■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1444
- 1 :名も無き決闘者 (4級) :2022/08/19(金) 23:05:33.25 ID://Mnps4Ba●.net ?2BP(2000)
- https://img.5ch.net/ico/anime_buun01.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:checked:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
>>900も踏み逃げした場合は>>950以降有志が宣言して建てても可
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1443
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1660910280/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:06:11.24 ID://Mnps4Ba.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/anime_buun01.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:06:32.31 ID://Mnps4Ba.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/anime_buun01.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.バトルオブカオスの一部までのカードは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:09:59.50 ID:bxU7RqXs0.net
- てんぷらここまで🍤
- 5 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:38:31.47 ID:bxU7RqXs0.net
- 5
- 6 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:42:36.99 ID:bHm1RDlyd.net
- 日本(笑)を殺す🖕ってか
死ぬのはお前の方だったみたいだな…
https://i.imgur.com/fnWCfcV.jpg
- 7 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:44:49.37 ID:actb6uA90.net
- ちなみにPCぼく、発動確認のテンプレおすすめはスイッチになってるけどホールド①使ってます。
- 8 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:45:46.80 ID:oyOt33u7d.net
- >>6
これは潰していいエルドリッチ☺そもそも中華って正式リリースされてないんだっけ
不正ツールでアクセスしてんじゃねぇよ
- 9 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:47:01.16 ID:6cAXfZQwr.net
- 前スレ終わり
- 10 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:47:28.08 ID:dMZ7SQOW0.net
- https://imgur.com/NhphcOb.jpg
https://imgur.com/KSvEVIm.jpg
どっちかしか作れないならお前らどっちがいい?
- 11 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:47:59.91 ID:ad/PlwD30.net
- こんなジャックは嫌だ
我が魂デストロイフェニックスガイ!と口上述べるキング
てか星野さんに口上述べさせられないだけで企画失敗ですわ
- 12 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:48:16.48 ID:idhjlOX6a.net
- ランク19までは行けるんだが19になった途端手札事故多発して一気に17まで叩き落される現象なんなん?
- 13 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:48:33.06 ID:ad/PlwD30.net
- >>12
仕様
- 14 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:48:43.21 ID:4sG/Y8XG0.net
- 先行取れても手札事故しかしなくなってきた今日はもう駄目みたい
- 15 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:49:13.78 ID:LXmVQvo6M.net
- >>12
上振れしてるときにlv19行け
- 16 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:49:14.55 ID:nTAR7rR20.net
- PC版の「スイッチ+ホールド」っていつからあったっけ?
スイッチより今はこっちのほうがオススメな気がする(スマホ等設定に項目のない機種は除く)
- 17 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:49:27.58 ID:WkTEOJCg0.net
- デスフェニくらいで文句言うなよ
なんならチューナーと非チューナー並べたらレッドデーモン出すよりハリファイバー出した方が20倍強いんだぞ
- 18 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:49:43.64 ID:Tfe237U90.net
- 公式のやつ試合前はお遊びでつまらなさそうと叩かれてたから、ガチ試合だった今どういう反応してるんだろうと思ったら案の定叩いててワロタ
- 19 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:50:01.19 ID:r74mSv/f0.net
- >>14
10分くらい休憩するといいよ
- 20 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:50:02.06 ID:N081Dwlk0.net
- まーじでエルドか天威相剣しかいねぇな
害鳥とか1匹も見ねぇわ
- 21 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:50:24.10 ID:yg0MhjMS0.net
- >>16
この前の大きめのアプデから
- 22 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:50:43.49 ID:actb6uA90.net
- >>16
なにそれ知らん
試してみるわ
- 23 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:51:38.68 ID:lPz02grNd.net
- >>18
「鉄獣みたいなずるいデッキ使う奴を列車が成敗した」
とか言ってる奴見て地獄かなって思った
- 24 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:51:40.37 ID:U7zsPNs80.net
- まぁキングがキングしないならほかの人でいいからな
- 25 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:51:42.59 ID:gQ8uVRLC0.net
- 19はマジで沼だから
20に上がりたいヤツらがかなぐり捨てて環境のぶつけ合いだわ
2ステージに上がればなんかオルフェとかエンディミオンとかさっきなんか自爆までいて19よりかはかなり温いわ
- 26 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:51:43.41 ID:KLTmboc4d.net
- CSだけかと思ったがPCにもなかったのか
- 27 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:51:54.46 ID:dn2iH10O0.net
- 立て乙
>>10
ギアフリードはカッコいいけどレガシーだから石使うとしたら勿体ないんじゃない?
- 28 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:52:12.52 ID:N1Ahnpml0.net
- うまい天威勇者の人でも20000付近うろついてるのやばいな
- 29 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:52:15.76 ID:5ETBBuEB0.net
- 魔鏡がデュエリストカップを皮肉ったツイートしてて草
ターゲットじゃなかった新規層はともかくガチ勢にすら見限られてるじゃん
- 30 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:52:27.77 ID:nXCjrIbb0.net
- 未だにLv20になれないクソ雑魚決闘者に朗報!
サブ垢使って17帯に即サレンダーbotを放っておいたぞ
有意義に活用してくれ!
- 31 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:53:03.03 ID:S09W34UZd.net
- 毎回毎回相手の手札が都合良過ぎるせいでたまに先行で事故ってくれると神様に見える
- 32 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:53:08.61 ID:oyOt33u7d.net
- 中途半端に声優呼ぶなら歴代の登場人物にデュエルやらせて欲しかった
- 33 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:53:13.05 ID:gQ8uVRLC0.net
- ガチ企画ならまあそれでいいけどそれにしてはデッキパワーに差がある気がするわ
- 34 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:53:18.46 ID:dMZ7SQOW0.net
- どう足掻いても地獄だぞ!
まぁ真面目にドラゴンメイド、蟲惑魔辺りが1番無難だったんじゃね?
- 35 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:53:24.56 ID:8MKb+vppd.net
- https://i.imgur.com/LMgvgGs.jpeg
- 36 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:53:58.75 ID:ZEsd/1Xr0.net
- このイベント終了ラインはLV15のミッションALLやぞ
間違えて突破とか思ったらあかん
- 37 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:54:24.61 ID:SoSxeBRV0.net
- でもどっちにしろキングはキングらしさを発揮できなかったよ
うらら持ってなかった時点で
- 38 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:55:16.89 ID:S09W34UZd.net
- 相手の全力を出させた上で勝った昨日のHERO使いは良かったな
- 39 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:55:29.98 ID:oyOt33u7d.net
- 経験者が見てもつまらないけどアニメくらいは過去に見たことがあったり知ってる人が見てて面白くなる企画って簡単に思い付きそうなもんだしましてや生放送じゃなくて動画だもんな
- 40 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:55:31.01 ID:LXmVQvo6M.net
- 増Gケアできないほうが悪い
- 41 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:55:41.05 ID:d5BvN5e8d.net
- ガチ企画なら全員ガチ勢ガチデッキにした方がいいし
慣れてない人混ぜるなら全員ファンデッキで緩くやるのが良かったと思うな
- 42 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:55:52.17 ID:5ETBBuEB0.net
- 案の定バトルコロシアムもストラクチャーズみたいに、芸能人呼んだ緩い大会なのにガチカードが出てきてすげーってキショい持ち上げ方されてんのな
- 43 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:55:57.78 ID:bHm1RDlyd.net
- >>8
スキドレ2枚目貼られたときは流石にタヒぬかと思った😇
- 44 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:56:11.57 ID:Z42JEu5Md.net
- なんかDC上位日本人ばっかなんだけど
遊戯王が世界的に人気だと思ってたらほぼ日本人…?
- 45 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:56:18.25 ID:xp8BIpG5M.net
- ジェム報酬は誰でも取れるとこまでに全部置いといた方がよかったな
カジュアル層は絶対萎えてるだろ
- 46 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:56:18.58 ID:dMZ7SQOW0.net
- >>27
そういやゴッドフェニックスもレガシーだったわ・・・
まぁなんだかんだで使えるしええかな?ってなってた
- 47 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:56:38.80 ID:gQ8uVRLC0.net
- 今回とは別に遊戯王声優集めてキャラデッキでお遊戯会してれば無難に盛り上がるんじゃね?
- 48 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:56:52.08 ID:CBTBW4eza.net
- リンクスの配信の時みたいに何回か撮っていい感じの試合だけ載せればよかったのに
- 49 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:57:20.32 ID:+muR7KOT0.net
- 「少日本○○」みたいな中華もわりと見かける
「我絶火竜神」って感じの中二ネームも多いけど
- 50 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:57:22.43 ID:wR4FXJcd0.net
- エルド使っててラヴァゴでマスカレイドとアルビオン踏み潰して勝ったなガハハと思ってたら次ターンにガーキマ出されて負けたわ
デスピア普通に強くね?
- 51 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:57:26.26 ID:LXmVQvo6M.net
- >>44
時間帯的に向こうやっと仕事終わりじゃね?
- 52 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:58:04.51 ID:gv/HvZTlr.net
- 中華ネームによく含まれてる□がなんなのかよく分からん
- 53 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:59:22.84 ID:5ETBBuEB0.net
- リリース当初配信者の影響とかで始めた初心者が大量に引退したのに懲りずにこんなつまんない企画やって新規獲得狙ってんのが笑えるわ
どうせ興味持ったところでエルドだのハリラドンだの勇者だのに嫌気がして引退するだけなのに
- 54 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:59:39.65 ID:ecZKEIqVM.net
- そもそも強さで選ばれてないんだから
エンタメとして盛り上げる事しか期待されてないのに
スキドレは芸人失格やろ
- 55 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:59:41.78 ID:ci8UpU5n0.net
- >>52
日本のハード?ソフト?だと表示できないような字なんじゃね
- 56 :名も無き決闘者 :2022/08/19(金) 23:59:55.84 ID:KLTmboc4d.net
- アニメやらずに声優集めてった限界あるよな
- 57 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:00:06.24 ID:/e8B/uCh0.net
- まぁキングにハリファイバーやらせるなら
みんなファンデッキでキングデュエルした方が良かったわな
スキドレで荒れてたけど普通に先行後攻逆だったら
鉄獣による虐殺が始まってたからなぁ
- 58 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:00:07.28 ID:MvuzRfvkM.net
- >>52
日本で使ってるフォントにない文字だから化けてるだけ
- 59 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:00:13.16 ID:9JTyCkSAa.net
- 4連続電脳で草
- 60 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:00:35.26 ID:iSp2fjZ3a.net
- >>53
こんなクソゲー辞めたやつが戻ってくることないから同接伸ばしたいなら新規獲得するしかないんや
- 61 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:00:49.37 ID:KlcIR/X/d.net
- >>47
実際にジャンプフェスタではやってるしな
アニメで繰り出した口上とかアニメではまだ実装されてなかった新規カードに新しい口上を用意してたり気合いが入ってる企画くらいやって欲しかったわ
https://i.imgur.com/B3sDBDD.jpg
- 62 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:00:50.33 ID:PUiGO2f40.net
- MDが盛り上がってたかころ調子のってリンクス叩いてごめんな
このゲームの運営リンクス未満だったわ…
- 63 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:01:02.09 ID:GZuzUCYIM.net
- >>57
あの回し方怪しいてつけもが先行取ってどんな盤面作るかは興味がある
- 64 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:01:20.83 ID:CyLx566Xd.net
- >>29
とはいえあれもうエアプやろ
純イビルツインでサニー1は忘れん
- 65 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:01:25.10 ID:IiSuX9oS0.net
- 人を集めるためにわざわざ金払ってエンタメやったのにスキドレで空気めちゃくちゃにしたの草
- 66 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:02:00.58 ID:DSBpx4Z+0.net
- youtuberが東大生の組んだデッキ使ってたやつは今不満垂れてる民が望んでた企画っぽい
- 67 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:02:04.49 ID:rTkYS7rXd.net
- デスピアンキマイラくんほんと強いね
まだ強化されるとか震える
- 68 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:02:14.14 ID:lhK1BIGVd.net
- >>59
昨日電脳とやったけど3ターン連続でVFD出してきて呆れたわ
いや出し直してくるのはいいんだがVFDが終わってる
なんであれ攻撃すらできないの?人のこと馬鹿にしてんだろ
- 69 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:02:23.77 ID:z1o1b2Hp0.net
- 天威勇者で7連敗してダイヤ2からダイヤ4まで落とされたけどネガっていい?
- 70 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:02:40.59 ID:KlcIR/X/d.net
- >>62
そもそもリンクス運営が横繋がりで運営してるんだから実質リンクス運営だぞ
- 71 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:02:43.48 ID:kQO5PErt0.net
- 鉄獣使っといて列車のスキドレに文句言う奴なんてさすがにいないだろ
- 72 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:02:44.34 ID:ellULRddM.net
- スレ見ずにDC回してやっと20000行ったけどもしかして誰もやってない?
- 73 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:02:48.78 ID:PC1YMAKvd.net
- https://youtu.be/3ZWo-c_VSvU
↑
紙の似たような企画は盛り上がってのに
なんでMD運営はこうなるの?
- 74 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:02:55.35 ID:CHIL56oCd.net
- >>57
デッキ見たけどハリファイバー入ってなかったぞ
- 75 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:03:09.68 ID:65dj4iOc0.net
- なんか遊戯王の最大のアンチは公式な気がしてきたわ
- 76 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:03:25.11 ID:S/OK40JB0.net
- >>72
1000人くらいは必死にやってるんじゃね
- 77 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:03:57.16 ID:uwclsbwN0.net
- >>54
いやそれなら相手が動けない先攻盤面作るなって話にならね?
- 78 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:04:10.00 ID:GmZ959ItH.net
- もう土曜日だぞ
DCとか残業やめて寝ようぜ
- 79 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:04:11.01 ID:CHIL56oCd.net
- >>63
俺の予想だとてつけも効果ルガル出してエンドだな
- 80 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:04:20.18 ID:ccrtfsOw0.net
- >>71
勇者GS使ってるけど勇者もハリファイバーもスキルドレインも早く死なねえかなって思ってるよ
- 81 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:04:25.96 ID:a2cz85VM0.net
- ガバガバエルドに”””プレイング”””ってやつを教えてやったぜ
https://i.imgur.com/lEJxWuz.png
https://i.imgur.com/AqWfCvK.png
- 82 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:04:29.65 ID:1ajeYfG80.net
- 鉄獣虐めるの楽しすぎワロタ
やっぱ真剣勝負は楽しいよな
- 83 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:05:02.84 ID:IiSuX9oS0.net
- >>75
違うぞ
わざわざ高い金だして払って出てきたゲストがアンチなんだぞ
- 84 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:05:10.26 ID:B+KuAsau0.net
- >>61
そっちの有能をMDに引っ張ってくればいいのに
せめてアドバイスもらうとかさあ
- 85 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:05:15.46 ID:o1X1upjv0.net
- 勝ちに貪欲なやつ多いな
ラドンに泡影当てたらきっちり300秒遅延してきたわ
- 86 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:05:28.60 ID:DT6c5Cbu0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>67
割と今の中速の中では1番まであるかもしれん
- 87 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:05:30.08 ID:tNmvy99O0.net
- >>81
どう分からせたか分かんねぇぞ
- 88 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:05:41.04 ID:tYkY3tgOp.net
- でもデュエルロワイヤルみたいなのやっても「無名の茶番」とか言って叩くんだろ?
- 89 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:05:51.94 ID:MVoxG9sT0.net
- >>81
タマタマじゃん
- 90 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:05:56.41 ID:S/OK40JB0.net
- しかしこのポイント制度だと先行ワンキルが最適解になったりせんのかな
- 91 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:06:24.24 ID:tNmvy99O0.net
- >>67
さっきボコられたからここから強化されるのが怖いわ
- 92 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:06:28.81 ID:xa6O+h+yd.net
- >>90
後攻なにすんの?
- 93 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:06:41.45 ID:I8anh5fxd.net
- スキドレに文句言ってる奴なんてエアプしか居ねーよ
- 94 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:06:59.19 ID:S/OK40JB0.net
- 烙印融合は強化というか革命だから
既存のデスピアが消えるレベル
- 95 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:07:10.82 ID:S/OK40JB0.net
- >>92
サレンダーする
- 96 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:07:13.60 ID:IiSuX9oS0.net
- ゆゆうたが出てた昔のカード縛りで対戦してたやつの方が見ていて楽しかったし盛り上がってた
- 97 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:08:13.22 ID:bhaHqCvXM.net
- 別にスキドレ使って良いけどおもろくなかったら放送事故やぞ
それがエンタメや
- 98 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:08:20.95 ID:sdmhCaX50.net
- 相手の魔法罠喰って発動出来る超融合よこせ
- 99 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:08:47.41 ID:DSBpx4Z+0.net
- MDじゃないけど竜剣士vs竜剣士は日本選手権なのにエンタメだったもんな
- 100 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:08:51.90 ID:CHIL56oCd.net
- >>95
ポイント増えないどころか減るじゃん…
- 101 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:08:55.59 ID:MTKIr/JW0.net
- でもさエルドの絵面マジでやばかったよね
解説も大変だ
- 102 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:09:09.79 ID:I8anh5fxd.net
- >>97
鉄獣に先攻展開されて面白くなるとも思えないが
- 103 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:09:30.05 ID:PUiGO2f40.net
- 東大生が考えたデッキで戦うデュエルロワイヤルも発売までにかなりの期間調整して出来上がったんだろ
クシャトリラフェンリルみたいなカードを刷るくらいだし、コンマイがデッキ作ったとしてもいい感じの調整は出来ないでしょ
- 104 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:09:45.76 ID:CHIL56oCd.net
- >>102
あのクソ初心者が変な盤面作ったら面白いだろ
- 105 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:09:54.93 ID:lj4S9ofv0.net
- ここ↑でスキドレだとぉ!?って盛り上がる瞬間ってどんな状況なんだろうな
- 106 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:10:16.39 ID:H36PK6pw0.net
- >>81
play maker「俺の金玉は3つある!(ズボンを脱ぎ始め)」
リボルバー「何!?」
play maker「一つ!それは俺の股間にある!
二つ!股間にはもう一つの金玉が宿っている!
三つ!第3の金玉"ラーの翼神竜・球体形"!お前のモンスター三体をリリースする!」
Ai「金玉を掴め!Playmaker!」
リボルバー「うわあああああああああああ」
- 107 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:10:19.17 ID:sWgaV6Qb0.net
- 今回の企画見てると相手のデッキパワーに合わせる為に大量のデッキを用意してきたキースさんのコラ画像を思い出す
- 108 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:10:22.30 ID:3/ZJpGGpa.net
- 日本人だらけって日本ほど海外人気ないし
ましてや4日犠牲にするゲームしないってことだろ
- 109 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:10:37.41 ID:uwclsbwN0.net
- >>105
グランモールでFGDバウンスしようとしたらスキドレ発動されたとき
- 110 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:11:08.73 ID:52Lkh5XK0.net
- >>90
そう思ってメガリスワンキル使ってた時期もありました
時間ギリギリでとてもじゃないがずっと握ろうと思わん
G喰らったけどツッパして動いてたらビシバールキン出たあたりで二ビル食らったけど自分バロネスチェーン相手泡に対してアンフォームドでバロネスと手札のハギトフールでファレグ出してFTK決めた時は脳汁出た
- 111 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:11:29.05 ID:YpYFVIwbp.net
- >>102
鉄獣くらいの先行なら後攻が事故ってなければ超えれても超えれなくても視聴する側からすりゃ完封よりは面白くなるだろ
- 112 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:11:44.70 ID:3s7b8Aio0.net
- 週1くらいでしかやらないから久々にガッツリやったけど今日だけで一生分の勇者見た気がする
- 113 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:12:22.45 ID:sHCaBpTU0.net
- 😊
https://i.imgur.com/UEr6Oa1.jpg
😨
https://i.imgur.com/Py1f3oF.jpg
- 114 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:12:40.69 ID:bhaHqCvXM.net
- >>102
盛り上げる事しか期待されてない芸人が
初心者の鉄獣に対してスキドレってエンタメ終わっとんねん放送事故や
ガン伏せしてからシラケてるのに気づいて
無理してニチャニチャするとか芸人失格やん
- 115 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:12:54.06 ID:uwclsbwN0.net
- >>111
鉄獣の先攻盤面越えられるとなったら更に上のTierのガチデッキ使う必要があると思うんですけど
- 116 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:13:03.40 ID:52Lkh5XK0.net
- >>106
playmakerデッキ、後攻ワンキルしやすそうなデッキに見えてトランスコードの制約の関係上壊獣ラヴァゴパンクラアルファに頼れないんだよね…っぱ金玉よ
- 117 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:13:10.25 ID:j27d/N6Yd.net
- >>102
またアホが鉄獣ガーしてる…
- 118 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:13:29.68 ID:S/OK40JB0.net
- >>110
いやメガリスはそりゃ時間かかるだろ
速度効率のいいチンゲスターヴでええやろ
- 119 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:13:58.01 ID:IiSuX9oS0.net
- ワンピースの映画は興行収入が過去最高でこのまま行けば東映の歴史が変わるという凄い大盛り上がりしてて、映画の特典も1日になって消えて凄いことになってる
なんでMDはワンピースの映画並に力入れたエンタメデュエルやったのにこんなにお通夜味わってるの?
- 120 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:14:36.15 ID:CHIL56oCd.net
- >>115
鉄獣の先行盤面って2,3妨害程度だろ
自由枠多くて対応力高い分純環境でもワンチャン狙える相剣に近いデッキだぞ
- 121 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:14:51.64 ID:B+KuAsau0.net
- 誰が悪いって事前にデッキパワーを揃えない運営は悪い
- 122 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:14:53.45 ID:65dj4iOc0.net
- >>113
金玉拮抗でもされたのか
- 123 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:15:01.58 ID:UPcQMbSQ0.net
- >>119
特典カードが貰えないからだろ
- 124 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:15:18.76 ID:0Kxq9Xetd.net
- >>114
スキドレなんて突破できない方が悪いが
鉄獣には解決札もあるんだし
Twitterでも囲いとエアプしかキレてねえ
- 125 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:15:28.48 ID:sdmhCaX50.net
- 天威相剣って全く同じ展開しかしねぇのになんであんなに悩んでんの
馬鹿でも使えるデッキで遅延すんなに
- 126 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:15:36.15 ID:GmZ959ItH.net
- 意図的に積み込んで捲り合いみたいな試合にしないと基本後攻または事故った側が一方的に嬲られるだけだから面白くなるわけ無いだろ
エンタメデュエルに幻想抱いてんじゃねーよ
- 127 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:16:06.81 ID:S/OK40JB0.net
- >>125
相手「さっさとサレンダーしろよ」
サレンダー待ちしてるんだよ
- 128 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:16:21.63 ID:H36PK6pw0.net
- スキドレもサベージチョウホウキュウシバロネスもVFDチュチョチェも出されたら負けって点では同じだし気にすんな
- 129 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:16:37.66 ID:BuCpvdUVH.net
- 何をざわついているんだい
彼は遊戯王の日常を体現しただけだよ
- 130 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:16:48.22 ID:uwclsbwN0.net
- >>120
中途半端なTierのデッキが頑張って返しても次ターンにアクセスで殴り殺されるだけやん
鉄獣なんて返しまで流れ決まってんだから
- 131 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:16:49.75 ID:S/OK40JB0.net
- やはりアクションマジック実装して後攻でも戦えるようにするしかないな
- 132 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:17:05.07 ID:QlCt9gZMd.net
- 1日目 スキドレ
2日目 手札事故
つまらんわ
- 133 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:17:11.08 ID:gmjq+6wX0.net
- 紙束で揃えてたまに召喚口上唱えてくれるぐらいがいい…
- 134 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:17:35.38 ID:tNmvy99O0.net
- そこそこ有能なラドリーだったわ
最後はラドリーで〆
てかラドリートラップの②の効果初めて知ったわ
https://i.imgur.com/XHGogyU.jpg
https://i.imgur.com/3guDCB7.jpg
https://i.imgur.com/IYt8Fe3.jpg
- 135 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:17:38.98 ID:bhaHqCvXM.net
- よりによって芸人枠が塩試合で放送事故は草
- 136 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:18:01.22 ID:MTKIr/JW0.net
- 空気読んでないのはファンデッキ派なのかガチ派なのか
みたいな話になってきたな
- 137 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:18:15.10 ID:o0YbqUqrd.net
- ソリティアデッキのミラーがコイントスポーカーなんだけど楽しいのか???
