■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1394
- 1 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:03:47.94 ID:sX/HZy4a0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1393
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1660043069/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:04:36.12 ID:sX/HZy4a0.net
- 【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:05:17.79 ID:sX/HZy4a0.net
- よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.グランドクリエイターズまでのカードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:08:46.51 ID:sX/HZy4a0.net
- テンプレここまで
- 5 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:11:32.13 ID:LyCGEVl20.net
- 立ておつ
- 6 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:11:51.49 ID:Y7pS6s7E0.net
- テンプレおつ
- 7 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:33:43.84 ID:Lsnd8atcM.net
- ダイノルフィア性癖に刺さるから作りたいのにレアリティ高杉だろ
- 8 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:33:57.82 ID:B1EsBtE8d.net
- 今日もラドリーメイトで癒されるから何とか頑張れる
- 9 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:34:05.41 ID:HRsg8FUZ0.net
- いちおつんぽ
- 10 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:34:15.40 ID:w5e1IxpH0.net
- まじで後攻取るやつ見なくなった
悲しいなあ
- 11 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:34:26.71 ID:sxV1UqdfM.net
- なんかローコストが透けてきててツラい
儲かってるはずよね
- 12 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:34:36.86 ID:Om+EWKDZd.net
- >>7
強くないからしばらく我慢したほうがいい
- 13 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:34:53.73 ID:kjdb/MWKa.net
- 普通ステージ買ったら自分のBGMが変わるよな
今の仕様って本当はミスなんじゃないの
- 14 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:35:26.49 ID:3LT4NLfD0.net
- 新イベントまじでクソゲー
フォトンじゃ勝てないな
勇者かふわんどっちか選ぶゲームになっててまじでクソゲーすぎるんだがまじでシャドバのほうがデッキタイプ多いし個性あるわ
- 15 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:35:39.97 ID:MhLJ1EB/H.net
- >>13
リンクスでもこうだったから
コナミのこだわりを感じながらありがたく相手の選んだBGMを聞け
- 16 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:36:03.49 ID:pq1wNQPH0.net
- >>15
ええ‥
- 17 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:36:18.58 ID:SlAJAR3hM.net
- >>13
仕様だぞ
リンクスでも自分の使ってるキャラのBGMは相手視点でしか聞けないし意図的
- 18 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:36:18.94 ID:XtjlQuy60.net
- MDのおかげで遊戯王ってガチでやると面白くないんだ
とみんなにバレたよね
ファンで友達とワイワイするものやったんや
- 19 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:36:35.91 ID:OBkZlzmud.net
- >>11
紙で儲けてるから慈善事業でやってるだけだろ?
マトモな開発じゃねーもん
- 20 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:36:38.72 ID:HS/qxLEl0.net
- 5枠無料で神運営扱いされてるのおもろ
カード何種類あるとおもってんねん
- 21 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:36:57.23 ID:Uhm0MQ930.net
- まだダイノルフィアに当たってないけど、どんな動きするの?
- 22 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:37:07.76 ID:U3L2Pm4L0.net
- >>21
カウンター罠ガン伏せ
- 23 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:37:17.35 ID:TBKOwBVXd.net
- 汚染神アンチラドリー
- 24 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:37:36.79 ID:Uhv725Ql0.net
- うおおおおやっと17
ダイヤ登頂よりきついぞこれ
3戦で落とされる上にどうせダイヤマンしかおらんし
https://i.imgur.com/mCYhRD1.jpg
- 25 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:37:41.04 ID:9/vAie1T0.net
- 控えめに言ってクソイベ
ガイジゲームにふさわしいわほんと
- 26 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:37:57.91 ID:SlAJAR3hM.net
- モンスターの演出はまぁまぁ見れるのに魔法罠になるとビックリするくらいショボいのなんなんだよ本当
個人開発のフリーゲームみたいなエフェクト出るよな
- 27 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:38:03.57 ID:B1EsBtE8d.net
- >>14
フォトンじゃ勇者とふわん居なくても勝てないだろ…(小声)
- 28 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:38:03.85 ID:MhLJ1EB/H.net
- デッキ枠拡大は評価するけど5枠じゃ足りないし大会がゴミすぎてポジティブ面が霞む
- 29 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:38:04.31 ID:Q3tN250Qa.net
- ランクマイベントマジつまんねえー
- 30 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:38:13.43 ID:3LT4NLfD0.net
- >>18
それはわかる
友達もリアルでカード買わなくなったしログインすらしなくなってapexしかやってない
- 31 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:38:14.02 ID:Uhm0MQ930.net
- >>22
先攻取られたらキツイタイプなのね、ありがとう
- 32 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:38:20.50 ID:8H9dNIEd0.net
- イベントの進め方がわからん
1勝ごとにレベル1上がって、負けで1下がりって事?
マックスまで行ける気せんわ
- 33 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:38:22.20 ID:3cMlOsmm0.net
- コンマイ「自分のBGMは聞けないから新規ステージのBGMは作らなくてもバレへんか…w」
- 34 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:38:23.61 ID:98GiHsIV0.net
- メイトと演出は新人研修で作ってるから
- 35 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:38:43.49 ID:8BXf3s2m0.net
- イベントは負け試合は降参でいいの?負けてもポイントってもらえる?
- 36 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:39:15.62 ID:vYq45bD30.net
- >>26
ブラックホールだけ最初に作られたからかめっちゃ豪華な演出
サンダーボルトとかあんなんサンダーブレイクレベルの雷で萎えるわ
羽根帚も吹き荒れる風が魔法罠を吹き飛ばすとかそれくらいして欲しかった
- 37 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:39:25.74 ID:Y9wbE4hf0.net
- 追加ミッションのは2ndと同時かね
- 38 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:39:27.66 ID:jckUlR+9M.net
- 配信者になって独自のルールで参加型ルムマやるわもう
- 39 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:39:28.27 ID:3LT4NLfD0.net
- 冗談抜きで身体が動かなくなって視力入力でやる人向けのゲームって感じがしてきた
人生最期のゲームにふさわしいよ
- 40 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:39:30.75 ID:sxV1UqdfM.net
- >>26
確かにフリゲっぽい
ちゃんとしてるところとアマチュアレベルなところとなんかガッツリムラあるよね
- 41 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:39:37.24 ID:IqvzRQZL0.net
- ドメインでケントレギナ出してアラートで下級2体蘇生してそれぞれ効果発動の爆アド感好き
- 42 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:39:47.85 ID:RlI8ubb8a.net
- 遊戯王に限らずどんなゲームだろうとガチでやるとつまらんだろ
ガチでも面白いゲームってなんだよ
- 43 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:39:54.33 ID:4lYkv5sDd.net
- 今の時点で15から20って要はダイヤ5からダイヤ1をプラチナの降格条件でやってねってこと?
コナミさん?
- 44 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:39:55.45 ID:vEEvLdeU0.net
- >>36
ブラホは画面全体ってだけでクッソしょぼくないか?
- 45 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:40:15.12 ID:hm92XfYyd.net
- 今18だけどエルド一回も当たらんわ
やっぱ過剰制圧環境だとエルドですら厳しいのか
- 46 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:40:21.16 ID:LxF+Q6RDd.net
- なんで単発強化カードがベアルクティと溟海しかねぇんだよ
クソみてぇな再録水増しカードで枠潰してる余裕あんなら全部入れとけやクソカス
- 47 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:40:22.59 ID:zOmVn/oUd.net
- >>30
そのapexも人かなり減ってるけどな
- 48 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:40:39.74 ID:Pgs0IC/PM.net
- まともに実力競うなら競うでシングル先行クソゲーやらされるのおかしいからな改訂もやんねーし
運営はYPのこと虫けらだと思ってんだよこの大会()もただの蠱毒だよ
- 49 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:40:53.79 ID:dAvC5uwi0.net
- 希望王ホープってどこにヴェーラー当てたらいいんだ?
- 50 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:41:08.90 ID:HS/qxLEl0.net
- apexとかMD以上のクソゲー過疎ゲーだろうが
…いやこれはちょっと無理ありすぎたか
- 51 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:41:30.58 ID:sxV1UqdfM.net
- >>43
なんと1seasonでランクマッチが二周出来ちまうんだ!
- 52 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:41:45.22 ID:GijBvtgC0.net
- 追加ミッション次第だが2ndステージ全くやる必要がないのは最後の良心だな
- 53 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:41:54.62 ID:B1EsBtE8d.net
- メイトや魔法罠のエフェクトは全然マシだわ
やべぇのはモンスターのエフェクト
ペラッペラの絵が操り人形みたいな動きで出てくるのダセェわ
- 54 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:41:58.69 ID:MhLJ1EB/H.net
- >>48
強いやつが勝ち残る蠱毒の方がマシだろ
これは何時間もかけてコイン振ってるだけだから
- 55 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:42:02.73 ID:XtjlQuy60.net
- 遊戯王をガチでやるのならマッチなんだよな
別にマッチ実装しろなんて言ってないし、需要も少ないと思うけど
ただただ「ガチでシングル戦」をやるもんでは100%ないってだけだ
それならシングル専用のレギュレーション決める必要があるのに紙と同じw
- 56 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:42:05.31 ID:PSjTRzoMd.net
- >>45
そもそも先攻も後攻もそこまで強くないからな今
勇者ハリラドン相手は罠1~2程度だとバウンスで抜けられるし、後攻は金玉引けてないとキツいし
- 57 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:42:52.54 ID:3LT4NLfD0.net
- 大好きなフォトン分解してまで勇者作る意味あると思う?てかそうしないと楽しめなくない? ランクでも勝てないし意味不明だわまじで。
- 58 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:42:52.96 ID:xqkQGDlv0.net
- くくく…あらそえ…もっとあらそえ…
- 59 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:43:02.75 ID:AoE4r8Ez0.net
- まぁlv20厳しそうだったらマイオナ構築を多少改めるか
- 60 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:43:23.28 ID:sxV1UqdfM.net
- >>53
わいは逆やなあ
登場演出は結構すこ、属性で差異あるのも良いセンスだと思った
- 61 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:43:35.08 ID:u0ZxHjxea.net
- レギュ紙と同じならコンキ無制限のはずなんだけど
返してくれよ
- 62 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:43:42.33 ID:MXid8PVca.net
- チェーン確認オンとオフだけでスイッチできるようにして欲しいオートやだ
- 63 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:44:02.00 ID:w5e1IxpH0.net
- ランキングとかやるなら普通マッチも実装すると思うだろ
- 64 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:44:05.50 ID:sxV1UqdfM.net
- >>61
スキドレ取り上げるけど良いかな?
- 65 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:44:22.95 ID:J8KumK1Q0.net
- なんだかんだでこれまでのイベントはランクマとは違う環境で遊べてただけマシだったんだな…と思わせてくれる神イベント
二度とやるな
- 66 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:44:37.29 ID:Y1i5Ql000.net
- 勝つ事が目的なのに必死に弱いデッキ擦り続けるの面白いな
- 67 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:44:42.23 ID:XOmDgEBL0.net
- >>64
スキドレって紙では制限なのか?
- 68 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:44:44.18 ID:HS/qxLEl0.net
- エルドのやつスレでもDカップでも制圧されてるのかよ
なさけないやつ!
- 69 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:44:47.61 ID:Uhv725Ql0.net
- スキドレでコンキ返してくれんのか?
返して
- 70 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:45:13.74 ID:XRbQ8vN70.net
- エルドカモ過ぎて草ぁ!
お前ら全員エルドで来ていいぞ
- 71 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:45:19.46 ID:hm92XfYyd.net
- まあ数こなしてりゃ勝手に上がるいつものランクだな
ランクより試行回数も少ないしゆるゆるだからγとか上振れ狙った方が強い
やっぱ大会(笑)用とラダーだと大分構築変わる
- 72 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:45:27.63 ID:YWp2aoj90.net
- >>64
ハリファイバーとVFD禁止、勇者も制限にしてくれるなら別に
- 73 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:45:31.76 ID:w5e1IxpH0.net
- はい先攻虚無パカ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
- 74 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:45:43.48 ID:seszB4cEd.net
- 生贄封じの仮面はふわんラヴァゴラドンプラン全部に刺さるから入れ得
- 75 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:46:10.41 ID:8H9dNIEd0.net
- >>50
apexの方がシーズン毎に変わり映えあるだけマシ
- 76 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:46:16.98 ID:Uhv725Ql0.net
- お前ら、不正行為をするとイベント報酬を剥奪されてしまうらしいぞ
怖かろうイベント報酬を剥奪されるのは
https://i.imgur.com/TveSgzV.png
- 77 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:46:17.77 ID:3lX8JNJC0.net
- >>73
ちゃんと勅命神宣も伏せてあるから最後まで爆ぜずに見ていってくれよな!
- 78 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:46:27.09 ID:EhrV17F30.net
- >>74
先攻でしか刺さらないし先攻ならそんなもんなくても勝つやん
- 79 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:46:51.14 ID:3cMlOsmm0.net
- コンキねえとダイノルフィアにエルド出張させるの微妙なんだよな
- 80 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:46:56.71 ID:tItFooRp0.net
- 何でデュエルカップは対戦履歴で相手のデッキ見れないの?
レギュレーションそのままだからどいつもこいつも同じカードしか積まねーじゃねーかって見られたくないのか?
- 81 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:46:57.36 ID:Cy99Xb7wa.net
- >>73
隣にマクロコスモスも置くから楽しんでってね!
- 82 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:47:45.36 ID:xO1yojt90.net
- DDDの新規がチョロっとほしいだけなのになんでオデンとかいうクソゴミが入ってんの?
- 83 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:47:47.62 ID:3lX8JNJC0.net
- >>80
「大会」だからね😤
- 84 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:47:53.83 ID:4U8tVdD80.net
- >>34
ラドリーメイト作ったやつに全部任せろ
- 85 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:48:07.25 ID:w5e1IxpH0.net
- 2連続でエルドに先攻取られた
おもんねぇなぁこのゲーム
- 86 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:48:16.70 ID:iz/lMnW8a.net
- >>80
2ndで上位になってきた時同じ相手と当たる事が増えるだろうからメタを知られないようにしたいんじゃない?
- 87 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:48:26.19 ID:hm92XfYyd.net
- デッキ見れなくしたのは良い部分だと思うが
- 88 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:48:27.81 ID:Hpp8y2TiM.net
- 勅命と鉄壁発動しただけでサレンダーされたわ
なにが問題だったんだ🤔
- 89 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:48:39.54 ID:7xgSgpJ1r.net
- >>57
最低でも来年の10月までは他のデッキが強化されることはあってもフォトンが強化されることはないしな………
- 90 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:48:52.53 ID:MqgdgEUdd.net
- もしかして虫さんたち、アストラムを超える方法なかったりしない…?
- 91 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:48:57.66 ID:B1EsBtE8d.net
- フォトンは勇者ふわん居なくてもティア1には絶対勝てないから諦めろ
展開しても妨害1枚(光子卿、タイタニック)、よくて煌星竜含めた妨害2枚しか立てられない時点でキツい
光子皇竜での後攻ワンキルもティア1相手には無理
- 92 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:49:02.84 ID:Y1i5Ql000.net
- >>80
リンクスの頃からある不正防止策、あとリンクスだと2ndステージに上がったら名前やら色々区別つかないように変えないと走者の小判鮫がバラしてくるからな
- 93 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:49:17.59 ID:zevi439a0.net
- >>82
UR13枚に増やしてる時点で割とクソなのにおでん入ってるのはマジで悪意感じる
- 94 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:49:22.60 ID:lm3YBV0fM.net
- イベント来たから久々にやってみたら
シルバーですらふわんだりぃとかこのゲームもう新規いないだろ
- 95 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:49:28.99 ID:U3L2Pm4L0.net
- >>90
共振からがだーらありがとうするしかないな
- 96 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:49:48.02 ID:u0ZxHjxea.net
- エルドが嫌ならアトラクター投げよう
紅きとエルドランドにしつこくうらら投げ続けるのも効くぞ
- 97 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:49:49.52 ID:ZDV3XYKB0.net
- https://i.imgur.com/Ar0R5Ww.jpg
ワンターンスリーオーディン…
- 98 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:49:56.45 ID:XtjlQuy60.net
- >>94
おるはずないだろw
今さらに篩にかけられてるところだ
お前はついて来れるか
- 99 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:50:05.95 ID:3lX8JNJC0.net
- 害鳥大発生してるんだけど
さっさと渡ってくれねえかな
- 100 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:50:31.41 ID:PSjTRzoMd.net
- >>97
任意UR1だからむしろ強い
- 101 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:50:32.03 ID:Y1i5Ql000.net
- まあリンクスの場合そもそも身内で結託したトス行為のが問題になったけど
- 102 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:50:38.04 ID:vjBc7vPf0.net
- オデンだけめちゃくちゃ出て泣いたわ
- 103 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:50:43.57 ID:MhLJ1EB/H.net
- さっき先攻虚無パカしたら虚無を抹殺されたら
虚無なんかデッキに入れてんじゃねえよ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
- 104 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:50:48.69 ID:IJE7aEWEM.net
- >>65
リンクスまんま流用してるから年4回フェスを潰して開催だぞ
よかったな
- 105 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:51:02.60 ID:UVgwrNXL0.net
- >>76
マッチングに数十秒かかりだす今時間帯によっては時報マッチで狙って八百長は出来そう
中国人とかはマジにやりそう
- 106 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:51:10.84 ID:0u7yAQT70.net
- 正義は無力だと遊戯王はいつも教えてくれる
悪しか勝たない
- 107 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:51:17.65 ID:vYq45bD30.net
- 昔のデュエルしてーなーと思ったけど
昔のデュエルするために必須の神調整カード大嵐が禁止なせいで完全に不可能じゃねーか
羽根帚だと脳死すぎるけどガン伏せ咎めるカードないと昔のデュエルは成立しないし
何かいいカードないのか
- 108 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:51:22.82 ID:HS/qxLEl0.net
- 無敵の2万人だぞ鍛え方が違うぞ
てか最近人数の話する人おらんけどまだ2万人いるんかこれ?
- 109 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:51:24.61 ID:Q3tN250Qa.net
- でも銀河眼は青眼より強いから
まあ何の自慢にもならんけど
- 110 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:51:27.03 ID:Y1i5Ql000.net
- >>103
草
- 111 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:51:31.08 ID:B1EsBtE8d.net
- おでんはアニメの効果にエラッタしても許されるだろ
- 112 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:51:38.70 ID:pOetyWA5d.net
- >>104
やらんでいい
- 113 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:51:38.80 ID:RRkVXfzSp.net
- 一回だけG通って負けたけど先行勝率100割で草ァ!
- 114 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:51:40.64 ID:51yJ9vkq0.net
- >>103
なにさらっと虚無引いとんねん
- 115 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:51:51.73 ID:vjBc7vPf0.net
- もう文句言わないからフェス帰ってきて;;
- 116 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:52:37.26 ID:lm3YBV0fM.net
- >>98
イベントも意味わからんしもうついていける気せん
次イベ来たらまた遊んでみるわ
- 117 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:52:58.14 ID:0u7yAQT70.net
- >>109
ブルーアイズに天威使ったやつが偉そうに
- 118 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:53:24.27 ID:WgA2uv6W0.net
- 100割…
- 119 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:53:30.69 ID:QhbZtZV/0.net
- >>115
女と喧嘩して女が出てった後の男の図
- 120 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:53:32.57 ID:ArYu6TzKd.net
- 今回の大会のクソゲーなとこは
今環境デッキ組んでも終わったら規制されるの目に見えてることだよな
- 121 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:53:52.77 ID:YWp2aoj90.net
- 幻影勇者使ってるけど中々難しいな、ランクで使うには練度不足だからこのDCは良い機会だわ
- 122 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:53:54.11 ID:w7GXIpQ6M.net
- 半年で9割減から更に9割減目指すか😎
- 123 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:54:19.45 ID:9urt5MdC0.net
- Dカップは色んなデッキに会えてなかなか楽しいけど長考マン多すぎじゃね?
マジで考えてばっかで閃刀姫が流行ってた頃を思い出すわ
- 124 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:54:23.22 ID:Z+tMMDJY0.net
- 大会終わったら当然先攻勝率と後攻勝率のデータ出すんだろうな?
問題ないと思ってるから制限改訂無しで大会やったんだろ?
- 125 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:54:40.52 ID:PSjTRzoMd.net
- >>108
今同接5万近いぞ…
- 126 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:55:05.87 ID:B1EsBtE8d.net
- 青眼より強いとかいう「下には下がいる」思想
サンダーかな?
