■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1424
- 1 :名も無き決闘者 (9級) (アウアウエー Sa23-r2x0 [111.239.117.121]):[ここ壊れてます] .net
- sssp://img.5ch.net/ico/buun.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:checked:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1423
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1660563476/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa3f-lz8M [111.239.117.121]):[ここ壊れてます] .net
- 【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa3f-lz8M [111.239.117.121]):[ここ壊れてます] .net
- よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.バトルオブカオスの一部までのカードは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-i+jQ [60.72.149.189]):[ここ壊れてます] .net
- 次スレからワッチョイは補充するように
- 5 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa3f-lz8M [111.239.117.121]):[ここ壊れてます] .net
- やっべ忘れてたわ
許し亭ゆるして
- 6 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:13:04.55 ID:45MiA7pi0.net
- 1乙
- 7 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:13:27.74 ID:Cr39dTgIM.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
明日から仕事かぁ
- 8 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:13:43.87 ID:/6RrKDtgd.net
- 使え
https://i.imgur.com/ofIF9Xs.jpg
- 9 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:13:59.70 ID:Mq+ECPe3a.net
- まさかお盆休みがある環境デッキ使ってるだと!?
- 10 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:14:46.93 ID:xZZI86Mm0.net
- やっぱりドラコバックおかしいだろ…!!
許さん、許さんぞラドリー!!
- 11 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:15:24.83 ID:/6RrKDtgd.net
- 使え
https://i.imgur.com/ofIF9Xs.jpg
- 12 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:15:33.54 ID:4zx6TEvsa.net
- ドラゴバックのターン1制限いらなくない?
- 13 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:16:19.42 ID:8pt4PGxJM.net
- >>12
無茶苦茶言うな
- 14 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:16:54.88 ID:D61MTQuu0.net
- ダイノルフィアと当たったけどLP半分にしまくりで楽しそうだな
クソみたいな闇鍋パックやめて専用シクパくれよコンマイ
- 15 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:17:14.53 ID:Cr39dTgIM.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
罠カード発動!退職届!
以降のドローフェイズを全てスキップする代わりにメインフェイズバトルフェイズも全てスキップする!
- 16 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:17:19.61 ID:Mq+ECPe3a.net
- ラドリートラップってなんでターン1指定あるんだ?
あれのせいで💩じゃん
- 17 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:17:52.72 ID:c61I6fGz0.net
- >>12
いらん
アラメシアや水のターン1もいらん
- 18 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:17:58.77 ID:/NA7pkhYH.net
- むしろ同名ターン1ついててよかったよ
バウンス使った後デスフェニで割って装備し直してもう一回バウンスとかできたらと思うと
- 19 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:18:03.13 ID:WKIrQLsAa.net
- デスピアって今組もうと思ったらマスターパックのみ?
それか生成?
- 20 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:18:13.56 ID:pWXH2Nonr.net
- ダイノルフィアのレアリティやべぇよ
- 21 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:18:24.53 ID:dsGtJzcg0.net
- ラドリーが💩だからな
ラドリートラップも💩なんだ
- 22 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:18:52.82 ID:xZZI86Mm0.net
- このスレで💩って強いカードのことだよな?
- 23 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:19:13.14 ID:m11vpBcK0.net
- 850を踏むヒソカは本当にヒソカなのか?
- 24 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:19:21.66 ID:8pt4PGxJM.net
- >>18
天威でもショウフクのコストとしてタダ割りになるからやばいな
- 25 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:20:18.69 ID:82eMeAHH0.net
- 血便使いのオルガおじさんを超えるガイジ中々現れないな
- 26 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:21:07.36 ID:McdZAe4Y0.net
- ダイノルフィアガンガンLP削るからラヴァゴ投げたら死んで草w
- 27 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:21:17.84 ID:ytQ4B/Wf0.net
- >>23
屁理屈つけずに立てたからキメラアントくらいは狩れる優良個体のヒソカだぞ
- 28 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:21:21.46 ID:/EHCU6T30.net
- 20レベルになって釈放されて通常ランクマやったらフィールドが平和な緑だったんだなと驚いた
- 29 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:21:21.99 ID:c61I6fGz0.net
- やっぱ天威勇者のうららは1枚初動にもなれるの強えなあ
- 30 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:22:44.85 ID:dUClogkd0.net
- 増殖するGはターン1いらんと思う
- 31 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:22:52.91 ID:+a4Q701Bp.net
- これまでのイベもクソだゴミだ言ってたが
曲がりなりに独自制限とレンタルで普段と違うデュエルになっていた分イベント出来てたんだなって…
今回は酷いって表現すら過剰ageになっちまってイベントとすら呼べんわ
- 32 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:23:46.22 ID:jlvwk0QN0.net
- イベが気持ちよかったのって負けたと思ったらノーリスク即サレ出来たからなんだよね
イベでまでコイントスゲーに付き合ってられるか糞が
- 33 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:23:59.52 ID:4zx6TEvsa.net
- なんにでもターン1つけるの良くないわ
魔轟神見習えよ
- 34 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:24:51.25 ID:CAJSVqKB0.net
- 魔弾の全てのカードからターン1なくしてくれ
- 35 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:25:02.71 ID:XyIBYCsTa.net
- >>33
なるほど…では魔轟神にも名称ターン1をつけたらどうだろうか
- 36 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:25:37.00 ID:xX/qSHjid.net
- >>31
バナナウンコ(フェス)と下利便(DC)に優劣つけても😅
- 37 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:25:47.47 ID:xyVL2JOo0.net
- 5戦連続後攻とか試合させる気ないだろ…
- 38 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:25:55.87 ID:B9LQJTW70.net
- ランクマを予選にしときゃ良かっただけだしな
なんの意味もないイベント
どうしたんだコンマイ!なんのための「ランク」マだ!これはいけませーん!
- 39 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:26:59.57 ID:S1OTsR310.net
- ミラジェイドに名称ターン1をつけ忘れるコンマイの粋な計らい
- 40 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:28:00.75 ID:kRgcktemM.net
- ターン1付けて変にループしないように気を使うのはいいし、名称ターン1は画期的な発明だったと思うけど
ターン1を言い訳にしてパワーカード刷りまくってそのパワーカードを連打するゲームになってるのはどうなの
- 41 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:28:05.85 ID:4zx6TEvsa.net
- フェスも低速同士でダルいから
環境でイベント回せる今回のが良いってのはマイノリティなのか?
- 42 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:28:23.31 ID:45MiA7pi0.net
- マジでドラゴサックに殺意しかわかない…
装備カードがやっていいことじゃないでしょあれ
モンスター効果無効効かないバウンスってなんだよ
- 43 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:28:54.64 ID:j05HicUV0.net
- ブリューナク「ターン1付いてなかったのに何故かつけられました」
- 44 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:29:14.89 ID:dUClogkd0.net
- 魔法カードによる万能バウンスは結構な難所でも風穴空けてくれるからな…
- 45 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:29:22.01 ID:XyIBYCsTa.net
- ドラゴサックが何をしたって言うんだ…
- 46 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:30:26.43 ID:6BscfDlP0.net
- 幻獣機テーマは悪さしかしないからな
- 47 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:30:34.00 ID:CAJSVqKB0.net
- ドラゴのバウンスは別にいいよ
1番悪いのは機能してない勇者の縛りとグリフォンの万能無効だよ
- 48 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:31:26.79 ID:dUClogkd0.net
- アウローラドンはどうして演出ないんだろう
- 49 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:31:40.21 ID:HBmjhilkd.net
- 勇者ってグリフォンばかり言われてるけど、ドラゴパックも大概だよね
- 50 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:32:24.75 ID:Kif4Z4aA0.net
- >>41
自分も報酬取り切ったらやらない派だから今回みたいなのでいいなと思った…けどいつもより報酬少ないのは事実だし2ndがニート仕様で楽しむ人とそうでない人はっきり分かれてしまいそうなのがね
- 51 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:32:27.64 ID:gFVLeg2F0.net
- >>49
つまり悪いのは旅路なんだよね
そして旅路やえんぺんがSR あとは分かるな?
- 52 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:32:35.09 ID:8pt4PGxJM.net
- バウンスもよくない
俺のミドラーシュが泣いてます
- 53 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:32:35.30 ID:dsGtJzcg0.net
- ドラゴサックはバウンスなんてしねーよちょっとトークン出して破壊するだけだ
- 54 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:32:53.61 ID:dUClogkd0.net
- 旅路の申し訳程度の戦闘破壊耐性も中々に機能してウザイ
- 55 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:33:42.30 ID:HsdSTumE0.net
- ドラゴサックのトークン生成効果で001蘇生出来るのおしゃれで好き
- 56 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:33:42.45 ID:4zx6TEvsa.net
- この時間のランクマはアラメシア通るだけでサレするの面白すぎる
グリフォンのみエンドの可能性あるから少しだけ粘ろ?
- 57 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:33:55.56 ID:dUClogkd0.net
- 征竜エサにしてドラゴサック出してターンエンドしてた頃はまだ平和だったのかもしれない
- 58 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:33:58.54 ID:45MiA7pi0.net
- >>47
ドラゴバッグもわりかしやっちゃいけない領域入ってる気がする
勇者トークンに破壊耐性ついてるから退かすの大変だし
- 59 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:34:31.37 ID:1fpawA6j0.net
- グリフォンはトークンが居るときはまだわからんでもないけど何もない時にも出てくるのがクソい
万能無効は言わずもがな
- 60 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:34:37.31 ID:8pt4PGxJM.net
- >>55
そして出てくるアウローラドン
- 61 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:35:17.99 ID:xX/qSHjid.net
- >>51
えんぺんw
アホすぎる
- 62 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:35:24.30 ID:dsGtJzcg0.net
- まあ昔は制圧カードなんて無かったからな。プレイングで巻き返せることなんてザラにあった
- 63 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:35:34.78 ID:dK4YCuSjd.net
- ドラコはリソース0から生成されるからアウトなんだよな
旅路が悪いとも見れるけど
- 64 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:35:42.33 ID:HBmjhilkd.net
- >>51
それなら早く旅路を禁止にしよう?
何にせよMDの運営さんは動きが遅すぎるよ
- 65 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:36:05.61 ID:CjwRX7dZ0.net
- 紙を思うと地図減らされる可能性ありありなの実に憂鬱
- 66 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:36:19.46 ID:e+tXyBWFa.net
- 勇者の破壊耐性がキツい?
そんなあなたにドラコバック
- 67 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:36:28.74 ID:cdRwHzhBd.net
- URバリアのため旅路オライオン禁止
ありそう
- 68 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:36:30.94 ID:Kif4Z4aA0.net
- 旅路を殺せばUR補填をしなくて済むのか…
- 69 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:36:34.40 ID:dUClogkd0.net
- てかまあ紙でも旅路ノータッチでアラメシアと水遣いちゃん制限でだいぶ落ち着きはしたよ
- 70 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:37:07.41 ID:gFVLeg2F0.net
- アラメシアとグリフォンと旅路の隠された効果消すだけで少しはマシになるだろ
- 71 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:37:09.75 ID:Cr39dTgIM.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ドラコがいつのまにかサックになってて顔面ぶん殴ってきそうで草
- 72 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:38:05.45 ID:8pt4PGxJM.net
- >>70
そいつら隠された効果あるか?
全部メイン効果じゃねーか!
- 73 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:38:13.80 ID:45MiA7pi0.net
- >>66
ドラコバックを使って使われのクソ環境なんて…
殺してやるぞドラゴサック!
- 74 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:39:22.99 ID:4zx6TEvsa.net
- デスフェニだって勇者だってハリラドンだって
みんなみんな生きているんだ友達なんだ
- 75 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:39:24.75 ID:HsdSTumE0.net
- >>60
幻獣機エクシーズから幻獣機リンクモンスターに繋がる展開か
よし何の問題ないな!
- 76 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:39:32.33 ID:gFVLeg2F0.net
- >>72
隠し切れてねーな😭おまけみたいに強い効果つけんのやめろや 出張パーツ5種中4枚がおまけまで強いとかどうなってんだ
- 77 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:40:42.88 ID:B9LQJTW70.net
- >>41
環境でぶん回すならイベントじゃなくてランクマで良くない?ってところじゃないかな
イベントは普段とは違う環境で楽しむ(実質旧環境だったり環境キメラだったりするけど)ってのが趣旨とした場合
そのイベントでランクマと変わらん環境でぶん回すんだったらわざわざイベントでやる意味有る?
ランクマの延長線上でやるほうが良くない?って部分が大きいんだろうな
- 78 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:40:43.45 ID:gFVLeg2F0.net
- >>61
えんぺんって命綱だと思ってたわ
違うんだな
- 79 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:41:34.11 ID:gFVLeg2F0.net
- >>67
勅命抹殺VFD虚無辺りは一枚で完結してるから作り得だわな
- 80 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:41:43.67 ID:e+tXyBWFa.net
- 水遣いがそれぞれターン1なのバグだろって魔鉱戦士が言ってた
- 81 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:42:05.24 ID:4zx6TEvsa.net
- えんぺんのいないふわんはただの鳥だよ
- 82 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:42:06.75 ID:MfIzZjSAM.net
- ランクマと分ける意味がない
やる気がないからリンクスコピペなんだろうけど
- 83 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:42:34.33 ID:5sExzgDa0.net
- えんぺんいないと罠魔持ってこれなくね?
- 84 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:43:59.75 ID:dUClogkd0.net
- ペンギン禁止になったらひたすら巨神鳥とライザーと結界像連打するデッキになるの?
- 85 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:44:02.32 ID:WXvirTr20.net
- 先行の投げるGほんとどうにかしろよ
- 86 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:44:59.99 ID:4zx6TEvsa.net
- 十二勇者のGをアトラクターに替えようかな
- 87 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:45:28.20 ID:8pt4PGxJM.net
- >>80
ハリラドンしたい時に手札事故っててグリフォン素材にするしかなくて勿体ないなぁ
そうだ!グリフォンじゃなくて水使いサーチして特殊召喚してハリの素材にしてからついでにアラメシアサーチして手札増やしたろ!って動きがグリフォン絡んでなくても壊れてて笑う
- 88 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:47:20.49 ID:YFCh1eWPa.net
- 前の規制見る限りだとオライオン制限とかにしそうだけどなぁ
テーマ自体を殺さず安定性を下げる方針にしたいんだろう
ドライトロンだって誘発受けず手札ある程度揃ってりゃ前と同じ、下手すると〆のデスフェニとかで前以上に酷い盤面作れるし
- 89 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:47:27.60 ID:30LsBugD0.net
- レベルMAXなのにあと無駄に10勝しないといけないのか・・・
- 90 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:48:47.46 ID:kFp+XdAvH.net
- >>83
地図ととっかんでも可能
ろびーなやいぐるん優先されるからあんま機会ないかもだが
- 91 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:50:01.84 ID:j05HicUV0.net
- えんぺんも強いけど夢の街がクッソ強いからなふわんは
えんぺんで夢の街持ってきて構えるが出来ないとふわんやる意味ないし
- 92 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:51:21.88 ID:kClMJqIM0.net
- このゲーム禁止カードをプレイできる場所無いから禁止にされるとつまらなすぎるんだよなあ
- 93 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:54:08.65 ID:kClMJqIM0.net
- 赤霄とかえんぺんみたいなサーチのついでに
制圧札になる奴ら本当イカれてて笑える
- 94 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:54:22.72 ID:HBmjhilkd.net
- >>92
このゲームに限らず普通は禁止カードをプレイする場所なんて無いけどね
- 95 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:54:25.96 ID:kFp+XdAvH.net
- 禁止カードはそればっかになってつまらないから禁止されるんだが
- 96 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:54:43.75 ID:w1dY8Tj+p.net
- >>84
ぺんぎんいないと相手ターンに動けないから終わりだよ
- 97 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:54:54.71 ID:sPuzgVCFd.net
- >>85
後攻のGに先行がうららできるのもどうにかしてほしい
この1点だけでも後攻がまくれる可能性を激しく潰してる
- 98 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:55:30.16 ID:jarLxlqQd.net
- 禁止カードオンリーフェスでどんな地獄になるか見せてほしい
カードは無料で生成出来るようにして
- 99 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:56:07.65 ID:6JdFNqPsM.net
- せめてソロくらい禁止使えればな
トロイメアの禁止組使ってくるやつあるし
- 100 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:56:16.25 ID:w1dY8Tj+p.net
- 流石に後攻のgにはうらら効きませーんなんてなったらマジでg引いたもん勝ちゲーじゃん
- 101 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:57:12.79 ID:aJSEI2lJ0.net
- Gなんて禁止でええねん
- 102 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:57:58.03 ID:WhXlPy7ra.net
- よしじゃあG禁止の海外準拠だな
ラドン禁止だぜひょっほい
- 103 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:58:23.09 ID:/NA7pkhYH.net
- Gは通ったらターンスキップだからな
性能が極端すぎる
- 104 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:58:31.86 ID:j05HicUV0.net
- Gが絶対通る環境になったらみんなエルドかバーン握りだす
- 105 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:58:36.78 ID:5sExzgDa0.net
- 世の中には禁止級のモンスターをランクマに解放してしまうゲームもあるんだが?
- 106 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:58:37.70 ID:GDyVHMaI0.net
- LotdだとCPU戦は禁止積みまくれたな
- 107 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 01:59:58.95 ID:m11vpBcK0.net
- Gはドローついて強すぎるからな
相手が特殊召喚したときにこれを捨てて発動できる
相手のターンを終了する
これならやさしいだろ、MTGにも同じカードあるし
- 108 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:01:14.47 ID:QRKBlQmw0.net
- 誘発版ネコマネキングはよ
- 109 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:01:30.36 ID:jarLxlqQd.net
- Gは2回特殊召喚毎に1ドローでちょうど良い気がする
- 110 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:02:40.41 ID:5sExzgDa0.net
- >>107
捨てるんじゃなくて除外かデッキに戻さない?
- 111 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:04:50.95 ID:WXvirTr20.net
- 手札全部使って妨害踏んでアーゼウス通せばまだ捲れるってとこでスタンバイGとかされるとこのゲームクソゲーだわと再認識させられる
- 112 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:07:42.48 ID:GbfU2psta.net
- デュエリストカップのせいでこの時期でもプラチナランク地獄じゃねえか
5戦やってエルド勇者プランキッズ2ふわん2ってどうなってんだ
- 113 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:10:56.78 ID:j7xpZj7RM.net
- 実質ランクマ二本走らせようとしたらそうなるんでないの知らんけど
今回の件でコナミって頭おかしいんだなってよく理解できたわ
- 114 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:11:12.50 ID:+q9DYyIOd.net
- 実際規制かかるとしたらオライオンとかになるのかな
あとは抹殺制限くらいしてくれればまだマシになりそうだけど
- 115 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:11:29.32 ID:+NqPAdvf0.net
- ほんとレベル19とかになるエルドプラン天威だらけ
鍛えられた奴ならまだしも一般から見たらバランス崩壊のクソゲーでしかないわ
- 116 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:12:17.67 ID:kvZKMYKFM.net
- なんか今までは不器用だけど優しさはある運営だったのに
急にキチガイ発揮してきたよな
ランクマ二重体制で報酬渋るとは思わなかったわ
- 117 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:16:05.33 ID:30LsBugD0.net
- 勇者デスフェニハリラドンが割拠一枚で崩壊するのマジ笑えるw
- 118 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:18:21.08 ID:nRl+9/bz0.net
- ドラゴバックはディバインガイくらい悪い
- 119 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:23:25.20 ID:r/+q/LEyM.net
- ドラコな2度と間違えるなよ
- 120 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:23:37.96 ID:uE/NATZD0.net
- ドラゴバックは後攻捲り用の札だから全然悪くないだろ
おかしいのはグリフォン
- 121 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:24:06.67 ID:kFp+XdAvH.net
- デスフェニも勇者もカード売りたいがために中途半端な規制するからこうなる
紙で制限になったカード準制限にしたくらいで収まるわけねえだろうが
ろくな規制出来ないなら紙の最新規制に合わせてその上でレアリティ点けろや
- 122 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:24:32.69 ID:WhXlPy7ra.net
- ドラゴパック!
