■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1312
- 1 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 09:30:32.31 ID:sZEkelvGd●.net ?2BP(2000)
- https://img.5ch.net/ico/nagato.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・【☆重要☆】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1311
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1658413945/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 09:30:48.16 ID:sZEkelvGd.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nagato.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※ポイント入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 09:31:04.28 ID:sZEkelvGd.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nagato.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.バースト・オブ・デスティニーまでのカードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 09:59:44.27 ID:cHLyTA3B0.net
- 立ておつ
- 5 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd54-5wYf [126.224.115.199]):2022/07/22(金) 10:08:35 ID:cHLyTA3B0.net
- 5
- 6 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:17:15.39 ID:xDuEskSm0.net
- おつだっぴ
- 7 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:18:42.41 ID:AeQIJgs90.net
- 金玉が浸透しているとかいうパワーワードやめろ
- 8 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:19:30.80 ID:sRwSClrG0.net
- UR生成序列で言えばそりゃキンタマなんて持ってない奴もそうとういるだろう
- 9 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:20:12.33 ID:KZsty9//F.net
- >>8
男なら2枚は持ってるだろ
- 10 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:20:24.36 ID:sZEkelvGd.net
- ハリ準制限マジ?
ハリが止められたのでハリラドンさせてもらうぞ…
- 11 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:20:53.65 ID:yRPOFaCFa.net
- いちおつ
MDの魔法罠って演出うんこ多いけどリブートは好き
- 12 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:21:01.72 ID:LpPdH+Xdd.net
- ロイヤル金玉で負けたときは悔しかった
- 13 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:21:27.63 ID:8mivQ0NAd.net
- 正直センサー作るくらいなら先に金玉作った方がいいと思う
- 14 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:21:49.49 ID:BpzZV0MPp.net
- エルドリッチメタビだったけど正義のメタビでさぁ…必要悪っていうのかな…エルドリッチみたいなデッキはさ
ファンデッキも数える程しか殺した事ないんだと
- 15 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:22:15.46 ID:+tZAIiYLH.net
- ワイは金玉4つ
- 16 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:22:36.86 ID:sZEkelvGd.net
- リブート≧ライスト≫勅命>羽根箒≫抹殺
- 17 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:22:43.71 ID:L6X2kzZr0.net
- エルドリッチはなんかよくわからんファンデッキに負けるからなスキドレひけないと
- 18 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:22:46.48 ID:RhgxPcbXd.net
- 金玉キラキラ金曜日
- 19 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:22:49.16 ID:CYbip8/Jr.net
- エルドリッチが殺さなくても勇者やふわんに殺されるからなファンデッキ
- 20 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:23:03.54 ID:LpPdH+Xdd.net
- >>15
スタンドとか使えそう
- 21 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:23:05.12 ID:fnTw4MjM0.net
- 立て乙
別にエルド殺すなら殺していいよ
スキドレはノータッチでおなしゃす
- 22 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:24:17.88 ID:zOWUOUfPd.net
- 追加ミッション今日かな
- 23 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:24:29.54 ID:MluR/U/oM.net
- ラドリーの悪魔
- 24 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:24:53.16 ID:PRGQ7b7p0.net
- 趣味デッキ部屋いくつか回っててある法則に気づいた
ランクが低い奴はガチデッキ使う奴が多く、ダイヤクラスになると減っていく
始めたばかりだとか、毎日やってないだとかでカード資産がないユーザーはファンデッキを作れない
けどルムマには参加したい、みたい層はランクマで普段使ってるデッキをルムマに持ち込む
そんで、オレの気持ちを折ってくるんだ
- 25 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:24:53.74 ID:yRPOFaCFa.net
- スキドレはブルーアイズやブラマジみたいな正義のデッキにも使われるからね
- 26 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:25:07.77 ID:4/LmXmtBM.net
- ライストリブート泡影は好き
神宣のおっさんも好きだけど勅命は嫌い😡
- 27 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:25:14.05 ID:zJJxcPNWd.net
- >>17
誘発0だから後攻だとイグナイトbotに殺されたりもするな
- 28 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:26:07.42 ID:CYbip8/Jr.net
- >>27
シモッチbotにもなす術がないな
- 29 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:26:29.60 ID:sZEkelvGd.net
- ヴェールの効果今からでいいから結界波から相手だけスキドレにならへん?
- 30 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:26:34.03 ID:gBLVeK8T0.net
- 正義の憑依装着スキドレ
君たちしょうもない共通効果捨ててフレーバーテキスト付けてもらった方がまだよかったでしょ
切り裂かれし闇とか使えるし
- 31 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:27:04.06 ID:xwhH6HmM0.net
- 趣味ファン部屋に普通に環境デッキ持ち込む奴いるけどあれはなんなんだろうな普通にランクマしてりゃいいのに
- 32 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:27:13.29 ID:Q+D1HQy40.net
- デッキからこのカードを特殊召喚
とかいう頭おかしい効果持ってるんだけどなぁ
- 33 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:27:57.15 ID:gBLVeK8T0.net
- 切り裂かれし闇は★5異常だったしリンクには対応してねぇわw
救いようがないわ
- 34 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:27:59.26 ID:L6X2kzZr0.net
- >>31
ファンデッキ狩りのピエロ
- 35 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:28:25.10 ID:AeQIJgs90.net
- >>24
そういう傾向はありそうだね
どうせファンデッキ握るなら勝率低くても環境デッキに一泡吹かせたいからランクマやるけど
- 36 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:28:55.43 ID:LpPdH+Xdd.net
- >>31
環境握っても勝てない奴らが自尊心を回復させるためにやってるか単純に字が読めないかのどっちか
- 37 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:29:39.89 ID:O9/8g/Y/r.net
- 初代遊戯王のカードのみで組まれてるレンタルデッキしか使えない低速フェスやろうぜ
- 38 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:29:56.53 ID:RhgxPcbXd.net
- 趣味ファン部屋に剣闘獣は大丈夫だろうか
- 39 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:30:11.13 ID:fnTw4MjM0.net
- ルムマは如何に空気を読んでお互いと観覧者を楽しませるかだからな
- 40 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:30:34.75 ID:hFw5iu9Hr.net
- ファンデッキでも環境とギリギリ戦える位の構築するタイプなのでファンデッキ部屋ではパワー高すぎたりして難しい
- 41 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:31:10.79 ID:3wjyuDt+0.net
- 榊遊矢のファンデッキです!
- 42 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:31:13.18 ID:+Sp77JU40.net
- ドライトロンだからジャック・イン・ザ・ハンド使ったら速攻でサレされた
ふわんじゃないのに・・・・・・
- 43 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:31:23.82 ID:sE/LzPrj0.net
- ヘルテンネクロってまだ居たのかすげー久々にあたってびっくりしたわ
先行でモンスター出せてた+デッキの殆ど魔法なお陰で殴り勝てたけど
- 44 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:31:35.52 ID:o44yxY68M.net
- 剣闘獣(鉄獣)
- 45 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:31:47.32 ID:gBLVeK8T0.net
- 前作った部屋でやった霊獣vsアンティークギアはなかなかに熱戦だったぜ
- 46 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:32:03.21 ID:owin6CvQ0.net
- 弁天早く制限解除しろ
- 47 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:32:05.56 ID:nYSZaR2bd.net
- 環境にはいないけど「相手のカードを墓地に送る」とかいう趣味デッキ悶絶ものの除去がメインのせいで絶対そういう部屋とかにはいけないオルフェゴールの辛さ
- 48 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:32:27.79 ID:KT+5YXvra.net
- >>38
純剣闘獣ならいいぞ勝てる気がしないけど
- 49 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:32:32.82 ID:CYbip8/Jr.net
- >>40
そういう奴らはファンデッキ部屋でも嫌われるよ
気持ちよくファンデッキ回したいだけなのに制圧しにくるからな
- 50 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:33:06.72 ID:f9ug9hyQ0.net
- いや墓地送りがなかったとしてもオルフェが趣味デッキ部屋にいけるわけねえだろ
- 51 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:33:15.10 ID:gBLVeK8T0.net
- ガスタ(鉄獣)
メルフィー(鉄獣)
- 52 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:33:23.32 ID:L6X2kzZr0.net
- なんでファンデッキ部屋に除去がいんだよ・・・!
無効はやめろ無効は!
分かってんのか!?誘発も禁止だろ!?
- 53 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:33:44.24 ID:1v7lJOYrd.net
- 焔聖騎士はファンデッキ部屋に入れるのだろうか
最終盤面はシャルル+アルファで終わる前提で
- 54 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:33:45.28 ID:fnTw4MjM0.net
- 鉄獣はビースト汎用だからあれ😅
- 55 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:33:55.35 ID:0TDfKW+Gd.net
- 友情デッキ(ドラグーン)
- 56 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:34:08.08 ID:LpPdH+Xdd.net
- >>38
鉄獣混ぜてないならいいんじゃない
- 57 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:34:22.89 ID:gBLVeK8T0.net
- リミットレギュレーションに罪の数が刻まれてるテーマはファンデッキ部屋には行けんやろ
捕食?…あっ
- 58 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:34:31.93 ID:uY9XtVc/d.net
- こんにちは!儀式のファンデッキです!
パーツ集めるのにハリラドンしますね!
- 59 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:34:42.76 ID:rxGsEa0O0.net
- >>48
令和版剣闘獣だ
- 60 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:35:18.10 ID:nmfd55q6M.net
- >>52
そう熱くなるな
たかがデュエルだ
- 61 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:35:30.29 ID:sZEkelvGd.net
- 墓地に捨てた誘発で召喚獣出すからごめんね…🥺
正直ドロバ以外で強い風属性の誘発欲しい
- 62 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:35:35.82 ID:ZT8MPmXG0.net
- 制限カードがあるなんてクリストロンはさぞ恐ろしいテーマなんだろうなあ…
- 63 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:36:24.84 ID:gBLVeK8T0.net
- ドライトロンにアモルファクターピン刺し「【竜魔王】デッキです」
- 64 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:36:30.93 ID:sRwSClrG0.net
- 剣闘獣ってガチムチ高打点ワンキルみたいな名前しててやること罠ビだよね
- 65 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:36:36.47 ID:fnTw4MjM0.net
- スレ部屋が1番わかりやすいよ
めっちゃ見られてるし強すぎたりつまらなすぎたりしたらなんか言われるしって思いながらデッキ選ぶ
- 66 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:36:38.51 ID:AeQIJgs90.net
- ファンデッキで汎用使うなにはちょっと反応困るわ
- 67 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:37:02.65 ID:uY9XtVc/d.net
- 堕天使とかファンルームに持ってくけど
不安定すぎてなにもできない事故多発で申し訳なくなるのよね
- 68 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:37:05.58 ID:8u3WX6zD0.net
- 幻影めっきり見なくなったな
- 69 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:37:41.52 ID:BpzZV0MPp.net
- 環境外部屋だとそこそこ強いイビルツイン
汎用抜いてテーマ罠とか入れたらファンデッキとして丁度良さそうなレベルだけどだからなんだよって感じでもあるんだよな ピーキーとか面白いけど使いにくいとかではなくシンプルにテキストがショボいだけのデッキになる
- 70 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:38:35.94 ID:gBLVeK8T0.net
- 無駄にカードだけ多いナチュル様がみてる
- 71 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:38:37.60 ID:Fh60cL+q0.net
- ファンデッキです!(懐かしのお触れホルス)
- 72 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:38:51.44 ID:PRGQ7b7p0.net
- 魔鍵組みたいけどアンドラビムスだけ引けてないんだよなぁ
居なくても良いかなァ?居なくても良いよなァ
- 73 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:39:05.23 ID:nmfd55q6M.net
- >>62
その恐ろしさからリンクスでは大暴れした結果シトリィとリオン、インパクトから合計2枚までしか入れられないからな
そらおそろしいテーマよ
- 74 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:39:42.83 ID:3wjyuDt+0.net
- 今の環境ネクロバレーってどうなんですかね
- 75 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:39:57.56 ID:7iadUAgv0.net
- クソテーマは下級モンスターがどれがどれだか分からないことに気付いた
電脳界とかドライトロンとか
- 76 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:40:28.55 ID:ZT8MPmXG0.net
- ドライトロンのなんか蛇みたいなやつ
- 77 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:40:34.13 ID:xwhH6HmM0.net
- イビルツインは攻略サイトとかでも準環境扱いくらいはあるからな
趣味ファン部屋では使ってないわ
- 78 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:41:01.83 ID:pWNi2U+A0.net
- ドラゴンメイドに勝てた・・・魔鍵辛いよ
- 79 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:41:14.23 ID:nmfd55q6M.net
- >>75
下級であること認識されるだけマシかもしれない
デビリチュアとかフェス込みでちょこちょこ目にしてるはずなのに上級下級の違いすらわからねーぜ
- 80 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:41:22.48 ID:2n18t0Xf0.net
- ドライトロンのなんか見たことないやつ
- 81 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:42:00.42 ID:zmYyo7PSr.net
- ファンデッキでも汎用は抜きたくないなぁ
空中戦が構築の醍醐味じゃん、汎用ないなら一枚初動ぶちこむだけだし
それにマドルチェとかの安定性に問題があって環境にいないデッキのガチガチ制圧を眺めることにも繋がるが
- 82 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:42:11.10 ID:rxGsEa0O0.net
- >>72
後攻捲りカードだから1枚は欲しい 手札が枯渇する魔鍵の唯一のワンドロー持ちだから尚更
- 83 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:42:19.43 ID:iU0c2OO50.net
- >>74
勇者にもふわんにも対応できなさそうでつらいんじゃね(てきとう
- 84 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:42:19.65 ID:KT+5YXvra.net
- ファンデッキ部屋で汎用の誘発とかアタッカーにアクセスは許せるけど勇者とかデスフェニとかハリラドン出てくると萎える
- 85 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:42:56.04 ID:sE/LzPrj0.net
- 純勇者はファンデッキに入りますか?
- 86 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:43:02.58 ID:sZEkelvGd.net
- 手札の儀式魔法を1枚自慢して1ドローするぞ🤗
- 87 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:43:18.09 ID:1v7lJOYrd.net
- >>84
ハリラドンしないとまともにエースをだせないんだ許してくれ(焔聖騎士
- 88 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:43:25.35 ID:3wjyuDt+0.net
- レベル9出せるデッキでV.F.D出すのはいいよな?
- 89 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:43:25.97 ID:+Sp77JU40.net
- >>63
いつもヌメロンを止めてくれるアモルファクターP先輩には感謝してる
- 90 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:43:38.81 ID:8J0hYTeD0.net
- どうも、汎用のデステニーヒーローグリフォンフェニックスライダーです
- 91 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:43:48.50 ID:gBLVeK8T0.net
- マドルチェに安定性がない…?
まぁそうか(抹殺3枚積みながら)
- 92 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:43:58.31 ID:QoWjU+ENa.net
- 新パック来てからのイビルツイン、サニー1体だけ立ててエンドばっかなんだけどそれが正解なの?
今の環境Gや二ビル採用率落ちてるしマスカレ+キスキルとかの方が相手してて嫌だったんだけど
サニーに墓穴わらし撃ってガラ空きとかよくあるし
- 93 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:44:03.43 ID:uY9XtVc/d.net
- インフェルノイドとかたぶん知らん人からしたら全部同じに見えるでしょうね
芝刈りした後どれに墓穴打つかみんなめっちゃ悩むもん
- 94 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:44:09.02 ID:wY9px4wQ0.net
- 電脳下級は1番かわいい子がデッキに入ってなくて1番有能な子がセクシー枠だと覚えよう
- 95 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:44:10.23 ID:uBBGYj070.net
- 趣味デッキ部屋にありがちデッキ
バーン、絵札、図書館パンダエグゾ、三幻魔、ギャンブル、ヘルテンカバ
鉄獣、電脳、相剣も多い
- 96 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:44:23.40 ID:9PGqlg7C0.net
- 抹殺複数積むのはまごうことなきクソデッキだからな
- 97 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:44:50.84 ID:PRGQ7b7p0.net
- >>82
だよねぇ
次の制限改定見て作るか考えるか
ありがとう
- 98 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:44:56.94 ID:TLjYH2uO0.net
- 海造賊とか見分けつきにくい上に墓地効果が大半だから適当に墓穴とか打ってくれるぞ
- 99 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:45:10.14 ID:T1NvVk9a0.net
- ファンデッキの基準が皆違うから擦り合わせができない時は色々躊躇うわ
- 100 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:45:12.83 ID:znaq2w36a.net
- 正直いちいち〇〇はセーフだよね?って聞きまくる時点でファンデッキ部屋的なのは向いてないと思う
- 101 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:45:21.51 ID:8mivQ0NAd.net
- やっぱルムマってクソじゃん
カジュアル実装はよ
- 102 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:45:29.83 ID:whzHwnK/0.net
- 魔鍵はシンクロと儀式使うテーマなんだしハリラドンアーデクするのは普通に合理的だと思う
- 103 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:45:30.14 ID:8J0hYTeD0.net
- 抹殺とか誘発を入れられるスペースがあるデッキはファンデッキじゃない
- 104 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:45:36.60 ID:gBLVeK8T0.net
- 昔はそれなりにブイブイ言わせとったのにすっかり梟以外デッキに入らなくなったマドルチェ畜生組をよろしくな
- 105 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:46:13.80 ID:2n18t0Xf0.net
- デッキ自体の方もだけど「汎用」の指すところもたぶん擦り合わせが要るよね
- 106 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:46:14.17 ID:3wjyuDt+0.net
- でも結局「それ○○じゃなくてよくね?」って自分が1番思う事だよな
ガスタにSRとかWW混ぜた事あるけどそのデッキにガスタ要らねえんだもん
- 107 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:46:40.57 ID:Fh60cL+q0.net
- みんな、GX辺りのカードパワーでモンスター同士のバトルがしたいんじゃないか?
無効 除去 ワンパンが多過ぎ
- 108 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:47:11.91 ID:myXqJitZd.net
- ドラグーンオブレッドアイズは竜崎とパンドラの友情の証ってどっかで聞いたことある
- 109 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:47:13.97 ID:KcAcD5YQa.net
- えっ梟だけでマドルチェを!?
- 110 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:47:31.43 ID:wxBw/87dd.net
- もうライフいらねーから5回殴られたら負けとかでええやろ
- 111 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:48:02.92 ID:BpzZV0MPp.net
- 指名者使って全力で2枚初動通すよりそいつら温存出来る上に安定感ダンチの1枚初動の方がどう考えても良いわ手札に2妨害くらいあればそっちに墓穴吸わせられるしな
- 112 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:48:04.41 ID:gBLVeK8T0.net
- ガスタはバグみたいな挙動するスフィア―ドで楽しむデッキです
- 113 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:48:05.65 ID:2niABUg90.net
- >>68
回すの難しいし勇者とデスフェニ混ぜるとよく事故るからな
- 114 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:48:13.24 ID:KcAcD5YQa.net
- ああ動物の話か
- 115 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:48:29.08 ID:REAyLdZTd.net
- ゴーズが流行ってた頃は確かに面白かったよ
- 116 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:48:38.14 ID:xwhH6HmM0.net
- >>101
まじでこれよな
別にガチにあたってもあっふうんで終わってガンガン次行けるし今のルムマは手間やら空気嫁感がきっついわ
- 117 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:48:50.50 ID:2niABUg90.net
- >>110
ライフで受ける
- 118 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:49:01.78 ID:9PGqlg7C0.net
- >>110
5体Lv1並べたら勝ちのゲームになるぞ
- 119 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:49:17.86 ID:whzHwnK/0.net
- ガスタWWはよく分からん
ハリラドンより弱い盤面しか作れないアイスベルのために出張混ぜる意義が有るのかどうか
ハリラドンみたいな異物入れたくないならWWも異物だし
多分純ガスタの方がまだ強い
- 120 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:49:50.06 ID:TeK7s4fZ0.net
- 趣味ファン部屋でフューデスフェニックス出す奴
- 121 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:50:29.88 ID:xwhH6HmM0.net
- >>115
遊戯王Rの単行本何巻だったか忘れたけどゴーズが付いてくる奴だけいっぱいもってたわ
- 122 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:50:57.44 ID:hjx5ce28a.net
- RRで誘発に弱いけど制圧えぐいやつって勇者で流行らないのはなんで?
