosSzy70.net
- >>722
どうせ地獄ならとびっきりの地獄絵図にしよう
- 725 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:30:04.26 ID:8qDL+7/cd.net
- >>716
Twitter民とかアホなことしか言ってないのに?
- 726 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:30:06.90 ID:DXmwKilbd.net
- 勇者gsて実質4枠でゲームやってるもんだから
ハリラはバロネスvfdグリフォンかvfdグリフォン位が現実的なんだよな
制圧より墓地にカオスルーラーとかシェンシェン落としてリソース確保がメイン
- 727 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:30:56.33 ID:HEOwy6CX0.net
- >>724
うおおおおモルモラットブルホーン開局解除!
- 728 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:30:59.04 ID:dxc/cTf30.net
- マッチは良いけどサイドは要らんわ
- 729 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:31:42.20 ID:9BfJfZ300.net
- ガン伏せした時に限って相手が羽箒握ってるのなんやねん…
- 730 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:31:54.71 ID:Wa6U2w280.net
- >>725
まああほな意見でも集合知ではあるから必要だろ統計として
その結果で判断、改定すればいいのにそれすら拒否してラドリー作ってんだこの運営
いいのかそれで
- 731 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:32:48.93 ID:rebxGqVH0.net
- サイドないとマッチの意味ないのでは…
- 732 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:33:45.70 ID:0D69NphWM.net
- >>730
ユーザーの意見当てにしたゲームなんて絶対面白くないわ
バカの集合知集めても巨大なバカになるだけやろ
- 733 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:33:48.31 ID:zv4qLiOw0.net
- ラドリー作らなかったところで改定に頭使う人員が増える訳でもないし
- 734 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:33:53.19 ID:jppaZ41v0.net
- みんな返してほしい禁止制限の1枚や2枚あるからな
- 735 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:34:07.84 ID:HEOwy6CX0.net
- マッチなしサイドありにしようぜ
マッチングしたら相手のメインデッキ確認できてサイドから15枚まで交換できるの
- 736 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:34:46.09 ID:vBPBVif/0.net
- >>735
一強環境にならない?
- 737 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:34:49.61 ID:BkIeD/Bdd.net
- >>732
ノイジーマイノリティに影響されるだろうしな
- 738 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:35:07.11 ID:Ex82CEJP0.net
- >>730
スレ民とかTwitter民にやらせてもぼくのかんがさいこおのかいていになるだけだぞ
- 739 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:35:14.54 ID:yYSinxubd.net
- ジェムナイト・ラドリー
- 740 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:36:00.96 ID:YTosSzy70.net
- 俺のファンデッキが環境で戦えなきゃやーなの!でとんでもないディストピア染みた改訂になりそう
- 741 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:36:21.73 ID:HEOwy6CX0.net
- >>736
大丈夫大丈夫
サイドありのほうがエルドリッチとかふわんだりぃずも許されやすいだろうし
- 742 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:36:57.25 ID:Wa6U2w280.net
- それはさらにつまらなくなったならユーザーにまかせなきゃいい
この改定はそれ以下今面白い状態と言えない以上なんらかのコテ入れは必要だろ
じゃなきゃ廃れる一方
- 743 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:37:11.05 ID:Ex82CEJP0.net
- >>740
寧ろハリも禁止になるからファンデッキも肩身が狭くなるぞ
- 744 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:37:19.42 ID:hUl5PXZna.net
- スレ民で改定話し合っても私欲が混じっていつまでも決まらなそう
- 745 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:37:44.69 ID:LFnD0lT8d.net
- 取り敢えずディヴェルとギルス返して
- 746 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:38:00.72 ID:CzIi5qrWd.net
- >>735
G抜いてドロバと御前とアンワ全部入れるわ
- 747 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:38:20.05 ID:kHN/rOh0d.net
- 別に解禁は要らないからラドン投獄して?
- 748 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:38:33.20 ID:PP9zovbza.net
- ダークマターとバルブ返して
- 749 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:38:55.65 ID:+C0dZmjx0.net
- とりあえずハリラドンは幽閉しハリの代わりに墓地種族が1種のみの場合その種族だけデッキからハリ出来るジェネリックハリ作るしかファンの道ないんじゃないか
- 750 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:38:55.98 ID:0D69NphWM.net
- そうだな
コテ入れしないとな
ゆるふわウェーブを作っていけ
- 751 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:39:12.50 ID:HEOwy6CX0.net
- >>746
ふわんだりぃずに親啄まれてそう
- 752 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:39:14.87 ID:0GjgLbS90.net
- 改定内容自体は参考にしないで欲しいけど改定が必要かは参考にしてほしい
- 753 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:39:34.14 ID:DM+WUymF0.net
- 強欲な壺と天使の施し解禁しようぜ
- 754 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:39:41.81 ID:jDSVATKx0.net
- >>393
イビルツインだったらプラチナ帯なんて楽勝でしょ
ダイヤ2ならたしかにきつい
- 755 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:40:19.18 ID:Ex82CEJP0.net
- >>749
テーマ内で別の種族あるテーマ死ぬからやめて♡
- 756 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:40:25.65 ID:YTosSzy70.net
- >>750
制限ゆるゆるふわんだりぃず?
- 757 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:40:46.84 ID:Ih5svJQq0.net
- シラユキってシラユキでチェーン出来るけどシラユキを特殊召喚するのにシラユキを再発動してシラユキするのって意味あるシラユキ?
なんか面白そうなこと出来そうな気がシラユキけど除外で打点うpする奴位しか有効に使えんのかな
- 758 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:41:03.70 ID:vtwbnkMWd.net
- プラチナもハリラドンだらけだから楽勝ではないだろ…
- 759 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:41:24.79 ID:MpAdVl5Ya.net
- プラチナ帯すら勇者とふわんしかいなくて死にそう
- 760 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:41:33.95 ID:cM92CkBe0.net
- リンクスみたいにリミット制にすれば?
