■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1431
- 1 :名も無き決闘者 (4級) :2022/08/17(水) 19:49:33.66 ID:SD37OQAs0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:checked:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
>>900も踏み逃げした場合は>>950以降有志が宣言して建てても可
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1430
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1660715423/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 19:51:41.02 ID:SD37OQAs0.net
- よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.バトルオブカオスの一部までのカードは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 3 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 19:52:21.24 ID:SD37OQAs0.net
- >>950【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 4 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 19:52:30.88 ID:Ta2qlDjw0.net
- ドラゴンメイドうんこ取引市況
ティルル 420円/100g 健康的な普通便。匂いはまろやか、味はさわやか。初心者向け
ナサリー 74円/100g 色が黒い。水分を多く含む半ねり状で量も多い。喉越しが悪い。
ハスキー 189円/100g 口当たりが非常に滑らか。快便でにゅるんと押し出されるため表面が鏡のようで目にも嬉しい。
チェイム 60円/100g 発酵と腐敗がかなり進んでいて、クセが強いが根強いファンがいる。
パルラ 5900円/100g 極上。加熱処理しても風味が損なわれず生食に限らず様々な高級料理に使用される。非常に人気が高く「天使の落し物」と称される。
腹を滅多に下さないので下痢便は市価の3倍の値が付くことも。
ラドリー -38円/100g はやく流せ
- 5 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:10:40.41 ID:Inxj2oZJ0.net
- 前スレ終わり
- 6 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:10:51.11 ID:ElpkCNrzd.net
- スレ立てできないから謝ってromる←分かる
黙って踏み逃げ←まだ分かる
開き直って書き込みを続ける←分からない
逆ギレして飛行機飛ばしながら書き込みを続ける←ガイジ
- 7 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:11:21.30 ID:U8r1pwcz0.net
- デュエリスト←ガイジ
- 8 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:11:29.25 ID:7npsLAfU0.net
- 霊使いバージョンも作れや
タイヤ1にウィンエリアライナ入れろ
- 9 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:11:44.97 ID:cCcrdcRZ0.net
- 前スレの流れ持ち込まんでいいぞ
きもいのはNGしてかわいいセアミンの話しようかtntnついててかわいいね♡
- 10 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:12:07.08 ID:3tBJxOmA0.net
- >>6
立てれないのに自分で踏んでおいて立てれないor立てたくないから自衛して踏んでない奴に逃げ逃げ言った割に自分は逃げてBE取得しなかった
追加で🤪
- 11 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:12:10.07 ID:D5Y5gPw/0.net
- ダルクっていつ来るの
- 12 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:12:30.25 ID:YBuTDcc10.net
- スレを跨いでのレスバはご法度
揉めたらコインで、だろ?
- 13 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:12:30.56 ID:3tBJxOmA0.net
- >>9
乳首開発されてて欲しい
- 14 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:12:45.76 ID:Is1w2XPB0.net
- 実際逃げるやつは何やってもダメ逃げないことが大事
- 15 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:13:16.09 ID:W/52DKuS0.net
- 先攻取れないゴミはやめていいぞ
- 16 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:13:19.46 ID:JMcR/QZPM.net
- デュエルパスそろそろ課金ジェムだけにしないとこれからは課金せずに済みそう
- 17 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:13:29.83 ID:BzppRXWw0.net
- セアミンはディアノートに種付けされた俺が産んだ
これ豆な
- 18 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:13:37.79 ID:YHX/0bFzM.net
- >>12
呑気にデュエルすな
- 19 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:13:39.04 ID:cCcrdcRZ0.net
- きも
- 20 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:14:00.13 ID:n8pdsrcq0.net
- ログインするとなんかモナーみたいなのがつくんでしょ?
試しにやってみたけどついてないしログイン出来てないっぽいから俺は絶対に踏まないようにしよ
- 21 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:14:01.30 ID:l99dpUjX0.net
- でも先攻でハリラドンとか勇者の動きしてきたらもう逃げるよね
- 22 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:14:04.48 ID:A0NrU7m20.net
- ハンド上振れてたから天威勇者?の展開初めてまともに付き合ったんだけど
最終盤面勇者無しグリフォン・超雷竜・ボウテンコウ・ハリ装備サベージ・デスフェニ・九紙・旅路
これって基本?上か下に振れてる?
- 23 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:14:07.78 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>9
生えてねぇよ〇すぞ
- 24 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:14:24.10 ID:7jLN3mpb0.net
- ホンマおもんないな
後攻でGやうらら投げても高確率で抹殺墓穴やん
んで超展開されてモチロン返せず負け
- 25 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:14:33.27 ID:1sJeU6zK0.net
- >>12
揉めたらスレバデュエルだぞ
- 26 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:14:50.76 ID:ElpkCNrzd.net
- 健常者…?取り消せよ…!
- 27 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:15:18.00 ID:Y5xOTkiB0.net
- ラドリーしばく👊
- 28 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:15:25.09 ID:ZhCRkVx+0.net
- 最近スレバデュエル見れてないからやってもいいぞ
- 29 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:15:29.11 ID:cCcrdcRZ0.net
- >>23
どう見えるかだまだまだ心眼が足らぬ
- 30 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:15:29.93 ID:YHX/0bFzM.net
- >>20
それは多分ログイン出来てない
mateなら︰の所にBe2.0って所からログイン出来る
- 31 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:15:40.78 ID:r4XC+kyh0.net
- >>25
スレバの結果もコインでだいたい決まるから間違ってはないぞ
- 32 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:15:50.13 ID:D5Y5gPw/0.net
- ???「平和だった頃を思い出せ…平和の使者…つまり『天使』の様な存在が必要じゃないか…?」
- 33 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:16:32.84 ID:p2L4mwk/0.net
- >>23
生えてねぇよ囃すぞ
- 34 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:16:50.41 ID:7npsLAfU0.net
- >>27
ちゃんとラドリーいえいきしばくって言え😡😡😡
- 35 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:16:51.12 ID:COSXvall0.net
- DCこれだけやって20に上がれてないやつおりゅ?
俺です... 19からも上がれねぇ 今17だよ...
https://i.imgur.com/cniMSnu.png
- 36 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:16:51.84 ID:Y5xOTkiB0.net
- 生やすな😡
- 37 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:16:56.88 ID:W/52DKuS0.net
- >>24
先攻取ればいいよね
まさか先攻取れない雑魚じゃないよな?
- 38 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:17:00.77 ID:dBaRB/f90.net
- >>32
https://i.imgur.com/AJQKJE9.jpg
- 39 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:17:02.90 ID:pnt74hJbp.net
- >>22
まぁ基本なのかね?そもそもこれ天威勇者じゃないね
デスフェニ超雷いるし多分gs
天威のが盤面は強くなるよ
- 40 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:17:33.05 ID:IWegYT6v0.net
- >>22
それだと3軸勇者の上振れかな
天威勇者はバロネス、チョウホウ(九支)、赤霄、プロートスに上振れで承影
- 41 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:17:33.77 ID:D5Y5gPw/0.net
- >>35
何使ってんの
- 42 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:17:40.10 ID:xzOpZztWd.net
- >>16
システム上無理定期
- 43 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:18:07.45 ID:+pvSMWJN0.net
- >>22
天威勇者にデスフェニ入れることほぼないからそもそも天威勇者ですらなくないか?
普通のハリラドンの盤面としては平均よりは上振れてるくらい
- 44 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:18:13.95 ID:ElpkCNrzd.net
- 裏が連発するようになったら乱数調整しろ
- 45 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:18:23.64 ID:7npsLAfU0.net
- >>38
チーム太陽大好きクソカードの系譜
ライフコスト100とかいう意味不明なカード
- 46 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:18:26.83 ID:cCcrdcRZ0.net
- セアミンに生えてるかどうかは俺が決めることにするよ
俺もセアミンtnpしゃぶっていースか?師匠コキ
- 47 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:18:42.82 ID:jWW8sh5F0.net
- >>35
その倍くらいやってるけど行けてないぞ
19には何回も上がってるけど
- 48 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:18:59.43 ID:N9k7TLQU0.net
- 19に上がって後攻三回連続で18に落ちた
しかも2回連続で、19に上がってコイントスに合計6回負けて18に二回なる
くそゲーすぎる
- 49 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:19:11.66 ID:YBuTDcc10.net
- この倍はすごいわ
400だろ?
- 50 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:19:21.07 ID:YHX/0bFzM.net
- 毎日数戦だけでのんびりやってて今日19に上がったばっかなんだけど19ってそんなに激戦区なのか?
- 51 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:19:37.92 ID:7jLN3mpb0.net
- てか、世界チャンピオン含むガチ勢も揃って「ジャンケンゲーでツマんない」
って言ってるし
こんなもんをやる奴アホなんだろうな…デイリー消化だけでええわ
- 52 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:19:39.24 ID:3tBJxOmA0.net
- 最近天威よりもGSのが安定する気がして来た
- 53 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:20:03.52 ID:sC7/YMaH0.net
- >>52
安定度自体はGSのが上だぞ
- 54 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:20:18.53 ID:D5Y5gPw/0.net
- 最近回線ワンキル決まんなくなったわ
前は1滴アイコンが何勝も献上してくれたのに
- 55 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:20:26.73 ID:xpYyrMXR0.net
- 間に合ったな
- 56 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:20:37.86 ID:Is1w2XPB0.net
- ていうかまあハリラドンに文句言ってる時点で浅いよね
止められないって自分で宣言しているようなもの
- 57 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:20:53.21 ID:G7IyjY7Ha.net
- 誰かエグゾで2ndいってよ
- 58 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:21:20.24 ID:ElpkCNrzd.net
- そりゃ環境変わらなさすぎだし運営の頭の中身ウンコしか詰まってないから
- 59 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:21:24.04 ID:pnt74hJbp.net
- 勇者消費してるから別に上振れではなくね?
つまり誘発のチューナー消費してハリラドンしてフューデス素引きだろ?
上振れってんならクリッター引いてるだろ
- 60 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:21:25.19 ID:xzOpZztWd.net
- >>51
マジでデスフェニと勇者が要らんかった
そんでブラマジ関連実装遅れるとかアホ&アホ
- 61 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:21:32.67 ID:1sJeU6zK0.net
- >>22
それは3軸勇者
デスフェニまで立てば一応上振れかな
最低限の下振れはサベージボウテンコウ朝雷竜
- 62 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:21:35.90 ID:UWVsD7gDa.net
- こういうカード嫌いなんだがわかるやついるか?
https://i.imgur.com/RniO2JA.jpg
- 63 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:22:10.70 ID:D5Y5gPw/0.net
- わかんない
- 64 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:22:18.96 ID:cCcrdcRZ0.net
- お前は結論を焦りすぎる
- 65 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:22:24.18 ID:DRcE6IY+0.net
- ジャンケンは奥深いゲームだぞ
遊戯王と同じ扱いは失礼にあたる
- 66 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:22:39.69 ID:1sJeU6zK0.net
- >>51
デイリーすらしなくていいぞ
なんでつまらないゲーム続けてるんだ?
- 67 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:22:42.98 ID:+pvSMWJN0.net
- >>62
武神のモンスター見たら卒倒してそう
- 68 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:22:44.94 ID:BzppRXWw0.net
- >>51
逃げるんか
- 69 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:22:58.25 ID:U8r1pwcz0.net
- レベル20以下のデュエリストとアヌスの眼鏡がない方が可愛いと思ってる奴とセアミンに生えてると思ってるホモはスレから出ていってくれないか?
- 70 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:23:10.80 ID:LSg0oktIM.net
- 勝率50%切ってるのに20まで行けてワロタ
https://i.imgur.com/TiiOCik.jpg
- 71 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:24:12.79 ID:ODI14WxL0.net
- 勝因:先行取れたから
https://i.imgur.com/QmpYuDg.jpg
- 72 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:25:37.67 ID:SD37OQAs0.net
- ラドリーもふもふで可愛いいいいいいいあ
あああああ尻尾の毛全部抜きたい
- 73 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:25:46.17 ID:DRcE6IY+0.net
- >>62
これは?
https://i.imgur.com/MmNWzMx.jpg
- 74 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:25:48.19 ID:7npsLAfU0.net
- >>68
(無言の襲撃)
- 75 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:25:51.24 ID:KseyHQQf0.net
- 変な広報イベントはやる運営だからな
- 76 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:26:02.62 ID:t1qvbdZQM.net
- 勇者のせいで先行ゲーさらに加速したわ
先行初動で使える万能無効は犯罪だわ
- 77 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:26:16.06 ID:UvFzb1W60.net
- ドラグニティにアルバスと超融合要素を組み込んでみたんだけど、これで少しは制圧力上がるだろうか
ドラグニティは結構聖刻印出す機会も多いから、聖刻印からアルバスをリクルートして相手をさらに吸収って流れを想定してる
https://i.imgur.com/1FG0bym.png
- 78 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:26:21.89 ID:+XjznpJq0.net
- すまんが一位になれるなら宝くじ当たるレベルの幸運が必要なんだよな
実力とか関係ない
- 79 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:26:29.92 ID:jWW8sh5F0.net
- >>49
460だった
- 80 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:27:08.03 ID:edEIyZMbH.net
- フューポテの看板張ってた爽やかイケメン見るとなんか切なくなるよね
- 81 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:27:25.78 ID:YBuTDcc10.net
- >>79
お前がナンバーワンだ
つかまじで1番やってんじゃねぇの
- 82 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:27:39.10 ID:Is1w2XPB0.net
- 60枚デッキとか・・・
- 83 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:27:41.04 ID:Inxj2oZJ0.net
- エルドの練習したいんだけどソロモードだと宣告者が一番いいか?
- 84 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:27:58.68 ID:Y5xOTkiB0.net
- 勝因はコイントス、敗因もコイントス
俺たちが遊戯王だと思っているものはコイントスの後の茶番に過ぎん😎
- 85 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:28:04.49 ID:7HQYRq/I0.net
- スタロの効果で出したスタダって効果使ったら帰ってこないのか
小さい頃最強スタロしてたわ
- 86 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:28:26.22 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>79
やべぇな... 俺もまだまだだぜ
- 87 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:28:28.26 ID:1sJeU6zK0.net
- >>83
エルドの練習って何するんだ
初手にスキドレ勅命引く練習か?
- 88 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:28:40.05 ID:jWW8sh5F0.net
- >>81
殆どが即サレだから実時間は知らんけど多い方だろうね
- 89 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:28:40.98 ID:UvFzb1W60.net
- >>82
意外と事故らんぞ
- 90 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:28:44.30 ID:pnt74hJbp.net
- 子供の頃は蘇生制限なんか誰も知らんからな
- 91 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:28:45.84 ID:sC7/YMaH0.net
- >>83
どれでやっても大差ないから好きなのやればいい
- 92 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:29:03.59 ID:ElpkCNrzd.net
- OCGの選手権でじゃんけんやるならまだ分かるけどソシャゲっていうプラットフォームでじゃんけんやらせる時点でアホや
- 93 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:29:13.88 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>87
動き分かってないから...
黄金郷カードとかエルドリクシルどう使うかとか覚えたいなと
- 94 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:29:15.87 ID:YAtdwACC0.net
- >>83
DCでやればよくね
- 95 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:29:22.54 ID:sC7/YMaH0.net
- >>92
コイントスな
- 96 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:29:25.10 ID:A0NrU7m20.net
- >>39,40,43,61
3軸とかGSの分類だったか何せハリラドンには疎いもんで許せ
しかしこっちは捲るならこれしかないってハンドだったうえに相手が九支使いそこなったおかげで勝てたからなー誘発がほぼGしかない怪獣じゃ20には上がれんかもな
- 97 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:29:27.52 ID:Hn6OgSGCd.net
- お前ら大会に向けて体力作りしてるか?
アルミホイルの準備も必要だぞ?
- 98 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:29:29.77 ID:UQ/m/apJM.net
- 19帯でオルターガイスト流行ってるけどなんでだ?
- 99 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:29:32.52 ID:AsUxHnO0d.net
- 26に改訂来なかったらどうなるんだ
- 100 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:29:33.11 ID:9WGJK4870.net
- >>83
ランクでいいよ
10回負けて来るのが一番成長する
- 101 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:29:34.22 ID:KseyHQQf0.net
- お前も芝刈エルドにならないか?
- 102 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:30:00.26 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>91
まぁそれもそうか
>>94
>>100
負けながらやるのが1番かなぁ...
行ってくるか
- 103 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:30:10.39 ID:d93iXe2v0.net
- >>83
普通に5枚ドロー何回か見れば良くね?
- 104 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:30:32.03 ID:7npsLAfU0.net
- >>99
26日に改訂がなくなります
- 105 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:30:43.12 ID:pnt74hJbp.net
- エルドってミラー以外は罠パカして勝てなかったらサレじゃねえの?
俺の当たるエルドこっちがシャドールだったら皆すーぐ降参するけど
- 106 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:30:58.37 ID:LMiJBSqld.net
- エルドはコンキスタ制限で永続罠マシマシになったからリソース管理とか考える必要無くなったよ
- 107 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:31:03.99 ID:dtUksGLt0.net
- >>83
ソロなんて何の練習にもならんぞ
それより環境デッキが嫌がる罠と嫌がるタイミング見極める方が大事
- 108 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:31:12.57 ID:edEIyZMbH.net
- お前らなんだかんだいって走るだろうから狂ったようにコイン振りながら阿鼻叫喚が楽しみだわ
- 109 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:31:17.63 ID:UQ/m/apJM.net
- >>101
芝刈りエルドは趣味範囲なら楽しかったわ
ガチでやるなら永続罠初手で引ける確率下がるから使えんけど
- 110 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:31:19.46 ID:yx+C2VgpM.net
- コイントスゲーだけどやっぱり配信してる様な人を見ると後攻でもそれなりに勝ってる
上位に行く様な人は運ゲーだけじゃなくてプレミしない力もあるよ
- 111 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:31:24.18 ID:9WGJK4870.net
- >>85
正規召喚以外は墓地蘇生出来ないね
exから墓地に落としたモンスターも同じ理由で蘇生不可
- 112 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:31:46.23 ID:sC7/YMaH0.net
- >>105
シャドールとは相性悪すぎるからな
- 113 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:32:12.05 ID:jWW8sh5F0.net
- リンクス通りだと大会後すぐに改定発表がある訳じゃなくて一週間後くらいらしいじゃん
さらに実施は二週間後ってもう秋目前だよ
- 114 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:32:39.69 ID:ElpkCNrzd.net
- 今の惨状だとUR1~2枚程度の規制じゃ効かねぇよな🤔
- 115 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:32:57.81 ID:Hn6OgSGCd.net
- そもそも先行ゲーなんて勇者から始まった話でも無いからな
生き残った人たちの中で切断してた奴とそうで無い奴が居るだけ
配信者とか後者に当てはまる人は割と耐性ある
- 116 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:32:59.87 ID:Ta2qlDjw0.net
- エルドってなにか練習することあるの?
展開デッキなら練習してもいいけどさ
展開デッキでも正直カンペみながら本番でやればええやろ
- 117 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:33:12.37 ID:xzOpZztWd.net
- >>110
表2裏10みたいなトス率の動画URL頼むわ
- 118 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:33:27.53 ID:r4XC+kyh0.net
- >>90
幻想召喚士から出てきてゾンビしてくる友達のD-ENDクソ強かったわ
- 119 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:33:55.22 ID:pBh4j62J0.net
- カンペ展開マンにはうららをぶん投げてやることにしている
- 120 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:33:59.64 ID:Y5xOTkiB0.net
- なんということだ、これはクソゲーだったのか
- 121 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:34:15.49 ID:ElpkCNrzd.net
- 配信者も配信外では普通に切断してると思うぞ
- 122 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:34:27.58 ID:d93iXe2v0.net
- ドロバ強いかな~と思ったけどGと相性悪いしやっぱ無しだな
- 123 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:34:34.43 ID:xYaYlioT0.net
- 負け犬の遠吠え
- 124 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:35:08.03 ID:zEvxuXIX0.net
- ソロで事故っておくことでランクで事故らないようにする練習があるぞ
- 125 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:35:21.57 ID:d93iXe2v0.net
- >>117
配信つってるんだから勝手に後攻のとこ抜き取って見りゃいいだろ
- 126 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:35:45.09 ID:DKE3gnhZ0.net
- 久々に天威勇者と当たったが後攻天威弱すぎてこっちの圧勝
少ない理由が納得だわ
- 127 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:36:37.87 ID:9N43kK890.net
- やっとこさLV18いったら裏しかでなくなったわ
アホらし プレイヤーに賽の河原させて何がしたいんだこの運営
- 128 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:36:56.81 ID:+XjznpJq0.net
- >>110
後攻をとる時点でプレミ
- 129 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:37:02.37 ID:xpYyrMXR0.net
- すまん、切断してなくても今の先攻ガン有利はどう考えてもゴミだわ
- 130 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:37:11.19 ID:xzOpZztWd.net
- >>125
何もわかってない奴がキモいレスつけてくんなよ
- 131 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:38:34.65 ID:t1qvbdZQM.net
- コイントス負けすぎて先行しか脳のないデッキは卒業したわ
これからは後攻で戦えるデッキしか組まない
- 132 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:38:37.24 ID:KseyHQQf0.net
- この環境を楽しいと思うガイジが運営してるんだ
察しろ
- 133 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:39:01.47 ID:Hn6OgSGCd.net
- 参加者全員が公正に先行ゲーを味わえるなら
先行役と後攻役に分かれてたあの3ヶ月マシなんだよ
- 134 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:39:08.55 ID:zEvxuXIX0.net
- 先攻が強いってわかってるのになんで対策しないの?
