■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1324
- 1 :名も無き決闘者 (7段) :2022/07/24(日) 23:15:52.38 ID:dyrspS7a0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1323
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1658658913/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/07/24(日) 23:16:21.27 ID:dyrspS7a0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※ポイント入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2022/07/24(日) 23:16:47.69 ID:dyrspS7a0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/07/24(日) 23:53:58.61 ID:ikLiDjaQ0.net
- 立ておつ
- 5 :名も無き決闘者 :2022/07/24(日) 23:55:11.39 ID:c4aB6Gvcr.net
- 前スレ終わり
- 6 :名も無き決闘者 :2022/07/24(日) 23:55:50.97 ID:VlRTkgx5a.net
- ここが新しいファントムランドね!
- 7 :名も無き決闘者 :2022/07/24(日) 23:56:04.85 ID:lRy6fcSx0.net
- ウォークライ話題になってるなと思ったら
あまくだりが0フェスでウォークライ10勝やっててワロタ
- 8 :名も無き決闘者 :2022/07/24(日) 23:57:29.40 ID:MLeVdevv0.net
- >>1乙
霧剣の攻撃対象にならない奴
認識されてなくて草
- 9 :名も無き決闘者 :2022/07/24(日) 23:57:37.62 ID:1EaVh+aH0.net
- 🐧ここは夢の町
- 10 :名も無き決闘者 :2022/07/24(日) 23:58:25.54 ID:6J8o5HDDH.net
- 攻撃されない効果の話だろ
- 11 :名も無き決闘者 :2022/07/24(日) 23:58:45.43 ID:PPShlYAda.net
- 🐧ここね>>1乙
- 12 :名も無き決闘者 :2022/07/24(日) 23:58:58.98 ID:dRUgXHQI0.net
- レヘルン一回でいいから行って見たかった
- 13 :名も無き決闘者 :2022/07/24(日) 23:59:07.95 ID:ZnjBSpuDa.net
- 勇者関連の妄想ってなんで使い捨てとか蜘蛛に変身させられるとかブラックなのばっかりなの?
もっと水遣いちゃんとイチャイチャできる世界線があっても良いと思います
- 14 :名も無き決闘者 :2022/07/24(日) 23:59:20.06 ID:vxocX6s20.net
- ふわんだりぃず×らいざぁ
ふわんだりぃずと金の壺
ふわんだりぃずと虚無の空
- 15 :名も無き決闘者 :2022/07/24(日) 23:59:57.94 ID:xY+Ij/Np0.net
- 立て乙
勇者GSとか3軸勇者ってラヴァゴラー球されて復帰できる?
- 16 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:00:05.28 ID:1C7JVIp90.net
- デスフェニの復活に神の宣告発動しようとしたらチェーンできずに
相手プレイヤーに先にチェーンされたんだけど召喚に対するリアクションって相手が優先?
- 17 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:00:48.13 ID:kyrt8mYX0.net
- >>16
https://i.imgur.com/8vDbYR0.jpg
- 18 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:00:58.54 ID:y0+aPbsB0.net
- >>13
お前が始祖になればいいじゃん
- 19 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:01:02.00 ID:B6zncejq0.net
- >>13
勇者と水遣いが並んだ盤面のままこっちにきたことあるか?
勇者が蜘蛛に飲まれたあと水遣いちゃんは蛇に飲まれてる印象しかない
- 20 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:01:55.75 ID:sMig1depa.net
- 神の宣告ってパッと見最強に見えるけどガバガバなんよな
- 21 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:02:02.95 ID:QVjIlqwi0.net
- 水遣い盤面に出しても大抵腹パンされてお亡くなりになるのなんで
- 22 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:02:26.09 ID:AskrMTkJ0.net
- >>16
wikiでも確認しろよアフィ
- 23 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:02:29.89 ID:hbM/f3GI0.net
- どいつもこいつも勇者召喚しまくりやがって
勇者は俺一人でいいんだよ
- 24 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:02:33.18 ID:1DumTIrs0.net
- 最近YouTubeのオススメにマスターデュエルのライブしてるVTuberが居たから見てみたら声もガワも可愛いかったから数分見て概要欄見てたら中身男でビックリした
つまりセアミンとイビルツインは生えてる
- 25 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:03:23.27 ID:sMig1depa.net
- 俺の中では勇者は女だから水使いとは百合ックス
- 26 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:03:31.61 ID:AskrMTkJ0.net
- >>23
残念だけどアラメシアを逆読みしたらリセマラなんだ、お前は無数の勇者の一人でしかないんだ
- 27 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:04:08.34 ID:E95FbJj6H.net
- >>16
デスフェニの効果は墓地に送られたタイミングで発動。スタンバイの蘇生は効果解決にすぎないのでチェーン不可
- 28 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:05:01.64 ID:Tw1ta3md0.net
- >>24
その理屈はおかしい
- 29 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:05:09.19 ID:ERZ+ZPuld.net
- リセマラの逆なら実は1回ポッキリなのでは?
- 30 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:05:29.27 ID:hbM/f3GI0.net
- >>26
じゃあもう俺が魔王やるわ
- 31 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:05:45.13 ID:1C7JVIp90.net
- >>27
マジか
完全に特殊召喚だと思ってたわ
ありがとう
- 32 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:05:45.20 ID:SJcLJXSVa.net
- 神の宣告最強じゃん!→宣告はガバガバ!警告が最強!→やっぱ神宣最強だわ…
- 33 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:06:04.85 ID:ZdRIytBM0.net
- そもそも神宣はモンスター効果無効にできない定期
- 34 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:06:10.53 ID:RaQ6XO+c0.net
- >>29
水遣いちゃんの命の数だけ振り直せるぞ
- 35 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:08:00.33 ID:4O8+wAVP0.net
- カミケイはライフコストあるのがゴミ
カミセンこそ至高
- 36 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:08:04.15 ID:G+5FCmQY0.net
- 高ボーナスが出るまで無限にリセット繰り返してると良い数字が出ても反射でリセットしてぬわーってなるよね
- 37 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:08:31.79 ID:OcicL7kGd.net
- ぼくのかんがえたせいげん
禁止 ラドン、VFD、虚無、勅命、フューデス
制限 金謙、スキドレ
準制限 ドロップ、ブーツ
解除 雪花の光、オヴィラプター、フェイカー、コンキ、サンボル
- 38 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:09:00.09 ID:6SWGD6Ys0.net
- >>30
攻守2000の魔王モンスターが新規で来るかもしれない
- 39 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:09:15.27 ID:4O8+wAVP0.net
- >>37
いい加減殺すぞ障害者
- 40 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:09:16.79 ID:sMig1depa.net
- 宣告は最初、特殊召喚してくるなら何でも無効にできると思ってしまうんだよな
- 41 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:09:23.56 ID:70IJ1PWp0.net
- >>24
中身が𝑪𝑯𝑰𝑵𝑷𝑶の奴や女でも詳しそうな奴には自称プロの遊戯王のゴミクヅYouTuber共がコラボやらで湧かへんから分かりやすいよな🤔
- 42 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:09:23.61 ID:2IyEMt0i0.net
- >>37
勇者害鳥は?
- 43 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:10:43.34 ID:AskrMTkJ0.net
- 個人的には勇者トークンを素材とするリンク1の「勇者」が欲しいな
- 44 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:10:56.50 ID:dU1v+pCy0.net
- >>37
ハリ擁護警察だ👮
貴様をデュエルで拘束する
- 45 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:11:25.45 ID:vcAeBUbF0.net
- 蜘蛛にするより邪悪じゃないかそれ
- 46 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:11:31.82 ID:nmH2fq2Y0.net
- 初心者同士の頃は融合使用後の着地の瞬間に笛とか神宣使ってたな
- 47 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:11:40.42 ID:ik9iwdgA0.net
- 警告はフューデスを殺せるぞ
- 48 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:11:43.45 ID:MaL5Wz27a.net
- >>37
いいね、これ
- 49 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:11:52.60 ID:DVXYf2yk0.net
- ルール特殊召喚とカード特殊召喚の違いは勘違いとかいうのとは違う
マジで書いてないだけの話w
- 50 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:13:00.64 ID:C0U6ZNSMd.net
- >>42
金謙
- 51 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:13:33.58 ID:6mmVolIHa.net
- なんかふわんはアンワとか苦手らしいし…で入れといたツイツイ2枚が役に立つ時が…やっぱバック除去って大事
https://i.imgur.com/MPZ3g6Z.jpg
- 52 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:13:38.90 ID:AskrMTkJ0.net
- >>45
「勇者トークン」という有象無象の存在から「勇者」という一つの存在に昇華するのよくね?
- 53 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:14:02.57 ID:ATNVIbPtp.net
- 紙の方って出して一年未満で禁止とかよく消費者庁の指導はいらんよな詐欺みたいなもんやろ
- 54 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:16:01.74 ID:E95FbJj6H.net
- 放置されてるんだけど俺は悪くないよな?🥺
手札あと2枚残ってるんだから最後まで諦めるなよ
https://i.imgur.com/hjIXw9q.jpg
- 55 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:16:18.87 ID:AskrMTkJ0.net
- >>53
あくまで公式大会での制限だからな、個人間で遊ぶ分には関係ないし
- 56 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:16:44.18 ID:3KYA2mUAa.net
- 一瞬で禁止まで行ったの最近あったっけ
ノーマルのリンクロスが死んだのぐらいしか思い出せない
- 57 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:17:07.61 ID:SJcLJXSVa.net
- 禁止 ボウテンコウ ライプラリアン
これが"答え"
- 58 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:17:18.71 ID:sMig1depa.net
- 本来好きなイラストをトークンで使っていいからなりきり勇者できるテーマなのに、公式で勇者出されたらコンセプト崩壊だよ
- 59 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:18:06.27 ID:+lOtwT3xM.net
- 火曜に今後3ヶ月許されるデッキがわかる
楽しみだな
- 60 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:18:30.70 ID:KqoRrXVFd.net
- >>53
だからグリフォン禁止にしてないだろ
- 61 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:18:36.26 ID:ZdRIytBM0.net
- >>53
ゲームルール上で禁止にしてるだけで
物品としてカードそのものが欠品ってわけじゃないからな
- 62 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:19:50.41 ID:TYzAVKOb0.net
- 今日こそは幻影優勝してるかな
- 63 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:19:50.66 ID:AskrMTkJ0.net
- >>58
別にイラストを付ける必要はないぞ、黒一色でもいいし
- 64 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:19:52.83 ID:cdx491u00.net
- 昨日からやたらいるぼくのかんがえた制限リスト披露してくる奴大体スプッ系のワッチョイなんだけど
スプッにはガイジしかいないのか
- 65 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:20:31.40 ID:+qj5KuMF0.net
- また毎日CS優勝は天威勇者かよ 何回目よ
- 66 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:20:33.05 ID:HE6vgHSV0.net
- >>51
フェスデッキは最終的にツイツイ3枚になったわ
- 67 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:20:37.53 ID:B6zncejq0.net
- この時間にスプッな時点でお察しだろ
お家にインターネッツ引けない貧乏ハゲかこどおじだよ
- 68 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:21:15.33 ID:Qz4VPicG0.net
- >>59
期待はしてるけど結局なんもなくて脳を破壊されるデュエリストを見るのが楽しみだわ
- 69 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:21:22.94 ID:sMig1depa.net
- この環境、天威勇者最強で結論なんかな
- 70 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:21:56.01 ID:x35mN7rZa.net
- 天威勇者ってどんな盤面なるん?
- 71 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:22:31.08 ID:RiTqyxMca.net
- 勅命と虚無さえ禁止にしてもらえたら僕は十分嬉しいです
- 72 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:24:36.49 ID:btuIu5fMM.net
- >>53
禁止って言っても公式ルール上でバランスとるために禁止にしてるだけだからなぁ
だからこそマスターデュエルは勝手が違ってくるんだが
- 73 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:25:15.48 ID:l10WJ7Rq0.net
- 勇者きてデイリーやらなくなってしまったがまたまぁまぁ楽しくランクマ遊べる日が来るのだろうか.....
- 74 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:26:14.22 ID:hSED0fPg0.net
- そういや俺今日スレオンばっかしててログインしてなかったわ
- 75 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:26:25.60 ID:aD52BsPB0.net
- リリス使っててやたら初手羽箒飛んでくるからやけくそでやぶ蛇フル投入したけど結構な頻度で決まって中々楽しいな
- 76 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:26:44.63 ID:67gn7LbX0.net
- デスフェニや勇者はどのデッキにも入れようと思えば強引につっこめるけど
相剣は他では使えないのに多すぎたので、今の環境の方が不満は出にくいのかなぁとも思います
- 77 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:28:22.29 ID:N3QsAgD5a.net
- 勇者来て先行ゲー加速しちゃったしもう20連勝とか出来ないだろうな
誘発盛り盛りの一枚初動のデッキとか結構後攻戦えてたけどきついわ
- 78 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:28:38.26 ID:ATNVIbPtp.net
- >>72
それなら紙で暴れまわって禁止されたカードや禁止望まれる声がでかいカードを普通に実装してるマスターデュエルがバカみたいじゃないか
- 79 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:29:16.24 ID:sMig1depa.net
- 後攻は誘発2枚握れないと話にならんわ
- 80 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:29:33.28 ID:TYzAVKOb0.net
- 幻影ほんま雑クソやな
あんだけ期待されてたのに1回も優勝できてないやん
毎日csだけじゃなくてその他でも優勝してるの見たことねえ
- 81 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:30:58.31 ID:E95FbJj6H.net
- >>77
昨日貼ったけどドライトロンで20連勝できたよ
まあバンチラのサレ強要力あってのものだけど
- 82 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:31:45.49 ID:dU1v+pCy0.net
- でも幻影勇者は紙じゃ使ったんやろ?🤔
- 83 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:32:08.07 ID:TYzAVKOb0.net
- >>77
イグニスターで20連勝以上してる配信者おったしわりと何でもいけるやろ
勇者にビビりすぎやろ
- 84 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:33:15.84 ID:yPtnWZQHa.net
- え幻影勇者が頭一つ抜けて強いって聞いたのに😳
次点で電脳とプランキッズが強いみたいな😳
- 85 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:34:16.43 ID:OgSh7/Qq0.net
- 全米チャンピオン決定戦でペガサスが書いたメモ帳でキースを倒したトムって実は余命1年の難病を患ってる少年で、それを事前に知ってたキースがペガサスになんか出来ることはないか相談した上でキースがメモ帳の通りに行動するよう計画してトムを勝たせたんだよね
- 86 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:34:25.94 ID:Z7NA64L+0.net
- >>82
流石に紙と比べてパワカ4枚もがれてるのは支障が出る
まぁ強いことは強いんだが
- 87 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:34:43.81 ID:6mmVolIHa.net
- ふわんってウイルスに弱いらしいからウイルスデッキ組もうかなーと思ってたがいざ自分がふわんでウイルスデッキと当たっても割と普通にまくれたわ…
相手のプレイング微妙だったのとドローがうまいこと避けて影響少なかったのもあるけど
- 88 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:35:08.74 ID:Tw1ta3md0.net
- JKで出張で使うのってどれ?後トロイメアケルベロスって要る?
- 89 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:35:27.04 ID:E95FbJj6H.net
- 準制限でも手当たり次第にやられると影響大きいな
- 90 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:35:55.75 ID:be7gXXB4M.net
- >>78
SR以下のカード規制して補填すれば問題解決するから😁
- 91 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:36:26.21 ID:B6zncejq0.net
- JKと出張?
えっちだな
- 92 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:37:35.78 ID:SJcLJXSVa.net
- でも幻影勇者って初動多かった所でデスフェニ霧剣構えてあとはリソース勝負みたいなデッキでしょ?
それが弱いとは思わないけど今幻影勇者馬鹿にしてる人は同じ感想を持つと思う
- 93 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:37:50.28 ID:dU1v+pCy0.net
- この勇者環境になってからほんとハリラドン見るようになったわ
これらが来る前はそんなに見なかったのにさ
やっぱり紙はハリ禁止にぶちこむタイミングおかしかったわ
勇者が蔓延るこのタイミングに禁止にしなきゃだめだろ
- 94 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:38:35.51 ID:LV8ogONv0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
初期のドライトロンもそうだけどもう先行制圧高速デッキの類は全部殺した方が人類のためなのでは
- 95 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:38:49.96 ID:wikNpWOC0.net
- >>92
リソース勝負かけるデッキで安定性下がってるのは辛いでしょ
- 96 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:39:24.37 ID:LBz7Hm6U0.net
- デスフェニポーズ死ね
- 97 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:39:58.57 ID:2THYLORQd.net
- 先行制圧が嫌いなあなたの思う最高の環境を教えてください
- 98 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:40:17.33 ID:hkyQSDqM0.net
- 天威勇者は捲られるとリソース無くて負けるとかが弱点()として挙げられてるけど
そもそも捲られることがねーからな
そりゃ天威勇者の優勝が多くなる
- 99 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:40:37.02 ID:sTJmbTfN0.net
- 幻影勇者はサレンダー圧が弱いのが微妙ポイント
自慢の安定感も4枚準制限で落ちてるし
- 100 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:40:40.44 ID:Ajus7kF10.net
- シクパ70連してUR出た枚数0、1,1,0,1,2,0の計5枚とか酷過ぎワロタ
マジで最低レベルだろこれ
- 101 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:40:46.35 ID:7GmhkPXS0.net
- >>95
そういう事じゃなくて6妨害7妨害構えないと弱い言う奴多いじゃんって話
- 102 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:41:20.57 ID:hSED0fPg0.net
- MD民は万能無効が6はないと弱い弱い言うからな
- 103 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:42:23.43 ID:be7gXXB4M.net
- 6妨害ってドライトロンじゃん
- 104 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:42:33.63 ID:AFauxfbt0.net
- 相剣の絶妙な強さと簡潔なソリティア良かったなぁ…
数多くても笑って流せる程度だった。勇者ハリラドンはマジ萎える
- 105 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:42:50.06 ID:nmH2fq2Y0.net
- リチュアぐらいの速度がちょうどよかったなあ
- 106 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:43:21.03 ID:kUcMD4rp0.net
- >>77
勇者ってむしろ後攻捲りのほうが得意やろ
制圧だとグリフォンで一制圧やけど捲りならバウンスとグリフォンでニ捲りできるし、先行グリフォンは壊獣一滴泡で無力化できるし
- 107 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:43:58.47 ID:+qj5KuMF0.net
- >>80
- 108 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:44:26.36 ID:wikNpWOC0.net
- >>101
流石にその手合はだいぶ減ってると思うよ
まあ幻影もAF入りなら上ブレしたとき詰ませる力あるんだが
ふわんエルド多くてシングル戦のMDのランクマだと使いづらいのも響いてそう
- 109 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:44:36.33 ID:EDHTEImHa.net
- 人喰い虫や巨大ネズミが活躍できる程度の環境でまたやってみてえなあ
- 110 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:44:56.57 ID:fIt/Pfhp0.net
- まあハリラドンアナコンダ禁止抹殺制限で大体落ち着くやろ
- 111 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:45:01.23 ID:qfnAGszb0.net
- >>73
ゴールドプラチナあたりで勝ち負け気にせずやれば良くね?
パック追加直後みたいに勇者ふわんだらけじゃなくなってるぞ
- 112 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:45:11.73 ID:+qj5KuMF0.net
- ていうかいろんな大会で幻影勇者は優勝どころが上位入賞してるのさえほぼ見たことない
- 113 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:45:37.48 ID:hSED0fPg0.net
- 大会幻影が~ってやついつもの障害者かな?と思ったらいつもの障害者だった
- 114 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:45:37.87 ID:dU1v+pCy0.net
- マジで紙ってこんな地獄で大会やってたのかよ
ほんと勇者見ないデュエルないよな
勇者見たら当たり前のようにハリラドンハリラドンハリラドン
くだらないわー
- 115 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:45:39.61 ID:FqGGn/fWa.net
- もうこのスレ大好きの毎日CS優勝も天威ばっかじゃん
ふわんも最初だけだったな
- 116 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:45:42.84 ID:lYPbl7+L0.net
- 今月14回目のダイア昇格戦きたぞ
12/14で後攻取ってるから緊張してきた
- 117 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:45:57.72 ID:6mmVolIHa.net
- 6000アライバル立てて相手サイバードラゴンかパワボンエンドでも出されなきゃ平気かと思ってたらメガフリートに食われた…サイバー流とか見るの久しぶり過ぎて完璧忘れてたわ
- 118 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:48:06.72 ID:czJuDHsAd.net
- >>109
執念深い老魔術師とかいう革命
- 119 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:48:15.58 ID:m0jhMhoI0.net
- 天威がクソすぎるからさっさと禁止にしろ
- 120 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:48:49.34 ID:laXmGHRf0.net
- ようやくダイヤ1行けたけどすげえ疲れたわ
もうめんどいから来月からランクマはデイリーだけでいいや…
- 121 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:50:51.92 ID:SQGZuS1vH.net
- 天威は必要悪だから
- 122 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:51:23.37 ID:bR/TrPhB0.net
- ゴールド帯のEX0フェス、
ふあんフェスだと思ったら、実際はベンケイ祭りだったでござる。
プラチナ帯もこんな感じだったのだろうか?
- 123 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:51:49.07 ID:MUyfAt8I0.net
- 超長ソリティア見せられた挙句にあの妨害数を越えなきゃいけない時点で天威勇者一強じゃね
もしかしたら越えられる手札になるかもしれんけど実際はハリラドン通った時点で即ギブだろ
- 124 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:52:18.73 ID:7ztppMSI0.net
- 普通の閃刀姫はもう1人も残ってない
今残ってるのはガイジのみのカイザーコロシアムの金魚の糞でしかない閃刀姫
- 125 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:52:27.38 ID:EWc+mSFX0.net
- アラメシアの儀でお前らでてきてもリセットされる側だぞ
Nはお呼びじゃねンだ
- 126 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:52:48.14 ID:m+1dek/fM.net
- >>120
俺は今月からもうデイリーだけやってるわ
上げて得れるものがマジで600ジェムしかない
- 127 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:53:14.95 ID:dU1v+pCy0.net
- エルドリッチでラヴァゴと金玉って何枚入れてる?
