■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1342
- 1 :名も無き決闘者 (3段) :2022/07/28(木) 20:02:47.38 ID:ZxVbhk2Z0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1341
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1658993777/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:03:40.97 ID:ZxVbhk2Z0.net
- 【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:03:58.84 ID:ZxVbhk2Z0.net
- よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:04:11.14 ID:ZxVbhk2Z0.net
- テンプレここまで
- 5 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:21:45.09 ID:JxP3D/Bha.net
- http://imgur.com/TAab20e.jpg
- 6 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:28:49.45 ID:u2J5lzH10.net
- リークによると次のお得パックはニビルです
- 7 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:31:18.26 ID:JxP3D/Bha.net
- http://imgur.com/wKE9vCJ.jpg
- 8 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:35:31.77 ID:YexId7kRd.net
- カガリって1枚残して砕いていいのかな
何かの間違いで解除されるような事ある?
- 9 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:36:56.29 ID:jTN4a1r0a.net
- 以下、洗濯融合ラドリー・フュージョンの効果を考えるスレ
- 10 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:37:10.03 ID:uPJN1UEFM.net
- 2年前に8万円でかったPCですら1280でしか遊べないってクソ重いわこのゲーム
- 11 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:37:26.11 ID:4c5NJ7hk0.net
- 俺強すぎるから
ハンデでデッキ5枚だけで戦ってもいいか?
- 12 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:37:59.76 ID:vxnTcu2la.net
- 一般プレイヤー「遊戯王はクソゲー」
大会プレイヤー「遊戯王はクソゲー」
やってない奴ら「遊戯王はクソゲー」
販売してる企業「遊戯王はクソゲー」
ここまで満場一致のクソゲー他にあんのか?
作ってる奴らまで完全に諦めてタイトル流用した別ゲー出すとか中々ないだろ
- 13 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:38:29.38 ID:qoIYxylD0.net
- 勇者実装してからニビル売ってどうする
- 14 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:38:39.59 ID:CgtLOi8+0.net
- >>1乙
コインランドリードラゴン
- 15 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:39:51.48 ID:vxnTcu2la.net
- >>9
デッキトップから3枚墓地に送ってその中のモンスターで融合
- 16 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:40:17.52 ID:qdNyy0ee0.net
- コイントス負けた瞬間にサーバーエラーによる再起動とかやめてくれよ
意図的に落としたものじゃないけど心象悪くなるじゃん…
- 17 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:40:49.33 ID:B/X7HsWO0.net
- 立て乙
フルルドリス、晩メシ
- 18 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:41:12.57 ID:jTN4a1r0a.net
- >>15
やっぱそうなるよな
- 19 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:41:15.26 ID:Lu1CzecQ0.net
- イヴリースのみかんこおいしい
- 20 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:41:30.89 ID:VCJYbOxkd.net
- みんな一滴パックどうだった?オレこんなん
https://i.imgur.com/fSi5Ggx.jpg
- 21 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:41:43.16 ID:jks7Pvgn0.net
- 自分のデッキから融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスター2体以上を洗濯し、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
洗濯したカードはもう使えない。
- 22 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:41:47.44 ID:t6nO7eS/0.net
- 通報の項目少なすぎると思うんだよね
長崎原爆マンみたいな名前のやつを通報できないのはどうなの
- 23 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:41:56.86 ID:l+yn68QYp.net
- ハリファイバーってよく見るとイラスト適当だし割とデッサン狂ってんな
- 24 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:41:59.71 ID:51F13Sfi0.net
- >>7
アウローラどん名前ダサいくせに結構かっこいいのが腹立つから規制しろ
- 25 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:42:06.06 ID:gI86WfNq0.net
- >>16
これメンテ後から俺むちゃくちゃ起きてるが報告少ないから一部環境のみなんだろうな
- 26 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:42:14.03 ID:HUElUyKY0.net
- 融合先がランダムで不発になるかもしれない融合魔法は新しいな
- 27 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:42:17.47 ID:SMdu571P0.net
- スレ違いかもしれないけど…
環境外希望です。お気軽にどうぞ
ルームID336698
観戦ID440279
- 28 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:42:19.62 ID:4cUX0qDla.net
- >>16
他の人もコイントス中に落ちるの起きているのか…アプデで何かやったっぽい気がしてきた
- 29 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:42:36.22 ID:0OJQ897cr.net
- >>10
8万て(笑)
そりゃそうだろ
- 30 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:43:11.08 ID:VBS20Ii+0.net
- 聖杯ストーリーってディンギルス出てきてないけどまだ続きあるの?
- 31 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:43:56.60 ID:Hhx2IREqa.net
- 制限改訂ガーとか言ってるやついるけど様々な要望に応えた神アプデをするわけだから8月から辞めていった人達が大挙して押し寄せるんだぜ?
みんなランダムマッチをファンデッカーのオアシスと称えてファンデッキを作りガチ勢は大会用にジェムを使いセルラン1位になるって寸法さ!
- 32 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:44:48.79 ID:uh4f7E4A0.net
- 自分のデッキから融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスター2体以上を洗濯する。
- 33 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:45:28.37 ID:oXxrrh9f0.net
- 改訂欲しいって言うが前回の改訂って
強いデッキの安定性を奪うだけで面白味は何一つ無かったよな
新しいことが出来るようになるわけでもないし
全く期待できないわ
- 34 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:45:46.30 ID:RTOYNGIZ0.net
- >>30
まだ星杖落ちてきたところだからこれからイヴの復活とかアウラム君神になるとかでもう一回分あるはず
テーマ的にもまだ守護竜残ってるし
犯罪者一家だからろくなカード残ってないけどな
- 35 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:46:05.19 ID:qdNyy0ee0.net
- >>25 >>28
再現性のある不具合だったか…
メンテ後でアクセス集中してるとかそういうわけでもなさそうだしなあ
- 36 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:46:12.60 ID:vv00W9j30.net
- >>30
アストラムもおらんわけだから解決編もまだやろな
- 37 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:46:19.87 ID:krt3g4jkp.net
- ミレニアムアイズ出たけど簡易融合出たように残しとくべきか?
- 38 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:46:32.87 ID:f7JxzkQ90.net
- 斬機組もうと思ったはいいけどレシピ何参考にしよう
- 39 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:47:04.05 ID:l+yn68QYp.net
- https://i.imgur.com/qMIPCjM.jpg
えっちすぎる
- 40 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:47:47.08 ID:HUElUyKY0.net
- 新しいことができるようになる改定っていうとハリを禁止にしたら他のアウローラドンに繋ぐギミックがあれこれ開拓される的な?
- 41 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:47:48.39 ID:vv00W9j30.net
- >>39
やはりあの兄貴は…
- 42 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:47:51.65 ID:2q/CvPwM0.net
- イビルツインのストーリー見たいな
- 43 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:48:00.11 ID:66C7IhPL0.net
- 入った瞬間落ちた
- 44 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:48:18.10 ID:3cgm6XTr0.net
- 破械ってそこそこ強いな
相手からの破壊による妨害がアドになるのは嫌らしすぎる
リンクで相手のモンスターも吸えるし何より頭使わなくてすむから楽しい
- 45 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:48:56.11 ID:g5RhO5zg0.net
- ゴールド帯のデッキパワーの平均あがりすぎてて魔妖で遊ぶのきつくなりすぎなんですけお
糞杉だろ
- 46 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:49:27.87 ID:xDL+1hVB0.net
- ふわんミラー地獄だー!
- 47 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:49:33.84 ID:t5OowRuJd.net
- 対戦できねえ!どうなってやがる
- 48 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:49:56.51 ID:xDL+1hVB0.net
- 先攻取れてたから優位だったけどドキドキした
- 49 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:50:29.26 ID:vxnTcu2la.net
- ゴールド帯のデッキ雑魚すぎて申し訳ないから時械神わざわざ組んだわ
楽しい
- 50 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:50:50.86 ID:vCwhCtL60.net
- >>20
ur0
- 51 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:50:57.07 ID:VCJYbOxkd.net
- ルーム入ったけど2連続エラーでデュエルできんかった
- 52 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:51:27.30 ID:rCYhMm800.net
- >>8
いつかの緩和を願ってエンゲージとともに3枚砕かずに持ってるぞ
- 53 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:51:40.14 ID:f3IPY6Ita.net
- オルフェゴールってVFD出るのな
- 54 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:51:42.51 ID:66C7IhPL0.net
- >>51
多分それわいちゃんやわ
すまん
- 55 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:51:49.57 ID:yZt8iab30.net
- サイコショッカーが・・・星盾が・・・
- 56 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:51:51.12 ID:6iEbKpMYa.net
- なんか一滴セットURカード出やすくない?気のせいか?
- 57 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:52:02.02 ID:wDI07Gie0.net
- やっぱりエラー起きてたんだ。観戦も繋がるのに時間掛かったと思ったら即終わったし
というか誰も来ねえ
- 58 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:52:15.75 ID:Lu1CzecQ0.net
- 今日あたったゴールド帯はトリックスターとドラゴンメイドだったよ
- 59 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:52:44.00 ID:g5RhO5zg0.net
- エンゲージの緩和はビット禁止にならないかぎりありえないから砕けよwww
カガリのほうがまだ可能性あるわwww
- 60 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:53:00.62 ID:f7JxzkQ90.net
- >>56
5枚出たわ
これからはマスターパックを信用します
- 61 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:53:21.13 ID:VCJYbOxkd.net
- >>54
いやこちらの問題かもしれんスマン。またどこかで会おう
- 62 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:54:21.82 ID:eiIqIgeB0.net
- 気のせいだよ0だから
0だよ0
ああ!!!あ!
- 63 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:54:50.51 ID:f7JxzkQ90.net
- 1滴パックは絶対URよ排出率上がってるよな
- 64 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:55:12.45 ID:T7o/bKRO0.net
- >>56
0とか1報告もそこそこある
俺はメインとサブ共にUR4枚だったから満足だ
- 65 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:55:21.83 ID:66C7IhPL0.net
- ホネビと一緒でカード1枚からモンスター2体出てくるカードが準制限なんだけどなあ
アラメシアの儀っていうんですけどお
- 66 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:56:05.86 ID:7RuOTdRg0.net
- >>65
それ次の制限候補だしな
- 67 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:56:32.20 ID:B/X7HsWO0.net
- 自分はUR1だったよ
ライブラリアンだからまぁマシかと思ったらすでに持ってたわ🤬
- 68 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:56:36.62 ID:wDI07Gie0.net
- うおおお作ろうか迷ってた三戦出た!
750石で元々持ってた一滴一枚分と合わせて都合URCP40はお得だったな
https://i.imgur.com/d6nQolK.jpg
- 69 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:56:46.71 ID:H+uYUnvw0.net
- ここにわざわざスレするのは運がいいやつだけだ
その影で何十倍ものやつらがUR出ねぇーって嘆いているんだぞ
- 70 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:57:15.56 ID:WUGFAMO20.net
- 規約更新見たけどなかなかヤバいこと書いてあって草。おまえらこれyesしたんかw
- 71 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:57:30.87 ID:baKWD6J+0.net
- 相手をオンラインから切断させるチートって報告されてる?
さっき勝ち確だったのが急に一瞬固まった後に俺の方が割れ始めてビビったんだけど
- 72 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:58:31.76 ID:f7JxzkQ90.net
- 謎サレンダーはたまにあるっぽい
俺も1回なった事ある
- 73 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:58:34.19 ID:s0ZGF/Wwa.net
- これひょっとして来月カード追加なし?
大会のせい?
- 74 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:59:15.09 ID:Cxlrm+MXd.net
- URがジェネクスのシンクロ1枚だけだったからなんの躊躇もなく砕けるな
- 75 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:59:51.97 ID:yPbWpgrWd.net
- >>73
カード追加は2,3日前だからまだあり得る
- 76 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:59:54.33 ID:xsu9HW+90.net
- >>69
普通逆じゃね
実際ここでも神引き報告の10倍は爆死したけどkonami渋ってるだろって文句見るし
- 77 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 20:59:58.21 ID:HUElUyKY0.net
- カード追加はそんな前からの告知必要ないし追加なしってことは無いんでね
そこまで環境に影響与えるのも多分来月は出ないし
- 78 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:00:23.89 ID:H+uYUnvw0.net
- ユーザー減ったから稼働当初より鯖代ケチってるんじゃね
- 79 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:00:45.31 ID:68EBFXCV0.net
- >>39
イヴちゃんちょっとおっぱいあるじゃん!
- 80 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:00:59.32 ID:7APLfTps0.net
- ソロのサイコショッカーデッキ意味分からなくて草
- 81 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:01:31.55 ID:wDI07Gie0.net
- ブレイブリーウイングスが来月終わるけどバトルオブカオスの奴新規で追加されるんかな?
なんかまた分割して実装しそうな気がするけdl
- 82 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:02:23.20 ID:qdNyy0ee0.net
- ソロのレンタルはいい加減中途半端にシナジーのないテーマ混ぜるのやめろやと思う
オルフェゴールならオルフェゴール、それ以外ならそれ以外のみで構築したデッキを使わせてくれ
- 83 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:03:05.67 ID:j4fcaMoY0.net
- バトルオブカオスの新テーマはダイノルフィアだけか
氷水の残りもくるけど氷水ってバトルオブカオスまでのカードだけじゃろくに戦えなさそうだな
- 84 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:03:08.43 ID:shcVd81V0.net
- 世界史か救えなかった男だの妹を救う以外何でもできる男だの言うけど、
じゃあイヴはなんなのさ
- 85 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:03:24.38 ID:vIjC9LBw0.net
- 妹だよ
- 86 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:03:24.85 ID:baKWD6J+0.net
- >>72
物騒やねえ
まあ通報安定だな効果あるか知らんが
- 87 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:03:26.22 ID:Tc7bIu670.net
- コイントス後対戦開始直前にサーバーエラーってなった
他になってる人いる?
- 88 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:03:33.92 ID:H+uYUnvw0.net
- >>76
ガチャ爆死程度で文句言うユーザーはみんなもう別ゲー行ったんだ…
- 89 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:03:40.53 ID:vSNThqbk0.net
- 切腹丸
- 90 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:03:49.32 ID:bDuBvg100.net
- マジでプランキッズとか言うアホみたいにソリティアするデッキは使わんでくれ
- 91 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:04:01.23 ID:T7o/bKRO0.net
- 規約の改訂日って22/4/27が最新?
- 92 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:04:24.85 ID:baKWD6J+0.net
- >>87
それは結構あるな
戦績付くわけでもないから本当にサーバーエラーだと思うよ最近増えた感じはする
- 93 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:04:50.39 ID:9LE3u0YD0.net
- 一滴パックひいたけどUR出なかったから許せねえわ
でも怒りで溜まってたレガシー引いたらロイヤル青眼出たから許すわ
- 94 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:05:35.69 ID:3PgN+a9p0.net
- >>80
オルフェと混ぜる意味がわからんわ
まわれば高打点で押し切れるが
- 95 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:06:38.48 ID:EWoZ2F5C0.net
- そりゃ幻影使えば簡単にダイヤ1いけるよなぁ
- 96 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:06:43.03 ID:65/+LHB/0.net
- 前スレでストレナエバカにしたやつおったよな?
- 97 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:07:58.20 ID:f7JxzkQ90.net
- 俺も六花のUR引いたわ
六花ってティアドロップもURじゃなかった?
高いのか
- 98 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:10:31.86 ID:PluoRPPoa.net
- これまでは環境だらけのランクマッチしかなかったマスターデュエルですが
なんと来月より今まで以上に環境だらけの大会と普通に環境だらけのフリーマッチが追加されます…やったね選択肢が増えるよ
- 99 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:11:01.01 ID:IShZBRAZ0.net
- 六花とアロマってどちらが可愛さ上なんだ(火種投下)
- 100 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:12:02.51 ID:y16xYJt70.net
- レガシーでUR調整しろとあれほど
- 101 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:12:08.79 ID:68EBFXCV0.net
- オルフェゴールだけのデッキとかそれはそれで絶対回らないというね
- 102 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:12:31.90 ID:f7JxzkQ90.net
- シンクロって萌テーマ無いよな
- 103 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:12:42.50 ID:chHlIp7Vp.net
- >>99
どっちもかわいいけどマドルチェのがかわいいんだ
- 104 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:13:10.51 ID:9LIvMpAjd.net
- マドルチェでは抜けない
- 105 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:13:43.93 ID:s0ZGF/Wwa.net
- >>99
女の子テーマの割りにどっちも紙では安価だしなあ
- 106 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:13:50.00 ID:4c5NJ7hk0.net
- ガスタとか
- 107 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:13:56.66 ID:rabn0k4ta.net
- フリーズしたら強制負けなのクソやな相変わらず
- 108 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:14:19.49 ID:uuud2S76a.net
- >>99
カンザシちゃんとローズマリーちゃんがおっぱい大きそうな顔で良い
- 109 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:15:54.47 ID:s0ZGF/Wwa.net
- というか7月以降やたらフリーズ増えたけどなんでなんだ
マッチング前のフリーズが異常に多くなったし強制負けになるから勘弁してほしい
- 110 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:15:58.02 ID:+dLirurB0.net
- この流れに便乗して聞きたいんだけどアロマージのベルガモット君ってもしかして女だったの?
- 111 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:16:42.05 ID:PoUgdou20.net
- 思ったけどvfd禁止されたら電脳って完全に死よね
電脳界ぶぃぶぃに名前変えろ
- 112 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:16:45.08 ID:66C7IhPL0.net
- はい
- 113 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:17:03.19 ID:t6nO7eS/0.net
- マドルチェはかわいいけどなんというかサンリオ的なかわいさだよね
- 114 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:17:28.29 ID:jPX4TmRgd.net
- ローズマリーちゃんのふともも
- 115 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:17:48.14 ID:4c5NJ7hk0.net
- ベルガモットとカナンガは男では
- 116 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:18:12.01 ID:O7mvTAG8d.net
- >>68
メスガキSRだったのか
URだと思ってた
- 117 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:18:14.00 ID:AcYvqZbfr.net
- 蠱惑魔とかエクソとか六花とか萌えエクシーズテーマやけに多いけどコナミはエクシーズファン=萌え豚のキモオタって思ってんの?許せないんやが?😡
- 118 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:18:35.24 ID:tGlB7OvS0.net
- なんか斬機増えてきたな
流行ってんの?
- 119 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:18:38.66 ID:7APLfTps0.net
- ギミックパペットと合わせるのはちょっとだけ面白いな
- 120 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:19:11.61 ID:66C7IhPL0.net
- エクシーズには正義のホープがいるんだが?
- 121 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:19:40.81 ID:T+pdVYDj0.net
- エクシーズテーマと言われるとなんか引っかかる蟲惑魔
- 122 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:20:09.36 ID:+dLirurB0.net
- >>117
そんなあなたに列車&無限起動
- 123 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:20:39.21 ID:zcqJcxw7M.net
- レガシー引いたらぶつかり合う魂とかいう面白URカードが2枚出た
- 124 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:21:00.61 ID:HUElUyKY0.net
- ウイッチクラフトはテーマ内URが必須とも言えないアルルだけだからかなり安いテーマ
芝刈りとか勇者とかやるなら跳ね上がるけど
バイスマスターは多分URになるか
- 125 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:21:13.40 ID:k2BlWH0F0.net
- 雛形は味方を守る正義ムーブしてましたねホープさん
後続は殺意に満ち満ちてるけど
- 126 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:21:49.83 ID:O7mvTAG8d.net
- >>123
バーンデッキに入れると楽しいぞ
- 127 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:22:17.39 ID:i4NzCpE/a.net
- なんか相剣使いたくなってきたー
ブームが去ってから触りたくなるのってみんなあるよね?
- 128 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:22:35.34 ID:Pn9xrQKx0.net
- オールエクシーズ出来て強いホープ、オールシンクロ出来て強いジャンド…HEROお前魂ネイション売りすぎじゃないか?
- 129 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:22:38.60 ID:cpEJ/vON0.net
- JKパラディオンとか斬機とか脳筋ワンパンはやはり楽しいな
オルフェは混ぜものがアレで面白くなかったけど
- 130 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:23:07.35 ID:dqUYtgAm0.net
- >>111
環境には残れんだろうけどVFD素材扱いの仙々も厄介だし生き残る術はいくらでもありそう
- 131 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:24:03.79 ID:FEjGvrsdd.net
- 萌え豚融合もリンクもペンデュラムも思い付くけどシンクロと儀式ってある?
