■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1916
- 1 :名も無き決闘者 (3段) (ワッチョイW 997b-9uDT [14.10.48.0]):2022/12/08(木) 23:41:52.90 ID:7RrrYOmM0.net ?2BP(1000)
- sssp://img.5ch.net/ico/06otome.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
が3行になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼する
・>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してから立てる
>>900も踏み逃げした場合は有志が宣言して立てても可
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とす
遊戯王マスターデュエルpart1915
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1670498372/l50/?v=pc VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 037b-9uDT [14.10.48.0]):2022/12/08(木) 23:44:37.46 ID:7RrrYOmM0.net ?2BP(1000)
- sssp://img.5ch.net/ico/06otome.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 037b-9uDT [14.10.48.0]):2022/12/08(木) 23:45:13.85 ID:7RrrYOmM0.net ?2BP(1000)
- sssp://img.5ch.net/ico/06otome.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.深淵DPの全て及びバトルオブカオス、ディメンションフォースの一部のカードは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
初心者にはホープ、ドラゴンメイド、サラマングレイト辺りがオススメ
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 037b-9uDT [14.10.48.0]):2022/12/08(木) 23:46:04.15 ID:7RrrYOmM0.net ?2BP(1000)
- sssp://img.5ch.net/ico/06otome.gif
テンプレ終わり!!
みんなルーンの事は嫌いになってもフギンちゃんの事を嫌いにならないでね!!
- 5 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 53a6-PM2u [58.146.6.97]):2022/12/08(木) 23:49:36.73 ID:QkYxOmzL0.net
- ルーンにヘイト向いてるけどアダマシアと魔術師のがあかんでしょこれ
- 6 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0f5f-Fs/u [183.86.57.104]):2022/12/08(木) 23:53:24.93 ID:4sO6znOj0.net
- スレッドがフィールド魔法張り替えでも反応するのやってんなぁ…
- 7 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 57fe-4FAg [153.178.40.165]):2022/12/08(木) 23:56:58.52 ID:7NP/Ni2b0.net
- おつ
- 8 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-jd4q [106.132.107.66]):2022/12/08(木) 23:57:40.11 ID:/bv1HmHaa.net
- 誰が正しいかデュエルで決めようぜ
- 9 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7328-JdnB [114.162.159.3 [上級国民]]):2022/12/08(木) 23:57:42.76 ID:EfOssSwb0.net
- パイズリマスターの>>1乙
- 10 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bfc3-wbRJ [115.36.180.218]):2022/12/08(木) 23:57:43.86 ID:OzNv+z3c0.net
- ルーンもアダマシアも魔術師も死ね
- 11 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f8c-ELSO [175.177.42.35]):2022/12/08(木) 23:58:24.81 ID:JLg3rFIf0.net
- 俺はただ楽しくデュエルしたいのになんで妨害するの
- 12 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 57fe-4FAg [153.178.40.165]):2022/12/08(木) 23:58:25.23 ID:7NP/Ni2b0.net
- 誰か60枚構築の悪魔嬢ラビュリンス構築教えてくれん?
探したけどイマイチなレシピしかみつからなかった
- 13 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-gk8H [106.130.196.187]):2022/12/08(木) 23:58:34.92 ID:Yr6XgSyva.net
- アルティメットスレイってどのデッキにも入るわけじゃないよね?
新パック引くか悩む
- 14 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-1Qdo [106.154.140.28]):2022/12/08(木) 23:58:35.21 ID:7y1D7E4ca.net
- 真っ当な魔術師使いだけど、ワンキル型は氏んでいいよ。
- 15 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d755-KDKu [114.181.232.193]):2022/12/08(木) 23:58:49.47 ID:6w5TdaDK0.net
- ラドリー生きろ
- 16 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-gk8H [106.130.196.187]):2022/12/08(木) 23:58:52.56 ID:Yr6XgSyva.net
- てかそろそろハリ返せ
- 17 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 67bf-teEO [1.0.87.51]):2022/12/08(木) 23:58:52.80 ID:FTWuyDoM0.net
- 先行コイントス選手権楽しんでるか?
- 18 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f88-RX5i [27.139.232.200]):2022/12/08(木) 23:58:56.51 ID:piPxg/aE0.net
- 自分が烙印握ってて、ルーン対面のときって有効な対策ってある?
マスカレイドでいじめるくらいしか思いつかぬ
- 19 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-w9ST [106.180.13.143]):2022/12/08(木) 23:59:00.58 ID:D3YmyQVla.net
- >>11
相手もただ楽しくデュエルしたいだけなんだ
- 20 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saef-1c7w [106.133.225.172]):2022/12/08(木) 23:59:31.28 ID:BNP8qMkea.net
- 生き返るラドリー
- 21 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bbaf-LKWJ [160.86.239.154]):2022/12/08(木) 23:59:35.54 ID:gFXCHiWn0.net ?2BP(1000)
- sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ふん
- 22 :名も無き決闘者 (スッップ Sd8f-kOtT [49.96.229.173]):2022/12/08(木) 23:59:48.60 ID:ESFVdFdKd.net
- ドロバ環境かと思ったが色々入り乱れてわからんな
ルーンには遅いし微妙じゃね
- 23 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bbaf-LKWJ [160.86.239.154]):2022/12/08(木) 23:59:53.78 ID:gFXCHiWn0.net ?2BP(1000)
- sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
お前らのルーンのティア教えてくれ
ティア2くらいか?
- 24 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f88-4yiO [59.168.111.203]):2022/12/08(木) 23:59:53.82 ID:ci3czhvG0.net
- 魔術師が嫌なのって展開系だからだろ
強さと使用率で言ったら烙印アダマシアの方が強いじゃん
ルーンはともかく
- 25 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ff28-NRor):2022/12/08(木) 23:59:58.34 ID:uavM3L900.net
- お前がデュエルと楽しんでるとき、相手は楽しんでないんだ
- 26 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4354-Znoa [60.104.35.84]):2022/12/08(木) 23:59:58.87 ID:yThZuPq10.net
- >>18
ふつうに誘発で泉止めりゃ死ぬ
もしくは手札切れたところにガーキマ
- 27 :名も無き決闘者 (オッペケ Sraf-yZ/U [126.237.34.68]):2022/12/09(金) 00:00:01.20 ID:skGjAfz6r.net
- 実は今後来るフレーキが結構強いというね
- 28 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa17-1c7w [106.128.198.41]):2022/12/09(金) 00:00:06.73 ID:SdJkXIjCa.net
- ランクマ快適、各種イベント対応、DCも当然いける
このゲーム相剣が一番優秀だろ
バクヤUR問題なんて今となっては些細なことすぎる
- 29 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9791-M9qo [122.213.4.70]):2022/12/09(金) 00:00:12.33 ID:5DuIXdr50.net
- なんだかんだ城とウェルカムあると
普通にラビュリンスも強いな
- 30 :名も無き決闘者 (ワッチョイ df39-4FAg [153.219.179.241]):2022/12/09(金) 00:00:59.66 ID:3sB6Kmn10.net
- 今の環境は羽箒無制限でいいか?ってくらい羽箒が若干頼りない
フギンがチェーン組まないで破壊防ぐのクソめんどい
- 31 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-w9ST [106.180.13.143]):2022/12/09(金) 00:01:03.84 ID:uhgIPVWPa.net
- >>28
相剣のコスパはマジで最高だと思う
- 32 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-gk8H [106.130.196.145]):2022/12/09(金) 00:01:04.19 ID:rOeZZRLya.net
- ラビリンスおばさんは1枚でいいってほんと?
- 33 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-HE0p [106.146.89.207]):2022/12/09(金) 00:01:29.29 ID:eVnF394va.net
- 神碑が増えたからわらしが更に強くなったな
烙印と神碑に投げれるからかなりの率で刺さる
- 34 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-gk8H [106.130.196.145]):2022/12/09(金) 00:01:33.65 ID:rOeZZRLya.net
- ラビュリンス組むかー
- 35 :名も無き決闘者 (ワッチョイW aff8-RqeP [121.95.155.197]):2022/12/09(金) 00:01:47.83 ID:joyEEulj0.net
- 立て乙ラドリンス
- 36 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2f7b-9IbZ [111.108.24.193]):2022/12/09(金) 00:01:56.38 ID:xNHt+eOg0.net
- アルテミットスレイ、烙印相手に強すぎじゃね
これ3積みたふわんが結局勝てるのでは
- 37 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6fac-4FAg [222.147.126.67]):2022/12/09(金) 00:02:05.17 ID:SmOdAjYi0.net
- 前のパックあと32日あるか
今ジェム溢れると次のパック前にジェム消えるのか
- 38 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-HE0p [106.146.89.207]):2022/12/09(金) 00:02:11.50 ID:eVnF394va.net
- >>32
除外を恐れないなら今ですら1で回る
武装姫来たら解雇らしい
- 39 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f54-/+/I [219.172.106.70]):2022/12/09(金) 00:02:26.70 ID:QaP0gbnT0.net
- コズサイ入れてお祈りするしかねえ
- 40 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 93ba-RX5i [210.142.249.214]):2022/12/09(金) 00:02:32.32 ID:B78Wn8ZJ0.net
- ラビュリンスで2連勝して思ったよりやれるんじゃないかって思ったが
LL鉄獣とか展開系デッキに先行展開されたら勝てないな
それにしても先行でがんふせするんは楽しいねえ
まあ当たり前だがまわればそれなりに戦えるな、まわればな
- 41 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdaf-nGCw [49.98.16.178]):2022/12/09(金) 00:02:36.71 ID:eEfVzpZ8d.net
- ルーン一応誘発ケアも出来るからな
対策進んできたらそっちのタイプ流行るかな
- 42 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f54-xXYZ [60.135.110.234]):2022/12/09(金) 00:02:56.27 ID:wMEO1/Dn0.net
- 相剣普通に高えよ
最近のクソ運営に洗脳されすぎてる
- 43 :名も無き決闘者 (ワッチョイW af88-zZAq [114.19.188.119]):2022/12/09(金) 00:03:17.55 ID:NGuE4WOl0.net
- ルーンが頑張ってヘイトを永続罠に擦り付けようとしてるけど主犯は誰がどう考えても泉やぞ
- 44 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa17-1c7w [106.128.198.41]):2022/12/09(金) 00:03:21.63 ID:SdJkXIjCa.net
- 魔術師は慧眼が一番ヤバいとよく聞くしここ止めたいがコイツにターン1がないの頭おかしい
- 45 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f8c-ELSO [175.177.42.35]):2022/12/09(金) 00:03:22.05 ID:w7XfD8HP0.net
- >>19
お前が楽しみたいがためだけに他人を苦しめてもいいのか?
- 46 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-2O7c [106.180.3.11]):2022/12/09(金) 00:03:42.06 ID:VMUDCuHEa.net
- 強化された天気のtier教えてくだしあ›‹
- 47 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-w9ST [106.180.13.143]):2022/12/09(金) 00:03:43.59 ID:uhgIPVWPa.net
- >>45
だってそれが愛だろう?
- 48 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c754-zhiu [60.121.90.47]):2022/12/09(金) 00:03:51.48 ID:ixiSNzmO0.net
- なあ、ラビュリンスに一番似合うデッキケースってどれだろ?一生悩んでる
- 49 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1328-IOAW [114.150.201.141]):2022/12/09(金) 00:03:51.71 ID:ir7Bdmze0.net
- フニンが出てくるところを全く見ないんだがこいつ本当に必要なのか?
- 50 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f8c-LyUs [175.177.44.19]):2022/12/09(金) 00:04:00.75 ID:oJoDS2l80.net
- まだ微妙に戦えはするけど
そろそろs-forceの新規くれよ
あんなん取っておく価値無いじゃん
- 51 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3728-QTcS [114.177.155.12]):2022/12/09(金) 00:04:05.95 ID:+gM9FWku0.net
- >>42
出たときは阿鼻叫喚だったよな
バクヤURでやりやがったって雰囲気だったし
- 52 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f88-4yiO [59.168.111.203]):2022/12/09(金) 00:04:26.71 ID:uhXdlcN20.net
- >>46
環境には入らない
- 53 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-0xus [106.146.112.65]):2022/12/09(金) 00:04:31.12 ID:4ELus4Tsa.net
- ラビュリンスは結局先行でしか勝てん
蟲惑魔と同じ
- 54 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4354-/06y [60.128.221.202]):2022/12/09(金) 00:04:31.44 ID:uNLJErC/0.net
- 虹彩調弦慧眼の元制限三銃士強すぎだろ
- 55 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-gk8H [106.130.197.185]):2022/12/09(金) 00:04:58.27 ID:d8wxU81Ha.net
- ラビュリンスと六花どうにかして混ぜたいな...
- 56 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf88-b7Od [27.94.52.221]):2022/12/09(金) 00:05:04.43 ID:JCHq+DIQ0.net
- 捕食組んだけど回し方わからん
平均的な最終盤面を教えてください捕食植物博士
- 57 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c755-RX5i [121.112.45.89]):2022/12/09(金) 00:05:06.48 ID:azZGVvPY0.net
- 炭酸と人魚きたらルーンの比じゃないくらいヘイト買うと思うけど規制されるのわかってるからあんまり騒がないのかな?
- 58 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f8c-ELSO [175.177.42.35]):2022/12/09(金) 00:05:30.81 ID:w7XfD8HP0.net
- >>46
Tier4か5
ただ一部デッキにクソ刺さる
- 59 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4354-Znoa [60.104.35.84]):2022/12/09(金) 00:05:46.18 ID:DKvHS86J0.net
- スキドレで効果が無効になったナチュビ君が俺のルーンのデッキ破壊を手伝ってくれている…!
- 60 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-2O7c [106.180.3.11]):2022/12/09(金) 00:05:52.09 ID:VMUDCuHEa.net
- >>52
そうだよね……ありがとう
- 61 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7bae-GdY1 [42.124.102.84]):2022/12/09(金) 00:05:54.17 ID:GKeYcHxx0.net
- 回し方分からんもんを組むとかアホなのか
- 62 :名も無き決闘者 (JPW 0Hff-uiCK [211.19.197.144]):2022/12/09(金) 00:05:56.61 ID:25E5xjcsH.net
- サブでレベル6から始めたらこのレベル帯で3連続烙印
多すぎね
- 63 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f0f-bkD9 [223.135.231.111]):2022/12/09(金) 00:06:11.38 ID:k3sOHKq30.net
- シングルのMDでアルテミットスレイなんか使えるわけねえだろこのハズレア枠ががと思ったら🐧が居たな
ヌトス落として2面破壊良し!シュライグ落として後続確保良し!
ん~なるほどね~
- 64 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b54-Rpxq [126.92.147.251]):2022/12/09(金) 00:06:24.44 ID:HVrKQ9/t0.net
- >>44
というか魔術師は使われてるだいたいのカードにターン1ないのおかしいよ
エレクトラムアストログラフ覇王スターヴはもちろん慧眼虹彩にターン1ないのなんなんだ
しかも普通に2回以上使うし制限解除するのおかしい
- 65 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4399-2v/m [118.14.72.32]):2022/12/09(金) 00:06:43.00 ID:qPbflPoQ0.net
- 地獄のミラーマッチで有利になるように少し枚数増やしたらURばっかになったわ
https://i.imgur.com/oinh00k.jpg
- 66 :名も無き決闘者 (スッップ Sd8f-kOtT [49.96.229.173]):2022/12/09(金) 00:06:49.32 ID:eC+78Qk6d.net
- >>57
あんまわからないけど
一滴や結界波が効くなら戦えるデッキ多そうだし
何とかなるんじゃね
- 67 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f30-bqVx [59.139.177.123]):2022/12/09(金) 00:07:03.77 ID:HzBkNypp0.net
- 永続罠やGが強くてイライラする?
ならモンスター使わなきゃいいんすよ
- 68 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-gk8H [106.130.196.147]):2022/12/09(金) 00:07:13.82 ID:5VVmpn0ka.net
- ふわん増えたらどのデッキにもアンワ入れてやるからな...
- 69 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c754-zhiu [60.121.90.47]):2022/12/09(金) 00:07:16.34 ID:ixiSNzmO0.net
- >>56
先攻ワンキルしよ
- 70 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9791-M9qo [122.213.4.70]):2022/12/09(金) 00:07:20.46 ID:5DuIXdr50.net
- 慧眼止められるシーンってあんまりなくね
一番困るのはP後に出したエレクトラムへの抱影だな
- 71 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-2O7c [106.180.3.11]):2022/12/09(金) 00:07:26.43 ID:VMUDCuHEa.net
- >>58
普段使いがそのへんの強さだし元々実装されてた分で組んでたから組むわ
ありがとう
- 72 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1f69-1Qdo [119.24.211.66]):2022/12/09(金) 00:07:34.11 ID:uH8jpOJ90.net
- ルーンが割拠貼ってくんのウザすぎる
なにメタだよ。相剣とかみて普通御前だろ
おれのカグヤが息してない
- 73 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 57fe-4FAg [153.178.40.165]):2022/12/09(金) 00:07:53.67 ID:Ll1EUVDh0.net
- >>48
ジェムナイト
- 74 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5b7b-ORkq [106.72.165.193]):2022/12/09(金) 00:07:59.90 ID:L8tAVxKT0.net
- ふわんはもう増えないだろ
結界像無くなって理不尽な強さは無くなったし
- 75 :名も無き決闘者 (ワッチョイW af88-zZAq [114.19.188.119]):2022/12/09(金) 00:08:03.27 ID:NGuE4WOl0.net
- >>72
草
- 76 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f88-4yiO [59.168.111.203]):2022/12/09(金) 00:08:10.60 ID:uhXdlcN20.net
- >>44
擬似サーチを何回も行えるのはやっぱ使ってる側でも強さを実感するわ
ただこれでも環境トップ取れねえんだ...インフレはすごいよ
- 77 :名も無き決闘者 (スップ Sd8f-Scm2 [49.96.236.21]):2022/12/09(金) 00:08:13.86 ID:To23uZiDd.net
- 相剣が出たときはみんなまだ汎用URとかも揃ってない時期だったからな
- 78 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4354-Znoa [60.104.35.84]):2022/12/09(金) 00:08:19.63 ID:DKvHS86J0.net
- >>72
烙印でしょ
ミラジェイドもガーキマも出せなくなる
- 79 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9791-M9qo [122.213.4.70]):2022/12/09(金) 00:08:20.13 ID:5DuIXdr50.net
- >>62
俺も最近サボりすぎてそのくらいから始めたけど
そのランクの烙印とか環境テーマは回し方下手すぎて全然勝てるな
- 80 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4bb8-4FAg [118.240.30.75]):2022/12/09(金) 00:08:24.55 ID:597s8EKV0.net
- >>65
成金意味あんのこれ
- 81 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2f3d-aIj9 [101.111.171.163]):2022/12/09(金) 00:08:33.12 ID:cDJGAjJq0.net
- 慧眼止めキツいけど止められたことは殆どないな
- 82 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1788-Rpxq [106.165.51.183]):2022/12/09(金) 00:08:54.10 ID:ebaLnBdR0.net
- 永続罠は規制強めて良いんじゃね
罠使わない善良な神碑使いが苦しんでるし
- 83 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2788-DDwC [125.52.71.241]):2022/12/09(金) 00:08:55.32 ID:i69h+q3k0.net
- 永続対策に皆羽とか積んでるせいでラビュリンスにもブッ刺さってくるのやめて下さい😡
- 84 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c755-RX5i [121.112.45.89]):2022/12/09(金) 00:09:02.07 ID:azZGVvPY0.net
- >>63
ふわん限らずEX使わないタイプのデッキなら超有能カードでしょ
- 85 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1328-IOAW [114.150.201.141]):2022/12/09(金) 00:09:23.81 ID:ir7Bdmze0.net
- 慧眼を効果的に除去できるカードなんてシュライグくらいしかないしな
- 86 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-1Qdo [106.154.140.28]):2022/12/09(金) 00:09:27.12 ID:Ffz6xwPJa.net
- >>70
やめてください。計画がパーだよぉ!
- 87 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6fac-4FAg [222.147.126.67]):2022/12/09(金) 00:09:35.61 ID:SmOdAjYi0.net
- ショップの一息つきたくなったあなたにルーンのプロテクターってどういうことなんだ
- 88 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-gk8H [106.130.196.111]):2022/12/09(金) 00:09:36.62 ID:mY+yEFjwa.net
- ふわんでミストバレー雷鳥ループさせる方法ないかな
- 89 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 13e8-KMZp [160.248.218.71]):2022/12/09(金) 00:09:39.54 ID:QZUTfvYa0.net
- 羽箒そろそろ準制限にしてよ
- 90 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f88-4yiO [59.168.111.203]):2022/12/09(金) 00:09:46.00 ID:uhXdlcN20.net
- 慧眼は虹彩持ってきたい時に止められるとものすごくきつい
ドクロバットアドベントら辺持ってたらそうでもない
- 91 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5b7b-Ik0B [106.72.39.66]):2022/12/09(金) 00:09:46.09 ID:NZn6ncOH0.net
- 初期の安いデッキ基準で考えてもしょうがない
今後出る新テーマはみんなバカ高くなるだろうから、相対的に相剣は安いほうだろ
- 92 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5b7b-ORkq [106.72.165.193]):2022/12/09(金) 00:09:47.41 ID:L8tAVxKT0.net
- ガチガチにロックして羽が除外されると絶望感凄い
- 93 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-w9ST [106.180.13.143]):2022/12/09(金) 00:09:47.67 ID:uhgIPVWPa.net
- ルーンは羽箒ライストに怯えなくていいのがすごく心安らか
- 94 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-HE0p [106.146.89.207]):2022/12/09(金) 00:09:59.08 ID:eVnF394va.net
- 毎ターン除外できる朱雀あったら電脳使うのに
- 95 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9791-M9qo [122.213.4.70]):2022/12/09(金) 00:10:04.01 ID:5DuIXdr50.net
- >>81
止める手段ってあんまないよな
うららは効かないし
強いて言うならタイフーンとかツイツイみたいなカードか?