ラヴァゴ3金玉1なんだが金玉一枚増やそうか迷ってる
- 128 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:53:16.35 ID:8iI0eUEVM.net
- 攻撃力2000以下は廃棄処分だからな
- 129 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:53:39.85 ID:vcAeBUbF0.net
- 蜘蛛にするから一緒だよってセレーネが言ってた
- 130 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:54:09.90 ID:imshg/HW0.net
- >>122
ベンケイ一度しか当たったことねえなぁ
あとなんか2回攻撃出来るやつでベンケイの真似事してくるやつ劣化品ならいたな
メスガキパンプで逆に殴り殺したけど
- 131 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:55:09.30 ID:E95FbJj6H.net
- 真の必要悪とか遊戯王において存在しないだろ
純粋なる悪ばかり
- 132 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:55:19.02 ID:DTwe8Dy50.net
- 天威勇者で暗転構えてて勝てた試合結構多いわ
- 133 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:55:42.27 ID:CFsI1j+X0.net
- 個人でレギュレーション作らせてくれねぇかクソスタンダードで永遠と遊ぶのツレぇよ
- 134 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:56:21.03 ID:laXmGHRf0.net
- 悪いカードばかり作るコナミはやはり悪の企業
- 135 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:56:27.95 ID:aD52BsPB0.net
- >>122
プラチナも高頻度でベンケイ当たったな
わざわざ先行くれるからカモでしかなかったけど
- 136 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:56:30.37 ID:hkyQSDqM0.net
- 単調すぎて誰でも回せるしかつてのドライトロン以上に最終盤面が相手側からも想像しやすいからな
サレ誘導性も高い
- 137 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 00:58:04.21 ID:QtPWS1yXr.net
- 流石に実装から2週間で入賞ゼロは擁護できんな。
紙で圧倒的Tier1だった幻影勇者がここまで落ちぶれるとは思わなかった😭
- 138 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:00:09.76 ID:AFauxfbt0.net
- >>131
ぶっ壊れでありながら準を経て放置され続けるうららGこそ真の必要悪だろ
- 139 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:00:49.51 ID:2nTaKwkr0.net
- ダイヤだけどベンケイふわんエルドWC辺りが同じくらい多かったイメージ
- 140 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:01:17.79 ID:b2kEfxmxH.net
- 手札誘発てんこ盛りの勇者デスフェニ十二獣でなんとかダイヤ1上がれたわ
ふわんやエルドが少なかったから助かった
アクセスもまぁまぁ仕事してた
ttps://i.imgur.com/iwv0uOL.png
ttps://i.imgur.com/NCT0tfU.png
- 141 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:01:18.44 ID:qfnAGszb0.net
- フェス言う程ベンケイ当たらないで普通にデュエルしてくる人多かったわ
開始から少し日にち空けてから始めたからかもしれんけど
- 142 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:03:08.79 ID:jsJoKYEi0.net
- プラチナ帯のフェスは罠デッキばっかだな
嫌がらせデッキばっかり
- 143 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:03:10.42 ID:SQGZuS1vH.net
- ヌメヌメエッチJKベンケイ
- 144 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:05:00.46 ID:VVDO0QlFd.net
- 猫も杓子も勇者勇者勇者で僕将怒りのうさぎ3枚投入
- 145 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:05:16.07 ID:JqmXyj5p0.net
- ミッション追加されてから22000まで四十数戦やった中でベンケイは一度も当たらなかったな
- 146 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:11:18.59 ID:E95FbJj6H.net
- 即サレしたやつの中にベンケイがいたかもしれんぞ
ベンケイor又佐引けなかったら即サレだし
たまに相手モンスターに装備魔法つけてミッションこなす殊勝なやつもいるけど
- 147 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:11:22.30 ID:hgj6A6PF0.net
- おばあさんや、制限改訂はまだかいのぉ
- 148 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:11:32.58 ID:f/JfjcHbd.net
- 2日前のこの時間帯は弁慶と9連続で当たったくらい大量にいたけど今はもうやることやった後なのか割りといろんなデッキと当たる
- 149 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:11:50.43 ID:7ztppMSI0.net
- ガイジしか残ってないなほんと
- 150 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:12:39.75 ID:TYzAVKOb0.net
- 最近の大会を見て作ったティア表
異論はないな?
ティア1
電脳・天威
ティア2
エルド・gs
ティア3
相剣・ふわん・幻影・プラン・8軸gs・鉄獣
ティア4
イグニ・恐竜・エンディミ・ヌメ
- 151 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:13:16.50 ID:7ztppMSI0.net
- ガイジのデッキ見ようとか馬鹿すぎるんだよなー
後攻の時点で放棄が正解だわ
- 152 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:15:11.47 ID:QpzaHMmi0.net
- ランクマあきらめて好デ使いたいデッキ使った方が精神的に楽だな
勝てそうになかったら躊躇なく即サレンダーして次にいける
- 153 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:16:39.58 ID:E95FbJj6H.net
- 鉄獣も一気に使用者減ったけど強さ的にはまだまだtier 2ぐらいあると思う
- 154 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:17:59.84 ID:cfms92urd.net
- 勇者にはトーコレとか言ってたやつ出てこいや
言っただろ?トーコレは勇者メタにはならないって
- 155 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:18:44.98 ID:7ztppMSI0.net
- ケルビーニの後ろのトークン割れる訳もなく
- 156 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:18:45.04 ID:hgj6A6PF0.net
- ロンギヌス最強!ロンギヌス最強!
- 157 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:19:38.12 ID:dU1v+pCy0.net
- トーコレはサイドに入れる分にはありかもだがMDでは使えないな
入れたくない
でもいっそ入れてしまおうか
壊獣やらのリリース除去系より役に立ちそう
- 158 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:21:26.50 ID:yMGRKgaGr.net
- 鉄獣は強いけど流石に飽きたよ
- 159 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:22:23.89 ID:tyUhwH/C0.net
- うららとGを禁止にしてみた環境で暴れたカードを全部禁止にしたら平和になるかもしれない
- 160 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:22:32.85 ID:2nTaKwkr0.net
- 後攻の時点で負け!みたいなこと言ってるやつらって誘発も捲り札も入れてないんか??
- 161 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:24:00.12 ID:XUAU1Y190.net
- フェス報酬溜めて88パック引いてUR0枚は凹む
- 162 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2b27-R4TS [122.251.150.99]):2022/07/25(月) 01:26:18 ID:vVgifEpv0.net
- 思い切ってハリ禁止指名者禁止ぐらいの男気を見せて欲しい
- 163 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0202-PTwi [61.44.22.44 [上級国民]]):2022/07/25(月) 01:27:00 ID:dU1v+pCy0.net
- >>162
ほんとにな
ハリなんて今禁止にしなかったら意味ないだろ
- 164 :名も無き決闘者 (アウアウキー Sa77-B+RT [182.251.29.221]):2022/07/25(月) 01:28:29 ID:Npa7zv72a.net
- どうでもいい
というかふわん増える環境やめろ
- 165 :名も無き決闘者 (スッップ Sd22-l3Ir [49.98.152.62]):2022/07/25(月) 01:29:18 ID:LiMZ8/C6d.net
- 一見抱擁ヴェーラーの劣化に思える小夜しぐれもコレクター対策という差別化が出来てる
- 166 :名も無き決闘者 (USW 0H9a-Cf39 [199.111.213.182 [上級国民]]):2022/07/25(月) 01:29:25 ID:E95FbJj6H.net
- 制限改訂で萎えて辞めるやつより先攻制圧のワンパターン展開に飽きて自然消滅するやつの方が多い段階に来てそうだな
- 167 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9760-Ckiv [182.169.55.132]):2022/07/25(月) 01:30:48 ID:35STUyz60.net
- >>160
最近の環境テーマは一枚程度じゃ止まらんしなぁ
止めきったと思ってもデスフェニ出てくるし
- 168 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f7b-G3rp [14.8.138.96]):2022/07/25(月) 01:30:54 ID:imshg/HW0.net
- >>160
初手で引くとは限らんし最近の奴らは誘発1枚ぐらいじゃ止まらないじゃん
- 169 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6625-CZto [153.198.102.150]):2022/07/25(月) 01:32:15 ID:ehA4/o5U0.net
- ハリというかリンク全部禁止にしませんか?
- 170 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f28-M5oM [180.60.134.1]):2022/07/25(月) 01:33:02 ID:NlBls9++0.net
- やっとクソフェス終わったわ
勇者で無効にされまくるから自爆デッキ安定だった
- 171 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:33:37.83 ID:2nTaKwkr0.net
- >>167
>>168
それはそうだけどまともに誘発積んでたら先攻取られた時点で負けってほどは負けないでしょ
- 172 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:34:02.42 ID:G4otclCN0.net
- ハリは禁止
アナコンダも禁止
とりあえず15枚しかないEXデッキの固定化を招いてるこの2枚は禁止筆頭でしょ
ついでにミューも紙と同じく禁止で
- 173 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:35:06.18 ID:hbM/f3GI0.net
- じゃあ俺に一生先行くれ
- 174 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:35:15.05 ID:UiAbP6880.net
- >>169
チェーン発動!
リンクモンスターが無くなって遊戯王プレイヤーを全滅させるZE!
- 175 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:36:34.84 ID:LN3AAfRn0.net
- >>169
今リンク禁止のフェスやってますよ、楽しんでください
VFDみたいな強力なエクシーズも禁止されてるみたいです
- 176 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:38:00.48 ID:wikNpWOC0.net
- 止める札多いだけで通れば一枚で死ぬハリラドンばっかじゃん今の環境
- 177 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:38:48.93 ID:7ztppMSI0.net
- 未だにメタビ使ってるやつ本当にガイジの素質あるよ
- 178 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:38:51.23 ID:tmD/1qTEa.net
- 制限改訂でダメージ負うのはガチ勢
やめていったのはファンデッカーだからむしろ大半は制限改訂が少ないせいでやめてそうだけどな
- 179 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:38:59.42 ID:TqNoODmcM.net
- 後攻取った時は勝てたらラッキーだな適度の気持ちでやってるわ
- 180 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:39:36.61 ID:7ztppMSI0.net
- 分かっていてもガイジの先行眺めちゃう
- 181 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:39:37.94 ID:35STUyz60.net
- >>171
誘発がまともに通ればな
指名者5枚掻い潜りつつマスカンに誘発が刺さる盤面がなかなか出てこないのが今のMDだよ
- 182 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:39:38.23 ID:hgj6A6PF0.net
- いくらなんでも動きがなさすぎる、一滴ニビルパックすら渋るとかどうなっている
最悪カード追加とか改訂じゃなくてモンスター演出追加ぐらいしてくれ
よくわからんのにカットイン付けんのになんで三幻神やらには配んねぇんだよアスペ特有のこだわりかよ
- 183 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:39:39.77 ID:dU1v+pCy0.net
- >>177
負けたん?ww
- 184 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:40:30.08 ID:7ztppMSI0.net
- >>183
ようガイジ楽しいか?
- 185 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:41:43.99 ID:ehA4/o5U0.net
- 効果モンスター禁止フェスやれ
- 186 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:42:13.43 ID:ik9iwdgA0.net
- >>182
まあ追加されたところでほぼ見ることもないんですけどね
- 187 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:42:52.98 ID:C0ewOb7nM.net
- 露骨なふわんフェスなのに特殊召喚とかめんどくせぇミッション作るなよ
- 188 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:42:53.43 ID:G4otclCN0.net
- 本当に今更だが
モンスター効果に発動や効果無効にする系入れはじめたのがダメだったな
無効系は魔法罠だけにしておくべきだった
- 189 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:43:58.62 ID:dU1v+pCy0.net
- >>184
http://imgur.com/3g27dC4.jpg
- 190 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:45:19.79 ID:r2S6JbAK0.net
- 毎日csって優勝まで7勝とか必要だから先行特化天威勇者で運ゲーして運が良かったら優勝ということではないのかな
正直優勝者の構築みても後手勝つきなさそうだわ
- 191 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:45:23.00 ID:czJuDHsAd.net
- >>188
デスカバリーナイトが悪いのか
- 192 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:45:37.00 ID:TqNoODmcM.net
- >>188
展開速度が馬鹿みたいにインフレした結果モンスターに無効持たせないと簡単に後攻ワンキル出来るようになっちゃったから仕方ないんだ
- 193 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:46:36.23 ID:UiAbP6880.net
- >>188
虚無空間「おれたちの」
魔鍾洞「出番のようだな」
- 194 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:47:29.57 ID:4O8+wAVP0.net
- 後手で勝てるデッキなんてそうねえじゃん
逆に後手も行けるデッキあんの?
- 195 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:47:36.16 ID:T+H+EE2O0.net
- 元を辿るならエクシーズとリンクとペンデュラムが出なければこんなことにはなってないよ
- 196 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:48:12.27 ID:TqNoODmcM.net
- 元を辿るならシンクロでは
- 197 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:48:17.02 ID:35STUyz60.net
- >>194
金玉無理なく入るデッキくらいやろな
それでも金玉引いてなきゃ終わりだけど
- 198 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:49:43.63 ID:r2S6JbAK0.net
- 九支入り天威勇者を後手から捲れるデッキはマジで限られてる
金玉入りLLくらいしか先行デッキでは多分返せない
- 199 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:50:04.88 ID:imshg/HW0.net
- ペンデュラムは未だにわけわからん
どこに誘発打てばいいのかもだし一度の召喚で3枚も4枚も出てくるし展開長いしで大体サレする
- 200 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:50:33.19 ID:T+H+EE2O0.net
- シンクロは弱かったからねぇ
今でも別にシンクロだけならそんな強くないけども
- 201 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:50:45.72 ID:hgj6A6PF0.net
- ペンデュラムはですね
事故ってるのをお祈りするのが一番強いです
- 202 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:50:49.77 ID:r5UyWiBO0.net
- 改訂2ヶ月に1回の頻度でやってほしいな
3ヶ月に1回すら確定してるわけじゃないが
- 203 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:51:54.29 ID:iJChk2Eq0.net
- >>194
ワンキルいけるパワーのあるヌメロンや列車なら噛み合えばいけんことはない
それでも先攻型のが安定性が高いから勝率はあんまりよくない
- 204 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:53:19.38 ID:kyrt8mYX0.net
- その結果後攻0ターンなんだよな
0ターンキル目指していけ🤪
- 205 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:53:38.83 ID:wikNpWOC0.net
- >>190
全体の分布みないとなんとも言えない
毎日CSはレシピ提出不要だからメジャーなデッキは分かっても勝率までは分からない
- 206 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:54:22.14 ID:r2S6JbAK0.net
- 幻影勇者でも返せるけど手札要求が高すぎると思う
のだけど、一旦返してしまうと天威勇者は借りてきた猫のように大人しくなるので良くできているといえばそう
- 207 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:55:17.87 ID:cfms92urd.net
- 上振れが強いデッキだから大会向きとかいう理屈さ
独立試行なんだから全く関係ないだろと
- 208 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:55:21.51 ID:StqMyaav0.net
- 幽鬼うさぎ作るか迷うわ
- 209 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:55:37.47 ID:dU1v+pCy0.net
- 実際リンクを使えないフェスはけっこう盤面返し返されがあったからなー
まぁ他もかなり縛られた上で、だけどさ
- 210 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:57:01.22 ID:XNPj+F1Rd.net
- 誘発一枚で止まらないのってそもそも初動になるカードを多めに持ってるからであって最低限初動だったり複数誘発引けたら普通に止まるときは止まると思うんだが
そもそも誘発の打ちどころ間違えてる奴は知らん
- 211 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 01:57:55.44 ID:hgj6A6PF0.net
- 紙の後攻0ターンは一見後攻不利を何とかしてるように見えなくもないが
やってることは実質ただの先行ターン乗っ取りなのだ
2,3妨害で止まらなかったは大抵打ちどころが悪いだけだと思ってる
- 212 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:00:10.35 ID:Npa7zv72a.net
- 種族フェス、リンクフェス、ペンデュラムフェス、クラシックフェスあと一つ埋まれば年間のフェスが確定するが何やんの
毎回開催日が遅れてるから一月だけフェスがない月あるだろうし年間11回しかイベントないのが辛え
1月
2月エクシーズ
3月NR
4月シンクロ
5月融合
6月ハイランダー
7月EX0
8月
9月
10月
11月
12月
- 213 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:00:48.51 ID:r2S6JbAK0.net
- 先行ゲーであることは間違いないけど誘発で止められたり事故や勇者だけ出して終わりも良くあるからなんだかんだでゲームにはなってる
- 214 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:01:13.84 ID:iJChk2Eq0.net
- ふわんだりぃずだけ天威勇者だけを見るなら後攻型でやれるんだけどな
前環境は相剣だけ見ればよかったしいまは群雄割拠してるから後攻特化はけっこうやり難い
- 215 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:01:47.87 ID:TqNoODmcM.net
- 手札のバーデクでお前のモンスター効果を無効にさせてもらうぞ
ついでにデッキトップ5枚落とさせてもらうぞ
シャドールとティアラメンツがいたのでミドラーシュを出させてもらうぞ
戦闘と破壊耐性持ちのミドラーシュがパチンコとは言え先攻1ターン目から相手フィールドに出てくる紙環境すげーな
- 216 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:02:37.25 ID:kzZIDv6ed.net
- たまに役満手札のヌメロンに轢き殺されるとイラッとするな
- 217 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:02:52.83 ID:T+H+EE2O0.net
- ランクマ程度なら後攻型でダイヤ1ぐらいは余裕でいけるけどね
カグヤでダイヤ1にいった俺が言うんだから間違いない
- 218 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:03:24.90 ID:r5UyWiBO0.net
- >>215
先攻ゲーを是正しようとした企業努力だぞ😡👍
- 219 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:03:32.55 ID:czJuDHsAd.net
- >>215
許さねえぞショコウ
http://imgur.com/XHoP3wq.jpg
- 220 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:04:02.04 ID:VKg/aLkDd.net
- パラダイスマッシャーの効果勘違いしてソリティアした挙げ句自分にVFDしちゃった
- 221 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:04:17.68 ID:Npa7zv72a.net
- 先行は墓穴も抹殺も使えるんだし手札に持ってない奴が悪いんだろ😅
- 222 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:05:09.07 ID:A0JT3K/8d.net
- 鉄獣が逝ったからか最近わらしを見ない
- 223 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:05:35.34 ID:05lTy9YIM.net
- https://i.imgur.com/fiK5zPK.jpg
- 224 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:07:29.52 ID:czJuDHsAd.net
- >>220
インチキしてもサイコロ勝負負けるから仕方ない
- 225 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:07:48.36 ID:N7PCUQTP0.net
- わらしは入れたら結構役に立つのに入れるの迷う
- 226 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:08:31.32 ID:hgj6A6PF0.net
- スモールワールドに便利だったから入れた
- 227 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:08:43.59 ID:RdvWvKBj0.net
- 昔世界大会で0ターンキルって話題になってたけどあれ1ターンだよな
- 228 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:08:49.44 ID:jVa0rnLb0.net
- 勇者〇〇とふわんとエルドそれぞれ違う対策が求められるのがつらいねえ
- 229 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:08:56.63 ID:OgSh7/Qq0.net
- 今はむしろわらしは刺さる方だから2枚うらら2枚でやったるわい
- 230 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:09:10.85 ID:35STUyz60.net
- まぁ先行ゲー否定するならまず墓穴指名者なんとかしてからやろな
こいつらがいる限り後攻は3段クルーンの運ゲー強いられてるようなもん
- 231 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:09:14.62 ID:B6zncejq0.net
- >>228
除外封じれば全部死ぬぞ
- 232 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:09:47.10 ID:OgSh7/Qq0.net
- スモワが来たから誘発もワンチャン呼び込みの中継ぎカードになるし腐りづらくなったのはデカイ
- 233 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:11:09.25 ID:sR8XH9Fa0.net
- ロンギヌスくんついでに相手の場のカード1枚破壊して♡
- 234 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:12:08.39 ID:hgj6A6PF0.net
- マドルチェのスモールワールドはマジで最強や
余った誘発使って別の誘発サーチしたりするからロンギヌスもわらしも入れ得
- 235 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:12:10.45 ID:1C7JVIp90.net
- ゴールド2より下のランクはピコピコしてるやつばっかりなんだけど
そこまでランク落ちるやつへの罰か何かなの?反応も遅いし時間ばっかりかかる・・・
- 236 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:13:17.43 ID:OgSh7/Qq0.net
- >>234
でも本当は?
- 237 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:14:21.71 ID:B6zncejq0.net
- マドルチェは絵柄がキモい
- 238 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:14:28.39 ID:hgj6A6PF0.net
- どんなゲームも低ランク帯はクソ回線多いやろ
諦めてランク上げるしかない
- 239 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:15:30.36 ID:OgSh7/Qq0.net
- ダイヤ1で当たる回線ピコピコマンだけどなにか?
- 240 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:15:58.49 ID:zc1QKrFmM.net
- マドルチェじゃ抜けない
- 241 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:16:14.04 ID:N7PCUQTP0.net
- 有線無線分けろって前になんかのゲームで騒いでたな
- 242 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:17:14.97 ID:pMyA2U3Rd.net
- ロンギヌスうつとGの通りが良いから他の誘発とセットで引くと強い
- 243 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:17:17.65 ID:tB2bJqv50.net
- たまに嫌がらせで何かするたびに切ろうとしてくる奴いないか?
- 244 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:17:22.53 ID:hgj6A6PF0.net
- マジョレーヌは頑張れば抜ける
それ以外は無理
- 245 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:17:29.05 ID:OgSh7/Qq0.net
- マドルチェってなんであんなに老け顔なんだろう
クレアおばさんにしか見えない
https://i.imgur.com/Fclalzw.jpg
- 246 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:17:41.87 ID:UyNEAYQs0.net
- 正直家庭用とPCじゃランクマのレベルも全然違うからな・・
- 247 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:17:44.99 ID:DSTjTdzw0.net
- RR使いのマイオナ厨やけど、ようやくダイヤ上がれた😭
爆発して環境デッキに勝てると嬉しいんだ
https://i.imgur.com/Jrkbu9C.jpg
- 248 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:18:37.44 ID:6mmVolIHa.net
- フェスで相手弁慶ワンキルかー止めれねえから負けたなーと思ったら手札5枚ある状態で素の又佐が殴ってきた…
嘘だろお前後攻でゴードンまで使っといてそのデッキで装備0ってどんな事故り方だよ
- 249 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:20:19.10 ID:OgSh7/Qq0.net
- 打点アホみたいに上げまくったベンケイデッキと当たってこっちはダイーザで除外しまくってお互いにどこまで打点上げられるかのチキンレースになったことならある
- 250 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:20:37.51 ID:e4RdqAQj0.net
- コンシューマー版はミッション確認してコントローラー置いた瞬間Yボタン押して報酬全受け取りキャンセルも出来なかったから嫌い
- 251 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:22:02.04 ID:RAeINZzU0.net
- 昇格直後に3連敗した後、コイントス5連続表で5連勝で昇格した
なんやこのクソゲー、表出るの遅いんじゃボケカス
- 252 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:22:34.21 ID:wp+lMSPK0.net
- ふわんの先攻アトラクは諦めるにしても虚無はマジどうしようもないサテライトのクズなのどうしたろか...抹殺するのが早いけど羽箒のがいいのかねえ
- 253 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:26:12.12 ID:dU1v+pCy0.net
- >>247
RRってやぶ蛇入れてんの?
