■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1292
- 1 :名も無き決闘者 (5段) :2022/07/17(日) 20:25:01.67 ID:T/R/EGJir.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1291
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1658044929/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 20:25:57.97 ID:Ex82CEJP0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※ポイント入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 20:26:13.85 ID:Ex82CEJP0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.バースト・オブ・デスティニーまでのカードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 20:26:27.35 ID:Ex82CEJP0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
てんぷら揚げ終わり
- 5 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 20:40:40.71 ID:6mTJGXue0.net
- 立ておつ
舞茸が美味しい
- 6 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 20:54:18.54 ID:Ex82CEJP0.net
- 皆もっと天ぷら食べてってよー(´・ω・`)
- 7 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 20:56:13.47 ID:6mTJGXue0.net
- ルームスレ
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
- 8 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 20:59:12.84 ID:SZfBw8EVr.net
- 前スレ終わり
- 9 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 20:59:39.57 ID:CpdDhu350.net
- 終わりの始まり
- 10 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 20:59:42.10 ID:aV+3NTVf0.net
- ラドリーの天ぷらが何だって?
- 11 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:00:09.52 ID:EOm4d6DA0.net
- また環境外デッキ作りたくなってきたわ
勇者すらそろってないのに…
- 12 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:00:30.72 ID:F0a7fDn+0.net
- このテーマ弱いからパワカで補うね…
これってテーマで戦ってるんじゃなくパワカで戦っているのでは?
- 13 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:00:40.53 ID:oPS4WGUId.net
- 舞茸わかる
- 14 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:00:40.63 ID:ErdI60GM0.net
- 環境外部屋って環境でよく見るカードみたくない連中ばかりってわけじゃないんだな
- 15 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:00:49.98 ID:CpdDhu350.net
- 青眼デスフェニ勇者ハリラドンはファンデッキだぞ
- 16 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:00:56.61 ID:YEmJ0NCU0.net
- お得石分くらい回せば勇者くらい揃うだろ
さぁ課金するんや
- 17 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:01:00.45 ID:2hWuxOWB0.net
- ラドリーの尻尾はエビの尻尾と同じ味
- 18 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:01:20.30 ID:++eLrLo50.net
- >>11
俺もダイヤ5幽閉民の癖に魔導ドラグマ作りたい衝動に駆られてるわ
んなもん作ってもダイヤ5から脱出できんだろうけどな・・・
- 19 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:01:23.60 ID:jixMRl+e0.net
- なんで環境外部屋にアダマシアがいるんだ
教えはどうなってんだ教えは
- 20 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:01:45.53 ID:EOm4d6DA0.net
- >>16
もうお得は課金済
120連で勇者1枚も出ない😡
シャドール作ったのがバカだった
- 21 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:01:47.08 ID:aV+3NTVf0.net
- じゃあ天獄勇者永続罠ビート組むわ
実質エルド抜きエルドだけど環境外だからセーフ
- 22 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:01:56.07 ID:hYlRAQVn0.net
- うらら一発で下級一体棒立ちエンドとかもあるから多少はね
- 23 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:02:20.39 ID:CpdDhu350.net
- 環境外部屋の1歩はみ出ると晒される村社会気質の楽園いいな
- 24 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:02:24.83 ID:JW9ZF6Kp0.net
- 天獄バーン使ったらめちゃめちゃ勝てるわ
なんだこのゲーム
- 25 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:02:43.61 ID:fxlbLWso0.net
- 環境外部屋って捲れない盤面確定するソリティア始まってもサレせずに眺めてんの?
- 26 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:02:45.16 ID:YEmJ0NCU0.net
- それは楽園なんですかねぇ?
- 27 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:03:03.02 ID:EYTEEzmf0.net
- ここはゆーとぴあ!
- 28 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:03:18.56 ID:1xtpd0m4a.net
- シャドールは今地獄みたいな環境やろなあ
- 29 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:03:22.39 ID:UZH9tkPm0.net
- ハリ辺りのパワカで誤魔化すのはハゲをカツラで誤魔化すようなもんだ
みんなやってることだ気にすることない
- 30 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:04:05.32 ID:aV+3NTVf0.net
- >>29
真面目にハゲを活かしたファッションしてる奴が馬鹿みたいじゃん
- 31 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:04:35.31 ID:CpdDhu350.net
- >>21
エルド入れないと思う存分マクロコスモス使えるからいいぞ
- 32 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:04:54.50 ID:ErdI60GM0.net
- 俺はこのテーマが好きだからこのテーマで勝つぜ!
からの盤面にテーマカードがいないがデフォだからなこのゲーム
- 33 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:05:52.87 ID:k+z988cA0.net
- その点マドルチェってすごいよな最初から最後までマドルチェたっぷりだもん
- 34 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:06:04.22 ID:1jRUlBsO0.net
- 今期はメイドインアビスも黄金郷にお邪魔しているし黄金郷ブームだな
- 35 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:06:16.99 ID:bSkcL59Ld.net
- >>24
リワード稼げる?
稼げるなら俺も作ろうかな
- 36 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:06:18.09 ID:YEmJ0NCU0.net
- >>32
でもまぁそこに持ち込むまでのテーマの動きが必要だったり好みだったりが重要だから……
- 37 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:06:19.53 ID:kAYDCIp50.net
- >>25
ハリ始動とかイゾルデ始動だったらサレンダーしてるわ珍しいのなら見る
- 38 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:06:31.35 ID:EYTEEzmf0.net
- 1枚でもあればテーマ名乗れる
なんなら一枚も入ってなくても
- 39 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:06:34.76 ID:Ex82CEJP0.net
- >>29
P.U.N.K.なファッションだな
- 40 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:06:36.26 ID:CpdDhu350.net
- 専用テーマカードが強いとこのゲームのデッキはデザイナーズと言われ
汎用カードが強いと大半のデッキが盤面同じと言われるジレンマ
- 41 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:06:39.61 ID:qp1hJ+keM.net
- ラドリーチャン
ラドリーチャン
スーパーデラックスラドリーチャン
- 42 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:07:00.82 ID:14QYcJoOa.net
- トラブルサニー確かに打点はあるけど思ってたほど強くないな
効果でリリースに墓穴したら盤面ガラ空きになり失禁して泡吹きながらサレンダーしていくやん
- 43 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:07:17.77 ID:CpdDhu350.net
- >>38
オレはスーパードローライダーのライダー抜きで行く
- 44 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:07:37.08 ID:aV+3NTVf0.net
- >>32
エビで鯛釣ったけど元がエビだからエビデッキなんだって奴しか居ねえからな
- 45 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:07:40.03 ID:01N3l4jh0.net
- >>34
黄金卿「ラドリーはかわいいですねぇ」
- 46 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:07:53.22 ID:++eLrLo50.net
- >>19
企業wikiとかじゃもうtier3扱いだからじゃね?
- 47 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:07:57.02 ID:wU1f+A6xa.net
- ドラメカテゴリとはラドリーカテゴリ作って欲しい
環境取らせてお屋敷のみんなを見返してやりたい
- 48 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:08:12.18 ID:Feaym4ACa.net
- もしかしてイビルツインってもう追加カードない?
- 49 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:08:15.05 ID:FsJaxJ/g0.net
- 夢は万能メイドさん。かわいいですね
- 50 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:08:16.49 ID:+IGccm9x0.net
- サンアバロン1枚初動でバンブーシュート出すルート無いのかな
少なくとも今のMDだとクローザーより強い気がする
- 51 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:09:18.05 ID:qaoiNSH90.net
- 演出長いやつはサレンダー
- 52 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:09:36.71 ID:VIg3jWIx0.net
- テーマ内規制で縛りやすいカードが強い方がマシなんだなとこの大出張時代で感じる
- 53 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:09:46.07 ID:F0a7fDn+0.net
- 環境外ってTier3にも入れないデッキじゃないのか?
- 54 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:09:49.86 ID:yAuxvtjwd.net
- 幻影勇者が最強って聞いたから組もうかと思うんやが将来性はどんな感じ?
- 55 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:10:08.27 ID:axzQcwrc0.net
- トラブルサニーって毛の生えたパンクラみたいなもんだな
- 56 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:10:27.84 ID:aV+3NTVf0.net
- >>54
今が最高で後は廃れる一方
なんなら今でさえガチガチの規制で嘆いてる
- 57 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:10:37.11 ID:VDcKY7APd.net
- 流れぶった切ってごめん。海皇水精鱗のこのデッキレシピ参考にしたいんだけど、VFDまでの流れが全然わからん。識者助けてくれ。
https://i.imgur.com/XVrpbCJ.jpg
- 58 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:10:49.49 ID:zOkgl1x60.net
- 幻影勇者は強いのは間違いないが言うほど最強ではないと思うぞ
幻影と勇者の準が割と効いてる
- 59 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:10:53.56 ID:UZH9tkPm0.net
- >>54
ティアスケフューデス勇者の規制が待ってるぞ
- 60 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:10:54.42 ID:bSkcL59Ld.net
- 例えばピン刺しのネメシスから超雷竜が出てくるだけでサンドラデッキを名乗れる!自分が信じることが大切だ!
- 61 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:11:02.27 ID:dTg4QCNh0.net
- >>54
強さ重視ならエルドリッチにした方がいいよ
- 62 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:11:12.52 ID:Ex82CEJP0.net
- >>42
前まで1枚破壊だったのが1枚破壊と1ドローになっただけだし... 誘発で妨害するのは結局変わらん だから俺はリンクディセットとマストラムを外せずに居る
- 63 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:11:31.14 ID:ICGXg5VyH.net
- 毛の生えたパンクラとかいう汚い絵面やめろ
- 64 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:11:59.10 ID:4Jw7iyVgM.net
- >>38
よし、ドラゴンアンデ使う
- 65 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:12:02.92 ID:k76pouPT0.net
- トラブルサニーは生えてるよな?
- 66 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:12:04.89 ID:aV+3NTVf0.net
- ここからスプライト環境まで遊べるのは天威勇者とエルドリッチとふわんだりぃずくらいだな
途中で烙印勇者も参入する
- 67 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:12:10.48 ID:+IGccm9x0.net
- >>48
相性の良いスプライトって追加カードがあるぞ
- 68 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:12:12.50 ID:oPS4WGUId.net
- 今組むのは時期が悪いおじさん「組むの10日待て」
- 69 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:12:16.01 ID:CpdDhu350.net
- 炎星炎王獣と海皇水精鱗が覇を競ってる環境なんか好きだった
- 70 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:12:38.75 ID:Ex82CEJP0.net
- >>55
パンクラ先輩とはまた違う気がするわ
パンクラって後攻1枚からでの捲り札だろ?要は
- 71 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:12:44.28 ID:wU1f+A6xa.net
- >>68
使い方おかしいだろ
- 72 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:12:46.33 ID:8z6kadOZ0.net
- >>17
ツインテールかな?
- 73 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:13:10.23 ID:KGXxpORy0.net
- 幻影勇者将来性ない上に最強でもないってどういうことやねん
聞いた話と全然違ってビビるわ
現環境最強はまだわからん感じか?
- 74 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:13:16.41 ID:+IGccm9x0.net
- ふわんが遊べる判定なら大量のデッキが遊べるだろ
- 75 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:13:18.89 ID:YvWyYKbM0.net
- さよしぐれ結構使えるな
- 76 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:13:20.19 ID:Ex82CEJP0.net
- >>65
なんでお前らすぐ生やそうとするの?
>>67
それイビルツイン要らないになるやつ...
- 77 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:13:21.82 ID:WlLhg1670.net
- >>42
墓穴したら、次ターンにもサニーのリリース効果と墓地効果を両方使ってくるやつおったわ
- 78 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:13:50.46 ID:aV+3NTVf0.net
- >>73
天威勇者最強だよ
先行取ってハリラドン通ればエルド以外には特殊勝利
- 79 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:14:08.38 ID:V3SqycRhd.net
- 次フェスのパンクラって多分入れ得だよな
EX無しレギュだと単純に打点が強い
- 80 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:14:09.73 ID:VIg3jWIx0.net
- イビルツインもトラブルサニーでアドの概念壊れてんな
- 81 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:14:23.98 ID:ZSij6lWQa.net
- パンクラさん耳毛あるだろ!いいかげんにしろ!
え?装飾?
- 82 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:14:27.11 ID:k76pouPT0.net
- 前回リミット発表が4/25、施行が2週間後の5/9
3ヶ月スパンとするなら次の改定は8/9
発表は今月25か26だな
- 83 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:15:13.38 ID:Rhgo13Vj0.net
- 天獄で勅命持ってくるような奴がダイヤ1とか信じたくねぇわ
- 84 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:15:30.38 ID:k76pouPT0.net
- >>76
いや、下の毛
- 85 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:15:34.74 ID:q2ZZOozs0.net
- エルド握っときゃ間違いない
- 86 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:15:50.19 ID:wU1f+A6xa.net
- 最強って言葉が好きじゃない
あのテーマが強いって言うとバカがそのテーマ使えば勝率100%誰でも20連勝は軽くできるみたいにとるからな
最強デッキなんてあってもすぐ規制されんだから過度に期待するなよ
- 87 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:15:59.18 ID:KGXxpORy0.net
- >>78
ほーん
なんか1枚初動少なくて事故りそうに見えるがどうなん?
あと後攻もなんだかんだキツそう
- 88 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:16:11.57 ID:8Mt+x92L0.net
- やばいおしっこ行きたいのに愛tのソリティアが追わらない
- 89 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:16:25.67 ID:jixMRl+e0.net
- >>46
Tier3は環境だろ何言ってるんだ・・・
そもそも企業wikiのTierは使用率も考慮してるから、アダマシア使う人が減っただけでパワーは落ちてないでしょ
ファンデッキ相手には明らかなオーバーパワーだわ
- 90 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:16:31.99 ID:oPS4WGUId.net
- >>79
あんまり先行制圧されなさそうだし勇者にも強そう
- 91 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:17:16.94 ID:+IGccm9x0.net
- じゃあTier4は環境なの?
- 92 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:17:47.50 ID:cJ5H7NuV0.net
- 多分アダマシア俺のこと言われてる気がする
アダマシア磁石やぞ即サレせずよく見ろ
- 93 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:17:48.49 ID:FsJaxJ/g0.net
- だから不特定多数に忖度は無理だと
- 94 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:17:54.35 ID:EOm4d6DA0.net
- 軍貫にリンクスパイダー入れてるデッキって何に使うの?
- 95 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:18:10.32 ID:jixMRl+e0.net
- 久しぶりにファンデッキ握ったらプレミだらけだったわ
対戦してくれた人たちごめんね
- 96 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:18:14.44 ID:bSkcL59Ld.net
- >>83
次のターンに墓穴抹殺を止めてワンキルするためのプレイングだぞ
- 97 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:18:26.52 ID:aV+3NTVf0.net
- >>87
8割以上はハリかトマホが成立する
後攻はエルド以外で何とか出来る環境じゃないから諦めろ
ハリラドン通るだけで4妨害だぞ
- 98 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:18:47.34 ID:VIg3jWIx0.net
- アダマシアというかブロックドラゴン禁止にすれば
知らんけど
- 99 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:18:50.14 ID:F4q2vew7d.net
- >>92
こういう奴がいるから冷めるんだよな。ポケモンで言ったら特殊ガブリアスみたいなもんだろ
- 100 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:18:56.95 ID:jixMRl+e0.net
- >>91
普通Tier3までが環境でしょ
Tier公開してるところも大体そういう扱いだし
- 101 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:19:14.33 ID:k76pouPT0.net
- ルームのドラメに文句出なくなったのは嬉しい
- 102 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:19:15.18 ID:L7UV5MYSa.net
- 壊獣は減ったけど冥王の結界破流行りすぎてアストラムとか完全に死んでて可哀想
- 103 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:19:49.63 ID:V3SqycRhd.net
- そもそも純アダマシアとか見たこと無いけど、あいつら本来何するデッキなんだ
大体ブロドラ回すかハリラドンだけど、人型してないメインデッキの奴等いるよな
- 104 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:19:50.45 ID:q2ZZOozs0.net
- 環境にファン要素添えるだけ
- 105 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:20:06.69 ID:jixMRl+e0.net
- >>92
ファンデッキ並にパワー落としてたのならすまんかった
正直ソリティア長そうだから相手したくない気持ちあるけど
- 106 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:20:17.14 ID:cJ5H7NuV0.net
- >>99
ブロドラも入ってないんだから許せ
- 107 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:20:20.32 ID:Ykgs6t+E0.net
- 青い石はたまに見かける
赤と緑は見たこと無い
- 108 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:20:28.79 ID:ErdI60GM0.net
- 環境の共通なんて勇者、ふわんエルドくらいしかないのに
争うくらいなら最初から禁止テーマ表でもはってやればいいのに
- 109 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:20:36.47 ID:L7UV5MYSa.net
- ドラメはもっとサーチモンスターや手札から特殊召喚できるモンスター増やさないと弱すぎる
- 110 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:20:49.78 ID:ZSij6lWQa.net
- スモワでデビフラサーチしてそのままイゾルデ念動リプロないつもの流れしてるデュエルライブあってなんか笑った
デビフラも日々考えてるんだな
- 111 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:21:01.48 ID:KGXxpORy0.net
- 天威勇者は幻影勇者より強いなら組もうかな
でも現状結局エルド最強説が有力な感じ?
- 112 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:21:05.55 ID:ZH1uiC6e0.net
- 「パンクラ!グリフォン!雷仙神!奴にジェットストリームアタックをかけるぞ!」
- 113 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:21:06.80 ID:evHiaowR0.net
- >>92
アダマシア磁石って名前にして待てばそれに納得した人だけが挑んでくるから色々都合良いと思うで
- 114 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:21:28.03 ID:t74g3LK6p.net
- >>42
だからわらしロンギが必要だったんですね
- 115 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:21:28.08 ID:oPS4WGUId.net
- ドラメはストラクというお墨付きが
- 116 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:21:35.00 ID:ICGXg5VyH.net
- アダマシアっていうかハリラドン禁止にしなかったのが悪い
デスフェニだけ禁止じゃアンバランスだから勇者デスフェニハリラドンは全部禁止でいい
- 117 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:22:34.30 ID:Ykgs6t+E0.net
- >>111
天威勇者はとりあえずハリにまで辿り着ければ勝てるから楽だよ
- 118 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:22:44.28 ID:F0a7fDn+0.net
- 環境外(ハリラドン勇者アダマシア)
MDは紙環境だった…?
- 119 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:22:56.41 ID:L7UV5MYSa.net
- 名前をヌメロン云々にしてたのに普通に幻影勇者使ってくる奴居るから>>113みたいな名前したところで信用できる要素はない
- 120 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:23:01.88 ID:aV+3NTVf0.net
- >>111
エルドは良くも悪くも上振れだけ
壺無効にしても余裕で妨害数余る環境だから壺も通らん
- 121 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:23:58.97 ID:1jRUlBsO0.net
- 天威とエルドならさすがにエルドのが強そう
- 122 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:24:08.40 ID:6HP89nya0.net
- ブロドラ無しアダマシア磁石が許されるなら
セレーネアクセス無しの閃刀姫も許されますか
- 123 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:24:08.76 ID:B4yyJcaG0.net
- 天威勇者は来月あたりに規制しそうな気がするのが難点か
規制かけて未だに強いエルドなんかも再規制しそうではある
- 124 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:24:22.86 ID:+IGccm9x0.net
- 俺も鴻上聖って名前にしてイグニスター使ってるぞ、信用しちゃいけないよ
- 125 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:24:25.11 ID:m2wOx1cv0.net
- トラブルサニーと月女神の鏃はちょっとやってみたいと思ったらまだないのかよ
- 126 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:24:31.60 ID:oPS4WGUId.net
- >>119
ランクマなら分かるけどルムマでやってたら凄いわ
- 127 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:24:45.06 ID:wWE8FXEhd.net
- 正直ジャンドとかSRなんかのシンクロデッキも環境かって言ったら違うけど、先行でブン回るとクソみたいな制圧決めるから、ファンデッキ部屋に持って行って怒られないかっていうと怪しいよな
鳥が誘発に弱い先行上振れ制圧一本で環境名乗るなら、この辺も怒られる要素自体は殆ど変わらん…
- 128 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:24:52.92 ID:bmyNkFaz0.net
- 十二勇者中々連勝出来ん
ダイヤ2で5→4→5→4を繰り返してる
- 129 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:24:55.56 ID:rbPB8DDva.net
- 闇の誘惑にチェーンでロンギヌス?されたら除外しなくて良かったんだけど先にロンギヌス使われてたら誘惑使えないの意味わからん
- 130 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:25:17.46 ID:D4/P4F400.net
- 環境外とファンデッキって微妙に意味が違うというか範囲が違うイメージ
- 131 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:25:24.08 ID:dxc/cTf30.net
- ルームに集った皆の公開リプレイを見るのが楽しみ
- 132 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:25:46.64 ID:dTg4QCNh0.net
- なんでそうなるのかわからないなら丸暗記するしかないねぇ
- 133 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:25:54.32 ID:gWvFEHGGM.net
- アダマシアっていうほど長さを感じないわ
めくって出てくるやつ結局3回だけやろ?