ハリとラドン、ろびーなといぐるん、グリフォンとアラメシアと水遣いは同じデッキに入れられなくすればいい
- 761 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:41:41.27 ID:HEOwy6CX0.net
- >>757
シラユキチェーン墓穴にチェーンくらいしか思い浮かばんな
- 762 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:41:50.13 ID:D4/P4F400.net
- でもハリの代用1枚刷るなんて半年もあれば出来るだろうに
よくまあこんな先延ばししたな
夏休みの宿題かよ
- 763 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:42:05.33 ID:UZH9tkPm0.net
- >>757
シラユキに墓穴されたらさらにチェーンシラユキで墓穴回避できる
- 764 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:42:06.98 ID:+C0dZmjx0.net
- >>755
輪廻独断を使おう!
- 765 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:42:28.03 ID:gv2tzuaUr.net
- ユーザーなんか自分の都合しか考えてないんだからそれに調整任せろとかアホすぎて笑うわ
- 766 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:42:30.99 ID:j9aeyeiGa.net
- 夢の町って書いてディストピアだよな
- 767 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:42:54.62 ID:znEkTroM0.net
- なんでラドリーなんだろうね
そんなにドラメで人気あったか?
それとも採用率かな?
- 768 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:43:01.77 ID:Ex82CEJP0.net
- >>764
40枚に抑えても事故るんで...
入れる枠ねんだわ...
- 769 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:43:09.14 ID:UZH9tkPm0.net
- >>766
ディストピアがユートピアに……!
https://i.imgur.com/SdATzZZ.jpg
- 770 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:43:33.37 ID:o7ZExBUjK.net
- >>690 お利口なひとは、何かしら先攻制圧パターンをかましてきた
最後に、アナコンダ→フューデス→デスフェニをしてくる
デスフェニ狂信者のゴミが蔓延した段階で、アホらしくなって
辞めているでしょ。
大体、ゲームというものが、学業や労働などの仕事の生活時間の中の
息抜きとしての遊びの面としてなのが社会や生活の中で生きている上で
誰もの当たり前な以上、遊び心のあるデッキ構築とかプレイングができる
ユーザーを、何よりも大切にしなきゃいけないのに、この遊戯王MDの公式、
シンクロフェスでジャンク・スピーダーを禁止にせずに
レンタルデッキにまで入れてきては即サレ連発フェスに仕立て上げたりと、
日本中や世界中に自慢できる知的障害や発達障害のアピールしか
ろくにしないようだから、近年のOCGのカードステータスの監修している
デザイナーひっくるめ、ゲーム提供する側としてもゲーム会社の壱員としても
マジモンのクビなくらい脳神経が壊れているようだから。
- 771 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:43:38.68 ID:Ex82CEJP0.net
- >>767
可愛いだろ?
- 772 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:43:40.58 ID:YTosSzy70.net
- >>767
ドラメの他の子はデラックスメイトにしたらエッチすぎるでしょ!
- 773 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:43:47.63 ID:Wa6U2w280.net
- >>765
自分の都合が集まったのが集合知でありアンケートの意味だぞ
馬鹿はおまえ
- 774 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:43:53.43 ID:BMUn+YkTd.net
- 相手がグリフォン素材でトマホラドンしてきた
どんな盤面になるか見てみましょう
- 775 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:43:54.65 ID:vtwbnkMWd.net
- つーかOCG開発への忖度なのか知らんけど、改訂がシングル戦であることを一切考慮してないのがな
むしろTCGの方は何でマッチ戦なのにシングル戦意識したような改訂してんのかよくわからんが
- 776 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:43:59.66 ID:HEOwy6CX0.net
- すべての禁止制限が一枚多く入れられるようになる権利売ったら一瞬だけ売上爆上がりしそう
- 777 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:44:38.08 ID:UZH9tkPm0.net
- >>776
1戦使い切りにしよう
- 778 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:44:48.50 ID:Ex82CEJP0.net
- ガラプーおじさん久しぶりにヒートアップしてるの見たわ 暫く大人しかったのにな
- 779 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:45:03.65 ID:izjHCHi50.net
- そんなことするより先行チケット売るだけで儲かるぞ
- 780 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:45:09.25 ID:0D69NphWM.net
- >>756
旅支度あったら頭ゆるゆるなのは運営だったな
- 781 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:45:22.26 ID:Wa6U2w280.net
- 糞の中から価値ある集合知を選び取って統計をだすだけ
現状それすらしないで半端な改定しか出さない
- 782 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:45:43.54 ID:8XY/xq2K0.net
- ラドンは機械族3体にしようぜ
それなら出張としてはきついけど機械デッキなら出せるくらいに収まるでしょ
- 783 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:45:50.05 ID:Ih5svJQq0.net
- >>761,763
ほぇ…全然思いつかなかった
そうかチェーン掛ければ無駄撃ちさせられるのか、知ってたら枚数見て回避しそうだけど覚えておくと役立ちそうだ
ありが㌧
- 784 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:45:58.40 ID:HEOwy6CX0.net
- >>777
300円くらいまでなら出すやつはいるだろうな
- 785 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:46:22.62 ID:429r13wud.net
- ここの総意の改訂
禁止 ラドン フューデス 虚無
制限 スキドレ 抹殺
準制限 強金 金謙
解除 コンキ サンボル 雪花
- 786 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:46:49.34 ID:izjHCHi50.net
- デラックスバトルパス2000円
5レベル上げる度先行確定チケット貰える!
これでセルラン独走ようおおおおおおおおお
- 787 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:47:20.52 ID:D4/P4F400.net
- 最近ネームドおじ狙い多すぎる
- 788 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:47:31.70 ID:hUl5PXZna.net
- >>785
勅命が足りないぞ
- 789 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:47:33.42 ID:+oZHJ7S/0.net
- ラドリーだけ固有のトラップ実装されてるし社員に愛されている
- 790 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:47:36.01 ID:++eLrLo50.net
- 先行確定チケットVS先行確定チケット
- 791 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:47:49.54 ID:0D69NphWM.net
- ニートクソガキフリーター混じってる糞の集合知よりちゃんとKonamiっていう立派な会社に就職できた人が考えた改定のほうが絶対マシだよ
- 792 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:48:11.32 ID:KvK09FiVp.net
- 抹殺より墓穴禁止にしません?