- 132 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:24:26.37 ID:66C7IhPL0.net
- 40枚ウィッチはとてつもなく安いが60枚ウィッチは信じられないほど高いバグ
- 133 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:24:31.25 ID:a2JTBv+d0.net
- ネフティス
- 134 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:24:45.31 ID:O7mvTAG8d.net
- >>127
ドライトロン組んでみたい気持ちあるから分かる
天の邪鬼
- 135 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:24:46.91 ID:Vern+Fek0.net
- >>127
勇者前は相剣チンパン共と一緒にされたくなかったけど今ならアリだな
- 136 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:25:00.94 ID:XMEmHIBM0.net
- なんだかんだでHEROは楽しいな
新規カードもっと増やしてくれ
- 137 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:25:17.90 ID:FEjGvrsdd.net
- 繋ぎ手ちゃん居たか
- 138 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:25:34.77 ID:R/I4WLoWa.net
- 3分の1誘発いれてるのに誘発引ける確率よりドライバー引く確率の方が高い不具合
- 139 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:26:08.28 ID:H+uYUnvw0.net
- ネフティスの繋ぎ手1枚でその辺萌えテーマ焼き殺せるだろ
- 140 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:26:16.79 ID:66C7IhPL0.net
- 繋ぎ手ちゃんのぷにぷにおてて
- 141 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:26:48.29 ID:i4NzCpE/a.net
- かわいいシンクロならフォーチュンレディがあるだろ!
- 142 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:26:54.56 ID:NsSjWtdS0.net
- 今日の対戦相手引き良過ぎでワロタ
- 143 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:26:55.60 ID:pQ2JQbV80.net
- >>131
うおおローズっっっ!
https://i.imgur.com/AghxTMg.jpg
- 144 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:27:06.83 ID:O7mvTAG8d.net
- クラスの人気者感
http://imgur.com/NTKzHca.jpg
- 145 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:27:09.72 ID:ekx5E9480.net
- >>136
言わんでもHERO毎年新規来るから
- 146 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:27:41.52 ID:Bcjw+N+I0.net
- >>131
巫女イヴ
みかんこ
- 147 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:27:50.17 ID:66C7IhPL0.net
- あーえっちえちですわ
- 148 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:28:21.20 ID:dqUYtgAm0.net
- ホープは閃光の異名を持つファンデッキ殺しだったんだよなあ
- 149 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:28:31.40 ID:ekpK16FK0.net
- 俺も相手もプラチナ⇨ダイヤ昇格戦でこっちの方が早くサレンダーして勝ったと思ったのに相手のプロフ見てもプラチナ1のままだわ
もしかして相手も最速でサレンダーしてたとかか?
- 150 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:28:36.68 ID:f7JxzkQ90.net
- 言うほどえっちか?
- 151 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:29:27.24 ID:+dLirurB0.net
- ホープゼアルをホープデッキだけで使えるようにして返して♡
- 152 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:29:27.55 ID:B/X7HsWO0.net
- デュエリストはロリコン
- 153 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:30:20.35 ID:HUElUyKY0.net
- ヌメロンで出せるのはまあバグだなw
- 154 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:30:22.18 ID:FEjGvrsdd.net
- >>143
えっちだ
- 155 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:30:38.27 ID:57HkaVGXH.net
- この勝負…先にサレンダーしたほうが勝つ…!
- 156 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:30:59.24 ID:djnJmRh3d.net
- ウィッチクラフトの未知の風くれ
手札に来た上級邪魔すぎる
- 157 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:31:00.40 ID:2tkwXuI80.net
- 0フェスやった後のランクマッチつまんなすぎてビビるわ
0フェスってこんな面白かったのか
- 158 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:31:07.43 ID:Kq0FWKC9a.net
- 虚無アライバルって突破されることってある?
- 159 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:31:12.40 ID:pQ2JQbV80.net
- ホープ昔は好きだったのに今は馬鹿みてえなソリティアで嫌い
- 160 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:31:52.92 ID:f7JxzkQ90.net
- >>158
普通にバック除去して終わりじゃね
- 161 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:31:59.55 ID:66C7IhPL0.net
- 旅路で墓地に落とせ
- 162 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:32:17.01 ID:B/X7HsWO0.net
- 猫も杓子もライトニング出してたなぁ
- 163 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:32:17.03 ID:ekx5E9480.net
- >>149
最速サレはマッチング中からのキャンセルぞ
再マッチング待ち時エラー表示が出たら確定でゲーム再起動時に負けがついてる
- 164 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:32:37.56 ID:rbWOjrN50.net
- 相手にブラマジとマジガいて黒・爆・裂・破・魔・導撃たれたからチェーンしてマジガ破壊したのに魔法止められなかったんだがこれはチェーン関係なく発動時に師弟2人がいたから止められなかったってこと?
- 165 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:34:34.70 ID:65/+LHB/0.net
- 発動条件なだけで効果処理時にそいつらがいる必要は無い
- 166 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:34:47.79 ID:rbWOjrN50.net
- >>156
そこにベンチでノギス磨いてるエーデルちゃんがおるじゃろ?
- 167 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:34:58.29 ID:CYDmpXxy0.net
- >>164
師弟は発動するための条件だから発動した後なら居なくても問題ない
無から黒魔導が放たれる
- 168 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:35:13.95 ID:68EBFXCV0.net
- 繋ぎ手ちゃんどこ切り取ってもエロいのすごい
- 169 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:35:33.56 ID:Pzs1WqRua.net
- >>168
リョナ趣味はちょっと……
- 170 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:35:35.40 ID:66C7IhPL0.net
- エーデルさん手札消費激しすぎて逝く
- 171 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:35:55.34 ID:mjnrl8g7a.net
- >>160
2枚ないと無理じゃん
- 172 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:36:02.35 ID:dqUYtgAm0.net
- ウィッチクラフトの神判とWクラフト隕石とウィッチクラフトリボルトとドラグーンオブウィッチクラフト寄越せ
あとバイスマスターを烙印融合に対応させろ
- 173 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:36:09.88 ID:uuud2S76a.net
- エクシーズで女の子が二人重なると新しい女の子が産まれるのだ
- 174 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:36:18.71 ID:rbWOjrN50.net
- >>165
>>167
なるほどなーサンクス
また一つ賢くなってしまった
- 175 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:36:19.48 ID:57HkaVGXH.net
- 蟲惑魔にライトニング出されたことある記憶以外で見たことない
- 176 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:36:54.70 ID:ohnFkd8f0.net
- >>173
エクシーズでかわいい女の子とオッサンを重ねると?
- 177 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:36:57.63 ID:djnJmRh3d.net
- >>166
君着地時魔法サーチ位持ってて良かったよね?
- 178 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:37:13.42 ID:rbWOjrN50.net
- >>170
下級ウィッチだったら引っ張りだこだったのに悲しいねバナージ…
- 179 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:37:16.97 ID:IBrt+uRX0.net
- >>168
牛尾さんコイツです
- 180 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:38:06.95 ID:+PbSyNeF0.net
- ライトニングはアーゼウスの素材になれないという弱点が今になって
目立っている印象
- 181 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:38:08.25 ID:ekpK16FK0.net
- >>163
先行後攻決まってフィールド表示されても回線速度の差で相手はまだ赤青グルグル画面だったってことかな?
もうちょっと遅くサレすればよかったんだろうけどこっちが昇格するリスクもあったしこれがチキンレースか…
- 182 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:38:12.24 ID:3btCb8bM0.net
- 次作るデッキ迷うなぁ
どうせ年末までは必須レベルカード来ないし
作りたかったマシンナーズはフェスで満足しちゃったし…
- 183 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:38:12.68 ID:IShZBRAZ0.net
- しょっぺえけどまあURなしよりマシか、一応使えるやつだし
仮にUR2~3でてもアームド・ドラゴンやホルスやネフティスでても困るしな
https://i.imgur.com/cWVX98Z.jpg
- 184 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:38:27.09 ID:dqUYtgAm0.net
- ウィッチクラフトはまず魔法回収をスタンバイフェイズにやってほしい
- 185 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:40:43.30 ID:Ji4RQVS60.net
- >>181
どうしても相手に昇格して欲しいとか思ってるなら別だが
自分の昇格戦が来たらコイン切断した方がいいぞ
- 186 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:41:17.41 ID:ohnFkd8f0.net
- UR2枚だったけどDDDなんちゃらテムジン?ってやつとレッドリブードロイヤルでた
なんかに使える?
- 187 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:41:19.06 ID:rbWOjrN50.net
- >>184
それ最初のターンで回収できなくて詰むやんけ
敵と味方のエンドフェイズで回収できるようにしよう
- 188 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:42:23.11 ID:+kELaBr80.net
- 一滴ガチャ勝ちました
https://i.imgur.com/lpe1TjB.jpg
- 189 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:42:25.96 ID:dqUYtgAm0.net
- >>173
未来皇ホープ女の子説
- 190 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:42:27.85 ID:IShZBRAZ0.net
- >>186
リブートロイヤルなら蠱惑魔を煽ってやれる
- 191 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:42:28.91 ID:CgtLOi8+0.net
- >>186
使えないから砕いていいよ
- 192 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:42:33.88 ID:4cUX0qDla.net
- 不具合のお知らせ来たな
- 193 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:42:46.51 ID:7RuOTdRg0.net
- ラドリー、エーデル、かわいい女の子テーマに一人は無能紛れ込んでるよな
- 194 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:42:57.70 ID:xDL+1hVB0.net
- 久しぶりにBOTみた
- 195 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:43:03.58 ID:Z8KR8+Kg0.net
- 一滴パックはヴェルズとかいう何とも言い難いURとSRが1枚ずつ出てしまった(ガザス/サンダーバード)
全盛期のオピオンとかくっそ強そうに見えるけど現在は何も出来んよなぁヴェルズ…
新規っぽいオリジンが幾分かロック出来そうな位か
- 196 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:43:09.66 ID:3btCb8bM0.net
- 一滴セットきてたのか一滴もう3枚持ってんだよな…
てことは次はニビルセットか
- 197 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:43:30.70 ID:l+yn68QYp.net
- 使ってるデッキのエアプ記事見るの結構好きなんだけどメディアもウィズもかなりオーソドックスなイビルツインの構築してて逆になんか拍子抜けしたわ
- 198 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:44:41.57 ID:3btCb8bM0.net
- ウィッチクラフトの魔法はいずれかひとつじゃなくて
それぞれ一回にしたらいいのに
- 199 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:44:58.72 ID:bYLsbneh0.net
- 一滴パックはプロートスと月華竜来たわ
両方持ってなかったから嬉しい
- 200 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:45:37.94 ID:t3vOEsgj0.net
- イビルツインは自由枠は多いけど制約厳しくて選択肢少ないからな
自由枠多いのに不自由なんだ
- 201 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:46:06.96 ID:xDL+1hVB0.net
- ドローしないで放置してたからbotかと思いきやデッキはまともな勇者パンクハリラドンだった
- 202 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:46:12.85 ID:IShZBRAZ0.net
- >>188
スナイプストーカー懐かしい
魂のカードやん
- 203 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:46:45.17 ID:j1ghr++H0.net
- 本垢とサブ垢で潜ってるけど、サブ垢のシルバー帯の方のふわんだりぃ率が異常なんやけど
- 204 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:47:00.71 ID:GMCN94icr.net
- ピッピコピッピコ鳴らせウィッチ☆アクティビティ
- 205 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:47:18.32 ID:ohnFkd8f0.net
- >>203
やっすいからね汎用以外URいらんし
- 206 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:47:19.22 ID:O7mvTAG8d.net
- >>199
月華龍出るたび砕いてるけど
使いどころなくないv
- 207 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:47:37.02 ID:3btCb8bM0.net
- >>203
安いし強いし勝てる
初めて間もない資産がない状態なら握らない理由がない
- 208 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:47:59.84 ID:IBrt+uRX0.net
- >>188
https://i.imgur.com/snz5qRt.jpg
- 209 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:48:00.55 ID:azJuNfZi0.net
- ふわん安いし壺連打して召喚連打するだけだから難しくもないしな
- 210 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:48:46.11 ID:eGPB73vV0.net
- >>197
企業wikiは魔鏡雇い始めたからな~
- 211 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:49:06.50 ID:xDL+1hVB0.net
- ふわんは安い簡単強い!
- 212 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:49:15.20 ID:XMEmHIBM0.net
- ふわんはチェーンが長くてなぁ
- 213 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:49:28.49 ID:7RuOTdRg0.net
- ガジュアルとか出さなくても降格無しで何勝かすれば昇格にすればいいのにな
わざわざ負けた時デメリットあるようにするからめんどくさいことになるのに
- 214 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:49:35.21 ID:B/X7HsWO0.net
- 汎用7シンクロだと最強クラスじゃない?月華竜
でも今は基本ミニ四駆か
- 215 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:49:48.14 ID:a2JTBv+d0.net
- 勇者パーツ引きにいくと勝手に集まるからなふわん
- 216 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:49:51.67 ID:3btCb8bM0.net
- >>213
それじゃランクマとは言えんやろ
- 217 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:49:54.27 ID:xDL+1hVB0.net
- 相手ターンに動くのがこんなに楽しいだなんて…
- 218 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:50:01.27 ID:eGPB73vV0.net
- >>213
それはつまらんからいいです
- 219 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:50:07.44 ID:Z8KR8+Kg0.net
- もうちょいドラメデッキが出るのが早ければ初心者はドラメカスタムしとけってなったと思うけど
ふわんはレア度が低く揃うからふわん一択状態なんだよね
勇者も手に入るから将来性を見てもセレクション全ツッパで良いし
- 220 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:50:45.46 ID:OoGPCr4Vp.net
- >>213
即サレして勝てる相手厳選するだけになるが
- 221 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:50:48.31 ID:XeeRCI+xd.net
- NO PUNK組んでみたいんだがこれってどういうデッキなんだ?
セアミンがかわいい男の娘くらいしか知らんのだが
- 222 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:50:54.29 ID:pQ2JQbV80.net
- 欲しいデッキないときの汎用収拾用神パックって
神宣警告の聖域パック
ハリファエレクトラムドランシアの真龍王に立ち向かうもの
一滴狙えてSRの禁じられたシリーズも手に入る堕天使パック
ここら辺が筆頭か?
- 223 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:51:04.30 ID:7RuOTdRg0.net
- >>214
えっチューナーいるならハリラドンすれば良くね?
- 224 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:51:16.13 ID:YcM4YYkKp.net
- めんどくせぇからG召喚して自爆特攻しようとしたら
わざわざどかして動きまくる害鳥ばっか
- 225 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:51:22.36 ID:+dLirurB0.net
- レベル7シンクロはドライバーのおっさんの進化系もいいぞ!
- 226 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:51:39.62 ID:+z8n8AK5d.net
- 後攻取ってきた相手にスタンバイブレイクザデステニー決めるの気持ち良いな
メインフェイズ1スキップの安心感
- 227 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:51:45.34 ID:j3rNVvi9M.net
- ふわんは汎用入れないとまともにやれないけどSRで十分だから安くていいよね
でもいい加減チェーン演出無くしてくれんと長くてイライラしてくる
- 228 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:51:48.71 ID:zbqeFib9p.net
- >>210
まあまともな監修つけて攻略サイトの役割果たせるならそれでええわ
- 229 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:52:19.18 ID:sz0Anx/40.net
- これ今スマホの方はクッソ重くなってたりする?
3回連続で相手の回線が切れて勝ったんだが流石におかしいだろ
- 230 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:52:30.83 ID:3btCb8bM0.net
- >>222
マスカレサイフレパックとヴァレソサベージパックあとはトロイメアあたりもいい感じ
- 231 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:52:47.46 ID:B/X7HsWO0.net
- >>225
zいいよね
安いのも高ポイント
- 232 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:52:55.42 ID:KJfA4y7TH.net
- >>197
https://i.imgur.com/3thrNHr.jpg
https://i.imgur.com/FJOygtd.jpg
面白いよな
これは前どっかで見た蟲惑魔のエアプ構築
- 233 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:53:07.41 ID:NsSjWtdS0.net
- マスターパックUR保証ねえからってゴミしか出ねえように設定されてねえか
- 234 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:53:16.40 ID:jmq1oSBip.net
- >>229
ラドリーメイトだと落ちるらしい
- 235 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:53:20.35 ID:XMEmHIBM0.net
- ふわんは単純すぎて飽きる
初心者です向け
- 236 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:53:38.46 ID:9LIvMpAjd.net
- >>143
最初見たときコラだと思ったわ
- 237 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:54:07.93 ID:+zHCataJ0.net
- 事故ったけど魔法デイリーのために抹殺だけ撃ってエンドしよと思ったら相手割れてって草
- 238 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:54:11.07 ID:65/+LHB/0.net
- >>186
DDDは今度新規来るから使いたいならテムジンはいる
- 239 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:54:11.88 ID:+dLirurB0.net
- >>224
これのせいで攻撃宣言ミッション全然終わらん日あるわ…
- 240 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:54:24.27 ID:Z8KR8+Kg0.net
- >>222
企業とかでもわりとお勧めされてるけど聖域汎用(神の~)って今のデッキって入る枠ある?
あれば便利そうだけど入れる事の出来るデッキって結構限られる気がする
- 241 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:54:42.67 ID:+zHCataJ0.net
- >>235
なおミラー
- 242 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:54:52.75 ID:bYLsbneh0.net
- 焔聖騎士だとハリラドンの最後にトドメの星7シンクロで月華竜がほしくなることが多々あった
今までは持ってなかったからファストで妥協してたから、引けて良かった
- 243 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:54:56.62 ID:3btCb8bM0.net
- >>239
ミッション厳選しないのが悪い
- 244 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:55:22.74 ID:s2JKoiu+0.net
- ダイヤ1までしかない割に期間あるから対戦ゲーにしたらだいぶぬるいランクよな
デイリーやってるだけで行く人も普通にいるやろ
- 245 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:55:23.70 ID:+PbSyNeF0.net
- 下級2体出して最上級のえんぺんだして
その後アドバンスの素材モンスター回収できるのは
控えめにいってアホだろ……って思ったわ
- 246 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:55:29.35 ID:7RuOTdRg0.net
- 欲しいカード無いときはマスターパックで闇鍋ガチャだろ普通
- 247 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:55:37.23 ID:i4NzCpE/a.net
- ダメージと攻撃ミッション残す馬鹿おるんか
- 248 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:55:44.89 ID:FzrtCBxn0.net
- ランクマ勝てねぇ。素直に環境デッキ組むしかないのか
- 249 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:56:29.17 ID:t6nO7eS/0.net
- そういやミッションの調整みたいなのってどうなった?
- 250 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:56:48.65 ID:jmq1oSBip.net
- 魔法罠破壊ミッション残して自爆デッキが最適解なんだよなぁ
- 251 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:56:58.94 ID:+zHCataJ0.net
- デイリーだけでダイヤ1は相当厳しいぞ
- 252 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:57:03.18 ID:Rs+EAyUJd.net
- マスターパックからストラク産のUR出るとキッツイな……
天空の虹彩4枚目で絶望したわ
- 253 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:57:17.94 ID:+PbSyNeF0.net
- >>249
カジュアルマッチと一緒で両方8月上旬じゃね確か
- 254 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:57:20.33 ID:B/X7HsWO0.net
- こいつはよください
https://i.imgur.com/6bHQzfD.jpg
- 255 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:57:25.20 ID:O7mvTAG8d.net
- >>248
はい
- 256 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:57:32.30 ID:CgtLOi8+0.net
- >>249
8月上旬に実施される
- 257 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:57:39.11 ID:Bcjw+N+I0.net
- ダメージはバーンで行ける
攻撃だけは捨てる
普通にランクマ遊ぶと厳選などできん
まぁ面倒だからやろうとは思わない
- 258 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:57:50.65 ID:t6nO7eS/0.net
- >>253
ほーんまだなのか
モンスターに攻撃宣言が消えてくれるといいんだけど
- 259 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:58:13.63 ID:GkHVtUuf0.net
- ランクマで勝ちたいなら環境デッキ使えば良いが
正直使って楽しくない環境デッキでランク上げは、ただの苦行だから勧めはしない
ディリー消化するだけなら、厳選して罠魔法ダメージでバーンデッキが楽だぞ
- 260 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:58:14.84 ID:7APLfTps0.net
- エルドリッチですが、実は意外と破壊ミッションがしんどいんです
もちろん召喚は金玉でしか進みません
- 261 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:58:19.05 ID:bYLsbneh0.net
- プラ5→ダイヤ1までは40勝ち越し必要だから
デイリーの月30勝だけじゃ間違いなく無理ぞ
- 262 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:58:53.99 ID:XMEmHIBM0.net
- ダイヤ1なら自爆でデイリー魔法罠特殊を終わらせればいい
- 263 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:59:15.22 ID:+dLirurB0.net
- 今調べてミッション厳選できるの初めて知ったわ(池沼)
毎日律儀に出てきたの全部終わらせてたわ…
- 264 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:59:21.30 ID:eGPB73vV0.net
- 結局ランクマも自爆デッキ最適で草
- 265 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:59:21.57 ID:KUJ159ZK0.net
- そもそも3日に1回しかやらないわけだが?
- 266 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:59:26.34 ID:3btCb8bM0.net
- >>257
?