- 127 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:55:09.53 ID:hm92XfYyd.net
- こんなクソゲーでも最初位は10位以内目指すわ
- 128 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:55:54.38 ID:h+S/MDXa0.net
- 地獄の先行制圧を戦い抜いてきた奴らだ面構えが違う
- 129 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:56:00.38 ID:5axIefhP0.net
- APEXはプロ(笑)の意見を聞きすぎたせいで前シーズンで急激に糞になった
ユーザーの意見なんぞ聞いたらあかんねん
プレイヤーは消費するプロであってコンテンツを生み出すプロじゃねぇんだわ
- 130 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:56:09.06 ID:QhbZtZV/0.net
- 2垢運用してて2垢でジェム回収しないといけないから順位は狙わないわ
- 131 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:56:35.37 ID:B1EsBtE8d.net
- なんか最近、ようわからんペンデュラムでアストログラフマジシャン回すデッキとよく当たるんだけど、あれ何か流行ってんの?
- 132 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:56:38.55 ID:Sr/8hW6da.net
- 優勝したら規制
- 133 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:56:44.52 ID:vNgEUUT00.net
- 三戦の才って、演出あったんだ
なかなかカッコイイじゃん
- 134 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:57:28.85 ID:PI1ITerR0.net
- 2垢とか暇人ニートじゃないと無理だよ、このゲームはニート王だぞ
- 135 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:57:39.46 ID:1FU1OpWn0.net
- Foo↑気持ちいい~
https://i.imgur.com/o0uelgn.jpg
- 136 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:57:58.70 ID:Q3tN250Qa.net
- デッキ枠すらタダで配らないとかまじで糞運営すぎだろ
しかもイベントで勝っても進まねえし
- 137 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:58:14.08 ID:hm92XfYyd.net
- 冗談抜きで理不尽さだったら切断制圧時代の方がクソだからな
たまたま下位ランクや旧プラ1でネタデッキ使ってる人に楽しませられてただけ
- 138 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:58:25.95 ID:3lX8JNJC0.net
- >>135
休止があれば防げた
やっぱ甘えずに天威勇者だな
- 139 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:58:42.11 ID:QhbZtZV/0.net
- 電脳使い俺
電脳が入賞しないことを切に願う
抹殺制限とゴードン準制限くらいで勘弁してくれないか
- 140 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:58:48.05 ID:fM7nhjru0.net
- 幻影使ってるとマジでスキドレゲロきつかったけど天威だと結構切り替えせるな
- 141 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:59:01.50 ID:WgA2uv6W0.net
- そういえば結局ビートルーパーおじさんのバトルは無かったんか
仕事終わりの楽しみにしてたのに
- 142 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:59:07.06 ID:XtjlQuy60.net
- 2垢運用は流石にキツくねーか??
結構複垢してる人多い感じ??
- 143 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:59:12.05 ID:TBKOwBVXd.net
- 「煮えてなんぼのぉ~~~?」
- 144 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:59:17.97 ID:omcRNW+90.net
- 弱くてもある程度やってればみんなジェムもらえたらのに今回は最後のジェムもらえない人結構出るんじゃないか
- 145 :名も無き決闘者 :2022/08/09(火) 23:59:25.80 ID:XkXrGZ8u0.net
- >>140
天威ならプロートスで死ぬでしょ
- 146 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:00:20.73 ID:ElVnEzPUd.net
- >>140
墓地からバウンス多いしなあれ
- 147 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:00:27.09 ID:OUqXtkcI0.net
- 作成必須のスプライトが来る頃にはパックのUR20種類になってそうだな
- 148 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:01:02.50 ID:MN5AD6c90.net
- 禁止制限が増えたところでゲーム性は変わらんしな
そらガッチガチでやったらこうなるよ
- 149 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:01:24.47 ID:+TcYdHN10.net
- https://i.imgur.com/mBhLApR.jpg
キマイラ欲しくて一回引いたら入れ食いやん
やっぱ残念パックは釘が緩いな
- 150 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:01:25.77 ID:yMjyGLugr.net
- DCのことニート王決定戦って言うけど根性無しのニートごときがKC方式の大会完走なんかできるわけないじゃん
やる気も知能も体力もあるやつが勝つ大会だぞ
- 151 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:01:28.01 ID:H+sgdFaw0.net
- >>142
俺は2垢で毎月ダイヤ1登ってるぞ
流石に片方は月末に駆け上がる感じになるけど
- 152 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:01:40.03 ID:W77RQR9i0.net
- ガーキマ普通に強いわ
緩い素材指定・強力なリソース回復能力・バック除去もこなせる破壊性能・誘発に対する貫通力・頼れる攻撃力3300
そして使われなくなるプロスケニオン
- 153 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:01:50.21 ID:xwqMNAIJ0.net
- ちょっと勇者デスフェニ○○の相手は無理だなコレw
今回のフェスでまた人がゴッソリ減ると思うわw
- 154 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:02:09.75 ID:I4jSygjT0.net
- マジで対話もクソもないなマジで
相手のデッキが何かもわからんまま一方的に終わるのはどうなん
- 155 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:02:11.08 ID:GXjW/ZNVM.net
- 天威勇者ってのが最強なのかあ🤔
よし、ちょっと高いけど大会もあるし作っちゃおう😄
- 156 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:02:11.17 ID:JgJR+GeTd.net
- KCも体力要るけどこっちはまじでトスする時の精神的負担がエグい
- 157 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:02:25.90 ID:Jit2BG3O0.net
- 二垢というか、イベント全くやらないでデッキ作るだけのサブ垢は沢山あった方がいいだろうね
- 158 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:02:35.34 ID:w87KFRUVd.net
- >>150
それはあるな
完走する根性あるならニートならん
- 159 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:02:35.40 ID:Wlkmu4gWp.net
- >>142
デイリーはしんどいけどイベだけならよゆーよゆー
- 160 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:02:54.02 ID:kbcXO7YF0.net
- 先行勝率7割後攻勝率3割位に落ち着くかな
- 161 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:03:20.90 ID:ZqY51t1Ha.net
- 対話()ってどんなデッキのこと指すのよ
- 162 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:03:21.73 ID:atVuj9Ji0.net
- 3垢だがこんな糞イベはメインだけ頑張るわ
フェスなら完走したがな
- 163 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:03:23.60 ID:+TcYdHN10.net
- キマイラくんあまりにも強い性能してるせいで開発にすら超融合危惧されて記載がめっちゃ特殊になってるの笑う
- 164 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:03:29.14 ID:wnYXLFCA0.net
- 後攻6枚スタートさせろそして2ターン目は2ドローさせろ抹殺禁止にしろバランス取る気ないだろ糞運営
- 165 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:03:50.26 ID:/GYL1bpu0.net
- これレベル15以降は5連勝ってマジ?
無理くね?
- 166 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:03:53.37 ID:UTbyQ+ju0.net
- カップ最強手札でも最後まで展開見られてきついわ
サレの判断が遅い
- 167 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:03:59.55 ID:Qvs1uagMd.net
- 天威勇者を今から組んでも大会終わったら規制さらてゴミになるからなぁ
- 168 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:04:01.21 ID:j4Im79qI0.net
- ん?ゼロゴッドレイジって前から実装されてたっけ?
- 169 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:04:32.64 ID:GXjW/ZNVM.net
- >>164
後攻にワンドロー見せちゃうとこのゲームは成り立たないんだ😭
- 170 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:04:51.09 ID:D1e13NMT0.net
- 本当に知能が高い人はこんなことにやる気と体力を使わないと思う
- 171 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:05:16.30 ID:/1avvJsya.net
- >>161
エルドリッチ
- 172 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:05:17.84 ID:+TcYdHN10.net
- 天威勇者とふわんだりぃずとエルドはどうやっても大幅規制不可避だろうからな
電脳幻影も当然ダメージ受けるだろうしなんならイビルツィンあたりまで軽くチクッとされれかもよ
- 173 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:05:23.12 ID:d+QU0P790.net
- 大会前にフリー実装したからカジュアル勢はビートルーパーでもダイノルフィアでも好きなの組んでそっちで遊んでろってことなんだ
- 174 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:05:43.01 ID:/b9QB7Mld.net
- 一応続いてほしいから課金するけどお得しかしないようになった
それでもこんなゲームにもう万札使ってるのかぁ
- 175 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:07:08.13 ID:atVuj9Ji0.net
- サ終するから頑張って課金してくらさい
- 176 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:07:08.46 ID:JgJR+GeTd.net
- 2ndからはただ数こなせば良いって訳じゃないんだよな
- 177 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:07:15.76 ID:GXjW/ZNVM.net
- 俺も延々コイントス対戦出来るフリーゲーム作るからお前ら課金してくれないか?
- 178 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:07:18.44 ID:c+L1nfKz0.net
- 5000ジェムでURの数は悪くないけどいらねえのに限って3枚出るのなんなんだよ
- 179 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:07:22.10 ID:oIpGI3nmd.net
- 17あがれねー
- 180 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:08:00.54 ID:c+L1nfKz0.net
- おでんとインヴェルズ許さねえ
https://i.imgur.com/xm6ZBEC.png
- 181 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:08:02.62 ID:JfV3Us1sd.net
- >>104
やらんでいい
- 182 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:08:31.95 ID:Wlkmu4gWp.net
- 天威勇者の最大展開眺めてた戦闘機さん何を引けば捲れると思ったんすか
- 183 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:09:20.93 ID:+TcYdHN10.net
- >>177
30万同接出せるなら課金してやるぞ
- 184 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:09:57.36 ID:2nXrdPmg0.net
- オイ!!!!!!!!!!!
海フィールド実装するなら一緒に水属性スリーブも出すのは普通だろ!!!!!!!!!
何でトーコレと地属性なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 185 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:10:13.18 ID:XhIczKQdM.net
- >>155
KONAMI「じゃあ大会終わったから規制するね🤗」
- 186 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:10:21.55 ID:+TcYdHN10.net
- >>182
300秒だからトロイプレイのやつならタイムアウト価値が狙えるぜ?
すでに3回くらいそんな天威勇者がいた
- 187 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:11:06.66 ID:7gcLQR1i0.net
- 今まで惰性でダイヤ1まで行ってたけど今月はアホらしくなったからプラチナヒソカでいいわと考えてた俺にランクマと同じストレスを与えてくれるDカップって神イベか?
- 188 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:12:03.63 ID:I4jSygjT0.net
- >>185
リンクスなら毎度の事だから慣れてるけど何も知らん人が作ってたら気の毒すぎて泣くわ
- 189 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:12:47.46 ID:zoq3OBIoH.net
- 大体スリーブとかチマチマ1種類ずつ追加とか遅すぎんだよ舐めてんのか
こんなもんイラストレーターにぶん投げてあと50種ぐらい出せよ
- 190 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:12:48.82 ID:tEUqqsPL0.net
- どうせターン帰ってきたらアホみたいな秒数回復するんだし240秒でよくない?
流石に240もあれば展開も返しの長考もできるやろ
- 191 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:13:18.57 ID:yMjyGLugr.net
- DC2ndのマッチング方式はどうなるんだろう
初期KCみたいに雑魚も強者もごちゃまぜなのか、今みたいに同pt帯マッチなのか
お知らせちゃんと読んでないけど書いてあったっけ
- 192 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:13:27.24 ID:xnP1VbMBM.net
- マリンセス出揃うの次?
- 193 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:13:37.90 ID:+VbUEnfl0.net
- 5年ぶりに遊戯王やったら
みんな強すぎて吹いた
- 194 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:13:41.12 ID:2sDtjo760.net
- デスマキナ演出ないのか?
- 195 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:13:55.45 ID:wnYXLFCA0.net
- >>190
先攻180後攻300にしろ
巻き返しの時間減らして更に先行有利にさせたいんか?
- 196 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:14:29.29 ID:UTbyQ+ju0.net
- 天威勇者強いけど展開最後まで眺めるアホ多すぎてしんどいな
これならエルドにでもするかな
- 197 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:14:46.72 ID:/0IIaHuC0.net
- オルフェ展開長いからか即サレ結構されるな
- 198 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:15:03.61 ID:2sDtjo760.net
- 22日までに20レベル行けばいいのか?このフェス
- 199 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:15:08.29 ID:GXjW/ZNVM.net
- 後攻なんてやれること少ないんだから先行より少なくて良いよね😌
- 200 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:15:14.01 ID:atVuj9Ji0.net
- 初代遊戯王BGMフィールドに追加してくれ
相手だけしか聴けない糞仕様をついでに治せ
- 201 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:15:19.90 ID:/0IIaHuC0.net
- >>192
海フィールド綺麗だったしマリンセス強くなるなら組もうかな...
- 202 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:15:30.63 ID:ALdzQAyxa.net
- 最後まで見てるというより離席してるだけ
- 203 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:15:34.13 ID:/b9QB7Mld.net
- >>189
イラストレーターすらいらねぇだろ
ペタペタして終わり
- 204 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:15:34.86 ID:Kbr1hOnF0.net
- 悲報、ワイの魂のビートルーパーデッキくん
ふわんだりぃずに手も足も出ない
- 205 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:15:50.41 ID:+TcYdHN10.net
- 金玉エルドビームで必死に作った盤面ぐちゃぐちゃにするのが楽しいんや
- 206 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:15:51.95 ID:1aPf0SIM0.net
- DDとビートルーパーだとどっちが強い?
流石にビートルーパーか?
- 207 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:16:10.36 ID:P0PXg7UA0.net
- ただただ勝ちにこだわるゲームなの?
遊戯王がまさかこんなゲームだと思わなかった
もうカード実装せんでええんじゃない?
どうせこれからもふわん勇者やろ
- 208 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:16:33.77 ID:yu+gElNA0.net
- うーんクソイベ
- 209 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:17:43.96 ID:UtLO8tMr0.net
- Dカップのミッション
いっぱい石貰えると思ったら
多いのは最初だけだった🙄
- 210 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:17:48.14 ID:I2WY+dJA0.net
- >>204
🐧「そんなこと言わずにあのカッコいい4体融合みしてよ」
- 211 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:17:55.74 ID:WTn9ubOdp.net
- 虚無勅命以外の永続罠貼ってもドラコバックでバウンスされるから今の環境ってエルドきつくないか
金玉ラヴァゴは強いけど素引きしなきゃいけないカードだし
ちなエルドエアプ
- 212 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:18:13.17 ID:zLtVLMkI0.net
- >>204
開催おじさんは強いって言ってたぞ
諦めるな
- 213 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:18:16.46 ID:tl1xStnX0.net
- >>204
🐧「虫うめえwwwwwww」
- 214 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:18:20.23 ID:kbcXO7YF0.net
- 後攻に人権が無さすぎるのがDCで明らかになっただろ
- 215 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:18:29.00 ID:Sp5mhYQra.net
- >>204
やはり虫タイプは鳥に勝てないのか……
- 216 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:18:34.60 ID:atVuj9Ji0.net
- 遊戯王は今は先行ソリティアゲームだしな
遊戯王オンラインのときは楽しかった
いまは糞
- 217 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:18:43.62 ID:5lWtZZ6G0.net
- ビートルーパーに自信ニキおらん?
デッキ見せてちょんまげ
- 218 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:18:50.33 ID:2sDtjo760.net
- 今回の大会過去一番酷い大会になりそう
- 219 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:18:56.35 ID:I2WY+dJA0.net
- >>214
ランクエアプか?
- 220 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:18:56.69 ID:kbcXO7YF0.net
- >>211
キツいよ
- 221 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:19:19.51 ID:xnP1VbMBM.net
- >>201
いいよなあのフィールド
一目惚れしたわ
- 222 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:19:20.51 ID:k9HmCLqRa.net
- いつものランクマとほぼ変わらないから不満も無いけど楽しくも無い
- 223 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:19:54.82 ID:OpAE6vPw0.net
- 15以降はプランキッズとかふわんとか見てるだけで不快なデッキばっかりだな
- 224 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:19:55.70 ID:/zZp9IIxd.net
- そもそもOCGの運営が先行制圧好きすぎるのがどうしようもないよなこれ
それをゲームにしろって言われたって、MD運営もまともになるとは思ってないだろうし
- 225 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:20:03.98 ID:Zi7+lQAv0.net
- 開催おじさんあれだけ騒いで雑魚だったら流石にいつものコピペ貼りには来れんだろ
来ないよな…?
- 226 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:20:13.83 ID:nK6IAEiQ0.net
- 酷いっていうかコレ開催する意味ある?
フェスは良し悪しはともかく別ゲーとして存在意義はあったぞ
- 227 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:20:26.84 ID:I2WY+dJA0.net
- >>224
せめてシングル仕様にして😭
- 228 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:21:04.66 ID:xwqMNAIJ0.net
- 現環境トップより数段パワーの落ちるエルドの規制なんかするかねえ?
普通に考えれば勇者・デスフェニ・天威・幻影・プランあたりの規制するところだが、ここのアホ運営は斜め上の対応するからなあ
- 229 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:21:12.83 ID:D1e13NMT0.net
- >>225
アレに恥なんて概念は無いぞ
- 230 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:21:41.25 ID:zLtVLMkI0.net
- >>225
本当は来て欲しいんだろ?
- 231 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:21:49.30 ID:Fa5OSjSZ0.net
- デュエリストカップ1st tier表
tier1 エルドリッチ
tier2 ビートルーパー 天威勇者 3軸勇者
tier3 電脳勇者 幻影勇者 ふあん
- 232 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:21:54.81 ID:6+uVH7h2d.net
- 何が凄いって誰一人として開発を誉めてないのが凄い
- 233 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:22:21.75 ID:kbcXO7YF0.net
- >>231
明らかに勝率操作が入ってて草
- 234 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:22:26.53 ID:wa486P5kd.net
- なんかDカップ、エグゾディア多くない?
負けてもランク下がらないからってやりたい放題してるってこと?
- 235 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:22:33.43 ID:tl1xStnX0.net
- >>225
もう来たぞ
- 236 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:22:41.56 ID:zoq3OBIoH.net
- 裏表裏裏裏表裏裏裏裏表裏表裏
裏は平気で3連4連出すくせに表は絶対に連続で出さねーの舐めてんのかコラおい
死ねよコンマイ
- 237 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:22:42.89 ID:JgJR+GeTd.net
- まあ予選なんてこんなもんでしょ
正直散々ランク周りの苦情送ってた人たちに配慮した結果がコレだと思う
- 238 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:22:53.50 ID:wnYXLFCA0.net
- >>232
シズクマルチロールとか開発制作途中で気づく奴1人たりともいなかったんかよ…ってレベルだし
- 239 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:22:57.40 ID:L9isUyCK0.net
- DCだと時間なさすぎてわいの天威勇者キツキツでつれぇわ
- 240 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:23:00.99 ID:mUbfMWZna.net
- 負けてもレベル下がらないの?
- 241 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:23:07.90 ID:iqRrftJNa.net
- ビートルーパーそんな強いの?
- 242 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:23:22.95 ID:Kbr1hOnF0.net
- >>217
こんな感じ
初動でローカスト切ることあるから2枚ほしいけど持ってない
http://imgur.com/D6kooYX.jpg
- 243 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:23:23.73 ID:nK6IAEiQ0.net
- >>236
悪いなその表こっちに来てるわ
なお事故率
- 244 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:23:29.94 ID:zLtVLMkI0.net
- >>241
弱い
- 245 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:23:40.74 ID:2sDtjo760.net
- モンスターでノーコスト効果無効とか考えた奴のせいだよ
そうだよなシエン
- 246 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:23:46.21 ID:e5Sxu7Wla.net
- >>240
お知らせにかいてるよ
- 247 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:23:47.92 ID:Fa5OSjSZ0.net
- >>241
ガチ
勇者 エルド ビートルーパー の3すくみ
ワンピースでいうと黄猿 青雉 赤犬
- 248 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:24:14.35 ID:DUKvT9Oe0.net
- もうラヴァゴ大好き
ちゅっちゅっちゅっ
- 249 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:24:23.39 ID:I4jSygjT0.net
- ドライトロン、エルド規制!←わかる
解除はレダメのみ!w←いやドラメストラク売りたいだけやん😅
- 250 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:24:28.45 ID:yzGlfKoz0.net
- やけくそで投入したエアフォースが割と活躍して草 天獄の王って偉大だわ
- 251 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:24:35.63 ID:jcTnlVH50.net
- 自分の召喚に神宣→即サレの美しいコンボを見れて和んだわ
- 252 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:24:52.46 ID:JgJR+GeTd.net
- 一見手抜きにしか見えないが手抜きなのである
- 253 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:25:13.10 ID:2sDtjo760.net
- ビットルーパーに演出持ち2体もいるなんて恵まれてるな
- 254 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:25:32.42 ID:Fa5OSjSZ0.net
- >>250
エアフォースって蟲惑魔だと3積みするぐらい強いんだよね
攻撃反応型というけど最近はバック割ってこないわけで
- 255 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:25:39.76 ID:yHXpZOBT0.net
- やっとの思いで先攻取ったのにこっちは抹殺墓穴うらら全部引けないで相手はG引いてる
死ねよ
つまんねぇんだよ
- 256 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:25:43.93 ID:y7N5MzYf0.net
- 優しいレベルアップ基準だと思ったら16からなんか長いけど17に上がるのに何勝勝ち越せばいいんだこれめんどくさいな
- 257 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:26:03.69 ID:47V6AlDFa.net
- 例えがワンピースとか世代が分かっちまうだろ
チェンソーにしろ
- 258 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:26:03.94 ID:5lWtZZ6G0.net
- >>242
こんな感じになるのかサンクス
ローカストキング二枚いるんなら作りたくなくなってきた
- 259 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:26:16.18 ID:2sDtjo760.net
- >>244
ここでKONAMIがビットルーパーぶっ壊れ新規を出すんだよ
- 260 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:26:17.44 ID:hUWAtXno0.net
- https://i.imgur.com/xL0yk7k.jpg
うおおおお!最強だぜぇ!
