■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1327
- 1 :名も無き決闘者 (5段) :2022/07/25(月) 16:29:55.76 ID:Tw1ta3md0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1326
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1658726838/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:30:46.75 ID:Tw1ta3md0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※ポイント入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:31:07.94 ID:Tw1ta3md0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:32:07.02 ID:Tw1ta3md0.net
- 今日のおすすめはラドリーの竜田揚げだよ!
- 5 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:37:17.14 ID:1uoMeIiF0.net
- ドラゴンメイドうんこ取引市況
ティルル 420円/100g 健康的な普通便。匂いはまろやか、味はさわやか。初心者向け
ナサリー 74円/100g 色が黒い。水分を多く含む半ねり状で量も多い。喉越しが悪い。
ハスキー 189円/100g 口当たりが非常に滑らか。快便でにゅるんと押し出されるため表面が鏡のようで目にも嬉しい。
チェイム 60円/100g 発酵と腐敗がかなり進んでいて、クセが強いが根強いファンがいる。
パルラ 5900円/100g 極上。加熱処理しても風味が損なわれず生食に限らず様々な高級料理に使用される。非常に人気が高く「天使の落し物」と称される。
腹を滅多に下さないので下痢便は市価の3倍の値が付くことも。
ラドリー -38円/100g はやく流せ
- 6 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:42:00.28 ID:bUF78ABiM.net
- 最近別にヒソカするつもりなくてもゴールド止まりだわ
- 7 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:42:54.81 ID:Npa7zv72a.net
- ぐへへ...w
カジュアルが実装したらおじさんの六花、アロマ、ドラメ、蟲惑魔、天気、イビルツイン、エクソシスター、シャドール、クラフトウィッチ、エクレシアとフルルドリスイチャイチャデッキで何回も絶頂するんだ
- 8 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:44:15.32 ID:DfI/AZ4/0.net
- 以下ラドリー禁止
- 9 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:44:26.14 ID:Ab0MXJX4d.net
- はえーステンレスって錆びてるんすねえ
クロムとの合金らしいけど錆の構造とかどっかにある?
- 10 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:44:27.31 ID:cuSMiIXOr.net
- 前スレ終わり
- 11 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:44:51.39 ID:A9TX0T2+0.net
- カジュアル来たらラドリー入りドラメで遊ぶんだ!
- 12 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:45:00.78 ID:sugWadKHr.net
- もしカガリのイラスト違いくれるんならデュエリストカップ頑張りたいな
うららのイラスト違いでもいいぞ
- 13 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:45:11.99 ID:ngA0hVCm0.net
- セラミック(非金属)と混同してたんじゃない?
- 14 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:45:29.15 ID:trUWVZr00.net
- 立て乙
ステンレスと掛けてマスターデュエルの未来と解きます
その心は、どちらも“錆びつかない”でしょう
- 15 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:45:31.81 ID:+d/0Zi5ad.net
- メイトのみ採用はラドリー入りに入りますか?
- 16 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:45:38.53 ID:+qvYpbJR0.net
- 大会に勝つために神社にお参りしようと思う
カードゲームの神社ないかな
- 17 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:45:40.30 ID:51C5jsRvd.net
- 原作カードはデュエルディスクであの勢いでシャッフルして傷付かないくらいだしなぁ
- 18 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:45:42.54 ID:SQGZuS1vH.net
- >>7
ガラケー使ってそーw
- 19 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:45:58.58 ID:Npa7zv72a.net
- ところでシャドール、蟲惑魔、イビルツインってカジュアルだと強すぎるよな?
でも環境だと強すぎるわけでもないしクッソ微妙な位置にいるよな
カジュアルで使いにくそう
- 20 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:46:01.52 ID:zs0eddyja.net
- デュエリストカップ優勝者はデュエルキングの称号ですか!?
スレ民からでるのか楽しみだな
- 21 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:46:07.33 ID:4GjP2FGI0.net
- 悔しかったら錆びてないステンレスカオスソルジャー本物見せてよ
ちなみに俺のステンレスブルーアイズはスリーブから出し入れしてみてたら
絵柄ハゲたけどな
- 22 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:46:22.81 ID:S6lsvW/nd.net
- >>7
全部盛りデッキ使え
- 23 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:46:27.51 ID:B5d1Flnza.net
- デイリー変更か
相手のサレンダーで勝利するってミッションあればみんなサレンダーしなくなりそう
- 24 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:46:42.25 ID:TYzAVKOb0.net
- ランク変動がしないマッチが実装されるって事は降格バリア取り外して、降格するようにするんかな
あそこ休憩所みたいな役目やったけど、休憩所が別に出来るなら降格バリアいらんやろ
休憩所が出来たんやからランクマはガチガチにして欲しい
- 25 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:46:52.15 ID:cB23F8GV0.net
- >>19
むしろカジュアルでしか使い所ないが
- 26 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:46:54.91 ID:y0+aPbsB0.net
- デュエリストカップってデュエリストのおっぱい?
- 27 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:47:31.56 ID:aD52BsPB0.net
- ちっこい絵しか見れないMDで絵違いって欲しいか?
- 28 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:47:37.65 ID:RwCuyz4Jp.net
- ヤダ恥ずかしい...///
- 29 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:47:43.95 ID:Vb1JBcAZM.net
- Dカップ楽しみだな
- 30 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:47:48.63 ID:2yIXvcRy0.net
- ほしい!
- 31 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:47:50.77 ID:WysTSMHud.net
- >>24
ダイヤ枠付けてイキってるゴールドとかダイヤ幽閉してほしいんだが?
- 32 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:47:55.48 ID:4eYCKfJRr.net
- チタンならステンレスより錆びにくいぞ
- 33 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:48:11.43 ID:vSdFwCIyd.net
- >>26
ラグビーとかでシンボル守るやつがあるだろ
- 34 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:48:15.32 ID:Ab0MXJX4d.net
- パルラはD?
- 35 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:48:17.26 ID:2acaoqFL0.net
- >>21
あれ今所在不明だから本当に見たいよ……せめて無事を知らせてくれ……
- 36 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:48:38.86 ID:2yIXvcRy0.net
- 何故ダイヤ枠だとダメなんだい?
コンプレックス?
- 37 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:48:42.83 ID:Qsqqxyy3d.net
- 欲しいっちゃ欲しいけどハリラドンフェスの苦行してまでは欲しくない
- 38 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:48:51.97 ID:u29/qxq9d.net
- ランクマは隔離所でいいでしょもう
- 39 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:48:57.55 ID:ehA4/o5U0.net
- ステンレスってよっぽど雑に扱わないと錆びないらしいけど
ステンレスカードで何する気だよ
- 40 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:48:59.47 ID:ERZ+ZPuld.net
- デュエリストカップって並び替えると
ストリップデュエルだしそういうことだろ
- 41 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:49:00.85 ID:8dlwZGbt0.net
- >>27
スチームだとアップで見れるぞ
- 42 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:49:08.79 ID:bUF78ABiM.net
- >>24
これ以上ないランクマガチガチにしたら過疎ってマッチングしなそう
- 43 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:49:40.10 ID:ZCsamtyu0.net
- >>40
ルどっから持ってきたんだよ
- 44 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:49:40.68 ID:IhP4bav40.net
- カジュアルでデスフェニやら勇者やらハリラドンした罪人はペナルティで8時間くらいログイン出来ないようにして欲しいな
- 45 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:49:44.36 ID:AFauxfbt0.net
- ダイヤ枠は単体で見ると正直かっこ悪い
あの色はないだろ…
- 46 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:49:44.42 ID:9DoEGEEOa.net
- そりゃ溶かすんじゃない?🤔
- 47 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:49:56.58 ID:q9E2Fzx4r.net
- ステンレスカードって武器だろ
- 48 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:50:04.87 ID:trUWVZr00.net
- 絵違いならブラマジ青眼辺りを配って使用者増進に役立てよう
- 49 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:50:13.09 ID:ZdRIytBM0.net
- 最終的に月末のランクマの同ランク帯が
一番カジュアルできるとかそういう落ちになるでしょ
- 50 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:50:13.44 ID:P9WeeRUA0.net
- アイコンフレームで1番かっこいいのはプラチナだと思う
- 51 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:50:13.63 ID:2wboqxJ1p.net
- エルド誘発抜くらしいけどうらら抜きって有りなの?
ラヴァとか入れてるとはいえ出鼻くじくには必要と思うし代わりに何入れるとかあるんだが
- 52 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:50:24.28 ID:AOEO7Ok3a.net
- >>43
最強デュエリストならルくらい創造できなきゃね
- 53 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:50:31.34 ID:y0+aPbsB0.net
- >>33
つまりデュエリストのシンボルを守るカップを奪い合うデスマッチか
- 54 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:50:33.61 ID:+qvYpbJR0.net
- >>40
外で出来ないじゃん…
- 55 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:50:41.51 ID:Npa7zv72a.net
- ランク変動しないならずっとプラチナにいるわ
レート戦とか同じデッキと戦う地獄なんだし紙でやった方がマシ
- 56 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:50:44.12 ID:ZCsamtyu0.net
- >>44
純DHERO使いと純勇者使いと純ハリラドン使いはどうすんだよ
- 57 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:50:49.72 ID:4eYCKfJRr.net
- >>51
実際抜いて回してみれば良いじゃん
- 58 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:50:53.30 ID:vSdFwCIyd.net
- >>47
弾丸止められて投げれば切れるし原作はステンレスなんじゃねそしてそれを破れる海馬の握力
- 59 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:50:59.18 ID:fweXBUEH0.net
- エルドリッチの絵違いでシコりたい
- 60 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:51:03.60 ID:e4RdqAQj0.net
- 魔鍵組んだが言われてるほど弱くないな
ハリラドンしなくても3妨害くらいは建てられるし普通に戦える
儀式もして融合もしてシンクロもしてエクシーズもしてかなり楽しいわ
致命的なのは事故率の高さと誘発に対する脆さ
- 61 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:51:05.52 ID:ERZ+ZPuld.net
- >>43
カを書き換えたのだ
- 62 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:51:16.35 ID:4GjP2FGI0.net
- ていってもね実際にはカード刷るには何枚かつくらなきゃいけないわけで
コンマイもステンレスカオスソルジャーとか何枚か保管してるはずなんだよ
- 63 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:51:29.67 ID:qB1uw+1l0.net
- もうランクマでもサレンダーしまくってるし
カジュアルになっても変わらん
- 64 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:51:35.08 ID:aD52BsPB0.net
- >>41
いやデュエル中に一々アップになんかしないでしょ?
- 65 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:51:41.85 ID:OOgqqa6Q0.net
- >>27
Switchでも一応本体機能で拡大できるぞ
なお画質
- 66 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:52:04.67 ID:Npa7zv72a.net
- ハリラドンしてる時点でそれはもうハリラドンデッキだぞ
エクストラのモンスターがテーマと関係ないデッキなら尚更な
- 67 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:53:01.21 ID:Qz4VPicG0.net
- 今後の更新予定は毎月出せ
- 68 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:53:09.64 ID:Npa7zv72a.net
- カジュアルはランクマと違って持ち時間2分でいいよな
サクサク回せる方がカジュアルらしいわ
- 69 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:53:19.49 ID:rWnkxP+wd.net
- フィールドとメイトのラドリー2体で餅カエルをエクシーズ召喚します
- 70 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:53:24.65 ID:hkyQSDqM0.net
- ハリラドンが一つの大きいギミックだし環境級だからな
カジュアルといえどハリ見えた瞬間嫌な顔する奴は多いだろう
やっぱりハリってファンデッキ救済でも何でもない事がよく分かる
- 71 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:53:40.89 ID:2acaoqFL0.net
- >>58
デュエリストのエナジーがこもったカードは強度が上がるんだよ
負けたカードはエナジーが抜けて脆くなる
- 72 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:53:44.97 ID:sqjWryBwd.net
- ぶっちゃけランクマもプラ5ですら大半ハリラドンだけど、来月はこいつらがゴールド落ちするからゴールドも大半ハリラドンになるわけで
カジュアルもファンデッキですって言いながらハリラドンする奴で溢れるのは必然な気がする
- 73 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:53:49.32 ID:ehA4/o5U0.net
- ライフも4千にして場にもカード3枚しか置けないようにしよう
- 74 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:54:02.98 ID:ZCsamtyu0.net
- >>68
六武衆みたいなデッキはカジュアルに居ちゃいけないとでも言うのか
- 75 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:54:06.49 ID:QBQ6NowbM.net
- >>51
うららより永続罠のほうが強いもん
普通のデッキは自分も痛いけどエルドはそんなもの効かない
- 76 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:54:14.63 ID:4eYCKfJRr.net
- >>73
リンクスやれ
- 77 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:54:20.50 ID:fweXBUEH0.net
- 演出も絵違いになる、でどうだ
- 78 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:54:38.37 ID:bUF78ABiM.net
- >>70
ファンデッキで環境デッキに挑むなら救済になるだけで
ファンデッキ同士ならそら害悪よな
- 79 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:55:14.48 ID:Npa7zv72a.net
- >>74
ロンゴミ出すなよ?
- 80 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:55:34.05 ID:u29/qxq9d.net
- ランクマのマッチ範囲広げろって言うと雑魚狩り楽しいか?おじさん特殊召喚されるけど、そういう人らは当然カジュアルなんてやらないんだよな?
雑魚狩りなんて楽しくないんだろ?
- 81 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:55:46.49 ID:8dlwZGbt0.net
- >>64
スチーム版だと使用したカードは勝手にデカデカと表示される
- 82 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:55:54.28 ID:+vvJFSGR0.net
- >>56
純ハリラドンとは
- 83 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:55:55.06 ID:vSdFwCIyd.net
- >>79
ロンゴミ出る前にループバーンされるぞ
- 84 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:55:59.87 ID:krDBH7C9a.net
- カジュアル欲しいって言ったら顔真っ赤にして反論してた奴らはどう思ってるんだろ
- 85 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:56:10.29 ID:4eYCKfJRr.net
- 相手が雑魚かどうかなんてどうでも良いんだよ
俺に気持ちよく制圧させろ
- 86 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:56:12.16 ID:PAlRXu1IM.net
- 相手の腐ってる抹殺とかに仕事与えちゃうのもな
エルドへの墓穴や紅きへのうららを吸えるGは入れたくなるけど結局抜ける
- 87 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:56:17.61 ID:boUdVdQ70.net
- 過疎過疎言うけどそんな過疎ってる感じはないな
ダイヤ2の時にマッチングに5秒以上かかってダイヤ1と2回ほど当たった時くらいだな
- 88 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:56:23.14 ID:ehA4/o5U0.net
- クリストロン幻獣機デッキが存在するというのか
- 89 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:56:29.88 ID:n4nkVI1Pd.net
- これから毎日カジュアルで環境使ってるやついるんだが…って愚痴が見られるようになるな
- 90 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:56:35.32 ID:Npa7zv72a.net
- >>83
やる事がファンデッキじゃない時点でもうね
- 91 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:56:52.90 ID:qifDXWl90.net
- 別にカジュアルにどんなデッキ来ても困らんでしょ
お互いに気に入らない相手だったらサレンダーするだけだし
納得できる相手がみつかって初めてデュエルだぞ
- 92 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:56:54.74 ID:ykpLeCfI0.net
- >>80
カジュアルで〇〇連勝しましたは絶対に出てくると思う
- 93 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:57:05.64 ID:trUWVZr00.net
- >>51
エルドは増Gがそんな痛くないってのと抹殺を腐らせるためってのもあるからね
エルド相手って時点で相手は何枚か腐ってるし
たまに先攻ワンキルに当たって成す術もないのはご愛嬌
- 94 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:57:13.57 ID:AFauxfbt0.net
- 今日もカジュアルで環境使ってる奴見たわ
何考えてるんだろうなほんと
- 95 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:57:17.51 ID:rWnkxP+wd.net
- >>88
両方のエースを採用したハリラドンデッキってのが有りましてね
- 96 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:57:28.00 ID:4eYCKfJRr.net
- ファンデッキなんて紙束なのはごく一部で回れば環境以上の糞ゲー押し付けてくるからな
- 97 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:57:50.01 ID:sqjWryBwd.net
- >>70
ハリ見えてもそこからテーマの出しづらいモンスター出ますとかなら別に…
ラドン出して制圧しますはそれ環境じゃんって感じ
- 98 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:57:58.80 ID:3q6D7yzQ0.net
- >>96
具体的には?
- 99 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:58:01.68 ID:pfJjnv1s0.net
- チカチカくんとあたったので1行動ごとに30秒くらいインターバルとって嫌がらせしてるわ
これを機にMDから消えることを願う
- 100 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:58:13.24 ID:ZdRIytBM0.net
- 環境しか居ないんだけどカジュアルってなんだよ?
どうせこうなる
- 101 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:58:18.20 ID:2yIXvcRy0.net
- マドルチェもひどいよな
- 102 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:58:22.00 ID:QBQ6NowbM.net
- 俺の魂の芝刈りワイトデッキも芝刈り使った瞬間サレンダーされそう
- 103 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:58:25.50 ID:u29/qxq9d.net
- 紙の方でフリー対戦するのも暗黙の了解でデッキパワー合わせたりするし同じようになるだけでしょ
- 104 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:58:41.92 ID:hhqP0qA0M.net
- コナミもこんなの作っても意味ないだろと思ってるけどうるせーからしぶしぶ導入してそう
実装から毎日カジュアルで環境がどうこうの愚痴で埋まるの今から想像できるもんな
- 105 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:58:51.51 ID:ZCsamtyu0.net
- SRはカジュアルか?
- 106 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:58:56.75 ID:5WlEkKMs0.net
- アームドドラゴンデッキはさすがに許されるよな
相手ターンに何も出来なさ過ぎて草なのだ
- 107 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:58:59.02 ID:+vvJFSGR0.net
- ランクが変動しないだけでカジュアルになるとは限らないのだ
- 108 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:59:18.87 ID:2uqO0XkiM.net
- 蟲惑魔もファンデッキ
- 109 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:59:19.27 ID:YqJDRhV1d.net
- >>98
六武とかジャンドとか
- 110 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:59:30.65 ID:CkakdRwT0.net
- >>98
RRとかまドルチェじゃね?
- 111 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:59:31.45 ID:y0+aPbsB0.net
- ホープやマドルチェは先攻取って妨害されなければ後攻の環境デッキを蹂躙できるパワーがあるぜ!
- 112 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:59:36.24 ID:3MrPs1oN0.net
- カジュアルの理想は仲間内での緩いフリーマッチで勝っても負けても楽しい!みたいなの想像してるが現実は顔見えない赤の他人だから負けると普通にくっそつまんないしストレス溜まるんだろうなw
- 113 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:59:37.77 ID:oy62LY2k0.net
- イグニスター弱すぎワロタ サーキュラー助けて
- 114 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:59:46.96 ID:rd7A7R160.net
- やっとダイア2までこれたと思ったのに5まで下がってしまったわ
コイントスが裏によってるのもあるけど何やったらいいかわかんなくなったわ
- 115 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:59:53.59 ID:ehA4/o5U0.net
- ライトロードとか
- 116 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 16:59:56.82 ID:AOEO7Ok3a.net
- フリーマッチってデッキパワー合わせないとただのクソゲーにしかならんよな
- 117 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:00:10.33 ID:v29jhgxE0.net
- お、カラクリデッキだ何するんだろ
→ハ リ ラ ド ン
お、サイフレームデッキだ何するんだろ
→ハ リ ラ ド ン
お、punkデッキだ何するんだろ
→ハ リ ラ ド ン
フューデス禁止にしろ
- 118 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:00:11.60 ID:2wboqxJ1p.net
- >>57
>>75
>>93
そういうもんなのか
金玉パック剥いて捲り札増やし試してみるか…
- 119 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:00:13.00 ID:NpshfvwWd.net
- せっかく作ったのに誘発に弱すぎてランクマじゃ使えない六武衆使う時が来たわ
絶対サレンダーすんなよ
- 120 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:00:17.42 ID:4eYCKfJRr.net
- >>98
無限バーン、パンダエクゾ、完全制圧なんかの動画結構上がってるから検索してくれ
- 121 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:00:19.08 ID:rWnkxP+wd.net
- 純相剣はファンデッキになるん?
もち純金入り
- 122 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:00:43.60 ID:OgSh7/Qq0.net
- このスレは糞運営がつくの?
- 123 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:00:55.58 ID:sqjWryBwd.net
- >>99
大会に上位入賞の景品があったらそれがデフォになるからな
持ち時間は全部使ってひたすら遅延する、ラグスイッチで相手の時間を食いつつ心を折るゲーム
- 124 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:01:02.56 ID:83KLnUbe0.net
- スリーブもっと種類増やして欲しいわ
限定スリーブで相手にマウント取りに行きたい
- 125 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:01:09.65 ID:PAlRXu1IM.net
- ライロも墓地への落ち方の運ゲーだけど始まったらターン1ないうんちみたいなソリティアするじゃん
- 126 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:01:10.39 ID:ZCsamtyu0.net
- 今の捕食植物は紛うことなきファンデッキだろ?
