■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11152
- 1 :名も無き決闘者 (2級) :2022/08/15(月) 17:42:07.44 ID:XD+894Yb0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
■>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は下記の※スレ立て方法を参照、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※スレ立て方法・その他リンク
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※前スレ
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/yugioh/1660533199
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 17:45:38.06 ID:5uAwDrZad.net
- いちおつ
- 3 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 17:45:48.45 ID:OlCoIrzv0.net
- 立ておつ
- 4 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 17:46:09.05 ID:5uAwDrZad.net
- ライト・サーペント
- 5 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 17:46:18.49 ID:XD+894Yb0.net
- セラの蟲惑魔
- 6 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 17:46:20.34 ID:5uAwDrZad.net
- デイブレーカー
- 7 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 17:46:37.18 ID:5uAwDrZad.net
- プラズマ・ボール
- 8 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 17:46:50.45 ID:wW/t5UyU0.net
- フォトン・ケルベロス
- 9 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 17:46:51.91 ID:XD+894Yb0.net
- アトラの蟲惑魔
- 10 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 17:47:02.81 ID:wW/t5UyU0.net
- フォトン・スラッシャー
- 11 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 17:47:04.68 ID:XD+894Yb0.net
- トリオンの蠱惑魔
- 12 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 17:47:18.01 ID:wW/t5UyU0.net
- フォトン・サークラー
- 13 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 17:47:24.87 ID:XD+894Yb0.net
- ランカの蟲惑魔
- 14 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 17:47:27.82 ID:5uAwDrZad.net
- No.10 白輝士イルミネーター
- 15 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 17:47:34.70 ID:wW/t5UyU0.net
- フォトン・クラッシャー
- 16 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 17:47:45.37 ID:wW/t5UyU0.net
- フォトン・カイザー
- 17 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 17:47:47.35 ID:XD+894Yb0.net
- カズナーラの蟲惑魔
- 18 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 17:48:07.70 ID:wW/t5UyU0.net
- フォトン・パイレーツ
- 19 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 17:48:07.92 ID:XD+894Yb0.net
- ジーナの蟲惑魔
- 20 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 17:48:12.94 ID:5uAwDrZad.net
- フォトン・ブースター
- 21 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 17:48:20.32 ID:wW/t5UyU0.net
- フォトン・サテライト
- 22 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 18:54:26.76 ID:weu2SnP4d.net
- 突き詰めたら百式なんて採用しない方がいいかもな
これ単体で何か出来る訳でもないし
まあエンペラー出す展開ルート中に噛ませるとかならあるか?
- 23 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 18:57:16.95 ID:eQcXZ21Ad.net
- まだだ!まだ終わらんよ!
- 24 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 18:58:55.19 ID:FubMBLH80.net
- 相手のデッキはカット要求してくるけど自分のデッキはカットさせない奴いるんだがサマしてる?
- 25 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 18:58:58.54 ID:A0PP5gqCr.net
- ワールドプレミア枠とかいう既存の超絶強化してた頃思い出して
- 26 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:00:31.90 ID:SC6tNfjmd.net
- 百式あれば魔導師ダブついても動けるから良いよ
今回の新規いろんなところが起点になって面白いぞ 相変わらず消費は馬鹿でけえけど
- 27 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:00:56.04 ID:v/igRuRHd.net
- あ、でも銀河自体そこまで使えるカードたくさんはないから採用するしかないかこれ
- 28 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:02:19.12 ID:FOXwJruV0.net
- 最初にプライム登場したPRIOはリアタイで体感した中では未だに一番の神パックだわ
- 29 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:05:02.46 ID:eQcXZ21Ad.net
- >>26
一枚で完結してるカード無いから消費が自然と多くなるのが辛いわ
初手次第で色々回す楽しさはあるけどもう少し消費抑えてほしいわ
- 30 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:07:08.65 ID:6LaCRQjX0.net
- ブッパしてワンキルして終わりって派手でいいけどすぐ飽きる
- 31 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:07:23.04 ID:53I4be7X0.net
- フォトントレードとフォトンサブライメーションを信じろ
- 32 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:11:43.70 ID:W0LhxqMO0.net
- 真面目君がデザインしたテーマは展開する度にリソース減るから
ワンキルしないと息切れして負けるんだよな
- 33 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:12:50.33 ID:rqDZcvEj0.net
- ゼアルテーマ基本使ったら使うだけ手札減るのキツいわ
- 34 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:13:45.61 ID:dk0Xacm3a.net
- 自分のモンスター0ならデッキ融合になるフォトンフュージョンはよ
Xテーマだからデッキ融合してもクソ雑魚だよ、大丈夫だよ
- 35 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:14:20.00 ID:zNkMUCz2a.net
- あ、今回物足りないと思ったら墓地のこのカードを除外してサルベージとかそういうのが無いのか
- 36 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:15:28.48 ID:OlCoIrzv0.net
- あとは旧テンプレのスレを過去ログに見送って終わりだな
- 37 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:17:08.29 ID:99rO7HB30.net
- 使ったら減るという当然のことが良しとされない世の中
- 38 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:17:42.75 ID:53I4be7X0.net
- このカードはギャラクシーとして扱う
って配慮を竜皇神話のときにやれ
- 39 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:19:28.86 ID:rqDZcvEj0.net
- シャークとかリソース回復妨害を餅に依存してたから
もう戦略自体を変えて後攻でキル取りに行くことにしたし
- 40 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:21:03.17 ID:JE/ReCQd0.net
- クリエイションの「ギャラクシーアイズ」カードとして扱うって現状特に関連カードないみたいだけど追加で何か来るのかな
ギャラクシーとしても扱えるから全く意味がないわけではないけど
- 41 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:21:14.27 ID:P/vrW2SXd.net
- >>37
言われてみればそれが当然なんだよな
そこら辺を無視してるテーマが増えすぎた
- 42 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:21:54.99 ID:HPVGkPAod.net
- 3枚枠でミザエルフラグが
- 43 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:21:57.40 ID:FdWv7Nar0.net
- フォトンの蟲惑魔
- 44 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:22:46.53 ID:lWqMRZ+qa.net
- >>1おつ
クリフォトンってあの時代にしてはいいカードだな
- 45 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:23:19.83 ID:FOXwJruV0.net
- ファンデッキ強化します!あんま強くしたくないから手抜きます!環境には手も足も出ません!
このやり方12期も続けてこのゲーム保つんかね
- 46 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:23:55.81 ID:DjOD/UkCa.net
- 言うても1枚が5枚にとか変なことしてるのスプライトくらいな気がする
イシズティアラもターン終了時の盤面だけは3枚とかで帰ってくるし
盤面だけはだけど
- 47 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:23:57.70 ID:bIf0ncf30.net
- ギャラクシーカード眺めてたらタキオン・ギャラクシースパイラル中々凄い効果してんな
- 48 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:25:04.09 ID:kCvKhBq40.net
- 耐性無いはずなのにサンボル撃っても何故かがら空きにならないデッキが増えた
- 49 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:26:31.71 ID:lWqMRZ+qa.net
- >>47
手札から発動できる効果が個性になりつつあるタキオン罠カード
- 50 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:26:42.93 ID:53I4be7X0.net
- >>47
タキオン罠だけは本当に優秀だからね
- 51 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:26:48.82 ID:W/HLgEfFd.net
- ネオプライム君ちょっとその耐性魔法罠にも対応するようにならない?
- 52 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:26:50.52 ID:vTFep+c70.net
- >>1乙
>>42
まーたくっそ微妙な強化は止めて欲しい
あの時X素材にしたらミグレサーチを出さなかったのはマジ無能
- 53 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:27:00.83 ID:XD+894Yb0.net
- 環境に勝てないだけならまぁ良いんじゃないの?
やりたいことが出来ないっていう強化が一番駄目だと思う
- 54 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:27:34.46 ID:Bc1priu+d.net
- 12期になったらアニメテーマ強化も大っぴらにやらなくなるでしょ
いつまでも同じ顔触れで代わり映えしなくなるし
- 55 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:28:42.89 ID:v/igRuRHd.net
- 戦士→増えない
魔導士→増えない
オービタル→増えない
ランク4光竜→増えない
百式→減る
き、きびしい・・・・!
- 56 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:28:44.42 ID:CU1I6X1R0.net
- 重ねてXに魔法・罠耐性完備しろ言ってもなぁ
- 57 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:29:40.22 ID:yhBhwLaoa.net
- ちょっとずつアニメ強化枠減ってるからコナミとしてもOCG主導にしたそう感はある
というか既に成功しつつある
- 58 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:30:35.02 ID:kCvKhBq40.net
- 正直レギュパよりビルパのほうが楽しみではある
そもそも買えんし
- 59 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:31:08.83 ID:ziSBJcdi0.net
- 蟲惑魔のがカイトよりいいね数が多い現実
- 60 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:31:35.29 ID:aMyZg3A80.net
- みかんこ早く組みたいわ
- 61 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 19:36:38.88 ID:PBongbKRa.net
- ファンデッキが環境に入ったらそれはもうファンデッキじゃなくてただの環境デッキだからな
ファンデッキが環境入りとかありえない
みたいな理論あんま好きじゃない
- 62 :名も無き決闘者 (スッププ Sdbf-vRZX [49.105.93.169]):[ここ壊れてます] .net
- というか今の環境で過去テーマが環境行くなんてそもそも無理でしょ
- 63 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-7y/Z [49.97.102.33]):[ここ壊れてます] .net
- ナチュルくんは環境行ったから…
- 64 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eb7b-i98h [14.13.224.34]):[ここ壊れてます] .net
- BFとかあれだけ手厚く介護しといて環境に擦りもしてないのが絶望感凄い
- 65 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9fb0-piMe [61.11.136.111]):[ここ壊れてます] .net
- R-ACEバカにされてるから逆に組みたくなってきた
- 66 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cb88-jA1L [124.211.190.93]):[ここ壊れてます] .net
- ナチュルが環境行ったんだよなぁ
- 67 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-i+jQ [60.72.149.189]):[ここ壊れてます] .net
- 勇者トークンはファンデッキに含まれますか
- 68 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-vSqk [106.132.224.178]):[ここ壊れてます] .net
- イシズ没収されたらどうなるかな
- 69 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6ba1-B6Ms [180.49.197.157]):[ここ壊れてます] .net
- BFは確かに手厚く強化されたけど別に環境入りするタイプの強化でも無かったからな
ビーステッド関係なく
- 70 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fb88-Lyl8 [106.156.19.67]):[ここ壊れてます] .net
- >>64
誘発メタれない時点でじゃんけんすら成立しねーもんしゃあない
- 71 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb88-oXiW [42.145.228.176]):[ここ壊れてます] .net
- >>65
バカにされてるか?
高くなる要素が無いだけじゃ
- 72 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-SSGI [106.155.2.34]):[ここ壊れてます] .net
- >>65
言うほどされてるか?
0ターン目からやる気がある時点でインフレについていく意志が見えるしポテンシャルは十分あると思うけどな
- 73 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-i+jQ [60.72.149.189]):[ここ壊れてます] .net
- >>71
動きが無個性って感じ
- 74 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eb7b-i98h [14.13.224.34]):[ここ壊れてます] .net
- レスキューよくわからんけどあの三つの中じゃ一番優秀そうに見える
- 75 :名も無き決闘者 (スッププ Sdbf-vRZX [49.105.93.169]):[ここ壊れてます] .net
- BFはBFとして回せるように貰っただけよな
あれだけやっても盤面的にはめちゃくちゃ普通
- 76 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-vSqk [106.132.224.178]):[ここ壊れてます] .net
- レスキューは最後の新規のリツイート数が少な過ぎて驚く
- 77 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-7y/Z [49.97.102.33]):[ここ壊れてます] .net
- 0ターン目に動けてようやくスタート地点と言われる現代遊戯王ははっきり言って異常だ
- 78 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cb88-jA1L [124.211.190.93]):[ここ壊れてます] .net
- いうほど無個性か?
4枚一気にセットはオンリーワンだと思うが
- 79 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-yxgA [60.73.206.44]):[ここ壊れてます] .net
- 特に意外性もなくカードパワーも標準的な並カードだったので…
- 80 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-lfOk [106.146.67.155]):[ここ壊れてます] .net
- R-ACE高くなる要素がないだけで動きはいい
- 81 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp4f-i98h [126.193.101.106]):[ここ壊れてます] .net
- 近年の環境デッキって幻影勇者やガエルスプライト、イシズティアラメンツのようにテーマ同士の組み合わせが上位に来てるからテーマ単体で組むことを前提とされるアニメテーマには逆風だよな
- 82 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6bea-5Ix7 [180.30.213.145]):[ここ壊れてます] .net
- >>69
ギャラクリボーの効果理解できずにレスバしてヌメロンなんてゴミは使えると意味不明な事を言ってたアホが環境語るってマジ?
983 名前:名も無き決闘者 (ワッチョイW 6ba1-B6Ms [180.49.197.157])[] 投稿日:2022/08/15(月) 18:44:57.52 ID:y1ArmLax0
>>978
いや三体並べたら勝ち確!っていうから盤面を固くするって採用理由があるから
まあどうしようも無いカードってわけじゃないという話
分かる?
ギャラクりはガチで役割がない
994 名前:名も無き決闘者 (ワッチョイW 6ba1-B6Ms [180.49.197.157])[] 投稿日:2022/08/15(月) 18:49:34.81 ID:y1ArmLax0
>>992
耐性忘れてたわ
それ目当てなら確かにそうだな
すまんかった
- 83 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b88-cOrL [110.131.127.22]):[ここ壊れてます] .net
- >>57
正直その路線は紙は成功したがMDで失敗した感ある
- 84 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-yxgA [60.73.206.44]):[ここ壊れてます] .net
- >>81
幻影勇者でなにか違和感に気づけよ!
- 85 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6ba1-B6Ms [180.49.197.157]):[ここ壊れてます] .net
- >>82
出てないカードの効果間違えただけやん
- 86 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp4f-vF43 [126.166.95.7]):[ここ壊れてます] .net
- レスキューが1番強いけど1番安くて弱いみかんこがイラストアドで高くなるいつものパターンでしょう
- 87 :名も無き決闘者 (スッププ Sdbf-vRZX [49.105.93.169]):[ここ壊れてます] .net
- そういやビルド最後の一枚っていつ発表だっけ
- 88 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fb88-Lyl8 [106.156.19.67]):[ここ壊れてます] .net
- >>83
レアリティ設定がクソなんだもん
アニメテーマ然り型落ちデッキのテーマ然り
- 89 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6bea-5Ix7 [180.30.213.145]):[ここ壊れてます] .net
- レスキュエースは0ターン目に動いたり、4枚セットだったりやってる事派手だし強そう
イラストが量産型すぎてピュアリィやみかんこと比べて全く話題にならないだけだ
- 90 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-SSGI [106.155.2.34]):[ここ壊れてます] .net
- BFDを真面目に採用させつつBFだけで戦えるようにして1枚初動もしっかり渡したし神デザイナーだわ
環境クラスになれなくても納得できる強化だった
- 91 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eb7b-i98h [14.13.224.34]):[ここ壊れてます] .net
- 蜜柑子とピュアリィはモンスター少なすぎてこれ本当に回るんか?って思う
蜜柑子はサーチも貧弱だし特に
- 92 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f54-wev7 [221.105.227.79]):[ここ壊れてます] .net
- 言うても今回一番強いの多分御巫よ
今後禁止が出るとしたらピュアリィからだしポテンシャルを感じるのはRACEだけど
- 93 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cb88-jA1L [124.211.190.93]):[ここ壊れてます] .net
- ミカンコは寧ろ出張して結果残しそうなんよな
- 94 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab54-wcri [126.88.110.222]):[ここ壊れてます] .net
- ピュアリィはレベル1だし速攻魔法全部に特殊召喚効果あるから純でも回るよ
ただエクスピュアリィになれるかと消費がだいぶ激しそうなのが怪しいだけで
- 95 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb7b-vRZX [106.73.136.0]):[ここ壊れてます] .net
- どれも普通に回るとは思う
だけどあんまり動きそのものが強くないって印象
- 96 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-kN5w [106.131.145.26]):[ここ壊れてます] .net
- >>92
全部褒めた結果何が言いたいのかよくわからんぞ
- 97 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-7y/Z [49.97.102.33]):[ここ壊れてます] .net
- ビルド萌えテーマと言えばエクソシスターやイビルツインはあれで終わりなのん?
これ以上何を望むんだ?って感じではあるけど謎の新キャラ登場して終わりはモヤモヤする
- 98 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6bea-5Ix7 [180.30.213.145]):[ここ壊れてます] .net
- >>85
バカが開き直ってて草
タイギャラ光子竜残光と並べられるからヌメロンが使える(笑)とエアプ特有の謎理論が環境語る時点で面白いよ
- 99 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-i+jQ [60.72.149.189]):[ここ壊れてます] .net
- >>97
イビルツインはランク2がまだ残ってる
- 100 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-i+jQ [60.72.149.189]):[ここ壊れてます] .net
- エクソシスターの悪魔はもう別テーマだろう
- 101 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-y++U [126.133.204.140]):[ここ壊れてます] .net
- 全部弱いと思うし買わないけど普通にパックは売り切れると思う。
- 102 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-SSGI [106.155.2.34]):[ここ壊れてます] .net
- みかんってオオヒメ1枚でみかんらしくて強い動きができるんだから回らない訳ないやろ
- 103 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6bbc-6FBB [110.173.245.125]):[ここ壊れてます] .net
- みかんこ出張してみたいけど単体でなんか出来るカードあったかなぁ
装備とか儀式引き込む前提だと必要なカード多すぎて出張としては重そう
- 104 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f54-wev7 [221.105.227.79]):[ここ壊れてます] .net
- >>96
今のところの話よ
- 105 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6bea-5Ix7 [180.30.213.145]):[ここ壊れてます] .net
- 箱買うほど魅力感じないしピュアリィ安く組めそうなら組もうかな程度
美少女テーマのみかんこがシングル価格吸い上げてくれよな
- 106 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eb7b-i98h [14.13.224.34]):[ここ壊れてます] .net
- 箱なんて1000円ごとに〜ってキャンペーンやるだけでセレ10とDP4と輝石の決闘者編以外は簡単に売り切れるから
- 107 :名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-W8oT [49.98.211.31]):[ここ壊れてます] .net
- 🍊が転売のおもちゃになるとこまでは規定路線
- 108 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd4f-rkDA [110.163.12.152]):[ここ壊れてます] .net
- オオヒメ、伝承、祓舞、輪舞
ここら辺だけ出張ってパターンもありそう
- 109 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab54-wcri [126.88.110.222]):[ここ壊れてます] .net
- みかんこスプライト作るからやめてくれ
- 110 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-SSGI [106.155.2.34]):[ここ壊れてます] .net
- 恐らく投げ売りされる発売後の月曜日〜金曜日にレスキュー
11月、12月辺りでみかんを買っとくのが一番賢いと思うわ
ピュアリィさんはいらないです
- 111 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8b55-cgnq [118.17.231.46]):[ここ壊れてます] .net
- おまんこスプライト?
- 112 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0fa4-6z/C [217.178.79.191]):[ここ壊れてます] .net
- ビルドパックは希少レアないから転売に向いてないよ
だからレギュラーパックみたいな売り切れとかにもならない
- 113 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-SSGI [106.155.2.34]):[ここ壊れてます] .net
- >>112
よほどの外れじゃなければ普通に売り切れてね?