召喚権に依存するから?
- 123 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:50:58.48 ID:gBLVeK8T0.net
- 結局シンクロするよりリンクした方が強いんじゃないのってなったのがガスタ
- 124 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:51:25.50 ID:2niABUg90.net
- >>120
ヒーローなら許すが出張なら許さない
- 125 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:52:09.11 ID:3wjyuDt+0.net
- HEROはファンデッキなんですかね
- 126 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:52:10.16 ID:BpzZV0MPp.net
- ファンデッキ部屋でヒーローとかいう害悪デッキが許されるわけないだろ
- 127 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:52:10.61 ID:sRwSClrG0.net
- WWはバーン(っぽい)デッキなのにテーマ内のバーンソースが圧倒的に足りないの設計からミスってる
- 128 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:52:12.68 ID:ZT8MPmXG0.net
- デュエル動画でもマイナーカード使ってた人が環境に魂売ってランク登ってるところを見ると
(そうか。貴様もそうなのか小僧。出来損ないのくだらない生きものめ)って気分になる
- 129 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:53:09.10 ID:sZEkelvGd.net
- >>98
海造族マジでわからん
鳥に打てばええんか?
- 130 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:53:22.27 ID:xwhH6HmM0.net
- デスフェニもアーゼウスもエクソシスターの一員なんだ許してほしい
- 131 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:54:00.70 ID:myXqJitZd.net
- 俺は天使の施しを発動!
Vジャンプを3冊買って2冊を捨てるぜ!
- 132 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:54:12.94 ID:AeQIJgs90.net
- >>113
流石にデスフェニは欲張り過ぎなんだよ
- 133 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:54:28.66 ID:whzHwnK/0.net
- WWはアイスベル以外もガッチガチに制約かけてくる癖にWWだけで組むにはメインもEXも足りてねーのよね
プール増えれば結構やれそうなんだけどLLに養分吸い上げられてそう
- 134 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:54:33.49 ID:/eCf08960.net
- 黄金郷で発動時と墓地除外で手札1枚交換できるのほしい
- 135 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:55:24.82 ID:9PGqlg7C0.net
- 海造賊なんかよくわからんから見守ってたら
なんかよくわからんが勝ってた
これだからマイナーテーマはよくわからんまま終わるんだ
- 136 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:55:25.39 ID:sRwSClrG0.net
- >>129
墓穴なら白髭か金髪
- 137 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:56:09.12 ID:l/irypQY0.net
- wwは強くないくせにウィンドベルとウィンで確定でUR6なのがやばい
そしてエクストラもURだらけ
- 138 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:56:58.69 ID:UhpZrhp30.net
- ルームマッチで部屋にいるだけの人は何してるの? デュエルしようよ
- 139 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:57:03.75 ID:sZEkelvGd.net
- >>136
おk把握
- 140 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:57:09.07 ID:N52tSW2o0.net
- >>122
2枚初動のRRだと事故率がね
- 141 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:57:31.29 ID:/ED79c6Wa.net
- >>130
シスターが墓地から蘇ってくるやつと連んでいいのかよ!
- 142 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:57:41.29 ID:wxBw/87dd.net
- ルームって即サレしても怒られない?🥺
- 143 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:57:45.83 ID:whzHwnK/0.net
- >>138
ベガ立ち
- 144 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:58:02.77 ID:cFzGUgKzp.net
- まーたまきんたまの話ししてる...
- 145 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:58:08.22 ID:/eCf08960.net
- >>141
悪魔を払うには悪魔の力が必要なんだよ
- 146 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:58:25.05 ID:zOWUOUfPd.net
- WWはクリスタルウィングに破壊耐性つける隠された効果が強いから(1敗)
- 147 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:58:39.70 ID:KT+5YXvra.net
- 昔ナチュル使ってたから作りたいけど今どんな構築にすればいいかわかんねぇな
昔はタケノコでビートしてたし
- 148 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:59:16.88 ID:xYjJYAvi0.net
- >>141
マッチポンプ
- 149 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:59:27.98 ID:FxB0jxIp0.net
- 趣味デッキ部屋で勇者混ぜてるやついてびっくらこいたわ
- 150 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 10:59:54.62 ID:gBLVeK8T0.net
- ナチュルは基地外みたいな新規があと1年後に来るからすこしまて
- 151 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:00:06.76 ID:3wjyuDt+0.net
- ペンデュラムと儀式は全部ファンデッキみたいな側面あるよな
- 152 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:00:07.54 ID:1nDVnsRsM.net
- 先行でデスフェニとダークロウ並んでたら環境デッキでも捲くるのキツいわ
- 153 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:00:37.69 ID:CYbip8/Jr.net
- >>151
今日はファンデッキ部屋でドライトロン使っても良いのか?
- 154 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:00:44.43 ID:whzHwnK/0.net
- バトルオブカオス以降で欲しいカード何枚あるよって考えると
どう考えても石が余り続けるからしょぼいランク石のために興味無いデッキ握るくらいなら好きなデッキで遊んでたほうが良いと思いましたまる
- 155 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:00:55.99 ID:PRGQ7b7p0.net
- ファンデッキです!(ジャンド未界域暗黒界アダマシアドラグニティ花札衛六武衆)
- 156 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:01:04.47 ID:9PGqlg7C0.net
- >>151
ペンデュラムとか害悪デッキしか存在しないが
- 157 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:01:23.96 ID:sRwSClrG0.net
- 空牙団新規は割とささやかな効果だったな
- 158 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:01:31.25 ID:zOWUOUfPd.net
- ランクマでもルムマでもカジュアルが追加されても相手のデッキに文句言うんだろな
- 159 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:01:36.79 ID:pWNi2U+A0.net
- ふわんに勝ったぞオラ!魔鍵だってやればできるんだ!
- 160 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:01:49.35 ID:sZEkelvGd.net
- ぼくの勇者ウィッチは環境外部屋に持っていく前に勇者禁止になっちゃったんだよ🥺
- 161 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:01:51.91 ID:l/irypQY0.net
- ナチュルの新魔法やばいよな
ヤケクソすぎる
http://imgur.com/sXD5tDv.jpg
- 162 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:01:52.49 ID:gBLVeK8T0.net
- 【オシリスの天空竜】です
https://i.imgur.com/2uZJp2e.png
- 163 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:02:39.54 ID:t4YDtkmQ0.net
- たのしかったMDが勇者とふぁんのせいでクソゲーになっちまった
どうしてオレに楽しくソリティアさせてくれないんだ
- 164 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:02:46.68 ID:/eCf08960.net
- 早くファンデッキ部屋たててくれ
- 165 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:03:31.36 ID:cBxIb2QF0.net
- >>137
前環境だけど罠ビ型にした純WWでダイヤ3ぐらいまでならやれたから特別弱いって事はないぞ
- 166 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:03:57.70 ID:ixqhEbyJ0.net
- >>161
こういう複数の効果から一つ選ぶってのどのテーマにも欲しいわ
- 167 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:04:02.95 ID:wPvePaqe0.net
- 勇者ふわん来なくてもデスフェニの時点でクソだったぞ
- 168 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:04:32.43 ID:t4YDtkmQ0.net
- 3pickモードつくってくれないかな
新しいカードと出会うワクワク 知らないシナジーに驚く感覚こそデュエルだろ
バードウォッチングは趣味じゃないんだ
- 169 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:04:39.31 ID:+ELOpdAVp.net
- 素直に俺に気持ちよく殴られもがき負けていくデッキを使えと言いなさい
- 170 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:05:17.41 ID:vNTOUT67p.net
- 今回のフェス過去一楽なフェスじゃね?
勝手に後攻とってペンギン出したら勝手にサレしてくれるんだが
- 171 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:05:30.00 ID:whzHwnK/0.net
- DTテーマ大好きマンだけどナチュルは見た目がアレなの多くてずっと食わず嫌いしている
- 172 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:06:01.48 ID:3hok8fT10.net
- 幻竜族とか全部禁止でいいよ誰でも勝てるわ
こんなん
- 173 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:06:07.16 ID:REAyLdZTd.net
- >>162
お前ワンフーだろ
- 174 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:06:52.47 ID:1nDVnsRsM.net
- ナチュルは制圧効果持った大型多いし下級の展開力底上げしまくれば普通に強そう
- 175 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:06:55.80 ID:fnTw4MjM0.net
- カジュアルはゴミ環境定期
ランク気にせずにデッキを試せる以外うんこあ
それも欲しいっちゃ欲しいけどまぁ無くてもってとこ
- 176 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:07:15.20 ID:uBBGYj070.net
- 勇者以降エクソシスター見なくなったけど弱いデッキなのか
- 177 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:07:27.07 ID:gBLVeK8T0.net
- 実際ワンフー入れた方が安定すると思う
オシリス君はスカルデッドで特殊召喚するとエンドフェイズに帰って行ってしまう上に3体も生贄を要求するのだ
- 178 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:07:58.31 ID:xCFqDiKJM.net
- バーン好きで使っているのでファンデッキです
- 179 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:08:01.25 ID:u17BYaf1p.net
- ふわんなんてライストサンボル1発で沈むくそ雑魚じゃん
紙と違って除去がメイン入りしてるようなMD環境じゃただ養分だろw
- 180 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:08:22.91 ID:AeQIJgs90.net
- カジュアルとかあってもカジュアルなのに環境デッキ使ってるやつが~とかそんな愚痴ばっかりになるんだろ
- 181 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:08:35.54 ID:UsDfyhaxM.net
- フェスで害鳥に会うとほぼ勝てるけど長くて鬱陶しい
アンデワ貼ったら勝ちだがそれでも意味無く召喚繰り返してパリンパリンするから意味わからんし
ランクマと一緒で使ってる奴らの性格が腐ってるのだろうか
- 182 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:08:56.47 ID:5qipmDmfa.net
- ドラコバックでラファゴ使い回すの強くね
5回くらい出されたわ
- 183 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:09:02.84 ID:whzHwnK/0.net
- ルームに何枚か禁止カード決めさせてくれれば何でもいい
あとルーム内でデッキ編集できれば
- 184 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:09:03.40 ID:+Sp77JU40.net
- バーン系は強さがそこそこでも少し高いぐらいで丁度いい
ある程度の強さがあって安いバーンデッキが環境で結構な頻度で対戦する環境なんて嫌だし
- 185 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:09:04.04 ID:sRwSClrG0.net
- ファンデッキって字面で見たらつまりキャラテーマデッキだろ
- 186 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:09:41.78 ID:A6Ehz8mA0.net
- まずこの運営が何か新しいの追加するわけないんだから
カード追加以外で期待するだけ無駄
この完成度でリリースして半年以上経過してるんだぞなめてんのか
- 187 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:10:05.32 ID:REAyLdZTd.net
- 抹殺が無制限
これがふわんの追い風になってる
- 188 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:11:05.63 ID:1v7lJOYrd.net
- >>141
あいつらゾロアとよろしくやってるし
- 189 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:11:06.09 ID:fnTw4MjM0.net
- 前に“マイオナ”って言ったら蔑称やめろって叩かれてたからな
ファンデッカーの地雷は分からん
- 190 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:13:20.50 ID:FxB0jxIp0.net
- マイオナってずっとポケモンの名前かと思ってたわ
- 191 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:13:43.50 ID:uBBGYj070.net
- >>186
無課金の俺は現状で満足してるけど課金してる人にはもっと何かあっても良い気がする
課金してる人ほど窮屈な思いしてるゲームもなかなか珍しい
- 192 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:13:45.40 ID:nmfd55q6M.net
- >>172
どの種族でも誰でも勝てるデッキばっかやからセーフ
- 193 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:14:31.07 ID:xwhH6HmM0.net
- 紙の方にあるという新カード来たら百合の間に挟まるゾロア抜けるようになるんかねえ
- 194 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:14:48.47 ID:2Obs7mVia.net
- ナチュビの守備力2億にしてくれないかなぁ
- 195 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:15:46.74 ID:/eCf08960.net
- エクソシスターに勇者入れようと思ったが思ったより無理だった
- 196 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:15:58.00 ID:5Tjngy/hd.net
- 4妨害植物GS「ファンデッキです🌲」
- 197 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:16:05.08 ID:3hok8fT10.net
- Twitterでマスターデュエルの対してネガティブな意見大体いいねされてるみんな嫌いなんだよなこのゲーム
- 198 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:16:34.69 ID:ioC0t03n0.net
- >>189
一般の人間からしたらネットミーム地雷だらけだからな
- 199 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:16:47.30 ID:ixqhEbyJ0.net
- >>194
ラッシュデュエルならワンチャンありえるぞ
- 200 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:17:08.66 ID:nmfd55q6M.net
- >>185
エアコンのファンとかかもしれん
ジェネクスタービンこそ真のファンデッキだと言える
- 201 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:17:10.33 ID:1v7lJOYrd.net
- ランク4軸という事で魔鉱戦士君をエクソシスターは使えないかな?
流石に無理か
- 202 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:17:35.59 ID:MdliPU18p.net
- 鳥獣と幻竜は全部禁止でいいよついでに雷族も全部禁止にしとけ
- 203 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:17:38.75 ID:gBLVeK8T0.net
- これからMDに来るであろう既存テーマ有能新規追加は新規が楽しみなんじゃなくて新規が来ないとまともに戦えないってのが苦痛なのが大きい気がしてきた
そういうところが最高にやる気を削いでいく
- 204 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:17:44.44 ID:sRwSClrG0.net
- 不満が出るということは改善できる余地があるということ
ただやらないというだけ
- 205 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:18:12.50 ID:f9ug9hyQ0.net
- >>189
逆にオナなんて入ってるのが蔑称じゃないと思ってたのか
- 206 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:18:13.38 ID:xCFqDiKJM.net
- 昨日対戦した勇者パシフィスは相性良さそうだった
- 207 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:18:27.76 ID:ixqhEbyJ0.net
- マイオナとかむしろ自分で自分を評するのに使ってるくらいだわ
オナニーだいちゅき♥
- 208 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:18:47.15 ID:sZEkelvGd.net
- エクゾシスターって召喚時効果使うんけ
- 209 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:18:59.21 ID:jx0lA+g1H.net
- リリース当初は相当なポジティブ評価で始まったけど根本的な遊戯王のゲーム性と先攻有利を是正する気のない規制とシステム面の改善ペースの遅さが原因で終わった
- 210 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:19:05.65 ID:jxG1BSl4d.net
- ロンゴミ型幻影勇者流行ってないのなぜ?
グリフォンで誘発ケアしながらロンゴミ建てるの最強では
- 211 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:19:06.62 ID:sRwSClrG0.net
- No101サイレントオナーズさん!?
- 212 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:19:08.86 ID:fTlMU6Vf0.net
- ぶっちゃけ遊戯王ってマイオナが8割くらいで環境だけ追ってくのってかなり奇特な層で
このゲームはその奇特な層だけ残ってる感ある
- 213 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:19:28.35 ID:1QMRNsHpa.net
- マイオナって言うと「弱いのが」好きってニュアンスが強い
下剋上が好きとか言い訳にしてるとか幾パターンかあるけども
- 214 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:19:50.35 ID:sZEkelvGd.net
- >>210
ティアスケ水遣いが2枚しかおらんから事故るんじゃないの
- 215 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:19:55.38 ID:v7ZcpIP7d.net
- 5chで綺麗な言葉遣いなんて求めてないから俺は気にしてなかったけど
そもそも汚い言葉だとすら認識してなかっただけなのかよw
- 216 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:20:19.34 ID:fnTw4MjM0.net
- トップtier意外は全部マイオナってとこもあるしな難しい
- 217 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:20:40.06 ID:5Tjngy/hd.net
- でも女の子のオナニーは綺麗な言葉だぞ
- 218 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:20:40.97 ID:lTgmimJf0.net
- 同じミッドレンジ系の鉄獣や相剣は高い評価を受けてたのに、幻影勇者がここまで評価されないのはどうしてだ?
- 219 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:21:01.68 ID:KZsty9//F.net
- ファンデッキが高すぎるのがすべての根源だと思うわ
ダメでしょ、ブラマジ組むのに汎用UR以外のURが多すぎるのは
- 220 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:21:11.36 ID:jx0lA+g1H.net
- >>210
そもそもロンゴミ立てるだけでも手札の要求値それなりにあるし加えて勇者も混ぜるって安定しないから
- 221 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:21:18.32 ID:whzHwnK/0.net
- ふわんとかLLとか
鳥獣が環境に顔だし始めたのわりと近年なのにすっかり忖度種族に
前はBFくらいしか居なかった気がする
なんかあったっけな
- 222 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:21:39.34 ID:3HPXfBCmp.net
- なんだろうと勝てなきゃ気持ちよく無いだろ
負けても気持ちいいマゾなら済まなかった
- 223 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:21:44.23 ID:ixqhEbyJ0.net
- 明確な定義が決まってないしいろんな奴が色んな意味やライン引いて使うからわけわからんよ
- 224 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:21:48.53 ID:pWNi2U+A0.net
- 抹殺で何故かサンダーボルトを連続で指名しちゃってる
なんか違う気がするがまぁ良いか
- 225 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:22:06.75 ID:REAyLdZTd.net
- 水遣いを落としただけなのに
- 226 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:22:23.58 ID:Jk7LKbcSM.net
- >>210
それやるなら天威でいい
- 227 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:22:33.22 ID:8mivQ0NAd.net
- このスレだと何故か十二勇者は幻影勇者の劣化らしい
- 228 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:22:40.13 ID:jxG1BSl4d.net
- >>214
デスフェニ抜いてレベル3詰め込んだ構築で回してみてるけど事故率普通の幻影と変わらないよ
- 229 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:22:40.37 ID:lTgmimJf0.net
- >>210
回したこと無いからなんとも言えんけど、
勇者回しつつ5素材ロンゴミ出す手札の要求値が高すぎるからじゃね?
- 230 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:22:47.35 ID:fqUQs2+dd.net
- 純粋なエルドリッチファンなんですがファンデッキ部屋いけませんか?
スキドレみたいな罠は入れてないのですが
- 231 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:22:48.28 ID:3hok8fT10.net
- これが「民意」だ
https://i.imgur.com/zt4PhPx.jpg
- 232 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:23:20.31 ID:xCFqDiKJM.net
- 今はセルフプレジャーって言うんだぞ
- 233 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:23:44.31 ID:sZEkelvGd.net
- ふーん
えっちじゃん
- 234 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:24:24.24 ID:fnTw4MjM0.net
- 個人的に十二勇者はボーナスステージだわ
十二鉄獣の方がつらいくらい
- 235 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:24:34.43 ID:xwhH6HmM0.net
- 0721の日は終わったんだ…
- 236 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:24:40.57 ID:Jk7LKbcSM.net
- >>218
紙勢が脅すほど強くなかったからじゃね?
規制が効いてるって感じだけど
- 237 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:25:08.46 ID:sRwSClrG0.net
- 初めて白いのが出て困惑するセアミンちゃん
- 238 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:25:17.28 ID:jxG1BSl4d.net
- >>229
確かに誘発ケアしてロンゴミは3枚初動だね
でも元々ウーサで誘発ケアするロンゴミルートは3枚初動では不可能だったから強化されてると思う
- 239 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:25:22.63 ID:ZT8MPmXG0.net
- >>208
影響大きいのはステラくらいかな
先攻での妨害手段に乏しいから勇者グリフォンがいると実際助かる
最悪蜘蛛からアナコンダに変えてデスフェニも出す
- 240 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:25:24.64 ID:fTlMU6Vf0.net
- >>218
勇者登場によりミッドレンジなんかやってられないくらい先行制圧が強くなり過ぎたから
- 241 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:25:31.28 ID:A6Ehz8mA0.net
- ネトゲーだからどうしても皆何も考えずに情報流れてる強い同じものばっかになる
そうすると余計ヤバさ目立つよねこのゲーム
リアルで言うともう常に大会以上のガチさよ
- 242 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:26:14.03 ID:VfY5SaJXr.net
- 過去スレで「アダマシアだけど磁石混ぜてるからファンデッキだろ」って人おったな
- 243 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:26:50.22 ID:HCK0T7w8d.net
- >>241
ショップのフリー対戦みたいなの無いからな
常に公式戦やらされてるようなもんだし
- 244 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:27:18.60 ID:whzHwnK/0.net
- MDは後攻とか考えてないデッキ多いから誘発貫通しやすいとかが売りのデッキは価値が下がってる気がする
- 245 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:27:27.37 ID:ixqhEbyJ0.net
- (self) 自分自身で、あることをする意を表わす。
(pleasure) 楽しいこと。 快楽。 娯楽。
対戦相手がいる以上自分だけで完結しないからなぁ
やっぱ難しくてめんどいなこの辺は
- 246 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:27:28.02 ID:9PGqlg7C0.net
- つまり勇者GSに1枚青眼挿せば青眼デッキだな!