じゃあEMオッドアイズは?SRは?幻影は?
どれがファンデッキでどれがファンデッキじゃないんだ
- 127 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:01:42.30 ID:RAeINZzU0.net
- 芝刈りサンドラハリラドンとかいうクソゲーデッキに轢き殺されたことあるわ
シラユキで雷電龍除外するな😡
- 128 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:02:16.71 ID:3q6D7yzQ0.net
- >>109,110,120
なるほど、それが極一部を除いたファンデッキのほとんどなんだ
- 129 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:02:20.58 ID:9iSvZ8Zj0.net
- カジュアルでは禁止カードも全て使えます!なので制限改定による補填はなくなります
- 130 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:02:21.47 ID:Qz4VPicG0.net
- 環境使われたらサレ
手札事故ったらサレ
知らないデッキ使われたらサレ
詰んでるだろ
- 131 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:02:34.81 ID:5WlEkKMs0.net
- パソコンアチアチで電気代かかるんじゃないかと思って
マスターデュエル依存気味で悩んでたのにもう3日ログインしてないわ
ドケチで良かった
- 132 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:02:39.86 ID:aLNSF/Lqd.net
- カジュアルマッチを本当に求めてる層って実際はレイドラプターズとかみたいなファンデッキが来ても文句を言うだろうな
- 133 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:02:40.24 ID:ERZ+ZPuld.net
- 環境外ならある程度伝わる気もするがファンデッキで相手と認識共有出きる気しねぇ
- 134 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:02:41.22 ID:5xIMOvCC0.net
- ランクマで勝率4割くらいあったらファンデッキじゃないよ
- 135 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:03:02.33 ID:u29/qxq9d.net
- 別にカジュアル=ファンデッキでないからな
普通に環境も出てくるだろうけど無理だと思ったらサレすりゃええんじゃ
まあ公式も「カジュアル」とは言ってないけどさ
あくまでランク落ちないと言ってるだけで
- 136 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:03:31.56 ID:v29jhgxE0.net
- おれの純儀式ドラグマで勝てないデッキは全部通報すっから
- 137 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:03:53.13 ID:ykpLeCfI0.net
- まーた毎日終わらないファンデッキの定義について全く意味の無い話がループするのか
- 138 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:03:57.14 ID:ZCsamtyu0.net
- ガスタより強いデッキ禁止な
- 139 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:04:04.39 ID:SQGZuS1vH.net
- ゴーストリックワンキルは誘発一枚で崩壊するからファンデッキ
- 140 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:04:12.44 ID:fweXBUEH0.net
- イグナイトワンキルは環境じゃないからカジュアルOKだよね?
- 141 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:04:23.24 ID:4eYCKfJRr.net
- 芝刈りノイドとかも十分糞ゲーだしな
やられる方は何も楽しくないぞ
- 142 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:04:32.23 ID:43cSqvlU0.net
- 楽しくないよな
- 143 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:04:39.30 ID:A9TX0T2+0.net
- ブラマジデッキ使う場ができたな 次のパック引く気が湧いてきた
- 144 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:04:44.93 ID:iIH6S9UB0.net
- コナミさんもカジュアル用の制限リストぐらいは作ってるだろう
- 145 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:04:46.42 ID:trUWVZr00.net
- オッドアイズは上振れた時に3ウーサ立ててハリラドンしてボルテックスを添えてってできた気がする
もちろん相手の妨害なしでニビルケアもしてない
- 146 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:04:47.87 ID:8dlwZGbt0.net
- まぁサレンダー率はかなり高いだろうな
なんなら後攻即サレまであるわ
- 147 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:05:03.78 ID:JjVH2u1ga.net
- PUNKみたいな最終盤面にデンジャラスガブ()しか要素が無いハリラドンはともかくカラクリとか焔聖騎士とか魔鍵みたいな自前のエースが並んでるのは嫌いじゃない
- 148 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:05:05.66 ID:q77WKm0Ga.net
- アロマ六花サンアバロンでクソ長ソリティア見せつけていく
- 149 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:05:12.15 ID:g9yZafhC0.net
- お前ら気付くといつも同じ話題でループしてんな
- 150 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:05:13.10 ID:kej2Eplop.net
- 今上位陣強すぎるし それと比べるとなんでもファンデッキになりかねんよね
- 151 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:05:21.23 ID:e4Yyd+wP0.net
- >>144
カジュアルなんだから全解放だぞ
- 152 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:05:23.69 ID:yxXH6T6T0.net
- いかなるファンデッキだろうと即サレの対象になることを忘れてはならない
誰も自分以外のオナニーなんて好き好んで見たくはないのだから…
- 153 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:05:26.55 ID:hb8WtDVDM.net
- あー次からバトルオブカオス分割になるだろうから作ったのもありそうだな
- 154 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:05:28.47 ID:Tw1ta3md0.net
- オルフェ組もうと思って動画見てたけど相手ターンにもソリティアしまくるのな
回すの結構難しそうだな...
- 155 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:05:32.00 ID:u29/qxq9d.net
- 個人的には上手くいけば環境食えるぐらいの自称ファンデッキみたいのが増えてくれればそれでいいよ
今のランクマは多様性無さすぎるし飽きる
- 156 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:06:01.15 ID:jNyjiuMhd.net
- カジュアルいらないおじさん「カジュアルいらない!」
KONAMI「いや冷静に考えたらカジュアルいるな……」
カジュアルいらないおじさん「カジュアルいらない!」
- 157 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:06:03.18 ID:n4nkVI1Pd.net
- >>149
決闘者の記憶は一日持たない
- 158 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:06:04.42 ID:+vvJFSGR0.net
- >>129
補填はともかくとして禁止カードは公式大会で使えないってだけなのでカジュアルで使えるというのはある意味道理かも?
地獄みたいな環境になるが
- 159 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:06:08.98 ID:qifDXWl90.net
- どんだけサレンダーされようが気にせずまだ見ぬパートナーを探し続けるだけ
きっといつかたどり着くはずだ
- 160 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:06:09.83 ID:Tw1ta3md0.net
- >>147
ラドン使わなかったら満足する?
もちろんハリは使うよ
- 161 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:06:20.70 ID:sqjWryBwd.net
- >>139
ゴーストリックワンキルってゴミ混ぜただけのLL鉄獣と違うんか
途中で止まったら普通にシムルグに移行するだけでは
ゴーストリックに特化してるのは知らんけど
- 162 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:06:21.72 ID:Soj8AjPha.net
- ブラマジが先に来るかブルーアイズが先に来るか
流石に一緒に来るはないかな
- 163 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:06:21.73 ID:5WlEkKMs0.net
- 例えば環境テーマでもほぼ純構築だったり普通は採用されてないのが採用されていれば
カジュアル名乗っていいと思う
- 164 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:06:27.90 ID:CkakdRwT0.net
- 普通にカジュアル楽しめばいいのにわざわざ環境デッキで行くねとか宣言してる奴は本当デュエリストって感じがする
- 165 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:06:36.25 ID:4O8+wAVP0.net
- カジュアルだって既にあるじゃん
なくても困らん
- 166 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:06:45.57 ID:1Rm1hT0pr.net
- カジュアルには初めて回す展開型の環境デッキ持っていくでー時間かかってもごめんな🤓
- 167 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:06:52.26 ID:4GjP2FGI0.net
- そもそもこのゲームファンデッキだろうがガチだろうが延滞や放置おおすぎるんだわ・・
どうなってんの?MD民の民度
- 168 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:06:59.52 ID:ZCsamtyu0.net
- >>157
アンチ乙さっき自分で使った墓穴無限の事覚えてないから
- 169 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:07:15.03 ID:4eYCKfJRr.net
- 何処までが環境で何処からがファンデッキなんだよ
- 170 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:07:32.39 ID:aLNSF/Lqd.net
- そもそも青眼とか紅眼なんてそこらのファンデッキにも普通に歯が立たないよね
- 171 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:07:42.65 ID:43cSqvlU0.net
- シャドバのほうが出来がいいし盛り上がってるの腹立つ
- 172 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:07:42.66 ID:kej2Eplop.net
- それは誰にもわからない
- 173 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:07:45.47 ID:9cS0BhqY0.net
- 鉄獣はもうファンデッキ
- 174 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:07:49.53 ID:y0+aPbsB0.net
- >>168
なに!?なぜうららが無効化されたんだ!
ふっ俺は前のターンに墓穴を使っていた…
- 175 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:07:54.91 ID:qifDXWl90.net
- まー色んな意見あるけどほぼ一致するであろうことは
なんで今?おそすぎだろできるなら最初からつけとけよって事だな
- 176 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:08:05.58 ID:2SGEQFH70.net
- VFD禁止のお知らせがないけど...
てかアイツ対処簡単とはいうがモンスターでの対処できない時点でなあ
- 177 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:08:05.60 ID:iIH6S9UB0.net
- とりあえずランクマ用のエクソシスターとカジュアル用のエクソシスターを用意しておきます
- 178 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:08:16.56 ID:SQGZuS1vH.net
- >>161
正直シムルグで勝った試合のほうが多いわガハハ
- 179 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:08:17.00 ID:AOEO7Ok3a.net
- >>169
俺に勝つデッキは環境
俺に負けるのはファンデッキ
- 180 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:08:30.36 ID:4eYCKfJRr.net
- >>170
赤眼も成功率ウンチなだけで先行バーンデッキだぞ
- 181 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:08:38.62 ID:CkakdRwT0.net
- >>165
あっても困らん
- 182 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:08:48.93 ID:aLNSF/Lqd.net
- ウォークライとかバーニングナックラーに負けたらファンデッキでいいよ
- 183 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:08:55.94 ID:ykpLeCfI0.net
- >>169
僕が勝てないデッキがファンデッキな訳ないだろ!
- 184 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:08:59.48 ID:OOgqqa6Q0.net
- >>169
原作のキャラ再現はファンデッキ
その他はガチデッキ
- 185 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:09:03.39 ID:trUWVZr00.net
- >>179
お前は何デッキなんだ…
- 186 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:09:11.42 ID:nbulm1qjM.net
- >>169
ストラクで出たテーマ以下ならファンデッキ
- 187 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:09:19.78 ID:SQGZuS1vM.net
- ドライトロンもランクマで使ってる奴俺しかもう存在しないので
カジュアルなファンデッキだと思う
- 188 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:09:41.46 ID:yxXH6T6T0.net
- むしろ環境デッキくんは優良な顧客なんだぞ
捲れる可能性を胸にこっちのソリティアに付き合ってくれるんだから
- 189 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:09:43.17 ID:4eYCKfJRr.net
- >>184
つまり純エルドはファンデッキで良いんだな?
- 190 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:09:45.99 ID:Zi27ecS40.net
- >>156
いらないってか必要おじさんが望むような場所にはならないと思う
けど別にあってもなんのデメリットもないし作るんならそれはいいと思う
- 191 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:09:49.22 ID:RAeINZzU0.net
- ギミックパペットはファンデッキで良いですか?
気持ちよくデュエルできないならサレします
- 192 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:10:02.31 ID:ERZ+ZPuld.net
- RankDuelとFreeDuelどっちに追加されるんだろなぁ
Rankのスタンダードとフリーに別れる予想
- 193 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:10:13.72 ID:4QsrvFc1d.net
- >>170
エルド使ってて青眼にひたすらボコられたから正直苦手意識ある
なんだかんだ虚無置かれなきゃメタビには滅法強いと思うわアレ
- 194 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:10:35.87 ID:e4Yyd+wP0.net
- >>160
パワカに頼りきってる時点で同じ穴の狢
- 195 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:10:37.46 ID:5xIMOvCC0.net
- 遊戯王は動画映えしないから盛り上げようってのがまず無理なんだ
- 196 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:10:48.53 ID:8dlwZGbt0.net
- カジュアル戦で魔法カードを発動する(1/3)
- 197 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:10:50.94 ID:zac07F6y0.net
- 元より実装する予定などなかったであろうカジュアルを
どの程度の熱量を持ってやってくれるのかな
プレイヤー毎にNGカードを設定してマッチングではじければいいね
- 198 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:11:06.10 ID:JjVH2u1ga.net
- 青眼って知名度と強さがあまりにも釣り合ってないから馬鹿にされまくってるだけなのにガチの最底辺デッキだと思い込んでそうな奴割といるよな
- 199 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:11:08.27 ID:Tw1ta3md0.net
- >>189
原作のキャラ使ってたか?
- 200 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:11:32.43 ID:7GYZEuuna.net
- デッキ枠拡張も早くしてくれ
- 201 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:11:33.64 ID:ZCsamtyu0.net
- 制限・準制限カード禁止でいいじゃん
規制かけられてるファンデッキとかいるわけないし
- 202 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:11:47.10 ID:4eYCKfJRr.net
- >>199
https://i.imgur.com/Lyxzq2S.jpeg
- 203 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:11:49.95 ID:7GYZEuuna.net
- >>201
トリックスター「」
- 204 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:11:50.49 ID:DfI/AZ4/0.net
- エルドリッチ?あー確かマリク?が使ってたよね
- 205 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:11:51.15 ID:ykpLeCfI0.net
- >>197
ランクが変動しないだけなのに熱量も糞もないのでは?
- 206 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:11:57.30 ID:Tw1ta3md0.net
- >>194
お前どのテーマ使ってても汎用使うだけでキレてそうだな
- 207 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:12:13.55 ID:Tw1ta3md0.net
- >>202
原作...?🤔
- 208 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:12:13.65 ID:iIH6S9UB0.net
- そもそもデイリー消化できなきゃカジュアルとか使わなそう
- 209 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:12:15.32 ID:ryAcSU0s0.net
- 勇者デスフェニにラドリーピン指ししてるからカジュアル潜っても文句ないよな?
- 210 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:12:31.88 ID:trUWVZr00.net
- 対青眼はカオスMAXとか深淵で4000打点超えてくるのがキツかった記憶
- 211 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:12:32.22 ID:3q6D7yzQ0.net
- >>202
原作の意味わかるか?
- 212 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:12:33.96 ID:aLNSF/Lqd.net
- @イグニスターも原作と同じ様なことしかしてないからファンデッキだよな?
- 213 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:12:34.99 ID:+vvJFSGR0.net
- 青眼はデスフェニや勇者を無理なく入れて相手ターンにバロネス立てられるし
紅眼は1ターンでフレアメタル3体並べるとかできるぞ
- 214 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:12:42.54 ID:+T9yE67Pd.net
- >>184
これで堂々とイグニスターでファンデッキを名乗れるぜ
- 215 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:12:43.80 ID:ST4zQCeH0.net
- >>202
確か主人公は天威や電脳使ってなかったかこれ…
- 216 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:12:47.93 ID:4eYCKfJRr.net
- >>207
あもしかして初代遊戯王以外ファンデッキじゃないって事?
- 217 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:12:55.79 ID:rZy4AvQSa.net
- 俺の遊星ファンデッキを見てくれ!
ジャンクスピーダー召喚!
- 218 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:13:04.51 ID:MJh9/6gt0.net
- エンジェルパーミッションでカジュアル行くぞ
- 219 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:13:06.30 ID:fABu3gSg0.net
- >>202
これはガイジ
- 220 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:13:11.07 ID:8eOebkd6r.net
- カジュアルやったぜ ラドリー3積みしてギャンブルをたのしむぞい
- 221 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:13:19.88 ID:2yd5xCtBM.net
- みんな理想のカジュアル像で語ってるけども
ランク変動しないだけなんだよな
- 222 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:13:29.18 ID:D8cMFzxld.net
- >>195
公式大会の実況解説とかどうしてんだろうな
クソつまんなそう
- 223 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:13:36.12 ID:AOEO7Ok3a.net
- >>216
ガチで言ってたのかよ…
- 224 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:13:39.24 ID:5xIMOvCC0.net
- ファンデッキかガチデッキか迷う時点でそれはもうファンデッキじゃないんだ
- 225 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:14:08.39 ID:e4Yyd+wP0.net
- >>206
別に堂々とハリ使えばいいのに、僕のpunkドラグマは一味違うんです~みたいに延々主張されちゃね
- 226 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:14:09.00 ID:trUWVZr00.net
- 原作って?
- 227 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:14:09.03 ID:fweXBUEH0.net
- 融合エルドはファンデッキ?
- 228 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:14:26.10 ID:Tw1ta3md0.net
- >>214
インファントは原作で使われてなかったから入れてたらファンデッキじゃないよ
- 229 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:14:48.23 ID:yxXH6T6T0.net
- イグニスターは元相棒のゆうさくの最後の切り札であるアクセスを使いこなす友情のデッキだよな!
- 230 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:14:52.06 ID:S6lsvW/nd.net
- イシズティアラメンツ以下はファンデッキでいいよ!
- 231 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:15:00.30 ID:y0+aPbsB0.net
- まぁたしかに原作ってどれ指してるかよくわからんよな
- 232 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:15:00.83 ID:OzLBWzsja.net
- カジュアルと聞いて戻って人が早々に天威勇者と遭遇してもう二度と戻ってこなくなりそう
満を持したカジュアルでユーザー離れにトドメを刺すことになりかねんぞ
- 233 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:15:06.17 ID:SQGZuS1vH.net
- >>219
エルドリッチはガイジぢゃない😡
- 234 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:15:22.39 ID:P9WeeRUA0.net
- 世界大会みたいな大きな大会で、後攻が誘発なくて先行がひたすらソリティアするだけの試合とかないの?
どんな風に実況するのか興味ある
- 235 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:15:27.99 ID:us6voBR9p.net
- シャドバはエアプだしやれば楽しいかもしれんけどサイゲのゲームってだけでもう信用出来ん
あの会社のゲームは遊びたくない
- 236 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:15:40.07 ID:fABu3gSg0.net
- >>233
アンデットだから骸ジやぞ
- 237 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:15:48.86 ID:bfEvxiqL0.net
- 原作うんぬんはともかく
純エルドならまあファンデッキの範疇なんじゃない
コンキ制限だし
永続罠入らない分の穴埋めが大変そうだけどね
- 238 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:15:59.40 ID:4eYCKfJRr.net
- 漫画ってモチーフがあってそのキャラが使いそうなカード集めたらもうファンデッキやろ
- 239 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:16:02.01 ID:CkakdRwT0.net
- カジュアルマッチに親を殺されたデュエリスト達
- 240 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:16:02.57 ID:5xIMOvCC0.net
- 原作キャラのファンデッキを名乗るならちゃんとデッキに入れてる枚数も再現しよう
魂のカードが何枚も入ってたらおかしいもんな
- 241 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:16:10.22 ID:q4MwIB3s0.net
- 大会やるのか
あんまり興味ないうえに来月はフェスも無くなりそうでちょっと憂鬱だわ
- 242 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:16:12.52 ID:ehA4/o5U0.net
- なんで永続罠はいらないんですか?
- 243 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:16:41.07 ID:aLNSF/Lqd.net
- 大会でようやくお前らの本当の実力が分かるのか楽しみだ🤗
- 244 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:16:44.46 ID:gf8FpWcqa.net
- >>231
わからないってガイジじゃん、まんま源の作品だよ
アニメや漫画って意味じゃないよ
- 245 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:16:45.04 ID:fABu3gSg0.net
- 大会はじゃんけんにしてくれ
- 246 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:16:48.90 ID:eEnyB/mla.net
- >>234
逆に先攻1ターン目でG投げられた未界域側がデッキデス狙って展開し続けて
デッキデス失敗したからサレンダーみたいなのは数年前にあったな
- 247 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:16:57.73 ID:bOMXsduyd.net
- E・HERO+V・HEROでサンライザー中心くらいは許されるやろ
- 248 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:16:59.96 ID:AOEO7Ok3a.net
- そのキャラが使ってるカードだけで再現しようとしたら40枚にすらいかないってことがよくある
- 249 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:17:08.75 ID:ST4zQCeH0.net
- フリーマッチであってカジュアル、ファンデッキ専用モードではないと思うんだけどもうそれ専用モードとして話進めてるの草
期待(笑)を裏切られた時の顔が見たいねぇ…
- 250 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:17:09.74 ID:ykpLeCfI0.net
- >>234
リンクス知らずに実況見たけど珍しいテーマ出てきたら盛り上がってたし環境使えばまあこれが出ますよねみたいな感じだったよ
- 251 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:17:16.01 ID:rZy4AvQSa.net
- カジュアルなら誘発少なそうだし居合ドローで遊べるかな
無理か
- 252 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:17:17.92 ID:Tw1ta3md0.net
- >>237
エルド自身が結構なパワーしてない?
- 253 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:17:28.04 ID:Df/JoHXf0.net
- 中速デッキ握るの馬鹿らしくなってきたからハリラドン握ろうかと思ってるんだけど最強は天威ローズでいいんだよな?
