■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1310
- 1 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:31:56.02 ID:FJCyT72Zd.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・【☆重要☆】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1309
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1658383840/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:33:31.17 ID:FJCyT72Zd.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※ポイント入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:33:53.27 ID:FJCyT72Zd.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.バースト・オブ・デスティニーまでのカードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:34:49.17 ID:FJCyT72Zd.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ここが新しいおキンタマよ
- 5 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:35:39.62 ID:wsIwuD8b0.net
- たておつ ここが新しい金玉卿ね
- 6 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:37:05.26 ID:qG9z9rP9a.net
- 味方の黄金卿を墓穴されたあと敵の黄金卿に殴り潰されるラドリーの画像ください
- 7 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:54:04.78 ID:HIL0ReFsd.net
- いちおつ
- 8 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:54:27.33 ID:nrv0aJ4ed.net
- デラックスせアミンメイトを生贄に捧げてラドリーメイトを召喚だと!?
- 9 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:54:46.64 ID:KCwj10Y20.net
- 消耗戦になった時のデスフェニとディバインは偉い
そこまでする試合あんまりないけど安心感が違う
- 10 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:54:50.52 ID:T/IyoyO10.net
- お里貼っただけで爆散された笑
なんだよ、、、、
- 11 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:55:54.16 ID:wsIwuD8b0.net
- >>10
魔法使い入ってなかったら魔法使えないし... ヴェーラー引けてなかったらサレするわ
- 12 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:56:03.41 ID:8XROGg7i0.net
- お金玉ランド開園
- 13 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:56:42.82 ID:7AEpZ5YW0.net
- 金玉ランドのマスコット、セアミン
- 14 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:56:44.39 ID:b6ZwdTFn0.net
- エルドはリソース多いけどいつかは尽きる感が分かるけどふわんはあれ尽きるのかって思う
- 15 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:56:55.08 ID:NlDa3SByd.net
- ~しただけで構文はもはやネタになったまあ勝ったけどと違ってガチ感あるよな
- 16 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:57:08.77 ID:RTYST/VS0.net
- 次のデラックスメイト誰にするかユーザーの投票で決めたら誰が一位になるかな
- 17 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:57:40.18 ID:bqcwLmpV0.net
- >>16
ディアンケトだぞ
- 18 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:57:40.18 ID:nB60xfk20.net
- 手札・デッキ・墓地・除外されているカードからラドリー3枚をデッキの1番上に加えて発動する究極の魔法
- 19 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:57:42.59 ID:VZkphoAVd.net
- お里貼って安心してる相手にエルドビームするんだ
- 20 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:57:51.41 ID:IkMp6XNU0.net
- 金玉は神らしい性能してる デラックス金玉メイトよこせ 2つ買うわ
- 21 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:57:51.56 ID:OSUkym0xH.net
- ロンギ刺さるっていうからしばらく入れてみて使ってみたけど
あくまでそのターンしか凌げないうえに交換になってないから、返しのターンで殺しきれないとあんま意味ないな
- 22 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:57:53.23 ID:gk7dQeGp0.net
- >>16
なんだかんだでBMG
- 23 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:57:57.09 ID:FJCyT72Zd.net
- ロイヤル金玉見せつけただけで勝ったわ
- 24 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:58:02.55 ID:HIL0ReFsd.net
- >>16
エルドかハリかラドンだな
- 25 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:58:32.25 ID:NlDa3SByd.net
- >>14
デッキからサーチ対象消えるからろびーないぐるん使えなくなるし
ふわん以外の上級も回収できないから切れるよ
- 26 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:58:38.56 ID:N+4rG0bc0.net
- セアミンNSフォクシーサーチ効果でディアノートSS2体でカオスルーラーSS(5枚墓地肥やし)ディアノート効果でフォクシー蘇生
2体で真血公ヴァンパイア(4枚墓地肥やし)計9枚墓地肥やし
ラドリーNS 3枚墓地肥やし
ラドリーより優秀なデラックスセアミンメイトはよ
- 27 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:58:39.42 ID:RTYST/VS0.net
- >>24
ハリファイバーはちょっと欲しいかも
触ったらランダムなチューナー出してくれ
- 28 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:58:42.69 ID:qkvaAK3oa.net
- ハリラドンしただけで爆散された笑
なんだよ、、、
- 29 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:58:46.89 ID:wsIwuD8b0.net
- >>13
付いてない子がマスコットなのか
>>16
エルドとかじゃない?
- 30 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:59:05.12 ID:+X6iqzYj0.net
- >>16
無難にクリボー
と言いたいところだが流石にブラックマジシャンガール
- 31 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:59:25.75 ID:fpseamv1d.net
- >>21
まあでも抹殺封じられるのは結構でかい
- 32 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:59:38.73 ID:JArSWLjg0.net
- 〇〇しただけで・・・
これのバリエーション多すぎだろ自分に酔ってる感じがきもい
- 33 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:59:48.62 ID:8XROGg7i0.net
- >>16
アルデクだよね
- 34 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 18:59:49.25 ID:qXXawsnC0.net
- イビルツインだろ
- 35 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:00:18.29 ID:FJCyT72Zd.net
- ハ・デスやろ
みんな好きだろ?
- 36 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:00:28.18 ID:NlDa3SByd.net
- 本スレ最頻出文法だぞ?
ちゃんと勉強しとけ
- 37 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:00:50.24 ID:HIL0ReFsd.net
- ハデスとイチャイチャしてるのは誰だっけ
- 38 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:00:50.32 ID:wsIwuD8b0.net
- >>26
こんなコンボ出来るのか でもP.U.N.K.ってそんな墓地肥やす必要有るっけ?
- 39 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:00:56.00 ID:vDmY1bHia.net
- 蟲惑魔って面食いだったのか
https://i.imgur.com/nj5Bg4F.jpg
- 40 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:00:58.04 ID:qXXawsnC0.net
- ここの連中のおかげでラドリーがメイトになったと言っても過言ではない
- 41 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:01:01.00 ID:NrO67/iXa.net
- メイトってコイントス画面でしか正面から見れないのがな
- 42 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:01:17.87 ID:wJxhdvEuM.net
- アンデットワールド貼ってるのに里貼ってきた人がいたんですよ
- 43 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:01:18.78 ID:Z08M1HcQ0.net
- DXメイト「ラーの翼神竜」
- 44 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:01:22.88 ID:b6ZwdTFn0.net
- デラックスメイトの条件はラドリーみたいに変身体がないとね
- 45 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:01:33.74 ID:wNpoBSHsa.net
- デラックスメイトG・コザッキー
- 46 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:01:49.38 ID:NlDa3SByd.net
- 変身できる…つまり金玉か
- 47 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:02:00.85 ID:demW3C5d0.net
- Q.最頻出文法はどれ
1.――まあ勝ったけど
2.それハリラドンでよくね
3.~しただけで爆散・降参・切断された
- 48 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:02:03.13 ID:wsIwuD8b0.net
- >>44
セアミンにはフォクシーとオーガが有るから完璧だな!
- 49 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:02:09.57 ID:YlfJBorN0.net
- セラの蟲惑魔メイトください
- 50 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:02:14.30 ID:OSUkym0xH.net
- >>31
確かにね
セット状態からも結構召喚できるしね
- 51 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:02:25.06 ID:NrO67/iXa.net
- >>45
コザッキー触ったら自爆してサレンダーできる機能付けて欲しい
- 52 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:02:30.40 ID:wsIwuD8b0.net
- >>47
最近一番よく見るのは②
- 53 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:02:47.90 ID:HIL0ReFsd.net
- >>44
黄金卿か
- 54 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:03:09.44 ID:b/9AFqI70.net
- ディアン・ケトは神童にも変身するなら皆買うでしょ
- 55 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:03:11.80 ID:I1g3meAZ0.net
- エアーマンメイトのことも話題にしろ
- 56 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:03:58.48 ID:+X6iqzYj0.net
- 人造木人18のメイトほしい
なんとバトルフェイズに入ると燃えるぞ
- 57 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:04:29.66 ID:NrO67/iXa.net
- 摩天楼フィールド作ったのにフェザーマンでもフレイムウイングマンでもなくエアーマンなのは謎
- 58 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:04:38.02 ID:Z08M1HcQ0.net
- >>55
あんな「自身をエアーマンだと思い込んでるコスプレ男」のメイトなんて話題にしようがないだろ
- 59 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:04:45.08 ID:N+4rG0bc0.net
- >>38
紙のほうでオルフェに使えるかなと思った
万能墓地肥やしだからいろいろ使えるとは思うけどティアラメンツいたらヴァンパイアは自殺行為なんだよな
- 60 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:05:01.78 ID:YZ53sZiz0.net
- クオンからハリファイバーに変身するデラックスメイトくれ
- 61 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:05:15.00 ID:czS2Gi6s0.net
- エアーマン使ってる人結構多くて笑う
- 62 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:05:20.77 ID:y0FTsvvg0.net
- えんぺんとゆかいな仲間たちDXメイト来るぞ
- 63 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:06:04.73 ID:wsIwuD8b0.net
- >>59
ヴァンパイアの効果自体は強そうなんだけどティアラメンツは怖いな...
- 64 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:06:11.68 ID:vDmY1bHia.net
- 摩天楼買ってる人も多く感じる
メイトがラドリーだと大怪獣ラドリーみたいになってる
- 65 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:06:59.43 ID:uxrpdxYD0.net
- イビルツイン作ってみたけどサニー3枚欲しいなこれ
サレンダーしないで粘られると絶妙に決定打が足りねぇわ
- 66 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:07:00.76 ID:5bJ9U0+Rd.net
- 宇宙壊獣ハリラードン
- 67 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:07:15.52 ID:KJwygfXdM.net
- 幻影勇者ってティアスケの効果使えないの派手にキツくね?
- 68 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:07:19.24 ID:qXXawsnC0.net
- ジャッカローブはかわいいけど
エアーマンは出来の悪いプラモみたい
- 69 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:07:23.88 ID:FJCyT72Zd.net
- イボ天メイトしかねぇなやっぱり
- 70 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:07:42.79 ID:EXMhCBjka.net
- 突進と収縮どっちが強いか、認定で本気で議論してたあの頃が懐かしいな
というわけでクラシックフェス待ってます
- 71 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:07:55.29 ID:6wEfouzF0.net
- 幻影にループとか言ってる奴はどうやって除外を戻すんだよ
- 72 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:07:57.80 ID:65jS932/d.net
- >>67
^ ^ ;
- 73 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:08:04.75 ID:wsIwuD8b0.net
- >>65
そんなあなたにキスキルリィラ サニーの弾として使えて墓地から特殊召喚出来る4400打点 演出も付いてるよ
- 74 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:08:08.03 ID:8UUGxE6Aa.net
- >>67
NSしたのは無理だけど墓地から蘇生したら問題なく使えるからあんまり
- 75 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:08:25.19 ID:YZ53sZiz0.net
- >>65
ツインで打点ほしいならスプラッシュ・ジャマー・アクセスのセットおすすめ
- 76 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:08:30.19 ID:/acYu4AK0.net
- メイトとしてのふわんだりいずは正直かなり需要ありそう
すのーるの演出もいいし期待出来そう
- 77 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:08:31.81 ID:0VHgrE7vd.net
- つーかなんでエアーマンなんだよチャレンジ内容はアニメだったじゃねぇか
- 78 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:08:43.31 ID:5bJ9U0+Rd.net
- 蟲惑魔はお前らみたいなキモオタの肉いらないってさ
- 79 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:08:55.50 ID:czS2Gi6s0.net
- サニー3枚使う試合は結構多い
むしろ3枚でも足りなくなることすら有る
- 80 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:09:07.08 ID:x3a5a4tRd.net
- キスキルリィラ入れた上でサニー3枚いるんじゃないの、あれ
まあランクマだと3回使う前にサレ入りそうだが
- 81 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:09:09.61 ID:SY+JWHH6d.net
- メイトふわんにしただけでパリパリされそう
- 82 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:09:28.40 ID:8XROGg7i0.net
- アニメ再現してるように見えてサンライザーしか出せんかったな
- 83 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:09:49.57 ID:wsIwuD8b0.net
- それはそう サニー3枚目とアラメシア欲しくてパック開けてるのに新鋭とマシンナーズとすのーるばっか出てキレそう
- 84 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:10:05.38 ID:6wEfouzF0.net
- ふわんなんてスキドレ1枚で終わりだもんな
- 85 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:10:08.17 ID:rfPuat0w0.net
- >>57
OCGで1番活躍してるHEROには違いないからな
長年HEROデッキ使ってる身からしたら普通に嬉しいぞ
まあ、メイトの時点でデッキバレしてる気がしないでもない
- 86 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:10:22.28 ID:b6ZwdTFn0.net
- SPデッキ3が来たらどこ再現されるか楽しみだな
- 87 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:10:48.62 ID:x3a5a4tRd.net
- アニメの初期デッキで1戦目やらされたらまず勝てないだろ…
- 88 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:11:01.28 ID:8XROGg7i0.net
- 次は5dsか?
- 89 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:11:58.21 ID:0/XRW3Mu0.net
- エクストラゼロでサブテラーが強くて嬉しいけどミッションが全然進まなくて草
- 90 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:12:08.16 ID:8UUGxE6Aa.net
- 味方のデッキパワーが高すぎて過去一苦戦しないであろうのはSP6
アクセス没収されてても楽勝そう
- 91 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:12:10.36 ID:G2Vzs+Q20.net
- クソみてえな盤面
https://i.imgur.com/Uo9962M.jpg
- 92 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:12:11.31 ID:nrv0aJ4ed.net
- 過去の禁止級環境デッキと戦えるモードくれ
全盛期EMとか征竜みたい
- 93 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:12:45.14 ID:Ce9BITxz0.net
- ところであと1週間せずに改定の告知あると考えていいの?
- 94 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:12:57.34 ID:KETUvPZ50.net
- ヒーローはサンライザー出せば勝てるから楽だったけど
レンタルジャンドとかやれる気がしない
- 95 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:12:59.84 ID:demW3C5d0.net
- 機皇帝で時械神と戦いたくないんじゃが
- 96 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:12:59.97 ID:YZ53sZiz0.net
- EMEmとか今戦うとしょっぱそうだなって思う
誘発耐性なさ過ぎる
- 97 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:13:02.44 ID:qXXawsnC0.net
- >>87
レッドアイズVSリボルバードラゴン「おっそうだな」
- 98 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:13:22.17 ID:wNpoBSHsa.net
- 征竜って出てきて一瞬で制限されたせいでよくわからん存在だわ
- 99 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:13:39.93 ID:dAF/hf9S0.net
- 絶対出さないけど摩天楼ならフレイムウイングマンなんだよな
- 100 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:13:52.28 ID:wsIwuD8b0.net
- ヤバいって聞くけどEMemってどういうデッキだったんだ?
- 101 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:14:06.48 ID:JSNy1XLN0.net
- イビルツイン、ぐだったらもう打点はどうでもよくて邪魔なの割れればいいだけなんだよな
まあ安定のトロイメアアクセスで大体終わる
- 102 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:14:32.13 ID:Ce9BITxz0.net
- 征竜はまだいい
それよりも先行ワンキル祭りになるがよろしいか
- 103 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:14:38.43 ID:Z08M1HcQ0.net
- >>88
機皇帝相手にレモンBFDスタダで挑んだり時械神相手にシグナー5竜で挑んだりするわけか
- 104 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:14:42.84 ID:HiHXkUD/0.net
- 次のパック来るのっていつかな?あふぃ
当サイトでは麻薬を販売しております
- 105 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:14:52.85 ID:/acYu4AK0.net
- >>96
システム含めて全盛期なら余裕で貫通してきそう
Pゾーン有りEXモンスターゾーンなしだと
- 106 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:15:06.82 ID:qXXawsnC0.net
- >>100
ルーラー、フレシア
通告通告通告
手札5枚
- 107 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:15:07.15 ID:NrO67/iXa.net
- 過去の征竜とか弱すぎてガッカリすると思うぞ
- 108 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:15:09.00 ID:T/IyoyO10.net
- ベンケイ出して装備してる間にパリンパリンすんなよ笑
- 109 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:15:17.19 ID:1raE20Mf0.net
- 無操作時間が長い上にまってターン回ってきても全部妨害されて何も出来ない
対戦ゲーで嫌われる要素満載なのによく人口たもってきたな遊戯王
- 110 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:15:31.90 ID:8UUGxE6Aa.net
- >>100
遊戯王至上最速禁止(同時)カードを2枚も擁してるテーマ
片方は制限なら返してもよさそう
- 111 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:15:54.29 ID:YlfJBorN0.net
- サニー3枚揃ったからイビルツインパックに手を出したら80パックでUR12枚中パスフレ0枚とかいうクソみたいな結果になって罠に嵌まった感すごいわ
SRとURのすり抜け枠も使い道有るのは2枚くらいだしUR全部ノーマルでポイント的にも不味いしでまじで色々酷かった
- 112 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:16:04.07 ID:72LSCS3oa.net
- >>14
ふわんは永久機関感あるよな
上級モンスターもライザーのバウンスや
すとりーで墓地のえんぺん除外してとっかんで回収できるし
- 113 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:16:05.31 ID:9K+dqkwc0.net
- ドラゴサックエンドじゃなくてトマホークからドラゴンリンクする征竜をくれ
- 114 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:16:16.58 ID:0VHgrE7vd.net
- >>87
「スカイスクレイパーの効果でフレイムウイングマンの攻撃力は3100!フレイムシュート!」
「でもカオスの攻撃力は4500ナノーネ」
おわり
- 115 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:16:23.63 ID:YZ53sZiz0.net
- 全盛期十二獣ぐらいだと思うわ、今でも強いの
- 116 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:16:45.89 ID:x3a5a4tRd.net
- 禁止カードSPは遺言状エクゾから始まって2戦目にサイエンカタパだったり地獄にしかならんと思う
そんなのCPUに回せるとは思えないけど
- 117 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:16:50.29 ID:8UUGxE6Aa.net
- ドラゴンリンクは最新段で復権したので
- 118 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:17:30.69 ID:wsIwuD8b0.net
- そういや汎用レベル8シンクロでよくカオスルーラー挙がるけどなんで?
墓地肥やしと墓地から戻って来れるから?
- 119 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:17:42.88 ID:9K+dqkwc0.net
- 禁止カードSP最終話
サイエンノーデン
- 120 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:18:01.57 ID:0VHgrE7vd.net
- 着地点が禁止の奴は今開放したらどうなるのか気になるところではある
- 121 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:18:17.75 ID:YZ53sZiz0.net
- あーでも植物リンクとかは結構行けるか?
アザトート使える組はワンチャンあるのかもしれない
- 122 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:18:23.92 ID:HEmFxJ4Q0.net
- イビルツインは適当な盤面ならリィラユニコーンライゴウで荒らしつつそのままワンキル出来る点はスムーズで好き
>>97
鋼鉄の襲撃者されたらほぼ勝てないの今考えてもおかしい
融合派兵からリボルバードラゴンが出て来るのが全然許せるレベル
- 123 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:18:40.17 ID:fpseamv1d.net
- >>115
会局は勇者に近い性能してるしな
- 124 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:18:40.86 ID:/BoxLf1l0.net
- 征竜はどの時代でもインフラ乗っ取って我がものとする寄生虫みたいな強さだからな
今ならトマホからなんか色々して1キルしそう
- 125 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:18:48.92 ID:/acYu4AK0.net
- 征竜ってデッキの性質上今のデッキと組んで悪さしそう
ぱっとは思い付かないけど
- 126 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:18:50.00 ID:8XROGg7i0.net
- >>103
なんか弱そう…
- 127 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:19:11.19 ID:Ce9BITxz0.net
- >>118
そしてそれをどちらも起動効果で使えて厳しい制約もない
8シンクロを経由できるなら踏み台として完璧な存在
- 128 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:19:52.68 ID:MENXmkVoM.net
- ダイヤ1到達
なんか知らんけど構築悩んでるうちにうらら1枚になってしまったが刺さらん場面増えてきたしアリな気もする
https://i.imgur.com/HyypwKe.jpg
- 129 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:20:27.95 ID:6gcOZaTG0.net
- テンペストって今でも使える?
- 130 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:20:40.24 ID:sbz+xTO+0.net
- 禁止鰻さん使えるのか
- 131 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:20:44.17 ID:b6ZwdTFn0.net
- シューティングスターで5枚チューナーめくらないと勝てない盤面作って欲しい
- 132 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:20:46.35 ID:nZebp2pN0.net
- 7軸ならまぁ
- 133 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:20:54.48 ID:MENXmkVoM.net
- >>129
ドラゴンリンクとかその辺くらいでしか見ない印象ある
- 134 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:21:16.49 ID:demW3C5d0.net
- >>129
アームドサンダーでは活躍してる
- 135 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:21:29.81 ID:R6un1Hz8a.net
- 今日フェス3戦したら相手は【kozmo】【HERO】【破戒グレイドル】だった
なんというかこれ規制次第では良イベになり得たような気がした
- 136 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:21:41.59 ID:JSNy1XLN0.net
- >>118
あと打点
明確な目的あるならスタダとかそういうの居るしな
雑に使える8シンクロといえばΩとかルーラーって感じ
- 137 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:22:05.34 ID:/acYu4AK0.net
- どうせなら禁止だけでなくエラッタで牙抜かれた奴らも元に戻そう
帝龍マキュラ未来融合辺りめちゃくちゃヤバそう
- 138 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:22:36.93 ID:JSNy1XLN0.net
- >>103
冤罪で牢屋に入れられてる5竜おるな
- 139 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:22:48.56 ID:8XROGg7i0.net
- サイエンカタパや遺言エクゾみたいなレンタルデッキだけのフェスまだ?