アブソリュートヘラクレス出さないとトラブルサニーに殴り殺されて負けるのは秘密
- 261 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:26:45.79 ID:Fa5OSjSZ0.net
- >>260
ビートルーパーやべえええええ
- 262 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:26:48.63 ID:nK6IAEiQ0.net
- 無差別バウンスなのでわりと防ぎようの無いエアフォくん頼りにしてる
>>254
蟲惑魔だと動いて罠踏む前にセラ殴る選択を誘えるのもよい
- 263 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:26:57.18 ID:P0PXg7UA0.net
- いや、別にいいんよ
紙に忠実だしね?
- 264 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:27:18.04 ID:p97R00Qya.net
- >>245
原作でもocgでも大活躍したのにもはや忘れ去られたサイコショッカーくん……
- 265 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:29:07.65 ID:Kbr1hOnF0.net
- >>258
初手でゴヨウ並べてケルビーニとローカストすると爆アドなんだよね
なくても1ターン目は困らないよ
長引くと二枚目ほしくなるだけ
- 266 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:29:14.57 ID:e+0D1SzJa.net
- これ電脳規制免れるぞ
電脳が300秒で相手の誘発避けてVFD朱雀立てて
VFDやられた返しに盤面処理しつつVFD回収しつつ更に立てるとか無理
使用者いなくなってノー規制だ
- 267 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:29:36.69 ID:/zZp9IIxd.net
- そもそも何勝でレベルアップなんだ?
試合内容に依存するリワード経験値方式とかかもしれんが
- 268 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:29:47.16 ID:kvgquHJf0.net
- 先攻烙印マスカレイド苦手だわ
あれのメタや有利なデッキ教えて欲しい
- 269 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:30:00.92 ID:dZZurGtp0.net
- リワードパックの意味不明な収録は何なんだ……
- 270 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:30:13.89 ID:W77RQR9i0.net
- ビートルーパーも昆虫族サポートを集めないのであれば比較的安い部類のデッキではあるんだな
とりあえず女のカードURSRにすんのやめろや
- 271 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:30:26.59 ID:LvivWhHO0.net
- 闇次元レガシーSRかよ嫌がらせやめろ
もみじは未実装か
- 272 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:30:27.88 ID:m11ch2zkp.net
- レベルアップの経験値なりレートなりの数値を隠す意味がわからんな
次回は修正くるだろ流石に
- 273 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:30:28.49 ID:uPCfbHcb0.net
- 今北産業
- 274 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:30:44.33 ID:Fa5OSjSZ0.net
- >>273
ビートルーパー
一強時代
突入
- 275 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:30:44.54 ID:yzGlfKoz0.net
- >>254
俺はサブテラーで使ってるけどどうにもならん状況がちょっと減った気がするわ 無理矢理こっちのペースに合わせてもらうみたいな感じ
- 276 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:31:12.02 ID:yHXpZOBT0.net
- こんなランクマの焼き直しですらないクソみたいな手抜きイベントなんて二度と開催しなくていいぞ
- 277 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:31:25.27 ID:5NfwO+ehM.net
- 何勝で上がれるか数字出すとアンケに具体的な苦情送られるから隠しといたろ!
- 278 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:31:28.55 ID:2sEFxeh70.net
- >>273
騎甲虫
最強
tier1
- 279 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:31:42.66 ID:I2WY+dJA0.net
- 敗北側のフィールドがガラガラ〜って崩れるの良いね、凝ってる
こういう特殊仕様もっと作って
- 280 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:31:50.09 ID:UtLO8tMr0.net
- これよりフェスのほうが楽に石貯められそう🙄
- 281 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:32:07.75 ID:heyWzFAW0.net
- サブ垢でベアルクティ使ってみたら弱すぎて初期デッキにボコボコにされた
- 282 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:32:12.93 ID:6+uVH7h2d.net
- >>242
わりと安いな
- 283 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:32:22.12 ID:5lWtZZ6G0.net
- >>265
詳しくサンクス
ローカストキング一枚はあるから組んでみる
- 284 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:32:34.45 ID:hUWAtXno0.net
- まーた開催おじさんが最強最強言ってんのか
- 285 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:32:51.92 ID:2sDtjo760.net
- この大会の仕様
連勝要求でフェスよりジェム回収やりにくくする
報酬のジェム減ってる気がする
ミッションのジェムも減ってる気がする
ランクマと同じリミット
- 286 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:33:23.51 ID:VDnBFYJF0.net
- デスピア結構強くなったな
ビートルーパーよりこっちのが戦えるんでは
- 287 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:33:44.84 ID:c/RgZTZF0.net
- ジェム減ってストレスだけ増えてるイベントだからなあ デッキ作るのしか楽しみがないゲームなのに
- 288 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:33:50.20 ID:iaeExqMc0.net
- >>257
ワンピースは映画もここにきて100億いきそうな勢いの今一番熱いコンテンツだからね…
- 289 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:34:09.16 ID:uWYPntaur.net
- 開催おじは抹殺の効果すら知らなかったのに新規カードのテキストとか絶対読めてないだろ
- 290 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:34:35.32 ID:iaeExqMc0.net
- >>279
でもそのせいか普段のフィールドよりちょっと読み込み重い気がする
- 291 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:34:37.82 ID:J0JMciRZ0.net
- DDおもしろいけど全然勝てねぇな
最低2枚初動だし、結局地獄門、ケプラー、コペルのどれか引けないとまともな盤面にならんしでキツイ
なんなら誘発耐性無さすぎてなんでも刺さるのが致命的すぎる
- 292 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:34:41.26 ID:OT5d0YdZa.net
- 金玉投げて割拠開いてロックしたけど戻って来たらこっちが身動き取れなくなって苦し紛れにラヴァゴ投げたらそのまま8ターンドローゴーで勝ってしまった
ほぼ遅延行為だし相手に申し訳ねぇ
- 293 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:34:43.97 ID:L9isUyCK0.net
- 天威勇者だとちょっと展開に時間かかりすぎるからGSや幻影にしたほうがいいかな
- 294 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:35:07.94 ID:tl1xStnX0.net
- エアプ発言を引き出しておもちゃにするのが開催おじさんの正しい扱い方
- 295 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:35:09.52 ID:Fa5OSjSZ0.net
- 300秒じゃまだ長いから250秒とかにした方がいい
- 296 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:35:13.41 ID:+e4nNM8Y0.net
- なんだよDDとかいうデッキ
あらゆる誘発が刺さる全身性感帯テーマじゃねえか
- 297 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:35:17.04 ID:YRVZm+Uv0.net
- この大会連勝しないと800ジェムくれないケチ臭さだし何回勝ったら昇格なのかも見えないし
ミッションはすべての数字が狂った数になってるしいつも以上にコイントスで裏出たら負け出しでいいところが一つもない
- 298 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:35:21.18 ID:nPQyDrZE0.net
- 勇者ハリラドン多いんだからラヴァゴ拮抗エルドで余裕だろ
- 299 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:35:31.16 ID:J8UWKHbE0.net
- あーマジでくだらねー
ビートルーパーもダイノルフィアも俺しか使ってるやつみねぇ
- 300 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:35:31.65 ID:P0PXg7UA0.net
- もう規制とかいらん
俺のフォトンが勝てなくなった時点で終わり
俺がフォトン以外握ることは無いしこれが例えばリアルだったならば他のデッキ作るために更にお金かかってるんよ、3万円とかな?
アホらしいだろ、シャドバみたいにリーダースキン当てるために課金とかじゃあるまいし。
- 301 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:35:54.69 ID:zLtVLMkI0.net
- 開催おじさんさ、蟲惑魔やらイグニスターが環境とか言ってたけど全然そんなことなかったよね?
なんか釈明ある?
- 302 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:36:01.94 ID:9TE9SpH50.net
- DD?ああカリユガね
- 303 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:36:27.39 ID:Mu+RC4Fpa.net
- 久しぶり未界域と当たったけどやっぱきもいわー…時間いっぱい使って降参するなしね
- 304 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:36:36.58 ID:L9isUyCK0.net
- とりあえずDDのURは全砕きで良さそうやな
オーディンもいらんか
- 305 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:36:36.97 ID:xMuzhqFy0.net
- コイントス表出まくって連戦連勝であっという間に17まで上がった
ひたすら先行ソリティアで疲れたぜ
- 306 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:36:51.79 ID:j4Im79qI0.net
- 赤の烙印キマイラは犯罪っすよね?
- 307 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:37:07.76 ID:yHXpZOBT0.net
- 勝ちにこだわっても先攻取れたかどうか引きがいいかどうかだから何も変わらずクソゲーだよ
なんでこのゲーム制で行けると思ったんだ?
マッチ戦なら少しはマシになるんじゃないのか?
- 308 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:37:13.92 ID:J0JMciRZ0.net
- >>296
引いてはいけないカードも多すぎてね…
デッキ太くするべきなのか…?でも2枚初動だしな…
- 309 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:37:16.36 ID:2sDtjo760.net
- >>296
あらゆる誘発刺さらない全身不全のデッキを探す方がムリだろ
- 310 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:37:16.38 ID:Fa5OSjSZ0.net
- DD→演出なし!w
ヴァレット→ ヴァレソ、サベージ、ヴァレルコード、ヴァレルエンド
ええ…(困惑)
- 311 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:37:20.01 ID:n4/yNdng0.net
- DDはドラゴンメイドで勝てた
そういうことやね
- 312 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:37:31.66 ID:5lWtZZ6G0.net
- 俺のロイヤルカリユガ
使ってあげたいけど体が拒否してる
- 313 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:37:37.41 ID:1aPf0SIM0.net
- とりあえず新パック3000ジェム剥いたがビートルーパーもキマイラも来ねぇ
これは早期撤退が吉か‥‥?
- 314 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:37:44.34 ID:yu+gElNA0.net
- くーだーらーねーーーーーーーーーーーーー!!
- 315 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:37:51.38 ID:Qwh5mBbI0.net
- カリユガはたまに変なデッキで使うことあるから一枚あっても良いかもな
出たら凶悪
- 316 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:37:57.01 ID:2sDtjo760.net
- >>306
犯罪になる場合とならない場合があります
- 317 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:38:10.43 ID:JgJR+GeTd.net
- そういや今日ランクもDCも一回も幻影当たってねえ
サレンダーされた相手の中に幻影が居たかもしれないが
- 318 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:38:19.22 ID:DBae7XY00.net
- 新パックまだか?
- 319 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:38:25.73 ID:e+0D1SzJa.net
- 見てる感じ早回し相剣が良さそう
簡単で悩まない
手早く妨害数増やすために暗転出しとくとか
- 320 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:38:26.27 ID:zLtVLMkI0.net
- >>300
元から弱いフォトンで何言ってんの?
- 321 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:38:46.53 ID:nPQyDrZE0.net
- 今回のパックゴミ混じりすぎで新規全然出ないわ
キメラだけ確保して終わり
- 322 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:39:00.95 ID:zWs30Hzm0.net
- カリユガ1番使いやすいの月光だろ?深淵も一緒に立ってステキ
- 323 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:39:04.52 ID:ovoqCsMya.net
- >>299
ビートルーパー使ってみたいけど構築の才能無いからレシピくれ
- 324 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:39:19.44 ID:xwqMNAIJ0.net
- >>242
意外とお安い
- 325 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:39:22.45 ID:ocHiqBrmd.net
- まだミラジェイドもルベリオンも烙印融合も来てないんだよな
- 326 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:39:26.52 ID:L1ffA6sbM.net
- >>206
DDに決まってるだろ…
- 327 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:39:36.17 ID:L9isUyCK0.net
- 時間制限がだいぶ辛いから早回しできるデッキじゃないとDC辛いな
- 328 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:40:02.39 ID:Fa5OSjSZ0.net
- 天威勇者、まさかの制限時間に殺されて草
- 329 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:40:07.40 ID:zLtVLMkI0.net
- >>327
どんだけチンタラ回してんの?
- 330 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:40:42.12 ID:H+sgdFaw0.net
- 閃刀姫が閃刀魔法で先行盤面突破してアクセスと素引きフューデスしてきたけど
ライフ200残るしリソースもたんまりあるから余裕で返してやんよって余裕に構えてたらG召喚してきて絶望した
コイツのパンチで死ぬことになるとは…
- 331 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:40:44.93 ID:/zZp9IIxd.net
- そもそもこのバランスなのは紙が酷いから仕方ないとしても、連勝を要求するの頭おかしいと思うわ
- 332 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:41:08.14 ID:Mu+RC4Fpa.net
- 糞長ソリティアうざいから制限時間もう更に半分にしていいレベル
- 333 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:41:10.18 ID:uWYPntaur.net
- KCの楽しさは1回完走しないと分からないよ
いやずっと楽しいかって言われるとそうじゃないし結構辛いけど
でもマラソンや筋トレに似てやりきった時の満足感はすごい
それでまた次回もやりたくなる
- 334 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:41:53.81 ID:y7N5MzYf0.net
- うわっこれ降格あんのかよ糞が後攻3連であっさり下がったわしね
メイドでぼちぼちやれればいいや思ってたのによお
- 335 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:42:09.95 ID:JgJR+GeTd.net
- 天威フルで回しても60秒位で終わるでしょ
- 336 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:42:34.72 ID:dUK0piAKp.net
- 結局後攻でも勝てるエルドリッチかビートルーパー安定かね
勇者系は先行強いけど後攻は99%負けだし
- 337 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:42:44.73 ID:h1FhGoJEM.net
- >>309
まあうららG泡影アトラクターヴェーラーニビルはもちろんのことドロバうさぎDDクロウわらしスカマイロンギとなーんでも刺さるし即死する
こんな全身性感帯デッキはDDとマドルチェくらいだわ
後者は1枚初動だから事故らない分マシだが
- 338 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:42:44.93 ID:hUWAtXno0.net
- >>323
https://i.imgur.com/APE5jzC.png
こんなのでよければ
- 339 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:43:22.83 ID:wYWjSENW0.net
- 時間切れ待ちするのもありだよな
4分くらい展開してきたらこっちも何もせずに待って相手がトイレいきそうなタイミングで操作を開始する
- 340 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:43:39.59 ID:zh8kS8WOd.net
- 規制云々より先にコイントス廃止してじゃんけんで決めさせろ
実力も相性も糞もない
- 341 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:43:45.34 ID:b7lpIz0G0.net
- >>273
強靱
無敵
最強
- 342 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:44:03.19 ID:iaeExqMc0.net
- >>338
結構安く作れそうなのか
- 343 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:44:39.17 ID:tEUqqsPL0.net
- データの大会デュエル回数とかがデュエリストカップ〜になってるけど
デュエリストカップ継続してくのか…?
- 344 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:45:02.86 ID:dUK0piAKp.net
- コイントスゲーだからトーナメントじゃなくてポイント制にしたんだろうけどさ
連勝要求したら意味ねえよ
- 345 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:45:10.75 ID:GZHDTMd20.net
- すげーなこのクソイベ
さっきから天威勇者しかおらんぞ
運営さんあたまだいじょうぶ?
- 346 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:45:14.66 ID:/zZp9IIxd.net
- つーかリプレイ保存しても相手のデッキ確認できないのかこれ
アホじゃねぇのか
- 347 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:45:15.88 ID:2sEFxeh70.net
- 共振虫Nの強さでは無いよな
ヘラクレス君とレアリティ逆でも納得できる
- 348 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:45:39.06 ID:heyWzFAW0.net
- レゾナンスしか出せるのない時あるからアルミラは入れときたいと思った
- 349 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:45:43.25 ID:MMBTcF1G0.net
- 時間短い、試合の消化効率を考えるともしかして金玉3積みエルドが最適解だったりする?
- 350 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:46:10.63 ID:tl1xStnX0.net
- >>346
一応大会なのに相手のデッキ見れたらダメだろ
- 351 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:46:24.57 ID:zLtVLMkI0.net
- >>336
蟲惑魔は?
イグニスターは?
- 352 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:46:28.92 ID:2sEFxeh70.net
- セレパ引きたくなさすぎてやべー
UR枠多すぎる
- 353 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:46:33.88 ID:GZHDTMd20.net
- 相手のデッキ見る必要あるか?
ハリラドンしかおらんやろ
- 354 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:46:34.34 ID:/zZp9IIxd.net
- >>349
金玉エルドって先行必勝でもないのに後攻の時毎回ハリラドン見るのキツくね
- 355 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:46:37.01 ID:/b9QB7Mld.net
- >>334
マジ?降格あるのかよこのクソイベ
アンケートボロクソ書いたるわ
- 356 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:46:54.99 ID:wnYXLFCA0.net
- とりあえずLv17まで…
15から16は割とすぐだったけど16から17長すぎた
- 357 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:47:01.81 ID:dUK0piAKp.net
- >>349
エルドゲーだぞ
後攻も札次第で捲れるし先行は大体勝ち
- 358 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:47:32.10 ID:dUK0piAKp.net
- >>351
ヒートソウル来たらイグニスターはガチ
- 359 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:47:59.30 ID:oIpGI3nmd.net
- 3連勝でLv16、7勝4敗でLv17上がれた疲れたもおおおおん
3貯金目安かね
- 360 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:48:23.68 ID:zoq3OBIoH.net
- 裏表裏裏裏表裏裏裏裏表裏表裏表表裏裏裏裏
コンマイ社員は全員苦しんで死ねよ
- 361 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:48:28.58 ID:tSSQZmwId.net
- >>350
じゃあランクマはなんで見れるんだよ?w
- 362 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:48:34.98 ID:zLtVLMkI0.net
- >>358
でもお前、ヒートソウル来る前にイグニスター環境だって言ってたよな?
あと蟲惑魔は?
- 363 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:48:42.33 ID:wYWjSENW0.net
- テンポよく戦うなら相手の展開眺めずに誘発で止める必要があるからエルドは無し寄り
- 364 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:48:46.60 ID:Fa5OSjSZ0.net
- つまりコイントス3蓮勝を何回も引いていくゲームってことか?
- 365 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:48:51.12 ID:xwqMNAIJ0.net
- >>304
カリユガはRRで使えると聞いたが
- 366 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:48:59.54 ID:/zZp9IIxd.net
- >>350
大会って普通にリスト公開制のやつ多くない?
- 367 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:49:01.10 ID:wa486P5kd.net
- >>338
このディセントってどう使ってるのー?
スカウトバギーとかスケイルモース入ってないけど展開どうしてる?
- 368 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:49:19.42 ID:dUK0piAKp.net
- >>362
ドライトロン 死亡~勇者来るまではガチでイグニスターは環境入りだったよ
- 369 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:49:32.32 ID:hUWAtXno0.net
- ビートルーパー君バック破壊皆無だし攻撃力3000以上の処理無理だしで
エルド相手に勝ち目ないんだけどマジで辛い
- 370 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:49:38.60 ID:GZHDTMd20.net
- 正直シンクロフェス以下のゴミが出てくるとはこの李白の目を持ってしても読めなかった
- 371 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:49:45.02 ID:ZlhVGNzia.net
- アライバルに一滴ぶっかけようとしてた開催おじさんがイグニスター語ってら
- 372 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:50:00.50 ID:2nXrdPmg0.net
- イベントのデュエルフィールドって初出?