- 254 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:17:28.99 ID:I/+pkYKNp.net
- 勇者みたいな他テーマが入ってるならともかくスキドレや勅命は十分純エルドの範囲内や
- 255 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:17:34.27 ID:ryAcSU0s0.net
- 世界大会で盛り上がったってトリケライナーと活路エクゾしか記憶にないぞ
- 256 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:17:48.14 ID:bOMXsduyd.net
- 好きなキャラのカードを使いたいからダンディライオンと強欲なツボと悪夢の蜃気楼返してくれ
- 257 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:17:51.95 ID:y0+aPbsB0.net
- >>244
こういうのって人によって言ってることが違うからさ
- 258 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:18:28.85 ID:ckD1BnRFd.net
- 2017のリンクスは準優勝者全部マリガン失敗してストレート負けだったか
世界大会TCGレギュに合わせてくるからgなしクソゲーのはずだけどどうなってるんだっけ
- 259 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:18:29.79 ID:3q6D7yzQ0.net
- >>247
EとVは一番遠いやんけ
- 260 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:18:43.68 ID:vSdFwCIyd.net
- >>256
強欲なウツボで勘弁してくれ
- 261 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:18:50.94 ID:2MzlWZrSd.net
- >>257
言い訳してんじゃねーよガイジ
生きてる価値ないからとっとと死ねよガイジ
- 262 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:18:54.79 ID:WuRUlhPGd.net
- 大物YouTuber「シャドバのほうが面白い。シャドバはさすがに先行とったら勝ちってゲームじゃない」
https://youtu.be/ZRb24gQ6yew?t=231
- 263 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:19:02.10 ID:trUWVZr00.net
- テーマ外カード入れられないとエルド組めなくない?
- 264 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:19:19.15 ID:D8cMFzxld.net
- >>241
来月はジェム激減だもんな…
今月が遅かったから月1フェスなくなりそうとか言ってたら来月は最初から予定にないという
- 265 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:19:20.70 ID:yxXH6T6T0.net
- オルターガイストも原作再現の優良ファンデッキだな!
無限泡影も原作で出てきたから3積みするぜ
- 266 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:19:20.99 ID:mmDhM6zdd.net
- >>214
イグニスター4ヶ月愛用してるけどアライバル出したらそれだけで6割ぐらいゲーム終わってこのデッキひでーなって思ってるわ
- 267 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:19:23.40 ID:ckD1BnRFd.net
- 小学生のチェーンバーンは盛り上がったぞ
- 268 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:19:25.52 ID:2s4yT4Cwa.net
- 俺もティルルとカジュアルな関係になりたい
- 269 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:19:27.78 ID:I/+pkYKNp.net
- シャドバのルール知らんけどライバルズみたいなもん?
- 270 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:19:29.08 ID:Zi27ecS40.net
- カードゲームなんてどれもたまにしか盛り上がるシーンないよ
接戦なんていうハラハラするゲーム展開に極力ならないようにプレイしてるんだから
勿論例の活路エクゾみたいに大盛り上がりする時もあるにはある
- 271 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:19:34.80 ID:ZCsamtyu0.net
- アルカナフォース使ってる時限定で必ず表出るルールにしよう
- 272 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:19:51.74 ID:fNnURE0b0.net
- 私勇者様のファンなので召喚してもいいですか?
- 273 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:19:54.51 ID:bfEvxiqL0.net
- >>252
そうかなぁ…想定してるファンデッキのパワーによるけど
- 274 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:20:05.31 ID:S6lsvW/nd.net
- >>272
どうぞ
- 275 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:20:22.12 ID:mmDhM6zdd.net
- >>264
ここまで来たら先にリンクフェスやれよって思うわ
- 276 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:20:30.48 ID:4eYCKfJRr.net
- >>252
カオスマックスに勝てないからセーフ
- 277 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:20:49.59 ID:fABu3gSg0.net
- アナルフォースはそもそもデッキとして形になってんのかあいつら
- 278 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:20:59.01 ID:0FMb/oQL0.net
- KMR「対戦相手をを探す努力を怠っている」
- 279 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:21:06.21 ID:ykpLeCfI0.net
- >>266
アライバル出す所まで行ってたら今なら9割以上終わってないか?
- 280 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:21:06.82 ID:OMIVUSTAd.net
- >>276
カオスMAXの攻撃力が0になったんだが
- 281 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:21:08.50 ID:zu6aIcXJa.net
- ハリもラドンもアクセスもアナコンダも勇者もデスフェニも相剣も使わない列車はカジュアルファンデッキシュポねw
シュポポポポポポポォウwwwwwwwwwww
- 282 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:21:13.68 ID:ST4zQCeH0.net
- >>272
ゴブリンのガキ「ダメです。」パンパンッ‼︎
- 283 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:21:18.76 ID:bfEvxiqL0.net
- >>272
ククリか?
- 284 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:21:35.25 ID:0/odiNZrd.net
- たまに盛り上がるとか言いすぎだろ
誰が見ても分かりやすい山場が作れないゲームだからMtGも遊戯王も競技シーン追いかけるのを辞めたのに
- 285 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:21:37.84 ID:Tw1ta3md0.net
- >>273
エルドビームと3500で破壊耐性持ちで自己蘇生で十分強いと思うわ
>>276
エルドビームって対象取るっけ?よく覚えてないわ...
- 286 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:21:53.26 ID:fNnURE0b0.net
- >>274
ありがとうございます
お友達のグリフォンとラドンも連れていきます
- 287 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:21:54.09 ID:4eYCKfJRr.net
- >>280
強靭無敵最強で対話できるぞ!
- 288 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:21:55.38 ID:P6tkSWima.net
- ラドリーで落とした素材でネクロフュージョンするパチスロデッキ作ろ
- 289 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:22:15.80 ID:Zi27ecS40.net
- 実はドグマブレードも初めて世に出た時は完成度の高さにかなり盛り上がったぞ
その時はあくまでマジエク1キルの亜種扱いだったかな
- 290 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:22:24.10 ID:k8nSUbWSd.net
- カジュアルマッチ実装って聞いて戻ってきたけど禁止改定は無い感じ?
カジュアルマッチ実装されただけで大喜びして神運営って持て囃してるチンカス多すぎてコイツラ養分なのかな?って不安になるんだけど…
- 291 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:22:25.27 ID:bfEvxiqL0.net
- 【魔法陣グルグル】
- 292 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:22:29.80 ID:n4nkVI1Pd.net
- アルカナフォースのメリットとデメリット全く釣り合ってないんだよなぁ
- 293 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:23:07.69 ID:JqmXyj5pd.net
- マシンナーズ作りたいんだけどフォートレス、カーネル、ルインフォースの枚数は3:2:2が正解なんか?
カーネルとルインフォース1枚ずつしかない🙄
- 294 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:23:10.04 ID:S6lsvW/nd.net
- >>290
神運営…?クソみたいな未来予想してるやつばっかでは?
- 295 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:23:15.77 ID:AFauxfbt0.net
- どれが原作付きなのか分からねえよ
OCGでの実装前に漫画やアニメで登場したのは原作ありなんだろ?
- 296 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:23:17.10 ID:A9TX0T2+0.net
- 大会つっても結局シングル強制だろ? シングルの大会とかストレス溜まるだけだよね 愚痴が加速するぞ
- 297 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:23:23.23 ID:0/odiNZrd.net
- イグニスターは誘発に弱いからファンデッキだよ
なんなら環境とファンを分ける分水嶺は誘発1枚で止まるかどうかや
- 298 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:23:35.52 ID:CXi4nzawd.net
- カジュアルでファンデッキのエースをリリスで捨てるの楽しみ☆
- 299 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:23:42.76 ID:ST4zQCeH0.net
- >>289
その頃知らんかったかっから最近になってドグマブレードソリティアやり始めたけどアレ面白えな
- 300 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:23:43.95 ID:AJPkWbidp.net
- アルカナフォースとかいう組もうとするファンを突き放す糞デッキ
- 301 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:23:51.73 ID:mmDhM6zdd.net
- >>279
あー今月はそうかも
勇者ふわん流行ってるせいで捲れる奴減ったしな
- 302 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:24:06.86 ID:7GYZEuuna.net
- >>285
取らない
- 303 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:24:11.53 ID:ERZ+ZPuld.net
- 長い声のネコはスキドレ効果
- 304 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:24:11.71 ID:fweXBUEH0.net
- 次の改訂で抹殺を制限かけたら神運営って呼んでやる
- 305 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:24:12.70 ID:bOMXsduyd.net
- >>259
ヴァイオンは許してくれ…
- 306 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:24:15.20 ID:fABu3gSg0.net
- >>293
カーネルは3でもいいと思うぞ
- 307 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:24:20.25 ID:9iSvZ8Zj0.net
- なんでもいいから早くアプデくれや禁断症状出ちまうぜ
- 308 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:24:38.12 ID:jNyjiuMhd.net
- まあカジュアルにまで環境デッキ持ってくる奴の実力なんてたかが知れてるから
プレミからのわからん殺しで捲られて偶々そいつが動画投稿者で動画のネタにされるのがオチよ
- 309 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:24:38.17 ID:AOEO7Ok3a.net
- >>292
当然正位置ぃできない奴が使うデッキじゃないからね
- 310 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:24:56.65 ID:4GjP2FGI0.net
- いいぞ禁断症状解放白
- 311 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:25:02.72 ID:m82+eWnkd.net
- イグニスターは普通にファンデッキ区分でいいだろ
少なくとも【ハリラドン】に何枚かゴミ混ぜるだけでファンデッキですって言ってるのよりは遥かに
- 312 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:25:13.94 ID:trUWVZr00.net
- エルドビームってそんな気軽に打てるもんでもないんよ
初手で打つ必要があるなら余裕で打つけどターン往復してったらエルドとコスト揃えるのしんどい
- 313 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:25:18.12 ID:fweXBUEH0.net
- エルドは対象をとって墓地へ送るだぞ
- 314 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:25:18.27 ID:8bC047CLH.net
- 通常と違う搦め手の勝ち方って憧れるよな
神碑はよ
- 315 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:25:26.18 ID:zu6aIcXJa.net
- >>293
フォートレス3カーネル3ルインフォース1
- 316 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:25:26.96 ID:ATNVbKfl0.net
- URでも容赦なく制限改正しないとこのゲームもう無理だからな
- 317 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:25:27.10 ID:AJPkWbidp.net
- >>285
https://i.imgur.com/Snl3irN.jpg
- 318 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:25:28.29 ID:4eYCKfJRr.net
- >>285
ビームは対象取る
- 319 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:25:38.07 ID:ba1qOe0+M.net
- 明日の今頃は改訂内容で大荒れして僕が考えた最強の改訂発表会やってそう
- 320 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:25:40.93 ID:2nTaKwkr0.net
- プランキッズって大暴走使う展開とプランク使う展開あるけどプランク使う方のメリットってなに?
トーコレ食らうだけじゃないの?
- 321 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:25:52.13 ID:SQGZuS1vH.net
- ドライトロンシミュレーターやりたい
- 322 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:25:56.40 ID:S6lsvW/nd.net
- 毎日csで入賞したことのないデッキを全部ファンとしよう
- 323 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:26:00.85 ID:flPAluVD0.net
- ノイジーマイノリティのせいでカジュアル限定制限とか無いことを祈るわ
勝敗気にしないゲームができればそれだけで良い
- 324 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:26:10.17 ID:7GYZEuuna.net
- 間違えたわ
対象は取るけど墓地送りだった
- 325 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:26:15.17 ID:5xIMOvCC0.net
- ファンデッキだろうが長いソリティア始めた時点でサレすることに変わりはないぜ
嫌ならランクマ行ってくれ
- 326 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:26:16.42 ID:Ab0MXJX4d.net
- 一回エルドが場に出ちゃうとエルドビーム打つのに場からいないタイミングができるんだよな
- 327 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:26:25.25 ID:PYkKljb/d.net
- >>295
原作もわからないとかガイジで草
- 328 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:26:28.55 ID:4GjP2FGI0.net
- いやほんとに運営
こいつらの言う通りの改定したら終わるからな
自分を貫け?
- 329 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:26:46.66 ID:k8nSUbWSd.net
- >>294
カジュアルマッチで○○使わないでください!っていう奴が増えるって予想してる奴もいるけど、カジュアル実装と演出スキップ追加は神って持て囃してる奴もかなりいるじゃん
公式のリプ欄見て俺はびっくりしたよ…
- 330 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:26:49.60 ID:0/odiNZrd.net
- >>293
カーネルは3枚の時もあるし最低2枚はいる
- 331 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:26:52.55 ID:fNnURE0b0.net
- シャドバが遊戯王よりバランスのいいゲームであろうと気に入らないからってちょもすを虐めたの許さんからな
その点遊戯王はそうやって個人を晒さずプレイヤー全員を虐めるから安心するわ
- 332 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:26:53.23 ID:Tw1ta3md0.net
- 対象取るか でもガーディアンかどれかで攻撃力0にすればカオスMAXも怖くないよね
- 333 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:27:02.20 ID:JqmXyj5pd.net
- >>306,315
ありがとう、頑張ってカーネル産むわ🤩
- 334 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:27:16.65 ID:RAeINZzU0.net
- >>320
召喚制限がかからないので抱擁とか食らった後にアナコンダ行ける。
ロックで後引きアラメシアとかした時にアラメシアを使える
- 335 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:27:17.74 ID:ABbbrr9y0.net
- カップ戦は、リンクスのKCカップと同じ日程でやるから、同じ方式でやるんじゃないかな
約一週間かけて予選を、ランク戦方式で、レベル20にして、(降格はレベルや条件でなし)
本戦が、金曜から月曜まで、レート戦になるとおもってる
- 336 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:27:31.58 ID:4eYCKfJRr.net
- 遊戯王OCGの原作は遊⭐︎戯⭐︎王だけどアニメオリジナル要素や漫画オリジナル要素もあるわけで
- 337 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:27:31.72 ID:qifDXWl90.net
- 1ターンに30秒以上使いそうなやつだったらサレンダーして次いくわ
対戦相手を探すゲーム楽しいぞ
- 338 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:27:40.89 ID:AFauxfbt0.net
- >>327
お前は少し落ち着いて周り見ろ
- 339 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:28:00.69 ID:AOEO7Ok3a.net
- >>320
ドゥードゥルに泡影食らってもアナコンダでバトラーとプランクを両立できる
大暴走はプランキッズ以外は出せなくなるから無理
トーコレはそもそも一回しか食らったことない
- 340 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:28:03.27 ID:0FMb/oQL0.net
- ウマのせいでサイゲが死ぬほど嫌いなのでシャドバはやらないです
- 341 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:28:21.68 ID:Tw1ta3md0.net
- >>337
最終的にエルドとだけ戦ってそう
- 342 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:28:23.47 ID:k8nSUbWSd.net
- >>338
日本語も読めないザコはスルーしとけばいいよ
- 343 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:29:02.45 ID:7GYZEuuna.net
- >>329
出戻りのくせに偉そうだな
- 344 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:29:12.40 ID:trUWVZr00.net
- >>332
ただ、ガーディアンくんを積んでるエルド使いはせいぜい半数
しかも真っ先に除外しちゃうから実質無いようなもんなんだ…
- 345 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:29:13.04 ID:8rwjU9hEa.net
- サイゲ好きな奴なんておらん
- 346 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:29:23.84 ID:9LaQMqjKa.net
- え、制限改訂は?
- 347 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:29:30.31 ID:ykpLeCfI0.net
- >>329
そりゃ神だと思った人しか公式にレスするやつなんていないし・・・
- 348 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:29:40.03 ID:Tw1ta3md0.net
- >>344
カオスMAXって出されると結構処理しづらいよな
- 349 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:30:00.24 ID:k8nSUbWSd.net
- >>340
ウマごときでサイゲアンチになるとか"浅い"な
あんなマイルドなものでサイゲアンチになられても困るが
- 350 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:30:01.10 ID:ERZ+ZPuld.net
- 大会二週間って長いな
- 351 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:30:33.51 ID:UiAbP6880.net
- カジュアル対戦実装か・・・・
ランクマももう終わりだとおもうと
感 慨 深 い な
- 352 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:30:33.52 ID:Tw1ta3md0.net
- そういえばスップとかスッププとかのやつって口悪いやつ多くない? 気のせいか?
- 353 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:30:36.99 ID:k8nSUbWSd.net
- >>343
ダイヤ1以下は俺にレスつけるのやめてもらっていいですか?
- 354 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:30:41.19 ID:2nTaKwkr0.net
- >>334
>>339
なるほど色々あるんだな
自分がトーコレ2積みしてるからトーコレ食らって終わっていくプランキッズよく見たからなんでだろうと思ってた
- 355 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:30:41.55 ID:SQGZuS1vH.net
- >>349
誰が困るんだよ(困惑)
- 356 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:30:48.54 ID:Zi27ecS40.net
- 少なくもストラクチャーズだけは原作の括りからは大きく外れてるわな
漫画版GXとか5Dsとかなら原作って言ってもいいけど
- 357 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:30:54.98 ID:utpXmQIba.net
- >>349
フィンブルとか集めてそう
- 358 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:30:57.80 ID:0/odiNZrd.net
- >>320
プランクは初手に来たら上振れ狙いで出すもん。あるいは手札に大作戦が来たらそれを墓地に落とす役割ってだけ積極的に手札に引き込みもんでもないけど上振れが欲しければ2枚入れる
そもそもプランキッズはトーコレ食らって困るようなデッキじゃねぇだろ
- 359 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:31:00.84 ID:WmZHXVFOd.net
- アルカナフォースは裏で爆アド表で壊れにならないと組めない
かろうじてワールドがクソコンボに使われてるだけの現状だとね
- 360 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:31:05.57 ID:4eYCKfJRr.net
- >>352
格安回線だからな
- 361 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:31:46.97 ID:k8nSUbWSd.net
- >>355
グラブルの時点でアンチ化してる俺に謝ってほしい
>>357
それ以上はやめて…
- 362 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:31:57.15 ID:7GYZEuuna.net
- >>353
全員定期
- 363 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:31:59.66 ID:9ip42h48d.net
- >>342
ガチガイジで草
ハナクソパン作ってそう
- 364 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:32:00.09 ID:qifDXWl90.net
- 何を勘違いしてるかわからんけど
デュエリストカップっていうイベントが始まるだけで
大会をやるとは言ってないからな?
- 365 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:32:00.43 ID:8JF3MtIqM.net
- カオスMAX出されてもグスタフリーベすれば問題なし
- 366 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:32:00.99 ID:nou8af3iM.net
- >>360
オッペケってwどこの貧乏格安回線だよw
- 367 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:32:10.23 ID:OMIVUSTAd.net
- スッププにも良い奴と悪い奴がいるからな
俺は良いスッププ
- 368 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:32:16.00 ID:Ab0MXJX4d.net
- 光の結界を置いて当然生位置ィィィって言え
- 369 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:32:24.52 ID:k8nSUbWSd.net
- アルカナフォースってどうやって最初のターンにエースモンスター出すの?
展開札なにかもってたっけ?
- 370 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:32:34.41 ID:iIH6S9UB0.net
- うんち産まれたよ
- 371 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:32:46.76 ID:flPAluVD0.net
- 抹殺だけは一刻も早く制限にして欲しいんだけど何も無いのか?
それ以外要らないから抹殺だけは抹殺してくれ
- 372 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:32:50.53 ID:FhCRwmpgd.net
- フリー追加きてるやん
これで何もかもよくなる のか?
- 373 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:32:57.33 ID:UiAbP6880.net
- スレのデュエルにも哀愁漂っているわ
いつものことのようでなつかしい時代が
くるか
- 374 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:32:58.83 ID:Ab0MXJX4d.net
- すぷぷ
ぼく悪いスプイムじゃないよ
- 375 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:33:17.38 ID:fNnURE0b0.net
- 俺クトゥルフ神話のファンだからノーデン使うわ
俺科学者フェチだから魔道サイエンティスト使うわ
- 376 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:33:28.31 ID:zu6aIcXJa.net
- カジュアルのマッチング方法が全ランク無差別の可能性
カジュアルだし普通に有りそう
それじゃあヒソカできねーじゃねーか
- 377 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:33:29.05 ID:8JF3MtIqM.net
- フリー来るの遅すぎるよ
フリー望んでた層はもう殆どが離れてるだろ
- 378 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:33:32.49 ID:k8nSUbWSd.net
- >>363
俺にレスしたいなら許可取ってからにしろ
- 379 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:33:38.49 ID:trUWVZr00.net
- >>348
辛いぞ
当然楽に突破できるハンドの時もあるけど中長期戦になってから出されると普通に詰む
だから自分もリンクカオソル採用してる
- 380 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:33:38.70 ID:EOAozxFBd.net
- スププはNGしとくといい
- 381 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:33:46.52 ID:vSdFwCIyd.net
- 本当の事を言ってるやつは一人しかいないちなみにスプッ左のやつは本当の事を言ってるスプッ
- 382 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:33:49.72 ID:jNyjiuMhd.net
- ところであと1週間でシーズン終了だけどまさかダイヤ1到達してない奴はいないよな?
