■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1334
- 1 :名も無き決闘者 (6級) (USW 0Ha2-hG30 [199.111.213.182 [上級国民]]):2022/07/26(火) 21:50:02 ID:bfb3QDYeH●.net ?2BP
- sssp://img.5ch.net/ico/tatu.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1333
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1658826089/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 (USW 0H9a-hG30 [199.111.213.182 [上級国民]]):2022/07/26(火) 21:50:48 ID:bfb3QDYeH.net ?2BP
- sssp://img.5ch.net/ico/tatu.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 (USW 0H9a-hG30 [199.111.213.182 [上級国民]]):2022/07/26(火) 21:51:10 ID:bfb3QDYeH.net ?2BP
- sssp://img.5ch.net/ico/tatu.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf54-/j/5 [126.242.254.1]):2022/07/26(火) 21:51:23 ID:118tI4FL0.net
- 立ておつ
- 5 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr0f-/j/5 [126.204.231.117]):2022/07/26(火) 21:59:59 ID:nj27eGgdr.net
- 5
- 6 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6628-9jJp [153.240.147.133]):2022/07/26(火) 22:10:04 ID:IjbwbvBe0.net
- ふわんだりぃずで検索するとサジェストが死ねなの笑うわ
使うのは確かに楽しいけど相手すると死ねとしか思えないテーマだよな
- 7 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:14:38.65 ID:6WKrfStCr.net
- 7
- 8 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:18:27.74 ID:vyrOK1iz0.net
- たておつ
- 9 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:25:36.12 ID:6WKrfStCr.net
- 前スレ終わり
- 10 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:25:41.56 ID:18MTQv3H0.net
- ラドリーフュージョン
- 11 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:26:11.60 ID:c08nHOox0.net
- おめでとうハゲクリボー
- 12 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:26:11.95 ID:CZVJD6wU0.net
- マリンセスって新規は結構可愛いんだな
深淵のカード来たら組むか
- 13 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:26:16.43 ID:vyrOK1iz0.net
- エクストラドリンク
- 14 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:26:16.63 ID:3u8U5t/n0.net
- たて乙
伊達に害鳥と呼ばれてないからね
- 15 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:26:33.73 ID:1DAsYIib0.net
- 立て乙
ああ!それってハゲラドリー?
- 16 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:26:34.17 ID:jafJ2Fiv0.net
- >>6
使っても全然楽しくなかったわ
- 17 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:26:42.06 ID:3A3kxzBk0.net
- マッチ戦実装マダー?
- 18 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:26:49.42 ID:kZJZtUTN0.net
- ダイヤ1でミッション消化でふわん使ってたら1回だけ放置されたわ
まるで俺が悪いことしてるみたいじゃん、マジでひでぇわ
文句があるならこんなテーマ作り出したコナミに言え
- 19 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:27:16.63 ID:2tIAmbW50.net
- センサー万別適用できさえすればふわんはまだどうとでもなるかな
カード相性的に勇者のほうはどうにもならん
- 20 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:28:06.55 ID:FwSy9+po0.net
- 墓地に魔法が3枚もないのにセレーネ出してきて止まってるやつ見ると笑うわ
- 21 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:28:27.91 ID:vyrOK1iz0.net
- 魔法使い族スレで聞いても駄目だったからこっちで聞くわ アプカローネってこの先使うこと有る? シャドール軸とか以外で
- 22 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:28:41.19 ID:FEVXE06Vd.net
- 鳥獣族、当たり前の様に結界像出て来んのほんと腹立つ
LLと言いふわんと言い、鳥獣族はクソみてぇな戦法する決まりでもあんのか
- 23 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:29:11.96 ID:3u8U5t/n0.net
- ダイヤ2でシャドールで頑張ってるやついてちょっと感動したわ
俺は今シャドールで戦うの辛いから戦わずして即刻投げ出したが
- 24 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:29:14.70 ID:kZJZtUTN0.net
- >>22
遊戯王界の風属性は陰キャ
- 25 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:29:54.51 ID:qlBL8LQ60.net
- セレーネの事を無条件ノーコストで魔法使い特殊できるつよつよモンスターだと思ってる人は多分割といる
僕は最初の方やらかしました
- 26 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:31:05.52 ID:ztzzvVlSa.net
- ストラクで追加されたカードってマスターデュエルだとどうなるんだろ?
鎧皇竜はそのままサイバーストラクだったけど烙印融合って出張セットにもなるようなパワーカードらしいじゃん
そんなのでもストラクでポンと軽く出しちゃうのかな?
- 27 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:31:17.73 ID:yFHlZaTZd.net
- 伊東ライフがおもろそうなデッキ作ってるぞ
https://youtu.be/0CGts7LhHzk
- 28 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:33:10.23 ID:CZVJD6wU0.net
- >>26
前のパックにあった代行関連カードはストラク産のカードだから烙印もそうなるぞ
- 29 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:33:11.48 ID:oHRh2x5Id.net
- いちおつ
普通に天威勇者でシャドールに負けたよ
超融合はインチキ
- 30 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:33:50.67 ID:2tIAmbW50.net
- ヌメヌメさせると聞いて期待したのにヌメヌメ要素ヌメドラだけかよ!
- 31 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:35:19.90 ID:KvrbJDXe0.net
- 使い古された構築で面白さ0じゃねーか!
見に行った時間返せよ!
ヌメヌメしたエクレシアとドリスの絵が出てから宣伝しろや
- 32 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:36:26.21 ID:ddLcJulo0.net
- 心の中のぼく「墓地に2枚だから魔法カードを使ってからセレーネ出さないとな」
ぼく「あ、使う前に出しちゃった…」
デュエリストなら誰しも通る道だろ
- 33 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:37:18.67 ID:OPV64w3d0.net
- セレーネのことをハリファイバー気分で投げてしまうことはある
- 34 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:39:02.52 ID:stPja1es0.net
- >>21
シャドール濃いめのティアラメンツには1枚入るから一応取っておくことをオススメする
- 35 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:40:40.84 ID:bZEw6ecZd.net
- サンボルを積めば鳥獣族なんぞ焼き鳥よ
- 36 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:40:56.85 ID:4YvM+ZNld.net
- 天底マクシムスルークミドラ出張に最低限要るでしょ
- 37 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:41:25.16 ID:bfb3QDYeH.net
- 環境じゃなくなっても一度作ったデッキとカードは砕かない派
リソース余り気味だし
- 38 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:41:30.58 ID:kYGeY3au0.net
- 違う!指が勝手に!はデジタルなのも手伝ってよく起こる
- 39 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:43:21.21 ID:rNE+g1ZbM.net
- 2万円分お得パック課金垢と無課金垢の2垢だけどどっちも資産余り気味だわ砕かない
課金垢はデッキ枠が足りない
- 40 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:43:53.91 ID:vv4iqBAL0.net
- ち、違う!アレイスターが勝手に!
- 41 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:45:42.58 ID:cAZSA4hN0.net
- ググプレ10倍拳に気づかずお得石1回買ってもうた
しかも特に理由なくロイヤルチャレンジするためだけに
- 42 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:45:49.30 ID:3u8U5t/n0.net
- アレイスターくんは勝手に手札から墓地に行かないでくれませんかね
俺は召喚したいんだよ!
- 43 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:46:22.85 ID:VyUBB6Cc0.net
- 勇者に追放された眼鏡に悲しき過去……
- 44 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:46:30.58 ID:4Hwu0RpE0.net
- 勇者デスフェニウィッチで純ウィッチをボコボコにしてしまった
まあ芝刈った60ウィッチに40ウィッチが勝てるはずないんだが
- 45 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:46:45.32 ID:cAZSA4hN0.net
- Gセルフうららは稀によく見る
- 46 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:47:12.34 ID:qKynql8W0.net
- >>27
ゆ⭕⭕⭕もこういうの欲しかったよなぁ…
- 47 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:47:14.63 ID:fZvC7MlH0.net
- そろそろエルドリッチ消えても良くないか
- 48 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:47:29.56 ID:MT+YmhCL0.net
- ロイヤルチャレンジはどんどんやろうぜ
- 49 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:47:51.90 ID:fIev/SOS0.net
- かつて環境を取ったらしい魔導書にサンボルの親戚ぐらいないかなと思って見て見たら
ゲーテ以外ろくな除去カードがなさそうで絶望した
- 50 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:48:41.34 ID:uVWBOu6s0.net
- メタビほんとやめて
貴重な通報枠をゴミに割くの辛い
- 51 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:48:44.49 ID:1DAsYIib0.net
- 俺はグリフォンライダーでお前はメルカバー、そこに何の違いもありゃしねーだろうが!
- 52 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:48:48.80 ID:Y9i8wPf9d.net
- ドラメとイビルツインとふわんしか持ってないんだけど、フェスのゴールド帯でそこそこ勝ち拾えて低予算のデッキって何かない?
メダルのためにふわん使ってると相手が萎えてパリンパリンするから申し訳なくなってくる
- 53 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:48:49.95 ID:JAvyQUk+M.net
- ゴミの名前出すな殺すぞ
- 54 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:49:55.33 ID:CZVJD6wU0.net
- >>52
えんぺん結界ライザー巨神鳥抜いてすのーる三積みしてろ
- 55 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:50:26.63 ID:WgEM9toP0.net
- シラユキで脳死で除外してたらセレーネがバニラになったことあるよね?
- 56 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:50:42.52 ID:vyrOK1iz0.net
- >>34
なるほど 一応残しとくか
- 57 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:51:31.79 ID:K6lSi5r/0.net
- 僕はずっとふわんだりぃず擁護派でした
使ってはいませんでしたが彼らはエルドリッチやGS系メタビやヌメロンと同じでソリティアに苦言を呈する仲間だと
でもそれは間違っていました
奴等は筋金入りの悪党!!💢 奴等は害悪ソリティア勢でした💢💪💢
これからは害鳥駆除に勤しみます!!!!
- 58 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:52:04.10 ID:ztzzvVlSa.net
- よしっプランキッズランプでプランク落としてドロップを出すか、そして何故か墓地に行くドロップ
- 59 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:52:05.04 ID:W6Rk3gjma.net
- ラドリーの夢の町
- 60 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:52:13.81 ID:dYMWJMmr0.net
- メタルフォーゼとかマジェスペクターならオリジナル紙束くらいは蹴散らせんだろ
- 61 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:52:46.08 ID:VE7gNYKU0.net
- あの人痴漢です!アナコンダ使ってます!早く捕まえてー
- 62 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:53:20.74 ID:FwSy9+po0.net
- >>61
痴漢の股間のアナコンダ?
- 63 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:55:09.04 ID:bfb3QDYeH.net
- ふわんはアトラクターとマクロ積んでエルド絶対殺すマンできるから
- 64 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:56:28.14 ID:Y9i8wPf9d.net
- >>54
すのーる軸やってみるわ
ろびーないぐるんの時点で割れていく人には申し訳ないが諦めてもらう
- 65 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:57:29.64 ID:P9tTAbspM.net
- >>52
イビルツインあるなら勇者ベンケイ
又佐は追放しろ
- 66 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:57:29.96 ID:1DAsYIib0.net
- 私のアナコンダは凶暴です😏
- 67 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:58:39.48 ID:kYGeY3au0.net
- 誰が捕縛役するんです?
- 68 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:59:12.41 ID:6/Ss7tL90.net
- 今更な質問だけど、レンタルデッキでも勝利したら500ポイント貰えるん?
- 69 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:59:23.41 ID:apb52zPC0.net
- 2000ライフを払わないと使い物にならないなんて可哀想な奴らだな
- 70 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 22:59:54.74 ID:bZEw6ecZd.net
- >>68
もちろん
- 71 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:01:04.92 ID:lPDpvGw20.net
- >>32
ぼく「うおおおおお旅路グリフォンハイネトマホウィンセレーネ!!!」
セレーネ「ドラコバック落とし忘れてるで」
ぼく「😭」
今日だけで2回やったわ
- 72 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:01:15.12 ID:stPja1es0.net
- >>69
デスフェニという強力なマーラ様出せるから多少はね?
- 73 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:01:25.13 ID:Asmyb0UA0.net
- メタビ使ったら通報とかするやついるのかこわっ
- 74 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:01:37.26 ID:6/Ss7tL90.net
- >>70
せやったんか
前のフェスのイメージでレンタルデッキの報酬ショボいなぁと思ったんだけど、変更されてたんやね
- 75 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:02:23.87 ID:Y9i8wPf9d.net
- >>65
確かにサニーのためにパック剥いたから水使い以外は揃ってる
試合時間短いしそれもありだな
- 76 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:02:42.75 ID:2r8hZ4lI0.net
- 十二獣勇者、安定感は高いけど無効がグリフォンしかいないし金玉やラヴァゴに弱いし後攻ワンキルしようにも打点が微妙に足りないしで起用貧乏って印象なんだけどちょくちょく見るのはなんでだろ
- 77 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:03:39.44 ID:k9yOhw/L0.net
- 寄せ集めだから作りやすそう
- 78 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:04:05.26 ID:l2Q6Gwm40.net
- 友達に「俺MD570時間やってるわwww」とかいう謎マウント取ったら「俺1000時間だけど」とカウンター喰らった
- 79 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:04:18.39 ID:oHRh2x5Id.net
- 蘇らないデスフェニ
出ただけプロートス
定時退勤バロネス
- 80 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:04:55.40 ID:LmL9a/VLa.net
- >>78
両方キモすぎやろ…
- 81 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:05:26.77 ID:ELvSaMjP0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
04環境ルムマやる人いる?
- 82 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:05:46.06 ID:VE7gNYKU0.net
- >>78
バケモン
- 83 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:05:56.35 ID:qnTqhk0xa.net
- バロネス勝手にひっこんではずか死サレンダーされたことはある
したこともある
- 84 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:06:18.32 ID:ddLcJulo0.net
- >>78
うわぁ…お前の友達デスフェニだろ…
- 85 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:07:14.54 ID:P9tTAbspM.net
- >>76
展開が楽
これに尽きる
- 86 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:07:15.14 ID:4YvM+ZNld.net
- 逸るセキショウを諌めるバロネス
- 87 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:07:19.22 ID:fZvC7MlH0.net
- イグニスターなげーよ
ただ怪獣あると許せる不思議
- 88 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:07:20.50 ID:k23Z3jGu0.net
- >>52
レンタルマシンナーズがあるじゃない
- 89 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:07:23.93 ID:EunOeZ5z0.net
- コイントス切断いいぞー
気持ちよくプレイできてMDが楽しめるようになってきた
- 90 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:07:45.77 ID:uVWBOu6s0.net
- バカチョンのイグナイトBOT駆逐しろ無能集団
- 91 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:07:47.05 ID:cq+mxC6W0.net
- ダッシュガイの効果で時械神出してスタンバイフェイズに即お帰りいただいたことは何度かある
- 92 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:08:05.57 ID:eLGftozQ0.net
- ファイナルシグマ隊長ふわん駆除してくれる有能だぜ
ルックスもイケメンだ
- 93 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:08:10.76 ID:K9T3em050.net
- >>78
精霊の鏡使え
- 94 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:09:03.62 ID:oHRh2x5Id.net
- 友達とは何だ?いつ発動する?
- 95 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:09:03.99 ID:2r8hZ4lI0.net
- >>85
それはわかるんだけど先行で使うには制圧不足&返しのリソースがないし、後攻で使うにはキル力が足りないの歯痒くね?
- 96 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:09:30.78 ID:bfb3QDYeH.net
- 強金で強金2枚引いたわクソが
ゴードンと違ってお前のことは信じてたのによォ!!!
https://i.imgur.com/vxnsjpx.jpg
- 97 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:09:42.47 ID:JAvyQUk+M.net
- 切断をさも英断かのように言うガイジなんているんだな
- 98 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:10:36.88 ID:ztzzvVlSa.net
- >>76
炎舞から火力の選択肢がほしいからフラクトールフェリジットシュライグを1枚ずつ入れてやってる
- 99 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:10:40.85 ID:JAvyQUk+M.net
- 合金3も積むのが悪いねん。男は黙って1積み
- 100 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:10:49.05 ID:iUkyQs4C0.net
- >>94
友達料を毎月払う。払えない場合このカードを除外する。
- 101 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:11:15.59 ID:D6xvtv5Wd.net
- >>95
十二獣の妨害は盤面より手札ちゃう
- 102 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:11:33.98 ID:1DAsYIib0.net
- 名称ターン1と召喚権は被せたくないよ〜
- 103 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:11:41.84 ID:vyrOK1iz0.net
- >>92
タイチョウミズカラガ!? サスガダァ... タイチョウニカナウモンスターナドイルワケガ...
- 104 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:12:36.99 ID:sRvvsZmqM.net
- >>94
好きな本も趣味もまるで合わないけど
君だけだよ頷いてくれたのは
- 105 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:12:54.06 ID:oHRh2x5Id.net
- 合金1枚でも金券引いてきたら嫌だと思うんだけどその辺どうなのエルドリスター
- 106 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:12:58.83 ID:qKynql8W0.net
- 1日5時間以上マスターデュエルやってるやつは手帳もらったほうがいいよ
- 107 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:14:18.33 ID:JKsjIOrXM.net
- 地味にルインフォースって特殊召喚するだけならターン制限無いんやね
- 108 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:14:20.52 ID:leCy147+d.net
- 前回に引き続き今回もアンケートのジェム無いんだが、これはもう俺は要らないって言われてるの?
- 109 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:15:30.88 ID:2r8hZ4lI0.net
- >>107
それを悪用した先行ワンキルデッキがある
- 110 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:16:20.95 ID:yZTz+9v00.net
- 十二勇者の最大の利点は圧倒的安さだろ
デスフェニ勇者セット以外のURはドランシア1枚と汎用ばかりだから
今後規制食らって環境落ちしても損しないで済むし
毎日デイリーこなすだけならあれで十分強いのですごく助かってる
- 111 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:16:21.29 ID:kYGeY3au0.net
- フェスのアンケートは最初からなかった気がするが
- 112 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:17:50.02 ID:JAvyQUk+M.net
- >>105
合金から合金引いても打てないけど金権なら打てちまうんだ
- 113 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:18:15.00 ID:FwSy9+po0.net
- うおおおおおおおおおおおおおお聞いて!
おジャマで十二支勇者に勝ったぞ!!
雑魚がおらああああああああああああ調子こいてんちゃうぞこらああああ
- 114 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:18:32.46 ID:dYMWJMmr0.net
- シグマタイチョウはまだ会ったことねえな…うちのふわんじゃ何もできねえと思ったけどうぃらこでいけるだろうか
- 115 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:19:12.03 ID:hFX87vzO0.net
- >>109
あれがマシンナーズ本来の戦い方じゃないの?
- 116 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:20:16.60 ID:sr3EaTZIM.net
- トラブルサニーの演出見るたびにヴェールにも演出ほしくなる
- 117 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:21:08.17 ID:Asmyb0UA0.net
- イビルツインバカにするわけじゃないけど
イビルツイン見なくなったな……
- 118 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:21:09.75 ID:HOy+JpF9a.net
- トラブルサニーかわいすぎない?
- 119 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:21:16.78 ID:VEP8zR9y0.net
- >>107
サモンゲートや名推理で通常召喚出来ない12レベと墓地の機械デッキに戻す奴を落としてグスタフ4回撃ち込むする奴と
カラクリや幻獣機と絡めてギアフレーム一枚初動でグスタフ3回とDDBで☆10射出して先行OTKする奴と二種類知ってる
- 120 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:21:24.73 ID:FwSy9+po0.net
- ヴェールって演出ないんか
あれ?もしかしてWCって演出持ちおらん?
- 121 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:21:58.60 ID:HOy+JpF9a.net
- >>120
手札から出てくる人に演出なかったっけ
- 122 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:22:07.14 ID:cnLvpa0Mp.net
- >>115
原作ではフォースとソルジャー・スナイパー・ディフェンダー・コヴィントンしか居ない
それ以外はOCGオリジナル
- 123 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:22:07.23 ID:1z4onPzm0.net
- >>120
アルル
- 124 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:22:19.25 ID:2r8hZ4lI0.net
- >>120
アルルにあるる
- 125 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:22:29.23 ID:1DAsYIib0.net
- アルルに有るる
- 126 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:22:49.00 ID:HOy+JpF9a.net
- あるるるるるるるるる
- 127 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:23:33.92 ID:HlYeyTxIa.net
- フェスで4000くらいもらった直後なのにアンケの50ぽっち欲しいか?
- 128 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:24:09.71 ID:bfb3QDYeH.net
- お前らのセンスに脱帽
- 129 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:24:15.16 ID:OPV64w3d0.net
- アルルにあるる!
- 130 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:24:34.54 ID:dYMWJMmr0.net
- まず出番ねえけどアーゼウスやサロス考えたら強金より金謙偏重のがいいよなたぶん…
- 131 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:25:20.56 ID:1z4onPzm0.net
- >>108
フェスのアンケートにはジェムない
フェスじゃなくてマスターデュエル全般のアンケートに50ジェム
- 132 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:25:33.64 ID:k23Z3jGu0.net
- >>115
マシンナーズカードだけで出来ないことは本来のとは言わんやろー
- 133 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:25:36.68 ID:sp0og48aM.net
- >>109
マジかぁ。光援軍名推理モンゲ芝刈りするかぁ
- 134 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:26:10.89 ID:VEP8zR9y0.net
- あとルインフォースの特殊召喚はモンスター効果じゃなくてテキスト外効果だから墓穴で一体除外しても二体目が特殊召喚されてぶん殴られるから気を付けろよ
- 135 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:26:22.52 ID:YqTtsgJQd.net
- >>128
眩しい
- 136 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:26:29.99 ID:FwSy9+po0.net
- よりよってゴーレムにしか演出ないんかい
いや、渾身のデモンストレーションしてるし、むしろ正解なのか?
