■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1404
- 1 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:20:52.44 ID:Yg2Jr+c10.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/3-2.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:checked:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1403
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1660208490/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:21:10.74 ID:Yg2Jr+c10.net
- 【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:21:25.05 ID:Yg2Jr+c10.net
- よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.グランドクリエイターズまでのカードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:22:25.17 ID:OQ7YmIJv0.net
- 立ておつ
- 5 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:27:06.85 ID:JKNtdJ4e0.net
- ドラゴンメイドうんこ取引市況
ティルル 420円/100g 健康的な普通便。匂いはまろやか、味はさわやか。初心者向け
ナサリー 74円/100g 色が黒い。水分を多く含む半ねり状で量も多い。喉越しが悪い。
ハスキー 189円/100g 口当たりが非常に滑らか。快便でにゅるんと押し出されるため表面が鏡のようで目にも嬉しい。
チェイム 60円/100g 発酵と腐敗がかなり進んでいて、クセが強いが根強いファンがいる。
パルラ 5900円/100g 極上。加熱処理しても風味が損なわれず生食に限らず様々な高級料理に使用される。非常に人気が高く「天使の落し物」と称される。
腹を滅多に下さないので下痢便は市価の3倍の値が付くことも。
ラドリー -38円/100g はやく流せ
- 6 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:35:36.10 ID:OQ7YmIJv0.net
- 6
- 7 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:35:48.74 ID:Zi22qhKh0.net
- 真紅眼の剣士ください
- 8 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:37:06.02 ID:Zi22qhKh0.net
- 真紅眼の黒鋼竜もください
- 9 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:37:30.09 ID:Zi22qhKh0.net
- 真紅眼の千年竜もください
- 10 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:40:01.69 ID:imqoE0zk0.net
- レッドアイズブラックラドリーください
- 11 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:40:03.74 ID:NUTLPDGTr.net
- 前スレ終わり
- 12 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:40:09.58 ID:/9DQM84o0.net
- プランキッズ知らんけど自ターンハウスバトラーに泡影ってダメなん?
- 13 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:40:28.63 ID:Ik9Ip6Wt0.net
- 金玉入れて20戦やってるのに1度も出してねえわ
ナニコレ
- 14 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:40:30.81 ID:Azn4IKCz0.net
- 否定否定のゲーム、遊戯王へようこそ
- 15 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:40:46.50 ID:7lzH5nok0.net
- 今のエルドに神宣にいらないと思う派エルドリッチです
そんなものにリソース割いていられない
- 16 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:40:57.97 ID:4eXOppebp.net
- >>12
だいたい大暴走伏せて展開待ちしてこない?
- 17 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:41:03.79 ID:qC8guDwCM.net
- 洗濯狂ランドリッチ
- 18 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:41:29.77 ID:JKNtdJ4e0.net
- 紙専はわかるけど
神通なんていれるか?
- 19 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:41:29.78 ID:S5FexelL0.net
- 恥ずかしい話なんだけど、ふわんがフィールド上で効果発動して除外ゾーンのふわんモンスターが効果発動した時に間にうらら挟めない理由が分からない。
なんか特別なルールがあるの?
- 20 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:41:40.82 ID:PURt7xfJp.net
- 1000 名も無き決闘者 (ワッチョイW 0ec0-cCGG [103.225.122.171])[] 2022/08/11(木) 21:39:18.24 ID:S5FexelL0
まじかよ、宣告3積みはしてだけど通告は詰んでないわ。
そんなに強いのか
通告はガチだぞ
通告+何かしらの永続で捲れるようになるからな
先行でもまず腐らんカードだし積む得
- 21 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:41:42.32 ID:7lzH5nok0.net
- >>12
こっちが並べ出したの見てからバトラー出てくるぞ
- 22 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:41:42.52 ID:Ui1Zevzy0.net
- 前スレのデルタ絶頂マンはドライバー複数積んでるんか…?
- 23 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:41:55.32 ID:KdJZDZCs0.net
- 宣告と通告が同じパックなだけマシか
アンワとドーハ入りエルドはどうなん?
- 24 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:42:03.18 ID:PURt7xfJp.net
- >>18
むしろ通告こそがエルド最大の強さ
- 25 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:42:12.70 ID:5wrCZN0dM.net
- 今ふわんだりずドロバ入れてるやつ多いんだな
どんだけ後攻勝てねえんだよ
- 26 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:42:13.64 ID:WwTB1kLVd.net
- >>16
展開初めてから出て来てケアされるイメージ
- 27 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:42:24.09 ID:m5BZQdiB0.net
- プランキッズ使いは基本バウワウで相手ターン大暴走を狙い
途中でトリに泡をくらうとアナコンダルートへ移行する
- 28 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:42:27.52 ID:qC8guDwCM.net
- ただ九支がつらいねんな今の通告は
- 29 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:42:28.04 ID:Ui1Zevzy0.net
- 通告は強いな、エルド引けなくても相剣とか余裕で捲れるし
- 30 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:42:33.30 ID:/9DQM84o0.net
- 速攻魔法で融合するのか
なんか対戦したプランみんなあれ立てて返ってきたイメージがあった
- 31 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:42:34.72 ID:Zi22qhKh0.net
- 真紅眼の翼神龍
- 32 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:42:45.85 ID:imqoE0zk0.net
- 通告はスペルスピード3が全て
- 33 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:42:47.04 ID:S5FexelL0.net
- >>20
1000だけど採用考えてみます、ありがとう
- 34 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:42:52.41 ID:RN1Tw/+U0.net
- >>10
あ…ごめんなさい
それ来月からなんですよ
- 35 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:42:55.35 ID:I07wchr5M.net
- >>19
同時に発動する効果はプレイヤーが自由にチェーンを組める
チェーン順を逆にするプレミすれば普通に打てる
- 36 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:43:06.31 ID:JCVJUzLL0.net
- >>22
最低2枚は無いと不安しか無いぞ
自分はチキンだから3積みしてるし
- 37 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:43:25.09 ID:AtwiC/230.net
- 最近のランクマエンカ率
天威勇者>電脳勇者>ふわん=幻影勇者>エルド=勇者プラン≫天威相剣
天威相剣一応まだ生きてんのね
- 38 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:43:42.62 ID:7lzH5nok0.net
- >>23
お遊び
- 39 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:44:01.52 ID:S5FexelL0.net
- >>35
同時発動扱いなのね、ありがとう
- 40 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:44:25.44 ID:BweYlmEld.net
- >>37
3軸は?
- 41 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:44:44.17 ID:/Q8LV6jI0.net
- ふわんだりぃずは帰還でサーチにうらら食らわないようにできるから複数除外されてたらいっぺんに戻さないほうがいいって聞くな
ランクマでそれしてる人あんまり見ないけど
- 42 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:45:05.98 ID:KdJZDZCs0.net
- >>38
相手にすると強そうなのに…
いやまあ純エルドの方がめんどくさいけど
- 43 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:45:14.01 ID:M6mYO2SP0.net
- ダイノルフィア楽しそうだけど高すぎるわ・・・
追加カードもURで来そうだし
- 44 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:45:19.16 ID:4eXOppebp.net
- サニーが逃げてキスキルリィラ出てきてリィラキスキルの順にチェーンされた時のなんかうらら誘われてる感にドキドキします
大抵チェーンミスだけど
- 45 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:45:19.82 ID:DTFVSUYur.net
- 海フィールドに沈められるラドリーメイトいいな
変な性癖に目覚めそうになる
- 46 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:45:55.74 ID:ix3qGDGl0.net
- デュエリストカップ、フェスと違ってランクマと同じデッキ回すだけだから飽きるな
デッキ考える楽しみもないしつまらんわ
- 47 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:46:01.34 ID:iklKTsCf0.net
- 芝刈りハイネ
- 48 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:46:04.52 ID:x44+7iJY0.net
- 先攻取れたから永続罠で・・・先攻で金玉ラヴァゴはいらねえ・・・
↓
コイントス負けても俺には金玉ラヴァゴが・・・ない!
↓
もうエルドとか知らん別のデッキ使う
↓
相手のエルドに金玉ラヴァゴで滅ぼされる
ドロー力が欲しい
- 49 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:46:17.64 ID:XEYYylgz0.net
- >>20
通告は九支でカウンターされる
だから九支をさらに宣告でカウンターしないと捲れない
通告は通らないしエルドはモンスター少なすぎて一滴も安定しないからラヴァゴ金玉増やすしかないわ
- 50 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:46:24.65 ID:Ui1Zevzy0.net
- 電脳そんなおるか?3軸の方が多い気がしたけど。あと地味にイビルツイン多かったな
- 51 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:46:25.09 ID:RX2lnPrma.net
- 前スレでダイノルフィアの設定教えてくれた人ありがとな
人型恐竜が復讐?のために恐竜ロボットせっせと作ってるの想像するとジワるが
萌えと燃えを両立させようとしたテーマだと察したのでおkです
かっこいいです
- 52 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:46:30.67 ID:AtwiC/230.net
- >>40
3軸と幻影勇者の区別があんまつかんから
たぶんふわんと=くらい
- 53 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:46:32.83 ID:AzlWrQS10.net
- ダイナミストってこいつら機械族なんだよね?
酷環境下で暮らしてますってことぐらいしかわからなくて
なんの目的で造られたのかとかそもそも生命体なのかとか何一つわからなくて怖いんだけど
- 54 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:47:07.79 ID:WwTB1kLVd.net
- フェス無いなら先月ダイヤ1上げとけば良かった
- 55 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:47:13.59 ID:jdoM3c160.net
- >>45
あれ沈められるのか...?
- 56 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:47:17.49 ID:TTgegMidd.net
- >>53
ゾイドみたいなもんなのでは
- 57 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:47:27.08 ID:4eXOppebp.net
- ダイナミストって一応竜剣士関連じゃなかったっけ
- 58 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:48:03.18 ID:48oINlH+0.net
- エルドは融合体も使って差し上げろ
- 59 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:48:16.63 ID:JCVJUzLL0.net
- ダイナマイトKの話をしたな!?!?!?!?!?!?
- 60 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:48:19.72 ID:I07wchr5M.net
- 今のダイノルフィアって何するの?
- 61 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:48:36.20 ID:Zi22qhKh0.net
- >>41
まず1ターン目で複数除外がなかなかないし
- 62 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:48:42.60 ID:/9DQM84o0.net
- https://i.imgur.com/0lgI1jN.jpg
うおおお
こいつエクシーズ軸のDDだと使わない?
- 63 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:48:43.69 ID:4eXOppebp.net
- つまりダイノルフィアは恐竜帝国か…
- 64 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:48:45.30 ID:QJQY4bjJa.net
- ようつべ見てると大体レベル18くらいまでは3時間くらいで割と楽って言ってるけど本当かぁ?
行けないが?そもそも3時間もハリラドン見続けるなんて苦行が無理なんだけど5回と保たずエネルギー切れだよ
遊戯王配信者ちょっと強化されすぎなんじゃないの?
- 65 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:48:47.79 ID:S5FexelL0.net
- >>58
やぶ蛇から出しまーす
- 66 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:48:49.62 ID:dYERvRoi0.net
- 今の状況にクロウはデュエルってこんなつまんねえもんなのかよ!
みんなで仲良くワイワイやって人との繋がりが広がるのがデュエルじゃねえのかよって言いそう
- 67 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:48:58.17 ID:AtwiC/230.net
- >>52
ああイビルツイン忘れてた
サニー追加で一気に見るようになったよな
- 68 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:49:02.36 ID:g1MTF/PT0.net
- ダイノルフィアは真竜の祖先って設定じゃなかった?
- 69 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:49:21.65 ID:Q+AkwY+td.net
- 電脳はサイドで使うべきで環境次第で増えも減りもするよ エルドと同じ
- 70 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:49:43.32 ID:Ik9Ip6Wt0.net
- 先攻取った途端初手ラヴァゴですか…
- 71 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:50:08.73 ID:Zi22qhKh0.net
- >>45
あれって何の海なのかよく分かってないけど海全般でいいのかな
- 72 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:50:15.96 ID:KdJZDZCs0.net
- イビルツイン全く安定しないんだがみんな何入れてんだ?
初動カード以外手札誘発マシマシ?
- 73 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:50:39.77 ID:C/j4ZPOKp.net
- >>64
ちなみにレベル18→19は4連勝
19→20は5連勝要求される
- 74 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:50:43.59 ID:xX+OWjWe0.net
- 天威勇者もうこれ無理だな
セキショウショウエイ暗転バロネス九支並べられて捲れるやついないだろ
- 75 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:51:33.78 ID:AzlWrQS10.net
- >>62
入らない場合が多いかなぁ
6000パンチは楽しいけど枠がキツキツ過ぎてね……
- 76 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:51:36.46 ID:4eXOppebp.net
- >>72
破戒混ぜてたけど誘発に弱過ぎて指名者とかで抜けていった
- 77 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:51:41.02 ID:/9DQM84o0.net
- 水族だし泳げるでしょ
- 78 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:51:48.20 ID:WwTB1kLVd.net
- イビルツイン1回しか当たらなかった
まぁサニー持ってるなら勇者持ってるわけで
- 79 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:52:00.19 ID:TqeTEoeM0.net
- レベル17で終わりにするのが精神的に安定するって事?
- 80 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:52:05.90 ID:my57lCeP0.net
- >>71
水「アトランティスだぞ」
- 81 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:52:39.22 ID:LlKzOLk7p.net
- >>79
2ンド興味ないならそれが正解
18からははっきり言ってコイントスでいかに上振れ引くかでしかない
- 82 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:52:50.14 ID:AtwiC/230.net
- >>69
エルドが若干少なかったの電脳が多かったからか
ハリラドン環境でも一応メタ回ってるな
- 83 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:52:57.28 ID:/Q8LV6jI0.net
- >>61
マジ?なんかだいたい1ターン目にえんぺん出して2枚除外された状態な気がするんだが
- 84 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:53:09.26 ID:vaGg6Ufqd.net
- 相手のドローフェイズ終了時に自分フィールド上にカードが存在しない場合、このカードはデッキからカードを10枚裏側除外してデッキまたはサイドデッキから特殊召喚出来る。
このカードの召喚・特殊召喚は無効化されず相手はこのカードに対してカード及び効果を発動出来ない。
このカードがデッキまたはサイドデッキから特殊召喚された時、相手プレイヤーは裏側除外されているカードの合計数x300のライフコストを支払わなければならない。
このカードが表側表示でフィールド上に存在する限り、お互いに召喚・特殊召喚を行えず「手札にカードを加える」効果を含むカードをプレイ(発動とセット両方)出来ない。
エンドフェイズ毎に裏側除外されている自分が持ち主のカードを5枚デッキに戻す。
戻せなかった場合このカードを裏側除外しコントローラーは3000ダメージを受ける。
- 85 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:53:13.55 ID:WwTB1kLVd.net
- >>79
17は落ちないからノーダメだし少しやるか...からの裏連打だぞ
- 86 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:53:30.03 ID:4eXOppebp.net
- デュエリストカップはしばらく待ってガチ勢が抜けた終盤に上行くものだってリンクスで教わった
- 87 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:53:41.49 ID:vaGg6Ufqd.net
- >>84
ここまで全部効果外テキスト
モンスター効果は無い
- 88 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:53:57.24 ID:LlKzOLk7p.net
- 連敗しない程度には後攻での勝ち筋作って
あとはコイントス上振れ祈るだけだね
- 89 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:54:22.49 ID:RN1Tw/+U0.net
- >>74
金玉
- 90 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:54:33.72 ID:jdoM3c160.net
- >>87
これ何?
- 91 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:55:17.39 ID:OMN0OaYy0.net
- デュエリストカップはランクごちゃまぜだからプレイング怪しい奴多いしランクマよりずっと勝ちやすいと思うけどな
- 92 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:55:22.54 ID:Z6nyCtiV0.net
- >>90
言ってやるなよ
ウッキウキで考えてきたんだぞ
- 93 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:55:34.92 ID:7lzH5nok0.net
- 20になってからもしょっちゅう罠入れ替えてるけどこんなんだな
なんかエルドおすすめあります?
https://i.imgur.com/JWN3xO5.jpg
- 94 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:55:55.25 ID:jdoM3c160.net
- >>92
マジで有るのかと思ったわ
すまんこ
- 95 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:56:05.14 ID:WwTB1kLVd.net
- 2nd始まるまであと一週間だから2日以内に上げられる自信あるデッキなら様子見でいんじゃね
2nd始まってから上げても参加出来そうだが
- 96 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:56:39.95 ID:9wbJwoon0.net
- 今のふわんは旅支度ないから先行1ターン目に除外貯めれずに結構止まるんだよな
- 97 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:57:13.60 ID:Z6nyCtiV0.net
- >>93
宣告はいれないの?
- 98 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:57:17.18 ID:Yz6nZi6f0.net
- あと1勝であがれそうになったら裏裏裏裏からの勇者ふわん幻影エルドリッチ
賽の河原やってる気分になってくるな
- 99 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:58:00.50 ID:SVs+nJPg0.net
- DCやレベル19で50戦以上したけど最後コイントス6回表で6連勝で到達できた
結局コイントスゲーだな
https://i.imgur.com/bDe5MZo.jpg
- 100 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:58:03.83 ID:AtwiC/230.net
- >>93
拮抗入れるとミラーでしあわせになれる
- 101 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:58:07.39 ID:jdoM3c160.net
- >>93
覚めない悪夢ってどうなの? エルドエアプだけど宣告入れた方が良さそう
- 102 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:58:19.90 ID:JCVJUzLL0.net
- このカードの召喚は無効にできず、召喚に対してカードを発動できない
このモンスターは他の効果を受けない。
このカードが攻撃したダメージ計算後に発動できる。相手フィールドのモンスターを全て墓地へ送る。
ライフが100になるように払って発動する。払った分だけこのモンスターの攻撃力を上昇させる。
1000ライフポイント払って発動できる。相手モンスター1体を対象に破壊する。
- 103 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:58:44.39 ID:n+3ugNtwd.net
- >>93
神通よりアラメシア止めれる神宣の方がつよない?
- 104 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:59:06.88 ID:hZbijL5rd.net
- レベル上げとかクソ面倒だとは思うけど、裏裏裏で即5連勝再要求になるランクマよりはこれでもマシっていう
- 105 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:59:13.55 ID:117SlCc0p.net
- 醒めない悪夢(勇者ふあんエルド環境)
- 106 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:59:21.10 ID:9wbJwoon0.net
- どうしても20行きたいなら魂の売って勇者ハリラドンに手を出せばいいよ
安くすませたいならアトラクター抜きふわんでもいいし
- 107 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:59:28.77 ID:o2hokh5Ha.net
- エルドにセンサーって有りなのか無しなのか分からん
有識者どっち?
- 108 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 21:59:46.10 ID:p33V/HKu0.net
- エルドくん共通してるのはスキドレ虚無勅命であとの入れる物と枚数で何意識してるのかわかっておもろいな
- 109 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:00:04.44 ID:7lzH5nok0.net
- >>101
死ぬほど嫌いな電脳とかエンディミオンとかエルドミラーにめちゃくちゃ強くなるから一味変わるぞ
当然レギュラー罠ではなくて入れ替え要員だけど
- 110 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:00:10.44 ID:117SlCc0p.net
- >>107
ふあん少なめの勇者ばっかだから今はなしかなあ
- 111 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:00:28.31 ID:sVVysWHN0.net
- 冷めない悪夢入れるのは相手が電脳ばかりでウザい時でしょ
今のDカップにそこまで電脳いないからいらないと思う
あとあくまで俺個人の意見だけどラヴァゴ+金玉で6枚はさすがに積みすぎな気がする
- 112 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:00:56.41 ID:jdoM3c160.net
- >>109
なるほどなぁ やっぱりエルドってミラーがキツイんだな
- 113 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:00:57.88 ID:OMN0OaYy0.net
- センサーは勇者グリフォンの成立を許す時点で論外
- 114 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:01:41.65 ID:WwTB1kLVd.net
- 久々にアクセスでスキドレ割ったエルド戦は楽しかった
- 115 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:02:10.69 ID:4eXOppebp.net
- エルドミラーはワッケーロ君が凄くイキイキしてる
- 116 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:02:18.52 ID:fzLvJwp/0.net
- ふわん減った?
- 117 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:02:23.67 ID:AtwiC/230.net
- ラヴァゴ金玉6積めば最大勢力の天威勇者にほぼ勝ち確だしそりゃ積むでしょ
- 118 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:02:33.91 ID:XEYYylgz0.net
- >>107
今の環境だと刺さらないけどアンワ割拠3積みしてるから1枚だけ残してる
- 119 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:02:38.37 ID:g1MTF/PT0.net
- グッドスタッフゲーだから今は割拠が強いわ
幻影も少ないし
- 120 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:02:50.34 ID:o2hokh5Ha.net
- エルドミラーで醒めない悪夢って何割りたいの?
エルドランド?