- 96 :名も無き決闘者 (オッペケ Sraf-yZ/U [126.237.34.68]):2022/12/09(金) 00:10:08.60 ID:skGjAfz6r.net
- 一週間のルーンは何と呼ばれてるだろうか
- 97 :名も無き決闘者 (ワッチョイW aff8-RqeP [121.95.155.197]):2022/12/09(金) 00:10:22.07 ID:joyEEulj0.net
- 幽鬼うさぎちゃんを使うのじゃ🐰
- 98 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f54-/+/I [219.172.106.70]):2022/12/09(金) 00:10:36.89 ID:QaP0gbnT0.net
- >>57
知らなければ 騒ぎようもないさ
- 99 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3762-RX5i [133.206.112.192]):2022/12/09(金) 00:10:36.90 ID:ANN5K3u40.net
- デュエリストカップ一発目から遅延されて笑ったわ
たけぷりおとかいうカス見てるか???雑魚の癖に遅延してんじゃねぇよゴミが
召喚シャドールとかいうゴミデッキ使ってるクズが死んどけやボケ
- 100 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:11:08.74 ID:SdJkXIjCa.net
- >>85
まさにそれ
慧眼は鉄獣だとリボルト打つか迷う
- 101 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:11:25.22 ID:UMWfiDVv0.net
- スケールは幽鬼うさぎでも吹っ飛ばせるぞ
- 102 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:11:37.38 ID:AdS+eAbR0.net
- ビッグと白銀姫ないとラビュリンスはファンデッキ止まりだな
- 103 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:11:46.78 ID:ir7Bdmze0.net
- フギンちゃんさぁサーチと破壊耐性を同時に得るなんて天獄さんに申し訳ないと思わないの?
- 104 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:12:12.95 ID:5DuIXdr50.net
- >>101
そういえばウサギ居たわ
- 105 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:12:14.02 ID:uhXdlcN20.net
- 魔術師にはドロバと次元障壁が1番効くぞ
どうしてもソリティア嫌いならこれ使えば一発で止まるから使うといいぞ
個人的には使ってほしくないが
- 106 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:12:23.46 ID:wMEO1/Dn0.net
- ラビュリンスみたいな萌え豚カードこそ全部URにしちゃえば良いものを
- 107 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:12:40.07 ID:uhgIPVWPa.net
- >>103
天獄さん表を守れない敗北者だから仕方ないね
- 108 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:12:44.57 ID:OC5yEFxLr.net
- >>87
RPGのセーブとか回復ポイントイメージしてるからじゃね?
- 109 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:12:59.51 ID:skGjAfz6r.net
- まだ初日なのにルーンヘイト買いすぎてないか?
- 110 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:13:06.79 ID:QaP0gbnT0.net
- ティアラメンツもスプライトもURまみれの予感がするぜ
- 111 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:13:07.84 ID:o6EJIDz20.net
- もう人と対戦する意味完全になくなってるよなこのゲーム
- 112 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:13:19.43 ID:AyYV3Dv50.net
- ルーン多すぎんだろ
どんだけ嫌がらせしたいんだよ
- 113 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:13:24.66 ID:eQAQ5UBC0.net
- >>56
ミラジェイドスタペリア計画追放+墓地アルビオン
ってnoteが言ってた
- 114 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:13:31.73 ID:QZUTfvYa0.net
- ネクロフェイス使って逆にルーンデッキ切れさせるか
- 115 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:13:38.15 ID:nv61uua20.net
- アルベル+開幕持ってて他に初動無いときって喜劇サーチしてヴェーラー泡影ケアとかする?
- 116 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:13:51.75 ID:eVnF394va.net
- 俺だけがルーンで嫌がらせしたいのにミラー多すぎてつまんねえ
みんな控えろよ
- 117 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:14:13.00 ID:XqGMOjcU0.net
- 魔術師はうらら辛いG辛いニビル辛い泡影辛いで弱点だらけなんだから別に良いでしょ
- 118 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:14:14.18 ID:HzBkNypp0.net
- >>103
天獄さんはすごいんだ!天獄さんは負けてない!
破壊耐性もつけてるし場に出てからサーチもできる!でてこい、EXデッキからでてこい卑怯者!
- 119 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:14:31.90 ID:4MaQkT7Y0.net
- ルーンミラー楽でいいやん
お前ら全員ルーン使えよ
- 120 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:14:42.77 ID:CkXnonJGF.net
- >>56
烙印融合して補食こねてミラジェイドデスフェニ補食計画
- 121 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:14:44.41 ID:1eTpzBpuM.net
- サッカーやろうぜ
俺がボール蹴る役でお前が壁な
- 122 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:14:46.77 ID:8uSqCoQEd.net
- >>107
そもそも敵の裏も守るとかいう古代の欠陥テキストみたいな奴だからな
- 123 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:14:48.76 ID:uLcvkHTe0.net
- 羽とかツイツイ可愛いね
- 124 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:14:55.24 ID:HzBkNypp0.net
- そろそろ中華がルーンbotつくってる
- 125 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:15:02.52 ID:xNHt+eOg0.net
- スレイ2枚引けちゃったし、ヌトス3作るかぁ
幻魔のパック剥きたくないんだよなぁ
- 126 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:15:09.26 ID:eC+78Qk6d.net
- 期間限定で勅命復活させるか
- 127 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:15:09.69 ID:rtgWOIBH0.net
- ルーンは前評判通りで、強くはないけどウザイ系のデッキだな
- 128 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:15:18.52 ID:V1sfPdHg0.net
- >>110
紙で制限かかってるカードはまぁURになりそうね
- 129 :名も無き決闘者:2022/12/09(金) 00:15:25.90 .net
- このゴミゲー罠並べるか魔法ループさせるかしかねえのかよ
ゴミゲーすぎんだろ
つまんねえんだよゴミゲーが
- 130 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:15:32.16 ID:ORAzWoc80.net
- エルドがやっと大人しくなったとこに現れたクソ永続罠デッキだからな
何ならエルドのほうがライスト通ったら詰むから戦いやすい
- 131 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:15:32.99 ID:HVrKQ9/t0.net
- >>117
うらら辛いは嘘だろ
バロネス先出しする天威勇者ムーブもできるしそういう政治もういいよ
- 132 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:15:35.70 ID:oJoDS2l80.net
- >>117
逆に誘発ぶっちぎってくる奴らがおかしいのでは🤔
- 133 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:15:49.68 ID:ir7Bdmze0.net
- ルーンって対象体制ある相手止めるのどうやるの?
リンクカオソルとか耐性ありガーキマとか出てきたら積まない?
- 134 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:15:55.03 ID:AsQ2jDe+0.net
- 試しにサンドラでランクマ潜ってみたら早速デッキトップの雷電や獣が除外されて楽しかったです😊
嘘ですルーンめちゃくちゃ不快でした
- 135 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:15:59.00 ID:uhXdlcN20.net
- ルーンは先行取られたら運ゲー始まるから苦手
一手一手お祈りしてるよ
- 136 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:16:04.49 ID:qPbflPoQ0.net
- ルーンミラーはもう遊戯王じゃなくて別のカードゲームやってる気がして来るんよ マジで地獄の時間だから
- 137 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:16:04.60 ID:OC5yEFxLr.net
- ルーンミラー多いならゴードンは死への片道切符になりかねんから成金に替えるか
- 138 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:16:07.69 ID:yYmBG2rF0.net
- ルーンってあのフィールド魔法どかしたらなんとかなるん?無理か
- 139 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:16:08.79 ID:8q16aqxv0.net
- ルーンミラーって勝敗着くのか?
- 140 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:16:11.93 ID:ixiSNzmO0.net
- 正直スプライトは回してみたいけどティアラメンツは触りたいとも思わない
- 141 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:16:15.21 ID:uhgIPVWPa.net
- >>129
君みたいな人がいてくれるからルーンを使うのが楽しい、ありがとう
- 142 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:16:21.76 ID:LSlWKNDI0.net
- 天獄さんは普通に強いから別にいいと思うけど
ムニンきゅんには謝った方がいいと思う
- 143 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:16:23.42 ID:eSBM3bEr0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>113それパッチワークでよくねって>>850が言ってました
- 144 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:16:45.03 ID:uhgIPVWPa.net
- >>133
別に殴り勝つデッキじゃないしなあ
- 145 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:16:48.86 ID:Dmva1123a.net
- 羽根帚とかライストとかツイツイとか魔法罠除去カードたっぷり積めるオススメデッキ教えてくれ
- 146 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:17:12.74 ID:DKvHS86J0.net
- >>133
泉さえ維持できてるならひたすら遅延してスキドレとかウェーブフォースみたいな解決札引くまで粘る
割られたらどうせ死ぬ
- 147 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:17:13.29 ID:AsQ2jDe+0.net
- ルーンミラーはマジもんのゴミだわ
- 148 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:17:33.20 ID:wMEO1/Dn0.net
- スプライトもティアラもクソだせえからクシャトリラとビーステッドはよって感じだな
その頃にはこのクソみたいなURゲー改善しててくれ
- 149 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:17:40.24 ID:9T0kg7yh0.net
- ルーンアンチもルーン使ってみ
飛ぶぞ?
- 150 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:17:55.59 ID:skGjAfz6r.net
- ガチでルーン、遊戯王で一番対話するテーマやろ
ルーンより対話するテーマ見つからん
- 151 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:18:01.27 ID:v6TQ802/a.net
- >>145
うーんこれはイビルツイン
- 152 :名も無き決闘者:2022/12/09(金) 00:18:07.62 .net
- >>141
ありがとうニチャア
きっしょチー牛きっしょ🤣🤣🤣
- 153 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:18:09.34 ID:ZaNWy2+e0.net
- 久しぶりにやったらシルバー帯やたら自爆デッキに当たるんだけどこれが今のトレンドなの?
- 154 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:18:13.75 ID:LSlWKNDI0.net
- >>149
石とCPがな
- 155 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:18:19.02 ID:LF0knKlL0.net
- 古典的なロックエルドはルーンにもラビュリンスにも分からされるからな
おやじ狩りにあってるかわいそうな黄金郷…
- 156 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:18:25.34 ID:sDBzMymiM.net
- >>145
イグニスター
- 157 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:18:26.97 ID:nGNR41MO0.net
- >>148
フェンリルはURだよな
- 158 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:18:39.04 ID:uhXdlcN20.net
- 俺は誰に何を言われようとも先行ワンキルするんだ
ルーンの誘惑になんか負けない
- 159 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:18:55.77 ID:DKvHS86J0.net
- >>139
右手光ってるほうが勝つよ
- 160 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:19:01.92 ID:Tnkm17Jx0.net
- >>148
むしろURゲーが加速するだろ
- 161 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:19:07.37 ID:eVnF394va.net
- >>138
全部除外したら勝てるぞ
破壊は意味ない
- 162 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:19:13.20 ID:eSBM3bEr0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>153
トレンドというかシルバーのシステム上負けないといけないからね
- 163 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:19:14.03 ID:MxT4b/yG0.net
- スプライトとかクソ強いカードばっかだからUR6種類になってそう
- 164 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:19:14.33 ID:3hMnIMlg0.net
- アダマシアくんでDCで練習してるんだけど
カードよみながらだと時間が足りないけどパキケとサベージとバロネスだしてたら勝てる
- 165 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:19:18.04 ID:ORAzWoc80.net
- >>153
シルバー帯は勝ったら昇格しちゃうからな
自爆デッキっぽいの来たら即サレしてあげると最高に嫌がらせできるからオススメ
- 166 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:19:30.16 ID:cDJGAjJq0.net
- ルーンミラーは別ゲーのコントールミラーみたいな感じで好み分かれるけど楽しそう
- 167 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:19:43.80 ID:4MaQkT7Y0.net
- ルーンミラーは罠混ぜてる方が負けるだけやぞ
- 168 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:19:51.32 ID:kDx7Yotw0.net
- ルーン楽しいんだけどたまにサレンダーしてくれない執念深い奴居ると遊戯王とは思えない長期戦になってめんどくさいな
そして魔術師のデッキ切れまで粘ってくる率が異常に高いのは何故だ
途中で萎えサレしなかった奴3人いたけど全員魔術師なんだけど
- 169 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:19:57.49 ID:597s8EKV0.net
- コズサイ先輩が輝いている
- 170 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:19:58.45 ID:aTFmAIEI0.net
- ルーン多すぎるから里テラフォ積んだオルター使わせてもらうね😡
- 171 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:20:11.80 ID:eVnF394va.net
- >>166
楽しいけど流石に今日は多すぎてゲンナリ
- 172 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:20:27.74 ID:azZGVvPY0.net
- >>118
天獄さんより場に出る働き者なんだよなぁ…
むしろ出てきたら卑怯者扱いしそう
- 173 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:20:48.45 ID:DKvHS86J0.net
- >>167
誑かしとかいうルーンミラーで出せば勝ち確カード
- 174 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:20:51.36 ID:skGjAfz6r.net
- twitterでアンケート投票 5639票
ルーンは楽しい 82%
ルーンは楽しくない 18%
- 175 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:21:01.81 ID:UzKnvIzh0.net
- 【イドロック神碑バーン】が完成したので実戦投入したけど時間かかり過ぎだな
どこぞのbotのせいでDDダイナマイトに規制かかってるのも辛いな
- 176 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:21:10.94 ID:ZaNWy2+e0.net
- あーシルバー止めみたいなのがあるってことか
フリーマッチは機能しなかったか
- 177 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:21:12.86 ID:lbpX+pBZ0.net
- >>145
芝ノイド
- 178 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:21:14.29 ID:XqGMOjcU0.net
- アストログラフが出てくるのに合わせてうららするとかなりの割合でビタ止まりするぞ
- 179 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:21:20.15 ID:LF0knKlL0.net
- 罠ビとかいうジャンル一度絶滅させないか?
- 180 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:21:23.87 ID:qNCdrZ/1M.net
- フギンって何枚いる?
- 181 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:21:33.36 ID:V1sfPdHg0.net
- >>145
誘発いっぱい詰めるデッキは誘発枠減らしてバック除去札詰めるよ
イビルツインとかマリンセスとか?
- 182 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:21:50.14 ID:VMUDCuHEa.net
- そういえば新ストラクの話誰もしてなくて草
ルーンの嫌がらせに必死なんだなみんな
- 183 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:21:56.10 ID:wMEO1/Dn0.net
- >>160
今のルーンがUR多すぎのクソなのにこれ以上増えたらやばいだろ
外人とかこの手のクソ課金ゲー嫌いなはずなんだがなあ
- 184 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:21:57.98 ID:uhgIPVWPa.net
- >>180
3枚
- 185 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:22:02.64 ID:1DORgFKs0.net
- 先攻罠パカッる~ん♪後攻岩戸ッる~ん♪
あんま強くないファンデッキレベルだけど対戦相手が嫌な思いしてそうで楽しいよね^^v
- 186 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:22:05.73 ID:9Y6FCKyp0.net
- ルーンって拮抗打ったら、ひっくり返ってそう
- 187 :名も無き決闘者:2022/12/09(金) 00:22:22.27 .net
- >>174
マトモな人間はとっくに辞めてゴミゲーが楽しいやつしか残ってないんだろうな🤣
オワコンにありがちなでんでん現象ってやつ🤣
- 188 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:22:30.67 ID:qNCdrZ/1M.net
- >>184
ありがと
- 189 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:23:06.09 ID:DKvHS86J0.net
- ルーンの岩戸そんな強いか?
よっぽど右手ピカピカじゃないと盤面処理できずに岩戸だけ帰っていきそうだけど
- 190 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:23:24.32 ID:uhgIPVWPa.net
- >>186
喰らうたびに永続と泉どっち残すか迷う
- 191 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:23:30.04 ID:ORAzWoc80.net
- >>186
泉一枚あればいくらでも取り返せるから
貴重なバトルフェイズスキップしてくれてありがとうだぞ
- 192 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:23:34.44 ID:8q16aqxv0.net
- >>182
アンデ好きだから3箱買ったぞ
おかげでうちのアンデシンクロが生き生きしてる
- 193 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:23:43.84 ID:azZGVvPY0.net
- シルバー止めマンはマジモンのガイジ
まともに頭使ってカードゲームしてないよ
コピペ環境デッキで初心者いたぶって気持ちよくなるヒソカトンパ以下の存在
- 194 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:23:44.75 ID:lbpX+pBZ0.net
- >>186
伏せないから言う程ちゃうか
永続3枚に泉とかならまぁ
- 195 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:23:45.94 ID:HzBkNypp0.net
- なあ、ルーンとラドリー実は相性よくないか?(幻覚)
- 196 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:24:04.65 ID:e180T6Kqa.net
- 実装初日とはいえルーン多すぎる
嫌がらせしたい陰湿野郎だらけでミラー地獄だわ
- 197 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:24:06.16 ID:wpCj+g7D0.net
- さっきフリマで天気使ってたらアンデストラクに負けた
- 198 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:24:24.79 ID:34zyj1Fo0.net
- 王宮の鉄壁貼ってたらサレンダーされたが俺にもライブラリアウト勝ちさせろ
- 199 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:24:32.76 ID:cDJGAjJq0.net
- >>178
慧眼なかったらアストロ止めは割と正解
あったらどちらにせようらら1枚じゃ無理だし
- 200 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:24:44.66 ID:HiOhMvtI0.net
- ラビュリンスにしろルーンにしろ結局罠パカメタビじゃねーか
エルドと何が違うんだマジで
- 201 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:24:47.55 ID:v6wtUuY1p.net
- ルーンたけえなって思うけどラビュリンスも姫さまバトルフォームとビッグウェルカムこの調子だとURだろうしでかなりの金満デッキだな
- 202 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:25:01.30 ID:VNXaFdSHd.net
- DCLv18で霊使いデッキいて草
絶対辛いだろ
- 203 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:25:03.19 ID:e4R6q17m0.net
- >>183
規制かけないと止まらなかったくらい大好きやで
- 204 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:25:06.68 ID:ZaNWy2+e0.net
- ルーンは最初は目新しくて使うの楽しいけど飽きるの早いからすぐ減りそう
- 205 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:25:14.49 ID:8uSqCoQEd.net
- >>182
あれ500ジェムとアンワ+ユニゾン交換するだけじゃない?
他に言うことあるのか
- 206 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:25:14.70 ID:4MaQkT7Y0.net
- 罠混ぜてるからミラーに負けるんだぞ
漢なら純構築3ターン勝負でLOしろ
- 207 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:25:39.32 ID:ORAzWoc80.net
- >>200
ラビュリンスはエルドより弱くてルーンはエルドより鬱陶しい
- 208 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:25:41.91 ID:uhgIPVWPa.net
- >>200
そのレベルで同じ扱いするならビートダウンデッキ全部同じ判定にならない?
- 209 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:26:03.49 ID:ir7Bdmze0.net
- 後攻じゃフギンの効果通るわけないから岩戸置いてからフギン出すとフギンが岩戸で無効化されるじゃん
つまり岩戸弱くね?
- 210 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:26:07.14 ID:ugr77fq6a.net
- 嫌がらせしたいカス意外はルーンミラーになることないよね
- 211 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:26:13.95 ID:1DORgFKs0.net
- >>189
盤面処理してからバグースカ深淵デュガレスとか4エクに繋げるんだよ
- 212 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:26:16.30 ID:w7XfD8HP0.net
- 召還神牌をとりあえず回してみたがモンゲ名推理決まるとなかなか強いが今カリギャラは対して通らんな
- 213 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:26:25.66 ID:azZGVvPY0.net
- >>189
岩戸で誘発ケアして最後にゲーリと合体してバグースカになれる
抱擁はしらん
- 214 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:26:26.50 ID:SdJkXIjCa.net
- >>182
汎用パーツ揃ってるみたいだしアンデ系の動画見てるところ
魔妖のイラストめっちゃ好みなのに回すのは別に面白くなさそうで落胆した
- 215 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:26:44.26 ID:rkMRuFtL0.net
- マクロとアトラクターフル投入してるから
ルーンは任せろ
- 216 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:26:48.62 ID:XwwvzkA8r.net
- アリアーヌ馬鹿強くて草
アリアーヌから結界像出したらほぼ勝ちで笑った
- 217 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:27:00.90 ID:+H6nMYSHp.net
- アダマシアにラテンからパキケ出されて詰んだわ
こいつふわんと同じ事してるけど当然規制あるよな?