勝利、魔法3、特殊5を繰り返すだけでいいだろ
一月終わる頃にはダメミも攻撃宣言も大体終わってるよ
- 267 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:59:30.10 ID:dKR1fq7Z0.net
- カジュアル実装されたらランクマはさらに勇者ばっかになるんだろうな
たまに見てたイビルツインすら消えそう
- 268 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 21:59:56.97 ID:s0ZGF/Wwa.net
- そもそも公式は一言もカジュアルとはいってない
- 269 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:00:10.91 ID:Vr3estV60.net
- デイリー消化にはペンデュラムもいいぞ、特に月光がオススメだ
- 270 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:00:12.10 ID:NsSjWtdS0.net
- マスターパックにUR保証ないのマジで意味不明だわ
- 271 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:01:10.98 ID:t6nO7eS/0.net
- これでミッションの調整がランクマだけじゃなくカジュアルでも達成できますみたいなのだったらもうカジュアルは終わりだよ
- 272 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:01:20.50 ID:LsI9uBJOp.net
- コイントス負けたら画面端不利フレームスタートのクソゲー
- 273 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:01:28.47 ID:ls5nB8aC0.net
- 一滴パックからホルスの黒炎竜レベル8が出たぜ!
すげー懐かしい…多分どこかの押し入れに実物が埋まってると思う
- 274 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:01:42.19 ID:68EBFXCV0.net
- >>268
カジュアル論争に巻き込まれたくないからあえてそういう言葉を使わなかったのにカジュアルとしか呼ばれてないのかわいそう
- 275 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:01:46.08 ID:B/X7HsWO0.net
- まとめて受け取り以外のミッションの受け取り方を知らぬのだ
- 276 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:01:51.08 ID:O6lp1fP20.net
- よーでるって奴やばいな…
- 277 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:02:20.59 ID:eGPB73vV0.net
- >>271
自爆デッキ!チェーンバーン!bot!
もう終わりだよ
- 278 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:02:25.98 ID:DwQsPCu/0.net
- スターマイン・・・お前URだったのか・・・
正直1枚も使わないけどUR5枚で満足だわ
https://i.imgur.com/3fhb9BK.png
- 279 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:02:31.85 ID:+dLirurB0.net
- >>275
俺かな?
- 280 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:02:52.14 ID:dlQIwed0p.net
- >>210
今気づいたけど魔鏡の記事がエアプ筆頭じゃねーか!!!
- 281 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:03:35.97 ID:IShZBRAZ0.net
- >>203
時間かかるの分かってるからサレ誘発できる
だから害鳥なんだ
- 282 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:03:38.08 ID:3VNTRmwo0.net
- まーた敗因コイントスだわ
もう終わりだよこのゲーム
- 283 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:03:57.01 ID:LsI9uBJOp.net
- 大会成績ゴミのくせに魔境エアプは草
- 284 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:04:14.41 ID:jIfGoqHWa.net
- 最近気づいた
マスターデュエルばっかやってるから欠点が見えてしまうんだ
他のゲームや趣味をやりながら適当にやる分には素晴らしいゲームじゃないか
- 285 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:04:57.20 ID:PoUgdou20.net
- プラチナなんだけど相剣増えてない最近?
やっぱお手軽でまあまあの強さだからデイリー適当にこなすのにはいいのかね?
- 286 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:05:05.33 ID:bYLsbneh0.net
- カジュアルマッチできたら後攻の時点でサレンダーするんだし
イライラすることもなくなるぞ
- 287 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:05:37.25 ID:TCxyxEegH.net
- >>284
ゲームなんかやらないのがおすすめだぞ
マスターデュエルやめたらイライラしなくなってすっきりした気分で過ごしていた数日後には他のゲームでイライラするようになった
- 288 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:06:14.40 ID:oIKZ4l5w0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
上より下を見る考えは大事にしていきたい
- 289 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:06:21.87 ID:+PbSyNeF0.net
- 前に書き込んだときは勇者入らない環境だったデッキ
(鉄獣とかアダマシア)はカジュアル判定下してた人がいるが
普通に無理あるやろ……とか言うのもアウトになりそう
- 290 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:06:23.40 ID:3btCb8bM0.net
- 体がデュエルを求めるからね
仕方ないね
- 291 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:06:46.54 ID:KUJ159ZK0.net
- 普通にマスターデュエル楽しんでるぞ
適応力高めてけ
- 292 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:06:59.64 ID:+PbSyNeF0.net
- >>284
ライブアライブ風花雪月無双ゼノブレイド3ソウルハッカーズ2
やるゲームがいっぱいあって時間が足りねえ
- 293 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:07:03.06 ID:bYLsbneh0.net
- 俺の魂がデュエルの形をしているだけだ
- 294 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:07:31.81 ID:yZt8iab30.net
- ギミック・パペットは初めてさわったし解答札あるので面白かったです
- 295 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:08:04.57 ID:+zHCataJ0.net
- フ鉄獣ならやるけどアダマシアは即サレ
- 296 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:08:10.14 ID:O8MUcT2Nd.net
- 一滴パック良いの出たとか言ってたやつちょっと来い
ちょっと驚いたぞ
http://imgur.com/Hnmzaji.png
- 297 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:08:28.41 ID:3PgN+a9p0.net
- 勇者きてからは敗因も勝因もほぼコイントスでゴミだわ
そのコイントスも7割方裏だしジャンケンさせろカス
ジャンケンならまだムカつくけど納得できるわ
- 298 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:08:46.73 ID:C+qewsV80.net
- >>296
飯がうまいわ
- 299 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:09:09.86 ID:3btCb8bM0.net
- コイントスで負けなくない?
キンタマがあるぞ!
- 300 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:09:32.67 ID:TCxyxEegH.net
- アダマシアでカジュアル名乗るならソロみたいにカラフルな石ころもたっぶり入れろ
- 301 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:09:38.92 ID:DwQsPCu/0.net
- 前回アンケート書いてなくて抱影セットで爆死した
今回アンケートに答えてそこそこUR当たった
これはつまりアンケートのおかげで運が上がってるのか
- 302 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:09:48.91 ID:bYLsbneh0.net
- ジャンケンにしてほしいのはある
- 303 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:09:50.53 ID:4cQnDvew0.net
- 攻撃宣言やダメージは他のミッションに比べれば達成しにくいのは確かだが意識せんでも大抵は5戦以内に終わるし
- 304 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:10:33.10 ID:dKR1fq7Z0.net
- ジャンケンはあいこの時面倒じゃん
- 305 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:10:47.40 ID:j3rNVvi9M.net
- >>296
イラっとして画像撮らんかったけど俺もUR無しだった
- 306 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:10:49.99 ID:XMEmHIBM0.net
- HEROはカジュアルです許せ
- 307 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:11:06.95 ID:oIKZ4l5w0.net
- ファンデッキって言われても遊星とか遊作ファンに当たったら死ぬ
- 308 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:11:20.04 ID:bYLsbneh0.net
- リーサルっぽい盤面になったらプレッシャーかけてサレンダーさせてるから
ダメージミッションは1週間くらいかかるわ
- 309 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:11:33.04 ID:i/pXkzzIa.net
- 聖杯って勇者以上に勇者してるな...
- 310 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:11:46.20 ID:O8MUcT2Nd.net
- >>305
こういうのは他人に笑ってもらって供養するのが一番よ
逆に良いの出たときは自慢するがな
- 311 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:12:01.09 ID:IBrt+uRX0.net
- マスターデュエル始めてからアニメほとんど視聴してなかった
リミット改定までアニメ消化するかな
- 312 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:12:13.30 ID:pFC0BurxM.net
- アレイスターの勇者感すこ
https://i.imgur.com/egOB9EN.jpg
- 313 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:12:35.05 ID:+dLirurB0.net
- カジュアルどうせならドマイナーなの使いたい…使いたくない?
- 314 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:12:50.85 ID:KnIS2DcG0.net
- 一滴セットってURでる?
- 315 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:12:54.32 ID:3btCb8bM0.net
- >>313
なおレア度
- 316 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:13:19.24 ID:TCxyxEegH.net
- >>308
シャドールークさん!?
- 317 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:13:22.78 ID:KI2Pucnr0.net
- アニメE・HERO、ネオス、D、V、E-デッキはファンデッキ扱いでいいよな
寄せ集めたHERO集合デッキはファンデッキではない
- 318 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:13:34.02 ID:T7o/bKRO0.net
- ソロモードやリプレイ観戦後にランク戦をするとエラーが出る不具合
がお知らせに来てるね
- 319 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:13:45.06 ID:dKR1fq7Z0.net
- 🧐
- 320 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:13:51.30 ID:i/pXkzzIa.net
- それこそアルカナフォースやで
運命力を試すんだ
- 321 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:14:25.30 ID:Vr3estV60.net
- >>313
エレキなんてどうだい?
- 322 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:14:30.12 ID:B/X7HsWO0.net
- 運命力あるかな
- 323 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:14:43.69 ID:EthnVL5p0.net
- 運命力の結果超強いならともかくアルカナフォースはクソ雑魚なのが
- 324 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:14:51.65 ID:68EBFXCV0.net
- 実際謎の石ころ入れた純構築アダマシアとか先攻でメテオニス立ててファフの隠された効果で妨害しますとか許容する人としない人はっきり分かれそう
- 325 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:14:52.31 ID:qoIYxylD0.net
- 出張セットとして勇者に負けた眼鏡に悲しき過去
- 326 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:15:08.22 ID:cgA36qBo0.net
- ゴールドはもう勇者ハリラドンとは全然かち合わねえな ふわんですらたまに遭うのに
本当に他とパワーがかけ離れすぎていて使い手が残らねえんだな
- 327 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:15:20.42 ID:IBrt+uRX0.net
- >>301
関係ない
俺もアンケート応えてるが、泡パックでURなし。
余りの石でシクパ10連するもURなし。
次回UR確定でUR1枚。
今回のアンケートは強めの口調でボロクソ書きました
- 328 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:15:44.07 ID:TTCwL+nFM.net
- アルカナはアニメ出身だし強化してやればいいのに
- 329 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:15:57.30 ID:Vr3estV60.net
- >>325
召喚獣は召喚権とEXを圧迫するのがなぁ
- 330 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:16:08.53 ID:7APLfTps0.net
- あまり強い言葉を遣うなよ…
- 331 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:16:14.61 ID:oIKZ4l5w0.net
- コイントスを制する者はMDを制するからな
- 332 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:16:16.99 ID:KI2Pucnr0.net
- >>321
エレキってキリン、キツネ、キングコブラ、キトンボ、キマイラ
こいつらくらいしか強いの居なくない?
- 333 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:16:59.32 ID:KUJ159ZK0.net
- 当然せいいいいちちちちちちちちちいいいいいいい!!!
- 334 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:17:34.35 ID:Vr3estV60.net
- >>332
そんだけ居れば十分だろ
- 335 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:17:35.21 ID:XMEmHIBM0.net
- 有償石を先に消化すんなよ
無償がカンストしちまうじゃんか
- 336 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:17:46.14 ID:fskrqLeTp.net
- 正直双天はちょっと使ってみたい
- 337 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:18:05.74 ID:Pn9xrQKx0.net
- >>333
お前チーズ星人だろ
- 338 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:18:28.52 ID:6PiJOZJea.net
- アルカナはザワールドを警戒されて強化されない
のではなくコナミの感心にないんだろうな
- 339 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:18:44.17 ID:7RuOTdRg0.net
- >>314
出るかもな
- 340 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:19:45.32 ID:i/pXkzzIa.net
- アニクロでちょっとだけ期待してたのにな...
- 341 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:19:47.63 ID:MR66AkkB0.net
- >>314
出ることは出るぞ
- 342 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:19:57.82 ID:+dLirurB0.net
- >>321
シンクロ使わないならめっちゃ安く組めるやん!
これにしようかな
- 343 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:19:58.65 ID:l3D4R//Ra.net
- 既存のアルカナフォースってほとんどが正位置ですら弱い効果なんだもん
こんなの泣いちゃうよ
- 344 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:20:02.55 ID:RDoHaFu40.net
- ようやくプラ2まで来れたと思ったら6連敗で4まで落ちてもうた
私はただあと100ジェム回収したいだけなんだ…
- 345 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:20:10.92 ID:7RuOTdRg0.net
- >>338
12年ぶりの強化が外したらデメリットひでえサーチカード渡されるのかわいそすぎ
- 346 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:20:35.23 ID:bYLsbneh0.net
- やはりRUMアルカナフォースか……
- 347 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:21:38.30 ID:t6nO7eS/0.net
- アルカナフォースとデュアルが抱えてる問題は似てると思う
- 348 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:21:39.16 ID:cgA36qBo0.net
- 今のインフレ状態じゃ当然正位置になろうがファンデッキだもんな
- 349 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:21:50.33 ID:68EBFXCV0.net
- 帝有識者居る?
エレボスと真帝王領域って基本何枚くらい採用?
あとアイテールから呼んできて面白い奴も知りたい
- 350 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:21:54.40 ID:ekx5E9480.net
- どっちか好きな方決めれるリアル斎王前提だからなあ
- 351 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:23:18.67 ID:anqqqfNxp.net
- >>338
まずGXのアニメカードがOCG化されただけ有難いと思わなきゃいけない時代だったからね
実際アルカナがまともにOCG化したの初登場の2期じゃなくて再登場の4期からだし
- 352 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:23:38.68 ID:q90aIOmW0.net
- >>314
マスターパックって結構出る気がする
https://i.imgur.com/jIGEuxs.jpg
- 353 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:24:04.08 ID:6vHSzusG0.net
- アニメで斎王見てた時は全部正位置とか強すぎっしょって思ってたけどSPバトルでアルカナ見たらなんか悲しくなっちゃったわ
- 354 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:24:23.40 ID:T7o/bKRO0.net
- >>335
有償石を買ったのと別のプラットフォームで石を消化すれば回避できそう
- 355 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:25:25.06 ID:FLO5pgbL0.net
- 帝組んでたけどうららに殺されました
- 356 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:25:37.51 ID:3PgN+a9p0.net
- 斎王の妹ブスすぎ
- 357 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:25:43.52 ID:KI2Pucnr0.net
- >>336
双天は事故率低くいし召喚獣・勝鬨混ぜれて楽しいぞ
双天融合体が程よい制圧効果だからファンデッキ同士だといい戦いができる
- 358 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:26:06.90 ID:qoIYxylD0.net
- お前も光の教団に入らないか?
- 359 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:26:20.49 ID:YIRqlEii0.net
- コイントス裏しか出ないんだが?
たまに表出ても事故ってるんだが?
いいアルミホイル教えてくれよ
- 360 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:26:41.17 ID:Uf9eAdYn0.net
- 1滴パックUR2枚しかでねぇぞ
アストラムでたしラッキーだが
- 361 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:26:50.45 ID:yeuPWjer0.net
- まとめサイトで鉄獣よりイビルツインの方が強いみたいなコメント見かけてびっくりしたんだけどこれって共通認識?
- 362 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:27:29.27 ID:uh4f7E4A0.net
- 我が心に応えよ!エヴォルダー!エヴォルダー???
- 363 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:27:36.75 ID:O7mvTAG8d.net
- >>361
手数は多いから
- 364 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:28:07.16 ID:rbWOjrN50.net
- 鉄獣全く見ないんだがほんとに使ってる人いる?
- 365 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:28:22.18 ID:yeuPWjer0.net
- >>363
下級とコスプレしかないじゃん
- 366 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:28:44.62 ID:3PgN+a9p0.net
- SSしたらズッコケて怪我して攻撃力下がるテリアスちゃん好き
いやあれなんであんな効果にしたんだ
- 367 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:28:52.66 ID:a2s39TYdM.net
- 鉄獣作ろうかとシュライグ砕かないでおいてるけどこのまま作らなさそうだ
- 368 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:29:08.75 ID:cgA36qBo0.net
- 開岩くんタイミング逃すのうんちすぎない?
- 369 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:29:21.80 ID:yeuPWjer0.net
- 今期ダイヤ1鉄獣で踏んでイビルツインも持ってるけどこいつでダイヤ1行ける気がしない
- 370 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:29:49.65 ID:t2vMXJ3y0.net
- リミ1では使ったぞ
- 371 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:30:31.95 ID:XMEmHIBM0.net
- >>354
そうか携帯で買えばいいのかありがとう
- 372 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:30:37.94 ID:LsI9uBJOp.net
- デスフェニ十二勇者鉄獣とかデッキの半分以上1枚初動だし強くね?
- 373 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:31:15.37 ID:oIKZ4l5w0.net
- >>356
でもGXにはもっとブスがいるから…
- 374 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:31:40.66 ID:LgYtLru00.net
- あー一滴分解すりゃいいから買うだけ買うかぁと思ったらすごいよ1枚生成分以上に確保してくれたよ
まぁ使いみち無いのばっかだけど…方界は興味あるけど2枚目はいらんだろうしなぁクリフォートでも組むか?
https://i.imgur.com/TVf6Chx.jpg
- 375 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:31:41.96 ID:yeuPWjer0.net
- >>372
勇者と鉄獣のかみあいがちょっと
- 376 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:33:03.86 ID:IBrt+uRX0.net
- >>356
ブスにも優しくしてればモテるようになる
ブスがいたらチャンスだ
- 377 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:33:36.13 ID:gRefjnGr0.net
- プランキッズやってることおかしいな
何墓地のカード平然とデッキに全部もどしてんだよ無限リソースかよ
- 378 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:33:51.59 ID:2exieI+V0.net
- >>374
クリフォートと一緒にインフェルノイドも組めるぞ
- 379 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:33:56.92 ID:fskrqLeTp.net
- >>357
事故率低いのはシンプルに魅力だな俺も金剛で相手を笑顔にしたい
- 380 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:34:08.15 ID:XMEmHIBM0.net
- >>374
UR0の俺に謝れ
- 381 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:34:09.22 ID:q90aIOmW0.net
- 幻影にふゆさくら当てる場合、排除するのはケルビーニとダルビッシュどっちがいいの?
- 382 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:34:09.55 ID:LbulH9jU0.net
- 芝刈りノイドきもちいい…
- 383 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:34:30.69 ID:B/X7HsWO0.net
- >>356
https://i.imgur.com/FjUEmxA.jpg
- 384 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:35:48.18 ID:LgYtLru00.net
- >>378
ペンデュラムなんか組みたいなー感はあったしスキドレ積めるしクリフォート割とありなんだよなーカーネルも1枚確保してるし
次の新規で惹かれるの無けりゃ組むかね
- 385 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:36:18.84 ID:jUkwDqPtd.net
- >>356
女本田よりはマシだろ
- 386 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:36:50.06 ID:ijxOi8zy0.net
- あれカジュアルマッチと制限改訂?
- 387 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:37:02.92 ID:57HkaVGXH.net
- >>383
これどういうこと?わかりやすく頼む
- 388 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:37:48.67 ID:1nUGItac0.net
- 私にもわからん
- 389 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:38:03.85 ID:jUkwDqPtd.net
- >>387
電子化した斎王の妹とスペースザウルスに進化した剣山とネオスがサテライトキャノンを破壊してる
- 390 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:38:33.04 ID:U2LTLRdFa.net
- >>389
どういうこと?わかりやすく頼む
- 391 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:38:44.83 ID:ec/9ijUU0.net
- もうすぐひと月経つのに攻撃5回が2回しか進んでない
- 392 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:38:54.66 ID:+zHCataJ0.net
- >>381
ケルビーニ
- 393 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:39:13.43 ID:LgYtLru00.net
- 思い返すとたいがいぶっ飛んでる遊戯王の中でもダントツレベルだからなGX
割と普通なの1期だけじゃね?
- 394 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:39:16.30 ID:FLO5pgbL0.net
- スペースザウルスとかいうGX随一のイカれた展開
- 395 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:39:44.48 ID:pEvDEzMnd.net
- まるで意味がわからんな
- 396 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:40:41.43 ID:t6nO7eS/0.net
- >>390
https://i.imgur.com/iQNlRMN.jpg
- 397 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:40:52.73 ID:FEjGvrsdd.net
- あと1ヶ月でデュエルパスとゼロフェスミッションと4000万DLジェムが押し寄せてくる
何剥こうか考えなきゃ...
- 398 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:40:57.75 ID:3PgN+a9p0.net
- 三沢が全裸になって走るのもだいぶキチガイだろ
- 399 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:41:00.77 ID:XMEmHIBM0.net
- 攻撃5なんかふわんの後攻で自滅特攻すればいいやんか
- 400 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:41:29.68 ID:t6nO7eS/0.net
- 遊戯王たまに頭おかしい展開やるからな
- 401 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:41:31.13 ID:+dLirurB0.net
- >>397
持ってるデッキの何かロイヤル狙おうぜ!
- 402 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:42:01.31 ID:+zHCataJ0.net
- 融合するのはユベル!俺とお前の魂だ!