- 793 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:48:24.80 ID:vtwbnkMWd.net
- ラドリートラップはいつものクソ寒い開発の悪ノリではないのか
- 794 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:48:38.14 ID:dxc/cTf30.net
- >>731
たまたま事故って負けは減るやん
連続で事故るなら構築が悪いでいいし
詰み対策札はメインから入れるべき
- 795 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:48:39.27 ID:Wa6U2w280.net
- >>791
でもその結果遊んでる人からはいい評価もらえてないんだけど
- 796 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:49:06.27 ID:znEkTroM0.net
- >>771
>>772
ハスキーアイコンだしハスキーなら問題なくね
眼鏡だからえっちくないし可愛くないぞ
- 797 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:49:23.50 ID:238INpWk0.net
- エルドリッチは構築不可能レベルに規制すべき
私怨や
- 798 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:49:54.73 ID:HEOwy6CX0.net
- >>790
より多く消費したほうが先攻になります
消費枚数は先攻後攻決まるまでわかりません
- 799 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:50:11.84 ID:p7LXLYAi0.net
- >>796
お前潰されたいの?
- 800 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:50:16.91 ID:Wa6U2w280.net
- >>791
そして遊んでるのはそういう層なのよ
その意見尊重せずどの意見尊重すんのよ
社内で決めたものは評価されてないよ次を考えないと
- 801 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:50:40.78 ID:jppaZ41v0.net
- >>798
先行取れなかったらチケット返してくれますか…?
- 802 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:51:16.85 ID:YTosSzy70.net
- >>796
ハスキーは眼鏡あるからそのとおりだがシュトラールがドスケベなンだわ
- 803 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:51:27.98 ID:cM92CkBe0.net
- マハーヴァイロにデーモンの斧つけてビートするデッキがトップになるくらいの環境ならもっと盛り上がってたんじゃね
- 804 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:51:35.55 ID:nUTW8/UE0.net
- 罠ビなんてtier3の一番上くらいが平和だろ
- 805 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:51:40.71 ID:0D69NphWM.net
- >>795
あなた自分で糞の中から選び取るって言ってるだろ
なんで糞の評価を気にすると思うんだ?
- 806 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:51:53.22 ID:FRjHd5NXd.net
- >>797
こういうやつが多いからユーザーの意見当てにならんのよな
- 807 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:52:02.96 ID:Ex82CEJP0.net
- >>796
ハスキーよりラドリーの方が一般受けするだろ
- 808 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:52:03.42 ID:HEOwy6CX0.net
- >>796
これにはメイド長も激おこ
https://i.imgur.com/e4jDYZl.jpg
- 809 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:52:07.04 ID:vPwBy/Bv0.net
- 毎回ダイヤ1やってたけど今回はもう無理だわ
- 810 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:52:09.78 ID:znEkTroM0.net
- >>802
あぁ~シュトラールはダメだな
立体化したら18禁でストアから消されてしまう
- 811 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:52:27.30 ID:gv2tzuaUr.net
- コテ入れwww
流石集合知おじさんは頭いいなあw
742 名も無き決闘者 (ワッチョイ b530-lpz1 [122.24.203.4]) 2022/07/17(日) 09:36:57.25 ID:Wa6U2w280
それはさらにつまらなくなったならユーザーにまかせなきゃいい
この改定はそれ以下今面白い状態と言えない以上なんらかのコテ入れは必要だろ
じゃなきゃ廃れる一方
- 812 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:52:43.81 ID:Wa6U2w280.net
- >>805
糞な層が客層でその層が満足するのには同じ目線でないと調整なんてままならんわ
実際ままなってないのが現実
- 813 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:53:07.69 ID:w7nlH3Cn0.net
- ラドン禁止ってじゃあお前ら何使ってダイヤ1に今いるの?
まさかダイヤ1じゃないのにあーだこーだ言ってないよな?
- 814 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:53:50.84 ID:Ex82CEJP0.net
- >>813
エルドじゃないの?(適当)
- 815 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:53:51.94 ID:Iw+H9KNwM.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ラドンは使わなくても別に行けるだろ
勇者は使わないと無理だけど
- 816 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:54:17.75 ID:YTosSzy70.net
- コンマイからしたら売上が落ちたらユーザーの意見も汲みとるけど売上落ちないなら金落とす層は不満言いつつ受け入れてるってのを知ってるからな
だからリンクショックには遅すぎるとはいえ対応したわけで
- 817 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:54:20.85 ID:DfKnEVTa0.net
- ラドリーはドラメに入らないからせめてメイトにと言う公式の配慮だぞ
- 818 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:54:35.86 ID:Wa6U2w280.net
- そういう意見をろ過してくのが調整ってもんだろ
- 819 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:54:51.45 ID:y9wjn/tN0.net
- ハリラドンは強さもだけど展開長すぎて
次ドローに賭ける気持ちもなくなるのよね
- 820 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:55:25.12 ID:v2x3SZtc0.net
- 集合知って言葉を最近覚えたのか?
中学生みたいで滑稽だから連呼するのやめろ
- 821 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:55:37.49 ID:LKZn+YT1d.net
- 環境変わって売れる方がいいに決まってんだろ
シンクロパックの絶望よりずっといい
- 822 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:55:38.19 ID:Qc5hzmM40.net
- 今シーズンは可愛い可愛い鳥さん
その前は新しい方からイグニスター電脳だからハリラドンには魂は売ってないんだわ
- 823 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:56:08.89 ID:3Ah8m+Pr0.net
- 墓穴ひかれてなきゃしぐれでハリ潰して終わり
- 824 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:56:11.95 ID:w7nlH3Cn0.net
- いいだろエルドは
流石に飽きるわ!