- 140 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:23:18.80 ID:demW3C5d0.net
- くっ、700LP払うのが強制になってしまった……!
- 141 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:23:21.06 ID:6gcOZaTG0.net
- >>133、>>134
ありがとう。テンペストの小さいやつもなんかレガシーから出てたから使ってみたいなって思ってたんだ
- 142 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:23:22.99 ID:lO90y6Uja.net
- >>129
ドラメで使ってる人見た事あるよ
- 143 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:23:29.60 ID:wsIwuD8b0.net
- >>127 >>136
なるほどなぁ 余裕あったら作ろっかな
- 144 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:23:29.65 ID:v1Ke3+yW0.net
- >>127
起動効果だっけと思ったら違った
墓地肥やし起動効果だったら弱すぎるわな
- 145 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:24:05.26 ID:8UUGxE6Aa.net
- 出せれば一番強いのはサベージだが墓地にリンクが必要なので何だかんだ能動的に効果活かそうとするとハリラドンから出すのが殆どという
- 146 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:24:20.07 ID:qXXawsnC0.net
- テンペスト君はドラグニティとアームドドラゴンの重役だぞ
- 147 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:24:23.86 ID:U9MWjYLe0.net
- ニビルを握る…!!!
- 148 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:24:42.54 ID:/acYu4AK0.net
- エクゾディア全盛期はクリッターが最強クリッターだったのも大きいな
あとウィッチも
- 149 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:24:51.77 ID:Z08M1HcQ0.net
- 秘宝デッキVS氷室とかはカード化されてないのも多いしなあ
VS地縛神(IFとかFLとか)はありそうか、あと極神は…まあうん
- 150 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:25:08.21 ID:wsIwuD8b0.net
- >>145
サベージ君は本当にハリラドン前提みたいな効果してると思うわ 使いにくい
- 151 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:25:20.15 ID:NrO67/iXa.net
- テンペストはたまにグリフォンライダーと交尾してる
- 152 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:25:22.20 ID:/BoxLf1l0.net
- 今思うとテンペストだけ属性強化じゃなくて種族強化だよな
ブラスターはギリ出れそうだけどタイダルレドックスはもう成仏してもろて
- 153 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:25:56.26 ID:60Cv3SZW0.net
- そんなクリッターとウィッチを融合した最強モンスターがいるってマジ!?
- 154 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:26:29.04 ID:YZ53sZiz0.net
- そういや極神強化ってMDでも次の弾あたりでくるかもしれないのか
なんだかんだ良い強化もらってるよな
- 155 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:27:16.72 ID:qXXawsnC0.net
- クリッターとウィッチはどこからでも墓地いったらサーチで良くね?
- 156 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:27:24.23 ID:ho/xgVTfp.net
- 極神って新規もらってたのか
オーディンもちょっとは活躍出来そうになるのかね
- 157 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:27:25.48 ID:YZ53sZiz0.net
- タイダルで水遣い落とすのは一回やってみたいから使わせてくれ
- 158 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:27:48.42 ID:JArSWLjg0.net
- アームドドラゴンってわりと簡単にレベルアップしてくけどその分カード入れなくちゃいけないのがだりぃな
一気にレベルアップとかできれば出張もしやすいんだろうけど
- 159 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:28:26.97 ID:8XROGg7i0.net
- 墓地にリンクいねえのにサベージ出したわ
まあ勝ったけど
- 160 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:28:58.19 ID:/BoxLf1l0.net
- あと征竜って程々の活躍だったら闇と光の征竜も作られたんだろうなと思う
- 161 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:29:01.04 ID:qXXawsnC0.net
- アームドドラゴンってやってることウィッチクラフトの劣化じゃね?
- 162 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:29:46.21 ID:b0P+4DaX0.net
- >>38
お手軽に墓地肥やせる最強コンボだぞ。フォトンロード出せばニビルケア出来たりもする。烙印よりディアノート先来たらパンクデスピア組むわ
- 163 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:29:58.12 ID:gbKJXRj90.net
- 三極神全員URで単独シクパで草
これ剥いた奴いねえだろ
- 164 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:31:10.93 ID:NrO67/iXa.net
- >>157
手札二枚使うおろ埋でしか無いのでは…
- 165 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:31:18.11 ID:qXXawsnC0.net
- 次のパックでDD狙いで極星がすり抜ける未来が見える
- 166 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:31:27.27 ID:demW3C5d0.net
- アームドドラゴンは10枚くらいの1枚初動で最終盤面が無限巨神鳥+αになる上
テンペストとか何やらで後続もしっかり確保するからわりとえげつないぞ
- 167 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:31:40.64 ID:9cy4+VxXd.net
- すり抜けで三極神関連引かされるとあまりのゴミさにビックリするよ
- 168 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:33:01.61 ID:qkvaAK3oa.net
- 僕が初めてあたったウルレアは極神なんとかロキでした
全く使いませんでしたありがとうございました
- 169 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:33:24.64 ID:EigOdxYad.net
- オーディンの魔法罠耐性強いだろ、裁きの龍が言ってたぞ
- 170 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:33:29.20 ID:6wEfouzF0.net
- アームドドラゴンくん白くなれない・・・
- 171 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:33:56.93 ID:wsIwuD8b0.net
- >>162
ディメンションフォースの方がアルバストライクより後だからMDでも烙印が先かなぁ...
- 172 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:34:02.33 ID:dPh3rp7q0.net
- 間違いなく1番引かれてないシクパは極神パック 間違いない
- 173 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:34:25.53 ID:uxrpdxYD0.net
- >>73
意外とフィニッシャーとして使えてすこ
>>75
EX入れ替えて使ってみるわ
ありがとう
- 174 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:34:31.07 ID:qXXawsnC0.net
- AOJのシンクロが初めて当てたURだった俺って
- 175 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:34:35.45 ID:KCM2JmlM0.net
- エンディミオンに里入れてみたけどこのカードやばくね
- 176 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:34:53.12 ID:gk7dQeGp0.net
- 極星は好きだけどさすがにパック開けて組む気しねえわ
オーディンさんはともかく残りはリンクスですらRだったろ
- 177 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:34:55.71 ID:/acYu4AK0.net
- アームドドラゴンだけズルい
ダークとかいう産廃じゃなくてホルスとかにも何か寄越せ
ミミックとかレベルモンスターって事忘れられてそう
- 178 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:35:03.03 ID:YZ53sZiz0.net
- >新たなカテゴリとしてはダイノルフィア・悪魔嬢が登場。
既存のカテゴリではクリボー・ブルーアイズ・氷水・極星・極星獣・極神・極星宝・DD・契約書・ゴーストリック・ヴァンパイア・S−Force・夢魔鏡・ミュートリア・マグネット・ウォリアー・磁石の戦士・代行者・シムルグ・ネフティス・カオス・ドラグマ・相剣・DDD・霊使い・憑依装着・フュージョン・烙印・溟界・ベアルクティ・ふわんだりぃずの関連カードが収録されている。
次来そうなのはこの辺か
- 179 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:35:20.60 ID:demW3C5d0.net
- オーディンくん余計な効果のせいで神々の黄昏で相手に渡したら帰ってこない裁定出てた時期あったよね
- 180 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:35:33.61 ID:9K+dqkwc0.net
- >>169
いちいち発動するのウンカスのゴミチンコだよ
- 181 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:35:59.64 ID:Z08M1HcQ0.net
- >>177
ネフティスソロがあるんだしホルスソロあってもいいよなとは思わなくもない
- 182 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:36:02.88 ID:qXXawsnC0.net
- >>172
AOJ「良かった俺は2位か」
- 183 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:36:15.14 ID:JSNy1XLN0.net
- >>164
でもおろまい自体パワカだからなあ...
ソウルチャージだって手札捨てていいから使っていいよと言われたらヤバいだろ?
- 184 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:36:28.38 ID:HIL0ReFsd.net
- TF6でたまにやられた極神がそんなに弱いなんて
- 185 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:36:53.28 ID:fpseamv1d.net
- >>177
アームドドラゴンは一応アニメテーマだし…
まあお触れホルスもアニメで出たけど
- 186 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:37:16.80 ID:jL+ReGr0a.net
- アルバストライクをシクパで出すイジワルされる事ってある?
- 187 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:37:21.82 ID:/acYu4AK0.net
- 三極神今ならちゃんと神属性貰えそう
貰ったところでどうって事ないけど
- 188 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:37:28.57 ID:y0FTsvvg0.net
- 初めて当てたレリーフはアルティメットインセクトLv7です
- 189 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:37:35.72 ID:qXXawsnC0.net
- まず何で耐性が起動効果なんだろうな
永続効果ならまだ強いとはっきり言えたのに
- 190 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:37:40.55 ID:sbz+xTO+0.net
- DDってどうなん?魔術師より強くなる?
- 191 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:38:24.33 ID:R6un1Hz8a.net
- 起動効果で魔法罠耐性を付けるとかいう信じ難い効果
極星のこれまたクソみたいな装備カードを使うためなんだろうけど
シグマ隊長はそこらへんの過ちが改善されてる
- 192 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:38:43.86 ID:/fRoxkz90.net
- 今回トリックスター組んで思ったけど、wwと変に組み合わせるより純トリックスターと罠ビートの方が強い気がするな
- 193 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:38:53.02 ID:G3YfLew50.net
- 元々極神3体混ぜると安定しないから特化デッキにしなきゃいけないとかいう遊戯王界の神の名に恥じない活躍じゃなかったか
- 194 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:38:58.58 ID:wsIwuD8b0.net
- >>191
サスガダァ...
- 195 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:39:04.23 ID:gk7dQeGp0.net
- 耐性持ってもないヲーさんに比べたらオーディンはあるだけマシだろ
- 196 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:39:04.52 ID:NrO67/iXa.net
- aojはサイクルリーダーとついでにカタストル目当てに引いた人がいてもおかしくない
初期は墓地で動く光だらけだったし
- 197 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:39:59.81 ID:EigOdxYad.net
- 俺達サイバース族の高度な盤面処理能力の、いわばケツだな
- 198 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:40:17.81 ID:qkvaAK3oa.net
- タッグフォースで極神デッキ作ってもトールかオーディンしか出すことなかったな
ロキの極星弱すぎんだよ
- 199 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:40:26.75 ID:Oz2TBJRlp.net
- >>185
実はカードの方が先なんですよ
- 200 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:40:32.76 ID:fpseamv1d.net
- 聖槍が強かった時代に高打点永続魔法罠耐性は強すぎだから多少はね
- 201 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:40:36.80 ID:mnbo4/SId.net
- 勇者GS作って初めてハリラドンするようになったけどハリラドンできなかったときの盤面が不安になる病気になった
- 202 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:40:39.93 ID:YZ53sZiz0.net
- 新規DDって海外だと環境だったらしいけど、日本だとなんともだったよな
エレクトラムいるうちは魔術師のが強いかな
- 203 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:40:43.29 ID:dPh3rp7q0.net
- 見損なったぞマシンナーズカーネル
- 204 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:40:49.56 ID:KCM2JmlM0.net
- エレクトラムコピーしたスターヴの効果にチェーンしてエレクトラム墓穴されたけど無効化されなかったわ
同名カードじゃないの?
- 205 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:40:50.90 ID:JArSWLjg0.net
- アームドドラゴンなんて俺から言わせれば観賞用カードだね
- 206 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:40:57.19 ID:gbKJXRj90.net
- AOJはサイクルリーダーがいつかの世界大会で使われてた記憶ある
- 207 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:40:59.76 ID:lhe/uk3L0.net
- 極神は天界蹂躙拳みたいなカード出せ
- 208 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:41:31.84 ID:EigOdxYad.net
- 神トップバッターのオベリスク君は結構活躍したんでね
- 209 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:41:45.12 ID:Z08M1HcQ0.net
- >>204
元々のカード名?
- 210 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:41:47.68 ID:8XROGg7i0.net
- かつて神だったカード
https://i.imgur.com/aDk1f8J.jpeg
- 211 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:42:09.16 ID:qXXawsnC0.net
- >>204
元々のカード名な
- 212 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:42:29.32 ID:PlbHAxU90.net
- ハムドオベは当時はティアラミスカオポくらいしか対抗策なかったような
- 213 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:43:00.83 ID:/BoxLf1l0.net
- >>210
初代に対しての神格化が異常だよな
現神獣族くらいあげちゃえばいいのに
- 214 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:43:13.36 ID:KCM2JmlM0.net
- >>209
>>211
あっそうなんだよく見てなかったわありがとう
- 215 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:43:22.04 ID:EigOdxYad.net
- >>210
対象に取る魔法罠がどうか曖昧なテキスト!
- 216 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:43:36.00 ID:NrO67/iXa.net
- >>210
神属性だったのか
- 217 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:43:45.41 ID:8UUGxE6Aa.net
- >>207
じゃあ地界蹂躙拳で
- 218 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:43:45.64 ID:/acYu4AK0.net
- まあ昔は三◯◯なんて辛うじて三幻魔がマシってレベルだったしな
- 219 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:44:44.13 ID:qXXawsnC0.net
- 神属性、幻獣族とかただのデメリット属性
- 220 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:45:05.51 ID:D3iKTdj4M.net
- オーディンって起動効果なのか
激流葬で死ぬじゃん
- 221 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:45:17.30 ID:8UUGxE6Aa.net
- >>218
三幻魔も理解のある外付けパーツ君が大量追加されまくったからマシになっただけで暫くはゴミオブゴミだったじゃん
- 222 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:45:51.99 ID:2zco9Kvhd.net
- 一回デカトロン使ってる時にそれされたわ
シャイターンコピーしてバック剝がす効果発動したら相手がしばらく固まってから(多分効くかどうか考えてて)チェーンして墓穴でシャイターン抜かれたけど結局デッキバウンスした
事実上の0:2交換で気持ちよかった
- 223 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:46:17.13 ID:qXXawsnC0.net
- >>221
ハモンは宝玉のエースをずっと張ってただろ
ウリアも罠モンスターのエース頑張ってたんだぞ
- 224 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:46:30.69 ID:mZWKfHDv0.net
- ふわんは相手にしても使ってもつまらん上に安定性が低くてどこに需要があるのかわからんな🙄
- 225 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:46:30.81 ID:EigOdxYad.net
- https://i.imgur.com/9Uhw63x.jpg
- 226 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:46:42.31 ID:YYNiH/T20.net
- >>175
エンディミオンの大敵である禁じられた一滴や超融合をケアしてくれる、強力だけど扱いが難しいカードだよ
展開には使い辛いし、場の魔法使い族が除去られるとスケールすら貼れなくなっちゃう
ちなみにアモルファージ・ノーテスも場合によってはおすすめ
- 227 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:46:46.39 ID:b6ZwdTFn0.net
- ラスボス格には神属性くらい与えてやってもいいのに
- 228 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:47:06.83 ID:NrO67/iXa.net
- 三魔神さんも救ってやってくださいよぉ!
ゲートガーディアンと三魔神が並ぶ魔法とかさぁ!
- 229 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:47:16.10 ID:Slz0Z/hO0.net
- 先行VFD立てたぞ!!闇宣言だ!!→水使いからアラメシアでドラコバックでバウンス処理するわ^^
先行VFD立てたぞ!!水宣言だ!!→フュージョンデステニー!!!
もう初手どの属性宣言すればいいのかわからねえよ……
- 230 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:47:32.76 ID:b0P+4DaX0.net
- >>224
フェスで召喚数稼いでくれるだろ!
- 231 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:47:50.13 ID:lZirMMAN0.net
- 清流は戻っても良いんじゃない?
- 232 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:47:50.39 ID:/acYu4AK0.net
- >>221
ウリアは理解ないルール変更に襲われたんだよなぁ
- 233 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:47:57.77 ID:PlbHAxU90.net
- 門番を召喚条件無視でデッキからSSくらいはさせてほしいよな
そのあとSS不可デメリットつけていいから
- 234 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:48:18.58 ID:8XROGg7i0.net
- >>229
相手の初動見てからちょっと待ったするんやぞ
- 235 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:48:21.46 ID:JArSWLjg0.net
- 三幻魔やアームドドラゴン以上のゴミ
ブルーアイズをどうにかしてくれ専用モンスター、魔法ともにあんなにゴミなのに
必須枚数多すぎなどうしょうもないテーマ他にねえよ
- 236 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:48:42.41 ID:b0P+4DaX0.net
- >>229
電脳以外のVFDなど所詮雑魚。やはり電脳こそ最強
- 237 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:48:49.93 ID:60Cv3SZW0.net
- >>229
何宣言しようとフューデスは打てるだろ
- 238 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:49:00.49 ID:4LO6nNkca.net
- 真祖三幻神いつか来るかな?
- 239 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:49:23.45 ID:mmaQIN2U0.net
- >>235
別に劣っても無かろ
- 240 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:49:51.07 ID:G3YfLew50.net
- ブルーアイズは今までもこれからも定期的にテコ入るでしょ
- 241 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:49:59.74 ID:D3iKTdj4M.net
- >>229
チュチュエいないVFDは意外と弱い
- 242 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:50:03.74 ID:8XROGg7i0.net
- >>235
カオスマックスとかオベリスクより強いが
- 243 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:50:12.19 ID:Slz0Z/hO0.net
- >>234
壊獣怖いからドローフェイズにうってたけど様子見するべきなのかね
>>237
仮にフュージョンデステニーからデスフェニ出たとしても
闇宣言した上で朱雀とかで破壊すれば
墓地のデスフェニは効果発動できない=蘇生できないから
闇って人が多い(って前聞いた)
- 244 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:50:18.41 ID:YZ53sZiz0.net
- VFD立ってる状況ならデスフェ二単騎ぐらい超えられるからセーフセーフ
- 245 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:50:28.64 ID:qkvaAK3oa.net
- そのうちゲート・ガーディアンも強化されるんだろうか
- 246 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:50:37.34 ID:mmaQIN2U0.net
- >>227
与えてくれたぞ
https://i.imgur.com/YB8RuBG.jpg
- 247 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:51:13.23 ID:5mDhqHNa0.net
- エルドでふっとばされるから光でいいかなって…
- 248 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:51:43.56 ID:9K+dqkwc0.net
- テンプレのVFD2ドローなら水って言っとけばとりあえず水遣いは止まるし水でいいだろ
- 249 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:52:16.15 ID:BStxEqikM.net
- >>246
イグニスターエアプなんだけど
なんでこいつ神属性宣言するの?
- 250 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:52:27.51 ID:wsIwuD8b0.net
- >>246
神ステップ好き
- 251 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:52:44.81 ID:wsIwuD8b0.net
- >>249
他のイグニスターと属性被らないから
- 252 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:52:48.94 ID:qBeCYT/8a.net
- 先攻ゲーをひたすら加速させてるからもうすぐ制限改訂だろうけど全く期待できない
勇者もふわんも出たばっかりだしふわんは強化入るしな
- 253 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:52:52.68 ID:O/MgPCFUd.net
- 三幻神はカオマ耐性ぐらいはあっていい
- 254 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:52:53.23 ID:/acYu4AK0.net
- ブルーアイズやブラマジって原作からのファンの為に他のテーマにはおいそれと渡せないインチキサポートで無理やり動かしてるテーマだからな
まるで横浜FC時代のキングカズだぁ…
- 255 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:53:11.05 ID:JArSWLjg0.net
- カオスMAXは事故要因でしかないんだわ
そりゃ1ターン目にだせてなおかつ攻撃力5000にできれば強いけど
独立しすぎてるギミックだし
- 256 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:53:27.94 ID:O/MgPCFUd.net
- とりあえず抹殺制限はよ
- 257 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:54:01.86 ID:pIw7gqIud.net
- >>246
神の左ステップ
- 258 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:54:06.34 ID:9K+dqkwc0.net
- 神の左ステップほんま笑う
- 259 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:54:22.78 ID:YZ53sZiz0.net
- 次で抹殺の枚数減らしてくれたらMDついてくわ
- 260 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:54:34.64 ID:qkvaAK3oa.net
- >>255
もう300はいらないのか?
