■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1917
- 1 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:19:06.68 ID:Q88SgRzk0●.net ?2BP(2000)
- https://img.5ch.net/ico/o_anime_bokoboko.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
が3行になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼する
・>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してから立てる
>>900も踏み逃げした場合は有志が宣言して立てても可
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とす
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1916
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1670510512/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:19:30.33 ID:Q88SgRzk0.net
- 【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:19:46.22 ID:Q88SgRzk0.net
- よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.深淵DPの全て及びバトルオブカオス、ディメンションフォースの一部のカードは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
初心者にはホープ、ドラゴンメイド、サラマングレイト辺りがオススメ
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:38:13.00 ID:Q88SgRzk0.net
- 保守るか
- 5 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:38:23.90 ID:Q88SgRzk0.net
- 2
- 6 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:39:32.86 ID:N9tK1y5S0.net
- さん
- 7 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:40:12.17 ID:Ul3K5beb0.net
- 4
- 8 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:40:50.96 ID:IsTNlUx50.net
- うんこりあん
- 9 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:40:51.49 ID:RozplByJ0.net
- ラドリーの穂先
- 10 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:42:00.36 ID:o8DDIGfvd.net
- 争いはやめルーン
- 11 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:42:02.04 ID:QZUTfvYa0.net
- 乙←リバイアサン
- 12 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:44:33.29 ID:NGuE4WOl0.net
- 保守ザウルス
- 13 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:44:36.08 ID:QZUTfvYa0.net
- ギゴバイト
- 14 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:44:53.81 ID:QZUTfvYa0.net
- ガガギゴ
- 15 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:45:10.19 ID:NGuE4WOl0.net
- 保守ドリッチ
- 16 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:45:12.48 ID:I/VnhoTV0.net
- 今の環境、王宮の鉄壁強いのでは
- 17 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:45:30.73 ID:QZUTfvYa0.net
- ギガ・ガガギゴ
- 18 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:45:41.03 ID:NGuE4WOl0.net
- 保守ドリス
- 19 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:46:14.55 ID:N9tK1y5S0.net
- 光射すスレになれ
- 20 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:46:22.14 ID:NGuE4WOl0.net
- 保守フェイス
- 21 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 03:46:24.63 ID:QZUTfvYa0.net
- ゴギガ・ガガギゴ
- 22 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 04:44:03.56 ID:e1Ovc/VX0.net
- もうマックスのやつらおるんか
早すぎやろ
https://twitter.com/RakuennoKyouryu/status/1600938086212325376?t=EAwcUSPlDyuN8ydbuqPjYA&s=19
https://twitter.com/VTuber_Catlaxy/status/1600926268694069248?t=-i5_nYird2JIbAVPfUkEqQ&s=19
https://twitter.com/name_MDMD/status/1600905096866729985?t=y13f7O43WEk4Iyb9_iqEsw&s=19
(deleted an unsolicited ad)
- 23 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:25:13.82 ID:S/M0+Ubya.net
- レベルMAXになると晒されるってまじ?
- 24 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:32:35.02 ID:my4+xrJK0.net
- 悪のデッキしかないな…
- 25 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:39:29.67 ID:N9Ywwpw4d.net
- >>1おつ
悪魔嬢マリスって臭そうだよな
- 26 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:41:29.74 ID:iEHdnKB80.net
- ランクマもdcもルーンだらけ
- 27 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:42:47.65 ID:wMEO1/Dn0.net
- ルーンはショタのほうも演出入れるべきだったわ
あれじゃロリコンデッキやん
- 28 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:42:52.54 ID:eSBM3bEr0.net
- >>22
ルーンいけるんか
- 29 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:43:29.44 ID:3sB6Kmn10.net
- 結構出そろったから次のパックが逆に炭酸ティアラが入らないようにまとめられるのだろうか
- 30 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:44:20.73 ID:ovVN7j6l0.net
- ラドリーで墓地に神碑カード送って泉で大量ドロー泉が落ちたら融合の犬出して回収
これ最強じゃないですか?
- 31 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:48:07.71 ID:e1rn2FRU0.net
- 神碑は融合モンスターのSSが共通効果なのヤバすぎでしょ
バトルフェイズに入れない以外デメリットもないし
作ったやつ頭ふわんだりぃずかよ
- 32 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:51:23.09 ID:HXD6ij2p0.net
- ルーンのイラストは教科書の挿絵みたいで抜けない
- 33 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:52:15.71 ID:9fnK1stHd.net
- グリーン先生で抜け
- 34 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:54:14.23 ID:IdNTOxYg0.net
- ムニン3枚 フギン0枚 穂先0枚 泉2枚
コレでルーン組めますかいのう…?
- 35 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:54:23.68 ID:vBxq1eN9r.net
- ルーンの誑かしって入らないの試しに使ってみたら10枚くらい除外してくれたしコスパ良い気がするけど
- 36 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:56:00.28 ID:4ps3dIfD0.net
- >>34
他のUR砕いて生成すればいけるな
- 37 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:57:19.24 ID:F9WZNBQ20.net
- >>32
抜けないじゃなくて「抜く」んだよ
社会人の鉄則だろうが
- 38 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:57:30.41 ID:3sB6Kmn10.net
- 満遍なくカード揃ってないならパック引いたほうがお得だし引いたほうがいい
- 39 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:59:07.33 ID:IdNTOxYg0.net
- これ以上パック剥いてもアルシエル増えるだけなんよなあ
露骨にアルシエルとムニンだけハズレ扱いでボロボロ出る
- 40 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 05:59:46.78 ID:N9Ywwpw4d.net
- アルシエル出まくって笑ったわ
月シエルは1枚も出ませんでした死ね
- 41 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:00:18.41 ID:JCHq+DIQ0.net
- オレはデスガイドほしいだけなのに
- 42 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:02:45.39 ID:LWkHvZZf0.net
- 100連で神碑場魔法だけ6枚出て融合2種は0枚だったんだよなぁ…融合体がハズレ扱いされてるわけ
- 43 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:04:26.46 ID:ViiO0Ztc0.net
- ラビュリンスでジャックを墓地落とし兼バック破壊ケアとして身代わりの闇入れたけど思ったより使えんなぁ、特に烙印相手だと赫からのガーキマにすら反応してくれんし
- 44 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:05:39.16 ID:3sB6Kmn10.net
- ルーン組むついでに天気とラビュリンスも組めるんじゃねぇか
- 45 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:06:19.76 ID:1UyEMuG9p.net
- なんでウェルカムのロイヤル出るんだよ嬉しいけどウェルカムじゃねぇよ姫の方にしてくれ
- 46 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:07:05.55 ID:Ug+mOW12H.net
- 俺の天気デッキは下級が全部シャイン統一だ羨ましいだろ😤
- 47 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:07:50.91 ID:FRRNCzoVa.net
- そのうち消える姫よりウェルカムの方がいいだろ
- 48 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:08:55.66 ID:ke6e4zmW0.net
- >>43
ガーキマって相手って発動できないのか?
- 49 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:09:01.64 ID:TF9+oiSK0.net
- 予想してたけどこれはキツイなあ
順番弄ってるからエクソシスターとか下手すると活躍出来ないで終わるかもしれんね
- 50 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:09:10.03 ID:To7+vUe4a.net
- 300秒足りないって
テキスト読んでたら時間切れで不知火に負けちまった
- 51 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:09:43.01 ID:IdNTOxYg0.net
- 天気は余裕で組めるけど姫様とウェルカムも出にくいからラビュリンスも厳しいな
ルーンは生成なしどとまじ無理
- 52 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:10:44.52 ID:2r8NIyeDa.net
- 駄目だなふわん羽根吹雪必須だわ
無いと普通に弱い
- 53 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:13:52.93 ID:GKeYcHxx0.net
- ルーンがあまりにも多いから相剣にとっては少し追い風になってきたな
相剣の先行盤面でもルーンからしたら結構キツいし
- 54 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:15:50.06 ID:iJI8lfD4a.net
- 先攻取られたら大体のデッキは辛いのでは?
- 55 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:17:14.92 ID:OAsQOeop0.net
- ルーン楽しすぎるぅ〜w
- 56 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:17:21.43 ID:1DORgFKs0.net
- >>34
引き弱だから1 2 1 1から生成して組んだぞ
DCメタビと烙印が多すぎて神碑どの型がベストなのか模索中だわ
- 57 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:18:10.73 ID:rhfmRlQmd.net
- 天気ってアルシエル出るときは超上振れみたいな扱いされてたのに、そんな状況で更に高リンク追加されてそこまで変わるもん?
結局のところ上振れパターンが増えただけでは
- 58 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:19:33.44 ID:1BC2utOK0.net
- ふわんでとりあえずLv17までいった
Lv16あんなに苦戦して降格したのに2回目のLv16あっさりすぎるよ
https://i.imgur.com/Mj0Z978.jpg
- 59 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:19:46.84 ID:ViiO0Ztc0.net
- >>48
ガーキマの効果は「破壊が確定していない効果」だから身代わりの闇が発動できんのだ
- 60 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:20:29.91 ID:9fnK1stHd.net
- >>57
一緒に追加された天気予報がぶっ壊れてる
- 61 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:21:14.37 ID:twumCeiu0.net
- アンデシンクロってまだ現役なの…?(5ds民)
- 62 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:22:48.65 ID:ViiO0Ztc0.net
- 神宣でもいいけど可能なら通常罠で守りたいなぁ
- 63 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:22:50.68 ID:AiJ+K6DpM.net
- ルーンも結局先行罠パカデッキだから所詮はじゃんけんよ
- 64 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:23:15.79 ID:GKeYcHxx0.net
- >>61
現役じゃないけどやれなくはないんじゃね
- 65 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:23:49.51 ID:GKeYcHxx0.net
- アンワ貼るだけで殆どのデッキ詰むだろうし
- 66 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:24:41.68 ID:0H0ag1v60.net
- クライスターボルーンくっそ楽しい
オナニーしたいだけの奴にオススメ
- 67 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:25:04.17 ID:kFbA1mv6r.net
- ルーン相手がクソゲーすぎてDCキツいわ…
対策は入れてるけど無規制だから平気で上振れ貫通してくる
- 68 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:25:20.80 ID:ke6e4zmW0.net
- >>59
場のカード素材必須なのに理不尽だな・・
まあいつものコンマイか
- 69 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:25:24.26 ID:iEHdnKB80.net
- ルーンと当たると試合の目的が変わる
面白くないというかとにかくダルい
- 70 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:25:47.61 ID:BGNMxNKkr.net
- ムニン中々やるやん
センサー割拠スキドレで固めた後の守備2000は鉄壁だわ
- 71 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:28:17.23 ID:shrWBSK3d.net
- DCオリカでツイツイの除外バージョンくれ
- 72 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:28:55.00 ID:GKeYcHxx0.net
- ルーンは雑魚によくいる開幕脳死ライスト羽箒ブッパマンとかは破壊できなくてクソイラついてそう 笑
エルド相手ならそれで勝てるんだけどな
- 73 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:28:57.06 ID:shrWBSK3d.net
- DCじゃないMDだ
- 74 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:29:17.57 ID:o71z/mPv0.net
- ムニンの何がムニンなんだよ
フギンちゃんの方がムニンじゃろがい
- 75 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:29:59.06 ID:TF9+oiSK0.net
- >>63
ラビュリンスも先行次元障壁してくるしなぁ
マジでじゃんけんゲーが加速した
- 76 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:31:02.57 ID:yCPFVA5f0.net
- フギンも攻撃2000のゴリラにしてくれ
- 77 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:31:42.59 ID:rhfmRlQmd.net
- >>60
URじゃないやつが有能なのか
クソ安く組めそうだなと思ったら、新カードのせいでアクセス3枚必須みたいで結局組めなくて笑う
とりあえず出まくったウーサ入れて回すか
- 78 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:32:10.37 ID:eQAQ5UBC0.net
- 墓穴抹殺両引きして勝ち確信したら誘発3枚ぶち込まれて死んで草
ハイクソー二度と(略)
- 79 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:32:25.32 ID:eSBM3bEr0.net
- >>34,56
いくらジェム使ったん?
- 80 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:33:03.73 ID:H3q4+/vIM.net
- ルーンミラー
コズサイとメルカバーで泉全部除外したら割れたわ
- 81 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:33:21.91 ID:eSBM3bEr0.net
- >>39
と思って引いたら来て欲しいカードが来た俺を信じろ
- 82 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:33:22.45 ID:ViiO0Ztc0.net
- 魔封じ入れるかぁ、ルーンうぜぇ
- 83 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:33:46.48 ID:AiJ+K6DpM.net
- 今ヴァリアンツフィールド入れとく過ぎないか?
かつてないほどフィールド環境
- 84 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:36:19.35 ID:J5yvG+xP0.net
- 盆回し禁止辛いねあったら神託押しつけれたのに
- 85 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:37:54.89 ID:3sB6Kmn10.net
- 封魔の呪印入れるか悩む
- 86 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:38:12.81 ID:rhfmRlQmd.net
- そういやルーンだとメルカバー強いのか
大体モンスターしかいなくて肝心な時に使えないとかだったのが、魔法や罠捨てられるようになって
- 87 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:38:56.23 ID:fQrnnkiy0.net
- 最強カード教えるわ
https://i.imgur.com/fsNLI2U.jpg
- 88 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:39:36.82 ID:ViiO0Ztc0.net
- >>87
破壊のルーンで破壊されるじゃん
- 89 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:39:44.39 ID:ke6e4zmW0.net
- ルーンにマスカレイド出したら勝手に自滅したけどたぶん相手が慣れてなかっただけだよな?
- 90 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:40:20.69 ID:twumCeiu0.net
- 忘れた頃に神碑使って相手をげんなりさせてやるぜ
- 91 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:40:30.71 ID:MnhRm6FUr.net
- ルーンってヴァリアンツより多い?
まだ出てから24時間経ってないけど
- 92 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:40:36.07 ID:Z7sCcVnsa.net
- 他のテーマメタった魔封じでついでに死ぬペンデュラム
- 93 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:43:02.72 ID:eQAQ5UBC0.net
- コズサイ積むのやめてください破壊しろとは言わない除外するな(P感)
- 94 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:43:14.46 ID:ke6e4zmW0.net
- >>91
体感だけど多いな
そもそもまともに回すヴァリアンツを全然見ないけど
- 95 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:43:42.64 ID:eSBM3bEr0.net
- >>91
そんな雑魚と比べるーんじゃねえ
- 96 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:43:45.96 ID:rhfmRlQmd.net
- 魔封じで死ぬのって後攻だし、入れてもそんなに有利になる気がしない
まずコイントスで勝てないと腐るし……
- 97 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:44:18.68 ID:ir7Bdmze0.net
- https://i.imgur.com/T49ppVY.jpg
70連でこれってヤバない?
- 98 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:44:51.23 ID:1BC2utOK0.net
- >>91
ルーン8ヴァリアンツ1だったわ
- 99 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:45:23.06 ID:To7+vUe4a.net
- 天気予報もやけくそ新規だよなぁ
既存のルールねじ曲げる系の
- 100 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:45:44.29 ID:1DORgFKs0.net
- >>79
15000くらいだな
- 101 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:45:44.65 ID:eSBM3bEr0.net
- >>97
70連でUR18ってかなり運いいじゃん
- 102 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:46:18.48 ID:eSBM3bEr0.net
- >>100ご愁傷さまやな
- 103 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:47:38.64 ID:ViiO0Ztc0.net
- ラビュリンスに積むルーン対策に魔封じと闇のデッキ破壊ウィルスならどっちがいいかな?
- 104 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:48:23.40 ID:yCPFVA5f0.net
- 外人のルーンクッソぎこちないな相変わらずサンボルとか入れてるし
チンパンなんだからもうちょい簡単なデッキ使っとけ
- 105 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:48:24.87 ID:MnhRm6FUr.net
- 絶対ルーン一週間したらほぼいなくなるよ
疲れるし長いし
- 106 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:48:36.74 ID:YNa8FmT7a.net
- ルーン対策のアバターがついでに烙印もやっつけてくれるの賢い
- 107 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:49:42.67 ID:TF9+oiSK0.net
- >>91
圧倒的に多い
多分紙の最新の連中とやり合えるからこの先もずっとこいつら見るぞ…
- 108 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:51:57.05 ID:To7+vUe4a.net
- ルーンはミラー減る方が絶対嬉しいだろうしデッキ組むのに大量のジェム使ってるはずだからどうなるだろうね
- 109 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:52:20.08 ID:eSBM3bEr0.net
- >>103
デッキ破壊かな
- 110 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:53:41.42 ID:MnhRm6FUr.net
- >>107
紙に関してはガン伏せデッキと、高速デッキがいなくて、ほぼティアクシャしかいないからルーン対策までできない
ワンチャンいけるってだけで対策積まれたらキツい
- 111 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:54:34.51 ID:W++tr9FK0.net
- UR13種とこの排出率やっぱり邪悪だわ
- 112 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:54:54.85 ID:TURA/WzU0.net
- ふわん、帝、真龍あたりのアドバンス召喚テーマがルーンには最も有利に立てる。ルーンのカードには通常召喚されたモンスターを破壊する効果が無い
あとは対象耐性を持つカード。対象に取るカードばかりなのでその辺の相手をするにはスキドレが無いとルーンは厳しくなる
- 113 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:55:01.55 ID:e1rn2FRU0.net
- 命数もアルテミットスレイも来たけど儀式ドラグマが環境でやり合える気配を感じない
ストーリーテーマの姿か?これが…
- 114 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:55:16.56 ID:5GLiZ1Nod.net
- >>104
WTF
- 115 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:55:59.17 ID:rhfmRlQmd.net
- >>99
遊戯王の過去テーマ新規っていつもそんな感じな気がする
クソザコな既存カードを無理に動かすためにヤケクソ新規作って、それが止められなかったら勝ち止められたら負けの極端な1枚依存デッキになる印象だわ
ヤケクソじゃない新規だと弱すぎて見向きもされない
ベアルクティとかどう見てもヤケクソだけどそれでも見なかったが
- 116 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:56:46.61 ID:eQAQ5UBC0.net
- >>113
1月パックで手のひらドリルガイすることになるとはこの時誰も知らなかったのである
- 117 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:57:13.40 ID:MnhRm6FUr.net
- 過去のテーマのやけくそ新規に賢者出すくらいだからな
ヤバすぎて閃刀姫もびっくり
- 118 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:58:41.03 ID:kIT9I8EW0.net
- ゆーて環境テーマは共通効果でルールねじ曲げてるからな
- 119 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:59:00.33 ID:uhk16d98d.net
- >>101
ヤバいっていうのは当たりすぎて嬉しいってことだよたぶん
- 120 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:59:23.96 ID:o71z/mPv0.net
- 相手のデッキ掘るの楽しすぎるんだわ
- 121 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 06:59:52.37 ID:eSBM3bEr0.net
- リンケージ出した運営だから少し信じてたけど今年の閃刀姫はゴミやね
- 122 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:00:22.85 ID:TF9+oiSK0.net
- >>110
シングル戦って事忘れてないか?
対策しようにも他テーマに辛くなるから結局YCSJでこいつらが上位に上がっちゃったの
- 123 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:01:18.95 ID:ViFdGfzd0.net
- 朝から量産型烙印デスピアを悪魔嬢ラビュリンスで倒せて気分がいい
- 124 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:01:42.35 ID:53XrJDb9d.net
- ミル系が環境に食い込んでくるのは2年くらい前のMTGにいた青黒ローグ思いだすわ
土地置いて削り、攻撃して削りでひたすらデッキを墓地に叩き込んでいく
安いせいでランクマにクソほど溢れてた
- 125 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:02:27.30 ID:twumCeiu0.net
- 手札やデッキみたいな本来は非公開の情報を見られるのってなんか恥ずかしいよね
- 126 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:02:42.31 ID:3sB6Kmn10.net
- フルパワーじゃなくてもラビュリンス普通に強いのね
- 127 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:03:17.36 ID:fQrnnkiy0.net
- フィールド魔法制限がふわんと同じ落とし所だろ
- 128 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:04:04.11 ID:MnhRm6FUr.net
- >>127
ルーンはふわん並に強いわけでもないから規制は必要ない
- 129 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:04:29.57 ID:53XrJDb9d.net
- >>126
環境トップが烙印でバック破壊しないから戦えてるってだけな感じない?