対策しないで負けて文句言ってる奴が悪いわ
ってスキドレ使ってる人がこんな感じのこと言ってた気がする
- 135 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:39:29.05 ID:Y5xOTkiB0.net
- 気付かなかったのか?
運営は遊戯王アンチだよ
- 136 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:39:31.83 ID:Z5KD3C+r0.net
- 結局勇者やデスフェニやスキドレを使わない事がハンデでしかない
クソゲーにはクソゲーでしか対抗できないのが本当にクソ
- 137 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:39:42.28 ID:ElpkCNrzd.net
- 先攻有利ということは、先攻が有利ということです
- 138 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:39:45.66 ID:x2qvvwkxp.net
- 回し方とか最低限の実戦練習は必要だからソロでの練習も意味はあるぞ
俺みたいに未だソロでしか電脳回せない奴もいる
- 139 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:40:04.70 ID:d93iXe2v0.net
- >>130
キモ
- 140 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:40:08.77 ID:W/52DKuS0.net
- 遊戯王をじゃんけんやコイントス扱いすんなよ
じゃんけんやコイントスに失礼だぞ
- 141 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:40:17.43 ID:UQ/m/apJM.net
- 切断バグなおしてなかったらDCは切断祭りだったろうな
- 142 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:40:51.71 ID:Inxj2oZJ0.net
- 💩みたいな手札しか来ない
https://i.imgur.com/wF94W7M.jpg
- 143 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:41:11.48 ID:In2TQksfd.net
- 2ndは壊獣カグヤでいくわ
後攻しか出ない端末だからカグヤってバレにくくてええわ
- 144 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:41:11.52 ID:c8TRdye1M.net
- 先行有利って言われてるチェスでさえ先行勝率55%くらいだっけ?
MDは多分70%くらいある
- 145 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:41:19.56 ID:stfcAEAO0.net
- 展開系の練習はソロでやってもそれなり意味あると思うけど
エルドみたいな罠ビはちゃんとした相手じゃないと練習にならなさそう
- 146 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:41:20.38 ID:Hn6OgSGCd.net
- 始めた頃めっちゃソロ壁相手に回してたわ
その頃のカンペとか未だに見返してる
noteとかにもっと見やすいの公開してる人居るけど
- 147 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:41:41.45 ID:xpYyrMXR0.net
- 羽箒でもされなきゃなんの問題もない手札じゃん
- 148 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:41:44.58 ID:YACz/hnE0.net
- lv20にやっと上がれた
羽箒したら即サレしてくれた黄金卿さんありがとう
- 149 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:42:05.33 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>107
>>145
やっぱりそうか... 何回も負けてると心折れそうになるんだよな...
- 150 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:42:26.17 ID:l99dpUjX0.net
- >>143
表引きまくるよそれ
- 151 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:42:33.47 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>147
拮抗打たれたわ しかもプレミして御前試合吹っ飛ばしたわ
- 152 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:42:46.19 ID:fkiMh+dS0.net
- >>144
それは、お互いに使える駒が同じ場合だ
- 153 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:43:04.05 ID:O9W+7CZq0.net
- 後攻デッキ作りたいけど
そのために課金するほどの情熱はもうないんだな
- 154 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:43:07.32 ID:SD37OQAs0.net
- 環境の嫌なことを知るには環境握るのが1番
- 155 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:43:22.59 ID:n9sf5kS90.net
- 金玉がない奴には人権が無い
炎上しそうな環境だぜ
- 156 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:43:23.47 ID:gYfG5dgJ0.net
- チェスって引き分け率三割くらいあるんだろ?欠陥ルールだよな
- 157 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:43:26.91 ID:MtBN2ocZ0.net
- これはUR引き換え券なのか…??
https://i.imgur.com/nGwxEsb.jpg
- 158 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:43:44.27 ID:c8TRdye1M.net
- >>152
お互いに天威勇者使えばいいじゃん👍
- 159 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:44:20.65 ID:BzppRXWw0.net
- >>157
🕺
- 160 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:44:31.40 ID:m4xwEj690.net
- 最近の環境だと黒き森のビッチよりクリッターのほうが人気あるんだな
アルミラージで墓地に送れるからかな?
- 161 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:44:39.73 ID:Hn6OgSGCd.net
- 白エクとかアルバス入れてる型居たけど一瞬で消えたよな
普通に玉ラヴァアルファの方がうざい
- 162 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:44:50.96 ID:9Kftn2zd0.net
- >>148
エルドってバック除去1発で割れていくのなんなんだろうなあれ
墓地にトラップ行ってもそこからサーチできるのが強みだと思うんだけどなぜなんだ
- 163 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:44:55.26 ID:+XjznpJq0.net
- 後攻でも展開出来るティアラメンツとビーステッド早く来てくれ
- 164 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:44:57.96 ID:pnt74hJbp.net
- 天威勇者は誘発4〜5枚しか入れてない奴ばっかだからこいつらのミラーとか先行の勝率8割越えるやろ
- 165 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:45:15.20 ID:Inxj2oZJ0.net
- 3積みしてると結構手札に被るな...
皆御前とかスキドレってやっぱり3枚積んでる?
- 166 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:45:15.93 ID:7npsLAfU0.net
- 太古からあるチェスですらその体たらくならじゃんけんやコイントスが勝敗に結びつく遊戯王っておかしいゲームじゃなかったんやなって
- 167 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:45:37.71 ID:c8TRdye1M.net
- >>160
墓地に送って神樹サーチしてハリラドンに行けるからだな
神樹握ってたら手札誘発をサーチ出来る
- 168 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:46:13.07 ID:9WGJK4870.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/d1.gif
>>149
勝ち負けに拘るんじゃなくて勝ちと負けの理由にこだわればいいじゃん
目先の勝利よりプレイング向上だろ
- 169 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:46:34.68 ID:MtBN2ocZ0.net
- >>159
なんだその絵文字は!😠
- 170 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:46:55.74 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>168
そうだな 頑張るわ
- 171 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:47:01.45 ID:vLGw8kVaM.net
- エルドエアプだけど御前割拠センサって2枚ずつののほうがよくね?
絶対かぶるだろ
- 172 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:47:01.78 ID:UQ/m/apJM.net
- 負けの理由 コイントスで負けた
- 173 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:47:07.78 ID:+XjznpJq0.net
- >>160
SRとRなら安い方がいいからな
アルミンは皆持ってるから実質無料だし
- 174 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:47:11.84 ID:c8TRdye1M.net
- >>164
俺の天威勇者はうららGうさぎわらしヴェーラー二ビル泡影で10枚入ってるぞ
- 175 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:47:35.52 ID:xzOpZztWd.net
- >>139
お前よりマシ
- 176 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:48:05.58 ID:SD37OQAs0.net
- 次は表が出るように頑張ればいいのさ
2ndまでは時間がある
- 177 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:48:30.75 ID:l99dpUjX0.net
- >>171
引けないor被るなら被る方がマシなんだ
- 178 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:48:39.44 ID:MtBN2ocZ0.net
- 勝てた理由 ハリラドン通った
- 179 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:48:43.68 ID:BzppRXWw0.net
- >>169
https://i.imgur.com/EpDiZXu.jpg
- 180 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:48:56.77 ID:pnt74hJbp.net
- >>174
マジかよ40枚でそれか?
gs級に誘発入ってるけどローズ以外に何抜いて入れてんだ?それ
- 181 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:49:04.88 ID:xpYyrMXR0.net
- 俺は2ndプレイしないことでコイントスの裏をケアするけど
これがプレイングな
- 182 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:49:05.67 ID:W36tInh10.net
- 環境デッキが安くてファンデッキがクソ高いの納得いってないからな
- 183 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:49:11.88 ID:gYfG5dgJ0.net
- ここって後攻だと絶対負けるみたいな風潮あるよな
- 184 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:49:32.61 ID:pnt74hJbp.net
- >>180
いやすまんローズ抜くだけでそれくらいは入るな算数エアプだった
- 185 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:49:37.21 ID:7sooXH9w0.net
- 何となくついでに立てたルインフォースが害鳥の拮抗を防いでパリンパリンしてって気持ちよかった
- 186 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:49:41.91 ID:Hn6OgSGCd.net
- ローズ入りはnsから入らないといけない事多いからγ入れ辛い
- 187 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:51:20.19 ID:+XjznpJq0.net
- >>183
えっ後攻でも勝てるデッキがあるんですか?
- 188 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:51:34.96 ID:W36tInh10.net
- >>183
なら僕先攻貰っていいですか?
- 189 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:51:54.97 ID:YACz/hnE0.net
- >>162
俺の相手は伏せ4枚でワッケーロぐらいしかなかったっぽい
>>172
先行の時に手札にうららサンボルライスト羽箒で後攻の時にハリラドン上振れ用手札になるのやめてほしい…
- 190 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:51:59.93 ID:vbmxTAFc0.net
- クリッターって誘発も持って来れるもんな
偶々引いた黒き森のウィッチ一時期使ってたけど、そのターン効果使えないし取り立ててサーチしたいカードが
サイレントマジシャン使うならあり?
- 191 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:52:03.73 ID:BuB03I5K0.net
- 今日のコイントス1勝7敗なんだけど5勝3敗だわ
もしかして俺すごい?
- 192 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:52:20.17 ID:1sJeU6zK0.net
- >>183
先行の事故を全く無視してるからな
- 193 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:52:25.26 ID:SD37OQAs0.net
- >>183
政治だよ
ここだけの話、カグヤが最強って友達が言ってた
- 194 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:52:25.99 ID:gYfG5dgJ0.net
- >>187
はい!ありますよ
- 195 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:52:43.72 ID:G660tddyd.net
- >>183
後攻デッキでDCずっと後攻選択してるが今19まで来たぞ
ひっくり返すのがたまんねぇぜ
- 196 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:52:46.12 ID:ut0dwSlK0.net
- 天威勇者で先行で3連敗してるガイジおる?
俺やでw
- 197 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:53:00.93 ID:gYfG5dgJ0.net
- >>193
相剣環境のカグヤはクソ強かったけど今はなぁ
- 198 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:53:15.10 ID:Hj++swvz0.net
- 先行でも負けるときは負けるもんだ
- 199 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:53:19.38 ID:W36tInh10.net
- 後攻デッキも高いの納得いかん
- 200 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:53:27.76 ID:IeDxK+jE0.net
- 永続罠引けてないエルドの弱さ知ってたら3枚ずつ積む以外の選択肢ないはず…
- 201 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:53:35.80 ID:c8TRdye1M.net
- 天威勇者の誘発はチューナーなら2枚初動の1枚に含めれるからローズ抜けば入れ放題なんだよな
ちなみにデッキは43枚
- 202 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:53:55.08 ID:pnt74hJbp.net
- 閃刀姫で今月ダイヤ1いったけど閃刀は先行でもやれる事少ないせいでコイントス割とどうでも良くなるな
まぁ先行取るけど
- 203 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:53:57.30 ID:D5Y5gPw/0.net
- 後攻が不利なのは事実だけどそれでも230%くらいは勝てると思う
- 204 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:54:18.35 ID:v1LPGhNGp.net
- 20諦めてもミッション報酬欲しけりゃあと30回以上クソイベやるとか吐きそう
曲がりなりに今までのイベは負けても塵積も報酬ゲットだったが今イベは負けりゃただの徒労ってのもクソポイント高い
- 205 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:54:19.31 ID:xpYyrMXR0.net
- 先攻のが圧倒的に有利って話を絶対負けるだと受けとる方に問題があるのでは?
- 206 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:54:26.04 ID:c0nLBa8qM.net
- 俺「クリッターにうららこれで止めた」
敵「ほい手札に神樹あるで🤪」
終わりだよ
- 207 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:54:27.41 ID:BuB03I5K0.net
- うわああああああ
コイントス1勝8敗だああああああああああ
昨日からずっとこんななんだけどどうすりゃいいんだ
- 208 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:54:33.67 ID:Uz3CqD9Pd.net
- 後攻で誘発引いて妨害成功しても、デスフェニやら勇者やらがオマケで出て来るから後攻は勝てません!
- 209 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:54:34.89 ID:9N43kK890.net
- そもそも後攻は先攻のソリティア最後まで見なくちゃならないという精神的苦痛が伴うからな
- 210 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:54:54.35 ID:X63eDi0XM.net
- >>203
イチローかな?
- 211 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:54:58.64 ID:BuB03I5K0.net
- >>206
どう考えてもハリにうららしない方が悪い
- 212 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:55:03.92 ID:6obCZ5E3d.net
- 相手に先攻渡さないために先攻取るんだよ
- 213 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:55:08.88 ID:+XjznpJq0.net
- >>206
どう考えてもハリにうららだろ
- 214 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:55:29.09 ID:bZAdtK/m0.net
- エルドは次の規制で何奪われるかな?
- 215 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:55:31.97 ID:c8TRdye1M.net
- >>203
オーバーキルすな
- 216 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:55:41.21 ID:W7WQmkwP0.net
- スキドレ大嫌い俺
黄金卿デビューして永続罠で封殺する快感を知る
- 217 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:55:54.34 ID:r4XC+kyh0.net
- 素晴らしい提案をしよう
お前もGコザッキーにならないか?
- 218 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:55:58.18 ID:xpYyrMXR0.net
- >>212
これな
相手に先行渡さないアドが大きすぎるんだわ
- 219 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:55:58.63 ID:+XjznpJq0.net
- エクストラデッキ誘発はそろそろ出していいでしょ
後攻限定でいいから
- 220 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:56:08.47 ID:9N43kK890.net
- 先攻奪取キャンペーン開始
毎月有料ジェムを10000課金すると先攻になる確率が1割増すぞ
- 221 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:56:08.80 ID:9WGJK4870.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/d1.gif
>>200
わかる
俺も勅命入れて永続罠19枚入ってるわ
事故起きなくて素晴らしい勝率になってる
- 222 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:56:09.62 ID:G660tddyd.net
- >>206
クリッターからのアルミラージでハリラドン見えてるのにそこに一枚しかない誘発撃つのはちょっと……
- 223 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:56:09.90 ID:sC7/YMaH0.net
- >>214
紅き、虚無、勅命のどれか
- 224 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:56:20.09 ID:X63eDi0XM.net
- なんなら初動が細そうならラドンにうららのがいい場合もある
使わせた上で貧弱盤面踏み潰せる
- 225 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:56:21.82 ID:J/QbTup/0.net
- 反射ダメで死んで草
- 226 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:56:45.08 ID:+pvSMWJN0.net
- クリッターは増Gサーチできるチートカードだぞ
- 227 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:56:59.33 ID:K8Ti6dh70.net
- Switchのラッシュデュエルゲームの続編でるのか
出来がよければMDから移住するわ
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1365
- 228 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:57:06.90 ID:c8TRdye1M.net
- >>224
クッ…ジェットを蘇生してルイキュ出してサベージ出しながら超雷龍出してターンエンドだ……
- 229 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:57:19.45 ID:Ta2qlDjw0.net
- >>214
スキドレ
- 230 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:57:20.46 ID:9WGJK4870.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/d1.gif
>>214
紅き一発制限で殺されると思う
準制限ならそこまでだわ
- 231 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:57:43.90 ID:stfcAEAO0.net
- エルドデビューしてみようと思って適当なリストコピーで組んでみたんだけどセンサーの使い方難しすぎないか
こっちも横に並べなくなって自分の首を絞めてしまう
- 232 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:57:45.12 ID:ut0dwSlK0.net
- >>204
デェエル数あるからフェスより負けてもましじゃね?
だるけりゃサレするけどさっさと終わりそうなら殴られるわ
- 233 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:58:05.04 ID:R4a/rQSNM.net
- クリッターならどのみちGサーチされて返せず終わる
G禁止にしろ
- 234 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:58:14.01 ID:G660tddyd.net
- なんなら先行とっても大した盤面作れないテーマなら後攻デッキの才能あると思うわ
お気に入りのテーマで誘発もりもりの後攻デッキを作ってみないか?
- 235 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:58:14.03 ID:3seJ4uNpa.net
- 黄金卿はただ自分の有利な状態に持ち込んで健気に殴ってただけなのにどうして
- 236 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:58:20.87 ID:Hn6OgSGCd.net
- ラドンにうららは天威以外は裏目だからハリしかない
- 237 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:58:22.18 ID:Y5xOTkiB0.net
- 虚無勅命禁止スキドレ準これでいきましょー
- 238 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:58:24.06 ID:+XjznpJq0.net
- コンキ規制されてるのにまだ規制されるのかよ
- 239 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:58:24.26 ID:ut0dwSlK0.net
- エルドのセンサーはぶっちゃけ刺さる相手に刺さるけど使いにくいからいれないわ
センサー使いたいならエルドじゃなくてサブテラーやる
- 240 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:58:47.97 ID:dlNo2WWR0.net
- https://i.imgur.com/7Why38G.jpg
https://i.imgur.com/S6NzeDG.jpg
https://i.imgur.com/UcBtgqF.jpg
エルドっちが一番楽だっち
列車なんかなくても余裕だっち
- 241 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:58:51.42 ID:pBh4j62J0.net
- エルド大人気で草
- 242 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:58:52.52 ID:X63eDi0XM.net
- >>228
トークン足りない、足りなくない?
ラドンは先払いやで
- 243 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:58:53.63 ID:KseyHQQf0.net
- アンワセンサーの喜びに目覚めるんだぞ
- 244 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:58:54.82 ID:4ymp9fLE0.net
- >>192
相手が事故ってれば勝てるとか言い出したらあらゆるデッキが勝てるって言えちゃうし
極論初期デッキbotですら相手が事故ってりゃ勝てるんだから
- 245 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:58:56.60 ID:Is1w2XPB0.net
- 何でスイッチだけなんだよsteamとかにもこいよ
- 246 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:58:57.37 ID:Ta2qlDjw0.net
- クリッターでドロバをサーチして
ドロバリンカネや
- 247 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:59:05.38 ID:9WGJK4870.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/d1.gif
>>231
自分エルドvs相手手札からのモンス1体のみ
どっちが勝つと思う?って話よ
自分のクビ〆ても相手の息の根を止め続けてた方が勝ちやすい
- 248 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:59:19.51 ID:pBh4j62J0.net
- 直撮りで今年一番の草
- 249 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:59:24.42 ID:6obCZ5E3d.net
- >>234
えてしてその手のテーマって誘発もりもりにするだけの枠がないんですよね…
- 250 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:59:29.43 ID:oN53dyXi0.net
- 俺は悪くねぇ!おじさんどこ...?
- 251 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:59:54.32 ID:BSlLth1x0.net
- 今のエルドはエルド欄抜きがトレンドだぞ
- 252 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 20:59:54.61 ID:7jLN3mpb0.net
- ウンコから帰ってきてもまだソリティアしててワロタ
- 253 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:00:05.34 ID:W7WQmkwP0.net
- エルドギミックにこれ以上メス入れるの難しいんじゃね
するとすれば永続罠だ
センサー制限とかで手を打とう
貧乏デュエリストだから作ってないしノーダメや
- 254 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:00:06.32 ID:SD37OQAs0.net
- そういえばおじさんコレクター見なくなったな除外されたか
- 255 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:00:06.94 ID:c8TRdye1M.net
- >>242
ラドントークン素材にしてうららされて
残りのトークン2体とジェットでルイキュサベージ超雷龍は行けるぞ
- 256 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:00:11.36 ID:BSlLth1x0.net
- >>251
ミス、エルドランド
- 257 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:00:14.24 ID:+XjznpJq0.net
- >>242
もうトークン2体出てるんだよな
- 258 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:00:14.47 ID:pnt74hJbp.net
- >>242
トークン3体いてラドンとトークン1生贄がgsの基本やぞ
- 259 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:00:19.88 ID:G660tddyd.net
- >>228
コレ
ラドンで止めるのは誘発2枚無いときだわ
2~3枚あるならハリから止めた方がいい
- 260 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:00:26.51 ID:pBh4j62J0.net
- 斬機とかいう超絶脳筋ワンキルテーマ
- 261 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:00:43.61 ID:4ymp9fLE0.net
- >>255
1妨害ドロー封じなら十分捲れる範疇って事じゃないの
- 262 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:00:50.28 ID:pBh4j62J0.net
- エルドにメス入れるとしたらどこですか?