- 123 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:25:01.46 ID:c61I6fGz0.net
- アラメシア1枚からグリフォンの何でも無効とドラゴンバックの何でもバウンスは流石にやり過ぎだよなあ
- 124 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:26:27.89 ID:rDtr6u2Pd.net
- イベントで稼いだレガシーでトマホーク来たから神イベントだわ
レガシー出ないフリーなんていらんかったんや
- 125 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:26:29.83 ID:xZZI86Mm0.net
- なあ制限改訂してから2ndやろうや
- 126 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:26:57.76 ID:kvZKMYKFM.net
- 勇者止めてハリファイバーも止めたのにオマケみたいに素出しフューデスされると
心の底からクソゲーを感じる
- 127 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:28:15.93 ID:c61I6fGz0.net
- >>124
俺もトマトホークきたわ
天威使わんからいらんけど
- 128 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:32:32.70 ID:5YgrHNsIa.net
- 勇者ハリフューデスってもう出張セット詰め込んだそれがメインギミックみたいなもんじゃね
- 129 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:32:35.23 ID:U2+/EczQ0.net
- デイリー消化しかしてないからまだレベル14だわ
こんな冷めるとは自分でも思わなかった
平日にそんな走る時間もないしこのまま終わりかな、モチベが死んでる
- 130 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:33:29.94 ID:OX1U6MDB0.net
- またレベルダウンだあぁぁぁぁぁぁっ・・・・
永遠にLv20に上がれないだろこれ・・・・
- 131 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:35:12.02 ID:3dTF+G8a0.net
- >>128
それが勇者GSだし
- 132 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:37:07.55 ID:ByaYwk+M0.net
- この際ラドンか機械チューナー禁止でも良いけどさ
結局スプライトとか新チューナー来たらハリは禁止にしなきゃまずいんじゃないの
- 133 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:38:23.08 ID:/NA7pkhYH.net
- ドラコ「グリフォンが悪い」
グリフォン「旅路が悪い」
旅路「アラメシアが悪い」
アラメシア「水遣いが悪い」
水遣い「勇者トークンが悪い」
- 134 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:38:39.66 ID:S0fuApUm0.net
- MDのおかげで全体的に遊戯王熱が下がったの草なんだ
- 135 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:38:47.17 ID:kvZKMYKFM.net
- つかなぜか馬鹿にされてるけどレベル19帯にふわん増えてきたな
- 136 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:39:17.10 ID:vyKY5fLt0.net
- 二日目に10連勝でレベル20行けたけどマジで運良かったんだな
ほんとあれなかったら今でも17でもがいてた自信あるわ
- 137 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:39:30.28 ID:kFp+XdAvH.net
- 勇者どころかデスフェニもろくな規制できなかったクソ運営が烙印融合スプライトとまともな規制できると思えんのだよな
今後もクソゲーだわ
- 138 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:39:58.71 ID:rmf3+X4K0.net
- 勇者がお好き?結構!ますます好きになりますよ!(烙印融合)
- 139 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:40:27.71 ID:OX1U6MDB0.net
- >>132
MDエアプの運営がそんな当たり前な判断ができるとは思えないな
- 140 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:41:01.34 ID:3dTF+G8a0.net
- >>132
ラドンはハリがいないとポテンシャル発揮できないけど
ハリはラドンなんていなくてもいくらでも悪いことできるからなぁ…
- 141 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:41:22.68 ID:uM6ZQ6+E0.net
- 絶対先行取れていたら勝ってた手札で後攻引いて制圧されて終わりはめっちゃ萎えるわ
てか勇者GSもそうなんやが無限とうららの2妨害かましても1、2妨害立つのやめて欲しいわ 4妨害よりマシとは言え
- 142 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:44:08.51 ID:rmf3+X4K0.net
- >>141
先攻と後攻のバランス悪いデッキ使うとそうなる
- 143 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:45:06.33 ID:9HJ13zRod.net
- 紙の改訂が絶対的に正しかったとも言えないから別になぞらなくて良いぞ
mdのレギュが気に入らないなら紙行けで終わる話だし
- 144 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:45:37.64 ID:OX1U6MDB0.net
- >>136
このクソ環境で10連勝とかチートを疑われるレベルの奇跡だろ・・・
- 145 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:45:57.03 ID:mJ5uh1+D0.net
- >>142
後攻でも勝てるようにすると先行で勝てなくなる上に後攻でもあんまり勝てなくなるイメージあるわ
特化のがよくね
入れられるの一滴と誘発入れてあとはお祈り
- 146 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:47:30.05 ID:uE/NATZD0.net
- 他のカード叩くときは自分の使ってるデッキ公表して欲しいわ
ハリ使いとかは勇者庇うだろうしエルドとかはID:45MiA7pi0こいつみたいに勇者叩くんだろうな
その様を見ながら酒飲みたい
- 147 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:47:32.64 ID:OX1U6MDB0.net
- >>143
紙だと対戦相手がいない人もいるんですよ(涙)
- 148 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:48:36.61 ID:kvZKMYKFM.net
- ○○使いって言うけど別にそんな練度必要ないんだから複数デッキ使うだろ
俺は環境デッキは電脳とプラン以外は一通り使ったぞ
- 149 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:48:47.99 ID:RMYjbSu1r.net
- 何でも無効とか持ってないテーマだから後攻取って金玉放り投げてから考えるしか無いんや
- 150 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:49:30.80 ID:/NA7pkhYH.net
- >>143
めちゃくちゃやん
紙もクソなんだから最初に約束してくれた独自規制見せて🥺
- 151 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:50:15.38 ID:ByaYwk+M0.net
- 先攻でやることも後攻ワンキルも無いテーマは真っ先に救済要ると思う
抗議のハリラドンももうすぐ封じられそうだし
- 152 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:56:31.11 ID:rmf3+X4K0.net
- >>145
まあそれなら後攻で負けるのはコストだと思わんとな
先攻ではほぼ勝てるわけなんだから
とエルドリッチは思います
- 153 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:57:07.63 ID:nRl+9/bz0.net
- でも抹殺使いも抹殺をクソだと思ってるよ
- 154 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 02:57:17.55 ID:SaomWAV2d.net
- 対策するなら結局自分で一度回すのが一番よな
- 155 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:02:34.46 ID:rDtr6u2Pd.net
- >>144
自分も最後10戦は9勝1敗だから上振れたらそんなもんよ
- 156 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:06:12.86 ID:rmf3+X4K0.net
- 俺はこの大会8連勝しかできてないみたい
後攻も見てるしこんなもんか
- 157 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:06:13.49 ID:i5TuXFOg0.net
- 抹殺は意外と腐るぞ
- 158 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:06:41.46 ID:PxKxGbJD0.net
- ああああ結界波リブート拮抗とか反則やろどうしろっちゅうねん
- 159 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:06:54.08 ID:e1QavQRCa.net
- ゴールド帯で神罠型のダイノルフィア使ってるけどマジで勝率いいわ9割はあるね
- 160 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:07:33.05 ID:2mQqbeb70.net
- 変な勘違いしてたけど22日までが1stステージの期間だったのね
- 161 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:08:02.76 ID:rmf3+X4K0.net
- ドメイン除外してやったと思ったら2枚目ペラりしてきた恐竜女許さねえからな
- 162 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:11:48.28 ID:5sExzgDa0.net
- ダイノルフィアって恐竜族だったんだな
恐竜族なのにそんなに見た目良くないから気づかなかった
- 163 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:17:53.64 ID:rmf3+X4K0.net
- 名推理マシンナーズって先攻でグスタフ4回撃ってくるのかよ
ワンキルはやめろって我言ったよね?
- 164 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:19:22.93 ID:mL6/M+za0.net
- マシンナーズなんて普通に展開したらチンタラ展開するしか無いんだから殺られる前にヤらなきゃね
- 165 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:21:33.41 ID:nRl+9/bz0.net
- 最近グスタフx4にやられた報告よく上がってるな
流行ってんのか
- 166 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:22:37.33 ID:rmf3+X4K0.net
- 動き簡単だからbot化できそうだな4連グスタフ
- 167 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:23:06.16 ID:/NA7pkhYH.net
- 成功率どのぐらいあるのか知らんけど新手のbot?
- 168 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:24:10.76 ID:mL6/M+za0.net
- >>166
実はbotなんだよね
- 169 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:24:41.22 ID:rDtr6u2Pd.net
- あれ結構高級な構築じゃなかったっけ
- 170 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:31:28.45 ID:mL6/M+za0.net
- プリーステスオームでルインフォースを10回相手の顔面にぶち込む方法もあるよ
- 171 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:32:31.38 ID:/NA7pkhYH.net
- 前回ダイナマイトは殺してくれたけどイグナイトとかもさっさと殺してくれないかな
イゾルデ禁止していいよどうせクソデッキにしか使われてないしさ
- 172 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:33:12.41 ID:mL6/M+za0.net
- 列車ワンキルデッキのレシピ
https://i.imgur.com/x1Y5wP9.jpg
- 173 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:33:34.81 ID:jXI7mPaTM.net
- 先行制圧出来てスタンバイG投げれた時に限って相手がエルドリッチなのは何故だ
- 174 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:34:59.09 ID:pr4FRuNLd.net
- フュージョンゲート
チェーンマテリアル
王家の神殿
のやつなら一度だけ当たった
- 175 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:39:04.23 ID:mL6/M+za0.net
- まぁ列車ワンキル普通に事故るし上手く回る前に5回戦って1回上手く行けば良い方だからな
- 176 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:39:39.45 ID:cIvBoP510.net
- >>163
グスタフなくてもプリーステスオームでもできるぞ
前のフェスで食らったからな
- 177 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:41:49.82 ID:nRl+9/bz0.net
- ワンキルはだいたい事故るのでセーフ
- 178 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:43:24.61 ID:OX1U6MDB0.net
- Lv15と16の反復横跳びを繰り返してもう5日目....
過去最悪のフェスだなこれ....
- 179 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:45:33.94 ID:rmf3+X4K0.net
- フェスじゃないぞ
お祭り気分で参加してるんじゃあないッ
- 180 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:46:48.16 ID:ByaYwk+M0.net
- 20行っても似たような苦痛が待ってるだけだぞ
俺もずっと19リーチから17落ちて繰り返してるけど
- 181 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:46:59.31 ID:mL6/M+za0.net
- なんでコイツ楽しむ前提で大会参加してんだ?
- 182 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:47:05.06 ID:kvZKMYKFM.net
- 15.16帯でそれだと
17~帯来たら体調壊すからここでやめたほうがいいぞ
- 183 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:47:46.77 ID:nRl+9/bz0.net
- デュエリストはどいてたほうがいいぜ!
- 184 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:48:04.98 ID:cIvBoP510.net
- とりあえずDCカップの仕様はちゃんと公開すべきだわ
- 185 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:48:34.16 ID:ogOiqPsva.net
- >>178
ここにレシピとか晒してアドバイス貰ったら?
勝率5割で20到達報告あるし、数やれば上がっていきそうだけども。
- 186 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:48:57.48 ID:dUClogkd0.net
- 勝っても負けても、まあ楽しかったらいいじゃないか
https://i.imgur.com/r3wFZ1D.jpg
- 187 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:49:05.07 ID:3dTF+G8a0.net
- 勝率3割切ってるけど17行けたし運ゲーだよ
- 188 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:50:01.93 ID:nRl+9/bz0.net
- >>186
じゃんけんする人じゃん
- 189 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:50:17.13 ID:S1OTsR310.net
- グリフォンライダー制限で実装しときゃいざって時はトカゲの尻尾切りでグリフォンライダー禁止でUR補償30で済んだのに
バカだなあ
- 190 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:50:52.15 ID:e1QavQRCa.net
- フューデス素引きしただけでサレするんじゃねーよ
サンドバッグになって俺のデイリーに貢献しろや無能が
- 191 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:52:07.10 ID:rDtr6u2Pd.net
- あんま刺さらないカードを誘発やサンボルなりパワカにするとかでも大分変わりそう
- 192 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:53:08.31 ID:cIvBoP510.net
- 俺は魔術師、知り合いはRRで20行けたから
結局はコイン運や
- 193 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 03:54:22.65 ID:UaL/OfJ50.net
- ワンキルデッキってなにか特別な強みがないとそれ恐竜ワンキルでいいじゃんってなる
結局8000バーンで勝つだけだし
- 194 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:10:04.99 ID:esEgVW130.net
- お知らせによくわからんのが来てる……なにこの……なに?
運営バカなの? いやバカなのはわかってたけど狂ってるとは思わなかった
- 195 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:13:28.80 ID:m11vpBcK0.net
- ONにしてスタンバイにエルドリクシルしようとしたのになんかメインまで飛ばされてトップうららで解決されて負けたわ
バグやめろ
- 196 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:14:56.79 ID:gfM+EqrmM.net
- このゲーム触ってなんで最近の遊戯王が高レアリティ商法してるのかがよくわかったわ
遊戯王コレクターは増えてても遊戯王プレイヤーは絶滅危惧種なんだな
カードゲームとしてはとっくの昔に死んでるわこれ
- 197 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:20:34.42 ID:/NA7pkhYH.net
- >>187
17ならウォークライでも行けるだろ😅
- 198 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:22:49.90 ID:+YhN0g2v0.net
- 後攻は6枚スタート、マリガンあり、後攻は手札から速攻魔法可
これくらいは欲しい
- 199 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:23:36.20 ID:rmf3+X4K0.net
- エルドリッチ「ありがとうございます」
- 200 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:24:26.86 ID:D61MTQuu0.net
- >>198
いきなり超融合されるクソゲーが始まるな
- 201 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:26:55.47 ID:+YhN0g2v0.net
- >>200
超融合くらいはいいだろ、捕食系とドロゴンを除くと汎用的な融合モンスターいないし
- 202 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:27:30.65 ID:ueo0WZJr0.net
- >>185
でもここの奴ら雑魚ばっかだからアドバイス(笑)は冗談半分で聞いたほうがいいよ
- 203 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:28:16.43 ID:S1OTsR310.net
- 後攻は召喚権2つあるくらいじゃないと割に合わん
召喚権増えた所で後攻ワンキルが加速するとも思えんし
- 204 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:30:48.42 ID:+YhN0g2v0.net
- ルールの見直しはして欲しいわ、先行ドロー廃止以降は召喚回りくらいしか手が入ってないし
- 205 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:31:04.69 ID:/NA7pkhYH.net
- >>203
🐧「2回と言わず3回召喚していいよ」
- 206 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:32:41.19 ID:fAO3/bKy0.net
- とりあえず開発にスレ民が居なくて良かったとホッとしてる
- 207 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:33:40.41 ID:+YhN0g2v0.net
- >>206
それはそうだな、俺みたいに憎悪でルール変更とか笑えないし
- 208 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:35:03.80 ID:BudDWy4AM.net
- この状況でDCやってストリーマーのガチ大会やるとか
スレ民とあんま変わらんだろ開発
- 209 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:35:30.56 ID:7GOCZh8U0.net
- ルールで後攻有利にすると後攻寄りのデッキが暴れるからな
現状でも環境相手に微不利くらいだろうし
つまりコイントスで先攻後攻を選べる仕様自体が悪い
- 210 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:37:01.21 ID:XPKgezkWM.net
- 天威勇者にG2枚入れてたけどリソースぶっぱするデッキだからG通って引いても仕方ないってことに気づいたわ
抹殺用にG1枚入れるとしても後1枚はチューナーの誘発娘入れた方が強そうだな
- 211 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:38:57.51 ID:+YhN0g2v0.net
- 結局どんなに規制したところでルールが変わらないと格差は埋まらないんだわ、シングルなら尚更
- 212 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:40:14.80 ID:B9LQJTW70.net
- 規制してもその前のテーマか新規テーマが同じことをしに出てくるだけだな
- 213 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:41:53.87 ID:30LsBugD0.net
- まあハリラドンは満場一致で禁止にしないとサ終だろうな
- 214 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:44:22.81 ID:BudDWy4AM.net
- ハリラドン、デスフェニ、勇者規制するとするなら
エルドとふわんは何にテコ入れ入るんだろな
- 215 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:44:36.09 ID:ogOiqPsva.net
- 勅命の制限解除してくれれば許すよ
- 216 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:47:45.53 ID:m11vpBcK0.net
- うらら入りのゴミエルドがいたぞ
まあ負けたけど
エルドにうらら入らないって言ったやつたくさんいたよなあ?慰謝料払え
https://i.imgur.com/RwK6fyD.jpg
- 217 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:50:05.32 ID:rmf3+X4K0.net
- ミラーならうららは有用だぞ
他にはクソ弱いと思うけど
- 218 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:51:17.14 ID:vtRMRMbJM.net
- エルドは紅きでふわんは地図かなぁ
- 219 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:52:11.16 ID:rmf3+X4K0.net
- あのぉもうエルドリッチはバチバチに弱体化されてるんですけどぉ
- 220 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:52:42.85 ID:ogOiqPsva.net
- >>216
それは誘発エルドだから入ってるだけだぞ
日本でエルドって言ったら罠型が普通で、罠型は事故を回避した安定型なので1回で消えて影響度が薄いから手札誘発が入らないって話
墓穴の対象増やすとかラヴァゴ引けない民は手札誘発いれるのかも
- 221 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:52:45.34 ID:hPu3AagOd.net
- 出張ギミックが壊れてるのはテーマが壊れてる奴よりクソだと思う
知らんカードだ→結局ハリラドンのしょーもなさは異常
- 222 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:54:30.62 ID:+YhN0g2v0.net
- >>219
どこが?
- 223 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:55:07.58 ID:TokhOMXwM.net
- パワーカードが嫌いなんじゃなくて多様性がなさすぎるからもう紙同様ハリファとアナコンは禁止でいいな
変則ハリラドン封じのためにアウローラドンも禁止でいい
- 224 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:55:49.29 ID:UaL/OfJ50.net
- やっとレベルMAXまで行けたわ
適当にだらだらやる分には良いけど勝敗気にし始めるとホントクソゲーだなこれ
コイントス負けただけ誘発引けなかっただけで負けるのがガチでイライラする
- 225 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:56:11.95 ID:u8PCi8KGr.net
- エルドは使い手によってデッキ全然違うから凄いよな皆工夫してる
- 226 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:56:42.52 ID:S94D3LZ+M.net
- トマホラドンは手札誘発に弱すぎるから弁天の事を考えると多分生き残る
ハリは死んでもおかしくない
- 227 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:57:46.75 ID:ogOiqPsva.net
- >>222
コンキスタドールという選んで破壊罠モンスが制限食らってる
まあ選んで破壊+モンス召喚は今思えば狂ってたわ
- 228 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:58:01.50 ID:/NA7pkhYH.net
- まあ工夫しても結局ポーカーなんですけどね
金玉は先攻でしか引けないしエルドのテーマカードばっか引いて死亡とかザラ
- 229 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:59:28.66 ID:+YhN0g2v0.net
- >>227
それは知っている、その上で「どこがバチバチに弱体化されている」のか知りたい
- 230 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 04:59:43.07 ID:30LsBugD0.net
- ワナは読み合いあるけどモンスター効果のソリティアは初動で結果が全て見えるからな
- 231 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:00:17.41 ID:RLp6EUy60.net
- コンキスタ解放する代わりに虚無勅命禁止スキドレ筆頭に汎用永続純制限とかのほうがエルドも面白いんじゃねえかな
- 232 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:01:28.15 ID:rmf3+X4K0.net
- コンキ3枚だったら今の環境でももっと上位にいけるんよな
いやあバチバチのメタメタに弱体化されてつらいぜ
- 233 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:01:29.00 ID:+YhN0g2v0.net
- >>230
読み合いがあるのは通常かカウンター罠、永続罠にそれはない
- 234 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:04:27.77 ID:B9LQJTW70.net
- DCで復帰してランクがルーキー2まで落ちてたけど
ルーキーは何かの初期デッキをそのまま使ってるかわいいデッキで安心した
- 235 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:05:31.68 ID:UNoeqStr0.net
- 解放する代わりにと言うのがいらない
圧倒的なアド損回復パワー持ちながらよく古き良きといわ言えるんだろうなエルド使いは
- 236 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:07:44.63 ID:ogOiqPsva.net
- >>229
こいつは主にバック破壊役だったからエルドにもバック破壊をしっかりと採用しなければならず、事故率が上がった。
同時にエルドを呼ぶ札でもあったのでエルドを呼べずに負ける試合が増加した。
そして星5を並べにくくなったのでエクシーズ5がすごくだしにくくなった。
パット思い付くのがこの3つで、これらの理由からエルドは展開力、継続戦闘能力が大幅に低下して事故率が大きく上がったので大きな弱体になりました。
現に今強いって言われるガカードでエルドのカードは上がって無いからね
- 237 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:07:45.96 ID:f2HE6M1XM.net
- 比較的コイントスのストレスが少ないからエルド使ってるだけで
他にコイントスのストレスが少ないデッキがあるなら別になんでもいいぞ
- 238 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:08:42.77 ID:4DSywd+Z0.net
- 勅命虚無規制してもセンサーサモリミ群雄御前からどれか増えるだけだから
- 239 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:09:03.74 ID:fJSdM+3Wa.net
- 電脳が流行ればエルドなんか駆逐されるんだがMDでは使用者少なすぎるからな
- 240 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:09:48.23 ID:ogOiqPsva.net
- >>232
コンキ3なら勇者が売れなくなるから仕方なかったわ
- 241 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:10:24.80 ID:h24KK9e00.net
- 虚無は初手でエルドリクシル引けてないと弱いから、サモリミの方が好きだぜ
- 242 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:10:26.57 ID:45MiA7pi0.net
- lv19でビートルーパーと当たって「おっ、やるじゃん」って思ったらヘラクレスとミドラーシュとカウンター罠セットするだけだった…
悲しいなぁ…
- 243 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:11:49.23 ID:f2HE6M1XM.net
- >>239
レベル18.19帯でエルド狩りに来た電脳増えてるわ
マジで辛すぎて勇者GSでコイントスやりに行くか迷うレベル
- 244 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:12:36.43 ID:ogOiqPsva.net
- 虚無抜いちゃったわ
後攻で引いたら泣きたくなる
- 245 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:13:11.64 ID:RLp6EUy60.net
- 電脳何ではやらんのかわかんね
普通の電脳飽きたし電脳勇者やってみたけどクソすぎて笑ったわ
- 246 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:13:35.82 ID:h24KK9e00.net
- >>244
自分も入れてない
- 247 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:14:12.62 ID:+YhN0g2v0.net
- >>236
バック除去積んだエルドもランク5を入れたエルドも見たことないわ
- 248 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:14:13.80 ID:rofh2k2N0.net
- えなこって大嫌いなんだよね
やたら人のこと見下して馬鹿にしてるし年収自慢やらどっかの猿も嫌いだし
よりによってなんでこんなクズに案件出したの?