- 130 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:06:00.94 ID:eSBM3bEr0.net
- >>122
そうまでして隙間すり抜けても1人しか入賞してないデッキレベルって事を忘れてないか?
- 131 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:06:07.58 ID:ZVnlE3z30.net
- 天気と相性いい混ぜ物なんかないかな
予報来て強化入ったとはいえ2500打点で殴られるのが1番つれーわ
- 132 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:06:38.61 ID:wMEO1/Dn0.net
- ヤケクソでいいから原作テーマ超強化して
萌え豚テーマばっかり新規出してるの気色悪い
- 133 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:07:14.48 ID:wg9WHS9bd.net
- ドラグーン返してくれるんですか!
- 134 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:08:20.54 ID:wMEO1/Dn0.net
- 出張できなくすれば帰ってきてもいいんじゃないのドラグーン
- 135 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:08:29.86 ID:ViFdGfzd0.net
- >>126
強いとは言っても罠パカ運ゲーだと思うぞ
エルドとは違って永続罠で封殺ではなく対応できる通常罠が用意できるかどうかだけど
それで初動の競り合いに勝てればフィールド魔法やその他諸々でリソース勝ちできる
- 136 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:10:44.35 ID:iEHdnKB80.net
- 搦め手使ってくるデッキが出たせいか初手ゲーが加速した感じはする
次元障壁が入れ得カードになってるし
- 137 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:13:08.87 ID:TF9+oiSK0.net
- 先行で強制脱出装置や次元障壁を連続されたら
まあデッキ次第じゃ勝てんからな・・・
- 138 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:13:39.82 ID:fQrnnkiy0.net
- >>131
メイン1壊獣!雷の天気で回収!メイン2壊獣!
- 139 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:13:46.43 ID:6YtfDEzud.net
- 拮抗勝負積みたくなる環境だな
- 140 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:14:58.05 ID:dfxsyg4ld.net
- >>131
スモワとガメシエル混ぜてるのは見た
- 141 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:16:16.61 ID:cSW26vdy0.net
- ABC引けたから組みたいんですが出張?パーツは何を入れればいいですか?
- 142 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:17:08.37 ID:9FGFg84R0.net
- ワイ君、遂に増Gを抜くことを決意
刺さるやつが少な過ぎる
- 143 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:17:48.64 ID:e1rn2FRU0.net
- 外法の騎士の相手フィールドに行く効果邪魔くせぇなぁとか思ってたけどかえってドラコバックで回収できるから良い感じだな
グリフォンより優先する理由は無いけどグリフォン水遣いの手札とかグリフォンが残った次ターンの打点要因として出すと良い感じ
グリフォンと同時に手札に来ると死ぬけど
- 144 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:18:48.89 ID:vf3W4m+BM.net
- >>141
サイドラとギャラクシー
- 145 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:19:46.95 ID:J5yvG+xP0.net
- ワイ君とかくっせぇなあ
- 146 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:20:44.96 ID:yCPFVA5f0.net
- 60枚の外人が粘って来たけど黄金とまどろみあるのに粘れる訳ねーだろ
こいつらマジで頭使わないな
- 147 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:21:13.11 ID:CdEvGQxH0.net
- 今の環境的に烙印ルーンラビュリンスが流行ってるぽいからイージーウィン目指すならアバターが一番良さげかな?
- 148 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:21:18.11 ID:6YtfDEzud.net
- ABCと混ぜるサイドラ要素ノヴァインフィニティだけでは?
- 149 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:22:07.18 ID:joyEEulj0.net
- 外法の良いところはグリフォンライダーと使い分けられるところだからね
良い仕事してるよあの子
- 150 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:22:14.98 ID:y4H/w9ZxM.net
- 朝イチでアダマシア...
家事するわw
- 151 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:22:39.41 ID:J5yvG+xP0.net
- ABCは紙では勇者セリオンいれて遊んでたな
- 152 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:23:09.11 ID:1TT4yECf0.net
- 神碑にG撃ったら怒涛の除外とシラユキランク4連打で負けたわ
- 153 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:23:09.36 ID:25E5xjcsH.net
- ルーン何がいいかって安定してないせいで毎回同じソリティアにならないのがいい
- 154 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:23:59.73 ID:eSBM3bEr0.net
- >>141ルーン
- 155 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:24:21.69 ID:JjkJNHVLr.net
- 増Gよりドロバ入れた方がいいよ☺
- 156 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:24:43.38 ID:Ex2PCLwSd.net
- そもそも増Gが刺さらないってのがよく分からん
そら増Gぽん投げで機能停止するテーマはあるけど特殊召喚タイミングに投げて1枚回収するだけでもプラマイ0だし
リンクエクシーズされる前の通常召喚時に投げて展開止められてもその時点で仕事してるし基本腐らないカードじゃね
- 157 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:25:16.45 ID:eSBM3bEr0.net
- >>156そんな事教えるんじゃねえ!増殖するGは抜け!
- 158 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:25:31.32 ID:f1qeUzMI0.net
- やっぱふわんって糞だわ
- 159 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:25:33.22 ID:cSW26vdy0.net
- >>144
>>154
ありがとうございます
- 160 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:25:48.51 ID:MnhRm6FUr.net
- 色々言われてるけど本当はみんなルーンが大好きなんだよね
ツンデレってやつ
- 161 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:26:46.30 ID:VGs5TOx90.net
- ルーンのパーツだけで高額すぎんか?
https://i.imgur.com/jpGuksR.jpg
- 162 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:27:01.19 ID:JjkJNHVLr.net
- 増Gもニビルも環境に合って無いから抜いた方が良いよ☺
- 163 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:27:11.91 ID:ulDPtANS0.net
- >>156
増Gに言葉のはかなあな投げておけばデッキ投入数が除外されるって寸法さ!
- 164 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:27:14.73 ID:2glxd0Mmd.net
- 天気ってセレパ収録以外のURってなに使う?
- 165 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:28:23.21 ID:f1qeUzMI0.net
- 俺は1,2枚でもお前らに引かれたくないから抹殺するためにG入れるぞ!
- 166 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:28:26.72 ID:iEHdnKB80.net
- 体感5割はルーンだし実際G腐りがち
2でもいいかもしれん
- 167 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:28:34.21 ID:uhXdlcN20.net
- Gはともかくニビルは減らしてもいいと思うわ
ドロバ入れた方が全然強い
- 168 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:28:58.61 ID:1TT4yECf0.net
- Gで抜け
- 169 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:29:24.50 ID:dfxsyg4ld.net
- >>164
ゴキうらら、テラフォ、アクセス
- 170 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:29:49.37 ID:APNPasatd.net
- 回転率めちゃくちゃ悪いだろうにようルーン使うわ
- 171 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:30:42.68 ID:5PkIsvCXa.net
- G「ルーン、ふわん相手に腐ります、うららと墓穴でまともに通りません」
こいつまだ刺してるやつの正体
- 172 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:30:45.71 ID:9FGFg84R0.net
- 現状じゃ外法は邪魔だから抜いた
40枚デッキで勇者+グリフォンor外法の確率23%で展開補助もなんも出来ない上に微妙にヴェーラー採用率も高いから泡影避けにぶん投げるのもイマイチ刺さり悪いし
まだ微妙
- 173 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:30:58.33 ID:JuLWqnVca.net
- 召喚特殊召喚のミッション大変そうだなルーン
- 174 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:31:02.10 ID:6I3pJAhxa.net
- >>164
アトラクター
- 175 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:31:25.67 ID:MklqEVCGM.net
- >>170
即サレされれば最速なんだが?
- 176 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:31:35.96 ID:1TT4yECf0.net
- >>171
烙印融合「相手のうららを消費させられます」
- 177 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:32:14.29 ID:AyYV3Dv50.net
- ルーン増えすぎだろ
- 178 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:32:52.93 ID:BoNWwZcT0.net
- 今回のルーンURって何枚ずついるの?
- 179 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:32:57.86 ID:uhXdlcN20.net
- Gは入れられるデッキは入れた方がいいけど3積みして構築歪むデッキは今入れるのは良くない
- 180 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:33:05.46 ID:3sB6Kmn10.net
- セレパからのデッキテーマとしては烙印相剣並みに多く感じるわ
- 181 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:33:17.99 ID:MklqEVCGM.net
- >>178
ルーンだけで12枚
- 182 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:33:35.58 ID:i69h+q3k0.net
- 日本人はルーンみたいなデッキが大好きってmtgで外人が言ってた
- 183 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:33:47.21 ID:ulDPtANS0.net
- >>170
パリンパリンパリン
- 184 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:33:48.11 ID:5PkIsvCXa.net
- セレパのテーマで一番多かったのはデスフェニ勇者だぞ
- 185 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:34:02.41 ID:MnhRm6FUr.net
- 使用者が多いってことはそれだけ良テーマだという証拠だ
- 186 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:34:27.28 ID:dfxsyg4ld.net
- >>182
その理論で日本人が大好きと言われてたのは【手札誘発】とか【宣告者ドライトロン】だろ
- 187 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:34:33.81 ID:9FGFg84R0.net
- >>167
ドロパもええがうさぎをしっかり増やした方がええわ
ラビュリンスとルーン両方共にフィールド魔法使うから腐らん
- 188 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:34:35.43 ID:iEHdnKB80.net
- 結局G減らすと相剣がめんどくさいんだよなー
- 189 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:34:52.22 ID:JjkJNHVLr.net
- 結構みんな頑張ってルーン作ってんだな
俺はしばらく芝刈っとくわ🥺
- 190 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:35:15.86 ID:/umyS9H70.net
- >>179
今までG3積みする前提だったのに今更構築歪むとかそもそも環境に適応できてないデッキでしょ
- 191 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:35:37.31 ID:3sB6Kmn10.net
- デスフェニとかは出張パーツだから多いのは仕方ないけどデッキ単位としてここまで多いとは思わなんだ
- 192 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:35:45.85 ID:APNPasatd.net
- >>175
むしろ対ルーンは粘った方がいいのに…
- 193 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:35:46.20 ID:b0VF2XIea.net
- 迷宮城の白銀姫除去された後に回収する手段ってテーマ内にないのか?
- 194 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:36:41.52 ID:JuLWqnVca.net
- ライブラリアウトの直前でサレンダーするのがマナー
- 195 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:37:05.73 ID:k28gUq2zM.net
- 相手先行はヂュエル開始時に相手だけ魔法カード使えない誘発ぐらいないと話ならんぞこれ
- 196 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:37:08.13 ID:joyEEulj0.net
- 尖ったテーマだから使ってみたくなるべさ
あとはどれくらい定着するかよ
飽きる人ハマる人の差が大きそう
- 197 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:38:19.00 ID:ulDPtANS0.net
- >>195
あなたの目くすんでいるわ
- 198 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:38:20.76 ID:3G/8l7rSa.net
- 最後まで相手するとこっちのメンタルもやられるから精神衛生をケアするならちょっと見て即サレ安定だぞ
- 199 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:38:36.61 ID:Q+Lm8FBm0.net
- プルプル震えながらヨダレ垂らしてる地縛神
https://pbs.twimg.com/media/FjccDaZaEAAT-iQ?format=jpg&name=900x900
- 200 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:39:12.89 ID:MnhRm6FUr.net
- ルーンより対話してるテーマないだろ
- 201 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:39:29.16 ID:CdEvGQxH0.net
- ルーンは罠パカしてスキドレセンサー貼ってこっちのデッキ削ってくるけど全然高ステモンスター出して来ないから適当に殴ってれば勝てる
- 202 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:39:35.83 ID:ViFdGfzd0.net
- >>193
姫様本体ならフィールド魔法に蘇生効果付いてるしフィールド魔法の事ならセッティングが墓地からデッキに回収する効果になってる
- 203 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:39:44.16 ID:ulDPtANS0.net
- >>199
?
https://i.imgur.com/hhCkWab.jpg
- 204 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:39:54.61 ID:3sB6Kmn10.net
- 朝ニュースで見たけど地縛神の新規いっぱい見つかったらしいな
- 205 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:39:59.44 ID:nKRn1oGCr.net
- >>201
平和の使者「だめです」
- 206 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:40:43.03 ID:9FGFg84R0.net
- >>200
罠パカどころか一時休戦すら持ち込んで来るアホの何処に対話要素があるねん😭
- 207 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:41:27.31 ID:N9Ywwpw4d.net
- これからは新規のネタに困らなそうで良かったな地縛神使い
- 208 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:42:10.33 ID:2glxd0Mmd.net
- >>169>>174
ありがとう
アトラクター1しか無いけどハズレアで出ても十分組めそうだしウェルカムついでに引こうかな
ルーンはどうせ揃わないし
- 209 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:42:13.44 ID:TF9+oiSK0.net
- ぶっちゃけルーンよりラビュリンス定着しちゃった方が不味いよな
先行取れないと試合終了加速するだけとか
- 210 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:42:30.15 ID:JjkJNHVLr.net
- >>206
休戦するとか対話する意思があるじゃん
- 211 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:42:46.04 ID:u7ujopM30.net
- なんか上手いこと下級で地縛神新規出してくれ
まあないだろうけど
- 212 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:43:01.43 ID:PdruuaON0.net
- 神碑側は相手の出方によって動き変わるから対話だぞ
同じルートばっかり回すようなデッキと一緒にしないでくれたまえ
- 213 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:43:01.51 ID:dfxsyg4ld.net
- >>192
勝てるか怪しい長期戦をやるより、とっとと捨てて次行った方が楽だからなぁ
少しでも勝率欲しいならそもそも相手のミスとかあるからサレ自体NGだけど
- 214 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:43:46.31 ID:joyEEulj0.net
- AV地縛ってまだocg化してないんだっけ?
- 215 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:43:55.68 ID:ir7Bdmze0.net
- ラビュリンスは悪魔の枝だの強脱だのぬるいカードしか使ってこないし全然怖くないな
- 216 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:44:10.97 ID:U8Nm+B4V0.net
- 永続なきゃ粘るんだけどね
バック除去積む余裕なんて無いわ
- 217 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:44:22.04 ID:ulDPtANS0.net
- 地縛神の前にストーンスイーパーとかあのかわいいのくれよ
- 218 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:44:47.98 ID:6z8keDTi0.net
- ヴァリアンツで20いったぜ
ほぼルーン狩ってただけなんだけど
- 219 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:44:54.90 ID:/umyS9H70.net
- >>209
環境トップの烙印って結局先行制圧側だったんだね
- 220 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:45:28.87 ID:i69h+q3k0.net
- >>218
FPS視点のゲームを楽しんでる相手にいきなりボドゲを押し付ける異常者
- 221 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:45:35.84 ID:eSBM3bEr0.net
- >>195わかりましたエルドリッチ使います
- 222 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:45:48.63 ID:ulDPtANS0.net
- >>220
カードゲームしろ
- 223 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:46:28.44 ID:MklqEVCGM.net
- ウチのルーンは盤面火力8000超えるから壁立てないなら殴り殺すわ
- 224 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:46:38.12 ID:yCPFVA5f0.net
- ふんわりは流石にやりすぎたでしょ
普通にTier0だったし
- 225 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:46:46.26 ID:PdruuaON0.net
- 現世離レ未収録とはのう
技は事故るしはやく台貫もほしい
- 226 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:46:53.53 ID:8RpqEl8Ba.net
- >>210
その間にこっちの物資(デッキ)削りまくるやつに休戦の意思なんかある訳ないやろ😡
- 227 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:46:59.40 ID:y4H/w9ZxM.net
- 正義のエンディミオン、後攻からルーンを粉砕
- 228 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:47:05.32 ID:ovVN7j6l0.net
- なんかこんな速攻魔法ばっかのデッキで誘発無しに後攻どうすんのって思ってたけど
相手もルーンなおかげで後攻戦えるようになってないかこれ
- 229 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:47:26.10 ID:9FGFg84R0.net
- >>219
ちょっと違う
単純にテーマ内でバックに触れるやつが居らんのや
- 230 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:47:35.20 ID:vL+zHm+wa.net
- FPSし始める奴を処する正義のボードゲームヴァリアンツなんだよなぁ
途中で飽きて遊戯王やり始めるんだけど
- 231 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:47:48.99 ID:eSBM3bEr0.net
- 烙印とルーンは対話デッキ
無効並べたりワンキルして相手に何もさせないアダマシアや魔術師はゴミデッキという結論に至っただろう?ブロックドラゴンとエレクトラム禁止はよ
- 232 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:47:54.05 ID:MnhRm6FUr.net
- アダマシアやエンディミオンみたいな展開とルーンどっちと戦いたい?と聞かれたら10割ルーンと答える
- 233 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:48:17.36 ID:dfxsyg4ld.net
- ボドゲやれよって言っておいて、すぐ飽きて盤引っくり返すの異常者過ぎる
- 234 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:48:17.58 ID:2glxd0Mmd.net
- 17付いたから休憩してるけどまだルーン1回しか見てない
先行でサレされてもデッキ分からないのおもんないよなぁDC
- 235 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:48:44.49 ID:ovVN7j6l0.net
- バグースカの横に天岩戸置くのヤバすぎて草
スピリットって一回バウンス無効になったらずっと居るのかよ
- 236 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:49:15.00 ID:ulDPtANS0.net
- >>226
非暴力主義だぞ
殴る以外手段を選ばずなんでもやって相手をころす
- 237 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:49:49.46 ID:ViFdGfzd0.net
- ヴァリアンツのやるちゃぶ台返しからの制圧はもう美しさすら感じる
- 238 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:50:00.78 ID:1XDwNoEyd.net
- 烙印に対するドラバス(ユニキャリ)、ふわんに対する超雷龍みたいにEXからだせるモンスターで永続効果でルーンを機能不全にできるカードは流石にない?
- 239 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:50:30.32 ID:mSvPiJuD0.net
- 1ターン目にセンサーとスキドレ置いて対話というかルーン
じゃあ俺は里置いて対話します
- 240 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:50:49.09 ID:ebaLnBdR0.net
- >>238
マジックキャンセラー
- 241 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:50:55.00 ID:og5PT2Xsp.net
- ラビュリンスはドラメより下だしな
- 242 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:51:00.79 ID:/umyS9H70.net
- >>229
ごめんラビュリンス側なのか烙印側なのか主語がないと分からなかった
>>231
わかりました烙印融合禁止にします!
- 243 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:51:38.88 ID:MnhRm6FUr.net
- 烙印は今後ビーステッドという糞つよ強化来るからな
- 244 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:51:58.20 ID:1XDwNoEyd.net
- >>240
ドラバスと選択かちょっと採用考えるわ
- 245 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:52:04.59 ID:wMEO1/Dn0.net
- ルーンは全然FPSゲーっぽくもなければイラストのファンタジー感もないけどね
- 246 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:52:59.76 ID:ViFdGfzd0.net
- >>238
それこそヴァリアンツが持ちネタにしてるデビフラからエクストリオじゃね
どちらにせよデッキは削られるけど削られるだけで終わるから返しのターンでどうにでもなるし
- 247 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:53:46.95 ID:RozplByJ0.net
- 岩戸とかスキドレとかいう女々しいデッキは神碑の恥だわ
男は黙ってユニコールよ
- 248 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:53:56.23 ID:ovVN7j6l0.net
- みんなルーン意識しててやりづれぇな
ルーンみたいなデッキはシェアが少なくてメタ外にいる時こそ面白いんやなって
- 249 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:54:59.25 ID:1XDwNoEyd.net
- >>246
今のデッキじゃデビフラをだしにくくてな…
選択肢としては考えておく
- 250 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:55:30.53 ID:dfxsyg4ld.net
- 速攻魔法を発動できないとかいうピンポイントメタあるやん……
- 251 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:55:36.32 ID:MnhRm6FUr.net
- >>248
まだ初日だから多いだけだよ
数日したら絶対減る
- 252 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:55:52.13 ID:25E5xjcsH.net
- ルーン高い言われてた割にはみんな組んでんのな
- 253 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:55:59.99 ID:rrJX0U4wa.net
- 烙印融合も3積み
ルーンも3積み
旅支度も3積みならやはり封魔のなんたらを使ってみるか…
- 254 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:56:03.43 ID:OAsQOeop0.net
- ルーン楽ちぃ〜!最高〜っ!
