■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1309
- 1 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:10:40.87 ID:OyG5sOx2r.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/fuun.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・【☆重要☆】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1308
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1658366956/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:11:36.77 ID:Mdl2nafx0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/fuun.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※ポイント入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:12:02.62 ID:Mdl2nafx0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/fuun.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.バースト・オブ・デスティニーまでのカードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:41:34.76 ID:HIL0ReFsd.net
- た~る
- 5 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:41:51.60 ID:TyweHrJ6r.net
- たておつ...♠
- 6 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:42:06.71 ID:2yRhKTTP0.net
- 勃起おつ
- 7 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:42:15.25 ID:6jxv/7bz0.net
- 立て乙
ここが新しいちんぽこスレね
- 8 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:42:15.33 ID:0ACAoJYld.net
- 性癖語るスレってここ?
- 9 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:42:43.26 ID:vDUtX30l0.net
- 「王道」置いとくぞ
http://imgur.com/l50YY0K.jpg
- 10 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:42:50.74 ID:ZMJkeix50.net
- いちおつ
四極天の知恵書すこ
- 11 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:43:01.79 ID:/bgu4F4Ip.net
- LE5の方にしてよw
- 12 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:43:06.37 ID:TyweHrJ6r.net
- >>9
原点にして頂点
- 13 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:43:19.95 ID:WCep8mPUM.net
- これ好き
https://i.imgur.com/MDYvYCY.jpg
- 14 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:43:23.83 ID:KFRuUi4Hr.net
- 黄金のオチンチンランド開園
- 15 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:43:26.89 ID:Mdl2nafx0.net
- エルドリッチだと召喚ミッション終わらん
ふわんだりぃずだと特殊召喚ミッションが終わらん
ふわんだりっちという結論に至ったんだがありか?
- 16 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:43:32.32 ID:58ntKB8hM.net
- MDで溜まったストレスを性癖の話題で解消するスレ
- 17 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:43:44.65 ID:dAF/hf9S0.net
- >>9
とんでもなくエロい格好してるな
- 18 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:44:09.61 ID:4W8UMwLhM.net
- やっはおっぱいは大きくないと
https://i.imgur.com/Vm8beOE.jpg
- 19 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:44:11.62 ID:/acYu4AK0.net
- 何で抜こうと決闘者の勝手だけど一つだけ
イヴで抜く奴は殺すぞ
- 20 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:44:20.22 ID:rbpcPRCl0.net
- 遊戯王アトリエコラボはもうやってるから
https://i.imgur.com/GcNhyIT.jpg
https://i.imgur.com/35CCaK5.jpg
- 21 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:44:20.40 ID:Z08M1HcQ0.net
- >>1乙
ワーム!エーリアン!ミュートリア!
美少女デッキにジェットストリーム触手アタックを仕掛けるぞ!
- 22 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:44:33.71 ID:pabzupC7d.net
- さっき欠損理解できない人いたけど体の一部を機械化みたいなロマン系なのか単なるリョナなのか気になる
リアルで人気あるのは多分好奇心だと思う
- 23 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:44:49.37 ID:Mdl2nafx0.net
- ブラマジって弟子にドスケベなかっこさせてシコってたってマジで?
- 24 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:45:08.11 ID:2yRhKTTP0.net
- >>19
抜けるのはイヴリースだからセーフ
- 25 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:45:23.25 ID:/wZQfEFZ0.net
- >>9
これ少年誌で許されて良い格好じゃないでしょ😅
- 26 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:45:27.66 ID:6jxv/7bz0.net
- >>19
ニーサン成仏してクレメンス…
- 27 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:45:27.80 ID:lH/DfDjD0.net
- イヴにパイズリしてもらいてぇ~
- 28 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:45:30.43 ID:IkMp6XNU0.net
- 遊戯王ってがっつり錬金術のテーマって無いよな アニメGXになんかあったけどカード化されてないの多いよね
- 29 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:45:49.94 ID:TyweHrJ6r.net
- お前ら女性モンスターだと誰が一番好き?画像もちゃんと貼れよ
俺はディアノート
https://i.imgur.com/N91j8jy.jpg
- 30 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:45:57.16 ID:dAF/hf9S0.net
- たて乙
その美少女キャラは男権現坂のタマCで寝とるね🤗
- 31 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:46:12.06 ID:KFRuUi4Hr.net
- >>18
🤝
https://i.imgur.com/Glil0yi.jpeg
- 32 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:46:18.22 ID:TyweHrJ6r.net
- >>19
ニーサン... 誰もイヴじゃ抜かないよ
- 33 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:46:20.74 ID:HIL0ReFsd.net
- ダウナードとかって錬金術師だっけ?
- 34 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:46:21.72 ID:2yRhKTTP0.net
- >>29
生えてる定期
- 35 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:46:29.11 ID:58ntKB8hM.net
- リアルの欠損は庇護欲が刺激されるんじゃないの?男女問わず求められることに満足感を得る人は一定数いる
一本大満足も女に不自由してなかったとか聞くし
- 36 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:46:52.87 ID:TyweHrJ6r.net
- >>31
盛るな殺すぞ
>>34
生えてねぇって何回言ったら良いんだよ!
- 37 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:46:57.45 ID:rbpcPRCl0.net
- >>31
🤛三🧠💢💢
- 38 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:46:58.68 ID:SUwPJGSi0.net
- >>18
後ろになんかいるぞ…
- 39 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:47:10.14 ID:7QPhru28p.net
- アークファイブOP「誇り高きシンクロ召喚~」
ゼアル信者「シンクロ優遇やめろ!!!!」
↑これ今考えたら言うほどキレることか?
- 40 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:47:18.59 ID:4uwswqkLd.net
- 孔雀舞がバイサーデスに捕まった場面でしこってた奴は俺だけじゃないはず
- 41 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:47:22.10 ID:VaOjK35eM.net
- イヴリースのふとももコキ
すごく気持ちよさそう🥰
- 42 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:47:44.30 ID:6jxv/7bz0.net
- 男の子におっぱいがあるのは不自然では?🤔
- 43 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:47:53.97 ID:8UUGxE6Aa.net
- >>28
エルドリッチは錬金術テーマなのでは
- 44 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:48:01.16 ID:kPBlIt3L0.net
- 来月以降のパックに収録されるURはなんだろ、バトルオブカオスで欲しいの白聖骸と儀式魔法と電磁石の三枚しかないがURになるのかなぁ
- 45 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:48:09.95 ID:Mdl2nafx0.net
- 別にちんこ生えててもいいやろ
LGBTに配慮しろ
- 46 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:48:30.81 ID:XjHcrKYCd.net
- 特殊召喚ミッションは電脳でやった
事故りやすいふわんだりぃずに勝ったりする
- 47 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:48:37.26 ID:58ntKB8hM.net
- >>42
はい性差別な
LGBTに配慮してない発言
- 48 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:48:41.18 ID:wsIwuD8b0.net
- >>45
多様性認めるなら生えてないって意見を認めろ
- 49 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:48:47.08 ID:KFRuUi4Hr.net
- >>42
なんだ差別か😡
おっぱいもちんちんも大きい方が良いだろうが😤
- 50 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:48:59.87 ID:kPBlIt3L0.net
- >>29
https://i.imgur.com/RrbpIjH.jpg
俺はイレーヌちゃん!
- 51 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:49:02.56 ID:WND2EKvnr.net
- >>43
金の錬成は禁止されてるので...
- 52 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:49:02.63 ID:rbpcPRCl0.net
- みんなが一緒に新しい生命を錬金したい女の子はだれかな?
- 53 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:49:12.50 ID:nrv0aJ4ed.net
- 欠損はいけるけどだるまはむり
- 54 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:49:13.60 ID:pabzupC7d.net
- >>35
なるほど庇護欲かぁ俺は図らずもリョナ思考になっていたのかもしれない
- 55 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:49:21.48 ID:SUwPJGSi0.net
- >>44
氷水は組む人いるかもな
- 56 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:49:33.12 ID:hy8qC7xQ0.net
- >>39
ゼアル信者はちょっと変な人多いから
- 57 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:49:39.52 ID:vDUtX30l0.net
- LGBTに配慮した結果レズエッチバトルに混じるティアノート…
- 58 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:49:46.23 ID:rbrpHhjb0.net
- 次このフェスやるならその時には間違いなく勇者規制されてるしウィッチクラフトは今が一番強いんだな
勇者ギミックの穴に左腕の代償でも入れるかな
ウィッチクラフトだと芝刈り打っても確定勝ちじゃないから微妙と思ってたが
- 59 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:50:01.17 ID:75DJQQZ+0.net
- 遊星vsジャックのラストデュエルでシリアスなシーンのはずなのにアキ姉ちゃんのおっぱいがチラチラ映るせいで話が入ってこなかったゾ
- 60 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:50:21.52 ID:wsIwuD8b0.net
- >>50
こういうシチュはちょっと...
- 61 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:50:44.61 ID:kPBlIt3L0.net
- >>55
氷水はイラストも綺麗だし効果も強いしサーチ魔法もあるしでいいよな、
- 62 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:50:50.84 ID:KFRuUi4Hr.net
- >>50
🤝🥹
- 63 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:50:59.23 ID:/BoxLf1l0.net
- もうマジムカつくわ
腹たったから次の規制エルド無傷ならエルド作って全ての次元駆逐してやるからな覚悟しとけよ
- 64 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:51:02.96 ID:jeahAabpM.net
- >>60
でも虫の影響でおちんぽ生えてくるシチュなら?
- 65 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:51:10.09 ID:dMNClitq0.net
- ジェネレイドってレベル9立てやすいしVFDとかも出しやすそうなのにあんまり話題にならないけど評価どんな感じ?
- 66 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:51:17.47 ID:Z08M1HcQ0.net
- 夜のライディングデュエル!マスターベ(ドゴォ
- 67 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:51:22.01 ID:wsIwuD8b0.net
- >>64
殺す
- 68 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:51:34.06 ID:kPBlIt3L0.net
- >>60
多様性はどうした!
- 69 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:51:49.68 ID:/acYu4AK0.net
- 電脳界で抜くな
- 70 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:52:00.16 ID:pabzupC7d.net
- >>50
お前先月くらいに居たリョナラーの1人だろ
- 71 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:52:00.26 ID:rbpcPRCl0.net
- ふたなりに金玉ありなし論争部屋作るしかないな
- 72 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:52:00.69 ID:wsIwuD8b0.net
- >>68
俺が苦手なだけだからセーフ
- 73 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:52:06.26 ID:whAQ96NUp.net
- やっぱりS-force以外誰も嫌な思いしてないS-force世界が一番ってはっきりわかんだね
- 74 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:52:08.72 ID:nrv0aJ4ed.net
- >>65
先行でVFDだせないからうんち
決して弱いわけじゃないけどぶっちゃけVFDより九魂猫出したい
- 75 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:52:11.69 ID:58ntKB8hM.net
- >>65
先取れなきゃ何もできないし事故るしフィールド魔法に依存するデッキ特有の弱点も色々ある
- 76 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:52:15.29 ID:75DJQQZ+0.net
- 人のオナニーに制限をかけるな!!
- 77 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:52:18.28 ID:KFRuUi4Hr.net
- 口だけのエア多様性どもが😡
- 78 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:52:29.17 ID:Z08M1HcQ0.net
- >>65
良くも悪くもフィールド魔法に依存するという点で察してください
- 79 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:52:40.82 ID:kPBlIt3L0.net
- >>72
それなら仕方ないな
- 80 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:52:46.64 ID:b+c4yOKq0.net
- ジェネレイドって硬貨にチェーンしてサイクロン打てば全て終わるからな
- 81 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:52:48.03 ID:WND2EKvnr.net
- 地獄みたいなスレ
- 82 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:52:50.15 ID:6jxv/7bz0.net
- スレのフィールが高まってきたな
- 83 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:52:51.96 ID:5KX5l6Djd.net
- ガーディアンキマイラ、イリュージョンオブカオス辺りはURだろうな
仮に旅支度がSRだったら終わりだよこのゲーム
- 84 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:52:59.49 ID:dc9VDp4Id.net
- >>77
口でしか抜けないって!?
- 85 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:52:59.76 ID:pabzupC7d.net
- >>64
たまに見るシチュだな
- 86 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:53:07.21 ID:wsIwuD8b0.net
- >>81
このスレが天国みたいな事あったか?
- 87 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:53:13.84 ID:2yRhKTTP0.net
- おっさんだらけの性癖暴露会場だぞ
- 88 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:53:32.37 ID:58ntKB8hM.net
- 勇者ハリラドンの話するか?俺はしない
- 89 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:53:36.70 ID:demW3C5d0.net
- 勇者のせいでスレがヘルアンドヘブン状態に
- 90 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:53:50.26 ID:8UUGxE6Aa.net
- >>61
氷水はよりによって戦術の中心のキーカードのイラストがエースが相剣のせいで殺害されたシーンのイラストなのがね
https://i.imgur.com/NfifyzQ.jpg
- 91 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:53:59.06 ID:rbpcPRCl0.net
- 普段からクソ!クソ!言ってるスカトロ野郎共だらけだし今更だよね
- 92 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:54:08.33 ID:5KX5l6Djd.net
- ハリラドンかセアミンの性器の話しかしてないよなこのスレ
- 93 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:54:22.47 ID:jeahAabpM.net
- >>67
過激派で草
- 94 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:54:24.83 ID:R6un1Hz8a.net
- 聖職者で変身ヒロインで百合とか可哀想な目に合うの確定みたいなもんよね
数え役満よ
- 95 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:54:27.41 ID:b+c4yOKq0.net
- ほんまきっしょい
別スレでやれよ
- 96 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:54:34.45 ID:dAF/hf9S0.net
- 勇者ふわんエルドの地獄環境で語ること少ないし雑談になるのしゃーないし
- 97 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:54:37.27 ID:rbrpHhjb0.net
- イリュージョンオブカオスURは仕方ないが入れるなら3枚積み確定枠がURキツいなぁ
マスターオブカオスでなんとかしてくれませんかね……
- 98 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:54:41.55 ID:6jxv/7bz0.net
- >>89
ガオガイガーとかネタが若すぎるだろ😅
- 99 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:55:02.85 ID:2zVdMrcFd.net
- >>80
なんとテーマ内にチェーンサイク止められるカードがあるんですよ
- 100 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:55:03.93 ID:vDUtX30l0.net
- いつだってここは…最初からここは肥溜めだったろ?
- 101 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:55:24.31 ID:5KX5l6Djd.net
- そういやバトルオブカオスは七星龍淵もいたっけコイツも確定URだな
- 102 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:55:26.35 ID:kPBlIt3L0.net
- >>90
寿命の近い氷水が残った力を相剣に与えるシーンだと俺は聞いたが……
- 103 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:55:38.16 ID:KFRuUi4Hr.net
- セアミンのちんぽで何スレ消費したと思ってんだ
- 104 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:55:40.92 ID:s3aLGYKuF.net
- レイちゃんが悪いやつにつかまってリョナられる
いわゆるヒロピンっていいよね
ロゼちゃんが拷問役だとあり
鬼畜な竿役も欲しくなるな
- 105 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:55:52.46 ID:8UUGxE6Aa.net
- いうてサイクロンなんかもはや誰も入れてないでしょツイツイならまだしも
- 106 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:56:01.68 ID:dMNClitq0.net
- >>74
>>75
>>78
バック破壊が多い今の環境だとつらそうだな
- 107 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:56:07.14 ID:dOyrCDTWp.net
- 変態の俺かっけー!みたいなのは正直つまらん
- 108 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:56:11.01 ID:lH/DfDjD0.net
- >>104
は?そこはレズレイプだろ
- 109 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:56:17.37 ID:SUwPJGSi0.net
- バトルオブカオスでDD完成させてえ
- 110 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:56:17.41 ID:nrv0aJ4ed.net
- 手札から捨ててステージセットするカードきたら後攻でもジェネレイドやれるんだけどなあーチラチラ
もういっそネットワークピンで入れてやろうか
- 111 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:56:28.61 ID:pabzupC7d.net
- >>104
途中までよかったのに最後の一文で台無しだよ
- 112 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:56:35.29 ID:MzOFQuOz0.net
- ジェム貯まっちゃったけど次の新パックて強いの来る?
- 113 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:56:35.78 ID:jeahAabpM.net
- レズに男を挟むくらいならちんぽ生やせ
- 114 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:57:04.97 ID:rQ0QzDvb0.net
- >>65
好きだし愛用してるけどぶっちゃけ糞程不安定だぞ
デッキにLv9を入れないといけない上に素引きだとほぼほぼ腐る
初動で相手に誘発がなくて理想的な手札を引ければVFDと何でも無効2枚置けるけど逆に言えばその程度
誘発は見事に全部刺さるので引かれてたら死にます、はい
- 115 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:57:05.46 ID:R6un1Hz8a.net
- 舞台の効果はドローフェイズで使い終わってるのに執拗にドローさせてくれるの設計ミスレベル
田舎のおばあちゃんみたいなサービス精神
- 116 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:57:18.26 ID:2yRhKTTP0.net
- 結構ガチで次に新カードくるまで語ることないんだよな
- 117 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:57:18.73 ID:hInDQmlPp.net
- (おっとドリアードが好きですとはとても言えない雰囲気)
- 118 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:57:41.29 ID:b+c4yOKq0.net
- >>102
氷水は結構かわいそうな集団らしいな
相剣連中に対価はシャボン玉で働かされてるらしいぞ
- 119 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:57:43.53 ID:dAF/hf9S0.net
- 最後に泥水入れたら泥水だよ
- 120 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:57:46.58 ID:rbpcPRCl0.net
- >>107
ここのスレで今のところ出てるシチュなんて最近だともう変態自慢すらできないありふれた性癖になってるだろ😅
- 121 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:57:51.19 ID:Mdl2nafx0.net
- >>50
めっちゃ興奮する
最終的に中から食い破られるのか
それとも異形出産かどっちや?
- 122 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:57:58.16 ID:f/nXuDKZr.net
- ヴァレルエンド来ねぇかなぁ
- 123 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:57:59.62 ID:kPBlIt3L0.net
- >>112
環境レベルのカードは来ない、ファンデッキの強化カードは大量にある
- 124 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:58:02.32 ID:tbJfyLMcp.net
- 変態の俺かっけー!みたいなのは正直つまらん
書き込みからナチュラルに変態さを感じさせるやつが面白い
- 125 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:58:03.07 ID:75DJQQZ+0.net
- 紙の新規忍者がえっちだからMDに今すぐ欲しい
https://i.imgur.com/zAR8yXM.jpg
https://i.imgur.com/Mfrmx6H.jpg
- 126 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:58:06.02 ID:96Bdt6sNM.net
- フィールド魔法一枚で制圧モンスター出せるのはいかれてるけど今は一枚でハリラドン制圧できるもんな……
- 127 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:58:09.38 ID:nrv0aJ4ed.net
- >>106
ライスト羽根箒はあんま効かないぞ
ステージに依存してるだけあって過剰にアクセス手段多いからな
ツイツイサイクロンはテリトリーないと無理逝く
- 128 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:58:12.49 ID:SUwPJGSi0.net
- >>112
ダイノルフィアとか結構強い
- 129 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:58:18.60 ID:Z08M1HcQ0.net
- >>110
ヌメロンジェネレイドは構築として結構メジャーだったりする(強いとは言ってない)
- 130 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:58:32.88 ID:pabzupC7d.net
- >>107
リョナは特に多い
グロいの好きな俺かっけーが多すぎる
- 131 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:58:35.73 ID:y8tDau2oa.net
- 開催おじさんの書き込みが一番つまらんぞ
- 132 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:58:45.30 ID:KFRuUi4Hr.net
- >>121
個人的には食い破られる方が好きだな
エイリアンみたいなのがいい
- 133 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:58:47.60 ID:VaOjK35eM.net
- >>80
そのための王の襲来があるんだぞ
一枚ドローさせるけど相手のメインフェイズに召喚しまくれる快感がある
- 134 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:58:50.45 ID:6jxv/7bz0.net
- かっこいい変態とは🤔
- 135 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:59:00.96 ID:HIL0ReFsd.net
- 規制が目前であろうことしかMDの興味がない状態
- 136 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:59:03.33 ID:JSNy1XLN0.net
- 相手の持ち時間見えなくて競技にしようとかおかしすぎて笑えるよね
- 137 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:59:09.69 ID:vDUtX30l0.net
- 新規追加もさぁ
海外先行がちょろっと来るだけだろうしな
もっとMDリリース時のいくつかフライングされた奴らみたく追加もいくつか飛んだテーマ来てくれたらいいのに
- 138 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:59:17.57 ID:58ntKB8hM.net
- 性的な話題出ると拒否反応起こす思春期みたいな奴ずーっとこのスレにいるよな
気になるならNGスりゃあええのに
- 139 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:59:33.35 ID:f/nXuDKZr.net
- 持ち時間半分にしてお互い見えるようにして、回復なしにすると競技性上がりそう
- 140 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 15:59:41.15 ID:rbpcPRCl0.net
- 開催おじさん初登場て過疎過疎の深夜だった気がするけど何故ここまで市民権を得たのか
- 141 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:00:10.23 ID:Mdl2nafx0.net
- ブラマジ解体したけど
バトラオブカオスで強くなるのか?