交通事故にあって死んだとしても1ミリも悲しいと思わない
- 249 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:14:37.58 ID:YqU6P218d.net
- 電脳は前から謎に少ないからなぁ
- 250 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:15:31.46 ID:+YhN0g2v0.net
- >>245
DCだと時間が足りん、展開型な上に事故率も高くてやってられん
- 251 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:15:46.85 ID:f2HE6M1XM.net
- 電脳けっこう増えたと思うぞ
エルド、GS、天威らの環境よりは少ないけどプランよりは見るようになった
体感ふわんと同じくらい
- 252 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:16:00.56 ID:rDtr6u2Pd.net
- スケイルモースは耐性もないサルベージもしない綺麗なミドラーシュ
- 253 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:16:02.12 ID:h24KK9e00.net
- >>247
パニッシュメント入れるのは最近のトレンドじゃない?
旅路と朱雀を見れる(ついでに初動潰しや、高打点の処理も)
- 254 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:16:19.02 ID:MErHSe1q0.net
- 電脳は難しいんよ
わざわざ作って展開も覚えたけど
それでもあの300秒で回せる気はしない
- 255 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:17:39.31 ID:o8zVcnnF0.net
- >>247
流石にランク5見たことないは逆張りがすぎるわ
- 256 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:18:09.46 ID:ogOiqPsva.net
- >>247
それを俺に言ってどうしたいんだよw
- 257 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:18:38.55 ID:h24KK9e00.net
- プレアデスはコンキと共に死にました
- 258 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:19:01.34 ID:+YhN0g2v0.net
- >>256
俺にもわからない、とにかくエルドが憎い
- 259 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:19:18.13 ID:ogOiqPsva.net
- >>248
でもエッチだから許せるでしょ
- 260 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:19:22.94 ID:r1Iui1jl0.net
- 魔鍵とかいうマイナーテーマ使ってまでハリラドンするのか…
謎すぎ
- 261 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:19:54.60 ID:fJSdM+3Wa.net
- 回れば後攻から返せるデッキは今のMDのプールには存在してない
メインデッキのモンスターはスキドレを食らわず永続は朱雀で半永久的に割れる
事故率が高いとは言われるがふわんよりは事故らない
なお全く流行らずにふわんにばかり群がった模様
- 262 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:20:53.29 ID:rDtr6u2Pd.net
- 知らんけど勇者と何かで雑にVFD返されそう
- 263 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:20:55.91 ID:fJSdM+3Wa.net
- >>260
魔鍵はテーマの大型出すのに一番ハリラドンするのが有効なんよ
こればかりはデザインが悪い
- 264 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:21:13.57 ID:YqU6P218d.net
- >>260
そいつらは同時期のPUNKと同じでハリラドンに特化したテーマだぞ
- 265 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:21:51.64 ID:m11vpBcK0.net
- てかなんで先手後手決めるのがコイントスなんだよ
ルールはどうしたルールは
ルールを守らないならこれは最早海賊版じゃないか
- 266 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:22:32.84 ID:f2HE6M1XM.net
- 電脳は雑にVFD処理しても雑に帰ってくるぞVFD
- 267 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:23:16.67 ID:h24KK9e00.net
- 電脳は勇者を無理やり入れて事故ってるイメージしかない
電脳勇者を4回見たけど3回事故っていた
>>265
ライディングデュエルは合理的だったんだなって
- 268 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:23:52.63 ID:/NA7pkhYH.net
- コンキ規制された時にエルド死んだ!って騒いでたアホども思い出すな
- 269 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:25:41.58 ID:r1Iui1jl0.net
- >>263
>>264
そういうテーマなのかサンクス
- 270 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:25:53.90 ID:fJSdM+3Wa.net
- 環境に合った永続罠を入れ換えればいつまでも一線に留まり続けれるんだわ
なお深淵の獣の台頭でついに死んだ模様
- 271 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:26:27.40 ID:QUK4MYYN0.net
- そういうの政治っていうんでしょ?
- 272 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:27:13.17 ID:f2HE6M1XM.net
- 改定やる気が微塵もない運営相手に政治もくそもあるかーい!
- 273 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:27:27.89 ID:D61MTQuu0.net
- コンマイがトチ狂ってやばい永続罠作れば黄金郷は蘇る
- 274 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:33:53.14 ID:/cwWjPBR0.net
- 電脳は勇者を入れても事故るし入れなくても事故るから
メインギミックからしてあれの事故率の救済は不可能
- 275 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:33:55.04 ID:QUK4MYYN0.net
- トチ狂って30枚くらい規制してきたら笑うんだけどな
- 276 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:34:48.82 ID:rmf3+X4K0.net
- MDだとスプライトだろうがティアラメンツだろうがビーステッドだろうが何が来ても生き残りそう
シングル戦という無法
- 277 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:35:35.53 ID:ogOiqPsva.net
- MD次元ではエルドは最後まで生き残るって信じてる
- 278 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:36:50.30 ID:/NA7pkhYH.net
- 前回の規制は弁天ぐらいしか祭要素なかったからなあ
新規カードの実装より規制で盛り上がるゲームだってコンマイは理解してるのかな
- 279 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:42:42.58 ID:uwgqJWl30.net
- https://uploader.purinka.work/src/21117.jpg
紙じゃ絶対あり得ないんだわ
- 280 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:42:58.95 ID:ogOiqPsva.net
- あれ
何の鉄獣って規制食らったの?
全く見ないけど
- 281 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:44:19.04 ID:wdknaxyur.net
- >>280
フラクトール規制されてなかったっけ
- 282 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:45:04.15 ID:WCzfoqkXa.net
- >>280
勇者と相性悪い
- 283 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:45:41.80 ID:f2HE6M1XM.net
- >>279
草
- 284 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:48:08.18 ID:7GOCZh8U0.net
- >>279
キチンとシャッフルされてるからそういうこともあるね
- 285 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:48:51.67 ID:RLp6EUy60.net
- 鉄獣もドライトロンも今でも強いよ
更に強いデッキがあるのが悪い
- 286 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:50:03.26 ID:UHxwdw9l0.net
- 紙とか積み込み当たり前だからな
第3者にシャッフルさせないとただの手品大会
- 287 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:50:03.63 ID:/NA7pkhYH.net
- 鉄獣は自由枠多いから環境に刺さる誘発積めば戦えそうだよな
飽きたから使ってないけど
- 288 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:51:18.93 ID:f2HE6M1XM.net
- DCGやってると紙って無意識にでも積み込みしてるってよくわかる
手札にスリーカード出来るとか絶対ないもんな紙なら
- 289 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:52:10.00 ID:ZmcpFR/lM.net
- DDD組んだぜ!
くっそ難しそうだけど大会のあの華麗なDDD使いが脳裏に焼き付いて離れないから頑張る
- 290 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:52:10.37 ID:fvEJMTkF0.net
- 誘発積んで戦うならイビルツインのがマシ
- 291 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:55:05.68 ID:F+BeVp5r0.net
- 烙印融合きたら鉄獣増えるっていうけどほんとですか?
- 292 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:57:55.45 ID:6BscfDlP0.net
- DDDかっこいいよなぁ
融合シンクロエクシーズリンク全ての召喚方法駆使して展開するなんて使いこなせたらカッコいいに決まってる
- 293 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:58:25.14 ID:fm/tEerb0.net
- 君もメガネスタンドにならないか?
- 294 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 05:59:04.38 ID:2mQqbeb70.net
- >>279
絶対シャッフルしてない手札
- 295 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:00:10.83 ID:m11vpBcK0.net
- 遅延戦術でゲーム自体つまらなくなるのホンマダメだわ
テキスト読むとかの操作しないなら優先権は3カウントで強制即放棄させろ
そもそも相手の時間見えないのだめだわ、タイマーなしチートとかやるの簡単だろ
- 296 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:01:19.10 ID:m11vpBcK0.net
- >>279
ピン指しまみれあるあるすぎる
肝心の3積みが手札に来ない
- 297 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:01:50.10 ID:ByaYwk+M0.net
- 基本的にシャッフルするのは相手だから積み込みは無理なんじゃないかなぁ
- 298 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:03:00.78 ID:rmf3+X4K0.net
- >>297
そんなん理想札隠し持っとけばよくね
- 299 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:05:01.25 ID:wdknaxyur.net
- 誘発積んだら強いなら
あらゆる誘発がぶっ刺さるハリラドンか環境取ってないんだよなあ
- 300 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:05:04.98 ID:IGLIUZYy0.net
- 紙は積み込みというか同じカードはシャッフルの前にバラして混ぜるからスリーカードとかは滅多におきない
- 301 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:05:23.27 ID:rofh2k2N0.net
- 見ただけで看破出来るなら手品師なんて存在しないんだわ
- 302 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:06:08.94 ID:EtJNmnnG0.net
- 相手の場にスターヴヴェノム、こっちの場にセキショウと抹殺伏せ、相手がパッチワーク発動→スターヴヴェノムでセキショウコピー、融合手札のシザー悲劇とスターヴヴェノムでキマイラ
この流れで最後のキマイラにセキショウ効果のチェーン確認出なかったんだけど原因分かる人いる?
- 303 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:07:49.51 ID:D61MTQuu0.net
- 紙は意図的にバラけさせて積み込むからな
最後に相手がカットした所でダマになるわけもなく
- 304 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:08:09.70 ID:7GOCZh8U0.net
- 下から上に持ってくるだけの一般的なシャッフルじゃたいして混ざらないしカードの並びは結構残っちゃうからね
- 305 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:08:19.21 ID:EtJNmnnG0.net
- チェーン確認はオンになってて直前まではセキショウと抹殺の確認出てたしちゃんと墓地に幻竜いっぱいあったんだけどな
スターヴヴェノムのコピー効果って俺が知らなかっただけで実は効果奪うみたいな処理されてたりするのか
- 306 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:08:41.85 ID:fm/tEerb0.net
- >>302
キマイラは墓地に融合あると対象耐性
- 307 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:09:32.26 ID:EtJNmnnG0.net
- >>306
あ、それ忘れてたわ
ありがとうな
- 308 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:09:47.81 ID:PvihxK2pM.net
- 意図的にバラけさせてってそんな事出来んの?
デッキ表にして上、真ん中、下とかあからさまにやってたら積み込みじゃね?
- 309 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:11:45.44 ID:bR5012Did.net
- 紙ってカットで終わらせることある?
大体ファロー何回かやるだろ、相手も
- 310 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:12:00.44 ID:wdknaxyur.net
- >>308
そもそもデュエルしてたらある程度展開札とかは固まるわけで
それを毎回丹念に何度も何度もバラけさせてから念入りにシャッフルしてるやつなんていないだろ?
- 311 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:12:24.78 ID:sLi1XNGda.net
- なんかめっちゃ事故る…ふわんってこんな事故るっけ?!ってくらい事故る…
酷いときには2ターンかけて強謙2枚強金2枚未知の風2ドロー2回しても下級ふわん引けなかった…逆にすごくね?
- 312 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:12:35.27 ID:D61MTQuu0.net
- >>308
あからさまにやらなくても積み込みだぞ
なんとなくとか無意識にとかで皆よくやってる
- 313 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:17:12.30 ID:MErHSe1q0.net
- 逆に言えば固めさせるのも積込になるから
そういう意味では真のランダムとか無理
- 314 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:20:01.03 ID:bqDhE9lta.net
- 雪花でマリガンしたドライバーがすぐ手札に戻ってくることは稀によくある
- 315 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:26:15.72 ID:sLi1XNGda.net
- 真のランダムとか哲学レベルらしいから…結局コンピューター使ってもすごい乱数までしかできんし手動でとか無理無理
- 316 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:27:56.81 ID:m11vpBcK0.net
- マドルチェ使いことごとく池沼すぎてイラッとするわ
トロいんだよカス
- 317 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:28:01.16 ID:TFIlUX660.net
- 例えば「このカード3枚デッキに入れて」って渡されたらそれぞれ適度に離れた位置に差し込む人はたぶん多いよね
トップに3枚ポンと載せてもそれはそれで言われたように積み込み状態なんだけど
- 318 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:28:58.87 ID:HsdSTumE0.net
- うらーら抹殺されて甘えたハリラドンされたけど捲ってやったぜ
イタチ最強カードだわ
https://i.imgur.com/pT89mFD.jpg
https://i.imgur.com/iuyosUD.jpg
- 319 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:30:04.40 ID:ByaYwk+M0.net
- ハリラドンが20に抜けていくからふわんの割合が半端ない事になってないか
この人達ふわんミラー何回もやって疲れないのかな
- 320 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:30:49.33 ID:/6SRRIbc0.net
- ハリファって自分自身を除外してシンクロチューナーを特殊召喚する効果なんてあったのか
- 321 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:31:47.11 ID:gpaIfc13r.net
- レダメで天球蘇生すれば使い回し出来るじゃん!と思ったらEXモンスターゾーンの制限があるから出来なかった
そこまで甘くないか
- 322 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:33:44.04 ID:Rf7N3MgRd.net
- >>319
王宮の鉄壁でガンメタしながらファンデッキでボコる、または除外はメタらずに勅命スキドレ天気
- 323 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:34:31.11 ID:fvEJMTkF0.net
- 正直ふわんまみれとかくっそ難易度低いしカモまみれだよね
- 324 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:36:09.81 ID:wdknaxyur.net
- >>320
相手ターンにアクセルシンクロするため
- 325 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:40:03.87 ID:m11vpBcK0.net
- なんなら勝手に事故って死ぬからなふわん
壺2回使ってきたら多分色々ないんだなと察する
- 326 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:44:36.02 ID:m6k3utVid.net
- ふわんは誘発通せればそんな怖くはない
だからアトラクター投げてヴェーラー無効化しないでくれ、なんでいつも持ってんのよ
- 327 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:44:52.89 ID:Rf7N3MgRd.net
- >>324
???「スターダストは二度と渡さない!レベル8のシンクロモンスター、スターダスト・ドラゴンに!レベル2のシンクロチューナー、フォーミュラ・シンクロンをチューニング!」
相手のターンにシンクロ召喚するだと!?
- 328 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:50:14.37 ID:/6SRRIbc0.net
- しかしあれだな
弱くても主人公とライバルのテーマはそこそこ見るんだがレッドアイズ、アームドドラゴン、ブラックフェザー辺りの親友枠のテーマは全然見ないのが悲しいな
- 329 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:52:02.35 ID:bqDhE9lta.net
- レベル12シンクロの準備が整ってるのに何故か夢の町開かないふわんは結構いたな
出せればタイチョウは心強いぜ
- 330 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:52:19.56 ID:/cwWjPBR0.net
- エルドやふわんとかってミラーが少ないからこそなのに
これだけ大量に存在し続けるのはDCG故の間口の広さって感じだな
- 331 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:53:11.79 ID:3dTF+G8a0.net
- >>326
もってないふわんはサレンダーするから
- 332 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:54:22.37 ID:UHxwdw9l0.net
- ハリラドンが死ねば中速が増えてエルドふわんも不利になるから減る
こういうメタが回るのがまともなゲームなんだが
ハリラドンが終わってるからな
- 333 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:54:39.09 ID:R4ygRjYM0.net
- >>320
寧ろそっちがメインの筈なんだぞ
今の使われ方がおかしいだけで
- 334 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:56:42.32 ID:ZLyYQioEa.net
- ふわんをここまで蔓延させたのは開発側にも責任があるわ
レアリティおかしいだろ
ダイノルフィアとか見ると尚更
大して強くもないけど先攻取って回った時だけ不快度が高いデッキは高級デッキにしとくくらいが丁度よかった
- 335 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:58:54.03 ID:lC4AdWBmd.net
- 三軸 天威 電脳 エルドでメタは回ってるよ
体感どれも減ったり増えたり波があると思うし
本当にハリラ一色なら冬桜やトーコレの採用率はもっと多いはず
- 336 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 06:59:22.17 ID:ogOiqPsva.net
- 今のふわんって中堅デッキとしては完成度高いしちょうどいいのでは?
- 337 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:00:30.72 ID:Rf7N3MgRd.net
- BF以外も出せるデッキシンクロとデッキエクシーズとデッキリンクを出そう
テキストは「~~~を『特殊召喚出来ない』効果と誓約を無視して正規召喚扱いで特殊召喚する。」でよろすく
- 338 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:02:18.60 ID:R4ygRjYM0.net
- タイチョウやっぱりふわん相手には頼りになるわ
出すだけでサレされたぞ
- 339 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:03:47.62 ID:ZWnQIUtyd.net
- エルドはエルドパーツより玉サモリミ御膳三積み安定な気がする
- 340 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:04:27.80 ID:3dTF+G8a0.net
- >>337
S召喚扱いで通常召喚すればその辺クリアできるぞ
- 341 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:05:02.86 ID:Xu/NDncL0.net
- >>328
ブラックフェザーはたまにいるだろ
ヘイカンの力を借りたフルアーマードとかエクストラにいるシンクロだけだが
- 342 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:05:22.03 ID:ytQ4B/Wf0.net
- ふわんとか先攻とられたら付き合ってらんねーよ
- 343 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:07:06.69 ID:roSn9kSod.net
- まあ壺規制するしかないだろうな
bo1だと金券が強過ぎる
- 344 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:07:28.98 ID:YCCOASG10.net
- 今のふわんで文句言ってたら旅支度来た時さらに発狂するだろ
- 345 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:07:38.39 ID:/NA7pkhYH.net
- サモリミは先攻とらないと弱いし勇者に刺さらないから微妙
群雄の方がいい
- 346 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:08:11.99 ID:UecbCxcCM.net
- 三竦みのメタ回ってるおかげで
コイントスの上に相性じゃんけんまでしなくちゃいけないからひかえめに言って地獄
- 347 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:09:02.40 ID:kFp+XdAvH.net
- お、〇〇だめずらしー
↓
結局勇者デスフェニ
このパターン多すぎる
- 348 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:09:35.86 ID:EVGnUQdU0.net
- ふわんもそのうちインフレに取り残される
- 349 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:09:49.13 ID:2iNhzkya0.net
- 初めてレプティレスメルジーヌ出されたけどあいつターン1付いてないのか…
- 350 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:10:48.37 ID:R4ygRjYM0.net
- ゴミゴミofゴミ 結局相剣カード見ることなく負けたわ
https://i.imgur.com/TgmQTWe.jpg
- 351 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:13:16.27 ID:qie0MjIS0.net
- >>338
そのふわんは三流だわ
ガチのふわんはLLの直接攻撃してくるヤツからアーゼウスしてくるよ。めっちゃビビった…
- 352 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:13:38.94 ID:ROh651pQa.net
- やっぱり今エルドが1番強いな
脳死永続パカパカ最強すぎる
- 353 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:14:23.39 ID:oH8b3KeHa.net
- 除外出来なくする永続カードってある?
- 354 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:14:30.50 ID:6oNhtKt7a.net
- ふわんに里置くの楽しい
🐧は魔法使い族でもないのに魔法頼み過ぎ
- 355 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:14:37.11 ID:3dTF+G8a0.net
- >>349
登場と同時に相剣が流行ってセキショウのせいで耐性が役に立たなくって
次の環境だとドラコバックでさよならで中々活躍できる環境が来てくれない悲しきモンスター
耐性自体は悪くないんだけどなぁ
- 356 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:14:48.83 ID:xuDaCQWt0.net
- 後攻の確率90とかになってんのか?
- 357 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:14:50.26 ID:qZ5LlynI0.net
- 王宮の鉄壁
- 358 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:14:54.21 ID:3dTF+G8a0.net
- >>353
王宮の鉄壁
- 359 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:15:04.41 ID:X6H1DexCd.net
- 天威でも万能妨害なんて建てれて3か4だからな
玉+御膳or群雄引けてりゃこっちのもん
- 360 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:15:29.33 ID:3dTF+G8a0.net
- >>356
その比率だと後攻同士のゲームが存在するはずなんだが
- 361 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:15:53.66 ID:m6k3utVid.net
- >>356
後攻デッキ握る才能あるよ
試しにヌメロン握ってみない?