- 121 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:03:04.88 ID:IkU5Vn0vd.net
- メガリスFTKで1度の対戦で特殊召喚30回くらいできるから召喚200ミッションのために使ったけど、実はそんなに効率良くなかった気がしてきた
- 122 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:03:23.50 ID:Zi22qhKh0.net
- >>116
勇者とエルドがいっぱいだからはよ戦え
- 123 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:03:30.19 ID:Z6nyCtiV0.net
- >>120
黄金郷魔法罠を割るとモンスターにならないから後半の効果も適用されない
あとは自分だけワッケーロ連打すれば勝ちよ
- 124 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:03:31.71 ID:7lzH5nok0.net
- >>97
>>103
宣告はとにかくライフコストがきついのと立ってるモンスターに効かないのがあれで今は抜いてる
羽根や九支止めてなんとか制圧罠通しても残りカスでぶん殴られて死ぬとかザラ
アラメシアには他でかなり強めの構成になってるから今はこんな感じ
- 125 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:03:46.05 ID:jdoM3c160.net
- お前らデュエリストカップレベル16で諦めそうな俺を元気づけてくれ
- 126 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:04:00.87 ID:4eXOppebp.net
- イビルツイン使ったら召喚なんかあっという間にだぞ
おかげでG投げられただけで死に体なんだが
- 127 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:04:36.84 ID:o2hokh5Ha.net
- >>123
なるへー
ミラーでワッケーロ無力化は勝ち確だな
- 128 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:04:44.40 ID:JCVJUzLL0.net
- ラーの翼神竜上手く通ったら普通に強そうなテーマやな…
- 129 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:04:53.23 ID:xX+OWjWe0.net
- 醒めない悪夢って逆に割られるときついから砂塵の大嵐にしてるわ
- 130 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:05:18.21 ID:XEYYylgz0.net
- >>125
がんばれ
がんばれ
K社長の声で脳内再生して
- 131 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:05:39.08 ID:boG984imd.net
- つまり電脳にも悪夢積めば良いってこと?
- 132 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:05:43.15 ID:JKNtdJ4e0.net
- 追加ミッションっていつくるの?
- 133 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:05:48.68 ID:4eXOppebp.net
- >>125
勇者ハリラドンヲツカイナサイ…
- 134 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:05:57.88 ID:PW98Dr1I0.net
- 今の時間フリーマッチ過疎がすごいな
全くマッチングしないわ
- 135 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:06:01.28 ID:MxWFdTfea.net
- 今月のダイヤ帯からはほぼ死滅状態だったのにDC18~19帯ではなんでまた大量に蔓延してんだよふわん
- 136 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:06:11.35 ID:Ik9Ip6Wt0.net
- 相手分回ってるのにこっちだけ毎回のように事故ハンドなの嫌になるわ
- 137 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:06:21.60 ID:RX2lnPrma.net
- センサーは天威勇者に効かないんであまり使わなくなったな
自分が勇者や天獄やアンワバンシーセット取るなら積極的に入れていいんじゃない
- 138 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:06:39.60 ID:niQAXI8h0.net
- 今の遊戯王の環境みたらあのスパイクさんも「俺はただ醒めない夢を見ているだけさ」って言ってくれるよ
- 139 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:07:37.26 ID:KdJZDZCs0.net
- みんなエルドにヌトス入れろっていうけどイマイチ使い道が分からないんだが何用なの
- 140 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:07:41.21 ID:Y/9se4QR0.net
- そんなにふわん見るか?
クソ弱いしむしろ当たりたいくらいなんだが
- 141 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:07:42.74 ID:7lzH5nok0.net
- >>100
大会序盤でふわん多すぎて入れたけど結局抜けちゃったな
腐るんだよなあ
- 142 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:07:43.98 ID:JCVJUzLL0.net
- 砂塵の大嵐地味に強いから好きだわ
- 143 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:08:12.92 ID:cL80izIBp.net
- >>22
純PSYフレームでしょ
- 144 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:08:14.60 ID:4eXOppebp.net
- >>139
基本はドラグマパニッシュメントからおまけで一枚じゃないの
- 145 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:08:35.11 ID:sVVysWHN0.net
- >>125
一度風呂にでも入ってから仕切りなおすと結構違うぞ頑張れ
- 146 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:08:37.96 ID:jdoM3c160.net
- >>130
あの社長が頑張れとか言うキャラとは思えんな...
>>133
勇者ハリラドンって具体的なパーツどんなんだっけ? 化石調査1枚も持ってないよ
- 147 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:09:00.96 ID:Y/9se4QR0.net
- >>145
風呂入るとデュエリストとしてのパワーが落ちるぞ
- 148 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:09:02.89 ID:g1MTF/PT0.net
- >>139
ドラパニからの効果でエルドで魔法罠触れる貴重なカード
正直必須級
- 149 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:09:28.28 ID:U8IHXAcn0.net
- 砂塵の大嵐は良いカードだよね
仮想敵次第では優先採用する価値ある
- 150 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:09:34.36 ID:4eXOppebp.net
- デュエリストパワーの低下を感じたら熊と特訓しないと
- 151 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:09:43.63 ID:7lzH5nok0.net
- >>139
今はパニッシュメント強いからな
全部勇者が悪いんだ
- 152 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:09:44.58 ID:6LEQFy390.net
- ラー玉とかラヴァゴ積みまくったエルドのおかげで後手で捲りやすいから助かる
2伏せとかならそりゃ突破されるわ
- 153 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:09:45.22 ID:Ik9Ip6Wt0.net
- 後手用カード全捨てでいい気がしてきたわ
全く引かねえし
- 154 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:09:54.51 ID:Y+E648UAd.net
- 勇者GSってハリ死亡か勇者制限で終わるんだよな?
UR足りてないのボウテンコウと超雷竜なんだがサンドラは他でも使えそうだけどボウテンコウって今後使いまわせるやつ?
このクソイベのために無駄なの作りたくないんだけど
- 155 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:10:12.30 ID:sVVysWHN0.net
- >>144
そう、というか用途はそれ一点のみ
- 156 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:10:24.05 ID:JCVJUzLL0.net
- >>143
そうだよ
- 157 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:10:29.37 ID:k9hgoifMa.net
- ハリ使いってまじで自己中すぎんか
自分だけ散々ソリティアして負けそうなったらサレ
- 158 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:10:50.59 ID:JKNtdJ4e0.net
- 20にするだけなら激安ふわんで十分いけるだろ
- 159 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:10:53.29 ID:Y/9se4QR0.net
- でもどうせ合金いれてるんでしょ?
じゃあ3枚いるね😄
- 160 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:11:11.51 ID:KdJZDZCs0.net
- >>144
なるほどドラパニで2枚割れるのか
上の人のデッキにΩ入ってるのもドラパニ用に入れてるのね
- 161 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:11:16.63 ID:imqoE0zk0.net
- デュエル用マッスルを鍛えろ
- 162 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:11:16.76 ID:5wrCZN0dM.net
- エンディミオンは後攻でもネット見てればいいだけだから楽だわ
ブラウザで相手の盤面かくしてれば気にもならない
- 163 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:11:34.25 ID:SxsBxHVv0.net
- チェーンのオンオフはフェーズ毎にautoに戻ってくれんかな
戻すの忘れがちだわ
- 164 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:11:34.79 ID:SxsBxHVv0.net
- チェーンのオンオフはフェーズ毎にautoに戻ってくれんかな
戻すの忘れがちだわ
- 165 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:11:37.20 ID:4FlnOqbi0.net
- 2nd走るつもりないなら緩々と1stやってりゃ良くね
- 166 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:11:43.82 ID:7lzH5nok0.net
- >>152
まあ先攻パワー落として後攻要素増やしてるからエルド側もそれは仕方ないなって感じだな
言っても先攻できんたまたまラヴァゴとか来ると死ねって思うけどな
- 167 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:11:45.77 ID:U8IHXAcn0.net
- ドローの特訓と熊を伏せる練習とバイクの運転技術の練習
あとなんか瞑想みたいなことやってる奴とか筋トレしてる奴とかもいたし、運命力が欲しいならタロットかなやっぱり
- 168 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:11:47.20 ID:RN1Tw/+U0.net
- >>154
ハリラドン以外でボウテンコウを見たことあるか?
それが答えだ
- 169 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:11:53.99 ID:sVVysWHN0.net
- >>131
電脳にそんなもん入れてる隙間ないんだよなぁ...
- 170 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:12:30.80 ID:m6v5miJMa.net
- こいつら何で必ず初手水使いなん?botか?
- 171 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:12:54.93 ID:7lzH5nok0.net
- エルドはもうずっと金謙にしてるな
特に今は強金弱いと思うわ
そんなのメイン初手に撃っても通らんて
- 172 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:13:15.45 ID:xX+OWjWe0.net
- >>154
むしろハリよりボウテンコウ死んでほしいんだが
書いてあること全部おかしいだろ
- 173 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:14:00.62 ID:g1MTF/PT0.net
- 金券は地味にエルドシクシル魔法で梅雨払いしてから打てるのが良い
- 174 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:14:03.77 ID:3+XM4Asu0.net
- >>157
電車の中で突然前のやつがズボン脱いでシコり初めたら逃げるだろ
- 175 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:14:14.20 ID:sVVysWHN0.net
- まぁアラメシアor水遣いが初手の5枚で引ける可能性は42%もあるから...
- 176 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:14:14.38 ID:hZbijL5rd.net
- >>154
勇者来る前からハリラドン割といたし、結局ハリが死なない限り見続けるから使えるんじゃね
- 177 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:14:20.18 ID:VsoL6q+r0.net
- >>169
別にそんなん入れなくても朱雀と無限に蘇生してくる仙々で大体のエルドには勝てるからな
悪夢ピン刺しするくらいならリブート積むし
- 178 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:14:22.68 ID:4eXOppebp.net
- ボウテンコウ君はチューナー+幻竜族モンスターに指定されろ
- 179 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:14:51.26 ID:JTvUuFtW0.net
- イグニスターが何度も召喚してきて鬱陶しいんだけどどこで止めればいいの?
- 180 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:14:54.86 ID:4FlnOqbi0.net
- ボウテンコウがいくら書いてあること強くても簡単に出せなきゃ意味ないんだ
簡単に出してるのはハリラドンて奴なんだ
- 181 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:14:54.99 ID:GQ0iR2i00.net
- 妨害がなければ先行でアラメシア使える確率42%って理解してるのかな
- 182 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:15:33.68 ID:g1MTF/PT0.net
- >>179
ダークインファント
- 183 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:15:47.50 ID:Zi22qhKh0.net
- そんな!ハリがいなくなったらどうやってサベージちゃんを出せばいいの!
- 184 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:15:48.38 ID:4eXOppebp.net
- >>179
とりあえずダークインファントがフィールド持ってくるの止めてみる
- 185 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:16:12.96 ID:Ik9Ip6Wt0.net
- 後手用カード金玉2枚に減らしても先攻の5枚に紛れ込んで来るんだから救い用がねえわ
- 186 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:16:27.01 ID:7lzH5nok0.net
- >>173
ラヴァゴとか金玉でリリースしておいてからクリティカルな罠を選びに行ったりとかな
強金はそのあたりが全部できない
最初は試したけど後攻取ったら無効がやたら並ぶ今の環境では使いづらいな
- 187 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:16:27.52 ID:2PM5/pxF0.net
- インファントにうららしても素引してんのやめろ
まぁ黒騎士に二ビル落としてやったが
- 188 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:17:23.87 ID:WwTB1kLVd.net
- ボウテンコウ禁止しても他ルートもそれなりにエグいんだろ知らんけど
カウンター罠無い分マシなだけ
- 189 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:17:43.66 ID:AtwiC/230.net
- イグニスターはめぐりAi使ってきた後にG投げつければおk
- 190 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:17:48.61 ID:JTvUuFtW0.net
- >>184
やっぱあのフィールドへのアクセス止めるべきなんだよな?
でも止めてもなんか持ってきたりするから嫌になっちゃう
- 191 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:17:59.70 ID:7lzH5nok0.net
- >>185
逆に俺は6枚だけど意外と来ねえからな
天威死ねって思うならまあ積むしかないな
- 192 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:18:06.67 ID:jdoM3c160.net
- >>145
ありがとう
https://i.imgur.com/jgHdJOC.jpg
https://i.imgur.com/uT6f39R.jpg
https://i.imgur.com/v2xvVu0.jpg
どれが一番やれそうかな?
- 193 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:19:25.33 ID:4eXOppebp.net
- >>190
向こうもAIランド無かったら死ぬ勢いだから諦めろ
- 194 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:19:26.72 ID:Y/9se4QR0.net
- オルフェも相剣も17いくなら十分なパワーじゃね?
- 195 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:20:14.10 ID:qC8guDwCM.net
- 壺で壺を引くってことが百パーないのがいいよな金券は
- 196 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:20:21.94 ID:jdoM3c160.net
- >>194
それが一向に上がれないんよ
降格の度に吐きそうになるわ
- 197 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:20:21.96 ID:Ik9Ip6Wt0.net
- この環境エルド弱過ぎる
- 198 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:20:26.75 ID:4FlnOqbi0.net
- リンクスと同じ感じなら強いデッキは抜けてくから準環境程度あれば20もいけるぞ
そのうち
- 199 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:21:05.99 ID:n+3ugNtwd.net
- >>179
うららならダークインファント
ヴェーラーほうえいはダークナイト
- 200 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:21:09.03 ID:g1MTF/PT0.net
- むしろ今ランクマ回した方がいいのかね
強い人はみんなDCだし
- 201 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:21:12.79 ID:5+bU3el8a.net
- 自分が蠱惑魔使ったらセラエンドなのに相手は絶対リダンフレシアいるのなんで
- 202 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:21:22.39 ID:sVVysWHN0.net
- ボウテンコウなくてもVFDとかバロネスは当たり前のように出てくる
- 203 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:21:51.73 ID:7lzH5nok0.net
- 強金は1枚が2枚になるのは強いけど6枚から見て適切な罠を持ってこれるのはそれより強いと感じる
6枚めくってて思うのは2枚先の札がゴミだったりすることが結構あるし
- 204 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:22:36.85 ID:Y+E648UAd.net
- >>168
だよなぁ
VFD型にしておくか、それとも勇者幻影にするか
>>176
もう紙で死刑宣告されてるしハリラドン前提のデッキは作りたくないんよ
- 205 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:22:38.95 ID:J1HpLVoQp.net
- 天気とドレミ剥いたらジェム15000吹き飛んだぜ!
そんでもって回し方が意味不明だぜ!
- 206 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:23:49.27 ID:u5SON9imd.net
- 先攻で5枚が6枚になっても5枚しか伏せられんからなエルドは
誘発入れてるなら別だけど
- 207 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:24:09.74 ID:4Gf4VAXka.net
- 金権はふわん読みか知らんがうららスルーしてくれることも多いしな
- 208 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:24:28.43 ID:JCVJUzLL0.net
- ドレミコードは人攻知能出てくることしか知らない(無知)
- 209 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:25:28.62 ID:3SRzkmiV0.net
- デュエリストカップってレベルマックスになっても他のレベルのプレイヤーとガチ対戦楽しめるってことでいいの?
- 210 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:25:51.38 ID:JTvUuFtW0.net
- >>199
ヴェーラー抱擁でもインファイト止めれそうだけどわざわざ見逃すのはなぜ?
- 211 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:26:20.67 ID:Y/9se4QR0.net
- 俺も禁止確定ギミックわざわざ生成したくなくて作ってなかったらラドン2枚当たったな
でもやっぱハリラドンすんのめんどくせえ
- 212 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:26:23.30 ID:xo0+1iDGd.net
- >>204
ボウテンコウ無くてもサベージ+超雷竜+2ドローで十分エグい
なんならラドン出た瞬間相手割れるし
- 213 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:26:39.70 ID:7lzH5nok0.net
- >>207
昨日レベルアップ戦の先攻でバロサベ九支でガチガチに固めてきた天威がなぜか金謙スルーしてきたおかげで突破できた試合があったな
そら6枚めくったらラヴァ玉来ますよ6枚積んでるんだから
- 214 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:26:47.45 ID:/OtQUFmO0.net
- 電磁石の戦士εがしれっと追加されていたから電磁石組もうとレシピ探してみたら全然見つからないんだけど?
- 215 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:27:14.68 ID:n+3ugNtwd.net
- >>210
Aiランド素引きが裏目だから
素引きケアしないならインファントでもいいよ
- 216 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:27:49.13 ID:QARxigO40.net
- 無限起動列車がGツッパして延々回してるの眺めてたらタイムアウトで勝ったわ初めて見た
- 217 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:27:58.68 ID:3SRzkmiV0.net
- ダークナイトの無効弾かれてもアライバル弱体化は確定するよね
- 218 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:27:59.82 ID:GQ0iR2i00.net
- >>197具体的にはどういったところが?
- 219 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:28:46.08 ID:5MyikC4U0.net
- このゲーム絶対片方が気持ち良くなるように手札操作されてんだろ
俺が事故ってる時の相手の初動が完璧すぎんだよ
- 220 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:28:51.33 ID:o4Cfm2GMM.net
- >>214
アダマシアのレシピ探してたら混ざってるのがあるんじゃね
- 221 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:28:58.15 ID:JTvUuFtW0.net
- >>215
なるほど
- 222 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:29:04.30 ID:AtwiC/230.net
- 虚無サーチアライバル結局一瞬だけ流行って消えてったな
- 223 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:29:15.99 ID:GQ0iR2i00.net
- >>207ふわんには金券を通した方がいいの?
- 224 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:29:26.23 ID:9wbJwoon0.net
- 後攻壺は金玉ラヴァゴ引かれるとまずいから止めるが
先行壺は初動なくて苦し紛れにほってるのかただのうららチェックなのか分からないんだけどみんなは分かるの?
- 225 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:29:59.63 ID:o4Cfm2GMM.net
- >>223
地図がなきゃいぐるんろかびーな止めたいし
- 226 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:30:06.73 ID:7lzH5nok0.net
- あ!イグニスターだ!となって手札にG持ってたらブン投げるのはちょっと待ってみましょう
めぐりAiの後がおすすめです
- 227 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:30:11.56 ID:WYuEdZNY0.net
- 天威使ってて先行譲られた時、プロートス何宣言してる?
ヌメロン想定の光と行きたいけど巻き添えが多すぎるんだよなー
風選んでも結局バロネスリリースされるのと結果変わらないし
- 228 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:30:12.77 ID:Y/9se4QR0.net
- 金謙使うようなデッキに6枚もめくられたら終わりだろ
撃つしかないが正解
- 229 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:30:29.81 ID:QJQY4bjJa.net
- せっかくだしエルドの練習でもするかな
キンタマ2個しか無い出来損ないだしEXもイマイチ使い道がわからなくてスカスカのままだけどまぁなんとなるっしょ
- 230 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:30:43.62 ID:SxTbFmlI0.net
- 強金入れるデッキで使うEX3積みしてないと構築にケチつけられたり皮肉言われるの癪だよな
やってれば2枚で機能するって分かるのに
- 231 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:30:45.76 ID:eX9MdelDd.net
- 先行金券は実質初動or指名者サーチ
- 232 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:31:14.57 ID:QARxigO40.net
- >>226
指名されてパリンパリンの未来が見えます見えます
- 233 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:31:34.75 ID:jdoM3c160.net
- >>226
確かめぐりAiの制約でうらら投げれなくなるんだっけ?
- 234 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:32:34.34 ID:BNiQZNuM0.net
- エクソシスターめっちゃ当たるんだが気のせいか?
ランクじゃあ1回もみたことないのに
- 235 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:32:51.06 ID:CTce+qXq0.net
- >>227
ヌメロンなんて相当手札良くないと捲りきれないから気にしなくていい気がする
- 236 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:32:55.65 ID:g1MTF/PT0.net
- >>230
ゴウキン使うようなデッキなら最悪飛んでもそこまで困らんしなw
- 237 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:33:00.24 ID:7lzH5nok0.net
- >>233
サイバースはどんどん自分を縛る縛りプレイがお好きだからな
- 238 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:33:04.17 ID:VsoL6q+r0.net
- >>223
>>224
6捲りもされたらうらら貫通札引かれそうだし、スルーして虚無空間捲られるのも嫌だから普通にうつ
- 239 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:33:29.18 ID:jdoM3c160.net
- >>237
だから紙だとクシャトリラ混ぜられなくて死んだのか
- 240 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:34:14.44 ID:jdoM3c160.net
- もう1回聞かせてくれ
Dカップ行くならどれが一番戦えそうだ?
https://i.imgur.com/jgHdJOC.jpg
https://i.imgur.com/uT6f39R.jpg
https://i.imgur.com/v2xvVu0.jpg
- 241 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:34:15.52 ID:WwTB1kLVd.net
- 次の規制候補日は25か26?そこ過ぎるまでは環境は組まない
- 242 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:34:26.05 ID:GQ0iR2i00.net
- >>225
俺も打たない派なんだけど
前スレで聞いた時は壺に打つ派が5人、打たない派が0人だったからきいてみた
- 243 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:34:44.53 ID:m8OPSbfYH.net
- 害鳥でも事故ってること多いし、とにかく金券で6枚コストにした時点で止めることにしてるわ
- 244 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:35:19.23 ID:o4Cfm2GMM.net
- >>240
真ん中
- 245 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:35:20.04 ID:Y+E648UAd.net
- >>212
冗談のように思えるけど本当ラドンの時点で割れるからどっちでもいいか
VFD型にしておく、つーか3軸勇者GS雑すぎてなーんも考えなくていいなこれ
- 246 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:35:48.05 ID:RRw7XuM10.net
- Dカップ用にサブ垢で勇者プランキッズでも組もうと思ってたが、規制来る可能性あるのか
考えものだな
- 247 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:35:50.16 ID:xo0+1iDGd.net
- 天威エアプだけどプロートス炎選択って出来んの?
- 248 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:36:15.45 ID:jdoM3c160.net
- >>244
相剣か... プロートスの使い方よく分かってないんだけどどういう時サーチしたり出すのが良いんだ?