ブロドラのサーチ効果も1回だけだし
出てくる盤面が終わってみるまでわからんのがくっそ腹立つけど
捲れるかどうか待たないとわからないってただの嫌がらせだよなアイツら
天威のハリラドンとかなら察して即サレでいいけど
- 134 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:26:07.28 ID:dxc/cTf30.net
- >>130
なんか混同されてるけど違うよな
- 135 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:26:26.11 ID:8Mt+x92L0.net
- >>122
環境外っつってんだろ
- 136 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:26:30.21 ID:In4HfUDxp.net
- リィラでキスキル蘇生させようと思ったら間違えて手札のキスキルフロスト出しちゃったガバプレイング晒されるの恥ずかしい
- 137 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:26:31.34 ID:LOjPGwW+0.net
- 紙の環境は当てにならんけど、烙印融合が来たタイミングでデスフェニが死んで天威は生きてるんだなあ
マスターデュエルめっちゃ規制上手い気がしてくるわ
- 138 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:26:32.75 ID:x7rYEL5r0.net
- >>111
エルドはヌメロンと一緒で引くもん引けてれば最強
金玉ラヴァゴガン盛りの必要があるけど
- 139 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:27:23.39 ID:gWvFEHGGM.net
- >>130
ファン→ファンカードを使う
環境外→ただの環境外(弱いとは言ってない)
- 140 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:27:23.90 ID:4Jw7iyVgM.net
- 原作再現デッキを使え
城之内デッキや闇遊戯デッキ以外使うな
- 141 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:27:38.84 ID:W/09BxjD0.net
- ふわんとかいう害鳥デッキぶちのめしてやったわ
何がアトラクターじゃLL鉄の7素材アーゼウスを舐めるな
- 142 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:28:05.38 ID:+IGccm9x0.net
- 共通定義の無い言葉を使っておいて、他人に合わせるよう指示してるのがそもそもアレ
- 143 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:28:07.85 ID:D4/P4F400.net
- ルムマでクソ事故るとなんかこっちが申し訳なくなる
- 144 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:28:42.70 ID:LuxZdBRwa.net
- 環境外スレルムマで幻影勇者を!?
- 145 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:28:44.89 ID:x7rYEL5r0.net
- 先攻でスキドレサモリミ御前のどれかと神宣or革命返し引けてたらエルド優位
後攻でもラヴァゴ金玉+黄金郷or紅き+スキドレサモリミ御前のどれか引けてたらエルド優位
それ以外は天威勇者の勝ち
- 146 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:28:55.41 ID:nADta1Px0.net
- >>139
元環境デッキでも環境外は環境外だからな
- 147 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:29:06.88 ID:oPS4WGUId.net
- エルドラヴァゴってサービス終了まで使われてそうだわ
- 148 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:29:20.76 ID:k76pouPT0.net
- ラドリーやっぱり強いんじゃ?
結構、勝ち拾うんだが
- 149 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:29:33.90 ID:XPhZI+nYp.net
- 今だと勇者エルドふわん以外全部環境外でしょ
- 150 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:29:41.83 ID:cwJ3BBycd.net
- 罠ガン伏せで終わりの天威とガチガチに固められても金玉ビームで突破できるエルドだと先攻後攻考えたらエルドのが有利だろな
- 151 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:29:54.27 ID:dTg4QCNh0.net
- 思ってたより強くなかったと言うだけで環境外扱いにまでなる幻影勇者さん...
- 152 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:29:56.08 ID:tUVjxSrDM.net
- SPYRAL、六武衆、花札「環境外なんで部屋入っていいですか?」
- 153 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:29:58.06 ID:DfKnEVTa0.net
- ルムマ部屋めちゃんこ賑わってんね
ええぞ
- 154 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:30:12.32 ID:Ykgs6t+E0.net
- ラドリーは上振れるとドラメ最強初動なんだが?
- 155 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:30:19.82 ID:nADta1Px0.net
- >>148
そらまあ、ドラメに入らないってだけで別に効果が弱いとかそういう訳じゃないし…
- 156 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:30:33.69 ID:JW9ZF6Kp0.net
- ふわんは言うほど環境か?
- 157 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:30:42.10 ID:k76pouPT0.net
- >>155
いや、ドラメに入れてる
- 158 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:30:52.67 ID:0GjgLbS90.net
- プラ1からプラ5まで落ちたから電脳勇者組んでみたんだけど適当に回してもめっちゃ強いな
これならダイアまでキャリーしてくれそうだわ
- 159 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:30:54.14 ID:zKOKLkFu0.net
- 当たり前なんだけどアトラクター適応下で、ロンギ発動してるとリリースしたモンスターちゃんと墓地へ行くんだな
説明しにくいんだけどなんか違和感
- 160 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:30:55.87 ID:W/09BxjD0.net
- >>154
チェイムやパルラですら出来ない1枚シュトラール出来るしな
- 161 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:31:06.98 ID:oPS4WGUId.net
- >>141
なんで殴り倒せてないんだよって素材数だな
- 162 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:31:09.59 ID:nADta1Px0.net
- >>157
まあ、ドラメに入らないのだって消去法だから
ティルルと入れ替えても実際困らないくらいのパワーはあるよ
- 163 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:31:28.48 ID:W/09BxjD0.net
- >>156
シングルでアトラクターだのやられたらクソ腹立つからドライトロン並のパワー持ってるぞ
精神へのダメージ面でな
- 164 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:31:36.98 ID:LQPSwCD40.net
- >>159
「○○できない」効果のほうが優先されるのよね
- 165 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:32:00.52 ID:x7rYEL5r0.net
- 最初の手札に代えの利かない2枚or3枚要求してる時点でエルド有利はないような……
- 166 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:32:11.85 ID:gr2hAhtK0.net
- 天威勇者組んだけどいつまで経っても完全に回せる気がしない
横槍入ると展開分からなくなっちゃうから黙って邪魔しないで糞長ソリティア見てろと私は言いたい
- 167 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:32:33.79 ID:wWE8FXEhd.net
- ふわんは数多いからそんな強くないけど環境なんだろうかね
性能的にはイビルツインと大差ねぇ気がする
>>158
結局勇者要素入れる方が強いのか?
- 168 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:32:35.08 ID:LQPSwCD40.net
- 環境外ルムマ楽しいわ
やっぱ色んなデッキ見られるのがカードゲームの醍醐味だよな
- 169 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:32:50.84 ID:nADta1Px0.net
- >>166
黙ってみててくれるならみんなイグナイト使うんだよなぁ
- 170 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:32:59.38 ID:YEmJ0NCU0.net
- ヒャッハー!今月も無事に芝刈りシラユキでダイヤ1到達したぜ!
毎月これ系統で一番上に上がってるけどTier1デッキ名乗ってええんか?
https://i.imgur.com/9ukHtgx.jpg
- 171 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:33:01.05 ID:wU1f+A6xa.net
- >>167
イビルツインとフワン同じは流石にエアプ認定させてもらうわ
- 172 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:33:13.69 ID:W/09BxjD0.net
- 実際ラドリーは上振れたら強いからそんなバカにされる性能ではないよ
フランメ墓地落としてターンエンドさせてくる奴よりは強い
- 173 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:33:15.93 ID:Ex82CEJP0.net
- >>84
ルーナは生えてそう サニーは生えてないと思う
- 174 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:33:21.44 ID:Wa6U2w280.net
- くっそ遅くプレイしてるやつや常にラグらせて誘発バレないようにしてるやつ
おまえら人としての良心とかないんか?
おっさんそれでいいのか?????
- 175 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:33:25.64 ID:EOm4d6DA0.net
- ラドリーは入れるだけで勝った時の喜びを30パーセントくらい増幅させてくれる
メンタルケアも十分の子やぞ
- 176 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:33:38.47 ID:FsJaxJ/g0.net
- ドラゴンメイドにラドリーを!?
- 177 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:33:44.87 ID:bmyNkFaz0.net
- ふわだりって結界波入れた方がいいか?
- 178 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:34:06.68 ID:jixMRl+e0.net
- >>133
嘘つけ1ターンに特殊召喚22回とか決めてくるぞ
ペラペラ次第なところもあるが
- 179 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:34:07.23 ID:CpdDhu350.net
- 環境は強さで語っていいけどTierは流石に数でしょ
- 180 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:34:35.46 ID:zWwUPlL10.net
- イビルツイン作りてぇ
- 181 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:34:37.10 ID:Fe2kjV5vd.net
- >>156
なぜかこのスレだとふわんは初期ドライトロン並みたいなやつ多いよ
- 182 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:36:06.81 ID:KGXxpORy0.net
- 天威勇者かエルドかどっちが最強扱いでいいのかは議論できそうだけど、幻影勇者は完全に型落ちな感じだな
幻影勇者最強とはなんだったのか
まだ衝撃の余韻あるわ
- 183 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:36:27.82 ID:CpdDhu350.net
- ラドリーの最弱に見えて潜在能力はチーム最強感、主人公か?
- 184 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:36:30.47 ID:7X1vwb2j0.net
- イグニスター インフェルノイド インフェルニティ 幻魔の中から1つデッキ作ろうと思ってるんだけど1番回してて楽しいやつってどれ?
- 185 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:36:51.60 ID:1jRUlBsO0.net
- >>170
月初に上がれたら名乗っていいぞ
- 186 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:37:05.03 ID:ErdI60GM0.net
- そういやこのゲームのwiki見たことないなーって見たら
環境tierメンツもそうだけどデッキ構成もなかなかすごいな
もしかして環境外ルームってこういうとこ参考にしてんの???
- 187 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:37:15.50 ID:wWE8FXEhd.net
- >>184
回してて一番気持ち良くなれるのは間違いなくインフェルニティ
- 188 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:37:16.09 ID:wU1f+A6xa.net
- >>182
幻影十分強いと思うがスレ民は先行盤面しか考えないから
- 189 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:37:17.15 ID:YEmJ0NCU0.net
- >>179
せやな、ラストの勝ちが気持ち良すぎてテンション上がり過ぎたわ
みんなもっと芝刈りシラユキしよう、60枚同士でグダッた試合やろうず
- 190 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:37:31.48 ID:cAWFl6Jgd.net
- 26日にトマホとハリ禁止にして
天威勇者組んだやつ発狂させてほしい
- 191 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:37:33.61 ID:F0a7fDn+0.net
- アダマシアは下級モンスターとシンクロもぺらぺらするぺらぺらデッキだぞ
- 192 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:37:38.85 ID:W/09BxjD0.net
- あっ召喚した瞬間チェーン確認入ったな
無限かヴェーラー持ちか
みたいメタ的な戦法って紙でもあるの?
- 193 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:37:58.55 ID:4eD7rtNW0.net
- >>182
紙だとフューデスも勇者セットも無制限だったと聞いてそりゃ最強になるわと思った
- 194 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:38:03.60 ID:nADta1Px0.net
- >>184
インフェルノイド
推理ゲートでアドレナリンドバドバだ
- 195 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:38:17.40 ID:sxdC9RK/0.net
- sin使い対戦ありがと
初動の横並びどうやって返そうかめっちゃ時間かけちゃったわ申し訳ない
あとテリトリーで出したsinworldってテリトリーなくても対象取れないのな、、、威嚇引けてケアできたけど
- 196 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:38:29.22 ID:wWE8FXEhd.net
- >>192
紙は持ってなくても一瞬考えたりでブラフできるからそんなの意味ない
- 197 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:38:35.97 ID:aV+3NTVf0.net
- >>190
エルドかふわん使うだけだぞ
- 198 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:38:45.10 ID:P+ql13usd.net
- 最強は3軸勇者だぞ
https://i.imgur.com/Hnr3Ilj.jpg
- 199 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:38:56.45 ID:5+BVpyRV0.net
- >>177
結界はってまくった後に制圧するデッキじゃないと意味ないよ
ふわんは捲り性能低いからキツくね?
- 200 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:39:01.92 ID:JxEJFNDTa.net
- 勇者ふわん使いたいならはよダイヤ行ってくれ
プラ5で使っているとかヒソカなのか回し方がへたくそ過ぎるのか
- 201 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:39:09.71 ID:su92Rj760.net
- >>192
何もないけど考えますって言ったりとか小声で召喚回数数えたりとか誘発あるふりをしたりする
- 202 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:39:18.53 ID:KGXxpORy0.net
- >>188
十分強いのは間違いないんだろうけどな
俺には他とは一線を画した安定最強という前評判だったのだよ
- 203 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:39:42.12 ID:J3ypMbzR0.net
- >>195
対戦ありがとう バジェガエルって強いんだな楽しかったわ
- 204 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:39:59.49 ID:D+ATlSQTa.net
- >>192
フケカードに手を置いたり手札の一枚出そうとするポーズで威圧する
- 205 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:40:16.38 ID:aV+3NTVf0.net
- >>202
ティアスケもフューデスも勇者も準制限で安定する訳ないじゃん
全盛期は全部無制限だぞ
- 206 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:40:17.34 ID:KGXxpORy0.net
- >>198
エルドで草
- 207 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:40:21.02 ID:Ocp+jNBZ0.net
- >>172
ティルルの悪口はやめるんだ
- 208 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:40:28.51 ID:ICGXg5VyH.net
- >>202
実際これ
前評判からするとかなり劣る
- 209 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:40:30.78 ID:idH5Zu34H.net
- 幻影がケルビーニ水使い落としから展開するよりは3軸でハリラドンしたほうがいいってのは俺の頭にスッと入る強いポイント
- 210 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:40:43.39 ID:CpdDhu350.net
- 相手がなんかするたびに伏せカードチラッして「通します」だぞ
- 211 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:41:28.72 ID:Z1HI3R+y0.net
- そりゃ前評判は勇者無規制の前提だったし
- 212 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:41:29.87 ID:1jRUlBsO0.net
- >>198
天威やっぱりダメか
先行番長すぎるな
- 213 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:41:37.38 ID:wWE8FXEhd.net
- 単純に先行上振れが強いゲームだからそりゃハリラドンした方が強い
マッチじゃないからサイド後トーコレ飛んでくるような事も無いし
- 214 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:41:40.34 ID:YEmJ0NCU0.net
- 安定感とか知ったこっちゃないランダム落ちから行き当たりばったりするデッキ楽しい
- 215 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:42:31.93 ID:KGXxpORy0.net
- >>205
残念ながらそれ込みでその前評判だったのだ
俺に教えたやつの見る目がなかったというだけだが
- 216 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:42:46.47 ID:/OwD0mdG0.net
- MDリリースからずっとシャドール使ってきたけどやっぱり今の環境じゃキツすぎるな
- 217 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:42:58.55 ID:gWvFEHGGM.net
- 確かに勇者幻影は規制されすぎで笑える
そもそも同じ勇者使う勇者天威にはプロートスあるから分が悪すぎるし
そう考えるとなんで天威には全く規制ないんだろうな
- 218 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:43:25.66 ID:LOjPGwW+0.net
- 幻影は制限のせいで言うほど最強じゃないっていうとハリラドンの方がいい!wとかいう極論マン出てくる流れ飽きた
九支と霧剣じゃあ素引き全然違うとか色々あるやろ
- 219 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:43:32.78 ID:6RmmB1UOd.net
- >>216
半年後環境トップだぞ
- 220 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:43:38.32 ID:k+z988cA0.net
- こらエルド本体処さなきゃダメでは?(変換待ち感)
- 221 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:43:49.06 ID:rbPB8DDva.net
- ドラメの融合ってワッケーロとかシャドールのなんかに除外されたらどうするの?
- 222 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:43:55.12 ID:stRRmB1J0.net
- >>216
先攻で展開したあと虚無空間置けばええやで
- 223 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:44:09.50 ID:aV+3NTVf0.net
- どうせスプライトとティアラメンツで全員死ぬから仲良くしろ
- 224 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:44:51.54 ID:pQgvXZe0a.net
- 相手「ハリファイバー効果発動。何か?」
俺「うーん…通します」伏せカードチラッつ墓穴
- 225 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:45:58.96 ID:KGXxpORy0.net
- >>218
急にどうした?
誰も極論なんか言ってないぞ?
どっちの方が強くてどっち組もうかって言ってるだけ
- 226 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:46:05.08 ID:LQPSwCD40.net
- >>223
「それはその時までMDが続いていればの話だろ」
「へ?」
- 227 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:46:12.23 ID:nADta1Px0.net
- >>221
サレンダー
- 228 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:47:12.88 ID:6HP89nya0.net
- >>221
あきらめる
抗う奴は2枚入れるが初手がさらによわよわになる
- 229 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:47:16.06 ID:evHiaowR0.net
- 環境外部屋イビルツインとドラゴンメイドがウキウキしてる
- 230 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:47:41.45 ID:Ocp+jNBZ0.net
- まぁ両方普通につえーからな
- 231 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:47:44.96 ID:jixMRl+e0.net
- スプライト・ティアラメンツ・クシャトリラの対戦動画見ると異次元なんだよな
OCG勢はあのインフレについていけてるのか?
- 232 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:48:24.91 ID:stRRmB1J0.net
- ダイヤ1いける可能性のあるテーマは環境外と言えるのだろうか
ドラゴンメイドはともかくイビルツインはいけるだろうし
- 233 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:48:35.39 ID:ICGXg5VyH.net
- ドラメもイビルツインもカード揃ってるから組みたいけどデッキ枠ないから組めない
いい加減にしろよコンマイ
- 234 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:49:15.05 ID:Ocp+jNBZ0.net
- スプライトのモンスターとかバグった事しか書いてないからな。イシズとティアラの噛み合いもやべーし
- 235 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:49:22.74 ID:1jRUlBsO0.net
- おい最大限のリスペクトさん強すぎだぞ
このソロもう10回以上やってるのに勝てないぞ
イライラはんぱない
- 236 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:49:40.36 ID:/YO/ht7qM.net
- イビルツイン全然勝てない
- 237 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:50:08.76 ID:W/09BxjD0.net
- イビルツインってちょっと誘発効きやすいよな
- 238 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:50:11.56 ID:gWvFEHGGM.net
- >>232
ダイヤ1ってだけならドラメでも報告あるし…
- 239 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:50:45.32 ID:dxc/cTf30.net
- デスピアの人最後長くなっちゃって申し訳ない
対戦ありがとうございました
- 240 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:50:50.99 ID:bBhkhReJ0.net
- お召しは3枚入れてたなぁ 結局素引きが強いし
- 241 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:51:01.11 ID:YEmJ0NCU0.net
- 正直、芝刈りシラユキでダイヤ1到達したけど
自分以外の使い手を見たことないから環境外なのは間違いないね……哀しいね…
- 242 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:51:31.69 ID:ikCP4TAl0.net
- 炭酸姉上環境も勇者ふわんなみにつまんねーんだろうな
- 243 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:51:33.77 ID:Ex82CEJP0.net
- >>237
盛大に効くぞ
- 244 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:52:03.78 ID:01N3l4jh0.net
- >>239
感動をありがとう、マスカレイド処理されたときは単純にすごいと思った
- 245 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:52:17.98 ID:ww4MIt8Mp.net
- 勇者ついでにイビル作ろうか考えたがサーチがシクパURで諦めたわ
- 246 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:52:34.55 ID:nADta1Px0.net
- >>240
お召し素引きしても結局上級引けてないと意味ないからなぁ
サーチ効くお召し替え増やすなら上級ドラゴン増やした方がマシだと思う
レダメとか
- 247 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:52:35.81 ID:xLx1u7T50.net
- 環境外部屋あるんけ?
- 248 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:52:50.29 ID:YEmJ0NCU0.net
- 60枚デッキを見かけたら同類かと思ってワクワクするけどシャドールかエルドしかいねぇ
プラチナ上がってる途中でウィッチクラフトを見たけどダイヤじゃ見ないから死滅してるみたいね
- 249 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:53:14.76 ID:k+z988cA0.net
- >>245
わかるマン
- 250 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:53:28.15 ID:zWwUPlL10.net
- んぎもっつぃ!
https://imgur.com/a/NRgEwQi.png
- 251 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:53:51.66 ID:LQPSwCD40.net
- >>247
ルームスレの455を参照
- 252 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:53:58.75 ID:YEmJ0NCU0.net
- あ、そういえばノイドもダイヤ2にいたゾ
名推理が盛大に事故ってお亡くなりになったけど
- 253 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:54:35.61 ID:LOjPGwW+0.net
- アーティファクトムーブメントめっちゃ有能だなこれ
まあデスフェニありきだけど
- 254 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:55:08.33 ID:VYmJSIC+0.net
- 本日のラドリーの活躍
落としたカード
無限抱擁
うらら
指名者
デッキから消える日が近いかもしれん
- 255 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:55:20.50 ID:xLx1u7T50.net
- >>251
あざす
行ってみるわ
- 256 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:55:31.30 ID:14QYcJoOa.net
- 幻影勇者っていまだに勘違いされてそう主にロンゴミアントのせいで
幻影勇者は上ブレ完全制圧じゃなく誘発を貫通しながら安定して妨害とリソースを用意するデッキだからね
まぁでもロンゴミ型の印象が強すぎてなぁ
- 257 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:55:35.55 ID:zWwUPlL10.net
- >>250
張りみす
https://i.imgur.com/vBZiEld.png
- 258 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:55:40.56 ID:n4rmtNOR0.net
- ダイヤ以外は同ランクマッチやめてくれませんかね
ファンデッキに光を・・・
- 259 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:55:42.10 ID:WlLhg1670.net
- >>241
芝刈りシラユキって何だ?
