■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1407
- 1 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 12:58:05.93 ID:6YFHt8UKd●.net ?2BP(2000)
- https://img.5ch.net/ico/nagato.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:checked:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1406
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1660266384/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 12:58:40.28 ID:6YFHt8UKd.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nagato.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 12:58:53.85 ID:6YFHt8UKd.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nagato.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.グランドクリエイターズまでのカードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 12:59:45.81 ID:bSRkp2Qnr.net
- テンプレここまで
- 5 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:16:01.41 ID:zuPYFEa30.net
- 祈りなさい
そうすれば先攻を取ることができるでしょう
祈りなさい
そうすれば手札事故が無くなるでしょう
祈りなさい
そうすれば相手が手札事故してくれるでしょう
- 6 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:24:11.76 ID:hadZrLELF.net
- 落ちる心配は無いかな
- 7 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:27:34.63 ID:FK4r+l2j0.net
- スケープ・おーつ
- 8 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:28:00.52 ID:/039qWtWr.net
- 前スレ終わり
- 9 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:28:14.50 ID:vCpEYiox0.net
- 祈りなさい
ラドリーが3枚捨ててくれるかもしれません
- 10 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:28:27.73 ID:MNoSyYlPd.net
- ドライトロンを返して
- 11 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:28:31.25 ID:ZCXJqKvea.net
- ラドリーです
しつもんいいですか
- 12 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:28:36.15 ID:xOMMrKyG0.net
- DC前に神社行っとくか
- 13 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:28:48.07 ID:R4AMhGJZ0.net
- MD始めてネトゲ依存やギャンブル依存の気持ちが少しわかった
なんか恐ろしくなってきたわ、俺みたいに心の弱い人間は辞めなきゃヤバイかも
- 14 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:28:51.64 ID:4YUR8gjAd.net
- ミッドレンジ環境で生かされてたロマンデッキとか勇者と同じくらい害悪だったし大差ねー
- 15 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:28:58.10 ID:YesNVUZi0.net
- >>10
ドライトロン自体は無傷だろうが
- 16 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:28:59.35 ID:C+15a4LJd.net
- エクレシアです
おひるごはんはまだですか?
- 17 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:29:10.90 ID:ZOqWlwrB0.net
- ラドリーvsメイルゥvsカーガンvsダークライ
- 18 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:29:11.29 ID:qBJKUl9ad.net
- ドライトロンはいまでも完全に死んではいないでしょ
事故率が高いだけで爆発力は充分あるぞそれより事故率低くて同じくらいの爆発力があるデッキがあるだけで
- 19 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:29:23.43 ID:l2HKvHiv0.net
- >>5
後攻を取るのは自分の中にサタンがいるせいなのにな
- 20 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:29:36.65 ID:J54Ou76ka.net
- 先行の壺
- 21 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:29:42.86 ID:eE1HffoE0.net
- ピュアリィってかわいいな
メルフィーはあんまり触手が伸びなかったがピュアリィは惹かれる
- 22 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:30:04.21 ID:ZOqWlwrB0.net
- ドライトロンは時々見かける
何 故 か、毎回初手に弁天もってたけどみんな
- 23 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:30:16.87 ID:gNCQT0360.net
- ラドリー「馬鹿野郎お前俺は勝つぞお前!」
- 24 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:30:27.42 ID:vCpEYiox0.net
- 弁天が制限されたせいでソリティアが長くなったという現実
お前らのせいだぞ!
- 25 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:30:35.51 ID:jWXe/H5/0.net
- まだ成仏できてないドライトロンの亡霊で草
- 26 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:30:52.67 ID:8DuH8L+K0.net
- ラドリー専用デッキ融合作ろう
- 27 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:30:52.77 ID:qBJKUl9ad.net
- >>22
俺も時々見かけるわ弁天は手札にないけど毎度αでサーチされてる
- 28 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:30:53.19 ID:Qe9Jj+vXa.net
- リンクスだったら除外されてるカード異次元に吹っ飛ばせるんだがな
糞鳥にぶちかましたいぜ
- 29 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:31:09.15 ID:pI7XL4hSd.net
- ドライトロンは元からソリティア長いってヘイト買ってただろいい加減にしろ
- 30 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:31:13.92 ID:FmthcG/30.net
- はよ成仏して
- 31 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:31:33.80 ID:XcUCIEUg0.net
- このゲーム最大の降参表現って最後まで殴られることだよな
サレンダーは時間の無駄だから次行こだし通信切断は謎
- 32 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:31:48.79 ID:jWXe/H5/0.net
- イーバ1枚制限と弁天1枚制限ってどっちがきつい?
イーバ規制だったら目に見えて妨害数へるんじゃね?
- 33 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:31:52.26 ID:vqLr5/aTM.net
- 登る前に何度も連続で裏が出るまでフリーに潜り続ける
こうすることで大会で表を引き当てやすくするのです🤤
- 34 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:32:02.74 ID:0nfa4ZboM.net
- 先行を取れる確率は50%で
自分の手札が事故らない確率を50%として
相手の手札が事故る確率も50%としたら
なんと3回もコイントスを触れるチャンスがある事になる
- 35 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:32:06.80 ID:qC8n2ziS0.net
- 効率よく除外ミッション終わらせる方法ねーかなー
- 36 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:32:28.83 ID:q9r5hdns0.net
- 今の環境デッキに強い規制かけてゴミにしてほしい
プレイヤーが更に選別されて楽しくなりそう
- 37 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:32:36.86 ID:SjRTHrgV0.net
- レア度バリアってドライトロンはSR規制されてるんだが
- 38 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:32:41.10 ID:YesNVUZi0.net
- >>21
あれ見てると夢魔鏡のこいつを思い出す
http://imgur.com/Sr1czaW.jpg
- 39 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:33:02.18 ID:J54Ou76ka.net
- ふわん握ってると切断されまくるぞ
- 40 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:33:11.32 ID:Rrb5jDNVd.net
- サレンダーするとクエスト進まないのつらい
それでも俺はサレンダーする
- 41 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:33:24.15 ID:I/6Pd1WV0.net
- >>37
弁天は他所のテーマなのに彼氏面しないで
- 42 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:33:27.96 ID:KPqKDdWk0.net
- >>35
ヘルテンペスト使えば一気に30枚で近くは終わるんじゃないの?
- 43 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:33:45.96 ID:cLSLGRlNd.net
- 勇者もふわんもエルドも使わずに20いったけど
そういう人何%くらいいるんだろってくらいこの3つしか当たらんな
- 44 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:33:48.87 ID:IUJwDdR+0.net
- 弁天準制限イーバ制限ならまだ戦えただろうに
- 45 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:34:07.92 ID:1XuiHltP0.net
- 先行ブン回りふわんぶち殺すと気持ちいいぞ
- 46 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:34:10.70 ID:6YFHt8UKd.net
- まだ戦えてんだろが
- 47 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:34:24.66 ID:KPqKDdWk0.net
- >>38
お前こんなに可愛目してたんだな
- 48 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:34:28.99 ID:vCpEYiox0.net
- ディヴァイナーって地味にインチキだよな
- 49 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:34:32.99 ID:jWXe/H5/0.net
- >33
MTGの八十岡選手とかも同じこといってたな「重要な大会前にカルマをためる」って
マージャンとかでも強豪になると運要素にオカルトを信じたくなるのかもしれない
- 50 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:35:06.22 ID:H5aQ2QaH0.net
- リリース半年なのに、まだ3時間くらいで1スレ消費は凄いな
- 51 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:35:11.03 ID:qBJKUl9ad.net
- >>43
俺もそれらは使ってないわ。まだ途中だけど
ハリラドンのお薬は処方してもらってる
- 52 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:35:22.16 ID:J54Ou76ka.net
- 相手のミッションを進ませたくないからサレンダーするんだぞ
今残っているのはそういう人種
- 53 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:35:29.83 ID:C+15a4LJd.net
- 俺だけ明日からみかんこ使わせろ
- 54 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:35:32.95 ID:jWXe/H5/0.net
- 弁天規制直後におった
韋駄天でまだまだヤれるおじさんはどこいった?
- 55 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:35:34.93 ID:JqjGN8lGd.net
- お試し5枚ドローでクソ事故初手を作ってから昇格戦に挑むのだ
- 56 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:35:35.40 ID:8KZ5Enx50.net
- もうMen-Ko-Oh!かCoin-Toss-Oh!にタイトル名変更しなよ
サブタイトルは ~闘いの結末はコイントスと初手札だけが知っている~ これでいいからさ
- 57 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:35:41.43 ID:KPqKDdWk0.net
- イーバ禁止にしとけば少なくてもアルデク妨害は1か2に減るのにな
紙でも制限になってるし規制しろ
- 58 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:36:08.06 ID:ztY72m1zd.net
- 俺も赤シャリつかわせろ
- 59 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:36:21.88 ID:vyqaP9ic0.net
- >>54
韋駄天じゃ抜けない
- 60 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:36:25.96 ID:tpcrKL4D0.net
- DCを鉄獣で回してるとなんか変なタイミングで誘発飛んでくるんだけど、もしかして鉄獣ってマイナーテーマ?
- 61 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:36:49.81 ID:qC8n2ziS0.net
- >>42
1回の除外なのか30枚の除外なのかミッションがどっちカウントなのか分らんのよな
ME-PSY-YA砕くんじゃなかったな
- 62 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:36:51.89 ID:YesNVUZi0.net
- ラビュリンス みかんこ
遊戯王の未来は明るいな
- 63 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:37:00.20 ID:FK4r+l2j0.net
- 久々にコイントス切断に遭ったわ
まだやってるアホいるんだな
- 64 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:37:20.64 ID:q9r5hdns0.net
- >>60
ランク関係なしでマッチングしてるから下手なやつに当たってるんじゃない?
- 65 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:37:43.42 ID:jWXe/H5/0.net
- >>48
好きなカードをEXから墓地おくって
高レベル詐欺でベアトになれて
ヌトスで後手まくりにもなれて
全然地味じゃないぞ
- 66 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:37:45.00 ID:tpcrKL4D0.net
- >>61
DDダイナマイト使おう
- 67 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:37:58.47 ID:vyqaP9ic0.net
- 金玉入れたら天威勇者のソリティア眺め続ける呪いに掛かったんだが
グリフォンライダーが使え使え五月蠅くてやばい
- 68 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:38:20.18 ID:QHiOD6G50.net
- 勇者ふわん以外使ってると相手のプレミ多いし
勇者もふわんもテンプレの動きだけ覚えてデッキパワーだけで勝ってる人相当いると思うわ
それでも普通に蹂躙されて血涙流すんだけど
- 69 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:38:48.56 ID:Q7TT3OPd0.net
- 誘発貫通きつくなってドライトロン死んだ派vs最大盤面はほとんど変わってないドライトロンはまだ強い派
前提が違う異種格闘技戦
- 70 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:38:58.96 ID:NCHUUViz0.net
- みんな同じデッキ使ってるからどこに違いが出るかなんてじゃんけんの先行後攻だけんだよな
- 71 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:39:02.46 ID:gNCQT0360.net
- 神巫の正体ってVFDなんでしょ知ってる
- 72 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:39:13.62 ID:t3k/eGxj0.net
- Dって付くカードはろくなのが無いな
- 73 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:39:19.20 ID:oDzX/VC10.net
- 勇者は許さない
ふわんも許さない
エルドも許さない
イグニスターも許さないからな
アライバルのためにサロスいれたわ
- 74 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:39:42.96 ID:J54Ou76ka.net
- カードカーD
- 75 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:39:53.49 ID:jWXe/H5/0.net
- >>56
タイトルを指摘するならもともとカードゲーム漫画でもなんでもなかったからな
遊戯王、ドラゴンボール、ジョジョ、幽遊白書らへんは
世間で評価されてる全盛期と第一話があまりにも別モノすぎる
編集者と原作者がアンケで方針転換した努力がうかがえる
- 76 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:39:58.96 ID:qBJKUl9ad.net
- 最近はイグナイトbotが忘れられてるのかイゾルデの召喚時の効果にうららを撃たれて助かることが多いわ
- 77 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:39:58.94 ID:YesNVUZi0.net
- みかんこのカードはノーマルでもそこそこの値になりそうだよな
- 78 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:40:20.55 ID:d+E4F8sG0.net
- イビルツインがトラブルサニーじゃなくてアーゼウス作り出してきた瞬間勝利を確信するね
- 79 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:40:26.14 ID:8DuH8L+K0.net
- >>60
十二鉄の方が見るからテンキにうららして殺されること結構ある
- 80 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:40:36.10 ID:meZ0Iz1+p.net
- 天威ローズ対面の場合ハリでなくアウロラドン
を無効にした方がいいのでは?
- 81 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:41:28.80 ID:pI7XL4hSd.net
- みかんこもどうせコンマイの鬱展開ニチャニチャ病の犠牲になるんだろうな
- 82 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:41:37.99 ID:d+E4F8sG0.net
- >>72
Kもろくな奴いないわ
本当クソだよなK
顔出して気持ち悪いんだよK
- 83 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:41:44.83 ID:0nfa4ZboM.net
- >>80
初動の展開の仕方によるんじゃね
- 84 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:41:48.81 ID:API7b71va.net
- 超雷ミドラーシュダークロウってなんで許されてんの?
今からでも遅くないから禁止にしろ
- 85 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:41:54.78 ID:Q7TT3OPd0.net
- 泡影なら①に撃ってもええやろと思って撃ったらイゾルデ素材にイゾルデ作られて負けたことある
- 86 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:42:04.57 ID:5jV9nUwB0.net
- >>67
返札が金玉しかないなら大人しくoffにしとけば
- 87 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:42:28.35 ID:6YFHt8UKd.net
- かわいそうな女の子はかわいい
いいな?
- 88 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:42:42.64 ID:2vC0KetI0.net
- クソださトリシュメイトのエルドに負けた
ラドリーを使えラドリーを😡
- 89 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:42:52.25 ID:SjRTHrgV0.net
- >>84
全盛期でも禁止になってないのになるわけないだろ
- 90 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:42:59.99 ID:QHiOD6G50.net
- >>67
4体召喚までオフにして5体目でオンにして長考するんだ
- 91 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:43:08.40 ID:tpcrKL4D0.net
- >>79
今日昨日で2回もベアブルムにヴェーラー抱影撃たれてたまげたわ
- 92 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:43:12.22 ID:vyqaP9ic0.net
- >>86
誘発隠しホールド1じゃないと出来ないしなぁ
ボタン式は押し間違えで負ける事あるし
- 93 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:43:32.61 ID:qBJKUl9ad.net
- >>85
キリビレデイは本当に助かるわ
- 94 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:43:49.33 ID:IUJwDdR+0.net
- そういや最近は手札に加えるの多いからダークロウも刺さりそうだな
ふわんとかいくら戻ってこれるとはいえサーチするたび除外されたらきついだろうし
- 95 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:43:50.91 ID:YesNVUZi0.net
- エルド使ってるときのメイトは宝箱にしてるわ
- 96 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:43:57.95 ID:H5aQ2QaH0.net
- >>91
ベアより下級に打てばいいのにね
- 97 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:44:04.32 ID:0nfa4ZboM.net
- >>84
今のミドラーシュは勇者で簡単にバウンスされて終わりじゃん
- 98 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:44:29.37 ID:fPmOqFUz0.net
- >>84
出張じゃなければ雑魚だから
出張するデッキは別に他の奴でも制圧出来るから
- 99 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:46:15.28 ID:QHiOD6G50.net
- ミドラーシュは勇者にはバウンスされるし
ふわんには刺さらないしでめちゃくちゃ逆風なんだよな
- 100 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:46:59.39 ID:YesNVUZi0.net
- 超雷はなんでサンダードラゴン系列の奴ら以外でも許したのか
電池メンデッキの強化ねらいか?
- 101 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:48:36.30 ID:Lj+z+PI5H.net
- シャドールは現環境だと逆風すぎて無理
特にふわんはミドラ刺さらん上にアトラクターとかいうシャドールが死滅するカード使うし
- 102 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:48:49.92 ID:s19YN7kb0.net
- もしかして天獄の王の召喚効果って1度キャンセルするとそのターン中伏せてある魔法罠を使ってももう出せないの?
- 103 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:48:54.64 ID:2vC0KetI0.net
- コリドーだけなら別にいいよ
誰も採用なんてしてなかったんだし
ハリラドンと繋げたルイキューがあかん
- 104 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:50:00.94 ID:fpNmBpI00.net
- はぁ…
何で相手は後攻でラヴァゴ握れんですかね…
- 105 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:50:26.29 ID:qZSDGzIw0.net
- 先行でも握ってるから安心しろ
- 106 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:50:30.46 ID:0nfa4ZboM.net
- >>103
KONAMIが想定してなかったコリドーから超雷龍
KONAMIが想定してなかったルイキュからコリドー
2つが組み合わさって産まれた奇跡のコンボだぞ
- 107 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:51:01.18 ID:2vC0KetI0.net
- >>102
キャンセルの意味が分からんけど公開かssどちらか片方しか使えない
魔法罠開いたタイミングに発動しなくても次に開いたタイミング
- 108 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:51:09.69 ID:FmthcG/30.net
- 本当に想定してなかったのだろうか
- 109 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:51:23.67 ID:Bfhvinns0.net
- マジで今のMDおもんなさすぎてワロタ
これどうこっから改善していくんだよ
- 110 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:51:44.42 ID:jUVxkEN70.net
- ネプチューン「復讐したい鳥娘がいる…!」
- 111 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:51:46.47 ID:Rxn4NfIAd.net
- だから私は紅蓮の指名者2積み
- 112 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:51:47.32 ID:2vC0KetI0.net
- >>107
誤爆ごめん
次に開いたタイミングでならssできる
エルドリクシルとかの制約は忘れがちだから気をつけて
- 113 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:52:10.74 ID:q+U93PF9d.net
- 負けが確定してんのにサレンダーしないのマジでうぜぇな足掻いてんじゃねぇよ
人の時間を奪ってる自覚を持て
- 114 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:52:25.14 ID:fPmOqFUz0.net
- むしろ超雷とか出張では1枚しか使わないんだから緩和しろや
サンドラが泣いてるわ
- 115 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:52:28.36 ID:q9r5hdns0.net
- >>110
ネプチューンが禁止されたのにのうのうと生きてるスターヴとかいうやつ許されないだろ
- 116 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:53:29.32 ID:ztY72m1zd.net
- いい加減相手の持ち時間見れるようにしろ
- 117 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:53:46.07 ID:0nfa4ZboM.net
- >>114
超雷が規制されたのって元々出張じゃなくてサンドラが暴れたからでは……
- 118 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:54:15.63 ID:GZVbPIDs0.net
- 超雷がいる限り手札で効果発動できる雷族は増えないんだろうか
- 119 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:54:18.41 ID:6YFHt8UKd.net
- 雷鳥かえして
- 120 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:54:18.52 ID:jWXe/H5/0.net
- >>109
対人ゲームすべてにいえることかもしれない
遊戯王でもシャドバでもウマ娘でも
対人戦の最適解がすぐ広まるから
あとはウンコ投げ合戦
- 121 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:54:53.82 ID:YesNVUZi0.net
- >>109
リンクショック時のカードで今も使われてるインチキ達を軒並み禁止にしていく
- 122 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:54:54.39 ID:QWGvWD6yd.net
- 半端な気持ちで入ってくるなよ…デュエルの世界によぉ!!
- 123 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:55:02.35 ID:+zRc9err0.net
- 勇者ハリラドンに強いデッキ教えて欲しい
- 124 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:55:12.69 ID:MNoSyYlPd.net
- >>32
どう考えてもイーバ制限じゃない?
最大3妨害まで減るし、それなら天威の方が妨害数多いじゃん?
- 125 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:55:24.47 ID:T33rkQDmd.net
- フリーに逃げろそれしかない
- 126 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:55:44.72 ID:YVQA4aVZ0.net
- ハリファイバーとアウローラドン、お前らがしなないならもう変わりにサベージドラゴンとボウテンコウに死んでもらうしかなくなる
早くあの世に行くんだ
- 127 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:55:50.54 ID:YesNVUZi0.net
- >>118
少なくとも雷族テーマ作りは慎重になってるんだろうな
- 128 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:55:52.22 ID:J54Ou76ka.net
- ふわんとかいうコントロール型のデッキが増えれば良い
先行制圧のアグロ型は淘汰すべき
- 129 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:55:55.71 ID:2vC0KetI0.net
- 雷鳥龍と雷獣龍がドラゴンを名乗るのはどうかと思うんですよ
- 130 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:55:57.91 ID:jWXe/H5/0.net
- >>116
これでかいよな
「持ち時間残り3秒から相手がサレンダー」みたいな試合がしばしばある
- 131 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:56:01.87 ID:6YFHt8UKd.net
- >>123
ラー
- 132 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:56:10.83 ID:qnR3tLcA0.net
- サンドラギミックも烙印やビーズテッド来たらまた環境でも見かけるようになるから緩和とか絶対無理だよ
- 133 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:56:33.40 ID:gNCQT0360.net
- >>123
強いデッキなんかないよ
強いて言うなら金玉ガン積みしても問題なく動けるデッキ
- 134 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:56:42.12 ID:+zRc9err0.net
- >>131
正直ラーデッキって何するのか知らないんだよね
何するんだ?