- 138 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:18:29.74 ID:YpYFVIwbp.net
- スキドレ突破できない方が悪い←うん
だから放送で塩試合だったのはスキドレのせいじゃない
←どう考えてもおかしい
ランクマなら別にいいけど1枚完封を放送してるのヤバすぎるだろ
- 139 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:19:36.33 ID:TiCKbZiL0.net
- 遊戯王がクソゲーなのは受け入れてるけど紙より遅い制限改定だけは本当に理解できない
- 140 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:19:57.40 ID:CHIL56oCd.net
- >>130
あのクソ初心者が盤面完全に捲られた上でシュライグアクセス行ける前提ならそうなるな
- 141 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:20:00.24 ID:/e8B/uCh0.net
- まぁ開幕スキドレは試合としてはありだけどおもろくはねぇわな
実際お前らメタビされたらおもろくないだろ?
俺もおろしろくねぇとおもう(虚無空間を展開しながら
- 142 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:20:01.71 ID:rSACPsDG0.net
- 鉄獣に親でも殺されたんかってやついて草
純鉄の制圧盤面なんて並のファンデッキと同じかそれより落ちるくらいなのに知らないんやろなぁ
- 143 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:20:28.43 ID:gmjq+6wX0.net
- >>139
マスターデュエル独自の改訂をお楽しみください😡
- 144 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:20:32.54 ID:Tq0u12q20.net
- 公式大会ですらスキドレにエルドにやっぱコピペゲーじゃないか
- 145 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:20:34.38 ID:YpYFVIwbp.net
- >>136
まずガチで来てくださいとか気持ちカジュアルでとかそういうことを一切決めなかった企画側が悪い
- 146 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:20:45.31 ID:s4TAv6pq0.net
- 醒めない悪夢ターン1ないのかよ...
- 147 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:20:53.41 ID:bhaHqCvXM.net
- ていうかスキドレ使っててもトークでなんとか盛り上げる位はしてもええやろ
その為に芸人枠として呼ばれてんだからw
シラケてるのに気づいてから無理してニチャニチャし始めてスベるのは事故やん
- 148 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:21:13.07 ID:5Upf9XzEd.net
- 鉄獣の先行盤面とかアラメシア1枚で崩れるだろ
エアプかよ
- 149 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:21:31.47 ID:Dz5cXThF0.net
- そもそも何がしたかったのこの企画っていう
- 150 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:21:37.73 ID:Mawae1eYH.net
- マスターデュエルもめざましジャンケンに出演するべきだったな
- 151 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:21:51.45 ID:gfB2pZKY0.net
- まだスキドレがー鉄獣がーやってんの?
管理できてない運営が悪いで終わりでしょあんなん
そんなことより早よ2nd走りなよ
- 152 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:21:52.53 ID:uwclsbwN0.net
- >>140
鉄獣のデッキパワーなら余裕というかそれが勝ち筋なのに初心者初心者言うなら初心者に相応しいデッキ使えよ
強いデッキ使ってプレミ連打されたらそれこそどうにも面白くならないだろ
- 153 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:22:02.14 ID:a2Qa19Dv0.net
- ランキング見たが6000~8000ポイントの間に約5000人溜まってるのか…
1万位争いは1ポイントの差が明暗を分けそうだな
- 154 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:22:05.79 ID:DSBpx4Z+0.net
- >>144
CS上位とか選手権のレシピ見ろよ
俺もクソゲーだと思ってる派だけどエアプ丸出しの叩きはクソゲー派の肩身狭くなるから辞めろ
- 155 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:22:10.31 ID:z1o1b2Hp0.net
- フリーチェーンバウンスと選んで除外とモンスター効果複数回無効できるのはファンデッキの制圧じゃないぞ
- 156 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:22:24.28 ID:/e8B/uCh0.net
- >>148
エアプなんだがアラメシアでなんとかなるか?
- 157 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:22:56.03 ID:sHCaBpTU0.net
- ドラゴンメイドとビートルーパーの殴りあいを見たかったんだろ?
- 158 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:22:58.87 ID:hCDVG32vH.net
- >>151
すまん今朝2nd行こうと思って潜ったら
勇者GSとプランキッズにひき殺されて1stなんだ
- 159 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:23:15.28 ID:CHIL56oCd.net
- >>152
ちなみに先行で2,3妨害作ったら更地から8000出すのは難しいぞ
- 160 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:23:17.97 ID:WtLYiywZr.net
- 今回の件で得をした人間が誰もいないのすごいよ
- 161 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:23:21.88 ID:PUiGO2f40.net
- 何が1番やばいかってアレを収録してこれで新規や既存のプレイヤーが楽しめると思った運営だよ
- 162 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:23:23.41 ID:XYIjP+nh0.net
- そもそも案件腐れマンコに投げた方が問題なんですけどね
男は全員持ってきたデッキ程度は回せるぐらい知識付けてた
一方女は舐め腐ってほぼ回せない状態だったっていう
スキドレ無くても動けなくて別の放送事故起こってたって断言できるわ
- 163 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:23:38.54 ID:6QdjuyCg0.net
- スキドレは罠やからやろ 先行取れなかったら制圧モンスターに無効化されて終わるわ 御前群雄センサーサモンに規制入ってないんちゃう?
- 164 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:23:58.61 ID:H36PK6pw0.net
- アラメノマ一枚じゃ無理じゃね
アラメノマ→勇者SS、旅路発動→リボルト シュライグSS→旅路除外
- 165 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:24:01.02 ID:oldpmXwtH.net
- 初2ndワクワクして挑戦してみたら
5連続からの6戦目やっと先攻!→切断
クソゲー
- 166 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:24:19.17 ID:i4k1FltqM.net
- >>63
スキドレあったからプラン崩れてテンパっただけじゃね 流石に
エクシーズからガンダムとか入れてないのかなとは思ったが
- 167 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:24:45.51 ID:3Y062pzX0.net
- >>29
で、そいつは参加しとるん?
- 168 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:24:47.94 ID:52Lkh5XK0.net
- ブラマジ手札に3枚引いて事故っただけで>>162みたいな言われ様流石に気の毒なんだ
- 169 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:24:59.10 ID:S/OK40JB0.net
- 鉄獣には常に戦華と鳥がいるから
- 170 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:25:05.32 ID:y+EzhW5Lp.net
- また降格したわ
一度でも落ちると2度昇格するまでのデュエル全部無駄な徒労ってクソ仕様勘弁してくれ…
辞めた方が精神衛生上良いのかな…
- 171 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:25:17.26 ID:sUkCYd1j0.net
- このイベント負けて得るものが何もないのきつすぎる
- 172 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:25:22.06 ID:bhaHqCvXM.net
- 結局スキドレだの鉄獣とかいう問題じゃなくて
芸人枠がスベったのがダメだったって事だな
盛り上げる事しか期待されてないんだからトークで放送成立させる位はしなきゃ
- 173 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:25:49.74 ID:3Y062pzX0.net
- アラメノマとか新規カード足しやがった!ころしてやるぞ魔鉱戦士!
- 174 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:25:54.31 ID:rSACPsDG0.net
- >>155
それ上振れの話でしょ
ファンデッキの定義にもよるが上振れたらそれぐらいの妨害出来るやん
それこそ開幕スキドレや特殊召喚封じたり墓地魔法使えないとかザラにある
- 175 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:25:55.11 ID:qegaccOnM.net
- >>168
見てないから知らんけどブラマジってブラマジ3枚も入るのか?
- 176 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:26:02.45 ID:3/ZJpGGpa.net
- 笑いを提供するvと芸人がスキドレと神宣入りデッキはな
スキドレ列車なら地属性機械デッキか罠デッキなら天獄バーンでよかったんじゃね
- 177 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:26:02.69 ID:S/OK40JB0.net
- >>170
何度も降格するってことはそこが君の居場所ってことだ
- 178 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:26:20.86 ID:kz6iAzvCM.net
- あんまりこういうこと言いたくないけど男の出演者はちゃんと回し方理解してるのわかったけど
女はそこらの感覚やっぱりズレてると感じたな
男で知識適当でもとりあえずやるかーって見切り発車するやつなんていないもんな
- 179 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:26:24.94 ID:9ahGchyDp.net
- メタ○ズとかあま○だりとかゆ○うたとかを呼んでほしかった
- 180 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:26:33.36 ID:8tQrMziVr.net
- 客寄せの女二人が初戦でボコボコにされて消えるの笑うわ
軽い気持ちで入ってきたらあかん
- 181 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:26:45.87 ID:IiSuX9oS0.net
- >>123
特典カードにスキルドレイン
https://i.imgur.com/0RfsuJN.jpg
- 182 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:26:48.00 ID:GmZ959ItH.net
- でもこのゲームのターゲットらしいガチ勢殿には好評だから…
- 183 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:26:52.46 ID:RiTeIVHtd.net
- >>172
それ遊戯王の話関係ある?Vアンチスレか、えなこファンスレでやれば?
鉄獣にスキドレ使う論点からズレすぎだろ
- 184 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:27:14.46 ID:o0YbqUqrd.net
- 鉄獣の先行盤面ってデスフェニリボルト双龍?ウーサ双龍リボルト?ウーサ双龍ドランシアリボルト?
どれだ
- 185 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:27:27.56 ID:H36PK6pw0.net
- 3ウーサリボルト双竜って
普通に今の環境だときつい制圧じゃね
ハリラドンにはウーサぶっ刺さるし
- 186 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:27:52.82 ID:H36PK6pw0.net
- >>184
ウーサ双竜リボルトがBest move
- 187 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:27:53.97 ID:S/OK40JB0.net
- >>184
ここは無限巨神鳥で
- 188 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:28:00.31 ID:DSBpx4Z+0.net
- 都築には魔術師使って欲しかった、いつものガチ構築じゃなくてゅぅゃ寄りで
そしたら遊戯vs遊矢だったのに
結果としてデュエルは面白くなくてもカード判明した瞬間の盛り上がりはありそう
- 189 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:28:35.51 ID:PUiGO2f40.net
- 今日のデュエルライブでみた迷犬メリー+名推理の方がおもろかったわ
- 190 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:28:37.73 ID:XYIjP+nh0.net
- >>178
女は可愛さでどうにかなるとガチで思ってる奴多いから適当なんだよ
vtとかコスプレイヤーとかその最たるもん
バイトで履歴書提出させたらどんなチャラ男でも一応形になるもんは持ってくる
けど女はプリクラ証明写真の欄に貼り付けてくるとか嘆かれてる始末だし
- 191 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:28:42.10 ID:sHCaBpTU0.net
- 列車って別にスキドレ必須じゃないしな
いくらでも盛り上げやすい構築にできるテーマにわざわざスキドレ入れてるんだから悪く言われてもしゃーない
- 192 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:28:58.87 ID:14qLke4j0.net
- 豚さん発狂しててウザいから次あるなら女とVはマジで呼ばなくていいよ
- 193 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:29:15.55 ID:9ahGchyDp.net
- 公式放送なんだから遊戯王って面白いねって発信しないといけないわけ
それを有名人で新規釣るのはいいけど面白く見せられないと意味ないし、普段から面白い遊戯王をやってる人たちも呼べばよかったのに
- 194 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:29:19.94 ID:o0YbqUqrd.net
- >>187
無限巨神鳥アストラムは強いけど今は壊獣金玉ラヴァゴ流行りすぎてな
- 195 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:29:23.64 ID:DSBpx4Z+0.net
- 正直デュエルライブ好き
PS4で垂れ流して身内とぐだぐだ言いながら観るの楽しい
- 196 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:29:38.36 ID:sHCaBpTU0.net
- ウーサ双竜リボルトは双竜が勇者トークンに殴り殺されるのがかなり辛そうだが
- 197 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:30:06.73 ID:IiSuX9oS0.net
- お前ら「ゆゆうた嫌いだから出てくるな」
お前ら「あまくだり滑舌キモイから出てくるな」
プロデューサー「分かりました」
https://i.imgur.com/yu11YTF.jpg
- 198 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:30:17.02 ID:n3c9i4Sd0.net
- >>73
結構面白そうで草
- 199 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:30:19.00 ID:uwclsbwN0.net
- >>191
だからそれを言い出すならそもそも鉄獣使う時点で論外やろ
デッキパワーが違うのに汎用抜けとかアホらしすぎ
- 200 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:30:26.70 ID:nbSXEgnd0.net
- エンド対策され始めて帝王どんどん順位落ちていってるな
- 201 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:30:29.86 ID:52Lkh5XK0.net
- >>193
今までで1番のベストバウトだったHERO使いの人も遊戯王たのしー()って言ってたからな
- 202 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:30:31.84 ID:NtozJG7C0.net
- 無限巨神鳥はトマホーク展開でも出てくるのな
レベル7揃ったらゲームセットとは
- 203 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:31:06.31 ID:TXu1TxzB0.net
- 2ndの奴等みんな初手強くない???
勝率2割切ってる、勝てねぇ
2nd上がる前の20戦は18勝だったのになんでよこれ
- 204 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:31:07.03 ID:sWgaV6Qb0.net
- 鉄獣やエルドが普通に出てくる企画で列車にスキドレ入れるなよ!っていうのも酷な話だと思うけどな
- 205 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:31:11.63 ID:DsbC1pPoa.net
- >>192
ほんと
売名目的のすり寄りホンマうざい
- 206 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:31:19.15 ID:mPf3R9RB0.net
- 万年プラチナのぼくが20までいけたのでイグニスターはティア1だな
- 207 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:31:43.70 ID:S/OK40JB0.net
- まあいま環境だと無限巨神鳥は脆すぎるからな
- 208 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:32:01.35 ID:qegaccOnM.net
- >>196
トークンバウンスじゃね?
トークンさえ消えてしまえばグリフォンもドラコバックも怖くないし
- 209 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:32:01.35 ID:i4k1FltqM.net
- >>191
まぁコスプレしてトライブリゲードもどうかと思うけどね
- 210 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:32:10.31 ID:lj4S9ofv0.net
- イグニスターはアチチ召喚に確率で特殊勝利が付与されるからな
- 211 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:32:23.03 ID:EaBjDbHq0.net
- アライバルしばけるデッキ減ってるの普通に追い風だと思うよ
- 212 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:32:24.37 ID:buvNSjf7a.net
- 無限巨チン編!ポロン
- 213 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:32:29.56 ID:sHCaBpTU0.net
- 無限巨神鳥とかいう話には聞くけど一度も見たことないやつ
- 214 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:32:45.83 ID:YpYFVIwbp.net
- >>73
似たような…?
ちゃんとデッキを企画側が用意してるわ演出もしっかりしてるわでこっちと同じ扱いはあまりに失礼
- 215 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:32:54.33 ID:9ahGchyDp.net
- コンテンツの面白さとは違うところで手間と労力かけてなにがしたいのかわからない放送でした…
- 216 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:33:15.47 ID:YpYFVIwbp.net
- >>213
ネフティスは冗談抜きに一生あれやるしかないよ
- 217 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:34:01.40 ID:qegaccOnM.net
- >>203
先行取ってて負けまくってるなら使ってるデッキが悪い
- 218 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:34:16.10 ID:XYIjP+nh0.net
- 逆にスキドレがある程度返せるのが現代遊戯王の闇を象徴してる
そりゃ26万人が5万人になりますわ
- 219 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:34:33.09 ID:DSBpx4Z+0.net
- 実況解説の2人を発掘した瞬間の運営は有能だろ
- 220 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:34:35.25 ID:kbboCTvO0.net
- 星野貴紀 @Shockhearts777 (2022/08/19 21:01:00)
今回のデッキはこちらです。
墓穴も、うららも入ってたけど引けなかったねぇ…。
http://pbs.twimg.com/media/FahbVNzaIAMgI7g.jpg
http://twitter.com/Shockhearts777/status/1560597696691720192
言うほどこのデッキ見たかったか?
(deleted an unsolicited ad)
- 221 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:34:42.53 ID:gfB2pZKY0.net
- 勝ちに行くならスキドレも鉄獣も別に空気読めてるしエンタメにも空気読めとか塩梅難しすぎるわ
エンタメにも振りたいなら運営がデッキやらカードをある程度指示すべきだったのよ
プレイヤー側に求めすぎじゃね運営の怠慢でしょ
- 222 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:35:09.62 ID:DsbC1pPoa.net
- さっさとリミット改定しないからだぞ
無能さらけ出されてちょっとだけスカッとした
反省しろ
- 223 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:35:24.80 ID:DSBpx4Z+0.net
- ちなみに褒められてるデュエルロワイヤルもデッキ組んだのは運営じゃなくて東大生だからな!
- 224 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:35:29.51 ID:rSACPsDG0.net
- すげぇな
鉄獣のTierをいくつと思ってるか知らんが鉄獣の盤面壊すにはそれを超えるデッキじゃなきゃダメとかどんだけ鉄獣に虐められてきたんや
ライスト1発でほとんど壊れる制圧とか環境に比べたら優しすぎて涙出るレベルだと思うけど
- 225 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:35:33.36 ID:qegaccOnM.net
- >>220
異物のデスフェニ混ざってるだけでもう面白い
- 226 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:35:51.57 ID:n3c9i4Sd0.net
- >>197
少年よこれが絶望だ
- 227 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:35:58.50 ID:14qLke4j0.net
- 運営が一番雑なクソ企画なのは間違いない
手札事故は流石にしょうがないけど他の文句言われてる内容はルール詰めてれば回避出来たし事前に想像も簡単な事ばかりだからな
- 228 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:36:06.15 ID:TrS+6Q3o0.net
- >>220
我が魂!デストロイフェニックスガイ!
- 229 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:36:13.08 ID:uwclsbwN0.net
- >>218
昔から汎用永続返せないようなデッキはファンデッキ止まりだろ
- 230 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:36:17.38 ID:Ts7AowNOp.net
- DP16000から4時間走ったらDP14000になった🙄
一体何が…🙄
- 231 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:36:19.72 ID:q3/NG4nMa.net
- >>220
フューデス入ってるけどディアボでタクシー出そうという姿勢はなかなかベネ
- 232 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:36:27.75 ID:65dj4iOc0.net
- ライスト流行ってるのに双龍ウーサリボルトは信頼度低い気がするわ
- 233 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:36:42.54 ID:52Lkh5XK0.net
- >>223
ロワイヤルシーズン1だけ1箱買ったけどちょっと魔法使い強くね?って思った以外は結構楽しめたな、青眼デッキ回してるとすげえカオスMAX加えたくなる
- 234 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:36:46.66 ID:Mawae1eYH.net
- 次からバトルコロシアムは天威勇者とエルドに勝ち越したデッキだけが出れるってのはどうだ?
- 235 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:36:56.50 ID:ZehWqWvwH.net
- >>220
デスフェニ入れてるとか王者のプライド落ちたなキング
- 236 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:36:57.18 ID:nESxctYcr.net
- 先行得意なデッキ使ってると先行とった時ひっくり返されて何故か後攻は何とかなる現象
- 237 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:37:05.54 ID:i4k1FltqM.net
- >>224
ほとんど壊した結果リボルト残ってるじゃないですか
だいたいライボル理論ならスキドレぐらい許容では?
- 238 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:37:10.14 ID:rdgRACpCa.net
- なぁ
芝刈り通ったらほぼ負けか?
- 239 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:37:37.22 ID:qegaccOnM.net
- >>234
そんなデッキ無いだろ……
- 240 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:37:41.10 ID:DsbC1pPoa.net
- >>220
ゴッズ信者なら見たかったんじゃない?
構築にジャックアトラス味があるし
- 241 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:37:50.80 ID:n3c9i4Sd0.net
- >>220
シグナー竜入ってるやん……入ってるやんか……
- 242 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:37:59.64 ID:f4TXB4EN0.net
- >>238
ゴミだけ落ちる時普通にあるからそんなことない
シラユキ落ちたら諦めろ
- 243 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:38:03.47 ID:rlNIaEwld.net
- >>211
アライバルたてると害鳥がパリンパリンていくのが楽しいわ
- 244 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:38:18.78 ID:YpYFVIwbp.net
- >>238
相手のデッキによる
ノイドとシャドールに通されたら9割負けだからしゃーない
- 245 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:38:18.99 ID:z1o1b2Hp0.net
- >>238
奇跡レベルで相手の運が悪くない限り負け
- 246 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:38:48.48 ID:i4k1FltqM.net
- >>238
ウィッチクラフトとかいう癒やしがあるから…
- 247 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:38:54.44 ID:tNmvy99O0.net
- ラドリーに抱影打たれたのは不覚にも草生えてしまった
https://i.imgur.com/PLzdytU.jpg
>>238
エルド使っててドラメに芝刈り通された時はめっちゃ苦戦した
- 248 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:38:55.18 ID:9ahGchyDp.net
- >>221
なにしたい放送なのか意味不明だったよね
- 249 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:39:04.37 ID:buvNSjf7a.net
- >>220
EXは5ds要素たっぷりじゃん
- 250 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:39:17.82 ID:NtozJG7C0.net
- シャドールだったらほぼ負け
ウィッチクラフトでもけっこう厳しい
- 251 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:39:28.70 ID:A1GOLszr0.net
- エルドにヌトス2枚入れてる人いる? 2枚目作るか迷ってる
- 252 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:39:32.11 ID:YpYFVIwbp.net
- シャドールの芝刈で魔法だけ落ちてアド0どころかデッキから融合魔法消えて先行1ターン目に勝ち目消えた時あったわ
- 253 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:39:47.74 ID:2x2Vt0nb0.net
- さっきデスフェニの直接攻撃に対してディメンションウォール発動したら、チェーン2でデスフェニの破壊効果で発動したディメンションウォール対象にされて、効果処理終わったらディメンションウォールの効果発動しなかったんだけど何故?
