■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1410
- 1 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 22:52:47.90 ID:YesNVUZi0●.net ?2BP(2000)
- https://img.5ch.net/ico/o_anime_bokoboko.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:checked:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1409
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1660300789/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 22:53:16.25 ID:YesNVUZi0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/o_anime_bokoboko.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 22:53:35.64 ID:YesNVUZi0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/o_anime_bokoboko.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.グランドクリエイターズまでのカードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:02:07.07 ID:LT5uiu3K0.net
- テンプレここまで
- 5 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:14:03.25 ID:4is3Veyz0.net
- 。
- 6 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:28:38.75 ID:DKcUnqBD0.net
- 外人特有のエルド相手に謎に粘って遅延して来るあれなんなんだ
- 7 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:28:41.42 ID:FZS+7fQha.net
- ブルーノ!?
- 8 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:29:03.75 ID:y81FDMPU0.net
- いちおつ
全種族にアンワくれ
- 9 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:29:15.31 ID:QElUu3070.net
- D19まで来たけどヌメロンめちゃめちゃ多いわ
漁夫利に来てるの多すぎ
- 10 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:30:00.31 ID:3FPULJFOa.net
- アンワってシンプルな効果してるけど色んな場面で活躍してくれるよな
- 11 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:30:25.99 ID:wyB6Byll0.net
- 前スレに令和の釣り師いてワロタ
化石調査で発掘されたんか?
- 12 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:30:46.79 ID:d+E4F8sG0.net
- 釣りとかする香具師まだおるんか
- 13 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:31:08.92 ID:pchs7OoK0.net
- ドラゴンマスターみたいな名前の奴と当たったからどんなデッキ使ってくるかと思ったらふわんだりぃずだった
なんかムカつくな
- 14 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:31:28.82 ID:u0tqV6bC0.net
- そもそも2行でたて読みもクソもないだろ
- 15 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:31:58.44 ID:75SI+5GD0.net
- >>7
アンチノミーだ!
- 16 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:32:13.44 ID:jhHh3/Hkd.net
- ここがインターネット老人ホームですか
- 17 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:32:31.40 ID:vCpEYiox0.net
- 2行で縦読みとかするなバカなのか
- 18 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:32:32.90 ID:QElUu3070.net
- M
D
ク
ソ
ゲ
ー
- 19 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:33:09.18 ID:MUQbkwdP0.net
- このデスピアデッキのEXにデッドリーガイが入ってる理由誰か教えてくれませんか?
D-HEROを墓地に落としたいのと、デスフェニの打点あげるために入れてるのかな?
https://pbs.twimg.com/media/FZutlVvVEAAYMMa.jpg
- 20 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:33:27.58 ID:92OcC1cg0.net
- ふわんだりぃずと死者の世界
- 21 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:33:48.73 ID:YC58q2p/0.net
- 縦読み障害者リアル厨房か消防臭くて可愛いじゃん
最近覚えたの使いたいんやろなぁ
- 22 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:33:55.35 ID:6VNyI4kg0.net
- Dカップでアンワ張ったら後攻の真竜さんが永続魔法張った後に固まって爆散してしまったわ
そういえば一応アドバンス召喚だったよね
- 23 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:34:16.50 ID:BEbxRw9f0.net
- >>19
デッドリーガイは任意の闇モンスター落とせる
- 24 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:34:39.90 ID:rgb5Kk2Ya.net
- おっさんしかいないと思ってたけど意外と中学生がいるんだな
- 25 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:34:42.96 ID:vTS3zx8ea.net
- あー久しぶりに時間切れで負けたわ
DDのくせにバロネスとかクリスタルウィング出して来やがってしね赤馬零児
- 26 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:34:57.68 ID:+asDCTFb0.net
- それってひょっとして、ラドリー?
さぁ どうかしらね
- 27 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:35:02.38 ID:QElUu3070.net
- 申し訳程度に付けられたアドバンス召還封じ効果
- 28 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:35:07.21 ID:t3k/eGxj0.net
- なんか超融合っていっつも手札捨ててて可哀想だしチェーン可能にする代わりに手札コスト無くしてあげようよ
- 29 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:35:29.13 ID:7F99PI/sd.net
- コイントス確変キタァァァ
- 30 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:35:46.36 ID:7JGI5yie0.net
- >>13
後攻とらないでください!
みたいな名前でコイントス勝ったやつが先行とらなかった覚えがない
- 31 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:36:03.60 ID:wyB6Byll0.net
- ハ
リ
ラ
ド
リ
|
- 32 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:36:14.79 ID:Lm2gKoj60.net
- まじで仕事の400倍はストレス溜まるぞマスターデュエル
- 33 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:36:55.27 ID:FxIyqAtY0.net
- 仕事にストレスないのかうらやましいな
- 34 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:37:12.89 ID:j/2blNlP0.net
- ついに7連続裏引いてしまった
終わりだよこのゲーム
- 35 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:37:18.83 ID:nxRwMDLK0.net
- >>27
出た時は帝全盛期だったからそっちがメインだったんだよなぁ
- 36 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:37:27.57 ID:QElUu3070.net
- 自爆デッキですとかいう自己申告からの後攻ヌメロンがエクシーズフェス中盤の光景だったな
- 37 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:37:28.46 ID:SPS5DxY00.net
- オレな覚悟してDカップ挑んだんだよ
けど なんかこうして
お前ら(勇者、エルド)の顔みたらさ...
悪い やっぱ辛ぇわ
- 38 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:37:47.93 ID:gQFkZTsA0.net
- レガシー4枚以上集まったやつ砕かせてくれねえかな
1ポイントでいいからさあ
- 39 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:37:59.13 ID:YC58q2p/0.net
- >>37
言えたじゃねぇか
- 40 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:37:59.31 ID:92OcC1cg0.net
- コロナ禍の中でお仕事クソ暇になり申した
- 41 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:38:01.18 ID:d+E4F8sG0.net
- このストレス社会の400倍の負荷がかかるMDやったら脳出血しそう
- 42 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:38:29.74 ID:OeFbATgU0.net
- 先攻ハリラドン盤面捲くると切断されること多い
降参じゃなくて切断
- 43 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:39:00.34 ID:s19YN7kb0.net
- >>37
聞けてよかった
- 44 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:39:04.88 ID:QElUu3070.net
- MDやってて上達したこと
脳死ハリラドンガイジムーブ
アングリーコントロール
- 45 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:39:11.89 ID:xOMMrKyG0.net
- 公式のTwitterボロクソ言われすぎてて草も生えない
リリース直後は神ゲーだの神運営だの絶賛されてたのになぁ
- 46 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:39:18.41 ID:AhHKg7D80.net
- デュエリストカップめんどくせえぜ…
1stステージでは連勝求めないでくれよ
- 47 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:39:20.62 ID:vN+Vvt1Z0.net
- DDってDD縛りキツかった記憶あるけど最近はバロネスとかクリスタルウイングとか入ってるのか
融合軸シンクロ軸エクシーズ軸色々遊べそうよねDDって
- 48 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:39:56.96 ID:qlWBsOynM.net
- 勇者ハリラドンがどうした
嫌ならさせるな
- 49 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:39:57.28 ID:r4rHJG7aa.net
- うるせぇ!!無効!!ドン!!
- 50 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:40:05.90 ID:T+lIrkIh0.net
- >>47
DD以外P召喚できないだけで
その他の縛りはなかった気がするけどどうだっけ
- 51 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:40:08.74 ID:t3k/eGxj0.net
- リリース当時に戻そうよ
そしたらまた平和なMDが帰ってくるんだ
- 52 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:40:20.76 ID:yQgH5a/Ed.net
- >>42
切断されておこなの?
- 53 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:40:32.60 ID:VV7ihC8A0.net
- ランクマがランクマしてないとは常々思ってたけど
ドゥエリストカップほどになるとちょっとピリピリしすぎてるというか
リミットレギュレーションでEX制限されて構築の幅狭められたりするとはいえ
いつものフェスのほうがやっぱりいいな
カードの禁止制限も早いうちにやってほしい…環境ばっかりじゃなくてもっと
いろんなテーマのデッキが見たいんだよ
コンマイさんホントよろしくお願いしますよ
- 54 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:40:37.61 ID:t3k/eGxj0.net
- >>50
オルトロス出すと悪魔族以外特殊召喚出来なくなるんじゃなかった
- 55 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:40:38.80 ID:MUQbkwdP0.net
- >>23
あれ、「D-HERO」モンスターだけかと思ったら闇なら何でもOKですか?
ディナイアルガイかディアボリックガイを墓地に落とすのが目的かと思ってたのですが
- 56 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:40:45.28 ID:d+E4F8sG0.net
- 流石に紙の後追いをするなんて思いもしなかったんだよね
- 57 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:40:58.86 ID:j/2blNlP0.net
- 相手のターンがあまりにも長すぎるデッキが多い
後攻はほぼ見てるだけで楽しいとこなんもないもん
そらつまらんよ
- 58 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:41:01.02 ID:jhHh3/Hkd.net
- ハリハリの~、ジェットシンクロン!
- 59 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:41:03.51 ID:qlWBsOynM.net
- >>53
黄金卿が雇うだけやぞ
- 60 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:41:07.04 ID:yQgH5a/Ed.net
- >>45
絶賛してた奴は全員辞めただろ
- 61 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:41:14.30 ID:QElUu3070.net
- 制限改訂すらないってのがもうね
素直に草です
- 62 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:41:23.48 ID:YesNVUZi0.net
- でもエルドリッチは正義を執行しているだけなんだ
ハリラドン 勇者 電脳 幻影 アダマシア プランキッズ
こいつらが軒並み去れば黄金卿も何も言わない…
- 63 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:41:25.09 ID:SPS5DxY00.net
- >>39 >>43
みんなどうもな
オレ
お前らのこと好きだわ
- 64 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:41:31.12 ID:/zvPo0bAp.net
- ハリは環境外テーマに必要おじさん「ふぁっきんハリファイバー」
- 65 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:41:47.11 ID:BEbxRw9f0.net
- >>55
素材として落とせるってことね
- 66 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:41:59.62 ID:SPS5DxY00.net
- てことでレベル17で諦めてもいいですか? ランクマでダイヤ目指してた時と同じ苦痛味わってるわ
- 67 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:42:12.65 ID:x2vDayk+0.net
- 天威勇者あまりにも虚無だわ
ただただコイントスで表を祈ってハリが通ることを祈るだけの運ゲーその後の展開全部同じなにが面白いんや
- 68 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:42:18.06 ID:i5StcdqM0.net
- セキショウの無効効果使えねえ!これがチェーン不可チートか!って思ってたら自分が使ったロンギヌスのせいだった
- 69 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:42:21.03 ID:yQgH5a/Ed.net
- ヒで「マスター」って入れると3つめに「マスターデュエル 引退」って出てくるの草生える
- 70 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:42:23.40 ID:d+E4F8sG0.net
- ヒーローはオネスティ強すぎ
ダガーガイ使ってろマジで
- 71 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:42:28.17 ID:t3k/eGxj0.net
- なんかこのスレ無かったらMD辞めてそうな奴10%くらい居そうだよなこのスレ
- 72 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:42:37.63 ID:SPS5DxY00.net
- >>62
嘘つけそいつら消えた今でもエルド環境だぞ
- 73 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:42:39.10 ID:lJYXXydC0.net
- テーマ要素全然引けずにフューデス×2、ニビル、墓穴、ツイツイでデスフェニニビルビートで勝ててビビるわ
- 74 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:42:46.55 ID:m2GP5hLw0.net
- ハリラドンしんだらジャンド死ぬんだが?
- 75 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:42:50.55 ID:j/2blNlP0.net
- 後攻のときがほんとつまらんわ
何やってんだろうって誰しもが思うよ
ほかのゲームなら虚無時間なんてないからね
- 76 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:42:51.50 ID:QElUu3070.net
- アンワドーハの展開の基点にしてるハリが死んだら俺の病気がちなアンデットデッキがガチで死にそう
- 77 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:42:56.29 ID:+kHXLgdQ0.net
- >>51
リリース当時は一戦一戦がわくわくしたもんよ
- 78 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:43:11.74 ID:jhHh3/Hkd.net
- ハリファイバー「お前が俺に勝てるわけねえだろ!」
- 79 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:43:18.41 ID:g2WRME3V0.net
- MDの歴史ってハリラドンっての歴史だよな
- 80 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:43:20.22 ID:B7bnR3Pq0.net
- 次くる烙印融合調べたんだけどデスフェニに比べて制約キツそうなのになんで出張されまくってんの?
特に鉄獣はアナコンダで使うらしいし意図がよくわからん
教えて紙勢
- 81 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:43:22.30 ID:Umyuha810.net
- KONAMI「コイントス連続裏とかウケるwwwあ!次負けたら降格でーすwww」
- 82 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:43:23.97 ID:YC58q2p/0.net
- >>66
いいよ
そっからイライラしながらあげても貰えるのはたかが1000円換算のジェムだけだぞ
- 83 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:43:38.76 ID:ZZJlPhYga.net
- 遊戯王ってゲームがいかに崩壊してるか知らしめただけだったなMD
- 84 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:43:44.70 ID:BEbxRw9f0.net
- ドライトロン「あの頃のMDを返して」
- 85 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:43:46.66 ID:QElUu3070.net
- >>71
俺じゃん。しょーもないことで煽り煽られやってないと頭おかしくなりそう
右も左も勇者ハリラドンや
- 86 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:44:03.00 ID:FxIyqAtY0.net
- アルデクさん「ワクワクを取り戻すんだ!」
- 87 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:44:14.94 ID:SPS5DxY00.net
- >>82
500ジェムだっけ? 無課金には美味いけど5日デイリーやったら溜まるし苦痛味わってまでやらんわ...
- 88 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:44:20.21 ID:r4rHJG7aa.net
- ハリ死んだら死ぬデッキは実際は既に死んでるんだ
ハリが無理やり死体を操ってるだけだと認識しろ
- 89 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:44:20.32 ID:RGhjhF8sa.net
- 四十代くん!ワクワクを思い出すんだ!
- 90 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:44:26.11 ID:4klm0B4B0.net
- Lv19結構勝ってるのに上がる気しねえんだけどなにこれ
- 91 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:44:26.22 ID:Lm2gKoj60.net
- いい加減これ5000に乗せるように調整しろ
ノーダメージ1100でも良いだろうが
https://i.imgur.com/ck7XlbR.jpg
- 92 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:44:42.53 ID:g2WRME3V0.net
- 「ハリラドン」ってもう一種のヘイトスピーチだよな
- 93 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:44:51.75 ID:LSSACdDX0.net
- そもそもこんなイベント一部のガチで優勝狙ってる勢以外走る価値は無いだろ
- 94 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:45:06.60 ID:SPS5DxY00.net
- >>71
辞めるまでは行かなくてもモチベはだだ下がりになると思うわ
- 95 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:45:11.34 ID:VV7ihC8A0.net
- こんな環境、クソデッキでも組まなきゃやってらんねぇ!
- 96 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:45:15.46 ID:m2GP5hLw0.net
- ハリラドンってポリコレ枠だから規制するな
- 97 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:45:17.80 ID:ZOqWlwrB0.net
- ムスカ大佐も3分間までしか待てないんだから持ち時間は3分間でいいだろ?3分使ったらバルスしろ
- 98 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:45:28.25 ID:3rOjRxIkd.net
- >>53
そもそもランクマでガチ戦やりたくないから即サレだったり変なデッキで遊んでる奴が多くて成立しづらいのに、こんなイベント放り込んで来たらそりゃな
適当なデッキ同士で週1回3戦やるくらいが適正なゲームなのに、毎日何十戦もハリラドン見る大会やランクマなんて根本的に合わない
- 99 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:45:31.73 ID:QElUu3070.net
- >>88
その点で言えばシャドールってすげぇよな
自前で死体用意して人形にして未だに戦ってるんだもん
- 100 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:45:36.98 ID:YC58q2p/0.net
- まあ段々16にも環境いなくなってきたから最終日に近づくにつれあげるのは楽になりそうだけどな
- 101 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:45:40.79 ID:NG19v7QGM.net
- 遊戯王自体が糞を煮詰めたゲー厶だからしょうがない
異常者しか残らねえよ
- 102 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:45:47.15 ID:g2WRME3V0.net
- 勇者ハリラドン終わりすぎてて紙の方が楽しそうだな
https://i.imgur.com/wwj5YXy.jpg
- 103 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:45:52.31 ID:SPS5DxY00.net
- >>88
お前P.U.N.K.の事ディスってる?
- 104 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:45:59.08 ID:jhHh3/Hkd.net
- 逆にスレも見ずにひたすらコイントスとハリラドン続けてるってそれもう精神病棟に入れた方が良いだろ
- 105 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:46:00.07 ID:qlWBsOynM.net
- 正直勇者とかが暴れてる環境でエルドリッチがこんなにやれるのビビるわ
コンキ制限→終わり とはなんだったのか
双剣環境でも全く苦戦なし
今回のDCもエルドで余裕だったし
しかし昔に比べてセンサーと金玉メインに入れてエクストラも揃えて ってしたから相当高価なデッキになったが
もうちょい頑張れば壊獣かぐや組めるんじゃねってレベルだが
- 106 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:46:05.30 ID:t3k/eGxj0.net
- ドライトロン…お前本当は皆のことを守ろうとしてたのか…?
それで自分が悪いやつみたいに振舞って…ッ!
- 107 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:46:12.50 ID:1XuiHltP0.net
- ラドリー入で18まで来たけどもうやりたくない
- 108 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:46:22.28 ID:Lm2gKoj60.net
- >>94
スレなかったら間違いなくやってない
>>104
言えてるw
- 109 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:46:34.07 ID:8mFBnhOCa.net
- ハリラドンにせよソリティア長すぎる奴等を環境トップにするな
せめて鉄獣相剣くらいにしろ
- 110 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:46:43.33 ID:RGhjhF8sa.net
- ラドリー18さい
- 111 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:46:49.75 ID:YC58q2p/0.net
- エルドが強いのはだいたい汎用メタ永続罠のせい
- 112 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:46:50.27 ID:DvfSWhFW0.net
- イビルツインやドラゴンメイドみたいなカスデッキのときだけ事故るの勘弁してくれ
力負けしたみたいで悲しくなるわ
- 113 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:48:10.61 ID:QElUu3070.net
- コンキ制限の時にエルドで強いのって永続だよなって言ってた先見のエルドリッチはまだ生きてるか
- 114 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:48:15.39 ID:3FPULJFOa.net
- リリース当初のドライトロンの対話拒否感は異常だった、
完全体ロンゴミと同じかそれ以上だった
- 115 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:48:16.62 ID:Lm2gKoj60.net
- >>112
文章から性格の悪さが滲み出てて草
- 116 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:48:24.28 ID:vCpEYiox0.net
- Dカップ楽しめないやつは遊戯王から出てけよ…♡
- 117 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:48:31.77 ID:SENZVe6rr.net
- 今日Dカップに相剣いたけど秒で展開終わってほっこりした
- 118 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:48:37.63 ID:Y7F8saJLr.net
- エルドはプレイングでカバーしてるよな
- 119 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:48:49.90 ID:rsbyXWtV0.net
- >>102
レスキューエースこんな小さいの?
- 120 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:48:51.83 ID:j/2blNlP0.net
- エルド強いって言われてるけど他の勇者のほうが勝率絶対ええわ
金玉ないと後攻ほぼ無理だし都合よく引けない
- 121 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:48:53.70 ID:i5StcdqM0.net
- 紙は後攻が先攻並に動いてくるせいで実質的に先攻後攻格差無くなってるらしいとか聞いて笑ってる
- 122 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:49:13.55 ID:3pn57Sbpa.net
- Dカップ楽しめないやつって巨乳信者?それとも貧乳信者?
- 123 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:49:16.72 ID:m2GP5hLw0.net
- スキドレ勅命虚無は規制しろ
ハリラドンは規制しようものならポリコレ団体と統一教会が黙ってないぞ
- 124 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:49:46.85 ID:J3lcUtxpa.net
- 勇者エルドフェニックス「永続罠なくなっても全然良いよ」
- 125 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:50:00.45 ID:LSSACdDX0.net
- 遊戯王クソゲーだからじゃんたま行くわ
麻雀クソゲーだから遊戯王戻るわ
やっぱ遊戯王クソだからじゃんたま行くわ
麻雀クソゲーだから遊戯王戻るわ←今ここ
- 126 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:50:00.62 ID:xOMMrKyG0.net
- URに規制されるようなカード置くんじゃねぇ😡
- 127 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:50:14.80 ID:VV7ihC8A0.net
- >>116
ボクさぁ…死人に興味ないんだよね
キミ、もう死んでるよ。目が
- 128 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:50:47.36 ID:qlWBsOynM.net
- >>114
ロンゴミは粘れないこともないレベルというか
みんな一回は5ロンゴミ出されても勝ったことはあると思うんだよね
ドライトロンって6無効 手札足りないんだがあれ
マスカンもクソもないレベル
- 129 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:50:49.96 ID:ni0v3Ifa0.net
- 前スレで十二勇者のアドバイス求めてた奴だけどヴァイパー初めて、そして強烈に役にたったわ
ラムの効果で2枚の霧剣からドランシア守ってヴァイパーで相手ターン素材追加できたのバカ強くて墓地霧剣からのラスティまで止めれたわ
さらに水遣いからヴァイパーおかわりで御前割ろうとしたらサレだったし
ヴァイパーおすすめニキありがとう
- 130 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:50:57.86 ID:Lm2gKoj60.net
- 相手のソリティア始まったらこのスレに書き込むって決めてんだ
遊戯王がクソというよりはMDかDカップがクソ
完全にうんち(せいかいのおと)
- 131 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:51:06.26 ID:YC58q2p/0.net
- 正直ドンジャラのが今の遊戯王より面白いと思うわ
- 132 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:51:10.68 ID:3FPULJFOa.net
- エルドはスキドレは自分にはあまり効かないのと、ラヴァゴの縛り条件が痛くないのと
抹殺やGや抱擁なんかの汎用が効きづらいのが他のデッキと差別化されてて強いんだよ
- 133 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:51:18.41 ID:y81FDMPU0.net
- Dカップにも不満ある奴は奇乳好きかもしれない
- 134 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:51:26.25 ID:dqKhVwGm0.net
- >>107
名推理ラドリーバジェ?