- 135 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:56:48.67 ID:qnR3tLcA0.net
- 無理ってのは超雷竜のことね
- 136 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:56:51.00 ID:IUJwDdR+0.net
- ボウテンコウ収監してイブ解放しよう
みんな可愛いカードの方が使いたいだろ
- 137 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:57:00.91 ID:xsScPfzW0.net
- 今の環境デッキ見飽きてきたから10期までの元環境の規制緩和どんどんやってほしいわ
禁止が嫌なら緩和で強いデッキ増やして多様性のある環境にしてほしい
- 138 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:57:12.07 ID:SjRTHrgV0.net
- 普通に誘発いっぱい積んでるデッキでいいよ
- 139 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:57:20.87 ID:FmthcG/30.net
- >>136
ダメ
- 140 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:57:27.05 ID:6YFHt8UKd.net
- >>134
わいも知らん
- 141 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:57:32.92 ID:jWXe/H5/0.net
- >>126
ハリラドンもこれだけ先行制圧のヘイトがたまってると
KONAMIの窓口にも苦情いっぱいきてるだろうから
ドライトロンの二の舞になるかもしれない
- 142 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:58:12.36 ID:6YFHt8UKd.net
- イヴ復活したらどんな展開になるんだ
- 143 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:58:36.89 ID:HC88UsC+0.net
- サンダードラゴンは悪い子
超雷龍制限 2019年7月
コリドー初出 2020年1月
ルイキュー初出 2021年7月
- 144 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:58:40.17 ID:J54Ou76ka.net
- せめてハリ禁止はイグニスP来るまで待ってくれないか
- 145 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:58:59.06 ID:Rrb5jDNVd.net
- オシリスでふわんも勇者も粉砕しよう
- 146 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:59:14.82 ID:vyqaP9ic0.net
- ライフチュッチュギガントが攻撃宣言時にスキドレ発動されるの好き
- 147 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:59:28.80 ID:kRHaDc2wd.net
- 大人しくリンク以前にロールバックしてPの規制もしてれば
暴れてる奴を個別に規制しながらでもやっていけただろうな
今の改訂はただのモグラ叩きよ
- 148 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:59:32.23 ID:Rxn4NfIAd.net
- ハリファイバー禁止したならイヴちゃん解放していいよな エルピィも不在だし
何よりニーサンが喜ぶ
- 149 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:59:33.95 ID:ioQIcM+ra.net
- マーメイド返して♥
- 150 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:59:43.43 ID:edOcEp3i0.net
- くそ、なんだよ (まともなデッキ)全然出てこねーな。
俺な、覚悟してデュエリストカップ挑んだんだよ。
けど、なんかこうして勇者エルドふわんの顔見たらさ、
悪いやっぱ辛えわ…
- 151 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 13:59:45.62 ID:s19YN7kb0.net
- >>112
>エルドリクシルとかの制約は忘れがちだから気をつけて
それだ!
- 152 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:00:09.08 ID:FmthcG/30.net
- >>149
ダメ
- 153 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:00:43.13 ID:U935WOwad.net
- ふぅ...はやくMD来ないかな
https://i.imgur.com/ZFGCVa6.jpg
- 154 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:00:44.80 ID:Lm2gKoj60.net
- 相手の待ち時間見えてなんのメリットがあるんだ?
- 155 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:01:06.63 ID:gNCQT0360.net
- >>150
どこの世界にこんな情けねえ決闘者がいる
- 156 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:01:21.76 ID:6YFHt8UKd.net
- マーメイドがダメならミューもダメだよなあ?
- 157 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:01:28.35 ID:adFPszMhd.net
- ハリ死んだとはいえボウテンコウよく許されてるよな
オライオンと水遣いでボウテンコウからハリラドンとかやってると頭おかしいとしか言いようがないのだが
- 158 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:01:36.98 ID:YjKC4PgC0.net
- リンク以降のパックは根こそぎ禁止しないとどうしようもない
そんなロールバックは無理だってんならゲームも終わるだけ
- 159 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:01:40.73 ID:q+U93PF9d.net
- >>134
墓地に神を落として蘇生しながらサポートしていく感じ
墓穴と除外で死ぬ
- 160 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:02:33.21 ID:40kT952/0.net
- お知らせきたー
大したことない内容
- 161 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:02:36.27 ID:T33rkQDmd.net
- ボウテンコウなんてハリラドンの中継点でしかないからな
ハリが死ねば勝手に死ぬよ
- 162 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:02:40.41 ID:s19YN7kb0.net
- >>153
こうやってヘソに吸い付いてる服きらい
- 163 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:02:45.73 ID:6YFHt8UKd.net
- >>154
切らし竜王戦ができる
- 164 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:03:27.65 ID:2vC0KetI0.net
- >>151
天獄エルドの1番悩ましいところね
罠モンエルドリクシルの構えの時に普通にエルド展開するか罠モンの効果を無駄にして天獄ssサーチをするかはプレイングだ😎
- 165 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:03:38.02 ID:MNoSyYlPd.net
- >>153
一生来ないでほしい…
- 166 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:04:11.52 ID:SjRTHrgV0.net
- >>153
誰?
- 167 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:04:32.39 ID:2vC0KetI0.net
- ラドリーを殺した半魚人どもを許すな
- 168 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:04:37.70 ID:IO7hbqK/0.net
- >>165
殺してやるぞミドラーシュ…
- 169 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:04:37.95 ID:FmthcG/30.net
- >>166
ラドリー
- 170 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:04:46.07 ID:FK4r+l2j0.net
- やっぱエルドは対ふわんに強いね
えんぺんの効果なんてあってないよなもんだしサモリミ、センサー、スキドレ辺り引けてれば
相手は必死に羽箒掘るしか選択肢なくなるし
盤面にバンバンモンスター並ぶからラヴァゴや金玉が引けてたらほぼ出せる
- 171 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:04:57.30 ID:mOXkcBfSa.net
- >>166
イヴ
- 172 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:05:22.49 ID:MNoSyYlPd.net
- >>167
人魚と呼びなさい
- 173 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:05:29.34 ID:qBJKUl9ad.net
- >>154
今の手札ではちゃんと切り返されたら絶対返せない盤面でも後20秒ならワンチャンある
- 174 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:05:39.67 ID:6YFHt8UKd.net
- ラドリーはメイルゥの方だろ😡
- 175 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:05:44.32 ID:vCpEYiox0.net
- 600なんてラドリーよりちょっと強いだけのステータスのサーチなぞ無意味だ遊戯!
- 176 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:05:48.20 ID:NBtwwlCF0.net
- ハリとラドン禁止とか商売的にないない
紙のハリ禁止タイミングまで関連カード規制とかでお茶を濁すだけだよ
期待するな
- 177 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:06:01.27 ID:zZns1fpEd.net
- ラドリーがティアラメンツ化すればデッキからカードを6枚墓地送りにできるのに
- 178 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:06:42.72 ID:6YFHt8UKd.net
- でも流石にヴィシュダは1枚とかにされると思うよ
- 179 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:06:50.49 ID:Rxn4NfIAd.net
- 雌半魚人ごときがラドリーに勝てると思うな
- 180 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:06:54.88 ID:5jV9nUwB0.net
- >>166
人魚
- 181 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:07:11.93 ID:SjRTHrgV0.net
- どいつもまともに返信してこなくて草、こいつがイシズスプライトね
- 182 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:07:26.81 ID:YesNVUZi0.net
- ティアラメンツはそばかすちゃん派なんだ
http://imgur.com/UOZ4P4G.jpg
- 183 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:08:07.09 ID:qBJKUl9ad.net
- 不安定にするためにオライオン制限はありそうで困る
- 184 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:08:08.71 ID:jBBbrZdYp.net
- 水遣いとアラメシアは出る前から規制食らったし
ハリラドン両方禁止は厳しいかもしれんが片方なら全然あると思うわ
- 185 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:08:12.84 ID:T33rkQDmd.net
- ヴィシュダ1枚とかなったら先行はまあ代替あるけど後攻はしんどくなるな
- 186 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:08:14.71 ID:pWpXb6dEd.net
- 今思うとリリースから3ヶ月で改訂ってこの運営にしては割と早かったよな
同じ期間経た今2回目を全くする気配無いから
相当クレーム貰ったのだろうと見受けられる
大会とか絶対関係ないと思う
- 187 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:08:22.63 ID:xsScPfzW0.net
- >>166
SS効果と融合効果をもった未来から来たラドリー
無能な過去の自分を抹殺しにくる
- 188 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:08:48.78 ID:uywf3Rz+0.net
- 来週はお盆休みでお知らせ無し期間かな
- 189 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:08:51.38 ID:dNDlV3nWd.net
- はよラドン禁止にしないも人減るぞ
- 190 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:09:09.91 ID:d+E4F8sG0.net
- ティアラメンツはなんか不健全なんだよな
硬派なレイちゃんを見習ってほしい
https://i.imgur.com/A7BUYvY.jpg
- 191 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:09:32.91 ID:NBtwwlCF0.net
- 各1枚砕くつもりなんだけど何かありますか?
魔鍵もこいつら3積みは無いよね
https://i.imgur.com/tnkd28u.jpg
- 192 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:09:37.23 ID:FmthcG/30.net
- >>181
イシズスプライトとか悪魔合体はやめろ
- 193 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:10:08.57 ID:F9er2XYZd.net
- MDの規制はレアリティ低いヤツ中心だろうな
- 194 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:10:45.97 ID:6YFHt8UKd.net
- え!?後攻0ターン目にギガンティックを!?
- 195 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:11:00.74 ID:2vC0KetI0.net
- カオハンちゃん好きだからイシズスプライトは結構楽しみなんだ
案外相性良いカード見当たらないのよねカオハンちゃん
- 196 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:11:15.23 ID:YesNVUZi0.net
- >>186
Dダイナマイト
第一回改訂
勇者
三回もしてるんだよなぁ
>>190
でもロゼちゃんと不健全交遊してるよね?
- 197 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:11:25.44 ID:Zu0VrIEy0.net
- >>183
オライオン制限した所であんま変わらないだろ
- 198 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:12:33.57 ID:zZns1fpEd.net
- 儲けたいのか儲けたくないのかよく分からん運営だし割とがっつり規制してきそうな気がするけどな
- 199 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:12:38.27 ID:F9er2XYZd.net
- オライオン禁止までいかんと意味ないでしょ
- 200 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:12:41.17 ID:S96D9vMOM.net
- >>190
13才はドン引きですよ…
- 201 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:12:47.03 ID:qBJKUl9ad.net
- >>197
手札にきた怨嗟で埋まるぞ
- 202 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:12:50.18 ID:6YFHt8UKd.net
- >>197
素引きしたらガチの終わりがデッキに2種類もあるとかしんじゃう
運だけの春日
- 203 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:13:23.87 ID:5jV9nUwB0.net
- イシズスプライト?
イシズティアラメンツだろ
欲張りセットのイシズティアラメンツスプライト
- 204 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:14:28.83 ID:NBtwwlCF0.net
- URは規制しない
禁止は出さない
たぶん運営がこのラインを守りたいと予想して極刑ならオライオン制限かなって感じはあるわ
- 205 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:14:34.42 ID:adFPszMhd.net
- ジェット素引きはまだいいけどオライオン制限で素引きはハリラドン終了のお知らせなのだわ
まあコルトウィング使うんだろうけど
- 206 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:14:36.73 ID:2vC0KetI0.net
- >>203
あっ、普通に間違えたわ
ちょっと三ツ矢サイダーでも飲んでサッパリしてくる
- 207 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:14:46.03 ID:gNCQT0360.net
- 怨嗟響めくデュエリスト
- 208 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:14:48.67 ID:TIgT1fxga.net
- オライオン「僕には病気の幻獣機が…」
- 209 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:15:06.56 ID:6YFHt8UKd.net
- 毎回思うけどURバリアってどこの迷信なん
- 210 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:15:09.14 ID:T33rkQDmd.net
- 幻獣機ってオライオン以外にチューナーおらんのかと今ざっと見たけど、オライオン以外は縛りがキツかったりクソ効果だったりするな
- 211 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:16:17.78 ID:TBj0zYjod.net
- ここの運営は単純に面倒ごとを出来るだけ回避したいだけだと思うよ
- 212 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:16:32.27 ID:F9er2XYZd.net
- ハリラドン以外のオライオンなんて見たことないぞ
- 213 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:16:38.08 ID:FmthcG/30.net
- >>208
幻獣機の犠牲で大勢が救われるならそれもまたやむなし
- 214 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:17:05.67 ID:fpNmBpI00.net
- やっと17だわ
なんでここから更にランク3上げなきゃならないんですかね…
ガチバトルは2ndからでいいでしょ…
- 215 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:17:18.71 ID:qBJKUl9ad.net
- >>209
1回目の規制でURが守られたのと一応やりたいこと事態は殺さないようにしてた(安定性は落としてたけど
それ以外理由がないからやる気になったらURも殺される
- 216 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:17:29.68 ID:0t+sapqip.net
- いや、普通にハリ殺して終わりだろ
- 217 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:17:43.62 ID:TBj0zYjod.net
- コルトウィングもやばい盤面作れるけど
隣に勇者は置けないんだよな
モンスターゾーン6枠とジェットとオライオンだからこそ強い
- 218 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:17:53.67 ID:SjRTHrgV0.net
- 幻獣機君悪用されすぎじゃない?いい加減にしてもらっていいかな
- 219 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:17:54.71 ID:fpNmBpI00.net
- >>208
健康体でもほとんど瀕死なんだからええやろ
- 220 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:18:04.67 ID:YesNVUZi0.net
- どれ飲むんや?
http://imgur.com/LU0oK2U.jpg
- 221 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:18:05.17 ID:Rxn4NfIAd.net
- ハリ禁止はスプライトまで来ないだろうなあ
- 222 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:18:21.16 ID:8DuH8L+K0.net
- まじかよドラゴサック最低だな
- 223 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:18:24.75 ID:Ga491JE10.net
- ラドンだけで勘弁してほしいけど
ハリもお縄につくかなぁ
魔術師死ぬからまけてほしい
- 224 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:18:33.36 ID:Zu0VrIEy0.net
- >>201
>>202
そこはもう即サレで次行こう
- 225 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:18:41.36 ID:F9er2XYZd.net
- オライオン規制が一番ありえるけどそれならいっそハリラドン禁止にしてくれた方がURポイント的にありがたいんだよな
- 226 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:19:11.15 ID:NBtwwlCF0.net
- オライオンは単騎でうらら踏まずリンク2いける初動としても使われるだろ!
- 227 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:19:19.35 ID:Sv3YB77+d.net
- >>209
リンクス
- 228 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:19:29.73 ID:edOcEp3i0.net
- ハリ禁止にしたらファンデッキガーとかいうけどに頼ってるデッキなんて全部死ねばいいよ
- 229 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:19:34.09 ID:6YFHt8UKd.net
- ちなみにハリラドンが死んで空いた王座に座る次のクソは誰?
- 230 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:19:46.39 ID:svhAF4Xdr.net
- 間をとってハリもラドンも両方禁止にしよう
- 231 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:19:47.74 ID:GZVbPIDs0.net
- >>197
まあ手札に来たら終わる
- 232 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:20:13.23 ID:U935WOwad.net
- いずれ来るPOTEパックが楽しみだなぁ(白目)
https://i.imgur.com/Zm3dEoL.jpg
https://i.imgur.com/2jKvVqV.jpg
- 233 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:20:15.16 ID:NBtwwlCF0.net
- >>223
無制限のラドン禁止したら3枚補償だからほぼありえないでしょ
- 234 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:20:15.92 ID:jD+5Nohb0.net
- オライオン制限だとブンボーグ001採用したコルトウィング型になるな
- 235 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:20:16.75 ID:8DuH8L+K0.net
- 幻影
と見せかけて電脳
と見せかけてエルド
- 236 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:20:21.21 ID:VV7ihC8A0.net
- 19から17まで下がるのは正しい動作だったのか…
昨日だったか一昨日だったか「勝ったからいいけど負けたら降格の表示出てた」人危なかったな
- 237 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:20:26.17 ID:RQdYDjKGd.net
- ハリラドンが死ぬならリンク廃止したほうが早いよ
- 238 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:20:37.16 ID:qZSDGzIw0.net
- ハリもラドンも未だにもってない奴なんていないだろ
逆にいつまでものさばってたら他のカードが売れなくなる
- 239 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:21:21.49 ID:jUVxkEN70.net
- ハリラドン展開でしかオライオンとラドンを見たこと無いから純幻獣機でこの2体がどんな使われ方してるか全くわからない
- 240 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:21:22.03 ID:edOcEp3i0.net
- >>237
いや普通にハリ禁止の方が早いだろ
いい加減諦めが悪いんだよハリ頼みのファンデッカス
- 241 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:21:41.83 ID:YesNVUZi0.net
- >>232
バラけるかそれとも勇者ふわんのように同時にくるのか
- 242 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:21:43.81 ID:svhAF4Xdr.net
- ラドン禁止になるなら幻獣機パック引くな
ドラゴサック欲しいし
- 243 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:21:45.67 ID:adFPszMhd.net
- とりあえずVFDだけ生かしといて
- 244 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:21:56.99 ID:Ga491JE10.net
- >>233
ラドン3とか持ってる人いんの
多くて2枚
1枚の人もかなりいるでしょ
- 245 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:22:12.56 ID:T33rkQDmd.net
- ハリ死んだら電脳勇者あたりかな消去法で
- 246 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:22:34.11 ID:zZns1fpEd.net
- まさか幻獣機さんもハリラドンじゃないだろうな?
- 247 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:22:37.48 ID:NBtwwlCF0.net
- 純幻獣機がラドン出せるわけねえだろ
なんならドラゴサックも純じゃロクに出せねえ
- 248 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:22:50.63 ID:0t+sapqip.net
- ファンデッカスはハリを活かすことが自分の首を絞めてるってわからないんだろうなw
- 249 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:23:06.79 ID:MNoSyYlPd.net
- >>232
エクソシスターと寿司と斬機の強化もくるの楽しみだね!
- 250 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:23:26.80 ID:MnQ8qG05M.net
- コンキ制限でちゅちょちぇが許されてる理由教えて
- 251 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:23:27.63 ID:5PQbsrAcd.net
- はやくMD来ないかな
https://pbs.twimg.com/media/FRU8ehaaIAAHc-B.jpg
- 252 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:23:38.96 ID:nxRwMDLK0.net
- 幻獣機パック引いたらカーネルのロイヤル来たわ
ラドンは出なかった
- 253 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:24:00.36 ID:1XuiHltP0.net
- >>248
お前の首絞めてんだよ🤗
- 254 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:24:01.00 ID:U935WOwad.net
- >>249
せやな!
https://i.imgur.com/dWFZnZO.jpg
- 255 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:24:19.46 ID:E4vgwqrH0.net
- 赤き準制限はなんとなくありそう
- 256 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:24:42.00 ID:Ga491JE10.net
- エルドリッチは血染め制限で勘弁してやるから早くしろ👊
- 257 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:24:43.28 ID:adFPszMhd.net
- >>250
らおらお出したでしょ
- 258 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:24:46.01 ID:t3k/eGxj0.net
- ハリファイバー禁止って言うけどハリラドンだけならラドン禁止にすればいいだろ
ハリファイバーが今までハリラドン以外に悪いことした事あるか?
- 259 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:25:00.17 ID:SjRTHrgV0.net
- オライオン規制が1番キツそうな幻獣機さん
- 260 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:25:18.07 ID:WaFcHZBJp.net
- >>258
あります…
- 261 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:25:23.01 ID:FmthcG/30.net
- >>258
おっ、そうだな
- 262 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:25:26.87 ID:KPqKDdWk0.net
- URバリアはありまぁすぅ
- 263 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:25:29.14 ID:q9r5hdns0.net
- >>258
あるから言われてんだよ
- 264 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:25:30.93 ID:6YFHt8UKd.net
- 犯罪しかしてないやんけお前え!
