■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1307
- 1 :名も無き決闘者 (7級) (オッペケ Sr03-rN+M [126.237.3.14]):2022/07/20(水) 23:45:36 ID:slQ8ohkcr.net ?2BP
- sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・【☆重要☆】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1306
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1658312756/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1dff-rN+M [180.221.62.85]):2022/07/20(水) 23:47:07 ID:vY3F8xEv0.net ?2BP
- sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※ポイント入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1dff-rN+M [180.221.62.85]):2022/07/20(水) 23:47:24 ID:vY3F8xEv0.net ?2BP
- sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.バースト・オブ・デスティニーまでのカードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1dff-rN+M [180.221.62.85]):2022/07/20(水) 23:47:30 ID:vY3F8xEv0.net ?2BP
- sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
天ぷらお待ちぃ!
- 5 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:05:48.14 ID:6H245+A00.net
- 立ておつ
- 6 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fd54-GsVe [126.76.247.65]):2022/07/21(木) 00:24:35 ID:/vA3AIHI0.net
- エルドリッチとか言う融合テーマがEXゼロフェスで暴れてることに運営は疑問を持て
- 7 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd54-5wYf [126.224.115.199]):2022/07/21(木) 00:29:29 ID:6H245+A00.net
- 異世界メタビおじさんだぞ
- 8 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4309-Vb2/ [133.201.86.0]):2022/07/21(木) 00:29:58 ID:k51Rj81c0.net
- t1は更新が追いついてないだけとしてやっぱ安定性が重要なのか?
https://i.imgur.com/yhd8DC7.jpg
- 9 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f52f-v/TS [218.110.107.143]):2022/07/21(木) 00:31:25 ID:mLLTD6et0.net
- 融合召喚!洗濯卿ラドリッチ!
- 10 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ab39-btS4 [153.228.19.220]):2022/07/21(木) 00:31:40 ID:b6ZwdTFn0.net
- このゲームのクリアはいつだよ
- 11 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c3cf-tdwJ [101.142.179.87]):2022/07/21(木) 00:32:02 ID:rI5Ws9M+0.net
- いちおつ
メイン垢は戦華で、サブ垢は魔弾でフェス進めてるが、1試合に掛かる時間違いすぎて笑うわ
フェスにおける戦華はあらゆる面で最強
- 12 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4bbf-UYEm [1.0.87.51]):2022/07/21(木) 00:32:03 ID:I1g3meAZ0.net
- 勇者飽きたぞ
- 13 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e303-WRPA [61.113.236.134]):2022/07/21(木) 00:33:03 ID:Eq+whHCe0.net
- 糞チャイナ手札透視してるだろ泡影とウサギ握ってたら相手電脳でアーケティスの効果を手札残り一枚(結界波)でも使わなかったぞ
- 14 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b88-8bxU [113.153.209.21]):2022/07/21(木) 00:33:09 ID:O9PceM+q0.net
- このセーブデータを洗濯しますか?
- 15 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0588-NZQp [114.19.188.119]):2022/07/21(木) 00:33:11 ID:+PoqlzYz0.net
- >>6
テーマカードキツい規制食らってるんだから文句は言わせねえぞ
- 16 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d588-cZgG [42.145.224.128]):2022/07/21(木) 00:33:46 ID:IkcDeBoT0.net
- ラヴァゴーレムうぜー
でもラヴァゴしても抜けない時の相手が
十数秒止まって回線切断するあれは好きなんだ
- 17 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMb1-vK5r [202.214.198.233]):2022/07/21(木) 00:34:03 ID:TVG5G5IYM.net
- シェンシェンって普通に制圧してね?
VFDより辛いときある
- 18 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4309-Vb2/ [133.201.86.0]):2022/07/21(木) 00:34:16 ID:k51Rj81c0.net
- >>15
まだ暴れてんだから規制が足りないんだろ
- 19 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-HHVp [106.132.68.7]):2022/07/21(木) 00:34:18 ID:UjV8/gAZa.net
- ふわんが多すぎてうざいから糞フェスと言わざるを得ないシンクロより僅差で面白いくらい
- 20 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 15af-gSf5 [160.86.239.154]):2022/07/21(木) 00:34:42 ID:An0x2xKV0.net
- たておつ
- 21 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 557b-qdhq [106.73.141.224]):2022/07/21(木) 00:35:04 ID:XfuVHcDQ0.net
- エルドって融合テーマだったのか!?自分烙印融合発動いいスか??
- 22 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0df7-cI5m [118.6.13.1]):2022/07/21(木) 00:35:24 ID:sbz+xTO+0.net
- https://i.imgur.com/fyysQbX.jpg
- 23 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1dff-Oa5i [180.221.62.85]):2022/07/21(木) 00:35:24 ID:wsIwuD8b0.net
- 炭酸死んでないしハリの禁止は無意味だったと思います なのでハリ返してください(鳴き声)
- 24 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM6b-vfiQ [133.159.149.33]):2022/07/21(木) 00:35:33 ID:s3EYq9ALM.net
- 個人的にはこれだわ
融合>エクシーズ>NR>EX0>リミ1>シンクロ
- 25 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b88-o37+ [113.154.86.173]):2022/07/21(木) 00:35:53 ID:8XROGg7i0.net
- >>6
【ランク10】だぞ
- 26 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1dff-Oa5i [180.221.62.85]):2022/07/21(木) 00:35:54 ID:wsIwuD8b0.net
- >>22
ラドリーが3体...来るぞ遊馬!
- 27 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 15af-gSf5 [160.86.239.154]):2022/07/21(木) 00:35:55 ID:An0x2xKV0.net
- 初心者もちゃんと勝てるデッキを自作できるしいい調整のフェスじゃん
トップのふわんとか安すぎ
- 28 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd54-wUNz [126.126.205.131]):2022/07/21(木) 00:36:01 ID:JieKIKLs0.net
- 神の警告と魔封じ3積みで害鳥しばけるからオススメ
- 29 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e328-VZXo [219.161.4.6]):2022/07/21(木) 00:36:08 ID:qXXawsnC0.net
- エルドリッチはスキドレもアンワも制限されて酷いよななにもかも悪いことしてないのに
- 30 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b38-Y6Kt [119.231.68.97]):2022/07/21(木) 00:36:38 ID:b0P+4DaX0.net
- ふわんごときに文句言う雑魚おる?
- 31 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e355-HIeF [219.164.32.199]):2022/07/21(木) 00:36:41 ID:QhEb3z+h0.net
- 絵札でフェス潜ってオシリスのサンダーフォース決めて勝利したから決闘者名乗っていいか?
- 32 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed62-3+h2 [60.238.134.188]):2022/07/21(木) 00:36:43 ID:LWiazrOi0.net
- ついについに特殊勝利30回の称号【軍師】ゲットしたぞおおおおお!エグゾ最後まで見てくれた人ありがとう!フェスのお陰でランクマより決まりやすかったとはいえくそキツかった…
俺が1番サレンダーでメダル配ってる自信あるわ
なんだかんだメダルが52150まで集まっちまったぜ
- 33 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-HiYI [106.128.191.19]):2022/07/21(木) 00:36:54 ID:6qj1eDAba.net
- >>11
戦華は後攻からでもふわんボコボコにできるんだよな
- 34 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 15af-gSf5 [160.86.239.154]):2022/07/21(木) 00:37:25 ID:An0x2xKV0.net
- >>24
シンクロ楽しかったぞ!
- 35 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-HiYI [106.128.191.19]):2022/07/21(木) 00:37:36 ID:6qj1eDAba.net
- >>8
海外は相剣がやたら人気なんだよ
- 36 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd7b-GzwY [14.11.193.32]):2022/07/21(木) 00:37:54 ID:7u4DvDoA0.net
- ふわんにウィルス系で嫌がらせすんの楽しくなってきた
- 37 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0df7-cI5m [118.6.13.1]):2022/07/21(木) 00:38:16 ID:sbz+xTO+0.net
- >>32
図書館エクゾ?
回り始めるとサレンダーされない?
- 38 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2bb2-sq6U [121.87.191.149]):2022/07/21(木) 00:38:36 ID:wjpi5MhS0.net
- 戦華でふわんを倒せませんか?
せんかだけに
- 39 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0528-cI5m [114.150.201.141]):2022/07/21(木) 00:38:51 ID:qqXSRdGZ0.net
- もう勇者エラッタしろよ
なんで水遣い如きにうらら投げないといけないんだよ
- 40 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:39:17.51 ID:qV2gX6M10.net
- 天獄バーン今回めっちゃ勝てるぞ
ラヴァゴはリンクで処理されないから安定して削れるしサンダイオンは勇者やふわんを殴り倒してくれる
さよしぐれは夏休みくれてやれ
- 41 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:40:06.59 ID:6jxv/7bz0.net
- 立て乙
>>36
シャドウディストピアでフェスに潜ってみたらちょくちょくふわん対策のリリースメタを使われて酷い目に遭ったぞ
- 42 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:40:12.20 ID:mZqZImB90.net
- >>8
それ天威勇者じゃね?
- 43 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:40:35.90 ID:HIL0ReFsd.net
- しぐれそんなに刺さらないのか?
- 44 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:40:36.29 ID:An0x2xKV0.net
- >>8
60アンワエルドとかランクマッチでマジで1回も当たった記憶にないのにティア3なんだよな
このランキングがマジだとしたら地域毎にマッチング分けられてるよな
- 45 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:40:47.77 ID:uP4ntttw0.net
- 後攻のが楽でいいな
こっちの手札事故ってるのにハリやラドン止めたりニビル決めたりドロバ打つだけで勝手にサレしてくれるわ
- 46 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:41:07.81 ID:y0FTsvvg0.net
- EX0フェスつまんないって言うけどランク潜ったらもっとつまんなかったぞ
ランクマよりはマシ
- 47 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:41:28.65 ID:mZqZImB90.net
- >>42
と思ったらtier3にいたわ
今天威相剣とか絶対きついだろうに
- 48 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:41:54.95 ID:qV2gX6M10.net
- そういえばイビルツインみたいに誘発大量に入れられるテーマってあるのかな
- 49 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:41:56.53 ID:LWiazrOi0.net
- >>37
古き良き図書館エグゾだよ!
何回かいやらしいタイミングでサレンダーされたけど付き合ってくれる人も多かったよ
まぁ勝率はお察しだけどね
うららヴェーラー泡影はもちろん無理だしロンギも闇の誘惑打てなくなるから割ときつかった
- 50 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:42:38.13 ID:d9M+VOO80.net
- >>44
オンゲなら普通分かれてるんじゃね?
アジア圏以外でマッチングとか待ち時間やばくなるぞ絶対
- 51 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:43:03.69 ID:7u4DvDoA0.net
- >>41
刺さるリリースメタまだ1回も当たってないな
アンワは貼られてもノーダメだし
- 52 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:43:14.58 ID:9VTVkNpa0.net
- >>8
誘発多めに積めるから後攻でもハリラドン止めたら勝手に相手が割れてく
- 53 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:43:54.26 ID:MzOFQuOz0.net
- ふわん使われると糞だけど召喚ミッション早くクリア出来るから仕方なく使ってるぜ
- 54 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:44:14.56 ID:An0x2xKV0.net
- >>47
流行りのふわんにも有利取れてるし強いと思うぞ
ティア1かどうかっていうのは疑問だけど環境は悪くなくね
- 55 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:44:20.17 ID:U9MWjYLe0.net
- >>8
幻影の左はなに?
- 56 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:44:31.65 ID:WIAwr1nEH.net
- ベンケイってEX0の趣旨に沿ってないってことだよな?
- 57 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:44:51.44 ID:gD8XlrjN0.net
- >>55
天威勇者じゃない?
- 58 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:44:56.37 ID:rrkH0TVhM.net
- >>47
月初にいた天威相剣含んでるとかじゃね
- 59 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:45:01.54 ID:wjpi5MhS0.net
- ふわんだりぃずギミック一通り見せた後に水遣いちゃん除外に投げたらサレンダーされた…
- 60 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:45:39.26 ID:pgL76tJoa.net
- 紙のせいでナーフ出来ないじゃねぇか😠
- 61 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:46:36.84 ID:rrkH0TVhM.net
- >>48
一応ドラグマは入れまくれるけど今は環境的に死んでるな
- 62 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:46:55.21 ID:ylYg/9+Z0.net
- フェスの面白さって自分が普段組んでるデッキ使えるかどうかだけだろ
何故か融合フェスの評価やたら高かったけど俺は1番つまらなかったしシンクロは電脳でサクサク勝てたから楽しかったぞ
- 63 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:48:33.02 ID:HIL0ReFsd.net
- リリス結構専用UR多そうなのにたまに見かけるんだよなぁ
あれは特有の栄養素取れそうだから分からなくもない
- 64 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:48:48.78 ID:USqLIgCZM.net
- >>59
ほう……
勇者ふわんだりぃずですか……大したものですね
- 65 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:48:49.81 ID:NEABWi1w0.net
- ダイヤ帯行っててもテキスト読まない奴いるんだな。
ファイナルシグマに強制転移なんか意味無いっつーの。
まぁ自分の知ってるデッキじゃなければうっかり凡ミスってのもあるけどさ
- 66 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:49:13.85 ID:o+ljEEuu0.net
- >>62
結局これだわ
- 67 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:49:20.22 ID:qV2gX6M10.net
- >>61
ドラグマか、出張セットのイメージしか無かったがドラグマメインでもわりと自由なのね
- 68 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:49:29.62 ID:eN2J4QaV0.net
- 欲しいカード一通り揃って石余りだしたら熱意が下がってきたな
集めたかっただけなのかも知れない
- 69 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:49:42.69 ID:rrkH0TVhM.net
- >>62
俺は全部そのフェスに合わせたデッキを1から作ったぞ
- 70 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:49:44.35 ID:B9UwVa2u0.net
- ふわん作ると楽しいからこのフェスはまだマシ
ないとリミット1やシンクロに並ぶクソイベ
NRもクソだけどアレは金かからんからミリでマシ
- 71 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:49:50.60 ID:U9MWjYLe0.net
- 勇者GS、幻影勇者、電脳勇者、天威勇者、天威勇者ローズ、勇者プランキッズ
多すぎぃい!!
- 72 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:50:02.12 ID:vt0hEnT30.net
- >>54
ふわんと相性悪くなく誘発積みまくればハリラ系にも強く
幻影相手はキツイがMDの幻影勇者は規制とランクマの仕様で大幅弱体化と
メタ的には悪くないよな相剣
- 73 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:50:02.43 ID:B9UwVa2u0.net
- まあとにもかくにも加点式にしろ定期
- 74 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:50:11.03 ID:pgL76tJoa.net
- 俺はソリティア嫌いだから融合フェスは好きだったけどシンクロはマジで苦痛だったわ
- 75 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:50:16.96 ID:SaYaPOm4d.net
- >>65
強制転移効かんのか
あれもプレイヤー対象だと思ったんだけど
- 76 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:51:03.04 ID:7AEpZ5YW0.net
- >>65
テキスト読んでも読み取れない場合が多々あるから何でもやってみようの精神
- 77 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:51:34.56 ID:pgL76tJoa.net
- コンマイ語は習うより慣れろだから多少はね?
- 78 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:51:46.69 ID:B9UwVa2u0.net
- 融合は楽しかった
超融合怖かったけど人によっては融合解除で対策楽しんでて面白かった
- 79 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:51:51.73 ID:WIAwr1nEH.net
- シンクロフェスは相手のソリティア見るのが楽しい人にオススメ
- 80 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:51:53.72 ID:vfLlAMoY0.net
- テキスト読んだ上で実際に無理なのかな?って俺みたいな素人は試すからな
- 81 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:52:07.19 ID:MklBrZLu0.net
- カードの効果は基本読まない
ライブ感は大切
- 82 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:52:43.91 ID:wjpi5MhS0.net
- >>64
勇者が事故ったらふわんだりぃず、ふわんだりぃずが事故ったら勇者ってやったら意外とやれなくもない
- 83 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:52:53.77 ID:goqjbdpa0.net
- 又座やベンケイ多いが何故あんな小学生みたいなデッキを使うんだ
決まるときは早いけど成功率が低いから結局効率悪いだろ
- 84 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:53:01.26 ID:6qj1eDAba.net
- >>81
アニメのキャラにあれだけ効果読めって言ってるけどいざ自分でやると読まない理由も分かるね
- 85 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:53:09.34 ID:An0x2xKV0.net
- 浮幽さくらをプランキッズに打つ場合
ドゥードゥルかミューどっちに打たれたらしんどい?
- 86 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:53:30.80 ID:KETUvPZ50.net
- どうせ通んなきゃ負けるし後学のために使っとくかー
ってMDにジャッジ任せるのはよくある
- 87 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:53:33.40 ID:2TlY8byA0.net
- ウィラコチャで3ハンデスするとパリンパリンしていくの見るのは楽しい
バーンとかいう害悪デッキは許さん😡😡😡
- 88 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:53:33.95 ID:HIL0ReFsd.net
- どうせ勝てなそうなら絶対ためすわ
- 89 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:54:00.64 ID:/BHDTAMN0.net
- ゼロフェスは基本的にターンのやり取りになるから面白いけどふわんだけが唯一無二のノイズ
こいつだけ普段と変わらない形相でソリティアしてくるからコイツだけシンクロフェス同等の害悪
- 90 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:54:06.82 ID:eN2J4QaV0.net
- ミューでしょ
下級墓地に送る手段他にあったら裏目だけど
- 91 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:54:18.54 ID:SaYaPOm4d.net
- ファイナルシグマって深淵の宣告者とか痛み分けは普通に喰らうよな?
- 92 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:54:37.57 ID:IkcDeBoT0.net
- >>79
シンクロフェスでソリティア?
- 93 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:54:38.60 ID:gD8XlrjN0.net
- 効果無効されてるけど発動だけしてみっか、あーやっぱり無理かーはたまにやる
- 94 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:54:44.67 ID:fN3TQNK30.net
- 一か月前にこのフェスやってたらもっと面白かったと思う
- 95 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:55:14.59 ID:goqjbdpa0.net
- 妖精の風が刺さりまくる
- 96 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:55:22.91 ID:rrkH0TVhM.net
- >>92
手札誘発で相手パリンパリンかスピーダー通ったら即サレだからソリティアなんて見ないよな
- 97 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:55:47.12 ID:wjpi5MhS0.net
- 水遣いちゃん無効化の囮にしてサンダーボルトとか使うの好き
- 98 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:56:32.88 ID:3GnnqsYL0.net
- 魔法効果の矢をくらえー!
- 99 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:56:45.16 ID:An0x2xKV0.net
- >>90
俺もそう思うんだけど、ふわん大会入賞構築にはミュー入ってなくてドゥードゥルだったからさ
- 100 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:56:54.71 ID:WIAwr1nEH.net
- >>96
じゃあオススメな人存在しないってことじゃん…
- 101 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:56:57.30 ID:c+fUe3Xh0.net
- >>62
エクシーズフェス→列車
NR→メガリス
シンクロ→カラクリマシンナーズ
融合→デスピア
リミット1→無限列車マシンナーズ
EX0→純マシンナーズ
ガチつまらんかったのがNR
使うデッキは良くても先行ソリティアのシンクロがぶっちぎりのゴミフェスやったわ
- 102 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:57:10.51 ID:mLLTD6et0.net
- 属性反発作用のルールは俺もまだ理解できないぜ
- 103 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:57:39.79 ID:CoPW7cVT0.net
- >>31
>>49
称号獲得、おめでとう。
自分はパンダエクゾでフェスやってるけど今のところ1回しか成功してなくて、同じくサレしまくりです。
EX0とパンダは相性悪そうだから図書館型も試してみます。
- 104 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:58:29.05 ID:wjpi5MhS0.net
- >>102
百合の花園に男を混ぜたら途端に崩壊するみたいな…
男の花園に女の子を混ぜたら途端に友情が壊れていくみたいな…
- 105 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:59:20.89 ID:bTA4q2uR0.net
- >>67
メインに必要なのがエクレシア、フルルドリス、マクシムスの3枚と天底、パニッシュメントくらいだからな
- 106 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 00:59:46.70 ID:WIAwr1nEH.net
- >>104
男の花園ってなんだよ(困惑)
- 107 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:00:06.85 ID:7AEpZ5YW0.net
- >>106
punk
- 108 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:00:13.08 ID:bTA4q2uR0.net
- >>102
相性のいい地形だとパワーアップする→相性の悪い地形だとパワーダウンする
相性のいいモンスター同士を融合するとパワーアップする→相性の悪いモンスター同士を融合するとパワーダウンする
このくらいの考えだと思ってる
- 109 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:00:42.36 ID:CGUDgd8M0.net
- 融合は普段出す手段オバロピン差しのみでほぼ出せない混沌巨人TUEEEしてた
- 110 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:01:14.84 ID:JZ2Apevo0.net
- https://i.imgur.com/eKXli6z.jpg
フェスの石でRR組んでみようと思ってるんだけど、こんな感じで大丈夫かな
今使ってる人昔使ってた人の意見を求ム
- 111 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:01:52.75 ID:fmqna+vq0.net
- ゴールド5なのにろびーな見せただけでサレンダーするのが結構いる
もうおわりだよ
この糞ゲー
- 112 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:02:33.43 ID:ykIMM26i0.net
- 邪悪なる鎖と青眼3体連結実装されないかな
8回連続攻撃してみてー
- 113 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:03:04.36 ID:P1yRMJtM0.net
- >>103
パンダって馬の骨とかワンドとかでエグゾ墓地送って量産工場で回収って感じ?スカルデットないのキツそうだが
- 114 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:03:14.14 ID:fH9CfW5d0.net
- 障害児アマゾネス使い死ね
- 115 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:03:34.36 ID:mZqZImB90.net
- ダイヤであろうとふわんは解決ないとほぼ捲れないし
サレ早いけどね
- 116 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:03:38.37 ID:wjpi5MhS0.net
- こんなにかわいい鳥さんなのに…
https://i.imgur.com/cJ0VnPK.jpg
- 117 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:03:39.66 ID:bTA4q2uR0.net
- >>114
アマゾネスごときでもぶちぎれおじさん出るのか…
ウォークライにも文句言いそう
- 118 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:04:00.88 ID:fH9CfW5d0.net
- >>117
おじさんも死ね
- 119 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:04:21.41 ID:bTA4q2uR0.net
- >>116
八咫烏が鳥獣だったら海外で規制緩和されたし悪いことたくさんできそうだったのにってふっと思った
すのーるだしてから八咫烏となりに並べてダイレクトするべ
- 120 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:06:10.85 ID:ykIMM26i0.net
- >>111
ふわんなんか使ってるお前がゴミクズなだけじゃんw
- 121 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:07:03.75 ID:vDUtX30l0.net
- 勇者天威とか言うけどただのハリラドンだよね?