- 114 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6ba6-9n4D [180.200.25.122]):[ここ壊れてます] .net
- みかんスプライト
美味そう
- 115 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6bbc-6FBB [110.173.245.125]):[ここ壊れてます] .net
- オオヒメはガスタに出張すればグリフ起動できたり追い風サルベージとかできるから悪くないのかな
共有できる脆刃の方が良いか
しかし後攻でそんなことさせてくれるかと言うと
- 116 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cb88-jA1L [124.211.190.93]):[ここ壊れてます] .net
- >>103
それ勇者の時にも聞いたわ
- 117 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dfcf-Lvur [101.142.158.201 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
- 遊戯王ラッシュデュエルのCMめっちゃやってるな
- 118 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM7f-M7q1 [163.49.214.118]):[ここ壊れてます] .net
- ラビュリンスの転売価格ひどかったしビルドも売り切れてたけど
- 119 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-SSGI [106.155.2.34]):[ここ壊れてます] .net
- ゴーラッシュになってから本当にろくでもないからさっさと建て直してほしいわ、カードもアニメもほんまクソ
虚無すぎてAVやVR余裕で超えるクソやぞ
セブンス返せや
- 120 :名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-ceS7 [49.96.229.81]):[ここ壊れてます] .net
- セブンスもクソだったから仲良くしとけよ
- 121 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp4f-vF43 [126.166.95.7]):[ここ壊れてます] .net
- >>101
プラスワン無いから仕方ないけどまだまだ予約してるところ多いからどうだろう
- 122 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-SSGI [106.155.2.34]):[ここ壊れてます] .net
- >>118
おばさんの値段ヤバかったよな
シク3000近くしてたっけ
- 123 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-i+jQ [60.72.149.189]):[ここ壊れてます] .net
- >>114
【西武園ゆうえんち】
https://www.seibu-leisure.co.jp/amusementpark/food/seika_yaohachi.html
- 124 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:13:57.02 ID:NqqSaRjma.net
- とりあえずパックはYUDTで枯れる所多そう
- 125 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:15:55.46 ID:8nayH9na0.net
- ぶっちゃけまだ予約できるし欲しければしときなさいって感じ
当日箱おかわりできるかどうかは転ちゃんのハッスル具合次第だけどグラクリは勇者で一気に消えてタクマスはMD需要もあったし今回どうなるか微妙ね
- 126 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:16:38.70 ID:X63nY0Yb0.net
- みかんこって打点0だし
相手の効果を受けなくても問題ないよね
完全耐性付与するカードください
- 127 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:17:23.46 ID:2X71ChYM0.net
- ビルドって開店一時間以内のシングルが一番安いんだよね結局
- 128 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:17:52.20 ID:53I4be7X0.net
- ラビュリンス組みたかったけどYUDT落ちたから組めない
- 129 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:20:22.82 ID:v/igRuRHd.net
- セブンス信者さあ〜
とか言って暑く対立すればまだいいんだけどね、見てる人いるから
- 130 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:20:25.38 ID:8nayH9na0.net
- >>127
アリアンナはモロにそうだったね
後は新規来る直前を見抜けるならそこも安い
エクソシスターの値段変遷とかすごいV字だし
- 131 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:22:52.57 ID:aLmnnrm/d.net
- ピュアリィはノアールの情報見てから組むのやめた奴いそう
その内プランキッズの連中みたいな表情のエクスピュアリィも出てきそうだし
- 132 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:23:49.82 ID:a2gBRj1Cp.net
- >>131
ヌメモンみたいなピュアリィか…
- 133 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:26:53.37 ID:1qcekwL+d.net
- ノアールで組むのやめるような奴はニワカケモナーだぞ
- 134 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:26:54.72 ID:WZ9TXmhS0.net
- >>131
いや、バスタードラゴンみたいな凶暴な奴を想像してから良かったわ
- 135 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:28:04.47 ID:8nayH9na0.net
- 正直あのベトベトンみたいな見た目好きだわ
性能は強化の方向性だいぶ潰すタイプで好きじゃないけど
- 136 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:29:47.94 ID:jEbW0BaTa.net
- ヨドバシ
今週のビルドパックボックス復活したぞ
買ってやれよ
- 137 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:29:53.67 ID:y1ArmLax0.net
- >>98
採用しないしする意味も薄いけど使おうと思えば使えるカードじゃん
それこそ組んでたらわかるだろ
- 138 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:30:17.14 ID:2OiPrxeY0.net
- このゲームの運営いつになったらまともになるんだ?
アンケートいみねえ
- 139 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:30:55.05 ID:2X71ChYM0.net
- みかんこ出張微妙だなぁ
勇者並みのパワーがあれば喜んで出張させてたけどさ
一応買っとくか
- 140 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:31:41.62 ID:2OiPrxeY0.net
- MDスレじゃなかった
- 141 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:32:00.10 ID:WZ9TXmhS0.net
- >>139
一応で買うには高い買い物になると思うぞ……
- 142 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:32:07.77 ID:a2gBRj1Cp.net
- >>135
俺もこっちの方が気になった
閃刀姫の色んなレイが見れるみたいに色んなピュアリィの形態にエクシーズチェンジするモチーフかと思ってたけどノアール目指すだけのテーマになりそうで面白みがないんだよな
- 143 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:32:20.70 ID:dk0Xacm3a.net
- >>138
これでも相当まともになったけど20年以上叩かれ続けた企業だぞ?
- 144 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:34:42.31 ID:Lb8j+E9lx.net
- セブンスはロミンちゃんとユーカちゃんが可愛いから許す
ゴーラッシュは可愛い子が一人もいないから許さない
- 145 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:35:26.21 ID:hlgtRfloa.net
- みかんこ高くなるとは思えん
女の子テーマは高くなりがちとはいえドレミや六花みたいに必ずしもそうとは限らないし
- 146 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:36:28.27 ID:8nayH9na0.net
- ドレミも六花も一応初動は高くなかったっけ?
- 147 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:36:42.33 ID:dk0Xacm3a.net
- >>144
ユアムと猫はダメなんか?
- 148 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:38:29.45 ID:rqDZcvEj0.net
- 今のところ巫女の下級はまずいらん
儀式だけワンチャン出張ができるんだけど
他の出張パーツが強すぎるせいで多分使われないと思う
- 149 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:38:32.73 ID:y1ArmLax0.net
- 萌テーマは安定して初動は高い
その後は自力による
- 150 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:39:58.80 ID:dk0Xacm3a.net
- >>146
絢爛1400とかやったぞ
エレガンスも4桁はしてたと思う
みかんはオオヒメが1200とかになるだろうから少なくとも安いテーマにはならないと思う、つか初動安くなる訳ないわ
数ヶ月したらワンコインまみれのエクソかそれ未満になってると思うけど
- 151 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:41:35.28 ID:SNQhd9Wz0.net
- エンシェントガーディアンズと同じことなりそう転売屋が鼻息荒くしてるときに塩パック投入っていう同じパターンだし
- 152 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:41:51.81 ID:SNQhd9Wz0.net
- エンシェントガーディアンズと同じことなりそう転売屋が鼻息荒くしてるときに塩パック投入っていう同じパターンだし
- 153 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:43:08.27 ID:6nC9ucSb0.net
- YUDTの時まで残ってくれれば御の字
- 154 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:43:18.81 ID:WYdnM6sUd.net
- 自力が低くても他に当たりが無ければ高いだろうし
六花が安くなったのはエルドの恩恵
ドレミは分からん
他も微妙だし、今でも高くないとおかしくない?
- 155 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:43:59.01 ID:lpb+H3uha.net
- 1枚も分からないまま予約終了だらけのレギュラーパックの調整が微妙そうで面白くなってきた
- 156 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:44:02.63 ID:a2gBRj1Cp.net
- 仮にオオヒメと下級みかんこサーチ出来る新規きてもシナジー持たせられるかどうか
なんなら下級軸でさえサポート豊富な戦士のハレだけ採用する構築がメインでニニが可哀想になってるし
- 157 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:45:12.76 ID:dk0Xacm3a.net
- 契りニニの動き事態は強いと思うんだけどね
焔ハレでロンドしてリンクとかも悪いことはないはずなんだけどね
少し手を加えれば覚醒しそうなんだけどねぇ…
- 158 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:45:20.26 ID:SShC1CbS0.net
- ミカンコは現状オオヒメで完結しすぎているんよな
- 159 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:45:52.80 ID:WZ9TXmhS0.net
- エンシェントガーディアンズは意外とヌルが高くて食い合ってる
何故萌えテーマに対抗できる値段なのかは俺も知らん
熱心な信者がいるんじゃねえかな
- 160 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:47:54.14 ID:kCvKhBq40.net
- 爬虫類族のインフラだからかね
あとは他に高値つけられるようなカードがないんだろう
- 161 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:48:24.06 ID:uknCxsCP0.net
- そうか何だかんだでもう今週末に発売かみかん
- 162 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:49:16.63 ID:hlgtRfloa.net
- ピュアリィとみかんこ
とピュアリィでもみかんこでもないやつ
- 163 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:49:24.13 ID:4lS1DdKNd.net
- ペンデュラムだもん...ストラクだけどエンディミオンも強さの割に安かったし
- 164 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:49:42.92 ID:gEs/KWdC0.net
- 今一番サポートが終わってる種族が炎族になったな
- 165 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:50:53.68 ID:rqDZcvEj0.net
- 儀式に装備っていう遊戯王の弱い要素ドッキングしてしまったのが
後種族も散らばってるし
魔法使いに戦士に天使ってなんやねん
サイレントシリーズかよ
- 166 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:51:44.65 ID:WYdnM6sUd.net
- >>164
5年ぐらい前は最弱種族論議とかあったのにね
今は圧倒的な一弱で論議の余地がねえ
- 167 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:52:55.99 ID:WZ9TXmhS0.net
- 神社にセンサー張ってる巫女どもが要るらしい
- 168 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:53:57.56 ID:SNQhd9Wz0.net
- 炎族が最不遇じゃないのって多分8期ぐらいまで遡らんと無理だぞ
- 169 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:54:08.35 ID:kCvKhBq40.net
- 水族と水属性はまだ棲み分け出来てるように見えなくもないが炎族と炎属性はまじで分からん
- 170 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:55:48.62 ID:X63nY0Yb0.net
- みかんこふりゃげきて
すいようび
まてない
- 171 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:56:12.70 ID:pvafvORY0.net
- 勅命と虚無が死んだ今なら
後攻は初手の魔法罠をあらかじめセットできて先攻ターンから発動できるってルール変更なったりしないかな
蟲惑魔助けると思って頼むよコンマイ
- 172 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:56:49.42 ID:eX0xmuEW0.net
- ガスタまだ強化してほしいけどそもそもヴァイロン→セイクリッドみたいな関係なのに強化もらえてたのが奇跡だわ
- 173 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:57:33.09 ID:2dMbqUF90.net
- 炎っていまだに守備200にとらわれてるイメージ
MDだとヒートソウル乞食と化してる
- 174 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:59:05.14 ID:gEs/KWdC0.net
- >>171
それやると手札誘発の価値が暴落してカードショップから非難轟々になるぞ
今のカードショップの経営を支えてるのが手札誘発と言って差し支えないからね
- 175 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:59:20.70 ID:AusYMAB20.net
- ビルドパックって開けてて面白くないんだよな
いつもイライラしながら開けてる気がする
- 176 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 20:59:43.02 ID:FdWv7Nar0.net
- じゃあ開けるなよ
- 177 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:00:20.08 ID:2dMbqUF90.net
- https://pbs.twimg.com/media/FZ8JFBHVUAAb7wa.jpg
- 178 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:00:25.03 ID:g2P39pJG0.net
- ビルドは2テーマ以上組みたいとかなじゃない限り常にシングル安定
- 179 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:00:25.68 ID:NY47nv6d0.net
- 個人的にはレスキューエースが1番気になる
- 180 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:00:47.37 ID:vnLCI0U10.net
- ひど
- 181 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:00:51.33 ID:7ddDd9wda.net
- つええええええええ
- 182 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:00:57.22 ID:g2P39pJG0.net
- いきなり強いの来て草
- 183 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:00:58.16 ID:YxlBO0QAa.net
- 効果でも破壊されない装備かよ
- 184 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:01:02.95 ID:NY47nv6d0.net
- 強くね?
- 185 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:01:04.68 ID:kFhdhTdD0.net
- 効果耐性付与の汎用装備やん
- 186 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:01:23.33 ID:6nC9ucSb0.net
- 相手に付けてバウンスとリクルートか
- 187 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:01:25.45 ID:53I4be7X0.net
- やっとまともな初動が来たか
- 188 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:01:28.74 ID:rqDZcvEj0.net
- 強いやん(手のひら返し)
- 189 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:01:52.56 ID:SNQhd9Wz0.net
- これ相手に装備させて相手のバウンスなんて事はできんよね
- 190 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:02:03.94 ID:xTlItuPxa.net
- >>171
金ピカのおじさんがアップし始めたぞ
- 191 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:02:21.46 ID:NY47nv6d0.net
- 見た感じできそう
- 192 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:02:23.30 ID:X63nY0Yb0.net
- みかんこ以外でも装備できるんか
相手のモンスター寝取ってからバウンスするのが趣味なんやな
- 193 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:02:23.56 ID:kCvKhBq40.net
- 相変わらず青い方は横文字なんだな
- 194 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:02:23.89 ID:8nayH9na0.net
- 相手に付けないとアド取れてないしハレニニ入れてもだし地味にどうしたもんかなあ
- 195 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:02:43.88 ID:MpmMDe910.net
- >>189
これできんじゃね?
強いやん
- 196 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:02:58.69 ID:aM7hkJo2M.net
- あれこれ出張で暴れるパターンじゃね
- 197 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:03:07.04 ID:rqDZcvEj0.net
- >>189
できるで
- 198 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:03:09.30 ID:Zo5/PhkN0.net
- 赤い娘でこれサーチできるし、これ&赤を出張させるのもありやな
- 199 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:03:14.95 ID:pvafvORY0.net
- >>174
ゲームとして正常になるならそれも良いと思うが
後攻のゲームの参加権が誘発なら先攻は伏せ除去が参加権で対等だろ
- 200 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:03:45.46 ID:SShC1CbS0.net
- つっよ
相手につければ相手バウンスしながらリクルートして効果耐性付与かよ
- 201 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:03:46.19 ID:rqDZcvEj0.net
- 動きがちょい勇者じみてきたな
あそこまで強くはないにしろ
- 202 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:03:58.69 ID:p3buTd6F0.net
- でもテーマとしてのまとまり無くない?
- 203 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:04:03.39 ID:CQ6XHFpJd.net
- >>196
といっても後攻でしか使えないし精神操作で良くない?
- 204 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:04:05.31 ID:J/FK9N970.net
- これやばくね・・・相手バウンスとか壊れすぎ!!!!!!!!!
って思ったが怪獣でいいじゃん
- 205 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:04:18.40 ID:WZ9TXmhS0.net
- 赤出してこれサーチ、相手にこれ装備してバウンスしつつ青SS
爆アドだけど先行では使えない
- 206 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:04:28.34 ID:SShC1CbS0.net
- 急に下級に採用する意味が生まれてきて草
- 207 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:04:29.49 ID:SNQhd9Wz0.net
- えっマジ出来るんか強いやん!みかんこ暗黒界あるで
- 208 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:04:55.73 ID:SShC1CbS0.net
- >>204
怪獣をバウンスしてもええんやで
- 209 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:05:27.21 ID:+IhZ3wPF0.net
- どうせ貫通される誘発より後攻0ターン目に動いた方が強いぞ
そして相手ターンに動きまくり、チェーンを組みまくり、効果を確認し遅延させてエキストラターンでマッチキルするのが基本
- 210 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:05:28.48 ID:a2gBRj1Cp.net
- >>198
結局青だけ要らない子なのひでぇ
- 211 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:05:28.82 ID:CyotdwfA0.net
- TUEEEEEE!!!!
- 212 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:05:39.15 ID:dZJZkbmkM.net
- 赤い子は装備付けなきゃサーチできないからそこまで…
- 213 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:05:44.64 ID:WZ9TXmhS0.net
- >>204
唯のバウンスじゃなくてSS付いてるやん
そのSSでさらにアドも取れる
- 214 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:05:45.85 ID:2X71ChYM0.net
- 出張には使えないかー
- 215 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:06:00.22 ID:OyA3dRwIp.net
- >>51
🐧そんなことしたら突破出来なくなるだろ!
- 216 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:06:25.04 ID:SShC1CbS0.net
- 寧ろ益々出張の可能性出てきたんだよなぁ
- 217 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:07:35.34 ID:/2dBet8/d.net
- やっぱ壊獣と併せるデザインか
強い弱いは置いといてウザそうよね
- 218 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:07:50.24 ID:53I4be7X0.net
- 出張要因として強くない?レギュラーパック新規によっては令和の勇者になれそう
- 219 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:07:56.75 ID:rqDZcvEj0.net
- >>212
相手にこれつけて赤い子持って来て装備し直し
赤い子の効果で装備サーチやぞ?
- 220 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:07:58.02 ID:SNQhd9Wz0.net
- 悪しき壊獣を脆刃の剣で成敗する正義の味方みかんこ!
- 221 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:08:00.95 ID:mUxKKy8ya.net
- ちなみに自爆特攻の的が無くなる可能性もあるからね
- 222 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:08:11.65 ID:nGX+YekPa.net
- やっぱこのテーマ
儀式と下級で別々で使われるだろ
- 223 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:08:28.99 ID:Lb8j+E9lx.net
- >>209
決闘者の姿か?これが…
- 224 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:09:23.36 ID:pHyoWTdR0.net
- 相手モンスターに装備してバウンスしながら展開するって理不尽だなオイ
- 225 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:10:01.94 ID:LVdARtn+0.net
- むっちゃつよいやんミカンコ
- 226 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:10:21.73 ID:CQ6XHFpJd.net
- >>224
こう聞くと令和のインゼクターだな
- 227 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:10:23.53 ID:xSSIDRqz0.net
- 御巫自体は装備カード自体が弱点なものだから
天獄と相性が良くないのもあって羽箒やライスト系に弱くて単体テーマとしては心許ないけれど
儀式や装備やバーンなど、様々な要素に入りそうな可能性を感じる
- 228 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:10:26.18 ID:k1CCrzMG0.net
- 相手1体バウンスしながらハレ特殊+祓舞サーチで特攻ダメージ稼ぎつつ相手ターンにも祓舞でバウンスかませる感じ?
えげつねえな
- 229 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:10:49.55 ID:W0LhxqMO0.net
- これみかんこ以外にも装備出来るから全く関係ないカードからみかんこサーチ出来るのか
- 230 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:10:53.23 ID:rqDZcvEj0.net
- トーチゴーレムが生きてれば...
- 231 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:10:57.85 ID:bMnZuVOr0.net
- ビルド埋まったから発売までは設定画紹介だっけ?
- 232 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:11:13.02 ID:MpmMDe910.net
- 結局下級と儀式全く噛み合わなくね
- 233 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:11:17.13 ID:dk0Xacm3a.net
- これでメインみかんに意味が出来たな
- 234 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:11:25.57 ID:GLCUyp+hr.net
- ようやく下級を入れる意味ができたけど、その下級が出たところでなんもしてくれない
- 235 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:11:38.73 ID:mUxKKy8ya.net
- >>232
今のところ特に無いね
- 236 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:11:53.13 ID:gEs/KWdC0.net
- ブレイバーで使えないんだが
出すだけ出してサポート出さねえのはきたねえぞコンマイ
- 237 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:11:59.91 ID:NwxBO0uU0.net
- 強いフラゲは心が満たされる
- 238 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:12:29.97 ID:NwxBO0uU0.net
- >>236
フォトンハイパーノヴァでみかんことDの両方で使える汎用装備きそう
- 239 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:12:41.08 ID:1qcekwL+d.net
- 3テーマでどれが結果残すのか読めなくなってきたな
- 240 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:13:10.01 ID:rqDZcvEj0.net
- レベル3なのが素材としてどうしようもない
SS可能な6であって欲しかった
- 241 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:13:44.11 ID:bMnZuVOr0.net
- フラゲ終わっちゃったから当面虚無なんだ
来週以降の水曜フラゲも和訳なんだ
- 242 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:13:44.72 ID:gKZxAF7T0.net
- やっぱりビルドパックはなんだかんだ形にしてくるね
一気に楽しみになってきたぜー
- 243 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:13:59.15 ID:1qcekwL+d.net
- 寧ろレベル3とか可能性の塊なんだよなぁ
- 244 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:14:11.85 ID:kFhdhTdD0.net
- もう俺の興味は次のVJ付録
- 245 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:14:48.25 ID:aMyZg3A80.net
- 出張して規制されて純テーマとして終わる一番アカンパターンになりそうで笑えないぞ
- 246 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:15:48.14 ID:NwxBO0uU0.net
- この装備魔法でスマホン手札に戻して再利用とかも出来るのでは?
あとブレイバーに耐性つけたりもできる
- 247 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:15:51.58 ID:nGX+YekPa.net
- 出張と言っても使われるの後攻デッキだろうし一定以上になるかな
- 248 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:15:52.86 ID:Lb8j+E9lx.net
- >>245
ああ!それって勇者?
- 249 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-y++U [126.158.180.23]):[ここ壊れてます] .net
- 現代遊戯王で反射ダメージで勝つとかよっぽどインチキしないと無理
先行譲ってモンスター出させてそいつをどかしてとか悠長で勝てる気がしない
- 250 :名も無き決闘者 (アークセー Sx4f-7y/Z [126.173.59.217]):[ここ壊れてます] .net
- 【悲報】ルアのちんぽ、イシズに続いてみかん子の餌食に
- 251 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdbf-MJH6 [1.75.254.253]):[ここ壊れてます] .net
- 規制されるほど出張されるかな?
先行だと結構腐りそうだけど
- 252 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b14-t0z2 [202.137.61.67]):[ここ壊れてます] .net
- 壊獣だしゃいいんだよ
- 253 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb7b-9sPw [106.73.10.97]):[ここ壊れてます] .net
- 特に縛りなしでリクルできるからレベル3ssできるカードとして見てもいいのか
- 254 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-mS5B [60.113.63.251]):[ここ壊れてます] .net
- 先攻で相手の場にモンスター出しつつこっちにトークン生み出すモンスターとかいればなあ
- 255 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1f59-oUG4 [147.192.80.30]):[ここ壊れてます] .net
- LLのリサイトリサイトスターリングもだけど自爆特攻って案外止めにくいから良いね、後攻の明確な勝ち筋になる
VFDがいない今ならなおさら
- 256 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eb7b-2+8Y [14.12.99.0]):[ここ壊れてます] .net
- >>254
ギルス😁
- 257 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp4f-vF43 [126.166.95.7]):[ここ壊れてます] .net
- >>254
だから規制された…
- 258 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdbf-MJH6 [1.75.254.253]):[ここ壊れてます] .net
- >>254
トークンだと手札に戻らないから特殊召喚も出来ないんじゃ?