- 263 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:00:58.25 ID:COSXvall0.net
- アーチャーさんのコーチング企画でも見るか
Dカップで勝ちたい人必見やね
- 264 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:01:05.79 ID:dlNo2WWR0.net
- >>248
pcで5chやるんか?逆に面倒じゃね?
- 265 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:01:13.99 ID:Inxj2oZJ0.net
- エルド使っててL鉄に負けるってコイツまじ?
- 266 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:01:19.73 ID:9WGJK4870.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/d1.gif
>>251
組んできた。
評価頼む
https://i.imgur.com/pu9v9uT.png
- 267 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:01:27.47 ID:Pt+Y3TBw0.net
- 復帰したらランクがルーキーまで落ちてたから上げてるけど
誘発がなんにも飛んでこないしこっちの動きを何回も無効にしてこないのでめっちゃ楽しい
- 268 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:01:29.27 ID:LBJ99Khv0.net
- やっぱこれ先攻ゲーだろ
昨日まで昇格戦すら行けなかったのに
今日4回連続表で一気に20行けたんだが…
- 269 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:01:32.79 ID:p2L4mwk/0.net
- 先攻とったら今のデスピアでも勇者○○に勝てるし、先攻ってほんとに有利なんだなと思う
- 270 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:01:38.39 ID:sC7/YMaH0.net
- >>265
負けるときは負けるからな
- 271 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:01:47.71 ID:1sJeU6zK0.net
- >>244
ここは先行取られたら絶対負けるって言い方してる奴ばっかだからね
実際は誘発1枚ちゃんと当てれば止まる時もあるから
言葉が強いのよ
- 272 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:01:58.39 ID:IWegYT6v0.net
- >>262
ワッケーロ制限で許してやるよ
- 273 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:02:08.60 ID:Hj++swvz0.net
- >>261
手札によるけどならハリ残しても相手ターンにボウテンコウくらいだからラドンに打つ意味なくね?
- 274 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:02:14.26 ID:MoBVM5zc0.net
- アンワ+群雄いいぞー こっちはアンデット出し放題だけど相手はエルドでなければ手札やEX出せなくて詰むからなぁ
- 275 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:02:24.19 ID:+XjznpJq0.net
- 勇者もラドンも同時に封じれるトークンコレクター君
しかも墓地からでもいいなんて
他の誘発もこれぐらいやれよ
- 276 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:02:29.15 ID:pBh4j62J0.net
- >>264
直撮りだと無駄にマウント取られてまともなレス貰えないからちゃんと調べた方がいいぞ
プロペタペタ師になりたいならな
- 277 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:02:47.79 ID:0RtaN1zl0.net
- プランキッズまじきしょいわ
どうせコピーデッキだろイキんなやカス
- 278 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:02:53.73 ID:Kvz0DYxPM.net
- Dカップの相手ゴールドプラチナばっかだし
もうみんなまともにランクマやってないな
- 279 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:03:11.00 ID:W7WQmkwP0.net
- 先行だから必ず勝てると言うわけではないが
TierSSS 先行
TierA 天威勇者 勇者GS 電脳
こういう感じなのは否定できまい
- 280 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:03:18.28 ID:xpYyrMXR0.net
- ランクマと2ndから逃げるなよ
- 281 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:03:21.21 ID:Y5xOTkiB0.net
- >>262
そりゃ紅きでしょ
- 282 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:03:29.08 ID:+pvSMWJN0.net
- いやでも天威勇者は自分が後攻の時に捲り手段がヴィシュダとドラゴパックしかなくて万能無効もバロネスと九支しか無いからそこ対策されたら弱デッキなんで〜
- 283 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:03:35.18 ID:4ymp9fLE0.net
- >>271
まあ、先行取られたら相手が事故ってない限り負ける!っていうよりは先行取られたら負けるって言ったほうが楽ってだけでしょ
そら止まるときもあるけどほぼ負けるんだから一々言及するほどでもないくらい
- 284 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:03:36.63 ID:c8TRdye1M.net
- >>26
それトークン足りない云々とはまた別じゃね
- 285 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:03:44.11 ID:KseyHQQf0.net
- アンワ割拠したら超融合から黄金狂出てきたことあって草
局所メタすぎるだろ
- 286 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:03:50.04 ID:G660tddyd.net
- >>249
メインテーマ、相性の良いサブ、誘発と汎用札で分けて考えるといい
最初は50枚位になるけど取捨選択していって誘発15位で40枚デッキ作れるよ
ここまで詰めるのに数ヶ月かかったけど
- 287 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:04:09.24 ID:Ta2qlDjw0.net
- Dカップがこの使用なら
まじでランクマダイヤにするのがアホって確定したのに
なんでランクマなんかするんだえ?
- 288 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:04:17.17 ID:c8TRdye1M.net
- 打ち直してたら安価まで1部消してたわ
- 289 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:04:20.70 ID:BSlLth1x0.net
- >>266
https://i.imgur.com/Lpo24LI.jpg
これが自分がデュエリストカップ用に組んだエルドね
- 290 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:04:58.76 ID:pBh4j62J0.net
- >>285
メタビが超融合積んでて負けたことあるな
- 291 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:05:01.80 ID:xpYyrMXR0.net
- わざわざ事故について言及して後攻でも勝てるって言わないだけで普通はみんな分かってるよ
- 292 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:05:17.50 ID:ut0dwSlK0.net
- 別にダイヤしてもその分のジェムくれるしなんか損することあったっけ
- 293 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:05:21.70 ID:4ymp9fLE0.net
- >>273
ハリにうららしてもたまーに貫通されるけどラドンの効果通った後ならほぼケア不能だから一応差別化にはなるとは思う
その時の使ってるデッキとか色々によるだろうけど
- 294 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:05:28.13 ID:zn6mg+Xna.net
- 12戦中11回コイン裏だったんだが良いアルミホイル知らない?
- 295 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:05:33.76 ID:+pvSMWJN0.net
- >>262
ラドリーっていうメスを入れるんだよ
- 296 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:05:40.17 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>270
まぁそうだな...
>>281
虚無勅命禁止、スキドレ準制限、コンキ緩和でオナシャス
- 297 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:05:56.92 ID:9WGJK4870.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/d1.gif
>>289
金玉3つもあるのか
俺はワッケーロ2枚に減らしたわ
事故嫌いなのよね
- 298 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:06:27.44 ID:sXqbu02z0.net
- エルドは本体制限でいいんじゃね
サーチ出来てフィールドに干渉出来て
自己蘇生出来て高水準の打点もあって
不要なバックを自己除去できて効果破壊耐性もある
メタビの数少ない弱点を全部克服してる
- 299 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:06:41.06 ID:G660tddyd.net
- >>294
防災用品のアルミシートが非常時にも役立って良いぞ
- 300 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:07:09.87 ID:pBh4j62J0.net
- エルドパーツ減らすと何も出せずに殴り殺されるパターンがあるから常に事故は存在するのだ
- 301 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:07:10.67 ID:fg2O3PM1r.net
- うらら増G3枚ずつ入れないで先行なら勝ちとか言ってるやつおらんよな?
- 302 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:07:14.44 ID:dlNo2WWR0.net
- 今の環境で天威とかいうゴミカスウンコデッキに刺さらない群雄割拠はゴミだと思います!
- 303 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:07:32.68 ID:sC7/YMaH0.net
- エルドの規制はもうやめてくれよと思うわ
- 304 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:07:44.93 ID:BSlLth1x0.net
- >>297
エルドランド減らしてるからね
あとはデスフェニとふわんのライスト見るために大革命返しが入ってる
エルドミラーも多かったから悪夢フル投入でDC用に結構調整してる
- 305 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:08:46.26 ID:Is1w2XPB0.net
- エルドは規制されてもしょうがないわ
ヘイト買いすぎ
- 306 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:08:52.80 ID:Ih6Dq5TZ0.net
- エルドリッチは壺を規制されたほうが苦しそう
- 307 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:08:54.09 ID:W7WQmkwP0.net
- このスレでエルドデッキ持ってない奴いなさそう
エルドの話でたら黄金卿ワラワラ出てくるやんけ
- 308 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:09:08.47 ID:kja5euqA0.net
- DC17から上がれないんで構築アドバイス欲しい
天獄バーンはEX適当
https://i.imgur.com/2xBSS4j.jpg
https://i.imgur.com/5q4JfZj.jpg
- 309 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:09:18.61 ID:pnt74hJbp.net
- 俺はエルドは持ってないわ
- 310 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:09:31.34 ID:MoBVM5zc0.net
- エルド本体制限されたら融合エルド君の出番は来るのだろうか
- 311 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:09:41.35 ID:+mfnthLPd.net
- オルターガイストは色々工面しながら盤面固めるのにエルドは楽に罠並べて制圧してズルいよ
- 312 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:09:50.43 ID:n9sf5kS90.net
- エルドランドは移住者をいつでも歓迎しております
- 313 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:09:54.31 ID:pBh4j62J0.net
- エルドは展開デッキにメタを張れば張るほどミラーに弱くなっていくのがかなりイライラポイント高いよな
お前そんなエルドで勝てるわけねえだろ下手くそって思うことが多々あるから名前の横に勝率出して欲しいわ
- 314 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:09:57.35 ID:huN5iRc00.net
- >>301
増G、ふわんやエルドにあんま刺さらないから2枚にするかめっちゃ迷う・・・
- 315 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:10:04.04 ID:xpYyrMXR0.net
- これだけ増殖して規制無しとかムリムリ
勇者ばっかでそのメタとして少数いるとかじゃなく明らかにトップの一員だし
- 316 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:10:19.82 ID:Wdfsp9Pz0.net
- >>307
オレはもっとらんのや
流行りには逆張り〇ねやの精神でいったら乗り遅れたで
- 317 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:10:23.72 ID:sC7/YMaH0.net
- >>308
エルド使い続けたらその内上がれるぞ
- 318 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:10:41.28 ID:G660tddyd.net
- エルドは最近組んでみたけどこんなやつ相手にしてたんだとビビる位には強い
そして相手にしたら早目にこっちにターン返してくれるし捲くったときの達成感あるから割と好き
- 319 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:10:44.84 ID:1sJeU6zK0.net
- >>308
このエルドで勝てないのは試行回数が足りてないだけじゃないのか…
- 320 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:10:54.11 ID:dlNo2WWR0.net
- 勇者環境で羽箒ライスト減ってるからガン伏せでもあんま困らないのよね
- 321 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:10:59.12 ID:Ta2qlDjw0.net
- 男なら増Gは抹殺用に1でいいぞ
- 322 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:11:54.34 ID:9WGJK4870.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/d1.gif
>>304
悪夢は今熱いよな
デスフェニ対策に大革命返しは思いつかなかったわ
俺はデスフェニは1枚割らせて、その後に雪獄でデスフェニ貰って殴ってる
御前とかでグリフォンとか落としたら雪獄で盾にしたり、トークンコレクターとうららでウィンドペガサス出せるからオススメしとくわ
シャッドライン採用は趣味です()
https://i.imgur.com/3ZAvzov.png
- 323 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:12:32.79 ID:stfcAEAO0.net
- >>308
天獄バーンに神宣入れると破壊輪とかマハーマ出来なくて勝ち筋減らさないか
羽打たれたらサレでいいよ
- 324 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:12:45.27 ID:loMdx+Q80.net
- エルド制限になっても誰も困らんだろ
どうせ生息数すくねーんだし
- 325 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:13:02.60 ID:rtwEuo1N0.net
- イグニスター3回ぐらいこっち先攻であたったけど
誘発で止められてアクセス2パンで全部負けたわ
あいつらどこ止めてもとまんねえんだけど
- 326 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:13:29.96 ID:BSlLth1x0.net
- >>308
アンデットワールドがいくらふわんに刺さるからってわざわざバンシー入れるくらいならサモリミ入れた方が良くない?
天獄バーンの神警は何用?
- 327 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:13:38.45 ID:YACz/hnE0.net
- 貧乏性だからうららとGはガチャで素引きした時に悲しくならないようにずっと2枚しか持ってないわ
- 328 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:13:52.93 ID:Wdfsp9Pz0.net
- グリフォンさえ消えれば多様性(w)は戻ると思う
いやお手軽素材&誘発チェックセットとして結局生き残るかな…
- 329 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:13:53.66 ID:K8Ti6dh70.net
- >>245
付録つけて売りたいんかね
付録なしでいいからsteamでも販売して欲しい
- 330 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:14:13.83 ID:pBh4j62J0.net
- 増えてきたデスピア相手に勅命張るの楽しすぎて草
- 331 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:14:37.51 ID:pnt74hJbp.net
- >>325
最初の1匹殺すだけで基本止まるじゃろ
どんな止め方したんだ?それ
- 332 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:14:39.92 ID:Y5xOTkiB0.net
- >>330
😡
- 333 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:15:34.73 ID:W7WQmkwP0.net
- エルドミラーの時ライフを削り合うんじゃなくてエルド除外バトルになるの好き
墓穴対策に抹殺1墓穴2入れてるからミラー負けた事ない
- 334 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:15:50.32 ID:C1esvs3f0.net
- >>323
ていうか天獄引けてれば羽警戒いらんやろ
- 335 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:16:01.34 ID:EJI69FhM0.net
- >>325
マスカンはインファントうららとダークナイト抱擁やぞ
- 336 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:16:15.89 ID:7Xu2IvaNa.net
- エルドの無効カウンター罠は腐る場面も多くて入れてないわ
- 337 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:16:21.50 ID:i4XPvWsgp.net
- エルドミラーはライナ出してるわ
スキドレ温存されてたら詰むけど
- 338 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:16:39.35 ID:X/fbcr6Xa.net
- まあ先行とっても動けない手札なんすけどね〜
- 339 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:17:13.50 ID:pBh4j62J0.net
- ミラーに強いエルドってそれ電脳使えばいいじゃんって思ってるからミラー対策は意識してないな
エルドが増えてきたらエルド使うのは悪手
- 340 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:17:14.41 ID:dlNo2WWR0.net
- >>336
あれが一番強いんだが
- 341 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:17:48.01 ID:WkemThKZ0.net
- サレンダーするのは恥ずかしいみたいな外人ネームに先攻とられて捲ったらサレされたわ
名前で自己主張するクズはどの国も変わらんな
- 342 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:18:34.76 ID:kja5euqA0.net
- >>326
アンワ入れるならバンシーはセットだと思ってた
通告はあったら何かと便利だからってくらいではっきりした理由特にないな
- 343 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:19:01.79 ID:BSlLth1x0.net
- >>322
エルド2枚はやってんねぇ
大革命返しは結構活躍するよ。神宣と同じく羽メタを兼用出来るのがなかなかいい
- 344 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:19:09.33 ID:vbmxTAFc0.net
- うらら抹殺抹殺墓穴墓穴
パリンパリンパリン
- 345 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:19:18.38 ID:xpYyrMXR0.net
- fast play plzみたいなやつは回線チカチカさせながら糞遅延してきたぞ
変な名前にしてるやつは99%ゴミ
- 346 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:19:59.71 ID:MoBVM5zc0.net
- エルドミラーで相手フィールドにドーハ2体並んだ時の絶望感はやばかったぞ
- 347 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:20:23.16 ID:Ta2qlDjw0.net
- おろ舞いれてるならバンシーはいれるでしょ
- 348 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:20:25.25 ID:sC7/YMaH0.net
- >>342
神宣は3枚ないの?あるなら通告の枠に神宣かな
- 349 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:20:36.95 ID:G660tddyd.net
- 先行くださいみたいなやつに先行プレゼントしてやったらヌメロンだったときは笑った
- 350 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:20:44.54 ID:dBaRB/f90.net
- 名前で板外戦術やってるやつらが真っ当なわけもなく
- 351 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:21:22.20 ID:l99dpUjX0.net
- 王冠メイトでカグヤ使ってた時は先攻渡されること少なかったな
- 352 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:21:35.42 ID:EJI69FhM0.net
- 俺はケンゴみたいな名前のやつに先行取られて負けるのが一番腹立つわ
- 353 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:21:35.73 ID:+pvSMWJN0.net
- >>328
素材調達と誘発チェックセット運用なら今後来る外法の騎士でも出来るからそれだけなら言うほど減らないような気がする
- 354 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:21:45.98 ID:7Xu2IvaNa.net
- >>340
俺は抜いた
ただでさえ機能不全になりやすいから1枚で成立するカードを入れた方が良しとした
- 355 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:22:22.52 ID:vbmxTAFc0.net
- Cyber Dragonという名前の人とちょくちょくあたるが
サイバードラゴンが出てきたことはない
- 356 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:23:44.70 ID:9WGJK4870.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/d1.gif
>>343
墓穴も紅きで回避するのに徹底すれば他に困る要素ないからエルド2枚オススメ
永続罠多数採用して1ターンキルされない事が前提で言ってるから永続罠少ないなら3枚にするかも
エルドランドも一時期抜いてたけど、バロネスで無効にされても墓地効果使えるし確実にアド取れるから採用し直したのがついさっき。
逆に黒きは制圧されてたら腐る札だから今月はずっと0枚だわ
ラヴァゴ+魔法で打開、ってするんじゃなくて伏せてエンドして相手ターンに永続罠で打開するコンセプトって言えばいいのかな
- 357 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:24:17.19 ID:pnt74hJbp.net
- 俺は勇D王出張モンスターズって名前でちゃんと勇者D使う優良決闘者
- 358 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:24:29.74 ID:BSlLth1x0.net
- 永遠は蓋するのに便利だからなかなか抜けないな
相手が耐えて回答を引きに行くみたいな動きが精神衛生に良くなさすぎる。無くても良いんだろうけど
- 359 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:24:57.77 ID:u18NHPn/0.net
- エクソシスターと死闘を繰り広げた
スキドレ無効化してくる永続魔法強いな
しかもミカエリス同一チェーン上でサーチと除外できんのな
エクソシスター舐めてたわ正直強かった
- 360 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:25:55.87 ID:KseyHQQf0.net
- ドライトロン使う不動遊星いたな
- 361 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:26:30.23 ID:5W5cJLdTM.net
- エクソシスターなんか群雄割拠とスキドレでワンパンよ
- 362 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:27:03.69 ID:r4XC+kyh0.net
- 先攻取ってアレイスター投げてきたIVいたわ
- 363 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:27:09.28 ID:pnt74hJbp.net
- エクソは環境だと戦えないだけで現時点でも所謂雑魚テーマではないからな
- 364 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:29:08.30 ID:Y5xOTkiB0.net
- エクソシスタークソ雑魚ナメクジ扱いだけど割とめんどくさいよ
エリスはノンケだし
- 365 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:29:17.56 ID:4ymp9fLE0.net
- 負けるとレベルダウン表記に煽られてる気がしてきて無茶苦茶ムカついてきた
Dカップもうやめるかぁ
- 366 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:29:58.69 ID:XNKNeFHId.net
- playmaker率なんなんだろうな
- 367 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:30:09.65 ID:BSlLth1x0.net
- >>356
後攻捲りを完全に金玉任せになってるからだいぶ考え方違うから面白いな
永続罠で縛っておけば時間掛けても良いだろうって感じで組んでる
黒きは性能っていうよりエルドリクシルだから入ってるって感じ。エルド2枚理論は共感出来るけど、やっぱり墓穴が怖くてね
- 368 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:30:44.24 ID:MtBN2ocZ0.net
- 最近ルムマ立ってないな
- 369 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:31:40.51 ID:Inxj2oZJ0.net
- 芝刈りドラメと7ターンの長期戦を制してきました
なんでエルド使っててドラメといい勝負してるのコイツ...
- 370 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:31:57.18 ID:7Xu2IvaNa.net
- play妹卡はbot疑惑あったな
- 371 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:32:26.96 ID:4ymp9fLE0.net
- >>369
初手で封殺できなきゃドラメ側が割と有利だからじゃないの
初手スキドレ出来りゃクソ雑魚だけど
- 372 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:32:32.21 ID:XNKNeFHId.net
- ドラメは中速相手には普通に強いから
- 373 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:32:42.74 ID:MoBVM5zc0.net
- DLv19は20とも対戦することあるから
DLv20にするなら2nd始まる前に上げないと地獄のDLv19になるかもしれないのか
- 374 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:32:56.70 ID:l99dpUjX0.net
- ドラメって初動通せればクソ強いしな
止める手段が少ないエルドじゃきつい
- 375 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:33:21.34 ID:Y5xOTkiB0.net
- このゲームに限らないけど海外勢よりも日本人っぽい名前に負けるとイライラが三割増しくらいになるのは何故なのか
- 376 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:33:43.66 ID:BdCPaybo0.net
- play castle
play star
play horse
play arrow
- 377 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:33:45.38 ID:d5OjS59+0.net
- イビルツインってそこそこ強いけど今後はどう?