- 135 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:51:46.30 ID:90rM0gxuM.net
- 無闇なソリティアで無駄な時間奪わないしお互いのためになる黄金卿素敵
アラメシアに御前パカでパリンパリンなんだ🤗
- 136 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:51:53.38 ID:QElUu3070.net
- なんだかんだサービスインのイボ天もアレだったけど必要パーツもパックが複数に分散してるのもあって10戦やって4回当たれば多い方だった
ただダイヤ帯実装時は駆け込みドライトロンがマジで地獄だった
- 137 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:51:55.48 ID:6VNyI4kg0.net
- >>125
あれおかしいな 俺がいる
- 138 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:51:55.48 ID:3rOjRxIkd.net
- リスト見ると【勇者〇〇】が大量に並ぶから環境に多様性あるように見えて、実のところ幻影と電脳とプラン以外全部【ハリラドン】でしかないっていう
何で【ハリラドン】は派生デッキと分類で区別したがるんだ
PUNKも魔鍵もそうだけどお前ら全部同じやんけ
- 139 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:51:59.95 ID:AYfQYc8l0.net
- 勇者デスフェニ前環境って中堅テーマでもちょいちょい上位報告あったけど
今ってもう完全にそういうの死滅したよな
実際マジできつい
- 140 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:52:00.03 ID:SPS5DxY00.net
- >>133
でもDカップくらいが一番えっちだよね
- 141 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:52:01.32 ID:AhHKg7D80.net
- ラヴァゴとヌメロンネットワークでさっさと終わらせるつもりが勝てねえ
- 142 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:52:02.48 ID:EfLEQZ2i0.net
- エルドはうららで出せなくてそのまま死ぬことが以外に多い
- 143 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:52:05.52 ID:Lg0gFEd70.net
- 魔鍵使い始めたけど
コイツらほどハリラドンを使いこなしてるデッキ見たことないわ
全てにおいて美しい
ハリラドン自体で水と風(ブンボーグ、ジェット任意で地、炎)を墓地に送れる
オライオン素引きも魔鍵旋解でケア
チューナーの用意が容易
最終盤面もオリジナリティ出るし素晴らしいよ
- 144 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:52:13.25 ID:BEbxRw9f0.net
- >>123
エルド「泣きました。僕は黄金人でゲイでドラグマ教徒です」
- 145 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:52:33.60 ID:ZOqWlwrB0.net
- >>102
オオヒメのみかんこ略してお○んこ~(気さくな挨拶)
- 146 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:52:53.20 ID:18W8DmOH0.net
- Dカップは現実だと小さいっていうけどぼくはそれでもいいです
- 147 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:52:53.31 ID:cV8ptIX50.net
- 勇者用に応戦するG入れたらふわん以外にはぶっ刺さるなと思った小並
- 148 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:52:54.88 ID:SPS5DxY00.net
- >>138
P.U.N.K.はハリラドンしなくても戦えるって言ってんだろ💥👊😡
ハリ禁止?それだけは勘弁してください...
- 149 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:53:13.77 ID:AYfQYc8l0.net
- ハリラドンはジェットいれば1枚始動だからな
それでチューナー入るデッキなら大多数の展開より強い
- 150 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:53:17.26 ID:vCpEYiox0.net
- おっぱいはでかければでかいほどよい
- 151 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:53:20.89 ID:NG19v7QGM.net
- >>136
4戦どころか2戦あたったら多いなと感じたわ
- 152 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:53:24.94 ID:YrhKj8Kt0.net
- (抹殺とか言うカードいい加減制限しませんか?(百万回言った猫))
- 153 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:53:42.50 ID:qlWBsOynM.net
- >>120
天威幻影電脳
プランキッズはバトラー1しかないけど一応試してみたけど
どれを回してみてもやっぱエルドに落ち着いたわ
3軸勇者は試してみたいけど資産ない
- 154 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:53:47.49 ID:SPS5DxY00.net
- >>150
ちっぱいの良さを知らない可哀想な奴だな
- 155 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:53:48.01 ID:qC8n2ziS0.net
- リンクスは似たようなイベントで20に行くのに5連勝必要なんでしょ?
4連勝を10回しようが100回勝ち越そうが5連勝出来ないとボッシュートなんでしょ?
正気の沙汰じゃねぇな・・・
- 156 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:54:23.57 ID:SPS5DxY00.net
- >>152
指名者系は助けられたことも殺されたことも有るからなんとも言えねぇ
- 157 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:54:26.48 ID:xOMMrKyG0.net
- 後攻なんか手札6枚有効札でも捲れるか怪しいレベルじゃね
そこにカウンター罠やら置かれてたらもう無理なレベル
- 158 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:54:44.92 ID:y81FDMPU0.net
- Gとかいうゴミカス撃たれると止まれねえから抹殺ないと困る
- 159 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:54:44.99 ID:YBS8XhqI0.net
- スプライトとイシズティアラメンツしか居ない環境が良しとな?
まぁ大会以外はワイワイしてるんだけどね
- 160 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:54:54.29 ID:lPreE7UR0.net
- エルドにトーコレ入れてみたけどこいつ縛り罠と相性悪いしどうなんだ?
なんかそのうち抜けそう
- 161 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:54:58.23 ID:AhHKg7D80.net
- 抹殺墓穴勅命虚無とか先行有利助長カードはさっさと禁止にするべき
- 162 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:55:05.36 ID:t3k/eGxj0.net
- 増G禁止にするなら抹殺も墓穴も持って行ってくれ
- 163 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:55:06.32 ID:4xOXB2oe0.net
- >>155
勝率よかったら4連勝でも上がれることあるよ
たまにそうなる
- 164 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:55:21.30 ID:qlWBsOynM.net
- >>154
妥協展開みたいなもんか?
- 165 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:55:27.09 ID:rsbyXWtV0.net
- >>159
MDでもワイワイしたい
- 166 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:55:31.94 ID:ZZJlPhYga.net
- >>155
多分連勝じゃなくて勝ち越し5でしょ
要は見えてないだけでダイヤ帯ノルマと一緒
残り勝ち越し5必要な状態から3連敗で降格
- 167 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:55:42.10 ID:3pn57Sbpa.net
- バクヤ使わないとかお前らレイシストだな
ポリコレ違反だわ
- 168 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:56:03.24 ID:cV8ptIX50.net
- 禁止しろとは言わないが制限でいいとは思う
- 169 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:56:11.57 ID:ni0v3Ifa0.net
- >>156
助けられた時はクソカードやなって言いながら展開して、殺された時はクソカードやなって言いながらサレしてるから規制すべきと胸はって言える(Dカップ)
- 170 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:56:11.63 ID:SPS5DxY00.net
- >>164
まだまだ分かってないな
出直してきな
- 171 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:56:12.22 ID:YrhKj8Kt0.net
- オルターガイストで19の昇格戦まで行って喜んでたら18まで落ちて草
いや笑えねえわ
- 172 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:56:27.42 ID:ZZJlPhYga.net
- 試してないけど多分3連勝1負け3連勝でも19→20上がれるよね
- 173 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:56:32.25 ID:Whv5iRJR0.net
- Dカップはなんとランクマと違っていつ昇格戦になるかわからないドキドキ感が味わえちまうんだ!
いやなんでこんな仕様にしたんだよ
- 174 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:56:32.28 ID:LDXfN3sT0.net
- BFRRデッキと当たった時
相手が手札からブラストとか手札から特殊召喚出来るモンスター4体くらいほぼ同時に間髪入れずに出して来たんだけど
PC版とかだとこんなに高速で操作出来るものなの?bot?
- 175 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:56:34.13 ID:m2GP5hLw0.net
- 実際紙触れば今の環境まだマシに思えるよ………
嘘だよどっちも同じくらいストレス溜まるよ
- 176 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:56:34.77 ID:YBS8XhqI0.net
- >>165
フ、フリマで頑張れ
- 177 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:56:57.75 ID:SPS5DxY00.net
- >>169
俺の指名者はGからガラテアとイビルツインを守ってくれる良い指名者なんだ😁
相手のはクソ
- 178 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:57:00.60 ID:GeGZlopf0.net
- ピンにした増G
何故かふわん相手のときは必ず手札に来る
くそったれが
- 179 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:57:03.93 ID:qlWBsOynM.net
- >>173
でも楽しかっただろ?
- 180 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:57:06.35 ID:MUQbkwdP0.net
- >>65
ああなるほど、フューデスで召喚できることを忘れてましたw
ありがとうございます
- 181 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:57:08.97 ID:Lm2gKoj60.net
- ちっぱいとか騎乗位で揺れないから見ててつまらんし
対面座位でも胸に当たらんからつまらんし
何一つ興奮できない人権ないよ
- 182 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:57:10.22 ID:yQgH5a/Ed.net
- >>152
指名者・うらら・Gは必要悪
- 183 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:57:33.32 ID:NG19v7QGM.net
- >>160
エルドにトーコレはいらんとは思うが御膳とかとは別に相性悪くないぞ
一回仕事して永続罠がもうあったら後は墓地で眠っててもらえばいい
- 184 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:57:48.21 ID:8t1bmdVJH.net
- 誘発もりもり十二獣にアトラクター初めて3積みしたら
ヴェーラーゴキうさぎ使えないわ
返しのターンで一滴も使えないわでえらい目にあった
しかもふわん多いし
アトラクター使いこなせそうにないわ
- 185 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:57:48.99 ID:yQgH5a/Ed.net
- >>179
いいえ、楽しくないです(言いきり
- 186 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:57:59.07 ID:3FPULJFOa.net
- 今の紙で入賞してるデッキってGやうららがメインに入ってないのも
ちょこちょこあるよな
- 187 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:58:23.48 ID:QElUu3070.net
- ティアラは誘発入らないらしいな
- 188 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:58:36.13 ID:xsQRHCOL0.net
- 黄金卿とエルドリクシルそれぞれ4枚づつぐらいしか入れてないエルドよく見るけど初動事故ったらキツくね?
あんまり多くてもそれはそれで困るけど
- 189 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:58:39.53 ID:75SI+5GD0.net
- 抹殺嫌いなら抹殺されるようなカード入れなければいいんだよ
- 190 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:58:39.64 ID:RwMNXtTS0.net
- >>161
抹殺墓穴は規制されすぎたらそれこそ先攻天国にならんか?
それらが先行初手の手札事故の要因になったりしてくれてるんだし
- 191 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:59:10.64 ID:i5StcdqM0.net
- ドライトロンはドロバで完封出来たし後攻捲りも超融合壊獣一滴と割りかし聞くやつあったからまだマシだった(手札の朱光は見なかったことにする)
- 192 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:59:19.82 ID:zuPYFEa30.net
- 抹殺規制とかいう淡い夢を抱かずちゃんと祈りなさい🤞
そうすれば
先攻を取れるようになり、
手札事故を起こさず、
相手が手札事故を起こしてくれるようになる
- 193 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:59:23.32 ID:YrhKj8Kt0.net
- >>182
Gとうららはまあ許すわ
抹殺は許さんわ
抹殺で抹殺を抹殺するとかもう意味わからんやろ
- 194 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:59:49.42 ID:Whv5iRJR0.net
- >>187
ティアラっていうかイシズがパチンコだからな
できるだけ不純物入れたくないらしい
そのかわりバーデク入れてそれが初動になったりするんだが
- 195 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:59:49.58 ID:3FPULJFOa.net
- ふわんだりぃず気に入って紙でも
観賞用と1人回し用にデッキ作ることにしたわ、
ノーマルのアトラクターも某ネットショップでは結構安いし
- 196 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:59:54.92 ID:FxKWPqCp0.net
- >>190
セットされた瞬間に立派な妨害カードになるんだが・・・
- 197 :名も無き決闘者 :2022/08/12(金) 23:59:58.44 ID:FxIyqAtY0.net
- 増G禁止の海外は展開系がオーバーキルだろって思うぐらい規制のされ方してるからやっぱり増Gはあった方がいいや
- 198 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:00:04.60 ID:Y8S2SzK30.net
- 抹殺がダメな理由はそこじゃなくて
新規カードミラーが抹殺されるクソ試合が多発するからやろ
- 199 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:00:12.95 ID:KZuk7Uxm0.net
- 墓穴は名称ターン1つけとけ
- 200 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:00:22.01 ID:l+45YMl80.net
- >>160
俺は2枚入れてるけど、なにげにセットして出すと相手がそのまま破壊しようとして得することが多いからまだ採用してるわ
- 201 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:00:29.81 ID:tvI83guZ0.net
- Dカップは2nd行かないとあの妙に重いフィールド貰えないぞ
その内ラドリーより重いメイト出るだろうしそれと合わせてSwitchと貧弱スマホをエラーキルするんだぞ
- 202 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:00:31.18 ID:p6UXEqfZp.net
- PUNK使いが望むべき願いはハリファイバーの禁止回避じゃなくてハリなしでも展開出来るようになる新規カードの追加だよ
他のハリ依存デッキもそう
- 203 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:00:36.29 ID:Q7OldIV40.net
- 速攻魔法は後攻も1ターン目なら手札から打たせてほしいわ
- 204 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:00:37.70 ID:wkh+qnsk0.net
- 抹殺はモンスターだけにしよ
- 205 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:00:42.24 ID:Om6Q29nz0.net
- 指名者で指名者を指名して指名されたら指名者が死ぬ環境
- 206 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:00:43.38 ID:QQcUCG970.net
- >>190
うららGがクリティカルヒットするから後攻勝率ましになるだろ
- 207 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:00:50.10 ID:YshWmXncM.net
- >>188
エルドリクシルって紅3以外はもう好みみたいなもんじゃねあれ
- 208 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:00:58.13 ID:CAPIeAEKd.net
- フェス天威勇者エルドに当たらなくなってきた
流石に全員20いったか
- 209 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:01:13.95 ID:DdHGBgbK0.net
- Dカップミッションもあとで追加来そうな気もするしぼちぼちやるかぁ
このカップの結果が後の制限改定に活用されると思いたい
- 210 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:01:19.42 ID:6d9wrHmw0.net
- ハリラドン時間かかってめんどくせぇから効果1回でVFD出せるカード出せ
- 211 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:01:23.38 ID:rpKdLWjG0.net
- 次の改訂で勇者は死ぬかわからんけど抹殺は確実に逝くわ
- 212 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:01:30.84 ID:ax49/3OT0.net
- 抹殺なかったら今以上に同じデッキばかりになるんじゃなかろうか
避けてるやついるだろう
- 213 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:01:39.73 ID:vK+9uznu0.net
- Gを禁止にしたらいいだろう
そもそもコイツがいるからうららが抜けないし、うららも纏めて潰せる墓穴が入るし
こいつまとめてぶっ飛ばす抹殺がフル投入されるんだろ?
G禁止でうららの採用率が減れば抹殺も採用率落ちるし
先行有利の墓穴も制限でいい
- 214 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:01:45.93 ID:Y8S2SzK30.net
- 手札を全て墓地へ送り効果を発動!
- 215 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:01:52.33 ID:W26Etb3J0.net
- >>183
いやー悪いっしょ
誤魔化せなくもないかなってだけ
- 216 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:02:15.72 ID:l+45YMl80.net
- >>188
エルド関連ダブルより妨害罠多く引いたほうが勝ちやすいから減らしてるわ
エルドも2枚になった
- 217 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:02:26.31 ID:6sROGk6BM.net
- >>83
ちゃんと現代遊戯王って言え
- 218 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:02:50.74 ID:Y8S2SzK30.net
- g規制されたらいよいよ先行勝率9割超えそう
- 219 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:03:09.24 ID:RZRztC4Ta.net
- >>207
ワイの今のエルドのリクシルは紅き3黒き1でまあまあ勝ってる
- 220 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:03:16.29 ID:L3f2kYo10.net
- >>138
ハリラドン経由するだけでそこから先の展開や最終盤面しかも初動の動き方まで全部違うんだから当然分けて考えるだろ
環境で戦えるデッキはハリ使う以外に幻影プラン電脳十二獣エルドふあんと他に6つもあるんだから
遊戯王の歴代ゴミクズ環境に比べたら屁でもない
- 221 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:03:22.86 ID:w/es1f710.net
- >>184
ふわんがでるまでまともに見向きもされなかった時点で察しろ
- 222 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:03:39.14 ID:4lfKod740.net
- 過去は取り戻せません、現代遊戯王が遊戯王そのものなのです
現代遊戯王がカスならそれすなわち遊戯王そのものがカスということになるのです
- 223 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:03:42.33 ID:wPWS3qnB0.net
- >>184
マクロコスモスのほうがいいぞ
ふわんより墓地に送るカード多いし
十二獣は中速だから後から来たらなんも役にもたたん
- 224 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:03:50.71 ID:fnxLhQ1E0.net
- >>184
ヴェーラー兎はまぁしゃーないとしてgはアトラクターチェーンで使えるよ
アトラクター通って尚且つ滴も使わされる状況ならどうせ元から勝てねぇから割り切ってわ?
と、さっき十二勇者組んだぺーぺーからの一言
- 225 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:04:13.64 ID:Om6Q29nz0.net
- リンクスやったことないから分からんが大会後に規制を掛けるって聞いたけどそれって大会後の何日以内とか決まってるの?
- 226 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:05:15.80 ID:6A2RS7e+0.net
- じゃあもう禁止カード制限カード全部解放してもっとぐちゃぐちゃにしようぜ
すでにぐちゃぐちゃなんだからいいやろ
これでMD独自規制の完成や
- 227 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:05:19.43 ID:RZRztC4Ta.net
- アトラクター適用下でも使えるうららってやっぱ手札誘発最強格だわ
ってふわん使って思った
- 228 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:05:29.62 ID:W26Etb3J0.net
- >>200
俺も2枚だな
もうちょっと試してみてイマイチだったら入れ替えるわ
2枚だと欲しい時に来ないかもしれんから3枚にしてもいいけど
- 229 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:05:43.19 ID:UL4NQbHd0.net
- 鉄獣使うのはいいけどのろいのはただのガイジだからな
あんな猿でもわかるルートが考えなきゃ分からないなら自殺しろ
- 230 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:05:47.73 ID:WJxNpIJy0.net
- >>207
なんなら紅だけ5枚ぐらい入れてえわ
>>216
2枚だと墓穴や除外が怖くてなぁ
あと罠だけで延々エルド出せず塩試合みたいなのが精神衛生によろしくない
- 231 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:05:51.37 ID:rvylYD8p0.net
- >>196
いや、それらで手札事故った時に全部伏せる?
相手が下振れてる事願って返しのターン用に温存したりするでしょ?
>>206
それらを貫通して展開してきたり妥協でも十分な妨害してくるデッキが居るんだから初動札増やされても結局後攻勝率上がらんと思ってる
- 232 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:05:55.84 ID:TzDbjhIxM.net
- >>215
相性悪くはねえよ
相手の先攻展開を防けばそれで十分なんだから後は御膳とかで墓地に送っても何も問題ない
すでに御膳で相手を縛ってんだからな
それにもし御膳が割られても墓地から蘇られるしな
- 233 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:06:11.61 ID:rpKdLWjG0.net
- 以前リンクスやってたけど2週間〜1ヶ月後の間で割とバラけてたな
明確には決まってなかった
- 234 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:06:58.62 ID:Om6Q29nz0.net
- >>233
運営の気分説ありそうだな
- 235 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:07:08.96 ID:thgF/tvo0.net
- 紙で抹殺が規制されたのってマッチ戦だからって面もあるだろ
MDで抹殺規制するくらいだったら勇者とか先攻制圧系を全体的に規制したほうがいいのでは
- 236 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:08:04.92 ID:RZRztC4Ta.net
- エルド歴半年くらい経つけど全部除外が嫌すぎて未だにエルド本体を2枚にしようって考えにはならない
プレイングに自信ある人は2枚にしてるイメージはあるんだが
- 237 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:08:14.44 ID:6sROGk6BM.net
- そのために抹殺を殺せって話では
- 238 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:08:23.71 ID:jKYSzSdua.net
- シングル戦で抹殺ガン積みできた方が先攻有利は助長されるけどな
- 239 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:08:46.38 ID:l+45YMl80.net
- >>228
コレクター2で勇者とハリラドン展開見て、冷めない悪夢2でプランキッズ・イビルツイン・後攻の勇者を見る感じで組んでるわ
といっても昨日からの採用だからうまく回ってるだけかもしれんけどね
- 240 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:08:55.37 ID:m0u5LNPX0.net
- >>236
遊プロも言ってたけどよほど自信ある人以外3がいいよ
- 241 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:09:11.53 ID:vK+9uznu0.net
- >>218
それは展開札も一緒に牢獄だよ
今だって
そもそもG自体まともに通らないし
通らないけどある以上入れないとワンチャン拾えない
Gがいるからうららも墓穴も抹殺も抜けないし環境から消えない
Gの存在が先行有利札を環境から消せなくなってるから辛いんであって
Gを消して展開札も打ち込めばこれらのカードも減るよ
- 242 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:09:21.84 ID:UL4NQbHd0.net
- テンプレムーブしてるだけのバカ眺めてるのほんと時間の無駄
- 243 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:09:57.16 ID:YshWmXncM.net
- 黄金卿2枚はミラーがキツイんよ…
- 244 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:10:16.64 ID:r6U7oP2MH.net
- とりあえず17までいけたもうやりたくない
対面も勇者デッキ使いながらぎこちないソリティアを頑張ってるわ
みんなゲボ吐きながらこのクソ環境に適応しようともがいてるんだな
- 245 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:10:28.84 ID:bhxWWfvDd.net
- 抹殺制限ってそれこそ全員URCP60返却になるからやらんだろ
ラドン禁止よりありえん
- 246 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:10:48.61 ID:6d9wrHmw0.net
- 17まではいきたいよなぁ
そしたらしばらく引退だわ
- 247 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:10:55.65 ID:UL4NQbHd0.net
- 何考えてのこのガイジ
遅すぎてやべーんだけど
- 248 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:10:57.09 ID:1k9D00+hd.net
- >>236
エルド関連は0が一番だよ
かわりに勇者ギミックと天威を入れよう
- 249 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:11:10.85 ID:thgF/tvo0.net
- >>238
抹殺入れた分後攻弱くなるしええんちゃう?