この辺曖昧だけど
- 259 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0f2b-ZPvQ [121.102.66.89]):[ここ壊れてます] .net
- 先行ならオオヒメどかしてニニ置けばいいんでしょ
- 260 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:19:51.70 ID:9ELf7gpC0.net
- 頑張って相手に二ビルを打ってもらおう
- 261 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:19:56.42 ID:dlowwrW90.net
- みかんこ儀式以外の子達のほうが相当えっちだよね
- 262 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:20:22.25 ID:YBqYU1yl0.net
- トーチゴーレム返して
- 263 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:20:32.51 ID:Dx3fUPY8d.net
- >>258
テキスト的にこれならリクルートしてからトークン消えるだけじゃね
- 264 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:20:40.86 ID:bN83S1OF0.net
- ニビルターン1ついてないからバウンスしても意味ないぞ
- 265 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:21:29.81 ID:magcgQjI0.net
- トーチいたな…返して😢
- 266 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:22:01.90 ID:dlowwrW90.net
- >>264
最強ニビルやん
- 267 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:22:05.43 ID:NwxBO0uU0.net
- 先行で使っても1リクル1サーチ稼げるわけだから同名ターン1のない自己ss持ちと併用すると実質ノーコストで2アドか
どこかに汎用性があってターン1のないss持ちモンスターは居ないかなー
…………………………!!!!!
https://i.imgur.com/jOJITps.jpg
- 268 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:22:46.40 ID:FdWv7Nar0.net
- コレ強いなこのテーマ使おうじゃなくて
関係ないテーマで強い部分だけ出張させようって考えちゃうのがデュエリスト
- 269 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:23:05.22 ID:magcgQjI0.net
- >>267
🤮
- 270 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:23:24.45 ID:NwxBO0uU0.net
- >>267
あ、フェンリルじゃあかんかった
ssしたモンスターは場に残るやんけ
- 271 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:23:28.52 ID:kCvKhBq40.net
- ちゃんと縛りや発動条件をつけないKONAMIさんサイドにも責任がある
- 272 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:23:39.44 ID:1qcekwL+d.net
- 出張で使うから反射なんておまけで考えていいんだぞ
- 273 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:24:12.63 ID:3XScBILtd.net
- >>267
君が許されるならパンクラトプス君は無制限で良いよね?
さっさと牢獄へ行け
- 274 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:25:06.33 ID:gKZxAF7T0.net
- フェンリルはビルド発売から10日もしたら指名手配されるから…
- 275 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:26:44.66 ID:WZ9TXmhS0.net
- >>268
新テーマでそれ言われても良いけど、やっとの思いで新規貰ったマイナーテーマで言われるとカチンと来るわ
- 276 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:27:08.96 ID:FOXwJruV0.net
- >>262
アドバンス縛りついてるせいであいつ生涯で悪用されたことしかないのひどない?
- 277 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:27:23.11 ID:a2gBRj1Cp.net
- 一応オオヒメ1枚から伝承サーチして水舞踏落とせば装備付きハレかニニ出せるのか
- 278 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:28:18.04 ID:nGX+YekPa.net
- ていうか今回って後攻強化路線なのか
- 279 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:28:43.85 ID:8nayH9na0.net
- 事前に出張で騒がれるやつ1枚で完結しない限り出張されない説
これ事故札も多いし引いた時点で出張全部ゴミになるリスク抱えてるんだよな
- 280 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:28:50.66 ID:zt/e8Hrr0.net
- でも緩いss持ちでこの装備魔法の対象にする点のみ考えるとフェンリルはやっぱりありだな(自画自賛)
フェンリルが場に残らないのはちょっと痛いけど召喚権使わずに計3アド稼げるしやれることは多そう
- 281 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:29:03.29 ID:dk0Xacm3a.net
- >>276
どうしたら悪用じゃないんだ?
- 282 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:29:12.81 ID:zl+RsAzWd.net
- 今日は優良フラゲがいっぱい来て満足
- 283 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:33:35.48 ID:X63nY0Yb0.net
- うららリクルートするリンク2とかないかな
そんな都合の良いカードあるわけないか
- 284 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:33:55.77 ID:txpV2lBS0.net
- ドラコバックやん
簡単に妨害を貫通するな😡
- 285 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:34:06.30 ID:MpmMDe910.net
- 儀式しないでオオヒメをサーチ扱いすればいいのか
オオヒメにアクセスできれば下級でるし儀式が下級サポートだった!?
- 286 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:37:01.76 ID:/DXU6zor0.net
- >>264
これは流石にエアプすぎるわ そしたら抹殺の使命者とかニビル対策にならんやろ
- 287 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:37:29.43 ID:a2gBRj1Cp.net
- >>285
イゾルデと竹光あればオオヒメ1枚採用でデッキに眠っててもオオヒメにアクセスできるな
やっぱイゾルデも死んでおこう
- 288 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:38:24.75 ID:Wvlz43Qya.net
- どこのブックオフもフェンリルとマグナムートだけはしっかりとストレージから抜かれてて草
さすがにその辺はぬかってないか
- 289 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:38:39.63 ID:mUxKKy8ya.net
- ニビルにはターン1ついてないから
- 290 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:40:38.46 ID:rqDZcvEj0.net
- >>286
抹殺の効果適用はターン終了時までやで
- 291 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:41:05.59 ID:3HL7ZJnYM.net
- こういうネタなのかなんなのか
- 292 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:41:55.67 ID:NY47nv6d0.net
- 単純にイゾルデでリナルド出してリナルド戻しながらってやるだけでもつえーな。そっからどうするかは知らん
- 293 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:42:17.19 ID:dk0Xacm3a.net
- 幻影彼岸御巫
名前的にやってみたいな、先行でアラベスクしにくそうだけど
- 294 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:42:39.54 ID:YBqYU1yl0.net
- マジでターン1付いてなくてビビったのはサイフレーム
- 295 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:43:02.45 ID:2X71ChYM0.net
- イゾルデ消えたらもう焔聖騎士組めなくなるんだが?本格的に円卓と手を組むことになるんだが?
- 296 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:43:28.38 ID:kFhdhTdD0.net
- ターン1がなんだ
イグニスターを5回使ったデュエリストを見習え😉
- 297 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:43:36.61 ID:b/2qU/OHr.net
- リナルド製造要員と儀式要素と装備要素入れたらそれだけでデッキ埋まるまである
- 298 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:44:09.31 ID:KuXLNCj90.net
- リナルドを製造するのか…
- 299 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:44:10.43 ID:rqDZcvEj0.net
- MDでサイフレームにうらら打って安心したのか
効果使い再度サイフレームで無効にしたら爆発するのはよく見た
- 300 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:44:21.24 ID:W0LhxqMO0.net
- γ(ニュッ)
!?うららで!
γ(スッ…)
フッ…(これからどうしよう…)
- 301 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:45:16.34 ID:MpmMDe910.net
- >>287
死んでも儀式はサーチ手段が豊富だからイゾルデ君は許してあげてください
宣告者の神巫でもサーチできるしこっち断罪してください
- 302 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:47:19.12 ID:3XScBILtd.net
- γはマジで笑えないわ
うららで止めてもこの後どうしよう…ってなるし
- 303 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:47:27.13 ID:KuXLNCj90.net
- サイフレームにうらら撃ってそのうららにサイフレーム撃って結果的に最初の効果がそのまま通った話も聞いたことがある
- 304 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:47:55.56 ID:X63nY0Yb0.net
- キリスト教はエクソシスター
神道は御巫を排出したけど仏教さんはなんかないんすか?
まさか今の時代に男尊女卑とか言わないっすよね
- 305 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:48:14.82 ID:Z3Qf4Or80.net
- これ相手モンスターに装備して効果使えば
下級みかんこリクルートしながら相手モンスターバウンス除去出来るの?
- 306 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:48:54.11 ID:/DXU6zor0.net
- >>290
言われてみればそうやなワイもエアプだったわ
- 307 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:51:12.77 ID:T6CO/UDjd.net
- >>305
出来ちゃうんだなぁこれが
除去と装備済み御巫が用意できるって訳よ
召喚権も残ってるし特に縛りも発生しない
ハレなら追加でサーチ出来るしニニなら相手ターンコントロール奪取
っょぃ
- 308 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:51:43.01 ID:b/2qU/OHr.net
- 手札にγ2枚あればドライバー1枚でも同一チェーンで打てる、ほぼそんな機会はないけど
一回六部にG打ってグルグルされて最後にロンゴミにゴシップ入れる時ゴシップ→γ→ゴシップ→γはやったことある
- 309 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:53:42.79 ID:NWOzpJdWa.net
- ラッシュって今セブンでキャンペーンやってんだな
全然減ってなかったけど
- 310 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 21:57:15.60 ID:X63nY0Yb0.net
- 戦闘、効果で破壊されない上にモンスターを出したら寝取ってくる構えの
生意気ニニちゃんをハーピィの羽箒で丸裸にしたい
- 311 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:00:55.64 ID:WZ9TXmhS0.net
- 最後の一枚で強さ的にもレスキューが一番微妙になった感が・・・
- 312 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:04:46.52 ID:rqDZcvEj0.net
- レスキューはまだレスキューの妨害持ちモンスター来たらワンチャンあるやろ
- 313 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:09:55.26 ID:J/FK9N970.net
- γもMDではじめて知ったことだし
すでに勇者、グリフォンが相手いるときに抱擁、対象グリフォンでニッチャアしたら
相手チェーンして手札のグリフォンB出してきて無効札出されたときはキレそうになっちまったよ
やっぱあいつ存在してちゃいけねえわ
- 314 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:10:08.20 ID:qsYWMzCd0.net
- レスキューはマニフィカ的なのが来てから感はある
- 315 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:10:23.59 ID:FdWv7Nar0.net
- R-ACEはあくまで魔法罠で戦って欲しい
強い妨害持ちエースとそれを支える下級モンスターとかみたいになったら残念だわ
- 316 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:13:27.81 ID:ewoNNSMga.net
- とはいえRACEが揃ってる以上追加の速攻魔法と通常罠出そうにねえしなあ…
- 317 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:13:30.33 ID:eX0xmuEW0.net
- 未開域に無力なアポロウーサマジ悲しい
- 318 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:14:07.35 ID:g2P39pJG0.net
- 勇者王マスターデュエルさっさとサ終しろ
- 319 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:19:46.01 ID:bKOexyeT0.net
- MDは何が面白くて1年前よりクソな環境やらされないといけないんだよ
MD独自のリミレギュでやります!と聞いた時は期待したのに
- 320 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:22:45.94 ID:T6CO/UDjd.net
- MDは基本的に環境は後追いだしパワー低いファンテーマの新規もリアルで来た順番通りなせいでお預けくらうしな
一応海外新規のビートルーパーとか先行できてるから多少は変えようとしてる?のか知らんけど
- 321 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:24:33.86 ID:jOTuLkE80.net
- MDは禁止っていう判断をなかなかしないチキンプレイなのがいくない
これからどんどんぶっ壊れカード実装するのによ
あとアニメテーマとか下級で事故らず展開できる幻影くらいしか見ないのほんとひでぇ
いやデスフェニはめちゃくちゃ目立ってるか
- 322 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:30:53.31 ID:rqDZcvEj0.net
- MDは紙の反省一才いかせてないからなぁ
どうしてこうなったの?
- 323 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:32:31.28 ID:Nc48ZHG1d.net
- 反省してるから水遣いとアラメシア準で実装したぞ
- 324 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:33:21.32 ID:bMnZuVOr0.net
- 勇者セットをOCG制限で出したら売上上がらないから悩ましいところ
- 325 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:34:12.14 ID:W0LhxqMO0.net
- 紙の失敗を活かす気なんて無いんだ
一度うんこ踏んだら無敵だから
もう一回うんこ踏んでも大丈夫
- 326 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:34:50.94 ID:kCvKhBq40.net
- URの規制に日和ってんのマジで無能だな
どころかVFDやらデスフェニのアイコン実装してんの流石におちょくりが過ぎる
- 327 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:36:36.55 ID:eJULnnO+0.net
- MDはマッチ戦実装してくれないとバランスがどうこうのレベルじゃない
シングルでやるにしても明らかな癌放置し続けてるし
- 328 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:36:43.51 ID:2X71ChYM0.net
- 今のMDならドラグーン解き放ってもいいよな!むしろMDは禁止になってるカード一時的に解放したらどうなるかの叩き台にしようず
- 329 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:36:58.75 ID:Nc48ZHG1d.net
- フューデスはRだからいつでも禁止にできるからセーフ
いやUR連中どうする気やねん
どうせ炭酸も人魚もエジプトおばさんもURまみれなんだろ?
- 330 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:37:15.40 ID:urxVHXqad.net
- ふわんは余計嫌いになった
- 331 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:37:22.74 ID:OlCoIrzv0.net
- 風属性戦士族テーマください(風都探偵感)
- 332 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:38:52.36 ID:bN83S1OF0.net
- ダークロウに全部奪われマンで我慢しろ
- 333 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:39:31.61 ID:eX0xmuEW0.net
- ふわんのカードイカれてるよ
- 334 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:41:31.95 ID:dq2shY3ma.net
- ホープレイやシャーク・ドレイク・バイスを見ればわかるようにカオス化したからといって必ずしも赤くなるわけではない
シャーク・ドレイクはバイスになる際にNo.101と同じカラーリングへと先祖返りしている
CNo.62はヌメロンドラゴンと同じカラーリングである金色へと変わるべきだった
- 335 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:43:16.74 ID:sY0Gff3p0.net
- 別にプライムフォトンはヌメロンドラゴンがルーツではないし
- 336 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:45:37.01 ID:pHyoWTdR0.net
- プライムフォトンはそれまでの光子竜系列に無かった金色パーツがあるし、一応意識はしてるんじゃない?
- 337 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:45:54.73 ID:rqDZcvEj0.net
- じゃあシャークドレイクシュヴァルツも期待できるんですか?
- 338 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:46:55.90 ID:jOTuLkE80.net
- 膝かっくんナイトから逃げるな😠
- 339 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:48:27.04 ID:rqDZcvEj0.net
- 言っとくがシャークデッキでカオスナイト/ダークナイトはかなり頻繁に使うからな?
効果が足りんだけで強くはある
- 340 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:50:56.88 ID:2X71ChYM0.net
- 超銀河は兄弟の絆で生まれたモンスターだしC62もそういうことだろ
- 341 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:51:11.54 ID:jOTuLkE80.net
- まぁ餅も死んだし副葬でドリームとか事故率軽減策もできたし
そりゃランク5周り使うだろう
だが膝とは向き合え
- 342 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:53:53.65 ID:JBKSsyGsd.net
- 下級モンスターが儀式の準備を整えるデッキじゃなくて儀式モンスターが下級モンスターを整えるデッキって変なデッキだな
- 343 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:54:55.96 ID:2X71ChYM0.net
- イリュージョンオブカオス
- 344 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:55:43.26 ID:lrOOP5fna.net
- 既にイリュージョンがあるし…
- 345 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:56:05.44 ID:OlCoIrzv0.net
- ととのえろー☆ってCMあるよね
- 346 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 22:59:11.95 ID:53I4be7X0.net
- 破壊された時〜が増えすぎてナッシュナイトとカオスナイトからダークナイトで二体吸う流れ割と強いよね
その後ゼロランサーになってアーゼウスになるけど
- 347 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 23:02:24.08 ID:LVdARtn+0.net
- MDは何でシングル専用の規制をしてないのか意味不明すぎて笑う
あんな環境でMDやってる奴らアホだろ、マジで
- 348 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 23:03:47.29 ID:X63nY0Yb0.net
- 儀式魔法がオオヒメ名指しじゃないの、現状デメリットでしかない
さっさと追加戦士をよこすのです
- 349 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 23:06:14.15 ID:OlCoIrzv0.net
- カテゴリ指定儀式や融合は対応モンスターが複数いないと無意味だよね
お前らのことだよトリスタ&ダイナレスラーフュージョン
- 350 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 23:07:07.05 ID:W2xNP+Un0.net
- MDって紙で売れまくったぶっ壊れカードをもう一度売りさばくために作ったんだろ?
- 351 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 23:07:47.26 ID:jOTuLkE80.net
- もうすぐ来るビートルーパーの融合魔法とかも種類いなさすぎて詰んでる
ていうかあの重いの出した後で融合魔法回収してどうしろっていうんだ
- 352 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 23:10:37.59 ID:X1IbQxv30.net
- よっしゃ予約したブヒ
- 353 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 23:18:29.86 ID:5G9fJBEw0.net
- いやな
- 354 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 23:20:54.72 ID:5G9fJBEw0.net
- 途中送信しちゃった
クソつええのきたなやばすぎて一瞬目を疑ったぞ
誰だよデフレ始まってるとか言ったの!!
- 355 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 23:24:06.06 ID:g2P39pJG0.net
- ビートルーパーの渋さ見てると10年前であのパワーだったインゼクってやっぱおかしかったんだな
- 356 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 23:26:33.56 ID:Z3Qf4Or80.net
- ビートルーパーは海外のBODEから出たテーマだから
海外のMDユーザーからしたら出るの遅いくらいでしょ
- 357 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 23:29:13.28 ID:weu2SnP4d.net
- MDは抹殺墓穴規制して欲しいね〜
- 358 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 23:31:28.29 ID:FOXwJruV0.net
- >>347
スキドレオープンして10秒で詰むのアハハ!ってなる
- 359 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 23:32:15.46 ID:SNQhd9Wz0.net
- 今更ジェムナイトフュージョンよりずっと弱い融合魔法来るとはなあ蟲惑魔SDに無理やり連動がてら融合新規来たりして
- 360 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 23:34:50.47 ID:g2P39pJG0.net
- ソリティアにキレた配信者がコンビニ行って帰ってきたらまだソリティアしてて唖然としてたわ
- 361 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 23:36:59.31 ID:jOTuLkE80.net
- 外人(だいたい英語圏)の対戦相手とか普通に殴れば勝てるのにソリティアする人多いからな
何がおまえを突き動かしているのか
- 362 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 23:38:01.50 ID:QIwwdII70.net
- コンビニ行けるレベルのソリティアって先行六部にGでも投げたのか
- 363 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 23:38:26.31 ID:2X71ChYM0.net
- 顔が見えない相手ってのは本当に大きいよ
- 364 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 23:38:31.35 ID:2OiPrxeYa.net
- 相手が「好きなだけシコっていいよ❤」ってサイン出したらそら喜んでシコるだろ
- 365 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 23:39:45.41 ID:2m+wX0zUa.net
- 外人はソリティアして気持ち良くなるためにデュエルしてるからな
勝ちは二の次なんだ
- 366 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 23:40:12.36 ID:0WcZ2N7sa.net
- 悪いのは君じゃない
- 367 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 23:41:01.41 ID:g2P39pJG0.net
- そりゃデコイチ1ドローで狂喜乱舞するわけだ
- 368 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 23:44:13.31 ID:6NEZZGlfa.net
- 地属性スレに書かれてたけど30人のcsで磁石3位に入れたのか
やるじゃん
- 369 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 23:45:45.44 ID:ajEyIsLOa.net
- イシズティアラメンツとか強さも含めた長さという面でもMDで実装しちゃアカン枠やろうな
- 370 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 23:51:13.00 ID:sY0Gff3p0.net
- >>368
ほうやるな
イシズや春化精入りかしら
- 371 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 23:56:08.90 ID:iqJnq/hP0.net
- >>370
レシピ見た感じ【磁石の戦士春化精岩石グッドスタッフ】って感じだったわ
https://twitter.com/duelsalon_taiyo/status/1558372523473252352?t=rvcltWKEl4i5i9_Kqdq7ZA&s=19
(deleted an unsolicited ad)
- 372 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 23:57:21.61 ID:g2P39pJG0.net
- >>371
ギガンテスすげえ
- 373 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 00:00:49.81 ID:fJSdM+3Wa.net
- ティアラメンツは女の子デッキだしMDでもクッソ使用者増えそうだなあ
- 374 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 00:01:18.05 ID:iGMb9pdOa.net
- >>371
バニラ磁石っていらないのか
- 375 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 00:04:14.03 ID:yd17sI0d0.net
- さすがに磁石しらなすきだろぉバニラいらないよぉ
- 376 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 00:04:45.00 ID:Kt0apwPD0.net
- 基本電磁石だけだからバニラ磁石は使わんな
- 377 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 00:04:56.38 ID:oCR0R6yW0.net
- まぁXYZもいらないしな
- 378 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 00:05:02.77 ID:T/e8L8Jbp.net
- >>373
キトカロスあんまり可愛くないなとか言われてたしどうだろうな
あとMD勢ってレイノハート入れなきゃいけないことに嫌悪感抱きそう
- 379 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 00:05:23.87 ID:6rDI4fVd0.net
- 使いたいのはケルビーニのついでで出せるベルセリオンだろうしな
- 380 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 00:14:55.96 ID:OiXrl9c50.net
- ボスが男だからなぁ
- 381 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eb7b-L+uQ [14.8.100.64]):[ここ壊れてます] .net
- あのボスはいつリンク1SDキャラになるんですか?