- 137 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:26:32.32 ID:9MrIzVAGM.net
- >>96
どう考えてもゴードンの方を信用するべきだろ
引きたくないカードも飛ばしてくれるぞ
- 138 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:27:12.55 ID:wyV8MOb+a.net
- ヴェールに演出があったら親御さんがビックリしちゃうからね
- 139 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:28:06.34 ID:FwSy9+po0.net
- >>132
いまTGだけでまともに出せないトライデントランチャーの悪口いいました?
- 140 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:28:07.60 ID:sp0og48aM.net
- >>134
サンクスやで
ルインフォースってポテンシャル高いな
- 141 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:28:10.66 ID:Nq2TFgbBd.net
- アルルにアナルあるる
- 142 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:28:30.87 ID:P9tTAbspM.net
- >>130
ふわんのことならシグマケアよりも
単純に初動引かないと動けないから
2ドローの強金より6枚捲りの金謙の方が強い
- 143 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:28:42.70 ID:ECe95u4P0.net
- モチベが上がらんのもあるけどプラチナ1にも届きそうにないわ
勇者+何かばっかでちょっと楽しくないね
- 144 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:28:45.73 ID:Abg2/Ijd0.net
- アルルって出てくる時ノリノリでなんか好き
- 145 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:29:38.90 ID:txSGjgqC0.net
- ファンデッキ云々で良く言われるウォークライくんが弱いって基準だけどそれ以上に救われないギミックパペットはどうなの?このスレでは名前すら上がらないっていう
- 146 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:29:40.52 ID:9MrIzVAGM.net
- >>133
グスタフマックス4連打なら素直に左腕名推理でいい気がするがな
- 147 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:29:46.96 ID:1DAsYIib0.net
- アナルケアを怠るな
- 148 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:29:57.44 ID:OgVwjt7j0.net
- 勇者ハリアウロ飽きたしユーザーも流石にダイヤ1では控えてくんねえかな
- 149 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:30:53.22 ID:CQIcwW2hd.net
- >>145
ギミパペはエアプだけどファンデッキでも下層なイメージ
青眼くらいじゃね
- 150 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:30:59.49 ID:Y9i8wPf9d.net
- >>88
試しにマシンナーズ借りたら単純で使いやすいし楽しいな
嫌らしい妨害も少ないしこれでメダル稼ぐわ
- 151 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:31:17.24 ID:9MrIzVAGM.net
- >>145
ウォークライは新しいからバカにされてるだけだから…
- 152 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:31:36.58 ID:qKynql8W0.net
- 召喚演出あるカードがロイヤルだとすごく良い
出した瞬間に勝てた気持ちになれる
まるでオナニーと同じ
- 153 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:32:20.59 ID:txSGjgqC0.net
- >>149
というかエアプでもしょうがないレベルで組む利点がな…
性能はともかくカードイラストもなんかアレだし
- 154 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:32:26.42 ID:CQIcwW2hd.net
- >>52
メダルほしいならパリンパリンさせてたら良くない?
勝ちたいけど降参はさせたくないのか?
- 155 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:33:13.88 ID:CJMIq4FK0.net
- >>148
意外なことに勇者来てまだ二週間ちょいなんだわ 怖いか?
- 156 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:33:28.08 ID:x+igPi8E0.net
- パペパレとテラーベビー強いだろ くれよテラーベビー
- 157 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:33:38.28 ID:9C33SK8e0.net
- 今遊戯王の紙のイカサマランキング見てたんだけど
もう犯罪の域に達っしてるのまであるじゃねーか
そこまでして勝ちたいのか・・・
- 158 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:33:46.23 ID:wyV8MOb+a.net
- 勇者きて2ヶ月くらい経ってる気がする
- 159 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:34:01.15 ID:CQIcwW2hd.net
- >>153
アニメもエアプだから詳しくないけど、そっちで使用者いたらしいからそこそこ人気はあると思ってたわ
そんなに酷いのか
- 160 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:34:35.81 ID:D6xvtv5Wd.net
- >>157
デュエリストは勝利をリスペクトしてるからな
- 161 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:35:01.81 ID:xtziwUd90.net
- リアリストだ
- 162 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:35:02.05 ID:qKynql8W0.net
- ヘルカイザーだけじゃね?
- 163 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:35:37.67 ID:Faielv1jM.net
- イグナイトbotダイヤ1でもいるってことは一般ユーザーが業者から買ってるのか
前もスレでレガシー産異常に溜め込んでるbotユーザーいたしこの辺はもう規制されないのかな
- 164 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:35:49.91 ID:n4SnRi300.net
- 昨日まで盛り上がってたのに通夜みたいだな
- 165 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:35:53.81 ID:P9tTAbspM.net
- ギミックパペットはしゅごまるに出てたことしか知らない
- 166 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:35:57.63 ID:1DAsYIib0.net
- ギミパペのイラストは好きな人は堪らんやつでしょ
だいぶ前に強化来てた覚えあるけど結局厳しいんかな
- 167 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:37:18.90 ID:UOxIH1v90.net
- あまりに勝てないからおかしいと思ってゲームの記録始めたけど
直近10試合でコイントス裏7回表3回で先攻指名者は一回も引けなかった
これ運良くないと一生勝てないゲームでは
- 168 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:37:29.14 ID:JEPdVUNla.net
- 声優繋がりでDDDの方が面白そう
- 169 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:38:04.63 ID:leCy147+d.net
- 俺対戦相手のキーカード5枚くらい海に捨てたことあるわ
この手に限る
- 170 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:38:07.98 ID:Jel7qE8R0.net
- >>167
コイントス下手とか遊戯王向いてないよ
やめたらこのゲーム?
- 171 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:38:10.10 ID:2r8hZ4lI0.net
- ギミパペはビスクドールちゃんだけ好き
- 172 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:38:37.44 ID:kYGeY3au0.net
- 虫野郎おるな
- 173 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:39:03.59 ID:dXiFISUo0.net
- 怪獣なんてみんなだいたい同じ性能なのにURドゴランに演出無しでSRガメシエルに演出っておかしいよ
というか特に長所がないドゴランがURなのがおかしい
- 174 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:39:13.51 ID:sRvvsZmqM.net
- >>169
お前弱いだろ
- 175 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:39:17.01 ID:9C33SK8e0.net
- >>169
そういえば原作からしていかれた行為のオンパレードだった・・・
- 176 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:39:53.55 ID:txSGjgqC0.net
- >>159
切り札級のカード効果が相手依存
展開が遅くて今のゲームスピードについていけない
- 177 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:39:58.54 ID:1DAsYIib0.net
- ドゴランは半端なステが便利なんよ
- 178 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:40:00.24 ID:JEPdVUNla.net
- 壊獣ほど隠された効果が似合うモンスターはいない
- 179 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:40:12.60 ID:VyUBB6Cc0.net
- アロマタクティクスって普通にイカサマでは?
- 180 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:40:35.62 ID:txSGjgqC0.net
- >>169
ひょひょひょとかいって笑ってそう
- 181 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:40:51.35 ID:P9tTAbspM.net
- でもクソ雑魚産廃のメカドゴラン君は
ちゃんとNになってるから…
- 182 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:40:53.58 ID:PFOuw+Dp0.net
- 決闘王のライバルは人殺しだし人のカード破り捨てるし負けそうになったら自殺する宣言して勝とうとするし
- 183 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:41:08.27 ID:txSGjgqC0.net
- >>179
ポケットからブルーアイズを召喚した海馬って人がいるんですよ
- 184 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:41:37.49 ID:OgVwjt7j0.net
- >>167
先攻取れない雑魚は遊戯王辞めろな?
- 185 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:42:27.20 ID:ztzzvVlSa.net
- 配信でウォークライ使ってる人がこのテーマはニビルケアとか考えなくていい
むしろウォークライでニビル食らう方法を知りたいって言ってたのは笑った
- 186 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:42:31.42 ID:CJMIq4FK0.net
- >>182
それだけ聞くとライバルがメンヘラで決闘王が理解ある彼君的な関係を想像してしまうんだが
- 187 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:42:45.13 ID:U77/fUJH0.net
- >>182
決闘王そのものが殺人犯火だるまにしたりチンピラ廃人化させたりしてるんだから平気だろ
- 188 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:43:16.00 ID:KvrbJDXe0.net
- 途中でデッキ枚数増えたりカード書き換わったりするのに比べたら香水つけるとかかわいくていいじゃん
- 189 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:43:58.83 ID:IjbwbvBe0.net
- カジュアル対戦用に寿司デッキ組んだんだけどうららとアーゼウス入れるか悩んでるわ
カジュアルでもうらら入れないとワンキルだから入れるしかないよな
- 190 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:44:09.82 ID:6/Ss7tL90.net
- >>168
リンクスの方が良いとは言わんが、ボイス無いのはちと寂しいな
- 191 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:44:14.63 ID:txSGjgqC0.net
- なんなら相手のカード効果を書き換えるヤツもいるしイカサマどころではないぞ
- 192 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:44:30.16 ID:YG9vaKFL0.net
- 牛尾さんって一体いくつなん?
- 193 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:44:44.84 ID:D6xvtv5Wd.net
- あれは書き換えたんじゃなくて真の姿に戻っただけなんだよなぁ
- 194 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:45:13.57 ID:FwSy9+po0.net
- 何言ってんのお前ら
ハガさんは相手のデッキに自分のカードただで入れてあげるし、小物にはゴキボールという絶版カードくれるんだぞ
- 195 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:45:16.04 ID:txSGjgqC0.net
- >>189
ゼウスも寿司握る板前だから入れないとダメだぞ。ゴキブリは食品衛生法の関係で無理だけど
- 196 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:45:49.94 ID:txSGjgqC0.net
- >>190
召喚口上は欲しいな
- 197 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:45:55.29 ID:n4SnRi300.net
- マスターデュエル配信とかみて思ったけどネガティブなこと言わないって大事だな
ってか遊戯王の投稿者口悪い人多過ぎるでしょ
- 198 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:46:20.51 ID:3pLWcqNl0.net
- ドゴランはサンドバッグに便利なスタッツだから効果ゴミでも入れなきゃ行けないの辛い
- 199 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:46:44.11 ID:OgVwjt7j0.net
- 相手が嫌がることをやるゲームで聖人がいるわけないだろ
- 200 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:46:53.76 ID:Asmyb0UA0.net
- 5chスレでもう終わりだよこのゲームっていうのと
マスターデュエル配信してる人がもう終わりだよこのゲームっていうのは
なかなか重みが違うからな
じゃあ別ゲーやれば?とかいわれて配信荒れる未来しか見えん
- 201 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:47:00.94 ID:8BOMZg09a.net
- MDに限らず対戦ゲーなんて口悪いやつばっかりだぞ
- 202 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:47:06.80 ID:WGRiACNf0.net
- >>196
モンスターではない!神だ!!
- 203 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:47:39.49 ID:G34lmJ3Ia.net
- ラーではない!ヲーだ!
- 204 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:47:58.37 ID:OPV64w3d0.net
- オベリスク出すときいつも言ってる
- 205 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:48:19.58 ID:D6xvtv5Wd.net
- あまくだりは著作権はあれだけど口悪くないのは評価してる
- 206 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:48:48.78 ID:txSGjgqC0.net
- MDの口の悪さに比べたらLoLは次元が違う
遊戯王なんて所詮はママゴトなんだよねって思うくらいにキレのある罵倒が飛んでくる
ネタで面白いのはガンダムだけど
- 207 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:49:23.49 ID:IjbwbvBe0.net
- カジュアルは自主選択でいいからランク帯選ばせて欲しいわ
ちゃんと空気読んでデッキパワー変えるから
- 208 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:49:32.37 ID:Y9i8wPf9d.net
- >>154
メダルは欲しいけど相手にも負けなりに納得のいく戦いをしてほしいんだ
ロックやパーミッションで身動き取れないのはそういう戦法だから仕方ないけど、召喚演出とかに嫌気がさして降参はさすがに申し訳ない
まぁ自己満足でしかないんだけどね
- 209 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:49:46.33 ID:f9LWOLVL0.net
- 遊戯王だとウッキイイイってやる余地ないよね
- 210 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:50:02.84 ID:o7HwDnmZ0.net
- >>52
オルターガイスト
- 211 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:50:12.96 ID:n4SnRi300.net
- >>205
勇者デスフェニや炭酸ティアラメンツあたりの嫌われてるカードでも感情を表に出さず客観的に意見を述べてんのは凄いわ
- 212 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:50:28.38 ID:N60VO41H0.net
- >>197
「対戦相手やその使用物への誹謗中傷はお控え下さい」の一文がない配信者も多いしな
効果はないだろうけど取り敢えず書いておかないといけない部類のものなのに
- 213 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:50:36.99 ID:1DAsYIib0.net
- なんでもそうだけど口悪いのは見てられんからねぇ
- 214 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:50:52.81 ID:PFOuw+Dp0.net
- 王サマ…勝手に相棒の命をかける、イカサマはほぼなし
相棒…数少ない良心
海馬…論外、殺人鬼
城之内…不良、泥棒
舞…イカサマ女
虫野郎…論外のゴミ
竜崎…原作では善人だがアニメではクソ野郎
梶木…数少ない良心
ペガサス…イカサマ野郎、殺人鬼
キース…イカサマ野郎
闇バクラ…イカサマ野郎、殺人鬼
マリク…イカサマ野郎、殺人鬼
闇マリク…イカサマはしないがクソ野郎、殺人鬼
イシズ…イカサマ女
リシド…不本意とはいえイカサマした
初代はまともなやつ少なすぎる
- 215 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:51:03.95 ID:JEPdVUNla.net
- ウッキイイイ直接攻撃ィー!
- 216 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:51:32.41 ID:WGRiACNf0.net
- >>212
いやそんな文言使わないといけないとか民度やばすぎるからその界隈…
- 217 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:51:48.71 ID:ME1x9Wdi0.net
- マスターデュエルは不快な場面多いしガンシュー並に暴言出ても仕方ない気もする
かく言う俺ももう二度とフェスとかいうランクマ以上に不快になるだけのゴミイベやらんわ
- 218 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:51:59.93 ID:K6lSi5r/0.net
- 対戦ものは口が悪くなりがちだけどチーム対戦は特にひどい
- 219 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:52:17.22 ID:vv4iqBAL0.net
- 先行のG強すぎるから発動条件を無限泡影と同じにしてくれ
- 220 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:52:37.69 ID:YqTtsgJQd.net
- >>214
舞はイカサマしてないぞ
ただの舐めプ
- 221 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:52:56.99 ID:61CvQfFyd.net
- ゲームするの苦痛になってきたから勇者に霊売って10000ジェム突っ込んだけど
4回ぐらいUR一枚もでなかったわ
なにこれ呪われてんの?
- 222 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:53:03.67 ID:OgVwjt7j0.net
- >>219
後攻はサンドバッグなので先攻有利の要素は是正しません
- 223 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:53:09.53 ID:Asmyb0UA0.net
- 配信者の口が5chスレ並に悪いだけなんだ
エルドリッチに初手永続罠はられて「は~おもんなっ!!(台バン)」「無言でサレンダー」
みたいな人はそこそこいるんだ
- 224 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:53:41.96 ID:PqWrxifsd.net
- >>221
ザラだよ(真顔
- 225 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:53:43.55 ID:IjbwbvBe0.net
- 対戦ゲーは性格悪い奴程強い
嫌がることを積極的にやらないと
- 226 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:53:50.16 ID:+1mU3R/Ka.net
- >>221
アルミホイルちゃんと使ったか?
- 227 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:53:53.74 ID:ME1x9Wdi0.net
- やっと先攻取れてバックのセットもできたと思ったら羽根帚飛んでくる率
まぁライストもあるからそこ運が悪かろうがあまり関係ないけど
- 228 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:54:02.70 ID:N60VO41H0.net
- >>216
いや対戦もの配信してたら結構どこでも書いてる文章だけど
その注意を無視して暴言残す界隈もあればそんな事もない界隈もあるってだけで
- 229 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:54:06.19 ID:2r8hZ4lI0.net
- >>198
たまにドゴランをサンドバッグにする云々を見かけるけどどうやんの?
- 230 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:54:15.89 ID:YqTtsgJQd.net
- >>221
俺も仲間だ
- 231 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:54:34.77 ID:9BqWticC0.net
- 梶木も人に向かって銛投げてきたよな
- 232 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:54:42.04 ID:axjKdd6Wr.net
- >>221
そら霊なんか売ったらそうなるよ
- 233 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:55:12.81 ID:KvrbJDXe0.net
- 遊星ってなんで最後一人で上昇してったの?
下で見てる仲間やゾーンに申し訳ないとは思わなかったの?
ゾーンとかぽかーんとしながらずっと待ってるんだぞ
- 234 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:55:17.59 ID:gJW5fOLe0.net
- >>214
やはり本田は遊戯王唯一の良心、日本の星
- 235 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:55:40.96 ID:YqTtsgJQd.net
- >>231
リバイアサンとシーステルスアタックは許されない
- 236 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:55:48.19 ID:ME1x9Wdi0.net
- >>221
このゲーム何かが棲み付いてると思えるくらい運が異常に悪い事が珍しくないしな
ほんと頭にシルバー巻きたくなるレベルで作為的なものを感じる事は少なくない
- 237 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:55:50.88 ID:leCy147+d.net
- >>233
オゾンより下なら問題ない
- 238 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:56:07.06 ID:OgVwjt7j0.net
- でも配信で対戦相手誹謗中傷して何か悪いことあるか?一期一会だし直接相手に届く訳でもないよね?
- 239 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:56:10.18 ID:YqTtsgJQd.net
- >>234
遊戯にエロ本買いに行かせてたぞ
- 240 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:56:13.99 ID:OcXZH2Lc0.net
- 遊戯王やってたらそりゃ性格悪くなるよ
- 241 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:56:31.08 ID:N60VO41H0.net
- >>217
ゲームでストレスためるなんて本末転倒と気付くべき
もしストレス感じるなら暴言吐く前に立ち去るべき
- 242 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:56:36.65 ID:zMxRYUMe0.net
- 気付いてしまったんだけど
これ無駄に時間と金のかかるコイントスだよね?
- 243 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:57:12.39 ID:ME1x9Wdi0.net
- >>232
ほんとだよく見たら草、魂じゃなくて霊売ったらそりゃ守護霊も怒るわ
- 244 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:57:16.62 ID:2r8hZ4lI0.net
- >>238
https://i.imgur.com/H3lDLCn.jpg
- 245 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:57:32.92 ID:CQIcwW2hd.net
- >>221
おれも同じだわ
- 246 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:57:34.00 ID:FwSy9+po0.net
- じゃあ後攻にはこれをあげよう。
このカードの効果の発動に対し相手は行動できない。このカードは2ターン目にのみ発動できる。
(1)相手の場と手札と墓地のカードを全て裏側表示で除外する。
(2)このカードが手札・デッキから墓地へ送られた場合に発動する。このカードを手札に加える。
- 247 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:57:36.33 ID:ELvSaMjP0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
アニメ見直してるけど海馬の煽り性能高いよな
- 248 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:58:14.71 ID:uFBCHB3La.net
- >>214
満足同盟…極悪犯罪者集団
アキ...メンヘラサイコパス女
牛尾...元祖クズ
超官…超官
イリアステル…エゴイスト集団
双子…かわいい
- 249 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:58:24.61 ID:CQIcwW2hd.net
- >>247
耐性もないイメージあるけどな
- 250 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:58:37.18 ID:PqWrxifsd.net
- >>244
(紙だと)クソみてえなルールのせいでルール守ってんのかどうかよくわかってないだろ
- 251 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:58:49.57 ID:n4SnRi300.net
- 遊戯王ってインフレやばいけどその内うららすら入らなくなる時とか来るんかな?
- 252 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:58:50.81 ID:N60VO41H0.net
- 運の悪い事ばっかって思考の人の大半は運が良かった時の事を覚えないからだよ
更に言えばその運が良い状態を普通と思ってるからそういう思考になる
- 253 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:58:55.76 ID:PbQrvVmi0.net
- 大会どんなのか分からないけど普通に相剣でやろうかな
早くて楽だし未だにちゃんとそこそこ強い
- 254 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:58:56.72 ID:Yl/VQpX50.net
- 次パックはなに来るんだ?
おしえて臭い人
- 255 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:59:18.46 ID:OgVwjt7j0.net
- ブラックフェザー組んでて思ったんだけどもしかしてこのテーマカッコいいはあってもエッチなカードないの?
- 256 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:59:32.73 ID:QqXNrmf9a.net
- >>254
うんちテーマ達の強化パック
- 257 :名も無き決闘者 :2022/07/26(火) 23:59:46.35 ID:6/Ss7tL90.net
- >>248
龍亞良いよね…
https://i.imgur.com/Q6qIffO.jpg
- 258 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:00:15.61 ID:t3RWXKt80.net
- >>249
瀬人!お見せなさい!