- 261 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:54:40.82 ID:An0x2xKV0.net
- 墓穴も制限はよ
- 262 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:54:53.15 ID:O/MgPCFUd.net
- カオスMAXさんはやべー制圧札の隣にいるときは最強だよ
- 263 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:55:14.05 ID:HEmFxJ4Q0.net
- 紙の方の青眼はハリが逝って一緒に逝ったよ
「このカードは融合・S・X・リンク素材に出来ない」の一文が付いて帰って来たらいいね
- 264 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:55:29.94 ID:K+SCjvfTd.net
- ブラマジ青眼HEROは定期的に強化されるけど原作で未だに強化されてない輩なんかいっぱいいるからな
ハーピィもバリエーション増えてるのにゲートガーディアンとかコナミですら忘れてる
- 265 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:55:36.99 ID:31To92fld.net
- 制圧札の横にカオスマックス置く必要ある?
- 266 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:55:38.96 ID:czS2Gi6s0.net
- 抹殺制限されたらイビルツイン死にそう
手札に抹殺ある時の安心感パねえもん
- 267 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:55:58.08 ID:HIL0ReFsd.net
- 墓穴抹殺規制する→Gが増える→ふわんやメタビが増える→このよのおわり
- 268 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:56:02.10 ID:+X6iqzYj0.net
- 後に神と呼ばれる亀(R)
かつて神と呼ばれた亀(SR)
- 269 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:56:16.94 ID:8XROGg7i0.net
- ハリラドンの横にカオスマックスを添えれば盤面完成するな
- 270 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:56:17.48 ID:Slz0Z/hO0.net
- でも迷宮兄弟デッキが強化されたとして
喜ぶ人って何人いるんだ……?
皆あのハゲ兄弟好きなの?
- 271 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:56:28.47 ID:JArSWLjg0.net
- 今時3000速攻で出せるからなんだっていうゴミメリット
太古の石エラッタ上方修正してくれセイファート入れたほうがまし
- 272 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:56:38.21 ID:/acYu4AK0.net
- でも紙の同時期より先行して手加えたから幻影勇者は相当パワーダウンしたぞ
結局天威勇者が取って代わっただけになったが
- 273 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:57:07.22 ID:G3YfLew50.net
- >>264
そうやって特殊召喚のとかあやふやにしないからよくわからん次の目玉召喚出したときに悪用されるんや
- 274 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:57:09.63 ID:An0x2xKV0.net
- >>267
もうGは飽和状態でこれ以上増えないが
- 275 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:57:47.63 ID:wsIwuD8b0.net
- >>266
ほんこれ 逆に言えば抹殺無い時お祈りするしかないもん
- 276 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:57:51.25 ID:PlbHAxU90.net
- カオマ耐性がオカマ耐性に見えたわ
- 277 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:57:55.80 ID:31To92fld.net
- そもそも抹殺はふわんにとっても必要なカードだから増えんわ
- 278 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:57:56.02 ID:HIL0ReFsd.net
- ハゲ兄弟は中国からめんどくさいお気持ち表明来たりすんのかね
- 279 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:58:17.87 ID:mmaQIN2U0.net
- ふわん多すぎるからG1枚2枚とかにしてるのは見る
因果関係が逆や
- 280 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:59:00.24 ID:xNnM885zd.net
- >>267
王宮の鉄壁って知ってる?
- 281 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:59:03.46 ID:/acYu4AK0.net
- 弱デッキにとって抹殺に救われる瞬間より泣かされる瞬間の方が多そう
- 282 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:59:12.46 ID:KCM2JmlM0.net
- ひょっとして増Gを禁止にすればいいのでは?
- 283 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:59:26.55 ID:K+SCjvfTd.net
- 思い返せば迷宮兄弟とのデュエルも編集者から単純なカードゲーからテコ入れを図るように言われたのかモンスターを動かしてエンカした敵とバトルするみたいな内容だったしゲートガーディアンのコンセプトそのものが扱いめんどくさいってのはあるのかも知れんけど
それ以前に迷宮兄弟と戦う前に当たった孔雀舞をボコボコにしたレアハンターのアイツとか覚えてるヤツいるの?
- 284 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:59:32.25 ID:31To92fld.net
- イビルツインとか相当恵まれてる方のデッキだしな
- 285 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:59:42.48 ID:+X6iqzYj0.net
- そんなに墓穴ケアしたけりゃロンギ禁止令カオスハンターでも入れとけ
- 286 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 19:59:58.23 ID:Slz0Z/hO0.net
- 相剣増えたら皆無限泡影つみはじめたし
あのときくらいふわんが増えたら皆またつむだろ……
- 287 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:00:07.34 ID:k51Rj81c0.net
- 天威勇者言う程多いか?
- 288 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:00:11.60 ID:PlbHAxU90.net
- 闇のPKさんはかわいそうってことでしか有名じゃないからな
- 289 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:00:33.06 ID:xNnM885zd.net
- >>282
あえて素通りさせてソリティア続けるだけでお手軽に先行ワンキルさせてくれるクソ雑魚紙屑がなんだって?
- 290 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:01:15.65 ID:/acYu4AK0.net
- >>283
あれは初期にしても相当の言ったもん勝ちデュエルだったから覚えてる人多いんじゃない
光の護符剣で闇を照らすとかカタパルトタートルで浮遊リング破壊とか
- 291 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:02:03.74 ID:6V4gwEzC0.net
- 抹殺使う環境外のことまでは知らん
- 292 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:02:12.99 ID:31To92fld.net
- TRPG風味の初期ルール好きだからあそこのがむしろよく覚えてるわ
覚えてないのは過去のエジプトのやつ
- 293 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:02:14.54 ID:HEmFxJ4Q0.net
- 闇のPKさんは申し訳程度の悪役要素である首へし折る発言以外は基本可哀想
遊戯が相手の戦術を真向から否定したのって珍しい
- 294 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:02:17.61 ID:K+SCjvfTd.net
- >>288
プレイヤーキラーだっけ。レアハンターはバトルシティ編か
- 295 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:02:29.94 ID:HiHXkUD/0.net
- 天威勇者使ってて相剣に負けた
誘発2回打たれたらクソ雑魚と成り果てるから誘発多い相剣地味に相性悪い
- 296 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:03:55.17 ID:JArSWLjg0.net
- ゲートガーディアンは連結すると無効3回とかでいいわ
除外食らうと元の三体に戻るゲートガーディアンの除外されたカードは手札にもどる
これでいい
- 297 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:03:55.85 ID:b6ZwdTFn0.net
- ハゲ兄弟はワンチャン原作フォースが使えるリメイクが来るかもしれないだろ
- 298 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:04:07.90 ID:faqMzM4n0.net
- そもそも原作っていわゆるカードゲームというよりカードを使ったTRPGって感じじゃね
そりゃコストも制限もなしに現実でカード化したらこうなるよなって
- 299 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:04:09.24 ID:K+SCjvfTd.net
- >>292
過去編は海馬がなんで青眼に固執するのかのキッカケになった前世の元カノの話しだろ
- 300 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:04:47.53 ID:9K+dqkwc0.net
- 天威勇者の後攻はヴィシュダとアラメシアがあれば大体なんとかなる
Gはしね😅
- 301 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:05:00.88 ID:ZytRGvAgd.net
- 合体すると無効3回とか弱すぎだろ
合体すると手札捨てて6回無効にしようぜ
- 302 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:05:25.16 ID:PlbHAxU90.net
- 初期のキャベツと復活してからの海馬別人過ぎて草生える
- 303 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:05:27.27 ID:H9ImQq9a0.net
- 天威勇者のアラメシアを止めると何も出来ない事が多いんだな
- 304 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:05:51.23 ID:YYNiH/T20.net
- >>266
イビルツインに抹殺って入るのか?
先攻制圧大して強くないイメージあるんだけどな
- 305 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:06:08.92 ID:xNnM885zd.net
- >>296
リメイクカードの名前どうする?
ゲートルーラーとかどうかな?
- 306 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:06:21.72 ID:An0x2xKV0.net
- >>300
やっぱGはこの世の救世主なんやなって
- 307 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:06:25.46 ID:wsIwuD8b0.net
- >>304
誘発にクソ弱いから指名者3積みして対策してるだけ
- 308 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:06:32.51 ID:/acYu4AK0.net
- >>299
元 カ ノ を 破 く
- 309 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:06:47.78 ID:PlbHAxU90.net
- >>305
はい訴訟
- 310 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:06:49.13 ID:ZytRGvAgd.net
- >>305
はい訴訟
- 311 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:06:54.66 ID:mmaQIN2U0.net
- どう見てもカズキング自身が単純なカードゲームより、駒使うゲーム描きたくてやった結果の迷宮兄弟でしょ
- 312 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:06:59.20 ID:K+SCjvfTd.net
- >>308
本体は石板だから☺
- 313 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:07:13.99 ID:HEmFxJ4Q0.net
- >>304
ソリティアデッキの抹殺は制圧じゃなくて相手の誘発を潰す為だぞ
特にイビルツインはうららとかは別に越えられるけどニビル増Gは通した瞬間サレレベルだから絶対に潰す必要がある
- 314 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:07:28.37 ID:faqMzM4n0.net
- >>308
4/1だからセーフ
3枚あれば再生する
- 315 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:07:52.83 ID:wsIwuD8b0.net
- 訴訟が2体...法廷に行くぞ遊馬!
- 316 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:08:23.71 ID:+X6iqzYj0.net
- 4枚目はデッキに入らないから破くのもしゃーなし
俺も4枚目のアンチホープ破きてえよ
- 317 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:08:40.61 ID:KCM2JmlM0.net
- イビルツインは墓穴に弱そうだけどわらし入れてんの
- 318 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:08:57.46 ID:czS2Gi6s0.net
- イビルツインでG通すともう何も動かずターン返すしかなくなる
ほぼ負けでつ
- 319 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:09:17.44 ID:Z08M1HcQ0.net
- イビルツインは尻穴が弱そうに見えた
疲れてたんだ
- 320 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:09:19.42 ID:ykIMM26i0.net
- デスフェニ勇者以降、トップメタ以外のデッキに人権無くなって本当につまらない環境になっちゃったな
MDせっかく素晴らしいゲーム作ってくれたのに、これで終わりだと思うとすごい勿体無いな
- 321 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:09:29.74 ID:wsIwuD8b0.net
- >>317
ポイントないからだけどピン刺ししてる
- 322 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:09:43.53 ID:HEmFxJ4Q0.net
- 池っち店長は未来龍皇とアーゼウス出すだけのデッキに外道のデッキ名使ってた辺り過去の人なんだなって悲しくなった
- 323 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:10:01.35 ID:K+SCjvfTd.net
- ダイスモンスターズとか色々と捻ったのもあったけどゲームそのものは続かなかったな
でも謎に映画版ですら出てきたコイツってカズキングのお気に入りだったのかな
https://i.imgur.com/Pj8zU6I.jpg
https://i.imgur.com/HHs63oD.jpg
- 324 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:10:04.50 ID:/BHDTAMN0.net
- 基本的に先攻取って回すけど後攻でも強いみたいな紹介されてるテーマが天威勇者のハリラドン展開通された時の盤面越えられるとは到底思わないんだけど
何を以て後攻が強いって判断なのかよく分からない
- 325 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:10:22.16 ID:mmaQIN2U0.net
- でもアンチホープは元がこれやぞ
https://i.imgur.com/zDKJsHX.jpg
https://i.imgur.com/ti5xKeF.jpg
- 326 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:11:25.59 ID:HEmFxJ4Q0.net
- >>317
誘発枠ガバガバのデッキだから基本ロンギヌス共々入ってる
上振れ狙いの人なんかはパラエク入れたりするみたいだけど
- 327 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:11:39.10 ID:JErGXVQga.net
- ふぁんだりぃず実装するなら虚無空間禁止にしてからだろ
なんで無限に動いてるの
エルドリッチを見習えよ
- 328 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:11:42.84 ID:xNnM885zd.net
- >>309>>310
君たちは松尾芭蕉に、手塚治虫に、スティーブ・ジョブズに、吾峠呼世晴に、そしてこの僕に意見するのか!?
- 329 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:12:01.41 ID:K+SCjvfTd.net
- >>325
ウンチになっちゃった…
- 330 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:12:44.09 ID:/acYu4AK0.net
- >>311
カズキング本人はモンスターワールドが気に入ってたんだろうな
だからエジプト編のラスボスもゾークだった気がする
- 331 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:13:01.05 ID:KCM2JmlM0.net
- 次組むデッキ決まらないのにジェムは増えていく
どうすればいいのか
- 332 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:13:06.73 ID:IkcDeBoT0.net
- >>325
タフみたいなアオリ
- 333 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:13:10.02 ID:YYNiH/T20.net
- >>307,313
先行展開通ればほぼ勝ち!みたいなデッキだったら分かるんだけどねー
まぁ好みの問題でもあるか
俺だったらわらしとか入れたいかな
- 334 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:13:16.24 ID:G3YfLew50.net
- >>328
ガイア、オルテガ、マッシュ!ジェットストリームアタックをしかけるぞ!!
- 335 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:13:18.36 ID:8XROGg7i0.net
- >>325
戻して😭
- 336 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:13:28.28 ID:czS2Gi6s0.net
- カプセルモンスター好きだったな
- 337 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:13:30.82 ID:Ir/DrDcSd.net
- ふわん本当に弱いなこのデッキ
初動細くて事故多いのに最終盤面が大して強くないとかドラメ未満だろ
- 338 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:13:36.30 ID:GH0fxSu10.net
- イビルツインは抹殺の指名者3枚でいいの?
- 339 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:13:43.53 ID:9K+dqkwc0.net
- むほほw
- 340 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:13:43.72 ID:K+SCjvfTd.net
- e ラーが出てきた理由が希望の匂いを嗅ぎ付けてきたらしくてコイツ犬かよって思った
- 341 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:13:45.35 ID:HOewtr0v0.net
- >>320
キミのデッキにもデスフェニ勇者ハリラドンを出張させればいいんだよ
- 342 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:14:30.14 ID:ZytRGvAgd.net
- でもお前らレベル1モンスターが4体並んだら手札次第でサレンダーだろ?
つまりうんちは強いんだよ
- 343 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:14:30.17 ID:/acYu4AK0.net
- >>332
遊戯王板でタフネタはルールで禁止スよね?
- 344 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:14:31.41 ID:9K+dqkwc0.net
- >>333
その辺全部入れてもまだ枠あるから抹殺3だぞ
誘発入れすぎて大体なに飛んできても抹殺で止めれる
抹殺isGOD
- 345 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:14:54.14 ID:+X6iqzYj0.net
- >>325
マジかよ許さねぇぞドンサウザンド
- 346 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:14:54.36 ID:mmaQIN2U0.net
- カプモンGB好き
PSのはもう何も分からん
- 347 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:15:10.51 ID:G3YfLew50.net
- >>342
クリバビロン最強か?
- 348 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:15:11.36 ID:8XROGg7i0.net
- >>323
これ面白かったわ
https://youtu.be/MZk9ULAJ7ws
- 349 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:15:35.45 ID:IkMp6XNU0.net
- 枠余ってるデッキなら抹殺なんていう入れ得カード積まない理由がない
- 350 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:15:48.29 ID:wsIwuD8b0.net
- >>333
抱影とかもいなせるから抹殺は神
制限食らうと途端にキツくなるわ
- 351 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:15:48.50 ID:K+SCjvfTd.net
- せめてeラーも性能はともかく見た目はそのまま女の姿で実装すれば救ってやろうと言う下心YPもいただろうに
- 352 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:15:54.48 ID:nZebp2pN0.net
- >>348
原作の情報不足で鳥以外碌な効果なかったよね
- 353 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ab30-cIkS [153.163.88.115]):2022/07/21(木) 20:16:23 ID:JArSWLjg0.net
- ゾークOCG化してんだな進化後のやつもOCG化してくれよ
ゾーク・ネクロファデスもたのむぞ
- 354 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b587-aGpn [122.249.144.232]):2022/07/21(木) 20:16:31 ID:JSNy1XLN0.net
- >>313
あとは最初のイビルツインに泡影ヴェーラーもダメ
相手ターン蘇生できてもリンクじゃないの呼ぶだけになっちまう
- 355 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-8wy2 [49.97.94.135]):2022/07/21(木) 20:17:18 ID:ZytRGvAgd.net
- バクラとか遊戯のTRPGプレイ見てる限り絶対あいつら2ch時代に死ぬほど晒されてたよね
- 356 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 239f-PUxa [131.147.96.184]):2022/07/21(木) 20:17:22 ID:czS2Gi6s0.net
- 泡影うららわらしヴェーラーG何打たれてもきついから全部防げる抹殺無いと不安しか無い
- 357 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed54-QCqH [60.134.202.70]):2022/07/21(木) 20:17:27 ID:KCM2JmlM0.net
- イビルツインはちょっと誘発に弱いんだな
- 358 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr29-gnVW [126.156.167.166]):2022/07/21(木) 20:17:32 ID:1Meq3sCer.net
- イビルツインの抹殺はいいカードだと思うけどハリラドンの抹殺はゴミだな~って使ってて思うわ
ケアできないはずの誘発をただの上振れでケアするのはマジでつまらん
- 359 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0d88-Adhe [118.156.21.10]):2022/07/21(木) 20:17:57 ID:HEmFxJ4Q0.net
- ハリラドン型のウンチデッキはウンチする前にサレされるという欠点があるからMDだと別の型のが良いだろうな
- 360 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6d88-zcE8 [124.212.84.227]):2022/07/21(木) 20:18:02 ID:3GnnqsYL0.net
- >>351
我の方が美しい
- 361 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e388-You7 [27.95.246.211]):2022/07/21(木) 20:18:05 ID:m/RZfDcC0.net
- 墓穴も抹殺で踏まなきゃいけない
仕事が多すぎる
- 362 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdc3-QfJB [1.75.235.164]):2022/07/21(木) 20:18:05 ID:aD8Mp+ghd.net
- ホワイトアイズブルードラゴンっていないんだな
- 363 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-9APT [106.155.0.73]):2022/07/21(木) 20:18:29 ID:hjwmNjdZa.net
- ふわんにお楽しみ要素として入れるなら
邪神アバターとオシリスどっちがいいかなー
手札多くなるからオシリスかなー
勇者トークンを召雷弾でやっけれそうだし
でも展開できたふわんだりぃずにとってはモンスターより魔法罠の方が危険因子になりやすいよねー
そもそも勇者も出せなくなるじゃん!
アバターいいじゃん!Rだしね!
出してテンション上がるのはオシリスだけど
- 364 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab28-vUhh [153.239.231.148 [上級国民]]):2022/07/21(木) 20:18:44 ID:9K+dqkwc0.net
- だからグリフォンで抹殺を回収する必要があったんですね
まあもういないけど
- 365 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-vo1k [106.128.39.46]):2022/07/21(木) 20:18:55 ID:dNk5WQ8ha.net
- だめだ
やっぱりこのゲームクソゲーだわ
- 366 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a31e-3+h2 [115.39.76.131]):2022/07/21(木) 20:19:05 ID:/acYu4AK0.net
- 心鎮壺とかいう原作読んでるとなんか使い辛いカード
てかドラゴンカードの龍達もめちゃくちゃデザインカッコいいしカード化して欲しいわ
- 367 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b25-tkNK [121.102.212.135]):2022/07/21(木) 20:19:21 ID:Y4vt+LkI0.net
- (^^「EX0フェスかあ、ついにぼくのカオスマックスのかっこいい姿が見れるな!楽しみだなあ!」
ふわんふわんふわんふんふん糞……
(●)(●)「……」
少年のピュアな心を弄んだマスターデュエルを許すな
- 368 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 239f-PUxa [131.147.96.184]):2022/07/21(木) 20:19:33 ID:czS2Gi6s0.net
- まあカードゲームって基本クソを押し付け合うゲームだしな
- 369 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:20:19.49 ID:/fRoxkz90.net
- >>363
オシリスいるのにトークン攻撃表示で出すとかマヌケすぎだろ
- 370 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:20:33.44 ID:ZytRGvAgd.net
- ドラゴンカードのあいつも被害者なのに普通に魂封印されたよな
- 371 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:20:42.55 ID:mmaQIN2U0.net
- >>366
勝負仕掛けてきたやつもカード化するか
- 372 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:20:48.69 ID:u8gWTHDq0.net
- オナニーふわん多くね?
- 373 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:21:42.93 ID:faqMzM4n0.net
- GXの強化といえばおジャマとロイドあたり全然強化されないな
最後の新規ロイドってドラゴンロイドだっけ
おジャマにいたってはアームドとXYZのサポートというなんか違う感あったが
三沢は知らん男や
- 374 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:21:48.42 ID:I1g3meAZ0.net
- 井守くんは封印されたままなのかどうか
- 375 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:21:57.47 ID:wsIwuD8b0.net
- >>367
そんなピュアなやついないぞ
- 376 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:22:46.91 ID:R6un1Hz8a.net
- たまに話題になる勇者イビルツインってイビルツインの1番の強みの1枚初動である点を完全に殺してるような気がするけどどうなの?