あの無敵鳥正規ルートで出したり?
- 254 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:26:54.67 ID:56HCmg80a.net
- いよいよマスターデュエル土日に全くやらんかったなぁ
- 255 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:27:28.18 ID:C0ewOb7nM.net
- エルド暴れてたときに虚無空間なんて禁止に入れればよかったのにな
- 256 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:27:57.13 ID:ERZ+ZPuld.net
- >>212
属性もあったろ
- 257 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:28:26.08 ID:+k9MX3xRM.net
- つっても先行特化デッキでも抹殺用に入れてる誘発たちで後攻3割くらいは勝てねえか
- 258 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:31:13.41 ID:zdvlNHobM.net
- 解析で確認されたけど全然来ないフェスあるし
実装されるパックに合わせて柔軟に変えてる感じするわ
今年やったからって来年やるとは限らないよな
- 259 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:38:02.59 ID:E95FbJj6H.net
- クラシックフェスはよ
- 260 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:40:30.37 ID:ERZ+ZPuld.net
- 柔軟どころかパックと合うフェス内容しばらく分は決めてるだろからな
どんなフェスしたいかアンケートとか反映されるのいつになるのかっていう
- 261 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:40:52.99 ID:QpzaHMmi0.net
- パンダで遊んでるとやたらロンギヌス飛んできて辛い
- 262 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:43:47.04 ID:IhP4bav40.net
- 美少女モンスター限定フェスとかいつになるか気が遠くなるわ
- 263 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:44:13.66 ID:G+5FCmQY0.net
- 美少女って?
- 264 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:44:33.36 ID:dU1v+pCy0.net
- 義務感でやるのは辛いだけやぞ
別のゲームや別のことやってまたやりたくなったらでええんや
- 265 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:46:16.83 ID:T+H+EE2O0.net
- 適当にデイリーとフェスで石回収だけやってりゃいい
こういうやることねー虚無なほうが時間的余裕が生まれるから続けられる
- 266 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:46:25.62 ID:VaX7Zqoq0.net
- 今ダイヤ1目指したいようなデッキがない。
青眼強化来たらリベンジするわ。
- 267 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:47:11.01 ID:kyrt8mYX0.net
- 美少女フェスならデスフェニ勇者エルドで行くぞ🤪
青眼でダイヤ1はやばそうだな
- 268 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:49:12.19 ID:6mmVolIHa.net
- 最近は休み増えたからSwitchばっかりやってたのと他ゲーのイベント忙しかったのでいまだにゴールド3だわ
せめて1までは上げるけど来月ついにシルバーだぜ!シルバーにもなりゃマイナーとか微妙なデッキでも勝てるかな
- 269 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:49:53.64 ID:sR8XH9Fa0.net
- 美少女要素どこだよ🤔
- 270 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:52:04.90 ID:yMGRKgaGr.net
- >>268
アンティークギアが大量発生してるぞ融合から出てくる巨人には気を付けろ!
- 271 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:52:48.60 ID:+k9MX3xRM.net
- 遊戯王って萌え萌え美少女テーマあんまないよな
野郎と人外が多い
- 272 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:56:14.06 ID:E95FbJj6H.net
- そりゃ腐ってもジャンプ掲載の原作が萌え萌えしてないからな
おっさんがかわいいと思う美少女よりも小中学生がかっこいいと思うドラゴンが主役なわけで
- 273 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:56:46.53 ID:tyUhwH/C0.net
- 勇者エクソシスターデッキは可愛い女の子ばかりだから良いですよね
- 274 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:58:05.30 ID:kzZIDv6ed.net
- 何のテーマでも最後にでてくるのロボかドラゴンやんけ
- 275 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 02:59:06.91 ID:c6tntNP3M.net
- そういや閃刀勇者は閃刀姫である必要ないから適当なモンスターでいいって話題になってたけど
その枠にハマるのまさにエクソシスターだな
ただし名前が勇者シスターに変わるけど
- 276 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:00:23.49 ID:AskrMTkJ0.net
- 他人のデッキレシピを一切参考にせず、一から自分で考えた壊獣勇者でランクマに殴り込んだけど見事に撃沈したわ……
- 277 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:00:57.80 ID:A07yN+8j0.net
- >>231
ハリラドンって除外使うか?
そりゃ最大展開はできなくなるが
- 278 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:01:29.52 ID:+k9MX3xRM.net
- >>273
エクソシスターガイやめろ
- 279 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:01:36.79 ID:6mmVolIHa.net
- >>270
ギアタウンとかマシンナーズと組んでた頃はアンティークギア使ってたがなぁ…
オバロからカオスジャイアント?出てくるのはなんか強そう
- 280 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:01:53.79 ID:tyUhwH/C0.net
- 勇者とデスフェニに制圧任せてバディスを1ターン限定の墓地展開封殺カードみたいに使えばエクソシスター要素も活躍するので悪くはない
- 281 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:03:17.86 ID:wp+lMSPK0.net
- 勇者ガラテアちゃんも加え入れろ
- 282 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:07:04.06 ID:3KYA2mUA0.net
- 勇者ないほうが閃刀姫強いvs先行弱いから勇者入れたほうが強いvsそもそも閃刀姫弱いから勇者入れるくらいなら別の環境使え
- 283 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:10:07.06 ID:NaxNZm5n0.net
- アラメシアって使うターン通常召喚したモンスターは効果が発動できなくなる効果なんかあったんだな
俺のウィッチクラフトちゃんデッキと相性悪いじゃないかまったく
- 284 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:11:30.01 ID:Pr931YR1M.net
- >>283
手札にWC魔法ダブってないなら相手メインに返信すればいいだろ
WC魔法1枚なら旅路で捨てれば回収できるし手札にドラコバック温存できるからハイネやヴェールのコストにできる
- 285 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:11:41.39 ID:NaxNZm5n0.net
- >>282
環境使えとかいうロジハラはちょっと…
- 286 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:13:12.55 ID:8F5r3yzk0.net
- いつの間にかフェスが勇者とふわんだらけで草
とっとと終わらせといて良かったぜ
- 287 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:15:01.18 ID:pMyA2U3Rd.net
- >>275
閃刀勇者と勇者十二獣どっちも使ってみたけど回った時のパワー自体は閃刀勇者の方が強く感じた
十二獣は後続の確保ができないしEXの消費もクソ激しいからすぐに息切れした
ただ誘発枠とかは十二獣勇者のが多かったし総合的な勝率は多分十二獣勇者のが上
- 288 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:15:38.96 ID:Q5Xlwvrh0.net
- メインテーマと噛み合いほぼ無くてただ強い出張入れるなら別テーマで良いもんな
好きで使ってるなら尚更そのデッキである意味を求めたくなる
- 289 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:16:02.37 ID:dU1v+pCy0.net
- ランクマも勇者いないときはふわんかエルドってくらいだもんな
ほんまこの勇者糞だな
マジで弁天制限事件からのアダマシア使われなくなった頃が一番平和だったな
- 290 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:20:18.39 ID:E95FbJj6H.net
- >>286
最初から勇者とふわんまみれなんですが...
- 291 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:20:34.73 ID:L1kMcZsL0.net
- >>280
その完成形がハリラドンとかなんじゃ・・・
- 292 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:21:12.36 ID:/wOZkx5Td.net
- 勇者とデスフェニはまだ如何に効果打たせるかでギリギリ対話要素あるけど、えんぺんは相手ターンに手札増やす癖に手札コストで戦闘に無敵になる効果がターン1無いから何考えて作ったのかちょっと理解に苦しむ
- 293 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:21:29.28 ID:oTCyLYZ10.net
- イビルツイン 弱いな
相手先行で途中一滴でデスフェニが墓地に送られたけど
勇者とデスフェニギミックで余裕でまくれたわ
- 294 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:22:41.33 ID:tyUhwH/C0.net
- >>292
一応攻撃力5400以上で殴れば殺せるから…
- 295 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:22:41.34 ID:VaX7Zqoq0.net
- 強いジジババはおらんのかい。
- 296 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:23:27.77 ID:NijlTN6Y0.net
- 相手最後の一撃で伏せカード発動しないまま放置してるんだけど
ここの運営通報してちゃんと対処してくれんのか?
- 297 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:24:31.94 ID:ryAcSU0s0.net
- 勇者でこんな文句言ってたらスプライトどころか烙印でサヨナラだな
- 298 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:26:36.68 ID:NaxNZm5n0.net
- BANとか誤BANされたって話聞いたことないからたぶんほとんど意味ないんじゃない?
報告した!っていう報告した側の気持ちの問題だと思ってる
- 299 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:28:05.42 ID:C0ewOb7nM.net
- >>297
どんどん人減ってくな
- 300 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:28:18.26 ID:FqGGn/fWa.net
- 仮に3ヵ月周期で制限改訂あるとしたら公開は明日じゃなくて明後日だよな?
- 301 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:31:31.37 ID:sR8XH9Fa0.net
- デスフェニでサヨナラ
勇者でサヨナラ
烙印でサヨナラ
スプでサヨナラ
イシズでサヨナラ
クシャでサヨナラ?
最後に残ったヤツが決闘王だ
- 302 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:31:47.44 ID:E95FbJj6H.net
- 6000打点ベンケイでペンギン殴り殺したのが今フェスのハイライト
- 303 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:32:21.82 ID:3KYA2mUA0.net
- 勇者十二獣はドランシアぼっ立ちってたまに聞くけどグリフォンのおかげで妨害されにくいからライカとかで普通にデスフェニ出せる率が高い
デスフェニ出せれば二枚ドローほぼ確定だからリソースもわりかしあるとは思う
- 304 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:33:53.48 ID:hgj6A6PF0.net
- 烙印がこの中で一番マシっていやー見えてる地獄はそれだけできついっす
- 305 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:34:15.99 ID:7ztppMSI0.net
- >>296
されるわけないだろ
通報件数に上限つけるくらいだぞ
その時点でおかしいだろ
- 306 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:37:48.87 ID:L1kMcZsL0.net
- マシってかこのままだとデスフェニ烙印勇者って悪夢がまた繰り返されるんだよなあ・・・
- 307 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:40:22.02 ID:e4Yyd+wPd.net
- 紙だと元凶のハリラドン放置して勇者の方投獄したらしいけど、KONMAIは新カード売りたい筈なのに何でラドン生き残らせる方針で行ったんだろう
フェスで見てりゃわかるけど別にハリラドンしない勇者なんてそんな強くないやん…
- 308 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:40:56.19 ID:nXuoJKGja.net
- まあbot達は概ね隔離されたらしいし通報された回数が多ければ悪質扱いで隔離鯖行きとかはあるかもな
ただどこまでそういう措置をするのかとなると…
- 309 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:41:52.65 ID:iIxzGyMLM.net
- ハリファイバーには病気の妹が数十人いるから仕方がない
- 310 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:44:21.51 ID:L1kMcZsL0.net
- ガジェット新規とか予定してたからじゃね?
許されなかったけど
- 311 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 03:44:27.51 ID:wp+lMSPK0.net
- ユニキャリで水遣いくっつけて墓地に送るいい手ないかね
閃刀姫ルートで考えていたけどシズクの矢印下向いてないのがネックすぎる
やっぱトークンにつけて闇か戦士つけるしかないんかな...クリッターでサーチ自体はできても効果使えんしなぁ
- 312 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c2bd-SXL5 [221.118.53.30]):2022/07/25(月) 03:49:15 ID:oTCyLYZ10.net
- ハリラドン禁止にしたら
幻影勇者とプランキッズに群がると思う
- 313 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf54-B8Cs [126.90.150.58]):2022/07/25(月) 03:51:19 ID:AskrMTkJ0.net
- >>311
スプライトが来るまでないんじゃね?スプライトギガンティックで実用化したとか聞いたが
- 314 :名も無き決闘者 (ワッチョイ df88-TDXn [110.129.136.127]):2022/07/25(月) 03:51:58 ID:Vq72WdGl0.net
- 幻影とプランキはハリで作られる盤面よりは全然返しやすいからな
- 315 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e2e6-VsAj [147.192.63.216]):2022/07/25(月) 03:55:01 ID:9cS0BhqY0.net
- >>307
勇者しないハリラドンも強く無いだろ
- 316 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd42-V+xG [1.75.238.247]):2022/07/25(月) 03:57:30 ID:2Ozn92PBd.net
- ぶっちゃけMDだとラドンは絶対に生き残るんだよな
無制限から禁止はURのCP90になるから絶対やるわけないし、準とか制限だと何の意味もない
現実的にはハリ禁止で30CPがまだギリギリ有り得そうなラインで
- 317 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:00:10.16 ID:NijlTN6Y0.net
- デュエルリンクスにはURガードというものがあってな
- 318 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:01:14.66 ID:L1kMcZsL0.net
- 勇者とかもURで腐るほど集めた奴居るだろうから制限やりたくないだろうからなあ
幻影とプランキッズみたいのはどうなるか分からん
- 319 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:04:30.58 ID:2Ozn92PBd.net
- >>318
勇者は元々準だから、何枚集められてても30CPにしかならなくね
HSみたいに所持全部満額還元じゃない、減らされる枚数分だけだし
- 320 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:05:22.27 ID:FqGGn/fWa.net
- >>318
テーマ側にメス入れるんじゃないの
今の期間に幻影とか天威とかプランに規制入れると害鳥がまた増えまくるが
- 321 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:05:29.29 ID:C0ewOb7nM.net
- なにしてんだよw
- 322 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:07:15.59 ID:r2S6JbAK0.net
- 幻影プランキッズは規制されるかな?
制圧ゆるいから微妙なんじゃないかと思っている
- 323 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:08:01.28 ID:wp+lMSPK0.net
- 征竜みたいにメインエンジンぶちこわせば流石に死ぬんじゃね?
プランキッズも下級2体で回せんだろ
- 324 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:08:22.63 ID:C0ewOb7nM.net
- >>322
先に天威じゃないかな
そもそも勇者関連規制すれば早いんだけどな
- 325 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:08:25.59 ID:AVu5fhrOd.net
- 天威弱体って言っても初動の天威は雷おじさんとかのレベル7特殊召喚モンスターである程度代用利くし何規制かけるんだって感じはある
- 326 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:08:35.12 ID:laXmGHRf0.net
- 勇者閃刀とよく当たるんだけどなんかあったのか
- 327 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:10:30.42 ID:r2S6JbAK0.net
- >>324
確かに天威は制圧やばいから先に規制かかるかもなぁ
- 328 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:10:47.97 ID:DwZYzHTm0.net
- そろそろVFDのお葬式を挙げるウラ
- 329 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:11:30.08 ID:r2S6JbAK0.net
- かけるならアウローラドンじゃない?
- 330 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:13:21.84 ID:2Ozn92PBd.net
- VFDは朱雀置いてなけりゃそんな強くないから、別にいいんじゃないかなって最近は思う
電脳が無限に使い回すのが狂ってるだけで、他のデッキだとそこまで
朱雀禁止か制限にして終わろう
- 331 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:14:25.47 ID:AVu5fhrOd.net
- 天威→ヴィシュダの後攻めくりが弱くなる程度で基本的に代用可能
ハリラドン→幻影プランがのさばる環境で潰すか?
ボウテンコウ→VFD着地とかルート変えるだけになりそう
う~んこの問題集団
- 332 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:14:42.24 ID:9cS0BhqY0.net
- 朱雀禁止は意味分らん
そこまでするならvfd禁止でいい
- 333 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:15:15.72 ID:FqGGn/fWa.net
- >>329
ラドン禁止は紙との差別化でアリだとは思うけど上で言われてるようにURを無制限から禁止化で3枚持ってる人にURポイント90も渡すかな
- 334 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:16:15.68 ID:AskrMTkJ0.net
- >>322
前回の制限改訂から推測すると「盤面の再現性と安定度」を損なう調整をされるはず、プランキッズならミューとか
- 335 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:16:54.31 ID:r2S6JbAK0.net
- >>333
そもそもURの補填は満額なんだろうかとちょっと思った
- 336 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:19:27.81 ID:9cS0BhqY0.net
- 環境が停滞するのが一番まずいから禁止URポイント配布なんて積極的にやる方が良いんだよな
ここの運営は絶対それを分かってないだろうけど
- 337 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:19:43.00 ID:bfEvxiqL0.net
- 結局スプライトとか新チューナー来たらハリ禁止にせざるを得ないんだから時間の問題だわ
- 338 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:20:17.50 ID:TYzAVKOb0.net
- 運営様、朱雀制限でお願いします
エルドみたいに除去減らして対応力削ぐ方向を希望
- 339 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:20:57.35 ID:wp+lMSPK0.net
- てかジェム配りがOKでピース配りがNGになる理由もないでしょ
使いやすさの差はあれど、いきつくとこは同じだし
- 340 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:21:36.94 ID:AVu5fhrOd.net
- >>330
実際これはある
ハリラドンとかでVFD出すのにリソース使い切って後続ないならなんとかなる場合はあるし
電脳はやっとの思いでVFD盤面返しきったと思ったら朱雀とか69シンクロで除去られてVFD帰ってくるとか流石に無理ゲー
- 341 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:21:45.21 ID:Npa7zv72a.net
- vfdとか正直除去簡単すぎてどうでもいいよね
- 342 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:22:17.25 ID:Npa7zv72a.net
- ロンゴミさっさと消せ
- 343 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:23:28.46 ID:Q2fnSYR1M.net
- 前回の改訂のときは制限でも弱くなってないだろまだ足りない規制ヌルすぎみたいな声多く聞いたし
Tier3あたりまでの環境デッキのメインギミック制限かけまくってもいいかもな
規制推進派が言うにはそれでも全然やれるらしいし
- 344 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:25:11.90 ID:RAeINZzU0.net
- プランキッズは正直規制するほど強いか?って気がするわ
ハリラドン系の奴らの方が明らかに強いから、規制するなら先にこっちだろ
- 345 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:26:11.10 ID:t+OjUrUnr.net
- 抹殺準制限→制限の流れで頼むわ
ハリも逝ったらアトラクター生成する😎
- 346 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:28:14.74 ID:laXmGHRf0.net
- 前評判良かった勇者幻影が今微妙なのはなんかシングル戦向きのデッキがどういうのかっていうの考える機会になって割と勉強になる
- 347 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:29:44.65 ID:nXuoJKGja.net
- >>344
同時にやればいいのでは?
- 348 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:31:04.24 ID:TYzAVKOb0.net
- >>344
ハリラドン系から2枚
プランから1枚
- 349 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:32:49.45 ID:DSTjTdzw0.net
- >>253
アーセナルから出すかファントムフォースで正規召喚
RUMが初期手札にあればカリユガルート
- 350 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:34:41.33 ID:eLwyKj67a.net
- ハリラドンってハリ禁止してもトマホークラドンでクソ展開ならない?
- 351 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:34:45.08 ID:9cS0BhqY0.net
- 正直初期規制組全解除でいい
弁天 抹殺 勅命 ハリ禁止
金謙 強金制限でいい
新規バリアで勇者規制不可能だから糞環境とはある程度折り合い付けないといけないわな
- 352 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:36:16.59 ID:SQGZuS1vH.net
- やはり殺してやるぞオライオンか
- 353 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:36:38.74 ID:oTCyLYZ10.net
- ハリラドンだけど
TG、さーべじ、超雷ルートが大好き
勇者
- 354 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:40:05.81 ID:TYzAVKOb0.net
- >>351
それに朱雀禁止も追加で頼むで
- 355 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:44:15.15 ID:yMGRKgaGr.net
- >>346
勇者フューデス幻影パーツ無制限だったんでしょ紙の最初は
- 356 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:44:38.98 ID:bR/TrPhB0.net
- スキドレを規制しないでください (> <)
サイクロン君の存在意義が消えちゃいます (> <)
- 357 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:45:11.77 ID:kzZIDv6ed.net
- ハリラドンからのVFDぼっ立ち普通に弱いからな
どうせハリラドン側のリソース残ってないから泡影一滴辺り無くても2ターンやり過ごせば勝てる
電脳のVFDはあたおかだけど
- 358 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:45:38.86 ID:StqMyaav0.net
- 朱雀は準制限にすべきだな
- 359 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:48:04.80 ID:9lng8XwO0.net
- 朱雀制限したところで九龍がなぁ
- 360 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:49:24.23 ID:9cS0BhqY0.net
- VFDも禁止でいいな
現状ふわん勇者咎めるものが無さ過ぎてエルドが正義のテーマになってる
- 361 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:53:01.10 ID:Vq72WdGl0.net
- 準制限もクソも朱雀は素引き弱いし元から2枚しかいれん
- 362 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:54:14.01 ID:E95FbJj6H.net
- >>333
ラドンなんか3枚も持ってるやついないし別にコナミが心配するほどでもないだろ
まあ禁止するならハリの方ってのはその通りだけど
- 363 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:55:01.57 ID:DwZYzHTm0.net
- >>353
この盤面ぶち壊したら殴られる前に割れていくコピーデッカー嫌い
- 364 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:55:02.94 ID:AskrMTkJ0.net
- 最近やたらと朱雀禁止を求める声を聞くけどなにかあったのか?
- 365 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 04:58:16.87 ID:9cS0BhqY0.net
- >>364
ニビルが石ころになったから咎める手段無くなったんじゃね
- 366 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 05:07:36.37 ID:3MrPs1oN0.net
- 勇者のギミックは別に良いんだけどテンポが悪すぎてグリフォン出るまでに退出したくなる
そこからさらにソリティアが始まるとくっそつまんねーからエルドもっと増えないかな
- 367 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 05:07:51.48 ID:Us0eyvA80.net
- 現在セフィラエンディミオン使ってるんだけどセフィラエンディミオンに勇者ギミック入れるのってあり?