- 259 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:00:22.88 ID:kfId2dFx0.net
- >>254
リヴァイアサンとなにか
- 260 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:00:24.15 ID:sT9azXt90.net
- ミラジェイド位であとはスプライトまで強いのないような
- 261 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:00:24.17 ID:SbsncvvF0.net
- 相手の顔と声もお互い通信できるようにしてくれ
その方がまだストレス溜まらないしマナー守るようになるだろ
- 262 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:00:33.61 ID:48cOoO+q0.net
- >>229
ギガンティックで自爆特攻して増Gワンキル
- 263 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:00:46.93 ID:AawbX0QMd.net
- >>255
アヤメちゃんピン指しすればいい
- 264 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:00:50.40 ID:c6gAm1CJ0.net
- >>251
最新のイシズティアラとかはうらら、もういない
- 265 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:01:08.52 ID:xwYmNgPC0.net
- >>229
壊獣同士で戦闘させるから攻めにも守りにも使えるステで相手に渡しても困りにくい効果で便利ってだけよ
無くてもいいけど痒いところに手が届く
8軸強めとかなら欲しい
- 266 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:01:19.95 ID:gEQC5O8E0.net
- 先行でドグマガイ出してマスカレード立てると相手にかなり嫌がらせできるのではないだろうか
- 267 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:01:30.10 ID:JfQxH1510.net
- 七星龍淵って勇者環境ならバロネスより優先して良さそうな効果してるな
- 268 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:01:59.35 ID:9hScf2v6d.net
- >>264
あいつらは後攻0ターンから動くし必要無いんかな
- 269 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:03:15.97 ID:2N43rjQd0.net
- 初代遊戯王はもともとビーバップハイスクールみたいなヤンキー漫画だからな...
- 270 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:03:55.92 ID:nd/L5flr0.net
- 七星は強い弱いというより幻竜だからアシュナ制約下で出せる中で強いってのが価値の8割
バーンで詰め要員やし
- 271 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:04:12.31 ID:HGCx3Xq30.net
- なんかゴールドまで妙につよくなっててめんどいんだけど
ゴールド1にあげるのたいへんなんだが
- 272 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:06:54.10 ID:Waom5Wnir.net
- シンクロレベル11がパッとしないんだよな
新規のやつも悪くはないけど、バロネスくんレベルが欲しいんよ
- 273 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:07:00.63 ID:3w6Xr1aP0.net
- セキショウ出すより七星劉淵の方が便利そうやな
それくらいの評価か
- 274 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:07:38.38 ID:SbsncvvF0.net
- ランクマは血で血を洗うガチ同士の抗争でいいと思う、お互い覚悟の上で
遠慮いらないから一周回って楽しいクソゲーだけどフェスはほんと中途半端でダメだわ
環境で行くと味気ないし趣味デッキは勝てないしお互いの強さが合致するまでの抽選になる
フリーがどうなるか今から不安だわ
- 275 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:08:14.10 ID:Y0oL0Ae+0.net
- 未だにイグナイトbot回してるのほぼ中華だな
こいつらも隔離してくれ
- 276 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:08:18.18 ID:NEsD+FpE0.net
- シュターナを絵札に入れてみたけど、いい感じだな。
手札コスト&ランク4サポートになるから幅が広がる。
あとアクセスをこいつで倒すのめっちゃ気持ちいい。
- 277 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:08:19.66 ID:D+myH7SU0.net
- 幻影勇者握ってるくせして負けまくってダイヤ3から5まで転落したわ
もう今シーズンはいいや
- 278 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:08:32.84 ID:n8Wg/8cn0.net
- 七星龍淵レベル10だから比較対象はバロネスと承影じゃないのか
- 279 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:09:03.19 ID:HNpQ/z3c0.net
- 大会の参加条件はダイヤ1からにして欲しい
- 280 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:09:08.50 ID:X12e5O3da.net
- フリマもソリティアの練習場になるから覚悟しとけよ
- 281 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:09:39.08 ID:3q593Smma.net
- >>277
運悪かったらそうなるから動じない心が大事や
- 282 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:09:59.44 ID:xKc3/HmQr.net
- 即サレされてあんまり練習にはならなさそう
- 283 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:10:17.78 ID:EOqAhUd/0.net
- 全フェスマシンナーズ+αで後攻選んでも勝率良かったからオススメ
- 284 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:11:14.68 ID:H79QcVB9M.net
- 勅命抹殺規制するどころか演出つけたガイジコンマイ君死ねや
- 285 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:11:52.54 ID:c6gAm1CJ0.net
- ぶっちゃけカジュアルは直ぐに人が居なくなってbotのたまり場になるんやろ
- 286 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:12:10.26 ID:I9I1VIGba.net
- >>283
NRも?
- 287 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:12:42.19 ID:4mxDp+ce0.net
- 仮にレベル同じだったとしてもセキショウより便利だと思えるのは謎
- 288 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:14:48.06 ID:3w6Xr1aP0.net
- 名前間違えた
しょうえいしょうえい
- 289 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:15:17.68 ID:U9PKlEG+0.net
- 初心者質問で申し訳ない
自分デスフェニで伏せ割ろうとする→相手伏せ(夢の町)発動→デスフェニで出てきた鳥を破壊→鳥の召喚効果発動しない
みたいなのってまだ最初のチェーン処理が終わってないから召喚成功判定まで行ってないってことであってる?
自分で書いたこの文章もよくわからんのだけど
- 290 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:15:21.88 ID:n8Wg/8cn0.net
- 鉄獣、アダマシア、ドライトロン、蠱惑魔、閃刀姫、ドラゴンメイド
勇者に加われずランクマでも見かけないこいつらが
カジュアルと称してカジュアルマッチに挑む!
とか普通にありそう
- 291 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:15:42.33 ID:RhLhIyHZa.net
- >>276
ヴィシュダも入れようぜ
- 292 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:15:47.90 ID:NR+hBx3E0.net
- オレの通常召喚ミッションの為の害鳥ソリティアにサレンダーせず付き合ってくれる対戦相手本当にありがとう
- 293 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:16:28.31 ID:ePzAlB6J0.net
- >>290
むしろカジュアルのメイン層そいつらになるぞ
- 294 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:16:37.38 ID:AgB9PAqK0.net
- ギミパペオルフェをネットで見たけど、それするならスクラップの方がいいのかな
- 295 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:16:45.54 ID:AawbX0QMd.net
- >>289
うん
- 296 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:16:56.79 ID:EOqAhUd/0.net
- >>286
NRはギアフレームの3000ビートが強かったわ
まぁ無限起動と列車でセブン素出しとかもしてたけど
あとロックアンカーで百景出して一掃するのが楽しかった
- 297 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:17:12.90 ID:X12e5O3da.net
- 実際、どのくらいのデッキならフリマでも許せる?
俺はtier3以下くらいなら許せるわ
- 298 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:17:35.93 ID:tboPOtHBa.net
- カジュアルは報酬無しでいいからデイリー消化できるとありがたいな
- 299 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:17:44.14 ID:kfId2dFx0.net
- >>289
確かそんな感じ、召喚時効果はフィールドで発動する効果だけど召喚成功したタイミング(チェーン処理終了)にフィールド上にいないから発動しないって感じだっけな
- 300 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:18:23.44 ID:n8Wg/8cn0.net
- >>293
ブラマジとブルーアイズで殴り合ってキャッキャウフフ!
オベリスクオシリスラーや邪神で殴り合い!!
くらいじゃないのかよ
- 301 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:18:36.84 ID:TiVRGrAK0.net
- レガシーガチャでロイヤル出てビビったわ
出ないもんかと思ってた
https://i.imgur.com/kf2KQK9.jpg
- 302 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:18:47.09 ID:SbsncvvF0.net
- 仮にフリーもダメならいよいよマスターデュエルやる理由がなくなる
少なくとも紙でも相手に困らずできてる者からしたら
- 303 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:18:48.80 ID:4Hc2MIjI0.net
- ファンデッキ片手にウキウキでカジュアルマッチに乗り込んだ結果
- 304 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:19:11.16 ID:YvCYMDHqM.net
- >>289
効果発動条件を満たしていても効果を発動する前にその場所から離れていたら効果は発動できないという隠されたルールがある
今回の場合だとチェーン2夢の街でふわん召喚する→チェーン1デスフェニでふわん破壊する
ってなってるからふわんが効果発動する前にフィールドから離れてるので効果発動できなくなってる
- 305 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:20:04.79 ID:kFA04pRW0.net
- >>289
弁天にクロウや激流葬にチェーンSSと同じ原理
そのふわんは確かに召喚された訳だけどチェーン処理後には破壊され除外されてるふわんになってるから発動タイミングが無い
- 306 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:21:01.92 ID:U9PKlEG+0.net
- >>295
>>299
ありがとう
複雑なゲームだ
- 307 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:21:26.52 ID:y/AFIy/Zd.net
- カジュアルで誘発使うな
って言う奴大量に出てくるだろうな
- 308 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:21:29.38 ID:SbsncvvF0.net
- まぁドラメや蟲惑魔くらいならフリーマッチ常連になっても納得せざるを得ない
アダマシアやドライトロンとかはランクマ行けよと思う
- 309 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:22:00.62 ID:KBYNwDUyr.net
- 別にカジュアルでtier1使われても気にしない
カジュアルは弱デッキ専用でもなんでもない
何してもいいよ
- 310 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:22:16.21 ID:QniKzVOGM.net
- ドラメ蟲惑魔閃刀姫はファンデッキだし
- 311 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:22:29.38 ID:NQXdwzxdM.net
- 俺は許さないよ
- 312 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:23:00.82 ID:nrkKQ3yL0.net
- 真面目な話カジュアル追加でしくじったらガチで終わるから独自レギュだけは作ってくれ
カジュアルって逃げ場すらなくなったらこの環境数ヶ月耐えれるやつなんて半分いればいいくらいだぞ
- 313 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:23:17.63 ID:g6kJJVt7H.net
- 称号カジュアルプレイヤーにしてるやつが一番の地雷
- 314 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:23:24.63 ID:n8Wg/8cn0.net
- >>289
誘発効果
「スタンバイフェイズ時」や「モンスターが破壊された時」など、
そのモンスターカードが定めたタイミングで発動する効果です。
例…このカードが召喚に成功した時に発動できる。~する。
スペルスピード1である。
スペルスピードが1なので、通常は他のカードにチェーンして誘発効果を発動することはできない。
チェーンブロックが組まれている間に発動条件を満たした場合は、
(タイミングを逃さなければ)そのチェーンブロックの解決後に発動する。
ってことだからふわんを召喚→デスフェニで破壊→その後、ふわんの召喚時の効果を発動したいけど
もう場にいないから発動できないってことでいいんじゃね?
- 315 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:23:46.79 ID:kfId2dFx0.net
- デスフェニにチェーンリボルトでシュライグを破壊される→除外効果が発動しない、で頭を悩ませたなぁ
- 316 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:23:53.15 ID:WeIZKfKo0.net
- カジュアルの独自レギュってなんさ
カジュアルの度合いが違うんだから結局文句は出るぞ
- 317 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:23:59.28 ID:kFA04pRW0.net
- どうせ今のランクシステムでランクが上下しなくなるボタンが追加されるだけだろ
- 318 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:24:58.30 ID:RkvLkB+h0.net
- 蠱惑魔やシャドールがカジュアルでしょうもない制圧してくる未来が見えるわ
- 319 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:25:09.53 ID:xwYmNgPC0.net
- カジュアルがユートピアみたいに思ってる人おるよね
- 320 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:25:29.87 ID:kfId2dFx0.net
- >>316
カジュアルで制限分けたりはナイナイ、ただでさえデッキ枠ないのにカジュアル用にデッキ組めんわ
- 321 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:25:38.66 ID:JfQxH1510.net
- 独自レギュみたいな縛りがないからカジュアルなんでしょ
縛ったらつまんねえよ
- 322 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:25:41.26 ID:zKYoLkWI0.net
- カジュアルだろうと環境出てくるに決まってんだろ即サレしとけ
- 323 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:25:48.95 ID:WvpbYM6U0.net
- キャラ差も腕でなんとかなるゲームじゃない上にパワー差あるとほんとに何もできないから
人間そうなるとどうしてもつまらなくなってやめたり結局強いデッキばかりになって
サレンダーし続けて同レベルの相手探す行為も時間かかりそう
- 324 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:25:51.14 ID:tboPOtHBa.net
- >>297
tier3って安定して勝つのは無理だけどギミック通れば勝ちみたいなデッキ群だぞ
ドライトロンとかマイオナハリラドンとか六武衆とかがここだけど大丈夫か?
- 325 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:26:03.89 ID:M337QfUT0.net
- 別に戦いたくない相手だったら即サレでよくね
ただのフリーマッチにそこまで期待するのは酷だぜ
- 326 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:26:17.74 ID:eph6IMHK0.net
- 蟲惑魔みたいな相手を妨害する事に命かけてるようなデッキが
カジュアルで歓迎される訳ねえじゃん
つか別にランクマでも蟲惑魔で戦えるしな
- 327 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:26:23.61 ID:U9PKlEG+0.net
- ルールへのレス他にもありがとう
召喚した瞬間破壊されたデスサイズの効果が通ったのか通ってないのか分からんかったけどこれも同じかな
ひとつ賢くなれたわ
- 328 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:26:42.43 ID:n8Wg/8cn0.net
- マスターデュエル99連勝!!(ただしカジュアル)
が次の動画タイトルで決まりだな
- 329 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:26:57.54 ID:SbsncvvF0.net
- >>322
まぁこれよね、ムリそうなら相手が誰だろうと即サレすればいいし
- 330 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:26:59.03 ID:TiVRGrAK0.net
- カジュアルでのデュエルはデイリー消費してほしいわ
- 331 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:28:15.79 ID:y/UxFJ8Y0.net
- サンドラやっぱ楽しいな
でも将来クシャトリラとかいう絶望対面が待ってるんだよなしかもアナコンダ没収されるし
- 332 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:28:22.81 ID:k3xckCaE0.net
- それはそうと罠数枚伏せを制圧と言われたらもう先攻何も出来んのとちゃうか
- 333 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:28:25.67 ID:WeIZKfKo0.net
- 個人的にはドラメとかカジュアルでもギリ良いかなと思うけど
人によっては絶対無理とか言われてもしゃーないと思うし
カジュアルの価値観が違うから絶対文句は出るのよ
- 334 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:28:35.08 ID:mypo17Cx0.net
- カジュアルでも好きなデッキ使えばいいんでない
見飽きた環境デッキや害悪デッキは即サレするだけだから
- 335 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:28:57.16 ID:ARjsr7xv0.net
- >>319
そもそも公式がカジュアル呼びなんてしてないのにカジュアルって言葉が一人歩きしすぎてる
- 336 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:29:13.16 ID:g6kJJVt7H.net
- 早くダイヤ1上がってこいよ
お前らの夢見たカジュアルに後攻即サレするユートピアが待ってるぞ
- 337 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:29:29.53 ID:n8Wg/8cn0.net
- 永遠の魂と黒の魔導陣のブラマジとか
カオスマックスぼったちのブルーアイズとか
俺の想定するカジュアルはこれくらいだった
- 338 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:29:46.08 ID:avMoVVI00.net
- もうダイヤ3でいいかなと思う自分がいる
- 339 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:29:52.63 ID:QniKzVOGM.net
- フリーの対面じゃ即サレなんてできないけど
ゲームならそれが可能
それがMDの利点だと思ってる
- 340 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:30:01.10 ID:M337QfUT0.net
- 先行取れなかったらサレすればいい時点で蠱惑魔と遊びたくないのはわかるよ
俺もカジュアルで当たったら迷わずサレするし
- 341 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:30:55.01 ID:doH3ft6S0.net
- ここのカジュアルのレベル低すぎてビビるブルーアイズ基準じゃ持ってけるデッキないわ
- 342 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:31:04.54 ID:9vzcxGy90.net
- 過疎過疎言う割にはスレの流れはやい・・・はやくない?
PC版でプレイしてるけど実績みたら名前登録88%で特殊召喚50体が42%ってだいぶ脱落してるね
アドバンス召喚20体にいたっては実績達成7%ってコレ全部ふあんだりじゃね・・・?
- 343 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:31:19.83 ID:3WEVpYmA0.net
- ランクマでも即サレしてる現状カジュアルじゃなくてもいいというか、相手も即サレの可能性増えるから逆にやりにくいというか
- 344 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:32:09.40 ID:I9I1VIGba.net
- ちゃんとルームマッチで制限設定できるようにアンケートに書いとけよ😁
- 345 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:32:24.52 ID:y/UxFJ8Y0.net
- >>342
オンゲーのメインコンテンツはスレオンだぞ🙄
- 346 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:32:58.14 ID:kFA04pRW0.net
- 環境握ってても先行蠱惑魔は普通にサレ対象です…
- 347 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:33:09.65 ID:WeIZKfKo0.net
- >>344
それするならまずルーム内でデッキ編集できるようにしないとな
- 348 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:33:37.63 ID:M337QfUT0.net
- シャドバのフリーマッチとか害悪遅延デッキだらけだったな
あんまり夢見ないほうがいいぞ
- 349 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:34:15.86 ID:nAHct8q20.net
- ふわんの事ふあんって書くの頭の悪いギャルが書いた日本語みたいで見ててムズムズする
- 350 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:34:47.61 ID:SbsncvvF0.net
- 蟲惑魔はデュエルじゃなくて生身で遊びたいわ
- 351 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:35:40.53 ID:ysNraM5c0.net
- 30分五万円だけどいいか?
- 352 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:36:50.87 ID:oR8zfGOfM.net
- でも蟲惑魔達にざーこ♥言われながら負けたいだろ?
- 353 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:37:09.19 ID:kFA04pRW0.net
- 生身で遊びたいのは圧倒的にセアミン
- 354 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:37:16.82 ID:HARYoYT4d.net
- フリーとか即サレされるだけなのに何夢見てんだか
- 355 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:37:25.30 ID:SbsncvvF0.net
- 人気嬢過ぎる
- 356 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:37:47.26 ID:2N43rjQd0.net
- >>352
画面の向こうはおじさんなんだが
- 357 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:38:04.70 ID:k3xckCaE0.net
- 払えば30分かけて捕食してもらえるってマジ?
- 358 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:38:08.66 ID:mypo17Cx0.net
- フリーで即サレされたくなかったら面白いデッキ持ってこないとな
- 359 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:38:38.75 ID:AawbX0QMd.net
- 2ターン目終了時に攻撃力が1番高いモンスターを場に出してるプレイヤーの勝ちにしよう
- 360 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:39:12.52 ID:kFA04pRW0.net
- >>359
たのしそう
- 361 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:39:31.11 ID:C4dxKpgF0.net
- いうてダイヤ1も見かけないデッキ持ってけばそこまでサレンダーはされないぞ
見飽きたデッキばかり握ってるのが悪い
- 362 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:39:44.93 ID:+qPT3LNX0.net
- >>331
烙印・深淵の獣「俺らと組まねぇか?」
- 363 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:40:07.96 ID:Jo95D7PTM.net
- そろそろペンデュラムまじで救済してほしい
勇者環境からエンディミオンで後攻まくりしづらくなった
デスフェニくらいだったらまだ余裕だったんだが
- 364 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:40:39.73 ID:gJ9O0N6Ga.net
- カジュアル楽しみすぎて眠れない😳
- 365 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:40:49.25 ID:Ym0L0TLG0.net
- ダイヤ1はイビルツインおすすめ
一見弱そうに見えるからサレンダーしないけど普通にまくれなくて負ける
- 366 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:40:53.40 ID:SbsncvvF0.net
- フレシアとアロメルスは無断欠勤ばかりしそう
- 367 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:40:55.20 ID:doH3ft6S0.net
- 擬態した人食い虫デッキだすしかねぇか
- 368 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:40:58.70 ID:I1fCt/TdM.net
- フリーで遊ぶのに100ジェム取ってちゃんと最後まで戦ったらリワードで返却するようにしよう
- 369 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:41:10.42 ID:M337QfUT0.net
- ペンデュラムは悪の召喚法だからそのまま海の底に沈んでくれ
- 370 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:41:11.40 ID:JfQxH1510.net
- ペンデュラム救済ってなに
現在進行形で死ぬほど嫌われてるほど強いじゃん
- 371 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:41:15.44 ID:kc4zh2H00.net
- >>363
オッレボとかカオスエンペラー好きだからドラゴン系の欲しいわ
- 372 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:41:33.33 ID:P8wO3P8EM.net
- >>360
後攻に除去打たれて終わりじゃん!
- 373 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:41:46.19 ID:YvCYMDHqM.net
- >>359
禁止カードやめろ
- 374 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:42:04.47 ID:Qvb5xPFY0.net
- >>365
汎用誘発山ほどいるじゃないですかやだー
最低限うらら増G埋没だけあればいいかな?
- 375 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:42:07.37 ID:kfId2dFx0.net
- >>370
一部のテーマのせいで割りを食っている不遇テーマに救済を
- 376 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:42:50.74 ID:SbsncvvF0.net
- 救済どころかとっととエレクトラムもブチ込んでいいよ
- 377 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:42:57.54 ID:JfQxH1510.net
- >>375
とりあえずエレクトラムとアストログラフと覇王スターヴとエンディミオン禁止してからだな
- 378 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:43:01.00 ID:dVG2vkWNM.net
- ダイヤ1は変なデッキも稀にいるからな
昨日は手をつなぐ魔人デッキいたし
というかこれカード化されてたんだな
- 379 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:43:37.97 ID:AawbX0QMd.net
- ルールよくわかんない頃は
せーのっ!でお互いカード出して強いほうが勝ちみたいなデュエルしてた
- 380 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:43:42.57 ID:kFA04pRW0.net
- >>363
D1行けるくらいのパワーはあるし何が不満なんだ
エンディミオンは幻影くらいなら盤面崩して後攻ワンキル出来たりするし
まあ先行の方が強いけど
- 381 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:44:00.64 ID:tdDTn0P30.net
- ドローしたらお互いにカードを伏せて使える状態で開始すれば格差ある程度なくなるかな
- 382 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:44:11.63 ID:c6gAm1CJ0.net
- >>359
呂布かな?