- 825 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:56:18.42 ID:DfKnEVTa0.net
- ハリラドン通って返された事一回しかないから多分待ってるだけ無駄だと思う
- 826 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:56:47.03 ID:3Ah8m+Pr0.net
- さくらの間違い
- 827 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:56:53.68 ID:Iw+H9KNwM.net
- >>816
アクティブ最高30万付近から2万切りそうなのはいくらなんでもヤバいと思う
紙とは違ってそんなマゾは多くない
- 828 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:56:54.77 ID:TMVHvk9xd.net
- ラドンに名称1付けなかったの本当に頭おかしいと思う
- 829 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:57:26.92 ID:Wa6U2w280.net
- つまりお前らの数がもっと減ればいいわけだ
おまえら引退していいぞ俺は残る
そしてアンケートを書きつづける
- 830 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:57:37.77 ID:0D69NphWM.net
- ハリラドン自動処理ボタンとか勇者自動処理ボタン作ったら運営信者になります
- 831 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:57:39.70 ID:lmKUw8Sn0.net
- エルドはメタビのくせに強過ぎる
メタビなんかボーダーマクロくらいのパワーが健全なんよ
- 832 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:57:53.27 ID:cM92CkBe0.net
- ラドリーも環境がデフレしたら規制対象だぞ
デッキ上から3枚墓地送り効果も手札からドラメSS効果も昔の基準なら普通に強いからな
- 833 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:58:00.90 ID:o7ZExBUjK.net
- >>791 最近は、勝ち誇った気になりたいクセに、ゲーマーとして
ホントに実力があるなら当たり前に語れるはずの理論や理屈が、
ことごとく破綻した短文乱文の、義務教育の環境下である日本の学校で
活字を書くとか作文を書くとかの実習をしてきたのかも疑わしい
アホのレスしか、ろくにない様子からも、社会や世間からも
人間性とか社会性とかの面でも、会社やプロとして危険視されるのを
助長している責任を取らされて人生自●でも考えているようにしか
おもえないのも、この遊戯王MD公式の動向から、感じられるのよね。
- 834 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:58:11.19 ID:l5ZPwCPyd.net
- >>827
それbotやん…
- 835 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:58:13.47 ID:gv2tzuaUr.net
- 真面目な話、制限改定はコナミが勝率や使用率等の客観的なデータを使って勝手にやってくれればよくて、集合知(笑)なんて糞みたいな主観的意見でかき回される方がゴミ
- 836 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:58:42.73 ID:FsJaxJ/g0.net
- >>834
どこと間違えたのかは察した
- 837 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:59:18.62 ID:Ex82CEJP0.net
- >>832
強すぎだろ... ラドリー禁止にします
- 838 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:59:20.69 ID:izjHCHi50.net
- 客観的なデータに基づいてもやってないからゴミなんですぅ
- 839 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:59:27.02 ID:Wa6U2w280.net
- >>835
普通の運営はデータ+集合知でやってんだよ
両方やってねえからあきれられてるんぞ
- 840 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 09:59:49.14 ID:O9bU4eLWd.net
- プラスワンのブラックフェザードラゴン
表記ミスで高橋和希って書かれてるんやな
最後の高橋和希カードになったの押し方によっては再高騰するんじゃないか?
- 841 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:00:00.91 ID:LQPSwCD40.net
- >>829
K○NAMI「母数が多いアンケートに意味があるわけで
デュエリスト居なくなったならアンケート自体取る意味ないのでは?」
- 842 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:00:01.90 ID:61+gjlL20.net
- そもそもマスターデュエル運営っていうほど売上至上主義じゃないし
なんならもっと商売っ気出してくれ
アクセサリー今の倍は欲しい
- 843 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:00:13.46 ID:znEkTroM0.net
- ユーザーの意見とか課金方面以外ゴミだぞ
コナミが統計見て数字で判断した方がマシ
- 844 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:00:26.11 ID:j/ktJweRH.net
- イビルツイン今流行ってるのかこれ
勇者十二獣試運転でダイヤ3手前まで来たら
いきなり4連戦イビルツインで誘発投げられまくってボコられたわ
- 845 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:00:31.42 ID:lqZ+J0m00.net
- >>518
勇者で魔鉱戦士だして勝つの楽しいぞ
- 846 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:00:40.02 ID:DfKnEVTa0.net
- ラドリーメイト500で出していい質じゃないよな
1000は超えると思ってた
- 847 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:00:52.77 ID:PwQbUm9b0.net
- ユーザーの意見を反映するとゴミになるって
国2が言ってたぞ
- 848 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:01:03.16 ID:qoyReGS8p.net
- 誘発握って制圧モンス並べるのもある意味でメタビだと思うけどな
- 849 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:01:25.15 ID:DfKnEVTa0.net
- イビルツインは一応永年tier3の実力はあるからな
- 850 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:01:36.53 ID:FsJaxJ/g0.net
- 無作為集合知を使う会社は低能だが統計を使わない会社も低能だわな
- 851 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:01:36.66 ID:lmKUw8Sn0.net
- もう単色でいいからデッキケース販売してくれ
シンクロテーマはこれーみたいな選び方してると被って仕方ないんだわ
- 852 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:02:08.57 ID:Wa6U2w280.net
- マシ厨がマシしか言ってない時点で説得力0なんだよな
少なくとも建設的いけんではない
- 853 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:02:14.92 ID:Ex82CEJP0.net
- >>850
スレ立て出来ない低脳にはならないでくれよな
- 854 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:02:42.45 ID:+C0dZmjx0.net
- ケースメーカー機能とか作れそうだけどなフレームにカードの絵はめ込んで完成よ
- 855 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:03:19.19 ID:TMVHvk9xd.net
- MDが詰んでるのはアクセサリーじゃなくカードの方で金取ろうとしてる事だろ…
対戦ゲーでそういう環境だけ作ってろみたいな方向性でやってりゃ過疎るわ
- 856 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:03:42.51 ID:FsJaxJ/g0.net
- >>853
まじかよぉ
be取ってくるわ
- 857 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:03:57.81 ID:liTf71Pud.net
- アクティブ最高30万ってほとんどbotでしょ
- 858 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:04:21.71 ID:ICGXg5VyH.net
- いやカードの方でも課金圧ゆるゆるだろ
どこ見てんだよ
- 859 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:04:23.32 ID:Me8sZvB6a.net
- >>849
動き見てると代行者よりかは強そうに見える
誘発貫通できるのはでかい
- 860 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:04:31.84 ID:Ex82CEJP0.net
- >>856
いってら
- 861 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:04:38.79 ID:izjHCHi50.net
- むしろ人減った今のがbotの割合高いじゃないですか~
- 862 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:04:39.28 ID:idH5Zu34H.net
- ユーザーは問題発見能力は高いが解決能力はね…
- 863 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:04:59.32 ID:TDiiD23L0.net
- デュエマはオリキャラ出すわコラボしてイラスト違い出すわでDCGのメリット生かしまくっとる
- 864 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:05:08.14 ID:Ex82CEJP0.net
- >>859
寧ろ誘発にクソ弱いぞ イビルツイン
- 865 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:05:09.33 ID:KO80ME/+0.net
- ルームで勝ち寸前にエラーが発生しましたとかで強制敗北になった
趣味部屋にガチメタビ持ち込む野郎を寿司で食ってやったと思ったのに
こんなこと起きるもんなの?普段ルームやらないからわからないけど
- 866 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:05:13.05 ID:znEkTroM0.net
- カードで金取らないカードゲームってあるの?