- 403 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:42:15.46 ID:HhqpVAGj0.net
- >>381
ダルビッシュ有な
ケルビーニ出してもダルビッシュ有いなけりゃ立ってアナデスくらいよ
- 404 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:42:37.04 ID:Vr3estV60.net
- 一雫ガチャでカラミティ出たわ、こういう砕きにくいのは出ないで欲しい
- 405 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:42:55.24 ID:KI2Pucnr0.net
- >>390
世界を滅ぼす人工衛星
主人公が木星の衛星イオで手に入れた宇宙の力を与えるべく
カプセルに入れられて宇宙に打ち上げられた
正義の闇の波動を受けたHERO(光属性)
章ボスの妹で巫女のデュエリストの精神体
恐竜の骨を移植したデュエリストが変身したスペースザウルス
- 406 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:43:55.38 ID:FEjGvrsdd.net
- >>401
いやじゃそんな沼に嵌まりとうない
- 407 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:43:59.89 ID:FCqbkPSOp.net
- 鉄獣とイビルツインはどっちが強いとかはないんじゃねえかなぁ盤面は明らかに鉄獣のが強いけどイビルツインからしたら対ふわん用の誘発がぶっ刺さる相手にそこまで展開許す訳ないしな ぶっちゃけイビルツインからしたら鉄獣で1番怖いカードはγだわ
- 408 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:44:14.57 ID:7RuOTdRg0.net
- >>393
Gxのシナリオは酒飲みながら考えてるからな
- 409 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:44:20.92 ID:C8cJU8Fb0.net
- なんかコイントス切断また増えてね
- 410 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:44:54.42 ID:b0fYLSE/0.net
- ルーム開始と同時に落ちた…スマン
不具合の報告にはランクマとしか書いてないけど、ルムマでも観戦したあとにプレイ始めると落ちる感じ?
- 411 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:45:10.70 ID:wDI07Gie0.net
- やっぱりルムマなんかおかしいな。コイントス後にサーバーと接続切れる
まるで俺がコイントス切断してるみたいになっちまってるよ
- 412 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:45:33.55 ID:7RuOTdRg0.net
- >>406
楽しいぞ(ロイヤル0)
- 413 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:45:39.82 ID:jUkwDqPtd.net
- >>393
1期も確か野生化したデュエリストとか出てきてたぞ
- 414 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:45:42.50 ID:b0fYLSE/0.net
- >>409
多分不具合だと思う
- 415 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:46:29.70 ID:+dLirurB0.net
- カードトレードとかワンチャン来ないかな
俺のロイヤルアルベルと誰かロイヤル大導劇神を交換しておくれ
- 416 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:46:45.87 ID:wDI07Gie0.net
- おいおい意地でもランクマやれって運営の余計な思し召しか?
- 417 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:46:57.29 ID:7RuOTdRg0.net
- >>413
野生化してないぞサルのロボットとデュエルしてるんだぞ
- 418 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:47:29.62 ID:68EBFXCV0.net
- 一昔前の幻影ならラスティバルディッシュ抜くのが正解だろうけど今の幻影とか勇者しか居ないしケルビーニかデスフェニが正解な気がする
ラスティは上ブレでしか出さない
- 419 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:47:31.86 ID:+dLirurB0.net
- >>417
うん…うん?
- 420 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:47:41.19 ID:3PgN+a9p0.net
- ロイヤルは使うメリットが他のカードと見分けつくぐらいなのはいかがなものか
リンクスみたいに評価上げてくれよ
- 421 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:48:06.83 ID:t6nO7eS/0.net
- 猿のロボットいたか?
デュエルするように調教された猿とデュアルするのは覚えてる
- 422 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:48:34.96 ID:U2LTLRdFa.net
- >>415
botが得するだけなんだが?
- 423 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:48:37.98 ID:7wiYi1kka.net
- イビルツインまじで誘発多すぎでアーゼウス出来て普通にめっちゃ強くね?
- 424 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:48:47.87 ID:Pn9xrQKx0.net
- 猿はGXじゃね
- 425 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:49:03.63 ID:VNp/XIut0.net
- ロイヤルはポケモンでいう色ちがいみたいな価値でしょ
- 426 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:49:29.44 ID:Vr3estV60.net
- 猿のロボといえば本田君だな
- 427 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:50:06.72 ID:7RuOTdRg0.net
- でも山で修行してドローパン万引きした野生人がドローの死神の契約を破棄して
自分のデッキを信じて居合いドローしたシーンは名シーンだよな
- 428 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:50:23.67 ID:zk8kTWuu0.net
- トレード実装されたら交換用の弾に蟲惑魔パック剥く奴らが続出しそう
- 429 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:50:28.22 ID:t6nO7eS/0.net
- >>427
混ざってる混ざってる
- 430 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:52:11.98 ID:S5adqgKL0.net
- プラチナですらガチデッキばっかりだね・・・
誘発や何でも無効が飛び交うとこんなつまんないんだなあ
- 431 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:52:57.43 ID:vIjC9LBw0.net
- ちゃんと相手も勝ちに来てくれないとつまらないわ
なんの理由もなく誘発入ってないデッキなんて相手してて面白くもなんともないわ
- 432 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:53:12.26 ID:FCqbkPSOp.net
- イビルツインのアーゼウスはイビルツインのスタイルをかなぐり捨てて死なば諸共する奴だから実はそんなに強くないのだ
- 433 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:53:16.66 ID:MP356IFS0.net
- 求ギャラクシートマホーク
出アンチホープ
- 434 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:53:22.74 ID:U2LTLRdFa.net
- 居合いドロー3枚揃ったから使いたいけど閃刀姫とかいう萌えテーマは恥ずかしいよぉ
- 435 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:53:35.16 ID:nYqb7/lup.net
- GXの女決闘者は
明日香、明日香の友達、レイ、ユベル、カーミラ、アマゾネス、鮎川先生、BMGと美女しかいないから安心できるよな
- 436 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:53:35.30 ID:BOJLNNV7a.net
- トレード用のファイルにみんなウンチホープ入ってそう
- 437 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:53:36.17 ID:s+qeV6fMa.net
- ロイヤルって1%の確率で出るらしいけど絶対にそんなにないわ
- 438 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:53:39.84 ID:xNC1CtXwa.net
- 女本田、女城之内、女遊戯
俺は女城之内を選ぶ
- 439 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:53:42.03 ID:6pjTyfpw0.net
- 誘発や無効がないと制圧されて何もできなくなるからねしょーがないね
- 440 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:54:40.70 ID:HhqpVAGj0.net
- イビルツインは勇者無いのがね…
強いけど結局環境とはそこの差で負けるわ
- 441 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:54:46.94 ID:Pn9xrQKx0.net
- >>434
図書館でアフターグローに一撃ドローにエクゾにと幅広い使い回しができるぞ結末以外全部同じだけど
- 442 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:55:15.74 ID:ecFZh2sp0.net
- 金玉2つラヴァゴーレム3対のイビルツイン気楽でええわ
誘発スロットあるということはこの手のカードのスロットもあるということなんやなぁ
- 443 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:56:05.46 ID:9ajyinQ/a.net
- カジュアル今日からじゃないの!?楽しみにしてたのに...
- 444 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:56:11.63 ID:S5adqgKL0.net
- 全体的にスピードが速すぎるのと先攻有利すぎるんよな
- 445 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:57:49.40 ID:q90aIOmW0.net
- >>392
>>403
有がとう
- 446 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:57:53.81 ID:t6nO7eS/0.net
- >>442
イビルツインにラヴァゴ入れるの?召喚権食うの辛くない?
- 447 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:58:07.13 ID:FEjGvrsdd.net
- メンテ延長した割に目新しい要素なんもないからな
何だったんだあれは規約のせいか?
- 448 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 22:58:27.13 ID:b5kjSZ3k0.net
- 神の宣告って伏せとけば心強いけどあんまり使われてないの?
なんとなく入れてるけどそうでもないのか?
- 449 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:00:03.58 ID:zXC7JAE6a.net
- >>448
エルドみたいな遅いデッキなら現役
- 450 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:00:23.71 ID:3PgN+a9p0.net
- 変異体ミュートリアが欲しいんだよォーー
- 451 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:00:47.72 ID:q90aIOmW0.net
- 浮幽さくら3枚作ったよ、でもEXデッキ揃える方が大変だった。
- 452 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:00:48.29 ID:Pn9xrQKx0.net
- >>448
モンスター効果は範囲外でLP半分取られる上に後攻じゃ使えないんだぜ
- 453 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:00:52.22 ID:b0fYLSE/0.net
- >>448
所詮トラップだから先行の時か後攻でも相手に制圧されてないときしか使えないだろ?
って評価になるくらい環境が高速化してるだけ
環境外なら全然ありだし環境でも場合によって使えるライン
ただ40枚超えてそれ入れるなら手札誘発積むよねみたいな感じ
- 454 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:01:16.94 ID:6vHSzusG0.net
- 神宣が強いというか先攻が強い
- 455 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:01:31.09 ID:ecFZh2sp0.net
- >>446
エントランスとコスプレフルで通常はどっちもピンにしてる
- 456 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:02:01.44 ID:b5kjSZ3k0.net
- >>453
なるほどなー
ロマンを求めてコンボパーツ入れるか、宣告いれるかって程度の悩みなんだけどね
- 457 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:02:11.23 ID:5z4S30yha.net
- >>438
蛭谷さんオッスオッス
- 458 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:02:20.75 ID:SMdu571P0.net
- さっきまでルームマッチやってたんだけど、恐竜とかクラゲとか結構強いのね。なんでみんなハリラドンでガチガチの盤面組もうとするんだろう
- 459 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:02:31.25 ID:P3zvHbjO0.net
- ふわん相手するには結局永続罠か完全耐性出すしかねぇ
1ターンだけ止めてもすぐ動きだしやがる
- 460 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:02:47.74 ID:s+qeV6fMa.net
- えっ?ライフ半分も払ってくれるの?
ってレベルには神宣も脅威じゃなくなった
- 461 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:03:14.17 ID:q90aIOmW0.net
- >>438
女遊戯はつまらなさそう、女城之内はわがままそう、なので誠実そうな女本田にするぜ!
- 462 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:03:24.48 ID:t6nO7eS/0.net
- >>455
あーそういう感じ
拮抗減らしてラヴァゴ積んでみるかな
- 463 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:03:24.77 ID:5z4S30yha.net
- ライフ半分以上の損害をライフ半分で抑えられる
- 464 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:04:03.52 ID:Pn9xrQKx0.net
- >>458
クラゲはスプライトが来るまでの余命宣告受けてるんでね…カエル生きて…
- 465 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:04:13.21 ID:GMCN94icr.net
- 女本田くんだとリーゼントが本当にブロックに挟まりそう
- 466 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:04:20.33 ID:t6nO7eS/0.net
- >>461
はい
https://i.imgur.com/9j2RzJe.jpg
- 467 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:04:24.05 ID:X9Lxt4lh0.net
- >>448
今の環境だと1ターン跨ぐ必要のある罠カードが弱い傾向にある。したがって、手札誘発として機能する泡影や制圧能力の高い虚無空間や勅命といったカードあるいは展開途中でサーチ可能なカード(竜星の九支)の方が採用率が高まってる。神の宣告は強力ではあるから、罠デッキ(エルド、サブテラー、蟲惑魔)の防御カードとしては高い採用率を誇っているのも事実ではある。
- 468 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:04:47.24 ID:q90aIOmW0.net
- >>466
やっぱなしで
- 469 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:05:14.76 ID:ecFZh2sp0.net
- >>466
それをよくこの短時間で持ってこれるな
- 470 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:05:25.13 ID:qoIYxylD0.net
- ロックデッキ使う女とギャンブルデッキ使う女とブルーアイズ使う女どれがいいか選びなさい
- 471 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:05:45.21 ID:3PgN+a9p0.net
- 女なのに角刈りとかいじめられてんのか?
- 472 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:05:55.30 ID:t6nO7eS/0.net
- >>468
あなたは正直者ですね
男の本田くんもあげましょう
https://i.imgur.com/fiGS3DB.jpg
- 473 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:06:44.12 ID:i9QjoKgy0.net
- 一滴パック俺よりゴミおる?
https://i.imgur.com/IfH3AEl.jpg
- 474 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:07:36.07 ID:ekx5E9480.net
- >>473
URなしの壁越えてから言え
- 475 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:07:48.83 ID:oOBMi0ipp.net
- >>473
悔しいでしょうねぇwww
- 476 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:08:22.49 ID:5z4S30yha.net
- >>473
いい眺めだぜ城之内
- 477 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:08:44.36 ID:oIKZ4l5w0.net
- デュエルも肉弾戦も出来る男ほんと好き
- 478 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:08:58.90 ID:dbk7piUc0.net
- >>473
とりあえずギミパペ組め
- 479 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:09:01.60 ID:7RuOTdRg0.net
- >>472
エコーのお父さん?
- 480 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:10:39.75 ID:SMdu571P0.net
- >>464
今日バハムートシャーク当たったから餅カエル作ったけど、餅は正直おかしいと思う。なんであらゆる効果無効にして墓地から自力でデッキに帰るの?なんで無効効果に素材使わないの?なんでデッキに戻って平然ともう一度出てくるの?
- 481 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:12:00.93 ID:Pn9xrQKx0.net
- >>480
カエルを戻すなんてもったいないクラゲに取り込んで延々と墓地に落とし必要モンスター回収するのです!
- 482 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:13:01.16 ID:X9Lxt4lh0.net
- >>480
その疑問にお答えして紙の方ではちゃんと禁止に叩き込まれたぞ
- 483 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:13:04.97 ID:B/X7HsWO0.net
- https://i.imgur.com/l7J2Lk1.jpg
- 484 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:13:35.49 ID:HeESHJ900.net
- 恐れ入ります。
これから遊戯王カードを集めようと思うのですが、何かいいシリーズはありますか?
基本的にboxで買おうと思ってます。条件的には、
1パックに1枚キラが確定してるのが望ましいです。
ブルーアイズ、レッドアイズがあるシリーズが良いです。
- 485 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:14:03.56 ID:Pn9xrQKx0.net
- >>484
スレが違います
- 486 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:14:24.11 ID:HeESHJ900.net
- >>485
ごめんなさい
- 487 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:14:59.99 ID:+PbSyNeF0.net
- 鉄獣勇者は弱いって言われそうだけど
閃刀姫勇者も賛否割れるくらいなんだし
鉄獣勇者も割れていいんじゃねと思わなくはない
- 488 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:15:02.95 ID:VVhM1bcVa.net
- とりあえずアフィうららセット買え
- 489 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:15:06.15 ID:KI2Pucnr0.net
- https://imgur.com/iqIXMdU.jpg
一滴パック使えるURが無いからはずれだった
- 490 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:15:23.38 ID:gonJpjHVa.net
- キラとかデスノートぶりに聞いたぜ
- 491 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:15:39.04 ID:rx50UUS8a.net
- キスキルリィラもシャインは3あるがやっぱロイヤルほしい
そろそろSRロイヤル化素材来てもいいのでは?
https://i.imgur.com/aFybrgr.jpg
- 492 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:16:27.87 ID:mRDk8erCa.net
- こっちのターンになった瞬間相手がタイムアウトで負けたんだけど
時間増えるのって相手メインフェイズからだっけ?
- 493 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:16:30.93 ID:+dLirurB0.net
- >>486
BOXってことはたぶんマスターデュエルじゃなくて遊戯王OCGスレの方だね
すまんな
- 494 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:17:09.12 ID:s2JKoiu+0.net
- やっぱモンスターで気軽に無効にするのよくないな
ゴドウィンとかゾーンとかめちゃ頑張ってきたのにいきなりデッキになかったモンスターだされて
それ無効なってかわいそうだと思わんのかこんな奴が勝率100%っていかれてんだろ!
- 495 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:17:12.50 ID:rx50UUS8a.net
- >>492
自分のターンにしか回復しないぞ
- 496 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:17:18.97 ID:O7mvTAG8d.net
- 久々に鉄獣使ったらリンク素材縛りでリーサルミスった
- 497 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:17:29.34 ID:P3zvHbjO0.net
- 珍しいデッキなんてほぼ見ることなくなっちゃった
- 498 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:17:30.93 ID:HeESHJ900.net
- >>493
いえ。ご親切にありがとうございました。
こちらこそ大変失礼しました。
- 499 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:17:43.72 ID:pwe0eHAg0.net
- ドラゴサックとかいうラドンの親戚みたいなやつ出たけど使える?
- 500 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:18:47.56 ID:vzUvW2ZKM.net
- こいつの使い道あんの?
https://i.imgur.com/EhuPZmF.png
- 501 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:19:06.12 ID:X9Lxt4lh0.net
- >>499
使えるけど今の環境だと優先度はそう高く無い
- 502 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:19:12.61 ID:doUlFFYS0.net
- エルドって勇者との相性っていいの?
結構入れてる人いるけど
- 503 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:19:40.55 ID:SMdu571P0.net
- >>482
効果決める時に何も思わなかったのかな。そしてこのパワーカードでもランクマではあまり見ないっていうね
- 504 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:19:55.91 ID:oOBMi0ipp.net
- 閃刀勇者エルド勇者辺りはもうほぼグッドスタッフの類いなのではと思う
- 505 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:20:10.01 ID:ekx5E9480.net
- >>499
ギャラトマ死んだ場合にラドン出すときに使われるかと
- 506 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:21:02.94 ID:FzrtCBxn0.net
- エルド勇者って強いの?
- 507 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:21:20.20 ID:wT/KWU310.net
- 未開域にG投げたら大変なことになるってほんとだったんだな、25枚も引かされたわ
でも相手の方が先にデッキ枚数が残り10枚くらいになってサレされてよくわかんねえ…
- 508 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:21:42.40 ID:Z8KR8+Kg0.net
- >>500
どうしても処分したいけど処分出来ない時に使う
魔女クリッターを自壊させたり中途半端に残ったノイド殺したり…
メイン2限定だから出来れば他の手段で殺すのがベストだけどね
- 509 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:21:58.77 ID:U2LTLRdFa.net
- >>480
でも墓穴に弱いから許して
- 510 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:22:11.49 ID:F5+/UuxL0.net
- セリオンズとリンケージで閃刀姫でしかできない展開やりたいよな
- 511 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:22:48.79 ID:U23trkIz0.net
- おはようお前ら
改定あった?ちゃんと環境変わった?
- 512 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:22:49.94 ID:zXC7JAE6a.net
- エルドってこのターンアンデッドしか~みたいなカードあるからやや勇者と相性悪い部分無い?
それを補って余りある程勇者強いのはわかる
- 513 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:22:58.88 ID:1nUGItac0.net
- >>509
メインに2枚しか入らないのを弱点と言えるのだろうかボブは訝しんだ
- 514 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:23:10.40 ID:ekx5E9480.net
- >>500
里流行ってたオルガ環境に使われたぞ
- 515 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:23:17.16 ID:yJYe6h240.net
- 規約って何が変わったの?
- 516 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:24:27.78 ID:A9PnyqkK0.net
- 今の人口が実は適正でリリース時の30万人というのが逆に多過ぎたのかな
あの時の人気は昔からやってる者からしたら隠れ遊戯王ファンってこんなに居たのかと驚いたわ
- 517 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:24:52.27 ID:gonJpjHVa.net
- >>502
天威勇者や幻影勇者みたいに展開でのシナジーは無い
ただ通常召喚しないから効果の縛りは気にしないで良いのと罠ビの弱点である後攻1ターン目のライスト羽箒ケアとしては非常に優秀、何でも無効だからバック破壊されなくても腐らないし
- 518 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:25:06.64 ID:Z8KR8+Kg0.net
- あっすまん、ノイドに使えんわ…
- 519 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:25:11.52 ID:B/X7HsWO0.net
- 強い×強い=めっちゃ強い
- 520 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:25:18.18 ID:F5+/UuxL0.net
- ロイヤル最高ーー!!!
- 521 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:26:00.45 ID:FEjGvrsdd.net
- 規約に同意してるはずなのに誰も理解していないのである
- 522 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:26:28.15 ID:vSNThqbk0.net
- ロイヤルアルコン出たから恐竜一気に完成させたらスモワあっても割と卵と卵割り来ないことあるな
- 523 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:26:46.92 ID:HjQmj9Fh0.net
- 最初ネタのつもりで作ったけど普通に強くなったノーパンJK
ハリラドンも普通に強いんだけど勇者起たないのが今の環境だと辛いかな
ハリラドンするならJK覗き勇者入れた方が良いかも
後攻ワンキル狙うならアメイジングJK何かしらで打点足りるし八軸ワンキルもできるから除去札増やした方が良い説はある
https://i.imgur.com/xBzie1T.jpg
- 524 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:26:50.73 ID:A9PnyqkK0.net
- 2004年くらいまでのカードしか使えませんフェス早くしてくれ
人が戻ってくる可能性が1%くらいはあるかも知れない
- 525 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:27:11.88 ID:qoIYxylD0.net
- 紙の人口見ても何しても離れない固定客が大体二万人くらいなのよね
- 526 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:27:15.03 ID:EthnVL5p0.net
- 穏やかな気持ちで眺めてられるわ
https://i.imgur.com/Dz2X5Ec.jpg
- 527 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:27:23.52 ID:kh3R2oZE0.net
- >>524
それ、デュエルリンクスでやるんですよ
- 528 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:27:41.91 ID:rx50UUS8a.net
- クララルーシカは先手でも出せればな..