ドラメみたいにそっと消えて行く感じ?
- 378 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:34:09.15 ID:4ymp9fLE0.net
- >>377
スプライトっていう超強化要素が待ってるぞ
- 379 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:34:24.76 ID:BSlLth1x0.net
- >>369
コンキ無いから永続罠刺さらずドラメみたいにリソース回されるとエルドは普通に不利だぞ。別に環境メタってだけで最強デッキじゃ無いし
- 380 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:34:45.66 ID:pnt74hJbp.net
- >>377
炭酸カエルに次いで2番手になるよ
- 381 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:36:29.96 ID:IWegYT6v0.net
- 日本語の変な名前の奴に当たるとヒリつく
- 382 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:36:46.68 ID:Inxj2oZJ0.net
- そうなのか...
なんか相性悪い相手とばっかり会ってるわ 辛い
- 383 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:38:05.56 ID:sKbpcBwWd.net
- >>377
スプライトって強化が来るぞ
そっと消えてくのはエルドな
- 384 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:38:40.18 ID:dtUksGLt0.net
- >>369
そら当たる確率の高い相手メタって勝つデッキなんだから見てない相手と当たれば苦戦するわ
根本的にエルドのこと勘違いしてない?
- 385 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:39:08.62 ID:jfd3F8ra0.net
- ドラメはこのスレだとやたらとなめられ当てるけど間違っても弱いデッキじゃ無いしこのスレのルムマでも普通にエルドに勝ってたぞ
- 386 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:39:28.61 ID:d5OjS59+0.net
- >>378
>>380
話題のスプライトってイビルツインと組むのかよ
なんかカエル使う場合の単なる劣化版になりそうで恐いな
- 387 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:39:32.76 ID:pnt74hJbp.net
- エルドはスプライト環境に唯一抗う反逆の牙だぞ
- 388 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:39:52.65 ID:OC1h0grt0.net
- 勇者関連でグリフォンだけ頭2つぐらい抜けて強すぎだろ。
もっと他の仲間に振り分けろよ。
- 389 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:40:09.71 ID:9WGJK4870.net
- スプライトはそのまま来ないでしょ
勇者みたく準制限くらいでくるんじゃない?
- 390 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:40:50.60 ID:dtUksGLt0.net
- スプライト実装にあたってガエル規制します
- 391 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:41:05.01 ID:Ih6Dq5TZ0.net
- >>389
勇者と違って規制するものが多すぎる
- 392 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:41:21.72 ID:GPaVWZTrM.net
- グリフォンライダーのフリチェSS普通に意味わからんからな
何で起動効果じゃねえんだよあれ
- 393 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:41:42.06 ID:pnt74hJbp.net
- 炭酸人魚の襲来に先んじて関係ないテーマいくつか巻き添え規制来そうだわな
- 394 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:42:06.94 ID:Inxj2oZJ0.net
- リプレイ見てきたけど初手こんな感じだったわ
https://i.imgur.com/kx2Aiwi.jpg
- 395 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:42:43.28 ID:KseyHQQf0.net
- 多少規制したところで過去テーマをすべてゴミにする性能だろあいつら
- 396 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:42:44.63 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>384
確かに黄金郷無敵か何かと勘違いしてた節は有るな 反省だわ
- 397 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:43:10.03 ID:edEIyZMbH.net
- >>392
チューナー引き込めなかったけど7天威とグリフォンでトマホークするね...
- 398 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:43:57.26 ID:EJI69FhM0.net
- 構ってちゃんエルドまだいんのかよ
- 399 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:44:20.08 ID:IqsGtmLCH.net
- トマホを止められたのでハリラドンさせてもらうぞ…
- 400 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:44:25.09 ID:Y5xOTkiB0.net
- スプライトは下級が当たり前のように無効持ってるから意味がわからん
- 401 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:44:37.11 ID:G660tddyd.net
- >>394
相手60枚なのが不穏だわ
まぁ楽に勝てそうではある
- 402 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:45:04.77 ID:vbmxTAFc0.net
- ドラメは結構いた頃は普通に苦戦しまくってたわ
先攻取ってもやたら拮抗勝負食らったような記憶が
- 403 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:47:39.63 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>401
この後芝刈りされてめっちゃ長期戦したよ
- 404 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:48:08.34 ID:n9sf5kS90.net
- スキドレ勅命使われてもドラメはエルドに勝てるからな
https://i.imgur.com/x9xNBzx.jpg
https://i.imgur.com/pctq3GK.jpg
- 405 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:48:08.56 ID:IeDxK+jE0.net
- トマホークされたらラドントークン生成後に泡当てるようにしてるけど正解かはあんま分からん
天威は貫通のバリエーション豊富すぎてきもい
- 406 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:48:31.67 ID:D7h8PR+s0.net
- >>388
水遣いちゃんも強いですよ
サポート役ですけど
- 407 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:48:34.78 ID:R+VpDBy+a.net
- グリフォンライダーくん独り立ちして勇者いなくても無効化できるようにならないか?
- 408 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:48:47.81 ID:Wdfsp9Pz0.net
- 実は怖くてティアラと炭酸の詳細は未だに詳しく見てないわ
ティアラが完全にシャドールを骨董品扱いにしたってくらいの話しか
…ええ、あのシャドールを…?
- 409 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:48:53.17 ID:7npsLAfU0.net
- うらら「うぐっだっでおじちゃん・・・左腕がッ!」
- 410 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:49:38.31 ID:9N43kK890.net
- 正直この賽の河原ゲーム楽しいか?
目標達成間近で裏連続で地獄に堕とされるの楽しいか?
- 411 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:49:46.75 ID:/UF2hmAkM.net
- 水遣い、旅路、アラメシアちゃんと読むと
全部書いてあることやばいからな
- 412 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:49:49.64 ID:UQ/m/apJM.net
- 先行で勇者とか使ってる軟弱エルド使いをボコボコにしてやったぜ💪
エルドなら永続罠に頼らんかい!
- 413 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:49:59.85 ID:Hn6OgSGCd.net
- 天威トマホだけでもそのまま展開にしに行くルートとサベージ出して補助しに行くルートあるぞ
- 414 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:50:04.59 ID:rtwEuo1N0.net
- 勇者にスキドレ効果付けないか?
- 415 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:50:23.38 ID:Vtb8h8HH0.net
- ダイノルフィア初めて当たったけど戦い方男らしすぎるだろ
HP凄い勢いで減ってくじゃん
- 416 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:50:32.47 ID:R+VpDBy+a.net
- >>414
PT全滅!
- 417 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:50:57.10 ID:7npsLAfU0.net
- ゴリラだけじゃ魔王は倒せんからライダーにプラスで水遣いは要る
- 418 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:51:19.31 ID:pnt74hJbp.net
- >>416
は?攻撃力2300で攻撃出来るようになるスキドレ下のエースがいるんだが?
- 419 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:51:35.41 ID:D7h8PR+s0.net
- >>409
https://i.imgur.com/GCi1ZTI.jpg
- 420 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:51:56.45 ID:drftjuPD0.net
- >>405
EX下に出てきたトマホラドンはそれでおk
ただしジェットかオライオンである程度展開される
EXに出てきたトマホはそいつ止めないとサベージ出てきて詰む
- 421 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:52:07.03 ID:xzOpZztWd.net
- >>410
だから14やめてお前らを見て楽しんどる😛
- 422 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:52:11.69 ID:KVyjkMQ5d.net
- 先行なら適当なデッキでも7割勝てる
- 423 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:52:13.27 ID:Oi97yDsUM.net
- イベやランク戦ずっとやってて思うけど現環境の一番クソなところって針ラドン展開をグリフォンライダー先出しで誘発ケアしてくることだよな
手札誘発握れたところで意味ないってところが一番モチベを削いでると思うわ
- 424 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:52:48.64 ID:W/52DKuS0.net
- 祈りが足りないんじゃない?
- 425 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:52:48.69 ID:ZsnvfRdp0.net
- >>410
無限にデュエルできるだけで楽しいだろ楽しいといえ
- 426 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:53:14.41 ID:Is1w2XPB0.net
- まあ控えめにいって今の環境でやってるやつは
異常者
- 427 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:54:08.27 ID:IeDxK+jE0.net
- >>420
そういう違いがあんのか
知らんかった ありがとう
- 428 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:54:22.06 ID:Hj++swvz0.net
- >>421
全然苦戦しないで20行ったらもっと愉悦できるぞ
- 429 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:54:24.71 ID:bgoax+/Ud.net
- ドラメは強いデッキな
https://pbs.twimg.com/media/FaXToS4aIAA5CBa.jpg
- 430 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:54:27.16 ID:K8Ti6dh70.net
- というか圧倒的に多い天威勇者・勇者プラン・勇者GSにはさして文句が見受けられないのに、それらよりパワーが劣るエルドに執拗なヘイトが向けられる理由がわからん
・・・あっ
- 431 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:54:48.27 ID:MoBVM5zc0.net
- 勇者PTに天岩戸入れれば全ての手札誘発封印出来ちまうんだ
あまりの強さにグリフォン君も特殊召喚出来ないぞ
- 432 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:54:49.90 ID:D7h8PR+s0.net
- うららよりロクバのが現環境では使えるわな
しかし無慈悲な墓穴されるのであった
- 433 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:55:08.45 ID:J/QbTup/0.net
- >>429
メイドの割にイカついですね
- 434 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:55:08.72 ID:GbKOSizf0.net
- >>403
芝刈り使わせて勝ったんだから
もっと自信持ってええと思うで
- 435 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:55:11.41 ID:pnt74hJbp.net
- 勇者への文句と指名者への文句とか見ない日ないだろ
- 436 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:55:16.20 ID:z9tKGygTr.net
- 大会で一回優勝しただけなんだよなぁ
- 437 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:55:25.90 ID:9WGJK4870.net
- >>430
環境TOP様に唾吐いたらそりゃ叩かれるよね
- 438 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:55:54.29 ID:rtwEuo1N0.net
- >>430
今エルドのほうが圧倒的に多いからな
やってねえのか?
- 439 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:56:09.06 ID:KseyHQQf0.net
- 「新人メイドのレッドアイズダークネスメタルドラゴンです」
- 440 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:56:12.64 ID:UQ/m/apJM.net
- >>430
勇者なんてくそほど文句言われてないか?
- 441 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:56:29.01 ID:KVyjkMQ5d.net
- >>407
全効果むこうでいいな
この,カード以外の手札 フィールド 墓地 の効果を無効にする。
先行が居ますやってるのが こんなんだろ
- 442 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:56:38.51 ID:38hHiBf60.net
- エルドは次の制限で結構つぶされそう
でもラビュリンスくるまで使いたいテーマないんだよなー
- 443 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:56:43.13 ID:Wdfsp9Pz0.net
- >>429
冷静に考えるとドラメも十分強いんだよな
いや十分?めっちゃつよくね?これで良くて中堅程度の扱い?
- 444 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:56:48.34 ID:Nm1j/tza0.net
- >>430
都合のいいおめめしてんな
- 445 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:57:00.44 ID:/UF2hmAkM.net
- >>430
エルド使ってそう
- 446 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:57:52.25 ID:d93iXe2v0.net
- お前らのエルドリッチと全然構築違うわ。まぁ組むだけ組んで長い間使ってないんだが
- 447 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:58:18.92 ID:axpHGbW6M.net
- 先輩面するラドリー
- 448 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:58:45.08 ID:KF/MCyk3d.net
- >>443
中堅どころかスプライトと同格だぞ
- 449 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:59:02.84 ID:pBh4j62J0.net
- 長くなりそう
https://i.imgur.com/mBGvrhw.jpg
- 450 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:59:14.08 ID:Oi97yDsUM.net
- サービス延命させたいなら大量虐殺した方がいいよほんと
今の紙の規制反映するぐらいでちょうどいいわ
- 451 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:59:20.04 ID:Vtb8h8HH0.net
- ドラゴンメイドにしてエルドリッチにしてティアラメンツのラドリー
- 452 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 21:59:45.95 ID:d93iXe2v0.net
- まぁチェイムパルラは優秀だからな。ワイのドラメはティるる1や
- 453 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:00:03.67 ID:W36tInh10.net
- >>450
大量虐殺して責任とるのKONAMIなんだが
- 454 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:00:22.97 ID:+pvSMWJN0.net
- >>429
ビーステッドの効果含めたらメインから手札誘発15枚以上あって草
めちゃくちゃ楽しそう
- 455 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:00:45.56 ID:K8Ti6dh70.net
- >>438
Lv19だと勇者系の方が圧倒的に多いよ
Lvいくつ?
- 456 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:00:45.79 ID:o9KpEAe30.net
- >>443
上が対話拒否なだけで
ドラメもね、やってる事おかしいから
ヘイト抱えてる人もいっぱいいる
- 457 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:00:46.05 ID:pnt74hJbp.net
- ティアラメンツのラドリー枠は意味が違ってくる
後攻ミドラーシュ立ててくるからな
- 458 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:00:57.47 ID:xpYyrMXR0.net
- >>430
さして文句が見受けられない…?
大好きなエルドがバカにされたああああああああってなるとこうなるのか
- 459 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:01:04.06 ID:rtwEuo1N0.net
- >>455
19
- 460 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:01:16.98 ID:K8Ti6dh70.net
- >>440
どう見てもエルドの方があたり強いな
- 461 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:01:17.43 ID:SD37OQAs0.net
- >>429
これラドリーどうやって出すんだ
- 462 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:01:31.94 ID:pBh4j62J0.net
- こういう崩したら逆に追い込まれるパターンは結構しんどいな
スキドレ引くまで動けねえなこれ
- 463 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:01:58.17 ID:Lo8V0x0b0.net
- 別衣装ドラメはよ
とはいえやっぱりメイドはロングスカートに限るんだよなー
- 464 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:02:02.56 ID:K8Ti6dh70.net
- >>459
じゃあ時間帯や運の問題かねえ
- 465 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:02:22.94 ID:W36tInh10.net
- 補填しなくていいならすでに規制しまくってるよ
- 466 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:02:37.97 ID:L/ZtUL+O0.net
- 天威勇者はいまマジで見ないわ
電脳勇者のが見る
- 467 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:02:43.65 ID:Uh30cI5W0.net
- ていうか前にここでも見た意見だけど勇者乗せ環境デッキやふわんだりぃずはアホ程叩かれててそれを庇う事すら許さない流れあるけどエルドリッチだけは直ぐに擁護湧くよね
- 468 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:03:06.07 ID:xpYyrMXR0.net
- どっちかっていうと真逆で
勇者ハリラドン辺りはみんな当然のように叩いてるし(たまにハリ擁護はいる)流されるんだが
エルドだけ叩かれると瞬間沸騰するやつがいるんだよね
- 469 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:03:56.07 ID:ut0dwSlK0.net
- ウォークライと初めてあたったけど
配信者でもなさそうだしなぜそんな苦行を・・・
- 470 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:04:32.08 ID:9N43kK890.net
- エルドは長くないだけマシ
他の奴は時間喰うから余計に嫌われるだけ
- 471 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:04:37.13 ID:XNKNeFHId.net
- >>467
ふわんとエルドはやってること同じなんだけどな
どっちもメタビーだし
- 472 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:04:47.18 ID:UQ/m/apJM.net
- エルドというか悪いのはスキドレだからな
エルド使ってるけどスキドレは別に死んでもいいよ
- 473 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:04:51.75 ID:Vtb8h8HH0.net
- >>463
このパルラが目に入らぬか!
- 474 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:05:03.54 ID:d93iXe2v0.net
- ふわんとエルドがやってること同じは流石にエアプが過ぎるだろ
- 475 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:05:11.12 ID:pnt74hJbp.net
- ウォークライとかいう性能人気100のテーマ
このテーマ性能が半端なら今の使い手皆捨ててるだろ
- 476 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:05:16.73 ID:YBuTDcc10.net
- ロクショウは?
- 477 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:05:34.69 ID:SD37OQAs0.net
- カーがマムードだったんだろう
- 478 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:05:44.53 ID:herZnlYxd.net
- エルドガイジは煽ったらすぐ顔真っ赤になるからおもちゃにされてる
- 479 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:05:48.38 ID:MoBVM5zc0.net
- 環境最上位勢が死ぬなら当然エルドも死んでもらわないとあかんやろな
- 480 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:06:01.57 ID:D7h8PR+s0.net
- >>463
https://i.imgur.com/TRzkJ9A.jpg
https://i.imgur.com/9YR0d4D.jpg
メイド以外なら短くしてもええな
- 481 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:06:36.77 ID:+pvSMWJN0.net
- 正直なんでこんなにエルド好かれてるのかは謎
- 482 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:06:43.97 ID:YBuTDcc10.net
- 足がおかしすぎるわ新規ラビュ
- 483 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:06:44.60 ID:ut0dwSlK0.net
- エルドってそもそも最上位じゃん
- 484 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:06:47.34 ID:W/52DKuS0.net
- 勇者はもう文句言われすぎてて存在を忌み嫌われてるから
「あーはいはいつまんね」っていう扱い
エルドは勇者よりは嫌われてないから文句言われてるだけまだマシ
- 485 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:06:48.18 ID:+VbE+N3Pd.net
- >>450
今の紙の規制反映するなら今の紙と同じカードプールにせにゃ話にならないし今の紙のカードプールはクソヤベエぞ
- 486 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:06:52.49 ID:d93iXe2v0.net
- >>480
何回見ても下のこれ体おかしいよな
- 487 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:06:53.26 ID:dlNo2WWR0.net
- 本当にエルド多かったら相剣時代みたいに電脳湧いてくるはずだけど息してないな
- 488 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:06:56.95 ID:qy6VUd0u0.net
- 特殊召喚にも召喚権つけるだけで何もかも解決するねんな
- 489 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:06:58.33 ID:Is1w2XPB0.net
- エルドが好かれる?????
- 490 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:07:08.91 ID:stfcAEAO0.net
- >>470
エルド相手だと泥試合になってデュエル時間長くなるからダルいのはある
- 491 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:07:18.75 ID:o9KpEAe30.net
- >>463
パルラdisか?(^ω^#)デュエルすっか?