インフェルノイドでシラユキ使われたことはあるけど
- 260 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:55:58.88 ID:Ocp+jNBZ0.net
- >>254
ラドリーはおっちょこちょいだから…そのうち活躍してくれるはずさ
- 261 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:56:47.37 ID:Wa6U2w280.net
- バトルオブカオス来たらさすがにブルーアイズストラクくるよな?
いらないとかいうな
- 262 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:57:12.70 ID:NlJOoxaRa.net
- ダイヤ1行ったらふわんなんか全然見なくなるぞ
ふわん多いって言ってるやつはダイヤ1上がれてないんじゃないの
- 263 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:57:24.05 ID:JxEJFNDTa.net
- >>261
こないでしょ再録枠だよ
- 264 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:57:54.95 ID:k+z988cA0.net
- >>261
分解できない青眼がまた増えるのかこわれるなぁ
- 265 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:58:28.59 ID:cD48hHG70.net
- 幻影勇者は当時と比べるとフューデス勇者が準制限なのがかなり効いてるな
- 266 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:58:40.99 ID:KGXxpORy0.net
- >>256
もう流石にそんなやつおらんやろ
ロンゴミ自体は前環境で既に減ってたし
現環境はもう死滅した
デスサイズギミック以外は大体みんな同じレシピやしなあ
- 267 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:59:04.62 ID:4HJQvrQ0a.net
- 勇者エルドがだんだん増えてきててこわい
- 268 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 21:59:51.47 ID:E87AA7d+d.net
- >>256
結局シングル戦なのが良くない
上振れ系デッキの欠点になるピンポイントメタがサイド後に飛んできて終了みたいな事が無いから、弱点が少ないのがそこまで強みにならんのよ
ハリラドン系がトーコレで死ぬみたいな事言われてたけど、結局シングル戦でそんなもんガン積みしたくないから遭遇率も低いわけで
- 269 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:00:23.99 ID:YEmJ0NCU0.net
- >>259
芝刈りで得たリソースでシラユキを軸に使って妨害と展開をするデッキ
……の中でもシラユキがいないと話にならないタイプはこう言っていいんじゃないかなって個人的に思ってる
- 270 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:00:30.71 ID:gWvFEHGGM.net
- >>261
むしろ早目にだしときゃよかったよ ブルーアイズストラクなんて
今のドラメぐらい豪華なストラクを最初に出しときゃ良かったんだよ
どうせマスターデュエル始めたやつの殆どがマハーヴァイロぐらいで知識止まってんだから
ブルーアイズデッキ無駄に高額にしてもパックで課金する前に辞めるだろうに
- 271 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:00:49.10 ID:LOjPGwW+0.net
- いやトーコレめっちゃ当たるんだが?
偏りなら本当にやめてほしいんだが?
- 272 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:01:07.05 ID:+IGccm9x0.net
- でも勇者準制限は何の影響も無いって開催おじさん言ってたよ
- 273 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:01:28.42 ID:ICGXg5VyH.net
- >>256
そんなことみんな分かってるけどその上でパワー不足感が否めないよ
安定感もいうほどないし
- 274 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:01:30.08 ID:bBhkhReJ0.net
- >>246
サーチ出来るといってもうららで大分やばいことになるからとお召し3枚詰みだったわ
上級はエルデ、ルフト、フランメ3だったけど引けないときは下級でハスキー作って無理やりシュトラールしてた記憶
- 275 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:02:58.29 ID:R8/HirOp0.net
- さくら以外で相手のEXを確認出来るカード教えてくれ、可能ならUR未満で頼む
- 276 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:03:23.17 ID:E87AA7d+d.net
- >>275
ドラグマになかったか?
- 277 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:03:27.25 ID:xLx1u7T50.net
- 環境外部屋とは
オライオンいる状態で萬寿出てきたから信用して萬寿にうらら撃ったらハリラドンされたわ
- 278 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:03:38.71 ID:YEmJ0NCU0.net
- >>275
ディアブロシス
- 279 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:03:50.04 ID:gWvFEHGGM.net
- >>275
フィードバック
- 280 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:04:05.77 ID:VF/XtbJ7d.net
- 最近のDCGだとMD以外にはインスクリプションやクアンタムプロトコルも人気なんだっけ?
- 281 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:05:06.10 ID:zWwUPlL10.net
- ふわん使ってると壺にうららしてくるやつ多くて助かる
- 282 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:05:43.06 ID:CnEQ3QfU0.net
- 全盛期の幻影勇者とかこれだぞ、そら暴れるでしょうよ
https://i.imgur.com/gIygN5g.jpg
- 283 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:05:58.34 ID:R8/HirOp0.net
- >>278-279
マギストスで装備するEXモンスターを選ぶ目的だから罠やEXモンスターは相性良くないな、すまん
- 284 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:06:05.46 ID:kNqfw5om0.net
- >>275
真竜皇の地属性のやつで地属性2枚破壊していけ
- 285 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:06:06.17 ID:DZv4g4t5d.net
- >>277
ハリラドンでVFD出すファンデッキだぞ
- 286 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:06:37.66 ID:8QbFLQHtp.net
- はじめまして。装備魔法「ガーディアンの力」について質問があります。
1.攻撃力2000の私のモンスターにガーディアンの力を装備する
2.攻撃力2500の相手モンスターに攻撃する
3.ガーディアンの力の効果で私のモンスターの攻撃力が2000→2500となり相打ちになる
4.ガーディアンの力の効果でカウンターを取り除くことで私のモンスターだけは破壊から守られる
ガーディアンの力の処理はこの認識で正しいでしょうか?わかる方がいましたら教えていただけると助かります。
- 287 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:07:32.41 ID:GG/BvFfR0.net
- >>286
はい
- 288 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:07:35.55 ID:YEmJ0NCU0.net
- それでええぞ
- 289 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:07:37.83 ID:W/09BxjD0.net
- >>282
一滴無いんだ
って思ったけどマッチだから後攻になったら3積みとかするの?
- 290 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:07:46.03 ID:fNQ7HBOc0.net
- EX0はスモールワールドでサーチが簡単になったワンフー使って苦痛ワンフーで遊ぼうと思ったけど
強者の苦痛が制限なのってエクシーズとリンクが居ないからじゃなくてふわんと勇者がいるからでいいの?
- 291 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:07:53.67 ID:sKldavn1d.net
- >>286
いきなりはじめましてって……お前誰?
- 292 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:07:57.64 ID:gWvFEHGGM.net
- >>277
相手「環境外デッキとは…なんでうらら打つんだよ!怒りのハリラドンだ!」
- 293 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:08:11.50 ID:WlLhg1670.net
- >>275
真竜皇にいた
- 294 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:08:12.48 ID:ngnw90UWd.net
- >>281
初手強金だと投げない裏目がかなりあるからミスと言えないのが何ともな…
- 295 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:08:40.70 ID:qaoiNSH90.net
- ラドリーは強制転移要員
- 296 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:09:08.57 ID:Pw3x5SMg0.net
- >>275
轟雷帝ザボルグ
- 297 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:09:08.66 ID:8z6kadOZ0.net
- ガーディアンの力はリンクス時代に多用させてもらったから詳しいんだ
- 298 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:09:23.61 ID:EflbtfM60.net
- >>285
ハリは環境外のファンデッキだからな
紙で規制された時みんな言ってたから間違いない
- 299 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:10:21.54 ID:bBhkhReJ0.net
- 強者の苦痛はレベル持ったモンスターオンリーになるから汎用性高すぎるし制限掛かったのかなと
- 300 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:10:25.31 ID:8QbFLQHtp.net
- >>287
>>288
ありがとうございます!
- 301 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:10:37.61 ID:jQNJi4NQ0.net
- イビルツインでふわんに勝つ時は大抵アーゼウスが孤軍奮闘してる
相性悪すぎてキツイわほんと
- 302 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:11:00.47 ID:Z1HI3R+y0.net
- >>289
指名者抜いて一滴やメタ増やす感じだね
ただこれ多分最初期のリストで環境煮詰まった後はメインから一滴積んでる構築多いよ
- 303 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:11:59.60 ID:7w9DTUE0d.net
- >>301
鳥側もアトラクター頼みだし、泡や一滴で吐きそうになってるから多分お互いこいつらクソだなって思ってるやつ
- 304 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:12:09.72 ID:dgMV2t2id.net
- 環境デッキ→ハリラドンで先行制圧
環境外デッキ→ハリラドンで先行制圧
🤔
- 305 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:12:58.27 ID:YEmJ0NCU0.net
- ハリラドンなんか必要ねえんだよ!(デスフェニと勇者は使う)
- 306 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:13:46.21 ID:IsF0fuDfM.net
- >>282
グロいな
やっぱり文句出てたけどMD規制正解じゃん
- 307 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:13:52.90 ID:TDiiD23L0.net
- 結局壺にはうらら撃つかな
- 308 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:14:33.77 ID:DXmwKilbd.net
- デスフェニにさよしぐれ3回当てればボクの勝ちだ
- 309 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:14:55.04 ID:znEkTroM0.net
- 全盛期幻影勇者のデッキ今のMD環境だと2歩くらい先に行ってるエグさだな
- 310 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:15:06.03 ID:LQPSwCD40.net
- >>292
ルーム開催前の段階で「誘発には制限なし」と主催言ってたしうららはセーフ
ハリ+ラドンは…テーマギミックに不可欠ならセーフ、汎用立てるだけの用途ならアウト
- 311 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:16:21.39 ID:cJ5H7NuV0.net
- ミュートリア使いたいけど初動細いからなあ
はよバトルオブカオス来てくれ
- 312 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:17:03.18 ID:bBhkhReJ0.net
- ガーディアンの力を王立魔法図書館に装備する古の謎デッキ前に対戦したわ
- 313 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:17:38.18 ID:KGXxpORy0.net
- >>290
勇者ワンフー使おう
苦痛規制もそれ対策かもな
- 314 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:17:51.96 ID:43fdu5TI0.net
- すまんロンギでギミックの大部分死ぬ幻影勇者より天威勇者のが強くね?
MD大会で全然結果出さないじゃん幻影
- 315 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:18:05.62 ID:jQNJi4NQ0.net
- イビルツインに壺入れたら一回目でパーツ飛びまくって速攻抜いた
入れたほうが良いんだろうけど抹殺も使いにくくなるしやっぱ好きじゃねえ
- 316 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:18:09.56 ID:Ex82CEJP0.net
- 環境外ルムマ環境外ってだけで弱いとは言ってないから辛いわ... 御前クラゲにもホープにも手も足も出ずに負けたわ
サレンダーする訳にもいかんし自爆特攻しますた... ごめんね...
- 317 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:18:23.98 ID:TDiiD23L0.net
- >>282
まぁトラウマなんでしょうな
- 318 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:18:49.96 ID:FTjibKEA0.net
- 結果出せない雑魚だからティアスケ許して♡
- 319 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:19:18.83 ID:RMkN0K9r0.net
- 環境外部屋で部屋主に凡骨エクゾを完遂するというクソバカプレイができたので満足ですもう寝ます
- 320 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:20:49.73 ID:Rhgo13Vj0.net
- ルムマなんだけどこれ対戦よろしくお願いしますが伝わってない可能性ある?
対戦後の挨拶が無いパターンとかあって大丈夫なのかなこれって思う
- 321 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:21:51.88 ID:xLx1u7T50.net
- >>316
クラゲ俺だわ、さっきハリラドンされたって文句言ってたけどデッキパワーが違いすぎて申し訳なかった、ごめんよ
ファンデッキって難しいね
- 322 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:22:13.19 ID:ErdI60GM0.net
- 気づいてしまった
機械族って先行で展開しても妨害らしい妨害してこないいい奴らじゃね!?
- 323 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:22:17.33 ID:bBhkhReJ0.net
- 勇者ワンフークロックワークナイトとかいう地獄みたいなデッキそのうちに作れたりするんだろうか
- 324 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:22:23.06 ID:Ex82CEJP0.net
- >>320
まぁ絶対挨拶しなきゃいけないわけじゃないだろうししない人も居るんじゃない? 正直個人によると思うわ
- 325 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:22:41.58 ID:8Mt+x92L0.net
- ちょっと待ってハイネ右手左手の盤面はどうあがいても無理
- 326 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:23:13.85 ID:DfKnEVTa0.net
- 急にハリラドンされてびびった
- 327 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:23:29.98 ID:idH5Zu34H.net
- マスターCSベスト4
電脳勇者×2
天威勇者
イグニスター
そろそろ幻影勇者さんのターンは来るのか
- 328 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:23:44.35 ID:Ex82CEJP0.net
- >>321
いいよ 前2回も参加してるからルームに特に制限ないのは分かってるし
ただクラゲなくても御前試合だけで詰むわ...
- 329 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:24:25.09 ID:D4/P4F400.net
- まあクラゲが環境かと言われるとNOだし…
- 330 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:25:06.81 ID:Uc+62H6ya.net
- パキケ+月上の盾ってどうやってみんな突破してるの?ハーピィ引くしかないの?
- 331 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:25:18.38 ID:43fdu5TI0.net
- 幻影ざっこw
エアプ紙民は発言に責任を持て
- 332 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:25:42.16 ID:rynZkzKX0.net
- すまんルムマID教えてくれ
- 333 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:26:08.71 ID:C9SFWb7k0.net
- >>275
ex確認しなくても相手のメインを確認すればよくね?
キモイルカ、使おう!
- 334 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:26:23.86 ID:50+OKrBQ0.net
- 電脳勇者強いかなぁ
- 335 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:26:56.58 ID:++KDn6yZ0.net
- >>277
おっ、ついに俺が晒されたな
やっぱりルムマは怖いっすね
うららの前にGも撃って、シャークからコックも出してたんだから、そっちの方がデッキパワーは高いと思うんだけどね
ルムマなんだから最後まで見てから判断してほしかったけど残念です
- 336 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:27:12.49 ID:bSkcL59Ld.net
- 環境じゃないとは言ってもうららγ使いながらメルカバーミラーになってたりして笑うわ
- 337 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:27:28.27 ID:x7rYEL5r0.net
- 動画見てたらユニコールって最強じゃん
魔轟神メルフィー使う人少ないのなんで?
- 338 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:28:39.83 ID:jqMDShol0.net
- でもハリラドンってテーマに要不要じゃなく遊戯王に必要な存在じゃね?
ハリがいなかったら今頃遊戯王無いゾ
- 339 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:28:45.54 ID:Ex82CEJP0.net
- >>332
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
誘導
- 340 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:28:47.69 ID:CAUr1hoE0.net
- 幻影勇者使って全然勝てないからエルド使ったらダイヤ5→ダイヤ1までサクサク勝てて草
もうみんなくっそ長いソリティアなんかやめちまおうぜ
- 341 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:28:54.44 ID:1jRUlBsO0.net
- バージョンアップの度に紙おじの株が下がってて草
スプライトもこうなるのか?
- 342 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:29:14.69 ID:LQPSwCD40.net
- >>330
月の書とかでパキケ裏返して装備剥ぐとか?
攻撃するとリバース効果で特殊召喚モンスター全壊するからその対処が別途必要にはなるけど
- 343 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:29:21.22 ID:8Mt+x92L0.net
- 晒す・・・?
わざわざ自分から出てきたんじゃないの?
- 344 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:30:07.77 ID:vPwBy/Bv0.net
- 冗談抜きに一日中ランクマ籠ってたけどダイヤ5に戻ってきたわ
連続5連勝とか無理だわ
- 345 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:30:35.10 ID:qp1hJ+keM.net
- こういう流れの全てが気持ち悪いよな
マイオナこじらせたくないもんだ
- 346 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:30:38.76 ID:ppQuwrWP0.net
- 今のスレの流れ見るに公式がカジュアルマッチ導入したとして大した成果は無さそう
- 347 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:30:48.50 ID:xLx1u7T50.net
- >>335
シャークコック都合のいいように言うな、ライト素材じゃないから戦闘破壊されるわ!
誘発はお互い入れてたし文句言ってないだろ!
- 348 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:30:48.60 ID:LOjPGwW+0.net
- 幻影勇者ダイヤ1まで使って結論めっちゃ強いけどハリラドンでいいじゃんってのはそう
でもハリラドンより電脳の方が強そう
- 349 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:30:49.21 ID:D4/P4F400.net
- ユニコールはな…
昔は名馬だったが
先行ドローが廃止されて二度と走れなくなってしまったんじゃよ…
- 350 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:31:03.56 ID:W/09BxjD0.net
- 怒ってる時って負けるよな
落ちついて他の子とやりながら片手間にデュエルしてると勝てる
ソリティアしてるのに何故か急に割れてく奴らからの勝ちがあるかないかってデカいわ
- 351 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:31:11.70 ID:43fdu5TI0.net
- >>344
そんなに勝ちたいなら良く負ける相手のデッキコピペすればいいじゃん
- 352 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:31:19.63 ID:sgz1auy3M.net
- >>341
スプライトなんてやってる事はニビルケアしたりGとかうららサーチしながら4妨害くらい置くだけだしな
雑魚よ雑魚
- 353 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:32:03.61 ID:ewoTSwNT0.net
- ハリラドンからの最後は幻獣シンクロが出てきてくそ弱かったりするし
最後まで期待を膨らませて待ってみよう!
- 354 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:32:10.66 ID:IsF0fuDfM.net
- エルドランドアンチのエルド使いの持論は面白かったな
コンキ1枚ならいらねーだろ論確かにと思ったわ
馬鹿にされてる独自規制実はかなり効いてるからそれに対応した構築しないといけないね
- 355 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:32:34.23 ID:Ef9Yz4MY0.net
- >>327
イグニスターってデスフェニ勇者どっちも入らないからって勝手に評価数段落とされてるけど大して強さ変わらんよなあれ
- 356 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:32:42.21 ID:u9x8l1cTd.net
- 結局ルムマ行っても勇者ハリラドン回してるの見るくらいならダイヤ1普通に回すだけでいいかな
こっちなら気兼ねなくサレできるし
- 357 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:32:52.81 ID:LOjPGwW+0.net
- 環境外デッキルムマで俺の方がデッキパワー低いわって言い合いするのおもろいな
そういうの関係なく楽しもうって言う気持ちがないなら絶対に同じパワーで戦える環境デッキ握ればいいのに
- 358 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:32:54.12 ID:Py6ihl3e0.net
- >>346
大半のカードゲームでフリーマッチ死んでるからな人がいない
- 359 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:33:02.84 ID:vPwBy/Bv0.net
- >>351
どのデッキにも手札誘発墓穴抹殺入ってるからどうしようもないんだわ
- 360 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:33:58.80 ID:Ef9Yz4MY0.net
- >>346
まあカジュアル欲しいのは負けてもなんも痛くないからで別に雑魚対面期待してる訳でもないけどな
- 361 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:34:01.31 ID:PnBDLys30.net
- 土人コリアキモイなー
- 362 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:34:12.60 ID:DXmwKilbd.net
- 連続5連である必要はなくて3勝2敗みたいな試行回数重ねていけば勝手に上がっていく
- 363 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:34:36.00 ID:W/09BxjD0.net
- 別に遅延とかの悪質行為じゃなくシンプルにモンスターセットとかで粘った結果相手の通信切断とかで勝った時の気持ちよさは異常
- 364 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:34:42.98 ID:lvHlslaM0.net
- 同接少しは回復した?
- 365 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:35:02.78 ID:xLx1u7T50.net
- >>357
違う違う
環境外部屋でハリラドンだぞ?
ハリラドンが環境か否かでいえば間違いなく環境だろ
- 366 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:35:13.82 ID:43fdu5TI0.net
- 結局対戦なんてものはお互いは真剣じゃないと楽しくねーんですよ
- 367 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:35:18.69 ID:ewoTSwNT0.net
- 誘発と抹殺を腐らせて有利になれるエルド使えばいいさ
墓穴は気合で躱せ
- 368 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:35:28.02 ID:ErdI60GM0.net
- カジュアル実装されたらサレンダーRTA祭りが楽しそうではある
ランクよりよっぽどサレンダーされやすいだろうことはわかりきってるし
- 369 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:36:09.59 ID:pmjdF+Aup.net
- >>360
現状既に負けても痛くもないやろ
どうしてもランク上げたいって人はいるかもしれんが
- 370 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:36:53.46 ID:LQPSwCD40.net
- ルムマは相手見れるんだから観戦でのデッキ把握やリザルト等の情報による相手選びも重要だぞ
敗北数に対して勝利数がやたら多い相手の卓はガチ寄り構築の可能性があるから勝利数=負け数とか負け数の多い相手を選んでマッチするんだぞ()
- 371 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:37:05.11 ID:Ex82CEJP0.net
- >>357
別にデッキパワー低いとか競ってるんじゃないぞ 負けたら悔しいのは普通だろ
- 372 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:37:08.88 ID:LOjPGwW+0.net
- >>365
んでゴールなんだったの?
VFDだったら言うとおりだと思うけど
- 373 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:37:20.83 ID:Wonlc0m50.net
- >>360
各ランクの5やダイヤ1は負けても何のデメリットもないが?が?が?
- 374 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:37:31.17 ID:n39jBw5i0.net
- コック出すやつがハリラドンにキレてるってマ?
