■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1462
- 1 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:00:06.36 ID:R0kwMLuh0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nagato.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:checked:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください(スレを建てると1行消が発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
>>900も踏み逃げした場合は>>950以降有志が宣言して建てても可
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1460
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1661153603/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:01:36.05 ID:R0kwMLuh0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nagato.gif
【NG推奨IP】
119.25.139.177
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:02:25.02 ID:R0kwMLuh0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nagato.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.バトルオブカオスの一部までのカードは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:02:38.84 ID:a2Z5km5x0.net
- テンプレここまで
- 5 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:09:00.48 ID:tj8Ojpt/0.net
- 。
- 6 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:09:54.11 ID:a2Z5km5x0.net
- 番号修正終わり
後はまったり進行で
- 7 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:17:27.50 ID:EUa/rXA3r.net
- 前スレおわり
- 8 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:17:43.68 ID:FG2c12kh0.net
- ここが新しいラドのハウスね
- 9 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:17:45.40 ID:1RVxjeyX0.net
- たておつ
- 10 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:17:50.25 ID:jlqtE1upd.net
- 前スレが終わるとどうなる?
- 11 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:17:58.10 ID:13OSqhJRM.net
- デラックスメイトが1種類しかないなら
ラドリーで満足するしかねぇ!
- 12 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:18:01.45 ID:R0kwMLuh0.net
- ラドリーが開催する
- 13 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:18:01.90 ID:a2Z5km5x0.net
- >>10
次スレが始まる
- 14 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:18:09.59 ID:nKjYVMPfa.net
- おつラド
- 15 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:18:17.10 ID:vuWemrU00.net
- ひさびさにランクマに戻ったらどいつもこいつもおっそくて嫌になるな
もう360秒がデフォでいいだろ 360秒でも長いけどな
- 16 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:18:22.08 ID:Lv3cA1QT0.net
- 日テレの行列で遊戯王やった佐野ひなこようやくコナミ公式から仕事貰えたんか
- 17 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:18:53.30 ID:fCEnrdtH0.net
- 淫増ぇるニティ
- 18 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:18:54.80 ID:4gc5VXGi0.net
- >>10
ラドリーの仕事場が新しくなる
- 19 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:18:55.62 ID:UN+EKbhad.net
- ラドリーしばく👊
- 20 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:19:02.87 ID:MP+Y3BPyd.net
- やっぱ持ち時間っていう制約の中でやった方が面白いよな
ランクの持ち時間は長過ぎ
- 21 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:19:10.56 ID:h0m+f0aXd.net
- >>1
おつ
- 22 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:19:12.84 ID:qFQDYcJP0.net
- 次のデラックスメイトふわんだりぃず頼む
どんどん鳥たちと出会う感じで
- 23 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:19:25.22 ID:4gc5VXGi0.net
- >>19
https://i.imgur.com/6YYBGh0.jpg
- 24 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:19:54.48 ID:gIaXkbtwd.net
- みかんこ出張
①毎ターンの妨害(コントロール奪取orバウンス、2ターン目以降はどちらも出来る)
②耐性持ちモンスターによるライフカット
③召喚権を使っていない
④任意の手札を選んで捨てることが出来る
⑤場にレベル6モンスターを用意できる
欠点:デッキ枠の圧迫
前のスレでこれがあったけど、ちゃんと動けるようにするには枚数が10枚くらい必要だから勇者の出張セットと比べると使いにくいかもな
- 25 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:20:34.04 ID:HsbC1AjK0.net
- 天威ってリリース直後から存在はしてたんだよね?
相剣以降からめっちょ見るようになったけどどこに今まで隠れてたんだ
- 26 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:20:36.39 ID:M6ihRP3p0.net
- 3000秒スタート回復100秒でいい
ギミック中や回線ピコピコでも減るなら400秒でもいいが
- 27 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:20:38.49 ID:poAhPlnpd.net
- 10枚も使ったら出張じゃなくて転勤だと思うの
- 28 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:20:48.71 ID:KkH3MjaH0.net
- このゲームが盛り返すには蟲惑魔ストラクで出すカードを先行収録するしかない
勿論かわいくて強い奴で
あとセラの蟲惑魔メイトも
- 29 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:21:18.49 ID:KkH3MjaH0.net
- みかんこ実装までサービス続いてるか怪しい
- 30 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:21:28.47 ID:xhZsWPvk0.net
- >>25
元から天威竜星でいたぞ人気なかったけど
- 31 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:21:34.32 ID:R0kwMLuh0.net
- >>25
バロネスが実装されてから実はもう本格的に動いてはいた
バレてなかっただけ
- 32 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:21:46.38 ID:hy68hWAv0.net
- 出張と混ぜ物の違いとは
- 33 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:21:52.13 ID:bqJJ0w8td.net
- >>25
新規カードによって相対的使われるようになっただけだよ
- 34 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:21:54.00 ID:4Qn5CArwd.net
- DCの唯一よかった点は持ち時間が300秒だった所
もたもたやってる痴呆どもが次々タイムアウトで消えていってた
- 35 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:21:54.91 ID:UEoSfzg20.net
- 烙印融合以降の環境やりたくないだろ
- 36 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:21:57.89 ID:lPh81AA80.net
- >>25
天威って謎にバニラサポートしてるからそれで注目されてなかったんじゃね?
- 37 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:22:01.19 ID:/u2JbLN/0.net
- 1年と半年も持たずにサ終とか余程のクソゲーじゃないとありえないだろ
- 38 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:22:03.68 ID:0RgDVunU0.net
- >>29
流石にそれくらいは続くだろ
続くよな?
- 39 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:22:15.43 ID:mwdpG4Hy0.net
- 昼にスレのオススメでマクド食って風呂入って昼寝した者だけど、今起きたわ
14時までに起きれなかった絶望から湯船沸かしてる
お昼寝オススメした奴ら許せねぇ
- 40 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:22:18.60 ID:BXtw7E3g0.net
- >>24
勇者も水遣い3アラメシア3グリフォン1旅路1ドラコバック1で計9枚だから同じくらいじゃないの?
準制限だから22111になってるけど
- 41 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:22:34.43 ID:FlpODCZB0.net
- 〇〇んこサービスしてほしい
- 42 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:22:36.64 ID:/8HmF6quM.net
- 次々タイムアウトで消えていったんなら適正ではないのでは?
- 43 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:22:44.46 ID:uNJkm5RE0.net
- >>25
単体じゃ弱いから
- 44 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:22:49.66 ID:nGlMCiaNd.net
- 現代社会のスピードに合わせて制限時間はもっと削っていけ
- 45 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:23:08.57 ID:fCEnrdtH0.net
- 天威使っても出す先がなかったからな
- 46 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:23:10.97 ID:CQXFjCWX0.net
- ところでこいつのおかげで勝てたことが結構あるんだけど黄金卿の皆さんは使ってますか
御前張って高守備で粘られた時どうしてますか
https://i.imgur.com/IqtvbSv.jpg
- 47 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:23:13.41 ID:nKjYVMPfa.net
- DXハリ&ラドン
DXエルドリッチ
DXVFD
DXグリフォンライダー
DX勅命のおっさん
DX虚無魔人
DXハデス(スキドレver.)
人気投票1位をメイトにします
- 48 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:23:15.91 ID:4c2KD7Ltd.net
- ハリラドンって結局誘発に弱いから
- 49 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:23:23.97 ID:MDJuymTzd.net
- 萌豚だけどリチュアに親殺されて儀式さわれないんだわ
- 50 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:23:56.19 ID:J74ognZja.net
- 今時の若者「デュエルも倍速が基本」
- 51 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:24:06.56 ID:dAdvhImea.net
- ~^^
http://imgur.com/ILiT2QE.jpg
- 52 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:24:14.26 ID:poT+klAda.net
- なんだかんだ新パック出れば課金してもらえてるから1年じゃサ終しないと思うわ
他のゲームと違って紙をそのまま持ってきてるだけだからコストもそこまでかからないだろうし
- 53 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:24:28.67 ID:8/6pXJWk0.net
- 空牙団有識者おる?
フリーで初めて当たったがデスフェニでフォルゴの効果起動して毎ターン3枚ドローしてきてビビった
空牙団って簡単にフォルゴ+空牙団2種+デスフェニを場に用意できるものなのか?それともかなりの上振れ展開?
- 54 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:24:35.06 ID:13OSqhJRM.net
- 赤霄と泰阿と剣現が悪い
- 55 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:24:41.17 ID:SfbAX5s+0.net
- 相剣に向けて、最初のうちから天威も竜星も一通り集めたわ
でも俺それらも相剣も組んでねえわ結局
- 56 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:24:56.21 ID:lPh81AA80.net
- 普通にブラマジガールのメイト出せ
それかお注射天使リリー
- 57 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:24:57.33 ID:5WyRZnDad.net
- みかんこ出張で高騰してるカード
https://youtu.be/6v-2K_Zctbo
- 58 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:25:35.11 ID:HsbC1AjK0.net
- やっぱ幻竜族とかいう悪の種族ダメだな
- 59 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:25:43.91 ID:R0kwMLuh0.net
- ルーラー出たあたりで天威剥くのおすすめしてくれた犯罪者には感謝してる🥲
- 60 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:25:52.95 ID:UEVey5o90.net
- おまんこまじでかわいいな
- 61 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:26:16.71 ID:SfbAX5s+0.net
- 識者じゃないけど偶然フューデス引けてただけじゃないの
フォルゴ+ドンパぐらいなら狙うだろうけど
- 62 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:26:54.31 ID:4gc5VXGi0.net
- >>39
おはよう ぐっすり寝れたな
- 63 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:27:09.50 ID:poAhPlnpd.net
- ドラゴン族ってだけで最強だった時代の名残か
- 64 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:27:12.56 ID:xhZsWPvk0.net
- 悪の塊だったドラゴンのせいで新しく作られたのが幻竜だから意志はちゃんと継いでるぞ
- 65 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:27:33.24 ID:Q5aUTDzI0.net
- >>60
おまんこは基本グロいやろ
- 66 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:27:39.26 ID:nGlMCiaNd.net
- 次のドラゴンっぽいの追加してまたやらかしそう
- 67 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:27:40.21 ID:nKjYVMPfa.net
- ドレッドバスターのことお注射天使って言うのやめて
- 68 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:28:04.16 ID:7BVj+HIa0.net
- >>46
今日使い方知ったので今日から使う
高守備で粘られた場合は 墓地からエルドを手札に戻す -> エルドビーム じゃない?
- 69 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:28:06.14 ID:FlpODCZB0.net
- みかんことケモナー歓喜テーマの話は聞くけど謎の機械達はなんかないの?
- 70 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:28:09.48 ID:Ud1eT4FS0.net
- 次の準制限、制限、禁止が果たしてどうなるのか分からないけどこのカードは(ほぼ)確定で禁止っていうカードの代表格だと勅命になるんか?
- 71 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:28:09.98 ID:vuWemrU00.net
- おっせぇ
もう限界だわ
なんで電脳でソリティアしてんのに2分くらいかかって2体しかモンスター召喚できてねぇんだよ
マジでガイジだろ
- 72 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:28:21.42 ID:3B+Te6Dv0.net
- >>39
昼寝言ったの俺だわすまんな
- 73 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:28:32.58 ID:X9pi3EZl0.net
- 通信切断不具合とかザマァでしかないな
- 74 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:28:40.64 ID:J74ognZja.net
- 幻獣機アウローラドリー
リンク/水属性/ドラゴン族/攻500
「ラドリー」モンスター2体以上
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
このターン、自分はリンク召喚できない。
(2):1ターンに1度、自分のデッキの上からカードを3枚まで墓地へ送って発動できる。
墓地に送ったカードの数によって以下の効果を適用する。
●1枚:自分のデッキの上からカードを1枚墓地へ送る。
●2枚:自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。
●3枚:自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
- 75 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:29:09.78 ID:HsbC1AjK0.net
- ドラゴンで今強いのってヴァレットとドラメくらいか知らんけどあいつらドラゴンっぽい見た目じゃないんだよ
- 76 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:29:28.38 ID:poAhPlnpd.net
- >>74
一匹で9枚!なんならその素材ラドリーも合わせたら12枚墓地送りって
- 77 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:29:28.48 ID:qFQDYcJP0.net
- 次のデラックスメイトふわんだりぃず頼む
どんどん鳥たちと出会う感じで
- 78 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:29:32.96 ID:4gc5VXGi0.net
- >>68
具体的な使い方教えてくれ
- 79 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:29:33.30 ID:qmVZX3RY0.net
- DXラーの翼神竜
- 80 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:29:37.63 ID:SfbAX5s+0.net
- 守護竜全盛期を知れ
- 81 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:29:44.57 ID:rTgeMYq70.net
- ランクマ(ゴールド)に戻って最初のデュエルが対エルド、次がふわん、さらに勇者入りでなんだかげんなり
まぁ勝ったけど
- 82 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:29:47.02 ID:xhZsWPvk0.net
- >>70
固有演出付いてるからどうやろなあ…
- 83 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:30:30.23 ID:8/6pXJWk0.net
- >>61
ああ確かにフューデスは素引きだったわ
素引きできなかった場合はフォルゴ+空牙団2種+アナコンダって盤面になると思うけどやはり難しいか
- 84 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:30:37.62 ID:0RgDVunU0.net
- >>70
URバリアと演出バリアを突破できるかどうか
- 85 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:30:44.44 ID:qEBGeGE/0.net
- メルフィーメイト出たら課金してでも買うぞ
- 86 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:30:58.73 ID:xPO2SUHyr.net
- VFD禁止になりそうだな
エンディミオンとセフィラはなんなんだよ
- 87 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:31:12.06 ID:fCEnrdtH0.net
- バリアを論じれるほど改訂を経験してないけどな!!
- 88 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:31:14.98 ID:BXtw7E3g0.net
- エルドぶっ潰す為にロンゴミ幻影握ってるのに悉くエルドに先行取られてスキドレ握られてンだわ
- 89 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:31:18.33 ID:vuWemrU00.net
- マジでランクマの遅さはなんなんだこれ
DCが快適すぎただけなんか?
- 90 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:31:34.00 ID:uUqCuv/bd.net
- また9期の話してる...
- 91 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:31:43.23 ID:7BVj+HIa0.net
- >>78
光属性なので御前試合貼ってても出せる
エルド二体から出して、墓地に行ったエルドをまた召喚するとか
- 92 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:31:53.19 ID:R0kwMLuh0.net
- ランクマは気楽にできるせいで放置カスも一定数いるのが問題
- 93 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:32:07.72 ID:wzOCvRuG0.net
- さよなら電脳界
MD最古の最強デッキ
- 94 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:32:15.92 ID:jNKlbgLRM.net
- コインラドリー
- 95 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:32:23.87 ID:4c2KD7Ltd.net
- そういやランクマやってねーわ
- 96 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:32:31.04 ID:HsbC1AjK0.net
- おまけのアイコンバリアもあるぞ
- 97 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:32:33.87 ID:qn9E6NYs0.net
- サヨナラドリー
- 98 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:33:24.37 ID:J74ognZja.net
- ところでさっきランクマやったら3連続ふわんだったんだけど、ふわん大人気じゃね?
- 99 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:33:45.28 ID:381X1toqd.net
- これデイリーをフリーで達成できるようにならねぇかな
- 100 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:34:06.77 ID:CQXFjCWX0.net
- >>68
俺の構築だとこいついないとエルド墓地に落として3500にするかコンキサーチとかパニッシュメント引きになるから地味に働くことが多いな
4000打点は強い
御前下だとライナとの二本柱
- 101 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:34:17.06 ID:3Ah4w0fK0.net
- 昆虫族しか特殊召喚できない
なかなかの呪い
六花と違ってGシリーズが強いだけマシだけど
- 102 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:34:19.30 ID:HshelNcQ0.net
- 🐧驚安の殿堂
- 103 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:34:21.63 ID:NDRAytJJ0.net
- 勇者とハリラドンとデスフェニのグッドスタッフが強かったから
ビーステッドとフェンリルとみかんこと烙印融合(デスピア要素はなし)でデッキ組んだら強そう(KONAMI感)
- 104 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:34:41.71 ID:937rQ9hmd.net
- >>99
フリーが達成目的の環境まみれになる
- 105 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:35:06.66 ID:qmVZX3RY0.net
- DCは300秒だしレート制なのもあって2nd最終日は猛者しか居なかったな
プレイング早いのも頷ける
- 106 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:35:59.51 ID:C6hVyGBZ0.net
- ラビュリンス待ちだがジェム溢れたら月光組むか
LL入りで二重に可愛いお得パックだし
- 107 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:36:08.05 ID:kMQjX3kNd.net
- なんかこっちのモンスターのレベル下げられてシンクロもエクシーズも出来なくなってワロタ
トロイメアリンクで無理やり破壊したけどなんだよあの罠カード
- 108 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:36:21.19 ID:WxOyKhYMa.net
- 9位のセフィラのレシピ見てみたいな
- 109 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:36:22.14 ID:AoyBE2v+0.net
- >>104
一瞬増えたとしても、即サレで効率悪くて減るだろ
- 110 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:36:33.74 ID:381X1toqd.net
- >>104
結局ランクマで自爆するしかねぇのか
- 111 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:36:47.36 ID:3Ah4w0fK0.net
- >>99
それだけはやめろ
報酬も何もないからこそのフリマだ
デイリー目当てのガチデッキが増えるから勘弁
- 112 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:36:55.19 ID:i/vot2470.net
- 10回目の昇格戦でようやくD5に上がれたー
無茶苦茶沼ったわ
こんなの初めてだ
- 113 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:36:55.22 ID:a3wI6WVE0.net
- >>104
環境見えたら即サレされるだけだし
現実的には魔法殆ど入ってないデッキがフリーで魔法使いに来るとかになるから
意図してパワー落とさないと達成できないだろ
- 114 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:37:05.27 ID:LnOGxBdcd.net
- >>107
やっぱリンクって害悪だな
- 115 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:37:48.54 ID:4gc5VXGi0.net
- >>91
なるほど ストラクで買えるし資産に余裕できたら買うかな
- 116 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:37:58.61 ID:a2Z5km5x0.net
- >>107
融合すれば良くね
- 117 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:38:01.96 ID:dwwYHmhed.net
- 初期に止めた人たちの中で持ち時間減ったらまたやるって人も結構居たからな
制限時間周りの改善はやっぱ望まれてるのよ
- 118 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:38:09.43 ID:CQXFjCWX0.net
- エルドにこれ入れてる人たまに見かけるんだけどこいつはなんか仕事あんのかな
罠張ると出しづらいと思うんだけど
https://i.imgur.com/9lwfPOB.jpg
- 119 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:38:10.79 ID:iXqEO8AV0.net
- 前スレの1~10位のリストって全部ソースあるのか?
- 120 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:38:17.69 ID:3Ah4w0fK0.net
- >>106
ラビュリンスなんて来年以降だからジェム溜めなくていいよ
- 121 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:38:44.48 ID:ZJngwrMNp.net
- これでエンディミオン使い増える、、、URだらけだから増えないか
- 122 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:38:49.53 ID:lPh81AA80.net
- >>85
めっちゃ欲しい
ラビィがテンプレメルフィーだと入らないからメイトにして置いときたい
- 123 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:39:15.22 ID:73aZrLNG0.net
- クルヌギアやっぱりつえーわ
- 124 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:39:26.58 ID:CQXFjCWX0.net
- >>115
ちなみに①の対象耐性付与は今まで一度も仕事したことないわ
自分でスキドレ張って出したりしてるからだけど
- 125 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:39:35.24 ID:K089+2a8a.net
- ゴールド480秒
プラチナ360秒
ダイヤ300秒(後攻360秒)
こんなもんでは
- 126 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:39:52.95 ID:/u2JbLN/0.net
- フリーの場合はミッション消化速度3分の1とかで良くない
- 127 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:39:53.27 ID:BXtw7E3g0.net
- エンディミオン使いが増えるなら俺はデスピアでマスカレイドを置く仕事を始めさせてもらうぞ…
- 128 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:40:01.14 ID:0RgDVunU0.net
- >>121
増えても使いこなせる人は少ないだろうよ
- 129 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:40:12.61 ID:lPh81AA80.net
- >>125
全部180かせめて240にしろ
- 130 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:40:23.82 ID:4gc5VXGi0.net
- >>124
適当に1の効果使ってエルド墓地に送る感じか?
- 131 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:41:00.97 ID:Ud1eT4FS0.net
- エンディミオン使ってる身だけどたしかに強いは強いけど下振れと上振れの差が激しいから一種のギャンブルデッキって考えてる
- 132 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:41:03.63 ID:BarGD9KZ0.net
- 謎の十二鉄獣のレシピはよ
- 133 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:41:08.43 ID:b6SmlCXG0.net
- 27日に「マスターデュエル爆アド杯!」があるらしいが、こっちの方がコロシアムより面白くなりそうなのが……
- 134 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:41:26.60 ID:iXqEO8AV0.net
- エンディミオンでペンデュラム童貞卒業しようとする人は増えそう
- 135 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:41:29.82 ID:FlpODCZB0.net
- >>129
おめぇ罠パカ民増やしてぇのかよおぉん?