- 368 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 05:18:55.63 ID:CPLiyHka0.net
- 誘発もねーのにソリティア眺めてそのあとコンシされると
だったらソリティア始まった段階でしろよって思うね
やってる方だってしゃかしゃか面倒なんだから
- 369 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 05:19:16.22 ID:Npa7zv72a.net
- トークンとグリフォンだけしか出さないならさっさと降参して欲しいわ
- 370 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 05:20:34.98 ID:Zi27ecS40.net
- いやエルドリッチも普通に悪側のデッキだよ…
相手封殺は結果的にやってる事ソリティアデッキと一緒じゃん…
- 371 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 05:22:01.03 ID:SQGZuS1vH.net
- >>368
コンシって何
- 372 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr0f-Bzfl [126.255.109.95]):2022/07/25(月) 05:23:43 ID:kVPqqICer.net
- >>367
ケプラーの効果使えなくなるのキツくない?
- 373 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c2ae-yjGM [203.192.117.91]):2022/07/25(月) 05:26:11 ID:r8w7ITLV0.net
- 一滴セットが来るって噂聞いてたけどいつ来る?
そろそろ来るかな
- 374 :名も無き決闘者 (ワッチョイ df88-a243 [110.132.165.74]):2022/07/25(月) 05:27:23 ID:hgj6A6PF0.net
- 2か月ぐらい前にリークされていまだに来てないから明日来るかもしれないし半年後も来てないかもしれない
- 375 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dbaf-DhY5 [160.86.239.154]):2022/07/25(月) 05:31:22 ID:TYzAVKOb0.net
- >>371
そういうお年頃の子に喋りかけたらダメだよ
サレンダーだよ
- 376 :名も無き決闘者 (アウアウキー Sa77-B+RT [182.251.29.221]):2022/07/25(月) 05:33:09 ID:Npa7zv72a.net
- BO1なんだからサモリミもスキドレも全部制限にしろ
- 377 :名も無き決闘者 (アウアウキー Sa77-B+RT [182.251.29.221]):2022/07/25(月) 05:33:29 ID:Npa7zv72a.net
- まじであの手のカードのせいで余計つまらなくなってるわ
- 378 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7b7b-R4TS [106.72.50.96]):2022/07/25(月) 05:34:00 ID:jVa0rnLb0.net
- チュチュエ禁止を求める声には笑っちゃうけど
コンキ制限にした塩梅を考えると制限くらいは意外と現実的なのかもしれない
- 379 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2ef2-v5Q3 [119.150.47.149]):2022/07/25(月) 05:35:06 ID:UyNEAYQs0.net
- プランキッズはミューが制限ってところか
- 380 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c2bd-SXL5 [221.118.53.30]):2022/07/25(月) 05:36:43 ID:oTCyLYZ10.net
- 昨日は天威相剣がCS優勝か
天威相剣よりも
勇者GSのほうが好きなんだけどな
- 381 :名も無き決闘者 (USW 0H9a-Cf39 [199.111.213.182 [上級国民]]):2022/07/25(月) 05:42:13 ID:E95FbJj6H.net
- punkで無駄にアメイジングドラゴン噛ませてVFD出せたわ
https://i.imgur.com/3FSgdTj.jpg
- 382 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa2b-BBGU [106.132.107.40]):2022/07/25(月) 05:52:25 ID:5RMzzh64a.net
- うららで初動潰されたら負けるからうらら禁止にしてくれー
運ゲーだわー
- 383 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf54-SRIt [126.21.134.76]):2022/07/25(月) 05:54:08 ID:iN/DjtFP0.net
- G「え!?俺らを捕食するあの幼女消えるんすか!?」カサカサカサカカサ
- 384 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eea3-qgs1 [111.64.216.55]):2022/07/25(月) 05:55:04 ID:G+5FCmQY0.net
- うるせえ指名するぞ
- 385 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ee7b-Bm7g [111.108.24.193]):2022/07/25(月) 05:56:27 ID:s9VvsqiU0.net
- あーダメだ
もうランクマやるモチベ出ねぇわ
デイリー消化すら億劫になってきたし
- 386 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 05:58:19.55 ID:9cS0BhqY0.net
- デイリーなんて3日に1回でいいし愚痴ってる間は辞めないわ
辞める奴ってのは気が付くとINしなくなってたって奴だから
- 387 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 05:59:15.84 ID:s9VvsqiU0.net
- ガチャ引いてる時が一番楽しいまである
次の制限改定の内容次第ではしばらく
引退かなこりゃ
- 388 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 06:07:04.72 ID:/BUqnfJYp.net
- こちとらただの暇つぶしでやってんのに暇になる時間が多すぎるんだよな…
まあ、MDの待ち時間中に別ゲーやったりと積みゲーをやるきっかけを与えてくれたからそこは感謝
- 389 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 06:11:52.11 ID:9cS0BhqY0.net
- 結局一戦の質が低すぎるのが問題だわ
勝っても糞負けても糞
レートが必要
- 390 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 06:12:42.39 ID:iN/DjtFP0.net
- URポイント足りねぇぜ
被って増えるから勇者パック剥いてはいるけど中々貯まらねぇぜ
あと90はいるぜ
- 391 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 06:12:51.02 ID:q2ApsJsu0.net
- サモリミもスキドレも、チューナー込の2枚辺りから確定で出せるようになんねーかなー
- 392 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 06:14:52.07 ID:Vq72WdGl0.net
- 解析来てるけどクリッター準制限か
いよいよここまで来たな
- 393 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 06:16:33.86 ID:VsRiB/Dlp.net
- レートを導入したところで1年遅れだから大会の調整にも使えずマッチ戦でもない遊戯王にガチ勢は魅力を感じるんか?
- 394 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 06:18:43.29 ID:9cS0BhqY0.net
- >>393
紙勢にも懐古したい奴いるでしょ
現環境なら紙のガチ勢はADSじゃないの
- 395 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 06:20:15.13 ID:BK7C8eSz0.net
- 今のダイヤ1ですら環境ばっかはクソ、趣味で遊べる場を作れ言われてんのにレートなんて実装したらそれこそたまにいるマドルチェとかよ死滅するぞ
- 396 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 06:21:58.48 ID:r8w7ITLV0.net
- 狭いコミュニティ作ってそこでの暗黙の了解を守って細々やるか
クソ長ソリティアに耐えられる少数の人間がガチデッキバトルするか
そんな楽しみ方しかなくて閉じコン化したゲームを大して改善しないままデジタル化して
それで元と同じところに行き着くのはむべなるかなと思う
コンマイがそれをわかってないわけないだろうし人が減った今の状況は想定の範囲内だろうなあと
- 397 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 06:22:14.88 ID:9cS0BhqY0.net
- >>395
初期仕様のカジュアルランクマとレートの二本柱でいいよ
環境外でレートも何処まで行けるかって楽しいしなメタ先定まるし
- 398 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 06:23:03.80 ID:y0+aPbsB0.net
- 普通レート制のほうが趣味デッキは息できるもんじゃない?
- 399 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 06:24:11.57 ID:YN2B2XF1d.net
- シャドバのレートなんか大体みんな上げるの放棄して底で遊んでたし、あの一度上がったらもう落ちない仕様でレート移行が一番良さそうだけどな
そもそも毎月リセットされるランクマ走れってのが割と狂気
単純に遊戯王のゲーム性とランクマ周回作業が合わなすぎるってのもあるけど
- 400 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 06:24:37.46 ID:E95FbJj6H.net
- ポケモンもレート1500以下とか趣味パの魔境だったりするから住み分けはできるだろうな
まあ個人的にはランク一番上まで上がったら気楽にデュエルしたいからレート要らない派だけど
- 401 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 06:26:40.36 ID:r8w7ITLV0.net
- >>399
各ランクの底がいらんと思う
あと連勝ボーナスとかつけて強いデッキがさっさと上にあがる仕様があれば嬉しいかな
- 402 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 06:27:34.24 ID:i/fv7MAb0.net
- 飛び級システム返して
- 403 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 06:29:06.95 ID:koAiMRea0.net
- 昇格・降格後に3連敗で降格するんだから
昇格・降格後に3連勝で昇格させてくれ
- 404 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 06:29:53.08 ID:t+OjUrUnr.net
- レートシステム早くクレメンス🥺
アイコン的にはもう一つ上のランクあるんじゃろ?
- 405 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 06:30:04.43 ID:oLpPQ75ad.net
- つーかこれでダイヤの上予定されてるの凄いよな
既に5勝3敗で落ちるっていう相当面倒な仕様なのに、次が来たら6勝3敗でしょ
勝ちと負けが等価じゃないからひたすら苦行感がある
- 406 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 06:32:16.68 ID:n6dfEddep.net
- >>403
つーか運が悪けりゃ誰でも3連敗するし降格するにしても前のランクのあと1勝からでいいでしょ
- 407 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 06:43:46.82 ID:N7PCUQTP0.net
- ダイヤの次の次来たら人の少ない時間帯は同じ人と当たり続けそう
- 408 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 06:45:46.27 ID:G+5FCmQY0.net
- そのランクやシーズンにおける対戦数の問題もあって上ブレ期待システムみたいな部分あるよね
- 409 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 06:50:47.94 ID:r8w7ITLV0.net
- とりあえずシルバー1~5とかそこまで細かい区別は要らんと思う
シルバーゴールドプラチナダイヤオリハルコンをそれぞれ1,2にわけて5勝すればランクアップ
シルバーゴールドは連勝した時の勝ち星3
プラチナダイヤは勝ち星2
オリハルコンは連勝ボーナスなし
オリハルコン抜けたらレート制のキングオブゲーム
とかそんな感じで
あとランクの底は上を目指したい人にはありがたくて
適正ランクでだべりたい人には邪魔だから
ダイヤからは底できるとかそういう分け方もありかなと
- 410 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 06:52:59.03 ID:uoZdzjFG0.net
- 六武衆のソリティア糞長いっすね・・・
普通に飯食えたわ
- 411 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 06:55:52.12 ID:2wboqxJ1p.net
- 自分も初めてプラン当たったがトイレ行ってもまだ回してたわ
しかもコッチのターンに自前5チェーンぐらいするしなんなのコイツら
- 412 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 06:57:56.99 ID:uoZdzjFG0.net
- 六武の門にカウンター20以上乗せる意味あるの?ワンキルとか?
- 413 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 06:59:16.40 ID:9KooLJOga.net
- 強い人は上行ってくれよ
低ランクで雑魚狩りするのやめてくれ
- 414 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:04:19.61 ID:jVa0rnLb0.net
- プランのソリティアは基本リンク1出してそこからリンク2×3するだけだから短い方だぜ
- 415 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:04:19.61 ID:jVa0rnLb0.net
- プランのソリティアは基本リンク1出してそこからリンク2×3するだけだから短い方だぜ
- 416 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:05:10.98 ID:uoZdzjFG0.net
- うむ、紫煙とアポロウーサと五素材ロンゴミ立てて終わった
長い
- 417 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:05:34.12 ID:bAhYV7gbd.net
- >>397
そんな事してもカオス(全盛期仕様)や苦渋エクゾやサイエンカタパばかりのと今のランクみたいのどっちがマシか選べって二択を迫られるだけだぞ
- 418 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:06:07.77 ID:3nalZBgKd.net
- 先行とれば絶対勝てるんだからカードとか必要なくない?この遊び
- 419 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:06:15.04 ID:3TCDb/8Ea.net
- ミュー2億
- 420 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:06:41.47 ID:Vq72WdGl0.net
- レート制はさっさと導入して欲しいわ
ダイヤ1は終始自分が有利に試合運べないと即サレとかサレンダーとかばっか
- 421 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:08:25.02 ID:3ZaWjngea.net
- このレギュのまま第10期までのカードでやりたいわ。
- 422 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:10:01.31 ID:e4RdqAQj0.net
- レート戦実装すると如実に勝率の差が出て勝とうとすると最終的にミラーとしかマッチしなくなると思うんだがそれを面白いと思う人間もいるんだろうな
- 423 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:11:54.75 ID:1zRlWY0Ba.net
- 後攻は勝ったら2勝分とかメリットほしいね
- 424 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:13:54.11 ID:3TCDb/8Ea.net
- プラチナまではランクでダイヤからはレート戦でいいのでは
スプラトゥーンみたいなやつ
- 425 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:15:04.40 ID:dLof7a0pM.net
- ゴールド帯でも相手がつえー
- 426 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:15:54.69 ID:9cS0BhqY0.net
- >>422
相手メタ外で実質手札3枚とかになって戦う程糞なデュエル無いからな
同レートならそいつらもメタ対象に入れる選択肢出てくるけど
現状ガチもカジュアルも満足出来ない糞対戦環境過ぎる
- 427 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:16:30.23 ID:ABiv/XQha.net
- レート導入したところで何も変わらんだろ
- 428 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:17:32.54 ID:XeXgQJ9gd.net
- レートはやめてほしな
初旬はファンデッキで遊んで後半環境デッキでダイヤ1目指すから勝率5割ないから
- 429 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:17:55.26 ID:CklXfzzkd.net
- そもそもマッチング狭くした時点で環境ミラーばっかりになってるし変わらん
だったら降格もランクリセットも存在しないレート戦の方がマシってだけで
というか人減ってきたところでサイレントでマッチング幅狭めますなんてやってくるの、MD運営くらいしか知らんし何考えてるのか理解できない
普通人多いときほどマッチング狭くして、人減ってきたら広げるもんだろうに
- 430 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:17:55.92 ID:QpzaHMmi0.net
- ランクアップダウン関係ないイベントと同じくらい緩い対戦やりたいな
- 431 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:18:51.14 ID:c/90puFMa.net
- ここ3日で100戦やってコイントス30回しか表出なかったんだが?
確率はどうなってんだ確率は
禁じられたアルミホイルを平気で使ってるやつしかいないのか
- 432 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:19:25.81 ID:XhVTICoTa.net
- レートにすると勝ち筋がある限り最後まで粘ろうって気分になれるからそれはいいかな
- 433 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:19:27.37 ID:trUWVZr00.net
- ファンデッカーっつっても同レベルの相手とわちゃわちゃやりたい人と環境相手にして適正レートまで頑張りたい人と色々だからねぇ
- 434 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:19:56.06 ID:9cS0BhqY0.net
- イベント楽しめてる奴何割くらいいるんだろうな
拮抗勝負!→うわー負けたやめやめー
こんな試合ばっかだろ
- 435 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:20:04.22 ID:1zRlWY0Ba.net
- 全部のデッキにメタなんて貼れないんだから対策切って勝てたらラッキーくらいの相手がいるのは仕方ないやろう
環境での比率を読み取って全体の勝率を意識するゲーム
- 436 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:23:29.37 ID:TYzAVKOb0.net
- カジュアルガイジはこのゲームのコンセプトを理解しろよ
- 437 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:24:40.44 ID:tqH5Kv5va.net
- 1、2ターンでのサレンダー率どれくらいなんだろうなこのゲーム
- 438 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:25:38.78 ID:3jwsBiNMp.net
- 通勤中に1戦だけやろうとしたらエクゾディアに先1ターン目に10分弱ソリティアされて草
月曜朝から意味不明なデッキ使うんじゃねぇよ!!!
- 439 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:25:53.45 ID:9cS0BhqY0.net
- >>435
有象無象が紛れる程先行取って全部無効が正解になるんだよ
構築を詰める事が環境を無視して壁に勝つデッキが求められるようになる
今凄いドライトロン全盛期に似てるんだよな
- 440 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:26:06.25 ID:tqI52r8X0.net
- 下のランク狩らせろって人は月末まで5で止めとけばいいんじゃないの
- 441 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:26:11.14 ID:54Y9PmJu0.net
- コナミの名作ゲームが元ネタのカードとかの話題になったときニチャニチャしながら元ネタの話に繋げると高確率で誰も元ネタがあること知らないからおじさん辛いよ
- 442 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:26:30.33 ID:n6dfEddep.net
- >>436
このゲームのコンセプトって何?
- 443 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:27:31.53 ID:Orf49KkEd.net
- 3期以来の復帰勢なんですが、これまでのカードプールというか、環境の歴史が分かるような本ってないですか?
よく見るテーマ以外の、相手のデッキの動きが全くわかりません
- 444 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:28:08.46 ID:tqH5Kv5va.net
- >>442
https://i.imgur.com/LFvGULF.jpg
- 445 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:28:29.48 ID:CklXfzzkd.net
- 本は知らんけど遊戯王の歴史みたいな個人ブログがシャドール環境くらいまで纏めてた筈
- 446 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:29:08.47 ID:e4RdqAQj0.net
- ダイヤ1だけレートにするとかならアリだと思う
結局やることないから変なデッキ握ったりただミッション消化したりしてるだけで
それでも今のレートは質が云々言い出す選民思想みたいな輩は絶えないだろうけど
- 447 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:29:09.93 ID:trUWVZr00.net
- >>443
そういうサイトはちらちらあると思うよ
「遊戯王 環境 歴史」とかで検索だ
- 448 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:29:22.52 ID:9cS0BhqY0.net
- >>443
https://yugioh-history.com/
- 449 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:29:39.82 ID:n6dfEddep.net
- 対応力が凄いって言われてても、その対応力がサイドデッキに頼りきりのデッキはシングルじゃあまり活躍しないに決まってるよね…
- 450 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:30:06.27 ID:Vq72WdGl0.net
- レートあるなら即サレだろうが養分になるだけだし別に気になんないわ
- 451 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:30:32.86 ID:54Y9PmJu0.net
- >>443
サイトならあるけど環境の歴史をしっかり展開例と共に網羅してる都合の良すぎる本があるわけない
- 452 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:30:56.25 ID:n6dfEddep.net
- >>444
その割にはガチ勢向けの要素殆どないんですね…
- 453 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:33:20.33 ID:r5UyWiBO0.net
- >>404
上のランクはあるだろうけどそれがレートシステムに結びつくかは,,,
- 454 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:34:43.02 ID:5wO1iA2vd.net
- 次のランクは1つ昇格に6勝ち越しいるんか?
- 455 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:35:30.10 ID:ercKOTwRa.net
- >>448
暇つぶしに読もうとしたらクッソ長くて草
それだけ長い歴史があるってことなんだけど
- 456 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:35:34.57 ID:uoZdzjFG0.net
- レアリティ生成後の一回無料でURを2回連続引けたぜ嬉しいぜ
炎斬機ファイナルシグマとヴェルズウロボロス
中々良いカード
- 457 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:35:38.95 ID:trUWVZr00.net
- まぁレートが欲しいの自体は自分も思ってるけど間違いなくレートマウントおじさんが発生しちゃうな
- 458 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:36:37.12 ID:trUWVZr00.net
- あとは大まかな歴史だけ知りたいなら動画漁るのが早いかもね
- 459 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:37:15.91 ID:WbYfeZfn0.net
- 遊戯王の歴史長すぎるしよく見るテーマがわかればいいんじゃね
昔のテーマなんてほとんどの場合強化が来ないとまともに使われないんだし
- 460 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:38:14.23 ID:QpzaHMmi0.net
- なんかダイヤ5でやたらイビルツインと当たるな
- 461 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:38:38.11 ID:dneQld3F0.net
- 個々のデッキパワーに差がありすぎる問題あるのに
レート導入は意味がわかんねぇわ
絵札とAしか山札にない相手とポーカーやってレート決められても困るだろうに
- 462 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:39:29.90 ID:ov69ZaIG0.net
- 今日って来月への規制発表あるの?
- 463 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:39:47.16 ID:1zRlWY0Ba.net
- レートだと近くの連中としかマッチしないのが通例だから自然と住みわけできるんだ
- 464 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:40:11.72 ID:dneQld3F0.net
- >>463
なるほど住み分けのためか
勉強になった
- 465 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:40:53.81 ID:hgj6A6PF0.net
- 内部レートすらないのかなこのゲーム
- 466 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:41:04.01 ID:WbYfeZfn0.net
- 今週は運が良さそうだ
https://i.imgur.com/lflNn7d.jpg
- 467 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:41:41.45 ID:1v47vzdEa.net
- 殺され打点のバトルフェイズ突入した瞬間サレンダーする俺はたぶん嫌なやつ
ミッション的には俺も損してるけど
- 468 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:42:04.65 ID:9cS0BhqY0.net
- >>461
レートの真の価値は真面目な対戦が担保されることにあるわ
雑サレ雑プレイbotにエクゾ系は底に眠る
遊戯王なんて1日1戦真面目に10分対戦してじゃんけん負けちゃったよーでいいんだよ
レートが低いとつまんないなんてことはないしな
- 469 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:42:11.96 ID:n6dfEddep.net
- 遊戯王の歴史の動画とかエアプとか言われがちだけど、言ってる側もエアプだし不特定多数の意見聞くよりはよっぽどためになるからな
ドグマブレードにより先行ワンキルだらけで地獄だから勇者環境はマシみたいなツイート見てこいつ絶対エアプだろってなったわ
- 470 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:42:30.95 ID:1zRlWY0Ba.net
- メインで打点並べるとサレンダーされるからバトルフェいずに蘇生とかして急に打点増やしてキル取るの好き
- 471 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:42:46.02 ID:dneQld3F0.net
- バトルフェイズ突入したらサレンダーしないかな
こちらの盤面更地で相手打点到達してるのに
長々回す奴にはサレンダーしてる
- 472 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:42:48.28 ID:XxENRpOOd.net
- いい加減ランクマ偏重のバランスどうにかしてほしいわ
ハリラドンしかいないからデイリーが既に苦痛でしかない
- 473 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:43:10.33 ID:5wO1iA2vd.net
- あと2、3時間か
- 474 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:43:11.91 ID:SRQEXQ3Pa.net
- 遊戯王の歴史を知ればゴーズとか警戒できるかも知れない
- 475 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:45:05.76 ID:hxCr1JjgM.net
- >>188
無効が対してなかった昔でも
サンボルミラフォはだめだったろ
簡単に1・1以上交換するのにコストも条件もゆるゆるだから読み合い要素皆無の時点で終わってた
- 476 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:45:08.37 ID:XxENRpOOd.net
- イベントでデイリー進めさせないのは、やっぱりクソ過ぎてランクマ過疎るのわかつてるからなのかね
- 477 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:45:50.17 ID:U6d0YnMC0.net
- 前回どんな規制だったっけ
刹那で忘れちゃった
まぁいいかあんな規制
- 478 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:47:08.95 ID:SM/cD9R/a.net
- GボールパークでG3匹で殴っている最中によくパリンパリンされる
そんなに嫌なのか
- 479 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:50:04.96 ID:5UF0VFQC0.net
- 5~7月で3ヶ月かけて、バースト・オブ・デステニー、グランドクリエイターズ、ロストサンクチュアリRのカードを実装したけど
次のパックはどうなるかなぁ
バトル・オブ・カオス、深淵のデュエリストはほぼ確定としてアルバストライクはどうやろ?後は海外先行のビートルーパーとか
- 480 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:50:08.96 ID:7GmhkPXS0.net
- アークロードパラディオン「打点足りなかったけどとりあえず殴っとこ!」
- 481 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:50:17.48 ID:Orf49KkEd.net
- ありがとうございます
ヴァリアブルブックとサイト併用して勉強するしかないですね
子どもからおっさんになる間の歴史がぽっかり空いているんで、本当に色んなテーマがあって面白いですね
- 482 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:53:00.70 ID:Vb1JBcAZM.net
- >>479
マスターパックひと月40種ずつの追加ペースだから足りない分何か盛り込むのかね
はみ出すぶんにはペンギンやラドリートラップでやったみたいにレガシー新規に回せるんだけど
- 483 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:54:58.45 ID:trUWVZr00.net
- 海外先行の先行実装楽しみ
と思ったけど何枚か来てるけどどれも使ってないな🙄
- 484 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 07:59:55.96 ID:SM/cD9R/a.net
- バトルオブカオスは10月発売で深淵のデュエリストは11月発売
分割でリリースしてもそのうちどこかで追い付きすぎないように虚無期間調整入りそう
- 485 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:00:14.53 ID:r8w7ITLV0.net
- ライボルが遊戯王のルールに最も適したパワーの除去だったと思う
相手がたくさん並べてないと1アドにはならなくて最悪ディスアドして裏側表示という抜け道もあって
- 486 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:00:54.52 ID:7WqaV7Ata.net
- セレパの信用取引枠を予想するぜ
- 487 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:03:13.01 ID:fdEYL7vnd.net
- 住み分けたら人少なくなってマッチしないわ
- 488 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:03:17.71 ID:hgj6A6PF0.net
- 深淵もカオスも環境全然変わらんしだからさっさと実装して♡
マリンセスも強くなる強くなる言われてるけどMDで強いタイプの強さではない
- 489 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:04:02.09 ID:1/CwQbw1d.net
- あれスモワサーチのサイト消えた?