ファンデッキに勇者入れるとかみたいな下らない拘りとかじゃなくて普通に噛み合ってなくてよわそうなんだけど
- 377 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:22:47.45 ID:ZytRGvAgd.net
- ベンケイ狙うならカオスマックスワンキルのが成功するんじゃねえかなぁと思ってるよ
- 378 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:23:13.42 ID:JArSWLjg0.net
- ピュアボーイおじさんwwwwww
- 379 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:23:57.37 ID:YYNiH/T20.net
- 紙よりデッキ分布広いし先後ランダムでシングル戦なMDだと入れ得ってほどでもないも思うんだけどなぁ
ランクマ上位陣のデッキは誘発を動きでカバーできたりするしね
天威勇者とか幻影ロンゴミレベルの先攻制圧はデッキは入れたほうが強そうだが
- 380 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:24:06.58 ID:1Meq3sCer.net
- ピュアな少年心でインストールした人達はアルデクの前に散ったよ
- 381 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:24:10.40 ID:b6ZwdTFn0.net
- セレクション5の残り3枠は普段良い子にしてるテーマだけに強化来ますよ
- 382 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:24:21.36 ID:mmaQIN2U0.net
- >>373
ロイドはこれ以上強くしたらダメよ
https://i.imgur.com/18O7EPm.jpg
- 383 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:24:23.82 ID:+X6iqzYj0.net
- ふわんだりぃずを使うと特殊召喚が終わらない
エルドリッチを使うと通常召喚が終わらない
まるで会いたくても会えない織姫と彦星様みたい
素敵だね
- 384 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:24:40.14 ID:NrO67/iXa.net
- イモリ君って遊戯の魂奪って主役になってやるぜ的なノリじゃなかったっけ
- 385 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:25:00.49 ID:b0P+4DaX0.net
- >>367
ルインフォースで叩き潰したわすまんな
- 386 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:25:26.99 ID:8190ZFqZ0.net
- >>382
風属性以外のロイドっていう汚い一文をつければ解決するぞ
- 387 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:25:28.51 ID:faqMzM4n0.net
- >>382
魔法の言葉を教えてやる
「風属性以外のロイド」
- 388 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:25:45.18 ID:JArSWLjg0.net
- MTGとかデュエマとかは話きくけど
ヴァイスシュヴァルツってどんな感じなんだ?
ゲームバランスとかどうなの?
- 389 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:26:02.02 ID:KCM2JmlM0.net
- ドライトロン「クソッ…このままじゃ勇者が実装されて遊戯王がクソゲーだと思われてしまう…勇者がクソだと思われないためには…そうだ!」
- 390 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:26:14.51 ID:8XROGg7i0.net
- つまりふわんだりぃず×えるどりっちなら同時にミッション達成できてお得
- 391 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:26:30.55 ID:ZytRGvAgd.net
- 勇者クソだと思われる前にみんなやめたね
- 392 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:26:43.82 ID:ij6btOaYd.net
- コピーデッカーだらけだから使用カードの分布は明らかに紙より狭そう 予想外の誘発とか使われたことほぼないわ
- 393 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:26:45.57 ID:/fRoxkz90.net
- 水遣いアラメシアが制限になったら勇者は減るのかな
- 394 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:26:47.96 ID:9K+dqkwc0.net
- クソのミルフィーユやめろ
- 395 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:26:56.82 ID:HEmFxJ4Q0.net
- 「風属性以外のロイド」っていう汚い一文のせいで一部のロイドがとばっちり食らっているという
やはりシンクロは邪悪な召喚法
- 396 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:27:06.71 ID:b0P+4DaX0.net
- ドラゴンロイドかな?
- 397 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:28:20.99 ID:lH/DfDjD0.net
- そもそもロイドなんて使う人いる?いねぇよなぁ?
- 398 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:28:29.59 ID:dfiECpO50.net
- カオスMAXがえんぺんに余裕で戦闘破壊されるのを見るとさすがに悲しくなるな
- 399 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:28:40.83 ID:1Meq3sCer.net
- スピードロイドはロイドに入りますか
- 400 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:29:03.55 ID:NrO67/iXa.net
- アニキー
- 401 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:29:05.15 ID:mmaQIN2U0.net
- >>392
紙だとパンパン見た事ないような誘発飛んでくるの?
- 402 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:29:09.46 ID:R6un1Hz8a.net
- ピュアなガキは安くて"最強"なデッキが1番好きだからな
仮に若年層がこのゲームやってるとするなら大喜びでふわんだりぃず使ってるよ
青眼なんて高くて弱いデッキ使うのはおじさんだけ
- 403 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:29:10.29 ID:ZytRGvAgd.net
- そりゃエンペラーとカオス(笑)じゃエンペラーのが上だろ
- 404 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:29:16.36 ID:HOewtr0v0.net
- >>382
後からやってきてでかい面してんじゃねえ
- 405 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:30:35.68 ID:LknHb2FW0.net
- 風属性以外のロイドってなんだよ
- 406 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:30:50.19 ID:faqMzM4n0.net
- 勇者で一番の癌は鳥だろ
水女と儀式の規制はほんと無能
純構築にも支障が出るし
- 407 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:30:56.01 ID:mmaQIN2U0.net
- >>388
購買層がポケカ系だから誰も分かんねえんだ
- 408 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:31:29.50 ID:+wKAUf3sa.net
- シャトルロイド「あの」
ジェットロイド「一体」
ジャイロイド「僕たちが」
デコイロイド「何を」
ミキサーロイド「したって」
ドラゴンロイド「言うんですか」
- 409 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:31:35.73 ID:KCM2JmlM0.net
- 悪いのはライダーなのに風評被害受けるグリフォン君
- 410 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:31:42.76 ID:ZJQai7QT0.net
- まずダークジェロイドが含まれてしまうようなガバガバ名称なのがよくなかったろ!
- 411 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:31:46.72 ID:faqMzM4n0.net
- そのうち神のロイドが出るから見とけよ見とけよ
- 412 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:31:49.33 ID:7AEpZ5YW0.net
- >>403
https://i.imgur.com/EdQSRbq.jpg
カオスでエンペラーです
- 413 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:31:55.08 ID:PlbHAxU90.net
- 風属性以外のロイドってテキストまじでほんとに嫌い
糞コナミのガイジっぷりが遺憾なく発揮されてるよな
- 414 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:32:32.49 ID:5ZcfrWCZa.net
- スピードロイド以外のロイドモンスターじゃだめだったのか
- 415 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:32:39.95 ID:ZytRGvAgd.net
- >>412
エラッタ前は文句なしで極悪だったから
- 416 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:32:45.18 ID:hSgm/P4K0.net
- 勇者実装された割にはトークンコレクター飛んでこないな
相剣勇者ハリラドン増殖で必須になるかと思ったんだが
- 417 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:33:23.99 ID:b0P+4DaX0.net
- だから言ったじゃん。トークンコレクターなんて増えないよって
- 418 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:33:26.35 ID:AoRZ6E6l0.net
- うーん何度見ても裏側のふわんが戦闘破壊されて除外ゾーンにいくの納得できねぇ
- 419 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:33:58.54 ID:9SmTkxps0.net
- 後発の風ロイドが他ロイド介護の図はできてっから・・
初期の風ロイドはしらん
- 420 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:34:02.76 ID:1Meq3sCer.net
- 何食わぬ顔で1妨害出すのが悪いんであって水遣いもアラメシアの儀もケルビーニも悪くないよ
グリフォンライダー禁止にしたら環境元に戻るだけだけども
- 421 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:34:10.74 ID:v1Ke3+yW0.net
- 風属性以外のロイドで切れてる人達米版のテキスト見たら卒倒しそう
- 422 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:34:12.38 ID:G3YfLew50.net
- >>417
スモワの中継に便利で入ってる
- 423 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:34:23.33 ID:LMhlB6de0.net
- >>418
そりゃ破壊される前に表になってるし…
じゃなきゃダメージ計算できないじゃん
リリースしたら墓地へいくよ
- 424 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:34:24.55 ID:mmaQIN2U0.net
- エラッタ前エンペラーって今でも余裕で戦えるからすげえよ
- 425 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:34:34.66 ID:b0P+4DaX0.net
- >>418
じゃあリバースモンスターが戦闘する時にリバース効果発動するのはどうだって言うんですか!
- 426 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:34:42.37 ID:72LSCS3oa.net
- ふわんはまだ未完成なのは否めないが
先行アトラクえんぺん結界像(+地図夢)なら
擬似マクロスキドレ虚無感があって普通に強いレベルの制圧力じゃない?
- 427 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:35:01.96 ID:b6ZwdTFn0.net
- ロイドはリミッター解除を人質にしてるから嫌い
- 428 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:35:04.55 ID:7V+QUt3m0.net
- というかスピードロイドとロイド混ざっても別によくない?
デッキ構築の幅広がりそうだしさ
- 429 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:35:12.07 ID:PlbHAxU90.net
- >>421
米は元から(テーマカードなのに単語入ってない固有名も含む)みたいなきったねぇテキストあったしヘーキヘーキ
- 430 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:35:18.22 ID:8190ZFqZ0.net
- トーコレは天威勇者が即サレするだけでその他のデッキだと適当な誘発1枚分とさして変わらない上に勇者出なけりゃ腐るからな
それならまだうさぎちゃんの方が良い
- 431 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:35:52.42 ID:LMhlB6de0.net
- カオスエンペラーって強さもそうだけど時代がおかしいよな
いくらなんでもあの時代にこの効果出すか?
- 432 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:35:54.13 ID:lpdkdDYrM.net
- >>421
直接名前指定してこいつは例外な
とかいう強引な解決方法嫌いじゃないよ
- 433 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:36:18.71 ID:pedlE8fIa.net
- >>426
今ふわんが未完成なのは制圧力ではなくて安定性と誘発耐性だろ
- 434 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:36:35.64 ID:nLNkDf9va.net
- 事故連発してやっとまともな初手揃ったと思ったら相手botとか草も生えない
- 435 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:36:36.88 ID:c7Jz8Tc+p.net
- 3大間違って覚えてたカード名
ウィンドアンカー
騎竜ドラゴパック
あと一つを述べよ
- 436 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:36:36.97 ID:faqMzM4n0.net
- ふわんって見てて感動するぐらい遊戯王のシステムに愛されてるよな
あそこまで環境をすり抜ける完成されたメタって相当性格悪くないとなかなか思いつかんと思う
- 437 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:36:48.02 ID:6gcOZaTG0.net
- スモールワールド未だに使いこなせて無いけど、凄いカードだと思う。適当な札が欲しい初動に変わったりするから
- 438 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:36:55.45 ID:+wKAUf3sa.net
- >>414
新しくビークロイド以外をロイドって名前入れて出したいと思った時に風属性にしとけば対象外になるからね
単なるロイド指定だとアンドロイドって単語とかでも入っちゃうから…
- 439 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:37:13.52 ID:mmaQIN2U0.net
- >>435
俺じゃないけどインファントよく間違われてる
- 440 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:37:15.96 ID:R6un1Hz8a.net
- 勇者と戦士とトンガリ帽子の魔法使いっぽい奴がパーティなのはわかるけどグリフォンライダーってなんだよ
俺が知らないだけでモチーフあるのか?
- 441 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:37:17.29 ID:J3gr9NQK0.net
- >>435
エグゾディア
- 442 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:37:38.13 ID:faqMzM4n0.net
- >>435
デスカバリーナイト
- 443 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:38:11.35 ID:8190ZFqZ0.net
- 名称指定問題で言えばラビエルがなんかスクラップに巻き込まれるか否かがあったはず
- 444 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:38:14.72 ID:JArSWLjg0.net
- 遊戯王も手札が悪かったら1回だけシャッフルの後にもう一度手札入れ替えでるとか
もしくはいらないカードだけ裏側除外してその除外したぶんだけカード引けるとか
すればいいのにな
- 445 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:38:16.05 ID:6CbsM5Mf0.net
- >>439
以前インファントをインファイトって間違えてたわ
- 446 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:38:48.74 ID:LMhlB6de0.net
- 濁点が付くか付かないかみたいなのはもはや覚える気がない
- 447 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:38:55.79 ID:mmaQIN2U0.net
- >>440
なんたらライダーは別に珍しいもんでもなかろ
https://i.imgur.com/2YG0ld3.jpg
- 448 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:39:02.31 ID:1Meq3sCer.net
- 後攻だけマリガン許してくれませんかね
- 449 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:39:18.72 ID:wsIwuD8b0.net
- インファイトだと思ってたわ...
あいつインファントだったのか...
- 450 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:39:45.51 ID:faqMzM4n0.net
- >>440
あれじゃろ、めっちゃ魔獣使役するやつ
一度に大量に使役できるけど無能と言われてそのうちパーティー追放されるよ
- 451 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:40:10.20 ID:mmaQIN2U0.net
- >>444
初手エクゾ率が上がっちまうよー
- 452 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:40:21.04 ID:KwM7xDc20.net
- >>444
後攻だけならまだしも先攻も出来るならさらにクソゲーになるだけ
事故率高いけど回れば強いみたいなのがイキリだす
- 453 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:40:26.16 ID:I/jWD5ME0.net
- >>436
特殊召喚メタを受けない
墓地メタを受けない
汎用誘発の大半はチェーン利用で回避
魔法罠には弱いが、最近は魔法罠よりモンスター効果による除去が主流
しかもふわん自身は特殊召喚メタ墓地メタしつつ誘発ガン積みしてるという
- 454 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:40:32.75 ID:/47TjgbN0.net
- 乗ってるのが猫なのは珍しいかも
- 455 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:40:39.64 ID:OLRbFeUM0.net
- うおおエクソシスターガスペティベル発動!
え~とcno95・・・
えっ・・・これ手打ちするの・・・
- 456 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:40:45.59 ID:L+wNCbbYM.net
- 抹殺さっさと制限にしろ
- 457 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:40:45.79 ID:LMhlB6de0.net
- 遊戯王でマリガン採用とかクソのミルフィーユに糞味噌かけるようなもんだろ
- 458 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:40:49.39 ID:hSgm/P4K0.net
- 後攻はドロー廃止初手6枚でいいだろ
展開されまくった後にトップニビル引くと泣きたくなってくる
- 459 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:40:50.47 ID:YYNiH/T20.net
- >>435
ドラコバックは未だに不安になるからやめて
- 460 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:40:51.69 ID:b6ZwdTFn0.net
- イグニスターは各召喚法をバランスよく使ってる魔鍵を見習え
- 461 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:40:55.08 ID:8UUGxE6Aa.net
- アルティマヤツィルキオン
- 462 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:41:48.88 ID:Go3uZMRA0.net
- イビルツインミラーだったんだが相手は普通にイビルツイン出しまくってる中
俺は事故ってイビルツイン一体も出せなかったのに勝ったわ
イビルツインとは一体…
- 463 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:41:52.30 ID:wsIwuD8b0.net
- イグニスターの儀式とか融合とかのやつって使われるの見た事ないわ
そもそもイグニスターあんま見ないからライトドラゴンもウィンドペガサスも見ないわ
- 464 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:42:16.75 ID:6fVfHt25a.net
- ドロールロックバードって手札に加えるか発動するみたいなのも無効にできるの?
- 465 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:42:23.96 ID:PNHYtL8Jd.net
- ふわんふわんふわんエルドふわんふわんエルド
そろそろ引退するか😂
- 466 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:42:27.91 ID:OLRbFeUM0.net
- どうせ初手6枚にしたら相手の手札が自分より多い場合うんたらが悪さするんだろ
知らないが
- 467 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:42:43.89 ID:8UUGxE6Aa.net
- ヘビーメタモルフォーゼ エレクトラム
- 468 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:42:50.80 ID:mmaQIN2U0.net
- ライトドラゴンは基本見せるだけだからな
なんか邪魔されたらじっくり見せるけど
- 469 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:43:06.86 ID:8190ZFqZ0.net
- >>458
ダークロウ、王の舞台「ダメです」
- 470 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:43:12.76 ID:8UUGxE6Aa.net
- マスティマジシャン
- 471 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:43:18.92 ID:6gcOZaTG0.net
- >>463
イグニスターに儀式とか融合のやついたのか。リンクしまくって最後やべぇのが出てきてサレンダーするテーマだと思ってた
- 472 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:44:12.44 ID:Y4vt+LkI0.net
- どうせお前らが求めてるのなんてラドリーの全裸MODであってゲーム性とかじゃないんでしょ
わかってるよ
- 473 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:45:18.28 ID:KCM2JmlM0.net
- ヴレインズのキャラが使ってたデッキってあんま見かけないわ
1番使われてんのどれなんだろ
- 474 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:45:29.12 ID:Go3uZMRA0.net
- ラドリーの全裸はお尻と尻尾の付け根が気になるからいらない
イビルツインの全裸よこせ
- 475 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:45:38.61 ID:wsIwuD8b0.net
- >>471
各召喚方法居る ペンデュラムだけ無いけど 尚リンクなのに使われるのを見たことないファイアフェニックス
- 476 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:45:50.02 ID:KwM7xDc20.net
- ゲーム性求めるなら遊戯王なんてやめてるわ
- 477 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:46:02.56 ID:l8YOt+6w0.net
- ふわんいくらなんでも弱すぎだろ
後攻の軍貫にすら負けたわ
- 478 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:46:14.15 ID:faqMzM4n0.net
- 前にイグニスター全部入れてるデッキと当たったわ
儀式は出なかったけどちゃんとそれ以外全部出してきて、最後には3000アライバルを墓地のグッサリで相打ちさせるというアニメ再現までしてきて感動した
- 479 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:46:27.98 ID:wsIwuD8b0.net
- >>473
イグニスターかコードトーカーじゃないの? コードトーカーがテーマなのかは知らんが
- 480 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:46:30.65 ID:LMhlB6de0.net
- イグニスターって典型的なぶっ壊れフィールド魔法あげればどうにかなるだろ系だよね
他テーマにも同レベルの寄越せ
- 481 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:46:47.22 ID:wsIwuD8b0.net
- >>478
すげぇな リプレイ見たいわ
- 482 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:46:57.35 ID:KCM2JmlM0.net
- 最近イグニスター見かけん
- 483 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:47:12.82 ID:Kdr3PCHHd.net
- >>401
マッチ戦なら環境の特定デッキに特化したメタカードをサイドからガン積みされることは多いが
MDはシングルしかない上ランダムマッチングで何と当たるか分からないから何と当たっても一定レベルで機能する誘発積んどくしかないしその方が事故率下がって総合勝率は上がるからね
結果 現実的な範囲で入れられるカードは限られてくる スレでも言われてるトークンコレクターとかはその典型
- 484 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:47:58.65 ID:Go3uZMRA0.net
- メルトダウンガン積みしていいか?
- 485 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:48:25.19 ID:b6ZwdTFn0.net
- ヴレインズって珍しく出てくるテーマが全部リンクだよね
MDでなら最新アニメなのに他の召喚法メインのテーマが一切ない
- 486 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:48:42.02 ID:HOewtr0v0.net
- 超巨大空中宮殿ガンガルディア
- 487 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:48:50.60 ID:mmaQIN2U0.net
- >>473
イグニスター、オルターガイスト>コードトーカー、マリンセス、ヴァレット>サラマングレイト、サンアバロン、トリックスター
ぐらいの印象
- 488 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:49:08.84 ID:6CbsM5Mf0.net
- >>482
逆に最近割と当たるわ
勇者エルド使ってる時に先攻取られるとアライバル立てられてなすすべなく死ぬ
- 489 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:49:48.59 ID:qV2gX6M10.net
- アルバスって現状は烙印融合とやらが来るまでは難しい感じかね
ドラグマやらなんやら色々ストーリーで繋がりあるから将来性はあるんだろうが紙やってないから断片的にしかわからん
- 490 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:50:01.88 ID:v1Ke3+yW0.net
- >>485
そりゃリンクしないとまともに他の召喚方法使えなかったからな
というかまあ別に5dsもゼアルもそんな感じだったけど
- 491 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:50:05.82 ID:0b2uxFbta.net
- >>485
あの頃はリンクがないと何もできなかったからしょうがない…
- 492 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:50:13.35 ID:faqMzM4n0.net
- そらヴレインズがリンクメインだからでは?
5Dsならシンクロ、ゼアルならエクシーズ、AVは全部だったけど
- 493 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:50:27.69 ID:9K+dqkwc0.net
- 全盛期カオスって現代遊戯王でも余裕で通用するよな
混黒で死者蘇生しまくるのやべーだろ
- 494 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:50:32.75 ID:mmaQIN2U0.net
- >>480
他のテーマが当然のように持ってる手札効果を、フィールド魔法に分断されられただけだぞ
自力で出てきてアド稼ぐ有り難みを正しく知れ
- 495 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:50:44.57 ID:R6un1Hz8a.net
- イグニスターでライトドラゴン出てくる試合は良い勝負で楽しい
- 496 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:51:09.77 ID:LMhlB6de0.net
- 怪獣減ってるから"先攻取れるなら"明らかに追い風だしな
- 497 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:51:49.20 ID:b6ZwdTFn0.net
- >>490
そっかリンクショックのルールだったっけ
>>492
5Dsなら機皇とかシンクロじゃないのそこそこいたけどヴレインズはリンクしかねぇ
- 498 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:51:52.50 ID:HOewtr0v0.net
- イグニスターって1枚からものすごい勢いでゴールに向かって走り続けるよな
魔妖みたい
- 499 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:52:15.49 ID:mmaQIN2U0.net
- >>483
トーコレを指して予想GUYの誘発とか言ってたの?