普通にエルドリッチでええよな
まあエルドリッチも紙ではオワコンみたいやけど
- 142 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:00:11.20 ID:lxxg8r81a.net
- キマイラにダルクに旅支度、なんやかんやで次にパック欲しいカード多いな
- 143 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:00:13.04 ID:WND2EKvnr.net
- >>139
全員エルドになるだけでは
- 144 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:00:30.60 ID:wsIwuD8b0.net
- >>138
大体のやつがNGになりそう
- 145 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:00:43.44 ID:b+c4yOKq0.net
- >>138
別スレで話せば?
異常性癖語られて気分悪いわ
- 146 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:00:58.49 ID:jeahAabpM.net
- 開催おじさんは異名が大量にありすぎて最早何があったか忘れたレベル
鉄獣の戦線3積みおじさんは開催おじさんだっけ?
- 147 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:01:08.27 ID:f/nXuDKZr.net
- ハリラドンが死ぬならドレミコードはどう戦えばいいんだ……
- 148 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:01:10.19 ID:N+4rG0bc0.net
- >>134
変態という名の紳士だよ!
- 149 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:01:40.87 ID:+PoqlzYz0.net
- 遊戯王より多様性のないスレとかオワコン過ぎる
- 150 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:01:53.86 ID:nrv0aJ4ed.net
- >>138
ヽ人人人人人人人人ノ
< 嫌なら見るな! >
< 嫌なら見るな! >
ノYYYYYYYYヽ
__
/_(S)\
// ∧∧\\
\\(゚Д゚)/ /
\⌒ ⌒ /
L_人_ノ
/ /
∧_∧ ■□( ))
( ;)□■  ̄ヽ
/⌒ ⌒ヽ ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 151 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:02:00.47 ID:lH/DfDjD0.net
- >>147
まだ最強リンクの一角使えるだろうがよ!
- 152 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:02:00.89 ID:wsIwuD8b0.net
- >>118
別に相剣と仲良いだけで働かされてないぞ
- 153 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:02:04.06 ID:kPBlIt3L0.net
- >>147
お前もVFDドレミを組まないか?
- 154 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:02:06.08 ID:L96BscJnd.net
- 制限時間といえばふわんだりぃず使ってると時間めっちゃ使っちゃうんだけど回し慣れてないだけか?
他のデッキはソリティア含めてせいぜい240秒ぐらいなんだけどふわんだりぃずは気付いたら残り100秒くらいになってる
- 155 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:02:12.78 ID:rQ0QzDvb0.net
- >>129
ヌメロンジェネレイドってよく聞くけど純構築より不安定にならん?
純構築も純構築でスロットが大分空くけどかと言って中途半端にヌメロン突っ込める程空きはないんだよな…
- 156 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:02:13.88 ID:+X6iqzYj0.net
- デスピアに唆されて闇堕ちした龍淵とかいう雑魚
- 157 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:02:21.06 ID:bqcwLmpV0.net
- バトルオブカオスはちょいちょい良いカード入ってた覚えある
こっちにいつくるか知らんけど
- 158 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:02:26.42 ID:XYV7u8U4p.net
- >>130
リョナ最高~!ああー四肢切断もので抜いたわ~(変態の俺かっこよすぎだろ)
www
- 159 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:02:28.01 ID:SUwPJGSi0.net
- 開催おじさんってなんか変なリストみたいなのこれ見てこれ見て!めっちゃ面白いでしょ!wってやってた人だっけ
- 160 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:02:33.29 ID:wsIwuD8b0.net
- >>156
元々承影に対抗心燃やしてたから...
- 161 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:02:40.92 ID:lIXQAo870.net
- フィールド選んでー墓地選んで―あっれフィールドもう一枚は!?
ライザーの条件しょっちゅう忘れてしまう…
- 162 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:03:00.15 ID:2yRhKTTP0.net
- アルバストライクまで一気に実装されねーかな
- 163 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:03:01.51 ID:Mdl2nafx0.net
- てかここでする話じゃないと思うけど
最新のアルバスの話はどこでわかるんや
カルテシアとかビーステッドが何者か知りたいんやが
- 164 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:03:06.23 ID:whAQ96NUp.net
- アハシマは今も唐突な禁止カード行きに怯えているんだ
炭酸野郎共を許すな
- 165 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:03:16.02 ID:dMNClitq0.net
- シャドーディストピアとジェネレイドのどっちかを組もうと考えてたが今どっちが戦えそう?
ソリティア制圧は見てるだけでお腹いっぱいなんや
- 166 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:03:16.87 ID:kPBlIt3L0.net
- 平日の日中から元気だなお前ら
- 167 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:03:17.84 ID:pabzupC7d.net
- >>153
できるんですか?
- 168 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:03:32.70 ID:/acYu4AK0.net
- >>154
回し慣れてないだけやね
ふわんチェーン演出のせいで長いだけでやる事さ簡素だし
- 169 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:03:32.89 ID:75DJQQZ+0.net
- ジャンフェスのイベント販売パック収録分なんかは直近の新規パックにぶっ込んでくれるんだろうか
- 170 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:03:33.86 ID:f/nXuDKZr.net
- >>163
まだ分かってない
設定資料集はもうちょい後のはず
- 171 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:03:44.37 ID:R6un1Hz8a.net
- しゃーないな俺がえっちじゃない遊戯王の話題振ってやるよ
ランクマでファンデッキかと思ったらハリラドンしはじめてくだらねえってなったわそれそのデッキでやる意味ある?天威勇者で良くね?
- 172 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:03:47.02 ID:wsIwuD8b0.net
- >>166
お前も元気に>>50の書き込みしてるじゃねーか!
- 173 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:04:10.69 ID:KFRuUi4Hr.net
- >>157
ダルクとか発禁令みたいな汎用性高いカードもあるしな
- 174 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:04:22.44 ID:vDUtX30l0.net
- >>166
違うぞ
平日の昼間から空元気なんだ
もう気力も体力もないんだ
- 175 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:04:46.64 ID:f/nXuDKZr.net
- >>171
オッドアイズボルテックスが出るから許して
- 176 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:04:47.29 ID:rbpcPRCl0.net
- 烙印開幕を開催と誤字ったのに初期設定と中国では開催だエアプてごねまくって全部嘘だったて初登場のインパクトが原点にして頂点過ぎるだろ開催おじ
後は全部蛇足
- 177 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:05:00.24 ID:KFRuUi4Hr.net
- >>171
ゲーム内容の話題になると愚痴しかないの詰んでるだろこれ
- 178 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:05:02.19 ID:6jxv/7bz0.net
- 開催おじ本人自体は大して面白くないけど懲りずに頑張って色んなキャラ付けを投下しまくった努力の人だよ
- 179 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:05:02.78 ID:Mdl2nafx0.net
- >>170
そうなんや、ありがとう
- 180 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:05:03.44 ID:SUwPJGSi0.net
- >>171
最早構文レベルの話題やめろ
- 181 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:05:09.07 ID:rbrpHhjb0.net
- ブラマジはまあイリュージョンオブカオスで事故率は減るな
それでも初手永遠の魂魔導陣ブラマジの3枚揃えるのはキツイがソウルズロッドを揃えやすくなるからデスフェニは出しやすくなる
マスターオブカオスは効果は派手だが有用かはわからん
黒魔術の秘技からガーディアンキマイラで妨害も一応考えられる
- 182 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:05:48.07 ID:pabzupC7d.net
- >>163
カルテシアはエクレシア闇堕ちもしくはアルベルみたいなそっくりさん
ビーステッドはあの異次元の住人でアルバスのお仲間なんじゃないの?
- 183 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:05:49.35 ID:nrv0aJ4ed.net
- いい子いい子してくれそうな女の子
- 184 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:05:54.98 ID:vDUtX30l0.net
- 天威勇者とかいう汎用エクストラ詰め込めるだけ詰め込む糞デッキ
- 185 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:05:56.49 ID:wsIwuD8b0.net
- >>171
MDの話題になると絶対ハリラドン批判かふわん批判か勇者批判かエルド批判になるよな
- 186 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:06:02.39 ID:kPBlIt3L0.net
- >>167
ヒエラルキアと融合トリシューラを使う外道ドレミだがな
- 187 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:06:10.46 ID:whAQ96NUp.net
- カスネフティスがほんのり気になる
R辺りで出してくんねぇかな
- 188 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:06:14.54 ID:75DJQQZ+0.net
- 木曜ともなるとそろそろキチゲ溜まってきて言動おかしくなってくるのも仕方ないね
- 189 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:06:15.49 ID:96Bdt6sNM.net
- >>183
ディアンケトのことか
- 190 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:06:15.54 ID:8UUGxE6Aa.net
- 烙印開幕って紙では制限になったほどのパワカなのにMDではRですらないNなのって何なん
- 191 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:06:24.39 ID:58ntKB8hM.net
- MDの話題は荒れるから出来るだけ控えろな?
- 192 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:06:30.50 ID:osIUDIy8r.net
- 開催おじさんは抹殺の指名者でアクセスやアーゼウスを止められると思ってた遊戯王上級者だよ
- 193 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:06:37.37 ID:/acYu4AK0.net
- 昨日突如現れた伊東ライフ乞食ももしかして開催おじさんだった?
- 194 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:06:51.62 ID:wsIwuD8b0.net
- >>190
烙印融合引っ張って来れるのが強いだけだからでは?🤔
- 195 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:06:52.39 ID:pabzupC7d.net
- >>172
賢者タイム迎えたんだろ
- 196 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:06:56.17 ID:nrv0aJ4ed.net
- >>189
神童ディアンケトにバブみを感じたい
- 197 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:07:00.73 ID:RiyUUWSv0.net
- >>138
家族でこのスレ見てるんでしょ
- 198 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:07:03.53 ID:b+c4yOKq0.net
- おじさん多すぎて把握しきれないな
- 199 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:07:17.03 ID:sbz+xTO+0.net
- >>190
制限にしても補填なしみたいなもんだし
- 200 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:07:20.32 ID:wsIwuD8b0.net
- >>195
ならしゃーない
- 201 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:07:31.25 ID:VaOjK35eM.net
- 遊戯王はバブみキャラが足りない
- 202 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:07:44.01 ID:5KX5l6Djd.net
- バトルオブカオスはちょいちょい良さそうなカードあるけど大体生成で良さそうだな
旅支度URとかだったら剥くかもしれんけど
- 203 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:07:47.32 ID:dAF/hf9S0.net
- 運営が規制制限やるきないから愚痴おおくなるし
- 204 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:07:48.22 ID:vDUtX30l0.net
- 666人の聖女をアイアンメイデンもどきで混ぜ混ぜしたのがカルテシアちゃんでしょ
- 205 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:07:54.28 ID:dPh3rp7q0.net
- 破壊の代行者にブラマジに旅支度にとファンデッキに良いパックだわ
- 206 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:07:55.81 ID:z9MwFU77d.net
- 私は異名を持たない変態おじさんだよ
よろしくね
- 207 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:07:58.05 ID:wsIwuD8b0.net
- >>201
ディアノートはバブみ最高だぞ
- 208 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:08:12.58 ID:Z08M1HcQ0.net
- >>155
事故るねえ…
後攻取った時に意表ついてワンキルとか先攻ネットワークウーサから舞台に張り替えてハール構える、みたいなのを2シーズン前くらいにやってたわ
- 209 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:08:18.70 ID:rbrpHhjb0.net
- 烙印開幕は烙印融合来たときにフューデスよろしく規制するためにレアリティ低いんじゃね
- 210 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:08:19.62 ID:1VlnzWn70.net
- >>171
クリストロンだと思ったらハリ出してきやがったくらいボケて
- 211 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:08:33.08 ID:6jxv/7bz0.net
- サイマジママは下火だしなぁ
- 212 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:08:56.70 ID:pabzupC7d.net
- >>186
ワルキューレでシグルーンとヒエラルキアで出すデッキあるから大人しくそっちにしておくわ
ナチュルビーストも出せるし
- 213 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:09:09.05 ID:rQ0QzDvb0.net
- >>190
プールの問題でしょう
紙でも制限が強まったので落胤勇者が暴れてからだし、その暴れる根源のカード(融合と融合体)がまだ来てないから今はデスピアのキーカードA止まり
現状で制限にしたらただでさえ環境下位ギリのデスピアがデスピア(笑)になってまう
- 214 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:09:26.72 ID:2yRhKTTP0.net
- 烙印開幕も今の時点だとN妥当じゃね
- 215 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:09:38.01 ID:RiyUUWSv0.net
- 規制規制と言うがやれることが減るだけの規制なんて何も面白くないわ
- 216 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:10:02.64 ID:z9MwFU77d.net
- 旅支度はうっかり未実装でお願いいたします
- 217 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:10:11.58 ID:demW3C5d0.net
- オルフェゴール全員解除しろよオラぁ!
- 218 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:10:33.54 ID:f/nXuDKZr.net
- ハリラドンって「通したら強いけど誘発1枚でほぼ確実に止まる敏感体質」だから許されてたんだよな
- 219 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:10:35.47 ID:vDUtX30l0.net
- http://imgur.com/Z77o8kR.jpg
- 220 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:10:47.17 ID:L96BscJnd.net
- >>168
そんなもんか
長考自体はあんましてないし手動かさなあかんな
- 221 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:10:48.81 ID:WCep8mPUM.net
- 次のリミットまだー?
8月枠は勇者だけですーなんてないよな
- 222 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:10:53.37 ID:f/nXuDKZr.net
- >>217
ギルスとマーメイドだけでいいからかえして
- 223 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:10:53.61 ID:RTYST/VS0.net
- オルフェゴール何してくるか知らんのだけど仮に無制限になったら環境に出てくるの?
- 224 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:11:04.31 ID:whAQ96NUp.net
- 禁止されない限りやりにくくはなるけど出来なくなるわけじゃないじゃん
フルパワー以外使いたくないなら都度最新カードに乗り換えてもろて
- 225 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:11:21.81 ID:rQ0QzDvb0.net
- >>208
だよなぁ
自分も色々構築を試した(ジェネレイドとヌメロンで比率弄ったり)けど
純構築でも事故るジェネレイドの事故率がさらに増えた感じで厳しいなって思っちゃった
- 226 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:11:25.26 ID:Mdl2nafx0.net
- マスターデュエルで遊戯王を本格的に始めて
最初は弱くも最低限のポテンシャルはある!
俺はブラックマジシャンを相棒にし戦うぜ
今はブラマジ解体して黄金教になってしまったんだが何故なのか
- 227 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:11:26.03 ID:FJCyT72Zd.net
- >>223
何も悪いことしないよ
だからここから出してよ
- 228 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:11:31.48 ID:/acYu4AK0.net
- 規制は既に1回やっててスレ民の批判意見とは裏腹に割と良改定だったけどな
- 229 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:11:54.18 ID:nrv0aJ4ed.net
- >>219
し ね ゴ ミ
- 230 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:11:56.30 ID:5KX5l6Djd.net
- とりあえず先攻優位助長する抹殺制限にしてくれればあとはどうでもいいわ
VFDだってそこまで遭遇しないしドランシアも禁止レベルかは微妙
- 231 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:12:05.67 ID:75DJQQZ+0.net
- 自分の理想盤面テンプレ展開通せなかっただけですぐパリパリするこらえ性の無い人多いから仕方ないね
- 232 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:12:14.98 ID:SUwPJGSi0.net
- >>218
だから抹殺や誘発踏む用の勇者ギミックが必要だったんですね
- 233 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:12:28.43 ID:96Bdt6sNM.net
- >>228
アダマシアが一番多かったのびっくりしたわ
まさかロックにまで規制かけるとは思わなかった
嬉しいけど
- 234 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:12:46.42 ID:N+4rG0bc0.net
- >>223
じゃあ手始めにディヴェル緩和しよっか!
その次はマーメイドね…
- 235 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:13:00.87 ID:KFRuUi4Hr.net
- 強さでレアリティ決めるならフューデスURだろ
- 236 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:13:03.08 ID:L96BscJnd.net
- >>219
こうしてみるとモンスター自体は可愛いよなあ
可愛いから何してもいい見たいなノリ作られた効果なんかねあの召喚方法は
- 237 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:13:07.87 ID:/wZQfEFZ0.net
- ガラテアかえして
- 238 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:13:14.94 ID:z9MwFU77d.net
- >>226
俺の青眼デッキのパーツもいつの間にかスカスカになってるよ
禿と同じぐらいに
- 239 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:13:25.84 ID:f/nXuDKZr.net
- >>223
MDだとそもそも今の制限まみれの状態でもダイヤで勇者系デッキとかふわんエルドを相手にしても戦えるレベルのパワーがある
マーメイドが戻ってくると安定性と貫通力が跳ね上がる
- 240 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:13:26.95 ID:rbpcPRCl0.net
- 環境カード規制されて文句言う奴なんて次の環境を今度は握るだけなんだから結局一択しかないじゃんやれることが増えたってやらないくせに
- 241 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:13:28.35 ID:8UUGxE6Aa.net
- >>231
ちょっと盤面返されただけですぐパリンパリンも追加で
- 242 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:13:29.32 ID:IkMp6XNU0.net
- スレで話題に上がる割にはゲーム内でセアミン見ないんだけどお前らも使えよ
- 243 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:13:29.76 ID:b+c4yOKq0.net
- >>230
ドランシア禁止にする意味なくね?
12獣暴れてないしわざわざ開局禁止にしたんだからこれ以上手を入れなくてもいいと思うわ
- 244 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:13:37.41 ID:58ntKB8hM.net
- >>231
俺がしたいのは対戦じゃなくてソリティアなんだ
- 245 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:13:41.05 ID:FJCyT72Zd.net
- 真紅眼融合 SR
フュージョンデスティニー R
んん~?
- 246 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:13:50.93 ID:sbz+xTO+0.net
- オルフェ閃刀魔術師あたりは規制解除したら環境来れるんじゃね
- 247 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:14:13.09 ID:mlTQ34uy0.net
- ブラマジとネオス自由枠で来てしまったけどネオスは砕いたわ
- 248 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:14:24.02 ID:rQ0QzDvb0.net
- >>236
本当イラストはめっちゃ良いのよ、ふわんだりぃず
めるふぃーとはまた違った方向性のゆるふわ感があって絵本みたいな世界観も良い
この糞程恵まれた雰囲気から出てくる糞みたいなヘイト効果
- 249 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:14:26.31 ID:7IGJx6FJM.net
- 今の閃刀機ってアンカーはドラゴバックで剥がされるしレイを蘇生しても勇者とグリフォンに殴られて場に何も残らないしマジで冬の時代だな
- 250 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:14:27.64 ID:WCep8mPUM.net
- アンカー解除の準備はできてる
- 251 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:14:35.75 ID:f/nXuDKZr.net
- オルフェは息するようにデスフェニ出せるのも強み
- 252 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:14:36.54 ID:RTYST/VS0.net
- >>239
ほーんつまり解除しちゃいけないんだな
- 253 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:14:43.90 ID:/wZQfEFZ0.net
- 紙エアプなのでなんでドランシアが禁止禁止騒がれてるのか理解できないマン
- 254 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:14:56.28 ID:f/nXuDKZr.net
- >>252
紙ならともかくMDでマーメイドは帰ってきちゃあかん
- 255 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:15:09.31 ID:/acYu4AK0.net
- マーメイドはリンク数増やさなきゃ出てこられないんじゃないですかね…
- 256 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:15:28.88 ID:Z08M1HcQ0.net
- オルフェウスって忠告を破ったから妻蘇生できなかったんでしょ
オルフェゴールも地獄の主コンマイに赦しを得るも規制解除直前で振り返ってしまって結局再投獄されるよ
- 257 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:15:30.99 ID:2yRhKTTP0.net
- 害鳥は強いとか弱い以前に糞ウザいからな
ウザさは真竜の強化版だわ
- 258 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:16:03.82 ID:4ZWbrUhSd.net
- トロイメアって相互リンクしてるとき1ドローっての使ったことないわ
あれ規制のせいでほぼ使用不可なの?