- 247 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:27:33.07 ID:1q/fpQOM0.net
- おじゃま鉄獣はファンデッキに入りますか
- 248 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:28:23.91 ID:uBBGYj070.net
- >>231
俺も毎日辞めるわこのゲームと思ってるけど次の日には復帰してるからな
辞めても復帰してる人多いはず!
- 249 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:28:59.99 ID:8mivQ0NAd.net
- >>234
安くて展開が簡単かつソリティアしないからコピーデッカーが真似しやすいけど
実際は環境に合わせた構築やプレイングが求められるからな
- 250 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:29:09.11 ID:M4U96MbI0.net
- イゾルデ使える環境デッキあるけ?
ロクブシュウって環境じゃ無理よな?
- 251 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:29:42.09 ID:tQBlehQed.net
- >>244
そもそもマッチじゃないから、後攻考えなくていいのが
- 252 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:32:05.36 ID:sGHoBubDd.net
- 流石にGうらら抱擁の1,2枚くらいは貫通しないと紙束だからある程度は貫通能力必要では?
- 253 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:32:08.55 ID:rGihCfoN0.net
- 幻影勇者あんまり強くなかったしティアスケとフューデスと水使いとアラメシア解除してもいいよな
- 254 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:32:30.90 ID:CYbip8/Jr.net
- >>219
ファンデッキ作るような人しか遊戯王にお金落とさないのをよくわかってるよコナミは
- 255 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:34:21.81 ID:sRwSClrG0.net
- 環境デッキでひたすら対戦回すのが虚無過ぎるからもう自分の好みテーマしか組まないと決めた
- 256 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 05b0-GsVe [114.157.207.200]):2022/07/22(金) 11:35:29 ID:xwhH6HmM0.net
- そのファンデッカーは無駄にリソース食う勝てないデッキ作って引退しましたとさ
- 257 :名も無き決闘者 (スププ Sd03-vMwI [49.98.75.101]):2022/07/22(金) 11:35:51 ID:8mivQ0NAd.net
- だって環境デッキ作るのに金掛かるんだったら紙でやるし
- 258 :名も無き決闘者 (ミカカウィ FFe3-cIkS [153.153.209.124]):2022/07/22(金) 11:35:53 ID:KZsty9//F.net
- 棲み分けができないのはやっぱ人口減っちゃうよな
OCGなら特にほかのゲームに比べてファンデッカーが多いから
フリー大戦で「自分ガチデッキ使いたいんですが…」とか「自分ファンデッキ使わせてもらいます」って感じで
うまくデッキパワーをお互いで調整するからお互い楽しく対戦できるけど
MDはそういうわけにいかないからカジュアル層は離れちゃうね…
- 259 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1dbc-kPtz [110.173.245.125]):2022/07/22(金) 11:36:19 ID:whzHwnK/0.net
- 石余ってるでしょ
- 260 :名も無き決闘者 (スッップ Sd03-WfBA [49.98.167.243]):2022/07/22(金) 11:36:21 ID:REAyLdZTd.net
- スネークレインURは意味が分からない
蛇睡蓮もエキドゥーナもUR
でも鉄獣とふわんは激安
- 261 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-4CWP [106.128.121.94]):2022/07/22(金) 11:36:34 ID:iOfKwoiBa.net
- 好みのテーマは微妙高くて他でも使いまわせないの多いのが少し辛いところよね
- 262 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-X1py [106.146.97.187]):2022/07/22(金) 11:36:38 ID:wlA1QBPfa.net
- 相手が誘発持ってたら動けなくて相手が誘発持ってないなら即サレされるから使う場所がない
- 263 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e302-XHx5 [61.44.22.44 [上級国民]]):2022/07/22(金) 11:36:49 ID:ixqhEbyJ0.net
- 俺は天気ちゃんで潜るぞ
雪と雨並べてイラストアド取ってドヤる
美女と野獣効果も狙ってスキドレマクロも展開や😃
- 264 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM19-c3Ma [150.66.125.180]):2022/07/22(金) 11:36:56 ID:Jk7LKbcSM.net
- >>259
毎日やるような奴はそら石貯まるけど
そうじゃないやつは脱落するんじゃね
- 265 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 65ff-9B/I [130.62.80.249]):2022/07/22(金) 11:36:57 ID:NBWnOR7M0.net
- >>241
そもそもリアルだと糞環境だなって思ったら大会でなければいいしな
このゲーム遊ぶにはガチ環境についていくしかないけど
- 266 :名も無き決闘者 (スププ Sd03-WRPA [49.96.10.182]):2022/07/22(金) 11:37:16 ID:1v7lJOYrd.net
- >>250
環境上位じゃないけど勇者焔聖騎士はなかなか強い
勇者きてから使ってないけどHERO焔聖騎士もなかなか強かった
- 267 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5588-QfJB [106.176.207.107]):2022/07/22(金) 11:37:39 ID:CWMgzQye0.net
- せっかく多種多様なテーマあるのにそのデッキを使える遊び場がないのがもったいない
- 268 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2bf8-TsVX [121.95.155.197]):2022/07/22(金) 11:37:55 ID:fnTw4MjM0.net
- 安いファンデッキを求める人のためにドラメストラクが来たでしょ
ってのはネタだけどその辺のバランスは難しいと思うやで
- 269 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1d88-1xaO [110.132.165.74]):2022/07/22(金) 11:37:56 ID:gBLVeK8T0.net
- 合法ADSで遊ぶつもりだったのに環境ガチデッキ大会シミュレーションだったんだぜ
- 270 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a3e6-GsVe [147.192.63.216]):2022/07/22(金) 11:38:28 ID:ioC0t03n0.net
- 天キUR
フラクトールUR
フェリジットUR
とかだったらどうなってたんだろうな
- 271 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM19-3zaW [150.66.98.58]):2022/07/22(金) 11:38:38 ID:nmfd55q6M.net
- >>231
最盛期と比べて激減してるプレイ人口を考えると
600件引退とか言ってる奴らは引退とか言いながら続けてるやつらに思えてくる
やっぱ人間大多数が気がついたらやめてる感じだよなあ
- 272 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0555-gzKu [114.183.171.96]):2022/07/22(金) 11:38:52 ID:jnuFEKfq0.net
- >>263
ハデスとヘリオスはもちろん出すよな?
- 273 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:39:19.78 ID:ixqhEbyJ0.net
- かと言ってカジュアルマッチなんて出しても環境テーマ使う糞が絶えないからなー
やっぱお前らは糞糞言うけどフェスやな
なんだかんだ返し返されのデュエル楽しめる💪
- 274 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:39:36.72 ID:N52tSW2o0.net
- >>270
課金しなきゃ勝てない札束で殴り合うゲーム!!みたいな扱いされてた
- 275 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:39:48.44 ID:doiFMXqda.net
- ハリラドンで気づかれた妨害の山を十二勇者で手数の暴力によって踏み越えるのたまんねぇよ
6素材アーゼウス3連打ァ全部吹き飛べぇ
あと展開見守ってて思ったが勇者GSのハリラドンって妨害の数と質がほとんど透けるんだなぁ
それに脳死連打でせっかくの妨害を浪費する人がまぁ多い
間違って投げた増Gまで無効にされたのは笑った
やはり過度な制圧による対話拒否は人をダメにするのか
- 276 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:40:18.33 ID:cM4X0/F50.net
- >>269
このゲーム弱いデッキの方がレアリティ高いから仕方ない
- 277 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:40:24.76 ID:FiCRQc/20.net
- ふわん、勇者対策であれこれ試してみたけど夢幻泡影、ドロバ3積みが効果値としては高いな
対勇者性能だとトークンコレクターがめちゃくちゃに強いんだけど刺さるのが勇者、相剣くらいで遭遇率も半々くらい
それ以外だと腐ったり、有利つける相手でも初手で引けてない場面多くて微妙だったわ
- 278 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:40:40.76 ID:sRwSClrG0.net
- >>263
天気って曇りで落ちた魔法罠回収できなくなるけど裂け目じゃなくてマクロでええの?
- 279 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:40:43.79 ID:RczhNcH90.net
- 大昔組んでた墓守暗黒界
裁定変わって無理になってたんだな
- 280 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:41:03.16 ID:whzHwnK/0.net
- >>264
初期は汎用作るのに石足りなかったけど
今はフェスやるだけでも余るんでねーかな
まあ好きなデッキがHEROとか高いのばっかならキツイかもしれないけどそれでもこのペースで石配るならそのうち余り出す
実装ペースに対して配布多すぎるからね
- 281 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:41:07.84 ID:eMWgKszx0.net
- 配るジェムも少しずつ減らす方針なのかとSPデッキのやつ見てたら思う
- 282 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:41:11.41 ID:ioC0t03n0.net
- >>274
1~2デッキならそれでも無課金で組めない?
札束とか言われるゲームって課金前提のソシャゲの中でも更に一部だけど
- 283 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:41:57.24 ID:8mivQ0NAd.net
- だからカジュアル実装しろって言ってるのにこのスレの奴ら何故かは現象のルムマで満足してるっていう
- 284 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:41:57.28 ID:gBLVeK8T0.net
- 課金石のレートがおかしい不具合はいつなおるんですかね
- 285 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:42:02.33 ID:3wjyuDt+0.net
- 贅沢言わんから環境は全部エンディミオンくらいの値段になれ
- 286 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:42:58.52 ID:N52tSW2o0.net
- >>282
実情がどうとかじゃなくてそういう扱いになってただろうなって事
現状ですら課金圧がすごいとか言ってる奴そこそこ見かけるじゃん
- 287 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:43:36.90 ID:pzJTrLGmd.net
- 満足してないけど文句いうと絶対
カジュアルに幻想を~とかにチェーンされるから面倒くさくて話題にしてないだけだよ
- 288 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:43:42.72 ID:IcCTIyVs0.net
- イベントノータッチだけど今回の主流何デッキ?
- 289 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:43:45.99 ID:sRwSClrG0.net
- >>283
今無い物を挙げられても
- 290 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:43:46.27 ID:Q+D1HQy40.net
- 今回のセールジェムまだ買ってないや
- 291 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:43:57.74 ID:3wjyuDt+0.net
- ヴァレルソードとアクセスの使い分けがイマイチ分からん
- 292 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:44:24.13 ID:rwXfwNXHa.net
- >>291
アクセスだけでいいよ
- 293 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:44:24.33 ID:ez3vqRfJM.net
- >>282
何ヶ月か経った後なら余裕だろうけど序盤にそれ組むのは無理ゲーじゃね
壊獣かぐやも今となっては組めなくないけど最初の頃は金満デッキって言われてたし
- 294 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:44:30.19 ID:ixqhEbyJ0.net
- >>272
😌
>>278
せや マクロでええんや
確かにその辺のリスクはあるけどマクロや
回収出来なくなるって損よりもマクロで相手の魔法罠の除外やエクシーズ素材も除外したい
- 295 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:44:34.40 ID:1v7lJOYrd.net
- >>288
ふわん弁慶勇者エルドリッチ
- 296 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:44:38.24 ID:fnTw4MjM0.net
- カジュアルの気軽さは間違いなく利点よ?
でもそれしかないぞ
ユートピアな環境もない
- 297 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:45:06.16 ID:iOfKwoiBa.net
- ヴァレソは良いカード
アクセスは悪いカードだ
- 298 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:45:22.53 ID:Od6PYlvea.net
- グリフォンライダーデスフェニエクストラ封じされても動けるデッキってある?
- 299 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:45:43.01 ID:gBLVeK8T0.net
- 原始太陽ヘリオス←強そう
さらにこいつは進化先を2つも残してるぜ!
- 300 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:45:43.71 ID:sK20/pk90.net
- その「気軽」が大事なんだろ
こりゃだめと思えばサレするだけ
- 301 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:45:57.76 ID:PzW5Egvjd.net
- >>288
芝刈り勇者ウイッチクラフトにエルド刺しにぼこられた。
- 302 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:45:58.49 ID:jx0lA+g1H.net
- アナは良いカード
ハリは悪いカードだ
- 303 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:45:58.73 ID:s67IKfU/a.net
- オルフェでヴァレル系入れてる人いる?
使用感が知りたいです
- 304 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:46:24.09 ID:whzHwnK/0.net
- もう環境デッキにしか興味ないですみたいな人が大多数なのに烙印来るの早くて4ヶ月後くらいでしょ?
しかもその後また3ヶ月~半年くらい虚無だよ
その間石配りまくってどこに課金させる気なんだ
- 305 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:46:34.69 ID:ez3vqRfJM.net
- >>298
エルドリッチ
- 306 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:46:40.70 ID:fPXxtRVQr.net
- UR創聖魔導王3枚
URキングジャッカル3枚
URマスターケルベロス3枚
URチキンレース3枚
UR成金ゴブリン3枚
エンディミオン頭おかしいよ……
- 307 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:46:47.35 ID:xwhH6HmM0.net
- ルムマははデイリー進まないのがね
カジュアルでデイリー行けるようになったら嬉しいよなあ
- 308 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:46:52.23 ID:5Tjngy/hd.net
- Xフェスでリソース使ってホープ組んだのは真面目にドブだった
- 309 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:47:28.32 ID:3wjyuDt+0.net
- >>306
セレーネとその他EXもあるぞ
汎用だけど
- 310 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:47:32.13 ID:nkW1Fr8yd.net
- ファンデッキにもえげつない制圧するやつあるしなんとも言えんよな
お気に入りのカリユガ出すクロノダイバーRRとかルームマッチとかでは出すの躊躇うし、まぁ着地点変えればいいんだけど
- 311 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:47:38.27 ID:CWMgzQye0.net
- カジュアルは絶対実装するべきだったけどもう今更実装するとも思えないからな
ルムマでいいって意見は諦めも入ってるだろ
- 312 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:48:06.78 ID:REAyLdZTd.net
- ヘリオスは次元とカエルのスイッチ帝使ってるときにピン差ししてたわ
裂け目コスモス貼るだけでフリーでめっちゃ嫌われたな
- 313 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:48:14.44 ID:wY9px4wQ0.net
- ヴァレルソード・ドラゴンさんがハノイの崇高なる力から味方を守って散った姿は感動したね
- 314 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:48:16.70 ID:N52tSW2o0.net
- 天気の裂け目マクロに関しては一長一短だから流行り次第な気がする
裂け目はターメルと重ねて引いた時の無理矢理初動にできるのも好き
- 315 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:48:19.76 ID:1ZxkCjy9M.net
- せきしょう作っのミスだったあんなのいらない
- 316 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:48:24.96 ID:jxG1BSl4d.net
- 勇者ウィッチクラフトがイベントだと強い
エルドにも強いし除外系撃たれてもリカバリーが効きやすい
- 317 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:48:50.35 ID:IcCTIyVs0.net
- ランクマのマッチングを変えてルムマとかは完全放置は致命傷だったな
そこに勇者がやってきて致死量に達したというだけか
- 318 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:48:58.26 ID:PRGQ7b7p0.net
- ランクマを同帯マッチにしたのが悪い
ガチデッキとばっかり当たらされりゃカジュアル欲しがる人間も出てきますわ
- 319 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:49:40.43 ID:gBLVeK8T0.net
- でも雑魚狩りしてればプラ1になれた昔はおかしいと思うの
- 320 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:49:42.68 ID:iu0FV9YzH.net
- >>230
悪いこと言わないから、やめようね!
- 321 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:50:09.51 ID:3hok8fT10.net
- ルムマもルーム内でデッキ編集できないわ対戦後に相手のデッキ確認できないわで粗が目立つ
- 322 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:50:13.83 ID:ioC0t03n0.net
- でもダイヤ1ってカジュアルだよな
吃驚するくらい弱いファンデッキと稀に良く当たるわ
- 323 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:50:17.36 ID:ez3vqRfJM.net
- >>316
勇者ウィッチクラフト強いよな
ハイネがアド稼ぎとして優秀だしヴェールがエルドパンチやふわんの仲間を呼ぶ攻撃を防ぐことが出来る
- 324 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:50:29.46 ID:ZoYzR93+0.net
- ウォークライです通してください
- 325 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:50:51.69 ID:PzW5Egvjd.net
- ハリが駄目でイゾルデ許されてるのもあかんと思うんだけどやってることおなじやん
- 326 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:51:00.18 ID:NBWnOR7M0.net
- >>318
これだろ
マッチング変わる前は割とファンデッキで遊べたし
もっといた
- 327 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:51:00.94 ID:9GpnNYgNd.net
- イグニスターってヒートソウル待ってるって言うけどこれ何が変わるの?
- 328 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:51:03.68 ID:0Su2jmq50.net
- ファンデッキです!入れて下さい!(リリスコントロール)
- 329 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:51:24.89 ID:3wjyuDt+0.net
- イゾルデは事故札入れてるし
- 330 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:51:31.34 ID:cgBV20mqa.net
- >>161
ターン1無いけど平気?
- 331 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:51:34.32 ID:ioC0t03n0.net
- >>326
ただ皆手探りだっただけ説
- 332 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:51:38.29 ID:ggXMeQQxp.net
- 高額デッキって怪獣家具屋、エンディミオン、ヒーロー以外何かあったっけ?
- 333 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:51:45.35 ID:1ZxkCjy9M.net
- 勇者来て天気はさらに肩身が狭くなった
新規来ないともうどうにもならん
- 334 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:51:56.35 ID:whzHwnK/0.net
- 居なくなってから戻しても遅いのだ
- 335 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:52:11.27 ID:Q+D1HQy40.net
- >>332
魔導書WW
- 336 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:52:22.73 ID:3wjyuDt+0.net
- でも同帯の方が明らかに質上がったからこのままでもいいよ
- 337 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:52:26.36 ID:xwhH6HmM0.net
- まあせめてルームの絞り込みできるようにならないかな
コメントなし部屋ばっかじゃん
- 338 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:52:27.42 ID:nkW1Fr8yd.net
- ルムマで部屋主が禁止制限決めれたらいいのに
それならどういうデッキがダメなのかは入る前からわかるでしょ
- 339 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:52:27.89 ID:xYjJYAvi0.net
- なにわろ
- 340 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:52:36.45 ID:/TKiV+VBa.net
- >>330
大丈夫だ問題ない
- 341 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:52:41.00 ID:sRwSClrG0.net
- >>330
螺旋のストライクバーストもターン1無いしへーきへーき
- 342 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:53:01.65 ID:5oOkhx2Q0.net
- >>306
下2枚は妥協出来るやろ
- 343 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:53:07.70 ID:fnTw4MjM0.net
- 気軽なのは自分も欲しいしそこを重視する人が居るのも分かるよ
でもランク最低tier維持かダイヤ1に行けば特に困らんよ
- 344 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:53:08.84 ID:ma3EO3NH0.net
- フェスのメダルって22000超えたら取っても意味ない?