- 490 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:04:33.54 ID:IIsZUQgzd.net
- 大会やるならまだしも大会なんて一切ないんだし改定月一くらいにして環境を激動させてほしいわ
- 491 :名も無き決闘者 (アウアウアー Sa7e-HkBi [27.85.205.25]):2022/07/25(月) 08:05:23 ID:c/90puFMa.net
- バトルオブカオスはマジで有能カードが少ない
でもガーディアンキマイラでデスピアをたまに見るようになるかもな
- 492 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c200-Erzq [203.139.74.43]):2022/07/25(月) 08:07:03 ID:aTHx/HgM0.net
- イベントもクソ勇者使いとゴミ害鳥使いしかおらんやんけ…
こんなカスデッキ使いおって楽しいんかえ
- 493 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2e38-/6Ux [119.231.68.97]):2022/07/25(月) 08:07:46 ID:m8AVn+bX0.net
- マリンセスがMDで強いタイプじゃないってのはよく分からんけどな
- 494 :名も無き決闘者 (スッププ Sd22-Ckiv [49.105.95.65]):2022/07/25(月) 08:07:55 ID:1/CwQbw1d.net
- なぁ黒星竜っていつ来るんや?
真紅眼デッキのサーチ弱すぎて黒鋼無いとサレンダーなんやけど
- 495 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e7f1-KlSB [92.203.160.209]):2022/07/25(月) 08:08:26 ID:9U+tSGSl0.net
- 生成も無いのにしょっちゅうリミット改定して
環境デッキをお仕置きする神ゲーが近くにあるのにな
- 496 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8288-bK5r [59.171.29.232]):2022/07/25(月) 08:10:03 ID:g9yZafhC0.net
- >>494
今年4月か、来年くらいかな?
パック収録じゃないだけ本来の時期より先行実装される可能性はあるけど
- 497 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM1e-JoSX [163.49.211.167]):2022/07/25(月) 08:10:37 ID:1OQnP4h3M.net
- マリンセスとエッチしたい
- 498 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e2e6-VsAj [147.192.63.216]):2022/07/25(月) 08:12:53 ID:9cS0BhqY0.net
- 何時からだろうな
このスレから硬派なデュエリストが消えて欲に忠実な豚が当たり前にレスするようになったのは
- 499 :名も無き決闘者 (スッップ Sd22-UQ+4 [49.96.48.147]):2022/07/25(月) 08:13:38 ID:IIsZUQgzd.net
- 光波なデュエリスト?
- 500 :名も無き決闘者 (ワッチョイ df88-a243 [110.132.165.74]):2022/07/25(月) 08:13:42 ID:hgj6A6PF0.net
- マリンセスとセックスしたいってなるとワンダーハートやシースターとエッチすることになるぞ
- 501 :名も無き決闘者 (ワントンキン MMb2-8X9h [153.236.40.50]):2022/07/25(月) 08:13:48 ID:zEEvr3UrM.net
- 無効破壊はもっと慎重に実装するべきだったとは思う罠
フリチェ破壊には容赦ない名称ターン1や制限びっしりのくせにexから何でも無効破壊でてきすぎや
- 502 :名も無き決闘者 (スププ Sd22-8ezI [49.97.37.79]):2022/07/25(月) 08:15:06 ID:Ab0MXJX4d.net
- じゃあシーエンジェルは貰っていきますね…
- 503 :名も無き決闘者 (スップ Sd42-rDip [1.75.1.227]):2022/07/25(月) 08:15:25 ID:fdEYL7vnd.net
- 勇者って一枚でアド取りすぎじゃね?
勇者だして
グリフィン出して
装備カード出して
ここまでカード一枚しか使わないんだろ?卑怯じゃね
- 504 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sada-0UsL [111.239.253.241]):2022/07/25(月) 08:16:14 ID:2TGkN3hia.net
- やっとダイヤ1いけたこれで書き込める
- 505 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 26f8-gA1V [121.95.155.197]):2022/07/25(月) 08:16:37 ID:trUWVZr00.net
- 次実装は環境にあんま影響なさそうたけど色々おもちゃになりそうなカードがあって楽しみよ
- 506 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f7c-pneX [180.56.158.236]):2022/07/25(月) 08:16:40 ID:aW0THnRY0.net
- RRで使ってるけど誘発貫通できなくて辛いわ
- 507 :名も無き決闘者 (アウアウクー MM4f-0kpr [36.11.225.102]):2022/07/25(月) 08:17:46 ID:jcKVb8w5M.net
- >>469
遊戯王って特にエアプ多いコンテンツだわ
つい最近のマスターデュエルのことでさえエアプ多いし
最初からドライトロンまみれで地獄だったとか言うやつ見たわ
- 508 :名も無き決闘者 (ワントンキン MMb2-JDWb [153.248.127.130]):2022/07/25(月) 08:20:57 ID:hxCr1JjgM.net
- >>507
正直環境が常に糞なのわかってればえんじゃね
- 509 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3209-BUyo [133.200.40.128]):2022/07/25(月) 08:21:08 ID:e4RdqAQj0.net
- エアプおじさんも多いしエアプマウントおじさんも多いコンテンツだぞ
- 510 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2e38-/6Ux [119.231.68.97]):2022/07/25(月) 08:21:27 ID:m8AVn+bX0.net
- >>504
ダイヤ1以下は書き込み禁止な
- 511 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa2b-vXUy [106.133.226.251]):2022/07/25(月) 08:22:23 ID:Bi++nCbLa.net
- ダイヤ1以下は人権ないしな
- 512 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8288-bK5r [59.171.29.232]):2022/07/25(月) 08:22:29 ID:g9yZafhC0.net
- 激流葬定期
- 513 :名も無き決闘者 (アウアウクー MM4f-0kpr [36.11.225.102]):2022/07/25(月) 08:22:42 ID:jcKVb8w5M.net
- >>508
確かに
- 514 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e2e6-laJ2 [147.192.63.216]):2022/07/25(月) 08:23:04 ID:9cS0BhqY0.net
- エアプおじさん糾弾おじさんを揶揄するおじさんも何とかしろ
- 515 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 26f8-gA1V [121.95.155.197]):2022/07/25(月) 08:24:14 ID:trUWVZr00.net
- おじさんがいっぱい…、来るぞ遊馬!
- 516 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp0f-Erzq [126.193.111.151]):2022/07/25(月) 08:24:39 ID:n6dfEddep.net
- まあ結局頼りになるのは自分の経験や信頼できる友人の証言だよな
- 517 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp0f-SlPW [126.193.87.222]):2022/07/25(月) 08:25:26 ID:4qF/Uc3Zp.net
- 10000人のエアプ意見より自分の経験と感の方が信頼できるからな
- 518 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd42-fCrp [1.75.242.130]):2022/07/25(月) 08:25:49 ID:vSdFwCIyd.net
- >>515
だめだアストラル!エクシーズでは素材数が限られるここはシンクロでレベルの低いおじを一括で素材にしよう!
- 519 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 26b2-Ij9b [121.87.191.149]):2022/07/25(月) 08:26:23 ID:tyUhwH/C0.net
- 遙か昔
有名な三人のおじさんが
長い長い旅をしていた
- 520 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8288-bK5r [59.171.29.232]):2022/07/25(月) 08:26:30 ID:g9yZafhC0.net
- お(じさんがい)っぱい
- 521 :名も無き決闘者 (スププ Sd22-8ezI [49.97.37.79]):2022/07/25(月) 08:27:04 ID:Ab0MXJX4d.net
- フレシアの素材になりたい
- 522 :名も無き決闘者 (ワッチョイ df88-a243 [110.132.165.74]):2022/07/25(月) 08:27:24 ID:hgj6A6PF0.net
- おじさんをダークシンクロしたら幼女になるんじゃないかな
おい墓地落ちろジジイども
- 523 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa2b-vXUy [106.133.226.251]):2022/07/25(月) 08:27:35 ID:Bi++nCbLa.net
- アーケティスで素材にしたおじさんの数だけドローさせてもらうぞ…
- 524 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6647-Erzq [153.200.182.59]):2022/07/25(月) 08:27:39 ID:Z3S3j3yg0.net
- 実装順くらい変えてMDならではの環境作れやって思う
改定も数ヶ月に1回とかDTCGの利点潰してどうするよ
調整が面倒?そうだな
- 525 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa2b-3LWz [106.128.147.212]):2022/07/25(月) 08:28:04 ID:vLxp+d62a.net
- 相手ターンでも発動できる効果って説明文に相手ターンでも発動できるって書いてるもののみ?そこがよく分からん
- 526 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 67f4-fgP0 [220.96.163.143]):2022/07/25(月) 08:28:08 ID:KM5GEd2d0.net
- >>515
魚族のモンスターなんやろなぁ
- 527 :名も無き決闘者 (スップ Sd22-V+xG [49.97.96.202]):2022/07/25(月) 08:28:58 ID:BldtgtIYd.net
- 実装順は一応3セットくらい混ぜるから変わってはいる
- 528 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa2b-2jll [106.132.192.182]):2022/07/25(月) 08:29:35 ID:n9h+4q5La.net
- >>526
ラッシュデュエルにおるな
- 529 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b7b-BPlt [106.73.33.161]):2022/07/25(月) 08:29:40 ID:CluhMjVF0.net
- >>525
誘発効果ならその限りではない
- 530 :名も無き決闘者 (スププ Sd22-8ezI [49.97.37.79]):2022/07/25(月) 08:29:57 ID:Ab0MXJX4d.net
- 自分・相手ターンに発動できる効果もそう
- 531 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 26f8-gA1V [121.95.155.197]):2022/07/25(月) 08:30:08 ID:trUWVZr00.net
- >>525
相手ターン(○○フェイズ)でも発動できる
〜した時(場合)に発動
罠
速攻魔法
- 532 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e244-OIRe [211.19.106.214]):2022/07/25(月) 08:30:14 ID:70IJ1PWp0.net
- ダイヤ5まで来ちまった🥺
もうイライラしながらランク上げるの疲れたからダイヤ1までやるか迷うわ🥺
- 533 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b7b-BPlt [106.73.33.161]):2022/07/25(月) 08:30:54 ID:CluhMjVF0.net
- >>526
魚で思い出したけど、魚群探知機ってそろそろですか?
- 534 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3209-BUyo [133.200.40.128]):2022/07/25(月) 08:31:24 ID:e4RdqAQj0.net
- >>525
相手のターンに〜っていうのはタイミングを問わないフリーチェン効果
他にも「効果を発動した時に発動できる」と書かれてるうららやアルデクみたいな誘発効果がある
そのどちらでもなく自分のターンにのみ発動できる効果は起動効果
- 535 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa2b-AKgo [106.180.44.120]):2022/07/25(月) 08:31:39 ID:5dwR1HrSa.net
- どこまでも付いてくるやり込み勢に甘えた商法展開してライトユーザーが離れてってゲーム作る側もやる側も先鋭化してって廃れるって
シューティングゲームが寂れた歴史と同じよな。
- 536 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b7b-YNGt [106.73.88.34]):2022/07/25(月) 08:31:39 ID:9iSvZ8Zj0.net
- マリンセスって1枚初動でクリスタルハート経由できるの?
- 537 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 47ed-0UsL [60.45.106.25]):2022/07/25(月) 08:32:47 ID:tPHQHjFL0.net
- 遊戯王歴2年だけどタイミングを逃すがよくわかん
遊戯王むずすぎ
- 538 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8288-bK5r [59.171.29.232]):2022/07/25(月) 08:33:02 ID:g9yZafhC0.net
- >>525
記載があるか、相手が何かした場合に対応して発動するやつのどちらかだな
相手ターンにも使えると書いてなければこちらから能動的に発動することはできないってわけだ
- 539 :名も無き決闘者 (ワントンキン MMb2-JDWb [153.248.127.130]):2022/07/25(月) 08:34:39 ID:hxCr1JjgM.net
- >>535
格ゲーに近いと思う
最初はコマンド(ソリティア)が難しいから新規こないと思われてたが実際は一方的な試合にしかならないこと多くてつまらなかったていう
- 540 :名も無き決闘者 (スププ Sd22-8ezI [49.97.37.79]):2022/07/25(月) 08:34:53 ID:Ab0MXJX4d.net
- 一滴にチェーンした九支で破壊したチョウホウの効果がタイミング逃すのわかんないんだよ🥺
- 541 :名も無き決闘者 (エムゾネW FF22-fCrp [49.106.193.92]):2022/07/25(月) 08:34:57 ID:3rArf8t+F.net
- >>537
~出来ると~するの違いじゃ出来るはやってもいいってだけで残業したら帰っていい効果にちぇして始業時間が組まれてたら残業解決しても始業が始まるだろ?
- 542 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5fff-J5MF [180.221.62.85]):2022/07/25(月) 08:35:15 ID:Tw1ta3md0.net
- 紅蓮のジャックナイツとトロイメアケルベロスって要る?
- 543 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b7b-BPlt [106.73.33.161]):2022/07/25(月) 08:36:35 ID:CluhMjVF0.net
- >>537
「~した時に発動できる」と書かれてるやつだな
その行動の後に別の処理が入るとタイミングを逃したことになる
- 544 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa2b-3LWz [106.128.147.212]):2022/07/25(月) 08:37:08 ID:vLxp+d62a.net
- はえ~紙でやってると勘違いしてケンカしそうな説明文だな解説ありがとう
- 545 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM17-DhY5 [150.66.90.243]):2022/07/25(月) 08:37:11 ID:8mF/5Ny9M.net
- 。
- 546 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e2e6-VsAj [147.192.63.216]):2022/07/25(月) 08:37:18 ID:9cS0BhqY0.net
- タイミングを逃すを実践的に使えるテクって何があるんだ?
サンドラバージェスとかの発動タイミングを逃すのは分かるが
発動した効果を不発にさせる方でもテクって分らん
タイミングを逃すカードも減ってるしな
- 547 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa2b-/WOW [106.146.2.21]):2022/07/25(月) 08:38:09 ID:4QE0j9mia.net
- ハリダグザが一方的に無効にされるのしかわからんな
- 548 :名も無き決闘者 (ワッチョイ df88-a243 [110.132.165.74]):2022/07/25(月) 08:39:43 ID:hgj6A6PF0.net
- 基本タイミングを逃すガスタ・ガルド
展開メインパーツなのにタイミングを逃すショコアラモード
- 549 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b7b-BPlt [106.73.33.161]):2022/07/25(月) 08:39:56 ID:CluhMjVF0.net
- >>540
九支をチェーン3で発動すると破壊されたチョウホウはタイミングを逃すぞ
- 550 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:41:50.18 ID:jcKVb8w5M.net
- >>540
チェーン1一滴なら九支でタイミング逃さないけど
チェーン2一滴なら九支で発動無効してもその後にチェーン1の処理が挟んでタイミング逃すからそのせいじゃないか
- 551 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:42:03.18 ID:emvSTfk8d.net
- ソリティアデッキで相手ターンにも動きまくるテーマどうしの対戦だと今どっちのターンだっけ?とか通常召喚したかな?とか稀によくある紙デュエル
- 552 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:42:12.89 ID:r5UyWiBO0.net
- 正直コンマイ語?よくわかってないけど、MDは遠慮なく失敗して経験で覚えられるからいいわ
- 553 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:42:21.93 ID:edTeBbe90.net
- ガスタはリーズが全ての負債を返済してるからセーフ
スフィアードと追風 is 神
- 554 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:43:16.85 ID:tyUhwH/C0.net
- ふわんだりぃずミラーとか紙でまともにチェーン処理できる気がしない
もはや小学生には無理やろあれ
- 555 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:43:21.56 ID:e4RdqAQj0.net
- 手札が1枚になったらUNOって言うじゃん?でも1枚になった時UNOって言わずに別の事するとタイミングを逃してUNOの効果を発動できなくなる
だけどUNOって言い忘れた時の2枚ドローは強制効果だからどういう状態だろうと課せられるプレイヤーへのルールとして適応されるワケ
2枚ドローは爆アドですよ
- 556 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:46:01.17 ID:vLxp+d62a.net
- 破壊耐性の付いたBFフルアーマーウィングってどうすりゃいいの?攻撃表示だったから勝てたけど③の効果がこっちのターンでも使えるんじゃないかとヒヤヒヤで
- 557 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:47:01.97 ID:KM5GEd2d0.net
- >>546
実用的ではないがソロモンの律法書はスタンバイフェイズで発動するデメリットを無視出来たりする
- 558 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:47:41.54 ID:hgj6A6PF0.net
- ガスタを組んだよ!
幼女と鳥さんしかいないよ!
- 559 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:48:16.09 ID:CluhMjVF0.net
- >>556
上から殴り倒すか怪獣のエサにする
ちなみに(3)の効果は起動効果だから自分のターンにしか使えない
- 560 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:48:46.47 ID:B5x93NlFM.net
- 蟲惑魔に襲われたい
https://i.imgur.com/RqaVO7Z.jpg
- 561 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:49:21.96 ID:CPLiyHka0.net
- 生贄封じの安定感いいな
最後の蓋って感じ
- 562 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:49:25.37 ID:Ab0MXJX4d.net
- トイレの換気扇にトンボが吸い込まれてしんでる…🥺
- 563 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:49:25.37 ID:KxjCeicwd.net
- 次の新規はかなり浅く広くになるんかな
テーマ強化の目玉はふわんの旅支度とブルーアイズジェットあたり?
- 564 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:49:39.82 ID:CkJoMSGK0.net
- >>556
壊獣のエサ
デッキ切れまで粘る
- 565 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:49:44.42 ID:vLxp+d62a.net
- >>559
守備表示なら詰んでたってことか…③は杞憂だったのねありがとう
- 566 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:50:01.34 ID:2yd5xCtBM.net
- 手札が1枚の時にUNOって言っても2ドロー出来なかったんですけどバグですか?
- 567 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:50:15.97 ID:m8AVn+bX0.net
- >>536
アルゴノート+ウェーブサーチまで行けるぞ
- 568 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:50:22.71 ID:Jg4/rikaM.net
- >>500
マリンセス使いならワンダーハートはアリ寄りのアリだろ
- 569 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:50:27.11 ID:CluhMjVF0.net
- >>566
ゲームが違います
- 570 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:50:36.98 ID:Ab0MXJX4d.net
- ブラックローズガーデンだかシャドウディストピアでこっちの面埋めた上で生贄封じするのちょっと強そう
- 571 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:50:45.35 ID:2THYLORQd.net
- >>566
言ったらダメだろ
言わなきゃドローできたのに
- 572 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:51:41.19 ID:jcKVb8w5M.net
- >>566
手札が0枚の時にディヴァインって言ったらドローできますよ
- 573 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:53:41.92 ID:g9yZafhC0.net
- ニーヒル♡ニーヒル♡
- 574 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:54:00.50 ID:2THYLORQd.net
- やっぱコーラルアネモネの効果バグよな
水縛りついてるから良調整で済んでるけど効果だけみたらほぼ巫女イヴじゃん
リンク・効果モンスター
リンク2/水属性/サイバース族/攻2000
【リンクマーカー:左/下】
水属性モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地の攻撃力1500以下の水属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は水属性モンスターしか特殊召喚できない。
(2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、
「海晶乙女コーラルアネモネ」以外の自分の墓地の「マリンセス」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
- 575 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:54:53.29 ID:kSh5RaVNp.net
- アトラクター芝刈りが許されてる理由is何
- 576 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:55:05.40 ID:SQGZuS1vM.net
- ガスタの主戦法は自爆特攻だから…
- 577 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:55:25.80 ID:edTeBbe90.net
- ワンダーハートはよく見ると体つきエロいから我慢すれば行けなくもない
シーエンジェルって間違いなくマーメイルのクリオネ女の【アビスコーン】の悪い風潮を受けてると思うわ
俺もしばらくの間、シーエンジェルってブサイク顔になって人を襲うんだろと思ってたもん
- 578 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:55:28.15 ID:m8AVn+bX0.net
- リンク1の性能もバグってるからな。やはりマリンセスは最強
- 579 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:56:46.92 ID:uw76Ma+s0.net
- なぁなんで勅命って相手が使うとめちゃくちゃ強いのに
自分で使うと思った以上に相手に刺さらず自分の首を絞めるん?