- 136 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:41:42.32 ID:CQXFjCWX0.net
- >>130
スキドレ張ってればそうやな
本人も4000あるしな
まあ見えてないだけで対象耐性が効いてた場面はあったかもしれないけど見えてる限りで強い場面はなかったな
- 137 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:42:22.52 ID:qmVZX3RY0.net
- >>119
エンディミオン以外出まかせじゃねーかな
bilibili動画の者だと名前で主張してくれてる中国勢も居るのにそいつらの配信ページすら貼られてないしな
- 138 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:43:36.16 ID:lPh81AA80.net
- >>135
激強罠を制限すればいいでしょ(適当)
- 139 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:44:27.01 ID:mwdpG4Hy0.net
- >>138
激強罠より展開デッキを制限するんだ
- 140 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:44:27.72 ID:XJU3xy6j0.net
- 効果が重なると300秒じゃ足りなくなることあるから増やすように要望送るわ
- 141 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:44:42.21 ID:CQXFjCWX0.net
- マジックシリンダーありそうな相手に一気に殴りに行く時は使えそうか対象耐性
しょうもないな
- 142 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:44:49.72 ID:jI+r8AsH0.net
- >>118
入れてるけどほとんど出たことないな
- 143 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:45:00.26 ID:K089+2a8a.net
- 鉄獣とか相剣とか安定感あって簡単で強いの好きな人がハリラドンに流れていったからエンディミオン流行ることはないと思う
- 144 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:45:06.51 ID:R0kwMLuh0.net
- やば
無限ニビルされた上にラヴァゴまで投げられたけど勝ったわ
ぎんもぢいいいいいいいいいい
- 145 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:45:14.03 ID:lPh81AA80.net
- 一回海外のミッドレンジ環境とやらでやってみたいぜ
- 146 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:45:36.19 ID:D5hnjxin0.net
- 今からエンディミオン作るやつ電脳より事故るじゃねーかとか絶対言い出す
- 147 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:45:49.76 ID:qn9E6NYs0.net
- エンディミオン使いまわし効かないURが大量にいる上アレルギー持ち多そうなPテーマだからそこまで増えんだろ
- 148 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:46:19.21 ID:PVrrNZw70.net
- 例のシーなんとかの放送
言い訳ばっかできっっつ
- 149 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:46:37.19 ID:jI+r8AsH0.net
- 効果処理すると時計止まる糞仕様で実質10分位は自分のターンできるとか遅延やりたい放題Okって狂ってるよな
他のカードゲームは持ち時間どうなってるんだろ?
- 150 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:46:37.70 ID:0RgDVunU0.net
- >>148
なんて言ってんの?
- 151 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:46:43.26 ID:4gc5VXGi0.net
- >>136
なるほどありがとう
- 152 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:47:00.68 ID:Q5aUTDzI0.net
- >>148
コメントしたれよ言い訳だっさwて
- 153 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:47:15.56 ID:BarGD9KZ0.net
- シーなんとかもラジコンの帝王レベルの雑魚やな
- 154 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:47:21.08 ID:CQXFjCWX0.net
- >>142
それこそスキドレ張られなければ天敵の天獄バーンに対抗できるかもしれんな
ラヴァゴとスキドレかわさないといけないからまず長生きできないだろうけど
- 155 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:47:22.68 ID:1DzdXE8F0.net
- >>38
同時接続ガーとかよく言われてるけど、data.aiで定期的にAppStore売り上げグラフを確認してる売り上げ観測ガチ勢から言わせてもらうとマスターデュエルの売り上げは好調
新パックを発売する度に売り上げグラフに山を作ってしっかり売ってるから、今の調子が続けば余裕で1年以上は続く
6月10日 ブレイブリー・ウイングス(エクソシスター)ゲームジャンル売り上げ11位
7月11日 ワンダリング・トラベラーズ(勇者)4位
8月9日 インヴィンシブル・レイド(ビートルーパー)23位
https://i.imgur.com/eSyuckm.jpg
- 156 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:47:28.51 ID:wzOCvRuG0.net
- >>132
https://i.imgur.com/oqyiE0A.jpg
- 157 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:47:49.80 ID:L9LUn2fA0.net
- 負ける前提で考えるとエンディミオンにそんな悪い印象持ってないのはあまり使用人口が居なくて遭遇しないからなんだろうか
DCではちょいちょい出会ったし基本勝てなかったけど言うほど理不尽は感じなかった
デッキ相性なのかな?
- 158 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:48:00.63 ID:iXqEO8AV0.net
- >>137
現時点で信憑性は不明だよなぁ
- 159 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:49:05.09 ID:i9dq9Yvfa.net
- >>143
電脳に流れないのはなんでや
簡単だし朱雀VFDという分かりやすい目標がある
- 160 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:49:16.82 ID:BXtw7E3g0.net
- そもそも3位もDCでもずっとエンディミオンを使い続けてたかも分らん以上信用できるデータなんて何にもないんだけどね
- 161 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:49:31.47 ID:lPh81AA80.net
- よく中国語で「B站~」って名前をよく見るんだけど、これってどういう意味なの?教えて工口い人
- 162 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:49:33.38 ID:/u2JbLN/0.net
- >>159
アドリブしなきゃダメだからじゃね
- 163 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:49:34.02 ID:ECBTOGwD0.net
- vtubeに敗北したイキリオタク
- 164 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:49:36.70 ID:Ud1eT4FS0.net
- 使ってる身からするとエンディミオン=強いはまだ分かるけどエンディミオン=安定するはエアプか?って思う
- 165 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:49:56.11 ID:uNJkm5RE0.net
- 安定感求めて先行ガン振りハリラドンにいかないしただのレッテル張りじゃん
- 166 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:50:03.73 ID:CQXFjCWX0.net
- 電脳の難しいところって先攻のVFD朱雀とかじゃなくね
そんなの出来て当たり前っていうか
- 167 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:50:09.19 ID:PVrrNZw70.net
- >>150
時間がなかったから金アイコン取れなかった時間があったら取れた
俺より順位低いやつは文句言うな
俺より順位高くても銀アイコンなら同じだから金アイコンだけが文句言え
一瞬しかみてないけどこれだしずっと言い訳垂れ流してんだろうな
- 168 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:50:09.37 ID:RgYLAE7C0.net
- DCの2ndだけ何戦したか確認したいんだけど、方法ないよな?
- 169 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:50:13.58 ID:i9dq9Yvfa.net
- はみるとんも素直にごめんなさいが言えないタイプだからタラタラ言い訳ばっかだろうね
- 170 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:50:14.40 ID:/u2JbLN/0.net
- >>164
久しぶりに魔術師使ったらエンディミオンの安定性を実感したわ
魔術師はクソ
- 171 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:50:32.32 ID:DKO/louS0.net
- >>118
こいつ名前と見た目の割にすげえ優しさに溢れた効果だよな
- 172 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:50:42.44 ID:uNJkm5RE0.net
- 偉そうに講釈垂れてた自称ガチ勢が馬鹿みたいじゃん
- 173 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:50:42.97 ID:0RgDVunU0.net
- >>167
草
見苦しいなw
- 174 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:50:46.61 ID:qn9E6NYs0.net
- >>157
回れば6妨害+里とかになるしわりと理不尽だぞ
クソ事故るけど
- 175 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:50:51.06 ID:kjOzZfRvd.net
- ラミアとか霊廟入ってる奴なら安定するだろうけどランキングの奴は違う感じか
- 176 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:50:54.27 ID:4c2KD7Ltd.net
- >>163
にじさんじとかホロライブとかだったらぶちギレてたけど個人Vならyoutuberと変わらんやろ
- 177 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:51:06.66 ID:3AXP/LaOd.net
- 環境にPデッキ入ってきたらバック割り増えてエルドも道連れ?
- 178 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:51:26.60 ID:jlqtE1upd.net
- 1stも2ndも数えてたからデイリーやった回数まで分かるぞガハハ
- 179 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:51:41.08 ID:uNJkm5RE0.net
- 自称ガチ勢(笑)みたいなやつらは順位低いと言い訳しなきゃいけないから大変だね
- 180 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:51:57.04 ID:4c2KD7Ltd.net
- >>166
下手な電脳はVFD朱雀にリソース使いきって返しのターン何も出来ないとか結構ある
- 181 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:52:09.19 ID:YEGBgZTW0.net
- カップで19以上になれなかった恨みつらみをランクマの昇格寸前の知らない誰かにぶつけるのは楽しいゾイ!!
- 182 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:52:20.03 ID:1n0MzDRGa.net
- >>171
回復はやさしいけどゴヨウ効果は優しくないと思うの
- 183 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:52:52.83 ID:CQXFjCWX0.net
- >>171
盾持ってるからナイト様なんだろうな
さすがナイトは格が違った
- 184 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:52:54.32 ID:DIXv6pIs0.net
- 女Vの配信って意味不明の謎長考&指示待ちのカスしかおらんよな
- 185 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:53:06.41 ID:BarGD9KZ0.net
- ラジコンの帝王と同レベルの自称ガチ勢(笑)って恥ずかしくないかな?w
- 186 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:53:07.07 ID:jlqtE1upd.net
- エンディミオンにバック割通るのかね
スルーしてくれるのか?
- 187 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:53:32.80 ID:eiZhoazKM.net
- >>161
ビリビリのアカウント名を乗せてるんじゃない
YouTuberが@名前とかしてるの同じ
- 188 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:53:38.41 ID:a3wI6WVE0.net
- >>167
こういうのを負け犬の遠吠えっていうのかしら
- 189 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:54:01.58 ID:egpha/mda.net
- 勇者デッキは数あれど天威、電脳、幻影は別格だなぁ上手く使えると意味ではプランキッズもか
単なる誘発ケア置くんじゃなく勇者のカードを展開に絡めながら使ってるし
転生勇者とか勇者王も名前かっこいいから作ったけど単に両立させて横に置いてるだけで別に展開プランに絡んでるわけじゃないのが残念
- 190 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:54:07.76 ID:kjOzZfRvd.net
- 誰とは言わんが大口叩いてた奴らが銀枠止まりとかだとまあ口だけかとなるのも仕方ない
- 191 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:54:26.46 ID:xhZsWPvk0.net
- エンディミオン相手は慣れてないからか誘発めちゃくちゃな場所に打ってる人が多い
- 192 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:54:54.59 ID:uNJkm5RE0.net
- 最初から気にしなきゃ放置できるのに
中途半端に順位気にしてオレダッテデキルンダ!するの可哀想
- 193 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:55:02.22 ID:L9LUn2fA0.net
- >>174
6妨害っての食らう前に負けてるだけかもわからん
こっちはごちゃ混ぜデスピアでやってたけどなんだかんだシーソーゲーム出来た思い出がある
シーソーと言いつつも結果はほぼ負けだったから超えられない壁があったのかもしれん
ランクマで全然会わないから新鮮だったのが強かったのかも
- 194 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:55:08.95 ID:qn9E6NYs0.net
- エンディミオンが流行ったら初手魔封じで終わりの終わりよ
Pは伏せられんから何もできなくなる
- 195 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:55:11.46 ID:DKO/louS0.net
- ダイヤ1だけど勇者ギミック使うだけで3連勝できて驚愕してる
壊れギミックが過ぎる
- 196 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:55:20.65 ID:kjOzZfRvd.net
- 某王は割とエルド上手くてビビったw
- 197 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:55:20.82 ID:0RgDVunU0.net
- >>190
誰だろうなぁ
- 198 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:55:21.45 ID:3UYaaSoL0.net
- その点エンディミオンvは金でも俺すげーだろみたいなこと言ってなかったし好感持てるな
バ美肉がいいかは別にして
- 199 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:55:26.40 ID:Ud1eT4FS0.net
- エンディミオンはメチャクチャ展開出来ても一滴打たれると普通に巻き返されるから魔法族の里無いと不安になる事は多い
- 200 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:55:31.68 ID:lPh81AA80.net
- >>187
はえー
B站ってビリビリのアカウントは~ですよって意味なのか
- 201 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:55:52.73 ID:iXqEO8AV0.net
- エンディミオンは安定はせんけど事故りやすいってレベルではないかな
展開がほぼアドリブなのが楽しい
- 202 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:55:56.62 ID:/u2JbLN/0.net
- >>191
電脳相手にしてると情報量の大事さを思うわ
ちゅちゅえエンディミオンに当てられたら終わりだからな
- 203 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:56:02.92 ID:rFeqhfsb0.net
- 興味の無いテーマのどこにカウンター当てるかなんて召喚権の有無とサーチ先くらいしか判断材料無いから当然だろ
- 204 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:56:13.34 ID:uNJkm5RE0.net
- ぶっちゃけ先行取れたら結局勝てるから魔封じはちょっと
- 205 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:56:16.66 ID:i9dq9Yvfa.net
- ・俺より順位低いやつは文句言うな←まあ分からんでもない
・俺より順位高くても銀アイコンなら同じだから金アイコンだけが文句言え←?????????
自分で言ってること矛盾してるのなんなの???
- 206 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:56:23.80 ID:CQXFjCWX0.net
- 電脳が流行らないのを見てるとエンディミオンは絶対流行らないと思うんですよ僕は
- 207 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:56:32.96 ID:jlqtE1upd.net
- >>194
後攻なにすんの?
- 208 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:56:50.31 ID:nF7qZjMv0.net
- ファンデッキでハリラドンがどうのって言ってる奴いるけどハリラドンして出てくるのって7割良く見る汎用共多数並ぶだけでしょ
好きなカード入ってるデッキで勝ちたいだけなら天威勇者にオナニーカードピン刺しでもしてろ
オリデッキ組んでフリーマッチで清く遊ぶとかなら共感出来るけどハリラドン展開したらそれはファンデッキじゃなくて中途半端にしてでも勝ちたいだけのデッキなんだわ
- 209 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:57:24.62 ID:0RgDVunU0.net
- >>205
矛盾してないぞ
要は俺に文句言うなってことなんだから
- 210 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:57:32.50 ID:eiZhoazKM.net
- エンディミオンとかはアーゼウス出されるとあっけなく死ぬ
- 211 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:57:44.82 ID:RgYLAE7C0.net
- >>156
これ勇者入れる意味が全くわからん
誰か教えて
- 212 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:57:49.01 ID:PJ5Lefbya.net
- エンディミオンはまず高いからな
- 213 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:58:04.62 ID:mkqioryx0.net
- DC終わってランクマ潜ったら安定の即サレでガチ勢がランクマに文句垂れてる理由もよく分かったわ
レートかかってないから全く緊張感がない
連勝記録も虚しいわけだわ
- 214 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:58:11.45 ID:qd+mrYA1d.net
- MDスレで唐突に馬鹿にされるジャックハンマー
- 215 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:58:17.73 ID:16S0l7tm0.net
- 時代はDDDよ
- 216 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:58:28.67 ID:CQXFjCWX0.net
- 成金は閃刀で持ってる人はいるだろうな
だがチキンレースはどうかな!?
- 217 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:58:29.59 ID:0RgDVunU0.net
- >>208
そんなこと言うとファンデッカスがお気持ち表明してくるぞ
- 218 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:58:52.88 ID:1n0MzDRGa.net
- >>206
でもエンディミオンには禁止候補はいないし…
- 219 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:59:07.03 ID:ETsXPfkZ0.net
- エルドアンチの次はエンディミオンかー
お前らくんも忙しいね
- 220 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:59:11.91 ID:4c2KD7Ltd.net
- >>207
墓穴の指名者0なのか
- 221 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:59:27.58 ID:nF7qZjMv0.net
- >>217
俺もファンデッカスだから同族争い🤗
- 222 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:59:30.80 ID:BilqaUzbM.net
- エンディミオンだから金まで行けたのか、ただずっと回してれば環境なら行けるのかはどうだったんだろうな
- 223 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 20:59:32.79 ID:qn9E6NYs0.net
- >>207
墓穴くらいしか誘発対策積むスペース無いからキングジャッカル出る前に誘発でだいたい止まる
- 224 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:00:17.65 ID:DKO/louS0.net
- >>208
焔聖騎士はハンデスするしカラクリはカラクリギミック絡めてとんでもねえ展開するしハリラドンにもいろいろあるぞ
ハリラドンギミックって単に展開力補うためのものだし
- 225 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:00:33.26 ID:uNJkm5RE0.net
- 成金チキンレースとかいう入ってればまずクソデッキだとわかる試金石みたいなカード
- 226 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:00:36.63 ID:3JSjw1PF0.net
- >>25
普通にリンク召喚してきてた
- 227 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:00:38.57 ID:gahdIeby0.net
- 電脳で先行展開した後に毎回スケールのエンディミオン
待ってるけど大体ガルーダ飛んでくるからマジで対処法分からん
- 228 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:00:39.43 ID:X9gkcISW0.net
- それ○○デッキじゃなくて○○を入れるという縛りプレイしてるだけデッキじゃんっていうのよくあるよね
- 229 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:00:55.05 ID:ZxeMFCZgd.net
- 天威も電脳もエンディミオンもセフィラも
基本盤面からアトリブまでルート掘り下げると
かなりルート多いから知識量でかなり差出る
- 230 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:01:01.30 ID:ETsXPfkZ0.net
- >>223
何枚誘発握ってるか知らないけど2~3妨害だったら普通に乗り越えられるぞ?
- 231 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:01:56.06 ID:381X1toqd.net
- 天威のパックにいるURのリンク全く見ないけど、あれ使われる事あるん?
- 232 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:01:57.16 ID:b0wgBRc/0.net
- DCの300秒制限では残り一桁の緊迫感や0秒ってこれ負けじゃないんだ次効果確認入ったらアウトかなってのを体験できた
- 233 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:02:14.72 ID:/u2JbLN/0.net
- エンディミオンはどの誘発でも効くけど手札次第で貫通できたり出来なかったりする
ドロバはNG
- 234 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:02:15.13 ID:AUq0JCWK0.net
- 単純に展開でドロー絡むデッキは難しい
時間無いDCだと特に
- 235 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:02:19.26 ID:L9LUn2fA0.net
- ハリからアンワドーハする不知火デッキはファンデッキ名乗っていいですか?
- 236 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:02:56.48 ID:4xRgQjtG0.net
- エンディミオンはGが少なかったのもあるだろうし
- 237 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:02:58.81 ID:jI+r8AsH0.net
- >>218
代わりにエレクトラムを禁止に送ろう
- 238 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:03:03.15 ID:Z74AQUse0.net
- いいぞ俺も名乗ってる
- 239 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:03:18.39 ID:1n0MzDRGa.net
- >>224
カラクリは確かにカラクリだけど焔聖騎士はいつものハリラドンのうちの1体がクソったれのハンデス野郎に変わるだけなんだよなあ
- 240 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:03:18.45 ID:CQXFjCWX0.net
- >>235
どうせ隠者しか入ってないんだろ…
- 241 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:03:23.34 ID:D5hnjxin0.net
- >>227
電脳側はvfd朱雀盤面崩されて返しのターンにアーゼウス通せるかの勝負にならないか
対幻影と対電脳はアーゼウス通す通さないの読み合いになる
- 242 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:03:39.66 ID:PJ5Lefbya.net
- 一滴も頼りにならんと減ってそうだしな
- 243 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:03:40.11 ID:FPc64ymD0.net
- >>198
ネカマやめたらいいのにね
バ美肉の配信見に行く層なんて極々少数だし、女の皮被ったキモオタとかどれだけ有識者であってもイベントには呼ばれんだろ
- 244 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:04:18.50 ID:jlEmo55kd.net
- >>167
↓だけ入れてきたったわw
- 245 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:04:50.51 ID:ETsXPfkZ0.net
- >>243
別のDCGではボイチェン背信者も呼ばれてたりするんだが…
- 246 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:05:04.99 ID:CQXFjCWX0.net
- 朱雀って重いコストを払っているのになんでターン1しか破壊効果起動できないの?