- 375 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:38:19.38 ID:V3grUqll0.net
- >>369
いや俺は負けんの嫌だし練習用に欲しいぞ
逆に新デッキ試す時以外は使わんだろうけど
- 376 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:38:37.29 ID:++KDn6yZ0.net
- >>347
ライト引いたら出すつもりなのかと思ってたから、それならすまなかった
ハリラドンは事前に部屋主から許可出てたし、テーマに沿った1.5妨害くらいの弱い盤面にしかならないからいいと思ったんだ
あまり空気悪くしたくないのでこの辺で
- 377 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:38:54.96 ID:JLsxSe+f0.net
- 夕照でプロートスサーチできるようにデザインしたクソバカ誰だよ
- 378 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:38:56.96 ID:Ex82CEJP0.net
- >>374
無敵コックじゃないコックだからセーフ
- 379 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:39:24.43 ID:R8/HirOp0.net
- スレ部屋ってもう閉じた?
- 380 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:39:25.80 ID:50+OKrBQ0.net
- 勇者見せると大抵サレンダーのダイヤ1
幻影勇者って事故った場合グリフォンぼったちとデスフェニどっちがいいんだろう
- 381 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:39:38.96 ID:D4/P4F400.net
- ファンデッキとか環境外とか個人の感覚でしかないから
9期以降のカード禁止とか具体的なレギュじゃないと揉めるのは必然
- 382 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:39:40.11 ID:JLsxSe+f0.net
- 夕照じゃねえもう俺が馬鹿になってる
- 383 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:39:48.83 ID:ErdI60GM0.net
- 環境外部屋での禁止ってデスフェニだけだろ?
どれが環境かなんて書いてなければ個人の判断でしかないんだから文句言うなよw
どっかのサイト基準とかだとドラメとかイビルツインとかデスピアとかも環境だぞ
- 384 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:39:49.45 ID:hNm6nJ61M.net
- >>373
プラ1だけど勝つとデメリットあるからミッションこなせるカジュアル欲しい
- 385 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:39:49.49 ID:JW9ZF6Kp0.net
- ふわんのおかげか壺がよく通るわ
- 386 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:40:02.89 ID:ebmFik1X0.net
- この際はっきり言っとくけど
トラブルの温床みたいな部屋立てて案の定トラブル起こすの二度とすんなよ
見苦しい
- 387 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:40:04.98 ID:vPwBy/Bv0.net
- >>367
エルド使うと
コンキスタワッケーロ×2ラヴァゴ永久みたいなのか永続罠×5でエルド系引けないとか多くね
- 388 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:40:07.71 ID:sxdC9RK/0.net
- コックがハリラドンにキレるのは草
けど正直環境外部屋でハリラドンが許されるのは幻獣機デッキだけな
バージェストマたのしいれす、ところでメタリフ2ガーディアン2入れてるのに一向に神スライム出せせる機会こないが???
- 389 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:40:17.58 ID:LOjPGwW+0.net
- >>371
流石に相手に文句言わないやつに外野からとやかくいう気はないから楽しんでくれ
でもサレンダーは別にいいと思うぞ
- 390 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:40:19.95 ID:Ex82CEJP0.net
- >>379
まだやってると思うよ
見てきなhttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
- 391 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:40:24.10 ID:W/09BxjD0.net
- 純勇者はファンデッキだよな!
- 392 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:40:42.38 ID:BHxGlnd1r.net
- 相手のデッキに文句言うなら自分でルール決めて部屋立てりゃいいのにね
負けたら死ぬデュエルでもやってんのか
- 393 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:40:49.84 ID:F0a7fDn+0.net
- >>372
俺が当たったハリラドンはボウテンコウルートのサベ9アーデクだったな
MDの環境外じゃなく紙の環境外って意味かもしれない
- 394 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:41:10.84 ID:xLx1u7T50.net
- >>374
だからライト素材じゃないから戦闘破壊されるって言ってるだろ!!
もうこれ以上ハリラドンに関してはレスしないからな、対戦した人と感想を交わしたい
- 395 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:41:13.74 ID:sxdC9RK/0.net
- >>391
他テーマ入ってなければいいよ
フィールド魔法使おうな
- 396 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:41:17.02 ID:Wonlc0m50.net
- >>374
デビル・コックくらい簡単に処理できるやろ
- 397 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:41:20.35 ID:43fdu5TI0.net
- ファンデッカーの争いって何時も醜いよな
- 398 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:41:21.99 ID:ewoTSwNT0.net
- >>387
アルミホイル巻けばいいんじゃない知らんけど
- 399 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:41:24.04 ID:CeSKMX7t0.net
- >>334
2枚初動引けるかどうか
- 400 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:41:29.63 ID:LQPSwCD40.net
- 死んでもいいデュエルなんてヌルすぎるぜ!
- 401 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:41:36.94 ID:K8fBRaAO0.net
- 環境外部屋って部屋主がルールじゃ無いの?主がハリラドンOKって言うならいいだろ
別に九支サベージ超雷とかやってきたんじゃ無いだろうし
- 402 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:42:10.61 ID:Ex82CEJP0.net
- >>389
ルムマでサレは明らか環境ってデッキ以外だとしづらいわ...
- 403 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:42:37.94 ID:Wonlc0m50.net
- >>384
あと一勝ならコイントスの段階で切断すればいい
- 404 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:42:51.17 ID:idH5Zu34H.net
- カジュアルこわいな~
やっぱりルールに則って全力バトルするのが一番よね
- 405 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:42:51.66 ID:kG66VsZap.net
- 勇者ハリラドンは環境デッキでええんじゃない?
- 406 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:43:07.82 ID:R8/HirOp0.net
- >>401
【ハリラドン】という環境デッキはないからな、わざわざルームに持ち込んでまで使いたいだなんて熱心なハリラドンファンなのだろう
- 407 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:43:20.50 ID:qaoiNSH90.net
- じつりょくはくちゅうの魔法カードと魂のリレーをマスカレイドに効果つけて攻撃しないやつなんなの? サレンダーするしかないだろ!
- 408 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:44:00.64 ID:jixMRl+e0.net
- おジャマの人対戦ありがとう
お互い事故ってた?おかげでハラハラした良いデュエルでした
- 409 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:44:01.01 ID:fxlbLWso0.net
- 無敵コックやハリラドンと勝ち目ないのに付き合わないといかんとか怖すぎるわ
ルムマにわざわざリリース系カードや結界波入れたデッキ持ち込まんだろ
- 410 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:44:18.33 ID:KvL+NlCr0.net
- カジュアルはお互い空気読むしかないから難しいよな
- 411 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:44:20.60 ID:14QYcJoOa.net
- MDは不快感で規制されがちだからやっぱ筆頭候補はふわんだりぃずと天威勇者か
ふわん自体は出したばかりだからツボ系として天威はどこだろ?
とりあえず1妨害踏める有能マンのヴィシュダとあとはオライオンとか制限にされると素引きで下ブレが増えるか
…ところでVFDはどうして生きてるんですかねぇ
- 412 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:44:25.51 ID:9wcXGJGor.net
- ミッションだけやろうと思ってヌメロン握ったんだけど20連敗したわ
このゲーム先攻強すぎだろ終わってる
- 413 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:44:48.09 ID:yVndY9Nc0.net
- 勇者ハリラドンって環境どころかトップメタだろ
便利チューナー適当に詰めて勇者ハリラドン添えたデッキが天威プラン辺り以外のあらゆるテーマより強いからな
- 414 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:44:53.41 ID:DfKnEVTa0.net
- ルムマ乙環境外部屋対戦数堂々の一位はわいやな🤪
疲れたんもおおおお
- 415 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:45:20.11 ID:M6OkYttj0.net
- 勇者とハリラドンは環境デッキだろガイジ
- 416 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:45:20.82 ID:K8fBRaAO0.net
- まあ、どうせハリラドンするなら面白コンボして欲しい感はあるよね?
クトグア爆発とか結構好き。最終盤面固まってないし
- 417 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:45:21.34 ID:BMUn+YkTd.net
- グリフォンってホントに1枚しか入ってないの?
3罪したほうが強そうなのに
- 418 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:45:26.17 ID:bSkcL59Ld.net
- ルムマにもハリラドンしてるやついるな
それ勇者とかデスフェニ出してくるのと何が違うんだ
- 419 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:45:35.62 ID:dxc/cTf30.net
- ハリは環境外独自の動きに必要ならOKって前言ってたな
- 420 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:45:44.41 ID:43fdu5TI0.net
- そもそも現代遊戯王って環境外デッキでもコンボ通せば勝ちだからな
手札誘発入れるかどうかでも揉めるし手札誘発のメタ先とかも定まらないからひたすらくそげーだろ
- 421 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:45:57.89 ID:50+OKrBQ0.net
- >>399
それは電脳共通の問題なので…
誘発とゴードン切ってまで入れる価値があるかってところだな
- 422 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:46:05.62 ID:W/09BxjD0.net
- 抹殺3
墓穴2
うらら3
ゴキブリ3
ほとんどのデッキがこの10枚入ってるのおかしくない?誰が悪いの
- 423 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:46:05.71 ID:nADta1Px0.net
- >>417
2枚以上引いてもゴミ
どうせサーチできる
グリフォン通れば2枚目とか使う前にデュエルが終わる
環境デッキは大体これだから
- 424 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:46:06.59 ID:gjxWRAak0.net
- やべえな
引退引退と加速が止まらんなこれ
ふわん勇者くればこうなることは想定は出来たけど、さすがに制限関連がぬるすぎてだめだったかぁ
- 425 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:46:16.26 ID:Ex82CEJP0.net
- >>414
おつかれ どんなデッキ使ってた?
あとどんなデッキ居た? 俺は御前クラゲ おジャマ ホープと当たった
- 426 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:46:17.64 ID:hNm6nJ61M.net
- >>417
多く入れても2枚だろ
初手に2枚以上来たらどうするんだ
- 427 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:46:23.31 ID:hYlRAQVn0.net
- ハリラドンとか今おもっくそ環境だろ
勇者使って通りやすくなったからめちゃくちゃ増えてる
- 428 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:46:27.39 ID:F0a7fDn+0.net
- お遊びのスレマでもうららGニビルが飛び交ってるの見ると遊戯王だなぁって思うわけ
- 429 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:46:30.91 ID:DfKnEVTa0.net
- ハリラドンブンボーグまで出てきたら流石にドキドキしちゃうだろ!
- 430 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:46:38.80 ID:K8fBRaAO0.net
- >>417
デッキによっては2もありだと思う。ただ、サーチ複数詰めるカードを3積みは過剰かなって
- 431 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:46:59.56 ID:KvL+NlCr0.net
- さっき天威勇者のプロートス、セキショウ、バロネス、バロネス、キュウシ、無限抱擁、後、何か分かんない竜星の盤面エルドリッチで越せた!
褒めてくれ
- 432 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:47:27.06 ID:gjxWRAak0.net
- >>413
もうこれ終わりなんよな
先行に誘発つけちゃったらENDで抹殺と墓穴だけでもやりすぎだったのに、それに加えて勇者はもう詰みよ
- 433 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:47:32.02 ID:Ex82CEJP0.net
- >>431
エルドの時点で褒める気無くした♡
- 434 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:47:32.92 ID:Wonlc0m50.net
- >>431
エルドなら余裕やろ
- 435 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:47:34.77 ID:gWvFEHGGM.net
- >>429
でも楽しかったろ?
- 436 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:47:46.99 ID:kG66VsZap.net
- あくまで環境外部屋って名目だし環境外デッキ使った上でガチ構築に拘るのは至って普通では?
- 437 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:47:55.52 ID:8Mt+x92L0.net
- >>408
WCさん?こちらこそありがとう!
一応捲れるカードは揃ってたけどハイネ右手左手建てられたら何もできんw
- 438 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:48:27.24 ID:DfKnEVTa0.net
- >>425
純召喚獣
ホープ1 イビルツイン3 サクリファイス1 JK召喚獣1 鉄獣メルフィ1 後半分忘れた🤪
- 439 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:48:27.30 ID:Ex82CEJP0.net
- >>435
画像忘れてるぞ
https://i.imgur.com/fSuVoBp.jpg
- 440 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:48:39.64 ID:K8fBRaAO0.net
- >>422
+勇者セットで18枚だぞ
- 441 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:49:16.16 ID:jqMDShol0.net
- >>431
対エルドリッチにバロネス以外無力で草
実質2妨害越えただけっすね...
- 442 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:49:33.08 ID:ppQuwrWP0.net
- 今のふわん如きで引退するようなのは相剣程度でも耐えられないだろ
- 443 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:49:33.50 ID:Ex82CEJP0.net
- >>438
サンキュ やっぱイビルツイン人気だな サクリファイスはアニマ位しか知らないわどんなデッキなんだ?
- 444 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:50:29.36 ID:jqMDShol0.net
- >>422
Gは今減らしてる
抹殺は手札に墓穴抹殺抹殺って2枚重なるとブチ切れるから余裕あるなら3,ないなら2にしてる
- 445 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:50:50.20 ID:LOjPGwW+0.net
- >>439
対面セキショウとバロネス間違えてて草
- 446 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:51:44.68 ID:dTg4QCNh0.net
- たいあり
もうちょいデッキ練らなきゃダメね
でもどうすればいいのか俺には分からないんだ
- 447 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:51:48.68 ID:kG66VsZap.net
- イビルツイン使いだけど鉄獣とはマッチングしてないし4,5人くらいいるのか
- 448 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:51:49.48 ID:m2wOx1cv0.net
- カード追加されてからランクマやりだしたけど日に日にプラ下位の勇者率が上がってるなと思えば今までほとんど見なかったシャドールまで出てきたな
来月どころかはゴールドも汚染されそうだな
- 449 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:52:10.26 ID:Wa6U2w280.net
- おまえら運営がどんな規制したら見直す?
- 450 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:52:35.23 ID:DfKnEVTa0.net
- >>443
儀式サクリファイスだったデクの巫女でアーデク落として儀式サーチしてサクリファイス立ててハリラドンされたからビビってそこ以外の印象薄い
オライオンも入ってたから多分結構しっかりシンクロするタイプだと思う
- 451 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:53:27.84 ID:pRVMRLz00.net
- 今日の毎日CSも幻影勇者上位に全く居ないじゃねーか
もうこれだけ大会開かれて1回も結果残してない幻影勇者はきついんかね
- 452 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:53:34.49 ID:xLx1u7T50.net
- 環境外部屋もうおわり?
時間設定詳しくないんやが
- 453 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:53:35.66 ID:uv/YWZTEd.net
- >>449
環境が軒並みブルーアイズレベルまで下がれば
- 454 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:54:05.22 ID:R8/HirOp0.net
- >>453
頭リンクスかよ
- 455 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:54:06.36 ID:Wonlc0m50.net
- >>449
ラドン禁止、アナコン禁止、ケルビーニ禁止、朱雀禁止、虚無禁止、勅命禁止
- 456 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:54:07.56 ID:8RzDCcdh0.net
- >>449
これから先のカードもインチキ効果ばっかりだし
見直すことはないと思う😊
- 457 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:54:18.67 ID:Ex82CEJP0.net
- >>450
ほぇー... 正直サクリファイスはペガサスが使ってた初期のとアニマしか知らなかったけどシンクロとかあるのな
- 458 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:54:19.12 ID:K8fBRaAO0.net
- >>453
ブルーアイズは流石に紙束すぎて嫌だな…
- 459 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:54:19.69 ID:J4b9fGHS0.net
- ルムマってリプレイ保存できないの?
ラドリーの勇姿を保存しておきたいんだが
- 460 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:54:25.43 ID:6wbfyRJFd.net
- >>431
ラヴァゴか金玉でバロネスと竜星抜いて永続罠パカパカで終わりでは?
- 461 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:54:27.14 ID:dxc/cTf30.net
- メタファイズのライフ3万超えてて草
- 462 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:55:05.32 ID:8Mt+x92L0.net
- >>459
できない
リプレイを録画するしかないな
- 463 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:55:16.77 ID:bSkcL59Ld.net
- >>442
クソ環境で引退するようなやつはいつ始めても2ヶ月もたずに引退すると思う
今残ってるのは何があっても引退しないやつか始めたばかりかのどちらかがほとんどなのでは
- 464 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:55:17.15 ID:x7rYEL5r0.net
- >>449
俺以外誘発使えない規制したら
- 465 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:55:40.50 ID:kG66VsZap.net
- >>449
勅命虚無結界像ハリ禁止アトラクター芝刈りGゴウキン金謙勇者制限スキドレ準制限
- 466 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:55:44.08 ID:Wa6U2w280.net
- ブルーアイズを紙束といったか・・・!!
- 467 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:55:57.71 ID:cJ5H7NuV0.net
- 環境外部屋やけに勝率高い人のリプレイ見たら普通にWCだった
やるやん
- 468 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:56:18.90 ID:9ZMzqwaG0.net
- >>449
ハリアナコンダVFD勅命虚無禁止
- 469 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:56:21.50 ID:d+0t8X/hd.net
- >>451
紙の全盛期より規制されてる分パワー落ちてるしわりと事故るからな
あと天威が最強過ぎ
- 470 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:56:23.71 ID:Wa6U2w280.net
- まあそうだけど・・・
- 471 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:56:39.57 ID:DfKnEVTa0.net
- エルドには一回だけ金玉ぶん投げられて死んだので多分エルド側微不利ですんでるんじゃないですかね
- 472 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:56:45.08 ID:uv/YWZTEd.net
- いくらブルーアイズとはいえケツ拭く紙程度には役に立つ
- 473 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:56:50.35 ID:Ex82CEJP0.net
- >>465
ハリよりラドン禁止にしろ😡
天威勇者がトマホラドンメインに変わるだけだろ😡
- 474 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:56:54.03 ID:u79s9dGza.net
- 機巧って細々と出てたなーって感じだったけどデッキ組めるまでになってたんだ
- 475 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:56:54.97 ID:D4/P4F400.net
- 数年前は環境に居たのに今や紙束扱いのブルーアイズくん
インフレ速度を感じる
- 476 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:57:08.31 ID:Z1HI3R+y0.net
- 天威勇者は幻影勇者のメタとして出てきた面が大きいし3軸GSの方が主流になりそう
幻影勇者が環境にいないならプロートス無駄だし
- 477 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:57:21.82 ID:K8fBRaAO0.net
- >>470
いや、認めるんかい
ブルーアイズ使いってもっとプライド高かった気がしたんだが何処へ行ったのやら…
- 478 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:57:36.89 ID:9ZMzqwaG0.net
- >>473
勇者制限にしたら勝手に大人しくなるだろ
- 479 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:58:19.86 ID:HF1WtreE0.net
- いっそどのデッキにも3積み余裕の超汎用カード作りまくってそれだけでデッキ作れるようにしようぜ
- 480 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:58:35.37 ID:DXmwKilbd.net
- 今のランクの仕様って色々文句言われてるけど
同じ実力同士で戦えるって実は幸せな事なんじゃないか
- 481 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:58:40.28 ID:xLx1u7T50.net
- 初手gうらら墓穴抹殺抹殺で草
更に相手のツボをうらら→抹殺→抹殺で更に草
- 482 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:58:42.58 ID:50+OKrBQ0.net
- まあ微妙扱いなら幻影勇者握り続けるか
3軸GS混ぜても面白そうだけど
- 483 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:58:59.83 ID:x7rYEL5r0.net
- >>473
それはデッキ構築の妙ってやつじゃん
なんにでも出てきてなんにでも使えるハリが悪党
- 484 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:59:00.57 ID:Wonlc0m50.net
- >>479
クシャトリラのことかあ!
- 485 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:59:10.47 ID:Ex82CEJP0.net
- 制限の話になったらお前ら全員ハリ禁止ばっかり言うよな🥺 親でも殺されたの?🥺
- 486 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:59:11.71 ID:AgXX6vyr0.net
- イグニスター減った理由わかんね
- 487 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:59:37.22 ID:gjxWRAak0.net
- >>449
とりあえずハリラドンはどうせスプライトの関係上規制免れんから今のうちからやっていい
後はVFDにロンゴミはもう禁止しとけ
墓穴と抹殺は勇者来たゆえに先行制圧ゲー抑えないとダメだから両方制限でいい
- 488 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:59:46.32 ID:8z6kadOZ0.net
- 勇者プランキッズ多くない?
普通に強いとは思うけど性能以上に多い気がする
- 489 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:59:52.93 ID:D4/P4F400.net
- (普通にハリ禁止が妥当だからでは…?)
- 490 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 22:59:56.06 ID:Ex82CEJP0.net
- ハリ前提で刷られたとしか思えないテーマだってあるんだぞ🥺
- 491 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:00:02.16 ID:j4IEIqQS0.net
- >>453
青眼って2016年頃環境だったらしいな
デフレしてたのか知らんが
- 492 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:00:05.50 ID:43fdu5TI0.net
- 幻影勇者メタってか普通に基本ギミックで天威勇者が優れてない?
ロンギとGくらいしか初手での対応策無いのにロンギ刺さらないんだもん
- 493 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:00:13.17 ID:x7rYEL5r0.net
- >>485
ラドン禁止ばっかり言う人もいるしな
- 494 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:00:14.57 ID:D7G/D8hLd.net
- 親じゃなくて自分が殺されまくってるよ
- 495 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:00:17.67 ID:izjHCHi50.net
- ハリ中毒が一生懸命ラドンのせいにしてるの好きだよ
- 496 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:00:22.65 ID:IsF0fuDfM.net
- ハリファイバーに依存してるデッキから取り上げたら禁断症状で死んじゃうよ~
- 497 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:00:23.22 ID:CeSKMX7t0.net
- 天威勇者って6000アライバル突破できるっけ?