勇者ハリラドンだよ
- 122 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:07:04.92 ID:lTDR3k3G0.net
- >>62
シンクロ:不知火
NR:幻煌龍
融合:召喚シャドール
リミ1:イビルツイン
EX0:ジェネレイド
でそれぞれ作ったぞ
てかリミ1、NR、EX0は生成コスト安く済むんだから作ったほうが楽だろ
- 123 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:07:15.23 ID:wjpi5MhS0.net
- >>119
こんな顔して悪魔なのか…
https://i.imgur.com/0RnHhlv.jpg
- 124 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:07:18.03 ID:71GNSoBzd.net
- >>103
スカルデット抜きでなにやるんだよ
- 125 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:07:36.07 ID:30+nB0W/M.net
- 召喚ミッション全然進まんからふわん握るかどうか悩むわ
ウィッチクラフトの効果もデッキから召喚するってテキストに変更しないか?
- 126 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:08:15.34 ID:Go3uZMRA0.net
- ふわん使うと召喚ミッションがすぐ終わったわ
たぶん今後のフェスもお世話になると思うからお前らよろしくな
- 127 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:08:20.56 ID:7AEpZ5YW0.net
- >>119
ヤタで殴る意味がある場面がなさそうな気がする
普通に殴って削りきるか他の制圧並べた方が良さそうな
- 128 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:08:37.03 ID:3GnnqsYL0.net
- >>110
召喚権潰されるともう特殊召喚できないのが苦しい……大体そんな感じでカーテンライザーとかZS出し入れしてる
勝ち筋は大体カリユガかアークリベリオン、たまにアルティメット
- 129 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:09:10.52 ID:30+nB0W/M.net
- >>121
勇者もハリラドンの前座だからハリラドンそのものだよ
つまりハリラドン=天威勇者となるから天威勇者でいい
そしてファンデッキでハリラドンするとそれ天威勇者でよくね?となる
- 130 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:09:37.45 ID:6qj1eDAba.net
- >>125
妖仙獣って手もある
- 131 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:09:43.32 ID:P1yRMJtM0.net
- エクシーズ→ノイド
シンクロ→ノイド
NR→ノイド
融合→ノイド
リミワン→アダマシア
EX0→ノイド
どのフェスも楽しかったよ
というかフェスの開催期間って月の中旬以降でランクマに飽きてるから違うレギュってだけでやっちゃう
- 132 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:09:59.47 ID:HIL0ReFsd.net
- ヤタガラス解放したらパワー落ちたフェスでたまに嫌な目に遇いそう
- 133 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:10:00.50 ID:wjpi5MhS0.net
- まあ八咫烏て基本的に有効に出せる場面は90%勝てる盤面を99%勝てる盤面に変えるだけのカードだからな…
- 134 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:10:23.17 ID:lrkqGel0a.net
- フェスだとプレイヤーランク上がらんの修正してくれね?って思ったけどレベル上げても価値がないの思い出した
- 135 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:10:30.84 ID:ylYg/9+Z0.net
- >>126
今後のフェスでふわん使えると思ってるとかとんだロマンチストだな!
- 136 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:10:40.72 ID:8aJqLxTq0.net
- 3軸勇者、思ってたほどグリフォンライダーの横でのハリラドンが安定するワケでもないな
デッキにいてほしい連中が手札に来ちゃって困るパターンが多い
- 137 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:11:08.33 ID:fczJW3WOM.net
- このルールでエンディミオン殺す必要あったか?
2,3妨害立てるのに肩で息をしてるぞ
- 138 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:11:56.91 ID:B9UwVa2u0.net
- 鳥獣族の2枚ドローのやついいなって思ったけど条件揃ってる時にはふわんは既にドローがそこまで必要ないか
翼のしっぺ返し的なカードね
- 139 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:13:15.85 ID:lrkqGel0a.net
- >>131
再来月は月末だから何もないぞ
- 140 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:13:30.96 ID:mU8/KPkV0.net
- ふわん嫌われすぎて次の改定で即規制されそうだな
- 141 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:14:13.00 ID:P1yRMJtM0.net
- >>130
妖仙獣で召喚ミッション埋めようとしたけど
アトラクター以外ほぼ揃ってたからふわん適当に作ったらもう妖仙獣には戻れなくなったわ
1回のデュエルで10回以上召喚できるのがざらで妖仙でちまちま3回ずつ稼ぐのがバカらしくなってしまった
- 142 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:14:21.22 ID:IkcDeBoT0.net
- 今回のフェスはレンタルのマシンナーズでけっこう楽しめたの俺だけ!?
カーネル最高だぜ
- 143 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:15:37.13 ID:6qj1eDAba.net
- >>140
フェスは今回を最後に出禁だろうけどランクのほうは規制かかるか?
- 144 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:16:12.75 ID:y0FTsvvg0.net
- マシンナーズレンタル結構面白かったな
WCぐらいの相手なら普通に勝てるぐらい強い
- 145 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:16:17.62 ID:lrkqGel0a.net
- さっき先行でカーネル墓地から出してきた奴いたから美味しくいただいたわ
- 146 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:16:20.86 ID:/HhngTi40.net
- 旅支度がくればワンチャン!?からのサーチで悪さできそう
ドローロック系はあえてその戦術を選ぶ人間に問題があるから
サレンダーできるマスターデュエルでも解禁されないだろうな
- 147 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:16:21.92 ID:YDk9Vqxja.net
- ふわん販促と見せかけた
マシンナーズ販促フェス
強くてかっこいい
- 148 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM19-nkqV [150.66.76.219]):2022/07/21(木) 01:17:04 ID:fczJW3WOM.net
- 販促の意味もあるから来月のフェスくらいまではふわん使えるだろうけどそのうち緑のおっさんくらいお仕置きされるだろ
- 149 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-0jLr [106.128.124.85]):2022/07/21(木) 01:18:09 ID:lrkqGel0a.net
- >>147
3つとも今回のセレクション組だから...
寿司とライブツイン?知らない子ですねぇ
- 150 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd54-briB [126.243.7.101]):2022/07/21(木) 01:19:40 ID:B9UwVa2u0.net
- 普通に少ししたらフェス出禁だろうな
エルドがそうだったんだから
エルドは1体だけ許可しない?
- 151 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-MTMU [49.96.233.232]):2022/07/21(木) 01:20:14 ID:8kNs1Mxvd.net
- >>149
寿司とライブツインはEXありきのテーマやから仕方ないわな。
寿司はしゃりの打点そこそこあるからなんとかならん気もないけどライブツインはうん。無理。
- 152 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b5ba-cIkS [122.248.67.231]):2022/07/21(木) 01:20:20 ID:GI5ird3a0.net
- どのフェスでも活躍できる方界で後攻ワンキル最高だぞ
クリムゾンノヴァ強すぎ
- 153 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd54-ENr6 [126.75.10.189]):2022/07/21(木) 01:21:37 ID:7AEpZ5YW0.net
- 🐧「すのーるを監獄にぶち込み、私も制限と致しましょう」
- 154 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd54-briB [126.243.7.101]):2022/07/21(木) 01:21:44 ID:B9UwVa2u0.net
- レンタル勇者してる時に方界に後攻ワンキルされた
ゆるさん
- 155 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:22:45.74 ID:Eq+whHCe0.net
- >>153
元からピン刺しやんけ🤬
- 156 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:22:58.39 ID:N+4rG0bc0.net
- >>153
らいざぁ「大変だねあんたら」
- 157 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:23:31.41 ID:lrkqGel0a.net
- >>151
ランクマではふわん勇者のせいでほぼ消え去ったしなあ
次回リンクフェスとかきてくれれば救われるんだが運営はやたら渋るしまだ来ないんかな
- 158 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:23:57.35 ID:WIAwr1nEH.net
- 元々3枚入れないカードを規制して逃れようとするやつの文化正直すき
- 159 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:24:41.13 ID:6qj1eDAba.net
- イビルツイン他の消滅したテーマに比べると結構見るけどね
- 160 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:24:43.96 ID:fczJW3WOM.net
- イデアエイドスもふわん下級くらいやる気出してほしいわ
エレボスもってこいや
- 161 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:24:56.72 ID:frYEj/qN0.net
- 勇者ってメインデッキのギミックだから今後のフェスにはずっと出てくるのか
- 162 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:25:16.84 ID:G3YfLew50.net
- リンクやるとしたら結構きっちり規制かけないとシンクロ並のソリティア制圧フェス化するんでね
- 163 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:25:39.40 ID:5JL9W3rop.net
- この時間に天気使ってくるのやめろよ40分ぐらいかかったし途中寝落ちしそうになったわ
- 164 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:26:10.81 ID:wjpi5MhS0.net
- てかなんですのーると水遣いが演出あってえんぺんとグリフォンライダーには演出ないんや
未界域とか二体に演出あるのに
- 165 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:26:27.91 ID:y0FTsvvg0.net
- リンクフェスはフルパワーで戦えるテーマ多いからどうなんだろうな
- 166 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:26:48.11 ID:7k7/TYkX0.net
- リンクなんて破壊耐性ほとんどいないんだからライストサンボルゲーになりそう
- 167 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:26:51.69 ID:MzOFQuOz0.net
- 召喚ミッションさえなくなればフェスでふわん規制してくれてもいいぞ
ふわん無しで召喚ミッションやろうとするとだるすぎる
- 168 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:27:07.64 ID:lrkqGel0a.net
- EX使うフェスはEX使わないテーマを全力で規制して欲しいよな
- 169 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:27:23.91 ID:kPBlIt3L0.net
- >>164
今後何度も見ることになるからデュエルテンポの悪化対策にそいつらへ演出追加したんじゃね?
- 170 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:28:10.85 ID:bUHcfQn2d.net
- フェスの石を全部注ぎ込んだ結果
勇者もふわんも未完成
http://imgur.com/FYzpmVl.jpg
- 171 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:28:13.98 ID:9CG6w8vF0.net
- 天威勇者後攻かてねぇわ
- 172 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:28:28.24 ID:mLLTD6et0.net
- まあ規制に関してはちゃんと痛いとこ突いて来て別にエアプではないからな
今回なんて御前群雄まで縛ってきたし
- 173 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:29:00.06 ID:qV2gX6M10.net
- パンクとドラグマの混合がノーパンエクレシアって言われてるのを知って吹いたんだがさらにジャックナイツ入れたらノーパンJKエクレシアになるのか
これだとレベル8多いからレベル11シンクロに加えてランク8エクシーズが出しやすくなるんだな
ランク8なら銀河眼やドラッグラビオンとか色々出せるが枠がきついか、面白そうではあるな
>>105
その必須パーツも出張出来るやつ多いってのがすごい自由度
- 174 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:30:30.01 ID:lrkqGel0a.net
- >>170
全部エクソに注ぎ込んだらSRとUR全部エクソ以外のカードがすり抜けてきた自分よりマシだな
- 175 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:31:30.62 ID:WIAwr1nEH.net
- ノーパンJKフルルドリス
- 176 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:31:31.90 ID:/HhngTi40.net
- 勇者は環境デッキとファンデッキの差ばかり注目されるけど
ファンデッキもちゃんと強化してるんだよな
勇者とグリフォンだけで雑にライフ4000持っていけて
グリフォンと手札誘発でバロネスかアナコンダに出来て
全く動けない状況でもグリフォンさえいれば壁に出来る
ぶっちゃけファン成分を使わない方が強いまである
- 177 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:32:06.37 ID:iXUJwcXVd.net
- https://pbs.twimg.com/media/FYGtdpsagAAVCaR.jpg
メインからサンボル3積みかよ
- 178 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:32:06.69 ID:N+4rG0bc0.net
- >>173
ディンギルス入れてノーパンJKニーサンにしようぜ!
- 179 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:32:29.43 ID:KETUvPZ50.net
- >>173
JK7も居るからバロネスも出せるな
- 180 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:32:37.50 ID:B9UwVa2u0.net
- ジャックナイツってデッキ名の悪用以外で聞かない
- 181 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:32:44.13 ID:o8EXa7I5a.net
- 今回は真竜規制だけは意味不明過ぎて嫌い
いや意味はわかるけど嫌い
ハムナプトラ2でイムホテップとスコーピオンキングの超能力対決を見たかったのに、中盤でイムホテップが普通の人になってしまった時と同じくらいショック
- 182 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:33:07.09 ID:mLLTD6et0.net
- >>177
イラスト的にも似合ってるのがニクイ
- 183 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:33:16.24 ID:7M8gQgK30.net
- 先行取ったチンパンふわカスがミセラ効いてんのにうららヴェーラー抱擁夢の町ライザーすとりー片っ端から投げてきたけどアルコンで引き殺してドルカ立てたらパリパリしてったわ
害鳥使いってこんなん多いよな
- 184 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:33:31.16 ID:bUHcfQn2d.net
- >>176
調味料さえあればモヤシだけでも美味しく食べられるからね
勇者は塩コショウでデスフェニは醤油
- 185 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:33:59.74 ID:kPBlIt3L0.net
- フェス勇者に団結入れているけど魔導師の方がいいかな
- 186 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:34:30.79 ID:mLLTD6et0.net
- ファンデッキで勇者やデスフェニとのちょっぴりのシナジーを見つけて嬉しくなる
そんなのもいいんじゃないかと思います
- 187 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:34:52.85 ID:MzOFQuOz0.net
- JKばかり聞くけどJSJCJDは無いんですか?
- 188 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:35:45.39 ID:mnORSQ4nM.net
- ふわんで召喚ミッション消化する楽さ覚えちゃったから次回以降のフェスで規制されたらきついわ
まあ規制されるだろうけど
- 189 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:36:11.63 ID:XZeN9y6Va.net
- 墓穴よりロンギヌスの方がいい?
- 190 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:36:42.30 ID:bUHcfQn2d.net
- >>187
Mっ気のあるJD
ジェムナイトMダイヤさん
- 191 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:37:24.42 ID:LusQdRzw0.net
- ドラゴンサックをエルドで落して復活させる動き自分でやるとドヤ感でて楽しい
相手がやるとインチキっぽくてやだ
- 192 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:37:53.88 ID:bUHcfQn2d.net
- 人造人間サイコショッカーはJSかJCか悩ましい
- 193 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:38:54.29 ID:1oQ8bwZ4d.net
- >>184
砂糖は?
- 194 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:39:12.58 ID:ZK0Ck/QI0.net
- 7000ジェムでUR7枚しかでなかった😠
アクセス生成ポチー
ロ イ ヤ ル 加 工 🤗
我ながらちょろい
- 195 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:39:28.89 ID:wjpi5MhS0.net
- >>177
ぶっちゃけ無制限はカードパワー軽視しすぎだと思うのよね…
- 196 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:41:05.89 ID:kPBlIt3L0.net
- >>195
サンボル無制限でもないと後攻に勝ち目がないってことでは?
- 197 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:42:11.23 ID:qXXawsnC0.net
- サンボル無制限でも勝てるかも怪しいレベル
- 198 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:42:47.67 ID:/BHDTAMN0.net
- 後攻で使うならサンボルもブラホもそんなに変わらないしな
- 199 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:45:01.81 ID:qV2gX6M10.net
- >>178
JKニーサンとかもう男なのか女なのかわからんなw
>>179
エクレシア+セアミンから7シンクロ+セアミンetcでバロネスは考えてたがそういえばJKでもよかったね
完全に趣味枠なのはわかった上だしランク8が悩ましいがちょっと考えてみよう、とりあえず元から持ってるタイタニックとストラクのサイファー辺りで安く済ませて様子見で
- 200 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:46:04.80 ID:y0FTsvvg0.net
- でも知ってるよMDなら後手でサンボルしてもどうせ抹殺されるってこと
- 201 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:46:37.37 ID:o+ljEEuu0.net
- >>193
ハリ
- 202 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:46:42.13 ID:bUHcfQn2d.net
- オルフェゴールはなんとなくストラク来そうな気がしてる
テーマURはニーサンとロボSRはリンクと罠で分かりやすい
- 203 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:46:48.12 ID:9KW2rP5H0.net
- 公式のレンタルデッキ解説動画酷いな
旅路の効果でドラコバック捨てればいいのになぜかリブート捨ててるし
ふわんのほうでもえんぺんのサーチ効果をなぜかチェーン3に組んでるし
せっかく解説するならそれくらいの知識は教えてやれよって思うわ
- 204 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:47:16.82 ID:k51Rj81c0.net
- ふわん減って来た気がする
たまたまかもしれないけどあんまり会わなかった
- 205 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:47:20.49 ID:kPBlIt3L0.net
- 抹殺はそのうち制限になるだろ、少なくとも来年までには
- 206 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:47:40.14 ID:azbSprexM.net
- >>200
なんとMDなら抹殺を抹殺出来ちまうんだ!
- 207 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:48:08.90 ID:lrkqGel0a.net
- >>204
単純にポイント貯まったから居なくなっただけだり
- 208 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:48:17.28 ID:kPBlIt3L0.net
- >>206
抹殺にチェーンしてロンギヌス投げます、何かありますか?
- 209 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:48:52.72 ID:lrkqGel0a.net
- なに!抹殺はEXも抹殺出来るのではないのか!?
- 210 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:49:46.27 ID:mLLTD6et0.net
- https://youtu.be/i-kQIAuZRr8?t=53
公式くんさあ・・・なんだいそのプレイングは?
- 211 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:49:55.01 ID:azbSprexM.net
- >>208
抹殺でロンギ飛ばします。
抹殺3積み最高だぜ!
- 212 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:50:41.12 ID:kPBlIt3L0.net
- >>211
おっと抹殺はターン1だぞ
- 213 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:51:35.78 ID:ZpicvLgS0.net
- 抹殺に抹殺抹殺にロンギヌスだと結局相手の効果通るから無駄では
- 214 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:52:00.05 ID:kPBlIt3L0.net
- >>210
こういうのって意図的にプレミすることでプレミを指摘させるのが目的なんかね、閲覧数稼ぎに
- 215 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:52:07.50 ID:FgHgho9x0.net
- サンボル抹殺抹殺にチェーンしてロンギ投げてもサンボル抹殺出来なくなって全破壊されるだけだろ
- 216 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:52:11.17 ID:cDahlOklr.net
- 公式がちゃんと考えてたら、スプライトなんてカード作らないぞ?コナミを無礼るなよ??
- 217 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:52:14.40 ID:6qj1eDAba.net
- >>202
転生と氷結界の後ってことか?
- 218 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:52:20.05 ID:azbSprexM.net
- >>212
最強抹殺しちまったわ
- 219 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:52:21.32 ID:YDk9Vqxja.net
- 雰囲気動画あるだけマシだろ
シンクロフェスとか財産ないからレンタル頼りで
はいソリティアやってね(はぁと)は無理ゲーだった
- 220 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:52:55.25 ID:K/q78t0A0.net
- エクシーズ→メルフィー
NR→パラディオン、メルフィー鉄獣
シンクロ→クリストロン
融合→HERO
リミワン→HERO
EX0→Bloo-D
デッキの変遷が分かる
- 221 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:53:40.04 ID:rI5Ws9M+0.net
- なんかふわん減ってバーンとか弁慶とか罠デッキとか増えてきたな
- 222 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:54:19.72 ID:mmaQIN2U0.net
- 植物族がメインもEXも圧迫してつれえわ
色々繋げていくのは楽しいけど、効果発動条件満たすためだけのカードが多すぎる
- 223 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:56:50.28 ID:lrkqGel0a.net
- 今回バーンする旨みなくね?
殆どのミッションクリアできないだろあれ
- 224 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:57:09.94 ID:vDUtX30l0.net
- >>221
さくっとこなすデッキばっかだな
各エクストラフェスみたいに普通に企画に則ったデュエルがしてぇわ
今回はそれらが正しいんだけどさ
- 225 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:59:13.96 ID:yIfk6dbYd.net
- この時間帯は弁慶が超多いな10回中9回がそうだった
後攻で弁慶破壊して相手サレで終わるから早いのなんの
- 226 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:59:25.16 ID:bTA4q2uR0.net
- >>224
えくすとら使えない以上まともなビートダウンデッキはほぼ使えんからな…
- 227 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 01:59:34.01 ID:KPVdbAOu0.net
- 負けてもいいなら特殊は花札衛、通常はふわんであっというまにミッション終わるな
そして花札衛と比べられるだけのふわんはやっぱぶっ壊れてんなと思った
- 228 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:00:03.19 ID:ZpicvLgS0.net
- 今のミッション全部終わっちゃったから追加ミッションはよ
- 229 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:01:28.02 ID:lrkqGel0a.net
- ドラメでふわん勇者マシンナーズベンケイは勝てたからドラメも強いんだ🤗
なお勝率🤮
- 230 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:02:34.02 ID:An0x2xKV0.net
- >>220
エクシー やってない
NR ガジェ
シンクロ 真竜
融合 真竜
リミワン アンワエルド
ex0 拮抗エルド
リンクあればオルター(´ω`)フフフ
- 231 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:03:00.78 ID:K/q78t0A0.net
- このフェスならヤマト軸の古いタイプの武神が活躍できるかな?
- 232 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:03:10.17 ID:8a41cykf0.net
- 自分が後攻時手札全部デッキに戻ったら即サレしますか?
- 233 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:03:48.39 ID:qV2gX6M10.net
- >>223
通常召喚は流石にふわん使ったけど他は天獄バーンで終わったぞ
- 234 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:04:50.72 ID:hSgm/P4K0.net
- すのーるって砕いてOK?今後強化で輝いたりする?