- 529 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:28:41.44 ID:o01YzTxm0.net
- ハリラドンしてガチガチの盤面作るやつはさっさとダイヤ行ってください
- 530 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:28:49.75 ID:SMdu571P0.net
- >>509
逆に墓穴以外に対策が思いつかないのが辛い
- 531 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:29:04.49 ID:e8OlK0Dj0.net
- 仮に勇者とふわんいなければ神ゲーになるの?このゲーム?
- 532 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:29:21.88 ID:X9Lxt4lh0.net
- デュエリストカップとやらが開催されるみたいだけど、禁止制限の改正が無いならコイントスでどれだけ先行取れるかの大会になりそうなんだよね
- 533 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:30:16.37 ID:s2JKoiu+0.net
- 勇者ふわん居なくなったらまた相剣がーデスフェニがーになるだけよ
- 534 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:30:17.39 ID:NsSjWtdS0.net
- >>473
UR0だけど喧嘩売ってんの?
- 535 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:30:22.72 ID:Vr3estV60.net
- デュエリストカップとやらはよくわからんが俺は電脳で往く
- 536 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:30:28.43 ID:GMCN94icr.net
- 紙は勇者デスフェニエルドもぜーんぶフルパワーだったからクソ強のつよつよだったけど
MDだと汎用含めて何枚も抜かれてるからかあまり見ないよな
- 537 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:30:39.88 ID:VNp/XIut0.net
- そういえばプリシクブラマジガール入ってたセレクションのBlu-rayや映画のBlu-rayも売り上げ2万くらいだったような…
- 538 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:30:52.48 ID:IBrt+uRX0.net
- Dカップ...
- 539 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:31:17.01 ID:gonJpjHVa.net
- デュエルリンクスみたいなポイント制とかだと死人出そうだな、時間的に
- 540 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:31:17.11 ID:uqICghtMa.net
- 幻影のワンキル性能高すぎだろどこ無効にしてもアークリベリオン立つやん
- 541 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:31:19.36 ID:7YDutQ+70.net
- 葵ちゃんぐらいだな
- 542 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:31:40.01 ID:A9PnyqkK0.net
- >>525
こうして見るとめっちゃ少ないな
もうちょいいてもよさそうだけど
- 543 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:32:13.30 ID:vSNThqbk0.net
- 準制限じゃ意味ないを連呼してた先入観に囚われた雑魚はいたけど実際はいい塩梅だったね
環境に変化ありつつも勇者構築だと誘発減った分だけ既存デッキもワンチャン先行で勝てる
- 544 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:32:14.96 ID:B/X7HsWO0.net
- >>541
盛るな
- 545 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:32:35.85 ID:LsI9uBJOp.net
- フラク+獣+勇者なら強いけど
フラク+勇者パターン考えるとこのフラクのとこがもしハリラドンいける1枚初動だったってなるな
勇者1枚ならリボルトに変えたりでルガルリボルト+手札誘発になるけど勇者2以上+フラク1の時が弱い
普通にベアブルムで勇者捨ててウーサリボルトも出来るけどうーん
ただ強化点としてキットナーベルが1枚+勇者の場合ライダー立てれるんよな
- 546 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:32:47.36 ID:7YDutQ+70.net
- まあ紙の倍以上はいるでしょ多分
- 547 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:35:32.54 ID:o01YzTxm0.net
- せきしょうばろねす宣告者しょうえいラドン
これにゴーレム打つならどれかな?
手札にもよると思うんだけど
- 548 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:36:10.42 ID:l4mRVLhR0.net
- 純壊獣考えてるとヴェーラー3枚作りたい欲が急に出てきたけどスモワで持ってこれるしワンフォーワンでも出せるから2でいいかな?
- 549 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:36:34.33 ID:0LvO8gby0.net
- ロイヤル化もそろそろ欲しいよな
通常のロイヤルと課金限定ロイヤルとイベント報酬ロイヤルで
色違い3色用意して3枚場に出して煽ろうっていう🙄
- 550 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:36:36.52 ID:VVhM1bcVa.net
- 最後に出たロイヤルが巨星堕としとかいう超誰得カードなんだけど君ら引き強すぎない?
- 551 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:37:04.15 ID:WaFNj5fU0.net
- エルドランド旅路ドラコバックで3面埋まる上に勅命発動したら全部無効やで
- 552 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:38:34.18 ID:DDCis9dN0.net
- https://imgur.com/1KtefkL
https://i.imgur.com/YFe0xdr.jpg
滑り込みでようやくなれたよダイヤ5に……たかがD5と笑うだろうが、
勇者なしデスフェニなし誘発4枚ティア外。
完全先行と割り切ってスキドレプロトコルで押し切ったわ
正直きつかった。でも出張入れればまだダイヤ帯いけると思うわ
- 553 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:39:59.08 ID:Vr3estV60.net
- >>552
わざわざダイヤ帯に上がらずにゴールド帯スタートで楽しめばいいのに
- 554 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:40:19.16 ID:VVhM1bcVa.net
- >>549
リンクスもR玉で最高レアリティまで上げられるからマスターでもそういう要素欲しいわ
- 555 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:41:06.53 ID:A9PnyqkK0.net
- クソ運で3連敗して降格した時のストレスやばいからもうランクマは真面目に取り組めないわ
あとはフリーが面白くなるかに賭けるしかない、望み薄だけど
- 556 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:41:11.71 ID:baKWD6J+0.net
- 天威勇者が先攻はさることながら後攻も普通に強いからどうしようもない
わざわざ他のデッキ握る必要無いわ
- 557 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:41:23.71 ID:4XQvlNP70.net
- 別に今残ってるユーザーが何しても離れないわけでもないし、1年後には98%減とかもありえるが
それで運営が反省するかどうかだよな
「ユーザー減っても気にしないし、このゲームで長く儲けようとも思ってない」っていうのであれば
ユーザーが何しようが何言おうがまったく効かない無敵運営だ
- 558 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:41:25.66 ID:1BQ67+JV0.net
- >>552
勇者とデスフェニどころかスキドレなしでもいける
まあ月末ならだけど
- 559 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:41:38.89 ID:7YDutQ+70.net
- MDもポイント使って生成繰り返せばそのうちロイヤルになる機能があるぞ
- 560 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:41:59.99 ID:O7mvTAG8d.net
- ダイヤ5は召喚権依存のデッキにしがみついてるプレイヤーがいっぱいいるぞ
- 561 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:42:19.70 ID:ohnFkd8f0.net
- でも君たちデイリーがランクマ限定でカジュアルはデイリー対象外だったら文句いうんでしょ?
- 562 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:42:39.86 ID:7YDutQ+70.net
- >>557
一年後にアクティブ何人になってる見立てで言ってるの?
- 563 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:43:02.92 ID:U23trkIz0.net
- お知らせの高橋和希いつまで死んでんだよ
気が滅入るわ
- 564 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:43:16.27 ID:UV1zJ6f2d.net
- 一滴パック剥くまで作ってなかったけどすごいな、後攻で手札にあるだけで相手のソリティアを穏やかな気持ちで眺められる
- 565 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:43:20.50 ID:GMCN94icr.net
- イベントてデイリー消化できればいいんだよ
カジュアルでの消化はどっちでもええ
- 566 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:43:29.94 ID:ScWlcPftp.net
- >>557
こんなゲームどうでもよくてOCG最優先って考えでしょ
そのOCGも炭酸スプライトのクソ環境のせいで大会参加者減ってるけどな
- 567 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:43:51.05 ID:0LvO8gby0.net
- >>561
作業が増えるだけだからカジュアルにミッションはいらんわ🙄
- 568 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:43:57.18 ID:xsu9HW+90.net
- >>548
青き眼のなんちゃらにレベル1魔法使い族サーチするやついるからそれでいいよ
- 569 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:43:57.56 ID:DDCis9dN0.net
- >>552
マゾいのは百も承知、
ファンデッキレベルでも先行特化ならダイヤで戦えるって成果が欲しかった
いやオルタが弱いと思ってるわけじゃないが
ゴールドで遊びたいだけなら待ってりゃいけるしな
- 570 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:44:23.93 ID:7YDutQ+70.net
- カジュアルでデイリー消化できるのなんかデュエプレだけだからエアプじゃなければ気にするわけない
- 571 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:44:35.91 ID:Pn9xrQKx0.net
- ガンダムもそうだけど何を作ってもすぐに廃れるけど何を作ってもすぐに食いつくそこしか企業は見てない
- 572 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:45:01.93 ID:dlvudnSOa.net
- 一滴パック来て嬉しかったけど入れられそうなデッキ持ってない🥲
- 573 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:45:11.20 ID:t6nO7eS/0.net
- >>570
シャドバもフリーでミッションクリアできるよ
- 574 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:45:48.46 ID:7YDutQ+70.net
- >>573
まだ半分ぐらいランク戦じゃなかったか?
- 575 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:46:04.12 ID:wDI07Gie0.net
- カジュアルにミッション無い方が戦いたいだけの奴が増えていい感すらあるな
ルムマで即サレはあんまし見ないし
- 576 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:46:41.41 ID:s2JKoiu+0.net
- MDも10年くらいはやるんじゃね2000人くらいのこりゃいけるっしょ
リンクスがどんくらいの人数で保ってきたのかしらんけど
- 577 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:46:51.81 ID:ohnFkd8f0.net
- カジュアルに環境持ち込んで荒らしまわる未来がみえます
- 578 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:47:39.99 ID:7YDutQ+70.net
- >>577
君褐色でおっぱい大きそうだね
- 579 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:49:07.03 ID:wDI07Gie0.net
- 別に今の勇者環境より多様性増してくれればいいよ
こっちがtier4以下の握ってて勇者対面で手札悪いなら即サレするし
- 580 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:49:14.46 ID:Pn9xrQKx0.net
- >>576
何人いるかより何円入るかじゃね
- 581 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:49:46.32 ID:t6nO7eS/0.net
- >>574
ミッション改善前からほとんどのミッションはフリーで達成可能だったよ
- 582 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:50:35.25 ID:S5adqgKL0.net
- >>525
そんな人数で年間44億円売り上げるのは無理だから、他に金を落とす層がいるってことか
- 583 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:51:02.69 ID:A9PnyqkK0.net
- リリース時は人口も凄くてあちこちで盛り上がってただけに反動で寂しく感じる
有名どころyoutuberや人が多いなんjみたいな他の板も毎日騒いでたのが遠い思い出だわ
- 584 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:51:24.22 ID:5L4SfEsea.net
- ロンゴミ使ってええか?
http://imgur.com/QqL6sb3.jpg
- 585 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:51:46.20 ID:zXC7JAE6a.net
- DCGに転売は無いからな
- 586 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:51:53.60 ID:7YDutQ+70.net
- >>581
マジかよエアプだったわMTGA辞めます
- 587 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:52:08.82 ID:Vr3estV60.net
- 有償パスくれ、デッキ上限撤廃と特別なメイトと有償パス購入者とのみマッチングで頼む
- 588 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:52:22.80 ID:l4mRVLhR0.net
- >>568
サーチって事は結局ヴェーラー作る必要あるやよね?
スモワならヴェーラーからもドゴラン、ラヴァゴ持ってこれるし
- 589 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:52:42.96 ID:jOisMF1k0.net
- >>576
もう色々おかしくなり過ぎてる紙がまず10年持つわけない
プレイヤーと呼べるの10000人もいないだろ
- 590 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:53:11.81 ID:IPTS6gSca.net
- 90%減ったけど同接3万前後はいるからな
同接3000前後のリンクスが生きてるんだから後90%減っても大丈夫やで
- 591 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:53:35.40 ID:1BQ67+JV0.net
- まあコレクターと転売ヤーが買い支えるだけなら持つんじゃね
プレイヤーはガンガン消えるだろうけど
- 592 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:53:46.82 ID:YbSeAoRYM.net
- まあ現状対戦相手には困らんからな
- 593 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:54:21.95 ID:nWLoeYWh0.net
- 星杯ストーリーやっぱ生身でトロイメア全討伐するニーサンの件でウケる
トロイメアがポンコツなのか
- 594 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:54:39.91 ID:t6nO7eS/0.net
- シャドバですら六年も続いてユーザーも少なくとも一万人以上はいるんだから遊戯王ブランドなら十年くらい楽勝よ
- 595 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:54:51.60 ID:7YDutQ+70.net
- 同接3万なら更に1/10になっても普通に続けられるぞ
- 596 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:54:59.50 ID:ohnFkd8f0.net
- ふつうに考えて新規カード追加されるたびに環境が狭くなるのおかしくない??
他のゲームじゃありえない現象だろ
- 597 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:55:15.57 ID:jOisMF1k0.net
- >>583
前々から遊戯王好き公言しててネタも使ってたVが、嬉しそうにマスターデュエル始めたのに3月終わりから一切話題にもしなくなってまあそういう事だよねって
- 598 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:55:20.75 ID:Stm0AXHl0.net
- デュエルサーバーにエラーが発生しましたって出てもう一回マッチングしたら今コイントス後の渦巻いてるとこで進まないんだがサーバー落ちたか?
- 599 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:55:24.12 ID:Vr3estV60.net
- そうでもない
- 600 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:55:46.65 ID:7YDutQ+70.net
- >>596
他のゲームって?
- 601 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:56:03.62 ID:WaFNj5fU0.net
- 少しインフレする
付いて来れるか?
- 602 :名も無き決闘者 :2022/07/28(木) 23:56:22.14 ID:dbk7piUc0.net
- >>584
前それで7素材ロンゴミされたのトラウマだからやめろ
- 603 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2b28-wjR3 [122.26.59.146]):2022/07/28(木) 23:56:35 ID:ohnFkd8f0.net
- >>598
お知らせに今回のメンテでマッチング失敗バグ仕込んだってよ
詫び石0個だ
- 604 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 66b8-1HQ1 [153.133.214.146]):2022/07/28(木) 23:56:37 ID:t6nO7eS/0.net
- >>600
ああ!それって想像上のゲーム?
- 605 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2e40-bM69 [119.238.48.242]):2022/07/28(木) 23:56:41 ID:jOisMF1k0.net
- >>594
シャドバは今でもアクティブユーザー20万人はいると言われてるが
- 606 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e269-R4TS [211.135.120.22]):2022/07/28(木) 23:56:54 ID:A9PnyqkK0.net
- 東京や大阪みたいな遊戯王専門店(サテライトショップ)がある所は
常に対戦相手がいるけどそれ以外はキツそう、紙のプレイヤーは都市部以外は絶滅も懸念される
- 607 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1fa2-fCrp [116.82.55.47]):2022/07/28(木) 23:57:13 ID:Pn9xrQKx0.net
- >>601
遊星!やっぱり加速した先は絶望しか待ってないんだよ!!
- 608 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5328-s9QA [114.162.159.3]):2022/07/28(木) 23:57:25 ID:KPqIZRwk0.net
- >>584
チェーン抱擁で終わりやんけ
- 609 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6628-enBS [153.188.1.137]):2022/07/28(木) 23:57:31 ID:7YDutQ+70.net
- 開催おじさんV豚も兼ねてたのか
- 610 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd42-EUcK [1.75.212.199]):2022/07/28(木) 23:57:31 ID:NrCI1jeOd.net
- この御時世にセフィラ使ってる人ちらほら見かけるんだけど、どういう理由で使ってるのかな?
勇者意地でも使わない勢かと思ってたら、勇者入りセフィラにも会ったわ
流石に動けてなかったけど
- 611 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa2b-SN39 [106.146.2.147]):2022/07/28(木) 23:57:45 ID:LP3PElWRa.net
- 僕はついてゆけるだろうか
勇者のいる世界のスピードに(^q^)
- 612 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4754-SXL5 [60.121.249.202]):2022/07/28(木) 23:57:52 ID:Stm0AXHl0.net
- >>603
あったわ
延々進まんからタスクキルしたら連勝切れたわクソが
- 613 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2e40-bM69 [119.238.48.242]):2022/07/28(木) 23:57:55 ID:jOisMF1k0.net
- >>596
それそのものは他ゲーでも起こる事だけど遊戯王は異常だよね
- 614 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 66b8-1HQ1 [153.133.214.146]):2022/07/28(木) 23:58:22 ID:t6nO7eS/0.net
- >>605
今起動したらマスター底辺で九万位だったから合計はそのくらいいそうだな
- 615 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b6bf-VsAj [1.0.87.51]):2022/07/28(木) 23:59:06 ID:qoIYxylD0.net
- スタン落ちないけど実質スタン落ちするからな
- 616 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8228-y04N [123.218.89.7]):2022/07/28(木) 23:59:10 ID:0LvO8gby0.net
- カードゲームを自分でやって楽しめる奴は
選ばれし一部の人間だけだから🙄
普通はある程度接待してもらえないと耐えられない😇
- 617 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0288-tdUI [27.83.242.15]):2022/07/28(木) 23:59:22 ID:FsIMOmB70.net
- 改定部分か知らんけど半年後には終わるんか?
第5条(ゲーム内通貨の消滅)
1. お客様が購入したゲーム内通貨の有効期間は、お客様が購入した日から起算して180日間です。お客様が購入したゲーム内通貨は有効期間の経過により消滅します。なお、理由の如何にかかわらず、有効期間は延長されません。
2. お客様は、当社の故意または過失によりゲーム内通貨が消滅した場合を除き、ゲーム内通貨の消滅につき、当社に対して何ら請求を行うことができず、また当社は、消滅したゲーム内通貨について何らの補償も行わず、一切の責任を負いません。
- 618 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6b4b-VsAj [58.190.217.206]):2022/07/28(木) 23:59:40 ID:ec/9ijUU0.net
- 都市部のカードショップに通える場所に住んでてても知らない人相手に勝負しませんかとか話しかけられないぞ
- 619 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM6e-5qkY [133.159.150.233]):2022/07/28(木) 23:59:48 ID:cjRZsfqRM.net
- >>349
セレグレアくらいしかわからん
- 620 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 66b8-1HQ1 [153.133.214.146]):2022/07/29(金) 00:00:12 ID:C9jTkK9a0.net
- 突然過去のカードが掘り返されて高騰するのはちょっと面白いと思う
征竜出たときとか超再生能力が一瞬高くなって笑った
- 621 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6628-enBS [153.188.1.137]):2022/07/29(金) 00:00:33 ID:zyHl02CL0.net
- >>610
ハリラドンが生きてるうちに使い倒したいんでしょ
勇者は自然に入れられるデッキだったはず
- 622 :名も無き決闘者 (スッップ Sd22-0iTV [49.98.135.10]):2022/07/29(金) 00:00:44 ID:vXXzNsO7d.net
- >>617
半年は前からやろ
- 623 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2e40-bM69 [119.238.48.242]):2022/07/29(金) 00:01:19 ID:bKZ/8c9o0.net
- >>614
何だかんだ20〜30万人維持できてるシャドバはすげえわ
マスターデュエルなんて見ろ、たった半年で全世界とbotまで全部かき集めても4万人に届かないんだから
- 624 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8228-y04N [123.218.89.7]):2022/07/29(金) 00:01:23 ID:jL1BeIPr0.net
- >>617
デジタル通貨は半年ってだいぶ前から法律で決まってたはず🙄
- 625 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 66b8-1HQ1 [153.133.214.146]):2022/07/29(金) 00:01:58 ID:C9jTkK9a0.net
- >>623
同接とやってる人数は別物なんじゃないかなぁ
- 626 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MMc2-HYWK [193.119.173.44]):2022/07/29(金) 00:02:13 ID:941cy9ElM.net
- 先行初手芝刈りとかいうギャンブルデッキに蹂躙されると苛つくわ
- 627 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6755-KxVo [220.106.234.156]):2022/07/29(金) 00:02:16 ID:iCrLgusK0.net
- 天威勇者は1から組もうとすると結構高いからな
十二勇者とかはそこらへん安い
- 628 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3262-i2ok [133.204.4.192]):2022/07/29(金) 00:02:19 ID:n4bLttMW0.net
- Steamだけが全てじゃないし
- 629 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6628-enBS [153.188.1.137]):2022/07/29(金) 00:02:22 ID:zyHl02CL0.net
- アクティブと同接の違いが分からないおじさん
- 630 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa2b-sf5l [106.146.1.153]):2022/07/29(金) 00:02:24 ID:JNWiPuTpa.net
- >>608
まっさつ!