てかこのゲーム金かかる?
- 867 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:05:23.58 ID:YTosSzy70.net
- スリーブ作成とかロイヤル加工とかでもっと金取ればいいのにな
1枚500~1000円くらいならデッキの推しやエースの見栄えで買うから
- 868 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:05:45.61 ID:izjHCHi50.net
- >>863
なお
- 869 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:06:39.70 ID:0D69NphWM.net
- 金でロイヤル加工させてくれるゲームないけどやればいいのにな
ガチャで引けってのは無理あるわ
- 870 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:06:53.44 ID:TMVHvk9xd.net
- むしろカードで金取ろうとするDCGこれしか知らねぇんだけど
UR1枚20連とか狂ってんぞ
- 871 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:07:18.51 ID:NwTapfWnd.net
- 強力テーマのパックにゴミテーマ混ぜて絶妙にジェム搾り取ってくるよな
魔鍵とか魔鍵とか魔鍵とか
- 872 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:07:31.23 ID:R/3vz5/80.net
- >>855
MDに関しては課金圧は相当低いし現代遊戯王って対戦ゲーム自体がもう一般多数には受けないってだけでしょ
- 873 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:07:31.33 ID:o0RmmZKY0.net
- まさか紙より電子のほうが緩くてガバガバな制限改定になるなんて夢にも思わなかったよね
しかもシングル主体で
- 874 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:07:49.36 ID:LQPSwCD40.net
- スリーブやアイコンくらいは自由に作らせて欲しいよな
デッキがバレるといってもやっぱり使うテーマに合わせて揃えたいのがデュエリストの性なんだわ
- 875 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:07:58.01 ID:lqZ+J0m00.net
- >>870
金とらないDCGって?
- 876 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:08:07.18 ID:PP9zovbza.net
- イラスト違いに変えられる権利を有償石で売ればいいと思うんだイラストが違うだけなら趣味の領域だから決闘に影響ないし有償石限定でも問題ないだろ
- 877 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:08:13.37 ID:cmYG4NPSr.net
- 全部ゴミだったエクソパックは?
- 878 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:08:17.16 ID:znEkTroM0.net
- たぶん課金者はデッキ枠増やさせろって思ってるよたぶんね
- 879 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:08:18.56 ID:++eLrLo50.net
- tierといえばgame8のランキング前までtier2だったのが軒並みtier3以下に落ちてて吹いた
謎の召喚獣デッキはまだtier2らしいが
- 880 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:08:24.42 ID:lmKUw8Sn0.net
- 配り過ぎで心配になるレベルだけどデュエリストは強欲で貪欲だな
- 881 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:08:33.06 ID:PwQbUm9b0.net
- 前々世の遊戯王オンラインとか無課金じゃ1パックたりとも貰えない完全課金制だったんだぞ
よくこれだけユーザーに優しくなったもんだ
- 882 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:08:53.84 ID:cDPuqd0aa.net
- むしろロイヤルくらいしか沼要素無くね?
欲しいカード作るハードル自体は低いし
- 883 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:08:54.04 ID:uvSQaibD0.net
- >>870
MD全く金取られてる気しないし実際使わずに遊んでるんだが、他のDCGってもっと優しいの?
ちょっと興味あるから具体的に知ってたら教えて欲しい
- 884 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:09:09.03 ID:ICGXg5VyH.net
- >>870
20連でUR1枚ってお前の運が悪いだけだから
それも悪いとこだけ切り取ってそれだろ?平均したら10連でUR2枚ぐらい出るようになってるから
- 885 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:09:52.91 ID:TMVHvk9xd.net
- >>883
シャドバとかHSとかアホみたいに緩いぞ
環境トップ以外幾つもデッキ持てる程度には
- 886 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:10:02.46 ID:Wa6U2w280.net
- これで優しいならMTGは神様だな
- 887 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:10:05.08 ID:XOumZVTNr.net
- 課金するからセールもっとやってくれ
定価高すぎるんだよ
- 888 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:10:18.91 ID:ICGXg5VyH.net
- >>878
大して課金してないけど過去4ヶ月ぐらいずっとデッキ枠増やせって言い続けてるわ
- 889 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:10:47.62 ID:UEzBPLBGa.net
- マシンナーズもう一枚くらい初動ほしい
マシンナーズの増援くれれば割とやれる
- 890 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:11:03.17 ID:DXmwKilbd.net
- 恐竜型はパキケ採用もありだな
- 891 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:11:10.23 ID:zlyrpctF0.net
- ダイヤ2の人強すぎてなかなか勝てん!