- 492 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:07:26.13 ID:1pW+4pjnd.net
- >>487
今月電脳増えてたけど…
- 493 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:07:38.48 ID:8vFwhWNSa.net
- エルドの金玉の枚数めちゃくちゃ難しいな
天威勇者マシマシ環境じゃないと結構腐るわ
- 494 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:07:51.05 ID:pnt74hJbp.net
- エルドは増えてるし電脳も増えてるだろ
- 495 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:07:53.33 ID:ZuqTicCW0.net
- イラスト好きでインフェルノイド組んでみたけど誘発ぶっ刺さり過ぎて全然動けなくて悲しい
気持ちよく芝刈りしてえなー
- 496 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:08:03.85 ID:d93iXe2v0.net
- 電脳増えてるっていうほど増えてないだろ
- 497 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:08:08.60 ID:Hn6OgSGCd.net
- ◯◯がやばいって言われてもそりゃ事前規制無しで出せばどんなパワカでもやばいとしか思えん
事前規制でどれくらい紙と違う環境になるか?を知りたいのに
- 498 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:08:08.77 ID:W36tInh10.net
- シングル戦だから後攻も勝ちやすいエルドリッチが大暴れしてるんだよな
なんでかこのスレではエルドリッチは環境トップ扱いされんけど
- 499 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:08:16.18 ID:8vFwhWNSa.net
- あとプランに永続刺さりにくい気がするけど金謙とかで何持ってくるべきだろう
- 500 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:08:19.80 ID:dlNo2WWR0.net
- >>492
マジ?俺は全く見ないからエルド握ったんだが
- 501 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:08:24.42 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>434
ありがとう 褒められると素直に嬉しいわ
- 502 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:08:53.79 ID:9WGJK4870.net
- >>487
電脳が対処出来ない環境なので仕方ない
- 503 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:08:57.80 ID:Y5xOTkiB0.net
- 電脳は普通にいるでしょ…w
- 504 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:09:06.22 ID:K8Ti6dh70.net
- というかエルドをヒステリックに叩いてる人たちって、相剣環境に文句言ってた人たちと同レベルだからでしょ
虚無勅命なんかはさっさと禁止にするべきカードだが、コンキ制限になってるエルドをこれ以上叩くのはおかしいわ。だから擁護が湧くんだよ
反対に永続罠禁止にしろ発言に対しての妙な擁護を自分は見たこと無いぞ
- 505 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:09:08.18 ID:GbKOSizf0.net
- エルド=嫌らしい永続罠 みたいなもんだから
相手からすりゃ好きになる要素は無いわなw
- 506 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:09:17.37 ID:9WGJK4870.net
- >>499
サモンリミッター
- 507 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:09:23.65 ID:d93iXe2v0.net
- エルドリッチが他のデッキと比べて後攻勝ちやすいとか言われてるのもよくわからんけどな。まぁそもそも何と比べてるんだって話だが
- 508 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:10:03.39 ID:drftjuPD0.net
- アラメシア出たらサレしてるから相手が何デッキかわからん🤗
- 509 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:10:03.64 ID:Y5xOTkiB0.net
- 罠パカッは展開系の先攻制圧以上にヘイトを買うらしい
- 510 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:10:07.23 ID:pBh4j62J0.net
- あのお環境デッキで好きなデッキを教えて頂けますかぁ
- 511 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:10:15.46 ID:sf+pOcb30.net
- >>498
エルドは普通にTier1レベルはあると思うぞふわんはTier2位と思ってる
- 512 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:10:15.98 ID:xYaYlioT0.net
- またエルド使いが自分達の気持ち悪さ広める活動してる
- 513 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:10:22.93 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>472
正直虚無勅命禁止になっていいしスキドレも準制限か制限になっていいからコンキ帰ってきて欲しいわ
- 514 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:10:26.71 ID:Uh30cI5W0.net
- エルドデッキに特別なヘイトはないけど使い手のエルドリッチは他デッキ使いからも好かれてるって勘違いは見ててキツい
デュエリストなんて所詮みんな心はWだから自分のデッキ以外みんな嫌いだぞ
- 515 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:10:32.07 ID:Wdfsp9Pz0.net
- 40ノイドって組むの難しすぎない?対策入れるとどうしても50枚近くになるんだけど
後攻捲り入れないのは相手舐めすぎだしノイドの数減らすとワンキルにとどかんし
- 516 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:10:45.39 ID:ZuqTicCW0.net
- 1環境トップ勢が流行る→2後攻でもそれなりにメタれるエルドが流行り出す→3環境トップ勢がバック対策札を積む→1に戻るっていうイメージ
今は2辺りだと思うんだよね
- 517 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:10:47.18 ID:UQ/m/apJM.net
- 電脳は増えてるけど
たぶんエルド以外にイジメられて消えてる感
- 518 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:11:00.55 ID:dtUksGLt0.net
- 金玉無理なく詰める時点で後攻勝ちやすいぞ
- 519 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:11:24.67 ID:DEujqNB80.net
- 蟲惑魔VSエルドで17ターンの死闘を繰り広げてしまったぜ
赤きは全部うららされるわワッカは穴に落ちまくるわでセラの顔面になかなか手が届かなかったぜ
- 520 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:11:36.18 ID:Lo8V0x0b0.net
- >>473
パルラもまあ嫌いじゃないけどね…接客担当がミニスカってのはなかなか趣深い
>>480
新規の方の目がなんかプリキュア感
- 521 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:11:36.33 ID:i2ib0vTnM.net
- 先行勅命の無敵感凄い
- 522 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:11:39.14 ID:6YnBpKe3d.net
- 他の環境と同じように叩かれてるってだけなのに毎回発狂するよな
アンチの自演を疑いたくなるレベルだけど素なんだろうな
- 523 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:11:45.83 ID:K8Ti6dh70.net
- 「エルドは古き良き遊戯王」「対話デッキ」「ソリティアに対抗する正義のテーマ」
この辺は仮に本気で言ってるとしたらまあおかしいわな
- 524 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:11:53.78 ID:S5raoOFB0.net
- 今からエルド組むんは女々か?
- 525 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:11:54.64 ID:ut0dwSlK0.net
- ラヴァーゴとキンターマが無理なく使えるのがエルドの利点っしょ
- 526 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:12:01.55 ID:MoBVM5zc0.net
- 金玉以外に5妨害とか突破する手段がね
- 527 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:12:02.35 ID:drftjuPD0.net
- 先行で金玉ラヴァゴでフルハウスしてしんでしまえ🥺
- 528 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:12:15.73 ID:W36tInh10.net
- >>507
永続罠が強すぎるのとラヴァゴを最大限活かせるのがやばい
- 529 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:12:15.86 ID:jWW8sh5F0.net
- 電脳は月初のランクに大量発生するけど大体使いなれてる人だからすぐ駆け登って消える
てか手軽さが無くて強いデッキほどさっさと登頂して消えていく
- 530 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:12:20.15 ID:d93iXe2v0.net
- んなこと分かった上で言ってんだよ
- 531 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:12:51.49 ID:8vFwhWNSa.net
- デュエリストなんて自分の使ってないデッキは全部嫌いだぞ
エルドだけ勇者ハリラドンだけとかじゃない
相手が使ってくる環境デッキとつよつよ出張ギミックは等しく嫌われとる
- 532 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:12:57.72 ID:pBh4j62J0.net
- ちなみにエルドは先攻そこまで勝てないからな
- 533 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:13:17.04 ID:dlNo2WWR0.net
- 昔鉄獣も同じような擁護されてたよね
同じやつが今はエルド握ってんのか?
- 534 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:13:20.93 ID:+pvSMWJN0.net
- >>489
やたらスレでも話題に上がる(永続罠ヘイトとかじゃなく構築とか)しエルド使いのスレ民クッソ多いイメージなんだけど違かった?
- 535 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:13:29.02 ID:Hn6OgSGCd.net
- 罠より壺先に規制した方が良いと思うぞ
ドロー依存のアド稼ぎしてるデッキと
そうでないデッキの格差が酷過ぎる
- 536 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:13:52.70 ID:Inxj2oZJ0.net
- 正直エルド罠パカッwで制圧してきて最強ってイメージ有ったけど自分で使ってると結構難しいわ...
慣れてないのと貧乏構成なのも有るんだろうけど苦戦するしexのモンスターが金謙の弾にしかなってない
- 537 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:13:59.87 ID:Is1w2XPB0.net
- エルドなんか糞だよな?
ハリラドンは止めれないほうが悪いで決まってるからまだマシ
- 538 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:14:30.20 ID:IeDxK+jE0.net
- 先攻永続罠パカパカだけならデフォで羽箒耐性あるサブテラーとかの方が良いし
金玉ラヴァゴ無理なく使えるってのがエルドの圧倒的なメリットだわ
- 539 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:14:36.93 ID:W36tInh10.net
- >>532
罠が先攻伏せれるのに先攻そこまで強くないは草
釣り針見えてますよ
- 540 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:14:37.64 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>524
俺も新しく黄金郷に入ったしお前も来なよ
でもガチろうとすると結構高いわ...
- 541 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:14:40.83 ID:VRlzty8Pa.net
- やっとlv20いけたわ17から敵強くて大変だった嬉しい
- 542 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:14:44.68 ID:z5C/Fg/ld.net
- >>526
他のデッキに対しては5妨害相当の盤面が実質2,3妨害にしかならないのがエルドの後攻での強みやぞ
- 543 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:14:52.60 ID:sf+pOcb30.net
- >>507
そらラヴァゴか金玉あれば盤面崩せるからな
仮に無くても御前や神宣でもあれば捲れる
- 544 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:14:55.13 ID:Wdfsp9Pz0.net
- >>535
壺はホント安易に増やしすぎだよなぁ
もう規制しなきゃ強欲解除でいいじゃんてなる
- 545 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:14:58.92 ID:pBh4j62J0.net
- こんな手しょっちゅうですよ
じゃサレンダーしますね
https://i.imgur.com/Ly1VeUI.jpg
- 546 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:14:59.43 ID:Vc9qtCwm0.net
- 壺と命削りは悪用しかされないしな
制限でいい
- 547 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:15:25.10 ID:HSz3+pwH0.net
- >>535
ふわんの壺の使い方が下品過ぎて壺規制アリだなと思うようになったわ
- 548 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:15:31.53 ID:QbK/zSjJa.net
- シングル戦ってことを踏まえなきゃね
- 549 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:15:49.50 ID:8vFwhWNSa.net
- ガチエルドはEXにヌトス欲しいぞ
パニッシュメントがいぶし銀の活躍をする
- 550 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:15:51.13 ID:oN53dyXi0.net
- エルドリッチテーマに制限とかいらんよ
試しにエルドリッチ系カードと天罰とか適当なカードでデッキ組んでみ
持久力はあるけど対処はされまくるデッキでしかないから
悪さしてるのは取り巻きなんだよなぁ
- 551 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:15:57.78 ID:Uh30cI5W0.net
- 嫌われるのはそのデッキが強い証だからどーんと構えときゃええねん
多分天威勇者とか使ってる人らは「雑魚がまたなんか言ってらw」とか思ってる筈よ
- 552 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:16:02.76 ID:8WXUfk81M.net
- >>535
金券3枚って異常だからな
ほぼキーカード引けるやん
- 553 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:16:04.62 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>541
よかおめ どんなデッキ使ってた?
- 554 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:16:29.20 ID:VBIGr+Fu0.net
- >>498
お前が正しい
エルド使ってるやつがずっとエルド下げしてるのと紙の環境がこっちでもそのまま答えだと思ってるノータリンがそれを後押ししてる
シングル戦のエルドなんて普通にずっと環境トップだってのに
- 555 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:16:31.74 ID:9WGJK4870.net
- >>545
構築が悪い
- 556 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:17:00.21 ID:VRlzty8Pa.net
- >>553
HEROデッキ
- 557 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:17:04.04 ID:pBh4j62J0.net
- >>539
天威や電脳が先後8:2だとしたらエルドは7:3か6:4って感じ
強くはない
- 558 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:17:20.78 ID:6YnBpKe3d.net
- >>514
周りからしたらエルドを特別叩いてるんじゃなく他と同じように叩いてるだけなのに
俺たちは正義の筈なのに叩かれてる叩いてる悪許せねぇ!ってなるから目につくんだよな
勇者とか叩かれた時に同じような反応するやつがどれだけいるのよ
- 559 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:17:32.28 ID:oN53dyXi0.net
- >>549
裏向きにさわれるのデカいよな
コンキは選ぶが表のみ、パニッシュはモンスターのみ、ヌトスはフィールドのカード対象で裏もいける
- 560 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:17:35.31 ID:drftjuPD0.net
- そういえばさっきHEROいたなあ
- 561 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:17:35.34 ID:Y5xOTkiB0.net
- ゴードンキンケンは最低でも準にすべきつまり紙に倣え
- 562 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:17:49.42 ID:UQ/m/apJM.net
- なんならエルド使いは対面エルドが1番嫌いだぞ
- 563 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:18:04.26 ID:Hj++swvz0.net
- ビーステッド早く来てエルドを根絶やしにしてほしいくらいには嫌いだよ
- 564 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:18:04.70 ID:pnt74hJbp.net
- エルド相手デッキの10枚くらい平気で腐るからな
シングルのエルドとか出会った時点で2ハンデスしてる
- 565 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:18:09.08 ID:dtUksGLt0.net
- >>536
相手の嫌なタイミングで罠使えなきゃエルドなんて対して強くないからな
逆に相手が嫌がることばかりしてるからこんなにヘイト買うんだろうけどなwww
- 566 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:18:17.79 ID:pBh4j62J0.net
- >>555
これで20まで2日で上がったから別に悪くないと思ってる
ラヴァゴ金玉6枚は外せなかった
- 567 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:18:25.57 ID:OhzSs1jw0.net
- ランクマならまだ分かるんだけど、配信者がルムマでエルドやデスフェニ閃刀勇者とかを使ってリスナーと対戦してるのは意味が分からねえ
- 568 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:18:45.95 ID:drftjuPD0.net
- 精霊の鏡を発動!おら!2ドローよこせ!
- 569 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:18:50.70 ID:Uy/vT3Lf0.net
- このゲームってもしかしてニートタイムより社会人タイムの方がマッチング緩い?
昼にやったら二連降格して酷い目にあったわ
- 570 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:19:17.55 ID:Wdfsp9Pz0.net
- エルドは汎用の取り巻き様さえなけりゃまぁやりようはある程度には思える
周りが上がって相対的にマシに見えるいつものパターンだが
- 571 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:19:38.18 ID:+VbE+N3Pd.net
- >>561
BO1な上にクソシャッフルなのにバカかよ
- 572 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:19:39.70 ID:Vc9qtCwm0.net
- 強貪強金金謙命削りは全部制限な
- 573 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:19:41.31 ID:D5Y5gPw/0.net
- 深夜が1番温いイメージ
- 574 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:19:54.10 ID:Is1w2XPB0.net
- 要するにエルド使いは嫌われる「覚悟」すらなくあのデッキを使ってるわけよ
- 575 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:19:56.97 ID:d93iXe2v0.net
- >>571
バカはお前だよ
- 576 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:20:09.64 ID:Hn6OgSGCd.net
- 紙の改訂沿ってたら魔鐘堂とかアーゼウス三積みとかクソゲーだったよ
- 577 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:20:18.49 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>556
HERO結構強いよな
後攻で誘発握れなかった時眺めてたけどサンライザー、アブソルートzero、Blood並べられたもん
- 578 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:20:46.66 ID:pcuWcwbJ0.net
- まずい
先攻の時は相手がエルド
後攻の時は相手がハリラドンという最悪のスパイラルが始まった
- 579 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:20:51.93 ID:S5raoOFB0.net
- >>540
ジェム満タンになったし組むかぁ
電脳は先行取っても事故多くてやってられんわ
- 580 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:20:53.32 ID:+VbE+N3Pd.net
- >>575
お前ほどバカじゃないからw
- 581 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:21:05.16 ID:pBh4j62J0.net
- 鳥が増えてきたから宣告入れたけど2nd始まったらまた鳥いなくなるんだろうな
入れ替えが激しいな今月は
- 582 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:21:19.19 ID:jr90JiZZ0.net
- 勇者の台頭で誘発体感減ってる気がするのと金玉が増えてるならいっそ先攻ワンキルしたほうが良い気がしてきたわ
- 583 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:21:32.41 ID:pnt74hJbp.net
- デスフェニ閃刀勇者はむしろハリラドンでコイントスや罠パカポーカーと比べて全うに遊べるデッキだろ
イビルツインみたいなもんじゃねえの?
- 584 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:21:37.54 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>565
まぁ俺も使われてるときクッソキレてたしこれからも使われたらキレると思うわw
使う分には結構頭使って楽しい
- 585 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:21:38.44 ID:d93iXe2v0.net
- なんでこういうやつってすぐお前ほど、とかそういうこと言い出すんだろうな。保険のつもりなんだろうか
- 586 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:21:39.64 ID:XNKNeFHId.net
- >>576
アーゼウスはせいぜい一部のエクシーズデッキが2積みするぐらいじゃね
3積みしてもEX足りんやろ
- 587 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:22:02.89 ID:drftjuPD0.net
- アーゼウスにアーゼウスを重ねてX召喚!さらにアーゼウスにアーゼウスを重ねてエクシーズ!
- 588 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:22:12.01 ID:Wdfsp9Pz0.net
- >>580
もーちょい返し捻ろうな
- 589 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:22:13.09 ID:W/52DKuS0.net
- 規制されてるカードって結局先攻制圧がますます加速するだけだからが大半なんだよね
「先攻が何もできない一方的な後攻1キルが助長されるから規制」なんていうカードはほぼ無いに等しい
(制限の羽箒くらい?サンボルですら無制限になってる)
ほぼ全ての規制カードが先攻プレイヤーが使えたら強い
- 590 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:22:18.99 ID:DEujqNB80.net
- スカルワゴンパニッシュですらつえーってなるのにヌトスとかどんだけやら
とりあえず勇者と旅路吹っ飛ばしたい
- 591 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:22:26.08 ID:+pvSMWJN0.net
- なんかよく分からんけどスレ荒れてきて草
- 592 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:22:41.55 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>579
満タンまで有るなら結構理想の組めそうだな 頑張れ
- 593 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:22:45.93 ID:3EwUKfvnM.net
- 罠デッキは大抵ミラーは地獄
- 594 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:22:55.54 ID:MoBVM5zc0.net
- エルドリッチテーマ+永続罠と同じような強さを持つ何らかのテーマ+永続罠が環境上位にいないので結局エルドリッチが悪いのでは
ぎりぎりで真竜くらい?
- 595 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:22:56.65 ID:pBh4j62J0.net
- お前らはいつも見えない何かと戦っているんだ
他に誇れるものはないのか
- 596 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:22:59.69 ID:edEIyZMbH.net
- デュエルもせずにバカバカ言い合ってるだけのバカども
- 597 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:23:07.37 ID:BuB03I5K0.net
- 今日コイントス1勝8敗でなんとか勝ち越したけど流石に疲れてもう今日ランクマする気しないわ
- 598 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:23:11.76 ID:imYkUed/d.net
- >>582
後攻捨てるなら実際その方が楽そう
1枚初動で先行ワンキルのルートかなり多いし
- 599 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:23:23.25 ID:izrd+cIE0.net
- 争いは同じレベルの者同士でしか発生しない
- 600 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:23:25.42 ID:BzppRXWw0.net
- アーゼウスピキーンアーゼウスピキーンアーゼウスピキーンは見てみたかった
- 601 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:23:38.92 ID:RWQQVH4g0.net
- 未だにルール理解できないんだけど儀式召喚とか融合召喚での特殊召喚着地に神宣打てないのなんでなん?
- 602 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:23:40.78 ID:J1mPk1fu0.net
- サンドラ使って7連敗
うーん今日もサンドラ絶好調
- 603 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:23:46.12 ID:+VbE+N3Pd.net
- >>588
お前は頭沸騰して返せもしてないね
さっさと壺2でやってこいよ
- 604 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:24:00.90 ID:Inxj2oZJ0.net
- エルドってexよりメイン集めるの優先でいいよな?
exはヌトス生成が最優先って認識で良い?
- 605 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:24:05.49 ID:d93iXe2v0.net
- そういうもんだからな
- 606 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:24:15.64 ID:BuB03I5K0.net
- >>582
焔聖騎士でソリティア最後まで見てた相手のラヴァゴ金玉捨てさせるの楽しいぞ
- 607 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:24:38.32 ID:z/yxoyOPd.net
- 十二勇者って先行何立てるのが一番強いんだ?
先行で未来龍皇出せるか?
- 608 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:24:49.30 ID:/UF2hmAkM.net
- アーゼウスの重ねてはターン1ついてるぞ
- 609 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:24:55.50 ID:d93iXe2v0.net
- >>603
壺3だと強いから規制しろって話なのにそれで反論してるつもりなんか?
- 610 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:25:02.19 ID:r4XC+kyh0.net
- >>601
カード効果での特殊召喚には撃てない
その場合儀式魔法なり融合なり止めなはれ
- 611 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:25:06.13 ID:Wdfsp9Pz0.net
- 実際積極的に後攻とっても良いデッキっていくつあるよ
カグヤくらいじゃね?
- 612 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:25:08.84 ID:dlNo2WWR0.net
- >>604
exなんていらんぞ
- 613 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:25:14.21 ID:dtUksGLt0.net
- >>594
あんなデッキがいくつもあってたまるかあほんだら
- 614 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:25:15.82 ID:xpYyrMXR0.net
- しょうがねえな荒れてるみたいだし癒しの画像はっとくぞ
https://i.imgur.com/FERdB0v.jpg
- 615 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:25:17.35 ID:3EwUKfvnM.net
- >>600
ホープで我慢しよう
- 616 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:25:20.70 ID:Is1w2XPB0.net
- 早く新時代来てほしいよ
海外先行カードがくるかもしれないってことは
紙すらおいてく環境になる可能性はあるあとは改訂次第
- 617 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:25:25.51 ID:+VbE+N3Pd.net
- >>609
2が妥当なんだろ?
はよやってこいや
- 618 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:25:27.17 ID:OhzSs1jw0.net
- 荒れそうな時はR18にならない程度の遊戯王のえっち絵を貼るんだ。そうすると頭に昇った血が股間に下がってくれる
https://i.imgur.com/sv2r4e8.jpg
- 619 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:25:37.91 ID:Uh30cI5W0.net
- エルドリッチのコンセプトは今更ながら改めて面白いと思うんだけどね
核になるたった1体もモンスターを魔法罠で全力サポートって今まであんまなかったし
- 620 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:25:49.33 ID:d93iXe2v0.net
- >>617
何言ってんの?