- 249 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:36:28.72 ID:k0Im7gu/d.net
- >>241
大会のデータ見るのに時間かかるよ
- 250 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:36:29.33 ID:okWv8WU7M.net
- >>247
場に炎用意出来ればな
- 251 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:36:35.10 ID:n+3ugNtwd.net
- 金券にうらら投げる投げないって結局、めくる6枚の中に有効札がある確率と金券以外の手札4ないし5枚の中に有効札がある確率どっちを取るかってとこだよな
- 252 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:37:03.08 ID:EYcDVOOe0.net
- >>247
お前自身が炎になればできる!
- 253 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:37:05.19 ID:CTce+qXq0.net
- >>247
プロトースならできるよ
- 254 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:37:07.98 ID:jdoM3c160.net
- >>247
劉淵場に残せてれば行けるんじゃない? 自分も死ぬけど
- 255 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:37:08.47 ID:6WtrAMUld.net
- >>247
970 名も無き決闘者 (ササクッテロリ Spff-MN41 [126.205.155.53]) 2022/08/11(木) 03:14:25.43 ID:EKy3kREPp
プロトースは炎宣言してラヴァゴケアが基本じゃないの?
- 256 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:37:28.14 ID:bMVg6Noj0.net
- 皆勇者とハリラドン使うからコイントスになるのは仕方がないね
実際勇者やハリラドンのミラー対策なんて無理だし、やったところでどうしようもない
- 257 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:37:45.51 ID:jdoM3c160.net
- >>254
ごめん 効果ちゃんと読んでなかったわ
- 258 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:38:00.40 ID:o4Cfm2GMM.net
- >>247
リュウエンの効果で出たトークンを泡影打たれたタイアに使うとかしたときなら微レ存…?
- 259 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:38:10.91 ID:7D1U+isya.net
- 銀河眼エルドリッチ楽しくて草
http://imgur.com/HftMJ1f.jpg
- 260 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:38:12.67 ID:EYcDVOOe0.net
- >>240
左
- 261 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:38:54.18 ID:WwTB1kLVd.net
- >>249
あらかた決まってるようなもんだと思うけどね
ユーザー納得させるための大会じゃないか
- 262 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:39:08.38 ID:5/i5+4uq0.net
- なんか急にこのゲーム飽きてきたわ。なんか面白いアニメとかある?
- 263 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:39:10.64 ID:jdoM3c160.net
- >>260
やっぱり勇者なのか...?
組んどいてなんだけどオルフェギミック動かせない時多いからあんまり好みじゃないんだよね...
- 264 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:39:12.59 ID:ix3qGDGl0.net
- ふわん見るなら金券には撃たないけど、ふわん以外の時の裏目多いから撃つようになった
- 265 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:39:12.89 ID:xo0+1iDGd.net
- >>250
EXからいい感じに用意出来ないんかね?
- 266 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:39:48.02 ID:CTce+qXq0.net
- >>262
烈日の黄金郷
- 267 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:39:51.37 ID:o4Cfm2GMM.net
- というかDCだともうあんまふあん居なくね?
- 268 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:39:55.05 ID:NF1dmitI0.net
- プロ―トスはとりま闇宣言、
場にショウエイいれば水宣言するけど
そのまま勝つときは相手がさっさとサレするから
実際のところ効いてるのかどうかよくわからない
- 269 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:40:14.65 ID:4eXOppebp.net
- >>262
遊戯王Arc-V
- 270 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:40:18.09 ID:n+3ugNtwd.net
- そこまでしてケアする必要あるほどラヴァゴ多くないやろ
- 271 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:40:18.38 ID:3SRzkmiV0.net
- 大会同レベルマッチングなのかよ
結局やることないじゃん
- 272 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:40:41.83 ID:GQ0iR2i00.net
- >>262くらなど
- 273 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:40:48.84 ID:cvwWMsq40.net
- そりゃうらら素出しして撃つんだよ
- 274 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:41:12.26 ID:z5mFfryid.net
- >>262
ARC-V
- 275 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:41:42.22 ID:VsoL6q+r0.net
- 今の環境で金謙使うデッキがふわんとエルドだから金謙にチェーンしてG撃ってくる人だいぶ減ったように感じる
- 276 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:41:45.58 ID:m8OPSbfYH.net
- >>262
けもフレ2
- 277 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:41:47.11 ID:z5mFfryid.net
- >>240
どれも無理
- 278 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:41:57.80 ID:xb+2DQBr0.net
- 勝てる勝てない以前に勇者だらけでモチベが続かない( ´・ω・`)
レベル17あたりで急激に飽きが来た。
- 279 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:42:08.72 ID:o4Cfm2GMM.net
- アークソはすべて結果知ってる今見たら多少は面白く感じるかな…?
- 280 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:42:12.84 ID:jdoM3c160.net
- >>277
諦めろんって事か?
- 281 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:42:15.56 ID:8kMHUTC0M.net
- >>265
展開途中でアシュナの幻竜縛り発生するから炎属性の幻竜を用意する必要がある
多分かなりピンポイントになるし汎用性に欠けるだろうね
- 282 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:43:28.84 ID:sM+ShsUX0.net
- レベル上がるまでの必要勝利数をなんで表示しないんだ
ゴールが見えないのはつらい
- 283 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:44:08.06 ID:ix3qGDGl0.net
- >>278
やってることはランクマと同じデッキ回してるだけだからな
そら飽きる
シンクロフェスの方が環境変わる分マシな気がしてきた
- 284 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:44:17.01 ID:jdoM3c160.net
- ちょっと前にプロートス出せばイージーウィン出来るから作っとけって言われてなけなしのpt使って作ったけどどう使うんだ?
イマイチ使いどころが分からん
- 285 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:44:24.32 ID:EYcDVOOe0.net
- >>263
回す側はとりあえずディヴェル墓地に送るの必死に考えるだけだから悩まなくていいのとなんだかんだ盤面触れるし
ロンギの採用率次第ではふつうに戦えるはず
あと俺の場合は閃刀姫入れてデスフェニは捨てた、妥協はあるがこんな感じ(シズクなのは水遣いからのキャリアー想定)
これでもEXあと2枚くらい入れたいわ
https://i.imgur.com/RGc3HdG.jpg
https://i.imgur.com/IkOH4yl.jpg
https://i.imgur.com/uyrGi4C.jpg
https://i.imgur.com/DePBNu9.jpg
- 286 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:44:37.85 ID:GQ0iR2i00.net
- >>240相剣
- 287 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:44:44.14 ID:NXKRV0rB0.net
- アオアシ
キングダム
メイドインアビス
今期の誰が観ても面白い傑作だな
上二つはもう2シーズン目だけど
- 288 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:44:51.04 ID:WwTB1kLVd.net
- 2ndはさすがに当たるとき相手のレート見えるかな
- 289 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:45:09.61 ID:X5T9FvU10.net
- >>262
サマータイムレンダ
- 290 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:45:21.83 ID:AdJxYGq40.net
- 純相剣イビルツインが2強くらいの環境にしてくれ
- 291 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:45:28.24 ID:YyMMIMp5d.net
- ランクマと大して変わらないイベントやりだす時点でかなり意味不明なんだけど昇格条件がマッチング中どころかお知らせにすら乗ってないのはユーザー馬鹿にしてんの?
- 292 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:45:51.06 ID:jdoM3c160.net
- >>285
ありがとう 調律URなの辛いな...
後相手ターンにも特殊召喚しまくるし虚無相性悪くない?
- 293 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:46:09.33 ID:zTgMZmCGM.net
- やるとしたら召喚権使わずにハリラドンしてアシュナ効果使う前に何か通常召喚してアルミラージ作って、その後プロートス出すまで残しておいてアルミラージ爆破する、とか?
まぁそこまでしてラヴァゴケアするって相手の手札見えてないとやらんだろうけどもw
- 294 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:46:53.13 ID:RRw7XuM10.net
- これ今月フェスの代わりがこの大会なのか?
フェス来月まで無しだと飽きるな‥
- 295 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:46:56.23 ID:8Ymmwzc70.net
- >>266
メイドインアビスで黄金卿か
やはりラドリーとエルドはできている
- 296 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:46:56.28 ID:EYcDVOOe0.net
- >>292
そこは割り切りというか虚無れば止まるだろって感じ
あと抹殺用
- 297 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:47:07.81 ID:WNK5cab50.net
- >>290
そいつらばかりだとさすがに飽きるけど強さとしてはギリギリ受け入れられる天井だな
- 298 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:47:10.53 ID:o4Cfm2GMM.net
- ラヴァゴよりも今はもう金玉のほうがこえーよな
- 299 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:47:18.31 ID:g1MTF/PT0.net
- 環境変わらないのはクソだけど制度自体は負けてもデメリットない普段のフェスより面白いな
フェスのレギュレーションでDカップやったら面白そう
- 300 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:47:26.09 ID:sVVysWHN0.net
- なんでか知らないけどライスト入れてる人多いよな
今の環境でライストガン刺さりする相手なんてエルドくらいじゃないの?
対策カード入れなきゃいけないレベルでエルド蔓延ってるのかな
ライストなんて先攻に引いたら大抵腐るんだし微妙だと思うんだけどな
- 301 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:47:28.54 ID:jdoM3c160.net
- 結局どれが一番良いんだ...
意見がバラバラすぎて分からぬぞ...
- 302 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:47:30.69 ID:VsoL6q+r0.net
- >>284
ラドンからボウテンコウ出すルートの途中に泰阿から出したセキショウでサーチした龍相剣現で引っ張ってくる
これで幻影は4ぬ
- 303 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:47:32.99 ID:KdJZDZCs0.net
- エルド仮組みしたのにフリーだとすぐサレされるの辛ぇ…
まあ自分も逆の立場なら同じことするけど
- 304 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:47:58.00 ID:g1MTF/PT0.net
- >>294
まあフェスもつまらんし…
報酬多いから文句はないけど
- 305 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:48:02.58 ID:jdoM3c160.net
- >>302
天威勇者かぁ... 悪いがうちは相剣なんだ...
- 306 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:48:09.28 ID:m8OPSbfYH.net
- >>284
プロートスでイージーウィンは幻影だけだけど、なんだかんだで頼りになる存在だよ
アナコンダ封じられるし、デスフェニには後出しでも勝てるし、ミラーで相手のヴィシュダ・プロートスを封じられるし、Gつっぱしてワンキルしないといけない時はセキショウ+プロートスで簡単に5300出る
- 307 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:48:12.71 ID:e0pHwqBWa.net
- ぶっちゃけ連日延々どうしよどうしよってデッキ晒してるレベルじゃ上がれないと思うの
- 308 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:48:32.51 ID:jdoM3c160.net
- >>303
エルドならランクマ行きなよ...
フリーだとそりゃ即サレでしょ
- 309 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:48:39.86 ID:Z6nyCtiV0.net
- >>300
エルド実際流行ってるし
- 310 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:48:51.17 ID:EYcDVOOe0.net
- >>292
とりあえずオルフェ使って絶対許さないカード3つが俺の場合はニビルロンギ虚無なんだ
Gは止まれるがこいつらはもうサレするしかなくなるから抹殺するんだ...
- 311 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:48:52.04 ID:Yg2Jr+c10.net
- ボ卿なら召喚の制約を相手に押し付ける装置作ってくれそう
- 312 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:48:59.30 ID:o4Cfm2GMM.net
- >>305
どっちにしても顕現でもってこれるじゃねーか
- 313 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:49:05.58 ID:jqRJzVa40.net
- >>303
今ならDカップやればいいのに
何故報酬のないフリー行くんだよ
エルドとか関係ないぞ多分
- 314 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:49:16.65 ID:jdoM3c160.net
- >>307
確🦀 もう諦めようかな... 疲れたよパトラッシュ...
- 315 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:49:26.47 ID:3hvA0LTnd.net
- >>301
レシピ通りにデッキ組んでスレマするか
- 316 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:49:32.84 ID:EYcDVOOe0.net
- >>300
メタビもいるから入れたくはなる
エルドはまあ耐久されるがメタビならイージーウィンだし
- 317 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:49:34.35 ID:pRHIRsfV0.net
- デッキ云々よりかはコイントスと対戦相手のデッキと手札運によるからそこまで深刻になる必要はないんだよなあ
- 318 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:49:43.97 ID:XEYYylgz0.net
- >>230
すまん前スレのことならサイバーにケチつけるつもりじゃなく度胸を誉めるつもりだった
2枚あれば合金使っても86%でどちらか残るがそれでも合金3積みは勇気いる
- 319 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:49:56.64 ID:6LEQFy390.net
- https://i.imgur.com/FOjXk0W.jpg
プロートス炎宣言出来るぞ
バロネスか照英は諦めろ
- 320 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:50:05.15 ID:9c4N8uYFp.net
- 今後のフェスも全部この擬似レート制に変えて欲しいな
フェスは負けてもノーダメージってのがやっぱ面白くないわ
- 321 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:50:07.91 ID:GQ0iR2i00.net
- >>285お前urポイント余りすぎやろ
- 322 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:50:21.17 ID:o4Cfm2GMM.net
- >>307
まあそれよな
それよりもまず回して回数稼がなきゃどうにもならんよな
逆に数が多けりゃ多少ツッコミどころのあるデッキでも上がれるだろうし
- 323 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:50:22.02 ID:FARn3i/yp.net
- 蟲惑魔握ろうぜ蟲惑魔
微妙にエルドにも刺さるぞ微妙に
- 324 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:50:27.34 ID:CTce+qXq0.net
- 50%で初心者でも強いチャンピオンをやっつけられる最高のゲーム!
- 325 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:50:29.17 ID:jdoM3c160.net
- >>315
一応全部組んでるぞ
- 326 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:50:29.58 ID:2eVA/2270.net
- イビルツインで17と18反復横とびしてるわ
先行後攻ゲーと手札事故との戦いになってる
- 327 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:50:32.69 ID:zTgMZmCGM.net
- なんだかんだ闇出せないのは刺さる
汎用でもアナコンダデスフェニユニコーンアクセス辺りは出せないし
- 328 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:50:50.78 ID:8Ymmwzc70.net
- >>311
装備魔法とフィールド魔法えぐいの使いそう
- 329 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:50:59.13 ID:NXKRV0rB0.net
- サウラヴィス入れるか悩むな
スモワでサーチできる抱擁とヴェーラー専用の抹殺
他なんか対象に取る効果で流行ってるのあったっけ?
- 330 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:51:29.63 ID:HSe1jipv0.net
- Dカップこれもしかしてランク関係なくマッチングしてる?
俺はダイヤ1だけど、とんでもないプレミしてくるやつと当たりまくってるわ
勝ててるからいいけど、勇者デッキ使うならもうちょっと練習してきてから来てくれ~
- 331 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:51:33.88 ID:Yg2Jr+c10.net
- >>320
フェスはいつもの緩いくらいがいいわ
レート戦は常設のランクマに持ってきてもろて
- 332 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:51:36.00 ID:1PqJDeIvd.net
- エルドでサレンダーされるとかオルフェでサレンダーされるとか傲慢なやつ多すぎだろ
天気くらいならわかるが
- 333 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:51:40.30 ID:XnFKt8JvM.net
- >>319
バロネス捨ててブラッドローズ爆破はマインドスキャン出来ないと無理だわw
- 334 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:51:43.44 ID:5wrCZN0dM.net
- キングジャッカルぼったちに制圧されるハリラドン雑魚すぎだろ!w
- 335 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:51:50.77 ID:jdoM3c160.net
- とりあえずプロートス出す時って墓地の莫耶とか劉淵除外したらいいのか?
それとも赤霄とか承影とか素材にするのがいいのか?
- 336 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:51:58.72 ID:Azn4IKCz0.net
- >>324
コイン切断されるので勝率は50パーセント切りまーす!
- 337 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:52:04.19 ID:p4yMpDWop.net
- >>331
というかDCがある以上まじでランクマの存在意義がないんだよな
- 338 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:52:10.08 ID:Z6nyCtiV0.net
- >>311
このカードを発動するターン、お互いのプレイヤーは、 このカードの効果以外ではモンスターを召喚・特殊召喚できず、攻撃もできない。
(1):Pモンスターを自分のエクストラデッキから可能な限り特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは通常モンスターとして扱い、その効果は無効化される。
その後、この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力の合計分だけ相手のLPを回復する。
- 339 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:52:22.02 ID:VsoL6q+r0.net
- >>306
ブレイクソード封じてるから実は電脳に捲られるリスクもだいぶ減らしているんだ
これのために甲々入れようか検討したくらいだし
- 340 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:52:31.77 ID:byydU+Fzd.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
大会のせいでまたVが沸き始めたな
- 341 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:53:18.37 ID:NXKRV0rB0.net
- リコちゃんの白笛二つ名って決まったんか?
- 342 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:53:20.82 ID:o4Cfm2GMM.net
- >>319
先行でやるのか…?
- 343 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:54:28.82 ID:GQ0iR2i00.net
- 回し方が下手で最終盤面が弱い相手に後攻という理由だけで負けるのがこの環境の1番イラッとするポイント
- 344 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:54:32.28 ID:1PqJDeIvd.net
- ランクマもDカップも廃止にしないか?
- 345 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:54:51.67 ID:g1MTF/PT0.net
- >>344
それはただのファンデッカス
- 346 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:54:56.22 ID:QARxigO40.net
- >>341
片道卿
- 347 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:55:35.49 ID:5wrCZN0dM.net
- レベル19になると後攻率100%なのきつい
- 348 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:55:42.79 ID:o4Cfm2GMM.net
- >>344
自分がやらなきないいだけやぞ
そう熱くなるなたかがデュエルだ
気にしてまでやることはない フリマでラドリーメイトイジるだけで楽しめるやろ
- 349 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:55:44.75 ID:m8OPSbfYH.net
- >>339
甲々って普通に強いよな
対象にとらない除外だしもちろんアーゼウスの下敷きになれるし
- 350 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:55:51.87 ID:VsoL6q+r0.net
- >>335
バロネスで蘇生したやつを墓地に残しとくか、アーダラで除外したやつ手札に呼び戻したいとかで選べばいいよ
- 351 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:55:59.95 ID:6LEQFy390.net
- >>342
天威ローズ時代で勇者ない時の話だけど60の後手選択相手にはやった事ある
ノイドならそれでイージーウィンだし
まあバロネス出せてる場合で照英の代わりに限るけど
- 352 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:56:03.66 ID:cjfCmJ2/0.net
- レベル9デッキ作ろうかと思って構築考えてるけどこれめちゃくちゃ高くなるやつか…?
- 353 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:56:37.68 ID:PLJFE3yA0.net
- 無敵のコックやべぇーわ。負ける気がしない
- 354 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:56:54.85 ID:2eVA/2270.net
- もうエルドリッチ握ってるやつはさっさと20に行ってくれ
あれ強いからそんな停滞しないだろ
- 355 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:57:17.35 ID:NXKRV0rB0.net
- >>346
なんでそんなマイナーなゲーム知っとるんや
- 356 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:57:31.64 ID:m8OPSbfYH.net
- 今は金玉とラヴァゴ優先して単体除去の壊獣が減ってるからコックやべーわな
- 357 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:57:59.03 ID:9uPsCkuK0.net
- >>353
そいつとBFの変なやつのためだけに変なおばさんデッキに入れてる
- 358 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:58:12.89 ID:o4Cfm2GMM.net
- 確かに無敵コック対策してないわ
壊獣抜いてるし貫通で削るしかねぇ
- 359 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:58:25.24 ID:1PqJDeIvd.net
- コックが逃げ出す恐怖のおばさん
- 360 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:58:25.75 ID:SxsBxHVv0.net
- 上振れて先攻取られて絶対無理ですやんっていう勇者や電脳と違ってエルドはなんか良心的に見えてきたw
さすがにスキドレ勅命宣告を初手で伏せられると無理だけど、長引くとちょっと楽しく感じてしまう
相手がどう思ってるかは知らんが
- 361 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:59:16.43 ID:n8CJrZjc0.net
- マスターも終わってるけどリンクスに人が戻ってる気配ないのヤバくね
もしかして遊戯王に対戦ゲームとしての価値無い?
- 362 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:59:25.93 ID:WwTB1kLVd.net
- ふわんは一応おばさん採用してそう
- 363 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:59:47.28 ID:2eVA/2270.net
- コックはサロス=エレス・クルヌギアスで犯す
- 364 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 22:59:49.83 ID:XEYYylgz0.net
- 閉ザサレシお姉さん!
- 365 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:00:03.82 ID:NXKRV0rB0.net
- 未知の風でファイナルシグマリリースできるんか?
その状況になったことがない
- 366 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:00:07.30 ID:dYERvRoi0.net
- 電脳と当たるときだけ先攻取られるんだけどあいつら先攻率おかしいだろ
- 367 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:00:19.85 ID:QARxigO40.net
- >>355
最近YouTubeで…(にわか感)
- 368 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:00:28.11 ID:1PqJDeIvd.net
- イキリコックの苦手な上司らしい
- 369 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:00:42.94 ID:WYuEdZNY0.net
- >>365
効果リリースだから無理
- 370 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:00:45.90 ID:AdJxYGq40.net
- >>354
いやーそれがドラコパックにめちゃくちゃされるんですよ
相手も勇者ばっかだからもう辛くて…
え!勇者もエルドも使ってないんですか!?
- 371 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:00:57.57 ID:7lzH5nok0.net
- レベル20って下のレベルとも当たってるっぽいな?