- 345 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:53:11.68 ID:KZsty9//F.net
- >>325
機械族じゃない
イゾルデ素材が重い
装備魔法入れなきゃいけない
いかに針が狂ってるかよくわかる
- 346 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:53:20.58 ID:N52tSW2o0.net
- 勇者ウィッチクラフトは勇者要る?ってなる
まあフェスだと壺入れられないからその枠に突っ込むカードとしては1番強いから入れるんだけど
- 347 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:53:49.19 ID:zOWUOUfPd.net
- 天威勇者作るかもで一応相剣S出るまでパック引いたが腐ってる逆張りマン
天獄引けたから良いけど
- 348 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:54:10.59 ID:pWNi2U+A0.net
- ふざけるなバニラ2枚とうらら3枚も来るな
一枚初動で何とかなるようなデッキじゃないんだ辞めてくれ
- 349 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:54:13.60 ID:hzPmDZV70.net
- ドラコバックってなんなんだよ
バッグかパックじゃないと意味通らないだろ
- 350 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:54:43.88 ID:whzHwnK/0.net
- イゾルデはハリに比べると汎用性が数段落ちるからね
とは言えイゾルデが突然禁止になっても別に驚かないけど
- 351 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:54:47.50 ID:ioC0t03n0.net
- 最善を尽くした結果環境パーツに寄生するだけが最適解になるデッキは虚しいよな
- 352 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:54:56.87 ID:r2zY+GPFd.net
- そもそも初動に人多いときの稼ぎ方が「初期デッキで半端に青眼渡して原作ファンに高額デッキ作らせたろ」だった時点で、人減るのは予定調和だと思うんだよな
- 353 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:55:03.80 ID:zOWUOUfPd.net
- 手札にバックさせてるじゃん
- 354 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:55:20.99 ID:ez3vqRfJM.net
- >>346
勇者と地味に相性いいぞ
水使いが実質魔法カードになるからパトローナスと旅路のコンボで毎ターン魔法カード回収出来る
更に60デッキにして装備魔法2枚入れれば相手ターンに特殊召喚したWCに反応して旅路で更に魔法カードを持ってこれる
- 355 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:55:26.00 ID:pVNop3Pdd.net
- 生成が1枚持ってたら2枚目以降は10とかだったら
たまたま引いたカードからファンデッキ組んだりしたかもしれない
- 356 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:55:37.48 ID:Zo7gyDoF0.net
- >>344
無い
追加ミッション来るまで寝てろ
- 357 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:56:02.88 ID:ZTE5LchfH.net
- どうも、プレミを絶対しない男です
- 358 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:56:28.21 ID:sRwSClrG0.net
- >>349
Piggyback ride(おんぶ)
- 359 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:56:33.37 ID:dniDQF3Ea.net
- 実はドラメもストラク無ければそこそこ高かったんだよな
- 360 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:56:41.42 ID:70rTM/mFr.net
- >>357
コイントス絶対表マンやめろや
- 361 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:56:54.55 ID:4a2R3KLxa.net
- 6素材アーゼウス犯罪だからドランシア禁止にしよう
- 362 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:56:58.98 ID:zOWUOUfPd.net
- 二時間後に追加ミッションくるってノストラダムスが言ってた
- 363 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:57:01.54 ID:pzJTrLGmd.net
- 22000まで稼ぐやつすげえと思う
- 364 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:57:05.31 ID:yJDEUme20.net
- 遊戯王なんてやってる時点で人生のプレミだが
- 365 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:57:25.25 ID:REAyLdZTd.net
- リンク1全部禁止になっても驚かない
EX狭いとはいえ能動的な墓地送りだし
- 366 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:57:44.79 ID:5Tjngy/hd.net
- アルカナフォースの効果で当然表が出る
- 367 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:58:08.84 ID:I2br1KnT0.net
- ウィッチクラフトが強いと言われる世界線
これにはゾロアおじさんもニッコリ
- 368 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:58:10.85 ID:iOfKwoiBa.net
- 遊戯王のプレイングはカード引く前から始まってる
- 369 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:58:15.21 ID:KZsty9//F.net
- >>352
分かる
ブラマジと青眼をある程度組める
ストラクをはじめから出すべきだったな
遊戯王なんで原作ファンが多いんだから
- 370 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:58:25.73 ID:r2zY+GPFd.net
- リンク1は存在がバグ
- 371 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:58:25.92 ID:1v7lJOYrd.net
- >>325
装備魔法が必要だからな
ハリも装備魔法を墓地に送って送った枚数と同じレベルのモンスターなら多分許されてた
- 372 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:58:48.28 ID:ZYAcO4ps0.net
- >>365
リンスパみたいなのはともかくセラみたいなのは弱小テーマのアッパーカードだからアキラメロン
- 373 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:58:52.37 ID:JM9xLk/Ka.net
- 最近バジェカエル使ってるんだけど将来スプライトとかいうやつのとばっちりで今まで何の罪も犯したことがないカエルの規制が確定してるとか悲しいわ
- 374 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:59:01.72 ID:0q1aw2ZX0.net
- ゴミゴミ言われてるウォークライとか一度触ってみたいけど生意気にもUR2種もあるんだな
遊びで作るにはハードルたけえ
- 375 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:59:03.16 ID:doiFMXqda.net
- どいつもこいつも馬鹿正直にフューデスに釣られるなぁ
4妨害あるんだからフューデス通してフェニックスの復活に妨害当てられたら終わりなのに
- 376 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:59:12.31 ID:Zo7gyDoF0.net
- >>364
わかる
紙の方やってたが総額一千万は使ってるわ
そして今も買うだけ買ってるという…
- 377 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:59:28.85 ID:uBBGYj070.net
- 俺が不細工なのもプレイングミスのせいか
- 378 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:59:32.97 ID:pWNi2U+A0.net
- いや、カエルは元々許された性能じゃないから
- 379 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:59:42.89 ID:IcCTIyVs0.net
- まあ原作ファンが多く喰いついたのは事実だろうけど
遅かれ早かれ現代遊戯王に付いていけなくなるのは目に見えてるけどね
- 380 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:59:50.80 ID:5Tjngy/hd.net
- そもそもリンクという既存ルールと矛盾しつつ実装された存在がバグ
- 381 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 11:59:58.81 ID:pzJTrLGmd.net
- でも蟲惑魔とかはそもそも墓地に送ってもなんの効果も発動しないからね
下級の効果がゴミ過ぎるから許される
- 382 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:00:06.15 ID:WACDyvzDd.net
- >>351
環境パーツに頼る枠すら空けられないのもそれはそれで悲惨だぞ
下級出してサーチや墓地肥やしして特に妨害のない棒立ちエンドが回った展開のテーマとかな
- 383 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:00:13.44 ID:qWTRJJdCa.net
- 紙勢の初期はこんな奴等ばっかだったのにいざ皆止めてくと運営を批判していく
https://i.imgur.com/ru1Qyyx.jpg
- 384 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:00:35.86 ID:r2zY+GPFd.net
- >>374
新パックにいる女戦士も実質ウォークライだから3種類だぞ
- 385 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:00:44.24 ID:ioC0t03n0.net
- >>373
君ダークロウと一緒に酷い盤面作って無かった?
- 386 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:00:52.53 ID:70rTM/mFr.net
- >>371
ドラコバックが送られるだけやん
- 387 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:00:55.98 ID:whzHwnK/0.net
- 絶対にゆるさねぇぞイレカエル!
- 388 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:01:11.71 ID:5oOkhx2Q0.net
- 何故リンク1にリンク素材に出来ないといい文言を入れなかったのか
- 389 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:01:14.80 ID:nSQ9M2WFd.net
- リンクはex間のシナジーが大きすぎて
個々に禁止にしても仕方がないし
廃止しないなら新規刷るなと言いたい
- 390 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:01:32.56 ID:+fS2OiVQd.net
- ウォークライ無駄に高くて草
- 391 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:01:39.56 ID:ez3vqRfJM.net
- >>388
閃刀姫「えっ…!?」
- 392 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:01:48.99 ID:/TKiV+VBa.net
- リンク1は全然悪いこととしてないミュー
- 393 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:02:04.05 ID:N52tSW2o0.net
- 初期に青眼を作って弱くて引退したライト勢とかいうスレ民の話題には上がるけど実際に目撃された例が皆無な存在
- 394 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:02:08.30 ID:fnTw4MjM0.net
- ガエルはクソ種族クソ属性だから許されてただけだからね
もう無理よ
- 395 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:02:22.31 ID:pzJTrLGmd.net
- リンクスパイダーはトークンロンダリングするだけの存在だしな
- 396 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:02:29.69 ID:Ninlu8LAa.net
- なんか幻影とか勇者減った気するんだけどダイヤ1行っただけ?
- 397 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:02:41.48 ID:sZEkelvGd.net
- イゾルデで装備魔法墓地に送る効果ってメリット効果じゃなかったのか
- 398 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:03:02.08 ID:ixqhEbyJ0.net
- やっぱりMDにラッシュデュエル追加するしかないな
キャンディ使いたい
- 399 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:03:08.90 ID:r2zY+GPFd.net
- そもそもアニメでの運用からしてリンク1を起点にして連続リンク召喚だから、最初の想定からしてぶっ壊れてるんだよリンクモンスター
根本的に先行ソリティアさせるためのデザインしてるから
- 400 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:03:26.71 ID:sZEkelvGd.net
- リンクスパイダーのパイダーって何
- 401 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:03:28.05 ID:qWTRJJdCa.net
- >>393
初期に目茶苦茶いたから引退したんやろなぁって憶測かと
- 402 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:03:35.60 ID:pzJTrLGmd.net
- >>392
逆になんでこいつは生まれたのか全く理解できない
テーマ内の1枚がとかじゃなくて共通効果で全員墓地効果持ってるのにリンク1渡すか?
- 403 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:03:44.26 ID:70rTM/mFr.net
- 初期に青眼作って弱くて黄金郷に辿り着いたやつならここにいるけどな
- 404 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:03:55.28 ID:iAZukRM90.net
- スレ部屋は前のなんでもありの方が楽しかったな
環境外デッキとか曖昧な縛り入れると晒しだの暴言だのが横行して参加するのが億劫になっちゃうわ
- 405 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:04:30.06 ID:k0jIaBQ2a.net
- >>402
ミュー無しでどうやって展開してたの?
- 406 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:04:43.33 ID:WACDyvzDd.net
- 青眼作ろうとしたけど高くて作れないまま消えていったライト層が一番多いんじゃないか
作るまで粘れた奴はなんだかんだで残ってそう
- 407 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:05:02.03 ID:pmEdVu0o0.net
- 誘発少なめにすると手札に誘発来やすいってマジ?
- 408 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:05:16.48 ID:/TKiV+VBa.net
- >>405
融合とプラン2枚が手札に来ることを祈る
- 409 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:05:42.74 ID:FxB0jxIp0.net
- >>398
スイッチのやつ買うほうがコスパいいぞ
- 410 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:05:50.27 ID:oLvoXUltM.net
- >>405
初期の頃は簡易融合やトークン生み出す奴や手札融合で何とかしてた
- 411 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:06:03.39 ID:1v7lJOYrd.net
- >>397
装備魔法を送らずに今の効果を再現できるなら即禁止だと思うぞ
- 412 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:07:39.09 ID:1v7lJOYrd.net
- >>386
引いたときどうするの?
- 413 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:07:58.89 ID:sE/LzPrj0.net
- デッキから装備カードをレベル分ちら見せしてデッキに戻すように弱体化しよう
- 414 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:08:12.83 ID:wxBw/87dd.net
- 病気のドラゴン族がいるのでストライカードラゴンだけは残しといて
- 415 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:08:40.32 ID:70rTM/mFr.net
- >>412
お前はオライオン採用する時1枚しかいれないのか?
- 416 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:08:56.54 ID:fnTw4MjM0.net
- プランキッズはリンク1居て勇者と相性も良くてそれなりに強いけどトップにはなれない
ほっとけばいいよ
- 417 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:09:18.61 ID:qP8kS6t/M.net
- リンク1がリンク1になれるのはインチキすぎるぞ(蟲惑魔使いながら)
- 418 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:09:25.77 ID:3wjyuDt+0.net
- なんで海外ではミュー禁止なんですか
- 419 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:09:42.26 ID:XrJ2QrHHM.net
- 病気のワイトが居るのでリンクリボーは許して
- 420 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:09:52.13 ID:7IPKfYwfM.net
- イゾルデはボウテンコウと同じくらい頭いかれてる
Pスケール揃えながらハリファ出せるとか欲張り過ぎか?
- 421 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:09:52.20 ID:1v7lJOYrd.net
- >>415
そういうのが増えるから事故率が高いとイゾルデは言われるんだよなぁ
効果が強いのは確かにその通り
- 422 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:09:57.52 ID:pzJTrLGmd.net
- わかりましたミュー制限にしますね
- 423 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:10:10.12 ID:uBBGYj070.net
- スクラップゴーレム素引きだけは許さない
- 424 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:10:24.48 ID:iOfKwoiBa.net
- リンク1はクソってアーゼウスや超雷さんも言ってる
- 425 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:10:29.95 ID:8mivQ0NAd.net
- 超雷龍「素材1体でリンク召喚とか反則だろ……」
- 426 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:10:36.84 ID:RVpebRJsa.net
- イビルツインまじで勝てないわ
誘発多すぎだろ
- 427 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:10:40.13 ID:70rTM/mFr.net
- まぁそれはそう
- 428 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:10:48.01 ID:fnTw4MjM0.net
- オライオンなんて3積みしていいレベルよ
- 429 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:11:01.06 ID:zUGq2g6ya.net
- 勇者ウィッチって壺の枠にアラメシア水遣いグリドラコ旅路入れればいいんな?
- 430 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:11:09.23 ID:Q+D1HQy40.net
- オライオンは隠れた効果のおかげでたとえ引いても腐らないけど
ドラコバックは完全に腐る上にそれを2枚入れるわけだからな
- 431 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:12:05.83 ID:7dLEn/YUd.net
- 仮にexモンスターゾーンが無かったら勇者とか展開補助出来る奴の隣でハリラするなんて事無かったと思うぞ
- 432 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:12:16.03 ID:iAZukRM90.net
- イゾルデって純勇者だと装備落とせるのが分かりやすいメリットになるし魔鉱戦士くんも素材になれるから活躍できるの良いよね
- 433 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:12:45.13 ID:oLvoXUltM.net
- ドラコバックは手札に来たらマジでゴミだからデッキに2枚も入らん
60デッキでようやく2枚入れていいかなって思えるレベル
- 434 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:13:16.31 ID:NBWnOR7M0.net
- サクリファイスアニマは相手が油断してないと使えないから許して
- 435 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:13:16.86 ID:MpwLGteNp.net
- 勇者って蝶はそれなりだけど剣は要らなくね
- 436 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:13:49.99 ID:N52tSW2o0.net
- 純勇者のイゾルデゴッフェニとかいう最強の戦士持ってこれるの偉い
- 437 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:13:56.48 ID:oLvoXUltM.net
- >>429
フェスならそうだぞ
あと芝刈なくても60デッキにした方が多分強い
- 438 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:14:06.05 ID:L81Er0y9a.net
- ドラコバックに乗ったワッケーロで捲ったことあるから何ともいえない
- 439 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:14:22.85 ID:GBvKjap+a.net
- 先行制圧してGで蓋するの最強ムーブすぎない?
- 440 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:14:26.43 ID:rqIAry9+d.net
- ロックオブウォークライの戦闘破壊無効でアマゾネス剣士の特攻がだいぶ刺さったぞ
- 441 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:14:33.44 ID:2Obs7mVia.net
- ワン プラスワン プラスワン
してたらいつの間にかオライオン3枚になってた
- 442 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:14:45.46 ID:2apYlnetM.net
- セラの蟲惑魔はコイツ一人で蟲惑魔がやるべき仕事を全て行ってるので
ファンデッキの底上げとして許して欲しい
仮に蟲惑魔が環境デッキだったらセラとか速攻で制限だからな
- 443 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:14:50.52 ID:zUGq2g6ya.net
- >>437
サンクス
純ウィッチ使ってるから勇者突っ込んでみるわ
- 444 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:15:17.34 ID:cgBV20mqa.net
- >>426
勇者囮にしてイビルツイン展開しよう
- 445 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:15:21.42 ID:sZEkelvGd.net
- オライオンの隠された効果でオライオン特殊召喚するやつめちゃくちゃ便利だよな
- 446 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:15:39.63 ID:8mivQ0NAd.net
- >>439
はい、じゃあ金玉投げて4伏せターンエンドね
- 447 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:15:46.20 ID:ioC0t03n0.net
- >>439
ちゃんと回答札にγ抹殺墓穴うららがあるぞ
バランスは取れてるな!
- 448 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:15:52.48 ID:qP8kS6t/M.net
- オライオンが許されるなら
ダンディライオンも名称ターン1つければ許されるのでは
- 449 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:15:53.30 ID:70rTM/mFr.net
- >>433
あくまでハリの1効果にイゾルデデメリットが付いてたらの話だからそりゃ普通なら絶対入らんが、抹殺ガン積みできるMDで1枚からvfdその他だせるなら正直入れるくね?
- 450 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:15:55.75 ID:rPuBnQAha.net
- >>445
通常召喚だぞ
- 451 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:16:13.96 ID:TUiD1x+DM.net
- セラがいたところで弱いんだよ
後攻でどうしようもない弱さがある限り先行でなんとかやれるようになってるぐらい
- 452 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:16:17.08 ID:yJDEUme20.net
- 弱小テーマにリンク1配れ(過激派)
- 453 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:16:24.14 ID:pWNi2U+A0.net
- イゾルデで燃え竹光使えば後攻ワンキルデッキメタになるか?
- 454 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:16:39.08 ID:sZEkelvGd.net
- >>450
マジじゃん
- 455 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:17:02.64 ID:L81Er0y9a.net
- セラちゃんは攻撃800だし出た瞬間にまだアドは稼げてないから許すよ
- 456 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:17:07.67 ID:gBM4EHWQM.net
- ふわんって何か動き気持ち悪いんだけど
- 457 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:17:22.26 ID:8mivQ0NAd.net
- 何!?通常の召喚でなければ特殊召喚ではないのか!?
- 458 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:17:43.68 ID:3wjyuDt+0.net
- 個性的である程度強いデッキとか無いのかな
- 459 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:17:46.37 ID:pzJTrLGmd.net
- 名誉ある通常召喚に嫉妬ですか?🐧
- 460 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:17:46.72 ID:5oOkhx2Q0.net
- もういっそ全テーマにリンク1出せよ
- 461 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:17:55.77 ID:7IPKfYwfM.net
- ワンキルの可能性がある分先行取ってG通すよりはマシ
っぱつっぱワンキルしやすいエンディミオンよ
- 462 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:17:58.41 ID:ls7I5lbxd.net
- パワカに対抗する為にパワカ作るようになった時点でもうその先は破滅しかないんだわ
- 463 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:17:58.45 ID:cgBV20mqa.net
- >>456
除外ゾーン(手札)
やってることおかしいよね
- 464 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:18:02.81 ID:70rTM/mFr.net
- >>458
クラゲ!!
- 465 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:18:05.25 ID:P0668VYVM.net
- ふわんって回ると強いけど妨害に弱すぎん?
- 466 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:18:11.97 ID:gr6SWiqNd.net
- ランク1のアンデット下さい
- 467 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:18:21.02 ID:oLvoXUltM.net
- >>449
うーんそれならドラコ2枚入れるより他にアド取れる装備魔法入れた方がよくね?
- 468 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:18:25.16 ID:KT+5YXvra.net
- 初めてこんなにURでたわ
https://i.imgur.com/0ITxRRs.jpg
- 469 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:18:26.39 ID:sZEkelvGd.net
- ワイトとかどう?
- 470 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:18:35.00 ID:K+f/NXn9d.net
- 後攻不利すぎるから後攻は手札からトラップ発動可能にしようぜ
- 471 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:18:37.02 ID:5Tjngy/hd.net
- セラの私か弱いです~って思わせて罠回った途端牙向いてくるの蟲惑魔テーマよく表してて好き
- 472 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:18:37.52 ID:N52tSW2o0.net
- >>453
燃え竹光は永続魔法
- 473 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:18:49.06 ID:rPuBnQAha.net
- >>468
お前が神だ
- 474 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:18:51.19 ID:L81Er0y9a.net
- 手札から召喚権を使わずに召喚する!(特殊召喚ではない)
うーんこの
- 475 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:18:54.28 ID:fnTw4MjM0.net
- ふわんを相手にするのはふあんだわ
- 476 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:18:55.31 ID:gr6SWiqNd.net
- >>466
リンク1の間違い
- 477 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:18:58.53 ID:TUiD1x+DM.net
- 手札から罠カード全て発動できる蠱惑魔出せ
- 478 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:18:59.52 ID:qAgwyxcEd.net
- 素材を通常召喚をする、アドバンス召喚する、ディスアドまみれのアドバンス召喚を救済するために素材は使ったあと補充できるようにする
🐧帝もやってたことですよね?
