■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1295
- 1 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:32:03.64 ID:f6abgP1Dd.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・【☆重要☆】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1294
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1658104396/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:32:29.35 ID:f6abgP1Dd.net
- 【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※ポイント入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:32:50.14 ID:f6abgP1Dd.net
- よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.バースト・オブ・デスティニーまでのカードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:34:03.33 ID:jODho5Pc0.net
- 失敗スレは落とすように
- 5 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:35:33.89 ID:jODho5Pc0.net
- 5
- 6 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:43:20.99 ID:jODho5Pc0.net
- 6
- 7 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:46:30.81 ID:jODho5Pc0.net
- 7
- 8 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:47:54.22 ID:hUz349mIr.net
- 前スレ終わり
- 9 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:48:22.30 ID:qH/wLBB9r.net
- たておつ...♠
- 10 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:48:49.85 ID:p7/vKYSGd.net
- 乙帝スレウス
- 11 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:49:37.01 ID:LPqXf1zY0.net
- 烈風の結界像と畜生ペンギン無視できるデッキだと精神がすごく安定する
まぁ毎回捲れるわけでもないけど
- 12 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:49:43.09 ID:cviZCmiqM.net
- ここが新しい虚無空間ね
- 13 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:49:49.61 ID:LY0vMIib0.net
- 遊戯王なんだからブルーアイズとブラマジは常に環境トップになるように新規あってもいいよな
- 14 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:50:19.19 ID:f6abgP1Dd.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
ラドリーになりました
よろしくね
- 15 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:50:29.71 ID:bTGMgFVL0.net
- >>12
書き込んだら自壊するのか…
- 16 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:50:50.92 ID:9bvNmfHQd.net
- >>14
禁止令でラドリーを宣言する
- 17 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:50:52.76 ID:hUz349mIr.net
- 草
- 18 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:51:19.43 ID:aPKymF3Fa.net
- ふわんだりぃず×すれみん
- 19 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:51:43.51 ID:2ydvzl3ad.net
- いちおつ
今日も負けたら降格の相手3人をバーンで倒しました
マジックシリンダーとディメンションウォールは使い分け難しい
- 20 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:51:52.44 ID:bsWkB37ad.net
- ラドシャドール・ラドラーシュ
- 21 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:52:03.05 ID:v3Fimmod0.net
- 立て乙
紙だと少し前に?謎のブラマジサポが出張して悪さしてた希ガス
- 22 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:52:28.62 ID:aPKymF3Fa.net
- 今でもマジシャンズソウルだっけ
あいつ強くね?
- 23 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:52:36.55 ID:OZfGteGj0.net
- スキル・ラドリーでモンスター効果を全てラドリーにするしかねぇ
- 24 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:52:45.76 ID:2ydvzl3ad.net
- >>22
SPYRALのスパイ
- 25 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:52:49.27 ID:rGNU+2bZ0.net
- >>21
スパイラル?
- 26 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:52:52.72 ID:ts+ym+D+0.net
- さっき恐ろしい幻影に出会った
冥王結界x3
Gなし 抹殺なし 勇者なし Dフェニなし
未開FULL投入、ロンゴミ & アークリベリオンで
ステンドグリーブ3積み。SS3勢フル投入
後攻でアークリベリオンできれいに捲られたわ
全部守備で出せばよかった
- 27 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:53:10.00 ID:0kWbcJn/0.net
- いったいいつになったらブルーアイズとアルバスはメイド堕ちするんだ?
KONAMIはよ
- 28 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:53:16.97 ID:4fnd+L3D0.net
- ふわんなんて糞デッキだって実装前から分かり切ってたのになんで糞安くて広まりやすいデッキにしたんだろ
冗談抜きで運営はバカなんじゃないか?
- 29 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:53:39.98 ID:zXj8urWyd.net
- クロスデュエルどう思う?
- 30 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:53:54.37 ID:bsWkB37ad.net
- クロスデュエルって?
- 31 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:54:04.07 ID:0kWbcJn/0.net
- ああ!
- 32 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:54:42.34 ID:gbnL16e60.net
- マジシャンズソウルズで勇者装備を墓地に送って2ドローするの気持ち良すぎるんだ🤗
- 33 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:54:58.38 ID:s1q6BM0p0.net
- ちゃんとした勇者デッキ作ろうかと思ったんだけど
先攻でサンダーディスチャージとリザレクションブレスサーチするカード無いの?
- 34 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:55:12.43 ID:aPKymF3Fa.net
- 運営『ふわん?サイドからロンギ入れたら余裕でしょ。環境でもそうやって対策されてたんだし』
- 35 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:55:29.08 ID:1l5+VQI40.net
- >>28
小学1年生位の考えでやってるから
- 36 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:55:39.46 ID:w/+kEy8J0.net
- 中国ニキの名前
漢□字□漢□字
みたいなの多いけど□はなんなんだろこっちじゃ登録されてない漢字なんかな
- 37 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:56:01.00 ID:6kBsfplxM.net
- >>34
サイドどこ……
- 38 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:56:10.16 ID:qH/wLBB9r.net
- >>14
超融合でアルバレナトゥスの素材にするね...
- 39 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:56:13.75 ID:s1q6BM0p0.net
- >>36
遊✩戯✩王みたいなもんじゃろ
- 40 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:56:17.27 ID:ZPDZ4BZe0.net
- ブラマジ自体は勇者出張できないんだよなぁ
ロッドの効果使えないのはあり得ないから
- 41 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:56:21.88 ID:2ydvzl3ad.net
- >>33
アルミホイル
- 42 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:56:23.70 ID:f6abgP1Dd.net
- >>27
https://i.imgur.com/GqYY5yI.jpg
- 43 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:56:39.58 ID:+5RzoSr5d.net
- >>36
yes
- 44 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:57:17.83 ID:+siPqpiP0.net
- 嫌ならやめろ
- 45 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:57:19.55 ID:O1E32nE80.net
- >>28
ソリティアをメタるために必要だから
害鳥に見えるけどそれ以上に害虫を駆除しているんだ
- 46 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:57:22.08 ID:ZqXQJtvPa.net
- 青眼とオベリスク融合しようぜ
- 47 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:57:33.33 ID:qH/wLBB9r.net
- >>42
これ大好き
- 48 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:57:38.89 ID:6kBsfplxM.net
- 勇者と相性良くてEX使わないテーマって言ったらウィッチクラフトしか思い浮かばねぇ……
- 49 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:58:17.90 ID:hIhoG+Axa.net
- いうて勇者セットが安いほうが驚きだから仕方がないわ
まさかグリフォンがURとは思わなかったが
- 50 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:58:24.85 ID:0kWbcJn/0.net
- >>42
うるせえもっと媚びろ
- 51 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:58:37.64 ID:qH/wLBB9r.net
- >>48
勇者WC最強!!
- 52 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:58:40.79 ID:7MCwbum60.net
- 巨神鳥が3分の2くらい初手に来るんですけど
- 53 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:58:54.31 ID:WyPdNpUS0.net
- >>48
エ ル ド リ ッ チ
- 54 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:58:54.42 ID:ZPDZ4BZe0.net
- ロンギヌスは壺も防げるしむしろロンギヌス複数積みがこれからデフォになるかも
- 55 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:59:00.60 ID:tEdQNqn20.net
- 怪獣カグヤってバック除去型にした方がええんか?
- 56 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:59:05.01 ID:0kWbcJn/0.net
- 勇者🚾って芝刈ってもいいのか?
- 57 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:59:28.61 ID:qH/wLBB9r.net
- >>56
誰の芝刈るの?
- 58 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:59:32.26 ID:G3LY1WA90.net
- まあこの手の話は高けりゃ高いで環境デッキが高額すぎる、引き運無い奴は課金を強いられてる!って文句言う奴が出るからな
- 59 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 14:59:42.18 ID:YVpbRsT30.net
- 勇者トイレ
- 60 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:00:01.79 ID:gbnL16e60.net
- >>56
水遣い落ちて幸せになれる
- 61 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:00:24.75 ID:rfWjkW9Br.net
- 質問です
フューチャーヴィジョンがフィールドに置かれている状況で
アーティファクトロンギヌスが発動した場合
通常召喚は行なえますか?
- 62 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:00:39.40 ID:4fnd+L3D0.net
- >>45
ソリティアをメタる為に相手ターンにもソリティアするのか・・・
- 63 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:01:00.33 ID:0kWbcJn/0.net
- >>57
そりゃもちろん魔鉱戦士の
- 64 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:01:13.34 ID:X0AYdf3c0.net
- >>57
そらもう水遣いよ
- 65 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:01:28.74 ID:ZqXQJtvPa.net
- >>60
グリフォンも一緒に落ちるぞ
- 66 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:01:35.29 ID:AxrDiiU3p.net
- >>48
へ…霹靂ズシン…
- 67 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:01:46.32 ID:iBRUVgHwd.net
- ハイネ!芝を刈るぞ!
- 68 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:02:09.64 ID:ZPDZ4BZe0.net
- >>56
芝刈って勇者展開出来ないのを許容出来るのかどうか
芝刈れば勝てるってデッキでもないからなぁ
グリフォン旅路を複数枚つめばまあ運が悪くなければ芝刈り後の勇者展開もできるだろうけど
- 69 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:02:24.61 ID:9iHZ0tl1F.net
- せっかくのフェスなら超次元デュエルしたい
気合で攻撃力上げたい
- 70 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:02:46.31 ID:qH/wLBB9r.net
- >>63
とくさんか?
>>64
水遣いは毛生えてないもん😡
- 71 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:02:50.17 ID:czzFeHb00.net
- グリフォンのレアリティRとかスレでも言われてたURは予想できなかったわ
- 72 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:02:59.01 ID:WyPdNpUS0.net
- >>61
残念ながらできる
召喚→フューチャービジョンの効果→無効
- 73 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:03:03.92 ID:7OaDh4En0.net
- ふわんの往復召喚とハリラドンって大して時間変わらなくなくない?
- 74 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:03:09.34 ID:iBRUVgHwd.net
- というかウィッチクラフトと勇者って別に相性良くないだろ
下級NSから入るのが基本のデッキだし
- 75 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:03:10.66 ID:DqIRGfJKM.net
- エルフは毛生えないでしょ
- 76 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:03:14.02 ID:Ack7ayIz0.net
- うらら吸えるし勇者芝刈りは強い
- 77 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:03:40.22 ID:RZwWpmqQ0.net
- ふわんとエルドっていう安く組めるメタデッキ好き
- 78 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:03:49.02 ID:rfWjkW9Br.net
- >>72
ありがとうございます、大変助かります
- 79 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:03:51.88 ID:WyPdNpUS0.net
- まあ旅路落ちるけどね
- 80 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:04:28.76 ID:g79zyShf0.net
- 前回の制限改訂のアナウンスって何時だっけ
- 81 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:04:30.08 ID:OZfGteGj0.net
- レンタルのマシンナーズはルインフォースリミ解あるから9000打点超えるのよね
ワンパンがやばいわ
- 82 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:04:30.28 ID:0kWbcJn/0.net
- >>68
じゃあ基本は40WCに混ぜる感じか
魔法使いの里とかは入れ得?
- 83 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:04:33.48 ID:ZPDZ4BZe0.net
- >>74
下級から上級のリクルートは相手ターンでもできるのが相性が良いと言われている理由
- 84 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:04:41.03 ID:DqIRGfJKM.net
- 勇者も芝刈もまとめて無効にできる勅命最強
- 85 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:04:55.07 ID:HraywWSJ0.net
- ダイヤから降格するようにしてくれんかなー
- 86 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:04:55.13 ID:X0AYdf3c0.net
- >>70
いーやもじゃもじゃだね
- 87 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:04:57.29 ID:0kWbcJn/0.net
- >>74
あれ相手ターンにも使えるんよ実は
- 88 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:05:03.35 ID:2ydvzl3ad.net
- 旅路制限はあると思ってる
- 89 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:05:43.64 ID:FEGa/1j+0.net
- 水遣いはどのイラストでも脚短いの草
多分わざとだと思う
- 90 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:05:55.20 ID:hIhoG+Axa.net
- 旅路制限にしたところで2枚以上使うんかあれ
- 91 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:06:03.96 ID:qH/wLBB9r.net
- >>86
この見た目で生えてるわけないだろ!
https://i.imgur.com/znfBAyl.jpg
- 92 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:06:10.17 ID:HraywWSJ0.net
- 水遣いは毛薄いから代わりにグリフォンの羽毛狩れ
- 93 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:06:15.73 ID:Q3c8TWXA0.net
- ぼくうれっこまんがか
恋愛ぬき恋愛漫画描いたことありゅ!!
ヒロインは消えました🥺
- 94 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:06:17.92 ID:X0AYdf3c0.net
- >>87
シュミッタの墓地効果使えないのよわない?
- 95 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:06:33.69 ID:dqZu1hy/H.net
- >>83
相手ターンにそれやる前提だと自分のターンのうちにシュミッタの墓地効果とか使えないのが痛いな
- 96 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:06:49.29 ID:qH/wLBB9r.net
- >>93
恋愛抜きなのに恋愛漫画とは...?🤔
- 97 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:06:54.03 ID:9iHZ0tl1F.net
- >>91
よく見たらおっぱいでっけー
- 98 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:07:20.46 ID:sa4jDlF/0.net
- 次の改訂ですのーるは禁止だよ
- 99 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:07:30.26 ID:CrnGh4kX0.net
- ウンチクラフトって通常召喚した下級の効果つかわないの?
それウンチクラフトつかういみある?
- 100 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:07:42.04 ID:0kWbcJn/0.net
- >>94
それはそう
でも初動が必ずシュミッタになるわけじゃないし気にするほどでは無いのでは?返しのターンで使えるし
- 101 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:07:42.46 ID:fxiDIfzG0.net
- 下限18歳くらいの見た目で生えてないとかおかしいじゃないですか
- 102 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:07:53.42 ID:g79zyShf0.net
- >>91
短足巨乳美少女すき
- 103 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:08:02.31 ID:ZqXQJtvPa.net
- >>97
服見ればわかるけど寄せて上げてるし縦のラインで大きく見えるようにしてるだけだぞ
- 104 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:08:28.52 ID:hIhoG+Axa.net
- >>97
https://i.imgur.com/F9dOBxU.jpg
- 105 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:08:32.57 ID:CrnGh4kX0.net
- ウンチクラフトに返しのたーんなんてある?
- 106 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:09:09.09 ID:0kWbcJn/0.net
- >>105
EX0ならあるでしょ全然
- 107 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:09:11.77 ID:O1E32nE80.net
- ウィッチクラフトはみんな無毛だよ
- 108 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:09:30.77 ID:dqZu1hy/H.net
- >>100
リクルートのコストに使う魔法が手札に返ってこないのも痛いぞ
リクルートした上級の効果使うためのコストも必要なんだし
- 109 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:09:34.18 ID:qH/wLBB9r.net
- >>103
他のイラストでもデカいぞ
https://i.imgur.com/ftcYUhG.jpg
https://i.imgur.com/PwXNRY0.jpg
- 110 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:09:47.29 ID:X0AYdf3c0.net
- >>91
むしろ物心付いたころから魔法の勉強に付きっきりでおしゃれとか全く頓着しないタイプ
処理なんてしてないね
- 111 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:09:56.62 ID:g79zyShf0.net
- >>107
いーやハイネは生えてるね
- 112 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:10:07.94 ID:qyQMic2g0.net
- ハイネの芝を刈りてえよな
- 113 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:10:13.99 ID:hTxETD6U0.net
- 異世界中世のパンピーが剃ってるわけないだろ
と言いたいがヨーロッパって剃るのが普通なんだっけ、実際当時どうなの
- 114 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:10:30.92 ID:CrnGh4kX0.net
- ハイネはソープでオブションで芝刈りをさせてくれるタイプ
- 115 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:10:39.91 ID:qH/wLBB9r.net
- >>110
ファンタジーなんだから生えなくても普通だ
- 116 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:10:43.55 ID:h+D2jDupa.net
- 話聞いても相性良いとはあんま思えないが
まぁ元々WCなんて都合よい手札じゃないと勝てないテーマだから別にいい気がしてきた
- 117 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:10:47.44 ID:ZqXQJtvPa.net
- >>109
左ちいさくね?
可変するキャラは大抵小さいイメージあるわ
- 118 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:11:01.56 ID:0kWbcJn/0.net
- >>108
それはガチで痛い
だから芝刈り混ぜられるか質問したんですね
- 119 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:11:07.65 ID:gSdZ76UAa.net
- そもそも生えることがないってのが何でわからないかな……
- 120 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:11:25.65 ID:qyQMic2g0.net
- >>109
左に全く知らない鎧の奴いるな
- 121 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:11:26.49 ID:Ja9Fze11a.net
- 足が短すぎる
- 122 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:11:28.58 ID:Q3c8TWXA0.net
- ツルツルでいいのに毛を生やすのはなんでや?
火事の時一酸化炭素中毒を気にするアレか?
- 123 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:11:46.85 ID:HUea2yyN0.net
- 別に大した制圧してないのに即サレ天威勇者くん
ダイヤ1ほんま詰まらんな
- 124 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:11:47.73 ID:ZqXQJtvPa.net
- 金玉使ってる人って射精した後の処理ってどうしてる?
放置?
- 125 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:11:55.55 ID:CrnGh4kX0.net
- あたまウンチクラフトだと
なんでもウンチきじゅんで考えちゃうからね
ウンチに勇者がきたらつよくかんじるじゃん
- 126 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:12:01.29 ID:qH/wLBB9r.net
- >>120
ほぼ使われない魔鉱戦士さんのこと...たまにでいいから思い出してあげてください
- 127 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:12:48.62 ID:sFZn/vTla.net
- アラメシアのシャイン加工は綺麗
- 128 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:13:03.98 ID:mGHcdEXj0.net
- >>56
ドラコパックグリフォンを2積みしたほうがいいかな
アンワデッキなら芝刈りで落ちたグリフォンも蘇生できる
- 129 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:13:07.95 ID:qyQMic2g0.net
- 下の毛なんて存在する意味ないのに何で皆生やすの?
キモい臭いだけだぞ
- 130 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:13:37.49 ID:+siPqpiP0.net
- 統一教会は勇者デッキをしえんします
- 131 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:13:38.11 ID:072ihYXRM.net
- 全身脱毛したい🥺
- 132 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:14:27.81 ID:ZC4uw581a.net
- 双剣環境に戻ってほしいわ
どいつもこいつもソリティア長すぎだろ
- 133 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:14:38.79 ID:hTxETD6U0.net
- 戦士はリストラされるし
ヒロインは墓地に送られて除外されるし
真の仲間はデスフェニとドラゴバックとケモとよろしくやってるし
聖剣取りに行く気もないし
なんなのこの外道勇者
- 134 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:14:52.92 ID:EVc7FdfBa.net
- スキドレサンダイオン強すぎて笑える
- 135 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:14:55.51 ID:mGHcdEXj0.net
- >>74
パトローナスで水使い墓地に戻してアラメシア使い回せるぞ
- 136 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:15:14.38 ID:qH/wLBB9r.net
- >>133
ついでにダンジョンも行かないぞ
- 137 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:15:31.75 ID:gfyIT8uo0.net
- >>129
温度管理と急所防御で生えてるんで意味自体はあるぞ
- 138 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:15:42.48 ID:U2Zq2kTUa.net
- 勇者の正体は蜘蛛だぞ
- 139 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:15:50.50 ID:CrnGh4kX0.net
- 幻影勇者って単純に天威勇者にたいしてつらいのがきついのかな?
プロートスだされたら終わりでしょ?
- 140 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:16:13.92 ID:Xx8j91ym0.net
- 水遣いってエルフやろ?
生えてるわけ無いわ
- 141 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:17:05.84 ID:yjudGBoT0.net
- >>74
実際使ってみればわかるけどその認識であってるよ
相手ターンでも効果使えるとは言え、墓地での効果を使うのが1ターン遅れる
あと魔法罠ゾーンを勇者関連で埋められるのも困る場合ある
- 142 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:17:11.86 ID:aPKymF3Fa.net
- 言うほど防御できてるか?
- 143 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:17:20.44 ID:sFZn/vTla.net
- 勇者トークンって戦士族じゃなくて天使族なのかよ
死んで転生した感じなのか
- 144 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:17:25.92 ID:ZpYt/BMC0.net
- お前ら、水遣いをフィールドで見た事あるのかよ
大抵は、ハブられて除外されてるんだぞ
もしくは墓地で眠ってる所を除外される
- 145 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:17:33.89 ID:CrnGh4kX0.net
- あのブサイクなハズレURの女戦士さんは
なんのテーマなの?