販売しないかなー
- 373 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:50:06.84 ID:zLtVLMkI0.net
- >>368
草
嘘つくなよ
あと蟲惑魔は?
- 374 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:50:13.50 ID:nK6IAEiQ0.net
- 頑ななスルー草
- 375 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:50:45.27 ID:dUK0piAKp.net
- >>373
相剣とか鉄獣が強い環境でイグニスターが弱いわけないだろ
- 376 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:50:58.17 ID:e+0D1SzJa.net
- 3貯金で1レベル上げるのを10レベルやる
14日でやるの少しだるいな
- 377 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:51:16.92 ID:2ElAlO8f0.net
- ps5のアプリバグってるせいでスクショが反映されないのクソすぎるわ
- 378 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:51:19.57 ID:zwk6mAb20.net
- ていうかこれただの時間制限短くてランクと降格のないランクマッチでは...?
- 379 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:51:19.67 ID:zLtVLMkI0.net
- >>375
で、蟲惑魔は?
- 380 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:51:20.43 ID:uWYPntaur.net
- >>349
後攻時は相手の展開フルで見なきゃいけないからそうでもなかった
あと案外ロングゲームになること多い
- 381 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:51:28.86 ID:H7ykIj9na.net
- >>322
マジさんくす
とりあえずこれで潜ってみる!
- 382 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:51:41.13 ID:GZHDTMd20.net
- >>378
降格あるぞ^^
- 383 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:51:47.92 ID:7LuFLpaF0.net
- これ2ndの報酬ってレガシーと称号だけ?やらんでよくね
- 384 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:51:51.60 ID:TCEYnJeUd.net
- すまん
コイントス切断の暗黒面に堕ちていいか?
- 385 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:51:57.61 ID:iaeExqMc0.net
- うちの勇者デスフェニエクソシスター
Dカップ先攻でもそこそこ負けて悲しい
- 386 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:51:59.84 ID:4xHqiPP/d.net
- >>378
降格はあるぞ
というかランクがレベルに変わっただけのランクマだ
- 387 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:52:05.86 ID:tEUqqsPL0.net
- 大会ってなんだよ?
デュエリストカップっていうイベントだぞこれ
大会とはなんだ
- 388 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:52:22.26 ID:zwk6mAb20.net
- え、レベル下がるのこれ?
- 389 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:52:22.58 ID:hUWAtXno0.net
- >>367
スカウトバギーくんはニードルとかスケイルボムと違って妨害喰らった時に止まってもカスだから抜けた
スケイルモースも超絶上振れ札じゃないと出てこないから抜いた
そんだけ
基本的にインヴィンシブルアトラス+スティンギーランサー+空殺舞隊で構えてる
ゴヨウガーディアンから動けたらローカスト+スティンギー+空殺舞隊+墓地ニードルとかになったりもする
- 390 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:52:30.08 ID:y7N5MzYf0.net
- 降格はマジでいらねえだろ一部ランクからは下がりませんって微妙な救済があるけど意味ねえよボケが
上がった株をすぐさま下げてくるんじゃねえ
- 391 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:52:38.87 ID:zLtVLMkI0.net
- >>384
いいぞ
- 392 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:52:46.77 ID:5lWtZZ6G0.net
- トークンコレクタースリーブじゃなくてなんかもっとかっこいいモンスターかかわいいモンスターのスリーブくれや
なんでトークンコレクターやねん
- 393 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:52:57.80 ID:hUWAtXno0.net
- >>367
ディセントはスティンギーからのサーチ択と誘発貫通
- 394 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:53:06.35 ID:qLwyH1jr0.net
- なんでゲームでガイジの世話しなきゃ行けないの…🥺
- 395 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:53:10.51 ID:YznbRF9X0.net
- >>384
構わんぞ
トス切断してもマッチ履歴は残るっぽい(通報される?)けど
- 396 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:53:20.50 ID:YRVZm+Uv0.net
- >>388
Lv16からさがるようになるっぽい
- 397 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:53:23.18 ID:xwqMNAIJ0.net
- ゴールドに引きこもってランクマのストレスから解放されたのに、イベントでランクマさせるとは運営やりおるわ
的確にユーザーを辞めさせにきてる
- 398 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:53:44.56 ID:zwk6mAb20.net
- >>396
えぇ...
- 399 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:54:19.20 ID:gq/Q1wiW0.net
- うさぎと緊急テレポートを一番良い感じに使えるデッキって何?
- 400 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:54:19.81 ID:Mu+RC4Fpa.net
- ランクマもやりたくないのにデュエリストカップもやらないといけないの辛い
- 401 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:54:32.84 ID:JgJR+GeTd.net
- 降格保護なんて本来無くて良いでしょ
- 402 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:54:37.01 ID:oIpGI3nmd.net
- プロフィールにランク出ない相手たまにいるんだけどおま環?
- 403 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:54:39.73 ID:dUK0piAKp.net
- >>399
電脳
- 404 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:54:43.92 ID:hUWAtXno0.net
- >>399
勇者GS
- 405 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:54:50.31 ID:iaeExqMc0.net
- これ大会報酬のレガシーカードは普通のレガシーとは違って砕けるとか特にないよね?
- 406 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:54:56.49 ID:HTuZ1dmZa.net
- DCはとにかく勝ちが求められる
勝ちたいなら環境握るしかない
環境デッキ作るのにそこまでジェム要らない
DCを頑張って得られるのは大量のジェムと称号(いらない)
あれ?......もしかしてやらなくても良い......?うぅっ......
- 407 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:55:03.36 ID:zLtVLMkI0.net
- >>405
ないよ
- 408 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:55:10.13 ID:n4/yNdng0.net
- リンクスのKCカップ1stも降格あるからそんな気はしてた
- 409 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:55:20.37 ID:e+0D1SzJa.net
- ランクマ2つとか拷問よな
自分はエルド握ってるから基本穏やかにプレイしてるけど
先行展開しないと強さ発揮しないデッキだとコイン裏でずっと発狂してそう
コイン裏だとジェムももらえないねぇ
- 410 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:55:21.72 ID:Kbr1hOnF0.net
- 最悪の場合でも腐らないバック除去だしディセントは入れ得感ある
- 411 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:55:23.36 ID:zoq3OBIoH.net
- 表裏イーブンの日と裏が圧倒的超過の日があるだけで表ばっかり出る日がねーわ
- 412 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:55:37.79 ID:4xHqiPP/d.net
- >>387
プロフの戦績の大会の枠がデュエリストカップに置き換わってるから、運営的には大会だぞ
>>388
勝利を重ねると上がって、敗北を重ねると下がるって書いてあるぞ
具体的な数字は無いから何勝で上がって何敗で下がるかはわからんが
- 413 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:55:38.97 ID:dUK0piAKp.net
- >>411
もっと頭にアルミホイル巻くとかさ!
- 414 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:55:44.23 ID:phEzCFa+d.net
- イベントの感想を一言でどうぞ
- 415 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:55:52.20 ID:YznbRF9X0.net
- >>398
事前告知に合った通り下がるのは16、18、19の時だな
最大到達より1つ下までしか下がらないから15、17(19行ってる時には18)より下がることはない
- 416 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:56:03.46 ID:EuxAc6A6d.net
- >>399
ハリラドン
- 417 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:56:09.50 ID:atVuj9Ji0.net
- LV15までは好きなデッキでも余裕だろ
のんびりやれよ
- 418 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:56:12.45 ID:GZHDTMd20.net
- >>414
過去イチのクソ
- 419 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:56:13.57 ID:RuC/pYEh0.net
- 3軸勇者って化石調査入れない方がつよいの
3枚揃えたのに
- 420 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:56:42.72 ID:y7N5MzYf0.net
- んだよ降格さえなければ趣味よりデッキでも上振れ連勝すりゃいいと思ってたからそんな不満なかったのにこんなもん環境レベル握る以外ねえだろふざけんな
気軽なサレンダーできないしまさかシンクロフェス以下のゴミカスだとは思わなかった
- 421 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:56:54.37 ID:zwk6mAb20.net
- こいつらいつも過去一番のクソイベって言ってんな
ボジョレーヌーボーかよ
- 422 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:56:58.70 ID:hWpwVdHnr.net
- 糞長いソリティアして先行制圧するだけって何が面白いのこのゲーム😅
- 423 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:57:02.34 ID:Z+6E618y0.net
- 後攻用カード増やしすぎると事故るから結界波二枚だけ入れてるけど後攻の時見事なぐらい引けない(´・ω・`)
- 424 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:57:04.65 ID:zLtVLMkI0.net
- お知らせ読めん奴多過ぎだろ
- 425 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:57:30.58 ID:EuxAc6A6d.net
- >>423
先行でも強い一滴で良くないかそれ
- 426 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:57:44.68 ID:dUK0piAKp.net
- >>425
先行一滴は草
- 427 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:57:45.58 ID:miofnXmz0.net
- 時間帯によってコイントスの偏りある気がするわ
夕方頃に7連後攻引いたかと思えば今は6連で先行引いてる
- 428 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:58:04.68 ID:Fa5OSjSZ0.net
- 先行一滴おじさん、爆誕
- 429 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:58:33.29 ID:W77RQR9i0.net
- 流石に今フリマINしてる奴いないだろ〜って思って潜ったらダイヤ5の電脳勇者とマッチしたわ
いやイベント行けよ
- 430 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:58:36.27 ID:MMBTcF1G0.net
- ランクマと違う息抜きがイベントのよさだったのに今月のイベントがこの苦行で終わりってのがきつい
- 431 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:58:37.96 ID:/wqN4zwz0.net
- 雑魚デッキ使ってるから降格すんだよ
- 432 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:58:40.51 ID:miofnXmz0.net
- いや普通に先行で1妨害になるだろ一滴
- 433 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:58:40.86 ID:UtLO8tMr0.net
- >>406
石大量ならいいけど、
実際はケチくさ報酬じゃん👹
- 434 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:58:53.67 ID:2nXrdPmg0.net
- 連続降格はないのか
それならコイントス表出るまで即サレでもええやん
- 435 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:58:59.34 ID:GZHDTMd20.net
- DC>>>>>>>>>>シンクロ>>>>>エクシーズ>>>融合>>>ハイランダー>>EX0>>自爆
- 436 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:58:59.54 ID:q2LX0b8A0.net
- ラヴァゴあったからソリティア我慢して待ってたら勅命と虚無貼られて詰んでたよぉ
それはもうエクゾディアと変わらん
- 437 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:59:23.73 ID:dUK0piAKp.net
- >>432
自分のモンスターに一滴ぶっかけるの?
- 438 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:59:27.36 ID:tl1xStnX0.net
- 自分がアライバル一滴指摘されたから顔真っ赤にしとるな
- 439 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:59:30.86 ID:iaeExqMc0.net
- >>407
収録メンツも謎だしまじで称号のために頑張ってねって感じか
- 440 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:59:47.41 ID:2sDtjo760.net
- >>414
はっきり言ってゲロカス
- 441 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:59:48.81 ID:c+L1nfKz0.net
- 相剣でとりあえずDL15踏んだわ
なんか全然勝てるな
- 442 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 00:59:49.83 ID:7LuFLpaF0.net
- 速攻魔法すらエアプかよ
- 443 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:00:04.29 ID:miofnXmz0.net
- >>437
伏せて相手ターンに撃つ
- 444 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:00:05.23 ID:zLtVLMkI0.net
- >>437
ところで蟲惑魔は?
シカトしないでよ
- 445 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:00:08.08 ID:lKHDzGu00.net
- 時間帯でコインの表裏が変わるのはガチだぞ
裏になり始めたらPCの時間をイジれ
俺はこの手法でダイヤ2を4にした
- 446 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:00:08.41 ID:m6iYKixy0.net
- 先行でも妨害になるから一滴は強いんだが
恥かいちゃったね
- 447 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:00:10.50 ID:oIpGI3nmd.net
- このイベントで初めてダイヤ1とバトルしたことに気付いた
ガチバトルでそこそこ勝ってるからトンパからヒソカに改名しなきゃ♠
- 448 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:00:19.17 ID:rvZztT1La.net
- びっくりするほどハリラドンしかいない
- 449 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:00:19.89 ID:hUWAtXno0.net
- >>437
先行で伏せておくって意味じゃないの_
- 450 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:00:31.69 ID:dUK0piAKp.net
- >>443
アド損してまで1妨害は強くねえわ
- 451 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:00:32.40 ID:wnYXLFCA0.net
- >>441
15まではいくら負けてもいいからな
- 452 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:00:34.87 ID:2sEFxeh70.net
- 称号持ってればレスバでマウント取れるからな
- 453 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:00:37.77 ID:m6iYKixy0.net
- ササってやっぱ障害持ちなんだな
- 454 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:00:52.55 ID:zwk6mAb20.net
- イビルツインの一滴すき
- 455 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:01:09.13 ID:dUK0piAKp.net
- >>449
2枚使って1妨害って弱いだろ
- 456 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:01:15.16 ID:/0IIaHuC0.net
- オルフェ使い始めたけど誘発クッソ刺さるのとバベル壊されたら死ねるのが辛い
- 457 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:01:43.80 ID:VDnBFYJF0.net
- なんやかんや文句言いつつ回しまくってるよなお前ら
- 458 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:02:33.34 ID:YznbRF9X0.net
- >>457
MDのほかに無料で対戦環境も整ってる遊戯王ゲーないからな…
- 459 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:02:33.66 ID:I2WY+dJA0.net
- このイベント後の改訂でちゃんとハリラドン処してくれっかな
- 460 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:02:41.67 ID:zLtVLMkI0.net
- >>455
強いか弱いかの話じゃないよね?
勝手に論点すり替えないでよ
- 461 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:03:06.94 ID:YRVZm+Uv0.net
- >>457
デッキ組むのだけは楽しいからジェムだけ欲しい
- 462 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:03:21.07 ID:c+L1nfKz0.net
- ハリラドンは来年までないだろ
抹殺は制限行きだろうけど
- 463 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:03:23.64 ID:dUK0piAKp.net
- >>460
いや、一滴は先行でも強いってのが議論の始まりだぞ
- 464 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:03:31.71 ID:Kc7F27ED0.net
- Lv20まで何勝くらいひつようなんだろ
- 465 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:03:41.29 ID:UtLO8tMr0.net
- 毎回のように過去最低を更新するって
実は有能な運営なのでは🙄
- 466 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:03:41.52 ID:W77RQR9i0.net
- >>457
利口な俺はもうしばらくスレオン姿勢に胴体着陸完了したぞ
- 467 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:04:10.84 ID:oIpGI3nmd.net
- スレ民もう20居そうだな
- 468 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:04:17.64 ID:2ElAlO8f0.net
- ビートルーパーでケルビーニってどう使うんだこれ
- 469 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:04:17.84 ID:hUWAtXno0.net
- >>455
結界波に比べりゃ強いっしょ
- 470 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:04:28.09 ID:I2WY+dJA0.net
- >>462
でも勇者もハリラドンも触れないんじゃマジで烙印融合までこの神環境続くんだろ、そんなのって余りにツラいよ
- 471 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:04:33.09 ID:wa486P5kd.net
- 虫くんたちは環境に存在してるデッキに対してはそれなりにやれるんだけれど、軸をずらしてきた意味分かんない系デッキに対して何にもできないのは辛いね
ネクロフェイス系とか緑一色とかトゥーンとか、触れない相手には本当ゴミ虫のようにプチプチ潰されていくのはちょっとキツいところだね…
- 472 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:04:48.24 ID:kbcXO7YF0.net
- 個人的には一滴は先行でも強いと思うわ、前提条件としてはドラコバックや墓地で効果起動できるようなカードが手札・フィールドにある事だけど。
- 473 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:04:59.48 ID:tl1xStnX0.net
- みんなでおじさんを馬鹿にしてるだけなのに議論は草
- 474 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:05:19.30 ID:zLtVLMkI0.net
- >>463
先攻でも強いってのは後攻だけでなく先攻取った時にも役に立つって話ですよ
- 475 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:05:31.44 ID:6R4cVk0y0.net
- >>457
フリーでランクマじゃ厳しい後攻ワンキルを回すの楽しいし…
- 476 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:05:33.56 ID:c+L1nfKz0.net
- >>470
勇者は触れるんじゃね
ハリラドンは勇者抹殺逝ったらまた誘殺弱弱敏感肌になるからな
それにハリラドン逝くと死ぬデッキが多すぎ
俺の焔聖騎士も逝く
- 477 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:05:34.54 ID:dUK0piAKp.net
- どうやってもアド損になる伏せ一滴が強いはナイナイ
- 478 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:05:38.86 ID:D7mRNjMI0.net
- ヌメロン使ってる奴らに勝てたことないんだけどこいつらなんで毎回こんな都合いいハンドしてんの
- 479 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:05:39.87 ID:j4Im79qI0.net
- ベアルクティとかいうガチで誰も知らないテーマはなんなの?
- 480 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:05:40.23 ID:Twsg8p4V0.net
- サボってダイヤまで行かずに始めてしまったけど失敗だった
シンプルにめんどくさいのもそうだけどエルドに泡影撃ってくるようなガイジどもとデュエルするのも苦痛だ
- 481 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:05:44.14 ID:aCoDTnnfd.net
- 来年までハリラドン放置は流石に…
- 482 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:05:57.20 ID:hUWAtXno0.net
- >>468
ニードル召喚ピンサーチ
ニードルとピンでゴヨウディフェンダー3体並べる
2体のディフェンダーでケルビーニ
あとはゴキポールおとして適当に
- 483 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:05:58.64 ID:UN1DmEmm0.net
- 無効使い終えたゴミを一滴の玉にする感じで
- 484 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:06:20.05 ID:vRZMxfN+0.net
- >>474
先攻でも無駄にならないなら分かるが強いはおかしいな
- 485 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:06:24.77 ID:miofnXmz0.net
- 新しい認定おじさんが誕生してしまったか
- 486 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:06:29.17 ID:c/RgZTZF0.net
- ハリラドン無くなったらそれはそれでリンクスみたいに人減りそうだし詰んでる
- 487 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:06:47.46 ID:hUWAtXno0.net
- アド損だろうがなんだろうが最終的に勝てばいいんだよ
- 488 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:06:56.36 ID:orKpbJQQ0.net
- よく見たらイベントのマッチング時間1分もあるじゃん
もう30秒じゃマッチングしないだろってことなのかなww
- 489 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:06:56.96 ID:I2WY+dJA0.net
- ハリラドンを前提に組まれてるデッキがおかしいのでは…
- 490 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:06:57.91 ID:zoq3OBIoH.net
- 生涯1の効果使って用済みのバロネスとかコストにしてでも無効にしたい場面はあり得るだろ
- 491 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:07:00.75 ID:c+L1nfKz0.net
- 今はもうハリ使えるのがマスターデュエルの紙に対するアドバンテージなところあるよな
- 492 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:07:04.75 ID:dUK0piAKp.net
- >>484
これ
- 493 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:07:19.14 ID:MgH7ciNTM.net
- クソイベのせいでフェス潰されてるから嫌でも回さないとジェムが回収できないんだ
シングル先行クソゲー批判すると嫌ならやるなとか言われるんだ
- 494 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:07:23.82 ID:tEUqqsPL0.net
- 勝ち負けなんてどうでもいい
相手にタマタマをぶつける事に生きがいを感じてるんだ
- 495 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:07:24.39 ID:zwk6mAb20.net
- 普通にフリチェでチェーン許さないモンスター効果無効ってつよくない?
- 496 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:07:25.23 ID:+e4nNM8Y0.net
- アド損関係無く止めなきゃ死ぬ状況が多すぎるよ遊戯王とかいうゲーム
- 497 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:07:26.62 ID:m6iYKixy0.net
- 何が面白いってこのガイジと同じ意見のやつがちょろちょろいるところ
やっぱMDスレってすげえわ
- 498 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:07:55.66 ID:ce2h3FCs0.net
- 1妨害で止まるデッキもそれなりにあるし環境でも1妨害で止まるときはある
- 499 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:08:00.39 ID:c+L1nfKz0.net
- >>489
ハリラドンはもうアクセスやアーゼウスみたいな汎用と化してるんだから仕方ねえよ
コナミもそれを前提にカード刷ってるし
- 500 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:09:17.89 ID:I2WY+dJA0.net
- ふっ、アラメシアは読んでいたぜ
マジックカード発動!ツインツインスターで貴様の旅路と2:0.5交換させてもらう!