- 265 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:25:32.97 ID:NBtwwlCF0.net
- >>244
マシンナーズとドラゴサックラドンURのパックだから割と良パックだよ
機械族使いは剥いてる人多いから3枚持ちもそれなりにいると思う
- 266 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:25:33.69 ID:WZNe2SShd.net
- >>250
クレームが少なかったから
- 267 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:25:49.60 ID:2vC0KetI0.net
- >>244
オライオン制限ならラドン自体使わないって人もいるでしょ?
そしたら実質ラドン禁止なのに補填UR CPがなくなる
エルドの紅きとかも似たような崖っぷちにいる
- 268 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:26:00.86 ID:8DuH8L+K0.net
- >>258
ラドンが死んでもスプライトが来ればどうせハリは死ぬんだ
諦めろ
- 269 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:26:32.11 ID:U935WOwad.net
- 黒き白きガーディアン、ついでに七摩天征服王も準制限していいから紅きは許してクレメンス
後コンキスタ準制限してくれたら嬉しいなって
- 270 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:26:43.89 ID:FC/zD8hG0.net
- >>191
アンドラビムスもトランスフルミネも2枚あればいい
- 271 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:26:53.11 ID:FmthcG/30.net
- >>269
ダメ
- 272 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:26:53.61 ID:6YFHt8UKd.net
- ほんまかあ?案外ブルージェットスターター純制限位になってるかもよ
- 273 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:27:03.98 ID:DcAYD9Wvd.net
- こっちもハリ禁止でTGが2回も殺されるのはかわいそうだしハリはスルーして♡
- 274 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:27:09.12 ID:E4vgwqrH0.net
- 斜め上でジェット禁止とか
- 275 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:27:55.67 ID:gpcpS2ctr.net
- ハリがいようがいまいがTGは死んでるよ
- 276 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:28:08.17 ID:Lm2gKoj60.net
- >>182
こういう腐女子そこらへんにいそうな件
- 277 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:28:29.02 ID:T33rkQDmd.net
- ぶっちゃけラドンもハリが居ないならそこまで壊れでも無いしな
トマホ経由でも出せるけど止められたらハリいなきゃリカバー出来ん
- 278 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:28:36.83 ID:adFPszMhd.net
- ティアラメンツに事前規制だけはやめてほしーな
フルパワーで使いたい
- 279 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:28:51.63 ID:qBJKUl9ad.net
- >>274
勇者ハリラドンが厳しくなるだけで普通のハリラドンは変わらないかな?
後は超雷龍が安定しなくなるか
- 280 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:28:51.80 ID:KPqKDdWk0.net
- >>258
お前のせいで
バルブ、ゴウフウ、サモソ、リンクロス、が禁止になったんだぞ
- 281 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:29:02.07 ID:ScC63otL0.net
- 当たり垢過ぎて怖い
爆速で10から20まで上がれたわ
https://i.imgur.com/2nvs14Q.png
- 282 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:29:02.84 ID:NBtwwlCF0.net
- >>270
サンクス
魔鍵の情報なさすぎて困ってた
- 283 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:29:17.47 ID:d3jk8as/0.net
- ビートルーパーもけっこうソリティアするからフリーでもみんなサレして行くな
ダイノルフィアは連続神宣抑えればいい塩梅
- 284 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:29:17.92 ID:qBJKUl9ad.net
- >>280
ほぼ自業自得のカードばかりで草
- 285 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:29:42.35 ID:5jV9nUwB0.net
- >>209
リンクスでは長いことパック産のURには全く規制かけないで周りばっかり殺してた
去年くらいだったかについに耐えきれなくなって制限かけ始めたけど禁止にはしてない
補填なんてあってない様なリンクスに比べてちゃんと線引きしてるMDの方がまだ早くURも弄りそうだけど
- 286 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:29:43.64 ID:gpcpS2ctr.net
- イヴはハリ死んだら帰ってくるよな?
- 287 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:29:55.99 ID:t3k/eGxj0.net
- >>280
やっぱハリファイバーってクソだわ…
ソイツら別にハリ居なくても禁止じゃねえかな?
- 288 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:30:34.98 ID:oQnWLFyvd.net
- >>280
単品でもおかしな連中で草
- 289 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:30:38.74 ID:Eav8EvW1a.net
- 海外はオライオンもジェットもブンボーグも規制されているというのにジャップときたら
- 290 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:30:42.70 ID:K1QAle1Ga.net
- >>258
過去にはハリサモソとか今ならハリセレーネアクセスとか
ハリがそのまま実質リンク3になっちゃうのはどうかと思う
- 291 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:31:00.69 ID:Ga491JE10.net
- >>265
ラドン3枚持ってるのに砕かない奴なんていないやろ
生成でしか手に入らんカードはいっぱいあるんだから
多くても2枚しか使わんカードなんて優先順位トップじゃね
>>267
オライオン禁止まで行ったらまあラドン禁止にする必要はないやろなぁ
- 292 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:31:02.45 ID:6YFHt8UKd.net
- 常に犯罪の片棒にいるハリほんまおもろい
- 293 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:31:03.25 ID:IO7hbqK/0.net
- >>289
ラドンも禁止だが?
- 294 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:31:03.95 ID:vCpEYiox0.net
- マスターデュエル運営にはURバリアはないぞ
制限改定をしない制限改定バリアがある
- 295 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:31:04.84 ID:MgjW33Jza.net
- 現環境でハリ死んだらエルドふわん祭りになるんだろ?
- 296 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:31:12.95 ID:adFPszMhd.net
- >>281
天威でよく後攻いけるな
先攻も結構止められたり返されたりで9割勝ててた自信がない
- 297 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:31:38.71 ID:jUVxkEN70.net
- コンキスタ制限でエルドくんも苦しそうやしエルドパーツにはこれ以上制限掛けなくてもいいよ
ただしスキドレ・サモリミ・勅命・虚無空間らの汎用罠カードには死んでもらう
- 298 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:31:40.97 ID:K1QAle1Ga.net
- >>295
さすがにその二つもメスいれるでしょ
- 299 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:31:45.09 ID:DcAYD9Wvd.net
- >>280
ハリがいなかったとしても死んでそうなメンツで草
- 300 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:31:49.20 ID:t4BDNT7s0.net
- もうラドンに「このカードはハリファイバーを素材としてリンク召喚できない」って1文を加えればええやろ
- 301 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:31:51.58 ID:qBJKUl9ad.net
- >>289
そいつらとラドンまとめて監獄に陥れてるのは何ケアなんだろうか
- 302 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:32:36.01 ID:2vC0KetI0.net
- まぁリンクスのことがあるからURバリアがあるかもってのもその通りよ
まだ最初のお試し規制しかやってないからどうなるか分からんちんちん
- 303 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:32:38.11 ID:q9r5hdns0.net
- >>295
エルドふわんも規制すればいいだろ
- 304 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:33:01.00 ID:mcztfkw8M.net
- チューナーともう一体出したらハリ出さない選択肢無いレベルなのがね…
とは言っても勇者いなければ誘発で簡単に止まってたんだけどね
- 305 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:33:04.64 ID:qBJKUl9ad.net
- >>298
エルドはいれなくていいと思うけどな
代わりにサモリミ、スキドレ、勅命、虚無、群雄割拠、御前試合の制限を強めて
- 306 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:33:05.29 ID:ScC63otL0.net
- スキドレサモリミに制限かかるわけ無いだろ
勅命虚無だけでいいわ
- 307 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:33:10.70 ID:svhAF4Xdr.net
- >>281
ええな
こっちは10連敗してようやく1つ勝てた
しかも先行相手が事故ってくれてたおかげという
- 308 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:33:16.39 ID:9CkscTuB0.net
- >>301
海外は根こそぎ殺すのが好きだから
- 309 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:33:20.83 ID:oQnWLFyvd.net
- >>300
むしろハリをリンク素材に出来なくすればいいよ
俺が使う分には全く問題ない
- 310 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:33:29.91 ID:Uxaif5hwa.net
- >>303
クソのミルフィーユやめろ
- 311 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:33:31.99 ID:6YFHt8UKd.net
- バルブクロスはしらんけどサモソゴウフウは禁止の中でもずば抜けてるよな
1枚で出来ることがヤバすぎる
- 312 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:33:39.83 ID:tzpvT0lJd.net
- >>295
なるわけないだろ
電脳だな
- 313 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:33:45.37 ID:LXLAjmMed.net
- ドラグーンもイヴもvfdも召喚方法に問題があって禁止されたりルール改訂を要してる訳じゃ無いのよ
- 314 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:33:46.47 ID:gpcpS2ctr.net
- むしろエルド流行らせて展開環境終わらせろ
低速デッキが環境取る時期があってもいいじゃん
- 315 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:34:01.10 ID:IO7hbqK/0.net
- >>300
ジェットハリでバリ出してジェット蘇生ラドンするだけだろ
トマホラドンみたいなもんだ
- 316 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:34:15.55 ID:ua0bAp9kM.net
- まあ気軽に〇〇規制しろ言ってるやつも自分が好きで使ってるデッキ産廃化する規制くらったらうんち漏らしそうだよな
一度使用率高いカード上位100枚くらい毎月禁止してってくれないかなと思ってるんだが
無責任なこと言ってるやつも感情論に寄り添う運営だとどういう惨状になるのか心で理解できるようになるだろ
- 317 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:34:26.77 ID:9CkscTuB0.net
- 残念ながらエルドふわんはふわんガン不利だからエルドだらけになるんだぞ
エルドからみればあいつらただの小鳥や
- 318 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:34:27.75 ID:Zu0VrIEy0.net
- >>298
今のふわんは使用率高いだけで暴れてる訳ではないから入れないだろうし
エルドはメス入れるとしたら永続罠辺りだろうな
- 319 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:34:31.32 ID:svhAF4Xdr.net
- >>191
捕食は使いどころ思いつかなかったら砕いていい
- 320 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:35:00.48 ID:adFPszMhd.net
- 幻影プラン電脳いるんだが
つかよくふわん使う気になるよな
めっちゃ事故ってるし後攻弱すぎじゃん
- 321 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:35:03.92 ID:Ga491JE10.net
- スキドレサモリミ勅命辺りは汎用カードだけど環境だとエルド以外で使われてないから規制するのは他のデッキが可哀想だから紅き制限のがいいと思う
ただ虚無空間は死んだ方がいいかもなぁ
- 322 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:35:12.53 ID:Eav8EvW1a.net
- >>317
そんなエルドもオルターガイスト絡みたらでくのぼうだけどね
- 323 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:35:13.13 ID:9CkscTuB0.net
- ふわんも数多い罪でいぐるん準制限みたいな微妙に痛いの食らうぞ
- 324 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:35:24.43 ID:vpA2wTfmd.net
- 紙に沿うならハリ勅命虚無あたり早めに禁止にしてくれ
- 325 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:35:46.60 ID:T33rkQDmd.net
- エルド増えたら電脳増えるんかな
電脳ってふわん対面じゃ不利だっけ?
- 326 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:35:54.36 ID:8DuH8L+K0.net
- でも展開系が死んだらみんなライストガン積みしはじめるやろ?
- 327 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:35:57.14 ID:SjRTHrgV0.net
- エルドが展開デッキの抑止力になると思ってるのか…?
- 328 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:36:01.24 ID:5uIDLvbEd.net
- >>316
使用率高いカード上位って誘発だぞ
先行ゲーやん
- 329 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:36:06.88 ID:t3k/eGxj0.net
- >>325
結界像は効かないと思うが
- 330 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:36:16.42 ID:E4vgwqrH0.net
- ふわんって不快感高いだけで現状は強くないし規制とかは無さそう
- 331 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:36:24.09 ID:mcztfkw8M.net
- エルド増えたらエルドを狩れる真竜、電脳あたりが出張って来るだけだろ
- 332 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:36:24.49 ID:9CkscTuB0.net
- >>325
アトラクター食らうとそれだけで即死するからな
マジモンの即死だ、シンクロ1体すら出せないまである
- 333 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:36:30.49 ID:svhAF4Xdr.net
- >>295
正直エルドもふわんもそんな強くないよ
ここのスレだと必ず先行とって手札事故もなく常に必要なカードが手元に来る前提で話してるが
- 334 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:36:42.01 ID:gpcpS2ctr.net
- >>325
基本先行有利だけどアトラクターだけで電脳は即死する
- 335 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:36:43.13 ID:Ga491JE10.net
- >>316
手札誘発と汎用エクストラが全部死にそうだけどええんか
- 336 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:36:43.44 ID:oQnWLFyvd.net
- >>316
普通に新しい環境デッキに乗り換えるだけだぞ
- 337 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:36:45.86 ID:2vC0KetI0.net
- >>316
それも考え方の1つとして有りだと思うけどこのゲームだとピンでも機能するカードや3枚積めないと無能なカードとかあったりして難しいよね
- 338 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:36:54.57 ID:LXLAjmMed.net
- Pもリンクも3体も4体も場に揃えるデザイン上
容易にアドを稼げる様にしないといけない
って言う前提がそもそもおかしいのよ
- 339 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:37:16.37 ID:mcztfkw8M.net
- まあ、CS優勝無いエルドが最強扱いなの笑うわ
- 340 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:37:17.02 ID:FC/zD8hG0.net
- >>316
本気でバランス取りに来るなら構わんぞ
エルドリッチとかヌメロンやイゾルデなりエレクトラムなりぶちこんでくれ
- 341 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:37:33.92 ID:9CkscTuB0.net
- 天威勇者はアトラクターあっても展開自体はある程度できるのが偉い
幻影や電脳は展開すら出来ない
- 342 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:37:47.61 ID:ScC63otL0.net
- >>333
エルドは後攻で戦えるから持ち上げられてるんだろ
金玉前提だけど
- 343 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:38:09.53 ID:LJqle8z3M.net
- >>316
抹殺入れてるけどはよ死ねって思ってるぞ
- 344 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:38:22.58 ID:9CkscTuB0.net
- エルド以外の後攻は事故お祈りみたいなもんや
- 345 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:38:30.95 ID:Bq8n46vva.net
- お前らの言う規制適用しまくったらお前らの大嫌いな相手ターンに動きまくるニーサン辺りが環境に浮上しそうだな
- 346 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:38:32.68 ID:KPqKDdWk0.net
- 数多い罪なら相剣も規制候補だな
- 347 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:38:53.26 ID:fpNmBpI00.net
- 勇者環境はエルドには逆風
- 348 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:38:54.62 ID:9CkscTuB0.net
- >>346
顕現あたりは普通に食らうんじゃね
- 349 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:38:59.70 ID:gpcpS2ctr.net
- 誘発3枚くらいならケア出来る環境だしな
先行が事故らなきゃ勝ち目ないよ
- 350 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:39:12.19 ID:+asDCTFb0.net
- まあそら総合的に天威勇者のが強いとは思うんだけどエルドはゴミみたいに天威勇者を殺せるときも多いのでファンが多いのは頷ける
- 351 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:39:38.15 ID:xO3eNuEJ0.net
- リンクスって規制しすぎて数年前の環境に戻ったりしたんだろ確か
- 352 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:39:39.33 ID:NBtwwlCF0.net
- 相剣もうあんまりいなくね?天威ハリラドンに数枚刺してるのはともかく
- 353 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:39:54.75 ID:WAcvYmzm0.net
- アトラクターもらってターンもらったところで
ふわん側の制圧盤面が電脳的にはさして重くないから普通に不利だよ
- 354 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:39:56.29 ID:adFPszMhd.net
- 電脳は展開できないけどちゅちゅえの弾用意されるくらいでふわんはまあまあきつそう
というかグリフォン出てくるだけでふわんまあまあ詰んでるでしょ
- 355 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:39:57.37 ID:svhAF4Xdr.net
- >>342
金玉使えるのはえらいわな
現状他に後攻で戦えそうなデッキがほぼ無いのがアレだが・・・
- 356 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:40:14.99 ID:oQnWLFyvd.net
- エルドは環境トップを食って生きてきたけど流石に今の勇者gsはパワーが高くてくいきれん
ドラゴのバウンスとも相性悪いし
- 357 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:40:27.05 ID:1XuiHltP0.net
- このクソゲー裏しか出ないし死ね
- 358 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:40:31.03 ID:n5Hg3kKbd.net
- >>346
数多い罪なら青眼ブラマジも規制だな
なわけあるか
- 359 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:40:35.83 ID:Hn63X2V10.net
- ビートルーパーよりバトルオブカオスのパック来て欲しかった
- 360 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:41:06.21 ID:vCpEYiox0.net
- 制限改定の是非でここまで荒れるなんて
やっぱり制限改定しないほうがいいな……
- 361 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:41:10.17 ID:2vC0KetI0.net
- エルド使いの一定数はデュエリストじゃなくてメタビ使いだからね
エルドが死んだら他のメタビを握るだけよ
- 362 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:41:35.26 ID:+asDCTFb0.net
- 相性悪くねえよあんなん
毎日勇者トークンを御前群雄でハメてイージーウィンしとるが
ドラコ素引きされててもスキドレ御前サモリミ群雄のうち2枚開いたら手札バウンスとか意味ないからなw
- 363 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:41:38.14 ID:9CkscTuB0.net
- エルドくらいしか金玉を気軽に採用できないからな
今の環境ラヴァゴ金玉の通りがいいけど入れれない奴
- 364 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:41:43.71 ID:J54Ou76ka.net
- 禁止禁止って健常者のゲームやりたいなら他のDCGやれよ
遊戯王はガチガイジ用のゲームだぞ
気軽に入ってくんなって散々言われてるだろ
- 365 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:42:31.25 ID:BmotTDMUa.net
- >>251
小学生が考えた名前かな?
- 366 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:42:47.95 ID:zZns1fpEd.net
- >>360
むしろ制限改訂は遊戯王のメインイベントだぞ
コナミの手のひらの上で一喜一憂する快楽に飲まれよ
- 367 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:42:49.07 ID:qdBXnoXkd.net
- バケモンにはバケモンをぶつけていく路線で良いと思うわ
リンク廃止しない時点でインフレ云々とか何を今更って感じだし
- 368 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:42:58.94 ID:q9r5hdns0.net
- まずOCGで規制されてるやつを全員殺してから考えよう
- 369 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:43:09.54 ID:mcztfkw8M.net
- 今のエルドは逆に環境外と当たると、うっ…ってなる
- 370 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:43:11.91 ID:ScC63otL0.net
- すまんこれ消したほうがいい?
https://i.imgur.com/w1hLkwp.png
https://i.imgur.com/2ic6bZq.png
https://i.imgur.com/LqVJgiy.png
https://i.imgur.com/6sAhdob.png
https://i.imgur.com/lYxct7O.png
- 371 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:43:36.87 ID:c8rCczuVd.net
- 現環境こっち後攻で一番捲り返せる可能性が高いのがエルドだからエルドもっと増えてくれ
まさかコイントス負けて「相手エルドであってくれ…」なんて祈る日が来るとは思わなかったわ
- 372 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:43:45.62 ID:b5gfJSKj0.net
- ハリは出したターンはリンク素材にできないの一文加えるだけで釈放させて貰えるのに
むしろそっちの方が好都合
- 373 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:43:54.19 ID:hL98986w0.net
- 欲しいデッキは大体作って石余ってるんだが
エルドは作って損しない感じ?