わたしおかしいと思うんですよね
- 247 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:05:22.32 ID:iXqEO8AV0.net
- 誘発少ない環境だと幻影ロンゴミ強そうかと思ったんだけども
エルドに先攻取られると流石にキツかったか
- 248 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:05:42.39 ID:Cp0wnHA4d.net
- 初手ごうどんされたら思わずうらら打ちたくなっちゃうよね、わかるよ
さっきそれでマスケロ通されちゃったよ…かなしいね…
- 249 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:06:01.47 ID:DUoWBO/Xd.net
- >>231
アシュナの効果使ったあと幻竜縛り付くし、その時の妥協策として龍仙女は入れてる人いるな
龍拳聖は純天威ファンデッキでは見るけどガチなら枠の都合で入らないことが多い
- 250 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:06:24.95 ID:eWuq/DVCd.net
- 9位のセフィラ
セフィラエンディミオンだったのか
エンディミオンが10位以内に2人いたんだな
- 251 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:06:39.31 ID:XJU3xy6j0.net
- 朱雀弱すぎだから手札2枚デッキに戻して破壊にしてあげよう
- 252 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:06:41.89 ID:nF7qZjMv0.net
- >>224
故に7割
そういう使い方してるハリラドンから数えてった方が早いくらいには殆どバロネスだのVFDだのあいつだのこいつだの😡😡😡😡😡😡😡😡最終的な盤面がそこらの環境と大差ない汎用無効わさわさな奴らがきらいきらいなんだ😡
- 253 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:07:09.42 ID:Tj6a9o9U0.net
- セフィラエンディミオンを3日回し続けるとか人間じゃないだろ
- 254 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:07:20.79 ID:uNJkm5RE0.net
- 早く制限改訂発表しろ
- 255 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:07:27.65 ID:1n0MzDRGa.net
- >>231
龍拳聖なら純天威で一回だけ使ったよ
バニラじゃないせいで場持ち悪すぎてそれ以降鬼神しか出してないよ
- 256 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:07:32.81 ID:CovJdz7/0.net
- 【天威】組んでる奴この世にいない説
天威が好きで使ってる奴この世にいない説
でも僕は結構イラスト好きです
- 257 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:07:42.63 ID:L9LUn2fA0.net
- >>240
ユニ牛馬とアンワセット以外は不知火よ
まぁ魔法は全部汎用で罠も燕の太刀以外は汎用だけど
EXはバロネス以外全部アンデットなんで許して
- 258 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:07:48.11 ID:iXqEO8AV0.net
- 龍拳聖は素材がゆるくてリンク先が優秀なのでエンディミオンにもたまに入ります
- 259 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:07:48.52 ID:BXtw7E3g0.net
- お前らあんまネカマVのチャンネル漁ってると関連ネカマVだらけになるから気を付けろよ
- 260 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:07:52.26 ID:uNJkm5RE0.net
- 天威自体は別に嫌いじゃないけどな
- 261 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:08:26.67 ID:piOL3ovAH.net
- エンディミオンが3位か日本の誉れだね
魔術師は持っているから手を伸ばしてみるか…
おい、たけえぞ!コンマイ!
- 262 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:08:36.94 ID:i9dq9Yvfa.net
- 天威はOCG漫画の主人公が最初に握ったまさに主人公に相応しいデッキなんだよなあ
- 263 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:08:40.12 ID:DUoWBO/Xd.net
- 龍拳聖せめて効果破壊耐性も有ればな…
- 264 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:09:00.79 ID:Cp0wnHA4d.net
- Vはあんまり詳しくないけど兎鞠まりちゃんは好きだよ
- 265 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:09:12.03 ID:cxz6pLzzM.net
- SNSではエルドふわんが強いことになってたけど
このスレだけは電脳やエンディミオンが強いって見抜いてたよな
流石だよな俺たち
- 266 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:09:19.72 ID:/u2JbLN/0.net
- 魔術師のレアリティ設定はよく出来てると思う
ストラクある前提の話だけど
- 267 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:09:31.65 ID:4c2KD7Ltd.net
- >>263
バニラじゃなくなってヴィシュダ起動できないじゃん…
- 268 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:09:33.75 ID:UEoSfzg20.net
- 天威って仙女ちゃんとクソガキが冒険するタイプの漫画?
- 269 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:09:34.90 ID:qvVTQ/+50.net
- 龍のデザインはいいけどなんでガキィ!がね…
- 270 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:09:39.87 ID:z4ogM/Cv0.net
- 天威ってテーマ単体だとマジで弱いのに簡単に特殊召喚できるレベル7っていうのと幻竜族ってだけで嫌われるかわいそうなやつだよ
- 271 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:09:45.71 ID:J65VxiMM0.net
- 規制されるデッキ10が決まったか楽しみだな
- 272 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:09:56.98 ID:4xRgQjtG0.net
- というか天威勇者も微妙だし
電脳エンディミオンゲーだったんだな
- 273 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:10:09.31 ID:381X1toqd.net
- やっぱ使われてないのかアレ
- 274 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:10:15.33 ID:uNJkm5RE0.net
- 本当に天威で回そうと思ったら幻龍縛りついて汎用だらけにはならないし
- 275 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:10:15.54 ID:DUoWBO/Xd.net
- >>267
拳僧の小僧じゃなくてリンク3の方よ
- 276 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:10:21.18 ID:qmVZX3RY0.net
- 天威はただ出し易いだけの素材だしな
やっぱりEXから出てくる連中がダメ
- 277 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:10:22.32 ID:eWuq/DVCd.net
- エンディミオン使い増えそうだな
- 278 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:10:35.23 ID:FPc64ymD0.net
- てか集計いつ終わるんや
- 279 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:10:38.07 ID:q9I/YYiNd.net
- 某所でイグニスターとかシャドールかなり持ち上げられてたけど
そういうの一才入り込む余地がなかったなw
- 280 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:10:38.95 ID:4c2KD7Ltd.net
- >>275
すまん勘違いしてたわ
- 281 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:10:47.44 ID:QkZrDvEG0.net
- >>244
ギリギリとはいえ銀なら結果出てるからマシじゃね
ハミルトンは本当に悲惨やわ
銅アイコンなのにコーチングとかやってたんやぞ
どの面下げて1000位すら入れてないのにこれからもプレイングや構築論語りながらプロアピールするんだろ
- 282 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:10:50.04 ID:Z74AQUse0.net
- 燕の陣便利すぎてトラップトリック込みの6枚体制にしてるわ
割と生命線
- 283 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:11:00.40 ID:DUoWBO/Xd.net
- エンディミオン大枚はたいて組んだけど回し方よくわかんねーから放置したままだわw
- 284 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:11:10.58 ID:CovJdz7/0.net
- 魔術師は妥協しようと思えばSRまでのカードでもまあまあなデッキは作れるしPの練習にはいいかも
拘りだすとオッドアイズとか混ぜたくなってお値段がえらい事になる
- 285 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:11:12.26 ID:tqbVatuX0.net
- さすがに電脳多すぎるな
電脳絶対殺すデッキなんかないか
- 286 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:11:43.31 ID:uNJkm5RE0.net
- 天威は天威無双の拳もパシフィスで使われる純じゃ生きられない謎のテーマなんだ
- 287 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:11:50.67 ID:EsBJZbuG0.net
- とりあえずアンケ全部不満にしといた
- 288 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:11:56.12 ID:7ler2n7P0.net
- みんなDCで燃え尽きたのかランクマでファンデッキ増えてる感じがする
- 289 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:11:59.63 ID:CQXFjCWX0.net
- >>257
あのアンデットゴドバ強いよな
不知火要素がなければエルドに気軽に採用できるのに
- 290 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:12:05.55 ID:qvVTQ/+50.net
- >>285
ロンギでもさしとけ
- 291 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:12:15.58 ID:RgYLAE7C0.net
- エンディミオンが3位とか天威勇者が1位とかどこに情報あんの?
- 292 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:12:34.76 ID:z4ogM/Cv0.net
- >>285
ロンギガン積みすれば実質ターンスキップできるから積むか
なお勇者
- 293 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:13:01.24 ID:M6ihRP3p0.net
- >>281
MDで始めたわいより順位下なんか
- 294 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:13:07.18 ID:jlEmo55kd.net
- >>287
正しい
- 295 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:13:22.49 ID:/12kB2Qq0.net
- はよvfd規制せい
まあ電脳は事故るマンはプレイングと構築がゴミってことが分かってよかった
- 296 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:13:27.71 ID:DUoWBO/Xd.net
- 所詮遊戯王にプロなんていないしコーチング(笑)YouTuberも 日曜日に少年野球教えてる一般人のオッサンと同じようなもんじゃん
一般人が何万人もいる大会の中でそれなりの成績納められたなら凄いことじゃん
アマチュアで上手い奴でもプロに劣るのはしょうがないでしょ
プロならともかくあんまし一般人を馬鹿にしてやるなよ
- 297 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:13:28.38 ID:uNJkm5RE0.net
- 配信してるエンディミオン以外は基本妄想
- 298 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:13:34.32 ID:ETsXPfkZ0.net
- >>277
クソほどUR枚必要で回すのも難しい上に一見運ゲーデッキに見えるエンディミオンがこれ以上増える要素なくないか
- 299 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:14:14.40 ID:Kn2EAO830.net
- 遊戯王もプロリーグ作ったりしないのかね
金にならなそうだしやらんか
- 300 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:14:24.36 ID:ETsXPfkZ0.net
- >>296
でもお前よりは強いじゃん
- 301 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:14:24.79 ID:J65VxiMM0.net
- プロ名乗ってる奴がそれほどでもないのは原作再現だから
- 302 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:14:30.82 ID:Tj6a9o9U0.net
- てか遊戯王のプロってどういうことなん?
年間スポンサーついてるの?
- 303 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:14:40.13 ID:FPc64ymD0.net
- 遊戯王でコーチングとか草生え散らかすな
- 304 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:14:56.62 ID:Elbu41Ol0.net
- プロになるとデュエル哲学の本出せるぞ
- 305 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:14:58.65 ID:CovJdz7/0.net
- マジな話2nd行ってる時点で相当なガチ勢だからな
- 306 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:15:00.30 ID:uNJkm5RE0.net
- ぶっちゃけ既に売れてるならプロリーグとか要らないからな
- 307 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:15:01.90 ID:1aAGio3I0.net
- >>292
即投げすれば水遣いは防げるぞ
なおアラメシア素引き
- 308 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:15:04.76 ID:LA06H3350.net
- 今日のプラ5めちゃくちゃエクゾと当たるな
もちろん俺もエクゾだよ
- 309 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:15:05.62 ID:ETsXPfkZ0.net
- スポンサー契約してるんだから一応プロでしょ
運営側との契約だけがプロの形じゃないじゃん
- 310 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:15:06.07 ID:EfEFHaXp0.net
- 実際のとこ天勇へのメタの泡ヴェーラーラヴァゴをカモれるから電脳が上がってきてたのかそもそも上は電脳だらけなのかどうなんすかね
- 311 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:15:07.61 ID:qqY0BGBpM.net
- 電脳デビューしようと思ったけどさすがにこんなんどう考えても規制されるよな
- 312 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:15:19.46 ID:jI+r8AsH0.net
- 聖刻の魔術師でアトラクターサーチ出来るやん
何で皆やらないんだろ
- 313 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:15:25.33 ID:QkZrDvEG0.net
- >>296
ハミルトンはTwitterのプロフィールにもプロプレイヤーって書いてあるんだが
アンチか?
- 314 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:16:04.87 ID:jI+r8AsH0.net
- >>307
相手が何のデッキかわからないのにロンギ即投げなんて度胸ありますな
- 315 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:16:15.86 ID:4xRgQjtG0.net
- >>310
例の10位までのランキングが本当かどうかはわからんけど
上位の配信見ててもやたらと電脳と当たってたのは確かだからな
- 316 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:16:16.78 ID:Vwr6nLiPd.net
- おいせめていつまで集計すんのか書けやコンマイ
終わり次第ってガキじゃねぇんだから
- 317 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:16:20.57 ID:thHaxqBha.net
- エンディミオンって魔封じされたらどうするの?
- 318 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:16:26.86 ID:qqY0BGBpM.net
- どんなに強いプロにも初心者が勝てるのが遊戯王だぞ
原作がそういってる
- 319 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:16:31.59 ID:hAkEHPWid.net
- 公式の大会以外邪道だし禁止!
みたいな路線は前例もあって100パー失敗するからやめた方が良い
- 320 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:16:41.39 ID:0RgDVunU0.net
- >>309
契約してんの?
- 321 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:17:00.36 ID:RrmFrvMPM.net
- 見当違いなデッキを弱いとかこき下ろしたり強すぎるとか叩いてたやつは
プレイングゴミの低ランマンだと白日の下に晒されちゃったからすっかりダンマリ@イグニスターになっちゃったねw
- 322 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:17:03.04 ID:iXqEO8AV0.net
- >>283
実はエンディミオンは一人回しも楽しい
最大盤面覚えて50回くらいソロモードで練習すればなんとなくコツが掴めてくるよ
- 323 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:17:06.80 ID:jI+r8AsH0.net
- >>305
三日に一回しかやってない俺はガチ勢だったんだ
- 324 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:17:15.18 ID:DKO/louS0.net
- >>239
イゾルデ始動なら手札5,6枚になるしゴッドフェニックス手札に持ってこれるから結構個性あるぜ
- 325 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:17:19.68 ID:4gc5VXGi0.net
- >>314
指名者ケアも出来るから多少はね?
- 326 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:17:25.12 ID:hy68hWAv0.net
- そもそもなんで銀アイコンがダサいとか言えるのか理解できないわ
- 327 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:17:26.94 ID:CQXFjCWX0.net
- 燕の太刀は手札からも除外できたらめっちゃ強いのに
そしたら宮司と一緒に積むわ
- 328 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:17:31.72 ID:BXtw7E3g0.net
- 拮抗3金玉3抱擁2トーコレ1入れてるエルド居たけど後攻捲りに命かけすぎだろ
6ロンゴミは捲くれなかったみたいだけどw
- 329 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:17:32.87 ID:SfbAX5s+0.net
- タッグフォース2ではプロのタクティクスに何度も驚かされたもんだ
- 330 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:17:40.78 ID:1aAGio3I0.net
- >>314
実際水遣いの他にも壺のコストとか色々裏目あるし先打ちは十分考慮できるでしょ
そっちに墓穴抹殺なりに飛んできたらその後の誘発が通るのは一緒だし
- 331 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:17:41.44 ID:jyTfdwdJ0.net
- 大して結果出してないしデスフェニさんもしかして許された?
- 332 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:17:44.30 ID:ETsXPfkZ0.net
- >>320
カーナベルと専属契約してるんじゃないの?
- 333 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:17:48.53 ID:Z74AQUse0.net
- と言うかお前ら興味津々やんけ草生える
もはやファンだろ
- 334 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:17:55.22 ID:nmLZWRn8a.net
- どうやら2nd終わったようだな
どこかでTOP10の構築とか見れる?さすがにまだ早いか
- 335 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:18:06.90 ID:j9y+Va7rr.net
- >>317
魔封じ勅命ドロバは即サレ案件だよ
- 336 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:18:34.22 ID:qvVTQ/+50.net
- >>314
刺さらないロンギが手札にあってもコストにしかほぼなんないし…
- 337 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:18:39.58 ID:CQXFjCWX0.net
- お前ら本当はこれをスレで見せびらかしたかったんだろ
https://i.imgur.com/W4H62fw.png
- 338 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:18:54.57 ID:WaT+nJlb0.net
- >>314
壺か水使い止めたいから即投げの方がいい気がする
- 339 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:19:04.90 ID:uNJkm5RE0.net
- このテテンテンも開催おじほど目立ってないだけでしょっちゅうID変えてガイジレスしてんな
- 340 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:19:05.52 ID:slfPtKn80.net
- シーアーチャー「チート対策とかでマスターに文句が出るなら運営は早急に何とかするべきだけど
単に勇者とか環境でマスターがクソゲーとか言ってる奴は只遊戯王が合わないだけの奴だから無視して良い」
- 341 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:19:14.07 ID:iXqEO8AV0.net
- >>317
相手が先攻で開かれたらほぼ負けだね
トロイメアフェニックスが通るのをお祈りするしかないかな
まだ勅命の方が勝ち筋はある
- 342 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:19:15.02 ID:CQXFjCWX0.net
- >>335
醒めない悪夢も即サレしたぞ
- 343 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:19:33.38 ID:ETsXPfkZ0.net
- >>314
ロンギ即投げはベターでしょ
特にbo1のMDなんて特に
指名者水遣いには確実に刺さるんだから
- 344 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:19:47.76 ID:dM4xsEkz0.net
- 遊戯王のプロってようするにプロレスラーであってガチのファイターじゃないんだよね
本気で戦ったら瞬殺される
- 345 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:19:48.98 ID:1n0MzDRGa.net
- >>305
プレイヤーの中では間違いなくガチな方なのはそう
ガチ勢としてコーチングとかやってた奴の成績としてはちょっと疑問符が付くのもそう
- 346 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:20:02.72 ID:qn9E6NYs0.net
- ロンギ投げた後に正解だったかわからんしリプレイでくらい相手の手札見れるようになってほしい
- 347 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:20:06.32 ID:RtjvEyk80.net
- >>337
別に「DC2022 AUG」のロゴじゃないよねこれ
説明文適当すぎだろ
- 348 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:20:09.32 ID:QkZrDvEG0.net
- >>337
これ配布いつ何だよ
当然見せびらかすしこれを持ってるってことはプロと同格だからな
お前らにプレイングってやつを俺がコーチングしてやんよ
- 349 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:20:13.53 ID:hy68hWAv0.net
- 醒めない悪夢とかいうペンデュラムを殺すためだけに生まれてきたようなカード
- 350 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:20:15.26 ID:0RgDVunU0.net
- >>332
それってプロとしてのスポンサー契約なの?
ただのアドバイザーとして雇われてるとかじゃなくて?
- 351 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:20:26.31 ID:4c2KD7Ltd.net
- ロンギ即投げは他に誘発無いとき位だな
- 352 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:20:36.32 ID:jI+r8AsH0.net
- >>329
残っておいた上級モンスターでディアボリックアドバンス召喚する
プロのタクティクス
- 353 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:20:44.32 ID:uNJkm5RE0.net
- >>346
そんなことしたら陰湿決闘者がプレミプレミ言いながら毎日晒し画像アップするだけのスレになるぞ
- 354 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:21:00.27 ID:UeBqBEb5H.net
- 天威きっしょい動きだなぁ〇ねって思ってたけど
悪い子じゃなかったのかすまんな
ほんと!?
- 355 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:21:00.88 ID:CQXFjCWX0.net
- >>347
そういやそうだな
1回取っとけば一生イキれるな
やったなお前ら
- 356 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:21:14.25 ID:z4ogM/Cv0.net
- ロンギ先投げってありなのか疑問だったけど確かに初手で投げとけばそこに指名者や墓穴が行って他の誘発も通りやすくなるってメリットもあるし先投げが安定か
- 357 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:21:18.03 ID:PJ5Lefbya.net
- ロンギ即投げは最初から注意してONにする必要あるから別の意味で難易度高いよ
- 358 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:21:38.60 ID:jI+r8AsH0.net
- >>349
紫毒「くっ殺せ」
- 359 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:21:39.52 ID:ETsXPfkZ0.net
- >>350
自分で調べて来い
- 360 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:22:00.64 ID:PXvQIpGPd.net
- 真為はともかく多数派をメタれたランキングだからな
アレを見てvfd禁止しろ はちょっとズレてると思う
- 361 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:22:01.34 ID:Elbu41Ol0.net
- >>354
きっしょい動きするのは自分たちの事をクリストロンや幻獣機と思い込んでる精神異常者達だし多少はね?
- 362 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:22:09.96 ID:CovJdz7/0.net
- >>354
【ドライトロン】のドライトロンみたいな奴らだよ
- 363 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:22:12.10 ID:b6SmlCXG0.net
- DCのアンケートは500字だと伝えたいこと書ききれんな
別にボロクソに書いたわけではなく真面目な内容なんだが
- 364 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:22:24.76 ID:uNJkm5RE0.net
- >>360
なにいってんだこいつ
- 365 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:22:24.86 ID:4c2KD7Ltd.net
- >>356
他に誘発あるなら指名者に合わせてロンギうった方がいいやろ
まあ2種持たれてたら裏目だけど
- 366 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:22:27.48 ID:WxOyKhYMa.net
- >>349
まあ実際そういう時期に出たカードだろ?
- 367 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:22:33.62 ID:0RgDVunU0.net
- >>359
めんどいからプロじゃないってことで
- 368 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:22:36.67 ID:CQXFjCWX0.net
- 1stがクソだったからそこはちゃんと書いといた
二度とやるなよあれ
- 369 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:23:04.26 ID:WO6R7KHYM.net
- 今大会TierSのクロスプレイオフ糞箱は早急に修正しろよ
- 370 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:23:04.47 ID:ETsXPfkZ0.net
- >>367
別にいいけど臭いからよそでやって
- 371 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:23:05.20 ID:jlqtE1upd.net
- チートで金アイコンつけてばれてBANされるアホ居そう
- 372 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:23:19.01 ID:HbFz25MZd.net
- リプレイで手札見えないのほんとカスすぎるよな
他人のもそうだが自分の試合を分析することができないから参考にならん
リンクスは最初は見えてたのに途中で見えないようにしたのを引き摺ってるの運営がドルベすぎる
- 373 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:23:26.15 ID:nmLZWRn8a.net
- TOP100のシェア率はどんなもんなんやろな
- 374 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:23:45.71 ID:uNJkm5RE0.net
- 臭いやつが他人を臭い言ってて草
これが遊戯王か
- 375 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:23:50.17 ID:ly8lj7yuM.net
- >>357
ロンギ即投げはそれが本当に面倒くさい
- 376 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:23:50.84 ID:hy68hWAv0.net
- >>366
それはそう、真竜が使ってたことしか知らんけど
- 377 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:23:50.93 ID:+uqB7w2Qd.net
- 一番難易度高い称号って何?