明らかに勝ち目無いレベルでも粘ってくる奴が多い
いいぞもっと足掻け俺はサレンダーしてやらないぞ
- 372 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:00:59.27 ID:AtwiC/230.net
- ふわん相手にコックでにちゃついてたらすのーる出てきて死んだわ
- 373 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:01:00.55 ID:Yg2Jr+c10.net
- 現代遊戯王のデュエルは独りよがりすぎる
YPは榊遊矢をバカにできんね
- 374 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:01:03.77 ID:m8OPSbfYH.net
- リンクススレの勢い100割ってて草
MD来る直前の末期はアヒアヒうるさくて気持ち悪かったから残当
- 375 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:01:12.69 ID:iCTiZYijr.net
- カジュアルマッチで極神使ってみたけど全く何もできないって訳ではないんだな
極神いる状況でスヴァリン使うと封殺もできる
- 376 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:01:34.60 ID:o4Cfm2GMM.net
- >>365
効果受けないから無理だろ
- 377 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:01:36.57 ID:sM+ShsUX0.net
- DL19から20行くのって4連勝必要?
どっかで負けたらまたそこから4連勝必要?
- 378 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:01:49.79 ID:agCL7cfM0.net
- >>365
未知の風は効果で墓地送りだから効果を受けないには効かない
- 379 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:01:53.85 ID:CTce+qXq0.net
- >>365
効果だから無理
ちなみに発動しない効果だから、発動した効果を受けない場合はボッシュートできるぞ
- 380 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:02:06.93 ID:8Ymmwzc70.net
- >>324
ぼくは飛行エレファントを召喚その後チューナーを特殊召喚してハリラドン
〜〜〜〜〜
相手の地割れ攻撃を無効にし僕の勝ちです・・・
これ全部紙に書いてあるんですけど!
- 381 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:02:11.20 ID:m8OPSbfYH.net
- >>365
俺も最近ちゃんとテキスト読んで理解したけど、あれ実はリリースですらなくて効果で墓地送りだから無理
- 382 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:02:31.62 ID:9wbJwoon0.net
- コック対策ならペンテスタッグという安いのもいるよ
- 383 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:02:38.54 ID:jdoM3c160.net
- >>350
すまんアーダラ採用してないし基本承影出すようにしてるんだ...
- 384 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:02:39.93 ID:VsoL6q+r0.net
- >>377
挟んだのが1敗だけなら2勝くらいしたら上がれるんじゃないか?
- 385 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:02:43.78 ID:7lzH5nok0.net
- エルドはコックなんも怖くなくね?
ちゃんとサッカーちゃん入れてない奴は知らん
- 386 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:02:51.40 ID:KRiew8eV0.net
- 無敵コック対策で汎用的なのは怪獣、閉ざされし、貫通、直接くらいか
無敵コック側も怪獣使ってくるからエクストラにピンじゃ不安よな
相手フィールドになんか送り付けるのは専用のデッキじゃないとめったにしないか
- 387 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:03:15.43 ID:RiEmnA5X0.net
- >>374
結局あれなんだったんだ?
2〜3日除いてなかったらあの気持ち悪い流れになってて以来見てないんだが
- 388 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:03:19.63 ID:NXKRV0rB0.net
- サンクス無理なんか
やっぱ邪神アバターくらいしかないか
- 389 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:03:56.60 ID:WYuEdZNY0.net
- 見かけるようになったらおばさん入れるけど今の所一度も当たってねえや
- 390 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:04:13.07 ID:o4Cfm2GMM.net
- >>385
なるほどな
相手の場に蘇生させりゃいいのか ロイヤルサッカーでコックぶちころすわ
https://i.imgur.com/0qL6qb3.jpg
てかエルドならガイアドラグーンとかも入れてそうやしグスタフマックスで地味に削れそう
- 391 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:04:39.57 ID:2eVA/2270.net
- >>370
すまん真面目にどういう事?
ドラコパックの存在だけでエルドリッチに有利取れるって言うの?
- 392 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:05:06.24 ID:AtwiC/230.net
- 送り付け系もコックで2回までなら自衛できる
チェーンされたら死
- 393 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:05:07.77 ID:PLJFE3yA0.net
- >>385
そんなんだからワイは雪花3枚入れとる
- 394 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:05:28.95 ID:9wbJwoon0.net
- >>388
いや別にそんな重いの使わなくてもただの完全耐性程度なら怪獣ラヴァゴあたりでいいぞ
- 395 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:05:42.07 ID:m8OPSbfYH.net
- >>387
分からん
まともに会話できない状態だったから俺もMDスレ来て以来まったく触れてない
- 396 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:06:03.43 ID:+f+P01k5d.net
- リンクソなんてMDには兄弟みたいなもんなのにいがみ合ってるよな
- 397 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:06:09.89 ID:T7cocRWbM.net
- >>391
天威ならヴィシュダでもバウンス出来るからな
結構ジリ貧になりがち
- 398 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:06:41.94 ID:WwTB1kLVd.net
- サッカーちゃんに吸われたい
- 399 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:06:44.73 ID:NXKRV0rB0.net
- >>394
ふわんにラヴァゴは無理無理かたつむり
- 400 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:06:47.98 ID:CTce+qXq0.net
- >>394
ふわんには入らないでしょ
- 401 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:07:03.71 ID:7lzH5nok0.net
- >>390
フリチェ破壊持ってるから少しは粘られるけど変に構築歪める必要ないしコックには負けたことないな
- 402 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:07:10.00 ID:DTFVSUYur.net
- 閉ざされしお姉さん重すぎてな
出したいときに出せない
- 403 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:07:47.14 ID:uTKmiHnY0.net
- Dカップ電脳とふわんばっかだわ
レベル17だけど
- 404 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:08:30.39 ID:kx/eG7STd.net
- 閉経しとるんか
- 405 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:09:04.52 ID:5wrCZN0dM.net
- ハリラドンしかのうのn対戦相手九割ハリラドンなんだが
- 406 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:09:15.98 ID:PLJFE3yA0.net
- ヌメヌメしろよ
- 407 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:09:16.24 ID:CxMDUSB2d.net
- サッカー出すとコックが慌てて立ち上がって殴ってくるの草
残ねぇんサッカーちゃんはアンデットなのだぁ(エルドリクシル)
- 408 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:09:26.11 ID:5y7N68qCa.net
- dカップで20まで目指してるとキチガイゲージが上がっていくのを感じる
- 409 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:09:33.10 ID:m8OPSbfYH.net
- 20歳以上ならおばさんという風潮
- 410 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:10:08.52 ID:2eVA/2270.net
- >>408
溜まりきったキチゲの発散にパック剥くんだよ
- 411 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:10:16.46 ID:+f+P01k5d.net
- 引きこもりお姉さん展開お化けのプランキッズに入るかと思いきや噛み合わないっていうのクソだと思いますよ
- 412 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:10:32.95 ID:9wbJwoon0.net
- あーふわんか
一応完全耐性対策にアストラムと閉ざされおばさん入れてるけどふわん使っててその2つ出した記憶ないんだよな
せいぜいユニキャリでえんぺんの打点上げるくらだわ
- 413 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:10:36.09 ID:tA5LekH8a.net
- 水遣いちゃんのDカップおっぱい揉みたい
- 414 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:10:40.09 ID:X8V/z97aa.net
- アダマシアの芝刈りにマクロを当てると気持ちがいい
ああ^~堪らねえぜ
- 415 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:10:40.71 ID:+f+P01k5d.net
- >>407
想像したら草
- 416 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:10:42.17 ID:tKztODOv0.net
- まだ12だわお前らやる気凄いな
- 417 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:11:02.56 ID:Azn4IKCz0.net
- マジでこのDC続けてるやつ発達障害の才能あるよ
- 418 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:11:06.85 ID:ZizrniM20.net
- なんで今回のイベントランクダウン追加しちゃったの?
もうただのランクマッチでなんもおもんないじゃん
- 419 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:11:16.97 ID:ICrBX+37M.net
- おばさんとまでは行かないけど27~29くらいの見た目でゴスロリみたいなの着てるからキツいオーラ出てるんだよな、おばさん
- 420 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:11:17.04 ID:WwTB1kLVd.net
- >>410
おでんお待ちぃ!
- 421 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:11:17.80 ID:tqGztsoCd.net
- この状態からでも出せるガーキマが新たに増えてとても助かる
https://i.imgur.com/LlESvmC.jpg
- 422 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:11:30.14 ID:wHxpWbDx0.net
- カードゲーマーはみんな発達障害定期
- 423 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:11:39.35 ID:1PqJDeIvd.net
- さっきサロスちゃんに実年齢聞いてきたけど○40歳とかだからババアじゃないらしいよ
- 424 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:11:41.23 ID:vhyN/s9T0.net
- 誰かが作ったデッキ丸コピして誰かが作った展開なぞってるで何一つ俺自身は成し遂げていないのでは?という内なる声が聞こえるんだ
- 425 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:11:55.89 ID:FBw/xsomd.net
- つかミッションのデュエリストカップで50回戦うのもしんどくね?
一日5回もデュエルしたくねえよ
- 426 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:11:56.42 ID:m8OPSbfYH.net
- >>410
でも10連でUR0枚→UR1枚のコンボ決められたら?
- 427 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:12:11.14 ID:jYMmEpLS0.net
- わかる
ドラメのなんでも一回無効おばさんですらキツイ
- 428 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:12:15.83 ID:Yg2Jr+c10.net
- つまらないのは世界のほうか 本気じゃない自分のほうか
- 429 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:12:51.10 ID:7lzH5nok0.net
- このゲームで世界1位になると何を成し遂げられる?
- 430 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:13:09.77 ID:jYMmEpLS0.net
- 先行制圧
- 431 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:13:51.03 ID:Azn4IKCz0.net
- >>429
就活の面接で使える
いかなる苦行でも乗り越えられる才能がアピールできる
- 432 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:13:55.88 ID:bNIOl3aQ0.net
- ゲーム自体はイカれたクソゲーで
運営の神対応がここまで待たせているってすげーな
- 433 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:14:01.84 ID:+f+P01k5d.net
- 世界中の風呂に入らないYPから祝福される
- 434 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:14:13.91 ID:NF1dmitI0.net
- 第二ステージ上位狙ってるガチ勢でもないのに
LV15から先の報酬数百ジェム欲しさに必死こいてるのは実際アレだと思う
でも目の前に報酬ぶら下げられると
なんか取っとかないといけない気持ちになってしまう
石の1000や2000なんてパック運ひとつで簡単に無駄になるのに
何故せっかくのお盆休みにこんな何時間もかけてストレス溜めてるんだろうな……
- 435 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:14:40.11 ID:o4Cfm2GMM.net
- >>428
すでに答えは揃っているな
- 436 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:14:44.44 ID:Yg2Jr+c10.net
- 面接官とデュエルして勝てなければ称号なんて何の意味もないぞ
- 437 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:14:47.49 ID:imqoE0zk0.net
- ぬぎゃーさんは1万23歳らしい
- 438 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:15:03.22 ID:Azn4IKCz0.net
- >>434
ひょっとして依存症(病気)なのでは?
MDは勝てたときの気持ちよさがギャンブルに近い
- 439 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:15:08.72 ID:/kSudshtM.net
- リミットレギュレーションに沿った構築を練って
弱くてもワンチャン狙い積み重ねれば誰でも報酬取り切れる
フェスを毎回ボロクソ言ってたから今こうやって罰を受けてるんだぞ😤
- 440 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:15:28.50 ID:AtwiC/230.net
- >>437
相撲好きそう
- 441 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:15:47.63 ID:2eVA/2270.net
- >>432
別のゲームの話かな?
- 442 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:15:49.08 ID:+f+P01k5d.net
- デイリー消化と並行してるからレベルとか上がりようがない
- 443 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:15:52.29 ID:4FlnOqbi0.net
- むしろ閉じてたら出し放題だろ
何がとは言わんが
- 444 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:16:06.54 ID:Y/9se4QR0.net
- さっきから入れまくってる初動全く来ない罰ゲームマッチだらけ
あほくさ
- 445 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:16:07.75 ID:8Ymmwzc70.net
- こっそり自分フィールドのカードに対象耐性つけたときに
相手の勇者がドラコバックでぴたりと動きが止まるのを見るのは楽しいなぁw
- 446 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:16:21.45 ID:WwTB1kLVd.net
- すとりーの効果って対象になったカードをチェーンして除外なり回収なりしたら追加召喚も無効であってる?
- 447 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:16:30.59 ID:tA5LekH8a.net
- 5連勝は普通に大変だから普段諦めるような試合もなんとか捲くろうとしたり実際返せたりするのは普通に楽しかった
ジェムだけさっさと回収したい人からしたらたまったもんじゃないだろうけど
- 448 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:16:56.69 ID:5y7N68qCa.net
- >>410
とりあえずしばらくマスターデュエルから離れるよ
dカップ続けて遊戯王嫌いになりたくないよ
じゃあの
- 449 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:17:03.49 ID:SxTbFmlI0.net
- >>318
こっちこそすまんな実は痛い所突かれて顔真っ赤になってただけだ
実際敗因になったことはあるしEX利用する上で強金積むなら使用頻度高いのを3積みした方がいいのは歴とした事実だわ
これに限らずドラパニ採用エルドとかも理想はヌトス3積みとかになるんだろうなとは思う
- 450 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:17:31.31 ID:X8V/z97aa.net
- >>424
そこにオリジナルの展開をひとつまみ入れてもいいのよ
まあ大抵は既に誰かが考えてやめたものだし9割9分弱くなるというか対応できる範囲が狭まるんだけど関係ないぜ!
- 451 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:17:33.97 ID:+f+P01k5d.net
- 改訂しない時点で十分に無能では
- 452 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:17:40.34 ID:2eVA/2270.net
- 閉ざおねは他の子に同時にアプローチ掛けるとシカトされるから面倒くさいよね
- 453 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:17:44.75 ID:+rh7ebiMa.net
- セフィラって抹殺入れる余裕あるんかよ
エンディミオンより強くね
- 454 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:17:58.61 ID:HXRe8eHR0.net
- >>446
前半が不発になったらその後の効果も使えないね
- 455 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:17:58.78 ID:sVVysWHN0.net
- あーふわん相手にセンサーぶつけんの気持ち良すぎて髪の毛全部抜けたわ
- 456 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:18:13.38 ID:AtwiC/230.net
- ジェム目的でDCやるなら一週間くらい気絶してた方がしあわせになれるぞ
どうせ追加でミッション来るだろうし
- 457 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:18:32.12 ID:2eVA/2270.net
- >>455
ご冗談を
抜ける毛が無いでしょ
- 458 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:18:33.29 ID:Yg2Jr+c10.net
- >>446
「Aして(その後)Bする」効果はAの処理が不発になるとBも不発になる
よって対象のカードを回収できなければ追加の召喚も行えない
- 459 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:18:58.01 ID:1PqJDeIvd.net
- 閉経おばちゃんさぁ
なんでそんな変な耐性を身に着けたんだい?
- 460 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:19:13.06 ID:G1iQRHDd0.net
- ハリ禁止にしてくれ〜
- 461 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:19:30.89 ID:LJ+M/3/Z0.net
- いくら天威勇者でも19から20はきちぃなぁ
- 462 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:19:54.23 ID:Y/9se4QR0.net
- 入れまくってる初動が全く来ない、敗北
入れまくってる初動が全く来ない、敗北
壺うららγ、勝ち
これ楽しい?
- 463 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:19:57.33 ID:7lzH5nok0.net
- たまにターン跨いだ紅きを除外しようとしてくるアホ鳥がいるから楽になることが結構ある
- 464 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:20:01.87 ID:YgJinkL3a.net
- >>455
センサーぶつける前から毛無かったよ
現実逃避はよくないよ
- 465 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:21:01.88 ID:X8V/z97aa.net
- >>459
私を見ないで発動する効果なんてイヤイヤって事だぞ
かわいいね
- 466 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:21:33.51 ID:SxTbFmlI0.net
- あと何勝かもステルスだから19→20は余計に体感長く感じた
相手にも勝てば昇格のやつ全然居なかった
- 467 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:21:43.35 ID:uFBDQ0+7a.net
- ぬぎゃーとクーリアにAしたあとにBしてHしたい
- 468 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:21:46.22 ID:nZcTunhXM.net
- ざぁこ❤よわよわこっく~❤https://i.imgur.com/EwyH0rW.jpg
- 469 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:21:46.98 ID:vhyN/s9T0.net
- 高校、大学と遊戯王やりまくってたけどあれは友達と遊ぶから楽しかったんだなって気づいたよ
無理だよ紅葉さん…こんな決闘楽しめないよ…
- 470 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:22:05.13 ID:tKztODOv0.net
- まぁこのイベントも制限候補を決める場だと思えば見方も変わってくる
- 471 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:22:30.85 ID:PLJFE3yA0.net
- >>429
高橋和希「おれの財宝か? 欲しけりゃくれてやるぜ…」
- 472 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:22:45.39 ID:9wbJwoon0.net
- 閉ざされおばさんのテキストよく読んだら発動した効果は受けないて書いてるから対象とらない未知風で処理できるのかよ
- 473 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:23:18.06 ID:7lzH5nok0.net
- >>471
世は正に大制圧時代!
- 474 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:23:49.30 ID:Y/9se4QR0.net
- 後攻誘発0おわあああああああああ😭
- 475 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:23:53.83 ID:tA5LekH8a.net
- >>468
こんなのあるんか草
マスターデュエルの影響でカードのキャラのエロ画像増えたのマジでありがたい
- 476 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:23:58.13 ID:Yg2Jr+c10.net
- ありったけのジェムを かき集め〜
- 477 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:24:06.82 ID:m5BZQdiB0.net
- 一時期ほぼ手札誘発デッキみたいなのあったけど
ガーキマきたしメインに素の融合だけ突っ込んだら結構たたかえそう
- 478 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:24:59.15 ID:7lzH5nok0.net
- 実はおばさん出されるとかなりめんどくさいエルドリッチ卿
- 479 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:25:00.12 ID:AxybXBSd0.net
- デスフェニ勇者ダイノルフィアを組んでみたけどわりかし勝てるな
ダイノルフィアの必要性は?って聞かれたら楽しいからとしか言えないけども
- 480 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:25:00.71 ID:1PqJDeIvd.net
- どうせ通らないからと誘発入れてないデッキをメタるために先行ワンキルしろ
- 481 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:25:01.67 ID:Pq8WDpya0.net
- 閉ざされお姉さんなんでこんなに人気なの?滅多に場に出てこないのに…俺も好きだけど
- 482 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:25:06.68 ID:kbmN1+1pM.net
- まさかカズキングが悪魔の実の能力者とは思わなんだ
- 483 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:25:23.15 ID:iSOATs95d.net
- クロスデュエル事前登録してくるわ
https://i.imgur.com/zW5CGeD.jpg
- 484 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:25:55.67 ID:n70R0PoF0.net
- 黄金卿に落ちようと思ってエルドパック100連剥いたのにエルド本人1枚しか出なかったんだが?
まだ勇者ハリラドンしろってことか?
- 485 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:26:06.12 ID:dBzJqMkX0.net
- 誘発あっても誘発チェックが敵のデッキに10枚入ってて78%で防がれるんだ😭
- 486 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:26:08.50 ID:WwTB1kLVd.net
- >>454>>458
ありがとう地図混ざってたから減らせたか分からんかったが刺さって勝ってたみたいだ
- 487 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:26:31.50 ID:WYCktQBc0.net
- 6連続表でうまうまや
全然意識してなかったけど記録取ると意外と表出てるな
- 488 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:26:38.34 ID:/Q8LV6jI0.net
- >>483
マリクのパチモンみたいなやついるな
- 489 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:26:42.35 ID:Z6nyCtiV0.net
- >>483
絶妙にパチモンしかいねぇ
- 490 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:27:02.08 ID:m8OPSbfYH.net
- >>483
かわいいのおらんな
リンクスのモブ娘のかわいさを見習え
- 491 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:27:05.80 ID:NF1dmitI0.net
- どのジャンルでも
やたらとおばさん呼ばわりされるキャラって大体人気高い気がする
- 492 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:27:06.15 ID:GsNABY1Ra.net
- >>484
勇者ガイジが正義のエルド使うんじゃねえよ
- 493 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:27:09.60 ID:vCu++nx/0.net
- >>483
ウィンダのコスプレがおらんのう
- 494 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:27:09.89 ID:jYMmEpLS0.net
- >>483
城之内のアゴみたいなガキなんなんだ
- 495 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:27:16.57 ID:1PqJDeIvd.net
- エルドリッチパック、いらないやつばっか出てくるよな
- 496 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:27:48.90 ID:R6QmsO0uM.net
- >>470
そうか?
環境作ること強制してくるのに即改訂とか鬼畜だなあとしか思わんが
多分これ定期開催化してくだろうしどんどんMDから遊びが失われていくわ
- 497 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:28:06.71 ID:dYERvRoi0.net
- ハリ禁止でええな
ラドン以外でも悪さするしほんとこいつあかんわ
- 498 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:28:26.25 ID:jYMmEpLS0.net
- ハリもラドンもどっちも死ね
- 499 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:28:31.55 ID:byydU+Fzd.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
>>483
タッグフォースやってた奴は大歓喜だろうな😉
- 500 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:28:34.60 ID:X8V/z97aa.net
- >>470
この1ヶ月とOCGのこれまでで何を規制するべきかを散々見せつけられた筈なんですけど
コンマイお前…目が…!?