- 500 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:52:37.22 ID:6CbsM5Mf0.net
- >>489
現状ははっきり言って別に強くないかな
アルバス融合体で制圧出来るのがいないどころか安定して強いのがほぼいない
- 501 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:53:27.77 ID:j2iuUMMma.net
- ナーベルセットエンドしてる人いたけどアルミラージから動けない手札ってあるの?
- 502 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:53:39.37 ID:8UUGxE6Aa.net
- >>489
アルバストライク組が来たら一転して最強クラスになるから座して待て
- 503 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:53:45.36 ID:6V4gwEzC0.net
- ゼアルはシンクロ見たかった
- 504 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:54:10.14 ID:Kdr3PCHHd.net
- >>499
別にたまたま話題に出てたから一例として挙げただけ
- 505 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:54:12.00 ID:HIL0ReFsd.net
- >>501
獣0ならケラス来てもなんもできないな
- 506 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:54:15.27 ID:KCM2JmlM0.net
- そもそもナーベル通常召喚してる時点でどうしようもない手札では
- 507 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:54:25.97 ID:I7heVzM+a.net
- エラッタ前終焉は今でも禁止から帰って来れないくらい強いと思うわ
なんなら当時のルールだと優先権行使で起動効果使えたし
- 508 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:55:03.19 ID:ZK0Ck/QI0.net
- EX0フェスの楽しいところ
ゴーズケアしてない相手にゴーズ決めたとき
ふわんミラーでヒノカグツチ決めたとき
- 509 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:55:05.64 ID:KCM2JmlM0.net
- 紙だと融合フェスの時流行ってたマジックミラー号がサイドに入ってたりすることもあるのかな?
- 510 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:55:39.10 ID:9K+dqkwc0.net
- エアプやがナーベルしかおらんかったらアルミで墓地に送ってもフラクトールキットから繋がらんのちゃうか
ケラスも出せんやろ知らんけど
- 511 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:55:39.87 ID:mmaQIN2U0.net
- 5Dsの時代と違って、ヴレインズ期にはEXデッキ使わない事が舐めプなんで
舐めプでよければそういう対戦もある
https://i.imgur.com/Z0HSnrh.jpg
- 512 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:55:42.12 ID:8UAiMHgWr.net
- ナーベル落としてケラス持ってきたところでどうもならんくね
- 513 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:56:24.67 ID:LMhlB6de0.net
- ナーベルはどうあがいても初動にならんから無理
- 514 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:56:42.09 ID:GXFQPtKNM.net
- フラク、猫以外だと
キット+獣かナーベル+ケラスじゃないと動けないな
- 515 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 20:59:34.08 ID:mmaQIN2U0.net
- >>504
一例として挙げるならトーコレとかいう頭に入って然るべきカードじゃなくて、予想できない誘発の名前言わないとダメでしょ
- 516 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:00:29.48 ID:qV2gX6M10.net
- >>500 >>502
しばらく待つしかないか、ありがとう
- 517 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:00:37.91 ID:b0P+4DaX0.net
- そもそも誘発って括りで予想外なカードなんて飛んでくるわけないだろ
- 518 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:00:58.23 ID:HOewtr0v0.net
- 後から来たカードやテーマもシクパに入れてよ
- 519 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:01:29.79 ID:b6ZwdTFn0.net
- 鉄獣は微妙にセンサーをすり抜けて展開してくるの怖い
まだ群雄のほうが辛いか
- 520 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:01:57.71 ID:lH/DfDjD0.net
- 飛んできたらまじかよ…ってなる誘発って浮幽さくらくらいしか思いつかない
- 521 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:02:15.52 ID:KCM2JmlM0.net
- でもお前ハナミズキ飛んできたらビックリするじゃん
- 522 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:02:45.58 ID:HIL0ReFsd.net
- 半年経ったんだしリリース当初のセレクションパック再販とかしてみてくれんかな
- 523 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:02:57.33 ID:HpRsMGe+r.net
- スッップ Sd03-yDnv「トークンコレクターは予想外の誘発」
- 524 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:03:08.69 ID:/acYu4AK0.net
- ナーベル地味ーに守備2000あるから祈る気持ちでセットするのは非常によく分かる
- 525 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:03:27.36 ID:72LSCS3oa.net
- ふわんってエクストラこだわらなくても戦えると思うけど
こだわらないとファイナルシグマやアライバルなんかが出て完全に死ぬ場合があるよな
これからエクストラも充実させていこうと思う
- 526 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:03:37.44 ID:faqMzM4n0.net
- >>481
https://i.imgur.com/4oUU1tU.jpg
こんな
しかも果たしAiでダークナイトを蘇生するファンサっぷりだったわ
- 527 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:03:58.62 ID:8UAiMHgWr.net
- 昔ナーベルセットエンドしたら相手も事故してて生きて帰ってきたことあるわ
- 528 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:04:01.55 ID:8190ZFqZ0.net
- 誰も予想できなかったトリケライナーは伝説になったけどな
- 529 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:04:40.29 ID:/U8zfzCMd.net
- U・Aめちゃ強いじゃん…存在が希少種なんで相手にするまで忘れてたわ
- 530 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:04:55.35 ID:LMhlB6de0.net
- 変な情報アド与えるよりセットエンドのが勝手に深読みしてくれるからな
キットだったら動く気にもなるけどナーベルはセットエンドお祈り
- 531 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:05:10.54 ID:60Cv3SZW0.net
- マイナー誘発といえば応戦するGは使いにくいけど通ればやばいよねあれ
ふわだりに刺さり悪いけど除外+処理したら最強誘発サーチはエグすぎる
- 532 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:05:16.30 ID:b6ZwdTFn0.net
- 浮幽さくらは相手の墓穴を通されたくない時に長考したフリしてると墓穴スルーしてくれることがある
- 533 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:05:27.79 ID:KCM2JmlM0.net
- セットエンドしたらシャドールかな?と思う
- 534 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:05:42.66 ID:72LSCS3oa.net
- 使用率は低いが普通に強いテーマってあるよね
SPYRALとかそんな感じ
- 535 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:06:42.35 ID:9K+dqkwc0.net
- メインデッキ依存のテーマは回った時の印象はいいんやが事故がどうしてもな
- 536 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:07:02.39 ID:/acYu4AK0.net
- マスターデュエルって対戦数は多いけど負けてもリスク少ないし多少安定捨てても上振れ狙った方がいいって結論に至った
どれだけ汎用誘発積んでも引かなきゃ意味ないなら最初から引けなかったの発想でいく
- 537 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:07:22.39 ID:GXFQPtKNM.net
- >>531
1番当てたい勇者がドラコバック持ってるから
ちょっと使う気が起きない
- 538 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:07:29.09 ID:hSgm/P4K0.net
- うさぎは先月まで全く見なかったのに一気に増えたよな
- 539 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:07:48.71 ID:HIL0ReFsd.net
- 前に誘発の話題でファンタズメイとかミラドーラとか貼られてたけど初めて知ったからメモってあるわ
- 540 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:08:27.62 ID:8190ZFqZ0.net
- >>531
ふわんもそうなんだが1番発動機会が多い勇者相手に使うとバウンスされるっていう
- 541 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:08:57.64 ID:mmaQIN2U0.net
- 適量の汎用札引き込むことが上振れじゃないのか?
- 542 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:09:01.46 ID:/acYu4AK0.net
- その昔冥府の使者ゴーズっていうプレイングにまで影響を与えた最強の手札誘発がいたんだ
- 543 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:09:14.23 ID:5EbCIBui0.net
- MD初期に途中まで組んで放置してたエルドデッキに余剰SR.URポイントでカード追加してフェスに使ったけど
クソ強くてワロタ
- 544 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:09:16.41 ID:d1Oi4/Pcd.net
- 応戦するGは実質蟲惑魔
- 545 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:10:08.01 ID:mmaQIN2U0.net
- ぼーっとしてたらGチェーンの抹殺で初動札除外したわ
まあ負けたけど
- 546 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:10:12.44 ID:aZjYpGW6a.net
- >>529
こないだボコボコにされたわ
- 547 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:10:42.83 ID:GfyyCn3ga.net
- UAはホモくさいのがね…
- 548 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:10:51.85 ID:wsIwuD8b0.net
- >>526
すげぇな ブレインズファンなんやろな
- 549 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:10:57.01 ID:rYb72Yntd.net
- ウンチホープおばさん、出てきた理由が作画の人が女キャラ書きたくなったからっての見て草生えまくった記憶ある
- 550 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:11:12.98 ID:2iAAswRg0.net
- 制限改訂まだか
半年で一回だけって少なすぎるやろ
- 551 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:11:36.49 ID:xZLQM5Kj0.net
- ふわんだりぃず‪✕‬らどりーはよ
- 552 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:11:37.36 ID:60Cv3SZW0.net
- メガリスアラトロンが手札誘発なのは知らない人多そう
NRで使えなかったし
- 553 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:12:07.45 ID:Kdr3PCHHd.net
- >>515
普通誘発なんて皆頭には入ってるだろ 使われるか否かで予想立ててピン指ししたり増量したり抜いたりするもんだ 頭から抜けてる初心者の話なんて端からしてない
話ズレすぎだろ
- 554 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:12:23.86 ID:dPh3rp7q0.net
- ふわんのスモールワールド、ろびーな以外の下級ふわんとうららとアトラクター全部からヴェーラー経由してろびーなに行けるの綺麗で好き
- 555 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:12:48.23 ID:Z08M1HcQ0.net
- >>542
ダイレクトアタックするとき攻撃力の低い方から殴るってのが染みついたな…
- 556 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:13:13.30 ID:EwL9VcPW0.net
- はなみずきはラー使ってる時にお世話になるわよ!
- 557 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:13:32.92 ID:faqMzM4n0.net
- 双天のほうが生々しいホモホモさがあるわ
- 558 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:14:57.51 ID:KCM2JmlM0.net
- オライオン制限にしないかな
手札に来てイライラして欲しいわ
- 559 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:15:22.11 ID:OG7b6Qs5d.net
- ホモテーマ…
戦華かな?
- 560 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:16:36.37 ID:GfyyCn3ga.net
- オライオン制限にするぐらいなら001とジェット禁止にしろ
- 561 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:16:43.51 ID:2iAAswRg0.net
- ホモテーマならパンクやろ
- 562 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:17:07.35 ID:mmaQIN2U0.net
- >>553
じゃあ話元に戻って、>>392の初心者が言う予想外の誘発って結局なんなんすかね
- 563 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:17:31.55 ID:60Cv3SZW0.net
- というかコピーデッカーって言うほどいるか?
テーマと動きが同じデッキは掃いて捨てるほどいるがフリー枠全部同じデッキはそこまでいない印象
もしくはフリー枠無いくらいデッキが煮詰まってるか
- 564 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:18:08.07 ID:vAY/pYin0.net
- 11000くらいまでは走らんとなと思いつつフェスやる気が全く起きない
- 565 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:18:57.15 ID:/U8zfzCMd.net
- イビルツインはサニー来るまではアーゼウスセットを外して
スプラッシュメイジ後攻ワンキルやお願いマスカレアストラムを出したりと…色々工夫してたけど…アーゼウス絶対正義になって面白味が無くなったな
- 566 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:19:03.47 ID:GfyyCn3ga.net
- MDで誰かのコピーじゃないデッキなんておるんですか!?
- 567 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:19:08.03 ID:faqMzM4n0.net
- 青眼がジェットシンクロンで青眼墓地に捨ててハリ立てて、次のターンにバロネスにしてくんの笑える
もう青眼じゃねえじゃん
- 568 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:19:17.03 ID:HIdFgjWLa.net
- ぶんぼーぐ1なんでターン1付いてないん1ターンで3回出てきたんやが
- 569 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:19:48.65 ID:HIL0ReFsd.net
- 誘発ケチってるのでオリジナルデッキです
- 570 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:20:08.18 ID:wsIwuD8b0.net
- >>551
セアミン、フォクシー、オーガ、未実装ではディアノートと美少女いっぱいいるじゃん
- 571 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:20:11.90 ID:7V+QUt3m0.net
- ぶっ刺さるデッキにはぶっ刺さる基本ただの紙をMDでは積めないって話でよくここまで喧嘩できるな
血の気の多いやつらばかりだぜ
- 572 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:20:16.28 ID:hSgm/P4K0.net
- マイナー誘発といえばγ以外のサイフレームの効果全く覚えてねぇわ
- 573 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:20:20.30 ID:nzxi1iwOa.net
- 罠パカとハリラドンの二極化だからどっちかがまた規制入ると思うわ
MDではラドンが逝くとかだったら面白い
- 574 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:20:31.45 ID:dPh3rp7q0.net
- 余程の紙束じゃ無い限り大体先駆者居るからなぁ 世界は広い
- 575 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:20:35.47 ID:wsIwuD8b0.net
- >>570安価ミスったわ
>>561
- 576 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:21:06.12 ID:EwL9VcPW0.net
- >>572
- 577 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:21:33.49 ID:Kdr3PCHHd.net
- >>562
ワッチョイ見れば分かるがID変わってるが>>392は俺だからな
- 578 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:21:41.24 ID:EwL9VcPW0.net
- ああ内容書かずに書き込みボタン押してしもうた
他意は無いから許してくれ
- 579 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:22:22.60 ID:G2Vzs+Q20.net
- >>435
手札にバックさせるからドラコバックて覚えろ
- 580 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:23:01.63 ID:bUHcfQn2d.net
- >>578
他意はなくてもデュエルする意思を感じた
磯野!デュエル開始を宣言しろ!
- 581 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:23:07.39 ID:60Cv3SZW0.net
- >>572
宣告者と混ざるわ
魔法無効罠無効特殊召喚直接攻撃に反応くらい?
- 582 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:23:38.45 ID:mmaQIN2U0.net
- ゾロア君初めて見たけど勇者に無力すぎる
- 583 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:23:40.70 ID:CUc+s4/Od.net
- >>574
余程の紙束な6枚始動コンボとかでも使う奴はいるからな
- 584 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:23:52.80 ID:7AEpZ5YW0.net
- ホモじゃないからセアミンのチンポで気持ちよくなります
- 585 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:23:56.63 ID:Go3uZMRA0.net
- ブンボーグデッキってつおい?
- 586 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:24:17.34 ID:+PoqlzYz0.net
- ハリラドンが死んでくれればハリラドンで良くね?って言われてたソリティアテーマが生き返るからハリラドンは死ぬべき
- 587 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:24:28.68 ID:YYNiH/T20.net
- ランクマで上位目指そうとするならメタとか汎用の抜き差しはほぼ必須だからねぇ
45枚前後の相剣とか結構見る
環境に虐げられた歴史が垣間見れて面白い
- 588 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:24:35.04 ID:pOoIkAcia.net
- フェスで強いと錯覚してランクマで使ったらクソ雑魚だったマシンナーズ君
- 589 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:24:50.21 ID:/acYu4AK0.net
- 双方言ってる事には一理あるし別にどっちが正しいって話でもないんだけど
無駄に強い言葉使って喧嘩腰だから話がブレてレスバになってくんよ
- 590 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:25:02.42 ID:wsIwuD8b0.net
- >>580
デュエル開始ィィィ!!!
- 591 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:26:13.53 ID:KCM2JmlM0.net
- 勇者
ハリラドン
メタ系
この辺規制入れて欲しいけどまぁ無いかな
- 592 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:26:30.19 ID:CUc+s4/Od.net
- >>586
むしろ変なソリティアにハリ使うルートもあるから、固定化された制圧しかしないラドンが死んでハリは生きろ
- 593 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:26:33.26 ID:WhaPG6Io0.net
- >>567
青眼出てくるのは3ターン目だよ
それまではバロネスと罠でとりあえずターンを凌いで、次のターン青眼立てて総攻撃だ
青眼を立てられる保証はないが
- 594 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:27:10.34 ID:+X6iqzYj0.net
- そういやリンクは先行制圧に使われないみたいな意見たまに見るけどトロイメアグリフォンとかバッキバキの先行制圧前提のカードだよな
今より大量展開が出来るようになったら先行でグリフォンケルベロスフェニックスが相互リンクで並んだりするんだろうか
- 595 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:27:12.70 ID:EwL9VcPW0.net
- 破壊に反応するドライバーのおばさんもいるぞ!
- 596 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:27:30.17 ID:rYb72Yntd.net
- >>586
トマホラドンがお前が強くなったわけじゃねぇだろうがよって言ってたよ
- 597 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:27:55.67 ID:dfiECpO50.net
- そもそも>>401に対する>>483自体がズレてるように思うけど
予想外な誘発といえば俺はミラドーラとサウラヴィスくらいかな
ふわんなら浮幽さくらドラメならファンタズメイくらいは使われても驚かないよ
- 598 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:28:33.28 ID:mmaQIN2U0.net
- >>577
んなこた解っとるから早よもったいぶらずに予想外の誘発の名前言えばええのよ
- 599 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:28:36.04 ID:mbdwDfcCa.net
- ふわんってお互いのターンに動きすぎて紙だとこっちのターンなのにバトルフェイズ入ってきそう
- 600 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:28:53.18 ID:mU8/KPkV0.net
- 自分ターンに使えるロンギヌス出ないかな
妖怪少女で
- 601 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:29:05.83 ID:bUHcfQn2d.net
- >>597
レイちゃんから変なドラゴン出てきたことある
- 602 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:29:28.44 ID:GXFQPtKNM.net
- 予想外な誘発って?
ああ!それってクリボー?
- 603 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:29:37.00 ID:26CjEIwA0.net
- 害鳥の効果にパシフィスがチェーンしたりしなかったりするのがよくわからねえ・・・
- 604 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:29:59.93 ID:LMhlB6de0.net
- 手札からミドラーシュ出てきたらビックリするよ
- 605 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:30:08.98 ID:Xht+bo3sa.net
- トライゲートマジシャン…
- 606 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:30:39.22 ID:CUc+s4/Od.net
- >>603
自分の場にトークンがいる時はしないけどそういう話じゃなく?
- 607 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:31:20.51 ID:v1Ke3+yW0.net
- ウィッチクラフト外からアルル出てきたら殺意抱くレベルでビビる
なんならウィッチクラフトに出されても殺意抱く
- 608 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:31:32.32 ID:mmaQIN2U0.net
- 制圧リンクはウーサとか色々あるけど、出来ないってわけじゃなくてシンクロエクシーズに比べて弱めって文脈で言われてないから
- 609 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:31:45.91 ID:7V+QUt3m0.net
- 接触Gとか相手のデッキ把握してから使えたら相当強いだろうなあ
- 610 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:32:02.25 ID:KwM7xDc20.net
- >>607
これはあるわ
完全に予想外でキレそうになる
ピン刺しの運だけ素引きだし
- 611 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:32:11.90 ID:faqMzM4n0.net
- パシフィスはトークン1限
相手しててもついつい忘れる
- 612 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:32:54.37 ID:HOewtr0v0.net
- >>567
青眼がいるならそれは青眼デッキなんだよ
- 613 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:33:49.31 ID:KPVdbAOu0.net
- ふわんに魂吸収いいな。なんでみんな使わないんだろう
気付けばライフ1万超えるし下級棒立ちになっても1発耐える保険になる
事故率は上がるかもだけどフェスには関係ないし
- 614 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:34:16.24 ID:YY9kCF+L0.net
- イビルツイン思ったより詰まらなかった
手札誘発で戦う感じで自信も誘発に弱い辺りドラメみたいな感覚だった
もうサニーで強化終わりなん?
- 615 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:34:19.38 ID:KPVdbAOu0.net
- あとウザさも上がるから相手に申し訳ない気分になる
- 616 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:34:57.02 ID:Kdr3PCHHd.net
- >>598
自分はノーマテリア使われて展開止められた時はビビったよ ルール改定されてからマジで見てなかったからな
- 617 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:35:09.68 ID:V3Gy2I/D0.net
- ふわん使われると本当に演出がたるいな
ふわん嫌われるのってあのペラペラやらくっそだるい演出を連続で見れられるからだろ
- 618 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:35:42.03 ID:HpRsMGe+r.net
- >>613
フェスで保険なんてかける意味ある?
- 619 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:36:09.91 ID:GOIXxr2m0.net
- ・女の子
・初動多い
・ケモくない
・S/P召喚しない
イビルツインとマリンセス以外なんかある?