- 255 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:56:38.37 ID:WD2nhHrZa.net
- もう皆でスケアクロー勇者あたりでデスフェニ出してルーンもラビュリンスも分からせようや
- 256 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:56:51.66 ID:uCOpuZ3zd.net
- 10000ジェム使って引いたけどラビュリンス揃わねぇ…
残り10000突っ込むか…諦めてUP使うか…
線引きってどの辺が正しいんだ?
- 257 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:57:13.29 ID:M7iovAEDd.net
- ルーンはメイセイと魔法封印の呪符で勝てる
- 258 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:57:31.16 ID:uhXdlcN20.net
- 分からせするならワンキルがいいぞ
ルーンラビュリンスと違って抵抗する余地も与えないから楽しい
- 259 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:57:35.22 ID:APNPasatd.net
- ルーンが最終的にロック型に行き着いた理由がよく分かる
これはロック系永続罠全部制限行きありそうやね
- 260 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:57:52.80 ID:azZGVvPY0.net
- 泉規制がふわんの地図と同じレベルとかぬかしてる奴エアプすぎる
ろびーないぐるんに規制と同じレベルだろ
- 261 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:57:54.29 ID:eQAQ5UBC0.net
- >>256
そもそもルーン目当てじゃないなら生成で終わりすら視野では?
- 262 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:58:21.00 ID:dfxsyg4ld.net
- >>256
セレパ一点狙いって1万ジェムだと1枚も出ないとかザラにあるぞ
CPあるなら作るの1択
- 263 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:58:40.98 ID:wg9WHS9bd.net
- 今のラビュリンスはお試し版だから正式版リリースまで待てば
- 264 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:58:45.14 ID:V1sfPdHg0.net
- >>115
ラディエーションはヤケクソに見せかけて能動的に自ターンでサーチできないから素引き上振れ札にしかなってなくてあんまりテーマ強化に貢献してないんだよなぁ<ベアルクティ
魔法罠を能動的にサーチできて展開ルートに組み込めるようになったら変わりそうなんだけど
- 265 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:59:04.18 ID:ovVN7j6l0.net
- >>259
やっぱスキドレ御前割拠ダメじゃねーか?って使う側でも思うわw
- 266 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:59:06.68 ID:iEHdnKB80.net
- ルーンの本質は遅延だから
- 267 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:59:14.25 ID:y4H/w9ZxM.net
- ユーチューブのゴミレシピまじで糞すぎる
ラビュリンス全く回してないくせに我が物顔で糞レシピ解説してるユーチューバーは糞
ツイッターが一番マシ
- 268 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:59:19.20 ID:cSW26vdy0.net
- 補食がスケールまるごと融合してきて楽しそうだと思いました(小並感)
- 269 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:59:33.65 ID:9fnK1stHd.net
- 半端な制圧をトライヒハートでわからせるのたまらねぇぜ
- 270 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:59:34.17 ID:nKRn1oGCr.net
- ロック罠全部規制して展開系以外使うなってされるのも嫌だけど
バランス難しいな
- 271 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:59:45.09 ID:uCOpuZ3zd.net
- >>261
ジェム溢れてるし、パック引きたい欲求もあるし
まあ、生成がいいか
- 272 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 07:59:52.20 ID:ORAzWoc80.net
- まぁ百歩譲ってスキドレは許すけど御前割拠センサーは禁止されとけ
- 273 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:00:04.22 ID:ViFdGfzd0.net
- ルーンはデッキ破壊デッキだぜ!!って言い張るならニードルワーム採用するくらいの気概を見せて欲しい
- 274 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:00:06.93 ID:joyEEulj0.net
- 多少効率悪くてもガチャを回す理由付けになれば良いのだ
- 275 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:00:09.71 ID:azZGVvPY0.net
- >>259
したらしたらで展開系大正義の制圧盤面押し付けにシフトするだけ
どっちも規制してパワー調整しないと
ただでさえスプライトとティアラメンツ控えてるのに
- 276 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:00:31.79 ID:2glxd0Mmd.net
- 今回のセレパはルーン使うかどうかが重要目当てじゃないテーマも使う気があるかが引く基準に見える
- 277 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:00:40.48 ID:V1sfPdHg0.net
- >>256
ラビュリンスの必要UR4~5枚(姫1~2 ウェルカム3)だから、生成したほうが楽じゃね?
姫様ロイヤルチャレンジするとかなら回せばいいと思うけど
- 278 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:01:06.60 ID:dfxsyg4ld.net
- >>273
前にフリーでニードルワームとかポットなんかを入れたデッキ破壊ワンキル踏んだけど、あれはあれでストレスだぞ
- 279 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:01:45.47 ID:nKRn1oGCr.net
- >>273
墓地に送っちゃうとおまえら嬉々としてアド取り始めるじゃん
- 280 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:01:46.15 ID:ViFdGfzd0.net
- 今回のセレパは姫様ロイヤルって言う分かりやすい理由付けができるから心置きなく剥ける
- 281 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:01:52.39 ID:WD2nhHrZa.net
- >>268
あいつら結局モンスターしか触れないのには変わらん上にバック除去に引っかかるのとゴミ混ざる分安定感も落ちるしクソやで
特に今は永続罠の1000払って魔法罠割るあれ詰んどるアホも多いから余計止まりやすい
- 282 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:01:52.97 ID:dv/AYtKZ0.net
- >>275
むしろ緩和した方がいいんじゃないか
インフレするのわかってるし
もう大怪獣バトルした方が一強よりマシだろ
- 283 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:03:25.08 ID:/38TrhA6a.net
- アンデめっちゃ楽しいわ
ハリが生きてたらもっと楽しかったんだろうな…
- 284 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:03:57.89 ID:2glxd0Mmd.net
- ウーサ魔法はサイド無いMDでもフェスみたいな環境偏るときは活躍しそう
フェスなら後攻サレでもいいからRegのメタカードかね
- 285 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:04:04.66 ID:ovVN7j6l0.net
- 永続罠緩和はありえねぇよ死ねエルドリッチ👎
- 286 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:04:39.94 ID:ulDPtANS0.net
- >>267
いかがでしたか?
- 287 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:04:53.81 ID:wMEO1/Dn0.net
- もはや墓地でもなんでもない
控え室と化してるもんなあ
- 288 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:05:10.02 ID:V1sfPdHg0.net
- スキドレ御前割拠センサーサモリミ、それぞれが数減ったところで、どれか1枚罠パカできればそれで止まるデッキかなりあること考えると
罠パカイージウィンカード8~9枚くら積める計算だからな そりゃシングル戦なら永続罠型最強よ
- 289 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:05:17.30 ID:9FGFg84R0.net
- デスフェニ帰ってきて😭
- 290 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:05:20.58 ID:DIjxkV830.net
- >>280
あまくだりが姫様ロイヤル引いててめっちゃ羨ましい
エースのロイヤル出たら一生魂売るわ
- 291 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:05:36.01 ID:6z8keDTi0.net
- 今のラビュリンスどこまでやれるか分からんけどルーンが流行ってる今は結構キツそう
- 292 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:05:43.28 ID:nKRn1oGCr.net
- >>289
デスフェニはどこにも行ってないぞ
- 293 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:05:59.61 ID:EIEfJeKqa.net
- >>203
https://i.imgur.com/tiyKCVG.jpg
- 294 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:06:07.77 ID:azZGVvPY0.net
- 前回DCの罠パカ全開怪獣ラヴァゴ金玉のせエルドが懐かしいな
あれもある意味理不尽の押し付けだったな
- 295 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:06:08.96 ID:7X9VCXOgM.net
- 勅命返しておじさん
- 296 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:06:14.93 ID:2glxd0Mmd.net
- >>291
先行エクストリオで勝ちだし最低限ジャンケンなら十分じゃないの
- 297 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:06:31.50 ID:2glxd0Mmd.net
- ヴァリアンツと見間違えた
- 298 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:06:41.80 ID:sGznyUuZd.net
- 異星の最終戦士のロイヤル引いてしまったからなんかに使いたいな
- 299 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:06:44.29 ID:1XDwNoEyd.net
- >>244
って調べたらユニキャリじゃダメなアフィだったか
- 300 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:06:45.80 ID:MZbp8uWmd.net
- ルーン対策にマクロコスモス入れた
ふわん使ってるけどマクロコスモスが案外色んなデッキに刺さるな
- 301 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:06:45.83 ID:shrWBSK3d.net
- 本当中韓の烙印は初手墓穴あるよな
後攻でボコったら切断するしでなんか可哀想になってくる
- 302 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:07:33.77 ID:3sB6Kmn10.net
- 姫に召喚演出付くってことは逆に戦闘モードのほうは演出ないんじゃまいか
- 303 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:07:44.13 ID:1XDwNoEyd.net
- >>289
どの環境でも発売されてからずっと3枚積める正義のHEROだぞ
- 304 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:07:50.17 ID:dfxsyg4ld.net
- >>284
問題はそういうイベだと確実に禁止リスト行きな事だ
- 305 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:07:54.81 ID:i243TjH+0.net
- >>233
むしろボドゲあるあるだぞ
セットの準備にくっそ時間かかって準備終わるぐらいにはもうええわってなるやつだぞ
- 306 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:07:57.71 ID:9fnK1stHd.net
- 俺もアンデットで遊びたいけど展開ルートわかんねぇな
- 307 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:08:52.74 ID:DIjxkV830.net
- 泉に演出欲しかったな
今後に期待
- 308 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:09:28.12 ID:9FGFg84R0.net
- >>292
ディバイン禁止とフューデス制限で半身吹き飛んだせいで環境に全く居ないじゃん😭
- 309 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:09:33.57 ID:ulDPtANS0.net
- >>293
やっぱりいいなぁ、バニラモンスター
- 310 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:11:00.31 ID:RozplByJ0.net
- >>307
今のところ魔法罠は汎用にしか演出付ける気なさそうだよな
モンスター式の演出やるならまずアラメシアに付けてるだろうし
- 311 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:11:07.92 ID:xI+HwCoTd.net
- アンデット族って言うけど他種族もポンポン墓地から復活するから特別感ないよね
- 312 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:11:10.16 ID:bRG51/LZa.net
- >>308
HEROデッキで元気に活躍してるよ😆
- 313 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:11:15.96 ID:azZGVvPY0.net
- アルテミットスレイはシングル戦だからEX使わないデッキなら普段使いいけるよ
問題は墓地送りでメリットあるエクシーズがいないこと
- 314 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:11:36.36 ID:ne1ffp3Pa.net
- ディバインガイいなきゃフューデス許されてもいい気してくる
フューデス制限なら烙印も制限にしろ
- 315 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:12:04.10 ID:9fnK1stHd.net
- 遊戯王の墓地は控え室だからな
- 316 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:12:22.35 ID:ne1ffp3Pa.net
- >>313
餅「オレオレ」
- 317 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:12:47.09 ID:joyEEulj0.net
- HEROが使うデスフェニのデバフえぐいて〜
- 318 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:12:48.13 ID:dfxsyg4ld.net
- >>311
むしろアンデより植物とかドラゴンの方が墓地から戻ってくること多くない……?
- 319 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:12:52.39 ID:azZGVvPY0.net
- ディバインガイはいけなかった
何で雑に2ドローしてんだよ
- 320 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:13:30.62 ID:U1nnxgGOa.net
- フィールド魔法殺す誘発もう2種類くらい出てこねえかな
- 321 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:13:53.53 ID:EIEfJeKqa.net
- ダイアモンドガイでデッキペラペラして一喜一憂してた時代が懐かしいな
- 322 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:14:54.90 ID:azZGVvPY0.net
- >>316
お前余命少ないから外しておいたよ
おとなしく居間で鏡餅になっててください
- 323 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:15:06.59 ID:ML1snI7O0.net
- ああ~リンクイベでイキってたマリンセスと罠トーカー相剣で潰すのおもしれ~w
- 324 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:15:25.32 ID:YjEr1QBbd.net
- >>313
そういうデッキって大体強金入れるし、事実上後攻専用カードだし、割と使いづらくない?
- 325 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:15:33.75 ID:APNPasatd.net
- 旧ディスクや無制限ディアボで何も学ばなかったD-HERO
- 326 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:17:03.89 ID:1BC2utOK0.net
- >>324
ふわんにスレイ3入れてみたけど感触いいわ
- 327 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:17:06.88 ID:9FGFg84R0.net
- デスフェニで陰キャデッキを殺す為にフューデスは準制限に復活させて出張パーツに復帰させるべき
クソザコナメクジHERO専用にしたってあいつら環境に湧かねえし
- 328 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:17:13.71 ID:25E5xjcsH.net
- >>308
D-HEROで使えよ
- 329 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:17:27.56 ID:azZGVvPY0.net
- いまだになんだかんだ勝てる相剣もすごいな
規制のヘイトは烙印ふわんルーンが買ってるし
- 330 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:18:22.43 ID:eSBM3bEr0.net
- >>256
1万で何当たったかスクショはよ
- 331 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:18:39.55 ID:25E5xjcsH.net
- 流石に今回ので烙印規制しないというわけにはいかんだろう
まあ次にくる地獄がもうそこまできてるんですがね
- 332 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:18:54.23 ID:HOKBUGgo0.net
- 夜通しDC回して天気でlv20到達したけど質問ある?
天気はそれなりに使い込んでるから大抵のことには答えられるで
- 333 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:18:55.42 ID:3sB6Kmn10.net
- 鉄獣のリボルトはインチキ効果言ってたあの頃に戻りてぇな
- 334 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:19:15.61 ID:HVrKQ9/t0.net
- 烙印よりアダマシア魔術師とかの展開系じゃねヘイト買ってるのは
- 335 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:19:23.72 ID:YjEr1QBbd.net
- >>332
リストちょうだい
- 336 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:19:27.84 ID:nKRn1oGCr.net
- >>329
バロネスセキショウだけなら割と楽だけど
暗転まであれば大体のデッキに勝てるからな
- 337 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:19:43.95 ID:dv/AYtKZ0.net
- 烙印は緩めでも何かしらの規制はやるだろ
環境で他とは1段階強さが違うし
- 338 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:20:15.50 ID:25E5xjcsH.net
- リボルトは今でもインチキだと思ってるが
- 339 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:20:53.40 ID:BxG0FtBs0.net
- DC予選ランクマ以上に雑サレ多くてつまんねーな
早く本戦して欲しいけど本戦期間も短すぎるんだよなぁ
- 340 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:20:54.70 ID:OV19x6Rda.net
- ルーンは実装すぐでDCだから使い手多いってだけで規制が必要な強さには見えないな今のところは
先攻1ターン目で無理ゲー仕掛けてくるようなデッキの真逆でむしろ後攻でとやりようある部類でしょ
- 341 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:21:05.14 ID:joyEEulj0.net
- レナトゥスパック終売して少し経ったら規制入るんじゃね?知らんけど
- 342 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:21:33.38 ID:7dLNvsdvr.net
- >>332
手帳持ちですか?
- 343 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:21:44.08 ID:jeA2bEbmp.net
- >>341
あれシクパだから終売もクソもないけど
- 344 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:22:10.52 ID:2KSvXT0za.net
- >>329
むしろ今相剣は烙印に次ぐ2位の座が盤石だわ
ふわんが勝手に落ちたからもう烙印くらいしか格上が居ない
規制されてないのが大きい
- 345 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:22:16.48 ID:APNPasatd.net
- リボルトがやってることって墓地肥やし+サーチ+対象に取らない除外+3000打点だからミラジェイドと対して変わらんだろ
- 346 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:22:27.86 ID:azZGVvPY0.net
- 烙印よりスプライトはやく規制しろふざけんな
烙印よりティアラメンはやく規制しろふざけんな
スプライトティアラメンツ環境すぎてほかデッキ死んだじゃんクソゲー加速したわ
今から素振りしておくか
セリオンズ?こいつらの前では話になりませんよ
- 347 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:22:34.51 ID:1DORgFKs0.net
- 神碑の構築色々試したけどYCSJで結果出した型をちょっと厚くしたらかなり安定した
スキドレは言わずもがな波紋がめちゃめちゃ相性よかったわ
- 348 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:23:00.75 ID:/umyS9H70.net
- >>344
相剣規制されてるけど
きつい規制かどうかは置いておいて
- 349 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:23:39.73 ID:1zjnba3ia.net
- むしろ烙印はルーンにボコボコにされてるし、規制ないだろこれ
マジで規制されたふわんのが勝てるレベル
- 350 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:23:53.50 ID:rtgWOIBH0.net
- ルーンは羽箒とライスト効かないのズルすぎでしょ
- 351 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:24:34.48 ID:APNPasatd.net
- やはりコズサイガン積みか
- 352 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:25:04.88 ID:shrWBSK3d.net
- このゲーム後攻しか出ないな
DC降格あるせいで胃が痛いわ
- 353 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:25:16.68 ID:9X7ZmEgvM.net
- ルーンのムカつき度相当高いのは全部後出しでやられるからなんよな
制圧系は初めから無理って分かるからいいけどルーンは
ワンチャンいけるか→それダメでーすww
の無限ループでストレスマッハ
- 354 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:25:19.72 ID:/umyS9H70.net
- >>349
もう紙で規制されてるんだから烙印規制は免れないっすよアルベルさん
- 355 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:25:35.60 ID:2KSvXT0za.net
- >>348
無いも同然の規制じゃん
相剣は特にシルバーゴールド帯で異常に多いから初心者からするとふわんよりよっぽどヘイト高いんだよな
俺の墓場と不協和音でボコボコにしてやるから出てこいや相剣
- 356 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:25:44.19 ID:bByy23m60.net
- ブロンズで自爆デッキしてる超絶負け組のゴミだけどこれはじめてやってるけどフェスみたいに初期デッキのBOTもいないし勝たないと報酬ほぼないのつらい
- 357 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:25:51.93 ID:25E5xjcsH.net
- 勇者も中途半端な規制して結局あれだったしな
- 358 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:25:53.07 ID:BxG0FtBs0.net
- >>332
環境メタ読んで妥協無しの構築でtierいくつくらいのパワー?
- 359 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:25:59.62 ID:nXftKRQU0.net
- 正直今の烙印っていってもあほみたいに強いわけじゃないしな
それよりスプライトどうなるかに全てがかかってる
もし無制限で来たらMD辞めるレベル
- 360 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:26:39.50 ID:/umyS9H70.net
- >>359
アホみたいに強いから先行制圧番長よりも使われてるんだよ諦めなさい
- 361 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:26:39.53 ID:Tnkm17JxM.net
- ルーン使いはロリコン
ラビュ使いはおっぱい星人
って思っておけばルーンと当たった時に心の中でバカにできるぞ
フギンが可愛いから使ってるだけなんです
相手に嫌がらせしたいわけじゃ無いんです
- 362 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:26:43.25 ID:vL+zHm+wa.net
- 魔術師楽しいな
ルーンみてジクペン増やしたりしてるけど破壊できなかった場合墓地に送るで除去が捗る
ロックかけられても紫毒でたまに解決できるし
- 363 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:27:02.11 ID:eSBM3bEr0.net
- >>332
構築うp
- 364 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:27:02.67 ID:azZGVvPY0.net
- >>356
15まで降格ないから報酬はそこそこ貰えるよ
自爆しないで戦えるデッキを組もう
- 365 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:27:14.57 ID:+7JGzTYS0.net
- 烙印は規制されても、開幕制限で終わりかな
運営的には烙印規制するよりは、烙印に有利なルーンをプッシュしたいだろうし
- 366 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:27:18.03 ID:ORAzWoc80.net
- ロリコンは蟲惑魔じゃろ
- 367 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:27:27.28 ID:nXftKRQU0.net
- >>360
あんなもんスプライトの影すら踏んでないからへーきへーき
- 368 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:28:30.97 ID:RpCmFaGA0.net
- ルーンメタの60枚青眼と18ターンに及ぶ対話に勝利したぜ
マジうんこ
- 369 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:28:39.38 ID:ovVN7j6l0.net
- >>332
天気組もうと思ってるからレシピパクらせてくれ
- 370 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:30:16.70 ID:WClYMLRna.net
- >>332
朝ごはん何食べた?
- 371 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:30:30.60 ID:ulDPtANS0.net
- 植物性愛や虫性愛ってなにフォビアっていうの?
- 372 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:30:38.61 ID:HOKBUGgo0.net
- ほい 天気の構築
https://imgur.com/gallery/njHBvgm
- 373 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:31:09.25 ID:ulDPtANS0.net
- >>332
好きな男性のタイプは?