- 235 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:05:23.60 ID:fczJW3WOM.net
- ベンケイとかいう漢らしいデッキ好き
- 236 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:07:20.28 ID:lhe/uk3L0.net
- >>234
一枚くらい持っとけよ腐るもんでもないし
- 237 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:07:47.30 ID:7u4DvDoA0.net
- >>234
1残しであと砕き
- 238 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:09:42.48 ID:rI5Ws9M+0.net
- 戦華ほんとに楽しいデッキだわ
サクサク終わる
- 239 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:10:18.36 ID:t6ETk/BiM.net
- >>234
神召喚に使える
- 240 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:12:10.82 ID:WtZoH0mOr.net
- フェスですのーる出されて打点こえられなくて詰んだ
あいつ中々やるよ
- 241 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:12:47.76 ID:/HhngTi40.net
- すのーるはいずれ本気を出すと思う
環境がすのーるの性能に追いついてないだけ
- 242 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:13:23.01 ID:N1gZhScQ0.net
- つーかすのーる今輝いてるだろフェスで
一番使い勝手いいのダークシムルグだけど
- 243 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:13:45.91 ID:vDUtX30l0.net
- >>234
すのーるからのおしりすは心が震える
鳥達が神降臨した感で可愛さとかっこよさがドッキング
- 244 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:15:30.41 ID:N1gZhScQ0.net
- ぶっちゃけサイドがない以上はミラー用に採用ありだと思うけどな、おしりす
らいざぁだけじゃ泥試合だぞ
- 245 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:16:30.54 ID:fH9CfW5d0.net
- サブテラーガイジもキモイなー
- 246 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:17:51.79 ID:B63l+KzBM.net
- オシリス砕いちゃったんだよな
- 247 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:18:09.44 ID:F65qXo3Ap.net
- 次回以降もベンケイ規制かけんなよ〜
- 248 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:18:41.19 ID:nkihE07m0.net
- 昨日から全然やってへんわ🙄
- 249 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:20:38.44 ID:U/wf2hq6d.net
- 通常召喚ミッションめんどくさい
前回も終わらんかったし
- 250 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:21:16.34 ID:B63l+KzBM.net
- 今回は特殊召喚のが面倒だな
なんのデッキ使えばいいんだ
通常はふわんで一瞬で終わった
- 251 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:21:27.20 ID:azbSprexM.net
- >>249
ふわんか妖仙ですぐ終わるじゃん
- 252 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:22:50.62 ID:ZpicvLgS0.net
- オベリスク引けたけど単体じゃそんなに強くないな
サポートカードは結構強いからそこら辺使わないとだめか
召喚と特殊召喚を両方こなせるマシンナーズオススメ
- 253 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:23:29.91 ID:RJ2epbwm0.net
- MDで面白そうなミッション消化デッキないかなって探してたけど自爆スイッチ禁止なのね
結局先行取って魂のリレーで自滅するのが一番早そう
- 254 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:23:36.89 ID:1VlnzWn70.net
- >>210
使い方の説明動画でコストとして装備送ってそのまま墓地効果で装備するの教えなくて何の説明してるんだよ
コメントありなら突っ込ませるの前提って言い訳できるかもしれないけどコメントオフだし素だろこれ
- 255 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:23:51.59 ID:qeStzPOc0.net
- まさかベンケイで6ターンかけることになるとは思わなんだ
ラストは相手のラヴァゴで城之内ファイヤー
- 256 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:24:36.28 ID:t6ETk/BiM.net
- >>247
他のフェスじゃ使い物にならんて
勇者セットくらいしか制圧型いないこのフェスだから使えるだけで
- 257 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:25:14.48 ID:qeStzPOc0.net
- >>250
壊獣出して属性リクルーターと竜星で自爆特攻
- 258 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:25:36.95 ID:kPBlIt3L0.net
- >>250
勇者
- 259 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:27:00.90 ID:1VlnzWn70.net
- >>250
NRの花札使って負け前提で特殊召喚だけ稼げ
- 260 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:28:05.17 ID:frYEj/qN0.net
- ふわんはすのーるがいないと守備のエルドを超えられない貧弱なデッキ
- 261 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:28:31.71 ID:SycfahJA0.net
- 何でフューデス制限か禁止にしなかった。
ほんとどのテーマからでも出てきて見飽きたわ。
- 262 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:28:32.20 ID:/BoxLf1l0.net
- すのーるはどんな環境になっても活躍しないだろ
こいつ入れるくらいならえんぺんもう一枚積むわ
まあでも1枚持ってても損はしないと思うけど
- 263 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:28:40.93 ID:XU7P6Yned.net
- ふわんってすとりーとっかんも3積みしたほうがいいのかね?黄金櫃とか地図と引ければ初動になるし
ふわん使ってたときに引き弱してたのもあるがそれくらい事故気になったわ
- 264 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:32:37.67 ID:t6ETk/BiM.net
- >>263
1枚でいぐるんorすとーる持ってこれるジャックインザハンドのほうが優先度高いかな
ミラーでもどうせ展開してしまえば相手に与えようが関係ないし
- 265 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:32:42.67 ID:1raE20Mf0.net
- フェスで戦華はじめて使う人Gとかうらら使って呂布の破壊なんで使えないのとかやってそう
- 266 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:32:47.98 ID:kPBlIt3L0.net
- >>263
引ければ初動×
引けないとゴミ◯
- 267 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:32:53.42 ID:lhe/uk3L0.net
- >>261
デスフェニと勇者はうららや指名者と同じ枠だと思えばいいのだ
- 268 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:33:00.83 ID:B63l+KzBM.net
- >>257-258
>>259
この中だと花札特攻が一番脳死で出来そうだなありがと
- 269 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:42:18.83 ID:mU8/KPkV0.net
- ふわん害悪すぎてアトラクター生成した奴も後悔してるだろうな
- 270 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:44:24.67 ID:6qj1eDAba.net
- >>261
紙と同じ歴史辿るならフューデスは1発禁止→1枚解除された時にアナコンダ禁止で環境から消え去るから座して待て
まあ規制関係ゆるゆるのMDはフューデスも良くて制限アナコンダ禁止なんかできないだろうけどな
- 271 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:44:34.84 ID:1ZKXtxfEr.net
- ティアラメンツで使うから後悔するわけないじゃん
- 272 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:49:29.71 ID:SycfahJA0.net
- >>270
って言うか規制するにしても最初からやれいや。
生成もあるこのゲームで特定のカードプッシュして何か意味あるんか。
- 273 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:52:19.17 ID:8XROGg7i0.net
- ふわんが一番害悪なのはミラーになった時だな
エルドは除外の読み合いが楽しいけどふわんにはそれがない
- 274 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:53:06.35 ID:Fs4s8PMl0.net
- ベン・ケイワンキルで装備魔法ペタペタしてたらウィッチクラフトが張ったマジッククロニクルのサルベージ効果発動されて草
除外ゾーンの魔法カード5枚から1枚を選ぶなんて初体験だった
- 275 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:55:53.64 ID:XU7P6Yned.net
- 規制ゆるゆるって言うけど実際のところ去年環境とほとんど変わらないんだけどな
なんか知らんがVFDとかよく勘違いされてるけど禁止になったの去年の10月だし抹殺も去年の今頃は無制限だったはずだし
- 276 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 02:59:57.70 ID:hK1zIvB20.net
- そもそもぴったり紙に合わせて規制かけんのも意味わかんねえけどな
- 277 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:00:45.28 ID:1ZKXtxfEr.net
- ふーん?なんでましょうどうは先行で禁止になったの?
- 278 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:02:09.53 ID:FgHgho9x0.net
- 紙はマッチ前提だけどMDはシングル前提だしな
シングル用に調整する気は更々無いだろうが
- 279 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:05:38.32 ID:d9M+VOO80.net
- >>208
これ自分の抹殺も消えるからサンボル止められなくね?
- 280 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:05:39.49 ID:oppqDDR2d.net
- そろそろフューデスの禁止来るだろうな
デスフェニパックの販売期間終わったから
勇者もパック終わったらだな
- 281 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:06:32.17 ID:1raE20Mf0.net
- 対戦さえできれば他のシステム適当でも売れるっしょ
ってのが見え透いてるゲーム
実際遊戯王やってるやつちょろいから売れてるんだろうけどw
- 282 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:07:06.34 ID:SaYaPOm4d.net
- フューデス制限になるんじゃね?
確か紙も今は制限じゃなかったっけ
- 283 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:07:25.89 ID:SycfahJA0.net
- そもそも紙はカードを既に山ほど持ってる奴らに買って欲しいからクソ強カードを放置する売り込み期間あるがこのゲームがそれを丁寧になぞる必要ねーだろ。
後に規制されたなら最初から規制しろよ。
アーケード版で強すぎて調整されたぶっ壊れキャラを移植版に調整前の性能で実装するようなもんだろ。
- 284 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:12:07.02 ID:B63l+KzBM.net
- 精製出来るDCGでカードなんて対して売れないんだからメイトで稼ぐの正解
- 285 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:12:22.05 ID:Ea3/qzKsM.net
- クソフェスのせいで弁慶と不意討ちが今後制限禁止いくんだろな
- 286 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:13:14.28 ID:rI5Ws9M+0.net
- 後に規制するのは環境変えて新カード使ってもらうためなんだから、最終的な規制基準で追加していっても環境変わらずすぐ飽きるんじゃね
- 287 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:13:55.85 ID:1ZKXtxfEr.net
- 紙の規制がーおじさん毎回魔鍾洞出すとだんまりするのウケる
マッチ戦である大会遅延懸念しての禁止入りだから、シングルでの先行規制なら余計におかしいよなぁ?VFDおじさん 🤪 ほらほら
- 288 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:14:10.94 ID:AEg376SEd.net
- >>283
MDもパックの販売期間あるぞ
- 289 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:14:15.49 ID:wjpi5MhS0.net
- 二回攻撃ならまだ彼がいる…
https://i.imgur.com/OJsYHkR.jpg
- 290 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:15:19.60 ID:NVFYePT50.net
- ひゅーですの2ドローが偉すぎるんだよなーあれ
別に規制されても結局ハリラドンででかめの妨害立つからいらんけどね
- 291 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:15:52.42 ID:mu+U+eAJd.net
- >>285
カバもそうだがベンケイまで規制してきたら簡悔すぎる
- 292 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:17:15.58 ID:6uj0WwlHd.net
- カバ制限は本当に悪意しかないと思うわ
- 293 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:17:30.63 ID:mLLTD6et0.net
- でもフェス脱法組の規制変遷も逆に面白い域まで来てるからベンケイやバーン禁止したら次何が流行るのかちょっと気になるな
- 294 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:19:38.46 ID:wjpi5MhS0.net
- 改めて見ても20年以上やってるからカードの種類が多すぎるな…
- 295 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:25:03.43 ID:boeb6YIaM.net
- ディバインガイが禁止になったら
- 296 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:25:33.53 ID:4o3Lihxk0.net
- 俺が通報したやつちゃんとBANされてるか?
犯罪者をちゃんと通報してんだから取り締まれよ運営
- 297 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:26:34.65 ID:gsQ1DxdMd.net
- やっとプラ1抜けてダイヤ来たわ
前から思ってたけどプラ1もダイヤ2もあんま難易度変わんなくね?
- 298 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:26:41.41 ID:/BHDTAMN0.net
- γバレしてモンスター出すまで誘発切られなかったわ
一度でも優先権回ったらいけないからタイミングよく目押ししないといけないの本当クソ
- 299 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:27:46.86 ID:HCm/zgOxr.net
- フェスつまんねぇよぉ
ドラメ使わせろ!
- 300 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:28:21.84 ID:mLLTD6et0.net
- チェーンオンオフというか誘発優先権周りはもうちょっと何とかできそうだな
抱擁とかヤバいぐらいバレバレだし
- 301 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:28:47.63 ID:An0x2xKV0.net
- ?!
https://i.imgur.com/4G3kSJt.jpg
- 302 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:31:11.39 ID:FgHgho9x0.net
- 召喚無効系とかバレない事の方が少ない
- 303 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:31:19.05 ID:1raE20Mf0.net
- 誘発バレとかもう仕様で互いに常時on状態のなくても反応するリアル確認しようにするしかなくね
ばかほどテンポ悪くて誰も望まないけど
- 304 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:31:56.13 ID:frYEj/qN0.net
- >>299
融合しないで上級ドラゴンで殴るだけでも割りといけそう
- 305 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:33:21.86 ID:boeb6YIaM.net
- >>303
普段からそこまで気を張れないわ
大会モードならやるけど
- 306 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:33:47.36 ID:5TgDFlCC0.net
- フェスおもろいやん
苦しまぎれのアナコンダデスフェニやハリファイバーいなくなるだけで快適や
- 307 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:34:50.01 ID:Xq8xbC2Dd.net
- ブラフ誘発なんてやりたい奴だけやれれば良いんだから設定に追加して欲しいけどルムマと一緒で金にならんから追加されないだろうな
- 308 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:35:26.23 ID:Xq8xbC2Dd.net
- ルムマじゃねえフリマ
- 309 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:36:27.51 ID:ASTAmqjUd.net
- >>303
運営は遅延行為に使われるってわかってるよ
- 310 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:36:46.07 ID:sbz+xTO+0.net
- >>301
OFF(迫真)
- 311 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:36:50.89 ID:tE4NSmKB0.net
- フェスのためにデッキ作るのも面倒だしせめてレンタルデッキを改造させてくれと思うわ
- 312 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:39:01.48 ID:vkYMmIDX0.net
- ライブにエクゾミラー上がってて死ぬほど笑った
8ターン掛かってるしw
- 313 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bb0d-gr0G [223.135.235.230]):2022/07/21(木) 03:46:06 ID:N1gZhScQ0.net
- 破壊ミッション面倒くせえなと思ったらマシンナーズレンタルがいい感じに自分の割りまくれる
通常召喚ミッション面倒くせえなと思ったらふわんで瞬殺
楽しもうとか考えずに石拾いするだけと割り切ったら過去1快適なフェスだぞ、なんも作る必要なくミッションさくさくだわ
- 314 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:53:17.13 ID:wsIzLvfU0.net
- 勇者とハリラドンって相性そんなに良くなくね?
- 315 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:56:42.14 ID:Mdl2nafx0.net
- 何となく見かけたデッキレシピが気に入ったので
ギャラクシーエルドを組んでみたがどうなんやろ
極光波竜からFAにして光波刃竜に繋ぐ感じなんだが
- 316 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:58:31.91 ID:hK1zIvB20.net
- >>314
そもそも主体はハリラドンだぞ
ハリラドン=勝つみたいなもんだから
勇者は勇者単体で完結してるから誘発踏むのにもってこいなんだ
あと手札切れるのもハリ用のチューナーには相性良いこと多い
- 317 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 03:58:58.69 ID:K/q78t0A0.net
- >>314
召喚権使わずにチューナー+1体用意できるなら
- 318 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:03:39.59 ID:WIAwr1nEH.net
- じゃあ純勇者だけで何ができるっていうんだよ!
- 319 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:07:48.80 ID:6qj1eDAba.net
- 勇者とハリラドンの相性が微妙だったらここまで環境席巻してねーよ!
- 320 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:08:10.61 ID:SaYaPOm4d.net
- ザララームでウォーロックを完封できるぞ
- 321 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:08:45.37 ID:mZqZImB90.net
- ハリラドンは通らないけど勇者グリフォン置いとくだけで通るんだから
- 322 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:09:43.17 ID:6qj1eDAba.net
- >>318
出張部分だけでも激強なので下振れた相手やその辺のファンデッキ相手はグリフォン回すだけで殺せたりする
- 323 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:11:07.53 ID:Fs4s8PMl0.net
- ベンケイワンキル多いから先行取らせてくるの草
まあ俺もベンケイワンキルだから先行取らされると困るんだが
- 324 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:11:26.22 ID:eAKrMdQuM.net
- ボウテンコウというオリカいなかったらハリラドン通ってもまだギリなんとかなるんだけどな
- 325 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:13:05.02 ID:lrkqGel0a.net
- ベンケイワンキルだけど勇者ベンケイだから先行でもこまらん🙄
- 326 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:13:51.67 ID:/BHDTAMN0.net
- そもそもハリラドンが全てEXのカードな時点で勇者と相性良いわ
- 327 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:14:01.57 ID:d9M+VOO80.net
- ハリラドンや初動早い奴らもヤバいし捲れないから問題だけど、捲れたら終わりだからな
それ無くしたら今度は中速デッキがヤバイ
WCもドラメも無限に手札増えるじゃんあんなの止め刺さないとどうしようもない
- 328 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:15:42.53 ID:p7+8PYP/0.net
- グリフォンライダーは本命のギミック通すための抹殺の指名者に近いと思う
そこ理解してない人このスレでもかなり居る気がする
- 329 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:16:45.11 ID:5TgDFlCC0.net
- ハリラドン?勇者トークン出した時点で浮幽さくら投げるわ
- 330 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:17:43.28 ID:eAKrMdQuM.net
- はい墓穴
- 331 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:17:52.46 ID:vC2+qO5z0.net
- 純勇者とか出張ギミック通した所で手札にゴミ多過ぎてジリ貧なだけだぞ
そもそも勇者ギミック一つで何もできなくなるようなデッキはファンデッキですらない紙束だし
- 332 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:24:07.36 ID:/pmFqGmWa.net
- さすがにクソイベすぎてsteamの人口徐々に減少気味やね
- 333 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:25:39.28 ID:bLURS0DL0.net
- 勇者って自前の展開が太くて札数消耗しなきデッキじゃないと使いこなせないの終わってんなって思うわ
- 334 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:28:00.91 ID:kPBlIt3L0.net
- 勇者は他のデッキに混ぜると強いのにピンだとパッとしないのダメだわ、なまじパワーが高いから新規みたいな縛り付きカード渡されるの可哀想
- 335 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:28:24.28 ID:bqcwLmpV0.net
- 勇者で強くなるテーマが生き残ってるだけだから対応出来ないやつらは消えていくのが定めよ
- 336 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:28:40.28 ID:eAKrMdQuM.net
- イベントってか運営も残ってるプレイヤーも嫌ならやめろって姿勢だしそら減るに決まってるとしか
- 337 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:31:00.62 ID:kPBlIt3L0.net
- ラビュリンスを人質に取られているからやめられない……
- 338 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:31:30.11 ID:oSXwjpIFM.net
- 勇者テーマ自体のコンセプトは好きなんだけどな
ダンジョン巡る前の最初の装備と特定の仲間が強すぎるのが悪いよ
- 339 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:31:40.87 ID:SaYaPOm4d.net
- というか勇者って勇者トークンいないと話にならないのに4枚しか勇者トークン生成できるカードないし
まず40枚デッキとして成り立ってないレベル
- 340 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:32:13.48 ID:lrkqGel0a.net
- 所詮は使い捨て勇者勇者だから多少はね?
- 341 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:33:36.40 ID:eAKrMdQuM.net
- >>337
ラビュリンス使ってみたいけど
どうせ炭酸ぶっかけられてまともに使えないんだろうなぁって思ってる
- 342 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:35:25.43 ID:4GP4hZfGM.net
- >>328
電脳で勇者ギミック貼った後だと強過ぎるな
クリスタルウイング展開するのより遥かに楽だ
- 343 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:36:43.98 ID:kPBlIt3L0.net
- >>341
ラビュリンスが来るころにはカジュアルマッチも来るだろうし、炭酸と海水に濡れる姫様もえっちだからセーフ
- 344 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:37:01.66 ID:qeStzPOc0.net
- ゴールドorシルバー帯に籠城したら使えるでしょ多分
- 345 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:38:23.89 ID:veZ1/A6za.net
- 使い捨てならガンガン呼びまくってガンガン特攻できていいのにな
攻守2000のバニラトークンは当たりで大半はワイト並だから気軽に呼べないのか?
- 346 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:39:07.21 ID:8I/QLydOa.net
- カオスMAXの強制転移ワンキル気持ち良すぎだろ
- 347 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:40:33.35 ID:TOblFbRR0.net
- やけに強い初期メンとかRPGでよく見るといえばよく見る光景ではあるが
- 348 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:42:19.22 ID:/vA3AIHI0.net
- ふわんは先攻かつ初動札引けて妨害乗り越えられた時のみ環境に匹敵するパワーがあるけど
事故の多さと貫通力の低さ、後攻の弱さ込みで考えるとよくてTier2って感じやな。Tier2.5くらい
- 349 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:43:45.81 ID:NrfuBhCy0.net
- 純粋にイライラするプレーヤー多いよねこのゲーム
なんだろこれ 思考速度くっそ遅い奴とかマジで死んでくれ
低IQは対人カードゲームとかやるなよ
- 350 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:44:52.66 ID:kPBlIt3L0.net
- 増Gと墓穴とニビルが腐る、アトラクターで墓地メタ、豊富のドローソース、うららケアルート
これがtier2なわけあるか
- 351 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:46:36.07 ID:/BHDTAMN0.net
- 天威勇者が捲られることなんて有り得るのか?
余程相手がマスカン把握できてないとかじゃないと無理じゃね
- 352 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:47:18.36 ID:4GP4hZfGM.net
- グリフォンライダーを制圧として見てるやつはほぼいないだろ
あれで止まるならメルカバーが暴れてるわ
- 353 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:47:24.02 ID:4o3Lihxk0.net
- 犯罪者さあ...お前のターンでゴーラッシュ1話分見終わったんだが?