- 580 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:57:51.58 ID:9cS0BhqY0.net
- >>575
アトラクター
刺さらないデッキも普通にある
芝刈り
アトラクターの存在 最強札抹殺抱擁墓穴が強く使えない
ミラーの存在
- 581 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:58:32.06 ID:5dwR1HrSa.net
- スモールワールドとか使いはじめて何となく理解できたが最初見た時怪文書でしかなかったわ。
- 582 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:58:45.76 ID:N8Wefr8bM.net
- タイミングを逃すって公式用語じゃないんだな
カードをめくる、とかデッキをシャッフルする、とかそういう普通に日本語的に意味わかるだろ?ん?みたいな曖昧な表現で
- 583 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:58:47.93 ID:Ab0MXJX4d.net
- シーエンジェルに性的に襲われる?
- 584 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:59:13.49 ID:2THYLORQd.net
- マリンセスはサーチ効果持ちリンク1とサルベージ効果持ちリンク1とコーラルアネモネと海晶乙女波動があるのにあの強さって酷いよな
初動の太さと燃費の良さを活かせてない最終盤面が貧弱っぷりが酷い
- 585 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:59:35.29 ID:F1/uJ/y/0.net
- イビルツイン普通に強くね?
サニーバグースカが安定しとるわ
- 586 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 08:59:55.43 ID:Ab0MXJX4d.net
- それイビルツインの前でも同じこと言えんの?
- 587 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:00:22.46 ID:trUWVZr00.net
- 非公式用語が膨大で何が公式用語なのか分からん
- 588 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:00:56.40 ID:2THYLORQd.net
- >>567
すまん展開教えてくれさい
- 589 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:01:46.75 ID:uoZdzjFG0.net
- フェイズスキップ型の魔鍵デッキ作れたから潜ったが事故るなコレ・・・
決まったら勝つが
- 590 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:01:49.74 ID:CluhMjVF0.net
- >>579
相手が魔法を使わなくなるから「あれ?ホントに効果あったのかな?」って疑問になるからじゃね?
- 591 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:02:22.47 ID:04gDpfowM.net
- >>582
ルールブックにはタイミングって言葉すら出てこないんだっけ
難解すぎる
- 592 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:03:07.13 ID:dU1v+pCy0.net
- >>579
使うタイミングと運
てか今なら勇者やらローズいるんだし大抵決まるだろ
- 593 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:03:23.35 ID:Ab0MXJX4d.net
- 矢印が判定エァリアに重なるタァイミング
- 594 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:04:04.15 ID:jVa0rnLb0.net
- https://i.imgur.com/chMu1cU.jpg
こいついつくるの
- 595 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:05:28.47 ID:N8Wefr8bM.net
- >>591
わかんねえけどwikiでは大昔のゲームの取説を引用してるくらいだから公式で使われたことないんだろうな
使いたくないのかなんなのかはわからんけど…
- 596 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:05:41.52 ID:m8AVn+bX0.net
- >>588
ブルータル初動の時だけやけどな
ブルータルからスリーピーメイデン落として後は手なりで最後にメイデンの墓地効果でアルゴノートにアネモネ装備
- 597 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:07:27.58 ID:m8AVn+bX0.net
- ブルータンだわなんか変だと思った
- 598 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:07:48.19 ID:DfI/AZ4/0.net
- 毎試合サニーバグースカ出来るならそら強いわな
- 599 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:08:54.42 ID:uoZdzjFG0.net
- チェーン発動して効果で召喚すると発動タイミング逃すイメージあるわ
- 600 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:09:05.13 ID:UK9u6a2Ja.net
- リンクモンスターで盤面返すデッキのバグースカ君輝いてる
イビルツイン、姫、蠱惑
バグースカは実質美少女モンスター
- 601 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:09:55.69 ID:edTeBbe90.net
- たぶんそれはお前が博識やから気づいたんや
カエサルを裏切ったブルータスだと気付けてすごいですぅ!!
- 602 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:10:16.69 ID:9cS0BhqY0.net
- イビルツインが強いのは誰の目からも明らかだろ
- 603 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:10:29.16 ID:CluhMjVF0.net
- >>599
チェーン2の処理で着地した効果はほぼほぼタイミング逃すと思っていい
- 604 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:11:17.33 ID:BKKFsxBt0.net
- >>600
言うほど閃刀姫でバグースカ寝かすか?
- 605 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:11:17.62 ID:G+5FCmQY0.net
- またティオがタイミング逃してる……
- 606 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:11:26.85 ID:uoZdzjFG0.net
- 違うぞ、美少女達がバクースカの見てる夢なんだぞ
- 607 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:12:20.01 ID:emvSTfk8d.net
- 自分でアトラクター投げておいて芝刈り使うとか頭パープリンかよ
あ…ありのまま今起こったことを話すぜ!
- 608 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:12:58.16 ID:AFauxfbt0.net
- なんでバグースカは海外イラストのみなんだろう
酒瓶転がして泥酔ってそこまでNG食らうようなもんか?
- 609 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:13:01.36 ID:L5yBMQh+a.net
- メタファイズムーヴ
- 610 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:13:21.75 ID:NlBls9++0.net
- >>607
もしかしたらダイーザかもしれんぞ
- 611 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:14:30.87 ID:uoZdzjFG0.net
- >>603
だよね
絵札使っててジョーカーズワイルド割られるから仕方なく使うとキングだいたい効果タイミング逃す
- 612 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:14:32.65 ID:trUWVZr00.net
- プレミなんてしょっちゅうよ
ついさっき相手がセットしてから天獄見せてきたから馬鹿め!と思ってチェーンデスフェニしたら自分も天獄見せてたわ
- 613 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:15:22.75 ID:g9yZafhC0.net
- 芝刈りとアトラクターは反する要素でありながら併用もできる
墓地に送るだけが芝刈りの能ではないのだよ
- 614 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:16:06.39 ID:vLxp+d62a.net
- 抱擁置いたとこにまた置くのはたまに見かけるわ
- 615 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:16:10.39 ID:L5yBMQh+a.net
- 天獄とやぶ蛇は共存出来ます!
- 616 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:16:11.62 ID:Tw1ta3md0.net
- シュライグってこの先も使えるんかね?
イラストは好きなんだけどURポイント足りなすぎて砕きそうになってる
- 617 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:16:30.35 ID:MJh9/6gt0.net
- タイミングを逃すってなんだよ
- 618 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:16:53.58 ID:BldtgtIYd.net
- 海外のメタ見てると勇者プランキッズ多いんだなやっぱり
- 619 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:17:23.56 ID:2yIXvcRy0.net
- 芝刈り除外はコンボとしてはかっこいいな
でもどうせネクロフェイス除外するんだろ?
- 620 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:18:04.51 ID:DfI/AZ4/0.net
- ハリの隠された効果をチェーンしてフォーミュラ出してると「まだまだだね」って思うよね
- 621 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:19:21.99 ID:ykpLeCfI0.net
- metaのtierの割りにプランキッズ少ないけどあれは大会のスコアだからなのか別鯖になっているのか
- 622 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:19:28.39 ID:JcdFR2A+p.net
- >>616
鉄はスプライトパワー受けられるよ
純スプのが強い?知らんなァ~
- 623 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:19:33.11 ID:hkyQSDqM0.net
- プランキッズに9:1付けられる位に不利なデッキ使ってるからプラン増えないでほしいわ
- 624 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:20:10.42 ID:Tw1ta3md0.net
- >>622
それシュライグの出番有る...?
- 625 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:20:11.20 ID:ykpLeCfI0.net
- >>620
タイミング逃してるんじゃねーぞ
- 626 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:20:55.12 ID:yANj435hF.net
- >>616
鉄獣がティア3ぐらいの強さはずっとあるからフアンデックとして使えるけど一級戦ではない
- 627 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:22:33.25 ID:e4RdqAQj0.net
- フアンデックってなんだよ
- 628 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:22:56.30 ID:6SWGD6Ys0.net
- >>624
相手ターンに使えるリボルトがあるじゃない
自分のターンに召喚することはなくなる
- 629 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:23:09.04 ID:ykpLeCfI0.net
- 鉄獣がtier3とかインフレし過ぎだろ
今でもtier2になってしまってそうだが
- 630 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:23:20.74 ID:9cS0BhqY0.net
- https://uploader.purinka.work/src/21013.jpg
鉄獣新規に備えろ
- 631 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:23:49.68 ID:Tw1ta3md0.net
- 鉄獣組んでないけど結構好きだから残しとくかな... 2枚あれば十分だよね?
- 632 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:23:50.12 ID:r8w7ITLV0.net
- 勇者フェニックス組んだけど楽しいわ
昔グッドスタッフでちまちまアド取ってた頃の楽しみがある
- 633 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:24:06.70 ID:BldtgtIYd.net
- >>621
海外とサーバー違うんじゃねぇかなやっぱり
- 634 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:24:10.70 ID:SlxwTpM1H.net
- >>627
フアンデック草
- 635 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:24:27.20 ID:e4RdqAQj0.net
- >>631
そもそも純鉄でもなきゃ大体2枚しかいれないから大丈夫
- 636 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:24:31.91 ID:BK7C8eSz0.net
- ふわんでパニッシュメントからろびーな持ってくることは一応できる
- 637 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:24:57.53 ID:RAeINZzU0.net
- シュライグはふわんで下級サーチするためにパニッシュメントで落とされるのを見たことがある
墓地効果のあるリンクは悪いことに使われるよね
- 638 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:25:07.86 ID:iaENXn7gM.net
- マリンセス
どこにサイバース要素があるのか分からない
- 639 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:25:29.14 ID:2yIXvcRy0.net
- いつからかmetaは全く信用ならなくなった
リンクスの時は見てたんだけど
- 640 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:25:59.95 ID:Vq72WdGl0.net
- 鉄獣とか誘発全部刺さるからあんなん使い続けてたら禿げるだろ
- 641 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:27:08.41 ID:NlBls9++0.net
- 鉄獣は勇者と共存出来ないのがもうダメ
- 642 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:27:29.08 ID:hglmJPF3p.net
- でも初めから禿げてたらノーダメだよね
- 643 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:27:55.41 ID:m8AVn+bX0.net
- うるせぇ種族は自己申告なんだよ!
- 644 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:28:17.34 ID:qucxY+dKa.net
- 遊戯王やってる年代はまだハゲてないからね
- 645 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:28:27.50 ID:hgj6A6PF0.net
- 水族ならセックスできた
サイバースはできない
- 646 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:28:31.95 ID:9cS0BhqY0.net
- でも勇者も死んで烙印も規制された束の間の平和では鉄獣は環境に返り咲いたじゃん
- 647 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:28:37.73 ID:olzgBMgm0.net
- Metaのtierリストは何週間か分くらいのを広く見てるんじゃね
勇者ってまだ出て2週間だし実績が少ないのはある
今の伸びだと数日したら勇者プランがtier1になってるでしょ
- 648 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:29:08.19 ID:+3dhqjWA0.net
- ふわんだりいずが動きだしてからアンデットワールドはっても意味ない?
- 649 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:29:22.42 ID:SlxwTpM1H.net
- ライブツインが強いとかほざいてるやつw
- 650 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:31:00.33 ID:9iSvZ8Zj0.net
- 鉄獣はリンクフェスでまだ舞えるから…
- 651 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:31:21.13 ID:6JCrOdWuM.net
- ふわんの動きは全てうさんくさくて気持ち悪い
謎の連続召喚やら、減らないハンドやら、相手ターンライザーやら
- 652 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:31:50.94 ID:Oegk8WAa0.net
- 実際のところトップメタと中堅デッキの差ってサイドデッキ含めた対応力にあると言って過言じゃないので、MDだと言うほど中堅がトップメタに勝てない訳じゃない
- 653 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:31:58.48 ID:70IJ1PWp0.net
- >>644
………🥺
- 654 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:32:01.05 ID:5dwR1HrSa.net
- 正直フューデスと水遣いは制限でよかった。
- 655 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:32:17.00 ID:BK7C8eSz0.net
- >>648
後攻でもえんぺん立ってるくらいだろうしメイン開始すぐに貼ればライザーも出せなくなってただのカカシだよ
- 656 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:32:22.66 ID:SlxwTpM1H.net
- ふわんって他TCGでいうコントロール系のデッキだよね
- 657 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:32:26.63 ID:Oegk8WAa0.net
- 3先だとどうやったって勝てないパワー差になったりする
- 658 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:33:48.92 ID:pRfmTMFb0.net
- Evil☆twinsキスキル・リィラがいるんだから
Live☆twinsキスキル・リィラも作れ
- 659 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:33:52.54 ID:oSDZ6siX0.net
- 1ターン目で会心のトラブルサニーとバグースカ出したのに
何故相手はラヴァゴーレムを持ってるのか
- 660 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:34:39.92 ID:hgj6A6PF0.net
- 皮はエロいのに生肉が絶妙に不細工なんよな
- 661 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:35:56.93 ID:6JCrOdWuM.net
- 水遣いちゃんは生でもそこそこ火力あるのが偉いよな
エルドとプラスでとどめさすの気持ちいい
- 662 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:36:09.84 ID:SlxwTpM1H.net
- ぶっちゃけ勇者ふわんは水使い制限アラメシア制限ろびーな制限でよかっただろ
絶対テストしてない
- 663 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:36:10.40 ID:SlxwTpM1H.net
- ぶっちゃけ勇者ふわんは水使い制限アラメシア制限ろびーな制限でよかっただろ
絶対テストしてない
- 664 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:37:04.12 ID:8L7v8N2RM.net
- イビルツインはケツがえっちじゃん
- 665 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:39:04.50 ID:2yd5xCtBM.net
- >>663
ガイジすぎてワロタ
- 666 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:39:11.77 ID:m8AVn+bX0.net
- ロビーな制限は草
- 667 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:41:00.14 ID:SlxwTpM1H.net
- 真面目に運営するきないなら最初っから何もしなきゃいいのにって思うわ
- 668 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:41:11.90 ID:hglmJPF3p.net
- 乳もエッチなんだが
- 669 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:41:27.90 ID:dU1v+pCy0.net
- スケベそのものだろ
http://imgur.com/HSw0g99.jpg
- 670 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:42:26.53 ID:trUWVZr00.net
- 俺様が1番正しいんだから運営とお前らが間違ってるんやぞ😎
🤪
- 671 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:43:15.07 ID:QPapCQi6F.net
- TCGの規制はなかなかいいと思うんだけど、
新カードは規制されて実装されるのかい?
展開規制されてるのにスプライトとか爆誕したらゲーム終わるよね
- 672 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:43:18.10 ID:XdcJncXl0.net
- ろびーな回収出来なきゃ終わりだからどうにかして墓地に叩き込みたいけどなんか良い方法はないか、召喚許しちゃったらもうだめだよね
- 673 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:43:59.94 ID:hglmJPF3p.net
- ロンギなげろ
- 674 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:44:05.72 ID:BldtgtIYd.net
- >>667
そもそもコンセプトがローコスト運営で稼ごうだと思うの
広報すらいないようなゲームだし、追加の時だけ別部門からPG借りてきてるとしか思えん
- 675 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:44:15.64 ID:E26ZM8d90.net
- イベント5時間やって2000ポイントしか貯まらんのやけど…
- 676 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:44:34.41 ID:tyUhwH/C0.net
- ろびーなよりいぐるん止められた方が主力呼べなくてつらい気もする
- 677 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:44:47.07 ID:SlxwTpM1H.net
- >>672
先行でハンデスするとか?
- 678 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:45:23.45 ID:BfWRZnl3r.net
- >>672
そのためのロンギヌス
- 679 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:45:26.71 ID:SlxwTpM1H.net
- >>675
弁慶さん使おう
- 680 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:45:57.57 ID:8SV+6Z6b0.net
- そろそろ公式大会開いてほしい
ガチ勢もジェム回収勢も喜ぶじゃろ
- 681 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:46:05.35 ID:ykpLeCfI0.net
- 他人のソリティアに文句は言うけど自分がソリティア出来ない遊戯王なんてそんなの流行らないぞ
海外勢が喜々としてアダマシアやプランキッズ使ってる事からも確定的に明らか
- 682 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:46:40.63 ID:E95FbJj6H.net
- >>675
さすがに弱すぎるだろ... 何デッキ使ってるんだよ
- 683 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:46:55.80 ID:SlxwTpM1H.net
- 別にソリティアも先行制圧もいいんだよ
同じデッキばっかだからうんざりするんだよ
- 684 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:47:26.33 ID:e+ogYCb2a.net
- MDだけの話じゃないけどもうちょい力入れてやればもっと盛り上がるだろうに運営が適当すぎて台無しみたいなパターンはなんともいえない気持ちになる
- 685 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:47:36.31 ID:Tw1ta3md0.net
- >>683
じゃあ珍しいからジャンドとか六武衆とか使うね...
- 686 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:47:46.34 ID:PbU3sTVWd.net
- フェスの時だけやたら生き生きし始める青眼
先行制圧がいなくなると単純に打点と連続召喚でクソ強くなるんだなあれ
- 687 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:48:31.04 ID:E26ZM8d90.net
- >>679
はい
>>682
方界
- 688 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:49:08.87 ID:8w5MlbGNd.net
- エクストラ0のふわんは正直弱かったと思うけど違うか?
通常召喚ミッション進むのと即リタできるからいいけど普通に先攻で何もできず負けるクソデッキだったわ
- 689 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:49:10.43 ID:SlxwTpM1H.net
- >>687
方界だったら速攻で終わるだろ。
構築見直した方がええぞ
- 690 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:49:13.92 ID:Ab0MXJX4d.net
- >>658
ついでにLive⭐︎Twin’s トラブルサニーも作れ
- 691 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:49:17.75 ID:E95FbJj6H.net
- >>687
方界か... お前は頑張ってるよ
- 692 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:49:23.94 ID:fdEYL7vnd.net
- 紙でやるとルールの判断の違いで喧嘩にならないの?これ
- 693 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:49:45.04 ID:Jg4/rikaM.net
- 5時間も有れば全部負けでも2000超えれそう
- 694 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:49:50.91 ID:SlxwTpM1H.net
- >>685
このさい勇者とフワン以外だったらなんでもいいわ
- 695 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:50:05.99 ID:5dwR1HrSa.net
- 紙だとアラメシアも水遣いも制限
環境の変わる新カードが欲しいとしてもどちらかは制限にすべきだったと思う。
両方準制限は緩すぎる。
- 696 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:50:41.21 ID:BK7C8eSz0.net
- はいURバリア
- 697 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:50:55.05 ID:Ab0MXJX4d.net
- 方界よくわからない
なんか墓地に行ったら3匹出てくるくらいの理解しかない
- 698 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:51:06.81 ID:ikOPL2pbd.net
- >>681
遊戯王はソリティアしないゲームとして生まれてしまった流行ったんだが
ソリティアしだしてアニメ終わったんだが
- 699 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:51:30.95 ID:SlxwTpM1H.net
- 勇者フワン勇者勇者フワンヌメロン勇者勇者勇者輝夜
大体こんな感じ
飽きんやつおる?
- 700 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:52:21.15 ID:DfI/AZ4/0.net
- 方界獣はバトルでモンスターを破壊した時、分離・合体を繰り返し姿を変える!
- 701 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:52:22.84 ID:Oegk8WAa0.net
- 10年以上前から遊戯王なんてソリティアしてなんぼのゲームだろ
リソース制限がないんだから
- 702 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:52:33.88 ID:9cS0BhqY0.net
- 爬虫類キモ過ぎるな
4枚サーチ4枚ドローしてきたわ
いつ終わるんだよこのソリティア
- 703 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:52:57.45 ID:Ab0MXJX4d.net
- ソリティアはもうカードゲームの宿命なんだよなあ
マナ制のゲームですら無限ソリティアするのに遊戯王なんかもうやりたい放題よ
- 704 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:53:03.28 ID:eZYhBI8d0.net
- デイリーやるかぁ→モンスターに攻撃!ダメージ!ソロ!
そっと閉じた
- 705 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:53:24.82 ID:trUWVZr00.net
- だからラッシュデュエルを作る必要があったんですね
- 706 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:53:46.87 ID:Oegk8WAa0.net
- ラッシュが面白いかと言えば正直うーん
- 707 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:53:48.36 ID:2yIXvcRy0.net
- 方界で勝てないなんてシン様も動揺してウシャブティ一瞬で壊すレベル
- 708 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:54:05.33 ID:QxxmxSe6a.net
- ふぁっきゅー類
- 709 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:54:07.28 ID:pRfmTMFb0.net
- >>690
トラブルサンがあるやろがい!
- 710 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:54:25.65 ID:NMiZF66C0.net
- >>699
相剣相剣相剣相剣相剣相剣を乗り越えてきただろ?
- 711 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:54:55.48 ID:vLxp+d62a.net
- ふわんはそもそも長くて嫌
- 712 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:55:06.32 ID:SlxwTpM1H.net
- >>704
ソロは自爆デッキ使えばいいからまだいいじゃん
- 713 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:55:06.47 ID:qfXU6MqQ0.net
- >>675
レンタルふわんでももうちょい早いと思う
- 714 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:55:09.90 ID:4O8+wAVP0.net
- イグニスターってどこでニビル落とすんや
- 715 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:55:18.29 ID:Ab0MXJX4d.net
- 爬虫類はやるだけやって最終盤面クッソ貧弱だし多少はね
強かったらスネークレイン即禁止になるけど
- 716 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:56:00.95 ID:BfWRZnl3r.net
- >>714
神ステップした後
- 717 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:56:09.69 ID:Ab0MXJX4d.net
- >>709
あ?エントランスがあったらライブツインいらんて言ってるのと同じに聞こえるが😡刷れ義務だぞ
- 718 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:56:10.64 ID:SlxwTpM1H.net
- >>710
相剣環境は別に、鉄獣とか色々おっただろ
- 719 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:56:15.10 ID:jyya9bVtr.net
- ここから年末まで環境変わらんぞ喜べ
- 720 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:56:27.97 ID:uk1f0sHAH.net
- 環境でもハリラドン系に特有の不快感
なんか既視感あるなと思ったが思い出したこれボルバルザークだわ
- 721 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:56:36.38 ID:hglmJPF3p.net
- 烙印助けて!