- 218 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:27:09.15 ID:NKl55vUAd.net
- そもそも神碑ってどうやって岩戸定着させるんだ
- 219 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:27:12.07 ID:qPbflPoQ0.net
- 岩戸より結界波でいいよ URだからみんな3枚は重いんだろう
- 220 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:27:16.71 ID:eQAQ5UBC0.net
- >>182
お漏らしの日がピークで旬過ぎてるでしょ
追加判明分もアンワだけだし
- 221 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:27:39.54 ID:L8tAVxKT0.net
- 岩戸とゲリーでバグースカ作るのウザすぎるだろ
- 222 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:27:43.44 ID:DKvHS86J0.net
- >>213
結局泉引けてないとお祈りバグースカ出しかなくない?
まあ、お祈りできるだけマシなのかもしれんけど
- 223 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:27:56.09 ID:XwwvzkA8r.net
- >>217
烙印融合禁止になったらなるんじゃw
- 224 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:28:05.51 ID:1DORgFKs0.net
- >>195
スプライト来たらフギンとワンチャンあるかも
- 225 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:28:09.55 ID:8s/WHMUnd.net
- ガン伏せ相手多すぎて草
流石になんか対策カード入れよう
- 226 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:28:16.04 ID:ORAzWoc80.net
- >>219
ルーンの致命傷は泉にうららわらしだから岩戸じゃないとダメなんや
- 227 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:29:09.69 ID:uLcvkHTe0.net
- 泉以外どうでも良いのに結界派?
チグハグすぎないか
- 228 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:29:29.91 ID:eVnF394va.net
- うらーらとわらーしで烙印と神碑一気にメタっていけ
- 229 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:29:41.03 ID:LSlWKNDI0.net
- 岩戸の代わりに結界波積むメリットがわからん
- 230 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:29:54.56 ID:jBOek3Xp0.net
- マリンセス追加された辺りで辞めて帰ってきたわ
なんか規制されて死んだ?環境変化を軽ーく教えて欲しい
まぁ毎月ダイヤ1行く程の意欲ないから殆どエンジョイするだろうけど
- 231 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:29:54.82 ID:Q88SgRzk0.net
- 岩戸と金玉
これが効くんだわ☆
- 232 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:30:36.53 ID:DKvHS86J0.net
- >>231
岩戸出したら金玉出せねえぇ!
- 233 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:30:47.62 ID:azZGVvPY0.net
- >>222
まぁそう
そこは割り切るしかない
- 234 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:30:56.55 ID:8Erc9Z3j0.net
- でルーン強いの
- 235 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:31:03.51 ID:NKl55vUAd.net
- >>230
ふわん減らして魔封じ殺したから烙印が伸びた
- 236 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:31:05.79 ID:HVrKQ9/t0.net
- やっぱりシクパの方が引きがいいわ
微妙な引きのセレパ後にシクパ引いたらURゴロゴロでやがった
- 237 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:31:13.75 ID:uhgIPVWPa.net
- >>234
楽しい
- 238 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:31:38.07 ID:ORAzWoc80.net
- >>234
強いよ永続罠が
- 239 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:31:47.53 ID:9Y6FCKyp0.net
- 急募:暗黒侵略者を安定して立てる方法
- 240 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:31:51.46 ID:3sB6Kmn10.net
- もし規制するならどこになるかね
泉やフギンを抑えめにしてリソース減らしたいけどURは補填的に避けられるだろうし
- 241 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:31:53.53 ID:jBOek3Xp0.net
- >>235
ありがとう
- 242 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:32:12.96 ID:w7XfD8HP0.net
- 俺はべつにルーンが組みたいわけじゃないんだ
スピリットがようやく日の目を見ると聞いてスピリットデッキを組みたいだけなんだ
- 243 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:32:46.31 ID:I/VnhoTV0.net
- 企業WikiによるとルーンはTier4らしいけど
- 244 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:32:51.09 ID:9T0kg7yh0.net
- 永続罠割れないの辛すぎる
- 245 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:32:54.35 ID:DKvHS86J0.net
- >>240
現状のルーンからリソース減らしたらガチでデッキとして消滅すると思う
現状でも割と運ゲーなのに
- 246 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:33:19.80 ID:PqAqXRsG0.net
- ペンデュラム全然知らないんだけど最近ヴァリアンツのフィールド魔法貼ってから展開してくる魔術師を何回か見かけたんだけどあれは何?泡影ケア?
- 247 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:33:50.80 ID:L8tAVxKT0.net
- ルーンが強いんじゃあなくて永続罠が強い
結局これだよね
- 248 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:33:58.06 ID:tlv0Rs+30.net
- 障害者展示会フェス始まってるね
- 249 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:34:18.60 ID:5UBRnxT/a.net
- >>242
スピリット使いたいってんなら岩戸以外も使ってやれよな
- 250 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:34:18.84 ID:KbTdSHQD0.net
- 捕食って先行どうしたらいいの
- 251 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:34:20.19 ID:DKvHS86J0.net
- >>247
強い永続に頼らないとデッキ削り切る前に死んじまうんだ
- 252 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:34:23.46 ID:I+M//rMP0.net
- 今でさえこのUR数だからスプライトなんかどうなるか想像つかん
- 253 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:34:23.66 ID:KrR4k0fw0.net
- ルーンの優勝構築で強貪入ってんのきつくねと思ってたけどデッキ底に必要カード貯めて上の方飛ばすのかこれ
- 254 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:34:25.36 ID:sDBzMymiM.net
- 今季はコズサイの方がいいんかねぇ
ライフ1000払うからコズミックストームくれんか
- 255 :名も無き決闘者:2022/12/09(金) 00:34:40.62 .net
- UR補填なんてしないだろオワコンゴミゲーなんだし笑
スプライトきたらルーンもオワコンなんだろ笑
- 256 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:34:51.96 ID:/p4VF6dr0.net
- ルーンは手持ちの犯罪罠を選べるのも良いな
スキドレ、サモリミ、群雄割拠何でもいい
- 257 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:34:55.80 ID:1DORgFKs0.net
- >>243
妥当じゃね?
ファンデッキ上位~環境下位くらいの強さだし
- 258 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:34:59.29 ID:OC5yEFxLr.net
- >>246
泡影ケアとペンマジSS
- 259 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:35:27.61 ID:K/HGyxJ80.net
- 永続0枚の召喚獣型でも勝ててるから普通にルーンが強いぞ
うさぎうららとか飛んできても貫通出来るの強すぎる
- 260 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:35:30.44 ID:5UBRnxT/a.net
- >>252
神碑がこれだから炭酸ティアラクシャトリラも最低4種はほぼ確定だな
ただEXは神碑みたいに3積みいらないから種類同じなら楽かも
- 261 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:35:34.65 ID:Hn/WGJqP0.net
- スレはルーン一色だけど捕食どんな感じ?環境相手にもやれるようになった?
- 262 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:35:41.85 ID:XwwvzkA8r.net
- 結局🐧弱体化させてもなんかメタ割れるゴミ環境で草
- 263 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:35:42.78 ID:e1Ovc/VX0.net
- 神碑で電脳相手するのきつすぎワロタ
一番苦手な相手や
- 264 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:35:44.79 ID:ZaNWy2+e0.net
- >>250
烙印の力を借りる
- 265 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:35:48.63 ID:uLcvkHTe0.net
- >>243
嫌がらせするだけで強くないからね
- 266 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:35:55.50 ID:QaP0gbnT0.net
- ピュアリィを早く実装してくれ
- 267 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:36:16.31 ID:kDx7Yotw0.net
- ルーン割と勝てるけどスキドレ割拠が強いだけだなこれ
まあ大量にドローできるから永続罠引き込みやすいってのはシナジーっちゃシナジーだが
- 268 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:36:34.99 ID:NKl55vUAd.net
- >>263
盤面に何か維持しなきゃいけないテーマは電脳クソ辛いからなぁ
- 269 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:36:38.38 ID:ir7Bdmze0.net
- ルーンって別に烙印に対してそんな強くなくね?
ひたすら融合体除去されてデッキデスする間もなく返しに大型並べられて圧殺されてるイメージしかないんだが
- 270 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:36:50.19 ID:eEfVzpZ8d.net
- ルーンなんて一つ一つは大そうなことやってないんだから規制されるわけないでしょ
- 271 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:37:01.38 ID:vDFDhWq4a.net
- やっぱりスキドレって悪さしかしないな禁止にしろ
- 272 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:37:02.38 ID:I+M//rMP0.net
- 補食のURも3枚来たけど姫様と同じく3枚なんか絶対使わねぇだろこれ
- 273 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:37:58.96 ID:LSlWKNDI0.net
- >>263
通常召喚した奴割れないから展開止めらんないのに
エクストラに仙々、鷲々、承影の天敵オールスターがいるからな
- 274 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:38:09.81 ID:uhXdlcN20.net
- DCの結果次第だと思うわルーンは
烙印は確実に規制される
- 275 :名も無き決闘者:2022/12/09(金) 00:38:11.05 .net
- 罠並べるだけのゴミゲー🤣
クッソおもんねえええ🤣
だからチー戯王はオワコンなんだよ🤣
- 276 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:38:19.51 ID:SmOdAjYi0.net
- ルーンのせいでまた何の罪もない永続罠たちがひどい目にあうのか
- 277 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:38:21.32 ID:v6wtUuY1p.net
- 神碑は紙でやる目の前の人からグーが飛んでくるからゲームでやるって人も多そう
- 278 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:38:26.46 ID:aTFmAIEI0.net
- 永続罠を悪用してるテーマが悪い
エルドルーンメタビを殺せ
- 279 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:38:38.14 ID:HDNUyWz60.net
- ルーンどうこうはどうでもいいがとりあえず墓穴と抹殺はどうにかしとけ
いつまでたってもコインで表を引くゲームにしかならんのよ
- 280 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:38:39.10 ID:KbTdSHQD0.net
- レディがくるまでは姫様1で除外されると結構嫌
- 281 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:38:40.09 ID:ulDPtANS0.net
- >>275
きみはなにを並べたいのかな?
- 282 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:39:08.63 ID:+9txxyTv0.net
- ルーンでDCいくつもりだったけど烙印捕食でいくわもう
無限に遊べる楽しさあるわこれ
- 283 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:39:12.30 ID:TF9+oiSK0.net
- >>261
烙印融合ってやっぱチートだわって再確認出来る
- 284 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:39:13.83 ID:079XLwa70.net
- ルーンが楽しすぎてやめられねぇ
- 285 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:39:15.65 ID:cDJGAjJq0.net
- >>269
除外有効活用されやすいしな
- 286 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:39:19.30 ID:IbEUJgNF0.net
- おい烙印はおとなしくしとけよ?
炭酸到着まで潜伏して規制から逃げ切るぞ
- 287 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:39:26.32 ID:LrvT5K/2a.net
- ルーンいいわぁ
ファッ禁ロンゴミされても勝てるのサイコーだわぁ
- 288 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:39:35.34 ID:3sB6Kmn10.net
- 鉄壁3積みするデッキなら今の環境色々刺さるぞ
自分が除外使わないデッキ探すのめんどいけど
- 289 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:39:39.68 ID:NKl55vUAd.net
- >>274
烙印って何殺せばいなくなるんだ
あれだけサーチ連発するなら烙印融合減らされても普通に生き残るだろうし、環境に影響するような殺し方するなら禁止出さないと無理じゃないか
- 290 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:39:42.40 ID:OIyG+lfB0.net
- なーんか待ちかねてたラビュリンス組んで満足したらMDへの執着が全部霧散しちゃったわ
これが解脱ってやつか
- 291 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:39:49.00 ID:I+M//rMP0.net
- 俺も烙印アンデットで行くか補食で行くか迷う
- 292 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:39:56.67 ID:HVrKQ9/t0.net
- ルーンの登場で照英さんが輝く機会が増えた
- 293 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:40:26.04 ID:AsQ2jDe+0.net
- センサーお前次規制な
- 294 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:40:30.68 ID:uhgIPVWPa.net
- >>289
別に何かを完全に殺す必要はない、色んなパーツを少しずつ規制して総合的な事故率を高めてやればいいのだ
- 295 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:40:31.13 ID:XwwvzkA8r.net
- >>289
だから烙印融合禁止にすればいいんじゃね
- 296 :名も無き決闘者:2022/12/09(金) 00:40:33.41 .net
- >>290
おめでとう
こんなゴミゲーやってちゃだめだよ
- 297 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:40:36.63 ID:DKvHS86J0.net
- >>289
もっと強いテーマ出せば死ぬんだ
- 298 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:40:48.82 ID:079XLwa70.net
- >>269
烙印はバグースカに対して無力
出せれば勝ち
- 299 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:40:52.56 ID:J5yvG+xP0.net
- 白銀姫と大歓迎のないラビュなんて使わなくていいよ
- 300 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:41:07.62 ID:HVrKQ9/t0.net
- 烙印は別に規制必要なくね
別に烙印好きじゃないけど烙印消えたら出てくるのはアダマシア魔術師LLエンディミオンとかの害悪ソリティアデッキだろ?
お前らどっちがいいのよ
- 301 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:41:29.18 ID:uhXdlcN20.net
- >>289
殺すレベルの規制はないと思う
烙印融合アルベル準制限と予想する
- 302 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:41:45.46 ID:0H0ag1v60.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/06otome.gif
てかルーンに名推理とかモンスターゲート入れてるけどお陰でモンスター全く出ずに墓地にカードが20枚以上飛んで逆に辛いんだけどw
- 303 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:41:59.93 ID:L8tAVxKT0.net
- ルーンってエルドリッチの亜種だったのか…
https://i.imgur.com/sASEYK9.jpg
- 304 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:42:13.14 ID:5UBRnxT/a.net
- 神碑はまだ速攻魔法だから多少やりようあるけど
姫は家具投げて罠で抗うくらいしか後攻やれる妨害無いのがね
- 305 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:42:22.81 ID:+9txxyTv0.net
- ここのゴミどもはすぐ規制規制いうからな
どうしようもない病気よ
- 306 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:42:29.67 ID:XwwvzkA8r.net
- >>300
その害悪デッキよりも害悪な烙印は規制すればいいじゃん
- 307 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:42:31.28 ID:aTFmAIEI0.net
- 烙印融合3枚除外されたら許せなくなる
- 308 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:42:34.57 ID:7pZU1Wlc0.net
- ソリティア相手より烙印のほうが返しやすいし相手してて楽やわ
平和な相剣デスフェニ環境を思い出すんだ🥺
- 309 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:42:42.72 ID:eEfVzpZ8d.net
- >>302
泉張り替えて爆アド稼ぐチャンスやぞ
- 310 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:42:45.62 ID:1DORgFKs0.net
- 年明けはスプライトぶっ込んで1周年記念で環境ぶっ壊すくらいMD運営ならやってくるよね
- 311 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:42:48.19 ID:ulDPtANS0.net
- エンワエンワ
- 312 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:42:56.55 ID:v6wtUuY1p.net
- >>289
アルベル制限
落胤開幕制限
でどう
- 313 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:43:06.55 ID:TF9+oiSK0.net
- >>286
絶対に無理
どいつもこいつも烙印融合出してるから
- 314 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:43:17.68 ID:ZaNWy2+e0.net
- >>303
これ回るのか?
後攻も絶望的に見える
- 315 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:43:31.30 ID:7pZU1Wlc0.net
- >>303
エルドの本体はスキドレやぞ🤓
- 316 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:43:50.63 ID:079XLwa70.net
- >>307
アルバス3枚で許してやる
- 317 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:43:54.32 ID:4MaQkT7Y0.net
- >>302
先行1ターン目に6ドローしてみろ
ルーン以外受け付けない体になるぞ
- 318 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:43:55.27 ID:RsrE5+n40.net
- 開幕とアルベル規制じゃない?
烙印融合を規制しないといけない理由ないから避けるでしょ
- 319 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:43:56.86 ID:+gM9FWku0.net
- >>303
本体のスキドレさんがいるしな
- 320 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:44:08.38 ID:HVrKQ9/t0.net
- >>306
烙印はターン短いしうららで死ぬし害悪とまでは思わないぞ
先行制圧カスどもが流行らないなら必要悪だわ
- 321 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:44:23.70 ID:TF9+oiSK0.net
- >>286
流石に無理でしょ
どいつもこいつも烙印融合出してるこの環境で待ってくれとか
- 322 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:44:27.90 ID:C2DFnMAeM.net
- データ見て容赦なく殺しにくるからな
規制嫌なら星配りまくって頑張って勝率下げる地道な活動するしかないな
- 323 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:44:34.25 ID:WNppOpm60.net
- >>261
まぁまぁ強い
- 324 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:44:37.09 ID:XwwvzkA8r.net
- >>312
そんな半端な規制するくらいなら全部無制限でいいからアルバスを禁止にしよっか
- 325 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:44:51.28 ID:0H0ag1v60.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/06otome.gif
>>309あそっか泉は名称ターン1ないのかw
参考にするわw
- 326 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:44:57.21 ID:tlv0Rs+30.net
- 発達障害フェス楽しすぎ
- 327 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:45:04.84 ID:I+M//rMP0.net
- うわキモ
https://i.imgur.com/qR5Txh0.jpg
- 328 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:45:25.62 ID:J5yvG+xP0.net
- アンデが烙印型以外も復活したから生きていい理由がないよ
- 329 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:45:35.28 ID:To23uZiDd.net
- 烙印規制したいなら開幕制限でだいぶ弱くなるだろ
- 330 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:45:55.28 ID:RsrE5+n40.net
- アダマシア規制するならブロドラ禁止かな思うけどアダマシア殺すことにならねえかなという懸念はある
本来パチンコテーマなんだしインチキサーチせずパチンコだけやってろでもいいかもしれんが
- 331 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:46:09.99 ID:ZVnlE3z30.net
- 天気組んだけどこれ月天気いるか?
虹天気立った時点で勝つか貫通されたら負けるかでほぼ使わなくね?
- 332 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:46:12.78 ID:5UBRnxT/a.net
- ストラクにアンワとか普通なら祭りなのに新パックがそれ以上に話題性強すぎてかき消されてる
- 333 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:46:15.59 ID:I+M//rMP0.net
- サンアンドムーンってこれ導師ビートで使う感じか
- 334 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:46:17.71 ID:o6EJIDz20.net
- 18帯からいつのまにかルーンが消滅したな
全員20になったか
- 335 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:46:20.07 ID:XwwvzkA8r.net
- >>320
毎試合確定でうらら握ってる前提なの草
- 336 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:46:31.46 ID:uhXdlcN20.net
- >>320
でも強いのと使用率高いのは烙印なんだ
環境で頭ひとつ抜けてるよ烙印は
- 337 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:46:46.66 ID:5oeh69y80.net
- ウェルカムラビュリンスにうららされて死ぬんだがどうしたらいいんや
- 338 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:47:11.20 ID:TF9+oiSK0.net
- ミスっちゃった…
今はみんな遊んでるけど本戦は烙印だらけになるでしょ
- 339 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:47:23.49 ID:5UBRnxT/a.net
- >>333
組んでるけどこんなカスカード入れないよ
- 340 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:47:31.94 ID:GpEAdLQW0.net
- ティアラが来たらやつらも烙印融合で悪さするからアルベルよりかは烙印融合減らした方がいいと思うが
URバリアでアルベル減らされるのかな
- 341 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:47:32.40 ID:AsQ2jDe+0.net
- 紙で一番結果残したのは永続罠ガン積みルーンらしいな🙄
- 342 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:47:32.72 ID:V1sfPdHg0.net
- 紙と同じで融合準、開幕制限で様子見でいい気もする<烙印
- 343 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:47:33.20 ID:I+M//rMP0.net
- >>337
ウェルカムうららって絶叫しながら画面を叩き割る
- 344 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:47:49.45 ID:RsrE5+n40.net
- どいつもこいつも相剣だったのに相剣まだあれじゃん
- 345 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:47:51.75 ID:v6wtUuY1p.net
- >>337
本質はウィッチクラフトと変わんないって気づいたから墓穴入れた
- 346 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:48:07.62 ID:Dy1NBE4U0.net
- 今更何をチキっての今までの環境デッキ全部殺してきて
アダマシアだけ殺しませんはねえよ
まぁアダマシアがそもそも瀕死なのは置いておくとして
双剣が消えたな
昨日まで烙印より多いんじゃねえのと思ってたけどみんな消えた
- 347 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:48:12.56 ID:iEHdnKB80.net
- ルーンは第二のふわん枠だな
メタが共通しなくてめんどくさい
- 348 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:48:33.79 ID:ciTcS7V0a.net
- そろそろサイドデッキ入れたマッチ戦導入するか
- 349 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:48:43.33 ID:HVrKQ9/t0.net
- >>336
単純にターン短いから流行ってるだけだろ
みんなソリティア嫌いなんだよ
相剣みたいなもんでたいして規制されないんじゃね
- 350 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:48:48.11 ID:QaP0gbnT0.net
- >>341
イシズルーン
- 351 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:48:54.84 ID:aTFmAIEI0.net
- 奈落の落とし穴で止まる古き良き遊戯王やらせろ😡
- 352 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:49:02.47 ID:7pZU1Wlc0.net
- ブロドラは見逃してやるから武士カス禁止にしろ
- 353 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:49:23.56 ID:qNCdrZ/1M.net
- >>331
正直あんまいらんと思う
- 354 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:49:24.81 ID:XwwvzkA8r.net
- >>340
URバリア?ならアルバス禁止で問題ないじゃん!