- 383 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:44:39.66 ID:M337QfUT0.net
- イビルツインは抹殺2~3枚無いとキツイ
多分抹殺制限されたら死ぬと思うんですけど(名推理
- 384 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:45:14.44 ID:DQtqfD8JM.net
- >>359
ラストバトルみたいに裁定が面倒で禁止になりそう
- 385 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:45:32.38 ID:N4BF33dj0.net
- >>379
バンダイ版かよ
- 386 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:45:34.05 ID:xwYmNgPC0.net
- ペンデュラムグラフドラゴン早く欲しい
- 387 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:47:03.54 ID:nd/L5flr0.net
- キスキルリイラサニーの効果は無効にならないみたいな永続魔法だそう
オルガだってプロトコルあるんやし出せるやろ
- 388 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:47:46.23 ID:oJbQY0f50.net
- ダイヤ2から8連敗したわ
もう引退していいか?ちなシャドール
- 389 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:48:25.60 ID:SbsncvvF0.net
- まぁコナミの肩を持つとするとイヤならやめろという事だな
インフレ煮詰まり過ぎて腹立つ事多いけどそれも含めて遊びだし
- 390 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:48:38.85 ID:zfNZaztt0.net
- 烙印ティアラメンツの動きはシャドールに似てる気がするけど誘発を入れないのは単純に枠の都合って感じかな
そもそもアイツらって融合はもう手札からすらやらないし
- 391 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:49:06.48 ID:kFA04pRW0.net
- サニーが墓穴の手にえっちなことされてるイラストください
- 392 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:49:35.21 ID:mOpPOM1k0.net
- さっきから勇者としか当たってないんだけど月末補正か?
こんな環境で2週間かけて大会とか正気かよ
- 393 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:49:41.78 ID:Ae97fex80.net
- イビルツインは電脳が天敵だけど他の環境と渡り合うパワーはあるな
- 394 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:51:58.06 ID:SbsncvvF0.net
- >>391
うららなら山ほどあるんだけどな
- 395 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:56:51.96 ID:q2oV/nxa0.net
- 障害児ふわんきも死ねよ首吊れ
- 396 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:57:55.13 ID:H79QcVB9M.net
- インフレしてもじゃんけんゲームしても良いけど多様性死んだら流石に遊べない、ゴミ
- 397 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:58:16.07 ID:nd/L5flr0.net
- 社会不適合者シャドール
汚物犯罪者プランキッズ
重度障害者ふわんだりぃず
- 398 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 00:58:59.53 ID:Y0oL0Ae+0.net
- イビツイは誘発たんまり引いてるから確定情報無いのが怖すぎる
- 399 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:01:01.21 ID:A/+WIheKa.net
- イビルツインはサニーもだが往復ドローで誘発引き込みにいけるのが強すぎる
- 400 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:02:56.83 ID:+EJvM+JX0.net
- この前勇者イビルツインに負けたわ サイバースは両立してこないって言う謎のイメージあった
- 401 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:03:12.63 ID:H7NcL2ln0.net
- >>388
コイントス裏ばっかやったんやろ?
- 402 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:03:29.77 ID:TOJOBQR7a.net
- やっぱ過疎ったなあ
イビルツインは特殊召喚封じられたりスキドレされたらもう降参しかない雑魚なんだ😭
ミドラーシュすら倒せない火力😇
- 403 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:06:10.13 ID:XYh1nQ2F0.net
- 勇者デスフェニ入り閃刀姫当たったけど混ぜ物多すぎてレイも閃刀魔法も引けてないの草
- 404 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:07:15.74 ID:H79QcVB9M.net
- もうG抹殺用の1以外入れなくて良い?絶対に通らないわ
- 405 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:07:34.45 ID:75TprRz6d.net
- >>403
勇者フェニックスだけで戦う方が強そう
- 406 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:07:37.61 ID:gR0IKSmP0.net
- 逆だよ墓穴一枚で盤面崩壊するイビルツインが流行ってた方が異常なんだ
- 407 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:07:45.38 ID:avMoVVI00.net
- 閃刀姫はデスフェニとは仲良しだけど勇者はマジでやめるべき
- 408 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:08:28.20 ID:02796ROY0.net
- 勇者入れずばデッキにあらずみたいになりつつあるな
強欲な壺みたいだ
- 409 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:09:19.86 ID:WeIZKfKo0.net
- >>404
展開デッキはもう一枚しか入れてないわ
- 410 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:12:03.94 ID:unjB3x2/0.net
- 勇者は無規制の12獣だもんな
勇者ないデッキは人権無い
- 411 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:12:58.70 ID:+EJvM+JX0.net
- >>407
いつもの勇者展開したあと勇者を蜘蛛にしてグリフォンとでアナコンダデスフェニして旅路とアナコンダ爆破したら墓地魔法3じゃんって思いついたわ 使えるかは知らん
- 412 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:14:19.11 ID:M4OVPNE7a.net
- グリフォンくんはデッキに帰るけど勇者お前なんなの
何もしないなら帰れ
- 413 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:14:27.47 ID:R+Oc28QL0.net
- >>411
別に旅路爆破しなくてもアラメシアドラコバックフュデスで墓地3だ
- 414 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:15:16.27 ID:QVimjvn/d.net
- >>412
うちでは蜘蛛になった後蛇になる仕事も残ってるよ
- 415 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:15:31.32 ID:g6kJJVt7H.net
- >>410
規制入ってるんですが...
- 416 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:16:07.07 ID:WeIZKfKo0.net
- 純勇者ですカジュアル行って良いですか?
- 417 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:16:20.72 ID:aSTsx7Cd0.net
- カジュアルってダイヤ1と何か違うのか
即サレ即サレ即サレ
- 418 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:16:32.29 ID:02796ROY0.net
- グリフォン抜くならいいよ
- 419 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:16:47.41 ID:gR0IKSmP0.net
- 今週のメンテで勇者制限じゃなかったらもう過疎化が止まらんな
前シーズンは相剣相剣相剣で吐きそうだったけど
いまは勇者勇者勇者勇者で気が狂いそう
- 420 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:17:49.47 ID:q2oV/nxa0.net
- ふわん使ってる障がい児ほんまきっしょ
- 421 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:18:11.84 ID:avMoVVI00.net
- >>411
閃刀姫出せてないから継戦能力ガタガタだろう
- 422 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:18:35.63 ID:BPFC/pErd.net
- お前らキレすぎで草
- 423 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:18:38.17 ID:/ufmr/dV0.net
- WC相手にデスフェニ出した閃刀姫ですが
ヴェールに止められまくってます
諦めてジークにしてもWハイネ完成でもう遅い(ラノベ風
- 424 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:18:41.86 ID:WeIZKfKo0.net
- そんな…うちには病気の魔鉱戦士くんが
- 425 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:20:08.64 ID:7nKQpMkP0.net
- 今月は勇者来る前にダイヤ上げたからいいけど問題は来月からだな
今までのように後攻デッキ握って上行けないなら終わりを実感することになりそうだ
- 426 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:20:11.33 ID:gR0IKSmP0.net
- ふわんとか誘発1枚で沈む雑魚っしょ
- 427 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:20:20.84 ID:z+hQAoIa0.net
- 勝敗度外視で趣味デッキ部屋潜るの楽しいわ
たまに環境クラスにもワンチャン勝てたりするし俺にとっての遊戯王はこういうノリでいいからカジュアル実装はマジ楽しみ
ランクマで似たような展開見続けるのは飽きるし無理
- 428 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:20:39.87 ID:nAHct8q20.net
- 壊獣勇者使ってると1枚でバウンスと2000が2体同時に立つの頭の悪いカードだなぁってしみじみ思う
- 429 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:21:11.05 ID:avMoVVI00.net
- 大会では嫌というほど見そう
でも閃刀姫で戦うもんね
- 430 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:21:33.24 ID:gR0IKSmP0.net
- >>425
むしろ勇者は後攻捲りが強いぞ
勇者LLの貫通能力は異常
- 431 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:22:08.29 ID:YhJuZYM/0.net
- カジュアルって今のダイヤ1みたいな環境になるんでしょ? Gとか通ったらサレ余裕じゃん
- 432 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:24:08.38 ID:02796ROY0.net
- 今のダイヤ1勇者勇者&勇者だぞ
ダイヤ2-5と何も変わらん
- 433 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:24:33.53 ID:LDad6hpS0.net
- 勇者に魂売ったからコピーするレシピ探してんだけど
勇者GSと勇者3軸って何が違うの?
- 434 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:25:40.94 ID:oJbQY0f50.net
- >>401
それもあるし
対面に電脳が多くてきつかった
- 435 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:25:50.20 ID:7nKQpMkP0.net
- >>430
俺のデッキには勇者は入らない
尻尾を巻いて出直せ
- 436 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:26:27.22 ID:gR0IKSmP0.net
- >>433
おんなじでしょ
どちらも勇者デスフェニハリラドン
- 437 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:27:07.78 ID:YhJuZYM/0.net
- ダイヤ1になったけどダイヤ2からやけにエルド多くなったわ。あとは天威勇者とふわんが少しいる感じ
- 438 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:27:19.77 ID:HGCx3Xq30.net
- >>433
ケルビーニいれるかどうか
- 439 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:27:43.20 ID:Ae97fex80.net
- エクストラゼロフェスでまあまあ戦えた勇者ウィッチクラフトランクマだとまるで通用しなくて草
- 440 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:29:10.64 ID:nAHct8q20.net
- ダイヤ1で対戦相手のデッキを集計してるけど直近で一番多いのはイビルツインだな
多いときは3連続イビルツインもあったが対してBOTは減ったが死んだか?
- 441 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:29:49.14 ID:Qvb5xPFY0.net
- >>439
デスフェニも混ぜろ
ウィッチの貧弱な序盤展開を補ってくれるぞ
- 442 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:30:22.34 ID:75TprRz6d.net
- エルドって勇者ハリラドン無理じゃね
勅命持ってるとかでもないと、大体罠戻されてそのまま完全制圧される
ラヴァゴ金玉に全てを託して最初から後攻選ぶ方が実は勝率良さそうまである
- 443 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:31:12.45 ID:WeIZKfKo0.net
- >>437
まともに後攻から捲れるのエルドぐらいだしなぁ…
- 444 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:31:25.74 ID:H7NcL2ln0.net
- 俺も体感ダイヤ1はイビルツインが多い気がする
- 445 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:31:40.77 ID:DRQRVCvM0.net
- お互いふわんだりぃずだともう相手ターンも自分ターンもよく分からんな
自分のターンだと思ってたら相手のバトルフェイズ始まってびびるわ
- 446 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:32:39.95 ID:g6kJJVt7H.net
- >>441
それもうウィッチ抜いてデッキ完成するレベルだろ
- 447 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:33:00.14 ID:AawbX0QMd.net
- 次は同じ攻撃力のモンスター並べてハウリング召喚するか
- 448 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:33:07.01 ID:gR0IKSmP0.net
- >>441
ついでにハリラドンもいれれば完成
- 449 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:33:08.24 ID:unjB3x2/0.net
- >>441
そしてウィッチを抜け
- 450 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:33:38.00 ID:LDad6hpS0.net
- >>438
言われてみれば3軸名乗ってるやつは全部ケルビーニ入ってるな
あいつURなんだよなあ
でもなんか使いまわし効きそうだし作った方がいいかな
- 451 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:35:07.54 ID:fCDt+T8z0.net
- >>442
黄金卿で先攻の時に相手に勇者ハリラドン両方されることは滅多にないなー
というか記憶にない
それくらいのソリティア許してしまう状況になったらサレンダーしてるからかな?🤔
- 452 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:35:18.51 ID:nd/L5flr0.net
- 攻撃力と守備力が同じモンスターを並べて頭とケツで連結召喚にしよう
- 453 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:35:53.55 ID:Qvb5xPFY0.net
- >>446
ウィッチいれば2ターン目以降安定するから…
- 454 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:36:26.02 ID:YhJuZYM/0.net
- >>425
誘発も勇者もデスフェニも入ってない後攻型の戦華でダイヤ1行ったから頑張れば大丈夫。ライストは3積みしたわ
- 455 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:36:30.80 ID:6e7Mhv9wM.net
- 勇者の三軸でケルビーニは水使い落とせるんだから入れない理由はなくね?
- 456 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:37:36.32 ID:fCDt+T8z0.net
- ウィッチクラフトはフェスの縛りに影響を受けにくく戦いやすいってのが強み
戦華と同じやね
あと動画投稿者が言ってたけど落胤融合とも相性が良いと聞いたことある
- 457 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:37:43.93 ID:5UThInLk0.net
- 恐竜もカグヤも何日粘ってもダイヤ1上がれんかったけど幻影勇者に魂売ったら一瞬やったわ
お前らこんなん使ってたのかよ
- 458 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:38:10.71 ID:LDad6hpS0.net
- >>455
すまんズブ素人なんでそもそも3軸が何かわかってなかった
- 459 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:38:37.80 ID:75TprRz6d.net
- リンクが何でもありすぎて、召喚法とかもう増やす必要もないだろ
レベル4のモンスター2体以上→疑似エクシーズとか過去の召喚ほぼ内包してるやん
カード名や種族指定すりゃほぼ融合
チューナーとモンスター指定でほぼシンクロ
P以外なら大体何でもリンクで対応できてるし
- 460 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:38:38.44 ID:cS5YO6Cq0.net
- うちのエクソシスターちゃんたちはどうして結界像ごときに生身のカラダでレイプされてしまうの
いつも素早いカバとグリフォンに頼る羽目になるけどいつもライザーに飛ばされる
- 461 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:39:09.56 ID:mypo17Cx0.net
- >>456
どっちかというとコンフュージョンが使い物にならないから烙印融合に頼らざるを得ない感じ
- 462 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:39:17.09 ID:ULzmDXg30.net
- 3軸勇者って化石調査必須なんでしょ高いわ
- 463 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:42:10.37 ID:EnHawwYvd.net
- カジュアルが来たらセレパでカード引いてたらついでに集まった微妙テーマで遊びたい
ベアルクティとか魔鍵とか
- 464 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:45:06.85 ID:nAHct8q20.net
- >>463
ラドン抜きの純魔鍵おもろいぞ
アドリブに頭使うから適当に展開するとクソ盤面で終わるけど
- 465 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:45:21.48 ID:b+AeIhnoM.net
- ケルビーニのコストとして水遣いをデッキから落とさせてもらうぞ……
- 466 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:45:25.78 ID:leLt56sh0.net
- 昨日は先攻しか考えてないデッキとよく当たったが今日は後攻しか考えてないデッキとよく当たる
- 467 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:45:36.76 ID:AawbX0QMd.net
- ふわんだりぃず来て思ったのは
鳥獣族の上級モンスターって巨神鳥とらいざぁ以外使えるのいないということ
- 468 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:45:46.53 ID:M9dK8kpP0.net
- 化石調査なくても緊テレとベーゴマで十分だぞ
- 469 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:46:06.56 ID:LDad6hpS0.net
- >>462
大会実績レシピ見てるけど入ってないのもあるぞ
- 470 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:48:09.70 ID:YhJuZYM/0.net
- シャドールってミドラーシュ出したら勝ち確ぐらいに思ってたけどそんなに甘くないのか
- 471 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:49:26.92 ID:g6kJJVt7H.net
- >>470
ミドラでイージーウィンできることもあるけど基本的にミッドレンジだからミドラがやられてからが本番
- 472 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:49:28.62 ID:b+AeIhnoM.net
- >>470
今は勇者のドラコバックでバウンスされるし天威だとヴィシュダでバウンスもできるしふわんだりぃずもいるからミドラーシュだけだと簡単に返されて終わりだろうな
- 473 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:50:31.18 ID:nKiziWeYd.net
- 初手に泡影引けたらなぁってときありすぎて泡影3枚にしたはずなのに変えてから2枚のときと大差なくていらつくわ
デッキに眠ってて欲しいパーツ率も妙に高いし遠隔操作されてるな5Gに接続されてるかもしれん
- 474 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:51:09.56 ID:WeIZKfKo0.net
- >>467
自縛神とかダークシムルグは結構使えるぞ
- 475 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:52:48.01 ID:v+/VbHfiM.net
- ミドラは強力な制圧体なのは間違いないけど回答がデッキに無いとかそうそうないし基本ライフ削りも時間かかるからそれなり突破される
- 476 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:52:50.51 ID:YYp0Vwo10.net
- じばくしん×うぃらこちゃらすか
- 477 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:53:16.55 ID:R+Oc28QL0.net
- 私ふわんで使えないですね!許された!!ってグリフォンライダーが言ってた
- 478 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:53:31.24 ID:fCDt+T8z0.net
- >>476
旅先での出会い果たしてますか?
- 479 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:54:07.02 ID:q2oV/nxa0.net
- ゴールド5にキモイデッキいると思ったら勇者プランガイジで草
死ね
- 480 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:55:35.01 ID:avMoVVI00.net
- マルチロールの起動効果を見逃してくれる人大好き
- 481 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:56:28.28 ID:q2oV/nxa0.net
- ガイジの巣窟ですわ
- 482 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:57:07.54 ID:leLt56sh0.net
- さいきょうのじばくしんだぞ
- 483 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:57:54.46 ID:VVBgotOlr.net
- 配信見てみたけど配信すんのはいいけど視聴者と相談しながらやるのってどうなんだろうな
個人的にはどうかと思うんだが
- 484 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:59:32.54 ID:3YiPY4dN0.net
- お前もスレ民に1手1手相談すればいいんやで
そうすれば1人でやれksって言ってもらえるから
- 485 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 01:59:40.02 ID:48cOoO+q0.net
- ジェネレイドって意外と誘発詰め込めるな
- 486 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:01:10.33 ID:H79QcVB9M.net
- 改訂で勇者デスフェニハリラドン全部ノータッチってありえる?
- 487 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:01:52.91 ID:YhJuZYM/0.net
- >>483
ズルいし雑談もするから長くなるよね
- 488 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:02:07.42 ID:6e7Mhv9wM.net
- >>486
ありえる
- 489 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:03:09.08 ID:H1Xebulq0.net
- 雑談くらいならともかく普通にヒント貰っとるからな
- 490 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:03:47.77 ID:VVBgotOlr.net
- >>487
唯一のプレイング要素すら他人に譲ってたらもう自分でゲームしてないよな…
- 491 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:04:31.52 ID:WvpbYM6U0.net
- 何が悪いんや?配信者は人集めて金集めたい
視聴者はアホだから指示厨したい
対戦相手は待たされてイライラしてサレンダー
全員得しかしてないじゃん
- 492 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:04:46.83 ID:+kdbkwfja.net
- マスターデュエルに限らず配信者の脳みその数の問題はどこにでもあるよな
その分スナイプのリスクもあるから本人はイーブンだろうけどそんなの見てない側からすると知ったことじゃない
- 493 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:05:36.34 ID:VVBgotOlr.net
- >>491
おっそうだな…?
- 494 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:05:41.59 ID:leLt56sh0.net
- 遊戯王配信とか絶対めんどくさいコメント来るから常人には絶対無理だわ
- 495 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:06:28.65 ID:H1Xebulq0.net
- なんで決まった展開ルートでいちいち止まるんやと思ったらピコピコしとるやんけ
そんなカス環境でよくやってられるな、つかやるな死ね
- 496 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:06:35.96 ID:H79QcVB9M.net
- >>488
ひえぇ
- 497 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:06:59.98 ID:yJTsxqxPa.net
- 相談というかストリーマーが雑魚プレイだとプレイに口出ししたくなる
- 498 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:08:31.98 ID:pZIRuZna0.net
- 視聴者には名人様混じってるから時々指示貰ってあげないと文句言いだすよ
- 499 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:09:15.41 ID:YhJuZYM/0.net
- 紙の大会って友達にアドバイス貰いながらとかwiki見ながらデュエルってダメなの?
- 500 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:09:39.96 ID:XwKenD3b0.net
- >>491
上二つはともかく対戦相手は得してますか……?
- 501 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:10:47.19 ID:3YiPY4dN0.net
- 生放送とか全く見ないけど結果論でそこで誘発警戒したいとか…みたいにグチグチ言ってるのいそう
- 502 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:10:55.07 ID:WZuDANdMa.net
- ふわんのミラーが嫌すぎてエルドリッチに変えた
エルドも構築次第では十分に戦えるよな
- 503 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:10:58.16 ID:02796ROY0.net
- 大戦相手とか壁でしかないんだから積極的にストレスかけていけ
- 504 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:12:09.98 ID:VVBgotOlr.net
- >>502
この間優勝したのエルドだぞ
エルドもまだやれるなんて評価されるレベルじゃなくて環境トップだ
- 505 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:12:38.68 ID:Y0oL0Ae+0.net
- 先行は180秒にすれば解決や
- 506 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:12:46.64 ID:GqQ4KHVx0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
テキスト大の配信者は老眼なのかな
- 507 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:12:48.43 ID:oIButMgE0.net
- 新しくデッキに入れたカードって手札に来る確率高くない?
- 508 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:13:18.82 ID:ySloD9I8H.net
- ウィッチクラフトは抜けない
- 509 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:13:38.86 ID:PHi0NtWIM.net
- ふわんミラーって見てる分には楽しいなって無限のチェーン合戦見ながら思いました
- 510 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:13:58.26 ID:nAHct8q20.net
- 過疎目の配信とかコメ欄で一生指示コメしかしてないきっしょいオッサンとか割といるからな
プレミしたら指摘され指示と違う事したらニチャられて普通に地獄だろ
- 511 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:14:46.84 ID:WvpbYM6U0.net
- まーラジコンになって視聴者が満足して人集まるならラジコンになるやろ
視聴者集めるために配信してんだから
- 512 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:15:23.97 ID:yJTsxqxPa.net
- プロプレイヤー様()が終わった扱いしていい思いしてるから
結局捲り能力高いエルドが勝てるは内密に
- 513 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:16:34.57 ID:5UThInLk0.net
- ターン終わったら秒数回復するのがクソすぎんだよ
将棋を見習え
- 514 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:17:21.99 ID:mypo17Cx0.net
- >>464
良かったらデッキ構築みせてもらえませんか?