これよくあるサイクロンでミラフォースを無効にする!と同じノリじゃないの?何でディメンションウォールが不発になったのか分からん
- 254 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:39:50.18 ID:qegaccOnM.net
- >>250
WCの芝刈りはようやくスタート地点でしょ
- 255 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:40:21.40 ID:q3/NG4nMa.net
- >>251
てかエルドでドラグマの罠全然見ない
- 256 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:40:24.40 ID:uwclsbwN0.net
- >>220
そもそも本来のジャックのデッキってGSなんだよね
OCGでテーマっぽくなったけど
だからこれもあり
- 257 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:40:28.59 ID:qegaccOnM.net
- >>253
攻撃しようとしたデスフェニが消えてるじゃん
- 258 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:40:35.36 ID:Mawae1eYH.net
- デッキ40枚だと芝刈りに弱いんだよな
欲張って48枚くらいだったから打たれてもたまたま勝ったってことあったけど
- 259 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:40:44.29 ID:ZehWqWvwH.net
- インフェルノイドの芝刈りにアトラクター打ったときは気持ち良すぎた
- 260 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:40:49.52 ID:hCDVG32vH.net
- WCの芝は弱いって言われてるけど
先行で芝通されて勝った記憶ないな
- 261 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:40:51.30 ID:lzmlcf0T0.net
- >>253
自殺して攻撃キャンセルしたんじゃなくて?
- 262 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:40:52.63 ID:n3c9i4Sd0.net
- >>253
デスフェニは自分を破壊しなかったか?
- 263 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:40:55.12 ID:tNmvy99O0.net
- >>251
強金型だったら2、3枚要ると思うけど金謙なら1で良いんじゃないかな?
- 264 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:41:01.21 ID:YpYFVIwbp.net
- >>253
ダメージ計算前にデスフェニ死んでるアフィ
- 265 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:41:31.96 ID:5C1st6Oe0.net
- >>251
強金とパニッシュメント両立してるから3枚入れてるわ
- 266 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:41:32.83 ID:CHIL56oCd.net
- >>253
ログ貼らなきゃわからんよ
- 267 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:41:45.46 ID:6zEouJ5H0.net
- DC2ndそこそこ楽しんでたけど6000P溶かしたら急に冷めたわ
勝てなきゃつまんねーよ
- 268 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:42:22.01 ID:dTnbZG650.net
- >>254
さっき芝刈り通ったWCふつーに吹っ飛ばして来たわ
WCェ
- 269 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:42:24.48 ID:4QBiQUyja.net
- WCは芝刈りか名推理が通ってようやくスタートラインに立てるという慎ましさを持った良テーマ
- 270 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:42:30.30 ID:nESxctYcr.net
- 初手芝刈り無効のあとに出てくる2枚目の芝刈りは許せねぇ
- 271 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:42:36.52 ID:ZehWqWvwH.net
- もう勇者見るのが苦痛だわ
- 272 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:42:53.95 ID:PUiGO2f40.net
- そういえば正規召喚されたヌトスを一回も見たことないわ
- 273 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:43:08.98 ID:buvNSjf7a.net
- WC以外に芝打たれたらサレしましょう小学校の教科書にも書いてある
- 274 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:43:41.00 ID:ea7GsT4Jd.net
- スキドレなんて突破できない方が悪いってマジ?
覇気でも使ってスキドレ割るのか?
- 275 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:43:44.60 ID:qegaccOnM.net
- >>268
そりゃスタート地点って事は芝刈してようやく並って事だからな
WCは常にハンデを背負ってるようなもんだぞ
- 276 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:43:50.33 ID:YpYFVIwbp.net
- >>260
弱いとは言われてない
通ってようやく環境デッキの先行レベルなんだ
だから他の勝ち確芝刈と比べて勝負のステージに立てるスタート地点と言われるわけで
- 277 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:43:55.81 ID:kz6iAzvCM.net
- 融合フェスでも特に規制されてなかったヌトスさん
- 278 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:44:11.03 ID:jmM3fJOg0.net
- ラーとか3幻魔とか法界とかちょうどいいパワーのデッキがあるのにスキドレエルド鉄獣とか死ねよマジ
ジャックの人のデュエル見たかったわ絶対口上とか喋ってくれたのに
- 279 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:45:09.19 ID:lzmlcf0T0.net
- ヌトスは投げ捨てるもの
- 280 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:45:20.01 ID:rSACPsDG0.net
- >>237
1枚引くだけで永続の罠とコスト有限で対処法の多いモンスター効果を同じと本気で思ってるならやばいわ君
メタビばっかり使ってるとこういう思考になるんやろなぁ
- 281 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:45:20.78 ID:Mawae1eYH.net
- 60枚のウィッチクラフトがシュミッタとか召喚してた時うらら打つか悩むところだ
- 282 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:45:37.04 ID:YpYFVIwbp.net
- アニメ声優とかいうどう考えてもファンデッキ使わざるを得ないような人選しといてデッキパワー合わせないのが悪い
- 283 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:45:55.58 ID:rKGFINTu0.net
- フリーマッチマジでカスしかいねーんだけど
金満使ったら即サレ(相手ガチガチのサラマン
幻影勇者で劣勢になったら即サレ
強いデッキ使うやつほどゴミ多くね?
こっちは試しに作ってみたアメイズメントなんやぞ
- 284 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:46:16.54 ID:coSU+zVF0.net
- 残りの日数で10勝しろと言ってくるのかここの運営
参戦ならまぁわかるけど勝利って時間かかるんだけどマジで言ってる?
- 285 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:46:24.69 ID:d48R9urn0.net
- 圧勝か惨敗しかない極端なゲーム性だからな
接戦や負けても楽しかったまたやろうって思えるものじゃないと流行らんよ
- 286 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:46:36.77 ID:rKGFINTu0.net
- フリーマッチのゴミ率が異常
それも強いデッキ使うやつがひじょーーーーーに多い
- 287 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:46:45.45 ID:YpYFVIwbp.net
- そもそもフリーマッチうさぎバグにしか遭遇しないわ
- 288 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:47:31.26 ID:DSBpx4Z+0.net
- >>283
アメイズメントええよな
紙で組んでる
- 289 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:47:36.48 ID:rKGFINTu0.net
- フリーマッチ欲しいとか言ってたカスは責任取れや
こうなるの分かってたろ
- 290 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:47:44.80 ID:14qLke4j0.net
- >>282
ジャックの人のはデッキパワーの問題ではないと思うが
強いて言うなら手札誘発飛び交う現代遊戯王が悪い
- 291 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:47:56.14 ID:52Lkh5XK0.net
- >>282
召喚JKなら丁度いいくらいだろ…
- 292 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:48:09.32 ID:8aYb3K1Hd.net
- >>280
リボルト残ってることに反論できてなくね?
- 293 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:48:17.31 ID:TrS+6Q3o0.net
- >>287
まだこのバグあるのかよ
マジでカジュアル勢の遊ぶ場所ないなw
- 294 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:48:31.34 ID:mRDeKPGF0.net
- フリマに変な幻想抱かん方がいいぞ
- 295 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:48:34.42 ID:2x2Vt0nb0.net
- >>257
いや、自壊してない
何のカードか覚えてないけど別のカード破壊してた
で、しっかり2500ダメージ貰った
- 296 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:48:38.08 ID:IiSuX9oS0.net
- シングル戦なのに規制が紙よりゆるゆるなのが悪い
- 297 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:49:11.32 ID:nESxctYcr.net
- >>283
クソ長い展開見届けたあとやっとターン回ってきてライストしたら即サレされたの勝ったのに負けた気分になったわ
- 298 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:49:16.72 ID:8aYb3K1Hd.net
- >>295
ログくらい見られるだろ
- 299 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:49:40.83 ID:ynF61brv0.net
- >>289
お前みたいなのを見て
笑うためのシステムだぞ🥺
- 300 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:49:41.14 ID:sWgaV6Qb0.net
- とりあえず制限改訂はよ
- 301 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:49:51.79 ID:7EGB9xxO0.net
- 今からでも全員ポイントリセットしてマッチ戦導入しろやゴミ運営
こっちはカードゲームがやりたいんであってコイントスゲームなんて望んじゃねえんだよガイジ共
- 302 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:49:51.81 ID:XYIjP+nh0.net
- マナコスト無い代わりに遊戯王はサーチ手段が乏しいって進化してきたんだけど
現代遊戯王はサーチできて当然になってしかもカードパワー異常だから一般人お断りになったという
仮に公式配信でガチ勢が対戦してても妨害立てまくるくっっっっそ寒い光景が繰り広げられただけだろ
- 303 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:50:05.42 ID:rKGFINTu0.net
- フリーマッチやっててイビルツインがファンデッキ面してんのも腹立つ
お前はランクマ行け
- 304 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:50:11.07 ID:uwclsbwN0.net
- フリーマッチって負けるデメリット無いんだからどんなに改善しても自分が気持ちよくなれなかったら即サレするクソ環境にしかならなそう
- 305 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:50:23.91 ID:Mawae1eYH.net
- 芝刈りおちょくりてぇ
1枚目の芝刈りをうららで止めてはい2枚目wって打たせたらこっちが59枚デッキなの判明させたい
- 306 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:50:32.11 ID:sS32gNyD0.net
- なんかサーバー調子悪くなってる?
- 307 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:50:46.99 ID:YpYFVIwbp.net
- >>295
自分のモンスター破壊されて巻き戻し起きたか?
- 308 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:51:03.35 ID:rSACPsDG0.net
- >>292
そもそもライストでほとんど壊れるとしか言ってないし
リボルト1枚ですごい制圧って言うならもう何も言うことないよ
- 309 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:51:11.12 ID:qGzE+G9cp.net
- >>267
勝率50%超えを維持しつつ1試合になんの感情を抱かず機械のように72時間回し続ける闇のゲームだよこれ
501連勝したあと499連敗しても無心である必要がある🙄
- 310 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:51:26.53 ID:r+SYcASEd.net
- 手札4枚とか使ってリボルトウーサごときしかできないデッキがメタビに勝てるわけねえだろ
- 311 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:51:30.33 ID:da26wfWgM.net
- エンディミオン持ってるけど勇者環境で後攻捲りしづらいから使ってないわ
上位のレシピ見てみたい
- 312 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:51:33.45 ID:YpYFVIwbp.net
- >>307
いやすまん元レスに直接攻撃って書いてるな
- 313 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:51:39.83 ID:CHIL56oCd.net
- >>302
というか1枚で詰ませるカード多すぎ
せめてある程度準備してからだろ
- 314 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:52:15.54 ID:tNmvy99O0.net
- >>286
ロック罠抜きのラドリッチもアウト?
- 315 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:52:32.55 ID:EmuZ0ULzr.net
- フリマ初日は見たことないデッキ多くて空牙団で勝ったり負けたりで楽しかった
でも数日したら何故か初手アラメシアばっかりになってたよね…
- 316 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:52:33.98 ID:DSBpx4Z+0.net
- 青眼の白龍立てられるだけで詰むし1期のスターターの時点で終わっておけばスレも荒れなかった
- 317 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:53:29.89 ID:jmM3fJOg0.net
- >>302
というかランクマで既にガチ勢の対戦を強要されてるから別に興味湧かないんだよな
fpsとか格ゲーとかはガチ勢の上手さとかを見たいから見るけど
カードゲームってどうせ環境デッキコピペだし何も新鮮じゃないから新規どころかアクティブにも需要ないし
- 318 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:53:35.06 ID:NE7/d837M.net
- 鉄獣はライスト引けばいいだけの制圧だから弱い
スキドレもライスト引けばいいだけだから弱い
弱いテーマは一発回答で死ぬからあまり虐めるなよな!
- 319 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:53:39.74 ID:14qLke4j0.net
- イビルツインドラメ辺りのファンデッキではないけど環境にも入れないラインの強さの奴居場所どこにもなくてかわいそう
- 320 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:53:44.38 ID:2x2Vt0nb0.net
- >>307
いや自分フィールドにモンスターいなかった、ちなみにデスフェニが破壊した相手フィールドのカードはアナコンダだった
ログ見たけど分からん...何でだ...
- 321 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:53:52.39 ID:WoWpn5P8d.net
- ガチでやってると何回かに一回は面白いデュエルもあるからそれまで撮り直しして編集したらまぁまぁ面白そうに見えると思う
- 322 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:53:57.79 ID:IiSuX9oS0.net
- 多分遊戯王MDは統一教会より好かれてないよな
- 323 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:53:59.60 ID:tNmvy99O0.net
- >>319
オルフェもそこに入るかな?
- 324 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:54:24.26 ID:YpYFVIwbp.net
- >>302
増援制限が妥当、エアーマンなんてオーバーパワーだったのに今じゃ全テーマ増援エアーマンなんて比じゃパワカサーチが1種類どころか2、3種配られたりしてるもんな
- 325 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:54:55.96 ID:DSBpx4Z+0.net
- >>319,323
こういうデッキ、マドルチェとかもだけど、雑魚狩りするよりガチに抗ってなんぼのデッキじゃないの?
楽しむって意味で
- 326 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:55:51.14 ID:da26wfWgM.net
- イビルツイン罵ってるやつだいたい誘発でやられてそう
- 327 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:56:05.01 ID:uwclsbwN0.net
- >>224
お前の言ってることってどんな盤面でも大体金玉で全部潰せるって言ってるのと同じだから意味ないよ
汎用カードじゃなくて軸のデッキパワーの話をしてるんだが
- 328 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:56:30.51 ID:tNmvy99O0.net
- >>325
オルフェはGが辛いしディヴェルの墓地効果発動出来ないと何も出来ないからなぁ... 1妨害ですら手札次第になる
- 329 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:56:48.33 ID:++VXvmzF0.net
- プランの3伏せにスタンバイツイツイで大暴走ぬけねぇのつれぇわ
- 330 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:57:30.27 ID:sgZfNWbup.net
- シャカパチに拘るのって何かの病気なの?
DCの配信適当に見てたら、MDやりながらシャカパチしててドン引きした
- 331 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:57:32.37 ID:Mawae1eYH.net
- リボルトは一枚除外するだけの雑魚カードだよな?
- 332 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:57:50.86 ID:s5Sqipadd.net
- >>320
ログ見せて
- 333 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:57:55.47 ID:brxqC+ZO0.net
- シャカパチおいしいよな
- 334 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:58:01.03 ID:YpYFVIwbp.net
- オルフェは2ドロー1妨害出来るからg耐性は並だろ
- 335 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:58:02.43 ID:StY9vcVLd.net
- >>319
ゲームwiki(笑)だとイビルツインはエルド鉄獣電脳と同格なんや
- 336 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:58:22.27 ID:Ayb2Ukt7d.net
- 遊戯王とシャドウバース、どっちのゲーム性の方がマシ
- 337 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:58:34.92 ID:ekiNnJXL0.net
- フリーデュエル用に女の子デッキ組みたいんだけど今後強化もあるテーマってある?
- 338 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:58:56.45 ID:CHIL56oCd.net
- >>335
エルド電脳はともかくイビルツインと鉄獣はパワー近いと思うぞ
- 339 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:59:01.54 ID:zCouLyHI0.net
- >>337
六花
- 340 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:59:09.99 ID:lfgiwKjPa.net
- >>331
おうそれでいいぞ
だから4枚墓地に戻すのはやめて裏側除外にしような
- 341 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:59:30.56 ID:S2SG3B6lM.net
- >>335
エルド電脳は無いけど鉄獣とイビルツインは今や同格って感じするわ
- 342 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:59:45.80 ID:Dz5cXThF0.net
- >>337
マリンセス(近い未来)
六花(遠い未来)
蟲惑魔(もっと遠い未来)
- 343 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:59:46.33 ID:YpYFVIwbp.net
- >>337
逆にこれから強化来るようなテーマはフリーじゃお呼びじゃねえぞ
マリンセスとか普通に準環境だからなパワー
- 344 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:59:46.45 ID:NGbI8eBjM.net
- >>335
イビルツインはそれらと同じレベルだろ
- 345 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 00:59:53.65 ID:DSBpx4Z+0.net
- >>328
俺も組んでるから環境辛いのは知ってる
ただ下地が出来すぎててフリーで使うにはオーバーパワーじゃね?
>>334
クリマクス素引き弱すぎて入れたくないよう……
- 346 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:00:16.91 ID:Spq0veMb0.net
- >>336
MDのライバルはMTGAな
- 347 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:01:15.35 ID:rSACPsDG0.net
- >>327
金玉とライストは全然違うと思うんだけど本気で言ってるの?
>>130に返すならそれこそ盤面返してスキドレ伏せるだけで鉄獣なんか楽勝でしょ
ブラマジや列車でさえスキドレ使ってるんだから汎用云々なんてただの言い訳でしかないし
面倒くさいから鉄獣最強ってことでいいよもう
- 348 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:01:16.40 ID:qocQhu/jd.net
- 今のドラメはスプライトより強いぞ
https://pbs.twimg.com/media/FaXToS4aIAA5CBa.jpg
- 349 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:01:34.35 ID:++VXvmzF0.net
- シングルの遊戯王でハースライクゲーにゲーム性で勝つのは無理じゃないですか
- 350 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:01:43.71 ID:zCouLyHI0.net
- 墓穴で即死するサニーぼったちの盤面よりは
鉄獣の盤面の方が安心感あるよ
- 351 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:01:52.80 ID:zt9239Hua.net
- イビルツインの妨害ってサニー以外は誘発の引き次第で数字も質も安定しないから判断難しいんだよな
- 352 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:02:13.49 ID:YpYFVIwbp.net
- >>345
ドロバを積もう
オルフェは展開中に手札にサーチしないからドロバ撃ってもフル展開が出来るぞ!
- 353 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:02:27.41 ID:NE7/d837M.net
- >>348
乗っ取られてほぼ原型ないじゃないですかーやだー
- 354 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:03:05.40 ID:DsbC1pPoa.net
- >>348
ドラメじゃねえ
- 355 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:03:24.35 ID:tNmvy99O0.net
- >>345
だよなぁ... だから使うところ難しいわ...
プラチナ以上には行きたくないし...
- 356 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:03:38.05 ID:DSBpx4Z+0.net
- >>348
チェイムのドラゴン態バリエーション豊富で草
- 357 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:03:50.74 ID:CHIL56oCd.net
- >>350
まあ一切妨害受けない前提ならそうなるな
- 358 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:04:07.90 ID:jmM3fJOg0.net
- これもしかしたら今はデュエプレの方がゲーム性いいのかな?
第一弾のハンデス祭りのゴミ環境で即引退したからわからないけど
確かまだデュエプレ続いてるし
- 359 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:04:32.07 ID:ezgHR7C40.net
- >>347
お前の「負け」やで
- 360 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:04:35.13 ID:NGbI8eBjM.net
- イビルツインは極めれば2ndでも勝率7割はいけるぞ
玄人向けだから弱いやつは弱いが強いやつは強い
- 361 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:04:35.18 ID:tNmvy99O0.net
- >>352
G対策にドロバ良いな 採用してみようかな
- 362 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:04:53.88 ID:lj4S9ofv0.net
- イビルツイン相手の墓穴って大抵その前にうららかGに消費させられるんだよな
- 363 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:05:05.83 ID:uwclsbwN0.net
- >>347
盤面に対して汎用解決札引ける前提なら何語っても意味ないと言ってるんだけど
- 364 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:05:30.77 ID:oyhkT+zKa.net
- >>354
フォトスラ1枚でフォトンデッキになるゲームでこんだけ入ってたら十二分すぎるぞ
- 365 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:05:51.90 ID:53tmEkN50.net
- クシャトリヤとビーステッド入れて強いぞって
まんまん勇者デスフェニと同じなんだよなあ・・
- 366 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:06:04.10 ID:zt9239Hua.net
- >>354
今の時代メインデッキに11枚も入ってたらテーマデッキ名乗って良いでしょ
- 367 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:06:37.60 ID:dU/04Q8a0.net
- コイントス偏りすぎだろ、10回中1回しか表出ないし
先攻引けても信じられないくらいのクソ手札ばっか
- 368 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:07:11.58 ID:ynF61brv0.net
- リボルトは相手のターンでも手軽に
鉄獣の仲間たちの姿を何回も見せつけられる
超制圧カードなところがいい
- 369 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:07:21.05 ID:EmuZ0ULzr.net
- >>311
個人的には後攻捲りよりもはかーなの有無が気になる
G直撃避ける唯一の手段なのは分かってるんだけど魔力カウンターの増加に絡まない事が多すぎて結局抜いた構築で落ち着いてるわ
- 370 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:07:30.51 ID:CHIL56oCd.net
- >>366
EXもかなりドラメだしな
- 371 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:07:38.17 ID:65dj4iOc0.net
- そういや紙の方の罠テーマのラビュリンスてどうなの?
イラスト的な人気は聞くけど実戦で活躍してるとかは聞かないんだけど
- 372 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:07:38.21 ID:U1b4Bh+fp.net
- >>360
やばすぎて草
ガチならそのペースで24時間走ってみ?10位以内に入れてるよ🙄
- 373 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:08:07.40 ID:14qLke4j0.net
- ドラメに関してはそもそも烙印来た段階で混ぜてくるから被害者面出来るの今だけなんだよな
- 374 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:08:21.19 ID:oyhkT+zKa.net
- こんだけ関連カードが入ってるのに認められない人はもう紙束しか認められなさそう
- 375 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:08:37.08 ID:YpYFVIwbp.net
- フェンリルは冗談抜きに他のテーマのカードとかじゃなくてうらら増gレベルのただの汎用やぞ
逆にこいつ入れてるからってクシャトリヤ名乗るのはフォトスラ1枚でフォトンと同レベルの発言
- 376 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:09:28.81 ID:ekiNnJXL0.net
- >>339
>>342
>>343
ありがとう
ちょっと調べてみる
マリンセスが強い感じかな?
- 377 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:10:04.89 ID:FhXNRuR30.net
- 結局2ndは何人参加してた?
- 378 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:10:20.01 ID:mUG9XvWC0.net
- 烙印環境でまたさらに環境が荒れるとおもうと胸が熱くなるな
- 379 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:10:28.59 ID:WtLYiywZr.net
- 紙あんま知らんけど勇者にアヘアヘさせられてるドラメがこの先復活できるならちょっとモチベ湧くわ
- 380 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:10:33.59 ID:3gjxss3v0.net
- イビルツイン永続罠全部効くから好きだよ
もっと対戦したい
- 381 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:10:42.98 ID:NGbI8eBjM.net
- >>369
墓穴抜いたのかよ
流石に墓穴抜く勇気はないな事故率下がりそうで良さげではあるけど
- 382 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:11:13.18 ID:nESxctYcr.net
- 烙印と勇者はどっちが強いの?
- 383 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:11:19.43 ID:uwclsbwN0.net
- >>378
紙でずっと使ってるから早く来てほしい
強いのはもちろんだけどモンスターがかっこよくて好きだ
- 384 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:11:24.57 ID:oyhkT+zKa.net
- >>378
烙印融合系はソリティアそんな長くないだろうし今よりはええやろ
- 385 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:11:36.49 ID:DSaepyHW0.net
- Lv20昇格戦になると相手の上振れ率100%なのは何で?