明らかに20分は使いやがって...エフェクト抜いても時間オーバーしてるし持ち時間チート確定だろ
今回のアンケートには時間仕様についてねちねちクレーム入れるからな
https://i.imgur.com/apbmNYO.jpg
- 354 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:47:36.76 ID:l0OlMcy60.net
- >>350
アトラクターは三枚中一枚を運よく引ければだしうららケアも地図引けてればって限定つき
旅支度くれば安定するからtier1~2はあるだろうけどさぁ
- 355 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:48:43.46 ID:4o3Lihxk0.net
- >>354
いうて引けてないなら引けてないで代わりのへんなカード引いてるんだよなあ
- 356 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:49:07.51 ID:7u4DvDoA0.net
- tierって強さの事じゃないぞ
- 357 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:50:40.48 ID:ZpicvLgS0.net
- ふわんでもたまにエクストラのモンスター使うな
アストラムでファイナルシグマ突破できたわ
- 358 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:50:44.88 ID:l0OlMcy60.net
- >>355
他の引いてても1〜2誘発で止まるからなぁ
>>356
使用率と勝率だろ
- 359 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:51:27.40 ID:kPBlIt3L0.net
- >>354
地図、墓穴、抹殺の内どれか一枚引ければいいし……
- 360 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:51:34.58 ID:6qj1eDAba.net
- 動きや戦法が不快だとか害悪っていうなら分かるがいまのふわん程度の強さに文句言ってるならヤバいぞ
この先速攻魔法で誘発回避できる万能サーチ追加されるのに
- 361 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:52:44.24 ID:bqcwLmpV0.net
- ふわん基本的に壺ガン積みだし何かしら引くから回る確率もうちょい高いとは思う
- 362 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:53:55.55 ID:Pcv6RTxNa.net
- ふわんはライスト、羽箒で簡単に捲れるけどその瞬間サレンダーされるからデイリー進まないんよな
デイリーのために接戦演じるとかめんどくさすぎるよ
- 363 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:54:17.16 ID:eAKrMdQuM.net
- ふわんは自分で使うぶんには
これが特殊召喚扱いじゃないのが意味不明で面白い
- 364 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:54:20.35 ID:NrfuBhCy0.net
- 本当におっせぇのばっかりだな
遊戯王カードやってる奴はガイジしかいねぇのかよ
何そんない考えてるのがマジで分からんわ
- 365 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:54:39.45 ID:6uj0WwlHd.net
- 抹殺を初動にしなきゃいけない時の弱さはあまりにクソ
- 366 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:54:44.15 ID:vAY/pYin0.net
- 初動普段引けない事故が明らかに多いからな今のふわん
- 367 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:57:02.00 ID:lrkqGel0a.net
- メルカバー程度でも死ぬファンデッキは大勢いるんだ😭
- 368 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:58:19.82 ID:6+ifXTOt0.net
- >>364
考えてはない。
手順を,忘れただけ、
- 369 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 04:59:17.93 ID:l0OlMcy60.net
- >>359
二枚目にくらうとどっちにしろきついぞ……
- 370 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:01:09.99 ID:zoTU7I/Ad.net
- うららケア簡単みたいなイメージあるけど、1枚目を地図で回避してもいぐるん止められると手札に上級ありません0妨害終わりみたいなの割とあるしな…
割と真面目にファンデッキレベルだと思う
- 371 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:02:37.08 ID:vac3BvIwr.net
- 1億歩譲って思考に時間かけるのは許す
ドロー遅い奴はこのゲームやめろ
- 372 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:02:49.84 ID:An0x2xKV0.net
- >>329
プランキッズ・幻影騎士団・エルド・海賊「ねえ今どんな気持ち?」
- 373 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:04:52.36 ID:eAKrMdQuM.net
- 思考に時間かかるのはわかるけど
チカチカは辞めてほしいな
放置botより害悪
- 374 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:05:53.72 ID:CoPW7cVT0.net
- 遅くなったけど返信。
>>113
そう。量産工場とか撤収命令で回収って感じ。
そうなんだよ、キツいんだよ。
スカルデットは持ってないんで、普段は「フォーミュラ・シンクロン」
「サイバース・インテグレーター」「スターダスト・チャージ・ウォリアー」
「飢鰐竜アーケティス」あたりを多用してるんだけど、それが無いんですぐ詰まって終ってしまう。
>>124
おっしゃる通り、ほとんど何も無いもできないんだよ。
1回だけ成功したのは奇跡だったかも知れん。
---
未完成みたいなもんだけど一応デッキ。
https://i.imgur.com/F5WFJlO.png
- 375 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:06:27.43 ID:NrfuBhCy0.net
- ガイジが誘発カード持ってるとこっちが展開してる最中でも一々止めてくるからな
1行動ごとに30秒くらい止めてくる奴とかマジで死んでくれないかな
世の中の邪魔でしかないだろ
- 376 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:07:17.96 ID:aSInV5Uaa.net
- あぁ疲れた相手の名前にyoutubeやYTとか入ってるとすげえ緊張するわ
これ配信なのか?とか何かやらかしたら恥ずかしいなぁとか色々考えちゃう
- 377 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:07:54.15 ID:bqcwLmpV0.net
- プレイ遅い上に回線も悪いと地獄になって凄いぞ
- 378 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:09:56.13 ID:4GP4hZfGM.net
- >>364
パソコンのスペックが低いかスマホだろ
- 379 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:09:56.58 ID:TOblFbRR0.net
- ついでにフリチェ効果置いときますね
- 380 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:10:44.45 ID:NrfuBhCy0.net
- チカチカ回線でプレイ早い奴なんていないだろ
ガイジだからこそのチカチカ回線だろ あれに当たったら即効でサレしてブロックにぶち込んでるわ
イライラで頭おかしくなりそうだし
- 381 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:11:41.78 ID:GI0391yLa.net
- >>380
ちなみにブロックしてもマッチングはするぞ
- 382 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:12:22.27 ID:4o3Lihxk0.net
- >>376
俺神だから名前に神って入れてるがちゃんとお前を見ているぞ
地獄に落とすためになぁ!
- 383 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:15:39.49 ID:WtZoH0mOr.net
- >>376
@youtube系はピーピングするために配信してるか名前検索するけど一度も出来た事ないわ
直近の配信2ヶ月前とかザラ
- 384 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:16:04.96 ID:/vA3AIHI0.net
- 某VTuberがフェスをもたもたしながらプレイして時間足りねえ言ってたから、今回のフェスくらいで丁度いいんじゃね
個人的に言えば180くらいでいいと思うけど、初心者はきついだろうからランクで差をつけてもいいかもしれない
- 385 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:16:50.01 ID:METC7Ilcd.net
- マシンナーズめっちゃ強いじゃねえか
- 386 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:19:58.05 ID:yr2YrykKa.net
- 神宣1枚の貧乏エルドだったけど今回のフェスで嫌というほど後攻初手ライスト羽箒を食らったので3枚集めましたわ
露骨にランクマの勝率上がった
- 387 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:21:20.89 ID:lrkqGel0a.net
- 人気どころの配信者はYouTuberとか殆ど付けないよな
- 388 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:22:15.86 ID:l8YOt+6w0.net
- ライスト3積みは今や常識だからな
- 389 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:22:45.32 ID:JieKIKLs0.net
- 意味不明な長考とか毎回視聴者に聞くとか糞悪質なプレイしてる配信者多過ぎて引くわ
倫理観どうなってんの
- 390 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:25:13.66 ID:RTYST/VS0.net
- デュエリストに常識を求めるな
- 391 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:27:37.64 ID:/BHDTAMN0.net
- 俺ほどにもなると局所的ハリケーンで更にワンキル率を上げるからな
- 392 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:27:39.31 ID:An0x2xKV0.net
- >>389
デュエルはそんな甘っちょろいもんじゃねえだろ?
人生かけて勝負してんだよ
使えるものは全部使うのが真のデュエリストだろ
- 393 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:29:10.86 ID:+X6iqzYj0.net
- 抱擁発動したら長考して相手の記憶喪失を狙う番外戦術はやられると意外と効く
- 394 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:33:30.57 ID:/vA3AIHI0.net
- デュエリストじゃねえ、リアリストだ
- 395 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:35:16.40 ID:4o3Lihxk0.net
- マハーマにカミセン刺さんねーんだがあれ特殊召喚だよな?
特殊召喚無効にできないんだが
- 396 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:36:00.57 ID:mU8/KPkV0.net
- ふわんってデッキの改造の余地もほぼゼロなのがつまらなさに拍車をかけてるな
- 397 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:36:31.63 ID:4o3Lihxk0.net
- >>389
配信してる時点でないだろ
許可も取らずに相手のプレイ垂れ流しだぞ
権利主張したら勝てるぞ
- 398 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:39:50.90 ID:lrkqGel0a.net
- いい加減ピコピコしてる奴全員マッチングさせないようにしろよ
ピコピコ同士しかマッチングしないようにすれば自身がゴミカスだと理解できるだろ
- 399 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:40:44.75 ID:RTYST/VS0.net
- 幽鬼うさぎ入りプランキッズけっこう見かけるな
なんかシナジーあるのかそれともただの汎用枠なのか
- 400 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:48:40.63 ID:/vA3AIHI0.net
- してる側がどうなってるか知らんけど、そもそもピコピコしてる奴って自覚できるの?
- 401 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:49:51.91 ID:1ckwy4380.net
- 自分のアイコンの方に青いアンテナピコピコしてるからわかっててやってるぞ
- 402 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:50:00.76 ID:11uFlCxHa.net
- 海外と鯖を別々にするだけで解決すると思うわ
- 403 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:50:09.28 ID:4o3Lihxk0.net
- してる側も見えたはず
初期はWifi切り替えとかしてみると再接続時に出た気がする
- 404 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:52:21.21 ID:HK5ljtu/p.net
- >>395
発動する特殊召喚は特殊召喚を無効にする効果で無効にできない
特殊召喚を含む効果を無効でなら止められる
- 405 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:52:30.50 ID:4o3Lihxk0.net
- とりあえずピコピコしたら即4000ダメージ、タイマーとライフが連動する仕様にしてほしいわ
デュエルってのは命を張るからおもしれーんだ、盤外戦術するようなやつからは血液1リットル抜くようなルールでいいんだよ
- 406 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:52:55.35 ID:9ss6KSmR0.net
- ふわんだりぃずとか除去ガジェのカモじゃねーか
普通のデッキでも警告と通告積めば勝てるだろ
知らんけど
- 407 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:54:44.24 ID:N1gZhScQ0.net
- 名前の後ろに@vtuberつけたら切断対策になるかと思って試したことはある
もちろん切断はされまくる
- 408 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:55:59.29 ID:6jxv/7bz0.net
- >>399
プランは得意苦手はっきりしてそうだから意識して何かメタってんじゃない?知らんけど
- 409 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:58:00.72 ID:dAF/hf9S0.net
- >>402
これくらいはやれよと思う、もうハングルと当たりたくねえ
- 410 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 05:58:31.46 ID:RTYST/VS0.net
- >>408
メッセージ機能あったら何意識か聞くのに
プラン勇者使ってみたいんだよね
- 411 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:00:02.93 ID:6qj1eDAba.net
- うさぎは汎用枠だよ
勇者ギミックが流行るとうさぎは強い
あと今はふわんの地図も叩き落とせる
- 412 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:03:32.88 ID:RTYST/VS0.net
- >>411
やっぱその辺り対策か
虚無や勅命も割ってくれないかな
- 413 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:10:24.66 ID:NVFYePT50.net
- 毎回配置するのめんどくさいからオートにしたら
ハリラドン進行のリンク方向埋める馬鹿召喚して使えないなこの機能
ラドン召喚で一々クリックさせるなよめんどくさい
- 414 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:12:34.69 ID:il/JmgESM.net
- 10連続くらい後攻ひいてランク落ちた
もう今期はダイヤ1諦めよ
流石にこんなんで目指すの馬鹿らしいや
- 415 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:12:49.65 ID:zoTU7I/Ad.net
- >>406
そもそも後攻取らされたらほぼ詰みでしょ
罠なんか元々対策しようがない構造してるし、メインから後攻札のライストとか入れたら事故率跳ね上がって先行も落としかねない
というか先行取られたら普通に相剣なんかにはボコられるレベルで詰んでる
- 416 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:18:54.29 ID:fQ/m6lJR0.net
- マスターデュエルにユーザー間のメッセージ機能ないのは英断だと思うわ
煽りグッドすらないからな あったら民度が暴かれてしまう
- 417 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:19:25.46 ID:PoGf7p8ta.net
- 自分が不利になった途端ピコピコする奴好きよ
- 418 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:19:59.06 ID:yr2YrykKa.net
- コイン切断まーた流行りはじめてんじゃん
やったら負けだけじゃなくされたら勝ちにもしてくれよ
- 419 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:20:56.71 ID:NVFYePT50.net
- まじでエモあったら絶対みんな切れ散らかしてるわ
- 420 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:21:43.31 ID:fQ/m6lJR0.net
- メイトの動作なんてシャカパチだとおもってればいいよ
- 421 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:23:16.11 ID:xy3SpaDS0.net
- マスターデュエルやって半年経ったけど
組みたいデッキより崩したくないデッキの方が多いからなんかやる気ちょっと無くなってきた
デッキ枠20は狭いよ
新デッキ作ってデッキ崩す度にちょっとずつモチベ下がってきた感じする
- 422 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:23:30.93 ID:orLdnN/3d.net
- >>169
デスフェニ忘れたのか…
- 423 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:23:32.13 ID:bqcwLmpV0.net
- リンクスのセリフ機能で採用されてるセリフ煽りばっかで凄いぞ
原作再現ばっちりだ
- 424 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:23:53.39 ID:VJzH6d9k0.net
- デュエル報酬で50ジェム落ちたんだがこれがMAXか?
- 425 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:29:48.51 ID:lPXQMw0Rd.net
- ふわんの動かしかたいまいちしっくりこないんだけどいぐるんなりつかってペンギン立てればいい感じ?
いぐるんいないとすぐ事故りそう・・・
- 426 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:32:52.66 ID:bgfFOu6mp.net
- 岩戸ビート使ってて思うけど抜け道あるとはいえ単体で岩戸よりステータス高い効果発動封じがポンと出てくるボーダーはやっぱ頭おかしいわ
- 427 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:37:05.22 ID:+X6iqzYj0.net
- 石がない訳じゃないし、デュエルのモチベーションがない訳でもないけど
何か新しいデッキ作ろうとTier表見ると手持だけで作れたりそもそも魅力を感じなかったりで作る気を無くし
そもそも作ったとしてもランクマで戦えないから結局1個試しに作って予算見積もってバラしてを繰り返してる
- 428 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:38:04.52 ID:METC7Ilcd.net
- ふわんはマジで弱いよな
ドラメ以下青眼以上って感じだな
- 429 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:39:30.87 ID:6qj1eDAba.net
- 流石にドラメよりは強いわ
…ただ直接対決するとドラメ側に先攻取られたらコロっと負けかねないのも事実
- 430 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:39:55.25 ID:bZvCYMtHd.net
- その書き方だとドラメとふわんとブルーアイズが同格なんだが
- 431 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:40:03.15 ID:7AEpZ5YW0.net
- >>425
🐦
🐦🦅
🐧
🐧🐘
- 432 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:40:38.79 ID:eAKrMdQuM.net
- 先行取られてもアトラクター投げればドラメとか気絶するだろ
- 433 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:41:58.84 ID:ZptOtsdbd.net
- デッキ破壊に会ったけど5分ぐらいで決着ついて気持ち良かった
感覚おかしくなってる
- 434 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:42:21.28 ID:sVxmMJT2d.net
- >>411
🐰「やっぱりメルフィーはわくわくするよねー」
- 435 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:43:18.10 ID:9VTVkNpa0.net
- 相剣やたら勝てるなと思ったけどニビル消えて泡影も採用枚数減って誘発多いから相手の展開止められてエルドもいないからか
- 436 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:44:58.80 ID:bZvCYMtHd.net
- アトラクター対策にアトラクターいれて抹殺するんだぞ
- 437 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:46:32.70 ID:+D5eaekg0.net
- 勝率関係ないランクマッチいい加減どうにかしてくれないかな
同じ負けでもゴミみたいな構築に負けるのほんとつまらないし虚無
- 438 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:49:18.90 ID:aSInV5Uaa.net
- 神宣とかの召喚する際に無効にして破壊って普通に分からん殺しなテキストしてるよなぁ
シンクロやエクシーズなど特殊召喚する動きは止めれるけど魔法罠以外で特殊召喚する効果は止めれない
今はそういうものだとは一応頭に入ってるが正直良く分かってない
- 439 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:49:37.64 ID:awgP0NJld.net
- バトルオブカオスまで暇
- 440 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:49:37.98 ID:awgP0NJld.net
- バトルオブカオスまで暇
- 441 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:52:05.17 ID:6qj1eDAba.net
- バトルオブカオス来ても暇な人は暇だと思う
- 442 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:53:12.30 ID:KETUvPZ50.net
- サイバードラゴンは止められるけど
グリフォンライダーは止められないとか
初心者はつまづきそう
- 443 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:54:27.25 ID:bZvCYMtHd.net
- 何が来ようが暇だぞ
- 444 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:57:03.30 ID:6jxv/7bz0.net
- バトルオブカオスのリスト眺めてみたけど環境への影響はあんまり無い割に魅力的なカードが多くて良さそうだなと思いました
- 445 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:59:32.43 ID:60Cv3SZW0.net
- バトルオブカオス来たら勇者も鳥も夢魔境に蹂躙されるからな
震えて待てよ
- 446 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 06:59:54.83 ID:lPXQMw0Rd.net
- >>431
とてもわかりやすい解説ありがとう
- 447 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:01:13.33 ID:Z08M1HcQ0.net
- 変異体ミュートリアがついに実装されるかと思うと興奮して夜しか眠れない
- 448 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:01:56.72 ID:iQup+b8F0.net
- フェスはふわんなんてやってられねー
マシンナリーでパワープレイするほうがストレスも溜まらん
- 449 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:03:00.53 ID:9VTVkNpa0.net
- ガーキマ2枚
七星龍淵1枚
ヴァンパイア1枚
旅じたく3枚
URになりそうなのだとこれくらいじゃないか必要なの
- 450 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:04:42.44 ID:kPBlIt3L0.net
- 旅じたくなんてどうせ3ヶ月後だから考えなくていいよ
- 451 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:05:16.12 ID:O9PceM+q0.net
- イリュージョンオブカオスURになりそう
- 452 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:06:15.56 ID:+D5eaekg0.net
- 新規きたらブラマジ組むわ
ダイヤ1行けるくらいにはなるっしょ
- 453 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:07:16.76 ID:Fs4s8PMl0.net
- 結局やる事陣魂構えるだけのお仕事なのに?
- 454 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:07:43.13 ID:6jxv/7bz0.net
- ついにブラマジ青眼が環境に返り咲くのか…
- 455 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:08:22.65 ID:6qj1eDAba.net
- >>452
なりません
いや月末ならワンチャンあるか…?
- 456 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:08:52.65 ID:kPBlIt3L0.net
- ドラゴバックで魂バウンスされたらもしかして全部吹っ飛ぶの?
- 457 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:10:38.09 ID:6qj1eDAba.net
- はい
真の光は大丈夫だったりする
- 458 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:10:51.55 ID:KCM2JmlM0.net
- ブルーアイズは融合と呼ぶ奴とジェットって奴が来るの知ってるけどブラマジの新規はどんなのか知らないわ
- 459 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:12:38.34 ID:23eKKTYC0.net
- 魔鍵弱すぎて草
- 460 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:13:13.30 ID:+t+Cnqrod.net
- >>458
クソ有能だぞ
スパイラルなんかは一時期そいつのお陰で環境に顔見せてたし
- 461 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:14:23.96 ID:+D5eaekg0.net
- ブラックマジシャンズの効果めっちゃ好きなんだよね
劣化でもいいから罠型コードトーカーの代用品になんとかなれないかな
- 462 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:16:53.66 ID:ptAGWnkld.net
- 生け贄封じと王宮の鉄壁張っておけばふわんは死ぬ?
- 463 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:20:08.48 ID:G3YfLew50.net
- 生贄封じが死ぬ
- 464 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:22:20.68 ID:Jz6QqX+8d.net
- アンワ貼っただけで死ぬ
- 465 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:23:02.91 ID:Xq8xbC2Dd.net
- ちょっと調べたけど青眼もブラマジも出張の話しか出てこない
ドラメに龍の霊廟と一緒に入れてみるか
- 466 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:23:23.24 ID:6qj1eDAba.net
- そんなピンポイントなのじゃなくてセンサーで充分
- 467 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:24:43.73 ID:frYEj/qN0.net
- 生贄封じあっても未知の風で墓地送りしながら召喚するぞ
- 468 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:24:59.33 ID:bESgoqreF.net
- >>464
よしアンワ張るわ
- 469 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:26:32.39 ID:5mDhqHNa0.net
- 後攻弱すぎておもんねぇんだけど
後攻だったら袖からライスト打たせろよ
- 470 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:27:51.60 ID:yr2YrykKa.net
- 垂氷ちゃんマダー?
- 471 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:28:44.03 ID:VVaWah3x0.net
- ガーディアンキマイラ早く来ないかな
病気のデスピアがいるんだよ
- 472 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:30:12.67 ID:y4zbuLHua.net
- ふわんが月の書採用してる理由なに?なんかシナジーあるの
- 473 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:30:20.06 ID:aSInV5Uaa.net
- 🐦…基本
🐦🗺…理想
👜🐦🗺…完成形
- 474 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:30:44.89 ID:Jz6QqX+8d.net
- >>472
抱擁ヴェーラー回避
- 475 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:32:00.08 ID:BODU1sdmp.net
- 回線ピコ太郎と当たった
大して展開してない癖に時間かかりまくるし形勢逆転したら切断するわ、デュエリストの風上にも置けないわ
- 476 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:32:50.95 ID:/tnz7fgj0.net
- ふわんにワンフーっての見てあーなるほどなーエルドなら影響受けないしフェス入れるのもありかなーと思ったけどコンキスタドールは大丈夫だよな?これ?誘発効果だから破壊効果使ってから破壊されるよな?