自分で組んでもどうもうまく回らなくて
- 515 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:17:22.74 ID:A/+WIheKa.net
- ふわんミラー逆に好きだけどね
お互い事故ってない前提だとテーマの理解が浅いほうが絶対に負けるようになってるから
- 516 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:17:38.06 ID:DH6FLLRk0.net
- 1分切れ負けデュエルとかやってみたい気持ちはある
- 517 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:18:20.59 ID:tN8VJ+DZ0.net
- 初心者の配信だとラジコンやったら時間足りなくなって「相手に迷惑かけんな」とよく言われてんな
ある程度は自分で考えて動けないとダメっぽい
配信するハードル高いと思うわこのゲーム
- 518 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:18:33.29 ID:VVBgotOlr.net
- 相談もオンゲでは普通にマナー違反感あるけど、それをさておいてもさ
コメント読むのに集中してたら多分プレミ減らないと思うんだよな
一戦の後に反省会すると勉強にはなるだろうけど、その場その場の色んなコメント見てたら脳が整理できなくて覚えてられないだろうし間違いなく上達速度遅いだろうなぁと
まぁ上達とかプレイングとか気にしてないならそういうものなんだろうけどね
- 519 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:18:46.69 ID:leLt56sh0.net
- エルドは環境の二番手三番手あたりをずっとキープするからな
- 520 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:21:23.80 ID:9GDwWJdN0.net
- ふわんだりぃずサーチや回収でターン長いし増殖Gとか腐るけど
ろびーなと地図揃ってないと妨害ですぐ止まって別ルート展開も出来ないしで
Tier1って言われるの過大評価にしか見えない
- 521 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:23:02.88 ID:hrdGxwZRM.net
- FPSとかの配信者が画面の真ん中にシール貼るだけでハードウェアチートになるからそう言うのは止めようって言っててへーマナー良いんだなって思ったけどMDの視聴者に相談もそういう意味ではチートだよな
まぁ所詮コイントスゲーでそんなん気にしてる人も少ないかもしれんが
- 522 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:23:48.34 ID:8O2SUimXd.net
- エルドって今の紙環境ですら入賞ちらほらしてるのにMDで強くないわけないわ
しかもこっちサイドなしだから紙より大分つえーからな
ライストガン積みでなおかつ先攻取って完全制圧しなかったら死が見えるデッキだし
ふわんがこっちで強いのもちょっと似た話だろ
- 523 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:24:48.10 ID:H1Xebulq0.net
- >>516
ワイのワイルドフルバーンデッキの出番や
- 524 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:25:17.97 ID:OV9nRpI6a.net
- 今月エルドでダイヤ5からダイヤ1まで2敗で上がれて最高18連勝したから今一番強いデッキだと思ってる
当然先攻は罠パカで強いのに天威勇者の完全盤面を返せる可能性がある程に捲くり性能が高い
- 525 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:25:26.49 ID:zbajZAx+0.net
- 言われてねえよ…
- 526 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:26:23.47 ID:6e7Mhv9wM.net
- スキドレある限りエルドは強いだろうな
- 527 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:26:24.24 ID:VVBgotOlr.net
- >>521
そういう意味も何も普通にチートだよ
将棋やチェスの大会で隣で50人くらいで検討して次の手これがいいですねぇって指し手にアドバイスしてる絵を想像するといい
- 528 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:26:37.66 ID:YYp0Vwo10.net
- ハリラドンのくされ盤面を金玉群雄とかで普通に破壊しちゃうもんね
- 529 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:26:57.86 ID:g6kJJVt7H.net
- 早指しってアンケートで可能性示唆されてなかったっけ
- 530 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:27:30.99 ID:syEgYZLJ0.net
- 流石に大会とかならコメビュ切るだろ
まともな人ならな
- 531 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:27:34.89 ID:kfId2dFx0.net
- >>520
それを揃えるために強貪以外のドローカードをたんまり採用出来るのがイカれてんだよ
- 532 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:27:38.39 ID:H1Xebulq0.net
- カジュアルに早指し部屋作らせてくれ
30秒でタイムアウトな
- 533 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:27:51.93 ID:AgB9PAqK0.net
- たまにデュエル中にスレ民に聞いてるのはセーフにしてくれ
- 534 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:28:38.00 ID:tdDTn0P30.net
- ふわんが許されるなら金玉だって相手ターンでも召喚出来るようにしてもよくない?
- 535 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:28:46.05 ID:6e7Mhv9wM.net
- シャドバのオンライン大会で相談してたのバラされてた奴いたな
- 536 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:28:51.25 ID:jLAn3zmIa.net
- >>520
今の段階でTier1なんかどこでも言われてないだろ
一部完全無敵のデッキと勘違いしてた人がいたくらいじゃん
- 537 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:28:51.90 ID:VVBgotOlr.net
- >>533
まさかたまに止めどころどこ?って聞いてるやつ対面中だったのか…?
まぁ配信者に比べたら可愛い方だよ間違いない
- 538 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:30:20.28 ID:yJTsxqxPa.net
- 勇者ふわんにヘイト集まってるのも追い風だな
- 539 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:31:43.29 ID:9GDwWJdN0.net
- Tier1評価
https://i.imgur.com/MFTJ2DL.gif
- 540 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:31:54.39 ID:kfId2dFx0.net
- >>534
神速召喚
- 541 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:31:59.73 ID:g6kJJVt7H.net
- うーん... プランキッズそんなに強いかね
ソリティア見るのだるくてサレしてるからまともに戦ったことないし自分でも最近組んだからあんま分からんけど最終盤面の強度そんな高くないよな
https://i.imgur.com/Cj8t8m4.jpg
- 542 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:32:05.03 ID:6e7Mhv9wM.net
- ふわんは自分で使ったら想像してた1000倍くらい動きがインチキで笑う
- 543 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:32:05.20 ID:YhDhxRddp.net
- 紙勢と一括りに叩く気はないが幻影勇者で改めて思ったが、OCGやっててもMDの独自制限やマッチ戦とシングル戦の違いを踏まえて考察できる人は少ないんだな
ここでも、ティアスケフューデスが規制されてるしシングル戦なら天威勇者の方が強そうと言ってたの数人いたけど大多数が幻影勇者やべーみたいな感じだったし
- 544 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:32:57.59 ID:WSuVgQjjM.net
- >>534
殆ど二ビルの上位互換やんけ
- 545 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:33:08.55 ID:g6kJJVt7H.net
- >>539
9つもtier 1認定してる時点でおかしいサイトだと思わんのか
- 546 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:33:40.04 ID:nd/L5flr0.net
- >>541
汚物の名前を出すな
- 547 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:33:42.43 ID:kfId2dFx0.net
- >>541
安定感バツグンで捲られた後のリソースも確保出来て「雷族」なテーマが弱いわけないじゃん
- 548 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:34:55.02 ID:fCDt+T8z0.net
- スキドレ 御前 センサーor割拠 サモリミ
エルドランドは滅びない
- 549 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:36:32.04 ID:6e7Mhv9wM.net
- ふわんにツイツイ三枚積みでストレス減る
事故は増える
- 550 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:37:23.05 ID:nd/L5flr0.net
- >>539
あたまわるそう
- 551 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:37:59.35 ID:VVBgotOlr.net
- 使用率も含めるなら予想でしかないけど妥当な気はする
- 552 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:39:13.43 ID:OV9nRpI6a.net
- プランは手数が少なくて後攻の返しがキツイんだよな
今月8垢でダイヤ1行ったけどエルドが抜けて楽で幻影天威GS電脳が同じぐらい、それに若干劣るのがプランで十二獣がそれより下って感じ
- 553 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:39:30.23 ID:GqQ4KHVx0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
十二獣だけなんか場違い感あって草
- 554 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:41:39.68 ID:nnl0xl5+d.net
- >>548
カイコロもだ!
- 555 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:41:45.27 ID:yJTsxqxPa.net
- 鉄獣展開する度に手札消えたりアポロウーサが重さに合ってなくてtier2~3だと思ってるけど
tier下げたら厄介な人が殴り込んできそうだなぁと思う
- 556 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:41:47.44 ID:Ie8tA6lgM.net
- そのリストを個人的に分けるなら
tier1天威エルドリッチ
tier2幻影プラン電脳ふわん
tier3鉄獣相剣十二獣
かな
- 557 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:43:18.64 ID:kfId2dFx0.net
- >>548
クソみたいな国だな、滅びてしまえ
- 558 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:43:21.11 ID:nnl0xl5+d.net
- 基本展開で泡影ヴェーラー一枚で止まるのは2でしょ
- 559 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:45:59.12 ID:nAHct8q20.net
- そもそもTierってなんだ、ちゃんと環境調査してんのか
直近70試合のリストの中に鉄獣なんていないぞ
- 560 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:47:42.73 ID:kfId2dFx0.net
- 企業Wikiが調査するわけないじゃん
- 561 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:47:48.67 ID:OV9nRpI6a.net
- 勇者前からそうだけど鉄獣って殆ど見ないし当たっても脅威感じないのにtier1から動かしてはいけない聖域みたいになってるよな
- 562 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:50:20.64 ID:LDad6hpS0.net
- そういやエルド入ってた一番最初の常設パックって中身どんなだったの?
あの時は俺はファンデッキで勝つ!とかイキってガン無視してたんだよな
もったいねえ
- 563 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:50:49.47 ID:48cOoO+q0.net
- 対面の天威勇者毎回事故ってるイメージしかないけどほんとにtier1なんか?
- 564 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:51:59.58 ID:VZifJ5TId.net
- >>561
紙の鉄獣の評価高かったのって絶対マッチやサイドの対応力込みだと思うわ
マスデュエで相手しててそんな抜けて強いと思ったこと全然ない
- 565 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:53:04.08 ID:lb1wPaLca.net
- 煽り抜きで勇者来てから一回も鉄獣見てないかも
いやLL鉄獣なら一回見たかもしれん
- 566 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:53:21.74 ID:WvpbYM6U0.net
- 環境いうけどよく見るデッキと強いデッキは違うやろ
- 567 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:54:40.40 ID:48cOoO+qa.net
- >>562
エルドネフィリムカガリハリファイバーシュライグヴァレソヌメロン
- 568 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:56:40.91 ID:LDad6hpS0.net
- >>567
神パックすぎるだろ…
ハリヴァレソシュライグ別口で集めたわ…
- 569 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:56:43.44 ID:Ym0L0TLG0.net
- >>524
エルドが無視できないくらいいるから先行制圧するなら幻影で決まりだよね
誘発入れない甘えたデッキはロンゴミで潰していけ
- 570 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:57:09.88 ID:yJTsxqxPa.net
- 遊戯王よくわからないでストルワート剥いてて
気がついたらエルドも壺も持ってたになる神パックだったな
- 571 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:57:54.09 ID:QGXz/6IUp.net
- 俺みたいに大会に出ずランクマくらいしかやらない人は、紙での評判が「対応力が高い」ってデッキは信用すべきじゃないな
結局のところ対応力ってサイドデッキありきだろうし
- 572 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 02:58:03.74 ID:g6kJJVt7H.net
- 鉄獣の強さは安定感
動きの安定感はもとより誘発山盛りで先攻後攻どちらでも安定したパフォーマンス出せるからな
- 573 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 03:00:32.17 ID:o+MG/b0M0.net
- 鉄獣は対話してくれるから好きなんだけどな
他の環境デッキは前環境で使えてたデッキで対戦する気にもならない
- 574 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 03:00:52.98 ID:WeIZKfKo0.net
- むしろ天威勇者の方がなんか微妙だな
強いけど事故るとどうしようもないのと
結局ハリラドンだからハリで止まるとマジで死ぬしかないってのが
- 575 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 03:02:02.19 ID:rgohV/7Jd.net
- 先行盤面3妨害もあれば相手が上振れてなければ大体勝てる気もするしな
- 576 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 03:02:26.97 ID:48cOoO+qa.net
- >>568
よくわかってない頃に罠だと思ってヴァンパイアパックでエルド集めたわ
- 577 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 03:02:49.44 ID:7joSkpsW0.net
- 今のMD環境の中速とか全部ゴミだよ
- 578 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 03:03:41.04 ID:UQIDX1Zq0.net
- デイリー1発目からハリランドンとか神ゲーだな
- 579 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 03:12:15.79 ID:57jr0lvSM.net
- ハリが止まると死ぬけど逆に言えばハリが止まらなかったらエクゾードフレイムするようなもんだからな……
- 580 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 03:12:23.73 ID:31bhGojc0.net
- 有識者と相談しながらデュエル進めても勝敗にほぼ影響ないな
もはや一進一退の攻防繰り広げるゲームじゃないしサイチェンもないし
- 581 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 03:16:22.45 ID:iJHRgUe+0.net
- とりあえずカジュアル来たらレガシーで引いたジャイアントボマーエアレイドのデッキ組むわ。
あとデッキ登録数増やしてくれ。
- 582 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 03:17:34.33 ID:nd/L5flr0.net
- アンケートには持ち時間はもっと短くしろ
ブロックした奴とはマッチングしないようにしろ
通信遅延行為への厳しいペナルティ対応
インチキコイントスやめろ
あとなにある?もっとあった気がするんだが多すぎて忘れるわ
- 583 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 03:18:20.49 ID:6e7Mhv9wM.net
- >>582
デッキ数とスマホとか海外鯖とPC鯖は分けてほしい
- 584 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 03:20:07.34 ID:HFKQKP3+M.net
- 自由に規制決められるルムマ実装とデイリーランクマ以外で消化できるようになれば後は何もいらないわ
何もないまま来月の大会とやらが💩だったら引退だな
もうモチベ続かん
- 585 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 03:20:25.16 ID:cS5YO6Cq0.net
- >>582
レガシィカードを砕けるようにしてほしい
- 586 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 03:22:00.00 ID:nd/L5flr0.net
- >>583
勇者環境で手持ちデッキ数はむしろ減りつつあるから俺はいいかな...
あ、あとお互いの持ち時間公開もだな
これやらないとトーナメントなんて無理無理
- 587 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 03:22:39.22 ID:UQIDX1Zq0.net
- >>582
昇格降格後4連敗で降格辞めろって書いてくれ
- 588 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 03:23:02.87 ID:nd/L5flr0.net
- 大会なんてやっても裏に隠してるの多すぎてチート横行しておわりそう
- 589 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 03:27:59.46 ID:fCDt+T8z0.net
- デッキ数少ないのなんでやろうな
サーバーに負担がかかるから?
- 590 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 03:31:07.50 ID:Bww+C1eC0.net
- >>582
チェーンと手札に加える演出の高速化
- 591 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 03:32:06.09 ID:yJTsxqxPa.net
- 俺にはどうしてそうなるのかわからんけど
友人や顔見知りのツイ見た感じデッキ枠10個くらいしか使ってない人もいるらしい
20個埋まるのはMDガッツリ楽しんでるのかも
- 592 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 03:35:43.92 ID:ePzAlB6J0.net
- テストプレイじゃそんなデッキ枠いらんししゃあない
フェスで使用したデッキ枠だけで10とか埋まるんだが
- 593 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 03:38:47.28 ID:cDOu8+GV0.net
- ハリラドンしない方が損する環境
ラドンから気軽に宇宙作れるせいでアドやテーマギミックとか関係ないレベル
- 594 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 03:38:49.70 ID:WeIZKfKo0.net
- >>589
結局サブ垢やるのに意味あるんかね?
- 595 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 03:40:19.06 ID:kc4zh2H00.net
- エンディミオン、閃刀姫、ドライトロン、相剣、デスピア、欲しいカードまとめの6枠しか使ってないな俺
1度組んで飽きたらカードは残したままデッキ崩すし
- 596 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 03:44:37.98 ID:qo8DWo2Qd.net
- 今回のイベントが1番面白い
エクストラがいかに害悪なのがよく分かった
- 597 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 03:46:00.28 ID:6e7Mhv9wM.net
- サブ垢育てるほうがもう面倒で触ってないや結局
そもそもサブ垢スマホでやってたからなのもあるけど
- 598 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 03:49:32.48 ID:+6OrpGef0.net
- なあ
ふわんだりいずって何で1ターンに何度も通常召喚できるの?
ズル?
- 599 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 03:51:25.37 ID:kfId2dFx0.net
- >>598
通常召喚と召喚は違うぞ
- 600 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 03:53:32.95 ID:IFCIbdK40.net
- その後モンスター1体召喚できるとは書いてあるけど召喚権を増やすとは書いてないからな
ゴムガンとかもあるけど極めて特殊な召喚方法なんだ
仮に特殊召喚と命名しよう
- 601 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 03:57:08.93 ID:leLt56sh0.net
- 「召喚する」と「フィールドに置く」も邪悪なテキストの一部だから覚えておけ
- 602 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 03:58:42.89 ID:+6OrpGef0.net
- 特殊召喚…え?増G反応しないんだけど…
通常召喚でも特殊召喚でもないの?
でもアドバンス召喚もしてるよね
えんぺんの効果に書いてあるし…ラッシュデュエルの世界から来たの?
- 603 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 03:59:01.28 ID:Y0oL0Ae+0.net
- イゾルデとかいうbotやクソデッキにしか使われてないやつ
- 604 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 04:00:47.22 ID:nd/L5flr0.net
- プランキッズとかいう遅延知的障害社会不適合統一教会信者のアイデンティティと化した汚物
- 605 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 04:03:09.56 ID:3FGPFUmj0.net
- >>602
通常召喚とは別に「召喚」できる効果なだけで特殊召喚ではない
個人的には遊戯王はテキストが違ったらちゃんと効果が違うのが基本なのはいいと思うんだけどな
まぁユーザーに優しくはないとは思うけど、違う文言なんだから意味が違うのは別に変なことではないんだよな
現実のコミュニケーションでも違う言い方をしたら違う意味を含むわけで
- 606 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 04:08:36.89 ID:H79QcVB9M.net
- 誇張抜きで全デッキに勇者入ってないか?
勇者来る前は条件あるしラダーがそれ一色になると思ってなかったけど勇者入らないデッキが壊滅してちゃんと勇者一色になってる
- 607 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 04:08:55.24 ID:+6OrpGef0.net
- >>605
要は通常召喚権増やしてる訳だよね?
けどそんなことカードテキストに書いてないよね?
ズルだね🤗
- 608 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 04:09:30.37 ID:leLt56sh0.net
- 勇者に対応出来ないデッキが沈んでいくからまあ当然よ
- 609 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 04:09:43.92 ID:cDOu8+GV0.net
- 召喚権は増えてないよ
召喚する処理を行う効果ってだけ
- 610 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 04:10:05.59 ID:WHarw43w0.net
- ただの劣化アーゼウス立てるためだけに勇者バリアまてしてクソ遅延してくるプランキッズ
オグトアビスでも立てろよ
- 611 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 04:10:52.44 ID:DObyJ3zh0.net
- 。
- 612 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 04:13:17.18 ID:cDOu8+GV0.net
- 二重召喚やすのーるは召喚権を増やしてるけど、それとふわんだりぃず共通の召喚効果は全く別の効果だぞ
融合召喚扱いで特殊召喚と召喚条件を無視して特殊召喚くらい違う
- 613 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 04:13:35.28 ID:nAHct8q20.net
- 罠ミッション終わらせるために罠全部開示してやったのに勇者グリフォン居てロアゴン立ててワンキルすら出来ないってどんだけ下手くそなの
- 614 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 04:17:46.18 ID:tj91QLVnM.net
- 先行勇者デッキ相手だと手札誘発2枚くらいないと止められないのに
勇者以外のその他のデッキはそんな手札誘発ガン積み出来ないもんな
- 615 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 04:21:03.00 ID:/XFw8TW/a.net
- コードトーカー使ってる時にヌメロンと当たるとちょいちょいあるんだけどメガトンゲイルは確かに処理手段無いがぶっちゃけただのサンドバッグだぞ
アクセスもメガトンゲイルも処理できなくてなすすべなく削られてくの割と見るわリンク2とか入れてないのかね?
https://i.imgur.com/ikpCt2j.jpg
- 616 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 04:25:54.46 ID:tj91QLVnM.net
- デスフェニって後攻にフューデス手札にあってもゴミだしあれ入れるなら手札誘発四枚入れたほうがいいんじゃねって入れ替えたら安定してきたんだけど
実はデスフェニってあんま強くない?
- 617 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 04:26:25.74 ID:+6OrpGef0.net
- 確認してきたわ
『通常召喚』がトリガーとなる古代の機械城はふわんだりぃずの効果に反応する
よってふわんの召喚は『通常召喚』です
テキストに書いてないのに通常召喚を複数できるようになる
やっぱコンマイ語はクソ🤗
お前らも適当こくなよ😉
https://i.imgur.com/V4aK2Do.jpg
- 618 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 04:27:51.00 ID:OTfkCdQwa.net
- >>615
リンク2入れるならリンク4の選択肢増やしたいし…
自分の盤面綺麗にするなら一滴でいいやっていうのはある
- 619 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 04:30:43.53 ID:fwEUfNJJM.net
- デイリー消化でランクマ回したら先行アラメシア発動するだけで相手パリンパリンするんだ
もう終わりだよこのゲーム
- 620 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 04:33:19.61 ID:/XFw8TW/a.net
- >>618
なるほどなーならワンチャンあるとしたら怪獣なりニビル持ってたら生贄召喚するくらいかまぁアクセスなら一滴で処理できるようにはなるけど
確かに強いし便利だが突破できない盤面作られると割とメガトンゲイル持て余してんな?