- 386 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:12:11.52 ID:/Roud6FW0.net
- >>283
お前ただフリーマッチ言いたいだけだろ
- 387 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:12:37.94 ID:YpYFVIwbp.net
- >>382
流石に勇者
まぁ結局どっちも使えるから関係ないんだ片っぱしか使われないなんて事はないんだ
- 388 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:13:15.79 ID:Kb4iAdm70.net
- 魔術師とかうらら墓穴はともかくGとイケメン指名者はガチで先行で負ける原因になるから抜いてもいい気がするぞ
- 389 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:13:17.49 ID:53tmEkN50.net
- >>371
うららで止められるってよく言われるけど
今ビーステッドが光闇デッキを牽制しちゃって墓地効果モンスターがやら全部オワタ状態
- 390 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:13:32.25 ID:tNmvy99O0.net
- エルドって罠軸のままと烙印取り入れたのとどっちのが強いの?
- 391 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:13:52.33 ID:J+sR31x30.net
- でもなかなか凄いよな
会場設営して解説と実況まで引っ張ってきてプレイヤーもわざわざ呼び出すような力の入れようなのに
肝心な見世物として面白くするにはってところはノータッチって
ただでさえゲームスピードが速くて一方的な展開になりやすいゲームなのに一本先取て何考えてん?
- 392 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:14:13.82 ID:3fHzJ8yq0.net
- フリマってPSYフレームで行ったら嫌がられる?
今PSYにハマっちゃって
- 393 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:14:28.34 ID:2f3tPY3u0.net
- なんだかんだ大会楽しいな
ランク戦ばっかじゃ、やりがいがなくて飽きる
やってくれて良かった
- 394 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:14:42.89 ID:nESxctYcr.net
- >>387
そうなんだ、お好みでってことね
- 395 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:15:07.93 ID:oIVdIjfId.net
- 2ヶ月後のドラメ
https://pbs.twimg.com/media/FGxRLebUcAEyqt1.jpg
- 396 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:15:10.26 ID:f4TXB4EN0.net
- ドラメ使ってる外国人ガイジしかいねーのか
ナメクジより遅いし知能もナメクジ以下だろ
- 397 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:15:34.39 ID:f4TXB4EN0.net
- ガイジにはガイジに対応して460秒待つか
- 398 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:15:35.06 ID:+aP6NxEL0.net
- 7時15000
11時20000
今15000
どういうこと?????
- 399 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:16:17.80 ID:sS32gNyD0.net
- >>348
なんか叩かれてるけどこれは普通にドラメじゃね?
- 400 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:16:45.63 ID:WJknk91a0.net
- >>392
フリマで純サイフレーム遭遇したけど普通に楽しめたな
同じ相手と2回マッチして1勝1敗だった
とりあえず潜れば不快じゃなければ相手も付き合ってくれるよ
少なくともフリマに環境持ち込んだりバーンみたいなのよりはよっぽどマシ
- 401 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:17:09.60 ID:HmDY0Rne0.net
- このイベントマジで闇だなぁ
元々ストレスたまりがちなゲーム性なのに
レートがガンガン溶けるのが目に見えるから本当にストレスがハンパじゃない
心の平穏保ってプレイできる人メンタル強者すぎる
なんかコツとかある?
- 402 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:17:29.40 ID:T/mETiA20.net
- フリマでライロ回してるとすぐサレされるわ
- 403 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:17:31.45 ID:YpYFVIwbp.net
- >>399
なんならビーステッドより採用枚数多いからな
- 404 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:17:52.62 ID:sWgaV6Qb0.net
- >>398
https://i.imgur.com/Y33M8lf.jpg
- 405 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:17:55.27 ID:f4TXB4EN0.net
- 知的障害者のMARC君みてるかな?
君は本当にガイジだね早く死のうね?
- 406 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:18:03.96 ID:a2cz85VM0.net
- >>401
負けなければいい
- 407 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:18:10.65 ID:DT6c5Cbu0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>395
ジェットは入らないのか
- 408 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:18:27.61 ID:3/p2LaNIr.net
- 2ndって相手に勝利ポイント入るの致命的だからトス切断した方がいい?
- 409 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:18:31.96 ID:0OJymKTX0.net
- >>398
このイベントはトータルで勝ち越せないような雑魚に人権無いんで雑魚は何百回やろうが時間を無駄にするだけだぞ
- 410 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:19:05.01 ID:HXWZJ0zld.net
- フリマでめんどくさそうなデッキ見えたら即サレンダーしてる
- 411 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:19:52.03 ID:WJknk91a0.net
- 2nd回し続けるのは俺には無理だと悟ったからミッションだけクリアして撤退したわ
あんな大した報酬も無い賽の河原の苦行続けられるだけで尊敬するわ
- 412 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:20:10.63 ID:WtLYiywZr.net
- >>401
ながら作業にしろ
MDだけ見つめてたら脳が破壊されるぞ
- 413 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:20:12.03 ID:Tq0u12q20.net
- 勝ち点でパック貰えるとかで良いのにな
- 414 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:20:29.44 ID:nESxctYcr.net
- 走ってる配信者段々口が悪くなってくの草
よくやるわ
- 415 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:20:33.93 ID:zCouLyHI0.net
- >>395
Gが消えて神宣入るのか
神宣そんなに重要になるのか?
- 416 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:21:10.35 ID:H36PK6pw0.net
- 性格いい帝王ですらキレかけてたな
- 417 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:21:46.02 ID:TrS+6Q3o0.net
- ブラマジって弱いのか?
ゴールドプラチナ勢だからプラチナ行けるぐらいのパワーがあればいいんだけど
- 418 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:22:06.55 ID:3fHzJ8yq0.net
- >>400
ありがとう誘発で妨害しまくるからちょい不安だったけどフリーもやってみるわ
今は金4~3で使ってるけどすごく好みの試合になる事多くて楽しい
- 419 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:22:15.18 ID:mRDeKPGF0.net
- 2nd 10勝まで終わらせてもいまだ残ってる召喚ミッションに草
ふわんの封印を解く時が来るのか
- 420 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:22:33.51 ID:bUrB7tqTM.net
- >>417
スキドレ貼れば普通にプラチナなら勝てる
- 421 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:22:36.40 ID:YpYFVIwbp.net
- >>415
こっちはどうせ勇者ハリラドン生きてるから参考にならんぞ。烙印一色にはどうせならんもん
- 422 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:22:43.91 ID:3/p2LaNIr.net
- >>417
プラチナなら余裕でいける
- 423 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:22:47.03 ID:B+KuAsau0.net
- >>337
ウィッチクラフトなら強化きても弱いからフリーにおすすめだぞ
多分年末年始に新規のはずだが、海外では最近発売だからどうなるかわからんけど
- 424 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:23:14.99 ID:HmDY0Rne0.net
- >>412
ながらにするとプレミ増えるんだけどそれしかないよなぁ…
もはやなんのためにやってるのかよくわからなくなってきた
- 425 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:23:24.40 ID:bDoZxifb0.net
- ブラマジは先行しっかり回れば環境でも割ときついやろな
- 426 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:23:32.90 ID:0Klthzam0.net
- チェーンオートにしてもオンにしても、相手の効果に一切チェーン組めなくなったんだけどバグ?チート?
- 427 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:23:39.74 ID:hCDVG32vH.net
- >>414
このゲームやってる人をいろいろ観察した結果
人が変わったように凶暴化したり憔悴しなかった人を見たことないわ
- 428 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:23:41.10 ID:H36PK6pw0.net
- 烙印もどっちかといえば古き良き遊戯王寄りだからな
勇者ハリラドンフルパワーだと太刀打ちはできないね
- 429 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:23:45.01 ID:ezgHR7C40012345.net
- 賽の河原とはこの事かあ
- 430 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:23:57.80 ID:3/p2LaNIr.net
- ウィッチクラフトとかサレンダーするわ
- 431 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:24:03.16 ID:NGbI8eBjM.net
- ブラマジ事故りすぎてて草
https://twitter.com/rena_yorumi/status/1560593209490714626?t=N4CEnLbUJeQuOihTXDR6CA&s=19
(deleted an unsolicited ad)
- 432 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:24:10.64 ID:dTnbZG650.net
- フリマで適当に組んだハーピィ使ってみたけど先行でSC出して終わり!みたいな盤面多くて震える
羽根吹雪だけが心の支えです
- 433 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:24:35.97 ID:0Klthzam0.net
- 意味分からんマジで
回線も全く問題ないのに
- 434 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 01:24:57.45 ID:PLpoyBft0.net
- エクゾ嫌いなのは分かるんだけどさ、エクゾ特殊勝利成立ってタイミングでサレンダーするのは「ミッション進めさせてやんねーよバーカ」っていう心理なの?正解だよねこれ
- 435 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MMe1-6hPq [150.66.77.105]):[ここ壊れてます] .net
- 昼からずっとハリラドンやってる配信者いるけど頭おかしくならないのか
- 436 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b28-/mVA [153.173.199.129]):[ここ壊れてます] .net
- >>420.422.425
ありがとう🥺
- 437 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spb1-nWKA [126.182.76.28]):[ここ壊れてます] .net
- >>398
16000→13000→15000→8000→13000🙄
1万切った時に魂のコイントスで表引いたらマッチ帯変わったのか1万超えてから一度も見なかったヌメロンに轢かれて折れかけた🤣
- 438 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 55f7-eASf [124.86.28.124]):[ここ壊れてます] .net
- >>426
アクセスとかマルチロールみたいな効果じゃないの?
- 439 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 75b8-XvCx [118.240.30.75]):[ここ壊れてます] .net
- >>426
対象に取れなくなったとか制約で効果使えなくなったとかだろどうせ
- 440 :名も無き決闘者 (ササクッテロル Spb1-qUDU [126.234.21.67]):[ここ壊れてます] .net
- vtuberの評価上がってて草
夜見れなはスレ民公認でいいな
- 441 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a391-SfHb [221.242.152.225]):[ここ壊れてます] .net
- >>414
普段配信とか見ないけど
マジで負けこんでるときの豹変や暴言凄くて怖い
ゲーム不安視するおばさんの気持ちがちょっとわかったわ
- 442 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7504-SiT/ [118.106.35.214]):[ここ壊れてます] .net
- ハーピィで勝とうとすると結局シムルグだの巨神鳥だのになって萎えるという噂が
- 443 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spb1-/WcA [126.152.7.164]):[ここ壊れてます] .net
- >>435
実はそれbotに回させてて自分はやってる風に喋りながらモンハンしてるよ
- 444 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3c3-44O8 [115.36.199.230]):[ここ壊れてます] .net
- >>418
基本フリマはランク下の方が楽しめるわ。上に上がるほどバーンみたいなクソデッキや勇者みたいな環境持ち込む奴が増える
まあ何使おうが自由なのがフリマだけどこっちも相手選ぶ自由あるし場所は選んだ方がいいな
- 445 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5b07-jkwh [175.100.249.155]):[ここ壊れてます] .net
- >>426
状況書かないとなんにも分からんしそのパターンでバグだったのみたこと無い
- 446 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8bcf-bnS4 [121.82.201.123]):[ここ壊れてます] .net
- そりゃコイントス次第で腕も技術も関係なしに簡単に実力以下の位置に行かされるからな
どれだけ構築よかろうが、どれだけ知識があろうが、特に知識も腕もないコピペデッカーに毎回蹂躙される可能性を孕んでる訳で
- 447 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bd27-HbLt [112.139.139.88]):[ここ壊れてます] .net
- いやー17から露骨にレベル変わってキツいすわ
Dlv7~Dlv16 68.4%(26/38)
Dlv17~Dlv19 53.2%(25/47)先攻50.0%(13/26)後攻57.1%(12/21)
- 448 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 83ba-wmBm [101.1.238.198]):[ここ壊れてます] .net
- 魔界劇団でDC20行った人とかいない?
勇者かデスフェニ採用してるかどうか聞きたいんだけど
- 449 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spb1-/WcA [126.152.7.164]):[ここ壊れてます] .net
- >>426
流石にそれはコンマイ語ですらないから相手のカードのテキストをまず読め
- 450 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db03-qUDU [119.25.139.177]):[ここ壊れてます] .net
- 夜見れなの好感度上がってるな
- 451 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 15d0-ogQ6 [220.107.170.126]):[ここ壊れてます] .net
- >>414
手加減一切無しだからな
ロンゴミ、VFD、ハリファイバー平気でみんなやって来るってMDの糞まとめたイベントだから
- 452 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0bf0-b5wb [153.204.186.34]):[ここ壊れてます] .net
- デュエリストカップで検索して出てきた配信を上から見てったが自称ガチ勢や自称プロより99連勝男がポイントだいぶ上にいて草はえた
- 453 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2554-qUDU [126.92.147.251]):[ここ壊れてます] .net
- 烙印を古き良きとか言い出すアホが毎回湧くけどツッコミ待ちなの?
- 454 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d588-ggkP [60.61.26.117]):[ここ壊れてます] .net
- >>438,439,445
相手ふわん
一滴伏せてて手札にヴェーラーがあった
ダチョウを無効にしようとしたらチェーン組めなくて、その後のワシとペンギンとか一切何も出来なかった
- 455 :名も無き決闘者 (ワッチョイ db09-IG1I [119.241.185.33]):[ここ壊れてます] .net
- 今まで環境デッキなんて触ったことなかったけど、電脳使ったら死ぬほど事故るわ
展開できた時に限って絶滅危惧種のニビルや一滴飛んでくるし
- 456 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8bcf-bnS4 [121.82.201.123]):[ここ壊れてます] .net
- あとフリマでエグゾ回すやつは頭大丈夫?
最後まで付き合うと思ってんの?関連カードある程度見えたらサレするに決まってるだろアホなのか?
- 457 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2330-FEuW [59.139.177.123]):[ここ壊れてます] .net
- >>447
MD「ハハッ、全部俺の手のひらの上なんだよ!必死に先行とろうとしてる姿は愉快だなぁ!」
- 458 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db03-qUDU [119.25.139.177]):[ここ壊れてます] .net
- 帝王の配信見に行ったら死にそうな顔してて草
- 459 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sad9-Uta6 [106.131.115.107]):[ここ壊れてます] .net
- >>450
0601 名も無き決闘者 (ワッチョイW ef03-AJ+J [119.25.139.177]) 2022/08/14(日) 10:46:47.27
>>590
うららNS→アルミラSS→新樹のパラディオンサーチ→パラディオンSS→ハリラドン
- 460 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3c3-44O8 [115.36.199.230]):[ここ壊れてます] .net
- >>454
相手アトラクター投げてた?
- 461 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 75b8-XvCx [118.240.30.75]):[ここ壊れてます] .net
- >>454
アトラクターかマクロコスモスで墓地に送れなくなってるから
「墓地に送って発動」が出来ない
- 462 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8514-vAEq [14.14.68.156]):[ここ壊れてます] .net
- ドラメ使うやつは頭のどこか腐ってんじゃねーの
- 463 :名も無き決闘者 (ササクッテロ Spb1-TJ8D [126.34.18.67]):[ここ壊れてます] .net
- 友達と遊ぶ遊戯王は神ゲーみたいな声をよく聞くけど、このクソゲーを楽しめる友達となら何したって面白いだけじゃないの?
- 464 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd7b-+pCa [106.72.199.97]):[ここ壊れてます] .net
- こんなゴミ環境で2nd開くくらいなら1stで今回のイベント終わりでよかっただろ
上がろうが上がれなかろうがやってることストレス耐久テストだしいま以上にユーザ数減るだろうな
- 465 :名も無き決闘者 (JPW 0Hb1-l/bs [126.249.165.1]):[ここ壊れてます] .net
- レートを上げるコツを教えてあげるよ
先行でも勝つ
後攻でも勝つ
簡単だろ?ゴン
- 466 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8bcf-bnS4 [121.82.201.123]):[ここ壊れてます] .net
- マジで疑問なんだがフリマでエグゾ回してるやつ
最後まで待ってくれる人いるわけないでしょ
- 467 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db03-qUDU [119.25.139.177]):[ここ壊れてます] .net
- これ半年に一回でいいわ
やりすぎるとガチ勢すら疲れて離れるぞ
- 468 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4d28-TJ8D [114.150.231.2]):[ここ壊れてます] .net
- 鴻上博士が子供拉致ってデュエルさせまくってたけどこんな感じなんだろうな
あの世界デュエル以外の娯楽なさそうだしガチ苦行だな
- 469 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM03-egdl [193.119.167.41]):[ここ壊れてます] .net
- 報酬ゴミアイコンだからイベント頑張る必要なんてないんだぞ
ジェムほって終わりでいい
- 470 :名も無き決闘者 (オッペケ Srb1-YOpR [126.233.146.119]):[ここ壊れてます] .net
- >>440
たぶん二度と遊戯王やらないよ
- 471 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3df0-+Z8a [58.85.59.65]):[ここ壊れてます] .net
- ゴキブリ事故ダルすぎる
ゴキブリ抜きてえ
手札誘発はペンデュラムモンスターにしろよ
- 472 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spb1-/WcA [126.152.7.164]):[ここ壊れてます] .net
- いやふわんの奴ガチのバグかもしれん
そういや俺も昼遭遇して思い出したわ
ふわん相手してて結界像が対象に取れなくなってなんか負けた
- 473 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM8b-L99h [133.106.49.60]):[ここ壊れてます] .net
- まだ12時間経ってないのに既に走ってる人間の心荒みまくってるのやばいな
残り60時間頑張ってな🤗
- 474 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d01-rHSB [202.177.111.177]):[ここ壊れてます] .net
- チェーンの仕様って変わったんですか?
チェーンオフにしてても相手にバレる仕様になったんですか?
https://twitter.com/wktk999/status/1556122851727785985?t=rXrJmdIwycRUDN1WpUA1rw&s=19
(deleted an unsolicited ad)
- 475 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3c3-44O8 [115.36.199.230]):[ここ壊れてます] .net
- ガチ勢がイベントに執心の間にランクマ潜って飽きたらフリーでメルフィーで遊ぶわ😄
- 476 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db03-qUDU [119.25.139.177]):[ここ壊れてます] .net
- >>470
やらないで欲しい
あんな良い子にこんなゴミゲーして欲しくない
- 477 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d554-dbST [60.100.221.239]):[ここ壊れてます] .net
- 帝王死にそうな顔になるわそりゃ
1日に何回デュエルしてんねん
頭おかしなるよ
- 478 :名も無き決闘者 (スププ Sd43-l/bs [49.97.45.112]):[ここ壊れてます] .net
- リークによるとに次回は好評につき2ndの開催期間を2倍にするらしい
- 479 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa13-Zbfz [119.104.64.144]):[ここ壊れてます] .net
- DCカップ、400位代から負け繰り返して一気に1000位圏外にランクダウンしてやる気失せた
あれ順位上がるほど負けたらポイント取られるんだっけ?
1stステージでジェムそれなりにもらったし疲れるしやってられねえわwww
- 480 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 15a1-6hPq [92.203.7.160]):[ここ壊れてます] .net
- いつもよりきついのにいつもより報酬少ない謎イベント
走ってる奴らは本当に楽しいからやってるんだろうな羨ましい
- 481 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2330-FEuW [59.139.177.123]):[ここ壊れてます] .net
- 開催おじさんうざいよ
いい加減コテハンつけろ
- 482 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db03-qUDU [119.25.139.177]):[ここ壊れてます] .net
- >>474
マジ?
- 483 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e3e6-tEjH [147.192.63.216]):[ここ壊れてます] .net
- シャドールで11000を迷走してる
つれぇよこれ
- 484 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3c3-44O8 [115.36.199.230]):[ここ壊れてます] .net
- こんな苦行を喜んでやる連中がこれだけいるんならMDも安泰だな(棒)
- 485 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5b07-jkwh [175.100.249.155]):[ここ壊れてます] .net
- >>479
250ジェム分の追加ミッションが控えてるのかもしれないぞ
そうすればフェスで配ってるジェム多分超えるはず
- 486 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5b57-dbST [223.135.35.136]):[ここ壊れてます] .net
- Dカップで明らかに10分以上経ってんのにタイムアウトならないのは何なの
クッソ回し遅いから時間切れ期待して
勇者デスフェニプランキッズとかいうゴミみたいな展開全部みてやったのに
しかも俺のターンにも絶対1分以上は使ってるし
- 487 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3c3-44O8 [115.36.199.230]):[ここ壊れてます] .net
- 流石に何ポイント獲得みたいな追加ミッションは来ないだろうな絶対不満の声上がるし
というか来ないでくれ
- 488 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa13-Zbfz [119.104.64.144]):[ここ壊れてます] .net
- ふと思ったけど、Wake Up Your E・HEROが実装されたら演出見たくね?
十代やHEROファンからしたらエモさMAXになると思う
- 489 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sad9-VcB6 [106.146.101.210]):[ここ壊れてます] .net
- KCより遥かにレベル高いな
- 490 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 857b-TJ8D [14.13.73.1]):[ここ壊れてます] .net
- DC2ndはミッションだけクリアすれば終わって良いよね?
- 491 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3df0-+Z8a [58.85.59.65]):[ここ壊れてます] .net
- 糞ゲー糞ゲー
強いデッキやめろ糞
- 492 :名も無き決闘者 (ワッチョイ dd88-dbST [106.167.165.168]):[ここ壊れてます] .net
- >>467
なんで半年に一回もやるんだよ
二度とやらないでほしい
- 493 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 233f-nWKA [59.147.235.140]):[ここ壊れてます] .net
- ダイヤ1目指す1000倍ぐらい辛い
てかコイツらランクマに居なかったろ
- 494 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 15d0-ogQ6 [220.107.170.126]):[ここ壊れてます] .net
- むしろ追加しないでくれよ・・・
ガチでやるとこんな末期になるんだから
- 495 :名も無き決闘者 (スッププ Sd43-wT4W [49.105.69.167]):[ここ壊れてます] .net
- はよDCに関するアンケート書かせろ
- 496 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 75b8-XvCx [118.240.30.75]):[ここ壊れてます] .net
- DCの頂点に立った奴は頭をやられてフリー申し込み龍となる
- 497 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM8b-L99h [133.106.49.60]):[ここ壊れてます] .net
- >>485
フェスは3800
DCは現状全部取って3400
あと2回来ないと超えないね
- 498 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa13-Zbfz [119.104.64.144]):[ここ壊れてます] .net
- 今回のイベント終了後のトップ10のテーマ気になるな
天威勇者や勇者系は確実にランクインしそうだがどうなることやら
- 499 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3c3-44O8 [115.36.199.230]):[ここ壊れてます] .net
- 1stはランクマよりは楽だったけど2ndは普通にランクマより厳しいな
- 500 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c588-2PJU [110.131.33.90]):[ここ壊れてます] .net
- やる前「参加賞だけで良いかなぁ(1万位ぐらいなら入れるだろw)
後「…」
- 501 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8514-vAEq [14.14.68.156]):[ここ壊れてます] .net
- チョンコリアキモイなー
- 502 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bd09-MK7q [122.131.34.64]):[ここ壊れてます] .net
- このイベントを大会と言い張るのは無理よ
- 503 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3c3-44O8 [115.36.199.230]):[ここ壊れてます] .net
- >>500
これ。ちょっと頑張れば行ける程度ならやったろうかみたいな助平心はあったが生半可な覚悟でDCの世界に入るのは無理だわ
- 504 :名も無き決闘者 (スッップ Sd43-cJK/ [49.98.145.76]):[ここ壊れてます] .net
- >>500
1万位すら2万ポイントくらいないと厳しいな
- 505 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spb1-/WcA [126.152.7.164]):[ここ壊れてます] .net
- >>500
1万位は入ろうと思えば入れるやろ
なんなら勝率4割でも9000ポイントくらいまでは勝敗のレート差の関係でいくわけで
- 506 :名も無き決闘者 (JPW 0Hb1-l/bs [126.249.165.1]):[ここ壊れてます] .net
- ユーザーの大会も微妙、有名人の大会も微妙
どうすればいいんだラドリー
- 507 :名も無き決闘者 (ササクッテロ Spb1-TJ8D [126.34.18.67]):[ここ壊れてます] .net
- MDガチ勢のありがたいお言葉がタイムラインに流れてくるけどイキってら人って大半が今の紙で結果残さてない人なんだろ?