- 498 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:00:23.51 ID:xLx1u7T50.net
- gでg引いて次のターンドローうらら引いて更に草
俺のクラゲどこ?ここ?
- 499 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:00:36.99 ID:vzly15x50.net
- >>486
普通に勇者入らない=雑魚認識になってるからじゃない?
別にそうでもないし粘ったらD1ぐらい普通に行けると思うけどね
勇者ふわん相手だと先攻引いたらほぼ勝てるし
- 500 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:01:06.91 ID:dTg4QCNh0.net
- いやハリは死ぬでしょ🥺
ハリに命握られてるようなテーマは一緒に死ぬんやで🥺
- 501 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:01:10.03 ID:R8/HirOp0.net
- >>486
害鳥のアトラクターがキツいのだと思う、墓地が使えないと満足に展開出来ないし
- 502 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:01:25.28 ID:stRRmB1J0.net
- ハリジャンキーか
一体どれだけの人を糞長ソリティアで苦しめてきたのか
- 503 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:01:36.79 ID:Ex82CEJP0.net
- >>500
セアミンちゃん死んじゃう🥺
- 504 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:01:41.95 ID:d6tRU2cj0.net
- もう恐竜FTKで後攻は勇者見えたら即サレがいいや
付き合ってられん
- 505 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:01:53.72 ID:aTquClwep.net
- ハリ禁止は妥当すぎるけどそれはそれとして病気の氷結界さんは救ってあげてください
- 506 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:02:18.22 ID:jixMRl+e0.net
- >>437
ありがとう!
こっちはWC魔法がバイストリート2枚しか引けないからずっとハラハラしてましたw
- 507 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:02:21.04 ID:nADta1Px0.net
- >>505
おいおい、浄玻璃とかいう壊れカード貰っただろ?
- 508 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:02:38.65 ID:DXmwKilbd.net
- ハリ使うけどラドン展開しない人「ラドン禁止しろよ」
ハリもラドンも使わない人「ハリラ禁止しろよ」
- 509 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:02:40.46 ID:Ex82CEJP0.net
- ハリはそのターンシンクロ以外exから出せないようにしよう?🥺
- 510 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:02:40.96 ID:01N3l4jh0.net
- >>503
DXメイトになって復活する伏線ですねこれは…
- 511 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:02:56.97 ID:D4/P4F400.net
- むしろさっさとハリ禁止にして真面目にテーマ救済しなかったことのほうが腹立つ
- 512 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:03:16.24 ID:dTg4QCNh0.net
- 次のDXメイトは緑のおっさんでしょ
- 513 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:03:22.47 ID:x7rYEL5r0.net
- でもみんなの言う規制したら幻影勇者とプラン勇者とエルドの三つ巴だよね
今と変わらないのでは?🤔
- 514 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:03:24.98 ID:43fdu5TI0.net
- >>486
ガン周りしたら勝てるのはハリラドン系でも同じだし
単純に劣化互換だからじゃね
なんならアライバル対策積む枠あるからねハリラドン
- 515 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:03:28.99 ID:Ex82CEJP0.net
- >>510
セアミンメイトでP.U.N.K.回したいよ🥺
- 516 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:03:33.43 ID:stRRmB1J0.net
- まぁ救われるべきはサイバーエンジェルだろ
- 517 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:03:33.68 ID:kNqfw5om0.net
- 氷結界さんのシンクロのドラゴン達をうまく扱えない設定を活かした性能好きだけど嫌いだよ
- 518 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:04:04.10 ID:K8fBRaAO0.net
- >>505
ちゃんとリメイクエースもらっただけマシだろ!
魔轟神とか見てみろよ!
- 519 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:04:07.30 ID:BMUn+YkTd.net
- ダイナマイト解放運動しよう
- 520 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:04:39.12 ID:dTg4QCNh0.net
- ダイナマイトK(解放)?
- 521 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:04:46.00 ID:itlsQ7LF0.net
- ハリは許してくださいってレイちゃんが言ってた
- 522 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:05:00.35 ID:hYlRAQVn0.net
- 間取ってラドン禁止にしようぜ
- 523 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:05:14.44 ID:QAbjwcfm0.net
- ハリ禁止しろ→PUNKが~
この流れ1日1回は見るんだけど
- 524 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:05:23.92 ID:Ex82CEJP0.net
- >>521
お前ハリセレアクセスで悪用してる側じゃん🥺 ちゃんと②の効果でシンクロしてる人達見習って🥺
- 525 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:05:26.03 ID:K8fBRaAO0.net
- 開放されるのはKじゃなくてPなんじゃ…
- 526 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:05:36.71 ID:stRRmB1J0.net
- 氷結界は地味にえちちな子多いんだ😍
http://imgur.com/wzDNmpe.jpg
http://imgur.com/wmy84Xo.jpg
http://imgur.com/iIf7vn0.jpg
http://imgur.com/DUk54K4.jpg
- 527 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:05:44.03 ID:6xbv6EXHr.net
- どっちも禁止で良いだろ
- 528 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:05:44.33 ID:DXmwKilbd.net
- なんか紙でテーマや種族指定のハリ意識した新規刷っていくみたいだけど
リンクの新規自体刷らない方が良いと思う
- 529 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:05:46.55 ID:D4/P4F400.net
- でもまずはVFDボウテンコウ禁止試してほしさはある
だいぶマシになるだろ
- 530 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:06:12.25 ID:x7rYEL5r0.net
- >>518
ユニコールメルフィー最強だろうが!
- 531 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:06:38.07 ID:xLx1u7T50.net
- マドルチェニキごめんよ、デッキ上から20枚始動なかったわ
- 532 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:06:46.11 ID:vzly15x50.net
- ハリは色んなデッキを支えてきたからセーフ理論って言うほどセーフの証明になってないよな
それってつまりそれだけ過大に自由度あって危険なコンボが成り立つ可能性あるってことじゃん
- 533 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:06:57.72 ID:K8fBRaAO0.net
- >>530
抹殺で手札ずらされるのキツいっす
- 534 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:07:04.02 ID:Ex82CEJP0.net
- そもそもP.U.N.K.自体ハリ前提みたいなテーマでしょあれ🥺 下級全員チューナーとかマトモに回させる気ないよ🥺
- 535 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:07:36.85 ID:gjxWRAak0.net
- >>528
種族じゃなくてテーマ指定にしろとあれほどね
最初からそうしてればこんな悪用されることもなかったわけで
- 536 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:07:59.51 ID:x7rYEL5r0.net
- >>533
動画じゃそこから更に伏せ罠とバッタ効果使って手札合わせてたぞ
泣き言言うな
- 537 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:08:08.50 ID:m2wOx1cv0.net
- セアミンがネタにされまくるせいでたまにパンクやってみたくなる
カープとアメイジング以外は揃ってるし
と言いたいけどハリファイバーアレルギーだから無理か多分
- 538 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:08:11.54 ID:lyJ9S2RsM.net
- ハリ早く禁止にしろマジでどっからでも出てくるわ
- 539 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:08:24.04 ID:K8fBRaAO0.net
- >>526
こいつら種類沢山居るのに内紛して世界崩壊の要因をつくった無能集団ってマ!?
- 540 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:09:04.66 ID:m/PzmAVo0.net
- >>531
対あり
お互い汎用ばっかで笑っちゃった
- 541 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:09:17.10 ID:Ex82CEJP0.net
- >>537
ラドンどころかハリアレルギーなら無理だな🥺 どう足掻いても戦おうとしたらハリ必須になる🥺
- 542 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:09:48.02 ID:itlsQ7LF0.net
- 勇者ふわんの副産物でサニー出たからイビルツイン興味あるんだけどパスフレーズって3枚いる?
- 543 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:10:18.72 ID:vzly15x50.net
- そもそもテーマ名も種族の縛りもなくなんでもシナジーあんのがおかしいんだよ
これはケルビーニとかにも当てはまるけど
- 544 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:10:22.52 ID:DfKnEVTa0.net
- >>542
必須
ないとお話にならない
- 545 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:10:24.62 ID:Ex82CEJP0.net
- >>542
パスフレーズもトラブルサンも3積み必須だよ エントランスも2枚は欲しい
- 546 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:10:39.40 ID:8z6kadOZ0.net
- ここまでクリストロンと幻獣機を憂うレス無し
- 547 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:10:43.23 ID:HF1WtreE0.net
- ハリだけならまだ許せる。そこからラドンに繋がるのが許せん
- 548 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:11:05.76 ID:Wonlc0m50.net
- 俺に天威勇者を作れと
https://i.imgur.com/hdVy6ko.jpg
- 549 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:11:10.41 ID:LF9Mup1u0.net
- >>537
あと半年待ってもいいぞ
追加カード来ないときついだけだからな
- 550 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:11:17.22 ID:x7rYEL5r0.net
- >>547
ハリセレアクセスは許してくれる?
- 551 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:11:52.63 ID:dTg4QCNh0.net
- 墓に埋まってる人間の心配しないだろ?
俺は時々手を合わせてやる事しか出来ない
- 552 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:11:53.35 ID:+oZHJ7S/0.net
- ハリの(2)が許されるならカップ麺のレベル制限も無くしてくれ
- 553 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:12:01.26 ID:itlsQ7LF0.net
- >>544
>>545
やっぱかー 専用サーチurはつらいぜ
- 554 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:12:38.95 ID:DfKnEVTa0.net
- 天威勇者めちゃんこ安いから作っとけな
- 555 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:12:48.38 ID:HF1WtreE0.net
- >>550
先行で出しても弱いから別にいいぞ
- 556 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:13:20.73 ID:cJ5H7NuV0.net
- 環境外部屋ずっと賑わってるな
- 557 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:13:22.92 ID:dPbU07Jsa.net
- まだ部屋あるかい?
- 558 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:14:07.00 ID:xLx1u7T50.net
- あるよ!
一緒にデュエルしよう!
- 559 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:14:28.94 ID:Ex82CEJP0.net
- >>553
ついでに1枚でもいいけどキスキルリィラ要るよ
- 560 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:14:58.34 ID:m2wOx1cv0.net
- >>541
見ただけでうんざりするよ、そのうち消えるのもわかってるから作る気もならん
現状シンクロ使うのは無理なんだろうなおれは
>>549
半年後までやってるかなって、どうせ上も下も勇者勇者勇者でしょ
- 561 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:15:21.58 ID:0GjgLbS90.net
- イビルツインも結構な成金デッキなわりにあまり強くねーんだよな
- 562 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:15:32.04 ID:dPbU07Jsa.net
- 慣れないPSからだけどいくぜ!
- 563 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:15:33.72 ID:dxc/cTf30.net
- 地軸機械統一の硬派なデュエルおすすめ
- 564 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:15:42.55 ID:K8fBRaAO0.net
- ハリセレアクセスに文句言われても最近じゃその動きする前に勝負が決まっててやる機会があんまり無いからなあ
- 565 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:15:43.32 ID:x7rYEL5r0.net
- >>555
先攻が弱くなったら必然後攻ハリセレアクセスが最強になるんよな
ありがとナス!
- 566 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:15:43.48 ID:8z6kadOZ0.net
- >>552
無素材でデスフェニを出してもいいんですか!?
- 567 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:16:08.83 ID:ITXeAFWOp.net
- イビルツインまともに組もうと思ったらEX含めてUR30枚以上使うからな 環境によって入れ替えるとなるともっとかかる
- 568 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:16:43.57 ID:W38sICOJ0.net
- ハリセレアクセスとか相手事故ってないと出来ないし健常すぎる
- 569 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:17:40.78 ID:01N3l4jh0.net
- >>560
シンクロしないパンクありますよ
パンクオルフェっていうんですけど
https://i.imgur.com/DQQncJn.png
- 570 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:17:53.10 ID:F0a7fDn+0.net
- 環境外でも先行ゲーで悲しいなぁ😢
後攻初手6枚+ドロー1枚ぐらいないときつくない?
- 571 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:17:57.38 ID:K8fBRaAO0.net
- 純勇者にハリセレアクセス入れてるけど、まじでやる機会無いわ
- 572 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:18:04.54 ID:xLx1u7T50.net
- 叢雲ニキ対あり
ライブラリアウト初めてだった、ダイーザ出てきたら正直負けてたわ
- 573 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:18:23.57 ID:+5k8+YWQ0.net
- 1:とりあえず水使い投げつけるか、ん?うらら持ってないな
2:旅路でサーチするためにクリッター出すか、ん?泡影持ってないな
3:抹殺持ってるからニビルの対策は要らないな
4:何も反応ないからグリフォンライダー出さなくていいな、フィールド余裕できたしハリラドンのチューナーをジェットシンクロンじゃなくてブンボーグにするか
結果:手札1枚得した!
これがマスターデュエルってことか・・・
- 574 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:18:29.59 ID:gjxWRAak0.net
- 勇者は出たばかりだし仕方ないけど、その分その他の先行制圧補助カードは軒並み潰さないとダメだわな
えんぺんURじゃないあたりからしても運営自体がマスターデュエルニワカっぽいから対応の遅さは仕方ないのかもね
- 575 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:18:30.96 ID:Ex82CEJP0.net
- >>569
これパンク出張してるだけのオルフェデッキじゃん🥺
- 576 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:19:02.51 ID:W38sICOJ0.net
- 後攻は袖からガダーララヴァくらい出せていいだろ
ゲームになってねえよこれ
- 577 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:19:53.98 ID:hYlRAQVn0.net
- >>574
URじゃないから規制してもいいよねって言い訳だぞ
リンクスで散々見た
- 578 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:20:02.57 ID:nADta1Px0.net
- >>569
パンクただのコスト要因じゃん
後攻用のアメドラすらないし
- 579 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:20:05.43 ID:dTg4QCNh0.net
- リンク1のエロス出すか
- 580 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:20:06.13 ID:sKldavn1d.net
- ジェットとブンボーグ共存しかも勇者デッキってありえんでしょ
- 581 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:20:32.44 ID:LOjPGwW+0.net
- >>573
うらら隠ししてる対面結構おった
- 582 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:20:50.74 ID:gjxWRAak0.net
- >>577
だったら勇者のレアリティはおかしいからそんなの考えてないかとw
- 583 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:20:58.04 ID:7x0kKfpa0.net
- パンクって融合のUR使うの?
全部砕いちった
- 584 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:21:04.44 ID:ErdI60GM0.net
- おいおいイビルツインは環境tier3や2に入ってるくらい強いんだぞなめるなよ
大会実績ある人達が監修してるんだから間違いないぞ!しらんけど
- 585 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:21:16.02 ID:K8fBRaAO0.net
- >>573
手札一枚損してもグリフォン出した方が良くね?妨害前後ろで分かれるし勇者抹殺できるぞ
あとブンボーグ要らない。デッキにこれ以上ゴミ増やしてどうするん?
- 586 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:21:58.74 ID:Ex82CEJP0.net
- >>583
P.U.N.K.デッキなら必須だよ🥺
使わないなら要らないよ
- 587 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:22:12.45 ID:8z6kadOZ0.net
- 高確率で初手に壊獣を握れるデッキありますよ
壊獣っていうデッキなんですけどね
- 588 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:22:16.63 ID:XwKLYQQ00.net
- >>584
申し訳ないが「勇者入らないからとりあえず弱いでしょw」とか雰囲気で決めるだけのランクはNG
- 589 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:22:39.20 ID:3GV0Fwgy0.net
- 新しいパック剥いてもデッキは何も変わりませんでしただと寂しいから勇者混ぜてます
- 590 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:22:39.92 ID:BMUn+YkTd.net
- ラヴァゴスライム
4体まで相手のモンスターリリース可能
- 591 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:22:44.02 ID:nADta1Px0.net
- >>583
アメドラ使いたいならいる
ハリラドンするだけならいらない
- 592 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:22:55.67 ID:1jRUlBsO0.net
- エルド「勇者入ってない雑魚デッキです」
- 593 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:23:26.14 ID:Zbbqj0nRM.net
- 天威勇者握ったら後攻の嵐、たまに先行とっても墓穴抹殺うらら引いてない状態でゴキブリ飛んできて負け
エルド握ったらラヴァゴ金玉引けずに制圧されて負け
マジで運なし人間は人権ねえな
- 594 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:23:31.58 ID:4OYdiTtz0.net
- 女の子テーマはコンマイが足元見て3積み必須のサーチカードをURにしているイメージ
- 595 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:23:40.54 ID:BMUn+YkTd.net
- PUNKは融合出したあとにまた2体出すだけで何のアドバンテージも感じなかった
- 596 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:23:40.72 ID:7x0kKfpa0.net
- >>586
やっちまった
まぁいいや
- 597 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:23:50.66 ID:Ex82CEJP0.net
- >>591
ハリラドンする場合でもカープ中継してマダムssすればガブで1妨害取れない?
- 598 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:24:07.75 ID:/EXrJDxw0.net
- 3軸勇者にデスフェニって入れた方がいい?好みの範疇?
- 599 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:24:27.12 ID:nADta1Px0.net
- >>590
溶岩魔神ラヴァゴーレム-球体形態
このモンスターは相手のモンスターを5体までリリースすることで相手フィールドに通常召喚することができる。
①1ターンに1度手札のこのモンスターを公開することで発動する。種族と属性を1つずつ宣言する。ターン終了時までこのカードの種族と属性は宣言したものとなる。
これにしろ
- 600 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:25:48.02 ID:dTg4QCNh0.net
- >>599
②の効果にチェーン不可つけよう
- 601 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:26:15.02 ID:X1ihtLh+0.net
- そういえば勇者ふわんより先のパックは解析されてないんだな
運営が対策取ったんだろうな
- 602 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:26:20.05 ID:JxEJFNDTa.net
- ニビルが機能出来ていないのがなぁ
- 603 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:26:31.78 ID:nADta1Px0.net
- >>597
セアミンスタート→フォクシーサーチから直接マダム出せばいい
フォクシースタート→セアミンssしてからマダムサーチしてマダムnsでいい
わざわざカッツカツなハリラドンのエクストラをカープに割く意味はほぼないと思う
- 604 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:27:00.53 ID:91qnr320M.net
- >>599
リリースじゃなくて裏側除外にしよう
- 605 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:27:05.03 ID:Ex82CEJP0.net
- >>603
確かにそうだわ すまん
- 606 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:27:07.13 ID:1lqsRjPcM.net
- 先行取れば罠パカで勝ち
後攻でも金玉ラヴァゴでサベージバロネスふっ飛ばして罠パカで勝ち
ひょっとしなくても今の環境エルドが最強だわ
おもんな
- 607 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:27:13.33 ID:sKldavn1d.net
- >>598
事故るし基本展開に絡まないデスフェニ入れず竜星入れてハリラドン展開強くしたほうがいいらしいよ
- 608 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:27:20.46 ID:emYAfcMI0.net
- ラースフィアを真竜カードにしてモンスターの変わりに魔法・罠をリリースする事も出来るようにしよう
- 609 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:27:21.03 ID:zOkgl1x60.net
- デスフェニ入れたほうがいいって断言できるのHEROくらいじゃね
ぶっちゃけ幻影もデスフェニ出すことに命かけてる感あるけど昔ほど脅威じゃねーぞ
何が何でもロンゴミ出してやるって感じの時のが何倍も怖かった
- 610 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:27:49.73 ID:Ex82CEJP0.net
- >>606
今の環境どころか前の環境でもそうだっただろ
- 611 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:28:00.81 ID:+5k8+YWQ0.net
- >>585
何か勘違いしてるのか知らんが展開終わったらちゃんと出したぜ
ブンボーグはチューナーって時点でデスフェニの素材よりゴミ度低いから大丈夫😎
誘発チカチカテクニックを使えば勇者を素材にしやすいぞ🤗
- 612 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:28:16.02 ID:FZQGWiVDp.net
- デスフェニ間違いなく入れた方がいいデッキといえばシャドールだな
- 613 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:28:37.42 ID:VIg3jWIx0.net
- 金玉使わないと返せない盤面作るデッキに疑問持とうや
- 614 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:28:58.33 ID:7x0kKfpa0.net
- 今の後攻で息してるデッキってエルドだけだよな
かぐやもヌメロんも死んだ
エルドって最強だよな
しかも先行はスキドレ勅命という最強カード
- 615 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:29:06.17 ID:m2wOx1cv0.net
- >>569
パンクの主力EX入ってないのはどうなのだろうか
- 616 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:29:15.60 ID:LOjPGwW+0.net
- 幻影にデスフェニ不要論は流石にね
- 617 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:29:23.75 ID:gWvFEHGGM.net
- >>592
勇者いれれるじゃん
- 618 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:29:33.88 ID:x7rYEL5r0.net
- >>582
URは規制するが禁止にはしないという確約みたいなもん
- 619 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:29:38.38 ID:smWl9dmb0.net
- シャドール駆逐されすぎて笑う
俺もされた側だがな!
- 620 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:29:53.93 ID:Bs2zRgX3d.net
- イビルツインってサーチURは3必須だけど、逆に他の固有URで必須なのは追加のトラブルサニー3枚だけなんだよな
割と安い印象ある
- 621 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:29:57.29 ID:1jRUlBsO0.net
- 大会1位も天威は取れないのにエルドが1位
エルド最強!エルド最強!エルド最強!エルド最強!