- 250 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:11:39.08 ID:rvylYD8p0.net
- >>245
そこらへんは今後の強テーマをUR多めにしとけば回収出来るしやれない事は無さそうよ
- 251 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:11:41.44 ID:sQcylYVma.net
- Dカップ昇格戦で負けたのに次も昇格戦だったんだけど降格無しなのか!?😳
- 252 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:12:03.69 ID:fnxLhQ1E0.net
- >>245
これ皆言うけどurのポイントが返されると何か運営側に問題ある?
大抵の人間は抹殺作ってるんだからプラマイ0では
- 253 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:12:36.72 ID:YshWmXncM.net
- 言うてもデュエルパスがあんだけ大盤振る舞いなんだぜ?
今更urcpの補填なんて渋るかね?
- 254 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:12:45.06 ID:RZRztC4Ta.net
- エルドのミラーはワッケーロ3枚やセンサーを活かしたプレイングを
ふわんのミラーは巨神鳥や未知の風を先に出していくプレイングを
強く意識している
- 255 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:12:51.60 ID:wkh+qnsk0.net
- 最近の環境クソすぎるしベン10さんもそろそろ帰ってきていいか
- 256 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:13:00.38 ID:KZuk7Uxm0.net
- >>225
例えば今月に大会あるけどそれが終わって1週間ぐらいで規制発表
そこから適用までに1、2週間かかるから環境変わるのは来月とかって感じ
まぁランク登る為の猶予は設けてるんやろな
- 257 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:13:28.76 ID:l+45YMl80.net
- >>236
今は除外してくるデッキがふわんくらいだから楽よ
相手は初手に墓穴持ってると思って、紅き引けるまでエルド効果使わないとかやるだけでなんとかなるよ
エルドミラーは雪獄と醒めない悪夢で見てるから気にしてない
- 258 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:13:28.87 ID:6jm+ja6J0.net
- 1戦が長い分KCカップより素直にしんどい
- 259 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:13:29.92 ID:ksWD7SnyM.net
- ジェムけっこうくれる癖にセレクションパックにゴミ入れるからマジでここの運営何考えてるかわかんけーわ
- 260 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:13:42.60 ID:j4pC4vc20.net
- >>236
魔境さん「私は慣れてるので2にしてますが明確な理由がない限り3でいいです」
らしい
- 261 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:14:10.45 ID:bhxWWfvDd.net
- >>250
ダイノルフィア見ればわかるだろ
組む気すら無くなるだけ
- 262 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:14:23.04 ID:m0u5LNPX0.net
- >>252
プラマイ0じゃ儲けにならないんすわ
商売だからユーザーにマイナスじゃないと
- 263 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:14:27.95 ID:6d9wrHmw0.net
- >>259
あめとむちがうまい😗
- 264 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:14:30.60 ID:ca6e0HaT0.net
- 何を規制しても結局運ゲーだと思うがな
- 265 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:14:34.27 ID:cwpzjlFl0.net
- 30か60ぐらいのポイントよりハリラドンのストレスで引退される方がまずいだろうに
- 266 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:14:37.35 ID:BledYPkc0.net
- >>252
そもそも戻したところで集金は終わってるし、これ以上の集金が見込めないカードになるってのはデメリットかもな
課金して作ってる奴がいるかしらんが
- 267 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:14:46.76 ID:6sROGk6BM.net
- 慣れてるから2とかいう意味不明の理由ワロタ
- 268 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:15:16.92 ID:Z01IkxZv0.net
- このまま改訂なしで烙印融合来たとしても
勇者環境は変わらず最強なのか?
- 269 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:15:32.83 ID:/bOKLFYI0.net
- 完全無課金でも割とデッキ組めてるし儲ける気無いだろこの運営
無課金からしたら神運営だよ
- 270 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:15:36.07 ID:8xozzEqFa.net
- >>249
後攻取った時点でほぼ負け確だろ今の環境
より弱くなっても大差ないわ
先行に勝率偏ってるのを是正してほしいから抹殺規制でいいんだよ、俺はな
- 271 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:15:55.11 ID:1k9D00+hd.net
- >>259
ゴミが出たら全部ポイントにして生成すれば少ないガチャ回数で揃うやろと言う運営からの配慮
- 272 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:16:12.80 ID:j4pC4vc20.net
- >>268
デスフェニ勇者ハリラドンが
烙印勇者ハリラドンになるだけだよ
- 273 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:16:29.82 ID:ksWD7SnyM.net
- >>263
わざわざムチ喰らいに行くやつ居ないから誰もパック引かないだけなんだよなぁ
- 274 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:16:32.66 ID:9+auOc7dM.net
- 回し続けてると感覚で減らしてそれでうまく行くときあるからな
- 275 :sage :2022/08/13(土) 00:16:37.57 ID:l45jWmt7p.net
- レベル20狙うなら天威勇者一択?
- 276 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:17:00.59 ID:5SFe+do/0.net
- 規制でこの先天国が待ってると期待できればいいんだけど
現実は炭酸なんだよね
お先真っ暗感がやばい
- 277 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:17:24.29 ID:j4pC4vc20.net
- >>275yrー
- 278 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:17:25.24 ID:bhxWWfvDd.net
- >>265
それがわかってたらデスフェニも勇者も追加しねーだろ
- 279 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:17:25.30 ID:BledYPkc0.net
- 抹殺程度で後攻強くはならんが抹殺さえも規制しなければ先行は強い
そして後攻ワンパンも是正するならライフが8000じゃたりない
- 280 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:17:29.18 ID:W26Etb3J0.net
- >>232
だめだこりゃ
- 281 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:17:34.59 ID:RZRztC4Ta.net
- 無課金勢からしたら神ゲーってのは同意
- 282 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:17:39.93 ID:m0u5LNPX0.net
- エルド2だとビーム打てなくて負けたりはかーなで負けたりも多いし俺には減らせねえわ
マジで管理が難しい
- 283 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:17:48.76 ID:Om6Q29nz0.net
- 無限も一滴も3枚とっくに作っちゃってたからお得パック剥いてない
指名者もニビルも手遅れ
- 284 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:17:49.93 ID:w8ms+GsJp.net
- 烙印環境は古き良き遊戯王してるぞ
- 285 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:17:53.62 ID:Z01IkxZv0.net
- >>272
マスターデュエルからだから詳しくないけど
天威勇者にも烙印融合入るのか?
- 286 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:17:54.01 ID:/bOKLFYI0.net
- >>275
勇者GS使ってるけどとんとん拍子で19まできたよ
こっから辛いのかもしれんけど
- 287 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:18:06.49 ID:WJxNpIJy0.net
- 雪獄も入れたいけど枠が足りない
激流葬抜くか御前群雄2枚ずつにするかそのうち通告の枠も作らなきゃならんのに
- 288 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:18:34.04 ID:YgZrVBdp0.net
- ここからは超インフレ地獄の波が押し寄せてくるから今キツイと思うなら辞めといたほうがいいぞマジで
- 289 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:18:38.05 ID:NImqO7FV0.net
- レベル20はぶっちゃけファンデッキでも行ける
挫けぬ根気がいるが
- 290 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:18:46.19 ID:TzDbjhIxM.net
- >>280
まあ駄目なのは反論もできずに逃げたお前だけどな
- 291 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:18:52.03 ID:MjICOom+0.net
- あまのじゃくの呪いってダメステで発動出来ねーのか
ケントレギナにあまのじゃくで古のコンバットトリックかまそうと思ったのに
- 292 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:19:02.57 ID:bhxWWfvDd.net
- >>273
それ
キマイラ生成で今パック引く必要無いしデスフェニパックもバロネスも生成で引く必要無かった
コナミがアホすぎる
- 293 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:19:08.74 ID:tvI83guZ0.net
- 手札誘発全部自分フィールドにカードあると使えないようにエラッタしてくれればいいんだけどな
現状だと先行側も使えるから後攻の補助になってないんだよな
- 294 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:19:20.57 ID:RZRztC4Ta.net
- MDでも
はいはい勇者トークン、はいはい烙印融合ってなって
その後にスプラ、ティアラが暴れるの確定してるのなんか草
- 295 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:19:26.42 ID:Om6Q29nz0.net
- 喧嘩か?大丈夫そ?部屋立てようか?
- 296 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:19:28.48 ID:6VSQDE1K0.net
- エルド3枚にしてデッキ枚数増やせば実質2.5枚
- 297 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:19:31.05 ID:rpKdLWjG0.net
- >>285
烙印融合にはそのターンEXから融合しか出せないという強烈な縛りがある
- 298 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:19:49.43 ID:w8ms+GsJp.net
- >>293
勇者GSがライブラで誘発引き込んで蓋してくるのほんまクソゲー
- 299 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:19:55.01 ID:GOW5msEL0.net
- いろいろ環境使ったけど勇者GSにもどった
金券でパワカ6枚ペラペラがこのカードゲームで1番面白い瞬間
- 300 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:20:08.56 ID:Om6Q29nz0.net
- >>292
でも勇者パックは勃起しながら引いたろ?😊
- 301 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:20:34.92 ID:5SFe+do/0.net
- 罠カードを後攻側が0ターン目にセットできるルールさえ作ればこんな歪なことにはならない
三大カテゴリーの一角が死んでるのはバカとしか言えないわ
- 302 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:20:41.53 ID:l+45YMl80.net
- >>287
俺は永続妨害罠大量にいれたから激流葬0にして雪獄3にしたよ
相手のデッキ毎の激流葬の使い所が分からないってのが一番の理由だから、知識あるならそのままでもいいのかも
- 303 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:20:47.34 ID:S2nwZPQz0.net
- エルドにトーコレは別に悪くないだろ。先攻でも使える札だし、エルドからして重い勇者ギミックを止められるし
- 304 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:21:01.87 ID:bhxWWfvDd.net
- >>288
現実は辞めずに下に下に行くだけなんだよなあ
月イチで強制降格もあるせいでランクマのランク崩壊してる
大会開始前でゴールドがダイヤ枠まみれだった
- 305 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:21:09.33 ID:Y8S2SzK30.net
- ふわんミラーは未知の風で地図捨てた方の勝ち
- 306 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:21:19.47 ID:thgF/tvo0.net
- >>270
その先攻展開通ればほぼ勝ちテーマ自体を規制すりゃええ話だと思うんやがなぁ
勇者は後攻でも強いし妨害飛んでこなかったら展開札にもなっちゃうからアカン
- 307 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:21:38.96 ID:WJxNpIJy0.net
- >>293
その点γは弁えてるよなドライバーという枷まで付けてるのに準制限までかけられてるんだもんよ
まあ先行γがその分アド取れるけど
- 308 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:21:57.61 ID:Om6Q29nz0.net
- セット出来ない代わりに手札から発動するようにしたぞ
- 309 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:22:02.43 ID:bhxWWfvDd.net
- >>300
お前みたいな異常性癖じゃねえよ
- 310 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:22:03.41 ID:RZRztC4Ta.net
- 金謙で6枚めくる時のワクワク感が一番面白いのはあるかもな
コイツには拮抗やラヴァゴや羽やライストなんかの後攻札引き込んで何回も助けられた
- 311 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:22:04.71 ID:rpKdLWjG0.net
- >>301
それ罠ビが絶対に相手より先に妨害用意できるってことでは
実質コイントス全部表とか最強だな
- 312 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:22:18.72 ID:gZ0HevTC0.net
- 禁止になる前に餅を使い倒せ
つーか餅も大概おかしな事しか書いてないな?
- 313 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:22:51.35 ID:w8ms+GsJp.net
- エルド「後攻0ターン目に罠伏せていいだと?やったぜ(勅命スキドレ神宣虚無通告)
- 314 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:22:51.50 ID:6d9wrHmw0.net
- >>289
レベル15だけど勇者とか天威ばっかできついよ
ファンデッキだと勝率10パーセント切るし
- 315 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:22:52.48 ID:UL4NQbHd0.net
- クソガイジノロマ鉄獣
十二獣にデスフェニ勇者まで出してきたわクソすぎる
勝ったけどな🤪
- 316 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:22:55.71 ID:QFatWtNzM.net
- >>154
美人とか可愛い子のちっぱいに触れたこと無いからか、魅力全然わからないんだけどどういう所が良いのか教えていただきたい
- 317 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:22:59.71 ID:5Xubb5hm0.net
- つーか最近のカードは大概おかしいことしか書いてないよ
- 318 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:23:27.98 ID:Om6Q29nz0.net
- わりと真面目に餅が逝くならボウテンコウも心中すると思う
- 319 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:23:29.87 ID:5EvHuHcX0.net
- ダイノルフィアってもしかして弱い?
デスフェニ一枚で勝てたんだが
- 320 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:23:38.04 ID:ZbUFkCUjd.net
- 運営「いつでもデュエルを終わらせる強さを持っているのでハリラドンを禁止にします」
- 321 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:23:42.84 ID:W26Etb3J0.net
- >>290
エルドに要らないってのは同意見なんだからまあいいんじゃない?
俺は相性悪いと思うわ
使いづらくてしょうがない
あダイヤ1エルドっす
レベルも20っす
- 322 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:24:11.71 ID:KZuk7Uxm0.net
- DC Augustとか書いてるけどリンクスと同じで2、3ヶ月に1回は公式大会やるんつもりなんやろなぁ
その度に改訂してくれるならまぁ
- 323 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:24:12.56 ID:RZRztC4Ta.net
- 餅は一番エクシーズ素材を使って使用してほしい効果が素材不要で使えるのが罪すぎる
だからバハシャのおもちゃになるんだよ
- 324 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:24:16.83 ID:bhxWWfvDd.net
- >>317
・おかしい(ぶっ壊れ)
・おかしい(時代に合わないゴミカス)
- 325 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:24:31.12 ID:jU2ukmRJa.net
- うわー中学生っぽいレス
夏休みだなぁ
- 326 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:24:33.98 ID:TzDbjhIxM.net
- >>321
俺もそうだけど?
君ダサいなー
- 327 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:24:41.62 ID:BledYPkc0.net
- >>314
きるね
レベル10以下でも普通に勇者天威いるしそれよりパワー低い今では雑魚と言われるデッキにも狩られるから
- 328 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:24:48.90 ID:WJxNpIJy0.net
- >>302
知識ないけどMETAでみんな入れてるしRで安く上がるから作って入れてるだけなんだ…
破壊耐性エルドに合わせたり黄金卿罠に合わせてお茶濁したり出来るからなかなか便利
- 329 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:24:56.54 ID:m0u5LNPX0.net
- トーコレってこんだけハリラドン流行ってんのに殆ど入ってないしシングル戦に合ってないよ
そもそもトークン出てこない相手ならセルフハンデスだし
- 330 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:25:28.02 ID:l+45YMl80.net
- >>321
そいつ荒らしだからNGにして相手すんな
ダメな理由言わずに到達ランク語りだすとか100ガイジなのわかるだろ
- 331 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:26:08.84 ID:Om6Q29nz0.net
- >>319
烙印ゾイド来てからが本領発揮って言いたいとこだけど烙印デスピアとかが一線に出てくるからどうしてもね
- 332 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:26:13.31 ID:W26Etb3J0.net
- >>330
あそうなん?
いかんのに触れちゃったか
- 333 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:26:27.54 ID:bhxWWfvDd.net
- >>322
二度と大会やらんでいいわ
つーかこんなん盆で暇あるからやれる話で春秋にこんなんブッ込まれてもやれねーよ
- 334 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:26:39.60 ID:w8ms+GsJp.net
- トーコレもロンギヌスもドロールもいまいち刺さらんのよなぁ
全部抜いたわ
- 335 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:26:58.93 ID:RZRztC4Ta.net
- MDない時、紙でしか対戦してなかったけど、今思い返すとコンマイ語なんかの処理がだるすぎて
紙に戻れる気がしない
- 336 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:27:35.35 ID:5EvHuHcX0.net
- トーコレで勇者トークン消しても結局ハリラドンされたら負けるのがキツい
- 337 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:27:39.07 ID:9TNwzUZ10.net
- >>324
後者よりは前者の方がましなんだよな
よく叩かれるのは前者だけど後者なんて見向きもされないのがほとんど
- 338 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:27:44.81 ID:BledYPkc0.net
- >>329
スキドレに親殺された奴が多いのも対策入れたくないからだしな
無駄にいじりたくない、無理やり入れまくると枚数が増える、まあ下々のデッキは無理やりそういう誘発入れまくってなんとか戦えるレベルになるわけだが
- 339 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:28:03.53 ID:w8ms+GsJp.net
- >>335
コンマイ語じゃないけど
墓穴の次のターンまで残ってるやつとか無限泡影の隠された効果とか知らずに絶対無視してたわ
- 340 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:28:04.53 ID:W26Etb3J0.net
- 今んとこ普通に罠にした方が良さそうな感触だな
天威あたり来てくんないかしら
- 341 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:28:08.13 ID:Z01IkxZv0.net
- ロンギヌスは今の環境には刺さるだろ
- 342 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:28:21.63 ID:Om6Q29nz0.net
- コロナで神握ってCSのカジュアルにも行ってたけどMDの裁定処理とかに慣れるともうリアル対面は無理だな
- 343 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:28:24.96 ID:ThQdBT9Ia.net
- トーコレスリーブ見ると
紙みたいにトーコレ必須になると思ってたろ運営
- 344 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:28:39.25 ID:jU2ukmRJa.net
- やっぱシングルで範囲の狭いメタカードは腐るのがツラみ
さくらもこの環境絶対強いと思いつつもふわんエルド考えると生成する気になれん
- 345 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:28:46.84 ID:tvI83guZ0.net
- >>322
えっただの蠱毒じゃんこれなのにそんなハイペースでやるの?
何とか20にしたけどもう二度とやらないでほしいくらい苦痛だったんだが
- 346 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:29:21.46 ID:gSbqdgPH0.net
- こんな劣化ランクみたいなこと定期的にやられたら頭おかしなるで
- 347 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:29:31.29 ID:l+45YMl80.net
- >>328
METAは海外サイトであって、海外はプランキッズやアダマシア?みたいな大量展開系が主流だから激流葬が採用されてる理由
今のイベントは海外勢と当たるからMETA通りのデッキでも大丈夫だけど、海外勢がエルドやイビルツインを使わないっぽいから日本人と多く当たるなら採用すると微妙になることが多いかも
ただ激流葬は大量展開への回答札だから同じようなカード入れるならバランス崩れないと思うよ
- 348 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:29:37.87 ID:m0u5LNPX0.net
- >>338
紙のスキドレなんてサイドの箒ライストで吹き飛ぶうんちだからな
実際制限食らった後に釈放されてる訳だし
シングルとマッチじゃ環境全然違うわな
- 349 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:29:48.19 ID:WJxNpIJy0.net
- ロンギは投げた時大体墓穴される
そして墓穴されないやつには投げても大体刺さってないのがツラい
ふわんの時に手元に来いよ
- 350 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:29:55.77 ID:RZRztC4Ta.net
- 紙は気に入ったカードやデッキを観賞用に持っておきたい
愛着湧くとリアルでも欲しくなる
- 351 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:30:04.95 ID:w8ms+GsJp.net
- 次はせめて5連勝とかいう頭おかしい条件は変えろよ
シングルでそれってつまりコイントス上振れ引く以外ないからな
- 352 :330 :2022/08/13(土) 00:30:33.87 ID:l+45YMl80.net
- レス間違えた
>>321じゃなくて>>326宛だわ
- 353 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:30:41.80 ID:GOW5msEL0.net
- まあKC勢はなれてるだろうし毎シーズンこようがやるでしょ
MDからはじめたガチ勢が耐えきれるかどうか
- 354 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:30:49.78 ID:thgF/tvo0.net
- TCG勢ってMDのリミレギュどう思ってんのかなー
増Gとかそのへん
- 355 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:31:15.92 ID:gZ0HevTC0.net
- いやぁ流石に何らかのフェス5回でDC1回の半年ペースだと思うよぉ……
- 356 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:31:24.76 ID:uB6Do88f0.net
- DCで100位とか入ってもイキれなさそうだな
- 357 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:31:40.49 ID:rvylYD8p0.net
- >>354
喜んでそうじゃない?
禁止だったり制限されてるカードが使い放題とかテンション上がるでしょう
- 358 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:31:48.27 ID:W26Etb3J0.net
- これスキドレとも相性悪いのあかんだろトーコレ
なんで破壊効果はフィールド発動なんだ
うーん
- 359 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:31:48.42 ID:w8ms+GsJp.net
- >>356
いかにコイントス上振れ引けたかでしかない
- 360 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:31:55.98 ID:o6cJ7a+r0.net
- 外人は誘発まみれの勇者Dプランキッズを満喫してるよ
- 361 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:32:10.67 ID:WJxNpIJy0.net
- >>347
ここで貼られるエルドデッキと微妙に構成食い違うのはそれが原因か
やっぱキチンと環境に合わせないとエルドは難しいな
- 362 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:32:37.17 ID:K2Emy+Or0.net
- 電脳勇者でやっとMAXまで行ったわ……
コイントスと事故との戦いだった
つーか6連勝でようやく昇格って頭おかしいだろ
- 363 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:32:44.66 ID:n1YO0wLx0.net
- >>354
使えなかったソリティアカードでシコシコしてるぞ
前はアダマシアにブロドラ3枚入れたり今はプランキッズでシコってる
- 364 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:33:08.26 ID:L3f2kYo10.net
- これからリンクスでもKC走ってる人間は大変だな
一ヶ月半に一回は大会あるとか身が持たんだろ
どっちか片方辞める理由には十分だし何ならどっちも辞める人多そう
- 365 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:33:19.35 ID:tvI83guZ0.net
- >>356
このルールじゃ如何に試行回数稼げたどうかだからニート自慢にしかならん
- 366 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:33:24.41 ID:ZbUFkCUjd.net
- >>362
時間足らなくなかったか?