- 374 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:31:25.41 ID:/umyS9H70.net
- >>367
本当に大したことなかったら後から規制緩和されるんだし素直に規制されてどうぞ
- 375 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:31:37.51 ID:ML1snI7O0.net
- >>372
はいキモい
- 376 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:31:49.83 ID:6EaBrzoGd.net
- >>372
スモワも壺も要らないんだな
アクセス複数も要らんし安く行けそう
- 377 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:32:30.27 ID:7VCps8Xfr.net
- 遊戯王女子なのでかわいいルーンのデッキ使います
ふわんだりぃずは捨てました怒らないでください
- 378 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:33:24.46 ID:HOKBUGgo0.net
- >>376
安いよ
EXはアルシエル2月1アクセス1とアーゼウスセットが必須で他は何でもいい
- 379 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:33:35.76 ID:bByy23m60.net
- >>364
ネクロフェイスで遊んでたら24戦して2勝だったからもう無理な気がしてる。、ほとんど先行で何も出来なくてサレンダーだけど
- 380 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:36:01.85 ID:nXftKRQU0.net
- 天気っていうかメタビ亜種みたいな感じだな
いや天気ってそういうテーマか
- 381 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:36:46.60 ID:ewi3FGPw0.net
- 今からルーン使って9時始業なのに遊んでる社畜焦らすか
- 382 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:36:48.01 ID:/p4VF6dr0.net
- ヴァリアンツのパックスルーして石貯めてた奴が多い反動かな
烙印すらあまり見ない
- 383 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:36:57.10 ID:pJKP48mJ0.net
- アンデストラク来たから芝刈りシンクロアンデ作りたいんだがエルド出張させた方がいいのか?
- 384 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:37:02.29 ID:APNPasatd.net
- 天気なのに陰気な戦い方するの嫌い
- 385 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:37:07.97 ID:HOKBUGgo0.net
- >>380
まともに展開する気のあるカードがないから自然とそうなる
- 386 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:37:39.09 ID:3sB6Kmn10.net
- そんなに石使っていいのかよ?
次が神パックだったらどうすんだよ
- 387 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:37:39.78 ID:ORAzWoc80.net
- イラストが可愛いデッキほど陰湿なのをなんとかしろ
- 388 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:38:06.87 ID:i243TjH+0.net
- >>371
フォビアだと恐怖症だぞ
フィリアだ
- 389 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:39:09.93 ID:SsLmwsbVa.net
- テーマカードしか使わない正義のマドルチェがあるぞ
- 390 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:39:23.91 ID:ulDPtANS0.net
- >>388
おぉ
- 391 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:39:39.00 ID:97VBzNg7d.net
- >>386
年末だし
毎日10パック無料とかくるっしょ!
- 392 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:39:50.28 ID:ulDPtANS0.net
- >>387
ニチアサふわんを信じろ!
- 393 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:39:59.40 ID:cCaXdHz5a.net
- >>389
じゃあ変な宣告者いれないで
- 394 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:40:02.88 ID:9fnK1stHd.net
- マドルチェが墓地にGぶち込んでから動くのすき
- 395 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:40:05.33 ID:EIEfJeKqa.net
- >>381
いつものように無表情でサレンダーするだけだろう
もう呼吸のようにサレンダーできるアイスマンしか生き残ってないぜ
- 396 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:40:07.17 ID:+7JGzTYS0.net
- >>386
次はセリオンズやヒロイックパック確定だろうけど
まあ、作れば無理に引くようなパックでもないだろうしな
スプライトティアラメンツは作成だけじゃキツいが
- 397 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:40:09.86 ID:nXftKRQU0.net
- メルフィーズとかあるから・・・あいつらも大概だが
- 398 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:40:14.36 ID:APNPasatd.net
- >>386
足りなかったら課金すればいいだろ
- 399 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:40:22.02 ID:bgjBu4Bad.net
- 陰湿戦術のおっさんテーマなんて誰も使わないからな…
- 400 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:40:41.51 ID:g1Bnq5OPd.net
- >>386
きっと運営ならお得石を来月も販売してくれるはず!
- 401 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:41:30.11 ID:y4H/w9ZxM.net
- >>372
exだけ納得行かないけど自由枠ってこと?
- 402 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:41:49.49 ID:ORAzWoc80.net
- >>399
みんな使ってただろ金ピカの陰湿おっさん
- 403 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:41:50.86 ID:ulDPtANS0.net
- >>399
https://i.imgur.com/7q7l3RJ.jpg
- 404 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:42:12.26 ID:joyEEulj0.net
- 正々堂々戦うウォークライを使え
- 405 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:42:41.39 ID:4ps3dIfD0.net
- >>391
運営「レガシー100連無料!」
- 406 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:42:42.35 ID:BxG0FtBs0.net
- 遊戯王で陰湿じゃないデッキ使ってる奴はもれなく環境外
- 407 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:42:45.07 ID:LSlWKNDI0.net
- >>372
二度とファンデッキ面するなよ
- 408 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:43:03.11 ID:FbxpfDWoa.net
- >>399
黄金卿使いが跋扈するこのスレでそれは無理筋
- 409 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:43:05.34 ID:3oExoDINM.net
- >>401
自由枠
アルシエルと月とアクセス以外本当に使わない
- 410 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:44:26.42 ID:3oExoDINM.net
- >>407
天気をかわいいだの持ち上げてるのはエアプや
一度握ったやつは皆終わってるテーマであることを理解してる
- 411 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:45:12.09 ID:kt4fOxNUM.net
- このスレマジで黄金卿多いよな
それはそうと勅命って街を守るいいヤクザだったよな
- 412 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:45:37.86 ID:y4H/w9ZxM.net
- >>409
サンキュー
うららG全抜きで振り切ってるのいいね
- 413 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:45:39.31 ID:ED6AIcgod.net
- >>403
自分をドラゴンと勘違いしてる精神異常者
- 414 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:45:50.38 ID:6EaBrzoGd.net
- >>410
ぶっちゃけソロモードでみんな体験してるよ……
- 415 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:45:59.03 ID:ViFdGfzd0.net
- 姫様では無いけどアリスロイヤルマジで嬉しい
過去最高に剥くのが楽しいパックかもしれん
https://i.imgur.com/IJuubWF.png
- 416 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:46:10.84 ID:9fnK1stHd.net
- 対天気の勝率クソ悪いからファンデッキだと思ったことないわ
- 417 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:46:22.44 ID:cCaXdHz5a.net
- エラドリッチはテーマ自体はたまに破壊や墓地除外で補助するものの基本おじさんでビートするだけだから陰湿じゃないんだ
悪いのは永続なんだ
- 418 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:46:33.02 ID:BxG0FtBs0.net
- >>411
シャドールvsエルドのスレバで観戦15人くらいで来た奴2人とかだったからエアだらけだぞ
- 419 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:46:49.31 ID:0zhYlJCHa.net
- 月来たら天気はやれるって言われてたのに、未だに弱いのかよ
- 420 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:46:53.32 ID:oum4gtsSa.net
- 次は1周年でブラマジ新規じゃねーの?
- 421 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:47:14.70 ID:bByy23m60.net
- ソロレンタル天気ぐっだぐだになって相手のデッキ切れで勝ったの笑った
- 422 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:47:26.49 ID:AKW/zlDPa.net
- 新規来る前の天気に当たった時の「俺殺されるかもしれん」感は異常だった
- 423 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:47:31.96 ID:ulDPtANS0.net
- >>420
コンマイがそんな気の利いたことができると思うか
とんだロマンチストだな!
- 424 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:47:38.29 ID:y4H/w9ZxM.net
- >>372
きんけん入れない理由ってなに?
- 425 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:47:51.37 ID:BHw5dStd0.net
- >>415
悪魔嬢組みたいんだけどなんちゃらの同胞が必要とかで折れかけてる
- 426 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:48:07.23 ID:BxG0FtBs0.net
- 結局天気のパワーどこらへんなんだよ
tier4くらいは無いと戦えんぞ
- 427 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:48:07.29 ID:wpCj+g7D0.net
- >>410
終わってるテーマだとしても可愛いから使いたいんだよ!!!!!!!!!
- 428 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:48:18.62 ID:gR8BViUn0.net
- >>418
今その勝負やったらテーマカードじゃなくてお互いに烙印で殴りあってそうだな
- 429 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:48:23.10 ID:3oExoDINM.net
- >>412
命削り抜いて誘発入れると事故率がやばい
ルーン環境は誘発要らないから救われた
- 430 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:48:23.55 ID:TFuNGc+Zd.net
- ルーンは永続罠型、閃刀型、召喚獣、どれがいいのか
- 431 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:48:25.22 ID:wpCj+g7D0.net
- >>426
4はある
- 432 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:48:39.73 ID:AKW/zlDPa.net
- 同胞の絆たけーよな
ストラクに入れてくれ 魔弾作りたいんじゃ
- 433 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:49:11.97 ID:3oExoDINM.net
- >>424
命削りと被る
使うとわかるがマジで被る
- 434 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:49:34.04 ID:ViFdGfzd0.net
- >>425
悪魔嬢自体は単純に罠サポカード群だし俺は単純にラビュリンスと混ぜて遊んでるわ
- 435 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:49:53.58 ID:nKRn1oGCr.net
- >>419
環境になるとは言ってないから
- 436 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:50:15.49 ID:BxG0FtBs0.net
- >>431
全く話題にならない割に天気つえーじゃん
ラビュとかtier3怪しいしな
- 437 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:50:17.88 ID:+7JGzTYS0.net
- さすがに今の天気は海並みの強さはあるんじゃね?
DCではキツいだろうが
- 438 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:50:19.27 ID:27JlArQ90.net
- 強金や金謙を非採用にするとEXも安く済むのがいいね
- 439 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:50:35.05 ID:wpCj+g7D0.net
- スキドレ裂け目あれば準くらいには喰らい付けるし…
汎用永続が強いだけでも上手くデメリットを躱せるならそのテーマの強みとしていいと思うの
- 440 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:50:44.92 ID:3oExoDINM.net
- >>426
難しいけど低速相手ならtier2ぐらいはある
- 441 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:51:15.29 ID:Mw2SqW3J0.net
- 悪魔嬢は見た目が受け付けない
- 442 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:51:23.12 ID:mSvPiJuD0.net
- ルーンルーンPルーンPP
勅命君・・・帰って来てくれもいいんやで?
- 443 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:51:44.76 ID:3oExoDINM.net
- >>437
DCでlv20まで行ったぞ
- 444 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:51:52.06 ID:BxG0FtBs0.net
- アルシエルでシコれるし未完成ラビュより天気が良さそうだな
- 445 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:52:14.50 ID:ne1ffp3Pa.net
- スキドレパカッてするだけで勝てる試合大石な
- 446 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:52:24.71 ID:cSW26vdy0.net
- >>420
イリュージョンもそうだけどバトルオブカオスの仮にも看板モンスターが来てないってどう考えてもおかしいからなw
ブルーアイズはおまけみたいな感じでさらっと実装されたけど
- 447 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:52:50.21 ID:54d86zwF0.net
- 黄金郷はトイポット墓地へ送るためにデストーイに入れてたことあるわ
余った融合を除去に使ったり打点にしたりでけっこう使い勝手よかった
- 448 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:53:07.27 ID:lG4CCsfFa.net
- >>430
G抜いたことを後悔させるシンクロルーンが相手の精神を逆なで出来るからオススメ
- 449 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:53:09.73 ID:h5IIpEkQM.net
- ラビュリンスって今のところ蟲惑魔に勝ってるところケツと胸とタッパがデカい所しかなくない?
- 450 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:53:43.50 ID:5VeC6agzM.net
- いまだに実装されてないカードはストラクにまとめるときの新規枠に回される可能性高そう
- 451 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:53:51.30 ID:hRwZJEwka.net
- 急募 アルテミットスレイを活かせるデッキ
3枚当たったし、割と強そうなんやけどなんのデッキに入るかな?
- 452 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:54:10.90 ID:VGs5TOx90.net
- >>449
実装初期から使い古された中古穴と新品のおばさんだったら後者を選ぶだろ?
- 453 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:54:23.60 ID:y4H/w9ZxM.net
- >>433
本当に参考になるわ
最後にテラフォ入れない意味は?
- 454 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:54:37.08 ID:wpCj+g7D0.net
- ドラグマとかどうかな 元々投げ捨てる用のEX
- 455 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:55:08.68 ID:6NNCRGimM.net
- 神碑ミラー案外スキドレ開くタイミング大切だな
- 456 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:55:09.51 ID:zI+2zUzNF.net
- >>415
女の子カード率高いな
- 457 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:55:10.19 ID:BxG0FtBs0.net
- >>449
蟲惑魔使いはコイントス切断してた悪質プレイヤーだからイケメンラビュリンス使いに人間性でも負けてる
- 458 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:55:50.02 ID:+ZO8177xM.net
- 魔法ウーサって使い道あるん?
- 459 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:56:07.55 ID:hRwZJEwka.net
- >>454
なるほど
確かにドラグマとは相性良さげやな…
dc終わって石確保したらドラグマのパック引いてみるかな
- 460 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:56:31.07 ID:ne1ffp3Pa.net
- >>451
EX余裕あるデッキなら使えるんじゃない?
- 461 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:56:49.14 ID:ORAzWoc80.net
- >>457
ラビュリンスの盤面捲って煙玉デスフェニしたら切断されたが?
- 462 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:56:53.32 ID:9fnK1stHd.net
- レクスタームとフレンジーまだかよもう後戻りできないんだよ
https://i.imgur.com/lwDbNQx.jpg
- 463 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:57:36.73 ID:mSvPiJuD0.net
- >>451
ドラグマ
要はこの泉を破壊すれば良いんなら、フギンをスレイでお帰りさせてヌトス落とせばいけるか・・・?
- 464 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:57:58.79 ID:FbxpfDWoa.net
- 姫楽に組めたのは助かるけどまあ強くないな
フリーとスレマでシコる用にしよう
- 465 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:58:00.12 ID:3oExoDINM.net
- >>453
1ターン目から回す構築じゃないから水増しする必要性が薄い
事故率が気になるなら入れていいと思う
- 466 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:58:05.55 ID:hRwZJEwka.net
- >>460
それこそふわんとか海とかか
- 467 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:58:06.09 ID:BxG0FtBs0.net
- >>461
煙玉デスフェニ紅蓮とかいう先行以外雑サレしてそうなデッキ使い?
それはお前が終わってる
- 468 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:58:07.40 ID:BHw5dStd0.net
- >>454
入れてみたけど落としたいカード状況で決まってるから結構取り扱い難しい
- 469 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:58:42.35 ID:nKRn1oGCr.net
- >>463
フギンは破壊にチェーンしてまた出てくるから意味ないぞ
むしろ表に出てるなら戻さずに効果無効にしたほうがいい
- 470 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:59:38.13 ID:jwGNgA/Qr.net
- ラビュリンスのハンデス効果普通に強いけど本当に新規エース来たら入らなくなるの?
- 471 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:59:45.03 ID:8IOMRD5qd.net
- 烙印捕食むずかしすぎない?
使ってる人すごすぎるだろ…
そもそも烙印側のギミック自体最初のアルベルとか素撃ち烙印融合とめられたら何もできないんだけど今まで烙印使ってた人はどうしてたの?
- 472 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 08:59:49.56 ID:ORAzWoc80.net
- >>467
コイン表なら先行取るけど
やること無いからデスフェニ立てるだけのスケアクローです
- 473 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:00:00.31 ID:54d86zwF0.net
- アルテミットスレイって烙印ミラーで強そうだよな
ミラジェイドはサンダーボルト使えないし墓地効果ある融合モンスター落とせるし
- 474 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:01:02.73 ID:bc84qjq/H.net
- >>471
そのまま死んでたぞ
- 475 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:01:16.68 ID:hRwZJEwka.net
- >>463
ドラグマ系のカード当たっても砕いてたから集め直すところからかな…
もらったスレまとめるととりあえずEX投げ捨てるテーマ、またはEXに重きを置いてないテーマで使うのが良さげってことやな
レスくれた人ありがとう😊
- 476 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:01:44.14 ID:7+07hk/ya.net
- >>470
新規来たらウェルカムとアリアンヌ以外のラビュリンスはいらない子になる
- 477 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:01:46.63 ID:3sB6Kmn1a.net
- >>458
ミラジェイドに特化したメタだろ
今の烙印環境観て先行収録したとしか思えないタイミング
- 478 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:01:48.47 ID:h5IIpEkQM.net
- >>470
まぁ入れて一枚
- 479 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:01:52.86 ID:NTq2BSNz0.net
- ルーンにデッキキルされて腹立ったからサンドラ使ったら除外効果を見たルーンがパリパリ割れてって気持ちいいぜ
二度とそのクソデッキ使うなよ
- 480 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:02:24.09 ID:8IOMRD5qd.net
- >>474
やっぱ死ぬよな
烙印捕食使ってても最初のアルベル烙印融合サンデルーキンジー止まったら何もできん…って頭悩ませてるわ
- 481 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:02:58.90 ID:ML1snI7O0.net
- >>471
捕食に誘発打たせてから烙印が基本やぞ
- 482 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:03:05.89 ID:mSvPiJuD0.net
- >>469
つまり泡しかないか・・・
俺もサンドラ積もうかねえ・・・相性悪いわけではないし
- 483 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:03:23.36 ID:YBRDLCFAa.net
- クソデッキ「ルーンクソすぎ」
こういう奴多すぎだろ
- 484 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:03:40.86 ID:hRwZJEwka.net
- >>479
ちゃんと対策とってくるあたり偉いな
放置する輩もおるのに
- 485 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:04:10.85 ID:3sB6Kmn1a.net
- >>480
むしろ烙印の相手からするとそこを止められるかどうかで勝ちが決まるポイントだからな
烙印融合は
- 486 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:04:21.05 ID:BxG0FtBs0.net
- でも烙印融合止める方法なんてうららしかないよな
- 487 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:04:54.27 ID:nKRn1oGCr.net
- ルーン使ってて一番怖いのがサーチ効果使ったフギンをエクストラゾーンからどけられないときだからな
無効食らったらデュエル終わるナリ…
- 488 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:05:15.13 ID:nKRn1oGCr.net
- >>486
ルベリオンに誘発でもええやろ
- 489 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:05:26.93 ID:7+07hk/ya.net
- >>483
むしろルーンのおかげで糞デッキの烙印を潰してくれて
最近イマイチだった60枚デッキやサンドラの再評価してくれたのは、良いよな
- 490 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:05:28.16 ID:hRwZJEwka.net
- >>480
こういうレス見ると烙印強いし規制はしないとあかんけどガッチガチに規制するほどでもないんか?って思うわ
- 491 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:05:39.35 ID:joyEEulj0.net
- 烙印融合から直でミラジェイドが出てくることは基本ないから出てきた下敷きを止めろ
- 492 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:05:49.66 ID:SH64iLB80.net
- ルーンに闇デッキ破壊ウイルス撃ちたい、効くかどうかはわからんが
- 493 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:05:57.16 ID:QQVf9pSZ0.net
- 電脳使うとルーン怖くないな
娘娘と朱雀が偉すぎ
- 494 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:06:00.70 ID:e1rn2FRU0.net
- アルテミットスレイは結局魔法・罠カードの発動は防げないからなぁ
どちらかというと除去よりコストのEXデッキ落としがメインだからヌトスみたいなカードが増えればEXに余裕のあるデッキから結構採用されそう
- 495 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:06:06.00 ID:8zlmlDw70.net
- アンデット君全然話題になってねぇ
ハリ無しでまともに先行制圧できるのかアンデット
- 496 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:06:09.64 ID:nKRn1oGCr.net
- >>492
即死だぞ
- 497 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:06:46.84 ID:BHw5dStd0.net
- ふわんが居てくれたらルーンとかアダマシアなんか流行らず楽しい遊戯王出来たんだろうな
- 498 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:06:52.67 ID:ORAzWoc80.net
- 失烙印のガバガバテキストのおかげで
失烙印あってもうららで止まるの笑う
- 499 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:07:30.88 ID:YLur2cTTd.net
- ほんと烙印とかいう歴代最糞デッキをルーンがメタってくれて感謝しかないわ
あとはヘイト規制された結界像帰ってきたらなにも言うことはないんだが
- 500 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:07:34.20 ID:BxG0FtBs0.net
- >>488
赤で回避とか喜劇とか指名者とかケアしようとすればいくらでも出来るから打つ側は迂闊に手出せないじゃん
上振れ始めて未使用ミラジェイド赤とかになったら打たない方が良かったはよくある
- 501 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:07:42.02 ID:8IOMRD5qd.net
- >>481
捕食ギミックで動けるのってサンデウー+手札の捕食、トリアンブフォリくらいしかなくない?