- 382 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f8f-pksm [125.197.10.111]):[ここ壊れてます] .net
- MD勢って一括りにしても…そんなこのスレに居るような極端な豚がユーザー層化してんのか
- 383 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f88-B+yU [61.27.224.92]):[ここ壊れてます] .net
- εは磁石にとって革命的なカードだった
- 384 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6ba6-9n4D [180.200.25.122]):[ここ壊れてます] .net
- バニラ磁石でワイアーム出すの好き
オヤスミン
- 385 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4f88-5Ix7 [113.148.43.122]):[ここ壊れてます] .net
- てかMDはもうやばい
半年しか経ってないのに人減りすぎだしMDにティアラが来る頃には荒廃してそう
- 386 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-wev7 [106.130.226.39]):[ここ壊れてます] .net
- そもそもMDだと無理だよ
持ち時間足らないから時間切れ頻出する
- 387 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb88-oXiW [42.145.228.176]):[ここ壊れてます] .net
- 紙も足りてないじゃん時間は
- 388 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-LOWr [106.128.189.220]):[ここ壊れてます] .net
- >>382
そうだよ
MDは紙とは違ってソシャゲ豚的なプレイヤーも多い
だからより美少女デッキが好まれるしいくら強くても多分スプライトはMDではそんなに使われないだろう
- 389 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b61-XqMa [122.133.158.167]):[ここ壊れてます] .net
- 元祖磁石の戦士とも言えるマグネッツ兄弟にも強化をくださいってカルボナーラ戦士さんが言ってました
- 390 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb55-O1RJ [60.42.117.7]):[ここ壊れてます] .net
- >>388
いやいや普通に使われるわ
- 391 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b93-7Vq0 [202.247.242.154]):[ここ壊れてます] .net
- 持ち時間足りなくて淘汰されるならそれは至って健全だよな
- 392 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f8f-pksm [125.197.10.111]):[ここ壊れてます] .net
- >>388
天威ふわんエルド電脳としか対戦できないんだけど言うほど使われないか?
- 393 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b14-t0z2 [202.137.61.67]):[ここ壊れてます] .net
- イシズティアラは紙でぱっぱっと処理できるからいいけどMDでいちいち確認挟んでクリックしながら回したくないわ
- 394 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b91-lfOk [122.209.135.206]):[ここ壊れてます] .net
- というか効果処理だけでも面倒臭そう
- 395 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:03:15.88 ID:sRWvNy6c0.net
- MDは待ち時間が苦痛すぎて即引退したわ
やっぱ紙が至高
- 396 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:08:17.09 ID:/Tk281Pha.net
- MDで遊戯王はライト層お断りを見せつけた感じだったな
遊戯王セカンドブームの兆しあったのに五倍に跳ね上がった検索数も今やMD前と同じくらいになってるし
もう少しゲーム性考えとくべきやったな時既に遅しだが
- 397 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:08:37.52 ID:ANE7p+Hh0.net
- ティアラ使ってる友人はどれが使用済みだか分からんなると言ってたな
あいつらデッキに帰っていくもんな
- 398 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:10:22.37 ID:t7M724AJ0.net
- MDは紙で荒れたり叩かれた環境を見てそのカードプールを再現するのサイコパスみたいで面白い
- 399 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:12:55.22 ID:PXDXuZaPd.net
- 抹殺無制限だからむしろ悪化してるぞ
- 400 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:16:30.19 ID:y20u76v+0.net
- Gうらら墓穴抹殺抹殺の流れよ
互いに手札吐きまくってグダグダになるとこまで含めてマジでしょーもない
- 401 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:17:04.79 ID:CAJSVqKB0.net
- ハリラドンはもうインフラだから仕方ないにしてもデスフェニや勇者なんか最初から実装しない選択肢があっただろうに
- 402 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:20:27.12 ID:OJN+5MQU0.net
- 御巫とかいう痴漢冤罪集団、とうとう自分からボディタッチして社会的に抹殺した上でデッキから出てきやがった…怖
- 403 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:22:14.79 ID:CAJSVqKB0.net
- みかんこって先行で妨害あった?
- 404 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:22:14.98 ID:oCR0R6yW0.net
- 結局ただのデュエルシミュレーターだしな
タッグフォースみたいにソロでも楽しめる要素入れてくれればよかった
- 405 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:24:47.93 ID:wqfZsAu9a.net
- 新パック出したのにセルランも死んでたしな
- 406 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:26:16.23 ID:CAJSVqKB0.net
- セルランは石配りまくってるしプラットフォームめちゃくちゃ分かれてるからあんま関係ないと思う
- 407 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:28:03.65 ID:yd17sI0d0.net
- 興味あるテーマのシュミレーターとしては優秀だよぉ
- 408 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:29:00.95 ID:Efrovm9X0.net
- ほぼコイントスで勝敗が決まって相手のデッキが何かもわからないままデュエルが終わるゲーム
- 409 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:31:48.37 ID:1vfJEubId.net
- >>401
ハリはハリで紙でトーナメント環境やってなかったプレイヤーが大量にハリラドン浴びて禁止に説得力出てしまった気がする
- 410 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:32:33.94 ID:oCR0R6yW0.net
- 今度出るクロスデュエルもリンクスみたいなスキル路線だしOCGが敷居高いのコナミも悩んでそう
- 411 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:32:48.02 ID:ZWolgnHT0.net
- 実装しないなんて選択肢は最初からないだろ
- 412 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:36:32.14 ID:H8zDMSme0.net
- 本来マッチの何倍も厳しくしないといけないシングル戦オンリーなのに改訂日和りまくりなのがな
やりすらしないは前回のスプライトノータッチとか比較にならないくらいヤバい
- 413 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:37:50.21 ID:xXYnE71Sp.net
- >>403
ニニが1妨害構えられる
- 414 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:42:32.96 ID:fJSdM+3Wa.net
- >>405
あんな塩パック誰も引く訳がない
- 415 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:52:15.48 ID:Lv3cZN5yd.net
- MDはとりあえずマッチ実装してくれ
現代遊戯王のシングルはマジでクソゲーでしかないから
- 416 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:53:01.26 ID:jarLxlqQd.net
- 紙の後追いだから新パック来てもどれぐらいの強さかわかっちゃってパック剥かれないんよな
- 417 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:56:17.24 ID:yg1pvxdhd.net
- 次どんな環境になるか、どういうレシピが強いか全部丸分かりなのもまたアレなのよね…
マジで3日で環境固まってその後60日ほど塩ランクマが始まるし
ただマスデュエ開発規模かなり小さいっぽいから多分大規模なゲームデザインとか無理なんだろうな
- 418 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:09:36.61 ID:Aa2FwhUz0.net
- 紙に追い付いて欲しいよね
1周年記念とかでレギュラーパック4個分くらい追加してくれんかな
- 419 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:12:56.22 ID:NZeVKH3wd.net
- 次のパックに新規1、2枚入る奴は一緒に出しとけよと思う
魔鍵とか追加新規来る頃には忘れ去られてるし
- 420 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:14:03.50 ID:5iGZudkb0.net
- MDで定着したプレイヤーもいると思うよ俺は他人のソリティアみたくないから離れ気味だわ知り合いのソリティアでもそこそこきついのに
- 421 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:19:56.40 ID:Lv3cZN5yd.net
- それもう遊戯王やめたほうがいいのでは
- 422 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:23:20.00 ID:5iGZudkb0.net
- ソリティア止めれる手札ならなんとかなるから別に
- 423 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:30:10.21 ID:xXYnE71Sp.net
- みかんここれ真面目に組むなら神碑買っておいた方がいいな
- 424 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:45:08.47 ID:t4qw32Fkd.net
- 動画で対戦見るだけのエアプなんだが
mdのバシーンズバーンドヒューンみたいなのってスキップというか
カット機能とかないの?
- 425 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:33:10.80 ID:t7M724AJ0.net
- >>424
無いんでかなりテンポ悪い
あれくらいで気になるの神経質かもしれんが
ランクマとかイベントの仕様上30回も50回も同じことやらされるから段々嫌になってくる
- 426 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:23:21.04 ID:Rl8l+ETI0.net
- 抹殺無制限だから悪化してるーって奴まだ居るのかよ
今のMDのカードプールは2021年8月のグランドクリエイターズ出し切り
2021年10月のバトルオブカオスの一部がやっと実装された状態
抹殺の準制限が10月で制限が今年の1月だ
今までの傾向だとまだバトルオブカオスは出るはずじゃなかったけど焦ってるのか実装スピードはかなり早くなってきて来月か再来月くらいには烙印融合が来る
- 427 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:40:49.90 ID:oVft3Blxd.net
- スレ間違えてんぞマヌケ
- 428 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:50:26.78 ID:l2UpP+PW0.net
- ぶっちゃけユーザーが望んでるのってTFみたいなソロゲーだよな
対人は負け犬が出る都合上どう調整しても荒れる
- 429 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:52:18.00 ID:fvEJMTkF0.net
- 負け犬らしいレス
- 430 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:54:19.83 ID:DStb2wSo0.net
- ビルドパック組は毎回初陣が微妙だなと思っても半年〜1年後にはヤケクソ新規来てちゃんとほぼ環境に上り詰めるのは凄い
あとはドレミコードだけだわ
- 431 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:00:48.20 ID:EVGnUQdU0.net
- MDの悪いところでテンポやスピード感をあげても紙とどっこいだと思うがな
相手の長考を待たされるのは変わらんし、相手カードのテキストの確認や今できることの確認、デッキシャッフルに関してはMDの方が早い
- 432 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:02:08.93 ID:GBE6DX6od.net
- 芝刈り
- 433 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:07:42.29 ID:oYZvbxPwa.net
- でもドレミはPだからあんま人気無さそうじゃね?
- 434 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:18:36.75 ID:iUFT9jJ10.net
- Pだから人気ないは日本選手権で論破されたのに懲りないな
- 435 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:20:25.09 ID:oYZvbxPwa.net
- でも全体数から言って人気無いのは事実ですよね?
- 436 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:20:41.45 ID:GBE6DX6od.net
- EM魔術師オッドアイズとか面白そうなデッキだと思うけど、ただただ回すの難しそうで敬遠してる
- 437 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:22:54.94 ID:CAJSVqKB0.net
- 日本選手権にPがいたからって人気ない事実は変わらないけど?
- 438 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:23:52.40 ID:oVft3Blxd.net
- ただの個人的な感想をよくもまぁ事実(キリッなんて恥ずかしげもなく言えるな
- 439 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:26:27.62 ID:oYZvbxPwa.net
- ニューロンの人気デッキランキングも融合シンクロエクシーズはいるのにPいないだろって思って見てきたら真竜いたわすまん
ほとんどP入ってないけど一応Pもデッキによっては使うテーマだもんな本当にすまん
- 440 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:27:39.28 ID:oVft3Blxd.net
- ちゃんと反省できるのは偉いぞ
- 441 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:27:54.66 ID:UuWFkCk10.net
- そうだそうだゴウキとかあんな使用者いたんだからきっと人気テーマだよな
- 442 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:29:03.24 ID:Rl8l+ETI0.net
- Pがぶっちぎりで強いなら人気出ると思うけどPの煩雑さで上にイシズティアラメンツとか居る限り人気は出ないと思う
- 443 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:29:31.37 ID:Aa2FwhUz0.net
- というかまず召喚法で雑に括るのやめろよ
Pだから~ってそれ他の召喚法に変えても成立するから
- 444 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:29:45.17 ID:oVft3Blxd.net
- ゴウキはVR最強の鬼塚のテーマなんだから当たり前だよなぁ?
わりとマジでまともな強化ください
- 445 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:30:48.70 ID:GBE6DX6od.net
- トリスタが先だよ
- 446 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:32:39.28 ID:Rl8l+ETI0.net
- 残念ながらPに限ってはPだからが成立しちゃうんです
- 447 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:33:52.51 ID:iUFT9jJ10.net
- そもそも人気不人気って何を基準に言ってんだ
- 448 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:42:14.78 ID:oYZvbxPwa.net
- あの怒らないでくださいね
竜剣士はPテーマだけどもしかして真竜ってPテーマじゃない?
- 449 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:45:02.54 ID:TePiHSfod.net
- 日本代表選手「Pテーマ、ええやん(採用)」
本スレのPアレルギーおじさん「Pは人気ない!事実!!!」
これさあ
- 450 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:52:31.57 ID:oYZvbxPwa.net
- 新規貰って入賞頻度高くて日本代表選手も使ったPテーマがニューロンのランキング入ってないって真面目にヤバくね?
- 451 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:53:42.49 ID:cMPB5omMd.net
- なんでそんなニューロン盲信してんだ?
- 452 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:59:53.34 ID:Rl8l+ETI0.net
- Pアレルギー言われてるが俺は使ってるぞP
エンディミオンだけど
P使い殆ど見ないのは事実じゃないの?たまに入賞してたりするけどプレイヤー分布は圧倒的に少ないし
さっきも言ったけどイシズティアラメンツが上でのさばってる限り大流行はしないと思ってる
- 453 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:01:22.05 ID:cMPB5omMd.net
- 魔術師は一定数見かけるぞ
- 454 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:01:24.45 ID:oDhLMPZi0.net
- P人気はないは日本選手権で論破された
日本選手権にPいたからってPに人気はない事実は変わらない
このガイジ共は日本選手権で結果出したテーマで召喚法の人気の有無がわかると思ってるのか
もしかしてOC爺ってガイジしかいないのか?
- 455 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:03:16.62 ID:h81rGpLZ0.net
- この大会過疎ゲーでそんなマウント取り合ってなんか意味あるんか?
シングル価格自慢のが金絡む分まだあれやぞ
- 456 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:03:44.91 ID:cMPB5omMd.net
- その理屈でいうならP人気ないっていうのもガイジじゃない?
- 457 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:04:32.19 ID:oYZvbxPwa.net
- 今月の遊戯王の日どうなるかなぁ
先月は何故か定員の倍は来てたけど
- 458 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:05:21.59 ID:GBE6DX6od.net
- ただ煽りたいだけのやつに反論するなよ
- 459 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:14:52.33 ID:gbIcC4Aua.net
- >>453
それはテーマが好きなんだろ
- 460 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:17:26.17 ID:cMPB5omMd.net
- >>459
それP以外のテーマにも言えるよね
なんならそのカードが好きなんだろとも言えるなな
- 461 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:17:34.60 ID:RX1Mf5/40.net
- なんちゃらプッシュと同じで対立煽りが叩き棒として使ってるイメージがあるわ
好きなら〇〇テーマが上位だ、嬉しい!で留めておくだろうし
- 462 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:20:28.03 ID:h81rGpLZ0.net
- 9期〜10期前半の頃のワンプッシュ投票は
マウンティングファイトのツールとして使い込まれていたが
みんな投票自体してるかあやしい感じになって文化は廃れたぜ
- 463 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:24:55.08 ID:VjRVR9ej0.net
- 逆にイシズティアラいるからこそPがいると思うんだが
刺さるメタが全然違うし
- 464 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:31:54.87 ID:+BgdqitRa.net
- 遊戯王の日はいっぱい人いるのに公認は閑古鳥なのなんでなるやろなぁ~
- 465 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:34:08.48 ID:oDhLMPZi0.net
- >>456
日本語も読めないガイジ乙
そもそもP人気ガーで揉めるのが意味わからんのにその理由付けに使われるのが日本選手権てのがさらに理解不能
- 466 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:35:21.73 ID:VjRVR9ej0.net
- そもそも遊戯王で大会出る人間のが少ないからな
出るメリット自体が少ないし出ても特に稼げるわけでもないし
- 467 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:37:02.05 ID:QI7Sf2lVa.net
- みかん子はかわいい見た目と裏腹に
結構不快なテーマになったな
- 468 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:39:45.48 ID:6401p1k7d.net
- ハイネにアラベスク踊らせて帰らせたい
- 469 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:43:23.31 ID:KCatxjwz0.net
- PとEXデッキからの召喚比べるのズルくね
比較対象は儀式かアドバンスだろ
- 470 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:48:11.00 ID:cQrNneoka.net
- なんで😡
- 471 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:51:47.34 ID:ZOhww6zP0.net
- 新規竜剣士のカードパワー実際高いし炭酸パチンコビーステッドが消えてくれたら環境席巻しそう
- 472 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:55:52.64 ID:Cw9yo9aFa.net
- BFと同じパックでビーステッド出すセンスよ
フォトンも出るし今後面倒だろうに
- 473 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:03:07.97 ID:h81rGpLZ0.net
- ビーステッドとフェンリルでアニメデッキ挟み撃ちにする構図好き
- 474 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:07:42.60 ID:6rDI4fVd0.net
- >>471
デッキの構成上ビーステッドは殆ど苦にならないからあまり関係無い気がする
- 475 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:10:17.50 ID:0REWwS8da.net
- ビーステッドって純構築はないの?
- 476 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:15:21.83 ID:TePiHSfod.net
- 光闇なんて多少メタられるくらいでちょうどええやろ
あろうがなかろうがBFも光子も環境トップにはなれん
- 477 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:21:46.58 ID:subYfkOQd.net
- 少なくともストラク投票の結果は人気不人気の指標になるんじゃない?
- 478 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef38-M8BC [119.231.68.97]):[ここ壊れてます] .net
- 全員不人気みたいなメンツで投票したらどうするんだ
- 479 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-5Mi7 [60.75.44.119]):[ここ壊れてます] .net
- 真の不人気が決まるだけだが
- 480 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-y6wz [60.153.202.156]):[ここ壊れてます] .net
- >>471
Gもニビルもゲロ重そうだから分からんぞ
順当に誘発9~10枚とサイドにニビル環境に戻ったら全然動けないかもしれない
- 481 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:37:51.69 ID:VjRVR9ej0.net
- >>475
純というかそれが軸のデッキはある
ただ補強にサンドラとか烙印は当然使う
- 482 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:43:09.84 ID:RX1Mf5/40.net
- せめて途中から票を変える事が出来なければ参考になるんだがなぁ…
- 483 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:46:46.36 ID:feDOk/tca.net
- そもそも投票は途中結果発表も要らない
- 484 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:48:43.81 ID:H8zDMSme0.net
- >>471
イシズに動きを阻害されない展開デッキで三戦増えてて誘発が少ない環境を読んだ使用者達が慧眼なのであって誘発だったり分布だったりが正常化された環境で勝ち切れるかってなると難しい
クシャトリラが的確な新規来て輝けるようになったらPゾーン消されて崩壊だしエクソシスターイグニスター相手は誘発何枚も飛んでくる上に誘発少ないのに先攻展開通されたら詰みだし
- 485 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:51:45.04 ID:hVK54H+7a.net
- 今の環境がかなり異質なのは間違いない
イシズだけになww
- 486 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:51:48.17 ID:2KKt9MPk0.net
- クシャもビーステッドも派手な動きしなくても強いから
純を重視すると派手さのない堅実なデッキになりそうや
なんかもう少し派手で面倒くさいエース追加してもええんやで
- 487 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:53:53.43 ID:F1mpoF+va.net
- アルバロスがド派手な効果持っとるやん
誰も使わんけど
- 488 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:54:40.84 ID:uIqjgX9W0.net
- >>486
アルバ・ロスくんがシクシク泣いてるよ
- 489 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:55:29.34 ID:ha7uWEryd.net
- ストラク投票は対立煽りの道具にしかなってない
ランク6軸サイコショッカー強化下さい
- 490 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:11:15.38 ID:9CZi9vYsd.net
- >>483
少しでも売れるものを販売したいから死に票を減らすために中間は無くならんのだ…
- 491 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:15:32.30 ID:cQrNneoka.net
- アルバ カイロス
- 492 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:15:44.97 ID:X1dr7H9b0.net
- >>490
どうせ2位も出すなら関係ないのでは?
結局入れ替わっただけで何の意味もなかったし
- 493 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:23:32.14 ID:feDOk/tca.net
- 後々新規カード出すことも考えたら完全な死に票にはならんでしょ
名目上は1位2位のみストラクってやりながら他の商品で新規追加したり出来るんだしさ
- 494 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:30:21.41 ID:6rDI4fVd0.net
- これはいけると見て3位と2位が入れ替わる可能性もあったわけだし
- 495 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:33:59.29 ID:ldLNwBzy0.net
- スリーブ投票は特に順位の変化が激しい気がする
- 496 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:34:16.13 ID:cQrNneoka.net
- せやな
- 497 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:37:37.56 ID:JJnzLazqa.net
- もう正直に1位~10位はカードに応じて強化またはSD出しますって投票時に言おう
3位まではサプライとシークレットレアのセット商品も出しますってことで
- 498 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:54:11.68 ID:t4qw32Fkd.net
- 蠱惑魔ストラク…間違えた蟲惑魔警察に殺される
蠱惑魔ストラクは嬉しいが
97%くらいでおまけパックはトークンなんだろうなぁ
- 499 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:54:31.51 ID:5iGZudkb0.net
- ガスタストラクほしくなってきたわ氷結界がいなけりゃなぁ人気だもんな
- 500 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:58:19.42 ID:RX1Mf5/40.net
- 蟲惑魔ストラクの再録シク候補はなんだろう
EXは今の所みんなシクがあるしなぁ
- 501 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 11:03:31.07 ID:KCatxjwz0.net
- インフレしすぎてストラクチャー出てもなぁ
はよ勇者デスフェニ規制しないと
- 502 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 11:07:11.57 ID:uBz+k3Had.net
- 数年以内に超重武者ストラクの可能性があるってことですか!??!?