罠をよく使うデッキは好きだしそれほどソリティアしなそうなのも魅力感じるな
- 374 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:43:56.27 ID:p+B2mfkB0.net
- 紙で規制食らってる大罪人共は減刑も執行猶予も無しで実装直後に投獄しろ
- 375 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:44:17.43 ID:gpcpS2ctr.net
- エルドは環境デッキだけ虐めるデッキだからな
- 376 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:44:19.30 ID:EyEZzqeYa.net
- >>370
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
- 377 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:44:42.19 ID:IO7hbqK/0.net
- >>372
炭酸「なんて重い制約なんだ…」
- 378 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:44:42.96 ID:FC/zD8hG0.net
- >>370
先攻王
- 379 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:44:49.87 ID:Hn63X2V10.net
- 一度、MD独自の制限改定入れたら面白そうって書いたら、フルボッコにされたからここにいる人たちにとって制限改定はシビアな問題なんだろうなw
- 380 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:44:50.88 ID:E4vgwqrH0.net
- エルドは相手ターン別のことしながら片手間にプレイ出来るのがいい
まぁいつの間にか自分のターンになってて負けたけど
- 381 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:44:58.22 ID:6YFHt8UKd.net
- でも環境外のデッキもビームパンチで大体沈むじゃんね
- 382 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:45:00.10 ID:HC88UsC+0.net
- エルドと真竜は溢れてくれて良いぞ
- 383 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:45:14.82 ID:s19YN7kb0.net
- >>370
一般人でも先行取れば勝てる
- 384 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:45:19.46 ID:y81FDMPU0.net
- ハリラドンは百万歩譲って許せるけどボウテンコウだけはマジで死んでくれねえかな
- 385 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:45:25.67 ID:U935WOwad.net
- >>377
リンクモンスターでエクシーズすんな!😡
- 386 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:45:41.22 ID:q9r5hdns0.net
- エルドとか不快罪で禁止でいいよ
- 387 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:45:42.19 ID:zZns1fpEd.net
- >>372
スプライト「くっ……ハリがリンク素材にできないのでエクシーズ素材にさせて貰うぞ……」
- 388 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:45:45.12 ID:fpNmBpI00.net
- DDDと初めて当たったわ
相手滅茶苦茶悩んでて草
- 389 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:45:54.75 ID:rpL+UUe4d.net
- 先行で好きなだけアド稼いで、
「はい後攻どうぞー返せますか?」って、
対戦ゲームとしてどうなのって思ってしまう
- 390 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:46:00.11 ID:+asDCTFb0.net
- インフェルノイドとかマシンナーズとか種族属性完全に統一されててEXにも頼ってない相手が結構苦手だな
微妙にスキドレ耐性もあるしあいつら
- 391 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:46:24.82 ID:PtRTCACa0.net
- >>389
遊戯王は対戦ゲームの皮被ったソリティアだからな
- 392 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:46:33.30 ID:vCpEYiox0.net
- お前らが何を言っても制限改定しまセーン
ミーには関係ありまセーン
- 393 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:46:34.09 ID:qBJKUl9ad.net
- >>372
このカードはリンク・エクシーズ素材にできないという制約でいいから戻ってこいダグザが待ってる
- 394 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:46:36.66 ID:WAcvYmzm0.net
- スプライトのハリは言うほど強くないから別にそれくらいなら許されそう
ていうか今だとたぶんスプリンドで数増やした方がつよい
- 395 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:46:53.31 ID:hL98986w0.net
- >>385
オルフェ「すいません…」(対象取らない墓地送り)
- 396 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:46:58.63 ID:p+B2mfkB0.net
- その日一番運がいい奴を決めるコイントス大会じゃん
- 397 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:47:24.21 ID:90rM0gxuM.net
- 菓子食いながら、動画見ながらやるのは楽しいけどデュエルだけに向き合ってたら病みそうだなまじで
- 398 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:47:35.81 ID:9CkscTuB0.net
- >>389
先行を親として考えればカードゲームはそんなものかもしれない
- 399 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:47:38.58 ID:hstgjTaGa.net
- エルドないけど復帰者や新規は罠パカウィンないと大分辞めそうだな
- 400 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:47:47.17 ID:hy1TOT+ld.net
- >>370
勝因、全部先行取れた
- 401 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:47:55.01 ID:adFPszMhd.net
- DDDもリンクでエクシーズするけど流行ってるの?
- 402 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:48:43.55 ID:1XuiHltP0.net
- このクソゲー本当にゴミだな
- 403 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:48:46.30 ID:+asDCTFb0.net
- ここまで言われても先行ゲーを助長するようなカードばっか擦ってるキチガイ会社だからね
- 404 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:48:46.81 ID:6YFHt8UKd.net
- ガラテアを下敷きにする人
- 405 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:48:54.19 ID:rpL+UUe4d.net
- 先行と後攻で明らかに違うゲームやらされてるよね
- 406 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:49:17.12 ID:t3k/eGxj0.net
- リンクモンスターは先行制圧しない良い召喚法ですよ
- 407 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:49:28.30 ID:ORl4aD0T0.net
- エクシーズが無法すぎる
- 408 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:49:53.55 ID:J54Ou76ka.net
- 1手先すら読む必要のない遊びだぞ
ゲームじゃない
- 409 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:49:58.14 ID:yhZsnuAOa.net
- ガラテアを下敷きにしたディンギルスでマスカレーナを錬成するニーサン
- 410 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:50:00.51 ID:FxKWPqCp0.net
- 先行1ターン目は60秒で、他は120秒の持ち時間でいいよ
早く終わらせれば、その分、次のターンの時間が延びる
- 411 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:50:17.66 ID:YesNVUZi0.net
- マジで今は辛いだけならやらない方がいいよ
大人しくモンハンやっとけ
来月にはスプラトゥーン3もあるし
- 412 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:50:25.30 ID:PtRTCACa0.net
- リンクモンスターはソリティア助長する悪だよ
- 413 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:50:41.44 ID:+asDCTFb0.net
- 知的遊戯みたいな顔しておいて読みとか駆け引きとかまあないもんね
そんなものより無効にして破壊するの数が大事
- 414 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:50:51.75 ID:5jV9nUwB0.net
- ボウテンコウは逆に何故死んでないのか不思議でならない
- 415 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:50:51.85 ID:vCpEYiox0.net
- 半分コイントスゲーって揶揄されるゲーム終わりだよ
- 416 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:51:12.49 ID:E4vgwqrH0.net
- >>370
先攻とかいう最強の補助輪
- 417 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:51:12.65 ID:6YFHt8UKd.net
- だから待ち時間減らすだけじゃ罠パカ王デュエルトラッパーズになるだけって
- 418 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:51:48.81 ID:adFPszMhd.net
- モンハン下手くそだから強いデッキ握れば勝てる遊戯王のが楽しいわ…
- 419 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:51:49.69 ID:+asDCTFb0.net
- 未来ではボウテンコウも禁止になってガビガビにされてるよ
- 420 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:51:57.91 ID:IO7hbqK/0.net
- 持ち時間減らせって言ってるやつ絶対後攻デッキ握ってないからな
- 421 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:51:58.61 ID:c8rCczuVd.net
- 先攻を取れば初心者でもチャンピオンを倒せる原作再現やぞ
https://i.imgur.com/Zx2FQW5.jpg
- 422 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:52:12.67 ID:rpL+UUe4d.net
- >>413
6枚しか使えない+カード名ターン1指定+召喚権は一回なのに
2無効3無効って明らかにおかしい
- 423 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:52:17.54 ID:H0EzVVymx.net
- エルド専用金玉生成するか、悩みに悩んで三枚積んだけど、俺はその価値ありあり大満足セットだったぞ
エルドで本腰入れる気ないなら作らなくてもいいかなくらい
エルドメインならあったほうが良い
ラヴァゴなら捲れるのに…ってシーンもあるけど、トップメタ相手なら金玉積みのが勝率良い気がしてる
愛してるよ金玉
- 424 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:52:21.76 ID:t3k/eGxj0.net
- 藤井聡太に遊戯王やらせたい
- 425 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:52:32.59 ID:9CkscTuB0.net
- アルデク「な?俺が一番正しかっただろ?」
- 426 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:52:35.77 ID:eFRH0kDfa.net
- このゲームやってる人ならエルド強いにはならないと思うんだがヘイトだけはやたら稼いでるなw
- 427 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:52:52.98 ID:J54Ou76ka.net
- ハリラドンこそ遊戯王なのに禁止とか言われると激おこぷんぷん丸なんだ
- 428 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:52:54.39 ID:CtySARpdH.net
- 昔から規制も新カードもマッチ前提できてるから規制だけじゃ糞のミルフィーユはどうしようもない
トスの後にサイチェンタイム入れるとかしないと無理
- 429 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:53:15.40 ID:bab3fPMtd.net
- 今の紙は先攻を取った側が好調に回し始めてたら
Gを発動してるわけでもないのに後攻側のプレイヤーの手札が6枚になり、盤面にはモンスターが出現して“先攻1ターン目に先攻側のプレイヤーが”サレンダーするんだよね…
- 430 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:53:30.23 ID:boIBVf54a.net
- >>427
平成に帰れ
- 431 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:53:32.17 ID:SDV6soXFd.net
- 先行何でも無効4回、サーチ不可、手札誘発も握ってます!w
手札6枚?頑張ってください!w
- 432 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:53:50.09 ID:5jV9nUwB0.net
- エルドは強いじゃなくてウザい
もっと言えばただ素引きしただけの罠がウザい
- 433 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:54:20.44 ID:hstgjTaGa.net
- 駆け引きがある程度あるフェスやリンクスは残してほしいわ
- 434 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:54:35.77 ID:dSStFlAVa.net
- 同じ罠ビならかわいい食人植物使え
- 435 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:54:38.76 ID:AlarAlvsd.net
- クソゲーと思いながら先攻制圧した時の快感たまんねぇな
- 436 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:54:41.13 ID:+asDCTFb0.net
- 魔法・罠・モンスターの効果を無効にして破壊する
先行とか後攻とかいうよりこれだろ遊戯王の癌って
耐性はまだ分かるがこんなもんポンポン出してたらおかしくなるに決まってるだろ
- 437 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:54:54.49 ID:qBJKUl9ad.net
- >>421
あなたがアラメシアの儀に合わせて王宮の勅命これであなたの狙ってた勇者トークンは召喚できず他に使えるカードがなければ僕の勝ちです
- 438 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:55:06.31 ID:EyEZzqeYa.net
- 素引き罠と言うが毎回同じ盤面を再現できる方がカードゲームとしておかしいのではないだろうか
- 439 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:55:47.92 ID:xxhLsA5J0.net
- 馬鹿な…フリマでヌメロンだと…
- 440 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:56:16.09 ID:AlarAlvsd.net
- ソリティアしていいのはソリティアされる覚悟ある奴だけだ!!!
- 441 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:56:20.75 ID:gVo8xyrXM.net
- ガチガチ制圧しないかわりにハンデスなら許してくれる?
- 442 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:56:27.75 ID:qC8n2ziS0.net
- ダイノルフィア組もうとしたけどドメインURって何だよ
足元見やがってなんでこんな専用融合カードがURなんだよ
- 443 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:56:28.08 ID:8DuH8L+K0.net
- 罠ピ
- 444 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:56:49.42 ID:IO7hbqK/0.net
- >>441
ハリラドンしないなら許してやる
- 445 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:57:03.14 ID:9NBAOeT10.net
- やっぱデスフェニ使うやつってカスしかいねえわ
天威相剣でバロネスデスフェニ赤霄並べてオナニーしたくせにこっちが突破したら即サレとかつまんねーんだよ
- 446 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:57:17.46 ID:+asDCTFb0.net
- 素引きに圧倒的な期待値を与える狂った構成を可能にしているのが黄金卿エルドリッチの効果だからな
ただ素引きしだたけなんて言ってる奴はエルドの本質が見えてない馬鹿
- 447 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:57:39.98 ID:6YFHt8UKd.net
- 了解!イゾルデハリユニキャリエレクトラム!
- 448 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:57:56.80 ID:qBJKUl9ad.net
- >>445
何故ヘイトがデスフェニにしか行かないんだ…?
- 449 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:58:33.49 ID:YVQA4aVZ0.net
- ダイノルフィアもビートルーパーも制限がガチガチなせいで今後テーマ外のいろんなカードが出てきても何一つ入る余地なさそうな感じが絶妙に組みたくない
- 450 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:58:50.51 ID:PtRTCACa0.net
- エルドはどれ素引きしてもいいような構築するだけだからな
それ故に永続罠が刺さらん相手には無力
- 451 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:58:55.84 ID:J54Ou76ka.net
- 他のDCGやる頭がない馬鹿の癖に先行制圧に文句言うな
- 452 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:59:14.35 ID:5jV9nUwB0.net
- エルド使いがキレ始めてわろた
- 453 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:59:16.77 ID:9NBAOeT10.net
- >>448
ジャンドだったんでバロネスは使うんよな
- 454 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:59:19.03 ID:WAcvYmzm0.net
- ダイヤ1行ってカップLV20にしたんだけどこの間何やればいいの?
- 455 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:59:33.64 ID:SjRTHrgV0.net
- エルドリッチがクソな点はメタの分散だろ
- 456 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 14:59:41.75 ID:s6Yf1/6e0.net
- オナニーには金玉をぶつけるという秀逸なカードゲーム
- 457 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:00:16.90 ID:KB7gC3uZa.net
- 今の環境
デスフェニよりバロネスのが見るやろ
- 458 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:00:19.49 ID:ScC63otL0.net
- >>451
ハースストーンで月間1位とったことあるから文句言うね
- 459 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:00:42.64 ID:WAcvYmzm0.net
- >>449
ダイノルフィアは純で今後環境レベルに強くなるのと、烙印融合積めるから拡張性自体はあるよ
- 460 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:01:38.86 ID:NBtwwlCF0.net
- 幻獣機色々試してるんだけどラドン出す方法が無さすぎて何かの間違いとしか思えないんだよね
ハリ経由しないとスーパー上振れでしか機械3枚並ばない
- 461 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:01:39.62 ID:6YFHt8UKd.net
- (ぅゎ。ホンモノι゛ゃω…
- 462 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:01:43.63 ID:wn6CLFOZ0.net
- 恐竜ロボとその関連パーツが出張してたりするから下級と融合体だけ持っとけばいいかね
- 463 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:02:06.17 ID:qC8n2ziS0.net
- >>449
言うてダイノルフィアで制約付くカードってアラートだけじゃない?
それも罠カードだから相手ターン中の制約だから混ぜようと思えば色々混ぜられそうだけど
- 464 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:02:11.76 ID:85bowA6R0.net
- 遊戯王はジャンケンゲーだと聞いて始めたので予想通りの酷さだなと苦笑いしながらやってるよ
でもゲームって超バランスとれてるより糞の方がハマるよね
- 465 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:02:18.13 ID:vCpEYiox0.net
- 黄金狂エルドリッチを差し出すしかねぇ
- 466 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:02:22.76 ID:ORl4aD0T0.net
- 完全後攻特化なテーマ作ればいいのにな
例えば制圧系効果は無しにして発動する前にドローしたりデッキからサーチするんだわ
発動後にもサーチしたらいいし戦闘特化でもいい
全身強欲な壺なテーマ
もちろん発動する前に使えるカードがテーマ縛りになるようにする(じゃないとEXで制圧しそう)
それでも無理っぽい?
そんなに次世代の制圧やばい?
- 467 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:02:27.38 ID:adFPszMhd.net
- ダイノルフィアって1月実装のが来ないとなんか微妙なんしょ
見た目はいいんだけどな~
- 468 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:02:43.98 ID:ORl4aD0T0.net
- コナミ制圧ばっかり作り過ぎだろう
- 469 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:02:45.88 ID:HZVJakm3a.net
- イビルツインのアーゼウスほとんど使わなくない?
後攻捲り用に入れてるけど後攻の時点で妨害連打されて無効化されるか除去出来ても立て直し間に合わないんだが
- 470 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:03:08.38 ID:9NBAOeT10.net
- オナニーするなら相手のオナニーも見ろや
トリシュバロネスカオスルーラー並べて倒してやりたかったのに
- 471 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:03:08.64 ID:xxhLsA5J0.net
- >>464
クソ過ぎても一瞬で廃墟になるがな🙄
- 472 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:03:25.29 ID:ZOqWlwrB0.net
- >>458
ガイジアピール乙
- 473 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:03:26.64 ID:ORl4aD0T0.net
- 初期はよくわからず黄金狂出してたもんじゃ
今は融合関係ないからただの壺の餌
- 474 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:03:27.54 ID:qxgEB/dZK.net
- >>211 だったら、デスフェニのアイコンとか、そういうの、
遊戯王ファンの方々に向けても、そういった世界中の方々から
袋叩きにされる危機を覚える人生や命に懸けても、絶対に出さないし、
最初から禁止カードで実装してますって。
最初に、この遊戯王MDを出す前にも、DSゲームのWCS2008(剣闘獣などを除く)
あたりを基準としたゲームバランスや競技性になるよう、
ちゃんと公式らしく監修してから、このアプリを出してるって。
- 475 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:03:50.68 ID:8DuH8L+K0.net
- 次世代は後攻0ターン目から制圧すると聞いた
- 476 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:04:32.60 ID:YesNVUZi0.net
- 金玉はダイノルフィアでも採用圏内だぞ!
- 477 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:04:38.50 ID:wSfKAhAY0.net
- エルドリッチに、ネクロバレーをあっさり除去された。
なんだよ、手札ビームって!!
お前、サポート罠と墓地蘇生だけで十分強いだろ!!
- 478 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:05:07.67 ID:KB7gC3uZa.net
- 制圧連中はよりにもよってステすら高いのばかりだからな
- 479 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:05:13.10 ID:J54Ou76ka.net
- 1ターン目はお互い干渉できないで制圧環境作ってからデュエル開始したら面白そう
- 480 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:05:14.95 ID:ORl4aD0T0.net
- エルドリッチ一人で全て完成されてるのズルいしカッコ良すぎるわ
- 481 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:05:19.10 ID:6YFHt8UKd.net
- ネクロバレーはうざいので死んでくれて結構
- 482 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:05:24.22 ID:b5gfJSKj0.net
- 泡影からのフェイカーシルキタスの上ブレ後攻ムーブでニヤニヤしてたオルターが馬鹿みたいじゃないか…
- 483 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:05:55.31 ID:xxhLsA5J0.net
- 確かにネクロバレーはクソだ
- 484 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:06:12.95 ID:IO7hbqK/0.net
- >>460
あいつの真の名称はSRアウローラドンだからな
- 485 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:06:15.86 ID:FC/zD8hG0.net
- >>478
アークデクレアラー見倣ってほしい
- 486 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:06:19.81 ID:MKTMFJOS0.net
- マジェスペクターみたいに共通効果で
このカードの効果は無効にされないとか相手が発動したカードの効果を受けないテーマ出して
制圧より耐性が重視される環境にして
- 487 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:06:31.53 ID:bH3qlx2GM.net
- チェーン不能でフィールド墓地除外されたカードすべてデッキバウンスする速攻魔法でも刷るか
次の自分のターンまで他のカード使えない重い制約入れれば許されるだろ
- 488 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:06:43.39 ID:+asDCTFb0.net
- ネクロバレーはいまだにテキストがなんか曖昧なのが腹立たしい
- 489 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:06:55.11 ID:6YFHt8UKd.net
- アンチ乙HSRラドンだから
- 490 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:07:19.49 ID:ZS8/Or8xM.net
- ネクロバレーは効果がわかりにくい
- 491 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:07:46.74 ID:xwW9BgCW0.net
- イビルツインのアーゼウスはなきゃないでいいけど
バグースカ出して殴ってアーゼウスになれない何故だと抜いてたこと忘れてることある
- 492 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:08:02.16 ID:smZQrqLqM.net
- >>487
エンド時に敗北する制約にしよう?
- 493 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:08:12.93 ID:E4vgwqrH0.net
- 戦華のおっさん使って対話しようぜ
- 494 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:08:48.40 ID:ORl4aD0T0.net
- 高耐性テーマはそれはそれで面倒なことになる気はする
壊獣ラヴァゴ金玉いるとはいえ…
- 495 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:09:16.21 ID:+asDCTFb0.net
- アーゼウス自体が一部のデッキ除いてどうせ出ないけどかっこいいから入れとくかみたいな感じだからな
- 496 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:09:22.20 ID:fpNmBpI00.net
- 3回に一回はハリラドンと当たるのに1度も金玉引けなくて草
- 497 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:09:40.40 ID:ScC63otL0.net
- ネクロバレーの公式Q&Aのページ多すぎて草
「王家の眠る谷−ネクロバレー」の適用中に、◯◯の効果を発動できますか?が延々と並んでる
- 498 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:09:52.70 ID:b5gfJSKj0.net
- GOMラドンは邪悪なハリラドンと違って正義の召喚
その後の盤面そこまで大したことにならんとこも正義
- 499 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:10:12.64 ID:YA4QIHMx0.net
- >>496
3枚積まないと引けないよ
- 500 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:10:31.14 ID:wSfKAhAY0.net
- 墓守は陰湿扱いされて
エクソシスターはヘイト少ないのは何故なんだぜ
- 501 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:11:10.92 ID:6YFHt8UKd.net
- 別に効果無効にしてくるわけじゃないじゃん
- 502 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:11:12.40 ID:J54Ou76ka.net
- 魔轟神でネクロバレーとあたるとガチの喧嘩に発展する
- 503 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:11:46.97 ID:adFPszMhd.net
- >>500
かわいいからな
- 504 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:12:14.25 ID:HC88UsC+0.net
- エアプだけど幻獣機でサックてそんなに出しにくいんか
- 505 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:12:32.30 ID:IUJwDdR+0.net
- ミラー後攻の時に限ってさくら引けないのはどういうことだ
- 506 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:12:53.67 ID:qBJKUl9ad.net
- >>500
普通に基本の対処方法で対処できるし
- 507 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:13:41.97 ID:arnNrPfpd.net
- バロネスとか攻撃力1300とかでも良いよな
- 508 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:13:54.01 ID:xgZdrEyYa.net
- 今触りましたよね?(バディス)
- 509 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:14:37.95 ID:s19YN7kb0.net
- 後攻特化テーマは作っていいと思うけどな
「2ターン目以降なら、このカード発動時にチェーンを組むことはできない」みたいな感じで
- 510 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:15:59.24 ID:NBtwwlCF0.net
- >>504
幻獣機は✩4が共通効果でトークンの✩3を追加して✩7になるんだ
つまり✩4×2とトークン1体並べてサック出すことになるけどそれなら直接ラドン出せる
- 511 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:16:27.81 ID:mJEnsm5Ba.net
- >>251
バーカ!のAAに見えるw
- 512 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:16:33.48 ID:CZyDIIjf0.net
- >>500
遊戯王では希少な本当にかわいいテーマだからさ
- 513 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:16:52.05 ID:qBJKUl9ad.net
- >>512
なおミカエリス
- 514 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:17:33.78 ID:s6Yf1/6e0.net
- 50000LPだったら今の環境のままでいいよ
- 515 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:17:36.38 ID:+kHXLgdQ0.net
- ラヴァゴ金玉読みで生贄封じの仮面の仮面生成したわ
- 516 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:17:44.11 ID:nRnTfyjxM.net
- イレーヌ
- 517 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:18:48.22 ID:T5OCXrxEM.net
- >>508
見えざる手です
- 518 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:19:00.84 ID:HC88UsC+0.net
- >>510
なるほどサックを出せる状況はそのままラドンを出せる状況だったか
- 519 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:19:13.61 ID:6YFHt8UKd.net
- ズボ!ピキーン!