- 621 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:25:51.40 ID:nLDK9/3k0.net
- 今日はニビル引くと相手が4回までしか展開してこないやつ多すぎなんだけど
- 622 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:26:20.58 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>614
せめて女の子の方にしてくれ
名前忘れたけど
- 623 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:26:21.79 ID:9WGJK4870.net
- >>604
イムドゥーク>>>グフタス>ヌトス>アーゼウス>サッカーちゃん
イムドゥーク様以上に必要なEXモンスター居ない
- 624 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:26:32.86 ID:pnt74hJbp.net
- >>601
効果による特殊召喚は効果中に特殊召喚の処理が終わっていて効果処理終わった後は既に特殊召喚を無効にするタイミングが存在しないから
出来るようにすると効果処理中に別のカードである神宣の効果挟むことになるだろ?
- 625 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:26:41.64 ID:z5C/Fg/ld.net
- >>601
神宣は発動しない特殊召還(シンクロ、エクシーズ等)しか無効にできない
その辺無効にするなら融合魔法とかを無効にしないと
- 626 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:26:42.23 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>612
グスタフ、リーベ、ヌトス辺りは必須じゃない?
- 627 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:26:46.52 ID:gSGR4m2g0.net
- ココ最近エルドミラー多すぎ
まぁ勝つけど
- 628 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:26:47.73 ID:VRlzty8Pa.net
- >>577
環境的に強いかはわからないまず相剣はヴィシュダ出たら展開しててもバウンスされて詰むしエルドリッチもキツいふわんも不利に感じる
- 629 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:26:56.42 ID:/UF2hmAkM.net
- >>614
緑のおっさんー早く来てくれーっ!!!
- 630 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:26:57.46 ID:jr90JiZZ0.net
- >>606
楽しそうではあるけどローラン以外の盤面どんなもんになるの?
- 631 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:27:06.62 ID:+VbE+N3Pd.net
- >>620
お前のがバカだって言ってるんだけど?
- 632 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:27:18.16 ID:sf+pOcb30.net
- >>616
次の新時代は烙印勇者環境だぞ
- 633 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:27:29.98 ID:w1sZkKXr0.net
- 十二獣の使ってくる貪欲な壺めっちゃ強いな
アーゼウス処したと思ったら回収して2ドローはやべえ
- 634 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:27:32.83 ID:UQ/m/apJM.net
- エルドはアンデットサポート軸のデッキだと環境に対抗するのキツすぎるのが悪い
- 635 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:27:33.01 ID:D5Y5gPw/0.net
- はよデュエルしろ
- 636 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:27:43.19 ID:d93iXe2v0.net
- >>631
意味がわからないから論理的に話してくれ
- 637 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:27:43.91 ID:pBh4j62J0.net
- バカが争っているのを安全地帯から鑑賞するのが貴族の楽しみらしい
- 638 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:27:44.88 ID:XNKNeFHId.net
- 融合とかは特殊召喚するまでが効果だからな
召喚前にうつ神宣はタイミングを逃す
- 639 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:27:46.12 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>623
ヌトスよりグスタフ、リーベの方が優先度高いのか
グスタフ、リーベは列車パック引けばいいよな?
- 640 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:27:52.46 ID:drftjuPD0.net
- すごいすごーい!
- 641 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:28:03.08 ID:dvJ8r4n90.net
- 🐧の観戦みてると腐ってる抹殺で下級🐦旅立ちさせときゃいいのにって思うことがあるけど以外と知られてないんか?
- 642 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:28:08.51 ID:imYkUed/d.net
- >>607
勇者セット+デスフェニだと思う
未来龍皇はほぼ出ないし、出せてもデスフェニと両立すんの不可能じゃね?
そもそも入れてない人の方が多そう
- 643 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:28:19.45 ID:Is1w2XPB0.net
- デュエルもしないでお互いネチネチ言い合うのがこのスレの陰キャスタイルだからなw
- 644 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:28:28.02 ID:4J/kEeRbd.net
- >>614
記念すべき100回がこれですか😅
- 645 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:28:29.78 ID:Uh30cI5W0.net
- >>601
所謂チェーンを組む特殊召喚は神宣では無効に出来ないからマスターデュエルだと案外分かりやすい
紙だと例えば叢雲とかなんかぱっと見無効に出来そうだからややこしいもんなあ
- 646 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:28:34.77 ID:dlNo2WWR0.net
- >>626
そりゃポイント余ってるなら入れてもいいが複数入れんと金券で飛ぶだけだぞ
- 647 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:28:41.74 ID:OhzSs1jw0.net
- https://i.imgur.com/ZeqYsg5.jpg
- 648 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:29:00.79 ID:+VbE+N3Pd.net
- >>636
>>617
キモいレス付けるまえにやってこいよ
- 649 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:29:15.41 ID:+pvSMWJN0.net
- 夏休み期間はスレ荒れるな
そんな争いたいならデュエルすればすぐに終わって円満に解決できるのに
- 650 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:29:48.47 ID:T5Md0fJcM.net
- 神宣の話昼間もやってなかったか?
- 651 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:29:51.82 ID:xpYyrMXR0.net
- ガイジ音頭だほらさっさ
- 652 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:29:52.86 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>646
まぁ優先順位はメインの方が高そうだな
石貯めて神宣パック引くわ
- 653 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:29:53.65 ID:eF8B/o/j0.net
- コンキ制限になってからはプレアデスは出しにくくなったな
たまに活躍はするけどUR素材使ってまで入れるカードでは無くなったかもな
- 654 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:30:16.64 ID:z5C/Fg/ld.net
- 50戦くらいでdc登ったけどグスタフなんて一回だったか二回くらいしか出してないぞ
イムドゥークorリンスパ、サッカー、ライナ辺りの方がよく出す
- 655 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:30:38.71 ID:d93iXe2v0.net
- >>648
やってこいってなんやねん
- 656 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:31:13.04 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>654
今イムドゥーク2、リンスパ1、サッカー1、ライナ1は有るけど数はこれで良いかな?
- 657 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:31:16.72 ID:Uh30cI5W0.net
- 因みに神宣のイラストに写ってるクソジジイはマジで性格悪いから気をつけた方がいいよ
- 658 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:31:20.24 ID:BuB03I5K0.net
- >>630
基本盤面はシャルルサベージの2体で1ハンデス1無効1フリチェ破壊だ
手札はライブラリアン経由で増えるからそれでゴッドフェニックスやデスフェニも並んだり、手札誘発で牽制する
相手の手札見た上でマスカン見極めるのは楽しいぜ
- 659 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:31:32.99 ID:pBh4j62J0.net
- 縛り罠と相性が悪いからな列車は
ロックして殴り勝つのが勝ち筋だから出して有効なタイミングがかなり限られる
- 660 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:31:41.55 ID:T5Md0fJcM.net
- グスタフでリーサルできるときっていつもスキドレあるイメージ
- 661 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:31:45.73 ID:4ymp9fLE0.net
- >>657
パクり常習犯じゃん
- 662 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:31:54.51 ID:RWQQVH4g0.net
- ありがと
特殊召喚して着地するまでがカードの効果ってことか
だから召喚は無効にできないけど着地に反応する奈落とかは使えるのね
- 663 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:32:10.21 ID:Y5xOTkiB0.net
- >>657
パクった聖杯見えてるぞ
- 664 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:32:15.25 ID:xpYyrMXR0.net
- はいバリアはったガイジきーかない👐
- 665 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:33:10.45 ID:z5C/Fg/ld.net
- >>656
おk
あとURだけど出来ればサッカーより名前忘れたアンデットのリンク2のやつの方がいい(優先度は低いけど)
- 666 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:33:38.29 ID:Hj++swvz0.net
- >>657
神宣おじさんの取り巻きも堕天してるしあながち嘘じゃないかもしれない
- 667 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:34:11.00 ID:gSGR4m2g0.net
- グスタフはミラーでたまに使える
- 668 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:34:19.45 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>659
あー、そうなのか
じゃあドラパニで落とす用にヌトス生成とバック除去対策の神の~シリーズパック引きに行くので良さげか
- 669 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:34:32.45 ID:MoBVM5zc0.net
- アドヴェンデッドセイヴァーはスキドレあっても墓地にアンデット送れるはずだから便利だったような
- 670 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:34:40.17 ID:RWQQVH4g0.net
- 性格の良い神なんていたらこの世に宗教は1つだけになる
- 671 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:34:55.29 ID:KTFilGjk0.net
- グスタフフィニッシュのドヤ感よ
- 672 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:34:59.79 ID:UQ/m/apJM.net
- エルドミラーとか中速相手にはドーラけっこう役に立つぞ
- 673 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:35:13.39 ID:pBh4j62J0.net
- サッカーは割拠と合わせてドローしながら召喚ロックかけられるから結構使える
相手のメイン1の展開飛ばせて便利
- 674 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:35:18.92 ID:Wdfsp9Pz0.net
- >>655
もうほっとけ
>>657
でも聖女()に警告した点は割と真っ当では?
- 675 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:35:24.41 ID:jr90JiZZ0.net
- >>658
なるほどねライブラで手札増やすのか 盤面だけだとかなり不安だけど手札に隠せるのは良いね
- 676 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:35:26.26 ID:/UF2hmAkM.net
- >>665
あんなにイラストカッコいい
アドヴェンデットセイヴァーさんを忘れるなんて…
- 677 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:35:26.65 ID:Y5xOTkiB0.net
- 享楽の堕天使ちゃんが一番かわいいとおもー
- 678 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:35:49.64 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>665
こいつ?
https://i.imgur.com/Jaiv7US.jpg
- 679 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:35:55.80 ID:k04YjNPEd.net
- エルドでグスタフ出せる時ってそもそも勝てる時なんだよな
- 680 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:36:02.13 ID:eF8B/o/j0.net
- >>665
ドーハスーラ型用かと思ってたけど永続罠型でもそっちの方がいいのか
- 681 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:36:18.70 ID:QnsxYkXSd.net
- エルドの話しかなくて草
- 682 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:36:39.89 ID:u18NHPn/0.net
- エルドにかみせん3入れる?
エルドランドやら勅命スキドレでライフ消費結構するし入れても1枚だと思うんだけどどう思うか
大革命返し1と勅命1かみせん1ぐらいでいいと思う
相手のライスト羽箒デッキにせいぜい1枚ずつだろ
全体バック除去はモンスター効果or羽ライスト程度ならかみせんがどうしても不必要に感じる
- 683 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:36:52.73 ID:D5Y5gPw/0.net
- とりあえず迷った時にはコイントスをしとけばいいんだよ
- 684 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:36:59.64 ID:+pvSMWJN0.net
- やっぱスレ民エルド好きなんじゃん
- 685 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:37:01.60 ID:4ymp9fLE0.net
- >>680
スキドレ貼ってあってもデッキからエルド墓地に送ったりできるからな
- 686 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:38:16.47 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>685
なんでスキドレ下でもやれるの?
- 687 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:38:18.26 ID:l99dpUjX0.net
- グスタフってアーゼウスの下敷きだろ?
- 688 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:38:25.28 ID:KTFilGjk0.net
- なんだかんだでエルドは楽しい
- 689 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:38:29.29 ID:pBh4j62J0.net
- "エルド"で抽出するととんでもねえ数で草
- 690 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:38:34.80 ID:RWQQVH4g0.net
- エルドエアプだけど天獄いれるくらいなら神宣入れた方が強いと思いますまる
- 691 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:38:45.13 ID:26Fh/EVqd.net
- 日に日にアクティブ減ってるー?
ちょーくだらないよなこのゲーム
- 692 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:39:04.05 ID:Is1w2XPB0.net
- その理屈で言うならハリラドンアンチもハリラドン大好きってことになるな
- 693 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:39:10.45 ID:z5C/Fg/ld.net
- >>678
そいつそいつ
地味に殴って処理できる範囲広いのとコストでエルド墓地送り出来るのがえらい
- 694 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:39:19.69 ID:u18NHPn/0.net
- >>690
天獄は俺も抜いてるわ
アレは微妙、赤から出せるなら採用圏だったけど
- 695 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:39:24.38 ID:W7WQmkwP0.net
- クソ安エルドでLv20行けたから記念に晒す
エクストラはイムドゥーク3積みであとは適当
墓穴でエルド除外されるのストレスだったから抹殺入ってる
https://i.imgur.com/trl5SLd.jpg
- 696 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:39:30.71 ID:KTFilGjk0.net
- 今天国入れてる香具師は上位にはいないな
金玉のおかげで入る余地ない
- 697 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:39:31.56 ID:dlNo2WWR0.net
- >>682
俺もいらない派だわ
次のターンのために顔面でダメージ受けることも多いし
- 698 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:39:46.18 ID:P40VMJXQa.net
- >>686
コストで落とすからだ!ケルビーニくんと同じ
- 699 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:39:53.11 ID:RWQQVH4g0.net
- 遊戯王がくだらないと思えるのは健常者の証拠だぞ
自信もって良い
- 700 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:40:02.88 ID:Wdfsp9Pz0.net
- >>686
硬化解決時には場に居ない扱いだから、だっけ?
ノイド使ってるときに助けられた気がするわ
- 701 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:40:38.74 ID:onVXZmnsd.net
- 宣告も通告も3ずつ入れてるけど死ぬほど痛い
というか固め引きしたら死ぬ
- 702 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:40:43.07 ID:/UF2hmAkM.net
- >>699
くだらないと思うけどやめられません
僕は健常者ですか?
- 703 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:40:47.08 ID:u18NHPn/0.net
- >>697
それよな
受けてからエルドビームやリリース除去によるターン跨いでの解決札も多いしどうにもライフコストがきつすぎると思うんだわかみせん
- 704 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:41:08.23 ID:26Fh/EVqd.net
- 敗因の8割が「後攻になったこと」なんだけど
最高にクソゲーだよ
- 705 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:41:17.78 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>698
あー、効果無効になってるけどコストは払えるのか 確かに入れ得感有るな
ヌトスとどっち優先だろうか
- 706 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:41:23.76 ID:RWQQVH4g0.net
- >>702
ちがうよ
ぼくたちのともだち
よろしくね
- 707 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:41:35.35 ID:4ymp9fLE0.net
- >>686
コストだから
ケルビーニといっしょ
- 708 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:41:52.16 ID:gSGR4m2g0.net
- 羽根ライスト辺りはケアするより事故と割り切ったほうがいい
- 709 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:41:52.37 ID:fg2O3PM1r.net
- 良くも悪くもエルドは分かりやすいからな
展開するデッキは疲れる
- 710 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:41:54.88 ID:WNplFssx0.net
- 何でもだけどやるからには半端じゃなく全力な方がかっこいいぜ
- 711 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:42:02.48 ID:z5C/Fg/ld.net
- >>680
どっちもいれてるけどサッカー御前とか滅多に決まらんから実質バニラだし
- 712 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:42:10.33 ID:D5Y5gPw/0.net
- 言って別にこのクソゲー辞めるのって難しい話じゃないよな
俺ももう3回引退してるし
- 713 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:42:19.75 ID:xqIbRlPG0.net
- DCカップ終わったらエルド帰省あるかな
- 714 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:43:02.13 ID:gDH15T8X0.net
- エルドが増えるということは環境が荒れているということだ
見る範囲が多くなるとメタビ側もキツいはずだし
- 715 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:43:13.62 ID:KTFilGjk0.net
- これ以上エルド規制されたら引退するわ
- 716 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:43:36.78 ID:+XjznpJq0.net
- ラヴァゴをドラコバックで戻すの気持ちよすぎだろ
- 717 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:43:44.89 ID:drftjuPD0.net
- さよならだよ🥺
- 718 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:43:49.32 ID:MrIVZfa50.net
- ラジコンエルド今日も圧倒的状況でふわんに負けてて草
- 719 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:44:08.90 ID:9WGJK4870.net
- >>682
絶対居る派だわ
顔面でダメージ受ける時は受けてから使うけど、相手に高打点出されて防げないときは召喚妨害するとか色々使い分けれる神カードだと思ってる
というかこれないと天威だかのカウンター罠防げなくない?
- 720 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:44:30.56 ID:4ymp9fLE0.net
- >>718
エルドでふわんって逆にどうやったら負けるんだ…?
よっぽど事故事故の事故ならワンチャンありそうだけど
- 721 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:44:45.07 ID:Nm1j/tza0.net
- エルド規制で増える引退者より復帰するやつの方が多そうだし引退大歓迎よ
- 722 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:45:12.23 ID:ZsnvfRdp0.net
- 魔術師マジ無理
Pゾーンのカードザコすぎ
- 723 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:45:17.24 ID:eF8B/o/j0.net
- ハリラドンとかずっと使ってると疲れるからエルドリッチは癒しだよ
使う側はな 相手側は知らん
- 724 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:45:29.38 ID:RWQQVH4g0.net
- エルドとふわんは先行とった方の有利
- 725 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:46:14.87 ID:u18NHPn/0.net
- >>719
カウンター罠意識するのそこだけやろ?
他にメインから確実に来る厄介なカウンター罠特にないしカウンター罠で抗する意味が特に見当たらない
あと天威はチョウホウリリース除去すればカウンター罠死ぬしその点でも特に意識してない
- 726 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:46:16.33 ID:MoBVM5zc0.net
- DCの100位、1000位、10000位くらいのデッキ使用率とか終わったら見てみたいわ
- 727 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:46:16.72 ID:9WGJK4870.net
- 今のふわんはアトラク3マクロコスモス3虚無1で先行取られたらエルドはきついわ
運良ければ結局勝てるけどね
- 728 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:46:32.05 ID:Wdfsp9Pz0.net
- エルドはもう風物詩な気がしてくる
もう勝てない相手ではないから
トップにいったら全力でディスるけどな!
つーかトップメタは全て憎むわ
どんなコンセプトだろーが関係ない
- 729 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:47:21.11 ID:W/52DKuS0.net
- 何しても減る一方だぞ
祈りに耐えられる者のみが残っていく
- 730 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:47:22.76 ID:/X7YiGStd.net
- 対面でもハリラドンよりは遥かにいいわ
エルド使ってる時はエルド対面嫌だけど
- 731 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:48:11.41 ID:9WGJK4870.net
- >>725
ラヴァゴとか引いてる前提ならそうなるのか
俺はもうラヴァゴも金玉も0になったから防ぐ手段必要になったわ
- 732 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:48:39.50 ID:RWQQVH4g0.net
- ハリラドンも相手ターンに動くこともせずソリティアもしないしスキドレもしない
古き良きパワカで圧倒するだけの十二勇者とかいうデッキ好き
- 733 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:49:26.40 ID:u18NHPn/0.net
- >>719
あとも一つなんだけど顔面ぐらい食らった後かみせんなんかしたらスキドレ勅命が完全に死に札になりやすい
ライフ管理できないと頼みの永続罠が機能しなくなるのがマジで俺は無理
- 734 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:49:28.85 ID:ZuqTicCW0.net
- 色々と便利な天龍雪獄ピンで入れちゃう
デッキ調整していくと真っ先に抜けていくけど
- 735 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:49:37.41 ID:mUkejxYA0.net
- 6試合くらい連続でコイントス裏で勝ち負けひたすら繰り返してるんだが
頑張って粘ってる方じゃね?
- 736 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:49:44.28 ID:d93iXe2v0.net
- ラヴァゴもラーも積まないエルド今使ってるのマジ?