なんであんなゴミはいてるの?
関係ないカードだろ?
運営のいやがらせだろ
- 146 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:17:56.89 ID:072ihYXRM.net
- >>144
リンクの素材になってることあるよ
- 147 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:17:58.01 ID:hIhoG+Axa.net
- >>144
幻影なら展開伸ばすために出すことはある
- 148 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:18:01.42 ID:ZqXQJtvPa.net
- 生えてない派
生えてる派(髪と同じ水色)
生えてる派(黒)
- 149 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:18:11.08 ID:H3q1kjq00.net
- 水使いサイコケルビーニ👊
- 150 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:18:14.67 ID:qyQMic2g0.net
- >>137
なんだろう槍相手にハンカチでガードしてるような感じ
- 151 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:18:19.93 ID:aPKymF3Fa.net
- >>109
太もも太くね?
- 152 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:18:22.94 ID:FU8OLShEd.net
- >>143
戦士族だったらイゾルデの命が危なかった
- 153 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:18:27.02 ID:hTxETD6U0.net
- 幻影勇者単純に当時環境勇者デッキの中で一番規制食らってるだけだからじゃろ
- 154 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:18:28.65 ID:2ydvzl3ad.net
- 水遣いのライバルキャラを出そう
http://imgur.com/tfpT8Ao.jpg
- 155 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:18:49.09 ID:elhUSQA9M.net
- >>151
つまり最高ってことだな
- 156 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:19:02.91 ID:qH/wLBB9r.net
- >>148
髪の毛の色がファンタジーだとその色でも萎えるし黒でも違和感で萎えるから生えてないのが一番無難なんだよな...
- 157 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:19:08.96 ID:aPKymF3Fa.net
- >>154
太ももだけでコンテンツ爆売れさせた女やん
- 158 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:19:21.56 ID:Xx8j91ym0.net
- 勇者って天使なのかよ
やっぱり天使は邪悪な種族だな
- 159 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:19:29.09 ID:hTxETD6U0.net
- 発売前に熟れた女
- 160 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:19:41.96 ID:v3Fimmod0.net
- >>134
エルド実装前は4000打点の暴力だったからね
気持ちいいんよなあれ
- 161 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:19:43.04 ID:kGJ7tZi70.net
- 勇者ウィッチクラフトとかどうせ動画だしてる人がたくさんいるからそれで行こう的なノリでしょ
- 162 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:19:51.05 ID:qH/wLBB9r.net
- >>151
https://i.imgur.com/KS610nj.jpg
- 163 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:20:20.90 ID:NS4pbkp10.net
- 勇者メスガギ粉砕機
- 164 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:20:36.48 ID:qKpP47TOM.net
- ダイヤ1はゲームしてるって感じじゃないね。
最高ランク到達でレート戦以降ならないかな。
- 165 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:21:23.21 ID:qH/wLBB9r.net
- あんまり触れられないけど勇者テーマイラストのワクワク感は凄いんだよな...
https://i.imgur.com/PwXNRY0.jpg
https://i.imgur.com/Dem28Jc.jpg
https://i.imgur.com/q3CCs8o.jpg
- 166 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:22:10.60 ID:R5qx8Cwt0.net
- 金髪なのに眉毛が黒いキャラいるよな
- 167 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:22:26.59 ID:peRh414o0.net
- 水遣いがどんな性格のキャラなのかは解釈分かれそう
とりあえず芝はもじゃもじゃではある
- 168 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:22:36.07 ID:EdcUFBT6d.net
- 女戦士はウォークライの必須級カードだからURだぞ
- 169 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:22:51.88 ID:XY1VtG+p0.net
- ハリファイバーもアナコンダも使えなくていいのでコイントスに勝つ方法を教えてください
- 170 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:23:07.09 ID:PjruC7p00.net
- 水遣い臭そう
デュエリストみたいな臭いしそう
- 171 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:23:38.96 ID:v3Fimmod0.net
- >>165
分かるおじさん「分かる」
- 172 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:24:18.92 ID:HraywWSJ0.net
- 勇者〇〇が増えたせいでほんまキツいわ
ルインフォース来たのは嬉しいけど地獄のような環境してる
- 173 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:24:19.39 ID:qyQMic2g0.net
- 信用取引URとハズレURは絶対作らないといけない決まりでもあるんかね
- 174 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:24:25.91 ID:U2Zq2kTUa.net
- なんとなくだけど水遣いは魔術以外に関してはバカだと思う
- 175 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:24:26.19 ID:NS4pbkp10.net
- デスガイドの臭いは?
- 176 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:24:28.57 ID:ZqXQJtvPa.net
- 水遣いちゃんはちゃんと身体洗ってるけど汗っかきで頼む
- 177 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:24:47.60 ID:Q3c8TWXA0.net
- 三大ムカつくもの
○ASMR中のシリアス展開
○〜さんスパチャありがとうございます
○明日もお仕事がんばってね
- 178 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:25:19.00 ID:elhUSQA9M.net
- 運命の旅路のすごく馬鹿っぽい水遣い好き
- 179 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:26:18.68 ID:4uPcnoadd.net
- 勇者ウィッチクラフト懐疑派だったけどドラゴバック以外の装備カード採用できたり水遣いフィールドに出せたり普通の勇者ギミックとちょっと違うことできて意外と楽しかった
- 180 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:28:40.74 ID:qH/wLBB9r.net
- >>178
好き
https://i.imgur.com/Y2kQ4EA.jpg
- 181 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:28:45.61 ID:O1E32nE80.net
- 皆無毛だろ
その方が助かる
http://imgur.com/Mz9NCBg.jpg
http://imgur.com/72H2OTN.jpg
http://imgur.com/Ch0BCTY.jpg
http://imgur.com/z3OGGSR.jpg
でもヴェールちゃんだけうっすら生えてると助かる😍
http://imgur.com/bR2jrmh.jpg
- 182 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:29:57.16 ID:qH/wLBB9r.net
- >>181
3枚目の子が一番好きだわ シュミッタだっけ?
- 183 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:30:12.14 ID:qyQMic2g0.net
- >>181
ヴェールだけどや顔してるの本当にメスガキだな
- 184 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:30:48.95 ID:ts+ym+D+0.net
- 水遣いとアラメシア準制限でも墓穴入れて5枚初動でクッソ強いのに
これらとフューデスが無制限だった時期があるって聞くだけでもヤバいな
- 185 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:31:28.06 ID:lVe2gIoU0.net
- >>141
これ
旅路、ドラコ、バイストリートで3枠埋まってキッツキツなのが一番ツラい
- 186 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:31:34.18 ID:bna77jEs0.net
- 相手「えんぺん結界・夢の町アトラクター!!!
自分「う~ん、ライフ100は耐えそうだからとりあえず召喚でライザーだけでも吐き出させるか」
相手「ライザーでライザーとアトラクター回収!ついでにとっかんで夢の町も回収!!」
自分「」
- 187 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:31:54.61 ID:4fnd+L3D0.net
- >>181
2枚目デュエルで見た事ないぞ
- 188 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:32:15.28 ID:0kWbcJn/0.net
- >>181
上から
裁縫担当
宝石担当
金属加工担当
設計担当
メスガキ担当って感じなのかな
- 189 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:32:24.65 ID:qH/wLBB9r.net
- フルパワー幻影勇者とかいう馬鹿みたいなデッキ
https://i.imgur.com/5IyimQC.jpg
- 190 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:32:59.20 ID:mUabxhfG0.net
- >>189
レギュどこいったよ
- 191 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:33:02.57 ID:fQK9VTdR0.net
- 最近の環境、テーマデッキだと普通に勝てなくて、うわ振れしてようやく盤面崩せたと思ったら即サレンダーされてストレスだけが一方的に溜まってくんだがどうにかならんか
負けそうになったら逃げられるって本当にストレスでしかない
- 192 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:33:19.61 ID:ZqXQJtvPa.net
- >>181
僕は4枚目のお姉さんで
- 193 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:33:41.52 ID:XNJ3qOiXd.net
- >>181
ジェニーは確実に濃い
- 194 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:33:51.47 ID:fxiDIfzG0.net
- フューデスアラメシアテァイスケ準制限にして仕事したなヨシ
抹殺も初期から制限にしとこうや
- 195 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:34:05.18 ID:qH/wLBB9r.net
- >>190
これ規制されてない頃の紙のデッキだよ
- 196 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:34:33.07 ID:peRh414o0.net
- ジェニーはメガネキャラなのにかなり人気あるけどなんで?
ハスキーとどこで差がついた?
- 197 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:34:55.19 ID:qH/wLBB9r.net
- >>196
おばさんぽいかそうじゃないかの違い
- 198 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:35:28.63 ID:O1E32nE80.net
- >>182
せやで
可愛い❤
>>187
バイスマスターが来ればワンチャン採用されるから!
>>183,188
マジレスすると結晶(ガラス?)な
合法メスガキ良いよね
- 199 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:36:05.25 ID:FB3LTj1Td.net
- >>181
赤い子のソシャゲのNキャラ感半端ないな
- 200 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:36:19.50 ID:M2rovT7o0.net
- >>189
ほんと無駄がなくて美しい
嘘だよ2度とそのツラ見せるな
- 201 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:37:02.30 ID:tbyrM8OjM.net
- 意味のない規制とか言われてたけど5月の一回だけでいろんなデッキかなり適切にパワー落とせてるんだよな
この調子で8月の改訂も頼むわ
- 202 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:37:29.73 ID:Voc0oucm0.net
- 幻影勇者って幻影の展開出来ないこと結構多いな
- 203 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:37:38.38 ID:9iHZ0tl1F.net
- >>189
9期最悪のデッキEMEmを彷彿とさせる
美しいデッキ
大っ嫌い
- 204 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:40:17.35 ID:eo6eIdaF0.net
- 抹殺もGも制限でいいよな
Gは先攻の上振れ札に化けるのがほんとくそ
- 205 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:40:49.94 ID:2Q4PH7Cc0.net
- >>202
グリフォンライダー出すことに拘りすぎてないか?
幻影の動き安定させるのが勇者だと思うんだけど
- 206 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:40:54.32 ID:i2yEcUy5d.net
- ロンギヌス思ってたよりもかなり強いな
除外してデッキを回しているデッキって以外に多いと今の環境になって思ったわ
始まって即投げで問題ない珍しい誘発
- 207 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:41:39.89 ID:GfCddneu0.net
- 前スレで7-4弱いとか言ってるやつチラって見たんだけど7-4って強くね
後攻基本負けるんだから
- 208 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:41:44.00 ID:Voc0oucm0.net
- >>205
そもそも幻影が手札に来ない
- 209 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:42:47.10 ID:GrWQgFvC0.net
- ハイネとセックスしてえ~
でも俺はカードの精霊はオライオンしか見れないんだ
無念
- 210 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:43:43.61 ID:WyPdNpUS0.net
- 僕はカルテシアちゃん!
- 211 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:44:15.36 ID:CrnGh4kX0.net
- >>189
これは最強だわwww
- 212 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:44:35.31 ID:PIYRwlc90.net
- 俺はアルバスで頼む
- 213 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:44:53.63 ID:CrnGh4kX0.net
- ハイネより
どうかんがえても
ヴェールたんとしたいよね
- 214 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:44:55.11 ID:U2Zq2kTUa.net
- >>206
効かないなら抱えててもしょうがないしな
- 215 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:45:15.40 ID:wd+ldnZya.net
- MCSてのの最新大会の結果見たらプランキッズとふわんだりぃず多くて草
ここでよく出てる幻影勇者とか天威勇者とか全然勝ち上がれてねえな
- 216 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:46:12.17 ID:eo6eIdaF0.net
- ぼくはガメシエルの精霊みえるよ
デュエルするたびに毎回画面に浮き出てくるし動いてるよ
- 217 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:46:13.29 ID:O1E32nE80.net
- >>192,193
ジェニーみたいな女性こそ生えてない
生えてたとしても剃ってる😡
>>199
まぁしゃぁない
でも実際はウィッチクラフトの潤滑油だから💦
- 218 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:47:53.02 ID:JKwXT73ma.net
- 逆に下が1番モジャモジャの女の子キャラって誰よ
- 219 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:48:16.08 ID:2Q4PH7Cc0.net
- ウィッチクラフトの芝刈りってそういう
- 220 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:48:58.56 ID:ZqXQJtvPa.net
- >>218
アマゾネス
- 221 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:49:40.69 ID:g79zyShf0.net
- >>218
ダウナードマジシャン
- 222 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:50:02.07 ID:peRh414o0.net
- 勇者幻影ローブ召喚アルミラージリンク召喚ブリガンダインサーチしてリンクスパイダーとアルミラージでアナコンダデスフェニしておしまい
みたいな展開が多いわ俺の使い方が悪いのかな未界域とか緊テレとか入れてた方が安定感あって使いやすく感じる
- 223 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:50:33.78 ID:O1E32nE80.net
- >>218
まぁアマゾネスかサイバーエンジェルだろうな
- 224 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:50:44.04 ID:CrnGh4kX0.net
- >>218
ドラゴンメイドのおばさんだろ
- 225 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:51:30.57 ID:fxiDIfzG0.net
- 芝を刈ってようやくスタートラインって意味深だな
- 226 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:51:49.82 ID:yJrS3P830.net
- >>218
やっぱダウナード ついでに臭そう
- 227 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:52:10.27 ID:WyPdNpUS0.net
- VIOケアはニビルケアくらい重要だからな
- 228 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:52:22.58 ID:eo6eIdaF0.net
- 3連休最後の昼下がりにマン毛の話で盛り上がってるとか相当キテるな
終わりだよこのスレ
- 229 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:52:51.58 ID:iTU+LM85M.net
- リズ姉がモジャモジャだったらいいな
- 230 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:53:04.15 ID:2Q4PH7Cc0.net
- >>228
じゃあなんの話で盛り上がってたら始まってるんだよ
- 231 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:53:09.07 ID:DheBkVvTp.net
- 連休じゃないからね仕方ないね(夜勤に向かいながら)
- 232 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:53:35.49 ID:yJrS3P830.net
- >>201
実際紙で暴れ倒してた幻影勇者がこのザマだから意味無くはない 代わりに天威勇者大量発生してるらしいけど
- 233 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:53:51.45 ID:O1E32nE80.net
- >>228
平和なレスバだぞ
こんなデュエルもあるんだ
- 234 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:53:58.53 ID:peRh414o0.net
- ツルツルを好む理由がわからない
もじゃもじゃの方が興奮するよな!
- 235 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:54:01.42 ID:yJrS3P830.net
- >>229
むしろリズねぇは凄い気を使ってて欲しいわ
- 236 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:54:07.35 ID:0Z5HtHdqa.net
- ここは年間365連休の奴らばっかりだから3連休は関係ない
- 237 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:54:22.39 ID:5n5jhlcF0.net
- >>222
その展開するってことは手札は誘発罠妨害まみれってことだからそれで充分じゃない?
そうじゃないならゴミ入れすぎ
- 238 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:54:27.27 ID:yJrS3P830.net
- >>234
マジレスするとキャラとシチュによるわ
- 239 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:54:31.06 ID:yjudGBoT0.net
- ハリラドンきついな
ソリティアが長いのが苦痛すぎる
8月で禁止にしてくれ
- 240 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:55:13.23 ID:EWV4RPmq0.net
- >>218
ブリュリュドリス
- 241 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:55:27.80 ID:CrnGh4kX0.net
- ドライトロンは適切じゃなかったし
エルドリッチもたりなかっただろ
- 242 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:55:35.03 ID:yJrS3P830.net
- >>239
使わなきゃいいだけじゃん... 使われるのが苦痛?知ら管
- 243 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:56:33.53 ID:5n5jhlcF0.net
- ハリラドン憎いならトーコレ入れろって
- 244 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:57:07.72 ID:WyPdNpUS0.net
- >>243
トーこれってめちゃくちゃ邪魔なんだよ
- 245 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:59:36.45 ID:ZqXQJtvPa.net
- もじゃもじゃは嫌だわ
せめて整えてて欲しい
- 246 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 15:59:59.86 ID:gtWJ51ZA0.net
- >>208
ブーツ水遣いうらら一滴ダッシュガイ
みたいな手札になること多いよな
- 247 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:00:33.01 ID:xiyf9hKNd.net
- ハリラドンのソリティアってそんなに長いか?
各リンクテーマの方が全然長くね?ブランキッズとかヴァレットとかイグニスターとか
- 248 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:00:39.89 ID:XNJ3qOiXd.net
- >>236
君もそうなんだろうな、羨ましいぜ!
- 249 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:00:48.25 ID:gtWJ51ZA0.net
- >>246
水遣いならよかったわ
代わりにアラメシアとかね
- 250 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:01:19.17 ID:GfCddneu0.net
- >>246なら幻影展開じゃんな~にいってだ
- 251 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:01:25.00 ID:JbzX5PWN0.net
- 拮抗勝負発動できないバグまだ治らんの?
- 252 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:01:38.06 ID:8xSB6KhIM.net
- トーコレあっても初手に引けるかどうか運ゲーの上に相手によって腐るのが痛いよな
ハリラドンなんて初手で止めれるかどうかだし
あとから処理できるキンタマはもしかして有能!?
- 253 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:01:57.96 ID:7dWPx9690.net
- 魔鍵も結局ハリラドンじゃんみたいなの居るけど魔鍵程ハリラドン使いこなす方が珍しいだろ
テーマシンクロ置いてカウンター罠までちゃんとサーチ出来るんだぞ
サベージアーデク超雷龍とかVFD立てるだけのテーマよりよっぽどいいわ
- 254 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:02:30.01 ID:p8IRVbYxa.net
- 今日なんかめっちゃ勝てる軍貫の時代来たか?
https://i.imgur.com/A5ZzYTS.jpg
https://i.imgur.com/PosdXeY.jpg
- 255 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:03:17.29 ID:5n5jhlcF0.net
- >>251
そんなバグあんの?
チェーンonにしてないとかじゃないよな?
- 256 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:03:33.27 ID:8xSB6KhIM.net
- >>247
天威のハリラドンは普通にプランキッズより長くねーか?
- 257 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:03:46.30 ID:GrWQgFvC0.net
- 直近100試合中、22回しか表が出なかった
バグじゃないのこれ
- 258 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:04:03.07 ID:4Z/gWKQNa.net
- ハリラドンしてる同士の醜い争いやめろ
相手から見たら一緒だよ
- 259 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:04:14.36 ID:H3q1kjq00.net
- ディバインダッシュ素引きクソすぎてデスフェニ使いたくない
- 260 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:04:17.37 ID:VGMT9jmSM.net
- エンディミオン数いないけどけっこうつえーな
- 261 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:04:37.90 ID:peRh414o0.net
- >>250
>>246の手札だと最終盤面どんな感じになるの?
自分の頭の中だとグリフォン勇者と霧剣みたいになったんだけど合ってる?