- 362 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:16:22.60 ID:2iNhzkya0.net
- >>355
ごめん耐性も言われて気付いた(デッキバウンスしながら)
- 363 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:16:41.67 ID:UecbCxcCM.net
- この環境でヌメロンは右手が輝いてないとキツそう
- 364 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:17:02.11 ID:oH8b3KeHa.net
- おお良いカードあるじゃん鉄壁入れるぜ
- 365 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:18:22.58 ID:KCatxjwz0.net
- バランスはいいんだよなぁ
プラン勇者もベスト8には0だし
https://i.imgur.com/dLqhNAz.jpg
- 366 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:19:03.13 ID:mKpparjs0.net
- エルドはお触れマクロコスモス積んどきゃ死ぬぞ
なお積めるデッキはない模様
- 367 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:20:05.18 ID:qZ5LlynI0.net
- >>365
海外はマジでプランキッズ好きだなぁ
何がそこまで惹きつけるのやら
- 368 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:20:18.37 ID:EVGnUQdU0.net
- コイントスが悪かった、初手が悪かった、相手が悪かったで言い訳するやつは三流
- 369 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:21:55.04 ID:3dTF+G8a0.net
- >>368
えぇ!?コイントスに負けて初手が悪くて相手が理想手札握ってる状態から勝てるプレイングを!?
- 370 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:22:18.44 ID:EmGtn02g0.net
- 天声の服従がやたら来るから積むか
デッキテーマバレたら腐らんやろし
- 371 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:22:19.10 ID:fm/tEerb0.net
- >>366
お、お触れアトラ……
- 372 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:22:39.24 ID:m6k3utVid.net
- >>365
割と良環境に見えるのは確か
海外はラドン禁止だしそこまで荒れてないのかね?
- 373 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:23:33.44 ID:KCatxjwz0.net
- >>367
1枚初動のワンパターンさえ覚えといたら使えるから敷居が低い
- 374 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:24:38.68 ID:EVGnUQdU0.net
- >>369
別にそれで負ける気持ちはわかるが
いちいち負けた理由説明してくるやつは鬱陶しい
- 375 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:24:57.56 ID:qZ5LlynI0.net
- >>372
マスターデュエル環境だから規制は同じじゃない?
- 376 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:25:11.87 ID:2iNhzkya0.net
- 少なくともここで言われまくってるカートゥーン系の絵柄云々は海外由来だから向こうからしたら気にならんのじゃないの
- 377 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:25:25.75 ID:m6k3utVid.net
- >>369
できらぁ!
と、言いたいとこだけど手札誘発10枚以上入れてるのに1枚も来ないと
え、ここから勝てるプレイングを!?ってなるわな
- 378 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:25:35.70 ID:f+fQCF1hp.net
- エルドは墓地利用が抜け穴なんで適度に除去積んでる中速だとリソース差や攻撃力で割と勝てるぞ
あと泡影セットやエルドリクシルにうらら
- 379 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:25:47.71 ID:bR5012Did.net
- >>365
マドルチェって大会だと時々上の方にいるよな…
- 380 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:26:03.94 ID:ROh651pQa.net
- 手札事故がおきるのはわかるけど2,3回連続で同じような手札になるのはなんでだ
- 381 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:27:37.12 ID:m6k3utVid.net
- >>375
普段使ってるデッキに近いのを使いたい人って多いと思うのよ、大会出てる人って紙もやってる人多そうだし
無理に強い動きしなくてもいつものプレイングできた方が良いと思うしね
- 382 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:28:02.89 ID:Zk92EGqT0.net
- もう先行エルドリッチの罠パカ諦めるわ
羽1枚、レッドリブート入れてたけど
半端にいれるとふわんとか展開に対応できない
抱擁とヴェーラー増やしてふわんと展開メタる
後攻のエルドの金玉も無理ゲー
エルドだけ戦法違い過ぎる
サイドチェンジないとつらすぎ
- 383 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:30:48.36 ID:bJQmSwcz0.net
- バック除去いれるにしても羽よりサイクロン系なら先攻でも腐らないし永続対策にはなるしそっちの方がいい気がしてる
- 384 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:31:07.73 ID:bR5012Did.net
- リブートは地味にふわんにも強かったりするけどな
町1枚しか入ってないの多いから、止めると持ってこれるの泡しかない奴が割と多い
- 385 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:31:50.13 ID:/NA7pkhYH.net
- 2nd走るやつは永続罠パカパカで楽したいエルドばっかでミラー多発して泥沼にはまりそう
- 386 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:32:20.96 ID:NyF5i8ozd.net
- 最近はコズサイとツイツイ入れてる
ドローフェイズで割れるの偉い
- 387 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:32:49.03 ID:qZ5LlynI0.net
- エルド対面はもうリブート入れて後は勇者でなんとかしてもらうしかない
ふわんも同じだけど
- 388 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:32:58.81 ID:bR5012Did.net
- 2ndはポイント稼ぎみたいだし、上位狙いたいなら回転率と勝率のバランス考えないと時間足りなそう
- 389 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:33:41.69 ID:yNOEGAfT0.net
- 適当にサイクロンでも入れとくと必ず1:1交換してくれるぜ
1伏せにサイクロンとか打つとなんか勝った気分になる
- 390 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:34:54.40 ID:3dTF+G8a0.net
- 醒めない悪夢は先行取れるなら勇者とかにも刺さるしまあまあ使えないこともない
エルド相手なら後攻でも間に合うし
- 391 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:35:26.77 ID:hexC3/i/a.net
- エルドミラー時間かかるから勘弁してくれ
- 392 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:35:30.17 ID:tTlkQ/Oea.net
- 墓地でうごめいてアドとってくるのでコズサイじゃないと安心できない
- 393 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:35:59.59 ID:n4uHb0Xhd.net
- メタビと当たってイラついてたけどライストデステニードローしたから相手がサレするまでソリティアしてやったわ
- 394 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:36:50.98 ID:dz/2lB1dd.net
- 展開に時間がかかっても先行取った時に確実に勝つか即サレ狙えるテーマに分がある
- 395 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:36:58.70 ID:bJQmSwcz0.net
- エルドが罠パカで~みたいなよく言われるけど罠パカ即サレみたいなの滅多にないしソリティア無い分ターン数長いから別に楽できる訳じゃないぞ
- 396 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:37:02.06 ID:bew8k97x0.net
- この糞イベ
15以下でもふつうに昇格ポイント負けたら減ってるじゃんww
まじゴミだな
- 397 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:37:49.20 ID:tTlkQ/Oea.net
- メタビがデッキ切れるまで粘ったことある防御力の暴力で勝った
二度とやりたくにぃ
- 398 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:38:47.09 ID:F5bBjhXP0.net
- ふわんに羽箒は地図破壊できるし町も起動せざるをえないからむちゃくちゃ効くだろ
レベル20行くまでに数回はそれで勝てた試合あったぞ
- 399 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:39:38.89 ID:xX6XSWyFM.net
- DDD頭沸騰しそう
エンディミオン使いたての頃を思い出すわ
- 400 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:40:46.74 ID:bR5012Did.net
- ぶっちゃけ後攻札ならライストより羽優先する理由無さそうなんだよな
3ターン目以降にトップした場合とかはライストだと使えないとかあるけど、そんなロングゲームやる事が殆ど無いから入れるならライストでいいだろ感
- 401 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:41:09.10 ID:ROh651pQa.net
- 勅命貼っても諦めない閃刀姫なんなの?
- 402 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:41:41.35 ID:bqDhE9lta.net
- 天獄バーンならエルドデッキの3分の1ぐらいのカード腐らすことができるよな
- 403 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:42:32.09 ID:qZ5LlynI0.net
- パンクラ入ってるんでしょ
- 404 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:42:47.42 ID:/NA7pkhYH.net
- 羽箒は見るけどライストは全然見なくなったわ
- 405 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:43:07.08 ID:dsGtJzcg0.net
- >>264
魔鍵がハリラドンに特化してるかって言われると疑問なんだが
- 406 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:43:53.80 ID:UHxwdw9l0.net
- 勇者D閃刀姫とかいう見苦しいデッキにラヴァゴ叩きつけるの気持ち良すぎだろ
レイ単騎なら食らわなかったのにねえ
- 407 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:43:54.14 ID:7kn6PFqUd.net
- どんだけ効率悪くても罠ビ使う人は多いだろうし
やっぱ除去とかリブート緩和して欲しかったな
- 408 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:44:06.42 ID:rDtr6u2Pd.net
- ふわんのためにライスト入れたくらいにはバック破壊強くねと思ってる
アトラクターのせいで実質後攻多いようなもんだし
- 409 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:44:54.16 ID:dsGtJzcg0.net
- >>299
順番が逆だろ
- 410 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:45:33.54 ID:xX6XSWyFM.net
- 結局制圧カードは守備で出すからライストは実質後攻ファーストターンにしか使えない羽ぼうきみたいなもんだからな
- 411 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:45:48.08 ID:0A4kUhz+0.net
- ふわんと勇者とプランキッズのためにドロールとロンギヌスとうさぎ入れて拮抗勝負三枚積みしてる
- 412 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:46:10.61 ID:F5bBjhXP0.net
- エルドリッチの数も多いし今DCで羽箒入れないのはちょっと理解に苦しむ
- 413 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:46:19.23 ID:Nfpetm4Ea.net
- 本当は魔鍵とマッチした事なんて無いけどここでハリラドンデッキって言われてるからハリラドン批判のダシにしとくかみたいな奴普通に居そう
- 414 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:46:26.43 ID:oXbzeN3o0.net
- メタビ好きは一生メタビ好きだし展開好きは一生展開好きなんよ
それぞれに楽しさがある
- 415 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:46:27.55 ID:bJQmSwcz0.net
- >>400
ライストは一番羽ライスト通したい相手であるエルド相手に先攻か後攻2ターン目以降に引いたら使えないの致命的だろ
- 416 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:46:38.98 ID:R4ygRjYM0.net
- >>351
マジかよ 三流相手でよかったぜ
まぁ19から上がれないんですけどね
- 417 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:47:00.50 ID:2997fWb3d.net
- 拮抗は刺さればテーマ問わないのが良いわ
- 418 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:47:10.34 ID:Xq0a3J4r0.net
- >>413
1回だけあたったことあるわ やっぱハリラドンしてたよ
- 419 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:47:36.32 ID:v9+IW4oR0.net
- 先行とれない
どうすればいいの?
- 420 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:48:03.13 ID:qZ5LlynI0.net
- アルミホイルがオススメ
- 421 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:48:38.18 ID:Zsk8VTZ10.net
- エルド難しいよな詰め将棋みたいだわ
- 422 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:48:41.69 ID:xX6XSWyFM.net
- そのエルドも強いのは先行だけだから対策しすぎると総合的な勝率下がるからな
俺は先行エルドは完全に捨ててる
- 423 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:48:44.28 ID:F5bBjhXP0.net
- 魔鍵はオライオンみたいな引きたくないカードをデッキに戻せるって点では
特化とは言わないが相性はいいなと思う
- 424 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:48:57.92 ID:jWGZYckva.net
- みんながエルド好きみたいで嬉しい
- 425 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:49:20.12 ID:R4ygRjYM0.net
- 今回のDカップみたいなのって定期的にやるんかな?
だとしたら環境1個は作っといた方が良いんかな...
- 426 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:49:22.19 ID:Nfpetm4Ea.net
- >>418
でもその後の展開言えないでしょ?
- 427 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:49:25.58 ID:dsGtJzcg0.net
- 相性いいってのはまぁそうだろうな
- 428 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:49:39.83 ID:fvEJMTkF0.net
- エルドが詰め将棋て…w
- 429 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:49:41.07 ID:UJGKPNqld.net
- >>332
エルドはともかくふわんはダメでしょハリラドンじゃなくても大抵のデッキが苦しいわ
エルドは規制しなくていいぞ。その代わりエルドとは関係無い各種パワーの強い永続罠を1枚ずつ減らしておけば
- 430 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:50:11.33 ID:SNfemh+C0.net
- レガシーでtierra出たんだけどこういう創星神系どうやって使えばいいんだ…
- 431 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:50:45.59 ID:ROh651pQa.net
- エルドは後攻もつよいぞ
- 432 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:50:46.56 ID:jWGZYckva.net
- スキドレは次で制限受けそうだけど、これ制限したらモンスター効果の天下になるから別のが死ぬのかな
- 433 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:50:46.61 ID:0A4kUhz+0.net
- >>417
罠妨害はそんなに使われてないし一滴も持ってれば多少の妨害は貫通できるし、複数積んで初めて知ったんだがターン1制限ない上に使えるタイミング一回だけじゃないから二枚持ってても貫通できるのが強いよな
あとトークンは除外できないから必ず残さなきゃいけないという
- 434 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:51:25.38 ID:oj3Rq6yhd.net
- やっぱ金券 合金 合丼制限で良いわ
- 435 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:51:30.90 ID:fvEJMTkF0.net
- むしろふわんこそまともに誘発さえいれてりゃどうにでもなるデッキなんだが
誘発減らしてんのは勇者抹殺エルド環境のせいだし
- 436 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:51:37.91 ID:CAJSVqKB0.net
- 罠パカとか言って煽ってるつもりっぽいのがよく湧くけど、一体何を煽ってるのかよくわからない
- 437 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:51:41.71 ID:v9+IW4oR0.net
- エルドは後攻弱いよ
ラヴァゴ金玉引けなきゃ無理だよ
でも他のデッキも15枚程度の誘発の中から2枚誘発引けなきゃ弱いよ
つまり後攻は無理だよ
- 438 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:51:41.93 ID:SoOv55j0a.net
- >>430
フリーでこの先はデッキトップで勝負だ!ってやるおもしろカード
- 439 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:52:04.97 ID:NyF5i8ozd.net
- >>430
先行でソリティアして出す
先行ワンキルでよくねは禁止とさせてもらいます
- 440 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:52:50.63 ID:Xq0a3J4r0.net
- >>426
それはたしかに言えないし、知らない
- 441 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:53:02.96 ID:6pp1BAXod.net
- 罠パカが煽りになってると思わない系のレスを何回も見る時点で煽りとして成立してると思う
- 442 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:53:21.54 ID:xX6XSWyFM.net
- つまり後攻強くて金たまラヴァゴ回避できるイビルツインが最強ってことだな
- 443 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:53:30.76 ID:EIV86MC5M.net
- 天威勇者マジでつえーよ
ドライトロン超えてんじゃね?
- 444 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:54:10.81 ID:3dTF+G8a0.net
- >>437
他のデッキは誘発2枚引いても結構負けるけど
エルドは金玉ラヴァゴ引ければかなり有利取れるから
他のデッキよりはよっぽど後攻強いのではと思わんでもない
- 445 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:54:11.49 ID:ByaYwk+M0.net
- スキドレは嫌いだけど1つのカテゴリみたいなもんだから規制はいいかな
けど勅命と宣告は許せねぇよ真面目に対策した人間を全否定しやがって
- 446 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:54:17.99 ID:UJGKPNqld.net
- >>442
墓地に行ったら指名されるがな
- 447 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:54:27.52 ID:qZ5LlynI0.net
- キンタマラヴァゴないと無理!
まぁ永続3枚もあればなんとでなるんですけどね
- 448 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:54:38.22 ID:CAJSVqKB0.net
- 誘発にはハリラドンも弱いはずなんだ
悪いのは勇者と抹殺だよ
実際勇者くるまでハリラドン系列は環境外だったしね
- 449 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:55:16.66 ID:bzR5x5Sv0.net
- >>365
難しいよな
大会環境のパワーバランスが悪くなくても、メインコンテンツたるランクマの環境がクソ(と思われている状況)だと、結局ユーザーはゲームとして楽しめないからねぇ
ハリラドン然り、一昔前の相剣まみれのランクマ環境に萎えて引退した人も結構多いよ
- 450 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:55:49.65 ID:UJGKPNqld.net
- スキドレ虚無はせめて永続魔法になってメインフェイズの最初にしか使えないならよかった
- 451 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:56:24.56 ID:xX6XSWyFM.net
- >>446
セットした抹殺かハンドにわらしがいなきゃそれで終わるな確かに
1番痛い
- 452 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:56:51.76 ID:yLtW+YHN0.net
- >>444
引ければなぁ!
- 453 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:56:54.85 ID:bew8k97x0.net
- >>443
超えてるけど
余裕で
- 454 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:57:41.06 ID:xX6XSWyFM.net
- く幽鬼うさぎ3枚入れてればだいたいどうにかなる
- 455 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:57:53.38 ID:UHxwdw9l0.net
- 満を持して相手が出してきたフューデスにサモリミ割拠合わせるのが楽しいんだよね
しかしなにもおこらなかったって空気から取れる栄養分がある
- 456 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:58:07.66 ID:yLtW+YHN0.net
- エルド使うと毎回都合よくハーピィ握られてるわ
- 457 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:58:38.12 ID:/NA7pkhYH.net
- パカッ この駒が盤上にある限りあなたの駒はすべて歩になります
パカッ この駒がある限りあなたは王を動かせません
対局ありがとうございました
- 458 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:58:48.40 ID:4ECSkl220.net
- ラヴァゴ金玉喰らってから紙の方では紅蓮の指名者が採用され始めてるって話には納得してしまった
こっちだとまだ見たことないけど
- 459 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:59:05.28 ID:Nfpetm4Ea.net
- 正直抹殺さえ規制してくれれば環境にそこまで文句は無い
- 460 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:59:06.88 ID:EMAKTs6m0.net
- もうエルド弱体化したいなら片っ端から永続罠制限するしかないわな
- 461 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:59:07.40 ID:bJQmSwcz0.net
- >>437
エルドは相手の妨害はフリチェ除去と魔法罠無効以外は無視できるから金玉ラヴァゴ無しでも捲れること普通に多いぞ
セキショウショウエイサンドラ九支バロネスプロートスみたいな盤面も実質二妨害だから有効な罠三種類引けば捲れる
- 462 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:59:16.75 ID:KCatxjwz0.net
- >>449
デジタルカードゲームって環境コロコロ変えていくしかないわ
最初のDCGといえるハースストーンが10年かけて2週間毎にナーフか追加すればいいという結論出した
- 463 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 07:59:21.50 ID:uCcHzdtma.net
- 天威勇者の最高盤面って玉以外で返す方法あるの?
エルド以外のデッキでも展開最後まで見てる人いるけど
- 464 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:00:07.51 ID:0A4kUhz+0.net
- >>451
抹殺は持ってても展開後に伏せるかどうかが悩ましい
相手がチェーンオフにしてニビル持ってるかもしれないし
- 465 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:00:58.20 ID:Xzszyf/Jd.net
- 切断時代の全盛期ドライトロンは一雫やリリース貰っても
朱光イーバでなんとか粘れた上に墓地リソースも豊富だったからあっちの方が強いよ
- 466 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:01:07.62 ID:Xq0a3J4r0.net
- エルドリッチって1年近く先の話だけどビーズデッド到着が大分刺さるんじゃね
- 467 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:01:09.73 ID:in0g7dMj0.net
- ファイナルシグマのイラスト見て斬機気になってるんだけど斬機って強さ的にどうなん?
使ってる人居たら教えて欲しい
- 468 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:01:14.67 ID:R4ygRjYM0.net
- Dカップって定期開催するんか?
ランクマでダイヤとか目指す気無くても環境1つは握っといた方が良いんか?
- 469 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:01:35.98 ID:eZmd7PZya.net
- DCのMVPはドロバということで
- 470 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:02:00.22 ID:fm/tEerb0.net
- >>463
結界波+リブートで行けるんじゃね
- 471 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:02:20.96 ID:vyA03GLgM.net
- ドロバじゃハリラドン防げないんよ
- 472 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:02:43.40 ID:UJGKPNqld.net
- >>458
キモイルカなりシャルルなりでピーピングハンデスは癖になるしな
シャルルはともかくキモイルカのピーピングは失敗しても展開を変えたりサレンダーできるし
- 473 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:02:44.40 ID:PtElkOHn0.net
- ライスト対策に守備で出すとか言ってるけどお前ら九支にライスト撃たれたらモンスターの方使うよな
ほんと先攻制圧厨は支離滅裂だわ
- 474 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:03:02.55 ID:Nfpetm4Ea.net
- アウローラドン出してもサレンダーしない奴は金玉かラヴァゴを持ってるから幻竜展開は止めてシャルルでハンデスしよう
- 475 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:03:07.78 ID:qZ5LlynI0.net
- >>463
結局万能妨害は大体バロネス九支の2枚しかない
それを吐かせられたら割といけたりする
- 476 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:03:10.81 ID:0pfLmaWf0.net
- エルドはバック割魔法罠積めば対処出来るしふわんだりぃずはモンスター除去の魔法罠積めば対処出来る
でもこれら積むとその他の環境相手に詰みやすいからメタが回んないんだよなぁ
- 477 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:03:14.42 ID:CjwRX7dZ0.net
- 防げなくとも盤面クソ弱くなるぞ
- 478 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:03:26.12 ID:8SeY2FDTa.net
- >>466
ビーズが刺さるエッチとか卑猥だな
- 479 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:03:40.64 ID:UJGKPNqld.net
- >>463
ラヴァゴラヴァゴで楽勝よ
- 480 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:03:48.02 ID:6pp1BAXod.net
- >>473
?
- 481 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:04:23.31 ID:bQmrKRsQ0.net
- 現環境天岩戸使ってる人居るの
- 482 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:04:28.79 ID:/8/z+hWur.net
- >>473
支離滅裂なのはお前では?