- 477 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:33:40.94 ID:K/jdmgDga.net
- >>474
誘発ケアの札なんだ
- 478 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:34:56.57 ID:8ypM4DaQ0.net
- 月の書で誘発回避は何で回避できてるのか理解してないアホがバロネスの無効とか対象取らない無効に月の書撃ってくる光景を結構見かける
- 479 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:37:25.58 ID:VJzH6d9k0.net
- 初めはみんなそんなもんだよ
俺もマクロコスモスに試しにうらら投げたことあるし
- 480 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:38:30.97 ID:0Zjgydhl0.net
- 負けたら死ぬわけじゃあるまいしどんどん試していけ
- 481 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:38:43.41 ID:VVaWah3x0.net
- VFDにガンマ撃ったら朱雀でVFD破壊してくるやつも見たことあるわ
自ら妨害数減らしてんぞそれ
- 482 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:38:46.89 ID:O9PceM+q0.net
- マクロコスモスにうさぎ効かないのいまだに納得してない
- 483 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:38:57.48 ID:fQ6G+yKa0.net
- https://imgur.com/And7rzP.jpg
軍貫デッキです通してください
- 484 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:39:13.57 ID:6jxv/7bz0.net
- 月の書の使用にはプレイングが求められるからね😎
- 485 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:41:13.02 ID:F99gOdUna.net
- ふわんいいな
イベントだと基本的にサレしてもらえるから
早く終わるわ
- 486 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:42:01.40 ID:vzWyg57XM.net
- 月の書が使われてた時期はヴェーラくらいしか誘発なかったし
- 487 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:42:27.77 ID:Ok0nGCMGp.net
- ふわんはほぼ特殊召喚しないけど特殊召喚するデッキは召喚するから特殊召喚ミッション片付けてからふわん握るのが一番効率良い
- 488 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:42:48.02 ID:VmvdVqKcd.net
- 月の書はマジで便利だからな
MDはじめたての頃はめちゃくちゃお世話になった
- 489 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:43:27.37 ID:Ox52ppXfa.net
- 月の書はスキドレ対策にもできるしいちおう相手の攻撃も防げるし万能カードだよね
- 490 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:44:57.93 ID:TOblFbRR0.net
- そういや無効にされてる時に効果発動してチェーンでX素材行きした場合って普通の除去と同じ処理でいいのかな
- 491 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:45:13.93 ID:BYyWSGQua.net
- リクル特攻で特殊召喚あっというまに終わった
相手の破壊ミッションにも貢献できてヨシ
- 492 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:45:18.99 ID:ehuRdLHnd.net
- 月の書って色々面白いことできはするんだけど、結局手札1枚使って面白いだけな事も多くてなぁ
初動通すために使うには手札消費が激しすぎるし結局抜けていく
- 493 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:45:36.92 ID:p7+8PYP/0.net
- アーゼウス効果にチェーンしてアーゼウス裏返しにしたらアーゼウス自身も吹き飛んでく?
- 494 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:46:18.33 ID:/vA3AIHI0.net
- 月の書とふわんという単語だけ頭に入れたであろう奴が
こっちのろびーな止めようとして月の書打ってきたことなら見たことある
- 495 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:46:33.77 ID:usVLaBCsd.net
- しかもお安い
- 496 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:47:08.05 ID:Ok0nGCMGp.net
- >>493
自我を保てなくなって自分自身も墓地送りだぞ
- 497 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:47:29.27 ID:p1HIb4Qia.net
- 他の汎用妨害カードが高すぎる
UR何枚使うと思ってんだ
- 498 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:50:26.86 ID:60Cv3SZW0.net
- >>496
知らなかったこれ面白いな
スキドレすり抜けたり裏側には無限の可能性がある
- 499 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:50:32.12 ID:thL7x9K9d.net
- テスト
- 500 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:51:29.18 ID:mZqZImB90.net
- 汎用は無料だけど汎用カードの量が多すぎるんだわ
- 501 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:51:45.25 ID:9K+dqkwc0.net
- ライディーンももっと評価されるべき
- 502 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:52:37.24 ID:A0xPI3eea.net
- 紙で王宮の勅命の対策にサイド何入れるの
パンクラトプスくらい?
- 503 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:52:55.52 ID:nrv0aJ4ed.net
- はい
- 504 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:53:07.10 ID:Z08M1HcQ0.net
- >>482
既に発動済みの罠の効果使用じゃないから当然じゃない?
ヘリオスリクルートは裏側から表側になった時の発動処理だからうさぎの発動条件を満たしようがないし
- 505 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:53:11.32 ID:6jxv/7bz0.net
- 環境級の汎用が揃うまでぼちぼち性能の汎用で誤魔化せるのは嬉しいよな
- 506 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:53:21.71 ID:aSInV5Uaa.net
- 月の書はマジで便利よなぁ誘発ケアになる上に通常召喚から結界像殴られるのを防いだり
裏だとリンク素材に出来ないから妨害にもなってくれる万能マン
- 507 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:53:29.78 ID:qIaPoz4D0.net
- 裏返ったカードって「このカード」じゃなくなるの?面白いな
- 508 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:53:35.79 ID:frYEj/qN0.net
- 裏になると「このカード」がどのカードが分からなくなってアーゼウス自身も死ぬって事でいいのか?
- 509 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:54:30.46 ID:Ok0nGCMGp.net
- 彼岸もさっきまで隣に居た仲間を知らない人と認識して自壊するぞ
- 510 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:55:05.76 ID:qIaPoz4D0.net
- 裏守備にするのが弱くなってるの主にリンクのせいだよね?攻撃表示のまま裏がえればいいのに
- 511 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:56:04.37 ID:lIXQAo870.net
- 今こそ裏側攻撃表示復活させるときか
- 512 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:56:08.27 ID:pIw7gqIud.net
- ケルビーニくんの異常なコミュ力を見習え
- 513 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:56:14.76 ID:nrv0aJ4ed.net
- セミうるせええええええええ😭☝😭☝
- 514 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:56:37.17 ID:kBrOcf6ia.net
- アナコンダでフューデス使えず闇属性ピロピロ
マクロコスモスにうらら
自分のゴキブリにうらら
自分で打った泡影ラインに魔法発動
デッキにカード残ってないのに抹殺
自分でゴキブリに墓穴したのにゴキブリ投げる
サーチでうらら捨てようとしてうらら発動
熱き決闘者たち
- 515 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:57:14.71 ID:TOblFbRR0.net
- 裏側はある意味最強のステータスなんだけど頼りすぎるとアドバンス召喚とか融合に使われて死ぬ
>>510
リンクマーカーがめんどくなるからな……
- 516 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:58:01.41 ID:Ok0nGCMGp.net
- リンクも表示形式ありにしてマーカーをクイクイ出来た方が面白そうだよな
- 517 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:58:02.78 ID:Jz6QqX+8d.net
- 裏側攻撃表示とかいう幻の存在
- 518 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:58:04.81 ID:qIaPoz4D0.net
- 伏せようとしたツインツイスター間違って発動
- 519 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:59:01.58 ID:nrv0aJ4ed.net
- 幻のまま消滅しちゃった
- 520 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:59:12.71 ID:Z08M1HcQ0.net
- 守備表示モンスターを攻撃表示にしようとして起動効果発動
- 521 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 07:59:35.23 ID:75DJQQZ+0.net
- 彼岸「この裏側の人誰…怖ひ……」
- 522 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:00:35.75 ID:pIw7gqIud.net
- 抹殺発動!
シーーン………
パリンパリン
- 523 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:00:36.51 ID:qQp9dn16M.net
- リンククルクル回せるの面白そう
- 524 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:00:46.43 ID:qIaPoz4D0.net
- >>515
守備表示がないのはそれで納得するけど裏ならそういうのもないからそのまま裏になってもいいと思うんだけどなあ。裏側攻撃表示という概念がないので裏返りませんってことだろうけど
- 525 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:01:18.25 ID:60Cv3SZW0.net
- >>518
攻撃した後に伏せようと思ったらまだバトルフェイズ終了してなくて発動しちゃったこと何回かあるわ
- 526 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:01:22.96 ID:KCM2JmlM0.net
- ユベル最終形態の名前は言えるけど第二段階思い出せない
あると思います
- 527 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:01:26.88 ID:+X6iqzYj0.net
- 未来龍皇ぼっ立ちエンドしたら相手がろびーな出してきたから無効にしたらチェーンで月の書でろびーな裏返して笑ってたけど
相手のINTが足りてたら先に月の書でホープひっくり返されて終わってたのは俺だった
- 528 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:01:34.61 ID:3VSCV2cVM.net
- >>496
このカード以外を墓地に送るだからそんなことにはならないんじゃないかな
- 529 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:02:24.08 ID:pswEeY/B0.net
- リンク守備にしていいってなると守備表示どっち向きにする問題が
- 530 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:02:46.65 ID:nrv0aJ4ed.net
- 裏側攻撃表示のリンクモンスターを守備表示に変えると大変なことになる
- 531 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:03:15.94 ID:qIaPoz4D0.net
- >>520
バトルフェイズにしたつもりで攻撃しようとして攻撃表示から守備にした事なら
- 532 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:03:44.27 ID:Xq8xbC2Dd.net
- リンクを裏攻撃にした後裏守備にされたら面倒だから消されたらしいけど
- 533 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:03:54.30 ID:75DJQQZ+0.net
- KONAMIは遊戯王の根本的ルールに則さないリンクモンスター実装がそもそもの間違いだったという事実から目をそらしてはいけない
- 534 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:03:54.58 ID:Ok0nGCMGp.net
- 使うことほぼないからWikiで見た内容のうろ覚えだけど裏側攻撃表示からの反転召喚は攻撃表示のままだったと思う
- 535 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:04:09.93 ID:TOblFbRR0.net
- >>524
形式変更不可の裏側食らった時にどうにもならなくなるって問題もあるんじゃないかなって
それくらい受け入れろインチキ召喚と言われるとそれはそう
- 536 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:04:20.78 ID:qIaPoz4D0.net
- >>530
なるほど。裏がえれたらリンクモンスターじゃなくなってるからそこから守備にできちゃいますね
- 537 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:07:06.32 ID:lIXQAo870.net
- スプラッシュメイジ横向きにしてエクストラリンクします
- 538 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:07:18.39 ID:60Cv3SZW0.net
- シュレーディンガーのリンクマーカー
- 539 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:07:45.21 ID:qIaPoz4D0.net
- 守備にできないから裏返りませんってモンハンのアイルー使えるモードでアイテムが使えないのでドリンク不要で捕獲玉も無限に使えますに近いものを感じる
- 540 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:07:57.36 ID:eIEG5HhXp.net
- ヴェーラー使ったら抹殺されて何ッ!?って思ってたらうらら除外されたことはある
デッキみたらヴェーラー入ってなかったし抜いたこと忘れてたパターンかな
- 541 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:07:58.16 ID:aSInV5Uaa.net
- 表示形式変えようとして爆発するデスフェニはたまにやる
あと場に出したフラクトールの1の効果で自害するのも割とやらかす
- 542 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:08:05.43 ID:Ok0nGCMGp.net
- いっそ裏側に別のモンスターの絵柄描いてひっくり返ったら進化するようにしよう
- 543 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:08:20.86 ID:Ug6Jt8bga.net
- リンクモンスターに殺された悲しきテーマ
ゴーストリックをコナミさん救ってください
- 544 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:08:37.00 ID:KCM2JmlM0.net
- エレクトラムって地味に神だな
- 545 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:08:46.67 ID:Z08M1HcQ0.net
- つまり場のリンクモンスターのマーカーの向きを一時的にひっくり返せる速攻魔法が必要ということか
- 546 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:09:59.84 ID:6G2oOHb20.net
- 幻影勇者最強って聞いてたから使ってみてるけどTier2.5ぐらいじゃねーのかってぐらい弱いんだけど
先行取ってもなんかしょうもないハンドでデスフェニ立ててエンドぐらいしか出来なくて後手捲りされて、後手取ったら先行制圧される
- 547 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:10:16.37 ID:6jxv/7bz0.net
- まぁリンク守備はルール調整で辻褄合わせることはできるだろうけどややこしいわな
もしクリアしても絶対にコンマイ想定外の悪さが生まれるやで
- 548 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:10:19.93 ID:kPBlIt3L0.net
- ケラスnsしたかったのにボタン連打でss!!!
- 549 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:10:43.30 ID:Xq8xbC2Dd.net
- 通されたら負けって時にとりあえす抹殺使ったら即サレしてくれる人居るからダメ元でやる
- 550 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:10:58.86 ID:KCM2JmlM0.net
- 幻影勇者より天威の方が強そう感ある
- 551 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:11:11.79 ID:6V4gwEzC0.net
- デスフェニ確認でまくるからつい蘇生効果もキャンセルしちゃうんだぜ
- 552 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:11:58.82 ID:mU8/KPkV0.net
- そろそろ弁天制限解除してもよさそうだな
- 553 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:12:20.31 ID:75DJQQZ+0.net
- 天威は天威でよえーよってひたすら言うヤツもいるから
- 554 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:12:46.98 ID:qIaPoz4D0.net
- フリーチェーンあるとB連打で大切なものまでキャンセルしちゃったりするよね
- 555 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:12:55.72 ID:Ok0nGCMGp.net
- 上手くいくときは即サレされて失敗する時だけ印象に残るからな
- 556 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:13:02.57 ID:3VSCV2cVM.net
- 簡易融合発動!ミレニアム・アイズ・サクリファイス融合召喚!
これでアレイスターを誘発から守れるぜ!
アレイスター通常召……あれ?サクリファイスの攻撃力1000アップだとぉ!!
融合フェスでは何回もやりました
- 557 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:13:12.07 ID:lIXQAo870.net
- 生涯ミッションにエクストラリンクをするの項目ないなそういや
無駄に再召喚するとかはあるのに
- 558 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:13:18.33 ID:2yRhKTTP0.net
- 弁天返してって機械天使使いが泣いてるよ
ナーサテイヤに相棒返してあげてよ
- 559 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:13:29.89 ID:Mdl2nafx0.net
- 効果の確認ボタンくれよ
あとなんの効果を発揮しようとしてるかも書いてくれよ
効果を使用しますかじゃわかんないよ!!
- 560 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:14:04.09 ID:kPBlIt3L0.net
- ナーサテイヤにターン1つけろハゲ
- 561 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:14:13.18 ID:pIw7gqIud.net
- 天威勇者使ってたけどハリ通ったらサレするやつ多いし2枚初動でハリ出す必要ないなと思って3軸に乗り換えた
- 562 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:14:18.29 ID:Ok0nGCMGp.net
- 旅路ある時に召喚して装備サーチを即キャンセルからグリフォンサーチすると装備サーチと誤認してうららを使わないでくれる可能性があるぞ
- 563 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:14:35.99 ID:d4OlmUfA0.net
- クソラグ外人が罠モンスターデッキ使ってくる悪夢に直面して草
チェーン確認onにすな
- 564 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:14:36.65 ID:nrv0aJ4ed.net
- アシュナSS!レッドローズNS!
パリパリ…
WIN!
- 565 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:15:01.00 ID:Mdl2nafx0.net
- まさにワナワナやなw
- 566 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:15:06.55 ID:lRU5JnAaa.net
- 電脳堺って朱雀が全部悪くないすか
- 567 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:15:21.12 ID:xIslJ06gd.net
- 幻影勇者、こんな弱いデッキにダグザ入れてメイン2枚ゴミ入れてるってマジなの?
速攻でダグザギミック抜いて幻影カード増やしたんだけど入れてるやつ何考えてんの?
- 568 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:15:30.63 ID:+D5eaekg0.net
- 紙のマッチ戦とMDで求められる強さ違うからな
MDで強いってのは先行でいかに轢き逃げできてかつ脳死でラダーできるかだから
- 569 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:15:38.77 ID:vVw64Edvr.net
- ニビル入れたり抜いたりしてるからいつも抹殺する時デッキにあったっけ?ってなる
- 570 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:15:44.24 ID:zONUUtD9r.net
- リンクス最強カードの月の書
- 571 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:16:46.67 ID:eIEG5HhXp.net
- やっぱ6無効ドライトロンが最強ってワケ
- 572 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:17:16.00 ID:kPBlIt3L0.net
- デスサイズとかいう弱いものだけをいじめるカードそりゃ使いたいでしょ
- 573 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:19:12.23 ID:+D5eaekg0.net
- 妥協妨害の重要さって紙の大会の一戦とMDの一戦の重みの差だよね
だからMDクソつまらないんだけど
- 574 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:19:35.37 ID:demW3C5d0.net
- 幻影勇者は弱いから規制する必要ないし
なんならティアスケ解除していいぞ
- 575 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:21:07.97 ID:o7j3Q7BS0.net
- アンデットワールド貼ったらさっさとサレしてください害鳥使いの皆様
- 576 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:21:33.80 ID:Mdl2nafx0.net
- コンキシスタは制限解除しても良さそうだな
- 577 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:21:33.86 ID:hInDQmlPp.net
- だからバック割りスッカスカのデッキ握っといて永続に文句言う人が絶えないんですねぇ
- 578 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:22:08.37 ID:nVrOVNG4H.net
- >>562
どの効果使ったか効果の番号出して欲しいよね
使ってる側ですらわからんパターンあるらしいし
- 579 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:22:30.44 ID:x1sX+QLtH.net
- 勇者みたら即サレ
もうこれ黄門様だろ
- 580 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:23:15.02 ID:o7j3Q7BS0.net
- つーか、アンデットワールドにリミットかけてるのマジでムカつく
どんだけふわんだりぃず守りたいんだよコンマイさんよ
ホントにふわんだりぃず売りたいフェスなんだなこれ
- 581 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:23:34.41 ID:nrv0aJ4ed.net
- 番号書いてない古のカードたちはどうなるんですか
- 582 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:23:54.92 ID:VZhGi9ZUa.net
- フェス意外にクリフォートとかでも楽しめるな
前回のリミイチよりましだわ
- 583 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:24:03.70 ID:/wdp8p5P0.net
- 幻影勇者こんだけ弱いんだから規制しなくてもいいよな
- 584 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:24:05.38 ID:eIEG5HhXp.net
- アーゼウスの②とかいきなり「今効果使う?」とだけ聞いてくるからな
タイミング的に知ってればわかるんだけど使ってる側も存在忘れてンだわ
- 585 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:24:40.38 ID:A8cxQhMXa.net
- 別に弱くはないだろ
ダイヤ1くらいなら余裕だし
- 586 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:25:15.66 ID:nVrOVNG4H.net
- >>581
そういやその問題ありましたねぇ…
番号振られて弱体化したカードもあるしなぁ
- 587 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:25:31.30 ID:6jxv/7bz0.net
- クリフォートは地味に分からん殺ししてくるしイラストの見分けも付きにくくてぐぬぬ
- 588 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:25:36.04 ID:KCM2JmlM0.net
- 実はエルドリッチが1番強いのでは?
- 589 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:26:24.59 ID:Mdl2nafx0.net
- エルドリッチはクソ雑魚だから規制無しでコンキシスタ準制限でええぞ
- 590 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:27:04.38 ID:KgBml7PL0.net
- ブラマジとかもスキドレ系デッキの中では相当に陰湿かつ
エルドに圧倒的有利付くから新規が楽しみだな
めっちゃ嫌われそう
- 591 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:27:14.97 ID:kPBlIt3L0.net
- リミ1は二度とやらなくていいぞ
素引き猿同士がうほうほするだけの遊戯王ではないなにかだったぞ
- 592 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:27:45.81 ID:75DJQQZ+0.net
- 0フェス過去一パリパリ多くてストレス少ない
- 593 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:27:51.78 ID:qMDC84g1M.net
- >>591
いつもの遊戯王じゃん
- 594 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:27:55.00 ID:KCM2JmlM0.net
- リミ1でジェネレイドにフィールド魔法だの無限だの墓穴初手で握られてたの草なんだ
- 595 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:28:00.63 ID:x1sX+QLtH.net
- 自分の使ってるデッキを貶めて規制を逃れるの見苦しいからやめーや
どうせ運営は売上優先で規制決めるんだから
- 596 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:28:08.35 ID:6jxv/7bz0.net
- エルドは弱いからみんな使わない方が良いし緩和もした方が良いぞ
- 597 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:28:31.83 ID:eIEG5HhXp.net
- 歴代主人公達も素引きウホウホじゃん
- 598 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:28:54.51 ID:vVw64Edvr.net
- 上級バニラ入ってて永続魔法に依存してるデッキが強いわけwww
バック除去リブートしか入れてないから流行らすなよ?
- 599 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:28:56.01 ID:KCM2JmlM0.net
- 魔術師使ってたからハリ擁護してたけどエンディミオン組んだからもう禁止になっていいぞクソカードとっとと消えろ
- 600 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:29:07.41 ID:+D5eaekg0.net
- MDでバック除去積むのが馬鹿らしいのは自分が積んだ分だけ積んでないその他の構築に不利付くのがほんとクソ
勝率高いのは幅広く回答用意してるデッキなんだろうけどダイヤ1上がるだけしかやることないから何の意味もない
- 601 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:30:46.17 ID:METC7Ilcd.net
- もう気付いてる奴もいると思うが先行ドライトロンが消えてからはずっとエルド1強だぞ
- 602 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:30:49.20 ID:nrv0aJ4ed.net
- クリフォートはキラー以外何でてても大体一緒だから…
- 603 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:31:05.82 ID:kPBlIt3L0.net
- 誘発なしペンデュラム楽しいわ
でも怖くてソロしかできない
- 604 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:31:13.01 ID:nVrOVNG4H.net
- 展開ついでにバック除去出来るのが1番良いだろうな
そういう意味では勇者のやってることがやっぱり強すぎる
- 605 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:31:55.17 ID:9JwAoiR3M.net
- >>580
ふわん大して高くないしどうかな
- 606 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:31:59.31 ID:z9MwFU77d.net
- エルドはバック除去で終わるからヨワイよ本当ダヨ
- 607 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:32:08.48 ID:aSInV5Uaa.net
- 手札に持ってると猛烈に効果確認してくるアレイスター君ちょっとウザい
特にメイン終了前バトルフェイズ攻撃宣言ダメステ前ダメステの5連確認はガチ
- 608 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:32:22.75 ID:Z08M1HcQ0.net
- リアルタイム視聴してた当時はアニメのデュエル展開にワクワクしたものだが
今になって観直すと単なる運だけトップ解決してるクソゲーなんだよな
大人になるというのは悲しいものだ
- 609 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:32:27.73 ID:KCM2JmlM0.net
- こんな地獄の様な環境になった今ドライトロンさんに言うことがあるよね
- 610 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:32:28.62 ID:eIEG5HhXp.net
- みんなー!オラの代わりにバック除去積んでくれー!