- 367 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:33:32.29 ID:TFRSV6yn0.net
- >>357
普段使えないカード使えるの結構たのしいからな
- 368 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:33:34.94 ID:j4pC4vc20.net
- 連勝要求ならマッチング範囲広げてくれ
雑魚狩りできないと完全な運でしかねーよ
- 369 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:33:39.18 ID:W26Etb3J0.net
- 電脳って他への勝率諦めてエルド狩りに来てるような連中だよなって戦ってると思うわ
ロクに勝てんだろあれ
- 370 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:33:57.61 ID:ZTlhF8/9d.net
- なんつーか開発の態度が「遊戯王ブランドに胡座かいて一介のソシャゲの自覚が無い」って感じ
ソシャゲのレッドオーシャンにこんなもんよく出してきたなとしか言いようがない
- 371 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:34:39.17 ID:6d9wrHmw0.net
- 俺ももう勇者だけ殺せれば良いや
- 372 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:35:19.82 ID:5Xubb5hm0.net
- コレの前段のLotD見りゃ分かるだろ
自分のところのIPを平気でクソ扱いしてるんだからなんとも思ってないだろ
- 373 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:35:40.40 ID:fHbxfpUu0.net
- >>357
ハリアナコンダでテンション上がってる?
- 374 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:35:42.24 ID:RZRztC4Ta.net
- >>370
レッドオーシャン時代にもそれなりにダウンロードされてるし、
遊戯王ブランドの強さは再確認できた
- 375 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:36:05.58 ID:rvylYD8p0.net
- >>373
すまん、解決札無いならサレするわ
- 376 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:36:13.12 ID:K2Emy+Or0.net
- >>366
相手のバック等を考えながらの展開は流石にギリギリ
時間切れで負けたのは一回だけかな
相手ターンに特に必要なさそうだったらチェーンautoかoffにして節約してた
- 377 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:36:30.92 ID:Om6Q29nz0.net
- >>354
外人の配信コメント見てるとなんとなく何を言ってるのか理解できるぞ
https://i.imgur.com/uXDl4mM.jpg
https://i.imgur.com/JXJONWX.jpg
https://i.imgur.com/jVe2B4d.jpg
https://i.imgur.com/aOZJ6zn.jpg
- 378 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:36:35.13 ID:OZmQQ6Sca.net
- Dカップはリンクスと同じで一定数の固定ガチ勢が毎回争うだけの大会になるだろうね
大半の一般ユーザーはレベル20で終わってその後は参加すらしないと思う
- 379 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:36:37.01 ID:ZTlhF8/9d.net
- >>374
なお現状
- 380 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:37:28.73 ID:m0u5LNPX0.net
- >>378
一般ユーザーは20なんて行かない
- 381 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:37:29.01 ID:W26Etb3J0.net
- さすがにお前らレベル20行ったか?
- 382 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:37:48.15 ID:j4pC4vc20.net
- 一般人は18で終わると思うぞ
- 383 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:37:52.85 ID:gSbqdgPH0.net
- >>377
ボロクソじゃん
- 384 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:37:56.84 ID:6d9wrHmw0.net
- このままだと15で諦める
- 385 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:38:22.83 ID:1+wb+qzB0.net
- DCはやっぱ罠パカしたほうがいいかな
長期戦になると1ターン30秒はキツいぞ
- 386 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:38:25.40 ID:W26Etb3J0.net
- 20くらいは行っとかないとマウント取られるぞ
- 387 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:38:31.79 ID:gSbqdgPH0.net
- どんどん参加デッキのレベル下がってるし20は放置してれば誰でも行けると思うぞ
- 388 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:38:41.12 ID:rvylYD8p0.net
- >>378
大半はランクマでデイリーこなしてたのをDカップでこなすだけって感じだし別段苦痛も無い気がするが
モンハンとかと同じで装備作るためにモンスター狩るための装備作るみたいなもんだよ
デッキ作るためのジェム集めのためのデッキ作ってデュエルみたいな
- 389 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:38:42.85 ID:Om6Q29nz0.net
- 大会の告知があった時に外人ですら「これKCカップじゃねぇか」って言ってるんだよな
- 390 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:38:43.47 ID:TzDbjhIxM.net
- >>352
草
レス内容見たらそらそうだわな
ウキウキでレスしたアホはかわいそう
- 391 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:38:48.56 ID:tvI83guZ0.net
- >>381
パラディオンで何とか行ったぞ二度とやりたくない
- 392 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:39:34.54 ID:VQrzXcm50.net
- 電脳後攻辛いから結界波入れていいですか
- 393 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:39:42.16 ID:K2Emy+Or0.net
- >>369
最初はふわんで潜ってたけど対策のエルド多くてそのメタの電脳握った感じ
他のデッキも事故らなきゃ先行とれれば勝てるしまあ
デスフェニが憎い
- 394 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:39:48.73 ID:rpKdLWjG0.net
- >>388
今のランクマが苦痛じゃない時点で君は一般ユーザーじゃなくガチ勢だよ
誇れ
- 395 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:39:58.55 ID:UL4NQbHd0.net
- ガイジジャップの流行りは十二獣か
猿にはぴったりなだな
- 396 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:39:59.95 ID:W26Etb3J0.net
- >>391
やるじゃん
俺もアンケートには二度とやるなって書くつもりですわ
どういう頭してたらこんな企画になるんだ
- 397 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:40:00.58 ID:DdHGBgbK0.net
- DCは一気にやるとストレスやばそうだからゆっくりやるわ
- 398 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:40:05.25 ID:m0u5LNPX0.net
- >>386
20行ってるガイジって逆マウント取られるよ
- 399 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:40:07.06 ID:8iWKNX3Xd.net
- 正直それ以前に50戦行くのがキツい
サレカウントしないからクソ長ソリティア見るか勝つかの二択っていう
- 400 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:40:07.42 ID:ZTlhF8/9d.net
- >>381
15が意味ないから終了日に14行ければそれでいい
どうせ剥くもんもないし計算したら次パックまでに石上限いく
- 401 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:40:17.72 ID:l+45YMl80.net
- >>390
うん
あなたは一切悪く無いよ
嵐はNGしてるからレスとか分からんけど
- 402 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:40:18.50 ID:XFuo2Jfd0.net
- MDにリアルファイト導入してくれめんす…
そしたらデュエル王になれるのに
- 403 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:40:40.36 ID:6VSQDE1K0.net
- Dカップ2回目やります
制限改定はなしです!勇者環境にリベンジしましょう!
- 404 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:40:55.14 ID:GOW5msEL0.net
- 全部オレが悪いんだ
殴るならオレを殴れ
- 405 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:41:01.10 ID:n1YO0wLx0.net
- 上澄みはどんどんレベル20になるんだからあと数日経てば楽勝になるでしょ
んで追加ミッションの都合もある
どっかのYouTuber様が自爆が最大効率だぞって自慢するのを期待してる
- 406 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:41:28.55 ID:gSbqdgPH0.net
- えぇっ!?
自称大会で追加ミッションを!?
- 407 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:41:50.45 ID:j4pC4vc20.net
- >>403
https://i.imgur.com/4YY80nE.jpg
- 408 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:41:56.46 ID:W26Etb3J0.net
- >>393
まあ電脳使ってる層はそうよな
俺は逆にそういう電脳がウザいから悪夢とかパニッシュメントで厚めに見てる
- 409 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:42:12.34 ID:lC+qX8Ica.net
- >>402
お?やるか?シュッシュッ
ちな40枚デッキの一部分を手でちぎったことある
- 410 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:42:12.92 ID:L3f2kYo10.net
- >>402
海外勢に勝てないだろ
- 411 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:42:37.84 ID:S3C9WHKN0.net
- >>402
バキでかませにされるキャラがいいそうなセリフだな
- 412 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:42:47.66 ID:6VSQDE1K0.net
- >>404
アストラムさん?
- 413 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:42:56.68 ID:m0u5LNPX0.net
- ライディングデュエル導入してくれ
スレ民の中で1番早くコーナー曲がるわ
- 414 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:43:38.68 ID:6d9wrHmw0.net
- マジで追加ミッションいらんわ
もうやりたくないから休憩させろ
- 415 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:44:28.35 ID:WJxNpIJy0.net
- >>404
おkホープライトニングで殴るわ
- 416 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:44:31.99 ID:ti3R9w3k0.net
- 俺たちはみんなデュエルという牢獄に囚われた囚人なんだ😎
- 417 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:44:46.33 ID:ZbUFkCUjd.net
- この大会で上位になった先に何があるんすか?
- 418 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:45:00.58 ID:5Xubb5hm0.net
- 一部のトップ層向けにしすぎて残り97%のプレイヤーを皆殺しにする運営
色んなゲームで見てきたよ
- 419 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:45:35.45 ID:cygi2/ax0.net
- >>413
おうサイバーフォーミュラの同人ゲーで鍛えた俺のコーナリングも見せてやるぜ
- 420 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:45:41.18 ID:thgF/tvo0.net
- ほんとはランクマでもみんなとなかよくデュエルしたいのに……
- 421 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:45:52.12 ID:u3sdJS0x0.net
- >>150
は?
- 422 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:45:54.39 ID:GOW5msEL0.net
- >>417
死んだ目でデッキ紹介動画を生産する権利が得られる
- 423 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:45:54.97 ID:qhtIxgHq0.net
- ランクマは本当に勇者ばかりで嫌になるな
なんでこんなカード実装したんだよ
- 424 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:45:55.34 ID:Z01IkxZv0.net
- >>417
世界一のデュエリストだぞ!
- 425 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:45:55.48 ID:l+45YMl80.net
- >>417
遊戯王星人が攻めてきた時に選抜される可能性がある
- 426 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:45:55.59 ID:B86hi97C0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>404
ヴェールちゃんで殴るわ、その前に手札6枚見せるね
- 427 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:45:55.85 ID:6d9wrHmw0.net
- シンクロフェスとおなじくらいの評価になりそうだな
- 428 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:46:07.30 ID:1+wb+qzB0.net
- デュエルでみんなに笑顔を…
- 429 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:46:19.76 ID:5Xubb5hm0.net
- もういっその事麻雀で勝負しないか?
- 430 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:46:21.48 ID:DuDAYcGe0.net
- 既に90%消えて10%しか残ってないんだから今やってるプレイヤーはガチ勢だけだろ なら良いじゃんw
- 431 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:46:49.80 ID:W26Etb3J0.net
- >>427
シンクロフェスよりヤバいと思うわ
月に2回ランクマさせるな
なんのためにダイヤ1まで終わらせたと思ってるんだ
- 432 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:46:56.47 ID:S3C9WHKN0.net
- >>417
知らんのか?
- 433 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:47:01.65 ID:gSbqdgPH0.net
- ニート大会○○位!
驚異の勝率~%!?××式デッキ!
- 434 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:47:18.96 ID:lC+qX8Ica.net
- コイントスはやめてデュエルで先行後攻決めようぜ!
- 435 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:47:36.92 ID:aHLsvRK9a.net
- エンジョイ勢どころか準ガチ勢くらいまでは殺しにきてるよ
- 436 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:47:55.15 ID:tWhzlHlMd.net
- ダイヤ5だけどレベル20到達した
恐竜ダイノルフィア組みたいからジェムはいっぱい欲しい
- 437 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:48:00.43 ID:BledYPkc0.net
- >>417
現実の人生をコストにして栄誉がもらえる
- 438 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:48:09.07 ID:B86hi97C0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
エンジョイ勢だけどまだミッション苦痛に感じないよ
- 439 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:48:23.17 ID:j4pC4vc20.net
- ゲームやっててこれほど辛いと思ったことはないわ
- 440 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:48:38.04 ID:S3C9WHKN0.net
- >>418
ソシャゲの課金者割合って全体の1%未満らしいな
そういうことだよ
- 441 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:48:56.78 ID:rLzuxvb20.net
- シンクロフェスにはどんな立場だろうが新鮮さっていう評価できる部分あったけどこれはランクマと変わらない苦行増やされただけなんだよなあ
- 442 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:49:12.63 ID:6d9wrHmw0.net
- 小学生のころ、サファリパークでいつまで経ってもガルーラが捕まえられずにイライラしたけど
その1200倍くらいイライラする
- 443 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:49:16.20 ID:RZRztC4Ta.net
- リアルで相手のデッキやカード傷つけるやつとかガイジすぎてショップや大会なんかのイベント全部
一生出禁食らっていいだろ
- 444 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:49:23.65 ID:WJxNpIJy0.net
- まあ実際苦痛感じてまで回すよりもその時間でバイトでもした方がよっぽど効率はいいよな
- 445 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:49:44.54 ID:tWhzlHlMd.net
- >>429
http://imgur.com/RnzcP5Z.jpg
http://imgur.com/mgjQtat.gif
- 446 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:49:49.61 ID:qhtIxgHq0.net
- 来月から仕事ヤバいくらい忙しくなるからマスデュエ卒業できるかもしれない
- 447 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:50:04.25 ID:ZZKcol7Hd.net
- でも楽しかっただろ?(未来形)
- 448 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:50:04.31 ID:6VSQDE1K0.net
- この環境新鮮さがないし敗北の重みを今の2敗分にしないか?
- 449 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:50:10.59 ID:j4pC4vc20.net
- コイントスで裏出たら吐き気がする
表でても手札事故起こしてないか、指名者引けてるか、誘発とんでこないかと考えると頭が痛い
- 450 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:50:17.86 ID:HGZwRoRWr.net
- 後攻特化でやってるやつらはほんとすごいわ
あんな長いソリティア毎回よく付き合えるな
- 451 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:50:24.60 ID:fnxLhQ1E0.net
- 羽根入れてる二流に運負けすんのつまんねぇ
うららコスト滴からの羽根とかいう障◯者ムーヴだったし
羽根の仮想敵がそもそも誰だよって話やねんな、エルドには神勅命で止められるのに
- 452 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:50:49.05 ID:qhtIxgHq0.net
- とりあえず勇者の存在消してくれ
それで抹殺制限にしたらまだ適正な環境になる
- 453 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:51:00.29 ID:W26Etb3J0.net
- >>450
終わったら画面見ればいいからそんなつらくないんじゃね?
- 454 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:51:02.67 ID:6d9wrHmw0.net
- 1時間残業すれば2500円ほど手に入るのに、、
もうdカップに20時間は費やしてる…
- 455 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:51:26.69 ID:gSbqdgPH0.net
- おいおい頭MDか?
- 456 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:51:34.54 ID:RZRztC4Ta.net
- 天威勇者、勇者電脳、勇者プランキッズ、
他にもまだまだあると思うが、ソリティア眺めるだけで疲れてくる
- 457 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:51:46.72 ID:TFRSV6yn0.net
- 大会上位で限定カード貰えるとかならみんな本気だす?
数年寝かせとけばそれなりになりそうだが
- 458 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:52:34.80 ID:6d9wrHmw0.net
- >>457
全員が環境デッキ使ってただの宝くじになるだけやな
- 459 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:52:37.40 ID:YshWmXncM.net
- >>454
そんなに苦痛ならもう環境デッキ使えばいいじゃん
20時間って相当だぞ
- 460 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:52:38.64 ID:gSbqdgPH0.net
- >>457
そんなことになったら中華が本気だして完全崩壊するだけ
ニートすら全滅する
- 461 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:52:42.82 ID:AMkdaQYf0.net
- >>452
改定発表から施行までで9月中旬だろうな
- 462 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:52:55.07 ID:tWhzlHlMd.net
- >>457
郵送でカード1枚送るか
- 463 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:53:04.10 ID:W26Etb3J0.net
- >>457
金の話ならさすがに効率悪すぎるだろう
- 464 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:53:05.03 ID:thgF/tvo0.net
- デュエリストの本質は「俺に気持ちよくデュエルさせろ」ではなく
「俺の苦痛をお前も味わえ」であることがはっきりしてきたな
- 465 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:53:08.68 ID:S3C9WHKN0.net
- >>445
それ麻雀じゃねーから!!
- 466 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:53:18.78 ID:rvylYD8p0.net
- なんかあれだね
ゲームとかでトロフィー機能があると全部達成しなきゃ気が済まないみたいな人多いんだね
気にせず楽しい所だけ抽出して遊べばいいのに
- 467 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:53:25.66 ID:RZRztC4Ta.net
- 抹殺で抹殺無効にできるのおかしくないっすか?www
- 468 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:53:40.91 ID:fpEO3xEja.net
- シングルなんだし羽箒も解除して良くねえか?
マッチ戦だと罠ビが不利すぎるとかあるかもしれんけどさぁ
- 469 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:53:56.63 ID:L3f2kYo10.net
- >>457
リンクスだと優勝商品のカードは2000万で売れた
それなりとか言うレベルじゃないな
- 470 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:54:04.91 ID:YshWmXncM.net
- >>457
YO2とかにあったガンスリングは結構みんなガチだったな
6連勝とか必要なやつ
ユーザー同士のトレード機能あってそれなりに交換で美味しい思いできた
- 471 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:54:16.61 ID:O5ODK/k00.net
- 先手のが使えるカード多いからマジなんとかしないとバランス取れんよな
先手は初手4,後手は5でどうにかなるかならないかレベルっしょ?先手の初手5枚は展開して盤面10枚分にはなってるからなあ
- 472 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:54:21.29 ID:KZuk7Uxm0.net
- >>377
この配信者もKCでランキングトップに入った事ある人だと思うけどどう思ってるんだろう
- 473 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:54:30.10 ID:rVaWaxLzd.net
- >>468
はい
羽→チェーン勅命とか最クソだし
- 474 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:54:39.66 ID:RZRztC4Ta.net
- 2000万は夢あるなwww
- 475 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:54:46.13 ID:5JEaorSsM.net
- 抹殺で抹殺した場合発動している抹殺が無効にならないのは何故ですか?
- 476 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:54:53.60 ID:YshWmXncM.net
- >>445
引きヅモはルールで禁止っすよね
- 477 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:54:54.89 ID:6VSQDE1K0.net
- ずっと制限改定しないまま大会開くとかちょっと頭おかしくないすか?
- 478 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:55:02.46 ID:gSbqdgPH0.net
- >>467
抹殺無制限にしてるキチガイのせいで成り立ってしまうからね
- 479 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:55:10.50 ID:rVuZDmpJ0.net
- >>471
後手にカードが5枚あっても実際使えるのは2枚くらいだし
先手はカード2枚を5枚にも10枚にもできるからな
- 480 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:55:23.67 ID:fnxLhQ1E0.net
- また羽根かよ
全員羽根フューデス素引きからはじまんのおかしいだろ
- 481 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:55:27.84 ID:ckrFnzB70.net
- 後攻は召喚権2回にしよう
- 482 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:56:03.66 ID:m0u5LNPX0.net
- 後攻は相手の顔面ぶん殴ってから展開するルールにさせてくれ
- 483 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:56:09.24 ID:tWhzlHlMd.net
- >>481
🐧先行は特殊召喚禁止
- 484 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:56:13.37 ID:j4pC4vc20.net
- https://i.imgur.com/8VglXtK.jpg
これか
青眼の流通枚数一桁とかそりゃ高くなるに決まってる
- 485 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:56:18.16 ID:rVuZDmpJ0.net
- >>475
抹殺の効果適用する段階では抹殺の効果適用されてないから
- 486 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:56:37.65 ID:DdHGBgbK0.net
- >>445
雀魂やってると稀に良く能力者出てくるから困る
- 487 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:56:38.82 ID:WJxNpIJy0.net
- >>479
でもそれが出来るの環境トップの一部だけだし中堅勢が軒並み死にそうでもある
いや中堅も割と先行アド酷いのは酷いが
- 488 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:56:46.50 ID:O5ODK/k00.net
- >>457
天皇家の金を使えるニートが本気出して投資素材にするぞ
- 489 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:56:58.13 ID:XFuo2Jfd0.net
- 召喚権使わずにSSできると、そうじゃないデッキの格差えぐいので
人気がある既存テーマすべてにベイゴマックス互換を配ってはどうだろうか?
ラドリーなら、ドラメ版ベイゴマックスぐらいの性能があっても許されると思うんだ…
今のままじゃ、のけものだよ
- 490 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:57:06.22 ID:YshWmXncM.net
- 今ってガン伏せ以外にも羽根は有用だからな
エルド使ってんのに羽根入れてるわ
今の伏せカードのバリュー高すぎんよ
後攻なら羽根ないとやってられないレベル
- 491 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:57:41.36 ID:j4pC4vc20.net
- 羽ってキュウシとか暗転も割れるしな
- 492 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:58:36.17 ID:WJxNpIJy0.net
- 後攻はフィールドの好きなカード1枚割らせてからスタートさせてくれ
- 493 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:58:37.52 ID:9+auOc7dM.net
- シングルなら後攻は引き直しくらいはあっていいと思うよそれでも相当不利だし
- 494 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:58:49.81 ID:tWhzlHlMd.net
- 九支ホーヨー伏せてる時の羽箒は迷う
- 495 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:58:50.85 ID:UaSyF7gKM.net
- そうかなぁ
むしろ先行エルドは捨てて他に勝つために羽ぼうき抜いたわ
ハリラドン止める誘発のほうがいい
- 496 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:58:59.35 ID:8iWKNX3Xd.net
- ラドリーはドラメで一番遭遇率高いじゃん…
いつも右上でなんかやってる
- 497 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:59:18.55 ID:fpEO3xEja.net
- 好きなカード1枚破るにしよう
先行ソリティア我慢するんだからそれくらい許されるはず
- 498 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:59:20.73 ID:tWhzlHlMd.net
- >>493
ドローですね
うらら投げます
- 499 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:59:31.83 ID:YshWmXncM.net
- >>496
左下だろ?さてはアンチだなオメー
- 500 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:59:37.26 ID:gSbqdgPH0.net
- 後攻向けにヒーローパワー実装するか
- 501 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 00:59:39.86 ID:8A2krEd/p.net
- ずっと言ってるけど対戦ゲームでマリガンもないのに初手に妨害引けてないと後攻になった瞬間負けってもうゲームとして破綻しとるやろ、サイコロ転がして偶数奇数当てる方がゲーム性は上
- 502 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:00:01.32 ID:4RYP113td.net
- 霊使いで17まで来たけどこれ以上勝ち抜ける気がしないわ
昇格戦で倒されるのが一番キツイ
- 503 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:00:11.41 ID:qhtIxgHq0.net
- 最近伏せ1枚以上あるの普通だから羽箒で1妨害以上減らせると考えたら普通に入れるだろ
- 504 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:00:17.10 ID:W26Etb3J0.net
- エルドで羽根入れると先攻弱くなるから考えものだな
後攻だと電脳あたりにはありがたいか
- 505 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:00:17.30 ID:tWhzlHlMd.net
- >>499
左下はカード表示でいつも隠れてる
- 506 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:00:23.25 ID:ckrFnzB70.net
- 先行の手札全部海に捨てて城之内くんに取りに行かせてからデュエルだ
- 507 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:00:30.62 ID:O5ODK/k00.net
- >>498
トリックスター「相手ターンが始まったと思ったら既に相手が死んでた」
- 508 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:00:46.55 ID:gSbqdgPH0.net
- くっ羽箒なんてされたら抹殺するしかなくなってしまう…
- 509 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:00:53.05 ID:S3C9WHKN0.net
- ラドリーは少し放置すると伸びをしたりするのが可愛い
洗濯竜なのにお掃除しだすのもかわいい
- 510 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:00:59.42 ID:6d9wrHmw0.net
- >>502
霊使いでいけるのか
夢があるな
俺も使おうかな
- 511 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:01:08.99 ID:8A2krEd/p.net
- 羽入れるならコズミックサイクロンでよくね
先行で引いても妨害札になるぞ
- 512 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:01:14.34 ID:xXKHmksA0.net
- >>362
おめわいも20までやったで
後攻とってもプロートスちょうほうがそこまで刺さらないからわりとなんとかなるよな、妨害の当て方が下手な相手だと特に
- 513 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:01:19.86 ID:2UiRY7Jg0.net
- 一回17に叩き落とされたけどなんとかレベル19になれたわ何回勝てば20になれるん
- 514 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:01:22.08 ID:2MIbDyzl0.net
- >>445
二枚目のやつバッドマナーすぎないか?