- 503 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 11:11:58.40 ID:T5vE2umlM.net
- あるぞ(出るとは言っていない)
- 504 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 11:13:59.00 ID:Dka6RmhFp.net
- 正直地属性DPに超重入るやろと思ってました
- 505 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 11:15:20.47 ID:Kt0apwPD0.net
- ところでコナミさんデュエリストセットRライトロード・ジャッジメントとマシンギア・トルーパーズはまだですか
- 506 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 11:15:38.70 ID:5iGZudkb0.net
- >>501
は?
- 507 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 11:19:29.42 ID:uFJTt0xH0.net
- ↓MDスレと間違えた
- 508 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 11:21:58.06 ID:Kt0apwPD0.net
- 別にMDでストラク追加されたわけでもないから違うんじゃね
まあ勇者とかデスフェニを今言ってる辺りMDしかやってない人な気はするが
- 509 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 11:23:40.42 ID:oDhLMPZi0.net
- 一日経って改めて効果見たけどやっぱ銀河フォトンの新カード弱いわこれ
- 510 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 11:23:51.50 ID:PL4cTLtZ0.net
- 氷結界ストラクに投票した奴は今でも逆張りのアホだと思ってる
- 511 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 11:26:41.39 ID:RibN6dsoa.net
- 今紙だと勇者もデスフェニも弱いしな
- 512 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 11:26:42.93 ID:R5sHNsXId.net
- 遊馬だって出たんだから何にでもチャンスはあるさ
- 513 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 11:27:31.18 ID:H8zDMSme0.net
- 2020組って漏れたのも半分くらいは通常弾なりで後から新規貰っちゃってるからなあ
氷結界に関してはドラゴン3体のネームバリューに押されてメインデッキのカス具合知らない人多かったんだろうな
- 514 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 11:30:42.44 ID:bpGcI/NDa.net
- 氷結界ストラク買いたいな
- 515 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 11:35:53.71 ID:RgYESXwrd.net
- >>511
MDでも未だにデスフェニ強すぎる言われてもなあって感じ
- 516 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 11:43:57.27 ID:Rl8l+ETI0.net
- 氷結界ストラクはよく行く店にまだ残ってたな
記念と抹殺目当てで1箱だけ買った
禁止カードの虚無と制限の抹殺、元禁止のブリューナクとトリシューラ
今プチ人気の紅蓮の指名者が入ってるツヨツヨストラクだね
- 517 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 11:45:37.04 ID:5kXDWF0ga.net
- エクストラからもサイファー全部抜けそうとか草
マジでなんのために生まれたんだよこいつら
- 518 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 11:47:01.71 ID:GdeIQOiNx.net
- >>504
同じAV枠でもアマゾネスよりよっぽど需要あると思うわ
- 519 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 11:47:17.64 ID:rmA4wxdj0.net
- >>517
光波刃は強いからコイツと下敷きは抜かないぞ
- 520 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 11:54:29.30 ID:TePiHSfod.net
- プライムフォトン
タイタニック
ロード
サイファー
サイファーブレード
エクスサイファー
フォトンブラスト
ギャラクシオン
FA
ソルフレア
ノヴァ
インフィニティ
アーゼウス
(ユニキャリ)
に新弾のやつ2枚
かな?ブラストはもう要らんかも
- 521 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 11:57:58.76 ID:lR43rvWKa.net
- 正直にいうと俺銀河エアプだけど銀河光子竜1枚も無いのはどうかと思うよ
- 522 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 11:58:37.18 ID:rmA4wxdj0.net
- >>521
新弾のやつ2枚!
- 523 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:00:07.46 ID:TePiHSfod.net
- 文盲なのか、看板の方2枚入れると思ったのか分からないけどどっちにしろ草だ
- 524 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:03:14.04 ID:GdeIQOiNx.net
- フラゲ週間終わり?
- 525 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:04:00.62 ID:rmA4wxdj0.net
- 銀河魔導士がかなり重要になってレベル4フォトン率下がるからギャラクシオンはもういらないかなって思う
- 526 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:04:29.67 ID:DjqR7mn5d.net
- カイトファンってサイファードラゴン見たら発狂するんでしょ
当然使わないでしょ
- 527 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:04:56.49 ID:EXFiHPwT0.net
- >>524
VJ発売4日前だしもうないわな
次は今日か明日に来月の付録が判明して来週水曜から和訳フラゲって感じだわ
- 528 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:05:45.66 ID:wQ7VkF0Jd.net
- 勇者もデストロイも遊戯王してたわ
たしかに強いが無限泡影で動き止められるし
ティアラがガチで理不尽すぎて去年が恋しいわ
- 529 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:06:39.51 ID:TePiHSfod.net
- いやしてないと思います、特に勇者
- 530 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:07:04.26 ID:yd17sI0d0.net
- >>525
まだ新規使って回してないんだけど魔導師3必要?
- 531 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:10:31.84 ID:rmA4wxdj0.net
- >>530
名称ターン1無いから召喚権追加から召喚師で吊り上げてもう一回使ったりソルフレアで回収してもう一回召喚
が強いと思うので個人的に3
- 532 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:11:01.60 ID:H8zDMSme0.net
- 普段月火水でやってるビルドフラゲを3連休に奮発したからしばらく無いねえ
デスフェニは遊戯王してたけど勇者はしてなかったぞ
- 533 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:13:22.11 ID:yd17sI0d0.net
- >>531
へー出世したなぁ
騎士はどんな感じ?今までピン採用だったんだけどまだ仕事はある?
- 534 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:15:59.95 ID:rmA4wxdj0.net
- >>533
現状は1枚あってもいい枠かなとは思ってるけど
枠キツいと感じたら抜いてもいいとも思う
- 535 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:19:02.99 ID:TePiHSfod.net
- 「フォトン」エンペラー だから戦士で持ってきて戦士で切るってのが出来ないのが舌打ち案件
マジでなんで分けたんですかね
- 536 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:21:46.35 ID:0MTEIYlV0.net
- カテゴリとっ散らかっててもう無理やろ銀河眼は
既存のよっわいカードは切り捨てるべき
- 537 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:22:45.20 ID:krf0sBbpa.net
- ここ数ヶ月の異常なインフレはMDで実装した時新パック毎に環境塗りつぶして売上上げるためじゃないかと頭アルミホイルみたいな事考え始めてしまった
- 538 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:23:16.08 ID:wW4GU/7Gd.net
- フォトンカイザーみたいにレオサークラーケルベロスとかの初期産廃をリメイクしていけばいけるいける
- 539 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:25:10.47 ID:rmA4wxdj0.net
- 新規がレベル8フォトンとレベル4銀河のおかげで銀河天翔使いやすくなったのが嬉しい
レベル逆ならキレてた
- 540 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:25:26.21 ID:TePiHSfod.net
- チャージマン「初期フォトン産廃ばっかで草」
- 541 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:26:03.74 ID:6rDI4fVd0.net
- 銀河フォトン烙印融合みたいなのあればなあ
- 542 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:27:04.57 ID:GTUJd6W60.net
- フォトンよくわかんないけど新規のランク4普通につよくない?
- 543 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:27:27.53 ID:TePiHSfod.net
- 天翔なあ…
- 544 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:30:04.76 ID:RX1Mf5/40.net
- エンペラーの召喚権追加はかなり偉い
- 545 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:30:09.01 ID:rmA4wxdj0.net
- >>542
ヌメロンと罠とクリボーは癖強いけど他の新規は優秀だよ
- 546 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:31:51.75 ID:RgYESXwrd.net
- >>545
半分くらい産廃で草
- 547 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:32:47.46 ID:ZWolgnHT0.net
- 出来ることを伸ばす強化で弱点を補強する訳じゃないのが残念ではあった
- 548 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:33:08.90 ID:E/Tq1427a.net
- 騎士に召喚権残さなきゃいけない思考から解放されるのは凄えありがたい
- 549 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:34:30.15 ID:/qCntPfa0.net
- あと2枚は新規あるんだっけ?
それで逆転できるか
- 550 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:35:13.90 ID:ZWolgnHT0.net
- 最近は初報分で全部じゃない?
隠されてたことあったっけ?
- 551 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:35:33.72 ID:PDHFYza6a.net
- ないんじゃない
最近の看板は全部一気に出すし
あるとしたら別パックでの連動
- 552 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:35:40.84 ID:rmA4wxdj0.net
- >>549
ここ1年表紙に追加新規なんて無いし
そもそも逆転とか言うほど残念でもない
- 553 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:37:54.40 ID:H8zDMSme0.net
- ネオスみたいにデッキとして成り立ってないとかBFみたいに1からデッキ構築作り直してもらうとかじゃないんだし半分使えるってすごいことじゃない?
- 554 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:38:59.60 ID:6rDI4fVd0.net
- もっと楽にエンペラーの供給さえできれば
- 555 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:39:36.75 ID:IH5Pw9T1a.net
- >>546
8枚新規貰って5枚は強いって十分だろ
多く貰って全部が強いって事の方が稀だし
- 556 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:40:05.92 ID:rmA4wxdj0.net
- >>553
使えるカード半分以上あるだけで11期の表紙強化としてはかなりやる気ある部類だからね…
- 557 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:40:32.90 ID:4iEqs84b0.net
- よくまだ新しいカード思いつくなと開発に感心する
- 558 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:40:51.55 ID:E/Tq1427a.net
- ロマンだろうけどデュランダルで罠割らせてターンスキップを狙ってみたくなる
- 559 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:41:13.42 ID:0q33PiLfa.net
- 仮に8枚の新規全部3枚採用前提てなったらもうそれで24枠潰れるのか
デッキの動かし方変わるな
- 560 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:41:34.40 ID:ZWolgnHT0.net
- そもそも元から強い方ではあるんだよねフォトン銀河って
赤シャリは本当に期待してたけど素直なサーチ貰えたからいいわ
- 561 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:43:11.95 ID:vvhQzRRda.net
- 長所をめっちゃ伸ばしてくれたけど短所そのままだからもう一声って気持ちはわかる
- 562 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:43:14.62 ID:Fo5B547q0.net
- サモナー名乗るのなら手札からもSSしてくれ
- 563 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:46:19.82 ID:RibN6dsoa.net
- ここ最近の看板はわりと頑張ってるとは思うけどな
ただ他の収録テーマがさらに化け物にされてるから相対的に残念に見えるのはあるけど
- 564 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:47:16.09 ID:IH5Pw9T1a.net
- >>560
今回の新規見て思ったけど多分銀河フォトンには銀河眼の光子竜扱いの別カードみたいなカードは出す気ないんだろうなとは思うな今後も
多分ね
- 565 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:48:22.16 ID:ZWolgnHT0.net
- >>564
出さないなら出さないで継戦能力あげて欲しいわ
初手に1枚光子竜来るだけで次のターンきついんだよね
- 566 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:48:31.42 ID:TePiHSfod.net
- それに加えて、もうサーチは「ある」扱いなんだな・・・・
看板の中では、というがそもそも11期看板のアベレージがね〜
- 567 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:48:31.79 ID:GdeIQOiNx.net
- サイファーがデビュー当時に銀河フォトンと協調するようデザインされてれば争いの火種も生まれずに済んだのに
まあそうなったら今度は「ただでさえカテゴリ散らかってるのに余計に増やすな」って話になるんだろうけど
- 568 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:49:25.60 ID:4OSEUGCEd.net
- ギャラクシーの看板見るとやっぱ重ねるエクシーズ出せるテーマは強化楽でいいよね
ちゃんと素材あると効果最大限に発揮するタイプだし
- 569 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:50:10.05 ID:4OSEUGCEd.net
- 蠱惑魔新規出る度にまだ元ネタあったんだって思う
- 570 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:50:19.27 ID:ZWolgnHT0.net
- サイファーに関しては銀河にするだけで良かったと思うの
設定的にも問題ないし銀河だったらって思うと結構優秀なの揃ってるから
- 571 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:51:18.16 ID:IH5Pw9T1a.net
- 多分通常ブースターの看板じゃ無くて過去強化枠とかDPとかストラクとかそっちに出てたらそれこそ赤シャリとかエアーマンみたいなカード出てたとは思うけどね
- 572 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:52:07.00 ID:iRVlyXcM0.net
- これ1月のプレメもまったく期待出来ないな
絶対素直にコード・トーカーで強化こなさそう
- 573 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:54:08.63 ID:ZWolgnHT0.net
- オッドアイズもネオスもBFもそんな悪くないよな
オッドアイズは枚数がちょっと酷いけど他で貰えてるし
- 574 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:54:59.30 ID:NSQ/CLCU0.net
- >>569
食虫植物も罠を仕掛ける昆虫もまだまだ尽きないでしょ
- 575 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:55:40.47 ID:tcBxuRDir.net
- 赤シャリ系をアニメテーマに配るのに二の脚踏むのはわからんでもない
- 576 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:56:14.16 ID:IH5Pw9T1a.net
- ネオスは強い新規ウィングマンが出てたらなぁって感じだなシャイニングネオスは効果自体は強いと思うし
今更フレイムはなぁ
- 577 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:58:03.37 ID:rmA4wxdj0.net
- 使える新規が儀式モンスター1枚だけだったブラックマジシャン結構酷いと思う
- 578 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:58:49.58 ID:dsGtJzcg0.net
- ってかシャイニングネオスがあれならデスフェニもフェニックスガイ素材に要求しろよおかしいだろ
- 579 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 12:59:23.14 ID:RX1Mf5/40.net
- エンペラー有能
召喚師有能
ギャラクリボー微妙
ネオプライム有能
銀河光子神
百式有能
ヌメロン論外
リタデイション微妙
自分の評価はこんな感じだな
- 580 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:00:39.22 ID:GTUJd6W60.net
- >>577
まぁ大当たりだから多少はね
- 581 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:00:59.77 ID:ZWolgnHT0.net
- リタディションは将来に期待だな
なんか妨害になる永続罠とか出たら強いんじゃないか
現状じゃ存在アド以上のものはない
- 582 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:01:36.79 ID:4bNjVNR80.net
- E・HERO系は全部リメイクしてほしいな
ワイルドジャギーマンとかリメイクでもいいからまた使いたいんじゃー
- 583 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:02:28.10 ID:Kt0apwPD0.net
- リタディションサーチしつつランク5+銀河眼とかできたらな
まあ現状ロマンな気がするが
- 584 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:02:58.96 ID:lrJahCIi0.net
- モンスターに3回じゃなくて普通に3回攻撃させてほしいよ
もっと脳筋になれよ
- 585 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:03:10.10 ID:/qVEqpJk0.net
- リタディションはデュランダルと手を組まないか?
- 586 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:03:22.36 ID:yd17sI0d0.net
- 看板テーマに新しい方向性を持たせるのはいいが微妙なのばっかなんだよ
- 587 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:09:54.40 ID:ZWolgnHT0.net
- >>583
これやるには実質的にランク4もプラスする必要あるからなぁ
銀河眼をデュランダルか光子銀河に仕込む方が楽な気がするわ
- 588 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:13:05.14 ID:vScRja5g0.net
- 手札リンク増えるだけで十分よ欲を言えばデッキに触れる2トーカー
- 589 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:24:17.61 ID:HQuNRSG0r.net
- ネオスのENエンゲージやBFのスズリみたいな分かりやすい強さの初動カードが銀河には与えられなかったのはどうして
- 590 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:25:23.75 ID:bcORkXKq0.net
- 1枚も使えるカード無かったヴァレットってやっぱスゲーなって
- 591 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:29:27.54 ID:4bNjVNR80.net
- 超銀河眼の光子竜皇ってギャラクシー意外でも使えるかな ブルーアイズとか
- 592 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:30:26.39 ID:HQuNRSG0r.net
- サイファーは喜んで採用しそう
- 593 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:34:55.70 ID:h81rGpLZ0.net
- ヴァレットはまぁ10期ストラク最終盤で強化した後だからコナミがチキったんだろう
実は遊作なんかもそのリスクあるよね何とかしろGO鬼塚
- 594 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:35:01.02 ID:vPQsZ61C0.net
- 俺の使ってるテーマも捕食みたいに大当たりな強化欲しい
- 595 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:36:36.51 ID:4OSEUGCEd.net
- 新規ウィングマンは出た時効果と墓地に送られたら使える効果と墓地から除外して使える効果つけとけ
- 596 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:37:43.38 ID:7kDTyxPBp.net
- フォトン新規見たけどなんか環境でいけるレベルじゃなくね?
- 597 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:39:03.61 ID:9W/+/tqeM.net
- 高望みしすぎだろ
- 598 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:39:31.32 ID:rmA4wxdj0.net
- >>596
露骨に一人だけ優遇されてるBFすら環境には程遠いんだからアニメテーマに人権なんて無いぞ
- 599 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:39:54.58 ID:LaCC6UUQa.net
- >>596
誰か行けるとか言ってるやついたか?
- 600 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:41:20.35 ID:fvEJMTkF0.net
- 環境いけるレベルって神判でもよこせっていうのか
- 601 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:41:27.48 ID:Tg7t5d5b0.net
- コードトーカーというかサイバースに超強化なんて入れたらそれはそれで困るだろ
- 602 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:41:51.12 ID:fSYuCoWTr.net
- フォトンギャラクシーで何が再録漏れるかのチキンレース
- 603 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:42:16.96 ID:ZWolgnHT0.net
- エクシーズ素材って一応フィールド上にはある扱いなんだっけ?
じゃあ蘇生使えないのかな
- 604 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:43:29.04 ID:wJchBHKha.net
- ギャラクシーフォトンフェンリルでも貰わんと現環境には食い込めんよ
- 605 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:44:38.81 ID:QWYYmDJxr.net
- 銀河はここから残り2枚の新規とセレ5の新規で大逆転勝利かましてゼアンチ共を蹴散らすから見てろ
不人気アークソテーマの幻影が環境にいけて人気テーマの銀河が行けないわけがないだろ
- 606 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:44:39.34 ID:rmA4wxdj0.net
- >>603
wikiは素材でも使える前提で書いてあるしよくわからない
- 607 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:47:38.48 ID:uyoC55mSp.net
- 銀河戦士止められただけで普通に終戦あるのどうにかして
- 608 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:47:38.73 ID:tU5foX1r0.net
- 発動時に蟲惑魔サーチするフィールド魔法蟲惑魔の森来るな
落とし穴でモンスター除去したらデッキから蟲惑魔召喚もつけて
- 609 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:48:36.34 ID:yd17sI0d0.net
- >>605
個人的な恨みの材料に銀河を盾に使うのやめてくださる?
◯◯ガーは触れず話題にも出さないのが正解なんだよ
- 610 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:49:29.28 ID:Rl8l+ETI0.net
- メインエンジンがショボい古いテーマをガチガチの環境に押し上げるのは中々絶望的に思う
- 611 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:49:45.27 ID:ANE7p+Hh0.net
- 後者はセラの仕事なので…
- 612 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:50:33.13 ID:bgU2/AL10.net
- おっぺけはそんなことよりカイトストラク確定とかほざいてたことについて早く弁明してみせろよ
- 613 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:51:57.37 ID:uyoC55mSp.net
- >>603
エクシーズ素材はフィールド上のカード扱いじゃないぞ
というかフィールド上ではそもそもカードでないというのが正しいが
- 614 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:52:26.37 ID:rmA4wxdj0.net
- 銀河戦士はエンペラー切ってうらら回避か遠征で出したい
普通に使うの怖い
- 615 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:56:12.89 ID:0q33PiLfa.net
- なんかパックむきむきしたい
- 616 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 13:58:06.35 ID:Rl8l+ETI0.net
- あと4日で激アツパック剥けるぞ
- 617 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 14:00:00.82 ID:H2TRWqO20.net
- フィールド上に存在するが、カードではない何か、X素材
- 618 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 14:00:16.03 ID:uyoC55mSp.net
- 巫女くじ引きたくねぇよ...
部が悪すぎる
- 619 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 14:01:06.23 ID:Kt0apwPD0.net
- 激アツパック剥いてついでにスリーブ手に入るんだから我慢して
- 620 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 14:04:58.68 ID:9IAxRlKYa.net
- スリーブもらえんの?
- 621 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 14:09:43.24 ID:QBA/L4ALp.net
- 霊使いとかいうキモイやつしか喜ばないクソストラクはなんだっんだろ
蟲惑魔は実践でもそれなりだからあの二の舞にはならんでほしい
- 622 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 14:12:41.21 ID:H8zDMSme0.net
- その霊使いちゃんと出張パーツとしてでなくメインエンジンのデッキで数回は結果残してるし幻魔より数段上だぞ
- 623 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 14:13:31.50 ID:WTmhgHNB0.net
- ガチプレイヤーは3箱必須のストラクがどうなったか知ってるか?そらもう酷かったよ
- 624 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 14:14:19.76 ID:vScRja5g0.net
- 幻魔も結果残してただろエルドヌメロン幻魔だけど
- 625 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 14:14:57.73 ID:pcRUmOLop.net
- 暗黒界これ再録内容的に強いけど代行者ストラク並みに売れ残りそうだな
- 626 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 14:15:11.11 ID:yd17sI0d0.net
- 幻魔のメインエンジンは初期スプライトに使われてたね
- 627 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 14:16:10.75 ID:Rw106am7a.net
- 蠱惑魔は増G金券で余裕の大勝利
- 628 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 14:18:10.43 ID:ANE7p+Hh0.net
- セラクラリアフレシアアロメルスのうち3枚を除外して効果発動や!