- 501 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:28:38.39 ID:SxsBxHVv0.net
- Dカップでもうこちらが負けって時にサレンダーされたんだけど理由って何がある??
イベントフェス控えててランク上げたく無いからランクマでそういう事する人は見かけたし自分も正直やった事あるけど・・・
Dカップは勝利以外意味ないよね?
- 502 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:29:00.61 ID:Pq8WDpya0.net
- >>484
エルドリッチ出るまで回そうと思って10000ジェムで0。因みにアンデットワールドも同じ事食らってどっちも3枚作った。
- 503 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:29:02.30 ID:NF1dmitI0.net
- エルドリッチ俺も作りたいけど
ひょっとしてエルドパック剥くよりも列車パックとか剥きまくって
要らないUR砕いた分でエルドと汎用罠作ったほうがひょっとして安上がりなのでは……?
- 504 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:29:03.32 ID:g1MTF/PT0.net
- ファンデッカスがなんとかラドンの方が悪いことにしようとしてたの笑ったわ
どう見てもハリ単体のパワーが狂ってるよ
- 505 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:29:05.00 ID:tTRu7LQw0.net
- >>483ろみんちゃん老けたね
- 506 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:29:09.79 ID:dBzJqMkX0.net
- 虚無一枚で死って場面が結構多くてバック割り増やしたいんだけど
バック割りって今は正解なんなの?
ライスト3積み?
- 507 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b2b3-9Xv3 [213.18.124.123]):[ここ壊れてます] .net
- 3連続で60枚デッキに先攻芝刈りされるし8試合連続で初動と誘発止められるし相変わらず凄いね君たちは
出来れば俺にもゲームさせてもらえるかな?
- 508 :名も無き決闘者 (スププ Sdc2-2HRB [49.98.51.57]):[ここ壊れてます] .net
- 300秒のおかげ
https://i.imgur.com/8wnR5uu.jpg
https://i.imgur.com/Dr9tRZg.jpg
- 509 :名も無き決闘者 (スップ Sde2-8FWr [1.66.104.107]):[ここ壊れてます] .net
- >>501
ヒント 降格
- 510 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM62-zBZN [193.119.171.140]):[ここ壊れてます] .net
- 勇者初動のハリラドンしかいねえよこの大会
- 511 :名も無き決闘者 (アウアウクー MM3f-0hdu [36.11.229.57]):[ここ壊れてます] .net
- >>501
20達成してるから負けてあげたんじゃないの
- 512 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6b7b-N11w [106.72.49.161]):[ここ壊れてます] .net
- こうして勇者のせいで烈日の黄金卿が増えていく…
- 513 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f754-dL3M [60.119.236.164]):[ここ壊れてます] .net
- >>508
演出の時間停止あり5分間の天威勇者先行で悩むことなんかあるんか・・・
- 514 :名も無き決闘者 (スッププ Sdc2-T9gy [49.105.69.74]):[ここ壊れてます] .net
- 勇者が地味に害悪なことが広まってきたな
- 515 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6b7b-N11w [106.72.49.161]):[ここ壊れてます] .net
- >>511
でも相手のレベル分からねえからな
- 516 :名も無き決闘者 (スップ Sde2-NH+6 [1.72.2.132]):[ここ壊れてます] .net
- 電話とか来客でサレンダーはあるでしょ
- 517 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2288-9Xv3 [59.171.29.232]):[ここ壊れてます] .net
- >>501
催したとか宅配が来たとか
- 518 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f754-dL3M [60.119.236.164]):[ここ壊れてます] .net
- すまん、後攻だわ
- 519 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4628-oeh+ [153.239.231.148 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
- >>506
拮抗3
- 520 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8e03-MN41 [119.25.139.177]):[ここ壊れてます] .net
- >>514
派手に害悪定期
- 521 :名も無き決闘者 (アウアウエー Safa-gCs1 [111.239.121.152]):[ここ壊れてます] .net
- >>514
派手定期
- 522 :名も無き決闘者 (スッップ Sdc2-uDty [49.98.145.167]):[ここ壊れてます] .net
- イベント大会やってて思ったけど魔妖とかEX縛りあるのになんで相剣とか勇者って縛りねぇんだ?
あとヴァンパイアのターン1制限全部無くしてくれ
じゃなきゃ勝てんわ
- 523 :名も無き決闘者 (JP 0H9e-9Xv3 [203.10.99.12]):[ここ壊れてます] .net
- 300秒絶妙だな
あと10秒あれば勝てるのにってときに足りんわ
- 524 :名も無き決闘者 (スッップ Sdc2-3GzQ [49.98.135.10]):[ここ壊れてます] .net
- >>483
すでに顔芸してるのおるな
- 525 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8e03-MN41 [119.25.139.177]):[ここ壊れてます] .net
- >>501
負けた後の相手の姿を想像してサレンダーしたんだよ
- 526 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sadb-0yrr [106.146.18.3]):[ここ壊れてます] .net
- ハリ「チューナー1枚分アド稼ぎます」
イゾルデ「戦士2枚装備1枚稼ぎます」
このぶっ壊れ両方入るデッキが環境トップじゃないのが不思議だ
- 527 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 62ae-dqIP [203.192.117.91]):[ここ壊れてます] .net
- >>519
マジ?
詰んでみるか…
- 528 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4628-oeh+ [153.239.231.148 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
- 勇者は後々勇者縛りつくから
- 529 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2281-SeKl [125.174.92.222]):[ここ壊れてます] .net
- 後攻デッキにはワンミスで命取りだからしっかり捲りルート考える時間が必要かと思ってたけど
まあ300秒でも充分だった
- 530 :名も無き決闘者 (USW 0Hba-vGp3 [199.111.213.229 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
- >>513
相手の天威勇者が後攻だぞ
それでもアルベルぼっ立ちの相手に何を悩んでるのか分からないが
- 531 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4625-woMg [153.198.102.150]):[ここ壊れてます] .net
- 勝ったら昇格でてて20達成してたら負けたりするんじゃない?
リンクスでもそういう人いるらしいし
- 532 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f754-rkQs [60.104.35.84]):[ここ壊れてます] .net
- >>526
ハリ1枚で試合を終わらせられるのに
なんで縛りのあるイゾルデのためにデッキにゴミを入れなきゃならんのだ
- 533 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2281-SeKl [125.174.92.222]):[ここ壊れてます] .net
- 余裕持たせるなら360秒くらいだな
ランクマの480秒は流石に長すぎるわ
- 534 :名も無き決闘者 (スッププ Sdc2-T9gy [49.105.69.74]):[ここ壊れてます] .net
- 勇者関連以外のモンスターを特殊召喚するたびに攻撃力分相手を回復させることにしないか?
- 535 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 96e8-qy/x [1.33.50.225]):[ここ壊れてます] .net
- DCで初めて先攻制圧というか天威勇者に魂を売ったけど
300秒で回そうとするとくっそ忙しくて腱鞘炎なるかと思ったわ
30戦もやったら流石に慣れてきたけど
- 536 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f28-Q/7a [180.60.164.133]):[ここ壊れてます] .net
- クロスデュエルねぇ
スキルツリーとか廃課金臭プンプンするんだけど
https://i.imgur.com/vhGsd0S.jpg
https://i.imgur.com/rj5BbPl.jpg
https://i.imgur.com/6S80onZ.jpg
- 537 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 46fe-QwJn [153.178.48.40]):[ここ壊れてます] .net
- 電脳相手に先攻取れないんだけどあいつら不正してるだろ
- 538 :名も無き決闘者 (USW 0Hba-vGp3 [199.111.213.229 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
- 俺は19以下のやつの昇格戦・降格戦でコイン表とられたら切断するよ?
- 539 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6b7b-N11w [106.72.49.161]):[ここ壊れてます] .net
- エルドリッチ「300秒もいらなくない?」
- 540 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8fff-c59T [180.221.62.85]):[ここ壊れてます] .net
- >>539
正直200あれば十分だわ
- 541 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d209-Htvk [133.200.40.128]):[ここ壊れてます] .net
- ようやくDLv20だぁ〜めんどくさかったー
最後はプレミもあったもののミラーを制しクソイベ終わらせてやったぜ
- 542 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2288-9Xv3 [59.171.29.232]):[ここ壊れてます] .net
- >>536
スキルってのがなー
通常モンスターが効果モンスターの色枠してるの違和感しかない
- 543 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8e03-MN41 [119.25.139.177]):[ここ壊れてます] .net
- クロスデュエルは遊戯のCVがない時点でな~
キャラゲーとしても微妙だろ
- 544 :名も無き決闘者 (スッップ Sdc2-uDty [49.98.145.167]):[ここ壊れてます] .net
- >>534
勇者カードを使ったらそのデュエル中勇者カードしか使えないくらいでいい
>>536
通常モンスターが効果持つの?
通常モンスターとは一体……ウゴゴ……
- 545 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f754-rkQs [60.104.35.84]):[ここ壊れてます] .net
- >>544
別ゲーだし…
- 546 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:36:29.09 ID:1PqJDeIvd.net
- へぇ~俺なら150で充分だけどなあ
- 547 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:36:37.88 ID:SxsBxHVv0.net
- 何かリアルで起きたか強者の気まぐれって事なのか
まだ降格するレベルじゃないしそのまま負けても良かったと思える内容だったけどとりあえずありがたやーと思っておきます
- 548 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:37:17.94 ID:C0Mh+v800.net
- こっち先攻とって相手がコイントス切断しても、今のところ100%また先攻取れているんだが仕様かな?
- 549 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:37:18.29 ID:X8V/z97aa.net
- >>522
魔妖は制限なかったらヤバい事にしかならない頭のおかしい妲己ちゃんがいるせいだろうしなんでって事はないんじゃないですかね
まあ勇者の方は後から制約強くなった新カード来たらしいし実際おかしいんだけど
- 550 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:37:35.15 ID:1PqJDeIvd.net
- 効果を持たない効果モンスターの悪口言ったか?
- 551 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:37:43.98 ID:x+zZZgpn0.net
- Dカップなんか60枚デッキ率異常なんだが
それに4連続先攻芝刈りされてる運のなさも異常
- 552 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:37:50.74 ID:7lzH5nok0.net
- ここがエルドランドかぁ
テーマパークみたいだぜ
テンション上がるなぁ~
- 553 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:38:02.94 ID:X8V/z97aa.net
- 泣いてるマッドボールマンくんもいるんですよ!
- 554 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:38:10.06 ID:M6mYO2SP0.net
- >>484
(もうすぐ新規がくるヴァンパイアを組むのです・・・)
- 555 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:38:11.96 ID:8Ymmwzc70.net
- >>539
武神「分かる」
- 556 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:38:14.29 ID:EJFa/+0E0.net
- 常時デモンストレーションバイストリート状態のヴェール使えるならクロス行く
- 557 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:38:25.70 ID:jYMmEpLS0.net
- ふわんなら120秒で充分だぞ
最速で相手の初手でデュエルの最後の盤面まで想像できるイシズ並の未来予知能力まで開花して降参ボタンに手伸ばせる
- 558 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:38:27.69 ID:WwTB1kLVd.net
- 昇格戦アトラクター虚無えんぺん結界巨神鳥すべてに勝って達成感あったわ
相手のミスもあったが
- 559 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:38:28.97 ID:RRw7XuM10.net
- 楽しんでるならともかく、めんどくさかったぁとか言いながらイベント開始3日でMAXまで上げるのは病気だと思うわ
- 560 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:38:54.66 ID:WYCktQBc0.net
- ハリラドン使いのカス ラドン制限で十分
ハリラドン使いのカス オライオン禁止でいいよ
謎のファンデッカス ラドン禁止でいいだろ
等価交換おじさん ハリ禁止にするには無効化モンスター全てを禁止にしなければならぬ
- 561 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:38:56.32 ID:Z6nyCtiV0.net
- >>557
別にそれふわんだけに限った能力じゃないだろ
- 562 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:39:21.88 ID:wiQcn1cS0.net
- 時間経つほど強いデッキは20に到達して消えるって信じてるからな
- 563 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:39:29.07 ID:RX2lnPrma.net
- 妨害構えてる時に相手が動く度に3秒は持ってかれるのに時間余裕はようわからん
- 564 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:40:05.99 ID:g/rNgFPFd.net
- >>549
それなら妲姫ちゃんにターン1か2付けるだけで良かったでしょ
そもそもアンデットに厳し過ぎる
もうちょい緩和してくれエルドリッチしか息してねぇじゃねぇか
- 565 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:41:21.94 ID:NF1dmitI0.net
- >>562
いいや、むしろ逆に
環境デッキに蹂躙されてブチ切れたファンデッキ勢が
勇者ふわんエルドカグヤメタビを握り始めると思うね
そう思って覚悟しておいたほうが今後の苦痛が少なくて済む
- 566 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:41:45.61 ID:gv71q8Ic0.net
- アンデはワールドのせい
- 567 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:42:12.50 ID:/tRiB/kc0.net
- ゼンマイって名称ターン1無いからぶん回ったら制圧モンスターでフィールド溢れるんやろなぁと思って7000ジェム投入したんだけどどんなにぶん回っても3妨害くらいが限界で泣きそう
ゼンマイティ準制限で良くない?
- 568 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:42:17.04 ID:sG2b/Zl90.net
- ガーキマをうまく使えるデッキってデスピア以外だとデスフェニとファーニアルくらい?
融合魔法つかって出す融合モンスターって今そんなにいないよね?
- 569 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:42:31.14 ID:g1MTF/PT0.net
- 永続罠パカ
ハリラドン300秒オナニー
相手ターンに動いてくるふあん
もう終わりだよこの大会
- 570 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:43:03.44 ID:fFAysszx0.net
- >>539
エルド使ってるけどいるわ
まだ勇者の動き覚えたてでどこで止めるとか考えないと無理
- 571 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:43:33.97 ID:ZCHpAw/M0.net
- 元からやる気ないから15止めのつもりだったけど思った以上に環境が多いから更にダルくなってきた
- 572 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:43:35.52 ID:F7jwsUUSd.net
- 先行しか考えてない芝刈りガイジにとんでもない理想ムーブされてどうしようもなかった
- 573 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:43:45.32 ID:EJFa/+0E0.net
- ゼンマイはもう無制限でいいよ
- 574 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:43:48.69 ID:x+zZZgpn0.net
- 残りデッキ35枚からネクロでネクロ2体捲れてこっちのエース全部飛んだんだけどwwwwwwwwww
マジで不幸選手権優勝できるわ
- 575 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:43:52.64 ID:tTRu7LQw0.net
- ゼンマイってロンゴミ出せなかったっけ
- 576 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:44:25.60 ID:8kNLT4CZ0.net
- 意 味 不 明 なカードのロイヤルが2枚も同じパックから当たったんだけどコンマイどういうこと?
https://imgur.com/a/7qodN29
- 577 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:44:30.38 ID:ix3qGDGl0.net
- >>501
時間切れやろ
- 578 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:44:31.70 ID:tA5LekH8a.net
- アシュナの効果使ったから幻竜族しか出せねー縛りキツすぎー
- 579 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:44:32.31 ID:X8V/z97aa.net
- >>567
そういう事しようとするから制限にぶち込まれたんじゃないですかね
- 580 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:44:47.96 ID:8Ymmwzc70.net
- >>568
HEROなら素融合も使う
ファリス使うと縛りで出せなくなるけど
- 581 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:44:59.60 ID:CsG1aOyXM.net
- 今カグヤ強いのか?
- 582 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:45:08.10 ID:tKztODOv0.net
- >>496 >>500
リンクスで似たようなイベントの後改訂するって聞いたからさー
- 583 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:45:15.39 ID:/9DQM84o0.net
- 誰とは言わんが電脳のエクストラに1人無能いるよな
- 584 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:45:16.14 ID:F7jwsUUSd.net
- >>576
普通に羨ましいわ
2枚交換券じゃん
- 585 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:45:20.55 ID:Z6nyCtiV0.net
- >>573
コンマイ「ハンデスだけは許さん」
- 586 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:45:20.60 ID:EJFa/+0E0.net
- カグヤはいらない
- 587 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:45:26.08 ID:7lzH5nok0.net
- >>570
勇者とかうららとか投げるタイミングを考えないといけないようなカードは極力入れてないな
判断の回数が増えるだけ弱くなるしエルドで頭使いたくない
構築の段階で勝負がついてる形にしたい
- 588 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:45:29.61 ID:jYMmEpLS0.net
- >>576
好きなUR2枚と交換できる権利だぞ
- 589 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:45:30.14 ID:1aRJaXyh0.net
- 半年前の活気と人口を取り戻すにはどうすればいいんだろう
- 590 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:45:41.61 ID:lDbV5HUcd.net
- 俺の幻影勇者の覚醒が止まらん
コイントス裏でも連勝🤗
- 591 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:45:49.39 ID:xcR7NKZT0.net
- >>565
デッキはともかくプレイヤーの質は落ちるんじゃないか?
- 592 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:45:49.53 ID:sG2b/Zl90.net
- >>580
まあそれくらいかー
ガーキマ3枚引いたけどデスピア使わないしなーって思ってね…
- 593 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:46:17.55 ID:X8V/z97aa.net
- >>585
おう盗人の煙玉も殺せよ
あいつに親の結界波殺されたんだけど
- 594 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:46:23.41 ID:g1MTF/PT0.net
- 半年でユーザー数が1/10になったゲームってMDぐらいだろ
- 595 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:46:34.30 ID:imqoE0zk0.net
- 超融合か赤でガーキマ出すの見ると半年後の環境の片鱗見えるな
- 596 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:46:55.50 ID:G1iQRHDd0.net
- 一滴も強すぎるぐらいのパワーカードだけどそれ握ってても信頼できないのマジで先攻有利過ぎて環境終わってるでしょ
- 597 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:47:00.27 ID:Z6nyCtiV0.net
- >>593
コンマイ「コンボ前提で1枚くらいならええか…」
- 598 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:47:01.93 ID:ix3qGDGl0.net
- >>594
BF2042ってゲームがあってぇ…
- 599 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:47:18.38 ID:VsoL6q+r0.net
- >>583
真面目にどいつだ…?
- 600 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:47:26.58 ID:sG2b/Zl90.net
- 超融合でガーキマネタはそろそろクドい
- 601 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:47:47.96 ID:m8OPSbfYH.net
- >>576
すごいな
どんな確率だよ
- 602 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:47:50.73 ID:/9DQM84o0.net
- 最強ガーキマ毎日いるよな
- 603 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:47:52.50 ID:Gw+1KTMnd.net
- 結局エルドと天威が直接100戦したらどっちが勝ち越すの?
- 604 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:47:55.58 ID:2ac96dr6a.net
- 久々に無敵コックデッキ当たったけど今壊獣よりラヴァゴ金玉のが多いっぽいから案外刺さってるんかな
クルヌギアスちゃんいつもありがとう
- 605 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:47:58.28 ID:jkyNvBHj0.net
- >>594
PSO2NGSもあるぞ!
- 606 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:48:34.00 ID:X8V/z97aa.net
- >>603
より多く先行をとった方
- 607 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:48:41.51 ID:9wbJwoon0.net
- >>603
コイントス強い方
- 608 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:48:42.94 ID:jYMmEpLS0.net
- >>603
先行取った回数の多い方が勝つ
- 609 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:48:46.94 ID:M6mYO2SP0.net
- OCG有識者に聞きたいんだけど、なんでKONAMIはグリフォンライダーを禁止にせずアラメシアや水遣いを制限にしたんじゃろ?
グリフォンライダーを禁止にして調整版の新規を勇者テーマに与えればよかったと思うんだが
パックの販売日から1年ぐらい経ってるはずだし、そもそも法律上禁止に出来ないってのも無いよね?
- 610 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:49:07.34 ID:tKztODOv0.net
- >>483
左上から縦3横3と縦4横1と縦7横1が好みです!
- 611 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:49:12.06 ID:fFAysszx0.net
- BF2042の人数ググったけど、サービス開始時アクティブ11万人いたのが2ヶ月で3000人ってヤバすぎだろw
- 612 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:49:16.66 ID:SxsBxHVv0.net
- >>577
おお、リプレイ見返したらタイムアウトだった!
ランクマだと見かけたこと無かったから全然気づかんかった
- 613 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:49:26.90 ID:7lzH5nok0.net
- >>604
ラヴァゴ金玉積んでるのなんてエルドだしエルドはコックに強いぞ
- 614 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:49:28.38 ID:hZbijL5rd.net
- >>599
エクシーズのURじゃねえの?
あいつだけ出てくるの見たことない
- 615 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:49:33.10 ID:VsoL6q+r0.net
- >>596
電脳天威の制圧力トップ2が一滴中々通らないからな
- 616 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:49:44.82 ID:GQ0iR2i00.net
- >>603
コイントスは5050にするって書きなおせ
- 617 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:49:59.51 ID:imqoE0zk0.net
- エルドの方が手札運必要だから天威だろうな
- 618 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:50:09.42 ID:uTKmiHnY0.net
- >>567
youtubeで見たゼンマイ配信者は餅未来龍皇ウーサマスカレーナを最終盤面にしてた気がする
ルートわかんないけど
- 619 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:50:27.31 ID:m8OPSbfYH.net
- コイントスと初手だな
後攻でもエルド側は金玉引ければ勝ち、天威側もエルドの伏せ次第では除去して展開できるから
- 620 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:50:37.05 ID:7lzH5nok0.net
- >>603
コイントスが五分五分なら天威じゃね
エルドは天威に比べて安定感はないわ
- 621 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:50:42.38 ID:EziM5Jcua.net
- 9割の勝負が確率下振れしたから負けたで説明出来るのクソゲーすぎる
- 622 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:51:05.27 ID:dBzJqMkX0.net
- >>609
コンマイの流行りは初動叩き潰すことだからな
紙のエルドもコンキには手を加えず紅きとエルドランドに手を加えてるし
- 623 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:51:24.52 ID:2ac96dr6a.net
- >>613
エルドって先に無敵コック立てられたらどうやって対処するの?