- 483 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:04:28.98 ID:bNn4PYFvd.net
- そもそも「通ったら勝ちだけど通りづらいからいいよね」みたいなカードは全部禁止しろと思う
他のゲームだとコストの概念あるからクソ重+通りづらい+事故で許されるけど、遊戯王はコスト無い+EXデッキのせいで事故と無縁で簡単に勝ち確になる
- 484 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:04:50.96 ID:RLp6EUy60.net
- 紅蓮の指名者って自爆デッキ使った以来名前みたなw
- 485 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:04:59.02 ID:eZmd7PZya.net
- >>471
超雷と九支がなくなるだけでかなり捲りやすいと思ったけども
これで勝てたの結構あるし
- 486 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:05:06.15 ID:F5bBjhXP0.net
- >>473
日本語で頼む
- 487 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:05:08.88 ID:/NA7pkhYH.net
- >>473
ライスト対策でもあるし一滴対策でもある
攻撃表示で出す意味ないから守備でいい
- 488 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:05:19.63 ID:oXbzeN3o0.net
- >>468
多分リンクスのKCと同じ立ち位置の定期開催じゃない?
環境は握っといた方が環境理解進むしこういういざという時に使えるし
好みのパーツがたくさん入ってそうな環境使っちゃえ
- 489 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:05:23.46 ID:NyF5i8ozd.net
- 召喚、特殊召喚自体が罪なんだ
そうだ異星の最終戦士だ
- 490 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:06:23.80 ID:R4ygRjYM0.net
- >>488
ありがとう
今の環境ってやっぱり天威勇者、エルド、勇者GS(三軸勇者?)辺り?
- 491 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:07:42.87 ID:yLtW+YHN0.net
- カップ先行のこと以外何も考えてないデッキしかいないな
で5連後攻と
はぁ
- 492 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:07:46.95 ID:Zsk8VTZ10.net
- >>468
落ち着いて聞いてください
2ndの報酬は「DC2022AUG」の称号です
- 493 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:08:20.03 ID:UHxwdw9l0.net
- そういえば切断ドライトロンって増G0だったな
- 494 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:08:29.31 ID:bQmrKRsQ0.net
- 勇者とかハリラドンって規制されそうだし1番長く使えそうなのはエルドだよな
とっとと規制されてくれとは思うが
- 495 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:08:40.05 ID:SRY3+I7B0.net
- 今回のセレクションパック過去一でクソじゃねぇか
エクソシスターのはエクソシスター組む気なくても他にそこそこ当たりあったし
- 496 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:09:22.88 ID:R4ygRjYM0.net
- >>492
ましゃかSeptemberも有るのか...?
やめてくれよ...
- 497 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:10:02.00 ID:8SeY2FDTa.net
- >>495
バトルオブカオスはマイナーテーマ救済パックだから
- 498 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:10:03.23 ID:dsGtJzcg0.net
- >>279
バラけさせてなかったらむしろ起きやすいだろ
- 499 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:10:40.58 ID:3dTF+G8a0.net
- >>452
それを言ったら他のデッキだって誘発引けたらって話になるだけだし
- 500 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:10:41.44 ID:xEnMizy30.net
- 20への昇格戦で先攻折角取ったのにこの手札
さらに相手はアトラクター握ったふわん
https://i.imgur.com/l6gZiBJ.jpg
ついでにもう一戦やったらこの手札
https://i.imgur.com/olzNkgi.jpg
もしかして俺が今日の『係』か?
- 501 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:11:02.08 ID:4Wl9ITFeM.net
- ガーディアンキマイラと化石調査は欲しいから
引くの迷うわ
- 502 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:11:38.31 ID:ZLKImf9pd.net
- これだけ先行ゲーって言われてるのに先行だけを選べた上に先行だけに特化したデッキの方が比較するまでも無くヤバいって分からんかな
- 503 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:11:38.63 ID:Zsk8VTZ10.net
- >>496
決めるぞ年間チャンピオンをさぁ!
- 504 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:11:43.07 ID:oXbzeN3o0.net
- >>490
その辺でいいんじゃない?
烙印が来たら烙印勇者、烙印エルドにシフトできるし
- 505 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:12:02.94 ID:eZmd7PZya.net
- >>500
献金額が足りないんだと思います
ジェムパックを購入してください
- 506 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:12:37.16 ID:F5bBjhXP0.net
- 今回のDCがリリースから半年の月じゃなかったか?
だから次は半年後じゃねえかな?それか12月のウィンターホリデーあたりかな
- 507 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:12:50.97 ID:ZLKImf9pd.net
- 天威は後攻天威がいるだけマシなんだわ
- 508 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:12:51.79 ID:R4ygRjYM0.net
- >>503
吐きそう
>>504
うーん...
持ってるパーツ的には天威勇者が組みやすいけどエルドの方が息長そうだよなぁ...
- 509 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:12:54.52 ID:s5hwv3Xi0.net
- >>497
バトルオブカオスの中のクソだけかき集めるな
ブラマジと氷水出して
- 510 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:13:00.70 ID:nlNn/MAJ0.net
- 結局強い強い言われてた幻影勇者とか全く流行らなかったな
見かけるのは相剣勇者ばっかりだし紙の環境は全くあてにならないのはわかった
- 511 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:13:25.29 ID:YCCOASG10.net
- >>504
烙印来たらデスピアが覇権になるんだっけ?
- 512 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:13:27.45 ID:3dTF+G8a0.net
- >>509
氷水はどちらかというクソサイドだろ!
- 513 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:13:34.20 ID:F5bBjhXP0.net
- >>500
ああ、お前が今日の送り人だ
- 514 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:13:43.38 ID:QRSDw3lv0.net
- フリーで同じ相手に当たるの本当にクソ
何回サレンダーさせんだよお互いに時間のムダだ何一つ良いことがない
過疎なのに同ランクにする意味ねえだろ
- 515 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:13:44.45 ID:3dTF+G8a0.net
- >>510
そら初動札4枚も減らされたらなぁ
- 516 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:14:09.30 ID:qZ5LlynI0.net
- >>510
紙の幻影勇者は無規制定期
- 517 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:14:39.04 ID:Bob6qGpj0.net
- >>473
これ誰か翻訳して
- 518 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:14:47.23 ID:vyA03GLgM.net
- 切断ドライトロンってそりゃずっと先行だから誘発すら入れないしな
そもそも同じルールで戦ってない
ドライトロンケアはコイントス切断しかなかったし
- 519 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:14:52.86 ID:R4ygRjYM0.net
- >>517
私は馬鹿です
- 520 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:15:20.33 ID:bQmrKRsQ0.net
- ピーピングハンデス出来るデッキ教えて
- 521 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:15:27.94 ID:4ECSkl220.net
- >>508
来月とかに来るかは知らんけど次の改訂見てから決めてもいいんじゃないか
- 522 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:15:38.30 ID:bew8k97x0.net
- サイドがないBO1コイントス運ゲーだから
先行、後攻どっちか特化のほうがつよいからな
- 523 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:16:05.01 ID:3dTF+G8a0.net
- >>520
リチュア
- 524 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:16:24.03 ID:Nfpetm4Ea.net
- 相剣勇者!?まあ言いたい事はわかるけど
相剣環境の時も天威でハリラドンするデッキの事天威相剣って言ってる人沢山いたよね
- 525 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:16:53.17 ID:R4ygRjYM0.net
- >>521
そうするかなー
とりあえず今回は相剣で頑張るわ
- 526 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:17:07.98 ID:nlNn/MAJ0.net
- そうか紙だとティアスケ無制限なのか…
- 527 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:17:20.16 ID:wM1IdgU90.net
- ああ...
お盆休みが終わってしまう...
- 528 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:17:27.13 ID:CJb7qms8M.net
- 蠱惑魔ストラク3箱買う予定だが遊戯王紙でやるなら相手が必要ということに絶望している
- 529 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:17:33.17 ID:UHxwdw9l0.net
- エルドは規制されても無限に他のデッキと組めるからな
なんなら本体だけの出張でも十分強い
- 530 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:17:37.21 ID:oXbzeN3o0.net
- >>508
勇者もスプライト環境ではたまに入賞してたみたいだし行けるんじゃない?知らんけど
あとエルドはEXサボってもそれなりに強いのがいいね
この辺は好みと資産と相談でいいと思うよ
- 531 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:17:45.52 ID:0pfLmaWf0.net
- 後はまあシングルかつ対戦相手が分からないMD故だったのか紙の比じゃなくハリラドンが通りまくったのも大きいかな
そりゃ規制食らってパワーダウンした幻影より天威の方が流行るよねっていう
- 532 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:17:56.22 ID:bew8k97x0.net
- エルドはスキドレ制限されたら脳死イージーWinできなくなるぞwww
- 533 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:18:16.87 ID:nlNn/MAJ0.net
- >>524
もう相剣と天威ごっちゃになってたわ…
- 534 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:18:58.31 ID:bQmrKRsQ0.net
- とりあえず虚無と勅命消そうなって
虚無はワンチャン消えそうだけど勅命消す気あんのかな
- 535 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:19:17.20 ID:bzR5x5Sv0.net
- >>436
展開ルートを覚える必要ないし、FPSで言うところのnswみたいなニュアンスだろう
まぁ実際にソリティアデッキはアドリブ要求される場面は結構多いからあながち間違いとは言い切れない
一方で罠ビはムズいって意見も間違いではないんだよな
妨害のタイミングの難しさとか低速デッキならではのリソース管理の重要性があるから
- 536 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:19:33.80 ID:bew8k97x0.net
- 演出つけたのに消すわけないじゃんwww
- 537 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:19:48.53 ID:fvEJMTkF0.net
- 普通は消えるけどここのガイジ運営抹殺勅命に演出つけるからなぁ
- 538 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:20:07.55 ID:8SeY2FDTa.net
- 【幻竜族】でいいよねもう
- 539 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:20:32.52 ID:bew8k97x0.net
- エルドはリソース管理のがいねんもインチキだからなwww
スキドレの影響も真竜ですらうけるのに虫wwww
- 540 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:20:54.04 ID:R4ygRjYM0.net
- >>530
悩み所さんやね...
とりあえず改定来るかもしれんからそれまで待つわ
- 541 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:22:05.07 ID:ytQ4B/Wf0.net
- 勅命ってここで言うほど見ないんだけど、もしかして違うゲームやってる?
- 542 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:22:16.71 ID:0pfLmaWf0.net
- この場合演出バリアが働くのはVFD勅命禁止だけで抹殺制限にはバリア適用されないんじゃないの
- 543 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:22:28.47 ID:jWGZYckva.net
- エルド強くなりすぎてるから早くメタ回ってほしいわ
お前ら対策くらいしてこいよな~
- 544 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:22:42.54 ID:hLMGNr2S0.net
- 1枚しかないんだからそら見ないでしょ
でも見えた試合は全部負けだよ
- 545 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:22:57.81 ID:+Mn15/ppd.net
- エルドは環境に逆張りして罠選んでる時が一番面白いんでね
- 546 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:23:05.71 ID:bQmrKRsQ0.net
- >>541
そら制限だから見る回数は少ないかもしれないけど勅命開かれて終わりw!とかやれるんだから禁止にした方が良いでしょ
- 547 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:23:22.61 ID:3HQxZO6Kd.net
- 気づいたんだけどこれって先行が絶対勝つクソゲーじゃね?
- 548 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:23:24.59 ID:bew8k97x0.net
- >>542
制限だとないでしょ
禁止でバリアあるかどうかってこと
勅命は禁止しかもう道ないでしょ
- 549 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:23:32.72 ID:nlNn/MAJ0.net
- 地味に天威のリンク2のやつおかしい性能してるよね
一回こいつでショウエイ蘇生されて負けたわ
- 550 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:23:40.99 ID:/NA7pkhYH.net
- 金券で勅命めくれただけで即サレしていくやついるぐらいだからな
まだ選んでないのに🥺
- 551 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:24:11.27 ID:nRl+9/bz0.net
- 蟲惑魔とかいう罠パカデッキにストラク来るらしい
- 552 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:24:12.09 ID:R4ygRjYM0.net
- >>549
一応天威モンスターしか効果使えなくなる制約有るから脳死で使えるわけじゃないぞ
- 553 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:24:13.75 ID:EGb9zE5e0.net
- 天威勇者がプレイング一番難しいと評価してるサイトもあるので、個人の尺度は人それぞれですね
- 554 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:24:13.80 ID:EGb9zE5e0.net
- 天威勇者がプレイング一番難しいと評価してるサイトもあるので、個人の尺度は人それぞれですね
- 555 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:24:14.00 ID:EGb9zE5e0.net
- 天威勇者がプレイング一番難しいと評価してるサイトもあるので、個人の尺度は人それぞれですね
- 556 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:24:20.29 ID:Xq0a3J4r0.net
- 神碑来たときに勅命生きてたらなんもできねえな
- 557 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:24:27.18 ID:bew8k97x0.net
- >>547
そうだぞ
魔妖ですら先行取ってコンボカード3枚異常そろうか
芝刈りとおったら勝てる
- 558 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:24:51.30 ID:ByaYwk+M0.net
- 3回同じレスすると金玉にされるぞ
- 559 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:25:06.22 ID:bQmrKRsQ0.net
- 個人の尺度は人それぞれが三体…!
- 560 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:25:10.61 ID:fvEJMTkF0.net
- 先行取ればプレイングでマッチキルもできる神ゲーだぞ
- 561 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:25:26.08 ID:NyF5i8ozd.net
- くるぞ!ラドリー!
- 562 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:25:34.25 ID:R4ygRjYM0.net
- ドッペルウォリアーが居るな
- 563 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:25:55.01 ID:dsGtJzcg0.net
- 後攻からでも遅延でマッチキルだぞ
- 564 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:26:30.46 ID:THtes8kV0.net
- ルーンとラビュリンスはよ来てくれないかな
世論的に人気なラビュリンスは今回のダイノルフィアのように優先的に実装されそうだけどルーンはどう転ぶかわかんねー
- 565 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:26:41.56 ID:qZ5LlynI0.net
- >>556
一枚のカード引ける確率考えたらなんとでもなりそう
- 566 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:26:42.13 ID:nRl+9/bz0.net
- 同じレスを連続でするやつはダサい
- 567 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:26:52.21 ID:nRl+9/bz0.net
- 同じレスを連続でするやつはダサい
- 568 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:27:01.23 ID:bQmrKRsQ0.net
- エンディミオン使ってるから抹殺のせいでどれだけ誘発通らないのか知らんわ
たまに墓穴使ったら抹殺される時クソ腹立つけど
抹殺のお陰でG減ってるならそのままにしといてくれ
- 569 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:27:03.38 ID:nvbbFH310.net
- 昨日サンドラだけで1st突破できたけど相剣環境よりは戦いやすい気がする
- 570 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:27:43.20 ID:oqV9yvIhd.net
- 同じレスを連続でするやつはダサいが2体…来るぞ遊馬!
- 571 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:27:49.70 ID:oXbzeN3o0.net
- >>566
>>567
プレイング上手いな
- 572 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:27:53.34 ID:bQmrKRsQ0.net
- ヴァリアンツとかシステム作るの難しそうだよな
来たら組むけど
- 573 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:27:53.91 ID:Nfpetm4Ea.net
- >>517
裏の九支を狙ったライストを守備サベージとかバロネスで止めるなら最初から攻撃表示で立てるのと同じじゃね?
と解釈した
- 574 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:28:05.92 ID:ytQ4B/Wf0.net
- クソ長ソリティアコンボされるより勅命パカッの方が個人的に楽だわ
なにも出来なくするっていう着地点は一緒だし
しかし勅命がクソカードなのには間違いない
- 575 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:28:35.26 ID:bzR5x5Sv0.net
- 蠱惑魔ってすでに専用UR4枚あるのに新規が貰えるなんて愛されてるなぁ
- 576 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:29:04.61 ID:ytQ4B/Wf0.net
- ここでいう楽っていうのは相手しててってことね
- 577 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:29:49.12 ID:oZQjNXCy0.net
- 緊急ダイヤ一枚から上振れ狙うと何処まで展開できる?
- 578 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:30:14.16 ID:hLMGNr2S0.net
- VFDルインフォース
しらんけど
- 579 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:30:24.38 ID:nlNn/MAJ0.net
- ヴェンデットのソロモード来るのかなあ
イラスト好きだしぜひ来て欲しいけど
- 580 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:31:28.28 ID:G5MpWstpp.net
- 将来性で言ったらエクソシスターはかなりのものだけど今はクソ雑魚高レアリティシクパなしの三重苦だからなぁ
- 581 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:32:02.12 ID:THtes8kV0.net
- 天威…
相剣時代の天威は良かった
追い詰めるとあいつらご褒美と言わんばかりにドスケベチャイナ娘を差し出して来た
http://imgur.com/X5Rewh7.jpg
しかし今の天威勇者はどうだ?
化け物しか出てこない…追い詰めても残尿ソリティアを見せつけてパリンパリンするだけ
くだらん!
- 582 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:32:42.91 ID:SUlz6PVVd.net
- 正直このゲームをどうにかしたいなら最終的にはうららやGを潰さないとダメでしょ
必要悪みたいな風潮だけどやってることクソだし
- 583 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:32:47.53 ID:dsGtJzcg0.net
- >>473
これそんなおかしいか?
- 584 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:33:05.39 ID:VOoZwTUoM.net
- 紙でやる予定ないのに蟲惑魔ストラク買う人多そう
- 585 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:34:42.06 ID:Efrovm9X0.net
- このゲーム眠気ある状態でやるもんじゃないな
- 586 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:34:46.86 ID:SNfemh+C0.net
- 勇者ふわんパック無視してエクソパックぶん回したから
エクソ組みたいという書き込みを見るとニチャア…ってなる
まあどうせ再録されるけど
- 587 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:35:04.08 ID:hLMGNr2S0.net
- >>581
おっぱい🤗🤗🤗🤗🤗🤗
- 588 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:35:05.17 ID:R4ygRjYM0.net
- >>582
うららはまだしもGはマジでどうしようも無いからな...
まぁ先行ソリティア制圧に対する回答札みたいなもんだけど...
- 589 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:35:17.74 ID:xZS20D86M.net
- 蠱惑魔ってロリしかいないからロリコンしか買わないよ
- 590 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:35:28.55 ID:R4ygRjYM0.net
- >>585
寝起きでやるとマジで普段以上にプレミ増えるからな
- 591 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:35:59.36 ID:F5bBjhXP0.net
- Gはまともな感覚してたら今すぐに禁止だな
- 592 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:36:11.61 ID:nRl+9/bz0.net
- ラドリーが仕事をミスるのは常に眠いからだった?
- 593 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:36:43.23 ID:rDtr6u2Pd.net
- 蠱惑魔ストラクって紙かびっくりした
トラップトリックちょっと欲しいとか思ってしまった
- 594 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:36:59.58 ID:oXbzeN3o0.net
- おっぱいカードを採用することで相手の視線をテキストから逸らさせプレミを狙う高度な戦略
- 595 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:37:06.99 ID:ZGSNGpv4d.net
- 紙ではたぶんもうやらないしなぁ
- 596 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:37:13.46 ID:TFIlUX660.net
- むしろ眠い時にやっていいゲームって?
- 597 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:37:28.83 ID:Efrovm9X0.net
- >>590
まさにそれでさっき見事にDC降格したわw
- 598 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:38:52.27 ID:nRl+9/bz0.net
- >>596
不思議なダンジョンとかオススメ
- 599 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:39:08.61 ID:oXbzeN3o0.net
- 紙はやらないけどお気に入りカードの高レアリティでも買って部屋に飾ってみようかなとかは思ったりする
- 600 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:39:18.77 ID:fvEJMTkF0.net
- G禁止にしてもいいけど
それならまずP辺りにはカテゴリごと消えて貰うね…
- 601 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:40:00.34 ID:qie0MjIS0.net
- >>467
まず強くはないよ、残念ながら。2~3枚初動なんだけど、強い盤面とか誘発耐性とか特にない
でも先攻後攻はバランス良くこなせるよ。私は楽しい
ダランベルシアンが出来れば3枚欲しいのが高いと感じるかも(2枚は絶対必要)
- 602 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:40:06.12 ID:TdoHy0+ca.net
- 寝起きでプレイするとコイントスミスったり誘発引くの忘れたりするよね
- 603 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:40:32.47 ID:bew8k97x0.net
- 今回の糞イベでやるきなくしたってやつおおいいんじゃねえの?