- 621 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 04:52:14.93 ID:TOJOBQR7a.net
- 紙とは違って後攻は手札6枚+メインデッキとは別に設定したカード1枚手札とは別に使用できるようにしよう😩
これくらいやっても後攻は不利なのが遊戯王なんだけどな🤪
- 622 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 04:55:32.21 ID:DObyJ3zh0.net
- なんか今日は香ばしいのが多いな
- 623 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 04:58:08.13 ID:yQt0q70m0.net
- 現在エンディミオンを作成してるんだけど現環境エンディミオンでも戦える?
- 624 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 04:59:11.10 ID:tj91QLVnM.net
- 使ったことないけど回れば戦えるらしいぞ
回れば
- 625 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 05:01:12.57 ID:y7D1JlMJ0.net
- ガキどもがリアルに夏休みやからな
- 626 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 05:05:43.43 ID:leLt56sh0.net
- エンディミオンは先攻も後攻も必要なカード引けてるか否かって博打みてえなデッキだから回れば全然戦えると思うぞ
- 627 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 05:08:17.20 ID:WeIZKfKo0.net
- エンディミオンは制圧もまくりもあるし全然いけるよ
ただデッキの構築上誘発が積みにくいのと妨害が前にしか用意できないのが弱いとこ
- 628 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 05:12:02.69 ID:f9yvXxm1d.net
- >>601
デッキから発動するのも邪悪すぎるテキスト
- 629 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 05:12:25.60 ID:XwKenD3b0.net
- D1のくせに意味不明にチンタラするクズ見るとイライラすんな
ドライトロンなんか手札と相手の誘発でルート決まるんだからさっさとしろよなんで時間かかるんだよバカなのかよ
なんでそれでD1これたんだよクズ
- 630 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 05:14:41.62 ID:nd/L5flr0.net
- 送ってやったわ
とりあえずコイントスとかいう不正はやめろ
裏何連も出るのが公正とはいわせねーぞ
運営へのあまりの怒りと使えなさに死者蘇生までしたんだからな
https://i.imgur.com/bTtClvK.jpg
- 631 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 05:15:25.45 ID:n1hYy7gF0.net
- スモールワールドクッソ強いな…
これ結構なデッキで初動一枚増えるでしょ
- 632 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 05:16:02.33 ID:kfId2dFx0.net
- クソ回線勇者相手に何分も待たされてるけど遅延で通報していいか
- 633 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 05:16:03.99 ID:WwJ9p8wH0.net
- >>601
スタダとオメガの戻り方になんの違いがあるんですか…
- 634 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 05:18:48.14 ID:tj91QLVnM.net
- >>632
いいぞ
どうせ意味ないけどクソ回線は俺も通報して溜飲下げてるわ
- 635 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 05:20:48.35 ID:WwJ9p8wH0.net
- シンクロテーマ死んでるからトリシューラだけ先に無制限に返してくれないかなぁ
- 636 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 05:22:42.04 ID:gL14UeSS0.net
- >>623
エンディミオンは隠れ猛者だと思う
Tier1は言い過ぎにしても、Tier2後半くらいの強さはある。
半分わからん殺しの部分もあるけど
- 637 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 05:23:22.96 ID:yRRqcEV20.net
- 俺が十二獣使うと11ターン目まで十二獣1枚も引けない奇跡が起きるんだ…
テンキ含めて一枚初動13枚入ってんのにさすがにおかしいだろ
- 638 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 05:24:20.72 ID:tj91QLVnM.net
- エンディミオンの絵柄がドレミだったらもうちょっと流行ったろうな
- 639 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 05:25:11.54 ID:x4fArukMa.net
- >>630
https://i.imgur.com/qKRyGcn.jpg
- 640 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 05:26:06.35 ID:WwJ9p8wH0.net
- 六武衆IFエンディミオンあたりは一生流行らなくていいです
- 641 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 05:26:48.96 ID:WeIZKfKo0.net
- エンディミオンが流行らないのは単純に成金チキン作成必須なのがかなり効いてる
- 642 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 05:28:25.77 ID:oolBZNr2a.net
- ファイアウォールやらアカシックマジシャンやらでぶんぶんするインフェニティに当たったことあるけど
お風呂入ってたら負けてた
どんな最終盤面になってたんだろうか
- 643 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 05:31:25.88 ID:Hx7pZmCm0.net
- ペンデュラム特有の5枚初動好き
- 644 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 05:32:44.84 ID:D20UA1zNd.net
- 旅路とハリラと指名者の初動を止める
その一点のみに特化したデッキもまた勇者位しかないんだよな
自分でも回してるが誘発勇者以外は一枚始動と指名者と金券位しか入らない
- 645 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 05:34:15.35 ID:pK0gfhzt0.net
- 相手がモンスターのチェーンに乗らない召喚をした後に運命の旅路の効果が発動したときモンスターサーチ効果かドラゴバックサーチかどっちが発動したのかログからは区別つかんのだが
グリフォンサーチにうらら使いたいときに困る
普通は召喚後はドラゴパックとは思うが
- 646 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 05:35:55.81 ID:CiSjINSi0.net
- 誘発札にもよるけどハリラドン
どのタイミングで止めてる?
ハリで止めると、バリケードでラドンまでいかれる
ラドンで止めてもバリケードで第2ラドン出される
ラドンのオライオン
- 647 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 05:39:29.84 ID:DNfQmwURd.net
- また今日もヴェーラーに抹殺撃たせて勝ってしまった
- 648 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 05:42:05.76 ID:+fjvJKNQp.net
- 散々言われてるけど、ペンデュラムって何してるか分かんねぇや
- 649 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 05:43:46.29 ID:f9yvXxm1d.net
- >>645
ドラコバックを相手が手札に持ってる時だな、それで困るの
- 650 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 05:46:09.97 ID:LDad6hpS0.net
- 昨日今日で10時間ランクマやってダイヤ3からダイヤ5まで進んだわ
コイントス勝てなくて先攻で指名者引けなくて後攻で指名者ばっか引いたらこうなったわ
ふざけんなタコ
- 651 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 05:52:48.96 ID:TOJOBQR7a.net
- 先行取って勝てないやつはさっさと引退した方が他のプレイヤーの為になるぞ
- 652 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 05:54:23.74 ID:a51/ivsr0.net
- >>646
ラドンのトークン生成後ならリンクできなくなるから第二第三のラドンは出てこなくなる
- 653 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 05:55:15.48 ID:ULgiUyyO0.net
- ラドンでラドン出すな
- 654 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 05:57:25.32 ID:kcAVMNjb0.net
- ふわんがやってることって妖仙獣が通った道よね
- 655 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 05:58:03.04 ID:yJTsxqxPa.net
- 正直勝てないのって勝てるデッキ探さないとか相手が全力なのに俺はこれで勝ちたいんだ~って見せプ心な気がするけど
抜けられると自分がいつか相対的に下位になるかわからんし
お気持ち勢を程よくつなぎ止める政策はほしいところ
- 656 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 06:00:12.71 ID:xfFS5Khea.net
- リンク2とモンスター1体でリンク2を出させてもらうぜ!
- 657 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 06:06:51.16 ID:LDad6hpS0.net
- >>655
勝てるデッキ探したけどこれ結局コイントス勝てなきゃどうにもなんなくね?
- 658 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 06:08:48.87 ID:QV8WDz9Xd.net
- 発動後に止めたら二号機は出なくなるけど、トークン出されちゃった時点でどっちにしろ終わるからな…
結局そこまで走られた時点で負けだから、みんなハリ止めて消されたらサレを選ぶ
- 659 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 06:10:13.21 ID:75YADf/Ba.net
- 久し振りに神巫女出されてお、ドライトロンか?って思ったらワルキューレでほう…って見てたらVFD出てきて次のターンデスフェニとかもうね
- 660 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 06:10:31.93 ID:AttUazwV0.net
- コインで勝敗の大半が決まる中で勝ちが目的ならデッキと相手を選ぶしか無いな
つまりヒソカリスペクト
- 661 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 06:15:22.49 ID:kc4zh2H00.net
- 勇者使ってた時ダイヤ5→ダイヤ2→ダイヤ5のアップダウン3回繰り返したから上げるなら相剣とかエルドのがいいよ
誘発の多さと初手の安定感は大事
- 662 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 06:15:57.52 ID:yQt0q70m0.net
- 相手がハリラドンの時にディアブロシスで除外するべきカードってハリファイバーとアウローラドンのどっちが良いとかってある?
- 663 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 06:18:51.28 ID:yJTsxqxPa.net
- エアプwikiによると9個tier1あるらしいからそれら回してなぜ勝てるなぜ詰むとか言語化したいよな
- 664 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 06:22:38.51 ID:g6kJJVt7H.net
- 自分も相手も先攻アラメシアで即サレだからゲームにならんわ
- 665 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 06:25:02.30 ID:3WEVpYmA0.net
- 後攻が捲られるような手札だったら相手も即サレされず続けてくれるから、捲られるのを願いながら決闘しよう
- 666 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 06:28:48.86 ID:xwYmNgPC0.net
- >>662
ラドン
- 667 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 06:29:50.13 ID:nd/L5flr0.net
- 裏15連戦こなして半分はまくってやったわ
てかもうコイン上に上がった時点で表になるか裏になるかの演出違うから最早出来レなのが
わかるのがなー
面を決める処理はいるからか微妙なラグ入るんだよな
- 668 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 06:33:29.38 ID:Tqj/odQK0.net
- セレクションパックのパワーカード達と相手したくないよネ
妨害わんこそば何てなおさら
- 669 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 06:39:19.58 ID:66ZqoiDu0.net
- ふわんだりぃず、うららで止まっちゃうから対策に墓穴や抹殺を入れたくなるけどせっかくG効かないのにこれらを入れるのもったいないかなあ
- 670 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 06:40:03.58 ID:7Qd4SC6va.net
- 朝からブラマジと激闘だった
遊戯王って楽しいんだな
お互いパワーないデッキだったから慎重なリソースの削り合いで逆転につぐ逆転でワクワクを思い出したよ
- 671 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 06:41:34.34 ID:ISnsqQEPd.net
- 墓穴はともかく抹殺は3枚入れない理由ある?
泡弾けるカード自体少ないのと、事故った時最悪初動だからって言えるのは大きいぞ
- 672 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8230-SzZ0 [59.139.177.123]):2022/07/27(水) 06:42:01 ID:nd/L5flr0.net
- >>567
WCアルル抜くな
- 673 :名も無き決闘者 (スップ Sd42-7RUm [1.75.225.252]):2022/07/27(水) 06:43:26 ID:DNfQmwURd.net
- >>669
泡影きつすぎるから抹殺はいれるでしょ
- 674 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3bbc-ujEg [170.249.102.187]):2022/07/27(水) 06:44:53 ID:7pDQTLFB0.net
- アルルも絶対に弱くはないんだけど他がおかしすぎる
新規スタート組にも1週間だけあのパック解禁すればいいのに
- 675 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8230-SzZ0 [59.139.177.123]):2022/07/27(水) 06:45:11 ID:nd/L5flr0.net
- ふわんの抹殺は初動じゃなく後続確保だけどまあそれでも3入れない理由はないな
そもそも入れる専用カード少ないから枠あいてるし、旅仕度きたら枠調整するレベルっしょ?
- 676 :名も無き決闘者 (USW 0H9a-Cf39 [199.111.213.182 [上級国民]]):2022/07/27(水) 06:48:44 ID:g6kJJVt7H.net
- 抹殺で初動は無理ありすぎるけどまあ抹殺は最低2枚は入れてるし今は3積みしてるな
- 677 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa2b-upfm [106.133.208.114]):2022/07/27(水) 06:49:58 ID:FDVe3z+wa.net
- 旅して害悪仲間をいっぱい集めたあとから旅支度するってどういうことなの
- 678 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8230-SzZ0 [59.139.177.123]):2022/07/27(水) 06:50:15 ID:nd/L5flr0.net
- コイン裏が連続するルーチンどうなってんだろうな
逆に表連続は3回くらいで止まるんだよね、あとサレ後は裏が連続しやすい気はする
フィフティとかランダムじゃなく何か裏にするベクトルかける要素がある挙動っぽいんだよな
- 679 :名も無き決闘者 (スップ Sd42-7RUm [1.75.225.252]):2022/07/27(水) 06:50:30 ID:DNfQmwURd.net
- ゴールドロジャーみたいなもんや
- 680 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa2b-9wfN [106.132.140.148]):2022/07/27(水) 06:52:20 ID:rLdI41D9a.net
- >>670
俺も昨日TGと激闘を繰り広げたわ
ハリライブラリ出てきたときはドキっとしたけど最後までTGで楽しかった
- 681 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr0f-CD/G [126.158.133.41]):2022/07/27(水) 06:53:24 ID:Waom5Wnir.net
- ふわんだふわんだ敗北者
- 682 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f7b-G3rp [14.8.138.96]):2022/07/27(水) 06:54:00 ID:Qvb5xPFY0.net
- >>674
グリフォンみたいに相手の効果が発動した時出せれば強かった
- 683 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6ba6-Erzq [58.146.6.97]):2022/07/27(水) 06:55:39 ID:kc4zh2H00.net
- ある程度1周した後ポーネグリフの重要性に気づいてまた回るってまんまじゃん
- 684 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 06:58:51.30 ID:k3xckCaE0.net
- 裏が出るなら相手は表なわけだけどそんな面倒くさい補正かけるか?
- 685 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:00:29.59 ID:m79hhNSh0.net
- ベクトルとか知りもしない単語使うのやめようぜ
- 686 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:01:27.37 ID:AttUazwV0.net
- ゲーム全体で先行と後攻の勝敗平等にしようとカウントしてて切断でおかしくなっている説
つまりドライトロンが諸悪の根源だったんだよ!!
- 687 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:03:17.66 ID:a51/ivsr0.net
- 彡⌒ミ
(´・ω・`)
/ `ヽ. アルミホイル増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
彡⌒ミ
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
彡⌒ミ
(´・ω・`)
/ `ヽ. 今度アークファイブも全話見ましょうねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
- 688 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:06:52.69 ID:7Qd4SC6va.net
- 徳を積むことで表の確率があがります
- 689 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:06:56.97 ID:kcAVMNjb0.net
- そろそろ制限改定出るかねえ
- 690 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:07:46.00 ID:4ymCXJte0.net
- マスターデュエル毎日制限改定してんな
- 691 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:09:14.20 ID:Tqj/odQK0.net
- コインのデザイン変えられません?
破滅の光属性なの耐えられません
- 692 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:10:02.12 ID:gL14UeSS0.net
- ネクロバレーって要は墓地にあるカードを移動出来ないってことよね?
蘇生除外回収が無理ってこと?
- 693 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:10:36.49 ID:xwYmNgPC0.net
- >>692
そう
- 694 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:10:56.83 ID:g/9Mq8Le0.net
- ラドン禁止にしてほしいな
ハリは魔術師で使うから残しといて
- 695 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:14:12.91 ID:+g4ECCzYM.net
- そういや忘れてたけど8/10期限のブレイブリー・ウィングス8/9期限に前倒しされてたよな(7/11 16:00 セレクションパックの販売期間変更について)
そのせいで改訂告知日ずれたまんまの可能性ある?
- 696 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:16:23.92 ID:g6kJJVt7H.net
- 金券でカードめくる前にサレされたんだがどうなってんだよこのゲーム
- 697 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:17:44.06 ID:tj91QLVnM.net
- 金券出た時点でエルドかふわんだろうし
- 698 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:20:00.96 ID:ISnsqQEPd.net
- 閃刀のフィールドが対象取るのに、対象のカード叩き割っても効果使えるの何故なんだ…
電脳なんかは対象のカード割れると不発すんのに
やっぱり寵愛の差か?
- 699 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:22:01.71 ID:jT76Zd1ua.net
- もう改訂しないから諦めろよw
- 700 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:24:22.94 ID:1JqTQ4sda.net
- 強金ならともかく金謙は色んなデッキに採用されてない?
- 701 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:25:02.64 ID:kcAVMNjb0.net
- ネクロバレーがあると、墓地に効果が及ぶ効果を無効にする。墓地から除外することが出来ない(暗黒界が墓地に行ってそのまま蘇生するのも無理)
墓守の祈祷師が居ると、墓守以外の墓地で発動するモンスター効果は無効化される
墓守の罠(と現冥が)があると、相手だけ墓地の効果が発動できない。墓地から蘇生出来ない
エンド・オブ・アヌビスが居ると、墓地を対象にする効果と、墓地で発動する効果が無効化される(発動はする)
ソウルドレインがあると、除外と墓地に居るモンスターは効果を発動できない
- 702 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:26:34.66 ID:Ex8kJFdmd.net
- 改定発表は何時頃?
- 703 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:26:57.12 ID:DNfQmwURd.net
- >>698
電脳は対象にしたカードと違う種類のカード落とすから除去されると参照できないからでしょ
- 704 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:27:20.30 ID:avMoVVI00.net
- >>698
閃刀姫からすると電脳はヴェーラー泡影の影響を全く受けない展開が出来るの寵愛されてると思う
- 705 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:27:23.43 ID:g/9Mq8Le0.net
- >>699
デュエリストはライフが少しでも残ってたら諦めないんだぞ
改定の可能性が少しでもあるなら諦めないんだ
ヴィシュダにレッドローズ?サレします
- 706 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:27:39.49 ID:+9gQKGvgd.net
- >>694
ハリ禁止はリンク素材に使ってないデッキのほうがダメージでかいよな
リンク数伸ばすためとかただ展開の起点に悪用してるやつらなんて他にやりようあるだろうに…
- 707 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:28:42.32 ID:y1DwAzFG0.net
- >>702
https://i.imgur.com/aDhIZQw.jpg
- 708 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:29:07.97 ID:WPjQwETv0.net
- 墓穴抹殺じゃ足りないから月の書まで引っ張りだしてんのに墓穴いるかなぁって何をいうとるんや
- 709 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:29:49.88 ID:ellpTiDk0.net
- 電脳も閃刀も愛されてるよ死ね
- 710 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:29:51.16 ID:xwYmNgPC0.net
- >>707
この人がイシズおばさんですか?
- 711 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:30:04.61 ID:YhJuZYM/0.net
- ルムマでハングルに先行で里貼られたからサレしてきたわ。もういっかい対戦しましょうとか吹き出しのセリフ言われたけど無視して退出
- 712 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:31:52.90 ID:a51/ivsr0.net
- ハリ使ってる時点で皆等しく罪人だぞ
- 713 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:31:54.83 ID:ThwSwrrg0.net
- どうして2枚ドローの強欲な壺は許されないのに、3枚サーチのブロドラは許されるんですか?
どうして…
- 714 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:32:18.28 ID:LoLcIxHNd.net
- >>698
処理の順序が違う
エリアゼロは手札に加えて、その後、対象のカードを墓地に送る
電脳は対象のカードの種類に応じて墓地へ送って、その後、特殊召喚する
- 715 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:35:55.74 ID:YhJuZYM/0.net
- シングル仕様なのにハリラドン許してるのすげぇよな
- 716 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:38:36.19 ID:4ymCXJte0.net
- シングルの仕様でも許される遊戯王カードとは
- 717 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:39:17.94 ID:juR1sWjld.net
- >>630
お前が裏ということは相手が表だから運営的には5割で公正としか思われないぞ
時間が長いのと相手の待ち時間表示をして欲しいのは確かにそう
- 718 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:39:42.62 ID:VemBHLL5a.net
- マルチフェイカーです
許してください
- 719 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:40:37.31 ID:68FGU+VSa.net
- アダマシア好きだから使いたいけどカジュアルじゃ即サレされるよな
ランクマだと力不足だしもう終わりだわこのデッキ
- 720 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:40:37.77 ID:juR1sWjld.net
- 勇者からのハリラドンを2連続でされたけど警戒が薄すぎて両試合ともニビルからの無限抱影で相手サレンダーしたな
- 721 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:40:51.06 ID:Ft8HouSb0.net
- たまにしか出さないし出しても特に仕事しない
それでもデッキに入れっぱなしだったパワーコードトーカーが初めて役に立った
- 722 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:41:17.74 ID:nHpnxoVNM.net
- ダメです
- 723 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:43:14.36 ID:YhJuZYM/0.net
- 紙ではマルチフェイカーは無制限なのに大会で見ないってティアラメンツ凄いんだな
- 724 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:44:08.15 ID:JfQxH1510.net
- シングルとか関係なくね
- 725 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:45:03.51 ID:7Qd4SC6va.net
- フェイカーはもう許していいと思う
- 726 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:45:18.05 ID:1JqTQ4sda.net
- 王神鳥シングル
- 727 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:45:22.72 ID:LDad6hpS0.net
- ハリないと困る病気のデッキとかランクマで見たことないしハリの方が悪用され易いからハリ禁止でいいです…
- 728 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:45:27.22 ID:5mBNfwzH0.net
- 抹殺ってマジで規制されないのか?
あれが一番の萎え要素だろう
- 729 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:45:46.45 ID:a51/ivsr0.net
- >>720
誘発2枚握られてたら警戒も糞もなくね
- 730 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:46:19.94 ID:rp4/RBq+0.net
- もうハリラドン規制して欲しければ自分もハリラドン握るしかない 使用率上げていけ
- 731 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:46:53.14 ID:Tqj/odQK0.net
- リバースカードが割られるのは辛いからな...
- 732 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:47:17.83 ID:IJEMco7P0.net
- 次でコンキ返して欲しいな
EX封じや結界像ですらシングルでは脅威だわ
そういうのにデッキ単位で裏目付けられるデッキはやっぱりエルドかなと
- 733 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:48:22.01 ID:1JqTQ4sda.net
- シングルだと永続罠の方が悪質だからコンキ戻さないか?
- 734 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:48:51.07 ID:HGCx3Xq30.net
- は?