- 629 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 14:18:41.08 ID:pmUFVGNe0.net
- プレイヤーを除外して効果発動や
- 630 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 14:19:43.98 ID:yd17sI0d0.net
- これからは蟲惑使ってないであろう乞食につきまとわれるわけか
- 631 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 14:21:48.40 ID:yWeWe6W9d.net
- わらしうさぎ詰んだプラン強そう
- 632 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 14:24:15.60 ID:pmUFVGNe0.net
- 代行ストラクて再販分が残ってるだけで初販は速攻で売り切れたよな
- 633 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 14:26:29.69 ID:eEHGm1Dxa.net
- まあ初販の頃はニビルちゃんと機能してたからな
- 634 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 14:34:09.28 ID:H8zDMSme0.net
- 代行R1ヶ月弱後に勇者爆誕して勇者が両制限になってまた1ヶ月でスプライト爆誕だから2ヶ月も機能してないのか
- 635 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 14:44:25.74 ID:QSKVaUjJM.net
- 蟲惑魔ミラーとかいう膠着状態にしかならない対戦
- 636 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 14:48:33.25 ID:VfAboZHT0.net
- 今はニビルも安くてな
- 637 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 14:54:33.19 ID:6rDI4fVd0.net
- >>635
結局落とし穴置く前に置かれた大型を処理しないといけない後攻が一方的に不利じゃね?
- 638 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 14:57:34.15 ID:CirEFbv8a.net
- 非美少女テーマで非アニメテーマで非環境のテーマは中々厳しい
- 639 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 14:57:38.82 ID:H8zDMSme0.net
- >>637
全員共通で落とし穴効かねんだわ
先にフレシア立てた方の勝ちかな
- 640 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 14:59:39.70 ID:ANE7p+Hh0.net
- バック除去をちゃんと積んでいたほうが勝つぞ
- 641 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 15:00:53.59 ID:eEHGm1Dxa.net
- バック除去引いてそこからフレシア乗り越えつつ大型立てて殺せるかだな
- 642 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 15:02:36.82 ID:VfAboZHT0.net
- 天獄見せた方の勝ちでは
- 643 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 15:24:29.53 ID:G8Djbvcld.net
- 蠱惑魔がコンセプト崩さず環境入りみたいな強化あんまり想像つかん
意味わからんくらい強いホール罠来ても他のデッキも使えるだろうし
- 644 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 15:25:49.45 ID:WBEfQ9/xp.net
- 実質ラビュリンス強化になってくれませんかね
むしろ蠱惑に姫が取られそうだが
- 645 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 15:36:45.17 ID:g5gpy+9LM.net
- 後攻0ターンから特殊召還できてデッキから落とし穴発動してきそう
- 646 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 15:37:33.29 ID:ByaYwk+M0.net
- 後攻の弱さが問題なんだし後攻で手札から使える落とし穴とか…
ペンデュラムが死んでしまうか
- 647 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 15:38:06.10 ID:sfqDR3Oua.net
- ニビルとロンギ30円ストレージに落ちてた時に回収したけど最近確かに使わんし妥当な値段な気もする
- 648 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 15:41:59.41 ID:DseLS9IMp.net
- 天獄ってエルドリッチと共存するために生まれてきたようなカードだよな
- 649 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 15:46:01.43 ID:WBEfQ9/xp.net
- 天獄は
永続罠は
守護れない
- 650 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 15:47:30.27 ID:5iGZudkb0.net
- >>622
幻魔で霊使いに負ける気がしないわ
- 651 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 15:48:01.03 ID:IWamABLka.net
- うおっ!いいぜ!いっちまいそうだ!
- 652 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 15:53:52.11 ID:X1dr7H9b0.net
- >>650
除去罠でメタられてもノーカンだとか言うなよ?
- 653 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 15:55:49.96 ID:RibN6dsoa.net
- 一時でも環境にいたレベルのデッキなら無理だろうけど幻魔レベルならわりとどんなデッキでもどっこいどっこい狙える気が
- 654 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 15:55:54.51 ID:/qCntPfa0.net
- デッキから落とし穴かホール4種を伏せる蟲惑魔を
- 655 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 16:02:53.38 ID:JvD2yzhr0.net
- https://i.imgur.com/DdzNzct.jpg
テレビでは遊戯王じゃなくてデュエモン呼びなんだな
- 656 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 16:05:03.26 ID:RX1Mf5/40.net
- 11期のストラクテーマはR含めてなんだかんだで最低限の強さはあるな
>>655
パチモン臭がヤバくて草
- 657 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 16:05:18.89 ID:0A4kUhz+0.net
- デュエモンって何?って思っちゃった
浸透してるんか?
- 658 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 16:08:13.19 ID:t7M724AJ0.net
- >>643
意味わからんくらい強いホール穴サーチ回収しまくれるようにするだけじゃね
元々の蠱惑魔はコンセプトしっかりあるし個性もあるから作りやすい方じゃねーかな
まあただあのデッキ性質で強くしすぎたら戦ってる方はストレスヤバイだろうけど
- 659 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 16:08:21.45 ID:5iGZudkb0.net
- >>652
言うわけねぇだろこっちもスキドレ使うし4んどけや
- 660 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 16:10:24.38 ID:H8zDMSme0.net
- 憑依覚醒で打点バグるデッキ相手にスキドレってダイナミック自殺するつもりなんか?
- 661 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 16:10:26.92 ID:RgYESXwrd.net
- ギャラクリボーとかいうゴミを擁護する障害者もいるから震える
294 名も無き決闘者 (ワッチョイ cb88-jA1L [124.211.190.93] [sage] 2022/08/15(月) 12:59:34.73 ID:SShC1CbS0
そもそも環境デッキでもない銀河でこれ採用はアホだのなんだのって頭悪すぎじゃね?
- 662 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 16:10:55.69 ID:2KKt9MPk0.net
- 罠の専門家のような面して
落とし穴を踏んだら普通に死ぬ姫好き
- 663 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 16:11:22.65 ID:xn4HTXvjM.net
- 初ターンエクシーズさえ安定しない性能なんだからセラ+蠱惑魔エクシーズ建てられるようにしてやればいいんじゃね
- 664 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 16:15:02.70 ID:xyOMe9dl0.net
- 炎属性/魚族のモンスターってまだいないのか…
- 665 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 16:15:53.70 ID:5iGZudkb0.net
- ギャラクリボーは自分が使いたいから使うっていってる人に噛みついてたキチガイのほうが印象大きいわ使いたいって管外すら許せないやついるんだなって
- 666 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 16:16:06.27 ID:5iGZudkb0.net
- >>665
管外じゃなくて考え
- 667 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 16:16:34.80 ID:UatyKc5hr.net
- >>664
どんなの想像してるんだ?鰹節か?
- 668 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 16:17:41.01 ID:xyOMe9dl0.net
- >>667
炎属性で色んな種族がいる定食屋のテーマ(ギャグ)
- 669 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 16:18:33.21 ID:g/ALmKha0.net
- アニメテーマ環境はもういいよEMEmでもう懲りた
- 670 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 16:18:33.47 ID:H8zDMSme0.net
- 水属性炎族もお願いします
ラッシュのくまモンしかいないんです
- 671 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 16:19:19.47 ID:RX1Mf5/40.net
- ギャラクリボーは使いたかったらまだ使える範囲でしょ、手札とデッキからしかSS出来ないのはマジで惜しいが
- 672 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 16:19:36.17 ID:dsGtJzcg0.net
- でも炎属性海竜族ならいるじゃん
- 673 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 16:20:14.89 ID:H8zDMSme0.net
- いる(いない)
- 674 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 16:20:33.12 ID:wxNbOYAep.net
- ヴォルカニックの森
フォトンギャラクシーの森
これもください
- 675 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 16:21:53.93 ID:OJN+5MQU0.net
- ビーステッド、完全に環境入りかぁ…
効果もさることながら、あの召喚条件でステータス高すぎやねん
- 676 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 16:23:51.92 ID:g/ALmKha0.net
- フォトンギャラクシーどころかゼアルテーマ全体に言えることだけど手札消費全部激しいし布陣完成した頃には手札2枚しかないってこともあるんだよね
今回のフォトン新規も結局手札消費の問題が変わってない
- 677 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 16:24:51.58 ID:Kt0apwPD0.net
- >>673
ちょっとリミットレギュレーションに引っかかってるだけだから…
- 678 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 16:27:53.92 ID:I9D/dqZJ0.net
- 光天使なんかはアニメでは4枚使ってヘイローだったな
なかなかいかれてるわ
- 679 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 16:29:30.05 ID:RX1Mf5/40.net
- フォトン銀河はPPで連動した新規がなんか来るだろうしちょっと様子見する
漫画だとレベル1バニラだったフォトンベビーとかめっちゃ魔改造されそうで楽しみだわ
- 680 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 16:29:34.01 ID:iKJI3DSIp.net
- 遊馬も列車も消費激しいしシャークは餅奪われてリソース回復手段減るしでまぁキツい
大体後攻向け
- 681 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 16:30:34.35 ID:gdm/BW6w0.net
- >>675
非光闇テーマ使おうぜ
- 682 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 16:31:42.66 ID:Rl8l+ETI0.net
- デュエモンって新卒にでもテロップ作らせてんのか
デュエルモンスターズって名称、プレイヤーも使わないし一般の浸透性もない
とりあえずカタカナで略語作ったろだから逆におっさんか?
蟲惑魔は間違えてないからそこはコピペしてきたのか
- 683 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 16:33:14.73 ID:TePiHSfod.net
- 減らないだけ銀河はZEXALテーマでマシな方と言うか
もはやトップだ
トップでこれかあ・・・・
- 684 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 16:34:59.17 ID:zz37dbpkd.net
- ポケモンと似たようなニュアンス狙ったんだろ
- 685 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 16:36:12.84 ID:iKJI3DSIp.net
- デュエモン見たモン変なモン
- 686 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 16:36:32.61 ID:1ezqdoBp0.net
- 消費が激しい上そんなに強い制圧盤面築けないけど後攻ワンキルに特化させるには誘発を積むスペースも妨害を乗り越える貫通力もないジレンマ
ファンデッキあるある
- 687 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 16:44:41.55 ID:y20u76v+0.net
- 手札消費が荒かろうが殺しきっちまえば関係ないぜ路線でいいじゃんアニメらしくて
妨害制圧しながらリソース確保なんてOCGテーマにやらせとけ
- 688 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b14-t0z2 [202.137.61.67]):[ここ壊れてます] .net
- ガスタデッキはマジでそれ特化させてもそんなに強くならない
- 689 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp4f-B+yU [126.182.178.244]):[ここ壊れてます] .net
- 巫女は反省して耐性つけたからな
安心して特攻できるぞ
- 690 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b28-sD0j [114.148.190.128]):[ここ壊れてます] .net
- だからこそ手札に1枚あるだけで完結できたヌメロンがゼアルテーマ最強だった
- 691 :名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-y7t5 [49.98.212.106]):[ここ壊れてます] .net
- まあ・・・・そうだな・・・・・・
- 692 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa3f-kN5w [111.239.44.108]):[ここ壊れてます] .net
- ……………
- 693 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdbf-rkDA [49.98.11.57]):[ここ壊れてます] .net
- 萌えも反射戦法も御巫に持ってかれたしガスタはもう用無しやろ
そもそも自爆特攻してんの鳥達だしな
- 694 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-i+jQ [60.72.149.189]):[ここ壊れてます] .net
- デュエモンは草
- 695 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-yxgA [60.73.206.44]):[ここ壊れてます] .net
- トリック・デュエモン
- 696 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-fyj5 [60.85.52.177]):[ここ壊れてます] .net
- デュエモンの召喚
- 697 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 17:21:02.98 ID:GdeIQOiNx.net
- OCG黎明期の頃にバンダイ版と区別してデュエモンって呼んでた人もいたんじゃね
知らんけど
- 698 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 17:22:19.16 ID:RX1Mf5/40.net
- ノーブルデュエモン!
- 699 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 17:22:28.67 ID:RuHr8/r40.net
- >>617
自分で言ってるそれが正解だよ
X素材はX素材だ
- 700 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 17:23:19.37 ID:cMPB5omMd.net
- >>465
少なくともお前は人のことガイジなんて言えないからやめといたほうがいいぞ
- 701 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 17:24:16.20 ID:yd17sI0d0.net
- 挫けそうデュエモン
- 702 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 17:26:03.36 ID:GTUJd6W60.net
- カプモンとかを考えたらおかしくもない略称だけど今まで一度も聞いたことなかったのは何故
- 703 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 17:28:03.94 ID:rmA4wxdj0.net
- そもそも最近の環境テーマ割と手札消費してない?
- 704 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 17:32:04.49 ID:K89c9Xx50.net
- 別に手札消費云々とかリソース回復がどうだのなんてゼアルテーマに限らず大半のゼアル以前のアニメテーマがそうだろ
>>683
昔ならともかく今じゃ作品ごとのアニメテーマ同士の強さなんて変わらんだろ
AVがかVRが別格なぐらいで
- 705 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 17:38:32.54 ID:I9D/dqZJ0.net
- AVになってからアニメカードのOCG時に効果追加とかやり出したからな
ゼアルまではアニメのまんま出してたのが大きかった
- 706 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 17:40:05.69 ID:H8zDMSme0.net
- >>703
エクソシスター→手札2枚で2枚
烙印ビーステッド→ハンド次第だけどだいたい同等消費
ペンデュラム系→いっぱいがいっぱい
イシズティアラ→下手したら手札4枚で2枚(2枚とは言っていない)
スプライト→スターター1枚で5枚
まあスプライトくらいかなやってんの
- 707 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 17:41:34.08 ID:GdeIQOiNx.net
- >>705
デュエル構成のおじいちゃんが現代遊戯王について行けてなかったしアニメではシンプルな効果にしてOCG化の際に効果盛るAV方式が正解だったと思う
- 708 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 17:46:19.93 ID:/qVEqpJk0.net
- でもそん中だとスプライトは時代を間違えてるだけで一番遊戯王しているという
- 709 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 17:47:25.56 ID:RX1Mf5/40.net
- >>705
ゼアル期は寧ろ変な所で弱体化してたり、OCG化を渋ってたからなぁ…
ゼアルテーマのOCGオリを出し始めたのも基本的に3年目後半だしかなり酷い
- 710 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 17:50:16.49 ID:auIsxYwDp.net
- 使ってる側からしたらエクソはマジで塩梅がうまいと思う
消費もあるし誘発で止まりやすいけど専用サポや動きはちゃんと強いし
- 711 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 17:50:30.57 ID:YSuaHGYla.net
- スプライトは数期前の禁止カード刷り直してるだけだから
- 712 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 17:51:43.14 ID:cMPB5omMd.net
- グラグリとかいうテーマ全員が環境に行った化物パック
- 713 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 17:54:50.07 ID:RX1Mf5/40.net
- マルファは強いけど純寄りの構築を強要させるから好き
深淵の獣?知ら管
- 714 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 17:55:24.55 ID:zz37dbpkd.net
- ジェネシスインパクターズ 準備運動
エンシェントガーディアンズ 休憩
グランドクリエイターズ 本気
完璧な流れだなぁ
- 715 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 17:56:30.01 ID:a/I1PjOs0.net
- スプライトは召喚権止めれば大体止まるからセーフ
- 716 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 17:56:59.18 ID:ANE7p+Hh0.net
- じゃあ後攻0ターンから召喚止めるカードください!
- 717 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 17:57:03.80 ID:x/ccLec0d.net
- エクソは一見ファン構築に見えるの好き
ちゃんと純で固める意味もあるしその上で戦える強さも持ってる
- 718 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 17:58:19.15 ID:5BS8jkMHa.net
- クソシスで3枚積まれない女おるよな
- 719 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 17:58:53.86 ID:zz37dbpkd.net
- 手札誘発で自分の場にカードがないとき
相手の召喚セットSSを無効にして破壊するカウンター罠がきたら
遊戯王壊れちゃう
- 720 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 17:58:54.78 ID:H8zDMSme0.net
- >>713
最近はビーステッド抜けてる方が頑張ってるからセーフ
ビーステッドのエクソシスターのイラスト内にいるモンスター感は異常
- 721 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 17:59:24.59 ID:Pkfr2HNm0.net
- ガチガチの縛りは強い間はいいけどパワーが追いつかなくなると拡張性がない~って言われるようになっちゃうからね
- 722 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 17:59:32.34 ID:y20u76v+0.net
- 使えそうな別物にされたけど結局弱いシザーアーム君
類を見ないレベルの制約を付けられたナイトメア君
- 723 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:00:15.35 ID:auIsxYwDp.net
- スプライトは場にモンスターさえ残さなければいいんだが
召喚権使うやつは基本2体になるし何故かいつもスターターを持ってやがる
スターターさっさと制限にして
- 724 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:00:41.32 ID:I9D/dqZJ0.net
- エクソの敵対陣営がビーステッドは草
- 725 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:00:53.66 ID:cMPB5omMd.net
- でも最近の本スレの流れは出張なくせだから…
- 726 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:02:17.95 ID:c03ZWPsna.net
- 次の禁止制限でスターター鬼ガエルアギドケルベクペルレイノ墓穴あたり制限行けば多少は大会人口戻るかな?
そんなことには絶対ならないけど
- 727 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:02:54.82 ID:I9D/dqZJ0.net
- >>721
その頃になったら、使えないほうのペアのシスターズかマルファX出せばいいよ
- 728 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:03:59.23 ID:t7M724AJ0.net
- エクソこのご時世でエクストラ真っ黒で戦えるの凄いと思う
エクシーズって何枚か活躍することは多いけどテーマ単位で活躍すること最近あんまないし
まあスプライトとかもエクシーズテーマだけど
- 729 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:04:28.80 ID:auIsxYwDp.net
- 鬼ガエル制限って最早いうほどキツいかなそれ
制限にして餅返ってくるならして欲しいけど
あいつの代わりは割とどうとでもなりそう
- 730 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:04:28.88 ID:zz37dbpkd.net
- ドラグマとエクソって世界観的には割と親和性ありそうだし
エクソがやばそうなのが特に
- 731 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:08:05.57 ID:GdeIQOiNx.net
- >>721
その時はまた別の元カノ出せば良いよ
- 732 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:08:29.45 ID:yRE0atS10.net
- 次が光パックだし、ジブリーヌとアソフィールの合体ランク8か
マルファの正体表したね系Xモンスターのどちらかは出てくれないかと正直期待している
- 733 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:09:26.54 ID:H8zDMSme0.net
- >>726
墓穴削ったらそこまでやっても結局イシズティアラが酷いことなるしgのバランスが壊れるよ
朱光が割とやらかしてるし流石に枚数削るか古いからで思い切って禁止でもいいと思う
- 734 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:11:03.66 ID:NHWOWrP10.net
- >>725
環境レベルの出張セットのバラエティが豊富なら俺は出張を奨励する
勇者フェニックスみたいな必須レベルはクソ
- 735 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:12:05.25 ID:XHCAR4Nvd.net
- >>734
フェンリルって普通にそのレベルじゃね?
- 736 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:13:50.55 ID:auIsxYwDp.net
- フェンリルは動きの邪魔にならないなら単純に入れ特だからな
- 737 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:15:15.78 ID:6rDI4fVd0.net
- メインギミック+出張ギミックの組み合わせが4×4くらいの環境が俺の理想
フェンリルはうららとか羽箒の仲間だからあれ
- 738 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:15:41.73 ID:60XicwoR0.net
- グラクリ組は全員3枚ずつ貰ってるしどれも環境経験者だから他の不遇ビルドテーマに枠を使ってあげてほしいところ
- 739 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:16:13.65 ID:cMPB5omMd.net
- うららはともかくフェンリル、テメーはだめだ
- 740 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:17:33.06 ID:H8zDMSme0.net
- フェンリルはうららじゃなくてデスフェニ側だぞ
なんなら次の改訂で一発制限でいいレベル
- 741 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:18:47.04 ID:GdeIQOiNx.net
- フェンリルは字レアだし暴れさせて最終的に制限にする前提でしょ
そんなの最初から作るなよって話だけど
- 742 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:18:57.89 ID:5BS8jkMHa.net
- やだ!制限やだ!