この時点で2枚だし烙印使おうと思ってもプラスで烙印融合烙印開催引いてないといけないから初期手札に求めるもの結構たかくね?
- 502 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:07:46.81 ID:by7DNwKvH.net
- ステージ2まで行ったら違うのかもしれんが、新パックのお陰で環境が混沌としててDC楽しいわ
- 503 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:08:18.48 ID:jycEX25kH.net
- 失烙印くんはプロトコルくんを見習って発動した効果を無効不能にしてきて
- 504 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:08:21.91 ID:nKRn1oGCr.net
- >>500
それ言い出したら烙印融合にうららもケアできるじゃん
上ブレならとか考えるだけ無駄
- 505 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:08:24.27 ID:nXftKRQU0.net
- >>499
害鳥使いさんそれは無理だろ
- 506 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:08:28.28 ID:APNPasatd.net
- すまない、烙印は制圧もソリティアもしない正義の対話デッキなんだから批判はやめてくれないか?
- 507 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:08:46.49 ID:ovVN7j6l0.net
- ルーン握って思った事
やっぱ先行が正義
- 508 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:08:49.53 ID:AoRbT5KYM.net
- 逆にルーンに有利なのって除外触れる害悪なのでは?
- 509 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:09:06.50 ID:hRwZJEwka.net
- >>497
ルーン使ってるけど対ふわんも割とやりあえてる印象あるんやが未知の風はられてるときついが
- 510 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:09:11.05 ID:YLur2cTTd.net
- 烙印使われ「ルーン糞過ぎ!」
今までメタられる立場になかった烙印が喚いてるのほんと草
- 511 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:09:23.56 ID:8IOMRD5qd.net
- >>499
釣りだろうけど烙印が歴代最クソはどうやっても無理がある
- 512 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:09:35.48 ID:ORAzWoc80.net
- >>501
新規のお陰で融合効果含む捕食2枚か簡易融合から烙印サーチできるぞ
- 513 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:09:38.11 ID:nKRn1oGCr.net
- >>509
罠パカできればわんちゃんあるからな
- 514 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:10:04.59 ID:NTq2BSNz0.net
- >>508
そうだよ
毒を以て毒を制するんだぜ
- 515 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:10:10.84 ID:ir7Bdmze0.net
- ルーン慣れてないプレイヤー多過ぎない?
- 516 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:10:26.43 ID:uNZP3qVH0.net
- 新セレパ来たらラビュリンスだらけになるかと思ったらルーンだらけだな
やはりイラストアドより今ランクマやDCで環境と戦える強さがあるかってことの方が重要なんだな
- 517 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:10:26.55 ID:BxG0FtBs0.net
- >>504
烙印融合うららへのケアは指名者だけでしょ
対策うららしかないのに止められたら弱いよなって話のがよっぽど無駄な空論だと思う
- 518 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:10:45.63 ID:ovVN7j6l0.net
- >>515
あのーまだ昨日出たばっかなんですよ😅
- 519 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:10:57.62 ID:MxT4b/yG0.net
- >>499
そうだよな!天威勇者時代楽しかったよな!
- 520 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:11:14.07 ID:YBRDLCFAa.net
- >>515
脳死で使えるデッキではないからな
- 521 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:11:16.58 ID:67eC43Nta.net
- 除外することでフィールドの「天気」に相手の効果を受けないを付与する
みたいなの能天気で追加して
女の子で頼む
- 522 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:11:20.57 ID:EHg7JZ4T0.net
- 結局「デッキ破壊通らなくても罠パカ」が選択肢にあるのが強すぎる
- 523 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:11:20.68 ID:VGs5TOx90.net
- ギャラクシーサイクロンで泉コツコツ除外してたら相手の回線切れちゃった😥
- 524 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:11:37.64 ID:YLur2cTTd.net
- >>511
いや普通に最糞だろ烙印使われ
無限リソースでアド差付けられて殴られる気持ちがわからんのか?
- 525 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:11:43.90 ID:ke6e4zmW0.net
- スマホ版ってなんか軽くなった?
出先でちょっと触る用でガクガクだったスマホでサクサク動くようになった
- 526 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:11:47.98 ID:nXftKRQU0.net
- いうてルーンは普通にすぐメタられて普通に死ぬんじゃないって思うが
いやシングルだしどうなんだろう
- 527 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:12:07.20 ID:nKRn1oGCr.net
- >>517
赤使わせたなら相手ターンのガーキマはでなくなるし
喜劇はわらじしかケアできないし
悲劇なんかまず落とさないし
誘発打てばほぼほぼ効くぞ
- 528 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:12:12.63 ID:jycEX25kH.net
- 切断ドライトロンの方が烙印よりマシだったってマジ?
- 529 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:12:14.21 ID:tXwVuhvia.net
- ルーンは詰みデュエル😤
- 530 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:12:22.82 ID:8IOMRD5qd.net
- >>512
捕食2枚はキンジーとトリアンブフォリ以外になんかあるっけ?
カップ麺はまあそう
なんか昨日貫通力はデスピアより高いけどーってスレで見たが捕食ギミック入ってる分だけ誘発減るしそんなに高いか…?ってなってる
盤面は成立したらデスピアより強いのはわかる
- 531 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:12:40.68 ID:Bl1u70uF0.net
- 王宮の鉄壁パカパカしてもいいのか!?
- 532 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:12:50.05 ID:NTq2BSNz0.net
- >>516
ルーンはイラストアド高いだろ
やってることが糞過ぎるだけだ
- 533 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:13:03.76 ID:1DORgFKs0.net
- 芝刈りペラマシアも烙印デスピアも神碑の前では紙束みたいなもんよ
ようやくこいつらにお仕置きできるデッキが出てきてメタが回り始めたな
- 534 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:13:04.06 ID:hRwZJEwka.net
- >>513
dcで2回しか当たってないけど罠パカ型じゃなくても5分やからあんまりきついってイメージはなかったなぁ
負けたときはライザー使われてデッキアウトできなかったってのはあるかもしれんが
- 535 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:13:08.07 ID:YLur2cTTd.net
- >>519
天威勇者とか先攻で罠パカするか後攻でもラヴァゴで処理できたし
- 536 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:13:14.61 ID:nXftKRQU0.net
- MDだけでも切断ドライトロンという最強の存在があったというのに
害鳥使いはもう忘れる
- 537 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:13:21.46 ID:SH64iLB80.net
- >>521
そんな事言ってるとベンガーラのいとこのオッサンが出てきそう
- 538 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:13:24.92 ID:VGs5TOx90.net
- メタれば死ぬドライトロンやらふわんだりぃずはどうなりましたか…?
- 539 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:13:26.15 ID:cDJGAjJq0.net
- >>515
初日の烙印はもっとガバガバだったぞ
- 540 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:13:29.30 ID:IdNTOxYg0.net
- 勇者がクソ、烙印がクソと言われてきたけど
側から見たらそれらの出張セットより余程本体の方が悪いことしてんだよね
- 541 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:13:30.38 ID:joyEEulj0.net
- フィールが高まってきたな…
- 542 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:13:46.58 ID:8IOMRD5qd.net
- >>524
勇者時代のほうが圧倒的にやばかったけどな
烙印は別に弱くないし現在のトップメタなのは理解するが今の環境はMD史上一番平和でしょ
- 543 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:13:58.76 ID:9fnK1stHd.net
- 天気ってなんか使われてないおっさんいるよな
- 544 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:14:01.55 ID:XwwvzkA8r.net
- >>510
というかふわん規制後は明らかに対抗馬がいない烙印一強っていう最悪レベルの環境だからね
デッキの強さ云々の前にトップが1つしかない状況が1番最悪
- 545 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:14:05.49 ID:nKRn1oGCr.net
- >>521
一番守りたいのは天気じゃなくて汎用罠なんだ
- 546 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:14:17.58 ID:EHg7JZ4T0.net
- 切断先攻みたいな番外戦術除けばワンチャンすらない九支添えのがさすがにクソだよ
- 547 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:14:33.55 ID:BxG0FtBs0.net
- >>527
喜劇はわらししかケアできない?
- 548 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:14:36.79 ID:nXftKRQU0.net
- 正直今がMD史上一番デッキ多いまであるしな
害鳥死んでくれたのは正解
後はルーンがどうなるかによる
- 549 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:14:43.35 ID:nKRn1oGCr.net
- >>546
金玉で勝確定だから
ワンチャンは余裕であるぞ
- 550 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:14:53.02 ID:SH64iLB80.net
- ルーンのイラストテイストって明らかに勇者と同系統だしな
なろう系の第二弾が始まっただけ
- 551 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:14:53.10 ID:YLur2cTTd.net
- やべーなこのスレこんなに烙印使われが多いとは思ってなかったわ
そりゃ烙印が規制されないで結界像が禁止になるはずだわ
- 552 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:14:55.06 ID:ovVN7j6l0.net
- アダマシア昔の方が強かったんだよな
エルドもドライトロンも電脳もフルパワーだったしMD開始時マジで考えれば考えるほどイカれてたんじゃないかって思えてくる
- 553 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:15:08.59 ID:XwwvzkA8r.net
- >>546
デッキパワー以前に環境が一強の方が問題なんでね
- 554 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:15:15.43 ID:nKRn1oGCr.net
- >>547
悲劇と喜劇逆だったわ
- 555 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:15:21.28 ID:azZGVvPY0.net
- 勇者ハリラドン通ったほうが勝つ前回のDCのが虚無だったよ
サレされなかったら怪獣ラヴァゴ握ってるの確定でわかって展開しなきゃいけないし気が狂いそうだった
- 556 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:15:21.56 ID:1DORgFKs0.net
- >>516
強さっていうかギミックの面白さで組んだな
- 557 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:15:27.31 ID:RCkqETHqd.net
- メタが分散しててメタれないならまだしも
一強で烙印しかいないなら烙印に勝てるデッキ組めば勝てるだろ
それがメタゲームってもんじゃねーの?
- 558 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:16:04.59 ID:XwwvzkA8r.net
- >>557
〇〇が一強になる環境はメタで抑えられないから一強になるんだよ
- 559 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:16:08.38 ID:RCkqETHqd.net
- >>551
ペンギン見えてんぞ
やるならもっと真面目にやれ
- 560 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:16:10.14 ID:+7JGzTYS0.net
- >>551
むしろルーンに烙印がボコボコにされた方が、烙印の規制の可能性減って、烙印使いにとってはいいのにな
- 561 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:16:25.70 ID:nXftKRQU0.net
- >>557
いずれくるスプライトさんはメタれますか・・・?
- 562 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:16:37.55 ID:ovVN7j6l0.net
- 烙印使われって何?
- 563 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:16:52.06 ID:LgEiQKvpM.net
- ルーン使ってみて思ったけど結局強いのは永続罠だったわ
永続罠でロック決まれば正直ルーンでもエルドでもどっちでも良い
- 564 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:17:01.33 ID:ulDPtANS0.net
- 渡り鳥どもデッキを渡れここはもう冬だぞ!
- 565 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:17:03.36 ID:EHg7JZ4T0.net
- 烙印使ってないからルーンも烙印もどっちも規制されないと困るんだよね
だから黙っててくれ
- 566 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:17:16.71 ID:RCkqETHqd.net
- >>558
誘発つめよ
烙印融合にうらら撃てば止まるんだろ?
- 567 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:17:25.41 ID:XwwvzkA8r.net
- >>551
肝心の環境トップも制圧と継続して盤面並べてくる壊れテーマだから烙印が規制されると困るんだよ
- 568 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:17:25.60 ID:Fdqw2xf5d.net
- 神碑ってファイナルシグマ出したら詰んでくれますか?
- 569 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:17:30.86 ID:I6BIwjJ9a.net
- 先行で罠パカすれば烙印も殺れるだろ
何言ってんだ
- 570 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:17:39.48 ID:nXftKRQU0.net
- >>562
害鳥使いの最後の叫び
ぺんカスの死ぬ前の叫びだよ
- 571 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:17:42.58 ID:nKRn1oGCr.net
- >>562
烙印に使われてるやつ
つまり龍淵のことだよ
- 572 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:17:42.73 ID:BxG0FtBs0.net
- >>557
烙印はまともなメタ無くて誘発メタ抜けてくるから一強なんだろ
- 573 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:17:52.72 ID:RCkqETHqd.net
- >>561
人魚に殺されたじゃん
人魚がメタれないっていうのはまぁ…うん…
- 574 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:17:53.27 ID:PxHpqMU30.net
- >>557
月初めよりは明らかに烙印は減った気はする
規制は免れんやろうが割と色々なデッキと当たれてる感じはするわ
- 575 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:17:53.56 ID:Bl1u70uF0.net
- 結局魔術師でいいのか教えて
- 576 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:18:15.02 ID:gR8BViUn0.net
- 神碑メタに60シャドールってどうかな?
40枚構築でうらら入れてなくて低打点融合放置してるから芝や影依融合のいい的に見えるんだが
- 577 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:18:36.97 ID:XwwvzkA8r.net
- >>566
その肝心の誘発来なかったら死ぬって事じゃん
しかも引いたとして指名者で止められるんでしょ終わってる
- 578 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:18:51.70 ID:azZGVvPY0.net
- >>561
冗談抜きにフルパワースプライトはフルパワースプライトでメタるしかなかった
エクソシスターとかイシズ抜きティアラメンツも食らいついてたけど2番手止まりだった
- 579 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:19:02.76 ID:APNPasatd.net
- やっぱり烙印アンチって基地外なんだね…
- 580 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:19:10.67 ID:67eC43Nta.net
- >>562
使われる者といえばメイド
メイドといえばラドリー
ラドリーといえばドラゴンメイド
つまり烙印ラドリーinドラゴンメイド
- 581 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:19:10.90 ID:RCkqETHqd.net
- >>572
烙印融合にうらら打ったら止まるって言ってみたり
まともに対策できないって言ってみたり
お前らもうなんでもありだな
- 582 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:19:12.60 ID:nXftKRQU0.net
- >>573
正直こっから全盛期スプライトから続く地獄の環境がまじで来るのか不安だわ
今の環境なん比じゃないし
- 583 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:19:13.91 ID:ovVN7j6l0.net
- そもそもルーンって60枚でも削り切れるんじゃねーの?知らんけど
- 584 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:19:17.26 ID:nKRn1oGCr.net
- >>576
シャドール融合体何一つ刺さらんぞ
アプカローネで泉無効にできたらワンチャンくらいじゃね?
あと、ルーンの融合は出ないときも結構あるから
- 585 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:19:24.39 ID:LgEiQKvpM.net
- >>572
烙印にまともなメタが無いとかお前の遊戯王だけカード少なくね?
- 586 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:19:45.98 ID:ThMOTUIA0.net
- フルパワースプライトに勝てるテーマ教えたろか?
- 587 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:19:51.96 ID:0c2cJ4GG0.net
- 今は1stだからお試しで遊べばいいけど2ndでルーン使うかって言われるとなあって感じ
ガチ勢はやはりもうちょっと決着が早いデッキ使うと思うわ
- 588 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:19:56.94 ID:nKRn1oGCr.net
- >>583
20枚くらい削ってキーカード消し飛ばせばあとはウイニングランだからな
- 589 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:19:58.20 ID:RCkqETHqd.net
- >>577
誘発引けなきゃ死ぬのは烙印に限らずほかもそうだろ…
流石にそれは舐めすぎ
- 590 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:20:05.66 ID:nXftKRQU0.net
- >>586
答えフルパワースプライト
- 591 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:20:13.41 ID:PxHpqMU30.net
- >>568
型によっては詰むんじゃないか
- 592 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:20:17.24 ID:jycEX25kH.net
- >>572
墓穴とうららっていうどのデッキでも入る可能性があるカードが1番ぶっ刺さるんだわ
- 593 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:20:20.74 ID:YlbITK9xd.net
- 烙印使うやつもルーン使うやつも精神疾患抱えたキチガイってこった
- 594 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:20:29.99 ID:mSvPiJuD0.net
- 後攻でうららが引けない指名者で死ぬなんて烙印以外でも一緒だろう
お構いなしに突破してくるエンディミオン魔術師のほうがよっぽどキツイ
- 595 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:20:41.22 ID:XwwvzkA8r.net
- >>582
その最悪のテーマと比較しないと擁護出来ない時点で烙印融合禁止でよろしく
ティアラメンツと悪さするからどの道消えてどうぞ
- 596 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:20:41.60 ID:tLO0gnIM0.net
- >>488
因みに泡ならアルベル一択だぞ
- 597 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:20:46.49 ID:nXftKRQU0.net
- >>577
誘発なかったら死ぬなんて全部そうだろ
ほんま害鳥使いはさあ
- 598 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:21:03.83 ID:RCkqETHqd.net
- >>582
烙印なんかでぴーびー言ってるクソザコ多すぎて多すぎて
炭酸人魚が実装されたらこいつら泡吹いて痙攣しながらぶっ倒れそうだな
- 599 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:21:05.81 ID:EHg7JZ4T0.net
- 肝心のカード来なきゃ終わりは他の環境テーマ相手にしても同じじゃないのか…
- 600 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:21:06.71 ID:E4hZBbhTa.net
- 純スプライトは一度使ってみたい
無規制で頼むよー
カエル無しならゆーて暴れんやろ
- 601 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:21:23.08 ID:BHw5dStd0.net
- 1年やってきて思ったのはモンスター制圧より罠パカのがクソ
コズサイ入れないといけないのが怪獣入れるよりよっぽどダルイ
- 602 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:21:31.27 ID:APNPasatd.net
- >>586
フルパワーイシズティアラメンツで余裕
- 603 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:21:41.08 ID:LgEiQKvpM.net
- オッペケはまともな奴がいねえな
- 604 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:21:48.79 ID:XwwvzkA8r.net
- >>598
その人魚と烙印が組んで悪さするので烙印融合禁止でよろしく
- 605 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:22:00.43 ID:SH64iLB80.net
- 結局【先行】が一番強いんだよな
烙印融合がぶっ壊れてるのは同意だけどそれも先行ならうらら無くても潰せるし
やはりシステムの問題
- 606 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:22:04.88 ID:0c2cJ4GG0.net
- スプライトはハリ死んでる時点で全盛期ではない定期
ついでに餅とキャリアーも殺しといてくれ
- 607 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:22:13.58 ID:roZBNg9ua.net
- イビルツインスプライトはよこい
- 608 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:22:34.43 ID:RCkqETHqd.net
- >>604
烙印融合禁止はエアプすぎる
やるならもっとまともな釣りでこい
- 609 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:22:39.24 ID:Fdqw2xf5d.net
- >>591
少しでも可能性あるなら鳥狩りのためにもぼちぼち生成しようかしら
- 610 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:22:44.47 ID:OiazyLq/0.net
- ワンキルでサクサク上がりたいなら魔術師よりオッドアイズのがいいんじゃないか
2枚初動でいいとか明らかに安定感に差が出る
- 611 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:22:45.50 ID:I6BIwjJ9a.net
- 芝刈ない60デッキってキーカードへのアクセス率下げてるだけだからな
どうしてもルーン倒したいならコズサイ入れて43枚構築にでもした方がいい
- 612 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:22:59.24 ID:cDJGAjJq0.net
- 烙印は後攻ドローでわらしクロウ墓穴引いても間に合うの普通のデッキと比較するとめちゃくちゃ優しいよな
- 613 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:23:05.36 ID:XwwvzkA8r.net
- >>608
紙で規制されてるんだから諦めなよ
- 614 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:23:08.44 ID:GThBYBEia.net
- クシャティアラ環境でやり合えるふわんってやっぱ頭おかしいな
- 615 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:23:12.48 ID:ThMOTUIA0.net
- フルパワースプライトに勝てるデッキ
エ ル ド リ ッ チ
- 616 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:23:14.77 ID:ovVN7j6l0.net
- まあ初心者は烙印で詰むから憎むのもしゃーないよなうんうん😌
俺も昔は鉄獣嫌いだったよ😎
- 617 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:23:19.86 ID:2MI4XPAf0.net
- >>372
参考になります
- 618 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:23:36.93 ID:LgEiQKvpM.net
- ハリが死んでる時点で全盛期じゃ無いとかいう奴エアプだろ
- 619 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:23:45.84 ID:nXftKRQU0.net
- >>615
勝ててないだろw
- 620 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:23:56.78 ID:qUMOMSgMr.net
- 贅沢は言わないからトゥーンティアラメンツスプライトクシャトリラ•バロネスが欲しい
- 621 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:24:20.31 ID:tItl9HK3a.net
- ルーン楽しすぎる
ガチャ爆死かと思ったけど今考えると神のお告げだった
- 622 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:24:55.81 ID:APNPasatd.net
- >>615
相当運良くないと勝てないんだよなぁ
- 623 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:25:00.19 ID:ovVN7j6l0.net
- つか芝刈りアダマシアってそんなにルーンきついか?妨害乗り越えてワンキルすればいいじゃん
ブロドラで破壊耐性もつけれるし
- 624 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:25:22.98 ID:PxHpqMU30.net
- >>609
モンスター触る系の効果あるし、単純に高火力で殴り続けたり貫通持たせたりするのがきついかな
罠パカ型やとそうでもないんかもしれんが、罠あんま入れてなかったりする型ならシグマは割としんどいし、他のテーマにも効く場面はあるやろうから作って損はないんでないか
- 625 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:25:26.66 ID:7GA9mO9wd.net
- >>462
ドメイン3枚は要らない気がする
- 626 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:25:27.28 ID:XwwvzkA8r.net
- 本当に烙印融合が大したことなかったら紙で規制なんてされてないし規制解除されてるんだよねw
いまだに規制されてる時点で紙でも烙印融合はパワカってことだよ
- 627 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:25:28.25 ID:ThMOTUIA0.net
- >>619
スプライト環境で唯一対抗できたのエルドリッチだぞ
大会の入賞分布見ればわかる
なお勝つためには右手を光らせる必要があるもよう
- 628 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:25:58.12 ID:RCkqETHqd.net
- >>613
準はなるけど禁止にはなってねーだろ
アホかよ
- 629 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:26:16.38 ID:nXftKRQU0.net
- >>627
だからそれ勝ってるって言わんだろw
先行取って罠ビ大量に張ればOKって確率潜り抜けてるだけだw
- 630 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:26:26.89 ID:azZGVvPY0.net
- ユニオンキャリアー禁止で1番被害くらうのはわざわざドラバス生成した奴
補填もされない使い道もないただのURCP10
- 631 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:26:32.83 ID:RzambVPWd.net
- エルドに関しては紙の方が規制緩いからスプライト相手の戦績は参考にならん
少なくとも現状MDのエルドはルーンより弱い
- 632 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:27:19.54 ID:pmIm1K6Od.net
- ふわん使いさん、自分だけ規制で弱体化されたことにイライラで草
烙印に当たり散らす前に運営に当たれよ
- 633 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:27:19.98 ID:tLO0gnIM0.net
- 今思えば捕食と蟲惑魔って元ネタ同じじゃね?