- 383 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:33:52.26 ID:2nTaKwkr0.net
- >>358
ドゥードゥルのサーチやサルベージで拾って使うルートもあるんだよ
- 384 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:33:52.37 ID:0/odiNZrd.net
- トーコレお食らって終わるプランキッズとかどんな下手くそだよ
- 385 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:34:15.81 ID:nou8af3iM.net
- せめてフリーが勇者と同時だったらな‥
- 386 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:34:39.72 ID:5xIMOvCC0.net
- グラブルはゲーム部分以外は良作じゃん
ログボ勢になってたまに面白そうなストーリー来た時だけプレイするスタイルおすすめ
俺は古参だが年に5日くらい真面目にプレイしてるぞ
- 387 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:34:57.73 ID:trUWVZr00.net
- スップとかスププとか色々パターンあるけど全部違うん?
- 388 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:35:09.98 ID:Tw1ta3md0.net
- >>379
エルドデッキ?
- 389 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:35:10.49 ID:2nTaKwkr0.net
- >>384
下級プランキッズ一枚しか引いてないプランクの方のルートだとトーコレで終わらんか?
- 390 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:35:15.46 ID:QVlIOJ9Id.net
- >>382
してねーよ。よくやる気が起きるなぁ
- 391 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:35:27.51 ID:Mp/+xy3Vr.net
- 論理クイズスプッやめろ
ちなみにオッペケは嘘のことを言ってるから気をつけるんだぞ
- 392 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:35:28.51 ID:Ab0MXJX4d.net
- 全部茸だよ
- 393 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:35:36.37 ID:4eYCKfJRr.net
- >>387
スプー
スプッ
スプッッ
スップ
スッップ
スププ
スフッ
- 394 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:35:47.29 ID:jNyjiuMhd.net
- サイゲで信じられるのはプリコネくらい
- 395 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:35:48.07 ID:Tw1ta3md0.net
- >>391
お前も嘘つきになるじゃねーか
- 396 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:35:48.31 ID:UiAbP6880.net
- デュエリストカップ他新イベで報酬に差がつくかどうかが
今後の論点かな
- 397 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:36:01.92 ID:OMIVUSTAd.net
- >>394
1番の泥舟じゃん
- 398 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:36:02.04 ID:0/odiNZrd.net
- >>387
同じだろ新参か?
- 399 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:36:03.91 ID:AOEO7Ok3a.net
- >>384
プランク使う展開なら終わるぞ
トーコレなんて無警戒でいいレベルで見ないし
- 400 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:36:26.37 ID:ERZ+ZPuld.net
- >>393
ワイの屁やで
- 401 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:36:45.61 ID:EOAozxFBd.net
- 普通スマホゲーとかPCゲーとかやらないよね
やってるやつはクソガキ
- 402 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:36:53.84 ID:0/odiNZrd.net
- >>389
終わらないだろ。そもそも下級1枚引けてる時点でそれが初動になんのに終わる要素がどこにあんの
- 403 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:37:04.26 ID:QeL+HQ4xa.net
- カジュアルは今のトップ層の規制強くしてギミパペあたりが環境トップになるようにしてほしいわ
- 404 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:37:14.14 ID:g9yZafhC0.net
- 放屁卿スプププッチ
- 405 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:37:20.79 ID:AFauxfbt0.net
- 新イベントも改定後のレギュでやるわけじゃん?
全部明日の改訂告知にかかってるわけじゃん?
- 406 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:37:31.29 ID:Tw1ta3md0.net
- >>401
ここのスレ民は全員クソガキって...コト!?
- 407 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:37:33.68 ID:ykpLeCfI0.net
- そういえばハリラドンに文句言う割に全くトーコレ見ないな
文句言ってる奴はトーコレ積んでるよな?
- 408 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:37:37.09 ID:RAeINZzU0.net
- トーコレケアするならロケットルートだけど、ロックで後から引いた勇者が使えないのが嫌すぎてプランクルート使ってるわ
そもそもトーコレを全然見ないし
- 409 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:37:41.98 ID:4eYCKfJRr.net
- ahamoの末尾どれかわかんねえし巧妙すぎる
- 410 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:37:50.03 ID:nou8af3iM.net
- >>382
虚無空間からの過去最低フェス(1シーズンぶり4回め)で心折れたわ
- 411 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:37:55.49 ID:trUWVZr00.net
- >>388
変則だけどエルドよ
素材数は揃えるのは意識しないとだけど耐性を得るためのレベル7以上は余裕だから相手の雰囲気見ながら詰ませられそうならリンクカオソル出すのを狙ってる
EX枠は元々余裕だしね
- 412 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:38:22.13 ID:Tw1ta3md0.net
- >>411
なるほどなぁ エルドでもやっぱり辛いんだな
- 413 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:38:27.55 ID:ZqwO6jrTM.net
- サントラ欲しいわ
このゲーム曲が神
- 414 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:38:32.36 ID:LV8ogONv0.net
- 制限改定でなにも変わらなかったらもうやめるって決めたから穏やかな気持ちで待っていられる
- 415 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:38:37.58 ID:ykpLeCfI0.net
- >>403
ランクの上昇下降が無いだけだぞ
- 416 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:38:46.00 ID:radNSfVIH.net
- >>377
フリー来てもフリー望んでた層が思うような環境にはならなかっただろうから
現実見る前に去れてかえってよかったのかもしれん…
- 417 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:38:59.06 ID:bfEvxiqL0.net
- アスクリディスティニーレオで絶望させてやるぜ!
- 418 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:39:01.30 ID:9LaQMqjKa.net
- その制限改訂がない説
- 419 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:39:21.98 ID:UiAbP6880.net
- カジュアル戦はランク戦と曲が変わるか
変わらないかも気になるな・・・・
- 420 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:39:27.22 ID:k8nSUbWSd.net
- 制限改訂あるなら明日明後日辺りの告知?
禁止きてほしいけどどうなるんだろうなぁ
- 421 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:39:27.71 ID:u29/qxq9d.net
- 来月カジュアル来るってのがわかればもうランクマなんて苦労して登る気も起きんわ
今でもやってる奴よくモチベーション続くな
- 422 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:39:57.11 ID:2nTaKwkr0.net
- >>402
ロケット出すルートならね
それなら終わらないけどプランク使ってトークン出すルートもあるんだよ
- 423 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:40:24.36 ID:pJvAC1md0.net
- 勇者プラン使ってるけどふわんとか上振れエルドに全く勝てねぇわ
- 424 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:40:40.21 ID:flPAluVD0.net
- てか良い加減自前のフィールド意味ない問題解決しろ
- 425 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:40:43.37 ID:S6lsvW/nd.net
- >>419
変わらんやろ、フィールド依存なんだから
- 426 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:40:45.92 ID:4eYCKfJRr.net
- >>407
トーコレ入れなくても抱擁やヴェーラー増やせば良くない?
それでも足りんならしぐれもあるぞ
- 427 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:41:08.39 ID:vSdFwCIyd.net
- >>419
そもそも相手のフィールドでBGM決めてるのがおかしい買ったやつは相手に聞いてもらえるだけだぞ
- 428 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:41:09.18 ID:ToGYyAY7d.net
- そもそもランク戦レギュで上を目指すイベって誰に需要があるんだろうな?
それランク戦やれば良くない?
- 429 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:41:10.80 ID:Zi27ecS40.net
- そもそもこっちが勝手にカジュアルって呼んでるだけで公式はそうは言ってないからな
もしかしたら想像してるものとは違う形のものかもしれない
- 430 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:41:30.55 ID:tK53CmyjM.net
- すまん、泡影とスキドレで
リリースして発動するモンスターの効果処理って同じ?どうなるんだ
- 431 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:41:51.58 ID:ERZ+ZPuld.net
- 自分側のBGMにしたら毎回同じ曲になるから今のままでいいよ
- 432 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:41:56.80 ID:HVo+msM+p.net
- 今日だけで座敷わらし2回も使われたけどブームなんか?
- 433 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:42:06.31 ID:S6lsvW/nd.net
- >>430
違うよ
- 434 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:42:16.90 ID:RAeINZzU0.net
- >>422
たぶんこいつはプランクを貼るルート自体知らないぞ
大作戦落とすとか言ってるし、プランク張らずにロアゴンバトラー展開とかやってるんじゃないか?
- 435 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:42:22.33 ID:zrCxqZU6d.net
- >>428
ダイヤ1で完全に頭打ちになる今のランクでガチ勢の需要が満たされてると思ってるのか
- 436 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:42:23.60 ID:CkJoMSGK0.net
- >>416
フリーから
勇者もハリラドンもデスフェニも電脳もロンゴミもエルドもふわんもシャドールも閃刀姫も相剣も鉄獣も先行ワンキルも
なくせる方法があればよかったのに
- 437 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:42:25.11 ID:g9yZafhC0.net
- >>430
リリースして発動はスキドレ下でも適用される
泡影食らうとフィールド離れても無理
- 438 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:42:35.93 ID:T+H+EE2O0.net
- どこまでカジュアルになるのか知らんが何の制約も無しにただ降格しないだけのフリーマッチなら意味ないな
ダイヤ1同様にひたすらに即サレ切断祭りになるだけだ
- 439 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:42:45.53 ID:2yIXvcRy0.net
- >>430
泡影は無効化
スキドレはそのまま通る
- 440 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:42:46.73 ID:G0vTJ8swM.net
- フリーマッチって即サレマッチになるだけだよな
- 441 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:42:51.07 ID:trUWVZr00.net
- そういやフェス用フィールドとかBGMってやらないのな
別に無くていいけど
- 442 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:43:05.84 ID:oyZJqh6F0.net
- あれ規制は無いんか?
- 443 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:43:20.23 ID:AFauxfbt0.net
- >>432
水遣いにもデスフェニにも墓穴にもエルドにも効くから入れてるわ
- 444 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:43:23.46 ID:Em3IAB0ca.net
- ダイヤ1にならなくてもフリーマッチに参加できる仕様に変更
- 445 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:43:24.55 ID:u29/qxq9d.net
- 別にカジュアルでもフリーでも望むものにならなかったらそんなもんMDやめればいいだけの話では?
- 446 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:43:26.33 ID:ch8t/nAJ0.net
- MDの人口バリクソ減ってるってマジ??
まぁ・・・今の環境やってる奴アホってレベルだしな
- 447 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:43:35.31 ID:BgN0VVMpp.net
- ブルーアイズのアイコンのランク帯はレート戦になってくれるよきっと
いつ実装されるかは知らん!
- 448 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:43:39.25 ID:ToGYyAY7d.net
- >>435
遊戯王のガチ勢そんなに多いのか
- 449 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:43:41.28 ID:em+jsP4od.net
- 32枚同じSSRカードを集めて進化させる進撃のバハムートスレはここですか?
- 450 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:43:53.74 ID:k8nSUbWSd.net
- そもそもダイヤ1の価値なんてスレバデュエルするための条件としか思ってないからぶっちゃけどうでもよい感しかない
- 451 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:44:01.65 ID:4eYCKfJRr.net
- >>430
効果無効化系は基本全部リリースして発動する効果を無効化するよ
スキドレが例外的に無効にできないんだ
- 452 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:44:12.19 ID:qYbRAQOAa.net
- クロスデュエル楽しみだわ
マスターデュエルはいいかげん飽きた
もううららとかゴキブリとか一生みたくないわw
- 453 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:44:19.37 ID:PjJBSzBd0.net
- 勇者ふわんエルドのせいで完全にモチベーション下がってたけど、レンタルマシンナリーズ使ったらクソ強くて笑った
結構インチキカード多くて、環境デッキともやれんのな
むしろ弱点あんのかこれ
- 454 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:44:34.16 ID:iIH6S9UB0.net
- 摩天楼フィールドにもパリピな音楽が流れれば買うんだけどな
- 455 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:44:41.29 ID:Mp/+xy3Vr.net
- フリーバトルはダイヤがゴールド以下を狩るモードだよ
- 456 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:44:49.65 ID:EOAozxFBd.net
- 泡影食らったあとリリース効果も無効なのは聞いたことあるが
リリースできるやつって大抵「うわ泡影だ!チェーンしてリリース、効果使います」やってくるイメージあるわ
- 457 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:44:55.18 ID:rWnkxP+wd.net
- カジュアルよりも先にルーム設定で規制カードの追加出来るようにしてほしかったわ
- 458 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:45:00.99 ID:0/odiNZrd.net
- >>446
そりゃ改訂ヤル気ねぇし減るのは当然だわ
- 459 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:45:12.75 ID:83KLnUbe0.net
- シンプルにランク頭打ちだからダイヤ1に行った時点で全員プチ引退だからな
毎月プチ引退させられたらそのうちやなくなるのはまあ道理
- 460 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:45:13.97 ID:ch8t/nAJ0.net
- やっぱり常に言われてる通り
青眼やブラマジが活躍できるゲームだったらまだ盛り上がり続いてたろうな
- 461 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:45:16.38 ID:OMIVUSTAd.net
- ゴブリンのクソガキが星1、闇、ドラゴン、攻守600のどれかだけ満たしてたら採用したんだけどな
- 462 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:45:32.39 ID:5kmA+9dv0.net
- 天威勇者と勇者GSってどっちが強いの?
- 463 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:45:34.32 ID:Fby/sYoh0.net
- ブームというか勇者墓穴抹殺ゲームだから手札誘発の種類少ないと後攻は手札割るしかなくなる
- 464 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:45:39.27 ID:2nTaKwkr0.net
- >>434
このスレでプランキッズの話になるときいっつもどちらか片方のルートしか知らない人でぐちゃぐちゃになるね
- 465 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:45:39.51 ID:0FMb/oQL0.net
- 誘手札発規制しろって言うヤツは信用するなって
死んだおばあちゃんが言ってた
- 466 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:46:12.87 ID:mWbSELaWM.net
- >>430
泡影はモンスターを対象に取ってるからリリースして発動しても無効になる
ただし効果を発動して月の書などでチェーンしてモンスターを裏側にした場合は無効にされた残存効果が消滅するので使えるようになる
- 467 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:46:25.25 ID:T+H+EE2O0.net
- まぁあんまりやり込み要素作られても時間持っていかれて引退するだけだから、虚無ゲーで俺は構わんよ
実際某ウマゲーのほうは時間の問題で辞めたしな
- 468 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:46:25.70 ID:k8nSUbWSd.net
- >>457
禁止全解除デュエルはまじでやりたい
- 469 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:46:30.58 ID:4eYCKfJRr.net
- >>460
青眼やブラックマジシャンが先行制圧決めてきたら泡吹いてにげるわ
- 470 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:46:32.86 ID:Ab0MXJX4d.net
- >>456
大抵できるのになーんでローンファイアブロッサムくんは無限モロに受けるんですかね
- 471 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:46:39.13 ID:2wboqxJ1p.net
- フィールド買っても曲変わらないんだっけ
- 472 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:47:04.82 ID:ch8t/nAJ0.net
- プレイヤー91%減少も…半年で引退者続出した理由を解説【遊戯王マスターデュエル】
ttps://www.youtube.com/watch?v=Rl0X2_L06sA
これ見たんだけどな・・・こんなことになってたとは知らんかった
- 473 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:47:05.88 ID:k8nSUbWSd.net
- >>460
そんな牧歌的なゲームを望んでる奴なんて早々いないだろ…
- 474 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:47:10.34 ID:flPAluVD0.net
- 摩天楼なんだからGXのメインテーマくらい聞かせろ
- 475 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:47:18.81 ID:mWbSELaWM.net
- >>470
ロンファがフリチェなら最悪禁止でもおかしくないから……
- 476 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:47:26.43 ID:83KLnUbe0.net
- >>460
ねぇよ
今と同じでさすがに飽きたとかいってやめるわ
むしろシンプルなぶん飽きも早いまである
ダイヤ1行ったあとプレイするモチベーション保つ要素ねぇもん
せっかくのネット対戦なのに誰にもマウント取れず義務ダイヤ1だけやって引退よ
- 477 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:47:41.96 ID:flPAluVD0.net
- >>472
同じこと何度も言って楽しいの?
大麻販売してる?
- 478 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:47:46.56 ID:bfEvxiqL0.net
- セロリうまいし!
- 479 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:47:52.76 ID:P6tkSWima.net
- アンケにちょくちょくフィールドは自分のフィールド曲きけるようにしてって書いてるけど聞き入れてもらえない
- 480 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:47:56.07 ID:y79xMDFPM.net
- >>467
義務でやること増やされまくると苦痛になるもんなあ
ぶっちゃけそこまで何か期待してるわけでもないし緩く長く続けてればそれでいいわ俺は
- 481 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:47:57.17 ID:0/odiNZrd.net
- >>462
先攻取った方が強い
- 482 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:48:06.47 ID:Ab0MXJX4d.net
- お相手の音楽が鳴るぞ
こちとら儀式の間のBGMが聴きたかったから買ったのになんでいつもやつきかなあかんねん
- 483 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:48:16.37 ID:trUWVZr00.net
- 天獄さん😭
https://i.imgur.com/M7KW6sS.jpg
- 484 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:48:25.87 ID:4GjP2FGI0.net
- 同じことばっかいう痴呆老人しかいないのかここは
- 485 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:48:32.51 ID:k8nSUbWSd.net
- >>472
インフレやばすぎて引退するような奴は何があったって何かの問題ですぐ引退するわ
問題はカードパワーじゃなくて環境のバランスが取れてるかどうかだろ
- 486 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:48:45.36 ID:PAlRXu1IM.net
- フィールドのBGMが相手依存なのはガチで謎
- 487 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:48:47.42 ID:Zi27ecS40.net
- >>460
そもそもそんな時期OCGにはないんだけどな
流石にその時代を知らないけど本当に最初期の生贄召喚なし時代は青眼の天下だったらしいけど
- 488 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:48:55.98 ID:Tw1ta3md0.net
- 摩天楼ってどんなBGMなの?
- 489 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:49:04.84 ID:k8nSUbWSd.net
- >>477
こいつ同じレスしてるアフィだったのか
レスつけちゃってごめんね
- 490 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:49:09.40 ID:NpHyET34a.net
- >>483
俺はイービルソーンでなったな…
- 491 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:49:27.01 ID:32RmbILla.net
- テーテーテー!テンテンテン!て感じ
- 492 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:49:40.39 ID:83KLnUbe0.net
- OCGとしてバランス取れててもMDとしてやることがなければそら辞める
- 493 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:49:54.55 ID:0/odiNZrd.net
- >>472
この手のサムネ動画量産してるゆっくりって業者だろ
- 494 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:49:58.24 ID:qifDXWl90.net
- このゲーム性で自由にサレンダーできるシステムなんだから
そりゃサレンダーするよ
フリーでまで気持ち悪い盤面に付き合うやついないだろ
- 495 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:49:58.25 ID:YrIQUx/op.net
- ダイヤ1でソリティアを最後まで眺めてくる相手って捲れるor引き次第で捲れるパターンが大半だから盤面完成までサレンダーされなかった時は相手のドローと同時にサレンダーするのが一番嫌がらせになる可能性あるよな
延々とオナニー見せつけて相手が今度は俺の番だ!ってなったところでスッと逃げていく感じだからな
- 496 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:50:00.66 ID:AOEO7Ok3a.net
- >>487
ブルーアイズは征服魔導時代も使われてたし世界大会も優勝しただろ!
- 497 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:50:03.80 ID:Ab0MXJX4d.net
- きのこ食った?
- 498 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:50:12.04 ID:ch8t/nAJ0.net
- ファンデッキを使う場所がないってのはずっと言われてたし
ここだ、と思うけどな失敗したのは
最初はインフルエンサーどもがむちゃ盛り上がってたし、青眼やブラマジで
- 499 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:50:49.58 ID:M9nuoutfa.net
- カジュアルってなんの意味もないと思うけどなあ
スマホゲー運営とユーザーの関係を医者と患者の関係に例えられるけどユーザーの声聞きすぎるのもアカンて
- 500 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:50:56.52 ID:heOQYfBs0.net
- デイリーのミッション ランク以外でもこなせるようにしてほしい
特にイベントが開催されてる時はランクやりたくないのに デイリーがランク限定なせいでランクもやらないといけないのが嫌だす
フェス ランク カジュアル全部共通してるデイリーミッションにしてくれ
- 501 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:51:00.81 ID:Mp/+xy3Vr.net
- 届かないー届かないー思いをー
- 502 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:51:06.61 ID:2wboqxJ1p.net
- >>482
草
ジェムで買ってそれとか誰得仕様なんだ
- 503 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:51:08.60 ID:k8nSUbWSd.net
- >>492
それはある
MTGAみたいに何かしら常にいろんなモードがあれば違っただろうにランクマか月一回のクソイベしかないからなー
来月になってやっとカジュアル来るけどそれでも普段カジュアルかランクマしかないんだから飽きるのも時間の問題よね
- 504 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:51:15.63 ID:TYzAVKOb0.net
- >>484民度がどうとか言いながら、お前の暴言が1番民度が低くてワロタ
- 505 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:51:25.24 ID:tK53CmyjM.net
- スキドレ、泡影の返答いっぱいありがとう
泡影でもフリーチェーンのサニーとかは止められないのか強いなそれ系
ふわんの泡影とか回避の月の書はそういう仕組みかありがとう
- 506 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:51:30.25 ID:5xIMOvCC0.net
- 人が減った一番の原因は長すぎるソリティアだろうけど
それと同じくらいレギュ更新が遅いのも理由だと思うわ
DCGのメインイベだろレギュ更新なりナーフとかはさあ、無いとつまんないんだよ
- 507 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:51:31.44 ID:em+jsP4od.net
- 手札にスキドレ3枚揃った時は何枚伏せようか悩むぜ
- 508 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:51:32.98 ID:mWbSELaWM.net
- 対象取らないバウンスや除外が少なかったからハムドオベリスクやカオスMAXがかつて環境を取ってた事実
- 509 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:51:40.02 ID:Tw1ta3md0.net
- >>491
分かんねぇ... はよ自分のフィールドのBGM聴けるようにしてくれ...