- 259 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:16:14.54 ID:wsIwuD8b0.net
- >>242
じゃあディメンションフォースからディアノートとサイコエンド パワーオブジエレメンツからドラゴンドライブとエクストリームセッション先行実装してくれ
- 260 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:16:24.44 ID:SfZGrfnrM.net
- マーメイドが帰ってきたらイヴリースが活躍するらしい
入れてみたい
- 261 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:16:28.13 ID:JSNy1XLN0.net
- オルフェゴールにとってのアナコンダはディンギルスを墓地に落とす手段だからな
ついでにデスフェニ出してるだけなんだ
- 262 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:16:37.51 ID:7IGJx6FJM.net
- >>258
イビルツインがよくやるよ
- 263 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:16:42.34 ID:1VlnzWn70.net
- 相手のターンに長々動いてくるカード全部禁止でいいよ
- 264 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:16:46.44 ID:RiyUUWSv0.net
- 騎竜ドラゴパック
- 265 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:16:52.48 ID:KFRuUi4Hr.net
- ドランシアが禁止されたのはお前らが十ニ獣に甘えたせいだろうが
- 266 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:16:56.34 ID:rQ0QzDvb0.net
- >>257
あっ召喚しましたぁwwwしましたよねwwwwじゃあこっちも召喚しますね!
あっついでにサーチしますね!あっついでに召喚しますね!あっついでに
- 267 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:16:56.79 ID:f/nXuDKZr.net
- >>258
フェニックスとユニコーンでできるよ
- 268 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:17:07.87 ID:KtLTeKWRa.net
- でもふわんだりぃずって無効にして破壊もソリティアしたりもしないよな
- 269 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:17:19.37 ID:mlTQ34uy0.net
- >>246
環境までは来れないだろけど虹彩準制限なるだけでだいぶ楽にはなる
- 270 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:17:21.06 ID:ZMJkeix50.net
- EXリンクzeroルールは流石につまらんな ふわん面倒すぎる…
基本的にソリティアするのもされるのも(普通のルールなら)ふわん許容できるけどEX禁止ルールでターン長いふわんは許せない
- 271 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:17:23.46 ID:z9MwFU77d.net
- >>253
ブルホーンとモルモラットの巻き沿い
こいつらの効果見れば分かるよ
- 272 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:17:27.83 ID:/YJJ5Vjxd.net
- 相手のフィールドにいっぱい召喚できる下級モンスターテーマほしい
共通効果で、このモンスターは攻撃宣言する時モンスターの攻撃力分のダメージを受けるーとかでさ
- 273 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:17:35.63 ID:8UUGxE6Aa.net
- >>253
ドランシアが釈放されてる代わりに紙では使える他のキーパーツがMDでは禁止になってるの
- 274 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:17:39.37 ID:75DJQQZ+0.net
- パンクはハリいなくなった時に穴を埋められるような専用ハリ貰わなきゃ
- 275 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:17:45.24 ID:whAQ96NUp.net
- 🐧「あっ今召喚しましたよね?」
おっさん「あっ今カード使いましたよね?」
こいつらほんま
- 276 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:17:50.38 ID:BqJIjWVs0.net
- 手札にアストログラフ・マジシャンがある状態でマスターケルベロスのP効果でキングジャッカルをサーチしてキングジャッカルのP効果にチェーンしてアストログラフ・マジシャンを発動したときにキングジャッカルしかサーチできないのはなぜでしょうか?
- 277 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:17:54.77 ID:b+c4yOKq0.net
- >>268
ソリティアするし巨神鳥出すぞ
- 278 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:17:56.48 ID:V4lTO4kfd.net
- ドライトロンの規制は弁天純制限イーバ制限くらいが適切だった気がするわ
消滅しちゃった
- 279 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:18:03.80 ID:lH/DfDjD0.net
- ふわんだりぃずミラーって現代遊戯王一の対話だと思う
- 280 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:18:08.67 ID:WCep8mPUM.net
- あ、墓地のカード動かしましたね
- 281 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:18:17.38 ID:f/nXuDKZr.net
- >>278
単に飽きられたってのもある
- 282 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:18:21.51 ID:7IGJx6FJM.net
- ふわんは命を削らない宝札使わない分だけ真竜よりマシだわ
- 283 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:18:23.78 ID:dc9VDp4Id.net
- あ、フィールドから離れましたね
- 284 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:18:24.39 ID:nrv0aJ4ed.net
- イビルツインでもユニコーンの効果一回しか使えたことねーですよ
あれ発動するってつまり盤面でもう圧勝してるかメガトンとかコックに対策ないですって事だから
- 285 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:18:34.78 ID:FJCyT72Zd.net
- >>279
陰キャ同士のレスバやろあんなん
- 286 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:18:34.97 ID:8UUGxE6Aa.net
- 「今墓地触りましたね?」はなぜ弱いのか
- 287 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:18:36.56 ID:2yRhKTTP0.net
- >>266
https://i.imgur.com/yyys6dQ.jpg
- 288 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:18:52.00 ID:RiyUUWSv0.net
- >>258
アポロウーサの下にフェニックスとかでも満たせるからそうでもなかった
前環境ね
- 289 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:19:12.97 ID:f/nXuDKZr.net
- >>276
キングジャッカルを割ってケルベロス出す時にアストログラフを起動してるならそりゃ割れてるのはキングジャッカルなんだから当たり前では
- 290 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:19:13.24 ID:KtLTeKWRa.net
- >>277
巨神鳥はまあ確かに使うけどソリティアは全然しなくね?真面目な話
- 291 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:19:15.86 ID:wsIwuD8b0.net
- >>274
ハリ返して...
- 292 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:19:16.84 ID:8UUGxE6Aa.net
- ふわんミラーはお互い事故ってない前提だとちゃんとテーマの理解度が浅かったり下手なほうが負けるから俺は好き
- 293 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:19:25.84 ID:xnv4xSbud.net
- >>249
リンケージ来ても紙じゃ即ハリ禁止で新規がようやく出そうってレベル・・・
MDでハリ禁止したら代用新規はすぐ出せよな
- 294 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:19:34.77 ID:fpseamv1d.net
- >>253
紙と違って会局モルモが禁止だからドランシア禁止っていってるのが紙エアプ
- 295 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:19:35.28 ID:1VlnzWn70.net
- てかふわんって紙でやる時どっちのターンか分からなくなったりしないの?
ゲームでもミラーすると何がなんだかわからなくなってくるのに
- 296 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:19:36.98 ID:R6un1Hz8a.net
- ドライトロン消滅は規制そのものより使ってた層の問題もある気がする
- 297 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:19:44.38 ID:z9MwFU77d.net
- あ、今フィールドで破壊されてEXに行ったときの効果を無効にして破壊しましたね?
- 298 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:19:49.25 ID:58ntKB8hM.net
- >>286
普段お触りしまくってる奴でも婦人警官の前で痴漢する度胸は中々無いからな
- 299 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:19:50.10 ID:dc9VDp4Id.net
- プラでシコシコファンデッキ握ってるけど明らかに天威とか居なくなったな
面倒くさくなったかみんな
- 300 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:19:50.77 ID:WhaPG6Io0.net
- ニビル条件達したらソリティアなんじゃね?
知らんけど
- 301 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:20:20.21 ID:24mn05BWM.net
- >>297
メルカバー「除外だぞ😁」
- 302 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:20:22.68 ID:f/nXuDKZr.net
- そのうち勝手に墓地いじって勝手に発狂するヒス女集団になるから……
- 303 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:20:34.37 ID:/acYu4AK0.net
- KONAMIさんうっかりマーメイドと間違えてゴブリンを禁止解除してしまう
- 304 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:20:38.23 ID:b+c4yOKq0.net
- >>290
自分のターンと相手ターンに分けてるだけでソリティアの長さは展開テーマと同じくらいあるだろ
- 305 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:20:40.61 ID:KFRuUi4Hr.net
- >>286
相手が墓地に触る事を強要出来ないのが弱い
クシャトリラみたいに効果使いましたね?くらいやれ
- 306 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:20:45.10 ID:xjxEOLDVa.net
- 害鳥ってまだ強化されるんでしょ
最悪じゃん
- 307 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:20:52.38 ID:wsIwuD8b0.net
- >>300
大体のデッキがソリティアデッキになっちゃう
- 308 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:21:00.27 ID:28NllTth0.net
- ペンデュラム召喚を毛嫌いしているせいでペンデュラムデッキと当たると止めどころもわからずガチガチ先行制圧されたりまくられたりでサレンダーすることが多いから自分で使ってみようと思うんだけれど、おすすめのペンデュラムデッキある?
そもそもエンディミオンくらいしかデッキ名がわからんのたがw
- 309 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:21:00.67 ID:SUwPJGSi0.net
- >>276
EXからマスター出すと破壊された情報記憶してるのがジャッカルしかいなくねえかな
- 310 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:21:24.44 ID:BqJIjWVs0.net
- >>289
このターンに破壊されたモンスターとあるのですがマスターケルベロスがサーチできないのはなぜでしょうか?
- 311 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:21:37.97 ID:R6un1Hz8a.net
- >>300
🐧
- 312 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:21:48.20 ID:xnv4xSbud.net
- >>287
てめえのターンは俺のターンだ!
こういうジャイアニズムテーマほんすこ
だからプランキッズもすこ😁
- 313 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:21:48.52 ID:7V+QUt3m0.net
- 🐧「まさか、召喚してしまったのですか?」
- 314 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:21:57.62 ID:5KX5l6Djd.net
- ところでエンディミオンでヴァレルロードって必須?
大抵の構築に入ってるけどコイツだけポイント足りず作れてないんだよね
- 315 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:22:08.55 ID:RiyUUWSv0.net
- VFD禁止って言ってるのはMDエアプだよね?
- 316 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:22:19.76 ID:kv1Mz0TFM.net
- セラちゃん「無限泡影打ちましたね」
- 317 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:22:22.96 ID:DRblLber0.net
- >>299
ふわんが絶望的に辛いんだよ
結界像で詰む
- 318 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:22:24.26 ID:Mdl2nafx0.net
- ペンデュラムは嫌悪感しかない
- 319 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:22:40.40 ID:58ntKB8hM.net
- 電脳の政治はじまったな
- 320 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:22:48.18 ID:QAt/4MkOd.net
- ぶっちゃけモルモラット禁止はシステム上の都合の可能性ありそう
結果的にそれでうまく行ってるとは思うけど
なんならあの手の無限ループ系のデザインは頭悪すぎるOPだから消えて当然
- 321 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:23:02.67 ID:/acYu4AK0.net
- >>304
2ターン合わせて最上級モンスター2体分の展開って考えたらそうでもないと思う
追加で展開出来なくもないけどそれは大抵上振れパターンだし
- 322 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:23:06.00 ID:BqJIjWVs0.net
- >>309
なるほど、ありがとうございます。場にだしたら新しいモンスターとして上書きされるってことですかね?
- 323 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:23:10.55 ID:KFRuUi4Hr.net
- VFD禁止しても電脳が死ぬだけだからどうでも良いよ😁
- 324 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:23:25.66 ID:f/nXuDKZr.net
- >>310
エクストラ行ってチェーン処理が終わると全ての情報が消えるっていうよくわからんルールがあるんじゃな、実は
- 325 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:23:26.73 ID:7IGJx6FJM.net
- ふわんに勇者ギミックが特効なのが更に勇者環境を助長してるよな
謎の地図さえ起動させなければなんとかなること多いし
- 326 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:23:38.60 ID:rQ0QzDvb0.net
- >>323
王「あの」
- 327 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:23:39.74 ID:96Bdt6sNM.net
- ふわんは自分のターンだけ見たらソリティアじゃないと思うか知らんが相手のターンにも展開するの考えたら十分ソリティア
- 328 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:23:44.73 ID:whAQ96NUp.net
- ドレミも死んぢゃう🥹
- 329 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:24:08.19 ID:58ntKB8hM.net
- >>326
言うほど出ないし…
- 330 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:24:11.28 ID:Z08M1HcQ0.net
- >>308
とりあえずPに触れようということなら安いイグナイトとか?
相手にした時の鬱陶しさは魔術師かな
- 331 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:24:15.92 ID:5KX5l6Djd.net
- ペンデュラムアレルギー克服のためにエンディミオン組んでみたけど動かし方全くわかんねーわ勉強しねーと
- 332 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:24:16.21 ID:nrv0aJ4ed.net
- 🐧「今召喚したよな?」
🙋♀「今墓地触ったよな?」
🫅「今ドローしたよな?」
この中で一人だけ強いやついるよな
- 333 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:24:19.17 ID:R6un1Hz8a.net
- マスターケルベロスとかキングジャッカルってよくよく考えたらアホみたいなネーミングじゃない?
- 334 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:24:19.86 ID:xjxEOLDVa.net
- ワルキューレも死んじゃう...
- 335 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:24:22.08 ID:f/nXuDKZr.net
- ドレミコード、軌跡なしハリなしはマジで死ぬ
- 336 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:24:59.51 ID:MZo6qP/0a.net
- 電脳はウォルフライエでも出してろや
- 337 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:25:00.58 ID:75DJQQZ+0.net
- ×ペンデュラムテーマ
○アストログラフデッキ
- 338 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:25:03.43 ID:f/nXuDKZr.net
- できる盤面の硬さならセフィラ
貫通力とリソース力なら魔術師
- 339 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:25:05.32 ID:QAt/4MkOd.net
- >>333
カオスマックスドラゴンさんのこと今ディスった?
- 340 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:25:14.31 ID:24mn05BWM.net
- ふわんは効果が連鎖して発動するからチェーン処理が何度も発生して結果的に長く感じる奴だと思う
- 341 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:25:15.06 ID:/acYu4AK0.net
- >>332
紙だと二人になるから…
- 342 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:25:25.01 ID:KFRuUi4Hr.net
- マイナーテーマあげられてもお前ら環境にいないじゃん😇
- 343 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:25:27.14 ID:wsIwuD8b0.net
- ハリ無いと俺のデッキもしんぢゃう...
- 344 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:25:28.13 ID:SUwPJGSi0.net
- >>322
その認識でいいと思う。具体的には
発動ターンに破壊され墓地へ送られているモンスター
発動ターンに破壊されエクストラデッキに表側表示で加わっているペンデュラムモンスター
発動ターンに破壊され除外されているモンスター
の3種はサーチ参照の対象になる
- 345 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:25:38.59 ID:2yRhKTTP0.net
- P次元の奴増えてきたら魔封じ勅命ガン積みするしかないな
ペンデュラム絶対殺すマンになるわ
- 346 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:25:40.84 ID:58ntKB8hM.net
- vfd死んだら遂に王から永でてくるのかあ
- 347 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:25:45.32 ID:xnv4xSbud.net
- >>308
エンディミオン→クソ高い・成金/チキレが要る
セフィラ→神星龍はP枠に置くもの
魔術師→スターターあるから安い
ドレミ→エンディミオンに侵食されないとクソ弱
メタルフォーゼ→クソ安いけど大して強くない
- 348 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:25:54.97 ID:kv1Mz0TFM.net
- >>326
腹ペコ王がいるだろ
- 349 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:26:04.05 ID:6Jdc0G1Aa.net
- 神罠三兄弟どいつも微妙にケア出来ない範囲があるからもどかしい
- 350 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:26:16.73 ID:z9MwFU77d.net
- こんなに可愛いカードが害悪なわけないっすよ!
https://i.imgur.com/wZ8Sw7Q.jpg
- 351 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:26:18.86 ID:28NllTth0.net
- 魔術師ってのもあるのね調べてみよ
- 352 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:26:22.46 ID:rbrpHhjb0.net
- ウィッチクラフトは勇者にはハイネが刺さるしヴェールはふわんに地図さえなければ刺さるし環境にあってるんだな
勇者と合わせれば大概この2つのギミックは完封できるし
ハイネかヴェールの一体しか出せないときは択だけど
- 353 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:26:26.18 ID:rQ0QzDvb0.net
- >>329
胎動とロプトルがあれば真っ先に目指すパーツじゃない?VFD
途中猫ちゃん経由したり色々するけどVFD消えると王の最高盤面が糞程貧弱になってまう…
- 354 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:26:29.24 ID:s3aLGYKuF.net
- >>287
漫画オリキャラ?
- 355 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:26:30.74 ID:whAQ96NUp.net
- >>339
カオス・MAX・ドラゴン、な?
- 356 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:26:37.14 ID:rfPuat0w0.net
- 会社で遊戯王の話してたら後輩の女の子が興味ありげに入ってきたから「知ってるの?」と聞いたら、
「サティスファクションのやつですよね!」って返されてリアクションに困った。とりあえずIF組むわ
- 357 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:26:44.77 ID:rbrpHhjb0.net
- >>352
フェス環境ね
- 358 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:27:02.85 ID:DRblLber0.net
- >>323
今の電脳ある意味最強だからなあ・・・
勇者、VFD立てて後ろにフリー破壊の罠待機とか馬鹿じゃねって言いたくなるし
- 359 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:27:03.70 ID:/acYu4AK0.net
- >>347
メタルフォーゼはそもそもペンデュラムのシステム借りてる融合テーマだからね
ペンデュラムの動き理解したいって目的には合わない
- 360 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:27:07.48 ID:demW3C5d0.net
- カオス・∀・ドラゴン
- 361 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:27:07.78 ID:KFRuUi4Hr.net
- >>349
なんでも無効にできる最強カード置いとくぞ
https://i.imgur.com/wIVFCce.jpeg
- 362 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:27:34.83 ID:xZLQM5Kj0.net
- >>350
500回復する意味はなんなんだ…
- 363 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:27:56.12 ID:rfPuat0w0.net
- >>339
クソダサネーミングと思ったのに、映画見たら格好良く見えるのずるい
- 364 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:27:57.00 ID:24mn05BWM.net
- >>352
エルドにハイネもそこそこ刺さるな
破壊できないって言ってもバイストリートあるとエルド一体じゃ捲れないしエルドのアド稼ぎをハイネで潰せるのが地味に大きい事に気づいた
永続罠も潰せるしな
- 365 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:27:57.98 ID:b+c4yOKq0.net
- >>320
モルモラットは紙では制限になった時点でバニラモンスターと同じだからいっそのこと禁止しただけだ
- 366 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:27:59.20 ID:BIR+JluSd.net
- 開催おじさん知らない人の為に経緯を書くわ
ある深夜に、烙印開幕を間違えて烙印開催と書き込んでしまう奴(以下開催おじ)が現れる
→漢字間違えを指摘される
→開催おじは「中国版だと烙印開催なんだよ」と逆ギレする
→当然、すぐ調べられて嘘がバレる
→すると開催おじは「ヴァリアブルブックの初期ラフ画では烙印開催だった」と主張し始める
→当然すぐ調べられる内容じゃないので嘘かどうか見分けがつかない
→調子に乗った開催おじは、「初期ラフ画の表記知らないとかニワカばっか」と煽り始める
→有能おじさんが現れ、ヴァリアブルブックのラフ画像をアップ、嘘がバレる
→開催おじ逃亡
- 367 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:28:09.64 ID:BqJIjWVs0.net
- >>344
ありがとうございます
- 368 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:28:10.72 ID:75DJQQZ+0.net
- ダークシグナーだった頃のお前はもっと輝いていたぞ!