- 737 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:49:58.38 ID:cjrea4J7d.net
- エルドなんて次の改訂で100%死ぬしどうでもええわ
- 738 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:50:02.89 ID:Inxj2oZJ0.net
- 貧乏構成だからex今こんな感じだけど金謙で除外する時ガンガリ、アーゼウス、リンスパ、イムドゥーク、サッカー、ライナ残せばとりあえず良いかな?
https://i.imgur.com/JqbaJsJ.jpg
- 739 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:50:15.35 ID:pBh4j62J0.net
- エルドはそんなにふわんにガン有利ってほど有利取れるわけじゃない
ふわん側もエルド意識してるし
- 740 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:51:08.76 ID:edEIyZMbH.net
- 拮抗とか積んでる害鳥いるしな
- 741 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:51:17.50 ID:u18NHPn/0.net
- >>731
ラバゴ金玉抜いてるならそうなるかもしれん
そうなると話は変わる
- 742 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:51:27.52 ID:HB41JuhZ0.net
- レベル20なのにカグヤのサーチ効果に泡影とかグリフォンとか撃ってくる人多いけどなんなんだ
- 743 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:52:26.51 ID:uCJZyy54d.net
- ライストに飛んできた宣告にリブート撃つ瞬間は最高に気持ちが良い
- 744 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:52:34.94 ID:stfcAEAO0.net
- ふわん使ってるけど拮抗3ライスト1墓穴2あるからエルド対面はかなり勝率いい
- 745 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:52:48.01 ID:9WGJK4870.net
- >>733
俺はそこに冷めない悪夢も入れてるけど、ライフで死ぬ事はたまにあるね
もうそこまで行くと好みだけど、ライフは0にならなきゃ良いと思ってるからガンガンに使ってる
プランとか天威の1200ダメの時は気をつけてるけど、それ以外はエルド以外はバーン来ないしそんな窮地になる前に勝ってることのが多い
- 746 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:52:56.50 ID:/UF2hmAkM.net
- ヴォルカよりはティラスの方がいい気がする
作る程のもんではないけど
- 747 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:53:10.79 ID:Wdfsp9Pz0.net
- >>742
何回もやってりゃ20まではいけるげーむだから
- 748 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:53:27.20 ID:pBh4j62J0.net
- 羽根帚は当たり前で拮抗とかツイツイ積んでてそれを壺で引き込んでくるからな鳥は
でも天威がまた増えたら消えると思うわ
そんなん積んでたらエルドくらいにしか勝てないから
- 749 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:53:54.13 ID:9WGJK4870.net
- へぇ
ふわんちゃんってエルドくんの事意識してるんだ
ふーん
- 750 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:54:19.22 ID:lYNkqIIW0.net
- 拮抗の成功体験マジで身体に毒だよ
ゴミカードなのに初心者が一回キメたら外せなくなるの罠すぎる
- 751 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:54:32.49 ID:WkemThKZ0.net
- 昇格から連続後攻tってやっとられんわこのクソゲー
- 752 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:54:54.98 ID:/CCNZIlc0.net
- 散々長時間掛けてソリティアして最終的に何も相手に行動出来ないカード並べてターンエンド
リアルだとこれの何が楽しいのか
- 753 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:55:17.34 ID:uCJZyy54d.net
- 拮抗ってエルドくらいしか効く相手いなくねっていつも思う
あれ通るなら普通に展開通せるだろ
- 754 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:55:19.36 ID:mUkejxYA0.net
- コイントス負けるの怖いから後攻でもある程度余裕あるイビルツイン使いたいけどエルドとヌメロン怖い
エルドもヌメロンも絶対倒すマンできる焔聖騎士使えばいいけどそしたら今度は後攻になるのが怖い
どうすればいいんだ?
- 755 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:56:16.52 ID:Is1w2XPB0.net
- エルド使い渾身の引退脅しワロタ
- 756 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:56:33.82 ID:MrIVZfa50.net
- ラジコンの帝王ヌメロンにもしっかり負けて降格してて草
- 757 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:56:50.13 ID:GbKOSizf0.net
- >>705
俺はヌトス信者だから参考にならんかもしれんが
アドヴェンテット使える時って大体既にエルドが墓地にいるから
そこから追加でエルドを墓地に落としたいってことよりも
ヌトスで相手のカード破壊したいって事が多い
後は、ヌトスが良く墓穴を吸ってくれるwんでヌトスが好きかな
まあドラパニ引けないとヌトスも使えないわけだから
そこらへん考慮してどちらが使う機会が多そうか考えると良いんじゃないかな
- 758 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:56:54.90 ID:QPB53Tkxd.net
- >>754
イビルツインは対ヌメロンそんな不利でもなくね
- 759 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:57:04.45 ID:SLnHV1ZW0.net
- 拮抗は勇者幻影ロンゴミ型に効くよ
泡影と拮抗勝負引いてれば盤面更地にできる
- 760 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:57:09.21 ID:EpBDumdMd.net
- ぶん回った先行制圧が1番楽しい🤗
https://i.imgur.com/EfWwVca.jpg
- 761 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:57:15.59 ID:IeDxK+jE0.net
- ツイツイは先攻で引いても旅路割る札になれるし後攻でも夢の町や大暴走に対して間に合うしで普通に複数積んでるわ
- 762 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:57:21.08 ID:pBh4j62J0.net
- エルド使ってヌメロンに負けるの面白いな
どうにもならない時は確かにあるが
- 763 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:58:21.88 ID:drftjuPD0.net
- 先行制圧するなら天威、握ろう!
- 764 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:58:49.58 ID:TCekZvw1a.net
- 素引きフューデスって犯罪だろ
- 765 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:59:04.58 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>757
なるほど そこら辺はまた考えることにするわ ありがとう
- 766 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:59:09.85 ID:d93iXe2v0.net
- 今天威握るなら電脳握るかなぁ
- 767 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:59:21.89 ID:4ymp9fLE0.net
- >>752
リアルだと
今こんな手札だけど返せそう?
無理だわ
じゃあ次行くか
大体こんなもんだぞ
- 768 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:59:27.90 ID:BdCPaybo0.net
- 頑張ってアニメE・HERO使ってみようと思ったけど
シャイニングフレアウィングマン以外性能情けなさすぎない?
ギリッギリプラズマヴァイスマンとワイルドジャギーマンとワイルドウィングマンは使ったけどそれ以外出そうと思えねえ
- 769 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:59:30.42 ID:stfcAEAO0.net
- >>753
ふわんは手数少なすぎて拮抗通すぐらいしか後攻で勝負にならんのや
- 770 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:59:35.90 ID:edEIyZMbH.net
- >>759
ロンゴミとか今ほぼおらんし勇者もグリフォンだけで終わってくれてる盤面なら拮抗とか要らんだろ
普通は他にも万能妨害立ってるから
- 771 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:59:38.86 ID:HB41JuhZ0.net
- 速攻のバック除去は勅命とかスキドレとかにチェーンして破壊できるのがいいよな
- 772 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 22:59:48.23 ID:mUkejxYA0.net
- >>758
毎回サニーが蛾になって羽根ライストでバック割られてうららもGも屋敷もニビルも効かないウォールからネットワーク持って来られておわおわりになる
憎過ぎてうさぎ入れた
- 773 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:00:15.69 ID:W7WQmkwP0.net
- ワッケーロ自分の墓地除外すんのやめろや
ミラーでミスって負けたわ
- 774 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:01:34.63 ID:KTFilGjk0.net
- 一日に三回はワッケーロで自分のエルド除外してパリンしていく香具師おるからな
- 775 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:01:44.97 ID:SLnHV1ZW0.net
- >>770
グリフォンしか万能無効立たない勇者デッキは全部拮抗かなり効くよ
通ったらトークンだけになるからほぼ勝ち
- 776 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:01:52.64 ID:VRlzty8Pa.net
- そういえばうさぎたまに見かけるけど何対策に仕込むの?
- 777 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:03:11.09 ID:eXwygLpaa.net
- エルド面白いから早くラビュリンスも来てほしいわ
こっちは制圧力の低い通常罠ビートだから嫌われないよな!😊
- 778 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:03:16.90 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>776
今なら旅路壊せるし結構色んなところで使えるよ
- 779 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:03:19.07 ID:IeDxK+jE0.net
- >>776
旅路とか地図
- 780 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:03:40.93 ID:VIQ7doipa.net
- 今日めちゃくちゃエルドミラーしたけど自分のエルド除外する人いなかったな
自分の墓地より相手の墓地を左側にして欲しいのはわかるけど
- 781 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:04:12.56 ID:BdCPaybo0.net
- うさぎはスキドレも破壊できるしな!(クソデカ釣り針)
- 782 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:04:13.97 ID:FvbJRW7Cp.net
- >>776
ピンポなわけじゃなくて幅広く止めれるからでしょ
今の環境ならヴェーラーより効く相手が多い
- 783 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:04:24.89 ID:edEIyZMbH.net
- >>775
だから雑魚にしか効かんカードだって話だよ
- 784 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:04:38.72 ID:mUkejxYA0.net
- >>776
ワイはネットワークと旅路とグリフォンライダーと謎の地図、あとは針ラドン対策に入れてる
針ラドンする人に針にうさぎやると割と展開止まってくれる
- 785 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:04:55.10 ID:+pvSMWJN0.net
- >>776
旅路破壊できるから実質的に勇者展開メタれる
- 786 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:04:58.97 ID:zEvxuXIX0.net
- 神の宣告のおっさん
勅命のおっさん
虚無のおっさん
スキドレのおっさん
おっさんども重罪人しかいねえぞ
- 787 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:05:07.85 ID:WNplFssx0.net
- ゆきうさはなんならハリファイバー破壊するだけでも結構つよい
- 788 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:05:21.12 ID:aOyHjTTt0.net
- 160戦してようやく20レベルにいったわ
勝率5割でもなんとかなるもんだな
- 789 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:05:24.23 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>786
スキドレのおっさんは被害者定期
- 790 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:05:29.35 ID:dvJ8r4n90.net
- >>776
グリフォンも取れるしハリラドン展開にも刺しやすい
緊急テレポート対応で小回りも利く
- 791 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:05:34.76 ID:gSGR4m2g0.net
- 拮抗勝負2連打とかいう犯罪
- 792 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:05:38.00 ID:SLnHV1ZW0.net
- >>783
勇者プランに効くから雑魚専てわけでもないぞ
- 793 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:05:43.91 ID:N9DlKfWO0.net
- 今のエルドに基本ガーディアン入らないけど赤染めサーチ手段は多い方がいいしなんだかんだラヴァゴの攻撃0にしたりそこそこ有用じゃない?
永続罠で枠がないってのはまあその通りなんだがワッケーロ削る価値ないかな
- 794 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:06:18.44 ID:pcuWcwbJ0.net
- >>744
拮抗はマジでキツいから止めてくれ頼むお願いだ
- 795 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:06:30.80 ID:GUvKnGhOa.net
- 誘発も勇者もデスフェニも1枚も入れないでDC20まで行ったから褒めて
- 796 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:07:04.37 ID:SLnHV1ZW0.net
- >>795
ペンデュラムやろ
- 797 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:07:38.87 ID:+pvSMWJN0.net
- >>795
エルドさん?
- 798 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:07:55.61 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>795
エンディミオン? 詳しくないけど
- 799 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:07:59.96 ID:mUkejxYA0.net
- うさぎは後引きでもグリフォンライダー止めてくれるのデカい
まあ初手にあって旅路破壊に使ってるからまだ一度もやったことないけど
- 800 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:08:08.36 ID:eXwygLpaa.net
- アトラクター積めるデッキ教えて
ふわんのために作ったけどふわん合わなくて使う気無いから他のデッキに活かしたい
- 801 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:08:34.96 ID:HB41JuhZ0.net
- >>795
バーンかな?
- 802 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:08:35.75 ID:BuB03I5K0.net
- 焔聖騎士使ってて最も気持ちいい瞬間きた
https://i.imgur.com/6Xd6cQD.jpg
- 803 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:08:38.80 ID:dtUksGLt0.net
- >>795
まさかの弁慶か!
- 804 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:08:41.43 ID:WNplFssx0.net
- >>800
天気
- 805 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:09:12.39 ID:9WGJK4870.net
- >>793
ワッケーロ3も使わなくなったのと、初動の事故防止で2枚採用してるわ
ガーディアンは攻撃下げるのも優秀だけど、デスフェニの攻撃と同じ防御・グリフォンライダーに突破されない防御って点でも今の環境に採用できるわ
- 806 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:09:27.46 ID:mUkejxYA0.net
- >>800
サンダードラゴンに入れてる人はいたけどコラサーとか除外しちゃうから微妙かも
- 807 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:10:44.22 ID:n9sf5kS90.net
- >>800
蟲惑魔
- 808 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:11:05.78 ID:stfcAEAO0.net
- >>800
カグヤ
- 809 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:11:20.69 ID:+pvSMWJN0.net
- >>800
壊獣カグヤ
- 810 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:11:23.59 ID:xcKrdhKwM.net
- >>802
なんでふわんにジャックインザハンドが?
- 811 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:11:52.36 ID:FvbJRW7Cp.net
- >>800
スペースザウルスに進化するドン
- 812 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:12:11.98 ID:AmFVlS9y0.net
- 俺も環境カード握ってないのに20到達したわ
まず299秒待ちます
- 813 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:12:53.37 ID:+XjznpJq0.net
- もしかしてデュエモンってクソゲー?
- 814 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:13:18.29 ID:MrIVZfa50.net
- >>812
18以上のやつらそれでサれすることなんてないやろ
- 815 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:13:33.00 ID:HB41JuhZ0.net
- >>810
ろびーないぐるんすとりーで択にかける。大抵ろびーな持ってかれるけど
地図も下級どれかいないと意味ないしね
- 816 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:14:24.00 ID:GUvKnGhOa.net
- >>796>>798
当たり
ただ>>795の文だけだと普通にエルドっぽくなるな
- 817 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:14:39.36 ID:WkemThKZ0.net
- ここのやつらってエルドに責任押し付けてくるの多いよな
勝率いいデッキって絶対勇者系デッキだからな
捲られることなんて盤面完成したらほぼないし再現性が高い
- 818 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:14:48.95 ID:I/A/LtlG0.net
- 天威勇者って今回で規制されるかね?
GS勇者が組める程度には既にカードがあるんだがさらにURが必要になるから迷うぜ
- 819 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:15:20.67 ID:eXwygLpaa.net
- なんかすげえいっぱい教えてくれてサンキュー!!
今持ってるデッキとのバランス的に、天気とサンドラを検討してみるわ
- 820 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:15:23.82 ID:AmFVlS9y0.net
- >>814
暇人だらけやしな、さすが暇人カップ
- 821 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:15:24.05 ID:N9DlKfWO0.net
- >>805
ミラーにはワッケーロ有用だけどなかなか決まらないし他の罠で対抗できるしでなんだかんだガーディアン便利よな
エクシーズ8にエルドと噛み合うモンスターがいれば尚いいんだが
- 822 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:15:38.42 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>816
当たってたか
そんな詳しくないけどエンディミオンって高いけど強いってイメージ有るわ
- 823 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:15:45.01 ID:gSGR4m2g0.net
- 殺してやるぞクリッター
- 824 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:15:51.11 ID:MrIVZfa50.net
- エンディミオンも先攻とだとほんとどうしようもない
簡単に制圧される
- 825 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:16:30.03 ID:drftjuPD0.net
- クリッターが死んだのでデッキから神樹のパラディンを手札に加えさせてもらうぞ…
- 826 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:17:19.77 ID:iId9qFy6M.net
- うさぎのおかけで20いけたぞ
お前らも生成しろ
- 827 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:17:37.46 ID:A0NrU7m20.net
- はたから見てるとエルドってマクロコスモスとか張ってくるタイプのメタビ辛そうだけどどうなん?
- 828 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:18:05.65 ID:HSz3+pwH0.net
- >>818
逆に規制されなかったらいよいよ今いる生き残りにも愛想つかされるぞこのゲーム
- 829 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:18:14.75 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>827
素直に辛いと思うわ
- 830 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:18:15.90 ID:9WGJK4870.net
- >>821
調べたら闇属性だけど8エクシーズでランスロットって奴が使えそうだわ
でも出すならリンク2のが簡単だろうしわざわざ枠を割くのか迷う
- 831 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:18:40.03 ID:drftjuPD0.net
- うさーぎいつもありがとう!
- 832 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:18:44.91 ID:4ymp9fLE0.net
- >>827
そもそもそんなメタビほぼおらんし
いたとしても火力の低いメタビ相手ならエルドパンチしてるだけでも割とゴリ推せたりする
- 833 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:19:19.18 ID:3mjl2fVY0.net
- >>821
8エクなんてまずでないからやめておいた方が良い
コンキスタドール制限で5でも難しいくらいだし
- 834 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:19:22.48 ID:9WGJK4870.net
- >>827
ほぼ積む
その対策に冷めない悪夢という神カードがありまして・・・
- 835 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:19:34.93 ID:Euwxaz5fM.net
- >>818
規制候補筆頭でしょ
前期似たような先行制圧のドライトロンは完全に死んだからかなり危うい位置にいるとは思う
- 836 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:19:34.97 ID:Ta2qlDjw0.net
- >>827
ふわんで先行とれてマクロはったら大体かてるで
- 837 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:19:47.15 ID:+XjznpJq0.net
- ガーディアンそこまで弱くないのに過小評価されてるよな
- 838 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:19:50.87 ID:4ymp9fLE0.net
- >>830
ランスロ君は無効化効果が強制効果だからどんな効果にも反応しちゃうし
何なら自分の効果ですら反応するから思ったより使いにくいよ
- 839 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:20:21.84 ID:9WGJK4870.net
- ガーディアンで攻撃0にすれば、ラドリーでもデスフェニに殴り勝てるんですよ
- 840 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:20:27.80 ID:+pvSMWJN0.net
- >>818
規制されなかったら正直運営は無能だと思うけどこの運営だからワンチャン素通しする可能性もありえなくもないかもしれない
- 841 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:20:37.69 ID:4ymp9fLE0.net
- >>839
逃げられるのでは…?
- 842 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:20:58.00 ID:pcuWcwbJ0.net
- >>827
マクロコスモスは一番キツいまであるレベルで辛い
ハーピィ入れてたらそれ引くのをひたすら祈るゲームになる
- 843 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:21:11.96 ID:6zE4wimgd.net
- 天威勇者に3積みされてるカードなんて無いのでは?
- 844 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:21:39.26 ID:r4XC+kyh0.net
- そろそろ…♣︎
- 845 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:21:46.52 ID:drftjuPD0.net
- うららは3積み以外ありえんでしょ
- 846 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:22:08.24 ID:Inxj2oZJ0.net
- リンスパ、イムドゥークは場に出したワッケーロとかコンキとかを墓地に送るためだよな?
ライナとかサッカーってどういう時に何を素材に出せばいいんだ?
- 847 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:22:11.72 ID:4ymp9fLE0.net
- >>843
うららと抹殺3枚積まない天威なんておらんだろ
- 848 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:22:21.10 ID:9WGJK4870.net
- >>841
スキドレで押さえつける
- 849 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:22:24.60 ID:MtBN2ocZ0.net
- チキンレース発動
- 850 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:22:27.26 ID:1WVBvGi30.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
そろそろ立てるかね
- 851 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:22:33.97 ID:bzTDIssua.net
- >>837
打点800はふわんは倒せて守備で2800は色々止まるしな
とりあえず除去しないとダメ入らんし、ふつうに除去したならエルドにつながるし
- 852 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:22:34.70 ID:w1sZkKXr0.net
- 完璧に踏む…だよねゴン♦︎
- 853 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:22:43.23 ID:4ymp9fLE0.net
- >>848
そこまでしてあるならもうエルドで殴れよ
- 854 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:23:01.97 ID:9R8HgOVe0.net
- 相当有能な改訂しないとこの環境どうにもならないけどそもそも改訂しないド無能だからこうなってるって状況絶望的すぎるだろ!
- 855 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:23:14.99 ID:MtBN2ocZ0.net
- 踏み逃げしそうな奴に踏まれる所だったな
- 856 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:23:24.59 ID:MrIVZfa50.net
- >>843
ローズドラゴン「…」
うらら「…」
抹殺「…」
- 857 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:23:34.83 ID:3BCaR9F+a.net
- >>854
でも楽しかっただろ?
- 858 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:23:36.12 ID:+pvSMWJN0.net
- >>843
海外みたいにレッドローズ制限にしてくる可能性
- 859 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:23:43.65 ID:gKMWega20.net
- コンキ無規制なら絶対入らないけど制限なら1枚くらいいれるかって感じ
- 860 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:24:15.77 ID:bzTDIssua.net
- >>855
俺は踏みにげしないぞ
スレ作れるし
- 861 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:24:17.41 ID:RWQQVH4g0.net
- 3連エルドの障害者と当たったわ
それも全部裏
寝るか
- 862 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:24:21.68 ID:fyvNbFX9M.net
- >>847
うららは必須だが抹殺はそうでもないんだよなあ
- 863 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:24:51.47 ID:YBuTDcc10.net
- うらら墓穴抹殺フル投入なのに相手がG握ってる時に限ってこないからクソ腹立つわ
はいはい運良かったでちゅねーガイジ殺すぞってなるわw
- 864 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:25:38.67 ID:BMXapehn0.net
- ランクマの方が沼ってるわ。多分俺みたいにDCひと段落ついた連中が潜ってるな
- 865 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:25:46.85 ID:3BCaR9F+a.net
- なあ十二獣の会局ってカード解除しないか?