- 722 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:57:02.04 ID:Ab0MXJX4d.net
- >>714
ダークナイトの効果発動にチェーンすると泣いて喜ぶ
- 723 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:57:16.14 ID:CluhMjVF0.net
- >>686
幻魔使ってるけどフェスでも遜色なく使えて楽しい
覚醒出せれば大概詰むしね
あ、霹靂ないときにライストはやめてください
- 724 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:57:23.63 ID:m8AVn+bX0.net
- トップが制圧デッキだとろくな環境にならないってそれ一番言われてるから
- 725 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:57:27.44 ID:qfXU6MqQ0.net
- イグニスターは早すぎるとそこから5000にいけたりするので神ステしてモンスター並べたところにズドーン
- 726 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:57:27.49 ID:Oegk8WAa0.net
- 勇者が多いの、みんなが勇者強いと思っているからってのもあるのよ正直
- 727 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:57:52.63 ID:giFwlJ26a.net
- フェスの方界は推理ゲートとデューザと合神②が噛み合うと馬鹿みたいな展開できてたのしい
- 728 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:57:59.53 ID:WH7VGHcSM.net
- 爬虫類は蛇睡蓮もあるのにずるいぞ
- 729 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:58:16.38 ID:SlxwTpM1H.net
- >>726
実際強い。古事記(なろう小説)にもそう書いてある
- 730 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:58:21.14 ID:hglmJPF3p.net
- 神ステ後に投げたら無敵5300アクセス出されて詰んだわ😇
- 731 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:58:35.32 ID:Oegk8WAa0.net
- 別に勇者が強くないと言ってる訳ではないけど
ただ、「この環境では勇者を使わないと勝てない」って思ってる人が沢山いるのが勇者が多い原因で、その理由って「紙勢がそう言ってたから」ってのがでかい気がする
- 732 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:59:03.87 ID:Oegk8WAa0.net
- 中堅勝てないかって言われたら決して全くそうじゃないし
- 733 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:59:21.94 ID:qfXU6MqQ0.net
- そこから無敵アクセスは手札良かったんやろな…
- 734 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:59:23.16 ID:zrnf+787d.net
- イベは召喚はふあんで特殊召喚は勇者たちウイッチクラフトでやってた
ふあんは圧倒的だったけどウイッチクラフトでもそこそこ勝てた
- 735 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:59:25.95 ID:0059OSXgd.net
- >>613
相手の芝刈りにうっきうきでマクロコスモス合わせたら芝刈り超雷龍で酷い目に遭った記憶を思い出したわ
- 736 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:59:27.82 ID:Ab0MXJX4d.net
- アラメシア1枚で1妨害後攻なら2枚分捲れたりするの超強い
打点も4000分だし実質無料で最上級出してる感じ
- 737 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 09:59:38.46 ID:DfI/AZ4/0.net
- 爬虫類の最終盤面ゼロオルにマスカレーナ耐性付けたくても付けれないのが歯痒い
- 738 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:00:02.69 ID:Ce41G8GRd.net
- 勇者が強いというかハリラドンがバグってるだけだからな
勇者セットをポン置きされても何も強くねぇ
- 739 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:00:09.88 ID:4O8+wAVP0.net
- >>722
マジやったわ
ありがとう
- 740 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:00:48.96 ID:FBYX2sLJM.net
- 水遣いが直接除外されて墓地に作用する妨害すり抜けるの地味にキショいよな
- 741 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:01:09.19 ID:trUWVZr00.net
- 前評判以上にドラゴバックが重宝してんなって感じはする
- 742 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:01:19.77 ID:m8AVn+bX0.net
- 召喚権使わずに1妨害立つのが強くないって???
- 743 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:02:19.98 ID:Oegk8WAa0.net
- 勇者な超強いけど殴れる抹殺の指名者以上の存在ではないと思う
- 744 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:02:32.45 ID:qifDXWl90.net
- このゲームにカードの効果や理由ちゃんと考えて構築してる人なんていないぞ
紹介されてるから〜みんないれてるから〜以外ないぞ
- 745 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:02:35.18 ID:SlxwTpM1H.net
- 召喚せずにニビルケアしながら出てくる万能無効が弱いとかほざいてるにわかは一生04でシコってろ
- 746 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:03:13.54 ID:CPLiyHka0.net
- 召喚権使わずにったってそこでもう縛り発生するからね
あれが何気にきつい制限
- 747 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:03:21.24 ID:mnlySDEG0.net
- >>743
おっとお手軽バウンスも忘れちゃ困るぜ
- 748 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:03:39.32 ID:m8AVn+bX0.net
- 抹殺の指名者とかいうゴミカードと勇者が同等なわけねーだろ
- 749 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:03:44.90 ID:hglmJPF3p.net
- まぁ本当にトークンとグリフォンだけが横たわってるのならあんまり怖くない気がする
でも現実はそうじゃないんだ
- 750 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:04:10.40 ID:SlxwTpM1H.net
- >>748
指名者がゴミは草
- 751 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:04:19.40 ID:Ab0MXJX4d.net
- でも抹殺の使命者ならアラメシア無効にだってできちゃうんだ
- 752 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:04:22.72 ID:jcKVb8w5M.net
- 抹殺は悪の虚無空間すら無効にできるから強いわ
- 753 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:04:37.13 ID:ykpLeCfI0.net
- 今の環境でもイグニスターで問題なく勝ち越してるし前環境より戦いやすいまである
- 754 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:04:48.43 ID:5+jla0Xor.net
- あと勇者って何気にモンスターゾーンを2枠取るから邪魔になることが結構ある
- 755 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:04:50.27 ID:Mz5fYleua.net
- ゴミだからお前らも早く抹殺抜け
- 756 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:04:53.66 ID:E95FbJj6H.net
- >>731
同意
例えば鉄獣なんか勇者と両立しないだけでボロクソ言われてるけど今でも余裕で通用するしな
- 757 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:05:01.37 ID:m8AVn+bX0.net
- そもそも召喚権使わずに出せるのに勇者トークンとグリフォンライダーしかいないなんていう想定がおかしいわ
- 758 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:05:07.34 ID:fMVFgoqyd.net
- イグニスターのあれ神ステって言われてんのか草
- 759 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:05:38.78 ID:Ab0MXJX4d.net
- なんなら魔法罠ゾーンも1枠か2枠取るからな
その点は確かに勿体無い
- 760 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:05:42.29 ID:AskrMTkJ0.net
- 抹殺なんて腐るだけだ
オレ以外抹殺入れるな
- 761 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:06:02.27 ID:olzgBMgm0.net
- ゴリゴリ先行制圧系は勇者いてもいなくてもあんまり変わらないけどゆるゆる制圧系は勇者の影響モロに受けてるぞ
勇者に対して妨害吐いてその後の展開にも妨害吐けるレベルじゃないと環境についていけなくなった。それくらい勇者は強いよ
- 762 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:06:25.62 ID:e4Yyd+wP0.net
- グリフォンだけなら手札はうらら泡影墓穴って感じなんでしょ
- 763 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:06:33.94 ID:kb4wVDCn0.net
- >>760
わかりました(エルドリッチ)
- 764 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:06:42.59 ID:5+jla0Xor.net
- オルフェゴールとか勇者入れるのは無理だけど今戦えないかって言われたら全然余裕で戦えてるし
- 765 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:06:56.44 ID:ykpLeCfI0.net
- >>756
鉄獣はアラメシアされたらもう勇者ギミックにリボルト撃つしかないのが不利に感じる
- 766 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:07:26.79 ID:mnlySDEG0.net
- 勇者のなにがゴミってデッキ圧迫するところ
墓穴抹殺勇者セットで最低でも14枚も枠とられるのがほんま嫌
いっそのことぜんぶ禁止にしてくれ
- 767 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:07:31.40 ID:Ab0MXJX4d.net
- ウィッチクラフトも勇者入るってだけでめっちゃ戦えるからな
トマホークめっちゃ出しやすい
- 768 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:07:33.54 ID:6SWGD6Ys0.net
- 恐竜も勇者いらんしな
ミセラを全種族に配ってくれ
- 769 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:08:32.44 ID:5+jla0Xor.net
- あと紙であれだけ死ぬほど見た幻影勇者全然見ない
みんなハリラドンしてるか害鳥握ってる
- 770 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:08:45.24 ID:8MKsF8oid.net
- 召喚権無しでアウローラドンに繋がるカードを全部禁止にすれば、勇者据え置きだろうと構わないよ
緊急テレポートとか何で許されてるのか全く理解できん
1枚でデュエルに勝利するって書いてるのと変わらねぇだろあんなの
- 771 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:08:47.21 ID:A9TX0T2+0.net
- 糞強環境デッキのメインギミックのおまけで勇者が付いて来るのが強いだけだからな
天威の場合は最早便利な初動札扱いだし 制限?なにそれ美味しいの?状態
- 772 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:09:10.29 ID:7GmhkPXS0.net
- 勇者セット特にグリフォンライダーの役割に関してはそれこそ本命の展開を通すための指名者に近いと思う
それを出せば勝ち確のカードだと思い込んでる奴は割と多い
勇者イビルツインとか勇者ドラゴンメイドとか使って勇者だけでよくね?とか抜かしてる連中よく見る
- 773 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:09:10.61 ID:SlxwTpM1H.net
- グリフォンとかいうキチガイが許されてるのに一生規制されてるパンクラとかいうカード
- 774 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:09:11.13 ID:SlxwTpM1H.net
- グリフォンとかいうキチガイが許されてるのに一生規制されてるパンクラとかいうカード
- 775 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:09:22.88 ID:trUWVZr00.net
- 恐竜は勇者要らないんじゃなくて入れられないんじゃないん?
オヴィとかち合うのしんどそう知らんけど
- 776 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:09:44.25 ID:merqUvNka.net
- まぁ幻影勇者は紙と違って
ティアスケ3→2
フューデス3→2
アラメシア3→2
水使い3→2
と大幅にデッキ削られてるからね
- 777 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:11:19.71 ID:merqUvNka.net
- 巨乳デッキは基本的にNS始動多いから勇者入らないよ そもそも自前のミセランがいるし
- 778 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:11:25.24 ID:m8AVn+bX0.net
- そういう側面があるのは否定しないけどグリフォンライダーと抹殺の指名者が同等はマジで訳分からん制圧デッキしか使ったことないんか?
- 779 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:11:31.39 ID:5+jla0Xor.net
- 十二D勇者とかまさに「勇者ギミック自体が強いと思ってる」人のデッキだよね
- 780 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:11:45.82 ID:ykpLeCfI0.net
- パンクラリブート羽箒辺りはさっさとエンワしてほしい
- 781 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:11:59.66 ID:jyya9bVtr.net
- ウィッチクラフトでトマホーク出しやすいか?
グリフォンか旅路素引きしてんの?
- 782 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:12:18.91 ID:merqUvNka.net
- 先攻はライフ4000にするべき
- 783 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:12:36.67 ID:Qz4VPicG0.net
- >>776
この空いた4枠には何入れられてるんだ
- 784 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:13:50.57 ID:khq1ggXM0.net
- 恐竜に万が一勇者入ったとしても入れないかな
枠あまってねーしミセラさえ通れば先行後攻十分強いし
- 785 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:14:05.30 ID:Bj0qEfrua.net
- >>767
よく分からずトマホーク砕いた昔の俺をぶん殴りたい
- 786 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:14:18.25 ID:6SWGD6Ys0.net
- >>783
シングルだから一滴とか魔法罠除去じゃない?
人によると思うけど
- 787 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:14:19.18 ID:jyya9bVtr.net
- 万が一入ったとしても入れないってすごい日本語だな
- 788 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:14:40.57 ID:fOCsrq4Sd.net
- 天威勇者に関してはローズも相当悪さしてると思う
- 789 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:14:54.65 ID:CkJoMSGK0.net
- >>735
少し前にネクロフェイスの入ったカオスサンダードラゴンもいた
だから墓地肥やしにチェーンマクロは危ないから絶対にしないでね
絶対にしないでね
- 790 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:15:13.21 ID:e4Yyd+wP0.net
- >>785
トマホークってレガシーじゃ
生成して砕いたの?
- 791 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:15:39.27 ID:tyUhwH/C0.net
- 先攻ソリティアデッキからしたら最初に出すグリフォンが抹殺に近い役割と思うのはわからなくもない
- 792 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:15:52.62 ID:ykpLeCfI0.net
- >>786
そう考えるとケルビーニすら出せないって言うの構築してる側が悪いな
- 793 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:16:05.69 ID:5+jla0Xor.net
- 幻影勇者がなんで強いかって幻影ギミック自体が妨害をいくつも用意できることであってグリフォンライダードランシアのか前はクソほど弱いんじゃ
- 794 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:16:11.12 ID:TYzAVKOb0.net
- >>779
それ十二より幻影の方が当てはまるやろ
十二とかサーチできんし幻影よりは依存してないやろ
- 795 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:18:17.19 ID:BKKFsxBt0.net
- EX0の時ならともかく普段のランクマでウィッチクラフトから勇者は抜けた
展開したいならウィッチクラフト使う意味ないわこれ
- 796 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:19:02.04 ID:merqUvNka.net
- グリフォンは結局一番とめたいゴキブリは止めれないからなぁ
- 797 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:19:10.95 ID:dlwoIyFGa.net
- >>785
🤔
- 798 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:19:40.38 ID:Oegk8WAa0.net
- デッキに指名者5枚の上にさらに5枚誘発対策が入るってのはマジで強くはあるんだけどね
さすがにデッキスペースキツくね?とも思う
- 799 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:19:41.90 ID:uNG4ohqEM.net
- 勇者ギミックもGには対抗できないからうらら指名者は抜けない
- 800 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:19:52.70 ID:Pamyyd8Za.net
- 最近のデッキはもうG3積みじゃないんだな
- 801 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:20:24.39 ID:u7aNNFV2M.net
- >>785
ウンチホープの砕き方教えて♥
- 802 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:20:25.93 ID:olzgBMgm0.net
- うらら指名者で抜いていけ
- 803 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:20:33.00 ID:BfWRZnl3r.net
- >>798
だからデッキスペーススカスカな奴らが強くなる
- 804 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:20:36.35 ID:EOAozxFBd.net
- ドラメに勇者とかドラメの持ち味殺してるからな
勇者入れる枠でメインギミック潰されないための誘発とか特定メタ誘発や罠入れた方がデッキが回る
そもそも入れる入れない関係無く環境的にキツいからな
- 805 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:20:36.88 ID:DfI/AZ4/0.net
- 鳥が蔓延ってるから抹殺用のGって感じだわ今のGは
- 806 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:20:48.97 ID:Oegk8WAa0.net
- レガシーのカードってマスターでは出ないの?
- 807 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:21:04.33 ID:fOCsrq4Sd.net
- Gは止められる札が8枚ある事と害鳥も合わさって滅多に飛んでこなくなった印象
- 808 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:21:05.06 ID:x8t/x3eDd.net
- 天威は雷仙神も大概やってるカード
ほぼトマホークだから実質アウローラドン
ラドン本体をどうこうする気がないならマジで回り全部禁止にぶち込め
- 809 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:21:09.35 ID:rMMtK8a2M.net
- 指名者で抜くのは上級者過ぎないか
- 810 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:21:34.67 ID:Oegk8WAa0.net
- 抹殺の人は割と受け感ある
- 811 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:21:38.50 ID:uoZdzjFG0.net
- まぁ指名多過ぎて基本通らないから他の誘発でどうにかするイメージだぜ
- 812 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:22:18.24 ID:5wO1iA2vd.net
- 金髪イケメンだからなぁ
- 813 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:22:54.26 ID:mnlySDEG0.net
- というか勇者GSとかいうクソデッキ存在を許しちゃいけないだろ
なんだよ出張パーツだけで構成されたデッキってアホか
- 814 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:22:54.55 ID:CkJoMSGK0.net
- だが兜の下でハゲてるかもしれんぞ
- 815 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:22:58.56 ID:Oegk8WAa0.net
- Gアトラクターは通ればほぼターンスキップでかつ勇者じゃ止められない
けど逆に言うとうららは踏めるしニビルヴェーラー泡影は止まる
- 816 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:23:40.87 ID:hglmJPF3p.net
- ベルサイユのばらみたいに男装の麗人なのかもしれない
にしても抜けないけど
- 817 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:23:44.94 ID:uNG4ohqEM.net
- >>809
だから抜けないつってんだろ!
うららもなんだあのデコッパチは!
屋敷わらしを見習えってんだ!
- 818 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:23:51.23 ID:khq1ggXM0.net
- 昔から定期的に出張されるカードあっただろ
- 819 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:23:55.44 ID:5wO1iA2vd.net
- 昔、レスキューラビットとデスガイドのデッキが強かったよな
あれデッキ名なんて言ったか
- 820 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:24:08.73 ID:Oegk8WAa0.net
- 勇者へのうららの当てどころって旅路だよね?
- 821 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:24:21.17 ID:tyUhwH/C0.net
- >>813
昔のサイカリエアゴーズみたいなもんや
作らされたテーマデッキばかりになるより一個くらいああいうデッキが環境にいるのはいいと思う
- 822 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:24:26.25 ID:vLxp+d62a.net
- エクソシスターちゃん救ってあげてよ誰も引かないよこんなん
- 823 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:24:34.66 ID:4tT9l4T3a.net
- >>814
髪の宣告を発動します
なにかありますか?
- 824 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:25:00.50 ID:ykpLeCfI0.net
- >>813
テーマデッキしかないのもおかしくないのか?
- 825 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:25:09.49 ID:oTCyLYZ10.net
- 勇者GSで勝率7~8割ぐらいで
ダイヤ1まで勝ち上がったけど
いつまでもこんなパワカ許されないだろうなぁ
上でクリッター制限?とかいうやついただけど
クリッター制限するなら
天威、幻影、プランキッズ、エルド、ふわんも制限しろ
特に天威何とかして
- 826 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:25:41.94 ID:CkJoMSGK0.net
- >>823
永久に輝けしカウンター
- 827 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:25:55.31 ID:nB1l0/QF0.net
- 出張できないくらいガチガチに固めるとデザイナーズデッキしか残らないぞ
ゆるゆる勇者みたいなのはやりすぎだけど
- 828 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:26:07.50 ID:ykpLeCfI0.net
- >>823
返せないけどあなたの髪は残り半分ですね
- 829 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:26:15.73 ID:AskrMTkJ0.net
- 殺してやるぞアルミラージ!
- 830 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:26:17.35 ID:trUWVZr00.net
- GSでもテーマデッキでもコピペばっかりなんだからなんでもいいべ
- 831 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:26:48.54 ID:RZZyE1ZUa.net
- わいのGSは勇者おらんいまだにセアミン使ってる😎
- 832 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:26:55.03 ID:omszygVdd.net
- Gは先行だと強いけど後攻だと絶対通らんし、先行なら別に投げるまでもなく勝つから別に入れなくても良くねってなった
流石に抹殺するための1枚は入れるけど2枚は要らない
引いちゃう事故は仕方ない
- 833 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:26:59.56 ID:KM5GEd2d0.net
- 流石にドラメに勇者は入れないなぁ
本命の展開を通しやすくなるかもしれんが本命の展開ができる確率を著しく下げてまで入れるもんじゃない
- 834 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:27:14.74 ID:hkyQSDqM0.net
- クリッター制限は二度手間すぎる
普通にハリ禁止でいいだろ
- 835 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:27:17.64 ID:8L7v8N2RM.net
- リンク1禁止にしろ定期
- 836 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:27:29.79 ID:SXSF/y04d.net
- >>785
生成した理由は何なのか
- 837 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:27:33.20 ID:4xmBRu9Md.net
- ゴールドから上がったことないせいかもだけどプランキッズ初期の頃一回見たきり一度も出会ってないな
- 838 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:27:48.36 ID:c4TrNEk9d.net
- むしろ全テーマにリンク1配れ
- 839 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:28:04.23 ID:4xmBRu9Md.net
- >>835
セラの蟲惑魔は許して
- 840 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:28:16.36 ID:mnlySDEG0.net
- 水制限ハリ禁止で
- 841 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:28:21.43 ID:Oegk8WAa0.net
- コピペデッカーばっかりでつまらん
コピペデッキがドライトロンデクレアラー並に完成度の高いレシピならまだいいけどどいつもこいつも工夫の余地があるのに全然工夫も何もしてないのがつまらん
そこ工夫されるとただでさえパワー的にキツイのがもっとキツくなるから嫌だけど、それを差し引いてもグッドスタッフのクセに自分の頭1ミリも使ってなさそうなレシピ使ってるのは見るのも嫌
- 842 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:29:04.38 ID:AskrMTkJ0.net
- 全テーマリンク1パック出せ
再録枠は勇者で
- 843 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:29:11.32 ID:WH7VGHcSM.net
- ハリじゃなくラドン禁止にして
アクセス使う人の気持ちになったらどうだい?
- 844 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:29:13.01 ID:JBpnJEPkp.net
- 魔弾ックスくんも許して
- 845 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:29:18.19 ID:e4RdqAQj0.net
- ハリラドン経由せずにまともに戦えるシンクロデッキってあんのかな
相剣以外で
- 846 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:29:28.86 ID:SXSF/y04d.net
- >>841
HERO聖騎士使ってるけど同じデッキにあったことないわ
- 847 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:29:37.79 ID:ykpLeCfI0.net
- クリッターよりカーボネドンの方が良いと思うんだけどな
両方採用はゴミが増えるから無しで
- 848 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:29:37.93 ID:4xmBRu9Md.net
- >>841
気持ちはわかるけど全員展開札とかにオリジナリティ入れたら一妨害したあとのジャンドみたいなゆっくり展開されそうで嫌だわ
- 849 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:30:40.86 ID:mnlySDEG0.net
- つーかコピペGSでクリッター使ってるの理解できない
ハリラドンするなら1枚初動で他にもっとええのおるやろ
- 850 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:31:33.42 ID:fOCsrq4Sd.net
- >>849
勇者と共存させたいからクリッターなんでしょ
- 851 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:31:46.86 ID:TYzAVKOb0.net
- >>850よろ
- 852 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:32:48.55 ID:fOCsrq4Sd.net
- すまん、850だと気付かず踏んでしまった
立てられる人で最初に宣言した人が立ててくれ
- 853 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:33:30.56 ID:olzgBMgm0.net
- GSなら知らんが3軸だとクリッターは有能レベル3枠でもある
カーボネドンでもいいんだけどフレムベルの素引きが嫌だしその点神樹は素引きが強い
- 854 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:33:51.83 ID:TYzAVKOb0.net
- >>852?!