- 622 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:30:05.75 ID:dTg4QCNh0.net
- 次の改定みて決めるわ
- 623 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:30:10.24 ID:ErdI60GM0.net
- 環境外部屋の報告見る限り色んなとこで環境入ってるデッキも普通に許されてるみたいだし
やっぱみんな勇者ふわんエルドとかデスフェニ相剣みたいな奴らとやりたくないだけなんだな
- 624 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:30:13.78 ID:WlLhg1670.net
- 芝刈りインフェルノイドって高い?
- 625 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:30:35.97 ID:7x0kKfpa0.net
- しかも流行りの勇者は先行後攻両方で使える最強の始動カードこいつが無理なくエルドには入れられる
- 626 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:30:43.48 ID:K8fBRaAO0.net
- 勝率とか取ってないから強さは分からないけど幻影は前のロンゴミ型の方が対面してて怖かったわ
- 627 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:31:14.08 ID:8z6kadOZ0.net
- コンキ制限の勇者エルドって結局どうなん?
- 628 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:31:30.33 ID:Ex82CEJP0.net
- >>620
サニーの弾にキスキルリィラも1枚は欲しくない?
- 629 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:31:44.03 ID:Bs2zRgX3d.net
- >>626
結局1本先取だから、誘発引けなかったら即死のロンゴミ型の方が相手してて嫌だわ
- 630 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:31:51.69 ID:ewoTSwNT0.net
- >>624
俺のノイドはUR30枚入ってるわ
- 631 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:32:36.11 ID:ian5d3d90.net
- >>626
使っててもロンゴミ型のほうが強いわ
ロンゴミ無い幻影とかライスト羽箒スキドレ怪獣etcで簡単に捲られる
いくら安定度上がっても捲くられるんじゃ意味ない
- 632 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:32:37.47 ID:VvlZ9e3y0.net
- >>623
単純にいろんなデッキと戦えて面白かったわ
相手のカード効果読んで時間かかったり折角のルムマで降参するのも違うかなって特攻したりして相手には少し申し訳なかったが
- 633 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:32:39.71 ID:WlLhg1670.net
- >>630
まじ!?
- 634 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:32:43.61 ID:0mlA2Djn0.net
- >>609
デフフェニって結局安定感上げてるだけだからな
MDは1先だから対策できない封殺コンボでハメ殺す方が強いのはあると思う
エルドふわんが紙より評価高いのもその辺が理由でしょ
- 635 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:32:48.92 ID:zmxdf0HEa.net
- 妖仙獣とかいうメタビ楽しいー
- 636 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:33:15.31 ID:UN07nD92M.net
- 仲良くハリラドン禁止にしよう
- 637 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:33:55.68 ID:IsF0fuDfM.net
- このスレでよく見る罠パカwって表現悔しさが滲み出てて好き
- 638 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:33:58.09 ID:WQJ6SIoo0.net
- ハリラドン規制するなら合わせてエルドも禁止しろ
話はそれからだろ
- 639 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:34:07.79 ID:Bs2zRgX3d.net
- >>628
海外の解説読んでると選択枠っぽいから、別に必須でもないんじゃね?
初手に来る事故嫌ってる人もいそう
- 640 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:34:11.72 ID:BMUn+YkTd.net
- 勇者シャドールすればいいのに
- 641 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:34:48.80 ID:G3a4hPqua.net
- 幻影ですら後攻辛いからロンゴミ全力有りかもな
誘発減ってるし
- 642 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:35:04.52 ID:DfKnEVTa0.net
- ウィッチクラフトの人プレイングうめーー
先行取れてなかったら絶対負けてるやん
- 643 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:35:40.54 ID:Ex82CEJP0.net
- >>639
でもキスキルリィラないと更地にされた時サニー墓地効果から捲れないし...
- 644 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:36:01.28 ID:7x0kKfpa0.net
- >>627
使ってるけど普通に強いよ
- 645 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:36:15.48 ID:dTg4QCNh0.net
- 全力で発禁エヴァイユ狙うクソの塊みたいなデッキ組みたい
- 646 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:36:37.87 ID:ebmFik1X0.net
- 簡単で強くしかも対戦者が対策を全くしようともしないキセキのデッキ
それがエルドリッチだ
- 647 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:36:43.63 ID:ewoTSwNT0.net
- >>633
正確にはエンゲージ出張型は30枚になってて強金入りは26枚
成金ゴブリンまで入れてるか強金のためにEXが高くなったかの差があります
- 648 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:36:55.87 ID:yhWVd6oya.net
- ふぁんだりぃずのカウンター罠クソ強くね
あれ回収もできるし毎ターン使えるの犯罪だろ
- 649 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:37:02.98 ID:1jRUlBsO0.net
- しかも何故か即サレされない
- 650 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:37:03.67 ID:K8fBRaAO0.net
- 最近のデッキはライストどころか羽箒すら積んで無いんだもん
そりゃエルド強いよ。当たり前じゃん
実際相剣直前のみんなライスト積んでた環境じゃあんまり評価高くなかったよな
まあ、これはドライトロンのせいもあるだろうけど
- 651 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:37:06.03 ID:1lqsRjPcM.net
- エルドに有利な電脳シャドール辺りが完全に死滅してるからエルド最強だわ今
- 652 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:37:08.17 ID:nADta1Px0.net
- >>646
エルド対策ってエルドにしか刺さらんからな…
- 653 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:37:10.12 ID:T0Nzlg3d0.net
- エルドって紙のスプライトイシズ環境ですらそこそこ結果出してるし
もはやスキドレ御前とかある限り強いだろ
- 654 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:37:17.41 ID:zOkgl1x60.net
- コンキ制限は未だに苦しいけど幻影や勇者や電脳も準制限あるからどうにでもなる
他がノータッチなら危なかった
- 655 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:37:50.84 ID:x7rYEL5r0.net
- ルムマいって勇者PT盤面に揃えたら羽箒→サンボル→拮抗で盤面壊滅して
相手何してくんのかと思ったらカグヤしてきやがったよ
何その完璧な手札
- 656 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:37:51.00 ID:FZQGWiVDp.net
- キスキルリィラは必須枠だわ使うと分かる
- 657 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:37:58.42 ID:ebmFik1X0.net
- ドラコバックが入って羽が抜けるという事態には黄金卿も大笑い
- 658 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:38:24.28 ID:dTg4QCNh0.net
- 金のおっさんいつも笑ってんな
- 659 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:38:27.89 ID:LOjPGwW+0.net
- 今羽根めっちゃ強いと思うけどなあ
- 660 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:38:46.34 ID:9gAWGCg9a.net
- エルドは勇者と金玉ラヴァゴ入れれば後攻見れるんだけど入れると永続の枠減るから先攻弱いんだよな
- 661 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:39:22.20 ID:zOkgl1x60.net
- まじで勇者ギミックに頼りきりでバック除去が前より更に薄いのが笑える
九支が~先行で腐るから~とかいう馬鹿いるけどだからって他で踏み抜こうってほうがもっと馬鹿
- 662 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:40:02.00 ID:8k5lC6Z10.net
- おそらく来月新規追加するであろうブラマジは楽しみだわ
ストラクも頼むぜ
- 663 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:40:02.47 ID:WlLhg1670.net
- >>647
インフェルノイドにエンゲージ入るんだ
- 664 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:40:03.23 ID:1jRUlBsO0.net
- こいつら毎日エルドの話してんな
- 665 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:40:08.30 ID:Km+u4kRZ0.net
- >>639
使ってる感想としては入れた方が良いな
手札に来てもサニーの効果でコストに出来るしデッキからなら実質ノーコストで墓地送りは強いし極たまにだけど4400打点が活躍してくれる
- 666 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:40:12.82 ID:zmxdf0HEa.net
- つまりライスト積めばエルドに勝てるってことだな!
- 667 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:40:13.99 ID:BXbIBmQI0.net
- レイドラプターズ召喚権潰されたらどうしようもないなぁ
色々やってるけど次はステンドグリーブ入れてみようかな。あと意外に死者蘇生がすごくいいかも。とにかく場に闇やRR用意しないと動けないからな
- 668 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:40:33.95 ID:K8fBRaAO0.net
- >>660
だからエルドはプレイングは要らないけど構築はちゃんとしなきゃダメって言われてるよね
この前エルドにデスフェニ積んでて「エルド事故って弱い!」って言ってた人居たし
- 669 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:40:46.32 ID:ebmFik1X0.net
- 獣王アルファとかも入れて全部後攻取って勝率95%とか出してたエルド構築は興味深かった
先行罠パカの印象が強いが本領は後攻なのかもしれないと思えた
- 670 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:40:53.77 ID:Bs2zRgX3d.net
- ライストとか羽抜いてんのは普通に意味わからんけどな
鳥にもぶっ刺さるし憎いなら入れない理由なくね
先行で勝つ事に比重置いてんなら抜くだろうけど
>>643
使ったこと無いからその辺はわかんね
まあキスキルリィラ入れてもテーマ必須7枚だからそんな高くない気がするわ
- 671 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:40:58.43 ID:x7rYEL5r0.net
- あー死ぬほど腹立つ
人がマトモにデュエルしようとしたら魔法罠で壊滅ってなんだそれ
ふわんエルドするわそりゃ
- 672 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:41:00.94 ID:43fdu5TI0.net
- もしかしてデスフェニって性器召喚しなくても自身の効果で蘇生できるの?
- 673 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:41:05.01 ID:Ex82CEJP0.net
- >>664
後ハリラドンとラドリーの話もしてるぞ
- 674 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:41:24.50 ID:P/7cewoUa.net
- >>672
できるわけがない
- 675 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:41:36.08 ID:jixMRl+e0.net
- なんか上手いウィッチクラフトの人おったな
ドローの運命力もすごかった
- 676 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:41:36.82 ID:K/hlwHSg0.net
- 勇者が顕著だけど1枚で2、3アド稼いで
呼んできたカードがさらに2、3アド稼ぐからね
誘発は1:1交換じゃなく1:2か1:3交換だし
スキルドレインや特集召喚封じは実質20アドくらい取ってる
- 677 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:41:45.82 ID:8Mt+x92L0.net
- >>672
蘇生制限はあるぞ
- 678 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:41:45.91 ID:1jRUlBsO0.net
- 性器召喚
- 679 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:41:46.78 ID:8k5lC6Z10.net
- 環境にぶん回されるよりエルドに伏せ4,5枚置かれてサクッとターン回されるほうがずっとデュエルしてる感あっていいわ
スキドレセンサー対策もちゃんとデッキに入れてるしな
- 680 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:41:49.99 ID:K8fBRaAO0.net
- >>666
実際勝てた。だから規制直前はあんまり評価高くなくて、コンキ制限はやりすぎって言われてたぞ
- 681 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:42:04.19 ID:01N3l4jh0.net
- >>664
セアミンの話もしてる
- 682 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:42:15.23 ID:v7IUntOC0.net
- エルドは紅きとメタ罠も規制されてもファンデッキの用心棒に内定できるんだ
だからためしにブラスター釈放してみよう
ドラメが先行球バロネスとかできるかもしれんだろ?
- 683 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:42:26.16 ID:43fdu5TI0.net
- >>674
>>677
自身の効果なら性器召喚になるみたいな裁定戦術姫に出て無かったっけ
- 684 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:42:34.72 ID:x7rYEL5r0.net
- >>669
今はまぁ無理だろ
- 685 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:42:40.68 ID:3YNh4OYH0.net
- >>669
面白そうだなそれ
金玉3つあったりするんか?
- 686 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:42:48.83 ID:VvlZ9e3y0.net
- 羽根セットと一滴セットニビルセットもくださいUR素材が足らんのです
- 687 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:43:34.67 ID:zOkgl1x60.net
- まぁ未だにヘイトは高いしコンキ制限はやりすぎだろと思ってたが割と良かったのかもな
紅準制限より面白い調整してきおるわMD
- 688 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:43:44.59 ID:Bs2zRgX3d.net
- >>669
後攻だとビームから3500パンチで除去できるし、ライストの裏目が無いとかそういう感じなんだろうか
- 689 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:43:46.46 ID:idH5Zu34H.net
- ライスト握りしめた先行を他のデッキがボコボコにするからエルドの秩序が保たれる
たまに勅命で相性ひっくり返るしライスト入れるのはすごい分の悪いじゃんけんだと思う
- 690 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:43:57.55 ID:BXbIBmQI0.net
- URは趣味枠に割く余裕まではないよな
- 691 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:44:02.27 ID:VvlZ9e3y0.net
- >>675
環境外部屋?自分も当たったけどボコボコにされたわ
ああいうプレイング見ると組みたくなるよなぁ
- 692 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:44:40.24 ID:ebmFik1X0.net
- >>685
エルド2ラヴァゴ3アルファ3通告3だったかな
これらを駆使して御前群雄スキドレを無理やり通して捲る感じ
今でも九支がきつい以外全く通用すると思う
- 693 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:44:47.56 ID:zmxdf0HEa.net
- エルド本体を準制限にしてもいいと思うな
URバリアは知らん
- 694 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:44:49.20 ID:T0Nzlg3d0.net
- エルドいじめ酷すぎだろ運営…ドライトロンは元気なのに…ってみんな言ってたのにドライトロンだけ消滅したのほんと草
- 695 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:45:22.93 ID:ewoTSwNT0.net
- >>663
ホーネットビットでリンクヒータ出してうらら奪って動くとか
後攻を取るからカガリアンカーで奪いリンク作るなんてこともするぞ
魔法多いから3枚以上ためやすいのも良い
- 696 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:45:37.53 ID:izjHCHi50.net
- みんなとかお前らとか全体化ばっかするね
- 697 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:45:56.91 ID:K8fBRaAO0.net
- エルドのコンキ制限は割と可愛そうって声あったのに弁天制限は一切擁護なかったの笑う
- 698 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:45:57.84 ID:8Mt+x92L0.net
- >>683
エクストラデッキからの話でしょ
- 699 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:46:18.61 ID:ebmFik1X0.net
- >>688
先行はビーム撃つ先がないことよくあるからな
エルドランド自演破壊とかできたらしたくないしあれ
- 700 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:46:19.21 ID:fhzQMfmy0.net
- 事故率が高かろうが、後攻で役に立たなかろうが
天獄さんで永続罠を守りつつ返しのターン用のフューデスをセットするのが気持ちええんじゃ
- 701 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:46:22.63 ID:jixMRl+e0.net
- >>691
そうそう環境外部屋の話
芝刈りセット持ってるなら組んでみたらいいんじゃないかな
- 702 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:46:28.36 ID:43fdu5TI0.net
- >>697
弁天ブロドラは環境でも屈指の禁止ムーブだしな
- 703 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:46:34.54 ID:Bs2zRgX3d.net
- ドライトロンは何故か見捨てられたけど、正直使われると普通に負けるからまだまだ強いと思うけどな
単純に罠デッキの愛好家は選択肢少ないからエルド行くけど、展開制圧の選択肢は他にもあるからって感じなだけに思える
- 704 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:46:42.76 ID:8z6kadOZ0.net
- >>683
知らんけど占術姫は儀式でしょ?
儀式モンスターに明記されてる儀式魔法以外の召喚ルール効果での特殊召喚は正規のものだから蘇生制限を満たす
- 705 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:47:06.31 ID:leQiS0K00.net
- つまんねーわ
- 706 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:47:23.47 ID:BXbIBmQI0.net
- >>683
えっちだからいいんです
- 707 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:47:41.00 ID:x7rYEL5r0.net
- >>692
初手よっぽどよくないと無理じゃねぇか?
今四妨害は軽く並ぶのに
- 708 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:47:43.48 ID:T0Nzlg3d0.net
- >>703
まあそれはあるね
みんな相剣行って相剣行った人は勇者ハリラドン行ったんだろうし
- 709 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:48:59.05 ID:zhBG8msVH.net
- >>683
カードが違います案件け?
- 710 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:49:03.52 ID:Bs2zRgX3d.net
- >>699
初手エルドランドで本体サーチ、ビームでエルドランドを墓地送り、手札1枚セットしてエルド蘇生して残り伏せてエンド
時々見るけど死ぬほど弱そうに見えるんだよなこの動き
ディスアドとかいう次元じゃない気が
- 711 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:49:15.82 ID:2jOC4NUXp.net
- なんでこんなエルドに親殺おじさんが居るんだろうね
展開ばかりの環境上位の中でメタビして目立つから?
- 712 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:49:20.17 ID:VYmJSIC+0.net
- デスフェニ勇者ラドン幻影 たまに、害鳥
あれ?出張しか見てない?
- 713 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:49:47.87 ID:652jgp+C0.net
- >>683
びろんっ
- 714 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:49:56.55 ID:BXbIBmQI0.net
- エルドリッチはサイド込みならあらゆる環境でデュエリストの自慢のデッキたちをころして回ったから……
- 715 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:49:59.99 ID:9gAWGCg9a.net
- 永続1枚程度じゃアラメシア通されただけで死ぬからエルドは辛い
常時勅命ツモれる運命力を鍛えないと
- 716 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:50:13.76 ID:VvlZ9e3y0.net
- >>701
イビルツイン組んでみたくて石貯めてる最中だからちょっとキツイ
お得パックぐらい買ってもいいんだけどデイリーとかだけで普通に石貯まるしなぁ
- 717 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:50:27.63 ID:izjHCHi50.net
- そりゃ強いからだろ
他の環境と同じように叩かれてるだけ
- 718 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:50:52.22 ID:1jRUlBsO0.net
- エルドランドと黄金罠が手札にあると相手ターンに白き紅きでアンワ構えられるから最近愛用しております
センサー割拠もあったらもう勝ち
- 719 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:51:02.11 ID:K8fBRaAO0.net
- 自分はエルドに強欲で謙虚積んでる。どうせ一ターン目やること無いしスキドレ引いた方が強いしね
後攻でも金玉の邪魔にならないのもgood
- 720 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:51:18.25 ID:ebmFik1X0.net
- >>707
言う程でもないね いろんな組み合わせで捲れるよ
- 721 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:51:20.46 ID:oZnXi9Tzd.net
- エルドは叩くと音の出るおもちゃだからな
他は叩かれても流すけど
- 722 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:51:48.30 ID:73R9bWxm0.net
- 電脳勇者でドラグーノとブレソとファンファン抜くならどれかな
ドラグーノ以外の2枚は自分じゃ使ったこと無さすぎてどういう対面で活躍するかもわからない
- 723 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:51:50.88 ID:8k5lC6Z10.net
- スキドレが1枚で制圧するから気に入らないとかもよく分からない
ダラダラソリティアされるよりずっといいだろう
- 724 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:52:09.46 ID:zhBG8msVH.net
- ラドリーがエルドリッチさんを叩いたり蹴ったりしてた
- 725 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:52:40.41 ID:ebmFik1X0.net
- >>710
まあ一枚は永続罠を引けてて捨てるカードがエルドリクシルなら悪くはないんだ
手札はなくなるが永久やコンキをセットしつつギミックが迅速に回り出すから
- 726 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:53:01.47 ID:LQPSwCD40.net
- エルドはメタビの中でも特に事故りにくい(事故らないとは言ってない)からかなあ
エルドがなかったら他のメタビが環境に台頭したかというとそうじゃないし
- 727 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:53:11.29 ID:BMUn+YkTd.net
- 強謙でラヴァゴ選んだら使えなかった
- 728 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:53:17.47 ID:Z1HI3R+y0.net
- エルドは普通に環境なのに何故か正義のデッキだなんだで荒れるよね
ハリラドンやデスフェニは何言われても黙ってるのに
- 729 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:53:42.99 ID:8k5lC6Z10.net
- >>710
このディスアドムーブするアホエルドに負けたことねえわ
- 730 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:53:50.08 ID:tldW8b2Id.net
- ライスト詰むの強要されてるデッキだし仮想敵として普通に嫌だぞエルドは
というか積みたくないからエルドは最初から勝負捨ててるわ
- 731 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:53:50.31 ID:LOjPGwW+0.net
- エルドリッチ許される空気なのおもろいな
絶対少ないからってだけだぞ
- 732 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:54:30.84 ID:1jRUlBsO0.net
- 大体増えたら弱くなるんだから使うのは俺だけでいいんだよエルドリッチは
誰も使うんじゃねえぞ
- 733 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:54:32.14 ID:pMgTuZ9kM.net
- https://i.imgur.com/TzM6lhm.jpg
https://i.imgur.com/fk15fm5.jpg
- 734 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:54:38.81 ID:gL27Mb4nd.net
- 現在進行形で証明されてるが
実際の叩かれ率は他と変わらない程度くらいだろうけど叩かれた側が反応するのが他と比べて明らかに多いだけ
- 735 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:54:41.36 ID:4/5N5Yn10.net
- 展開だったら誘発が10枚以上あるし一滴なんかでも捲れるけどスキドレとかは解答札が羽箒ライストの2枚しかデッキに入ってなくて捲れないってこと多いから
- 736 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:54:48.16 ID:kNqfw5om0.net
- バロネスセキショウショウエイチョウホウプロートス九支みたいな盤面でもバロネスチョウホウをリリースすれば万能無効は消える
問題は残ったメンツの処理だな。エルドエアプなのでこの先は知らん
- 737 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:55:03.56 ID:izjHCHi50.net
- >>731
そんな空気はないです
- 738 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:55:04.87 ID:uX7I3aNAM.net
- 勇者ふわんハリラドンエルドセアミンチンコだけでこのスレ回ってるよね
- 739 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:55:10.08 ID:ebmFik1X0.net
- またまたあ
俺は普通に環境、最強だって言ってるのに君たちが永続罠が強いだけとか言うんじゃない
- 740 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:55:21.96 ID:4HJQvrQ0a.net
- >>731
深い憎しみを抱いてるぞ
- 741 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:55:35.04 ID:jixMRl+e0.net
- >>716
まあ実際事故も多いし大して強くもないからね・・・
- 742 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:55:43.00 ID:Ex82CEJP0.net
- >>738
なんで毎回ラドリー忘れられるの?