- 479 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:19:14.63 ID:2apYlnetM.net
- >>468
神デッキ組もうぜ
- 480 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:19:17.42 ID:5oOkhx2Q0.net
- >>468
SRもクソ多いな
腹下す呪い掛けといたわ
- 481 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:19:35.85 ID:GMGFunc9d.net
- これは通常召喚だ 誰が何を言おうと通常召喚なんだ
- 482 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:19:49.93 ID:ixqhEbyJ0.net
- お前達も渡り鳥になれ
- 483 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:20:01.53 ID:8mivQ0NAd.net
- >>477
アトラが可哀想だろ!
- 484 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:20:03.49 ID:2DGrLiI7a.net
- >>447
それを無効にされるんよ
- 485 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:20:08.11 ID:kpF/vUwhd.net
- 通常召喚を何度もやったらそれは特殊召喚だって言ってるだろ!!
- 486 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:20:11.03 ID:L81Er0y9a.net
- 蠱惑にはSSしたらフィールドのカード一枚墓地に送れる下級が欲しい
- 487 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:20:42.34 ID:jx0lA+g1H.net
- せっかくふわん作ったのに開幕コイントス裏裏裏裏裏
やる気失せたわしねコンマイ
- 488 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:20:45.20 ID:ioC0t03n0.net
- 相手ターンに特殊召喚できる蠱惑魔で手札の通常罠発動できるようにすれば完璧だな
- 489 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:20:47.55 ID:fnTw4MjM0.net
- 帝はソロのお陰で悪党の集まりってことが判っちゃったからねぇ
- 490 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:20:50.68 ID:5Ps92kQgM.net
- >>471
罠ばっかで蟲惑魔いない相手事故ってるw
から蟲惑魔一枚引けただけで怒涛の巻き返しできるの好き
- 491 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:21:09.71 ID:oLvoXUltM.net
- >>489
ちゃんと破壊した後に創造もしてるぞ😠
- 492 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:21:15.91 ID:2apYlnetM.net
- というか蟲惑魔ストラクまだです?
- 493 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:21:32.84 ID:uBBGYj070.net
- ペンギン勇者の絵に居る魔法使いと武道家みたいなモンスは紙でもまだ居ないのか
- 494 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:21:35.55 ID:pWNi2U+A0.net
- >>472
妖刀でサーチしての話だよ
- 495 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:21:43.27 ID:TUiD1x+DM.net
- 手札から罠カード捨てたら相手の魔法罠モンスター効果特殊召喚無効にできる蠱惑魔だせ!
- 496 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:22:11.56 ID:1ZxkCjy9M.net
- >>487
でも楽しかったろ?
- 497 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:22:14.99 ID:rGihCfoN0.net
- あーグリフォンライダー手札からデッキに戻して無効にできないかな
- 498 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:22:24.51 ID:gBM4EHWQM.net
- 確かにメイドラストラクでるぐらいならこわくまやらウィッチクラフトやらもでそうやよなストラク
- 499 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:22:36.04 ID:zOWUOUfPd.net
- >>468
金玉ないやん
- 500 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:22:37.69 ID:4uop4Mqjd.net
- アンデットワールドと禁断の呪術で蘇生させたら強いの誰やろ?
- 501 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:22:55.01 ID:9PGqlg7C0.net
- >>494
同種1枚しか落とせないから落とした妖刀と別に
妖刀か折れ竹持ってないと燃え竹使えないぞ
- 502 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:23:05.09 ID:70rTM/mFr.net
- >>467
なんかあるか?
俺が勝手にハリラドンだから天威勇者or3軸勇者前提でレスしてたけど、そうでなくても良いのがあんま思い付かねぇ
- 503 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:23:16.23 ID:pWNi2U+A0.net
- ジョーカーズストレートとか言う特殊召喚してから通常召喚権1つ貰える不思議なカード
- 504 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:23:23.34 ID:7IPKfYwfM.net
- 俺の黄金色の竹光をイゾルデがガン見してたよ
- 505 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:23:44.35 ID:7fSyqRiz0.net
- ダイナマイトK引いたからシークレットパック出るのかと思ったらこいつマスターパックからしか出ないのな
- 506 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:24:19.90 ID:3wjyuDt+0.net
- SRってどんな盤面作るの
ちょっと長めのソリティアの末コズミック一匹だったんだけど
- 507 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:24:24.58 ID:fnTw4MjM0.net
- ドラコパック2積みは有りだとも思うけどテンプレがピン挿しってことはそういうことよ
- 508 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:24:34.18 ID:JSP2t+hOa.net
- 相手が前のターン5回以上特殊召喚してたら無効にされないうららくれ
- 509 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:24:45.04 ID:5Tjngy/hd.net
- >>506
その横にバロネス立つのが基本
- 510 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:24:45.28 ID:1ZxkCjy9M.net
- >>504
左の女が笑わないのお前のせいだったのか
その黒い粗品しまえよ
- 511 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:25:17.35 ID:L81Er0y9a.net
- あえてドラコバック入れないという選択肢
- 512 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:26:03.31 ID:34iVlTABa.net
- イゾルデはどっちがイゾでどっちがルデなのよ
- 513 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:26:07.20 ID:Cy/y3w/ya.net
- SRって上振れでコズブレクリスタルバロネスくらいじゃないか?
- 514 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:26:08.48 ID:ixqhEbyJ0.net
- >>504
折れ竹光wwww
- 515 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:26:20.51 ID:gBM4EHWQM.net
- ドラコパックハンドに来たら邪魔すぎる
- 516 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:26:29.27 ID:JbJqRCjUd.net
- ドラコは手札に2枚来ても困るだけなんだが?
- 517 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:26:30.70 ID:N52tSW2o0.net
- 帝はそれぞれがラスボス級の威厳のある奴らかと思ってたからエレボスの操り人形で特に意思とかも無さそうなのが想像と違ったわ
- 518 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:26:48.42 ID:5m5m48qL0.net
- ドラコバックは明らかに事故要因
- 519 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:26:52.32 ID:oLvoXUltM.net
- >>502
まぁ一応ハリだと無いかもな
その結果デッキにゴミ入れて安定感落ちることになるから入れる人はいるだろうけど安定感重視の人からしたら微妙になるかもな
回るの前提にするなら装備魔法3枚は入れないと安心できないだろうし
- 520 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:27:01.11 ID:yJDEUme20.net
- 帝王が可愛そうだし、デッキ手札墓地からATK2400以上DEF1000のモンスターをアドバンス召喚する速攻魔法とか作るべきだと思う
🐧
- 521 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:27:24.55 ID:ZFpIPCm00.net
- イゾルデの右の女だけ好き
- 522 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:27:30.79 ID:CfvwfLs4a.net
- あえて星空蝶かダンネルを入れるという選択肢
- 523 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:28:22.03 ID:JbJqRCjUd.net
- >>512
両方イゾルデなんだが?トリスタンっていう円卓の騎士が元カノの事が忘れられないから新しい彼女を選んだ際も元カノと同じ名前だからって理由で付き合ってるんだが?
ちなみに金髪の方がトリスタンの元カノで黒い髪の毛の方が今カノ
- 524 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:28:35.35 ID:L81Er0y9a.net
- 電脳勇者だとドラゴパックで抜いてるわ
事故率考えたら絶対40枚に納めたいし枠が一枚でも惜しい
- 525 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:28:36.19 ID:fnTw4MjM0.net
- >>517
https://i.imgur.com/AEI1sHL.jpg
- 526 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:28:36.54 ID:7IPKfYwfM.net
- 左の女と右のイケメンのカップルかと思ってたら右のイケメンが女だということに気付いた時の衝撃
- 527 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:28:46.76 ID:Fh60cL+q0.net
- >>470
そのルールなら、初手から王宮の勅命とスキドレが飛んできても文句ないよな
- 528 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:29:04.61 ID:L81Er0y9a.net
- >>523
片方男なのあれ!?
- 529 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:29:09.91 ID:jnuFEKfq0.net
- 既視感
https://i.imgur.com/zzeZiwV.jpg
- 530 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:29:12.28 ID:5Tjngy/hd.net
- 円卓の騎士なのになぜ男なんだ……
- 531 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:29:13.40 ID:+u5cTiMSa.net
- フェスで先行取ってマシンナーズ展開したらサンボル墓穴アラメシアでボコボコにされた
このルールだとウィッチクラフト思った以上に強いな
- 532 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:29:39.02 ID:PRGQ7b7p0.net
- >>525
ただ座ってるだけで今のところ特に何も悪い事してない帝さんじゃん
- 533 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:29:47.86 ID:5Ps92kQgM.net
- 蟲惑魔を手札から捨てて
このターン手札から罠を発動できるとかあればいいのに
- 534 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:29:58.04 ID:70rTM/mFr.net
- >>531
wc要素はどこですか?
- 535 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:30:12.64 ID:7fSyqRiz0.net
- >>529
デスピアの攻撃力0にしてくるやつじゃん
- 536 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:30:16.41 ID:JbJqRCjUd.net
- >>528
違う。両方女で両方ともイゾルデっていう女
トリスタンは別にOCG化されてるんだが?
- 537 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:30:17.35 ID:L81Er0y9a.net
- >>529
クエリティスさんも擬人化される時代か
- 538 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:30:20.47 ID:oLvoXUltM.net
- 今カノイゾルデは初恋の人に選ばれたと思ったら元カノと名前が同じだから選ばれただけってことを知った可哀想な女の子だぞ
- 539 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:30:56.90 ID:CqAZDQoJM.net
- >>443
装備魔法を3枚くらい入れておけば相手ターンで召喚から
旅路ef装備サーチ下級ef装備コスト上級ss装備ef回収
- 540 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:31:06.70 ID:pWNi2U+A0.net
- 勇者にブリリアントフュージョン出張させたら勇者ギャラクシーサーペントが誕生したんだよなぁ・・・
- 541 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:31:14.85 ID:fPXxtRVQr.net
- >>531
>>534
草
- 542 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:31:23.23 ID:L81Er0y9a.net
- >>536
つまりあれ彼氏を取り合う修羅場なのか
- 543 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:32:09.96 ID:JbJqRCjUd.net
- >>542
というかトリスタンがどっちつかずのゴミカスってだけ
- 544 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:32:13.21 ID:7IPKfYwfM.net
- >>525
よく見たら背景のエレボス居たのか
他の帝とサイズ感違いすぎる割に打点同じなの草
- 545 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:32:26.18 ID:gBM4EHWQM.net
- 勇者パックで全財産使い果たしたけど次の烙印でるまでにはジェム結構溜まりそうやな
- 546 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:33:00.60 ID:L81Er0y9a.net
- なんかスクールデイズみたいだな
- 547 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:33:39.81 ID:YRSKpAa8a.net
- ファンデッキ部屋なら魔鍵使ってええんか?
- 548 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:33:44.71 ID:oLvoXUltM.net
- >>525
改めて見たけどエレボスこんなデカいのか
- 549 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:33:45.41 ID:zOWUOUfPd.net
- へぇあんたもイゾルデって言うんだ
- 550 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:33:58.10 ID:JbJqRCjUd.net
- ちなみにこれが元ネタだからYP名乗るくらいならちゃんと読むんだぞ
https://i.imgur.com/EXnCLES.jpg
- 551 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:34:07.47 ID:936KUrl5d.net
- メイン垢はジェム尽きてるけどUR資産溜まってる
長くやってれば課金必要ないんじゃないかというレベル
- 552 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:34:08.80 ID:5Ps92kQgM.net
- エレボスの演出すこ
- 553 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:34:18.11 ID:FlgBzoZRr.net
- >>531
先攻がプレミ
- 554 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:34:31.09 ID:ixqhEbyJ0.net
- 🤔
http://imgur.com/Lmjpl06.jpg
😍
http://imgur.com/ARRpSZF.jpg
- 555 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:34:38.21 ID:ykKXXES00.net
- 電脳勇者って元々誘発耐性高いし抹殺で役割足りてると思うんだけどなんか展開でシナジーあるの?
- 556 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:35:36.91 ID:oLvoXUltM.net
- >>553
でもフェスのウィッチクラフトは先行取った方が強いぞ
- 557 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:35:44.67 ID:L81Er0y9a.net
- >>554
この右の男がトリスタンなのか
- 558 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:36:00.71 ID:lNvizKHep.net
- ダイヤ1報酬にロイヤル加工アイテム追加してくれ
それだけでやる気めちゃくちゃ出る
- 559 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:36:14.48 ID:N52tSW2o0.net
- 実際このフェスのウィッチクラフト結構強いのは事実だと思う
マスターヴェールがふわんだりぃずにかなり強いしエルド相手にも元々割とやれる方
- 560 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:36:14.83 ID:doiFMXqda.net
- 俺が先行だ行くぞぉさて手札は…水使いグリフォンアラメシア旅路ドラゴパック
こりゃすげぇ勢ぞろいだ笑うしかないぜ
- 561 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:36:24.62 ID:nxtOgMGA0.net
- >>554
金髪って谷間なかったら男にしか見えない
- 562 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:36:45.37 ID:xSa51JNud.net
- 別にトリスタンはどっちつかずなんじゃなくて新しい方のイゾルデには興味ないぞ
その結果新しい方のイゾルデの脳が破壊されるんだし
- 563 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:37:01.50 ID:sZEkelvGd.net
- イゾルデはちょっとバタくさい
- 564 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:37:27.27 ID:X/+6sRAO0.net
- 家族がコロナになったわ
いよいよ本格的に自宅待機MDか・・・
これ俺も確実に移るんかなあ
対策カードほしいわ・・・
- 565 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:37:40.17 ID:ioC0t03n0.net
- 帝ってずっと環境に顔出すよな
アイテールとエレボスかっこいいから使いたさある
- 566 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:37:44.99 ID:lYlHS0kRd.net
- >>557
死ぬときにオーバーレイネットワークが干渉して冥界ではヒトリになったんだぞ
- 567 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:37:54.74 ID:jnuFEKfq0.net
- >>564
アーゼウスで焼き払え
- 568 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:37:58.88 ID:7IPKfYwfM.net
- >>555
電脳札3枚初動ならVFDの隣りにグリフォンが並ぶことがあるくらいであんまり展開上でのシナジーは無い
誘発減らして勇者をぶちこむ訳だから事故率が上がったりはしないけど後攻はキツい
- 569 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:38:36.68 ID:fnTw4MjM0.net
- YPはテキストも読めないんだから小説なんて無理に決まってるよね😅
- 570 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:38:38.61 ID:gBM4EHWQM.net
- 確かにダイヤの旨味が薄すぎるやわな
ゴールド1からシルバー落ちするのとジェムに差がないって
- 571 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:38:38.95 ID:F9DKBpzWM.net
- イゾルデの背景の船の帆が黒である理由を答えれるデュエリストいない説
- 572 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:38:54.11 ID:JbJqRCjUd.net
- イゾルデがアンデットになってる?と思ったらトリスタンもアンデットになっててKONAMIってお前は本当に死体利用するの好きだよなってなった
- 573 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:38:55.78 ID:oLvoXUltM.net
- >>568
だが待って欲しい
元々後攻キツイからダメージ0だ
- 574 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:38:57.65 ID:wxBw/87dd.net
- >>564
コロナ伝染るからMDもやるなよ
- 575 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:39:09.35 ID:9PGqlg7C0.net
- >>560
戦士を入れておけばデスフェニ出せたのになぁ
- 576 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:40:05.05 ID:gBM4EHWQM.net
- 帝は今複雑になってしまってな
毎ターンカエル生贄にライザーだしてた頃が好き
- 577 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:40:26.09 ID:iOfKwoiBa.net
- >>574
サレしろ
俺様とデュエルするとコロナ移るぞ
- 578 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:40:48.31 ID:uGAuQyCjM.net
- で、お前らクロスデュエルはやるの?
- 579 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:41:06.93 ID:fnTw4MjM0.net
- テスタロス好きだよ
雑ハンデスは偉い
- 580 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:41:07.76 ID:JbJqRCjUd.net
- >>578
お前は?
- 581 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:41:23.19 ID:ioC0t03n0.net
- >>578
お前らがクロスデュエルクロスデュエル五月蠅かったらやる
- 582 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:41:28.97 ID:yJDEUme20.net
- 隙あらば出張してきた召喚獣だけど
今ならアレイスターに召喚権渡せるデッキなら勇者出張でよくね?感あるんだけど
そこらへん実際どうなん?
- 583 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:41:42.15 ID:Cy/y3w/ya.net
- 電脳勇者は展開的にはシナジーほぼない
素引きグリフォンでバロネス作れるくらい
だから俺はGの止まりどころとして採用してる
- 584 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:42:02.43 ID:PRGQ7b7p0.net
- 遊戯王初期の飛行能力って何やねんって思ってたけど最近MTGのチュートリアル見て分かったわ
アレMTG固有のアビリティだったんだな
飛行以外の効果を受け付けず攻撃もされないって結構エグくない?
- 585 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:42:06.63 ID:nmfd55q6M.net
- >>576
懐かしい
畳返しとか入れてたわ
てかあの頃後攻有利だったよな
- 586 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:42:16.93 ID:sZEkelvGd.net
- 勇者ドールは事故率エグそう
- 587 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:42:26.35 ID:X/+6sRAO0.net
- コロナ除去細菌兵器ほしいわ・・・
MD環境変わってくれずっとは飽きる
- 588 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:42:31.27 ID:wxBw/87dd.net
- プレイヤーネームを「風呂嫌い@コロナ感染中」にするか🤔
- 589 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:42:38.11 ID:Pi+bNZzW0.net
- >>582
シャドールと合わせるなら勇者より召喚獣でいいと思うぞ
- 590 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:42:48.05 ID:A6Ehz8mA0.net
- マスターデュエル出る前にクロスデュエルだったら
遊戯王かーつってみんなやったかもしれんけど今だと悪い印象しかないからあんまり人集まらなそう
- 591 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:43:00.94 ID:lYlHS0kRd.net
- >>571
簡単だよ黒はフランス語でノワールとも言うノワールはチョコレート菓子で美味しい女性も大好きだからクロなのさ!
- 592 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:43:06.87 ID:ioC0t03n0.net
- >>582
光素材供給+融合サーチがある限りシャドールは召喚とずっ友なんだ
- 593 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:43:19.32 ID:REAyLdZTd.net
- >>584
効果は受ける
- 594 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:43:23.96 ID:yJDEUme20.net
- >>589
やっぱ融合である事を活かせるならって感じなのかな
- 595 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:44:00.65 ID:JbJqRCjUd.net
- 試しに9ヶ月風呂に入ってないって名前にして日本人が立てた野良のルムマ入ったら速攻で解散されたことがある
- 596 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:44:20.93 ID:7IPKfYwfM.net
- 召喚魔術で手札融合とかあるしやっぱ眼鏡は伊達に出張してねえんだわ
- 597 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:44:21.77 ID:Mucy+oHE0.net
- 帝王の溶撃とかいって帝従騎士無効にしちゃうのギャグでしょ
- 598 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:44:24.34 ID:fnTw4MjM0.net
- おっぱいしか見てないから背景に帆があるなんて知らなかったぜ
- 599 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:44:24.83 ID:sZEkelvGd.net
- このスレ臭くね?