学者として生きていけなくなったからテレビに出てる人みたいだな
- 508 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bd38-33lO [112.70.224.101]):[ここ壊れてます] .net
- サベージボウテンコウグリフォン超雷龍の構えラー引いてても返せないの頭おかしいなって配信見てて思った
- 509 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0bfe-XvCx [153.178.49.59]):[ここ壊れてます] .net
- >>468
スペクター「安らぎの時間でした」
- 510 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa13-Zbfz [119.104.64.144]):[ここ壊れてます] .net
- ランクマもだけど、
それ以上にカップは勇者、勇者、勇者、バロネス、セキショウみたいなのばっかwww
- 511 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5b07-jkwh [175.100.249.155]):[ここ壊れてます] .net
- >>497
まじかよそんなにジェム渋ってると思わなかった…
DCとんでもないクソイベントなのになんでこんなひどいんだ
- 512 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2554-SP3+ [126.95.83.236]):[ここ壊れてます] .net
- 十二勇者にスキドレ採用疑心だったけどやっぱ最高のカードやな
滴ももう抜いてしまって金玉サモリミ増やしたい、半年ソリティアデッキとエルド使ってたどり着いたのは結局メタビだわ
- 513 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5d5f-7P0V [42.125.177.88]):[ここ壊れてます] .net
- ガチデッキ相手は1日3回くらいでいいやそれ以上やるとおまんここわれちゃう
- 514 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db03-qUDU [119.25.139.177]):[ここ壊れてます] .net
- >>507
申し訳ないけどレベルはMD>紙だわ
人口が違いすぎる
- 515 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0b3f-XvCx [153.168.41.101]):[ここ壊れてます] .net
- 使用されたデッキテーマの判別ってどこまで機械的にやれるんだろ
構築人によって微妙に違ったりこだわりのカード入ってたりするのをどこまできちんとテーマ分けできるかなって
いまならAIとかでやってくれんのかな
- 516 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bd27-HbLt [112.139.139.88]):[ここ壊れてます] .net
- >>457
先攻の26戦なら事故4~5回くらいになると思うけど9回事故ってて踊らされてるわ
- 517 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 55f7-eASf [124.86.28.124]):[ここ壊れてます] .net
- アルカナフォースザワールド出たんだがハリラドンとかから決められないかな
- 518 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd7b-/WcA [106.72.210.224]):[ここ壊れてます] .net
- >>508
それって"弱すぎ"って意味だよな?
- 519 :名も無き決闘者 (ササクッテロル Spb1-nWKA [126.233.229.231]):[ここ壊れてます] .net
- 今ポイント盛るならエルドが正解な気がしてきたけど罠開き方とかわかんねー😭
- 520 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d588-ggkP [60.61.26.117]):[ここ壊れてます] .net
- >>460,461
見落としてたかもしれないから今やってるの終わったら見てくるわ!
ありがとう!
- 521 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa13-Zbfz [119.104.64.144]):[ここ壊れてます] .net
- 紙で入賞するプレイヤーの実力も凄いけど、紙はなんちゃって処理があったりするからな
MDは世界の人口プールで競技し、最強ヴェルズビュートとかが絶対ないから
MDで覇権とるのも相当な猛者やろ
- 522 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 15d0-ogQ6 [220.107.170.126]):[ここ壊れてます] .net
- >>495
最低評価付けてやるよw
ハリファイバー・ハリファイバー・ロンゴミ・VFDこんなの先攻でやられて誰が勝てるんよw
- 523 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e3e6-tEjH [147.192.63.216]):[ここ壊れてます] .net
- >>508
それキンタマなら余裕じゃね
天威のが不安になるわ
- 524 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3d55-+YFB [58.89.186.168]):[ここ壊れてます] .net
- >>503
https://i.imgur.com/QzRG0Eq.jpg
- 525 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 857b-TJ8D [14.13.73.1]):[ここ壊れてます] .net
- MDの方が試行回数が紙と比較して段違いだからなあ
- 526 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3d55-+YFB [58.89.186.168]):[ここ壊れてます] .net
- メルフィー使いの民おるか?
俺以外に見たことないんだが
- 527 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3c3-44O8 [115.36.199.230]):[ここ壊れてます] .net
- >>524
https://i.imgur.com/hgmVHoq.jpg
どっちかというとこれだわ
- 528 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2554-xVSi [126.126.205.131]):[ここ壊れてます] .net
- 紙はシャッフル関連で絶対イカサマしてるわ
- 529 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e3e6-tEjH [147.192.63.216]):[ここ壊れてます] .net
- 紙という土台あってのMDだけどな
ルート開発とかほとんどADSとかでやってるしやってるのは勿論紙勢
MDの頂点はデッキとして優れてるかもしれないが
- 530 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd7b-/WcA [106.72.210.224]):[ここ壊れてます] .net
- >>517
最終的なコイントスはどうやって決めるのかという最大の疑問
- 531 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3c3-44O8 [115.36.199.230]):[ここ壊れてます] .net
- まあカブらせたくないカード散らしてシャッフルするぐらいは技術のうちでしょ(適当)
積み込みまでいくと不正だが
- 532 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c5ea-YeRh [180.25.32.178]):[ここ壊れてます] .net
- 何故か分けてるけどこのゲームガチってるやつとか99%ocgもやってる奴だろ
- 533 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa13-Zbfz [119.104.64.144]):[ここ壊れてます] .net
- 最近知ったけど、金玉って特殊召喚ではないんだな、
虚無や結界像置かれても出せるし、ここもラヴァゴと差別化できてていいな
- 534 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 55f7-eASf [124.86.28.124]):[ここ壊れてます] .net
- >>530
当然正位置
- 535 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4d28-TJ8D [114.150.231.2]):[ここ壊れてます] .net
- 紙の経験があるのにこんなバカみてぇなバランス調整のゲームをこんなに走ってくれる人たちがいて幸せだな
コンマイはこの大会のあと楽しめるような規制しろよ無能どもが
- 536 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bd27-HbLt [112.139.139.88]):[ここ壊れてます] .net
- 通常召喚の壊獣ラヴァゴ欲しい
- 537 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3d55-+YFB [58.89.186.168]):[ここ壊れてます] .net
- >>527
それだな
- 538 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd7b-hC7b [106.73.200.98]):[ここ壊れてます] .net
- このクソイベでも楽しんでるやついるけど本当に凄いと思う
人生の楽しみ具合が俺とは格が違うな
- 539 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa13-Zbfz [119.104.64.144]):[ここ壊れてます] .net
- >>527
ネタ抜きにマジでそれで草なんだよな
- 540 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b28-gZa1 [153.243.49.135]):[ここ壊れてます] .net
- >>517
ハリラドンからコルトウィングとか使いつつアーデク並べて持ってきた弁天リリースすればサーチまではいけると思う
なんとかして捨てればデュガレスとかで場にも出せる気がする
コイントスは運命力で頑張ってください
- 541 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db03-qUDU [119.25.139.177]):[ここ壊れてます] .net
- 適度なストレスがあった方が楽しいのは事実
フリーが過疎ってるのはそれだね
- 542 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8514-vAEq [14.14.68.156]):[ここ壊れてます] .net
- 劣等人種共が消え失せろ
- 543 :名も無き決闘者 (ササクッテロ Spb1-TJ8D [126.34.18.67]):[ここ壊れてます] .net
- じゃあひょっとしてDC1位ってつい最近行われた日本選手権より凄い事なの?
- 544 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2554-SP3+ [126.95.83.236]):[ここ壊れてます] .net
- ラヴァゴが特殊召喚なの正直意味不明だけどな
召喚権まで丁寧に没収までして
原作は普通に通常召喚で出してたろ
- 545 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2302-UniX [61.44.23.155 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
- 次のパックってどうせ海系だよな
烙印融合とかは遅くなるだろうし地味なんだよなぁ
- 546 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db03-qUDU [119.25.139.177]):[ここ壊れてます] .net
- >>545
ヒートソウル来たら環境変わるぞ
- 547 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7504-SiT/ [118.106.35.214]):[ここ壊れてます] .net
- >>533
だからガン伏せなのに動けてない相手は金玉握ってんじゃねえかと見て相手ターンには3体目置かないようにしてる
- 548 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b28-gZa1 [153.243.49.135]):[ここ壊れてます] .net
- ハリラドン有識者いる?
フル展開した後に一掃されてターン帰って来た場合って何ができるの?
まあ型によるだろうけどExの戦闘員とそれを出す手段って残るのかな
- 549 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa13-Zbfz [119.104.64.144]):[ここ壊れてます] .net
- ラヴァゴ、神宣、羽、サンボル、クリッター
パワーカードだから当然なのかもしれないがここら辺が今でも現役なの素直にすげえよ
クリッターなんて効果2回変えられたんだろ?ww
- 550 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 55f7-eASf [124.86.28.124]):[ここ壊れてます] .net
- コイントス確定させる用の光の結界サーチがなー
新規竜剣士いればなんとかできそうな気もするが
- 551 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c588-2PJU [110.131.33.90]):[ここ壊れてます] .net
- >>544
あれってだいぶ前のカードだし通常召喚にしようって発想自体なかったんじゃないの?
- 552 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b28-gZa1 [153.243.49.135]):[ここ壊れてます] .net
- >>544
わりと古いカードだからね
当時のコンマイは相手フィールドに通常召喚ってのはなんかおかしいと思ってたんじゃないかな
- 553 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-lF3t [1.75.8.232]):[ここ壊れてます] .net
- >>517
決まるなら流行ってるぞ
あれは重すぎるからどんなデッキでも成功率ゲロ吐くレベルで低い
- 554 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1555-+eCc [220.109.29.9]):[ここ壊れてます] .net
- 相手のフィールドに出すのに通常召喚の方が意味わかんなくね
- 555 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4d88-yQAB [114.19.188.119]):[ここ壊れてます] .net
- 通常召喚にしたら血の代償とかでノーデメリットに出来ちゃうからね
- 556 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b28-gZa1 [153.243.49.135]):[ここ壊れてます] .net
- ザワールドでターンスキップ狙うなら光の結界よりループコンボの方がいいんじゃないか
表が出るまでコイントスすれば表が出る
- 557 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa13-Zbfz [119.104.64.144]):[ここ壊れてます] .net
- 流石にMDで金玉対策にメインにラー本体投入はないじゃろww
- 558 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d588-ggkP [60.61.26.117]):[ここ壊れてます] .net
- >>460,461
前ターンのアトラクターだったわ!すっかり忘れてた!ありがとうございます!
- 559 :名も無き決闘者 (ササクッテロ Spb1-NSzm [126.33.244.210]):[ここ壊れてます] .net
- 紙で煮詰まりきったテーマがそのまま実装されてるからリンクスみたいに天才構築はないんだな、3位のやつエルドだったし誰でもワンチャンある
- 560 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db03-qUDU [119.25.139.177]):[ここ壊れてます] .net
- ラーの時代来たってマジ?
- 561 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c588-2PJU [110.131.33.90]):[ここ壊れてます] .net
- ラーが原作効果だったら使われてるかな?
流石に死人は出せないからパソコン壊れる程度で済むとして
- 562 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7504-SiT/ [118.106.35.214]):[ここ壊れてます] .net
- 無限デビフラでベアトデュガレスダランとか
まあそんなもん通るならワンキルがね
- 563 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2554-SP3+ [126.95.83.236]):[ここ壊れてます] .net
- >>561
ヒエラティックテキスト勉強しなきゃならんな
- 564 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3c3-44O8 [115.36.199.230]):[ここ壊れてます] .net
- 金玉頻繁に投げられるならラー本体投入も考えるけど絶対的にラヴァゴの方が多いな
それなら生贄封じの仮面か虚無空間ピン刺しの方がまだ
- 565 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa13-Zbfz [119.104.64.144]):[ここ壊れてます] .net
- 無限デビフラは最悪コンボの中でもトップクラスに入るんじゃね?
- 566 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa13-Zbfz [119.104.64.144]):[ここ壊れてます] .net
- エルドは気に入ってたのにビーステッドとかいう輩が出てきたからいやでも他のテーマを使わないといけなくなるんだ!!
- 567 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2302-UniX [61.44.23.155 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
- まぁ相手フィールドに出すって意味では普通ではない特別な召喚だからな
特殊召喚の方が合ってるんじゃない?
- 568 :名も無き決闘者 (アウグロ MM13-9rWZ [119.243.192.107]):[ここ壊れてます] .net
- 相手のカードやルールも確認せずにバグだのチートだの喚くのは滑稽
- 569 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db03-qUDU [119.25.139.177]):[ここ壊れてます] .net
- >>548
ナイトメアシャーク作ってアーゼウスとか
- 570 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c588-2PJU [110.131.33.90]):[ここ壊れてます] .net
- >>563
古代エジプト語の有能サイトがジオシティーズと一緒に消えたなあ
- 571 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7504-SiT/ [118.106.35.214]):[ここ壊れてます] .net
- 突然EXから何も出せなくなって悩んだことあるわ
- 572 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e3e6-tEjH [147.192.63.216]):[ここ壊れてます] .net
- 先行サブテラーに勝てるデッキってあんの?
エルド以上にやべぇわこいつら
- 573 :名も無き決闘者 (アウアウアー Saeb-88FC [27.85.206.173]):[ここ壊れてます] .net
- 1位と8位の奴と当たったけど電脳だったわ
DCの最適解は電脳っぽいね
- 574 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4d88-yQAB [114.19.188.119]):[ここ壊れてます] .net
- ドラパニの持続時間長過ぎて一瞬?になるあるある
- 575 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b28-gZa1 [153.243.49.135]):[ここ壊れてます] .net
- >>569
そんなもん入ってたのか知らなかったわ
- 576 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa13-Zbfz [119.104.64.144]):[ここ壊れてます] .net
- 冥王結界波って良カードだと思うけど、今の環境だと九支に当たる確率が高すぎる
- 577 :名も無き決闘者 (ササクッテロル Spb1-nWKA [126.233.247.99]):[ここ壊れてます] .net
- >>543
紙はサイドデッキあるから鬼強いプラン組めたら勝ち
MDは勝率6割以上出せて3日で600〜1000試合ぐらい続けられるようなフィジカルを持つか、100連勝できる神のデッキを構築できれば優勝
- 578 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2554-xVSi [126.126.205.131]):[ここ壊れてます] .net
- >>573
お前何位だよ
- 579 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e3e6-tEjH [147.192.63.216]):[ここ壊れてます] .net
- >>573
メタが一番薄い感あるな
γ人気無いしロンギもすっかり減った
- 580 :名も無き決闘者 (アウアウアー Saeb-88FC [27.85.206.173]):[ここ壊れてます] .net
- >>578
70位台
- 581 :名も無き決闘者 (ササクッテロル Spb1-qUDU [126.234.31.47]):[ここ壊れてます] .net
- 電脳バレちゃったか
- 582 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2554-dbST [126.117.116.69]):[ここ壊れてます] .net
- >>577
人力じゃ無理だよ……botかツール使わなきゃやってられへん
- 583 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa13-Zbfz [119.104.64.144]):[ここ壊れてます] .net
- 電脳ってやっぱ強いんだな、今は天威やハリラドンの影に隠れていると思いきや
- 584 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1555-+eCc [220.109.29.9]):[ここ壊れてます] .net
- エルドに勝てて他と展開系同士じゃ結局先攻なら勝てるんだから妥当じゃね
- 585 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3c3-44O8 [115.36.199.230]):[ここ壊れてます] .net
- 電脳とエルド規制していいから俺の天威勇者は野放しにしてくれ
ヴィシュダオライオン準制限ぐらいなら別にいいぞ!
- 586 :名も無き決闘者 (オッペケ Srb1-33lO [126.237.8.18]):[ここ壊れてます] .net
- 9位も電脳っぽいな
- 587 :名も無き決闘者 (ササクッテロル Spb1-qUDU [126.234.31.47]):[ここ壊れてます] .net
- 電脳ゲー来ちゃったか
さよならVFD
- 588 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4d88-yQAB [114.19.188.119]):[ここ壊れてます] .net
- どのカードにも2アド取りますって書かれてるクソテーマの電脳
作った奴マジで狂ってるわ
なおクシャ奴
- 589 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 15d0-ogQ6 [220.107.170.126]):[ここ壊れてます] .net
- 電脳は先攻制圧も出来て罠がフリーチェーンで破壊だから永続罠も簡単に割れるからね
こいつ運営甘く見てたのが悪いわ
- 590 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa13-Zbfz [119.104.64.144]):[ここ壊れてます] .net
- スキドレ一枚貼っただけで苦しむテーマはダメだね
- 591 :名も無き決闘者 (オッペケ Srb1-YOpR [126.158.161.172]):[ここ壊れてます] .net
- 電脳は事故るからな
- 592 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bdae-cJK/ [112.140.0.82]):[ここ壊れてます] .net
- 電脳はエルドにほぼ勝てるもんな
- 593 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1555-+eCc [220.109.29.9]):[ここ壊れてます] .net
- 結局エルドが増えすぎてメタられる側になった結果じゃん
- 594 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa13-Zbfz [119.104.64.144]):[ここ壊れてます] .net
- やっぱふわんは旅支度きてからが本番だな
- 595 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2554-SP3+ [126.95.83.236]):[ここ壊れてます] .net
- 結果出すのは3軸やと思ってたけど電脳なんか
まぁ確かに一番メタすり抜けてる気するわ
- 596 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 75b8-XvCx [118.240.30.75]):[ここ壊れてます] .net
- 次の電脳メタは何になるんだ?
- 597 :名も無き決闘者 (ササクッテロ Spb1-NSzm [126.33.249.135]):[ここ壊れてます] .net
- >>577
ラダーの大会やったことないだろ
- 598 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bdae-cJK/ [112.140.0.82]):[ここ壊れてます] .net
- 3軸とか幻影やエルドに弱いから捨てられたんやろ
時代はエルドに強いエンディミオン、電脳、プランキッズ
- 599 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa13-Zbfz [119.104.64.144]):[ここ壊れてます] .net
- 電脳って勅命やスキドレ張ってもそこまで苦しくなさそうだもんな
- 600 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8514-vAEq [14.14.68.156]):[ここ壊れてます] .net
- ガイジとやる空中戦は楽しいかい?
- 601 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3c3-44O8 [115.36.199.230]):[ここ壊れてます] .net
- まあ電脳は普通にTier1クラスと殴りあえる上にエルドに有利に出れるからな
勇者系でも先攻でVFD出されたらターンスキップみたいなもんだし出来ても精々勇者と次ターン即グリフォン出して1、2妨害くらいでしょ
- 602 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MMeb-4lyv [219.100.54.241]):[ここ壊れてます] .net
- エルドリッチ増えてる今電脳が1番ストレスないだろうな
- 603 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd7b-hC7b [106.73.200.98]):[ここ壊れてます] .net
- >>582
ツール使っても勝ちより負けの方が多かったら何回やっても一切ポイント増えないぞ
- 604 :名も無き決闘者 (アウアウアー Saeb-88FC [27.85.206.173]):[ここ壊れてます] .net
- >>598
プランはエルドにガン不利でしょ
- 605 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3c3-44O8 [115.36.199.230]):[ここ壊れてます] .net
- 実際エルドクソ多いからな。いい加減メタが回り始めたか
- 606 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4d28-TJ8D [114.150.231.2]):[ここ壊れてます] .net
- そりゃ禁止のvfd使えるからな、十二獣はドランシアの代わりにモルモット開局捧げてるのに
urバリア演出バリアの役満で今後も規制されることはないしな
- 607 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4d88-yQAB [114.19.188.119]):[ここ壊れてます] .net
- プランはエルドにそこまで強くないぞ
- 608 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd43-pHYj [49.98.17.73]):[ここ壊れてます] .net
- なんだかんだでメタ回るの草
- 609 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa13-Zbfz [119.104.64.144]):[ここ壊れてます] .net
- プランは御前や群雄ブッ刺さるやろ
- 610 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1555-+eCc [220.109.29.9]):[ここ壊れてます] .net
- 電脳は明確なメタないのが強みだから
共通効果がイカれてるから手札次第でなんでも貫通できちゃう
先行取れたならフリチェ除去置くだけで勝てるけどそもそも先行なら勝てて当然だし
ケアできない誘発にアトラクターあるけどアトラクター採用するデッキで強いのがいない
- 611 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bdae-cJK/ [112.140.0.82]):[ここ壊れてます] .net
- >>604
いや結構キツいよ
御前割拠引けないとほぼ負ける
帝王もプランキッズキツいって言ってたし
- 612 :名も無き決闘者 (スッップ Sd43-ivne [49.98.213.53]):[ここ壊れてます] .net
- 共通効果で自己ssします←うん
共通効果で墓地肥やします←うん?
固有効果でアド取ります←??????
電脳は2個クソ強いメリットの後にコストとか書いてあると思ったら3個めのメリット書いてあって本当に初見で混乱した
- 613 :名も無き決闘者 (ササクッテロ Spb1-NSzm [126.33.249.135]):[ここ壊れてます] .net
- 環境把握うまくて色んなデッキ回せる奴は200戦以内で100位以内入りそうだな
- 614 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 857b-tEjH [14.13.96.0]):[ここ壊れてます] .net
- 相剣とかでもそうだったじゃん
なんだかんだ回るんだよ
- 615 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2554-SP3+ [126.95.83.236]):[ここ壊れてます] .net
- エルドでプラスに困った事あんまないけどな
スキドレの刺さりはちょっと悪いだけで御前勅命サモリミぶっ刺さるし
- 616 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM8b-L99h [133.106.49.60]):[ここ壊れてます] .net
- サンボル2回もモンスター並ばなきゃ空虚よな
- 617 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bdae-cJK/ [112.140.0.82]):[ここ壊れてます] .net
- ただ電脳の方がエルドに良いのは確かだからわざわざプランキッズ使う必要はないとは思う
- 618 :名も無き決闘者 (アウアウアー Saeb-88FC [27.85.206.173]):[ここ壊れてます] .net
- >>611
そいつが下手なだけじゃん
- 619 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bdae-cJK/ [112.140.0.82]):[ここ壊れてます] .net
- >>618
DC二桁上位なんやがw
- 620 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sad9-rHSB [106.146.34.78]):[ここ壊れてます] .net
- アルミホイル案件?