- 743 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:56:01.99 ID:Z1HI3R+y0.net
- >>722
何入れようとしてるかによるとしか
ファンファンは後攻だと良く使うけどなあ
墓地リソースと盤面両方に触ってアーゼウスになれるの偉い
- 744 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:56:03.96 ID:43fdu5TI0.net
- でもエルドリッチもなかなか結果出さないし今のところ必要悪になってる感
- 745 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:56:04.68 ID:K8fBRaAO0.net
- >>710
エルド罠マシマシ構成でエルドリクシルがダブったらありだと思うけど、今やる動きじゃ無いね
- 746 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:56:05.77 ID:91qnr320M.net
- 代行者は話題にすらならないからもし叩かれてたら全力で反論してやるわ
- 747 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:56:10.23 ID:8z6kadOZ0.net
- 弱いエルドはカモだから増えてくれていいぞ🤗
- 748 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:56:23.92 ID:izjHCHi50.net
- >>739
キモいレスできるのも才能だな
- 749 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:56:56.70 ID:8k5lC6Z10.net
- エスカレートしてスキドレ禁止しろとか言い出すもんな
- 750 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:56:56.80 ID:Vlg8YTnS0.net
- なんでちんちん談義はセミアンだけ対象に取られるの?
他にも生えてそうなのいそうだけど
- 751 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:57:14.56 ID:LOjPGwW+0.net
- >>737
>>740
だよなあ
サーチしてないけどスキドレ持ってました^_^が腹立たないわけない
- 752 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:57:16.30 ID:4/5N5Yn10.net
- エルド使いしかエルド必要悪て言ってないの笑う
- 753 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:57:18.15 ID:Ex82CEJP0.net
- >>744
エルドって結構結果出てない?MDでも紙でも
- 754 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:57:33.66 ID:Bs2zRgX3d.net
- どいつもこいつも制圧モンスターを主軸にするから対策が疎かになって上がってくるだけで、対策されたら即死するからな罠デッキ
カードパワーで言えばあれだけ対策積まれても制圧しきれるモンスターの方が遥かにヤバい
- 755 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:58:00.16 ID:Ex82CEJP0.net
- >>750
海外公式でhisって付けられたのと元ネタが世阿弥だから
- 756 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:58:20.58 ID:4/5N5Yn10.net
- エルドとかマッチだから許されたデッキだろ
- 757 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:58:25.17 ID:emYAfcMI0.net
- デュエルで脳を破壊されてエルドとハリラドンに対しての憎しみが止まらないスレ民だけど
本当はアルミホイルと髪の毛の話が大好きな心優しいロリコンだって事、俺は知ってるよ
- 758 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:58:26.80 ID:uLoxAJEB0.net
- 十二勇者とかいうデッキが流行ってるのってホントピュアなキッズが多いなって実感する
- 759 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:58:54.24 ID:43fdu5TI0.net
- >>753
意外と少ないぞ
紙はもっと少ない
サイドでガンメタ出来るからな
- 760 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:58:56.65 ID:7x0kKfpa0.net
- >>736
エルドビームをせきしょーに打って復活でプロートス殴ればもうセキショウとラバゴだけよな
全壊に近い
しかもここに勇者があればラバゴはバウンスで帰ってきます、キスタデスフェニならラバゴ処理も可能
- 761 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:58:57.49 ID:BXbIBmQI0.net
- ちんぽは対象を取らないお得だぞ
存在を断言できないからな
- 762 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:59:22.01 ID:stRRmB1J0.net
- >>733
一枚目はわかるけど二枚目はなんでセックスしようと思い至ったのか
- 763 :名も無き決闘者 :2022/07/17(日) 23:59:48.01 ID:4/5N5Yn10.net
- まーたセアミンガイジどもが湧いてきたよ
- 764 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:00:14.13 ID:D7tz4KsT0.net
- スキドレさえ消えてくれればエルドは許せる 何よりスキドレが不快
- 765 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:00:15.37 ID:hxf6Hppu0.net
- そろそろランクマだけじゃ飽きたからルムマ行こうと思うんだがルムマ用のデッキが1つもないんだ
誰か安価で組めて丁度いい強さのデッキ教えてくれんか?
- 766 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:00:16.72 ID:Mz7qHpLu0.net
- セアミンとアルミホイルの話はさすがに見飽きたな
- 767 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:00:31.23 ID:nEH6leovd.net
- >>752
毎回自分で必要悪だとか自己弁護しまくるから逆に目立ってるだけなんよね
- 768 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:00:35.92 ID:+SaALfRw0.net
- >>765
マリンセス
- 769 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:00:37.76 ID:6xLJTjA40.net
- ふむ、では間をとってセアミンはふたなりということでどだろう?
- 770 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:00:47.47 ID:O1E32nE80.net
- んじゃどんな女体がお好みで?
- 771 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:00:52.80 ID:w6ocyV4s0.net
- >>766
エルドとラドリーは飽きないの?
- 772 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:01:04.60 ID:w6ocyV4s0.net
- >>769
無能
- 773 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:01:05.43 ID:w83FyfPV0.net
- 家族に統失いるとまじで笑えないからな
これから高齢化で増えてくこと必至だから
おまえら笑ってられる間が花かもしれんぞ
- 774 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:01:16.56 ID:CIJPj3mR0.net
- >>762
乗っ取り物の醍醐味だろ?
美少女に憑依したら誰だってそーする
俺もそーする
- 775 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:01:18.19 ID:v3Fimmod0.net
- 十二勇者の性能はともかく、鉄獣がアレだから使い回せていい感じなんじゃない?
- 776 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:01:27.78 ID:/hjzwKto0.net
- >>765
エクソシスターでしょ
未来しか無くてえっちでロイヤルチャレンジの名目がある
- 777 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:01:29.95 ID:qOJjH+jN0.net
- >>765
丁度いいがどの程度を指してるのかが分からないけど
なんと軍貫はテーマ内URゼロ!
- 778 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:01:39.73 ID:sa4jDlF/0.net
- ボケはともかく別に糖質と年齢には関係ないし…
- 779 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:01:55.56 ID:nDRR2ET30.net
- >>733
一枚目コスプレですよね
- 780 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:02:07.48 ID:Xs9mpTrS0.net
- >>733
なんで人形におまんこがあるんですか?
- 781 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:02:42.04 ID:w83FyfPV0.net
- >>778
ほんとだ
疫学 約100人に1人が生涯のうちに発症します。
9割は15歳~55歳で発症します。
有病率の男女差はありませんが、男性は10~25歳、
女性は25~35歳と40歳過ぎが好発年齢です。
- 782 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:02:42.39 ID:nDRR2ET30.net
- >>780
マジックシリンダーを装備するんだぞ
- 783 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:02:57.22 ID:puZLyf20d.net
- 12勇者はソリティアしたくないけど勇者使いたい人の行き場
- 784 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:03:08.39 ID:T1lLVPjUH.net
- ウィッチクラフトは必要悪なんだ😣
- 785 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:03:20.07 ID:qOJjH+jN0.net
- うららにゴキブリ食わせるでふと思い出したけど
そういや幼女にガチのゴキブリ食わせるゲームが日本一ソフトウェアであったな・・・
- 786 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:03:23.34 ID:O1E32nE80.net
- >>774
まぁ美少女になって筋肉ムキムキの奴をたぶらかしてセックスしたいって気持ちはわかる
- 787 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:03:42.98 ID:YuNJFajR0.net
- >>784
右手左手里は悪
- 788 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:03:43.63 ID:e0h2tN+G0.net
- エルドは好きでも嫌いでもないけどエルドが使うエルドテーマ以外のカードが大嫌い
- 789 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:04:04.29 ID:fD7QTwpu0.net
- マジックシリンダーに挿れたら鬼頭と鬼頭が幸せなキスをして終わり
- 790 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:04:04.95 ID:sa4jDlF/0.net
- 簡単だからでしょ
実際幻影のが強いと思ってるけど十二のが明らかに早いから周回ゲーのMDだと悩む
- 791 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:04:20.41 ID:uU7Z6VnG0.net
- 十二勇者って先行なに立てるん?
遭遇した相手は勇者セットにドランシア添えて終わりだったけど
- 792 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:04:36.91 ID:sO/IOtaIp.net
- エルドは必要悪ッ‼︎環境を回すッ‼︎‼︎ってツバ飛ばしながら喋ってそうだもんなエルド使い
- 793 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:04:41.85 ID:w83FyfPV0.net
- 4人家族なら誰かしら家族が掛かる率は4%
クラス40人いたら誰かしらは統失の家族がいるんやな
かなりの罹患率な気がする
- 794 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:04:43.70 ID:hxf6Hppu0.net
- >>777
環境デッキが禁止されてるようなルムマに持っていって何も言われない程度の強さが望ましいな
- 795 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:05:09.39 ID:R5qx8Cwt0.net
- うおおおおエルド最強おおおおおおおおおおおおおおおお
- 796 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:05:11.45 ID:imEB4NYW0.net
- まるで糖質博士だな
- 797 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:05:14.52 ID:GtkFeVsia.net
- このゲーム勝率何割行けるの
ダイヤ1頭頂中で7.5~8割行けてるけどもっと詰めたり9割行けるデッキあるの
- 798 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:05:17.38 ID:GfCddneu0.net
- 簡単なデッキは人気になるよな
幻影対面動き変なやつ見るし
- 799 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:05:25.84 ID:puZLyf20d.net
- >>791
あとデスフェニだけだよ
- 800 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:05:27.44 ID:5ns79CI10.net
- そういうくだらない人格攻撃の多さがそのままエルドリッチの優秀さの証明だからもっと言うといい
哀れよのお負け犬ども
- 801 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:05:43.20 ID:ChCJj17wM.net
- ルムマってどの程度なら許されるの?
蟲惑魔バーンみたいなやつでもええんか
- 802 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:05:57.47 ID:u6E4l7cba.net
- 十二勇者ってイビルツインと同じ誘発デッキでしょ
先攻なんて勇者とドランシア並べて残りは誘発で誤魔化す
- 803 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:06:11.10 ID:w83FyfPV0.net
- >>801
君がやられてイライラしないならやってもいいんじゃない?
- 804 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:06:27.92 ID:HaZGf6qba.net
- 新弾の動画上がってきてるけどクシャトリラ早く MDで使いてえ〜
- 805 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:06:44.34 ID:T1lLVPjUH.net
- >>786
わかる
俺は優しそうな童貞たぶらかして意外と激しくてびっくりしながらでも気持ちいいってなりたい
- 806 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:06:51.14 ID:hxf6Hppu0.net
- >>768
レシピ見たらURが汎用以外全然なくて作りやすいな
教えてくれてありがとうな
- 807 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:06:56.52 ID:/hjzwKto0.net
- https://uploader.purinka.work/src/20957.jpg
っぱ公式よ
- 808 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:07:01.57 ID:qOJjH+jN0.net
- >>794
じゃあ魔鍵とかどう?最新パック向いてたら勝手に揃うし安い
俺も途中まで組んでほったらかしにしてるけどテーマ内で強い事書かれてるカード1つもなくてびっくりするぞ
- 809 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:07:07.60 ID:puZLyf20d.net
- ホモでは?
- 810 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:07:09.62 ID:fD7QTwpu0.net
- 天威勇者もいいけど後攻がどうしても捲りにくい
制圧ならスキドレ1枚で時間かけずに封殺できるし結局エルドに戻るという
黄金郷は俺の故郷
- 811 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:07:12.10 ID:5c/RDczId.net
- >>791
最高に上振れしてもドランシア、勇者セット、デスフェニじゃないの
酷いと普通にドランシア棒立ちさせたまま終わる
- 812 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:07:13.85 ID:jjBtL3zF0.net
- >>794
手札事故らず先攻取れて相手の妨害が入らなければ7割方勝てる程度のデッキなら何でもいいんでない
- 813 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:07:14.11 ID:fxiDIfzG0.net
- エルド対策にバック割入れる枠での誘発汎用カード削れてるのかは謎だが大体40枚には収まってないからな
いまはそもそもドラゴバックでいいしな アシュナもいる
- 814 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:07:23.00 ID:tdA9xUhZa.net
- ハリラドンでサンドラ入れてない人ってなんでなん?
今サンドラキツくない環境デッキってあるっけ?
- 815 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:07:25.41 ID:IfMIev+Wd.net
- こうやってすぐ顔真っ赤にするからな
そりゃ遊ばれますわ
- 816 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:07:29.24 ID:sO/IOtaIp.net
- 相剣環境の頃にちらほら居た脳死罠ビ楽し〜wつってたエルド使いは良いエルド使いだよ
- 817 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:07:33.50 ID:41f1IYz2a.net
- VFDバロネス承影朱雀立ててターン渡すの気持ち良すぎる
強いかは知らない
- 818 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:08:08.82 ID:QuUdoLHpM.net
- 女の子に憑依して自分とセックスとやつ思い出した
- 819 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:08:34.22 ID:wTF6+jytp.net
- ダグザやデスサイズ採用してない幻影で初手アラメシア+ブーツとかだったらどんな盤面作るのがいい?
- 820 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:08:40.49 ID:T1lLVPjUH.net
- ラドリー顔真っ赤で草ァ
- 821 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:08:53.14 ID:uU7Z6VnG0.net
- >>799,811
なるほどありがと、確かにこりゃ強さはわからんけど使う分には楽そうだわ
- 822 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:08:53.52 ID:t+ofnC1Dd.net
- 薔薇天威勇者とか使ってるやつ全然見ないんだけどどこにいるの? 幻影のがまだ見るわ
- 823 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:09:04.37 ID:CIJPj3mR0.net
- 十二勇者はわりと楽しいしハリラドン系には有利取れそうだけどリソースがキツすぎる
ブルホ帰ってきて
- 824 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:09:13.18 ID:A1qjwRxt0.net
- ちょっと目離してたんだだけど要はエルドにハリラドン入れたらヘイトMAX最強デッキになるってこと?
- 825 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:09:34.00 ID:TN/T0EPN0.net
- >>695
https://i.imgur.com/StIMNYw.jpg
インフェルノイド組んでみたらUR25枚になったわ
- 826 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:09:42.22 ID:+SaALfRw0.net
- >>819
霧剣霧剣デスフェニグリフォンじゃね?
- 827 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:09:46.25 ID:/hjzwKto0.net
- >>824
中和してヘイト0になるぞ
- 828 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:10:16.78 ID:HaZGf6qba.net
- 天威勇者はメインの汚さが好みじゃないから組む気起こらんなあ
何というかもう少し纏まりが欲しい
- 829 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:10:31.48 ID:hxf6Hppu0.net
- >>808
自慢になってしまうが20連で水遣い以外のパーツ全部ゲットしたからもうあのパック回したくないんだ…
- 830 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:10:44.11 ID:EisdaBdp0.net
- 正直4妨害超えるならサンドラ立てるよりアーデク居るほうが
一滴しづらいから相手してるとキツい
- 831 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:10:44.66 ID:8q/KIOF10.net
- >>743
入れようとしてるのは勢いで抜けちゃった浮鵺城なんだよね
やっぱこいつ居ないとVFD成立が厳しいことが多くて
ファンファンとドラグーンはやっぱいるしブレソ抜くかなありがとう
- 832 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:11:17.46 ID:k1Idifi1a.net
- エルドに対する憎しみが一定以上溜まったらエルドを使ってストレス解消したら実質0円や!!!
- 833 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:11:25.08 ID:DYdMHEZka.net
- >>824
前あったスレのハリラドン部屋にいたな
- 834 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:11:48.76 ID:5ns79CI10.net
- エルドにはラドンよりラドリーを入れよう
- 835 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:11:53.49 ID:hxf6Hppu0.net
- >>812
そんなもんなのか
- 836 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:11:54.60 ID:74Y0fTqG0.net
- 召喚権つかわず ハリファイバー一枚からヴァレルロード バロネス せきしょう 超雷ならぶの糞過ぎて笑う
- 837 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:11:56.44 ID:GfCddneu0.net
- >>819
霧剣引いてたらグリフォンデスフェニてなければケルビーニ行くかな
ハンド5枚見ないとなんとも言えんが
- 838 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:12:28.57 ID:v3Fimmod0.net
- アーデクも普通に強いんだけど殴り倒されたらイヤだなぁってハラハラしちゃう
- 839 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:12:34.49 ID:mBLl59cSd.net
- >>821
回すのは楽だろうけど、ぶっちゃけラヴァゴ1枚でゲーム終了系デッキだと思うよあれ
十二獣がやたらEX圧迫する上消耗も激しいから、そんなに制圧強くないのに一度返されたら勝ち手段が消滅する
純十二獣は貪欲入れてEX補給しないといけないようなリソース枯渇デッキだったけど、混ぜ物多いと貪欲入れても事故要素でしかないからどうにもならんという
- 840 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:12:42.60 ID:4BH4W+ae0.net
- 毎日CS天威勇者決勝で負けてるやん
やっぱ天威勇者一強ってわけではないのね
- 841 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:13:06.04 ID:k1Idifi1a.net
- >>840
毎日csはふわんが結果出してる印象
- 842 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:14:13.23 ID:/hjzwKto0.net
- >>840
天威も結果出してる
- 843 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:14:54.98 ID:CIJPj3mR0.net
- >>831
ハリラドン入れた電脳か
まあ実際3エクはほぼ出さないからブレソは抜いていいと思う
- 844 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:15:04.04 ID:4BH4W+ae0.net
- まさかイグニスター毎日CS優勝するとは思わなかった
- 845 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:15:11.41 ID:T1lLVPjUH.net
- >>838
まあアーデクぼっ立ちだけさせる人はそういないから…
- 846 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:15:22.15 ID:wTF6+jytp.net
- >>837
見返してみたらブーツアラメシア抹殺一滴ダッシュガイだったわ
- 847 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:15:46.07 ID:jjBtL3zF0.net
- >>835
言うてよっぽど上手く回れば先攻してそのまま封殺するのなんて大概のデッキで出来るしなぁ
一応今立ってる部屋はデスフェニが禁止されてるぐらいだね
過去に使われたデッキも書いてあるし一度覗いてみたら?
- 848 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:16:45.36 ID:7OaDh4En0.net
- 天威とかただタマタマ先行取って上振れただけの雑魚だからなあ
デッキにゴミ多すぎ
- 849 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:16:49.58 ID:GfCddneu0.net
- >>846
次ターンなんもなくてキツくなりそうだからケルビーニ行くかなこれなら
- 850 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:16:57.89 ID:8q/KIOF10.net
- >>843
いや普通の勇者電脳
バロネス入れるならどうしてもショウエイ入れたくてね…
- 851 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:17:35.87 ID:R5qx8Cwt0.net
- うおおおおおおおイグニスター最強おおおおおおおおおおおおおおおおお
- 852 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:17:56.33 ID:+SaALfRw0.net
- ペンデュラムフェスってどういう縛りかけるんだろ
- 853 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:18:01.94 ID:fD7QTwpu0.net
- >>844
そんな驚くこともない
天威勇者とか完全耐性高打点突破する方法ほぼないしな
最高打点は照英の除外枚数ありきだし普通にキツイ
- 854 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:18:26.92 ID:CVRcyaDyM.net
- イグニスターは今の環境の劣化だから使う意味ないってのがスレの流れだったのに赤っ恥じゃん
流石だよな俺たち
- 855 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:18:29.83 ID:f+TawBftd.net
- イグニスターも止められなかったら勝ちだよなあれ
壊獣使うデッキ減ってるし環境的には追い風な気がする
- 856 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:18:39.07 ID:sa4jDlF/0.net
- イグニスターってむしろ先行取れるなら環境的に追い風でしょ
- 857 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:19:04.95 ID:nDRR2ET30.net
- >>852
エクストラゼロフェスがペンデュラムフェス消化枠だったりして
- 858 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:19:08.89 ID:5ns79CI10.net
- まあ6000アライバルを何とか出来るデッキのが少なかろう
- 859 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:19:23.47 ID:puZLyf20d.net
- >>852
EX0に加えて何か色々禁止って考えたがやばすぎるか
- 860 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:20:08.78 ID:v+iqRi18M.net
- 普通のデッキは先行取れたらTier1
- 861 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:20:12.31 ID:+nd6qJYf0.net
- もうさ先行取って止められなければ勝ちならコイントスした後お互い手札見せあって勝敗決めようぜ
展開札貫通札誘発みたいに設定すればAIが勝敗勝手に判断してくれんだろ
- 862 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:20:14.04 ID:qOJjH+jN0.net
- >>852
メインデッキに入れられるカードペンデュラム以外全部禁止
- 863 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:20:25.34 ID:2WBuy8Cxa.net
- デスフェニいたら猿がアーゼウス出せないと思うんやがどうやって戦うの?