ぼくてんさい?
- 355 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:49:27.20 ID:ulDPtANS0.net
- >>333
いらなーい
これくれ
https://i.imgur.com/PuXBxBk.jpg
- 356 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:49:40.34 ID:wpCj+g7D0.net
- >>331
アクセスコードの踏み台
- 357 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:49:56.01 ID:597s8EKV0.net
- >>351
結局罠パカクソゲーって言う奴じゃん
- 358 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:50:05.24 ID:GpEAdLQW0.net
- >>351
奈落のためだけにドラグニティのストラク買ったのが懐かしいわ
- 359 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:50:16.66 ID:uhXdlcN20.net
- まあ重めの規制はないと思うわ烙印は
この先の環境を予想できる分よっぽどやらかさない限り大丈夫だと思う
- 360 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:50:19.84 ID:v6wtUuY1p.net
- >>351
蟲惑魔新規をまとう
- 361 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:50:20.18 ID:vrs4dxxr0.net
- ルーンはどの型が最強なんだ
- 362 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:50:23.36 ID:XwwvzkA8r.net
- >>349
ターンが短くて強いやつとか罠パカしたら良くね
- 363 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:50:29.13 ID:HVrKQ9/t0.net
- ハリ先行禁止したんだから他のブロドラエレクトラムみたいなソリティアパーツも禁止していいだろうに
- 364 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:50:30.36 ID:RsrE5+n40.net
- 烙印うらら墓穴わらしがぶっ刺さるしなぁ
そんなに強くないから規制されてないんじゃないの
わらしはそこまで汎用的でないかもしれんがルーンも出たし入れ得
- 365 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:50:33.66 ID:4MaQkT7Y0.net
- >>351
そんなつまらないもんじゃもう満足できねんだわ
- 366 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:50:34.82 ID:gOnWeNVe0.net
- >>352
うちのヴァリアンツの妥協パキケが死ぬので止めてください
- 367 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:50:43.59 ID:iKQuLdlA0.net
- 後攻のルーンよわ
今の環境先攻ワンキル決まりやすいな
- 368 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:50:47.22 ID:3V8udr1QM.net
- ルーン環境のお陰で蟲惑魔が勝ちまくれる
- 369 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:50:52.89 ID:GpEAdLQW0.net
- >>354
やりすぎぃ!
- 370 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:50:57.86 ID:azZGVvPY0.net
- 次元障壁ガン積み必要か
- 371 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:51:00.62 ID:Ll1EUVDh0.net
- 中韓とマッチングしない設定はやくしてくれー!
マナーが悪すぎる
- 372 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:51:07.54 ID:5UBRnxT/a.net
- この先の環境考えちゃうと今の既存テーマ全部規制どころか緩和して炭酸ティアクシャに立ち向かわせてほしい
- 373 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:51:17.11 ID:HzBkNypp0.net
- 相手エンディミオンだったからちょっと風呂行ってたら降参したことになってるバグ出たんだが
俺は降参してないんだが?相手に合わせて風呂行ってただけなんだが?
- 374 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:51:28.23 ID:HVrKQ9/t0.net
- 正直ソリティア先行制圧されるよりはルーンの方がよっぽど相手してて精神衛生上良い
- 375 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:51:35.88 ID:nfvSb4nFd.net
- 嫁が妊娠で腹がいたいって訴えてきてる
俺はDCやりたいのに
- 376 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:51:47.59 ID:XwwvzkA8r.net
- >>364
烙印融合にうららしたらはかーなされたんだけど
はかーな投げたら指名者で貫通されるんだけど
- 377 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:51:48.02 ID:Dy1NBE4U0.net
- ルーンメタでペンデュラムカスが死んでいくのほんま草
- 378 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:51:58.04 ID:wpCj+g7D0.net
- >>355
face-down Defenceに変えてしてface-upならGY??????どういうこと??
- 379 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:52:10.24 ID:qJ1J+d3Y0.net
- なんだかんだCR1000のUR200くらい溜まった
ルーンが当たらなかったからいっそ全部ぶっこんでみようかな
- 380 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:52:14.31 ID:QA8oxmu10.net
- >>373
風呂を3分で終わらせられなかったのがお前の敗因やで
- 381 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:52:29.87 ID:uhgIPVWPa.net
- >>378
耐性持ち殺し
- 382 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:52:30.64 ID:xVLBByzb0.net
- ルーンは対話するからな
話が通じないだけで
- 383 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:52:41.23 ID:L8tAVxKT0.net
- スプライト来るときにはちゃんと結界像返してくれよな
そうでもしないとスプライトにワンチャンも無いだろ
- 384 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:53:06.74 ID:RsrE5+n40.net
- 普通に低レアのアルベル開幕からでしょ
アルベル開幕制限でも足りないってなったときに禁止にするか烙印融合規制するかってなるんじゃね
そしてそこまで行かずに炭酸が来る
- 385 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:53:15.09 ID:HzBkNypp0.net
- >>380
2分なんだよなあ
- 386 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:53:18.37 ID:Ns8lzlQX0.net
- >>382
アルデクじゃん…!
- 387 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:53:27.95 ID:ciTcS7V0a.net
- 今ならこっそり魔鐘洞デッキに入れてても許されそう
- 388 :名も無き決闘者:2022/12/09(金) 00:53:30.45 .net
- まぁチー戯王って元々ゴミゲーだったか
先攻制圧するかニチャニチャ嫌がらせするかの違いでしかないな
チー戯王は元々ゴミゲー🤣
- 389 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:53:31.75 ID:PYy+Pr5W0.net
- ハリとか放流しても炭酸とかに利用されるの間違いなのでは?
- 390 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:53:54.08 ID:XwwvzkA8r.net
- ラビュリンスも対話する健全なエチエチテーマだから人気でるよね
- 391 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:53:58.49 ID:4MaQkT7Y0.net
- >>385
2分で風呂済ませるとか汚すぎるわ
ちゃんと洗えよ
- 392 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:54:00.46 ID:QA8oxmu10.net
- >>378
裏側守備に変えるか相手にコントロール渡すかどっちか選べ的な罠か?
エイザーの訳あやふやな上にGYが分からんけど
- 393 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:54:01.53 ID:RsrE5+n40.net
- >>376
墓穴に指名者はよほど運が悪いとしか
制限カードだし
- 394 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:54:02.00 ID:079XLwa70.net
- ルーン側は必死に対話してるんだよなぁ
言葉通じるならさっさとサレして?
- 395 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:54:04.38 ID:5UBRnxT/a.net
- ルーンなんて先攻取っても大した妨害してこないし誘発も投げないのに何をみんな嫌ってんだ?
しかも自分が先攻取って3妨害以上構えたらまくり札素引き以外はまず捲られないぞ
- 396 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:54:21.23 ID:cFj9PWRq0.net
- 遊戯王歴はMDで2か月程度なんだけど、
さっきルーンと当たって、前評判で除外除外言うから、どんなもんかと思えば、
除外を駆使したデッキ破壊なのね。
デッキ破壊はあんまりいないからウザいけど楽しかったわ。
- 397 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:54:25.88 ID:J5yvG+xP0.net
- ないよ!wワッチョイないよぉ!w
- 398 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:54:27.28 ID:jwhWg2K+p.net
- 烙印
ふわん
神碑
ラビュリンス
の環境でヌメロン ってキツい?
- 399 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:54:28.57 ID:joyEEulj0.net
- 外法来ても全然話題に上がらないしワンチャングリフォンライダー生き残れるか?
- 400 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:54:32.27 ID:TF9+oiSK0.net
- スプライト来る前に崩壊してるんですけどねw
- 401 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:54:39.28 ID:uhXdlcN20.net
- あーエレクトラム禁止っていうタイプね
それはもう私怨だよ
環境考えてるならスターヴ制限とかが現実的なのに
- 402 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:54:44.12 ID:HzBkNypp0.net
- >>391
ちゃんと100数えたのに(´・ω・`)
- 403 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:54:54.07 ID:oa8tzqMNM.net
- 罠ビはこいつもほしい
https://i.imgur.com/1GyGCrg.jpg
- 404 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:54:54.45 ID:RFT2VC9ha.net
- アバター型のヴァリアンツでとりあえず魔法に蓋してるけど
なんもせず割れていくのは多分ルーンだな
岩戸出たところでアバター発動済みだからどうにもならんようだ
- 405 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:54:56.14 ID:aTFmAIEI0.net
- 4軸ガジェでマエストロークやギアギガントX、キングレムリンが環境だった時代…
- 406 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:55:03.36 ID:wpCj+g7D0.net
- ルーン使ってるゆっくり実況?解説?者がサレンダーしてくれ頼むって言ってたのは笑った
- 407 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:55:06.16 ID:RsrE5+n40.net
- 結界像は今紙でも禁止候補に上がるクソカードだしふわん弱くなってもな……
- 408 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:55:07.82 ID:QA8oxmu10.net
- >>385
相手の操作時間加味して3分やで
ごめん嘘、自動サレまでの時間把握しとらんかったわ
- 409 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:55:28.90 ID:XwwvzkA8r.net
- >>393
はかーなに3枚積めれるわらし飛んでくるんだけど
- 410 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:55:34.83 ID:GpEAdLQW0.net
- >>392
GYは墓地
全体裏守備にするけど裏にできない(リンクモンスターとか)は墓地に送るよ
- 411 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:55:40.26 ID:AsQ2jDe+0.net
- 100連してもラビュリンス来なかったから奴は俺の敵になった
ワキ見せてんじゃねーぞしばくぞ
- 412 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:55:48.06 ID:ViiO0Ztc0.net
- パック開封もDCでのドローもクソ下振れ過ぎてイライラしてきた
- 413 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:56:14.51 ID:CAYIVD650.net
- 大した妨害してこない(センサースキドレ)
- 414 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:56:22.86 ID:TF9+oiSK0.net
- >>399
クシャトリラ次第じゃね?
それだってあと1年ぐらい先の話だろうけど
- 415 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:56:27.80 ID:5UBRnxT/a.net
- >>412
パック開封下振れに効く魔法のカードがあるよ
- 416 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:56:34.99 ID:wpCj+g7D0.net
- >>410
face-downは裏側ってことか!なるほど
- 417 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:56:36.91 ID:wvFveLuWa.net
- >>403
なにこの子かわいい
- 418 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:56:37.08 ID:EqjYZWpmd.net
- 烙印以外は若干デフレ気味だからな
これ以上のデフレはいらん
スプライトきたら規制緩めてもええ
- 419 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:56:42.67 ID:azZGVvPY0.net
- >>378
場のモンスターみんな裏守備にしてならなかった奴は強制墓地送り
墓地送りはモンスターに対しての効果じゃなくてプレイヤーに強いるから完全耐性がこれ一枚で全滅する
ついでにリンクモンスターも死ぬ
- 420 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:56:53.14 ID:RsrE5+n40.net
- >>399
勇者がこれ以上流行るならまだしも今だとあえて禁止する理由ないか
勇者の新規が来るときにグリフォン禁止してほか緩和で再販とかあるかもだけど
- 421 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:56:53.38 ID:3V8udr1QM.net
- 散々騒がれてたのに実際に使われてるのはルーンだからデュエリストは薄情
- 422 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:56:56.77 ID:ViiO0Ztc0.net
- >>415
もう使ったわ、クソが
- 423 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:57:07.84 ID:QA8oxmu10.net
- >>410
なるほど、Graveyardで墓地か
- 424 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:57:08.07 ID:LSlWKNDI0.net
- >>415
それ現実のカードでは?
- 425 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:57:10.41 ID:V1sfPdHg0.net
- >>399
グリフォンライダーは紙のほうでも炭酸人魚環境で全然使われなくなってから規制受けたからなぁ
どうだろう?
- 426 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:57:15.08 ID:HVrKQ9/t0.net
- >>401
ブロドラ叩かれても何も言われないのになぜかペンデュラム関連だと私怨って言われるよな
- 427 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:57:18.28 ID:2MI4XPAf0.net
- 前回のDCよりもわずかに処理が軽くなってるのかな?
だとしたらありがとう
- 428 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:57:18.38 ID:9T0kg7yh0.net
- 先行ゲーなのは変わらんな
- 429 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:57:31.72 ID:uH8jpOJ90.net
- >>403
めっちゃかわいい
- 430 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:57:33.36 ID:4MaQkT7Y0.net
- >>402
残り20秒しかねえじゃんちゃんと全身洗えや
- 431 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:57:35.25 ID:GpEAdLQW0.net
- >>399
紙の方でもスプライト環境で勇者減ってきたな〜からの禁止だったから分からんね
- 432 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:57:36.98 ID:qTr6Yltud.net
- >>406
そもそも周回ゲーで時間かかるのはそれだけで罰ゲームだからな
ランクマはともかくDCはサレ率下がるから、勝率アホみたいに高く出るとかじゃない限り時間効率は相当キツそう
- 433 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:57:41.14 ID:XwwvzkA8r.net
- >>418
次の壊れテーマと組んで悪さするんで烙印融合禁止ってことね
- 434 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:57:47.98 ID:v6wtUuY1p.net
- >>403
姫様の次のパックだったっけ?
- 435 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:57:48.32 ID:wpCj+g7D0.net
- いいなぁこれゴーストリックに入れたい
- 436 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:57:59.56 ID:ixiSNzmO0.net
- DCだと相手のデッキ見れないけど誘発一切反応なくサレしてくやつの何割がルーンなのか気になるぜ
- 437 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:58:04.46 ID:ViiO0Ztc0.net
- 電脳勇者使って10戦近くデュエルしたのに未だLV.9ってどうなってんだよ
- 438 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:58:20.60 ID:azZGVvPY0.net
- >>411
ラビュリンスは安いから生成でいいとあれほど…
- 439 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:58:47.14 ID:QaP0gbnT0.net
- ルーンの遅延は古いiPhone、Android のバッテリーをあちあちにする盤外戦術
- 440 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:59:03.81 ID:L8tAVxKT0.net
- そういえばアナコンダとかユニオンキャリアーは最近、全然悪さしてないし
MDでは規制免れるかもな
- 441 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:59:06.37 ID:LSlWKNDI0.net
- DCあるのに先月ダイア踏んでないのはプレミ
- 442 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:59:10.47 ID:wvFveLuWa.net
- >>437
VFD出せるやん!
- 443 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:59:44.43 ID:RsrE5+n40.net
- 紙はグリフォンを規制して他を緩和するって意図の規制だから環境云々じゃないしな
マスターデュエルもそうしたいなら禁止すればいい
- 444 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:59:46.16 ID:uH8jpOJ90.net
- ルーン組みたいけど型多くて分からんから誰か性格悪いやつ貼ってくれ
- 445 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 00:59:48.92 ID:uhXdlcN20.net
- >>437
電脳勇者って今何するんだ
トリシュからの空母?
- 446 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:00:04.01 ID:GWPDL7Cc0.net
- どこもかしこもルーンばっかやないか、ラビュリンスでルーンメタることってできへんのか?
さくらでフギンとかいうかわいこちゃんを飛ばせばええんか?
- 447 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:00:22.77 ID:9T0kg7yh0.net
- ルーン対策にハリケーン連れ戻そう
- 448 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:00:45.30 ID:reuliRd0M.net
- なんでダイノルフィア入れてくれなかったんだ
今の状態じゃあまりにも弱すぎる
- 449 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:00:46.87 ID:5UBRnxT/a.net
- ルーンは誘発入らんから先攻完全制圧ゲーの環境だと勝率低そうよね
まくり札が初手にあることに賭けるしかない
- 450 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:01:04.50 ID:RsrE5+n40.net
- ユニオンキャリアはスプライトで禁止になってくれ
- 451 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:01:07.20 ID:KGRfWbPSp.net
- ルーンに先行取られて泉貼られても要はムニンに引っかからない方法で泉を退かせたら良いんだろ?
出来るんだよなぁ…そう”ヴァリアンツ“ならね
- 452 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:01:10.71 ID:J5yvG+xP0.net
- さくらの発動条件見てないやつおりゅ?
- 453 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:01:17.86 ID:wvFveLuWa.net
- >>447
泉でドロー!ハリケーン!泉でドロー!ハリケーン!泉でドロー!
- 454 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:01:27.81 ID:xVLBByzb0.net
- ルーン蔓延ってる間はヌメロンかわいそう
今日だけで即死してるヌメヌメ何度見たことか
- 455 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:01:43.57 ID:HVrKQ9/t0.net
- >>440
アナコンダ禁止してドラグーンちょっとだけ解禁してみてほしい
- 456 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:01:59.10 ID:QaP0gbnT0.net
- >>444
スキルドレイン、群雄割拠、御前試合、センサー万別
これをいい感じに積んで神碑を入れれば完成だ
- 457 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:02:04.20 ID:qTr6Yltud.net
- >>454
羽根ライストツイツイで死んでくれないのか
- 458 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:02:08.86 ID:LSlWKNDI0.net
- >>445
バロネス、ベアト、朱雀が基本で
追加でグリフォン、承影、ライマスあたりのどれか
もしくはチョウホウから
マジキャン、デスサイズ、ライオウとかの置物建てる
- 459 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:02:23.79 ID:wMEO1/Dn0.net
- 紙の規制はエアプなのか金儲け優先なのかひどいから何の参考にもならん
- 460 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:02:57.69 ID:gOnWeNVe0.net
- >>451
先攻ナチュエクで割れてったからルーンに関しては有利だよな
ただ烙印がつれえ
- 461 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:02:58.22 ID:J5yvG+xP0.net
- >>457
ヌメロンダイレクト飛んだら終わり
- 462 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:03:12.30 ID:uhgIPVWPa.net
- >>457
ルーンには効かないんだ
- 463 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:03:16.80 ID:HVrKQ9/t0.net
- グリフォン禁止にしてアラメシアとか解放してほしい
焔聖騎士に馬公戦士積んでシャルル出すから
- 464 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:03:48.46 ID:3KuyROCFM.net
- 後攻捲り札ふんだんに入れた天気で行くかなぁ
先行はアルシエルで勝ちだし
- 465 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:03:59.92 ID:xVLBByzb0.net
- >>457
それにチェーンしてフギン召喚するだけだからなぁ
- 466 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:04:03.04 ID:iEHdnKB80.net
- ダイノルフィアでDC戦ってるけどコズサイ使い辛いしルーンどうしよう
- 467 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:04:06.00 ID:ViiO0Ztc0.net
- >>445
俺はアンワドーハも入れた電脳勇者を使ってる、ショウエイの除去効果を能動的に使えるから便利
- 468 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:04:17.16 ID:uH8jpOJ90.net
- >>456
センサーが高ぇなあ
- 469 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:05:14.76 ID:wMEO1/Dn0.net
- ルーンは話題が多い時点で強いよね
ヴァリアンツとかダイノルフィアとかって強い弱いの議論すら大してなかったような
今回のパックでいう天気とかいうゴミカスはわざわざUR再録までしてるが嫌がらせだろ
ああいう雑魚テーマは今後UR無しでもいいだろうに
- 470 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:05:24.77 ID:rOtbLnN7M.net
- いまのところルーン5回くらい当たってるけど全勝だわ
罠ビだと相性いいのか
- 471 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:05:43.52 ID:ir7Bdmze0.net
- 外法の騎士は防御力高そうな見た目しといてグリフォンより守備力が800も低いのはどうしてなんだい?
- 472 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:05:45.77 ID:nfvSb4nFd.net
- 写し世離れって大会で活躍してなかったっけ
- 473 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:05:45.96 ID:LSlWKNDI0.net
- 天気予報SRな時点でゲロ甘なんだよなぁ
- 474 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:06:12.63 ID:9T0kg7yh0.net
- 罠型だとセンサーは必須だとおもふ
それぐらいうざい
- 475 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:06:25.27 ID:06Pu2N76M.net
- >>471
アラマティアでググればわかるよ
- 476 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:06:50.84 ID:RsrE5+n40.net
- ルーンはクソ永続罠引けたら強い
クソ永続罠が強いだけだろとおもわんでもないけど
- 477 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:07:20.47 ID:wvFveLuWa.net
- >>471
勇者だから
- 478 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:07:20.66 ID:3hMnIMlg0.net
- もしかしてアダマシアのスモワって必須ってほどじゃない?
- 479 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:07:31.22 ID:KGRfWbPSp.net
- >>460
烙印ルーンまとめてぶっ潰せるアバター型は良いぞ!
多彩な型を使い分けながらDCを楽しもう!