- 520 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:19:32.38 ID:t4BDNT7s0.net
- >>504
だって幻征竜ドラゴサックだし幻獣機なんて実質無関係だし
- 521 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:19:35.71 ID:wSfKAhAY0.net
- >>251
荒ぶる鷹のポーズ!
ヘ○ヘ
|∧
/
- 522 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:19:57.44 ID:t3k/eGxj0.net
- 後攻のLP100000にすればいいじゃん
- 523 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:20:36.68 ID:xwW9BgCW0.net
- おさわりして怒ったシスターが敗北したときは快楽に屈したんだよね
- 524 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:20:55.60 ID:GEJePMjo0.net
- >>522
そんだけあったとして先攻の完全制圧盤面崩せるか?
- 525 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:21:03.49 ID:NCHUUViz0.net
- エルド持ち上げるやつって必ず金玉出してくるけど
金玉が強いのであってエルドが強いわけじゃない
金玉出張させればいいだけ
- 526 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:21:07.95 ID:smZQrqLqM.net
- 幻獣機ってテーマコンセプト的に展開力溢れるテーマだと思って中身覗くと予想以上の弱さで頭抱えるテーマ
- 527 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:21:16.15 ID:IO7hbqK/0.net
- 原初大火事ループで100000削るの何時間かかるかな…
- 528 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:21:26.81 ID:2v8/tMd50.net
- やっと20になれたぜ
トーコレくんかなり活躍してくれたぞ
スペースあるなら3枚入れよう
- 529 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:21:42.27 ID:tIwD9RcR0.net
- ダイノルフィア使うなら5万だろうが10万だろうが関係ないな!
- 530 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:22:02.57 ID:ZOqWlwrB0.net
- >>522
我がルールを書き換えたのだ
- 531 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:22:07.57 ID:e0jc52o80.net
- もうこの効果は無効化されないをテーマ共通効果にしたやつ出せばいいよ
- 532 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:22:41.31 ID:FPsY6C1WH.net
- エクソシスターがいいならもうエロゲでもやってろよって思う
- 533 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:22:44.58 ID:YesNVUZi0.net
- 未だにコイントス切断あってムカつくわー
せっかく表出たのにさー
- 534 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:23:10.88 ID:WAcvYmzm0.net
- 幻獣機テザーウルフとかいうミドラーシュもユニコールもダークロウも殴り飛ばせる神カードがあってぇ…
- 535 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:23:42.39 ID:MNoSyYlPd.net
- これで勝てばlv20だ!ってときにドライトロンと当たった上にこちらの妨害をノヴァ!おろ埋!アーデクシンクロ!(神巫へ抱擁したのに…)で貫通4妨害されました
殺してやるぞドライトロン…!
- 536 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:23:56.21 ID:zuPYFEa30.net
- 相手より自分のフィールド上のカードの枚数が少ない限りカード発動と効果発動と効果を無効にされない共通効果
- 537 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:23:59.03 ID:xgZdrEyYa.net
- 普通エロゲしながらデュエルするよね
- 538 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:24:13.93 ID:2v8/tMd50.net
- ラドンってリンク4なら暴れなかったかな
- 539 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:24:24.91 ID:CZyDIIjf0.net
- >>531
それだッ!
- 540 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:24:25.03 ID:ZOqWlwrB0.net
- >>531
まあなんでも無効にできませんは流石にやりすぎだから罠魔法には無効にされない、モンスターには無効にされないのふたつに分けるべきかな
できれば召喚時とかに選択できるといい
一部はカウンター罠に無効にされるのは仕方ない
- 541 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:24:31.64 ID:MNoSyYlPd.net
- ドライトロンとかいうテーマ絶対に許さないし弁天の制限だけじゃなくてイーバも制限ぶち込んでほしい
- 542 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:24:39.57 ID:smZQrqLqM.net
- >>534
自分はデスフェニ3積み壺エルドにアナコンダ用に積んでた
- 543 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:24:52.72 ID:gVo8xyrXM.net
- 超融合があるんだからチェーン不可の超リンクと超シンクロと超エクシーズと超儀式出せ
- 544 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:25:03.92 ID:8DuH8L+K0.net
- 実際ミセラサウルス使われると後攻でも困る
- 545 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:25:16.29 ID:GEJePMjo0.net
- >>537
シコリながらハリラドンするの?
出そうな時に相手にクソムーブされてガン萎えしそう
- 546 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:25:26.30 ID:zZns1fpEd.net
- 相手のソリティア中に時間を潰せるからMDとエロゲは相性が良い
- 547 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:25:29.54 ID:0dIYLstk0.net
- 墓穴といい抹殺といい勅命といいダサい演出多すぎないか?
レッドリブートの演出作れたの奇跡だろ
- 548 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:25:35.12 ID:yA/RlaAYp.net
- というか今の所ハリが絡まなければラドンはぎりぎりの所で踏み留まってると思う
ハリラドン以外でラドンから展開しようとすると案外下準備多くて安定しないんだよね
ただ今後何かやからしたら紙でもハリに続いて投獄されるだろうけど
- 549 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:25:37.15 ID:yRFUnc+nd.net
- この効果の「発動」は無効にできないにしろ
- 550 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:25:38.55 ID:ZOqWlwrB0.net
- お前らカードを目の敵にしてるけどさあ...
絶対に許されないのは運営だろ?カードに責任転嫁はするな
- 551 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:26:19.08 ID:KPqKDdWk0.net
- ダイノルフィアだけ特別にライフ1からスターとしてもいいよな
- 552 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:26:24.74 ID:lqGyogzja.net
- ダイノルフィアで20いったぞ!!
最後の試合対ふわんでディバインの隠された効果活躍して笑った
- 553 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:26:24.86 ID:vyqaP9ic0.net
- >>537
えっちなASMR聞きながらやってるけどプレミ酷くなるわ
- 554 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:26:32.69 ID:fpNmBpI00.net
- なんでも素材に出来る融合モンスター出してくれ
どんなに弱くても良いから
- 555 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:26:40.41 ID:y81FDMPU0.net
- やっぱトークンを生み出すカードは悪なんですよねえ
- 556 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:26:43.17 ID:t75nWTDI0.net
- >>538
ハリジェットリンクリジェットSSバリケイラドンになるだけだぞ
- 557 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:26:48.43 ID:vRBFHDtU0.net
- くそぅ、18から上がれない
何だよお前ら勇者デスフェニハリラドンバロネスVFDy使ってるくせになんでまだLv18にいるんだよ
- 558 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:26:52.00 ID:MNoSyYlPd.net
- >>550
でもこれだけ手足もがれているのに普通に強いドライトロンってテーマもおかしいよ?
- 559 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:26:55.10 ID:B3COCXF0p.net
- play maker「俺の金玉は3つある!
一つ、それは俺の股間にある!(ボロン)
二つ、股間にはもう一つの金玉がある!
三つ、第3の金玉・ラーの翼神竜・球体形。お前のモンスター三体をリリースする!」
リボルバー「何だと!?うわあああああああああああ」
- 560 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:27:01.71 ID:WAcvYmzm0.net
- まぁハリラドンとか規制受ける前から紙の環境では姿消してたんですけどね
- 561 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:27:08.09 ID:Q5mQObST0.net
- 正直初期ライフ15000くらいでもめっちゃ環境変わりそう
5,6ターンくらいまで決着ターン伸びるから現環境では遅いとされてる罠カードも日の目を浴びるだろうし
まあテンポ悪すぎておもんないだろうけど
- 562 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:27:19.88 ID:CZyDIIjf0.net
- 手札誘発版魔女の一撃はよ
- 563 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:27:22.87 ID:qlWBsOynM.net
- >>557
20になってるやつも回してるからそっちとあたってんじゃね
- 564 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:27:39.82 ID:cLWdNmsCM.net
- >>554
いいぞ
ただし自分のモンスターしか素材にできない縛り入れるぞ
- 565 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:27:58.28 ID:KPqKDdWk0.net
- 完全耐性テーマ出そうぜ
制圧一切しないで打点で殴るだけでいいから
- 566 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:28:19.05 ID:MNoSyYlPd.net
- >>565
ビートルーパーがそんな感じじゃない?
- 567 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:28:40.85 ID:svhAF4Xdr.net
- >>504
嵐征竜テンペストとかグリフォンライダー入れないと厳しくないか
- 568 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:28:47.70 ID:y81FDMPU0.net
- 耐性テーマを作るならリリース体制も必要か
- 569 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:28:51.96 ID:B3COCXF0p.net
- >>566
アルティメットヘラクレスとかほぼ出さないぞ
- 570 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:29:10.48 ID:WAcvYmzm0.net
- >>565
マジェスペクターとかでそれに近いんじゃね
ユニコーン消えてる今はまさにそう
- 571 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:29:16.15 ID:6YFHt8UKd.net
- >>562
ぼく「むげんほうよう!」
先行「魔女の一撃」
ぼく「ぐええええ!!!」
こうなる
- 572 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:29:40.02 ID:ZetIjV9v0.net
- >>565
なにそれ使いたい
- 573 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:29:42.15 ID:zZns1fpEd.net
- >>565
マジェスペクターとかいう強力な耐性+サーチのテーマがあるけど打点無いとどうしようもない
- 574 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:30:31.91 ID:yA/RlaAYp.net
- >>560
それ言い出すとそもそも紙でハリラドンはここまでは暴れてなくてMD特有の流行だしまあ
完全にドライトロン現象
- 575 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:30:37.73 ID:IO7hbqK/0.net
- >>571
発動無効じゃないうららや泡影に魔女の一撃は撃てないぜ!
- 576 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:30:42.71 ID:MNoSyYlPd.net
- >>569
出さないと出せないは別だと思うの
アトラスもドラグーン耐性はついてるし耐性って面ではこの虫さんたちって優秀だよね
- 577 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:30:45.62 ID:ZOqWlwrB0.net
- >>554
じゃあモンスター100体を素材に指定するね...
- 578 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:30:49.39 ID:SjRTHrgV0.net
- >>534
ナイトドラゴリッチも強いぞ
- 579 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:31:16.05 ID:yRFUnc+nd.net
- 魔女の一撃をうららや一滴で起動できると思ってる民は多い
- 580 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:31:21.62 ID:b5gfJSKj0.net
- ビートルーパーで共振虫とゴキポールなん積みするか悩む
手元に来すぎても困るし回収できるからと思って今2、1なんだけど
共振虫は素引きした場合ピコファレーナコストで墓地落としできるのを考えると3、2の方がいいのかな
- 581 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:31:47.50 ID:B3COCXF0p.net
- くっ、相手がチューナーと非チューナーを並べてきた!
いったいどんなシンクロモンスターを呼び出してくるつもりだ!
ヴ ァ レ ル ロ ー ド ・ S ・ ド ラ ゴ ン
フ ル ー ル ・ ド ・ バ ロ ネ ス
- 582 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:32:09.72 ID:8uSgQ8RAd.net
- 完全耐性にリリース不可も欲しいなら虚無アライバルでよくね?みたいにはなる
- 583 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:32:26.53 ID:sKfRR0uE0.net
- 紙ではどうだったかなんて、もう遠い国の別レギュレーションの話に等しいな
- 584 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:32:36.27 ID:KPqKDdWk0.net
- >>566
エースだけで出たとき限定とかアライバルとダークエンドが鼻で笑うぞ
- 585 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:32:39.07 ID:YA4QIHMx0.net
- >>581
何か足りないよなあ
- 586 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:32:42.28 ID:vRBFHDtU0.net
- >>563
「勝ったらレベルアップ」って付いてる人も多いから19以下なのは確か
それまで先行取れてたのにこっちがあと1戦勝てばレベルアップという時に限ってコイントス負けるわwwwww
- 587 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:32:51.22 ID:smZQrqLqM.net
- >>582
やはりロンゴミ…
- 588 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:32:53.33 ID:0dIYLstk0.net
- 完全耐性と聞いて真っ先に思いつくのがアルティメットファルコンなんだが、あのカードってまだRRに入ってんの?
- 589 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:33:16.82 ID:PgdcT6m50.net
- やっとダイヤ20行ったわ
安定感重視でローズギミック抜いた時もあったけど
やっぱハリからローズサーチで繋げられるのは強いわ
https://i.imgur.com/bl5lIpX.png
- 590 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:33:35.03 ID:YA4QIHMx0.net
- >>588
RRデッキの終着点があいつじゃないのか?
- 591 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:33:40.35 ID:SjRTHrgV0.net
- お前らクインテットマジシャン使えよ
- 592 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:33:43.65 ID:q9r5hdns0.net
- 俺の鉄獣が先行より後攻の勝率の方がいいんだけどおかしくない?
先行勝率44%
後攻勝率62.5%
- 593 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:33:48.61 ID:Qpiehbjod.net
- ハリとラドンは特殊召喚後クリストロンと幻獣機縛り着いてればテーマ内サポートとして優秀だった?
- 594 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:33:50.23 ID:l7o/iXHep.net
- 変なバグに遭遇したわ
- 595 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:34:35.09 ID:WAcvYmzm0.net
- あとまぁBFがヘイカン素材フルアーマードとか出してくるイメージあるな
- 596 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:34:56.17 ID:MNoSyYlPd.net
- >>580
共振虫は2枚までならハンドにいても許容できるから基本3積みだと思う
ゴキポは逆にハンドにいると困るから2枚かな
- 597 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:35:07.91 ID:ZOqWlwrB0.net
- ハリにクリストロン縛りつけてどうやってクリストロンモンスター出すんだよ...
まあエクシーズやシンクロのサポートにリンクモンスター出すって発想がまず間違いだった
- 598 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:35:16.72 ID:qlWBsOynM.net
- >>591
リンクスで使ってやってたから感謝せーよ
- 599 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:35:21.75 ID:YA4QIHMx0.net
- >>592
デッキ内容による
- 600 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:35:24.09 ID:t3k/eGxj0.net
- >>590
RRって相手ターンカリユガとかじゃないの
- 601 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:35:41.99 ID:SjRTHrgV0.net
- そもそも幻獣機って何するか知らないんだがトークン横に並べてビートするの?
- 602 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:36:03.12 ID:wSfKAhAY0.net
- くっ、相手がクリッターと黒き森のウィッチを並べてきた!
いったいどんなクリッチーを呼び出してくるつもりだ!
★スターヴ☆ヴェノム☆フュージョン☆ドラゴン★
- 603 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:36:20.71 ID:0dIYLstk0.net
- >>590
最近のRR知らんけどまだあいつがエースモンスターなのか
昔からのエースが現役なのはなんか嬉しいな
- 604 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:36:42.56 ID:WAcvYmzm0.net
- まぁ俺もアトラクターガン積十二獣でやってたら後手のが勝率良かったし、構築に寄るやろ
- 605 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:36:44.22 ID:edOcEp3i0.net
- バロネス!サベージ!超雷龍!チョウホウ!VFD!
どいつも最終的に出てくるのは同じモンスター
ほんまつまらんなこのゲーム
- 606 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:36:46.46 ID:YA4QIHMx0.net
- >>600
自分が対戦してきたrrはひたすらrumでアルティメット目指してた。カリユガは一度も見たことが無いような気がする。
- 607 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:36:49.80 ID:qlWBsOynM.net
- >>597
クリストロン縛りなら特殊召喚のときの効果無効なしでいいよ
- 608 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:36:56.39 ID:MNoSyYlPd.net
- RRってリダンとかサイドラインフィニティ出すテーマじゃないんですか!?
- 609 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:36:59.45 ID:smZQrqLqM.net
- 鉄獣のウーサ双竜アーデクリボルトの布陣結構好き
- 610 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:37:00.41 ID:Rwq+zYecp.net
- >>594
誰かおんなじ現象起きてない?
まあ別に悪影響はないけど
https://i.imgur.com/RGxcgk9.jpg
https://i.imgur.com/jNxuzLr.jpg
- 611 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:37:09.09 ID:IO7hbqK/0.net
- 最近のRRはラウンチ伏せてランク7立てて回してくる不届き者しか居ないぜ
がだーらいつもありがとう
- 612 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:37:10.46 ID:FK4r+l2j0.net
- >>589
ダイヤ20到達したってことは
ダイヤ...20...ってコト!?
- 613 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:37:20.06 ID:SjRTHrgV0.net
- >>605
それはデッキが同じなだけだ
- 614 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:38:01.09 ID:qBJKUl9ad.net
- 相手が召喚・特殊召喚したカードの効果を書き換えるテーマのデッキは来ないかな
制約はメチャクチャ重くして
- 615 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:38:10.58 ID:8uSgQ8RAd.net
- >>589
ストライカードラゴンってどう使うの?
- 616 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:38:17.86 ID:+asDCTFb0.net
- >>610
URスパイダーくん欲しい
- 617 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:38:17.93 ID:MGa6z7rwd.net
- ダイヤ20ってつまりシルバー5では?
- 618 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:38:18.10 ID:SjRTHrgV0.net
- ダイヤ20に到達したというのはダイヤ20に到達したということです
- 619 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:38:21.31 ID:KPqKDdWk0.net
- 相手ターンカリユガ出す奴とかRRじゃなくて月光だろ
- 620 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:38:29.53 ID:6YFHt8UKd.net
- ヌメロン・リライティングマジック
- 621 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:38:30.77 ID:PgdcT6m50.net
- >>612
すまんDC20だなw
- 622 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:38:30.90 ID:gVo8xyrXM.net
- >>605
クリスティアも足しとくね
- 623 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:38:38.12 ID:wHkEDn2k0.net
- >>601
メガラプターとテザーウルフをランク10にしてグスタフマックスだすテーマ
- 624 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:38:57.78 ID:SjRTHrgV0.net
- >>615
レッドじゃない方からハリファイバー行けるんじゃないの
- 625 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:38:58.97 ID:GEJePMjo0.net
- 俺はダイヤ15だわ
- 626 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:39:14.69 ID:smZQrqLqM.net
- >>614
書き換えテーマ自体はちょくちょくあるぞ。魔界劇団とかAFとかクローラーとか
- 627 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:39:15.22 ID:qBJKUl9ad.net
- >>605
最終的にはレインボーネオスだすぞ
中間であきらめられることも多いけど
- 628 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:39:29.34 ID:qlWBsOynM.net
- >>614
オーダーと魔界劇団でがんばれ
- 629 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:39:31.88 ID:2v8/tMd50.net
- >>614
ゴシップシャドーくんの正しい使い方を…
- 630 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:39:33.62 ID:0dIYLstk0.net
- RRの話聞く限り終着点が人それぞれで構築の練りがいがありそうで組んでみたくなったわ
初期の黒咲さん好きだし
- 631 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:40:11.36 ID:SjRTHrgV0.net
- ゴシップシャドーはなかなか優秀だよな。ローカストキングも見習え
- 632 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:40:12.09 ID:nxRwMDLK0.net
- >>616
絵違いアラメシアだぞ
- 633 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:40:14.03 ID:PgdcT6m50.net
- >>615
ロクス1枚しか引けなかった時
ベーサルサーチストライカー変換でハリに繋げられる
- 634 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:40:20.00 ID:qlWBsOynM.net
- >>630
中期後期の黒咲には呆れてるような言い方やめろや
- 635 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:40:57.26 ID:KPqKDdWk0.net
- 相手依存するテーマって書き換えて来るよな
バスブレとかドラゴンいないのに冤罪吹っ掛けてくるし
- 636 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:41:00.34 ID:qBJKUl9ad.net
- >>634
全てを失って笑顔だけになった人の話はやめて!