- 510 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:51:49.27 ID:0/odiNZrd.net
- 青眼ブラマジで盛り上がる層ってもう小学生の頃の思い出補正で触ってただけだしどのみち長続きしなかっただろ
- 511 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:51:52.87 ID:l10WJ7Rq0.net
- 常にフェスしてたらあかんのか?
- 512 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:51:55.36 ID:ch8t/nAJ0.net
- >>499
でも現状、鬼のようにユーザー減っていってるわけで・・・
デスフェニ勇者ふわん環境もそれの後押しにしかなってないわな
- 513 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:51:56.02 ID:k8nSUbWSd.net
- >>498
声がでかいだけの少数派定期
- 514 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:52:07.12 ID:8rwjU9hEa.net
- カジュアルマッチ意味ないのは分かるけどいらないって事はない
- 515 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:52:23.18 ID:k8nSUbWSd.net
- >>512
MDの独自性がないから飽きただけ定期
- 516 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:52:57.61 ID:Zi27ecS40.net
- >>499
まあ別にカジュアル部屋あっても何か大きいデメリットあるわけでもないし
- 517 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:53:05.07 ID:AFauxfbt0.net
- カジュアル実装後どうなるかはこれから分かる
- 518 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:53:12.42 ID:kb4wVDCn0.net
- 糞ゲーの中で無理に遊ぼうとしなくても良いのでは?
MDは紙の焼き直しなんだから好きな奴だけ続ければ良いよ
- 519 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:53:15.06 ID:5xIMOvCC0.net
- 滅茶苦茶人が減ってるってことなら少数派じゃなかったんじゃね?
残ってる俺らのほうが少数派だったのは確定的に明らか
- 520 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:53:15.64 ID:S6lsvW/nd.net
- コンマイ側じゃないのにユーザー数気にする気持ちがわからん
- 521 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:53:18.99 ID:StqMyaav0.net
- イベント長すぎ
5日でいいのに
後から追加ミッションとかいらん最初から置いとけ
- 522 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:53:27.39 ID:k8nSUbWSd.net
- >>514
カジュアル来たら全て解決すると思ってる頭お花畑が存在してることってすごいよ
- 523 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:53:28.93 ID:5aQiFdYzd.net
- 俺は勇者ふわん環境で心折られてデュエリストではなくスレにいるだけのモブになってるぜ
- 524 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:53:36.86 ID:M3ooS6jZ0.net
- 天威の展開ルート多すぎて難しいな
こんなの使いこなせてる奴いないだろ
しこしこカンペ作ってるけど終わる気がしねえ
- 525 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:53:37.03 ID:fNnURE0b0.net
- レギュは最低でも2ヶ月に一回は欲しいよなぁ
紙とは違う路線いくとか言いながらほぼ紙の後追いだし
- 526 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:53:41.08 ID:CkJoMSGK0.net
- 数分かかるソリティアを見せられたあとなんでも無効を連発されて負け
時間のかかるクソゲーだから当然のように過疎ったのでは
- 527 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:53:43.52 ID:3q6D7yzQ0.net
- >>498
そうだけどカジュアルはファンデッキを使う場所にならないから別の手段が必要だって言ってんのにアホがカジュアルカジュアル言うから結局それ解消されない物が追加されただけっていう
- 528 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:53:45.08 ID:ch8t/nAJ0.net
- 20万人→2万人
だからな、むしろ残ってるのが少数派w
- 529 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:53:45.41 ID:heOQYfBs0.net
- カジュアルでもガチデッキ使う奴ばっかだろうし ランク制がない分 ダイアモンド1の奴とブロンズの奴が鉢合わせる可能性もあるし カジュアルの方が気軽に遊べないかもな
- 530 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:53:54.91 ID:U+DKwak8M.net
- 健常者は皆去った
- 531 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:53:57.40 ID:ZCsamtyu0.net
- 少なくとも俺はダイヤ1でエンディミオン使ってるけどカジュアル部屋行くつもりはないからダイヤ1でファンデッキ使ってる奴とは当たらなくなるのかな
ファンデッキ相手に先行制圧気分悪いしそれでいいよ
- 532 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:54:00.48 ID:TYzAVKOb0.net
- >>514
うるさかった奴がこれでいなくなるならそれでいいんじゃないかな
運営も問い合わせ見るのしんどかったやろし
- 533 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:54:06.23 ID:qifDXWl90.net
- どうせ初期にいたやつらとか配信者についてきたイナゴだよ
ゲームの良し悪し関係なく消えてく連中よ
- 534 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:54:07.28 ID:T+H+EE2O0.net
- ユーザー増やしたいならやっぱコンテンツを増やすしかないよ
遊戯王そのもののシステムがエンジョイバイバイなんで、デュエル以外にも楽しめる要素でもないとまぁきついだろうなと
- 535 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:54:08.76 ID:NaxNZm5n0.net
- カジュアルの対戦相手がランクやフェスみたいに同ランクの人としか当たらない仕様だったら笑う
- 536 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:54:15.38 ID:ERZ+ZPuld.net
- イベント長いってことは今までのより面倒だということです
- 537 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:54:20.52 ID:k8nSUbWSd.net
- >>528
で、お前は何が言いたいの?
- 538 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:54:35.30 ID:g9yZafhC0.net
- 不満言いつつも更新予定が出たらスレ騒がしくなるの
俺も含めてだけどなんだかんだ君ら遊戯王好きよね
- 539 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:54:40.30 ID:W0ztsYs5M.net
- >>462
使用率はGS
捲りも強く妥協も強い
- 540 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:54:47.44 ID:v29jhgxE0.net
- ここにはやめ時を失ったバカな1割しか居ないから
- 541 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:55:00.97 ID:r5UyWiBO0.net
- >>525
それ
- 542 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:55:02.67 ID:PAlRXu1IM.net
- 健常者はどいてたほうがいいぜ!
- 543 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:55:06.22 ID:5aQiFdYzd.net
- なあ、デュエルの話するのやめにしないか?
- 544 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:55:16.01 ID:5xIMOvCC0.net
- 遊戯王好きじゃなかったらこんなクソゲーやってらんないよ
- 545 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:55:20.88 ID:jNyjiuMhd.net
- ダイヤ1の俺がカジュアル必要と思ってるんだから必要だよ
ダイヤ1以下の意見は全部無視しろ
- 546 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:55:25.08 ID:ch8t/nAJ0.net
- >>534
キャラ楽しみたいならリンクスどうぞ
って動線があるしなぁ・・・MDにも独自性が必要かね
- 547 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:55:34.44 ID:v29jhgxE0.net
- >>543
何でだよ
勇者王デスフェニハリラドンズの話して何が悪いんだよ
- 548 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:55:38.73 ID:Em3IAB0ca.net
- >>525
俺もそれぐらいのペースがいいなぁ
- 549 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:55:39.64 ID:trUWVZr00.net
- いや遊戯王やっててスレでおっぱいの話してるだけなのに異常者みたいに言われてもさぁ😅
- 550 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:55:41.34 ID:mWbSELaWM.net
- >>545
全滅定期
- 551 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:55:42.63 ID:U+DKwak8M.net
- >>535
あーそれはありそうだな
ランクが変動しないってのがミソで
あくまで試しで回すとランク落ちるのが嫌な層向けのモードで
雑魚狩りしたかったやつが仕様見てブチギレそう
- 552 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:55:43.00 ID:ZCsamtyu0.net
- なんか遊戯王の話すると荒れるから禁止にしようぜ
- 553 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:55:48.99 ID:0/odiNZrd.net
- >>529
カジュアルはランクの変動に関係しないってだけでマッチングは今と同じランク帯じゃねぇの
- 554 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:55:57.28 ID:qifDXWl90.net
- 人口なんて4桁いりゃ十分だわ
どうせこんなゲーム好きなやつしかやらねーんだから
対戦相手さえいればいいだろ
- 555 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:56:03.26 ID:kb4wVDCn0.net
- 言うほど遊戯王好きか?
多分何かの拍子ですぐやめるぞ
- 556 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:56:04.86 ID:Tw1ta3md0.net
- >>537
そいつレス乞食だろうからレスするのやめといた方がいいよ
- 557 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:56:16.29 ID:NaxNZm5n0.net
- >>545
流石にこのスレにいる奴の大半はダイヤ1経験者だと思うが
- 558 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:56:18.99 ID:hvgHKpav0.net
- まああって損はないでしょ
- 559 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:56:31.47 ID:98DNjXNC0.net
- なんかスレ見てたら大会報酬で絵違いカード貰えることになってて草
- 560 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:56:43.21 ID:Zi27ecS40.net
- 俺も気付かずうっかりやっちゃったけど全角三点リーダーと変な句読点使う奴が例のおじさんだから気を付けような
- 561 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:56:43.33 ID:A9TX0T2+0.net
- なんかずっとMDやらないといけないと思ってる連中多いよな 嫌ならやめて環境が好みの時だけ遊べば良いのに
- 562 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:56:43.63 ID:66lQfd0Na.net
- 遊戯王の話は既に場に出てるから禁止に出来ない
- 563 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:56:45.40 ID:OOgqqa6Q0.net
- BGMが凄い不愉快なフィールドあったら売れそうだよな
- 564 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:56:56.68 ID:abX7R/3Ha.net
- トラブルサニーとかいう自分から墓穴の餌食になるカード
- 565 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:57:00.64 ID:W0ztsYs5M.net
- >>495
クソ過ぎて笑った
よくそんな事思いつくよね普段どんな生活してるのか気になるわ
- 566 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:57:05.56 ID:S6lsvW/nd.net
- 義務デイリーだけやってます勢は何がしたいのかわからん、デュエルすること自体が楽しいんじゃなきゃ続ける意味ないやろ
- 567 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:57:06.02 ID:5xIMOvCC0.net
- そもそもフリーマッチって最初からあって当然のものがなかったほうが異常なんだが
何で実装されるってだけで賛否出てるのか謎だろ
- 568 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:57:10.11 ID:kJZ/BJdy0.net
- 仕様がどういうものかわからんけど、カジュアルなんて格下狩りが横行するだけ
- 569 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:57:12.90 ID:AFauxfbt0.net
- そろそろロイヤルのドヤ感も薄れてきたしな
イラスト違いでドヤりてえよ
- 570 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:57:14.75 ID:83KLnUbe0.net
- せっかくフリーで遊べるゲームうたってるんだから
さっさとレート戦にニートども収容しろと
そいつらが常に誰かの対戦相手になってくれるんだから
ネトゲってそういうもんだし
- 571 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:57:19.17 ID:0/odiNZrd.net
- 人口4桁とかシャドバかよ
- 572 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:57:19.78 ID:5aQiFdYzd.net
- 俺気づいたんだよな
カードが好きなだけでデュエルが好きなわけじゃなかったんだ
- 573 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:57:23.65 ID:DUs82YKGM.net
- MDやらないのにこのスレにいる奴は遊戯王だけが趣味だったのにそれすらも無くなった悲しいおじさんか?
- 574 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:57:24.61 ID:P9WeeRUA0.net
- 対応力が凄いってスレ民いってたし、流石に今度の大会では勇者幻影が輝きそうだな
- 575 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:57:26.40 ID:Tw1ta3md0.net
- >>557
ダイヤⅤすら未経験だぞ🤗
- 576 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:57:30.42 ID:32RmbILla.net
- そもそもBGMオフだわ
ソリティア中別窓で動画みてるし
- 577 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:57:30.82 ID:a3pEeXPW0.net
- エルドでダイヤ1踏めたけど凄い疲れたぞ。先行ゲー環境の中でコイントスに祈るほかなかった
- 578 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:57:31.84 ID:Ab0MXJX4d.net
- 天威勇者はとりあえず先バロネス作るルート3つくらい覚えときゃ大体回せる
- 579 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:57:36.32 ID:flPAluVD0.net
- カジュアルが意味無いって言ってる奴は紙のフリーデュエルとか行ったことないか他DCGのフリーやった事ないかファンデッキの基準がアックスレイダーのとれか
- 580 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:57:42.08 ID:mWbSELaWM.net
- >>566
ジェム欲しいから義務デイリーやってる以外無いでしょ
- 581 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:57:59.98 ID:M9nuoutfa.net
- 紙で禁止されて同じ問題点をMDでも抱えてるやつらはさっさと同様に禁止にしちまえばいいのに
なんで紙でダメだった部分を同様に繰り返さなきゃならんのじゃアホじゃねーの
なんのための後追い環境なのかさっぱりわからん
- 582 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:58:00.21 ID:2yIXvcRy0.net
- デッキに3枚はロイヤルないとドヤれないよね
- 583 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:58:02.43 ID:l10WJ7Rq0.net
- >>575
それでいいぞ
わりとまじで
- 584 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:58:11.76 ID:0/odiNZrd.net
- >>567
そのフリマの役割をこなしてたのがルムマだろ
- 585 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:58:12.25 ID:kb4wVDCn0.net
- 糞ゲーが楽しめない奴はMD向いてないよ
先行制圧も後攻金玉メンコも楽しめよ
- 586 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:58:19.54 ID:VmfvvXce0.net
- カジュアル来たのか、けど禁止制限同じだとクソゲは変わらんぞ
- 587 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:58:28.62 ID:ZCsamtyu0.net
- でも結局ファンデッキでも好きに動かさせるとワンキルしてくるんだよね
悲しいけどファンデッキ相手でも制圧するしかないんだ
やらなきゃやられんだよ
- 588 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:58:31.67 ID:PAlRXu1IM.net
- >>579
ぜってえ機能しないよ
対戦相手見えないからやりたい放題だろ
- 589 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:58:37.74 ID:XkFVqu03a.net
- 気にしすぎだろw
CMしまくってたうま娘なんて最初アクティブ200万以上だったのに6月は47000だぞ
- 590 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:58:55.98 ID:iIH6S9UB0.net
- >>563
つまりおトイレフィールドってコト…!?
- 591 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:59:12.68 ID:tICsXNlld.net
- >>577
先行取ってもスキドレ戻されてハリラドンだから普通にキツいわ
金玉とラヴァゴ両方入れて後攻に特化した方が勝てそうに感じる
- 592 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:59:13.91 ID:jNyjiuMhd.net
- >>584
あのルムマの機能で満足できるとか聖人かな?
- 593 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:59:20.72 ID:radNSfVIH.net
- 同接とアクティブユーザーの違いもわかって無さそう
- 594 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:59:29.61 ID:e4Yyd+wP0.net
- >>590
墓地除外ゾーンが便器な
- 595 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:59:38.40 ID:flPAluVD0.net
- >>588
こちらは1番の方ですね
- 596 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:59:42.18 ID:S6lsvW/nd.net
- >>580
デュエルが楽しくないのになんのためにジェム集めるんだ
- 597 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:59:48.88 ID:DDWtvvZH0.net
- MD運営ちゃん少しずつ成長してるな
次は数ヶ月先のロードマップを示せるようになるといいぞ
- 598 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:59:51.30 ID:98DNjXNC0.net
- 苦しい思いしてジェムを集めると何が起きるんだ?
- 599 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:59:56.57 ID:M9nuoutfa.net
- 紙のフリーデュエルとDCGのカジュアルがそもそも同じじゃなくない??
同じになるわけない
- 600 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 17:59:57.62 ID:5xIMOvCC0.net
- >>584
ルムマなんて陰キャの日本人に受けるわけ無いじゃん、ルムマでサレするなとか言うやつもいるくらいだし
もっと気軽にランダムマッチできるモードじゃないと嫌ってやつは多いよ
- 601 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:00:05.83 ID:heOQYfBs0.net
- デイリーとかフェスとかランク報酬とかで1ヶ月で1万円以上の課金分のジェム手に入るしな
今やってる奴の殆どはジェム稼ぎゾンビみたいなもんか
- 602 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:00:10.02 ID:Zi27ecS40.net
- >>581
でも幻影のパワー削ぐ事には成功したよ
- 603 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:00:12.06 ID:kb4wVDCn0.net
- >>598
またジェムを集められる
- 604 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:00:12.51 ID:Ab0MXJX4d.net
- 遊戯王ができる
嬉しいだろ?
- 605 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:00:12.70 ID:0FMb/oQL0.net
- 反ワクっぽい名前にしてデュエルするか
- 606 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:00:13.53 ID:32RmbILla.net
- ジェムを集めるとジェムが増えます
- 607 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:00:23.64 ID:XeXgQJ9gd.net
- カジュアルあってもカジュアル最強デッキが台頭するだけで意味ないでしょ
カジュアルの基準どうするのかとかの問題あるし無理やろ
- 608 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:00:27.10 ID:0/odiNZrd.net
- >>592
ルムマに満足してるなんてどこに書いてあんだ?
- 609 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:00:36.32 ID:l10WJ7Rq0.net
- フィールドbgmで不快ってセアミンの性別問題真剣に議論するとか、ファンデッキ論争しだすとかか?
- 610 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:00:41.87 ID:mWbSELaWM.net
- >>596
友達とやるデュエルのためのカード集め
- 611 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:00:54.79 ID:jNyjiuMhd.net
- >>608
じゃあ役割こなせてないじゃん……
- 612 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:00:56.56 ID:ch8t/nAJ0.net
- パ、パックは剥きたいから・・・
- 613 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:00:57.35 ID:fABu3gSg0.net
- >>598
知らんのか
ジェムが増える
- 614 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:01:01.41 ID:S6lsvW/nd.net
- >>610
ああそれならわかるわ
- 615 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:01:03.94 ID:ZCsamtyu0.net
- んでお前らジェム集めて組みたいデッキ今あんの?
大体もう組みたいデッキ組み終わってジェム何に使えばいいか分からん奴多いだろ
- 616 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:01:16.18 ID:kb4wVDCn0.net
- 遊戯王を楽しく遊ぶコツ
友達を作りましょう
- 617 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:01:20.60 ID:XkFVqu03a.net
- >>610
友達と楽しく遊べてるならそれでいいじゃん
- 618 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:01:28.55 ID:zbEe1/QRM.net
- マジでジェムの使い道なくなってきたわ
- 619 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:01:36.29 ID:32RmbILla.net
- >>609
SSするたびにレディースエーンジェントルメーン!てボイスが流れる
負けたら、でも楽しかっただろ?と煽られる
- 620 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:01:40.66 ID:Zi27ecS40.net
- >>596
遊戯王のデュエルが楽しい訳ないだろ
楽しいのはパック剥く時とデッキ作る時とここみたいな場所で愚痴駄弁る時だけだわ
- 621 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:01:47.63 ID:hkyQSDqM0.net
- 抹殺マジでキモいわぁ
羽箒ライスト一滴すら止めてくるの終わってる
早く禁止にしろよ
- 622 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:01:50.15 ID:9TkXrFti0.net
- カードが友達なんだが?
- 623 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:02:13.64 ID:DDWtvvZH0.net
- >>615
全然足りないが
シクパがゴミだからほとんどのカード生成してるからな
- 624 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:02:18.48 ID:66lQfd0Na.net
- 友達が除外を活用しまくるデッキ好きで苦しいよ
- 625 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:02:20.19 ID:abX7R/3Ha.net
- MDよりジェム集めるのが楽しくなっちまったよ
- 626 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:02:23.21 ID:5aQiFdYzd.net
- >>605
反ワクの天獄杏寿郎さん!?
- 627 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:02:25.23 ID:5xIMOvCC0.net
- は?ファンデッキばっか作ってたらジェムが余ることなんて無いが?常に枯渇してるんだが?