どっちも可愛いし
- 634 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:27:54.32 ID:g1Bnq5OPd.net
- ルーン楽しすぎワロタwww
烙印とかふわんと使ってて面白くねーんだよな。ラビュ新規とティアラ来るまではずっとこれ使っていられそう
- 635 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:28:21.82 ID:XwwvzkA8r.net
- >>632
なんで🐧の話が出てくるの?
- 636 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:28:26.10 ID:pmIm1K6Od.net
- >>627
>>629
エルドと炭酸で紙デュエルしてどっちが正しいのか証明してみせろ
- 637 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:28:26.98 ID:qUMOMSgMr.net
- ユニオンキャリアー使えなくなったら
耐性なくて対して強くもなかったけど、たまに使ってたエーリアンロック使えなくなるの悲しい
- 638 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:28:29.66 ID:nKRn1oGCr.net
- >>633
蠱惑魔は虫も入ってるから微妙にずれてる
ほぼ一緒だけど
- 639 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:28:41.41 ID:h5IIpEkQM.net
- しゃーないドラゴンバスターブレイダー禁止で手を打とう
- 640 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:28:51.24 ID:pmIm1K6Od.net
- >>635
誰もお前のことだなんて言ってないのに…
自覚あるのかな???
- 641 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:28:55.69 ID:XqGMOjcU0.net
- 先攻取ってガン伏せ(バック割ケア込み)より強い戦法存在しないんで
これさえ出来るならエルドでも神碑でも蟲惑魔でもラビュリンスでも変わらないから
- 642 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:28:56.27 ID:ulDPtANS0.net
- >>630
かわいそうに、わるいドラゴンに騙されたんだな
- 643 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:29:17.36 ID:PxHpqMU30.net
- >>626
デッキ融合する魔法がパワカやからなぁ
それで出せるクソ強モンスターがいるってのが条件やが、烙印デスピアは落としたモンスターも仕事するし出てきたモンスターも強いしでフルで性能使いこなしてるって感じや
- 644 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:29:32.57 ID:tLO0gnIM0.net
- >>638
そういえば虫もいたな
- 645 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:29:44.11 ID:4tW6/NsFa.net
- ルーンの配信見てるとなんやかんや接戦多くて見応えあるんだよな
自分が相手するのは嫌だけどw
- 646 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:30:17.44 ID:XwwvzkA8r.net
- >>640
唐突に🐧が出てくる時点で意味分からなかっただけだから君もういいよ
- 647 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:30:20.00 ID:T3o7IGE4d.net
- 実際エルドはスプライト相手にいける寄りだぞ
同時期に流行ったエクソシスターにめちゃくちゃ不利だから大会てはふるってなかったけど
- 648 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:30:20.14 ID:mSvPiJuD0.net
- まーた魔術師に先攻ワンキルされたわ・・・今月もう二桁ぐらい殺されてるぞ
どうみても最強デッキなのになんで弱い扱いなんだコイツら
- 649 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:30:21.57 ID:qRtfQiTPa.net
- ラビュの追加カードっていつくらいなんだ。今のプールだとこれ超劣化エルドリッチ感がヤバい
- 650 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:30:37.39 ID:SH64iLB80.net
- キノの蟲惑魔とコーディセップスしたい
- 651 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:31:12.45 ID:7GA9mO9wd.net
- ルーンは今回だけでフルパワーなの?
それならまあ許せる
- 652 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:31:42.13 ID:pmIm1K6Od.net
- >>646
イライラしすぎだろ
MD向いてないから暫らく離れとけよ
- 653 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:31:56.89 ID:jycEX25kH.net
- 別に烙印に勝てる人はそれなりに多いんでそのまま烙印に狩られてる人がいてもいいかもね
- 654 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:31:57.93 ID:tLO0gnIM0.net
- 新パック開封からDCの配信を13時間もやってる人いてびびった
- 655 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:32:04.28 ID:nKRn1oGCr.net
- >>651
もう一枚追加あるけど
誤差レベルだからほぼフルパワーかな
- 656 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:32:14.47 ID:pmIm1K6Od.net
- >>651
フルとも言えるしフルじゃないとも言える
俺はフルパワーだと思う派
- 657 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:32:20.56 ID:V1sfPdHg0.net
- >>651
一応フレーゲっていう融合モンスターが追加されてるけど、あんまり強くないからほぼ現状で紙と同等のフルパワー状態だね
- 658 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:32:42.95 ID:yCPFVA5f0.net
- 外人連中の間に広まってるっぽい対ルーンは場に何も置かず待つって寸法なんなんだあれ
ルーンのカードちゃんと読でおけば単なるデッキ切れ勝負は無理って分かると思うが
- 659 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:33:06.59 ID:4tW6/NsFa.net
- >>651
融合体が増えるけどEXに1枚入れるくらいの程度だしフルパワーでいいと思うよ
- 660 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:33:10.53 ID:J5yvG+xP0.net
- フレーキです
- 661 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:33:32.12 ID:PxHpqMU30.net
- >>651
フレーキって融合モンスターがまだ未実装やな
- 662 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:33:37.25 ID:0c2cJ4GG0.net
- >>649
レディとビッグが紙だと別パックだからなんとも言えん
今ダイノルフィアでうだうだ言われてるけどそれより酷くなるかもしれない
- 663 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:33:52.61 ID:V1sfPdHg0.net
- >>660
名前間違えた
- 664 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:33:57.18 ID:h5IIpEkQM.net
- フレーキって一応3枚入れるカードちゃうんか?
- 665 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:33:58.42 ID:J5yvG+xP0.net
- てかフレーキ弱くねぇぞ
あいつ弱いつってんのエアやで
- 666 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:34:02.46 ID:uhk16d98d.net
- >>479
悪のデッキを悪のデッキで潰すの好き
- 667 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:34:03.35 ID:9Y6FCKyp0.net
- ブーレキとかいう狼、あんまり出番ないよな
- 668 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:34:09.16 ID:nXftKRQU0.net
- 美少女テーマ使いたいなってたまに思う事はあるけど
なんか美少女ってだけだと飽きが早いんだよなあ
他にもう1歩なんかほしい
- 669 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:34:16.36 ID:IdNTOxYg0.net
- 前倒しがなければラビュリンスのテコ入れは来年の7月
でも前倒しになりやすいテーマならもっと早いはず
- 670 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:34:46.68 ID:nKRn1oGCr.net
- >>658
対策札引けるまでの時間稼ぎじゃないの
コズサイ積んでても飛ばされたら意味ないし
罠パカ型ならこっち動かなきゃ相手もほぼ何もできんし
- 671 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:35:06.10 ID:7GA9mO9wd.net
- 名前間違えられるぐらいってことは弱いってことだな
ドラゴバッグで覚えた
- 672 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:35:15.52 ID:pmIm1K6Od.net
- >>664
>>665
3枚入れるしつえーと思うけどこの前同じこと主張してた奴が
「入れるもんないから3枚入れてるだけのカードなのに強化なんてwww」
ってお前らに煽られてたからな
- 673 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:35:15.85 ID:azZGVvPY0.net
- >>651
DABLで融合が一体増えただけ
戦闘時2枚除外
破壊されたらルーン速攻魔法サルベージ
- 674 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:35:18.30 ID:SH64iLB80.net
- ラビュリンスはルーンと違って新規来るまでは未完成だしやっぱり全然いないな
墓地の罠のバリエーション増やして姫をサポートする【ラドリンス】を組むしかないな
- 675 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:36:25.52 ID:APNPasatd.net
- >>668
ふむ……では美少女テーマに男を挟むというのはどうだろうか?
- 676 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:36:36.39 ID:joyEEulj0.net
- >>671
ドラコパックな
- 677 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:36:41.47 ID:/p4VF6dr0.net
- 急募:ルーンでシャッフルする方法
- 678 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:36:46.72 ID:BxG0FtBs0.net
- >>668
美少女が死んで死体が人形になって操られてる様に見えて謎の自我を持ってる暗躍するテーマは良いぞ
- 679 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:36:58.30 ID:LgEiQKvpM.net
- ルーンミラー多すぎていやになりますよ
- 680 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:37:00.21 ID:6kK1EFkI0.net
- ルーンってフェスだと規制食らうだろうしあんまり使う機会なさそう
- 681 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:37:00.35 ID:tLO0gnIM0.net
- >>677
アレイスター
- 682 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:37:03.43 ID:I6BIwjJ9a.net
- スプライトは従来遊戯王の頂って感じのデッキで圧倒的なデッキパワーがあった
が新時代の遊戯王であるイシズティアラが強すぎた
ティアラ死ね
- 683 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:37:25.69 ID:nXftKRQU0.net
- >>675
百合に挟まれるガイァ!!ってなるやつじゃん
- 684 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:37:33.52 ID:Fdqw2xf5d.net
- >>624
ありがとうございます( ̄^ ̄)ゞ
- 685 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:37:37.62 ID:EHg7JZ4T0.net
- なんか氷水とかマシンナーズとか普通に当たんだけどなんなの?
- 686 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:37:52.26 ID:dlHqfa0Pp.net
- 虫の方の蟲惑魔は元ネタ知らないことが多いから勉強になるわ
アロメルスとかグロ怖すぎてワンワン泣いちゃったけど
- 687 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:38:14.08 ID:4tW6/NsFa.net
- そもそもルーンのEXなんて何と組むかで変わるやろ
永続罠想定なら特に他に入れるもんないから3枚入るだろうけど
- 688 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:39:11.80 ID:IdNTOxYg0.net
- そんなことよりもう今月で紙から1年経つバイスマスターさんまだすかね
強くもない新規がたった2枚だけなんだからどこにでもねじ込めるだろうに
- 689 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:39:58.34 ID:by7DNwKvH.net
- >>685
降格無いところは実質縛りなしフェスだし普段使わんテーマも使うやろ
- 690 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:40:10.80 ID:uhk16d98d.net
- >>682
色んなデッキと組み合わさって強くなるのは十二獣みたいで大概だわ
- 691 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:40:21.28 ID:azZGVvPY0.net
- >>680
フェスで使えないのはどうでもいいよ
雑なデッキやレンタルで終わるし
- 692 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:40:32.13 ID:tXwVuhvia.net
- ルーンはフェフでは出禁になってそうだし
後悔しそう
- 693 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:40:57.27 ID:mSvPiJuD0.net
- >>685
レベル15までは何使ってもいけるからいるだろ
そこからは地獄だけどな
レベル16にも上がれんわ
- 694 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:41:05.48 ID:SAIVEsY5M.net
- >>685
使いたいもん使えって事だよ
強さだけでやってたらつまらんだろ
- 695 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:41:51.24 ID:jycEX25kH.net
- >>690
混ぜて既存ギミックが事故要因で邪魔になって結局十二獣以外が抜けるの笑ったわ
- 696 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:42:19.65 ID:azZGVvPY0.net
- 今更フェスで使える使えないとかでデッキ組むか決めるのアホらしすぎるぞ
- 697 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:42:21.88 ID:gOPZS2pgd.net
- どっひゃあああああ!
https://i.imgur.com/V8ENYV3.jpg
- 698 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:43:02.05 ID:BxG0FtBs0.net
- もう残ってんのってセリオンズとリンゲージくらい?
一月後にいよいよスプライトなんかね
- 699 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:43:10.86 ID:PxHpqMU30.net
- >>697
えぐいな
- 700 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:43:16.34 ID:uNZP3qVH0.net
- DCはダイヤ1にはいけなさそうな環境外テーマがガチデュエルで活躍できる貴重なチャンスだからな
- 701 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:43:17.87 ID:nKRn1oGCr.net
- >>698
ブラマジ…
- 702 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:43:18.69 ID:h5IIpEkQM.net
- イシズティアラとフルパワースプライトって被ってなくね?
個人的にはフルパワースプライトのが強いイメージある
- 703 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:43:26.42 ID:I6BIwjJ9a.net
- 十二獣はギミックだけ見たら13期ぐらいのパワーあるからな
- 704 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:44:12.34 ID:I6BIwjJ9a.net
- >>702
被ってるし最終的に押し負けたよ
- 705 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:44:14.62 ID:IdNTOxYg0.net
- レベル2縛りを混ぜ混ぜすると機能しなくなるテーマも多いから
スプライトはそこまで全能感はないなあ
- 706 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:44:47.36 ID:PxHpqMU30.net
- >>703
10期のテーマなのにあんまり強くなくてろくすっぽ強化のこないヴァレットに救いはないんですか!
- 707 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:44:52.19 ID:nKRn1oGCr.net
- スプライトって割と墓地利用するし
イシズギミックきつそう
- 708 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:44:58.50 ID:SH64iLB80.net
- 結局ある程度スタンダードなビートダウンじゃないと大抵の人は飽きるしな
時間もかかる陰湿な戦術は悪い意味で適正が必要
- 709 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:45:06.92 ID:e1rn2FRU0.net
- 赤しゃりまだっすか
URはやめてね
- 710 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:45:36.34 ID:1DORgFKs0.net
- >>658
何もしなければ除外は穂先とまどろみと雫しか打てないからロンギとコズサイにかけてるんじゃね
- 711 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:46:00.16 ID:3fnR43YDa.net
- ルーンってもしかして全ペンデュラムに相性悪い?
- 712 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:46:03.41 ID:h5IIpEkQM.net
- >>704
ティアラはドラバス無理すぎて餅禁止でもスプライトが強かったろ
- 713 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:46:12.33 ID:LfBaz2wm0.net
- お寿司は激安路線を貫き続けてるからこのままUR無しで突っ走って欲しい、そもそもそんな強くないし
- 714 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:46:16.60 ID:+BsUMjpS0.net
- ルーンキモすぎだから暗黒の侵略者を簡単に出せるオススメデッキとかないか?
完封してぶっ潰してぇ…
- 715 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:46:24.45 ID:qUMOMSgMr.net
- ルーンにイライラしてスマホ壊すやつそろそろ出そうで楽しみだな
シャドバだとよくスマホ壊した報告画像で見たけど遊戯王はそういうのまだないよな?
- 716 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:46:26.32 ID:54d86zwF0.net
- 紙ではルーンですらやらない裏側除外でバンバンデッキ削ってくるやつが環境にいるって聞いた
- 717 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:46:42.52 ID:pQYi+wRhp.net
- フェス期間に限って何かと活躍するからわらしうさぎ2枚目3枚目生成しようか悩むわ
普段じゃほとんど使わんのに
- 718 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:46:59.39 ID:uhk16d98d.net
- 陰湿なデッキ嫌いじゃないけど後攻ケア一切してないお祈りなメタビは嫌い
- 719 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:47:02.02 ID:APNPasatd.net
- 十二獣は全解放したらたぶん今の紙でも余裕で環境取れると思う
- 720 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:47:03.09 ID:nKRn1oGCr.net
- >>714
烙印で分かつしてろ
- 721 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:47:21.58 ID:54d86zwF0.net
- >>717
うさぎはなんかスプライトだかティアラメンツの環境で使われるから作り得らしいぞ
- 722 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:47:32.70 ID:yOP7uyy9M.net
- >>702
被ってたスプライトの盤面をティアラが手数で乗り越えられるようになって段々ティアラ優勢になって来てスプライトはドラバス型に移行して頑張ってたけどスプラの大量規制でティアラ一強に
- 723 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:47:37.69 ID:BxG0FtBs0.net
- >>715
オタクにも陰と陽があるよな
それラブライバーとかの類じゃね
- 724 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:47:38.03 ID:iIXq7rnDd.net
- ルーン今後も流行るかはわからんが当面コズサイは3必須になるな
個人的にルーンはヘイトの買い具合といい地雷っぷりといいポストふわん枠になりそうと思ってるけど
- 725 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:47:39.25 ID:llNqeFk6a.net
- >>717
両方3枚持ってるけど1枚も入れてない
- 726 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:47:50.11 ID:U0v5lVNKa.net
- ルーン程度でスマホ壊してたら炭酸ティアラクシャ来たら何を破壊するか分かんねえな
MD民こわーい
- 727 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:48:21.11 ID:V1sfPdHg0.net
- >>698
BOCH:ブラマジ、S-FORCE、ミュートリア
DIFO:セリオンズ、ダイノルフィア、エクソシスター、PUNK、H・C、音響戦士、戦華、森羅 (海外産でリブロマンサー)
SSB1:閃刀機、ウィッチクラフト、魔妖
炭酸前にあとセレパ2パック作れるくらい残ってる
- 728 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:48:26.97 ID:54d86zwF0.net
- >>726
紙勢はなにを壊してたんだ?
- 729 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:48:31.18 ID:6uB9MyknM.net
- >>716
裏除外自体はそうでもない
フィールド潰しと実質ダークロウが強すぎる
- 730 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:48:48.42 ID:KP3DDfff0.net
- 最近のテーマ強すぎて既存のテーマがなんとかなるレベルから詰みになってくのつれえわ
- 731 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:48:59.85 ID:I6BIwjJ9a.net
- >>712
確かにドラバスまで通れば勝てるが
先行とっても貫通してくる可能性あるから仕方ない
結局勢力図的にはイシズティアラが多かったからね
- 732 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:49:03.42 ID:ir7Bdmze0.net
- 烙印vsルーン面白くね?