- 480 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:07:33.65 ID:w7XfD8HP0.net
- スモールワールドでシコるか
- 481 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:07:54.37 ID:qTr6Yltud.net
- ルーン除去効かないのか
それじゃヌメロンはどうしようもないわな
ドロバ握ってりゃなんとかなるのか?
- 482 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:08:33.00 ID:L8tAVxKT0.net
- >>474
センサー1枚で害鳥殺せるしな
- 483 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:08:45.65 ID:uhXdlcN20.net
- >>458
>>467
はえーやっぱ出されるときついの多いな
ルーンにも相性良さそうだよな
- 484 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:08:54.00 ID:wMEO1/Dn0.net
- ヌメロンも普通に害悪だから被害者面しないでね
- 485 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:08:54.29 ID:nfvSb4nFd.net
- >>481
ライストツイツイ重ねてやればよろしい
- 486 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:08:59.03 ID:joyEEulj0.net
- ルーン対策どうする〜ん😣
- 487 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:09:42.51 ID:XxP4YB/h0.net
- dcでアバター出した時点で即死する奴はルーンだと思ってる
- 488 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:09:45.78 ID:CkXnonJGF.net
- ルーン多いならロンギ魔封じ、闇デッキならウィルス
- 489 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:10:00.90 ID:nXftKRQU0.net
- ヌメロンの型いろいろ試したけど
結局最終的にリミ解3ライスト3ツイツイ3の黄金比率に戻っていく
- 490 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:10:04.64 ID:J5yvG+xP0.net
- 神碑に虚無か威光どっちいれようかねえ
- 491 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:10:24.35 ID:eEfVzpZ8d.net
- >>485
なお何度でもフギンガードされる模様
- 492 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:11:13.77 ID:079XLwa70.net
- センサーって今後のデッキで使う場面ある?
群雄と御前で妥協したいわ
- 493 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:11:14.05 ID:v8wgUcv40.net
- 強いか別にしてラビュリンス、迷宮城貼った状態でウイルスカードぶん回すのおもろいな
- 494 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:11:22.88 ID:cDJGAjJq0.net
- 神碑は流石に威光のほうが強いんじゃね?
融合モンスターのガードすら使えなくなるのは微妙でしょ
- 495 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:12:14.97 ID:nfvSb4nFd.net
- >>491
3枚しか入ってないんだから気合で何とかしろよ
- 496 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:12:31.55 ID:CkXnonJGF.net
- >>493
相性バツグンだからねぇ
紙のサイドもウィルスセット入るし
姫様で病気バラまけぇ!
- 497 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:13:18.29 ID:CAYIVD650.net
- 言うて罠パカすりゃどのデッキでも強いってわけじゃなくて
ルーンのドローがあるから罠パカが強い
- 498 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:13:35.52 ID:XwwvzkA8r.net
- >>496
ぼくウイルスはきらいだから深淵の結界像置くんだ
- 499 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:14:04.78 ID:WQcjvuOda.net
- ルーンがうざいのはわかるけどタイムアウトまで放置してくる奴マジで腹立つな
- 500 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:14:14.83 ID:DKvHS86J0.net
- >>497
ルーンでダブった罠が手札で腐ってるの見ると
やっぱエルドってやべえわって改めて感じる
- 501 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:14:26.51 ID:o6EJIDz20.net
- 恐竜魔術師流行らしてガン伏せルーン減らしてくれ
- 502 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:15:20.35 ID:WQcjvuOda.net
- >>500
やっぱりルーンって罠積み込んだ方がええんか?
- 503 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:17:26.69 ID:DKvHS86J0.net
- >>502
罠積まないとよっぽどうまいこと相手のデッキのキーカードぶち抜かないと手数追い付かなくて死ぬ
- 504 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:18:09.81 ID:Ll1EUVDh0.net
- うお勝ち確になったところで急に操作不能になって負けになった
回線問題なかったからチートツール露骨すぎんだろ
- 505 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:18:35.62 ID:R9WJ7J0V0.net
- >>499
ルーン使いさんオッスオッス
- 506 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:18:35.63 ID:jBOek3Xp0.net
- 洗礼されたのか全体的にレスが落ち着いて良い雰囲気になってる😨本当にここYPの巣窟?
- 507 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:18:45.46 ID:zprt1J4O0.net
- ルーンってスプライトとも戦える?
息長いなら作りたいけども
- 508 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:18:54.38 ID:WQcjvuOda.net
- >>503
なるほどなぁ
暗黒の門入れて相手の攻撃回数減らしたりエアフォース入れてバウンスしたりで時間稼いでコツコツデッキ削ってるけど罠積むかな
- 509 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:19:20.98 ID:xVLBByzb0.net
- 罠型が一番どのデッキ相手でも雑に強いからな
- 510 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:19:26.35 ID:DKvHS86J0.net
- >>508
暗黒の門よりは平和の使者のほうが良いと思う
- 511 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:19:46.31 ID:uH8jpOJ90.net
- ルーン狩るならどのデッキがいいんや
- 512 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:19:54.14 ID:PHUx8rk60.net
- ライスト増やすか
- 513 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:20:09.47 ID:CAYIVD650.net
- シングルだとやっぱ罠パカが最強なんじゃないかな
召喚推理ゲート型だと余った泡ヴェーラーの餌食だし
- 514 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:20:29.62 ID:y/43ouXxM.net
- ルーンはやってることはしょぼい速攻魔法を連打してるだけだから
ドローソースか無限妨害がないとすぐ突破される
- 515 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:20:38.23 ID:3sB6Kmn10.net
- センサーやめてください
一番強い烙印に効きませんよ??
- 516 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:20:39.10 ID:y4H/w9ZxM.net
- 結局やることは罠パカなのか
- 517 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:21:10.54 ID:DKvHS86J0.net
- 召喚型はアレイスター君がこまめにデッキシャッフルしてくれるのが地味にありがたい
- 518 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:21:25.27 ID:I+M//rMP0.net
- >>507
イシズと組んでるガイジならいた
- 519 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:22:32.21 ID:WQcjvuOda.net
- >>505
オッスオッス
放置されるのがこんなうざいとは思わんかったわ
してきたの烙印使いやったし
メインで使ってるヴァレットデッキの動き徹底的に誘発やらミラやらで妨害してやりたいことさせてくれんくせして自分がやりたいことやらせてもらえんってなった途端に放置するとか最悪やわ
ちゃんと戦ってる烙印使いに謝ってほしいわ
- 520 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:23:02.22 ID:DoNRXBpKa.net
- ルーンもラビュリンスも天気も罠パカ
捕食植物も罠パカじゃないだろうな
- 521 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:23:12.71 ID:4/PNmu0ha.net
- 罠パカってどうやって泉サーチすんの?
アレイスター盾にしないとフギン通らなくね?
- 522 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:23:42.02 ID:DKvHS86J0.net
- >>521
インスペとか岩戸で無理やり通す
- 523 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:23:46.89 ID:WQcjvuOda.net
- >>510
おお、使者の存在忘れてたわ
入れ替え筆頭やなありがとう😊
- 524 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:24:50.44 ID:DKvHS86J0.net
- ルーンは対策札ないならドローゴーするのも手だぞ
相手のモンスターいないとほとんどのルーン腐るから
- 525 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:24:55.03 ID:WQcjvuOda.net
- >>520
捕食は罠パカではないんでないか?
烙印と組んでるやつとしか当たったことないけど真っ当にモンスター展開して戦ってきたぞ
- 526 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:25:20.50 ID:tlVxOgm/a.net
- プレデターフュージョンドラゴン重てぇ最初は烙印融合で余裕とか思ってたがアルビオンもルベリオンも8以下しか出せないんだったわ
ミラジェイドとか明らかにレベル10は有りそうな貫禄してるのに8なんだよなぁ
- 527 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:26:58.69 ID:H62Oi7+j0.net
- Pデッキは鉄壁積んでもいいよなこれ
- 528 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:26:59.97 ID:079XLwa70.net
- >>524
ドロゴーして勝てるわけじゃなくね?
- 529 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:27:19.67 ID:zW1+ILgr0.net
- 捕食烙印、モンスター相手には滅法強いけどガン伏せ相手キツすぎるわ
ガーディアンキマイラと捕食計画だけじゃとても対処しきれん
- 530 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:27:34.33 ID:7GA9mO9wd.net
- >>466
暗黒の呪詛
- 531 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:27:35.63 ID:y/43ouXxM.net
- >>527
鉄壁も魔封じも入れるぞ
- 532 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:27:51.29 ID:R9WJ7J0V0.net
- >>519
まああんまり言いたくないけどそういうやつらばっかになってしまった
としか言えないのが悲しいけどね
- 533 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:27:52.38 ID:DKvHS86J0.net
- >>528
対策札引くまでのんびりしてればいい
拮抗勝負とか引けたら勝ちみたいなもんだし
あとは、ルーン側がじれてEXゾーンにモンスター出してきたらそこで攻めるとか
- 534 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:28:09.29 ID:tLO0gnIM0.net
- 魔轟神ルーン組んでたけど召喚ルーン組んでみようかな
- 535 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:28:12.09 ID:uhgIPVWPa.net
- >>531
Pに魔封じ!?
- 536 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:29:06.82 ID:WQcjvuOda.net
- >>528
ルーン使ってる側の意見としてはなんも出されんのもそれはそれできついよ
モンスター対象に取って効果発動みたいなのも多いし、基本相手の動きに合わせて魔法打ち込んでくから
- 537 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:29:33.91 ID:nXftKRQU0.net
- スプライトと戦えるデッキってスプライト以外存在しないって聞くけど
全盛期スプライトそのまま来たらMDから別ゲーに移行する時期になってしまいそう
- 538 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:29:57.21 ID:VNXaFdSHd.net
- ほとんどのPデッキは鉄壁入れるスペースがない
使ったことのたるPデッキだと魔術師とエンディミオンだとかなり厳しいセフィラはハリ禁止後知らん
- 539 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:30:17.49 ID:4Z4ObpSva.net
- >>519
ルーンはしないけど、発禁ロンゴミはくだらなさすぎて毎回遅延してるわ
出した瞬間サレンダーしたらデュエル効率がいいと勘違いされそうで嫌だったから
- 540 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:30:23.06 ID:xKwLSYf90.net
- フギンと ムニンって3積み?
- 541 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:30:34.91 ID:HbJoF8ggp.net
- 何気にルーン名推理からデビフラ出すの結構強いな、たまに増G出ちゃうけど
- 542 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:31:35.68 ID:K/HGyxJ80.net
- 何も動いて来なかったらルーン発動せずにモンスター並べてワンキルするぞ
罠型だと出来ないんだろうけど
- 543 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:32:03.40 ID:R9WJ7J0V0.net
- あんまり言いたくないが嫌がらせデッキ使ってる時点で遅延されてもそんなもんとしか
思わないのがもう頭ふわんになってるんだろうな・・・・
- 544 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:32:42.38 ID:7GA9mO9wd.net
- お前らどんだけジェム貯めてたんだ?
ルーンだらけだぞ
もっとスケアクローとか使えよ
- 545 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:32:45.54 ID:nXftKRQU0.net
- >>539
されたところで雑魚乙wwww
としか思ってないぞ
というか発禁ロンゴミなんて所詮ネタコンボでしかないからな
- 546 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:32:51.93 ID:WQcjvuOda.net
- >>532
徹底的にデッキの岩石除外しまくって動きたくても動けないのに最後まで戦い抜いてくれたアダマシア使いもいたし、単純にデッキアウトギリギリまで追い込んだけどモンスター素引きされて殴りきったエンディミオン使いもいたりする中で放置されるのは悲しいよ
- 547 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:33:15.59 ID:eEfVzpZ8d.net
- ボーダー岩戸ビート見せたろか?
- 548 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:33:50.96 ID:X5gyjdb9a.net
- どうでもいいけどシラユキって魔法使いなのかよ
- 549 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:33:59.55 ID:HbJoF8ggp.net
- ルーン狩るならヴァリアンツで先行エクストリオ立てりゃ対策無けりゃ詰ませる、ヴァリアンツので数なら割と後攻突破もできなくはない
他のデッキ来たらまあ頑張れ
- 550 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:34:00.64 ID:zW1+ILgr0.net
- >>540
フギンは3
ムニンはデッキ構築次第で0でも3でもいい
ちな今日神碑と20回くらいは戦ったがムニンはまだ一回も見てない
- 551 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:34:04.83 ID:pflOX5fga.net
- >>545
思われてもいいわ
遅延を繰り返されたら流石に飽きるだろ
- 552 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:34:07.13 ID:XwwvzkA8r.net
- >>545
🐧で発禁エヴァイユ2枚揃えるくらいならどう考えても風属性🐧置いて羽根吹雪出した方が安定するからね
- 553 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:34:18.22 ID:R9WJ7J0V0.net
- >>545
横からだけどすごい効いてそうw
- 554 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:34:28.46 ID:QUBzALiJa.net
- レベル4型が暴れてくれると
魔轟神碑の2が通りやすくて助かる
- 555 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:34:46.71 ID:VNXaFdSHd.net
- わざわざ遅延する意味が分からん
ただ負けそうなだけならさっさとサレして次行けばいいじゃん
- 556 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:35:45.10 ID:nXftKRQU0.net
- >>552
EX使ってこないデッキとかもちょくちょくあるし
まじでロンゴミがうざいって1点だけが持て囃されてるネタコンボだよなあ
まずそろわないしな、この2枚
- 557 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:35:48.41 ID:bfIdUUSWa.net
- >>539
発禁ロンゴミは最初食らった時は訳わからんかったなぁ
あれと無敵コックはやられたら即サレするわ俺
滅多にあたらんけど
- 558 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:36:03.14 ID:7GA9mO9wd.net
- DC限定神パックの話は?
http://imgur.com/Y8OsY4C.jpg
- 559 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:36:27.53 ID:LSlWKNDI0.net
- 今更だけどアバターって盤面から消えても効果残るんかよやべーな
- 560 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:36:32.15 ID:R9WJ7J0V0.net
- >>558
リボルバードラゴンデッキを作ろう!!
- 561 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:36:54.88 ID:7pfed7kC0.net
- DC19まできたあとちょっとやわ
ルーン結構多くて草
- 562 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:37:13.04 ID:7GA9mO9wd.net
- >>556
それこそルーンで輝くカードなのかもしれない
- 563 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:37:39.40 ID:0grR6yQC0.net
- ネタコンボだけどだからこそ決められたらキレるわ
- 564 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:37:42.34 ID:ViiO0Ztc0.net
- ルーンはDCで暴れて即規制されろ
- 565 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:38:40.68 ID:/p4VF6dr0.net
- 紙でルーン使ってた奴って相当頭おかしいな
相手の気持ち考えよう?
- 566 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:39:02.33 ID:+7/fuvdPa.net
- でもルーンで勝ち続けるのはムズそう
先行制圧されてたら捲れないし
- 567 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:39:13.69 ID:eEfVzpZ8d.net
- 2ndでルーンとかまず流行らないからセーフ
- 568 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:39:34.57 ID:bfIdUUSWa.net
- >>558
超越融合だけ欲しいわ
ヴァレットデッキに入れてフュリアスからのサベージに繋げられるようになるし
- 569 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:39:43.70 ID:nXftKRQU0.net
- >>562
フギンいるのにどうやってロンゴミ出すんだ
エヴァイユの制限忘れられがち問題
- 570 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:39:44.44 ID:CkXnonJGF.net
- >>529
デスフェニを使え
- 571 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:39:47.88 ID:R9WJ7J0V0.net
- ルーンはDCとかなら全然問題ないけど普段だと速攻でサレされて全く遊べなさそうな
ところがちょっとね
それさえなければ少しは作る気になるんだが
- 572 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:40:06.34 ID:9FGFg84R0.net
- 捕食烙印とかいうクソみたいなデッキで負けこんでイラついたけど素直にバック除去厚くした烙印使ったら勝ち放題やね
- 573 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:40:08.49 ID:6rFH4jRP0.net
- >>558
デスペラード引けて嬉しかった
- 574 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:40:18.99 ID:QaP0gbnT0.net
- >>565
フリーデュエルでは使えないんだよ
公認やCSなら気にしないけど
- 575 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:40:19.92 ID:ViiO0Ztc0.net
- >>567
セーフじゃねーよ、規制されるまで使い続けろ
- 576 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:40:29.01 ID:IkxrlfrY0.net
- ルーンには闇デッキ積むしかないかなと思う姫様使い
- 577 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:40:52.14 ID:tLO0gnIM0.net
- >>571
シルバー帯だと1ターン目でサレンダーされたわ
- 578 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:41:32.78 ID:0grR6yQC0.net
- 超越融合って言うほど超越してないよね
- 579 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:41:41.70 ID:QCIGJwmIa.net
- 烙印何故か事故りまくるわ
- 580 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:41:51.52 ID:EqjYZWpmd.net
- ルーンが多いならそれをメタれるデッキ使えばいいじゃない
- 581 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:41:56.98 ID:4MaQkT7Y0.net
- >>576
さっきやられてわからせられたわ
- 582 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:42:02.61 ID:7pfed7kC0.net
- 命削りの宝札ほうやっぱイカれてるわ
- 583 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:42:08.89 ID:1DORgFKs0.net
- エヴァイユロンゴミ神碑か…決めたら最高だがやられた方はストレスやばそう
- 584 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:42:09.49 ID:+gM9FWku0.net
- >>558
ギルティギアいたのか
デスフェニ全盛期に欲しかったな
- 585 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:42:11.81 ID:CAYIVD650.net
- フリーでは不快過ぎて使えないしマッチだとサイドからボコられる不遇のデッキだったけど
シングルのMDでやっと出番が来たな
- 586 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:42:21.56 ID:C2DFnMAeM.net
- レガシー新規に回されたカードを排出率高いイベ専用パックで回収させるのは悪くないアイデアかもしれない
普通のレガシーチケットじゃ事実上当てるの無理だしな
- 587 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:42:32.38 ID:tlVxOgm/a.net
- なんかゴチャゴチャしちゃってうまく扱えてないな罠でロックするかカリギュラ等のモンスターでロックかどちらか1つだけにするか
もしくは神碑自体になれるまで簡単そうな岩戸や図書館にするかな
- 588 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:42:55.97 ID:DKvHS86J0.net
- >>580
正義の鳥ふわんだりぃず!
罠パカしてもワンチャン負けるぜ!
- 589 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:43:04.61 ID:nXftKRQU0.net
- さっきルーンと岩戸一緒に出してフギンの効果使えないで爆発したルーンいたわ
正直笑った
- 590 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:43:09.53 ID:IocslsP8p.net
- >>578
超融合にマウント取ろうとして失敗した悲しき生まれのカード
- 591 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:43:15.62 ID:ViiO0Ztc0.net
- このままだとルーンおじさんになってしまう
- 592 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:43:30.68 ID:ZLP1sf/K0.net
- ルーンうざすぎる
こいつら意識してデッキ全部弄らなきゃいけねーのあほくさ
- 593 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:43:43.96 ID:bfIdUUSWa.net
- >>578
それは言わないお約束
超融合が強すぎるんや
- 594 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:43:46.61 ID:DKvHS86J0.net
- >>589
インスペクトボーダーさんなら防げた悲劇
- 595 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:44:05.75 ID:7pfed7kC0.net
- 勅命復活させるか
- 596 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:44:29.73 ID:nXftKRQU0.net
- 魔法使いの里さんが全部なんとかするから
- 597 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:44:44.40 ID:v8wgUcv40.net
- フルパワースプライト実装はアホの極みだけど運営が先行してカエル規制入れるとは思えんなぁ
- 598 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:45:03.61 ID:ZLP1sf/K0.net
- DCの息抜きにランクマとかいう意味不明な事してたらそっちでもルーンとかもう勘弁して
- 599 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:45:05.26 ID:7psYIsiKa.net
- 正義の勅命おじさんを復活させるか
- 600 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:45:17.61 ID:lbpX+pBZ0.net
- 神碑は芝刈らないの?
雑に強そう
- 601 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:45:27.26 ID:R9WJ7J0V0.net
- てかまだlv8とかだけど上位陣はルーン多そうだねぇ
こっちはミッションクリアをするためにまったり自殺してるけど
結構色んなデッキと当たるわ
- 602 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:45:31.37 ID:joyEEulj0.net
- 超越融合は何かに使えるんだろうけど活かし方がよく分からん
- 603 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:46:01.68 ID:bfIdUUSWa.net
- >>588
ルーンの手札次第やと完封されるぞ鳥
さっき当たったけど効果モンスターの効果無効にするやつ2ターンくらい連続で打ってたらサレされたわ
- 604 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:46:05.92 ID:uLcvkHTe0.net
- おい魔球3積みのルーンやばすぎるだろ
どうすんだよあれ
- 605 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:46:36.23 ID:1BC2utOK0.net
- Lv15言った途端裏しか出なくてキモすぎる
- 606 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:46:37.81 ID:1DORgFKs0.net
- 里増えたら図書館積むだけ
- 607 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:46:54.18 ID:3hMnIMlg0.net
- アダマシアでぺらぺら運ゲーがしたぶれるとチューナーがたりなくて
サベージ、深淵、パキケ、ブロドラぐらいの弱い盤面でかえすことになって不安なんだけど
なんか良い方法ないの?