- 369 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:28:16.87 ID:b0P+4DaX0.net
- >>362
ETで有利になるためだぞ
- 370 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:28:18.34 ID:F52OJYJ/0.net
- イベントが盛り上がらないがわかったわ
優勝賞品がないからだ
ゲーセンのゲーム機でいい成績の分だけ褒美のカードが出てくるように
優勝者限定のカードとか作ればいい
未だとそうだな究極亜龍とかどうだ
- 371 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:28:21.44 ID:fpseamv1d.net
- >>362
タイミング逃させるためじゃね?
- 372 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:28:32.99 ID:6V4gwEzC0.net
- 王の引かせておいて徴収迫る奴ムカつく
- 373 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:29:02.31 ID:96Bdt6sNM.net
- >>365
モルモがバニラと同じとは全くわかってない発言だ
モルモドランシアが同時にいたおかげで十二鉄獣が強かったのに
- 374 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:29:08.62 ID:zd0ezyEY0.net
- VFDやラドン辺りは禁止になっても文句は言えんな
- 375 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:29:16.38 ID:E1yOtW3wM.net
- スキドレ、次元の裂け目、マクロコスモス、サモリミ
全てに耐性ないイビルツイン涙 ほんとごめんね。
- 376 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:29:36.47 ID:RiyUUWSv0.net
- VFDは救済だってよくわかった
- 377 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:29:48.36 ID:24mn05BWM.net
- >>371
これが原因でタイミング逃すカードって何かあったっけ?
- 378 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:29:49.00 ID:Z08M1HcQ0.net
- A・∀・
- 379 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:29:56.93 ID:wsIwuD8b0.net
- >>375
マジで全部刺さるからやめてくれ
- 380 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:30:20.84 ID:E1yOtW3wM.net
- VFDやハリラドン規制されたら、電脳ランク落ちて幻影とふわんが環境トップかな
- 381 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:30:25.59 ID:rfPuat0w0.net
- >>362
「手札にカードを加えた時に発動できる」っていう発動条件のタイミングを逃すことができるぞ!
具体例は何も浮かばないが
- 382 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:30:27.91 ID:58ntKB8hM.net
- >>366
初めて経緯知ったわ
仮に中国表記やラフ画で開催だったとしても実際には開幕として刷られてるんだから通らない主張だな
- 383 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:30:33.51 ID:fpseamv1d.net
- >>377
便乗とか?とっさには思い付かんけど
- 384 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:30:52.66 ID:SUwPJGSi0.net
- >>366
ただのバカで草
- 385 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:30:54.03 ID:R6un1Hz8a.net
- >>375
これ全部刺さるデッキ珍しくないだろ
- 386 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:30:54.09 ID:2yiYOnDa0.net
- >>375
だから羽箒ライストが必要だったんですね
- 387 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:31:07.10 ID:QYhC5SX+0.net
- クソ鳥は相手ターンに動くのは百歩譲って許すとしてもフィールドに色々展開する癖に手札増えてんのが意味不明すぎる
- 388 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:31:14.32 ID:whAQ96NUp.net
- 御膳割拠センサー大体の誘発でもすぐイく全身性感帯だよ
可愛いね🥰
- 389 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:31:16.15 ID:Mdl2nafx0.net
- ふわんだりぃずにラヴァゴ押し付けて御前試合使ってる焼き鳥にして勝ったわ
めっちゃ事故ってたけど、毎ターン壁自体は作れたからバーンダメージで倒せた
御前試合でも裏側なら別属性出せるけど
裏側攻撃した裏返った時にラヴァゴ消せたりしたのか?
- 390 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:31:26.50 ID:24mn05BWM.net
- >>383
それくらいならタイミング逃させずに使わせてやれ……
- 391 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:31:38.21 ID:s3aLGYKuF.net
- >>373
モルモで墓地に十二獣落として
ライカで蘇生
そこからリンク2につなぐ動きがMDでもやりたい
から返して
- 392 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:31:51.29 ID:RiyUUWSv0.net
- >>381
ドロバ撃てないのか?
- 393 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:32:00.23 ID:rQ0QzDvb0.net
- ラドンが全部悪いよーラドンが!
まぁVFDの方は経由手段殺せば大体何とかなると思うけどロンゴミってどうするんだろう
ロンゴミのルートで影響を最低限に抑える規制手段って思いつかん
- 394 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:32:08.80 ID:ZMJkeix50.net
- ふわん使い慣れてない人が多くてガチで面倒
自分のターンなのに一々長考されるのは勘弁
- 395 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:32:28.67 ID:SUwPJGSi0.net
- >>391
テンキ始動を信じろ
- 396 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:33:07.25 ID:gORhEUWn0.net
- >>354
ゲームキャラだぞ
https://i.imgur.com/dJcdFST.jpg
- 397 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:33:10.97 ID:wsIwuD8b0.net
- >>393
ロンゴミ今でも使われてんの?展開途中大体の誘発で即死しそうだけど 強いて言うならゴシップシャドーでしょ
- 398 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:33:23.02 ID:58ntKB8hM.net
- そろそろ弁天準にして様子見ないか?
- 399 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:33:28.45 ID:RTYST/VS0.net
- 閃刀姫が漫画化したんだし次はドラゴンメイドをアニメにしないか?
タイトルはコナミさんちのドラゴンメイドでどうだ
- 400 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:33:30.36 ID:b+c4yOKq0.net
- >>373
1の効果完全に忘れてたわ
エアプやった
- 401 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:33:33.05 ID:/acYu4AK0.net
- いってもアウローラドン紙でハリ消えたら一緒に見なくなったけどな
でも機械族2体とかいう緩い縛りだしまた何処かでやらかしてその時は禁止になりそう
- 402 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:33:38.79 ID:wsIwuD8b0.net
- >>396
懐かしい 昔やってたわ
- 403 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:33:40.66 ID:w6dcGqR9d.net
- 来月ラドン禁止にならなかったらこのゲーム終わるよ
ただでさえ引退しまくってるのに
- 404 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:33:50.61 ID:fpseamv1d.net
- >>390
すまん便乗は無理だったわ
強烈なはたき落としとかその辺だ
- 405 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:33:54.98 ID:hQ94uUecp.net
- ラドリーがデッキ荒らしてて不快やわ🤮
そもそも今の時代にデッキトップ3枚墓地送りとかいう知能が止まってるラドリー側が100%悪いのに
キーカード落とされるの嫌なら事前にサーチしとけの一言で反省の色なしとか
こんなモンスターもう一度除外されて滅びてええわ💩
- 406 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:33:56.07 ID:96Bdt6sNM.net
- >>391
モルモ一枚でリンク2どころか未来龍王かメガトンゲイルだせるぞ
- 407 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:34:11.23 ID:rQ0QzDvb0.net
- >>389
群雄も同じらしいけどリバ時に(強制的に)墓地に送られるらしいよ
選択権は最初しかないとのこと
- 408 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:34:26.77 ID:75DJQQZ+0.net
- >>396
ワームキング使いとか公然猥褻かよ
- 409 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:34:28.03 ID:lRYQzkc3a.net
- >>361
こんなカードあったのか
- 410 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:34:46.83 ID:s3aLGYKuF.net
- >>396
ありがとう
- 411 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:34:48.40 ID:6V4gwEzC0.net
- >>403
紙と比べて数十倍も対戦するのにほとんどがラドン絡みのソリティアだったらそりゃ萎えるよな
- 412 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:34:53.05 ID:24mn05BWM.net
- >>404
成程ー叩き落とし対策かぁー
そんなん入れてる奴いねぇよ!!
- 413 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:35:24.73 ID:lH/DfDjD0.net
- >>408
MDだと閉じてるから安心!
- 414 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:35:32.69 ID:KFRuUi4Hr.net
- >>389
後から場に出た方が墓地送りになるだけだよ
- 415 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:36:21.72 ID:jD8109cvd.net
- >>403
ハリ禁止でいいじゃん
ついでのトーカーも規制できるようなもんだし
- 416 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:36:31.73 ID:fpseamv1d.net
- モルモ1枚からリンク3まで行けるもんなぁ
- 417 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:36:36.34 ID:wMQkz5p9d.net
- >>361
すでに表で置いてある永続魔法・罠の効果使うね
- 418 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:36:36.67 ID:J6L6EFDP0.net
- >>403
ある訳ないからさっさと引退しろよ
- 419 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:37:16.88 ID:kW49BqjCa.net
- ハリ禁止は余計なデッキも巻き込むからラドン禁止でいい
- 420 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:37:34.32 ID:RTYST/VS0.net
- 海外ではラモン禁止にしてるけどハリは暴れてるんだっけ?
誰が悪いかわかったな
- 421 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:37:35.71 ID:rQ0QzDvb0.net
- >>397
幻影握ってないし強いと言われる幻影勇者も見た事が無いのでわかりゃん
でもどの道犯罪者には変わりないし…たしかに言われてみればゴシップ禁止で死ぬな
そう考えれば犯罪者は概ね展開途中の影響力の少ない奴を殺せば概ね問題ないよなぁ
おう運営見てるか!
- 422 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:37:48.32 ID:HIL0ReFsd.net
- 罪のないグリーンガジェットを叩き壊す卑劣なカード
- 423 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:37:58.18 ID:gORhEUWn0.net
- ハリ使ってるデッキに余計もクソもないだろ
- 424 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:38:09.77 ID:nrv0aJ4ed.net
- 勇者ウィッチ強いしクソ安いから作っとけ
- 425 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:38:11.29 ID:75DJQQZ+0.net
- 10月までに紙の後追いでVFDが禁止されればURでも演出付きでも禁止されるという前例ができる
- 426 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:38:23.24 ID:Oz2TBJRlp.net
- 今日もスレにハリファイバー湧いてるな…
ラドンも悪としてハリの方がより悪だぞ
- 427 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:38:41.28 ID:6V4gwEzC0.net
- アクセス単騎立つくらいは許そう
- 428 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:38:48.90 ID:demW3C5d0.net
- やっぱセアミンの話してるほうが平和なんだよ
- 429 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:39:04.75 ID:G3YfLew50.net
- >>420
日本はトマホークでジェネリックされてるわけでどっちも悪だよ
- 430 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:39:20.68 ID:b+c4yOKq0.net
- 遅かれ早かれハリは禁止になるカードだし覚悟しといた方がいいな
- 431 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:39:22.03 ID:IkMp6XNU0.net
- 紙のシンクロ補強系新カード群の追加も遠い今の段階でハリラドン禁止したらもっと引退者増えるだろ
- 432 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:39:34.73 ID:SUwPJGSi0.net
- 強いことは悪いこと!でユーザーの意見聞いて皆殺しにしたリンクスがあの状態になったしMDは絶対ユーザーの意見聞いて欲しくないわ
- 433 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:39:37.07 ID:UJLAEpT8d.net
- ソロで天威勇者の練習してたんですがcpuのサンダーブレイクに九支発動してチョウホウを破壊したらタイミングを逃してチョウホウの効果が発動できませんでした
これはどうしようもないんでしょうか?
- 434 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:40:07.79 ID:wsIwuD8b0.net
- ハリ禁止になったらセアミン泣くけど良いのかお前ら
- 435 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:40:42.00 ID:QAt/4MkOd.net
- >>387
オシリスに自然と繋がるのは羨ましい
でもよく考えるとデッキパワーの暴力をオシリスで吸収してるだけだったわ
- 436 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:40:56.05 ID:b+c4yOKq0.net
- じゃあセアミンも一緒に禁止にすれば悲しくないね
- 437 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:40:57.37 ID:nrv0aJ4ed.net
- トマホークが生きてるならラドンもハリも死んでいいよ
- 438 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:41:06.48 ID:24mn05BWM.net
- >>433
どうしようもないな
- 439 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:41:08.54 ID:wsIwuD8b0.net
- >>405
https://i.imgur.com/OVcGiO2.jpg
- 440 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:41:12.33 ID:bZt7Y3t4r.net
- ハリファイバー・アナコンダ・エレクトラムは今すぐ禁止でいい
自分で使ってておかしいなと思うぐらい狂ってる
- 441 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:41:26.48 ID:AemaSiHt0.net
- レンタルでマシンナーズ使いはじめたけど楽しいわ
ソロモードのレンタル十代デッキが苦行だったからその反動もあるのかもしれないけど
- 442 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:41:31.94 ID:rQ0QzDvb0.net
- >>432
🐧「フェスでは是非ともよろしくぅ!」
- 443 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:41:42.36 ID:JArSWLjg0.net
- MTGみたいにトーナメントやってリアル優勝賞金とかあればなあ
なんで遊戯王はそういうのないんだろ
- 444 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:41:44.14 ID:wsIwuD8b0.net
- >>436
今度はディアノートが泣きます
- 445 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:41:52.53 ID:SrtL3lS+a.net
- とりあえずフェリジットは臭そう
- 446 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:41:53.42 ID:SUwPJGSi0.net
- >>439
竜田揚げって知ってるかラドリー?
- 447 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:42:01.20 ID:pDd6WogEd.net
- 青眼も泣くしアキも泣くし、TGも泣くし、閃刀姫も泣く
やっぱアホではコンマイ
- 448 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:42:02.47 ID:FrugZRWQp.net
- >>419
ハリに頼ってるデッキなんて死んでいいです
- 449 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:42:04.81 ID:fpseamv1d.net
- アナコンダはデスフェニが悪いよー
- 450 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:42:05.20 ID:kv1Mz0TFM.net
- よくわからんけどPUNK用ハリファ作ればええやんない
- 451 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:42:28.33 ID:nrv0aJ4ed.net
- ユニオンキャリアーで水遣い引っ張ってくるのって犯罪認定していい?
- 452 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:42:39.14 ID:7V+QUt3m0.net
- ハリダグザとかエグい展開押し付けながら悪さしてるの全部ラドンのせいにするハリさん許せねえよ
- 453 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:42:48.81 ID:75DJQQZ+0.net
- ハリがいるせいで禁止されたようなカード多いんだからそいつら復活させてどうぞ
- 454 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:42:52.10 ID:wsIwuD8b0.net
- >>450
P.U.N.K.出張で禁止になる未来しか見えない
- 455 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:43:12.08 ID:UJLAEpT8d.net
- >>438
そんな~
- 456 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:43:30.80 ID:SUwPJGSi0.net
- >>442
ベンケイもだがぶっちゃけ活躍出来そうなルールのフェスが来てるのに活躍したら死ねとかまるで意味が分からんぞ!
- 457 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:43:32.52 ID:gORhEUWn0.net
- レベルスティーラー返しておじさん
- 458 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:43:32.85 ID:J6L6EFDP0.net
- 大会やったら見た目陰キャと陽キャでトーナメント分けるぞ
- 459 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:44:12.01 ID:b+c4yOKq0.net
- すぐに禁止にすればよかったものを無駄に生かし続けていろんなデッキで依存させてるの良くない
- 460 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:44:29.89 ID:JArSWLjg0.net
- 大会もないしイベントも誰得じゃMTGアリーナには勝てないよ
- 461 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:44:53.52 ID:AemaSiHt0.net
- >>458
大会出るような陽キャいんの?
- 462 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:44:59.11 ID:Lj1Lbrilp.net
- ふわんにアトラクター入れてないタイプって
UR3枚のコスト
シクパから出ない
他の汎用みたいに別のデッキで気軽に使えない
から?
- 463 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:45:19.08 ID:eoCKGhhrd.net
- なんかここだと勘違いしてる人が多いが紙でハリ禁止したのはハリ代用を売るために禁止しただけだからな
あらゆるテーマがハリで完結されてる現状を変えたかっただけで別に環境を改善しようとか先行有利を変えたかった訳じゃないし変わらないぞ
- 464 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:45:20.91 ID:kK5Y6qD0r.net
- >>314
多分ヴァレソの事だろうけどアクセスで十分だしアクセスすら毎月ダイヤ1登頂までに1回出すか出さないかレベル
エレクトラム、セレーネ、アブソボルテ以外は予算と相談でいいと思う
- 465 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:45:48.97 ID:RiyUUWSv0.net
- 開発は強い方が罪なんじゃなくて弱い方が罪ということに気付いて底上げしてほしいな
- 466 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:45:54.59 ID:bqcwLmpV0.net
- 公式大会いつやるんだろうな
- 467 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:46:20.52 ID:fpseamv1d.net
- 紙だと環境だとハリが使われてるわけじゃないから影響少ないって見たわ
- 468 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:46:40.06 ID:J6L6EFDP0.net
- >>461
可能性がある限り0にはならないから
- 469 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:46:41.00 ID:96Bdt6sNM.net
- みんな違ってみんな悪い
だから強いカードは全部規制して代行者がトップになればみんな幸せ
- 470 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:46:46.48 ID:pDd6WogEd.net
- ハリ代用で出すのが性能アハシマなの見え
てるもんコンマイだし
- 471 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:46:55.82 ID:wJu8BOjld.net
- >>467
スプライトで使われまくってるが?
- 472 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:47:29.99 ID:oSgSfLgLa.net
- >>462
ふわんが多すぎて効果が薄まるから
- 473 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:47:41.13 ID:JArSWLjg0.net
- そもそもがカードゲームってプロみたいのいるんだっけ?
格ゲーだけ?
- 474 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:47:49.89 ID:bZt7Y3t4r.net
- >>463
どこ情報だよそれ
スプライトで暴れてたのをさすがに見逃せなかったからでしょ
- 475 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:47:57.87 ID:/acYu4AK0.net
- 昨日も「PUNKはハリいないと展開する度手札減るんだぞ!」と贅沢宣ってるやつおったな
展開して手札減らない方が間違ってるんだぞ
- 476 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:48:06.14 ID:wsIwuD8b0.net
- >>471
尚禁止にされてもクソ強新規貰って暴れてる模様 あの炭酸共やっぱクソだわ ハリ返せ
- 477 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:48:29.28 ID:Z08M1HcQ0.net
- 少なくとも「ハリが禁止される!嫌だー!」って嘆くだけよりは
「ハリ無しで出来る展開を考えよう…」って試行錯誤に時間を使うほうが建設的に思うわ
- 478 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:48:37.54 ID:75DJQQZ+0.net
- パンクはなんかめちゃくちゃドローできる新規貰えるらしい
- 479 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:48:43.82 ID:wsIwuD8b0.net
- >>475
それで用意出来る妨害が弱いのがね...
- 480 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:48:44.29 ID:b0P+4DaX0.net
- ハリがスプライトで使われまくってるは普通に嘘だろ
- 481 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:49:00.36 ID:2uUN6qgnM.net
- スプライト来るまではラドン死ぬだろうなって思ってたけどスプライト来てからはこれラドンよりハリ死ぬなって思ってた
案の定だった
- 482 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:49:08.21 ID:nrv0aJ4ed.net
- ディーヴァでディーヴァを召喚!
ハリリンク召喚!ディーヴァ特殊召喚!
ハリとディーヴァでギガンティック!
🤔
- 483 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:49:33.89 ID:wsIwuD8b0.net
- >>482
やっぱあの炭酸共クソだわ
- 484 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:49:42.08 ID:N+4rG0bc0.net
- セアミン+コスト1枚でハリ死んでもラドリー3体分の働きができるようになるから見とけよ見とけよ〜
- 485 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:49:49.24 ID:jGdW52qHa.net
- 幻獣機とかいうラドンとオライオンしかいない謎のテーマ
- 486 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:50:22.00 ID:fpseamv1d.net
- 制限適用前に入賞したスプライトのデッキ見るとハリ入ってたり入ってなかったりするから暴れてる訳ではないんじゃね
- 487 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:50:42.61 ID:SUwPJGSi0.net
- 実は手札シンクロを内蔵する珍しいテーマでもある
- 488 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:50:49.30 ID:2uUN6qgnM.net
- >>482
ハリでうらら特殊召喚してガエルでバウンスすることで実質サーチもしてたな
- 489 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:51:53.77 ID:kv1Mz0TFM.net
- 本来はトークンを守りつつ戦うデッキということをあまり知られていない幻獣機
- 490 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:52:21.88 ID:mZqZImB90.net
- どっちみちハリは悪さしてたんだから仕方ない
ただMDで規制されるのはもっと先だろうなと
- 491 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:53:16.65 ID:p8S1sFBxa.net
- >>490
今が1番暴れてる時期なんだから規制かかって当然じゃない?