どっちも相手の動きをあまり阻害できないから手数勝負になるの派手で楽しいわ
- 733 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:49:27.86 ID:qUMOMSgMr.net
- >>723
ラブライバーってスマホ壊してくるのかよ…こわっ
ゆるゆり応援しますね…
- 734 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:49:29.52 ID:iIXq7rnDd.net
- なんかデッキ破壊してたらキレた対戦相手にカード折られたとか見た覚えあるけどアレはシャドバだったっけ
- 735 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:49:29.54 ID:azZGVvPY0.net
- >>728
そら目の前の対戦相手だろ
- 736 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:49:38.51 ID:27JlArQ90.net
- ルーンは別ゲーすぎてそんなイライラしないだろ
1ターンに2回以上名推理とかモンスターゲートとか使われたらさすがに長すぎてイラっとするけど
- 737 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:49:52.51 ID:cDJGAjJq0.net
- >>714
ルーンで推理ゲートするのがおすすめ
ルーンみたらわかってるやつなら大体2or4宣言だから星8は絶対通る
- 738 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:49:57.04 ID:BxG0FtBs0.net
- >>727
エクソ欲しいからジェム貯めるか迷うなー
ありがと
- 739 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:49:57.42 ID:PxHpqMU30.net
- >>732
いかに誘発握ってるかが勝敗を分ける
- 740 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:50:05.37 ID:2gJ/TJsqa.net
- いうてスプライトはそこまでないだろ
ティアラは紙の大会見て強い云々より相手にしたくないのが伝わってくるけど
- 741 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:50:07.25 ID:JjkJNHVLr.net
- >>724
高いしふわんの代わりにはならんでしょ
- 742 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:50:19.60 ID:tLO0gnIM0.net
- >>727
次でブラマジセリオンズダイノルフィア欲しい
- 743 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:51:26.42 ID:TVXa9dWG0.net
- ルーンあんまりにも多いならマジでわらし環境やな
ワラワラわらし
- 744 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:51:30.29 ID:iIXq7rnDd.net
- 値段の高さで言ったら現状クソ多い烙印も大概だろ
- 745 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:52:16.46 ID:54d86zwF0.net
- >>735
おかしい…現代社会では闇のゲームは原則禁止されてるはずでは
https://i.imgur.com/G7GED2k.jpg
- 746 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:52:16.91 ID:PxHpqMU30.net
- >>742
年始にブラマジはきそうやな
- 747 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:52:29.45 ID:APNPasatd.net
- スキドレ引かれて無い限り勝てるし分かつ烙印で暗黒の侵略者出すか
- 748 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:52:45.64 ID:nKRn1oGCr.net
- >>745
原則だから例外もあるんだ
- 749 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:52:52.16 ID:I6BIwjJ9a.net
- >>732
烙印に勝ち目あるかそれ
- 750 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:53:36.70 ID:nKRn1oGCr.net
- >>749
誘発で泉止めて殴り殺す
- 751 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:54:10.25 ID:TPv6+FHUd.net
- ピーピングは屈辱的だからフェンリルよりユニコーン見た時にうわこいつらきしょくてヤバいって思った
- 752 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:54:50.38 ID:3sB6Kmn10.net
- ヒスアカのはその時に出るカードに合わせて小分けで出してくる感じかもね
ブラマジにカオソルとかネオスあたりもまとめて出すっしょ
- 753 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:55:31.69 ID:ir7Bdmze0.net
- 別に泉止めなくてもパッチワーク型烙印なら大型並べて殴れば普通にゴリ押せるけどな
永続罠も赫でかわして割りにいけるし全盛期ふわんより数段やれる相手だよ
- 754 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:55:52.67 ID:M7iovAEDd.net
- ビート系でルーンにガン有利ってサンドラかメタファイズあたり組んだらいいか?
罠パカ系にも耐性あるやつがいいな
- 755 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:56:26.30 ID:ulDPtANS0.net
- >>748
(処刑BGM
- 756 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:57:20.30 ID:PxHpqMU30.net
- >>754
そんなあなたにお触れホルス
- 757 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:57:56.36 ID:APNPasatd.net
- 今のところ烙印でルーンと4戦3勝かつ負けた試合もスキドレ2枚貼られた試合だから相性良いと思ってたんだけどもしかして相手が下手なだけだった?
- 758 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:58:42.01 ID:iIXq7rnDd.net
- >>754
その2つならサンドラが無難じゃね?高いけど
元々雷神龍で安定してバック割れるし破壊耐性あってリソース勝負も挑めるから罠パカエルド対面でも割とやれてた
- 759 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:58:44.13 ID:JjkJNHVLr.net
- 烙印とルーンで5先しろ
- 760 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:00:29.38 ID:TVXa9dWG0.net
- 烙印ルーンなら見るからスレマ検証しろ
- 761 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:00:38.83 ID:APNPasatd.net
- お触れホルスは流石に草
でもとんでもなく相性いいな
- 762 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:01:14.93 ID:iIXq7rnDd.net
- ここしばらく誘発型烙印でやってたけど、確かにパッチワーク型の方が手数は増えるし対ルーン考えるならそっちに切り替えも検討するかな…
- 763 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:01:35.49 ID:PxHpqMU30.net
- >>761
理論上はルーンに対しては最強やな(出せるとは言ってない)
- 764 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:02:19.63 ID:mW+WFLJOr.net
- ルーンに魔封じ効かないの?
- 765 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:02:36.50 ID:Ns8lzlQX0.net
- ルーン相手したことないけど烙印はマスカレ三体(二体)+コスト要求系で組むのって駄目?
魔法連打ならLP尽きるだろうし、マスカレならまぁ大体どれも相手できるし
- 766 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:02:41.51 ID:T3o7IGE4d.net
- DC身構えてたけどすぐ爆発するやつ多くね?
これ降格ないランクはただマラソンするだけ?
- 767 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:02:54.55 ID:TVXa9dWG0.net
- >>762
泉にわらし決めればルーンはかなりキツイから誘発でも別にいいんじゃねえの?
- 768 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:02:56.80 ID:I6BIwjJ9a.net
- >>750
厳しすぎるな……
- 769 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:03:02.70 ID:uhk16d98d.net
- バンブーシュートキメるぞ
- 770 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:03:08.67 ID:VGs5TOx90.net
- >>754
天気なら勝てるぞ
https://i.imgur.com/GuWRXT5_d.webp?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium
- 771 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:03:22.43 ID:ylPMSGNia.net
- >>764
魔法罠除去が速攻魔法だから破壊されちゃう
- 772 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:04:07.65 ID:nKRn1oGCr.net
- 最終兵器ラヴァーゴがいるからモンスターは割となんとでもなる
- 773 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:04:08.83 ID:PxHpqMU30.net
- >>765
ssされたモンスター破壊したり効果無効にしたりとかあるけどそれもありかもしれんな
- 774 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:04:23.73 ID:gbzfN+KRp.net
- 闇のデッキ破壊ウイルス打つの気持ちええんじゃ
相手が一気にハンデスするの最高
- 775 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:05:05.88 ID:cDJGAjJq0.net
- ルーン多いならわらしアリよね
元々対烙印最強クラスの手札誘発だし
- 776 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:05:25.52 ID:PxHpqMU30.net
- >>774
悪魔の所業で草
まあわかりやすい対策やけどな
- 777 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:05:28.38 ID:I6BIwjJ9a.net
- 烙印でルーン見たいならウイルスカード積んだ方が楽そう
- 778 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:05:34.95 ID:gCWGyJJYa.net
- >>770
それ強いの天気じゃなくて神宣魔封じスキドレ
天気部分変えればなんのテーマだろうが関係ない
- 779 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:05:49.84 ID:ylPMSGNia.net
- >>772
今だとSS封じが少ないのもラヴァゴにとって追い風よな
- 780 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:05:52.16 ID:swcPzhzla.net
- 先にエクストリオ出されたらルーンどうするの?
- 781 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:06:18.78 ID:7BXhQKQHp.net
- 泉にわらし当てても速攻魔法一枚でも引かれてたら次ターンすぐ立て直されるし、姑息な一時凌ぎにしかなってないように感じるわ
やはりうさぎで破壊しなくては…
- 782 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:06:28.46 ID:gR8BViUn0.net
- >>775
また黄金郷が流れ弾受けてるじゃん
- 783 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:06:33.80 ID:PxHpqMU30.net
- >>780
パリンパリンする
- 784 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:06:35.77 ID:MFBsZ0Fj0.net
- 俺もわらーし積むかな
- 785 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:07:03.19 ID:5oeh69y80.net
- 幽鬼うさぎセットと屋敷わらしセットと浮幽さくらセットと朔夜しぐれセット販売してくれ
- 786 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:07:18.54 ID:T3o7IGE4d.net
- 烙印エルドに鉄壁つんでるやついて職場で吹き出したわ
やめろやサボってるのばれるだろ
- 787 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:07:43.82 ID:TVXa9dWG0.net
- >>781
フギンに止められる
- 788 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:08:10.44 ID:Ns8lzlQX0.net
- 悪魔嬢増えたし倉庫に眠ってるシャドウディストピア出しても面白いかもしれんなぁ
フェス出禁になって一度も握らなくなったけど今回のDCだとかなり相性良さそうだし
>>770
天気はアトラクターと魔封じデフォで積めるの良いよね
予報来たおかげでスレットが今まで以上にイキイキしてて本当気持ちよすぎる
- 789 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:08:12.11 ID:rrJX0U4wa.net
- >>685
氷水は割と強いと思うんだがな
- 790 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:08:16.06 ID:nKRn1oGCr.net
- >>781
ルーンは魔法使えば使うほどルーンがデッキの下にに溜まっていくから
途中でドロー止まると結構な確率でルーン引けなくて死ぬんだ
- 791 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:08:55.79 ID:ir7Bdmze0.net
- いずーみに、わらーししようと思ってる。
ルーンのみんなには、悪いけど。
抜け駆けで。
ガーキマの効果で、ドロー入るから。
スパチャして。そこで気持ち伝える。
いずーみはフギンに守られてるつもりだから。
びっくりするかもだけど。
もうアドォ!されるのを我慢できないから。
- 792 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:09:19.45 ID:+BsUMjpS0.net
- 完璧なクソ展開通ったヌメロン相手に泡1枚で逆転したったわ
気持ち良すぎ
- 793 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:09:57.58 ID:9T0kg7yh0.net
- >>770
おほー
- 794 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:10:39.72 ID:gbzfN+KRp.net
- >>776
姫様とウイルス相性いいし今回追加のルーンと姫様の両方にズドンだし多いしある程度増えるかもね
- 795 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:10:39.94 ID:9T0kg7yh0.net
- >>780
諦めルーン
- 796 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:10:51.64 ID:rxlM4srod.net
- >>781
なおゲーリで回収される模様
- 797 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:11:02.28 ID:PxHpqMU30.net
- >>685
むしろいろんなデッキと当たった方が楽しくないか?
- 798 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:12:00.93 ID:lEIIzWXsp.net
- https://i.imgur.com/bfF9KvL.jpg
うおおおおおお
- 799 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:12:40.27 ID:ORAzWoc80.net
- いろんなデッキ(烙印3ルーン4その他3)
- 800 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:12:44.68 ID:T3o7IGE4d.net
- エルドに魔封じ入れてるけど一回もPと当たらないしあんまり刺さってる気がしない
- 801 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:12:59.04 ID:ir7Bdmze0.net
- ルーン対策にデッキ枚数60枚にしてサンダードラゴン3枚入れてルベリオンで超雷竜出してやるわ覚悟しろ
- 802 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:13:15.77 ID:5jftXP0Ma.net
- 初心者だから引いたらポンポンウーサ当たるのありがてぇ…
- 803 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:13:24.66 ID:TVXa9dWG0.net
- >>798
多いな
俺は姫様がほしい
デスガイドだけプレミアったけど微妙すぎる
- 804 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:13:29.58 ID:BxG0FtBs0.net
- >>798
何パック剥けばそうなるんだよ
- 805 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:13:32.89 ID:54d86zwF0.net
- ポンポンウーサ?チアガールコスか?
- 806 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:13:45.88 ID:0Cd25+Faa.net
- >>798
天気そっちかー・・・
- 807 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:13:48.63 ID:0ukFSCVmd.net
- ウーサなんてポンポン当てるもんでもないと思うがねえ
- 808 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:14:01.70 ID:gbzfN+KRp.net
- >>798
やばすぎ
ウーサーいいな
- 809 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:14:08.67 ID:PxHpqMU30.net
- >>799
それはすまん…
俺まだ15以下やからそんなにルーンミラーも烙印エンカウントも起きないのよ…
- 810 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:14:26.95 ID:+7JGzTYS0.net
- 今まともに姫様活躍させるなら、ウィルスの生贄にするのが一番良いのは草
- 811 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:14:58.82 ID:Ns8lzlQX0.net
- >>806
実質フィニッシャーだからこっちはこっちで当たり
演出よういして!やくめでしょ!
- 812 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:15:07.26 ID:A+oeU3kbd.net
- DCの昇格降格の条件ってランクとかregと同じ?
- 813 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:15:28.58 ID:9Y6FCKyp0.net
- >>800
Pは魔封じ流行ったから絶滅したぞ
- 814 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:15:35.24 ID:gbzfN+KRp.net
- >>810
お城の効果で戻ってくるから...
- 815 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:15:37.31 ID:54d86zwF0.net
- 烙印って闇ばっかりだし実はウイルス適正あるのか?
闇のデッキ破壊ウイルス積んでみるか
- 816 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:15:53.64 ID:ir7Bdmze0.net
- 闇デッキって烙印に刺さるようで刺さらないからほんまにルーン特化のメタなのよね
- 817 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:16:51.57 ID:vIXr5MK8a.net
- URは月天気と捕食とウーサ砲の3枚しかロイヤルでなかった
- 818 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:17:56.90 ID:Ns8lzlQX0.net
- 全く話題になってないけど販促キャンペーン来てるぞ
リンク先で確認しろと言いつつリンク張ってないからゲーム内かkら確認できないが
- 819 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:18:18.31 ID:tLO0gnIM0.net
- 闇デッキ破壊入れたら罠デッキにも対応しやすいのか
- 820 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:18:18.61 ID:iIXq7rnDd.net
- やっぱり自分で組んでみないと弱点もよくわからんしそのうちルーン組んでみっか
言うてあと泉2枚穂先3枚フギン1枚生成しなきゃ無理っぽいけど
石はもう(ないです)
- 821 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:18:20.78 ID:rxlM4srod.net
- ラビュリンス本格的に組むのは大分後だろうから姫様のロイヤルは大事に飾っておく
- 822 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:18:28.71 ID:30Sjgs7Ed.net
- 他に見えたカード的にLL鉄獣なんだけど、何故か増援伏せられてて意味不明だったわ…
まさか俺みたいに抹殺と間違えてデッキ投入したとかでもあるまいし、何なんだあのデッキ……
- 823 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:18:46.32 ID:MZbp8uWmd.net
- 結界像返してくれないとやっぱりキツイから返して欲しい
- 824 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:18:59.07 ID:9Y6FCKyp0.net
- >>818
運営あほで草
マジで無能やん
- 825 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:19:27.69 ID:ORAzWoc80.net
- 姫様は塩漬けにするとそのままいらない子になるぞ
- 826 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:19:42.64 ID:9Y6FCKyp0.net
- 850ケア
- 827 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:20:16.01 ID:Ns8lzlQX0.net
- >>820
よぉ俺!
今回はラビュリンス0だしルーンはEXこそ来たけど穂先1だしで凄い中途半端だったわ
天気メインで組むから予報と月拾えて満足だけど新規テーマどれも組めねぇ
>>824
まぁSteam版なのでもしもしなら分かるかもしれんけどならSteamに出すなって感じだしなぁ
- 828 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:20:27.42 ID:MFBsZ0Fj0.net
- >>822
スケアクロー混ぜてたんじゃね
- 829 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:20:28.23 ID:vIXr5MK8a.net
- 🐧一身に背負ってきたヘイトを託せる後継者ができた。神碑あとはまかせたよ
- 830 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:20:39.51 ID:30Sjgs7Ed.net
- >>818
そもそも課金する奴は昨日やってるだろうから遅すぎる
- 831 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:21:31.37 ID:JjkJNHVLr.net
- >>818
普通にゲーム内から飛べるだろ
- 832 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:21:54.60 ID:2gJ/TJsqa.net
- ウイルス持ち姫
- 833 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:22:12.45 ID:uhk16d98d.net
- >>825
最終的にアリアンナといつかくる新規の迷宮城の白銀姫だけ入れた陰湿罠ビになるんだよな
- 834 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:22:24.86 ID:QQVf9pSZ0.net
- 邪悪なルーンに除外された鉄獣たちが抗戦するの熱くていいな!
リボルトが除外?しらん
- 835 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:23:23.76 ID:ir7Bdmze0.net
- ルーン対策にメルクーリエとか剣入れてみるか
- 836 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:23:41.08 ID:LP3fpZlP0.net
- >>821
姫様1人で(追加されたら)いいし
ウェルカムと下級メイド作るだけだしいけるいける
汎用罠はしらね
- 837 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:23:42.14 ID:30Sjgs7Ed.net
- >>828
混ぜてて手札にスケアクロウ全部いて増援腐ったならそのまま出さんかね?
- 838 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:23:47.81 ID:s7swIMXba.net
- マリンセスなんか結局大したことなかったな
一人やたら環境クラスだの「弱いって言ってるとかマジ」とかうるさかったヤツは今どんな顔してるんだろう
- 839 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:24:30.75 ID:XwwvzkA8r.net
- >>643
そもそもスプライトも規制されるのが確定してるんだから、〇〇が来るから烙印は規制しなくていいは通用しないんだよね
結局烙印ティアラメンツで暴れて烙印ゲーの過去最悪のバランス環境ってだけ烙印使いさんスプライトが規制されないと思ってるのかなw
- 840 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:25:08.15 ID:Mz7TqYm+H.net
- 神碑用に新垢作るぁ
- 841 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:26:08.77 ID:8pSB6XXn0.net
- 召喚ルーン案外見ねぇな
- 842 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:26:11.46 ID:TVXa9dWG0.net
- あまりにも神パックだからお得"風"セールに課金しちゃった🥺くやしい…
- 843 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:26:45.62 ID:3sB6Kmn10.net
- KONAMIがやってるキャンペーンじゃなくて全く外部のキャリアがやってるキャンペーンか
そんなもんゲーム内で告知するほど石買えってことかよ
- 844 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:27:23.98 ID:XQkeVabm0.net
- ルーン作ったけどやばすぎた、メタられるか誘発2枚くらい食らわんことには負ける気しない
- 845 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:27:33.86 ID:/UHJ6Lgpa.net
- ラドリーケア
- 846 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:28:05.73 ID:nKRn1oGCr.net
- >>841
シャッフルはありがたいけど
あらゆる誘発がアレいすターに飛んでくるのと罠パカとの相性がそんなに良くないからな
- 847 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:28:25.70 ID:E9uUCb6xa.net
- 850を除外!
- 848 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:28:50.83 ID:hp19GLj50.net
- >>841
だって罠パカ型のが強いし
御前割拠センサースキドレをフル投エグい
- 849 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:29:53.44 ID:uhCkUpFW0.net
- 踏まない♠
- 850 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:29:57.47 ID:4OIfY2TJd.net
- ふめ、
- 851 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:30:06.56 ID:s7swIMXba.net
- しかしここまでの剥き得パックっていつぶりだ?
烙印の時並の開けとくパック
- 852 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:30:06.82 ID:1XDwNoEyd.net
- 俺は>>850を生け贄に捧げヒソカを召喚する
- 853 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:30:10.49 ID:jDWBvw4T0.net
- /\/\/\∧
< バーカ! >
V\/\/\/
\ | /
\ ___ /
/ ヽ
\ m {0}/"ヽ{0}m /
|っ| ヽ_ノ と|
/ ム `ー′ ム \
(__ ___)
__ | |___
/ /
/ /
| /\_ノ ̄ ̄ヽ
/| |  ̄ ̄/ ノ
/ ノ | / \
`/ / ノ /
/ | (_ \
\_) \_)
- 854 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:30:21.18 ID:e1rn2FRU0.net
- 踏めないんじゃなくて踏まない…♥
- 855 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:30:47.85 ID:9Y6FCKyp0.net
- もしかして、永続罠って悪なんじゃないのか?