- 262 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:04:47.64 ID:yjudGBoT0.net
- >>247
そりゃ超クソ長テーマに比べればマシだが十分長いよ
しょっちゅう見かけなければ許容するけど
そもそもリンクショックが終わった時にハリ・アナコンダ・エレクトラムは禁止にするべきカードだった
- 263 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:05:30.03 ID:kGJ7tZi70.net
- どの層向けか謎のランク、どの層向けか謎のアクセサリ達、ガチャとカード量に対して何故か20のデッキ枠
冷静になると異常だなこのゲーム
- 264 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:06:30.64 ID:GfCddneu0.net
- >>261
バルディッシュ霧剣デスフェニ墓地にティアスケブーツ残りハンドうららだよ
ディバインガイの2ドローできて3ターン目勝ち狙いだけどアナコンダに泡影打たれたらやばいねって感じ
展開ググッてこい
- 265 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:06:30.80 ID:GD5X6wOR0.net
- 旅路で水遣いを引っ張る選択が出来ると
幻影の展開が死ぬほど伸びる
- 266 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:07:00.93 ID:8xSB6KhIM.net
- >>263
正常な思考してるやつが半端な気持ちでデュエルの世界に入ってこれないようにしてるからな
- 267 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:07:01.44 ID:XNJ3qOiXd.net
- >>263
遊戯王そのものが異常だからセーフ
- 268 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:07:18.60 ID:AmdcTe1R0.net
- ハリラドンとか自分で使ってても嫌になるくらいなのに
めんどくさい時は罠パカエルドで気持ち良くなる
- 269 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:08:20.62 ID:gtWJ51ZA0.net
- >>261
アラメシアor水遣いならグリフォンじゃなくて水遣い呼べばケルビーニ作れる
なので>>246なら誘発ゼロならいけるけどアラメシアor水遣いじゃなくて抹殺とかだと無理
- 270 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:08:57.33 ID:D7tz4KsT0.net
- アクセサリとかはもっと集金魂出してバリエーション増やせば良いのに
各種族ごとに合うもののは各一つずつくらいは欲しい
- 271 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:09:07.43 ID:GfCddneu0.net
- >>261
入ってるならダグザか入ってなきゃ墓地にブレイクソードも構える感じだった
- 272 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:09:12.23 ID:wmSbo7pe0.net
- >>265
他人の言葉を自分の言葉のように語るな
- 273 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:09:25.01 ID:5n5jhlcF0.net
- 旅路で水使い持ってきて特殊できるからそっからケルビーニティアスケする
まぁただ妨害くらったらガタガタになりそうだからグリフォン霧剣の安定とるかな
邪魔されたらデスフェニで
- 274 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:09:37.57 ID:8xSB6KhIM.net
- まぁ確かにラドリークラスのメイトなら課金専用で出しても買うやついるだろうな
リンクスみたいに動くプレイマットやらもそのうちくるかなぁ
- 275 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:10:54.36 ID:RoqdDmic0.net
- 現状出てるマットはだして欲しいな
シャドールのミドラーシュとウェンディゴが写ってる奴高すぎて買えないし
- 276 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:11:04.83 ID:piTmt2UsM.net
- 天威勇者→金玉ラヴァゴから罠パカで勝ち
幻影勇者→ラヴァゴするまでもなく罠パカで勝ち
ふわん→スキドレサモリミで勝ち
電脳→いません
シャドール→いません
バーン→いません
特殊勝利→いません
ライスト羽箒→皆入れてません
すまん、今ってエルド以外使う理由なくね?
- 277 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:11:14.83 ID:FU8OLShEd.net
- >>189
ここから4種が準になるだけで大分パワー落ちるんだな
- 278 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:11:32.84 ID:GrWQgFvC0.net
- 魔鍵はな
うんこだよ
悲しいけどこれは うんこだ
- 279 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:12:02.07 ID:u19Hxc1fr.net
- >>276
エアプ?
- 280 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:12:04.37 ID:wmSbo7pe0.net
- >>276
サモリミ入ってる時点で
- 281 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:13:03.47 ID:gbnL16e60.net
- 変な人はやっぱワッチョイすごいなあ
- 282 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:13:18.28 ID:VGMT9jmSM.net
- >>189
MDだと思ったより規制辛いわ
こっからアラメシアとティアスケ制限になったらめちゃくちゃ弱くなるだろうな
- 283 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:13:23.73 ID:J/Vk0EErM.net
- >>279
どこらへんが?
- 284 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:13:27.38 ID:yJrS3P830.net
- >>277
なんだかんだ幻影勇者自体のパワーは大分落ちてるっぽいね それでも強いらしいけど
- 285 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:14:23.43 ID:8xSB6KhIM.net
- いうほど今バーンいないか?使ってる時ちょこちょこミラーあるぞ
- 286 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:14:52.71 ID:VGMT9jmSM.net
- >>284
回れば強いけど思ったより(環境デッキの中だと)事故りやすい
- 287 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:14:53.18 ID:peRh414o0.net
- >>269
なるほど
もうちょい勉強して回してみるわ
- 288 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:16:40.94 ID:gbnL16e60.net
- 幻影勇者って最終盤面ロンゴミなん?
- 289 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:16:41.02 ID:J/Vk0EErM.net
- 今の幻影勇者とかチンカスだわ
ケルビーニすらだせずに苦し紛れにグリフォンデスフェニエンド率の高さよ
ダグザデスサイズ?罠パカでw
- 290 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:16:55.18 ID:AmdcTe1R0.net
- 今の環境って天威勇者、電脳、勇者GS、幻影勇者とかだろ
どれも事故りやすさはあんま変わらんと思うが
- 291 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:17:20.61 ID:pKjsbJj5d.net
- 事故率高いからダイヤ1上がるまで天威勇者封印してたけど色々削ぎ落として組み直したらクッソ強い
- 292 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:17:35.77 ID:J/Vk0EErM.net
- >>288
ロンゴミしたいなら勇者は入れないほうが良いぞ
誘発と墓穴抹殺残り展開札入れたら勇者ギミックの入る余地はない
- 293 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:17:40.09 ID:wmSbo7pe0.net
- >>290
幻影の事故りやすさはトップ
- 294 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:18:02.07 ID:g79zyShf0.net
- >>289
飛行機ビュンビュンなの?
- 295 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:18:30.85 ID:AmdcTe1R0.net
- >>293
そ、そうか…
- 296 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:18:42.89 ID:eeTi5OkJd.net
- ふわんがまだまだ多いからアンワドーハスーラ使うようにしたら数秒固まった後にパリンパリンしてってくれるからデイリーこなすのが楽で助かる
- 297 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:18:49.01 ID:B/lQfPz00.net
- 何のデッキか知らないまま勇者セットやデスフェニで詰む今の環境はおかしいよ…
- 298 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:18:52.27 ID:VGMT9jmSM.net
- >>288
ロンゴミみたいな先行封殺やるなら天威のがいい
- 299 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:18:54.64 ID:J/Vk0EErM.net
- >>290
天威勇者はハリさえ出ればフル展開
幻影勇者は下級とブーツ揃わないとクソ雑魚盤面
この違いはデカいわ
- 300 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:19:58.03 ID:J/Vk0EErM.net
- >>294
糞みたいな茶々入れるより反論あるなら言ってくれ
- 301 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:20:21.15 ID:/+F/DFeTd.net
- 事故率なら天威のが低いだろ 勇者とローズぶちこみ前提だけど
電脳幻影は事故率高い(環境デッキ比)
- 302 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:20:36.09 ID:GfCddneu0.net
- ケルビーニ行かないでグリフォンデスフェニ行くやつばっかなら幻影なんてクソザコデッキやろなあ
- 303 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:20:37.31 ID:wmSbo7pe0.net
- >>300
飛行機ビュンビュンなの?!
- 304 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:21:08.07 ID:AmdcTe1R0.net
- >>299
いうほどハリ単品で通らんけどね
みんな誘発積みまくってるし
貫通札もなけりゃハリラドン系はハリ止まるぞ
- 305 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:21:17.41 ID:J/Vk0EErM.net
- >>303
無いってことか
- 306 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:21:50.49 ID:8dHDx6QNd.net
- >>297
そいつらは【勇者フェニックス】だぞ
- 307 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:21:57.72 ID:pKjsbJj5d.net
- 俺の天威除去入れる為に展開は妥協してるけど
妥協盤面すらラヴァゴ貫通してリーサル決めれるのがやばい
あとgsや他出張みたいに素引きフューデスで割られたり
電脳にvfd建てられたりする余地が無いのが良い
- 308 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:22:19.61 ID:eptDs+R80.net
- >>304
そこで勇者ですよ👍
- 309 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:22:36.23 ID:CbWeo9g+M.net
- ジェム・エレファントの防御力アップを活かせるようにカウンターマシンガンパンチと合わせて使おうとしてるんだけどなかなか上手くいかんなぁ
ジェム・タートルの方がマシンガンパンチとシナジー発揮してる気がする
- 310 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:22:53.56 ID:s/R6YqzJa.net
- 過去1でコインの裏率酷えわ
今の遊戯王とか後攻なった時点で相手の初動と自分の手札で全て察するからまじで終わっとる
表11裏62とか頭おかしいわ
後攻率高すぎるうえ詰め込んでる妨害札が何故か一切来ないせいで降参しまくってたら1時間で30試合くらい出来たわ
- 311 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:22:57.36 ID:a7Fxo1Lb0.net
- Ex0でアメイズメント使おうと思うんだけど混ぜるなら何か良いのあるかな?
魔弾混ぜてみたけどマックス居ないとすぐ弾切れするし盤面も弱いで微妙な気がする
やっぱエルドリッチくらいしかないんかな
- 312 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:23:09.81 ID:J/Vk0EErM.net
- >>304
墓穴抹殺無きゃ誘発なしお祈りはどのデッキもそうだろ
7+ローズ出来ればゴキブリ以外は貫通出来るし諸々含めても幻影よりは余程通りやすい
- 313 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:23:21.40 ID:4qRmwnV50.net
- 誘発積みまくりでもハリ出す側が警戒すべきはうららG泡影ニビルの4択だしな
ハリ出す側の貫通札たくさんあるし、読み違えなければ割と通せる
- 314 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:23:25.01 ID:+SaALfRw0.net
- 幻影勇者の強みって誘発貰ってもある程度盤面作れる持久力が高いメタへの耐性が高いこの辺が売りだからな
先行制圧で完封しか強さを測る基準ないんか?
- 315 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:23:49.52 ID:J/Vk0EErM.net
- >>310
お前もエルド使えよ
裏でも戦える数少ないデッキだぞ
- 316 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:24:05.27 ID:D7tz4KsT0.net
- 2枚初動だけど天威ってハリ出す前にバロネス出せたりするから 勇者使えるなら無理くりハリまで持ってけたりもするし
- 317 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:24:11.48 ID:GD5X6wOR0.net
- >>308
貫通札にも捲り札にも妨害札なるって
どう考えてもやばすぎるわ
- 318 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:24:19.42 ID:5n5jhlcF0.net
- 抹殺握ってないとグリフォンなし展開は怖い
何回ニビルくらったか
- 319 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:24:23.31 ID:g73txPTZa.net
- 創世神ティエラ3枚来たんだけどこれどう活用するのがいいんだろうロンゴミと合わせてグチャグチャにするのか?
- 320 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:24:26.99 ID:4qRmwnV50.net
- >>314
MDにおいてはそれが正義だぞ
だから先攻ドライトロンが流行ったわけで
- 321 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:24:29.32 ID:CrnGh4kX0.net
- 勇者トークンとぐるフォンだしてから
ラドンしようとするとフィールドせまくね?
バロネスだすまでグリフォンの妨害いじできるの?
レッドローズないときつくね?
- 322 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:24:44.20 ID:wmSbo7pe0.net
- >>314
今流行りのアトラクター、ロンギ、増殖するG打たれても平気なんか?
- 323 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:24:57.81 ID:8dHDx6QNd.net
- >>314
その強みが活きるのってマッチ戦だから、シングル戦でそんな事言われても…
- 324 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:25:05.50 ID:4qRmwnV50.net
- >>317
なんならフィニッシャーにもなるぞ(計4000打点)
- 325 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:25:13.58 ID:AmqmW+Cz0.net
- >>313
ヴェーラー、一滴()
- 326 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:25:23.23 ID:AmdcTe1R0.net
- >>321
天威勇者はグリフォントークン置きながらの展開はできるけどしょっぱい
GSならいける
- 327 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:25:48.26 ID:eptDs+R80.net
- >>310
他の誰かが表62裏11引いててバランス取ってんだろうな
- 328 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:26:05.76 ID:J/Vk0EErM.net
- >>314
シングルマッチじゃそれが強さの大半だからな
安定してようが強度低けりゃ簡単に突破される
正直勇者幻影よりロンゴミ幻影の方が今でも強いと思う
- 329 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:26:22.47 ID:pKjsbJj5d.net
- 勇者エルドみたいなラヴァゴ投げて回収してくるタイプも面白いと思うけど
普通に神宣御膳スキドレパカパカしてくる方が厄介だよ
万能無効なんて天威でも建てれて3位だし
- 330 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:27:42.24 ID:+SaALfRw0.net
- >>320
理解力皆無か?
- 331 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:28:24.65 ID:CrnGh4kX0.net
- >>326
ありがとう
天威だとやっぱ展開しずらいよね
そこは割り切るしかねえか
- 332 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:28:45.44 ID:rFFDUsFW0.net
- >>321
ハリでジェット呼んでラドンしてちょうどモンスターゾーン埋まる
7になったボウテンコウと3のトークンでEXゾーンにバロネス出せば問題なし
ジェットはそのあと蘇生
- 333 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:29:08.43 ID:4qRmwnV50.net
- >>330
オマエガナー
- 334 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:29:23.88 ID:IyLx1jTKd.net
- >>321
トマホラドンは不可能だけどハリラドンは基本展開ならできるだろ
- 335 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:29:58.51 ID:+SaALfRw0.net
- >>328
突破されたとして相手が制圧し返せるほど余力は残ってない
返しにデスフェにと2ドローで巻き返せるし 大した問題じゃないと思うがな
- 336 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:30:19.66 ID:CrnGh4kX0.net
- >>332
ありがとう
ジェット蘇生を遅らせるのね
- 337 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:30:31.66 ID:pPtcRjOa0.net
- さっきハリラドンボウテンコウしてBFしか場に残らないガチファンデッカーおったわ
- 338 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:30:52.51 ID:GfCddneu0.net
- >>314
そうだよ
スレ民の大半はゴールド🥇
- 339 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:31:36.14 ID:ug2S+Ewrd.net
- そもそもシングル戦で「安定した盤面」とか「メタが刺さらない」は明確な強みにならないんだわ
メタカード満載されてのサイド後2連敗を避けられるから紙では強いだろうけど、シングル戦で自分の動き犠牲にしてメタカードをガン積みして殺しに来るような奴なんか殆どいないから
- 340 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:31:37.32 ID:wmSbo7pe0.net
- >>333
理解力皆無か?
- 341 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:32:12.09 ID:VGMT9jmSM.net
- >>314
抹殺3入れられる異常な環境だから誘発だいたい殺せるのが悪い
- 342 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:32:41.40 ID:xAWnn1Q9r.net
- >>314
へー、じゃあその強い幻影勇者は大会でもたくさん結果出してるんだ
- 343 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:32:47.12 ID:txat2h8od.net
- モチベがほぼ底辺に近い
しかし私のかわいいサンダードラゴンは前環境よりは刺さっているはずだ🙄
- 344 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:32:56.27 ID:+SaALfRw0.net
- >>339
いろんなデッキがいるMDで耐性が高いのは重要だろ
- 345 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:32:59.04 ID:GrWQgFvC0.net
- このカード強すぎだろ
お前らにだけナイショで教えてやる
https://i.imgur.com/AoxOKXu.jpg
- 346 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:33:06.76 ID:CfQVxK0A0.net
- エクストラゼロフェスでのガンマってどうなの?
効果発動後に素材にできないけど元々相手ターンに打つこと多くて使い捨てだったからあまり変わらないかな
- 347 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:33:08.01 ID:O0tE9XUY0.net
- 恐竜の先行ワンキル率上がるからもっと結界波金玉流行らしてくれ
- 348 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:33:13.16 ID:v3Fimmod0.net
- 3ターン目以降を見てるかどうか見れるかどうかはデカいよね
ハリラドンは捲れさえすればほぼ勝ちだけど当時のドライトロンはほんとキツかった
- 349 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:34:10.43 ID:W6wRZRbvp.net
- ラドリー使うなよ
挙動が重いんだよ
- 350 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:34:16.11 ID:PIYRwlc90.net
- >>345
手札は減るけどデッキアドを回復させるのは時にそれ以上の働きするよね魔鍵のフィールド魔法とかめっちゃ便利
- 351 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:34:20.85 ID:5n5jhlcF0.net
- 切断ドライトロン上がりのやつは先攻制圧しかもう回せないんだろう
- 352 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:34:48.10 ID:1sZuwj/80.net
- 昔「ゴヨウガーディアン強すぎエラッタッ!」
現在「無効無効&無効。特殊召喚不可、効果発動不可、対戦ありがとうございました…………」
- 353 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:34:48.94 ID:GfCddneu0.net
- >>349
ラドリーメイトでクソザコ端末殺せるって聞いたからラドリー買ったはw
- 354 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:35:23.11 ID:qb25BNIx0.net
- 三戦までうらら温存するマインドスキャンの使い手が居たわ
アルミホイル巻かなきゃ
- 355 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:35:29.03 ID:wmSbo7pe0.net
- 大会とランクマッチを同一視してる奴いるよなあ
大会で優勝すればランクマッチも強いと思ってる奴
- 356 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:35:31.98 ID:v3Fimmod0.net
- >>345
好きだぞ
昔素サンドラでアド損ケアしながら手札交換っていうアホなことやってたわ
- 357 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:35:35.72 ID:TUXQ6xLk0.net
- 今のエルドは天獄+ラヴァゴーレムあるいはラー玉+ラヴァゴーレムのどっちがいいのだ?
後攻でも狙うなら玉ラヴァになると思うんだけど
- 358 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:35:50.80 ID:D7tz4KsT0.net
- ラドンに泡影撃ったら二枚目のラドン召喚されて絶望したことはある
- 359 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:36:01.59 ID:eptDs+R80.net
- >>343
ふわんだりぃずは倒せるんだっけか
- 360 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:36:13.80 ID:8lOrz0ZeM.net
- シングルでは先行制圧が最強だから
サイドチェンジも無いのに緩い盤面でターン渡してると轢き殺されるぞ
- 361 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:36:30.32 ID:rFFDUsFW0.net
- >>345
デッキの一番下に戻して1ドローとか好き
スクラップにもこういうのほしい
- 362 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:36:35.01 ID:3MzJIpss0.net
- 妨害しないビートダウンテーマかデッキないかな
- 363 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:37:04.75 ID:+SaALfRw0.net
- >>360
いつも先行取れてそう
- 364 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:37:08.25 ID:ug2S+Ewrd.net
- >>346
そもそもEX0でその辺の誘発が強いのか?
元々EX無しで制圧決まりにくいのに、事故要素のドライバー入れなきゃいけないγまで積みたい相手多いかがわからん
- 365 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:37:13.26 ID:TUXQ6xLk0.net
- >>362
ウォークライ
- 366 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:37:24.39 ID:5n5jhlcF0.net
- 先攻自由自在にとれるならなw
- 367 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:37:25.59 ID:yJrS3P830.net
- >>354
原作のペガサスのマインドスキャンをアルミホイル巻いて対策する展開良かったよね
- 368 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:37:28.56 ID:eo6eIdaF0.net
- 先行制圧型はそりゃ強いよな
手札誘発をきちんと入れて握ってりゃ後攻でも盤面つくれて割と何とかなるし
その点後攻型は先攻になったら腐っちゃう札出てきちゃうもん
- 369 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:37:30.45 ID:mRnHFdDt0.net
- なんでこんな面白くないんだろうと思ったら怪獣一滴みたいな後手カードが最大派閥の勇者ふわんに無いから更にじゃんけんゲーが加速してる
- 370 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:37:33.18 ID:YZydHDmt0.net
- >>362
軍貫
- 371 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:37:35.89 ID:ug2S+Ewrd.net
- >>362
そりゃ大人気のウォークライよ
- 372 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:37:47.41 ID:3MzJIpss0.net
- >>345
リロードの上位互換
- 373 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:37:51.37 ID:GD5X6wOR0.net
- 玉ラヴァは1ターンに同時出し出来ないから好きじゃない
いや、同時に出したいシーンはそんなにないんだけどさ
- 374 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:38:08.74 ID:3MzJIpss0.net
- ウォークライ組んでみるか
あれUR多いよな確か つれぇわ
- 375 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:38:25.42 ID:IyLx1jTKd.net
- 相剣と鉄獣がトップメタだったんだから先攻制圧の強さとか関係ねーよ
幻影勇者がいないのはただ単に弱いから
- 376 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:38:51.77 ID:8lOrz0ZeM.net
- >>363
先行に極振り
後攻は相手の事故か誘発お祈り
これがシングルの戦法だぞ
- 377 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:38:52.86 ID:cDq0ohcgd.net
- >>374
テーマUR2種+新パックの女戦士で3種必須だな
バカだろこの設定…
- 378 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:39:03.82 ID:CIJPj3mR0.net
- >>344
シングルで必要な耐性とマッチで必要な耐性が違う
マッチで必要なメタ耐性は致命的なメタが少ないことだが
シングルで必要なメタ耐性は腐るメタが多いこと
- 379 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:39:16.67 ID:liPdKlft0.net
- >>372
リロードは速攻魔法という強みがあるからセーフ
- 380 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:39:17.88 ID:TGtI/H2Oa.net
- クソふわん見ると4月に手術した腹がいたくなるんだが
再発したかもしれん訴えるぞ
- 381 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:39:32.60 ID:CZm1jOjR0.net
- ほんの気持ち程度の制圧とほんの気持ち程度の捲りを兼ねられるから永続罠って素晴らしいんだ
- 382 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:40:01.43 ID:3MzJIpss0.net
- >>379
趣味ビートで凡骨リロード写生良くしてたわ
回してる内にリロードだけ抜けてしまったけど
- 383 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:40:11.47 ID:XOrV3RiKd.net
- ふわん腹立つから今バグースカ出しやすいデッキ使ってるわ
これで殲滅する
- 384 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:40:44.76 ID:mRnHFdDt0.net
- バグースカは月の書で死んだからやめた
- 385 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:40:55.87 ID:cDq0ohcgd.net
- >>375
つっても数だけは多いけど、対面したときのそいつらクソ弱かっただろ
先行で動き眺めてても「まあこの程度なら負けないしサレせんでもいいな」ってなる筆頭だった
- 386 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:40:56.49 ID:pKjsbJj5d.net
- 幻影も弱くは無いけどエルド罠ビや後攻まで想定すると他の勇者に比べてスロットが厳しいと思う
- 387 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:40:57.03 ID:iY8ZfaDHd.net
- 常夏のカミナリサマー!?