やっぱ鬼?
- 378 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:23:56.49 ID:ETsXPfkZ0.net
- 今日めちゃくちゃ単発多いけどID変えてまでレスするようなことあったっけ…
- 379 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:24:03.22 ID:jI+r8AsH0.net
- 降格、ランクマと同じ規制、ジェム減らす
まあここまで改悪されてるしな
- 380 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:24:20.73 ID:9YxXGR9z0.net
- パンクラサンボル羽箒無制限にして
みんな集めるから儲かるよ
- 381 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:24:29.02 ID:uNJkm5RE0.net
- リプレイで手札見えたらお前らの陰湿晒しが24時間続くだろうが
そこに関しては運営の方が正しいわ
- 382 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:24:42.64 ID:0RgDVunU0.net
- >>374
プロなのか聞いただけで臭いって言われたわw
とても悲しい…
- 383 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:24:44.55 ID:PJ5Lefbya.net
- スキドレでギャーギャー喚かれてるのにVFDされて動けるデッキとかどんだけあると思ってんだよ
- 384 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:25:12.53 ID:jI+r8AsH0.net
- 称号よりもデッキのSR以上全部ロイヤルの方が対戦相手にどや顔できるぞ
- 385 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:25:17.28 ID:j9y+Va7rr.net
- >>377
デッキレス20回
- 386 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:25:27.62 ID:CQXFjCWX0.net
- >>377
鬼ってなんだっけ
俺それ1個だけつけてるわ
1文字でなんか絵面が面白いから
- 387 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:25:31.88 ID:ETsXPfkZ0.net
- >>374
明らかに人を小バカにして煽ってるような言い方してる奴が臭くなくて何になるんだよ…
- 388 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:25:32.29 ID:VJpnPakcM.net
- >>377
DC2022 AUG TOP10
- 389 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:25:36.40 ID:uNJkm5RE0.net
- 対面の○○、手札これなのに~するプレミで勝てて草(画像ペター)
リプレイで手札見えたらこれがテンプレになって死ぬほど張られることになる
- 390 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:25:41.41 ID:7ler2n7P0.net
- >>379
シクパのすり抜けUR率が爆上げされてるしな
- 391 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:25:54.52 ID:cTmWhNa50.net
- >>385
ヘルテンネクロで余裕だぞ
- 392 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:26:08.96 ID:nmLZWRn8a.net
- VFDは残りっ屁も意味わからんし攻撃不能も意味わからん
盛りすぎだろ
- 393 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:26:22.83 ID:Cp0wnHA4d.net
- YPは他と比べてもプロってものに馴染みが薄いから仕方ないね
どういうものがプロに当たるかわかってないだろうし
- 394 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:26:24.20 ID:Lv3cA1QT0.net
- もう紙の次のシーズンからお互い最初の1ターン目は特殊召喚出来ないとかルール魔改造するしかない
- 395 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:26:27.89 ID:+uqB7w2Qd.net
- >>386
先行ワンキル5回だったかな?
※サレンダーは認めない
- 396 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:26:30.58 ID:jlqtE1upd.net
- 鬼ってFTKだっけ?持ってたような
- 397 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:26:31.05 ID:hy68hWAv0.net
- >>382
しつこいのが悪いわ
- 398 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:26:46.77 ID:0RgDVunU0.net
- >>387
小バカにしても煽ってもいないぞ
被害妄想はやめてね
- 399 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:26:49.81 ID:iXqEO8AV0.net
- たしかに“プロ”とは言ってもスポンサーの名前は全然出て来ない気はするな
遊戯王界隈のプロ契約ってよう分からんわ
- 400 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:26:49.88 ID:RtjvEyk80.net
- >>385
過酷な長期戦に耐えて勝利した証みたいな説明文だけど
デッキ切れるが過酷な長期戦で起こるものと想定してるのはいくらなんでもズレ過ぎだよなあれ
- 401 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:26:53.77 ID:eWuq/DVCd.net
- よくよく考えたらペンデュラムデッキが結果残せてたの
環境にデスフェニがあんまりいなかったからじゃね?
- 402 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:27:00.24 ID:4LIEKxhb0.net
- >>394
害鳥ゲーか?
- 403 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:27:07.89 ID:Cp0wnHA4d.net
- >>382
しつこく馬鹿にした言い方してたらそりゃね
- 404 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:27:11.35 ID:CQXFjCWX0.net
- もしかしてTOP10取ったアカウントって高く売れるんじゃね?
世界で10個しかないアカウントだぞ
ステンレスカオスソルジャーの10分の1くらいの価値あるだろ
うおおおおおおおお
- 405 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:27:30.68 ID:4c2KD7Ltd.net
- あー指名者2種持たれてる前提なら指名者に合わせてロンギうった方がいいか
うららなら間違いなく墓穴使うだろうし抹殺はデッキにロンギが無いと使えない
- 406 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:27:41.70 ID:+uqB7w2Qd.net
- >>391
相手サレンダーするとノーカウントだから…
- 407 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:27:44.76 ID:BXtw7E3g0.net
- 難しい難しくないは置いておいてシンクロフェス2022は入手不可能だぞ
- 408 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:27:47.39 ID:/u2JbLN/0.net
- >>401
増Gで先行の展開止められないからエンディミオンは勝つよ
魔術師は増G無くてもパワカのフューデスアラメシアで削られて勝てない
- 409 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:27:59.08 ID:9YR2VooVM.net
- シクレミッション称号なんて俺でも全部揃えてる程度の難易度だよ
DCTOP10やTOP100に比べたらカスだよカス
- 410 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:28:13.70 ID:0RgDVunU0.net
- >>403
しつこいのはそうかもだが、純粋に聞いてただけなんだけどw
一体何が見えてるの?
- 411 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:28:29.27 ID:CQXFjCWX0.net
- >>395
それか
一時期エクゾやってたからだな
やる気になればすぐだな
- 412 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:28:31.42 ID:+uqB7w2Qd.net
- 自殺流行ってたから鬼はけっこういるのな
- 413 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:28:35.52 ID:i9dq9Yvfa.net
- 銅アイコンはみるとんは厳密な定義ではプロじゃないから自称でプロを名乗ってるみたいなもの
- 414 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:28:44.80 ID:lUfr75Mo0.net
- 今回の結果を受けてどう動くか楽しみやね
- 415 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:28:49.98 ID:uNJkm5RE0.net
- そりゃ遊戯王にはそもそみプロ制度がないのにプロプロ言ってたら馬鹿にされるわな
- 416 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:29:09.03 ID:1n0MzDRGa.net
- >>391
前はそこそこサレされつつもそれなりに決まったけど今の環境ではちょっと怪しい気がする
ヘルテン撃つところまで行けるんですかね今って
- 417 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:29:09.16 ID:SfbAX5s+0.net
- 紙で低レアの有能で、え?良いの?ってカードもMDではどうせURにされるよな
クローラーソウマだとか斬鬼サーキュラーとかマルファとか…
- 418 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:29:12.62 ID:tj8Ojpt/0.net
- この2位のエンディミオン初日しか配信してないの怪しく思えるなあ
- 419 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:29:13.95 ID:gKrYGSR7d.net
- >>389
まあ勝ったけど構文並みに流行るのが目に見えてるわ
- 420 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:29:21.06 ID:tax3dkRod.net
- エンディミオン使ってる時に増G打たれてヤケクソでワンキルしにいく行く展開本当好き逆は本当嫌い
- 421 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:29:29.02 ID:Tj6a9o9U0.net
- プロなら配信にスポンサー貼るでしょ
つまり
- 422 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:29:29.89 ID:7QJgTGHma.net
- 勝利系称号なんてダイヤ行ってから狙うとかじゃなきゃ待ってくれる人結構いるから別に厳しくないよ
- 423 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:29:38.34 ID:sIn6JNxq0.net
- ミッション系最難関はデュアル100回だよ
- 424 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:29:43.43 ID:jlqtE1upd.net
- botでリワード稼いでたとき取ったな
- 425 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:29:46.39 ID:hy68hWAv0.net
- テラフォーミングがURだぞ。どうだ怖いか?
- 426 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:30:01.27 ID:CQXFjCWX0.net
- お前ら結果発表されたら金アイコンのアカウントがヤフオクで1億円で出品されないか見張っておいた方がいいんじゃないか
1億払えばスレの王だぞ
- 427 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:30:01.65 ID:XJU3xy6j0.net
- はいるとん知らないんだけどユーチューバーなんでしょ?
遊戯王プロじゃなくね
- 428 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:30:03.39 ID:sDeRzVTr0.net
- >>414
答えは 「不動」w
- 429 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:30:08.75 ID:vWgJeAoUa.net
- 10位の幻影もラプソディインバーサーク入れてるし大会の幻影も全員入れてたしそんなに強いのか
- 430 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:30:20.44 ID:OCoQi+2vd.net
- 称号で難易度高いのは国崩しか軍師じゃないの
どっちも単純に決めづらい上にサレで防がれる
- 431 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:30:29.93 ID:Cp0wnHA4d.net
- >>399
ハミ何とかさんとしのさんぐらいしかわからないからなぁ
プロリーグとかないゲームだから余計に影薄いよね
- 432 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:30:35.97 ID:uNJkm5RE0.net
- デュアル100回って血の代償無制限にしてくれなきゃ出来る気しないよ
- 433 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:30:36.68 ID:0RgDVunU0.net
- >>421
やっぱりプロじゃないじゃないか
人を臭いとか言いやがってからに
- 434 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:30:38.42 ID:z4ogM/Cv0.net
- >>416
ラヴァゴとカバ有ればほぼ勝ちだし
- 435 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:30:59.72 ID:Cp0wnHA4d.net
- >>410
そういうところだよ
- 436 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:31:13.49 ID:jlqtE1upd.net
- >>419
最近見ないなそれ
- 437 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:31:22.99 ID:i9dq9Yvfa.net
- >>433
はみるとんの信者なんかそういう程度の低さしかないって教えてくれたんだからいいじゃん
- 438 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:31:23.88 ID:AJ5jvvtK0.net
- カップあったせいかこの時期なのにプラチナ下位でも勇者デスフェニふわんばっか
マジでゴミ環境
- 439 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:31:39.93 ID:XShPeExa0.net
- カードの精霊とか闇のゲームとかが存在しない世界で良かったわほんと
- 440 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:31:52.13 ID:hy68hWAv0.net
- >>433
プロだろうがプロじゃなかろうがお前が臭いことには変わりないんだが🙄
- 441 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:31:52.77 ID:uNJkm5RE0.net
- スップくん…w
- 442 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:31:59.82 ID:Cp0wnHA4d.net
- >>425
レアリティ設定意味分かんないよぉ><
- 443 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:32:21.43 ID:0RgDVunU0.net
- >>437
あれ信者だったのか
道理でねえ
- 444 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:32:22.27 ID:R0kwMLuh0.net
- まさにデス⭐︎ゲイ♂
- 445 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:32:56.73 ID:OCoQi+2vd.net
- >>438
そもそもゴールドやシルバーが上位にいたの考えたら、デッキ持ってなくて上がれないとかじゃなく単にランクマやる気ない奴が大多数だからな
そいつらにガチ戦やらせた後のランクマなんてそりゃそうなる
- 446 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:33:05.72 ID:pSPWHQkfd.net
- ダッシュディバイン1枚引くのですら命取りになるから少なかったんじゃ無いか
- 447 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:33:15.31 ID:hy68hWAv0.net
- ネチネチ言ってるお前らの方がキモイから安心していいぞ
- 448 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:33:19.66 ID:hkLKEYXYH.net
- MTGみたく金かかった公式大会が年数回あるわけでもなく格ゲーのEVOみたいなこれといった大型大会も無いからスポンサーされてても見せる機会無いよねっていう
- 449 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:33:20.14 ID:BXtw7E3g0.net
- エルド多くてイヤになっちゃうなぁ、でもこれでエルドにまた制限入るとかなったら思い出エルドで大増殖するんだろうなぁ、その前にダイヤ1行っておきたいなぁ
- 450 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:33:23.60 ID:ETsXPfkZ0.net
- 別に信者ではないけど配信者のファンだったらバカにされるのってお前ら異常だろ
- 451 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:33:32.61 ID:+uqB7w2Qd.net
- テラフォURとかワンフォーワンURとかファンデッキでしか使わないような汎用を…
- 452 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:33:47.86 ID:fwNPYD6i0.net
- >>439
精霊は欲しいわ
ラヴァゴの精と心を通わせたい
- 453 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:33:50.38 ID:0RgDVunU0.net
- >>440
臭くないんだが
毎日お風呂入ってるんだが
- 454 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:34:00.95 ID:R0kwMLuh0.net
- ヌメロンはファンデッキか?
- 455 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:34:04.34 ID:P+QLobIi0.net
- フューデスした次ターンにフューデス引いて負けたわ
やっぱデスフェニってクソ
- 456 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:34:20.03 ID:uNJkm5RE0.net
- プロなのかそうじゃないのか、制度の有無について話していたのにキモいキモくないに必死に話題変えようとしてるの笑える
そりゃ自分の痛い所突くやつはキモいわな
- 457 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:34:28.35 ID:CQXFjCWX0.net
- いつまで集計してるの?
KONAMIさん僕たちの為に残業ですか?
涙が出て来たよ
- 458 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:34:31.81 ID:LCizSqoq0.net
- 日本選手権では竜剣士
MDではエンディミオン
もしかしてPの時代?イグナイトワンキル組みます
- 459 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:34:33.08 ID:hy68hWAv0.net
- >>453
そういうとこだぞ
- 460 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:34:42.80 ID:jlqtE1upd.net
- 低ランだからさすがにDカップと比べ物にならない気楽なランクマライフ
- 461 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:34:43.78 ID:OCoQi+2vd.net
- そもそも成金URがMD糞レアリティの筆頭だろ
どうせ次のパックの海強化も糞みたいな格上げURだらけ
- 462 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:34:44.68 ID:SfbAX5s+0.net
- デュエリストは臭くなって一人前!
俺は半人前でいい
- 463 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:34:52.91 ID:iXqEO8AV0.net
- >>401
展開メタガン積みしたエルドが増える
↓
エルドに強い電脳が増える
↓
エルドと電脳に有利なエンディミオンが勝てるようになる
だと思うよ
実はこれと同じ減少はランクマでもうっすらと起きてる
- 464 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:35:02.43 ID:Cp0wnHA4d.net
- >>448
eスポーツ化目指してるところって誰か言ってなかった?
その割には公式のやる気がお粗末というか何というか
- 465 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:35:09.25 ID:d3GBZ6Kw0.net
- ハミルトンって何したやつなんだ?
嫌われてるみたいだけど爆アド見ないからどういうやつか分からん
- 466 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:35:15.64 ID:/tgGJM7d0.net
- >>457
こういうのちょいちょい居るけどマジで言ってんのカネタのつもりなのか判断つかなくて困る
- 467 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:35:25.55 ID:ctzGpyGpM.net
- 現代遊戯王がそもそも見世物として最悪だから競技としては成り立たないよね
無効妨害が基本のデッキばっかじゃねえか
20年前から設計やり直せ
- 468 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:35:28.50 ID:Tj6a9o9U0.net
- 臭いだけじゃ勝てないぞ
当日のワキガコンディションと口臭強化しないと大会では優勝できない
- 469 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:36:16.92 ID:qn9E6NYs0.net
- 壺SRはMDの良心
- 470 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:36:21.72 ID:Cp0wnHA4d.net
- >>467
カードゲーム全般がそうではあるけどやってない人には何してるかわからないもんね…
- 471 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:36:24.05 ID:SfbAX5s+0.net
- 結果発表は明日ぐらいじゃなの
別ゲーでも集計から結果に1日あけてるわ
- 472 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:36:43.97 ID:T+yIjzhJ0.net
- >>461
成金使うのはクソデッキばっかだからむしろ名采配だろ
- 473 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:36:48.43 ID:euaMWJv8a.net
- >>467
エンターテイメント性も考えてくれていたキングは流石なんだサテライトの屑共とは違うぜ
- 474 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:36:50.50 ID:QkZrDvEG0.net
- >>431
しのさんもハミルトンもDCかなりやってたのに2人とも銅アイコンなの悲しいわ
- 475 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:36:53.77 ID:qvVTQ/+50.net
- >>465
twitterとか見たらお気持ち表明とか多くて俺はあんまり好きじゃないな
- 476 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:37:33.98 ID:4LIEKxhb0.net
- >>467
ラッシュデュエル作ったじゃないか
なんでやらないの!?
- 477 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:37:46.45 ID:CQXFjCWX0.net
- >>466
金田ァ?
さんをつけろよデコ助野郎!!
- 478 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:37:55.33 ID:Crv1WPC2d.net
- エルドマジでムカつくからこいつだけは勝ち確でわざと遅延してる
- 479 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:37:56.68 ID:iXqEO8AV0.net
- いやでも公式企画も実況と解説が素晴らしくてなんだかんだ面白かったよ
デュエル内容はともかくとして
- 480 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:38:00.66 ID:zEEXql6od.net
- 銅アイコンの自称プロなんている訳ないだろ!
浪人買いながら一生懸命擁護するぞおらぁ!
- 481 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:38:08.51 ID:ETsXPfkZ0.net
- >>465
配信のマナーがどうとか、最近のMDプレイヤーがどうとか
そういう「お気持ち」みたいなものばっかり言うから好かれるわけはないわな
- 482 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:38:09.50 ID:hkLKEYXYr.net
- ランクマの称号はbot相手に取れた時期もあったからね
- 483 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:38:14.51 ID:LA06H3350.net
- >>377
軍師じゃない?
- 484 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:38:14.54 ID:+uqB7w2Qd.net
- 24時間ぶっ続けデュエルとか今のイベント形式はマラソン式で順位つくのeスポに向いてない
1戦に全てを賭けるような大会、イベントやろうよ
- 485 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:38:16.98 ID:FlpODCZB0.net
- はみるとんは話題に便乗したウォークライでダイヤ1はどうしちゃったの?
- 486 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:38:28.38 ID:PJ5Lefbya.net
- デスフェニは強い奴はデスフェニに頼らなくても強いって感じやな
勇者は強い奴に媚びへつらう勇者やった
- 487 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:38:33.40 ID:i9dq9Yvfa.net
- >>474
しのには同情する
はみるとんは別に
- 488 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:38:36.81 ID:0Adm/9bN0.net
- DCの結果発表!ワー!……で、改訂告知は?
ってのが9割だろ
- 489 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:38:39.61 ID:vr0rzh6y0.net
- 15000だったけど銅アイコン取れてるか心配だわ
- 490 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:38:44.74 ID:jlqtE1upd.net
- 結果出てなんやかんやして規制だろから火水辺りには出るんじゃないの
ま、願望だけど
- 491 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:38:46.58 ID:Cp0wnHA4d.net
- >>474
しのさんの環境解説勉強になるんだけどねー
あんまりこっちはやる気なさ気なのが悲しいよね
- 492 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:38:55.03 ID:d3GBZ6Kw0.net
- >>481
なるほど
たしかに嫌われそう
- 493 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:39:02.44 ID:uNJkm5RE0.net
- >>479
あれを面白かったと感じるとかMD運営する素質あるな
- 494 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:39:02.58 ID:OCoQi+2vd.net
- 10000入った奴は銅アイコン付けるのか?
デザインがいいとかそういうこともないし、付けるのは微妙すぎないかアレ……
- 495 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:39:22.55 ID:hy68hWAv0.net
- アンチならはみるとんとかいうゴミの名前出すな殺すぞで済む話なんだよなぁ
- 496 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:39:26.68 ID:R0kwMLuh0.net
- 言うほど改定興味ある?
- 497 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:39:30.80 ID:lUfr75Mo0.net
- DCで疲れたのかランクマクソデッキ同士の泥試合やれたわ
空気読めない天威勇者とふわんも何匹かいたけど
- 498 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:39:53.15 ID:lPh81AA80.net
- 今、回線チカチカEMと戦ってるんだけどクソすぎて草
- 499 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:39:55.61 ID:oYrsk9hK0.net
- 結局闇の帝王さんが最強なんだよ
- 500 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:39:59.47 ID:iXqEO8AV0.net
- >>431
シーアーチャーもプロって名乗ってなかったっけ?