サベージとバロネス両方いないとふわんで死にそうになる
- 608 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:46:55.51 ID:y5yqIJmta.net
- >>558
拡大してテキスト読めんだけど画質良すぎない?
- 609 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:46:57.43 ID:XwwvzkA8r.net
- 勅命と金謙を無制限にして健全な環境を目指しませんか?
- 610 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:47:12.00 ID:0Jdrwc4D0.net
- ルーンヤバイなw
最悪な嫌がらせデッキだわw
相手ストレス半端なさそうw
- 611 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:47:36.20 ID:/p4VF6dr0.net
- >>600
芝刈るほどカードプールがない
名推理くらいがちょうどいい
- 612 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:47:48.07 ID:tLO0gnIM0.net
- >>604
魔球って何?
- 613 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:47:54.91 ID:iglEbZmc0.net
- >>558
デスペラードは神だな
- 614 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:48:04.82 ID:bfIdUUSWa.net
- >>602
融合とシンクロ使うデッキじゃないと活かしきれんからなぁ
前半の効果だけ見たら普通の融合の劣化版みたいな性能やし
- 615 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:48:09.13 ID:ThMOTUIA0.net
- 魔宮の賄賂じゃね
- 616 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:48:38.15 ID:7GA9mO9wd.net
- ルーン対策は永続罠に頼るしかない
さっき魔封じにチェーンで手札から4枚発動されたけど
http://imgur.com/dLoNwqI.jpg
http://imgur.com/jtvIVpc.jpg
- 617 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:50:00.18 ID:XghfgcZU0.net
- >>600
さっき魔轟神と60枚で組んだけどルーン以外の札が固まって事故りまくる
- 618 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:51:43.16 ID:5lttiH/aa.net
- oi
misu
ミス
デッキ0になった瞬間サレしてんじゃねぇぞ
おい
紀伊店のか
おい
特殊勝利実績取らせろ!
おい
- 619 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:52:22.87 ID:nv61uua20.net
- ルーンキモすぎてコズサイ怒りの三投したけどルーン相手にイージーウィンかなり増えたわ
- 620 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:52:37.64 ID:ndni+2iuM.net
- ルーン対策でコズサイ入れた途端に対象耐性の奴出されたんだが
コズミック羽根帚はよ
- 621 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:52:49.70 ID:R9WJ7J0V0.net
- >>618
怒るのはいいけど相手を晒すな
- 622 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:54:08.83 ID:kKteaLDb0.net
- エルドの強いとこって結局永続罠パカだしそこ引き継げるデッキなら何でもいいわな
- 623 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:54:35.19 ID:7GA9mO9wd.net
- >>622
わなだけに
- 624 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:54:58.79 ID:0grR6yQC0.net
- ハリケーン返して
- 625 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:55:47.70 ID:9FGFg84R0.net
- 表側表示の相手の魔法罠全部バウンスさせられる速攻魔法くれ
- 626 :処女膜つんつん :2022/12/09(金) 01:56:03.51 ID:nymnwYHDd.net
- 海馬?何言っとんねん
- 627 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:57:03.92 ID:queCcIPE0.net
- ルーン何度か戦ったけど面倒なだけであまり強いとは感じないな
永続罠貼れてないと烙印のアド獲得量に追いついてない感じに見える
- 628 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:57:11.43 ID:nv61uua20.net
- 永続罠が邪魔になりにくい上ででリソース面で強いのも必須だから結構限られるやろ
- 629 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:57:48.12 ID:YBRDLCFAa.net
- 烙印が他のデッキにケチつけて罪を免れようとしてるだけだろうな
- 630 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:58:13.15 ID:uhgIPVWPa.net
- 永続もいいけどウェーブフォース君も好き
- 631 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:58:43.56 ID:0grR6yQC0.net
- 烙印に罪があるかのような言い方だな
- 632 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 01:59:09.19 ID:iS0j7ivy0.net
- ルーン相手しててクッッッッッッッッッッソつまらんな
次見かけたらサレするわ…
- 633 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:00:20.94 ID:v8wgUcv40.net
- 運要素大きくなって勝っても負けてもストレスたまるデッキ破壊系をBO1で!だから紙以上に嫌われるわ
この手のテーマは強くてもフレ戦ですら真面に使えん嫌われデッキなんだが何故作ったコナミ
- 634 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:01:09.26 ID:uH8jpOJ90.net
- ラビュリンスまじうぜえ
素材を徹底的に破壊してくんのくそきもいわぶっ殺してやる
- 635 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:01:09.46 ID:CAYIVD650.net
- 毎ターン3枚引くけどサイドで対策できるからええやろ!
- 636 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:02:16.83 ID:jwhWg2K+p.net
- 今の環境ヌメロン 弱すぎだろ砕くわこれ
- 637 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:03:04.31 ID:XawzIzuKa.net
- 魔法と特殊召喚のミッションおわた
- 638 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:03:44.43 ID:22GXgdQ5M.net
- 紙おじはMDはエアプなんだから環境予想なんてやるべきじゃないよなっていつも思うわ
性格最悪なプレイヤーたちが対面気にすることなくシングル戦やりますって部分軽視しすぎてんだよね
- 639 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:04:08.19 ID:XawzIzuKa.net
- パカパカるーんはエルドユーザーだなこれ
- 640 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:05:10.06 ID:bfIdUUSWa.net
- >>636
ヌメロン弱いか?
ふつーに上からワンパンされるから苦手なんやが
- 641 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:05:27.62 ID:25E5xjcsH.net
- ふわん全く見ねえんだけど
結界像でみんなやめたの?
- 642 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:05:32.09 ID:9FGFg84R0.net
- >>635
サイドどこ😡
- 643 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:05:35.09 ID:45roFXyr0.net
- ルーン相手にヘルテンネクロしたった
モンスター全然入ってなくてこっちが負けて草
- 644 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:06:03.93 ID:7GA9mO9wd.net
- レクスタームフレンジー来てたら
もっとカオスな環境になったのに
- 645 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:06:25.29 ID:BHj2SWW6p.net
- ヘイロールーン見てるとただの最強デッキやな
- 646 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:06:48.19 ID:zprt1J4O0.net
- ドライトロン未だに強いな
先行で出されたら6妨害くらいされて何もできん
- 647 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:07:08.78 ID:R9WJ7J0V0.net
- >>638
確かに対面じゃないからどんな害悪デッキでも気にせず使えるって言うのは
デカい気がする・・・
- 648 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:07:10.18 ID:Ll1EUVDh0.net
- >>602
水属性レベル10を素材にすれば神スライムを二体召喚できるよ
そこからグスタフマックスをX召喚もできる
あと魔鍵で使ってみたけど魔鍵融合モンスターが弱すぎてダメだった
- 649 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:07:18.21 ID:Dy1NBE4U0.net
- >>641
今更すぎる話題出すなよ
時代はルーンだぞ
- 650 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:07:57.85 ID:CAYIVD650.net
- ヌメロンは対ルーン終わってるから今使うのは自殺行為
- 651 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:08:57.59 ID:XawzIzuKa.net
- フギンと泉同時に破壊してやれば泉枯れるなこれ
- 652 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:09:54.20 ID:kMdKVEz80.net
- DCエンディミオンで回しててルーン相手にまだ1回しか負けてないんだけどエンディミオンってルーン相手に相性良かったりする?
- 653 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:10:32.01 ID:BHj2SWW6p.net
- 泉除去+カリギュラバグースカ越えれなきゃ普通に無理やん
後手の手札要求値バグってるで
- 654 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:10:49.89 ID:uhgIPVWPa.net
- >>651
せや、だからキマイラはキツい
- 655 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:11:03.15 ID:7GA9mO9wd.net
- >>652
強貪を常用するデッキならゴリ押しできるのか
- 656 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:11:32.65 ID:ThMOTUIA0.net
- >>652
里
- 657 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:11:38.12 ID:5+qmxO+P0.net
- >>652
効果無効とかは飛んでくるけどうららG飛んでこないしやりたいこと通せるから
魔法だってわかってりゃ創聖立てるだけで展開の対策できるし
- 658 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:11:49.30 ID:iS0j7ivy0.net
- 初期ストラクの生成不可カードが解除されてるの気づいたやついる?これいつからだっけ…
- 659 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:12:19.99 ID:J5yvG+xP0.net
- エンディミオンから強貪抜いた枠になにいれるか迷う
神碑環境で強貪使いたくない
- 660 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:12:36.71 ID:DkDuHWwo0.net
- ルーンってこの害悪度で紙じゃ1枚も制限喰らわんのだろ?
こっからどうなっていくんだよ
- 661 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:12:37.96 ID:QA8oxmu10.net
- >>618
ちったあ落ち着けw
- 662 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:12:57.17 ID:KU8NYkOY0.net
- もう終わりだなこのゲーム
後攻になったら9割負けるだけ
- 663 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:13:00.19 ID:CkXnonJGF.net
- >>638
出た紙コンプレックスマン
シングルのルーンヤバイなんてみんな言ってただろ逆張りガイジMDマン以外
- 664 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:13:41.87 ID:3hMnIMlg0.net
- ヌメロンにまふうじするの気持ちよすぎ
- 665 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:13:44.92 ID:QA8oxmu10.net
- >>660
害悪度はぶっちぎりだけどその分パワーが低めだったりするんかね?<規制来ない理由
…つっても十分高いよなぁ…
- 666 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:14:27.81 ID:CkXnonJGF.net
- >>660
紙で規制ないのはサイドで狩られるから
- 667 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:14:40.55 ID:kMdKVEz80.net
- 今だと里とネクロバレー1枚ずつ採用だけどルーンが大量発生してるならネクロバレー抜いて里2枚の方がいいのかな
- 668 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:14:43.41 ID:SYu/amP3d.net
- ルーはアトラクターで勝てる
アトラクター使え
- 669 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:14:49.46 ID:ZVnlE3z30.net
- >>520
天気はいうほど罠パカじゃないからセーフ
結局初動にうらら打たれたら大体終わりだからスキドレぐらいしか入れる枠ないし
- 670 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:14:56.87 ID:1DORgFKs0.net
- ラビュリンスも結構うざいんだから話題にしてやれよ
- 671 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:15:25.52 ID:rYceCm6md.net
- ここから先の世界はお互いに核を撃ち合う格闘技みたいな世界だぞ
- 672 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:15:54.46 ID:wIjMXRT+a.net
- ルーンってふわんに対して何すんの?
特殊召喚モンスター破壊して妨害も出来んしカード除外させちゃうし
- 673 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:15:55.57 ID:PdruuaON0.net
- ラビュリンスがうざいようじゃもう何もできんだろ
- 674 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:16:39.44 ID:iS0j7ivy0.net
- 暗転、追放みたいなピン刺しの強い罠めっちゃ好きなんだけどわかるやついる?
- 675 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:17:09.66 ID:queCcIPE0.net
- ルーンはどう頑張っても勝つまでに数ターン掛かるのと
上手いことやらないと詰めの段階で魔法が使えなくなる点は明確な弱点だと思う
- 676 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:17:13.08 ID:uhgIPVWPa.net
- >>672
ふわん側の妨害もあんま効かないし普通にデッキデスで勝てるぞ
- 677 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:18:07.85 ID:WwRvStDLM.net
- >>672
https://i.imgur.com/k4X0maE.jpg
相手が何も出来なくて勝てる
- 678 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:18:19.11 ID:KU8NYkOY0.net
- つーか先攻になった時点で勝ちみたいな世界観になってるし
どれが強いとか言ってるの馬鹿らしくならないの?
- 679 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:18:37.74 ID:Dy1NBE4U0.net
- ルーンは強いけどもっとやべー
奴らが控えてるって言うね
- 680 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:19:20.41 ID:DKvHS86J0.net
- 召喚ルーンは初手はカリギュラとメルカバーどっちがいいんだろう
- 681 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:19:20.72 ID:BHj2SWW6p.net
- カリギュラとバグースカ禁止やな
結界像禁止だしこれくらいやれよ
- 682 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:19:23.11 ID:uhgIPVWPa.net
- >>678
実は君以外の人は後攻で9割も負けてないんだ
- 683 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:19:33.95 ID:T3o7IGE4d.net
- ルーンって鉄壁張られたら何すんの?
- 684 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:19:40.80 ID:DkDuHWwo0.net
- とりあえず魔封じとコズサイ入れとけばいいの?
- 685 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:19:52.17 ID:FPKK3Sksa.net
- 4軸ルーン凄いなあれ
名推理運ゲーっぽいけど
- 686 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:19:56.25 ID:queCcIPE0.net
- >>678
先攻は勝って当然だが後攻でも勝てないと勝率5割越えはできないぞ
- 687 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:20:02.86 ID:Ll1EUVDh0.net
- >>670
先攻で上ブレないと激弱だからね・・・
- 688 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:20:28.80 ID:azZGVvPY0.net
- フギンに抱擁ヴェーラーがうざすぎる
フリチェで盤面関係なくサクリファイスエスケープできるカードないか探したらカイザーグライダーと相剣の星6の獣がいたわ
いれると事故りやすくなるけどフギンに対する妨害は回避できる
プラマイゼロって感じ
そもそも泉張れない神碑はまともに戦えない
- 689 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:20:36.79 ID:W9davltka.net
- ラビュリンス無理や
愛があっても今のこれじゃ蟲惑魔以下やな…限度があるわ
- 690 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:21:07.39 ID:queCcIPE0.net
- ルーンにバグースカ+カリギュラ×2並べられたのを捲ったときは気持ちよかった
- 691 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:21:24.66 ID:CkXnonJGF.net
- >>684
ロンギもええよ
- 692 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:21:27.63 ID:wxPqMCu9M.net
- 今のラビュリンス語る部分とかあるのか
たいして使えない悪魔汎用パーツ取るかくらいしかない
- 693 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:21:32.66 ID:BHj2SWW6p.net
- コズサイ入れても結局回ったらカリギュラバグースカ立てられるからな
コズサイ+一滴素引きとかやろ無理だろアホか
- 694 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:21:33.48 ID:ThMOTUIA0.net
- >>689
今のラビュリンスはフェイカーなしのオルタと同じや
- 695 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:22:00.40 ID:45roFXyr0.net
- >>670
2万使って作ったけど現状だと蟲惑魔の方が強いわ・・・
- 696 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:23:14.07 ID:prjjN7J3a.net
- しっかりルーンの方がUR多いのコナミわかってたってことか
一瞬でもラビュリンス安くて感謝した俺が馬鹿だったな
- 697 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:23:15.05 ID:zDGKbYzc0.net
- 天岩戸ルーンだけど墓地のルーンが足りなくて回らない事あるわ
- 698 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:23:56.50 ID:bMweaKrw0.net
- >>694
ラビュリンス作ろうかなって思ってたけど今後の強化待ちって感じなんか
- 699 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:24:26.69 ID:mSm8RU9Tr.net
- ルーンしばきたい奴はヴァリアンツがいいぞ
- 700 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:24:29.84 ID:WwRvStDLM.net
- フギンに誘発打たれたあと推理ゲートすんの楽しすぎる
- 701 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:24:45.87 ID:AA0CX3c1p.net
- 今回のパックで紙のタクティカルマスターズの販促にもなるよな
再販した売れ残りが週末にかけて店から無くなりそう
- 702 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:24:54.67 ID:aZQMIKYOp.net
- 烙印相剣とかいうシナジーほぼ無いデッキにボコられたわ
融合かシンクロかハッキリしやがれコウモリ野郎!😡
- 703 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:25:02.56 ID:XawzIzuKa.net
- るーんも結局は先攻番長だったな
- 704 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:25:08.50 ID:J5yvG+xP0.net
- 神碑には半端な妨害じゃなくて徹底的に遅延できるカードを詰めライフを削ることを考えるな
- 705 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:25:48.86 ID:DkDuHWwo0.net
- 烙印神碑ふわん
さあ君はどれでデュエルする?🤮
- 706 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:25:49.84 ID:queCcIPE0.net
- 今のところ対ルーンには困ってないけどあんまり増えるようだったら暗黒の侵略者入れるか
- 707 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:25:53.83 ID:W9davltka.net
- ムニン3枚あるけど砕きたい衝動に駆られる
こいつ1枚すら出すの稀なんだが?
- 708 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:26:03.82 ID:9FGFg84R0.net
- Lv18まで来たけど烙印で楽勝やんね
28戦やってきたけど20勝ミッション終わったで
- 709 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:26:09.56 ID:ThMOTUIA0.net
- >>698
新規1枚で革命起こるからそこまで待ってもいいし今から仮で組んで遊ぶのもあり
ただその肝心の新規はあと1年近く来ないから遊びたいなら作っちゃっていいと思うよ
- 710 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:26:17.28 ID:ViiO0Ztc0.net
- 次のスレマはラビュリンスで参加させてもらうわ
- 711 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:26:40.88 ID:WvCZFnwbd.net
- >>702
エクレシアフルで使い回せるじゃん最強
というかデッキスペースどうなってんだそのデッキ
- 712 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:27:11.64 ID:W9davltka.net
- >>710
ほんまそれくらいがちょうどいい強さやんな
何か構築云々てより今のカードだけじゃ限界が見えてる感じ
- 713 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:27:12.99 ID:J5yvG+xP0.net
- ムニンは 1でいい アフィ
- 714 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:27:23.38 ID:ZVnlE3z30.net
- 姫様は2枚以上いらない感じなんかね
1枚でも手札にこられると困るけど
- 715 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:27:28.04 ID:9FGFg84R0.net
- >>705
健全さを貫きたいなら烙印で嫌な気持ちになりたくないならルーン握るだけやん
- 716 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:28:02.75 ID:1BC2utOK0.net
- 天気初めて当って何とか勝ったけど天気予報強すぎんだろ
アルティメットスレイありがとう
- 717 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:28:03.99 ID:DkDuHWwo0.net
- 相剣の肝炎死?とか言う奴が烙印相剣で働くカードだった気がする
- 718 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:28:19.77 ID:ViiO0Ztc0.net
- >>714
今は二枚必須、姫騎士様が来たら0でもいいって感じ
- 719 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:28:32.58 ID:J5yvG+xP0.net
- 白銀姫来たらガチると素の姫はいらなくなる
- 720 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:28:51.07 ID:2b5c3/780.net
- 今誑かしマジで必須かもしれんわ
これあるだけでミラーの勝率全く違う
- 721 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:29:04.08 ID:Q83XcBzP0.net
- >>688
月の書とかじゃダメなん?
- 722 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:29:22.79 ID:ViiO0Ztc0.net
- >>719
でも一枚は入れたいのがデュエリスト
- 723 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:29:53.60 ID:J5yvG+xP0.net
- >>722
わ゛か゛る゛よ゛~
- 724 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:30:03.38 ID:1DORgFKs0.net
- >>697
何入れてんのか知らんけどドロソ10枚くらいは入れんと回らんぞ
- 725 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:30:06.91 ID:ThMOTUIA0.net
- 姫様1枚はいると思うけどな
まあ事故要因といえばそれまでだけど毎ターンハンデスできるのは大きい
- 726 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:30:12.20 ID:bMweaKrw0.net
- >>709
ウェルカムラビュリンス頑張って当てるかぁ…
- 727 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:31:19.38 ID:DkDuHWwo0.net
- 要らないと言われてもアリアーヌも1枚入れたいよな…
- 728 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:31:39.28 ID:W9davltka.net
- てか久々にプレミア出たのにデスガイドかぁ〜
そこは姫やろ…
- 729 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:32:00.32 ID:2b5c3/780.net
- 前で制圧するタイプの神碑とか中途半端なんだよ
男らしくメインモンスター0で戦わんかい!
- 730 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:32:38.66 ID:ViiO0Ztc0.net
- 俺は全員入れているわ、仲間外れは可哀想で
- 731 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:32:39.03 ID:ZVnlE3z30.net
- >>716
天気予報は強いけど肝心の天気魔法罠がどれも微妙なのがね
サーチはそこそこ優秀だけど妨害手段がパワー低すぎる
雨とか曇りとか舐めてんのかってレベル
- 732 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:32:40.66 ID:1DORgFKs0.net
- デッキから抜けるとメイト化されるらしいから脇姫メイト頼んだぞ
- 733 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:32:53.19 ID:knaqSX7u0.net
- パニッシュメントとかウェルカムで2枚割れるし悪魔の技もバックジャックから罠持って来れるし結構強いなラビュリンス
どこで罠使うか悩ましいのが面白い
- 734 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:33:27.24 ID:CkXnonJGF.net
- ラビュリンスは新規来てからだっつってんべ
来たら環境だぞ、ティアラ死ねば
- 735 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:33:38.44 ID:NyPO9k8aa.net
- 前回のDCはガスタで600戦くらいかかったけど今回は550戦くらいで予選抜けられそうだな
- 736 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:33:48.79 ID:SgnGHJgc0.net
- 天気って先行上振れでもアルシエルのなんでも2妨害が限界なの弱すぎるだろ・・
- 737 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:33:56.67 ID:ZVnlE3z30.net
- ところで全く話題に上がらない外法くん息してんの?