なんだこのカード!?
はじめて見た
- 388 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:41:04.10 ID:GfCddneu0.net
- 泡影ヴェーラー3積んだほうが良さそう
- 389 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:41:04.47 ID:yJrS3P830.net
- >>381
ほんの気持ち程度の制圧...?🤔
- 390 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:41:17.85 ID:v4BZCWIpM.net
- >>383
墓地罠とかと月の書に裏返されて死んだわ
- 391 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:41:31.35 ID:3MzJIpss0.net
- >>383
先行取る前提ならアンワで良くないか
そんなことない?
- 392 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:41:41.19 ID:iNJE+4ZI0.net
- 烈風の結界像がこれだけ流行ってるんだから風版ラヴァゴとかもあればいいのに
- 393 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:41:47.83 ID:nZsc+TDcd.net
- 打出の小槌にうらら打たれたらどうなるの?
- 394 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:41:58.49 ID:8lOrz0ZeM.net
- >>375
世間で相剣鉄獣がtier1言われてたけど俺には信じられん
相剣とか暗転絡まなきゃ強度脆いから割と捲くれたし苦労した記憶があまりない
- 395 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:42:00.41 ID:yJrS3P830.net
- がだーらいつもありがとう!
- 396 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:42:08.04 ID:3MzJIpss0.net
- >>393
手札はデッキに戻さず止まるだけ
- 397 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:42:09.46 ID:OpTBFRiJa.net
- >>392
ガダーラいつもありがとう!
- 398 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:42:16.86 ID:hMbMpH4c0.net
- 勇者きてからモチベ全然出ないわ
勇者入らないデッキ組んでも罰ゲームにしかならんし
- 399 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:42:41.41 ID:yJrS3P830.net
- tierって強さというより流行ってるかなんじゃなかったっけ?
- 400 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:42:54.10 ID:3MzJIpss0.net
- マジではよクラシックフェス開催しろ
てかクラシックを正式実装しろ
- 401 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:42:57.79 ID:8lOrz0ZeM.net
- >>398
エルドランドはいつでもキミを待っているぞ
- 402 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:43:14.20 ID:cDq0ohcgd.net
- >>393
戻すのは効果だから無効になるだけ
- 403 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:43:20.82 ID:v3Fimmod0.net
- 小槌リロードをたくさん使った人は分かるだろうけどデッキに戻したカードが戻ってきたり2枚目3枚目の小槌リロードが来るとジリ貧でほんと萎えるからな
でも良いカードよな
- 404 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:43:27.12 ID:txat2h8od.net
- 水遣い犯す
- 405 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:43:33.29 ID:5n5jhlcF0.net
- 幻影勇者はアリベいるから後攻もいけるほうだぞ
- 406 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:43:37.75 ID:nZsc+TDcd.net
- >>396
それなら良いな
発動コストの部分が分からなかったからセルフハンデスになるかと思った
- 407 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:43:50.00 ID:cDq0ohcgd.net
- >>400
EX0が名前変えたクラシックフェスなのでは…?
- 408 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:43:54.03 ID:wmSbo7pe0.net
- >>394
実力だけで言えばお前の言う通りや
ただティアは使用率って要素も入って段階分けされてるから
- 409 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:44:20.66 ID:KMd5dtSQ0.net
- 引きたくないカード戻した上で交換できるのすごい便利だよね
俺も打ち出の小槌好きでよく入れてるわ
- 410 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:44:21.89 ID:iY8ZfaDHd.net
- 通常モンスターフェスでええやろ
- 411 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:44:54.55 ID:gfyIT8uo0.net
- >>407
クラッシックでもEXは使ったからサイエンカタパ
- 412 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:45:21.41 ID:3MzJIpss0.net
- >>407
流石に無いだろ
- 413 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:45:28.16 ID:xdm2Gox60.net
- 盤面破壊積みたい環境だからガダーラだけでなく他の壊獣積んで妨げ投入とかやりたいのに結界像貼られてると妨げ撃てないのほんまクソ
- 414 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:45:28.58 ID:JMozDcCG0.net
- 小槌が引きたいカードだったらと思うとなんかアド損を感じてしまう
- 415 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:45:29.99 ID:pPtcRjOa0.net
- 鉄獣相剣くらいが丁度ええわ
- 416 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:45:40.60 ID:liPdKlft0.net
- >>410
緑一色が最強になりそう
- 417 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:45:57.38 ID:yJrS3P830.net
- >>404
いいんですか!?勇者を呼びますよ!?
- 418 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:46:01.41 ID:D7tz4KsT0.net
- 流行ってるデッキならふわんがトップか? 天威天威言われてるけどあんま見ないぞ まだエルドのが多い気がする
天威と幻影のどっちが多いかはわからない 個人的には幻影が多い気がする
- 419 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:46:18.60 ID:HgUCKFJCa.net
- クラシックフェスは◯期以前のカード限定みたいな事じゃ無いの?
- 420 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:46:21.53 ID:gtWJ51ZA0.net
- >>414
ほんとこれ
アニメ版の効果だったらなぁ
- 421 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:46:22.84 ID:HF2M8IYm0.net
- MDの環境はドラゴンボールの未来の世界みてーだな
地獄よ
- 422 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:46:38.08 ID:JMozDcCG0.net
- 通常モンスター(ペンデュラム)使います
- 423 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:47:00.22 ID:1sZuwj/80.net
- ライフポイント半分払ってアニメ版小槌使えるモンならつかう?
- 424 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:47:02.75 ID:62SJQAMs0.net
- 頑張ってクリッターからのバロネス昭栄超雷竜デスフェニグリフォンライダー並べてるのにコンシードやめちくり~
- 425 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:47:16.82 ID:5n5jhlcF0.net
- きみらが求めてるのはデュエルロワイヤルだろ
- 426 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:47:42.63 ID:yJrS3P830.net
- >>425
クロスデュエルがそれなんじゃないの?知らないけど
- 427 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:47:43.65 ID:8lOrz0ZeM.net
- 結局脳死で回せてそこそこ強いデッキにシェアが集中するんだな
エルドも相剣も鉄獣もふわんも皆そう
- 428 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:48:07.15 ID:AmqmW+Cz0.net
- 水遣いはリセマラやリタマラで勇者増強計画やってるのは本当ですか?
- 429 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:48:25.15 ID:fxiDIfzG0.net
- 先行で展開通せるなら天威勇者の方が盤面強くなるってだけの話な気がする
後攻どっちが強いかは知らんが
- 430 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:48:30.63 ID:cviZCmiqM.net
- ランクとか以前に周回ゲーだもんこれ
周回でハリラドンとかバカのやること
- 431 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:48:36.09 ID:GfCddneu0.net
- 発言するときにランク出るようになったらもっとスレオンが楽しそうなのに
- 432 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:49:21.21 ID:yJrS3P830.net
- お前らランク何?俺はゴールドⅡ
- 433 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:49:40.48 ID:exogziZRr.net
- >>374
ウォークライこそストラク出すべきだわな
- 434 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:49:42.84 ID:gfyIT8uo0.net
- >>425
やだデーモンの将星やだ混黒ループしたい
- 435 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:49:45.66 ID:5n5jhlcF0.net
- スレがゴールドに染まりそう
- 436 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:50:07.30 ID:8lOrz0ZeM.net
- >>431
流石に7月も下旬に差し掛かってるし環境に口出すならダイヤにはいるだろ
- 437 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:50:15.44 ID:YThj97r6M.net
- コンキスタドールって無限泡影の後ろの効果で無効になったとき後ろに待機したままになるのか
https://i.imgur.com/80ftmni.png
- 438 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:50:39.58 ID:exogziZRr.net
- ランク3かな・・・
おまえは トリコ?
- 439 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:50:50.62 ID:KMd5dtSQ0.net
- >>428
リセマラの儀で勇者出してるからな
- 440 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:50:56.12 ID:IyLx1jTKd.net
- >>429
展開の通しやすさと事故りにくさなら天威勇者だわな
誘発耐性もはじいて4妨害作る天威と貰って1~2妨害残す幻影でまあ天威のが強い
- 441 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:51:16.03 ID:GfCddneu0.net
- >>436
そう思うか?
ぼきはあんま思わない…w
- 442 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:51:16.69 ID:M+faooBYM.net
- ゴールド「ふわん強すぎしね」
プラチナ「勇者ゲーしね」
ダイヤ「エルドってやっぱ最強だわ」
- 443 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:51:33.91 ID:XOrV3RiKd.net
- >>390
それは仕方ないけどP使ってるからかエレクトラム警戒して2体並んだときによく使われるからか、その後のP召喚で出すこと多かった
正直アホが多くて助かってる部分はある
>>391
むしろ後攻でよく出すイメージ
よくって言っても数回だけど
2枚重ねられたらキツいけど、単体なら結界像と未知の風と虚無は紫毒でなんとかなるパターンが多かった
- 444 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:51:41.19 ID:qb25BNIx0.net
- たまにエンディミオンP効果で制圧盤面一掃出来るのだけが楽しくてMDやってる
- 445 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:51:49.56 ID:wmSbo7pe0.net
- >>431
ファンデッキでも、ps雑魚でもダイヤ1いけるのにランク表示必要ある?
- 446 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:51:51.25 ID:MZ423ErT0.net
- >>420
禁止不可避
- 447 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:52:05.47 ID:OpTBFRiJa.net
- >>437
エルドリッチの絵違いってカッコいいけどさ
場に出して戦闘させる分には不似合いだなと思いました
- 448 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:52:38.86 ID:xAWnn1Q9r.net
- >>355
ランクマでの強さなんか追い求めてる馬鹿いたんだ(笑)
- 449 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:52:39.17 ID:exogziZRr.net
- >>437
ちなみにモンスターゾーンにいるコンキをマジカルシルクハットの対象にすると、罠ゾーンに裏側で戻るのでもう一回使えるドン
- 450 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:52:44.85 ID:nZsc+TDcd.net
- 天威勇者が偉いのは九支がある事よ
あれで1滴もほぼ弾けるのが優秀過ぎる
- 451 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:52:51.81 ID:xWoZHm5zd.net
- ハリラドンやられてる時は負け確だなって思っても相手の時間を少しでも無駄に消費させたる為に盤面完成するまで他のことやってる
性格悪い俺だけだろうな
- 452 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:53:17.86 ID:GD5X6wOR0.net
- エルドはあのダサいラッパーポーズじゃないとしっくりこない
- 453 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:53:32.22 ID:U2Zq2kTUa.net
- こっちでもKCカップやってくれ
俺はジェムもらって帰るから
- 454 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:54:04.48 ID:PIYRwlc90.net
- アニメ版小槌ってなんだ?と思って調べたら最強かよ
通常魔法
発動しているこのカードと手札を任意の枚数選択し、デッキに戻しシャッフルする。
その後、デッキに加えた枚数分のカードをドローする。
- 455 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:54:16.86 ID:JMozDcCG0.net
- リンクスならウォークライとかも活躍してんのかな
- 456 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:54:53.28 ID:M+faooBYM.net
- ハリラドン展開すらラヴァゴ金玉で返されることが時々あるのがこえーわ
やっぱロンゴミしか信用できん
- 457 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:55:40.04 ID:X4010/VH0.net
- 天威勇者も結構事故るぞ
- 458 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:55:40.60 ID:TUXQ6xLk0.net
- コイントス10回やって裏9だと勝てんな
- 459 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:55:43.11 ID:PIYRwlc90.net
- >>455
弱いらしい…
- 460 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:55:56.57 ID:cDq0ohcgd.net
- >>451
それやってる側は気持ち良くオナニー披露してるだけで、別に浪費はしてなくねぇか
六武で30分回してる奴等と本質は変わらんだろ
- 461 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:57:02.64 ID:gfyIT8uo0.net
- >>456
最終的にFTKしか信用できなくなるぞ
- 462 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:57:09.93 ID:xWoZHm5zd.net
- >>460
マジかよWINWINの関係だったのか
- 463 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:57:28.60 ID:i2yEcUy5d.net
- 後攻デッキだと初手が運過ぎてお祈りゲーだわ
勇者はなんとかなったりするけどふわんの違法召喚がキツイ
- 464 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:57:28.92 ID:V2+WBOicM.net
- >>454
手札とデッキの枚数次第で簡単に無限ループできるじゃん
- 465 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:58:01.54 ID:9BrC6i+G0.net
- >>456
センサー拮抗「ロンゴミさんってお一人でいるのが好きなんですってねww
ww」
- 466 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:58:08.47 ID:v3Fimmod0.net
- デイリー分しかやってなかったら毎月半ばでダイヤに上がるくらいじゃないん?
自分もそうだし今ダイヤ4
過去5日15戦分しか見れないけど勝率8割ある
- 467 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:58:49.85 ID:M+faooBYM.net
- >>461
ftkってググったら先行ワンキルか
まぁロンゴミも実質先行ワンキルみたいなもんやろ
本当にたまにエルドとかバーンに捲られるけど
- 468 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:59:14.31 ID:M+faooBYM.net
- >>465
やっぱエルド最強だわ
- 469 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 16:59:32.97 ID:D2rH4OmQ0.net
- https://i.imgur.com/iL6Y0DL.jpg
ゴールドは平和なんですね
- 470 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:00:55.34 ID:M+faooBYM.net
- >>469
お前のMDバグってない?
ペンデュラムスケールのカードがフィールドにいるように見えるぞ
- 471 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:01:15.19 ID:wmSbo7pe0.net
- >>469
そんなこと言うとヒソカが増えるぞ
- 472 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:01:31.00 ID:1sZuwj/80.net
- 制圧バカゲーって世間にバレたから遊戯王のランクには何の価値もないど
- 473 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:01:48.17 ID:YoIf84EGa.net
- >>469
グラマトンが召喚されてるとか冗談みたいな話だ
- 474 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:01:55.36 ID:fxiDIfzG0.net
- ゴールドはブラマジの楽園だぞ
- 475 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:02:05.22 ID:sa4jDlF/0.net
- ゴヨウガーディアンとかいうチンカスはなんでわざわざエラッタして戻したの
- 476 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:02:41.25 ID:M2rovT7o0.net
- 早く規制出してくれ、エルド無傷なら組むからよ
- 477 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:02:41.28 ID:qb25BNIx0.net
- 勇者は別にいいけどラドンははやく逝って♥
- 478 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:02:47.45 ID:M+faooBYM.net
- >>472
ある程度の知識とプレイングとあとは運だからな
気持ちよく連勝してる時は自分の幸運が怖くなる
- 479 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:03:03.31 ID:kAqMRCCK0.net
- マジでゲーム中の駆け引きも構築工夫する余地もないからな
紙勢もやめてるだろこれ
- 480 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:03:28.03 ID:JMozDcCG0.net
- 抹殺はどうせ殺されるのが目に見えてる
- 481 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:03:30.39 ID:WIur/o3ZM.net
- https://i.imgur.com/ezv3Ljr.jpg
- 482 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:03:59.94 ID:pKjsbJj5d.net
- >>450
一雫はアーデクでどうにか出来るから
どちらかと言うと結界波消せるのが良い
- 483 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:04:05.53 ID:Jr1XeU83M.net
- >>480
殺されるなら砕けるし全然良し
作り得
- 484 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:04:17.40 ID:X4010/VH0.net
- 紙勢このとき大会少なくてよかったな
- 485 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:04:30.94 ID:i4AdNpJF0.net
- EXも使えるカード手札制にすればいいんじゃないかと思う
- 486 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:05:06.94 ID:wmSbo7pe0.net
- >>479
そう言いながら続けてるんだからビックリするわ
- 487 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:06:19.65 ID:pKjsbJj5d.net
- 俺は九支もタイアも入れてないけど
結界波が増えたら入れざるをえない
- 488 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:06:27.47 ID:yFRIaO/ra.net
- 先行取るまでサレマラして先行制圧するクソゲー
- 489 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:07:12.31 ID:GrWQgFvC0.net
- 初動1枚、6枚積み、妥協なしの展開
今んとこ12試合連続で通らないわ
2枚初動でも妥協できる展開の方が100倍強いな
- 490 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:07:36.86 ID:JMozDcCG0.net
- カードゲームって自分が使ってるカードを相手も使ってるってなんか面白く感じないな
身内でやってるときもデッキ絶対被らせないという暗黙のルールがあったわ
- 491 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:07:43.59 ID:w7IGJjE4M.net
- 先行制圧するのがめんどくさい?
そんなあなたに罠ビート
- 492 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:10:28.81 ID:q6IyLz7pa.net
- 罠パカ制圧vsソリティア展開制圧
どっちも悪だろよい
- 493 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:11:03.28 ID:3MzJIpss0.net
- GSばっか握ってるけど勇者GSに二度とグッドスタッフ名乗るなと声を荒げて言いたくなる
俺がマイオナガイジなだけなんだけどあれもう勇者無効破壊だろ名前変えろや
- 494 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:11:38.03 ID:3MzJIpss0.net
- ドライトロンの可愛さを思い知らされた
- 495 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:12:15.38 ID:nYxKeToq0.net
- >>492
ソリティアは目に見えるから無理かどうかわかる分まだマシ
罠パカはなまじ伏せカードが判明するまでプレイさせられるからファック
- 496 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:12:31.84 ID:XOrV3RiKd.net
- ソリティア制圧は後に大型残ってるから即死だけど、泡影神罠とかで制圧されただけなら相手も消費してるからそんなに悪じゃないと思う
でも永続罠はダメ
- 497 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:12:55.42 ID:mUabxhfG0.net
- >>432
フェスまであと少しだぞ!
ゴールド5で先に待ってるからな
- 498 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:13:16.07 ID:ml0WamSIM.net
- さくっとお手軽無効破壊構えざるを得ないことやってくるお相手側にも問題がある
インチキされる前に封殺するしかない俺は悪くない
- 499 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:13:23.31 ID:8xSB6KhIM.net
- >>489
初動札6枚はそりゃきつくないか
- 500 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:13:27.66 ID:1igWgFofa.net
- >>493
強いの詰め込んでるんだから合ってるだろ
- 501 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:13:30.89 ID:fnOQv8u40.net
- https://news.yahoo.co.jp/articles/5241f34ca913adb625d683ad23a586532d418f33
- 502 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:14:21.94 ID:X4010/VH0.net
- 天威勇者まくれないときは途中でされして欲しいわ
回すのクソだるいし
- 503 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:15:13.25 ID:XOrV3RiKd.net
- 勇者とふわん来て勢いマシマシだったけどめちゃくちゃ落ちてきたな
フェスで販促の匂いが強すぎるのもあったろうけど、ふわんが害鳥すぎて見るのやだ
- 504 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:16:04.62 ID:1sZuwj/80.net
- ゴールドが勝ち組やわ先月は目先の石欲しさにダイヤなってもたわ
歴代最悪フェスに震える。お願いやから自爆さしてくれ
- 505 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:16:44.97 ID:WyPdNpUS0.net
- >>503
単調なら飽きるに決まってるんだが
まあコンマイはデュエルの様子や客の顔なんか見てないから
- 506 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:16:48.06 ID:ts+ym+D+0.net
- 勇者GSとか勇者幻影の使い方わかってきた
先行展開が最優先なのはもちろんだけど
手札悪くても先行でデスフェニ、罠、手札妨害とかでもマストカウンター
上手く当てると結構相手の捲り防げるね
デスフェニでゆっくりリソース狩らせれば勝てること多いわ
- 507 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:17:16.47 ID:8xSB6KhIM.net
- >>504
プラチナのフェスなら別にそんな魔境でもないぞコールド知らないからわからんけど
- 508 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:18:28.38 ID:N/Gl6FMvM.net
- >>501
なんだこの記事…
- 509 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:19:24.24 ID:TUXQ6xLk0.net
- コイントスで先行とるのが最大のプレイングになってるからプレイヤーが減少してるだろ
- 510 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:19:31.33 ID:zDBWlNnt0.net
- 初期からのフレンドがみんなプラチナ5で止まってるわ
- 511 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:19:31.37 ID:Vp4FD3ITM.net
- ダイヤだけど別にフェスで困ることないぞ
クソかどうかはレギュで9割決まってる
- 512 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:19:52.90 ID:w7IGJjE4M.net
- グスタフマックスってアニメ効果でも2000なのか
強すぎや
- 513 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:19:55.66 ID:HF2M8IYm0.net
- 化石調査入りの勇者ってどうなんだろ
勇者gsって構築多過ぎてどれがいいのやらわからん
- 514 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:20:14.28 ID:i4AdNpJF0.net
- 魔術師と魔力カウンターとエンディミオンて別デッキだったんだな
全部一緒だと思ってた
- 515 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:20:20.12 ID:GccOqPO8M.net
- >>492
ふわんとエルドならふわんの方が嫌い
どうせ負けるならソリティア短い方がええわ
- 516 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:20:23.96 ID:v3Fimmod0.net
- >>501
草
著者ガチ勢だろw
- 517 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:21:09.98 ID:iNJE+4ZI0.net
- みんな害鳥狩りのロンギドロバは持ったな?