環境デッキなんて一つ2つあれば十分だし後はファンデッキ作るだろ常識的に考えて
- 628 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:02:27.42 ID:ZdRIytBM0.net
- 1個好きなデッキ決めて使うぐらいでいいぞそっちのが長く続く
- 629 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:02:33.48 ID:0/odiNZrd.net
- >>611
俺はルムマ自体がフリマの機能を兼ねてんのかなって憶測で書いただけだぞ
そもそもルムマも細かい条件設定できない時点で落第だが
- 630 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:02:35.24 ID:WqASzVMla.net
- 汎用カードとかパック開けて引きたいし、いくらでもジェムあっても困らんだろ
堕天使パック開けて一滴三枚ほしいし
- 631 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:02:41.30 ID:trUWVZr00.net
- 自分はゲーム内容なんにも興味ないけど石貯めてガチャ回すためだけのソシャゲ1つやってたやで
MDも石は山ほど貰えるしソシャゲノリでやるのもまぁわかる
- 632 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:02:44.35 ID:A4JbUZbm0.net
- とりあえず汎用パーツ集めてるけど、
これ一年くらいやったら環境全部作っても余るだろな
- 633 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:02:51.06 ID:fNnURE0b0.net
- 勇者王なんて揶揄されたからガッツリ規制してバランスとると思うじゃん?
ほんのちょっとお触り規制&全部URにして稼ぎます!w
嫌ならやめろ!嫌ならやめろ!嫌ならやめろ!
- 634 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:02:53.21 ID:CWd08JmSa.net
- でも環境デッキ禁止のルーム立てるから来てくれって募集するのが最もストレスフリーだと思うけど
- 635 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:03:01.67 ID:l10WJ7Rq0.net
- ファンデッキいっぱい作りたいけどデイリーすらやりたくないジレンマ
- 636 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:03:07.05 ID:kb4wVDCn0.net
- >>620
G→うらら→墓穴→抹殺みたいなチェーン合戦は楽しいだろ?
- 637 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:03:11.82 ID:P9WeeRUA0.net
- でもここの人達の予想って外れてばかりだから全然信用できないんだよな…
- 638 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:03:14.17 ID:heOQYfBs0.net
- 次の新パックのためにジェム貯める→新パック壊れだギャーギャーマスターデュエルオワタとか言いつつパック剥く
→次の新パックのためにジェム稼ぐ→無限ループ
- 639 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:03:28.47 ID:mWbSELaWM.net
- >>624
除外メタったれ
俺も除外メインじゃなくてオマケで除外だけど除外してたらメタファイズ組まれた事あったわ
- 640 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:03:36.41 ID:ERZ+ZPuld.net
- タッグフォースみたいなコンプしやすい終わり所あるゲームの方が性に合ってる
- 641 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:03:38.49 ID:PRpnaP/b0.net
- リミットは?
- 642 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:03:39.96 ID:ZCsamtyu0.net
- 気になるデッキはあるけど最後組むって一歩を踏み出す程じゃないデッキ多いからもう組みたいデッキ無いわ
- 643 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:03:44.17 ID:Tw1ta3md0.net
- >>634
環境外でもパワー差有るしな...
クラゲ御膳とか普通に詰むデッキ多いだろうし 実際俺も詰んだし
- 644 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:03:44.38 ID:jNyjiuMhd.net
- >>629
だからカジュアルを実装する必要があったんですね
- 645 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:03:52.18 ID:n52nl7Joa.net
- 勝てなくても強いデッキ相手に短時間で連戦で
弱い人に逃げ場ないんだよなこのゲーム
弱い人に勝ちの目あるかと言うと最低先行展開見かけ妨害2以上作る知識ないと話にならん
出来ないならラヴァゴ入れたエルド使えって感じだけどアニメの○○使いに憧れて拒否しそう
- 646 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:03:59.75 ID:Mp/+xy3Vr.net
- 紙のフリーは誘発入れていいですか?とかやる前に軽く話すしルームマッチ寄り
デジタルはデッキ持ち帰るの面倒だし、カジュアルでデイリー消化できるならこっちでランク下狩るわってなるだけ😊
- 647 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:04:03.06 ID:2B/U3H4+0.net
- お前らとデュエルするの息苦しいよ
- 648 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:04:13.97 ID:flPAluVD0.net
- カジュアルの基準とか言い出してる時点でゴミなんだよね
- 649 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:04:47.77 ID:bfEvxiqL0.net
- 興味あるデッキはとっくに組んだし汎用は大体揃ったし烙印は興味ないから一年後はデイリーとフェスサボれる
- 650 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:04:57.29 ID:ZdRIytBM0.net
- >>640
SPですら全カードカンストに1ヶ月かかったぞ
- 651 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:05:01.84 ID:NpHyET34a.net
- 1枚でもいいからロイヤルのキスキルとリィラとサニーが欲しいんだ
それが出るまではやめへんでー
- 652 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:05:02.24 ID:S6lsvW/nd.net
- >>647
俺は最高に楽しいよ♡
- 653 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:05:07.87 ID:YrIQUx/op.net
- ミッション狙いの談合デッキ同士でマッチングして言葉を交わさずとも意思疎通できてガッツリ進む時が一番楽しい
- 654 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:05:09.62 ID:Em3IAB0ca.net
- 環境デッキを先行特化させたデッキがカジュアル最強デッキでしょ
後攻のことなんて考えなくていいからな
- 655 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:05:19.14 ID:mGUCYyZq0.net
- クイックマッチって負けてもペナルティないゲームモードであって最初からナメプレギュレーションなんて一言も言ってなくね?
- 656 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:05:19.23 ID:tICsXNlld.net
- タッグフォースは何が良かったかって、相手のデッキが色々あったことなんだなって
ハリラドンと派生しかいないTFとか、多分キャラゲー要素あったとしてもクソつまらんぞ
- 657 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:05:27.02 ID:heOQYfBs0.net
- ジェットドラゴン楽しみにしてるけど 勇者とかデスフェニパーツ外してまで入れる程ジェットドラゴンって強いのかなって気がしてきた
- 658 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:05:27.23 ID:32RmbILla.net
- それならデュエリストレベルとデッキキャパシティシステムにするぞ😠
- 659 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:05:36.43 ID:PRpnaP/b0.net
- ガチャしてるときが一番幸福と研究結果で出てるからな
ガチャ回させろ
- 660 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:05:39.53 ID:kb4wVDCn0.net
- >>645
アニメファンの受け皿はリンクスだけどそっちは嫌だって駄々こねるからな
- 661 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:06:06.25 ID:NaxNZm5n0.net
- >>615
普通にたくさんあるけどな
次はスレ民大人気の蠱惑魔組んでダイヤ1目指してみたいかな
ウィッチクラフトとか幻奏とかブラマジとか色んなデッキ組んでシーズン毎にダイヤ1チャレンジしてる
- 662 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:06:18.21 ID:us6voBR9p.net
- まず今のマッチング仕様って明らかに格上の人と当たりやすかったから今の形になったんじゃなかったっけ
だとしたら格下の人と当たらなくなった今の仕様に文句言ってる人ってもしかして…?
- 663 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:06:30.75 ID:PRpnaP/b0.net
- >>660
ルール違うスキルとか望んでないシステム
- 664 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:06:34.08 ID:qifDXWl90.net
- 公式は大会と言ってないのに勝手に大会にされ
カジュアルともフリーとも言ってないのに勝手にルール決められる
大変だな!
- 665 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:06:34.21 ID:5xIMOvCC0.net
- デッキキャパシティシステム懐かしくて草
- 666 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:06:46.83 ID:zbEe1/QRM.net
- ラドリー「墓地肥やしこそチビの生きる道なんだよ!」
- 667 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:06:57.59 ID:l10WJ7Rq0.net
- >>643
うっ名指しされてしまった、ごめんよ
まぁ正直パワー合ってないなとは思ってたけど
ちなみに今度持っていく用に純壊獣かクリフォート作ろうと思ってるんだけど他にオススメの環境外ある?
- 668 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:07:08.27 ID:zrgPwBgQM.net
- 双頭のサンダードラゴンとか使ってそう
- 669 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:07:23.13 ID:W0ztsYs5M.net
- 大量にユーザー離れたのはクソ規制したからが大きい理由だと思う
ドライトロンとかデッキ潰れた規制されたのに補償されてないじゃん
今全然ドライトロン見ないしやってた奴辞めたんだろ
エルドも今強いけど規制当初終わった的な人が大半だったしデッキ潰されたようなもん
課金した要素を平気で0にした規制が悪いと思うね俺は
- 670 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:07:36.85 ID:x1+hdmJFa.net
- むしろランクマはランクマ専用のデッキだけ使ってたまに入って効率よく稼ぐわ。
- 671 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:07:36.91 ID:M9nuoutfa.net
- カジュアル歓喜派の観賞用ブルーアイズがランクマと変わらんガイジ共に蹂躙されたときに心が壊れてしまわないか僕は心配なんや🥺
- 672 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:07:45.92 ID:PRpnaP/b0.net
- いいんじゃねカジュアルでもふわん勇者デスフェニ使うけど
- 673 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:08:02.07 ID:5aQiFdYzd.net
- バロネスが出てきた当初はそこまで強いか?って感じに思ってたけど
今思うとハリラドンに手を貸す極悪人な気しかしないわ
あいつ終わりの始まりだったんだな
- 674 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:08:03.76 ID:trUWVZr00.net
- リンクスにTFワールドを実装しろ
そしたらカムバックしてやる
- 675 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:08:07.22 ID:0FMb/oQL0.net
- ファンデッキしか持ってない奴は糞
- 676 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:08:13.84 ID:P6tkSWima.net
- レギュレーション頻繁に変えてフィードバックを得る試験目的の期間限定マッチ作ってくり
- 677 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:08:24.66 ID:Npa7zv72a.net
- 相当の頭がサンダードラゴン🤣👉
- 678 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:08:33.83 ID:PRpnaP/b0.net
- >>669
SR二枚減らされた程度でなにを言うか
- 679 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:08:47.51 ID:qifDXWl90.net
- >>661
蟲惑魔は始めて1,2ヶ月の環境にいるカードの効果すら知らない人がこの前ダイヤ1行ってたぞ
がんばれ!
- 680 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:08:55.14 ID:W0ztsYs5M.net
- ほんの2.3ヶ月で課金した要素が毎回0になるかもしれない規制かけてくるクソゲーなんて遊戯王ぐらいだろ
本家が制限改定するからといってあまりにもスマホゲーやる人間には受け入れ難い仕様だよな
- 681 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:09:10.34 ID:Tw1ta3md0.net
- >>667
あ、ごめん 本人居るとは思わんかった
好きなデッキ使えばいいと俺は思うよ
- 682 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:09:16.55 ID:x1+hdmJFa.net
- ドライトロンはイージーウィンできなくなっただけで
本当に好きな人が使う分には今でも十分な強さだぞ。
- 683 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:09:33.82 ID:1nqyj4LF0.net
- >>237
アンデットって手札から特殊召喚するカードが少ないからエルドがいい感じに展開後押ししてるくれるんだよ
俺も妨害札積まない展開系エルド組んでるけど回るとめちゃくちゃソリティア出来る
- 684 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:09:41.08 ID:fABu3gSg0.net
- 破滅の大邪神マジでクソゲーだったな
- 685 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:09:41.28 ID:Vl2b78Sep.net
- リーサルできる盤面になった後に3分も追加ソリティアしてんじゃねーよ
- 686 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:09:54.82 ID:0FMb/oQL0.net
- エルドリッチとかコンキスタドール居なくなってもピンピンしてるし本体潰さないと抑えられないぞ
- 687 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:10:06.33 ID:kwPbtj4I0.net
- カジュアルマッチ…?
そろそろ狩るか♠
- 688 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:10:07.72 ID:L6goNOZ0d.net
- あんなゆるゆるのガバガバ規制でどうこう言うのは流石に
- 689 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:10:20.30 ID:NaxNZm5n0.net
- >>679
うむ!勇者やらデスフェニやらの環境レベルの混ぜ物は使わずに達成してやるぜ!!
- 690 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:10:30.56 ID:5aQiFdYzd.net
- この速さなら言える イーバ死ね
- 691 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:10:37.59 ID:kb4wVDCn0.net
- >>686
なんならエルドリッチ以外のエルドテーマ全部禁止でも生きるぞ
- 692 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:10:46.07 ID:NpHyET34a.net
- リンクスじゃできないことが多いからクロスデュエルなんじゃないっすかね…?
- 693 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:10:52.10 ID:32RmbILla.net
- 手札にフェニックス引いたら勝ちの神ゲーだぞ
- 694 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:10:59.83 ID:W0ztsYs5M.net
- >>688
いやいやいやドライトロン死滅してますやん
エルドも終わったのが大半の意見だったよね?
当時視点で話しな?
- 695 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:11:06.95 ID:ZCsamtyu0.net
- でもホントにイーバが死んだらどんな気持ちになる?
- 696 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:11:11.71 ID:PyAhnk2ba.net
- >>629
カジュアル実装される時点で推測間違ってんだしレスする必要ないじゃん
- 697 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:11:14.13 ID:e4Yyd+wP0.net
- >>690
🔫🤔死んだので天使をサーチさせてもらうぞ……
- 698 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:11:15.92 ID:jNyjiuMhd.net
- >>686
むしろ下手にコンキ潰したせいでこんな戦い方しかできなくなったんだぞ
- 699 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:11:21.07 ID:qfnAGszb0.net
- 紙の面白そうなレシピ見つけてもMDで組もうとすると汎用性低いUR多くて断念するパターン多い
- 700 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:11:21.10 ID:PRpnaP/b0.net
- >>680
実装三日で弱体化したゲームの話する?
それに規制されるようなカードで初心者を虐めてユーザーを減らしてるんだよ
- 701 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:11:23.16 ID:VmfvvXce0.net
- エルドの本体は永続罠だからね
- 702 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:11:25.27 ID:Tw1ta3md0.net
- >>697
はい墓穴
- 703 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:11:29.57 ID:NpHyET34a.net
- >>695
~~~っっっっっ
ざまぁっっっっっ!!!
- 704 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:11:29.83 ID:32RmbILla.net
- >>690
死んだので天使属をサーチさせてもらうぞ👽
- 705 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:11:30.60 ID:QVjIlqwi0.net
- ソロ宣告者のデクドライトロンなんで弁天3積みなのにベアト入ってへんねん
- 706 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:11:44.84 ID:ZdRIytBM0.net
- クロスデュエルあれおもしろいと思ってんの?
- 707 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:11:54.79 ID:ZCsamtyu0.net
- ドライトロンは今でも戦えるけど使い手にデッキ愛ある奴居なかったから消えたんだよね
- 708 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:11:57.48 ID:A4JbUZbm0.net
- エルドは単体完結してるよな
あいつはずっと生き残りそうだし一応3枚持っといて損無さそう
- 709 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:11:57.80 ID:2nTaKwkr0.net
- エルドは勝つだけなら十分な強さがあるんだろうけどコンキ一枚のエルド回すのがクソおもんないわ
- 710 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:12:06.43 ID:WmZHXVFOd.net
- ドライトロンはどう考えても売上よりユーザー減少に加担してたから死んで当然
- 711 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:12:06.47 ID:kb4wVDCn0.net
- >>706
やっても無いのに評価出来んやろ
- 712 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:12:16.21 ID:trUWVZr00.net
- >>697
🤔💥🔫
- 713 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:12:19.17 ID:Zi27ecS40.net
- 前の規制の時確かこのスレだとコンキ制限はエルドに厳しすぎる弁天準はドライトロンに甘すぎその他準制限はなんの意味もないって意見が大半だったよな
今見るとわざとかって位逆の状況になったな
- 714 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:12:19.79 ID:TYzAVKOb0.net
- >>691それで環境と戦ったことあるん?
- 715 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:12:20.03 ID:tICsXNlld.net
- >>699
ファンデッキは紙で組めって感じの値段設定だからなこれ
- 716 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:12:24.34 ID:x1+hdmJFa.net
- >>694
それはイージーウィンしたくてドライトロン使ってた奴らが次なるイージーウィンを求めて去って行っただけ。
ドライトロン本来の人気はこんなもんだったってこと。
- 717 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:12:26.67 ID:rWnkxP+wd.net
- >>690
あ?
https://i.imgur.com/P3M0HbC.jpg
- 718 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:12:26.88 ID:32RmbILla.net
- >>709
そんな貴方にバニッシュメントヌトス
- 719 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:12:28.96 ID:NMiZF66C0.net
- カジュアルってルムマ機能拡張すればいいだけなんじゃないの?
- 720 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:12:34.37 ID:ZCsamtyu0.net
- >>705
続きは君の目で確かめてくれ!の精神だぞ
- 721 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:12:36.53 ID:xn/1UWpU0.net
- ドライトロンだけでなく、エルドも無規制だったら、今頃ランクマに更に蔓延してただろうし
本当最初のは絶妙な改訂だったと思うわ
- 722 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:12:38.97 ID:AOEO7Ok3a.net
- >>686
むしろフェスで永続罠に規制かけられたエルドと相手して適正な強さだなと思った
- 723 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:12:43.34 ID:fnqojmYDa.net
- エルド本体が準制限になったら雪獄で死にますか?
- 724 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:12:45.96 ID:PXSm5E0P0.net
- 一度もダイヤ行ったことのないワイにとても強いデッキを教えてください
- 725 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:12:54.89 ID:a3pEeXPW0.net
- 今のエルドはセンサー、御前、群雄積まないと無理だわ。相手のカードパワーが強いのと
デッキ分布が広すぎて対処がほとんど不可能。後攻に寄せるなら、金玉・ラヴァゴ積めばいいけど
拮抗勝負は使う機会ないから要らなかった。後、強金と金謙は計5〜6枚投入して永続罠を持って来るのが吉だった
- 726 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:13:01.29 ID:jNyjiuMhd.net
- >>717
天使要素どこ……?
- 727 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:13:04.24 ID:RfgaBCL/a.net
- イーバが死んだのでデッキから天使を…
- 728 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:13:09.57 ID:qifDXWl90.net
- でもお前らドライトロンのメテオニスはかっこいいと思ってるだろ?
- 729 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:13:17.06 ID:5aQiFdYzd.net
- >>713
弁天準はドライトロンに甘すぎは正論だろ
- 730 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:13:20.35 ID:Zk82ysNG0.net
- ソリティアになりすぎずエグい先行制圧もなく、デカブツが強いように調整してくれてるリンクスの良さに今気付いても
あっちはあっちでカード1枚1枚がいちいち高すぎるし毎日虚無イベをオート周回しなきゃならんしで戻れないんだよなぁ
- 731 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:13:22.27 ID:l10WJ7Rq0.net
- だからドライトロン消えたのは弁天じゃなくてコイントス切断没収だってなんど言えば
- 732 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:13:27.89 ID:1nqyj4LF0.net
- エルドは今でも2枚の人いるしさして変わらんやろ
- 733 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:13:28.91 ID:43cSqvlU0.net
- ゆゆうた「遊戯王は好きだけどマスターデュエルは嫌い」
嫌われてるやん
- 734 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:13:36.75 ID:PRpnaP/b0.net
- ドライドロンはりゅうせいぐんの命中率が90になった程度の弱体化だろ
- 735 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:13:37.68 ID:ZCsamtyu0.net
- >>724
六武衆は圧倒的なパワーで相手がサレンダーしていくらしい
- 736 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:13:55.79 ID:P6tkSWima.net
- イーバが美少女だったらこんなこと言われてない説
殺してやるぞブロックドラゴン
- 737 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:13:58.14 ID:tLAZkug90.net
- 弁天規制されてキレ散らかすドライトロンはサイバーエンジェルに申し訳ないと思わないの?
ああキレてんのは自分の効果のコスト減った寄生イボ天か
- 738 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:14:03.38 ID:NHSo1FcQ0.net
- エルドは本体だけ出張することもあるからまぁ完全に死滅することはないんじゃね
- 739 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:14:03.63 ID:v29jhgxE0.net
- >>636
運良く勝てればな
- 740 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:14:13.08 ID:LEXtaZLC0.net
- それで抹殺制限は?
- 741 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:14:20.86 ID:qX3r46fAM.net
- 改訂自体はかなり上手かったよな
やっぱり問題は頻度だろう
はじまって半年だからそんな頻繁にできないんだろうけどね
ユーザーの資産余りまくってきたら2ヶ月に一回、月一と上げてけばええわ
- 742 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:14:22.92 ID:ST4zQCeH0.net
- 宇宙外生命体は天使だってモイスチャー星人も言ってただろ
- 743 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:14:24.22 ID:NWx22PGwM.net
- >>734
75くらいかな
- 744 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:14:30.03 ID:OMIVUSTAd.net
- >>735
後攻でもぉ?🤔
- 745 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:14:37.22 ID:kb4wVDCn0.net
- >>714
今あえてやる必要は無いけど他に魔法罠主軸のテーマが来たらエルド本体だけ出張するのは全然あり得る
- 746 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:14:44.34 ID:32RmbILla.net
- ドライトロンはガブリアス
- 747 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:14:48.59 ID:DDWtvvZH0.net
- 融合カードもっと増やしてくれ
俺は気兼ねなく超融合を3積みしたいんや
- 748 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:14:52.23 ID:1ke9wPTe0.net
- デスフェニ勇者エルドと当たったけど永続罠ないとマジで丁度いい強さなんだよなエルド
- 749 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:14:54.83 ID:WqASzVMla.net
- デッキは弱くしつつ、まだ戦えるようにしてるから改訂に関しては有能だわな
フューデスも勇者も準にしたおかげで、紙ほど安定性なくなってるし
- 750 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:15:01.56 ID:k8nSUbWSd.net
- >>652
俺も早くお前らとスレバデュエルがしたいな♡
- 751 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:15:08.67 ID:0FMb/oQL0.net
- ドライトロンだけ持ってれば永遠に勝てる世界線が良かったんだろ?