アンワ型ならサッカー立てて素材蘇生とかできるだろうけど
- 624 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:52:03.67 ID:NF1dmitI0.net
- >>591
俺よりもさらに下手くそな奴が増えることを祈るか
いや期待しちゃいけない。きっと明日もコイントスは全部裏で
相手は絶対事故らないんだそうなんだ……
- 625 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:52:04.85 ID:g1MTF/PT0.net
- 対戦相手わかってるならエルドが勝ち越すんじゃね
永続罠を対天威に組み替えられるし
- 626 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:52:06.68 ID:p5/fb2Qp0.net
- 義務クソイベ終わらしたししばらくはフリーでマイオナ握って即サレ感謝祭だな
- 627 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:52:16.98 ID:F7jwsUUSd.net
- >>604
無理だろ
ラヴァゴ金たま入れるようなデッキ、というかエルドはバーンカードもあるし
- 628 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:52:19.22 ID:JTvUuFtW0.net
- 4回連続先行取れたのに、9枚入ってる初動札が4回連続で初手に来ないってどういうこと?
泣くぞ?
- 629 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:52:20.71 ID:WYuEdZNY0.net
- 事故率の分エルドが負け越すだろうね
- 630 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:52:31.05 ID:GQ0iR2i00.net
- >>623コックの条件読んでこい
- 631 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:52:34.21 ID:CTce+qXq0.net
- >>623
グスタフ4発で良くね
- 632 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:52:50.12 ID:Ik9Ip6Wt0.net
- 天威というかヴィシュダが何考えて作ったのか分からないくらい強い
幻影と天威の差はヴィシュダで10割
- 633 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:52:55.52 ID:7lzH5nok0.net
- エルド側は誘発積んでなくて天威に先攻取られると制圧盤面はほぼ再現されるからな
そこから返すにはパーツ1枚じゃ足りないから後攻からエルドが勝てる確率は2割もないだろ
- 634 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:53:10.27 ID:dBzJqMkX0.net
- どうやってコック相手にラヴァゴキンタマ出すんだよ
- 635 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:53:20.57 ID:a3nbOkfV0.net
- BF2042はやべえよ
原因不明のクラッシュ連発
サーバーに接続できない
オンライン専用だからサーバーに接続出来なきゃ待機画面の船を眺めているだけで遊べない
- 636 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:53:45.79 ID:pJMCsuzX0.net
- トリシュって上半身はイケメンだよな
- 637 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:54:07.47 ID:P4eU9AG+M.net
- >>625
相手わかってる前提なら天威側も誘発や抹殺抜いて魔法罠対策万全って事になるからどうかね
- 638 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:54:12.91 ID:fFAysszx0.net
- >>623
エクシーズ10のグフタスマックス2体で8000バーンで勝ったことは1,2度ある
それ以外は思いつかないわ
- 639 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:54:13.67 ID:48XWyoLG0.net
- ふわんに金玉入れたけどまだあまり活躍してない
- 640 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:54:20.63 ID:SxsBxHVv0.net
- >>628
結局それなんよな
先攻取ってもサーチ用のピン差しと誘発だけとか、後攻で誘発0とか
結局は確率だから負けにストレス感じちゃ損
- 641 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:54:37.25 ID:m8OPSbfYH.net
- >>625
天威側もレッドリブートや羽箒積めるからそれ言い出すのはナシだろ
- 642 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:54:44.67 ID:2JAxn0Lm0.net
- 効果と高価なとこで目がないかないけどトリシューラってあんまかっこよくないよね
鳥系のドラゴン
- 643 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:56:00.84 ID:ix3qGDGl0.net
- 初期秒数300秒はともかく、回復60秒なのはけっこうやばい
60秒以内に展開とかできないからターンが進めばそのうち負けてしまう
- 644 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:56:15.08 ID:5wrCZN0dM.net
- ふわん多いけど勝ち越しを狙うデッキじゃないのによくみんな使うな
- 645 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:56:26.19 ID:Z6nyCtiV0.net
- >>642
上半身に対して下半身が貧弱過ぎる
- 646 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:56:28.39 ID:JVMuoSTT0.net
- >>625
相手分かってたらエルドに勝ち目ねえよ
メタビがメタられたらどうやっても勝てない
- 647 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:56:33.68 ID:g1MTF/PT0.net
- 初期のトリシューラはダサい
二足歩行でドドドドドって走ってきてるところが
- 648 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:56:38.37 ID:ZAbNHPyh0.net
- >>571
流石にクソイベすぎて14でフィニッシュした
つまらんけどデッキパワー下がるフェスの方がまだマシだったわ
- 649 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:57:07.52 ID:GQ0iR2i00.net
- >>643一ターン30秒ってことだからな
相当早く回さんと厳しい
- 650 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:57:16.21 ID:G1iQRHDd0.net
- >>628
後攻とった時には理想(先攻の場合)なことが多くて辛い
- 651 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:57:30.44 ID:7lzH5nok0.net
- >>634
墓地になんか落ちてたらサッカーで蘇生してからラヴァゴ
2回は凌がれるけどスキドレ通告あたりがあれば1回目で勝負あり
墓地になんもいなかったらグスタフいっぱい出して砲撃する
- 652 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:57:31.66 ID:dBzJqMkX0.net
- トリシュはよくみるとダサいってのは昔から言われてること
- 653 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:57:48.50 ID:MxWFdTfea.net
- 勝ち→先攻取った、事故らなかった
負け→後攻だった、事故った
95%の試合がこれだよね
- 654 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:57:58.79 ID:X8V/z97aa.net
- >>643
あなたをソリティア罪と長考罪で訴えます!理由はもちろんおわかりですね?
- 655 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:58:08.56 ID:a3nbOkfV0.net
- クソ回線でプランキッズ使う奴がきつい
- 656 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:59:04.87 ID:fFAysszx0.net
- >>655
外人だと思って諦めてるわ
名前の付け方が違う
- 657 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:59:12.26 ID:Azn4IKCz0.net
- 遅延なしでタイムアウトしたわ
エルド3体並べられてかなりきつかった
すべてのエルドに一滴かけられなかったプレミやー
- 658 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:59:25.98 ID:EJFa/+0E0.net
- トリシューラはなんかブサイク
- 659 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:59:44.65 ID:WwTB1kLVd.net
- 普段使いのデッキ握って相手は良く見るデッキばかりで時間足りないは練度が足りてないから負けで当然
- 660 :名も無き決闘者 :2022/08/11(木) 23:59:58.93 ID:7TWH+6OId.net
- なんかアトラス召喚するよりデスフェニ出した方が強いな
増Gとスティンギーランス構えられるのは素直に強みだわ
- 661 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:00:05.09 ID:3G3P2/KGM.net
- 先行取った!事故らなかった!煉獄さんの勝ちだ!
- 662 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:00:47.17 ID:ePQv/ncjd.net
- フェスをクソクソ言ってたらさらに上回るクソイベやってくるとかバ開発の頭どうなっとんねん
- 663 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:01:08.39 ID:YBS8XhqI0.net
- >>544
効果持ったら枠が変わるぽい
https://i.imgur.com/oZnS7iK.jpg
- 664 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:01:19.92 ID:8KZ5Enx50.net
- >>653
遊戯王は99.9%それだぞ
0~1ターン目の1枚で決着がつくTCGだからね
- 665 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:01:50.55 ID:qlWBsOynM.net
- 2試合連続金券でかったんだが…
先行で虚無空間手札に加えてサレ
後攻で伏せ3枚相手に羽箒手札に加えてサレ
対話しようよ🤗対話🤗
- 666 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:02:13.22 ID:6OMn6R5s0.net
- リミットワンにしろノーエクストラにしろランクまで見る奴が多かったのが不評なのにランクマそのままだからな
まだ多様性あるフリーに逃げるぞ
- 667 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:03:08.20 ID:lPreE7UR0.net
- 罠デッキやってると相手の壺カードはかなり心臓に悪いよな
鳥が悪あがきで壺連打してくるとロシアンルーレットやってる気分になる
- 668 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:03:11.25 ID:8DuH8L+K0.net
- >>654
やっぱフェスは脳死罠パカだよな
時間とか気にしなくていいし
- 669 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:03:18.29 ID:MUQbkwdP0.net
- >>622
コメントありがとう
強すぎるテーマの初動を潰すのはわかるんだけど、出張パーツであるグリフォンライダーを野放しにちゃダメだろう・・・
おかげで勇者テーマが成り立たなくなってるし
ようやく勇者新規が出たみたいだけど、刷るの遅すぎと言わざるをえないのが附に落ちんかったんよ
- 670 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:03:47.45 ID:aVl+Fc9s0.net
- >>609
有識者じゃないけど
例えグリフォンがいなくても勇者ギミックだけで
出張パーツとしては破格の強さだからじゃない?
制限なしなら最大10枚初動から召喚権使わずに
攻守2000のトークンが戦闘耐性バウンス効果付きで沸くんだから
- 671 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:05:06.29 ID:feZINaxvp.net
- 罠パカ相手に一番効くのは無駄に粘ることだぞ
負けたとしても相手にストレス与えられる
負けてもただで転ばない
- 672 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:05:49.34 ID:Lm2gKoj60.net
- 罠パカされたら普通に考えるわ
300秒じゃ足りなくなる
- 673 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:06:02.83 ID:77WOJ0zed.net
- >>663
やろうと思ったけどやる気失せたわ
流石にコレは遊戯王に似た何かだ
- 674 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:06:17.05 ID:Qb3rqRkjM.net
- 朝鮮人が無効にされないチート使ってきたわ
通報
- 675 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:06:31.27 ID:+sKlSaoVr.net
- >>671
一番効くのはプロートス炎宣言でラヴァゴケアすることじゃないの?
- 676 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:06:48.86 ID:ZOqWlwrB0.net
- UAってヒロアカモチーフだったんか...
- 677 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:07:08.98 ID:i1LUs5e00.net
- >>669
俺個人としては初動潰す制限は引いたか引かなかったかの思んないデッキになるから
動けるけど展開伸びないとかそっち方面の抑え方の方が好みだが
まあ初動抑えるのが確実だって結論がコンマイ内部で出てるんだろう多分
- 678 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:07:18.27 ID:6/Ohmla2d.net
- アトラス抜いてアストラム入れるか名前似てるし似たようなもんだろ
- 679 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:07:23.57 ID:SPS5DxY00.net
- >>676
えぇ...
- 680 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:07:39.68 ID:SPS5DxY00.net
- 今後攻渡してきたらほぼ確実にヌメロンだな
- 681 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:07:41.97 ID:+sKlSaoVr.net
- >>674
こういうこと言ってるやつって100%テキスト読めない馬鹿だよね
- 682 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:08:08.00 ID:MUQbkwdP0.net
- >>670
ありがとう
なるほど納得できるお答え
グリフォンライダーさえいなければ問題ないと思ってたけど、そういう考え方もあるのね
- 683 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:08:14.74 ID:z8Cd0RL6a.net
- >>674
バグとチートの9割は見落としだぞ
ログ貼れ
- 684 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:08:51.83 ID:s19YN7kb0.net
- ログ込の盤面画像貼ると9割解決するスレ
- 685 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:09:14.01 ID:MUQbkwdP0.net
- >>677
仰る通りKONAMIがそういう方針ならしょうがないのね・・・
- 686 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:09:19.30 ID:4is3Veyz0.net
- >>677
最大展開を規制するなら最強のエグゾは禁止になるな
- 687 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:09:50.78 ID:lPreE7UR0.net
- >>676
UA高校だからな
当然だろ
- 688 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:10:04.18 ID:ZOqWlwrB0.net
- でも時々チェックOFFにされるチートはあるんだ
- 689 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:11:23.08 ID:feZINaxvp.net
- >>688
マジでこのゲームのチェーン信用できないよな
チェーンオフにされるバグよくあるからそれで負けるわ
- 690 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:11:34.69 ID:i1LUs5e00.net
- >>686
まあ事実としてエクゾ系のデッキに面白いものは一つたりともないから
あれが原作カードとかじゃなくコンマイオリジナルの封印されしライフちゅっちゅギガントとかだったら禁止にしてもらっても何一つ困らない
- 691 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:12:18.92 ID:92OcC1cg0.net
- プロートスで炎宣言とか無理ぽ
シュンゲイでも採用するか?
- 692 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:12:27.69 ID:s19YN7kb0.net
- チェーンは押したら変更じゃなくて、押したら選択肢が出てきて選択する方法にしてくれってアンケに書いたんだけどね・・・
- 693 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:12:32.19 ID:Zu0VrIEy0.net
- たまに九支使ってもチョウホウ破壊されないまま相手のカード無効に出来るけどこれどういう仕様なの?
- 694 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:13:35.90 ID:92OcC1cg0.net
- ふわんみたいにフィールドから離れる時に除外されるカードに九支を投げるとデッキに戻す処理で止まってチョウホウ破壊の効果まで行かない
- 695 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:13:41.63 ID:ZkyKe/Wyp.net
- エクゾ足がアームズエイド装備して殴りかかってくるデッキとかあったな
シンクロ素材にしつつ隙あらば回収してエクゾディア狙うデッキのはずなのに最終的にサーチし辛い顔面邪魔で抜かれてたとかなんとか
- 696 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:13:47.68 ID:5+H8r1Frd.net
- お手軽に登れそうな17lvまで回したけどデュエル回数魔法罠ミッション両方ともまだ半分も終わってないとか怠すぎるわ
ミッション報酬しょぼいし石カンストしてるからここで俺のDCは終了
- 697 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:13:49.55 ID:4soRKnwX0.net
- >>653
https://i.imgur.com/o1aympB.jpg
- 698 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:14:23.63 ID:SlB4IS6Qd.net
- 後攻誘発0のドローG
あ ほ く さ
- 699 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:14:30.24 ID:6rfB12bn0.net
- コイントス勝った後のグルグルでそこから画面動かず数分待たされた挙句コイントス切断した扱いになってて負けになってたんだがクソすぎんか?
履歴に残ってたからリプレイ再生してみたらこれも一生グルグル
裏では普通にブラウジング出来てたからこっちの回線の問題ではない
- 700 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:14:49.57 ID:4is3Veyz0.net
- >>690俺が言ってるのはエースモンスターがなくなって下級だけの試合になるって事だよ
- 701 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:15:41.76 ID:J93k6op4d.net
- ウェザーの隠された能力で勝てることたまにあるわ
プランキッズが殴る前に紅き使えば勝ってたのに残念だったねえwww
- 702 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:15:47.22 ID:CcRWbCUda.net
- お前らようやっとるよ尊敬する
俺はもう16で解脱してMTGに逃げた
- 703 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:15:47.62 ID:RwMNXtTS0.net
- >>699
そのブラウジングしてて帯域食われてたとかじゃ?
- 704 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:15:48.72 ID:lPreE7UR0.net
- 逃げるなァァァァ
制圧から逃げるなァァァ
- 705 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:16:02.55 ID:s0lH4URo0.net
- >>609
パックは発売しただけで終わりじゃないからなあ
再版もするし禁止カードにするわけにはいかんとか思ってそう
というかそもそも11期のカードで禁止出してないしコンマイのつまらない意地だと思ってる
- 706 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:16:26.72 ID:FmthcG/30.net
- そういや開催おじさんはビートルーパーが勇者に対して有利なところとかデッキレシピとか貼ったりした?
- 707 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:16:39.51 ID:4soRKnwX0.net
- >>693
デッキに戻せない場合は破壊されない
- 708 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:16:46.86 ID:jJqb9Fvj0.net
- 相剣であっさり20到達したからそこまで辛さ感じなかった
メタ考えてそれがガッチリハマったのは楽しかったよ
- 709 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:16:52.02 ID:yOMAgLHqd.net
- >>690
ドゥローレンは何か好き
- 710 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:17:24.68 ID:ZOqWlwrB0.net
- >>697
運だけの春日やん
- 711 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:17:44.35 ID:6rfB12bn0.net
- >>703
グルグルなげえなっつってブラウジング始めたんだわ
- 712 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:18:13.67 ID:YesNVUZi0.net
- 相剣 勇者◯◯ ハリラドン
やっぱりシンクロって悪じゃん
サテライトぶつけるわ
- 713 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:18:31.83 ID:xsScPfzW0.net
- >>693
無効にしたカードの発動場所と現在位置が異なる場合
うららとか手札→墓地
- 714 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:19:27.18 ID:yOMAgLHqd.net
- >>699
普通に一定時間操作してなくて負けじゃないのか
- 715 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:19:54.45 ID:8sqoM7GlH.net
- >>702
唐突に悟り開くな
- 716 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:20:07.54 ID:jJqb9Fvj0.net
- いうて天威勇者とか高レベル帯でも展開ミスって微妙盤面で返してくる奴結構いるから即サレせず待ってても割とチャンスが来る
- 717 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:20:19.62 ID:3G3P2/KGM.net
- >>697
ストロング十九よりも頭悪そう
- 718 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:20:23.62 ID:RwMNXtTS0.net
- >>711
こっちだけが一方的に遅れてデュエル画面に行くってパターンあるけど、その時に相手がこちらに選択肢を迫るカード使ってたりするとそうなるのかもね
ぐるぐるなげーと思ってたらありえないような高速で相手が展開してる時とかあるし
- 719 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:20:29.32 ID:yOMAgLHqd.net
- ああなんも読めてなかった気にしないでくれ
- 720 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:21:54.16 ID:1s/BhyWmM.net
- いうて時間の無駄だからハリラドン通されたら即サレ
- 721 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:22:56.38 ID:6rfB12bn0.net
- >>718
コイントス勝ってんだわ
- 722 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:24:48.64 ID:l2HKvHiv0.net
- ステージ2は遊戯王の才が求められるな
トスで萎えずひたすらに勇者ハリラドンし続ける才だ
- 723 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:24:51.07 ID:SPS5DxY00.net
- 相剣ですらGツッパしたらこれよ
やっぱりGおかしいだろ 指名者とうらら以外対策無理じゃん
https://i.imgur.com/SfZsJuo.jpg
- 724 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:26:06.96 ID:oeXPH+I9d.net
- 完全に回って締めにデスフェニ出す為にアナコンダ出したけどダッシュガイコストで捨ててたの忘れてた痛恨のプレミ
まぁそこまで回ってれば勝てるけど
- 725 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:26:20.55 ID:Lm2gKoj60.net
- >>722
ライン工とか向いてそう🙄
- 726 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:26:41.75 ID:ZOqWlwrB0.net
- みかんこ先行実装しねーかなあ
みかんこドライトロンとかちょっとやってみたい
- 727 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:26:54.60 ID:Q7TT3OPd0.net
- セキショウで止まらないから…
- 728 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:27:07.36 ID:8sqoM7GlH.net
- ライン工に失礼
- 729 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:27:35.62 ID:T+lIrkIh0.net
- >>723
だからGが効かないふわんが強いって言われてるんだぞ
- 730 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:28:04.81 ID:yOMAgLHqd.net
- 相手から邪魔が入るラインエ
- 731 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:28:48.94 ID:6rfB12bn0.net
- >>723
Gがおかしいのはそうだけど完全制圧出来るわけでもないのになんでGつっぱしてんの
- 732 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:28:57.43 ID:FmthcG/30.net
- お前らDカップの上位者のことニートって馬鹿にしてるけど、こんな苦行に耐えられる奴なんてただのニートじゃないよ
スーパーニートだ
崇めた方がいいよ
- 733 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:29:25.04 ID:SlB4IS6Qd.net
- そりゃつっぱしたら死ぬわな
- 734 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:29:47.16 ID:oeXPH+I9d.net
- デスサイズ嫌いすぎるんだが
ダグザとかいうクソカード作ったやつ誰だよ
- 735 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:29:56.45 ID:qC8n2ziS0.net
- 相手から邪魔が入って収益にもならないライン工ってただの拷問じゃないの
- 736 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:30:18.01 ID:JBUYipzd0.net
- 相剣なんかセキショウ暗転で止まればいいだけなのに…
- 737 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:30:20.69 ID:0qZIBfznM.net
- Gつっぱいいときは後攻ワンキルするときだけだろ
先行でつっぱしてくるやつは只のアホ
普通に返されて時間と労力の無駄
- 738 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:30:57.53 ID:d+E4F8sG0.net
- ずっと同じことを繰り返せるのは才能よな
- 739 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:31:00.82 ID:yOMAgLHqd.net
- 相剣てセキショウ暗転で止まるもんだと思ってた
- 740 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:31:12.42 ID:RwMNXtTS0.net
- >>721
今までで一回だけ長時間ぐるぐるからのデュエル画面出た直後に自分がサレンダー負けは経験したけどもう随分前の事だからなぁ
それこそ放置対策される前だったしもしかしたら相手のチートの可能性もあるけど、正直頻発しないならとりあえず運営に報告で後放置しかないと思うわ
とりあえずどんまい!