- 518 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:21:32.49 ID:GrWQgFvC0.net
- 俺の3軸こんなの
https://i.imgur.com/EZE5pUR.jpg
- 519 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:23:17.36 ID:pKjsbJj5d.net
- どうみてもレベル3GSでは?
勇者と誘発娘を軸に
1枚始動にクリッター神樹
展開にベイゴマ竹とんぼ
チューナー供給に緊テレウィールダー
墓地アド用に未開域娘娘
- 520 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:23:28.35 ID:yJrS3P830.net
- ゴミ!w
https://i.imgur.com/meqb7r8.jpg
- 521 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:23:38.23 ID:v3Fimmod0.net
- >>518
綺麗だな
- 522 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:24:05.91 ID:WrLZOODba.net
- ついに俺のラドリートラップロイヤルをデッキに入れる日が来たか
- 523 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:26:00.42 ID:OZfGteGj0.net
- フェスの鳥はシャドウディストピアで何とか行けそうな気もするけどレンタルはバック破壊大量に入ってるんだよなぁ
- 524 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:26:43.20 ID:H3q1kjq00.net
- ベイゴマなぁ
素引き竹が思った以上にうざいんだよなあ
- 525 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:26:51.57 ID:yJrS3P830.net
- >>497
今ゴールドⅠ上がっちゃったからⅤまでサレし続けるわ
- 526 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:28:58.69 ID:yJrS3P830.net
- >>501
草 読んできたけど書いた人絶対遊戯王好きだなこれw 面白かったw
- 527 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:29:21.59 ID:62SJQAMs0.net
- ゴールドで一番ホットなデッキはドラゴンメイドだからね
ゴールド居座り続けるでしょ
- 528 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:29:26.92 ID:8BRmZ2nbd.net
- よく考えたらグリフォンライダーからタケトンボーグ出せるから素引きそんなに問題ないのか
- 529 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:29:42.78 ID:gq7NOPrhM.net
- レンタルのふわんとかケアする必要もない紙束だし…どうやって戦うんだよあれ
- 530 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:30:15.34 ID:HF2M8IYm0.net
- >>518
プロートスは入れない派か
こっちの方がリストは綺麗だな参考にするわ
- 531 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:30:27.26 ID:i4AdNpJF0.net
- ふわんはレンタルなのかそうじゃないのかがわからん
だからって展開するのを見てるのはいや
- 532 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:31:04.98 ID:zkIQlP1KM.net
- お試しでいいからケルビーニ禁止にしません?
- 533 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:31:18.05 ID:yJrS3P830.net
- P.U.N.K.ドラグマでエルドに勝てたと思って喜んでたらガチエルドっぽくなかった(´・ω・`) でも相手の事故に救われてたわ
https://i.imgur.com/zGPlSJN.jpg
https://i.imgur.com/kI5ZLYH.jpg
- 534 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:31:57.84 ID:pKjsbJj5d.net
- タケトンボはオライオンしぐれ娘娘グリフォンがあればssできるから割と腐らない
- 535 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:32:03.95 ID:xdm2Gox60.net
- 勇者エルドふわんの3強環境がそれ以外にとってキツすぎるんだよな
メタ絞り切れないわ
- 536 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:32:36.67 ID:aHf6dfLQ0.net
- 20戦連続でふわんか勇者しか当たらねぇ。全員同じデッキで同じ動き。
うーん糞環境、何とか煽りに使えるエモート実装してくれんものか…
- 537 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:33:03.86 ID:sa4jDlF/0.net
- GSは化石調査作りたくなさすぎるからちょっと…
- 538 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:33:28.05 ID:bTGMgFVL0.net
- LLは召喚権使わないしグリフォンが鳥獣族だからサファイアの効果起動できるし相性良くね!?
って思って勇者LL作ったけどいつの間にか十二獣勇者フェニックスになってたわ
- 539 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:33:38.72 ID:uCCs7EVna.net
- 勇者ふわんエルドラドリーの四皇
- 540 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:33:40.13 ID:v3Fimmod0.net
- >>533
EXはサボってるみたいだけどそんなにおかしくはない40アンワエルドじゃないかな
- 541 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:33:40.95 ID:WyPdNpUS0.net
- 勇者しかいないって出張なんだから
勇者〇〇のバリエーションで楽しめ
- 542 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:33:49.70 ID:GfCddneu0.net
- フェス用ふわん組むかって思ったんだけどアトラクター作りたくないんだけど対面もふわんだしいらんか?
- 543 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:33:51.41 ID:YZydHDmt0.net
- そういえばゴールド帯でふわんには全然当たらんな
勇者デスフェニは腐るほどうようよしてるのに
- 544 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:34:53.61 ID:2UKSS7ayd.net
- タケトンボはオライオンとかグリフォンでも出てこれるから便利だよ
- 545 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:35:34.58 ID:nYb2c9wzM.net
- 放置してたやつでシルバーちょっとやったらふわん普通にいたよ
大体は紙束だった
- 546 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:35:42.30 ID:LPqXf1zY0.net
- フェス用ふわんはアトラクターの代わりにロンギヌスでもぶち込んどけばええじゃろ
- 547 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:36:11.64 ID:yJrS3P830.net
- >>540
それはそう だからこそ手札事故ぽかったけど ドーハ出されたら勝てなかったと思うし でも抱影って3積みなの? 後エルド2枚でいいのか
- 548 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:36:15.19 ID:2UKSS7ayd.net
- >>537
GSは恐竜セットじゃなくてデスフェニ入りの奴
恐竜入れてるのは3軸って呼ばれてる奴だなまぁあんまり違い無いけど
- 549 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:36:23.22 ID:zkIQlP1KM.net
- 今のふわんは事故率高いし効果無効誘発増えてるから
ランクマ昇格で使うとストレスマッハになりそう
- 550 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:37:24.90 ID:sq+TNLna0.net
- 🐧も勇者だけでなく他の制圧モンス全般も対策できる最強の🦋
- 551 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:37:50.81 ID:HF2M8IYm0.net
- 恐竜パック剥けば化石発掘引けるし恐竜デッキの必須URが3種ピックアップも美味い
ピックアップURは4種だから確率は良い
恐竜デッキが強いかは知らんがスモワで少しマシになったらしい
- 552 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:38:51.02 ID:L+uzOjvKd.net
- 昨日ヌメヌメエッチで普通のエルドに勝った時はかなり嬉しかった
- 553 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:39:30.83 ID:TrULnSZ1M.net
- 勇者ごときで騒ぎすぎだろ十二獣やEM竜剣士以外に存在価値がない時代からしたら平和だよ
- 554 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:39:46.62 ID:Ack7ayIz0.net
- プラ1上がれた☺
ノルマ達成したし後はテキトーに遊ぶぞ〜
- 555 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:40:58.71 ID:lVe2gIoU0.net
- ダイヤ1はウィッチクラフトミラーが発生するくらい平和
- 556 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:41:06.17 ID:wwO6JCwJ0.net
- EX0フェスで恐竜いけるかと思ったけどエヴォル入れられない時点で妨害なんかマシンナーズ並だしゴミか
- 557 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:41:29.80 ID:D7/awDBn0.net
- 化石調査作りたくないでござる!
- 558 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:41:30.09 ID:4qRmwnV50.net
- イベント前にランクは上げるなと...前痛い目みただろ?
- 559 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:41:43.69 ID:w5aHHZCB0.net
- >>524
えっ…
エアプすぎて草
- 560 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:41:56.26 ID:eo6eIdaF0.net
- ランクが上がれば上がるほど手札誘発と墓穴抹殺をきちんとデッキに入れている
これってトリビアになりませんか?
- 561 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:42:18.14 ID:ts+ym+D+0.net
- >>518
これは綺麗
勝率どれぐらい?
- 562 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:42:23.43 ID:HF2M8IYm0.net
- フリーザ、セル、ブゥが地球で同時に暴れてるかのようなカオス環境
MDは紙と違って規制緩めでやってくのかな
- 563 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:42:26.48 ID:wwO6JCwJ0.net
- 昨日からずっと連戦してたから気付いたらダイヤ2で昇格前になってたから急いでランク落としてる
- 564 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:42:36.35 ID:EisdaBdp0.net
- 勇者もデスフェニも入れるとそっちがメインギミックになるから
相手しても使ってもつまらんというのがよくわかった
- 565 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:42:45.04 ID:ZFugDOaud.net
- 紙やってた頃の感覚で真っ先にガメシエル作ったけどまさか今に至るまで一度も使わないとは思わなかった
ガダーラパイセンが頼りになりすぎる
- 566 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:42:49.28 ID:jBlqqLBTp.net
- お前ら勇者クソとか言ってるけど実際に勇者組んで試合で使ってみて言ってんの?
ろくに実践すらもしないで勇者批判してんじゃねーよ
ふわんやエルド使いの書き込みに影響されて勇者批判かよ
俺はジェム割って幻影勇者を組んで実際に使った
そして思ったんだけどやっぱりラドリーってクソだわ
- 567 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:43:00.66 ID:qRoO8GLld.net
- 🐧二匹くらいいれていいよな?
- 568 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:43:14.36 ID:w5aHHZCB0.net
- >>557
どうせコピーするしか脳がないんだから烙印まで待てば?
すぐ賞味期限切れるよ?
- 569 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:43:15.34 ID:r6ZPnSJF0.net
- ランクが上がれば上がるほどテンプレ構築が多いからだろ
数枚違うくらいの個性しかない
- 570 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:44:02.47 ID:3MzJIpss0.net
- グリフォンのシャインが来てしまったんだけど、禁止カードの分解時ってシャイン砕くと+5cp入るの?
- 571 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:44:24.29 ID:HF2M8IYm0.net
- 烙印(12月)まで環境変わらないんだよな
ジェムが気軽に使えて助かるぜ!
- 572 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:44:58.64 ID:uCCs7EVna.net
- >>570
禁止カード云々は知らんがシャインは15でロイヤルは30になるよ
- 573 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:44:59.70 ID:Mz7qHpLu0.net
- 8月には改定あるだろうから少なくとも幻影は死ぬぞ
- 574 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:45:02.31 ID:PIYRwlc90.net
- マリンセスはよ完成させたい
- 575 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:45:09.10 ID:lVe2gIoU0.net
- >>558
談合したい時にダイヤ1だと意図を汲み取ってくれやすいと思う
- 576 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:46:02.20 ID:plZghvYR0.net
- ゴールド5にいるためにクソデッキ握ってるけど周りもみんなクソデッキ握っててこわい
- 577 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:46:18.82 ID:3MzJIpss0.net
- >>572
その+5が禁止に適用されるのか知りたい
- 578 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:46:22.55 ID:rFFDUsFW0.net
- >>575
これあるからあんまりフェスで困ったことない
- 579 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:46:39.43 ID:YZydHDmt0.net
- ファンデッキ握って遊んでる人が死滅しつつあるんだろうなーって
ゴールド帯ですら勇者デスフェニ祭りよ
- 580 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:46:55.98 ID:GfCddneu0.net
- マスターCSとかいうので入賞したふわん見てるんだけどうらら入ってないんだな
- 581 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:47:25.58 ID:867AICgwd.net
- 勇者とふわん使ってるカスには480秒放置してやってるけど良いよね?
- 582 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:47:39.20 ID:X4010/VH0.net
- >>577
されるぞ
- 583 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:47:48.50 ID:XOrV3RiKd.net
- いまプラチナ中層だけど勇者あんまり見ないな
ふわんは5回に2回くらい見るけど
- 584 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:47:49.02 ID:jBlqqLBTp.net
- 「ラドリーはドラゴンメイドで使え」
こういう凝り固まった脳みその奴って出世できなさそうだよな
ドラゴンメイドなんてただラドリーをカテゴライズするための名目にすぎないんだよ
ラドリーを活かしたいならドラゴンメイドとして活躍させなきゃいけない訳じゃないだろ
焚き火の燃料やトイレットペーパー代わりとかいくらでも活躍の場はある
つまりラドリーを遊戯王カードとして活躍させようとするやつは選択肢を考えられない馬鹿
- 585 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:47:55.30 ID:3MzJIpss0.net
- >>582
ありがとう😊しゃ
- 586 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:48:00.28 ID:wWIVHj+p0.net
- >>562
>>189が同時代の紙のデッキな
この後は抹殺が準制限になるぐらい
- 587 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:48:08.66 ID:EisdaBdp0.net
- >>567
スモワでおしりすとか持ってくるデッキじゃなけりゃらいざぁ2匹入れて
らいざぁ効果でデッキや手札にバウンスして使い回す方が
らいざぁの効果で1体リリースで済むことが多くて柔軟に動ける気がする
- 588 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:48:09.46 ID:wwO6JCwJ0.net
- ゴールド辺りが一番キモかった
強いとか環境まみれとかじゃなくて意味不明なメタデッキとか飛び出て来るから普通に負ける
- 589 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:48:34.06 ID:X4010/VH0.net
- 勇者もふわんも考えたデザイナーはしね
炭酸姉上クシャトリヤもしね
- 590 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:48:50.96 ID:puZLyf20d.net
- ゴールド勇者ふわん全然見ないぞ
明日からレンタルで爆増するだろけど
- 591 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:48:54.96 ID:fQK9VTdR0.net
- 韓国人と中国人の環境デッキ持ちとしか当たらん
- 592 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:49:14.35 ID:XOrV3RiKd.net
- 炭酸はいいだろ
勝手に強い動きしてるだけだし
クシャトリヤと深淵の獣は墓地メタすぎてフリーでも見たくない
- 593 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:49:20.89 ID:0DLFoItmp.net
- 勇者が弱い者いじめしてて不快やわ🤮
そもそも今の時代に1枚初動で毎ターン1妨害1バウンス構えてくるような知能が止まってる勇者が100%悪いのに
お前も嫌なら勇者使えの一言で片付けるとか
こんなデッキもう規制されて滅びてええわ💩
- 594 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:49:22.19 ID:wwO6JCwJ0.net
- クシャトリヤは案の定出張パーツで暴れてるし見えてる地獄なのはこの先も変わらんな
- 595 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:50:03.83 ID:Mwo87mFc0.net
- >>593
OCG「だから滅びた…」
- 596 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:50:04.65 ID:FOKM7Yn8a.net
- クシャトリラ早くMDで使いたいよ
俺は純気味で組みたいけど出張しそうだが
- 597 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:50:10.83 ID:yP5uWnQJM.net
- ゴールド帯はイベの快適度がダンチやからな
- 598 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:50:17.61 ID:AjZWUBKqa.net
- 烙印開催中
- 599 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:50:17.72 ID:w5aHHZCB0.net
- クシャトリヤで草
- 600 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:50:29.84 ID:eo6eIdaF0.net
- >>580
ふわんだとゴキブリ食べるお仕事が無くて先攻だと腐るしね
- 601 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:50:31.19 ID:VwXChWTma.net
- 結界像を殴り倒すグリフォンライダーくんカッコイイ
- 602 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:50:34.69 ID:gIj7ukWTM.net
- グリフォンライダーがなるかどうかは置いといて改訂で禁止になる時の取り扱いが不明だからなんとも言えんのよな
お知らせ見てると禁止カード出たときパックのピックアップやストラクの内容から消すみたいに読み取れるから
多分所持することが許されなくなって強制的に砕かれるんだろうけど
その場合どこまで等価還元されるか分からない
砕かず取っておける制限準制限とはちょっと違うしな
- 603 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:50:39.59 ID:wwO6JCwJ0.net
- クシャトリヤってなんだよ。ガンダムか
- 604 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:50:42.69 ID:UanH0zKz0.net
- 一定回数以上連続でコイントス負けないようにできないもんだろうか
流石に9連続裏から1回表出てまた6連続で裏は心折れるわ
- 605 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:50:46.62 ID:ts+ym+D+0.net
- デスフェニ+デスサイズ
自分で使うと
エルド、ふわん、怪獣、一滴相手がつらくて制圧として頼りないのに
相手が使うと無茶苦茶強く感じるな
抱擁じゃ止めれないし
- 606 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:51:07.25 ID:wAS70BTE0.net
- 既存のテーマの強化もさっさとやればいいのに
とりあえずクッソ金のかかるブラマジや青眼あたり追加しとけば
売り上げも増えるだろ
- 607 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:51:09.68 ID:4zvdV8a40.net
- >>594
インフレするほどカード単体のパワーが上がってスロットに空きができるからな
この先も出張王デュエルモンスターズは変わらん
- 608 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:51:17.09 ID:Bp8vO1KR0.net
- ジャンバラヤ美味しいよね
- 609 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:51:29.21 ID:plZghvYR0.net
- レンタルのふわんってすのーる3枚入ってるんだよな
- 610 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:51:31.05 ID:YZydHDmt0.net
- >>584
でも焚火の燃料なら薪なり炭なり使うべきだし、トイレットペーパーならそれこそトイレットペーパーにしないと詰まる
もっと圧倒的に相応しいものがある場面でラドリーを使うのは活かすとは言わないのでは?
- 611 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:52:25.38 ID:X4010/VH0.net
- >>606
バトカオの最初に来そうだけどな師匠青眼強化
- 612 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:52:28.54 ID:HF2M8IYm0.net
- >>586
これの半年後くらいに勇者制限、フューデス禁止になったのか
MDではどうなるやら
ここまで来たらもうVFD勇者デスフェニもそのままで炭酸ティアラメンツ追加してハチャメチャして欲しいわ
- 613 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:52:50.32 ID:GfCddneu0.net
- >>600
あ~なるほどなあ
フェスなら入れたほうが良さそうやね
- 614 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:53:06.36 ID:LPqXf1zY0.net
- 出張どころか乗っ取ってるハリラドンを禁止にして
- 615 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:53:06.52 ID:OZfGteGj0.net
- ゴールド帯なにが快適ってエルドリッチが全然いないことよ
- 616 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:53:22.94 ID:PC1eva310.net
- イリュージョンオブカオス実装早めに頼むわ
ワイのSPYRALを完全体にしたい
- 617 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:54:02.18 ID:OVB+xTeOM.net
- フェスのエルドふわんメタどうするか悩むわ
Gは腐るしロンギはワンキルも制圧も出来ないから弱いしヴェーラー泡影はエルドに刺さらんしDDクロウはふわんに刺さらんし……
こんなんうららしか入らねぇじゃん
- 618 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:54:15.27 ID:en950eTOp.net
- エルドリッチの構築ってほんとおくがふかいよなwアップメディア杯の優勝者はエルドランド入れてないし
- 619 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:54:24.86 ID:hf610hOzd.net
- 勇者は初手準制限じゃなくて初手制限でも良かったぐらいの性能してるな
次の新パック登場までには制限か禁止に落ちてて欲しい
- 620 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:54:43.46 ID:yJrS3P830.net
- SPYRAL完全体とかめちゃくちゃ嫌われそう
- 621 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:55:30.70 ID:nEvQPP/f0.net
- ふわんやべぇやべぇ言われてたけど実際対面するとそうでもなかったな
妨害札なかったらおしまいだし特殊召喚メタをすり抜けてくるのはあれだけど
事故率そこそこあるし盤面の効果を止めればどうにかなるから幻影に比べたらだいぶマシだわ
- 622 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:55:38.66 ID:OVB+xTeOM.net
- >>619
制限だと生成して終わりどころかそもそも使わない人が続出してパックが全く捲られなくなると思う
- 623 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:55:41.48 ID:Vp4FD3ITM.net
- アルティメットフュージョンとジェット早く来て
- 624 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:56:18.46 ID:Y0lbe+PmM.net
- メタデッキだとふわんよりエルドのがよっぽどキツイな
- 625 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:56:54.59 ID:urei9genp.net
- ふあんはメタビート寄りだけど永続罠ブッ刺さるのがね…
- 626 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:57:04.58 ID:NEDfB6fZM.net
- 脳死枠だと思われてたエルドランドがコンキ毎ターン供給できないならダメージと攻撃できない制約が重いゴミでしかないってのは言われないと気付かないもんだな
独自規制に適応して自分で構築できる人って偉いわ
- 627 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:57:12.05 ID:A1qjwRxt0.net
- 申し訳ないがジーニアスに複製術打つのはNG
- 628 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:57:13.59 ID:kismU77b0.net
- >>618
人によって構築が全然違うから、エルド使ってるとミラーが1番楽しい
- 629 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:57:14.76 ID:HF2M8IYm0.net
- ふわんって完全体じゃないんだろ
超キーカードが実装されてないとかかんとか
- 630 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:57:54.15 ID:mGHcdEXj0.net
- ハリラドンをアルティメットで屠ってやったぜ
https://i.imgur.com/PuMmZPn.jpg
https://i.imgur.com/zC8bup4.jpg
- 631 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:58:03.32 ID:bZO9+3/BM.net
- >>621
羽根箒かライストでバック割ればそこまで脅威じゃないよな
ペンギンと結界像のロックは隙があるから簡単にすり抜けられる
- 632 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:58:11.88 ID:Ack7ayIz0.net
- >>562
ブゥが全員駆逐して終わりやん
- 633 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:58:16.79 ID:OZfGteGj0.net
- フェスの鳥、エルド、勇者相手だとやっぱり拮抗3詰みが強いかな
- 634 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:58:42.16 ID:Ja9Fze11a.net
- >>630
クソデッキミラーやん😡
- 635 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:58:49.71 ID:NNMQOCyVr.net
- マジシャンズソウルズ一枚から捲ってくるからなSPYRAL
- 636 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:59:04.31 ID:AqhwAlTTd.net
- 天威勇者同型で後手から捲る手段ある?