それともがち?
https://i.imgur.com/UsqtNIL.jpg
- 621 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 238f-N7Wm [125.197.10.111]):[ここ壊れてます] .net
- 電脳ほんと多いよな
天威と同じかなんなら多いぐらいだわ
…で、このゲームいつまでVFD使えんの?
抱擁一滴揃えないと負けんだけど
- 622 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa13-Zbfz [119.104.64.144]):[ここ壊れてます] .net
- >>612
冷静に考えたらアド効果もりもりで草
エクストラの上級も汎用性あって強いよね
- 623 :名も無き決闘者 (アウアウアー Saeb-88FC [27.85.206.173]):[ここ壊れてます] .net
- >>619
すまん見てきたけど俺の方がポイント高かったわ
ちなエルド
- 624 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2554-Wrq+ [126.85.209.120]):[ここ壊れてます] .net
- 俺も電脳使っているけど事故とコイン裏ばっかりで2ndに上がれすらしない
- 625 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 857b-tEjH [14.13.96.0]):[ここ壊れてます] .net
- VFDのいない電脳とか全然怖くないんだから規制とかいらんわ
もうVFDは個性なんだよ
- 626 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bdae-cJK/ [112.140.0.82]):[ここ壊れてます] .net
- てかニートイベって言われるけどそうかな?
勝ちより負けの方がマイナスポイント多いから実力もないとキツいよ
- 627 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa13-Zbfz [119.104.64.144]):[ここ壊れてます] .net
- >>626
そこら辺はうまく調整できてるね
- 628 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c528-NSzm [180.12.138.133]):[ここ壊れてます] .net
- >>626
KCと同じで雑魚が勝てないからニートイベと言ってるだけ、実際は無限に時間あっても下手くそなら100位以内すら無理
- 629 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2554-xVSi [126.126.205.131]):[ここ壊れてます] .net
- 電脳はVFD禁止で死ぬのは当然だけどテーマカードの準制限とか増えるだけでも安定感下がってキツイと思う
- 630 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1555-+eCc [220.109.29.9]):[ここ壊れてます] .net
- 勝率50%とかじゃ無理なだけでニートイベなのは明確です
- 631 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd43-pHYj [49.98.17.73]):[ここ壊れてます] .net
- 帝王先攻でスキドレ御前センサー血染め永久伏せて電脳に負けたな
エルドと電脳の試合見応えあるわ
- 632 :名も無き決闘者 (ササクッテロ Spb1-TJ8D [126.34.17.221]):[ここ壊れてます] .net
- 意外と色んなデッキが活躍してるんだな
- 633 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MMeb-4lyv [219.100.54.241]):[ここ壊れてます] .net
- >>626
上位は結局職業YPの配信者かニートじゃないと無理じゃね?
- 634 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bdae-cJK/ [112.140.0.82]):[ここ壊れてます] .net
- >>627
あと忍耐力もないとキツいね😅
1戦1戦のプレッシャーが重過ぎて段々頭おかしくなるやろこんなん
- 635 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 75b8-XvCx [118.240.30.75]):[ここ壊れてます] .net
- こんな苦行マラソンを完走出来る精神力がニートにあるのか
- 636 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd91-N7Wm [110.163.216.82]):[ここ壊れてます] .net
- どんだけ腕あっても大半の試合は初手で決まるし
それで落とした試合のリカバリーに試合数いるし
結局は張り付いてないとダメだろ
- 637 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c528-NSzm [180.12.138.133]):[ここ壊れてます] .net
- KCでは社会人子持ちが1位になったこともあったな
勝てなくてニートイベと思い込むしかないやつかわいそう
- 638 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa13-Zbfz [119.104.64.144]):[ここ壊れてます] .net
- >>634
それな、俺はリタイアや
銅の勲章は欲しかったが、他に時間割いた方がいいと悟った
- 639 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bdae-cJK/ [112.140.0.82]):[ここ壊れてます] .net
- >>628
>>630
1stなら勝率6〜7割はいけるけど2ndはどれも相手がつえーからなぁ
5割維持するのも結構大変に感じる
- 640 :名も無き決闘者 (スププ Sd43-JnHu [49.97.45.128]):[ここ壊れてます] .net
- 電脳って頭おかしいんだな
- 641 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0b28-SgTr [153.137.9.0]):[ここ壊れてます] .net
- ふわん絶対殺すマンってないっすか?
相剣に対するトークンコレクターみたいな
もう他に勝てなくてもいいから鳥狩りたい
- 642 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 238f-N7Wm [125.197.10.111]):[ここ壊れてます] .net
- >>641
うさぎとライストガン積みする
- 643 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MMeb-4lyv [219.100.54.241]):[ここ壊れてます] .net
- >>641
アンワ入りのエルドリッチ
- 644 :名も無き決闘者 (ササクッテロル Spb1-qUDU [126.234.31.47]):[ここ壊れてます] .net
- 電脳は誘発効きにくいのもつえーわ
泡影とかアーケティスとかに適当に投げるしかない
- 645 :名も無き決闘者 (スププ Sd43-JnHu [49.97.45.128]):[ここ壊れてます] .net
- >>641
https://youtu.be/yFG4JGnFCuw
- 646 :名も無き決闘者 (ワッチョイ dd7b-tEjH [106.73.86.0]):[ここ壊れてます] .net
- 電脳の効果はサラマンのガゼルみたいなもんって考えたら何の問題もないことがわかるだろ?
- 647 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd43-kZJ1 [49.98.13.158]):[ここ壊れてます] .net
- >>640
むしろメタビートなのにメタられてなお上位にいるエルドがおかしい
- 648 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c528-NSzm [180.12.138.133]):[ここ壊れてます] .net
- 2nd終わって蓋開けたら100戦ちょいで100位以内とかいるだろうから、それ見たらニートイベって言ってるやつ泡吹いて倒れそう
- 649 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd13-+OkL [183.74.204.118]):[ここ壊れてます] .net
- >>637
レスしてないで頑張れよニート
- 650 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1555-+eCc [220.109.29.9]):[ここ壊れてます] .net
- "ホンモノ"っぽいやつ来たな
- 651 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4d28-TJ8D [114.150.231.2]):[ここ壊れてます] .net
- >>641
アンワ型のデッキ
アンワ貼られたら絶対捲れないから
- 652 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2554-Wrq+ [126.85.209.120]):[ここ壊れてます] .net
- エルドが増えたからメタとして電脳が増えたのに電脳だけ規制でエルドはノータッチとかくるかなぁ
- 653 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MMeb-4lyv [219.100.54.241]):[ここ壊れてます] .net
- 2ndとかマジでガチしかいない環境100戦やってる時点でやべぇよ
- 654 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 857b-tEjH [14.13.96.0]):[ここ壊れてます] .net
- ドロバがドライトロン時代よりも刺さってる気はする
- 655 :名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa13-Zbfz [119.104.64.144]):[ここ壊れてます] .net
- >>643
バンシーアンワピンでもリクシルでバンシー持ってきて
それなりにアンワ貼れるのが最高、
貼ると相手はバック破壊系ととかがない限り確実に死ぬ
- 656 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5b07-jkwh [175.100.249.155]):[ここ壊れてます] .net
- >>648
2ndの期間で100戦もガチデュエルするのってニートくらいじゃね?
- 657 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23c9-WRtj [61.86.165.50]):[ここ壊れてます] .net
- 運営もただのイベントとしか思ってないし適当でいいよ
- 658 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4d88-yQAB [114.19.188.119]):[ここ壊れてます] .net
- 電脳は別にそのままでいいよ
VFD禁止になれば他のデッキに勝てなくなって消滅するだろうし
- 659 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 238f-N7Wm [125.197.10.111]):[ここ壊れてます] .net
- >>648
だろうから…ってそれ妄想じゃん
- 660 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b28-jEhp [153.173.199.129]):[ここ壊れてます] .net
- エンディミオン砕いちゃったよ😢
- 661 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 15d0-ogQ6 [220.107.170.126]):[ここ壊れてます] .net
- >>652
エルドはこのルールだと永続サーチも来てないから思ったより伸びないと思うし
結局展開やサーチある方がやばいってのに収まると思うよ
- 662 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:30:23.90 ID:5p43QU/8a.net
- MDも紙も飽きた感が出てきた
プレイはやめて配信者の動画見るくらいに距離を取ろうかと思う
- 663 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:30:30.84 ID:6QdjuyCg0.net
- >>652
エルドノータッチでも御前群雄とかの永続罠規制で環境落ちるやろ エルドの本体やぞ
- 664 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:30:40.46 ID:KnlG5O0Y0.net
- 誘発をエルドに勇者が殺してるから誘発積むスペース少ない電脳の弱点が相対的に薄くなってるんだよね
誘発耐性高めと言っても後攻強くないし事故含めたら誘発多目のデッキと戦ったらトータルじゃ電脳負け越すし
- 665 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:30:42.90 ID:y6Imzf4Dp.net
- 電脳やばいな
勇者GSってなんだったんだ?
- 666 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:30:59.20 ID:H3WedDW3M.net
- 運営は直にデータ見てるわけだから改訂くらったら言い訳は不可能だよな
思ったよりみんなガチだから使えないものは自然と淘汰されてくわ
- 667 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:31:25.97 ID:DKVykCSo0.net
- 他のエルドはキツくないけどアンワ型はマジでアンワ割れないと負け確レベル
- 668 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:31:36.30 ID:8zksIDE/0.net
- >>661
現状でも金謙や強金で引っ張ってこれるしなぁ
- 669 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:31:55.82 ID:5p43QU/8a.net
- 運営側のMDのメリットはビッグデータが取れるところだよな
紙の販促にも影響しそう
- 670 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:32:21.33 ID:miA1EqBXd.net
- >>626
遊戯王の実力者なんて基本ニートじゃん
- 671 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:32:39.41 ID:+Job5Bbp0.net
- この手の走り続けるしかないマラソンイベントは心を消費してしまうからやらない方がいいってじいちゃんが言ってた
- 672 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:33:08.03 ID:+r3Flt8qd.net
- 罠パカにラヴァゴ金たまメンコが楽すぎて増殖しすぎたね
エルド増えたら電脳1強になるのは紙の時から言われてることだし
- 673 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:33:19.39 ID:LoapUe2N0.net
- ていうか紙のデータなんてまじでたかが知れてるだろ
コロナ下ってのもあるがどうやって詳細なデータ得るんだよ
売上くらいしかまともなデータないだろ
- 674 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:33:27.18 ID:KqkUUHxed.net
- >>661
エルドを中心にメタが回ってるならまた一週して戻ってくるだろ
- 675 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:33:27.35 ID:MG5W4xh00.net
- >>669
なおそれを活かしたかのような冴えた運営は今まで確認できてない
- 676 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:33:34.12 ID:H36PK6pw0.net
- 勇者GSは誘発刺さりすぎなんだよな
召喚権使うからうらら一発で死ぬ
- 677 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:33:38.72 ID:Rk16E95y0.net
- コイントス切断で強制負けにされるとかヤバすぎんだろ
不具合なのかチートなのか知らんけどチェーン不可とかもあるし最近めっちゃ多いわ
- 678 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:33:58.42 ID:8zksIDE/0.net
- >>663
永続罠はどうにかして欲しいよなぁ、最低でも勅命と虚無だけはさっさと禁止で頼む
- 679 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:34:13.28 ID:4xyPM5EGa.net
- エルド今の時間帯は少なくね?
23時あたりやばかったけど
- 680 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:34:21.14 ID:8akqkwx/d.net
- ロック罠強くないエルド強くないって反応ネットだと多いけど
自分の使ってるデッキなスキドレセンサー御前勅命サモリミ全部一枚で即死するから天威なんぞよりはるかに強い認識しかない
- 681 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:35:08.29 ID:EaBjDbHq0.net
- ドロバ状態で平気でVFD立てるのやめろ
- 682 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:35:42.04 ID:8zksIDE/0.net
- >>672
バック除去にスキドレや盤面縛りを躱しつつ先行VFD単騎でラヴァゴケア出来るからね、ビースデットが来るまでなんとか延命して欲しい
- 683 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:36:06.91 ID:H8EwHdZBa.net
- >>676
うらら引かれる確率より無効引ける確率のほうが高いでしょ
- 684 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:36:31.92 ID:8zksIDE/0.net
- >>680
エルド使いの営業努力だぞ
- 685 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:36:44.31 ID:53tmEkN50.net
- >>679
そろそろみんな気が付き始めてるんだよ
数試合なら適当な永続罠で良いけど、何十試合もやり出すとサーチ出来ない刺さるか不明な永続罠じゃ駄目だって
- 686 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:36:52.39 ID:n3c9i4Sd0.net
- デッキをちゃんと回せるニートかつ遊戯王に情熱を注げる奴じゃないと上位は無理
- 687 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:36:58.01 ID:h73nLnqr0.net
- 先攻とれても天威相手だと罠の質がよくないと普通に捲られる
- 688 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:36:59.81 ID:n+4Ji2VoM.net
- >>680
天威使ってると永続罠をヴィシュダドラコバックで戻せるからじゃね
刺さるの御前と勇者の方が勅命くらいか?
- 689 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:37:05.82 ID:5p43QU/8a.net
- 勅命と虚無ってエルド組むなら相当な理由がない限り欠かせないカードだよな
自分の首も絞めるがカード単体のパワーが高すぎる
- 690 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:37:37.18 ID:mehMftwFd.net
- >>673
去年は自粛解禁だった時期も結構あったんで大会は相当な数やってるはずだしそれは別に
マスデュエより数は少ないだろうけどその分腕ある奴は多いだろうからまあデータは正確だろうし
つーか当てにならないって話ならそれよりマッチ戦じゃないことサイド入れ替えないことの方がでかいと思うが
- 691 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:37:41.28 ID:EaBjDbHq0.net
- アラメシア潰せるの偉すぎるんだわ
- 692 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:38:09.21 ID:bUrB7tqTM.net
- 虚無はなくてもいいが勅命がパワカすぎる
あのエラッタで良いと思った訳をしりたい
- 693 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:38:55.90 ID:PLpoyBft0.net
- 俺エアプだから今まで知らなかったんだけどハリって特殊勝利カードだったんだな
- 694 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:39:20.47 ID:Gtn2F9arp.net
- >>648
そいつがニートだったら世界1位取れてね🙄
ヌメロンに轢かれて1100dp奪われんのガチで効くわ😭
- 695 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:39:28.43 ID:BVqBkMOAr.net
- マラソンイベントで電脳使うの疲れそうだな
- 696 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:40:01.27 ID:1ajeYfG80.net
- これ上位に居るやつは嫌でも上手くなるよな
- 697 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:40:05.24 ID:ccrtfsOw0.net
- >>692
勅命が帰ってきたのって誘発がうららGヴェーラーくらいしかなくてなおかつEM竜剣士が暴れ散らしてる時だったからな
なんとか展開止める劇薬として戻したんじゃねーの
- 698 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:40:21.77 ID:TrS+6Q3o0.net
- シングルだと殆どがヴィクトリードラゴンって言ってる人いて笑ったわ
- 699 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:40:22.03 ID:MfKI/YSZd.net
- そもそもエルドって先攻取ってもハリラドン相手そんな有利に見えないんだよな
ヴィシュダと勇者で2バウンスだし、相当手札良くないと抜けられそうに見える
後攻で全部吐き出させてから金玉で踏む方が勝率良かったりしない?
- 700 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:40:38.35 ID:a2cz85VM0.net
- 見えてるワッケーロすらケアできない下手くそエルドばっかりやな
エルドミラー負ける気しねえわ
- 701 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:40:58.77 ID:KqkUUHxed.net
- >>696
上位の奴は環境に合わせてデッキ変えられるぐらい遊戯王に対する理解はあるだろうなぁ
- 702 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:41:06.60 ID:n+4Ji2VoM.net
- >>699
金玉素引きに頼る時点でどっち選んでもって感じする
- 703 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:41:09.29 ID:5p43QU/8a.net
- 電脳は対面して展開見てるだけでもなんかもどかしい
え、まだ展開続くの?どうなの?って感じることが数回に1回はある
- 704 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:42:16.00 ID:KnlG5O0Y0.net
- >>674
電脳って特定カード決まれば完全に終わりってデッキタイプじゃなくて誘発色々積んで総合的に殺すタイプだけど
誘発色々積むようなデッキタイプは今エルドは勿論勇者にもキツイからメタるの厳しいぞ
メタった結果減るっていうより餌になってるエルドが消えてくれなきゃ減らんよ
- 705 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:42:30.84 ID:14qLke4j0.net
- 勇者GSは事故率低いけど継戦能力が足りねえ
完全には捲られなくても盤面ちょっと削られて1ターン凌がれると負け見えてくるのあかん
- 706 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:42:31.19 ID:5p43QU/8a.net
- ペンデュラムテーマは3積み可能な魔封じで死ぬじゃろ
- 707 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:42:44.41 ID:9aKsRWWid.net
- >>698
実際あれマッチ戦を自分だけ1勝のゲームアドの事実上シングル戦に変える効果だから、MDだと全部Vドラは間違ってない
- 708 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:42:53.59 ID:EaBjDbHq0.net
- 環境デッキいくつも抱えてメタに先回りし続けるってガチで頭おかしい所業だな
- 709 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:43:07.07 ID:a2cz85VM0.net
- >>699
ヴィシュダはきついけど勇者始動なら御前割拠一枚で終わる分先攻の方がよっぽど要求手札緩いよ
- 710 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:43:13.89 ID:KqkUUHxed.net
- >>704
だからその電脳をくう何かを食うエルドって形で一週するって話だろ
- 711 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:44:18.62 ID:n3c9i4Sd0.net
- >>700
ケアしたくてもできねぇときがあるんだよ
札が良けりゃやり返しとるわ
- 712 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:45:01.03 ID:8zksIDE/0.net
- >>710
ある意味ではメタが周っているのか、電脳を使っている身ではあるが嫌なメタ環境だな……
- 713 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:45:35.95 ID:KnlG5O0Y0.net
- >>710
その電脳を食う何かが増えようがないって話をしてるんだよなぁ
電脳に勝ち越せても結局多いのがエルドならエルドに厳しい電脳メタ握るより電脳握った方が良いんだから
エルド減らなきゃ意味ないよ
- 714 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:46:01.35 ID:oMCe2pJ+0.net
- ハリラドンか勇者ふわんしかいねー
はーつまらん
- 715 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:46:26.92 ID:QqqE8SNe0.net
- デュエリストカップまじでめんどくせえ
1stステージは総勝利数にしてくれよ
なんでリンクスの不評部分引き継いでんだ
- 716 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:46:41.52 ID:KqkUUHxed.net
- >>713
だからエルドが減るならそいつらが増えるんだからメタが回るだろ
そしてまたエルドが増える
- 717 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:46:48.11 ID:H8EwHdZB0.net
- この時間でもやってる配信者結構多いな
- 718 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:47:31.50 ID:5p43QU/8a.net
- ランクマもDCカップもガチ環境は毎回毎回同じようなのばっかで飽き飽きしてきた
1強環境よりはマシなのかもしれないがしばらくは遊戯王から離脱するわ
- 719 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:47:51.66 ID:3/ZJpGGpa.net
- エンディミオンが強い言ってたら今度は電脳最強説かよ
言ってること変わりすぎだろ
ただ300+60xで回しきれるならそら上手いな
- 720 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:48:21.62 ID:a2cz85VM0.net
- >>711
こっちがワッケーロ構えてるの分かってるのに白きも紅きも無しに蘇生を使おうとするようなやつが多いとかそういうレベルの話だよ
- 721 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:48:39.02 ID:c7S9KBxaM.net
- 天威勇者のプロートスを暗転にして引けば電脳とも戦えるぞ
- 722 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:49:00.46 ID:8zksIDE/0.net
- しかし電脳に強くてエルドに弱いデッキってなんだろ
- 723 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:49:17.28 ID:HSnVV8JsM.net
- 電脳を食う何かって?
ああ!は禁止で
- 724 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:49:29.50 ID:I2JjAStS0.net
- スレ見てる暇あったらデュエルしろよ
- 725 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:50:00.56 ID:n5MPEcsc0.net
- 上位いって更についていくにはミスによるまくられて負けが多いと無理だしね
自分で勝率唯一上げられる要素がミスを極力しないで勝てる対戦は確実に勝つしかないし
そこが最終的に上位いる人との大きな差だろう
- 726 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:50:08.60 ID:53tmEkN50.net
- >>716
なんで増えるんだよw
じゃあ先攻制圧した方の勝ちになるんだから減るだけだろw
- 727 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:50:26.34 ID:8zksIDE/0.net
- >>724
やだよ、ストレス溜まるから
- 728 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:51:07.03 ID:9aKsRWWid.net
- >>709
戻される可能性考えても先攻の方がいいのか
- 729 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:51:07.88 ID:imjFzKOJM.net
- このゲームBGMはマジでいいな
- 730 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:51:16.30 ID:KnlG5O0Y0.net
- >>721
そもそも先行なら勝てるし…
電脳は後攻でもエルドには勝てるから使われてる訳で
電脳vs展開系は先行取った方の勝ちでvsエルドはどっちでもかなり勝ち拾える
んでエルドが多いから総合的に電脳有利なんだし
- 731 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:51:18.40 ID:bUrB7tqTM.net
- 2ndに関しては配信者以外で真面目にやってる奴はマジで謎
- 732 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:51:21.46 ID:A8d5V1SSa.net
- なんか電脳はエルドに必勝みたいな感じに言われてるけど悪夢3積みのエルドで勝ち越してるぞ
先攻のVFD自体は怖くないし結局朱雀がキツイだけだからそこ処理したらなんとかなる
- 733 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:51:54.51 ID:EaBjDbHq0.net
- 電脳が増えたら…何だ?エンディミオンか?
- 734 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:52:00.42 ID:KqkUUHxed.net
- >>726
ミラーマッチで勝率上げられるわけないんだから自然と電脳メタが増えるからだろ
- 735 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:52:06.82 ID:c7S9KBxaM.net
- >>730
先行なら暗転サーチできるから引ければって書いたんだぞ
- 736 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:52:56.53 ID:8zksIDE/0.net
- 電脳使っていて辛かったのはメタバーンかなぁ
- 737 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:53:08.76 ID:4r0degYb0.net
- >>732
皆お前みたいに3積みしたら毎回そのカード引ける訳じゃないんだよ
- 738 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:54:15.04 ID:lj4S9ofv0.net
- なんか分からんけどDCの電脳見てるとKCの霊獣思い出すわ
- 739 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:54:31.97 ID:53tmEkN50.net
- >>734
それやるにしても同じ電脳ミラーで対策出すだけでしょ
- 740 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:54:37.83 ID:KnlG5O0Y0.net
- 朱雀はサーチできるけど醒めない悪夢はサーチできないので
- 741 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:55:13.55 ID:U36LplJep.net
- ランクマで電脳使ってて一番きついのが事故
次点でカオスMAXドラゴン😎
- 742 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:55:17.25 ID:KqkUUHxed.net
- >>739
電脳はメタスペース少ないのに?