出禁だろ
- 515 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:01:51.43 ID:cygi2/ax0.net
- ラドリーメイトとかトーコレスリーブとか割とネットのネタ気味な情報も集めてそうなのに
広報はあんま仕事しないし
MD運営よくわかんねえなって
- 516 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:01:51.79 ID:RZRztC4Ta.net
- エルド使うとマクロや裂け目なんかの永続がキツく感じつから、エルドにも羽入れてるわ
- 517 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:02:19.10 ID:tWhzlHlMd.net
- 後攻はドローフェイズに手札が6枚になるようドローする
- 518 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:02:19.59 ID:rVuZDmpJ0.net
- ハリラドンとエルドとふわんを同時にメタるなんて無理だからなぁ
先行取って完全封殺するのが結局一番楽って話になる
- 519 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:02:29.49 ID:4RYP113td.net
- >>510
JKとか色々入ってるけどね
相剣辺りは割とどうにでもなるけど誘発ないときに勇者デスフェニと当たるとキツイ
- 520 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:02:30.70 ID:O5ODK/k00.net
- >>479
まあ実際先手の展開した効果無効破壊カード1枚につき手札1枚ハンデスされてるようなもんだからな
- 521 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:02:42.76 ID:KZuk7Uxm0.net
- 降格した先でも一からやり直しさせられんの意味不明やわ🙄
- 522 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:02:46.61 ID:XFuo2Jfd0.net
- MTG式マリガン導入したらどうなるだろ?
マリガン一回やるのは自由だけど、やったら手札一枚減るやつ
わりと遊戯王、手札一枚減るって死活問題だからな…
- 523 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:02:52.28 ID:RZRztC4Ta.net
- >>518
センサーならどれも刺さりそう
- 524 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:03:03.55 ID:YpAyPwWM0.net
- 前の環境でギリ後攻デッキ生きてたからまだ良かったけど、完全に死んだ今ただ先行取るだけのゲームだしな
- 525 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:03:10.14 ID:m0u5LNPX0.net
- 後攻の初手何枚まで増やせば互角になるのかな
- 526 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:03:12.06 ID:rVaWaxLzd.net
- >>514
盲牌知らんのか
- 527 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:03:44.49 ID:/bOKLFYI0.net
- >>515
広報のやる気の無さはマジで謎だよな
宣伝費に割く気がないのはまだ分かるけど広告は出してる割にTwitterもほとんど稼働してないの謎すぎる
- 528 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:03:47.39 ID:rLzuxvb20.net
- >>515
昔からネットのネタ入れるのが大好きな人たちだし
- 529 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:03:50.05 ID:rVuZDmpJ0.net
- >>523
先行取らないとダメじゃん
- 530 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:03:50.28 ID:Ef+BKmG80.net
- 後攻は相手が召喚特殊召喚するたびに1枚ひけるようにしよう
- 531 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:03:53.40 ID:tvI83guZ0.net
- >>521
あれひどいよな
しかも降格する時ってコイントスが下ぶれてる時だからガンガン降格するんだよな
- 532 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:03:57.17 ID:ckrFnzB70.net
- リリース耐性もっと増やせ
俺のソリティアが全部金玉にされちまう
- 533 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:04:00.17 ID:RVlbMbk8M.net
- 17はダイヤ5行く感覚でいけるけるから環境外でも行けると思うけど
20は無理やな下手したらダイヤ1よりムズい
- 534 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:04:03.99 ID:l+45YMl80.net
- >>516
醒めない悪夢もおすすめ
カナリヒロイデッキミレテイイゾ
ヒラガナウテナクナッタ
タスケテ
- 535 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:04:22.45 ID:rVaWaxLzd.net
- >>522
バカじゃねーの
- 536 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:04:22.93 ID:8A2krEd/p.net
- マスターデュエル独自の制限にするとはなんだったのk
- 537 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:04:39.63 ID:fpEO3xEja.net
- >>522
正直遊戯王の偏り具合だと1枚減るの無しでもまだキツい気がする
後攻は手札ガンギマリでようやくスタートラインくらいの感じあるし
- 538 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:05:10.78 ID:/bOKLFYI0.net
- >>515
と思ったけど見に行ったら初期よりTwitter稼働してたわ
- 539 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:05:13.20 ID:YshWmXncM.net
- >>523
センサーで割と行けるけど3軸勇者?あれがきつかった
というか勇者展開されたらセンサーだけじゃ無理だからこのスレで聞いた悪夢入れたらめっちゃ勝てるようになったわ
- 540 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:05:20.63 ID:gSbqdgPH0.net
- >>536
独自の糞環境やってるだろ
- 541 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:05:31.85 ID:6VSQDE1K0.net
- でも後攻の手札を強くしたら先行取ったファンデッキが死ぬじゃん
- 542 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:05:34.90 ID:DuDAYcGe0.net
- TF6とかもネットネタ多かったよな
- 543 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:05:44.04 ID:nBzTZoaw0.net
- >>536
DDダイナマイト「呼んだ?」
- 544 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:06:29.51 ID:rpKdLWjG0.net
- ファンデッキって死んでるデッキのことだろ?
- 545 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:06:36.51 ID:W26Etb3J0.net
- >>533
3戦で降格するから始まった頃はマジできつかったな
ダイヤは10から始まるせいでダイヤ勢しかいねえし死ぬかと思った
- 546 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:06:40.42 ID:l+45YMl80.net
- 3軸勇者って初めて聞いたから調べたけど、これいつも戦ってる相手だわ
そうか お前そんな名前だったんだな
- 547 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:06:46.00 ID:gSbqdgPH0.net
- ダイナマイトガイジとかいう超弩級のガイジ思い出した
- 548 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:07:05.25 ID:m0u5LNPX0.net
- >>541
なんでファンデッキに配慮する必要あるの?
- 549 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:07:10.12 ID:YshWmXncM.net
- >>541
門倉さんもうファンデッキは死んでるようなもんじゃねえ?
- 550 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:07:15.11 ID:UaSyF7gKM.net
- 羽はそもそも制圧されたら通らない
- 551 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:07:19.76 ID:WJxNpIJy0.net
- 罠カードが破壊される時身代わりに壊れる罠カードあったよな名前なんだっけ
- 552 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:07:35.34 ID:tWhzlHlMd.net
- 最後の10戦は7勝3敗だった
19昇格→勝勝勝負勝勝負勝負勝勝勝→20昇格
- 553 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:07:45.86 ID:thgF/tvo0.net
- フリーマッチやってるとわからん殺しされそうになるあの感覚を久々に味わえてなんか新鮮
- 554 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:07:59.80 ID:W26Etb3J0.net
- >>551
しきたりか?
- 555 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:08:06.76 ID:qhtIxgHq0.net
- 勇者スプライトみたいな紙で暴れた連中は最初から実装すんなよ
環境変わらないとか文句言うバカは放っとけ
環境変わるってインフレするってことなのに
- 556 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:08:14.38 ID:YpAyPwWM0.net
- エルド ふわん ラドンしか生きてないのにファンデッキの心配って何?
- 557 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:08:31.57 ID:6VSQDE1K0.net
- >>551
偽物のわなか?
- 558 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:08:38.44 ID:FVO0H+Uf0.net
- >>551
偽物のわな
- 559 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:08:55.75 ID:ckrFnzB70.net
- ファンデッキ使いたいのでウナギ下さい
- 560 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:09:15.83 ID:xrjUW0t00.net
- 破壊から護るついでに謎のドラゴン出す罠あるよな
- 561 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:09:51.85 ID:W26Etb3J0.net
- トーコレやっぱり2枚だとそもそも引けないな
金玉ラヴァゴ6枚体勢でも結構引けないから当然か
こっちはさすがに3枚にするか悩むなあ
- 562 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:10:15.74 ID:GTWhKnIGa.net
- 偽物のわなが2体、来るぞ遊馬!アストラル!
- 563 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:10:22.70 ID:XFuo2Jfd0.net
- 他力本願うなぎは、出た当初禁止になるなんて誰も想像しなかったよな
むしろ外れ竜扱いされていた
こういう、雑魚カードがカードプールの追加で最強になるって遊戯王ならではで面白い
他にもいくつか、こういうのあった気がする
- 564 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:11:05.12 ID:KZuk7Uxm0.net
- 海デッキ使わせろ!
- 565 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:11:09.36 ID:YshWmXncM.net
- >>550
それでも妨害吐かせられるならまぁいいだろの判断だわ
召喚権使わないで後攻から妨害1減らせるって美味しい
あとふわんが夢の街の効果確実に使ってくれるからえんぺん結界像だったのが巨神鳥来てくれて金玉にできる快感たまらん
- 566 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:12:36.55 ID:rLzuxvb20.net
- >>563
ネプチューン君のこと言った?
- 567 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:12:42.99 ID:Nwp4S83YM.net
- 実際うなぎ強いか?
禁止になる付近の時代やってなかったから想像もつかん
- 568 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:12:51.59 ID:W26Etb3J0.net
- サベージみたいなターン1だと捲り手を重ねられないと弱いんよな
そういう意味だとエルドに羽根は若干入れづらい
- 569 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:13:09.43 ID:qhtIxgHq0.net
- ネプチューンは禁止にする意味なかった
覇王スターヴの方がよっぽど禁止ライン超えてる
- 570 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:14:27.23 ID:W26Etb3J0.net
- ビートルーパースキドレ張ってんのに3000クラスがバンバン出てくるの恐ろしいな
死ぬかと思ったぞ
- 571 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:14:34.94 ID:wjP1YRpS0.net
- >>532
完全制圧とか成立しないもんと考えて
FTK信者になろうFTKはすべてを解決するぞ
- 572 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:14:35.65 ID:rVuZDmpJ0.net
- >>566
ぶっちゃけ全然最強でもないのに物凄い冤罪で禁止されたの可哀そう
- 573 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:14:42.48 ID:LbxiF7wq0.net
- 壺全部禁止になんねーかな
- 574 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:14:43.37 ID:gSbqdgPH0.net
- ネプチューンはコナミ馬鹿にした罪で禁止だからな
明らかに簡単な覇王スターブはデザイナーズコンボなのでok
- 575 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:15:37.75 ID:a5up4nvC0.net
- 後攻手札6枚スタートなもちろんドローもさせてもらうぞ…
- 576 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:15:54.66 ID:l+45YMl80.net
- >>573
エルドが死ぬからやめるんだ
- 577 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:16:21.64 ID:XFuo2Jfd0.net
- 覇王スターヴのが害悪なのは同意
先行で簡易融合手札にあったら、スターヴ二体出してうぇーいでワンキル
ネプチューンのほうはそういうことできねーし
- 578 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:16:28.50 ID:3uvggR7T0.net
- マリンセス新規来たらどうなるの?
そもそもマリンセスの動き全然知らないけど
- 579 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:16:57.32 ID:rVuZDmpJ0.net
- >>577
召喚権使わずにネプチューンサーチしつつ簡易融合手札に握るのまず無理だからな…
- 580 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:17:43.86 ID:rVaWaxLzd.net
- >>573
BO1でなるわけねーじゃん
- 581 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:17:46.92 ID:ckrFnzB70.net
- 禁止カードから3枚デッキに入れていいイベントとかやって欲しい
- 582 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:18:25.50 ID:9+auOc7dM.net
- 勅命や虚無みたいな基本的にサーチ不可の運ゲーカード規制しないのに競技性とか言ってるの割と面白いな
- 583 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:18:35.54 ID:tWhzlHlMd.net
- >>578
フィールド魔法と罠が強い
- 584 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:18:37.10 ID:usaVfJq+d.net
- 禁忌の壺は許してくださいうちの占術姫ちゃんが瀕死になるので
- 585 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:18:45.64 ID:wjP1YRpS0.net
- ネプネプはターン跨いでコピー効果維持してるってとこが問題認定食らったっぽいんで
多分強さの問題じゃないやつ
- 586 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:18:47.56 ID:6d9wrHmw0.net
- ふわん殺すぞマジで
殺意しかわかねぇよこの大会
- 587 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:19:14.05 ID:qhtIxgHq0.net
- 魔術師は覇王スターヴとアストログラフと紫毒とペンマジを禁止にしたらアンチ減ると思う
魔術師は共食いしてうじゃうじゃ増えるのが気色悪い虫みたいで気色悪いから
- 588 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:19:29.17 ID:rVaWaxLzd.net
- >>577
それ何回やられたことあんの?って話
覇王スターヴとか遭遇したのサ開から片手で足りるわ
- 589 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:19:40.03 ID:Sl8b7Sbhr.net
- ふわんは事故るからな
- 590 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:20:53.68 ID:l+45YMl80.net
- 今19レベルだけど、みんな最後までやるしかなり楽しいイベントだわ
ランクだとワンミスで即サレする奴多くてつまらなかったし満足度高いわ
- 591 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:21:08.66 ID:YpAyPwWM0.net
- ふわんが事故るなら、他はそれ以上にもっと事故ってるよ
- 592 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:21:09.82 ID:rVuZDmpJ0.net
- 魂のリレーの特殊勝利に演出付いたのか
- 593 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:21:11.01 ID:XFuo2Jfd0.net
- 魔術師は、誘発多めにいれると事故るっていう致命的な欠陥あるから許してあげて
紫毒を取るのはかわいそすぎる。あれがあるからなんとかデッキっとして成立する
そもそもクソ長くて、うぜえだけで強くはない
分回って、あいての誘発がないときに強いだけなんだよ
勝率は低い。うざいときはひたすらうざいがな!
- 594 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:21:13.24 ID:LbxiF7wq0.net
- ネプチューンと比較しての話じゃないのか
- 595 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:21:15.30 ID:qhtIxgHq0.net
- >>588
イグナイトbotが覇王スターヴ使った先行ワンキルしてるからみんな遭遇してるぞ
- 596 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:21:53.97 ID:TFRSV6yn0.net
- 悪さするコピーカードなんて他にもあるのにネプチューン禁止にされたの納得いかんわ
- 597 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:21:54.79 ID:WJxNpIJy0.net
- MDぶっ壊れ3大要素
召喚権を使わず大量召喚
墓地効果で大量召喚
あと一つはなんだ
- 598 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:21:55.27 ID:1+wb+qzB0.net
- 覇王スターヴとかエレクトラムならいくらでもあげるからP召喚と制限の奴ら返して
- 599 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:21:55.46 ID:9+auOc7dM.net
- シングル戦は先行ワンキルは相当厳しく取り締まっていいと思うよ
- 600 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:22:55.52 ID:XFuo2Jfd0.net
- このくそ誘発環境で息してない
ペンデュラムデッキや、満足デッキに対する救済カードだして
こんなんじゃ満足できねえよっ!
- 601 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:23:02.11 ID:2UiRY7Jg0.net
- 俺のトークンコレクター君はいっつも激務だぞ
- 602 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:23:10.64 ID:l+45YMl80.net
- >>599
完全に制限掛けてもいいと思うわ
駆け引きとか以前の問題
- 603 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:23:16.00 ID:2oyKzhSU0.net
- ふわん害悪って聞いたから面白そうで始めたけど後攻きつすぎてダメでした
今では黄金卿の住人です、ラヴァ金玉は気が狂うくらい気持ちええんじゃ
- 604 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:23:21.21 ID:L5b+HRrh0.net
- https://imgur.com/a/7jch9n1
長く苦しい戦いだった…
- 605 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:23:45.80 ID:W26Etb3J0012345.net
- >>601
ちなみになんのデッキ使っとる?
- 606 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:24:31.88 ID:oInH5HTNd.net
- bo1なんて本来これくらい誘発が飛び交ってるものだろう
- 607 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:24:52.17 ID:6VSQDE1K0.net
- 先行ワンキルされたくないエルドリッチ使い達
- 608 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:24:54.02 ID:4+jvnA3I0.net
- >>477
だから人がどんどんね…
残った人はやべーやつしかいなくなる…
コンマイいい加減頼むぞ
- 609 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:25:02.06 ID:qhtIxgHq0.net
- >>593
クソ長くてうぜえって嫌われて当然じゃないですか
魔術師には遊戯王の不快な要素が全て詰まってるデッキと言っても過言じゃない
- 610 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:25:23.84 ID:wjP1YRpS0.net
- >>600
満足はなんも解決しねーが死神そのうちくるから
- 611 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:25:29.82 ID:W26Etb3J0.net
- こうしてみんなアンデットになっていく
通算は天威のが勝てると思うけど先攻後攻のバランスが悪いとこのゲームまじでイライラする
- 612 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:25:47.28 ID:rLzuxvb20.net
- >>592
ネタかと思ったらマジで草
- 613 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:26:22.58 ID:1+wb+qzB0.net
- 魔術師はアストログラフが弱体化されたからそこまで長くもなくなった
あとはチェーン演出どうにかしろ
- 614 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:26:39.41 ID:pp9qAvo1d.net
- 俺は嫌な思いしてないし相手が嫌がることをするのがゲームに勝つ道だからこれからも魔術師使お🤗
- 615 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:26:55.48 ID:oInH5HTNd.net
- エクシーズフェスティバルで引っ張りだこだったあの伝説のカードやぞ 演出がない方が不自然
- 616 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:27:03.08 ID:rVuZDmpJ0.net
- ビートルーパーでちょこちょこやってるけど
勝った要因大体コイントスで勝てたからなんだよなぁ
なんというか虚しいわ
- 617 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:27:12.94 ID:qhtIxgHq0.net
- 相剣環境は本当に良かったなあ
相剣自体は今でも環境でバリバリやれるから本当にバランスの取れたいいテーマだよ
- 618 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:27:22.76 ID:2+FkqZ280.net
- このゲームに限らずウザくて強くない系って強いよりタチ悪い節あるよね
- 619 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:27:29.97 ID:XFuo2Jfd0.net
- 下手したら魔術師デッキって、全デッキの中でパーツの制限・禁止・準制限の合計枚数が一番多いよな
本当に主人公が使ってたデッキか?
あいつ、エンタメいいながらぶっ壊れカード使って、相手を叩き潰してたんか?
- 620 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:27:35.85 ID:+TTZDaPJ0.net
- 長いデッキ使いは長考で対抗するわ
- 621 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:27:47.29 ID:WJxNpIJy0.net
- ペンデュラムは何やってるか意味不明だし長いし誘発どこに打てばいいのか分からないからそのまま死んでていいよ
- 622 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:27:49.51 ID:9TNwzUZ10.net
- >>549様
この門倉雄大そのような解釈…
嫌いです
- 623 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:28:03.77 ID:W26Etb3J0.net
- >>616
派手でカジュアルには良さそうだなと思った
- 624 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:28:11.52 ID:V5Y5zvc10.net
- 4ヶ月ぶりに復帰したけど蟲惑魔はまだやれそうですかね?
- 625 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:28:43.63 ID:smDhk5pk0.net
- KCカップと違って1戦が長いから20まで到達するのが地獄
- 626 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:28:55.26 ID:gSbqdgPH0.net
- ペンデュラムくん君自分のカード破壊するの好きだねぇ、アトラクターでw🐧
- 627 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:29:17.65 ID:YpAyPwWM0.net
- やれません 3つのデッキから1つ選んで先行取るだけのゲームです
- 628 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:29:17.81 ID:vye+lonJd.net
- Pは単純にテキスト二重にしたのバカだろ
召喚ルールにしても屁理屈感が凄い
- 629 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:29:55.61 ID:4hAh2lJ50.net
- >>624
先行ならやれる
- 630 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:30:03.60 ID:UaSyF7gKM.net
- マリンセスって去年の11月の新規だけどもう来るのか?
- 631 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:30:03.69 ID:o6cJ7a+r0.net
- >>624
先攻取ればやれない事もない
- 632 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:30:13.67 ID:6VSQDE1K0.net
- 簡単に上がられるのも腹立つし次からは必要勝ち越し数1ずつ増やさないか?
- 633 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:30:31.88 ID:rLzuxvb20.net
- ビートルーパーは増Gサーチと墓地のやつをデッキに戻すやつはまあまあ不快だった
環境デッキほどじゃないけど
- 634 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:30:43.57 ID:V5Y5zvc10.net
- 多少やれればやるつもりなので先行とりゃ可能性あるなら蟲惑魔で頑張ります
ありがとうございます
- 635 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:30:50.34 ID:Kio0T2YSd.net
- 紙で開発されたアトラクター星刻でサーチする展開既に強くて草
- 636 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:30:51.92 ID:7k3giKEj0.net
- で、ペンデュラムフェス()が開催予定あるんだっけ?
どうすんのお前ら?
- 637 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:31:20.19 ID:XFuo2Jfd0.net
- 逆に言えば、蠱惑魔は後攻じゃ貫通力なさすぎてほぼ詰みだし
先行ならやりようがあるだけで、一線級と比べると制圧力は低い
まあ、んなもんを全部凌駕する見た目アドがあるから使うべきだと俺は思う!