- 501 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:09:21.05 ID:2sEFxeh70.net
- ハリラドンは偏ったデュエル体験になってるからどうにかして欲しいけど
化石調査がセレパ来てるから当分規制され無い気がする
- 502 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:09:21.45 ID:oIpGI3nmd.net
- イベントパックさぁもうちょい真面目にピックアップして
- 503 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:09:25.80 ID:iaeExqMc0.net
- まあハリさんは紙だと死んだけどね…
- 504 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:09:30.04 ID:zLtVLMkI0.net
- >>492
だから先攻で役に立つって話をしてるんだよ
強弱の話じゃないんだよ
分かってないよね?
- 505 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:09:32.24 ID:UN1DmEmm0.net
- あーあと手札にある墓地に送っときたいカード
- 506 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:09:32.67 ID:GZHDTMd20.net
- ドレミコード見たことないからとりあえずシコって様子見てたらドレミコードいなくなって草
- 507 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:09:38.98 ID:2sDtjo760.net
- >>486
んなわけ無いだろハリラドン使いかよ
- 508 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:09:45.88 ID:D7mRNjMI0.net
- 紙は何が暴れてんの?まだスプライトとかいうやつ?
- 509 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:09:49.90 ID:fuzEwJ910.net
- 先行ラドンに対して出てきたトーコレに一滴したら割れてって草
- 510 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:09:54.30 ID:hWpwVdHnr.net
- >>499
それ前提でカード刷っといて禁止にするとかコナミはゲェジか?🤣
- 511 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:10:02.71 ID:6R4cVk0y0.net
- ハリが寿命迎えたのは炭酸やらイシズやら更なる壊れが出てきたせいだからな
そこまで環境が悪化して殺さざるを得なくなった感がある
- 512 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:10:21.96 ID:W77RQR9i0.net
- >>499
ハリラドンがアーゼウスやアクセスと一緒は違うくない?
アーゼウスやアクセスって択の一つであってそれを勝ち筋として最初からデッキ組む事なんてないでしょ
- 513 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:10:24.64 ID:heyWzFAW0.net
- >>479
アホか(笑)
満場一致の元最強テーマドライトロンと抱き合わせなんだから全デュエリスト知ってるに決まってるだろ(失笑)
なお7ドローの壊れカード来てもクソザコナメクジの模様
- 514 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:10:38.70 ID:hxZhwu2G0.net
- マッチングするエルド全員エルドランド抜いてるんだけど俺だけ流行りに乗り遅れてるのか
- 515 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:10:40.85 ID:2sDtjo760.net
- >>499
刷ってねーよ
何のカードだよハリラドン前提のカードって
- 516 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:10:56.97 ID:c+L1nfKz0.net
- >>512
一緒だよ
汎用じゃん
- 517 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:11:01.26 ID:vRZMxfN+0.net
- 遊戯王のやりすぎで日本語能力怪しいやつ多すぎ
- 518 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:11:05.18 ID:wnYXLFCA0.net
- >>514
コンキ制限だもんエルドランドで何すんのって話
- 519 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:11:16.37 ID:rtUTk7IsM.net
- >>511
MDの環境はまだ悪くなっていないという風潮🤔
- 520 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:11:23.54 ID:dUK0piAKp.net
- >>514
エルドランドってもうワッケーロしかサーチできないしオワコンだぞ
- 521 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:11:24.55 ID:/b9QB7Mld.net
- このゲームアドとか考えても無駄じゃん
ハリラドン一枚で覆るんだから
- 522 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:11:31.97 ID:c/RgZTZF0.net
- >>507
YPってそんなもんだし そもそもソリティアやりたくないなら現代遊戯王なんて手出そうと思わんでしょ 何よりデフレを嫌う人種だからね
- 523 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:11:33.76 ID:tl1xStnX0.net
- エルドランド閉園で路頭に迷うラドリー
- 524 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:11:42.96 ID:UTbyQ+ju0.net
- >>514
エルドランド欲しい場面ある?ってなると自然と抜けた
- 525 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:12:01.87 ID:dUK0piAKp.net
- 呪われしラドリランド
- 526 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:12:12.28 ID:xtyvSpm60.net
- チェーン不可って強いよな
たまにスレでもチェーン不可効果持ってるモンスター現れるけど
- 527 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:12:35.01 ID:kbcXO7YF0.net
- >>508
スプライト、ティアラメンツが主に暴れてはいるみたい。でも、魔術師、ビーステッド、エクソシスターとかも入賞してるみたいだから群雄割拠に近いのかもな
- 528 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:12:40.39 ID:atVuj9Ji0.net
- ラドンは消えていいがハリファイバーだけ残してくれ
相手ターンにチューナー出すの楽しいんだわ
- 529 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:12:40.67 ID:hxZhwu2G0.net
- >>518
>>520
そう言われてみれば微妙な気がしてきたわ…
- 530 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:12:42.09 ID:heyWzFAW0.net
- >>515
焔聖騎士
ハリラドン無しで展開してみてくれ、ちんちんなくなる
- 531 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:12:50.00 ID:D7mRNjMI0.net
- >>514
エルドランド抜きの構築が結果残したからやろな
馬制限だから役割薄くなったのはわかるけど抜くのはありえんわ
- 532 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:13:16.13 ID:2sDtjo760.net
- チェーン出来ねえと思ったらオフになってるしな
姑息な真似を
- 533 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:13:31.46 ID:iaeExqMc0.net
- そこそこ地力があってフェンリルやビーステットを無理なく出張させられるデッキが環境いる感じ
- 534 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:13:38.38 ID:I2WY+dJA0.net
- せっかく事故天威だったのに勇者に延々アド取られてトップチューナーで世界が終わった😭
- 535 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:13:54.63 ID:dUK0piAKp.net
- >>531
いやエルドランド入れるぐらいならその枠に罠追加した方が強い
- 536 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:14:10.36 ID:zoq3OBIoH.net
- ハリは①の効果削除したら許してやるよ
- 537 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:14:14.99 ID:d+QU0P790.net
- このイベントを乗り越えれば改訂があって環境で暴れてるカードが軒並み規制されて平和なマスターデュエルが始まるんだ…
- 538 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:14:27.55 ID:zLtVLMkI0.net
- >>531
エルドランドでどうすんの?
- 539 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:14:38.07 ID:zSiOh4Fs0.net
- デフレは何が面白いのか理解に苦しむ
何も楽しくないよ
ウォークライとかもはや作る意味なかっただろ
- 540 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:14:43.17 ID:lKHDzGu00.net
- 俺の超自然警戒区域採用型エルドにはガーディアンもエルドランドも限界まで積んでるぜ
一発ネタデッキとしては悪くない
- 541 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:14:54.04 ID:2sDtjo760.net
- 何でもかんでも人の真似しか出来ない奴いるよな
たまには自分で考えろと思うよ
- 542 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:15:00.53 ID:Fpji4EQgd.net
- 正直ハリラドンなら抹殺用すらG要らんかなって思う
通ったところでハリラドン返せるようなデッキは殆どが名称ターン1持ちだから、通しても制圧しきれるんだよな
この辺がドライトロンとは違うとこだと思う
ドライトロンは余程の上振れしない限りイボ天と朱光頼みだから大量ドローしたら割と捲れるけど、ハリラドンは無理だから何枚引いても意味がない
- 543 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:15:16.74 ID:/0IIaHuC0.net
- オルフェより相剣の方が強いなこれ...
ぜんっぜん勝てねぇ
- 544 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:15:27.30 ID:heyWzFAW0.net
- もう俺にはフリーマッチでよく分からないデッキ使ってフリーズする相手を見るぐらいしか楽しみがない
ランクマッチはルーキー帯にすら勇者がいるクソゴミだからな
- 545 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:15:35.63 ID:GZHDTMd20.net
- インフレでいろんなデッキが空中戦してるならともかく見上げても幻獣機トークンしかいないんだ🤣
- 546 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:15:42.41 ID:UN1DmEmm0.net
- 最近当たったレベル5以上のアンデいるときコントロール奪って墓地から除外で除外されたアンデをデッキに戻す魔法ええやん?って思った
- 547 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:15:42.73 ID:dUK0piAKp.net
- 呪われしラドリランド
永続罠
このカードが魔法・罠ゾーンに表側表示で存在する限り、「ドラゴンメイド・ラドリー」の効果は無効化される。
- 548 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:15:55.40 ID:I2WY+dJA0.net
- >>542
流石にG通ったら無理
- 549 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:16:02.06 ID:Kbr1hOnF0.net
- DCやってると手札にスティンギー構えとくの以外と強いから3枚のほうがいい気がしてきた
なぜURなんだ……
- 550 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:16:08.94 ID:2sDtjo760.net
- >>538
逆にエルドランド抜いて何を入れるんだよ
- 551 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:16:09.94 ID:zSiOh4Fs0.net
- 今からガンガンデフレして永遠とハチラドン環境なら俺は今すぐやめる
まそんな未来は来ないから何を行ってみる意味ないけど
- 552 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:16:21.86 ID:7LuFLpaF0.net
- ハリは2の効果使わないとゲームに負けるでいいよ
- 553 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:16:44.31 ID:c+L1nfKz0.net
- >>542
何言ってんのか分からないけどg通ったら終わりだよ
- 554 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:16:46.37 ID:Fpji4EQgd.net
- >>539
そもそもインフレの極致を放置した状態でゴミ追加すんのはデフレじゃないから…
- 555 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:16:47.79 ID:e+0D1SzJa.net
- 40枚にしたくて別パーツ入れてるならランド抜きでも良いかもしれないけど
手札増加+エルド蘇生の餌になるランドは自分は抜かないかな
40枚教じゃないし
- 556 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:16:51.39 ID:dUK0piAKp.net
- >>550
罠カード
- 557 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:17:00.93 ID:tl1xStnX0.net
- ハリラドンでGツッパしたら何枚くらいになるんですかね
- 558 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:17:03.68 ID:UTbyQ+ju0.net
- 今はエルドランドよりはパニッシュメントとか醒めない悪夢を優先したい
- 559 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:17:06.17 ID:PaCaMt2bp.net
- トーコレラドリーGSは割と行けそう
- 560 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:17:18.72 ID:2sDtjo760.net
- そもそもリミットはデフレじゃなくてバランス調整だろ
- 561 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:17:26.65 ID:zLtVLMkI0.net
- >>550
コンキ制限で他ワッケーロしかサーチ先ないカード入れるくらいなら罠増やす
- 562 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:17:45.12 ID:dUK0piAKp.net
- そういえば俺がエルドにドラパニ強いって言ったらスレ民が馬鹿にしてきたな
今やエルドにドラパニはほとんど入ってます
- 563 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:17:48.43 ID:UN1DmEmm0.net
- >>546
あ違ったわ墓地からフィールドにセットして除外をデッキに戻すや
- 564 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:17:56.49 ID:tEUqqsPL0.net
- 醒めない悪夢ってなんだよ
現実のことか?
- 565 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:17:59.61 ID:C92EszqR0.net
- 普通のランクマとかフリーマッチは普通なのにデュエリストカップだけ激重なんだが
フィールドの演出のせいか?
- 566 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:18:09.72 ID:c+L1nfKz0.net
- ハリラドン規制したところで烙印融合くるし意味ないよ
- 567 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:18:20.32 ID:oYA+r/yBa.net
- ランクマの裏で偽ランクマイベントってガイジすぎ?
- 568 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:18:32.35 ID:I4jSygjT0.net
- やりたくない奴は無理にやらないでくれ
2nd進出者がリンクス以下だったら流石に運営も改善せざるをえないだろう
- 569 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:18:33.16 ID:JgJR+GeTd.net
- デフレテーマなんてどうせ買わないし流行らない
クッソ簡単でラダー向けでそこそこ強い位じゃないとダメ
- 570 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:18:47.45 ID:C92EszqR0.net
- >>564
昔のアニメのキャラもそんなようなセリフ言ってたな
- 571 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:19:08.67 ID:tEUqqsPL0.net
- >>562
スレの人間がエルド使ってるわけないだろ
入れてほしくないから言ってるだけだぞ
- 572 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:19:22.58 ID:2sDtjo760.net
- >>566
全く関係なくて草
- 573 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:19:26.85 ID:FZlnGqhI0.net
- ハリはリンク素材にできなくしとけ
- 574 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:19:47.65 ID:dUK0piAKp.net
- >>571
ま、このスレなんて基本エアプだもんな
- 575 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:20:13.02 ID:hUWAtXno0.net
- >>542
G通ったら抱擁とかニビルとか飛んで着まくって死ぬだけでは
- 576 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:20:29.00 ID:YaqrRvwBd.net
- デフレテーマって結局使ってる側だけ一方的にレイプされるんだから、そんなの流行るわけがない
- 577 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:20:31.68 ID:dtHhN6Lg0.net
- ここ1ヶ月エルドしか握ってないけどエルドランドいれない派になった
天獄でエルドランド持ってきてエルドサーチからのビームで勝った試合もあったから入れるならピンかな
- 578 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:20:43.37 ID:6R4cVk0y0.net
- デフレテーマも別にいいけど安く組めるようにはしてくれ
クソ高いくせに雑魚テーマとかアホか誰が組むんだ
- 579 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:20:52.15 ID:FINlfKaca.net
- エアプの開催おじさんが言うと言葉の重みが違うな
- 580 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:21:22.59 ID:PaCaMt2bp.net
- >>542
Gつっぱったら高確率で道中抱擁と勇者と一滴で捲られて終了(一敗)
- 581 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:21:37.52 ID:dUK0piAKp.net
- たぶんヌトス作りたくないからドラパニ弱いって言ってたんやろなぁ
- 582 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:21:53.39 ID:zLtVLMkI0.net
- >>574
そりゃお前からしてエアプだからな
- 583 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:21:53.83 ID:2sDtjo760.net
- 今の時代デフレテーマとかほとんど無いだろ
ウォークライは時代の流れを逆流してるだけだし
- 584 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:21:54.20 ID:C92EszqR0.net
- コナミは安いデッキテーマを作ることは嫌う節があるからなぁ
寿司は激安だけど強くないし……
- 585 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:22:05.50 ID:kvgquHJf0.net
- 最近ニビル入れてる人少なくない?
- 586 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:22:21.77 ID:Kbr1hOnF0.net
- GつっぱしていいのはVFDの特権
- 587 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:22:28.56 ID:JgI4+DTJ0.net
- ドラコパックコストに一滴かけてくるのは犯罪
- 588 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:22:29.94 ID:Vhunq7mSa.net
- 今回ので化石調査出たし勇者GSの中身イジってるけどデスフェニ残すかがいくら考えても答えが出ねぇ
化石調査やギラザウルスで安定もいいけどハリラドン行けないんでしょうがないからアナコンダしますも普通に強いんだよなぁ
- 589 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:22:34.33 ID:6R4cVk0y0.net
- Gツッパは体感8割うらら泡影ニビル食らって死ぬな
- 590 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:22:40.62 ID:xASJE4haa.net
- 本来ターン跨いで作るような盤面を全部すっ飛ばして1ターンで完成させるのがハリラドン
- 591 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:22:41.98 ID:XlsAX/CRd.net
- >>585
グリフォンライダーとかいうクソがいたら通るものも通らん
- 592 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:22:43.46 ID:j8zcYifH0.net
- 勇者もいることだしニビルで捲るよりロンギヌスで止めた方がいいしな
- 593 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:22:45.40 ID:9ehPfkB90.net
- DDDデスマキナ絡めても全然強い盤面作れてる気がしないなあ
サイフリクリスタルサテライト目指してた過去時代のが強そうな盤面に見えてしまう
- 594 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:22:54.42 ID:GZHDTMd20.net
- マジでハリラドンしかおらんのやけどなにこれ
- 595 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:22:59.63 ID:tl1xStnX0.net
- >>586
VFDは割と普通に死死ぬと思うんですが
- 596 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:23:02.14 ID:e+0D1SzJa.net
- まぁコンキ無制限でドラパニの器用さわからんとか
ランドも入れて40枚だと枠ないとかあったんじゃねドラパニ
今は永続割る手段でドラパニないと無理だ
- 597 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:23:14.73 ID:I2WY+dJA0.net
- わかった分かった
凄いね、先見の明あったね、君こそ真のエルドリッチャーだ!
これで良いか?
- 598 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:23:36.37 ID:Twsg8p4V0.net
- 先攻で複数引きして後攻では全く来ないラヴァゴくんさあ……
- 599 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:23:57.79 ID:W77RQR9i0.net
- Gツッパが許されるのは殺すか殺されるかしかない先攻ワンキルデッキだけだぞ
- 600 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:24:00.46 ID:UTbyQ+ju0.net
- >>586
ロンゴミ「」コクッ
- 601 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:24:05.28 ID:P30O8//1M.net
- >>564
このゲームのことだろ
- 602 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:24:11.27 ID:zSiOh4Fs0.net
- ピュアリティも弱くてアーゼウスする以外特にやることないのおもんなあい
- 603 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:24:20.85 ID:WSV3+px10.net
- ビートルーパーソロモードのチュートリアルやたら丁寧で草
ようやくソロモードを販促で使う気になったか
- 604 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:24:28.98 ID:2sDtjo760.net
- ドラグマのシクパにバスタード無いとか嫌がらせだろ
あれドラグマカードだろ
- 605 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:24:32.39 ID:6R4cVk0y0.net
- だってハリラドンするのが一番強いし現状…
- 606 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:24:42.90 ID:dUK0piAKp.net
- ドラパニ基本ヌトスだが今すぐ割りたいカードないならウイングペガサス落としとくとかできるのも強いわ
- 607 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:24:50.54 ID:1DlEA20Xd.net
- >>584
寿司ってそもそも何するテーマなんだ
同期のPUNKとか魔鍵はハリラドンに命懸けてるテーマだったけど、寿司って終着点がアーゼウスなのしか見ない
- 608 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:24:56.91 ID:vRZMxfN+0.net
- 勇者のときにハリラドン禁止にしとけばな
- 609 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:25:28.11 ID:wnYXLFCA0.net
- 伏せ九支のこの布陣捲ったの最高すぎた
みんなデストルドーは止めような、ガイザー泰阿ショウフクで捲られかねないぞ
https://i.imgur.com/lwjTAcO.jpg
- 610 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:25:36.62 ID:MMBTcF1G0.net
- ハリラドンフェスに名前変えたほうがいい
- 611 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:25:47.88 ID:j8zcYifH0.net
- >>607
妨害無しの男らしいビートダウンだぞ
- 612 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:25:48.11 ID:2sDtjo760.net
- >>592
ロンギってどのテーマが止まるの?
- 613 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:25:58.08 ID:UTbyQ+ju0.net
- >>606
墓地からデッキバウンスΩもなかなか使い勝手良いぞ
- 614 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:26:21.22 ID:W77RQR9i0.net
- >>607
先行制圧は無理だから全力で後攻ワンキルを狙うデッキ
- 615 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:26:22.27 ID:j8zcYifH0.net
- >>612
展開に除外コスト絡むデッキ
- 616 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:26:26.93 ID:J5M5deaeM.net
- >>603
ドライトロンも販促に使ってたんだよなあ
なお
- 617 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:26:42.14 ID:4wWxJhHAM.net
- 相手のクソみてーな盤面を超融合とラヴァゴで捲るの快感だな
- 618 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:26:52.50 ID:KD85Kwhu0.net
- せっかくだから頑張って銅アイコンくらい目指してみようかな
- 619 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:27:07.03 ID:JpCRRqk2r.net
- ドラパニ強いんだけど初動止めても3ターン目でライフ削りきれないし抜けたわ
それより強い永続引いてロックしたい
- 620 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:27:11.32 ID:wnYXLFCA0.net
- >>612
スタンバイ即投げで水遣い壺が使えなくなる
謎地図やルイキュー超雷も封じれる
- 621 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:27:21.01 ID:6R4cVk0y0.net
- 幻影はロンギヌス下手すればふわん以上に刺さる
- 622 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:27:35.16 ID:FZlnGqhI0.net
- >>611
う、うには妨害できるし…
- 623 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:27:35.85 ID:tl1xStnX0.net
- >>606
ウィンドペガサスの名前も間違ってて草
- 624 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:27:36.46 ID:I2WY+dJA0.net
- >>612
メジャーどころで言えば幻影とか
まぁ水使い止められたら十分なのでは?