絶対悪いことには使わないからさ
- 866 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:25:54.26 ID:qoNgSCw50.net
- 拮抗うったら抹殺で拮抗除外してきた…
抹殺強すぎやろ
- 867 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:26:02.43 ID:n9sf5kS90.net
- 天威勇者でもGツッパしたら普通に負けるからG対策は全力
- 868 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:26:05.07 ID:1WVBvGi30.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
《マグロコスモス》っていうネタカードを作って決闘者を笑顔にしてよ☺
遊戯王マスターデュエルpart1432
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1660746228/
- 869 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:26:15.26 ID:u18NHPn/0.net
- 雷せんじん3入れてない構成多いけど絶対いると思うわ
こいつ抜く意味が分からない
3確定の最強カードだろ
- 870 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:26:46.32 ID:BdCPaybo0.net
- 天威勇者って勇者規制すればいいってもんでもないのかな
アシュナとかキチガイカードだと思うんだけど
- 871 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:27:12.36 ID:4ymp9fLE0.net
- >>868
ジェノサイドキングサーモン
インフェルノクインサーモン
ヘルポーンサーモン
マグロコスモス
もう少しネタがあれば
寿司デッキに対抗できそうだな
- 872 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:27:27.58 ID:BdCPaybo0.net
- >>865
デュエルに使わない宣言かな?
- 873 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:27:37.67 ID:drftjuPD0.net
- あすなはそうでもない
天威の中のガイジは確実にヴィシュダ
- 874 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:27:52.79 ID:+pvSMWJN0.net
- サーモンの召喚!
- 875 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:27:57.10 ID:3mjl2fVY0.net
- >>846
ライナは相手のエルドパクって機能停止させたりするのに使うんじゃね
サッカーは知らない
- 876 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:28:11.96 ID:mUkejxYA0.net
- >>871
寿司と共存すればいいのでは…?
- 877 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:28:29.68 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>868
たておつ アクアアクトレスと混ぜてお魚デッキ組むか
- 878 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:28:52.30 ID:GUvKnGhOa.net
- 独断と偏見のマグロっぽいキャラランキング1位
イヴ
- 879 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:28:52.49 ID:BMXapehn0.net
- ヴィシュダ制限くらいいくと流石にキツいけど、準制限程度なら雷仙神とか代用でどうにかなるというか今そこまで3積みしないよな
- 880 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:28:59.26 ID:FvbJRW7Cp.net
- 十二獣は今ですら完全解禁したらtierになるぞ
- 881 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:29:11.37 ID:AmFVlS9y0.net
- 皆でサレンダーしあう遊びすれば皆20到達じゃん
天才か?
- 882 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:29:27.60 ID:FvbJRW7Cp.net
- >>880
tier1抜けたわ
- 883 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:29:43.94 ID:u18NHPn/0.net
- 雷せんじんが手札に来て困ったデュエル今まで0だからな
ハリにも繋がる、ローズバロネスにもつながる、トマホークにもつながる、ぽん出しの打点としても使える
こいつ3入れてる俺の天威勇者が誰よりもセンスある
- 884 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:29:48.76 ID:BdCPaybo0.net
- >>868乙
昔の魚族デッキ好きだったな
オイスターマイスターをフィッシャーチャージの贄に捧げるんだ
- 885 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:30:07.52 ID:A0NrU7m20.net
- 辛い辛いの大合唱で草
血迷って王宮の鉄壁なんて作ってる場合じゃなかったかw
- 886 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:30:09.32 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>875
やっぱりエルドミラー用かなぁ
- 887 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:30:22.94 ID:sXqbu02z0.net
- >>854
皆様のデュエル体験が過剰に偏った状態となることを
緩和・是正するための措置だぞ
- 888 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:30:24.31 ID:+pvSMWJN0.net
- 勇者関連タッチされるのかハリラドン関連タッチされるのか天威関連タッチされるのか分からんからなんとも言えねえな
- 889 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:30:31.05 ID:pcuWcwbJ0.net
- ヴィシュダは同感だな
効果がどっちも強すぎるんだよ
- 890 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:30:37.81 ID:gKMWega20.net
- >>846
黄金郷墓地に送りつつエルド蘇生で打点かさ増ししたいとき
御前割拠あっても出せるようにその辺採用する
- 891 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:30:43.85 ID:Ta2qlDjw0.net
- 雷仙神ってダブったらくさるんじゃなかったっけ?
ダブってくさるなら1枚でええやろ
- 892 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:30:44.85 ID:+XjznpJq0.net
- プランキッズミュー何で無制限なんだ?
- 893 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:31:00.61 ID:u18NHPn/0.net
- >>891
腐らないんだよなぁ
- 894 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:31:40.39 ID:BdCPaybo0.net
- 十二獣って先行バーンとエクゾ禁止縛りの歴代ビートダウン頂上決定戦すれば今でも最強でしょ
無制限征竜が及ばない可能性が高いレベル
- 895 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:31:47.94 ID:GbKOSizf0.net
- >>846
基本同じだよ
エルド+ワッケーロとかを墓地に送りたいときに出す
3500エルド出したい時とかね
後は相手の墓地の光モンスを奪いたい時にあえてライナ出すとか
群雄割拠発動してる時に、サッカー出して相手フィールドにGとか適当なのを特殊召喚してからターン渡すと召喚をロック出来たりもする
- 896 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:31:54.77 ID:aao7dDImd.net
- ランクマにチーターおるやん
2ターンで決着付きませんでしたってなんなん???
- 897 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:32:02.78 ID:drftjuPD0.net
- そこまでしてトマホークしたいんか
- 898 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:32:09.12 ID:eF8B/o/j0.net
- 雷仙神って結構最近のカードなのに同名ターン1が無いんだな
- 899 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:32:15.60 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>890
なるほど エルドも墓地送って蘇生して打点上げるようって感じか
- 900 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:32:23.38 ID:MrIVZfa50.net
- ハリラドン規制するならパーツじゃなくてちゃんとハリファイバーやアウラードンをピンポイントで禁止にしてくれ
- 901 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:33:13.49 ID:GUvKnGhOa.net
- ヴィシュダは後攻捲り札なんだから規制しないで上げてほしい反面展開札としても強過ぎだから死んでほしい
- 902 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:33:22.43 ID:Ta2qlDjw0.net
- 3枚ダブっても発動できないからいれて2枚じゃね?
- 903 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:33:32.01 ID:LdIC3IaU0.net
- 自己SS持ちがアド取るのマジで意味が分からんよな
- 904 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:33:34.26 ID:CSAaO9N5M.net
- 同名カード被ると同じ効果使えないから事故防止にもなるたけ3積みしないほうが実は理にかなってるんだよな
- 905 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:33:36.50 ID:gS+e6GFQd.net
- >>892
誘発1発で終わるから
- 906 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:33:50.07 ID:BMXapehn0.net
- トマホークはリスキーな代わりキマるとリターンデカいぞ
- 907 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:34:20.54 ID:gMHLcZBW0.net
- ヴィシュダは規制しなくていい
変なクソガキを禁止すれば解決
- 908 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:34:24.00 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>895
サッカーは割拠と合わせて盤面ロック出来るのか 覚えとくわ ありがとう
- 909 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:34:29.22 ID:FvbJRW7Cp.net
- ちゃんと誘発で止まるように指名者やっぱ殺すべきじゃね?
- 910 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:34:29.99 ID:GwrxxOkOa.net
- この環境で規制緩めだったらさらに人減りそう
さすがにデュエル体験に偏りが過ぎる
- 911 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:34:43.26 ID:ejoCAohFd.net
- >>903
今の時代はアド取らないカードの方が意味不明だぞ
- 912 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:34:48.61 ID:drftjuPD0.net
- トマホークは手札にチューナーがいたらノーリスクだぞ
- 913 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:34:51.36 ID:BuB03I5K0.net
- DCは相剣でサクッと終わらせるが、ランクマで今月の趣味デッキでダイヤ1踏むのがなかなか遠い
- 914 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:35:01.10 ID:aao7dDImd.net
- トマホークはラドンに泡打たれたら手札にチューナーおらんと止まるからうーん
- 915 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:35:21.58 ID:MrIVZfa50.net
- トマホークはニビルされてもトークンでハリラドンできるからな
- 916 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:35:32.65 ID:qoNgSCw50.net
- ふわんとやるとイライラするのは自分だけかな
- 917 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:35:50.62 ID:bzTDIssua.net
- サーモンリミッター
- 918 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:35:57.24 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>907
拳僧禁止すると天威自体機能不全起こすから...
純天威とか使ってる人居るのか知らないけど
- 919 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:35:59.12 ID:d93iXe2v0.net
- 誰がラドンの前にニビル打つねん
- 920 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:35:59.72 ID:+XjznpJq0.net
- >>903
クシャトリラフェンリル「何って?自己SSしてサーチして除去してるだけだが」
- 921 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:36:32.91 ID:+pvSMWJN0.net
- 運営「アウローラドン制限にします!」
- 922 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:36:37.50 ID:+XjznpJq0.net
- >>891
ダブって腐るより引けない方が確率高いやん
- 923 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:37:02.65 ID:aao7dDImd.net
- >>915
ニビルは基本ラドン効果後にうたれるぞ
- 924 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:37:09.64 ID:d93iXe2v0.net
- 別に勇者天威抹殺あたりも処してくれるならそれでもいいよ
- 925 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:37:29.57 ID:bzTDIssua.net
- >>905
終わらねーぞアストラル!
あいつら湧いてきてキモイ!
- 926 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:37:36.38 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>921
補填美味い!
- 927 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:38:02.96 ID:BuB03I5K0.net
- 勇者と抹殺さえ規制すればハリラドンは健全なんだよ
勇者前はハリラドンは環境外だったの見ればわかる
- 928 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:38:07.15 ID:drftjuPD0.net
- だからトマホラドンハリラドンする必要があったんですね
- 929 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:38:07.61 ID:nnlzhcf20.net
- ハリ居なくなったら困るデッキ多いとか屁理屈はいらんねん
不快だからさっさと禁止にしろ
- 930 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:38:08.75 ID:MrIVZfa50.net
- ブランキッズはどこに妨害うてばいいのかまだわからん
- 931 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:38:22.14 ID:lYNkqIIW0.net
- 新規ムキムキおっさんのせいでトマホークも禁止一直線だよな
いやデメリットなし5体召喚とか意味不明ではあったけど
- 932 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:38:35.36 ID:FNI/oEn/0.net
- マリンセスしたいのにデスフェニ勇者相手がつらすぎりゅ
- 933 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:38:41.46 ID:pcuWcwbJ0.net
- ふわんはハリラドン以上に後攻の時にすぐパリンパリンする印象がある
- 934 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:38:42.76 ID:bzTDIssua.net
- >>893
じゃあヴィシュダアシュナ抜きでやって
- 935 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:38:56.74 ID:EJI69FhM0.net
- 幻影勇者がレイダースナイト立てた後になぜかアクセス立ててきてリーサル取れずに割れてったわ
チンパンすぎて自分のカードの効果も読めないのか?
- 936 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:39:23.59 ID:drftjuPD0.net
- >>930
下級の墓地効果
- 937 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:39:31.19 ID:GUvKnGhOa.net
- 今まで出来てた事完全にできなくなるのは普通にクソだからたまに言われてるオライオン制限が良いな
抹殺も制限にすればハリラドンで高い勝率叩き出すのも難しくなりそうだけど
- 938 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:39:35.47 ID:aao7dDImd.net
- アラメシア+特殊召喚+チューナーでハリ前バロネスフル展開できるからあんまりトマホークいかないんだよね
- 939 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:39:48.57 ID:AP3h5hWZH.net
- フリー罠ビとバーンデッキしかいないんだけど
- 940 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:40:01.79 ID:Inxj2oZJ0.net
- ハリはエラッタしてください!
DCGならではの強みを活かして行って欲しい
- 941 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:40:35.82 ID:FvbJRW7Cp.net
- 独自制限はともかく独自エラッタ始めたら嫌だよ
- 942 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:41:03.88 ID:zyG04Mlpd.net
- >>930
ミューの段階に墓地起動のクソガキにうらら、幽鬼うさぎ
- 943 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:41:09.12 ID:GwrxxOkOa.net
- 実際、天威勇者というか勇者ハリラドンってどこ規制したらちょうど良くなるんだろうな
エルドは入るとしたら今度こそ紅きだと思うけどさ
- 944 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:41:20.14 ID:Is1w2XPB0.net
- ヴィシュダとかいう糞ぶっ壊れ龍
まさかお前ら見逃すのか?
- 945 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:41:26.93 ID:IWegYT6v0.net
- アルケミーは嫌だ
- 946 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:41:34.26 ID:+XjznpJq0.net
- >>940
紙とゲームで効果が違うカードゲームなんてあるわけないじゃん
- 947 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:42:03.13 ID:aao7dDImd.net
- オリカもどきとか始めたら終わりやね
- 948 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:42:14.83 ID:zyG04Mlpd.net
- ちなみにプランにうらら使うと高確率で墓穴抹殺される
- 949 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:42:23.96 ID:drftjuPD0.net
- 7が2枚だけか7が2枚とローズジェット以外のチューナーの時はトマホ
簡単だね🤗
- 950 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:42:24.97 ID:edEIyZMbH.net
- 天威そのものに規制入れるとしたらヴィシュダ逝きそうだよなあ
まあハリラドン殺せばそれで済むんだけど
- 951 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:43:13.19 ID:GUvKnGhOa.net
- 独自エラッタはDCGの強み言う人いるけど他のカードゲームだとそういうのあるの?
リンクスのエメラルドタートルくらいしか知らない
- 952 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:43:18.92 ID:qoNgSCw50.net
- 好きに盤面作ってターンまわってきたら自分はライフ6800から始まるって糞ゲーすぎw
1200ダメージってでかすぎる
- 953 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:43:27.04 ID:FvbJRW7Cp.net
- ボウテンコウまず殺さないか?
妹死んでてあいつ生きてるのおかしいって
- 954 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:43:36.34 ID:nnlzhcf20.net
- ハリは召喚ターンにシンクロ以外の特殊召喚制限効果つけろ
相手ターンでのアクセルシンクロのみに使えればいいよ
- 955 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:43:38.06 ID:Is1w2XPB0.net
- 三大地味だけど壊れてるカード
ヴィシュダ
ケルビー二
あとひとつは?
- 956 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:43:42.68 ID:LdIC3IaU0.net
- >>946
MTGAは独自エラッタし始めたぞ
- 957 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:43:55.87 ID:gMHLcZBW0.net
- ハリは紙から消えたしエラッタしてもいいんじゃね
- 958 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:43:58.32 ID:KdVW2QdL0.net
- ヴィシュダアシュナ制限にされたら手札に来た時点で事故になるのが辛い
初動の特殊召喚枠が単純に減るし
- 959 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:44:09.91 ID:GbKOSizf0.net
- >>908
言うまでも無いけど、サッカーの効果は相手の場にモンスいない時に使うのが前提ね
さらに言うと相手もアンデットデッキだとロックにならんからね
まあ、そう都合良く決まるもんでもないってこったw
- 960 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:44:10.61 ID:zyG04Mlpd.net
- >>951
デュエプレ
DCG独自の性能変更して炎上した挙げ句に死んだ
- 961 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:44:31.34 ID:bBn3dwWf0.net
- 勇者ハリラドン後攻で完全にまくったのに、増Gにビビってデスフェニ出さなかったせいで勇者に再展開されて負けた
遊戯王でこんなにプレミに後悔したの久しぶりだわ
どうせハリラドンなんか再展開できないのにな
- 962 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:44:34.73 ID:BuB03I5K0.net
- >>943
アラメシア水使い抹殺制限で誘発弱弱になって死ぬよ
- 963 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:44:35.28 ID:FvbJRW7Cp.net
- >>951
デュエマはまぁ完全に違うな
俺少ししか知らないけどブリザードプリンセスだっけ?ボルバル超えたエラッタオリカ
- 964 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:44:46.45 ID:Inxj2oZJ0.net
- 分かんないけどとりあえずsしかそのターン出せなくすれば今の使い方されないじゃん?
スプライトにも使われないじゃん?
そしたら許さない?
- 965 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:44:46.82 ID:drftjuPD0.net
- アシュナ制限は別にいいでしょ
ヴィシュダ制限はやばいアシュナがゴミになる
- 966 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:44:52.88 ID:zyG04Mlpd.net
- >>955
ブロドラ
- 967 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:45:06.57 ID:nnlzhcf20.net
- 電子の利点活かすためにどんどんナーフすればいいのに
紙なんか必要ねぇんだよ!
- 968 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:45:28.35 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>959
まぁ入れといて損はしなさそうだし金謙での除外も別のにしとく
ありがとう
- 969 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:45:54.82 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>955
全部派手定期
- 970 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:46:01.95 ID:zyG04Mlpd.net
- まずKONAMIがDCGの利点を理解してない
- 971 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:46:34.92 ID:LdIC3IaU0.net
- リンクモンスター全部禁止にしてもう一回やり直そう
- 972 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:46:36.20 ID:QPB53Tkxd.net
- >>970
そもそもどういう目的でMD作ったのかよくわからんしな
- 973 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:47:09.55 ID:Inxj2oZJ0.net
- ダメ元だけど要望で>>954の内容送ってみたんだけどどうなるだろうか...
- 974 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:47:13.10 ID:aao7dDImd.net
- 先行ソリティア消して地獄のメタビミラーがやりたいの?
魔鍾洞環境好きそう
- 975 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:47:22.63 ID:zyG04Mlpd.net
- >>972
作れたから作ったってだけだよ
- 976 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:47:36.93 ID:+XjznpJq0.net
- あれ?新パックのゴミURの罠がオリカだろ
あんなカード知らねえし
- 977 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:48:18.35 ID:BdCPaybo0.net
- mtgもデュエマも
紙と違う効果にするとプレイヤーが文句つけてるのはよく見るなあ
ノイジーマイノリティなのかも知らんが
- 978 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:48:35.91 ID:n9sf5kS90.net
- オリカ作って爆死したデュエプレの二の舞いはゴメンだぜ
- 979 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:48:52.87 ID:+XjznpJq0.net
- クロスデュエルはどのぐらい逝けそう?
- 980 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:48:54.29 ID:IE9NAx6F0.net
- イグニスター20戦やって一度も当たらないんだけど
この間2戦連続先行イグニスターにアライバル立てられてクソ腹立ってEX枠を割いてサロス入れたのに意味ないじゃん
サロス入れたせいでギリギリなんだけど
いてもいなくても不快なデッキだな死ねよボケ
- 981 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:48:55.18 ID:edEIyZMbH.net
- 紙のプレイ人口どれだけいるの
- 982 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:49:30.19 ID:0Mz/Y88N0.net
- フリマで同じ人と4連戦してるんだがこれもうマッチ戦だろ
- 983 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:49:30.26 ID:QPB53Tkxd.net
- MTGAは紙と同発だし違ったらおかしいのはまあわかる
- 984 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:49:52.84 ID:2xH0IWOkd.net
- サロスしたところで次のターン殺されるだろどうせ
- 985 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:50:06.78 ID:FvbJRW7Cp.net
- ダイヤ1だとフリママッチしなくてうさぎ出てきてフリーズさせられてイラッとくるよ
- 986 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:50:47.05 ID:3DqU3svBa.net
- じゃあラドンだけ禁止にしよう
- 987 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:51:07.72 ID:WNplFssx0.net
- イグニスター今日当たったがアライバルにはイタチの大暴発でお帰りいただいた
- 988 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:51:47.22 ID:nnlzhcf20.net
- このスレも終わる…
ラドリー!そろそろ中に出すぞ!(パンパンパンパン)
- 989 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:51:57.72 ID:+XjznpJq0.net
- 今月はかなり売上悪そうだなマスター
- 990 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:52:08.63 ID:WC4LM1BD0.net
- 早くクソを煮詰めたクソ大会終わってくれよ
なんで興味ない層まで巻き込まれなきゃいけないんだ?
- 991 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:52:11.07 ID:pcuWcwbJ0.net
- 今さらMDでハリラドンがエラッタされるとは思えないけどなぁ
VFDやらなんやら放置されまくってるんだし紙と差別化したいんでしょ
- 992 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:52:39.94 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>991
まだVFD生きてた時期定期
- 993 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:52:44.22 ID:drftjuPD0.net
- ねむいですよ
- 994 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:53:05.00 ID:BYV8BqaxM.net
- とりあえず大会に関してのアンケ来たらボロクソ書くわ
言いたいことが山ほどあるどうせ読まないだろうけど
- 995 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:53:12.24 ID:zyG04Mlpd.net
- カズキング死んだからマスターデュエルを手向けにするために自殺行為なMDを送り出した
- 996 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:53:19.43 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>993
ゆっくり寝なさい
- 997 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:53:45.52 ID:+pvSMWJN0.net
- 1000ならラドリー禁止
- 998 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:53:51.12 ID:FvbJRW7Cp.net
- >>992
もう死んでる定期
バトルオブカオスまで来てるんやぞ
- 999 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:54:30.42 ID:Inxj2oZJ0.net
- >>998
もうちょい先じゃないの?
もしかしたら次の改定で逝くかも
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/08/17(水) 23:54:40.04 ID:Inxj2oZJ0.net
- ラドリーは禁止
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★