- 638 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:31:33.20 ID:gZ0HevTC0.net
- ○ートルー○ーに蟲惑魔混ぜたデッキでフリーで遊んでる
- 639 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:31:42.16 ID:2oyKzhSU0.net
- >>619
これ言うと荒れるかもしれないけど9期カード群マジで害悪だと思う
征竜魔導があったといえここから本格的にインフレしたし
アニメもゴミだったし存在自体抹消してほしい
- 640 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:31:46.95 ID:acOQm0FQ0.net
- >>429
遊戯王麻雀やりたいわ
https://youtu.be/NmPmwjUsL5g
- 641 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:32:07.93 ID:YpAyPwWM0.net
- 先行取っても蟲惑魔なんかやれねぇよ
もうその域じゃないってことやればわかるよ
- 642 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:32:08.08 ID:m0u5LNPX0.net
- >>636
害鳥かエルドか真竜か不参加か
- 643 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:32:21.45 ID:o6cJ7a+r0.net
- >>636
リンク出来ないPってEXから1体しか出せないし何使ってもきつくね
- 644 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:32:24.96 ID:GOW5msEL0.net
- 9期カード禁止フェスがおそらく1番平和になるよ
- 645 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:33:11.26 ID:qhtIxgHq0.net
- ペンデュラム初期ってあまりにテキスト長くなるからか片方だけの効果しかないテーマとかあったが、当時のコンマイはまだ理性あったんだなって
https://i.imgur.com/DeRrfx4.jpg
https://i.imgur.com/9wJj9e5.jpg
今とかテキスト多すぎてわけんかんねえもん
https://i.imgur.com/aT4U5BB.jpg
- 646 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:33:43.89 ID:XFuo2Jfd0.net
- ペンデュラム以外の全デッキがルール変更でリンクマーカーしばりから開放されて全強化されてる
なのに、ペンデュラムだけがEXからメインに召喚できないのはおかしいと思います!
デュエルでみんなを笑顔にするため、全盛期のペンデュラムを返してください!
大丈夫です! 今、環境でペンデュラムは息していないので暴れません!
わがままを言ってるのではないです。ペンデュラム差別をやめてください!
- 647 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:33:55.49 ID:rpKdLWjG0.net
- >>624
コイントスの才能あるならギリやれる
- 648 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:34:25.26 ID:qhtIxgHq0.net
- >>646
そのルール変更があっても環境ぶっ壊した魔術師とかいうクソテーマがあるから一生死んでろ
- 649 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:34:36.02 ID:4hAh2lJ50.net
- >>636
クリフォート
- 650 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:35:04.09 ID:6VSQDE1K0.net
- もう1妨害のフレシアの蟲惑魔なんか使ってられねえよ
- 651 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:35:08.01 ID:GOW5msEL0.net
- デジタルで不便ないんだからペンデュラムゾーンくらいかえしてほしいわ
あとアストロも無制限で
- 652 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:35:12.49 ID:Dp+HcpuxM.net
- ペンデュラムは面白いからもっとどんどん新規テーマ出してほしい
- 653 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:35:18.96 ID:YpAyPwWM0.net
- ペンデュラムは遊戯王じゃないんで必要ないです
- 654 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:35:36.74 ID:Q8wHzC0R0.net
- そういえば落とし穴系ってトークンに効くの?
裏側にするのは無理として除外とかは破壊してから除外だからいけるんかな
- 655 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:36:05.94 ID:Z5i+JicCa.net
- ペンデュラムは遊戯王から離れてくれないか?
何かカードデザインも浮いてるし
- 656 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:36:16.41 ID:YsjwOO5J0.net
- 強謙に対してなぜかG発動されるんだけどお陰でライザーがGロックしてくれて有り難い
- 657 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:36:26.84 ID:WJxNpIJy0.net
- >>650
今イビルツインの悪口言ったか?
- 658 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:37:28.96 ID:YshWmXncM.net
- >>657
イビルツインで出てくると嫌なカードってバグースカだよな
- 659 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:37:42.84 ID:mT3JsZIa0.net
- 負け確遅延いまだにいるんだなこっちはリーサルしたら時間切れまで放置するだけなのに
- 660 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:38:55.97 ID:rVuZDmpJ0.net
- >>654
効くよ
トークンは普通に除外できるぞ
- 661 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:39:32.45 ID:95U0J+u10.net
- ペンデュラム楽しいから好き
ヴァリアンツ実装はよ
メタルフォーゼとクリフォートに新規くれ
- 662 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:41:22.86 ID:Gn5Yh6jda.net
- ペンデュラムは好きだけど
とりあえずメタル、とりあえずアストロの流れは嫌い
メタル禁止になってくれ
- 663 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:41:46.27 ID:IyUR87Ga0.net
- 環境外デッキで戦う教の同志よ
私はレベル18で何か疲れた
後は頼む(-ω- )
- 664 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:42:05.85 ID:RaWTuJdCM.net
- ラー玉エルド使ってる人に聞きたいんだけど、ラー玉投げて割拠か御前伏せてる場合って次の相手ターンのどのタイミングで発動するのが正解なんだ?
スタンバイとかに発動したら大抵完全ロックできるけど、次の自分ターンに玉返ってきて今度はこっちがロックされるし
- 665 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:42:44.96 ID:rVuZDmpJ0.net
- >>664
デッキにラーを入れておけば金玉返ってきても安心だぞ
- 666 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:42:53.25 ID:o+lnIDBq0.net
- >>661
俺は同期のルーンとラビュリンスが待ち遠しい
…遊戯王の未来は明るいな
- 667 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:43:25.31 ID:3uvggR7T0.net
- >>663
純相剣とイビルツインは環境外に入りますか?
入るなら同士になれるんだけど
俺は17で諦めそうだよ
- 668 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:43:49.97 ID:Q8wHzC0R0.net
- >>660
そういえば破壊関係なくプロートスの召喚コストにできたね
墓地に送るのが無理なのか違いがわからん
- 669 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:43:55.76 ID:3uvggR7T0.net
- マリンセスってどういう動きするデッキなの? 教えて有識者兄貴達
- 670 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:43:56.43 ID:GXw8ycoe0.net
- ハリラドン展開眺めさせられるだけのゲームになってきた
後攻で誘発1枚しか握れてない時点で負けなのか
- 671 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:44:22.90 ID:XFuo2Jfd0.net
- 揺れろ、魂のペンデュラム! 天空に描け、光のアーク!!
もう、この口上の時点で超絶かっけえわ
これ見た瞬間、アーク5の期待値は天井にまで行ったね!
- 672 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:44:34.86 ID:95U0J+u10.net
- >>666
まっ、その1~2ヶ月後にイカれたエクシーズテーマが実装されて全てが終わるんだけどな!!!!!!
- 673 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:45:37.00 ID:W26Etb3J0.net
- >>664
こっちにエルド類が出せるなら即発動でいいんじゃね
というか出せなかったら事故ってるから結局即発動でいい気がするけど
- 674 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:46:23.15 ID:o6cJ7a+r0.net
- >>669
完全耐性ムキムキマリンセスを立ててお祈りするデッキだよ
- 675 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:47:26.88 ID:tWhzlHlMd.net
- 相手にネコマネキング破壊させるコンボ考えるか
- 676 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:48:12.10 ID:8iWKNX3Xd.net
- そもそもペンデュラムテーマが、スケール割ってばっかで肝心のペンデュラム殆ど使わないの何なの
まあターンに1回しか使えないから主軸にすんのなんて不可能だろうけど
- 677 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:49:04.13 ID:gZ0HevTC0.net
- カイザーコロシアムでムキムキマリンセスな僕と握手!
- 678 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:49:09.43 ID:Bz8bak9Ja.net
- やっと20まで行った
最後5連勝してようやくだったんだが
- 679 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:49:53.23 ID:XFuo2Jfd0.net
- 遊戯王wiki民ですら、諦めた特殊勝利
「トムの勝ちでーすwwww」こと、飛行エレファント
あのシンプルな条件でありながら、実戦で成立しうるコンボがないっていう異常事態
あれで勝ったやつ、MD全体ですら一人もいない説ある
- 680 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:50:02.01 ID:cwpzjlFl0.net
- 天威勇者さんに拳僧とトークンを全部アンサンブルーロビンで消して勝つの気持ちいいぃ
- 681 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:50:22.33 ID:W26Etb3J0.net
- なぁにこれ
レベル20ども遊び過ぎだろ
https://i.imgur.com/JEx7fSL.jpg
https://i.imgur.com/f3BX7Fm.jpg
- 682 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:51:46.83 ID:UL4NQbHd0.net
- トークンコレクター3枚入れれば勝ち拾いやすいな
- 683 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:51:49.68 ID:3uvggR7T0.net
- >>674
妨害はないの?イグニスターみたいに完全耐性の大型出してエンドするタイプ?
- 684 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:52:05.00 ID:wAIQctMpa.net
- ドラメでダークロウ出されたらどうすりゃええの?
- 685 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:52:09.37 ID:rVuZDmpJ0.net
- >>668
ルール上トークンはフィールドから離れた場合は消滅するってルールだから
コストで墓地おくりは基本的にできないよ
- 686 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:52:14.06 ID:8EnTtrohd.net
- マリンセスは誘発の数よ
https://pbs.twimg.com/media/FI5iejAaQAErPJx.jpg
- 687 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:52:14.55 ID:QqFGnQd40.net
- >>676
https://i.imgur.com/FaVUorN.jpg
一度しか出来ないなら増やせばいいじゃない
- 688 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:52:23.52 ID:rVuZDmpJ0.net
- >>684
お片づけでバウンス
- 689 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:52:26.79 ID:3uvggR7T0.net
- >>681
草 ヌメロニアス初めて見たわ
- 690 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:54:54.23 ID:W26Etb3J0.net
- ヤジロベーダーが右に左に動きまくった後にネコマネキングが生えてきてヌメヌメされて終わったわ
最強コンボかよ
https://i.imgur.com/jJusUr4.jpg
- 691 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:57:08.59 ID:wjP1YRpS0.net
- >>679
トムの勝ちはあれ条件満たそうとするとターンスキップやりだすことになるから
別にエレファンでなくてもよくねになるからなあ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40309329
- 692 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:57:11.92 ID:kiSWfSLWd.net
- どうやらネコマネキングが熱いようだな
- 693 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:58:57.09 ID:/bOKLFYI0.net
- ペンデュラムアレルギーで未だに触ったこと無い
ペンデュラムのURはとりあえず目に入った瞬間砕いてる
克服はしたいと思ってるけどとりあえずストラク買えばええんか?
- 694 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 01:59:19.35 ID:W26Etb3J0.net
- 端末と竹光でヴィジャ盤揃える動画は見た
- 695 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:01:25.08 ID:GOW5msEL0.net
- ペンデュラムはストラクの魔術師が1番難しいまである
オッドアイズにすればいいんだけどストラク外で専用UR6枚いる
- 696 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:02:06.07 ID:LbxiF7wq0.net
- >>681
演出あったのかな
- 697 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:02:31.80 ID:QqFGnQd40.net
- >>693
ペンデュラムアレルギー?なら月光だ、魔術師みたいなソリティアもしないしドレミのように残念なペンデュラム効果でもない素晴らしいデッキだぞ
- 698 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:02:48.15 ID:XFuo2Jfd0.net
- >>691
すげえええええええええええええ
トムの勝ちでーすwwwwwwwww
実戦でやった奴いたのかよwwwwww
- 699 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:03:03.70 ID:DuDAYcGe0.net
- エンディミオンって糞高いんだっけ?
- 700 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:03:13.10 ID:W26Etb3J0.net
- >>696
専用じゃなかったな
確かエクゾとかヴィジャ盤以外は汎用特殊勝利演出が出るようになったんじゃなかったか
- 701 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:03:16.90 ID:95U0J+u10.net
- >>693
いきなり魔術師はハードル高いと思う
安さ優先ならメタルフォーゼ、使いやすさなら魔界劇団かクリフォート辺りがおすすめ
- 702 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:04:32.50 ID:S2nwZPQz0.net
- クリフォートはゲロ弱いからやめとけ。展開ルートすら無いぞ
- 703 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:04:33.62 ID:/bOKLFYI0.net
- >>697
アドバイスくれたのに悪いけどあれってただのエクシーズデッキだよね
- 704 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:04:45.35 ID:LbxiF7wq0.net
- >>700
悲しいなぁ
まぁ使う人もいないし成立する可能性も低いし
無駄な労力かけても仕方ないか
- 705 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:05:44.60 ID:GDEmwUuLd.net
- >>699
UR3種3枚に1種1枚、さらに成金チキレ3積み(白目
- 706 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:05:45.41 ID:mT3JsZIa0.net
- >>699
ファンデッキ全部高いというか使い回し利かなければ全部専用カードになるから割り切れる人だけファンデッキ掴むべきよ
- 707 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:05:47.46 ID:VV+lKwkC0.net
- Lv15まで上げて寝かせてたけどそろそろガチ勢消えてレベル上げやすくなった?
- 708 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:05:58.21 ID:QqFGnQd40.net
- >>703
は?リンク召喚もするし相性のいい白の聖女を入れたらシンクロも出来るし融合だって出来る欲張りデッキだぞ?
- 709 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:06:34.76 ID:D4CCOPBT0.net
- ペンデュラムの中でもクリフォートは動きが比較的シンプルでいいよね
ペンデュラムとアドバンス召喚主体だからEXにお金かけなくて済むのもいい
- 710 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:07:06.71 ID:/bOKLFYI0.net
- >>708
でも君ペンデュラム使ってるの見たこと無いよ
- 711 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:08:32.29 ID:DuDAYcGe0.net
- >>705
>>706
あぁそういう… ちょっとペンデュラム興味がある程度で手を出せる代物じゃないのか サーヴァントエンディミオンちゃんにも興味あったんだが…
- 712 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:08:50.45 ID:rVuZDmpJ0.net
- >>697
ただの永続魔法なんだよなぁ
- 713 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:09:13.60 ID:o+lnIDBq0.net
- なんで誰もペンデュラムのアイドルテーマであるドレミコードを勧めないんだ?🤔
- 714 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:09:59.31 ID:/bOKLFYI0.net
- 簡単なペンデュラムは弱そうなイメージ
かと言ってある程度調べたらちゃんとしたペンデュラムは組もうと思うとパックがバラけてて作りづらい
- 715 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:10:09.91 ID:GpBqA3dmM.net
- ペンデュラムに興味持つのはいいけどアストログラフとエレクトラムを手に入れるのは覚悟しとけよ!
- 716 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:10:38.26 ID:QqFGnQd40.net
- >>710
月光狼を手札に加えるのが手間でな、天キでサーチ出来る新規が来ればペンデュラム召喚する機会も増えるのだが
- 717 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:10:59.53 ID:Ef+BKmG80.net
- >>691
ペガサスのメモめっちゃ長そう
- 718 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:11:20.73 ID:/bOKLFYI0.net
- >>713
ドレミコードって調べようと思ったらサジェストの一番上に弱いって出てきたんだが
- 719 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:11:41.89 ID:QqFGnQd40.net
- あるいはブルホーンを釈放してくれ、サーチしたモンスターをそのターン召喚・特殊召喚不可にエラッタしてた
- 720 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:11:45.57 ID:HeAfKNML0.net
- >>710
アンチ乙、ちゃんと虎のペンデュラム効果をつかってるから
- 721 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:12:58.51 ID:o+lnIDBq0.net
- >>718
…可愛いぞ🤗
http://imgur.com/3nLfCze.jpg
- 722 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:13:00.72 ID:rVuZDmpJ0.net
- >>718
ドレミコードはP効果全部インクの染みにされた悲しきテーマだよ
- 723 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:14:19.04 ID:QqFGnQd40.net
- >>722
ペンデュラム召喚時に神宣や底無しを食らわないだけマシだから……
- 724 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:14:19.78 ID:bDV0S38N0.net
- 19日以降ならガチ共全部Stage2でやってるから上げやすくなりそうだけど
それはそれでStage1過疎って成立しねえになりそう
- 725 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:14:22.29 ID:W26Etb3J0.net
- あーもうダメだ20がダイヤ1化してる
メタがバラけ過ぎるとイラつくだけだからミッション終わったら放置しよう
有象無象デッキ増えすぎや
- 726 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:15:20.49 ID:HeAfKNML0.net
- 十二獣を見てるとネズミの効果を考えたノータリンは全員まとめて左遷するのが妥当だと思う
どんな脳味噌してたらあれをOKできるんだ
- 727 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:15:44.84 ID:gZ0HevTC0.net
- 妖仙獣をPテーマと見るべきか問題
- 728 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:15:45.66 ID:Ef+BKmG80.net
- 11はもうデスフェニ出すだけで勝てるレベルまで落ちてたぞ
- 729 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:15:57.62 ID:S2nwZPQz0.net
- https://i.imgur.com/oaI4saq.jpg
ちょっとリスト古いけどこれがガチクリフォートね
貼る機会無いから貼るね
今の環境相手じゃ多少メタカード入れ替えたくらいじゃ勝てないけど、メタカード揃えるポーカーやってるみたいで楽しいよ
- 730 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:16:11.36 ID:rVuZDmpJ0.net
- >>723
その後のエースモンスターに喰らったら何も変わらないんだよなぁ
- 731 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:16:53.23 ID:Bn0eUPvY0.net
- なんかハリラドン眺められるからめんどいんだけど
やっぱ即サレしてくれるふわんって偉大だわ
- 732 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:17:53.42 ID:thgF/tvo0.net
- 一口にペンデュラムと言っても結構動きとかが異なるねんな……
ソロモードのダイナミスト&セフィラのやつがエレクトラムも入ってるし事故りにくいからおすすめだ
スケールの貼り間違えには注意な
- 733 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b9d-xxo+ [114.160.189.58]):[ここ壊れてます] .net
- インフェルノイドって楽しい?
シャドールとかアダマシア用に芝刈り機揃えたから興味ある
- 734 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8b28-X6ft [118.8.238.2]):[ここ壊れてます] .net
- あ、あとマジェスペクターに強い新規カードください
なんで弱小テーマのせっかくのエースが禁止食らってるんですか代わりになるのくださいよそれか釈放しろ!
- 735 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7b6d-Lyl8 [160.86.154.75]):[ここ壊れてます] .net
- 使いまわし効かないURが多いんだよなぁ、エンディミオン
エクストラはエレクトラムとセレーネ以外は、まぁ、汎用か安いので済むんだけど
- 736 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef7b-/4hN [111.108.210.71]):[ここ壊れてます] .net
- >>729
クリフォート知らないから疑問なんだけどこれってちゃんとペンデュラムデッキ?
- 737 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f02-3hCQ [61.44.23.155 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
- やっぱりハリラドンは許せそうにないわ
紙の軌跡を鑑みて改訂したと仰るKONAMI様
なぜハリラドンいずれかを禁止にしてくださらなかったのですか?
理屈に合わないではないですか
- 738 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9fc9-jdyL [61.86.165.50]):[ここ壊れてます] .net
- >>734
紙の新パックで竜剣士マジェスティP出ただろ?
- 739 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-jY3b [126.205.194.122]):[ここ壊れてます] .net
- ペンデュラムとか発動!破壊!サーチ!発動!破壊!サーチ!
のイメージしかないわ
- 740 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa3f-lz8M [111.239.119.34]):[ここ壊れてます] .net
- >>691
これすき
でも実質ちょっと事故率高めの図書館エクゾだし絶対相手したくない
- 741 :名も無き決闘者 (スププ Sdbf-W8oT [49.98.77.107]):[ここ壊れてます] .net
- この通りにやったら手札消えたんだけどこれバグ?
https://pbs.twimg.com/media/D4vhobEUYAA9w_m.jpg
- 742 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-xlpV [106.146.78.150]):[ここ壊れてます] .net
- >>736
帝とか真竜とかに近いな
アドバンス召喚と妥協召喚がテーマでスキドレと相性がいい
- 743 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fb7b-9bk+ [106.72.49.161]):[ここ壊れてます] .net
- >>741
バグだぞ
- 744 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eb7b-57ew [14.8.138.96]):[ここ壊れてます] .net
- >>686
マリンセスってイビルツインなのでは
今度くるらしい強化入ったら中堅ぐらいは戦える?
- 745 :名も無き決闘者 (スフッ Sdbf-SwVJ [49.104.31.36]):[ここ壊れてます] .net
- サンダイオン他の時械神と召喚条件違うのな
弱くね?
- 746 :名も無き決闘者 (アウアウアー Sa7f-mkPX [27.85.207.43]):[ここ壊れてます] .net
- >>741
本来はバグなのに仕様と言い張ってるアホがマスターデュエル
- 747 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb7b-gduT [106.73.200.98]):[ここ壊れてます] .net
- >>745
後攻用だからな
聖典使うと強いぞ
- 748 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-xlpV [106.146.85.3]):[ここ壊れてます] .net
- 遊戯王のゲームは未だに効果処理を自由に組めんバグあんのか
- 749 :名も無き決闘者 (スフッ Sdbf-SwVJ [49.104.31.36]):[ここ壊れてます] .net
- TCGとOCGでもチェーンの組み方違うらしいし
http://imgur.com/9YAokWn.jpg
- 750 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0fda-5Ix7 [153.194.128.190]):[ここ壊れてます] .net
- ふわんもハリラドンも勇者もデスフェニも相剣許せるけど
エルド使いだけはいつも死を願ってる
- 751 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa3f-DdD1 [119.104.77.50]):[ここ壊れてます] .net
- 現代遊戯王の諸悪の根源は9期にあるってそれ何回か言われてただろww
- 752 :名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-APa3 [49.98.167.51]):[ここ壊れてます] .net
- >>749
OCG準拠だけど一部ルールは独自路線って割と滅茶苦茶な事書いてあんな
ルールが独自なのおかしくない…?
- 753 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9fc9-jdyL [61.86.165.50]):[ここ壊れてます] .net
- >>744
イビルツインというかリンク主体のテーマなんてこんなもんだよ
一枚始動でガン回せてサーチやら素材の使い回しで展開できるから誘発がたくさん入る
だから強かった
- 754 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb7b-gduT [106.73.200.98]):[ここ壊れてます] .net
- 時械神を2体以上出した時の発動順は命に関わるのに選べないのクソ
なんか基準はあるんだっけ?