- 501 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:40:13.57 ID:pUZRUhwB0.net
- 遊戯王の配信者基本イキリつくしてるのがなぁ
いってることは正しいだろうし実際上手いんだろうけど
闇の帝王くらいのまだエンタメしてる方がみれるわ
あまくだりとかは普通にいい人そうだけど
- 502 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:40:32.56 ID:vWgJeAoUa.net
- 幻影勇者って無理矢理ワンキル狙いより相手のリソース枯らせてしばく方が強いんだな
- 503 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:40:32.55 ID:mwdpG4Hy0.net
- ジャンド組んでるけど、今でもリンクって採用されないんだね
- 504 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:40:38.21 ID:4gc5VXGi0.net
- 魔術師相手に暗転打つならどこなんだ?
分かんなくて負けたわ
- 505 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:40:39.83 ID:Cp0wnHA4d.net
- >>496
もう改訂しかこのゲーム盛り上がれるところがね……
- 506 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:40:42.51 ID:oYrsk9hK0.net
- >>501
やっぱ闇の帝王さんよ
- 507 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:40:47.54 ID:DmgZfNhxd.net
- 回線弱者のゴミはマジでBANしてほしい
- 508 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:41:11.11 ID:0RgDVunU0.net
- 別にはみるとんとか知らんし誰でもいいけど、遊戯王にはプロがいないはずなのにプロって言ってんのは何なんだろうなって
- 509 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:41:19.47 ID:21pKA1OA0.net
- エルド使いが性格悪い&空気読めてないことだけが実証された大会
- 510 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:41:32.19 ID:uNJkm5RE0.net
- ペンデュラムなんだからスケール2つ割っとけ
紫毒は知らんわ
- 511 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:41:40.05 ID:1Nlt8iotd.net
- DCほど流行りのデッキやメタ環境を正しく計れる場は無いと思う
やっぱ試行回数が少なく閉塞的過ぎる環境下での結果はアテにもならん
- 512 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:41:46.48 ID:0crMHVCY0.net
- しのは俺のデッキを配信でボロクソに言われたから好きじゃない。
向こうが負けたし、こっちのカードの効果知らなくてプロ笑って思ったわ。
- 513 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:41:48.53 ID:Cp0wnHA4d.net
- >>500
シーなんとかは知らないなぁ
あんなイキリてつけも顰蹙アラサーCS入賞回数1桁おじさんでもプロになれるなら遊戯王のプロって何…ってなっちゃうけどね
- 514 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:41:51.59 ID:CQXFjCWX0.net
- 帝王割と好かれてて草
- 515 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:42:07.95 ID:hy68hWAv0.net
- スポンサーと契約してたらプロなんじゃねーの?何も知らずに叩いてるのはキモイんですけど
- 516 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:42:10.22 ID:3UYaaSoL0.net
- ランクマやったらダイヤ4なのに天威勇者と勇者GSしかおらん
DCのせいで環境握ってても上げ切ってないやつが多いんかな
- 517 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:42:16.14 ID:kttUXGhXM.net
- カードゲーマーってイキリオタク君多すぎ問題
- 518 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:42:26.88 ID:R0kwMLuh0.net
- 例の煽りエルドは永遠に語り継がれるんだろうなあ
- 519 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:42:29.87 ID:uNJkm5RE0.net
- >>508
そういう本質的なところ突っ込むと言い返せないからそういうところとかキモいとか返ってくるぞ
- 520 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:42:31.77 ID:LZuODFPl0.net
- ブロンズアイコンとダイヤフレームでゴールドヒソカするね♠
- 521 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:42:34.14 ID:ETsXPfkZ0.net
- >>501
っぱ帝王さんですわー
ダイヤ帯99連勝の実力は伊達じゃない
- 522 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:42:34.38 ID:4gc5VXGi0.net
- >>510
紫毒されて負けたよ
- 523 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:42:34.84 ID:EfEFHaXp0.net
- この前ラッシュデュエルの公式大会の決勝配信チラっと見たけど正直まぁまぁ見ごたえあったわ
やろうとは思わんけど
- 524 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:42:37.00 ID:QkZrDvEG0.net
- >>487
しのさんは解説や理論立てて話すのは上手いからな
マスターデュエル復帰勢でnextplay参考にした奴も多いだろうしな
ハミルトンはずっと言い訳と暴言吐きながら重鎮面してるの本当にしょーもないわ
- 525 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:42:47.59 ID:BXtw7E3g0.net
- は〇〇〇んって人の配信一回だけ見たけど「本日の禁止ワード:」みたいな固定があって昨日は髪の毛の話で一昨日は身長の話みたいな日替わりで琴線が切り替わるのかなって思った
- 526 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:42:49.10 ID:0Adm/9bN0.net
- 99連勝サムネ詐欺は実際見てみたら結構面白い奴だったわ
カガリのロイヤル狙いで6万飛ばす配信は良かった
- 527 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:42:52.96 ID:sMRd8c670.net
- >>515
つまりプロデュエリストじゃなくてプロ配信者か
- 528 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:43:03.95 ID:0P8GfrUT0.net
- >>467
今は無効妨害なんか大したことないぞ
自分相手のターン問わず動きまくりチェーンを組みまくって遅延してたった2ターンちょっとでエキストラターンに突入してマッチキルだ😎
これは遊戯王の日本選手権でも通用する立派な戦術よ
- 529 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:43:06.84 ID:5LeQ7Ux7d.net
- DCの順位で時間言い訳にしてる割にはID真っ赤なやつ多いなこのスレ
- 530 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:43:10.57 ID:G9ESBjgxd.net
- 99連勝の人はもっと変なやつかと思ったらわりとまともで意外だったわ
- 531 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:43:14.54 ID:1Nlt8iotd.net
- 王はDCで見直したわ
- 532 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:43:16.86 ID:0RgDVunU0.net
- >>519
身をもって体感したわw
- 533 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:43:27.62 ID:jlqtE1upd.net
- >>520
そこはせめて銀アイコンでは?
- 534 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:43:31.74 ID:uNJkm5RE0.net
- >>522
紫毒はどうしようもないから脱糞して諦めろ
- 535 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:43:43.71 ID:i9dq9Yvfa.net
- >>465
直近だとこないだのEX0フェスでベンケイワンキルにボコられる
↓
いまだにベンケイ使ってるやつはデッキ考える力もない低能(意訳)みたいに悪態を付く
↓
何使おうが自由みたいなもっともなツッコミを多発されるも素直にごめんなさいが言えずに「いやベンケイは好きなカード」だの「フライゴンに珠を持たすと言ったら火力がないとバカにしてると受け取られる」だの見苦しい責任転換
- 536 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:43:48.27 ID:44jKv8Zhd.net
- イキりオタク超えてイキりおじさんだから痛すぎる
- 537 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:43:51.27 ID:pQJcjB4s0.net
- 帝王は暴言とか言ってるイメージないわ
そういうのって配信者には大事やな
- 538 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:43:51.30 ID:4gc5VXGi0.net
- >>534
ブリブリブリブリュリュリュリュ
- 539 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:44:08.11 ID:oYrsk9hK0.net
- 闇の帝王さん評価爆上げで草
- 540 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:44:21.41 ID:PSZQP6Ds0.net
- はみるとんというか爆アドは紙の遊戯王だと一大コンテンツになってる
- 541 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:44:25.11 ID:+uqB7w2Qd.net
- プロフェッショナルは原義的に専門家であって自称もスポンサーどうこうも関係あるまい
それはそれとして公式がプロと認めてるパターン以外のプロは全部エセ
- 542 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:44:36.92 ID:4gc5VXGi0.net
- 配信者の話多くない?
なんで?
- 543 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:44:38.23 ID:iXqEO8AV0.net
- 闇の帝王の放送はコメント欄が大喜利会場と化してるんだよなぁ
帝王のツラの皮の厚さに耐えられるなら楽しめるかもしれない…
- 544 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:44:40.24 ID:R0kwMLuh0.net
- 好かれる努力しない人は配信者辞めちまえ😅
- 545 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:45:15.70 ID:ETsXPfkZ0.net
- >>525
視聴者が全く関係ない話で視聴者同士会話されるの嫌だからやんわりと牽制するためのものって前にお気持ち表明してたぞ
初期の配信でベアルクティ使ってたら「ラディエーションあればなぁ」でコメ欄埋まって宝次回のベアルクティでラディエーションの話題禁止にしてたのは笑った
- 546 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:45:40.04 ID:Tj6a9o9U0.net
- 別にスケール割られても大丈夫だぞ
だからビルガメスに泡影打つんじゃねえぞ?わかったか?
- 547 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:45:50.90 ID:4LIEKxhb0.net
- >>542
ゲーム内の情報が枯渇した
- 548 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:45:51.30 ID:+rh034M60.net
- あまくだりも事故ったような相手に俺うめーみたいな感じの話し方してるから
配信者として良くてこれって事はまあお察しと思う
- 549 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:46:06.23 ID:i9dq9Yvfa.net
- >>499
最強は「丸山しか」なんだよなあ
- 550 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:46:07.08 ID:qb5FcB4Qa.net
- 遊戯王の配信者は尖ってる率高いから言動穏やかなだけで評価鰻登りだよな
- 551 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:46:16.65 ID:oYrsk9hK0.net
- >>549
九山な
- 552 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:46:17.14 ID:0RgDVunU0.net
- >>546
そこに打てばいいんだな
了解した
- 553 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:46:17.96 ID:kttUXGhXM.net
- >>542
MDの話題がネタ切れ
虚無空間
- 554 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:46:21.68 ID:uNJkm5RE0.net
- 多分相剣だろうけど相剣の盤面じゃショウエイいなきゃ紫毒どうにもならんわな
- 555 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:46:23.94 ID:0aiG8Lv7M.net
- >>529
なんだぁ?喧嘩売ってんのか?
スレ民は「ガチれば余裕」だし「シルバーアイコンとか大したことない」んだが?
- 556 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:46:35.31 ID:ETsXPfkZ0.net
- >>549
九山しか、な
- 557 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:46:38.14 ID:PJ5Lefbya.net
- 実力者で売ってる奴がDCで結果出せないのはまぁちょい信用度落ちるかもね
- 558 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:46:44.67 ID:WShIJWoh0.net
- 結局限定レギュで遊んでるエンジョイ遊戯王ファンがただしい配信者の姿や
現代遊戯王とかどう頑張っても動画映えするわけがない
- 559 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:47:01.49 ID:qvVTQ/+50.net
- アドえもんは口は悪いけどいい人そう感を感じられて良い
口は悪いけど
- 560 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:47:03.55 ID:hy68hWAv0.net
- 別に公式が認めたやつだけがプロになるわけじゃないだろ…そりゃ間接的には関わってるんだろうが
- 561 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:47:08.55 ID:jI+r8AsH0.net
- 何!遊戯王YOUTUBERで一番登録者多いのはHIKARUじゃないのか?
- 562 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:47:34.01 ID:QkZrDvEG0.net
- >>541
実際これやろ
KONAMIが公式でプロ制度作ってないんだからスポンサーされようが自称止まりなんだよなあ
シャドバとか開発してるサイゲがプロとして選手雇って給料出してリーグ戦とかしてるけど本来はこれがプロだろ
- 563 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:47:43.85 ID:Cp0wnHA4d.net
- 闇の帝王って99連勝っていうネタみたいな配信を普段してるのに生配信だと結構ちゃんとしているのと意外と上手いってところだよね
あと可愛い
- 564 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:47:44.18 ID:b0wgBRc/0.net
- 99連勝の動画と配信で全然印象違って驚いたわ
- 565 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:48:02.18 ID:pQJcjB4s0.net
- シルバーアイコンは全世界に90人しかいないから誇っていい
- 566 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:48:17.32 ID:oYrsk9hK0.net
- 帝王さん普通に実力高いのは驚いたわ
- 567 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:48:24.41 ID:3JSjw1PF0.net
- >>503
余裕がね
- 568 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:48:26.88 ID:ZcRGus32d.net
- 公式が認めてない裏プロ…ってコト!?
カッコいいね
表の世界大会終わったあと裏じゃ通用しないよ😎とか出て来て新編突入だね
- 569 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:48:37.61 ID:FG2c12kh0.net
- 増G撃って20枚くらいドローしたのに誘発なんも引けなくて
結局巨神鳥の無限無効立って負けたと思ったけど
トップでニビル引いて勝ってワロタ
- 570 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:48:53.40 ID:WShIJWoh0.net
- DCカップに参加していないワイはつまり参加していれば1位も取れた可能性が残されているということなんだよなあ
- 571 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:48:56.19 ID:ETsXPfkZ0.net
- >>559
アドえもんとヴァイロンオメガとRAMさんは好きだけどハミちんは好きになれんわ
- 572 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:48:57.12 ID:qn9E6NYs0.net
- 遊戯王って大会で賞金出る訳でもないしプロもなにもないだろ
- 573 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:48:59.35 ID:Ldn5cbPnp.net
- シーアーチャーも銀アイコンはなんだかんだで結果出したんじゃね?
ハミチンとかメタクズなんて銅だぞ
- 574 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:48:59.66 ID:4gc5VXGi0.net
- >>547
>>553
なるほど エルドがーハリラドンがー勇者がーの話も飽きたか
- 575 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:49:10.01 ID:FM7cEb8g0.net
- >>568
裏では禁止制限完全解除されてそう
- 576 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:49:40.32 ID:8mIcx2wAd.net
- 帝王の動画は最初のどぎつい挨拶で9割ブラウザバックしてるからな
- 577 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:49:43.71 ID:OCoQi+2vd.net
- >>565
101~10000まで全部同じってのもすげぇよな
- 578 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:49:44.58 ID:4gc5VXGi0.net
- >>554
誘発打たれてプロートス暗転 みたいな盤面になってた 負けた
- 579 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:50:04.19 ID:Cp0wnHA4d.net
- >>566
ねー
帝王さんは好きだから生放送の頻度もう少しあげてほしい
- 580 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:50:14.64 ID:jI+r8AsH0.net
- >>572
優勝したらカード貰えるでしょ
それを売れば1億ペリカになるでしょ
- 581 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:50:24.54 ID:hVdGNuIPd.net
- シャシャシャシャドバでプロwwwwww
先攻取って順番通りにカード出したら勝てるゲームのプロwwwww
- 582 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:50:35.97 ID:CQXFjCWX0.net
- 普段から99連勝のキャラだったらやべえだろw
素はまあ普通の人でしょ
- 583 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:50:37.20 ID:lUfr75Mo0.net
- DCで一足先に供養は済んだやろ
一思いにバッサリやってくれ
- 584 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:50:38.28 ID:fv6GgN5n0.net
- >>573
世界1位取るって啖呵切ってひっそり銀なのと特に宣言もしないで銅取ってるヤツ比較しても
- 585 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:50:40.39 ID:R0kwMLuh0.net
- 禁止制限無しの世界って手札1枚から誘発ケアしながら先行ワンキルの世界じゃんね
じゃんけんどころじゃない
- 586 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:50:43.20 ID:0RgDVunU0.net
- やっぱプロって言ってるのはただの自称って認識でいいんだな
- 587 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:50:50.82 ID:qqY0BGBpM.net
- >>575
ジャンケン大会って名前がついてそう
- 588 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:51:16.93 ID:4gc5VXGi0.net
- にしても配信者の話しかしてなくない?
8割くらい配信者の話じゃん
特に闇の帝王って人の話最近多くない? ステマ疑うレベルだぞ
- 589 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:51:35.54 ID:oYrsk9hK0.net
- >>588
帝王さんはスレ民公認だからな
- 590 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:51:39.68 ID:WShIJWoh0.net
- LoLとかApexみたいにプロリーグできてからプロを名乗れって話よな
遊戯王みたいにPSの割合が低すぎるゲームでプロだとかesportsとか無理がある
- 591 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:51:46.14 ID:ETsXPfkZ0.net
- >>588
ダメなの?帝王の配信おもしろいぞ?
- 592 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:51:48.19 ID:LZuODFPl0.net
- TOP100は素直に十分すごいすごい
101位以下は同じブロンズ仲良くしよ?
- 593 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:51:51.45 ID:jI+r8AsH0.net
- このスレ民にシルバー以上いるんかな?
- 594 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:51:57.35 ID:fv6GgN5n0.net
- >>588
じゃあお前が代わりに面白い話ししてくんない?
- 595 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:51:59.38 ID:ifmM5McWM.net
- >>574
その話はTOP10プレイヤー使用デッキの内訳でヒジョーに都合が悪くなったので無かったことにされた
このスレが前から警戒してたのは電脳とエンディミオンということになったから
- 596 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:52:00.37 ID:0P8GfrUT0.net
- >>585
先攻取ったら9割の確率で誘発ケアして全ハンデスマッチキルまでもっていけるぞ
- 597 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:52:02.19 ID:4LIEKxhb0.net
- >>577
サ終手前の過疎ったソシャゲにありがちだったな
人口少ないから報酬を上位に集中させる
みたいな
- 598 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:52:23.24 ID:iXqEO8AV0.net
- 原義はともかく
競技モノの「プロ」って言うとやっぱスポンサーが付いてるってのが社会の共通理解だと思うんだ
- 599 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:52:23.58 ID:Cp0wnHA4d.net
- >>588
他におもしろいネタないからなぁ
- 600 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:52:31.93 ID:FM7cEb8g0.net
- シルバーって60歳からなイメージある
- 601 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:52:40.29 ID:+CusAfUy0.net
- まぁ動画勢が実力証明するために努力するのはいい循環ではある
下手くそが大きい顔し始めたら困るしな
- 602 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:52:58.94 ID:rwffeLB1M.net
- 遊戯王の大会って賞金ないのか
- 603 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:53:09.55 ID:4gc5VXGi0.net
- >>591
遊戯王の配信者見たことないんだよね
せっかくだし見てみようかな
>>594
気に触ったならすまん
- 604 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:53:13.74 ID:7ImTJPTH0.net
- 中国ってチーター多いイメージだからランキング上位素直に信じられないの俺だけ?
- 605 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:53:19.08 ID:hy68hWAv0.net
- >>590
シャドバでもできてるのに遊戯王がe-sports無理な理由がないだろ
- 606 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:53:26.92 ID:QkZrDvEG0.net
- >>581
すまん、先攻取って順番にカード出しただけで勝てるからプロはおかしいって理屈なら遊戯王はもっと酷いぞ
あっちもあっちでお遊戯会とか言われてるが
- 607 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:53:28.56 ID:jI+r8AsH0.net
- 世界大会でG引ける実力あれば優勝出来るぞ
G通ったから勝ったが世界大会立ったし
- 608 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:53:29.49 ID:4gc5VXGi0.net
- >>595
捏造じゃん
- 609 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:53:29.52 ID:FM7cEb8g0.net
- >>598
資格制であるか
プロリーグ(アマチュアリーグ)が存在するか
だぞ
スポンサーついたアマチュアだっているし
- 610 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:53:51.21 ID:EqdzwvSx0.net
- 今週末は家族サービスでいい休日だった
- 611 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:53:54.19 ID:R0kwMLuh0.net
- >>596
MDはマッチないからキャノンソルジャーあたりで素直に先行ワンキルになるんじゃないですか知らんけど🤔
- 612 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:54:01.89 ID:xa7VOL/QM.net
- 遊戯王で稼いでるならプロ
トッププロはあまくだりだな
- 613 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:54:17.83 ID:uNJkm5RE0.net
- >>578
プロートスいたんだったらどうせ紫毒されようが破壊されないし割とどうにかなったんじゃね
まあ魔術師に凄い詳しいわけでもないし盤面知らないからなんとも言えんけど
- 614 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:54:23.80 ID:0crMHVCY0.net
- >>573
シーアーチャーは配信ちょっとみたけど、言い訳がダサすぎる。
開口一番に先行取れなすぎ。3分の1しか取れなかった。
そんな訳ないじゃん。
あとポイント的にもあとちょっとで10位以内って位置でも全然なかったし。
- 615 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:54:25.77 ID:OCoQi+2vd.net
- >>597
正直これも過疎ったソシャゲレベルで参加者少なそうとか思ってたら、人数クッソ多くて驚いてるわ
2nd参加すりゃ1万行くくらいだと思ってたもの
運営も人少なそうだから2万以内じゃないとランキング見られないようにして、アクティブチェッカーにされないようにしてるとかそういうのだと思ってた
- 616 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:54:33.09 ID:ETsXPfkZ0.net
- >>603
録画と生とでイメージ360度変わるから両方見て
- 617 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:54:34.47 ID:jlqtE1upd.net
- ハリエルドふわん叩いてたけど上位電脳エンディミオンでどんな顔すればいいか分からないからな
- 618 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:54:59.97 ID:WShIJWoh0.net
- 4期縛り身内プレイしてキャッキャしている配信者をワイは推すで
配信者とか興味なかったけどデュエプレで知ったわなかなかわきまえてて面白い
まあ5chでキチゲェに推されるなんて罰ゲームでしかないんやけどなガハハ
- 619 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:55:06.69 ID:4gc5VXGi0.net
- >>613
ぶっちゃけちゃんと覚えてないわ
とりあえずスケール割って紫毒居たら諦めるわ
- 620 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:55:24.50 ID:DIXv6pIs0.net
- 実力以前に暴言とか言い訳とか人間として終わってる配信者が多すぎてね
- 621 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:55:32.34 ID:Kn2EAO830.net
- 遊戯王で一番稼いでるのはコナミだからコナミはプロだな
- 622 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:55:36.07 ID:sGZJe/H50.net
- >>604
KONAMIも素直に信じてないから集計に時間かけてるんでしょうね
- 623 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:55:36.93 ID:lUfr75Mo0.net
- シャドバはプロレスっぽいことは出来るからね…
まぁメタカードという概念がほとんどないから相性不利が1:9レベルで絶望的なんだけど
- 624 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:55:55.80 ID:iXqEO8AV0.net
- >>609
MTGはそんな感じらしいよね
- 625 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:56:02.08 ID:jI+r8AsH0.net
- マスターデュエルにまだ5万人ぐらいの人がいるってユーザー10分の一って嘘かよ最低だな
- 626 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:56:18.65 ID:FM7cEb8g0.net
- >>624
いや普通のスポーツでも何でもそうだろ
- 627 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:56:20.34 ID:HqoFruC9d.net
- 遊戯王配信者とか9割9分は人格💩ですよ
- 628 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:56:27.97 ID:n9V+lIjMd.net
- 運90点プレイ10点の配点の試験でプレイ満点でした~ってイキるからなんか滑稽になるんだよね
- 629 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:56:31.78 ID:T+yIjzhJ0.net
- >>614
3分の1とか十分取れてて草
俺みたいに9割裏出てから文句言ってくれ
- 630 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:56:32.07 ID:hkLKEYXYH.net
- プロになるって大変なことだぞ
身長170ない男は人権無いみたいなことも言えないからな
- 631 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:56:43.93 ID:ECBTOGwD0.net
- 後攻の勝利ポイント増やせば先行後攻論消えるんだけど
明らかに先行とは難易度違うし
まあこれだとエルド最強になるか
- 632 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:57:00.16 ID:rwffeLB1M.net
- 意外と儲かってるみたいだしな
ロイヤルガチ勢がやっぱおるんかな
- 633 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:57:09.33 ID:Tj6a9o9U0.net
- オレも10割思考盗聴されてたから仕方ないか
- 634 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:57:18.90 ID:qn9E6NYs0.net
- シャドバはバハムートでメンコしてる時にやめたけどあれから少しはましになったんかね
- 635 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:57:22.86 ID:tj8Ojpt/0.net
- ここでいっつもハリふわんエルド禁止って騒いでるやつって中国人だったんだな
- 636 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:57:54.73 ID:1o+aw9z/d.net
- アイヤー!そんなことないアルよ~
- 637 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:58:03.59 ID:M95dqCbB0.net
- >>465
急に4期環境で遊んでる人をにわか呼ばわりしてるの見て見るの辞めた
ほぼ名指しやろあれ
- 638 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:58:07.89 ID:WxOyKhYMa.net
- >>627
ユーザーも💩やから相対的にフローラルやな!