俺の鉄獣もついでみたいに死ぬし
- 625 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:28:03.33 ID:dDMwRhZ8d.net
- 最後だけ昇格戦5回蹴られてマジキツかったわ
https://i.imgur.com/PVE2GsC.jpg
- 626 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:28:15.95 ID:c+L1nfKz0.net
- 勇者環境だとドロバもそこそこ刺さるな
- 627 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:28:33.42 ID:zLtVLMkI0.net
- >>623
そりゃエアプだからな
- 628 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:28:37.69 ID:I4jSygjT0.net
- >>625
すげぇ
- 629 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:28:47.16 ID:dUK0piAKp.net
- >>613
Ωは強いわ
デスフェニとか戻せるし地味にエクストラの枚数が減らないのもいい
- 630 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:28:51.73 ID:atVuj9Ji0.net
- ロンギやっても次で殺せないときついがな
- 631 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:28:51.85 ID:9ihLL98Xa.net
- 魔鍵にしてもpunkにしてもハリラドンテーマみたいに言われるのは酷いと思うの
チューナーと非チューナーが並んだら普通にシンクロしに行くよりとりあえずリンクしてハリラドンした方が強いのはわかる
しかしそんな意味不明の状況は一刻も早く打開されるべきだろ
- 632 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:28:59.96 ID:ATB2ofpL0.net
- ふわん握っててロンギ投げられても手札次第では相手ターンに動けるしな
- 633 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:29:23.07 ID:I2WY+dJA0.net
- >>625
はっやすげえなガイジじゃん
何で登った?
- 634 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:29:33.73 ID:ssnbAdMFa.net
- 今気付いたけどこれ勝利タスク無いって事は行きたいレベルまで行ったらあとは自爆でミッション消化で良いのか
- 635 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:29:36.98 ID:hRdCMqnVp.net
- ビートルーパー思ったより柔軟に動けてつえぇ
そしてダイノルフィアが思った以上に弱くて笑っちまう
- 636 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:30:02.66 ID:PtTLEY72M.net
- >>630
それだいたいの誘発に言えること
- 637 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:30:05.35 ID:j8zcYifH0.net
- >>622
効果読んできたけど頭ウォークライかよ(褒め言葉)
- 638 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:30:12.42 ID:2ElAlO8f0.net
- ドラパニ、2回使ったけど2回とも隠された効果のせいで負けたから抜こうか迷ってる
- 639 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:30:20.11 ID:tSSQZmwId.net
- >>609
九支にリブートしただろ
- 640 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:30:45.50 ID:2sDtjo760.net
- シャルル「ボクの絶頂はハリラドンを見守る金玉ラヴァゴを持っている奴らの手札を捨てさせそんな連中の膝が折れて 「こんなはずでは…」という表情を見下ろす瞬間さ」
- 641 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:30:58.28 ID:DJM79bTU0.net
- ダイノルフィア馬鹿みたいに高いな
HEROかよ
- 642 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:31:02.80 ID:c+L1nfKz0.net
- >>631
それでハリラドン禁止するのは違うだろ
真っ当に強化してハリラドン使う必要無くすのが正しい
- 643 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:31:07.11 ID:C92EszqR0.net
- >>607
・寿司デッキは星4のエクシーズ使って殴る
・ホープダブル使ってワンキルもしくはドラグナーからのタイタニック
・エクシーズ出して未来龍王
この3つを狙っていくデッキだと思う
しらうお特務艦は弱いがうに、いくらはかなり使える
- 644 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:31:09.23 ID:dUK0piAKp.net
- ドラパニないと盤面干渉できるカードなさすぎるよエルド
- 645 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:31:12.14 ID:7XLTko6Ap.net
- ハリラドンだらけでつまんな
- 646 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:31:23.71 ID:W77RQR9i0.net
- ウニは永続無効だから実はちょっとだけ強いぞ
ドラメやウォークライ相手だったら一方的に上から殴れる
- 647 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:31:31.63 ID:1DlEA20Xd.net
- >>611
先行何するんだそのテーマ…
- 648 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:31:34.18 ID:wnYXLFCA0.net
- >>639
ガイザーを九支でバウンスすりゃええだろとか思ってたんだろうけど甘いわな
- 649 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:31:35.21 ID:LGlHHLDJ0.net
- Lv20到達報告全然ないし17~20相当キツそう
震えるわ
- 650 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:31:43.01 ID:2sEFxeh70.net
- >>634
追加ミッションが来るかもしれん
- 651 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:31:54.15 ID:9ehPfkB90.net
- 最大派閥の天威ローズにはロンギ決定打にならないからなんとも言い難いなぁ
まぁプランキッズが意外や意外殆どいないからロンギ3てもいいかもね
- 652 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:32:15.53 ID:tSSQZmwId.net
- >>642
もいシンクロ(とP)を消せ
- 653 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:32:16.85 ID:I2WY+dJA0.net
- ミッション割とスカスカな感じするし追加はあるだろうね
- 654 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:32:18.48 ID:KD85Kwhu0.net
- 魔鍵→ハリラドンによってテーマの展開をのばせる
PUNK→チューナーを並べる事しか出来ないからハリラドンしか出来ないおちんちん集団
同じハリラドンテーマでも大きな隔たりがある
- 655 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:32:32.76 ID:dUK0piAKp.net
- この厳しさだと2nd進んだ時点でトップ1000ぐらい入ってそう
- 656 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:32:42.30 ID:c+L1nfKz0.net
- >>652
日本語でおk
- 657 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:32:50.53 ID:C92EszqR0.net
- >>647
バグースカ
ホープドラグナー→タイタニック
上振れれば未来龍王も出せる
- 658 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:32:51.37 ID:hRdCMqnVp.net
- >>641
3種UR×3に化石発掘採用型は更に+3
究極にドルカやラギア入れて神罠シリーズまで揃えてさあやるぞとなってもあまりの弱さに泣いちゃうまでテンプレさ
- 659 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:33:06.75 ID:heyWzFAW0.net
- ダイノルフィア高すぎない?
追加来るまでとりあえず持っとくけど七星龍淵もたぶんURで来るだろうし最新テーマのレアリティインフレが酷い
逆にふわんは安すぎる
- 660 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:33:08.98 ID:1DlEA20Xd.net
- >>643
だから4繋がりでEX被るシスターと組んでるのがいたりすんのか
- 661 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:33:15.69 ID:vRZMxfN+0.net
- シンクロ召喚するならハリラドンのほうが強いって異常状態だからな
さっさと禁止にしとけよ
- 662 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:33:38.18 ID:DJM79bTU0.net
- PUNKははやく後続組くれよ
- 663 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:33:43.33 ID:UZsn4odz0.net
- 神宣とかは全部揃ってるけどテーマだけでUR多すぎる
しかもこっから更に新規で恐らくURが来るんだろ?
終わりだよこのテーマ
- 664 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:34:13.33 ID:dSrI7sDpr.net
- 新規来た後のPUNKは針なくても問題ないくらいの純構築のパワー上がるらしいしそんなに悲観することもなかろう
- 665 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:34:18.06 ID:hRdCMqnVp.net
- >>660
エッチなシスターが握る寿司食べたい…食べたくない?
- 666 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:34:18.47 ID:2sDtjo760.net
- 2ndに行けなくてもいいからせめて300ジェムだけは回収させろや
- 667 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:34:20.07 ID:ex0RlSsKM.net
- 安すぎてふわんになるよな
- 668 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:34:47.15 ID:tSSQZmwId.net
- >>648
ちげーよ
テメーが右手光らせてリブート素引きしたから捲れただけでイキんなっつってんだよ
- 669 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:34:48.50 ID:dUK0piAKp.net
- まさかセカンド行くだけでここまで辛いとはな
- 670 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:34:49.02 ID:C92EszqR0.net
- >>660
極めていくと、ホープ一家が沢山来店する星4グッドスタッフの寿司屋になるんじゃないかな
- 671 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:34:53.86 ID:tEUqqsPL0.net
- おい俺はタマタマぶつけたいんだ
ちゃんとモンスターおいてくれや
手札の3タマタマが泣いてるんだが?
- 672 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:35:02.53 ID:tl1xStnX0.net
- >>665
なんか普通に不潔そうでやだ
- 673 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:35:11.17 ID:c+L1nfKz0.net
- >>661
それは流石に何がおかしいのかわからない
今やどの召喚法もだいたいリンク経由してるじゃん
- 674 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:35:20.37 ID:I2WY+dJA0.net
- ふわんは渡り鳥ならとっととMDから渡りきって欲しい、次はリンクスあたりに飛来してどうぞ
- 675 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:35:23.06 ID:y3drY3RJ0.net
- 課金したのにビートルーパー弱過ぎて草
- 676 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:35:25.12 ID:OpAE6vPw0.net
- クソ運営が死にますように
- 677 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:35:32.32 ID:dUK0piAKp.net
- >>668
違うぞ
コイントスで勝っただけでイキってるのが相手だぞw
- 678 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:35:32.76 ID:tSSQZmwId.net
- >>656
存在消せって言ってんだよ
- 679 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:35:39.36 ID:wnYXLFCA0.net
- >>668
ていうことでリブートはいいぞ
- 680 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:35:47.13 ID:J3+xQLnL0.net
- >>665
エッチなシスターが乗ってるロボットが握る寿司でしょ?
- 681 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:35:48.20 ID:ATB2ofpL0.net
- テーマ素材縛りでシンクロしても汎用シンクロ未満の効果のテーマエース出してるのが悪いんだよ
素材縛りしてるならサベージバロネス竜星より強くしろよ
- 682 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:35:49.40 ID:2sDtjo760.net
- >>665
シスターなのに板前か
- 683 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:35:49.53 ID:j8zcYifH0.net
- 軍艦って炎属性、レベル4、召喚権使用とあらゆるテーマと食い合わせ悪いのもネタ感ある
- 684 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:36:01.90 ID:9ihLL98Xa.net
- >>642
いやハリラドンのパワーが頭おかしいからこんな事になってるんだぞ
よって半端なシンクロ強化だったらハリラドンでいいやになるじゃん
だからそうならないためには圧倒的な強化しなきゃいけないけどそうしたら今のハリラドンよりヤバい化け物産まなきゃいけない訳だけどそれはヤバいじゃん?
じゃあもうハリラドン殺すしかないですよね
- 685 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:36:02.24 ID:m5H6+kDE0.net
- デュエリストカップ4連続即サレしてたら何故か次の相手がミラーデッキだったわ、なんかそういう仕組みあるの
と言うか負けすぎて昇格でなくもなったわ
- 686 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:36:06.32 ID:qLwyH1jr0.net
- ガイジイベント終わる頃にはアクティブ3分の1になってるな
- 687 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:36:11.77 ID:tSSQZmwId.net
- >>677
俺からいわせたらどっちも変わんねえよ
- 688 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:36:21.04 ID:HHnzuBAGd.net
- お前らデスピアのエクストラちゃんと確保してるか?
テーマで再録とか無さそうだしダイノルフィアよりデスピアの方が揃えるの大変そう
- 689 :sage :2022/08/10(水) 01:36:24.72 ID:Y8j1MaVWp.net
- ダイノルフィアって攻撃力が1の位まで変動して紙だとめちゃくちゃめんどくさそうだな
- 690 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:36:43.43 ID:Xqu6/J910.net
- Switch版だとなんか重いな
- 691 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:36:44.64 ID:DJM79bTU0.net
- うんこジャンケン環境でDC突入したのガチで馬鹿過ぎる
今このゲームに残ってる発達障害すら辞めろとKONAMIに勧告されてる
- 692 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:36:46.02 ID:C92EszqR0.net
- 赤シャリはよこい
- 693 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:36:52.85 ID:dUK0piAKp.net
- 紙は今後ハリいない前提で色々刷ってくるんだしさ
ハリの禁止は99%濃厚でしょ
- 694 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:37:05.94 ID:e+0D1SzJa.net
- ダイノルフィアって女だから高いのか?
萌え豚テーマしか組まない人もいるからそれはいいや
- 695 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:37:14.34 ID:KD85Kwhu0.net
- ソフィアちゃんが頑張って握った寿司目の前で踏み潰して泣かせたい
- 696 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:37:26.48 ID:OpcTVnvua.net
- 終わったわ
勝率こんな感じだけど19→20からがやたら長かった
https://i.imgur.com/HFx8T1w.png
https://i.imgur.com/x2Ga6df.png
- 697 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:37:29.10 ID:dUK0piAKp.net
- >>691
せめて相剣デスフェニ環境の時にやれよな
あの時がまだバランス良かったよ
- 698 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:37:29.25 ID:I2WY+dJA0.net
- まぁ普通に環境デッキ使ってるんだしリブートで捲れたって言われても別に何とも思わないよな
エルド多いしリブートは使い道増えたね緩和して♡
- 699 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:37:32.63 ID:2sDtjo760.net
- フェス終了後のリミットが運営の答えだし
そこでどちらが正しいかはっきりするな
- 700 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:37:35.31 ID:dSrI7sDpr.net
- 最近儀式とエクシーズ見る機会減ったな
居ないわけじゃないけど以前とは比べものにならないくらい少なくなった
- 701 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:37:38.91 ID:atVuj9Ji0.net
- 3000の効果無効じゃどうしようもないだどアルティメットファルコンと似たようなもんだし
- 702 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:37:44.29 ID:C92EszqR0.net
- >>690
俺も激重
スイッチだとフィールドの処理が重いんかな
- 703 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:37:44.75 ID:c+L1nfKz0.net
- >>684
電脳や相剣なんてハリラドン使わないけど環境で戦えてるじゃん
ハリラドン使わないと環境に対抗できないテーマにもハリラドン奪うんじゃなくてハリラドン使う必要なくす強化をすればいいんだよ
- 704 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:37:44.98 ID:tSSQZmwId.net
- >>693
スプライトまではねーよ
なんならURバリアで生存するまである
- 705 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:37:47.02 ID:owuz08pr0.net
- おまいら紙やってないけど、鑑賞用として欲しいカードってある?
- 706 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:38:27.63 ID:Fa5OSjSZ0.net
- >>696
7割勝たなきゃいけないとかマジでセカンド行く奴1000人ぐらいじゃないのこれ
- 707 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:38:30.36 ID:C0AIz5I9M.net
- ハリラドン本気で正常だと思ってるやつなんていないだろ
殺られる前に殺るしかないから使ってるだけ
- 708 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:38:31.20 ID:W77RQR9i0.net
- >>705
あまびえさん
- 709 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:38:39.35 ID:hRdCMqnVp.net
- >>682
スシシスターハンターをよろしくな!
- 710 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:38:50.92 ID:VS/HpMlEa.net
- わくわく森の最終兵器にて寿司職人
- 711 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:39:16.91 ID:heyWzFAW0.net
- >>673
わざわざチューナーと非チューナー揃えてやる事がリンクなのがおかしいんだぞ
- 712 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:39:41.70 ID:Fa5OSjSZ0.net
- くっ、先行がチューナーと非チューナーを並べてきた!
いったいどんなシンクロモンスターを呼び出してくるつもりだ!
水 晶 機 巧 - ハ リ フ ァ イ バ ー
幻 獣 機 ア ウ ロ ー ラ ド ン
- 713 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:39:43.52 ID:C92EszqR0.net
- >>705
海神の巫女のリメイク版ほしい
- 714 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:39:53.69 ID:Xqu6/J910.net
- >>702
スマホでやるしかないかなぁ
デッキ構築はSwitchでやればいいか
- 715 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:40:08.49 ID:2sDtjo760.net
- >>702
ジェム減らされて
処理落ちまでするとか
運営まじで無能の極み一番普及してるSwitch勢のこと一番に考えてろよな
- 716 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:40:18.67 ID:J3+xQLnL0.net
- てか一応大会だから相手のデッキ見れないんだこれ
- 717 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:40:19.92 ID:1DlEA20Xd.net
- >>688
600ダメドラゴンだけ一枚も出なくていないな
3必須っぽいのに
- 718 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:40:22.57 ID:8AaQmbuc0.net
- 次の制限改訂が辞めて健常者に戻るか障害者のまま続けるかの最後の分水嶺なのにゴールが引き伸ばされ続けてる
- 719 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:40:28.56 ID:ZFjvoP+j0.net
- >>641
1パックで揃うなら楽だろ
HEROはパック分かれてるところがやばい
- 720 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:40:42.81 ID:tSSQZmwId.net
- >>711
じゃあ閃刀姫にアクセスへの踏み台追加してくれ
- 721 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:40:48.67 ID:c+L1nfKz0.net
- >>711
それじゃ何がおかしいのかさっぱりわからないぞ
- 722 :sage :2022/08/10(水) 01:40:51.49 ID:z9TnJa9e0.net
- ヌメロンなら7割勝てるから行けそうだわ
先行じゃんけんゲーやってるやつはしんどそう
- 723 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:41:08.21 ID:atVuj9Ji0.net
- ハリラドン禁止でも無傷なデッキいくらでもあるしな
- 724 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:41:09.59 ID:I2WY+dJA0.net
- >>661
シンクロテーマ触ってるとハリラドン経由しない理由が無いの異常よね
- 725 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:41:20.27 ID:/0IIaHuC0.net
- >>573
素材に出来なくしないとスプライトがエクシーズ素材にするぞ
- 726 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:41:21.68 ID:C92EszqR0.net
- 寿司におけるアーゼウスは強いけど、メルフィーデッキのアーゼウスは正直微妙なんだよなぁ
わくわくアーゼウスの語呂はスチ
- 727 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:41:44.92 ID:9ehPfkB90.net
- 先行ワンキル恐竜ならテリジア一枚あればなんとかなるか
あとはまったり集めよ
- 728 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:42:02.98 ID:2sDtjo760.net
- ハリのせいでチューナーがハリ出せないような縛りつけられるいい迷惑
魔鍵とかリゾネーターとか相剣とか
- 729 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:42:16.22 ID:J8UWKHbE0.net
- ハリラドンは今禁止しないと意味ない
- 730 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:42:32.62 ID:UZsn4odz0.net
- ダイノルフィア流行ると踏んでチェーンバーン組んだけどマジでどーすんだこの紙束
- 731 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:43:17.64 ID:W77RQR9i0.net
- うにアーゼウスはX素材を消費せずに出来る直接攻撃に加えガイアドラグーンを経由しての4素材アーゼウスが芸術点が高い
これはもう特権では?
- 732 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:43:19.17 ID:ATB2ofpL0.net
- ハリ「シンクロの救世主です」
アナコンダ「融合の救世主です」
エレクトラム「ペンデュラムの救世主です」
アハシマ「エクシーズの救世主です」
まあどの召喚法もリンク関わってるからな
- 733 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:43:22.91 ID:PyLv/YXR0.net
- 今起きた産業
ダイノルフィアまだ構築不可能?
- 734 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:43:25.40 ID:2sDtjo760.net
- >>725
ハリファイバーにエクシーズ素材に出来ないって縛りつけてないからいけないんだよな
- 735 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:43:40.58 ID:6wXGED9c0.net
- 300秒のおかげで長考ガイジが死んでるのはマジで有り難い
今すぐにでもランクマに実装してくれ
- 736 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:43:46.86 ID:M4N5XgNP0.net
- リンクは糞だけどシンクロなら強くても大丈夫!みたいな理論よく聞くけど別に白くても糞なもんは糞だからさっさと禁止でいいぞ
- 737 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:43:51.90 ID:HnwI6Tzi0.net
- 思うにセフィラのハリラドンはまだ健全な部類だったなぁ
ゴミ引かないためにデッキ50枚以上あったし、後攻だと妨害に弱すぎる
典型的な“回ったら強いデッキ”だった
- 738 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:43:52.57 ID:bKEcLK0Ad.net
- スピードロイドさんはハリファイバー要らないって言ってた
- 739 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:43:57.00 ID:I/bhWZAUM.net
- そもそも恐竜はお高いから流行るという読みは無理筋だったわね
- 740 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:44:15.16 ID:oIpGI3nmd.net
- >>625
おめでとう
- 741 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:44:24.72 ID:KD85Kwhu0.net
- 前回の規制の傾向は最大展開はそのままに安定性下げる感じだったからハリラドンはオライオン辺りを制限とかにしてきそう
他の幻獣機チューナー知らないから戯言だけどオライオン1抹殺1ならハリラドンの勝率も流石に落ち着きそうだけどどう?