- 631 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e240-Erzq [211.135.205.135]):2022/07/29(金) 00:02:27 ID:5mmAiMGq0.net
- ニーサンはトロイメア全員粉砕した上にきっちりコア回収してんのも凄いしジャックナイツパワー持ってる幼馴染を衝動的に気絶させられるのも2行くらいで流されて笑った
- 632 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa2b-enBS [106.130.79.169]):2022/07/29(金) 00:02:40 ID:BKZq7bepa.net
- カジュアル来てくれたことは嬉しいけど熱望してた大半はもうMDやってねえよな…
- 633 :名も無き決闘者 (ワンミングク MMb2-yDx4 [153.249.204.172]):2022/07/29(金) 00:03:02 ID:8A1MHXo+M.net
- またシャドバageの宣伝マンいるのか
そんなにシャドバが凄いならこんなとこ来ずに自分の巣で楽しめばいいのに
- 634 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9738-yTpW [182.167.84.210]):2022/07/29(金) 00:03:03 ID:lIFU5GSB0.net
- シャドバはsteamでピークタイムで4000人だったわ
- 635 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2b28-wjR3 [122.26.59.146]):2022/07/29(金) 00:03:28 ID:OQs/H67N0.net
- カジュアル勢は相剣勇者で心砕かれて死んだよ
- 636 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2e40-bM69 [119.238.48.242]):2022/07/29(金) 00:03:37 ID:bKZ/8c9o0.net
- >>617
それは多分関係ないけど、こんな状態じゃ半年で終わる可能性も頭に入れといた方が良いかと
- 637 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0288-tdUI [27.83.242.15]):2022/07/29(金) 00:03:40 ID:IbYOY4CD0.net
- >>622
>>624
はえーしらんかった。さんくす
- 638 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b6bf-VsAj [1.0.87.51]):2022/07/29(金) 00:03:41 ID:PX2+7B450.net
- ブルーアイズおじさんはみんな死んだか闇落ちして天威勇者使ってるな
- 639 :名も無き決闘者 (スププ Sd22-1HQ1 [49.96.38.204]):2022/07/29(金) 00:03:43 ID:jZZGUH7Id.net
- >>633
こういうのは対立煽りたいか叩き棒に使ってるだけよ
- 640 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5fff-J5MF [180.221.62.85]):2022/07/29(金) 00:03:50 ID:uPB72WeA0.net
- >>631
ニーサンやべぇな
- 641 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eea3-qgs1 [111.64.216.55]):2022/07/29(金) 00:04:05 ID:H57NLVyG0.net
- >>631
「ぶっ殺した」を地で行くニーサンは何なんだよほんと
- 642 :名も無き決闘者 (アウアウキー Sa77-63hH [182.251.31.253]):2022/07/29(金) 00:04:35 ID:JIb5RAXya.net
- 名前分からんけどサイバース系のリンクのデッキ使ってる人は何が楽しいんだ?
やれることほとんどイグニスターの劣化な上に見た目も微妙って取り柄が分からん
- 643 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM83-JoSX [210.138.177.224]):2022/07/29(金) 00:04:37 ID:H302Q+oyM.net
- ニーサンが本気だしていれば最初から平和だったのでは🤔
- 644 :名も無き決闘者 (スププ Sd22-1HQ1 [49.96.38.204]):2022/07/29(金) 00:04:44 ID:jZZGUH7Id.net
- こういうクソ強い味方は作者が扱いに困って途中退場させられるよね
- 645 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6755-KxVo [220.106.234.156]):2022/07/29(金) 00:05:33 ID:iCrLgusK0.net
- >>643
妹を救えるニーサンはもうニーサンじゃないんだ
- 646 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa2b-0d2t [106.146.97.145]):2022/07/29(金) 00:05:48 ID:LiGhFSuOa.net
- ライバルズが同接500~1000くらいで死んだからそれくらいが目安じゃね?
- 647 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6628-enBS [153.188.1.137]):2022/07/29(金) 00:06:09 ID:zyHl02CL0.net
- >>642
コードトーカーの事ならEXイヴリースするマンだからイグニスターとは先行展開が別物だぞ
- 648 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6eb7-cQOa [223.133.128.66]):2022/07/29(金) 00:07:05 ID:OvwkM2/A0.net
- 誰がどう見てもクソ強いやつの到着を待たずに偶然その場にいただけのカスを勇者認定したのが悪いんすよね
なんだ自業自得じゃん
- 649 :名も無き決闘者 (スププ Sd22-1HQ1 [49.96.38.204]):2022/07/29(金) 00:07:07 ID:jZZGUH7Id.net
- >>646
ライバルズもスクエニじゃなかったら続いてたって言われてるよな
スクエニは売上に厳しいから…
- 650 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4754-7RUm [60.120.23.12]):2022/07/29(金) 00:07:17 ID:wVv0XD9F0.net
- さすがにあまくだり余裕だったか
- 651 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ee8c-Ax0P [175.177.42.35]):2022/07/29(金) 00:07:33 ID:kwNkYffD0.net
- レガシー産で最強のカード見つけたわ
これサブテラーあたりに入れとけば最強じゃね?
https://i.imgur.com/TgdcTOv.jpg
- 652 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6628-enBS [153.188.1.137]):2022/07/29(金) 00:07:40 ID:zyHl02CL0.net
- ライバルズもマッチングはしてた記憶があるから、あれはカード1枚刷るのにCG作りまくってたコスパが原因として大きい気がする
- 653 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8230-SzZ0 [59.139.177.123]):2022/07/29(金) 00:07:52 ID:SH5BInG00.net
- ニーサンにラドリーは実はイヴの生まれ変わりなんだって吹き込んでみたい
- 654 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:10:34.16 ID:REqRSCMO0.net
- >>646
久しぶりに勇者杯の動画見てたけどやっぱりライバルズは面白いな
見てるだけで楽しめる
- 655 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:11:32.64 ID:bKZ/8c9o0.net
- >>628
マスターデュエルの場合pc勢が9割9分だろ
スマホだとハイエンドのでもない限りすぐチカチカしちゃうしSwitchは重いし
- 656 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:11:54.93 ID:YeBwgwHN0.net
- アウラムがニンギルスの安否心配して旅を再開したりイヴの兄とかじゃなくて歴とした一人の幼馴染として見てたりしてた新事実
イヴって本当にヒロインなのか?
- 657 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:12:57.53 ID:/16pnXXT0.net
- ケルビーニのリンク先にデスフェニ置くのってどうなの?
- 658 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:12:58.66 ID:slPRGbucM.net
- >>650
ふわん使えばそら余裕やろ
- 659 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:13:04.49 ID:pDK3EaBQ0.net
- >>653
https://i.imgur.com/5xqy1wk.jpg
ニーサン「生まれ変わりのラドリーさえも死んでしまった…閃いたぞ!」
- 660 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:13:20.21 ID:zyHl02CL0.net
- >>655
シャドバの何が20万人で、MDの何が4万人なんですか?
- 661 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:13:56.24 ID:n4bLttMW0.net
- >>655
ソースはなし
- 662 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:15:11.14 ID:JTaOeKTba.net
- シャドバ民ってなんで定期的に湧くの?
- 663 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:15:24.88 ID:slPRGbucM.net
- >>631
ニーサンこれでトロイメア軍団戦直前に弱体入ってるのも笑える
- 664 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:15:29.47 ID:jZZGUH7Id.net
- >>657
墓地に逃げられなくなるから無し
- 665 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:16:06.19 ID:UCl59Cjzd.net
- シャドバはランキング見ればマスター帯のMAUはわかるわな
MDもイベントでポイントランキングとかやればMAUわかるのに
- 666 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:17:09.84 ID:bKZ/8c9o0.net
- >>634
シャドバはsteam関係ないスマホ勢が多いと思う
pc勢がほとんどを占めるマスターデュエルはsteam同接がほぼプレイ人口に近い
- 667 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:17:11.81 ID:RFtE34Ut0.net
- シャドバも遊戯王もやってるけど俺の超カッコいい完全耐性フルアーマーが更年期おばさんにパックンチョされるから遊戯王は糞ゲー
- 668 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:17:18.06 ID:n21dgDf30.net
- >>655
普通にipadでやってるけど?
- 669 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:17:53.09 ID:frEHACDq0.net
- CSも結構いるな
- 670 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:18:30.75 ID:zyHl02CL0.net
- こんな馬鹿に評判落とされるシャドバが不憫でならない
- 671 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:18:31.02 ID:6MIUCHmsa.net
- >>642
デッキの狙いや動きを全然知らんくせに何でこういう言い方するんだろな
EXリンクからのイヴリースちゃんロックするぞオラ
- 672 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:18:38.75 ID:umDwcJhTM.net
- 根拠もないことを言い回ってるやつに構うなんて優しい奴らだ
- 673 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:18:49.92 ID:jZZGUH7Id.net
- CSはチーターBotに会わないという点でスチームより優れていると言えるかもしれない
- 674 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:19:22.52 ID:uoG44RY10.net
- シャドバの人口とか売上とか知らんけど賞金は凄いと思う
FPSとか格ゲーのプロとか頑張って腕磨いて大会でて稼いだりもしてるけど
TCGってそういうプロいるの?てか遊戯王のプロって何してんの?
- 675 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:19:41.49 ID:H57NLVyG0.net
- >>672
構わないでいたらそいつの発言がいつの間にか根拠にされてたりするので困る
- 676 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:20:23.32 ID:RFtE34Ut0.net
- ここには9割が辞めてもまだ残ってる本物のキチガイしか居ないからな何であれ今更遊戯王を否定することは出来ない
- 677 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:20:51.51 ID:bKZ/8c9o0.net
- >>660
アクティブユーザー
- 678 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:20:57.93 ID:6MIUCHmsa.net
- ネットはマジで言い続けたもん勝ちだから困る
- 679 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:21:28.28 ID:LiGhFSuOa.net
- >>666
願望で草
もう少し論理的に会話してくれ
- 680 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:21:50.14 ID:OF7aCf0/a.net
- シャドバは本スレがあんな惨状の時点でお察し
ゲームの話すらされてないし、遊戯王の話してるこっちはずっとまともなんだなと
- 681 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:22:15.87 ID:zyHl02CL0.net
- >>677
4万人ってのはどこから出した数字で?
- 682 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:22:28.16 ID:MlcZkhBO0.net
- ふわんでダイヤ1かー
- 683 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:22:29.18 ID:XwfmpYzj0.net
- それでも勇者とふわんさえいなくなれば・・・
相剣とエルド相手でよくなる
そのほうが幾分かマシじゃないか?
- 684 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:22:44.22 ID:10G9jqiYa.net
- マスターデュエルはCSスマホPCで割とバランス良くユーザー散らばってそうだよな
PS5でやってるが5人に1人くらい相手もPSだわ
- 685 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:23:09.74 ID:KiSbIIxPa.net
- >>187
じゃあ間をとって敵と味方のスタンバイとエンドフェイズに回収にしよう
- 686 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:23:28.53 ID:NnXEgsX10.net
- ウマも落ちてきてサイゲやばいからシャドバ民も必死なんかな
https://i.imgur.com/Z50ksQK.jpg
- 687 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:23:58.95 ID:C9jTkK9a0.net
- >>680
まともにシャドバやるやつはおんJに逃げたよ
- 688 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:24:53.98 ID:uPB72WeA0.net
- >>663
聖杯の力無くなってるのにトロイメア軍団倒してるのやべぇよ
- 689 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:24:54.39 ID:10G9jqiYa.net
- 相剣とエルドがトップメタなのは対策もある程度容易でちょうどいい環境だよな
あの環境ならブラマジ青眼新規とかもランクマでそこそこ勝てる環境だったろうに
- 690 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:25:04.00 ID:zyHl02CL0.net
- ウマも初動で弾け過ぎて、ユーザー残ってるのに何割減りました!って荒らされてるからMDの親戚みたいなもんやろ
- 691 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:25:15.71 ID:mO8ZAtom0.net
- デイリーの改善今日だと思ってた
- 692 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:25:45.74 ID:VW7JrlmxM.net
- シャドバとかDCGやのに不正だらけやからな
- 693 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:25:57.13 ID:3f4SBjXr0.net
- 相剣!鉄獣!シャドール!エルド!
なんだこの古き良き遊戯王
前環境よかったな
- 694 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:26:04.50 ID:p1usM9pi0.net
- 使わなそうなカード全砕きしたらハリラドン1式用意してGSデッキも可能なポイント貯まったが
こびり付いたプライドの残り滓がハリラドンに頼らないデッキ組めと叫んで来る
しかしあらゆるデッキに流用できるし…
- 695 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:26:46.23 ID:C9jTkK9a0.net
- >>694
プライドで勝利が得られるのか?
- 696 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:27:05.18 ID:yyVfbzpQa.net
- デスフェニさえいなければ割と最高の環境だったのにな
- 697 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:27:35.07 ID:uoG44RY10.net
- ここも日に日にキモい女カードの話してる割合増えてるからそのうちゲームの話なくなりそう
- 698 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:27:40.59 ID:OQs/H67N0.net
- >>694
ハリラドンって単調で飽きるんだよな
- 699 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:27:54.19 ID:opNJsCOwd.net
- ウマやシャドバは知らんけどマスターは内容がカスすぎて新規はもちろんだが
元々遊戯王がそれなりに好きだった経験者や紙もやってるエンジョイ勢に関してもほとんど辞めてるのがクソすぎる
- 700 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:28:02.27 ID:frEHACDq0.net
- 勝利のためにプライドは捨てないがジェムのためならかなぐり捨てる
- 701 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:28:18.42 ID:H57NLVyG0.net
- ヒットしたモノって早い話が人口100%超えな状態になるからなあ
- 702 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:28:34.26 ID:oHu75ETda.net
- 使えるものは全部使えよ
ハリラドンなんてアーゼウスやアクセスコードと同じようなもんだから
むしろ焔聖騎士やマーメイルみたいにいろんなハリラドンデッキ組むと楽しいぞ
- 703 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:28:46.13 ID:zlP9qZdl0.net
- シャドバからこっち移ってきたけど正直向こうのほうがまだまともなゲームだな
MDも最初は色んなデッキを見たけど今じゃもう数個くらいしか見かけるデッキなくなったし
先攻があまりにも強すぎてコイントスでほぼ勝負が決まるとかもうじゃんけん以下じゃん
- 704 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:29:00.46 ID:Jo28Nivr0.net
- 追加ソロの3話目トップ絵がイブちゃんなのはニーサンが無理やりねじ込んだからってマジ!?
それにしても見れば見るほど薄っぺらいきれいな絶壁
- 705 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:29:39.95 ID:ciHTLG2Nd.net
- >>704
画面を斜めから見るんだよ
- 706 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:29:43.30 ID:C9jTkK9a0.net
- 今はシャドバ棒で叩くのが流行ってるのか
次はポケカか?デュエマか?
- 707 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:29:59.99 ID:yQhFZOgNa.net
- でも遊戯王のスピード経験したら他のカードゲームやってられなくなるよね
この自由度の高さがウリでずっとカードゲームの最前線なんだよな
- 708 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:30:35.04 ID:4y/aGwelp.net
- デスフェニが強く感じるってことは何回かターン回るって事何だよね
今は先行1ターン目で全てが決まる
- 709 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:31:01.22 ID:0znpU4uWd.net
- どうやっても左の一枚だけ選べないバグ
端末不具合かと思って画面ひっくり返しても選べません
https://i.imgur.com/IheNvfT.jpg
- 710 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:31:03.66 ID:bKZ/8c9o0.net
- >>699
いくらでもやりようはあったのに運営はほとんど何もしない
まるでユーザーを大幅に減らしたいみたいなムーブだよな
- 711 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:32:03.78 ID:XdmVwy5f0.net
- プランキッズ捲ったことないんだけどどうすれば捲れるの?
- 712 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:32:06.05 ID:FfwmqnC70.net
- 大体辞めた原因は紙の糞環境のせいだからマスターデュエルは悪くない
マスターは言われた通り作っただけだ
- 713 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:32:09.82 ID:a+IQr48O0.net
- お前らの意見聞いても人は増えんよ
- 714 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:32:18.44 ID:D9IG9i3kH.net
- デッキが適者生存したんだ
ほとんどは淘汰された
- 715 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:32:31.88 ID:vXXzNsO7d.net
- >>684
そんくらいは当たるし同じ感覚だわ
- 716 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:32:42.27 ID:H57NLVyG0.net
- 選ぶUIの不具合はたびたび聞くね
- 717 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:33:03.78 ID:uPB72WeA0.net
- 聖杯ストーリーアウラム君がニーサンの為に動いてる話みたいで笑っちゃう
ヒロインはニーサンなのでは...?🤔
- 718 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:33:15.60 ID:FfwmqnC70.net
- リミットも渋ってるしな
まさか改定無しで大会やるとは思わんよ
- 719 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:33:23.04 ID:zyHl02CL0.net
- ポケカやデュエマは既存の煽り文無いから、エアプのこいつじゃ叩き棒にできまいて
こいつが恥かいて気がすむまで暴れたらそれで流行りは終わりよ
- 720 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:33:52.03 ID:oyjtAWLcM.net
- アクティブユーザーって言っても集計の仕方が決まってるわけじゃないからな
ソシャゲでよく言われてるアクティブはイベント期間中に少しでも参加した人数
同接と混同してはいけない
- 721 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:34:16.71 ID:RFtE34Ut0.net
- ハリラドン入れる時点でもうハリラドンデッキだからデッキ組む楽しみなくなっちゃうんだよな
- 722 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:34:22.83 ID:zlP9qZdl0.net
- 遊戯王が受け入れられいたのは紙で友達とフリマするのがメインだったからだよ
顔も見えないハングルとランクマを強制されてたら誰だって勝てるデッキを握るようになる
- 723 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:34:27.14 ID:/iDDtS4W0.net
- >>709
俺もさっき初めて起きた
そうなる前後にログ確認しなかった?
- 724 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:34:48.18 ID:FfwmqnC70.net
- ぶっちゃけセルラン勝負でいいよ
何人いようと売上に影響しない奴はゴミだし
- 725 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:35:01.61 ID:s1LcTBaTa.net
- 選ぶは選択と違うからなー(適当)
- 726 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:35:14.14 ID:wQW5jQJK0.net
- 言うて遊戯王の本体はカードだしサブコンテンツのこっちでもこれだけ人いたら十分すぎる
- 727 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:35:32.22 ID:uPB72WeA0.net
- ニーサンガチでサラッとトロイメア全員倒してるやんけ...
https://i.imgur.com/lZRFsYy.png
- 728 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:35:41.20 ID:bKZ/8c9o0.net
- >>712
クソ環境なのは分かってたのにただそのまんま垂れ流して実装って酷すぎると思う
のっけからドライトロンは3ヶ月半放置したし現状も言うまでもないし
- 729 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:36:14.36 ID:0znpU4uWd.net
- >>723
いや、してなかったと思う
これからは金券使っても選べないバグと戦わないと行けないのか
- 730 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:36:40.87 ID:QRuIpX43M.net
- 破壊の力と創造の力
俺「帝かな?🤔」
- 731 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:37:18.88 ID:wB6fWwqH0.net
- クシャトリラ・フェンリルが実装されたらげんなりしそう
あいつほとんどのデッキから出てくるだろ
- 732 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:37:31.67 ID:zyHl02CL0.net
- 有識者によるとニーサンは全員足止めしてただけで、その中で倒したのは1体だけらしいぞ
怖いね
- 733 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:37:43.21 ID:njyEKKTr0.net
- >>709
選択できないバグか
一度墓地除外とか他のところ触るとまた選択出来たりするけど
- 734 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:37:47.73 ID:bKZ/8c9o0.net
- >>718
誰のどういう判断でこんな決定になったんだろう
これで売り上げとか上がるものなのか?
- 735 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:37:58.83 ID:Np1YaS2Qp.net
- これだけ人いたら十分とか言ってるうちにもアプリ消してってるんよだよみんな
このままじゃ人減ることはあっても増えることは無い
- 736 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:38:36.02 ID:p1usM9pi0.net
- >>695
勝利リスペクトデッキの次にサブデッキの六武ループ組んでたら
ふとハリラドン組めるのに気付いてしまってね…揺らぐわぁ
>>698
大体がバロネスVFDな印象だしな
若干の違いはある様だけど
- 737 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:38:47.94 ID:CCx1dn8/0.net
- >>655
なわけあるか
- 738 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:38:56.29 ID:/iDDtS4W0.net
- ゲーム性重視の規制厳しい別レギュ始めればいいのにな
- 739 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:38:59.99 ID:bKZ/8c9o0.net
- >>726
サブコンテンツの環境が悪すぎてメインにまで悪い評判及んでないかな
- 740 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:39:03.41 ID:nyvubm1X0.net
- こんだけいたら十分ってコナミも思ってるからこんな舐めた運営を半年間し続けてるのかもな
- 741 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:39:59.02 ID:CCx1dn8/0.net
- トロイメア6タテで草
- 742 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:40:01.29 ID:zyHl02CL0.net
- >>735
アクティブユーザーの話なら、まともな人間が集計するだけで4万人から倍増するぞ
- 743 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:40:10.06 ID:5AWZHIDla.net
- ライバルズはヒーローカードがクソすぎた
初手に必ず決まったカードが来るとかそんなん何が面白いねん
- 744 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:40:18.51 ID:h40iP/PS0.net
- あまり対戦バランス良すぎるとそれはそれでつまらんゲームになるってのも分かるけど今はバランス崩壊ってレベルじゃないのがね
- 745 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:40:39.85 ID:Np1YaS2Qp.net
- じゃあこれだけいたら十分を下回るの待つだけやな
YouTuberも毎日頑張ってるけどそろそろ限界やろ
- 746 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:40:49.20 ID:VUetVxLK0.net
- ラドン入れてないからあくまでリカバリープランでしか使わないけどハリ出したら様子してる相手も絶対効果止めてくるから改めてやべえなって
適当に出す囮としても一級品すぎる
- 747 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:41:01.44 ID:wQW5jQJK0.net
- トロイメアて2体も禁止出してるんやな…
- 748 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:41:12.05 ID:CCx1dn8/0.net
- >>744
バランスが良すぎて糞ゲーになるって例えばなにがある?