- 611 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:33:31.69 ID:75DJQQZ+0.net
- 前も後ろも除去できる拮抗勝負が最強ってこと
- 612 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:33:36.23 ID:METC7Ilcd.net
- >>606
天獄3神宣3勅命積んでるから効かねーよ
- 613 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:33:49.31 ID:nrv0aJ4ed.net
- なんとしても墓地に直行しようとするアレイスターくん嫌いだよ
- 614 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:34:40.93 ID:Ce9BITxz0.net
- >>609
二度とフルパワーで帰ってくんな
- 615 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:34:49.76 ID:vVw64Edvr.net
- >>611
カウンター罠になるかチェーン不可ついて出直して来い
- 616 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:35:27.20 ID:kPBlIt3L0.net
- でも100%先攻ドライトロンさんは解答だから
- 617 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:35:28.80 ID:zOlqotsn0.net
- エレクトラムの下でハリラドンして4妨害構えるのクソほど気持ちええんじゃ禁止せんでくれ
- 618 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:36:25.08 ID:KgBml7PL0.net
- 天獄とか地味にフェスで使えるのがよくわからなかったな
- 619 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:37:19.33 ID:N+4rG0bc0.net
- >>600
先攻での死に札をできるだけ減らしたいよね
エルドとかに対しても先攻とったら勝てるしラヴァゴキンタマで沈むようなデッキ使ってるほうが悪い
- 620 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:37:56.60 ID:kPBlIt3L0.net
- 先行に真摯じゃないデュエリストは先行取れないからな
- 621 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:38:35.58 ID:vVw64Edvr.net
- ラヴァゴ金玉で沈まないデッキってもうエルドじゃん
- 622 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:38:39.28 ID:qMDC84g1M.net
- ただでさえつまんねぇフェスなのに朝からチカチカ回線でやる気失せるわ
- 623 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:38:50.02 ID:nVrOVNG4H.net
- ラヴァゴくんは強いんだけど後攻での欠席率と先攻での出席率が高いのをどうにかしてくれ
- 624 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:40:57.60 ID:ehuRdLHnd.net
- ラヴァゴくん3枚入れると高確率で先行の初手に2枚来る
- 625 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:41:39.52 ID:A8cxQhMXa.net
- VFDバロネスセキショウ照英とかやってきた相手を金玉した時のざまぁ感を忘れられずに金玉はいれておく
- 626 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:43:56.64 ID:HoYNwkj6a.net
- サレ待ち回線絞りってまじでやってるやついるんだな都市伝説かと思ってたわ
- 627 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:46:51.65 ID:Ce9BITxz0.net
- コズサイは墓地から回収される魔法罠に刺さる
醒めない悪夢はフィールド魔法や永続依存のデッキに致命傷なほど刺さる
特に醒めない悪夢は先行でも使えるというか先行のほうが強い汎用カード
最近は先行で腐るハーピィのほうがいらないんじゃないかと思えてきてる
- 628 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:48:22.43 ID:Mdl2nafx0.net
- そのバック除去引かなきゃ終わるからな
- 629 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:50:09.42 ID:qIaPoz4D0.net
- >>626
ルーキーのフェスだと自分で先行取ったのにしばらくなにもせずにサレンダーしていくのが結構いるよ。BOTがバグってるのかねあれ
- 630 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:50:16.13 ID:Wj+3w5iEd.net
- ふと暗黒界作りたいって思ったけど手札抹殺レガシーURなの思い出して作るのやめたわ
フェスの報酬とかでレガシーUR交換チケとか出さん?って思ったけど持ってないやつみんなトマホ交換権になりそうだな
- 631 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:50:38.61 ID:RiyUUWSv0.net
- フェスのふわんだりぃず推しが不自然なほどなんだよな
SR以下しかないからパック買ってもらえるわけでもないのに
なんか紙の開発側から、自信作テーマだから猛プッシュしろって圧かけられてる?
- 632 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:51:09.30 ID:pIw7gqIud.net
- やはりVFD朱雀が現環境への回答
- 633 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:52:09.31 ID:mZqZImB90.net
- 電脳強すぎて笑えるよな
なんで展開デッキなのにリソース戦も得意なんだよ
- 634 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:52:10.37 ID:KgBml7PL0.net
- レガシーでペンギン勇者が出るのをずっと待ってるけど来ないわ
今回のフェスで脅威の人造人間サイコショッカーの2枚目が出て嬉しい
- 635 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:52:27.71 ID:+AAvhxdsd.net
- ロクなのが制限の羽リブートしかないから
mdの除去は入れたら負けな気もしなくもない
除去入れるより先行全振りでラヴァゴや罠パカ貫通した方が確実
- 636 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:53:03.88 ID:pm6AB86Ba.net
- ふわん相手にGと墓穴腐るのダルすぎてデッキからいなくなりました
- 637 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:53:35.94 ID:/nuOOcX00.net
- >>619
先攻取ればエルドに勝てるってなにデッキ?
- 638 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:53:36.51 ID:9VTVkNpa0.net
- SRで組めるし勇者との抱き合わせだしな🐧
- 639 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:53:41.78 ID:hInDQmlPp.net
- >>628
始動札や誘発と一緒だな要る時に引けなきゃ無いも同然
元からデッキに無いよりは良いが
- 640 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:54:13.60 ID:OHlRGbF40.net
- レガシーURってシクパから引くURより遥かに確率低いから作った方がいいんだろうけど作りたくねえ
クラゲデッキ作ってみたいけど絶対に生成したくない
- 641 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:54:15.76 ID:fbLtiXUX0.net
- 相手ターンにライザー出してライザー回収するの犯罪だろ
教えはどうなってんだ
- 642 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:54:16.86 ID:z4XXGpVWr.net
- 羽根帚入れるならライスト入れるわ4枚目としてはあり
- 643 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:55:00.90 ID:Ce9BITxz0.net
- 現環境のうち前回の改定で他はダメージあったのに電脳だけノーダメ
きっと運営はルゥルゥと寝てるわ
- 644 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:55:27.42 ID:vVw64Edvr.net
- ふわん来る前から墓穴1g2に落ち着いた俺に隙はないわ
ところで結界像立ててるのになんで特殊召喚できるんですか?え?ただの召喚だって?インチキ効果もいい加減にしろ!
- 645 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:55:29.47 ID:NVFYePT50.net
- >>629
先攻だろうが手札事故ってたら次いくでしょ
- 646 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:55:52.70 ID:0zXFYcs/M.net
- 今回のイベントは無効系よりも盤面破壊の方が重要に感じたんで
メガリスベトール君が大暴れしてるわ
- 647 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:56:21.70 ID:nrv0aJ4ed.net
- 地図でライザー出して夢の街でライザー!
- 648 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:56:23.43 ID:6jxv/7bz0.net
- 構造上魔法罠よりモンスターの方が重要なのはしゃーないからねぇ
サイド無しだとセンスなり好みなりの出るところよ
- 649 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:56:35.54 ID:N+4rG0bc0.net
- >>637
オルフェゴール使ってる
トゥリスバエナ出してもいいし
ラヴァゴされても相手エンドに墓地からガラテア蘇生してクリマクスセットしてマスカン見極めながらディンギルスとかで伏せを除去っていったら勝てる
- 650 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:56:41.79 ID:RiyUUWSv0.net
- 電脳堺は使われると最強にしか見えないのに
使うと事故の多さに萎えるっていう罪深きクソだよ
- 651 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:57:09.00 ID:Mdl2nafx0.net
- もういっそ魔法とか罠とか効果モンスターとか全部禁止で良くない?
- 652 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:57:14.06 ID:OHlRGbF40.net
- Gはともかく墓穴減らすとか正気か?
- 653 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:57:27.27 ID:ixQQo0nVd.net
- エルドって勇者ギミックいれてるもんなの?
- 654 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:57:51.41 ID:0zXFYcs/M.net
- >>651
クリフォートフェス開幕だな
- 655 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:57:52.65 ID:mZqZImB90.net
- >>653
入れても入れなくても強い
つまり好み
- 656 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:58:02.67 ID:+AAvhxdsd.net
- 環境デッキの中で電脳の事故率は割と軽視出来ないからな
- 657 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:58:27.83 ID:9VTVkNpa0.net
- >>649
残念スキドレ神宣永久
- 658 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:58:37.54 ID:G5fCgnjmr.net
- >>653
俺入れる
邪魔なラヴァとかエルド捨てられるの偉すぎるわ
- 659 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:59:29.62 ID:9VTVkNpa0.net
- >>653
盤面2枠埋まるから普通に純正より弱いよ
- 660 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:59:48.90 ID:qIaPoz4D0.net
- >>645
そっか。確かに普通にやっててそうなってるだけかもね。ありがと
- 661 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 08:59:53.22 ID:Mdl2nafx0.net
- 俺はギャラクシーエルドという新境地に達した
なおギャラクシーアイズを呼ぶことはほぼない模様
- 662 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:00:33.76 ID:+AAvhxdsd.net
- 電脳使ってると最優先でシェンシェンにワッケーロうってくるから二積み安定な気もする
朱雀は他の永続やコンキとかに撃ちたいし
- 663 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:00:40.60 ID:qMDC84g1M.net
- >>626
フェスだともうわざと回線絞ってサレンダー待ちしたほうが早そうだわ
エルドみたいなフリーチェーン伏せながら回線絞られるとマジで時間のムダすぎる
- 664 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:01:59.87 ID:/nuOOcX00.net
- >>649
テーマ内に除去があって見てからカウンター罠をサーチできるのは強いね
御前割拠もそこまで刺さらなそうだし
- 665 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:02:14.19 ID:JEBLBR+dd.net
- >>651
魔法カードは勘弁してください
ボクには病み・道化師のサギーが…
- 666 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:02:28.03 ID:RiyUUWSv0.net
- >>653
入れてもいい
入れると上振れと下振れの振り幅が大きくなる感じ
- 667 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:03:00.57 ID:eZsUuUZXd.net
- 勇者エルドは使い終わった勇者パーツを蘇生コストにできるのが強みなんだろうか
- 668 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:04:42.68 ID:NVFYePT50.net
- ハリラドン展開にサモンリミッターとか勅命入れるだけで相手なんも出来ないまま死んでいくね
- 669 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:05:01.09 ID:mlTQ34uy0.net
- >>640
俺もクラゲ作りたいけど絶対生成したくないわ
1枚でもパックで引けたらと思ってるけど融合トリシューラとか青眼とか被って出てイライラしますよ
- 670 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:05:25.34 ID:+imNvl2J0.net
- 「無効」が含まれるカード禁止フェスやろうぜ
他人に邪魔されない素晴らしい遊戯王
- 671 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:05:50.52 ID:9VTVkNpa0.net
- 烙印融合みたいに素材でエルドを墓地に送って実質サーチみたいなシナジーないからな
- 672 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:05:52.83 ID:6jxv/7bz0.net
- 勇者装備は色んな悪さに使えて良いよね
環境用じゃなくても混ぜ物の妄想が広がる
- 673 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:05:58.41 ID:vVw64Edvr.net
- >>670
発動できないフェスか?
- 674 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:06:59.86 ID:nVrOVNG4H.net
- >>667
個人的には1番のメリットは旅路で手札のエルド無理なく捨てられるところ
エルドを無理に墓地送りしなければならないこと結構あるからね
- 675 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:07:08.96 ID:QBhLbdp2d.net
- デッキ考えるの面倒だからエンディミンで行こうかと思ったら何で規制くらってるの?
エクストラ無いから大量展開できないんだぞ?
そのくせふわんは溢れかえってる
アホかよ
- 676 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:07:21.88 ID:nrv0aJ4ed.net
- 勇者装備を墓地に送ってデッキから2枚ドローするのめちゃくちゃ犯罪してる気持ちになる
- 677 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:07:29.54 ID:+ityGzPnd.net
- え?リリースと捨てるが表記されてるカード全禁止フェスの誕生か?
- 678 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:08:48.27 ID:O9PceM+q0.net
- 墓地が存在しないフェスか
- 679 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:09:39.80 ID:vVw64Edvr.net
- ロンギヌス撃ったらどうなるんや
- 680 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:10:25.82 ID:KgBml7PL0.net
- 勇者エルドはドラゴバックをエルドで墓地送りすればノーコスなのと
温存して罠モンスターに付けてバウンス使えるのも気持ちいい
エルドランドはさすがに勇者とアンシナあるけど
エルドランド自体がグリフォン潰して損しないみたいな環境的に強いカードなのでこまけえこまけえ
- 681 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:10:34.86 ID:9VTVkNpa0.net
- >>675
フェスでの勝率が高すぎた
- 682 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:10:38.69 ID:Ea3/qzKsM.net
- >>588
エルド自体は雑魚だろ
スキドレが強いの間違いだ
- 683 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:10:51.00 ID:rQ0QzDvb0.net
- イグナイトBOT二連戦させられて笑えねぇ…
この時間帯酷いな
流石に次の改定ではイグナイトBOTへの対策打つよな
- 684 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:11:18.13 ID:nrv0aJ4ed.net
- 破壊体制持ちの3500が雑魚ってマジ?
- 685 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:11:52.65 ID:rQ0QzDvb0.net
- >>682
エルド自体も優秀定期
- 686 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:12:03.18 ID:vVw64Edvr.net
- >>682
あ?俺の永続無しエルドとスレバするか?
- 687 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:12:46.48 ID:Ql5Q0tZz0.net
- 何度倒されても蘇る本体が弱いわけないジャーン
- 688 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:12:48.84 ID:/nuOOcX00.net
- まあエルドギミック自体は最強って訳ではないよね
永続罠とあわさって最強になるんだけど
- 689 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:13:58.10 ID:aMpOP0S4a.net
- エルドランドいらない説ない?流石にない?
- 690 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:14:42.65 ID:6jxv/7bz0.net
- スキドレ無しエルドvsエルド無しスキドレ
ファイッ!
- 691 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:15:22.86 ID:RiyUUWSv0.net
- エルドギミックが攻撃と防御両方を担っていて永続罠は防御専門
防御だけしてても勝てないからな
エルドの攻撃力があってこそよ
- 692 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:15:22.94 ID:Ql5Q0tZz0.net
- >>689
あるよ
その代わり黒きとアンデットワールド入れようね
- 693 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:16:06.73 ID:vVw64Edvr.net
- >>690
エルドvs無しやん
- 694 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:16:08.86 ID:+imNvl2J0.net
- ふわん対策がことごとく刺さらんエルドうぜぇ
除外が全く刺さらないOR除外がバッチリ刺さるデッキが環境争いしてんじゃねぇぞ
- 695 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:17:15.34 ID:Ql5Q0tZz0.net
- 制圧盤面→ラヴァゴ
やっかいなバック→効かないし剥がせる
先行制圧→言わずもがな
手札事故→まずない
抹殺→効かない
これマジ?最強じゃん・・・
- 696 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:17:48.95 ID:+j/3LDQLd.net
- 単体でそこそこだろうと強い性能な時点で他と組むと壊れるって色んなカードが証明して来てるから…
- 697 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:18:08.03 ID:XE/cgqROM.net
- >>690
そこで戦ったらスキドレ側不利札入れてるだけで草
- 698 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:18:16.58 ID:veZ1/A6za.net
- エルドはあくまで手札からのssだしそもそも別にエルドを出す必要はないって所がつよい
大抵そこは関係なく単なるスキドレ効かない破壊耐性3500打点扱いだけどそれでも十分つよい
- 699 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:18:18.35 ID:aMpOP0S4a.net
- >>692
黒きだいすき
- 700 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:18:37.89 ID:x1sX+QLtH.net
- イグナイトbotって先行ワンキルのあれそうなの?
- 701 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:19:03.17 ID:O9PceM+q0.net
- ライナで引っ込んだ後、お召し替えして3500で出てくる動きがキモい
- 702 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:19:32.05 ID:Jz6QqX+8d.net
- エルドが手札事故無い……🤔
- 703 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:20:36.72 ID:OyG5sOx2r.net
- どうしてもドラゴンメイドに苦手意識があったから組んでみたが
紙束か?
- 704 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:20:54.91 ID:hInDQmlPp.net
- エルドには墓穴とカラスぶん投げるとそれなりに効くぞ
- 705 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:21:15.21 ID:RiyUUWSv0.net
- 個人的にはエルドをカード消費無しで手札に加えられる唯一のカードだからエルドランドはほしいな
特に後攻の時に感じる
- 706 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:21:31.90 ID:Ql5Q0tZz0.net
- >>702
勇者とかデスフェニ天獄入れてたら事故るぞ
- 707 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:21:52.54 ID:+imNvl2J0.net
- Tier載るようなデッキが弱いわけないだろ常考
- 708 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:21:54.67 ID:zOlqotsn0.net
- エルドなんてエルド持ってこれる罠かバカほと積んであるクソ永続メタ罠を引いてパカッとやれば終わりなんだから事故なんてねぇだろ
- 709 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:22:13.22 ID:vVw64Edvr.net
- >>703
自分で使ってマスカン理解すればただでさえ弱いドラメに更に負けなくなるんだからいいんじゃね?
俺はよくわかんないからチェイムにうらら撃ってる位しか対策ないわ
- 710 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:22:27.66 ID:OyG5sOx2r.net
- エルドリッチにアーティファクトロンギヌス入れたいけど事故要素でしかないからなぁ
- 711 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:23:00.74 ID:AU8FXSK90.net
- ドラメ結構使ってたから相手にくるとウキウキしちゃうわ
- 712 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:23:02.81 ID:pswEeY/B0.net
- じこはおこるさ
- 713 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:23:54.76 ID:zOlqotsn0.net
- メイドは初動止めるか天球に墓穴当てるかして停止させる
お召し変えをとにかく使わせないのが大事
- 714 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:23:55.29 ID:6jxv/7bz0.net
- ドラメはよく分からんけど罠と天球のバウンスに気をつけながら絶対に融合させないマンするようにしてる
- 715 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:25:08.50 ID:Q/al0Syya.net
- >>703
ドラメは相手のデッキのマスカンを止めて長期戦意識した戦い方できないと使いこなせない
初手にパーツ揃ってれば先行制圧して勝ちっていうタイプのデッキではない
- 716 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:25:31.00 ID:zOlqotsn0.net
- エルド使い、「罠を割る除去を入れないのが悪い」って言うけど、死ぬほどのさばってる勇者系デッキ相手に引くだけでセルフハンデスになるツイツイだとかサイクなんか入れる余裕があるわけねーだろカス
- 717 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:26:15.13 ID:veZ1/A6za.net
- ドラメは下級がお召し替えに触ろうとするのを止めれば死ぬ
古事記にもそう書かれている
- 718 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:26:21.30 ID:Ux9bVuVMM.net
- 対面やられてムカついたこと愚痴ってるだけなんだろうけど
エアプが語る〇〇すれば勝ちだろみたいなのホント面白い
- 719 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:26:52.43 ID:DMweo4dg0.net
- ドラメは手札無限モードになれば強いんだけどね
そこまで持ってくのがホントに辛い
- 720 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:27:29.58 ID:+X6iqzYj0.net
- ドラメ使ってて一番困るのはお召替えを除外される事、時点で上級ドラメ除外
ぶっちゃけそれ以外だったら手札次第でまだ大体何とかなる
- 721 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:27:42.78 ID:zOlqotsn0.net
- メイド、回転し始めると手が付けられないのは閃刀姫とかと似てるけど、閃刀姫よりリソースの持続力高いよね
- 722 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:27:52.13 ID:rQ0QzDvb0.net
- >>718
エクゾ手札に揃えれば勝ちだろ!!
- 723 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:28:21.38 ID:vVw64Edvr.net
- >>716
だからリブートを採用する必要があったんですねー
現環境罠含めた妨害多いんだからリブート入れ得、除去が足りない?運命力が足りん
- 724 :名も無き決闘者 (アウアウアー Sa4b-8bxU [27.85.204.229]):2022/07/21(木) 09:29:10 ID:kbSLtnjpa.net
- 単純に5/40でデッキアウトして積みだよな
- 725 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr29-PgKw [126.253.167.250]):2022/07/21(木) 09:29:26 ID:OyG5sOx2r.net
- 天獄さんは表になると護ってくれなくなるからなぁ
- 726 :名も無き決闘者 (スッップ Sd03-90FC [49.98.143.168]):2022/07/21(木) 09:29:48 ID:wMrr3oMvd.net
- ドラメに芝刈り通されたときはもうなにすりゃええねんって感じ
ドラメに限らず芝刈り全般に言えるけど
- 727 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4515-D+Q4 [120.74.60.71]):2022/07/21(木) 09:29:48 ID:/nuOOcX00.net
- >>716
九支や霧剣踏めるんだから別にハンデスにはならなくない?
それ抜きにしても指名者泡影もあるんだし
- 728 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:54:58.38 ID:9JwAoiR3M.net
- >>716
言うてももういま未知の風とかキュウシ暗転とか割りたいカード過去1多いだろ
バック破壊で1妨害と等価ならありだと思うんだがなぁ
- 729 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:55:24.05 ID:zjj3aUFL0.net
- こんだけ相剣環境でも勇者環境でも暴れたらエルドが規制されるのは確実だろうな
ドライトロンや幻影のステルスモードを見習えと
- 730 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:56:33.73 ID:fQ6G+yKa0.net
- >>720
お召し替えは基本1枚だから回収札か引いてなかったら無事パリンパリンだしな
俺はそっから銀河眼になるけど
- 731 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:57:05.08 ID:Ea3/qzKsM.net
- エルドテーマ弱すぎるからコンキ解放してスキドレを制限にしよう
- 732 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:57:11.28 ID:GCM7EqtPr.net
- >>716
エアプw
- 733 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:58:10.87 ID:/fRoxkz90.net
- 昨日、ハンドがお召し替え、お片付け、リラクゼーション、ティルル、上級ドラメだったのにティルルでナサリー持ってきて上級落として、お召し替えでハスキー、お片付けリラクゼーション伏せエンドとかいう意味不明な先攻盤面のドラメがいたわ
ドラメがあまり強くないのは確かだけど、こんな感じのプレイングで弱いって言われたら可哀想
- 734 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:59:05.05 ID:FSCltAAB0.net
- ほんとサイク系ってなんでここまでカス揃いなんだろうな
8期で時が止まってる
今のインフレに合わせたらツイツイは2枚除外+ナイショ内蔵まであるだろ
- 735 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:59:09.99 ID:AU8FXSK90.net
- 新パック出てからあんまやってなかったけどバック破壊入れて旅路壊すのってもしかして強い?