- 743 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:57:24.56 ID:CPBXaJ4Ud.net
- 今エンディミオン組んで練習し始めたところだけど
初手でモンスターのみの手札だと展開できないしドロー魔法でいい感じのカード引かないと続かないしで未界域使ってる気分になってきたよ…
振れ幅大きすぎてちょっとよくわからん…
- 744 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:57:31.44 ID:QTc9F9ENM.net
- 電脳に強くてエルドに弱いデッキ教えてくれよ
早く
- 745 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:57:49.42 ID:pf3HhrvV0.net
- リンクスはやってないから知らんけど遊戯王ってそんな回数やれるゲームじゃないわ
紙で限られた時間でしかやってなかったから気づかなかった
- 746 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:58:29.20 ID:9aKsRWWid.net
- 電脳に強いデッキってあるのか?
朱雀の撃ちどころおかしい奴とかなら勝てるかもしれんが、プレイングまともな電脳だと何使っても負けそう
- 747 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:58:33.93 ID:6QdjuyCg0.net
- 朱雀サーチ出来るけどが
あとやり合った感じとしてはシェンシェン出されたら詰む スキドレ無かったら終わりでスキドレアリでもシェンシェンの2900が素のエルドで越えられなくて墓地から復帰するのがキツすぎる
- 748 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 02:59:41.76 ID:c7S9KBxaM.net
- シャドールはギリ電脳に強くてエルドにも強いぞ💪
ただし勇者に弱い
- 749 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:00:05.17 ID:T45jxjn0d.net
- >>746
コイン表引くか相手が事故ったら勝てるよ
それ以外は有効打とかないんじゃね
- 750 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:00:23.77 ID:8zksIDE/0.net
- 電脳は事故だけが欠点でなぁ、そろそろ新規くれ
- 751 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:00:46.66 ID:qe70KGM3d.net
- >>744
鉄獣使えば電脳に勝ち越すぞ
まあ他に弱すぎるから絶対握らないけど
- 752 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:01:02.65 ID:ZyAm89hSM.net
- 電脳使ったことないけどハリラドンで制圧したら電脳キツイんじゃないの
- 753 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:01:35.28 ID:c7S9KBxaM.net
- >>752
先行取られるならサンダーブレイクされるだけでキツイでしょ
- 754 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:01:39.43 ID:4r0degYb0.net
- >>746
先行さえ取れりゃDDDやRRでも余裕で勝てるし後攻だったら殆どのデッキ辛い
- 755 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:02:37.43 ID:qe70KGM3d.net
- 誘発少ない展開系同士で先行が勝つのは当たり前なので
- 756 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:02:42.80 ID:T/mETiA20.net
- >>752
むしろそれでキツくないデッキなんだよ
- 757 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:03:13.27 ID:4r0degYb0.net
- あえて言うなら相剣は割と電脳に強くないか?
他に勝てんけど
- 758 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:03:45.66 ID:xYch9l33d.net
- >>756
キツくないとは言わんけどエルドは結構捲れる
- 759 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:03:46.46 ID:BDqeGZSu0.net
- シャドールは電脳の事故率笑えないレベルで事故らない?
40型、芝刈りどちらも安定するようならそりゃ強いんじゃない?
あと流石にメルカバ―やミドラーシュぼっ立ちだと最悪、九竜→青龍だけで終わるぞ
- 760 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:03:55.34 ID:ZyAm89hSM.net
- >>756
そら金玉ドーンよ
- 761 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:04:43.09 ID:BVqBkMOAr.net
- 電脳止めるためにドライトロンを解放しろ
- 762 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:05:19.42 ID:1ajeYfG80.net
- >>759
召喚シャドールは雑魚だぞ
- 763 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:05:21.45 ID:ZehWqWvwH.net
- おれもやるか
デイリー分だけ
- 764 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:05:26.76 ID:53tmEkN50.net
- MDはこいつメタとかじゃなくて
どうやって完封出来る先攻制圧盤面作れるってか状態じゃん
だから今さらロンゴミとかみんな持ち出して来てるんだもん
- 765 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:05:27.33 ID:LoapUe2N0.net
- 電脳はフィールドに電脳カードがないと展開きついしうさぎやγやロンギを大量に積めるデッキに弱いんじゃないの
- 766 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:05:49.66 ID:T/mETiA20.net
- >>758
>>760
うーんエルド最強!
そのエルドに強いのが電脳で…あれ…
- 767 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:06:06.07 ID:4r0degYb0.net
- 誘発少ないからワンチャンロンゴミアントDCで強いかもしれない
- 768 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:06:06.44 ID:ccrtfsOw0.net
- 電脳にアライバル立てたらおそらくクリスタルウィングで自演強化以外の手ないからめっちゃ気分よく眺めてられる
- 769 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:06:12.60 ID:c7S9KBxaM.net
- >>759
シャドールは二ビルガンマ兎が積みまくれて魔法カードで展開するから電脳相手ならそこそこ有利取れると思う
- 770 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:06:50.68 ID:8zksIDE/0.net
- 電脳→VFD、エルド→永続罠
結局テーマ外カードが悪さしているのだしVFDは素材を変更してエルドは「フィールドに表側表示の永続罠が存在しない場合のみ」とかにエラッタするしかないわ
- 771 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:07:00.34 ID:nagxzd09d.net
- >>765
電脳は場で効果使わないから割れなくない?
- 772 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:07:07.79 ID:1ajeYfG80.net
- 電脳良い感じなのは数少ないシャドールの強みだな
- 773 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:07:40.51 ID:c7S9KBxaM.net
- >>771
兎は朱雀の方だろ
- 774 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:08:38.48 ID:CPBXaJ4Ud.net
- >>764
bo1の弊害だよね
一本先取でどうやったら勝てるのかって考えたら「先行取って相手の動き全部とめればいい」ってなるのは仕方ないよ
- 775 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:08:52.45 ID:KnlG5O0Y0.net
- >>757
鉄獣なりそういう先行でも程ほどに展開して誘発多めのデッキなら勝てるけど
エルドやその他勇者に虐められるから明らかに無理だわな
- 776 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:09:10.02 ID:3Y062pzX0.net
- >>468
それってまさに今のMDのDCでは?
- 777 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:11:04.27 ID:UZcHELSmd.net
- それを突き詰めると先攻ワンキルすりゃ早く終わるじゃんに行き着く
実際マッチだとサイド後弱いからまず使われないけど、MDなら先攻ワンキル型ハリラドンとか普通にヤバそう
- 778 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:12:09.57 ID:1ajeYfG80.net
- 言うて後攻結構勝てるんだよな
完全乱数シャッフルの所為でとんでもない雑魚手札が存在するからな
- 779 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:12:36.09 ID:Lux5rduh0.net
- ドライトロンにしても電脳にしてもハリラドンにしてもエルドにしても
全部紙より強いしこれ全部先攻ドーーーンだからなあ
- 780 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:13:09.97 ID:PezG0ENg0.net
- たまにVFD朱雀だけでターン渡してきてとりあえず盤面だけ綺麗にしてターン返すとヴァーミリオン程度しか出てこないことあるけどあれなんなんだ
電脳の上振れと下振れが分からんわ
初動が老人だと弱いことしかわかんない
- 781 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:13:13.66 ID:A4l8p1lW0.net
- 最強サイクロンを使ってきたエルド使いに先攻取られて負けた
ほんとクソゲーだな
- 782 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:14:12.91 ID:LoapUe2N0.net
- 恐竜FTKは割と成功する
勇者やデスフェニに頼ってるのが居るおかげで成功率が以前とは段違い
- 783 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:15:52.14 ID:BDqeGZSu0.net
- ドライトロンとエルドはBO1のMDで強いのは分かるが
電脳は明らかに紙の方が強いだろ
相手のデッキ分かってるから使用するVFDとあてずっぽうで打つしかないVFDの強さは流石に差があるわ
- 784 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:17:08.14 ID:2kkvXv070.net
- >>770
汎用カードが他の環境デッキでも悪さしてるならそうだが
VFDは他の環境デッキで使われてないから
素材変更よりも電脳の規制の方が正しいと思うわ
VFD規制したらランク9使うファンデッキが泣いちゃうしな
- 785 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:17:17.35 ID:T/mETiA20.net
- >>780
墓地にシェンシェン青龍あると再展開できる
ヴァーミリオン出るなら自爆で展開伸ばせる気もするが
- 786 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:18:05.52 ID:QqqE8SNe0.net
- 1stステージまーーーーじめんどくさい
- 787 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:18:45.52 ID:JNF2zkA7d.net
- 恐竜はロストワールドで相手にトークン送りつけてガンマと泡影ケアできるのが優秀だからな
死ねゴミデッキ
- 788 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:18:55.06 ID:8zksIDE/0.net
- >>784
一枚準制限にされただけで事故率が上がっているのに更なる規制されたら死んでしまう……
- 789 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:19:06.40 ID:lT//lJVj0.net
- 上振れインフェルノイドで天威勇者とか電脳轢き殺すの楽しい
最高にニチャれる
- 790 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:20:35.95 ID:2kkvXv070.net
- >>788
VFD規制されるよりマジだからセーフ
まあ勇者規制来るならノータッチでも良さそうな気もするけど
- 791 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:21:40.87 ID:BDqeGZSu0.net
- >>784
電脳使ってるからこそ言うが、VFD使用してる時点でファンデッキでも碌なもんじゃねぇよ
それこそ列車やジェネレイドだろうがドレミだろうが等しく電脳とともに死んでも文句言えねぇわ
テーマエース出さずにファンデッキでハリラドンするのと同じだろうが
とくにジェネレイドはVFDなんか出さずに蛇出せよ
- 792 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:22:10.94 ID:H36PK6pw0.net
- VFD出しといてファンデッキは笑うからやめろ
- 793 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:23:05.19 ID:JNF2zkA7d.net
- VFDは出すけどファンデッキのジェネレイド
- 794 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:23:08.74 ID:LoapUe2N0.net
- ランク9が出しやすいって個性を活かしてるだけだしファンでいいだろ
朱雀のないVFDとかそこまで騒ぐもんじゃない
- 795 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:23:20.71 ID:PezG0ENg0.net
- >>785
朱雀だけ割って妨げでVFD割ってターン返したんだけど
シェンシェン蘇生→緊テレルゥルゥ→朱雀除外でシェンシェンレベル下げ→シェンシェンとルゥルゥでヴァーミリオン
とかやられたけど相手がチンパンだっただけだよな?
- 796 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:23:58.72 ID:tNkmKHSta.net
- ファンデッキ名乗るならVFDハリラドンは抜かないとな
- 797 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:24:14.12 ID:8zksIDE/0.net
- 電脳にも新規クレクレ、仙々は確かに優秀だけど打点が足りないし単騎で立たせるのも不安
- 798 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:24:40.67 ID:UZcHELSmd.net
- 電脳にしてもVFDにしても、強さは別としてそこまで数が多くないってのがな
禁止されるほどか?っていうと普通にスルーされても不思議じゃない遭遇率
- 799 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:24:56.27 ID:1ajeYfG80.net
- すまん天威勇者強すぎる
ヴェーラーニビルの場合の最適解何処だよ
- 800 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:25:25.53 ID:H36PK6pw0.net
- >>798
まあルゥルゥ準ぐらいで終わるやろな
- 801 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:25:34.53 ID:nSFr0+900.net
- 魔術師だけど上振れたら
VFD、オッレボ、バロネス、紫毒、時空の布陣できるけど
通常時はやっぱ上位には敵わねえからファンデッキでいいやろ
- 802 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:25:45.58 ID:2kkvXv070.net
- 最終盤面が汎用塗れになるのは遊戯王の伝統だから…
- 803 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:25:46.91 ID:KnlG5O0Y0.net
- 終わる訳ないだろ…
- 804 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:26:29.78 ID:ccrtfsOw0.net
- >>798
そうか?
天威、エルド、電脳ってぐらい多くねーか?
- 805 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:26:29.84 ID:8zksIDE/0.net
- >>795
電脳は打点が足りんからなぁ、レベル9で2800は低過ぎる
- 806 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:26:50.54 ID:ooDLYP6qM.net
- >>799
ラドンの効果使用後じゃね?
- 807 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:27:25.14 ID:nSFr0+900.net
- オッレボじゃなかったわボルテックスだったわ
慧眼含む上下のPスケールとペンマジいりゃ作れるけど
やっぱ誘発どれも食らうわ。
流石にDCは勇者に逃げた
- 808 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:27:52.09 ID:H36PK6pw0.net
- 電脳は強すぎるわ
- 809 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:28:04.27 ID:TlbsUr3z0.net
- 汎用エクストラは軒並み禁止に追い込め
そのあとにエルドリッチ、というか縛り系永続罠を減らしてものによっては禁止
全部禁止や! 強すぎて汎用利きすぎるものは全部!
- 810 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:28:17.67 ID:PezG0ENg0.net
- >>799
ラドン終わりにニビル→バロネスかグリフォン効果にヴェーラーやろ
まぁ都合よく墓穴持たれてパリンパリンだけど
>>805
なるほどね単純にドゴランが超えられなかったのか
ルゥルゥスタートだったしもっと伸ばしてくるのかと思った
- 811 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:28:33.76 ID:DT6c5Cbu0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
うららってハリよりラドンがいいのかな
- 812 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:29:19.07 ID:8zksIDE/0.net
- >>808
その代わり事故率は他の比ではないからバランスは取れている、誘発を入れるスペースすら苦労するし
むしろ2ndで電脳が多いことに驚きだわ
- 813 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:29:25.59 ID:ZyAm89hSM.net
- つかいまの環境誘発弱すぎるわ
みーんな勇者と抹殺のせい
うさぎがギリギリ使えるくらい
- 814 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:29:31.79 ID:H36PK6pw0.net
- >>811
普通にハリでいいぞ
俺もラドンがいいってスレ民に言われたけど普通にサベージ立てられたからな
- 815 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:29:33.91 ID:VTC+bhcyd.net
- 電脳のVFDってテーマ内ギミックでEXに戻せんのも終わってると思うわ
VFD切れて仕留められなくても普通に出し直してくるからマジでなんもできん
- 816 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:29:40.54 ID:1ajeYfG80.net
- >>806
それでも
ジェット&アーダラで湧いてくるぞキモ過ぎだろ
プロートスマジで無理なんだよな
- 817 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:29:43.61 ID:BPp2wnBk0.net
- >>809
烙印以降の専用エースつよつよデッキが無双するだけでは…
- 818 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:29:56.89 ID:PezG0ENg0.net
- >>811
うらら通る前提として3軸はハリに撃たれるほうが嫌だな
ラドンに撃たれても超雷サベージは立つし
- 819 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:30:02.74 ID:LoapUe2N0.net
- 規制いらんわ
ここのアホみたいな規制を真に受けてたらニュートが最強だった時代に逆戻りするレベル
- 820 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:30:24.04 ID:UZcHELSmd.net
- >>804
天威ハリラドンが圧倒的で次点にエルド、かなり減って電脳とかプランキッズって感じじゃね
レートにもよるんだろうけど大体こんな感じだったわ当たるの
鳥は絶滅したのかってくらい見ないから偏りの可能性も高いけど
- 821 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:30:31.00 ID:H36PK6pw0.net
- >>812
この環境どうせ誘発とか焼け石に水だからそれなら電脳のメリットが相対的に薄れてるんやろなあ…
- 822 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:31:18.54 ID:1ajeYfG80.net
- >>810
完成まで待つの安定か?
何でも無効2体に切り替えとかって出来ないよな?
- 823 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:31:36.42 ID:U1JxczpPa.net
- 帝王も順位落ちまくったな
上はほぼ勇者になってる
- 824 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:31:51.08 ID:y6Imzf4Dp.net
- >>823
結局勇者ゲーかよ
- 825 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:32:11.64 ID:nSFr0+900.net
- >>819
わりとクリボーでワンキル青眼耐えるの好きだったわ(GBAのマスタールールのニューと入ってたやつ
ワンキル対策だけして制圧無し環境のほうが楽しそう
- 826 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:32:18.74 ID:KnlG5O0Y0.net
- みんな誘発減らしてるから積める誘発少ない弱点がむしろ薄れてんだよなぁ
- 827 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:32:30.34 ID:g2EiIYil0.net
- 一日三戦ぐらいが限界だわ
ゲームばかりしていられんって
- 828 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:32:53.51 ID:VTC+bhcyd.net
- あとVFD効果使えないのは100万歩譲って許すとしてなんであれ攻撃できないの?
- 829 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:33:20.69 ID:8zksIDE/0.net
- >>826
先行制圧全振りの弊害か
- 830 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:33:30.23 ID:ooDLYP6qM.net
- >>816
アーダラってかアシュラか?
まぁアシュラスタートだったなら確かに止まらんな
プロートス出てくるのが嫌で隣に勇者がいないならハリをヴェーラーして無理やりラドンしてきた所を二ビルしかないだろうな
勇者や墓穴抹殺を1枚でも引かれてるなら諦める
- 831 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:33:45.27 ID:2kkvXv070.net
- ニビルはガチのマジで天威にブッ刺さるから効果的だと思うわ
墓穴効かないしニビル入れてないなら抹殺も効かないから使ってて何度殺したくなったかわからん
- 832 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:34:02.37 ID:PezG0ENg0.net
- >>822
ラドンのトークン召喚時ならバロネスくらいやろ
バロネスと勇者つきグリフォンいたらまずラドンできないし
- 833 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:34:07.48 ID:4r0degYb0.net
- >>823
見てるけどエルドは対策されててもうダメやな
- 834 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:34:52.44 ID:2kkvXv070.net
- まあエルドじゃあ電脳には勝てんだろなぁ
- 835 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:35:14.92 ID:SivlpAp30.net
- >>831
ニビル撃とうにも大抵先にグリフォンバロネス立ってるんだよなぁ
- 836 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:36:04.42 ID:y6Imzf4Dp.net
- ニビルはオワコンだわ
まず通らん
- 837 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:36:08.00 ID:uPjeijzCM.net
- ハリラドンチュチュエ勇者フューデスG紅きを削除すれば色んなデッキ見れます?
- 838 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:37:22.89 ID:BDqeGZSu0.net
- >>822
自分は天威勇者そんなに回してないからそこまで自信ないが
基本なんでも無効はバロネスかグリフォンのどちらかしか立てないというか立たない
基本グリフォン勇者展開+バロネス盤面できる=ハリラドンできるだから
展開途中で盤面狭すぎてグリフォンや勇者トークンどけることの方が多いから
その展開みてニビルとヴェーラー行くのがいいと思う
- 839 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:37:41.43 ID:BPp2wnBk0.net
- 色んなテーマに強化配らない限りは素のデッキパワーの差がデカすぎるので無理です
- 840 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:37:48.06 ID:KnlG5O0Y0.net
- ニビルとかケアされてる率高すぎるんだわ
誘発なのに無効系と合わせて2枚なきゃまず通らんし抹殺なら合わせても絶対とおらん
- 841 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:38:06.96 ID:52Lkh5XK0.net
- ダイヤ4いってから3連裏で降格とか神ゲーすぎる
ダイヤ5あと5勝だと気楽だわ裏なら即サレ初手事故即サレあー神ゲー
- 842 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:38:32.97 ID:2kkvXv070.net
- >>835
そんな上手く回ることなんてあんまりないから
そんな上手く回されたらしゃあないわ
でもローズとか対して素引き出来んし
勇者もハリかトマホークの素材になって大体消えるからかなり刺さるぞ
- 843 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:38:45.22 ID:53tmEkN50.net
- 永続罠を安定して構えられない時点し長丁場のルールに向いてないんだって
- 844 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:38:56.38 ID:zZs6Kuhld.net
- >>837
見るデッキは増えないけど今日もMD進めないとなあ…と嫌な気持ちになる度合いは減る
- 845 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:41:29.45 ID:y6Imzf4Dp.net
- >>837
鉄獣!イグニスター!相剣!
こうなるだけだよ
- 846 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:42:10.46 ID:SivlpAp30.net
- >>837
🐧許された
- 847 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:42:13.86 ID:BDqeGZSu0.net
- >>844
本当?抹殺も規制しないと抹殺3積みロンゴミ型幻影が増えたりしてクソゲー加速しない?
- 848 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:42:21.85 ID:NIybbJk2M.net
- まぁラドンの効果通して放置してるとボウテンコウからバロネスになるから勇者いたら何でも無効2妨害になるしラドンで二ビル打つしかないとも言うけど
- 849 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:42:33.51 ID:8zksIDE/0.net
- >>839
テーマ強化目的でリンク2をばら撒いた結果どうなったか忘れたのか
- 850 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:43:21.25 ID:DSaepyHW0.net
- Lv20昇格失敗20回目記念にアインストールしました
みなさん....さよなら.....
- 851 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:43:29.76 ID:1ajeYfG80.net
- >>830
ハリをヴェーラー今やられてきたわ
>>838
グリフォンからで誘発ストッパー掛かってたらショウエイ辞めてバロネスグリフォンになったりしない?
いきなりフェイズ終わられても困るしでタイア出た辺りで慌てるわ
- 852 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:43:58.64 ID:8zksIDE/0.net
- 危ねぇ、NGのせいで危うく850踏むとこだったわ
- 853 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:44:05.45 ID:tNmvy99O0.net
- >>850
最後にスレ立てだけしてくれ
- 854 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:44:36.13 ID:zZs6Kuhld.net
- >>847
いや普通にそいつらも規制でいいよ
つーか仮にそれが流行ったとしても別に今と大して変わらんだろ
- 855 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:45:23.08 ID:1ajeYfG80.net
- 450位くらいだけどマジで上手い奴多いなー
望んでたレート戦になっててこれまでのMDで一番楽しいまであるわ
常設でいいのに
- 856 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:45:37.55 ID:eOHD/scQ0.net
- なんでガイジに限って850踏むんですかね
- 857 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:45:55.83 ID:KnlG5O0Y0.net
- 誘発なのに大多数の展開で2枚の組み合わせ要求されて相手側は抹殺なり墓穴で普通にケアできるから最悪
- 858 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:46:00.15 ID:sS32gNyD0.net
- デスフェニ単騎の時にイビルツインってどこ妨害したらいいんだ?
- 859 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:46:36.01 ID:0j7pi9l40.net
- >>850
おう、とりあえずスレ立ててから消えろ
- 860 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:46:50.95 ID:tNmvy99O0.net
- >>858
サニー使わせたら御の字って事でサニー出てきてからじゃない?