シャドールはピグマリオンコンプレックスではないので😅
- 620 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:36:24.50 ID:frYEj/qNd.net
- アルルは魔法使い族用の汎用誘発だぞ🤗
- 621 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:36:33.32 ID:KCM2JmlM0.net
- スプライトイビルツインなるものがあると聞いたことがあるが
- 622 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:36:48.37 ID:EwL9VcPW0.net
- >>619
エクソシスター(強化後)
- 623 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:36:59.75 ID:WhaPG6Io0.net
- あとふわんはある程度画面見てないと手札のうち何枚が鳥で何枚が未知札かわかんないのもたるい
- 624 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:37:03.35 ID:wsIwuD8b0.net
- >>621
あれはスプライトメインじゃないの?
- 625 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:37:12.86 ID:demW3C5d0.net
- >>619
WWいいぞぉ
- 626 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:37:40.02 ID:wsIwuD8b0.net
- >>625
WWってSテーマじゃないの?クリスタルウィング出てくるイメージしかない
- 627 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:37:50.56 ID:EwL9VcPW0.net
- クローラースプライト使ってたら「カエルで良くない?」って言われて泣いちゃった
- 628 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:38:25.46 ID:mmaQIN2U0.net
- >>616
へー、紙はノーマテリアが特別刺さるデッキが何か出てきたって事かね
MDだと確かに見ないな
- 629 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:38:41.32 ID:GOIXxr2m0.net
- >>622
作ったわ
事故率まあまあ高いわ
>>625
Sやんけ!
- 630 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:39:02.51 ID:EEEr3j3x0.net
- >>627
ガエルバジェに炭酸入れたらバジェいらなくない?って言われて泣いちゃった
- 631 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:39:28.82 ID:kHbmCN8Bd.net
- >>619
ストラクあるしドラメ組めよ
- 632 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:39:28.88 ID:faqMzM4n0.net
- WWはアイスベル1枚で破壊耐性餅のクリスタル出てくるの軽いトラウマなってるわ
- 633 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:39:46.52 ID:jaSq9H/+0.net
- >>627
カジュアル一番無粋なワード
〇〇で良くない?
- 634 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:39:51.89 ID:60Cv3SZW0.net
- 天使デッキ作った時にノーマテリアも作ったわ
まあ砕いたけど
- 635 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:40:03.70 ID:8190ZFqZ0.net
- >>619
マドルチェ
ホーットは見逃してクレメンス
- 636 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:40:03.99 ID:PoAZk78Ma.net
- 幻影勇者上手く使えなくてダイヤ3から上がれん
勇者実装前デスフェニ型幻影なら先月ダイヤ1行けたのに
- 637 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:40:26.79 ID:pw48icsZd.net
- 影の害鳥破壊インフルエンザウイルスが過去最高に輝いてて楽しいわ
もしかして神イベなんじゃねえか?
- 638 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:40:31.66 ID:VUQuijNEa.net
- でも餅は発禁されたから
- 639 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:40:46.28 ID:+X6iqzYj0.net
- >>619
天気とか?
- 640 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:40:53.72 ID:WhaPG6Io0.net
- ハリラドンするデッキには容赦なくいうぞ
それ天威勇者でよくね?ねぇ、それ天威勇者でよくね?
- 641 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:40:59.99 ID:demW3C5d0.net
- >>629
駄目だ、Sしろ(文盲)
- 642 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:41:01.37 ID:faqMzM4n0.net
- ドラメってケモノに入るのか
一応ケモVerと別モノって考えるか
でも尻尾生えてるもんな
- 643 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:41:26.27 ID:PlbHAxU90.net
- >>636
勇者実装後のランクはまさに運ゲーだから本気でやったらハゲるぞ
- 644 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:41:39.20 ID:GOIXxr2m0.net
- >>635
やっぱそこ?
鳥より郵便局員がなあ
>>631
ドラメ初動ほっそほそやん
ヴァレットで増やそうとしても出てこないし
- 645 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:41:42.28 ID:b0P+4DaX0.net
- サベージするってなんだよ!
- 646 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:42:01.43 ID:KCM2JmlM0.net
- >>636
深夜帯は勝ちやすいぞ
- 647 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:42:28.12 ID:GOIXxr2m0.net
- >>642
ケモっつうかトカゲみが強いし初動がね・・・
- 648 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:42:31.00 ID:YY9kCF+L0.net
- >>621
よく話題に上がるテーマと相性いいんすね
一応残しておくか
- 649 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:42:35.37 ID:26CjEIwA0.net
- >>606
トークンはいなかった、ろびーなの効果処理で追加召喚が終わってから発動だからであってるんかな
ろびーなで即結界像置かれたから発動しようにもできなくなったという
- 650 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:43:24.93 ID:EwL9VcPW0.net
- >>629
シスターはピンクのおばさん来たら事故率が劇的に下がるから待つのじゃ
- 651 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:43:49.18 ID:KCM2JmlM0.net
- それ○○で良くない?ってめっちゃ思うタイプだから個性強いデッキしか組む気起きないわ
エンディミオンとか魔術師みたいな
- 652 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:43:59.38 ID:iDe0J3+Gd.net
- 手札誘発の定義は?相手ターンに手札から使えるあらゆるカード?
- 653 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:44:07.91 ID:GOIXxr2m0.net
- >>639
あれソロでやったらどれが帰還だか効果だかワケわからんかったからデジタルじゃ無理じゃね?
「あれ?帰ってこねえ!?」がザラだったぞ
- 654 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:44:19.32 ID:b0P+4DaX0.net
- >>649
パシフィスは効果処理終わってから発動だから結界像出したらトークン出せないぞ
- 655 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:45:12.70 ID:faqMzM4n0.net
- >>652
手札から発動できる誘発効果
- 656 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:45:36.59 ID:EEEr3j3x0.net
- ハリラドンはラドン効果でメガラプター呼んでくるんなら許す
>>652
公式Discordリモートデュエル鯖で誘発禁止でって言われて相手が先攻でアンデシンクロぶん回してたから返しで拮抗発動したら「誘発じゃん💢」っていわれて切断されちゃった😭
- 657 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:45:51.43 ID:EwL9VcPW0.net
- もう一周回って閃刀とか…
初動はお祈りで
- 658 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:45:59.23 ID:YYNiH/T20.net
- 実はエンディミオンにもガルーダという最強手札誘発がおりまして...
- 659 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:46:59.96 ID:EwL9VcPW0.net
- 叢雲遠呂智「手札誘発です!通してください!」
- 660 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:47:02.08 ID:GOIXxr2m0.net
- >>657
なんなら最初に作った
そんでリンケージまでたぶんホコリ被らせる
- 661 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:47:14.14 ID:wsIwuD8b0.net
- >>656
それだとブラックホールとかサンボルとかライストも誘発になるのか...?🤔
- 662 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:47:15.09 ID:demW3C5d0.net
- 泡影は手札誘発ではないけど
まぁ手札誘発ってことでいいや感がある
- 663 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:47:23.79 ID:+X6iqzYj0.net
- >>653
まずはデッキに好かれるところから始めていかないとダメだぜ
あと思いつくところはトリックスターとかだな
- 664 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:47:37.90 ID:CUc+s4/Od.net
- >>649
召喚するまでが一連の効果だから、結界像出されたら無理
- 665 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:47:58.11 ID:EwL9VcPW0.net
- >>660
デスヨネー
なんでリンケージ実装渋ってんだろ…
- 666 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:48:01.32 ID:LMhlB6de0.net
- 天気は除外からフィールドに戻るとかおかしいですよね🐧
- 667 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:48:09.16 ID:mmaQIN2U0.net
- ガルーダなら勇者エンディミオンの中継ぎとしてスモワで除外されていったよ
- 668 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:48:21.25 ID:KCM2JmlM0.net
- そういや閃刀姫って新規来たら環境入りするの?
いつ来るか知らないけど
- 669 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:48:30.58 ID:26CjEIwA0.net
- >>654
ありがとう、そういうことだよな・・・なんかやってる途中で混乱してわかんなくなってきた
今日は切り上げよう
- 670 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:48:51.98 ID:GOIXxr2m0.net
- >>663
やっぱもうそのくらいしかないのか
ダイノルフィアのために化石調査でも剥いとくか?!
- 671 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:49:13.99 ID:/fRoxkz90.net
- >>663
トリックスターは初動5枚しかない
- 672 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:50:36.24 ID:EwL9VcPW0.net
- >>668
安定感はすっげえ上がるけど1本勝負のマスデュエなら相変わらずキツいかも
- 673 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:51:07.61 ID:faqMzM4n0.net
- リンケージどんなだっけって見てきたけどワンキル狙えるのやべえな
しかもなんでターン1ついてないの????
- 674 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:52:02.48 ID:xP0PtqXma.net
- ルインフォースに墓穴撃ったのにもう一体のルインフォースが蘇ってきた
効果が無効化されているのではないのか!?
- 675 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:53:09.03 ID:CUc+s4/Od.net
- ぶっちゃけ鳥の効果は使っててもチェーン混乱するわ
特に罠とか地図で相手ターンに出す場合、相手の鳥とチェーン混じりまくるから何してんのかわからなくなる
- 676 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:53:59.61 ID:kTb0zC3s0.net
- どんなデッキでも最後までやるけどよぉ マジでクソ回線だけはダメだわ 山奥にでも住んでるのかよ
- 677 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:54:19.33 ID:TsVj0Eqva.net
- ロンゴミ型でランクマやってたけど隕石落下してきたりGが飛んでくる回数も目に見えて減ってたから前環境より通りはよかったな
- 678 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:54:35.47 ID:IkcDeBoT0.net
- >>674
あの特殊召喚は発動する効果じゃないじゃん
- 679 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:56:12.44 ID:OG7b6Qs5d.net
- ルインフォースプレミア引いたけどこいつ召喚演出無いのかよ…
- 680 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:57:41.68 ID:xP0PtqXma.net
- >>678
遊戯王難しすぎる
- 681 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:58:29.12 ID:Xx8gzSoK0.net
- >>679
待ってればそのうち召喚演出追加されそうな気がする
- 682 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:58:29.22 ID:b0P+4DaX0.net
- 発動って書いてなければそれは発動する効果じゃないんだ
- 683 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:58:29.66 ID:lxxg8r81a.net
- エレクトラムってスペックそのものは高いけど今後も環境だと全然活躍しないよな
無理して取りに行く必要ないか
- 684 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:58:36.78 ID:faqMzM4n0.net
- >>680
番号振ってないからね
そこは効果じゃない召喚条件とでも思っとけ
- 685 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:58:38.30 ID:gueFo0lIa.net
- マドルチェってどこ無効にしたら止まる?
- 686 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:58:38.84 ID:Go3uZMRA0.net
- 遊戯王難しすぎてほんと
なんで中学高校のころに必修科目で用意しといてくれなかったのか
- 687 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:58:44.07 ID:JIZyY1NUd.net
- ルインフォースは効果無効になっていても出てきて4600で殴ってくるからな
- 688 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:58:53.50 ID:EwL9VcPW0.net
- えんぺん絶対に召喚時演出あるやろって思ってたのに無いの悲しい
- 689 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:59:02.69 ID:p7+8PYP/0.net
- 墓穴で無効化されてるのに出せるのはそういうものとして割り切ってるけど理屈はわからん
発動する効果だけじゃなくて永続とかもきっちり無効になってるのに
- 690 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:59:20.91 ID:b0P+4DaX0.net
- ルール効果だぞ
- 691 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 21:59:55.67 ID:X8FtcbRy0.net
- もうろびーなといぐるんと謎の地図は禁止で良くない?
誰も文句ないでしょ
- 692 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:00:54.46 ID:mmaQIN2U0.net
- 今は数字書いてるから何が効果か分かりやすくて良い
- 693 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:01:10.75 ID:8190ZFqZ0.net
- ルール効果(効果とは言っていない)
- 694 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:01:45.61 ID:2zco9Kvhd.net
- ルインフォースはただの召喚条件ってだけでしょ
- 695 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:01:59.87 ID:faqMzM4n0.net
- >>689
フォートレスが効果無効にされてても素材があれば融合できるようなもんや
スタダが効果無効にされても素材があれば以下略
ホープが以下略
- 696 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:02:04.32 ID:v1Ke3+yW0.net
- ルール効果なんて公式は言ってないからしゃーない
- 697 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:02:11.57 ID:xP0PtqXma.net
- >>684
>>690
はえーこんなんマッドボールマンが馬鹿みたいじゃん
- 698 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:03:11.10 ID:WhaPG6Io0.net
- >>685
なんか黒いやつ
- 699 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:03:15.47 ID:GvcgUNw2d.net
- >>687
チェーン作らんのほんくそ
DDクロウ持ってニチャってたら急にザッザッザッドーン!されてブチギレて回線切ったわ
- 700 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:04:40.88 ID:LusQdRzw0.net
- 追加ミッションって土曜だっけ
- 701 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:05:00.55 ID:KCM2JmlM0.net
- 月曜じゃなかった
- 702 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:05:31.84 ID:LusQdRzw0.net
- え、そんな遅かったか
めんどいな
- 703 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:06:23.51 ID:Z08M1HcQ0.net
- フェス開始が火曜日だから火水木金で明日あたり追加来ると思うよ
- 704 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:06:37.15 ID:2zco9Kvhd.net
- ルール効果とか言ってるとこいつの2の効果で混乱するからやめといたほうがいいよ
https://i.imgur.com/2hPtoEz.jpg
- 705 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:07:07.01 ID:WwnXst6k0.net
- パシフィスは今環境ガチだな
対ふわん割と強い
先行取らないと話にならないのと、トークンコレクター地味に嫌なのとエルドリッチにどう勝てばいいかわからんけど
- 706 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:07:32.04 ID:PnzuCxW+0.net
- 最初は好きなマイナーデッキで遊ぶけど糞ゲーすぎて結局人権デッキで不快バラ撒いてミッション消化して終わり
いつものイベントと同じ
- 707 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:07:41.23 ID:KCM2JmlM0.net
- >>704
こいつ無限ループ出来るじゃん!
- 708 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:07:41.95 ID:p7+8PYP/0.net
- マシンナーズちょっと興味出てきたけど初期にすり抜けで出たフォートレス2枚も砕いたからもう気持ち的に組めないしロイヤルルインフォースも砕いた
皆もこういうテーマあるよね
- 709 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:07:43.73 ID:m9kPyBoEr.net
- ミッション消化で花札教えてくれたやつサンキューな
3戦でss50回終わったしなんか1回勝てたわ
- 710 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:08:34.55 ID:/wZQfEFZ0.net
- ふわん1戦で15回召喚できて草
時間が足りなくて負けたわ
- 711 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:09:06.78 ID:faqMzM4n0.net
- 名称ターン1あるから無理じゃね?
- 712 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:09:13.52 ID:3ndNk+vp0.net
- マシンナーズはレンタルで体験すれば十分だと思う
作っても金額分楽しめなさそう
- 713 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:09:21.97 ID:mmaQIN2U0.net
- 知らないテーマのURは怖くて砕いた事ないわ
スプリガンズ以外
- 714 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:09:46.57 ID:SycfahJA0.net
- ふわん使わないと通常召喚がぜんぜん稼げない。
- 715 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:09:49.80 ID:KCM2JmlM0.net
- >>711
見逃してたわ
- 716 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:10:16.62 ID:GvcgUNw2d.net
- >>709
ミッション消化で花札って300秒使いきった?
使いきって負け扱い(サレ扱いでない)になるならワイもやる
- 717 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:10:21.99 ID:2zco9Kvhd.net
- >>707
「墓地のこのカードが~で除外された場合」
「フィールドを離れたら除外される」
関係ないよ
- 718 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:10:48.56 ID:LMhlB6de0.net
- >>704
頭がおかしくなった
- 719 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:11:35.34 ID:AoRZ6E6l0.net
- マシンナーズはいうてルインフォースが出るのがおっせえ
開幕で出せれば身体が闘争を求めるデッキ組むのに
- 720 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:11:47.52 ID:ZZKYOO0W0.net
- デュアルデッキ組んでみようかと思ったがメチャクチャ弱いな・・・
デュアルフェスはよ
- 721 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:12:02.72 ID:Go3uZMRA0.net
- ラー組みたいんだがどうすれば強いんだこいつ?
- 722 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:12:23.61 ID:tF1//2hC0.net
- フェスでふわん勇者とかいう地獄みたいなデッキと当たったんだけど、、、
フェスまで来てこんなデッキとやりたくねぇ、、、
- 723 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:12:27.37 ID:/47TjgbN0.net
- まずラーを抜きます
- 724 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:12:29.43 ID:2iAAswRg0.net
- 武人と遠征どっち組むか迷う
- 725 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:12:45.51 ID:LMhlB6de0.net
- まず金玉入れて永続罠たくさん突っ込んでエルド入れてラー抜けば完成だよ
- 726 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:12:49.97 ID:l1uH1h/g0.net
- 火曜スタートのシンクロフェスは金曜追加
エクシーズフェス
22/02/10(木) 発表
22/02/17(木) 開始、追加ミッションなし
22/02/24(木)終了
NRフェス
22/03/17 (月) 発表
22/03/23(水) 開始、22/03/28(月) 追加ミッション
22/04/04(月)終了
シンクロフェス
22/04/08(金) 発表
22/04/12(火) 開始、22/04/15(金) 追加ミッション
22/04/22(金)終了
融合フェス
22/05/09(月) 発表
22/05/12(木) 開始、22/05/17(火) 追加ミッション
22/05/23(月)終了
リミットワンフェス
22/06/13(月)発表
22/06/16(木)開始、22/06/20(月)追加ミッション
22/06/27(月)終了
- 727 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:12:50.04 ID:I1g3meAZ0.net
- まず神スライムを入れます
- 728 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:13:10.46 ID:G3YfLew50.net
- >>720
おじさん久々にドリルユベルしちゃうぞ
- 729 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:13:50.94 ID:RRwuQ15U0.net
- ってかTwitterの民度やばいな
勝手に対戦相手のレシピを貼ってディスってんのみて、何故遊戯王界隈に初心者が入ってこないのか分かった気がするわ
- 730 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:14:48.41 ID:LMhlB6de0.net
- 遊戯王やってるやつは遊戯王やってるからな
頭おかしいのは当然だ
- 731 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:15:15.84 ID:GvcgUNw2d.net
- >>729
「フェスノ趣旨ニ反シテル!(IDペタッ」
やぞ
【ホンモノ】の巣窟
- 732 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:15:36.12 ID:faqMzM4n0.net
- ラーはDHEROと混ぜて使ってたな
ドミネイトでデッキトップ操作して真実の名とか、デッドリーでベアト出して不死鳥墓地へ送って
今組んだらデスフェニしか出てこんくなると思う
- 733 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:15:37.72 ID:m9kPyBoEr.net
- >>716
ガン回りしたときでも150秒くらい余ったな
ただ返しですぐワンキルしてくれるしそこまでストレスないと思う
- 734 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:16:43.88 ID:CfwXt9W00.net
- >>729
こういうのが多発して対戦相手のレシピ見れなくなる仕様になったら嫌だな
- 735 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:16:58.24 ID:HIL0ReFsd.net
- >>726
このカードは土日に効果を発動できない
- 736 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:17:59.57 ID:tF1//2hC0.net
- 天気、、、酷いな、、、魔封じとマクロコスモス貼って、
こっちのバックバウンスしまくって何もさせないだけど、、、
フェスでこんなの犯罪だろ(泣)
- 737 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:18:53.79 ID:RRwuQ15U0.net
- >>731
最近MD用のアカウント使ったんだが、マジでここの住民より頭おかしいのがわんさかいて驚愕したわ
ここって自分でデッキはって改善点求める人にすら何だかんだで甘い言葉かけるけど、自分の考えと違うってだけで晒されんのやばいな…
- 738 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:18:56.22 ID:kpk05Awpd.net
- ダメージミッション全然進まねえわ
やっぱ龍淵の1200バーンはMDに必要だったんだな
- 739 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:19:01.56 ID:WhaPG6Io0.net
- フェス図書館エクゾでやろうと思うんだけどいいドローカードある?
- 740 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:19:35.89 ID:CUc+s4/Od.net
- Twitterはつべのコメントがマシに見えるレベルの闇だからな
- 741 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:19:39.08 ID:JSNy1XLN0.net
- 抹殺は禁止でいいからキスキルリイライビルツインがいるときに使える抹殺くれ
- 742 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:19:43.65 ID:AoRZ6E6l0.net
- >>734
さすがにないと思うぞ
このゲームは相手のデッキリスト見れるのとリプレイ機能は素直に神
プレイヤーを育てるための工夫として実装してるという明確な目的が見て取れるからな
特にリプレイ機能はホントに神
- 743 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:19:56.04 ID:JSNy1XLN0.net
- 抹殺は禁止でいいからキスキルリイライビルツインがいるときに使える抹殺くれ
- 744 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:20:21.09 ID:CfwXt9W00.net
- >>742
うむ
- 745 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:20:21.40 ID:AoRZ6E6l0.net
- >>734
さすがにないと思うぞ
このゲームは相手のデッキリスト見れるのとリプレイ機能は素直に神
プレイヤーを育てるための工夫として実装してるという明確な目的が見て取れるからな
特にリプレイ機能はホントに神
- 746 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:20:21.72 ID:fv7piPlRd.net
- ベンケイとかいう趣旨に反してるデッキ最低だな
- 747 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:20:45.15 ID:AoRZ6E6l0.net
- なんか書き込みダブった
- 748 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:20:50.68 ID:PoAZk78Ma.net
- なんだかんだMDの情報得るのにはここが一番いい
- 749 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:20:53.17 ID:rQIsiPCT0.net
- まあ別にTwitterもゆーつーぶも5chも全部酷いし価値はないから使いやすいと使えばええな
- 750 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:21:29.57 ID:jaSq9H/+0.net
- グリフォン立たせます
ドラココストに狂宴持ってきます
デカトロンデカトロンベルフェゴルします
くそがぁ!!!!