- 736 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 09:59:15.07 ID:+D5eaekg0.net
- エルドに対してバック除去入れる入れない引く引けないじゃなくて機能しない札が多すぎるのがキツいんだわ
重く見るの無理だから先行取れれば負けないなら無視でいいやは理に適ってる
エルドに限らずこれがMDの全てだから自分の動き通るかどうかだけのゲーム性になっちゃってる
せめてレートなりで勝率に拘る意義があるランクマになれば丸い構築も増えるとは思うけど
まあそうなった時に今ほど勝てなくなるのはエルドなんだけどな
勝率度外視の現欠陥ランクマで勝率に拘るとエルドが最強ってだけ
- 737 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:00:12.44 ID:hInDQmlPp.net
- 構築段階でなに苦手か分かるんだから承知で組んで文句はなんか変じゃね
- 738 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:00:32.21 ID:ro6Qrho6a.net
- この手のゲームって本当に雑魚向けのゲームだなって思ったわ
テクニックがいるゲームができない人向け
まあカードゲーム 雑魚で検索すると余裕ででてくるぐらい有名な話だがね
でも俺個人的には例えば病気で身体が動かなくなってしまって他のゲームができなくなったとき、対人戦ゲームがしたいときにできるのはありがたいからそこはいいなって思う。
- 739 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:00:33.37 ID:4zQixI9q0.net
- てゆうかフェスでEX使えないから
EX使えればもっと自由が有るんだがEXの大切さ
を思い知るようなフェス
- 740 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:00:41.96 ID:9nv4u/ii0.net
- よくわかんないけどとりあえずダイヤ1の称号みせてくれるか
- 741 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:01:33.81 ID:Z08M1HcQ0.net
- >>739
逆に現代遊戯王がEXデッキのモンスターに頼りすぎとも言える
- 742 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:02:35.78 ID:4zQixI9q0.net
- >>741
古き良き遊戯王にしては一部インフレしてるけどなw
- 743 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:02:39.55 ID:UQ7End8k0.net
- コイントスにおまけでカードゲームがついてるだけだから
そのおまけにそこまで本気になるなって
- 744 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:02:49.61 ID:ro6Qrho6a.net
- ガメシエル上乗せ銀河眼1ターンキルの理不尽さまじで気持ちいいよな
ぶっちゃけどのデッキよりも銀河眼の勝率があるわ、怪獣6枚詰んでるし
- 745 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:02:51.25 ID:FSCltAAB0.net
- >>738
将棋やればいいんじゃないかな
- 746 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:02:53.33 ID:DIaLYEiI0.net
- プラチナ帯だと初動のデスフェニ1だとただの1破壊しかないの分かってないの多いな
デスフェニ勇者ハリラドンってちょっと無理ある気がするからやっぱメインギミックないときつそう
- 747 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:03:13.60 ID:OSA0k/Qh0.net
- 今回のフェスを機にライスト羽根積む人増えたのはまじでいいことだと思うわ
アホは先行で腐るだの、上級の馬鹿はエルド以外に腐るだのとんでもないこと言うけど
そういうやつに限ってドラコバックのバウンスを毎ターン使われたりエルドに負けてギャーギャー言う
- 748 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:03:29.44 ID:w264zRZsM.net
- >>743
でも遊戯王ってオマケが大体メインじゃね?
- 749 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:04:23.25 ID:4zQixI9q0.net
- >>745
将棋も覚えげー
記憶力ゲーだから正直あんまり面白くないっていう
- 750 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:04:26.90 ID:dfiECpO50.net
- 手札1枚捨てて2枚対象にとって発動のツイツイが強いって言われてもなあ
まず手札を捨てる時点で相手に情報アドバンテージを与えるか汎用札を切る必要があるのがつらい
- 751 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:04:49.13 ID:JPM2+vn4a.net
- >>743
いい考え方だな イライラも多少抑えられそう
- 752 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:05:03.63 ID:ro6Qrho6a.net
- まあ>>738の話は俺が癌を身近に感じて思った話な、病院でずっとやってそうやもん
- 753 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:05:41.63 ID:VNb6W+6kp.net
- ごめん長文は読んでないんだ
- 754 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:05:52.10 ID:FUjBeBTi0.net
- どうでもいい
勝てないだけだろ僻むな
- 755 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:06:09.25 ID:Z08M1HcQ0.net
- 入院中にMDやったらストレスで病状悪化しそう
- 756 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:06:56.26 ID:OSA0k/Qh0.net
- ボケ防止にはなるんじゃない
- 757 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:06:58.35 ID:Jz6QqX+8d.net
- そんなにエルド強いと思うなら自分もエルド使えばいいんじゃないですかね……
- 758 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:07:09.28 ID:ZfE4Oq5dd.net
- もう勇者実装前の環境は戻ってこないんですか🥺
- 759 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:07:10.26 ID:taQNOysvM.net
- むしろボケそう
- 760 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:07:17.76 ID:DIaLYEiI0.net
- >>750
ハンドコストで墓地に送るシナジーのあるデッキなら積極搭載出来るんだけどな
- 761 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:07:23.91 ID:FvrYwN6tH.net
- 目が覚めたらアルデクに天使族6枚握ってる宣言されそう
- 762 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:07:42.37 ID:ro6Qrho6a.net
- >>755
それぐらいで蝕んでるならもう君は既に。。
- 763 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:07:53.26 ID:FSCltAAB0.net
- >>749
じゃあ遊戯王やろう
- 764 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:07:55.54 ID:Y+lQ3KULa.net
- >>705
初手に引いてないと威力激減でコンキ制限の影響で柔軟に動けなくなって
手札のバランスにも左右されるのがめっちゃ気になってしまう
ちょっと抜いて試してみる
- 765 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:07:58.49 ID:LMhlB6de0.net
- MDプレイヤー名言
将棋も覚えげー
記憶力ゲーだから正直あんまり面白くないっていう
- 766 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:08:05.94 ID:4zQixI9q0.net
- >>761
シャレにならないヤメレwww
- 767 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:08:14.65 ID:VNb6W+6kp.net
- 起きて目の前にアルデクいるとか感激ものじゃん
- 768 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:08:25.86 ID:rJSnU0dW0.net
- 個人的な感想だけど、前回のフェスの方が面白かった
- 769 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:08:31.16 ID:+D5eaekg0.net
- カードゲームなんて自分の構築見せつけてオナニーしたいだけなのにMDは構築の概念が終わってるからな
- 770 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:08:37.71 ID:Sth5wClzr.net
- 神宣が強いという奴ほど自分は神宣使わないよな
- 771 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:08:42.57 ID:/nuOOcX00.net
- >>749
将棋を覚えゲーだから面白くないってレベルに達してるのがすごいね
- 772 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:08:54.45 ID:VsfX6yYiH.net
- コイントス7連続裏とか出て血管ブチ切れてボケが加速しますよ
- 773 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:08:56.72 ID:ohpeBLdsd.net
- >>765
こいつが羽生か藤井なんだろ(適当)
- 774 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:09:12.83 ID:OSA0k/Qh0.net
- いい年したおっさんがなんでもかんでも否定ばっかしてさ
腕にシルバー巻きすぎなんだよ
現実見てもっと落ち着けよ
- 775 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:09:34.99 ID:VNb6W+6kp.net
- 記憶力カンスト民なんでしょ
盤面全部覚えててその後の展開全部先読み出来そう
- 776 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:09:40.54 ID:l8EwmMIop.net
- 将棋を覚えゲー呼ばわりできるならそら遊戯王なんて楽しめませんわ…
- 777 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:09:56.39 ID:demW3C5d0.net
- 人生は覚えゲー
- 778 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:10:01.95 ID:5AkRt3T8H.net
- ぶっちゃけ天威勇者微妙じゃね
VFD死ぬまで研究進まなかったのもわかる
現環境の展開系ならエルドに強い電脳勇者か安定感あって誘発積めるGS系の方がいい
- 779 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:10:13.18 ID:4zQixI9q0.net
- 遊戯王も先読みげーだと言ったらお前ら
おこしそう
- 780 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:10:13.56 ID:JPM2+vn4a.net
- >>761
https://i.imgur.com/ZlzhQ6n.jpg
- 781 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:10:21.68 ID:7AEpZ5YW0.net
- 将棋もAVみたいに乱入できるようにするか
- 782 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:10:37.56 ID:fQ6G+yKa0.net
- >>733
多分スターターから始めた奴だろうな
その手札だとティルルでナサリーサーチ→ナサリーを墓地→お召し替えでシュトラール→リラクゼーション、お片付け伏せでエンドだっけ?
んで相手のスタンバイにシュトラール効果でナサリー→ティルル→上級サーチ→上級墓地だっけ?
チェイムはリラクゼーションでサーチ出来るし上級落としちゃえってなってる
- 783 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:11:03.06 ID:Z08M1HcQ0.net
- >>781
乱入ペナルティ -2000LP
- 784 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:11:03.52 ID:d457rkZ+0.net
- やっとダイヤ1だ…
今月まじきつかった
- 785 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:11:12.35 ID:OSA0k/Qh0.net
- 電脳勇者のが微妙じゃね
誘発抜き勇者ありじゃ後攻が純よりもっと弱いと思うし
- 786 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:11:13.03 ID:z9MwFU77d.net
- >>780
https://i.imgur.com/gcxEkTH.jpg
- 787 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:11:35.06 ID:Sth5wClzr.net
- 遊戯王も将棋みたいにカード1枚出したらターン渡るようにしよう
- 788 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:12:04.58 ID:Jz6QqX+8d.net
- 十二勇者が総合力最強と思ってる
- 789 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:12:34.38 ID:lnHG6Y4/a.net
- 倒した相手のモンスターを自分のフィールドに特殊召喚させよう
- 790 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:12:39.92 ID:Z08M1HcQ0.net
- 最初期の遊戯王って確か1ターンに1枚しかカード使えなかったんだっけ?
- 791 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:13:04.25 ID:VNb6W+6kp.net
- 将棋モチーフのカードは以外にも少ない
- 792 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:13:18.07 ID:LMhlB6de0.net
- 覚えゲーの将棋なんかがMD様に楯突くなよ
- 793 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:13:32.00 ID:demW3C5d0.net
- >>787
五虹の魔術師をPスケールにセッティング!
- 794 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:14:04.35 ID:IkMp6XNU0.net
- 今の環境じゃなかったらツイツイよりコズサイ優先するんだが除外じゃ駄目な場合が多いから… 害鳥め
メインギミックで捲れる(勇者)デッキなら羽根とライスト多めに積むくらいで十分感はある
- 795 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:14:48.31 ID:d457rkZ+0.net
- >>793
よく分からんデッキにそれセットされてボコられたわ
- 796 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:14:51.84 ID:FvrYwN6tH.net
- >>790
それ封印されし記憶ちゃうか?
- 797 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:15:18.28 ID:SUwPJGSi0.net
- >>786
ドカッ‼︎バキッ!
- 798 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:15:35.12 ID:69pVCYt2M.net
- >>794
まぁ破壊出来たところで自分で墓地除外して回収するんですけどね
- 799 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:15:52.40 ID:J6L6EFDP0.net
- 十二よりは流石にプランキッズの方が強いわ
まあ気持ち悪いから使わないけど
- 800 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:16:36.61 ID:aWxNar130.net
- なんとかマシンナーズで11000まで到達したけどこのデッキは後攻の方が強いなってもう少し早く気付きたかった
よくよく考えなくとも先行じゃ大したこと出来ないし
- 801 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:16:49.79 ID:fQ6G+yKa0.net
- >>793
やめろ・・・やめろ・・・
- 802 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:16:55.77 ID:FSCltAAB0.net
- 相手の陣地に直接攻撃して成るアーゼウスってまるで将棋だよな
- 803 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:17:03.21 ID:5AkRt3T8H.net
- >>785
誘発積めないのは天威勇者も同じじゃん
後手は誘発で止めるプラン取るならGSの方が良いし
手数で踏み抜くプランなら電脳勇者の方が無効妨害に強くエルドに有利な分強い
- 804 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:17:53.20 ID:AU8FXSK90.net
- ゴヨウも倒したやつ使えるからまるで将棋だな
- 805 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:18:01.48 ID:69pVCYt2M.net
- 妨害足りなくてプランキッズに動かれてもうダメだと思ったら相手が突然止まった時は困惑したな
セキュアガードナーがプランキッズのバーンを防いだから止まったらしいことに気づいた
- 806 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:18:10.49 ID:fQ6G+yKa0.net
- ここまで軍貫勇者の話題ないとかマジかよ
- 807 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:18:12.49 ID:d457rkZ+0.net
- https://i.imgur.com/G31ZziS.jpg
https://i.imgur.com/WRyX7xi.jpg
- 808 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:18:31.90 ID:DRblLber0.net
- >>784
ふわんだりぃずだけでもやばいのに
勇者VFDとか居るからな・・・もうやりたくないもん
- 809 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:18:32.50 ID:tE4NSmKB0.net
- >>800
ランクマならVFD立てれるけどEX0は後攻しか強みが生かせん
- 810 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:18:38.78 ID:nVxJ/2m6a.net
- ワイルドボウは頼りになる歩だよ
- 811 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:18:44.22 ID:Z08M1HcQ0.net
- >>796
1期の「公式ルール」見直したら魔法・罠の使用制限だったわ
>魔法カード・罠カードは、それぞれ1ターンに1枚しか手札から出すことができない。
>すなわち魔法カードの手札からの発動またはセット、罠カードのセットをそれぞれ1回ずつ行うことしかできない。
- 812 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:18:52.01 ID:FvrYwN6tH.net
- エルドも手下を駆使して戦うからまるで将棋だな
- 813 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:19:17.40 ID:/wdp8p5P0.net
- 未開域のババ抜きってテキストには相手が選ぶって書いてあるのになんでMDだと相手に選ばせないの?
お前もソリティアに付き合えよ
- 814 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:20:03.39 ID:d457rkZ+0.net
- >>808
結局弱い弱い言われてたデスフェニ十二獣勇者が一番安定した
誘発たくさん積めるのは正義だわ
- 815 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:20:10.05 ID:RiyUUWSv0.net
- ワイルドボウ成らず
- 816 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:20:24.79 ID:69pVCYt2M.net
- >>810
どっちかと言うと香車みたいな動きしてるだろあいつ
- 817 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:20:56.82 ID:pIw7gqIud.net
- 暗黒未界域相手にしていちいち意味もない選択させられたらサレ率更に上がりそう
- 818 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:21:04.11 ID:vVxP44pI0.net
- 害鳥にg使われて大量にドローさせてあげたのにファイナルシグマ隊長一人に詰んでて草
サスガダァ…
- 819 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:21:24.30 ID:FvrYwN6tH.net
- 遊戯王カード使える将棋したら最強カードなにやろか
ファイバーポッド?
- 820 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:21:37.15 ID:pswEeY/B0.net
- 歩の上に飛車を重ねてエクシーズ召喚!
- 821 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:22:12.99 ID:Sth5wClzr.net
- アーゼウスで王も玉も墓地へ送るぜ
- 822 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:22:44.29 ID:d457rkZ+0.net
- アーゼウスマジで強すぎるわ
- 823 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:23:12.15 ID:Nw5f404z0.net
- >>786
ラーが怒ってるよ
- 824 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:23:14.47 ID:s3aLGYKuF.net
- 心変わりだろうな
王の隣の金を寝取ればワンキルよ
- 825 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:23:22.69 ID:An0x2xKV0.net
- 地図からのふわん召喚時、継承からの真竜召喚時
これチェーンブロック作る効果での召喚やのになんで神宣使えるん?わかる人いる?
- 826 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:23:26.84 ID:HIL0ReFsd.net
- 馬はいるけから十二将棋いけるな
- 827 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:23:29.75 ID:4zQixI9q0.net
- >>804
アーゼウス成駒だった説!!「と金」か「成銀」かでも印象かわりそう
将棋に似てるカードっていうとヴェスペネイトとかグスタフからのジャガーさん以外になんか有るっけ
- 828 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:23:31.40 ID:DRblLber0.net
- >>814
十二獣ドランシアがなんで規制されたのか分かるわな
MDの運営色々放置し過ぎて今後のパック誰も買わんだろ
- 829 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:23:40.23 ID:Mdl2nafx0.net
- 麻雀の方が良さそう
リーチかけた相手に手札抹殺して詰ませたい
- 830 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:23:55.44 ID:Sth5wClzr.net
- 将棋はライフ1しかないから最強神宣出来るな
- 831 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:23:59.27 ID:Nw5f404z0.net
- アーゼウスもそう長くはないだろうな
- 832 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:24:11.20 ID:demW3C5d0.net
- ハーピィの羽根帚
一番奥の列の駒をすべて破壊させてもらうぞ
- 833 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:24:30.11 ID:FvrYwN6tH.net
- >>829
ドロバ投げていいのか!??
- 834 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:24:31.18 ID:Nw5f404z0.net
- なんでドランシアまだ生きとんねん禁止はよいけや
- 835 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:24:39.34 ID:Z08M1HcQ0.net
- ラインモンスター「あの」
- 836 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:24:52.98 ID:4zQixI9q0.net
- 有り体にに昇格するカード全般ってゆうとホープとかもそうか
- 837 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:25:18.27 ID:d457rkZ+0.net
- >>828
地味に罠耐性付けられるのも強いんだよな
たまにラム素材のドランシアに泡影打たれたし
- 838 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:25:27.10 ID:SUwPJGSi0.net
- ラムくん抱っこしたドランシアで泡影トップしたであろう相手がサレするのすき
- 839 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:25:54.01 ID:tE4NSmKB0.net
- ヤジロベーダーで縦列破壊してやるぞ
- 840 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:26:00.51 ID:s3aLGYKuF.net
- >>829
遊戯王麻雀好き
マジックシリンダーでロンをカウンター
するの好き
- 841 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:26:05.14 ID:FSCltAAB0.net
- そろそろ角見たいな無効にする抱擁出てもいいな
- 842 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:26:09.99 ID:Mdl2nafx0.net
- >>833
手配0枚になって草
- 843 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:26:28.64 ID:RiyUUWSv0.net
- 次スレ
- 844 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:26:31.85 ID:jAhY+ZdOa.net
- >>825
効果による召喚はその後に処理を挟まないなら神宣で無効にできるタイミングがある
じゃあなんで融合は着地時に神宣打てないのか言われるとそんなことは知らん俺の管轄外だ
- 845 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:26:36.15 ID:NmjcD7+Sa.net
- ドランシア絶対強いと思うのに効果使わず踏み台になってるところしか見たことない
- 846 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:26:46.02 ID:4zQixI9q0.net
- ドランシアはよく生き残ったってカンジだよなあ
あれ前回フェスでは大分やられたわ
- 847 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:26:58.31 ID:vDUtX30l0.net
- もう今シーズンはシコ勢になるわ
エクレシアセイントフルルドリスの聖女欲張りセットで
ダイノルフィア来たら部屋にノックなしで入って教えてくれ
- 848 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:27:52.10 ID:K3KOHU67a.net
- そろそろ踏むか♣
- 849 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:28:03.28 ID:d457rkZ+0.net
- ヒソカ踏め
- 850 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:28:05.97 ID:Mdl2nafx0.net
- ♠
- 851 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:28:09.85 ID:SUwPJGSi0.net
- >>845
デスフェニで次ターン以降のリソース稼ぐかラムドランシアするかは悩みどころだわ
- 852 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:28:55.82 ID:Mdl2nafx0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/fuun.gif
逝く
- 853 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:28:57.58 ID:FvrYwN6tH.net
- >>840
やったことあるのか?
いいなぁ
- 854 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:29:34.05 ID:vDUtX30l0.net
- ラムって聞くとどうしてもラム肉連連想してしまうわ
- 855 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:29:47.22 ID:fQ6G+yKa0.net
- てか実際ふわんってどうなん?
旅支度ねぇからあれだし
上級素引きとか
地図+いぐるん+とっかんorろびーなとかじゃない限り
いぐるん止められて死ぬ未来しか見えんのだが
えんぺん出せないとマジで死ねるぞ
まぁ開幕アトラクターのイージーゲームはあるけど
てかすとりーでアトラクター除外してまたアトラクターの糞みてぇな動きはマジで笑えんけど
- 856 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:30:15.23 ID:demW3C5d0.net
- ラムと言ったらうる星やつらだろ!?
- 857 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:30:37.46 ID:uMTo+iPVa.net
- エルドリッチをWCで倒すと気持ちいい
- 858 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:30:50.74 ID:HIL0ReFsd.net
- らむりんおいしそう
- 859 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:31:10.40 ID:fQ6G+yKa0.net
- ラムって聞いたらFFの召喚獣が
- 860 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:31:11.77 ID:d457rkZ+0.net
- ラムドランシアから1ターン耐えて10アーゼウスを夢見てしまう
- 861 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:31:19.68 ID:FSCltAAB0.net
- ラムと言えば姉様だろ
- 862 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:31:37.06 ID:nWtPXjG6d.net
- 今の環境ならバック破壊積む意味も出てくるけど前環境でスキドレ嫌なら積めよとか言ってたのはマジでエアプだったからな
泡影墓穴抹殺除いたら暗転リボルトくらいしか無いからバック破壊積んでも無駄になる試合多すぎてエルドにスキドレ撃たれる試合は捨ててバック破壊魔法全抜きが正解だった
- 863 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:31:44.28 ID:Z08M1HcQ0.net
- ラムレーズンおいしい
- 864 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:31:59.95 ID:Mdl2nafx0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/fuun.gif
遊戯王マスターデュエルpart1308
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1658366956/
エルドリッチのギャラクシーアイズのシナジーがあるのかよく分からないぜ
- 865 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:32:48.52 ID:pswEeY/B0.net
- >>864
乙 そんなものはない
- 866 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:32:49.13 ID:Sth5wClzr.net
- エルドリッチに便所ぶつけないで
- 867 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:32:50.80 ID:HIL0ReFsd.net
- >>864
乙ドリッチビーム
- 868 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:33:00.24 ID:Z08M1HcQ0.net
- >>864
乙ドリッチ
- 869 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:33:08.31 ID:8An5n6X8r.net
- >>864
乙
前エルドに銀河いれてるニキいたよ
一回しかだしたことないって言ってた!
- 870 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:33:14.64 ID:OSA0k/Qh0.net
- >>862
その採用率の高い泡影墓穴抹殺を踏み抜いてたの?