- 637 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:41:02.02 ID:q9r5hdns0.net
- >>599
https://i.imgur.com/MLm2hpG.png
これ
- 638 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:41:38.10 ID:vRBFHDtU0.net
- プレミで負けるならまだいいけど手札クソだったり
後攻取って先に展開されたカードたちにことごとくこっちの動きつぶされて負けるの悔しい
先行取ったのに何もできないで相手にターン渡すのほんと悔しいwww
- 639 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:42:10.91 ID:YesNVUZi0.net
- 勇者 ハリラドン ふわん エルドリッチ 電脳 幻影
このへんで勝ち上がったって話聞いてもなぁ
- 640 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:42:21.10 ID:8uSgQ8RAd.net
- >>624
>>633
なるほどそういう使い方出来るのか
入れたはいいが一切使ってないアーデク抜いてストライカードラゴン入れてみるのもアリだなありがとう
- 641 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:42:42.60 ID:47rvmZjmp.net
- 出てくるモンスターが同じってのはマナとか色の概念がかなり薄い遊戯王の宿命ではある
特にシンクロ以降は度々そういう環境になりがちだし無駄にメインデッキだけは多様性に溢れてたプトレノヴァの時代はある意味面白かった
- 642 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:42:55.87 ID:b5gfJSKj0.net
- >>596
確かに手元2枚ある場合残りの手札でホーン出せれば
ホーンで1枚出してその後ピコファレーナで手元の墓地落としで
その気になれば3枚墓地と除外効果使えるのかなかなか強そう
- 643 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:42:56.65 ID:yRFUnc+nd.net
- 天威って事故札少ないから本当に強いよな 誘発が大量に来たときくらいしか事故と呼べない
- 644 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:43:07.49 ID:Be8KSFaBd.net
- オリジナリティ溢れるハリラドンでクリスティア置いてもいいか?
あっついでに護衛のサベージもいます
- 645 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:43:12.33 ID:edOcEp3i0.net
- 黒咲さんってカイトに負けたあたりから噛ませ臭が強くなったな
- 646 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:43:21.74 ID:XvqslvXNd.net
- ノーマテリアURかよwww
レアリティ設定からして先攻優遇じゃねえか
- 647 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:43:24.24 ID:0dIYLstk0.net
- >>634
素良戦で黒咲さんに惚れて復帰したからショックは半端なかった
- 648 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:43:43.52 ID:Qpiehbjod.net
- テーマエースカードより汎用エースカードの方が強いんだもん
そっち使うよね
- 649 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:44:00.56 ID:2vC0KetI0.net
- つかどんだけ禁止改訂サボるんだよ
次は大量粛清が来るんじゃねぇの?それでも新しいカードがノータッチで強いんだろうけど
- 650 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:44:09.21 ID:PgdcT6m50.net
- >>640
元々はアーデクかドラガイトだったけど
結局このデッキ初動事故は避けられないからそれなら安定感増やす方にシフトした
- 651 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:44:26.18 ID:MNoSyYlPd.net
- >>642
初手で共振虫1枚使う、アームドホームで2枚目使う、ピコファで3枚目使えば凄いことになりそう
そうまでして持ってきたい、落としたい昆虫いないけど…
- 652 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:44:40.86 ID:KB7gC3uZa.net
- >>645
クロウじゃね
ていうか旧キャラ出てきてからAVキャラが太鼓持ちになっていった
- 653 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:45:14.49 ID:+asDCTFb0.net
- バロネスやサベージ照英を見てると素材指定があるシンクロとはいったい
- 654 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:45:46.41 ID:q+U93PF9d.net
- RR組むのはいいけどマジでソリティアデッキだからな
- 655 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:45:58.82 ID:OeFbATgU0.net
- ハリラドン自体はそこまで悪じゃないと思うんだよなぁ
ラドンに妨害当てられたら弱いし、メイン・EX共にゴミを結構な枚数入れなきゃならんから
- 656 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:46:09.07 ID:SjRTHrgV0.net
- 遊びが足りないな。烙印が来たらスプリガンズも強くなるんだが遊べるテーマを全然持っていない
- 657 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:46:19.45 ID:q+U93PF9d.net
- >>646
紙だとサイドに入るかくらいのカードなのにな
- 658 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:46:21.15 ID:xgZdrEyYa.net
- バニシングレイニアスしか下級がいなかった頃のお前は輝いていたぞ
- 659 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:46:30.55 ID:XvqslvXNd.net
- >>653
指定ないとハリラドンで暴れ散らかすんだからエラッタで指定付けりゃいい
- 660 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:46:33.92 ID:MNoSyYlPd.net
- シンクロもリンクも素材指定つけるべきだよね
安易に汎用性もたせるからこうなっちゃう
- 661 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:46:34.00 ID:GZVbPIDs0.net
- ゴヨウの属性縛りいらないですよね
というかゴヨウをエラッタしといとなんでゆるゆる素材強シンクロ出すんですかね
- 662 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:46:41.63 ID:/JGFcqylr.net
- ふわん勇者デスフェニエルドバロネスロンゴミ殺してくれるだけでも楽しくなる気がする
- 663 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:47:05.44 ID:+asDCTFb0.net
- まあハリあってこそだよね本当に
- 664 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:47:19.73 ID:Qpiehbjod.net
- >>654
ソリティアデッキってしばらく使うとやになってくるんだよね
いくら強くても回すのが作業すぎて飽きてくる
- 665 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:47:20.51 ID:smZQrqLqM.net
- γのシンクロ先にΩ入れてるけど最近、龍鬼神でもいいかなって思ってるけどどう?
- 666 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:47:25.13 ID:PgdcT6m50.net
- >>662
VFD忘れてるぞ
- 667 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:47:30.65 ID:q7cXBVMCa.net
- ハリファイバーは許してくれないかなほんと ただうららリクルートして炎斬機マグマシンクロするっていう至極真っ当な使い方しかしてないから
- 668 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:47:37.16 ID:lqGyogzj0.net
- 俺の金玉1個見せたら爆発してくの草
- 669 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:47:55.30 ID:lOzACp4vM.net
- 天威勇者もリフン九支レッドローズ指名者みたいな手札で割と事故ることあるぞ
- 670 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:48:21.86 ID:H5aQ2QaH0.net
- >>390
どっちもex使わないと展開難しいんだが
特にインフェルノイド
- 671 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:48:37.76 ID:smZQrqLqM.net
- >>655
実際勇者来るまでそんな扱いだった気がする
- 672 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:48:37.95 ID:SjRTHrgV0.net
- >>668
そんなもん見せられたら爆発もするだろそりゃ
- 673 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:48:46.19 ID:y1AP3rFl0.net
- ロンゴミVFDとか久しく見てないけどいる?
俺がサレしてるだけ?
- 674 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:48:47.33 ID:FxKWPqCp0.net
- アクセスは、サイバース族のみを素材にしてリンク召喚で良かったと思う
- 675 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:48:51.45 ID:Qpiehbjod.net
- >>660
やりすぎるとデザイナーズデッキしか無くなるから難しい塩梅ではある
- 676 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:49:10.64 ID:YA4QIHMx0.net
- >>637
手札誘発系や一雫とかが先行で重なったりして先行を落とす率が高いのかと思った。逆に後攻だと、初動引ければそれを通す可能性を高められるカード多いから後攻勝率も上がったのかな。今の先行環境でその勝率は驚異的ではある。
- 677 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:49:19.98 ID:q+U93PF9d.net
- RRも新規は豊富なくらい貰ってるけどまだ未OCG化カードはいくつか残ってるから今後も新規はちょいちょい来そうではある
- 678 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:49:26.72 ID:PgdcT6m50.net
- >>673
電脳はイキイキしてるぞ
- 679 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:49:26.75 ID:s6Yf1/6e0.net
- >>641
元デュエマキッズだったから初手から強いモンスターバンバン出せるの見てこのゲームイカれてんなと思った
- 680 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:49:45.48 ID:Qpiehbjod.net
- >>655
8割型グリフォンが悪い
- 681 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:49:46.58 ID:KdNAAPg70.net
- 初めてバーンデッキ組んでみたけど気持ち良すぎだろ。
サンダなんとかさん欲しい
- 682 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:50:27.16 ID:q7cXBVMCa.net
- グリフォンのレベル11にしよう
- 683 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:51:17.21 ID:SjRTHrgV0.net
- サンダルフォンさんか?
- 684 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:51:25.36 ID:smZQrqLqM.net
- >>681
最近天獄バーンも種が割れててなかなか勝てないんだよね
エルドに無限列車編されて負けるし
- 685 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:51:36.39 ID:IUJwDdR+0.net
- ドラメくっそうぜえ
タイムアウトまで粘られた
- 686 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:51:42.61 ID:qlWBsOynM.net
- >>666
VFDは許すからチュチュエ…死んでくれませんかね なんとか
- 687 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:52:02.16 ID:WNe6XXx60.net
- リンクいらない削除して
- 688 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:52:13.57 ID:OeFbATgU0.net
- >>671
セフィラなんて事故率軽減のためにデッキ枚数50以上が平均的だったからねぇ
G抜き構築も結構多いと思う
- 689 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:52:25.71 ID:NBtwwlCF0.net
- 相手の鳥獣族1枚で出せるキメフォください
害鳥を滅ぼしたい
- 690 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:52:40.79 ID:Qpiehbjod.net
- 遊戯王にサンダなんとかさんが多すぎる
サンダイオンだろうけど
- 691 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:52:41.08 ID:RRtiUCPP0.net
- >>686
朱雀に代わる新規くれるならいいぞ
- 692 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:52:53.89 ID:+asDCTFb0.net
- エルドにはセキュアガードナーとかグスタフリーベあるからマハーマとかもわからん殺しでしかないしな
本質的には通用してない
- 693 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:53:09.73 ID:svhAF4Xdr.net
- フェスでリンク召喚できなくなるとデュエルが楽しくなるのは事実
ソリティアしたい勢からは不評だが
- 694 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:53:30.42 ID:y1AP3rFl0.net
- >>678
朱雀厄介すぎる…
- 695 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:53:40.63 ID:RRtiUCPP0.net
- >>689
https://i.imgur.com/LAYcj99.jpg
これ待とうぜ
- 696 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:53:44.65 ID:NCHUUViz0.net
- >>673
いや全く見ない
明らかに制圧力高いのにな
- 697 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:53:57.97 ID:6YFHt8UKd.net
- 10枚以上ある特殊召喚と10枚以上あるチューナーのうちどれか2枚揃ってればとりあえずハリ以上になるもんな
- 698 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:54:09.10 ID:09nEJbKn0.net
- >>693
シンクロフェス…うっ頭が…
- 699 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:54:11.19 ID:QeSv+5lua.net
- シンクロ召喚って悪の召喚だよね
- 700 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:54:13.22 ID:vRBFHDtU0.net
- 機塊なんかは逆に機塊モンスターしか素材にできないせいで構築の縛りがすごい
せめて機械族・・・もしくはもっと機塊モンスター増やして
カッパさんの「レベル4以下の機塊モンスターを特殊召喚」効果が活きるようになるのいつ・・・?
- 701 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:54:24.00 ID:CzP9qfM/d.net
- 制圧したいならスピーダーから展開してどうぞ 位のレベルで良いと思う
- 702 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:54:29.28 ID:YA4QIHMx0.net
- 電脳は朱雀制限にしたらほぼ死に体だからなあ
- 703 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:54:57.30 ID:SjRTHrgV0.net
- 1番つまらなかったのはリミットワンフェスだけどな
中途半端に規制するくらいなら規制なしでよかった
- 704 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:55:05.63 ID:6YFHt8UKd.net
- ちゅちゅえとるぅるぅが過労死枠
- 705 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:55:07.57 ID:smZQrqLqM.net
- >>688
セフィラとかハリラドン通すのに命掛けてるのに勇者とかいう上位互換みたいなの出てきて本当に可哀想
- 706 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:55:12.14 ID:RRtiUCPP0.net
- >>696
電脳は事故が本当にキツい、天威勇者がおかしいんだけどさ
- 707 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:55:14.36 ID:cN76XYy80.net
- デュエリストカップ記事修正で最高到達云々消されてて笑った
19→17は起こり得るって事か
MD担当者が算数できないのか、設定ミスったのを表記のミスって事にして開き直ってるのか…
- 708 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:55:23.64 ID:MNoSyYlPd.net
- 縛りとして昆虫族しか素材にできないリンク1ビートルーパーがほしい…
ほしくない?ほしいよね
- 709 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:55:40.16 ID:U935WOwad.net
- >>695
③の効果アンワにも頂戴🥺
- 710 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:55:40.35 ID:+asDCTFb0.net
- >>695
なんかいまいちやる気を感じないイラストだよな
- 711 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:55:44.73 ID:svhAF4Xdr.net
- >>698
シンクロフェスも真竜がやたらと多かった以外は楽しめたが・・・
シンクロ召喚自体が難しすぎた勢には不評だったが
- 712 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:56:30.61 ID:2v8/tMd50.net
- 電脳をマイルドにいじめるなら九龍に制限かけるべきだろうな
素引きが強すぎるし
- 713 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:56:39.31 ID:t3q3y37Yd.net
- >>709
じゃあデッキから機械族加えてくれ😀
- 714 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:56:52.26 ID:q+U93PF9d.net
- 機械族、地属性で縛ってる無限起動も単体だとそこそこ窮屈なデッキだしな
- 715 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:57:17.83 ID:b5gfJSKj0.net
- >>651
持ってくるのはデビルドーザ、ネプチューン、ガダーラ
落とすのはゴキポ×2、スケイルボムくらいなのかな
ゴキポで加えるのが応Gくらいしか思いつかねえ
- 716 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:57:36.79 ID:gOaKm/U+M.net
- >>707
これホント酷くて草
- 717 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:57:47.66 ID:rx1XFpMgd.net
- 電脳君は朱雀制限でいいよ
- 718 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:57:48.46 ID:p+B2mfkB0.net
- 朱雀を生贄にしてVFD禁止を無効にするぜ
- 719 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:57:48.84 ID:smZQrqLqM.net
- シンクロフェスは途中まで魔轟神で回してたけど一回も攻撃宣言してなかったの草だったわ
- 720 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:57:53.90 ID:pQS6ohdSa.net
- もうソリティアの結果だけ出すボタン作れ
- 721 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:57:57.64 ID:+asDCTFb0.net
- むしろソリティア厨がやたら汚い言葉で真竜叩いてて不快だったなシンクロフェスは
- 722 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:58:01.79 ID:I/6Pd1WV0.net
- DC19からやる気でねぇ
エルドふわんハリラドン居なくなったら起こして
- 723 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:58:06.71 ID:adFPszMhd.net
- 電脳はルート多すぎなのとVFD出してからが本番なせいで回すと疲れるのよね
- 724 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:58:29.27 ID:q7cXBVMCa.net
- シンクロフェスでは結界像使えたのに次のフェスでは使えなくなったの悲しかったよ
- 725 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:58:34.69 ID:/JGFcqylr.net
- >>711
確かに相手がシンクロしなさすぎてフェス(笑)だったこと以外はおもしろかった
ってか、シンクロしないと勝ってもポイント0でいいよな
- 726 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:58:51.45 ID:5zlsd8pmH.net
- >>13
ネトゲはやり始めたらだらだら惰性でずっと続けちゃうからね
苦しくても続けて心身壊すことはよくある
一週間はなれられれば垢が落ちたようにすっきりするぞ
- 727 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:59:03.42 ID:rx1XFpMgd.net
- >>725
機皇帝君が唯一輝ける可能性を消すんじゃない
- 728 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:59:13.99 ID:IO7hbqK/0.net
- 電脳が明らかにサーチ先ミスったから
放っておいたら妨害グリフォンだけで帰ってきたし
朱雀伏せてるけど弾もなかった
これだから使い手増えないんだろうな
- 729 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:59:32.88 ID:SjRTHrgV0.net
- シンクロフェスでシンクロしないデッキを叩くことの何が悪いんだ?🤔
- 730 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:59:33.75 ID:09nEJbKn0.net
- 電脳使い俺
朱雀準制限という斜め下を願う
- 731 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:59:38.27 ID:PgdcT6m50.net
- 電脳はケアしながらとかトレミスとかヴァーミリオン使うルート考えるとマジで疲れる
DCカップだと時間足りないわ
- 732 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 15:59:49.76 ID:+asDCTFb0.net
- まあMDにそこまでドギツイ中毒性はないと思うが
まじで人生奪ってくるゲームも多いからな
- 733 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:00:05.17 ID:smZQrqLqM.net
- >>721
それはそう。YouTuberが煽ったからか叩いていいって勘違いしたアホが暴言をいろんな所で吐いてたからイメージ悪いわ
- 734 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:00:06.21 ID:+asDCTFb0.net
- >>729
頭かな
- 735 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:00:38.32 ID:FPsY6C1WH.net
- 相手が時間かけるたびにジェム減っていって待ってる方にジェム上げるシステムにしようぜ
- 736 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:01:11.98 ID:vRBFHDtU0.net
- エルドとふわんとデスフェニはまぁ対処楽な部類だからいいかな・・・
対処札来なかったときのくやしさすごいけど
- 737 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:01:28.05 ID:ePQQoq3OH.net
- ソリティアしたくもないしされたくもない
初手魔法罠2枚、モンスター裏守備セットでターンエンド時代が懐かしい…
- 738 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:01:36.25 ID:OeFbATgU0.net
- >>680
勇者に規制入れば環境もだいぶ丸くなると思うんだが、まだリリース間もないしどうだかねぇ
ハリラドンコンボを弱体化させるとなると、メインパーツの直接禁止か初動役の超広域規制のどちらかしかないから難しいね
- 739 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:01:41.48 ID:SjRTHrgV0.net
- >>734
そんなこと言っちゃう時点で君もお察し
- 740 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:01:45.06 ID:+asDCTFb0.net
- >>733
我に正義アリは怖いからなほんと
そもそも対戦ゲームである以上フェステーマとフェステーマメタがあって当然だろうに
- 741 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:01:47.64 ID:svhAF4Xdr.net
- >>725
まあYPの民度に驚いたフェスではあったw
今はもうこういうユーザー層なんだなって慣れたけど
個人的には色んなシンクロデッキ見れたんで面白かったわ
機皇帝や時械神と戦うのも5Dsっぽくて楽しめた
- 742 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:01:55.86 ID:byQn+pJW0.net
- 種付けおじさんとか 気持ち悪いIDの人と2回も当たったわw
この人通報できないかな アウトだろこの名前
- 743 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:02:05.47 ID:q+U93PF9d.net
- MD担当者が算数できないというか大会の形式もリンクソのコピペだからもう考えることすら放棄してるんだろ
- 744 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:02:14.10 ID:/JGFcqylr.net
- まあ、フットサルに誘ったらクリケット始めるのが真竜くんですし…
- 745 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:02:18.03 ID:CIgpq3Jmd.net
- 素材指定ゆるゆるの天威ですら事故るんだから
同じ2枚始動の電脳の事故率は軽視出来ないレベルなんだよな
マイナーデッキに比べたらそりゃ恵まれてる方だろうけど
- 746 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:02:33.23 ID:cN76XYy80.net
- >>716
ヌル勢って言われるかもしれんけどそもそも降格自体要らねぇと思うのよね、コレ
2ndでユーザー同士で蹴落とし合うんだから1stの方で参加条件(ランクマトップ到達)みたいな事する意味ないよな
これじゃ1stでランクマやって2ndでソシャゲのランイベするみたいなマゾにマゾ重ねたクソイベじゃんって…
- 747 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:02:48.39 ID:9CkscTuB0.net
- 電脳はエルド虐め性能だけはとにかく抜群だからな
- 748 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:03:13.82 ID:FPsY6C1WH.net
- 勇者なろうおじさんに自分のデッキ種つけられてるくせに
- 749 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:03:38.25 ID:CtySARpdH.net
- 電脳は白虎あくしろよ
発動時に電脳サーチ、墓地は青龍の魔法罠版で良いぞ
- 750 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:03:51.79 ID:SjRTHrgV0.net
- 勇者は自分自身やぞ
- 751 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:03:55.83 ID:YjKC4PgC0.net
- そもそも大会か?これ
フェスのリミット考えるの面倒になっただけじゃないのか
- 752 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:04:05.38 ID:YesNVUZi0.net
- >>742
まだ競馬関係者の可能性も否定出来ないから💦
- 753 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:04:13.60 ID:q+U93PF9d.net
- そもそもシンクロしろっていうならイベントの体裁を整えるためにちゃんと真竜もきっちり事前規制しろって始まる前から散々言われてた事だよな
申し訳程度の規制で済ませたのはコナミだぞ
- 754 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:04:34.02 ID:E96k/PeQp.net
- EX縛りフェスは特定の召喚したら追加ポイントとかで良かったのに
カードではないけど他のソシャゲでよくそういうの見るし
- 755 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:04:52.93 ID:RRtiUCPP0.net
- グリフォンが悪いように言われているけど一番悪いのはラドンだと常に思っている
- 756 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:05:11.93 ID:SjRTHrgV0.net
- >>752
それも種付けおじさんではないだろ
- 757 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:05:16.90 ID:9CkscTuB0.net
- 相剣が早ければ真竜なんてシンクロフェスで流行らなかった
- 758 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:05:20.94 ID:smZQrqLqM.net
- 正直ガチデュエルはランクマで十分なのにどうしてガチデュエルフェスなんてやったん?