- 742 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:44:34.27 ID:IgiAs/WC0.net
- 別に履歴から相手のデッキ確認出来てもよくねーかこれ
どうせ同じ奴と当たらんだろっていうか当たりまくるようになったら
それってつまりMD終わりってことだし
- 743 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:44:34.30 ID:C92EszqR0.net
- >>735
正直300でも長い
もっと洗練された動きを求めたい
- 744 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:44:36.36 ID:I2WY+dJA0.net
- >>732
ロボ「アハシマ君…?」
- 745 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:44:39.15 ID:GNx5gHnB0.net
- >>690
PS版は重くはないけどアプデ後から
勇者十二獣使ってるとドランシア出したあとカーソル移動おかしいわ
他の演出つきでも起こるわけじゃないしドランシア出した後はなんかおかしい
- 746 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:45:17.86 ID:tSSQZmwId.net
- >>736
むしろシンクロが最糞だと思う
- 747 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:45:32.23 ID:DJM79bTU0.net
- トリシューラで勝ちてえ
誰だよバロネスって
- 748 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:45:32.64 ID:bKEcLK0Ad.net
- >>732
次は儀式サポートリンクか
紙だと新しい儀式テーマ来るみたいだし
- 749 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:45:45.22 ID:tEUqqsPL0.net
- 300秒で割れるやつおらんだろ
200だったらそこそこでそうだけど
- 750 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:45:49.78 ID:hRdCMqnVp.net
- >>733
構築できないこともないけどクソ高い上にクソ弱いぞ
ソースは俺
- 751 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:45:56.72 ID:I2WY+dJA0.net
- リンク救済リンク寄越せ
- 752 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:46:07.99 ID:atVuj9Ji0.net
- オライオンはうざいから禁止でいいぞ
- 753 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:46:11.39 ID:M4N5XgNP0.net
- >>745
露骨に重いってことないけどPS版もレスポンス劣化してると思う
なんかやっててちょくちょく硬直して違和感あった
あとなんか読み込み遅くなった気がする
- 754 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:46:40.84 ID:DhH9VA8Nr.net
- ハリファイバーの効果使ったらシンクロしかできない
↑この手の効果つけとくだけで全て解決するのにな
- 755 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:46:41.40 ID:m5H6+kDE0.net
- >>717
あいつのせいでクリフォートで死ぬ思いしたわ、つか死ぬ
そもそも元々の800コスト払うのが重いという遊戯王にあるまじき状態
- 756 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:46:56.57 ID:GZHDTMd20.net
- シンクロがいなければハリファイバーも産まれなかったんだ
やはりシンクロは悪の召喚法
- 757 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:47:02.27 ID:tSSQZmwId.net
- >>739
壺がSRで調査がURなのマジで意味わからん
あとマイニングのUR
- 758 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:47:05.13 ID:2sDtjo760.net
- なんでUR4枚もあるんだよダイノルフィア
- 759 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:47:18.17 ID:C92EszqR0.net
- スイッチ版なんだけど、デュエリストカップだけ重いんだよね
あのイベントにそんなに人が集中してるとは思えないんだが
- 760 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:47:19.04 ID:oIpGI3nmd.net
- >>745
未来王でも起きるから重ねられる演出持ちかな?
- 761 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:47:32.54 ID:OpAE6vPw0.net
- 15までは降格しないからクソクソ言いながらなんとかやったけど
ここから本物のクソゲーか
- 762 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:47:33.31 ID:bdE+Ts5C0.net
- もしかしてこれ1stステージ完走するのダイヤ1行くより難しい?
ランクマ以上にガチデッキしかおらん
- 763 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:47:34.79 ID:hRdCMqnVp.net
- 魔法罠の演出追加が足引っ張ってるわな
エースモンスターだけ演出入れればいいのに経由のハリとかアナコンダに演出入れちゃうガイ運営だからしゃーないけど
- 764 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:47:44.49 ID:bKEcLK0Ad.net
- 元祖ガーディアンキマイラのロイヤル出たわ
http://imgur.com/t0RIfAI.jpg
- 765 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:47:48.55 ID:ORv4HibN0.net
- 運営に一つ聞かせてほしい
遊戯王を愛してますか?
- 766 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:47:53.95 ID:atVuj9Ji0.net
- ハリファイバーから相手ターンにトリューシュラ出すのが好きだがチェーンで発動するようにしてくれ
- 767 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:47:57.64 ID:m5H6+kDE0.net
- >>748
儀式はリンクじゃない変わりに打ち込まれてる奴がおるんだよなぁ
- 768 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:48:07.93 ID:heyWzFAW0.net
- >>721
融合エクシーズの下準備のリンクは単純に頭数増やすためであって結局同じレベルのテーマカードやら融合魔法やらは別途で用意するでしょ
シンクロにとってのハリラドンは最終目的のシンクロ展開のためにチューナーと非チューナーを揃えたはずなのに最後はなぜかよく分からないトークンと知らない機械がチューニングされて盤面が完成するところに滑稽さがある
- 769 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:48:17.28 ID:lKHDzGu00.net
- DLV20以下の雑魚はレスするなよ
- 770 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:48:49.94 ID:PFHL90Hb0.net
- トレードインとビンゴがURのゲームだぞ多分何も考えてないぞ
- 771 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:48:58.30 ID:I2WY+dJA0.net
- >>765
そりゃドル箱コンテンツだし遊戯王LOVEよ
- 772 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:49:17.05 ID:Twsg8p4V0.net
- ダイノルフィア高すぎんか?
- 773 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:49:27.17 ID:PyLv/YXR0.net
- >>750
紙でちょいちょい結果出してたじゃん
シングルじゃだめなん?
- 774 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:49:56.88 ID:bKEcLK0Ad.net
- http://imgur.com/ooDM8Er.jpg
- 775 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:49:57.55 ID:C92EszqR0.net
- >>770
それに関しては青眼を組むであろう復帰勢を狙ったコナミの策略じゃね?
- 776 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:50:01.73 ID:oIpGI3nmd.net
- 17の後は一気に2lv上げないと安心出来ないのやりたくねぇ
- 777 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:50:02.25 ID:hUWAtXno0.net
- >>773
新規来てからの話だからそれ
- 778 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:50:09.20 ID:9ihLL98Xa.net
- >>751
ハリ「また会ったね」
- 779 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:50:11.28 ID:hxZhwu2G0.net
- ヌトスはノイドでお世話になってたけどエルドでも使いまわせて得した気分
- 780 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:50:26.03 ID:230W2qvcM.net
- マスターデュエルしかやってないのにゲーミングPCかっちた
- 781 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:50:30.17 ID:IgiAs/WC0.net
- これ見よがしに化石調査入ってるから引いてもいいかもしれん…
と思ってしまっている俺は見事にコンマイに乗せられている気がする
- 782 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:50:47.70 ID:ZoCZ80hSa.net
- 糞イベントすぎる
絶対こんなんまた人減るだろ
召喚法イベントのほうがまだマシってどういうことだよ
- 783 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:50:51.97 ID:m5H6+kDE0.net
- >>780
PS5じゃダメなん
- 784 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:51:04.59 ID:I2WY+dJA0.net
- >>781
🍢🍢🍢「こんちわー」
- 785 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:51:13.84 ID:oIpGI3nmd.net
- >>781
シクパの方が確率高いぞ
- 786 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:51:18.96 ID:LMZOUMkpd.net
- 昇格裏裏表(手札事故→勅命)で終わったわ
マジでつまんねえこのゲーム
- 787 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:51:20.98 ID:2sDtjo760.net
- エクソシスターもダイノルフィアも出た当初は普通だし
強い新規ありきだぞ
初手から環境のふわんと相剣がおかしいんだよ
- 788 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:51:28.71 ID:PyLv/YXR0.net
- >>777
じゃあ様子見でいっか
- 789 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:51:54.76 ID:bKEcLK0Ad.net
- >>780
次はモニター買ってスピーカー買ってマウス買って椅子も買うんだぞ
- 790 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:52:09.13 ID:I2WY+dJA0.net
- >>788
良いのか?今回のセレ分が再録される確証はないぞ
- 791 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:52:10.90 ID:TCEYnJeUd.net
- こんなクソゲーに金入れるより紙の方に金入れた方がいいと最近になって気がついてしまった
- 792 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:52:20.77 ID:Fa5OSjSZ0.net
- >>786
もっとアルミホイル巻くとかさ!
- 793 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:52:22.34 ID:atVuj9Ji0.net
- ライト層はLV15でやめだろうな
- 794 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:52:28.90 ID:DgCOFamLM.net
- 相剣はハリ使わなくても強いシンクロテーマってだけで革命だわ
- 795 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:52:44.98 ID:WGlnQL2+d.net
- ドロバ入れてみたけど通しても結局ハリラドン決まるんだな
TGの大量ドローは止まるが完全制圧は決まるから意味ねぇな
- 796 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:52:51.59 ID:HnwI6Tzi0.net
- >>768
結局テーマカードじゃないからキモいってことか?
- 797 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:53:14.23 ID:DJM79bTU0.net
- 勇者ふわんエルドまみれの肥溜め堪えてlv15まで行くのは果たしてライトかどうか
- 798 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:53:19.27 ID:2sDtjo760.net
- そういやフルーツとSRとジャンドシクパに追加されねーよな
運営サボりかよ
- 799 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:53:19.31 ID:AwAOp7lDM.net
- 化石調査もぶっちゃけシクパでいいしオーディンカリユガも消してUR10枚のパックでよかったのにな
クソイベとの合わせ技で運営への不信感一気に高まったんじゃないの
- 800 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:53:38.13 ID:/wqN4zwz0.net
- ダイヤ実装以降ランク抑えてたから過去最高にイベントの敵が強いw
その日人類は環境デッキを思い出したって感じ
- 801 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:53:41.96 ID:m5H6+kDE0.net
- >>787
いうてふわんは事故率高いからそこまでじゃないでしょ
旅支度きてからがだし
- 802 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:53:45.50 ID:OpAE6vPw0.net
- とりあえず環境デッキ使ってるクソ共頑張れ!
そして20に隔離されてくれ!それで19までのレベルが下がってきたら追いかけるから!
- 803 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:53:54.98 ID:nvdXm2Ja0.net
- >>735
ランク毎に持ち時間変えて欲しいな
ダイヤなら120でブロンズが480とか
- 804 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:54:04.30 ID:WGlnQL2+d.net
- >>791
そもそもガチでやらないなら変な絶版とか要らんから、シングルで欲しいのだけ買えば良い紙の方が絶対安く済むし…
- 805 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:54:07.94 ID:PyLv/YXR0.net
- >>790
どうせ剥くパック無いしそれなりには剥くわ
- 806 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:54:09.41 ID:u+MIArkn0.net
- >>776
3レベルだろ?
20にしないとダメなんだろ
- 807 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:54:12.35 ID:M4N5XgNP0.net
- 別にあれこれ理屈つけなくてもハリが糞な理由なんてただ単純に便利すぎで強すぎだからだろ
- 808 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:54:33.18 ID:YRVZm+Uv0.net
- >>782
ランクマをきつくしてる上にニートか時間有り余ってるやつ以外無理なミッションに加え
環境使ってコイントスで上ブレなきゃまず無理な800ジェムをちら見せさせてるからな
まともな人は消えるわ
- 809 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:54:52.88 ID:Ep01aMqN0.net
- スティンギーランスって初手弱いし2枚でいい系?
- 810 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:55:19.38 ID:u+MIArkn0.net
- ゲーミングPCは別にヘビーなゲーマーじゃなくても全ての動作が快適になるから悪くない選択肢という
ノートなんか使ってらんねえよ
- 811 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:55:32.82 ID:O+pppZ3K0.net
- トンパの悲鳴が聞こえる
- 812 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:56:06.10 ID:J8UWKHbE0.net
- ダイノルフィアの追加って紙だと今年の1月かー
ダイノルフィア初お披露目が去年の10月
およそ3ヶ月後なわけだけどMDは若干前倒し
しかし追加も前倒ししてくれるとは限らない…
最悪の場合新規は来年1月か?
- 813 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:56:26.75 ID:ORv4HibN0.net
- 人材がいないのもわかる
改訂が上からの圧であんまり手をだせないのもまあわかる?
それでもこの大会は擁護不能
- 814 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:56:30.68 ID:tSSQZmwId.net
- >>768
シンクロのほうに縛りが無いからでは?🤔
- 815 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:56:33.70 ID:udOgOodY0.net
- お前らの大半がランクマから逃げたがってるようだから勝てるデッキ組むために金落とさせたろ
というありがたい運営様の強制だ
- 816 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:56:41.71 ID:j4Im79qI0.net
- ダイノルフィアってエルドリッチで良くね?
- 817 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:56:46.50 ID:Xqu6/J910.net
- >>745
PS版またおかしくなってるのか
ここの開発有能だと思ってたけど違うみたいだな
- 818 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:56:50.44 ID:wnYXLFCA0.net
- >>791
暗黒界ストラク買って組んだぞ
初手シルバ4ハンデス融合グラファトロイメアグリフォン気持ちよすぎだろ
- 819 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:56:51.49 ID:oIpGI3nmd.net
- >>806
最高から2lv以上下がらないつまり1しか下がらないってことだし前進確定ラインってだけだ
- 820 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:57:11.42 ID:tSSQZmwId.net
- >>811
空耳だろ
- 821 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:57:13.01 ID:I2WY+dJA0.net
- 遊戯王楽しいですと百万遍唱えろ
- 822 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:57:33.59 ID:DJM79bTU0.net
- botも対策するまで死ぬほど時間かかったし最早開発すら評価できない
- 823 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:57:35.22 ID:zSiOh4Fs0.net
- 寿司見るにピュアリティも未来無いな
- 824 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:57:53.02 ID:ATB2ofpL0.net
- 罠テーマまだ手を出してないんだけどエルド蠱惑魔ダイノルフィアどれが安く組めるの?
- 825 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:58:00.38 ID:ZFSQWQSKM.net
- 罠パカ楽しいです
- 826 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:58:01.68 ID:u+MIArkn0.net
- >>819
ほーん今18だわ
もう1個上げるか
- 827 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:58:21.28 ID:tSSQZmwId.net
- >>815
逆だな
こんなクソイベ開催するようなバ開発のために金突っ込む気はねえ
- 828 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:59:25.69 ID:IgiAs/WC0.net
- クソイベっていうかマジでいつものランクマと何一つ変わんねぇからイベント感0だわ
- 829 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:59:32.34 ID:2DnUMQ2Sd.net
- お前らって何気に遊戯王強くね?
- 830 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:59:36.80 ID:m5H6+kDE0.net
- そもそも勝てるためにデッキを組みたくない、使いたいから使う
- 831 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:59:39.07 ID:Vad5gG6ld.net
- オレのエルドデッキラヴァゴ3で金玉0なんだけどやっぱ金玉無いとダメ?
- 832 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:59:42.21 ID:I2WY+dJA0.net
- 大会です😡
- 833 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:59:50.69 ID:wio7a7fY0.net
- >>780
コイカツ専用PCおつ
- 834 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 01:59:59.32 ID:OpcTVnvua.net
- 始めたての頃安いって理由で組んだエルドが一番費用かかってる気がする
- 835 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:00:03.74 ID:cLfoDfUSd.net
- >>832
クソイベの間違いだろ
- 836 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:00:20.87 ID:gn3bZ+xJ0.net
- 金突っ込んてじゃんけん大会するくらいなら適当な適当な買い切りゲーやってたほうがマシなんだよなあ
- 837 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:00:32.05 ID:kbcXO7YF0.net
- >>831
1枚有れば便利
- 838 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:00:32.92 ID:WGlnQL2+d.net
- >>823
あのイーブイはどうなんだろうな
宝玉やメルフィーと違って個体が一貫してるからファンは多くなりそうだけど
- 839 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:00:37.18 ID:vRZMxfN+0.net
- >>821
ユウギオウダイスキ
ハリラドンタノシイ
- 840 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:00:38.51 ID:u+MIArkn0.net
- エンジョイ勢でも15あたり超えてくるとダイヤマンにボコボコにされる可哀想なイベント
- 841 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:01:03.91 ID:J8UWKHbE0.net
- >>824
その中だと蟲惑魔かなー
個人的にはオルターガイストが一番安そう
>>831
ラヴァゴ金玉の割合は個人の好みでいいと思う
- 842 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:01:05.60 ID:M4N5XgNP0.net
- フリーマッチ実装するのに半年かかってんだから開発力なんかないだろ
- 843 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:01:11.16 ID:OpcTVnvua.net
- >>831
ラヴァゴじゃ天威勇者の盤面捲れんだろ他のカード次第だけど
- 844 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:01:20.85 ID:I2WY+dJA0.net
- >>839
よし、じゃあこの「先行」を一つやろう
- 845 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:01:43.67 ID:udOgOodY0.net
- >>827
何言ってんだ
ランクマから逃げるな
- 846 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:02:03.06 ID:cLfoDfUSd.net
- >>836
じゃんけん大会どころかクソ偏ってるコイントスだからな
イベント開幕6連裏食らったからDLvマトモに上げる気は失せた、普通にトス切断してる
- 847 :831 :2022/08/10(水) 02:03:02.83 ID:Vad5gG6ld.net
- 試しに生成してみる。ありがとうございました
- 848 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:03:14.60 ID:j2Dbv8ub0.net
- まだ始めて日が浅いから周りとの差をすごく感じる、このイベントは無理くせーな
趣味デッキ作るのはある程度環境で戦えるデッキ作ってからにするんだったか
- 849 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:03:21.82 ID:M4N5XgNP0.net
- 言うてストッパー細かくかかるだけランクマより楽だな
というかランクマもこの仕様でよくね
なんで昇格してコイン裏裏で降格ピンチになるんだよおかしいだろ
- 850 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:03:30.86 ID:zoq3OBIoH.net
- 動作がトロいふわん使いって脳に障害でもあるの?先攻でやること毎回同じだろ
- 851 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:03:41.14 ID:cLfoDfUSd.net
- >>845
逃げたくてもデイリーが強制してくるだろ
まあトス切断してるから永遠に金5から上がらんし金4にすら上がらん(3連表すら無い)のも異常なんだがな
- 852 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:03:49.92 ID:HnwI6Tzi0.net
- 「簡単にジェム回収されたら悔しいじゃないですか」
- 853 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:04:08.23 ID:GNx5gHnB0.net
- >>824
エルドはEXは後で揃えようなら安く最低限使えるレベルのは組める
蟲惑魔はセラ3枚と他も最低限1枚は欲しいのと天獄も欲しい
- 854 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:04:16.18 ID:OQB7SC03a.net
- なぁ...どこで石使えばいいんだ?
あと数ヶ月はゴミパックだし使い道がないんだが?
- 855 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:04:29.08 ID:4wWxJhHAM.net
- 相手が簡単にサレンダーしないからやりごたえはあるかもしれん
ってかエルド楽しいわみんな使う理由がわかる
- 856 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:04:37.05 ID:atVuj9Ji0.net
- 金稼ぐのが下手くそな運営だな
ユーザーガンガン減らしてどうすんだ
- 857 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:04:42.25 ID:6wXGED9c0.net
- イベント初日のトップ層とかそりゃキツくて当然だろと
- 858 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:04:45.71 ID:J8UWKHbE0.net
- >>849
そうしないとやりがいがない
それに加えて最高ランクに人が集まると最高ランクが強者弱者が入り交じる混沌となる
- 859 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:04:49.71 ID:miofnXmz0.net
- >>854
お前もラーを組まないか?
- 860 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:04:55.02 ID:zoq3OBIoH.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/tatu.gif
遊戯王マスターデュエルpart1395
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1660064677/
- 861 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:04:57.47 ID:exXtEe9Pd.net
- >>780
PS5買えよ
- 862 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:05:09.63 ID:cLfoDfUSd.net
- >>852
なら遊びませんよ
9割消えたんでしょ?これ以上消えたらサ終見えるんじゃないですか?
- 863 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:05:14.92 ID:oIpGI3nmd.net
- >>850
サクッとスレたてよろ
- 864 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:05:28.63 ID:u+MIArkn0.net
- ダイヤは10からスタートだったからな
まだ渋滞してるだろう
- 865 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:05:35.17 ID:Vad5gG6ld.net
- >>860
乙
- 866 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:05:41.65 ID:DJM79bTU0.net
- ジェムは配りまくってるからただただプレイヤーに嫌がらせしてるだけ
- 867 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:05:43.55 ID:oIpGI3nmd.net
- >>860
サラマンダーよりはやーいたておつ
- 868 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:05:54.40 ID:miofnXmz0.net
- >>860のスレ立て早すぎるだろ!