- 639 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:58:09.69 ID:21pKA1OA0.net
- 先行有利はある程度カードゲームならしょうがないけど
遊戯王は度が過ぎてる
- 640 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:58:10.24 ID:4gc5VXGi0.net
- 勝率99%とかもだけどサムネがうるさいな 闇の帝王
- 641 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:58:16.74 ID:hy68hWAv0.net
- そんなふうに思ってる奴が遊戯王やるなんて哀れだな
- 642 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:58:26.19 ID:jI+r8AsH0.net
- 皆ガチで称号のために走ったの?
- 643 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:58:34.22 ID:iXqEO8AV0.net
- >>626
いや、それはそうなんだけど遊戯王には資格制度もプロリーグもないじゃん?
じゃあ「遊戯王のプロ」って一体どういう意味なんだろうって話よ
- 644 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:58:37.72 ID:FM7cEb8g0.net
- 必ず先攻後攻が選べるインチキコインをジェムで売ろう100ジェムくらいで
使わない人もいるから普通に成立しそう
- 645 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:58:38.61 ID:XShPeExa0.net
- ハリラドン禁止が五毛の工作ってマジなのですか?
- 646 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:58:42.78 ID:78gVJhwi0.net
- 魔術師側としては暗転はゲロ吐くほどキツいぞ
- 647 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:58:48.06 ID:79qh7tund.net
- DC前からエンディミオンとセフィラ叩いてたとかいい始める模範的MDスレ民がこれから現れるよ
- 648 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:59:08.10 ID:SfbAX5s+0.net
- 今髪の話した?
- 649 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:59:13.30 ID:udzW5MOz0.net
- >>642
走らなくても普通にやればブロンズは余裕だろ
- 650 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:59:13.75 ID:AJ5jvvtK0.net
- 見てる分にはロマンあったり弱いデッキのほうが面白いからなあ
ウォークライが4期のデッキに負けてるのとか面白かったわ
- 651 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:59:21.34 ID:+CusAfUy0.net
- >>618
基本他所で配信者の名前出すのはあんま良くないしな
好きな人はやんわり匂わせる程度でこっそり見るのが5chでのマナーだろうか
- 652 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:59:27.96 ID:DIXv6pIs0.net
- どんだけまともな配信してようがサムネ詐欺とかやってる時点でゴミクズなのは間違いない
- 653 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:59:31.42 ID:hy68hWAv0.net
- ハゲは発言禁止なんだが
- 654 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:59:31.50 ID:jlqtE1upd.net
- >>642
せっかくだからとかそんな感じのふわふわ動機ライブ感が大半だと思う
- 655 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:59:52.76 ID:P+QLobIi0.net
- 紫毒くらいしか強みないから許せサスケ
- 656 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 21:59:58.30 ID:WaT+nJlb0.net
- 上位勝者がどんなデッキ使ってたかってどこで見れる?
- 657 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:00:15.78 ID:mwdpG4Hy0.net
- 前のシンクロフェスでジャンド楽しかったから組みたいんだけど、下のURLでバスターモード入ってる理由わかる人いる?
目的が全くわからないんだけど・・・
https://www.masterduelmeta.com/top-decks/diamond-i/july-2022/synchrons/marend-yusei-fudo/cKzt3
- 658 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:00:20.03 ID:0Adm/9bN0.net
- そろそろコインの結果先攻選ぶか後攻選ぶかの設定させてほしいなぁ
いちいちコイン見て先行押さなきゃいけないの無駄だろ
- 659 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:00:20.08 ID:lUfr75Mo0.net
- >>642
やるわけないやん
- 660 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:00:25.51 ID:T+yIjzhJ0.net
- >>649
普通の人は2ndなんて1戦もやらないんよ
- 661 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:00:37.04 ID:4gc5VXGi0.net
- >>646
紫毒以外のスケール割られるとキツイのか?
- 662 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:00:41.01 ID:0RgDVunU0.net
- >>643
ただの自称ってだけだろ?
それ以外なんかあるか?
- 663 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:00:44.55 ID:uNJkm5RE0.net
- >>656
適当に周りを叩きたいときに脳内ソースから引き出せば見れるぞ
配信してるエンディミオンだけは確定
- 664 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:00:50.43 ID:jI+r8AsH0.net
- 公式がガチ試合しただけで炎上するなんて
競技として無理だろ
スポーツだって接戦が見たいのであってプロが小学生ボコってるような試合を見たいわけではない
- 665 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:00:57.90 ID:KBp4gyT10.net
- 開催おじさんの貼ったXboxで隔離されてるはずの1位のデッキがなぜか判明してるトップ10画像信じてるヤツおる?
- 666 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:01:05.11 ID:WShIJWoh0.net
- プロゲーマーはピーク年齢が若いこととゲームという陰キャ趣味なことが合わさって
他の競技と比べて社会性や常識がなさすぎる子供が多いから特に日本では一生メジャーにはなれなさそう
将棋とか囲碁とかは陰キャゲームでも歴史があって縦社会や制度があってまともに文化として根付いたけど
- 667 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:01:08.44 ID:tj8Ojpt/0.net
- 天威勇者が最強つて言ってたやつ息してる?息してる?
- 668 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:01:09.15 ID:4gc5VXGi0.net
- >>649
まず2ndにすら辿り着けんかったわ
- 669 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:01:10.94 ID:FG2c12kh0.net
- なあルムマろくにできなくてすげえイライラするんだけど
これおま環なのか?
どういう理屈でルムマだけできなくなるんだよ
- 670 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:01:21.60 ID:jlqtE1upd.net
- >>647
診断の結果ペンデュラムアレルギーと判明
- 671 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:01:26.07 ID:HqoFruC9d.net
- エルドに先攻虚無勅命スキドレフルコース食らったんだが何故か相手が切断して勝ったわ
- 672 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:01:29.43 ID:HPqlkV8dM.net
- 呪いかさんは結局何位だったんだ?
- 673 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:01:32.91 ID:QkZrDvEG0.net
- >>642
えっデイリー消化だけでブロンズアイコン余裕だったけど😅
こんなゲームにガチってる煽りもこの返しでケアできるし雑魚相手はブロンズでマウント取れる
これがプレイング😎
- 674 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:01:50.91 ID:udzW5MOz0.net
- >>660
少なくともランクマやるよりかはマシだと思うけど
- 675 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:01:55.72 ID:h02Cdlp+d.net
- >>656
公式情報じゃないから眉唾だけど
205 名も無き決闘者 (スッップ Sd43-dZti [49.96.242.12]) sage 2022/08/22(月) 18:55:58.05 ID:eWuq/DVCd
https://pbs.twimg.com/media/FawPC1eVEAARHv_?format=jpg&name=medium
- 676 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:01:57.22 ID:jI+r8AsH0.net
- >>649
10戦しろって書いてたから10戦しただけだけど
ブロンズじゃねーぞ
- 677 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:02:00.84 ID:mwdpG4Hy0.net
- >>671
他の2つも群雄とかで召喚が一切行えなくなったんじゃね
- 678 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:02:01.34 ID:FM7cEb8g0.net
- >>666
ゲーム会社の胸三寸でルールまで変わるんだもん
- 679 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:02:17.61 ID:ETsXPfkZ0.net
- >>657
バスター出張セットでググっておいで
- 680 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:02:18.42 ID:78gVJhwi0.net
- >>661
紫毒割られてなんか処理できても手札良くないとそのままスケール揃わずに終了
打つなら慧眼置いた時かな
- 681 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:02:18.64 ID:CQXFjCWX0.net
- はぁい、こぉんかぁいはぁ~
先日のデュエリストカップできゅう~じゅ~きゅう~れんしょお~を達成したぁ
最強エルドリッチデッキをご紹介しまぁす
- 682 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:02:20.02 ID:21pKA1OA0.net
- 肩肘ついて余裕綽々って感じで
もはやエルド使いエルドになってたもんな
これが対等な競技性があるゲームであるわけがない
- 683 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:02:21.48 ID:uNJkm5RE0.net
- 三日しかなかったのにデイリー消化で余裕、妙だな…
デイリーはかかっても2、3戦で終わるはず
- 684 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:02:23.04 ID:XJU3xy6j0.net
- 配信者以外走るうま味ないからなあ
- 685 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:02:43.81 ID:jI+r8AsH0.net
- >>646
ペンデュラムコール使えよ
- 686 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:03:26.31 ID:S4vEm1VD0.net
- なんか自称プロやガチ勢()の化けの皮が剥がれた大会だったな
再生数やチャンネル登録減りそう
- 687 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:03:26.81 ID:WShIJWoh0.net
- 配信者でもいうほど走るうまあじあるか??
- 688 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:03:38.23 ID:tj8Ojpt/0.net
- >>681
お前9万9千ポイントってすげえな
- 689 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:03:39.82 ID:OCoQi+2vd.net
- >>657
バスターモード入れないとバスタービーストを捨てられない
バスターモードん見せないとバスタービーストが特殊召喚できない
禁テレ、リフレクターのお手軽出張シンクロセットだぞ
- 690 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:04:00.04 ID:FM7cEb8g0.net
- >>657
シンクロのバスブレ出張
- 691 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:04:03.14 ID:4gc5VXGi0.net
- >>680
こいつか ありがとう覚えとくわ
https://i.imgur.com/aI4QyfK.jpg
- 692 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:04:11.39 ID:PJ5Lefbya.net
- まぁ俺も初日に15000まで走ってそのまま終わってしまった
というかランクマ放置してたからランクマやってた
- 693 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:04:14.62 ID:t4iZKizIM.net
- カードゲームにスポンサーなんてつかんでしょ
PCゲームならデバイスとか関係あるけど
別に高スペである必要性皆無だしな
eスポなんて無理
- 694 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:04:32.30 ID:tax3dkRod.net
- エンディミオンも配信してたのは短時間だからな陰でハリラドンエルドとかやってた可能性あるぞ
- 695 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:04:32.32 ID:4c2KD7Ltd.net
- バスターモードとかいう見せられたことはあっても使われたことはない罠筆頭
- 696 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:04:37.57 ID:v9axTn2La.net
- ブームが過ぎたMDやること自体旨味ないと思うんだけど
- 697 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:04:47.84 ID:iXqEO8AV0.net
- >>662
それでいいのか……?
- 698 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:04:55.92 ID:uNJkm5RE0.net
- バスターモードくん、弱いのにいっぱい出張してて凄いな~どのバスターモードが出てくるのか楽しみだね
- 699 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:04:57.02 ID:FG2c12kh0.net
- >>675
中国多くね?
- 700 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:04:57.20 ID:ECBTOGwD0.net
- >>675
これ8位勇者鉄獣なの???
構築見たいわ
- 701 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:05:00.65 ID:7ImTJPTH0.net
- 紙は知らないけど、リンクスでも結果出してるしシーアーチャープロにした方がよくね
- 702 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:05:04.09 ID:FM7cEb8g0.net
- あれだよ、「企業名はいったスリーブ使います!」とか…
- 703 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:05:14.53 ID:QkZrDvEG0.net
- >>683
銅アイコンのボーダーは13500だぞ
4日(19日〜22日)×3〜4戦で十分達成可能
- 704 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:05:20.10 ID:+JvwTY990.net
- RAMさんすこだ🥰
- 705 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:05:31.10 ID:WShIJWoh0.net
- ウンチくん全然でねーぞ
ウンチは出たらその瞬間特殊勝利にしろ
列車とウンチ同時召喚で強制敗北な
- 706 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:05:41.51 ID:+CusAfUy0.net
- バスター出張は通ればリターン大きいけど、
メインにゴミ入りすぎるのがきついな
大型シンクロ要らんしハリ行くことだけ考えたセットで充分
- 707 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:05:52.02 ID:mwdpG4Hy0.net
- >>679
1枚から出せるのつっよ!
ありがとう!
- 708 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:05:53.52 ID:S4vEm1VD0.net
- 最強の環境デッキはXboxだったな
- 709 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:05:54.85 ID:oYrsk9hK0.net
- >>701
シーアーチャーはなんだかんだでトップ100には入ったからな
まあ構築論とか語っても参考にできる順位だろう
- 710 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:05:56.76 ID:FM7cEb8g0.net
- せっかくジャンドだからスタダ/バスター入れてみるとかさ…
事故るか
- 711 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:06:25.36 ID:a3wI6WVE0.net
- バスター出張ジャンドに入れてなんかできることあったっけ
レシピ見てもハリラドンはなさそうだし
- 712 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:06:39.98 ID:WaT+nJlb0.net
- >>675
見事に勇者ばっかだな
エルドいないのは削る速度遅くてポイント稼ぎに向いてないからとかかな?
- 713 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:06:45.69 ID:Kn2EAO830.net
- バスターモードはなんでデッキからだけなんだ
- 714 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:06:53.72 ID:HshelNcQ0.net
- シーなんとかの名前出すとか頭開催おじさんかよと思ったら本人もいたわ
- 715 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:07:01.55 ID:CQXFjCWX0.net
- ガチ解説系のyoutuberはもしDCが毎月開催されたらクソめんどくさそうで草
- 716 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:07:03.63 ID:WShIJWoh0.net
- たまごろーはいつになったら一般から帰ってくるの
- 717 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:07:10.49 ID:Vhv7kgsBM.net
- MDで復帰したとき強いバスターでも出たのかよ思ったら捨てられるだけだった
- 718 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:07:30.03 ID:jI+r8AsH0.net
- スポンサーって言うのは強いから契約するんじゃなくて
自分の会社に利益を出せると見込んで契約するんだぞ
遊戯王はKONAMIにしか利益ないだろ
- 719 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:07:49.14 ID:Lv3cA1QT0.net
- リンクモンスターからバスターモードで/バスター出せたら面白そう
- 720 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:07:49.79 ID:qvVTQ/+50.net
- スタバは出れば強いんだろうけどやることほぼグリフォンと変わらな…
- 721 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:07:50.09 ID:T+yIjzhJ0.net
- >>710
昔は出せればほぼ無敵で手間に見合うぐらいの強さはあったのにな
今だと墓穴一枚で死ぬの悲しすぎる
- 722 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:08:09.44 ID:2H+UugQI0.net
- ルムマおかしくね?
対戦始めようとしたらゲームサーバーがどうちゃらとか出てできない事多いんだけど
たまにできるから意味がわからん
- 723 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:08:29.07 ID:jyTfdwdJ0.net
- 中国のトップ勢もbilibiliとかで投稿配信してた人とか聞いた
- 724 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:09:08.93 ID:OCoQi+2vd.net
- >>695
そもそもあれを正規で使うデッキ存在するのか…?
発動にうらら食らったらそのまま負けそうだし
/バスターがEXのモンスターなら、対応シンクロ入るデッキから出てくることもあったろうに、何でメインなのか本気でわからない
- 725 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:09:20.18 ID:FG2c12kh0.net
- >>722
だよな
たまにというか頻度がどんどん高まっててクソムカつくんだが
公式がダンマリなのムカつくわ
謝罪の一言もなしにサイレント修正で済ませるんだろうな
- 726 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:09:40.84 ID:EfEFHaXp0.net
- バスターはEXから出てきてくれたらまぁ1枚くらい入れてあげてもいいんだけどな・・・
- 727 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:09:46.65 ID:137bUaUcd.net
- >>718
話題に出てるYouTuberはカードショにスポンサー受けてるぞ
- 728 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:09:55.20 ID:CQXFjCWX0.net
- >>720
グリフォンは墓穴で死なないからそんな雑魚と一緒にするな
- 729 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:09:57.51 ID:MI+jplSC0.net
- ペンデュラムとか一生使いこなせる気しないんだけど
ましてやこんな大会で回してる奴すげぇわ
- 730 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:10:00.67 ID:nGlMCiaNd.net
- /バスターといえばこいつだよね
https://i.imgur.com/5EBpIcT.jpg
- 731 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:10:05.86 ID:LCizSqoq0.net
- ちゃんとデッキ作っちゃうと使わなくてもなかなか崩すの気が引けるな
- 732 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:10:09.39 ID:DIXv6pIs0.net
- >>718
格ゲーとかFPSにもゲーム企業とは何の関係もないスポンサーが付いてるけど
- 733 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:10:47.47 ID:4gc5VXGi0.net
- >>730
ちんこに見えたわ
- 734 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:10:56.12 ID:4QYXlvx50.net
- 承影って墓地に眠る仲間の亡骸を盾にして自分を守ったかと思えばそれにぶちギレてこっちのカード除外してくるとかこいつだけボーボボの世界に生きてない?
- 735 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:11:05.41 ID:uNJkm5RE0.net
- /バスターはクソザコ身内環境で使っても弱かったから凄いよ
- 736 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:11:19.73 ID:XVMW9X+T0.net
- 悲報 未来皇ホープさん、カットインまであるのに単なる下敷きにしか思われてない
- 737 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:11:23.88 ID:attySipEa.net
- 流石に自称プロや自称ガチ配信者なら銅と言っても1000以内くらいは入ってるんじゃないの?
- 738 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:11:38.06 ID:4gc5VXGi0.net
- >>734
承影が泣きながら仲間を除外してるんだぞ
- 739 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:11:47.04 ID:CQXFjCWX0.net
- >>730
(え、誰こいつ…お前の知り合い?)
- 740 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:11:53.67 ID:78gVJhwi0.net
- >>736
100回に一回くらい戦闘で使うからセーフ
- 741 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:12:06.24 ID:z3pBfd5T0.net
- こんな規制の仕方で大丈夫か?
- 742 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:12:13.89 ID:Vhv7kgsBM.net
- >>724
15年くらい前のカードだからしゃーない
まあ当時でもデッキからしか出せないってのがネックだったけどね
あいつ手札にきたら何もできないからな
- 743 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:12:20.06 ID:XShPeExa0.net
- >>734
どこぞの痴漢冤罪グループみたいだな
- 744 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:12:25.12 ID:0RgDVunU0.net
- >>727
それ本当にスポンサー契約なの?