なんか一気にさめたわ
先月までは糞フェスといいつつもジェム回収してたのに
それすらするの面倒になった
- 604 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:42:10.59 ID:xZS20D86M.net
- 禁断の拮抗勝負二度打ちで相手爆発しちゃった
- 605 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:42:22.08 ID:t8bLZ4Wed.net
- このスレの反応見る限りソリティアへのアンチテーゼとしてGは正解だな
どうせ先攻でうらら辺り握ってればなんとかなるんだし
- 606 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:42:45.42 ID:bQmrKRsQ0.net
- DCは色んなデッキで20行けそう感ある
ファンデッキとかダイヤ1目指すよりは簡単なんじゃないか
- 607 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:43:21.85 ID:Lwf9+LDXa.net
- シクパは追加されない
イベントはランクマ同然
セレパはUR水増し
フリマは過疎
う~ん
なんかやばないか
- 608 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:43:27.68 ID:c61I6fGz0.net
- いいなこれ
今度俺もこれでレス乞食しよ
ライスト対策に守備で出すとか言ってるけどお前ら九支にライスト撃たれたらモンスターの方使うよな
ほんと先攻制圧厨は支離滅裂だわ
- 609 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:44:17.58 ID:/NA7pkhYH.net
- >>607
イベントのジェム減額も忘れるな
- 610 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:44:33.02 ID:bJQmSwcz0.net
- 別に先攻に対して投げるのはいいんだけど、先攻展開した後に投げる先攻の増Gがこの世で一番しょうもない
- 611 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:44:37.24 ID:zRpyGQeD0.net
- Dカップのせいで脳が溶けちゃったんだね
- 612 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:45:14.12 ID:bQmrKRsQ0.net
- ジェム貯めても使い所無い…
次来るの青眼とブラマジでしょ?
- 613 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:45:27.29 ID:fvEJMTkF0.net
- 実際Gってカード自体には禁止レベルで問題ありまくりなんだけど
もう戻れないところまで来てるので無理です
あ、制圧したんでG投げますね
- 614 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:46:02.56 ID:TFIlUX660.net
- 制圧とかしないからバディス伏せて投げるGは許して
- 615 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:46:25.69 ID:R4ygRjYM0.net
- 正直マジで新規来ても環境にならないテーマは新規も纏めて実装して欲しいわ
ダイノルフィアも興味あったけど組む気無くなったもん
- 616 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:46:29.14 ID:nvbbFH310.net
- >>596
スパロボとかだな🙄
- 617 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:46:36.79 ID:KCatxjwz0.net
- 追加も規制も遅すぎる
イベントは手抜き
うんちw
- 618 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:46:37.17 ID:xZS20D86M.net
- 夢魔境の最強新規いつ来るんだよ
- 619 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:46:59.00 ID:ZGSNGpv4d.net
- G禁止にするとお前らの使ってるテーマ軒並み規制掛かるけどいいか?
- 620 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:47:00.22 ID:F5bBjhXP0.net
- 全員がジェム回収のために環境握って争ってるからな
普段プラチナ止めとかのやつも本気だからランクマでD1目指すより大変だわ
まあ最終日近くだと上手いやつは抜けていってるから結果的に楽にはなるんだろうが
- 621 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:47:26.84 ID:Efrovm9X0.net
- >>602
墓穴握ってるのにヴェーラー素通りさせたのはやばかった
- 622 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:48:56.80 ID:wM1IdgU90.net
- ミラーエルド相手に金玉出せてLP750の状態から捲れたわ
調子こいて3体も並べるからやで
- 623 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:49:29.31 ID:QRSDw3lv0.net
- G禁止してニビルやドロバタイプの誘発増やして
単発妨害なんぞ手数で超えられるから万能無効なんてチンパンカードを踏み潰せる奴が必要だ
- 624 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:49:47.85 ID:bew8k97x0.net
- アクティブみずましのためにあと何章で昇格すらこの糞イベかくしてるしなwww
ふつうに同ランクないだと昇格ポイント負けたらどの低ランクでも減るから
弱いゴミデッキつかってるやつは本当にいつまでも15にすらこれなんねえよwwwww
- 625 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:49:50.98 ID:FnZ+cELE0.net
- >>612
たしか青眼は烙印と同時だぞ
水強化か烙印青眼強化のどっちかだ
- 626 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:50:07.33 ID:7sXPdVjqd.net
- うーん、やはりスキドレは必要なカードじゃったか
- 627 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:51:19.18 ID:rofh2k2N0.net
- エルドエルドうるさい馬鹿って誘発通らないハリラドン使いなんだろうな
環境から消えるだけで大分楽になるし
- 628 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:51:45.26 ID:THtes8kV0.net
- 魔鍵や寿司みたいなもんだろ
中途半端に時期いじくるくせに各テーマの実装には紙準拠というモヤっと要素
だけどLLみたいにパーツ全部揃えた謎フライング
- 629 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:52:04.16 ID:rDtr6u2Pd.net
- 元から環境クラス持ってた人はいいけどジェム回収のために作って楽しめて無かったら可哀想だ
- 630 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:52:33.11 ID:ZGSNGpv4d.net
- LLは運営と寝たからな
- 631 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:53:25.41 ID:zLeDhnxe0.net
- 5連勝してもレベル20に上がれなかったんだけどどういうこと?
- 632 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:53:28.07 ID:TcOj+mF+a.net
- 最初からフルパワーのLL
SRで安く組める鳥
鳥は優遇していくスタイル
- 633 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:53:34.59 ID:rDtr6u2Pd.net
- LLはフェスやるから引いてね販促だろうし
- 634 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:53:36.17 ID:oXbzeN3o0.net
- それだとLLじゃなくてエロエロじゃん🤣
- 635 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:53:36.76 ID:8dMIIUBq0.net
- 天威勇者にラーの翼神龍積んだら金玉対策もできて最強じゃん
- 636 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:53:48.08 ID:xxtgOH5Pa.net
- デイリー用に組んだマシュマロンに反射詰め込みまくったデッキにワンキルされるブルーアイズカオスMAXドラゴンさん・・・
- 637 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:53:49.87 ID:acUtTCcXd.net
- >>620
とおもーじゃん?
追加ミッション来たおかげで一抜けした勢もまた参戦するぞ
- 638 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:53:50.03 ID:bew8k97x0.net
- この糞イベで使用率たかかったから規制とかするんだろうしなwww
まじ糞うんこラドリーだよwwwww
- 639 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:54:06.94 ID:bQmrKRsQ0.net
- 環境トップクラスって規制されるの怖くて組もうと思えん
tier3くらいがちょうどいい
- 640 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:54:55.17 ID:fvEJMTkF0.net
- 報酬ナーフされた250ジェムの為に10勝はちょっと…
- 641 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:55:22.66 ID:wM1IdgU90.net
- >>631
5連勝する前に2連敗してなかった?
特定の条件下においては6連勝求められるっぽいぞ
- 642 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:55:56.18 ID:ZGSNGpv4d.net
- >>639
tier3組んでも次の環境では大抵tier外だぞ
素直に環境トップ組んで規制されたら乗り換えた方がいい
- 643 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:56:02.46 ID:ME2ijmjK0.net
- 5連勝したのに20になれません
うそついたの?
- 644 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:56:07.95 ID:zRpyGQeD0.net
- Dカップのエルド使用率高そうだし終わったらメス入るんかなぁ
- 645 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:56:37.42 ID:7usDG7GAd.net
- わーい出社だー
https://i.imgur.com/Msxwg9j.jpg
- 646 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:57:24.67 ID:F5bBjhXP0.net
- >>631
俺は負負勝負から6連勝して20になったぞ
- 647 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:57:25.07 ID:4HnL31pl0.net
- 先行実装は先史遺産とか色々ある定期
そもそも3分割にしてる1パック目が先に実装されてた感じになってる
- 648 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:57:43.53 ID:/NA7pkhYH.net
- >>645
無能な働き者
- 649 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:57:45.38 ID:rDtr6u2Pd.net
- >>639
前回の規制見た後に組んだデッキはもうお腹いっぱい使えたわ
- 650 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:58:01.60 ID:THtes8kV0.net
- LLちゃん達侍らせるとか羨ましすぎるわ
俺もロビンちゃんと夜の超融合したい
- 651 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:58:12.11 ID:bew8k97x0.net
- もうさっさとクリスマスの女の子カードを先行実装してくれ
- 652 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:58:17.27 ID:F5bBjhXP0.net
- >>637
同じDレベルとしか当たらないからそこは心配しなくていいと思うぞ
- 653 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:58:43.88 ID:tU5foX1r0.net
- 20になったから後攻全部蹴って10勝すればいい
- 654 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:59:19.76 ID:zLeDhnxe0.net
- >>641
いや、2連敗はしてない
19レベルに上がってから負け勝ち負け勝勝勝勝勝で上がれてない
- 655 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:59:24.18 ID:VQatDhhWr.net
- >>631
>>641
連勝じゃなくて勝ち越し5必要です
- 656 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:59:27.09 ID:fvEJMTkF0.net
- 20レベルでも19レベルと当たるぞ
- 657 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:59:41.12 ID:kiydc2Qc0.net
- エルドは大幅制限受けたのに前と変わらないレベルにいるから開発がどう判断するか見ものだな
- 658 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:59:43.00 ID:Zq0hVmgKa.net
- レベル19で停滞してたから何か色々いじったら逆に連敗して下がってしまった
- 659 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 08:59:54.05 ID:oXbzeN3o0.net
- 殆どの人は環境も環境外も色々組んでるもんじゃないの?
- 660 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:00:13.95 ID:fm/tEerb0.net
- >>654
勝ち越し4じゃん
- 661 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:00:25.68 ID:kiydc2Qc0.net
- 20行った人はミッション以外じゃそもそもやる意味ないしな
そういう意味で19に当たりやすいだろ
- 662 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:00:29.47 ID:bQmrKRsQ0.net
- >>654
負け勝ち負け
この状態なら-1でしょ?+5にしないと上がれないなら5連勝しても+4だから上がれないんじゃ
- 663 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:00:33.08 ID:bew8k97x0.net
- 今のエルドってスキドレが本体だからな
スキドレの枚数へらさないと一生へらないよ
- 664 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:00:41.80 ID:Zq0hVmgKa.net
- >>659
元環境現環境しか持ってない人かなり多いだろ
- 665 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:00:57.56 ID:NKYDk7ur0.net
- 鳥といえばRRってクッソ強くね?
何でこれがランク外なん
- 666 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:01:37.51 ID:F5bBjhXP0.net
- >>656
マジかミッション追加してすぐだったから当たらなかっただけかスマン
- 667 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:01:40.98 ID:fm/tEerb0.net
- >>665
安定しないから
- 668 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:01:45.38 ID:bew8k97x0.net
- >>665
LLトライブリゲードのほうがつよいから
- 669 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:02:02.27 ID:ZGSNGpv4d.net
- 妨害に弱いから
- 670 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:02:16.16 ID:U7rbHKgCd.net
- 後攻がリリースしてやっとゲームが進行するくらいで良いと思うんだよな
除去緩和しないならもっと壊獣みたいなの増やせよ
- 671 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:02:21.19 ID:kiydc2Qc0.net
- >>663
いくら永続魔法が強くても肝心のエルドを出せなきゃ流石に弱いからそうでもない
OCGのやってる紅き規制の方が意味があったってことだろうな
- 672 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:03:10.89 ID:o8zVcnnF0.net
- >>347
わかる
空牙団で勇者デスフェニとか何がしたいのかわからん
別にメイン展開止めたわけでもないのにそのままアナコンダデスフェニだし
- 673 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:03:35.65 ID:SUlz6PVVd.net
- >>665
一枚初動がたくさんで妥協展開で強い盤面作れるなら環境だけどあらゆる誘発ブッ刺さるし、基本二枚初動
普通なら二枚初動の方が動きとしては強くあるべきなんだけどな
- 674 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:03:36.96 ID:oXbzeN3o0.net
- 新規壊獣待ってます
レベル10光アンデでいいです
- 675 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:04:27.43 ID:j7xpZj7Ra.net
- メタビ使いとしてエルドはパキケとボーダー両方揃えた上でスキドレや御前試合を掻い潜らなきゃいけないからかなりキツい
- 676 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:05:44.93 ID:kiydc2Qc0.net
- 1枚初動誘発過多のいいとこはいざ初動止められても残り手札がそのまま妨害札になってくれることだしな
もちろん1枚初動の複数打ちで誘発貫通も有能
- 677 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:06:28.57 ID:zLeDhnxe0.net
- >>662
ありがとう
まじかーこの運ゲー環境で最大6連勝求められるとか心折れるわ
- 678 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:07:26.98 ID:KCatxjwz0.net
- このまま規制無かったら炭酸勇者デスフェニ見れるのか
- 679 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:07:46.38 ID:R4ygRjYM0.net
- 今これ引いとけってパックって有る?
金玉引いといた方が良いか?
- 680 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:09:08.47 ID:2maEo12Gr.net
- >>677
いやだから連勝いらないって
話聞いてる?
- 681 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:09:26.41 ID:kiydc2Qc0.net
- -1にはならんと思うよ上がった時思ったけど
勝てば最低でも+1スタート
- 682 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:09:47.07 ID:rbpdJwOY0.net
- >>677
勝ち越し5だからスレで言われてるほど難しくないぞ
ダイヤ到達の方が普通に難しいレベル
- 683 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:09:47.54 ID:cxv8DeTs0.net
- やばい月光勇者強いかもしれん
月光がマイナーなせいかどうでもいいところで無効にしてくれるから助かる
- 684 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:11:31.81 ID:9mXVQeM30.net
- なんかお知らせ来てる
これなに?
- 685 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:11:49.65 ID:gVN9E1Gy0.net
- アナコンダの隠された効果を発動!このターンモンスターを特殊召喚出来ない!
……なんで?なんでアナコンダの精霊はぼくにこの効果を教えてくれなかったんだい?
- 686 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:12:08.57 ID:URBpyiSM0.net
- 運営さんお願いします。
早くマスターデュエルに黒星竜とレッドアイズソウルを追加してください!
- 687 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:12:56.76 ID:PkD7xoI5d.net
- レベル20でミッション消化してるけど裏5連w
こんなのゴミ過ぎて笑うわ
250でイライラしても馬鹿らしいし撤退
- 688 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:14:44.29 ID:QRSDw3lv0.net
- 本当にこの勇者とかいう不愉快クソギミック消えてくれ今までで一番デュエルがつまんねえよ
フリーのドマイナーテーマにまでしれっと混ざってんじゃねえよグリフォンと旅路だけ強かったしか対戦の感想が無くなるんだよ
- 689 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:15:22.85 ID:y7vSLrSS0.net
- とりあえず先行とって誘発貫通して展開してりゃ高確率でサレしてくれるから、20になるだけなら数こなせば良いんじゃね?
- 690 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:15:38.29 ID:kiydc2Qc0.net
- なろう系だから仕方ない
俺なんかやっちゃいました?
- 691 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:15:50.26 ID:KIGwyqug0.net
- レベル19から8連敗で17まで落ちたわ
7:1で後手
ふわん相手にアンワセンサー貼ったのに全部解決札引かれた
先行で金玉2枚、後攻で金玉なし
お祓い行った方がいいか?
- 692 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:16:11.68 ID:fm/tEerb0.net
- 勇者自身は何もやってない模様
- 693 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:16:23.72 ID:R4ygRjYM0.net
- >>691
お祓い行ったあと部屋をアルミホイルで囲え
- 694 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:16:24.96 ID:bQmrKRsQ0.net
- 先行が有利なのは言わずもがなだけどそれでも後攻である程度勝てないとダメなのでは
- 695 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:16:42.69 ID:ueo0WZJr0.net
- >>683
NSチックの効果使えないのどうなの?
- 696 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:17:19.42 ID:kiydc2Qc0.net
- >>692
一時期流行りになった自分は無能だけど味方に持ち上げられる系の奴やな
- 697 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:18:08.34 ID:bzR5x5Sv0.net
- >>664
❌環境厨が多い
⭕環境厨しか残ってない
- 698 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:18:42.80 ID:YoBpD5PVa.net
- イビルツインしか戦えるデッキ持ってなかったけど昨日無事20になった
- 699 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:19:13.99 ID:rbpdJwOY0.net
- 本来だったら聖剣持ってアイテムでデバフしてモンスターを倒すのが役目なのにな
- 700 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:19:43.01 ID:xEnMizy30.net
- いくら水遣いちゃんが勇者のリセマラをしようとも出てくるのは絶対に2000/2000バニラでしかないの虚しいね…
サイコロの目によってレベル変わって攻守は1200+レベル×200とかになればリセマラ感出たのに
- 701 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:20:06.29 ID:xuDaCQWt0.net
- 15まで行ったしもう辞めるかな
後攻しか取れんから勝負が楽しいつまらんとかすら無い
- 702 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:20:12.05 ID:YoBpD5PVa.net
- >>699
コナミさんは遊戯王をモンスター同士が戦うゲームかなんかだと勘違いしているので…
- 703 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:20:31.22 ID:R4ygRjYM0.net
- >>700
4以上出なかったら失敗作じゃん
- 704 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:21:43.65 ID:KIGwyqug0.net
- >>693
9連敗で真剣に考えたわ。
手札に永続しかこねぇ。
- 705 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:21:54.51 ID:bew8k97x0.net
- 勇者GSってハリつくれたらいいんだよね?
ゾンビキャリアいれてもええの?
- 706 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:21:56.09 ID:GHLl4Z8sr.net
- リセマラの勇者じゃなくサイコロ使うtrpg勇者が良かったな
ゾークとかもリメイクして
- 707 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:22:05.60 ID:5sExzgDa0.net
- 逆に言えば安定してレベル4の攻撃力2000を出せるのは凄いのではないだろうか
- 708 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:22:33.18 ID:xEnMizy30.net
- >>703
リセマラというのはハズレがあってこそなので…
- 709 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:22:56.37 ID:G6OaY3i20.net
- デスフェニ、勇者、vfd、ハリファイバー、地図、勅命、スキドレがなくなれはみんな笑顔になれるんじゃないか?
- 710 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:23:00.03 ID:R4ygRjYM0.net
- >>704
マジレスするとタスキルしたり1回スマホの電源切ったりしてみたら?
ジンクスというかオカルトというかだけど意外と変わるかもしれん
- 711 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:23:25.15 ID:R4ygRjYM0.net
- >>709
ハリファイバーには消えずにエラッタされて生き残って欲しいです
- 712 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:23:42.54 ID:vGCCASB5d.net
- >>704
やってるのがCS版ならクロスプレイ切った方がいいよ
普通に先攻手札固定チートとかいるから
すぐアルミホイルが〜とか言うやつは初期の頃チーターいたの忘れたのかね
- 713 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:23:43.27 ID:H/zgX4ond.net
- 元キング位しかわかんね
- 714 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:24:23.35 ID:bew8k97x0.net
- ハリファイバーは素材指定にラドリーをしていするようにしよう
- 715 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:24:34.58 ID:KIGwyqug0.net
- >>710
スマホでやると勝率マジで悪いってのはある、プレミ増えるし。
アプリごと消したわ、オカルトだと思うが。
- 716 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:24:51.54 ID:bQmrKRsQ0.net
- アルミホイルってどのくらいの頻度で交換すれば良いのかね?
- 717 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:24:58.36 ID:8R43IHPP0.net
- >>709
汚いなさすがAiきたない
- 718 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:25:14.11 ID:56vanceu0.net
- >>704
デッキ見せて
- 719 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:25:16.84 ID:bew8k97x0.net
- PC版はチーターしかいねえから隔離してほしいんごねえ
- 720 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:25:34.70 ID:bzR5x5Sv0.net
- 青眼を握ると先攻が取れやすくなるらしい
- 721 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:25:40.58 ID:j7xpZj7Ra.net
- 水遣い:アラメシア呼んでくる害悪
アラメシア:旅路を呼んでくる害悪
旅路:勇者系カードを毎ターン呼んでくる上に戦闘耐性まで付与する害悪
グリフォン:実質1枚から出てくる万能妨害持ち害悪
ドラコバック:毎ターンバウンスしてくる害悪
勇者:2000バニラ
- 722 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:26:54.27 ID:qZ5LlynI0.net
- 勇者はレベル4バニラだけど
攻守共に2000はハイスペックだぞ
- 723 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:27:00.62 ID:4buCQD14d.net
- ドライトロンのときにも思ったけどさんざん展開して強い盤面作っておきながら手札残ってるのが個人的には不快
- 724 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:27:09.71 ID:zLeDhnxe0.net
- やった6連勝でレベル20行けた!
もう心臓バクバクだったわ
- 725 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:27:19.25 ID:kiydc2Qc0.net
- 勇者「俺がいなきゃなにも出来ない無能どもだぞ」
- 726 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:28:02.09 ID:R4ygRjYM0.net
- >>714
P.U.N.K.ラドリー...?
ラドリーとセアミンでリンク召喚!
水晶機巧-ハリファイバー!
- 727 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:28:08.56 ID:KIGwyqug0.net
- >>718
すまん、アプリ消したから今貼れないが、YouTubeのゆ○まってひとと全く同じ構成にしてる
- 728 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-o18W [1.66.96.224]):[ここ壊れてます] .net
- 青眼だってハイスベックバニラなんだ
使われておかしくないんだ
- 729 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0fb8-56hj [153.133.214.146]):[ここ壊れてます] .net
- ドラコバックって効果モンスター以外なら勇者じゃなくても誰でも効果使えるんだよね
ブリガンダインや拳僧も実質勇者
- 730 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-NYBJ [126.253.201.5]):[ここ壊れてます] .net
- ドラクエ2みたいだな
勇者はスタッツだけの脳筋
- 731 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-o9g6 [1.66.104.162]):[ここ壊れてます] .net
- 勇者なんて用が済んだら禁じられた機械ことハリの素材のなるかオライオンのコストに使い捨てられるだけだから…
- 732 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4ffb-CENE [49.251.143.188]):[ここ壊れてます] .net
- 蜘蛛に転生して進化してなんやかんやしてくる害悪では?