セキショウバロネス九支チョウホウプロートスされたら勝てる気がしない
- 637 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:59:14.15 ID:yJrS3P830.net
- >>630
これってスキドレ入りブルーアイズ?それともアルティメット入れただけのエルド?
- 638 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:59:26.02 ID:hf610hOzd.net
- >>630
ハリラドンデッキVSスキドレデッキ
- 639 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:59:35.40 ID:LPqXf1zY0.net
- >>632
ゴールデンフリーザとセルマックスだから・・・
- 640 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 17:59:53.02 ID:1igWgFofa.net
- エルドミラーだと、コンキスタよりワッケーロが重要になってくるな
- 641 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:00:07.07 ID:puZLyf20d.net
- メタビなのに泡影ヴェーラーで機能停止するふわんは中途半端
- 642 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:00:09.02 ID:GfCddneu0.net
- ドーハスーラ入ってるエルドリッチやめてほしい
- 643 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:00:18.35 ID:A1qjwRxt0.net
- セルマックスってなんだリンク1か?
- 644 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:00:22.49 ID:X4010/VH0.net
- >>639
それならブウが一方的にやられるやんけ…
- 645 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:00:43.31 ID:PC1eva310.net
- >>636
天威勇者は先攻デッキだから諦めろ
- 646 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:00:45.54 ID:7YSZuBPGp.net
- ふわんの評価じわじわ落ちてきたなw
- 647 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:01:03.39 ID:HF2M8IYm0.net
- >>632
駆逐ってか吸収されてるんよな
まぁ紙でも規制されたのはかなり遅くて同じ感じだったらしいけど
- 648 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:01:31.38 ID:yJrS3P830.net
- >>644
次の映画でブウも強化貰えるよ多分
- 649 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:01:40.79 ID:SP1b/uuk0.net
- エルドデッキってエルド本人3枚以外安い?
エクストラは適当として
- 650 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:01:42.37 ID:dIQtrTR/0.net
- フェスはよこいよ
こちとら準備は完璧だぜ
https://i.imgur.com/3SSve1D.jpg
- 651 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:02:07.62 ID:HF2M8IYm0.net
- ゴールデンブゥMAX
- 652 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:02:39.63 ID:eo6eIdaF0.net
- すみません
加齢臭がするんでドラゴボの話題やめてもらっていいですか?
幽遊白書でお願いします
- 653 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:03:13.28 ID:yJrS3P830.net
- >>649
エルドエアプだけどガチガチに組むと多分高い
センサーとか入れるだろうし
- 654 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:03:23.77 ID:kDxJeXo70.net
- 試験運用しててEX0フェスの勇者はそこまでな気もしてきたわ
EXが封じられてるんなら展開が勇者セットのみで終わる事も多そうだし
- 655 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:03:37.00 ID:yJrS3P830.net
- >>652
魔界の扉編が1番面白かったと思うわ
- 656 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:03:47.69 ID:pKjsbJj5d.net
- 一周回って天威勇者にラヴァゴ入れるのアリじゃ無いか?
チューナー供給にアーダラとか居るし
- 657 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:03:59.98 ID:FNGFB08Hp.net
- >>649
センサー3、神の宣告3、通告2、金玉2~3、虚無1、勅命1
メインデッキも普通に高いね
- 658 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:04:13.88 ID:mGHcdEXj0.net
- >>637
エルド青眼だよ
ただアルティメットはほぼほぼパニッシュメントの弾になる模様
- 659 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:04:15.23 ID:/qBcavOC0.net
- ライザーの追加効果なんで発動しないのかと思ったら
あの魔法の効果でだしてるからなのか
- 660 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:04:22.25 ID:v3Fimmod0.net
- >>649
拘ると高い
手を抜くならどこまでも抜ける
最低限はエルドパーツとスキドレだけでいい
- 661 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:04:25.08 ID:HF2M8IYm0.net
- >>652
右ストレートでぶっ飛ばすぞてめぇ
- 662 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:04:41.75 ID:gEqum6Mx0.net
- ドラゴボ呼びは未だに慣れない
- 663 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:04:42.64 ID:3MzJIpss0.net
- ブラマジと青眼のストラクをリリース初期から出すべきだったな
マジシャンズソウルズとかURなのほんと辛いしストラクでくれ
- 664 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:04:58.13 ID:kismU77b0.net
- >>642
エルド関連カードばっか引いたときの保険、手札から出せる、スキドレ下でも毎ターン復活する打点になる、そして何よりミラーで強いからドーハ好き
- 665 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:05:14.21 ID:rlwxNtzcM.net
- 今はストルワート・フォースないから揃えようとしたらあの抱き合わせパック剥く必要あるのが辛いな
- 666 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:05:19.20 ID:yJrS3P830.net
- >>658
見損ないました... 社長もエルドに魂を売ったんですね... エルド2体生贄に捧げてブルーアイズ召喚するくらいやって見せて
- 667 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:05:41.03 ID:oBj3xYuwM.net
- >>654
勇者はエルドと組むと良いらしいぞ
- 668 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:05:44.25 ID:HF2M8IYm0.net
- センサー3枚はきちぃなぁ
- 669 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:06:35.12 ID:v3Fimmod0.net
- きっと黄金卿も海馬コーポレーションの大株主なんやろなぁ
- 670 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:06:39.16 ID:puZLyf20d.net
- >>650
ベンケイってツイツイのコスト払う余裕あるのか?
- 671 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:06:42.20 ID:ZFugDOaud.net
- 0フェスはマシンナーズでいく
大型一体立ててセンサー張って殴り続けてやる
- 672 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:07:25.75 ID:V2+WBOicM.net
- >>649
今はアンワも入るけどこれもURなのかよ!ってのが案外多い
まあ安く作っても普通に強い
- 673 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:07:40.94 ID:ts+ym+D+0.net
- 勇者エルド使ってないけど
他のデッキが当たり前にしている
召喚⇒ドラゴバックサーチ⇒グリフォンサーチ⇒ドラゴバック捨てて装備ができないね
- 674 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:07:42.46 ID:2UKSS7ayd.net
- 大型一体出すのが限界ってデッキ多いだろうから壊獣で行くわ
- 675 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:07:46.71 ID:sq+TNLna0.net
- 紙の環境スプライトが一人ぼっち
MD環境ふわんだりぃ一人ぼっち
どっちだろう 泣きたくなる場所は
- 676 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:08:33.90 ID:HgUCKFJCa.net
- 下手すぎてマスカレーナ全く活かせてないんだけどアドバイスくれませんかね というかssすらしてない
今回してるのは幻影勇者だけど
リリース初期から純彼岸以外でマスカレーナ使ってないからデッキ云々というより俺の頭が悪い
- 677 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:08:50.82 ID:dIQtrTR/0.net
- >>670
まぁ手札5枚スタートだからギリあるけど今考えたらこいつら🐧超えられんからベンケイワンキルないなこれ
別のデッキ考えるわ
- 678 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:08:54.57 ID:yJrS3P830.net
- >>675
炭酸とCR海物語と黄金郷とたまにシスターの群雄割拠だぞ 1部魔術師も見る
- 679 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:08:55.05 ID:OZfGteGj0.net
- EX0は勇者ワンフーか勇者天岩戸試してみるかなぁ
星空蝶装備してグリフォン出すだけでワンフーが1900以下全破壊はなかなか強そう
- 680 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:09:19.27 ID:fiwwHsXQ0.net
- 激流葬とか迷い風でかさ増ししても余裕で強いからな
- 681 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:09:46.49 ID:kDxJeXo70.net
- 勇者デスフェニハリラドンらによるグッドスタッフはある意味古の遊戯王ではないだろうか
適当に強いカード詰め込んだだけとか正に昔の遊戯王や
- 682 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:09:54.15 ID:HgUCKFJCa.net
- どうせ使えないポンコツ頭ならマス掻き抜いてワンキルセット積もうと思ったけどやめた方がいいよね
- 683 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:09:58.72 ID:RPstGdrMa.net
- >>673
エルド召喚にドラコ使えるし、いらないガーディアンを墓地に捨てられる
- 684 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:10:12.91 ID:3G7+8dp7d.net
- 勇者最強は3軸だぞ
https://i.imgur.com/Hnr3Ilj.jpg
- 685 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:10:46.24 ID:qgTcaq74a.net
- エルド捨ててドラコ使って復活するムーブ好き
- 686 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:11:24.65 ID:HF2M8IYm0.net
- 同じ3軸勇者でも構築結構違うんだよな
- 687 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:11:27.29 ID:yJrS3P830.net
- >>685
ドラコがコストで墓地送っても帰ってくるのインチキだと思うわ
- 688 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:11:37.75 ID:lxmb1lQSp.net
- >>675
両方エアプやんけ
紙はティアラの方が優勢まであるしMDふわんは完全体じゃないからプレイングレベルで簡単にメタれるぞ
- 689 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:12:03.48 ID:/qBcavOC0.net
- MDは制限しやすいんだから
各期限定部屋とか用意してくれないかなぁ
- 690 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:12:18.88 ID:pKjsbJj5d.net
- まず恐竜かクリッターかで分かれるからな
- 691 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:12:37.57 ID:ts+ym+D+0.net
- >>684
これフューデス、水遣いとかが無制限なせいじゃね?
フューデス無制限なら天威勇者やる意味ないでしょ
- 692 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:13:02.27 ID:WiPyMelBM.net
- >>687
あの動きのキモさ見ると今まではやっぱりちゃんとアド損して効果使ってたんだなって思うわ
- 693 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:13:09.05 ID:ZldNZrV1d.net
- >>675
どっちも違うぞアホ
- 694 :691 :2022/07/18(月) 18:13:14.68 ID:ts+ym+D+0.net
- すみません。MDの環境でしたね
- 695 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:13:17.02 ID:HF2M8IYm0.net
- MDの大会の結果だろこれ
- 696 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:13:57.02 ID:NS4pbkp10.net
- MDのダイヤモンド帯のデッキで紙で大会出たら勝てるかな?
- 697 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:14:11.31 ID:v3Fimmod0.net
- ドラコはエルドなりデスフェニなりコロ助なり環境ムーブ以外でも妄想の広がる悪いカードだよ
- 698 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:14:12.22 ID:2UKSS7ayd.net
- >>690
それはどっちも入るだろ
- 699 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:14:12.44 ID:yJrS3P830.net
- >>692
アド損って言っても墓地効果有るじゃん... 墓地効果でアド取るじゃん... エルドネタは好きだけどエルドデッキは正直嫌いだよ😡
- 700 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:14:15.62 ID:puZLyf20d.net
- 幽白ネタしたかっただけだろうに
- 701 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:14:16.89 ID:X4010/VH0.net
- 旅路貼って何か出してドラコサーチ旅路効果猫サーチドラコ捨てドラコ効果装備の完成された動きキチガイすぎ
- 702 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:15:08.80 ID:ppyciB3m0.net
- 3軸っていってもVFD入れるのかとかボウテンコウ、ルイキューあたりのギミックの搭載可否とか採用するレベル3の面子も色々あるからな
紙なぞってるだけじゃんとかいうやつはまずこれの構築を固めてから言ってくれ
- 703 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:15:21.09 ID:yJrS3P830.net
- >>700
分かっててもマジレスしちゃうわ(´・ω・`) 決闘者の性だねこれは
- 704 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:15:51.54 ID:dqZu1hy/H.net
- 勇者よりもハリがくだらねーわ
さっさと潰せよあのクソカード
- 705 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:16:08.61 ID:OZfGteGj0.net
- 真竜でドラゴニックDのコストにドラコ割ったら平然と帰ってきて笑ったわ 爆アドやんけ
- 706 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:16:30.30 ID:XNJ3qOiXd.net
- >>704
まあ勇者なヤバさはそのへんの強力な動きをサポートする所だしな
- 707 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:16:36.92 ID:kDxJeXo70.net
- >>700
OP歌詞なのは分かるけどだとしても遊戯王ネタもちゃんと仕入れるべきだったのでは
- 708 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:16:39.49 ID:HgUCKFJCa.net
- MDプール勢半分紙プール勢半分の大会とか見てみたい
- 709 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:16:41.74 ID:pKjsbJj5d.net
- >>698
もちろん両採用してる人も多い
- 710 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:16:42.54 ID:vx+S/FBlp.net
- 幻影勇者ってマジで何だったんだ?
ハリラドン勇者、天威勇者ばっかじゃねえか
- 711 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:16:57.38 ID:oMIocqxb0.net
- シグマって割と今の環境にブッ刺さるね
勇者ソリティアする奴等サレンダーするの草生える
- 712 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:17:15.78 ID:dHPO2jPPM.net
- アラメシアの旅路持ってくる効果なくしません?
あれのせいで激流葬打てないんだけど😭
- 713 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:17:18.33 ID:yJrS3P830.net
- >>704
冤罪ハリ! アウローラドンが全部悪いハリ! ハリファイバー殺してもトマホラドンとかするだけハリ!
- 714 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:17:21.53 ID:3MzJIpss0.net
- >>710
実際現環境幻影勇者ってどのくらいのパワーなんだ?
- 715 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:17:40.75 ID:yJrS3P830.net
- >>711
タイチョウ!? サスガダァ...
- 716 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:18:09.32 ID:oKx2sOP9d.net
- 紙の環境→シャドール、スプライト、ティアラメンツ、エクソシスターの群雄割拠
MD環境→天威勇者、幻影勇者、プランキッズ勇者、電脳勇者の群雄割拠
- 717 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:18:11.78 ID:elhUSQA9M.net
- 遊戯王と関係ないネタにマジレスされるのは当然だけど
勝鬨くんネタにマジレスされてるのを見ると少し寂しくなる
- 718 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:18:14.86 ID:V2+WBOicM.net
- 幻影勇者が最強とはなんだったのか
- 719 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:18:25.51 ID:xH28QbMZH.net
- 運営のURは規制したくないって姿勢がMD足引っ張ってる感じがする。
ふわんだりぃずのフィールド魔法もRってレベルじゃないよな、あれ規制してくんのかな?
- 720 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:18:33.38 ID:GfCddneu0.net
- フェスのエルドリッチ規制スキドレくらいなのか
- 721 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:18:34.93 ID:AqhwAlTTd.net
- ラドン「冤罪でごわす。悪いのはハリファイバー。」
- 722 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:18:46.23 ID:kDxJeXo70.net
- >>710
紙との環境の違いで出たとしか
散々言われてる通りMDの幻影勇者は完全体になれなかったからな
やってる感規制とか叩かれた準制限は実は効果大きかったと思われる
- 723 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:18:55.86 ID:LPqXf1zY0.net
- 3軸勇者ってランクマでは当たったことないんだけど何処におるん
- 724 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:18:56.99 ID:/Lg+lu01a.net
- >>636
先行デッキミラーで先行取られて勝とうと思うのが間違い
事故を祈れ
- 725 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:19:05.91 ID:DIb+5FWHM.net
- プラン天威電脳の三強だな
- 726 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:19:06.41 ID:TZmw7FVqa.net
- メタビ飽きてきたなあ
榊遊矢のせいでずっとP毛嫌いしてたけどそろそろ手出そうかしら
- 727 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:19:06.52 ID:pKjsbJj5d.net
- まあ明らかに勇者ティアスケ準考慮せずに持ち上げられてたしな
- 728 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:19:22.17 ID:RPstGdrMa.net
- >>705
真竜に勇者相性悪すぎない
真竜皇?
- 729 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:19:55.53 ID:JJWpdiHvM.net
- 地図はレンタルデッキが何故か2積みだし
事前規制するか様子見して8月の改訂でやるか微妙なラインなのかもな
- 730 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:20:02.25 ID:FoKMadGjp.net
- スレで叩かれてた電脳勇者が強いのは笑うわ
あいつらエルドに強く出れるからな
- 731 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:20:14.13 ID:2UKSS7ayd.net
- >>723
俺は3軸に落ち着いたけど化石調査元から持ってる人じゃないと組もうと思わないんだと思う
- 732 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:20:15.72 ID:3XKnFFey0.net
- ふわんだりぃずで戦闘破壊耐性持ってるバックザコックを処理する方法教えてくれ
こいつ出されて泥沼になった
- 733 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:20:18.12 ID:HF2M8IYm0.net
- フルパワーの幻影勇者とは少なくとも4枚も違うからなぁ
そりゃ変わりもするか
- 734 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:20:23.42 ID:2/Ai4Nada.net
- 三軸ってなに?
4軸もあるの?
- 735 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:20:26.99 ID:a5u/XNYWp.net
- 覚醒の三幻魔(2)罠回収ってエルドで活かせないかな
勅命虚無使いまわせそうだけど
- 736 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:20:42.44 ID:Upla+oyRr.net
- 次フェスはドーハスーラビートが強そうだけど、あまりにも非汎用URが多すぎる😩
- 737 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:20:51.12 ID:qgTcaq74a.net
- >>726
マジェスペクター楽しいし割と安いよ
- 738 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:20:56.39 ID:sa4jDlF/0.net
- ふわん規制とか言ってるやつってマジなのか悩む
ネタにしてもふわんはなんかマジで最強だと思ってるやつ多いから分からん
- 739 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:21:05.19 ID:pKjsbJj5d.net
- 天威は実質七軸兼ねてる
- 740 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:21:09.62 ID:/qBcavOC0.net
- >>732
未知の風じゃだめなんか?