あいつ3枚も出たから砕きたいんだが
- 738 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:34:33.61 ID:ViiO0Ztc0.net
- >>737
砕けば?純勇者でも一枚あればいいし
- 739 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:34:45.51 ID:R0JUiFMXp.net
- ルーンと烙印とアダマシアに強いファンデッキ教えて🥺
- 740 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:35:29.01 ID:jb0D32Rc0.net
- とりあえずラビュリンス組んで調整してるけどなかなか難しいな
まずいつものGうららの枠すら厳しい
- 741 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:35:30.09 ID:34zyj1Fo0.net
- 久しぶりにヌメロン当たってリミ解パンチ食らいそうになって
うっかり落とし穴で裏守備にしたら凄まじいセルフロックになってしまった
- 742 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:35:30.19 ID:1DORgFKs0.net
- >>737
無駄にロイヤルシャイン通常で4枚出たが秒で全部砕いたぞ
- 743 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:35:31.78 ID:Ul3K5beb0.net
- 外法くんって純でも一枚しか使わないのか
- 744 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:35:46.22 ID:By/BY+tvM.net
- ラビュリンス、アメイズメントと同じぐらい強いな
- 745 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:35:56.35 ID:iS0j7ivy0.net
- >>744
草
- 746 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:35:57.23 ID:W9davltka.net
- ファンデッキ(tier0)
- 747 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:36:04.65 ID:ZVnlE3z30.net
- >>738
1枚でいいのか遠慮なく砕けるな
- 748 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:36:04.92 ID:nXftKRQU0.net
- ヌメロンはルーンが落ち着くまで離れた方が無難だろな
どうせそう遠くないうちに普通に対策されて烙印が戻るよ
- 749 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:36:05.80 ID:+Tuuz4+td.net
- ルーンの配信クソ面白くて草
- 750 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:36:24.33 ID:/ubu2Yi60.net
- 6連続ルーンなんだがこのゲームやめていいか?
- 751 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:36:49.18 ID:7GA9mO9wd.net
- >>739
アトラクターと魔封じが使えるデッキ
メタファイズサンドラ
- 752 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:36:49.98 ID:ThMOTUIA0.net
- 天気は実はモンスターにはほとんど干渉できないってのをわかると意外と対処しやすかったりする
下手に動かずにリソース蓄えつつ2500打点くらいで継続的にパンチしてれば勝手に死んでいくぞ
- 753 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:36:50.44 ID:W9davltka.net
- >>748
てか普通に勝つだけなら今まで通り烙印使っとけば問題ないわ
- 754 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:36:55.26 ID:CkXnonJGF.net
- >>750
メタれば六連勝
- 755 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:37:22.83 ID:s+5UDu6E0.net
- 姫様効果の選択をちょいちょい操作ミスする
カズーラとかもだけどAorB出来る系の効果使う時に「Aしますか?」をキャンセルしたらBが使えるって操作はちょっとどうにかならんのか
- 756 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:37:46.57 ID:ViiO0Ztc0.net
- >>747
基本はグリフォンを優先してサーチするけど素引きしている時用の一枚
- 757 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:38:32.17 ID:zDGKbYzc0.net
- 烙印はわらし3枚でルーンメタれるか
バグスーカ先だけだけ何とかならんかな
- 758 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:38:35.06 ID:azZGVvPY0.net
- >>721
それでもいいな
EXゾーンあけて2体目だしたかったからサクリファイスエスケープカード探してた
あいつらターン1ないから出し直せたら完璧だと思って
- 759 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:38:46.58 ID:9raYY6xT0.net
- ブフォリキュラのP効果でガーキマ出してもちゃんと効果使えるのな
本当優秀だこの子
- 760 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:38:55.03 ID:2b5c3/780.net
- ルーンガンメタデッキちょくちょく当たるけどそれでも勝てちゃうな
むしろ環境外の変なデッキがちょっとキツかったりするわ
- 761 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:39:47.14 ID:2b5c3/780.net
- >>688
ちゃんとドローフェイズに出してるか?
- 762 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:40:34.71 ID:bbZF3XW0M.net
- そうけんでやめちゃったけど
今楽しい?
アンデッドはストラクに収録されてるの
ほとんど持ってたわ😩
- 763 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:42:12.09 ID:azZGVvPY0.net
- >>761
...( ゚д゚)
そうだヴェーラーおまえの効果って...
- 764 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:42:52.95 ID:BHj2SWW6p.net
- ちょうどヘイローメタファイズボコってて草
- 765 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:43:20.38 ID:sB0vTFW/0.net
- ハリラドンよりはましだけどルーンつまらんな
ふわんと似た空気を感じるわ
- 766 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:44:05.68 ID:J5yvG+xP0.net
- NG、と
- 767 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:44:13.16 ID:iS0j7ivy0.net
- 烙印捕食全然強いんだけどバックに触れるカード薄くて同時期にルーンとラビュリンス来たせいでかなり渋い
オーキッドとサージュも積んではいるんだけど1枚除去じゃどうにもならん
- 768 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:44:57.56 ID:QHxhkCByM.net
- なんか異様に優秀な新規がNなの普通にムカつくわ
くそどうでもいいのがURだったりするのに
- 769 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:45:36.91 ID:T3o7IGE4d.net
- ルーンは紙でウキウキしながら組んで一瞬で飽きたからこっちでは握らなくていいや🙄
- 770 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:45:45.08 ID:tLO0gnIM0.net
- >>758
モンスターゲートであければよくね
- 771 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:45:55.04 ID:PHUx8rk60.net
- ふわんよりはるかにマシだろ
勝ったり負けたりだわ
- 772 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:46:20.91 ID:W9davltka.net
- >>769
まあ一通り遊んだら飽きそうなタイプてまはあるな
- 773 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:47:01.48 ID:YBRDLCFAa.net
- 烙印もおろかな埋葬しつつフリチェ除外してくるからうぜえわ
- 774 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:48:04.39 ID:CAYIVD650.net
- フルパワーふわんよりはマシ
- 775 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:48:28.28 ID:T3o7IGE4d.net
- >>772
ハリラドン出来てた頃ですら微妙だったしな
自分からライフ切りにいく作業がないとどうしてもだれちゃう
- 776 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:49:02.43 ID:sB0vTFW/0.net
- やっぱりデッキ融合は悪
- 777 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:49:40.51 ID:jSMFWgy0d.net
- 大会当日に規制云々の話題にすら上がってない新カード実装する運営がeスポ名乗ってんの本当に面白いな
どの口で競技化目指しますなんて言ったの?
- 778 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:50:02.29 ID:WvCZFnwbd.net
- ふわんだと思えばマシだわな
あいつらは即サレ安定だからストレス少なめだっただけでまともに付き合ってたら更にルーン並のダルさ押し付けられるからな
- 779 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:51:19.84 ID:TURA/WzU0.net
- 「相手と同じ土俵で戦わない」「相手ターン中に踏み荒らすのが基本戦術」という意味ではふわんもルーンも同類。どっちが上とかは無いよ
- 780 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:51:40.92 ID:2MI4XPAf0.net
- 天気だと20まではたしてたどり着けるかみたいな感じだ
- 781 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:52:10.20 ID:2b5c3/780.net
- こんだけミラー多いのにモンゲ名推理型とかよく握る気になるな
- 782 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:53:03.00 ID:azZGVvPY0.net
- >>770
モンスターなしだったから考えてなかったわ
魔轟神でも突っ込むかー
- 783 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:53:07.04 ID:Q88SgRzk0.net
- ルーンでデッキ切れさせてやったわ
14ターンもかかったけど楽しかった☆
相手のソリティアを永続罠で封じさらにルーン魔法で削っていき何もさせない…
まさに正義なんだ
相手にソリティアがどれだけ愚かな行為なのかわからせてやれる😊
- 784 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:53:18.96 ID:ViiO0Ztc0.net
- >>779
つまり害鳥とクソゲーが手を組むと……?
- 785 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:53:30.15 ID:J5yvG+xP0.net
- 推理ゲートね
- 786 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:53:33.76 ID:T3o7IGE4d.net
- >>778
ふわんって止められなきゃ返しでだいたいワンキルできるでしょ
- 787 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:53:40.75 ID:geTNKCmvd.net
- しばらくすると減るだろうけどルーンだらけなんだな
まあシングルじゃやばいだろとか言われてたし当然か
- 788 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:54:12.72 ID:ViiO0Ztc0.net
- >>787
海と同じだな
- 789 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:54:41.09 ID:i/S2dJDB0.net
- よく分からず永続罠型ルーン使ってるけど素でボコられて死にそうになる
- 790 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:54:43.29 ID:SgnGHJgc0.net
- DC1st終わるのにまだラビュリンスと一回も当たってないわ
- 791 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:55:02.77 ID:tlv0Rs+30.net
- ムーンとかいうガイジデッキ使いと20ターンもやったよ死ね
- 792 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:55:26.58 ID:e1rn2FRU0.net
- 今回のセレパはわざわざ生成したくないけど地味に欲しいカードが差し込まれてていい感じだな
スレイと天気が微妙だけど別にハズレってほどでもないし
- 793 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:55:44.43 ID:Q88SgRzk0.net
- >>789
君のいるランク帯が縛ってもボコってくるなら平和の使者でも入れるとかいいんじゃない?
- 794 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:56:38.08 ID:7pfed7kC0.net
- ふわんとルーンに4連交互に当たって4連後行とかやめてくれ
ふわんにはアトラクター投げられるはルーンは罠パカパカバグースカしてくるは踏んだり蹴ったりだぜ
- 795 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:56:44.11 ID:nRfVLUFKd.net
- ルーンこれほんといかにデッキ圧縮できるかが鍵だな
- 796 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:56:50.84 ID:K/HGyxJ80.net
- >>781
罠型はルーン魔法のリソース回りにくいから後手でもミラーの勝率高いわ
岩戸とかラー玉とかゴミドローするから勝ちやすい
- 797 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:56:51.62 ID:sB0vTFW/0.net
- 平和の使者の払うLP0一個足りなくない?
- 798 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:57:03.16 ID:azZGVvPY0.net
- 海もメタビ寄りのウザいデッキだけど全然流行らなかったね
逆にリンクレギュでマリンセス大暴れしたけど終わったら消えたし
なんだったんだあのパック
- 799 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:57:25.73 ID:XjCS+dlK0.net
- 戦闘モードの姫様7月に出たばかりなのか…
フルパワーで戦えないのもどかしいわぁ
- 800 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:57:49.67 ID:rtYNUYcJ0.net
- 使ったけどラビュリンスあんま強くないな
ビッグウェルカムが来てからが本番か
- 801 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:58:12.11 ID:EqjYZWpm0.net
- 捕食烙印こんな感じかな?
https://i.imgur.com/YRpheAE.png
- 802 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:58:14.68 ID:Q88SgRzk0.net
- 魔弾とルーン組み合わせたいけどなんかいいレシピないかな
- 803 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:58:33.62 ID:k0Zc8EBDM.net
- レベル16超えるとルーン滅茶苦茶増えてくるな
- 804 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:58:47.24 ID:azZGVvPY0.net
- >>797
79ターン耐久できちまう!
- 805 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:59:00.47 ID:1YZAJzb2d.net
- ルーンはルーン詰め込まないと事故るわこれ
混ぜ物無理
- 806 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:59:01.59 ID:/umyS9H70.net
- >>773
おろかな埋葬が制限だから烙印融合とか禁止でいいんだよな
- 807 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:59:14.22 ID:3eiZfUC/0.net
- ウェルカム・ラビュリンス制約なんでこのカードの発動後にしたんだろうな
フューデスで何も学ばなかったのか
- 808 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:59:20.86 ID:tlv0Rs+30.net
- たまに来るマリンセスキモイわほんと
- 809 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:59:24.41 ID:B7h1MWDT0.net
- アンデフェルグラントのイラストカッコ良すぎるんじゃ
- 810 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:59:46.09 ID:jSMFWgy0d.net
- >>798
昔から海テーマ自体が事故率高いからなぁ
基本的に始動に2枚必要な辺り現代遊戯王では流行りにくい
- 811 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:01:07.51 ID:HDNUyWz60.net
- しかしDC開幕に合わせて環境ぶっ壊すのやばいな
2nd走る気ないから俺はいいけどこれ真剣に調整してる人マジでガン萎えだろ
- 812 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:01:10.41 ID:5+qmxO+P0.net
- ルーンミラーする時誑かし入れてない人多いのかわんサイドゲーできるんだけど何あれ
- 813 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:01:13.96 ID:ViiO0Ztc0.net
- >>807
フューデスとウェルカムを比べるとかないわ
- 814 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:01:16.40 ID:azZGVvPY0.net
- 泉でウッキウキにドローしたら
うらら!
G!
墓穴!
あたしは死んだ
- 815 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:01:17.48 ID:iS0j7ivy0.net
- 海デッキ相手してるとたまに海貼り忘れかなんかで置物立ってるだけのときあるな
今まで2回あった
- 816 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:01:18.56 ID:TURA/WzU0.net
- ルーンの大きな弱点としては「通常召喚(アドバンス召喚)で出てきたモンスターを破壊する手段が無い」というのがあるね
まあそれも超古代生物の墓場で防がれると、Lv4以下で打点2100以上を何とか出すしか方法が無くなるけど
- 817 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:01:50.08 ID:/ubu2Yi60.net
- うおおおおおおおおおお
https://i.imgur.com/BJCz9v9.jpg
- 818 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:02:00.21 ID:k0Zc8EBDM.net
- >>814
ルーンで何にうらら打つんだよ
- 819 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:02:08.80 ID:geTNKCmvd.net
- しかしラビュリンス少ないな?
エクソシスター程度は見ると思ったんだが
- 820 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:02:11.98 ID:uhgIPVWPa.net
- >>817
ヴオエ!
- 821 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:02:32.86 ID:sB0vTFW/0.net
- つまりルーンには害鳥
通常召喚とは…
- 822 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:02:45.77 ID:Q88SgRzk0.net
- >>817
外道が😡
- 823 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:03:01.32 ID:uH8jpOJ90.net
- >>817
草
- 824 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:03:02.33 ID:E/t9T+fF0.net
- >>816
超古代生物の墓場は特殊召喚したモンスター限定だぞ
- 825 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:03:05.40 ID:WvCZFnwbd.net
- やっぱシャドールってクソだわ
- 826 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:03:38.46 ID:J5yvG+xP0.net
- 850ケアするためにもう寝よう
- 827 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:03:44.80 ID:XJfIkrfm0.net
- ルーン捏ねてたら戦闘部族になったわ
- 828 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:03:45.80 ID:7pfed7kC0.net
- ルーンか害鳥せめてどっちかにして
選ばせてやるからどっちか消せ
- 829 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:04:01.85 ID:Q88SgRzk0.net
- >>819
けっこう見るよ
ラビュリンスがロイヤルなの二回見たわ
- 830 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:04:13.60 ID:uhgIPVWPa.net
- 殴ってきた時ゲーリ壁に出してやりゃなんとかなるやろ(適当)
- 831 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:04:15.29 ID:4MaQkT7Y0.net
- >>821
ふわん相手にはバグースカお祈りだわ
- 832 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:04:16.63 ID:uH8jpOJ90.net
- もしかしてシャドールってルーンに有利?アプカローネで泉無効にできるし
- 833 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:04:51.73 ID:CkXnonJGF.net
- 芝刈りシャドールの時代や
- 834 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:04:54.55 ID:Dy1NBE4U0.net
- いるじゃろ現状Ur4枚で作れるしルーンよりは圧倒的に多い
- 835 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:05:00.30 ID:TF9+oiSK0.net
- >>819
純粋に烙印が辛いんだわ
ミラジェイドでモンスター飛ばされるのもダメだけどリソース勝負やり出すとキマイラとかで壊滅させられる
- 836 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:05:18.96 ID:TURA/WzU0.net
- >>824
すまない、うっかりしていた。それを覚えた上で保険にラヴァゴを入れてたのに忘れてたわ
それはそれとしてbe持ってない人は深夜でもレス注意
- 837 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:06:09.66 ID:/umyS9H70.net
- >>835
紙で規制されている烙印融合が無制限の時点でなぁ
- 838 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:06:11.83 ID:U8Nm+B4V0.net
- 氷水まじで勝てないんだが
特に規制食らった訳でも無く新パック出ただけでボロクソとかインフレヤバすぎだろ
- 839 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:07:08.45 ID:rtYNUYcJ0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
>>799
紙で出てる分まとめて出してほしいね
紙と環境変わるしこっちの方が売れるだろうし
- 840 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:07:47.38 ID:EqjYZWpm0.net
- >>832
芝刈りシャドールなら余裕だろうな
- 841 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:08:05.73 ID:uH8jpOJ90.net
- 深夜なのに電脳とドラリンに先行取られてなんかもうクソだ
- 842 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:08:28.44 ID:QA8oxmu10.net
- こんな時間でも活発だなお前ら…
なんだかんだいって皆DC遊んでるんだな
- 843 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:09:04.78 ID:Q88SgRzk0.net
- 今のところ10戦ほどやってラビュリンス三回 ルーン一回
こっちが慣れてないルーンだからかラビュリンス相手でも先攻取られたら普通に完封されることもあった
- 844 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:10:04.84 ID:gR8BViUn0.net
- >>841
深夜になると海外勢と当たる=ドラリンの時間だぞ
- 845 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:10:21.14 ID:RPcxy00sM.net
- ルーンは速攻魔法ガンガン使ってきてガンガン除外してくるのは割りと許容範囲内だったけど永続罠パカしてくるのだけが最悪だわ
- 846 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:13:39.91 ID:WvCZFnwbd.net
- >>845
モンスターがほぼいらないデッキで罠パカ想定出来ないのは浅いわ
お前に言ってるんだぞルーンのカードに「発動した次ターン終了時まで自分フィールドの罠カードを発動できず効果は無効化される」って書かなかった運営
- 847 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:13:42.03 ID:8vsQ0Jm90.net
- 羽箒が1枚しか使えない環境でルーンを考えた奴、マジで脳みそ腐ってるな
- 848 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:15:03.53 ID:Q88SgRzk0.net
- 俺のターン! ドロー!
- 849 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:16:23.38 ID:rtYNUYcJ0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
そろそろ踏むか…♠
- 850 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:17:40.99 ID:Q88SgRzk0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/o_anime_bokoboko.gif
俺は命を後払いで削って3枚ドローするぜ
- 851 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:18:07.95 ID:NGuE4WOl0.net
- 今です!
- 852 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:18:21.04 ID:9fnK1stHd.net
- 捕食烙印ってキメラフレシアどれくらいの頻度で使う?
- 853 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:18:23.55 ID:bbZF3XW0M.net
- 踏んだ♡
- 854 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:18:24.72 ID:/tCbwPHd0.net
- ルーンとアダマシアと烙印
これもしかしてクソっぷりでは前回のDC超えるか?