- 749 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:41:14.02 ID:QRuIpX43M.net
- >>732
イヴが自害した途端にやってきた兄さん→イヴが死んだからトロイメアたちが機能停止した
だと普通思うじゃん
KONAMI「彼が全て打ち破りました☺」
- 750 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:41:14.24 ID:zyHl02CL0.net
- ヒーローカードは割と面白かったよ、生成不可は何も言いませんけど
- 751 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:41:31.69 ID:ciHTLG2Nd.net
- 行動するごとに相手ターンになるようするか
効果発動→処理後は相手ターン
- 752 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:41:47.35 ID:eWmy2fwT0.net
- 850踏んだのに逆ギレしたシャドバおじさん!!????
- 753 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:42:11.36 ID:iCrLgusK0.net
- 止めるにしてもハリじゃなくてラドンのが良くね?
- 754 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:42:20.17 ID:zyHl02CL0.net
- >>745
ちなみに何人すか?
- 755 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:42:22.55 ID:C9jTkK9a0.net
- >>750
エースになってからは生成できるようになったから…
- 756 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:42:33.59 ID:zlP9qZdl0.net
- アニメみて遊戯王に興味を持ったキッズも紙よりアプリのほうが手軽で安いからこっちに来て
遊戯王というゲームの本質をしって去っていきそう
- 757 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:42:38.01 ID:bKZ/8c9o0.net
- >>735
短期で終わらせるつもりかも知れないと思ってる
そうじゃなきゃこんないい加減な運営ないだろ
- 758 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:42:46.74 ID:CNArnHTvM.net
- サイゲが運営してくれてたらなあ
少なくともここまでフットワークが悪くてユーザーを減らすことに尽力するようなムーブは取らなかった
- 759 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:42:58.16 ID:LyHmUpeA0.net
- 例えば1日1時間やるゲームでどの時間帯でも同接1万だったらプレイ人口は24万と考えていいのでは
- 760 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:43:01.55 ID:QRuIpX43M.net
- まぁイヴリースが死んだからトロイメアが機能停止するなんて誰も言ってないしな……
- 761 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:43:17.04 ID:a+IQr48O0.net
- サイゲとかいうゴミに期待するやついるんだ
完全に脳死んでるな
- 762 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:43:24.85 ID:D9IG9i3kH.net
- >>754
ミーはアメリカ人デース
- 763 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:44:00.82 ID:CNArnHTvM.net
- >>761
この運営よりはマシだろ
- 764 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:44:02.99 ID:zyHl02CL0.net
- >>755
このエースカードとかいうの何よ!
- 765 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:44:25.57 ID:UCl59Cjzd.net
- >>748
MTGでも遊戯王でもいろんなデッキいすぎてメタができずただのあたり運で決まるみたいな環境あるよ
- 766 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:45:19.83 ID:C9jTkK9a0.net
- >>764
ソロ専用だからセーフ
目玉のソロモードはなんでああなっちゃったんですかね
- 767 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:45:25.71 ID:njyEKKTr0.net
- はいはいシャドバシャドバ
- 768 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:46:06.46 ID:zyHl02CL0.net
- DCG運営の話で言うなら一番有能なのが告知できるシャドバで、その次が告知できないMDだぞ
- 769 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:46:23.78 ID:C9jTkK9a0.net
- 別に運営がコナミでもサイゲでもいいよ
スクエニじゃなければ
- 770 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:46:45.61 ID:34a+t+B40.net
- 今さら気づいたんだけどロンギヌスで各指名者ケアできるのな
先行うららに飛ぶにっくき抹殺を弾けてニッコリ
- 771 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:48:45.51 ID:XKrZuqvS0.net
- そうだよな勇者は過剰なストレスだから制限かけるべきだよなあ
- 772 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:48:47.38 ID:X0IwHzl+a.net
- ニーサンのスリーブいいな
常に妹を返せって言ってそう
- 773 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:49:08.50 ID:RFtE34Ut0.net
- MDの運営はやる気無いんじゃ無くて単純に能力がコンテンツに見合ってないだけだろ
もっと小さいところなら多分しっかりやれるチームなんじゃない
- 774 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:51:15.88 ID:Ofpg1KVD0.net
- マスターデュエルってクソゲーに片足突っ込んでんだろこれ
- 775 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:51:29.12 ID:bHRbdJ78d.net
- ・ソリティア
・先行ゲー
・インフレカードによる環境破壊
全部改善必須級のウンコ
遊戯王というゲームがクソゴミうんちゲーすぎて詰み
- 776 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:51:47.44 ID:nyvubm1X0.net
- MDな優秀に見える部分は協力会社の技術派遣が担当しててもう解放されたから残りは生え抜きのゴミしかいないとか余裕でありそう
半年でやった主なことって技術的に何の負担もないソロ追加してやってる感出すだけだし
- 777 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:52:37.22 ID:a+IQr48O0.net
- お前らうんこが何いっても何も変わらん
- 778 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:53:53.60 ID:uPB72WeA0.net
- うんち!
- 779 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:54:07.08 ID:XwfmpYzj0.net
- なにがひどいって紙の環境はもはやしっちゃかめっちゃかで
根本から直していかないといけないレベルに入ってるけど
MDは運営の努力次第でどうにでも修正できる範囲にあるのに
それを全然しないことだよな
- 780 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:54:18.08 ID:eWmy2fwT0.net
- 1枚だけ禁止カード使えるフェスあったらおまいら何のデッキに何入れるアフィ??
- 781 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:54:20.14 ID:8mt3o7glM.net
- クソゲーをマッチでどうにか誤魔化してたのに無調整のシングル出しちゃったらもう純粋なクソでしかない、早くトイレに流せる
- 782 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:54:36.87 ID:3dtTvuZJd.net
- 最近ハリラドンをラドンで止めたらバリケイドベルク出てきてもっかいラドン出して来るやつと良く当たるんだけどいい意味でキモいな
そこまでして宇宙展開したいのかよ
- 783 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:54:46.48 ID:5AWZHIDla.net
- 遊戯王のカード名でウンチが含まれるカードはただ1枚しかない
なのに「遊戯王 ウンチ」で検索すると別のカードがでてくる
- 784 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:55:04.03 ID:xEhGGkb4a.net
- 勇者刷った時はコロナ禍だからはっちゃけたのかねえ
- 785 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:55:18.33 ID:w6sAF89m0.net
- 関係ないけど天威勇者MDだと弱くねーか?
天威ローズ時代からそうだけど、ローズドラゴンと7モンスターセットで引けなかったときが悲惨すぎるわ
パーツ多すぎて妨害札も積みにくいし、このデッキが環境トップとは思えんのだが
同じ様に勇者ハリラドンするなら勇者GSの方が強くね?一枚初動もあるし空きスロットも多いし
- 786 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:55:25.47 ID:uPB72WeA0.net
- >>780
ぱっと思いつくのが強欲な壺しかないアフィ
- 787 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:55:28.56 ID:bHRbdJ78d.net
- 遊戯王がクソゲーなのはカードゲーム界に深く刻まれただろうな
今後クソゲーの代名詞はシャドバじゃなくて遊戯王に代わる
- 788 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:56:06.42 ID:dVNgVj9/0.net
- >>780
俺はアルホーン入れるフィ
- 789 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:56:19.49 ID:n4bLttMW0.net
- トロイメアはどのくらいの強さなんだ
- 790 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:56:32.18 ID:8mt3o7glM.net
- シャドバの先攻環境にぶー垂れてた連中がMDで「ホンモノ」を見せつけられておしっこ漏らしちゃった流れ好き
- 791 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:56:55.91 ID:wQW5jQJK0.net
- >>780
苦渋の選択
- 792 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:56:57.87 ID:rOet47F7M.net
- プランキッズ増えたのはいいがまともなの少ない
ベイゴマックス入れたり大作戦真っ先に落としたりで何がしたいのかよくわからん
- 793 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:57:13.59 ID:UCl59Cjzd.net
- >>782
トークン出たあとで止めろ定期
- 794 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:57:50.18 ID:C9jTkK9a0.net
- 俺はエラッタ前の遺言状を入れるぜ!
- 795 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:57:51.89 ID:5AWZHIDla.net
- >>784
発売される前の効果判明した段階ではプレイヤーでさえ誰もが弱い弱い言ってたから開発も強さに気付かなかった可能性がある
- 796 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:58:00.66 ID:VUetVxLK0.net
- 紙はある時期からはもう後で禁止にすればいいやみたいなノリで作ってる感はある
勇者とかデスフェニはそういうのよりはこうなる事を予見出来てなかった無能案件な気がする
- 797 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:58:18.19 ID:5Jasb6Pu0.net
- >>780
苦渋の選択エクゾ組む
- 798 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:58:20.80 ID:iCrLgusK0.net
- >>785
なんでも妨害+ハリラドンが難しいだけで1枚初動ハリラドンなら何個かあるぞ
剣現、クロスローズ、ジェットが一応1枚初動ハリラドンだし天威+チューナーでとりあえずハリラドン試せる
- 799 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:58:35.08 ID:4y/aGwelp.net
- アークソOP「誇り高き シンクロ召喚~♪」
ゼアル信者「シンクロ優遇やめろ!!!!」
↑これ今考えたら言うほどキレることか?
- 800 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:58:42.38 ID:w6sAF89m0.net
- 事故率高いけど紙で流行ったデッキって結局積み込み前提だよなーと思うわ
というか、試合前にきっちりバラしてシャッフルすれば3カードなんて絶対ありえないし
- 801 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:59:14.66 ID:4/uA/gbm0.net
- >>779
どこまで力が及んでいるのかはわからんがリンクスと一緒のプロデューサーだしこいつのゲームの認識が一昔前で止まっている可能性があるんだよな
単純に人手不足の可能性もあるけど
https://i.imgur.com/lRvCUJH.jpg
- 802 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:59:18.56 ID:9EflQrub0.net
- >>785
2枚初動が多いから天威相剣みたいなもんよ
一滴に耐性あるから単純比較は出来んでしょ
- 803 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 00:59:49.24 ID:A8Io0y/30.net
- >>785
両方使ってみたらええがな
- 804 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:00:16.75 ID:UCl59Cjzd.net
- 勇者GS1枚初動あるとかいうけどカーボネドン入れなきゃ1枚初動枚数天威勇者とそんな変わらんだろ
- 805 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:00:24.84 ID:5AWZHIDla.net
- 最近だとフェンリルなんかは後から規制する前提で分かっててあの強さにしてる
- 806 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:00:42.54 ID:uoG44RY10.net
- どんなにクソ環境でも売上を支えてきた人達がいたからここまで来たんだ
買いすぎたんだ
- 807 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:00:44.10 ID:hP8TKIELd.net
- >>800
たびたびフルハウス起こるMDはなんなの
- 808 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:01:09.70 ID:C9jTkK9a0.net
- >>807
ランダムってそういうもんさ
- 809 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:01:30.01 ID:H57NLVyG0.net
- イシズ大暴れはどれくらい意図してたのかちょっと気になる
>>807
ちゃんとランダムゆえな
- 810 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:01:40.61 ID:XwfmpYzj0.net
- このゲームのプロデューサーにぜひ1日遊んでみてほしい
- 811 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:01:42.15 ID:ICqwg/x20.net
- 幻影よりは天威勇者のが強い気がする
後攻でも踏み抜くパワーが高い
- 812 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:01:53.97 ID:OvwkM2/A0.net
- クソゲーだと分かって皆やってたと思われてたのがそんなレベルじゃないガチクソだとバレただけだろ
これで選民が進んでますます閉じコン化するだけだ、紙の忠誠心高い奴隷のおかげでゲームは続くよ
- 813 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:01:54.33 ID:65Avd1YCa.net
- 紙やってるだけじゃまさかシングル戦で勇者がここまで暴れるとは誰も予想できないから仕方ないね
- 814 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:02:09.49 ID:MlcZkhBO0.net
- あまくだりの配信見たけど使ってるデッキが強すぎるせいかいつもよりあんまり楽しくなさそうに見えたな
- 815 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:02:26.16 ID:v6eVHGY+d.net
- コケコッコとかいれとけば適当な誘発とでもハリファイバーになれるしうわ振れたらケルビーニ
まぁ一滴で終わるんだけど
- 816 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:02:41.69 ID:9EflQrub0.net
- 俺は勇者面白いと思うよ
糞ゲーには糞ゲーの楽しみ方がある
- 817 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:04:12.00 ID:7QxZ0+Ag0.net
- >>814
先攻取ったらほぼ勝ちだし普通にカードパワー高すぎてな
- 818 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:05:27.84 ID:eWmy2fwT0.net
- >>797
調べたらそこそこ強そう
- 819 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:05:33.95 ID:RFtE34Ut0.net
- 紙支えてきた馬鹿のせいでMDが潰れた
- 820 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:05:38.22 ID:RkNVvMgn0.net
- 苦渋の選択でWC魔法を揃えたいというささやかな願い
- 821 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:06:20.45 ID:CCx1dn8/0.net
- >>774
頭まで漬かってるぞ
- 822 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:07:16.04 ID:8mt3o7glM.net
- 二人でやるゲームなのに一人しか遊べないゲームって他にあるか?
- 823 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:07:49.30 ID:XwfmpYzj0.net
- 紙勢なんでこんなゲーム支えたんだ?
世界線的には最低の世界線になってんぞ
- 824 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:07:59.04 ID:CCx1dn8/0.net
- 相手にクソゲーを押し付けることに楽しみを見出すゲームだぞ
- 825 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:08:46.96 ID:9EflQrub0.net
- >>824
これをわかってない奴が多すぎる
閃刀姫に勅命叩きつけるようなのがMDの楽しみ方なのにな
- 826 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:08:57.73 ID:lSatxQFV0.net
- あっやべっ唐突にDDD組みたくなってきた
- 827 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:10:39.41 ID:4y/aGwelp.net
- 勇者が弱い者いじめしてて不快やわ🤮
そもそも今の時代に1枚初動で1妨害1バウンス構えてくるような知能が止まってる勇者が100%悪いのに
お前も嫌なら勇者使えの一言で片付けるとか
こんなデッキもう規制されて滅びてええわ💩
- 828 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:11:41.14 ID:w6sAF89m0.net
- >>798
クロスローズに関してはストライカーいるし、顕現やジェットから入ると最大展開できないしキツくないか?
やっぱ
>>802
勇者GSも耐性あるぞ
>>803
両方使って、俺は天威勇者は合わなかったわ
上振れたら負けなしだけど事故率えぐすぎてね…
- 829 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:11:48.20 ID:wVv0XD9F0.net
- 勇者は弱いやつ虐めて強くなるもんだろ。レベル上げだぞ
- 830 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:11:51.67 ID:pDKiCsRXd.net
- 金1で連敗して金2に落ちたきょうはもうやめる
- 831 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:12:03.47 ID:Y8yXGVeN0.net
- テーマ独自の動きが無いと見てて飽きるからグッドスタッフ環境はなんだかな。最終盤面で立ってる奴らも出てくる順番もほぼ同じだし
- 832 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:12:07.42 ID:h2c9kKzg0.net
- 前環境ほど閃刀姫辛くなさそうだなと思って組んだけどこのデッキそもそも結構事故るんだな
- 833 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:12:46.83 ID:n21dgDf30.net
- >>827
お注射天使が最強の頃はお注射天使を使わない奴が悪かった
ブルーアイズ使いたいって奴をお注射天使でわからせる
それが遊戯王ってもんよ
- 834 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:13:15.53 ID:XwfmpYzj0.net
- ていってもアンチ行動とかならMTGでもできるわけだが
ハンデスがけっこう聞く分あっちのほうがその面も上じゃ・・・
- 835 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:13:54.06 ID:eWmy2fwT0.net
- 泣いてる弁天が制限解除して欲しそうにこちらを見ている…!!
- 836 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:14:08.93 ID:vXXzNsO7d.net
- >>814
見てたが見飽きたふわんで今までのランクマより面白み無かったわ
- 837 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:16:47.38 ID:XdmVwy5f0.net
- 幻影勇者握るとコイントス勝てないのにふわんだりぃず握ったらコイントス表出まくりなんだがなんなのこれ
- 838 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:16:59.74 ID:9EflQrub0.net
- 天威勇者はテーマ独自の動きをふんだんに取り入れた勇者となっております
バロネスでガイザー破壊するギミックは美しいぞ
- 839 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:16:59.88 ID:NkkKL/aqp.net
- 閃刀姫も緩和して欲しいなー…なんて
- 840 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:17:10.75 ID:CwB3nuOc0.net
- >>814
見てたら分かるでしょ・・・
もうデスフェニと勇者が1枚でポン!っておまけで出て来るんだぜ
これでまだ制限やらないとか異常だぜ
- 841 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:18:51.37 ID:w6sAF89m0.net
- 昔はジャンドで3枚初動とかしててもストレス無かったのに、今は一枚初動じゃないとストレス感じる体になっちまったからやべーわ
DDとかも昔は楽しかったけどね…
- 842 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:19:04.75 ID:AaIC3Yya0.net
- レイちゃんに嫌われるバグが発生するからリンケージ早くほちい
- 843 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:19:33.85 ID:9NpL7e+b0.net
- >>839
出張要因で死んでるからエンゲ禁止にして残り全緩和ぐらいが限界ぞ
- 844 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:20:50.04 ID:zyHl02CL0.net
- >>834
なんでやったことないゲームの事語っちゃうの?
- 845 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:20:58.76 ID:u7zZIm6Ud.net
- 天威勇者を事故ると感じるなら勇者GSなんてそれ以上に事故ると思うが……
不思議な感覚の方が多い
- 846 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:20:59.26 ID:rNwwAde4a.net
- >>709
文字サイズ変えたら選べるようになるって聞いた
- 847 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:21:33.86 ID:0KeOvtoO0.net
- >>839
オフリスとベイゴマが無制限になったら可能性あるよ
- 848 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:21:34.74 ID:4y/aGwelp.net
- >>845
クリッター一枚からVFDバロネスサベージ立つけど
- 849 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:22:31.54 ID:BBv78PP80.net
- >>845
一枚初動の塊だぞ
- 850 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:23:23.56 ID:hP8TKIELd.net
- >>808>>809
ランダムなら起きねーよ
ポーカーミニゲームでひたすらひきなおしだけしててもフルハウスなんか3時間に1回レベル
遊戯王のランダム()がクソなだけ
- 851 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:23:43.19 ID:XwfmpYzj0.net
- >>844
なんでやってないと決めつけるのか不明
おれはMTGアリーナから来た口だ
前環境なら一通り答えれるぞ天啓時代な
- 852 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:24:21.18 ID:vXXzNsO7d.net
- >>850
クソでないスレ立てよろしく
- 853 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:24:26.25 ID:w6sAF89m0.net
- >>845
1枚引ければ完全展開できるからなぁ
天威はレッドローズ一枚しか引けなかったりすると吐きそうになるから無理
- 854 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:24:57.81 ID:XpQ6CvKK0.net
- 紙でもMDでもいいけど、OCGをまともにする方法ってあるの?
リンクですら何の役にも立たなかったのに
- 855 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:25:53.69 ID:BQXpNfcv0.net
- カガリは出張性能変わらんし準制限で
- 856 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:26:00.06 ID:8mt3o7glM.net
- 先攻ゲー緩和に対する公式の答えが後攻0ターン目制圧なんじゃないの
- 857 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:26:32.69 ID:EjSf62350.net
- 今回は内部データリークないの?
- 858 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:27:05.66 ID:g90xTPUI0.net
- >>856
で、紙では後攻とるゲームになってんの?
- 859 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:27:10.32 ID:9EflQrub0.net
- 天威勇者は抹殺が最大の事故要因でもあるんだよな
天威+誘発チューナーでも成り立つのは偉い
- 860 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:27:21.12 ID:zyHl02CL0.net
- >>851
へー、じゃあ黒死んでた天啓時代に強かったハンデスって何?
- 861 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:27:43.22 ID:CCx1dn8/0.net
- >>814
とはいえふわん使ってても楽勝でダイヤ1いけるわけではないレベルの環境でマイナーデッキ使えってのも酷な話だろ
- 862 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:28:05.69 ID:9NpL7e+b0.net
- >>854
数十枚単位で禁止出していいなら可能
- 863 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:29:28.20 ID:9EflQrub0.net
- 紙はクシャトリラフェンリルとかいう単体で出張する頭おかしいモンスターが増えたんだよな
こいつもう勇者だろ
- 864 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:29:49.77 ID:uV4t/JGWa.net
- 天威勇者のシナジーはドライトロン宣告者よりは劣るがなかなか美しい
楽しいかは別の話
- 865 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:29:54.67 ID:zyHl02CL0.net
- アックスレイダーが最強ならまともと言えるのか
- 866 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:30:01.50 ID:njyEKKTr0.net
- >>854
ocg規制とtcg規制をミックスしたら多少は良くなるんじゃない?