- 492 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:53:29.23 ID:eoCKGhhrd.net
- >>474
炭酸の問題点はハリじゃないし禁止でダメージは受けるが中核ではなかった
ハリ禁止後の新パックからシンクロ強化の新カードぶちまけてるんだから誰がどうみてもハリが販促と新カードデザインの上で邪魔だっただけ
- 493 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:53:42.34 ID:7V+QUt3m0.net
- テザーウルフ君とか時代が時代なら無双出来る性能してるぞ
- 494 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:53:54.10 ID:75DJQQZ+0.net
- 殺してやるぞボウテンコウ
- 495 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:54:06.90 ID:IkcDeBoT0.net
- コルトウィングもたまに使う
- 496 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:54:19.78 ID:wsIwuD8b0.net
- >>491
ハリ殺してもラドン有ったらトマホーク使われるだけだろ
- 497 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:54:23.73 ID:KFRuUi4Hr.net
- ハリ餅禁止にしても相変わらずスプライト最強だしな
- 498 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:54:58.47 ID:p8S1sFBxa.net
- >>496
トマホーク出すより張り出す方が簡単なんだから代わりにはならんだろ
- 499 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:55:03.53 ID:mZqZImB90.net
- >>491
MD規制見たらわかるけどゆるゆるだし
その時使えてたデッキは使えるようにしてるからな
多分スプライトくるまでなんともないぞ
- 500 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:55:15.44 ID:whAQ96NUp.net
- もう誘発3枚くらい初手に握ってないとゲームにならんな
というか俺にゲームをする気がないだけなのかもしれない
- 501 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:55:16.32 ID:rQ0QzDvb0.net
- >>456
死ねとは言わないよ!
でも接待みたいなリミットをかけるのは駄目だよね!
まぁネタ抜きでEX0のふわんはふわんを接待するようなリミットかけてるのが糞なのよ…
ベンケイは回転率重視で悪さはしないし全く問題はないと思ってる
アレを規制しろ!って言ってるのは流石にジョークだと思うし思いたい
- 502 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:55:27.11 ID:75DJQQZ+0.net
- リンクスの盤面がちゃんと5マス有れば向こうで幻獣機が環境にいたかもしれない
- 503 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:55:27.35 ID:/47TjgbN0.net
- ドラゴサック君がいるだろ?
最近出番ない
- 504 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:55:28.41 ID:6V4gwEzC0.net
- ボウテンコウは死んでいい
- 505 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:55:28.76 ID:R6un1Hz8a.net
- 正直ハリラドンで1番悪いのってボウテンコウだよね
ボウテンコウ絡まないハリラドンは捲ってやるかって気になる
- 506 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:55:59.10 ID:KETUvPZ50.net
- トークン生成するカードや蘇生効果持ちチューナーが次々投獄されてる時点で
ハリ禁止にしなきゃダメだと何故気づけなかったのか
- 507 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:56:21.69 ID:nrv0aJ4ed.net
- ドラゴサックくんはリンクショック最大の被害者
- 508 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:57:00.09 ID:kv1Mz0TFM.net
- ハリ死んだからBFのやつらも規制緩めていいよな
- 509 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:57:20.93 ID:KFRuUi4Hr.net
- ルイキュ噛ませても結構害悪になるぞ
- 510 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:57:44.55 ID:RiyUUWSv0.net
- たぶんだけど前回と同じようにMDの規制ってこれだけ……?て拍子抜けするような規制しか来ない
下手すると禁止カードを新たに作るつもり無いんじゃないか
- 511 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:58:14.01 ID:wsIwuD8b0.net
- ハリラドンからの宇宙展開を手伝ってるジェットシンクロンとブンボーグ001を殺せば良いのでは?🤔
- 512 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:58:39.25 ID:Y74x7fabd.net
- >>505
ハリ君、人を犠牲にしようとするのはやめよう
- 513 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:58:40.83 ID:jD8109cvd.net
- ハリをエラッタして
このカードはリンク素材にできないって文がついてやっと制限でもいいかってなる
- 514 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 16:59:30.16 ID:nrv0aJ4ed.net
- ゴウフウ使いてー😅
- 515 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:00:02.46 ID:75DJQQZ+0.net
- >>511
病気のジャンドとブンボーグデッキが
- 516 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:00:08.26 ID:demW3C5d0.net
- ハリは「この効果の発動後、シンクロ召喚しか特殊召喚できない」を追加してくれ
- 517 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:00:30.55 ID:pw48icsZd.net
- >>501
ベンケイ規制と言ってるのは冗談半分のやつが多いだろうけど
アホ運営ならマジでやりかねないということを踏まえた上で言ってるネタなんだ
- 518 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:00:41.14 ID:llf+Aft/0.net
- ふわんだりぃずって、結局脅威なのって結界象と巨神鳥くらいで
そんなに強くないけど、
結界象のせいで嫌われてる感じ?
- 519 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:01:04.95 ID:p8S1sFBxa.net
- >>516
無理だろ
チューナー一体でシンクロしろって言ってるのと同じ
- 520 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:01:26.19 ID:owC4B09oa.net
- ジェットは普通に悪いカードだから死んでいいと思う
- 521 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:01:31.04 ID:KFRuUi4Hr.net
- >>518
アトラクターと後出しライザーも十分害悪だと思うが
- 522 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:02:53.26 ID:JArSWLjg0.net
- 規制は毎度半端
大会はやらない
イベントはリミットワンがかろうじて評価されただけであとは不評
おまえらなにモチベにしてんの?
- 523 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:03:02.97 ID:wsIwuD8b0.net
- >>513
スプライトがエクシーズ素材にするからダメです
>>515
ジャンドはクソだしブンボーグデッキとか使ってるやつ見たことないぞ
- 524 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:03:08.26 ID:KCM2JmlM0.net
- ひょっとしてリンク1は悪なのでは?
- 525 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:03:18.31 ID:5TgDFlCC0.net
- 早く紙の規制に合わせろよ
ハリアナコンダアラメシア砕かせろ
- 526 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:03:27.99 ID:75DJQQZ+0.net
- 素材呼んだ上にさらにリンク召喚しようだなんてあつかましいクロスねぇ
- 527 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:03:37.26 ID:whAQ96NUp.net
- 貧弱魔弾のエースであるMAXくん以外は大体悪だよ
- 528 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:03:40.68 ID:rQ0QzDvb0.net
- BFに禁止が居る事すら知らなかった
BFとかソロレンタルを除けばシンクロ時代に暴れてたのぶりくらいに名前を見た気がするわ…
そしてリスト見てたらエンシェントフェアリーまでも禁止なのか…
パワーツールと並ぶ微妙な筆頭格だったのによく出世したもんだ
- 529 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:03:51.67 ID:wsIwuD8b0.net
- >>516
このターンシンクロしか~と呼んだチューナーと同名カードはこのターン効果を~付けて釈放して
- 530 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:03:58.21 ID:/wZQfEFZ0.net
- 巨神鳥はうさぎ一枚で死ぬ雑魚、ライザーが1番強い
- 531 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:04:15.96 ID:rQ0QzDvb0.net
- >>517
違いねぇ
変なところで過剰反応してるしなぁ
- 532 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:04:43.74 ID:gORhEUWn0.net
- ハリPUNKおじさん見るたびに一生同じこと言ってんのすげぇな
- 533 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:05:27.33 ID:KCM2JmlM0.net
- ジャンドもBFもローズも当たったことあるって考えると5D'sの仲間は恵まれてるな
- 534 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:05:35.61 ID:vf+stbid0.net
- 電脳にVFDやらアーゼウスやら出されて苦戦したけど何とか勝ったわ。禁止カード使ってるキモオタに負けたくないからね
- 535 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:06:19.04 ID:pIw7gqIud.net
- >>524
それは本来存在してはいけないものだと思う
何とリンクしてんだよ
- 536 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:06:20.78 ID:vK2OVfq1a.net
- >>533
ジャック「…」
- 537 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:07:08.34 ID:whAQ96NUp.net
- テーマ貰ってないルカはともかく11期パワー貰ったルアは何やってんだよ
- 538 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:07:52.63 ID:avbnJpPzd.net
- ランクマデイリーが溜まってきたからふわんでランクマやっていたらどいつもこいつも即サレしていくから笑う
そこまで害鳥は嫌われてるのか
- 539 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:08:26.61 ID:75DJQQZ+0.net
- 「リンクマーカーの先に特殊召喚できる」ってことならリンク召喚って名称で納得できるけど
「リンクマーカーにセットしてリンク召喚」って意味わからんな
- 540 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:08:36.97 ID:/IQPvdmJM.net
- これ天威勇者に相剣入れたやつが、海外だと天威相剣に分類されてるんじゃないか
それでtier1
- 541 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:08:42.52 ID:s3aLGYKuF.net
- >>536
ファンデッキとしては最高だから…
- 542 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:09:04.32 ID:BIR+JluSd.net
- ディフォーマーもエンシェントフェアリーも、ある意味活躍はしたからな
- 543 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:09:04.68 ID:5E+ILLWNa.net
- ブルーノ…
- 544 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:09:08.79 ID:gORhEUWn0.net
- >>537
テレホン散々やばいやばい言われたのに環境にかすりもしてないの悲しい
- 545 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:09:11.95 ID:IkcDeBoT0.net
- >>536
シンクロフェスでは稀に見たから……
- 546 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:09:18.37 ID:eoCKGhhrd.net
- ローズとかいうしれっと天威で悪さしてる連中
- 547 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:09:24.53 ID:owC4B09oa.net
- レモンはゴールドで遊んでた頃稀に見た
- 548 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:09:30.50 ID:jebK592Jd.net
- お前らデイリーって厳選してる?
- 549 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:09:43.42 ID:pIw7gqIud.net
- 初ターンえんぺんまで通る手札ならやるだけ無駄だからサレしてる
- 550 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:10:04.84 ID:Y74x7fabd.net
- >>522
なにをも何もいつでもどこでもデュエルできるだけで大満足なんだが
- 551 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:10:12.53 ID:vf+stbid0.net
- フェスのふわだりと何回か当たったけどあのフィールド魔法から動かれたらまず勝てない
- 552 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:10:24.79 ID:dcE9e8lH0.net
- 龍可はほんと何のコンセプトもないカードの精霊さんデッキすぎてなあ
レグルスぇ
- 553 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:10:49.96 ID:3tjgSpGv0.net
- 手違いつっよ。このカード環境に刺さりすぎだろ
- 554 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:11:28.76 ID:3ErQXPUA0.net
- そろそろ汎用の壊れは規制しようや
汎用入れて強くなるのは結局元から強いやつらなんだよ
- 555 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:11:32.42 ID:rQ0QzDvb0.net
- >>536
ジャックは「あっ今効果使いましたね?」ドラゴンが出ると突破が本当辛いからまだ行ける方だと思う
握ってないのであんま言えんけど遊星(ジャンド)と並んで5D's組でトップなんじゃない?
- 556 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:11:42.24 ID:R6un1Hz8a.net
- フェスで面白そうなデッキ考えた
純勇者を軸にトークンが通常モンスターなのを活かして天威龍と天威魔法罠でサポートする【天威勇者】だ強そうだろ?
- 557 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:12:21.59 ID:BIR+JluSd.net
- そもそもMDは紙やれない層が気軽にデュエル出来るようにするのが目的だろ
コンテンツの充実なんか望むべきではない
麻雀や将棋アプリみたいな感覚が丁度いいよ
- 558 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:13:27.72 ID:uoRfuNlNd.net
- 一度でいいから海外の規制でやってみたいな
パッと見はクソカード軒並み死んでてなかなか楽しそうだけど
- 559 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:13:36.02 ID:TKWGATStp.net
- 純イビルツイン使って勇者イビルツインとかいう意味分からないデッキ相手に負けるの悔しすぎる
- 560 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:13:36.83 ID:JArSWLjg0.net
- いや麻雀や将棋のアプリでも大抵は大会はあるんだが・・・
- 561 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:13:42.21 ID:vf+stbid0.net
- このゲームってOCGと違ってレギュレーションが全く違うから紙の練習にもならんよな
- 562 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:13:44.84 ID:KFRuUi4Hr.net
- >>554
これ
ファンデッキ使うハリよりもガチデッキが片手間に展開するハリの方が凶悪なんだよね
- 563 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:13:55.20 ID:gORhEUWn0.net
- 無料で知り合いといつでもデュエルできるだけでも充分だろ
なあ?
- 564 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:14:32.77 ID:nrv0aJ4ed.net
- 知り合い…?
- 565 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:14:41.22 ID:kPBlIt3L0.net
- 無料の知り合いはどこでインストールすればいいですか?
- 566 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:14:52.35 ID:TOblFbRR0.net
- 知り合いって?
- 567 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:15:02.26 ID:JArSWLjg0.net
- クッソマイナーなアプリとかなら知らんけど
大手なら間違いなくイベント関連は一通りそろえるよ
- 568 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:15:07.09 ID:kv1Mz0TFM.net
- TGとかいうライブラリアンしか使われないテーマ
- 569 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:15:07.14 ID:s3aLGYKuF.net
- >>563
知り合いってどんな効果だ?
- 570 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:15:08.72 ID:2pEnUOMMa.net
- ボウテンコウが絡まないハリラドンは正直ハンド次第で普通に返せるしな
- 571 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:15:09.70 ID:G3YfLew50.net
- >>565
マッチングアプリ使おうぜ
- 572 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:15:15.93 ID:bMbI1qLTd.net
- >>501
前スレに本気でベンケイ規制しろ言ってる人いるよ
- 573 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:16:13.68 ID:cgtx1/+k0.net
- 勝つために試行回数重ねてるだけのベンケイが規制されるわけねーわ
- 574 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:16:15.33 ID:R6un1Hz8a.net
- フェスのベンケイワンキルにはプロデュエリストもお気持ち表明してるから
- 575 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:16:22.23 ID:avbnJpPzd.net
- 紙はもはやMDの為の実験台にしかならないからな
- 576 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:16:33.63 ID:75DJQQZ+0.net
- そんなに大会がしたいならもうスレデュエル杯開催するしかない
- 577 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:16:57.49 ID:whAQ96NUp.net
- プロデュエリストってなんだよ
- 578 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:17:07.33 ID:wsIwuD8b0.net
- 知り合いとはどんな効果だ?いつ発動する?
- 579 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:17:12.64 ID:gORhEUWn0.net
- >>564-546
😨😨😨😨
ってお約束の冗談置いといてマジで一緒にやる友達知り合いフレンドいなくてこのゲームやってるやつどんだけいるんだ
- 580 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:17:17.28 ID:aw3DQaJYp.net
- MD最大のメリットはR18のイラストが増えたこと
- 581 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:17:24.29 ID:nrv0aJ4ed.net
- 大会景品も用意しないとなあ
- 582 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:17:25.13 ID:s3aLGYKuF.net
- デュエル開始の宣言をしろ、礒野
- 583 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:17:29.92 ID:koWlNy2Dd.net
- >>577
カード売ってる人
- 584 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:17:30.39 ID:6gcOZaTG0.net
- フェスは鳥か勇者ばっかりで辛い。鳥使ってるけどつまらん
- 585 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:17:49.34 ID:rQ0QzDvb0.net
- >>577
地下で電気ショック受けながらデュエルする選ばれし者だぞ
- 586 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:18:05.76 ID:J6L6EFDP0.net
- >>522
リミット1が評価ってどういうこと?お前の主観?
- 587 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:18:09.29 ID:RiyUUWSv0.net
- トモダチ…?
- 588 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:18:12.91 ID:JArSWLjg0.net
- 商品も欲しいよな
その優勝者しか持てないカード
- 589 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:18:14.90 ID:FU0GhYrQ0.net
- ランクマに疲れたからルーム戦デビューしようと思うんだけどファンデッキ部屋と趣味デッキ部屋ってどう違うの?
- 590 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:18:23.89 ID:kPBlIt3L0.net
- ペンデュラムスケールセットしただけで割れるのやめろ
オレはお前のサンアバロン見たかったぞ
- 591 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:18:39.98 ID:vf+stbid0.net
- コナミに就職して開発部門で自分で大会イベントを実装すればいい
- 592 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:18:43.86 ID:cgtx1/+k0.net
- MDで得したの売名出来たラドリーだけやろ
- 593 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:18:53.03 ID:nrv0aJ4ed.net
- >>589
部屋主が違う
- 594 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:19:11.05 ID:mZqZImB90.net
- 遊戯王引退して紙はもうやる気ないけどデジタルなら…って復帰したやつも多いし
MDはあるだけでありがたいんだ
規制うんぬんに関してはそういうゲームだしな
- 595 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:19:17.85 ID:KCM2JmlM0.net
- 部屋が違うということです
- 596 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:19:26.33 ID:Q7AAaTd6d.net
- MD公式大会の優勝商品はブラマジガールのメイトにすればいい
これで大盛り上がり
- 597 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:19:29.57 ID:phwtPx94d.net
- このゲームで大会ってコイントスで勝ち負け決めるの?
- 598 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:19:44.28 ID:whAQ96NUp.net
- そうだよ
- 599 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:20:05.00 ID:YhQa97Qbp.net
- トークンコレクターの効果が無駄に別れてるせいでグリフォンに無効化されるんだが
- 600 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:20:08.71 ID:JArSWLjg0.net
- おまえら欲とかないんか?
別にあったほうがいい類のものだろ
ないほうがいいなんてことはないはず
- 601 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:20:13.47 ID:GkIzAV2Kd.net
- そんなに大会に参加したかったらぼちぼち大会開かれてるから勝手に参加すれば良いだろ!
SNSで繋がってお友達作ろう!
- 602 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:20:16.92 ID:nrv0aJ4ed.net
- ポーカーもやってるだろ
- 603 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:20:43.49 ID:kPBlIt3L0.net
- コイントスする前の思考を盗聴するところで決まってる
- 604 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:21:19.69 ID:wsIwuD8b0.net
- >>603
高いアルミホイル巻いてる方の勝ちだな
- 605 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:21:22.23 ID:JArSWLjg0.net
- 公式じゃないと優勝賞金もカードも出ないから草大会じゃいや
- 606 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:21:23.60 ID:TOblFbRR0.net
- 人格入れ替えながらコイン投げなきゃ
- 607 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:21:50.40 ID:FU0GhYrQ0.net
- >>593
>>595
回答サンクス
コンマイ語かよぉ
- 608 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:21:52.95 ID:xPbO7TCt0.net
- 最近復帰がてら初めてみたんだけどこれデイリーミッション難しすぎない?
相手の動き止めるかこっちの盤面整ったらすぐサレンダーされるからモンスター攻撃しろとかダメージ与えろってミッションがなかなか終わらないんだが
- 609 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:22:01.75 ID:kv1Mz0TFM.net
- まず大会できるような部屋作れないし
現状早いもの勝ちでしかできない
- 610 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:22:02.33 ID:eKZnP1mfM.net
- ふわんって羽吹雪いる?
- 611 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:22:07.99 ID:75DJQQZ+0.net
- >>600
ちんちんの話?
- 612 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:22:13.23 ID:RiyUUWSv0.net
- MDで2本先取の大会見てたら片方がコイントス2連続先攻で勝ってて吹いたわ
何がおもろいねんこれって
- 613 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:22:15.53 ID:whAQ96NUp.net
- 100人中99人くらいは表出ろって思ってるよ
- 614 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:22:17.05 ID:72LSCS3oa.net
- ふわんで先行の天威系のデッキと当たるとほぼ100%の確率でガチガチな制圧盤面作られて負けてしまう
うらら1枚握ってるだけじゃ気休めにもならない
後攻からの対策としてはトーコレやニビル、結界波なんかの採用数増やしたりするしかないと痛感した
- 615 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:22:32.78 ID:oe+UkDSha.net
- ファンデッキ部屋に六武花札ジャンドみたいなデッキで入ってくる奴いるけど頭沸いてるよな
- 616 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:22:42.20 ID:vf+stbid0.net
- このゲームの運営って商売するの下手だよな。ラドリーのメイトだってジェムじゃなくても400円ぐらいなら買う人いるだろうに
- 617 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:22:43.22 ID:Xq8xbC2Dd.net
- トラブルサンでわざわざリィラじゃなくてキスキル持って来ても初動にうらら泡影ヴェーラー打ってくれる人多くてありがたい
普通に考えたらトリート持ってなかったらキスキルサーチしないのに
- 618 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:22:45.61 ID:KCM2JmlM0.net
- エンディミオン使ってるとクソ事故ってんのにすぐサレンダーされて草生える
- 619 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:23:01.61 ID:J6L6EFDP0.net
- >>600
ランキング報酬は嫌われるってのがソシャゲの文化なんだわ
称号とかならいいんじゃないか?