イベントくらい息抜きでいいと思うんだけどなあ
- 759 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:05:54.36 ID:/JGFcqylr.net
- >>754
直接禁止よりそっちにすべきよね
もしくは10戦で1回も特定召喚しないやつはそいつら同士の戦いばかりにするようマッチを弄るとか
- 760 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:05:56.21 ID:HC88UsC+0.net
- >>695
これとレギュラス早く欲しい
- 761 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:05:56.46 ID:cN76XYy80.net
- >>754
それは定期的に話題になったしたしかにテーマって意味では良いと思うんだけど縛りがキツクなるんだよね
SフェスでSを積極的に握る気になったかって言われればウーンって感じだろうし
今後Pフェス来てP必須にしたら多分批判凄いだろうしなぁ
- 762 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:06:02.93 ID:NBtwwlCF0.net
- >>707
リンクスのときの文面を修正しないでコピペした説もある
- 763 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:06:23.87 ID:PgdcT6m50.net
- 息抜きのためのフリマじゃない?
フェスも息抜きというか義務感強かったからなぁ
- 764 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:06:31.96 ID:wHkEDn2k0.net
- >>753
公式で決められたルールの中でやってるからデュエリストで悪いやつは誰もいないんだ
- 765 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:06:35.85 ID:FPsY6C1WH.net
- さすがに相剣フェスよりマシじゃないかな
でもソリティアは短くなるか
- 766 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:06:45.60 ID:ZetIjV9v0.net
- シンクロは長すぎて純粋につまんなかった
そりゃ真竜フェスになるわって
- 767 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:06:47.81 ID:SjRTHrgV0.net
- 運営はMDにはガチ勢しかいないと思ってるからな。クソみたいな大会とも言えないような大会開いちまうんだ
- 768 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:07:30.06 ID:6KsnVhXq0.net
- リミットに文句言ってるやつだけ隔離すればいいんじゃ!?(名推理)
- 769 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:07:34.44 ID:7YSVHppDM.net
- >>756
馬がMDやってる可能性もあるだろ
- 770 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:07:47.33 ID:FxKWPqCp0.net
- 融合フェスがよかったな
攻めに強いカードが多いけど、防御面が弱いから、返せる可能性があった
(超融合セット
- 771 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:07:56.63 ID:svhAF4Xdr.net
- >>739
当時の真竜使いは当たり前の批判を受けてるだけだったのに、口汚く自己正当化してたのに唖然としたわ
彼らの中では都合よく当時の記憶が書き換えられてるし
さすがのKONAMIも自分たちのミスを認めて真竜の規制を真っ当なものにしたが、EX0でも規制されてたのは本来の真竜使いには可愛そうだったな
- 772 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:07:57.12 ID:HvH3bJRId.net
- 電脳ってふわん楽だったりする?
というか展開系で有利つく環境なにある
- 773 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:08:01.16 ID:smZQrqLqM.net
- なんだかんだで自分はEX0以外は結構楽しかったんだがなあ
融合フェスはアポクリフォート•キラーで遊んでたけど
- 774 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:08:02.78 ID:OeFbATgU0.net
- >>705
セフィラからセフィラ抜けただけでやってることはセフィラと同じだから
今のハリラドンボウテンコウも実質セフィラやぞ
まぁ竜星セフィラだとカウンター2枚構えられるし、サイフレームロードΩでハンデスできたりするから先攻盤面は下位互換とは言い切れない部分もある
勇者入りハリラドンと比べて明確に劣るのは後攻の弱さだろうな
- 775 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:08:09.40 ID:E96k/PeQp.net
- 電脳コンセプトというか展開の仕方はトップデッキでは珍しく個性的でそこは好きなんだよな
VFDの代わりになり得るちゃんとした性能の専用ランク9上げればいいのに
- 776 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:08:15.96 ID:6YFHt8UKd.net
- ゴードンでるぅるぅとにゃんにゃん全部飛んで草〜〜〜wwww
- 777 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:08:18.10 ID:IO7hbqK/0.net
- 馬おじさんとか誰得
- 778 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:08:30.85 ID:xOMMrKyG0.net
- これからも遊戯王デュエルリンクスをよろしくお願いいたします。
- 779 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:08:58.51 ID:+asDCTFb0.net
- >>771
まさに我に正義アリって感じだな
悪いけどないんだよ
- 780 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:09:01.03 ID:SjRTHrgV0.net
- >>769
じゃあワイはウマ娘に種付けするで
- 781 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:09:15.77 ID:HC88UsC+0.net
- どのフェスでもマシンナーズ入れてたからEX0楽しかったわ
- 782 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:09:24.71 ID:YesNVUZi0.net
- 昇格戦で負けてさらにそこから四連敗
んでもって簡単なプレミからの敗北 糞ですわ
- 783 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:09:48.70 ID:6KsnVhXq0.net
- でもなぁどいつもこいつも、ベーゴマ、ジャンクも相当苦痛だわ。俺には耐えれん
- 784 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:10:19.20 ID:lqGyogzj0.net
- やっとDC20到達したわクソガ
試合回数245で勝利数117で俺弱すぎて草ァ
- 785 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:10:19.29 ID:zZ/IV6qVM.net
- こいつらもまあしつこいね
あんなおっさん一人しかいないヘボ真竜デッキにどんだけ虐められたんだかw
- 786 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:10:56.12 ID:smZQrqLqM.net
- >>774
セフィラが十数枚かけてやってる事を勇者出張だけで同じような事出来るのヤバいよなあ
- 787 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:10:57.22 ID:2v8/tMd50.net
- >>772
ファイナルシグマ隊長で2回下級殴れば勝てるから割と有利だと思うよ
後攻だと普通に封殺されることもあるけど
- 788 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:11:11.72 ID:HvH3bJRId.net
- 2Lv以上下がるのかよ草はえる
1lv下がるだけで相手めっちゃ弱くなるから普通ならなさそうだが
- 789 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:11:21.43 ID:ZOqWlwrB0.net
- >>769
牛かもしれない
種付士は国家資格だからな
世の中には種付おばさんもいるぞ
- 790 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:11:24.61 ID:J54Ou76ka.net
- 異世界おじさんなんでやらんの?
今季おもろいのコレとアビスくらいやのに
- 791 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:11:26.20 ID:byQn+pJW0.net
- ふわん使いたくないけど 先行取ればすぐ相手はサレンダーしてくるから サクサクイベントで勝てる
- 792 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:12:00.03 ID:EnqVKmmnr.net
- 真竜に親殺されたのかってくらい顔真っ赤で発狂してて草
- 793 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:12:08.85 ID:gNCQT0360.net
- 種受けおばさん
- 794 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:12:17.14 ID:6YFHt8UKd.net
- 異世界おじさんころなってるってよ
- 795 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:12:31.14 ID:GEJePMjo0.net
- 真竜使いはKONAMIの決めたルール通りに遊んでただけなのにな
- 796 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:12:40.90 ID:SjRTHrgV0.net
- すまない今期はアニメを全然見ていないんだ
- 797 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:12:49.11 ID:OeFbATgU0.net
- 融合フェスまでは許されてたエンディミオンも目を付けられたっぽいんだよなぁ
融合フェスでは魔法族の里3積みできてたのに…
- 798 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:13:00.97 ID:+asDCTFb0.net
- 真竜とか単に安くて強いから使ってただけだろうにすごいねじ曲がった人格批判を展開していたのは印象深い
- 799 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:13:07.35 ID:HvH3bJRId.net
- >>787
なるほど電脳シグマだせたなそれならアトラクター以外は安定して勝てそう
- 800 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:13:10.38 ID:3SNerz5Ed.net
- 異世界おじさんは1話だけだった
- 801 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:13:35.35 ID:smZQrqLqM.net
- ふわん勇者が暴れ回るフェスで真竜がめちゃくちゃな規制されてたのは本当に可哀想だった
- 802 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:13:36.00 ID:lPreE7UR0.net
- おいおい昨日俺が日本語エアプっぷりを指摘したから土下座してきてるじゃねえかKONMAIくん
2レベル以上下がらねえのに2レベル下がるのおかしいよなあ?
https://i.imgur.com/MvFCYHA.png
お前らレベル20以下がレスしてんのもおかしいよな?
まとめて自害するが良いぞ
- 803 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:13:46.45 ID:YesNVUZi0.net
- ウマ娘はなんだかんだライスシャワーでシコるのが一番スッキリ出来る
- 804 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:14:04.44 ID:GEJePMjo0.net
- 使っていいよって言われて制限通りに使ってるだけなのに馬鹿だ障害者だなんだってひでぇ言われようで悲しかったよ
ほんと民度悪いゲームだなって思った
- 805 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:14:14.94 ID:7kJ9QItja.net
- ここ何スレ?
- 806 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:14:25.96 ID:E96k/PeQp.net
- シンクロフェスの真竜は別にそこまで強かった訳ではないけど使う方としても毎回あんなシンクロソリティアしたくないってのが出ちゃったからね
あのフェスだけ無駄にレンタルデッキが完成度高くてレンタルデッキでもぐるぐるソリティア可能だったし
- 807 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:14:33.96 ID:SjRTHrgV0.net
- ダイヤ1以下に人権はないからな
- 808 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:14:45.49 ID:aNlwrqZM0.net
- 融合フェスがソリティアとは無縁だったの見ると
如何に素材指定が大切だったか分かる
- 809 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:15:03.89 ID:smZQrqLqM.net
- >>804
ネットだからってなんでも言っていい訳無いのにね
- 810 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:15:04.80 ID:FGnocwU40.net
- シンクロフェスは後攻よりアンワドーハ不知火でやってたから真竜とかボーナスゲームだったわ
- 811 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:15:09.05 ID:6YFHt8UKd.net
- バイクスレ
- 812 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:15:29.91 ID:+asDCTFb0.net
- 花札ジャンドSRなんか使ってるやつの方がよっぽど人格が破綻してるってのな
時は金なりやで
- 813 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:15:48.58 ID:3SNerz5Ed.net
- ラーメンスレ
- 814 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:16:13.66 ID:RRtiUCPP0.net
- >>802
以上はその数字も含むぞ
- 815 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:16:43.09 ID:m9+giT2g0.net
- シンクロフェス楽しめたやつだけは頭おかしいと思う
- 816 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:16:58.80 ID:Whv5iRJR0.net
- シンクロフェスは序盤は真竜しかいなかったけど追加ミッションあたりからミッション特化のベンケイの方が多かったな
- 817 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:17:04.94 ID:mdkX2pi60.net
- 禁止されてないから許されているってことはここで彼女自慢やら禿煽りしていいってことか?
- 818 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:17:07.88 ID:lPreE7UR0.net
- >>814
日本語エアプかよ
- 819 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:17:10.40 ID:oksY0rada.net
- 竜の霊廟だぞうらら撃たなくていいのか?セフィラなんでもサーチだぞ?うらら撃たなくていいのか?キングジャッカル出てきちゃうけどうらら撃たないのか?エレクトラムだけど無限泡影使わなくていいのか?
誘発使い切ったな?ハリラドン開始ィィィ!!!
俺の中のセフィラのイメージこんな感じ
- 820 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:17:10.49 ID:E96k/PeQp.net
- 一番盛り上がらないフェス、ペンデュラムフェス説
やっぱりPのみフェスだとエンデュミオン最強か?
魔術師もメインだけでそこそこはやれそうだけど
- 821 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:17:19.03 ID:smZQrqLqM.net
- >>802
草
- 822 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:17:23.83 ID:SDV6soXFd.net
- >>814
^^;
- 823 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:17:23.99 ID:ZOqWlwrB0.net
- そもそもデュエリストは人間ではない
- 824 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:17:29.84 ID:GEJePMjo0.net
- 以上以下未満がわからん奴多すぎるな
これも安倍のせい?
- 825 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:17:40.21 ID:fpNmBpI00.net
- 自爆フェス以外楽しいフェスなんてなかったわ
リミワンがギリ楽しめたくらい
- 826 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:17:55.25 ID:3SNerz5Ed.net
- 今の大会よりはフェスのほうがまし
専用デッキ考えるのが楽しいんや
- 827 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:17:59.36 ID:GEJePMjo0.net
- >>817
いいよ
彼女いるなら是非自慢してくれ
いるならな
- 828 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:18:17.86 ID:nLW+QqWuM.net
- 真竜正直クソ弱くてカモだったわ
謎の被害者意識あっていちいち逆ギレしてたのがキモかったな
後のフェスで規制受けまくってたのはウケた
- 829 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:18:44.60 ID:EnqVKmmnr.net
- >>814
日本語分かりますか?
- 830 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:19:50.83 ID:b5gfJSKj0.net
- >>820
エンディミオンもエレクトラム、セレーネ使えないとそこまでたいしたことできん
- 831 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:19:54.52 ID:HvH3bJRId.net
- Pフェスでも魔封じが制限で許されてそう
- 832 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:20:54.76 ID:SjRTHrgV0.net
- 自分の主張を通したいだけのバカばっかで笑うわ
- 833 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:21:01.39 ID:q+U93PF9d.net
- コナミ自分でも国語分からなくなってんじゃん
カード効果もそういうノリで作ってるからおかしくなってんだろ
- 834 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:21:23.73 ID:vRBFHDtU0.net
- 未満の反対の言葉があまり普及してないんだよね
「より上」とか「超」とからしいけど耳慣れない
- 835 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:21:28.12 ID:FGnocwU40.net
- というか前回のEX0が実質アドバンス儀式Pフェスだろ
- 836 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:22:20.39 ID:smZQrqLqM.net
- Pフェスやるならクリフォート使うかな。キラー突破出来なさそうだし
- 837 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:22:21.85 ID:+asDCTFb0.net
- EX0とかあったな
刹那で忘れちゃった
まあいいかあんなフェス
- 838 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:22:24.67 ID:t3k/eGxj0.net
- チキンレース発動
1ドロー
- 839 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:22:31.96 ID:aNlwrqZM0.net
- まぁシンクロはソリティアを前面に出しちゃったせいで
基部からして設計ミスになっちゃってるよな
誘発耐性強くしたら大暴れするって事態が今だし
- 840 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:22:50.63 ID:9Lm6M57Z0.net
- コナミって相手に伝わりやすい日本語をチョイスする能力が著しく低いよな
なんでその言い方にするんだろうっていつも思う
もっと適した言葉遣いが存在してるのに
- 841 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:23:16.02 ID:lPreE7UR0.net
- Pフェスでうっかり魔封じを無制限にしてしまう感じでお願いします
- 842 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:23:22.90 ID:HvH3bJRId.net
- システム直せないってことは単に要らない文入れてたままだったのか
- 843 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:23:49.51 ID:GEJePMjo0.net
- あんなごちゃごちゃしたカード効果書く奴らに真っ当な文章力求めるのは無理だな
- 844 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:23:59.10 ID:smZQrqLqM.net
- Pフェスで魔封じ禁止にして醒めない悪夢制限忘れそう
- 845 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:24:29.18 ID:+asDCTFb0.net
- このカードは通常召喚できない。
「蛇神降臨」の効果及びこのカードの効果でのみ特殊召喚できる。
このカードの攻撃力は、自分の墓地の爬虫類族モンスターの数×500ポイントアップする。
このカードはフィールド上で表側表示で存在する限り、
このカード以外のカードの効果の対象にならず、効果も受けない。
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
このカード以外の自分の墓地の爬虫類族モンスター1体をゲームから除外する事で、
このカードを特殊召喚する。
このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、
このカードにハイパーヴェノムカウンターを1つ置く。
このカードにハイパーヴェノムカウンターが3つ乗った時、
このカードのコントローラーはデュエルに勝利する。
- 846 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:24:41.05 ID:vRBFHDtU0.net
- コンマイ語でよく「調整中です」が挙げられるけど『調整終わってから出せや』ってこと以外は実は誠実だよね
悪質なのが同じ質問なのにコロコロ裁定変わるやつ
- 847 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:25:15.35 ID:lPreE7UR0.net
- システム上直せないポカやった担当めっちゃ生き恥晒してて草
- 848 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:25:34.25 ID:u0tqV6bC0.net
- 自分が出してる商品に関する質問に答えられないのって誠実な要素あるか?
- 849 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:25:56.27 ID:u0tqV6bC0.net
- 💩
↓
- 850 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:26:26.02 ID:BTP17CrCM.net
- 19に入ってから数えるほどしか表出てないんだが偏り過ぎな
- 851 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:26:33.36 ID:u0tqV6bC0.net
- ↑
💩
- 852 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:26:37.42 ID:q+U93PF9d.net
- 踏む
- 853 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:26:59.95 ID:q+U93PF9d.net
- 単発踏んだから備えておくか?
- 854 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:27:06.13 ID:p+B2mfkB0.net
- ♠🤡
- 855 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:27:06.15 ID:+asDCTFb0.net
- 自分で売ったカードの効果を把握しておらず
強すぎたから明日から使用禁止とか平気で言ってくるってよく考えたらやばいな
- 856 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:27:15.95 ID:svhAF4Xdr.net
- シンクロフェスはシンクロ召喚を満足に扱えないYPが多くて、自信があったのにわからされた人が発狂してたってのもあったな
この辺も不評の原因だろう
ソリティアの問題って言うならDCのほうがよっぽどしんどいわけだし
- 857 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:27:30.42 ID:lPreE7UR0.net
- ヤバそうなやつが踏んだぞ…
- 858 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:27:38.06 ID:Z5e9NwIAa.net
- 産ませてよ!
- 859 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:27:40.49 ID:NqHsydkFd.net
- >>855
それは全てのTCGに当てはまるからNG
- 860 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:28:02.17 ID:BTP17CrCM.net
- すまん850だが出先だから誰か頼む😹
- 861 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:28:09.72 ID:lPreE7UR0.net
- w
- 862 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:28:19.67 ID:I/6Pd1WV0.net
- 単発が踏み逃げする確率も偏り過ぎだがどうなるか
- 863 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:28:22.28 ID:+asDCTFb0.net
- まあお前には無理だとみんな思ってたよ
- 864 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:28:25.32 ID:J54Ou76ka.net
- スモールワールドは未だにどういう理屈なのか理解できない
ツール使わないと無理
- 865 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:28:46.61 ID:GEJePMjo0.net
- >>860
ログイン
- 866 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:28:59.20 ID:EnqVKmmnr.net
- >>860
はあ?スレ立てぐらいすぐできるだろ
死ねゴミ
- 867 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:28:59.89 ID:u0tqV6bC0.net
- シンクロが難しいからアンチが叩いてるとか言ってる障害者まだ生きてたのか
- 868 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:29:13.79 ID:VDvT5hgzM.net
- 地味にデスピアも捲り性能高いよなぁ
超融合様様な所もあるがチェーンの関係が大きいわ
- 869 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:29:14.27 ID:HvH3bJRId.net
- こうしてイベントは月や火スタートで対応出来るようにするしかなくなるんだ
- 870 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:29:15.31 ID:lPreE7UR0.net
- Q.どうして出先だと立てられないんですか?
- 871 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:29:33.19 ID:t3k/eGxj0.net
- >>870
A.そういう物としかお答えできません
- 872 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:29:55.88 ID:OeFbATgU0.net
- シンクロフェスは相剣実装前だったし、普段見かけないテーマが強いって意味では特殊レギュとしては成功してたと思うよ
まぁそのせいで通常レギュではピン挿しで十分なURをわざわざ複数枚用意する必要性が生じたりで参加の敷居が高くなっちゃったのがね
最終的に真竜へのヘイトが恐ろしく高まるというよく分からん結果に
- 873 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:29:57.77 ID:VDvT5hgzM.net
- >>870
A.調整中です
- 874 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:30:12.62 ID:oksY0rada.net
- А.みんなが出先だから建てられないって言ってふみ逃げしてきたから
- 875 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:30:18.26 ID:EnqVKmmnr.net
- ID:svhAF4Xdr
こいつにとってシンクロ召喚は難しいもので、なんとか扱えるのが唯一の自慢なんだろうな
- 876 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:30:26.88 ID:b5gfJSKj0.net
- スモワはアルゴザウルス指定すればいいだけだから簡単だよ!