- 755 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa3f-DdD1 [119.104.77.50]):[ここ壊れてます] .net
- エルドは素引きして弱いカードが他のデッキと比べて少ない上に、
永続パカパカ開けるだけでそこれへんの中堅デッキの制圧盤面よりだいぶ制圧できるのが強い
- 756 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa3f-lz8M [111.239.119.34]):[ここ壊れてます] .net
- >>745
効果の発動とssを挟まずにいきなり4000打点で盤面処理できて
2000バーンもできて
破壊耐性あるからバーン無効にして破壊されても死なず
他と違ってスキドレ下でも最高峰の働きができる
これだけ利点あって弱いって事はない
- 757 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9be6-tZ13 [114.177.5.33]):[ここ壊れてます] .net
- >>754
とりあえずメタイオンは最後に発動するように修正されたぞ
- 758 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fb7b-9bk+ [106.72.49.161]):[ここ壊れてます] .net
- エルドの戦いは始まる前に終わってるからな
お前は負けるべくして負けたのだ
- 759 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1f81-oUG4 [211.2.57.143]):[ここ壊れてます] .net
- 俺がいつも思っている不満
「サーチカードをサーチするんじゃねえよ。クソ野郎」
これを許したら、くそソリティアが始まるに決まってるじゃねえか
馬鹿なの? ねえ、コナミバカなの?
- 760 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fb7b-9bk+ [106.72.49.161]):[ここ壊れてます] .net
- ムカつくだろ?
君もアンデットになるんだ
- 761 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b27-SGFo [112.139.139.88]):[ここ壊れてます] .net
- エルドは良いテーマや相剣や鉄獣も良い
- 762 :名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-zM13 [49.98.153.215]):[ここ壊れてます] .net
- 話題に上がってたからドレミコード優勝とかで調べたらEXデッキにマスカレハリラドンウーサ仙々VFDサベージ入ってる…
いやエレクトラムオッドアイズ以外は流用できるから良いことなんだけど結局勝つとなったらそういうことなのかなってちょっと切ない 最後はいつものメンバー集合するのか
- 763 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa3f-DdD1 [119.104.77.50]):[ここ壊れてます] .net
- ペンデュラムのインフレもヤバいな、今効果ギチギチに詰まってるじゃん
しかもスケールも都合がいいというかなんというか扱いやすい数字が多いイメージ
- 764 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cb88-oUG4 [124.144.196.138]):[ここ壊れてます] .net
- >>754
選べないけど、初期から発動順が変わったよね。
例えばメタイオンとラフィオンの時、
初期は、メタイオンのバウンスが先に発動して、ラフィオンの効果を発動できなかった。
いつからか、ラフィオン→メタイオンの順で発動するように変わったと思うんだが。
間違ってたらすまん。
- 765 :名も無き決闘者 (スフッ Sdbf-SwVJ [49.104.31.36]):[ここ壊れてます] .net
- >>747,756
なるほろ
ラヴァゴ金玉拮抗と共存できないから使いにくく感じた
- 766 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cb54-mhOm [60.104.35.84]):[ここ壊れてます] .net
- >>762
そもそもドレミコードはエースがいないから…
クーリアもエースと呼ぶには弱すぎるし…
- 767 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa3f-DdD1 [119.104.77.50]):[ここ壊れてます] .net
- ドレミコード要素薄すぎて草
- 768 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eb7b-57ew [14.8.138.96]):[ここ壊れてます] .net
- サーチカードのサーチにうらら!
実は持ってたサーチカードに増G!
さらにまだ持ってた手札のモンスターにヴェーラー!
ここまでしないと止まらないのはおかしいと思う
なお大体は抹殺か墓穴持っててここまでしても止まらん模様
- 769 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cb88-oUG4 [124.144.196.138]):[ここ壊れてます] .net
- >>757
やっぱり修正されたよね、もしや勘違いかと思ってた。
公式発表みたいのあったっけ?
- 770 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa3f-DdD1 [119.104.77.50]):[ここ壊れてます] .net
- HERO好きだから知ってるんだが、紙で再録されたグレートトルネード君の守備力が
公式発表されて修正されたの知ってる人どれくらいいるんだろ?
- 771 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cb54-mhOm [60.104.35.84]):[ここ壊れてます] .net
- あと、ドレミだけだとサーチがあまりにも不足してるから魔術師とかセフィラ混ぜないと碌にP召喚できなくて
混ぜれば混ぜるほどドレミが足引っ張りだすのがな…
- 772 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb7b-gduT [106.73.200.98]):[ここ壊れてます] .net
- >>765
サンダイオンは金玉ラヴァゴも効かないリリーサードラグーンを一方的にぶち殺すことができることも紙では評価されてた
戦闘を入れることも含めてラヴァゴとかとはちょっと使い方が違う
- 773 :名も無き決闘者 (ワッチョイ df09-toPh [133.200.40.128]):[ここ壊れてます] .net
- 本当はフューデスの制約で何も出せないけどサーチしたアルベルで赫持って来ておもむろに使ったら相手が察してサレンダーしてくれたわ
超ピンチだったけどゴネ得だったな
- 774 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab54-iawj [126.90.188.76]):[ここ壊れてます] .net
- それも全て魔術師ってヤツの仕業なんだ
- 775 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9be6-tZ13 [114.177.5.33]):[ここ壊れてます] .net
- >>769
発表は無かったけど多分相剣の時に修正されたんじゃないかな?
NRフェスでメタイオンが先に発動して切れてたけど相剣後に別のバグ報告のついでに送ろうとしたら直ってたし
- 776 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4f59-+1yU [49.236.226.194]):[ここ壊れてます] .net
- 最終盤面にカテゴリのモンスターが残らないカテゴリは悲しい
ていうか汎用の出しやすいモンスターに強い効果持たせすぎ
- 777 :名も無き決闘者 (スフッ Sdbf-SwVJ [49.104.31.36]):[ここ壊れてます] .net
- >>773
横で寝てた彼女が起きて仕方なくサレンダーしたんだぞ
- 778 :名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-zM13 [49.98.153.215]):[ここ壊れてます] .net
- >>766
そうなのか テーマ内に絶対的なエースカード無いのは寂しいな
まあそういうテーマばっかりな気もするけど
- 779 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa3f-DdD1 [119.104.77.50]):[ここ壊れてます] .net
- ふわんでハンドにゴーケンとキンケンある時うらら警戒して、ゴーケンから打つのは意味あった
エルドでもキンケンにうらら食らいたくなくて、最初に黒きから打った時もあったがそれも意味あった
- 780 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdbf-APa3 [1.75.197.129]):[ここ壊れてます] .net
- そもそも召喚条件付きの奴等より、何もない汎用の方が強いからおかしい
- 781 :名も無き決闘者 (USW 0H3f-uqnz [199.111.213.229 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
- >>776
グリフォンが残ってます🤗
- 782 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-LOWr [106.128.188.63]):[ここ壊れてます] .net
- ドレミなんか女の子テーマだからまだ話題になってるだけ
これが男だったら誰も話題にもしない見向きもしない
- 783 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab54-iawj [126.90.188.76]):[ここ壊れてます] .net
- >>780
それに比べてエクソシスターって偉いよな、縛りが付く代わりに強力なテーマカード貰えたし
- 784 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b27-SGFo [112.139.139.88]):[ここ壊れてます] .net
- 幻奏ドレミ
- 785 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4f91-9bk+ [113.32.130.192]):[ここ壊れてます] .net
- ガチガチのファンデッキのブラマジと当たって感動してる
- 786 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab54-ysBj [126.0.49.12]):[ここ壊れてます] .net
- >>782
イラストアドだけは高いからな
- 787 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fb7b-9bk+ [106.72.49.161]):[ここ壊れてます] .net
- 強金エルドもまだ結構見るから壺は好みで分かれてんだなという印象
俺は絶対弱いと思うんだけど
- 788 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa3f-DdD1 [119.104.77.50]):[ここ壊れてます] .net
- エクソシスターはピンク髪達が実装されたら強化するの確定してるし、
イラストアドも強さも兼ね備えてていいな、自分は使ってないがw
- 789 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f02-86T6 [61.44.23.155 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
- まぁ男のテーマというかカッコいいカードなんてたくさんあるからね
- 790 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b42-5+Zi [114.142.109.96]):[ここ壊れてます] .net
- 一時間ちょいかけてシルバーに来たけどまだガチデッキと対戦してなくて安心してる
ゴールド帯で戯れるレベルなら蟲惑魔でも出来そうですね
よかった
- 791 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa3f-DdD1 [119.104.77.50]):[ここ壊れてます] .net
- ゴーキンはエクストラに依存しすぎないデッキにとっては
強欲な壺みたいなもんだろ
- 792 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab54-iawj [126.90.188.76]):[ここ壊れてます] .net
- だから紙では準制限にされた
- 793 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:54:24.65 ID:RZRztC4Ta.net
- イラストアドも強さもないテーマって何?
- 794 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:54:55.59 ID:QqFGnQd40.net
- グレイドル
- 795 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:55:12.62 ID:7+ai/cl/0.net
- 蟲惑魔使っててガチどうこう言ってんのか
- 796 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:55:42.65 ID:MjICOom+0.net
- 準制限にされたのは金謙の方だぞ
- 797 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:56:22.61 ID:GOW5msEL0.net
- 金券はオレの喜びなのに
- 798 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:56:24.43 ID:RZRztC4Ta.net
- 蟲惑魔って新規のビートルーパーと相性いいんじゃないの?
- 799 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:56:42.20 ID:EqVv7nuYd.net
- 蟲惑魔ならダイヤも戦えるだろ
- 800 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:56:54.87 ID:imzFso1K0.net
- >>776
そんな事にこだわるな
勝てばいいのだ!!
- 801 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:57:05.77 ID:rVuZDmpJ0.net
- >>793
双天
- 802 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:57:44.41 ID:2oyKzhSU0.net
- >>787
EXに金かけられないから使ってるけどなかなか使い心地いいぞ
エルドは1枚のカードパワーが高いから2枚増えるのは強かった
- 803 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:58:24.78 ID:RZRztC4Ta.net
- 金謙、今の紙の方でも採用率高いし次の改訂で制限行きワンチャンある?
- 804 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:58:45.17 ID:foV6dUuTp.net
- エレキとか言う陰キャ集団
- 805 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 02:58:52.69 ID:NpULK+vYd.net
- >>793
https://i.imgur.com/ZFGCVa6.jpg
- 806 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:00:16.64 ID:uW/Gg8Zj0.net
- 海外優勝デッキと言われる勇者Dビートルーパーに当たって負けました、展開力ありますね
それにしてもイベント20いくのに5連勝以上必要なんて話を聞くと大変そうです
- 807 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:00:26.70 ID:+RW9/Owvd.net
- >>791
今は後攻でまず通らんからきついと思うわ
- 808 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:00:46.66 ID:6VSQDE1K0.net
- 蟲惑魔は今の環境だと高校きついだろ
- 809 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:02:01.17 ID:RZRztC4Ta.net
- ファイナルシグマとかサロスエレスとか観賞用に紙でも欲しいカードではあるな
- 810 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:02:26.70 ID:QqFGnQd40.net
- JK蠱惑魔と掛けたダジャレかな
- 811 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:03:01.56 ID:mmh1fX910.net
- RUSTに逃げてたわ・・・
やってて思ったんだがボイチャMDにも入れたほうが面白いかもな
- 812 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:03:29.70 ID:+RW9/Owvd.net
- >>811
地獄かな
- 813 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:04:04.51 ID:WUe0s+VFM.net
- そういえばデスフェニ来てから1度も蟲惑魔見てないかも
- 814 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:05:07.16 ID:rVuZDmpJ0.net
- >>811
シャカシャカ聞こえてきそう
- 815 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:06:20.57 ID:o+lnIDBq0.net
- >>793
難しいな
サイバーエンジェルとか?
- 816 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:07:19.37 ID:mmh1fX910.net
- きっと遊戯のマネとかしてくれんだろうな・・・(理想)
- 817 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:07:35.55 ID:aHyjyBcvp.net
- 蠱惑魔なら1回KCで見たぞ
丹念にエスケープとバック割りしてたら勝手にリソース尽きて枯れてったけど
- 818 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:07:48.37 ID:5zkLXJk8H.net
- 遊戯王にチャットとか導入したらFPS以下の民度なのバレちゃうじゃん
- 819 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:12:17.55 ID:jFSWuaVwd.net
- チャットは要らんけど手札公開する機能は欲しい
解答持ってるけどまだ続ける?したいわ
- 820 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:12:42.13 ID:Go3QrJ8d0.net
- >>775
どうもありがとう。
NRフェス、もやはなつかし。
そっか相剣の時か。
自分は普段バーン系の時械神しか使わないから、なかなか気付かなかったよ。
- 821 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:14:35.50 ID:rXb9GKMC0.net
- おいおいアンケートだってよぉ~?w
もう呆れて何言えばいいか分かんねえよw
- 822 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:20:09.24 ID:iaMQoFl60.net
- チャットがないからわざわざ名前変えてまで自己主張してるやついるんだろ
- 823 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:20:33.82 ID:uQNsEoE3d.net
- 民度はどのゲームも大差無いし1対1で味方に何か負担をかけるゲームでも無いから気にしなくて良い
- 824 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:21:25.78 ID:5Xubb5hm0.net
- 遊戯王がどんなに酷くともLoL以下は無いからな
- 825 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:24:40.38 ID:o+lnIDBq0.net
- 対戦ものだからな
そりゃ言動は過激なものになる
しかも遊戯王って相手のやってるとこ眺めないといけないからある意味格闘ゲームと近しいところがある
- 826 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:26:00.20 ID:dewROoBF0.net
- >>825
コンボがあわ
- 827 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:26:50.27 ID:dewROoBF0.net
- >>825
コンボが10秒も続いたら長すぎクソゲーと言われる格ゲーと一緒にはできんだろう
- 828 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:27:48.38 ID:95U0J+u10.net
- ついに降格が発生するレベルに到達してしまった……
これからデュエルのストレスが倍増すると思うと恐怖で失禁しそうになる
- 829 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:30:35.71 ID:eAeax2FVd.net
- mobaとかowやってたから味方といがみ合う必要がないってだけで神ゲーなんだわ
ゲーム性はクソだけどキャラゲーと割り切ってる
- 830 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:32:18.51 ID:ODTRi0Dd0.net
- 天声の服従で水遣いを奪ってるんだけど持ってないやつも結構いるんだな
- 831 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:32:40.94 ID:U2oWbOe2M.net
- なんか凄いモチベさがったわ
大会とかいいつつ待ってるのは罠パカエルドと先行完封ハリラドン
大会後の規制次第でフェードアウトだな
- 832 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:33:13.89 ID:MjICOom+0.net
- 時々とんでもない名前の奴いるからな
別にエルド死ねとか長考すんなレベルならかわいいけど
天安門がどうだの日本がどうだの人種問題を名前にしてる奴は全員通報してやりたい
- 833 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:34:44.06 ID:6jm+ja6J0.net
- 閃刀姫で17まできた
これでひと段落だけどチェックポイント前の昇格線は心臓に悪い
- 834 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:35:10.51 ID:GOW5msEL0.net
- 闇晦ましの黒人なら見た
- 835 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:35:18.13 ID:s2+0amDn0.net
- このクソゲーコイントス裏は偏りすぎだろ10連裏はあっても表は出たことないぞ
- 836 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:36:23.05 ID:xx9E3iXd0.net
- 忘れてるだけだ
- 837 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:36:37.41 ID:k9E7CnNnM.net
- でも久々にムキになるほど遊んでるのは事実
3ヶ月目からはデイリーしかやってなかったし
- 838 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:38:14.70 ID:IyUR87Ga0.net
- 長いよこの大会。
もっと手短に出来んのか。
- 839 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:38:27.55 ID:5zkLXJk8H.net
- プレイヤーネームとか始める時に設定して以降変更不可でいいのにな
- 840 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:38:40.93 ID:+eqzljim0.net
- 民度最底辺と比較してはいけない
人口少ないとそこまで民度酷くない印象だけどmobaは何故か煮詰まっていく
- 841 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:40:16.19 ID:/lUTng2Wa.net
- ガーディアンキマイラって最近実装されたの?
- 842 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:42:40.72 ID:hvGy+o170.net
- DCのミッション見るに26試合で15レベルまで来れたんだけど、こっからって地獄?
もうすでに結構めんどいんだけど、追加ミッション読みで待ったほうがいいかねえ
- 843 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:44:08.12 ID:YgZrVBdp0.net
- 1試合の回転率いいリンクスのKCと同じ仕様をそのままこっちに持ってきたらそりゃめんどい
- 844 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:49:00.03 ID:LbxiF7wq0.net
- このウンコの投げ合い大会が終わっても改定は遥か先たいう事実
- 845 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:52:34.32 ID:A1S1XAEA0.net
- 19上がってから12戦やって表2回って頭おかしいだろ
- 846 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:57:20.57 ID:ToHxGVvo0.net
- >>451
制限1枚引くかライフ半分払わなきゃゲームエンドなら積むべきだな
- 847 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 03:57:58.67 ID:aWNEX598H.net
- 追加ミッション待ちでまだ全然やってないが20なるのに何勝必要なの?連勝?
- 848 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 04:00:26.58 ID:YM7+WkVQ0.net
- 初手フューデス出してきたから何かと思ったらエルドかよ
んなもんで制圧できると思ってるからスキドレ撃てなくなって負けるんやぞ
- 849 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 04:02:28.91 ID:W33t4Koud.net
- 環境大会してお腹いっぱいなったあとに規制食らったらいい感じに引退やら別ゲー始めたりしやすそう
- 850 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 04:04:38.34 ID:Pp1sb3Q8d.net
- >>848
スキドレは普通に撃てると思うが
- 851 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 04:05:15.43 ID:CQM+WAtP0.net
- >>850
スレ立ては無効に出来ないぞ
- 852 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 04:06:42.79 ID:me9fRi1U0.net
- LvMAX記念パピコ
- 853 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 04:07:11.14 ID:W33t4Koud.net
- スレ立ては召喚条件なので無効にされないのか
- 854 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 04:07:39.62 ID:Pp1sb3Q8d.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
俺ちゃん有能~
崇めよ
遊戯王マスターデュエルpart1411
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1660331197/
- 855 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 04:07:53.66 ID:bWfM7/3Dd.net
- このイベント相手のデッキ見えないのほんとクソいな
自分から後攻取ってインスペクトボーダー出してくる謎デッキいたけど、何デッキなんだこれ
メタビなら後攻取る理由ないしメタビ以外に入るようなやつか?
- 856 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 04:07:59.20 ID:ODTRi0Dd0.net
- 負けたら報酬貰えないのがクソ
今までのフェスは負けてもたくさん負ければ報酬貰えたのに
- 857 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 04:08:28.19 ID:fHbxfpUu0.net
- DD増えたな
エクソシスターの時よりは多いわ
- 858 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 04:08:57.69 ID:W33t4Koud.net
- >>854
乙の勅命
- 859 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 04:09:29.58 ID:CQM+WAtP0.net
- >>854
立ておつ
- 860 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 04:10:04.15 ID:Pp1sb3Q8d.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
テンプレ終わり
- 861 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 04:12:53.73 ID:Pp1sb3Q8d.net
- このゲームよく考えたらやりたくなったら少し課金すれば簡単にデッキ組めるしジェム乞食するの時間の無駄よな
- 862 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 04:20:15.65 ID:QqFGnQd40.net
- 一万入れて4950ジェム、最低保証のみの場合20連でUR一枚、カードは追加してもシクパは追加されないのでPUされていない場合は生成必須
少なくとも少しの課金でデッキを組むのはキツい
- 863 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 04:21:57.61 ID:7+ai/cl/0.net
- この時間電脳勇者かエルドしか当たらんちん
おもんない
- 864 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 04:24:56.01 ID:KNVPi4LZM.net
- ビートルーパーのついでにインゼクター組んだけど昔から落ちぶれすぎだろこの糞テーマ
- 865 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 04:25:34.90 ID:KdBgoN9F0.net
- やっとイビルツインでダイヤ1行けた
勇者とエルドと害鳥しかいなくてマジできつかった
- 866 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 04:28:24.28 ID:rVuZDmpJ0.net
- >>864
今でも初動が通るなら中々強そうだけど
初動通る前提ならハリラドンでもすりゃいいじゃんってなるからな…
- 867 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 04:28:24.73 ID:5krti9+70.net
- DDちょっと興味ある
高そうだけど
- 868 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 04:28:57.37 ID:yf7VQLOTa.net
- 冥王結界撃たれたけどマスカレイドのバーンって食らうん?
- 869 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 04:30:54.33 ID:nMXqjmZza.net
- DDって相手ターン中の無効妨害サイフリートだけなんでしょ?
せっかく複雑な動きして大型立てても相手ターン好き勝手動かれたら弱そうなんだけどその辺どうなの
- 870 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 04:31:01.80 ID:O5ODK/k00.net
- ドレミコードは新規来るなら手札から公開&ドレミコードカードを魔法罠ゾーンに置くことで特殊召喚できて、場に出たときドレミコードモンスターをPゾーンに置くくらいはしてくれないと困る
- 871 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 04:31:10.34 ID:rVuZDmpJ0.net
- >>869
今はデスマキナがいるでしょ
- 872 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 04:33:57.31 ID:nMXqjmZza.net
- >>871
吸収できても効果の発動そのものは通るじゃん
いや吸収は強いけどさ
- 873 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 04:37:39.82 ID:YgZrVBdp0.net
- 展開通ればデスマキナにエグシーザーにサイフリだから悪くはないんじゃない
- 874 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 04:41:20.94 ID:nMXqjmZza.net
- 大王シーザーが神の警告っぽいの内蔵してるのか
今まであまり出てこなかったからすっかり忘れてた
- 875 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 04:42:33.55 ID:Hme+/1r8d.net
- 改定まだ?
- 876 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 04:43:49.23 ID:j+A59WpR0.net
- カリ・ユガがいるだろ?