まぁ結局新規でぶっ壊すんだけどな
- 867 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:30:42.78 ID:g90xTPUI0.net
- というかなんでパワカ規制して下位互換出すのやめたの?
心変わりに対する洗脳、サンボルに対するボルテックス
こうやって調整していけば少しはまともになれたのでは
- 868 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:31:00.56 ID:X5/s6KAEa.net
- まずは バカカード製造機になっている
コンマイを ハカイしなければいけないの…
ゼロ…おねがい…出来るかしら…
- 869 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:31:33.86 ID:Xx+Y/FMS0.net
- 3時間半もメンテした割にしょぼくない?
- 870 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:31:36.94 ID:wQW5jQJK0.net
- うららも自分のターンには使えないミニうらら出して今のうらら制限にすればいいのに
- 871 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:31:43.26 ID:ee37arHmM.net
- 閃刀姫の出張性能が問題ならビット禁止でいいじゃん
閃刀姫側のビットは重要カードじゃないし出張側は成り立たなくなるでしょ
- 872 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:31:44.31 ID:zyHl02CL0.net
- ぎちぎちに縛った追放勇者出したじゃん
- 873 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:31:47.39 ID:XwfmpYzj0.net
- >>860
単純に遊戯王よりは機能してたんじゃねーのってなんだが
ちなみに青でもハンデスカード自体はあるけど
- 874 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:31:59.13 ID:u7zZIm6Ud.net
- >>848
そんなルートあんの?サベージでなくね?
そして今勇者GSでVFD型とかいなくね
>>849
塊ってほど入ってないだろ
せいぜい7,8枚で初手率6割だったり
そもそもクリッターだけってパターンも多い
- 875 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:33:33.61 ID:h2c9kKzg0.net
- >>867
テーマごとに強化してるからもうそういう時代じゃない
でもクシャトリラとかいうパンクラの上位互換みたいなカード出してんのはどうかしてる
- 876 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:33:41.78 ID:XKrZuqvS0.net
- vfdサベージじゃなかった?
バロネスは出ないはず
- 877 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:34:31.74 ID:9EflQrub0.net
- VFDバロネスのルートなら知ってる
カラクリ出張するから事故率上がるぞ
- 878 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:34:36.80 ID:rMAFrwZJ0.net
- クシャトリラ?
ついにインドモチーフまで現れたか。
- 879 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:34:54.14 ID:BBv78PP80.net
- >>874
一枚初動そんだけあって勇者+チューナーでもいいから十分すぎね
- 880 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:35:08.62 ID:zyHl02CL0.net
- >>873
へー天啓時代に使われるような青のハンデスあったんだ、見た事なかったわ
何色でも良いけど天啓時代に通用してたハンデス教えてよ
- 881 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:35:08.89 ID:h2c9kKzg0.net
- ホーネットビットが全ての元凶なんだから潰してしまえばいいのにな
まあ他全部解放されたら流石に紙でも閃刀姫強そうだけど
- 882 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:35:08.95 ID:8vvsvFxV0.net
- >>867
いまやそのサンボルは無制限だぞ
心変わりくらいもう準くらいでいいレベルだと思うわ
- 883 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:35:17.17 ID:u7zZIm6Ud.net
- >>876
いやぐぐったらあったわ
タツノオトシヤ使うらしい
- 884 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:35:26.55 ID:LxEEEpKX0.net
- >>878
方界もインドぞ
- 885 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:35:30.34 ID:Jo28Nivr0.net
- 双天なんか1枚初動が17枚だからな純で組めば誘発大量に入れられるし
つまり天威勇者>>>>双天ってことだ
- 886 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:35:32.60 ID:Wkf0tZZYa.net
- >>874
クリッターだけでいいじゃん
何のデッキの話してるんだ
- 887 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:35:33.70 ID:9NpL7e+b0.net
- >>871
エンゲそのものがドロソ出張カードなので
雑にレイサーチ誘惑とかでも十分エクゾ成立するぞ
- 888 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:36:18.23 ID:9EflQrub0.net
- >>878
こいつね
令和最新カードなのに何故か自身をサーチ出来るしこれ3枚入れなきゃデッキじゃないとまで言われるぶっ壊れ
- 889 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:36:30.29 ID:XwfmpYzj0.net
- >>880
天啓時代に通用してたハンデスっていう前提がそもそもこっちは何も言ってないけど?
遊戯王よりは機能していると言ってるだけ
- 890 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:36:33.15 ID:zyHl02CL0.net
- オトシヤって字を見ると初手引きの悪夢がフラッシュバックして吐き気を催す
- 891 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:36:34.10 ID:B21a5xgJ0.net
- ハリラドンからVFDルート行ってくれると盤面弱くて助かるわ
- 892 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:36:37.65 ID:9EflQrub0.net
- 画像貼れてなかった
https://i.imgur.com/yahnfze.jpeg
- 893 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:36:37.97 ID:0yelS7cOa.net
- 前の環境パワカをそこそこ規制しつつ更なるインフレパワカを売るループを使いなさい…
ダメー!
稼ぎたいんだろう?
ツカワナイデー!
- 894 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:37:02.78 ID:QRuIpX43M.net
- >>885
そうだな天威勇者圧倒だな
- 895 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:37:40.86 ID:h2c9kKzg0.net
- で次スレは?
- 896 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:38:01.40 ID:wQW5jQJK0.net
- >>892
エクソシスターはこれ入れられないしサンダーボルトが刺さりまくるしでしんどいんですわ…
- 897 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:38:21.75 ID:lIFU5GSB0.net
- >>892
出しやすさと性能が見合ってなさすぎだろ・・・
- 898 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:38:25.04 ID:TP+sgwRTH.net
- MTG環境のレスバここですんなよw
- 899 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:38:40.19 ID:Wkf0tZZYa.net
- 妨害無い前提だけど勇者GSで100回お試しドローしてハリラドン成立したの95回だったわ
- 900 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:38:45.03 ID:H57NLVyG0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/aramaki2.gif
また踏むだけ踏んでどっか行くー
- 901 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:39:22.94 ID:H57NLVyG0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/aramaki2.gif
反応無いし行ってくるね
- 902 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:39:24.98 ID:d46IlEqFM.net
- VFDじゃんまだワンチャンあるなと思ってたらデッキバレする前から風宣言されて俺の電脳が死ぬんだが😡
グリフォンの巻き添えで電脳殺すのやめろ😡
- 903 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:39:27.92 ID:dU5SpuRZd.net
- 効果抜きにしてもいきなり2400打点のレベル7に召喚権抜きで出てきて欲しくなさすぎる
グリフォンですら2000だぞ
- 904 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:40:16.15 ID:h2c9kKzg0.net
- >>901
いってら
- 905 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:40:21.34 ID:H57NLVyG0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/aramaki2.gif
テンプレまっててね
遊戯王マスターデュエルpart1343
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1659026396/
- 906 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:40:30.73 ID:9EflQrub0.net
- >>903
しかもモンスター効果反応で裏側除外のおまけ付きだ
これデッキに1枚しかないキーカード飛ばされたら終わる
- 907 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:40:36.95 ID:ciHTLG2Nd.net
- 天威でガチガチに固める方が絶望感あるし
>>905
おつ有能
- 908 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:40:41.70 ID:wQW5jQJK0.net
- >>903
なんなら2800打点もいるからな…
https://i.imgur.com/BwZUxjD.jpg
- 909 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:41:01.64 ID:Xx+Y/FMS0.net
- クシャトリラってこんな見た目だったんだ
よくわからんけど緑色を想像してたわ
- 910 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:41:41.31 ID:Jo28Nivr0.net
- クシャトリラ・フェンリルは遊戯王3大フェンリルの中でも最強のカード
- 911 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:41:43.56 ID:H57NLVyG0.net
- テンプレ終わったけど時間が時間だから保守要るかな?
>>909
袖付いてそう
- 912 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:42:13.17 ID:a+IQr48O0.net
- 天威勇者のローズ要素いるか?と何度も思うことがある
回れば強いのは間違いないが
- 913 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:42:18.38 ID:d46IlEqFM.net
- ターン中テーマモンスターのSS可の制約書き忘れてるゾ
- 914 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:42:37.57 ID:TP+sgwRTH.net
- 対象取るのと表側表示のカード限定なのが救いだけどもう裏側除外も雑にバンバン刷り始めたな
- 915 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:42:45.89 ID:vXXzNsO7d.net
- >>905
たておつ
- 916 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:43:14.44 ID:wQW5jQJK0.net
- フェンリル規制されてもなんならこっちも普通に強い
https://i.imgur.com/ImClCUF.jpg
- 917 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:43:26.76 ID:HbFQySYx0.net
- 天威相剣でダイヤ1なれたよー(^^)
昇格戦先行でセキショウショウエイバロネスプロートス暗転並べられたけど一滴からの勇者ギミックとかで返されそうになってクッソ焦った
- 918 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:43:34.74 ID:9iJfwsQ/a.net
- シェルブリットバーストしそうな手
- 919 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:43:40.61 ID:TP+sgwRTH.net
- >>905
おつ
まあ保守は大丈夫だろ
900で立ててるし
- 920 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:44:00.44 ID:zyHl02CL0.net
- >>889
機能でも通用でも何でも良いからとっととカード名出してくれよ
もう検索時間充分あったろ
- 921 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:44:13.59 ID:RQiA/dO+0.net
- トロイメアといいマジェスペクターだといいクシャトリラといいユニコーン強えよ…
EMや紋章のユニコーンも悪くないし
- 922 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:44:41.49 ID:AaIC3Yya0.net
- >>892
同名サーチできるところに時代を感じる
- 923 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:45:16.16 ID:zyHl02CL0.net
- >>905
乙
https://i.imgur.com/xK4AhZJ.jpg
- 924 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:45:35.13 ID:njyEKKTr0.net
- >>912
ローズ抜きの天威勇者もあるぞ
- 925 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:45:37.42 ID:XwfmpYzj0.net
- >>920
そもそも疑ってかかるやつに何を言っても言いがかりと
わけわからん前提ふっかけることしかしないっていう典型だなおまえ
おまえこそMTGやったことあんの?
- 926 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:45:38.00 ID:0yelS7cOa.net
- >>902
グリフォンを考えなくてもフィールド以外のモンスター効果主体で展開するデッキなんて電脳くらいだしそりゃ狙われもするわ
- 927 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:45:41.85 ID:X5/s6KAEa.net
- ユニコールさん…
- 928 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:46:24.20 ID:TP+sgwRTH.net
- >>921
サンダーユニコーン「なにか」
サンライトユニコーン「言ったか?」
- 929 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:46:28.25 ID:h2c9kKzg0.net
- >>916
こいつかっこよくて好き
- 930 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:47:44.42 ID:d46IlEqFM.net
- >>929
マッシブーンとか好きそう
- 931 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:48:19.36 ID:RQiA/dO+0.net
- >>928
5D'sのユニコーンはお呼びでない…
- 932 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:49:00.87 ID:h2c9kKzg0.net
- >>930
申し訳ないけど全然好きじゃない…
- 933 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:49:20.84 ID:VW7JrlmxM.net
- クシャトリラバイコーンとクシャトリラトライコーン出すしかないな
- 934 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:50:08.80 ID:h40iP/PS0.net
- もうデスフェニに文句言わないから前のデスフェニ相剣環境に戻してくれ
- 935 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:50:23.09 ID:wQW5jQJK0.net
- マッシブーンに近いのはオーガじゃない?
- 936 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:50:38.93 ID:TP+sgwRTH.net
- フェンリルでフェンリルサーチできるのがいかんな
- 937 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:51:23.44 ID:h2c9kKzg0.net
- フェンリルとオーガはなんかキモいわ
- 938 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:53:42.55 ID:zyHl02CL0.net
- >>925
エアプのテンプレ逃げ笑うだろやめーや
疑うならMTGAでレスバデュエルやるか?
- 939 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:54:01.30 ID:7QxZ0+Ag0.net
- 先攻取るためにprayingを鍛えろ
先攻取ったら気持ち良くなれるからな
- 940 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:55:39.28 ID:XwfmpYzj0.net
- >>938
ていうか俺がやってたかどうかだけの問題ならアリーナでもいいぞ
前環境のテーマばっか弱いけどすくなくとも短期間で集められるカードばかりじゃない
- 941 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:55:41.02 ID:8mt3o7glM.net
- またコイン切断流行り出してら
- 942 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:56:20.27 ID:1FO2tGlOa.net
- 簡単に裏側除外するようになって
それに対抗するために裏側除外から簡単に帰還できるテーマが出て
裏側除外が除去として機能しなくなったので
相手のカードを洗濯して破壊する新しいラドリーのカードが出ることになった
- 943 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:56:21.78 ID:n4bLttMW0.net
- 相剣の頃はまだ良かった
ターンも長けれりゃ個性もない
- 944 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:57:00.21 ID:B21a5xgJ0.net
- >>916
もうユニコーンって名前のつくカード刷るの止めよう
- 945 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:57:06.96 ID:xrupFEdo0.net
- クシャトリラってなんか全体的なディテールが50年くらい前のアニメの敵キャラとかにありそうななんとも言えないダサさがあるな
- 946 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:57:37.50 ID:a+IQr48O0.net
- 不具合みろ
ソロとかやったあとのランクマの不具合だ
- 947 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:57:45.61 ID:5/hJyFgNa.net
- >>941
お知らせ見ような
- 948 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:57:59.65 ID:d46IlEqFM.net
- モンハンの古龍の名前にしか見えないから困る
- 949 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:58:25.77 ID:dVNgVj9/0.net
- デュエリストがお知らせを読むわけないだろ
- 950 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:59:06.61 ID:Bi35K8COa.net
- ダイヤ1でUA勇者と当たったんだけど「それ、もはやUA混ぜる必要ある?」ってなった
- 951 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:59:25.12 ID:TP+sgwRTH.net
- 読まないやつはどうせ読まないんだからホーム画面でお知らせ強制表示するのやめろ
しかも新しいお知らせが何もなくても表示するとかバカなのか
- 952 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:59:27.76 ID:8mt3o7glM.net
- >>947
ソロもリプレイも触ってないラダー連戦でなるけど該当してんの?
- 953 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:59:46.41 ID:h2c9kKzg0.net
- 裏側除外回収できるカードが出たら強貪はどうなってしまうんだ
- 954 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 01:59:57.35 ID:5AWZHIDla.net
- デスフェニはデスフェニで普通に糞
- 955 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:00:27.36 ID:a+IQr48O0.net
- 読めや脳障害
- 956 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:00:33.73 ID:B21a5xgJ0.net
- デュエリストだってお知らせくらい読むぞ
読んでも文字が読めないだけだ
- 957 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:00:48.87 ID:wwH5z9wo0.net
- デューエル、はいデューエル
それ
- 958 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:00:54.95 ID:wB6fWwqH0.net
- >>839
対面で不快指数トップだからもっと規制かけて欲しい
- 959 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:01:01.96 ID:5AWZHIDla.net
- ルムマで決着つけろよ
- 960 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:01:31.62 ID:n4bLttMW0.net
- >>950
羽箒積むのに理由がないように勇者も理由はないんだよ
- 961 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:01:38.57 ID:Jo28Nivr0.net
- >>953
原初の種でできるよ
ついでにマクロコスモスと原初の種2枚ならループもできる
- 962 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:01:51.29 ID:d46IlEqFM.net
- ホネビ1枚だけでエンディミオンのEXの枠2枚も取ってるの笑う
- 963 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:03:33.96 ID:EMMXdSby0.net
- 裏側除外を確認出来なかった頃の原初の種って裏側触ろうとしたらランダムになってたのかな
- 964 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:05:09.67 ID:8mt3o7glM.net
- >>955
お前もちゃんと人のレス見ろな〜
- 965 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:06:24.89 ID:zyHl02CL0.net
- >>940
OK、アプデあるだろうから終わったら向こうのスレにでもID貼れば指名対戦するぞ
- 966 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:07:30.50 ID:H57NLVyG0.net
- 自分が該当してなくても相手が落ちたら落ちるでしょ
- 967 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:08:54.93 ID:eox4RcId0.net
- mtg・・?
知らない
- 968 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:08:59.05 ID:XwfmpYzj0.net
- >>965
まあもうこの試合に乗った時点でおまえがエアプを疑ってない証明に半分なったみたいなもんなんだが
いいわ久しぶりにやるかどんな環境になってるのか楽しみだわ
- 969 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:09:51.02 ID:RFtE34Ut0.net
- ギャザなんて遊戯王のパクリよくやるよな
- 970 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:09:57.57 ID:XwfmpYzj0.net
- しかしアプデ長すぎだ
アリーナスレ言っててくれ
- 971 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:12:19.74 ID:CCx1dn8/0.net
- なんでmdスレでmtgの決闘が始まるんだよ
- 972 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:12:35.32 ID:ctFMfIP80.net
- 勇者入れる枠がないデッキだってあるんですよ!!(スクラップオルフェ)
- 973 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:12:48.29 ID:Jo28Nivr0.net
- 同族感染ウィルスはふわんメタに使えそうだけど不謹慎かな・・・
- 974 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:12:57.45 ID:EMMXdSby0.net
- 精神を刻む者ジェイスしか知らない
- 975 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:13:11.85 ID:+U046Ec2r.net
- デュエルアカデミアは必要だったんだー
- 976 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:13:52.27 ID:ZcR9OOWn0.net
- コイントスに勝つとよく切断されるけど
コイントスに負けるとほとんど切断されない
- 977 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:14:30.69 ID:uoG44RY10.net
- は?何にでも勇者デスフェニ無理やりいれろや
甘えてんじゃねーぞ
- 978 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:15:19.78 ID:TP+sgwRTH.net
- すまん俺の一滴セットの引きに勝てるやつおりゅ?
https://i.imgur.com/nwwzd3n.jpg
- 979 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:15:38.71 ID:ctFMfIP80.net
- 入んねーよ デスフェニすら抜けてったわ
- 980 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:15:57.79 ID:O3/tIa8R0.net
- >>972
俺はスクラップを全部抜いて勇者と調律とジェットシンクロンとトロイメアをぶち込んだぞ
思ってたより快適で戸惑っている
- 981 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:16:02.41 ID:zyHl02CL0.net
- 勇者@イグニスター組むか
- 982 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:16:59.30 ID:RFtE34Ut0.net
- イグニスターnsから動くこと多いし勇者無理じゃね
- 983 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:18:00.58 ID:d46IlEqFM.net
- シナジー無くてもアンチシナジーが無ければ勇者ぶち込んだ方が強いって電脳が言ってた
- 984 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:18:31.80 ID:O0dNWryK0.net
- アイランド使えないんですが
- 985 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:19:41.03 ID:h2c9kKzg0.net
- @イグニスターは無理だろ
- 986 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:21:08.86 ID:dVNgVj9/0.net
- 次スレ落ちるぞ
- 987 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:21:19.86 ID:ctFMfIP80.net
- >>980
ジェットシンクロンとトロイメアは流石に入ってるわ
こいつらいないと手札に星杖引いた時死ぬし トロイメアは7のおかげでサベージの素材に
たまになる
- 988 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:21:39.94 ID:ciHTLG2Nd.net
- 天威勇者はクリッターパラディオン使わないのか
もう一回組み直しじゃん
- 989 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:22:12.98 ID:xZyvaa5F0.net
- nsよりも盤面が狭くなることが問題だ
- 990 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:22:41.87 ID:zyHl02CL0.net
- ついでにトランスも使えないぜ
- 991 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:26:50.96 ID:9EflQrub0.net
- >>988
入れても良いけど特別シナジーがある訳でもない
- 992 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:28:09.56 ID:5AWZHIDla.net
- 天威勇者と勇者GSは全然違うデッキだぞ
なんなら勇者GSと3軸勇者も実はちょっと違うデッキらしい
- 993 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:29:08.20 ID:OrBDtlPV0.net
- 黄金卿信者になります
- 994 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:29:10.97 ID:9EflQrub0.net
- 3軸は幻影抜き幻影勇者だよな
- 995 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:30:59.90 ID:McL+qZ7g0.net
- 3軸が1番強いと思う
- 996 :名も無き決闘者 :2022/07/29(金) 02:33:34.88 ID:Jo28Nivr0.net
- 海造賊勇者はファンデッキにしては強い
あとデッキ名が好き
- 997 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9688-7VTv [113.154.86.173]):2022/07/29(金) 02:37:42 ID:9EflQrub0.net
- 天威勇者は勇者トークンを余す事なくしゃぶり尽くすから展開が楽しいぞ
- 998 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6628-enBS [153.188.1.137]):2022/07/29(金) 02:38:12 ID:zyHl02CL0.net
- MTGレスバデュエルはアプデ出来ないと主張され不成立でした
- 999 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b7b-iPgd [106.73.134.34]):2022/07/29(金) 02:38:38 ID:VckVHxhy0.net
- ふわんだりぃず×おれ
- 1000 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 26b2-Ij9b [121.87.191.149]):2022/07/29(金) 02:39:21 ID:wQW5jQJK0.net
- 🐧
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★