- 869 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:06:22.44 ID:70EzUVGRM.net
- スレ立て要求より早くスレ立ては草
- 870 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:06:42.63 ID:FPyqXrONd.net
- 虫さんもうダメそう…
やっぱり妨害足りなくて押せ押せで来られると無理だね…
- 871 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:06:42.71 ID:I2WY+dJA0.net
- >>854
俺と一緒に魚デッキ組もう
- 872 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:06:46.71 ID:wnYXLFCA0.net
- 素早いスレ立て乙
- 873 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:06:49.22 ID:C9SNqVcU0.net
- >>780
ゲーパス入れるとむしろマスターやらなくなるぞ
- 874 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:06:55.93 ID:FPyqXrONd.net
- >>860
たておつ!
- 875 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:06:59.50 ID:YU8AKzQvd.net
- >>866
物凄く不愉快な思いを我慢する奴は課金並みの無料ジェムが貰えるゲームだからな
- 876 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:06:59.93 ID:OpcTVnvua.net
- ・そこそこ見るふわんに対して必勝レベルで有利
・後攻でもハリラドンを捲れる可能性がある
・誘発環境でバック破壊少ない
・先攻罠パカでイージーウィンできる
すまんエルドを使わない理由って何?
- 877 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:07:15.24 ID:J3+xQLnL0.net
- >>860
ドローフェイズにスレ立て
- 878 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:07:15.51 ID:mtWSHBl2a.net
- 15まで上げてこれで俺はターンエンド
この先は俺のデッキじゃどうにもならんので抜けさせてもらうぞ
- 879 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:07:25.39 ID:4wWxJhHAM.net
- 蠱惑魔とエルドリッチどっちも作ったけど
どっちも拘るとすげぇ高いけど妥協するなら安くすませられるな
- 880 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:07:40.12 ID:tEUqqsPL0.net
- 相手モンスターリリースに生を感じるラヴァタマ33
- 881 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:07:46.92 ID:cLfoDfUSd.net
- >>856
何でもかんでもURにしたせいで撒かんと無課金すら居着けなくなってるのサイコーにウケる
- 882 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:08:03.84 ID:udOgOodY0.net
- ふわんは、ろびーなでたらろびーなといぐるんハンドに加えつつえんぺん通常召喚して夢の街セットしつつターン返す効果にしていいよ
ごちゃごちゃ鬱陶しいし誰がやってもその操作だからそういう事にしといて
- 883 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:08:08.11 ID:I2WY+dJA0.net
- >>878
良いのか?ジェムがまだ残ってるぞ?組みたいデッキがあるんじゃないのか?
- 884 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:08:27.91 ID:u+MIArkn0.net
- と言っても総合勝率は天威のが上だろうな
エルドは偏るし
- 885 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:08:31.19 ID:gn3bZ+xJ0.net
- このクソイベでセコセコジュエル稼いだところで10連パックの引き運一つで吹っ飛ぶ量しか稼げないんだから15レベとミッション適当にこなしたらさっさと1抜けするのがいいだろうな
- 886 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:08:49.24 ID:yw6c5K+x0.net
- タイムアウトでしんでるやついてワロタ
- 887 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:08:49.25 ID:cLfoDfUSd.net
- >>876
コンマイのクソシャッフル・クソコイントスじゃやってられんから
- 888 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:09:06.41 ID:HnwI6Tzi0.net
- >>876
一戦が長い
低速ミラーがクッソダルい
ガチ構築目指すとUR多い
- 889 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:09:17.63 ID:cLfoDfUSd.net
- >>885
それな
- 890 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:09:21.61 ID:HXwe4lV80.net
- すまん、このゲーム辞めていい?🥺
- 891 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:09:30.53 ID:miofnXmz0.net
- てかデッキ枠追加来てるじゃん
なんだかんだ要望は聞いてくれるよなMD運営
- 892 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:09:34.69 ID:heyWzFAW0.net
- UR無しで強いテーマあっても結局うららGで詰む
- 893 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:10:05.60 ID:J8UWKHbE0.net
- >>890
ダメだ😡
お前のターンなんだから早くドローしろ
- 894 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:10:10.60 ID:3tTO//9vM.net
- >>890
逃げるな
これからもお前に後攻やってもらわないと困るんだ
- 895 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:10:12.72 ID:lKHDzGu00.net
- 時間短いから罠パカエルドが人権すぎる
展開系は後手だと普通に時間足りなくなるわ
Gツッパワンキル行くときとかやばい
- 896 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:10:16.64 ID:4VfUb1Li0.net
- 持ち時間が短くて後攻側だとタイムアウト負けするわ、先行は少なくていいけど後攻は盤面と誘発を考慮しながら捲らないとだからキッツイ
- 897 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:10:46.77 ID:M4N5XgNP0.net
- 実際エルド最強だと思うけどあのデッキUR多すぎて組みたくねえ
- 898 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:10:48.93 ID:cLfoDfUSd.net
- >>891
じゃあいい加減クソイベばっかやるのやめてもらえます?
- 899 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:11:00.56 ID:mtWSHBl2a.net
- >>883
いいのさ
あとはみんなに託したぜ
- 900 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:11:04.71 ID:dZZurGtp0.net
- やばい
滅茶苦茶つまらん
- 901 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:11:34.19 ID:tEUqqsPL0.net
- デッキ枠求めてる層が5枠で足りるわけ無いだろ
あいつらバカみたいに金使ってカード揃えてるんだからもっと聞いてやれよ
- 902 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:12:09.52 ID:WieH8UR5d.net
- >>897
イシズ来たら消えるから組まなくていいぞ
- 903 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:12:17.58 ID:oIpGI3nmd.net
- 手慣れたデッキだし時間は困ってないな
- 904 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:12:39.98 ID:4VfUb1Li0.net
- >>895
後攻キツいよなぁ、エルド対策に電脳使っているけど時間がカツカツよ
- 905 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:12:40.31 ID:mz2pt3h7M.net
- デッキ枠いくら追加されても環境デッキで戦うこと強要されるんじゃあんまり意味ないかな
今のMDじゃ楽しめないわ
- 906 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:13:23.49 ID:u+MIArkn0.net
- さっきガーキマガン積みしたデスピアに当たったけどクソ強かったな
まあスキドレ来たからなんとか勝ったけど恐ろしさの片鱗を味わったぜ
- 907 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:13:27.12 ID:3tTO//9vM.net
- 久しぶりにシャドバ開いたら後攻でもいっぱい遊べて幸せ😭
- 908 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:13:46.32 ID:atVuj9Ji0.net
- デッキ枠10は欲しいよな何回デッキ消したかわからんぞ
- 909 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:13:49.34 ID:32RE1X5o0.net
- まあ勝ったけど
- 910 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:14:14.12 ID:cLfoDfUSd.net
- >>905
それな
あとマイナー組もうとするとやたらURせびってくるのもヤバい
- 911 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:14:36.19 ID:miofnXmz0.net
- エルドは後攻取った時が地獄
主にソリティア待ち時間的な意味で
- 912 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:14:46.49 ID:y3drY3RJ0.net
- 7000円課金して組んだビートルーパー弱過ぎるだろ、化石引けたから3軸勇者やります
- 913 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:14:56.52 ID:udOgOodY0.net
- いくらなんでも今の環境安定力がありすぎんよ
で?
改定と同時に大ミラジェイド時代っすか?
烙印融合待ってた層も数日で真顔になるぞ
- 914 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:15:31.47 ID:hUWAtXno0.net
- 悲報:ビートルーパー君 詰めヌメロンでガチで詰む
メガトンゲイル突破手段ねぇじゃんこれ
- 915 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:15:43.65 ID:gn3bZ+xJ0.net
- パック追加が期間限定多すぎて新参が来てもレートの悪い生成しなきゃ駄目だしこのままだと終わるんじゃね?って思う
- 916 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:15:58.88 ID:uFXW9nkN0.net
- ランクする気にもなれなくてデイリーだけトンパしてたけどデュエリストカップで変なデッキ使ってるやつが多いなか勇者使うの申し訳なくなってきた
- 917 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:16:38.77 ID:OpcTVnvua.net
- >>911
ADSで相手と同じデッキと初動使って先に最終盤面を作るゲームしてるぞ
俺は最終盤面作ったけどお前まだそこ?って感じで楽しい
- 918 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:17:28.35 ID:kbcXO7YF0.net
- エルドって後攻取ったらほぼ負けのデッキだろ
- 919 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:17:49.68 ID:kITshTGJ0.net
- >>914
がだーらいつもありがとう
- 920 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:18:16.45 ID:Xqu6/J910.net
- 罠パカエルドでブチギレた
落ち着けるためにとりあえずトイレ済ませて甘い食い物飲み物もってきたらタイムアウトしてた
時間足りなくない?
- 921 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:18:37.97 ID:4VfUb1Li0.net
- >>919
同じ昆虫族のよしみでクモ使ってやれよ
- 922 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:19:01.16 ID:hUWAtXno0.net
- >>921
ガダーラも昆虫だろ!
- 923 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:19:05.89 ID:OpcTVnvua.net
- >>918
むしろ環境で一番後攻勝率高いだろ
天威ミラーとかは盤面完成されたら100%返せない
- 924 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:19:31.08 ID:230W2qvcM.net
- ハリラドン好きなやつは知的障害入ってるだろ
- 925 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:19:33.00 ID:qA1Gye/va.net
- 天威龍ガダーラ
- 926 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:19:36.87 ID:xwqMNAIJ0.net
- >>562
ここのエルドアンチはおかしな連中ばっかりだから
全部無視しとくのが賢い
- 927 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:21:20.01 ID:kITshTGJ0.net
- 金玉投げて割拠パカるだけで勝ちなんだから楽勝だよなあ?
- 928 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:21:25.20 ID:9DTV4cbQ0.net
- 間違いなくエルドは全テーマで一番後攻勝率が高いだろうな
比較にもならん
エルドはお前らが先行ゲーを連呼してるのを鼻で笑って見てるよ
- 929 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:22:25.06 ID:u+MIArkn0.net
- >>927
自分も何もできなくなって草
- 930 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:22:33.66 ID:tEUqqsPL0.net
- エルド使ってるのって頭いかれた気持ち悪い変態しかおらんからな
- 931 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:22:51.32 ID:YRVZm+Uv0.net
- >>924
ハリラドンが好きなんじゃなく勝つのが好きなんだよ
- 932 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:23:34.70 ID:hUWAtXno0.net
- >>929
デッキからラーを呼び出すに決まってるだろ
- 933 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:23:37.18 ID:e+0D1SzJa.net
- 初心者は旧弾カード持ってなくて詰みそうなのは感じる
勇者終わった後の初心者が勇者使いたいってなったら
UR5枚生成で15枚生贄は無理だろ
- 934 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:24:29.49 ID:4o91D+Du0.net
- 言うて金玉握れる確率33%やろ
- 935 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:24:49.84 ID:oIpGI3nmd.net
- >>933
確かにエグいな
- 936 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:25:01.58 ID:4Cz4mORva.net
- ふわんで勅命使ってくる奴に出会ったんだが
地図犠牲にしてまで嫌がらせに特化しすぎだろ…
- 937 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:25:01.74 ID:Xqu6/J910.net
- 自分のを握れ
- 938 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:25:03.08 ID:zoq3OBIoH.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/tatu.gif
オライオンが隠されし破壊耐性が勇者トークンでも適用されるのバグだろ
- 939 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:25:03.72 ID:qA1Gye/va.net
- >>933
このゲームシクパ増える気配ないしな
どうなってんだろうな
- 940 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:25:04.36 ID:230W2qvcM.net
- 大会って言うならせめて先行後攻バランスよく振ってくれよ
後攻ばかりで嫌になる
- 941 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:25:21.50 ID:u+MIArkn0.net
- 金玉握るな
- 942 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:26:12.21 ID:qA1Gye/va.net
- 金玉をリストバンドに入れろ
- 943 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:26:36.84 ID:OpcTVnvua.net
- >>934
6枚だから4割ね
金玉無しでもロック系永続やら通告やらで返せることもある
- 944 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:26:58.88 ID:/wqN4zwz0.net
- 初心者はまずお得ジェム買え
- 945 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:27:30.83 ID:HnwI6Tzi0.net
- エルドと電脳増えろ……(エンディミオン使い)
- 946 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:27:32.89 ID:hUWAtXno0.net
- 10連敗してしまった
ビートルーパーおじさん助けて
- 947 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:27:55.00 ID:W77RQR9i0.net
- ふわんだりぃずが炎属性だったら
相手のターンにアドバンス召喚!相手の手札1枚捨てて1000LPバーン!wとかいうクソザコ妨害になってたのか
- 948 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:28:05.36 ID:YRVZm+Uv0.net
- シクパ増えないのはまじで理解できない
何を考えて期間限定にしてんだろうな
- 949 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:28:32.70 ID:u+MIArkn0.net
- >>945
なんとでもなるはずだ!(魔封じ&醒めない悪夢搭載)
- 950 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:28:32.83 ID:ZFjvoP+j0.net
- >>938
幻獣勇者デッキか幻影勇者と似てるし強そうだ
- 951 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:28:58.61 ID:oIpGI3nmd.net
- >>947
業火の結界像はキツイ
- 952 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:29:24.11 ID:y7N5MzYf0.net
- 降格と連勝必須がなきゃ良い大会だったよジェムだけは
連勝が条件である以上環境使って当然だし見飽きたこいつらと延々とコイントスお祈りしなきゃですね糞が
このイベント設定許可した責任者はMDから消えてくれ頼むから
- 953 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:29:32.08 ID:Xqu6/J910.net
- 次の年に前年の新規だったカードのシクパ追加と予想してる
運営の仕方が1年以上ゲームを続ける前提には感じないけど
- 954 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:29:41.82 ID:QUzyuKfp0.net
- >>947
焔炎のペンギンカッコいいなw
- 955 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:29:44.18 ID:qA1Gye/va.net
- 科学忍法火の鳥しそう
- 956 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:30:28.44 ID:FOalgXcX0.net
- このモンスターは効果対象にならず効果破壊されない!
生贄にシマース
はぁ害鳥
- 957 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:30:35.28 ID:e+0D1SzJa.net
- MDくん挽回するなら
マジで初心者用のセレクション再録パックは用意しとけ
バスタードとか簡素融合とかエクソシスター再録してくれるなら自分も剥くから
- 958 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:30:46.11 ID:Xqu6/J910.net
- 縛りのないイベントは求めてたものだけどランクマみたいなシステムはあまり嬉しくない
俺弱いから
- 959 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:30:47.40 ID:Uqi2oiWJ0.net
- イベクソつまらんな
使いたくもない天威勇者使ってるわ
- 960 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:31:36.55 ID:OpcTVnvua.net
- >>952
普通にやってたら降格しないよね
- 961 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:31:37.71 ID:8147a+4+M.net
- ビートルーパー微妙だな
金玉パック開けよう
- 962 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:31:45.23 ID:Y1y5/XIOM.net
- 毎度フェス批判してたやつらは喜んで回してるんだろうなあ
- 963 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:32:22.24 ID:230W2qvcM.net
- 罠妨害デッキ増えすぎだろ
極端すぎる
- 964 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:32:53.62 ID:k4ml5XCb0.net
- TCG版ベースっぽいから当分こないんだろうなと諦めてたのに
磁石イプシロン来てるやん! しかもNとか
これで磁石完全体だわ
- 965 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:32:55.01 ID:gn3bZ+xJ0.net
- 適当にウィッチクラフトでも回してたら終わってた今までのフェスは良心的だったな
- 966 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:32:57.29 ID:u+MIArkn0.net
- 罠デッキ全然おらんぞ
羽根帚もライストも抜いたわ
- 967 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:33:10.51 ID:ZFjvoP+j0.net
- F.A.デッキでフェスやってみたけどうまくいかんな
ソロ回しだったら強いんだけど妨害有だとダメだな対策入れると手札事故るし
- 968 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:33:20.44 ID:oIpGI3nmd.net
- 今回のイベントレンタルデッキ無いからガチ初心者はなんも出来ないだろな
- 969 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:33:35.44 ID:OpcTVnvua.net
- 普段ダイヤ2キープで環境ガイジバトルやってるから今回のイベかなり楽しい
どこが不満なのか分からん
- 970 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:35:00.15 ID:qA1Gye/va.net
- がんじがらめの罠を仕掛け破滅を企むエルドに重甲ビートルーパーははたして対抗できるのか
- 971 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:35:01.09 ID:b7lpIz0G0.net
- 天威勇者金玉
後手にもワンチャン残す
- 972 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:35:19.38 ID:J8UWKHbE0.net
- エルドリッチの真価ってむしろ後攻だろ
僕は当然先攻を選びますがね
- 973 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:35:27.32 ID:Kc7F27ED0.net
- 罠パカGSでサレンダーさせてくの楽でええなサージュ集めといて良かった
- 974 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:35:45.92 ID:u+MIArkn0.net
- 君は、金玉を握ることができるか。
- 975 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:36:48.68 ID:9DTV4cbQ0.net
- エルドからしたらビートルパーなんて記憶にも残らない相手
イビルツインの方が強いレベル
- 976 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:37:06.57 ID:oIpGI3nmd.net
- >>970
ビーファイターなんて分かるおっさん居るわけないだろ
- 977 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:37:20.51 ID:lkXF5clp0.net
- ビートルーパー興味あってソロモード進めてたんだが
デーモンの宣告とか手札断殺とか憑依覚醒とかペンデュラムとか混ざっててさっぱりわからん
スリーブ欲しかったけど俺にビートルーパー回せる気がしないわ
ふわんくらいわかりやすいテーマだと思ってたからよかったんだがなぁ・・・
- 978 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:37:37.79 ID:WG9u+59Aa.net
- 双剣のシクパ作ってくれないかな
- 979 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:37:51.20 ID:9DTV4cbQ0.net
- ぼくは、ビーロボカブタックちゃん!
- 980 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:38:19.55 ID:/wqN4zwz0.net
- エルドはイージーウィンのために先行をとる
このデッキだけじゃんけんで2手同時に出せる感じだわ
好きなだけメタカードを積むが良い
- 981 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:38:19.97 ID:zoq3OBIoH.net
- これ17に上がるのは5連勝に近い要求されてるな
直近6戦で5勝って感じだろうが
- 982 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:38:33.63 ID:7LuFLpaF0.net
- 金玉を掴め!プレミメーカー!
- 983 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:39:05.87 ID:4wWxJhHAM.net
- 正直エルドリッチいなかったら今回のイベント耐えられなかった
- 984 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:39:20.86 ID:hUWAtXno0.net
- ブルーアイズに負けてしまった
カオスMaxが突破できねぇ
- 985 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:39:54.40 ID:hoHxMc68a.net
- 最近playmakerみたいな名前の人何人か見かけるけどなんなんだろ
- 986 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:40:05.15 ID:heyWzFAW0.net
- >>984
ヘラクレスで上から殴ったらダメなん
- 987 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:40:55.19 ID:Ns/zwIk40.net
- >>985
botでしょ
- 988 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:40:57.10 ID:qLwyH1jr0.net
- ガイジトーマスくん聞いてるかい?
操作遅いねーガイジだから仕方ないかー
早く死のうねー
- 989 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:41:02.37 ID:Ip7yp6+q0.net
- ソロモードは今回かなり考えて作ってあった気がして楽しめました
虫さんの展開パターン面白いですね
- 990 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:41:05.93 ID:u+MIArkn0.net
- >>985
本人
- 991 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:41:25.24 ID:hUWAtXno0.net
- >>986
一匹目はヴォヴジェで倒したけど二匹目がディープオブブルーアイズの効果で5000になって積んだ
ニードル引けてれば決戦のビッグバリスタ出してワンチャンあったんだけど
- 992 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:41:43.12 ID:oIpGI3nmd.net
- >>981
たぶん正確じゃないな
負勝負勝2負勝2負勝2で上がった
- 993 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:42:07.62 ID:heyWzFAW0.net
- >>991
5000ならアトラスで相打ちしかないな
- 994 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:42:27.06 ID:9DTV4cbQ0.net
- laundrymaker
- 995 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:42:32.26 ID:9nJmVLkH0.net
- >>860
立ておつ
- 996 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:42:47.17 ID:zoq3OBIoH.net
- >>992
じゃあ7戦5勝だな
- 997 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:43:08.24 ID:9nJmVLkH0.net
- 埋めるかね
- 998 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:43:55.03 ID:ft3wvw6A0.net
- 梅
- 999 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:43:57.42 ID:GZHDTMd20.net
- 1000ならクソイベ終了
999ならクソイベ継続
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/08/10(水) 02:45:29.07 ID:9nJmVLkH0.net
- 遊戯王マスターデュエルpart1395
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1660064677/
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★