正気を疑うわ
- 871 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:33:24.78 ID:pIw7gqIud.net
- >>854
羊だから合ってるのでは…?
- 872 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:33:41.64 ID:fQ6G+yKa0.net
- >>864
95点❤︎
ドラメ銀河眼はいいぞぉ
- 873 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:33:55.22 ID:An0x2xKV0.net
- >>844
だよね
ありがと
wikiの神の宣告の欄全部読んでも理屈上は神の宣告で無効にできないんだよなあ
問い合わせてみるか
- 874 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:34:16.00 ID:d457rkZ+0.net
- >>864
うん!君も合格❤︎
- 875 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:34:21.55 ID:BRO70lqPa.net
- 通常召喚のイベントミッション ふわんで余裕かと思ったらサレンダーされるからそんなことなかった
- 876 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:34:23.05 ID:wsIzLvfU0.net
- 天獄バーンにリフレクトスライム入れとくと返しのターンでランク10が出てくることに気づいた
- 877 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:34:23.20 ID:FSCltAAB0.net
- >>862
寧ろ前環境のがスピード遅くてバック破壊積めたのでは
仮想的は双剣電脳エルドでしょ
- 878 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:34:34.95 ID:N+4rG0bc0.net
- >>864
スレ立て竜乙カレイド
現在の社会情勢に合わないからレギュラーから解雇されたらむりんの話はやめようね
- 879 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:35:13.12 ID:vFwn+sXiM.net
- >>844
融合は融合召喚成功後に融合魔法を墓地に送る処理が挟まるからじゃね
- 880 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:35:43.37 ID:SUwPJGSi0.net
- スキドレってかドライトロンやらカグヤ居た時でもツイツイは手放さなかったな発動時のサーチのある永続やフィールド、最悪ブラフにセットして相手のライスト誘うとかもできたし
- 881 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:35:46.65 ID:fQ6G+yKa0.net
- >>862
お前ははーかーなを舐めすぎている
- 882 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:35:54.75 ID:Mdl2nafx0.net
- エルドリッチてギャラクシーアイズ出す時、最終的に打点が3200まで下がるのが悲しい
アーゼウスに乗り換えてもいいんだが
- 883 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:36:07.37 ID:ErpT0w03a.net
- フェスなんだけど
両ターン召喚するふわんってもしかして猶予時間ないんじゃないの
盤面破壊と回復だけの遅延戦術でもいけるか
- 884 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:36:31.20 ID:BlQkpfTQp.net
- >>864
たて乙
やむりんなにがいけなかったんだ
肉の名前だからか
- 885 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:36:42.62 ID:/fRoxkz90.net
- >>782
多分それが最善策だと思う
ドラメ的にかなり上振れ札だったのに勿体ない
- 886 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:38:10.09 ID:6jxv/7bz0.net
- >>864
立て乙
違う種類のキラキラ同士でとてもキラキラになるぞ
- 887 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:38:20.13 ID:demW3C5d0.net
- 前環境は羽根ライストだったけど今期はツイツイかコズサイだな
先攻で引いても旅路やフィールド魔法砕けるのは強い
- 888 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:38:30.98 ID:fQ6G+yKa0.net
- >>883
マジな話しふわんはマジで時間がヤバい
慣れねぇと残り時間9秒とかマジである
20秒切ると焦るから結構プレミする間違えて下級素材にせずにえんぺん素材にしてライザー出す(New
- 889 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:39:29.26 ID:jAhY+ZdOa.net
- >>879
ところが緊急同調でのシンクロ召喚は無効にできるんだ
融合が不遇だったときの裁定から時代が進んで折り合いがつかなくなって融合だけの特別裁定になってる感じ
- 890 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:39:34.29 ID:Z08M1HcQ0.net
- >「A. チェーン1での発動に限り、神の宣告や警告を発動でき、アドバンス召喚を無効にできます」
>とのことです(遊戯王OCG事務局回答)。
https://twitter.com/herobarrier/status/824518358615920641
(deleted an unsolicited ad)
- 891 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:39:34.97 ID:+X6iqzYj0.net
- 俺のドラメはナサリーもリラクゼーションも抜けてって気が付いたらレダメがエプロン巻いてたわ
- 892 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:39:50.38 ID:CfwXt9W00.net
- 勇者来てからまだ10日くらいなんだな
とても長く感じる
- 893 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:40:46.18 ID:RTYST/VS0.net
- >>884
なんだその病んでそうな名前は
- 894 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:40:46.42 ID:8An5n6X8r.net
- >>892
これマジ?
3週間位たっただろ?
- 895 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:41:14.73 ID:Mdl2nafx0.net
- ふわんはエルドビームで結界像退けようと思ったらミストバレー出てきてたまげた
- 896 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:41:59.14 ID:39XlH96Td.net
- 今回のフェスで強いふわんやエルドが嫌われてるけどこいつらもエクストラのクソモンスに対抗するために強くなっただけなんだよな
ある意味被害者
- 897 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:42:00.42 ID:nVxJ/2m6a.net
- 凶悪モンスターが嫌だからスキドレ積むしスキドレ嫌だけどモンスターの方が怖いからバック割積みにくい
悪が誰か分かったな
- 898 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:42:06.18 ID:/fRoxkz90.net
- >>891
ナサリーのファンだからナサリーで抜くことはあってもナサリーを抜くことはないな
- 899 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:42:29.48 ID:4zQixI9q0.net
- パックに入ってるからな
- 900 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:43:03.02 ID:pswEeY/B0.net
- ラドリーで抜いてラドリーを抜け
- 901 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:43:16.43 ID:/fRoxkz90.net
- >>895
ミストバレーは一応相性はいいのか
フィールド魔法が4枚は多い気もするが
- 902 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:43:27.26 ID:mlTQ34uy0.net
- 何故か結界像置きたがるけど正直巨神鳥出てきたほうが困る
- 903 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:43:39.11 ID:VsfX6yYiH.net
- >>896
やられたらやり返すなんて犯罪者の思考です🥺
- 904 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:44:09.85 ID:d457rkZ+0.net
- 結界像のイージーウィンは気持ちいいからね
- 905 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:44:34.34 ID:An0x2xKV0.net
- >>890
わざわざありがとう
神の宣告が使える事はMDで使えるからわかってるんやけども
どういう理屈で成り立ってるんかなって思って質問してみた
- 906 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:44:49.26 ID:8An5n6X8r.net
- >>903
🐧ならば私達は復讐を遂げる、その後でお前達が私達を許せ
- 907 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:45:15.53 ID:WIAwr1nEH.net
- フィールドのカードを一枚選んで除外する速攻魔法くれ
- 908 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:45:28.24 ID:s3aLGYKuF.net
- 今はエンペン、ライザー、巨神鳥1枚ずつより
エンペン2枚、ライザー、巨神鳥の4枚にしたほうが事故らないわ
ろびーなよりいぐるんの方が止められてきつい場面の方が多い
- 909 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:45:35.01 ID:NVFYePT50.net
- 将棋は対人でやる意味があんまりなくてCPUと遊んでるだけで十分面白い
- 910 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:45:36.78 ID:fmqna+vq0.net
- >>902
結界増ときょしんちょうセットでおくぞ
地図しどうならな
- 911 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:45:42.71 ID:RTYST/VS0.net
- 最近は毎月新パック出てるからあと三週間もしたら次のパックが出るのかね
闇落ち龍淵や旅支度辺りが追加候補か
- 912 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:45:46.80 ID:Ze70ywqVd.net
- でも結界像1枚で負けるようなやつは他デッキにも負けてるよね
- 913 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:45:48.78 ID:FSCltAAB0.net
- 今回のフェスの糞ポイントは
普通に環境で暴れてる奴ら以外を規制して
大変多様性のある環境にしたところ
- 914 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:46:10.12 ID:NEABWi1w0.net
- アダマシアの最終盤面が1番えげつなくない?
これと張り合える盤面って電脳くらい?
- 915 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:46:18.23 ID:An0x2xKV0.net
- >>889
そのカード調べてみよ
みんな物知りやなあ
- 916 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:46:21.99 ID:wJzio4tpp.net
- くそ、なんだよ (まともなデッキ)全然出てこねーな
俺な、覚悟してフェス挑んだんだよ
けど、なんかこうして勇者ふわんエルド真竜の顔見たらさ
悪い、やっぱ辛えわ…
- 917 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:46:33.26 ID:o2IqV+JZM.net
- ランク上がるとフェスがキツくなるんだった
やっべ
- 918 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:47:01.68 ID:vDUtX30l0.net
- そりゃつれぇでしょ
- 919 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:47:14.39 ID:RTYST/VS0.net
- >>914
アダマシアはなんやかんやモンスターによる制圧だから返せないこともないんだよね
罠とモンスターに別れてるのが一番きつい
- 920 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:47:23.14 ID:8An5n6X8r.net
- 言えたじゃねぇか
- 921 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:47:33.74 ID:uMTo+iPVa.net
- エクソシスターとか誰が引くんだよ
- 922 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:47:48.56 ID:fQ6G+yKa0.net
- 言えたじゃねぇか・・・
- 923 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:47:55.90 ID:nVxJ/2m6a.net
- 聞けて良かった
- 924 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:48:15.08 ID:fmqna+vq0.net
- ゴールドはアトラクター抜きふわんでくっそ快適やけどな
ダイヤでもつらくないっていってた工作員のやつらのデマにだまされるからww
- 925 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:48:25.73 ID:IkMp6XNU0.net
- エクソシスターの方のパックほんと引く気湧かないよね 引いてる人居るのだろうか
- 926 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:48:44.41 ID:FSCltAAB0.net
- エクソシスター以外全滅するのに他引くやつおる?w
- 927 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:48:47.49 ID:d457rkZ+0.net
- ヒュペるために俺はちょっと開けたぞ
- 928 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:48:50.58 ID:TNbldJ/Vr.net
- 特殊召喚ミッション何で終わらせよう
- 929 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:49:01.48 ID:nrv0aJ4ed.net
- 一応10パック剥いたよ
ルイキュ出なかったけど
- 930 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:49:15.65 ID:fmqna+vq0.net
- >>928
花札
- 931 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:49:32.70 ID:/nuOOcX00.net
- >>914
結局制圧がモンスターだけだと一滴結界波で終わるから、大概の場合は九支サーチするハリラドンの方が強いよ
- 932 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:49:51.09 ID:WIAwr1nEH.net
- 確かロンゴミアント+アルデク+VFDの制圧盤面を見たことある
- 933 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:50:10.79 ID:frYEj/qN0.net
- シスターも組んだし勇者も組んだぞ
- 934 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:50:13.53 ID:75DJQQZ+0.net
- 悪のウイルス使うと破壊数ミッションギュンギュン進んで気持ちがいい
- 935 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:50:17.28 ID:j+33CXqxM.net
- エクソシスターパック→閃刀姫引きます
勇者パック→閃刀姫引きます
今後も閃刀姫引きます
- 936 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:50:22.25 ID:SUwPJGSi0.net
- まともなデッキって?
- 937 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:50:23.03 ID:HIL0ReFsd.net
- マジックシリンダーちょっと欲しいけどさすがにSR目当てで引きたくない
- 938 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:50:43.84 ID:nrv0aJ4ed.net
- ああ!それってクリボー?
- 939 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:50:47.33 ID:Jda8sj+nM.net
- 魔法の筒パックいいよな
あれにしかピックアップされてないぞ魔法の筒
- 940 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:50:47.52 ID:mlTQ34uy0.net
- エクソシスターは可能性は感じた
ミカエリスすぐ欠品するから5枚積ませてくれ
- 941 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:51:29.59 ID:Jz6QqX+8d.net
- シスター引いて勇者引いても無課金で石回復できるんだから普通引くよね
- 942 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:51:58.64 ID:X27OcAOad.net
- だ、代行者とかいう奴等wwwwww
- 943 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:52:01.96 ID:1raE20Mf0.net
- ランクなのにランキングとかレートとか上位報酬とかもないのに
多大なストレス抱えて文句いいながら毎回ダイヤ1行ってる人すごすぎて恐ろしいわ
- 944 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:52:04.61 ID:Z08M1HcQ0.net
- >>905
なるほど、ならこっちのほうが求めてる答えに近いか
融合等の特殊召喚は「確定して進行している効果処理に宣告(をはじめとするカード効果)が割り込めないため」宣告が効かない
>カードの効果処理中に、別のカードを発動する事はできません。
>よって、儀式魔法カードや、融合魔法カードの効果処理によって、モンスターを特殊召喚している処理中に、「昇天の角笛」「神の宣告」を発動し、特殊召喚を無効にする事はできません。
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=6283&request_locale=ja
- 945 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:52:29.16 ID:75DJQQZ+0.net
- ダダダダ代行者天使
- 946 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:52:32.84 ID:4zQixI9q0.net
- エクソシスターは追加カードきてからが本番だからな
- 947 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:52:34.14 ID:WJYhs6pwp.net
- 初動クリッター1枚から
真竜皇vfd、バロネス、サベージ立てられて、おまけに勇者でダメ押しのグリフォン構えられました
なおゴキもさくらも無事無効化されました
つまんね
- 948 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:52:36.92 ID:OSA0k/Qh0.net
- URはマスターかレガシー限定のURになるしな
どのパックでも基本腐らん
- 949 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:52:52.22 ID:NEABWi1w0.net
- >>931
まぁたしかに。ブロドラ、バロネスドラガイトサベージとか圧がやばいけど処理自体は容易かもね
- 950 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:52:57.74 ID:nrv0aJ4ed.net
- ホーリーナイツとか言うゴミ抜いてくれませんか?
- 951 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:52:58.30 ID:4zQixI9q0.net
- 今はまだちょっと使いづらい
- 952 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:53:08.95 ID:HIL0ReFsd.net
- ディメンションウォールの方が有効な場面多そうなのにRで魔法の筒はSRなのは謎
- 953 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:53:09.14 ID:/U8zfzCMd.net
- オベリスクだけ効果の対象にならないがあるんだね
- 954 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:53:10.14 ID:jAhY+ZdOa.net
- >>905
融合の特別裁定つったけどやっぱり違うわ
ハリファイバーのシンクロ召喚扱いでの特殊召喚着地時に神宣打てないし、神宣は効果による特殊召喚に打てないって理解で良さそう
ふわん真竜の効果による召喚は「召喚する機会を得る」って効果と理解したほうがよさそう
それなら緊急同調とも矛盾ないし
- 955 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:53:15.67 ID:E5jscdFta.net
- やっぱ基本盤面がvfdと朱雀だけの電脳堺は対話してるよなあ
- 956 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:53:24.10 ID:+X6iqzYj0.net
- ここだけの話俺は10連でパークスとミカエリスを1枚づつ素引きした後にセットで2枚とも引くを2回連続でブチ当てたから実はエクソシスターも組んでるんだなこれが
- 957 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:53:34.62 ID:fQ6G+yKa0.net
- 早く烙印ドラメやりたいぞ!!
- 958 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:53:57.76 ID:SUwPJGSi0.net
- >>947
楽しいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁☺☺☺👍☺👍☺👍👍👍👍
- 959 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:54:29.72 ID:dc9VDp4Id.net
- ぼくがせっせと未界域と暗黒界墓地に捨ててるとこそこで黙って見てて
- 960 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:55:07.56 ID:nrv0aJ4ed.net
- はい…(ドロバポイ)
- 961 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:55:31.01 ID:Mdl2nafx0.net
- エンペンの効果発動にスキドレ合わせようと思ったけど
スキドレ発動出来なかった
イマイチバトルフェイズの細かい内訳がわからん
ガーディアンもなんで0にした後、攻撃止められるのかもわからん
- 962 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:55:49.34 ID:HScQluOp0.net
- 盗人の煙玉が無料ゴミパックから出たんだけど
これデスフェニでも発動する?それなら強くない?
- 963 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:55:56.95 ID:s3aLGYKuF.net
- >>953
ラーにだって固有の特殊召喚できないがあるぞ
- 964 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:56:29.67 ID:75DJQQZ+0.net
- >>961
それダメステじゃね?
- 965 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:56:57.71 ID:8An5n6X8r.net
- >>961
えんぺんはダメステ
ガーディアンはモンスター数かわるから
- 966 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:57:17.01 ID:E5jscdFta.net
- ダメステは攻守変動含む効果じゃないと使えないんだったか
リバース効果とかそこらへんどういう感じで処理してるのかよくわかってない
- 967 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:57:26.78 ID:Wwf9xFN1M.net
- 攻撃宣言の時にスキドレすれば良かったのに
- 968 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:57:44.09 ID:vDUtX30l0.net
- >>961
攻撃宣言時にモンスターが増えると巻き戻しが発生する
攻撃対象を選び直せるし攻撃しないことも出来る
- 969 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:57:49.24 ID:An0x2xKV0.net
- >>943
俺はダイヤ1いく事自体は面白いと思うけどなあ
逆に、ダイヤ1いってからがストレスやから終盤までずっとプラチナにおる
ダイヤ1は即サレが多すぎてデイリーミッションが一生終わらん
- 970 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:58:15.50 ID:6jxv/7bz0.net
- >>953
素の打点が高いのもあって一時期は環境でも採用されたとかなんとか
- 971 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:59:46.75 ID:b+c4yOKq0.net
- >>969
ダイヤ1いけないやつよくこれ言うよな
デイリーやりたいならドラメあたりの中速使えば終わるが?
- 972 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 10:59:52.61 ID:jAhY+ZdOa.net
- >>963
しかも「特殊召喚したターンのエンドフェイズに墓地に送る」っていうデメリットが三幻神で唯一無いんだよね
- 973 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 11:00:33.92 ID:b+c4yOKq0.net
- >>972
そもそも特殊召喚ができないバグ抱えてるから
- 974 :質問! :2022/07/21(木) 11:00:38.36 ID:sqQil1rWr.net
- 作者あれしとる今、どれだけ続くやろ。
- 975 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 11:00:43.39 ID:Mdl2nafx0.net
- >>964,965,968
なるほど
一概に効果発動に対してスキドレ使えば言い訳じゃないのね
- 976 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 11:00:55.00 ID:SUwPJGSi0.net
- モノはいいようの権化やめろ
- 977 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 11:00:59.49 ID:BlQkpfTQp.net
- センサーアンワ貼ってきたふわん親頃デッキをふわんで成敗してきた!(笑)😁
テラフォ抹殺に神宣打つから羽根帚通すんやで
- 978 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 11:01:07.74 ID:vDUtX30l0.net
- スキドレは効果発動に合わせてチェーンして嫌がらせしてやろうとか欲張らず事前に発動しておくべき
- 979 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 11:01:29.46 ID:Q/al0Syya.net
- ダメステ
タイミングを逃す
効果とコストの違い
墓地に送ると捨てるの違い
初心者が一度は悩むポイントだ
- 980 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 11:01:34.45 ID:HIL0ReFsd.net
- ダメステに色々動けるデッキください
- 981 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 11:01:36.84 ID:J6L6EFDP0.net
- デイリーが終わらんとかいまだに言ってる奴は受け取るデイリー選んだ上で言ってるんだよな?
ダイヤ1でも余裕で終わるが
- 982 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 11:01:38.10 ID:FSCltAAB0.net
- 遊戯王ってカード名が同じでテキストが違うカード刷らないのって何でなのかね
ラーは刷り直しても誰も文句言わないでしょ
- 983 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 11:01:44.37 ID:Mdl2nafx0.net
- >>978
スキドレに対してチェーンされる場合もあるから悩みどころ
- 984 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 11:02:09.12 ID:rXAJZwGja.net
- 一滴で暗黒界を5枚捨てさせてもらうぞ
- 985 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 11:02:10.32 ID:QrgJag/FM.net
- セラちゃん出された後スキドレ打つやつ居るし
- 986 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 11:02:12.52 ID:3OFtc9W9M.net
- >>966
リバース効果はダメージ計算終えたあとに発動してる
ダメージ計算に入る前に裏側から表になって実際にダメージ計算を行った後にリバース効果が入ってそれの処理が終えた後にダメージステップ終了時にモンスターの戦闘破壊が完了して墓地に送る感じ
- 987 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 11:02:18.93 ID:SUwPJGSi0.net
- 魔法、ss、勝利の3つが1番やりやすいよな?
- 988 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 11:02:41.95 ID:s3aLGYKuF.net
- >>984
暗黒界の効果が使えるのではないのか!?
- 989 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 11:03:14.13 ID:J6L6EFDP0.net
- >>987
せやな
たまに終わらなかったら罠のやつ受け取ったりするけど
- 990 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 11:03:27.81 ID:jAhY+ZdOa.net
- >>982
海、アトランティス、ハーピィレディ、ハーピィレディSBとあるぞ
- 991 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 11:03:29.04 ID:3OFtc9W9M.net
- >>987
罠ソロ召喚も出来るなら2日に1回で済むぞ
- 992 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 11:03:30.58 ID:nrv0aJ4ed.net
- 暗黒界さん、沈黙wwwww
- 993 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 11:03:30.67 ID:8An5n6X8r.net
- >>979
タイミングを逃すは未だにわけわかめやけどハリフォーミュラ以外で出てこないからそこだけ気つけとけば知らなくてもよさげ感
- 994 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 11:03:32.42 ID:eZsUuUZXd.net
- フェスで間違えて全部受けとる押しちゃうのが地獄
前は全部選んでもその画面だけだったのに
- 995 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 11:04:00.02 ID:uMTo+iPVa.net
- ロンギヌスって相手ターンなったら取り敢えず投げ捨ててる?
- 996 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 11:04:10.09 ID:d457rkZ+0.net
- >>995
うん
- 997 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 11:04:13.82 ID:Mdl2nafx0.net
- 厳選せずに普通に遊んでる俺は異常だったのか
- 998 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 11:04:23.32 ID:FSCltAAB0.net
- >>990
ルール上じゃん
ラーに金玉モードとかいう余計な文字は要らない
- 999 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 11:04:40.58 ID:3OFtc9W9M.net
- >>997
月末に自爆バーンすれば解決するから特に問題は無い
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 11:04:44.34 ID:/fRoxkz90.net
- >>978
嫌がらせというか、事前に発動すると相手によってはスキドレ意識した動きになるし
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★