アドバイザーとして契約してますとかじゃなくて?
- 745 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:12:29.53 ID:WShIJWoh0.net
- カードゲームみたいなコレクター向け趣味に求められているのは
強さ()構築力()みたいな今や何の意味もないものにすがる自称プロよりも楽しそうに遊んでカード購買欲を訴求してくれるプロインフルエンサーよ
- 746 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:12:47.93 ID:uNJkm5RE0.net
- >>736
カードパック勝手に開けてくるクソだから覚えられてるぞ
- 747 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:12:53.61 ID:FG2c12kh0.net
- 相手が照英ぼったちとかなら未来龍皇より未来皇が役に立つことだってある
- 748 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:13:07.54 ID:lCiZGQvp0.net
- >>729
EM魔術師は先行展開覚えて役割理解したら最低限は動かせる
天威勇者のバロネスガイザーよりわかりやすい
- 749 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:13:40.01 ID:R0kwMLuh0.net
- 照英が除外するカードって別に幻竜族限定じゃないからイメージとしてはその辺の石ころ除外して逆ギレしてる感じ
- 750 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:13:41.96 ID:DIXv6pIs0.net
- フューチャースラッシュ君はそもそも使われもしてないんだよなぁ
- 751 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:13:47.53 ID:CQXFjCWX0.net
- プロ認定博士いっぱい沸いてて草
- 752 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:14:03.58 ID:RVyMQVTad.net
- ショウエイは素材指定ゆるゆるだが
七星の方は幻竜縛りあるから増えなさそうだな
- 753 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:14:06.93 ID:HbFz25MZd.net
- スラバスはなんでシンクロの進化体がメインから出てくるんだろうな
マスクチェンジみたいにそれで出るシンクロモンスターでよかっただろ
あまつさえデッキからしか召喚できないというブラックメタルのような謎のカス効果なのも理解不能
- 754 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:14:24.20 ID:CQXFjCWX0.net
- >>750
あいつがいなかったらお前のパックあけられないだろ
- 755 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:14:34.90 ID:WShIJWoh0.net
- 未来皇ホープとかいうパックから目当てのレアを抜き取っていくコソドロ畜生野郎
- 756 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:14:47.68 ID:jB8IfMCo0.net
- それでもハイパーサイコガンナー/バスターは俺の青春の切り札なので…
- 757 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:15:24.42 ID:R0kwMLuh0.net
- ななほし劉淵くんは天威相剣じゃないと無理やろなあ
- 758 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:15:26.09 ID:FUyWiv+80.net
- シャドバとかハースで経験してきたけどプレイ上手くても結局運ゲーで安定した成績残すの難しいし賞金も宝くじみたいなもんだから配信者なり解説者を目指すのが正解ムーブなんだよなあ
カードゲームはうまくなるだけ無駄
- 759 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:15:33.14 ID:iXqEO8AV0.net
- 「遊戯王のプロ」が自称かって話より
いい年してプロを自称するような配信者がいる訳ない、と思いたかった
というのが本音ですかね…
- 760 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:15:39.74 ID:lCiZGQvp0.net
- ホープ君箱からサーチして抜いたあとのメルカリで売ってんの?
- 761 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:16:06.52 ID:wS+QSC0ca.net
- /バスターっていう最高にかっこいい進化体名から繰り出されるうんち達
スタバは好きだったよ
- 762 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:16:13.12 ID:CQXFjCWX0.net
- 懐かしの青春モンスター達を見られると思った復帰勢を落胆させたサイキックリフレクターを許すな
- 763 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:16:14.10 ID:WShIJWoh0.net
- おれの青春はおれに生き写しのカードつまりはゴブリン突撃部隊だぜ
大食いグールでもいい
ちなみに友人はカクタスに激似だった
- 764 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:16:22.72 ID:+CusAfUy0.net
- >>711
カオスルーラー軸タイプのジャンドっぽいな
墓地耕してから本格展開するっぽいし、死ぬ気で初動ルーラー出したいんだろう
- 765 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:16:38.29 ID:78gVJhwi0.net
- >>760
コントロールを得るってそういう…
- 766 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:16:39.53 ID:4gc5VXGi0.net
- 相剣見た目すげー好きだから七星劉淵楽しみだわ
- 767 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:16:53.27 ID:4gc5VXGi0.net
- どのタイミングで出すのがいいか分からんけど
- 768 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:17:06.77 ID:LA06H3350.net
- 勇者ハリラドン組んでみたけど圧倒的パワーに震えてる
これで誘発もケアしてくるとか化け物かな?
- 769 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:17:32.90 ID:FM7cEb8g0.net
- あえて事故率を上げることで(当時としては)ぶっ壊れた強い効果の切り札をデッキに仕込むのはロマンがあるよね
今のはーい先行ハリらどん♪ よりよっぽどロマンがある
- 770 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:17:57.16 ID:FG2c12kh0.net
- パック開封時の窃盗皇はコントロール奪わないタイプのホープだということを知るものは少ない
- 771 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:18:05.73 ID:R0kwMLuh0.net
- 勝つっていうのは楽しいよなあ?もうファンデッキには戻れねえ😭
- 772 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:18:08.83 ID:EfEFHaXp0.net
- ttps://i.imgur.com/t0ZlIXk.jpg
事故回避のために新たな事故札積ませに来るの昔のカードって感じで好き
- 773 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:18:53.76 ID:WxOyKhYMa.net
- ハーピィの羽根吹雪効果だけなら宇宙最強すぎる
- 774 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:19:11.29 ID:ImoASq53M.net
- 希望皇ホープはまあ仕方ないにしても
未来皇ホープの2連続演出はいらんよな
- 775 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:19:14.36 ID:4gc5VXGi0.net
- >>770
昔ホープ使ってたけどなんなら未来皇出るルートは上振れ気味の時だけだったわ
- 776 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:19:25.00 ID:CQXFjCWX0.net
- ファンデッキは多いよなぁ?"守るモノ"が
- 777 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:19:28.38 ID:+WVKVbNz0.net
- >>761
昔は出せたらなかなか突破難しいカードだけど今じゃ墓穴で簡単に処理されちゃうの悲しい
- 778 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:19:45.44 ID:R0kwMLuh0.net
- たまにふわんが使ってきてしねぼけ運だけの春日ってなってる
- 779 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:19:46.29 ID:egpha/mda.net
- 闇の帝王は呪いで頭おかしくされてるけど配信と動画撮影し始めると呪いが解ける人なんだよ
動画の最初だけトチ狂った挨拶するのはそういうことことだ
終わり際にはしっかり解呪されてるからちゃんと挨拶して動画を締める
- 780 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:20:09.19 ID:WShIJWoh0.net
- ルーキーランクでスキドレ貼ってダークエルフに魔導士つけて殴り合いしている時が一番デュエリストとしての生を実感する
ヂュミナイエルフやカナンがSRな理由を述べろこのハゲ運営が
- 781 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:20:16.57 ID:FG2c12kh0.net
- >>775
そもそもホープというナンバーズまみれになるデッキで未来皇出さんわな
まあアニメ再現的に仕方ないことだけどホープに未来皇入れにくいのは何か寂しい
- 782 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:20:30.27 ID:+CusAfUy0.net
- スタバは普通に強かった記憶が
思えばあれがモンスターでの万能無効制圧の元祖だったかもしれん
- 783 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:20:56.91 ID:2I0im5qF0.net
- ワンフォーワンとかいうファンデッキ御用達の便利なカード
ほんとなんで制限なんだ…
- 784 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:21:02.42 ID:BXtw7E3g0.net
- ファイナルシグマを安定して出せるデッキって何か無いかな、斬機以外で
- 785 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:21:05.75 ID:3iMk3MY4a.net
- 構築済みデッキ限定戦開きたくて調査のためサイバー流のストラク回してたけどこれ初動もまあまあ安定して何気にやばいな
ガチればユニオンキャリアバスターブレードでEX封じるとか
- 786 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:21:22.42 ID:xhZsWPvk0.net
- いつまで集計してんだよ
- 787 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:21:26.96 ID:137bUaUcd.net
- ああいうカスみたいなタイトル釣りする時点で内容関係なく見ねえわ
- 788 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:21:34.91 ID:CQXFjCWX0.net
- ライダーとか巨神鳥も昔からウザかったな
- 789 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:21:46.43 ID:9YxXGR9z0.net
- 集計はたぶん数日かかるよ
- 790 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:21:53.79 ID:R0kwMLuh0.net
- >>783
制限じゃなかったらスパイラルあたりのウンカスがクソ盤面作ってくるがよろしいか
- 791 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:21:58.72 ID:FG2c12kh0.net
- >>783
対象が増援並にひろすぎるし特殊召喚だからな
書いてること的には仕方ない
- 792 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:22:00.00 ID:4gc5VXGi0.net
- >>781
これ 原作再現した結果なのは分かるんだけどホープの名を冠してるのにホープデッキで使いづらいの悲しかったわ
- 793 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:22:15.29 ID:tj8Ojpt/0.net
- そういや電脳に勇者入れるのは弱いって言ってたガイジ前にいたけど元気にしてるかな
- 794 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:22:25.24 ID:EfEFHaXp0.net
- >>784
赤霄で罠除外すれば出せるぞ
- 795 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:22:27.28 ID:oYrsk9hK0.net
- 帝王さんリアルでもいい人だろうな絶対
- 796 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:22:38.35 ID:qvVTQ/+50.net
- >>784
電脳界
出す必要が無いと言われたら何も言えない
- 797 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:22:48.86 ID:vLJf99Fmp.net
- >>793
電脳は事故るからな
- 798 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:23:09.10 ID:WShIJWoh0.net
- ヌメロンエルドリッチの構成からおもむろに神縛りかけてオシリスオベリスクウリアを立てた時の相手が虚を突かれた様子をみて満足する
これがゴールド帯デュエル
- 799 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:23:21.81 ID:HqoFruC9d.net
- 帝王の株価急上昇
- 800 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:23:30.74 ID:CQXFjCWX0.net
- 動画や配信やってる奴は少なからず人より承認欲求あるからウザい要素あるぞ
- 801 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:23:33.00 ID:rUg7hINb0.net
- >>784
電脳がなんか前に出して来た
- 802 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:23:39.26 ID:ImoASq53M.net
- ノーマルスタダも当時まあまあ強かったからな
まだDDクロウとかじゃないと除外できないし
- 803 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:23:41.85 ID:qg922BWn0.net
- >>772
バスターサポートなんてバスタービーストしか使われなかったな
- 804 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:23:51.38 ID:R0kwMLuh0.net
- 電脳はVFD出した後手持ち無沙汰だからシグマ隊長出すかくらいのノリで隊長出せるよ
- 805 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:23:51.55 ID:+CusAfUy0.net
- >>777
墓穴きついからコズミックとかシューティングセイヴァーは除外になったんやろな
- 806 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:23:52.18 ID:lUfr75Mo0.net
- >>793
電脳は事故るガイジも無事消えたな
- 807 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:23:52.40 ID:LN8Q7Utb0.net
- 帝王さん新パック解説で変な喋り方してて気持ち悪くて閉じたんだけど面白いん?
- 808 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:24:11.82 ID:SfbAX5s+0.net
- ロックマンデッキ組みたくなってきた
ロックマン居ないけど
- 809 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:24:14.99 ID:vLJf99Fmp.net
- >>806
いや、電脳は事故る
- 810 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:24:19.85 ID:4QYXlvx50.net
- 次に作りたいデッキが神碑なんだけどあと半年くらいかかるよね?
- 811 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:24:22.24 ID:FG2c12kh0.net
- ファイナルシグマはsinでよく使うけどそもそもsinが安定してなかったわ
sinにサーチカードくれ
ついでに墓地から除外すればsin worldが効果受けなくなる効果もつけろ
- 812 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:24:36.71 ID:+CusAfUy0.net
- バスター手札に来てもゾンキャリで戻してたな
あいつ見かけなくなって寂しい
- 813 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:24:38.07 ID:LA06H3350.net
- 帝王気持ち悪いけどチャンネル登録したわ
やっぱデュエリストはキモくなきゃ駄目よ
- 814 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:24:38.50 ID:BXtw7E3g0.net
- >>794
セキショウから罠でトークン生成してシグマルートがあるか
>>796
確かに9+3で出せるな、下級は揃えたからVFD規制されたら組んで見るかね
ありがとう
- 815 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:24:48.30 ID:CQXFjCWX0.net
- >>808
隊長とロゼちゃんしかいなさそう
- 816 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:24:59.45 ID:z3pBfd5T0.net
- でも電脳には病気のルールーが…
- 817 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:25:34.79 ID:udzW5MOz0.net
- >>809
なぜか俺が対戦する電脳は事故ってくれないんだよなぁ
- 818 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:25:37.60 ID:WShIJWoh0.net
- 結局プラチナまでいくとメタビに走らない限りtier1デッキ以外人権なくなるのをどうにかしろ
- 819 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:25:45.08 ID:FM7cEb8g0.net
- 850接近警報ー。スレ立てが開始されますスレ立てが開始されますルート上の一般人はただちに退避してください。繰り返します…
- 820 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:25:45.89 ID:CQXFjCWX0.net
- どうしてワッカさんがここに?
- 821 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:26:01.19 ID:R0kwMLuh0.net
- お前ら禁じられた
- 822 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:26:02.37 ID:PJ5Lefbya.net
- 実際上位勢が電脳どう回してたか気にはなる
構築は見れたけど
- 823 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:26:12.85 ID:QkZrDvEG0.net
- >>782
確かにスタバと六武の紫炎辺りが元祖か
あの頃の裁きの龍もBFもアンデシンクロや猫も除去してワンキル狙うデッキばっかだったよな
- 824 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:26:15.71 ID:2H+UugQI0.net
- ルムマのバグ治らないしもうやる気失せてきたわこのゲーム
ゲームできないとかクソだろ
- 825 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:26:27.66 ID:+CusAfUy0.net
- >>804
9シンクロ行けるなら自動的に12も射程に入るデッキ多いよな
上振れ用ファイナルシグマ忍ばせるのはあり
- 826 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:26:41.59 ID:HPqlkV8dM.net
- お試し5枚ドローすれば電脳が事故るのはわかるだろ
- 827 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:26:50.54 ID:WShIJWoh0.net
- 次こそプラチナ帯で大王目玉と真実の名のコンボを決めるぜ
- 828 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:26:51.48 ID:2yS+NIvq0.net
- 闇の帝王とかいう発達フェイスちょっと見てブラバしたけど最終的にtop100入れたの?
- 829 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:26:54.48 ID:tj8Ojpt/0.net
- >>819
踏むのいつも突如と現れる単発ガイジやからな
言っても無駄やろ
- 830 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:27:00.33 ID:CQXFjCWX0.net
- >>824
土日からこうだったぞ
1stの時期はルムマ行ってないから知らんけど
明らかに大会のせいだろうな
- 831 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:27:23.07 ID:ePGsii/Hd.net
- 電脳の1枚初動は強貪だけだからな
- 832 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:27:23.43 ID:lCiZGQvp0.net
- 6+6の場合はツィオルキンクリスタルのがいいか悩みどころ
- 833 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:27:44.84 ID:/u2JbLN/0.net
- 850を理解してる奴は止まり理解してない奴は止まらない問題
- 834 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:27:46.41 ID:CQXFjCWX0.net
- 逆に警報を発令するとまともな奴は余計踏まないかもしれんぞ
- 835 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:27:57.97 ID:FM7cEb8g0.net
- 4+8が楽そう
- 836 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:28:13.73 ID:WShIJWoh0.net
- オチンポス十二神という言葉がふと脳裏に浮かんだがどういう意味だったかは覚えていない
懐かしい記憶だった気がする
- 837 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:28:35.84 ID:Cp0wnHA4d.net
- 帝王さんの良さが徐々に広まってきて嬉しいよ
- 838 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:28:38.34 ID:f+Hb5/NPM.net
- なんでも無効といえばパーデク
もうあの時代から嫌いだった天使
- 839 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:28:44.36 ID:R0kwMLuh0.net
- >>825
まあ実際は大体ベアトで水落として勇者セット添えるんやけどな🤔
- 840 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:28:46.26 ID:qvVTQ/+50.net
- >>836
しょうもなさすぎて草
- 841 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:29:43.73 ID:78gVJhwi0.net
- 誰とは言わんが電脳に一人役立たずいるよな
- 842 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:29:51.67 ID:AoyBE2v+0.net
- そろそろ踏むか
- 843 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:30:13.32 ID:CQXFjCWX0.net
- >>841
取り消せよ
- 844 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:30:41.67 ID:Cp0wnHA4d.net
- >>841
ろんろんのこと悪く言わないでください!
- 845 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:30:51.39 ID:eBMnSMee0.net
- 運営「大変です!アンケの評価がめちゃめちゃです!」
KONAMI「あのクソゲーか、もうどうにもならんだろ。ようやっとるほうや」
運営「ありがとうございます」
- 846 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:30:58.01 ID:qvVTQ/+50.net
- >>841
…
https://i.imgur.com/OcHlOIF.jpg
- 847 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:31:00.37 ID:vr0rzh6y0.net
- >>841
龍々「兎々のことだよね?」
- 848 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:31:01.99 ID:3B+Te6Dv0.net
- うさうさで抜け
- 849 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:31:12.58 ID:Cp0wnHA4d.net
- >>846
えっちだ…
- 850 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:32:10.64 ID:1n0MzDRGa.net
- 踏め!
- 851 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:32:18.47 ID:/u2JbLN/0.net
- クッソ!踏めなかった!
- 852 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:32:19.19 ID:cTmWhNa50.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/13uo.gif
そろそろ狩るか…♠
- 853 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:32:29.38 ID:wzOCvRuG0.net
- >>700
ほらよ
https://i.imgur.com/oqyiE0A.jpg
- 854 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:32:29.78 ID:4xRgQjtG0.net
- うさうさは可愛いから役に立ってるもんな
- 855 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:32:30.33 ID:WShIJWoh0.net
- 神の子を踏め!!
- 856 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:32:53.12 ID:HPqlkV8dM.net
- 龍々は青龍のイラストに出るっていう
大事な役割があるから
- 857 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:32:54.45 ID:FM7cEb8g0.net
- ライディングデュエル!
- 858 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:33:49.54 ID:tj8Ojpt/0.net
- 俺は850踏んだら踏み逃げせず頑張ってスレ立てようと思ってる真面目なスレ民なんやけど
不思議な事に今まで一度も850踏んだ事がないんだよなあ
- 859 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:34:17.53 ID:QkZrDvEG0.net
- そういや電脳の白虎っていつ出るんだろ
露骨に1枚だけないよな
- 860 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:34:50.80 ID:WShIJWoh0.net
- やぱぱーやぱぱーいーしゃんてん
- 861 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:35:16.36 ID:1n0MzDRGa.net
- ふみふみしてくれ龍仙女ちゃん
遊戯王マスターデュエルpart1463
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1661175188/
- 862 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:35:17.25 ID:tj8Ojpt/0.net
- たておつ
- 863 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:35:27.57 ID:f+Hb5/NPM.net
- 電脳って3枚もエクシーズあるのか…
カラフルな鳥のやつしか見ないぞ
- 864 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:35:31.73 ID:I00gOfBp0.net
- 久し振りにドライトロンと当たったけど何故かアルデク入ってなかったな。
代わりにパーデク入ってたけど。
- 865 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:35:51.54 ID:WShIJWoh0.net
- >>861
乙ハゲ
- 866 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:36:04.67 ID:w51NT0Ox0.net
- >>859
紙ですら出てないしな
- 867 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:36:11.75 ID:qvVTQ/+50.net
- >>861
おつおつ
兎々が踏みにいったよ
- 868 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:36:15.34 ID:FlpODCZB0.net
- たておつ
>>859
ナチュルにも朱雀だけ出なかったからあえて外してる気がする
- 869 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:36:26.49 ID:HPqlkV8dM.net
- >>861
乙
- 870 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:36:34.66 ID:OZ6Lv8rM0.net
- >>853
抹殺墓穴無しとかマジか
- 871 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:36:36.37 ID:3B+Te6Dv0.net
- >>861乙
ナチュルスザクはよ
- 872 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:37:21.61 ID:PmH8iiDb0.net
- 天威勇者とか電脳とかエルドが目立ってるからハリラドン勇者VFD勅命虚無辺りは規制されそうだがちゃんとデスフェニも規制してくれよ?
- 873 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:37:35.83 ID:WShIJWoh0.net
- そろそろダイ・グレファーテーマくらい出てもいいんじゃないか??