- 600 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:44:25.36 ID:sGHoBubDd.net
- 水遣い落としやすいのは利点なんだろうけど水属性のシャドールあんまり強いイメージない
- 601 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:44:37.90 ID:3wjyuDt+0.net
- シャドールって紙の方でティアラに堕ちたんじゃないの
- 602 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:44:38.95 ID:jx0lA+g1H.net
- デッキ枠追加してくれんとやる気出ない
停滞感やばい
- 603 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:44:44.19 ID:5Tjngy/hd.net
- なんか青眼をカスタマイズして「スキルで相棒を鍛えよう!」みたいな文言出てて頭バグったよクロスデュエルの広告
- 604 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:44:49.42 ID:wxBw/87dd.net
- >>584
別に言ったもん勝ちだから蜘蛛召喚してこのカードは飛行モンスターに耐性があるとか言っとけば勝てるし
- 605 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:45:12.33 ID:Cy/y3w/ya.net
- 水遣いが光属性だったら強かったかもな勇者ドール
- 606 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:45:16.07 ID:N52tSW2o0.net
- 溟界召喚獣いいぞ
アレイスターがキングレムリンの素材になれるからな
- 607 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:45:17.59 ID:9d0feCOpd.net
- 要はバトルシティ編の準決勝カード決めバトルロイヤルみたいなノリだっけクロスデュエル
MDの所持カード流用出来るなら数回はやりそうだけど、どうせそんなことはできないんだろうなあ…
- 608 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:45:24.56 ID:PRGQ7b7p0.net
- >>593
アレ?初期遊戯王って○○は飛行能力を持ってるから○○の効果は受け付けない!みたいな事言ってなかったっけ
グレートモスだかその辺りで
- 609 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:45:28.43 ID:Xd0Jfp4rd.net
- >>584
効果は受けるし、攻撃されないんじゃなくて防御されない(ダイレクトアタックになる)だぞ
- 610 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:45:36.71 ID:X/+6sRAO0.net
- とりえあえずゲン担ぎに
ディアンケトをデッキにいれるわ・・・
- 611 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:45:39.44 ID:f9ug9hyQ0.net
- クロスデュエルの公式紹介動画見てみたけどビックリするくらい面白くなさそうだった
- 612 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:45:40.92 ID:Pi+bNZzW0.net
- >>594
暴走魔法陣が強いし召喚魔術でシャドールモンスターも出せるからね
- 613 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:46:14.88 ID:nxtOgMGA0.net
- 聖天樹に完全耐性ください
- 614 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:47:18.18 ID:9d0feCOpd.net
- 召喚シャドールはアレイスター君で融合持ってこないことには動けないことが多いから召喚獣出張セットは必須でしょ
- 615 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:47:18.84 ID:uGAuQyCjM.net
- >>580
環境次第じゃね?低速デュエルなら良いけどソリティア3人分待つとか絶対ムリw
- 616 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:47:27.90 ID:lYlHS0kRd.net
- >>611
ランクマ後攻やりながら単純に三人のソリティア待たなきゃ行けないと想像してごらんよ
- 617 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:47:55.78 ID:wY9px4wQ0.net
- あのミドラーシュが変な鳥に食い散らかされる様なんざ見とうなかった
- 618 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:48:49.38 ID:9d0feCOpd.net
- 順番にやってくとして最悪四人目は前3人の妨害受けながら展開するのか
無理じゃね?
- 619 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:49:01.25 ID:5m5m48qL0.net
- ゴキブリが腐るのが辛すぎる
- 620 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:49:16.04 ID:f9ug9hyQ0.net
- 紙の方ではパチンコデッキで使われて大活躍して禁止視野に入ってるからいいでしょ
- 621 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:49:17.72 ID:gBM4EHWQM.net
- 追加ミッションいつも通りなら明日やっけか
- 622 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:49:19.36 ID:fnTw4MjM0.net
- 聖天樹使いはマザコンだからティアドロップのこともママだと思ってるよ(偏見
- 623 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:49:22.95 ID:o4m45P3Q0.net
- >>564
デッキに疫病させとけば、相手は察してくれるぞ
- 624 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:50:04.97 ID:CfvwfLs4a.net
- >>621
土曜に追加するか?
- 625 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:50:05.24 ID:zOWUOUfPd.net
- 3人に六武見せつけていいのか
- 626 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:50:07.49 ID:lQqFTqLj0.net
- 幻影弱過ぎるからティアスケ無制限にしてくれ
制限にしろとかのたまってたやつもいたらしいが(笑)
- 627 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:50:21.43 ID:Cy/y3w/ya.net
- クロスデュエルよく知らんけど先行は後の3人の誘発受けながら展開しないといかんの?
クソゲーじゃね
- 628 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:50:22.03 ID:wxBw/87dd.net
- ぼく「召喚しました効果使いますなにかありますか?」
A「(30秒後)…ないです」
B「(45秒後)…ないです」
C「ないです」
D「(15秒後)…あ、うららで」
ぼく「サレンダーで😭」
神ゲーやん🤮
- 629 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:50:27.90 ID:Ub4XTGJ1a.net
- ぎゃあああああああクソゲー対決負けたあぁぁぁぁ
https://i.imgur.com/sbY3DTb.jpg
https://i.imgur.com/BdzlSpw.jpg
https://i.imgur.com/NSBpYgf.jpg
- 630 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:50:35.09 ID:dTCQpDH80.net
- >>618
後攻になったら即サレのMDと何か違うか?
- 631 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:50:59.83 ID:nmfd55q6M.net
- >>622
ティアドロップはママじゃん
- 632 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:51:16.52 ID:A6Ehz8mA0.net
- クロスデュエルは見た感じフィールド横3だしバニラモンスターしかいないぞ
そのモンスターにATKアップとかのスキルつけたりカスタムするらしいが
- 633 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:51:18.17 ID:KZsty9//F.net
- >>629
楽しそう
- 634 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:51:22.97 ID:Dsuax3Bq0.net
- >>555
勇者初動1枚あって通れば旅路で手札の青龍か猫落とせるのが良いなって位
- 635 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:51:28.84 ID:zOWUOUfPd.net
- >>628
お前は誰なんだよ
- 636 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:51:33.16 ID:0q1aw2ZX0.net
- >>628
お前は誰だよ
- 637 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:51:33.40 ID:lYlHS0kRd.net
- >>630
一応レイドとかあるらしい裁定がわからんけど報酬欲しかったら前の三人のプレイちんたら見るのは絶対になるで
- 638 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:52:15.16 ID:Fj6eFT2X0.net
- いえ〜い
デュエルたのしんでるか〜い?
- 639 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:52:24.42 ID:Pi+bNZzW0.net
- まだ幻影勇者戦えるけど勇者がさらに制限になったら天威勇者しか残らんだろな
- 640 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:52:33.76 ID:ioC0t03n0.net
- クロスデュエルって手札誘発とか勇者とか存在するんか?
- 641 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:53:10.88 ID:dTCQpDH80.net
- >>628
学生時代にグループでいたらいつの間にか話に入ってます風なちょっと怖い奴がいたことを思い出した
- 642 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:53:20.42 ID:RlE8FMyKM.net
- >>629
クソゲーミラーで草
- 643 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:53:26.07 ID:8mivQ0NAd.net
- >>639
勇者が制限になる頃には烙印融合来るから天威勇者も消えるぞ
- 644 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:53:42.19 ID:nEYsv77vp.net
- 勇者始動のハリラドンで無理かなと思いながら様子見てたら九止伏せるスペース潰して自爆してくれて草
https://i.imgur.com/bgtwzVr.jpg
https://i.imgur.com/LhjEolB.jpg
- 645 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:53:42.93 ID:hHnvW9gir.net
- ジェム余ってるしイゾルデのパックでも引きにいこうかな
UR5枚なんがキツすぎるけど
- 646 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:53:45.68 ID:9d0feCOpd.net
- もうランクマもフェスもやる気しねえなあ正直
昨日は結局ルムマに篭ってデイリー消費忘れてたし石損したぜ
- 647 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:54:18.66 ID:1v7lJOYrd.net
- >>635
>>636
優先権的にAだな()
- 648 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:54:26.21 ID:f9ug9hyQ0.net
- クロスデュエルはバトルフェイズに通常魔法使って強化したりしてたけど
紹介動画で禁じられたシリーズのカード見えてたりもしたからよくわからん
- 649 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:54:34.74 ID:dTCQpDH80.net
- えちえちバクヤちゃんはいったいどこいったの?
- 650 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:55:12.07 ID:wFSD64V+a.net
- なんだこの手札
喧嘩売ってんのか?
https://i.imgur.com/aSU4kwh.jpg
- 651 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:55:38.33 ID:nxtOgMGA0.net
- クロスデュエルはイラスト流用の全くの別ゲーでしょ
- 652 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:55:40.58 ID:kKZFneMG0.net
- あんなにいた相剣がここまで減るとはな
- 653 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:55:49.21 ID:9d0feCOpd.net
- バクヤは置いてきた。ハッキリ言って勇者環境にはついていけない…
- 654 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:55:49.59 ID:fnTw4MjM0.net
- 優先権とはなんだ?いつ発動する?(初心者
- 655 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:55:52.88 ID:rxGsEa0O0.net
- クロスデュエルの前3人がクソ回線だったらストレスで禿げそう
- 656 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:56:06.81 ID:+qqALmPsM.net
- くっそ頑張ってダイヤ1到達したけど虚無で草
こっちが展開しようとするとサレで去る
ゴールドくらいに落ちようかね
- 657 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:56:12.54 ID:Fh60cL+q0.net
- >>650
相手が手札抹殺してくれることを祈れ
- 658 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:56:13.49 ID:4W3wxfmBd.net
- クロスはルール整備をどうやったって、ターン制のゲームで4人ってのが待ち時間長くてやってられんと思うわ
- 659 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:56:20.16 ID:hHnvW9gir.net
- イゾルデのパックの焔聖は組んでみよかなと思うけど一緒に入ってる聖騎士ってもしかしてゴミ?
予測変換で弱いとか出てきて草なんだが
- 660 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:56:26.62 ID:f9ug9hyQ0.net
- 回線マーク点滅させながら一人7分使うんだな
- 661 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:56:34.32 ID:qsjoGzMm0.net
- >>628
よく見たらワロタ
- 662 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:56:34.49 ID:0q1aw2ZX0.net
- 好みのBMGにカスタマイズできんの?
ちょっとやりたい
- 663 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:56:50.48 ID:5m5m48qL0.net
- クロスデュエルは短期間で終わりそう
- 664 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:57:30.75 ID:ioC0t03n0.net
- >>649
見るも無惨なエーギロカシスに…
- 665 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:57:34.46 ID:sRwSClrG0.net
- >>622
ローリエママァ……
- 666 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:57:45.80 ID:FvCoiowdd.net
- >>658
全員同時にターン動くぞ
- 667 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:57:46.22 ID:9d0feCOpd.net
- >>659
聖騎士を大幅強化したのが焔聖騎士で、その焔聖騎士ですら環境外だぞ察しろ
- 668 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:58:19.82 ID:Cy/y3w/ya.net
- 相剣真竜皇を握ってるのは俺だけか?
VFDを正規召喚できるぞ!
- 669 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:58:29.80 ID:nEYsv77vp.net
- 聖騎士ってベンケイでワンキルしたり煙玉やイルカで先行ハンデスしてくるデッキでしょ?
- 670 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:59:07.67 ID:zOWUOUfPd.net
- >>666
アクションデュエルか
- 671 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:59:18.43 ID:1v7lJOYrd.net
- >>659
勇者と混ぜたら楽しいぞ(強いとは
後シャルルが実質盗賊だからちゃんと使ってね
- 672 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:59:28.76 ID:ExtjaqwCM.net
- クロスデュエルはモンスターがぶつかる度にモンスターの攻撃力分弱体化するからな
ブルーアイズもクリッター三体倒すだけで死ぬ
- 673 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:59:41.71 ID:doiFMXqda.net
- 死んだ目でフェスやってるが名前を煽りや環境への暴言にしてる奴をボコボコにしてるだけは超楽しい
- 674 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:59:45.49 ID:5oOkhx2Q0.net
- >>666
TEPPENか?
- 675 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:59:51.17 ID:iOfKwoiBa.net
- 戦士族は汚い事ばかりしますね
- 676 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:59:51.44 ID:1v7lJOYrd.net
- >>654
いつ発動するを明確にしたのが優先権だ
- 677 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:59:53.77 ID:STz34AQJ0.net
- >>658
MD基準だと次ターンくるの20分後とかだな
ちゃんと白黒つけるなら1デュエルに90分くらいかかりそう
そして当然のように存在するダメージ&モンスターへ攻撃ミッション
- 678 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 12:59:58.62 ID:/LcBy48L0.net
- >>555
G通されても妨害構えながら1ドローで止まれる様になっただけでもデカいけど
ベアトで電脳から勇者にアクセス出来たり、旅路で手札で腐ってる電脳魔法罠捨てられるし
出来る事の幅は間違いなく増えてる
- 679 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:00:31.28 ID:sRwSClrG0.net
- あの先行β版のシステムでどれだけの人が興味持てたんだろうなクロスデュエル
- 680 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:00:35.69 ID:nbG9+PJLM.net
- よくみるとえっちだよね
https://i.imgur.com/M1vZAIl.jpg
- 681 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:00:40.06 ID:Pi+bNZzW0.net
- >>668
電脳も正規召喚してるぞ
- 682 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:01:07.75 ID:A6Ehz8mA0.net
- クロスさんホープすらバニラモンスターだぞ
これ全部バニラモンスターにされてスキルなしのゲームだろ
- 683 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:01:11.06 ID:+tZAIiYLH.net
- LP500以下で魔力の枷貼られてる時の詰んだ感は異常
- 684 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:01:31.37 ID:fnTw4MjM0.net
- クロスデュエルの販促でクロスデュエルフェスやってくれてええやで
- 685 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:01:46.32 ID:WACDyvzDd.net
- 真竜皇のVFDは隠された効果でビビる
- 686 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:01:47.10 ID:N52tSW2o0.net
- 氷水の一族って年取ると黒くなってくらしいけど莫邪ちゃん全身真っ黒だからババアって事?
- 687 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:01:51.05 ID:f9ug9hyQ0.net
- ホープがバニラって実質ブラックマジシャンじゃん
- 688 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:01:52.25 ID:sRwSClrG0.net
- >>680
最近バロネスも召喚演出のたびヘソに目が行ってしまってえっちに見えてきた
- 689 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:02:22.12 ID:47Bd/FFI0.net
- 遊戯王カードは一つのカードに効果たくさんつけ過ぎなのが悪いんだ
だから全部バニラにしよう(錯乱
- 690 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:02:29.15 ID:3hok8fT10.net
- クロスデュエルって
A「勅命!」
B「スキドレ!」
C「虚無空間!」
D「...」
これになるんか?
- 691 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:02:38.48 ID:Pi+bNZzW0.net
- >>686
バクヤちゃんは相剣だぞ
- 692 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:02:42.42 ID:f9ug9hyQ0.net
- ということはクロスデュエルはうんちホープ最強か?
- 693 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:02:46.19 ID:SumHjKVW0.net
- スターダストもバニラだったはず
- 694 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:03:12.20 ID:ExtjaqwCM.net
- クロスデュエルはOCGとDDMくらいゲームが違うんだけどβで遊んだ人少ないんだな
- 695 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:03:22.48 ID:olV2JakSM.net
- VFDを正規召喚以外で出すってやぶ蛇とかか?
- 696 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:03:48.39 ID:1v7lJOYrd.net
- 昔のゲームで効果モンスターがバニラになっててフレーバーテキストがあったな
- 697 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:03:49.49 ID:9d0feCOpd.net
- よくわからんけど全員装備ビートみたいな感じになるのかクロスデュエルは
- 698 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:04:20.46 ID:DF9FdYuf0.net
- >>680
口あるの?ぼくはベロチューできないセックスに興味ないよ
- 699 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:04:45.54 ID:UENO0DRYa.net
- なんだかクロスデュエルを
電脳とプランキッズとアダマシアとドライトロンが4人で順番にターン回しながら遊ぶようなゲームだと思ってる奴がいるな
- 700 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:04:46.34 ID:fnTw4MjM0.net
- お前らの望んでいた古き良き遊戯王なのでは🤔
- 701 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:05:02.10 ID:TKpSu7hla.net
- 相手ターンに相手のデッキ確認してからロボニーサン墓地から蘇生してそっからラウンチ使ってVFD出してすまん
- 702 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:05:12.58 ID:DUyJszO30.net
- ふわんだりぃずの相手マジだりぃっす
ってな?
- 703 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:05:33.29 ID:19Ls7aEJ0.net
- 真竜皇のVFDは手札パリパリですく出せて楽だし隠された効果もたのしい
そしてすぐに強かったのは朱雀だと思い知る
- 704 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:05:39.53 ID:SQQptXVAd.net
- ラーウンチ?
- 705 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:05:53.71 ID:ixqhEbyJ0.net
- >>702
5点
- 706 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:06:26.58 ID:1v7lJOYrd.net
- >>702
不安にさせるようなこというなよ
- 707 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:06:27.75 ID:wY9px4wQ0.net
- この前ニーサンロボが突撃ランクアップマジックでVFDになってビビったぜ
- 708 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:06:36.58 ID:wxBw/87dd.net
- 4人でクロスデュエルしようぜ!
全員ふわんな!
- 709 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:06:59.13 ID:zOWUOUfPd.net
- 4人サバイバルよりタッグの方が楽しそうそしてイライラしそう
- 710 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:07:25.00 ID:PRGQ7b7p0.net
- ラッシュデュエルならウンチホープ最強やろ!
って思ったけどラッシュデュエルモンスター3体までしか並べられなかったわ
- 711 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:07:56.13 ID:47Bd/FFI0.net
- 昔の遊戯王のゲームとか酷いオリジナルルールで別物だったけど
当時でもこんなの望んでたのと違うよーって思ってたよ
- 712 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:08:20.57 ID:rGihCfoN0.net
- 4人目の時拮抗勝負服使うのめっちゃ楽しそう
- 713 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:08:28.80 ID:fnTw4MjM0.net
- >>709
俺は罠デッキでサポートに徹するぜ
カードを5枚伏せてターンエンドだ!
- 714 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:08:30.95 ID:7dKuJRSt0.net
- 追加ミッションまだ?
- 715 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:08:57.57 ID:UENO0DRYa.net
- 亀甲勝負服って
- 716 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:09:22.80 ID:REAyLdZTd.net
- 初代DMとポケカGBは同じ年に出たゲームだぞ
怖いか?
- 717 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:10:05.64 ID:E+f5Y/OJa.net
- 1人目「俺のターン!」
40分後
4人目「(まだ終わらんのかこいつら)」
- 718 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:10:17.20 ID:N52tSW2o0.net
- マスター環境でタッグデュエルとかしたらクソギスギスして楽しそう
- 719 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:10:18.18 ID:ro9a4K3b0.net
- タッグデュエルで相方がサレンダーしたらどうなるの?
- 720 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:10:36.37 ID:qsjoGzMm0.net
- 拮抗勝負服来たエクレシアはよ
- 721 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:10:41.54 ID:1v7lJOYrd.net
- >>712
その服エロそう
- 722 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:10:54.67 ID:ioC0t03n0.net
- 4人デュエルで手札誘発なんてあったら長すぎて離席する奴出てきてゲーム壊れるよな
- 723 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:10:55.27 ID:DF9FdYuf0.net
- >>718
煽り機能あったらとても素敵なことになりそうですわね
- 724 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:11:00.98 ID:gBM4EHWQM.net
- クロデュエはバランス取るの難しすぎてずっとクソ環境なのが目に見えてる
- 725 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:11:10.46 ID:gBLVeK8T0.net
- 4人全員暗黒未開域で地獄をつくろうぜ
- 726 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:11:11.03 ID:sE/LzPrj0.net
- >>709
ハイネとかいうの2体出てるから片方リリースしてモンスターをアドバンス召喚!
- 727 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:11:18.91 ID:gBM4EHWQM.net
- >>714
いつも通りなら明日や
- 728 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:11:27.74 ID:X/+6sRAO0.net
- 昔の遊戯王に戻りたい・・・
- 729 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:11:44.65 ID:+tZAIiYLH.net
- 全員花札の4人デュエル
- 730 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:11:49.52 ID:wxBw/87dd.net
- アカンワイの相方負けそうや…せや!
https://i.imgur.com/8FsTDh1.jpg
- 731 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:11:55.61 ID:FxB0jxIp0.net
- クロスが四人で順にターン回してくと思ってるアンポンタン多くて草
- 732 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:12:09.19 ID:gBLVeK8T0.net
- タッグフォースはすごかったですね
バイスドラゴン正規召喚なんて初めて見たぜ
- 733 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:12:09.99 ID:fnTw4MjM0.net
- >>720
そんな装備じゃ戦えんだろ
フルルドリスを見習っておっぱいアーマーを身に付けろ
- 734 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:12:44.29 ID:L52raCGAa.net
- 俺は先行手札5枚使って
シャイニングフレアウィングマンとワイルドジャギーマンを融合召喚してターンエンドだ
- 735 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:12:59.68 ID:2apYlnetM.net
- タッグデュエルって事は相方に魂のリレーとか出来るんか
- 736 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:13:00.47 ID:rGihCfoN0.net
- >>721
俺はパンツ一枚で拮抗勝負服を発動!相手プレイヤーは俺と着てる枚数が同じになるように衣服を裏側で除外してもらうぜ!