白状しようぜ
- 752 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:15:35.70 ID:AFauxfbt0.net
- 雪花の光は完全に冤罪だろあれ
何したってんだ
- 753 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:15:38.20 ID:v29jhgxE0.net
- でも1番良環境だったのはドライトロン時代だったよね?
天使に支配されていた時が君達にとっても幸せだったんだよ👼
- 754 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:15:58.82 ID:MCN7V10Ja.net
- ドライトロン使ってた奴がどれだけ嘆いてもなんなら辞めていっても全く可哀想にならない
本当いい改定だったわ
- 755 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:16:01.66 ID:jNyjiuMhd.net
- スキドレ以外の汎用永続罠全部禁止でいいからコンキかえして
- 756 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:16:09.66 ID:T9T7FWsyF.net
- 永続のないエルドは流石に弱くない?
- 757 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:16:15.57 ID:Soj8AjPha.net
- >>717
こいつのデッキ作ったな
今じゃ紙束以下だけど
- 758 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:16:17.91 ID:W0ztsYs5M.net
- >>741
そんな頻発するならクソゲーなんでやめるわ
すぐにデッキ使えなくなるの普通にクソ要素なのがここの奴らは理解できてない
しかもURは補填されないと普通にゴミやぞマジで
- 759 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:16:23.55 ID:32RmbILla.net
- >>752
雪花型怪獣カグヤの勝率が高かった
- 760 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:16:31.90 ID:k8nSUbWSd.net
- でも今の環境ってそんなにドライトロン悪くなくない?
最強でははいけど強デッキではあるでしょー
- 761 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:16:37.03 ID:A9TX0T2+0.net
- 雪花の光はカグヤのせいか? そんなに勝率良かったのかね 使ってたけどそこまでだったんだが
- 762 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:16:38.99 ID:DDWtvvZH0.net
- >>748
永続罠ないエルドとかアド損ビーム打つしか脳のないバニラなんだよなぁ
- 763 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:17:18.69 ID:kb4wVDCn0.net
- >>762
一応ドラコバックコストに無料で出てくるおじさんになるぞ
- 764 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:17:24.46 ID:dOwl4d0Sd.net
- >>752
そりゃ運営の押してる制圧デッキを後攻から捲るようなデッキが使うやつだからだろ
どれだけ先行制圧させたがってるのかって話よ
- 765 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:17:26.24 ID:+vvJFSGR0.net
- 規制すべきはエルドじゃなくて虚無勅命スキドレじゃないかと
- 766 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:17:32.40 ID:R1XOG97MM.net
- 8連続コイン裏なんだけどこのゲーム確率どうなってるの?
- 767 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:17:36.43 ID:k8nSUbWSd.net
- イーバ制限にしてもいいから弁天準制限にしてほしいなって切実に思います
ダメですか……??
- 768 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:17:41.59 ID:l10WJ7Rq0.net
- ドライトロン今ドロバ滴でついでメタされてるからまぁまぁ辛いんちゃう?
別にそのまま死んでて良いけどな
- 769 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:17:43.58 ID:NWx22PGwM.net
- >>761
アダマシアの所為じゃなかったっけ
- 770 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:17:52.03 ID:W0ztsYs5M.net
- >>700
あのさぁ
初心者ってなに?
それって準環境使わないレベルでもボコボコだよね
変わらなくね?
- 771 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:17:53.08 ID:TYzAVKOb0.net
- >>745現時点で、エルドリッチデッキとしては死ぬけど出張で生きるって事?
- 772 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:17:59.56 ID:WysTSMHud.net
- >>762
バニラの意味調べろ
- 773 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:18:04.35 ID:trUWVZr00.net
- エルドパーツ全部差し出すからスキドレは見逃してください
- 774 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:18:07.45 ID:5aQiFdYzd.net
- >>731
コイントス切断消されたの4月の下旬だけどその後5月の制限改定までが一番ドライトロン全盛期だったじゃん
コイントス切断が直接の原因と言い切るのは難しい
- 775 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:18:15.21 ID:h3/+b/cZ0.net
- 改定は紙と同じ3か月に1度でいいわ
あんまり新しいカードガンガン規制されたらパック剥く気無くすしな
- 776 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:18:17.75 ID:v29jhgxE0.net
- >>758
でも改訂しなかったから9割辞めちゃったよ
バンバン改訂してお前だけ辞めれば良かったのに
- 777 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:18:20.87 ID:kb4wVDCn0.net
- >>771
そう
- 778 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:18:28.57 ID:xn/1UWpU0.net
- かぐやは当時のドライトロンや鉄獣には滅法強かったから、そりゃ勝率も高かったんだろうな
ほとんどのガチに勝てる時点でそりゃ規制される
- 779 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:18:31.39 ID:ST4zQCeH0.net
- えーるどえるど高ステータス
- 780 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:18:45.36 ID:u8Tz4Zotd.net
- カジュアル()ならメルフィー使っていいよね?
素材マシマシのわくわくにメルフィータイムからのキャットシャークで2倍にしてダイレクトとか
もう一個は鉄獣とデスフェニ入ってる元ランクマ用だけど勇者ギミック入ってないし鉄獣自体が環境についていけなくなったから普通にカジュアル落ち判定だよね
まぁ誘発泡影墓穴抹殺に汎用EXも入ってるけどwww
- 781 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:18:54.06 ID:h3/+b/cZ0.net
- スキドレを汎用じゃなくてエルドのテーマカードだと思ってる奴いるよな
- 782 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:19:01.37 ID:ZCsamtyu0.net
- そもそもドライトロンは後攻でも普通に捲ってきたんだよね
- 783 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:19:09.26 ID:32RmbILla.net
- いまのカグヤ弱いよなぁ
もうバラそうかな
- 784 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:19:16.41 ID:zac07F6y0.net
- >>759
先行ゲーで後攻規制は意味不明だからアダマシアの巻き添えだろ雪花
- 785 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:19:26.21 ID:llfVLay2a.net
- サーチ先2枚ロイヤルになった😊
http://imgur.com/z3XMZLE.jpg
- 786 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:19:40.25 ID:WysTSMHud.net
- >>766
12連まで裏あったぞ🤕
- 787 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:19:48.16 ID:6UyDdMzO0.net
- 実際に今でもドライトロンに出くわすと大体イーバ弁天ぐるぐるし始めるイメージあるから
やっぱあれダメだわってなる
- 788 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:19:53.26 ID:tOTKXbLod.net
- 今のスキドレはクソ弱いけどな
ヴィシュダとドラコバックで即消えるしただ1000ライフ払うだけのカードに成り下がってる
- 789 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:19:57.12 ID:l10WJ7Rq0.net
- >>780
すきにすればいいのでは
- 790 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:19:58.47 ID:qjtrdQCwd.net
- >>781
ハ・デス「解せぬ……」
- 791 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:20:01.39 ID:kb4wVDCn0.net
- >>781
スキドレも御前もセンサーも実質黄金卿テーマじゃないか
他に使ってるデッキおりゃん
- 792 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:20:06.46 ID:+vvJFSGR0.net
- イーバ制限そこまで意味あるかな
禁止ならともかく
- 793 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:20:07.77 ID:W0ztsYs5M.net
- >>776
クソ規制した上で補填しなかったから減ったんやぞ
- 794 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:20:13.79 ID:u29/qxq9d.net
- カジュアル≠ファンデッキだから
- 795 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:20:18.94 ID:k8nSUbWSd.net
- 言うてカグヤは別にドライトロンに強かったわけではないだろ…
どこでそんな誤解が生まれたのか知らんけどカグヤが特別ドライトロンに強かったわけではない
- 796 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:20:22.08 ID:I0qUqCSi0.net
- どう考えてもスキドレより勅命虚無が先に死ぬから掛からないでしょ
URバリアとかは知らん
- 797 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:20:22.24 ID:QVjIlqwi0.net
- カグヤはもうカグヤ抜いて金玉らゔぁーご投げる方が強いと思う
- 798 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:20:28.58 ID:TYzAVKOb0.net
- >>767
それでいいと思うけどな
今のドライトロンは流石に可哀想
- 799 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:20:29.18 ID:oSDZ6siX0.net
- >>787
ターン1制限ついてないアホなカード多すぎるわな
- 800 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:20:39.31 ID:Zi27ecS40.net
- 勅命虚無空間は確かに先行して禁止にしてもいいカードだと思うわ
スキドレは判断に困るけどもし規制掛かるならそれこそ準制限がいい落とし所じゃないかな
- 801 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:20:40.30 ID:h3/+b/cZ0.net
- エルドって環境に合わせてメタ貼れるから常に一定の位置にいるだけで飛び抜けて強いわけじゃないからこれ以上規制の必要ねーよ
てか対エルド普通に勝てるしなんでこんなに規制しろと言われるのかわからない
- 802 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:21:00.52 ID:+vvJFSGR0.net
- スキドレって虚無勅命と違ってどのデッキにも入れられるってわけじゃないからな
- 803 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:21:01.42 ID:5kmA+9dv0.net
- >>539
ちなみにどっちのが安く作れる?
- 804 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:21:02.32 ID:TYzAVKOb0.net
- >>777
なるほどなあ、神でもたまにみかけるしね出張
- 805 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:21:03.03 ID:0FMb/oQL0.net
- 煽りネームは大体カグヤ使ってる印象
- 806 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:21:06.39 ID:0o3lHPOQM.net
- >>783
アルファは環境取るから砕くなよ
- 807 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:21:12.35 ID:A9TX0T2+0.net
- >>769
アダマシアのせいか アダマシア詳しく無いから良く分からなかったわ
- 808 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:21:12.60 ID:jNyjiuMhd.net
- 壊獣カグヤ抜き壊獣カグヤならまだ戦えるはず
- 809 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:21:13.69 ID:h3/+b/cZ0.net
- >>791
じゃあスキドレが強いわけじゃないじゃないってことじゃないか
- 810 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:21:26.54 ID:k8nSUbWSd.net
- >>792
実はぶっちゃけ意味ない
イーバ1枚から5妨害構えられるルート開拓されたし直接やるならやっぱ弁天
- 811 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:21:45.52 ID:BgXDI1Ked.net
- 勇者でドラコバック抜いてる奴おるか
ワイは抜いてるがアンカモとか
アド取れる奴詰め込みまくってる
- 812 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:21:55.40 ID:tLAZkug90.net
- 人が消えた理由抹殺の規制無しの上演出付けた事で見限られた説
- 813 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:22:00.23 ID:B6zncejq0.net
- 今ってもしかして斬機一強か?
- 814 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:22:05.20 ID:W0ztsYs5M.net
- 紙の制限改定に毒されてる人しかいなさそうだが
普通に考えろ
頑張って手に入れたURキャラが1.2ヶ月ではい無意味でーすw補填なしなw
ってなったら人離れるやろ
普通に考えろ
- 815 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:22:14.95 ID:TYzAVKOb0.net
- >>801何デッキつかってるんや?
- 816 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:22:15.22 ID:jNyjiuMhd.net
- 弁天は名称ターン1付けてから帰ってきてね
- 817 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:22:18.21 ID:k8nSUbWSd.net
- >>798
いやダメだけどね?
ドライトロンは今でも充分パワーあるしイーバ1枚でも最早何とかなる
- 818 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:22:18.52 ID:kb4wVDCn0.net
- >>809
実際どっちも単体じゃ弱いよ
エルドと永続罠合わせてようやく環境デッキに太刀打ち出来るってだけ
- 819 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:22:23.51 ID:NaxNZm5n0.net
- 下手に相性悪いデッキにスキドレ入れると
自分が発動したスキドレのせいで行動不能になる俺みたいなアホが生まれるだけだからな
- 820 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:22:30.59 ID:5aQiFdYzd.net
- ドライトロンのあのカード犯罪者だよな
あのカード規制しろ
- 821 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:22:42.04 ID:OMIVUSTAd.net
- ほちんはちゃんとしたやろ
デッキ丸ごと死んだわけでもあるまいし
ましゃかデッキ内のSRUR全部ほちんしろとでも?
- 822 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:22:47.99 ID:ZCsamtyu0.net
- そもそも名称ターン1無しで自分サーチ出来る奴が許される訳ないだろ
いずれ消えるんだから早めにやっといて良かったんだ
- 823 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:22:52.54 ID:W0ztsYs5M.net
- 誰がなんと言おうとあのクソ規制が人離れの原因やと俺は確信してるね
- 824 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:22:53.64 ID:MT1/ssdPd.net
- >>801
そもそも今のエルドに負けるのって何使ってんだろうな
ハリラドンならガン有利だし
- 825 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:22:58.16 ID:QVjIlqwi0.net
- 天気のスキドレはたまに雷と雪がパリパリしてる所を見る
- 826 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:23:01.75 ID:k8nSUbWSd.net
- >>816
ターン1つけたら制限解除なら喜んでターン1つけるよ!
- 827 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:23:03.25 ID:jNyjiuMhd.net
- >>814
むしろソシャゲがそんな感じだぞ
- 828 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:23:09.28 ID:1nqyj4LF0.net
- >>814
一応規制かかったカードは期間中30で砕けるぞ
- 829 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:23:10.57 ID:ZdRIytBM0.net
- >>792
相手ターンに残弾補充されなくなるから制限でも意味はあるかと
- 830 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:23:11.09 ID:h3/+b/cZ0.net
- ハリラドンより抹殺規制して誘発貫通力下げるのが先よ
- 831 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:23:26.68 ID:BgXDI1Ked.net
- 今のドライロンは誘発で止まるし
誘発投げてくるドライトロン自体が弱いとしか感じ無い
- 832 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:23:32.41 ID:v29jhgxE0.net
- 弁天規制は実質ナーサ規制でもあるからな
ドライトロンのテーマカード2枚も規制するなんて酷すぎる
- 833 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:23:45.26 ID:WysTSMHud.net
- >>821
そうだよ
中途半端にRやらSRで済ますな
- 834 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:23:56.19 ID:h3/+b/cZ0.net
- >>815
相剣
- 835 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:24:16.39 ID:W0ztsYs5M.net
- >>828
ネタよなそれ
UR規制せずして規制してんだから陰湿だよなほんと笑
絶対アレのせいで人やめてったわ
- 836 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:24:18.10 ID:83KLnUbe0.net
- >>823
改定やゲームバランスで人が減ると思ってること事態が幻想
- 837 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:24:30.04 ID:nmH2fq2Y0.net
- >>814
ソシャゲと違って砕いて生成してのゲームなんだから比較にならんだろ
- 838 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:24:35.04 ID:u29/qxq9d.net
- 補填はされたでしょ。むしろ補填されるからこそ運営が小金気にして規制渋ってるのが問題
- 839 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:24:37.63 ID:1nqyj4LF0.net
- 無駄に引けたアラメシアの儀が7枚あるからさっさと勇者制限にしてくれ
はやく割りたいんじゃ
- 840 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:24:40.31 ID:k8nSUbWSd.net
- 今のドライトロン知らない人は仕方ないと思うが神巫もってくるだけの仕事だけでも今はもう十分だからね
ターン1ついてもそんなに痛くない
- 841 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:24:40.89 ID:5aQiFdYzd.net
- >>819
真竜のスキドレとか割と首絞めてるよな
相手を7困らせて自分を5困らせるみたいなレベル
- 842 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:24:40.97 ID:QVjIlqwi0.net
- たまに金玉投げてくるエルド嫌いだよ
- 843 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:24:51.25 ID:0zo6pJKs0.net
- リサイトも名称ターン1付けろ
リンク素材になったと思ったら墓地から出てきて素材つけて効果使ってんじゃねえぞこら
- 844 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:25:00.00 ID:Tw1ta3md0.net
- >>821
もっとほちんちんほしいのおおお
- 845 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:25:05.12 ID:5xIMOvCC0.net
- シャドバなんて実装後数日でナーフとかあるぞ
逆に速攻でナーフされなかったら暫く生き延びるけどな
あのゲームのメインイベントはナーフとアッパーだから基本的には歓迎されてる
- 846 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:25:15.41 ID:Zk82ysNG0.net
- 永続罠大量に積んでもさほど事故らず回せて高打点モンスター安定供給できる上に好きなタイミングで剥がすこともできるのがたまたまエルドしかいないだけで
別にエルドは何も悪いことしてないよな
- 847 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:25:30.16 ID:rWnkxP+wd.net
- 小金渋って大金逃したら世話がないぜ
- 848 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:25:41.26 ID:OMIVUSTAd.net
- 好き好んでドライトロン使ってたやつなんてどっかのタイミングで消えるやろ🤔
結果残ったのはピュアなMD民だから問題なかったんだ🤗
- 849 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:25:47.25 ID:k8nSUbWSd.net
- >>831
今でも誘発貫通できるが?
弁天絡めた3枚ルートの半分が通れなくなっただけでケアルートは普通に存在してる
- 850 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:25:47.57 ID:X9ZehFyvM.net
- 一ヶ月9000ジェム以上配っても金惜しんでるとか言われるコナミ可哀想
- 851 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:25:52.38 ID:Tw1ta3md0.net
- >>846
それが出来る時点で戦ってる側としては最悪だよ
- 852 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:25:53.68 ID:rWnkxP+wd.net
- まだ早い♠
- 853 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:26:00.79 ID:W0ztsYs5M.net
- >>827
いやいやいや
やってる事ナーフやぞ?
スマホゲーでの禁忌やからな
基本的に禁忌だからさらに強いやつ出してどんどんインフレしていくのがスマホゲー
マスターデュエルほどのナーフ連発するげーむなんてないです
- 854 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:26:04.73 ID:TYzAVKOb0.net
- 予言しよう
絶対踏み逃げされる
- 855 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:26:11.68 ID:k8nSUbWSd.net
- ドライトロンに誘発投げたら止まると思ってるエアプがまさかスレにいるとは思わなかったわ…
- 856 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:26:17.33 ID:Tw1ta3md0.net
- >>850
惜しまずスレ立てしてね
- 857 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:26:32.61 ID:P6tkSWima.net
- ふみふみラドリー
- 858 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:26:32.68 ID:WysTSMHud.net
- >>845
スレチ
- 859 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:26:35.90 ID:k8nSUbWSd.net
- >>850
はやくスレたてろ
- 860 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:26:45.65 ID:MT1/ssdPd.net
- >>839
補填されるの1枚だけだぞ
他のゲームと違って全部砕いたからって全額返ってきたりはしない
- 861 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:26:56.89 ID:QVjIlqwi0.net
- 今日の踏み逃げ率すげーw
- 862 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:27:03.36 ID:kb4wVDCn0.net
- >>850
次スレ
俺達も何度も踏み逃げされて悲しんでるよ
- 863 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:27:08.81 ID:B5d1Flnza.net
- エクソシスターはまだファンデッキですよね
- 864 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:27:19.39 ID:Tw1ta3md0.net
- まだ踏み逃げと判断するには早い...♠
- 865 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:27:22.94 ID:fIt/Pfhp0.net
- >>853
元が紙のTCGだからしょうがないね
- 866 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:27:25.96 ID:x+uKZcX0a.net
- 勇者ドライトロンってどうなん?
- 867 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:27:27.27 ID:Mp/+xy3Vr.net
- 全体で使用率10%超えるカード全て禁止フェスくらいにしないとファンデッキくんは満足できないんだろうな
- 868 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:27:32.17 ID:HEsO4n5UM.net
- 後攻ができる妨害が以前とほとんど変わってないんだからドライトロン弱いはないんだよなあ。パーデク型でも十分強い
- 869 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:27:37.93 ID:n52nl7Joa.net
- 弱くて展開方法再現できない人が遊戯王に興味持った人の9割だった
罠デッキ以外は特殊召喚連打しないと妨害用意できないからカジュアル滅んだ
- 870 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:27:38.06 ID:5WlEkKMs0.net
- フリーがどうなるかでこのゲームの命運が決まりそう
フリーでも環境や害鳥ばっかりならもうユーザーもクソだったって事で
運営だけの問題じゃなかったとわかる
- 871 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:27:38.31 ID:llfVLay2a.net
- 声はでかいのにスレ建てしないデュエリスト可哀想
- 872 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:27:39.81 ID:83KLnUbe0.net
- はよレート戦導入して世界中のニートを収監しろ
- 873 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:27:39.88 ID:k8nSUbWSd.net
- 880くらいまでに宣言なかったらスレ立て行ってこようか?