- 741 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:21:30.31 ID:kDxJeXo70.net
- 強さとレアリティが見合うとは限らないのはリボルトで既に痛感してるでしょうに
その逆パターン代表がこの前の女戦士だったり
- 742 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:21:49.34 ID:AYEHSLAcd.net
- >>740
効果受けない
- 743 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:22:01.86 ID:dHPO2jPPM.net
- 9軸とかいう実質ジェネレイドのデッキ
- 744 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:22:08.73 ID:ppyciB3m0.net
- 天威は実質7軸だし幻影も3軸からクリッター抜いたようなモノ
というかケルビーニが強いんだな
- 745 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:22:15.94 ID:elhUSQA9M.net
- >>741
信用取引「許された」
- 746 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:22:17.22 ID:qb25BNIx0.net
- PアレルギーだったけどエンディミオンでPデビューしたらハマったよ
5枚初動は草
- 747 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:22:30.57 ID:ZFugDOaud.net
- >>732
すのーる立ててちくちくし続けろ
- 748 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:22:46.66 ID:pKjsbJj5d.net
- 雷千神 征竜テンペスト デストルドー 霧の王とか相性良さそう
- 749 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:22:56.77 ID:yJrS3P830.net
- >>716
良環境だな!(他のデッキから目を背けながら)
- 750 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:23:28.27 ID:DIb+5FWHM.net
- ケルビーニから勇者繋がるのガチでキモすぎる
- 751 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:23:44.55 ID:3Tgyq7Md0.net
- 配信者がグチグチ文句たれながらランクマやってるの草だわ
収益のためなんだろうがそんなに文句言うならやめればいいのに
- 752 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:23:46.56 ID:yJrS3P830.net
- >>718
紙の方と比べると大分パーツもがれてるし... 紙の頃のフルパワーこれだぞ? 馬鹿だろこれ
https://i.imgur.com/tQvk4ms.jpg
- 753 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:23:46.77 ID:BOLYH6Q+0.net
- ペンデュラムってEX召喚で唯一ターン1あるし誇り高いよな
- 754 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:24:03.06 ID:09lTD1KoM.net
- >>732
リンク5のおばさん
- 755 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:24:48.12 ID:5LroxV98p.net
- 3軸とかいうGSが環境とってるのはダメだよ
テーマが形骸化してるじゃん
- 756 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:24:53.22 ID:kDxJeXo70.net
- ふわんは比較的ドラゴパックには強い方じゃない?
普通にプレイしてても簡単に処理出来る方法多いしそれが嫌なら全部弾かれる時はそもそも最初から詰んでる時だろうし
- 757 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:25:18.74 ID:ZFugDOaud.net
- >>753
でも君そのあと邪悪な他の召喚方法につなげるの前提のブローカーだよね?
- 758 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:25:22.83 ID:dHPO2jPPM.net
- ということでケルビーニ禁止な
- 759 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:25:27.77 ID:z4G0YRl40.net
- サンアバロン、アロマセラフィーの植物族オールスターと当たった
お相手さん、普段あまり見ないデッキだからテキスト読むのに時間掛かってごめんちゃい
- 760 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:25:40.96 ID:fRFvAM5wM.net
- >>756
バックザコックだぞ
- 761 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:26:07.77 ID:BdUXtHAEd.net
- >>751
収益のためならMDやらんだろ
リリース時の勢いないし他ゲーのほうが再生とれる
- 762 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:26:12.03 ID:MZ423ErT0.net
- 勇者GSは植物シンクロを思い出す
- 763 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:26:19.39 ID:pKjsbJj5d.net
- 言う程デザインデッキ使わされたいか?
- 764 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:26:34.68 ID:qb25BNIx0.net
- バックザコッコクとドラゴパックねえ
- 765 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:26:35.91 ID:Bp8vO1KR0.net
- 融合こそ選ばれし決闘者の正義の召喚法だぞ
- 766 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:26:36.26 ID:qyQMic2g0.net
- よーしライザー禁止で手を打とうか
- 767 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:27:00.88 ID:OZfGteGj0.net
- >>728
普通の真竜よ お試しでやった感じだとあまり良くはないけど グリフォンとバウンス立つなら1ターン我慢出来なくもないという
- 768 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:27:14.06 ID:rfWjkW9Br.net
- ルーム名がそもそも自分の名前なの最高に意味わからんしルームコメントが定型だけなのも最高最高に謎だし
そのくせルーム名とかルールで部屋検索できないしルールの設定少なすぎるし
ルムマ改善してくれぇー!!
- 769 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:27:15.84 ID:dIFKeb68a.net
- >>755
今さらそれを言いますか…
- 770 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:27:20.21 ID:kDxJeXo70.net
- ぶっちゃけP全盛期ってペンデュラムの陰に隠れて実はエクシーズが大暴れしてた時期だしな
ペンデュラムでサーチと展開した後エクシーズ共が場を制圧って流れが多かった
いやいうほど影に隠れてなかったわ
- 771 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:27:31.05 ID:z2D7hppYr.net
- 化石調査のところスモールワールドでよくない?
- 772 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:27:42.73 ID:v3Fimmod0.net
- ある人はグッドスタッフな昔の環境が良いと言い、ある人は出張やGSが蔓延るとテーマが形骸化すると言う
🤪
- 773 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:27:47.48 ID:BOLYH6Q+0.net
- 笑顔で楽しそうにマスターデュエルやる奴とかそれはそれで怖くないっすか
- 774 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:28:14.67 ID:4zvdV8a40.net
- 化石調査とかギラザウルス採用ってシーアーチャー発なのか
なんだかんだで実力凄いな
- 775 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:28:21.39 ID:3XKnFFey0.net
- >>747
すのーる入れればよかったのか
こいつ入れてなかったけど
まさか入れなくて後悔することになるとは
- 776 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:28:30.58 ID:U3P2ixF9d.net
- 即サレに快感を覚える奴しか残ってないよ
- 777 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:29:08.31 ID:ts+ym+D+0.net
- 勇者どれも使ったし、相手にしたけど
一長一短だと思うわ
天威勇者 ⇒先行制圧最強 + 捲りそこそこ(ヴィシュダ+初手ローズのバロネス)
勇者GS ⇒誘発18~19枚
勇者3軸 ⇒初動安定+キュウシ
幻影勇者 ⇒継戦、先行制圧そこそこ(Dフェニ+ダグザ+霧剣)、手数多、1滴後攻捲り
- 778 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:29:16.07 ID:DdzMWK460.net
- 制圧されて悔しいビクンビクンできるものだけがMDを続けなさい
- 779 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:29:28.95 ID:ZFugDOaud.net
- >>775
まあ基本採用しないハズレアだからね
俺はおしりす型だからピンで入れてるけどそれでも普通に自己要員だし
- 780 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:29:49.20 ID:fxiDIfzG0.net
- ファンデッキでも勇者使えればそこまで不満なかったんだろうな
- 781 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:30:16.25 ID:3Tgyq7Md0.net
- ふわん規制してほしい派はふわんの何がそこまで気に入らないんだ
確かに紙はなぜか地図が準制になったけどみんな不思議がってたし
メタ寄りなテーマだろうが変則的なデッキタイプだってあってもいいと思うんだけど
逆にこういうテーマどんどん規制してオナニーソリティアデッキだけのMDになったらもっとつまんないわ
- 782 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:30:30.28 ID:s0ZKtTMpp.net
- ハリラドンGS自体がシーアーチャー起源みたいなもんだしな
- 783 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:30:46.98 ID:fRFvAM5wM.net
- >>780
それはそれで結局墓穴抹殺が5枚単純に増えるようなもんだし先行環境な事に変わりなさそう
- 784 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:31:16.93 ID:qRoO8GLld.net
- ハリラドンデスフェニ勇者にファンデッキカード3枚入れれば十分ファンデッキでは?
- 785 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:31:18.43 ID:lxmb1lQSp.net
- すのーる書いてある事自体は普通に強いしな
ふわんデッキだとオーバーキル感あって入らないだけで
- 786 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:31:32.79 ID:U3P2ixF9d.net
- 一応一年近く前に三軸恐竜ギミック公開してる人はおる
mdの動画とかでネタにされてるのは大抵過去に使い古されたネタ...
- 787 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:31:42.13 ID:TZmw7FVqa.net
- エルド「10軸です」
- 788 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:31:42.81 ID:qb25BNIx0.net
- ふわんだろうがエルドだろうが強いメタビは不快だから死んで♥
- 789 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:31:56.47 ID:E2DGcuvsM.net
- すのーるは相手モンスター全部裏側除外ならなあ
- 790 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:32:12.80 ID:M7CPXcPM0.net
- ブラマジやフレイムウィングマン、ホープやデコードで殴り合いミラフォやくず鉄のかかしで攻撃を凌ぐのがMDユーザーのやりたかった真の決闘
- 791 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:32:22.27 ID:AmqmW+Cz0.net
- >>777
GSと三軸の違いよく分からんけど大会レシピ見た限り同じでは?
- 792 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:32:24.25 ID:RbjAEE5Cd.net
- >>788
ふわんがメタビ?
- 793 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:32:49.01 ID:MZ423ErT0.net
- ふわんもエルドも金謙が消えたら事故死する
金謙が全て悪い
おまけでドラゴンメイドが勝手に死ぬ
- 794 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:33:26.93 ID:elhUSQA9M.net
- 星3素材としてギラザウルスが採用されるのはゼンマイハンデスが最初かな
知ってる限りでは
- 795 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:33:53.59 ID:DdzMWK460.net
- じゃあ強い先攻展開制圧デッキも不快だから死んで♡
- 796 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:34:18.54 ID:M4GiP6kkp.net
- エルドリッチは正義でしょ
悪がソリティアデッキ
- 797 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:34:20.69 ID:3Tgyq7Md0.net
- >>761
たまたま見たのが遊戯王配信だけ同接多くて他ゲー(APEXとか)で閑散とするタイプの配信者だったからそう思った
- 798 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:34:39.47 ID:nPUAtYEpd.net
- 勇者GSがクリッターで3軸がカーボネドンなのか?
クリッターカーボネドンは枠なさすぎるからあんまりないだろうし
- 799 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:34:59.28 ID:OeEURSDm0.net
- 幻影勇者よりロンゴミ幻影の方が強いかもしれん
- 800 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:35:07.12 ID:z2D7hppYr.net
- クリッター3枚入れるの気持ち悪くならない?
- 801 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:35:15.07 ID:lGb2kloL0.net
- いちばん強いデッキ何?
- 802 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:35:25.09 ID:MZ423ErT0.net
- >>794
ジャンクフォアードと並ぶ定番だな
- 803 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:35:35.52 ID:ox5Hsiq9a.net
- ハリファイバーってジェット・シンクロン禁止にしたらいいんじゃないの?
- 804 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:35:37.26 ID:qgF2MXv10.net
- >>801
僕だ!
- 805 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:35:40.16 ID:11sxJU6yd.net
- ふわんだりぃずってエクストラ0だと案外キツそうな気がしてきた
- 806 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:35:58.06 ID:HF2M8IYm0.net
- クリッターから人喰い虫やペンギンソルジャーを引っ張ってきてたガキの頃
- 807 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:36:42.72 ID:TZmw7FVqa.net
- >>803
001「大変だねアンタら」
- 808 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:37:15.88 ID:dHDgRFO7M.net
- すっかり使われなくなったデスガイド…
- 809 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:37:18.20 ID:U2Zq2kTUa.net
- >>790
https://i.imgur.com/0bB0EzY.jpeg
これこそやりたかったマスターデュエルだよな
- 810 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:37:19.29 ID:v3Fimmod0.net
- 勇者GSも3軸勇者も些細な違いよ
名前を別けるくらい紙で勇者が蔓延したってことでしょ
- 811 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:37:36.61 ID:iKTjATph0.net
- 実はゼロフェスでイドロック効くんじゃないかと仮組みしている
- 812 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:38:06.91 ID:3Tgyq7Md0.net
- >>800
クリッターつかう勇者GSは先攻制圧以外考えてなさそうだから初動増やす意味で必要じゃない?
- 813 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:39:10.92 ID:HF2M8IYm0.net
- >>809
環境の最底辺で草
- 814 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:39:17.42 ID:U3P2ixF9d.net
- クリッターの場合次ターン以降の誘発とか水使いサーチ出来るから腐らないよ
- 815 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:39:20.93 ID:n0rGFQvk0.net
- >>807
ブンボーグならいいよ勇者と一緒にハリラドンされなくなるだけでだいぶ弱体化する
- 816 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:39:21.51 ID:cOIkDIbS0.net
- >>809
後ろにエグいのが見えてて草
- 817 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:39:25.19 ID:p2RHiiI/d.net
- アニメのごっこ遊びはリンクス需要だろ
MDもこれはこれで望まれたひとつの形のはず
- 818 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:39:25.50 ID:qb25BNIx0.net
- >>809
これ背景にMDの闇を持ってるのがおもしろポイント
- 819 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:39:30.20 ID:BOLYH6Q+0.net
- >>809
君は付いてこれるかって謳い文句がちょっと面白い
- 820 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:39:38.82 ID:3MzJIpss0.net
- >>809
ついて来れませんでしたね…
- 821 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:40:06.23 ID:mUabxhfG0.net
- ラドリーメイトのキモータのコイントス切断きもいな
- 822 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:40:12.80 ID:pPtcRjOa0.net
- >>809
裏に隠された真実
- 823 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:40:31.16 ID:ZpYt/BMC0.net
- >>809
上3個に比べて、下の奴らのパワーが強い件について
- 824 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:40:48.25 ID:ZFugDOaud.net
- デスガイドのころって海外産はとりあえずデスつけた和名になるってネタにされてたけど最近デスついてないよな
というかマジでなんでデスつけられたんだデスデーモンとデスガイド
- 825 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:40:51.51 ID:8t7Zpn3Tp.net
- >>817
でもMDに嫌気がさしたユーザーは何故かリンクスやってくれないんですよ
- 826 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:41:13.06 ID:TwDYnHC/a.net
- >>809
左上のカードがMD第1期の主人公だったな
- 827 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:41:24.62 ID:pBa9BFyD0.net
- 🐧「君は付いていけるだろうか」
🐧「特殊召喚のない世界のスピードに」
- 828 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:41:27.20 ID:kgwZbam+p.net
- >>809
アルデク、サベージ、バルディッシュ「ついてこれんのか?おおん?」
- 829 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:41:35.82 ID:cDq0ohcgd.net
- >>809
裏に真実の環境見えてて草生える
- 830 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:41:37.42 ID:OZfGteGj0.net
- >>809
後ろのカードやばい奴ら多くない?
- 831 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:41:44.23 ID:HF2M8IYm0.net
- ゲームがリリースされてさっそく懐かしのブルーアイズやブラマジを握った新規や懐古復帰勢がエルドに完封される様は心にくるものがあった
- 832 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:41:47.01 ID:3Tgyq7Md0.net
- EX0ふわんはスモワで無理やり初動サーチしようと思ってる
強いかは知らん
- 833 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:42:03.96 ID:dIQtrTR/0.net
- ダメだなこれ
考えれば考えるほどフェスはエルドメタったふわんが安定になってしまう
- 834 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:42:08.48 ID:sa4jDlF/0.net
- (頼む、真実に気づいてくれっ!)
- 835 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:42:17.10 ID:3zee6B1H0.net
- 主人公のエースが風属性の5dsってやっぱ異質だわ
- 836 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:42:53.76 ID:vLAgRY5Za.net
- >>767
割と枠きついし、永続系や壺を削ってまでのメリットは感じないな…
上手く回れば強いかもだが
- 837 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:43:09.82 ID:XX7x/Moud.net
- >>832
何で何持ってくるんだい?
- 838 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:43:10.40 ID:xplu2OGRr.net
- >>807
殺してやるぞブンボーグ001!!!
- 839 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:43:13.20 ID:pPtcRjOa0.net
- >>809
なんていうのか風刺画?としてレベル高くね
- 840 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:43:15.88 ID:ZFugDOaud.net
- >>809
誰も遊作のエース枠がFWDじゃなくてデコードトーカーなことに突っ込まない
- 841 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:43:23.33 ID:H3q1kjq00.net
- 三軸はgsに恐竜とかサイコとかケルビーニ入れて初動太くしたやつってイメージ
- 842 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:43:27.96 ID:3Tgyq7Md0.net
- >>831
それでもまだたまにあたるから青眼の人気はすごい
バトルオブカオスで復権してくれ
- 843 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:43:58.37 ID:xplu2OGRr.net
- >>809
左4枚がヤバすぎる
- 844 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:44:01.51 ID:q32mNb/fr.net
- 勇者をはじめ頭おかしい性能のカードが跋扈してんのに弁天返ってこないのなんで!?
早く返して
- 845 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:44:02.52 ID:GqkDEw6BM.net
- >>840
知らない人ですね…
- 846 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:44:11.24 ID:svMenm0Y0.net
- いつも通り憑依ビートで行くけど規制的に黄金勇者とふわん地獄なんやろなぁ…
真竜もそこそこいそうだし1戦1戦がしんどそう
- 847 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:44:35.71 ID:fb4kS9i00.net
- >>840
前科持ちはNG
- 848 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:45:02.26 ID:s1q6BM0p0.net
- 十二獣勇者作ってみたんだけどこれ基本ムーブでデスフェニ出なくね?
ドランシア勇者に加えてアナコンダ置けるパターンほぼ無いと思うんだが
妨害されたり上振れた時のためだけに出張入れるのもなんだかな
- 849 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:46:01.76 ID:oNGr6ghip.net
- どんなデッキでも使えるデスフェニって正義のカードだったんだなぁ
- 850 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:46:06.27 ID:xplu2OGRr.net
- >>840
テコードじゃないの?1話か2話で手に入れたエースかなんかじゃなかったっけ?
- 851 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:46:15.54 ID:q32mNb/fr.net
- >>848
ライカアナコンダじゃダメなん?
ドランシア<デスフェニじゃね
- 852 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:46:24.54 ID:dHDgRFO7M.net
- 850警報
- 853 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:46:49.26 ID:xplu2OGRr.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
踏んじゃった... 今日立てられなかったばっかりだよ(´・ω・`)
無理だったら他の人頼むわ
- 854 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:47:25.13 ID:3Tgyq7Md0.net
- >>837
すとりー→えんぺん→ろびーな
結局すとりー素引き必要だから壺あるなら壺欲しい
- 855 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:47:37.75 ID:q32mNb/fr.net
- じゃあ踏むなよ学習能力のねぇやつだな
社会でもやってけねぇだろ
- 856 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:47:42.96 ID:u5kbEZrAa.net
- 5秒差で開催おじさんが踏むところだったぞ危ねえなあ
- 857 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:47:58.93 ID:cDq0ohcgd.net
- >>840
アニメでもドラゴンがエースって感じ全くなかったしなぁ
コードトーカー系列の方が印象深いわ
最終戦も対になるモンスター枠はドラゴンじゃなくダークナイト選んでるし…
まあ禁止された影響もあるんだろうが
- 858 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:48:01.01 ID:v3Fimmod0.net
- デコードもFWDもVRも好きだけど主人公エース2500打点の法則を崩したのは結構好きじゃない
- 859 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:48:01.28 ID:AqhwAlTTd.net
- >>809
イボ天、シュライグ、バルディッシュ、サベージ、エンディミオン、ハウスバトラー「ついて来れるか?」
- 860 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:48:01.61 ID:oNGr6ghip.net
- デコードは他の主人公でいう
遊戯→暗黒騎士ガイア
十代→フレイムウイングマン
遊星→ジャンクウォリアー
こういう枠のはずだった
- 861 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:48:35.92 ID:X4010/VH0.net
- 23打点だしな
- 862 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:48:38.53 ID:wwO6JCwJ0.net
- 立てたくなければ立てなくてもいいぞ☺
- 863 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:48:51.97 ID:s1q6BM0p0.net
- >>851
ドランシア<デスフェニはそうだと思うんだけどあんまり差が大きくないかなって
ドランシア勇者をデスフェニ勇者にするために2枚ゴミ入るのはどうなんだろうと思っちゃう
- 864 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:49:01.59 ID:cDq0ohcgd.net
- 遭遇率的な意味でエンディミオンだけちょっと浮いてる
- 865 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:49:11.88 ID:dIQtrTR/0.net
- >>854
ヴェーラーガン積みして確率上げてみては?
- 866 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:49:24.55 ID:TZmw7FVqa.net
- もしかしてアクセスって主人公のエースじゃないの?
- 867 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:49:30.11 ID:xplu2OGRr.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
>>855
本当に申し訳ない...
立てられなかったからたておつ言ったら暫くROMるわ >>900の人頼む...
- 868 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:49:54.99 ID:qb25BNIx0.net
- エンディミオンよりはVFDだろとは思う
- 869 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:50:30.01 ID:wwO6JCwJ0.net
- 言うほど安定性でもふわんの事故率考えたらエルドに安定して勝てるかって言ったらまぁ
- 870 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:50:56.48 ID:3Tgyq7Md0.net
- >>860
遊星のジャンクウォリアーは最終回のトリ飾ったり扱いがまた別格だ
個人的にはスタダと同率のツートップだと思う
- 871 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:50:57.30 ID:wwO6JCwJ0.net
- >>866
アクセスは敵ボスのエースじゃなかったか
- 872 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:51:09.86 ID:jODho5Pc0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
試すだけ試してくるわ
- 873 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:51:13.08 ID:lmKl64Vba.net
- >>860
なぜデコードトーカーは主役になれなかった?