スキドレぼっしゅうが先だっろお
- 735 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:49:54.45 ID:4ymCXJte0.net
- エルド本体禁止なら全面解除していいよ
- 736 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:50:24.14 ID:JfQxH1510.net
- 結局自分の嫌いなカードを適当な理由つけて禁止にしろと言ってるだけだね
- 737 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:50:25.70 ID:OfswR4KGa.net
- エルドはフェスと同じ規制にしよう
- 738 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:51:10.73 ID:rKYYrzaAd.net
- よくコイン裏そんなに出るな
先行でする事ないファンデッキ使ってると自然に後攻になりたいから裏がいいのに表ばっかり出てくるのに
- 739 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:51:39.33 ID:a51/ivsr0.net
- エルド1枚につきラドリーフルスカードガンナー1枚を入れるの必須にしよう
- 740 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:53:26.48 ID:6HuiwRZDp.net
- 金玉プレゼントして、いざ展開しようと思ったら爆散された
クソ長ソリティア付き合ってやったんだから、こっちの展開も見ろよなコノヤロー
- 741 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:54:43.92 ID:g6kJJVt7H.net
- >>740
金玉を展開しただろ
- 742 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:55:50.39 ID:5R/+ujZId.net
- は?DDD演出あるモンスター居ないのかよ
仮にもライバルキャラの使用テーマだぞ
- 743 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:56:04.15 ID:xwYmNgPC0.net
- 金玉を開くな
- 744 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:58:14.32 ID:Ft8HouSb0.net
- >>742
これマ?
マ?
- 745 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:58:25.88 ID:kMLk1n310.net
- ハリラドンとか展開盤面返されたら何もできないからラヴァゴ金玉ドンで即サレ率クソ高いしほんましょうもないわ待ってる時点で返せるんだから察してはよサレしろ
- 746 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 07:58:26.09 ID:a51/ivsr0.net
- >>742
あのメガネスタンドにライバル要素はないです
- 747 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:01:23.86 ID:Tqj/odQK0.net
- サモンブレーカー踏んでターンくれる人結構居て面白いぞ
もっと周知して流行って
- 748 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:02:49.17 ID:guEsesZt0.net
- 今ドラゴンオンリーのドラグニティを組んでるんだけど、何かよさげなカードがあったら教えてほしい
うららとかGとかはドラゴンオンリーに引っかかるのと手札誘発嫌いなのでなし
汎用の手札誘発も嫌いなので入れる予定はなし
枚数は60枚でも全然いい
https://i.imgur.com/j9GdofB.png
- 749 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:02:51.91 ID:juR1sWjld.net
- >>745
こっちの展開を相手が待ってるなと思ったら相手のターンになって一滴投げてきたけど盤面にアーデクがいて相手が爆発することもあるからなぁ
- 750 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:05:07.68 ID:Jbn3wAaGM.net
- グリフォンでフューデス無効にしたら2枚素引きされてて結局デスフェニされた
発動無効ってなんだよ!?
- 751 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:05:22.22 ID:guEsesZt0.net
- 基本的にはクーゼを墓地に落としたうえでミスティルを手札から特殊召喚してクーゼ装備⇒特殊召喚からの10シンクロ
グラムを墓地に落として蘇生
の主力2本軸で戦ってる
- 752 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:05:24.64 ID:xwYmNgPC0.net
- >>748
デストルドー
霊廟
- 753 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:08:08.68 ID:2DylHtfP0.net
- >>734
サイクロン「やめて! 僕の仕事が効果モンスターに盗られちゃう!!」
- 754 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:09:07.89 ID:5smiL3G1K.net
- シンクロフェスの、ジャンク・スピーダー即サレや、
スピードロイドの同じくシンクロチューナーが出された
あたりからの即サレで、【まともに対戦ゲームにすらなっていない、】
むしろ、レンタルデッキのシステム自体が存在しないほうが良い
ゴミデッキもそうだったけど、今回のEXゼロフェスも、ちょっと、
デッキを組んだやつに責任を取られて適切な処分でも下すよう、
アンケートに、ちゃんと書いておくべきかな。
ふわんは、関連カードが観えた時点で即サレだし、勇者は、
グリフォンライダーが観えた時点で即サレだし、マシンナーズは、
ルインフォース等、青眼やオベリスクなどの原作やカズキングへの
敬意が第壱にあっての遊戯王のゲームにおける最高ステータスの基準を
無視しまくった、そういうの、わざわざチョイスしたりと、
マジにジョーダン抜きに日本中や世界中の遊戯王ファンから
袋叩きでぶち殺されたがっているようにしかおもえない、
今までのフェスのレンタルデッキの内容の中でも圧倒的に
ゴミすぎるくらい悪質で酷すぎるし。
- 755 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:09:25.83 ID:DObyJ3zh0.net
- >>630こんなガイジの相手もしなきゃいけない運営
- 756 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:09:56.00 ID:DObyJ3zh0.net
- 予言しよう
このスレの>>850は踏みにげする
絶対にだ
- 757 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:11:39.58 ID:5K6maY3la.net
- なに!?デッキに戻すのがコストでないならグリフォン効果にチェーンした泡影にチェーンしてグリフォンを破壊すれば効果を無効化できるのではないのか!?
- 758 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:12:18.71 ID:ZRncopMW0.net
- 純粋に追加してほしい機能とかアンケで書いてるけど統失みたいな怪文書送ってるヤツマジでいるのかとびっくりする
- 759 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:12:47.53 ID:AxFiibLVr.net
- >>748
ドラグニティの下級Sは素材に鳥獣族縛りあるけどどうやって出すつもりなの?
- 760 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:13:09.66 ID:guEsesZt0.net
- >>752
霊廟はなんか2枚落とせないと損する気がして入れてなかった、、、
デストルドーは全く考えてなかったわ。サンクス
- 761 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:13:45.05 ID:5mBNfwzH0.net
- ピコピコしてドローするまで一分以上掛かってるやつは3G回線でやってんの?
- 762 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:14:01.41 ID:rp4/RBq+0.net
- DDD興味はあるんだけど、バトルオブカオスの者達来たらティア2くらいの力ありそう?
- 763 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:14:54.45 ID:guEsesZt0.net
- >>759
アスカロンが破壊されたときにS召喚扱いで出せるからそれ用で入れてる。
- 764 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:15:12.75 ID:YhJuZYM/0.net
- MDに携わる仕事とか給料良さそうで羨ましい
- 765 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:15:57.11 ID:pqQHebwPp.net
- プラン相手に伏せ除去からバトラーに泡影まで通したけどリーサルは取れない場面で相手がバトラーリリースしてくれたお陰で届いて草
スキドレと混同したっぽいな
- 766 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:15:59.69 ID:f8EbYsrD0.net
- >>761
古い低スペスマホでやるとそうなる
- 767 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:16:28.81 ID:H79QcVB9M.net
- 完全体フルアーマードにずっと粘ってくる戦闘姫いて怪獣入ってんのかと思ったら入って無かったわ
ハヤテアクセスも使い切って勝ち筋無いのに何だったんだ
- 768 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:17:46.85 ID:Z264NSIDd.net
- クルヌギアスって条件の割にあんま強くないな
モンスターの効果無効化が召喚時にいる相手だけで拍子抜けしたわ
- 769 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:17:51.14 ID:VhyLRDmO0.net
- 閃刀姫のメインの勝ち筋は相手の萎えサレだから
チンタラ回せばサレンダーするやつ多い
- 770 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:18:30.36 ID:+qPT3LNX0.net
- >>763
ヴァレルコード入れるならトポロジック系1枚欲しくない?
エクストラがドラゴンオンリーではなくなるけど
- 771 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:19:28.20 ID:a51/ivsr0.net
- >>768
相手のモンスターもぐもぐした時点で仕事の9割9分は終わってますし
- 772 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:19:57.93 ID:2qAVuVPud.net
- MDの実用レベルのデッキレシピ載ってるサイトどっかない?
普通に調べても誘発なしのふざけた構成ばっか出てくるわ
- 773 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:20:14.93 ID:pqQHebwPp.net
- >>768
引かなくて良い代わりに重い壊獣みたいなもんだからね
一応日本語読めない相手には隠された効果2種が意外と刺さる
- 774 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:20:42.91 ID:02796ROY0.net
- >>772
Twitter
- 775 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:20:45.77 ID:ThwSwrrg0.net
- カジュアルマッチしたいって要するに対話したいってことじゃないの?
マイナーだろうが成功率低かろうが、先攻制圧タイプのデッキはまぁ相手にされんよね
ソリティア長いなら尚更
- 776 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:21:05.81 ID:+W2n18H+d.net
- グリフォン出しつつスキドレ張って、グリフォン無効になってパリンパリンしてる奴に遭遇した
テキストはちゃんと読もうな
- 777 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:21:40.59 ID:mfk0MBwOp.net
- 成功盤面までずっと変な動きし続けられれば相手を釘付けに出来る...気がする
- 778 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:21:41.77 ID:CL0YPFxmd.net
- サロスおばさん相手にアクセスの効果使ってアクセスの効果が対象に取ってないことに気付いたわ
- 779 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:22:34.90 ID:f8EbYsrD0.net
- 現代遊戯王だと対象取らない効果ばっかで逆におばさんの処理に困ることある
- 780 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:23:30.90 ID:r8F9qTUbH.net
- 十二獣でクックルもイマイチ使えるタイミング無い
デスフェニも「選んで破壊」とかズルしてくるし
- 781 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:26:22.50 ID:pqQHebwPp.net
- 選んで除去は基本強いけどパンクラ単騎で来られて戦闘除去できない場面だと結構困る
解決時に選ぶからパンクラ逃されるとパンクラの除去+自分のカード選んで除去でとんでもないディスアドになる
- 782 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:28:52.41 ID:mHpZyRLfM.net
- ついに改訂が来るんか?
- 783 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:29:49.30 ID:Z264NSIDd.net
- >>773
日本語じゃなくてコンマイ語だから仕方がない
実際使うまで効果理解してなかったわ
- 784 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:31:06.89 ID:36Fwsoima.net
- おばさん出されると意外と対象を取る除去いねぇなってなるよね
- 785 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:35:06.02 ID:J9hlnACP0.net
- 対象取るのはバウンスが多いけどおばさんバウンスしたくないしな
- 786 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:35:12.21 ID:g6kJJVt7H.net
- >>784
ドラコバック「おっそうだな」
- 787 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:35:12.40 ID:juR1sWjld.net
- トロイメアユニコーン→アクセスなら対象をとろうがとるまいが対象できちまうんだ
- 788 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:35:25.83 ID:ThwSwrrg0.net
- 永続か発動時のみかみたいな違いは、長くやってればテキストの違いで大体わかるけど
新規は区別つかないわな
- 789 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:35:35.60 ID:tl0ltfQRr.net
- 来月改定来なくね?
ブレイブリーウイングスがあと13日で終了だが、2週間前告知が無い。
4ヶ月に1回とか?
- 790 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:36:59.44 ID:CL0YPFxmd.net
- ソシャゲでよくあるtwitterでの定時告知って大事なんやなって
- 791 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:37:01.14 ID:e1t7x3J/0.net
- 明日来るんじゃない?
メンテ明けでなんか発表あるでしょきっと
- 792 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:38:40.92 ID:OqRiPGBlp.net
- 糖質って何故か句読点使いたがるよね
しかも本来文章を読みやすくする為に使う句読点で却って文章読みにくくするっていう
- 793 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:40:55.32 ID:Z6iCaAI30.net
- 自分幻影勇者、相手プラン勇者対面の勝率が絶望的すぎる。紙だとほんとに幻影勇者最強だったん?フューデスとティアスケが無制限になるだけでこのデッキパワーの差が逆転するとは思えないんだが・・・
- 794 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:41:17.59 ID:ZM7EmSz8p.net
- 糖質も健常も同じステージで『台湾』が出来るのが5ちゃんのいい所だな
- 795 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:41:26.56 ID:1oTbXLZ+d.net
- 質問いいですか
@相手バロネス破壊効果発動
A自分手札のうさぎ発動
Bバロネス無効効果発動
C自分伏せの泡影発動
でバロネスが無効にされた時ってうさぎの破壊成立する?
- 796 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:43:09.36 ID:Y0oL0Ae+0.net
- >>793
ハリラドンしてはい僕の勝ち(ニチアア)するタイプのデッキじゃねーからな
- 797 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:43:54.22 ID:IIO3BIhZa.net
- >>630
こういうのも相手させられる運営に少し同情した
- 798 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:44:15.10 ID:ThwSwrrg0.net
- たまにあるよな。やたら宣伝や告知がおざなりな運営
RTキャンペーンとかで煩いのもアレだが
- 799 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:46:32.54 ID:uXDkFBVu0.net
- >>791
まだ希望持ってる奴いて草
もう諦めろよwww
- 800 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:47:36.20 ID:/OEU1jbd0.net
- >>795
たぶんだけど泡影が効果を無効にするだけで発動自体を無効にしてないから
バロネスの破壊効果は無効になるだけで発動はする、つまりうさぎで破壊可能…かな?
- 801 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:48:04.81 ID:xwYmNgPC0.net
- まぁもう慣れたからってのもあるけどTwitter機能してなくても特に困ってないしな
- 802 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:49:30.57 ID:tl0ltfQRr.net
- >>793
ケルビーニまで行けるかどうかでデッキのパワーが全然違うからね。
引きたいアラメシア、水遣い、フューデスの枚数と、引きたくない旅路、ドラコバック、グリフォン、ディヴァインダッシュの割合が
OCGだと10:5だけど、MDは7:3だからかなり下ブレの手札になりやすい。
ティアスケまで規制が掛かっているとなると、全盛期のOCG版と比べて体感7割ぐらいのパワーしかない
- 803 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:50:05.60 ID:CL0YPFxmd.net
- >>795
うさぎのトリガーは効果発動だけだから効果が無効化されていても発動したカードが存在すれば破壊できる
- 804 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:51:14.09 ID:YL7MUYh+d.net
- 魔術師セフィラと来てエンディミオンに手出したけどこいつが1番アドリブいるな
- 805 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:53:57.83 ID:i5qFUEE30.net
- >>800
うさぎはもう発動してるからその後にバロネスの効果発動自体を無効にしてもしなくてもうさぎの効果は通るぞ
うさぎの後にバロネス破壊せずに①の発動無効にできるカードあるかどうかはわからんけど…
- 806 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:54:46.19 ID:1oTbXLZ+d.net
- >>800
>>803
覚えられたわ詳しくありがとう!
- 807 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 08:59:29.54 ID:bFDjHbb/M.net
- >>802
紙だと故意にばらけさせることもできるしね
- 808 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:01:01.62 ID:4mxDp+ce0.net
- 自分の強さより前にデッキの強さ疑いだすやつ
- 809 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:02:30.45 ID:H79QcVB9M.net
- よく聞く紙だとデッキの中身バラけるってのほんとよくわかんねえや
よく切ってないってこと?
- 810 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:03:44.04 ID:ti9RTCQLM.net
- 紙だとうららとGでフルハウスとかまず起こらないよね
- 811 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:03:48.96 ID:8Cn+AD6F0.net
- 魔鍵フェイズスキップ型で増G通したら相手のデッキ残り8枚で草
召喚しすぎだろ・・・
- 812 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:06:15.73 ID:H7NcL2ln0.net
- アロマ戦術け
- 813 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:06:29.66 ID:ThwSwrrg0.net
- まぁシャッフルとは言いつつも意識したカードがデッキのどの辺にあるかくらいはわかるだろ
- 814 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:06:39.52 ID:A18xZSZN0.net
- 40枚デッキのフルハウスの確率0.004%とかだった気がする
- 815 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:07:34.02 ID:P5vd05dRp.net
- 狙って並べるは論外だけどある程度意図的にバラけるようにしとかんとディバインダッシュとかがずっとピッタリくっついたままになってそうではある
自動シャッフル機能を紙にもくれてやるべき
- 816 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:07:45.93 ID:vbpbwKcya.net
- ちゃんとショットガンシャッフルしろ
- 817 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:07:49.77 ID:CL0YPFxmd.net
- >>809
例えば七並べで遊んだ後に横並びになっているカードをそのまままとめてからシャッフルとかはしないだろう?
それと同じで紙ならシャッフル前に意図的にカードをバラけさせてからシャッフルができる
- 818 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:08:16.86 ID:FUZzFTdYd.net
- >>816
カードを痛めるぞ
- 819 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:09:09.91 ID:6XWRu5uAd.net
- >>814
じゃあ俺超ラッキーボーイじゃん
んなわけねぇだろクソコンマイ操作が露骨すぎんだよクズども死ね
- 820 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:09:31.56 ID:RansMr61d.net
- 積み込みまでいけば不正だけどある程度バラけさせる程度ならテクニックのうちだろうな
じゃなきゃ勇者セットとかまとめて手札に来そう
- 821 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:09:39.47 ID:CL0YPFxmd.net
- まあ紙でもポーカー上手いこと多いんですけどね
- 822 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:10:08.07 ID:k3xckCaE0.net
- >>815
バラけさせなかったらソレはソレでコンボパーツを固めた積み込みになっちまうというね
- 823 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:10:25.63 ID:+9ojuVHpd.net
- シャッフルでランダム保つには最低でも四五回混ぜんといかんらしい
- 824 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:10:38.90 ID:rp4/RBq+0.net
- さっさとアナコンダ禁止にしてくれ
デスフェニの使用データはたしか6月実装なんだから集まってるだろう
- 825 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:10:40.78 ID:3a/P8dk4d.net
- 故意だろうが事故だろうが指摘されなきゃ問題無いんだよ
- 826 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:10:53.26 ID:7pDQTLFB0.net
- 60枚デッキならフルハウスしにくいし芝刈りも対策できるよ
- 827 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:10:57.43 ID:RansMr61d.net
- どうでもいいけどショットガンシャッフルってそれだけならバラけさせる用途には向いてないよな
- 828 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:11:14.03 ID:CCmABUJad.net
- >>809
貪欲な壺使ったらデッキに戻す5枚のカードを横からバラバラに差してカットするだろ
ああいうのをシャッフル毎に無意識にやるせい
シャッフル毎にディールシャッフルするのがベストだけどさすがにテンポ悪いしそこまでしてもDCGほど高いランダム性は望めないからしょうがないね
サーチ中に重なってる同名カードの位置を故意に変えるやつも稀によくいるけどここまで露骨だと本当は反則行為
- 829 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:11:45.40 ID:a51/ivsr0.net
- いっそ初期手札は上から5枚じゃなくて相手にデッキの好きなところから選ばせるとかでいいんじゃないか
まあMDには関係ないけど
- 830 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:12:00.80 ID:xHos7tg9d.net
- G1でファンデッキ狩りしてるダイヤフレームの幻影勇者共死なねーかなぁ
なんか弱いのしかいないけどそれでも不快だわ
- 831 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:12:39.85 ID:xwYmNgPC0.net
- 遊戯王プレイヤーの思ってるショットガンシャッフルって実はショットガンシャッフルじゃないらしいな
- 832 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:12:43.40 ID:ti9RTCQLM.net
- 勇者ギミックって運命の旅路が1番悪くない?
これ通常魔法とかでいいでしょ
- 833 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:14:08.78 ID:P5vd05dRp.net
- 全部アテムが悪い
パンドラも(なんでこいつ今ショットガンシャッフルの話してんだ...?)とか思ってたんだろうな
- 834 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:14:42.15 ID:3a/P8dk4d.net
- >>832
永続でないと病気の純勇者が…
- 835 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:14:42.44 ID:f8EbYsrD0.net
- >>828
一番感じるのは雪華とかの1枚戻して引いたら同じカードって時だよな
それも1枚しかないドライバーのおっさんとかな
- 836 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:14:43.04 ID:xHos7tg9d.net
- 古代エジプトではアレがショットガンシャッフルだったんだよ
- 837 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:15:29.29 ID:A18xZSZN0.net
- >>819
0.0004%だったわ
- 838 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:17:15.10 ID:RansMr61d.net
- リフルシャッフルよりショットガンシャッフルの方がカッコいいから…
- 839 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:19:32.58 ID:DErsKIFGd.net
- 勇者パーティは病気多いからな
勇者も水遣いもライダーもドラゴも病気だからみんな規制できない
- 840 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:20:05.42 ID:P5vd05dRp.net
- 一番病気な魔鉱戦士忘れてるぞ
- 841 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:20:12.59 ID:HNpQ/z3c0.net
- https://i.imgur.com/3PuBj8h.jpg
- 842 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:20:18.44 ID:wWJi8+ZXa.net
- ある程度意図的にバラけさせないと特定のカードがずっと同じ場所に固まってしまい積込みみたいになってしまう
しかし意図的にバラけさせるとMDでは稀によく起こるスリーカードのような事故が減りランダム性が損なわれてしまう
ではどうすればいいんだ
- 843 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:20:21.88 ID:hOW6R+Cg0.net
- まとめて病死しろ
- 844 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:21:01.69 ID:CL0YPFxmd.net
- 《ショット・ガン・シャッフル》のイラストを見ろ
遊戯王ではあれがショットガンシャッフルだ
- 845 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:22:09.53 ID:s39dKVGJ0.net
- 意図的に積み込んだら全部イカサマだからしょうがないね
無心でシャッフルしろ
- 846 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:22:38.92 ID:juR1sWjld.net
- >>839
存在すら認知されてない戦士もいるんですよ!
- 847 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:23:15.83 ID:xwYmNgPC0.net
- 積み込みなんてしても思考盗聴で情報アド取られるだけだぞ
- 848 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:24:03.07 ID:xHos7tg9d.net
- >>847
人格くらい入れ替えろ
- 849 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:24:09.52 ID:GqQ4KHVx0.net
- マインドスキャン!