ふわんとエルドリッチと天威と幻影しか見ないぜ
- 892 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:11:44.39 ID:YTosSzy70.net
- 一番最初のフェスもなかった頃はとにかくいろんなデッキ作りたくて金ぶっこんだがフェス始まって配布ジェムも定期的に条件まで貯まるようになってからは課金してないな
普通のソシャゲなら課金要素にするパス要素が無償ジェムで買えちゃうから本当に金使うところがない
- 893 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:11:45.30 ID:FsJaxJ/g0.net
- スレ立ては別にいいんだけどbe必要なのホントだめ
遊戯王マスターデュエルpart1289
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1658020199/
- 894 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:12:13.66 ID:PwQbUm9b0.net
- >>893
有能おつ
- 895 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:12:15.73 ID:Me8sZvB6a.net
- >>864
誘発に強いわけではないけど魔法一枚で貫通できるから代行者よりかは強い
代行者が貫通するには3種類も必要だし
- 896 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:12:28.80 ID:uvSQaibD0.net
- >>885
それだとMDも変わんなくない?
無課金で環境デッキ含め10個あるし
URの排出が違うってことなの?
- 897 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:12:30.49 ID:n4rmtNOR0.net
- 初期と比べて確実に確率絞ってる
魔鍵と女剣士の出現率よ
- 898 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:13:06.71 ID:bS4l4ghR0.net
- 20連で1はエアプじゃなけれっばかなりの確率でなんかいも経験するよ
まじ擁護してるやつらクズだよ
- 899 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:13:25.25 ID:Ex82CEJP0.net
- >>893
たておつ
- 900 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:13:25.36 ID:/CANxlNf0.net
- なんで俺に気持ちよく課金させねえんだ
俺はコナミの喜ぶ姿が見ていたいんだよ!
- 901 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:13:29.56 ID:uvSQaibD0.net
- >>893
おつ
でもbeないと荒れちゃうし…
- 902 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:13:29.79 ID:0GjgLbS90.net
- ほんとに無課金でデッキ10個も作れてるのかよ
混ぜ物少し変えたデッキもカウントするなら作れそうだけど
- 903 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:13:51.55 ID:bS4l4ghR0.net
- >>897
これな勇者だけあきらかに今回は露骨しぼりしてる
こんなん詐欺だから
- 904 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:13:58.61 ID:PwQbUm9b0.net
- 20連で1枚しか出ないことしかない、っていうのはエアプだわ
- 905 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:14:02.80 ID:TMVHvk9xd.net
- >>896
フェス1回で必要なUR1増えるどうかなのに、何でそんな作れてるのか疑問なんだが
おかしくない?
- 906 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:14:27.67 ID:PP9zovbza.net
- >>893
img消し忘れてワッチョイOFFになってるぞ
- 907 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:14:28.45 ID:61+gjlL20.net
- 無料ジェムの羽振りがよくて同レア三枚あれば好きなカードと交換できるしデュエルパスでCPもそこそこ手に入るしかなりユーザーに優しい
だからこそもっと課金したくなるような新商品バンバン出してほしい
- 908 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:14:40.46 ID:Ex82CEJP0.net
- >>895
確かにエントランス1枚でなんとかなるのはマシな方か
>>900
ファンの鑑
- 909 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:14:47.38 ID:bS4l4ghR0.net
- >>902
満足に別テーマなら3,4ぐらいだぞ
とくにファンデッキほどたかいし
- 910 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:15:02.72 ID:kngPf2FK0.net
- 課金必要ない代わりに運営のやる気もないよな
本当はやる気あるのかもしれないけど、異常に腰が重いし意思表明もしないから「紙の宣伝になったし別にいつサ終してもいいや~w」ぐらいに見えてしまう
- 911 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:15:15.55 ID:izjHCHi50.net
- ワッチョイないけどimgの罠はしゃーないと思える
- 912 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:15:22.91 ID:LQPSwCD40.net
- >>893
立て乙
beは無かったら無かったで荒らしによる乱立のリスクを孕んでいたり…だから必要悪
- 913 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:15:25.99 ID:hUl5PXZna.net
- 2万くらい課金してるけどデッキ枠欲しいのはガチ
30個あっても足りない
- 914 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:15:42.87 ID:DXmwKilbd.net
- 2000ジェムで水使い1 アラメシア2 グリフォン1 旅路1出張セットほぼ揃ったぞ
ちなみにアルホイルには金かけてる
- 915 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:15:48.08 ID:61+gjlL20.net
- >>893
乙
- 916 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:15:54.24 ID:PwQbUm9b0.net
- デッキ枠は早く増やしてくれ
- 917 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:15:59.23 ID:cM92CkBe0.net
- ログボだけだと1000も貯まらないから配布大盤振る舞いって言われてもピンとこないな
なんだかんだで毎日コツコツやり込まないと貯まらない
- 918 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:16:12.61 ID:VnRTxOHca.net
- MD追加されるカードに対して配布量多すぎるからいつかURロイヤル作るだけになりそう
- 919 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:16:51.26 ID:R8/HirOp0.net
- 勇者デスフェニハリラドンもまあまあ楽しいな
勇者デスフェニ十二に疲れたらこっち使お
- 920 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:17:00.81 ID:ICGXg5VyH.net
- 新しいデッキ組めなくなってからマジでモチベ半減したわ
- 921 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:17:03.05 ID:bS4l4ghR0.net
- アプリスタートのときはたしかに大盤振る舞いだったけどな
それいこう絞りすぎ
- 922 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:17:13.53 ID:TMVHvk9xd.net
- このゲームどうせ環境しか使う意味ないから1つデッキ組めりゃ十分って意味なら、そりゃ一切課金なんか要らないし、大多数はそうやってるからランクマがこの惨状なんだけど、ファンデッキ追加で1つとかやると異常に課金圧強いだろ
- 923 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:17:22.49 ID:Ex82CEJP0.net
- >>914
やっぱり良いアルミホイル巻く方が良いのか
- 924 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:18:00.81 ID:8XY/xq2K0.net
- アンデット作ってればそれだけで不知火、まやかし、エルド、ヴァンパイアで4つ出来るから剥くパック次第じゃね?
- 925 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:18:13.97 ID:YTosSzy70.net
- MDで課金するところがない分アルミホイル課金しろ…ってコト!?