- 874 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:51:36.81 ID:wwO6JCwJ0.net
- というか基本的にアニメでラスボスが使う切り札枠は闇属性だよね
- 875 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:52:09.50 ID:3zee6B1H0.net
- しょごりゅうは前科関係なくデコードがエースだと思ってた
リボルバー倒して〆たのデコードだしとダークナイト@の対みたいになってるし
- 876 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:52:17.96 ID:L+uzOjvKd.net
- イグニスターの切り札だもんなアクセスコード
- 877 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:52:37.34 ID:3jd6Qk2Er.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
やっぱり駄目ですね
ではテンプレ通りに
- 878 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:52:55.71 ID:ZFugDOaud.net
- >>874
ZONEもドンも光だぞ
- 879 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:53:06.89 ID:pnxFH/qb0.net
- >>809
ダイイングメッセージか?
- 880 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:53:13.35 ID:puZLyf20d.net
- 光だったり闇だったりするヌメヌメ
- 881 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:53:14.55 ID:HF7PuXzmd.net
- >>866
あいつ最終戦で唐突に生えてきただけだからなぁ…
スタダみたいに形態変化とかで作られるようなエースの最終形態みたいな感じに見えるけど、実はそんな事無いっていう
- 882 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:53:15.37 ID:h0FdJI8V0.net
- 先行で14素材のロンゴミアント立てるの気持ち良すぎだろ!
- 883 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:54:02.83 ID:zcGCz4m+a.net
- ニビルパック早く来ないかな🙄
- 884 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:54:12.27 ID:jODho5Pc0.net
- >>860
遊馬ってスタダ相当はホープだけど
ジャンクに近い枠無いよね
- 885 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:55:01.91 ID:q32mNb/fr.net
- >>863
アラメシア→旅路→旅路ef(グリフォンサーチ手札コスト1)→12ns→ドラコバックサーチ→ドランシアss→ドランシアef→ドラコバック破壊→ライカ→蘇生→アナコンダ
まぁドランシアかデスフェニは好きな方でもいいっちゃいいね
- 886 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:55:15.76 ID:v3Fimmod0.net
- 本当ならダークフルードが最終回で活躍するはずだったんかな?
- 887 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:55:25.15 ID:exogziZRr.net
- 今月末がニビルか一滴のお得パック実装じゃないかね
- 888 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:55:50.24 ID:wwO6JCwJ0.net
- >>878
光闇以外で他の属性だったラスボスってなんかいたっけ
- 889 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:55:53.46 ID:MZ423ErT0.net
- 遊作の真のエースはダークフルードだから
- 890 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:55:56.68 ID:OeEURSDm0.net
- >>884
て、テンテンテンポ…とか
- 891 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:56:15.18 ID:8t7Zpn3Tp.net
- >>884
遊馬は最終的にエースが未来皇に変わったから珍しいタイプ
- 892 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:56:16.14 ID:ZFugDOaud.net
- >>884
ホープ手に入れるまでエクシーズそのもの持ってなかったってとんでもない設定もたされてるからな
強いて言うなら非No.エクシーズで一番使ったエクスカリバーだろうけどあれは貰い物だからジャンク枠とは言えんし
- 893 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:56:26.54 ID:HF7PuXzmd.net
- >>875
本来はジャンクウォリアーのポジションだったけど、途中でFWDが投獄されたからデコードをずっとエース枠に据えるよう脚本変えられたんだろうなって感じ
- 894 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:56:27.58 ID:4nphuS8xa.net
- ラスティバルディッシュリンク素材にできないの弱すぎだろ
- 895 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:56:52.79 ID:1Vxudxk60.net
- 勇者オルフェ、考えりゃ考えるほどトロイメアマーメイドがいりゃあなあってなる
- 896 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:56:57.28 ID:X4010/VH0.net
- アニメ放送中にエース投獄とかありえんからなw
- 897 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:57:38.56 ID:O+EXscvfp.net
- >>884
ガガガマジシャンじゃね
- 898 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:57:40.11 ID:jODho5Pc0.net
- EMとオッドアイズだった遊矢
- 899 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:57:51.87 ID:qb25BNIx0.net
- >>894
出来たら一瞬で禁止行きだけど大丈夫か?
- 900 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:57:56.95 ID:v3+VVbzt0.net
- >>884
予算の都合なのか、思考停止ホープばっかだからな
- 901 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:58:17.40 ID:jODho5Pc0.net
- >>897
繋ぎのガガガってフィニッシャーやったことあったっけ?
- 902 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:58:20.92 ID:hciLJe4YM.net
- >>894
頭ラドリーかよ
- 903 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:58:47.00 ID:HF2M8IYm0.net
- スレ立てのホープになってくれ
- 904 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:58:49.67 ID:GrWQgFvC0.net
- イグニスターでフルパワーダークフルード出せるようにしてるわ
ロマンだぜ
- 905 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:59:38.21 ID:wwO6JCwJ0.net
- 思考停止せずにスレ立てような
- 906 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 18:59:49.98 ID:ZFugDOaud.net
- 令和のこの時代にはいホ論争やりたかないけどアニメのNo.耐性と攻撃無効効果兼ね備えたホープ差し置いて初手で立てたいエクシーズないだろ
- 907 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:00:00.17 ID:dqZu1hy/H.net
- もうやべーわこのゲーム
どのデッキでも先攻とった方の勝ち
ただそれだけ
- 908 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:00:09.85 ID:puZLyf20d.net
- >>900
スレ立て皇よろ
- 909 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:00:31.18 ID:SwTSs/1Ma.net
- 後攻で妨害乗り越えてどう展開しようか悩んでると相手が勝手に割れること多いな
後攻のときは長考多めで行くか
- 910 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:00:48.96 ID:jODho5Pc0.net
- 何故かムーンバリアじゃなくて倍化の方が内蔵されたラッシュ版ホープ
殺意全開で草
- 911 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:00:56.03 ID:l/0aPNdj0.net
- https://i.imgur.com/K6fuUax.jpg
https://i.imgur.com/8CUVZzH.jpg
https://i.imgur.com/3bXhzpY.jpg
初心者ですがデッキ評価お願いしたいです!
抹殺と一滴は作れたらそれぞれ3積みしようと思ってます
- 912 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:01:05.12 ID:iDmpwMIs0.net
- 単発がスレ立てるか?
今日はもう携帯回線で立てたけど固定回線でやってみようか?
- 913 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:01:25.24 ID:iDmpwMIs0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
>>911
次スレまで待て
- 914 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:01:58.01 ID:sa4jDlF/0.net
- よく考えたらどうせ追加ミッションあるんだった
- 915 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:01:59.61 ID:iDmpwMIs0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
行っちゃうぞ
- 916 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:02:09.41 ID:wwO6JCwJ0.net
- 質問いいですか?
- 917 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:02:13.21 ID:jODho5Pc0.net
- >>915
いてら
- 918 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:02:46.82 ID:HF2M8IYm0.net
- 立つぞ すぐ立つぞ 絶対立つぞ ほら立つぞ
- 919 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:02:54.27 ID:v3+VVbzt0.net ?2BP(0)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
スレ立てしてるから待っててくれ
- 920 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:02:58.97 ID:ZFugDOaud.net
- アンチホープは思考停止踏み逃げ野郎
- 921 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:03:11.52 ID:jODho5Pc0.net
- >>919
もうたってるわ
遊戯王マスターデュエルpart1296
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1658138563/
- 922 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:03:16.94 ID:xplu2OGRr.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
>>900
スレ立てして俺の希望になってくれ...
- 923 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:03:21.16 ID:puZLyf20d.net
- >>919
おうメール受け取りからな
- 924 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:03:22.62 ID:l/0aPNdj0.net
- >>913
わかりました!
- 925 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:03:23.38 ID:lVe2gIoU0.net
- もう立ったから重複させんな
- 926 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:03:24.79 ID:wwO6JCwJ0.net
- 重複したらどっち殺せばいいんだ
- 927 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:03:36.69 ID:iDmpwMIs0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
なんで次スレなく900超えてるのにレスしてんだよ
教えはどうなってんだ教えは
遊戯王マスターデュエルpart1296
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1658138563/
- 928 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:03:48.66 ID:puZLyf20d.net
- >>927
たておつ
- 929 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:03:52.93 ID:jODho5Pc0.net
- ポイントゼロだからもう今は要らん
- 930 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:03:59.09 ID:JP2PzLY20.net
- なんでふわんだりいずとかクソいかれたもんを実装したんだよ
- 931 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:04:17.96 ID:mGHcdEXj0.net
- >>927
たておつ
- 932 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:04:22.84 ID:SwTSs/1Ma.net
- 絶対にスレ立てしたいせっかちさんがもう立てたよ
- 933 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:04:49.46 ID:xplu2OGRr.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
>>927
たておつ 最低でも1時間はROMるわ...
- 934 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:05:02.30 ID:uYR9sjPQ0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>919
遅かったみたいだな
次からは踏み逃げ居たら積極的に頼むよ
- 935 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:05:07.75 ID:v3+VVbzt0.net
- be取ってたら報告遅れてたわすまん
- 936 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:05:27.66 ID:sq+TNLna0.net
- ミラフォやらが活躍する昔の環境で遊べてもそれはそれでつまらなくないか?って思ったけど、俺はリンクス初期環境を楽しんでた派だから全然アリかもしれん
- 937 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:05:32.65 ID:AM1sixJ70.net
- >>927
たておつ
エボンの賜物だな
- 938 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:05:36.39 ID:v3+VVbzt0.net
- >>927
乙
- 939 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:05:38.84 ID:jODho5Pc0.net
- そもそも踏んでから取りに行くなよ
そりゃ間に合うわけねぇだろ
- 940 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:06:05.50 ID:v3Fimmod0.net
- >>927
エボンの立て乙だな「」
- 941 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:06:21.65 ID:jODho5Pc0.net
- >>927
おつ
- 942 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:06:43.25 ID:KMd5dtSQ0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>927
立て乙
>>935はちゃんとメールも受け取っておけよ0Ptだと立てれないから
- 943 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:06:55.13 ID:2yu6Zkgna.net
- 3連休って、連休明け4日でまたお休みだから2アド感あるわ
- 944 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:07:19.84 ID:jODho5Pc0.net
- >>943
強欲な壺だな
- 945 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:07:39.17 ID:wTicnGrY0.net
- 先行4回くらい連続でとったのに手札誘発1枚も持ってないせいでうららGに潰されるの悲しすぎる……
- 946 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:07:53.27 ID:HF2M8IYm0.net
- 無効化されないサンボルまだ?
- 947 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:08:21.32 ID:nYb2c9wzM.net
- >>927おつ
MDとは関係ないが、また変な遊びしてるなと思ったらおま環だった
https://i.imgur.com/SaSEmWn.jpg
- 948 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:08:47.64 ID:ZSxfSGOqa.net
- 強欲なツボってたった1アドしか稼げないし解禁してよくね?
- 949 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:09:18.97 ID:jODho5Pc0.net
- ノーコストで手札生やすのは駄目でしょ
- 950 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:09:19.31 ID:qb25BNIx0.net
- 天使の施しくれ
- 951 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:09:23.32 ID:JP2PzLY20.net
- 効果なしで手札から召喚するのは全部特殊召喚だろうが
何が通常召喚だよ
- 952 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:09:37.26 ID:HF2M8IYm0.net
- まぁ天使の施しに比べりゃな
- 953 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:09:37.66 ID:qOJjH+jN0.net
- 命削りの休日
休日が3日になるようスケジュールを調整する
発動後、自分はスケジュールから休日を全て墓地へ送る
- 954 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:09:40.22 ID:Zj+DAcwC0.net
- >>848
3妨害たてられるのは上振れで、大体1~2妨害+手札誘発or魔罠セットの緩い盤面だから、環境には簡単に突破されるし手札の良いファンデッキにも捲られる程度のデッキパワーだよ
- 955 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:09:42.04 ID:dIQtrTR/0.net
- フェスどう考えても先行で邪神アバター出したふわんが最強にしかならんのだがどうしてくれる?
スモワでふわん上級→アバターサーチできるがどうしてくれる?
- 956 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:09:56.78 ID:vYc23J/Sa.net
- 何!?こちらのターン中だと言うのに通常召喚だと!
- 957 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:10:11.78 ID:pBa9BFyD0.net
- >>951
🐧「今のは通常召喚ではない……召喚だ」
- 958 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:10:18.24 ID:jODho5Pc0.net
- >>951
イタチ3兄弟とかいうインチキ通常召喚
- 959 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:10:18.46 ID:pP2G7pxY0.net
- もう先行絶対勝つしこれでいいよ
https://i.imgur.com/2IjJUMN.jpg
- 960 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:10:20.71 ID:ZSxfSGOqa.net
- 私のターンっていってるでしょぉぉおおお!
- 961 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:10:27.25 ID:ts+ym+D+0.net
- >>894
だよね
霧剣x1 + デスフェニ+α (未来龍王 or ダグザ+デスサイズ)したいから
分回ってない限り ラスティに行く余裕が余りない
ラスティに行くと
デスフェニ+ラスティ+霧剣x1 か
デスフェニ+ラスティ+(ダグザ+デスサイズ)になってクッソ弱い
ラスティ行くと1体墓地に落とせるの増えるから継戦はあがるけど、今の環境ではイラン
- 962 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:11:10.48 ID:jODho5Pc0.net
- 逆にSPYフレームって自分のターン何してりゃいいの
- 963 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:11:31.90 ID:vYc23J/Sa.net
- 運営(ふわん販促したいなぁ…せや!通常召喚ミッションの回数300にしたろ!)
- 964 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:11:38.87 ID:ZSxfSGOqa.net
- 幻影勇者って相剣みたいな対話デッキよな
ガチガチ制圧ゲーじゃないし
- 965 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:11:41.73 ID:3MzJIpss0.net
- 今の環境でこんなクソフェスやったら人半減しそう
- 966 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:12:24.20 ID:iDmpwMIs0.net
- >>962
スパイになってて草
全力でラムダとハリファイバー立てればフィールド魔法なくてもシンクロできるからいいぞ
なお誘発は全部貰う
- 967 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:12:41.38 ID:X4010/VH0.net
- どぼじてわたしのターンに召喚するのおおおお
- 968 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:12:50.40 ID:dqZu1hy/H.net
- >>964
例えるなら相剣より鉄獣
相剣はガッツリ制圧するだろうが
- 969 :名も無き決闘者 :2022/07/18(月) 19:12:52.66 ID:HgUCKFJCa.net
- >>961
龍王入れた型の構築見たい
- 970 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-CKpO [106.130.196.239]):2022/07/18(月) 19:12:57 ID:R828ZxBka.net
- フェス楽しみすぎる
- 971 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab28-rBdG [153.134.18.146 [上級国民]]):2022/07/18(月) 19:13:03 ID:pP2G7pxY0.net
- 既に半減はしてる
つまりこれ以上半減はしないということだガハハ
- 972 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4309-lpz1 [133.200.40.128]):2022/07/18(月) 19:13:58 ID:qOJjH+jN0.net
- フェスは良いが同じランクの奴と当てんな定期
- 973 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd54-5wYf [126.224.115.199]):2022/07/18(月) 19:14:07 ID:jODho5Pc0.net
- >>966
ギアが誘発なのに誘発に弱いのは草
- 974 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5588-cNHU [106.172.220.110]):2022/07/18(月) 19:14:37 ID:3MzJIpss0.net
- >>971
0は割っても減らねーってかガハハ
ガハハ…
- 975 :名も無き決闘者 (スフッ Sd03-1bRu [49.104.13.21]):2022/07/18(月) 19:14:40 ID:piDMsaJ4d.net
- やだ僕のスレもう消化されちゃった🥺
- 976 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-KikO [106.132.71.3]):2022/07/18(月) 19:14:57 ID:ZSxfSGOqa.net
- 幻影勇者でなるべく事故率あげずに上振れ狙うならネメシスいれて超雷龍とか、マスクチェンジセカンドいれてダーク苦労あたりかね
- 977 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd88-G9e0 [14.101.190.178]):2022/07/18(月) 19:14:58 ID:HF2M8IYm0.net
- 運営によるプレイヤー削減大作戦は順調です、か
- 978 :名も無き決闘者 (ワッチョイ aba4-btS4 [217.178.128.240]):2022/07/18(月) 19:15:20 ID:AM1sixJ70.net
- >>959
G打たれて死ぬじゃん
- 979 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd54-5wYf [126.224.115.199]):2022/07/18(月) 19:15:32 ID:jODho5Pc0.net
- >>976
ネオスペースからの派遣社員かな?
- 980 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-v9aP [106.146.12.185]):2022/07/18(月) 19:16:02 ID:qzq247KBa.net
- たまにエクシーズじゃないのに直接攻撃できるっていうやつ意味あるの?
無くはないけどあんま意味なくない?
- 981 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd54-5wYf [126.224.115.199]):2022/07/18(月) 19:16:34 ID:jODho5Pc0.net
- >>980
エレキかな?
- 982 :名も無き決闘者 (ワッチョイW edb0-nkqV [60.38.140.137]):2022/07/18(月) 19:16:50 ID:qb25BNIx0.net
- だってよヤリザ
- 983 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-KikO [106.132.71.3]):2022/07/18(月) 19:17:31 ID:ZSxfSGOqa.net
- ハヤテ『(´・ω・`)』
- 984 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e328-4oAP [123.218.89.7]):2022/07/18(月) 19:17:37 ID:Mk9aljA40.net
- 油断するとすぐワンキルしようとして来るから🙄
- 985 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ab39-btS4 [153.228.19.220]):2022/07/18(月) 19:17:44 ID:3zee6B1H0.net
- EXなしでもやぶ蛇使いたいけど流石に出せて強いやつはおらんか
- 986 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b88-vC06 [121.104.135.151]):2022/07/18(月) 19:17:45 ID:GD5X6wOR0.net
- コック「本当だよな、枠の無駄だわ」
- 987 :名も無き決闘者 (アウアウエーT Sa93-Vb2/ [111.239.162.67]):2022/07/18(月) 19:17:53 ID:iciHk8k4a.net
- 試合のほとんどが先行事故負け後攻誘発なしでクソゲーなんだが
- 988 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bb07-D+Q4 [175.100.249.155]):2022/07/18(月) 19:18:31 ID:KMd5dtSQ0.net
- >>980
今回のフェスならグラビティバインドとかビーチクで縛ればダイレクト系で削りきれるかもしれんぞ
- 989 :名も無き決闘者 (アウアウキー Sa59-xUZk [182.250.4.222]):2022/07/18(月) 19:18:52 ID:ikW24nXha.net
- オルガにも強いのおったやろ確か
- 990 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2bf8-TsVX [121.95.155.197]):2022/07/18(月) 19:18:54 ID:v3Fimmod0.net
- スカイオニヒトクイエイいくか
- 991 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdc3-Ta/N [1.75.237.79]):2022/07/18(月) 19:18:56 ID:/Sn0ZwNTd.net
- >>988
なお制限
- 992 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd54-5wYf [126.224.115.199]):2022/07/18(月) 19:18:56 ID:jODho5Pc0.net
- >>987
ダイーザでも握ってみたら
- 993 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3b9-L2z0 [219.111.134.42]):2022/07/18(月) 19:18:57 ID:X4010/VH0.net
- 遊戯王は元からクソゲー定期
つか先行有利はまじでどうにかしてほしいわ
- 994 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4309-lpz1 [133.200.40.128]):2022/07/18(月) 19:19:24 ID:qOJjH+jN0.net
- >>980
俺もそう思うわ
意味ないからメリュシークから直接攻撃効果剝奪しよう
- 995 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd54-5wYf [126.224.115.199]):2022/07/18(月) 19:19:44 ID:jODho5Pc0.net
- MDで通用するか知らんけど
ボーダー雑に出すとか
- 996 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8db2-qysg [182.165.131.52]):2022/07/18(月) 19:21:16 ID:ppyciB3m0.net
- ラドリータイム開催
- 997 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa93-H0yH [111.239.72.135]):2022/07/18(月) 19:21:21 ID:vYc23J/Sa.net
- 1000ならラドリーのフィールド実装
- 998 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3b9-L2z0 [219.111.134.42]):2022/07/18(月) 19:21:40 ID:X4010/VH0.net
- らどかすしね
- 999 :名も無き決闘者 (アウアウクー MMa9-oLBl [36.11.224.69]):2022/07/18(月) 19:21:41 ID:Vp4FD3ITM.net
- ラドリー埋め
- 1000 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd54-5wYf [126.224.115.199]):2022/07/18(月) 19:21:46 ID:jODho5Pc0.net
- ラドリー犯すか
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★