- 620 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:23:10.66 ID:mRHDV6rS0.net
- かわいそうなのは抜けない
相手が可愛そうなデュエルとかもしたくない
- 621 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:23:32.88 ID:gORhEUWn0.net
- >>615
長次郎ファンなんだが?
- 622 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:23:44.16 ID:VZkphoAVd.net
- >>610
イラン
- 623 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:23:53.50 ID:JArSWLjg0.net
- 商売下手過ぎるよな色々
ユーザーも無欲だし運営もこれじゃ
未来はないぞMD
色々要望出さないからこんな対応規制しかされないんちゃうん?
- 624 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:23:53.94 ID:hInDQmlPp.net
- >>611
おっぱいの話だよ
- 625 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:23:54.41 ID:fpseamv1d.net
- でもデュエルリンクスのKCみたいにぶっ続けでやるのはやめて欲しいけどな
- 626 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:23:58.94 ID:wsIwuD8b0.net
- >>620
ちなみに使ってるデッキは?
- 627 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:23:58.97 ID:nrv0aJ4ed.net
- 後攻取った時点でプレミなんだからうららGはかーな抹殺以外抜け🤗
- 628 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:24:07.02 ID:3tjgSpGv0.net
- >>614
勇者抹殺3環境で後攻考えるだけ無駄だから先攻特化して後攻はアトラクターでお祈りした方がマシだよ
- 629 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:24:29.18 ID:mZqZImB90.net
- >>618
使うようになる前はなんかカウンターが溜まりまくって
うわーどうしようもないよーって思ってよくサレンダーしてた
- 630 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:24:31.29 ID:DLEsjWitd.net
- ベンケイに後手ワンキルされるのが1番あったまる
- 631 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:24:43.13 ID:nrv0aJ4ed.net
- >>617
それ使ったことある人にしかわからんやつ
- 632 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:24:43.62 ID:kv1Mz0TFM.net
- 可哀想なのほ抜けないのに
闇落ちは抜ける
なぜなのか
- 633 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:25:21.50 ID:wsIwuD8b0.net
- >>631
使ってるけど分からんわ... リィラ優先の理由ってあるの?
- 634 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:25:25.02 ID:whAQ96NUp.net
- 闇落ちするのエッチな服来てくれるからな
闇落ちしてから厚着しだすキャラ見たことないよ
- 635 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:25:34.12 ID:OzPUBgGA0.net
- >>608
ダメージはバーンでもいいぞ
攻撃は知らん
- 636 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:25:45.45 ID:eKZnP1mfM.net
- >>622
やっぱいらんか
引こうか迷ったけどサーチ出来ないしこれ入れるなら神宣でいいよな
- 637 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:25:48.62 ID:6gcOZaTG0.net
- コイン表になったら別に先攻制圧するわけでもないのに先攻取ってしまうのは自分だけ?
- 638 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:26:05.59 ID:nrv0aJ4ed.net
- キスキルフロスト呼べる
カード1枚増える
>>633
- 639 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:26:11.09 ID:RTYST/VS0.net
- アメイズメントとかいうガチで知らんテーマのカード引いたわ
ランクマでも一度も見たことないしなんだこいつ
- 640 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:26:49.72 ID:wsIwuD8b0.net
- >>638
ああ リィラの効果でフロストの方呼ぶのか 今度からそうするわ ありがとう
- 641 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:26:53.63 ID:nrv0aJ4ed.net
- えっちな服着てえっちな顔するだけの闇落ちよりアナキンみたいなダークサイド落ちの方がすし
- 642 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:27:12.73 ID:R6un1Hz8a.net
- >>634
闇落ちで厚着になったキャラ居るよ
オルフェゴールロンギルスって言うんだ
- 643 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:27:20.99 ID:s3aLGYKuF.net
- やっぱ闇落ちは下腹部に淫紋があるといいよね
MDで淫紋ある子って誰?
- 644 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:27:41.46 ID:fpseamv1d.net
- >>643
長官
- 645 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:28:03.75 ID:72LSCS3oa.net
- デジタルの遊戯王に詳しくないんだが
MDってこれまでリリースされたどのデジタル遊戯王よりもクオリティ高くてUIUXも秀でている気がするんだが
運営のやる気がイマイチというか微妙な感じになってるのなんかもったいなくね
- 646 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:28:04.66 ID:RiyUUWSv0.net
- ゲーム内クラン作って一定期間内にメンバー全員で勝利ポイント稼いで
ランキング上位クランにのみ報酬を与えるイベントなんてどうだ?
- 647 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:28:29.76 ID:wsIwuD8b0.net
- >>642
あれ闇堕ちニーサンだったのか...
- 648 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:28:56.80 ID:b0P+4DaX0.net
- エクレシア簡易融合持ってるのにバクヤ出してほうようもらうとかいうクソムーブして恥ずか死したわ
- 649 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:28:58.64 ID:nrv0aJ4ed.net
- 古戦場から逃げるな
- 650 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:29:16.73 ID:KCM2JmlM0.net
- 水属性の可愛いカードって思い浮かばないよな
- 651 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:29:33.65 ID:fpseamv1d.net
- >>650
氷水のアクティすき
- 652 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:29:39.25 ID:G3YfLew50.net
- >>650
あーぁ
- 653 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:29:51.48 ID:72LSCS3oa.net
- >>650
水属性の霊使いとかは?
- 654 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:30:07.18 ID:3tjgSpGv0.net
- >>650
ガメシエル
- 655 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:30:19.19 ID:imtUL7tva.net
- 狩野英孝にマスターデュエルやってとかいうバカきもすぎて引いたわ
こんなクソゲーやらんだろ病むわw
- 656 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:30:21.00 ID:wsIwuD8b0.net
- >>650
莫耶
- 657 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:30:29.07 ID:whAQ96NUp.net
- 水と風と地と光と闇は顔面偏差値高めだよ
- 658 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:30:33.97 ID:0FsdmMmN0.net
- >>623
散々アンケート書いたけどシングルで規制すべきカードに演出だわカードの追加もただの紙の後追いだわでデジタルの強みいかせて無いからな
- 659 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:30:37.93 ID:IkMp6XNU0.net
- ソシャゲの醜悪な文化持ち込まれるくらいなら現状維持で良いわ 大会とかやりたいなら毎日csとかあるし
- 660 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:30:51.22 ID:eKZnP1mfM.net
- 氷水ってあれコナミはどういうデッキ組ませたいんだ?
- 661 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:31:12.58 ID:VZkphoAVd.net
- 知られてないけど狩野英孝も一応遊戯王カード持ってるんだよな
- 662 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:31:15.62 ID:RTYST/VS0.net
- 炎はかわいい女の子パット思い付かんわ
むさ苦しい男か化物ばっかりなイメージ
- 663 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:31:27.79 ID:oe+UkDSha.net
- >>650
クラゲ先輩
- 664 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:31:31.76 ID:wsIwuD8b0.net
- >>657
火属性は低いって言いたいのか?
>>660
氷水呪縛で擬似スキドレじゃない?
- 665 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:31:33.49 ID:nrv0aJ4ed.net
- そこまで言うなら炎の可愛い子出せよ
- 666 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:31:56.69 ID:VZkphoAVd.net
- >>665
霊使い
- 667 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:31:59.31 ID:FJCyT72Zd.net
- >>650
https://i.imgur.com/YY0ALqb.jpg
https://i.imgur.com/9SvFu6b.jpg
- 668 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:32:24.29 ID:wuayyyQw0.net
- フェスのメダルって22000超えたら取っても意味ない?
- 669 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:32:32.79 ID:whAQ96NUp.net
- ヒータは可愛いと思うがヒータ1人で炎属性全てを背負うのはキツいだろ
あと4人くらいほしいね
- 670 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:32:35.25 ID:wsIwuD8b0.net
- >>665
はい
https://i.imgur.com/qAXFtxO.jpg
- 671 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:32:55.84 ID:hInDQmlPp.net
- >>665
ラヴァルに居たはず
名前は忘れた
- 672 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:33:04.88 ID:imtUL7tva.net
- >>661
あの遊戯王とは違うだろ
テンプレテンプレデュエルとは
- 673 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:33:07.95 ID:7AEpZ5YW0.net
- https://i.imgur.com/wRfvIAq.jpg
水です
- 674 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:33:09.31 ID:JArSWLjg0.net
- ソシャゲの醜悪な文化っていうけど具体的にどう悪いのか
まるで話さずただただ否定しかしないのは老害感半端ないな
- 675 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:33:12.45 ID:mTxyw13B0.net
- 勇者環境とか実況配信されても見てる側も楽しくないだろ…
- 676 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:33:14.96 ID:72LSCS3oa.net
- 復帰勢とか初心者の中にはリリース初期あたりの無規制ドライトロンに嫌気がさしてやめていったのも
結構いるんじゃないか?
- 677 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:33:44.92 ID:s3aLGYKuF.net
- >>665
ヒータ、フレイムベル、ネフティス
- 678 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:33:48.31 ID:WWcdqH2fa.net
- >>658
それってあなたの感想ですよね?
まあこのアプリに限らんけど、経営者気取りレスやめて欲しいわ
- 679 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:33:50.69 ID:VZkphoAVd.net
- >>639
エルドリッチと組んで罠貼って妨害するテーマ
サーチとかは豊富だけどイケメンぼっ立ちとかだとすぐに捲られる
- 680 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:33:59.29 ID:TOblFbRR0.net
- かわいさに限らず炎が全体的になんかあんまパッとしない気がする
- 681 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:34:19.74 ID:GYHIGbOc0.net
- >>665
物部と妲己
- 682 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:34:30.07 ID:KwM7xDc20.net
- エイコーにMDなんてやらせんなよそんなの見たくない
- 683 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:35:02.22 ID:imtUL7tva.net
- 辞める人はシャドバと変わんねーわって感じだろ
リアクションみれるシャドバのほうかまだ対面してて楽しいイメージ
- 684 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:35:04.06 ID:Xq8xbC2Dd.net
- >>667
雪女ってレイみたいな拡大したらガッカリするサムネ詐欺タイプだよね
- 685 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:35:14.51 ID:xSzCs9Es0.net
- >>473
いるよシャチャとかね
- 686 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:35:24.45 ID:MbJQrGkaa.net
- 初期に辞めた層はドライトロンというよりソリティアの長さ自体が耐えられなかったろうな
- 687 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:35:24.58 ID:JArSWLjg0.net
- >>678
経営者ってほどのレスしてないだろ
あくまで個人の意見だよお前の言う通り
でもその個人個人をないがしろにしてたらどうなるのかはわかるよな
- 688 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:35:41.22 ID:WWcdqH2fa.net
- >>680
1kill系除くとサラマングレイトくらい?
- 689 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:35:43.83 ID:R6un1Hz8a.net
- ネフティスのかわいい所は風なんだよな
不知火とかは魔法罠に写ってるのはかわいいけど単体だとなんか違う
https://i.imgur.com/NwT19al.jpg
- 690 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:36:16.53 ID:vf+stbid0.net
- >>655
先行が最初のドロー出来ないこととか知らなそう
- 691 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:36:29.39 ID:dcE9e8lH0.net
- 炎王獣とか一度も見たことがないなあ
かわいい鳥さんもいるのに
- 692 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:36:32.09 ID:KwM7xDc20.net
- シャはもうやってないけどすぐにターン返って来るのは強みだと思うわ
カードゲームなんて等しくクソだしテンポいいだけマシに見える
- 693 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:36:32.30 ID:VZkphoAVd.net
- ゲーム内クランでスレクラン組んだら今月まだ稼いでない~って名前の奴はヤル気あんのかみたいに煽られそう
- 694 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:36:36.46 ID:6gcOZaTG0.net
- 斬首の美女っていうカード好き。昔の遊戯王らしくて
- 695 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:37:04.45 ID:72LSCS3oa.net
- MDはコンマイ語のややこしい処理を適切に行ってくれるのが本当に最高だし魅力の一つになってるよな
ちょっとしたエラーもあるらしいが、紙でやるより遥かに楽だ
- 696 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:38:35.92 ID:whAQ96NUp.net
- 紙でやると俺の六花絢爛はロンファ拾ってくる最強カードになるからな
ゲームが処理してくれるのはマジでえろい
髪で触る前にMDで触っとかなきゃダメね
- 697 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:39:00.54 ID:FJCyT72Zd.net
- 「すいませんなんでURCPをマドルチェなんかに使ったんですか?^^;」
「クランメンバーは優先的にtier1作るように指示しましたしあなただけですよ好きなデッキ組んてる人は^^;」
- 698 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:39:31.43 ID:wsIwuD8b0.net
- >>697
クラン脱退します...
- 699 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:39:39.73 ID:xPbO7TCt0.net
- 風属性はウィンとかカームとかプチリュウとか可愛い娘多いよね
- 700 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:39:53.10 ID:KCM2JmlM0.net
- エンディミオン君って最大で10枚くらい破壊できるのか
ヤケクソみたいに盤面荒らしてて笑う
- 701 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:40:05.51 ID:08CLcE1Sd.net
- トリスタのダメージ計算を勝手にやってくれる神ゲー
- 702 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:40:08.50 ID:eSMB4aIZa.net
- 勇者の何の効果で通常召喚モンスターは効果使えなくなってるん?読んでも分からん
- 703 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:40:20.18 ID:FI/xtDbTM.net
- 追加ミッション明日辺り来ないかなぁ
- 704 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:40:22.30 ID:Xq8xbC2Dd.net
- 紙だと何故か召喚権が勝手に増えるんだよね
- 705 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:40:26.00 ID:FJCyT72Zd.net
- >>702
隠された効果だから書いてないぞ
- 706 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:40:46.31 ID:/BHDTAMN0.net
- 10戦連続相手ハリラドン達成したわ
あと何回記録伸びるか見ものだな
- 707 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:41:00.37 ID:6gcOZaTG0.net
- >>702
アラメシアじゃなかったっけ
- 708 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:41:01.32 ID:7nfGP2tU0.net
- >>697
「わかりましたデュエルで決めましょう」
「あなたの浅い考え私のマドルチェで打ち砕きますよ」
- 709 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:41:20.42 ID:AfaY+ise0.net
- 8月の新パックは何が来るんだろう?
- 710 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:41:43.58 ID:KCM2JmlM0.net
- ブルーアイズとかブラマジとかマリンセスって聞いた
- 711 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:41:43.65 ID:BUvsC3qcd.net
- >>697
あの…環境デッキは回し方難しくて…
マドルチェなら昔組んだことがあるので回し方も知ってますし…
当時は強かったんですよ、当時は…
- 712 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:41:51.53 ID:eSMB4aIZa.net
- >>705
え!?隠す意味なに?被害被るの自分だしカードゲームなのに書いてないって
- 713 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:41:55.42 ID:whAQ96NUp.net
- 「でもマドルチェの僕よりスコア稼いでない人いっぱいいますよね^^」
- 714 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:41:57.74 ID:qkvaAK3oa.net
- >>695
コンマイ語だけじゃなくサーチ墓地落としをすぐにできるのも楽
何回もサーチ墓地落としするのが当たり前の今の遊戯王は紙だと本当にめんどい
- 715 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:42:08.55 ID:72LSCS3oa.net
- マイナーなテーマって上振れると爆アド取ってくるのが結構あるよね
ベアルクティか何かも6枚ドローとかあるんでしょ?
- 716 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:42:40.17 ID:2WN2dCyba.net
- 青眼はエクストラないと石墓地に送るのに苦労するからダメだな。
旅路のコストにすると言う手もあるがそうそう毎回勇者ギミック手元に来ないし。
- 717 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:42:57.96 ID:7nfGP2tU0.net
- 文句あるならかかってこいよ!
負けたらわかってるよな!吐いたツバ飲ませねえからな!
- 718 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:43:03.28 ID:HIL0ReFsd.net
- 8を横にすると∞
つまりインフェルニティの新規カードが来るよ
- 719 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:43:03.70 ID:xSzCs9Es0.net
- >>715
黒蠍とかまさにそれだよね
- 720 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:43:24.31 ID:FJCyT72Zd.net
- >>712
遊戯王には隠された効果がたくさんあるんだ
その答えはデュエルの中で見つけるしかない
- 721 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:43:39.55 ID:lZirMMAN0.net
- バーンでさくっと11000終了
後はミッション用デッキ作って終わるか
- 722 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:43:56.05 ID:0FsdmMmN0.net
- 今のマドルチェの方が環境より勝つ為に回すのむずくね?
- 723 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:44:05.05 ID:KFRuUi4Hr.net
- しゃあないから俺が大会ひらいてやるわ
モリンフェン以外のモンスター禁止のモリンフェン杯でいいか?
- 724 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:44:19.36 ID:/wZQfEFZ0.net
- ダイヤ1以下の雑魚はいらねえからクランから出ていけよ
- 725 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:44:31.00 ID:2WN2dCyba.net
- プラ5だから勇者アームドドラゴンでそこそこ勝ててる。
- 726 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:44:37.19 ID:vK2OVfq1a.net
- MDは紙とは違うレギュでいくならユーザーアンケートで決めるとかやってくれんかなぁ
禁止制限準制限とそれぞれの解除して欲しいカードを選んでトップ3を入れ替えるとかさ
- 727 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:44:49.88 ID:wsIwuD8b0.net
- >>724
https://i.imgur.com/9m46Lj7.jpg
- 728 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:45:13.78 ID:xPbO7TCt0.net
- >>715
相手が効果わかってなくてプレイミスしてサレンダーよく見るわ
蠱惑魔使ってるとセラに無限泡影撃たれることがわりとある
- 729 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:45:16.75 ID:lrkqGel0a.net
- 今のライブツインってパラレルエクシーズ入れない方が流行ってる?
- 730 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:45:20.76 ID:xSzCs9Es0.net
- >>723
いいよ俺のサブテラーがどこまで通用するか楽しみ
- 731 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:45:24.34 ID:wsIwuD8b0.net
- >>726
録なことにならなそう
- 732 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:45:33.02 ID:75DJQQZ+0.net
- クランの紹介文にのんびりエンジョイデュエルって書いてありましたよね?
- 733 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:45:58.32 ID:WWcdqH2fa.net
- >>726
禁止はモリンフェンとヤリザとラドリーほぼ確かな
- 734 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:46:12.13 ID:lrkqGel0a.net
- >>727
いつも思うけど激流層のところに可愛いカード置けばエクゾが出産したみたいになって興奮する
- 735 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:46:13.17 ID:HIL0ReFsd.net
- クランとギルドの違いも分からん
- 736 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:46:15.69 ID:imtUL7tva.net
- >>729
ライブツインとか言ってるのでもう引くから帰れ
- 737 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:46:29.40 ID:wMQkz5p9d.net
- ウィッチクラフトは全属性かわいい
- 738 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:46:31.48 ID:72LSCS3oa.net
- アラメシアの儀の制約効果、あってないような効果で本当に笑ってしまう
作った人も何がなんでも強くしたくて仕方なく制約つけた感じだろw
- 739 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:46:33.85 ID:KCM2JmlM0.net
- LL鉄使ってる人って最近結界像と巨神鳥どっち立ててる?
- 740 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:46:39.34 ID:7nfGP2tU0.net
- デュエルで下剋上でリーダー成り上がりとかサボっててもデュエルで勝てば許されるとか楽しそうだなクラン
- 741 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:47:41.93 ID:wsIwuD8b0.net
- >>734
お前エグゾの出産に興奮すんの?