- 926 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:18:16.97 ID:CpSVuRv4d.net
- >>893
でもこのスレには病気のスレ住民が…
- 927 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:18:20.97 ID:lSYKshe5p.net
- 手札誘発が軒並みURなの何とかしてくれ
- 928 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:18:31.81 ID:FsJaxJ/g0.net
- 低能だったわ。ERRORスレ建て規制くらった。>>930よろ
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
遊戯王マスターデュエルpart1288
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1657987908/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)
- 929 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:18:41.99 ID:BMUn+YkTd.net
- >>927
URの上が欲しいのか
- 930 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:18:48.45 ID:PP9zovbza.net
- やるわ
- 931 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:18:51.96 ID:Ex82CEJP0.net
- 行くか♠
- 932 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:19:01.64 ID:Ex82CEJP0.net
- >>930
いってら
- 933 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:19:07.15 ID:dkKasjPKM.net
- >>914
ネタデッキ用サブ垢はそんなもんだったけどメインは5000で惨敗だった
- 934 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:19:26.47 ID:FsJaxJ/g0.net
- >>930
すまねえな
- 935 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:19:46.11 ID:CpSVuRv4d.net
- >>922
1ヶ月くらい我慢すれば大体揃うやろ
- 936 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:20:00.69 ID:DPtDiLUQa.net
- 紙もスプライト、イシズティアラメンツで糞環境だしテンバイヤーか知らんけどそもそもパックすら売ってないしで遊戯王事態のモチベが過去最低になってしまった
- 937 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:20:05.80 ID:TMVHvk9xd.net
- >>917
そういや初期は対戦の配布ジェム制限無かったから、そこでひたすら回してた奴は大量に貰えてんだな
- 938 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:20:08.63 ID:Ex82CEJP0.net
- >>928
ドンマイ 初めてのスレ立てだからミスはしゃーない
- 939 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:21:05.20 ID:0GjgLbS90.net
- 三幻魔とジェネレイドなんて紙束に2,3万課金した過去を消したい
その金で汎用作っておけばよかった・・・
- 940 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:21:19.62 ID:ICGXg5VyH.net
- 課金5000円でこんな感じだが
サービス開始当初からやってればみんなこんなもんだろフェスでも配りまくってるし
https://i.imgur.com/F04CXIF.jpg
- 941 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:21:30.88 ID:PwQbUm9b0.net
- >>937
ついでに初期は対戦時のジェム排出確率も今の2倍だったぞ
4/7に修整されたんだったかな?
- 942 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:21:50.24 ID:R8/HirOp0.net
- イシズティアラメンツとかいうおばさんの名を冠した邪悪
- 943 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:21:55.57 ID:znEkTroM0.net
- 勇者パック大体50連から100連である程度揃って残り生成みたいな人が多い印象だけどそんな確率絞ってる?
パックの中身が最初(ストルワートフォース?)ぶっ飛んでたのは間違いないけどさ
まあ200超えのパック剥いて相剣組めなかった俺が言うのもなんだが…
- 944 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:22:26.32 ID:8RzDCcdh0.net
- 快適な環境デッキ以外も作ろうとすると何十万あっても足りない🙄
しかもお金かかってもよえーから使うこともほとんどないという
- 945 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:22:28.60 ID:PP9zovbza.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/miyabi.gif
イキって踏んどいてすまん建てれなかったマジでごめん携帯回線でも建てれる時あるから行けると思ったんだけどな
>>950
お願いします
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1288
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1657987908/
(deleted an unsolicited ad)
- 946 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:22:53.38 ID:Ex82CEJP0.net
- >>943
正直運だから... 絞ってるって言ってる奴がネタで言ってるかガチで言ってるかは分からん
- 947 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:22:55.87 ID:K8fBRaAO0.net
- Be面倒なのは分かるけど昨日be無し板の画像貼られてて考えを改めたわ
- 948 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:22:58.94 ID:TMVHvk9xd.net
- >>935
つっても1ヶ月の配布って6000ジェムとかそんなもんだろ
開けるパック次第だけど期待値は任意UR1+種類問わず2とかでほぼ組めなくね
- 949 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:23:10.53 ID:Ex82CEJP0.net
- 今度こそ行くかな♠
- 950 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:23:17.47 ID:Ex82CEJP0.net
- 950♠
- 951 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:23:21.02 ID:4iEgIJJ80.net
- 80連でノー勇者だったわマジで一枚も関連カード出なかった
- 952 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:23:24.41 ID:R/3vz5/80.net
- 建てるか
- 953 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:23:24.48 ID:bS4l4ghR0.net
- >>943
勇者だけ露骨にしぼってる
過去無いレベル
6垢で検証したからまちがいない
- 954 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:23:26.59 ID:CpSVuRv4d.net
- >>943
190連でトラブルサニー0だったから人によってはかなり渋い
単なる偏りだからしゃーないで済ましてるけど
- 955 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:23:33.97 ID:uvSQaibD0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/mi.gif
>>950
ダメなら待機しとく
- 956 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:23:38.82 ID:Ex82CEJP0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
行ってくるぜ
- 957 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:24:13.09 ID:GOmt4X8T0.net
- ファンデッキだから高いって言っちゃう奴もそれはそれでファンデッキエアプ臭い
高いのから安いのまでピンキリでしょ
- 958 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:24:15.17 ID:CpSVuRv4d.net
- >>951
ドラゴバッグすらでないのすごいな
- 959 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:24:41.39 ID:LQPSwCD40.net
- 良くも悪くもURなどレアリティが等価なうえに
ファンテーマほど使い回しの利かない専用URを要求されるせいで
強い環境デッキ組むほうが安くてそれより弱いファンデッキがより高いっていうのはやっぱりもにょる
- 960 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:24:57.58 ID:Ex82CEJP0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
遊戯王マスターデュエルpart1289
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1658021054/
まぁ、ボクにかかれば楽勝だったね♠
- 961 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:25:06.59 ID:Rhgo13Vj0.net
- サ開から始めて無課金でテーマデッキ7個だけだわ