- 733 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f09-aGrK [125.194.55.171]):[ここ壊れてます] .net
- あれこれリーサル届くかな・・・
えーとグリフォントークンで4000
このコリドーサンドラに変えて6600・・・
あヘイカンで届いちゃっ・・・たぁ!
- 734 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef38-M8BC [119.231.68.97]):[ここ壊れてます] .net
- >>725
でも君毎回グリフォンに逃げられてるじゃん
- 735 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb7b-cgnq [106.72.1.1]):[ここ壊れてます] .net
- 個人的にはハリファイバーよりラドンに消えて欲しい
- 736 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-APa3 [1.66.102.138]):[ここ壊れてます] .net
- これ即サレすると降格しやすいのか?
18上がって先行ハリラドン2連戦だったからそのままサレしてたら降格入ったわ
- 737 :名も無き決闘者 (ワッチョイW efcd-R+pg [39.111.125.33]):[ここ壊れてます] .net
- 密着~ハリラドンに親を殺されたデュエリスト達~
- 738 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f02-86T6 [61.44.23.155 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
- え?
デュエリスト同士で密着!?
- 739 :名も無き決闘者 (USW 0H3f-uqnz [199.111.213.192 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
- >>736
関係ない
負け越し3で降格
- 740 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-mkPX [60.98.2.148]):[ここ壊れてます] .net
- ハリラドンも見守ってみるとたまにいいことあるぞ
この前は謎の光宣言で5妨害を2妨害まで減らしてくれたから
そのままワンキルした
- 741 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f09-aGrK [125.194.55.171]):[ここ壊れてます] .net
- 俺の親はトークンコレクターだから
- 742 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0fe6-tEFA [153.226.46.221]):[ここ壊れてます] .net
- >>700
君遊戯王開発の才能あるよ
ほんとなんで2000/2000なんだろ
バカの考えたカードじゃんな
- 743 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-LcF5 [126.253.200.218]):[ここ壊れてます] .net
- >>727
検索したら4週間前の動画出てきたけどそれそのまま使ってるの?
- 744 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb7b-cgnq [106.72.1.1]):[ここ壊れてます] .net
- 展開にハリラドンが絡まず最終盤面が汎用だらけじゃなくて事故率が低くて動きが面白いデッキありませんか
誘発には弱くてもいいから
- 745 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0fb8-56hj [153.133.214.146]):[ここ壊れてます] .net
- >>744
はいマドルチェ
- 746 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM7f-3nPD [133.159.151.143]):[ここ壊れてます] .net
- 勇者のステータスはサイコロで決めればよかったのに
2000/2000がぽんと出せるって冷静に考えてつよすぎ
- 747 :名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-W8oT [49.98.208.219]):[ここ壊れてます] .net
- 19レベルとマッチするけどくっそレベル下がってんな
これ誰でも20いけるだろ
- 748 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb7b-cgnq [106.72.1.1]):[ここ壊れてます] .net
- >>745
高級デッキすぎるだろ…
- 749 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-SOMV [106.146.119.155]):[ここ壊れてます] .net
- みんなもハリラドニーしようよ
トークンいっぱい出て気持ちいいよ
- 750 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0f7d-AOAS [121.87.19.247]):[ここ壊れてます] .net
- >>748
7000ジェムもあれば揃うぞ
- 751 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0f88-Kw/U [121.105.145.244]):[ここ壊れてます] .net
- >>743
いや、1日前とかの配信あるはず
- 752 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0fda-5Ix7 [153.194.128.190]):[ここ壊れてます] .net
- >>744
HERO
今色んな構築あるよね
- 753 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-90RT [106.129.39.242]):[ここ壊れてます] .net
- 俺がハリラドンするとこ見てて♥
- 754 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1b15-9bk+ [120.74.60.71]):[ここ壊れてます] .net
- >>744
メルフィー
- 755 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-mkPX [60.98.2.148]):[ここ壊れてます] .net
- >>749
そう…じゃあ殺すね?(ラドン指名さくら)
- 756 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6bff-hOVE [180.221.62.85]):[ここ壊れてます] .net
- 化石調査ってこれからも使えたりする?
勇者GS組むか天威勇者組むか悩んでる
- 757 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-ff8S [60.87.167.97]):[ここ壊れてます] .net
- 6が出たらレベル6攻撃力3000の勇者か
- 758 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb7b-cgnq [106.72.1.1]):[ここ壊れてます] .net
- >>752
もっと高級じゃん…
パック4つぐらいに分かれてるってもういじめだろ
- 759 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-APa3 [1.66.102.138]):[ここ壊れてます] .net
- マジで昇格と降格の条件どうなってんだろう
6勝で18に上がって2敗で落ちるとか、これランクマでダイヤの上出来た後の条件だろ
- 760 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0fb8-56hj [153.133.214.146]):[ここ壊れてます] .net
- >>748
値段についてはなにも言わなかったじゃないかお前!
- 761 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4ffb-CENE [49.251.143.188]):[ここ壊れてます] .net
- シクパ1種で揃う分追加組より遥かに安くなってるのほんま<マドルチェ
- 762 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:36:53.85 ID:E4k6f8bKa.net
- 課金のお得石って毎月更新?今月から初めてもう全部買っちゃったw
- 763 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:37:31.53 ID:wM1IdgU90.net
- 今日こっちが先攻エルドの時に相手が初手で羽箒orライスト握ってる確率70%超えてたけど
何とか勝率イーブンで保ててるわ
運が味方してない時にどれだけ踏ん張れるかってめちゃくちゃ大事だよね
- 764 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:37:51.24 ID:nlNn/MAJ0.net
- >>754
実はあんまりわくわくアーゼウスにならないって噂のデッキじゃん
すぐ引っ込むみたいな動きが面白くていいね
- 765 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:38:02.14 ID:Id7yVTEzd.net
- どんだけ後攻用の捲り札入れようが初手で引けるかなんて運次第だからな
勝っても負けても巡り合わせぐらいに思っといた方が気が楽よ
後攻強いエルドも大概手札運ゲーだし
- 766 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:38:04.62 ID:9lZ/qTrOM.net
- ダイノルフィア組んでみようかと思ったけど、要求URの枚数多すぎない?
- 767 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:39:05.00 ID:Q8eC6tKNp.net
- 保証ある15で自爆し消化するから積極層の名誉デュエリストはランク上げがんばえ〜
- 768 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:39:12.00 ID:GDyVHMaI0.net
- >>762
1月(開始月)、5月(3カ月記念)、7月だったかと
今売ってるやつは7月から売り出したやつ
- 769 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:39:15.99 ID:56vanceu0.net
- ていうか今のdcはランクマとは全然環境違うから丸パクリじゃ勝てんぞ?
センサーいらねーから御前いれとけ
- 770 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:39:31.72 ID:bJQmSwcz0.net
- >>764
できればなりたくないし実際そんなにならないんだけど、最近はデスフェニ処理するためにならざるを得ないことが多いよ
- 771 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:40:12.95 ID:o8zVcnnF0.net
- >>740
フリチェ光らせてたからヌメロン警戒したとか?
今の環境でヌメロン警戒する理由が不明だが
- 772 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:40:24.47 ID:pr4FRuNLd.net
- >>766
3種を3枚ずつ集めてくださいね
- 773 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:40:44.26 ID:o8zVcnnF0.net
- >>744
デスピア
- 774 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:41:12.69 ID:dsGtJzcg0.net
- デスサイズデスフェニしとけば勝てるぞ
- 775 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:41:41.02 ID:y0aF4tpOa.net
- >>744
ニーサンはいいぞ
- 776 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:41:43.20 ID:E4k6f8bKa.net
- >>768
毎月更新じゃないのか…じゃあ次は年末年始あたりかなぁ
- 777 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:41:46.87 ID:gP0N6mOxM.net
- k完璧に展開覚えるまでソロで回してたけどフリーマッチあるの忘れてたわw
- 778 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:41:55.75 ID:kiydc2Qc0.net
- 御前試合は今環境いいよね
勇者には当然刺さるし水風わかれてるふわんだりぃずにも当然通る
- 779 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:42:57.07 ID:snLsarQE0.net
- 金玉御前試合とかいうゲスムーブ
オラ神属性出せよ
- 780 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:44:11.40 ID:kSZpTFUXd.net
- >>779
金玉くん帰ってこないで
- 781 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:44:19.32 ID:o8zVcnnF0.net
- >>776
7月は謎のお得セットだったから、9月にセットがあったら2ヶ月に1回になった可能性も
- 782 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:44:19.44 ID:vZb7w7D9a.net
- 王宮の勅命とスキドレ出されたらどうやって突破する?
- 783 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:44:42.79 ID:nlNn/MAJ0.net
- >>773
強化来るっぽいし投資にもなりそうでいいね
600点ちくちくしてくるドラゴンはバーンデッキに入れようか迷ったことがあった
- 784 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:44:58.16 ID:m6k3utVid.net
- >>779
キンタマ御前ってキンタマ帰って来ないで墓地に送られるの?
やられた事ないわ
- 785 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:45:08.13 ID:kiydc2Qc0.net
- >>782
墓地からモンスター効果発動
- 786 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:45:42.86 ID:rqXTMmJdd.net
- 先行ヌメロンとかいう変なデッキ増えてるけど何なんだこれ
後攻から捲るの無理ゲーすぎるのはわかるけど、だったら他のデッキ使う方が良くないか…
- 787 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:46:17.58 ID:qZ5LlynI0.net
- >>782
助けてパンクラトプス
- 788 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:46:44.13 ID:E4k6f8bKa.net
- >>781
だとしたらありがたいな
来月来るように願ってるわ
- 789 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:47:20.48 ID:56vanceu0.net
- >>782
ヴィシュダ
- 790 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:47:25.61 ID:pzN9KGYka.net
- >>785
それできるのシャドールか双剣だけじゃないの?
- 791 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:48:04.78 ID:56vanceu0.net
- 20レベにはなったけどランクマからは逃げる🥺
- 792 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:48:19.91 ID:j7xpZj7Ra.net
- >>782
ドラクマパニッシュメントはいいぞ
- 793 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:49:38.23 ID:kiydc2Qc0.net
- >>790
イビルツィンを忘れるなよ!
手札からエルドみたいなのも行けるし対処できるデッキは結構ある
そういうの入れてないなら単なる相性負けや
- 794 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:51:57.10 ID:rDtr6u2Pd.net
- 昼は金玉御膳にするか
- 795 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:52:05.91 ID:WTmhgHNB0.net
- >>782
俺のデッキにはアーゼウス一滴とかしか回答ねぇわ
- 796 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:52:17.08 ID:5e2gSgV0d.net
- なんか一周回ってスキドレ月鏡が強い気がしてきた
- 797 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:53:41.43 ID:j4mv2Dc+a.net
- >>795
1滴は無理じゃないの?
- 798 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:54:03.36 ID:j7xpZj7Ra.net
- 今の環境だと結構刺さんじゃね?と思う
https://i.imgur.com/BmT1m0q.jpg
- 799 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:54:23.25 ID:rDtr6u2Pd.net
- >>797
アーゼウスをコストにってことでしょ
- 800 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:54:26.38 ID:WTmhgHNB0.net
- >>797
コストでアーゼウス墓地に送るだけの用途
- 801 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:54:30.00 ID:N7F+KQ9Qd.net
- >>796
あれ後攻どうすんだ
他のデッキ以上に詰んでね
- 802 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:55:07.11 ID:U2+/EczQ0.net
- 実際スキドレ勅命はライフ7000になるっていう無視できないデメリットあるからな
エルドリッチ本体出てこなかったりうっかり宣告使ったりしてくる奴いるから粘ってみ
- 803 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:56:19.61 ID:UJGKPNqld.net
- >>801
パンクラ先輩ならやってくれる
- 804 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:56:20.34 ID:56vanceu0.net
- >>798
電脳にぎればいいよね
- 805 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:57:03.58 ID:ytQ4B/Wf0.net
- 紅きを制限しろ
ハリラドンと抹殺、旅路もな
- 806 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:57:12.83 ID:OdsCjPp70.net
- >>798
エルドならミラー対策でワンチャン有るかな
普通の展開系デッキならうさぎで充分な気もする
- 807 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:57:34.53 ID:ytQ4B/Wf0.net
- >>796
普通に強いぞ
バニラビートでも戦えるくらいには
- 808 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:58:05.23 ID:qZ5LlynI0.net
- たまに10ターン粘ってそのまま勝ちなこともあるな
- 809 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:58:08.02 ID:rofh2k2N0.net
- >>719
スマホゲーでもよくこういうやついるけどエミュOKにするとチーターであふれるとかいう意味不明理論ね
スマホでもマクロBOTチート可能なの知らないからこうなるんだろうな
- 810 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:58:13.75 ID:gaEhEJR+d.net
- >>798
これ妹が兄貴洗脳してる奴だっけ
- 811 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:59:16.21 ID:bzR5x5Sv0.net
- >>765
拮抗勝負とか冥王結界派が抜ける理由がたいていこれ
- 812 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:59:32.15 ID:bUDtSamed.net
- >>762
よくこんな糞ゲーに課金したな。
ジェムは結構貰えるだろ
- 813 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:59:36.58 ID:wM1IdgU90.net
- 悪夢は対エルドや対電脳に強いよね
かといって現環境で入れるかと言えば微妙
- 814 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 09:59:42.42 ID:rDtr6u2Pd.net
- パンクラ勅命スキドレにはいいけど虚無結界くらうと萎びちゃうから今は採用しづらそう
- 815 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:00:03.99 ID:fm/tEerb0.net
- 事故った蟲惑魔が勅命死避ける為にうららデコアタックしてきたことあったわ
- 816 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:01:00.05 ID:SNfemh+C0.net
- >>810
ヒュプノシスターが兄貴に取り入ろうとしたけど兄貴は正気のままヒュプノ含めた妹たちを身を挺して守ろうとした
結果的に兄貴が闇に取り込まれて「こんなはずしゃなかった…」ってヒュプノが泣きついてるシーン
- 817 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:01:07.02 ID:WTmhgHNB0.net
- >>815
すごいプレイングだな
- 818 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:01:22.11 ID:kSZpTFUXd.net
- 拮抗+うさぎや拮抗+泡影で盤面更地になるデッキはいいデッキ
- 819 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:03:15.24 ID:57kUjbek0.net
- >>786
切腹帝ザボルグでも積んでるんじゃない?知らんけど
- 820 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:03:44.64 ID:dsGtJzcg0.net
- >>798
9期でも使われた最強カードだぞ
- 821 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:04:10.07 ID:N7F+KQ9Qd.net
- 拮抗積んでる人多いけど、後攻であんなの通るもんなのか
- 822 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:05:15.94 ID:4dDeYFAuM.net
- >>821
2枚引くんやぞ
- 823 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:05:47.03 ID:5sExzgDa0.net
- PCはマインドスキャンしたり手札固定化してそうとはいつも思うけど初期の一方的に勝ったりするやつとかは消えてそうだなって思う
やっぱりプレイしてオナニー見せつけて勝つのが最高に気持ちいいもんな
- 824 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:06:02.14 ID:2Bvmr1jed.net
- 環境的に万能無効少ないからな
天威勇者だって九支バロネスの2妨害抜けば通るし
- 825 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:06:06.29 ID:wwBCt8wDr.net
- 拮抗3連打されたことはあるな
まあ勝ったけど(九支バロネスサベージ)
相手も打ちたかっただけみたいで使ったら割れてった
- 826 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:08:00.38 ID:/NA7pkhYH.net
- うららの攻撃は頭突きという風潮
あのデコ固そうだし攻撃力500あってもよかった
- 827 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:08:49.73 ID:dAUDAVdSa.net
- >>812
遊戯王初めてだから滅茶苦茶楽しんでるわ
勇者欲しくて引きまくっても違うやつばっかでて石足りない!
- 828 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:09:23.54 ID:73yHICC7a.net
- 拮抗にサベージ…?
- 829 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:09:39.24 ID:SNfemh+C0.net
- デスフェニ「わらしの攻撃方法は踏みつけだ、俺は詳しいんだ」
- 830 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:09:48.22 ID:wM1IdgU90.net
- >>827
楽しそうで何よりだ
意味不明のネガキャンしてるやつは無視していいぞ
負けがこんでてイライラしてるだけだから
- 831 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:10:02.58 ID:XKfR2qc5a.net
- ニビル弱くない?というか抹殺でなんでも無効にできるの強すぎるだろ
- 832 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:10:35.07 ID:dsGtJzcg0.net
- ニビルは強いけど先攻の時使いにくいから抜いた
- 833 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:10:51.49 ID:sEyAJENi0.net
- フェス、シンクロンは可哀想になったぜ
こっちが増G通して応戦するG通して、それでもこのターンに決着を付けるためにリソース削りまくって展開してたが無情のタイムアップ
残念だったな!
- 834 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:10:53.95 ID:CmgtTPMh0.net
- やっぱりデュエリストカップだめだわ
弱いプレイヤーに弱いと自覚させるようなイベントは卒業につながる
残るのは無課金かガチデッキユーザーだけ 誰得
- 835 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:11:10.93 ID:qZ5LlynI0.net
- ニビルは強いけど
ほとんど通らないしなぁ
- 836 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:11:26.68 ID:bQmrKRsQ0.net
- ハリ
ラドン
ボウテンコウ
この中に一人悪い奴が居る
- 837 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:12:07.98 ID:SNfemh+C0.net
- >>836
全員悪人じゃないか…
- 838 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:12:25.98 ID:xEnMizy30.net
- スキドレやられたらムカつくからアーゼウスを一瞬場から離して効果発動したいんだけど
そういうことできる速攻魔法ある?
亜空間物質転送装置の速攻魔法版みたいな
- 839 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:13:05.65 ID:1BDyQi/R0.net
- ❌弱いプレーヤー
⭕弱いデッキ使ってるプレーヤー
遊戯王の場合はガチでこれ
プレーヤーの上手い下手はほぼ関係なく
DCで勝ち上がってもそれは強いデッキが強いですって証明にしかならない
その証としてTwitterのダイヤ1報告では
「~のデッキやっぱり強かった」
という報告が目立つ
プレイングで勝ち上がった人などほとんどいないのである
- 840 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:13:14.07 ID:SNfemh+C0.net
- >>838
月の書で裏返すとか
- 841 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:13:31.16 ID:sEyAJENi0.net
- 相手の場に効果モンスターいるなら一滴とかで良いんじゃないっすかね
- 842 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:13:34.37 ID:m6k3utVid.net
- ニビルは抱擁やヴェーラーと合わせて使うのが一番いいわ
抹殺されたらスッとサレすればいいし
- 843 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:13:35.65 ID:j7xpZj7RM.net
- >>838
月の書
- 844 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:13:38.98 ID:SNfemh+C0.net
- あ、ダメか
裏返したらアーゼウスも消えるわ
- 845 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:13:40.55 ID:Qi+y4fKmr.net
- 昇格戦でハリラドン決まってかちかくなのにフリーズして負けになったわ
死ねよクソゴミゲーが
- 846 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:14:57.68 ID:1BDyQi/R0.net
- フリーズの99.999パーセントは端末の問題w
- 847 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:15:25.77 ID:wwBCt8wDr.net
- 素材抜き3000アーゼウスをそんなに躍起になって場に残す必要あるのかという問題も
- 848 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:15:27.44 ID:/NA7pkhYH.net
- 裏返したらアーゼウスも消える...?
- 849 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:16:04.60 ID:Qi+y4fKmr.net
- いやアプデするまでまったくフリーズなかっぞ
この前のアプデから急におかしくなったわ
- 850 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:16:07.10 ID:56vanceu0.net
- プレイング?先行とることだろ?
- 851 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:16:51.72 ID:iGQHl+eEM.net
- アーゼウスはこのカード以外って書いてあるけど
裏側になったから「このカード」じゃなくなるの?
- 852 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:16:52.80 ID:m6k3utVid.net
- >>850
次のスレを立てる事だよ
- 853 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:16:58.50 ID:Zsk8VTZ10.net
- 5ターンくらいデュエルするとプレイング大事だなって気分にだけなる
- 854 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:17:00.34 ID:bQmrKRsQ0.net
- >>851
うん
- 855 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:17:19.08 ID:xZZI86Mm0.net
- >>850
850踏まないプレイングできてないぞ
- 856 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:17:21.41 ID:wwBCt8wDr.net
- クソ重いやつは最近見るようになったかも
アプデ原因と断言はできないが
- 857 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:17:24.42 ID:56vanceu0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
遊戯王マスターデュエルpart1425
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1660612611/
- 858 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:17:34.33 ID:bQmrKRsQ0.net
- >>857
てんきゅーおつ
- 859 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:17:56.78 ID:SNfemh+C0.net
- >>857
はえーよホセ乙
- 860 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:18:09.47 ID:sEyAJENi0.net
- 現状のエクソシスターでフェスレベル20まで行ったらプレイングで勝ったと思っていいか?