- 877 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 04:45:56.28 ID:7/fetM1vp.net
- このクソゲーに1万円でUR10枚。狙いのUR3〜5枚って割高すぎる。
- 878 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 04:46:09.62 ID:95U0J+u10.net
- デスマキナの怖いところはターン1が無いところ
- 879 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 04:46:15.18 ID:1+wb+qzB0.net
- DDって相手ターンカリユガ出す方法あんの
- 880 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 04:52:26.56 ID:rVuZDmpJ0.net
- >>879
適当なレベル7DD2体で闇エクシーズだしてラウンチすれば出せるんじゃね
- 881 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 04:59:03.97 ID:95U0J+u10.net
- どうして勝てばレベルアップの表示は対戦直前にならないと教えてくれないんですか?
- 882 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 05:00:37.82 ID:rwJtZTqIa.net
- >>867
UR5枚だ
- 883 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 05:01:20.04 ID:O5ODK/k00.net
- 相手の持ち時間みえないのほんまストレス
時間切れになりそうなら待ってやる気にもなるんだが
- 884 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 05:03:34.02 ID:j+A59WpR0.net
- とりあえず現実的な改善で言えばランクマも300秒だよな
これくらいはやってくれそう
- 885 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 05:05:43.42 ID:wif4HZbE0.net
- DDはビルガメス効果でDDしか特殊召喚できなくなるから縛りが結構きついと思う
- 886 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 05:05:45.86 ID:MjICOom+0.net
- ヴィシュダの使用済デスフェニバウンスをあえて見逃してグリフォンでマスカンビタ止め勝利して気持ち良くなってしまった
まぁ対象が勇者トークンだったらワンチャン負けてたんですけど
- 887 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 05:06:16.60 ID:fHbxfpUu0.net
- >>879
純のギミックでは無いね
- 888 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 05:11:38.63 ID:bWfM7/3Dd.net
- DDの止め方よくわからん上、壊獣絡めないと後攻ワンキル難しいから増えないでほしい
死んだらEXから特殊召喚はインチキってレベルじゃない
- 889 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 05:15:42.17 ID:95U0J+u10.net
- イビルツインメスガキを墓穴にぶちこんでからの相手即サレは非常に気分が良い
- 890 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 05:15:43.24 ID:5zkLXJk8H.net
- DDって回すのめんどくさそうなイメージ
ハリラドンに比べたら大したことないのかもしれないけど趣味デッキでそんなにソリティア頑張りたくないんだよな
- 891 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 05:18:24.98 ID:02I7sckO0.net
- 団長が使ってるイメージ
社長ではなく
- 892 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 05:18:58.66 ID:wif4HZbE0.net
- DDはビルガメス効果が本命なのでそこを止める
うららは契約書に打っていい
返しは一滴とかラヴァゴあった方がいいかな
社長はフィールド外の効果に無力だから一人だとたいしたことない
- 893 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 05:22:34.11 ID:l0DjLJGF0.net
- 昇格して裏裏裏で即降格
マジでつまんねえ
ランクマもDCもどっちも9割運なのに降格したら下の底辺から始まるの凄いストレスだな
- 894 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 05:27:45.94 ID:HVSaw1Iw0.net
- 某YouTuberがDDの展開方法を受験勉強かなって言って貼ってたけど、これ覚えるのキツイなって思ったわ
これならハリラドンする
- 895 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 05:29:51.87 ID:1KDhgEHQ0.net
- ハリラドン飽きたので黄金郷に戻ってきました
- 896 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 05:32:17.76 ID:N1inj5/r0.net
- ペンデュラムは悪しきカードすぎる
無限泡影1枚で機能不全になるのも含めて
- 897 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 05:35:35.06 ID:jyY2Lo5R0.net
- このゲームはやはり人と人が争うだけの
世界観が良くないな🙄
- 898 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 05:41:07.86 ID:qrYh0irF0.net
- レイドボス的にズァークさん出して乱入ペナルティ払いながら皆でボコすか?
- 899 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 05:47:15.64 ID:GOW5msEL0.net
- DDお勉強したけど泡影ビルガメスは重罪だなこれ
でもこれ対峙してる側も流れ見てたらビルガメス以外泡影打つ場面ないな
- 900 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 05:47:31.81 ID:ogg8vo6sM.net
- いろんな時間やったけどサラリーマンタイムが1番楽だわ
外国人ニートタイムはレベル高い
- 901 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 05:48:14.48 ID:W33t4Koud.net
- >>900
それ何時想定だ?
- 902 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 05:49:17.20 ID:ogg8vo6sM.net
- >>901
19~25時
- 903 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 05:52:17.64 ID:39MglYHC0.net
- ようやくDカッブLv.MAX到達できたわ
- 904 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 05:53:53.36 ID:QReYw1jA0.net
- 生きていたのか初期デッキbot…
https://i.imgur.com/PE9Unax.jpg
- 905 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 05:59:47.25 ID:L3f2kYo10.net
- KCも上位層は走る時間帯変えてマッチング相性で勝率伸ばしたり名前変えたりキャラ変えてデッキ偽装したり盤外戦術のオンパレードだったな
それをチーム組んでDiscordとかで情報共有してやってんだからそりゃ一般ユーザーは勝てんわ
挙げ句の果にチーム内でポイント譲渡みたいな事して不正し始める始末だし
- 906 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:01:57.84 ID:S3C9WHKN0.net
- MDはKCの比じゃねぇだろうな
つってもKCと違って大会でもなんでもないからそこまでやるかは知らないけど
- 907 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:02:04.92 ID:fHbxfpUu0.net
- >>905
談合したらアカBANって書いてあるけどリンクスは無かったのか?
- 908 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:03:21.78 ID:4K2UW94ja.net
- ここって定期的にコイントスの運悪いアピールおじさん湧くけど何がしたいのかよく分からん
「そうだよねMDのコイントス酷いよね!」って共感して欲しいのか?
女かよ
- 909 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:05:47.43 ID:bez+LvMAd.net
- 談合してるかどうかの判断が運営には無理じゃね?
別にゲーム内で何か特殊な事するわけでもないし
- 910 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:07:47.00 ID:47FomcqDr.net
- 自分が裏を引くから誰かが表を引けるそういうことに幸せを感じてみないか?
- 911 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:07:47.73 ID:2II5L2Cj0.net
- ゲームとの相性みたいなのあると思うわ
俺はMDだとやたら先攻もらえてる気がする
- 912 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:08:54.70 ID:WFwJSqL4H.net
- >>908
このスレの人達にも一緒に裏が連続で出て欲しいの…
それが答え…
- 913 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:09:51.76 ID:GPePGjljr.net
- エルドの脳死罠パカよりプランキッズの脳死リンク1の方が腹立つな
気持ち悪いビジュアルしやがって
- 914 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:16:04.98 ID:ppV8KJ5c0.net
- ダイノルフィアとかいうクソ高級テーマ紙だと安いんだけどライフ計算がクソだるいという
- 915 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:24:06.38 ID:gt3W032ma.net
- DDってどこ止めればいいの
- 916 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:24:16.92 ID:S3C9WHKN0.net
- >>907
あるよ
ほぼバレないからされてないだけ
- 917 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:24:30.96 ID:L3f2kYo10.net
- >>907
上位ユーザーやチームの事まで詳しく知らないから分からない
去年は2大会連続で1位2位が同チームの人だったので談合じゃないかと疑われた
案の定談合時のチャットのスクショを拡散され金銭でトス行為させてたのがバレてKC中は全ユーザーの名前が非表示になった
処分されたかは知らないけど相変わらずKC中はdiscordで会話してるらしいしエクストラカードの枚数減らしたりで判別出来るようにして談合してるんじゃないかと噂されてる
- 918 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:25:03.18 ID:qrYh0irF0.net
- 後攻ひいたときのストレスがやばすぎてメンヘラ化しちゃってるんだろう
こんなゲームをするのはやめて
一時距離を取るのが適切な対処法でありましょう
- 919 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:27:40.04 ID:XKbAOL1mM.net
- もうこのゲーム何してもストレスでしんどいからアンインストールしちゃったわ
一応ID控えてるからもどれるけど
- 920 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:28:09.03 ID:NXgVMvWh0.net
- 魔術師の右手って強制効果じゃないんだね
- 921 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:28:41.35 ID:kGv4zX/r0.net
- ペンデュラムはいくらでも撃破できる
まずはエレクトラムを封じる
これでループの元をサーチできなくなる
たまたまアストロクロノが生きていた場合には玉やラヴァゴや1滴を投げて妨害を殺してスケールを割る
これで大体3ターンは何もできない
あとは隕石に弱い
基本的に妨害札が事故の原因だからペンデュラムは雑魚
スケール事故でもよく死ぬ
- 922 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:30:22.58 ID:O5ODK/k00.net
- 無駄に粘るのやめてくれないかなぁ...バルディッシュ除外してるし、再利用するのに群雄割拠破壊してリヴァイエールとかしかないんじゃ?デッキの中身まではしらんけど
こっちはとりあえずエルドビームするなり方法あるんでー
https://i.imgur.com/VAw3s8S.jpg
- 923 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:30:41.56 ID:IoDeX6Hb0.net
- 勇者とエルドとふわん全部メタれるのにロンギヌスってあんまり投げられたことないな
- 924 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:31:55.79 ID:5zkLXJk8H.net
- 普通に今ロンギ飛び交いまくってるぞ
- 925 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:32:56.95 ID:ogg8vo6sM.net
- ロンギはハリラドン止められないからなぁ
- 926 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:33:02.10 ID:Vlgr9Du70.net
- >>923
エルドには効きがいまいち悪いしふわんも展開できないわけではない
勇者は勇者以外の本来のデッキ展開すりゃいいだけだしな…
- 927 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:33:15.10 ID:1sTPTw6O0.net
- >>923
そいつら言うほどメタれるか?
- 928 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:33:21.98 ID:L3f2kYo10.net
- チートツール使って1位取った人がいたけどそいつは流石にBANされた
でも未だに上位層の一部はバレないようにツール使ってるんじゃないかとも言われてる
- 929 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:34:30.25 ID:tsSqvjNQd.net
- >>919
アンインストールしてまでスレに来てるのか、囚われ過ぎやろ
- 930 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:35:13.00 ID:gZ0HevTC0.net
- なるほどこいつは重症だな(幻聴)
- 931 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:35:28.50 ID:8ic3PSYBH.net
- いいことだよ
こんなクソゲいつでもやめてやらぁって気持ちでやるくらいがちょうどいい
- 932 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:36:40.64 ID:Spn7p0Qc0.net
- 今になってLLが息吹き返してるの面白いな
DCでも稀に良く見るわ
- 933 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:37:48.66 ID:+qHtg6HY0.net
- 別に義務ログインするタイプのソシャゲじゃあるまいし辞めるか続けるか二択で考える必要ないだろ
- 934 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:38:19.37 ID:lXgvvfJk0.net
- 天威勇者全行動に誘発食らうけどなんでこれがトップなの?
- 935 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:39:42.40 ID:1sTPTw6O0.net
- >>934
誘発食らわないデッキなんてガン伏せくらいしかないぞ
食らっても動けるのが上位のデッキ
- 936 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:40:22.75 ID:ogg8vo6sM.net
- 相変わらず恐ろしいほど裏なんだがどうなってんだコイントス
- 937 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:40:43.23 ID:5SFe+do/0.net
- 先行ってのは5枚しか手札がない
最近のトレンドは始動が少ないデッキで、あと手札全部誘発にして相手の展開とめるデッキ
誘発喰らっていいんだ
こっちはそれ以上に止めるだけだから
- 938 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:42:11.07 ID:eAujGkiY0.net
- アトラクター以外で抹殺されることは滅多にないけど相手が持ってたら高確率で墓穴釣れる誘発ってなんだろう
ロンギドロバヴェーラーくらいかな
- 939 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:43:21.37 ID:lPdEknWNd.net
- 浮幽さくら
- 940 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:43:44.83 ID:O5ODK/k00.net
- >>934
誘発をわざと釣ってるんだぞ
んでGとラドン止めだけは全力ケア
- 941 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:43:47.04 ID:5zkLXJk8H.net
- うさぎも忘れるな
- 942 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:44:18.46 ID:ojMYblJb0.net
- 場が更地の場合に相手ターンで発動できる魔力の枷ください
- 943 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:44:49.43 ID:IyUR87Ga0.net
- 勇者勇者エルドエルド勇者エルド勇者エルドふわんふわんふわん
うわぁぁぁぁ!
しばらくこのゲーム離れた方が精神衛生上よろしいかもしれん
- 944 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:44:56.27 ID:5SFe+do/0.net
- 試しに初動に3枚誘発と捲り札来るように枚数調整すると面白いように敵の初動止まる
バカゲー
- 945 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:46:46.16 ID:O5ODK/k00.net
- 先手アシュナローズ抹殺墓穴うらら
この手札止められるなら止めてみろ
...止める方法マジないの?
- 946 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:48:13.68 ID:jN1PLBWSa.net
- ドロールって幻影とかプランキッズに刺さる?
- 947 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:49:03.88 ID:+qHtg6HY0.net
- せめて九支がカウンターじゃなく通常罠だったら
- 948 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:49:34.38 ID:N0P1Vh5WM.net
- ついでみたいに闇属性特殊召喚封じてくるのホントやめて
- 949 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:50:34.30 ID:N4tAjbSO0.net
- >>945
十二勇者に抱擁3発食らって返しにアーゼウスされた時は負けた
- 950 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:50:39.67 ID:Lq5xnmdNM.net
- >>946
幻影とプランの勇者に刺さるぞ😁
- 951 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:51:01.58 ID:sXGNcdkv0.net
- 天威勇者で必死にソリティアしてこれでどやとニチャつきながらターン返したら金玉エルドビームされて負けたことは忘れない
- 952 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:51:54.84 ID:eAujGkiY0.net
- >>939
さすがにURはきついな…
色んなデッキのキーカードも必要だし
>>946
勇者始動なら刺さる
メインギミックにはどちらにもそこそこ
- 953 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:54:52.16 ID:jBVTECsMa.net
- せめて銅アイコンは欲しいからLv20到達者は10000人以下とかで自動ゲットとかにならんかな
流石に20000人くらいは到達するか
- 954 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:56:39.69 ID:5zkLXJk8H.net
- まだ10日もあるから後半多少緩くなるだろうし普通にみんな1stは突破するだろ
- 955 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 06:59:00.01 ID:wU8emZ640.net
- 身内ワイしか1st突破してなかったわ🙄
そんなに難しいか?と思ったけど普段からゴールドプラチナ彷徨いてる感じだからキツイかもか
- 956 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:00:09.24 ID:ERdJLQXSd.net
- イベ適当に回してるけど1st突破した方がいいの?
後半に本気出せば行けるかもしれないけど準環境すら持ってないからめんどくせえ
- 957 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:03:17.60 ID:ERdJLQXSd.net
- やばい未来龍皇が立っちまう
- 958 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:03:58.43 ID:wU8emZ640.net
- Lv10→20までで幻影勇者一回も当たらんかったわ
Tier1とか言ってるやつらエアプやな
プランキッズとか相剣のがまだ見るわ
- 959 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:08:56.23 ID:l+45YMl80.net
- デュエリストの朝は遅い...
- 960 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:10:35.75 ID:A1pQPUts0.net
- 幻影勇者しばらく使ったけどそんなに強く感じなかったなぁ
グリフォンで誘発ケアしながら展開できるのってかなり引きがいいとき限定だし
制圧もモンスターの効果無効ばっかりで九支とかバロネスみたいななんでも無効が立つわけじゃない
一滴から入られると霧剣頼みになって怖いんだよね
- 961 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:11:18.27 ID:ogg8vo6sM.net
- 20大手で3連続初動札無しで敗北
糞過ぎんだろ
- 962 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:11:27.39 ID:iaMQoFl60.net
- >>956
セカンド報酬ゴミだからいらん
- 963 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:14:50.58 ID:ERdJLQXSd.net
- >>962
やったぜ
レベル16前後のフリーマッチ楽しんでるわ
- 964 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:15:24.03 ID:fWoCs9js0.net
- リリース直後に出てたセレクションパックって今思えば神だったのかもしれんなぁ
- 965 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:15:37.61 ID:3uvggR7T0.net
- マリンセスって新規来る前と来た後で動きとか変わるの?
- 966 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:16:59.68 ID:fHbxfpUu0.net
- >>964
いやー駄目でしょ
環境は減らさないと
- 967 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:17:25.86 ID:W33t4Koud.net
- >>964
リンクリボーあったと聞いて欲しいわ
- 968 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:21:54.29 ID:ogg8vo6sM.net
- イビルツイン使ってるとサレンダー全くされないから糞時間かかる
- 969 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:22:46.56 ID:LxDmC3VHM.net
- >>964
あれ引いときゃ良かったわ
いま思うと有能カードばっかだったな
- 970 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:22:59.68 ID:1KDhgEHQ0.net
- >>968
そう思うならサニー出してたらたらこっちのターンに動いてんじゃねーよ!
- 971 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:24:08.02 ID:i1qjYSbaa.net
- ストルワートでヌメロンとエルド3枚引いてたからいつでもこいつらを組む事ができる
怖いか?
- 972 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:24:47.66 ID:ERdJLQXSd.net
- イビルツイン相手はぶっちゃけなんの誘発握られてるか次第なところある
見えてない妨害しか警戒してないわ
- 973 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:25:48.22 ID:wU8emZ640.net
- >>960
初動もサイレントブーツに依存し過ぎて不安定だし一滴を3積み出来るくらいしか強みを感じない
ティアスケアラメシア水遣いが3枚ずつ使えてた紙の全盛期は確かに安定してそうだなと感じる
MDの制限だとTier2か3くらいが妥当
とりあえずハリラドンならほぼ出来る天威勇者をそりゃ皆使うわな
- 974 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:26:34.56 ID:hyZpji77d.net
- >>967
リンクリボーってなんでシクパないんだろうな
トポロジック達もそうだけど
- 975 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:26:42.83 ID:O5ODK/k00.net
- むしろイビルツインは誘発握りまくってある程度止めたとこでイビルツインリンクでアド差とるデッキでは?
- 976 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:29:12.38 ID:QReYw1jA0.net
- >>971
俺がいる
まあ放置してるけど
- 977 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:30:13.60 ID:5zkLXJk8H.net
- Dカップじゃ天威勇者でハリラドンしてもサレしないやついっぱいいるのにイビルツインでサレするわけないわな
- 978 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:33:44.42 ID:epyYXlVza.net
- デスピアはこれからドンドン強くなっていくのかぁ
EXちょっと入れ替えただけでフューデスが始動札としてガーディアンキマイラに繋がるのが既に強えわ
- 979 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:35:05.95 ID:l+45YMl80.net
- 3軸勇者って勇者GSって言われるくらいに安定したデッキなのか
俺の罠30枚エルドよりも安定しそうなのが悔しい
- 980 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:35:34.69 ID:CFUwhdfja.net
- 人がDカップに行ってるからフリーマッチが平和そのものだわ
ビートルーパーvsアロマセラフィとかいう穏やかな対戦ができたぜ
- 981 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:35:59.91 ID:IyUR87Ga0.net
- デスフテェニまじ多すぎ
性能は勇者だけど量産具合はデスフテェニが上
- 982 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:39:16.56 ID:FHD5ro0s0.net
- >>979
後攻性能はないからエルドとは大きく違う
とにかく事故らずハリ展開するためのデッキや
- 983 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:39:34.08 ID:jCxHnfEBd.net
- デスフェニのためのD-HEROとか誘発を入れ過ぎてDCで先行取ったのにまともに動けない本末転倒のアホを結構見たな
- 984 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:40:19.17 ID:UihQERlN0.net
- デスフェニはコスパがいいってだけでそんなに強くはない気がしてきた
- 985 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:41:41.44 ID:hGnoExmta.net
- ニチャりたくて血迷ってふゆさくら3枚生成してみたけど全然引けないし手にある時は対面エルドとかで激しく後悔中
いっそ砕いてやろうか
- 986 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:42:07.42 ID:jCxHnfEBd.net
- 間違いなく強いけどリスクあるよ
ディバインとかダッシュとか引いたら本当にゴミだし
Lv20到達した人は事故るから大抵デスフェニ抜いてる人多いよ
- 987 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:44:20.59 ID:aO4IgED50.net
- >>983
ランクマの日常じゃん
そしてデスフェニグリフォン手札誘発突破出来なくて死ぬのも日常
- 988 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:44:54.19 ID:tT+FEju+a.net
- デスフェニは結局幻影しか安定して入れてない感はある
プランですら抜く人もいる
- 989 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:46:12.58 ID:XthQ8Nn90.net
- 相手がガチすぎるからガチ握ってんのに急にファンデッキ出てくんなよ俺が悪者みてぇじゃねぇか
- 990 :名も無き決闘者 :2022/08/13(土) 07:47:03.12 ID:5Daq1s+yp.net
- かと言って手札誘発とか抜いたらまともに戦えない環境だし
- 991 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-o18W [1.66.96.224]):[ここ壊れてます] .net
- 妥協のデスフェニが手札から融合してるとそいつのせいで妥協してるって思うわな
- 992 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM7f-tZ13 [133.106.51.151]):[ここ壊れてます] .net
- デスフェニって丁度いい強さだよね
毎ターンバウンスと無効破壊かまして来ないし
- 993 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6bff-hOVE [180.221.62.85]):[ここ壊れてます] .net
- 朱洸の宣告者に対して墓穴って使えないの? マドルチェにボッコボコにされたんだけど
- 994 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4f91-oUG4 [113.36.119.194]):[ここ壊れてます] .net
- ロイヤルアナコンダとデスフェニ見せびらかすためだけにフューデスセット入れてりゅ
- 995 :名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-X6ft [49.98.170.190]):[ここ壊れてます] .net
- 相手にEXゾーン2つとも使われてこっちリンクできなかったんだけどチートかよ
なんたらストーカーみたいなのいっぱい出してたしキモいんだよ
- 996 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b38-5LoJ [180.146.244.26]):[ここ壊れてます] .net
- >>993
使える
- 997 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef40-cWlo [119.243.76.110]):[ここ壊れてます] .net
- >>995
Exゾーン二つって可能なのか?
- 998 :名も無き決闘者 (USW 0H3f-uqnz [199.111.213.229 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
- EXリンクとかされたことないな
- 999 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MMcf-AFKp [60.57.70.241]):[ここ壊れてます] .net
- >>992
2ドローする謎のガイジが居なければなぁ
- 1000 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6bf1-yCZt [180.16.209.242]):[ここ壊れてます] .net
- >>1000ならラドリーの尻尾モフる
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★