- 874 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:27:42.04 ID:l10WJ7Rq0.net
- まぁ実際初期の資産で抹殺墓穴ガン積に抹殺用ur入れてた高級ドライトロンがどれだけいたって話やけどね
ドロバ抹殺されたことねぇし
- 875 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:27:59.61 ID:Tw1ta3md0.net
- >>867
汎用使えなくなるからむしろファンデッキの方が辛そう
- 876 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:28:01.91 ID:1nqyj4LF0.net
- >>860
あれそうだっけか
- 877 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:28:13.35 ID:TYzAVKOb0.net
- >>873
ルール上900じゃないん?
- 878 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:28:14.89 ID:A4JbUZbm0.net
- 850前は誘発チェックしろとあれほど
- 879 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:28:20.29 ID:Tw1ta3md0.net
- とりあえず>>900までは待とうや
- 880 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:28:22.03 ID:W0ztsYs5M.net
- >>865
だからおそらく紙やってないスマホゲー主体の人9割が辞めてったねって話に帰結したよね
- 881 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:28:28.09 ID:x+0HQS430.net
- 今北
フリーデュエル実装するんだな。最初からやっておけば引退も減ったろうに
- 882 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:28:28.80 ID:chEW793k0.net
- 気にしたことなかったけど他のカードゲームの場合補填どうなってるんだ?
- 883 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:28:30.26 ID:rWnkxP+wd.net
- >>850
ウマ娘ユーザーなのは分かってンだぞ観念しな
- 884 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:28:33.89 ID:7Oyxl4cPa.net
- いなくなったのってSteam見る限りダイヤランク実装で気楽に最高ランク達成できなくなったからじゃない?見てた配信者も大半はダイヤ1行けなくて辞めてる人ばかりだし
このゲームガチ勢はかなり少ないと思う
- 885 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:28:40.25 ID:MMV+BFCpa.net
- 補填(SRCP30)
アド損すぎんよ
- 886 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:28:55.08 ID:u29/qxq9d.net
- 前回補填されることがわかったから皆こぞって抹殺3枚生成したからな
結果抹殺撃ちまくりの先攻優位まっしぐらよ
- 887 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:28:55.11 ID:k8nSUbWSd.net
- >>866
勇者とドライトロンにどうシナジーあると思うのか
>>868
まじでそれ
後攻ナーサテイヤできないと思ってるエアプに韋駄天2枚使ってテイヤテイヤするのめちゃくちゃ楽しくてやめられないよね
- 888 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:29:00.28 ID:TYzAVKOb0.net
- >>900がヒソカじゃなかったら踏み逃げされるに一票
- 889 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:29:02.98 ID:WysTSMHud.net
- >>865
紙のことそのままやったらどうなるかわかったんだから反省して、マトモになってほしいよ
- 890 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:29:13.41 ID:k8nSUbWSd.net
- >>877
とりあえず900までまつか
- 891 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:29:18.02 ID:QVjIlqwi0.net
- 自由宣言は900もガイジだった時の特例ってテンプレに追記しとけ
- 892 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:29:21.56 ID:LV8ogONv0.net
- エルドが強いのは現状バック破壊積むスペースないからじゃね
先行制圧ガチガチに規制して虚無勅命禁止にすれば特にエルドに不満はないわ
- 893 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:29:26.25 ID:MT1/ssdPd.net
- >>876
入れられなくなる枚数の分だけだな
勇者のURは元々準だから、制限になっても差分の1枚だけが対象
こういうとこしっかりケチるのがKONMAI
- 894 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:29:33.80 ID:hkyQSDqM0.net
- 勅命虚無VFDアナコンダハリファイバー抹殺
どう考えても先行で規制しようが何ら問題ないくらい暴れてる害悪カードだろうが
今のランクマ見てカードプールが違うからコイツらの規制は後でいいとか言う奴の方がエアプだわ
- 895 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:29:46.45 ID:AFauxfbt0.net
- 850確認できない人って泡影の列で魔法使うし墓穴忘れて同名カード使ってそう
- 896 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:29:57.45 ID:5aQiFdYzd.net
- 弁天はきっと昔のカードだからターン1ないのもしゃーない
- 897 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:29:58.71 ID:CPLiyHka0.net
- 9000って大きな数字に見えるだけで実際これで何枚好きなUR作れるかで計算するとかなりしょぼいんだよね
- 898 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:30:05.06 ID:k8nSUbWSd.net
- >>891
たしかに荒れる元になるもんな
すまん、軽率すぎたわ
- 899 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:30:10.11 ID:tLAZkug90.net
- 紙が集金の為に壊れ出して売った後インフレが追いつくまで規制で成り立ってるゲームだからな
- 900 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:30:13.69 ID:Tw1ta3md0.net
- そろそろかな...♠
- 901 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:30:19.86 ID:k8nSUbWSd.net
- ふみ
- 902 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:30:21.03 ID:u29/qxq9d.net
- 何でイキり散らしてる奴に限って踏み逃げするんだ
- 903 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:30:26.35 ID:kb4wVDCn0.net
- >>892
実際スキドレにサイクロンされるだけでもキツい
ツイツイで永続罠2枚抜きなんてされたら泡吹いてサレンダーする
- 904 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:30:33.29 ID:Tw1ta3md0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
試してみるか...♠
- 905 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:30:33.91 ID:TYzAVKOb0.net
- ヒソカキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
- 906 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:30:34.60 ID:k8nSUbWSd.net
- >>900
すまん、たのんだ
- 907 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:30:39.93 ID:rWnkxP+wd.net
- まだ早い♠
- 908 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:30:42.70 ID:QVjIlqwi0.net
- 建て乙
>>850はみんなのちんぽしゃぶる刑
- 909 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:31:04.52 ID:AOEO7Ok3a.net
- >>900
ヒソカなのに踏んでんじゃねえ!
- 910 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:31:07.58 ID:TYzAVKOb0.net
- >>850お前の9000ジェム砕けろ
- 911 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:31:10.01 ID:/m9zpiPm0.net
- イキり散らしてるから踏み逃げするんだぞ
- 912 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:31:17.19 ID:l10WJ7Rq0.net
- スレの名物
単発踏み逃げと安心と信頼のヒソカ踏み
- 913 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:31:31.71 ID:pyM+sHah0.net
- なぜガイジが850を取るのか
健常者が850を取らないからだ
- 914 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:31:38.11 ID:Vx5nF3efd.net
- >>899
MDは慈善事業だろ
じゃなきゃこんなずさんな行動しないよ
- 915 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:32:00.10 ID:Tw1ta3md0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
遊戯王マスターデュエルpart1328
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1658741466/
所詮スレ立てもこんなもんか...♦
- 916 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:32:04.83 ID:OsxubOt+0.net
- ガイジは遊戯王辞めよう
スレ覗くのも辞めよう
- 917 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:32:13.66 ID:ZCsamtyu0.net
- >>915
おつあり
- 918 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:32:14.03 ID:MT1/ssdPd.net
- >>882
シャドバとかHSは対象のやつ砕いたら全部満額還元
MTGAは所持枚数分のワイルドカードになる
カード集めに関してはMDがぶっちぎりで渋いと思う
まあシャドバやHSはカードで稼ごうって感じの運営ではないけど
- 919 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:32:14.23 ID:e4RdqAQj0.net
- ガイジだから健常者が踏むまで待て出来ない
- 920 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:32:15.16 ID:k8nSUbWSd.net
- >>913
しれっと850取ろうと頑張ったんだよね…これでも…
- 921 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:32:17.95 ID:5aQiFdYzd.net
- サイバーエンジェル ヒソカ
- 922 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:32:21.54 ID:BgXDI1Ked.net
- ドライトロンを誘発で止めたい時の試合のリプレイ貼りたいけど
大体ファフミューにうさぎ 弁天にうらら ディヴィナーに抱擁で止まらないか?
- 923 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:32:23.75 ID:0o3lHPOQM.net
- >>915
いいね95点♠︎
- 924 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:32:24.98 ID:A9TX0T2+0.net
- >>915
乙♠
- 925 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:32:27.69 ID:Mp/+xy3Vr.net
- タイミングを逃したということはスレ立てのタイミングを逃したということです
- 926 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:32:42.27 ID:5WlEkKMs0.net
- これはレイザー戦のヒソカ
- 927 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:32:43.33 ID:OMIVUSTAd.net
- MDは宗教法人だから他のカードゲームがどうとか他の運営がどうとかの常識当てはめられても困る
- 928 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:32:47.57 ID:k8nSUbWSd.net
- >>915
やるね♠
たておつ
- 929 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:32:52.64 ID:u29/qxq9d.net
- >>915
…100点…!
- 930 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:32:56.20 ID:AOEO7Ok3a.net
- >>915
一日1万回感謝の乙
- 931 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:33:08.55 ID:OsxubOt+0.net
- >>915
乙
クソコックとゴキブリと軍貫で汚い寿司屋デッキ使ってるけど以外とやれるな
- 932 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:33:16.44 ID:/m9zpiPm0.net
- >>915
99点♣︎
- 933 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:33:32.03 ID:P6tkSWima.net
- >>915
デスフェニ感謝のアッパー1万回
- 934 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:33:44.78 ID:5aQiFdYzd.net
- >>922
誘発3枚使わないと止められないのはキツイだろ
- 935 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:33:51.66 ID:k8nSUbWSd.net
- >>922
3枚誘発使って止まらないデッキってある…?
- 936 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:34:51.01 ID:kb4wVDCn0.net
- >>935
誘発ケア2枚以上持ってた天威勇者とか?
- 937 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:35:17.05 ID:k8nSUbWSd.net
- ちなみにファフμうさぎはキツいけど弁天うららと神巫ほうえいは止まらないよ
- 938 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:35:25.16 ID:bXkyP6yG0.net
- 全体的にナーフ調整よりアッパー調整がいいな
きつく制限されてるテーマ開放してやれ 集金にもつながるだろ
- 939 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:35:30.52 ID:Vx5nF3efd.net
- >>927
で、9割飛んだ、と
慈善事業と言いきるほうがマシ
- 940 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:35:46.15 ID:B+cUuOwUM.net
- お前らがドライトロンを殺したから今まで天使が抑えていたデスフェニ勇者が侵略してきたんだぞ
今からでも弁天を解放するんだ早くしろ
- 941 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:35:52.22 ID:AOEO7Ok3a.net
- 誘発15枚入れたとして3枚以上くる確率は26%
被り考慮してないから実際はもうちょい低い
やっぱ旧ドライトロンって止められないわ
- 942 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:36:29.77 ID:OzLBWzsja.net
- サイコショッカーレガシーからしか出ないのにテーマでしっかりとURSRをそれなりに要求してくるやん
誰か適当なの誘ってシクパになってくれやそのほうが集めやすい
- 943 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:36:30.63 ID:1nqyj4LF0.net
- >>940
うるせえ蛾の餌にすんぞ
- 944 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:36:32.07 ID:PRpnaP/b0.net
- デスフェニ来た時は売上よかったんだぞ
次の月はヒドカッタ7月はふわん勇者来てもそこまで上がらない
だからデスフェニが悪いだろ
データがそう証明してる
- 945 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:36:33.34 ID:A9TX0T2+0.net
- ドラグーンオブレッドアイズとか出張できないように厳しくエラッタして戻して欲しいんだが ブラマジ赤眼デッキでしか使えないなら妥当だろ
ある意味アニメ再現の夢のカードなんだから禁止のままは勿体なさすぎる
- 946 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:36:38.24 ID:SQGZuS1vM.net
- 嫌なら辞めろ(過激派)
- 947 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:36:40.70 ID:BgXDI1Ked.net
- 俺は三軸に誘発17枚入れてるから二戦に1回位3枚引けるけど
天威勇者とか普通にGうららロンギヌスまで貫通して色々立ててくるし
そっちの方がきつい気がする
- 948 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:37:07.77 ID:QVjIlqwi0.net
- ファフμに無限はどうなん?あんま意味ない?
- 949 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:37:10.29 ID:0FMb/oQL0.net
- 嫌ならやめろは言った側の負けなので…
- 950 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:37:12.24 ID:B+cUuOwUM.net
- >>946
嫌なので辞めます(ユーザー9割減)
- 951 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:37:39.69 ID:k8nSUbWSd.net
- >>936
やっぱり勇者ってクソだな!
- 952 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:37:47.36 ID:98DNjXNC0.net
- https://i.imgur.com/ZdNl27d.jpg
- 953 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:37:58.89 ID:l10WJ7Rq0.net
- ドライトロンは誘発で止めるもんじゃないだろ
だから滴3積みが必要なんですね
- 954 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:38:01.48 ID:CPLiyHka0.net
- 配信者でも嫌なら見るなとかいうやついるな
- 955 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:38:38.72 ID:/m9zpiPm0.net
- だから滅びた………
- 956 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:38:45.24 ID:wVDL+qX2M.net
- >>945
言うてもリリーサーとのコンボがエグかっただけで今となってはアナコンダから出てくる4000打点の耐性バーン付きバロネスでしかないよな
- 957 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:38:45.76 ID:TYzAVKOb0.net
- アプデとか告知がある日は踏み逃げフィーバー
- 958 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:38:54.77 ID:kb4wVDCn0.net
- 抹殺と墓穴もった初手バロネスの天威勇者とかどうやっても止まらんやろ
- 959 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:38:57.73 ID:ukodCki8d.net
- ふわんでフェス挑んでサレされまくってるから特殊も破壊も終わらねえ…
この2つは諦めようかな
- 960 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:38:59.42 ID:5xIMOvCC0.net
- まあ俺もデイリー軽くなかったら引退してたわ
- 961 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:39:01.52 ID:k8nSUbWSd.net
- >>948
意味ないねー
そこからファフμ素材で儀式してユニキャリでいけちゃう
- 962 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:39:04.39 ID:Vx5nF3efd.net
- >>953
ならさっさとニビル一滴バンドル出せや(過激派
- 963 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:39:17.62 ID:u29/qxq9d.net
- ランクマ仕様変更の時嫌ならやめろと言ってた層がカジュアル(仮称)実装で不満言いまくってるのは笑えるわ
- 964 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:39:18.59 ID:OMIVUSTAd.net
- >>945
レッドアイズ使ってる身としては有り難いけど真紅眼ブラマジ真紅眼融合が出張パーツになるだけやろ
まぁブラマジ真紅眼が手札に来たらただのディスアドだから別にいいのか
- 965 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:39:21.75 ID:SQGZuS1vM.net
- 個人的には1/10も根付いてくれたんならOKじゃないかな
BF2042民の俺が言うんだから間違いない
- 966 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:39:27.01 ID:a3pEeXPW0.net
- >>945
「ブラック・マジシャン」+「真紅眼の黒竜」またはドラゴン族の効果モンスター
このカードは手札と自分フィールドのモンスターを素材とした融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。
- 967 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:40:01.37 ID:AFauxfbt0.net
- このまま選民を進める。
- 968 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:40:14.55 ID:k8nSUbWSd.net
- >>953
まじでそれ
だから今の(俺の中の最新が2週間前)のドライトロンはフリースロット5枠に神宣とか入れてたりする
- 969 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:40:23.07 ID:ly0TJKKN0.net
- カジュアルあっても別にカジュアルで勇者回すの練習するわ^^とか
カジュアルで雑魚狩りするわ^^って人は少なからず出てくるとは思う
まあだからってカジュアルあるならファンデッキの人も潜りやすくはなるし
いいことではあるんだろうけども
- 970 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:40:47.76 ID:tLAZkug90.net
- 運営とその信者「嫌なら黙って去れ」
題材テーマの生みの親「なにも言わず辞められていく方が悲しい」
とかあったな
- 971 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:40:48.60 ID:Vx5nF3efd.net
- >>967
そしてサ終へ
- 972 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:42:10.49 ID:OMIVUSTAd.net
- まぁカジュアルで勇者やデスフェニ入ってたら怒るやつもいそうだからな、俺もサレンダーするけど
- 973 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:42:10.54 ID:PRpnaP/b0.net
- ドラグーンなんて解放したらブラマジとレッドアイズの今後の強化に影響あるだろ
あとあんなぶっ壊れモンスター許されてたまるか
- 974 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:42:13.54 ID:BgXDI1Ked.net
- ドライトロン想定して一雫積むような環境でもないでしょ
幻影とかは自然に積めるのがメリットだけど
トップメタのエルドや天威想定してるとは思えない
- 975 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:42:41.28 ID:SQGZuS1vM.net
- カジュアルで狩りしたい人が来たら即サレすればいいしな
- 976 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:42:43.10 ID:o4y2jHxp0.net
- >>969
即サレで前者は練習にならんし後者は虚しくなってランクマに戻…いや即サレですら絶頂モノか
- 977 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:43:01.09 ID:n/DOfLL5F.net
- >>915
乙帝スレウス
- 978 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:43:01.13 ID:QVjIlqwi0.net
- 天衣もエルドも一滴効かないもんなあ
- 979 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:43:02.30 ID:/m9zpiPm0.net
- ドラグーンはブラックマジシャン+レベル7以上の通常ドラゴン族モンスターにしてブルーアイズでも出せるようにしろ
- 980 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:43:08.06 ID:0o3lHPOQM.net
- 🐧「ドライトロンお前と戦いたかった」
- 981 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:43:21.08 ID:kb4wVDCn0.net
- エルド相手の一滴はスキドレ破壊に使えたりするから…
- 982 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:43:21.22 ID:A9TX0T2+0.net
- >>956
まあそうなんだけどアナコンダからそれが出てくるのを今でもヤバいからなあ もうひとつくらい制限つければ普通になりそう
- 983 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:43:42.42 ID:wVDL+qX2M.net
- >>973
何でや!ちょっと効果耐性と破壊耐性が付いててバーン効果持ってる4000打点のバロネスじゃん!
- 984 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:43:44.13 ID:k8nSUbWSd.net
- >>980
おっ、じゃあデュエルするかー?
- 985 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:43:49.91 ID:MT1/ssdPd.net
- そもそも友情の融合モンスターはブラックデーモンズドラゴンのはずだろ
何だよドラグーンって
- 986 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:43:51.51 ID:PRpnaP/b0.net
- >>966
竜騎士とアミュレットが一瞬で産廃に
- 987 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:44:02.26 ID:NaxNZm5n0.net
- まぁカジュアルがランクばりに環境しか存在しない場所にはならんと思うよ
カジュアルで勝利を重ねることで何らかの報酬があるならランクと変わらないだろうけど
そんなもんないだろうし
- 988 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:44:16.49 ID:6iwnpDL1d.net
- カジュアルは環境も先行制圧も即サレも紙束もbotも優しく包み込んでくれるからな
皆好きにしろ、俺も好きにする
- 989 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:44:20.51 ID:AOEO7Ok3a.net
- ドライトロンは一滴だけあっても捲れないのが強かった
バンアル基本展開ですらアルデクベアトマスカレと3体も無効にしなきゃいけないし手札にはバーデク1セットあるしで
- 990 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:44:45.08 ID:0/odiNZrd.net
- 戦うも何もふわんも先攻デッキだし決して相間見える存在ではない
- 991 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:44:53.30 ID:5WlEkKMs0.net
- 冗談抜きで害鳥のせいでユーザーごっそり減っただろうな
展開系のデッキはまだこっちも好きな事やらせてくれた
- 992 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:45:01.60 ID:wVDL+qX2M.net
- ドライトロンはドロバ通れば勝ちだったな
- 993 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:45:01.91 ID:u29/qxq9d.net
- 別にガチにやりたい遊戯王向いてる奴はランクマ潜ればいいし、緩くやりたい遊戯王向いてない層は降格無しに緩くやればいいだけの話だろ
まあカジュアルったって環境まみれになる可能性はかなりあるが、ランクマの仕様変更の時雑魚狩り楽しいか?って言ってた層はカジュアルに来ないはずだからヘーキヘーキ
まさかランクガチ層がカジュアルに雑魚狩りに来るなんてことは無いよなあ?
- 994 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:45:08.01 ID:OsxubOt+0.net
- >>959
妖仙獣使うといいぞ
ベンケイでもいいけど
- 995 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:45:15.14 ID:kb4wVDCn0.net
- 切断ふわんだりぃずはよ
- 996 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:45:15.78 ID:QVjIlqwi0.net
- バーデクでイーバ落としたらバーデクが帰ってくるバグやめろ
- 997 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:45:26.39 ID:tLAZkug90.net
- デーモンの召喚も出番いつのまにか消えたな
- 998 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:45:48.90 ID:ehA4/o5U0.net
- ブラマジなら永遠の魂守れる竜騎士のほうが強い気がするわ
- 999 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:46:01.82 ID:TYzAVKOb0.net
- >>993雑魚狩りこそ至高
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/07/25(月) 18:46:06.15 ID:QVjIlqwi0.net
- うんち
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★