- 742 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:47:44.30 ID:s3aLGYKuF.net
- >>729
デッキスロット的に入れたくないけど
ふわん相手にはバグースカ一枚で勝てるぐらいには
強いからふわん嫌いならパラエクおすすめ
- 743 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:47:57.96 ID:rd64Cg7Ma.net
- ユーザー投票で何かを決めようなんて五条さんとかコイルの再来だよ
- 744 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:48:05.56 ID:nrv0aJ4ed.net
- ウィッチクラフトに1人使えない奴がいるよな
- 745 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:48:07.82 ID:VZkphoAVd.net
- スレだとタメ口暴言なんでもアリなのにクランチャットだと何故か敬語になるスレ民
- 746 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:48:16.66 ID:Xq8xbC2Dd.net
- 勇者に選ばれたテーマしか使ってないから軽く見えるだけで通常召喚の効果から入るデッキの方が総数は多いだろ
- 747 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:48:46.25 ID:imtUL7tva.net
- イビルツインとかマイオナデッキに流行ってるとか流行ってないとかあるのかそもそも?
俺もイビルツイン組んでるけど誰のも参考にしてないしみんなそんなもんだと思ってる。
- 748 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:49:08.57 ID:FJCyT72Zd.net
- >>745
ギスギス× たのしくできる人○
- 749 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:49:08.62 ID:KCM2JmlM0.net
- 逆に通常召喚したモンスターの効果しか使えなかったら勇者と相性良いデッキはあったのかな
- 750 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:49:17.30 ID:osIUDIy8r.net
- >>608
そいつらは1ヶ月かけて終わらせればいいんだぞ
- 751 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:49:19.71 ID:GYHIGbOc0.net
- というかこういう使われ方を想定してなかったんだろ
だから新規勇者はガチガチに制約付けてるし
- 752 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:49:28.78 ID:YZ53sZiz0.net
- アラメシアの制約はそこそこ重いよ、デッキ選ぶし
ガチであってないようなのはフューデスの方
- 753 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:49:33.53 ID:nrv0aJ4ed.net
- それってふわ
- 754 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:49:44.32 ID:fczJW3WOM.net
- 当方エンジョイ勢です!
猛者NG!
- 755 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:49:57.89 ID:72LSCS3oa.net
- バグースカ除去用に入ってたりするコードブレイカーウイルスソードマンって
リンク2で2300もあるの本当に優秀だよな
リンク出た当初じゃありえないスペックだろ
- 756 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:50:01.22 ID:KJwygfXdM.net
- >>751
それだとコナミが馬鹿みたいじゃないですか
- 757 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:50:19.04 ID:GYHIGbOc0.net
- >>749
勇者ふわんとかいう悪魔が爆誕するからやめろ
- 758 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:50:31.55 ID:wsIwuD8b0.net
- >>756
馬鹿だから禁止級のカードポンポン刷ってるんだろ
- 759 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:50:45.27 ID:G2Vzs+Q20.net
- 今ってvfd何宣言すればいい?
- 760 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:51:00.74 ID:/BHDTAMN0.net
- 捲り側のラヴァゴ金玉と等価になるよう通常召喚不可が勇者の制約としては妥当だった
通常召喚できるからなーんも意味ない
- 761 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:51:01.78 ID:/wZQfEFZ0.net
- 神
- 762 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:51:03.82 ID:FJCyT72Zd.net
- >>759
デュエル開始の宣言
- 763 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:51:22.08 ID:08CLcE1Sd.net
- 禁呪アラマティアが勇者の本来あるべき姿
- 764 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:51:23.76 ID:7nfGP2tU0.net
- 神だやっと神と
- 765 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:51:25.89 ID:qkvaAK3oa.net
- >>759
神
- 766 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:51:36.01 ID:YZ53sZiz0.net
- 制約逆でも勇者トークン出した瞬間にふわんギミック停止すんのギャグだし無理でしょ
- 767 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:51:39.45 ID:whAQ96NUp.net
- 禁止級のカードポンポン刷ってもみんな買ってくれるからな
今のパック見てみろよ刷らない理由ある?
- 768 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:51:46.65 ID:VZkphoAVd.net
- >>702
アラメシアだろ
- 769 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:52:25.35 ID:X1EcSByTa.net
- >>759
蠱惑魔ケアで地属性
- 770 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:52:29.79 ID:fczJW3WOM.net
- コードブレイカー自体がリンク値水増しできる優秀なパーツなんだけど使われてるの見たことねえ
強いマーカー持ちを先にEXに出しとかないといけないのは多少使いづらいが
- 771 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:53:11.10 ID:nrv0aJ4ed.net
- >>759
光
- 772 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:53:12.45 ID:VZkphoAVd.net
- >>746
パシフィス「オレ選ばれし者だった…😂」
- 773 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:53:12.86 ID:YZ53sZiz0.net
- ドライトロンの制約もだけど、「〜するターン」系の制約は一見無意味に見えても構築縛られてる時点で意外と機能してんだよね
- 774 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:53:20.26 ID:pw48icsZd.net
- >>757
クソ鳥使うと特殊召喚できないから混ざることはないぞ
- 775 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:53:29.41 ID:0YAB+RjZH.net
- 後攻選んでくる奴の半分はベンケイだわ
このイベント蓋開けてみればマシンナーズベンケイフェスだったわ
- 776 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:53:29.58 ID:lrkqGel0a.net
- >>741
エクゾティア君がエクゾティアちゃんになるんだぞ
最高だろ?
- 777 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:53:36.40 ID:2WN2dCyba.net
- レガシーでゴッドフェニックスギアフリード引いたから勇者に入れてみる。
- 778 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:54:14.78 ID:lrkqGel0a.net
- >>742
ふわん対策くらいか
サンクス
- 779 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:54:30.68 ID:FJCyT72Zd.net
- 制約って言うのは本来は真紅眼融合を参考にするべきであってですね
- 780 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:55:03.59 ID:qkvaAK3oa.net
- >>773
ドライトロン宣告者は本当によく作られたデッキだわ
そのままの形で回してるときは一切制約を感じないけどちょっと混ぜものすると途端に成約が重く感じる
- 781 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:55:29.03 ID:7nfGP2tU0.net
- ???「制約?ほらライフ2000wこれでええやろ?w」
- 782 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:55:31.53 ID:m/RZfDcC0.net
- >>779
レッドアイズモンスターくらいは特殊召喚出来てよかったような・・・
- 783 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:55:37.37 ID:zRWt1KP2a.net
- 復帰しようか迷ってるんだがそろそろ霊使い強くなった?
せめてウィンだけでもメインで活用したいんだがいいデッキレシピってある?
- 784 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:55:38.96 ID:jb5eshOm0.net
- >>759
好きな人の名前
- 785 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:55:44.71 ID:KCM2JmlM0.net
- ドライトロンって全てが美しく噛み合ってるよな
だから滅びた
- 786 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:56:30.44 ID:H9KnS4C8M.net
- カードゲームにインフレは必要不可欠だならなあ
経験上パワー抑えようとして塩っ塩の期間が続くとシャレにならん過疎り方するから
DCGは脳が溶けてるカード出す→こまめに調整が結局一番やり方としていい
遊戯王は紙主体でカードそのものを弄りづらいのやりにくそうだな
- 787 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:56:37.01 ID:VZkphoAVd.net
- フェスのダイヤは後攻ベンケイ多めだな
ゴールドだと更に魔境で後攻に方界、戦華、マシンナーズが絡んでくる
ふわんはマジで見ない。こんな数少なかったっけくらい見ない
というかメタられすぎて単純に安定しないだけだろうけど
- 788 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:56:45.13 ID:sbz+xTO+0.net
- くっ…神宣言でラーの翼神龍不死鳥が使えない…
- 789 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:56:50.00 ID:KCwj10Y20.net
- >>738
あってないはウソなんだわ
使えるデッキと使えないデッキだとだいぶ差が出る(鉄獣とかは流石にきつい)
- 790 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:57:02.18 ID:KFRuUi4Hr.net
- >>759
神一択だよ
なぜならVFDこそが神だからな
- 791 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:57:41.95 ID:dPh3rp7q0.net
- ドライトロン良いよなぁ 制約がキツすぎもなく緩すぎもないから構築考えるのが楽しい
- 792 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:58:11.16 ID:whAQ96NUp.net
- 電脳のレベルランク3以下は出せないとかいう回りくどい制約
- 793 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:58:11.83 ID:m/RZfDcC0.net
- 属性変更エフェクトとか普段見ないからVFD適用化だとVFDの特殊能力でエフェクトが出てるみたいでかっこいい
- 794 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:58:13.47 ID:KJwygfXdM.net
- >>738
あれのせいでファンデッキと環境デッキの格差が明確に開いたからある意味かなり重要だぞ
- 795 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:58:32.12 ID:avbnJpPzd.net
- ふわんほんまサレされやすいな
- 796 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:58:39.74 ID:KCM2JmlM0.net
- ユニオンでイーバ引っ張って来たら攻撃力2000になって儀式出来るの綺麗すぎるだろ
- 797 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:58:52.30 ID:bZt7Y3t4r.net
- >>492
いやだからお前が断言してるその内容はどこ情報なのって話なんだが
禁止の理由の一つとしては当然あるだろうし、自分も「絶対スプライトが理由!」と思っているわけではない
遅かれ早かれいつかハリファイバーは禁止になっていただろうが、実際KONAMIがどういう思惑で今回禁止にしたのかは担当社員にしかわからない
こっちは「なんでお前が断言できるの?」って聞いてるんよ
- 798 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:58:54.07 ID:WWcdqH2fa.net
- >>787
敗北時のペナルティないから弁慶やらバーンが多くなるのは当然かと
- 799 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:59:21.16 ID:Z08M1HcQ0.net
- ファンデッキというかマイナーな弱テーマほど通常召喚時の効果に頼らざるを得ないからな…
- 800 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:59:26.89 ID:0FsdmMmN0.net
- ドライトロンの儀式全てを救えといわれればこうもなろう感
結果ただの借りパク儀式テーマになってしまって本来のエースが消えた変なテーマ
- 801 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:59:34.76 ID:LMhlB6de0.net
- アラメシアの制約は意味あるけど効果がそれ以上にイカれてるからゴミなんだぞ
- 802 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:59:38.19 ID:tE4NSmKB0.net
- これは紙フェスですわ
https://i.imgur.com/9QV5gnh.jpg
- 803 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 17:59:40.46 ID:YZ53sZiz0.net
- >>792
「おめーはリンクは使えねえから」を回りくどい言い方で書いてある奴
- 804 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:00:05.79 ID:7AEpZ5YW0.net
- >>802
ミラーで草
- 805 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:00:05.98 ID:0YAB+RjZH.net
- >>787
最近ふわん対策のセンサー万別が腐ってきたわ
マシンナーズには刺さるけどあとは変なデッキ多すぎやねん
- 806 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:00:19.25 ID:GYHIGbOc0.net
- >>786
まさにリンクスがそれで引退したわ
ちょうど塩期間にMDきたからそれ以来一回も開いてない
- 807 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:00:25.20 ID:VZkphoAVd.net
- >>802
付き合ってくれた相手に感謝しろよ
- 808 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:01:28.68 ID:b+c4yOKq0.net
- 弁慶でやってたからヘルテンネクロで相手のデッキが先に切れたわ
- 809 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:01:38.13 ID:fczJW3WOM.net
- 後出しで緊テレγ召喚できなかったりするから意味なくはないぞ
- 810 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:01:51.62 ID:0YAB+RjZH.net
- >>786
そのうち脳が溶けてるスプライト来ちゃうの?
制限裁定ぐらいするんかな
- 811 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:02:09.09 ID:HIL0ReFsd.net
- ヘルテンカバデッキ一人だけ見たわよーやるわ
- 812 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:02:18.79 ID:tE4NSmKB0.net
- >>807
最後LOしたからすぐターン返したわ
- 813 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:02:21.71 ID:VZkphoAVd.net
- かといって後攻ベンケイがかったるいからって後攻選ぶと相手は大熱波パシフィスとぶち当たるしヤバいぞ
- 814 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:02:34.23 ID:gORhEUWn0.net
- イシズティアラはMDのほうがよっぽど処理が楽そう
- 815 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:02:41.68 ID:whAQ96NUp.net
- 担さん来る時もどうせブルー準とかだけな気はする
- 816 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:04:00.48 ID:b0P+4DaX0.net
- とりあえず紙の方で規制どうなるか見ないとなんとも言えん
- 817 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:04:08.68 ID:YZ53sZiz0.net
- スプライトと同時に粋カエル禁止はあり得るとみてるで
餅UR鬼SRと考えると潰しやすいのはここしかない
- 818 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:04:08.72 ID:FJCyT72Zd.net
- 後攻弁慶が怖い?
俺の魔法の筒見てみろよ、ビンビンに刺さってるわ
- 819 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:04:20.12 ID:m/RZfDcC0.net
- >>806
俺も同じだけどちょくちょくティアリストだけ見てたんだが、MD出てから数か月で環境変わりすぎてて笑うわ
MDが最初は爆伸びしたからリンクスをいつでもサ終出来るよう出し惜しみしなくなったんじゃないかと思う
- 820 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:05:46.60 ID:R/Eej2MXH.net
- ネチネチ妨害しながら戦うデッキ使いたいんだけど、エルド除いて今と今後一番勝てそうなデッキってなに?
閃刀姫かオルターガイストあたりかな?
- 821 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:05:49.31 ID:s3aLGYKuF.net
- >>818
ライストいいっすか
- 822 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:06:23.45 ID:qkvaAK3oa.net
- ベンケイってたまに負けるだけですぐ終わらせてくれるしソリティアにも付き合ってくれるいいデッキじゃん
- 823 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:07:02.67 ID:6gcOZaTGd.net
- そうか!遊戯王はクソゲーだったんだ!
- 824 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:07:18.44 ID:Jz6QqX+8d.net
- 炭酸来たら餅とハリはほぼ間違いなく禁止になる
- 825 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:07:20.89 ID:YZ53sZiz0.net
- >>820
サブテラーとか?
姫以外はフェニックス重いから使うなら覚悟要りそうだけど
- 826 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:07:22.96 ID:5KX5l6Djd.net
- 閃刀はリンケージとセリオンズ来れば全盛期だっけ?まあそこからしばらくでハリが死ぬんだが
- 827 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:07:25.03 ID:FJCyT72Zd.net
- >>821
おぉん!!!
- 828 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:07:33.58 ID:bqcwLmpV0.net
- >>820
ネチネチならオルターじゃね
勝とうが負けようが相手を嫌な気持ちにできるぞ
- 829 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:07:41.35 ID:G2Vzs+Q20.net
- 誰もまともなこと言ってなくて泣いた
- 830 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:08:36.35 ID:R6un1Hz8a.net
- 装備を沢山付けたベンケイを殺す事で破壊ミッションが進む
- 831 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:08:44.86 ID:YZ53sZiz0.net
- スプライト的には餅より鬼もってかれる方が実はキツいゾ
- 832 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:09:38.28 ID:OSUkym0xH.net
- 海外で閃刀姫デッキ優勝したって聞いて
ウキウキでレシピ見てみたらカガリエンゲージ3積みだった
- 833 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:09:53.67 ID:D4kso5L4F.net
- レンタルのふわんだりぃずが楽しくて本格的に組みたくなってきたんだが、これからも環境で活躍出来る?
- 834 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:10:04.64 ID:HIL0ReFsd.net
- 又佐破壊されてもサレしない未熟なベンケイしか見てない
ほんとにそんな多いのか
- 835 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:10:17.39 ID:LMhlB6de0.net
- リンク2金玉を禁止します
- 836 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:11:09.56 ID:kUSXmJKdd.net
- フェスやってたが三幻魔ってもしかしてこの環境なら強い?
- 837 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:11:16.15 ID:/BHDTAMN0.net
- 先攻渡されたからなんだと思ったら後攻閃刀姫でAF入りとかいうクソほど訳分からん構築だった
後攻取るのに先攻札積んでるの意味不明だし貪壺やネメシスコリドーあたりの初動には使えない上振れ札も入っててデッキ枚数54枚だし
こんな構築で勝ててんの?てか後攻とってどう捲るつもりなんだよ
- 838 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:11:28.87 ID:YZ53sZiz0.net
- ベンケイ、変なメタ用意しなくてもヴェーラーとかで普通に死ぬのがね……
- 839 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:11:49.02 ID:72LSCS3oa.net
- ふわんは烙印や炭酸環境でも通用するスペックだろ
除外を味方にしているのが強すぎる
- 840 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:11:58.14 ID:8XROGg7i0.net
- >>836
初動止めたら死ぬぞ
- 841 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:11:59.96 ID:J6L6EFDP0.net
- >>832
ましょうどうもあるぞ
海外のレギュ持ちだすやつは都合の良い所しか見てないからな
- 842 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:12:17.89 ID:6V4gwEzC0.net
- 自分から後攻とる閃刀姫は弱い
- 843 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:12:39.12 ID:gk7dQeGp0.net
- 先攻渡されたらノーガードでターン渡すわ
そしたらなぜか勇者幻影で騙されたからそういう戦術もあるんじゃろ
- 844 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:12:56.16 ID:kUSXmJKdd.net
- >>840
今回のフェス初動止めて死なんデッキある?
- 845 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:13:05.09 ID:Jz6QqX+8d.net
- ふわんはMDの独自規制に真っ先に掛かりそう
軒並みレアリティ低いし
- 846 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:13:30.84 ID:5KX5l6Djd.net
- 閃刀って後攻取るもんじゃないのか?デスフェニ来てからは先攻取るパターンも増えたけど
- 847 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:13:39.11 ID:pswEeY/B0.net
- すのーる制限にします
- 848 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:13:44.55 ID:8XROGg7i0.net
- >>844
エルドリッチ
- 849 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:13:53.53 ID:9H4s94yV0.net
- フェスも全く楽しくないんだがそれ以上に先手ゲー極まったランクやる気にならんわ
リミットレギュレーション改訂はよ
- 850 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:15:58.32 ID:JAOAmHo60.net
- >>820
オルフェかインフェルノイドでええやん
特にオルフェはプラチナダイヤでミラーになったことがない
- 851 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:16:06.01 ID:b5xVur35d.net
- 魔鍵勇者にガレスヴェートって要るかな?
いまピン刺ししてて、こいつしか出せないときに出したらそれなりに仕事してくれるんだけど正直2枚の運命の旅路に入れ替えたほうがいい気がしてきました
- 852 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:16:50.85 ID:kv1Mz0TFM.net
- でも閃刀姫ってシズクボッたち多くね
- 853 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:16:53.51 ID:HIL0ReFsd.net
- >>850
たてよろ
- 854 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:16:58.47 ID:fpseamv1d.net
- >>846
閃刀って別に捲り性能なくね?
アフターバーナーアンカーに頼るんか?
- 855 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:17:11.30 ID:/BoxLf1l0.net
- >>849
3ヶ月周期らしいししばし待て
- 856 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:17:25.50 ID:gORhEUWn0.net
- >>840
う、うららだったら追加召喚権あるから動けるし!!!
- 857 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:17:54.05 ID:JAOAmHo60.net
- 建ててくるわ
- 858 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:18:02.04 ID:J6L6EFDP0.net
- 先行ゲーが~とか言っても結局僕が勝てないから楽しくないって事でしょ?
勝率5割付近の時つまんなかったけど7割ぐらいになったら面白くなってきたぞ
- 859 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:18:47.21 ID:D4kso5L4F.net
- U.A.がWCにボコボコにされた…アルルシャインだったし間違いなくWCガチ勢
- 860 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:19:19.66 ID:KCM2JmlM0.net
- 増Gって先行が投げるのが1番強くね
こいつ言うほど後攻札か
- 861 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:19:20.28 ID:kUSXmJKdd.net
- >>848
ソウルドレイン入れた蠱惑魔使います
- 862 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:19:29.52 ID:gXIlm4l1p.net
- 屈強なアスリートたちがメスガキに敗北してしまうのか
- 863 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:19:39.96 ID:L96BscJnd.net
- >>832
あっちってエンゲージ制限じゃなかった?
- 864 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:20:10.47 ID:JiZ2lFCsa.net
- 勇者いれてるエルドってどうなの
スキドレ腐らない?