- 741 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:31:51.82 ID:75SI+5GD0.net
- Gつっぱは先行ワンキルか手札抹殺握っててデッキキル出来る時ぐらいだわ
- 742 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:31:53.02 ID:c8rCczuV0.net
- DCに無敵コックで潜るのいいぞ
- 743 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:31:55.80 ID:6OMn6R5s0.net
- 継続は力になるんだ
- 744 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:32:04.11 ID:i5StcdqM0.net
- チョウホウ「九支で急死」
- 745 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:32:25.01 ID:Lm2gKoj60.net
- やればやるほど遊戯王嫌いになるからすごい
- 746 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:32:26.20 ID:xxhLsA5J0.net
- 使ってて思ったけどクロシープがRなの地味に破格だな
- 747 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:33:18.72 ID:j/2blNlP0.net
- やればやるほど嫌いになるゲームだよな
- 748 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:33:31.49 ID:RUeYfryt0.net
- 18~19を反復横飛びしてるのに戦闘ミッションはおろか破壊ミッションすら終わらないんだがもしかしてこのゲーム終わってる?
- 749 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:33:39.48 ID:Zu0VrIEy0.net
- >>707
>>713
そういう事かサンガツ!
- 750 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:35:06.28 ID:qlWBsOynM.net
- >>723
なんでそうけんで突っ張ってるんですか…?🤔
- 751 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:35:17.92 ID:ePQv/ncjd.net
- Lv10で昇格戦状態から2連敗で昇格戦消えたわ
この仕様考えたアホタヒんでくれ
- 752 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:36:12.16 ID:RePOJLwfM.net
- >>723
何で赤霄暗転で止めなかったの?
- 753 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:36:41.96 ID:F1df+jhFd.net
- >>750
馬鹿だから
- 754 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:37:37.63 ID:SPS5DxY00.net
- >>753
その通りだわ
またレベル15に落ちそうだし
- 755 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:37:43.51 ID:jJqb9Fvj0.net
- 相剣はセキショウ暗転っていうちょうどいいGの止まりどころがあるのになぜGツッパするのか
相剣の強みの1つなのに勝てるものも勝てないよそんなの
- 756 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:38:26.97 ID:d+E4F8sG0.net
- >>751
まぁ15までは降格しないから気楽にやろう
- 757 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:38:55.18 ID:SlB4IS6Qd.net
- 嘘かと思ってたけど20上げるのってマジで5連勝いるのかよ…
- 758 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:38:56.31 ID:egpztjkmd.net
- G使われても展開して勝てるデッキってどんなデッキよ
ワンキル狙いでも止められて終わる可能性あるのに
- 759 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:39:50.64 ID:T+lIrkIh0.net
- >>758
誘発乗り切れるって前提なら6素材ロンゴミ
- 760 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:40:06.35 ID:SlB4IS6Qd.net
- 即サレされて勝ったわ
クソゲーだった
- 761 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:40:23.65 ID:y1AP3rFl0.net
- 古き良きスキドレ怪獣ハンドでレベル16到達できたけど流石にここが限界かな
相手の盤面バキバキにするの癖になるわ
- 762 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:40:28.01 ID:qC8n2ziS0.net
- 盆休み用事があってMDに齧りつけないとかじゃなきゃゆっくりやればええ
来週になれば大分レベルも落ちてるでしょ
- 763 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:40:37.66 ID:60LCOq9J0.net
- マジで5連勝とかふざけた設定してんの?5勝ち越しじゃなくて?
- 764 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:40:55.54 ID:t4BDNT7s0.net
- >>758
未界域暗黒界
なお泡影連打で死ぬ可能性は十分にある
- 765 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:40:57.58 ID:SlB4IS6Qd.net
- レベル5から20まであげるのに49戦もかかっちゃった
- 766 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:41:06.18 ID:ZYaMuahk0.net
- うららも抹殺もターン1だから貫通貫通貫通で10ドローくらいされたけど殴り倒したことならある
- 767 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:41:23.17 ID:xsQRHCOL0.net
- エルド組んだけど全然安定しねえなぁと思ったが罠モンスターリンク素材にして墓地に落としてサイクル回すのか…
- 768 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:41:50.42 ID:xsScPfzW0.net
- >>758
デスピアはGくらってもニビルケアしながら展開して結構勝てるよ
- 769 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:42:18.12 ID:qC8n2ziS0.net
- >>763
5勝ち越しのはず
最後の記録下から勝ち負け勝ち負け勝ち勝ちで20行ったから
- 770 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:42:55.55 ID:eegNZspf0.net
- 魔妖ならGつっぱで勝てるお
- 771 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:42:57.10 ID:lPreE7UR0.net
- >>767
エルドのエクストラで必須級なのはあいつだけだぞ
- 772 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:43:07.31 ID:SlB4IS6Qd.net
- 俺がたまたま勝ち負け勝ち×5だっただけか?
- 773 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:43:21.25 ID:s19YN7kb0.net
- >>767
そう
イムドゥークかリンクスパイダーを1〜2枚入れて自分から罠モンスを墓地に送るのがいい
おすすめはイムドゥーク 自分で出したラヴァゴとか殴り殺せるの強い
- 774 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:43:39.11 ID:SlB4IS6Qd.net
- 途中で1回だけイビルツインと良いデュエルを繰り広げたぞ👊
- 775 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:43:50.49 ID:RePOJLwfM.net
- >>770
逆にG投げられないと勝てないまであるだろ
- 776 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:43:57.43 ID:yOMAgLHqd.net
- 勝ち負けからの5連勝で行ったな
- 777 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:44:12.62 ID:HrMqpI9o0.net
- >>757
>>763
もし5連勝とかいう鬼畜仕様だったら、もっとここで騒がれてる
- 778 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:44:20.35 ID:SPS5DxY00.net
- >>755
マジで忘れてたわ
マジモンの馬鹿じゃん俺
- 779 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:45:50.10 ID:36QUPwEWd.net
- 4つの文字だけで構成されてるカードって無限泡影、拮抗勝負、群雄割拠、御前試合、天龍雪獄、次元障壁、戦線復帰
これ以外になんかあったっけ
- 780 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:46:10.86 ID:SlB4IS6Qd.net
- まあレベルあげするなら壺とγオススメ
みんな勇者のせいで忘れてるわ
- 781 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:46:14.85 ID:8sqoM7GlH.net
- >>757
違うよ
- 782 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:46:59.82 ID:i1LUs5e00.net
- >>779
次元融合とか探せばなんぼでもあるだろうな
- 783 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:47:04.35 ID:8sqoM7GlH.net
- >>779
補充要員とかまだまだあるだろ
- 784 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:47:04.77 ID:RePOJLwfM.net
- >>779
死者蘇生系列は全部じゃね
- 785 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:47:38.92 ID:xsQRHCOL0.net
- >>773
全然手札にも来ないし罠もちょうど来ないしで塩試合ばっかしてたわ
- 786 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:47:50.45 ID:t4BDNT7s0.net
- >>779
ギョッ!
- 787 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:47:50.90 ID:y1AP3rFl0.net
- >>779
蘇生系は結構あるんじゃない?
- 788 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:47:52.32 ID:FmthcG/30.net
- >>779
簡易融合とか
- 789 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:47:56.19 ID:ZYaMuahk0.net
- 粗忽侍女
- 790 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:47:57.00 ID:GZVbPIDs0.net
- 拮抗は環境に刺さるな
問題は妨害されずに通せるかだけど
- 791 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:47:58.07 ID:HrMqpI9o0.net
- >>779
龍相剣現
相剣暗転
- 792 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:48:35.90 ID:/x6Eo7cP0.net
- 天威勇者でハリファ1枚だけからセキショウバロネスプロートス+光素材チョウホウ行けるルート見つけたんだけどこれ既出?
軽く調べても誰も紹介してる人いなかったから起源名乗れるかもしれんとウキウキしてたんだけど
- 793 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:48:41.39 ID:qC8n2ziS0.net
- >>779
虚無空間、安全地帯、玉砕指令、人海戦術、救護部隊、、
多分無限にあるわ
- 794 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:49:48.32 ID:yOMAgLHqd.net
- tier3以下で抜けた人どんくらいいるんだろうな
- 795 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:50:19.22 ID:l2HKvHiv0.net
- >>779はあまりにも質問として不自然だ
ここはアフィ警戒でレス温存が正解です
- 796 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:50:23.78 ID:/x6Eo7cP0.net
- >>779
この意味不明なレスで三文字の都道府県のスレ思い出したわ
- 797 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:51:37.44 ID:y1AP3rFl0.net
- >>795
誰も興味ねえよこんなまとめ記事
- 798 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:52:02.16 ID:SlB4IS6Qd.net
- 天威相剣使ってて初めて龍鬼神のお陰で勝ったわ
- 799 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:53:10.18 ID:3G3P2/KGM.net
- 5連勝要求するなんてバカなゲームあったらヤバいだろ
- 800 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:53:25.69 ID:vW3Md364d.net
- >>796
最初に北海道が出てきたけど都道府県抜くと北海とかいう違和感が酷い2文字になることに気付いた
都府県は省かれること多いのになぁ
- 801 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:53:28.79 ID:H5aQ2QaH0.net
- >>792
場にいらない魔法罠カード置くやつならもう上がってるけど
- 802 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:53:31.31 ID:jJqb9Fvj0.net
- 龍騎神はエルドや今全然いないけどゾンビする戦闘機レイを除外してくれたりして便利
- 803 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:55:13.25 ID:eEgsyIHK0.net
- BF2042とか過疎だろ。BF4は楽しかった
- 804 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:56:08.24 ID:SPS5DxY00.net
- 未だに16に残ってる勇者とかふわんはなんなんだよ マジでクソイベじゃねえか
- 805 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:56:14.89 ID:zuPYFEa30.net
- Our Father in heaven,
hallowed be your Name;
your kingdom come;
your Will be done on earth as in hearven.
Give us today our daily bread.
Forgive us our sins as we forgive those who sin against us.
Lead us not into temptation;
but deliver us from evil.
For the kingdom, the power, and the glory are yours
now and forever.
Amen
- 806 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:56:16.90 ID:yOMAgLHqd.net
- レイちゃん1度も見なかったな
美少女デッキで上がる愛は無いのか
- 807 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:56:59.51 ID:z8Cd0RL6a.net
- 龍鬼神くんは効果モンスター以外のモンスターとして扱うようになってくれ
天威のモンスターなのに天威で出してもそんなに強くないんだ
- 808 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:57:20.28 ID:xxhLsA5J0.net
- 確かにマジで閃刀姫見なくなったな
- 809 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:57:23.46 ID:Sd4pQT2C0.net
- >>799
あるんだよなぁそれが
リンクスってやつ
- 810 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:58:23.58 ID:aVl+Fc9s0.net
- >>792
タイアからショウフク作って
タイア効果でLV1チューナー(アーダラかリフン)落として
ショウフク効果で適当なカード割ってチューナー釣り上げてチョウホウ?
それならYoutubeの解説動画で見て覚えた
>>806
LV18で1回当たったぞ
- 811 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:58:42.82 ID:+kHXLgdQ0.net
- リリース初期オススメ扱いされていた閃刀姫
- 812 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:59:00.38 ID:zKIxgKc70.net
- 今回のイベントのクソ部分は無数にあるけど1番は20までいかないとジェム全部取れないことだな
こんなクソ環境で楽しんでくれてるライト勢が報酬取りきれないとかまじで可哀想
- 813 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:59:14.60 ID:SlB4IS6Qd.net
- ふわんはむしろそりゃ下に残ってるだろうなって感じじゃない?
先行でも誘発辛くて後攻うんちじゃん
lv17くらいで後攻ふわんに一滴されてふわんで一滴!?ってなってその後出てきたろびーなにうららしたら爆発した
- 814 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 00:59:24.57 ID:GwgdnNSF0.net
- ビートルーパーは令和テーマにしてはめずらしくきちんと縛りがいろいろ入ってるから昆虫族以外と組み合わせて遊べなさそうで買うかちょっと悩むわ
- 815 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:00:01.45 ID:ZYaMuahk0.net
- 銭湯勇者はどうしたんだ
もう飽きたのか?
- 816 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:00:33.16 ID:jJqb9Fvj0.net
- ふわんはドロバ入れてると完全にカモと化すからオススメ
勇者にも効くし環境に合ってる
- 817 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:00:37.35 ID:SPS5DxY00.net
- >>812
マジで吐きそう 17にすら上がれねぇぞ
- 818 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:00:48.81 ID:6rfB12bn0.net
- 見えてる妨害だけできついなあどうやって妨害吐かせようかなあみたいなことをこっちは必死で考えてたのに相手がこっちの見えてる情報すら考慮せずに意味不明なところに妨害吐いてきて普通に勝った時の徒労感よ
- 819 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:00:54.04 ID:8sqoM7GlH.net
- ビートルーパーって環境では太刀打ちできないけどファンデッキ部屋では強すぎるっていう一番美味しくないポジションだろ
- 820 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:01:32.11 ID:s19YN7kb0.net
- >>817
17までって2勝で1レベ上がるし4勝勝ち越しならやってりゃすぐよ
- 821 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:01:41.46 ID:y1AP3rFl0.net
- いうてたいした量じゃないですし
初心者はレベル10くらいまで分とミッション報酬のジェムで十分やろ
- 822 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:01:51.25 ID:j5LfdbId0.net
- 天威相剣で20行けた、現環境でもまだまだ行けるわ
- 823 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:02:02.95 ID:eEgsyIHK0.net
- 勇者閃刀姫と当たったよ。まぁ勝ったけど
- 824 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:02:12.73 ID:jJqb9Fvj0.net
- >>817
お前はプレイングなんとかしろよ
相剣で17すら上がれないってまあなかなかアレだぞ
- 825 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:02:33.02 ID:Cj17zYnR0.net
- >>819
大丈夫その中途半端ポジションのデッキも大量にあるから
ファンデッキルームならいい勝負できる
- 826 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:02:34.32 ID:tpZgBpjE0.net
- ステージ1の時点ですでに心折れそう
これもう第二のランクマじゃん
1くらいは積み重ねれば誰でも突破できるようにしてくれよ
- 827 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:02:35.76 ID:MUQbkwdP0.net
- >>705
デスフェニも頑なに禁止にしなかったし、11期のカードから禁止を出したくないという意地を感じる
- 828 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:02:45.01 ID:SlB4IS6Qd.net
- 今回のMVPはピンのウサギでした
グリフォン出してシコシコしてたやつにニビルウサギしたの気持ちよかったです
- 829 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:03:08.01 ID:uywf3Rz+0.net
- エンジョイ勢にランクマから逃げるなと言うコナミからのお達しだぞ
- 830 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:03:59.99 ID:7d8msS+Ud.net
- 十二獣勇者デスフェニ強いって聞いて組んだけど
先攻取ってもあっという間に捲くられてボコボコにされるんだが・・・
本当に強いのこのデッキ?
- 831 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:04:03.13 ID:jJqb9Fvj0.net
- 七星龍淵いたらめちゃくちゃ環境にマッチして相剣もっと目立ってただろうな
- 832 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:04:16.75 ID:Lm2gKoj60.net
- エンジョイ勢だけど最初から諦めてるから何も思わん
15までいけたらいいなと思う
それよりゴールド1に行けなくなりそうなのが辛い
- 833 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:05:10.78 ID:qC8n2ziS0.net
- なんだかんだ今は1無効より1破壊の方がふわんだりぃず以外になら強いな
プランキッズもハリラドンも初動やチューナー破壊すれば終わる事が多い
逆に無効だと変なチェーンブロック組まれて阻止されることがあるわ
- 834 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:05:20.53 ID:lPreE7UR0.net
- もう終わったから今回はいいけど二度と次に2度もランクマさせるんじゃねえぞ
アンケートぼろくそに書いてやるからな覚悟しろ
- 835 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:05:31.66 ID:zKIxgKc70.net
- >>817
双剣なら時間かければ多分いけると思うから頑張れ
- 836 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:05:49.01 ID:2vC0KetI0.net
- このゲームこの調子でスプライトやティアラメンツが来るまで保つのか
開発費かけただろうからすぐには引かないか
- 837 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:05:56.97 ID:i1LUs5e00.net
- >>830
マジで先攻制圧クソ弱いから捲られまくるよ
1枚初動が多いのはいいことだけどね
- 838 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:06:07.16 ID:tDnA9NgY0.net
- 負けたらレベルダウンの相手を見て環境中堅以下かな?と思ったら普通に天威勇者だったりするからな
みんな報酬欲しいから強いデッキ握ってて魔境だよ
上から抜けていくとはいえ誰かしらは報酬取れないの終わってる
- 839 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:06:11.63 ID:y1AP3rFl0.net
- ソリティアするファンデッキはなかなか肩身狭いね
その分ミュートリアとかは相剣並みのお手軽さで妨害構えられるからおすすめよ
- 840 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:06:35.48 ID:s19YN7kb0.net
- ちんちん付いてたらお得って言うくせに、2回ランクやるのはダメなのかよ
- 841 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:07:20.03 ID:zKIxgKc70.net
- >>830
安くて組みやすいだけだぞ
妥協せず高くても強いデッキの方がいいよ
- 842 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:07:42.52 ID:GZVbPIDs0.net
- >>814
フィールドにいるとき限定だからそんなに制限厳しくもない
- 843 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:07:53.09 ID:LT5uiu3K0.net
- >>850
次スレ
- 844 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:08:01.83 ID:HrMqpI9o0.net
- >>830
なんか強い時と弱い時の差が激しいデッキ
微妙に感じる点は後続のリソース確保が安定しないのと、勇者もデスフェニも素引きじゃないと大して強くないからだと思われる
- 845 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:08:31.01 ID:ZYaMuahk0.net
- 2回ランクマやるとか真面目なのか不真面目なのか分からんな
- 846 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:08:51.10 ID:YBS8XhqI0.net
- >>850はもう居ないぞ
- 847 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:09:07.30 ID:gElbgvkJ0.net
- イシズティアラメンツとか勘弁しちくり〜
- 848 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:09:17.13 ID:GZVbPIDs0.net
- >>833
場に残ると利用されるからな今はγとうさぎがいいか
- 849 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:09:59.78 ID:SlB4IS6Qd.net
- γはやっぱ誘発として最強だからな
おっさんは許さねえけどな
- 850 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:10:01.95 ID:ZYaMuahk0.net
- おじいさん昨日たてたでしょ
- 851 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:10:19.97 ID:ZYaMuahk0.net
- おっ踏んだか
しばし待たれよ
- 852 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:10:41.64 ID:ZOqWlwrB0.net
- >>830
アラメシアは抹殺
あ、通常召喚したね?じゃあそいつ処理したら勝ちだな
これが先手視点
- 853 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:12:15.15 ID:3G3P2/KGM.net
- >>840
ランクマは損だからな
やらない方がいい
- 854 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:12:35.57 ID:Uwu0nH/tr.net
- メモ:羊毛集める。サトウキビ農場拡張。
- 855 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:13:08.36 ID:8sqoM7GlH.net
- >>825
まあ今は新規ってことで付き合ってもらえそうだけどすぐにドラメ閃刀シャドール恐竜辺りと同じで煙たがられる存在になりそう
- 856 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:13:08.95 ID:SlB4IS6Qd.net
- MDよりマイクラの方が楽しいぞ
- 857 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:13:26.40 ID:yOMAgLHqd.net
- アトラクターでなんも出来ないの嫌すぎてD十二勇者使おうかちょっと考えたくらい
- 858 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:13:39.79 ID:H+lmelaZM.net
- てつけも一本で20まで登り切ったわ
マジのガチで本気のコインゲー、カードゲームじゃなかった
- 859 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:13:44.03 ID:qC8n2ziS0.net
- >>848
うさぎは良いよぉ、勇者は当然ふわんだりぃずやプランキッズのクソフィールド魔法にも刺さる
γはアトラクターやロンギみたいな適当に投げられる誘発に刺さって結構強かったな
- 860 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:14:06.59 ID:ZYaMuahk0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
このスレも次スレもらどりのせんたくぷれいす
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1660234303/
- 861 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:14:06.92 ID:SPS5DxY00.net
- >>820
ずっとやってるけど15に落ちて16に戻ってまた下がっての繰り返しになってる
マジで吐きそう
- 862 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:14:24.76 ID:LT5uiu3K0.net
- >>860
おつ
- 863 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:14:35.70 ID:6Bu4QegK0.net
- 十二勇者だけは意味分からんわ
強みがアーゼウスくらいしかない
- 864 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:14:50.41 ID:SPS5DxY00.net
- >>824
最低でも赤霄暗転は覚えとくわ
散々言われてた筈なのに完全に忘れてた馬鹿だった
- 865 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:14:53.74 ID:yOMAgLHqd.net
- >>860
ゆっくりできるスレさんだよっ!
- 866 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:15:06.79 ID:eegNZspf0.net
- なんでそんなにいそいで20に上がろうとしてるの?
もしかしてガイジ王決定戦もやる気なん?
- 867 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:15:15.83 ID:SPS5DxY00.net
- >>860
おつラドリー
- 868 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:15:17.45 ID:KbmXgwsI0.net
- >>855
その辺のレベルのデッキ増えてくるならそいつらで集まって遊べそうだな
- 869 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:15:41.49 ID:SlB4IS6Qd.net
- >>860
乙んち
- 870 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:16:34.30 ID:RDM2KWzhd.net
- 20になったから戦華で遊ぶわ
当たったらよろしくな
- 871 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:16:52.65 ID:HrMqpI9o0.net
- >>863
そもそも元の純十二獣が制圧力高めるために、神罠積んだりしてたからな
前の環境ならそれでも通用したが、今はうむ…
- 872 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:17:03.45 ID:8sqoM7GlH.net
- >>868
たしかに
たまには準環境部屋やるのもいいかもな
- 873 :sage :2022/08/12(金) 01:17:43.31 ID:sRpFJJnN0.net
- 初動13枚入れてるのに3試合連続で引けずになぶり殺される
初動何十枚いれりゃ引けるんだよ
- 874 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:17:44.98 ID:Qb3rqRkjM.net
- 先行がん伏せエルドってなにが楽しいんだ?