- 861 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:18:17.57 ID:wM1IdgU90.net
- >>834
やめろやめろ
自分が下手なだけという事実から目を逸らすためにコイントスや先攻ゲーのせいにして
必死に自我を保ってる奴がこのスレには大量にいるんだぞ
事実は伏せてそっとしておいてやれ
- 862 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:18:24.16 ID:/NA7pkhYH.net
- >>857
悪くないプレイングじゃん乙
- 863 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:18:54.06 ID:nq4gw/Jca.net
- エクシーズって裏側表示あるの?
無いのはリンクだっけ?
- 864 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:18:55.52 ID:SUlz6PVVd.net
- 懺悔します
実はニビル入ってないけど即抹殺撃ちでサレンダーさせたことがこの大会中5回はありました
- 865 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:18:56.46 ID:aJSEI2lJ0.net
- >>577
まぁとりあえず他の手札を使わずメガトンゲイルは出せる
- 866 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:19:07.67 ID:UJGKPNqld.net
- >>857
乙乙
これはコイントスが味方してくれる
- 867 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:19:16.68 ID:56vanceu0.net
- ワッチョイ補充よくわからんかったからしませんでした
スレは問題なくたったぽいし次の人お願い申し上げ
- 868 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:19:24.95 ID:z3NinwUy0.net
- >>863
無法なのはリンクだけ
だから糞
- 869 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:19:26.13 ID:WTmhgHNB0.net
- >>863
リンクと罠モンスターには裏側表示存在しないはず
- 870 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:19:30.88 ID:SNfemh+C0.net
- >>860
勇者デスフェニ入ってなければいいんじゃね
- 871 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:19:31.80 ID:Tg7t5d5b0.net
- DLV19マシンナーズとかいたしマジの下手くそ以外なら普通に20いけるだろ
- 872 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:20:05.83 ID:UJGKPNqld.net
- >>861
環境に全くないテーマでもハリラドンいれるだけでデュエリストレベルマックスになる大会だしな
- 873 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:20:22.13 ID:bQmrKRsQ0.net
- 相手が早く終わらせようとして無駄なソリティアせず殴ってきたけど生き残って逆転するのってちょっと申し訳ないよな
- 874 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:20:45.21 ID:a9tzsJSh0.net
- DCのフィールドが参加賞って前見たんだけどどこにそんなこと書いてある?
このフィールド負けたら地面が崩壊する演出あるけどその下の宇宙みたいな絵ずっと動かしっぱなしだから重いんだろうね
ラドリーと合わせて低スぺに特殊勝利するのに使いたいから常用できたらいいんだけどな
- 875 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:20:48.54 ID:dohbNKq6M.net
- >>871
まあ流石に環境デッキはもう20まで到達してるだろうからな
- 876 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:21:26.27 ID:wwBCt8wDr.net
- ワッチョイ行消えてんぞ
次スレ立てるやつ気をつけないと消されるぞ
- 877 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:21:39.88 ID:sEyAJENi0.net
- >>870
ありがとう、自信ついたわ
- 878 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:22:24.78 ID:PkD7xoI5d.net
- アトラクター適用中のうららに墓穴でセルフハンデスしてるアホおって草
- 879 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:22:37.15 ID:9lZ/qTrOM.net
- >>821
魔法カードを何枚も使って魔法罠の妨害を吐かせてから使うんだぞ。つまり、エルドくらいにしか入らんのじゃね?
- 880 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:23:36.15 ID:NcgUj+X2a.net
- >>857
見事なプレイング乙
プレイングは大事だけどコイントスとデッキ選びの方が遥かに勝率に影響するんだよなぁ
- 881 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:23:50.70 ID:kSZpTFUXd.net
- 勇者にトーコレ決めてもグリフォンローズからバロネスハリラドンされるの犯罪だろ
- 882 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:24:20.86 ID:rDtr6u2Pd.net
- ワッチョイコマンド貼っておくかと思ったら天ぷらに含まれてた
- 883 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:25:01.64 ID:/NA7pkhYH.net
- 発動条件が「手札から墓地へ送って」の誘発ってほんと無能だよな
特に害鳥のアトラクターで無力化されるドロバ
- 884 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:25:39.24 ID:NcgUj+X2a.net
- てか正直"プレイング"よりも"プレミを無くす"方が一般人レベルの勝率には大きく寄与してる気がするな
- 885 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:25:39.83 ID:Efrovm9X0.net
- ABC組もうと思ってパック剥いたらリンクリボーとデスフェニ出てきて反応に困った。どっちも持ってなかったから嬉しいけど・・・
- 886 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:25:56.70 ID:dsGtJzcg0.net
- ワッチョイ大丈夫なんか?
- 887 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:26:07.07 ID:gP0N6mOxM.net
- フリーマッチで勇者GS使ってるやつwww
- 888 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:26:12.54 ID:qtWY4+VXd.net
- >>884
プレミをなくすのがプレイングだと思うよ
- 889 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:26:28.03 ID:rRvu2NWza.net
- ふわんにアトラクター要らない気がしてきた
- 890 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:26:43.66 ID:aJSEI2lJ0.net
- >>857
立て乙
>>865
あーあとついでに2ドローもできる
- 891 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:27:41.89 ID:UNoeqStr0.net
- まぁこのスレ立てた人もその前の人も補充してないのが悪いね
- 892 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:27:49.95 ID:m6k3utVid.net
- しかし真面目に19いけて無いのはリプレイ見直した方が良いと思う
18勝ち抜くの楽なのに19から先に行けん
- 893 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:28:17.57 ID:Efrovm9X0.net
- プレミを無くすのは体調も関係してる気がする。空腹だったり眠気あったりイライラしてると思考能力が鈍るぜ
- 894 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:28:26.73 ID:nq4gw/Jca.net
- >>889
0か3になるカードらしい
- 895 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:29:20.01 ID:UNoeqStr0.net
- 負けがこむとサレ癖付くからダメだ
わずかな確率も拾えなくなるよマジで
- 896 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:29:27.46 ID:2iNhzkya0.net
- 初戦後攻→負け→イライラしたまま先攻→プレミ負け→以下ループ
- 897 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:29:40.80 ID:56vanceu0.net
- スマホからだとコード?のコピーがめんどくさいっす
次の人お願い申し上げます🙏
- 898 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:30:22.13 ID:R4ygRjYM0.net
- >>857
たておつ 次のスレ立てる人はコマンド補充しとかないとな
- 899 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:30:32.11 ID:JknSXfIwM.net
- >>892
それよりも試行数増やす方がよくないか
- 900 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:30:42.32 ID:fm/tEerb0.net
- コピペにスマホ関係あるか?
- 901 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:30:45.64 ID:R4ygRjYM0.net
- 次スレ駄目なんか?
- 902 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:30:49.99 ID:XxeXxRPu0.net
- 自分のアナコンダをバロネスで無効にするプレイング
- 903 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:31:30.19 ID:UNoeqStr0.net
- >>900
関係ないね
- 904 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:31:44.34 ID:bQmrKRsQ0.net
- 次スレは問題無いけど次次スレ立てる人は補充気をつけないとダメってことじゃ?
- 905 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:31:55.71 ID:56vanceu0.net
- >>900
普通にできたわ
まぁもう過ぎたことだ
次の人頼むよ
- 906 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:32:02.82 ID:SNfemh+C0.net
- スレ立てもプレイングが重要だからな…
- 907 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:32:06.67 ID:2iNhzkya0.net
- PCよりかはめんどいっちゃめんどいけど関係はないな
- 908 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:32:07.18 ID:NcgUj+X2a.net
- >>888
まあ広義ではそうだろうね
プレミしないは最低限のライン、プレイングはそれができた上で周りが感心するような動かし方した時の想定だったわ
まあ定義なんて無いし議論する気は無いが
- 909 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:32:12.69 ID:JknSXfIwM.net
- >>897
面倒なだけです
気軽気分ですいませんした っていえ
- 910 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:32:28.10 ID:YCCOASG10.net
- HEROデッキで後攻選んでる奴たまにいるけどどういう意図でやってるんだ?
- 911 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:32:30.11 ID:cxTmrAKc0.net
- 相手先攻で3伏せエルド見ると悲しくなるね
大体勝ってしまう
エルドってそこまで勝率よくないわあれ見ると
- 912 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:33:08.11 ID:bQmrKRsQ0.net
- ハリラドン見えた瞬間サレとかはあんま良くない気がする
ハリラドンした癖に2妨害とかたまにあるしな
- 913 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:33:09.01 ID:TBD+QQnzd.net
- 自分、ルムマハリラドンいっすか?
- 914 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:33:10.94 ID:LHJeygc80.net
- 捲くりなんて考える時点で三流のプレイング
プロはコイントスを勝つ方法を考える
- 915 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:33:17.71 ID:9lZ/qTrOM.net
- >>889
三軸、天威、エルドとかが多い環境でアトラクターは入れ得じゃない?勇者の妨害で害鳥は死ぬけどさ
- 916 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:33:30.51 ID:snLsarQE0.net
- なんか転移勇者抹殺二枚の構築が多いな
三枚は過剰なんかね
- 917 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:33:41.12 ID:qZ5LlynI0.net
- >>910
ヒーロー別に先行強くないし
後攻ワンキル狙っても変じゃないよ
- 918 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:33:46.74 ID:wM1IdgU90.net
- >>911
ちなみにお前何のデッキ使ってるの?
- 919 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:33:51.71 ID:bQmrKRsQ0.net
- >>910
先行取ってもやることダークロウデスフェニ程度だからそれだったら後攻で1滴撒こうって考えだろ
- 920 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:34:18.33 ID:kSZpTFUXd.net
- プランキッズ使ってるとエルドの群雄と御前がどうしようもない
先行貼られた時点でほぼ詰みだわ
- 921 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:34:41.30 ID:rDtr6u2Pd.net
- でも先行制圧の100倍楽しいのが捲りだし...
- 922 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:34:51.41 ID:HbfkRBm8d.net
- まだデュエリストレベル20言ってないやつは黙っててくれないか?😎
- 923 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:34:52.64 ID:qtWY4+VXd.net
- みんなデュエルマッスルを鍛えろよ、コイントスはデュエルマッスルで制御できるんだ
- 924 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:34:56.11 ID:Kif4Z4aA0.net
- 神から与えられし先攻を渡すとかサタンにも程があるだろ
- 925 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:35:03.44 ID:NcgUj+X2a.net
- エルドはエルド関連ばかり引くと💩なんよな
1枚も引けないのは逆にキツいけど
- 926 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:35:16.88 ID:R4ygRjYM0.net
- >>922
19じゃ駄目?🥺
- 927 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:35:42.37 ID:nq4gw/Jca.net
- 四捨五入して20ならセーフやろ
- 928 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:35:53.75 ID:Zsk8VTZ10.net
- HERO超融合あるからな
- 929 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:36:00.66 ID:bQmrKRsQ0.net
- 後攻=100%負けみたいな言い方する人多すぎじゃね
キツいの事実だし三連裏で降格とかは理不尽だけど
- 930 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:36:05.26 ID:xpds0Vu2d.net
- >>700
水使いちゃんが欲しいのは「勇者」であって勇者の中身なんてどうでもいいんだよ
勇者がやられたらまたやり直せばいいし
- 931 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:36:12.36 ID:snLsarQE0.net
- デュエリストレベル20以下とダイヤ1以下に人権ないぞ
- 932 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:36:31.96 ID:2Bvmr1jed.net
- Lv20とか4連続先行ですぐ行けたわ
- 933 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:36:35.68 ID:tSsWwNMRa.net
- スキドレ対策カード自体はなんぼでもあるけど展開事故要因なんだよな
無理なく入れれるデッキがうらやま
- 934 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:37:00.09 ID:SNfemh+C0.net
- 激流葬やめれ
- 935 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:37:20.35 ID:TzzNgGxoM.net
- 19とか余裕で行けるよな
俺なんか4回も行けたわ
- 936 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:37:37.26 ID:wM1IdgU90.net
- >>929
そう言っておかないと自分が下手だから負けたって認めるしかないからね
- 937 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:37:47.74 ID:kSZpTFUXd.net
- >>931
全デュエリスト人権無いじゃん
- 938 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:37:49.88 ID:nq4gw/Jca.net
- >>929
先行札10枚、後攻札2枚 みたいな構築なんでしょ
構築のセンスが無い
ヌメロンを見てみろよ
後攻選んでおいて制圧されてんぞ
やっぱ後攻くそだわ
- 939 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:38:40.67 ID:snLsarQE0.net
- >>937
デュエリストは人間じゃないから人権なんて必要ないんだ
- 940 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:38:52.90 ID:YCCOASG10.net
- >>917
>>919
そういう事ねサンガツ!
- 941 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:39:10.79 ID:cv3NRe1XM.net
- コイントスで5連続勝つだけで20になれるんだ
- 942 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:39:27.37 ID:/NA7pkhYH.net
- 自分から後攻選んだヌメロンが制圧返せずに死んでいくの見るとほんま気持ちいい
- 943 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:39:37.54 ID:xZZI86Mm0.net
- 超融合って相手3体以上巻き込める融合体おる?
せいぜい2体か?
- 944 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:40:17.93 ID:56vanceu0.net
- 壊獣かぐやが哀れでしょうがない
もう引くに引けないもんね
- 945 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:40:18.52 ID:nq4gw/Jca.net
- >>943
闇P三体のはいたはず
使いやすいのは知らないです
- 946 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:40:26.31 ID:qtWY4+VXd.net
- >>943
ドラゴン認定したら5体使えるだろ!
- 947 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:40:31.21 ID:WTmhgHNB0.net
- >>943
捕食に闇3体がいるけど現実的ではないね
- 948 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:41:16.74 ID:j7xpZj7Ra.net
- 結果的に負けたとしてもその時点の盤面や手札でできる最善を尽くす
裏目は仕方ないとしても、明らかなミスを0に出来れば確実に強くなれる
最善を尽くしても負け続けるならデッキが悪い
- 949 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:41:20.36 ID:tSsWwNMRa.net
- >>943
バスブレデッキで相手をドラゴンしてFGD出すとか
- 950 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:41:22.82 ID:VLiGi1REd.net
- >>943
闇デッキにトリフィオヴェルトゥム出すとか種族統一デッキに対応したモンスター出すくらいじゃね
- 951 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:41:25.66 ID:/NA7pkhYH.net
- >>943
https://i.imgur.com/aydrUy1.jpg
- 952 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:41:50.95 ID:ytQ4B/Wf0.net
- でもただ勝ちたいだけだったらヌメロンセット一式に妨害札と除去札積むだけでそこそこ戦えるからランクマ系の周回にはおすすめだと思うわ
- 953 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:41:56.32 ID:bQmrKRsQ0.net
- 許さんぞ雪花…
- 954 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:42:09.37 ID:nq4gw/Jca.net
- >>951
左下の数字ってまだゲームで使えるの?
- 955 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:42:40.30 ID:LHJeygc80.net
- 俺ぐらいになると先行勅命率クソ高だぞ
昇ってこいよ…!
- 956 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:43:06.62 ID:2iNhzkya0.net
- 荒れてるときにこの手の質問にガーキマ挙げたら一致団結したりしねえかな
- 957 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:43:21.35 ID:bQmrKRsQ0.net
- 捕食植物組みたいけどいつ来るんですかね
- 958 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:44:03.60 ID:VLiGi1REd.net
- 定期的に現れる最強ガーディアンキマイラと最強トリシューラ好き
- 959 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:44:09.25 ID:d/TPljwrr.net
- ガーキマ超融合できていいだろ
後攻は人権ないんだから
- 960 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:45:02.50 ID:XxeXxRPu0.net
- 相手フィールドのモンスター3体で融合して場のカードを3枚破壊させてもらうぞ…
- 961 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:45:08.23 ID:R4ygRjYM0.net
- ガーキマって超融合に使えないの?
- 962 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:45:10.56 ID:sEyAJENi0.net
- DNA改造使えばサイバードラゴンでフィールド12体まで行けるぜ
- 963 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:45:28.58 ID:5Dq0adi/a.net
- アンデット族2体以上素材の融合モンスター出して♥
- 964 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:45:44.74 ID:wwBCt8wDr.net
- 別に超融合でガーキマ出せばいいだろうが!!
- 965 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:45:53.50 ID:ytQ4B/Wf0.net
- >>962
その全体技見てみたいわ
- 966 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:45:56.16 ID:cv3NRe1XM.net
- 最弱トリシューラ
- 967 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:46:02.52 ID:sEyAJENi0.net
- アンデットワールド禁止になったら出るかもね♡
- 968 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:46:22.10 ID:qZ5LlynI0.net
- >>943
アルマドゥーク
- 969 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:47:06.55 ID:SNfemh+C0.net
- >>961
融合条件が「自分の手札とフィールドからのみ」だから無理
ラヴァゴとかした後所有者の刻印とかで奪い返せば実質…は可能だがディスアドがひどい
- 970 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:47:36.07 ID:VLiGi1REd.net
- >>959
先攻が超融合伏せてより地獄になりそう
- 971 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:47:50.75 ID:j7xpZj7Ra.net
- >>966
自分の場、墓地、手札を除外しそう
- 972 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:47:56.41 ID:EksR4gf3a.net
- 超融合ガーキマって6枚除去じゃん最強過ぎる
- 973 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:48:06.25 ID:aJSEI2lJ0.net
- クロックワークナイト楽しみだな
- 974 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:48:17.71 ID:kSZpTFUXd.net
- 超融合バロネス+サベージはいけるけどバロネス+幻竜はいけないのもどかしい
- 975 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:48:31.24 ID:snLsarQE0.net
- 超融合ガーキマで2ハンデス2ドローだぜ!
- 976 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:48:41.16 ID:MNqgkP9r0.net
- ノーデンをバニラにエラッタして復帰させるべき
- 977 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:49:00.04 ID:R4ygRjYM0.net
- >>969
なるほど ガーキマ持ってないし使ってないから覚えてなかったわ
- 978 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:49:19.84 ID:fm/tEerb0.net
- カップ麺おじさん改めレトルトカレーおじさん
- 979 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:49:55.79 ID:VLiGi1REd.net
- ここまでアブソリュートヘラクレスなしなの悲しいなあ…
- 980 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:49:57.32 ID:NTIb32Ica.net
- >>954
昔のゲーム用
2022年にOCG化されたライトローミディアムの番号を2000年のGBCソフトに入力したら使えたって報告あった
- 981 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:53:10.21 ID:ytQ4B/Wf0.net
- アースゴーレム@イグニスターって超融合で使ったらそこそこいいと思うんだけど、どう思う?
- 982 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:53:50.62 ID:snLsarQE0.net
- >>979
相手の場に寄生虫パラサイド送り込んだら超融合で4除去とかつっよ
- 983 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:53:55.44 ID:ZESywID50.net
- 輪廻使って融合召喚や!
- 984 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:56:23.06 ID:qie0MjIS0.net
- ヤバい、今日めちゃくちゃ下振ればっか引くわ
こういう日はやらない方が良い気がするけど、今日やらないともうまとまった時間取れんしなぁ
- 985 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:56:42.79 ID:yc3962br0.net
- 展開系相手の後手はもう何やっても勝てないので、
諦めてバック除去ガン積みして罠ビ系絶対殺す構築にした方がいい気がしてきた
- 986 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:57:10.68 ID:xZZI86Mm0.net
- みんなありがと
割と現実的なのはトリフィオヴェルトゥムて奴くらいか
FGDは考えたけどドラゴン縛りがなー
- 987 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:57:11.10 ID:SNfemh+C0.net
- >>982
あまくだってそう
- 988 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:57:13.83 ID:vwj41GlC0.net
- もういいよ抹殺規制されるまで離れてても誰も馬鹿にしないよ
- 989 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:57:58.80 ID:R4ygRjYM0.net
- 金玉って生成で済ませた方が良い?
パック引くべき?
- 990 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:58:07.23 ID:qZ5LlynI0.net
- 抹殺0にしたからもう別に禁止にしてもいいぞ
- 991 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:58:08.75 ID:fm/tEerb0.net
- >>988
逃げるんか
- 992 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:58:44.80 ID:ytQ4B/Wf0.net
- >>989
神々がいらないなら生成でいいと思う
- 993 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:59:07.09 ID:bQmrKRsQ0.net
- 逃げるんですか?
- 994 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:59:07.65 ID:zj1T6xqcd.net
- >>986
言うてこいつもシャドウディストピア貼れないとあんま意味ないけどな
- 995 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:59:11.40 ID:nq4gw/Jca.net
- >>989
本当にいるか?
俺は二枚作って二枚とも抜いたぞ
- 996 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:59:39.79 ID:vwj41GlC0.net
- >>991
なんだと・・・?
- 997 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 10:59:45.56 ID:nlNn/MAJ0.net
- >>981
破壊無効なしの和睦の使者みたいなもんだしいいんじゃない
サイバースどこから持ってくるんだって話ではあるけど
- 998 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 11:00:10.80 ID:ytQ4B/Wf0.net
- ラヴァゴ怪獣で十分じゃね?って最近思った
- 999 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 11:00:13.92 ID:R4ygRjYM0.net
- >>995
そのうち使うかなって
>>992
やっぱり生成の方がいいか
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/08/16(火) 11:00:18.57 ID:vwj41GlC0.net
- 逃げてない!
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★