- 864 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:20:38.56 ID:WMjqXSnka.net
- 壊獣が流行りじゃなくなったから6000アライバル棒立ちが前より強くなってる可能性はあるな
- 865 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:20:54.70 ID:ZpYt/BMC0.net
- >>862
魔法・罠を全部禁止にしやがった
- 866 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:20:59.22 ID:IWPl7ovGd.net
- まともなレスに挟まれてスレガーしてるテテンテンが馬鹿みたいじゃん
- 867 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:21:13.74 ID:GOhdcSVwd.net
- フェスがどんなクソ環境になるのかだけは興味ある
まともなものになるわけがないのは誰もが理解してるだろう
- 868 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:21:21.00 ID:wTF6+jytp.net
- >>826
まじで?
ブーツ+アラメシアの組み合わせでその盤面いけるんか
- 869 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:21:28.49 ID:IU8Wk9ckd.net
- アライバル処理にリソース使わせるのがイグニスターだからなぁ
壊獣ポンポン飛んでくる環境ならペガサス除外されないようお祈りするだけだったけど
- 870 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:21:30.95 ID:Mz7qHpLu0.net
- 汎用性が高く6000アライバルを処せるアストラムは偉い
1回これで捲れて脳汁出た
- 871 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:21:49.68 ID:puZLyf20d.net
- アライバル無理じゃねって聞いたら誘発で止められず出されたら負けっていう納得の回答が来たのは覚えてる
- 872 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:22:05.96 ID:R5qx8Cwt0.net
- エルド「6000アライバル?ほーん」
- 873 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:22:17.51 ID:hxf6Hppu0.net
- >>847
今度立ってるのみかけたら覗いてみるわ
色々丁寧にありがとう
- 874 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:22:18.52 ID:EX2QRylnd.net
- 処理以前にアライバル対処できないデッキ多くね今
- 875 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:22:23.36 ID:rGNU+2bZ0.net
- >>859
エレクトラム出せなくてもはや誰の為のフェスかもわからんなそのルールやと
- 876 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:22:37.84 ID:Zzj6+aCo0.net
- >>863
猪定期定期
- 877 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:23:10.62 ID:v3Fimmod0.net
- ラヴァゴ金玉の方が環境に合ってるとは分かっていても小回りの効く壊獣を手放せないんだ
- 878 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:23:11.21 ID:YLRJRZKs0.net
- 初手ブーツとアラメシアしかない状況だったら
勇者グリフォンセットとデスフェニしかいかんぞ
手札に他ないと絶対に無理
- 879 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:23:15.68 ID:EisdaBdp0.net
- イグニスターは泡影チラチラさせると
クソザコ盤面になったりプレミしてくれるから好き
- 880 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:23:27.24 ID:sFZn/vTla.net
- 勇者とハリラドンのせいで怪獣の採用率が激減しているよね
害悪にはもう害悪コックをぶつけようかな…
- 881 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:23:35.18 ID:8q/KIOF10.net
- うわ850踏んじまってた
Be持ってないんだがこれどうすればいいんだ?
- 882 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:23:48.64 ID:zNh/MYFZa.net
- 御前試合とかでたまにモンスター出せて出したあとに残す方選ばさせられるときってなんで?
- 883 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:24:15.85 ID:Zzj6+aCo0.net
- >>881
テンプレに書いてあるでしょおじいちゃん
- 884 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:24:15.98 ID:WMjqXSnka.net
- イグニスターは抹殺引いてないと普通に誘発に弱いのがなぁ
泡も隕石もぐえーってなる
- 885 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:24:19.18 ID:EX2QRylnd.net
- PフェスはEX0だとFSXのペンデュラム複合のやつ全部使えないから流石に酷すぎるでしょ
ズァーク出禁とか創始者なのに可哀想すぎるわ
- 886 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:24:21.62 ID:w83FyfPV0.net
- >>881
>>2にすべてが書いてある
- 887 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:24:29.69 ID:5ns79CI10.net
- なんでこう850って今日初めてスレを見たみたいなリアクションする奴が多いんだ?
- 888 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:24:32.59 ID:FwmIxYHQM.net
- アライバル処理しても次のターン蘇生から8300アクセス飛んでくるのはトラウマ
- 889 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:24:39.85 ID:jVWITkPa0.net
- >>881
書いてある通りのことをするのじゃ応援してるね
- 890 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:24:41.43 ID:Bbd/sfUa0.net
- >>881
テンプレ読めカス
- 891 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:25:19.08 ID:qP1IshHL0.net
- エルドリッチは本体が制限でいいくらいだな
他のアンデッドと組め
- 892 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:25:31.75 ID:R5qx8Cwt0.net
- >>887
バカしか踏まないから
- 893 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:25:44.63 ID:CVRcyaDyM.net
- 赤ちゃんみたいに環境相手に駄々こねてこれ規制しろしろ言うんじゃなくて
メタ読んで通用するデッキチョイスするのカッコいいわ
これが決闘者と負け犬の差
- 894 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:25:56.62 ID:X+753jWAM.net
- >>882
これ自分もしりたい
- 895 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:27:01.60 ID:sa4jDlF/0.net
- 恥の上塗りに来てるじゃん
- 896 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:27:16.41 ID:k1Idifi1a.net
- >>882
出す前は同じ属性だったけど出てから変わったりしたんじゃないの
- 897 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:27:42.13 ID:T1lLVPjUH.net
- 蟲惑魔規制しろ
- 898 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:27:59.57 ID:d8vFPA1q0.net
- >>881
半年ROMれ
- 899 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:28:06.41 ID:gbnL16e60.net
- >>765
ウィッチクラフトは芝刈り入れないならURはアルル1枚でいいからすげーやっすいぞ
あと純勇者はファンデッキなのって良いくらい雑魚なので今パック剥いたなら作れ
- 900 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:28:18.95 ID:w83FyfPV0.net
- 蟲惑魔作ったけど制圧えぐすぎてつまらなくて砕いたわ
- 901 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:28:35.92 ID:X+753jWAM.net
- セラちゃん制限
- 902 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:29:15.64 ID:w83FyfPV0.net
- うわ900踏んじまってた
Be持ってるんだがこれどうすればいいんだ?
- 903 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:29:38.17 ID:ppyciB3m0.net
- >>882
群雄割拠の方だけど「複数の種族のモンスターを同時に特殊召喚できる効果」について。表側表示モンスターが存在しない場合、通常通り特殊召喚した後に種族を一つ選び、他の種族のモンスターを墓地へ送る。ってwikiにあるしこれでは?
- 904 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:29:41.18 ID:g79zyShf0.net
- 勇者オルフェの人すまん、月光はオルフェだけはどうしても無理なんだ即サレ申し訳ない
- 905 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:29:48.40 ID:gbnL16e60.net
- 今VFDで宣言すべき属性って光でいいよな?ヴィシュダアンチの闇の方がいいか?
- 906 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:30:21.16 ID:5ns79CI10.net
- >>902
たのんだぜ!
もう遅いから850のバカが立ててダブってもおまえのを使う
- 907 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:30:36.48 ID:puZLyf20d.net
- be持ってると心の余裕でるな
- 908 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:30:57.67 ID:Kdfj8b+Sa.net
- >>903
ああそれやあざす
- 909 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:31:14.83 ID:GfCddneu0.net
- ゴムとbeは持ち歩かないとな
- 910 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:31:18.80 ID:5ns79CI10.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
つかBEも取らずにスレヲンしてるバカとか死んだ方がいい
- 911 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:31:21.16 ID:Xu57kAbM0.net
- ラドリーでトドメさしたのでラドリーはガチカード
- 912 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:31:41.96 ID:RDlUohzq0.net
- 何体ものラドリーが俺の頭の上で列を作り「ラド!ラド!ラド!」と発声しながらぐるぐる回って行進してる
- 913 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:31:43.95 ID:Zzj6+aCo0.net
- からのしゃーねーなーって建てにいったら規制食らってて冷や汗ダラダラになるまでテンプレ
- 914 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:32:09.39 ID:T1lLVPjUH.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
この速さなら言える
蟲惑魔食べちゃいたい
- 915 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:32:28.87 ID:qOJjH+jN0.net
- そろそろ過ぎたか…♠
- 916 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:32:31.97 ID:w83FyfPV0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
せめて>>881が立てない宣言してくれれば親切なんだが
- 917 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:33:03.01 ID:Xu57kAbM0.net
- 外にいる時にドヤ顔で踏んで建てれなくて謝罪を今日やらかしました
- 918 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:33:05.31 ID:d8vFPA1q0.net
- 結局立てなかったか
- 919 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:33:07.77 ID:A1qjwRxt0.net
- チンポであります!
- 920 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:33:12.97 ID:mb7r6UfCd.net
- うちのラドリーちゃんは誘発がお好き
- 921 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:33:19.12 ID:qP1IshHL0.net
- 先攻完全耐性高打点ってデッキによっては完全に詰むよな
初期ほど壊獣はいないしそれより採用されてそうなラヴァゴ金玉は一体で堂々としてるジアライバルには使えなかったはず(使われたことない)
アクセスヴァレソは環境のデッキ的に減ってるし中途半端に倒すとペガサスで戻されるし返しのアクセスワンキルされかねない
イグニスターさいきょおおおおおお!!!
誘発に弱すぎるが
あとサイバー流やめて
- 922 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:33:22.78 ID:sa4jDlF/0.net
- be取得しにいってる可能性もある
- 923 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:33:37.72 ID:8q/KIOF10.net
- ごめんBEの所得メールが届かない…
- 924 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:33:52.28 ID:d8vFPA1q0.net
- >>922
メールが届かない云々
- 925 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:33:58.69 ID:gbnL16e60.net
- 気づいたらもう20戦🤪頭痛くなってきた😅流石にもうあかんわプレミやばい
- 926 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:34:07.62 ID:pSTOiodf0.net
- それでももう遅いから立ててきていいんじゃないの……
好きな蟲惑魔はトリオンだけど食べられたいのはアロメルスです
- 927 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:34:11.74 ID:puZLyf20d.net
- 規制は経験無いが重複で申し訳なかったことがある
- 928 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:34:23.53 ID:pavx9J720.net
- そら所得にはならんやろ
- 929 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:34:25.48 ID:gbnL16e60.net
- >>923
迷惑メールにインされてる可能性大
- 930 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:34:41.29 ID:sa4jDlF/0.net
- 別にbeあって立てようとしたけど立てられないのはどうでもよくね
それで謝罪とか逆に息苦しいよ
- 931 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:34:51.13 ID:GOhdcSVwd.net
- 俺も初めてスレ立てしたときは950くらいまで待ってもらったから…
- 932 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:34:56.02 ID:A1qjwRxt0.net
- 行ってくれそうな人いるから大丈夫だとは思うけど、俺昨日か一昨日立てたはずだから多分無理なんだよね
- 933 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:35:00.90 ID:ZIm5puO9d.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ヒマだしおちんぽ触るか
スレは建てれるけどおちんぽ勃てるほうが得意だし
なんつって♡
- 934 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:35:10.77 ID:jODho5Pc0.net
- 立ってるね
遊戯王マスターデュエルpart1293
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1658072077/
- 935 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:35:20.05 ID:YLRJRZKs0.net
- 幻影勇者は害鳥に不利な感じするんだが
後攻ぺんぎん結界像の構えがサンボルくらいしか返せないきがするんだが
1000打点超えるのきちゅいしアトラクターと虚無空間で絶望
- 936 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:35:36.11 ID:5ns79CI10.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ポイント取得まで行ってる奴はまあ基本無罪
- 937 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:35:37.20 ID:/hjzwKto0.net
- そもそもBEが分かり難い糞システム過ぎるのとアフィが絶対に立ててくれるからなぁ
俺も初めは立て方違ってやらかしたわ
- 938 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:35:38.06 ID:CVRcyaDyM.net
- 勃った!次スレが勃った!
- 939 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:36:10.87 ID:jVWITkPa0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/o_anime_bokoboko.gif
誰か知らぬが良きスレ立てだ
- 940 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:36:18.72 ID:T1lLVPjUH.net
- メールが来ないあっサンキュー迷惑メールの中にあったわって流れスレで見たことない
本当に届いてないやつばっかり見る
- 941 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:36:29.01 ID:8q/KIOF10.net
- ホント申し訳ない
立ててくれた人ありがとう
- 942 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:36:40.21 ID:CIJPj3mR0.net
- 一周回ってイグニスターが刺さってるの面白いなあ
先攻展開を超えられない同士なら誘発量の差で有利だもんな
イグニスターエアプだから教えて欲しいんだが
イグニスターってアトラクター投げられたらどのくらい動けるの?
- 943 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:36:51.32 ID:jODho5Pc0.net
- 捨てアドは使うな
- 944 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:36:58.41 ID:/hjzwKto0.net
- 宣言無しでスレ立てされたので撒き戻しいいすか?パチパチ
- 945 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:37:01.51 ID:TN/T0EPN0.net
- >>940
gmailで届かなかったからYahooで登録し直したわ
- 946 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:37:13.02 ID:4BYLfUH6a.net
- >>940
昨日初めて見た気がする
でも大抵来ないのはガチ
- 947 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:37:16.41 ID:A1qjwRxt0.net
- >>934
乙わよ
>>941
Gmailとで登録してるとメール届きにくいっぽい?ので他ので試してみるといいわよ
- 948 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:37:22.58 ID:5ns79CI10.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>940
まーこのシステム信用できないのは確か
俺も届かなくて別アドでもっかい登録したし
そもそも踏んでから取りに行ってるのが論外だけどな
- 949 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:37:45.19 ID:YLRJRZKs0.net
- イグニスターはアトラクター投げられると普通に展開できずに止まるよ
- 950 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:38:23.68 ID:Xu57kAbM0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/miyabi.gif
前もってBe取得しとくか850.900付近はレスしないのが一番確実かつ安全
- 951 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:38:31.31 ID:d8vFPA1q0.net
- とりあえず書き込む前にbe取得した方がいいのは確か
スレ立てすると承認欲求も満たされて一石二鳥
- 952 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:38:31.66 ID:GfCddneu0.net
- 自分ダークリベリオンエクシーズドラゴンいいですか?
- 953 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:38:35.87 ID:pSTOiodf0.net
- 届かないの自体はまあ仕方ないのよね
そもそも予め取得しとこうとか踏むなという話になるのだけど……
- 954 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:38:38.46 ID:YuNJFajR0.net
- おっせえ・・・
ただのバハシャデッキだろ何んも考えることないやろ
- 955 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:38:44.07 ID:w83FyfPV0.net
- >>941
923見て立てちゃった
宣言したほうがよかったわ
次は頼む
>>944
😡
- 956 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:39:03.66 ID:qP1IshHL0.net
- アトラクターされると墓地にダンマリペガサスできないしそもそも下級が墓地を多用するから余裕で死ぬ
- 957 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:39:13.50 ID:/hjzwKto0.net
- まずデュエリストにテンプレを読めって言うのが酷
- 958 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:39:21.98 ID:puZLyf20d.net
- >>955
たておつ
- 959 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:39:32.09 ID:5ns79CI10.net
- >>955
おつ
うちに来てラドリーをファックしていいぞ
- 960 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:39:37.95 ID:IU8Wk9ckd.net
- 力技でファイアフェニックス出せるぐらい?
墓地に下級貯まらないし普通にエンドの方がマシか
- 961 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:39:56.90 ID:Zzj6+aCo0.net
- 誘導レスから数分放置して更新した時の大量返信レス通知はなかなかクセになる
- 962 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:40:00.57 ID:Xu57kAbM0.net
- >>955
たて乙今日はラドリーで壺3つ落としていいぞ
- 963 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:40:22.06 ID:pSTOiodf0.net
- 効果テキストよりはわかり易いはずだし読んで♥
>>955
おつおつ
- 964 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:40:35.18 ID:g79zyShf0.net
- >>955
乙、今日は思う存分融合出来て楽しかったわ
- 965 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:40:35.72 ID:ZIm5puO9d.net
- >>954
ルートも着地も決まってんのにクソ遅いと萎えるよね
正直ランクどうでもいいからそういうのはサレンダーしてるわ
- 966 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:40:38.97 ID:d8vFPA1q0.net
- >>955
乙
>>861
乙はご褒美よな
- 967 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:40:42.52 ID:pqQXXrPua.net
- >>942
展開方法の大半が墓地蘇生だから普通に諦め
次のターンまで誘発で耐え凌ぐしかねえ
- 968 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:40:56.78 ID:CIJPj3mR0.net
- >>949,956
なるほど
流石に害鳥に強いまでいくのは欲張り過ぎか
- 969 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:41:12.40 ID:qP1IshHL0.net
- 生き残ることをお祈りエンドだね
ペンギンにワンキルできる火力あれば終わるが
- 970 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:41:23.79 ID:qOJjH+jN0.net
- BE持ってるし他板だとスレ建てもした事あるけどここだと建てた事ないから正直やり方分からんわ
馬鹿正直に>>1をコピってURL改変して建てる感じ?
- 971 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:41:54.26 ID:Xu57kAbM0.net
- そういやドラメストラク来て解析されてたストラク全部終わったよな?
次何のストラクが来るんだろうな
- 972 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:42:26.22 ID:jVWITkPa0.net
- >>955
乙んぽ
- 973 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:42:33.50 ID:ji5HEsTAa.net
- >>970
他板でスレ立て経験があって何でそんな質問が出るんだ
- 974 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:42:53.96 ID:qP1IshHL0.net
- >>968
ペンギン側もアトラクターとか他の妨害手段もないとその瞬間先攻イグニスター相手には終わってしまうからねぇ
元々後攻は強くないし
お互い様よ
- 975 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:43:04.63 ID:TN/T0EPN0.net
- >>971
氷結界まだじゃね
- 976 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:43:35.19 ID:YLRJRZKs0.net
- イグニスターは後攻なら夢の町だけでもきついぞ
- 977 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:43:47.24 ID:puZLyf20d.net
- >>970
gifさえ消してワッチョイ発動すれば最低限なんとでもなる
- 978 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:43:49.06 ID:GfCddneu0.net
- ふわんだりぃず今日1回も当たってないし考えなくてええやろたぶん
- 979 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:44:03.37 ID:qOJjH+jN0.net
- >>973
当時は2chだったから・・・
何年もスレ建てしてないし不安なんだわ
- 980 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:44:23.44 ID:5ns79CI10.net
- ドラメと同時にサラマングレイトと氷結界が解析されてたがそれ以上はまだ情報なし
- 981 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:44:36.95 ID:4BYLfUH6a.net
- >>970
beログインする必要があるのと
beのせいでコピペすると1行目に出てくるgifを消しておく必要がある
それ以外は他板で立てるのと全く同じ
- 982 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:45:00.09 ID:pqQXXrPua.net
- 後攻とかいうキツいのが当たり前の立場はお互い様だからな
よっぽど相性差激しくない限りは相手がちゃんと展開したらひっくり返せん
- 983 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:45:03.21 ID:5ns79CI10.net
- まあ今はちょっとややこしいからなワッチョイとか
一回やりゃ分かるって
- 984 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:45:12.41 ID:T1lLVPjUH.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
スレ立て最初は3分くらいかけて慎重にやってたけど慣れたら10秒位でできる
複雑そうだけど簡単だぜ
- 985 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:45:26.19 ID:gbnL16e60.net
- 岐阜削除ってやったことないんやけど
- 986 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:46:07.62 ID:d8vFPA1q0.net
- 義父かわいそう
- 987 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:46:13.51 ID:A1qjwRxt0.net
- ジフ、な?
- 988 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:46:21.26 ID:jODho5Pc0.net
- (ギフの意味不明な言葉)
- 989 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:46:21.68 ID:OqV5aLr/H.net
- 岐阜とか愛知の付属みたいなもんだし消しとくか
- 990 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:46:30.88 ID:pqQXXrPua.net
- ぎ、義父
- 991 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:46:31.55 ID:/hjzwKto0.net
- ぶっちゃけbeってスレ立て詳しくないガイジ間引くための物だから踏み逃げは別に問題ないんだよな
よく分からずワッチョイ無しで立てられた方が糞
- 992 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:46:34.71 ID:TN/T0EPN0.net
- そういえばiPhoneのJaneだが、gifがそもそも表示されないからかgifを消さずにスレ立てしても普通にいけてるな
というかbeログイン状態もわからないから不便だ
- 993 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:46:43.01 ID:puZLyf20d.net
- >>985
ブラウザによるんだろね
- 994 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:47:02.99 ID:w83FyfPV0.net
- >>989
岐阜には御在所があるから…
- 995 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:47:06.80 ID:IU8Wk9ckd.net
- そろそろ埋めか
- 996 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:47:29.97 ID:qOJjH+jN0.net
- >>977
>>981
あざす
いつか踏んだらやってみますわ
- 997 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:47:33.50 ID:Xu57kAbM0.net
- >>975
サイドラとドラメしか記憶に残ってなかったわ………まだ2つ来てないんだな
- 998 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:47:35.44 ID:jODho5Pc0.net
- >>991
愉快犯に立てられる問題は結局解決出来ないけどな
- 999 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:47:39.47 ID:GOhdcSVwd.net
- 初めてなら許してやってくれ
俺も許してもらった立場だから
でも次からはしっかり頼むぞ
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 00:47:45.41 ID:5ns79CI10.net
- >>1000ならパンクラトプスのエロ画像を探してくる
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★