- 855 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:18:55.28 ID:NGuE4WOl0.net
- 金玉握っておけば何とかなった前回の方がマシだった説
あると思います
- 856 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:18:59.53 ID:SgnGHJgc0.net
- 結局ふわんが最強ってことか
- 857 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:19:28.76 ID:QA8oxmu10.net
- 二人くらい偽ヒソカが量産されてて草
- 858 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:19:31.60 ID:2bmc65Pqd.net
- ルーンに苦しむ者よ
コズサイを積むのです
でも引けないまま除外されたコズサイを見て後悔するが良い
- 859 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:20:30.53 ID:BHw5dStd0.net
- DC15までは降格無しだっけ
- 860 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:20:36.30 ID:Q88SgRzk0.net
- お前らほんま850行ったら雪崩れ込むように書き込み始めるんだなww
遊戯王マスターデュエルpart1917
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1670523546/
- 861 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:20:37.20 ID:Dy1NBE4U0.net
- 里置いておくね
- 862 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:20:52.79 ID:Ul3K5beb0.net
- わりぃ正直ルーンでニチャるの想像以上に楽しいわ…顔が見えないデュエルだからこそ楽しいデッキかもしれない…
- 863 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:21:48.06 ID:OUfWv/pNM.net
- >>854
エルド→ルーン
勇者→アダマシア
電脳→烙印
みたいなもんだ
- 864 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:22:19.02 ID:1DORgFKs0.net
- >>802
2テーマのギミックだけで50枚くらい埋まりそう
- 865 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:22:19.54 ID:uH8jpOJ90.net
- lv16でマシュマックワンキル食らったわ
猛者すぎんだろ
- 866 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:25:27.72 ID:Q88SgRzk0.net
- 正義のデッキ
エルドリッチ 海 ルーン
順当に英雄が出揃ってきたな😎
- 867 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:26:17.45 ID:ViiO0Ztc0.net
- >>860
乙
- 868 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:27:35.64 ID:1DORgFKs0.net
- >>862
キーカード飛ばされて悔しいでしょうねぇ(ニチャア
遊戯王はやってる方だけ楽しいデッキが正解なんだ
- 869 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:28:59.12 ID:ovVN7j6l0.net
- ルーンがウェーブフォースまで採用してるの嫌らしすぎるだろ最低だわ俺も早速入れよう
- 870 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:29:18.43 ID:rtYNUYcJ0.net
- >>860
たておつ
- 871 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:30:19.32 ID:sB0vTFW/0.net
- 群雄 御前 スキドレ センサー
- 872 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:30:29.39 ID:TF9+oiSK0.net
- 先行取れないコイントス素人はどいてた方がいいぜ!😢
- 873 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:30:44.75 ID:3sB6Kmn10.net
- ルーン高いのに初日とは言えなんでこんなに当たるんだよ
- 874 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:31:23.65 ID:unfSsyxPr.net
- >>865
ルーン相手にはほぼ通るから今は楽だぞ
- 875 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:32:23.50 ID:7pZU1Wlc0.net
- 50枚デッキであまりにもドライバーカス引くから20戦カウントしてみたら20回中12回初手でドライバーカス引いて草
目障りだから4枚全部砕いたわ
- 876 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:33:46.72 ID:ZItez8vcM.net
- ルーン強いとは思うけど数十試合やって負けたのは開幕G打たれたときだけっていう
- 877 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:33:53.72 ID:NGuE4WOl0.net
- 直近のパックがあんまり魅力的じゃなかったし貯めてた奴が多いんやろ
- 878 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:34:03.15 ID:TF9+oiSK0.net
- まあ紙の大会でもルーンやラビュリンスは結果残してるからな
それをシングル戦でやらせようとか運営正気かよ?ってパックだからかじってる人飛び付いてる
- 879 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:34:45.80 ID:qNCdrZ/1M.net
- 前のセレパがゴミだったからジェム貯めてたやつ多いんだろ
- 880 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:35:46.32 ID:NGuE4WOl0.net
- ルーンはメインギミックでバック破壊に耐性あるの狡いよな
海デッキといい令和の性能してるわ
- 881 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:36:29.14 ID:1DORgFKs0.net
- >>875
MDだと60枚デッキでもドライバーとデスフェニ素材2枚が初手に来たりフルハウスしたりするから引きたくないカードが入ってるデッキは弱いぞ
- 882 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:36:34.75 ID:tnlmE2ard.net
- 目の前に相手の苦悶を味わえるデッキがあるなら回すでしょ
- 883 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:37:36.60 ID:3sB6Kmn10.net
- ゴミってことはないだろうけどPやらないやつはまぁ引かないかあのパック
- 884 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:37:39.07 ID:ovVN7j6l0.net
- >>880
やっぱノーコスで盤面触る速攻魔法ってバック除去でも強いなって思った
- 885 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:37:52.86 ID:N9tK1y5S0.net
- ルーン対策になるかとふわんにネクロフェイス仕込んでみたら60枚でも残り4枚までデッキ削られちゃったな
ルーンって一気に5枚とかデッキ減らせるカードもあるのか
- 886 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:38:22.44 ID:rtYNUYcJ0.net
- >>875
先行で10%、後攻で12%なんだけどだいぶ偏ったな
- 887 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:39:00.83 ID:Q88SgRzk0.net
- 念のため次スレ保守ってくれんか?
- 888 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:39:44.04 ID:wN3kNn/Ld.net
- やっぱシングルでデッキ破壊と手札破壊はやっちゃいかんて
- 889 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:40:56.73 ID:/umyS9H70.net
- >>854
前のDCと状況が変わってなくて笑えない
- 890 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:41:37.06 ID:+gM9FWku0.net
- シングルでやっちゃいけないとか意味不明だよな
烙印とかアダマシアはシングルでやっていい性能なのかよ
- 891 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:42:08.18 ID:5TnEAFT80.net
- そもそもサイドとかいう欠陥ルール前提なのが頭悪い
- 892 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:43:12.92 ID:zW1+ILgr0.net
- 神碑多すぎてクソイライラしてきた、ヴェーラー泡影抜いてうさぎ積むわ
あとロンギヌス入れたいわ、入れても戦えるつよつよテーマってなんかあるけ?
- 893 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:44:37.68 ID:tlv0Rs+30.net
- 魔封じみたいな先行前提ゴミカード全部禁止にしろやかす
- 894 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:44:46.06 ID:2fnx5WWY0.net
- 絶体絶命の場面からタイムアウトで勝利した
タイムアウトって強制ターン終了じゃないのか
ソリティアはどちらかと言えば嫌いだけど負けにするのはなんだか気の毒だ
- 895 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:44:46.22 ID:1DORgFKs0.net
- サイド前提で刷ってるから環境デッキはBO1でやっちゃいけないカードしかないぞ
- 896 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:45:06.68 ID:o6EJIDz20.net
- シングルでやっちゃいけないのは遊戯王定期
- 897 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:47:20.03 ID:EqjYZWpmd.net
- マッチでもクソだけどシングルはもっとクソなのが遊戯王だ
- 898 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:47:34.10 ID:2fnx5WWY0.net
- 何をどう言ったってDCGは一本勝負なんだから本家遊戯王で生まれた1万種類以上のカードプールを駆使して
自分が考える1番シングルに有利なデッキを考えた方が有益だよ
- 899 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:48:27.92 ID:daP81O9T0.net
- DCカップ思ってたよりデスピア少ないよな
2ndから本番ってことなのかもしれないが
- 900 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:49:26.94 ID:NGuE4WOl0.net
- もうマッチ戦とか長くてやってられんわ
- 901 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:50:23.23 ID:/umyS9H70.net
- ラビュリンス地味に強いわこれ
明らかにBO1で出していいテーマじゃない
蟲惑魔と違ってほぼほぼ汎用通常罠を使い回せるせいでほぼほぼ蟲惑魔の上位互換じゃんかよ
しかもラビュリンスもホール落とし穴使えるとか意味不明すぎるw
- 902 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:51:40.83 ID:Zu6LsRDzM.net
- >>899
言われてみればデスピアそんなに見てないな
- 903 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:51:50.89 ID:2fnx5WWY0.net
- 特殊召喚しなきゃカオスハンターも飛び出れないんだよな
- 904 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:53:24.46 ID:6Vmeof5b0.net
- 後攻ワンキル特化以外でルーンに勝てねえ60枚デッキも制圧盤面作れないと削り切られる
- 905 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:55:10.13 ID:tlv0Rs+30.net
- クソヒーローも大概だわ
- 906 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:55:49.84 ID:I/VnhoTV0.net
- 烙印エルドとラビュリンスならどっちが強い?
- 907 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:56:24.25 ID:yCPFVA5f0.net
- 捕食生物が驚く程空気だけど使ってる奴使用感書いていけよ
- 908 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:56:26.70 ID:tlv0Rs+30.net
- ヒーローってマジでゴミだな
- 909 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:57:21.03 ID:5+qmxO+P0.net
- マジで誑かし入れてる奴いねーな
Nだからって舐めてくれて助かるわ
- 910 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:57:40.94 ID:AFjOa1wY0.net
- このゲームパソコン版は操作性悪すぎない?
- 911 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:57:54.96 ID:E/t9T+fF0.net
- DCで60枚デッキしか使ってないけど、今のところ当たったるルーン全員中途半端な場面でサレされてるわ
息抜きでやったランクマで当たった相手には時間かかったけど60枚削りきられたから、DCは回転重視でサレされただけなんかな
- 912 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:58:30.79 ID:ovVN7j6l0.net
- >>909
ミラーが多い今誑かしめっちゃつえーよな
- 913 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:58:38.52 ID:7pfed7kC0.net
- >>907
紙のデッキ持ってるけど普通のデッキ
てか強いならスプライトやティアラメンツみたいに実装前にもっと騒がれてる
- 914 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:58:58.63 ID:2fnx5WWY0.net
- アニメGXでデッキ破壊が極悪非道キャラに描かれた気持ちはなんとなくわかる
- 915 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:00:09.85 ID:E/t9T+fF0.net
- >>910
PS版とPCだとPCの方がかなり操作しやすく感じるが何と比べて?
- 916 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:01:30.23 ID:Z3UHxz4P0.net
- ルーン害鳥と同じやつが考えただろこれ
- 917 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:02:07.64 ID:ovVN7j6l0.net
- まあそもそもカードゲームでデッキ破壊が一線級の強さ持ってるのは結構おかしい事だよな
この高速環境でよく実用に足るデッキ破壊テーマ作れたな
- 918 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:03:12.95 ID:kKteaLDb0.net
- ポケカオンラインでハンデスデッキあったけどTier2止まりだったわ
遊戯王にもハンデスこいこい
- 919 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:03:29.20 ID:v8wgUcv40.net
- ランクマまじでルーンばっかじゃん
つまらな過ぎるけどどうすんだ、これ?
次の次くらいにはスプライト環境も来るし、4カ月くらいクソ環境続くんか?
- 920 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:03:44.55 ID:BHw5dStd0.net
- 相手の魔法罠3枚リリースしてだせる新金玉が必要だわ
- 921 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:04:00.29 ID:N9tK1y5S0.net
- デッキ破壊だけならまだ相手する気にもなるけど永続罠でこっちの行動縛るのがやる気削がれるな
- 922 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:05:16.60 ID:Bl1u70uF0.net
- リンケージきて閃刀姫でDCするつもりだったのにリンケージどこ?🥺
- 923 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:05:30.82 ID:QScqasew0.net
- ルーン作っとけば安牌だけど作りやすいのは天気とラビュリンスなんだよな
まぁ待ちでええか
- 924 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:06:02.32 ID:tlv0Rs+30.net
- ルーンちゃんのデッキ破壊したら逃げ出して草
- 925 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:07:06.81 ID:JCHq+DIQ0.net
- ルーンって誘発積まないの?
3回連続無妨害でコピー前スターヴ3匹立って笑った
- 926 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:09:14.42 ID:Z3UHxz4P0.net
- ルーンはまだ構築が定まってない感がある
いろんなタイプみるし
- 927 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:09:44.69 ID:7pfed7kC0.net
- デッキ破壊
ニードルワーム!!!
- 928 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:09:57.60 ID:AFjOa1wY0.net
- >>915
デュエル中マウスカーソルをOKに合わせるのが煩わしい
PSならコントローラーで決定ボタン押すだけだし
- 929 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:13:13.66 ID:v8wgUcv40.net
- 進化の繭
6ターン後に究極完全態・グレート・モスが召喚できる!
- 930 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:14:08.08 ID:Dy1NBE4U0.net
- ふざけんな1ターン後にしろ
- 931 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:14:44.16 ID:Itz/ObfH0.net
- >>922
ルーンぶち込め打ち込め
- 932 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:16:05.17 ID:Et5jnkvVM.net
- >>925
うららや泡影で相手の動きを止めても手札減って動けなくなるだけだから入れるだけ無駄なんだろうな
手札増えるGはまだありだろうけど
- 933 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:17:05.33 ID:o6EJIDz20.net
- >>919
新しいテーマの方向性考えるとスプライト以降に良環境が訪れることは二度とないと思うぞ・・・
- 934 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:17:24.50 ID:E/t9T+fF0.net
- >>928
そっか自分は方向キーよりマウスの方がテキパキ操作できるなー
ちなみにキャンセルするときはカーソル合わせなくても右クリするだけでいけるよ
- 935 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:18:00.90 ID:daP81O9T0.net
- >>918
超越ガブギラはヤバすぎて何枚か禁止カード送りになるっていうポケカではかなり珍しい事態になってたじゃん
tier2どころじゃねぇぞ
- 936 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:18:27.91 ID:TF9+oiSK0.net
- >>922
今来てもレイちゃんデッキから飛ばされるんだよなあ・・・
- 937 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:19:26.35 ID:5+qmxO+P0.net
- >>925
エンディミオンと同じで動けなくなるから入れれない
- 938 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:19:34.31 ID:o6EJIDz20.net
- >>925
だからルーン対策は先行1キルできるデッキにコズサイリブート積むのが一番の回答
- 939 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:19:39.98 ID:cSW26vdy0.net
- リンゲージ未だに来てないのって正月かなんかの目玉にするつもりみたいだけど続々紙の方で新規来てるのに今更1枚だけ勿体ぶられてもって感じするよね
- 940 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:21:27.57 ID:tlv0Rs+30.net
- 時計見てびっくりしたんだが4時とか嘘だろ😨
- 941 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:21:59.99 ID:TF9+oiSK0.net
- てか海外だとエンゲージ遅いみたいな話あったからじゃね?
- 942 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:27:19.69 ID:yCPFVA5f0.net
- ルーンで周回とか良くやるわ
アダマシアなら誘発貫通した時点で相手が割れるのに
- 943 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:28:18.95 ID:1Is32Avud.net
- 今更リンケージ来てももうダメでしょ
ハリ居ないからリーサル取りないしカガリ準制限にでもならんと遅すぎる
- 944 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:28:29.35 ID:1Piu1my/0.net
- >>918
ラビュリンスで毎ターン1枚ハンデス出来るぞ
- 945 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:28:43.04 ID:J5yvG+xP0.net
- 里貼った瞬間サレされるくらい多い
- 946 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:30:29.56 ID:1DORgFKs0.net
- 神碑程度で騒いでたらクシャトリラスプライトティアラメンツ来たらどうすんの?
泡吹いて死ぬの?
- 947 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:34:19.31 ID:TF9+oiSK0.net
- クシャトリラとスプライトって結局G通れば動けんし
ティアラメンツ?諦めてください…😭
- 948 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:34:31.49 ID:qNCdrZ/1M.net
- >>946
辞めるぞ
- 949 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:34:58.47 ID:CkXnonJGF.net
- 年始に閃刀ストラクきてそれに入るんじゃね
今漫画もやってて絶賛んほりテーマになってるから
- 950 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:36:14.94 ID:I/VnhoTV0.net
- ルーン相手にこのカード出すのが楽しい
https://i.imgur.com/2c4aWAo.jpg
- 951 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:40:19.46 ID:yCqv2n2W0.net
- コズサイ流行ると地味にきついがルーンみたいなクソデッキが蔓延するよりはマシか
- 952 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:42:07.79 ID:Ug+mOW12H.net
- あーあせっかく結界像潰して平和な環境になってたのにルーンとかいう害鳥に勝るとも劣らない糞で環境破壊されるなんてなあ
- 953 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:42:29.45 ID:rtYNUYcJ0.net
- >>941
調べたらリンケージは2022年11月4日発売のMagnificent Mavensで出たらしい
最近だな
- 954 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:45:07.95 ID:yCqv2n2W0.net
- スキドレ割拠系は全部制限でいいわ
分かってた事だがやってる事がクソすぎる
シングル戦ではルーンと共に地獄に落ちるべきカード
- 955 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:46:05.12 ID:1Piu1my/0.net
- スプライト→ティアラメンツ→クシャトリラで今後も地獄確定のマスターデュエルをお楽しみ下さい
- 956 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:47:03.55 ID:TF9+oiSK0.net
- エンゲージじゃないね。間違えちゃった…
ビートルーパーとか運営海外微妙に意識してるっぽいからなぁ。まさかセリオンズとの抱き合わせなんて安易に思ってるのか知れんけど
- 957 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:48:01.72 ID:sB0vTFW/0.net
- 新年が終わりの時か…
- 958 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:48:02.20 ID:v8wgUcv40.net
- 先行制圧だ!→手札誘発!→手札誘発含めて何重にも対策出来る様にするぞ!
順調に悪化はしてはいる
- 959 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:48:17.85 ID:5+qmxO+P0.net
- 遊戯王壊れちゃった…
- 960 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:49:07.08 ID:1Piu1my/0.net
- アルデクが全て無効化してた時の方が平和だったな
- 961 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:49:08.35 ID:kMdKVEz80.net
- 召喚ルーンと罠型ルーンって正直どっちの方が強いの?
- 962 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:49:26.89 ID:i243TjH+0.net
- なあDCのミラジェイドバグってたりとかする?
除外もエンド破壊も適用処理されなかったんだけど
- 963 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:49:55.09 ID:eo98qYAL0.net
- 閃刀姫にんほってるならもっとマトモな新規よこしたらどうなんだ
- 964 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:50:14.25 ID:e1Ovc/VX0.net
- 天岩戸でもいたんやない?
どんな状況かわからんと何も言えんわ
- 965 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:50:24.97 ID:5+qmxO+P0.net
- >>961
ミラーとアダマシア魔術師が多いから強いて言うなら召喚
- 966 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:50:42.00 ID:CeBxMEhv0.net
- バグ言いたいならリプレイ出せよ
- 967 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:53:01.08 ID:rtYNUYcJ0.net
- >>962
エンド破壊されないのはデスピアの凶劇で特殊召喚されたからじゃね
- 968 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:53:41.17 ID:kMdKVEz80.net
- >>965
なるほど、ありがとうございます
- 969 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:54:15.57 ID:1BC2utOK0.net
- 裏裏裏裏裏しね
- 970 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:55:22.63 ID:6YYEWUpG0.net
- 久しぶりにやってんだけど偽ラグ実装されてる?
- 971 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:56:21.80 ID:0H0ag1v60.net
- バグよりも見落としが疑われる点は優秀だよなこのゲーム
- 972 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:56:41.68 ID:uH8jpOJ90.net
- >>969
うらーら「どうして…そんなひどいこというの」
- 973 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:57:29.61 ID:9fnK1stHd.net
- >>959
最初から壊れてんだよなぁ
- 974 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:58:01.17 ID:Ug+mOW12H.net
- まあミラジェイドはすでにバグの宝庫であることが分かってるとはいえ、除外できないのはなんか耐性とか見落としてるんじゃないか
- 975 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:58:11.61 ID:i243TjH+0.net
- いや単純に出張だけ ちなドロイド版
スマホのリプレイの上げ方がわからん
- 976 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:00:28.10 ID:boCzEM8Ta.net
- ここでバグ疑われて本当にバグだったのは抱擁勅命と最強ミラジェイドしか知らん
- 977 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:01:11.00 ID:Ug+mOW12H.net
- 出張だけ←...?
- 978 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:01:49.73 ID:ViiO0Ztc0.net
- ルーン相手にラビュリンスで勝利したけどカオスハンターのおかげで助かった場面が多かったわ、デッキ内の美人率上がる優秀
- 979 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:03:45.61 ID:HtVsP/5YM.net
- 分かったぞ
さては相手アライバルだな
- 980 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:04:20.30 ID:uH8jpOJ90.net
- 「使用できない」のくせに2枚目使われたってのもあったな。あれ解決したんかな
- 981 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:04:23.04 ID:BHw5dStd0.net
- 侵略者カオスハンター結界像と汎用罠入れ替えでラビュリンス対応力高くていいね
- 982 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:06:20.94 ID:e1rn2FRU0.net
- そういやアンデストラクにアンワが入ってたらどうのこうの言ってた彼はどうなったのだろうか
憤死?
- 983 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:09:10.60 ID:i243TjH+0.net
- ごめん自己解決したわブラマジの永遠の魂のせいだわ
- 984 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:09:42.20 ID:Ug+mOW12H.net
- はい
- 985 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:10:05.89 ID:nXftKRQU0.net
- 遊技王のこれバグじゃないでバグだった事例ほぼないからな
まず自分を疑え
- 986 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:11:11.17 ID:9fnK1stHd.net
- またMDの開発が有能なことが証明されてしまった
- 987 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:12:15.66 ID:dWY9Cd/F0.net
- 開発は限りなく有能
- 988 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:12:16.19 ID:yCPFVA5f0.net
- ルーン弱いな
- 989 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:14:37.10 ID:OUfWv/pNM.net
- 弱くはない
理不尽に強くないだけで
- 990 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:15:49.15 ID:dWY9Cd/F0.net
- 弱いかは置いといてもルーンは強くない
- 991 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:17:07.70 ID:IdNTOxYg0.net
- アルシエル合計9枚も出ておいてうーさもフギンも出なかった
ロイヤル虹アルシエルがハズレにしか見えない
姫様でなくてイライラして生成してから剥いたら増えた
ウェルカムも1枚しかないしラビュ組むには生成しないとダメかな
- 992 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:18:36.31 ID:ovVN7j6l0.net
- ルーンで姫様泣かすのが1番楽しいんじゃぁ〜^^
- 993 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:18:52.80 ID:1DORgFKs0.net
- 命削り強謙型これハンドに持てないから羽根ライストに弱すぎるな
相手がバック破壊握ってなければ強いけどさ
- 994 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:21:26.56 ID:ViiO0Ztc0.net
- >>992
割っても割っても泉を回収するな
- 995 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:25:03.04 ID:JCHq+DIQ0.net
- これ止まんないなと思ったらうらら温存して自ターンの泉にうららってあり?
- 996 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:25:13.38 ID:597s8EKV0.net
- うららうさぎわらしで泉を集中攻撃してたら相手が割れてったわ
岩戸かはかーな積んだ方がいいんじゃねーの
- 997 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:28:35.98 ID:tRBF2LIlM.net
- うさぎは破壊肩代わりの奴いるから基本通らんのよな
フィールド魔法サーチしながらガードまでするな
- 998 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:36:23.46 ID:ovVN7j6l0.net
- ラドリールーン
- 999 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:36:32.80 ID:tffwbcJD0.net
- うめ
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:37:19.50 ID:9fnK1stHd.net
- ラドリー閉幕
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★