- 874 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:37:50.95 ID:QkZrDvEG0.net
- >>864
儀式の下準備使えるからパーデク型が主流だぞ
弁天の代わりの安定剤にもなるし先に立てればニビルケアも出来るのが利点
- 875 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:37:56.40 ID:8fpMQceKd.net
- 集計マジで長いな
不正かどうかの判別ってどうやってんだろ
正直複数人での回しプレイなんてどうやっても気付かなそうだが
- 876 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:37:58.34 ID:FG2c12kh0.net
- あっあっ
エルドにレッドリブートで勝っちゃった
何もできずに相手パリンパリンしちゃった
オモシレッオモシレッ
- 877 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:38:18.86 ID:VQle0Luap.net
- うーんデスフェニが暴れてるし制限にするか!
- 878 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:38:24.62 ID:m+1kK/usd.net
- すまん今ひょっとして一滴より結界波の方が流行ってる?
- 879 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:38:27.77 ID:XN5Sp4HM0.net
- >>870
上位帯だと手札誘発よりも先行分回しにかけてるのかね
- 880 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:38:56.96 ID:z3pBfd5T0.net
- 鉄獣とかいう先の時代の敗北者
- 881 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:39:00.37 ID:WShIJWoh0.net
- エルドにマクロス決めるの気持ちええ
ほんま柿崎
- 882 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:39:34.28 ID:UJfSnDddd.net
- >>876
ちゃんと「まずいなぁ~」って言え
- 883 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:40:06.83 ID:PJ5Lefbya.net
- いまとなってはフラクトールの規制いる?
状態という
- 884 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:40:51.67 ID:EGPalPA5a.net
- 一滴?結界波?はい九支
勝ちたきゃリブートも合わせて引こうね😊
- 885 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:41:09.37 ID:4gc5VXGi0.net
- >>784
泰阿で暗転除外でも出せる
- 886 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:41:33.97 ID:CQXFjCWX0.net
- リブートはまずいなぁ~(ガチ焦)
- 887 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:41:52.71 ID:WShIJWoh0.net
- 同じハゲでもデュエプレのささぼーは頑張ってるじゃねぇか
あいつうるせーけど
- 888 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:41:52.74 ID:+CusAfUy0.net
- 一滴で捨てる罠無くて九支で止まるの悲しい
- 889 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:42:36.03 ID:ECBTOGwD0.net
- >>853
これ勇者使ったときケラス持ってきて特殊召還して展開するのか
でも手札に別の鉄獣、十二獣ないと無理だしどうやって展開するのかわからん
17枚入ってるから2枚来てるのか
- 890 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:42:53.72 ID:4gc5VXGi0.net
- >>846
見た目は好きだよ シェンシェンの方が好きだけど
- 891 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:43:10.34 ID:R0kwMLuh0.net
- しかも罠一滴で九紫封じたところでどっか別のところに九死撃たれるだけと言う事実
- 892 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:43:17.37 ID:PmH8iiDb0.net
- 確かに鉄獣見なくなったけど相対的に弱くなっただけでポテンシャルは変わってないし現状維持が丸いと思うわリンクフェスも見据えるなら尚のこと
- 893 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:43:29.69 ID:aN5c7Tt0d.net
- >>885
タイアって幻竜制約無かったっけ
- 894 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:43:30.68 ID:1n0MzDRGa.net
- >>846
誰だお前は?!
- 895 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:43:50.79 ID:4gc5VXGi0.net
- >>861
おつおつ 龍鬼神君がそっち向かってたよ
- 896 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:43:54.44 ID:xucsdOx6p.net
- コズサイ+一滴(抱擁入り)ならちゃんと盤面綺麗にできるぞ
まさか
- 897 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:44:07.63 ID:eBMnSMee0.net
- >>882
何がまずいのか教えてくれ!
- 898 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:44:18.58 ID:mXMtxw5H0.net
- >>167
俺が1回開いた時も〇連続後攻で~つってたな
- 899 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:44:28.41 ID:jlEmo55kd.net
- https://twitter.com/sonodaumi0102/status/1561639726989291523?t=gwb8ZGfdPaPQPA95GN0dGw&s=19
もうここに2つ以上見えてる奴は制限でいいだろ
(deleted an unsolicited ad)
- 900 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:44:31.00 ID:a2Z5km5x0.net
- 遊戯王マスターデュエルpart1463
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1661175188/
- 901 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:44:47.26 ID:XmYg0MrI0.net
- >>889
十二獣持ってるなら旅路かドラコバック割ってフェリジット出せる
そこから鉄獣展開するかな
- 902 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:44:52.65 ID:OZ6Lv8rM0.net
- >>879
抹殺はまだ分からんでもないけど墓穴は糞多かったエルドやプランにも有効だったからめっちゃ意外だったな
- 903 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:45:15.39 ID:4gc5VXGi0.net
- >>893
相剣カードもしくは幻龍族だから暗転除外できる
実際それで害鳥相手に勝った事ある
- 904 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:45:26.56 ID:S4vEm1VD0.net
- プランキッズミュー制限でも全然大したことないよな
大抵は2ターン目で決着つくんだし
- 905 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:45:51.77 ID:DIahDAvo0.net
- ケラスかライカでフェリジット
- 906 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:45:59.41 ID:WShIJWoh0.net
- コロナ以降マッチングアプリで3人と付き合ったんやが
話題が大抵旅行・飲み・カフェ、ディズニーやら水族館やらに加えて
レアキャラでオタク趣味の子でもエルデンリングやってます!Apexやってます!とかdbdやってます!とかなわけよ
もしかして遊戯王みたいなクソゲやってるとモテない説ありゅ???
- 907 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:46:01.82 ID:QkZrDvEG0.net
- >>898
マジで10回以上同じこと言ってるからな
まさに無限ループってやつよ
- 908 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:46:07.14 ID:CQXFjCWX0.net
- >>899
そうだな
ここに2つ以上見えてるカードは全て禁止しろ
- 909 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:46:10.17 ID:ECBTOGwD0.net
- >>901
なるほどなあ
旅路は勿体ない気がするけどアクセスで1キルするならありだな
- 910 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:46:15.41 ID:vr0rzh6y0.net
- 天威勇者最強展開!
なんの!一滴!
九支
…なんの!一滴もう一枚!
- 911 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:46:15.76 ID:4gc5VXGi0.net
- >>863
亀のやつは意外と強い
うちのP.U.N.K.で捲り札として活躍してくれるよ
- 912 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:47:04.53 ID:5clxAgJ90.net
- >>904
お互い誘発合戦になった時ゲロ着たくなっちゃう準制限で勘弁してくれ
- 913 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:47:06.08 ID:4gc5VXGi0.net
- >>910
ちゃんと罠も捨てろ
- 914 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:47:22.57 ID:fAx9AFdrp.net
- プランギミックだけだと基本的にワンキル出来ないからミュー1枚だとその後の展開で大分影響出るでしょ
- 915 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:47:32.09 ID:2I0im5qF0.net
- 今って無理にデッキ40枚にしなくて良いのか
MD最初は40枚以外駄目、弱い、エアプとかいう風潮あったのに
- 916 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:47:38.89 ID:EGPalPA5a.net
- >>675
本当ならVFD死んだじゃん
P2つと鉄獣は素直にすげーな
- 917 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:47:56.30 ID:DUoWBO/Xd.net
- なんだかんだうららGはちゃんとフルで入れるんだな
今全然通らないしそのぶん捲り札入れた方がまだマシじゃない?とか考えてたけど
十二獣だと枠あるから問題ないのかな?まあ2枚誘発引ければ勇者相手でも止められるし
- 918 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:48:53.06 ID:EGPalPA5a.net
- >>915
増やすカードに寄るんじゃね
60枚芝刈りシャドールとか40枚構築より事故減るらしいし
- 919 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:48:56.49 ID:b0wgBRc/0.net
- 除去魔法とか一応積みたいカードとかを誘発抹殺に差し替えたら勝率上がったの先攻だったわ
先攻53→69%後攻50→50%
- 920 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:48:57.10 ID:b6SmlCXG0.net
- やっぱ上位陣の構築は面白いな
- 921 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:49:03.78 ID:wzOCvRuG0.net
- >>898
シーアーチャーって前は後攻で勝てない!とか言うのは甘えとか配信で言ってたのにな…
- 922 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:49:13.92 ID:WShIJWoh0.net
- 真のクソデッキはG入れても捲れないし
G入れたら捲れるデッキにはGいれるより捲り札入れたほうがいいのでは感ある
- 923 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:49:17.50 ID:OckKgS370.net
- >>906
「カードゲームやってそう」とかもう人類史上3つの指に入るくらいの蔑称だしな
底辺も底辺よ
- 924 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:49:48.88 ID:5clxAgJ90.net
- なんだかんだ抹殺3積みしてる人減ってきてない?
- 925 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:50:04.76 ID:jI+r8AsH0.net
- >>906
前半の好印象を後半の言葉で台無しにする
- 926 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:50:09.15 ID:udzW5MOz0.net
- >>921
自分に甘くて他人厳しくだからな
- 927 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:50:12.64 ID:+CusAfUy0.net
- 墓穴抹殺は後攻だとあんま役に立たんしな
先行後攻どっちでも使える誘発に絞った感じか
- 928 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:50:29.69 ID:iNo66WBMM.net
- マスターデュエル始まってから声だけでかい配信者が弱いのがバレたよな
- 929 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:50:32.00 ID:DUoWBO/Xd.net
- 誘発は入るデッキはガン積みして後攻でも2枚来るように、枠無いデッキは割り切って少なめにして捲り札入れる方がマシとかありそう
まあ、実際やってみないと何とも言えんけどさ
- 930 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:50:58.42 ID:LCizSqoq0.net
- 抹殺3積みが減ったからって規制逃れる理由にはならんと思うけどな
- 931 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:51:03.19 ID:R0kwMLuh0.net
- 抹殺積むよりガンマ積みたい
制圧に+サベージがおまけってやばすぎじゃんね
- 932 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:51:11.11 ID:Q5aUTDzI0.net
- 高校の頃バイト先のねーちゃんもカードショップの前通ったらめちゃくちゃ変なノリでやっててキモかったって言ってたわ
その頃からカードゲーマーに対するパンピーの見る目は変わってないだろうな
- 933 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:51:12.70 ID:b6SmlCXG0.net
- 松坂桃李「遊戯王やってます(ニッコリ)」
女さん「素敵!わたしも遊戯王はじめる!」
- 934 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:51:20.45 ID:PJ5Lefbya.net
- どうして疑ってばかりなんですか?
https://i.imgur.com/aC75YmL.jpg
- 935 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:51:46.28 ID:QkZrDvEG0.net
- >>923
カードゲーム、Vtuber、鉄道、アイドルの4つだろうな
まだ風俗やギャンブルのほうがマシだと思うわ
- 936 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:51:58.95 ID:1n0MzDRGa.net
- 後攻でもはかーなはそこそこ仕事するだろ
出ちゃったデスフェニをなんとか処理するとかそんな程度だけど
- 937 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:52:01.80 ID:DIahDAvo0.net
- 何百回もシングル戦やるってなると墓穴も入れなくなるのかね
抹殺3枚ってある程度ミラーが多くないと微妙なのかなと
- 938 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:52:08.44 ID:PmH8iiDb0.net
- あくまでDCって特殊な環境だからこその構築だと思うけどな
どうせ誘発通らないって考えてGとか減らしてそれなら誘発ケアの指名者も抜いて良いやろって感じで上位の中でメタ回ってる感じだろうな
- 939 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:52:45.46 ID:lUfr75Mo0.net
- 全部オタクで一括りなんやで
- 940 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:52:55.44 ID:z3pBfd5T0.net
- 配信者といえばリンクスから来た配信者で残ってるやついるの
- 941 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:53:03.45 ID:R0kwMLuh0.net
- はかーなは雑に最強だから抜くとかありえない
- 942 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:53:08.44 ID:3tsgEnSZ0.net
- 久しぶりにリンクスログインしたら、くず鉄のかかしがURで制限とかワロタ
- 943 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:53:13.67 ID:WShIJWoh0.net
- そうか残念や
遊戯王は萌え豚陰キャカードも多いししかたないとして
ポケカはまだ許してほしいわ
- 944 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:53:16.63 ID:4gc5VXGi0.net
- >>933
むしろ(松坂桃李に)そういう話あんまりして欲しくない的なリプしてたって昔聞いた
松坂桃李本人は容赦なくブロックしたらしいけど
- 945 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:53:27.08 ID:iXqEO8AV0.net
- >>915
ハリラドン、勇者、デスフェニとかはコンボパーツの被りや素引きが弱いからね
意図的に太らせてる人はあまり多くないかもしれないけど
- 946 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:53:42.86 ID:5clxAgJ90.net
- >>931
相手が増Gをガンマケアして投げてくるとぐむぬぬってなるからガンマ嫌い、ドライバーはもっと嫌い
- 947 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:54:26.95 ID:jlEmo55kd.net
- >>934
【中国だから】
- 948 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:54:49.66 ID:jI+r8AsH0.net
- ペットで蛇飼ってます
パチンコが趣味です
遊戯王好きです
三大女へのタブーだぞ
- 949 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:54:58.57 ID:16S0l7tm0.net
- >>934
5chでも中国勢が上位占めてる画像見てチートだからって言ってるやつ数人みたわ
ネトウヨ気質のやつで悔しさ爆発してんだろうな
- 950 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:55:04.14 ID:55nDofOC0.net
- >>943
ポケカも純真無垢な少年少女以外が買ってるならキモキモオタクかクソ転売ヤー扱いだわ
- 951 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:55:16.02 ID:wzOCvRuG0.net
- >>935
あかんカードゲームとアイドル該当してるわ…
- 952 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:55:36.65 ID:ArZXcptpa.net
- γは完全に後攻用でしょ
先攻で投げさせてくれるほど甘くない
- 953 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:55:45.02 ID:jB8IfMCo0.net
- https://i.imgur.com/ZvX0wrH.jpg
進化した溟界デッキならヌル1枚からここまでいけるんだが
何故環境入りできないんだろうね
- 954 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:56:01.70 ID:i9dq9Yvfa.net
- 松坂桃季はファッションやにわかで遊戯王好きなんじゃなくて本当に遊戯王好きそう
- 955 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:56:01.96 ID:DENhS9w3d.net
- そら遊戯王なんて女受けは最悪でしょ他所のカードゲームは知らんけど
ゲームで出会いたかったらエペだのヴァロだのやっとるね🙄
- 956 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:56:04.88 ID:5clxAgJ90.net
- >>951
Vと鉄道も始めちゃおっか
- 957 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:56:28.02 ID:CQXFjCWX0.net
- Cがいいんですよね
https://i.imgur.com/FVdJvHk.jpg
- 958 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:56:44.13 ID:QkZrDvEG0.net
- >>934
配信してるうえにKONAMIがBANしてないんだから横から見てると完全に言いがかりだわな
- 959 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:56:51.95 ID:qn9E6NYs0.net
- 遊戯王が萌え豚路線になったのいつからだろ
誘発娘出た辺り?
- 960 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:57:00.80 ID:4gc5VXGi0.net
- >>935
カードゲーム、V...
俺は2アウトってところか...
- 961 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:57:16.57 ID:1Mt4BJSW0.net
- 閃刀姫使って環境に文句言ってるやつ頭おかしい
- 962 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:57:18.94 ID:55nDofOC0.net
- >>952
基本後攻用だけど先攻で雑に誘発投げてきた相手にγ通ればゲームセットだから強いって話でしょ
- 963 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:57:22.52 ID:WShIJWoh0.net
- 中華は人口多いから必然的に目立つってだけで
ぶっちゃけマナーに関してはどの国も大差ないよな
しいて言うならNAEUのほうがエンジョイ勢多めJPのほうが基本情報抑えてるやつ多め韓国勢はガチ勢と即切断の両極端なイメージ
- 964 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:57:25.73 ID:FlpODCZB0.net
- 松坂桃李がいたから横ドローの方法を知ることができた
- 965 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:57:26.78 ID:4gc5VXGi0.net
- >>957
Aが付き合ってて一番気楽そう
- 966 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:57:45.49 ID:a2Z5km5x0.net
- 昔からBMGいるゲームに何を今更
- 967 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:57:47.33 ID:EsBJZbuG0.net
- 麻雀はクソゲーだからMD復帰するわ
- 968 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:57:49.87 ID:EGPalPA5a.net
- カードゲーム…27アウトってところか…
- 969 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:57:55.39 ID:lUfr75Mo0.net
- 列車デッキ使ってたvtuber一気にスリーアウトやん
- 970 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:58:18.19 ID:1n0MzDRGa.net
- >>953
溟界要素はどこ…?ここ…?
- 971 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:58:21.77 ID:4gc5VXGi0.net
- >>968
ゲームセット!
- 972 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:58:28.86 ID:nXlk2v2pM.net
- >>969
草
- 973 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:58:32.35 ID:55nDofOC0.net
- >>959
昔は萌えの概念が薄かっただけで前からドリアードとかとかいたろ
- 974 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:58:36.96 ID:jI+r8AsH0.net
- オマエラそんなにモテたいのかよ
遊戯王に課金やめてマッチングアプリに課金しろよ
- 975 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:58:37.62 ID:DENhS9w3d.net
- >>935
遊戯王とアイマス系のコンテンツが好きな俺はまだワンアウトだな🤗
- 976 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:58:43.79 ID:PmH8iiDb0.net
- え、みんなγケアして初手アラメシアにG打たないの?
そんなに入れてる人見ないし俺は脳死で打っちゃうけど
γでたらドンマイでサレするだけだし
- 977 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:58:45.03 ID:z3pBfd5T0.net
- 相手もカードゲームやってるならお互い27アウトで延長戦だな!
- 978 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:58:56.28 ID:96HkZMOQa.net
- 遊戯王は紙を毎回1箱は買ってる
MDには3万課金
Vtuberは切り抜きだけ見てる
ホロライブなのでアイドルも該当
2nd1万位以内入れるくらいは走った
ソープに月1で行ってる
鉄道は興味なし
うん!俺はガイジ!
- 979 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:59:06.30 ID:DUoWBO/Xd.net
- >>959
その前にもかわいいめの女カードはそこそこあったけど萌え路線の元祖は霊使い達で9期でかなり増えた感じでしょ
ガスタとか霊獣とか
- 980 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:59:13.66 ID:OckKgS370.net
- アイドル系の趣味から覚めて遊戯王に来た(戻ってきた)けどなんも言えねえ
でもしょうがないよね遊戯王好きなんだもの
- 981 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:59:15.04 ID:gahdIeby0.net
- >>969
まずいなぁ
- 982 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:59:18.16 ID:mwdpG4Hy0.net
- もしかしてジャンドってフレンド戦で使ったら嫌われるたぐいのデッキなのでは・・・?
NPC相手に一生回してて楽しいんだけどなぁ・・・
- 983 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:59:30.35 ID:uNJkm5RE0.net
- モテたいと思いながらカードゲームやってるのは流石にガイジだろ
- 984 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:59:34.47 ID:4gc5VXGi0.net
- >>978
あーホロならアイドルにも該当するのか
俺3アウトだったわ
- 985 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:59:43.89 ID:nXlk2v2pM.net
- >>978
友達に欲しくないタイプのガイジだ
- 986 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:59:46.34 ID:jB8IfMCo0.net
- >>970
墓地にたくさん眠ってるから…
返されても戦えるしコンセプト通りともいえる
爬虫類の制圧新規はよ欲しいな
- 987 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:59:47.20 ID:wJoi5yO40.net
- >>960
5chの時点で5アウトくらいあるから安心していいと思う
- 988 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 22:59:59.72 ID:4gc5VXGi0.net
- >>987
確🦀
- 989 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 23:00:02.92 ID:CMk15b5OM.net
- >>978
誰が何と言おうと充実してるならいいやん?楽しそう
- 990 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 23:00:03.58 ID:DUoWBO/Xd.net
- カードゲームでモテたければせめてポケカにしとけ
- 991 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 23:00:09.81 ID:a2Z5km5x0.net
- ラドリータイム
- 992 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 23:00:12.09 ID:CQXFjCWX0.net
- お前らモテるならシャカパチくらい出来るよな?
- 993 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 23:00:25.64 ID:uNJkm5RE0.net
- 1アウトとか2アウトでセーフとかいってるけど
基本1アウトでゲームセットだぞ
- 994 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 23:00:34.04 ID:5clxAgJ90.net
- >>969
列車、ライブツイン、トリックスターデッキを作ろう
- 995 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 23:00:36.19 ID:4gc5VXGi0.net
- ラドラドしてきた
- 996 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 23:00:53.73 ID:jlEmo55kd.net
- そもそも中国は正式リリースされてないだろ
- 997 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 23:00:55.99 ID:LCizSqoq0.net
- ラドリーはモテる
- 998 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 23:01:03.37 ID:OckKgS370.net
- 好きなものを好きだと胸を張って誇れる人は素敵だと思う…よ?
- 999 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 23:01:03.48 ID:qvVTQ/+50.net
- ルゥルゥで抜け
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/08/22(月) 23:01:06.63 ID:qn9E6NYs0.net
- 1000ならリンク1ラドリー実装
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★