- 737 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:13:08.15 ID:gBLVeK8T0.net
- 砂漠さまよってた時期のエクレシアって絶対服洗ってないよね
- 738 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:13:23.75 ID:IcCTIyVs0.net
- 4人で回すのなんて片方集中攻撃すりゃ終わりだからな
- 739 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:13:45.85 ID:3wjyuDt+0.net
- 融合融合解除ネオス召喚だぞ
- 740 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:13:55.53 ID:ERgWbFTXd.net
- 旅仕度のイラスト見たんだけどすのーるデカくね?
- 741 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:14:12.45 ID:7IPKfYwfM.net
- アヤメちゃんのおっぱい服って正確なバストサイズ知らないと作れないよね
俺もアーマー職人になりてえ
- 742 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:14:12.58 ID:dTCQpDH80.net
- >>680
よく見なくてもえっちえちえちだから
初見で見抜けないのは素質無いよ
- 743 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:14:47.29 ID:N52tSW2o0.net
- 相方「先攻制圧は任せろ!俺は烈風の結界像を通常召喚!」
- 744 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:15:05.88 ID:ykKXXES00.net
- クロスデュエルぶっちゃけ保険で遊戯王ブランド使ってるだけの全く別物のゴミでしょ
- 745 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:15:51.06 ID:rGihCfoN0.net
- 今のカードプールでタッグフォース出したら相方が大量に展開して盤面埋まって何も出せなかったりするんだろうな
- 746 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:16:01.68 ID:E+f5Y/OJa.net
- すのーるはDXメイトになってえんぺんを見守ってやれ
- 747 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:16:12.39 ID:gBLVeK8T0.net
- マドルチェはマジョレーヌだけは抜けるぐらいにかわいいと思う
- 748 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:16:12.51 ID:E4JzzEUC0.net
- >>744
レーンが3つあってモンスターが時間経過で進行していく感じだったな
- 749 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:16:43.97 ID:22feIQtQ0.net
- マジョシコは許さない
- 750 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:17:28.62 ID:A6Ehz8mA0.net
- 全部バニラモンスターとかファンデッカーの聖地じゃん
好きなカードで戦えるぞ
しかも4人対戦だからヘイトさえとらなきゃ勝てるぞ
ファンデッカー向きゲームでよかったな
- 751 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:17:35.28 ID:dTCQpDH80.net
- ヒスイ組みたいんだけど後何弾待てばいいの?
- 752 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:17:40.40 ID:rGihCfoN0.net
- >>748
TEPPENかな
- 753 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:17:56.83 ID:wxBw/87dd.net
- >>743
超融合発動!
相方の結界像をリリース!
- 754 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:18:05.00 ID:0Su2jmq50.net
- >>746
各テーマのラドリーポジをメイトにするか
まずは魔鉱戦士だな
- 755 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:18:49.74 ID:9PGqlg7C0.net
- >>740
そりゃ35cmくらいのキョクアジサシと
60cmくらいのシロフクロウだし
- 756 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:18:55.33 ID:+Val2xUB0.net
- フルルドリスの亀甲勝負服ですか…
- 757 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:19:01.02 ID:ykKXXES00.net
- ドラメさんはむしろラドリーしか見かけないんですけど…
- 758 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:19:04.83 ID:fnTw4MjM0.net
- ブランド商売は全然良いんだけどMDが来た以上リンクスみたいに半端もんは不要だって分かりきってるからねぇ
TF移植でギャルゲーさせてくれた方が嬉しい
- 759 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:19:06.04 ID:gBLVeK8T0.net
- マジョシコは別に普通だろ
やばいのは雪天気とかしらひめシコ
- 760 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:19:08.76 ID:jLun5DN/a.net
- 口で説明するのもアレだからクロスデュエルの動画貼っとくわ
https://www.youtube.com/watch?v=tL1BBB24h08
- 761 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:19:24.05 ID:qsjoGzMm0.net
- >>733
何がとは言わんがエクレシアってそんな強調できるほどあるんかね
タッグフォースルールだと片方フルボッコは無いけど1人目がぶん回した結果2人目が出せるスペース無くなったり1人目のPモンスターが2人目のEXに飛んでったり今だと色々あれだろうな
アニメルールだと一週目は誰も攻撃出来ないってルールあったけど一週目にターン回ってないやつに攻撃するようになったりめちゃくちゃになったことありましたね
- 762 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:19:26.09 ID:0Su2jmq50.net
- >>751
POTEまで出ても弱いぞ
- 763 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:19:32.33 ID:sRwSClrG0.net
- ここですら全然前情報浸透してないの見るにそうとうに話題性無かったんだなクロスデュエル
- 764 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:20:20.69 ID:nmfd55q6M.net
- >>753
その場合って一応風属性縛りがつくのか?
- 765 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:20:23.98 ID:0q1aw2ZX0.net
- >>760
再生回数少なすぎない?
- 766 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:20:35.64 ID:Pi+bNZzW0.net
- クロスデュエルってもう出てるの?
- 767 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:20:52.48 ID:NMR3AQc9M.net
- ゴキなしウララ一枚でプラチナ2まで来たけど流石にキツい
- 768 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:21:00.73 ID:UoQWIbv30.net
- >>760
これずっと守備にしてヘイト買わずに最後に大型ぶっぱすりゃ良いだけのゲームじゃね?
- 769 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:21:07.06 ID:E4JzzEUC0.net
- 3dモデルだけは良さげだからメイトに流用して良いぞ
- 770 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:21:09.88 ID:wxBw/87dd.net
- >>764
書いてて思ったけど多分つく
- 771 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:21:22.69 ID:ioC0t03n0.net
- 萌え豚ゲー路線がTCGの正しい道だと思う
デュエマのルピコ羨ましい
- 772 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:21:25.82 ID:3ELUUlCwa.net
- クロスはここまで違うとこれはこれでやってみたくはある
- 773 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:21:36.91 ID:N52tSW2o0.net
- 抜ける抜けないで重要なのはどんなキャラなのか分かりやすいかって所だよね
だからメイドとかウィッチは抜けるしマドルチェでも抜けなくはないけど六花は抜けない
- 774 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:21:56.13 ID:FvCoiowdd.net
- >>766
海外ではリリース済
日本でもAndroid版はDLできる
- 775 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:22:12.90 ID:ykKXXES00.net
- LLは抜ける
- 776 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:22:22.80 ID:xXKEt7iJa.net
- エクシーズ素材を抱えてる状況ってボテ腹みたいやな...つまりティアドロップが効果を使う=出産
ひらめいた
- 777 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:22:38.14 ID:ppsycQ02a.net
- >>767
エンディミオンなら両方要らないぞ
- 778 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:22:42.23 ID:sRwSClrG0.net
- アマゾネスは抜ける
- 779 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:22:52.34 ID:Pi+bNZzW0.net
- >>774
サンクス
steamで出たらやるかもなぁ
- 780 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:22:54.35 ID:nmfd55q6M.net
- >>770
トルネードさんの出番か…
- 781 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:23:04.57 ID:34jxX0kI0.net
- サイバー・ドラゴンは抜ける
- 782 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:23:19.74 ID:3wjyuDt+0.net
- >>777
エンディミオン作る費用はなんぼなんですかね…
- 783 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:23:30.81 ID:NMR3AQc9M.net
- >>777
まじかよ、調べてみよう
- 784 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:23:41.93 ID:Pi+bNZzW0.net
- >>781
なんかアナルビーズみたいなやついるし
- 785 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:24:51.59 ID:vIjBLkSNd.net
- >>690
A「勅命!スキドレ!虚無空間!」
B「…」
C「…」
D「…」
こうだぞ
- 786 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:24:58.76 ID:UoQWIbv30.net
- >>767
ウィッチクラフトならうらら含めあらゆる誘発が要らないぞ
- 787 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:25:06.52 ID:5Bf0bQA/p.net
- >>776
つまり自分以外の効果で素材使われるのは腹パン堕胎か
なるほど?
- 788 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:25:27.83 ID:fnTw4MjM0.net
- >>784
俺は負けたくないぃぃぃ!(ビクンビクン
- 789 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:25:34.72 ID:LpPdH+Xdd.net
- >>777
絶対Gとうらら作ったほうがマシ
- 790 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:26:02.71 ID:Fh60cL+q0.net
- クロスデュエル
プレイヤー1「俺のターン ソリティア開始」
プレイヤー2 通信エラー
プレイヤー3 切断
プレイヤー4 放置
これ以外の要素が思い描けない
- 791 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:26:08.12 ID:CBM1rFuNp.net
- あぁ惑乱のゴシップ・シャドーの名前と交換ってそういう…
- 792 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:26:27.35 ID:fTlMU6Vf0.net
- MDも速攻で当時のリンクス並みに落ちてるの見ると
クロスデュエル、MD、リンクスで共食いして共倒れの可能性も出てきたなぁ
- 793 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:26:34.17 ID:gBLVeK8T0.net
- ゆりかごから墓場まで(まったくもって比喩的表現はない)
- 794 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:26:36.71 ID:ioC0t03n0.net
- >>773
いや
知れば知る程抜けなくなる現象もあるぞ
薄い本でシコって本家始めたけど今じゃシコるのが申し訳ないよめぐる…
- 795 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:26:47.57 ID:sRwSClrG0.net
- >>776
メスガキゴーストリックを10枚分孕ませた
- 796 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:27:40.27 ID:ykKXXES00.net
- 多分ここで想像してるクロスデュエルの方がまだ面白そうなの笑う
- 797 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:27:41.01 ID:A6Ehz8mA0.net
- マスターデュエルくんはガチ勢もカジュアル勢もふるい落としにかかる強い子だから
いつまでダイヤ1で終わりやねん、こんなランクな対戦ゲーおかしいやろ
- 798 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:27:41.53 ID:3wjyuDt+0.net
- 言ってまぁエンディミオンは8000ジェムとURCP250くらいで組めるんだけどさ
- 799 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:27:42.01 ID:gBLVeK8T0.net
- そうなるとショコアラモードは自分で自分を出産して展開してることになるぜ
- 800 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:27:59.30 ID:Pi+bNZzW0.net
- >>776
アーゼウスさん産みすぎでしょ
- 801 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:28:04.31 ID:70rTM/mFr.net
- >>795
でも半分位鳥だろ?どうせ
- 802 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:28:18.60 ID:f9ug9hyQ0.net
- ブラックマジシャンガールの3Dはこっちのメイトとかの100倍出来良かったから流用メイトくるかもしれんぞ
- 803 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:28:29.56 ID:juFaVZE2d.net
- クロスデュエルってMTGの統率者戦みたいなやつじゃないの?
全員で妨害撃ち合いつつ出し抜いて即死コンボ決めるゲームだろ多分
- 804 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:28:35.70 ID:NMR3AQc9M.net
- メインデッキだけでUR20枚SR10枚だと!?
- 805 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:28:41.82 ID:5Tjngy/hd.net
- クロスデュエルはアニメキャラゲー路線だけどそのリソースをMD一本に絞って本気出せよっていう
- 806 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:28:57.03 ID:sE/LzPrj0.net
- クロスデュエルは公式の動画見ても何もわからないのがやばい
ターンを順番に回していくのかいっせーのせで全員同時に出すのかとかまじでなんにもわからない
- 807 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:29:12.94 ID:wxBw/87dd.net
- リンクの素材たらんな…
せや!相方のフィールドから貰ったろ!
- 808 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:29:15.55 ID:rGihCfoN0.net
- クロスデュエルでエクゾディア揃えたらどうなるの?
- 809 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:29:23.20 ID:iqnYwT9s0.net
- >>803
日本人だけマッチング拒否られそう
- 810 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:29:27.96 ID:DF9FdYuf0.net
- >>802
視点的にずっとおっぺぇの谷間を見ることになるな
- 811 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:29:36.61 ID:gBLVeK8T0.net
- いうて今マスターデュエルやってる層はキャラゲー要素はデュエル自体に干渉してほしくないでしょ
- 812 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:29:51.45 ID:rlLwBN9vd.net
- うおおおおおお遊戯王つまんねえええええええええええええええええええ
- 813 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:29:59.40 ID:y5UxcGVO0.net
- ファイアウォールドラゴンがエース???
- 814 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:30:01.15 ID:zOWUOUfPd.net
- 対戦もいいが協力して攻略するクソゲーみたいなのも温まりそうだ
- 815 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:30:13.24 ID:05nUi0Xz0.net
- EX0面白いな
ソリティアしないのは時間がない俺にはありがたい
- 816 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:30:20.61 ID:R8SBCZKvd.net
- シクパ分散してるどっかのHEROに比べたらエンディミオンも安い安い
成金チキレは泣きながら生成した
- 817 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:30:25.92 ID:f9ug9hyQ0.net
- 一人でもLP0になると即終了LP量で順位決定だから虐めゲーだろ
- 818 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:30:27.64 ID:ykKXXES00.net
- キャラのアニメーションとかだいぶ低予算くさいけどな
- 819 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:30:58.25 ID:70rTM/mFr.net
- 自分の御前群雄で悶え苦しむ相方ぇ...
- 820 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:31:07.88 ID:rlLwBN9vd.net
- 水遣い犯す
除外ゾーンまで追っかけて水遣い犯す
- 821 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:31:10.32 ID:fnTw4MjM0.net
- キャラゲーしたかったらリンクスやるよ
明日香さんのBGM好き
- 822 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:31:10.90 ID:3wjyuDt+0.net
- アニメのBGMは流させて欲しいと思ってるよ
摩天楼とか十代のBGM流れるべきでは
- 823 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:31:12.83 ID:0q1aw2ZX0.net
- ねぇなんでモンスターを好きなアングルで鑑賞できるって書いてるのに回転は左右マークだけなの?
- 824 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:31:57.09 ID:O0e6j6yT0.net
- >>794
愛に目覚めたのか……
- 825 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:32:05.35 ID:UoQWIbv30.net
- >>817
3人守備表示で協力して1人ボコせば3人1位って事か
- 826 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:32:13.26 ID:gBLVeK8T0.net
- マドルチェもいうてSRが多いだけだからそこまで金取られるわけではないぜ
シクパの抱き合わせはガチ産廃だけど数自体が少ないし
- 827 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:32:14.53 ID:CYbip8/Jr.net
- クロスデュエルはソルティア出来ないしほぼ新ルールの遊戯王だぞ
https://i.imgur.com/Y8qHyn1.jpeg
https://i.imgur.com/KDVFxHN.jpeg
- 828 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:32:18.39 ID:rlLwBN9vd.net
- キャラゲー要素はマスデュエにはいらんな
- 829 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:33:00.75 ID:3wjyuDt+0.net
- >>827
罠カードで戦況を一変!(虚無勅命)
- 830 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:33:05.42 ID:Pi+bNZzW0.net
- マスターデュエルは明確にアニメや原作要素を出せないみたいだしキャラゲーにはならんだろ
- 831 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:33:12.93 ID:rGihCfoN0.net
- >>823
縦回転できたらお前らうららを下から見るだろ
- 832 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:33:18.20 ID:ykKXXES00.net
- 強欲なカケラファンには唯一無二のゲームだぞ
- 833 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:33:38.66 ID:3ELUUlCwa.net
- 協力プレイのレイドもあるみたいだし遊戯王のパーティゲームって思っておけばいいんかね
- 834 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:33:43.94 ID:nxtOgMGA0.net
- >>827
ラッシュのデザインも混ざってて使い回し低予算ゲーっぽさがすごい
- 835 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:33:44.64 ID:ioC0t03n0.net
- クロスデュエルPV見てるとMDがどんだけ低予算なのか分かるな
- 836 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:33:45.04 ID:sRwSClrG0.net
- 遊戯王というか遊戯王キャラを使ったタワーディフェンス的な何か
- 837 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:33:48.92 ID:70rTM/mFr.net
- うららを見てもなぁ
- 838 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:34:17.84 ID:iqnYwT9s0.net
- >>831
ぼくはわらしちゃん!
- 839 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:34:42.82 ID:Pi+bNZzW0.net
- ブラマジガールって絶対履いて無いと思うわ
- 840 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:34:47.91 ID:0YmCIXEO0.net
- まあリンクスとMDあるタイミングで出したら即死するのは見えてるし
最初だけ面白半分で触ってみるかって感じ
- 841 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:34:52.14 ID:CYbip8/Jr.net
- >>833
モンスターもスキル持ってるらしいからもうわけわからんね
- 842 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:35:28.83 ID:sE/LzPrj0.net
- カメラ下に出来てもどうせブラックホールだぞ
- 843 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:35:32.95 ID:f9ug9hyQ0.net
- 同じカードを重ねてスキル解放とかし出しそう
- 844 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:36:00.42 ID:gBM4EHWQM.net
- MD元でタッグフォース出して欲しいわ
タッグデュエルは無しでもいい
- 845 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:36:02.68 ID:dTCQpDH80.net
- 勇者王デスフェニハリラドンズの話し誰もしてないの草
運営もっと頑張れよ
- 846 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:36:03.71 ID:ykKXXES00.net
- ラドリーのパンツ味噌ついてる
- 847 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:37:23.92 ID:I2br1KnT0.net
- >>834
>>835
どっちの方が低予算なんだ……
- 848 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:38:13.05 ID:FxB0jxIp0.net
- 低予算が二体…来るぞ!遊馬!アストラル!
- 849 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:38:52.69 ID:gBM4EHWQM.net
- カード拡大機能欲しい
水遣いのパンツみたい
- 850 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:39:54.12 ID:NMR3AQc9M.net
- あ、ウィッチクラフトのレアリティ優しい
Googleのサジェストに「ウィッチクラフト 弱い」と出ることは
目をつむる事で回避しよう
- 851 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:40:21.95 ID:70rTM/mFr.net
- どっちも低予算だろ
- 852 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:40:23.76 ID:nbG9+PJLM.net
- ヴェーラちゃんのパンツみたい
https://i.imgur.com/Mu6H2eV.jpg
- 853 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:40:27.41 ID:86qVA2vs0.net
- >>848
お前は誰なんだよ!
- 854 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:40:37.21 ID:y5UxcGVO0.net
- >>848
お前は誰だよ
- 855 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:40:45.84 ID:0YmCIXEO0.net
- ドラメストラクが良い内容で来たのは嬉しいんだけど
これが先月代行者で出てたらなと思わずにはいられないわ
もう勇者ふわんがぶっ壊しちゃったけど
- 856 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:41:00.74 ID:CYbip8/Jr.net
- リンクス
MD
クロスデュエル
この3本の矢で遊戯王は戦っていくぞ😎
- 857 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:41:09.93 ID:vGfiTM4pa.net
- 水遣いちゃんのパンツは長旅で洗う余裕も無いからきったねえ
- 858 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:41:24.67 ID:sRwSClrG0.net
- 抹殺の指名者って実はパンツ見えてるんですよね
- 859 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:41:55.66 ID:zOWUOUfPd.net
- >>852
横向きにして壁尻にすべき
- 860 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:41:59.18 ID:86qVA2vs0.net
- >>857
水''遣い''だから綺麗だぞ
- 861 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:42:10.97 ID:NMR3AQc9M.net
- あ、850はスレ立てか
すまん、仕事の休憩がもうすぐ終わるんだ・・・
- 862 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:42:29.65 ID:/RJDVJbQa.net
- サジェストに弱いと出たくらいで構築諦めてんじゃねぇ
大会実績が全く出なかったところまで行ってはじめて絶望しろ
- 863 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:42:35.24 ID:t3nykhGc0.net
- >>827
古き良きすぎる……
- 864 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:42:50.83 ID:y5UxcGVO0.net
- >>861
1分でできる
- 865 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:43:17.06 ID:3wjyuDt+0.net
- 仕事とスレどっちが大事なんだよ
- 866 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:43:17.10 ID:86qVA2vs0.net
- >>861
すぐ出来るから頑張れ
- 867 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:43:21.75 ID:70rTM/mFr.net
- >>861
トイレでこっそり建てろ
- 868 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:43:25.51 ID:5Tjngy/hd.net
- ほぼだいたいのテーマがサジェストで弱いって出るぞ
- 869 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:43:37.41 ID:Pi+bNZzW0.net
- >>858
増殖するGも実はパンツ見えてるぞ😊
- 870 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:43:47.18 ID:6mlXPWF/d.net
- 水遣いちゃんて温泉とか入ると浄化して水に変えそう、加えてコーヒーとかも水に変えそう🤔
- 871 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:44:10.58 ID:hsQ/1cEJ0.net
- 作るならはやくしろ…でなければ帰れ…!