- 850 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:25:59.66 ID:RansMr61d.net
- 魔鉱戦士くん、打点2300、SS可、サンボルと死者蘇生をサーチ出来るのになんでこんな扱い悪いんや…
- 851 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:26:03.34 ID:juR1sWjld.net
- >>847
やはりアルミホイルアルミホイルは全てを解決する
- 852 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:26:44.82 ID:DNDX2QRga.net
- あれはパンドラがデッキに入れてる魔法カードに対してアテムが指摘しただけだからセーフ
- 853 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:29:18.06 ID:GqQ4KHVx0.net
- >>850
次スレ
- 854 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:54:28.51 ID:OkVlTlPAd.net
- 減速どころか時を止めたな
どうせ立てなそうだから>>900だな
- 855 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:54:52.98 ID:3w6Xr1aP0.net
- ショットガンシャッフルは、カードを炒めるぜ⭐︎
- 856 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:54:58.10 ID:OkVlTlPAd.net
- 減速どころか時を止めたな
どうせ立てなそうだから>>900だな
- 857 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:56:28.69 ID:kfId2dFx0.net
- 相手の手札くらい毎回透けて見えるぞ
右からガンマフューデス抹殺墓穴水使いや
- 858 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:56:33.30 ID:rp4/RBq+0.net
- 約20分書き込み止まったw
- 859 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:56:34.48 ID:crInIGy4M.net
- 直ったか
- 860 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:58:15.90 ID:ehckYnJSd.net
- 踏み逃げ夏休みキッズ
- 861 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 09:59:31.31 ID:3w6Xr1aP0.net
- 踏み逃げ率マジで高すぎでわろてまうんよ
毎日3回はふみ逃げされてるだろ
- 862 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:00:02.03 ID:juR1sWjld.net
- >>850
星4戦士族だからグリフォンと同じ特殊召喚条件なら今の性能でももっと使われたと思うわ
- 863 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:00:10.95 ID:RansMr61d.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
宣言しようとした途端5ch落ちて?焦った
しばらくリロードしまくってたよ
立てます
- 864 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:00:20.81 ID:A18xZSZN0.net
- >>756
正解!
- 865 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:00:53.10 ID:H7NcL2ln0.net
- 夏やな
- 866 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:01:00.11 ID:47cej903M.net
- サーバーダウンで書き込みできないのにふみ逃げ扱いは酷いと思います
- 867 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:01:44.72 ID:A18xZSZN0.net
- >>863
ごめん戻ってきてた
よろしくね
- 868 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:02:12.19 ID:crInIGy4M.net
- 20分以上書き込めないのにすぐ戻ってこれる奴なんぞ暇人ニートしかおらんだろ
- 869 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:02:55.64 ID:3txdUKr6d.net
- 最近5chの調子悪くなぁい?
- 870 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:03:32.72 ID:p9W4S4kfM.net
- 最近9時半から30分くらい何もできない時間あるからな
5chもそろそろ…
- 871 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:03:33.52 ID:SCE9u2RSM.net
- アルミホイル馬鹿にしてたけど良いわ
今までにないぐらいよく寝れる
- 872 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:04:55.89 ID:4PImiETsr.net
- >>863
おかえり 頑張れ
- 873 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:05:03.97 ID:juR1sWjld.net
- 流石に復旧から数分で逃げた判定した人は草
- 874 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:06:00.27 ID:DmXsKOqRa.net
- 閃刀姫ってどこで止めればいいの?
効果無効にしてもリンクで逃げられるし破壊しても魔法で返ってくるんだが
- 875 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:06:28.47 ID:fVjpj9Oma.net
- ドン・サウザンドって奴のせいなんだ
- 876 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:06:34.00 ID:iEuFeTaW0.net
- ふわん・イビルツインくらいのソリティア度のデッキって他何がある?
- 877 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:06:54.70 ID:kcAVMNjb0.net
- エッチなこと書こうと思ってたのに書き込めなかったからもうやめた
- 878 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:07:14.07 ID:4PImiETsr.net
- >>875
はいはい我のせい我のせい
- 879 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:07:33.63 ID:4PImiETsr.net
- >>876
ふわんよりソリティアするのだとオルフェ?
- 880 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:08:20.79 ID:RansMr61d.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
立ちました。誰か魔鉱戦士くんに救いの手を…
遊戯王マスターデュエルpart1335
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1658883770/
- 881 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:08:31.74 ID:nHpnxoVNM.net
- アルミホイルは古い
時代は鉛板
- 882 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:08:34.18 ID:W7cUumxjp.net
- ふわんとイビルツインのソリティア度がそもそも違いすぎない
- 883 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:08:35.44 ID:rHbpPt+x0.net
- 立ったようなので誘導
遊戯王マスターデュエルpart1335
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1658883770/
- 884 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:09:28.66 ID:rHbpPt+x0.net
- いや本当になんでいつもこの時間帯5ch落ちてんだろ
仕事しろ運営
- 885 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:09:44.98 ID:PhbeZgZop.net
- >>880
たて乙
魔鉱くんは焔聖騎士で頑張ってもろて...
- 886 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:09:45.36 ID:4PImiETsr.net
- >>880
たておつ 彼なら焔聖騎士の元で働いてるよ
- 887 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:10:00.65 ID:xwYmNgPC0.net
- >>880
立て乙
君こそが魔鉱戦士だ
- 888 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:10:14.14 ID:juR1sWjld.net
- >>874
レイを指名してあげる
- 889 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:10:15.50 ID:JwdxmPRd0.net
- 勇者で一番最初に抜けるのは水遣い
- 890 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:10:45.93 ID:ehckYnJSd.net
- >>873
それだけ踏み逃げする人が多いってことさ
- 891 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:10:49.25 ID:97yBng/f0.net
- >>889
水使い以外で抜く奴は異常だろ
- 892 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:10:57.22 ID:yhOxfUzR0.net
- >>880
おつ
そろそろマスターデュエル引退するわ(メンテ明けまで)
- 893 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:11:08.34 ID:nx+5AgjVa.net
- >>880
立て乙
悪いな魔鉱戦士
この勇者PTは3人用なんだ
- 894 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:11:45.45 ID:RxKMJb8P0.net
- >>883
盾乙
今プラ1だけどダイヤ行ったら大損するから即サレしまくってるわすまんな
- 895 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:11:57.73 ID:AgB9PAqK0.net
- ネクロバレーってコストの除外はいけるんだっけ
- 896 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:12:00.35 ID:rHbpPt+x0.net
- >>880
おつ
- 897 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:12:18.05 ID:Pu3HyYi20.net
- >>891
グリフォンライダーの本体は行けるか行けないかで言ったら行ける方
- 898 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:12:24.51 ID:mHpZyRLfM.net
- 3人PTのゲームといえば?
- 899 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:12:28.98 ID:gPu/qU4x0.net
- デュエリストカップ4期カード縛りとかにならんかなー
- 900 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:12:31.91 ID:rHbpPt+x0.net
- 遊戯王マスターデュエルpart1335
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1658883770/
- 901 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:12:54.69 ID:pLrgQXlD0.net
- >>891
グリフォンライダーもワンチャンあるぞ
- 902 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:13:06.16 ID:CL0YPFxmd.net
- ケモナーを異常と思っていない異常者おるね
- 903 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:13:20.96 ID:3txdUKr6d.net
- >>898
64の007ゴールデンアイ
- 904 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:13:42.55 ID:kcAVMNjb0.net
- >>895
む り
- 905 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:13:50.73 ID:PhbeZgZop.net
- 誰も使ってないから知らないだろうけどリザレクションブレスも抜ける
- 906 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:14:10.51 ID:xwYmNgPC0.net
- >>895
ダメ
コストを払えないから発動自体できない
- 907 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:15:11.72 ID:AgB9PAqK0.net
- >>904
>>906
ありがとう
もしかして、除外から墓地に戻すのも墓地に効果を及ぼすから無理か
- 908 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:15:15.21 ID:gzbZe2eU0.net
- 閃刀姫ってコストとして使用できるから成金よりチキレの方がいいと思うんだけど成金入ってるリストのほうが多いのはなぜ?
- 909 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:15:16.10 ID:97yBng/f0.net
- 前回の制限改訂発表は10:30だった
後は分かるよな😏
- 910 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:15:47.50 ID:SIFs5XgWd.net
- 露骨なケモナー向けテーマがいくつもある遊戯王で異常視するのは厳しい
- 911 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:15:49.10 ID:97yBng/f0.net
- >>908
場に残ると相手に使われるから
- 912 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:16:28.57 ID:a51/ivsr0.net
- >>908
成金と違って即座に墓地に落とせないでしょ
- 913 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:16:43.01 ID:kcAVMNjb0.net
- >>907
分からんけどそれは出来るんじゃないの
- 914 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:17:31.12 ID:mx1YuHQta.net
- >>876
花札
一回当たったけどあれはすごい
- 915 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:17:58.08 ID:3YiPY4dN0.net
- 戦士は勇者PTの癖に勇者殺されて復讐に燃えるんじゃなくてあぁ~勇者がぁ~もうダメだ~ってなる豆腐メンタルなのがな
- 916 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:18:58.38 ID:Pu3HyYi20.net
- >>915
次のターンには代わりが来る程度の勇者だし
- 917 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:19:49.55 ID:i5qFUEE30.net
- 前から気になってたけど
スレの最初と最後だけスレ立てしろとかテンプレまちがえんな言いに来て遊戯王自体の会話しない自治厨みたいな人おるよなここ
- 918 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:19:54.49 ID:flDWWBqpa.net
- ふぁんだりぃずのドロールってサーチできるん?
- 919 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:19:58.00 ID:+W2n18H+d.net
- >>907
それは墓地のカードに影響してるわけではないから可能
- 920 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:20:00.43 ID:xwYmNgPC0.net
- >>907
それは大丈夫
基本的には墓地のカードを移動できなくなるって認識でおk
ただし、墓地除外以外のコストなら可能
コストでデッキに戻して発動とか特殊なやつ
- 921 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:20:28.98 ID:985GOG+J0.net
- 死んだら次の勇者呼べばいいだけだしな
水遣いちゃんの経験人数が増えるだけでいいからコスパも良い
- 922 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:20:32.33 ID:1NrHicRta.net
- >>908
コストってマルチロールだけじゃね?
フィールド魔法は無理だし
- 923 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:20:48.00 ID:nAHct8q20.net
- >>918
ドロバは魔法使い族だからサーチできない
DDクロウは可
- 924 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:20:49.96 ID:+W2n18H+d.net
- >>915
水遣い「そしたらまた新しい勇者を喚びますから」
- 925 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:21:03.86 ID:ON9d9LilM.net
- >>918
あいつ魔法使いじゃないのか
無理だろ
- 926 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:21:12.12 ID:PhbeZgZop.net
- 俺も水遣いのデカパイにむしゃぶりつきてぇよ
- 927 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:21:54.28 ID:+W2n18H+d.net
- >>926
むしろ誰がむしゃぶりついてんだよ
連れてこい
- 928 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:21:59.87 ID:Waom5Wnir.net
- 人に獣の耳を生やす←違う
獣に人の服を着せる←yes!Yes!YES!
- 929 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:22:00.32 ID:ON9d9LilM.net
- >>917
人いっぱい居るときまで埋めレスしたりスレ立て誘導とかしたり正直何がしたいのかわからなくて不気味
- 930 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:22:32.88 ID:mHpZyRLfM.net
- ドロバが鳥獣だったらLLふわんがものすごいストレス強要コンボしてくるだろう
- 931 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:22:33.77 ID:eI2G2Dqza.net
- 性殿のお水ちゃん
- 932 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:23:19.80 ID:ehckYnJSd.net
- 勇者は個人的にアームズドラゴンみたいに勇者Lv4とかのほうが良かったと思う
- 933 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:23:55.60 ID:CL0YPFxmd.net
- >>921
水遣いちゃんも勇者召喚する度に存在末梢されてるぞ
真実を知ってるのはデッキに戻るグリフォンライダーだけ
- 934 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:24:09.20 ID:SIFs5XgWd.net
- なんだったら「勇者がやられた。もうダメだ」じゃなくて
「次の勇者来るまでサボってよ」まである
魔鉱君だけガチで落ち込んで行動不能になってそう
- 935 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:24:09.81 ID:mHpZyRLfM.net
- 最近の勇者は訓練が足りないからね
5億年くらい修行すれば単独でドラグーンみたいになれる
- 936 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:24:14.19 ID:ThwSwrrg0.net
- デュエリストカップとランクマって何が違うんだ?
気になって睡眠時間3時間伸びたわ
- 937 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:24:51.17 ID:+W2n18H+d.net
- >>932
戦闘破壊するとレベルアップか
しっくりくるな
まああの勇者はドラクエとかの勇者じゃなくて、異世界転生系の勇者(笑)だから…
- 938 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:24:56.31 ID:XyNYpDWqr.net
- 水遣いちゃん僕のグスタフマックス吸わないで
- 939 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:25:38.07 ID:DadKfVnO0.net
- >>938
攻撃力1500に負けるグスタフマックス?妙だな
- 940 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:25:55.02 ID:xwYmNgPC0.net
- >>932
エグゼイドを思い出したわ
ゲームモチーフのLVテーマええな
- 941 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:26:12.54 ID:ON9d9LilM.net
- 勇者って今のところ遺跡荒らししてるだけだよな
それも水遣いに唆されて
- 942 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:26:35.87 ID:ISnsqQEPd.net
- そもそも遊戯王の勇者は何と戦ってるんだ?
敵のイラストが出てくるカードある?
- 943 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:26:40.27 ID:3w6Xr1aP0.net
- 攻撃力/100=珍長
- 944 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:26:57.77 ID:DpG4m3J5p.net
- ホルスみたいな召喚条件の11期パワーのカードって考えるとめちゃくちゃ強くなりそうではある
- 945 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:27:12.38 ID:mHpZyRLfM.net
- 水遣いがリース系だったら遊戯王の解説キャラは誰も信用できなくなるな
- 946 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:27:18.29 ID:Pu3HyYi20.net
- 勇者でレベルのテーマが来るならラビュリンスの勇者ちゃん拾って欲しい
- 947 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:27:41.84 ID:9qJ57E7T0.net
- アームドドラゴンはどうなりましたか…?
- 948 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:28:09.84 ID:vBdC+gL40.net
- ロキシー師匠と女神アクアと青髪アスナの合体だろ水遣い
- 949 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:28:26.32 ID:i5qFUEE30.net
- >>943
ゆうやは18cmか…
- 950 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:28:36.39 ID:a51/ivsr0.net
- >>943
通常セアミンが6cmで膨張時に25cmってことか
- 951 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:28:45.19 ID:3YiPY4dN0.net
- スモワ入れれば要らないふわんだりぃずを風属性中継してドロバに変換できるな
- 952 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:29:47.54 ID:3txdUKr6d.net
- >>947
2020年10月に新規貰ってるやん!
- 953 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:30:18.43 ID:rHbpPt+x0.net
- >>948
没イラスト見たら完全にロキシーで笑うわ
- 954 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:30:36.12 ID:xwYmNgPC0.net
- >>942
https://i.imgur.com/zxLzvFN.jpg
- 955 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:31:01.23 ID:DadKfVnO0.net
- ロキシーってなんですか?
- 956 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:31:29.22 ID:DpG4m3J5p.net
- ああ!
- 957 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:31:44.21 ID:3w6Xr1aP0.net
- おっぱいでかいから好き
- 958 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:32:12.95 ID:kcAVMNjb0.net
- 敵も勇者を名乗ってるかも知れない
- 959 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:32:13.08 ID:DNfQmwURd.net
- >>943
トラブルサニーは33cmか…
- 960 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:32:15.86 ID:VFga832l0.net
- 相手のG→効果はばつぐんだ!
俺のG→効果がないみたいだ…!
大体これ
- 961 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:32:27.53 ID:ehckYnJSd.net
- >>937
戦闘破壊とかでLvが上がってついでにコレをサーチできる(
https://i.imgur.com/IqgHzID.jpg
- 962 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:32:43.69 ID:m3qoKEGMa.net
- >>923
それならなんでいつもピン刺しで入れてる人多いの?
- 963 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:33:25.39 ID:4PImiETsr.net
- >>962
抹殺用とかじゃない?
- 964 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:33:27.57 ID:DadKfVnO0.net
- >>959
あれ隣の褐色の女が攻撃力3000でサニーは攻撃力300なんだよね
- 965 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:33:39.82 ID:fVOI49/F0.net
- >>962
抹殺するから以外にあるか?
- 966 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:33:41.36 ID:47cej903M.net
- >>917
こじらせ自治厨はルールを破ったという後ろ盾で他人を攻撃したいだけだからスレの内容はどうでもいいんだろうな
- 967 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:33:57.92 ID:3YiPY4dN0.net
- >>963
誘発ピン刺しはふわんに限らず抹殺用でしょ
- 968 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:34:03.18 ID:DpG4m3J5p.net
- 後ろの黒いの達の33cmを毎夜面倒見てやってるサニーは抜け...
- 969 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:34:34.95 ID:vBdC+gL40.net
- 次のダイノルフィアは臭そうだからいいね アマゾネスも臭そうだけど温泉に入るの判明したからな
元ネタだとハーピィは臭いけど遊戯王のだと臭いは臭いでも香水臭いだからベクトルが違う
臭い女ってデッキ作ろうかな
- 970 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:35:27.18 ID:6D18Ichkd.net
- やっべ破械デッキ楽しい
将来性もあるし長く遊べそうだ
- 971 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:36:32.69 ID:3txdUKr6d.net
- なるほど?
https://i.imgur.com/bKsjbMK.jpg
https://i.imgur.com/pJc5T5C.jpg
- 972 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:37:25.24 ID:rHbpPt+x0.net
- でもフェリジットがケモノ臭かったら興奮するだろ?
- 973 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:38:00.35 ID:3w6Xr1aP0.net
- 勇者装備がドラコバック以外死ぬほど貧弱な問題何とかして
- 974 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:38:31.63 ID:rHbpPt+x0.net
- >>973
ダンネルは聖騎士と混ぜる時に真価を発揮するんだ
- 975 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:38:53.98 ID:iEuFeTaW0.net
- >>879
やっぱその辺か
d
- 976 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:39:10.65 ID:3YiPY4dN0.net
- >>973
フィールドと合わせれば蝶は完全耐性付与出来るから強いぞ
剣は知らない
- 977 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:39:14.15 ID:ZBtR1jT+r.net
- >>972
ゲロ吐くわ
- 978 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:41:15.32 ID:xwYmNgPC0.net
- >>971
( T)「バカめ!おれに勝てるとでも思ったかエックス!」
- 979 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:41:36.78 ID:DadKfVnO0.net
- キットって数日風呂に入らないこともあるんだろうな
- 980 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:42:41.15 ID:xnEjR0iRa.net
- 水遣い黒幕ってマジ?
- 981 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:42:44.38 ID:vBdC+gL40.net
- 人気テーマ
ドラゴンメイド→所詮竜だからいくらケアしてもほのかに匂う
閃刀姫→漫画でちゃんと家があるの判明したから普通
シスター→世界観的に風呂に満足に入れない
WC→魔法でどうとでもなる
蠱惑→本体は激臭 嗅覚を麻痺させる成分ばら撒いて誤魔化してる
水遣い→臭くない
キット、フェリ→臭い
イビルツイン→本体は臭い
- 982 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:42:51.91 ID:DpG4m3J5p.net
- シュライグもクールにキメてるけどやっぱ鎧の中ムワァッてしてるのかな
してるだろうな
- 983 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:43:01.76 ID:3w6Xr1aP0.net
- 鉄と油の匂いがやばそう
- 984 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:43:04.78 ID:6TQ9nQh/M.net
- おっぱいは大きい方がいい
https://i.imgur.com/9qarVqK.jpg
- 985 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:44:49.91 ID:3txdUKr6d.net
- 鉄と油と硝煙の薫り
最高じゃないか
- 986 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:45:07.34 ID:i5qFUEE30.net
- >>982
鳥畜生だから汗腺ないぞ(適当)
- 987 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:46:41.58 ID:rHbpPt+x0.net
- 鉄獣はマジで男衆のファンアート増えねぇな
シュライグはエースだからあるけど
下級…
- 988 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:47:27.27 ID:ti9RTCQLM.net
- 鉄獣の新規のカードでいないやついたよね
やっぱデスピアにやられちまったのか
- 989 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:47:30.47 ID:DpG4m3J5p.net
- >>984
田舎娘の性の奔放さにドン引きする喪女科学者女の図
- 990 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:47:39.30 ID:3txdUKr6d.net
- 素顔判明してんのシュライグだけだし仕方ないね
- 991 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:48:32.24 ID:CL0YPFxmd.net
- 言う程ナーベルケラスフラクトールのFA欲しいか?
- 992 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:48:37.22 ID:3w6Xr1aP0.net
- 体乗っ取られて勝手に使われるシチュ好き好き侍
- 993 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:49:38.38 ID:L3n3rOF7d.net
- ルガルは存在を忘れられてそう
- 994 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:50:33.61 ID:rHbpPt+x0.net
- >>991,993
ネタ絵なんだわ…
https://www.pixiv.net/artworks/97621424
- 995 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:51:03.55 ID:xwYmNgPC0.net
- 埋めラドリー
- 996 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:51:41.51 ID:VPzt2oG20.net
- ラドリーはおしっこくさい
- 997 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:51:58.93 ID:VPzt2oG20.net
- おしっこくさい
- 998 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:52:27.49 ID:CL0YPFxmd.net
- 拷問官「ラドリーで抜け」
- 999 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:52:31.54 ID:U8t5vnT/a.net
- もちもちラドリー
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/07/27(水) 10:52:32.47 ID:DpG4m3J5p.net
- ドラコバックお前勇者降りろ
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★