- 861 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:47:12.59 ID:0j7pi9l40.net
- コイントスの上手さか
- 862 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:48:12.69 ID:y6Imzf4Dp.net
- 無理ならさっさとパス出せばいいんだよ
俺なら30秒でパスするのに、そういうやつが現実でも仕事ができない
- 863 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:48:39.22 ID:NIybbJk2M.net
- >>858
うさぎ使うならリンクのイビルツイン一体目が出た時とか言われてた
- 864 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:48:46.85 ID:tNmvy99O0.net
- サイキック族スレが過疎過疎なんだが(´・ω・`)
質問しても全く帰ってこないよ(´・ω・`)
- 865 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:49:43.87 ID:tNmvy99O0.net
- >>858すまんやられて辛いの>>863のだわ
- 866 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:49:57.62 ID:KqkUUHxed.net
- >>863
2体目じゃないの
トラブルサンで貫通されるし
- 867 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:53:45.96 ID:BDqeGZSu0.net
- >>851
自分の基本的な天威勇者展開の思考だと承影はあくまでローズ+レベル7展開の上振れ展開だから
グリフォンいたらローズでバロネスにしてしまうことが多いのと
グリフォン以外のレベル7でバロネス展開できるにしても盤面狭すぎるので勇者グリフォンは次ターンに温存したりする
自分は電脳使っててリソース温存する思考だからこうだけど、どちらにしても
既に述べたように最大展開でのバロネスとグリフォン+勇者トークン残せるような展開すようなことはレアケースとして割り切った方がいいと思う
泰阿出す=セキショウで顕現でプロ―トス召喚だからグリフォン勇者残せるようなスペースはない
- 868 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:54:37.77 ID:0j7pi9l40.net
- スキドレが発動しただけでTwitterのトレンドに乗ってボコボコにされてるのクソ面白いな
- 869 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:55:36.98 ID:NIybbJk2M.net
- >>866
貫通できる時点で2体目で破壊しても結局貫通されないかそれ
それなら1体目で破壊することでただのライブツインが蘇生して悪魔縛り着いてるからもうリンク1で誤魔化す事も出来ないようにした方がいいんじゃね
- 870 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:55:49.64 ID:8zksIDE/0.net
- >>864
ニューロンで紙でのPUNKUデッキレシピ漁ったけどカープライジングはどれも一枚だから一枚でいいんじゃね?
- 871 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:56:26.44 ID:tNmvy99O0.net
- >>870
1でいいかなぁ ディアノート実装直後がどうなるか分からないから怖いんだよね
- 872 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:56:28.64 ID:PezG0ENg0.net
- カグヤでとりあえず7000まで上げたけどやっぱ後攻デッキに限るな
こんなイベントでコインの裏表に一喜一憂してたらケツの毛まで抜け落ちるわ
- 873 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:57:08.76 ID:KqkUUHxed.net
- >>869
2体目まで行ったらイビルツイン両方効果使ってるからリンク4まで行くのは難しいんじゃない?
1体目だと2体目出して蘇生してトラブルサニーを出せる
- 874 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 03:58:40.16 ID:1ajeYfG80.net
- >>867
じゃあ最後まで待つ安定って感じか?
まずニビルヴェーラー3積みとかtop tierじゃ無いし想定するだけ無駄って認識かね?
- 875 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:00:38.69 ID:8zksIDE/0.net
- >>871
結局展開補助用だしそもそもEXにスペースが足りないしで純PUNKUでもないなら一枚、純PUNKUなら二枚ってとこだろ
- 876 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:01:01.98 ID:+Job5Bbp0.net
- >>850
わざと踏んでる馬鹿だろうけどスレ立て
- 877 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:01:02.46 ID:wG402VGiH.net
- >>863
ライブツインリィラ初動ならイビルツインキスキルの効果にうさぎ売ってもいいね
他は裏目が多いからパラエクでも割った方がマシ
- 878 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:03:24.14 ID:LRIDL+sdd.net
- >>868
鉄獣使ってるから自業自得とかバック割り魔法入れてないのが悪いとか色々反論も飛び交ってるけど
今の勇者環境だとその枠にヴェーラーなりうさぎなり積んだ方が命拾いするケースも多いし
スキドレクソのは言わんでも安易にバック除去入れるのは当然とか言うのもどうなのって思う
- 879 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:04:05.17 ID:4r0degYb0.net
- レッドリブート使われて思ったけどこれ制限解除したらエルドかなりキツくない?てかそもそもなんで制限なんや?
- 880 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:04:27.22 ID:BDqeGZSu0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/green.gif
>>874
それでいいと思う
基本天威勇者は抹殺用のニビルピン差しもきついくらい誘発スペースないから
ニビルとヴェーラー(または抱擁)両方握ってたら最大展開にかませばほぼ即サレすると思う
墓穴か抹殺でヴェーラー止められたら運なかったで割り切ろう
あと関係ないけどケツ毛は抜け落ちたほうがよくない?
- 881 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:05:05.78 ID:a2cz85VM0.net
- エルドに限らず罠主体のデッキが全部死ぬからだよ
- 882 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:05:29.32 ID:8zksIDE/0.net
- >>879
サイドでの採用率が高く罠デッキが死ぬから、シングルのみのマスターデュエルで制限なのは謎
- 883 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:05:45.31 ID:1ajeYfG80.net
- >>880
ありがとな捗るわ
- 884 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:07:03.42 ID:o0YbqUqrd.net
- 最大展開まで待つぞ(光チョウホウばーん)
まぁ負けたわ
- 885 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:07:06.10 ID:sS32gNyD0.net
- >>878
自分が環境読んでそっちの方が勝てると踏んだならそれでいいじゃん
- 886 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:09:00.12 ID:tB48FfF10.net
- スキドレは使ってる側からすると全然安心できねえんだよな勇者とかいう奴のせいで
永続罠は先攻でも2枚ないと簡単に返される
- 887 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:09:44.47 ID:53tmEkN50.net
- ラビュリンスとかイシズも売りたかっただろうもんね
リブート解除するだけで罠デッキは黙っちゃうし
- 888 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:10:58.88 ID:1ajeYfG80.net
- ライスととか拮抗とかの雑魚構築が間引かれてるのほんと快適だわ
純粋にハンドガチャで一喜一憂できる
- 889 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:11:50.22 ID:tNmvy99O0.net
- >>875
ありがとう でも一応保険に残しとくわ
- 890 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:11:56.66 ID:8zksIDE/0.net
- リブートにリブートでカウンターだ!
- 891 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:13:41.21 ID:tB48FfF10.net
- ある程度上まで登ると逆に読みやすくなるからメタゲーム感増すんよな
下の連中はカオスすぎてクソ
- 892 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:14:32.51 ID:ntKdQ5rLM.net
- 勇者ってあくまで誘発ケアがメインだと思ってたから勇者をガンガン素材にするので驚いたな
今でも勇者置いてからハリラドンしてるけど素材にしてもいいと分かってからグリフォンをサベージにして勇者をガイザーにしてる
- 893 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:15:21.41 ID:jWfz91f7M.net
- VFD許されるならショックルーラーとホープゼアルも禁止解除しろよ
- 894 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:17:36.63 ID:PD9vqTPyd.net
- ショックルーラー3体でジェットストリームアタックをしかけるぞ
- 895 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:19:13.42 ID:23AI9zoT0.net
- >>900
次スレ
- 896 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:21:03.07 ID:+QgoDl6P0.net
- なにもはつどうできねえ!
- 897 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:21:35.06 ID:Kb4iAdm70.net
- 本当にクソゲー無駄だな
エルド握るしか方法ないね
- 898 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:23:09.87 ID:n3c9i4Sd0.net
- 天威勇者ならそれなりに回してるから言えるけど
止めるなら初動かハリかラドントークン後がいい
二枚も誘発引いてたら大体止まる
- 899 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:24:45.98 ID:a2cz85VM0.net
- >>892
召喚権使わずに二体並ぶってだけでも普通につええからな
- 900 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:24:50.10 ID:lzmlcf0T0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/aramaki2.gif
そいや
- 901 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:25:04.92 ID:lzmlcf0T0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/aramaki2.gif
行ってくる
- 902 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:26:10.26 ID:lzmlcf0T0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/aramaki2.gif
遊戯王マスターデュエルpart1445
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1660937138/
テンプレまっててね
- 903 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:26:22.63 ID:+QgoDl6P0.net
- 2枚誘発引きたいんで6枚スタートおねがいします
- 904 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:28:28.41 ID:8zksIDE/0.net
- >>902
スムーズで淀みないスレ立て乙
- 905 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:28:30.87 ID:n3c9i4Sd0.net
- >>902
乙乙
- 906 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:32:44.31 ID:HfIhV9es0.net
- んほ~後攻6連続~
遊戯王たのちいいいいいい
- 907 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:32:57.33 ID:1ajeYfG80.net
- >>902
乙カレー菜
- 908 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:35:09.92 ID:1pHKo9tX0.net
- 10000ptなら稼げるんじゃねつておもっちゃう
- 909 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:35:13.60 ID:OZa837pQa.net
- 環境メタが機能してる上位帯は良ゲー
コピペデッキが蔓延するランクマッチはただの運ゲー
- 910 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:40:45.26 ID:sueYNAxH0.net
- 2ndふわだりばっかなんだけど
- 911 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:45:23.11 ID:3Y062pzX0.net
- 対戦相手ばかり先手後手決めてきてつまんねえ
俺は壁じゃないんだぞハゲ
- 912 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:45:50.17 ID:tNmvy99O0.net
- >>902
たておつ
- 913 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:46:16.49 ID:sueYNAxH0.net
- まじでふわだりばっかだわ
2nd楽勝やな
- 914 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:49:52.47 ID:IdVp9cyz0.net
- トマホークってエクストラゾーンに出していいの?
サベージしか出ずにパリパリしてったんだが
- 915 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:50:20.52 ID:nbSXEgnd0.net
- 上位の配信見てる限りふわんは全く居らんな 下で潰しあってるんだろう
天威勇者GS エルド電脳プラン以外見たことない
- 916 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:50:49.62 ID:1ajeYfG80.net
- ふわだりそんな勝てるんか?
天敵だから一般的な強さが分らん
- 917 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:50:52.23 ID:eOHD/scQ0.net
- >>914
チューナー持ってたらいける
- 918 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:51:10.77 ID:sueYNAxH0.net
- >>915
やりこむとマッチかわるのか
- 919 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:54:14.45 ID:n3c9i4Sd0.net
- >>914
基本出したらダメ
- 920 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:54:20.83 ID:7dAzLR1id.net
- ハリは真面目に早めに禁止になりそうな雰囲気になってきたな
- 921 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:55:11.79 ID:HfIhV9es0.net
- そりゃ収束して55%で勝たなきゃいけないのにふわんじゃ先行も後攻も不安定すぎり
- 922 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:56:58.76 ID:OZa837pQa.net
- そもそも旅支度もない今のふわんを過大評価してる時点で層が知れる
- 923 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:58:06.99 ID:PLpoyBft0.net
- 帝王の配信初めて見たけどミラー負けてて笑う
玉二つとかデュエリストやな
- 924 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:58:54.24 ID:4r0degYb0.net
- ふわんはリンクフェスで暴れるから
- 925 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:59:27.47 ID:tNmvy99O0.net
- >>924
流石に規制されるだろ... されるよな?
- 926 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 04:59:39.32 ID:VTk5h1cu0.net
- 旅支度来たらどうせブチギレるやつ増えるぞ
- 927 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 05:01:10.82 ID:0Klthzam0.net
- なんかアホくさくなって自分もコピペデッキにしたわ
環境そんなんばっかじゃん
- 928 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 05:01:48.36 ID:jdI1MeJB0.net
- ふわんは先攻展開デッキの劣化みたいな感じ
後攻で勝てないし先攻取っても勝てるとは限らない
- 929 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 05:03:23.57 ID:1ajeYfG80.net
- >>928
キンタマ頼りのエルドもアトラク頼りのふわんもそう変わらなくね
毎日csとか見てる限り増G3積み構築減って弱くなってる印象はあるわ
- 930 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 05:04:00.90 ID:HfIhV9es0.net
- ふわんは初動貫通力ないし地図も素引き前提なのがなあ
地図持ってこられて初動貫通できるカードとか流石に刷るわけないか
- 931 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 05:04:49.91 ID:3Y062pzX0.net
- マッチングもコイントスもMDが決めてるからな
これらを合わせると勝敗はすべて最初から決まっている
つまり勝つやつが決まっているから優勝者も決まっている出来レースだぞ
Mr.MDに聞いてみろ
- 932 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 05:06:08.73 ID:1ajeYfG80.net
- >>931
そんな親の遺伝も環境も決まってるから人生も決まってるみたいな事言われても
- 933 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 05:07:26.23 ID:n6EML1N2M.net
- >>927
限りなく事故率減らして洗練されたのがコピペデッキだからな
- 934 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 05:07:27.92 ID:jdI1MeJB0.net
- アトラクは墓穴食らうし
アトラク通った時の妥協展開でもふわんは突破できないことが多い
- 935 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 05:08:23.36 ID:jmM3fJOg0.net
- プランは群雄割拠と御前試合開くと泡吹いて倒れるから好きだw
- 936 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 05:08:35.02 ID:WgIn/HoO0.net
- 5000以下って8割ふわんしかいないのな
- 937 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 05:12:14.76 ID:1pHKo9tX0.net
- >>927
コピペデッキから調整してくのが普通じゃね馬鹿にしてるのはただのアホ
- 938 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 05:16:09.01 ID:wnqIhm7Rd.net
- >>930
その分三種の壺使えるのがふわん
- 939 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 05:16:43.42 ID:bZY4JaZba.net
- 増Gに怯えなくて良いのがふわんの良いところなんだわ
- 940 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 05:17:51.49 ID:3Y062pzX0.net
- >>932
いうて反論できん事実やし
だって努力とか構築センスで跳ね返しよう無いもん、プレイヤーの意志が介在する要素ないし
ぶっちゃけプレイヤーなしでデッキだけ用意して対戦フルオートにしても変わらんでしょ、このシステム続けるなら
- 941 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 05:19:20.81 ID:n6EML1N2M.net
- 実力ゲーやりたいなら格ゲーとかFPSとかMOBAやれ
- 942 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 05:22:07.75 ID:sS32gNyD0.net
- イビルツインってどこにうらら当てればいいんだよ!
- 943 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 05:23:38.02 ID:1ajeYfG80.net
- >>940
いうて実力ゲーもチート判別不可能だし先鋭化で廃れまくってるでしょ
世の中そんなもんよ
- 944 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 05:23:40.06 ID:SqivDItg0.net
- テンプレコピペより強いデッキ作れる人なんてそうそうおらんやでや
- 945 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 05:24:13.65 ID:a2cz85VM0.net
- >>940
同じ手札同じ対面同じ盤面なら全てのプレイヤーが全く同じプレイングするとでも?
- 946 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 05:29:14.25 ID:sS32gNyD0.net
- なんかイビルツインとばっかり当たるんだけど絵も動きもうっぜえから嫌いだわ
- 947 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 05:30:06.99 ID:VTk5h1cu0.net
- コイントスと相手の引きで負けてるし勝ったときはコイントスと引きで勝ってる
- 948 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 05:37:04.22 ID:jdI1MeJB0.net
- 勝率先攻8割後攻3割で勝ち越し目指すみたいなゲームになってる
- 949 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 05:40:00.12 ID:u4SYxG9Wa.net
- 昨日の配信で
先行が全て
環境デッキを使え
エルド勇者デスフェニハリラドン使え
初心者お断り
ほんと遊戯王の闇を見たで...
- 950 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 05:40:37.09 ID:+Job5Bbp0.net
- かっけぇ...すき
https://i.imgur.com/CUtneN9.jpg
- 951 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 05:40:59.94 ID:TrS+6Q3o0.net
- お互い指名者と誘発の数見せ合って終わりでいいです
- 952 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 05:42:05.83 ID:u4SYxG9Wa.net
- イビルツインとか誘発で簡単に止まるんだから雑魚だしウェルカムだろ
- 953 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 05:42:18.25 ID:bZY4JaZba.net
- >>949
遊戯王って闇が正義側な事多いからセーフ
- 954 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 05:44:54.93 ID:6+l46/8mM.net
- >>886
スキドレなんてスの文字もないデッキにケンカうってんか
本来は基本丸腰で全受けしてんのに
- 955 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 05:47:14.98 ID:WgIn/HoO0.net
- なんか配信者みんな名前韓国語に変えてるな
- 956 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 05:47:18.03 ID:3Y062pzX0.net
- >>945
理想プレイできないならbot以下っすね
- 957 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 05:50:13.03 ID:1ajeYfG80.net
- >>956
将棋bot基準にすれば世の中の95割りbot以下だが
- 958 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 05:53:04.50 ID:eOHD/scQ0.net
- 遊戯王は将棋ではない
- 959 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 05:54:08.40 ID:a2cz85VM0.net
- >>956
あらゆる盤面で理想プレイ出来るBOTがあるってマジ!?
- 960 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:02:21.90 ID:tNmvy99O0.net
- >>942
うららはサーチか初手に打っとけ
ヴェーラー、抱影は一体目のリンクに打たれたら辛いよ
- 961 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:05:32.11 ID:+29RTodo0.net
- ランク戦面白くないしもう辞めたほうがいいのかこのゲーム
- 962 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:06:09.51 ID:oldpmXwtH.net
- 10000位の称号だけでも取ろうかと思うんだけど
これ最終的なボーダー15000とかいくんかね
- 963 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:06:10.57 ID:VTk5h1cu0.net
- 今の環境で楽しめないならこの先も楽しめないから辞めといたほうがいいぞマジで
インフレしかないからな
- 964 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:07:40.11 ID:sS32gNyD0.net
- あああああ気まぐれにセキショウ照英の構えしたらネクロバレー貼られたあああああ
- 965 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:08:14.54 ID:4r0degYb0.net
- >>962
2万はないと安心はできなそうやね
- 966 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:09:22.74 ID:PLpoyBft0.net
- 2妨害くらいを構えて次のリソースを確保しながら戦う遊戯王をしたいのですが一体どこでできますか?
- 967 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:10:27.18 ID:BeJmx4pBr.net
- >>966
グリフォンデスフェニで2妨害じゃん
- 968 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:11:32.84 ID:FPRfcZZSd.net
- >>966
幻影勇者でも使えばいいぞ🤗
- 969 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:12:21.29 ID:PLpoyBft0.net
- え?既に俺は勇者環境に毒されていたの……?
- 970 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:14:22.75 ID:kzBy5Smm0.net
- 現時点だと帝王>シーアーチャーなのちょっと面白い
- 971 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:17:31.37 ID:a4TyqL/00.net
- スキドレ制限にしろみたいなのをよく見るけど今後スキドレが制限とは言わずとも準制限とかになることって有り得ると思う?
- 972 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:20:54.60 ID:HsuwxzpF0.net
- とりあえずセカンドステージまでは進めといたわ
こっから先いっさい触る気にはならんけど
2個生成したラー玉一回も使わなくて草ァ!
- 973 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:21:04.53 ID:8zksIDE/0.net
- >>971
毎回フェスでスキドレが規制されているのが答えよ
- 974 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:21:40.68 ID:6+l46/8mM.net
- BO1しかないMDなら制限いってもおかしくはない
でも文字も読めない展開も覚えられないチンパンジーたちの声が恐ろしくて踏み切れないんだろな
- 975 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:22:30.44 ID:HsuwxzpF0.net
- スキドレは許すけどメタビート(笑)みたいなのがマクロや追放者なんかと虚無空間並べてドヤ顔するのだけは許せないから虚無空間禁止にしようぜ
あんなもんゲーム全否定だろ
- 976 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:25:37.37 ID:FhXNRuR30.net
- 結界像、追放者、パキケ、ライオウとか同じ職場だけど仕事以外の会話一切なさそう
- 977 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:25:44.61 ID:Xus3OUmEM.net
- 新しい美少女テーマ
みかんこ
- 978 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:25:52.92 ID:VTk5h1cu0.net
- おっ青眼かあ!と思ったらハリ出て来て俺は…がっかりした
- 979 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:26:25.47 ID:TrS+6Q3o0.net
- スキドレ…SR…あっ(察し)
- 980 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:26:35.72 ID:+aP6NxEL0.net
- >>970
また10000番台に落ちてほしい
面白いし
- 981 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:27:46.38 ID:tNmvy99O0.net
- >>977
みかんこ^~
- 982 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:27:59.25 ID:Xus3OUmEM.net
- とりま今日はエンディミオンでやってみるか
勇者くるまではエンディミオンがメインデッキだったし
- 983 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:28:00.51 ID:TrS+6Q3o0.net
- 配信者が連敗して壊れる様子を見るコンテンツ
- 984 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:28:31.72 ID:tNmvy99O0.net
- >>975
使ってるけど虚無と勅命は何時逝ってもいいよ
- 985 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:28:53.58 ID:HsuwxzpF0.net
- ブルーアイズと白石並べたとして流石にハリラドンよりテーマ9シンクロの方が弱いなんてことがあるわけねぇよなぁ?
- 986 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:29:37.88 ID:Qsc6jZR1M.net
- 勅命は使っても使われてもおかしいだろこれとしか思わないし禁止に反対するやつ誰もいなさそう
- 987 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:31:15.33 ID:BPp2wnBk0.net
- ブルーアイズ専用のクソつよシンクロ1枚くらい刷ってやればいいのに
エルロンみたいなカスに使った1枠だけでも救えたテーマがあるんだぞ
- 988 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:31:27.19 ID:VTk5h1cu0.net
- 虚無と勅命は死んでもいいやつだから…
- 989 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:33:32.14 ID:jdI1MeJB0.net
- 虚無勅命は先攻展開のおまけで蓋してくるのが最高にクソ
- 990 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:33:59.92 ID:sS32gNyD0.net
- 戦闘機また新規もらうみたいだけどもういいだろあいつらは
OCGオリテーマでんほるな
- 991 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:34:17.72 ID:8zksIDE/0.net
- >>987
ペンデュラム召喚+ハリラドン絶対許さないマンで満足しろ
- 992 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:35:36.34 ID:Xus3OUmEM.net
- ハリラドンに魂を売り渡せばいいだろう
- 993 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:36:37.85 ID:agWg7aYSd.net
- >>975
アホみたいなソリティアを1枚で完結してくる 凄いカードやん
ニートは時間あるのかもしれないけど
- 994 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:36:38.49 ID:sS32gNyD0.net
- ハリラドンを脱却するならハリラドンより強い動きができるけど縛り付きの新規を出せば良いのです
ハリ禁止する必要などないのです
だから早くコンマイは各シンクロテーマにぶっ壊れ潤滑油出せ
- 995 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:36:56.32 ID:fGW9hjFn0.net
- >>966
イゾルデハリラドンでローランルートならサベージアーデク(必要なら超雷龍追加)の2妨害で2サーチできるぞ
- 996 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:39:13.01 ID:tpkuFcpU0.net
- 配信端から見てる分にはおもしれえわ
ボクは一万位内の記念品だけ貰っときます
- 997 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:39:18.67 ID:fGW9hjFn0.net
- 俺はラドリーを召喚して3レスを埋める
- 998 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:39:31.39 ID:fGW9hjFn0.net
- ラ
- 999 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:39:34.94 ID:lT//lJVj0.net
- アウローラドリー
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/08/20(土) 06:39:37.04 ID:fGW9hjFn0.net
- ド
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★