- 751 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:21:31.94 ID:CUc+s4/Od.net
- 機能として足りないのはデュエルライブの検索やデッキリスト確認機能
- 752 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:21:55.60 ID:wsIwuD8b0.net
- なんだい今日は...やけにドッペルウォリアーを見かけるが...
- 753 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:21:59.96 ID:K+SCjvfTd.net
- >>748
そんなことないぞ
- 754 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:22:32.68 ID:JSNy1XLN0.net
- デュエルライブ見れてもレシピわからんから8割くらい意味ないよね
- 755 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:22:35.82 ID:rQIsiPCT0.net
- 相手のデッキ見る機能いいよな
トーコレ3積み戦闘機とかいてお前それアンカー打てないだろみたいなこと結構あって楽しい
- 756 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:22:56.42 ID:faqMzM4n0.net
- あとリプレイ保存少なすぎ
- 757 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:23:07.46 ID:I1g3meAZ0.net
- YPっていうのがまず気持ち悪い
デュエリストでいいだろ
- 758 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:24:12.73 ID:KCM2JmlM0.net
- 先行制圧でサレンダーされた時相手のデッキ見て環境デッキだと安心する
- 759 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:24:30.77 ID:pw48icsZd.net
- リプレイってなんで手札を見せてくれないんだ?
プレイングの参考にならねえだろアホが
- 760 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:24:59.66 ID:BYg/ZB4h0.net
- すまんソロの宝玉獣のやつってどうやって勝つの?
- 761 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:25:12.54 ID:o+ljEEuu0.net
- YP(やばいプレイヤー)
- 762 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:25:30.08 ID:HIL0ReFsd.net
- リプレイ24時間はまぁいいけど10個は少なすぎる
- 763 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:25:54.93 ID:mmaQIN2U0.net
- デュエリストならデュエマや一応MTGも該当しちゃうからな
- 764 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:26:04.53 ID:b6cihTGdd.net
- 初日からあるモンスターに攻撃のミッションがいまだに0なんだか
これどうすんの?
- 765 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:26:07.85 ID:ms1/yEL80.net
- ふわん使うと召喚ミッション本当にすぐ終わるな
長すぎてこれランクマで使う気しないのが難点だ
- 766 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:26:26.50 ID:TVpxksAO0.net
- フェスのふわん勇者は事故率やばいし負けたら運が悪かったでいい
てかフェスの勇者出張ギミックそんな強くない
- 767 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:26:41.01 ID:KCM2JmlM0.net
- >>764
対話するデッキを使ってないからだぞ
- 768 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:26:57.69 ID:faqMzM4n0.net
- あれ?デュエリストってコナミが商標取ってなかったっけ?
- 769 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:27:24.26 ID:ms1/yEL80.net
- >>760
相手の事故祈ってペガサスで殴る
- 770 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:27:47.10 ID:RRwuQ15U0.net
- ここって頭おかしいんかってレベルで特定のテーマを叩く気狂いは多いけど、割と対戦相手へのディスは控えめだからこそ衝撃を受けた
- 771 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:27:58.70 ID:PlbHAxU90.net
- 2期までのカードで決闘してえなぁ
サンボル羽根箒ゲーになりそうだが
- 772 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:28:48.47 ID:TVpxksAO0.net
- >>770
誰が使ってもいっしょやからな
- 773 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:28:58.83 ID:BYg/ZB4h0.net
- >>769
ありがとう
めっちゃドローされてるパターンはほぼ負けなのか…
というかソロの勝ち筋相手の事故待多すぎないかこれ
- 774 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:29:27.66 ID:HQFzLgcmr.net
- >>771
普通におもんなさそう
パワカ引いただけのダラダラ坊主めくりじゃん
- 775 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:29:46.85 ID:rQIsiPCT0.net
- このゲームシャカパチとかエモートないから対戦相手にムカつくこと回線くらいだよな
- 776 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:31:00.66 ID:7hgIQsa7M.net
- いうていまの紙環境だとサンボル使われてるみたいやん
- 777 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:31:33.58 ID:f+vNu3fUa.net
- >>748
カスみたいな情報しかないぞ
- 778 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:31:56.40 ID:N+4rG0bc0.net
- >>767
対話って?
- 779 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:32:10.07 ID:faqMzM4n0.net
- >>775
遅延とかちんたらプレイは普通にムカつくぞ
ルートも着地点も全部決まってる何も考えることないデッキのクセにアホみたいに時間かけてるやつ
- 780 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:32:10.26 ID:ms1/yEL80.net
- >>773
たぶんグランモールとキモイルカ使って耐えてブレイヴネオスで勝つのが正規だと思うけど
ガン回りされたらどうしようもないのは一緒だな
- 781 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:32:22.56 ID:AoRZ6E6l0.net
- >>778
アーゼウス
- 782 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:32:30.93 ID:kTb0zC3s0.net
- >>775
クソ回線リーサルエモートシャカパチ煽りが生まれるからやめろ
- 783 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:33:05.03 ID:Z08M1HcQ0.net
- 切断とか無駄ソリティアとかに文句を言うことはあるけどその一瞬だけだな
相手をネチネチdisったところでこっちが気分損ねるだけだし
- 784 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:33:15.41 ID:HJ3Z+VKt0.net
- 相手のメイト触るのってあれ相手に伝わってないんかな
- 785 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:33:20.35 ID:GvcgUNw2d.net
- >>773
アルシエルアイコン取りにいってみ
ブチギレ必至
- 786 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:34:10.04 ID:GvcgUNw2d.net
- >>776
3積みできるからな(白目
- 787 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:34:28.81 ID:ms1/yEL80.net
- ソロモードの無限シャカパチモードだけは許せない
- 788 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:35:01.29 ID:CfwXt9W00.net
- まあイラつくくらいなら即降参すればいいんだよこのゲームは ランクの昇格報酬が莫大なわけでもないし
- 789 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:36:00.54 ID:faqMzM4n0.net
- >>784
ルムマで試すしかないな
- 790 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:36:10.48 ID:AIiS2C9mp.net
- 何なら、例えばふわんだりいずクソだってイラついてTwitterで同じ気持ちの人を探したら、暴言のオンパレードでドン引きして逆に冷静になるとかあるな
- 791 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:36:49.47 ID:KCM2JmlM0.net
- 考えてみればクソカード規制しろとかでイライラする事はあっても相手にイライラする事は無いわ
- 792 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:37:15.20 ID:wsIwuD8b0.net
- 追加ミッションって明日から?
明日からなら明日花札のデッキレシピ聞くわ
- 793 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:37:59.84 ID:/BHDTAMN0.net
- プランキッズにヴェーラー泡影って打ち所無いよな?
- 794 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:38:13.63 ID:Go3uZMRA0.net
- 特殊召喚のミッションだけ終わらねえ…って思ってたが俺には天気があったわ
- 795 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:38:28.42 ID:Go3uZMRA0.net
- >>793
超あるぞ
- 796 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:38:48.14 ID:UodB09Rjd.net
- >>793
あるぞ
- 797 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:39:04.79 ID:60Cv3SZW0.net
- この前ルムマで触ってないのにラドリーが手振ってた気がする
視界の端だったから確証はないけど
- 798 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:39:20.09 ID:TVpxksAO0.net
- ソロモードsp2は最強のヒーローサンライザーがポンポン出せるからだいぶ優しい
- 799 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:39:28.83 ID:Z08M1HcQ0.net
- >>793
ありまくりだが?
- 800 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:39:48.98 ID:3GnnqsYL0.net
- >>797
あなたつかれてるのよ
- 801 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:40:16.01 ID:xP0PtqXma.net
- 呪いのラドリー
- 802 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:40:22.51 ID:faqMzM4n0.net
- あまくだりだが?に空目した
- 803 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:40:29.06 ID:RRwuQ15U0.net
- >>798
ブレイズマンが超頼もしく感じたな
あれでサンライザーなかったらSP1以上の地獄だったな
- 804 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:40:41.01 ID:7V+QUt3m0.net
- ツイッターはどうなのか知らないけどここ相手晒しとかあっても食いつき悪いからそういうの流行らないんじゃないの
- 805 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:40:41.21 ID:wsIwuD8b0.net
- >>802
お前も疲れてるんだよ...
- 806 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:40:49.50 ID:Z08M1HcQ0.net
- >>802
なるほど、これは重症だな
- 807 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:41:04.55 ID:6CbsM5Mf0.net
- 相手のクソ強トップドローも結構くるけど自分の事故が1番ムカつくかな
まぁ事故るデッキ使ってんのが悪いんだけどさ
- 808 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:41:24.03 ID:3GnnqsYL0.net
- 任期後に役員就任が渋るな
- 809 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:41:56.58 ID:/BHDTAMN0.net
- >>795,796,799
どこよ
アナコンダ以外で頼む
- 810 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:42:06.59 ID:XL9UFm6E0.net
- ポンッ
- 811 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:44:31.06 ID:CfwXt9W00.net
- 早く烙印融合使いたい
環境無双して欲しいわけでもないから事前&実装時規制も歓迎
- 812 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:44:50.43 ID:60Cv3SZW0.net
- >>800
やったぜ
これで有能ラドリーになれるな
- 813 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:45:23.69 ID:F8zGtd8Lp.net
- 久しぶりにやってるけど天獄バーン強いな
ライフ8000なんか一瞬で吹き飛んじゃうんだね
ミッションがまったく進まないから使いにくいけど
- 814 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:45:35.36 ID:wsIwuD8b0.net
- デッキの添削頼む パラエクは宗教上の理由で外せない
https://i.imgur.com/q2OX0nO.jpg
- 815 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:48:24.55 ID:CiQvNiXua.net
- >>814
パラエク外して40に収めろ
- 816 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:48:24.62 ID:KCM2JmlM0.net
- 最近は展開系でも抹殺用のニビル抜き始めてるのかな
俺のLL鉄からも抜けてったわ
- 817 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:49:08.88 ID:dW0vXpIE0.net
- >>814
ドロバとわらし
- 818 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:50:09.63 ID:6oRddGuh0.net
- (悲報)steam人口、全盛期の1割以下にまで減少
- 819 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:50:28.07 ID:b6ZwdTFn0.net
- ランクで外人と長ターン接戦になったあとに良いデュエルだったみたいなメッセージ来たのは単純に嬉しかった
良いデュエリストってのは好かれちまうんだ
- 820 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:50:34.78 ID:60Cv3SZW0.net
- >>814
イビルツインは使ってないけどドロバ今そんなに刺さるんか?
G対策?
- 821 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:51:03.89 ID:8pmIyGXza.net
- >>814
40枚にしたい
- 822 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:51:21.11 ID:dW0vXpIE0.net
- ていうかロンギヌスとかのくだらねー誘発より3戦いれたほうがつえーよ
ハンデスするだけで相手虫の息だからな
- 823 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:53:03.41 ID:RRwuQ15U0.net
- 全盛期ドライトロンも割と簡単にニビルケアしてくるせいで採用率低かったし、ニビルが多く飛んでくるのは比較的良環境でニビルが飛んでこないのは先行ゲーが行き過ぎてる気がする
- 824 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:53:04.83 ID:HQFzLgcmr.net
- 三戦打ってきた相手が俺のパーフェクトな手札見てサレンダーしたことはあるな
- 825 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:55:12.31 ID:x38al9Xd0.net
- >>757
欠湯者だろ
- 826 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:55:33.67 ID:b6ZwdTFn0.net
- 壺の制約忘れて三戦して仕方なくハンデスしちゃう
- 827 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:55:50.06 ID:0jpWkAeIr.net
- イビルツインのディサイプルとかディヴォーティーって今でも使うん?
あれサニー居ないから仕方なしで使ってると思ってたわ
- 828 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:56:59.07 ID:/8dLM2Lsd.net
- >>818
あれほとんどbotだろ?
- 829 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:57:20.10 ID:Cy3dTT9Y0.net
- 今回クソフェスすぎるな
よく考えたらエクストラ使えないってこれまでで1番縛りきついわけだから当たり前か
個人的にフェスの楽しさは
リミ1>シンクロ>>>>融合>>>>エクシーズ=NR>>>エクストラ0
の順だわ
- 830 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:57:59.63 ID:faqMzM4n0.net
- シンクロの位置おかしくなーい?????
- 831 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:59:02.08 ID:vt0hEnT30.net
- 今は環境的に三戦弱い
展開デッキならハンデスするまでもなく展開通せば勝てるし
ハリラドンデッキは誘発撃たれた後にドローしても展開伸びない
後手でコントロール奪取しても捲れないデッキ多いから後手でも強くない
- 832 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:59:11.00 ID:Id5NjPJya.net
- リミ1が1番ダメだわ
- 833 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:59:25.60 ID:XjHcrKYCd.net
- >>721
金玉は環境と合ってるし強い
ラー本体とスライム達は遅すぎて弱い
金玉以外抜いてエルドリッチと組むと完成
- 834 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:59:51.29 ID:6gcOZaTG0.net
- 融合とNRが楽しかった
- 835 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 22:59:58.02 ID:/wZQfEFZ0.net
- シンクロは悪の召喚方法だってじいちゃんが言ってた
- 836 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:01:09.22 ID:U+/Av//a0.net
- >>827
サニーとマスカレーナも置けるようになるから便利だぞ
- 837 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:01:10.72 ID:GvcgUNw2d.net
- >>832
全部一番ダメだろw
- 838 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:03:10.74 ID:RRwuQ15U0.net
- フェスやって思ったのがカードプールが狭い遊戯王はクソつまらんってことだな
いっそのことデュエルロワイヤルのデッキをレンタルして戦うフェスとかあれば面白そう
- 839 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:03:32.07 ID:kcOMW9Qqa.net
- 遊戯王のYouTuberって誰がええの?
- 840 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:03:38.38 ID:wsIwuD8b0.net
- ドロバ わらし パラエク外せって感じ?
- 841 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:04:53.15 ID:XZiP9J6a0.net
- フェスの環境ランクマとほぼ変わらんとかアホすぎるだろ
なめてんのか
- 842 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:05:00.49 ID:wsIwuD8b0.net
- 前今の環境的にドロバめっちゃ刺さるって聞いたんだが
- 843 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:05:16.38 ID:VUQuijNEa.net
- リミ1ってどのデッキが強かった?
- 844 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:06:04.72 ID:GvcgUNw2d.net
- >>836
ディサイプルとかディヴォーティー使ってサニーを?!
>>827
要らないよ
2エクシーズ・ダウナード・ゼウス・バグ・キスキル3・リィラ2・サニー3・ユニコーン・ライゴウ・なんか好きなの
でいい
- 845 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:06:08.99 ID:YYNiH/T20.net
- >>818
先月の同時期よりは1万人くらい多いだしょ
強い新規が増えるとなんだかんだ1ヶ月くらいはブーストかかる
まぁ次の目玉は新規より制限改定の内容だろうけど
- 846 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:06:19.94 ID:r/E+sNMlM.net
- >>843
相剣とオルフェじゃない?
- 847 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:06:32.35 ID:fN3TQNK30.net
- よく遭遇するデッキがランクマとはガラッと変わるようなレギュレーションのフェスは楽しかったよ
EX0は勇者やふわんが出る前だったらもっと楽しかったと思う
- 848 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:06:35.34 ID:CEHMyLaZM.net
- どのデッキというかごちゃまぜだからね
召喚デスピアシャドールエルド12獣あたりのハイブリッドが多かったし実際強かったイメージだけど
- 849 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:08:04.14 ID:An0x2xKV0.net
- >>843
後攻サイバース
- 850 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:08:23.41 ID:GvcgUNw2d.net
- >>814
https://youtu.be/lu8mFDbg630
これパクれ
- 851 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:09:13.56 ID:CGUDgd8M0.net
- >>843
アースマシンはゴールドプラチナなら後攻勝率8割超えてた
- 852 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:09:25.95 ID:Id5NjPJya.net
- >>837
ダメな中にも序列があるから…
- 853 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:09:34.48 ID:wsIwuD8b0.net
- マストラム立てた時の無敵感が忘れられないからリンクディセット外せない...
- 854 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:10:09.43 ID:kPBlIt3L0.net
- 勇者を混ぜて強い後攻デッキってない?
- 855 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:10:45.58 ID:6lzkUbsl0.net
- エルド
- 856 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:10:54.74 ID:+PoqlzYz0.net
- >>843
相剣エルド
- 857 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:12:07.39 ID:An0x2xKV0.net
- >>814
まだ解決してなかったのかよwww
昨日から全く変わってねえじゃねえか
- 858 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:13:06.26 ID:+PoqlzYz0.net
- シンクロとNR以外は似たようなもんだわ
- 859 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:13:13.13 ID:iQpcRslk0.net
- >>712
俺はシンクロフェス以降フェスは毎回マシンナーズでやってて
今月はランクマも芝刈り無限列車マシンナーズでめちゃくちゃ使い倒してる
- 860 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:13:15.10 ID:72LSCS3oa.net
- ふわんの未知の風って入れる派?入れない派?
初動札にはならないけど上振れたらアド差広げまくれるから
入れたり入れなかったりするんだよね
- 861 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:13:17.20 ID:wsIwuD8b0.net
- >>857
マジでちょっとだけ変わったよ 多分
- 862 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:13:28.01 ID:kPBlIt3L0.net
- >>855
すまないがエルドアレルギーなんだ
- 863 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:14:01.93 ID:An0x2xKV0.net
- エルドは勇者混ぜない方が後攻強いよ
- 864 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:15:03.00 ID:kPBlIt3L0.net
- >>860
一枚だけ採用が基本、えんぺんでサーチする際に夢の町を素引きした場合の候補
- 865 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:15:16.07 ID:HpRsMGe+r.net
- >>850
次スレ
- 866 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:15:31.33 ID:KwM7xDc20.net
- 勇者ある方が嵩張ったエルドとかラヴァ流せてストレスフリーだから入れてる
デスフェニパーツとトカゲは手札くんな消えろ
- 867 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:16:48.88 ID:72LSCS3oa.net
- >>864
やっぱ一枚は欲しいよね
えんぺんのサーチ候補なのもわかる
- 868 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:17:12.51 ID:72LSCS3oa.net
- >>864
やっぱ一枚は欲しいよね
えんぺんのサーチ候補なのもわかる
- 869 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:17:15.13 ID:An0x2xKV0.net
- >>860
いらない派
1回回ったら勝てる
初手にいらん
入れてたけど全く活躍せんかったから抜いたわ
- 870 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:17:28.68 ID:faqMzM4n0.net
- このカードは、後攻2ターン目に、自分の場にカードがない場合に発動できる。相手の場と手札と墓地を全て裏側守備表示で除外する。このカードに対し相手は効果を発動できない。
これくらいあれば後攻はある程度戦えるか・・・
- 871 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:17:58.85 ID:9VTVkNpa0.net
- 勇者と相剣だと相剣のが勝率いいんだけど
誘発の差とニビル泡影減ったのがでかい気がする
- 872 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:19:27.81 ID:Go3uZMRA0.net
- 召喚ミッションはふわんだりぃずでクリアして
特殊召喚どうしようと思ってたら天気とかいう神デッキ握ってたわ
一瞬でミッション達成できた
- 873 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:19:55.74 ID:72LSCS3oa.net
- 先行のドライトロンって昔ほどじゃないけど
普通に先行展開ブン回るし後攻用の捲り札ないと詰むよな
- 874 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:20:42.75 ID:/J8/PgnKd.net
- >>828
botはスマホ版だぞ
- 875 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:20:45.28 ID:An0x2xKV0.net
- >>871
なんかシングルは先行制圧とメタビ系が最強って言われてたけど案外相剣や鉄獣みたいなのも強いよね
- 876 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:20:46.23 ID:8UUGxE6Aa.net
- >>860
俺も要らない派
典型的なギミックが回った後前提で100点を120点にするタイプのカード
長期で見たらこれのせいで事故って負ける回数のほうが絶対多くなりそう
- 877 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:21:26.06 ID:GOIXxr2m0.net
- >>847
無い無いw
真竜ガーベンケイガーがオチ
- 878 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:21:54.09 ID:kPBlIt3L0.net
- 未知の風ってミラー対策に一枚必須なんじゃないのか?