- 865 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:20:59.83 ID:5KX5l6Djd.net
- >>854
使った事ないから知らんよ先攻渡されたからヌメロンかと思ったら閃刀だったことが多かったからそう聞いただけだ
- 866 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:21:12.93 ID:J6L6EFDP0.net
- >>864
腐っても相手の方がきついならいいんじゃないか
- 867 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:22:00.58 ID:OzwTFGFF0.net
- 今の閃刀って後攻何もさせてもらえなさそう
- 868 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:22:19.32 ID:NrO67/iXa.net
- 手札誘発は後攻用のカードじゃなくて
お情けで後攻も使う権利があるだけのカードだからな
ニビルとか自分のカード巻き込むのはギリ後攻用と言えるけど
捲られたからニビル撃ちますねとかあるし
- 869 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:22:22.83 ID:5bJ9U0+Rd.net
- 今の遊戯王って先行取ると有利らしいからな
- 870 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:22:56.87 ID:6V4gwEzC0.net
- >>865
相剣相手には後攻が確かに有利を取りやすいこともあったけど
基本的に捲るパワーじゃなくてアドを稼いでいくデッキだから後攻じゃ必要なカード無効化されて終わるだけだね
- 871 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:24:16.76 ID:nrv0aJ4ed.net
- プロートスが闇って言ったら詰むのに閃刀が後攻やれるわけないだろ
- 872 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:24:19.19 ID:HIL0ReFsd.net
- 銭湯は先行弱いより先行取られる方がキツそう
- 873 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:24:25.84 ID:2WN2dCyba.net
- ふわんは面白いテーマだとは思うよ
こっちのターンに動きさえしなければ。
- 874 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:24:28.08 ID:EXMhCBjka.net
- これほど先行有利な極端なカードゲームも他になかなかないよ
コナミももっと本気でバランス考えてくれりゃいいのに
MDの先行後攻別の勝率なんて恥ずかしくて絶対出せないんだろうね
- 875 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:24:30.41 ID:WyGwv0q6d.net
- 閃刀は先行でもシズク出して終わりとかやってる奴いるし、元から後攻取る奴も割と多かったぞ
後攻だと強いんじゃなくて先行だと何もできないから後攻なんだろう多分
- 876 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:24:50.80 ID:8XROGg7i0.net
- >>869
有利というか参加券だよ
後攻は金玉かラヴァゴでもなきゃ話にならん
- 877 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:24:54.42 ID:0b2uxFbta.net
- 本当は初ターンからハヤテ仕掛けたいけど先行で動く奴らが強すぎるんできついっすね…
- 878 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:25:18.71 ID:ofiWRzzia.net
- 闇属性入ってなくて強いのってエルドしかないん?
- 879 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:25:32.60 ID:5bJ9U0+Rd.net
- 閃刀姫って先行も後攻も取りたくないってことかよ
- 880 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:26:05.38 ID:KJwygfXdM.net
- 先行勝利8割は超えてそう
- 881 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:26:23.27 ID:KCM2JmlM0.net
- >>878
プランキッズいたっけ?
- 882 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:26:56.31 ID:Jz6QqX+8d.net
- >>878
十二獣
- 883 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:26:59.56 ID:0VHgrE7vd.net
- 相剣でセキショウバロネス突破されそうになってニビル打って次ターンニビルとアーダラ使ってハリファ行くのくっそ気持ちええんじゃ
セキショウリュウエントークンの盤面でニビル食らってからアーダラ特殊召喚からハリラドン行くのはもっと気持ちがいい
- 884 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:27:20.46 ID:nrv0aJ4ed.net
- >>881
アナコンダが闇
- 885 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:27:30.21 ID:vf+stbid0.net
- やっぱこのゲームってMODでチートあるんやな
- 886 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:27:34.04 ID:HIL0ReFsd.net
- >>882
デスフェニ入れてるだろ
- 887 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:27:49.39 ID:V02NR3hDM.net
- >>879
逆に言えば先行後攻どっち取ってもいいって事だな
- 888 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:28:32.79 ID:8XROGg7i0.net
- 戦闘姫も先行でセンサーなりカイザーコロシアムなり貼らなきゃ死ぬやろ
- 889 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:28:46.93 ID:BPrxqU5pd.net
- >>879
先攻→使える魔法3枚も無いのがザラ
後攻→バキバキな盤面は無理
中途半端なとこで止まってもらってそこから始めたいまである
- 890 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:28:49.77 ID:72LSCS3oa.net
- 金玉ラヴァゴが難なく入れられるのってエルドくらいじゃね
そういう意味でもエルドってつえーよ
- 891 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:28:55.15 ID:NrO67/iXa.net
- ハリ無し閃刀姫で後攻ワンキルしろ
- 892 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:28:55.48 ID:0FsdmMmN0.net
- いまの紙のサイドは一回は先行後攻選べるから
サイドからサンボル神宣激流ミラフォ3積の老人会が始まるらしい
- 893 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:28:56.23 ID:KoD4PxMJH.net
- 閃刀姫は後攻が強いんじゃなくて先攻でやれることが少なすぎるだけだよ
- 894 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:29:07.30 ID:J6L6EFDP0.net
- 姫は墓地に魔法3枚溜めないと始まらないから1手増える後攻派だな
別に勝てるとは言ってない
- 895 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:29:17.04 ID:OzPUBgGA0.net
- 破壊ミッションを終わらせたかったのでは
- 896 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:29:18.15 ID:HIL0ReFsd.net
- 850生きてるのかな
- 897 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:29:23.74 ID:FzRsrfQpM.net
- そもそも中速デッキだから最初のターンは仕込みやし
- 898 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:29:24.21 ID:OzPUBgGA0.net
- 破壊ミッションを終わらせたかったのでは
- 899 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:29:48.35 ID:vf+stbid0.net
- >>860
だから海外だと禁止なんだよ
- 900 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:29:58.14 ID:FJCyT72Zd.net
- 怪獣は入れられるけど金玉ラヴァゴは無理だわ
召喚権取られるのがキツすぎる
- 901 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:30:25.32 ID:72LSCS3oa.net
- 冥王結界波やライストみたいな後攻用パワーカードの種類をもっと増やすべきだよな
- 902 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:30:27.35 ID:FJCyT72Zd.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
なにこれ、俺が行ったほうがいいの?
- 903 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:30:36.81 ID:JAOAmHo60.net ?2BP(0)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
踏んどいて申し訳ない建てられませんでした
>>950 お願いします
- 904 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:30:43.47 ID:BPrxqU5pd.net
- >>874
そのテストモードをフェスでやればいいのに現実は縛りプレイの強要だからな
- 905 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:31:09.52 ID:bqcwLmpV0.net
- 後攻取るなら今まで以上に捲り札入れないと今マジでキツイと思うわ
- 906 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:31:16.54 ID:FJCyT72Zd.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
めんどいからいくわ、ミスったら950よろ
- 907 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:31:29.48 ID:nrv0aJ4ed.net
- 寺
- 908 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:31:50.94 ID:0YAB+RjZH.net
- 閃刀姫で環境に抗おうと思ったら後攻特化にするしかなくて
そこまで入れたくもないガメシエルやニビルで何とかするしかなくなる
- 909 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:32:13.26 ID:HIL0ReFsd.net
- >>903
メール受け取り定期
- 910 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:32:22.16 ID:0VHgrE7vd.net
- >>901
やはり調整版大寒波を作る必要があるな
- 911 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:32:24.79 ID:nrv0aJ4ed.net
- 閃術兵器きたら多少はやれるようになるんかね
- 912 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:32:32.40 ID:6V4gwEzC0.net
- >>903
ポイント受け取れい
- 913 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:32:43.14 ID:faqMzM4n0.net
- おジャマにも初動カードください(はあと
ブルー戦闘破壊とかやってられませんよ
- 914 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:33:04.38 ID:FJCyT72Zd.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
おきんたま1310個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1658395916/
- 915 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:33:09.90 ID:2Jsj55oBM.net
- 閃刀姫、閃刀と略されてるのに頑なに姫と略す奴の魅力
- 916 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:33:23.75 ID:Jz6QqX+8d.net
- 言う程後攻辛いか?
妨害切らせて6素材アーゼウス通せば捲れるぞ?
- 917 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:33:30.88 ID:wsIwuD8b0.net
- >>903
迷惑メールフォルダ含めてメール見てこい
- 918 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:33:32.05 ID:D4kso5L4F.net
- >>914
乙
- 919 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:33:34.49 ID:faqMzM4n0.net
- >>914
おつえらい
- 920 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:33:36.62 ID:HIL0ReFsd.net
- >>914
おつ玉
- 921 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:33:41.80 ID:8XROGg7i0.net
- >>915
1発変換できないからな
- 922 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:33:42.95 ID:vf+stbid0.net
- バロネス、サベージ、キュウシの盤面を手札が良い状態でも返せられないデッキは握りたくない
- 923 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:33:44.17 ID:bqcwLmpV0.net
- >>914
おつ
- 924 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:34:04.00 ID:wsIwuD8b0.net
- >>914
たておつ これが黄金郷か...
- 925 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:34:15.32 ID:mZQ5yAhJd.net
- つっても閃刀は基本泡ヴェーラーニビル全部3入れてるし後攻で半端展開で止めさせるの得意そうだけどな
むしろその後に来る先行の2ターン目をどう凌ぐのかわからんけど
後攻ワンキル狙えるようなデッキじゃないだろうし
- 926 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:34:31.18 ID:V02NR3hDM.net
- >>901
ウーサ「仕方ないですねぇ」
https://i.imgur.com/CeFhMjG.jpg
- 927 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:34:38.45 ID:KCM2JmlM0.net
- >>914
おつあり
- 928 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:35:03.92 ID:+X6iqzYj0.net
- ルールは単純!
オレがハリファイバーを先に出す
そのハリファイバーを止められたらあんたの勝ちさ!
アウローラドンを止めてもアンタの勝ち!
いいね!
- 929 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:35:10.82 ID:GvcgUNw2d.net
- >>922
逆にそれ返せるデッキって何?
- 930 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:35:30.51 ID:VZkphoAVd.net
- 失礼を承知の上で言うけどUA使ってるのが見るからに運動できなさそうなチー牛だと面白い
- 931 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:35:39.40 ID:FJCyT72Zd.net
- >>929
そら金玉よ
- 932 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:35:44.17 ID:KFRuUi4Hr.net
- >>926
ウーサしゃぶりたい
- 933 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:35:55.89 ID:c6GD5U66p.net
- 金玉落とせば一撃ですよ神
>>914たておつ
- 934 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:35:58.33 ID:VZkphoAVd.net
- >>926
こいついつも誰と戦ってるの
- 935 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:36:00.14 ID:zONUUtD9r.net
- バロネススタートでハリファイバー行きます❤
- 936 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:36:12.95 ID:F1iK+9W4r.net
- 大出張時代のせいでメイン展開出来ずにデスフェニエンドとかグリフォンエンド多くて以前より後攻の勝率高いと思うぞ
ハリ通しやすくなった代わりにハリ出しにくくなったイメージ
- 937 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:36:13.71 ID:J6L6EFDP0.net
- >>929
金玉しかないよなあ
- 938 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:36:24.25 ID:HIL0ReFsd.net
- >>926
これ落としてアド取れるEXの採用することになるんかな
- 939 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:36:40.58 ID:72LSCS3oa.net
- >>914
乙
最近、ふわんで同一チェーン上で
ダウナードで素材ましたアーゼウスの効果2回使ったけど
暴力感が半端なかった、相手のグリフォンの無効効果も虚しかったな
- 940 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:36:44.54 ID:IkMp6XNU0.net
- ラーデッキ握るわ やはり神は最強
- 941 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:36:57.23 ID:b6ZwdTFn0.net
- ウーサシリーズをカテゴリ化したりはしないんかな
召命の神〇で色々とさ
- 942 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:37:20.45 ID:KCM2JmlM0.net
- >>938
紙のデッキ調べてるとサイドにヌトス入ってるのとかは見るな
- 943 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:37:36.25 ID:nrv0aJ4ed.net
- >>938
シンクロ、融合はいいとしてエクシーズリンクでいいのなんかおるんかな
- 944 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:37:52.27 ID:qXXawsnC0.net
- 金玉以外強い神がいないってやべえな
- 945 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:37:53.00 ID:5bJ9U0+Rd.net
- 自分が生んだニビルが邪魔なレイちゃんください
- 946 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:38:26.39 ID:faqMzM4n0.net
- レイちゃんがニビルを産むの?
- 947 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:38:32.45 ID:qXXawsnC0.net
- >>943
トラブルサニーかフェリジット位じゃね
- 948 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:38:33.47 ID:YZ53sZiz0.net
- プロートスさえなければ電脳やLLみたいな手数多いデッキだったら3妨害ぐらいワンチャン捲れるで
- 949 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:38:35.48 ID:wsIwuD8b0.net
- >>943
リンクはサニー入れてサイドにキスキルリィラ入れてるのは見たことある
- 950 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:38:43.73 ID:c6GD5U66p.net
- ガバマンJCかよ
- 951 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:38:53.37 ID:V02NR3hDM.net
- >>943
リンクはイビルツイン使ってるのよく見るな
シンクロはウィンドペガサス?
- 952 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:39:12.33 ID:72LSCS3oa.net
- 天威系のバロネスサベージキュウシやらの制圧盤面に投げる金玉は気持ちええだろ
- 953 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:40:09.63 ID:72LSCS3oa.net
- >>943
エクシーズは紙の新規で良さげなやつが出たんじゃないけ?
- 954 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:40:18.12 ID:KFRuUi4Hr.net
- 天威は一度盤面返されるとリソース殆どないからな
- 955 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:40:18.54 ID:y0FTsvvg0.net
- イビルツイン何これ
害鳥に糞ほど弱いじゃん
ロンギ打っても🐧出てくるだけで終わるんだけど
- 956 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:40:20.38 ID:0b2uxFbta.net
- レイちゃんとロゼちゃんが交わって生まれるデスフェニになりたい
- 957 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:40:20.78 ID:zONUUtD9r.net
- そんなのだめだめ❤虚・無・空・間❤
- 958 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:40:35.68 ID:V02NR3hDM.net
- >>947
フェリジットおとして手札交換出来るの地味に強いけど
相手フィールドにリンクいないと使えないの重いな
- 959 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:40:50.72 ID:qXXawsnC0.net
- >>955
なぜアーゼウスを使わない
- 960 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:41:16.84 ID:I2GvKOlo0.net
- LLはコバルトの対象取らなくなる効果がいい仕事するね
対天威くらいなら無理やりアーゼウスまで繋げるわ
- 961 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:42:14.09 ID:7AEpZ5YW0.net
- >>955
そもそも🐧へのロンギは回収できなくなるだけで展開はできるからな
- 962 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:42:18.45 ID:y0FTsvvg0.net
- >>959
アーゼウス乗せてくれないでしょ
- 963 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:42:33.02 ID:72LSCS3oa.net
- エンペンくんリンク主体のデッキぶっ殺しに来てるよな
すのーるより何倍も活躍してるんだから演出追加してくれ
- 964 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:42:47.51 ID:IkMp6XNU0.net
- LLのコバルト規制は無駄にいい線行ってるのが笑える コバルトって腐るようで全く腐らないカードなのよな
- 965 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:42:56.07 ID:HIL0ReFsd.net
- パラエクを積む必要性がよく分かる
- 966 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:42:58.61 ID:wsIwuD8b0.net
- >>955
ドロバ3枚積め
- 967 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:43:12.76 ID:N7dUIyIKa.net
- >>955
害鳥に強いデッキってあるの?
エルドくらいだろ
- 968 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:43:18.10 ID:b6ZwdTFn0.net
- バグースカはダメなんだっけ
リンクテーマでバグースカ立てると相手だけスキドレじゃん
- 969 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:43:48.79 ID:FJCyT72Zd.net
- ドロバもまぁそこそこ腐らないからな
- 970 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:43:55.20 ID:V02NR3hDM.net
- >>967
魔妖が一応強いかもしれん
- 971 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:43:57.02 ID:qXXawsnC0.net
- スキルドレインか手違いを積め
- 972 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:44:03.28 ID:KCM2JmlM0.net
- イビルツインのバグースカは上振れのイメージ
- 973 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:44:08.61 ID:FJCyT72Zd.net
- >>967
ドーハスーラ
- 974 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:44:16.16 ID:NlDa3SByd.net
- アトラクターで憤死するから閃刀姫は好きだよ
- 975 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:44:36.62 ID:wsIwuD8b0.net
- パラエク3積みしてるから上振れって言うほど上振れでも無い
- 976 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:44:55.41 ID:2Jsj55oBM.net
- >>921
閃刀姫は一発変換出来るが
- 977 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:45:23.04 ID:HIL0ReFsd.net
- ターコイズ規制されてたら終わりだけどコバルトは地味なパワーダウンでまとも
- 978 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:45:24.24 ID:6wEfouzF0.net
- ふわんだりぃずへの最大のメタは除去カードやで
- 979 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:45:39.80 ID:VZkphoAVd.net
- レイがニビルを産むでなんか思い出したけどヒロインに敵のクローンを産ませるために妊娠させるゲームあったな
- 980 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:46:01.12 ID:72LSCS3oa.net
- ふわんで相手のアンワくらったけど想像以上にキツかった
やっぱふわんは上級のアドバンスを主体にしてるんだなって
除外されたふわんの回収もできなかったのは痛い
- 981 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:46:24.74 ID:qXXawsnC0.net
- ボーダーを出す
- 982 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:47:02.44 ID:YZ53sZiz0.net
- ファイナルシグマとかでも詰むぞふわん
- 983 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:47:21.36 ID:72LSCS3oa.net
- アトラクター難なく使えるからふわん使ってるところはある
- 984 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:47:43.72 ID:wsIwuD8b0.net
- >>982
タイチョウミズカラガ!?
- 985 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:47:56.84 ID:NlDa3SByd.net
- ふわんは素の打点が低いからな
- 986 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:48:40.96 ID:nrv0aJ4ed.net
- すのーるの効果でアレイスターを酷使するの楽しいぞ
なおえんぺん出した時点で大体勝ってる模様
- 987 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:48:58.51 ID:qXXawsnC0.net
- 怖い海に沈められそう
- 988 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:49:05.98 ID:72LSCS3oa.net
- >>982
そいつのせいであのおばさんとか言われてるリンクの必要性を感じた
あと打点アップしてくれるLLとかも
アライバルも対処できるようにしとかないと確実に死ぬ
- 989 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:50:29.29 ID:U9MWjYLe0.net
- >>934
ドラゴンだった気がする
wikiに載ってる
- 990 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:50:31.92 ID:NlDa3SByd.net
- 結局アクセスとかないと完全耐性って普通に突破できないからな
リンク生まれる前はお手軽完全耐性にはすげー文句出てたし
- 991 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:50:55.36 ID:V02NR3hDM.net
- 相手メイン2に鳥展開すれば自分ターンは普通にリンク召喚でサロス出せるしな
- 992 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:51:07.03 ID:FJCyT72Zd.net
- がだーらいつもありがとう
- 993 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:51:23.60 ID:JArSWLjg0.net
- このゲームお互い2ターン目に突入すると意外と面白くなること多い
ていうか長引くリソース勝負になる
この状態がつづくのが一番面白いんだが
なかなかなんないのよね
もちろんコントロール系に支配されたターン延長は別だぞ
- 994 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:51:56.31 ID:U9MWjYLe0.net
- リソース勝負で強いのってプランキッズか?
- 995 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:52:45.73 ID:nrv0aJ4ed.net
- イビルツイン
- 996 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:52:57.17 ID:8XROGg7i0.net
- >>994
幻影もループが続く限り強い
- 997 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:53:04.30 ID:IkMp6XNU0.net
- exにリサイト仕込んどく自爆特攻とかでやれたりするしな llはなかなか悪さする
- 998 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:53:30.60 ID:N+4rG0bc0.net
- とりあえずディヴェル緩和してくれよ〜
- 999 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:53:33.22 ID:U9MWjYLe0.net
- >>1000をリリースしラドリー召喚
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:53:36.95 ID:wsIwuD8b0.net
- 1000ならデラックスセアミンメイト実装
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★