- 743 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:19:58.15 ID:H8zDMSme0.net
- 最終的な話で行くと制限じゃなくて禁止だと思うよ
パンクラみたいな捲り札じゃなくて先攻制圧のお供だし
- 744 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:21:22.45 ID:cMPB5omMd.net
- フェンリルは禁止でもいいわ
- 745 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:22:01.31 ID:j7FfGzHha.net
- 実況解説にも冷静にこいつやっぱアカン言われてたしな
- 746 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:22:58.85 ID:ANE7p+Hh0.net
- 制限でも超絶お手軽1妨害だからな
今の手札減らさず1妨害なのはマジで狂ってる
- 747 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:23:09.13 ID:Nsnnb+G/d.net
- フェンリルだけは許せねぇわ
縛り発生するわけでもないしマジモンの入れ得カード
パンクラと違って先行でも腐るどころか妨害数増やせるし何でこれ出したの?筆頭
- 748 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:23:14.45 ID:v5TMWNrLr.net
- ティアラメンツがティアラメンツ引かなくてフェンリルで勝った事実
- 749 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:24:47.66 ID:VR/xVxi9p.net
- リンクロス枠だよな
- 750 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:26:19.83 ID:cMPB5omMd.net
- どのデッキにも入れ得なサーチと妨害と自己SSとそこそこの打点を一枚でこなしちゃ駄目だろっていうね
- 751 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:27:14.20 ID:cMPB5omMd.net
- おまけに裏除外って何だよっていう
- 752 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:27:34.62 ID:zz37dbpkd.net
- 字レアってのがもう確信犯じみてて
同名サーチは絶対ノリだけでつけたろ
カードパワー考えてたら絶っっ対につけない
- 753 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:28:06.65 ID:H8zDMSme0.net
- >>746
しかも1枚にしてもデッキにゴミが1枚も入らない親切設計
クシャトリラで使うと何枚も入れたくない永続素引きしないといけないから別にぶっ飛んで強いわけでもないのが本当に終わってる
- 754 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:29:28.60 ID:mfQK5ml1a.net
- マジで最速帰省されてもおかしくないからって店もシングルでの買い取り辞め始めたからな
- 755 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:30:01.81 ID:jPRVxLI2p.net
- クシャトリラと戦ったけどやることが無限巨神鳥だったし
もうテーマとして成り立たなくてええわこいつら
さっさと消えて
- 756 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:30:30.10 ID:Qd0Oplamd.net
- AVの「並べる効果」だけもってアニメで「出します出します〜召喚!」みたいなテンポでOCGの時2を付けるのが1番だな
5D's〜ZEXALみたいに並べる効果が外付けだったり、罠で耐えてターンまたいだりするのもよろしくないし、VRAINSみたいに出る!さらに〜する!さらに!みたいなのもよくない
あとリンク1は論外
- 757 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:30:56.45 ID:GGyoTGoDd.net
- サイバース使ってるから私怨でフェンリル死んで欲しいです
- 758 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:31:34.25 ID:60XicwoR0.net
- まるで語られないクシャトリラエクシーズの存在
- 759 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:33:09.86 ID:eRW0tm6Pa.net
- ここ一年くらいの環境楽しめてる人いるんだろうか
- 760 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:33:15.57 ID:gUbSuWrzd.net
- >>757
おはイグニスター
- 761 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:34:12.73 ID:+vW90G9H0.net
- デスフェニ→烙印→勇者→スプラティアラ
これもうガチでやってる奴アホだろ
やっぱり遊戯王はファンでワイワイだよな
- 762 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:34:42.54 ID:H8zDMSme0.net
- >>755
テーマとして成り立ったらユニコーンもシャングリラも禁止だからセーフ
フェンリルはまだ遊戯王を否定してるだけだけどリミットレギュレーションとペンデュラム召喚っていうルールごと否定してるのは流石に成り立たせたらマズいし何考えて刷ったんだろうね
- 763 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:34:44.21 ID:NHWOWrP10.net
- >>758
メインのクシャトリラに不足してるのは突破力や爆発力で制圧力じゃなかった
召喚権とクシャトリラを使わずに立てられるなら採用の余地あるかも
- 764 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:35:52.61 ID:eQQhRFwDr.net
- 勇者2回目規制~烙印融合出る前くらいはまあまあ遊べた
- 765 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:36:01.34 ID:2am0KYwcd.net
- >>761
勇者と烙印逆じゃ?
ファン同士でワイワイやるのが一番は同意する
- 766 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:36:17.84 ID:GKmixaIla.net
- サイドラ効果とエアーマン効果に裏側にする効果ついてます ←こいつ
- 767 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:36:33.47 ID:xnJLLG0rd.net
- >>760
春先までトーナメントやれてたのに3ヶ月で使う意味ないレベルにまで落ちぶれて涙が出ますよ
- 768 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:36:50.82 ID:cMPB5omMd.net
- サイドラ効果じゃないんだよなぁ
- 769 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:36:55.74 ID:ANE7p+Hh0.net
- ケルベク切って朱光発動します
フェンリル特殊召喚、フェンリルサーチします
効果発動したので手札のハゥフニス発動します
相手フィールドにモンスターがいるのでマグナムート発動します、エンドドルイドサーチします
フィールドにモンスターいないのでマルファ発動します、あとアトラクターも発動します
なんやこのゲーム…
- 770 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:39:15.15 ID:NHWOWrP10.net
- >>769
これはこれで楽しいのかもしれないが、遊戯王の手は離れたな
- 771 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:39:16.23 ID:GdeIQOiNx.net
- フェンリル1人でサイカリエアーまでこなしてるの草
- 772 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:39:26.14 ID:zz37dbpkd.net
- 環境とか気にせずゆるく遊ぶのが一番楽しいのは
ocg黎明期からの伝統だからな
勝つために遊戯王やってるってガチな人を否定するわけではないが
- 773 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:41:06.36 ID:iUFT9jJ10.net
- フェンリルはマジで禁止でいいよ
他テーマで頑張って出すエースとか切り札よりこいつの方が強いのおかしいだろ
- 774 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:41:45.76 ID:GdeIQOiNx.net
- >>772
環境デッキが好きな人でも環境デッキ同士のガチ対戦が好きな人と環境デッキで弱い者いじめするのが好きな人とに別れる模様
- 775 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:42:57.25 ID:m/rClfCJM.net
- >>769
十年以上前からなんなんだこのゲームって言われ続けてるよ
色んな理由で
- 776 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:43:03.89 ID:/9EKyA8Td.net
- 確信犯なんだろうけどフェンリル作ってる時にコイツおかしいって思う人居なかったのかね
- 777 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:43:23.27 ID:t7M724AJ0.net
- そろそろ除外して効果起動して妨害する誘発とか自分の効果の妨害にチェーンして展開する誘発とか来そう
- 778 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:44:41.71 ID:zz37dbpkd.net
- リンクロス考えてる時におかしいと思わなかったからセーフ
- 779 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:46:39.06 ID:+vW90G9H0.net
- >>778
ノーマルは確信犯でしょあれは
- 780 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:46:46.69 ID:Qd0Oplamd.net
- フェンリルそんなに強いか?
ファンデッキに入れたら確かに強そうだけど環境の出張はそんなにじゃね
- 781 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:47:39.83 ID:iUFT9jJ10.net
- >>780
流石にエアプにもほどがあるだろ…
- 782 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:47:47.18 ID:cCFN5xdsa.net
- リンクロスは公式大会だとあまり姿を見せられなかった可哀想な子なんですよ!
- 783 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:48:46.95 ID:tlSX09er0.net
- ステとかそのままでエクストラのモンスターだとしてもセキショウ以上に強いわ
それが手札からスッと出てくる
- 784 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:49:08.37 ID:5MwZakWhd.net
- 完全耐性でも墓地に送らせることができるってインフレって怖いな
- 785 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:49:22.08 ID:GKmixaIla.net
- とりあえずエクソシスター規制しないでね
- 786 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:49:51.80 ID:5BS8jkMHa.net
- 完全耐性だろうがプレイヤーに墓地送りを強制させればええねん
- 787 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:49:54.51 ID:vVlF3fB80.net
- フェンリル3積みで同名サーチのキチガイ性能はもちろんのこと、制限でも入れ得引き得カードだからな
- 788 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:50:21.65 ID:WZLMAg5b0.net
- フェンリルはテーマで使うより、フェンリルのみで使う方が強いのがクソ
性能そのままにしても、せめてテーマで使う方が強くなるべきだろ
- 789 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:50:31.66 ID:iUFT9jJ10.net
- どうせ制限にしたら今度はユニコーン持ってくるんだろ
もうマジで禁止にしておけ
- 790 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:50:38.50 ID:zz37dbpkd.net
- リンクロスに関しては俺はコナミを信じてるからな
どうせ禁止になるしノーマルでばらまいてやろw
なんて安直な考えをする企業とは思ってない
リンク縛りつければ大丈夫だろうという考えに考え抜いた調整をしたが
意図に反して悪用されてしまった悲しいカードに違いない
- 791 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:53:14.33 ID:M6NJCn9vr.net
- 墓穴は意図せず作ってから強かったカードだと思ってる
- 792 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:53:57.75 ID:/qVEqpJk0.net
- このままクシャトリラ放置されそうだからフェンリルは消えてくれていいよ
純で使うなら個人的にバース持ってこれるユニコーンのが強いし
- 793 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:55:00.49 ID:t7M724AJ0.net
- リンクロスはリンク素材にできない縛りにまたこれならいいっしょってオーラを感じる
- 794 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:55:44.42 ID:Aa2FwhUz0.net
- >>789
その場合って七星の宝刀も出張パーツに含んだ方が強いのかな?
フェンリルどかしてユニコーンで持ってきたバースで蘇生した方が強いような感じするけど
- 795 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 18:55:45.13 ID:vxcf0ie2a.net
- クシャトリラは敵キャラだから嫌われてオッケー
- 796 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:01:01.27 ID:yRE0atS10.net
- クシャトリラってヴィサスなんちゃらのストーリーの1つだしまだ強化残されてるんじゃないの
ビーステッドもアルバス関連だしこっちも最低あと1回は強化確定だよな
- 797 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:02:32.27 ID:RibN6dsoa.net
- サイドラと違って相手に依存しないしエアーマンと違ってタイミング逃さない
- 798 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:03:59.62 ID:6rDI4fVd0.net
- サイカリエアーゴーズを一人でやったら今の時代でも通用するんやなって
- 799 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:05:13.75 ID:5iGZudkb0.net
- エクソは並べたやつとマルファ単体の変身とマルファ+エリスとかやろうと思えばできるのがいい
- 800 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:05:14.99 ID:CibxEwtvd.net
- 純クシャ使いとしてもモンスターサーチ消されるの嫌だろうし誰も得しない同名サーチやなほんま
- 801 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:05:22.31 ID:VfAboZHT0.net
- 詰め込みすぎだ
- 802 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:06:24.01 ID:71UDinTi0.net
- 省かれてるゴーズ可哀想
ゴーズ+αも出来るクシャトリラください
- 803 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:07:11.65 ID:WTmhgHNB0.net
- フェンリル持ってるだけで4アドくらい稼いでるよなアレ
中長期戦ならデスフェニ並
- 804 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:08:30.73 ID:vVlF3fB80.net
- フェンリル1枚引いたら残り2枚のフェンリルも引っ張ってくるの確定なんだよね…
- 805 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:08:40.56 ID:e4um5ylwa.net
- カグヤも使ってあげて
- 806 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:08:41.23 ID:X+Ge610xd.net
- 5期と同じことをはるかにハイレベルにしてやらかしてるの草生える
- 807 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:08:53.27 ID:5iGZudkb0.net
- この前の放送のフェンリルもやばかったな
- 808 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:09:10.14 ID:fvEJMTkF0.net
- でも最初に見たとき勝手に脳内で同名サーチ不可だと思ったでしょ?
まさかあの効果で自分をサーチできるわけ…
- 809 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:09:27.21 ID:CAJSVqKB0.net
- フェンリルはデッキにゴミ入れる必要ないのがおかしい
デスフェニよりお手軽で事故がないぶっ壊れ
- 810 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:09:37.92 ID:zz37dbpkd.net
- クシャトリラ・フェンリル》
効果モンスター
星7/地属性/サイキック族/攻2400/守2400
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードの特殊召喚成功時に発動できる
自分フィールドにクシャトリラトークン(サイキック族・地・星7・攻/守2400)を特殊召喚する。
(3):自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「クシャトリラ」モンスター1体を手札に加える。
(4):このカードの攻撃宣言時、または相手がモンスターの効果を発動した場合、
相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを裏側表示で除外する。
ヒトリデサイカリエアゴーズか
- 811 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:09:57.32 ID:RibN6dsoa.net
- ゴミが全く入ってこないから構築の時点ではデスフェニより強いんよな
- 812 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:10:46.91 ID:6rDI4fVd0.net
- ゴーズ要素は相手ターンに出てくる部分だと
- 813 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:11:29.04 ID:fvEJMTkF0.net
- >>810
(4)の効果は何度でも発動可能だとぉ!?
- 814 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:11:41.87 ID:lrJahCIi0.net
- フェンリルが許されるならパンクラも許されないとおかしい
- 815 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:12:42.29 ID:t7M724AJ0.net
- >>813
ああ…(1)も何度でも使っていいぞ…
- 816 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:13:16.66 ID:6rDI4fVd0.net
- ごめん相手ターンでは出てこないですなにと勘違いしたんだか…
- 817 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:13:50.84 ID:2cgaKkzNd.net
- 純クシャとかいうフェンリル以外事故要因のデッキ
- 818 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:15:29.02 ID:78BSkFJ+0.net
- >>810
エアプだけど壊れてるよ
不知火に欲しかったよこの性能
- 819 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:15:56.69 ID:fvEJMTkF0.net
- 制限行きついでに折角だしフェンリルもフリチェにしとくか
大丈夫大丈夫
- 820 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:16:00.74 ID:Qd0Oplamd.net
- フェンリル出て「だるいなあ〜」って思ってるところにレベル7並べて素材にしだしたらむしろ嬉しくなるやつ
あると思います!
- 821 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:16:10.94 ID:NLDl6TKw0.net
- クシャトリラも次のパックで5枚くらい新規来るんだよな
フェンリル規制されたらテーマとしても死にそう
- 822 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:17:03.65 ID:zz37dbpkd.net
- フェンリルはすべてのテーマが欲しがる定期
- 823 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:17:17.90 ID:m/rClfCJM.net
- フェンリル字レアなのに500円くらいするな
- 824 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:18:51.11 ID:PL4cTLtZ0.net
- フェンリル死んでもいいけど
クシャトリラモンスターもっと増やせよ
- 825 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:19:54.91 ID:4xJZj4Ird.net
- フェンリルも生まれながに死が決まっていて可哀想だよな
- 826 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:20:28.01 ID:5iGZudkb0.net
- いらないだろ誰も組んでないよあんなん
- 827 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:21:50.66 ID:H8zDMSme0.net
- 増やしたらほかも死ぬんだよ
テーマそのものが生まれたのが間違いの可哀想なやつなんだ
- 828 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:24:12.53 ID:wytJVDpkr.net
- 発売前にディアブロシスを買ったヤツは組んだだろ多分
- 829 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:24:36.70 ID:J6ylsaWHd.net
- でも封鎖しまくんの面白そう
- 830 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b55-LMOD [114.184.94.70 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
- フェンリルは強いのは確かだけど最強フェンリルとして使ってる人多そう
- 831 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb88-oXiW [42.145.228.176]):[ここ壊れてます] .net
- 使えてるデッキが無いから誰も困ってないだけでユニコーンも大概
- 832 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6bea-5Ix7 [180.30.213.145]):[ここ壊れてます] .net
- フェンリルの攻撃宣言時にも発動できるのも強いよな
助けられる場面あったというかこのカードやっぱおかしいよ
- 833 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f04-rtks [123.48.48.72]):[ここ壊れてます] .net
- フェンリルは先行でも後攻でも入れ得
入れない理由を知りたいくらい
- 834 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b55-W8oT [220.109.29.9]):[ここ壊れてます] .net
- ユニコーンって普通に特定のデッキ1枚でぶっ殺せそうな効果してるよね
- 835 :名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-ceS7 [49.98.39.160]):[ここ壊れてます] .net
- フェンリル入れてないとかもはやナメプと言っても過言ではないレベル
- 836 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eb7b-i98h [14.13.224.34]):[ここ壊れてます] .net
- ユニコーン盤面に干渉できないから出張するほどじゃないだけで持ってくるカードもエクストラ破壊も強いよね
- 837 :名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-tjVW [49.98.140.90]):[ここ壊れてます] .net
- クシャトリラ早く強化しないとフェンリル制限されて一生日の目浴びめなくなっちゃうよ〜
まぁ制限にしたところで他サーチ出来るし強化されたらそれ出張するだけだしで終わってる
- 838 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb88-6J9o [124.209.254.104]):[ここ壊れてます] .net
- サイカリエアーを一枚にまとめたみたいなカード
- 839 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab54-rTOv [126.126.205.131]):[ここ壊れてます] .net
- https://i.imgur.com/3ykQtP5.jpg
- 840 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8b55-cgnq [118.17.231.46]):[ここ壊れてます] .net
- フェンリル制限前提かと思ったけど制限でも入れ得だし禁止だわこれ
- 841 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cb88-jA1L [124.211.190.93]):[ここ壊れてます] .net
- クシャなら既に純構築で入賞してるから日の目浴びてるぞ
だからもう死んでいいよ
- 842 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb88-6J9o [124.209.254.104]):[ここ壊れてます] .net
- >>839
炎属性なのに何故か氷属性にされがちなフェンリルさん
- 843 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:38:44.48 ID:sRWvNy6c0.net
- フェンリル制限でも1妨害もしくは1除去だからな
制限になって同名サーチできなくなるのは痛いけど
- 844 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:40:41.01 ID:fvEJMTkF0.net
- exの展開用カード制限にされたテーマは先行にユニコーン出されたら実質手札誘発禁止されるんだよね
- 845 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:40:45.19 ID:5iGZudkb0.net
- ヴァリアンツの最終盤面暗黒界に簡単に消される
- 846 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:42:05.19 ID:uDVeEYkJd.net
- ユニコーンバースセットも中々ヤバいし今は安いけど噛み合うテーマ来たら一瞬で高騰するだろうな
- 847 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:47:43.66 ID:Kt0apwPD0.net
- ユニコーンいるとエレクトラムみたいなEXの制限カードとかアクセスみたいな1体で採用十分なやつが使えなくなるのはかなり辛い
- 848 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:50:40.81 ID:8xPYQOdj0.net
- 明らかに制限前提だろってやつも一回目の改定は見逃される?
- 849 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:50:54.82 ID:MO9h3lJd0.net
- ラー玉有能すぎてやばい
相手が必死でバロネス、セイヴァー、サベージ並べた所をラー玉で潰すの気持ちよすぎる
相手はパリンパリン
- 850 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:51:30.77 ID:0q33PiLfa.net
- 恐ろしく早い制限
オレじゃなきゃ見逃しちゃうね
- 851 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:51:31.22 ID:Qd0Oplamd.net
- 遊星の盤面が!
- 852 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:52:07.65 ID:fvEJMTkF0.net
- イシズに注目するあまりうっかり見逃すかもしれない
- 853 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:52:08.25 ID:GKmixaIla.net
- >>849
それを読んで4000のラーを降臨させたる
- 854 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:53:04.36 ID:5J9E+nyR0.net
- MDのエルドはマジで性格悪い奴しかいないと思うわ
- 855 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:53:54.78 ID:0q33PiLfa.net
- さてログイン出来てんのか?これは
- 856 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:54:27.13 ID:Kt0apwPD0.net
- とりあえずこっちからはできてるようにはみえないな
- 857 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:55:30.26 ID:0q33PiLfa.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
行けてないな
コレでどうだ
行けそうなら立てる
- 858 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:56:06.87 ID:xyOMe9dl0.net
- いてら
- 859 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 19:57:36.06 ID:cMPB5omMd.net
- 相手の金玉使ってヲー出すと脳汁出る
- 860 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 20:00:08.16 ID:5MwZakWhd.net
- 新パック買えてないから細かいカードまで知らん勢いるだろ?