- 879 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:21:58.76 ID:An0x2xKV0.net
- >>876
未知があったから勝てた試合はほとんど無いけど
手札の未知が抹殺や月なら勝てたって試合多いしな
- 880 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:22:05.31 ID:o+ljEEuu0.net
- >>875
コイントスの5割は裏だからな
- 881 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:22:06.67 ID:ntK2SVWGa.net
- ヴェーラーってこのターン無効にするってあるのに墓地効果使われたりして何なん?ってなる
- 882 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-aGpn [106.129.62.225]):2022/07/21(木) 23:23:46 ID:ntK2SVWGa.net
- >>878
むしろスキドレ対策かな
でもアンワには無力
- 883 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e328-4oAP [123.218.89.7]):2022/07/21(木) 23:23:55 ID:3ndNk+vp0.net
- 遊戯王は「何か思ってたんと違う・・・」の連続だからな
- 884 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d7c-TT2m [180.28.51.189]):2022/07/21(木) 23:24:02 ID:hSgm/P4K0.net
- 勇者プランキッズってデスフェニ入れてる?
誘発打たれた時の着地点としては便利なんだけどいかんせん引きたくないカードが多すぎる
- 885 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1dff-Oa5i [180.221.62.85]):2022/07/21(木) 23:24:41 ID:wsIwuD8b0.net
- >>850消えた?
- 886 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e328-VZXo [219.161.4.6]):2022/07/21(木) 23:25:03 ID:qXXawsnC0.net
- えっふわんだりいぃってスキドレあっても除外されるのかよ
- 887 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 35a6-3+h2 [58.146.6.97]):2022/07/21(木) 23:25:14 ID:9VTVkNpa0.net
- >>878
スキドレとか退かすようじゃね
- 888 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d2d-1bRu [180.6.142.170]):2022/07/21(木) 23:26:14 ID:2Dmqg3/T0.net
- やっこさんは850踏んだ瞬間蒸発したよ
- 889 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-1JB4 [106.146.40.232]):2022/07/21(木) 23:26:33 ID:PYwHTC6ha.net
- やっぱ今の環境つまんねえ
- 890 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1dff-rN+M [180.221.62.85]):2022/07/21(木) 23:26:44 ID:wsIwuD8b0.net ?2BP
- sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
試してみるかな...♠
- 891 :名も無き決闘者 (ワッチョイ dd7b-qysg [14.13.241.160]):2022/07/21(木) 23:27:17 ID:vt0hEnT30.net
- >>875
いくら勇者で強くなったって言っても
基本ハリラドンは誘発(妨害)に激弱なのは変わってないからね
どっちも先攻展開超えられないならオーバーキルな先攻展開より誘発多いほうが有利
- 892 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr29-rN+M [126.237.6.2]):2022/07/21(木) 23:27:34 ID:vwbgHlKHr.net ?2BP
- sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
無理だったよ... >>900頼んだ
- 893 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b38-Y6Kt [119.231.68.97]):2022/07/21(木) 23:27:59 ID:b0P+4DaX0.net
- >>713
逆に何故スプリガンズだけ残したんだ
- 894 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr29-tdwJ [126.157.127.184]):2022/07/21(木) 23:28:29 ID:HpRsMGe+r.net
- ここ最近のドコモの踏み逃げ率は異常
- 895 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-aGpn [106.129.62.225]):2022/07/21(木) 23:28:37 ID:ntK2SVWGa.net
- 今850はがんばってBe取りしとるはずだ、デュエリストウソつかない
絆を信じるんだ!!
- 896 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b2b-9APT [121.102.74.222]):2022/07/21(木) 23:28:44 ID:O/ts49rt0.net
- >>884
枠がなくて入れてない
- 897 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 158a-1xaO [138.64.197.229]):2022/07/21(木) 23:29:31 ID:pjUZjwhQ0.net
- >>884
泡影ヴェーラーはドゥードゥルに当ってもパルスで大暴走落としとけば2枚目で拾えるし
初動にうららやγくらったらそもそもアナコンダにいけないから入れてないな
G受けにはいいのかもしれんが勇者既にいるしな
- 898 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e388-A2DA [27.93.55.130]):2022/07/21(木) 23:30:05 ID:wfhMmH5X0.net
- 結局プランキッズに対してのヴェーラー泡影ってどこに打つんだ?
ドゥードルに打ってもほぼ無駄だしターン帰ってきてハウスバトラーに打とうにも盤面作り始めてから融合してくるから打てないし
アナコンダぐらいしかなくね?
- 899 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 15af-gSf5 [160.86.239.154]):2022/07/21(木) 23:31:33 ID:An0x2xKV0.net
- >>898
そんなあなたに浮幽さくら
- 900 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bb8c-5sDc [175.177.42.35]):2022/07/21(木) 23:31:36 ID:Go3uZMRA0.net
- ↓
- 901 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bb8c-gEbN [175.177.42.35]):2022/07/21(木) 23:31:56 ID:Go3uZMRA0.net ?2BP
- sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
は?立てたくないんだが?
- 902 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 15af-gSf5 [160.86.239.154]):2022/07/21(木) 23:32:02 ID:An0x2xKV0.net
- >>900頼んだぜ!
- 903 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3ba-9APT [219.109.99.155]):2022/07/21(木) 23:32:05 ID:/BHDTAMN0.net
- プランキッズへのヴェーラー泡影の打ち所を問うた俺にレス付けた奴全員答えられてないからな
無様すぎるよな
知らないならレス付けんなって思う
- 904 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 15af-gSf5 [160.86.239.154]):2022/07/21(木) 23:32:21 ID:An0x2xKV0.net
- >>901頑張れ!
- 905 :名も無き決闘者 (アウアウクー MMa9-OirQ [36.11.225.191]):2022/07/21(木) 23:32:50 ID:of8GT7tBM.net
- ぶっちゃけあんま刺さんない
- 906 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bb8c-gEbN [175.177.42.35]):2022/07/21(木) 23:32:52 ID:Go3uZMRA0.net ?2BP
- sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
全然立てたくないけど手が滑っちゃったんだが?
遊戯王マスターデュエルpart1311
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1658413945/
- 907 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr29-rN+M [126.237.6.2]):2022/07/21(木) 23:32:58 ID:vwbgHlKHr.net ?2BP
- sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
>>901
頑張れ♡頑張れ♡
- 908 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr29-rN+M [126.237.6.2]):2022/07/21(木) 23:33:24 ID:vwbgHlKHr.net ?2BP
- sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
>>906
たておつ あまりにも素早いスレ立て俺も見逃しちゃったね
- 909 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-cZgG [106.146.67.149]):2022/07/21(木) 23:33:43 ID:8YBzXZvma.net
- >>898
あんま無い
- 910 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 15af-gSf5 [160.86.239.154]):2022/07/21(木) 23:33:57 ID:An0x2xKV0.net
- >>906
偉い!
- 911 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:34:06.28 ID:fH9CfW5d0.net
- そろそろ煽り要素追加しないか?
刺激が必要だ
- 912 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:34:17.66 ID:Cy3dTT9Y0.net
- >>843
スピードロイドで8割勝てた
- 913 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:34:57.57 ID:EEEr3j3x0.net
- >>860
えんぺんのサーチ用にピン入れてる
旅支度きたら抜ける
- 914 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:35:06.44 ID:I+Z5D+aCd.net
- プランキッズならドゥードゥルでよくね
- 915 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:35:11.50 ID:An0x2xKV0.net
- >>911
ごめんね(;_;)
ありがとうo( ^_^ )o
とか定型文チャット欲しいよな
- 916 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:36:01.17 ID:LMhlB6de0.net
- ありがとう!ありがとう!ありがとう!
- 917 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:36:02.28 ID:hSgm/P4K0.net
- >>896
やっぱ入らんか
>>897
グリフォンや蘇生引いた時にうらら食らってもデスフェニに逃げれるのが気に入ってたけど
やっぱ勇者だけでも十分か
- 918 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:36:18.09 ID:wfhMmH5X0.net
- >>906
スレ立てはいいからプランキッズに対してのヴェーラー泡影の打ちどころ教えろ
超あるんだろ
- 919 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:36:36.68 ID:/47TjgbN0.net
- プレミに感謝しますとかやられたら切れそう
- 920 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:36:50.29 ID:KwM7xDc20.net
- ありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとう
- 921 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:36:55.07 ID:O/ts49rt0.net
- >>903
ドゥードゥルに打つのが正解
ドゥードゥル止められるとバウワウ展開ができなくなる
- 922 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:37:22.87 ID:/BHDTAMN0.net
- >>914
ドゥードゥル2体目出てきて墓地回収効果のほう使われるから無駄撃ちっていう印象なんだが
実際ルート歪んだりするのか?
- 923 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:37:42.52 ID:b+c4yOKq0.net
- 弁慶楽しすぎてやめられない
ヌメロン使ってるやつガイジだと思ってたけど気持ちがわかってきた
- 924 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:37:48.56 ID:An0x2xKV0.net
- >>918
ネクストプレイのしのさん曰く
打つならドゥードゥル
ただドゥードゥルに打ったとしても殆ど無意味
- 925 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:38:02.21 ID:KCM2JmlM0.net
- >>906
おつあり
- 926 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:38:08.83 ID:PME8d5+v0.net
- 悪いけど勝確ありがとうお疲れ様は連打する自身あるわ
- 927 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:38:36.81 ID:HJ3Z+VKt0.net
- そもそもデュエル中にありがとうってどういう状況だよ
- 928 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:38:43.06 ID:I+Z5D+aCd.net
- >>922
回収するためにドゥードゥルもっかい出す必要あるし
- 929 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:38:45.71 ID:KCM2JmlM0.net
- 正直エルドリッチふわん相手にはちょっと煽り使うかもしれないよね
- 930 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:38:58.32 ID:An0x2xKV0.net
- クラロワみたいにスタンプ機能も欲しいな
- 931 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:39:03.20 ID:kTb0zC3s0.net
- 未知の風は対バーンデッキで無類の強さを発揮したよ
もう抜いたけど
- 932 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:39:05.09 ID:UjV8/gAZa.net
- どんな定型文でも鬼連打すれば刃になるんや
- 933 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:39:10.32 ID:KwM7xDc20.net
- よろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろしく(天威ハリラドンフルムーヴ)
- 934 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:39:10.46 ID:D+luYCCiM.net
- 広告でサイバーエンドばかり出てくるの笑う
そいつ弱いだろうがよ😡
- 935 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:39:11.68 ID:9VTVkNpa0.net
- リンク素材の下級にうらら当たらなかったらニワトリに無効打って祈るしかないわ
- 936 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:39:31.29 ID:joIxHYqlM.net
- ドゥードゥルに打たれても手札1枚無駄にさせたわwぐらいの感覚
ドゥードゥル以外に打ちどころ無いんだけどね
- 937 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:39:42.68 ID:b+c4yOKq0.net
- 何で不快になることが確定してる機能欲しがるのか
- 938 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:39:43.90 ID:An0x2xKV0.net
- むしろエルドふわんの煽りがエゲツナイと予想する
俺の事なんだけどもな
- 939 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:39:53.08 ID:bctlsXd00.net
- >>915
でも定型文でも連打されたら煽りになるよね・・・
- 940 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:39:59.91 ID:U/Dn+/YF0.net
- 助かりました助かりました助かりました助かりました
- 941 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:40:07.46 ID:/BHDTAMN0.net
- >>921
それは知らんかったわ ありがとう
破壊耐性ないだけで幾分マシだから今度撃ってみてどうなるか試すかな
- 942 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:40:45.82 ID:8UUGxE6Aa.net
- いくらプランキッズが泡ヴェーラーの受けが強かろうと使用者が増えることは絶対にないと断言できる
- 943 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:40:48.56 ID:D+luYCCiM.net
- >>915
プレミにありがとう
勝確でごめんね
お前ら絶対やるじゃん
- 944 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:40:49.00 ID:HIL0ReFsd.net
- 不快になりたくない人と不快にしたい人が居るからな
- 945 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:41:11.59 ID:8UUGxE6Aa.net
- >>940
おうクロスブーストプレイヤーか?
- 946 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:41:33.09 ID:KwM7xDc20.net
- (泡影とか墓穴忘れに対して)すごいねすごいねすごいねすごいねすごいねすごいねすごいねすごいねすごいねすごいねすごいねすごいねすごいねすごいねすごいねすごいねすごいねすごいねすごいねすごいねすごいねすごいねすごいねすごいねすごいねすごいねすごいねすごいねすごいねすごいねすごいねすごいねすごいねすごいねすごいね
- 947 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:41:42.44 ID:b+c4yOKq0.net
- 実装されたところでコメントオフにするだけだが
- 948 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:41:47.58 ID:hSgm/P4K0.net
- ドゥードゥルに打ってパウワウ展開止めてもアナコンダからプランク+ハウスバトラーは立つからそこまで刺さらないし
対アナコンダに取っとくのが固い気がする
- 949 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:41:48.85 ID:bctlsXd00.net
- 正直FPSのキルカメラオフ機能欲しいわ
- 950 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:41:51.12 ID:b/pIGtTF0.net
- このゲームにチャットやスタンプあったら荒れる未来しか見えんわ
つまり欲しがる奴はそういう人種
- 951 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:41:58.30 ID:VO1+Bp+kM.net
- >>941
素で大暴走引いてたらバウワウ立てるいつもの展開にするから絶対じゃないぞ
- 952 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:41:59.33 ID:PlbHAxU90.net
- スカル・フレイムのデッキくんだが雑魚すぎて草生える
趣味デッキ部屋でも勝てないわこれ
- 953 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:42:25.52 ID:/wdp8p5P0.net
- (相手のカードをパクって)感謝します
- 954 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:42:47.83 ID:qXXawsnC0.net
- そういえばアンケートは取るけど要望に答えたことなんてほとんど無いな
- 955 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:42:50.75 ID:OzwTFGFF0.net
- デュエリストならコメント煽りに対して長考遅延で返して来そう
- 956 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:42:50.95 ID:UjV8/gAZa.net
- ギリ行けるのは終わったあとにスタンプ一回まで
- 957 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:43:38.33 ID:KwM7xDc20.net
- ルーンテラでもスタンプ鬼のように連打する韓国人いて普通に不快だったし定型分すら必要ないわほんと
- 958 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:43:42.79 ID:/dsxj6l2r.net
- 海外大会だと勇者プランキッズがトップシェアだし結果も残してるから、そのうちイナゴYouTuberたちが動画にしだして猿真似大好き日本人の間でも流行りだすよ
- 959 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:43:54.33 ID:qXXawsnC0.net
- 今回のフェス一ターン300秒だけど恩恵あった?
- 960 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:43:57.19 ID:An0x2xKV0.net
- >>954
地味にフェスの時間短くしてきたりはしてるが腰が重すぎる
- 961 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:45:32.50 ID:ylYg/9+Z0.net
- ふわん召喚ミッション一瞬で終わるのは良いけど破壊が全く終わらねえな
5000メダル稼いでいまだに1ってヤバいだろw
- 962 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:45:33.77 ID:mZqZImB90.net
- >>959
気づいたら80秒ぐらいになってるとかあったけど
普段これぐらいでいいよなと思ったわ
スピードデュエルにするなら持ち時間150秒でいいわ
- 963 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:45:51.17 ID:zd0ezyEY0.net
- 外人のデッキなんて構築ゴミすぎて余程の雑魚以外参考になんねーよ
デスフェニ入り電脳とかがメタになっててアホ丸出し
- 964 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:45:55.59 ID:2Dmqg3/T0.net
- クックドゥードゥルドゥー?
- 965 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:45:57.16 ID:8UUGxE6Aa.net
- >>958
ない
絶対プランキッズが日本プレイヤーの使用者が増えるわけがない
- 966 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:46:32.53 ID:vt0hEnT30.net
- >>942
勇者キッズはイラストアド高かったらトップシェアだったかもな
MDならさくら怖くないし
- 967 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:46:34.88 ID:mZqZImB90.net
- >>961
それこそ破壊デッキ使えばいいぞ
特殊召喚も稼げるし安いしおススメ
- 968 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:46:51.44 ID:PME8d5+v0.net
- >>927
先行ありがとう
勝たせてくれてありがとう
対戦ありがとう
- 969 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:47:28.89 ID:Go3uZMRA0.net
- >>927
俺のサンドバッグになってくれてありがとう
- 970 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:48:41.99 ID:ylYg/9+Z0.net
- プランキッズ下級は可愛いと思うけど
リンク体はなんであんな絶妙にキモい造形なんだ
- 971 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:48:46.27 ID:kTb0zC3s0.net
- スキンを表示する場所がないしな
- 972 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:49:26.88 ID:mZqZImB90.net
- プランキッズも長考多いから嫌いだわ
そんなにソリティアしないのに妙に長いイメージがある
- 973 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:49:32.98 ID:hSgm/P4K0.net
- お前らプランキッズの絵柄は嫌う癖に同じカートゥーン柄のイビルツインは好きなのな
- 974 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:50:21.80 ID:BUr9GpM/M.net
- YPの民度よく理解してるからコミュニケーションとか取らせねーよ?ってスタンスはまあ好き
- 975 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:50:24.13 ID:UjV8/gAZa.net
- イラストのディスアドって思ったよりでかいよね
- 976 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:50:50.96 ID:1VlnzWn70.net
- 自分だけじゃなくて相手の残り時間も見たいわ
唐突にタイムオーバーで勝ちです言われてびっくりする
- 977 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:51:05.69 ID:mZqZImB90.net
- >>973
イビルツインは本家カートゥーンのパワーパフガールズより
日本カートゥーンのパンストの要素が強めに見える
- 978 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:52:57.33 ID:FEygcs++a.net
- 電脳がVFD朱雀立てるの失敗したらありがとうしちゃうわ
妨害決まって相手展開せずターンエンドはありがとうだよな
- 979 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:54:40.01 ID:vt0hEnT30.net
- パルスはいい感じにショタ味あってすき
バトラーも暴走してなければかわいいのに
- 980 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:55:39.29 ID:XfuVHcDQ0.net
- おちゅ
プラカスはエクストラのキモさがなあ
- 981 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:56:52.07 ID:E1j+3WNm0.net
- 皆のおかげだ!皆のおかげだ!
- 982 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:58:16.31 ID:JArSWLjg0.net
- ううう古のEXVSの記憶が・・・!!
- 983 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:58:23.44 ID:6CbsM5Mf0.net
- プランキッズはライフの詰め方でミスりそうであんま使いたくない
バウワウとかウェザーの使い方すげーミスりそう
- 984 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:58:37.69 ID:mZqZImB90.net
- やっぱりガッチャ!は欲しいよな
主人公のセリフだし問題ないさ
- 985 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:59:16.07 ID:9VTVkNpa0.net
- ぷらんは小蝿が飛び回ってるような不快さを感じる
- 986 :名も無き決闘者 :2022/07/21(木) 23:59:41.94 ID:cIBY2/Ar0.net
- EX0で勇者と組んで面白そうなテーマ教えろください
できればお安いのがいいです
- 987 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 00:00:06.37 ID:fHRg61lf0.net
- >>984
勇者ハリラドン 「ガッチャ楽しいデュエルだったぜ」
- 988 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 00:00:27.39 ID:86qVA2vs0.net
- >>986
ベンケイ
- 989 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 00:00:52.24 ID:8kdlD0Nd0.net
- >>988
ふぁっく
べんけいきるゆー
- 990 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 00:01:26.04 ID:86qVA2vs0.net
- >>989
なんでそんなことゆうの?🥺
- 991 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 00:01:32.57 ID:UDi+N00W0.net
- ホイホイ湧いてきて煩わしいし絵柄が煩わしいし配色が煩わしいしで目がつかれるんだよ
モニター画面だと余計にそう感じる
- 992 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 00:02:16.42 ID:sE/LzPrj0.net
- >>986
トゥーン
- 993 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 00:03:56.59 ID:0ZTKmnZoa.net
- いくら回すのが面白くても相手がふわんできもい動きしてくるからな
- 994 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 00:06:13.21 ID:8kdlD0Nd0.net
- >>990
らいすととはねぼうきとさんぼるいつももってるから😡
- 995 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 00:06:37.02 ID:86qVA2vs0.net
- >>994
それがさいていじょうけんなんだょ🥺
- 996 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 00:06:44.65 ID:8kdlD0Nd0.net
- >>992
よさそう
試してみます
- 997 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 00:07:54.49 ID:zY6gdPYX0.net
- ライスト羽箒大嵐ハリケーン三枚積みは当たり前だろ
- 998 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 00:09:14.44 ID:86qVA2vs0.net
- >>997
ジャッジー この人制限カード3枚積んでまーす
- 999 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 00:09:51.41 ID:8kdlD0Nd0.net
- >>995
きるゆー!😠
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 00:09:59.62 ID:kjjdBZxc0.net
- ドラゴンメイドはラドリーに泡影ヴェーラーを撃つのが正解
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★