- 877 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:30:28.40 ID:t3k/eGxj0.net
- 俺も出先だから踏んだら立てれんわ
すまんな
- 878 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:30:31.88 ID:aNlwrqZM0.net
- >>856
あの頃まだ人がいたからな
今残ってるのはソリティアに慣れた奴等
- 879 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:30:54.86 ID:lPreE7UR0.net
- 出先ならしょうがねえな
- 880 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:31:17.84 ID:u0tqV6bC0.net
- >>875
ぼくシンクロできるんだよ!がネタでもなくマジで自慢できると思ってる可哀想な子
- 881 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:31:25.77 ID:GCZGM2K+a.net
- フリマが勇者から逃げてきた元環境・準環境の巣窟になってるんだが
何ならたまに勇者もいるんだが
- 882 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:31:27.92 ID:U935WOwad.net
- >>860
やっぱイビルツイン使いは💩やな
https://i.imgur.com/yUvqRO8.jpg
https://i.imgur.com/ZCDFh2C.jpg
- 883 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:31:30.05 ID:+asDCTFb0.net
- サモリミと溶撃でハメられたのがここまでトラウマになってるやつも珍しいだろうな
- 884 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:31:30.54 ID:Cgfdlph9M.net
- まあそこそこの強さのレンタルもあったから用意できないって言い訳も無理だしな
単純に脳みそがついていかなかったんだろうね
お手軽デッキなら回すのは相剣が証明しちゃったし
- 885 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:31:34.12 ID:PgdcT6m50.net
- 出先でも立てろハゲ
- 886 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:32:16.30 ID:smZQrqLqM.net
- >>872
それじゃ、ふわん勇者を実装して他の強そうなテーマを全部規制して開催したEX0フェスがバカみたいじゃないですか!?
- 887 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:32:39.60 ID:YP+Xo8hs0.net
- 勇者電脳界作ったんだけど、先攻はまぁ勝てるが、後攻がどうしようもない
でもD1になれるポテンシャルあるよね?電脳の後攻ってどうすんの?
- 888 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:32:39.62 ID:HvH3bJRId.net
- リンクスをよろしくした人と同じ人であってほしい
- 889 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:32:45.16 ID:Q7TT3OPd0.net
- 決闘者は足し算ができないからね仕方ないね
- 890 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:33:01.74 ID:u0tqV6bC0.net
- テテンテンとオッペケのダブルガイジが擁護してるってもはやネガキャンだろ
- 891 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:33:07.59 ID:smZQrqLqM.net
- >>887
エルドを食う
- 892 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:33:12.62 ID:lPreE7UR0.net
- >>886
バカに失礼だぞ
- 893 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:33:27.16 ID:+asDCTFb0.net
- 結局ユーザーの意見なんか聞きすぎるのも良くない
最近のイベントの制限は右往左往しててみっともない
- 894 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:33:32.72 ID:CtySARpdH.net
- シンクロは資産がね…
まああのタイミングで電脳組んだ人は多いんじゃないか
- 895 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:35:07.12 ID:smZQrqLqM.net
- シンクロフェスはMD初めて最初に組んだ魔轟神で遊べたからまあ
相手は楽しく無かっただろうけど
- 896 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:35:09.29 ID:oksY0rada.net
- ランクマ天威勇者見てるとシンクロ召喚というか遊戯王のソリティアはマジで難しいのかもしれないって思ったりする
- 897 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:35:26.23 ID:HvH3bJRId.net
- シンクロのレンタルはメインのデッキより強かったから楽しかった
- 898 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:35:33.67 ID:H5aQ2QaH0.net
- >>868
デスピアから超融合抜いたわ
今あまり刺さらなくね
- 899 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:35:37.29 ID:PgdcT6m50.net
- >>887
青龍で無効化したりとかして
アーゼウスまで繋いで流す
- 900 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:37:01.21 ID:y81FDMPU0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ふん
- 901 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:37:01.71 ID:OeFbATgU0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
規制がゆるいフェス → ランクマと同じ顔ぶれでおもんない
規制がきついフェス → フェスのためだけにUR作るのおもんない&メタビばっかでおもんない
結局NRフェスが一番良かったかなぁ
メガリスとメタルフォーゼとかいう空気読めてない奴らもいたけど
- 902 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:37:16.95 ID:u0tqV6bC0.net
- なにびびってんだよ
- 903 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:37:21.46 ID:svhAF4Xdr.net
- >>878
確かにそうか
当時は人がいっぱいいたよね……
- 904 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:37:38.28 ID:t3k/eGxj0.net
- なんかたまに時間止まるよなこのスレ
- 905 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:37:47.89 ID:dBj96FTHd.net
- スレ民「遊戯王やってるやつは算数できないからなぁw」キャッキャ
ガイジ「…シンクロ叩いてるやつは算数できないガイジ!」
スレ民「…え?」
ガイジ「叩いてるやつらは算数できないガイジなだけ!シンクロは良かった真竜があああああああああああああ」
- 906 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:38:16.82 ID:UvHLqMo7a.net
- 我が時間を止めたのだ
- 907 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:38:33.84 ID:smZQrqLqM.net
- NRは良かったよね
即サレしてたから言うほどメガリスとは当たらなかったし
- 908 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:38:51.67 ID:ZjSGLwHLr.net
- 遊戯王やってる奴はみんな算数できないガイジだけどな
脳死罠パカも発達ソリティアもみんなガイジだぞ
- 909 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:38:56.62 ID:y81FDMPU0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
久しぶりだからなんかミスってたらごめん
遊戯王マスターデュエルpart1408
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1660289891/
- 910 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:38:57.26 ID:UriYmMrIM.net
- 👀が🐿
- 911 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:39:00.52 ID:lPreE7UR0.net
- お前らって毎日何かと戦ってるよな
- 912 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:39:23.10 ID:TKz5mvwHa.net
- ふわん優遇フェスよりは普段は見ないテーマが強かったシンクロフェスのほうが良かったとは思う
- 913 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:39:26.14 ID:u0tqV6bC0.net
- >>909
乙んち
- 914 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:39:50.43 ID:c++/kg9d0.net
- >>909
乙カレイド
- 915 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:39:51.71 ID:H5aQ2QaH0.net
- >>903
言うて今の時間とかスレの勢い大差なくね
- 916 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:39:54.24 ID:6YFHt8UKd.net
- スレ立てはスレがないと呼吸困難で死ぬ中毒者が行えばいいんだ😭
- 917 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:40:22.58 ID:p+B2mfkB0.net
- 遊戯王やってる奴にロクな奴はいねえ
- 918 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:40:29.40 ID:c++/kg9d0.net
- 人は減ってもスレ民は減らない
- 919 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:40:47.73 ID:SPS5DxY00.net
- >>909
たておつ
- 920 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:40:54.21 ID:HvH3bJRId.net
- >>916
おっそうだな(37)
- 921 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:41:00.90 ID:SjRTHrgV0.net
- メタルフォーゼは楽しかったぞ😁メガリスは何が楽しいか理解に苦しむが
- 922 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:41:08.23 ID:smZQrqLqM.net
- >>909
おつ
- 923 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:41:16.07 ID:u0tqV6bC0.net
- まあもうまともにランクやってないけどスレにいるしな💩
- 924 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:41:18.12 ID:z3WOKBQKa.net
- >>916
お前が言うか
- 925 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:41:44.17 ID:c++/kg9d0.net
- >>921
連続特殊召喚からの破壊!パンプ!は楽しいだろ?
- 926 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:42:22.77 ID:SPS5DxY00.net
- マリンセス組むのに先に集めといた方がいいのってバハシャ餅以外に有る?
- 927 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:42:37.64 ID:URCOVYTP0.net
- もうデスピアモンスターってしばらく追加ないんか?
- 928 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:42:42.82 ID:svhAF4Xdr.net
- >>905
実際は真竜使いが顔真っ赤にして怒ってたぞ
冗談で「足し算が難しいんだろうw」みたいなこと言ってたら、「足し算ぐらい出来るわ!シンクロみたいな欠陥召喚方がおかしいんだ!!」って本気で怒ってたしガ○ジとか障○者みたいな言葉平気で使ってたぞ
なぜか真竜使ってた人の脳内では自分だけが暴言受けたことになってるみたいだが
- 929 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:42:49.61 ID:smZQrqLqM.net
- NRのメタルフォーゼは長時間ぐるぐるした挙句0妨害とかになるの面白かった
まあ…自分もやらかしたけど
- 930 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:43:18.06 ID:u0tqV6bC0.net
- もういい、もういいから…
- 931 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:43:18.92 ID:tDnA9NgY0.net
- 勇者デッキにγ入れてるクソ構築中々減らんな
旅路まで待ったら腐るだけだし明らか死に札なんだが
誰も入れてないだろうと思っておろまいや水遣いにうらら投げたら食らってビックリするわ
- 932 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:43:23.23 ID:K1QA5UaWa.net
- ダイノルフィアは強いけどなんか決め手に欠けるな
相手の場をガラ空きに出来てもトドメ刺しきれないってことが多い
- 933 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:43:23.41 ID:b5gfJSKj0.net
- >>926
クラゲもあったら良さそう
でも出ないからキレそう
- 934 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:43:59.24 ID:uvdY18Rsd.net
- アクセル儀式ベトールで更地にしてからファレグで殴るだけのチンパンデッキだけど楽しかったよ
- 935 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:44:05.84 ID:rx1XFpMgd.net
- >>932
まあ実際レクスタームという決め手が欠けてるからな
- 936 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:44:32.26 ID:smZQrqLqM.net
- >>928
ここだけならいいけど、シンクロフェスの時の動画とか見てみ?
真竜への暴言凄いから
- 937 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:44:33.86 ID:tmMyBU2rH.net
- シンクロ使いが〜真竜使いが〜じゃなくてやかましいやつがいただけだろ
争わせたい謎の勢力なのかもしれんが
- 938 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:44:36.14 ID:giVsox7G0.net
- こんな大会なら普段通りのフェスの方が断然楽しいな
- 939 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:44:56.50 ID:u0tqV6bC0.net
- >>931
いや流石にそれは旅路まで待てよ
- 940 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:44:59.95 ID:CtySARpdH.net
- >>931
ガンマは後手札だぞ
先攻で腐っても旅路のコストにできる勇者はむしろ相性良い
- 941 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:45:02.31 ID:gNCQT0360.net
- >>927
デスピアはもういない
- 942 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:45:21.37 ID:6YFHt8UKd.net
- フェスは毎回ウィッチだから今回のはある意味新鮮
でもランクマでいいです
- 943 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:45:23.74 ID:svhAF4Xdr.net
- >>915
スレ民は選ばれし精鋭だからな!
当時は遊戯王新規の人たちがシンクロ召喚難しいって騒いでたけど、今「シンクロフェスは過去最悪」って言ってる人たちはシンクロ召喚が難しかったわけではなかった層なのかな~って
- 944 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:45:29.12 ID:PgdcT6m50.net
- >>931
だって後攻でもふわんの先行アトラクターとか止められるし
抜けないんだわ
- 945 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:45:30.98 ID:U935WOwad.net
- シンクロフェスは単純に資産の問題で真竜使ってた
シンクロデッキ高杉るんよ
- 946 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:45:35.64 ID:SjRTHrgV0.net
- ビーステッドはデスピアか?
- 947 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:46:00.97 ID:rx1XFpMgd.net
- >>946
ビーステッドです
- 948 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:46:18.21 ID:uvdY18Rsd.net
- ビーステッドサンドラ早くこっちでも回してーな
クソ強いでしょあれ
- 949 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:46:29.67 ID:c++/kg9d0.net
- デスピアはビーステッドになっちゃったからね
まあ唐突に1枚追加とかはあるかもしれんな、ストーリー的にはジャックナイツみたいなもんだろ
- 950 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:46:29.88 ID:xsScPfzW0.net
- >>909
乙カレイド
>>927
デスピアモンスターは増えないけどテキストに烙印てついたカードが増える
- 951 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:46:30.34 ID:SjRTHrgV0.net
- ワイはシンクロデッキ持ってなかったけどレンタルSRで満足したで
- 952 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:46:33.71 ID:+asDCTFb0.net
- ほとんど病気だなもうこいつ
- 953 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:46:38.86 ID:svhAF4Xdr.net
- >>928
あっそうなん?
スレ以外のことは知らんからよくわからんわ
- 954 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:46:42.24 ID:ZetIjV9v0.net
- 何とか19まで来たけど全く勝てなくなって速攻落とされそう
もうやだこのニートカップ…
- 955 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:46:44.78 ID:HvH3bJRId.net
- 主旨ガーとルール守ってやってるだけっての永遠に言ってたろ
- 956 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:46:53.47 ID:tDnA9NgY0.net
- >>931
うんそれが正解で勇者実装されてからそうしてたが最近気が抜けて適当になってた
うららは旅路のグリフォンサーチに撃てばいいから水遣いにうららチェーン撃つ必要はないしGはグリフォンのSS効果に使えばよくてアラメシアにGチェーン撃つ必要もない
マジで先攻かつ勇者とドッキングするなら死に札なんだよ 後攻意識で積むなら分かるが
- 957 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:47:01.97 ID:GEJePMjo0.net
- Twitterでもフォロワー万単位の自称インフルエンサーみたいなやつが真竜ボロクソに叩いてたしな
- 958 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:47:08.51 ID:I1MqtRf/d.net
- アダマシアで普通に遊べたし制圧も緩くて普通に面白かったぞシンクロフェス
未だにシンクロフェスが最悪みたいな意見はよくわからない
- 959 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:47:12.64 ID:giVsox7G0.net
- シンクロデッキはソリティア長い割には一本調子で飽きそうだし組む気になれんな
- 960 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:47:32.25 ID:SPS5DxY00.net
- >>933
クラゲ持ってないな...
今レガシー50パック引いてきたけどガトリングドラゴンと終焉のカウントダウンしか出なかった💩
- 961 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:47:37.81 ID:tDnA9NgY0.net
- 安価ミスった
>>956は>>939宛
- 962 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:48:05.37 ID:c++/kg9d0.net
- みんなが叩いてるから理論のやつが便乗してたんだろ
シンクロフェスでは電脳使ってたからミラー以外ほぼ負けなかったけど電脳は別に責められてなくてラッキー
- 963 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:48:07.68 ID:svhAF4Xdr.net
- >>936
アンカ間違えた
>>953がレスね
- 964 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:48:12.01 ID:SjRTHrgV0.net
- うるせえよ外野がどう言ってたとかどうでもいいわ
- 965 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:48:32.30 ID:u0tqV6bC0.net
- まあ勇者のお陰で俺も楽しくγ使ってるんだけどな☺
- 966 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:48:36.71 ID:smZQrqLqM.net
- >>959
ターン1無いライブラリアン絡める展開する奴らはアドリブ展開要求されるから楽しいぞ
- 967 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:49:34.89 ID:rx1XFpMgd.net
- >>966
そういうのって事故率高めて上振れを狙う構築だからねぇ
- 968 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:49:39.39 ID:/x6Eo7cP0.net
- フェスの面白さって普段自分が使ってるデッキが使えるかだけだろ
融合フェスは巷での評価高いけど俺は普段融合使うデッキ無かったからクソつまらなかったし
シンクロフェスは電脳でサクサク勝てたから楽しかったぞ、ミッションがゴミだったって話なら俺も同意だが
- 969 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:49:40.35 ID:svhAF4Xdr.net
- 自分も別にフェスで真竜使ってたこと自体は気にしてないんだけどね
暴言吐いたりシンクロ楽しんでる人たちを攻撃してきてたことに対して文句言ってるだけで
- 970 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:49:46.62 ID:xOMMrKyG0.net
- レンタルデッキだとどうしても自由に構築いじれなかったりするし真竜がレンタルの壁になってたのもありそう
- 971 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:49:51.52 ID:tmMyBU2rH.net
- もう一度シンクロフェスやるか
みんな相剣か電脳持ってるしいい勝負になるだろう
- 972 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:50:16.26 ID:y81FDMPU0.net
- シンクロフェスはもう終わったんだ
いい加減切り替えらんねえのか
- 973 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:50:26.91 ID:u0tqV6bC0.net
- 暴言吐いてるのは自分という自覚なし
やはり遊戯王やってるとおかしくなるんだな
- 974 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:50:31.63 ID:OeFbATgU0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
NRフェスの一番良いところって、実質無料で無限に試行錯誤できたところにあると思うんだよね
そう考えるとやっぱりフェスのためだけに石消費させようとしてくるのが諸悪の根源な気がするわ
シンクロフェスならシンクロモンスターカード全員無料でレンタル可、くらいのことはやっていいんじゃないでしょうかねぇ
せっかくデッキ枠別途で用意されてるんだからさ
- 975 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:50:40.38 ID:+asDCTFb0.net
- >>969
順番が絶対に逆
- 976 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:51:02.28 ID:u0tqV6bC0.net
- うんちフェス開幕!
- 977 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:51:04.58 ID:smZQrqLqM.net
- >>967
強さを求めて安定した展開したいだけなら環境握るだけだから…
- 978 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:51:32.17 ID:u0tqV6bC0.net
- うんち、出ます…気をつけて!
- 979 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:51:56.40 ID:PgdcT6m50.net
- なんでそんなにイライラしてんのか本気でわからんな
- 980 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:52:15.85 ID:HvH3bJRId.net
- ここはゼロフェスみんなで叩いて仲良くしよう
- 981 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:52:17.92 ID:JwPZhLF50.net
- サレンダーされるのが嫌で過剰ソリティアデッキ作ってねぇわ
1人でしこしこカードいじるだけって楽しいか?
- 982 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:52:54.22 ID:smZQrqLqM.net
- >>980
EX0だけは意見一致してるの草
- 983 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:52:57.47 ID:r8uw4xRB0.net
- ジャンドは調律の落ちや妨害の有無でルート変わるからマジで難しそう
俺は幻煌龍で罠パカしかできない
- 984 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:53:03.05 ID:U935WOwad.net
- あれ、おかしいな
EX0フェスの記憶がないぞ
- 985 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:53:09.30 ID:SjRTHrgV0.net
- ゼロフェスはマシンナーズで遊べて楽しかったぞ😁
- 986 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:53:11.11 ID:eLmMQ64/r.net
- >>981
超楽しいだろ
それが遊戯王の魅力の1つなのに
- 987 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:53:12.64 ID:MqOraELea.net
- ラドリーを愛でるフェス
- 988 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:53:13.03 ID:tmMyBU2rH.net
- みんな先行制圧に文句言うが何握ってるかはお察しだからな
ダブスタなどデュエリストにとっては朝飯前
- 989 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:53:27.45 ID:/x6Eo7cP0.net
- >>974
正解
レンタルデッキじゃなくてレンタルカードにしろよって前からアンケに書いてるけど改善されねえな
- 990 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:53:30.80 ID:t4BDNT7s0.net
- 🐧
- 991 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:53:33.45 ID:zUlBYXWoa.net
- >>962
電脳は共通効果で墓地アド稼ぎつつssしまくるのは派手にイカれてるけど主にヘイトを稼いでるのはvfdとあと朱雀だからな
主犯がいないシンクロフェスではまああんまり言われないわな
- 992 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:53:51.92 ID:/JGFcqylr.net
- ゼロフェス…?
聞いたことのない子ですね
- 993 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:54:06.42 ID:HvH3bJRId.net
- ルインフォース楽しかったわ
- 994 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:54:09.91 ID:svhAF4Xdr.net
- ゼロフェスも楽しめたけどなw
DCだけは色んな意味でしんどいけど
- 995 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:54:09.96 ID:ZetIjV9v0.net
- 0フェスはトゥーンいっぱい使えて楽しかったぞ
- 996 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:54:27.05 ID:+asDCTFb0.net
- 販促って点でもフェス期間中だけタダで使えるのはいい気はするしな
- 997 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:54:58.48 ID:40kT952/0.net
- >>992
VFD、ハリラドン、シンクロソリティア、リンク1、重ねてエクシーズなどを禁止した神フェスティバルのことですよ
- 998 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:55:05.90 ID:Wf+S8Hb+0.net
- >>1000ならラドリーD勇者ハリラドンが環境
- 999 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:55:10.47 ID:SDV6soXFd.net
- 1000なら最近環境で見ないレイちゃんが俺の家で裸エプロンつけてご飯作って待っててくれてる🤗
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 16:55:11.53 ID:tmMyBU2rH.net
- ハリラドンフェス開始!
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★