俺だけど
- 861 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 20:02:57.85 ID:0q33PiLfa.net
- https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/yugioh/1660647733/l50
いったかな?保守頼む
- 862 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 20:12:58.03 ID:ZWolgnHT0.net
- オーガくん泣いてるよ
話題にしたげてよ
- 863 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 20:13:50.89 ID:xyOMe9dl0.net
- >>861
立ておつ
- 864 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 20:13:59.34 ID:71UDinTi0.net
- 帝ステータス
罠が増えたら普通に強そう
- 865 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 20:14:18.54 ID:Kt0apwPD0.net
- オーガあの条件で出せる28って点では破格なんだけど今だいたいデッキ触るから順番いじってもね…
- 866 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 20:14:27.72 ID:71UDinTi0.net
- >>861
乙
- 867 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 20:16:22.03 ID:bmDDH2mKa.net
- 元ネタ北欧神話の極星にもフェンリルいるんだよな
よっぱど強いんだろうなあ
- 868 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 20:19:13.20 ID:uDVeEYkJd.net
- オーガも強い罠次第でいくらでも壊れられるよ
ステータスは他より優秀だしデッキ除外も情報が取れると思えばまぁ…
- 869 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 20:32:14.21 ID:2KKt9MPk0.net
- メインデッキに入るカードまだ5枚しかないのに
サーチャーが3人いるとかよく考えたらポテンシャルしかねえな
- 870 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 20:35:05.51 ID:mfHyWQoy0.net
- スタぺリア上から殴れるってだけでも優秀すぎるな
- 871 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 20:36:48.67 ID:5MwZakWhd.net
- クシャトリアって魔法使いならブラマジに入ったかな
- 872 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 20:39:15.69 ID:71UDinTi0.net
- ブラックマジシャンが抜けそう
- 873 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 20:39:40.02 ID:0q33PiLfa.net
- ブラックマジシャンで抜けそう
- 874 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 20:41:35.92 ID:5MwZakWhd.net
- 実はブラマジガール可愛いって思ったことないんだよな
- 875 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 20:42:29.88 ID:1FQYZUQB0.net
- >>854
いっぱい事故るから許して♡
>>861
乙
- 876 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 20:49:06.25 ID:U9SPfs0X0.net
- これから一ヶ月虚無の和訳フラゲ期間か
- 877 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 20:49:59.38 ID:6rDI4fVd0.net
- >>869
残りの2枚も永続でアド取り続けるぞ☆
- 878 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 20:53:07.93 ID:LNIvbVdxd.net
- 相剣つえーって思ってたのが遥か昔の事のように感じる
ていうか元ネタまだ残ってるんだし相剣に新規くれよ
- 879 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 20:54:40.69 ID:Kt0apwPD0.net
- 相剣はストーリーテーマなんだしまだ最低でも1~2枚は貰えるんじゃねえの
- 880 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 20:54:41.02 ID:U9SPfs0X0.net
- 相剣まだ3枚しか貰ってないのよな
内1枚はストラク収録のアルバスサポートで相剣自身には恩恵がないカードだし
- 881 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 20:55:32.20 ID:AJWH/Ziid.net
- クシャトリラは流石にお仕置きで今後は雑魚しか貰えないでしょ…
- 882 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 20:57:41.37 ID:iUFT9jJ10.net
- とりあえず次回の改定でフェンリル最低でも制限にしてくれ
禁止はそのまた次回でいいから
- 883 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 20:58:56.89 ID:5NJrullla.net
- 相剣は氷水滅ぼしたのが最後の活躍で壊滅したし
- 884 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:00:07.04 ID:H8zDMSme0.net
- >>881
スプリンドダブルクロスルルカロススクリーム「一理ある」
ちょっと前には勇者全盛期に外法もやってるし真面目にその辺何も考えてないと思う
- 885 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:01:09.91 ID:U9SPfs0X0.net
- >>883
氷水滅ぼしてないし壊滅してないぞ
何もかも違ってて草
- 886 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:04:37.40 ID:pj69EI+s0.net
- 意外と犠牲者居ないのよなドラグマストーリー
- 887 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:06:36.22 ID:Kt0apwPD0.net
- 泰阿とか純鈞は浮いてる状態じゃねえの
莫邪は氷水船にそれっぽいのがいるから怪しいけど
- 888 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:07:02.81 ID:t7M724AJ0.net
- >>886
皆殺しだああああって騒いでたら8割くらい生きてたからな
- 889 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:07:17.60 ID:pIVYY1d10.net
- へいおまち!フェリジット姉さんの唐揚げでい!
- 890 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:08:04.35 ID:6rDI4fVd0.net
- 明確に死んだのトゥルギアだけじゃね
- 891 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:08:33.54 ID:2KKt9MPk0.net
- なんだ、デスピアっていいやつじゃん
- 892 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:09:00.83 ID:cMPB5omMd.net
- フルゴリも生きてそうだしな
- 893 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:10:23.41 ID:LNIvbVdxd.net
- ドリス姐さんは?
- 894 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:10:24.30 ID:JqNWL/3c0.net
- キットちゃんのせいであんま絶望感ねえしな
- 895 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:10:34.70 ID:Kt0apwPD0.net
- 承影と龍淵は怪しくね?
後コスモクロア(寿命)
- 896 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:10:55.57 ID:cMPB5omMd.net
- デスピア実はいいやつ説あるな
- 897 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:11:35.50 ID:uDVeEYkJd.net
- 両方殆どの下級はメインストーリーに関わってないし強化来るんかな
スプリガンズセリオンズスプライト組は助っ人で途中参戦しそうだけど
- 898 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:18:00.97 ID:z/BOuw1va.net
- 俺は?
- 899 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:18:26.48 ID:5iGZudkb0.net
- ストラクの相剣とことんよええ
- 900 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:22:08.92 ID:H8zDMSme0.net
- メルクーリエは烙印鉄獣でちゃんと仕事したしデs...スプリガンズキットも気炎と合わせると召喚権使わずに烙印持ってこれるけど軒轅はなあ
- 901 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:29:16.63 ID:Royqr5JM0.net
- フェンリルは同名サーチできないにしても規制受けるレベル?
クシャトリラは純粋に絵が好きで組んでるから
エラッタ解放か代わりのカード出して欲しいわ
- 902 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:36:02.75 ID:H8zDMSme0.net
- 1枚も存在しちゃいけないタイプだから無理だろうね
全部の効果がダメだからエラッタするなら全ての文章変えないといけない
- 903 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:37:58.57 ID:DStb2wSo0.net
- すげえ
完全に存在を否定されてる
- 904 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:38:30.29 ID:62Cd5+OXa.net
- 可哀想
許してあげなよ
- 905 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:39:12.22 ID:Pkfr2HNm0.net
- 1枚でミドラーシュが泡吹いて死ぬところだけおもしろポイントですかね
- 906 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:41:06.88 ID:0oqRs+TI0.net
- 効果モンスター
星7/地属性/サイキック族/攻2400/守2400
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「クシャトリラ」モンスター1体を手札に加える。
(3):このカードの攻撃宣言時、または相手がモンスターの効果を発動した場合、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを裏側表示で除外する。
言うほどか?
メリット効果3つなんて大したことないだろ🤔
- 907 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:42:48.94 ID:UUY5ojxm0.net
- ただの除外じゃなくて裏側除外なのもテーマの特色とはいえ、良く考えたらおかしいな?
- 908 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:44:12.32 ID:xuDaCQWt0.net
- >>906
ガバガバ召喚条件
ガバガバサーチ範囲
ガバガバ除去性能
- 909 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:45:59.36 ID:Aa2FwhUz0.net
- まぁ破壊さえできればクシャ達の除外効果は無効化できるし単体ではパンクラよりは対処しやすい気がしなくもない
ただ問題はサーチで後続の確保が容易だから一回除去して終わりにならないところが悪質だな
- 910 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:46:54.00 ID:xyOMe9dl0.net
- >>906
ひとりサイカリバーじゃん
- 911 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:49:16.43 ID:H8zDMSme0.net
- >>909
最大3回自力で出てくる
先攻でも出てくる
フェンリル単騎を処理し続けても1ターンに手札にある枚数分出てくる
うーんこの
- 912 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:51:13.76 ID:fvEJMTkF0.net
- 後攻でフェンリルとパンクラ出してバトルフェイズ入ったらファンデッキの半分くらい死にそう
- 913 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:51:25.83 ID:UUY5ojxm0.net
- あっ>>861乙
パンクラは割と良調整だったんだなぁ…まあアレはアレで無制限だと怖すぎるが
- 914 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:54:43.22 ID:yd17sI0d0.net
- 深淵世界割りと死んでるでしょ
死線のバンダナの数見ればネームド意外は結構犠牲が多い
- 915 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:54:58.74 ID:Royqr5JM0.net
- 3の効果だけオーガと交換すれば割とマシだったかなぁ
- 916 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:55:17.18 ID:yd17sI0d0.net
- あとドラグマの信徒も4んだっぽいからモブに厳しい世界だよ
- 917 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:56:45.53 ID:OJN+5MQU0.net
- ドラグマ一般市民、何人居たかしらんけど全員デスピア化して死んでるという悲しい現実
- 918 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 21:58:25.89 ID:LvvNDEPMM.net
- サーチ、無効、サルベージの3つの効果を持った付録がいるらしい
- 919 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 22:02:43.47 ID:zz37dbpkd.net
- 一枚でメリット効果3つ…
浄玻璃やサイパラと同等のパワーを持つというわけか…
- 920 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 22:03:49.79 ID:lSBbr4G6x.net
- せめてパンクラと同じ召喚条件ならここまで必須カードとは行かなかったのに
- 921 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 22:11:34.17 ID:vVlF3fB80.net
- フィールドにモンスターがいなければSS可→手札から簡単に出せる危険性をベイゴマ等で学ばなかったのか?
同名サーチ可→1体引けば3体デッキから引きずり出せる危険性を昔のエアーマンで学ばなかったのか?
ゆるゆる条件で裏側除去→簡単に出せる制圧カードの危険性を9期以降なにも学んでないよな?
コンマイさあ…ガイジだろ?
- 922 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 22:11:38.39 ID:1FQYZUQB0.net
- いい加減パンクラ許してやれよ
- 923 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 22:13:53.80 ID:zz37dbpkd.net
- コンマイは解ってやってるから
- 924 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 22:14:55.84 ID:5NJrullla.net
- 特殊もターン1ないから除去されてももう1枚手札にあればそのまま出せるという
- 925 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 22:17:26.25 ID:EVGnUQdU0.net
- 俺は好きだよフェンリル
デスフェニと違ってデッキ内でコンパクトに収まってくれている
- 926 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 22:20:48.97 ID:fvEJMTkF0.net
- みんなサイバードラゴン入れてた頃のワクワクを思い出しただろ?
- 927 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 22:28:25.12 ID:i0PKDJuc0.net
- エアーサイカリ全部合体するとやべーんだな
- 928 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 22:29:01.32 ID:+PTVuuPF0.net
- サイカリエアー一つにまとめて弱い部分をとっぱらってるからな
- 929 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 22:30:55.42 ID:JqNWL/3c0.net
- こんな強いカードをレアにしてくれるコナミって優しいね!
- 930 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 22:31:53.43 ID:/sUu7qyBx.net
- 海外では例によってシークレットなんだろうな
- 931 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 22:39:23.59 ID:NHWOWrP10.net
- フェンリルはなんで同名サーチ付けちゃったのかね?
というかコンマイはなんで特定のテーマに緩いの?
寿司とか鍵とか厳しすぎて出た瞬間に死んじゃってるじゃん
- 932 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 22:40:51.72 ID:71UDinTi0.net
- 厳しくて死んだから
- 933 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 22:41:17.78 ID:utgF/QUl0.net
- 制限になった後テキストに無駄がなくて美しくなるから
- 934 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 22:44:55.47 ID:JLQr9Nhgp.net
- 閃刀姫はフェンリルもビーステッドも採用できないからデスフェニ環境の時がマシに見えるレベルなんだよね
- 935 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 22:48:07.57 ID:62Cd5+OXa.net
- 閃刀姫は推されてるのかイジメられてるのかよく分からない
- 936 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 22:50:28.79 ID:UrHN6FIYd.net
- 魔法の言葉『"いずれか"』を付けるしかないな
あれ…?それでも強いぞ…
- 937 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 22:51:45.22 ID:oDhLMPZi0.net
- ビーステッドがいる限り、二度と閃刀とエルドは顔見せないだろうな
- 938 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 22:56:44.86 ID:xyOMe9dl0.net
- >>936
なんでエルロンについてるんですか
- 939 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 23:02:47.88 ID:Royqr5JM0.net
- いいんだよデッキにショウタなんか入れたくないだろ
- 940 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 23:07:43.74 ID:6qokm0sKp.net
- 閃刀いうてサンボル3使えるようになったのクソデカいわ
ただ火力どうしても足りんから火力アップカードだけは早急に出して
墓地の属性の異なる閃刀姫×1000アップの速攻魔法とかでいいから
- 941 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 23:07:50.64 ID:z/BOuw1va.net
- エルロンにナニが付いてるって?
- 942 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 23:09:33.09 ID:1FQYZUQB0.net
- >>940
やだなあ、丁度火力アップの新規出たじゃないですか
- 943 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 23:12:15.60 ID:UrHN6FIYd.net
- エル…ロン…?
代わりに強くて可愛い百合リンク2でも出してくれんじゃね
まぁ深淵のゴミがいる限りまともに回せないだろうけどな
- 944 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 23:14:16.61 ID:mdcBQqwhp.net
- レイとピュアリィってモチーフ似てるけどもしかして…
- 945 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 23:18:46.96 ID:Royqr5JM0.net
- 俺ケモナーじゃないけど、ピュアリィの育成ADVはマジで作って欲しい
- 946 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 23:26:33.25 ID:PL4cTLtZ0.net
- FARCRYみたいにゲーム開始時に操作可能になってから一切操作しないで放置したら
ピュアリィは保健所送りにされてそのままエンディング始まるようにしようぜ
- 947 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 23:29:13.83 ID:CiTBP/erp.net
- KONAMIの育成ゲーってパワプロしか無いけど逆に言えばパワプロのノウハウだけでやっていけるし楽しそう
- 948 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 23:29:51.55 ID:L0WLdpLqa.net
- クラブレに入ってたハルベルトと比べるとフェンリルは流石にインフレ感じるな
- 949 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 23:33:24.49 ID:1FQYZUQB0.net
- >>947
し あ わ せ
- 950 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 23:40:19.44 ID:xyOMe9dl0.net
- 遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11153
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1660647733/
- 951 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 23:45:36.96 ID:cMPB5omMd.net
- 星7攻撃力2400自己SS持ち→うん
パンクラサイドラより緩い条件→いいね
サーチもできる→強い
同名もサーチ→強すぎ
制圧効果→壊れ
能動的にも発動できる→いい加減にしろ
裏側除外→死ね
いつかのドラグーンを思い出すな
- 952 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 23:51:47.72 ID:6qokm0sKp.net
- 個人的には裏側除外は割とどうでもいい
そもそも除外から帰還する手段持ってるデッキのが少ないし
除外されて効果使える奴らは大抵ロクな奴じゃない
- 953 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 23:53:32.65 ID:2FMtDrFEa.net
- 最近のインフレ割とマジでついていけなくなってきた
コレクターが増えてる理由が何となく分かるわ
- 954 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 23:56:39.05 ID:/sUu7qyBx.net
- ビーステッドは強い弱い以前に今後のカード作りにめちゃくちゃ支障出るの分かってるだろうに何でこんなの作ったんだ
別に11期でOCG畳む訳でもないだろうに
- 955 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 23:56:43.68 ID:CvO7Evler.net
- なお売り上げは上がってる模様
- 956 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 23:58:17.82 ID:8e2hJyDy0.net
- 一時的に売上増やして後から規制すればいいんだが?
エアプか?
- 957 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 00:00:36.91 ID:WWCsR9Nx0.net
- フェンリルが死んだとしてもユニコーンも大概ヤバい
オーガもあの召喚条件で2800は高すぎる
- 958 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 00:02:05.90 ID:O3hnYHgp0.net
- 今後さくらよりユニコーンが優先される日が来るのか
来そう
- 959 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 00:14:17.93 ID:6Eahs5BM0.net
- 裏側除外をテーマの特色にするな
マジェスペの共通耐性も未だに許してないぞ
- 960 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 00:20:46.37 ID:maFKn6KRp.net
- でもビーステッド側はこれだけ除外しても動いてくるイシズティアラ何!?ってなってるからビーステッド君も被害者なんだよ
- 961 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 00:22:25.68 ID:d4z3yWu10.net
- >>907
特色にしていいものじゃなさすぎるだろ裏側除外は……
- 962 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 00:24:56.10 ID:WWCsR9Nx0.net
- 除外を利用するカード増えすぎてゲームから本当に除外するならもう裏側除外しかないのだ…
裏側除外を活用するカードが増え出したらもうどうしよう
- 963 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 00:25:02.12 ID:7sooXH9w0.net
- 限界を超えるって感じでリミッター解除は閃刀姫に合うと思うんです
- 964 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 00:26:53.38 ID:CX81BDSeM.net
- KONMAI「お前らが墓地も除外も機能してないって言うから裏側表示で除外するテーマを作ってやったぞ」
- 965 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 00:27:19.97 ID:71XGU9bTM.net
- おっぱいリミッター解除したモンスターください
- 966 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 00:27:52.06 ID:WWCsR9Nx0.net
- そろそろ相手のカードをサイドデッキに飛ばすテーマ作るか…
- 967 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 00:30:29.03 ID:+avf8NCL0.net
- そのうち裏側除外も機能しなくなりそう
- 968 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 00:31:23.81 ID:SRwlqBXfx.net
- インフレ極まったらサイドデッキ誘発とかサイドデッキ1枚初動とか出てきそう
- 969 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 00:40:27.13 ID:5fDZmMx6p.net
- 他のゲームだと初手に確定で加えられるカードとか出ちゃったけど
遊戯王もそういう事するんかな...
- 970 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 00:47:48.82 ID:SRwlqBXfx.net
- POTE以降のインフレ具合って時空が歪んで13期に飛ばされたような錯覚に陥るわ
12期はどうなっちまうんだろうな…
- 971 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 00:49:25.26 ID:eQ8mDaIP0.net
- 別に裏側除外をテーマの特色にしてもいいよ
このターンクシャトリラしかSSできない縛りつけとけば誰も困らない
- 972 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp4f-vF43 [126.166.83.255]):[ここ壊れてます] .net
- ラビュや蟲惑魔もいいけど同じ罠の悪魔嬢もせっかくテーマ化されたし形にしてくれないかな
意外とモン娘や神羅万象チョコのアスタロット系統のモンスターって悪魔嬢しかいないから期待してるなんならディアボリカも悪魔嬢名称なら良かったのに
- 973 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-LOWr [106.128.188.85]):[ここ壊れてます] .net
- POTEは無かったことにしろよマジで
- 974 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 02:29:19.68 ID:dJUfrD1I0.net
- なんでガゼルなんかが制限なの?ってなる
- 975 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 02:36:46.11 ID:7zozIqDSa.net
- マジェユニコーンとか誰も使わんしもういいよね?クシャユニコーンもいるし
- 976 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 02:46:14.87 ID:hMf9Ftq30.net
- >>970
新ルール
今ついてきてるのは精鋭揃いだからリンクショックみたいにはならんでしょ
- 977 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 02:54:03.83 ID:Qmh69xP50.net
- ここって展開ルートの質問ってしていい感じ?
- 978 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 03:00:54.00 ID:dBPM3Ytt0.net
- いいんじゃない(適当)
あのテーマがうざい嫌い言ってるよりは健全だし
- 979 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 03:04:08.73 ID:Qmh69xP50.net
- 烙印融合1枚からミラジェイド+ミドラーシュorシャドールーク立てたいんだけどルートが思いつかないんだよね
- 980 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 03:06:15.55 ID:Qmh69xP50.net
- 烙印の気炎使えば烙印融合でリザード落として気炎で天使見せてネフィリム落して。っていう感じで行けそうだな―って思ったんだけどそこまでもってけないわ
- 981 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 03:06:53.85 ID:dBPM3Ytt0.net
- ドラグマぶっこんどけ
- 982 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 03:07:00.28 ID:Qmh69xP50.net
- 博識天才ニキいたら教えてくれ
- 983 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 03:09:56.18 ID:Qmh69xP50.net
- ドラグマは天底使った後に制約付くし、デスピアデッキにこのギミック採用したいって思ってるからパニッシュメントは制約重いしでドラグマはちょっとな―
- 984 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 03:18:56.39 ID:dBPM3Ytt0.net
- 並べたいだけなら烙印ティアラシャドール出張組めばいいんだけどデスピアとなると難しいなあパワーもないし事故率高いし
- 985 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 03:43:17.74 ID:d93iXe2v0.net
- 一応メルクーリエからキットは持ってこれるけど消費激しい上に魔法使い要求するな
- 986 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 03:54:45.73 ID:tGKMAGoU0.net
- ぶっちゃけると烙印融合1枚からは無いよ
2枚でいいなら烙印融合+赫の状態作れれば作れるけど
- 987 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 04:39:17.28 ID:Qmh69xP50.net
- やっぱりそうなのかー。カードプールの増加を楽しみに待つことにするよ
- 988 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 04:39:54.77 ID:Qmh69xP50.net
- 考えてくれた皆さんありがとうございました!
- 989 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 05:27:35.15 ID:9n1Gi2q80.net
- ってなんで俺君が!?
- 990 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 05:35:08.66 ID:1WVBvGi30.net
- また焼かれたのかよ
- 991 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 05:38:49.91 ID:1WVBvGi30.net
- 次スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11153
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1660647733/
- 992 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 07:18:35.03 ID:uIAbSJpPa.net
- 今ってデフレが必要だよな
まあデフレさせてもカード売れなくなるから弱小テーマを一定のレベルまでインフレさせようぜ
強化すべき弱小テーマは捨てるほどある
- 993 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 07:29:55.05 ID:CX81BDSeM.net
- これAOJのレス?
- 994 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 07:31:22.12 ID:MD+ec+C7d.net
- 実際AOJが光属性・リバースメタの個性を捨てずにフリー番長レベルまで強化される世界線見てみたいわ
- 995 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 07:34:43.80 ID:coRBrOyY0.net
- 相手を光に書き換える何か出せばよくないかと思ったが単体性能から救えない集団なのか
- 996 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 07:38:45.05 ID:CX81BDSeM.net
- あいつら戦闘を行う時どうのこうのとか打点アップとかばっかり書いてある
ウォークライも真っ青だよ
- 997 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd4f-rkDA [110.163.11.135]):[ここ壊れてます] .net
- AOJは相手が光だからといって勝てるかといわれたら…
現時点のAOJ全部捨てて新しく作り直した方が早いレベル
- 998 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab54-wcri [126.88.110.222]):[ここ壊れてます] .net
- AOJはビーステッドに名前を変えて強くなったじゃん
闇もメタれるようになって帰ってきた
- 999 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp4f-B+yU [126.182.177.169]):[ここ壊れてます] .net
- 何故か範囲の広いカタストル君
どうして?
- 1000 :名も無き決闘者 (スププ Sdbf-ur7n [49.98.55.32]):[ここ壊れてます] .net
- >>1000ならAOJ環境入り
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★