後攻勝てないくせに
- 875 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:17:50.10 ID:Yl6DHO9Fa.net
- ゴミカスふわん使い氏ね
ファイナルシグマの解決札ないならサレンダーしろゴミカスが
後攻1ターンに出したのに終わったの15ターン目やぞ
- 876 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:18:03.50 ID:ZYaMuahk0.net
- 他ゲーのラダーよろしく2ndの底辺で遊べばいい
- 877 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:18:39.50 ID:eegNZspf0.net
- >>873
最低15
もんくいっていいのは18以上いれてから
- 878 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:18:49.43 ID:SlB4IS6Qd.net
- 2ndは一切まともにやらないで50回サレンダーだけしてアクティブ確認させて貰うぞ
- 879 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:18:59.44 ID:FmthcG/30.net
- >>873
15は欲しい
- 880 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:19:14.63 ID:6Bu4QegK0.net
- 今のエルドはスキドレと御前or割拠を両方開かないと安心できないのによく使うわ
- 881 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:19:43.94 ID:KPqKDdWk0.net
- 勇者無いから
怪獣12獣使ってなんとか悪戦苦闘してるぞ
アーゼウスまじでインチキ過ぎて好きになりそう
- 882 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:19:49.30 ID:8sqoM7GlH.net
- 初日に20上がっといてよかったわ
登ってる時は俺も3回ぐらいコンマイ死ねってここに書き込んだけど今は血反吐吐きながら登ってるやつを眺めて優雅にルムマだ
- 883 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:20:14.94 ID:KPqKDdWk0.net
- >>873
36枚入れれば確実に一枚は引けるぞ
- 884 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:20:16.36 ID:yOMAgLHqd.net
- >>872
フリーで強すぎるくらいのデッキなら大体みな持ってそうだな
- 885 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:20:56.21 ID:i1LUs5e00.net
- 初動15
誘発15
まくり札5
抹殺墓穴5
これが今の黄金比ってこと?
- 886 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:21:11.66 ID:H+lmelaZM.net
- 19までは多分何でも登れる
19は地獄
- 887 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:21:38.15 ID:9NBAOeT10.net
- デスフェニしか見ないわマジで
特に閃刀は確定で出てくるわ
しかも負けそうになったら即サレするし
デスフェニ使うならソリティアぐらい黙って見てろ
- 888 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:21:57.95 ID:RRtiUCPP0.net
- ボーダー入りバーン相手にタイムアウトギリギリで勝ったわ、二度とマッチングしたくない
- 889 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:22:20.40 ID:7d8msS+Ud.net
- なるほどね十二勇者デスフェニって一見シナジーあって強そうだけど
他と比べると全部中途半端なのか
- 890 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:22:22.35 ID:lPreE7UR0.net
- ハァ…ハァ…もうダメか…?
https://i.imgur.com/awcwPWp.jpg
アリガトウオレノデッキ…
https://i.imgur.com/tJHfdVS.jpg
>>874
気持ちいいんだよなぁこれが
- 891 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:23:31.45 ID:H+lmelaZM.net
- >>889
邪魔しないってだけでシナジーあるわけじゃなくね?ただのgs
- 892 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:23:43.17 ID:T+lIrkIh0.net
- >>814
アナコンダくらいなら混ぜられるぞ
それ以上となると完璧にビートルーパーが足引っ張りだすけど
- 893 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:24:15.91 ID:eegNZspf0.net
- WW真竜とかよりはシナジーあんだろお
- 894 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:24:33.79 ID:KPqKDdWk0.net
- 召喚方縛るフェスはまだなんとかなるけど
最後のジェム回収だけは運ってのがまじでクソ
貰えるジェムも減ってるし
廃人すら降格システムで2ndすらやらせる気無いのかよ
頭沸いてるわ皆アンケートにちゃんと書いとこうぜ
- 895 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:25:16.52 ID:6Bu4QegK0.net
- 天威相剣は展開デッキの中だと後攻は最強クラスじゃない?
ヴィシュダ白エク龍淵のコースは未でもエグいわ
- 896 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:25:24.02 ID:s19YN7kb0.net
- 完成形が強くないと展開出来てもね
「展開してそれならスキドレでよくない?」って思われる盤面なら準環境よ
- 897 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:25:30.72 ID:eegNZspf0.net
- 15までにジェムせめて全部おいとけばなあ
なんで最低限のことすら考えられないんだろうなあ
このゴミ運営
- 898 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:25:48.84 ID:qC8n2ziS0.net
- ピートルーバーって要するに外来種でしょ?出張に居場所を奪われ駆除されても当然と言える
- 899 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:25:49.98 ID:SlB4IS6Qd.net
- 今誘発15に捲り5も入れられるデッキなんて最強になってるだろ
デッキ枚数40超過してても誘発12が限界
- 900 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:26:02.32 ID:HrMqpI9o0.net
- >>889
天威やプランみたいに強いけど、誘発ガン刺さりする展開を安全に通す為に使うか
幻影や電脳みたいに能動的に勇者ギミック使えるくらいの旨味が欲しい
- 901 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:26:04.94 ID:H+lmelaZM.net
- 相剣ってそもそも展開デッキか?
- 902 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:26:23.47 ID:SPS5DxY00.net
- マジでふわんクソだわ
- 903 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:26:46.81 ID:fpNmBpI00.net
- botが生きてればみんなを上まで運んでくれたのになぁ
- 904 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:26:56.41 ID:jyH2cO960.net
- 極星ってもしかして1枚初動40枚に出来る!?
TUEEEEEEEEEE
- 905 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:27:02.30 ID:w6fufiVe0.net
- メイン展開でニビル喰らうデッキは展開デッキだと思う
- 906 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:27:02.37 ID:KPqKDdWk0.net
- 少なくても勇者デスフェニハリラドンいる限りは
テーマデッキに居場所無いよ
- 907 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:27:39.73 ID:gQFkZTsA0.net
- リンクリボーって流石に2枚目以降は砕いていいよな?
- 908 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:27:44.96 ID:3G3P2/KGM.net
- ラダーの人達は大変だめ…♡
- 909 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:27:46.06 ID:lPreE7UR0.net
- こうしてみんな鳥やドラゴンもどき共に苦しめられてアンデット族になるんですね
- 910 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:27:46.28 ID:ZYaMuahk0.net
- もしかして裏でbot杯やってたりする?
- 911 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:28:10.40 ID:KPqKDdWk0.net
- >>904
絶対に事故らないとか最強かよ
- 912 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:28:18.18 ID:3G3P2/KGM.net
- ラダーの人達は大変だね…♡
- 913 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:28:19.07 ID:eegNZspf0.net
- >>907
3枚いるだろ
- 914 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:28:43.09 ID:FmthcG/30.net
- >>904
さすが神
- 915 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:28:43.68 ID:9NBAOeT10.net
- なんでアナコンダが禁止にならんのか全くわからん
融合モンスターが実質リンク2とかチートも大概にしろ
- 916 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:29:19.50 ID:6Bu4QegK0.net
- ヴィシュダと勇者って嫌われてるポイントが同じだよな
どっちも展開と除去を同時に行ってる
- 917 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:30:02.70 ID:yOMAgLHqd.net
- Dカップbot見ないのはまじでBANされてんのかな
- 918 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:30:06.14 ID:xxhLsA5J0.net
- ヴィシュダは優秀過ぎる
- 919 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:30:07.42 ID:gElbgvkJ0.net
- もう少しでミラ☆ジェイドが来るのか…♠︎
- 920 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:30:12.19 ID:SlB4IS6Qd.net
- だって1枚で2つ妨害踏めなきゃ君たちの制圧突破できないじゃん…
- 921 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:30:33.01 ID:Ei55E1nQ0.net
- 融合素材のモンスターも含めれば実質リンク4やぞ
- 922 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:31:02.24 ID:8sqoM7GlH.net
- 俺はヴィシュダ大好きだよ
相手のヴィシュダは嫌いだけどな
- 923 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:31:15.74 ID:Lm2gKoj60.net
- 最近MDで寝落ちさせてもらってる
相手の展開見てるとマジで眠りに落ちてる
超便利よ
- 924 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:31:16.40 ID:fpNmBpI00.net
- ヴィシュダは制限でええやろ
コンキより遥かに強いんやから
- 925 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:32:50.12 ID:H5aQ2QaH0.net
- デスピアそこそこ事故るな
- 926 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:33:10.72 ID:9NBAOeT10.net
- >>921
フュージョンデステニーというカードがあってだな
- 927 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:33:11.14 ID:eLkuxhme0.net
- もういい加減バクヤは砕いていいのか?
今後輝くこと無いよな
- 928 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:33:39.00 ID:FmthcG/30.net
- >>927
いいよ
- 929 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:33:55.04 ID:qC8n2ziS0.net
- プロキシ―Fマジシャンが手札も対応してればアナコンダが死んでも後釜として全然使うんだけどなぁ・・・
- 930 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:34:04.37 ID:SlB4IS6Qd.net
- でも結局勇者なり抹殺なりでケアしないと天威勢はGで即死じゃん?
そいつらが悪いと思うんです
- 931 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:34:11.00 ID:DL01vDj20.net
- >>917
下位の初期デッキbotすらいないし専用フィールドでbotの画像認証が通らないのかも
- 932 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:34:21.13 ID:ZYaMuahk0.net
- なんか悪いことできそうでも召喚権使うだけでそんなだよな
- 933 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:35:19.59 ID:9D4Qr89N0.net
- >>932
まぁラヴァゴ金玉しか信用できない
- 934 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:36:24.21 ID:KPqKDdWk0.net
- 悪さ出来そうってカードは出来そうってだけで出来ないからな
プロフィールだけで人を判断してるような者
- 935 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:36:26.15 ID:s19YN7kb0.net
- >>890
良い子で羨ましい
うちのラヴァゴちゃんは初手に二人で来るから困りものですよ
- 936 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:36:38.27 ID:TcxUr5W50.net
- DC20いけた
o x o xx o x o x ooooo x oo
でいけたから5連勝じゃなくてもいいっぽいわ
普通のランクマと変わらないね
- 937 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:37:17.92 ID:u28iuTF90.net
- 大会やってたけど同じカードばっかでウンザリしてまたフリーに戻ってきました(´・ω・`)
って言うかフリーのマッチングの範囲広げてくれ。
- 938 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:37:35.75 ID:Ei55E1nQ0.net
- サハスラーラ制限だけはやめてくれ
ここまで天威が暴れてたら無理か
- 939 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:37:46.60 ID:xsQRHCOL0.net
- エルド強いけど一戦がクッソ長くて疲れるわ
よくこんなデッキみんな使えるな
- 940 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:37:58.09 ID:Zu0VrIEy0.net
- >>927
勇者が制限なったならまた輝くんじゃないか?
- 941 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:38:31.83 ID:4is3Veyz0.net
- >>890気持ちよすぎだろ!
- 942 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:38:34.16 ID:KPqKDdWk0.net
- ラヴァゴラヴァゴ シリンダーシリンダー の流れは美しい
- 943 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:38:51.89 ID:TcxUr5W50.net
- DC20 後半エルド遭遇率4割り超えてた
- 944 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:38:57.98 ID:MF2y7GCHa.net
- ほんとさっさとピコピコガイジ強制敗北しろよクソ運営
マジでゴミゲーすぎてつまんねえわ
ほんと遊戯王のゲーム=ゴミって変わらねえな
- 945 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:39:48.28 ID:6rfB12bn0.net
- 後攻特化デッキ以外でエルドより後攻やれるデッキそんなにないんじゃないか?
- 946 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:41:03.04 ID:gElbgvkJ0.net
- >>939
後攻の時のストレスが他と比べて低いから使っているぜ
- 947 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:41:22.57 ID:V2GINErTa.net
- >>939
ハーピィやらの除去札引くまで粘るみたいな奴多いからな
勅命でパリンパリンが一番多い
- 948 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:41:45.47 ID:RUeYfryt0.net
- 後手でも捲りやすいエルド強くね?となって実際強いんだけど回す効率だと天威とかGSの方が良さげなんだよな
あとミラーがつまらない
- 949 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:41:47.36 ID:SlB4IS6Qd.net
- 今γがめっちゃ強い環境だわ
抹殺もされないし
- 950 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:41:47.44 ID:H+lmelaZM.net
- >>945
多分無いね
エルドが唯一後攻見れる
- 951 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:42:17.81 ID:HC88UsC+0.net
- 40枚デッキの投入枚数に対する初手存在率(期待値)はこうか
8枚で69.4%(1.0枚)
9枚で74.2%(1.1枚)
10枚で78.3%(1.3枚)
11枚で82.0%(1.4枚)←個人的にはココがラインかなって
12枚で85.1%(1.5枚)
13枚で87.7%(1.6枚)
14枚で90.0%(1.8枚)
15枚で92.0%(1.9枚)
16枚で93.6%(2.0枚)
- 952 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:42:27.82 ID:GEJePMjo0.net
- 今日9回後攻引いた後の本日初先攻でこのハンドなんだけどこのゲーム終わってんだろ
一回も試合させてもらえない
https://i.imgur.com/VJ9H6js.jpg
- 953 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:42:58.53 ID:yOMAgLHqd.net
- >>936
途中の5連で上がらないの見るに直近10戦5貯金かな
- 954 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:42:59.17 ID:hL9Uq+x/0.net
- 地味に嬉しい
https://i.imgur.com/fpi4BNl.png
- 955 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:43:22.49 ID:2vC0KetI0.net
- 遊戯王のイメージダウンになってるよこのゲーム
- 956 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:43:28.51 ID:H+lmelaZM.net
- >>952
天獄いらないんじゃないかな
- 957 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:43:29.52 ID:9D4Qr89N0.net
- >>948
いやエルドはミラーこそが醍醐味でしょ
濃密な対戦を楽しめる
濃密過ぎて一戦で疲弊するけど
- 958 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:43:55.92 ID:Qb3rqRkjM.net
- イビルツインだから運よく五分五分にできてるけど10連続以上後攻なんだがなにこれ
- 959 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:44:23.55 ID:s19YN7kb0.net
- >>952
愛されてるな〜
- 960 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:44:24.23 ID:KPqKDdWk0.net
- 初動14枚でようやくりゅせいぐん当てるのと同じ確率
8枚ならきあいだま当てる確率と同じ
そう考えるとまあまあ引けないよな
- 961 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:45:09.67 ID:lPreE7UR0.net
- 上がるだけならエルドより天威のが総合的に勝ちやすいと思うぞ
ただコイン裏出したら覚悟しろよ
- 962 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:45:12.32 ID:F3p5MbYF0.net
- DD難しいわ
なんとなくパズルの意味わかった
ギミックがカードそれぞれ過ぎて墓地落としたりスケール使ったり手札特殊したりエクストラから回収したり
それを噛み合わせないといけないのね
- 963 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:45:15.08 ID:8sqoM7GlH.net
- エルドミラーって接戦なように見えてテンポの差で先攻が勝つだけのゲームだからクッソくだらないぞ
- 964 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:45:31.74 ID:T+lIrkIh0.net
- >>960
そもそも相手も誘発対策札10枚から引いてくるからな
- 965 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:45:43.89 ID:4is3Veyz0.net
- >>952天国入れてる時点で
- 966 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:46:37.39 ID:HrMqpI9o0.net
- >>949
γ御用達のデッキ(純鉄、シャドール、相剣etc)が勇者で軒並み消えたからみんなケア甘くなってるよな
電脳すら勇者取り入れてγ消えたからな
- 967 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:46:38.37 ID:SlB4IS6Qd.net
- 取り敢えず騙されたと思ってγ使え
マジで警戒されてない
- 968 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:46:45.59 ID:ZYaMuahk0.net
- >>960
7/8なら信用できるから13枚にしてるぜ
- 969 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:46:46.99 ID:KPqKDdWk0.net
- エルドだってライストで飛ばされないかビクンビクンしてるんだよ
羽一枚で軽くイってるほど敏感なんだぞ
- 970 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:46:48.56 ID:lPreE7UR0.net
- >>963
んなこともない
構築と引き勝負だ
- 971 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:47:06.48 ID:fHD1K2eVd.net
- 779 名も無き決闘者 (スプッッ Sd3a-s7eY [183.74.192.36]) [sage] 2022/08/12(金) 00:45:50.10 ID:36QUPwEWd
4つの文字だけで構成されてるカードって無限泡影、拮抗勝負、群雄割拠、御前試合、天龍雪獄、次元障壁、戦線復帰
これ以外になんかあったっけ
ID変わっちゃった
この質問した本人だけど色々上がってて参考になったわ。後でアフィにまとめとくね
- 972 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:47:11.43 ID:s19YN7kb0.net
- 天獄さんは悪く無いでしょ
天獄さんのお陰でワンキルルート増えるし、3000の壁は大きいよ
構築によるけどね
- 973 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:47:13.88 ID:H5aQ2QaH0.net
- エルドミラー嫌いだわ
だいたいは先にエルドギミックいけた方が勝つし
- 974 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:47:24.35 ID:RUeYfryt0.net
- >>957
俺は構築差出るから嫌だわめんどくさい上に結局ミラー厚く見てる方が勝つからさっさと次行きたい気持ちの方が大きい
- 975 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:47:29.96 ID:G5D7whNma.net
- 初手にエルド来すぎて嫌になるんだが、やっぱ二枚だときついかな
- 976 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:47:32.02 ID:MUQbkwdP0.net
- EX0とか融合フェスは楽しめたからなあ
インチキソリティアや何でも無効モンスターが少なければ面白いんだよこのゲーム
- 977 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:47:35.07 ID:6rfB12bn0.net
- >>963
先攻後攻よりどれだけエルド魔法罠引けるか≒エルドランド維持できるかの方が重要じゃない?
- 978 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:47:45.22 ID:Zu0VrIEy0.net
- >>967
γは天威勇者に入れてるわ
- 979 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:47:45.91 ID:hL9Uq+x/0.net
- 地味に運命感じる
https://i.imgur.com/d1TjgzA.png
- 980 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:47:47.41 ID:kZ1Ovipqd.net
- >>958
アンケートにトスやめてジャンケンにしろって書いた方がいい
俺は書いた
- 981 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:48:15.77 ID:xsQRHCOL0.net
- γくんはドライバー使いまわせるようになってから出直してくれ
必要な時にお前だけ手札に来やがってこの野郎
- 982 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:48:27.16 ID:SlB4IS6Qd.net
- >>979
2枚じゃねえか
- 983 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:48:40.94 ID:s19YN7kb0.net
- >>975
2枚全然ありだよ
代わりに墓穴対策に紅きを残しておくとかのプレイングでのカバーが必要になる
- 984 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:48:42.34 ID:gElbgvkJ0.net
- 神碑がMDに来るまでは続ける
あれ凄い楽しい
- 985 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:48:43.80 ID:T+lIrkIh0.net
- >>980
トスと何も変わらんやん
- 986 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:49:01.07 ID:H+lmelaZM.net
- エルドに魔封じ入んない理由ずっと分からなかったけど後攻見れる分先行札にわくさきたくないのかな
- 987 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:49:14.51 ID:kZ1Ovipqd.net
- >>976
EX0だの融合だのを楽しめたなんてマイノリティなんだからしゃべらんほうがいいぞ
- 988 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:49:18.14 ID:hL9Uq+x/0.net
- >>982
3枚だった
https://i.imgur.com/t9GFDwf.png
- 989 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:49:22.55 ID:BEbxRw9f0.net
- 電脳使ってるのに罠カード発動ミッション進んでないのなんでだ
- 990 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:49:30.54 ID:9D4Qr89N0.net
- >>975
僕も2枚構築
- 991 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:49:48.85 ID:kZ1Ovipqd.net
- >>985
頭開発かよ?
- 992 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:49:49.24 ID:GEJePMjo0.net
- >>956
>>965
なんのデッキかも分からんのに要らんとかよく言えるね
お前ペガサス?
- 993 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:50:18.83 ID:KPqKDdWk0.net
- ドライバー君出さなくていいから自分だけでも出てきてくれませんかね
- 994 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:50:30.48 ID:+KAEBnobd.net
- ユーザーこんな減ったゲームまとめるとかアフィ馬鹿だろ
- 995 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:50:30.62 ID:4is3Veyz0.net
- >>992じゃ何のデッキ?構築みせてよ
- 996 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:50:44.47 ID:HrMqpI9o0.net
- >>989
所詮はターン1カードが1枚ですし、相手の即サレも考えたらそりゃそうよ
- 997 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:50:52.05 ID:GEJePMjo0.net
- >>995
分かるんでしょ?当ててよ
- 998 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:50:58.32 ID:SlB4IS6Qd.net
- >>989
デッキから直接発動とかはカウントされないぞ
真竜もそう
- 999 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:51:04.32 ID:eegNZspf0.net
- 今回のゴミイベントでまたアクティブ半分だなwwww
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 01:51:07.31 ID:7F99PI/sd.net
- ダイノルフィアもしかして全部3積み必須か?
http://imgur.com/lpRcf0Y.jpg
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★