- 855 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:34:11.15 ID:AskrMTkJ0.net
- カーボネドンの場合は予想ガイとかワンフォーワンとかで伸ばしたほうが強そう
カーボネドンクリッターの2軸つくってみるか
- 856 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:34:19.31 ID:ZCsamtyu0.net
- 常にレスする前に今何レスなのか確認するんだぞ
840から俺はスレが立つまでフェードアウトしてる
- 857 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:34:22.22 ID:DDWtvvZH0.net
- クリッターは冤罪や
汎用リンク1とかいう旧仕様相棒を禁止にしなきゃいくらでも変わりが出てくるわ
- 858 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:34:40.73 ID:hZbAai98a.net
- 無能
- 859 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:34:41.82 ID:omszygVdd.net
- ハリ禁止してもトマホークいるから、結局ラドン自体も殺してくれんと意味がない
海外と国内の禁止リスト両方適用しろ
そもそも実装カードは海外準拠なのに、禁止制限は国内準拠なの意味わからねぇぞ
- 860 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:34:53.44 ID:cxwz7eIsd.net
- 先攻とったけどエルド出すくらいしか動けない
↓
エルド出す
↓
パリンパリン
楽でいいっすねこの糞イベ
- 861 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:35:06.69 ID:8w5MlbGNd.net
- ガードオブフレムベルよりパラディオンのほうが素引きした時強い
両引きした時もクリッターなら適当にGうらら持ってくるという裏技がある
- 862 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:35:31.96 ID:e4RdqAQj0.net
- ほんと最近>>850辺りの流れ酷いな
建てれねーわ減速しねーわでオナニーは遊戯王だけにしとけ
- 863 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:35:58.40 ID:98DNjXNC0.net
- >>852
!?!?!?!?
- 864 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:36:49.73 ID:TYzAVKOb0.net
- なんか最近踏み逃げ率高くね
- 865 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:37:11.06 ID:bfEvxiqL0.net
- ハリ禁止前提でチューナー刷られ始めてんだしどの道ハリは禁止は前提でしょ
その上でラドンかトマホも禁止にするかどうかって感じ
- 866 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:37:19.94 ID:olzgBMgm0.net
- >>864
夏休みだからな
- 867 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:37:25.63 ID:tyUhwH/C0.net
- >>822
うちはエクソシスターで始めて今は勇者デスフェニエクソシスターとして活躍してるよ
- 868 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:37:33.90 ID:uNG4ohqEM.net
- >>864
最近……?
- 869 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:37:55.82 ID:Nzvp9Xwx0.net
- クリッターカーボネドン両方採用してるけどクリッターはパラディオン素引きしたら適当な手札誘発持ってこれるのが強いよ
カーボネドンは直接墓地送りにしてもチューナー確保できるのが良いけどあんまりやらん
- 870 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:37:59.74 ID:ykpLeCfI0.net
- クリッターの評価思ったより高いんだな
俺の構築が何が何でもケルビーニ立てる構築だからか
- 871 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:38:16.64 ID:0bI9vrpTa.net
- てかなんでトマホークはレガシーにしたんだろう
- 872 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:38:17.67 ID:AskrMTkJ0.net
- まずスレ建てする気ないのに書き込むことのゴミ行為に気付いてね
- 873 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:38:25.96 ID:SXSF/y04d.net
- >>852
数字も読めない人かな
- 874 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:38:33.82 ID:hkyQSDqM0.net
- でもトマホラドンが強いのってトマホに誘発打たれても手札から適当なチューナー召喚してハリ行くっていう最悪のキモいルート取れるからやっぱりハリが死ねよ
- 875 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:39:05.17 ID:gClM2iJnp.net
- 向こう半年以内なら最近の範囲だぞ(おっさん)
- 876 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:39:28.11 ID:Gp10p7wca.net
- 数字読めないデュエリストってLP計算どうすんだ
- 877 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:40:09.11 ID:4xmBRu9Md.net
- >>876
そのためのマスターデュエルだろ
- 878 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:40:11.96 ID:trUWVZr00.net
- 歳を取ると時間の流れが早くなるんじゃよ😌
- 879 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:40:12.34 ID:Nzvp9Xwx0.net
- >>876
頼む…!8000超えててくれ…!
- 880 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:40:25.18 ID:ZCsamtyu0.net
- よっしゃ8000用意したな…😏
って思ってても成金使ったの忘れてたりするわ
- 881 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:40:34.20 ID:BgXDI1Ked.net
- どう考えてもヘイト向ける先はクリッターじゃなくてリンクそのものなんだよな
- 882 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:40:47.92 ID:ckD1BnRFd.net
- ハリ「だから死ぬって」
VFD「たぶん死なないぞ」
アナコンダ「すまねえなフューデスこっちはお前や」
アハシマ「やベーよ死んじゃうよ」
- 883 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:40:57.17 ID:Ab0MXJX4d.net
- 普通8000点超える盤面覚えとくよね😅
- 884 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:40:57.76 ID:giFwlJ26a.net
- >>859
コンマイ語を外国語に訳すのには時間がかかるからじゃないか
ocgを基本として作ったけど翻訳の都合でカードプールはtcgになった的な
- 885 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:41:56.65 ID:RAeINZzU0.net
- 神樹素引きしたからってクリッターで増Gサーチするな😡
- 886 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:42:02.52 ID:rZ77v/zMM.net
- トマホのみだと安定は2枚初動になるし、ダメージ0制約で制圧はできても基本はターン返すからなぁ
ハリの馬鹿みたいなリンク1だしてチューナーSSで全てが滅ぶがお手軽すぎる
- 887 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:42:04.67 ID:trUWVZr00.net
- クリッターくんはメイトにも選ばれた愛されキャラなんよ
- 888 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:42:10.19 ID:DDWtvvZH0.net
- >>882
VFDの謎の自信草生える
- 889 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:42:11.22 ID:ahoSYQxtM.net
- 8000超えるぞリーサルや
MD「金券効果で半減でーす」
- 890 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:42:17.46 ID:omszygVdd.net
- >>874
それが強いのって結局ラドンに繋がるからなんだし、やっぱりラドンが死ぬべき
- 891 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:43:14.74 ID:Ab0MXJX4d.net
- トマホじゃなくてラドン止めろよ
- 892 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:43:26.38 ID:8w5MlbGNd.net
- >>870
目ぼしいリンク3もいないから結局水遣い以外落とす意味があんまりないんだよな
ケルビーニ経由でハリ作りたいこともなくはないけどクリッター型なら非チューナーレベル3は極力採用しないだけで大体なんとかなるし
- 893 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:43:38.96 ID:Nzvp9Xwx0.net
- プランキッズとやるとドロップの回復忘れる
- 894 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:43:39.53 ID:9YpgVcOpd.net
- ラドン止めたら2枚目のラドンが出てくるから意味ねえんだ
- 895 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:44:04.78 ID:AskrMTkJ0.net
- トマホ1枚から無限巨神鳥出せるのになんでこいつ禁止にされてないの
- 896 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:44:12.29 ID:DfI/AZ4/0.net
- クリッターが現役で活躍してるのは正直好き
- 897 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:44:14.63 ID:A07yN+8j0.net
- 8000超えたと思ってたら金券使ってたことならある
- 898 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:45:21.91 ID:Ab0MXJX4d.net
- よく考えたらトマホの時点で召喚権使ってないから下級持ってたらどっちにしてもバロネスセキショウ九支プロートスは確定なのか…うんち!!!
- 899 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:45:52.41 ID:PAlRXu1IM.net
- ラドンターン1無いのほんとバグ
- 900 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:45:52.88 ID:oTCyLYZ10.net
- アウローラドン 制限で手を打とうじゃないか
- 901 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:46:30.91 ID:uk1f0sHAH.net
- >>874
トマホラドンはラドンのトークン生成が終わった後にうらら泡投げると良いぞ
オライオン素引きされてたらうんこ
- 902 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:46:41.45 ID:P0pN0w3ja.net
- くっラドンを無効にされたのでバリラドンしなくては…!
- 903 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:46:42.16 ID:ykpLeCfI0.net
- >>892
水遣いかカーボネドンぐらいしか落とすの居ないけど割と安定して勇者使いながらハリ出せるから今更クリッターに戻れなくなってる
- 904 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:46:50.39 ID:DDWtvvZH0.net
- 朝からいい感じに事故ってて笑える
- 905 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:46:55.86 ID:6SWGD6Ys0.net
- >>885
うららサーチするのも好き
- 906 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:47:01.17 ID:ahoSYQxtM.net
- クリッターかわいい
https://i.imgur.com/uNepXRF.jpg
- 907 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:47:09.88 ID:AFauxfbt0.net
- いよいよ明日なんだな
- 908 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:47:34.77 ID:fNnURE0b0.net
- プロのデュエリストに聞きたいんだけどいつぐらいに規制発表ありそう?
- 909 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:47:43.77 ID:+vvJFSGR0.net
- クリッターは通れば勝ちみたいなカードになってるけど悪いのはなぜかクリッターの成約をすり抜けられるパラディオンと諸悪の根源ハリファイバーなのでは🤔
- 910 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:47:55.99 ID:Ab0MXJX4d.net
- 次スレは?
- 911 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:47:58.70 ID:jNyjiuMhd.net
- ハリもラドンも両方死ね定期
- 912 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:47:59.13 ID:JTiW2Z6Rr.net
- 天威勇者は召喚権がただの手札事故ケアなのが笑うわ
- 913 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:47:59.72 ID:CPLiyHka0.net
- 建てれるやつが毎回宣言して建てればいいじゃん
人に期待して求めるから文句ばっか言ってんでしょ
毎回重複しては再利用もしないスレなんかいっぱいあるぞ
- 914 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:48:07.51 ID:Qz4VPicG0.net
- 最強カードを5人合体させて~最強のグッドスタッフ、作りたいんですよ
- 915 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:48:19.09 ID:/6BJxoe3d.net
- 抹殺だけ“禁止”すればどのデッキも十分やれるようになる
禁止な禁止
制限じゃないぞ禁止だ
マッチとはわけが違うんだぞ禁止な
- 916 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:48:50.11 ID:nmH2fq2Y0.net
- 三軸って娘々入らないの?
- 917 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:48:50.42 ID:7fYA/dCod.net
- >>909
リンク1が悪い
- 918 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:48:58.44 ID:ckD1BnRFd.net
- 悪いのはハリもクリッターも止められないお前やぞ
- 919 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:49:36.14 ID:JTiW2Z6Rr.net
- 自分側にマーカー向いてるリンク1は犯罪だってハリファイバーが言ってた
- 920 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:50:05.24 ID:+vvJFSGR0.net
- >>918
止められたはずなのにくそ勇者パーティーに吐かせられるんだよなぁ
- 921 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:50:06.02 ID:70IJ1PWp0.net
- 抹殺は先行有利を助長し過ぎやさかいに別に禁止でもええわ🤔
- 922 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:50:12.94 ID:9YpgVcOpd.net
- わかりましたアルミラージ禁止します
- 923 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:50:25.94 ID:A07yN+8j0.net
- ハリラドンはハリよりラドン止めた方がいいのか?
- 924 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:51:06.53 ID:8w5MlbGNd.net
- 最近の特殊召喚モンスターは発動するから困るよな
チェーンブロックなしのルール効果での特殊召喚こそ古き良き遊戯王なのに
- 925 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:51:14.89 ID:Ab0MXJX4d.net
- ラドンのトークン生成後に撃つとリンクできないからオライオン素引き以外でケア出来ないらしい
オライオン3積みするか…
- 926 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:51:26.03 ID:olzgBMgm0.net
- >>900
スレ立て
あと減速
- 927 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:52:31.83 ID:22FDK7DX0.net
- ストライカードラゴン5000円ってまじ
- 928 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:52:42.26 ID:jNyjiuMhd.net
- >>924
スプライト「せやな」
フェンリル「わかる」
- 929 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:53:02.32 ID:qzW6PCeZp.net
- VFD憎んでる人が多いけど、相手のデッキが割れてない状態でのVFDってそこまで脅威じゃないわ
まあ電脳堺は瑞々九竜朱雀あたりは規制して欲しいが
- 930 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:53:05.37 ID:Ab0MXJX4d.net
- 建てる気ないなら建てるから早く逝ってね
- 931 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:53:16.30 ID:BgXDI1Ked.net
- 勇者ギミック メインギミック指名者
こいつら止めるのに初手で誘発3枚引くか
黄金卿使えば良いだけなのだ
- 932 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:54:00.95 ID:uk1f0sHAH.net
- >>923
基本ラドン止めた方が裏目少ない
ただジェットで一妨害は作られることが多いから一妨害もキツい手札ならハリで止める
- 933 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:54:02.29 ID:Bh/qvSNMp.net
- 邪悪の塊共がなにかほざいてんな
チェーン組んで融合召喚するティアラメンツこそ正義の11期テーマティアねぇ
- 934 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:54:28.13 ID:/6BJxoe3d.net
- 抹殺がたとえ禁止になってもじゃあ誘発積むかとなる黄金郷は対応力の神
- 935 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:55:07.67 ID:A07yN+8j0.net
- >>932
ありがとう
ハリ止めて裏目ってどんなんがあるのか参考に聞きたい
- 936 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:55:16.27 ID:JTiW2Z6Rr.net
- 黄金卿は無理なくγが採用できちまうんだ
- 937 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:55:34.45 ID:ZCsamtyu0.net
- このままスレが立たなかったら俺たちは難民になるんだな…
- 938 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:55:35.44 ID:ChD8ZRT8a.net
- >>906
クリッターくん騙されて集団◯イプされる前の記念写真みたいになっとるやん
- 939 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:55:55.89 ID:Ab0MXJX4d.net
- あー
950超えたら問答無用で立てるよ
- 940 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:56:10.77 ID:98DNjXNC0.net
- 烈日の黄金卿
- 941 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:56:30.87 ID:olzgBMgm0.net
- >>939
逃げたっぽいから頼む
- 942 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:56:46.16 ID:uNG4ohqEM.net
- >>939
宣言はしろ
- 943 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:57:10.63 ID:Tw1ta3md0.net
- >>939
もう頼むわ 無理そうなら俺も試す
- 944 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 10:57:47.35 ID:Ab0MXJX4d.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nagato.gif
上級だから無理とかないんだわ🤗
- 945 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:00:01.33 ID:Ab0MXJX4d.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nagato.gif
はい
遊戯王マスターデュエルpart1325
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1658714338/
- 946 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:00:17.08 ID:olzgBMgm0.net
- >>945
たて乙
- 947 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:00:19.15 ID:Tw1ta3md0.net
- >>945
たておつ サスガダァ...
- 948 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:00:30.07 ID:ZCsamtyu0.net
- >>945
おつあり
- 949 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:01:13.09 ID:HE6vgHSV0.net
- >>929
まぁ3000打点のスキドレみたいなもんだしな
- 950 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:01:27.42 ID:Nzvp9Xwx0.net
- >>945
おつ
- 951 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:01:33.72 ID:JzVbZ5ln0.net
- >>945
おつ
- 952 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:01:51.27 ID:TYzAVKOb0.net
- >>945髪様
>>850も>>900もガイジってどゆこと
- 953 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:02:35.72 ID:Nzvp9Xwx0.net
- 3軸にクリッター非採用って人は化石調査とカーボネドン両方3枚積んでるの?
- 954 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:03:01.58 ID:JzVbZ5ln0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
やれやれだな…
- 955 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:03:57.48 ID:trUWVZr00.net
- >>945
立て乙
かわい子ちゃんの画像貼っとくね🤗
https://i.imgur.com/Vt7Ag5i.jpg
- 956 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:04:01.49 ID:7GmhkPXS0.net
- クリッターとカーボネドンどっちかみたいな流れはなぜ初動なんだし普通両採用でしょ
自分はクリッター3化石調査3カーボネドン1だな
- 957 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:04:21.86 ID:JTiW2Z6Rr.net
- >>952
どっちも単発ですら無いのは髪も生えん
- 958 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:04:22.13 ID:e4Yyd+wP0.net
- まともな人なんて決闘者にはいないんだよ…
戦うなら勝手にやってくれ!俺はゲートルーラーを始める!
- 959 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:04:39.64 ID:BgXDI1Ked.net
- 調査カーボネフレムベル7枚なら
クリッターパラディオン金券で良い気がする
- 960 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:04:42.36 ID:HE6vgHSV0.net
- >>945
立て乙
>>949
あーでも攻撃封じが最高にクソだわ
- 961 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:05:25.33 ID:Tw1ta3md0.net
- >>955
一応組んだ異世界転移ニーサンデッキに入ってるわ
- 962 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:05:57.54 ID:SQGZuS1vM.net
- 何がアレって当たり前のように次スレで踏み逃げが書き込んでるのよね
このスレの奴等が甘いからのさばってるけど
- 963 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:06:00.84 ID:JzVbZ5ln0.net
- >>957
毛細胞がバックギアだぜ
- 964 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:06:10.31 ID:Ab0MXJX4d.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nagato.gif
発動も攻撃も封じるからどっちかというと超古代生物の墓場
- 965 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:06:24.45 ID:uk1f0sHAH.net
- >>945
たておつ
>>935
天威勇者 誘発 でググると当時の紙環境の人が裏目含め纏めてくれた奴出てくるよ
- 966 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:06:27.84 ID:hkyQSDqM0.net
- VFD普通に致命傷なんだけど辛くないデッキとか存在するのか?
- 967 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:06:35.92 ID:Tw1ta3md0.net
- >>962
でもあいつらログインしろって言っても無駄だし...
- 968 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:06:38.13 ID:omszygVdd.net
- 勇者ハリラドンって展開後に一度金玉されたらリカバーできないのかね?
- 969 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:07:09.05 ID:olzgBMgm0.net
- >>956
召喚権食いあうからクリッター3ウィールダー1うさぎ1緊テレ2ベイゴマタケトンにしてるわ
- 970 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:07:11.60 ID:uNG4ohqEM.net
- >>966
シモッチバーン
- 971 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:07:47.21 ID:ykpLeCfI0.net
- >>953
はい
- 972 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:07:55.41 ID:TYzAVKOb0.net
- わっちょい
- 973 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:08:11.17 ID:7GmhkPXS0.net
- 元々立てる気が無い奴ほど踏み逃げには甘いぞ
自分は迷惑被らないからな
- 974 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:08:28.25 ID:Ab0MXJX4d.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nagato.gif
>>968
天威勇者のハリラドンは金玉から立て直すのクッソキツい
トマホラドンならアーデクサベージ立つ
- 975 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:08:41.72 ID:98DNjXNC0.net
- 甘いというか携帯回線は飛行機ボタンワンタッチで別人だから取り締まり不可能
- 976 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:08:57.76 ID:Tw1ta3md0.net
- オルフェゴールって個別スレ探すとしたら何スレに行けばいいんだろ? 機械族総合?
- 977 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:09:32.34 ID:TYzAVKOb0.net
- gsってサベ朝来かVFDどっちが強いの?
- 978 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:09:36.16 ID:Y5J8arkpa.net
- スマホ回線はいっつも規制に苦しめられてるからちゃんとケアしてるわ
- 979 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:10:08.79 ID:trUWVZr00.net
- >>976
機械族みたいね
テンプレに名前あったよ
- 980 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:10:09.71 ID:omszygVdd.net
- >>966
電脳のVFDは出されたら負けだけど、ハリラドンのVFDは2ターン耐えたら勝ちだからそんな致命傷にならなくね
>>974
トマホークだと金玉でもダメなのか…
- 981 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:11:01.43 ID:rZ77v/zMM.net
- 金玉どころかラバゴでも結構建て直し不可
投げられたら相手のしょぼ展開を返しで2体目のラドンの隠された効果やヴァレルソードなんかで勝つけど
- 982 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:11:44.41 ID:ykpLeCfI0.net
- >>977
VFD単品は弱い
- 983 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:11:58.38 ID:JzVbZ5ln0.net
- 埋めるか
- 984 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:12:27.98 ID:uNG4ohqEM.net
- 踏み逃げしても立てたがり多くて今のところは問題ないしどうでもいいかな
気分によっては一緒に叩くけど
- 985 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:12:29.92 ID:olzgBMgm0.net
- 早すぎたラドリー
- 986 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:12:51.09 ID:DHZACPCAp.net
- >>945
たて乙梅
- 987 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:12:59.83 ID:nvCypH0gd.net
- カラクリギミック入れればVFDバロネス行けるよ
- 988 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:13:09.88 ID:trUWVZr00.net
- スレ埋めは任せろー!(ラドラド
- 989 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:13:15.02 ID:7GmhkPXS0.net
- >>969
せっかく化石調査あるから使ってたけどそっちも良さそうだな試してみるわ
- 990 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:13:51.36 ID:DfI/AZ4/0.net
- ラドリー封印の壺
- 991 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:13:51.66 ID:ykpLeCfI0.net
- >>987
バロネスで戻したブレイズが思ったより強くて笑う
- 992 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:14:23.79 ID:JTiW2Z6Rr.net
- カラクリだとドロー1枚減るからなあ
シェンシェンにして継戦力高める方が良くない?
- 993 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:15:26.55 ID:DHZACPCAp.net
- 1000ならセレ5にラドリー新規追加
- 994 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:15:36.23 ID:olzgBMgm0.net
- ラドリーの埋葬
- 995 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:15:57.20 ID:Tw1ta3md0.net
- >>979
サンキュー 機械族スレ見てくるわ
- 996 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:16:26.79 ID:BgXDI1Ked.net
- ハリラvfdは2ドローで誘発勅命虚無引きにいく気持ちでやる
- 997 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:16:59.21 ID:Ab0MXJX4d.net
- 超雷投げとけば勇者封印できるしサベージ超雷竜でええんちゃうん
- 998 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:17:18.19 ID:olzgBMgm0.net
- 愚かなラドリー
- 999 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:17:43.24 ID:Nzvp9Xwx0.net
- ラドリー封じの仮面
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 11:18:04.43 ID:trUWVZr00.net
- ラドッ
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★