- 872 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:44:26.92 ID:CYbip8/Jr.net
- >>808
手足なぞ不要!
https://i.imgur.com/WS8OOWR.jpeg
- 873 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:44:27.80 ID:1v7lJOYrd.net
- >>861
スレ立ては目を瞑らないで
- 874 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:44:33.41 ID:pZxUrPtyM.net
- ドライトロン 弱い
弁天 規制解除
- 875 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:44:59.57 ID:sE/LzPrj0.net
- >>861
スレ立てなんて時間かからねぇだろ
休憩所から職場に戻る間に建てれるわ
- 876 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:45:17.30 ID:0YmCIXEO0.net
- ウィッチクラフトとかサブテラーはまさに雑魚狩りテーマって感じ
- 877 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:45:17.60 ID:xV7sBx6H0.net
- >>760
こんなゴミの掃き溜めでお前みたいな不審者が載せてるurlなんて踏むわけねーだろカス
- 878 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:45:27.03 ID:gPtCIYCod.net
- >>870
水遣いちゃんへの風評被害の元凶の女神さんのことじゃないですか
- 879 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:45:35.03 ID:Pi+bNZzW0.net
- 本当に弱いテーマはシンクロより前に出たテーマで新規を殆どもらってないテーマだぞ
- 880 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:46:07.75 ID:CYbip8/Jr.net
- >>860
でも勇者汁でいつもカピカピだよ
- 881 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:46:24.38 ID:86qVA2vs0.net
- >>880
それも全部洗い流してるから
- 882 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:47:04.42 ID:sRwSClrG0.net
- 転生物なのになぜヒロインが一人しかいねえんだ!
- 883 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:47:04.48 ID:hT9RCavEd.net
- 😭
https://i.imgur.com/Wwuih0c.jpg
- 884 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:47:12.74 ID:xYjJYAvi0.net
- 大昔の状態ならともかく遊戯王で4人対戦とか絶対うんちだろ
- 885 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:47:22.10 ID:70rTM/mFr.net
- 青眼より弱いデッキってあるの?
デッキとして成立してるレベルで
いや、青眼もデッキとして成立してるか危ういが
- 886 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:48:33.76 ID:7dKuJRSt0.net
- ブラマジはまだ魔法罠で酷使してるけど青眼はコストとしてしか使われてない印象
- 887 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:48:34.02 ID:7CWMkQ6od.net
- クロスデュエルで花札使いが遅すぎてTwitterで晒されるまでが風物詩になる
- 888 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:48:35.19 ID:ZUc1J2Dgd.net
- サービス開始からずっと思ってるけどチーターいい加減に何とかしろ
アンテナ全立ちで初動札見せた瞬間から急に通信不良になるわけないだろ
負け扱いになってからリトライですぐ繋がる時点で真っ黒
何がサーバからの応答がありませんだ
まさかの二連続やられてうんざり
遊べない状況放置するな
- 889 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:48:36.54 ID:86qVA2vs0.net
- >>882
グリフォンライダー1人しか居ねぇ
- 890 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:48:54.24 ID:/RJDVJbQa.net
- 逆にサクリファイスとかで調べるとサジェストに強いって出るぞ
みんなサクリファイス組んでろびーなを誘拐しよう
- 891 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:49:16.13 ID:hsQ/1cEJ0.net
- 遊戯王2007だか2008のWi-Fi対戦スレで4人デュエルは結構盛り上がってたなあ ダークガイアのワンキル使うやつとか死ぬほど叩かれてた
- 892 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:49:22.71 ID:NMR3AQc9M.net
- beにログインしてください言われた
すまん持ってない、あとはたのんだ
orz
- 893 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:49:24.86 ID:t3nykhGc0.net
- >>885
暗黒騎士ガイア
呪眼
ヴァイロン
ヴェノム
- 894 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:49:25.28 ID:zOWUOUfPd.net
- 昔友達とやったタッグデュエルは楽しかったな
- 895 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:49:42.12 ID:Pi+bNZzW0.net
- >>885
青眼とか普通に強い方だぞ
- 896 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:50:08.14 ID:ixqhEbyJ0.net
- >>885
でも先攻スキドレされたら?
- 897 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:50:11.06 ID:7CWMkQ6od.net
- タッグデュエル形式ってやっぱ無理あるんかね
- 898 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:50:11.08 ID:sRwSClrG0.net
- うんこ850が逃げたようだな
- 899 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:50:15.01 ID:86qVA2vs0.net
- >>892
すぐ作るんだよ
- 900 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:50:18.09 ID:cHLyTA3B0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
駄目そうだなこれ
- 901 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:50:33.19 ID:0Su2jmq50.net
- >>885
環境デッキ以外紙束って言いそう
- 902 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:50:42.96 ID:0YmCIXEO0.net
- テーマ内にチューナーいるだけ青眼は恵まれてる
- 903 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:50:58.27 ID:zOWUOUfPd.net
- >>892
仕事出来ないやつめ
- 904 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:51:05.77 ID:sE/LzPrj0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>892
これだから楽天はユーザーは変なのしか居ないんだよ
- 905 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:51:19.93 ID:ZYAcO4ps0.net
- >>883
フェスが毎回クソだし先攻有利すぎるからな
- 906 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:51:40.21 ID:70rTM/mFr.net
- >>901
いやそんなことはない
けど青眼って青眼をただ出すだけのハードル高すぎんか?
- 907 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:52:05.90 ID:cHLyTA3B0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
遊戯王マスターデュエルpart1313
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1658465512/
- 908 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:52:10.98 ID:Gcg2DNyCM.net
- >>885
は?ブルーアイズホワイトハリラドンを舐めてるのか?
- 909 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:52:23.20 ID:sRwSClrG0.net
- 青眼アドバンス召喚でもしてんのかな
- 910 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:52:25.57 ID:Pi+bNZzW0.net
- >>906
別に青眼出すだけならいっぱいある
妨害を出せないだけで
- 911 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:52:30.38 ID:zOWUOUfPd.net
- たておつ
- 912 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:52:30.45 ID:ixqhEbyJ0.net
- クロスデュエル今みたら事前登録だけじゃん
あと画像見てたらレイドボスとかの協力もあるんだな
にしてもまた青眼ブラマジとか初期のカードばっか
他もたぶん各アニメシリーズの初期カードなんだろうな
ほんとそういうとこつまらん
- 913 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:52:46.79 ID:ioC0t03n0.net
- 青眼舐めすぎてる奴普通にうざいわ
世界を取ったテーマだぞ敬意を払え
- 914 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:52:49.91 ID:3wjyuDt+0.net
- >>907
おつあり
- 915 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:53:02.23 ID:iqnYwT9s0.net
- >>907
こいつは907
見ての通り頭のいいやつだ
- 916 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:53:07.58 ID:zOWUOUfPd.net
- >>912
協力あるのはちょっと楽しそう
- 917 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:53:11.51 ID:7CWMkQ6od.net
- >>907
ご苦労
- 918 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:53:14.31 ID:86qVA2vs0.net
- >>907
たておつ
>>892
次からはBe取得してポイントゲットしてから書き込めよ
- 919 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:53:20.97 ID:sE/LzPrj0.net
- >>907
立て乙
- 920 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:53:23.94 ID:ykKXXES00.net
- ブルーアイズ使ってるやつだけ古のルール適用でいいぞ
- 921 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:53:50.03 ID:ioC0t03n0.net
- >>907
イケメンじゃん
- 922 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:53:57.73 ID:2apYlnetM.net
- 人気のない古いテーマとかは全てクソ雑魚だぞ
- 923 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:54:02.17 ID:iqnYwT9s0.net
- ウォークライとか青眼より弱いんじゃないの
ウォークライはデッキとして成立してないとか言われたら知らん
- 924 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:54:08.15 ID:vGfiTM4pa.net
- このスレでは青眼ならいくらでも馬鹿にしていいけどそこまで行くと流石に同意できない
- 925 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:54:29.22 ID:7CWMkQ6od.net
- MDでタッグフェス開催して2人でマッチング前にデッキのすり合わせができるようにしてやってみて欲しい
- 926 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:54:30.60 ID:CYbip8/Jr.net
- >>912
ラッシュデュエルのカードまで見えてるし主人公とライバルのエース級ばかり実装されると思う
- 927 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:54:31.19 ID:wxBw/87dd.net
- 青眼に一滴使えなかったけどこいつ完全耐性か?ぶっ壊れやろ
- 928 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:55:05.41 ID:CYbip8/Jr.net
- >>927
一滴のテキスト100回読め
- 929 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:55:08.06 ID:hsQ/1cEJ0.net
- ブルーアイズデッキだけデッキマスタールール採用な
- 930 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-4CWP [106.128.123.183]):2022/07/22(金) 13:55:24 ID:6MgECm7ra.net
- 青眼とかWCに勝てないくらい弱いのは結構居るんだよな
- 931 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM6b-r7+r [133.106.57.164]):2022/07/22(金) 13:55:25 ID:pZxUrPtyM.net
- 青眼はトレードインで20枚ぐらい引かせてくれないと環境取れない
- 932 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp29-yhLU [126.193.2.160]):2022/07/22(金) 13:55:31 ID:/u1BmROGp.net
- 下見たらAOJとか居るんだから上見た方が良いぞ
- 933 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3d30-oLBl [222.6.53.116]):2022/07/22(金) 13:55:34 ID:Pi+bNZzW0.net
- 青眼はエルドに勝てる可能性のある数少ないファンデッキだぞ
- 934 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a304-YJVz [115.38.157.159]):2022/07/22(金) 13:55:38 ID:t3nykhGc0.net
- >>927
それマジ?
どんな相手でも粉砕するその破壊力って無効化できなかったっけ?
- 935 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1dff-Oa5i [180.221.62.85]):2022/07/22(金) 13:56:02 ID:86qVA2vs0.net
- このカードの発動に対して、相手はこのカードを発動するために墓地へ送ったカードと元々の種類(モンスター・魔法・罠)が同じカードの効果を発動できない。
一滴こんな効果あったの...?
- 936 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0d15-8wy2 [118.238.246.194]):2022/07/22(金) 13:56:14 ID:f9ug9hyQ0.net
- そもそも青眼は相当恵まれてて強い方だから
- 937 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8363-eu/F [117.18.204.2]):2022/07/22(金) 13:56:19 ID:pmEdVu0o0.net
- リプレイで相手の手札見れないんか?
- 938 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6391-qysg [221.241.163.209]):2022/07/22(金) 13:56:28 ID:0YmCIXEO0.net
- ウォークライ他人事だと思ってるだろ
次のパックにUR2枚入れてくる可能性普通にあるぞ
- 939 :名も無き決闘者 (スププ Sd03-vUhh [49.97.37.96 [上級国民]]):2022/07/22(金) 13:56:33 ID:sZEkelvGd.net
- 青目って勇者詰めるの?
- 940 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1d88-BDaN [110.129.136.127]):2022/07/22(金) 13:56:49 ID:/LcBy48L0.net
- ラッシュマスターデュエルあったら普通にやるけどな
ハリファイバーとかいないだろうし
- 941 :名も無き決闘者 (スップ Sdc3-iABz [1.72.6.66]):2022/07/22(金) 13:56:55 ID:e4G3TqJwd.net
- 🐧…
- 942 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1dff-Oa5i [180.221.62.85]):2022/07/22(金) 13:56:58 ID:86qVA2vs0.net
- >>927
これ普通の青眼?それともカオスMAXとか?
- 943 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-Uf8o [106.146.68.179]):2022/07/22(金) 13:56:59 ID:e/Lih5Uqa.net
- >>935
それないと一滴弱すぎだろ
- 944 :名も無き決闘者 (スッップ Sd03-Pp7H [49.98.135.10]):2022/07/22(金) 13:57:10 ID:zOWUOUfPd.net
- ミッション追加きたぁぁああああの練習
- 945 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bb07-D+Q4 [175.100.249.155]):2022/07/22(金) 13:57:42 ID:sE/LzPrj0.net
- >>937
ルムマエアプだけどルームマッチなら見れるんじゃなかった?
- 946 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1dff-Oa5i [180.221.62.85]):2022/07/22(金) 13:57:44 ID:86qVA2vs0.net
- >>943
マジで初めて知ったわ... 決闘者はテキストが読めないってほんとなんだな
- 947 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a304-YJVz [115.38.157.159]):2022/07/22(金) 13:57:52 ID:t3nykhGc0.net
- >>935
それが一滴の全てだよ
むしろ漠然とチェーン不可と思い込んで該当カードをコストにし忘れるうっかりさんがいるくらい
- 948 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8d38-A2DA [182.165.115.241]):2022/07/22(金) 13:58:21 ID:xYjJYAvi0.net
- スゴイぞー!カッコいいぞー!
- 949 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr29-o37+ [126.254.178.248]):2022/07/22(金) 13:58:36 ID:CYbip8/Jr.net
- 罠カード捨てなくて九支で一滴無効化される奴がいるらしいな
- 950 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 55ae-Yphr [64.63.106.112]):2022/07/22(金) 13:58:45 ID:xV7sBx6H0.net
- ブルーアイズのうんちって何色?
- 951 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4503-WtQG [210.155.221.122]):2022/07/22(金) 13:58:46 ID:0Su2jmq50.net
- 乙女に反復横跳びさせてた時代が懐かしいな
- 952 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1dff-Oa5i [180.221.62.85]):2022/07/22(金) 13:59:19 ID:86qVA2vs0.net
- >>947 >>949
次から気をつけるわ...
- 953 :名も無き決闘者 (スププ Sd03-Fa4x [49.98.78.26]):2022/07/22(金) 13:59:19 ID:adSP1vGAd.net
- 一滴で罠捨てるやつは犯罪者の自覚持てよ
- 954 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM41-vfiQ [210.148.125.61]):2022/07/22(金) 13:59:26 ID:Gcg2DNyCM.net
- 知らなかったのか?青眼に一滴は通用しねぇ!
- 955 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b91-HtFF [113.41.84.188]):2022/07/22(金) 13:59:29 ID:iqnYwT9s0.net
- 罠捨て一滴やるためにも泡影3積みよ
- 956 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 13:59:45.23 ID:HnE4zKyTd.net
- 乙女のうんちだと?
- 957 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:00:07.88 ID:zOWUOUfPd.net
- ミッション追加きたぁぁああああの本番
- 958 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:00:21.46 ID:4I8pAyKOM.net
- 一滴にチェーンして勅命発動させてもらうぞ
- 959 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:00:25.02 ID:xV7sBx6H0.net
- 聞いてる?
- 960 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:00:25.31 ID:X/+6sRAO0.net
- ブルーアイズの強化頻度って高いほうなん?
- 961 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:00:27.28 ID:ioC0t03n0.net
- そもそも一滴で捨てる罠が無いから九支やべーんだよな
- 962 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:00:28.53 ID:sRwSClrG0.net
- まさかラッシュデュエルのゲーム買ってないやつおらんよな
https://i.imgur.com/sSgOHnN.jpg
- 963 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:00:31.91 ID:22feIQtQ0.net
- https://i.imgur.com/7ygNJN3.jpg
ドラグが楽しいわ
勇者のおかげで捲り札と手数増えていい感じ
- 964 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:00:37.00 ID:fqUQs2+dd.net
- 青眼に一滴が効かないという事は、青眼に一滴が効かないという事なんです
- 965 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:00:41.73 ID:A6Ehz8mA0.net
- このゲーム日本人やってるの?
- 966 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:00:42.78 ID:xYjJYAvi0.net
- あまりそういうこと言ってると社長に人知れず抹殺されるぞ
- 967 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:00:42.84 ID:d9qY+sA50.net
- 一滴はこれでも強さの面で全然適正だからな
コスト重いから今の制圧盤面を返すには手札が足りないってこと多くなるし
- 968 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:00:55.01 ID:iqnYwT9s0.net
- 魔法ミッションだしウィッチクラフト使うか
- 969 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:01:04.81 ID:zOWUOUfPd.net
- いつもの魔法30勝利10やね
- 970 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:01:11.89 ID:HnE4zKyTd.net
- やはり泡は三積み以外あり得ないな🙄
- 971 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:01:12.10 ID:CYbip8/Jr.net
- ブルーアイズちゃんはうんちなんてしません!
https://i.imgur.com/vrIHpVH.jpeg
- 972 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:01:17.28 ID:Gcg2DNyCM.net
- ウィッチクラフト大勝利フェスじゃん
- 973 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:01:24.13 ID:86qVA2vs0.net
- ミッション追加来たの?
- 974 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:01:28.19 ID:sZEkelvGd.net
- 実は全員はんにょんやぞ
- 975 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:01:40.24 ID:fTlMU6Vf0.net
- そろそろ青眼やブラマジ辺りは紙で環境級強化やるんじゃね
MDで思い知ったわ
結局遊戯王で遊戯王知らない人にも知られてるモンスターなんて青眼しかいねぇって
- 976 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:01:48.41 ID:t3nykhGc0.net
- >>965
やってないアル
- 977 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:01:53.20 ID:cHLyTA3B0.net
- >>971
お前らいつカテゴリ化すんのさ
- 978 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:02:02.35 ID:mZdKbDR/M.net
- >>963
レムス使えないし枠ないしいらなくないか
- 979 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:02:02.51 ID:e4G3TqJwd.net
- ふわん使ってるからSS1ミリも進まないんだけど
- 980 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:02:19.90 ID:HnE4zKyTd.net
- >>971
よく見るとあんまりかわいくないな
- 981 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:02:30.30 ID:cskikCRyd.net
- フェスで儀式青眼に勝てないので対策教えてくだせぇ
- 982 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:02:48.19 ID:A2MgVUARa.net
- >>979
使うなよ
- 983 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:03:02.75 ID:Pi+bNZzW0.net
- 追加ミッションきたーー
- 984 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:03:14.64 ID:iqnYwT9s0.net
- >>979
召喚ミッション終わったらエルドに切り替えろ
- 985 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:03:21.44 ID:sE/LzPrj0.net
- >>981
壊獣で踏む
- 986 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:03:42.91 ID:HnE4zKyTd.net
- >>981
メスガキでざあこ🖤ざあこ🖤すればいいよ
- 987 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:04:00.74 ID:wxBw/87dd.net
- ワイもポインヨ25000でこんなもんや😭
https://i.imgur.com/2MxRysu.png
- 988 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:04:02.02 ID:ioC0t03n0.net
- >>981
闇の護封剣の恐ろしさを思い出させてやれ
- 989 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:04:13.32 ID:e4G3TqJwd.net
- >>984
そうする🐧
- 990 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:04:15.96 ID:33PqvRsua.net
- この前グスタフってここで耳にして「?」の気持ちだったのだけれど
あれグッドスタッフの略だったのね
ありがとうどこかの良い人
- 991 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:04:16.34 ID:Pi+bNZzW0.net
- 弁慶フェス再開だな
- 992 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:04:32.20 ID:yHgPEBnDa.net
- >>981
強者の苦痛置いて殴ろう
- 993 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:04:38.80 ID:xYjJYAvi0.net
- 魔法カードの発動と勝利だけか?
また戦闘破壊でも来るかとクソミッション覚悟してたんだが
- 994 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:04:41.92 ID:adSP1vGAd.net
- >>980
遊戯王で画像拡大に耐えうる美人なんて殆ど居ないよな
- 995 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:04:55.01 ID:22feIQtQ0.net
- >>978
アラメシアで使えなくなるのはドゥクスとセナートだけだから問題ないんだ
- 996 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:05:01.04 ID:Gcg2DNyCM.net
- >>981
一滴ぶっかければ勇者にすら勝てないただの雑魚になるよ
- 997 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:05:02.05 ID:ixqhEbyJ0.net
- http://imgur.com/SaIzseg.jpg
- 998 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:05:06.71 ID:0Su2jmq50.net
- JKラドリー
- 999 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:05:06.74 ID:6mlXPWF/d.net
- >>971
昔反復よことびしながらヒーローやってそう
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/07/22(金) 14:05:09.34 ID:t3nykhGc0.net
- >>990
グッドスタッフをそんな紛らわしい略し方する奴が悪い
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★