そのうち妥協してるの3つ程あるしまだまだ満足に揃ってない
お前らガチャ上手いな
- 962 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:25:18.06 ID:dkKasjPKM.net
- デッキ作っては弱いから砕く繰り返してるから全然ダメだわ
それでも環境トップ3つはある
- 963 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:25:29.88 ID:bS4l4ghR0.net
- 帝とかメイン垢でこつこつ作ってるけど
まじでURおおすぎて弱すぎて気絶しそうになるからな
- 964 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:25:34.09 ID:BMUn+YkTd.net
- >>960
おつどらごん
- 965 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:25:35.32 ID:oPS4WGUId.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
そんなに課金しないなら使い回し効くかは本当に大事だな
- 966 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:25:38.61 ID:R/3vz5/80.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/chibi_giko.gif
>>960
立て乙
- 967 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:25:43.28 ID:uvSQaibD0.net
- >>960
おつ
- 968 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:25:47.05 ID:oPS4WGUId.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
>>960
おつヒソカ
- 969 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:26:03.80 ID:znEkTroM0.net
- >>954
まあ偏りだよな
- 970 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:26:11.91 ID:Rhgo13Vj0.net
- >>960
乙
- 971 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:26:20.70 ID:ICGXg5VyH.net
- >>960
乙
- 972 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:26:51.40 ID:+IGccm9x0.net
- >>960
乙、アルミホイラー湧いてきたな
- 973 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:26:59.90 ID:YvGHsiBbd.net
- 相剣と天威相剣と相剣DPEで3つとかカウントしていいなら10デッキくらいは行くけど、それは違うだろ
- 974 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:27:01.13 ID:LQPSwCD40.net
- >>960
乙
- 975 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:27:28.71 ID:W38sICOJ0.net
- 別ゲーだけど頭とPCにアルミ巻いてガチャした時はクソ引き良かったわ
- 976 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:27:42.30 ID:lWaMHlcYd.net
- いやーファンデッキはやっぱ高いよ
幻影勇者とか汎用ばっかで流用できて安いなって感じだけどファンデッキは明らかに違うもん
- 977 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:27:43.68 ID:bS4l4ghR0.net
- >>973
ちがうわな
- 978 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:28:01.65 ID:PP9zovbza.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/miyabi.gif
>>960
すまん!助かった!!
ワッチョイ無いの指摘したの俺だし建てるかと思って踏んだけどこれからは外では踏まないようにする
- 979 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:28:45.15 ID:YTosSzy70.net
- >>960
乙カ
- 980 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:28:45.67 ID:Ex82CEJP0.net
- >>965
マドルチェみたいなテーマ内のしか入れられないのはキツいな
- 981 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:28:53.19 ID:xLx1u7T50.net
- ファンデッキでも行けるところまで完成度高めたいタイプだからデッキ全然ない
俺のクラゲは高級だよ♠
- 982 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:28:57.38 ID:EOm4d6DA0.net
- 3万円くらい使ってるけどデッキ6個くらいしか完成してない……
ファンデッキ組みすぎた
- 983 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:29:47.43 ID:znEkTroM0.net
- ファンデッキはガチで高いからなぁ
HEROとかレアリティ見るだけで目眩がする
- 984 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:30:07.53 ID:0/v+OecM0.net
- >>973
天威相剣と天威勇者なら別にしてええで☺
- 985 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:30:15.84 ID:EOm4d6DA0.net
- ちなみにドッカンテーブルあるのか勇者は120連やってもでない
次スレで130連目やってみるわ
応援してくれ😭
- 986 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:30:51.98 ID:Ex82CEJP0.net
- >>978
ドンマイ 携帯回線でも立てられる時と無理な時が有るのかね?
- 987 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:31:16.42 ID:Me8sZvB6a.net
- 160パック費やしてようやく勇者が揃った
魔剣のシンクロは一枚も出なかったから運がいい
- 988 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:31:35.34 ID:EOm4d6DA0.net
- 次立ってた
遊戯王マスターデュエルpart1289
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1658021054/
- 989 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:31:37.92 ID:FsJaxJ/g0.net
- >>960
これは初心者狩らない
- 990 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:31:42.77 ID:ICGXg5VyH.net
- トラブルサニー大量に出てきたから勇者絞ってる感はあったけどそれでも80連で水遣いアラメシア2枚ずつ出たぞ
- 991 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:32:42.70 ID:EOm4d6DA0.net
- >>990
トラブルサニーもまだ1枚しか出てない
テーブルバグっとる
課金する人間と思われてる
- 992 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:32:55.84 ID:Ex82CEJP0.net
- >>989
初心者には優しくして沼に落とさないとね♠
- 993 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:32:57.15 ID:n4rmtNOR0.net
- お前らがデッキ作れない理由は砕きすぎてるからだろ
- 994 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:33:13.90 ID:uGdDJ8WHa.net
- 値段の話でも強さの話でも具体的なテーマ名挙げずにファンデッキとしか言わない奴はカス
- 995 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:33:14.58 ID:PP9zovbza.net
- >>986
雰囲気と何となくで建ててるから詳しい仕様は分かってないけど建てれる時もあるんだよね
まぁ携帯回線しか使えない時は踏まないのが1番って事で外では850とか900付近はレス控えるようにする
- 996 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:33:22.33 ID:CpSVuRv4d.net
- 【アルミホイル】環境入りきたな
- 997 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:33:37.65 ID:YTosSzy70.net
- 120連して生成に逃げたURはグリフォン1ルインフォース1だったな
ルインフォースは趣味デッキだからふわんと勇者はほぼガチャで揃った
- 998 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:33:49.10 ID:CpSVuRv4d.net
- 1000なら勇者ラドリー組む
- 999 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:33:59.34 ID:+IGccm9x0.net
- 今見たら一万ぐらい突っ込んでイグニスターコードトーカー
セフィラ、エンディミオン、魔術師
イビルツイン、オルターガイスト
相剣、幻影、閃刀姫、植物は組めてた
3個4個しか作れないってのはどんなファンデッキの事を言ってるんだろう
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 10:33:59.47 ID:Ex82CEJP0.net
- >>995
俺も雰囲気で立てること多いし気をつけるか
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★