- 856 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:30:57.66 ID:E9uUCb6xa.net
- 850はバカです
フランス人は踏みません
- 857 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:31:58.39 ID:4OIfY2TJd.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
踏んだということはスレを立ててもいいという意味だな?
- 858 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:32:16.74 ID:qUMOMSgMr.net
- 逃げたら一つ、戦えば二つスレが立ちます🦝
- 859 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:32:53.86 ID:uhCkUpFW0.net
- >>858
重複させてんじゃねーよ太眉!
- 860 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:32:54.18 ID:6uB9MyknM.net
- 申し訳ないが重複はNG
- 861 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:33:00.90 ID:KOM2U22qa.net
- >>858
ふたつもたつのか…
- 862 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:33:32.88 ID:a9TmeCZCa.net
- 一つ勃たせりゃ十分
- 863 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:33:48.11 ID:lbpX+pBZ0.net
- 罠パカルーンって永続何入れるのが正解なんだ
エルドと違ってサモリミ手違いとかは入れづらいし、環境に刺さらない御前も入れざるをえないか?
- 864 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:33:53.46 ID:eSBM3bEr0.net
- >>798お前ジェムいくら使ったん?
- 865 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:34:10.60 ID:r7DswLbSd.net
- 850スレ立て鑑定士とかいうクソ失礼な無能ども染んでいいよ
- 866 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:34:15.50 ID:XqGMOjcU0.net
- 召喚ルーンだと里張っても意味ないから嫌い
- 867 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:34:42.07 ID:nHbwFkxEF.net
- 二ビルのカウントを3回にして♡
- 868 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:34:46.17 ID:SnxLaDg8a.net
- 昔何も知らん頃に砕いたカード見てたらセンサーとファイナルシグマあるの笑えねえ…
- 869 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:34:51.55 ID:4OIfY2TJd.net
- 遊戯王マスターデュエルpart1918
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1670549605/
ごめん…重複気づかず立てちゃった…
- 870 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:35:29.54 ID:1XDwNoEyd.net
- >>869
850はドンドン増やしていいぞ
- 871 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:35:50.81 ID:r7DswLbSd.net
- 850が最優先
- 872 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:36:25.86 ID:s7swIMXba.net
- >>869
許さん
フルパワールーン組んだら許す
- 873 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:36:38.36 ID:I6BIwjJ9a.net
- >>863
サモリミ入れにくい意味が分からんが普通にスキドレでええやん
- 874 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:36:51.93 ID:3hMnIMlg0.net
- ふわんが殺されたからね
仇を取るためにアダマシア全部の垢でつくってパキケするわ
- 875 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:36:56.95 ID:YE524rpDa.net
- ほんまに二つ立てるやつがおるか
- 876 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:37:26.09 ID:uhCkUpFW0.net
- >>869
たておつ
- 877 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:37:46.75 ID:uhCkUpFW0.net
- え、マジで重複したの?
- 878 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:37:54.57 ID:iqqrTddva.net
- ルーン粘ったら勝手に爆発したわ
しかし動きがきめえ・・・盤面固めててもルーンとわかった途端にサレしたくなる
害鳥P坊主めくりに連なるアレルギーだわ
- 879 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:38:31.97 ID:ND4n5FMFp.net
- パックを剥きDC数回してふと冷静になり思った
作りたかったテーマ組めてこの先欲しいカードも無いしもう遊戯王を続ける理由無いな・・・と
- 880 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:38:35.27 ID:k7aKN8urd.net
- 最強のルーンメタカード発見したわ
https://i.imgur.com/orkbwfL.jpg
- 881 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:38:45.75 ID:3hMnIMlg0.net
- ルーンもラびゅりんすも一戦がながくねえか?
- 882 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:39:08.55 ID:Xdpqostop.net
- 不快なデッキがまた増えたか
- 883 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:39:09.61 ID:P5t/X8jca.net
- 罠パカルーン強いって本当か?
烙印捕食使っててスキドレでアルベル止められたけどペンデュラム融合で殴り殺せたわ
- 884 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:39:24.78 ID:HH3zKDaAd.net
- 初手エグゾディア揃えるしかねぇ!
- 885 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:39:36.69 ID:Cb2yiw6ed.net
- ルーン弱いけど楽しいわ
壁とやってろクソデッキを気兼ね無く使えるのがデジタルの良い所やね
- 886 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:40:14.14 ID:QA8oxmu10.net
- >>865
せめて900過ぎるまで待ってからだよなぁ…
850台の中で850が立てそうな発言してるってのに…
- 887 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:40:23.06 ID:tLO0gnIM0.net
- >>880
盆回し、他のフィールド魔法発動できなくなるのかよ
- 888 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:40:42.28 ID:JjkJNHVLr.net
- >>880
うおおおおおおおおおおおお
- 889 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:40:47.34 ID:nKRn1oGCr.net
- >>883
罠パカは罠引きすぎてルーン回らなくなることもあるから
バランスが大事
- 890 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:41:04.19 ID:4OIfY2TJd.net
- よく見たら別に重複してないじゃん
ゆるせん
- 891 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:41:29.95 ID:rlWdRzFga.net
- ラビュリンスの構築に行き詰まってるからお前らのレシピ見せてくれ
- 892 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:41:36.89 ID:J+hSyKvY0.net
- ?なにこれ?キャリア決済てなに?
- 893 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:42:13.29 ID:AKje/tLd0.net
- >>883
ルーン手数多いペンデュラムに弱いんじゃね
スキドレ貼ったけどエンデュミオンにまくられかけたよ
相手が自分のチキンレ剥がさず殴ってくるプレミしなければ負けてた
- 894 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:42:15.11 ID:qUMOMSgMr.net
- 重複したと言っただけで重複したわけじゃないからね
- 895 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:42:16.65 ID:7/U2rDwCM.net
- >>879
わかる
毎回パック剥くけど微妙に足りなくて組めないことも多いし新しい体験できないなら続ける意味ないや
- 896 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:42:41.61 ID:JjkJNHVLr.net
- >>892
通信キャリアが用意してる信用サービス
クレカみたいなもん
- 897 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:43:06.39 ID:s7swIMXba.net
- >>891
ラビュリンスなんて組まずにお前もルーンを組め
- 898 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:43:45.47 ID:nHbwFkxEF.net
- 使った分携帯料金に加算されるよ
- 899 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:43:55.53 ID:rEFu2nNg0.net
- ルーンは岩戸バグースカとかいう犯罪戦術あるから
- 900 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:44:21.61 ID:rlWdRzFga.net
- >>897
ルーンはパーツほぼ出たからもう作ったわい
- 901 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:44:32.40 ID:tLO0gnIM0.net
- キャリア決済ってAPP storeのデフォルトじゃないのか?
- 902 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:44:37.12 ID:I6BIwjJ9a.net
- エンデュミオンはマジできついわ
5妨害したのに捲られた
- 903 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:44:46.74 ID:xJdQWzBDM.net
- 罠パカルーンってルーン引けなくなって
普通にビートしていったら勝てること多いけど弱くね
- 904 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:44:50.84 ID:CDKt7HtrM.net
- スレイで融合ナイチン落とすと相手がめっちゃ警戒してくれるぞ
- 905 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:45:14.29 ID:E9uUCb6xa.net
- ルーンみたいなキモいデッキが嫌いな人は
アトラクターとコズサイ入れた癒し系のふわんだりぃずでも握ればいいんじゃないかな?
- 906 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:45:25.52 ID:ewi3FGPw0.net
- ルンルン気分で姫様スリーブ買ったけどDCだと使えないの忘れてたわ
うんち!
- 907 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:45:35.10 ID:25E5xjcsH.net
- 今更だけどさDCの報酬へってる…?
マックスの300なくなってねえか?
- 908 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:46:07.60 ID:ND4n5FMFp.net
- >>895
1度離れてsteamの積みゲーと年末セールされるゲームに切り替えてみるわ
もしかしたら時間経ったまた触りたくなるかもしれないし
- 909 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:46:11.86 ID:a9TmeCZCa.net
- >>880
これ強くね??天気に入れようかな
ネクロバレーでも入れて
- 910 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:46:18.86 ID:eSBM3bEr0.net
- >>881
ラビュリンスはアド差が凄いことになるからすぐ決着着く気が
- 911 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:46:26.64 ID:TVXa9dWG0.net
- DC1は弱い姫様の限界を探ることにするわ
勝てなくてストレスマッハに達したらルーンに闇堕ちする
- 912 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:46:35.17 ID:0grR6yQC0.net
- 魔術師楽しいな
ルーンとかと違って陰湿でもないし
- 913 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:46:35.71 ID:I6BIwjJ9a.net
- >>903
案外プレイング出るので下手くそが握ると負けるよ
- 914 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:47:02.61 ID:APNPasatd.net
- >>909
超強いぞ
何せMDでは禁止にされてる程だからな
- 915 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:47:18.64 ID:s7swIMXba.net
- >>906
ルーンルーン気分ってか
- 916 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:47:54.85 ID:k7aKN8urd.net
- >>914
おいバラすなよ😡
- 917 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:49:03.71 ID:qUMOMSgMr.net
- メタバース解放で盆回しは二度と帰ってこれない事を悟るのであって
- 918 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:49:08.84 ID:eSBM3bEr0.net
- >>914マジ?そんなに強いならデッキに入れるわ!ありがとう!
- 919 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:49:12.52 ID:597s8EKV0.net
- 持ってないのSRだけだったからアダマシア堕ちしてしまった
ペラペラ楽しいっすね
- 920 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:51:04.17 ID:9T0kg7yh0.net
- ぶっちゃけルーンよりふわんアダマシアエンデュミオンの方が悪だろう
ルーンは規制する必要なし!😁
- 921 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:51:27.99 ID:2MI4XPAf0.net
- 罠パカに烙印だと苦戦するのかな
- 922 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:51:39.75 ID:JjkJNHVLr.net
- >>919
芝刈りも入れるともっとペラペラ出来ていいぞ😁
- 923 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:51:54.83 ID:XJxgvsOAa.net
- ふわんの方がマシだった気がする
と言うかルーンミラーって泉を除外できるかの運ゲーか?
- 924 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:51:59.91 ID:BOxqWoUbM.net
- 盆回しってなんでMDで禁止なんだ?
- 925 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:52:23.51 ID:mW+WFLJOr.net
- >>771
なるほどありがとう
- 926 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:52:41.94 ID:eSBM3bEr0.net
- キャリア決済10000円課金したら2000円キャッシュバックか
いらねえわ
- 927 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:53:18.63 ID:Xdpqostop.net
- 盆回しなんて許されてる方がおかしいカードだぞ
- 928 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:53:24.72 ID:f2fB63as0.net
- ルーンミラーで相手がモンゲ撃って自滅してくれたわ
- 929 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:53:37.89 ID:k7aKN8urd.net
- >>924
カードが一切プレイ出来なくなる系のメタだからかな
- 930 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:54:05.15 ID:BHw5dStd0.net
- 天気の3妨害えげつなくね封殺されたんだが
- 931 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:54:06.07 ID:nKRn1oGCr.net
- >>923
誑かし入れてる方が勝つ
- 932 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:56:02.61 ID:s7swIMXba.net
- >>931
でも誑かしって単体のカードパワーは微妙じゃん
- 933 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:56:46.36 ID:XJxgvsOAa.net
- 誑かし弱すぎて入れたくないっぴ
ムニンのために入れてる人いる?
- 934 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:57:36.45 ID:Xdpqostop.net
- ミラーだらけなら入れるだけでは?
- 935 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:57:57.44 ID:PcusGy9Md.net
- ミラー多いからデッキ厚くして誑かしも1枚入れたけど案外悪くないな 複数枚入れたいカードではないけど
- 936 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:58:14.83 ID:nKRn1oGCr.net
- >>932
デッキに1枚突っ込んでミラーだったらサーチするだけだぞ
- 937 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:58:26.86 ID:rEFu2nNg0.net
- ルーンミラー多いならちょっとデッキ枚数多くする
- 938 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:58:43.34 ID:EHg7JZ4T0.net
- モンゲで墓地こやされたけどサーチ止めたら割れてったから結局どういうデッキなのかわからん
墓地からも回収してくんの?
- 939 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:58:47.14 ID:F83OUd9K0.net
- >>896
まったくMDと関係なくね・・
- 940 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:58:54.28 ID:iqqrTddva.net
- 盆回し解放運動を開始しろ
- 941 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:59:36.76 ID:nKRn1oGCr.net
- >>938
墓地のルーン回収した数だけどローできるけど
そんなにルーンが墓地にたまらないからモンゲとか推理してる
- 942 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:59:42.64 ID:PN4jEVLaa.net
- 盆回ししよーぜー!
- 943 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:59:43.52 ID:BOxqWoUbM.net
- >>929
フィールド再発動できないから解決札ないとフィールド使うデッキが死ぬからか
- 944 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 10:59:54.41 ID:N+C+m4e/r.net
- ルーンって泉さえあれば実質手札消費0で妨害出来るし出張結構できないのかな
- 945 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:00:14.23 ID:c81nuQiga.net
- 泉ドローするために墓地肥やしが必要なのだ
- 946 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:00:15.52 ID:CAYIVD650.net
- ルーンは無限リソースデッキだからデッキ枚数多くしても決着ターンが伸びるだけで無意味じゃない?
- 947 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:00:30.21 ID:rlWdRzFga.net
- うわぁ・・・ふわんがパキケ出してきたわ
- 948 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:00:36.00 ID:nKRn1oGCr.net
- >>944
できなくはないけど
無茶苦茶枠取るぞ
- 949 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:00:46.82 ID:hfD+slvEM.net
- 継続課金させたいなら毎月半額ジェム出せばええんや
普通にみんな買うだろうに
- 950 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:01:21.10 ID:EHg7JZ4T0.net
- >>941
なんかすげえ事書いてあんな
それ持たれてたら終わりだったんだな
- 951 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:01:38.53 ID:jAY/i0kud.net
- >>947
赤の結界像出してきたの見たけど、パキケの方がいいよなぁ
- 952 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:01:42.40 ID:Xdpqostop.net
- >>949
そんなまともな頭の運営な訳ないだろ
- 953 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:03:07.42 ID:k7aKN8urd.net
- >>944
戦闘っていう最も簡単にアドをとることができる行為が阻害されてるしなぁ
- 954 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:04:08.27 ID:qkKmCV2jd.net
- >>949
ここの運営は絞れば絞るほど課金してくれるっていう前時代的な考えだからやらないぞ
- 955 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:04:13.06 ID:CAYIVD650.net
- ルーンめっちゃ枠取るからルーン出張というかルーン+出張の何かになる
- 956 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:04:21.86 ID:txDtBuK4a.net
- >>944
どんだけ頑張っても泉回すのに最低2枚必要な上に泉の効果自体はサーチではなくドローやからルーン速攻魔法を厚く採用しておかないと回らないんや
出張性能抑えることに関してはようちょうせされとる
- 957 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:05:29.67 ID:k7aKN8urd.net
- 最近こいつの評価がジワジワ上昇中だわ
まともな妨害よこせ
https://i.imgur.com/TRtvSxx.jpg
- 958 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:05:33.08 ID:by7DNwKvH.net
- 盆回しが最初から禁止なのはMD規制の有能ポイントだと思うわ
泡影も死ぬしシングルだと先攻最強カードやろあれ
- 959 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:05:58.09 ID:Xdpqostop.net
- >>954
他の娯楽と競争してる自覚ないのよな古い人間は
- 960 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:06:04.73 ID:e1rn2FRU0.net
- 神碑は永続罠とシナジーあるように作ったのがアホだなぁと
墓地に罠がない場合のみ発動できるくらいの制約付けとけや
- 961 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:06:07.89 ID:w7XfD8HP0.net
- 盆回しは魔法使い入るデッキなら入れ得だよな
- 962 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:07:08.15 ID:mW+WFLJOr.net
- >>949
割高お得石はユーザーばかにしてるから絶対購入せんわ
- 963 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:08:33.68 ID:J5yvG+xP0.net
- 創聖で盤面荒らしただけで切断すんなよなーもーお楽しみはこれからだってのによー
- 964 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:08:36.38 ID:k7aKN8urd.net
- 【謎】センサー万別とかいう圧倒的ゴミカードが許されてる理由
- 965 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:09:41.75 ID:ovVN7j6l0.net
- ビュートケチってルーンやってたけど作ったら世界変わったわ
流石前時代の必須カードだなこれ
- 966 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:09:47.87 ID:Fdqw2xf5d.net
- >>964
耐性持ってないから(紫毒スナイプ)
- 967 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:10:08.92 ID:YBRDLCFAa.net
- 乳首舐めながら手コキしそうなカードでデデッキ組みたいな
- 968 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:10:21.94 ID:CAYIVD650.net
- シングルの罠パカ強過ぎるから次はセンサーが準制限にぶちこまれそう
- 969 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:11:32.91 ID:5+qmxO+P0.net
- >>964
お前魔術師かアダマシアだろ死して当然
- 970 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:11:33.67 ID:k7aKN8urd.net
- スキドレとセンサー1枚ずつ減らしていいからコンキ返してよ😭
- 971 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:12:02.20 ID:Xdpqostop.net
- >>968
正直準じゃあんまり変わらんくねーか?
- 972 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:12:16.21 ID:ovVN7j6l0.net
- センサー無制限は存在忘れてたんだろうなとしか思えない
- 973 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:12:19.36 ID:APNPasatd.net
- スキドレ御前群雄センサーサモリミ全部制限でいいぞ
- 974 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:12:42.06 ID:a9TmeCZCa.net
- センサー万別見ると群雄割拠と同じ効果なのかー
って空目してしまうんだけど同じ人いる?
- 975 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:12:57.91 ID:VdF+1sdWd.net
- ルーン使う側は死ぬほど楽しいな
割と事故るけど
- 976 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:13:12.21 ID:5+qmxO+P0.net
- URだから補填したくないだけだぞ
- 977 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:13:23.00 ID:8WANJWIE0.net
- >>957
お前なんか所詮コンキの空いた穴に入ってるだけやかんな
でも仮にコンキ帰ってきたらワッケ1枚減らしてこいつ2枚入れるかも、永続引けんかった時に場持ちがいいしゲイルとかの分かりやすい解答になるしで意外と便利
- 978 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:14:58.82 ID:ovVN7j6l0.net
- コンキ制限のおかげでガーディアンが活躍の機会を得た
これ素晴らしい事ですよ
- 979 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:15:12.52 ID:7RiREQ2Oa.net
- ルーン相手にデッキのエルドを運ゲーで除外された時の対処法ってなんだ?
- 980 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:16:06.66 ID:0grR6yQC0.net
- オイオイ昨日キャリア決済で買ったばかりなんだが?
- 981 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:16:17.22 ID:EHg7JZ4T0.net
- >>979
サレンダー
- 982 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:16:34.54 ID:GKeYcHxx0.net
- サレンダー
- 983 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:16:56.07 ID:Fdqw2xf5d.net
- サレンダー
- 984 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:16:59.29 ID:eSBM3bEr0.net
- ガーディアンはレベル5でダメステ発動できるなら評価できた
- 985 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:17:21.36 ID:eSBM3bEr0.net
- サレンダー
- 986 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:17:25.37 ID:f2fB63as0.net
- エルド全部除外して罠パカマン成敗したぜ
- 987 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:17:25.38 ID:0grR6yQC0.net
- サレンダーが3体…いきなり来るのか
- 988 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:17:47.84 ID:27JlArQ90.net
- サレンダーが…いっぱい!
- 989 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:17:54.27 ID:ovVN7j6l0.net
- >>984
あいつダメステ無理なのかよ…
- 990 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:18:04.26 ID:ehgsNGdo0.net
- もしかしてお触れホルスってルーンメタか
- 991 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:18:05.96 ID:k7aKN8urd.net
- >>978
黄金卿ネームってだけだけどね・・・
- 992 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:18:12.84 ID:eSBM3bEr0.net
- あと1匹サレンダーがいればファイブゴッドサレンダーがくるぞ!
- 993 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:18:20.95 ID:sGznyUuZd.net
- サレンダーは許サレンダー!
- 994 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:18:26.32 ID:mW+WFLJOr.net
- ゾンビキャリア決済?
- 995 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:18:29.49 ID:NTq2BSNz0.net
- センサーは使いこなせて強いデッキが無かったからあまり見なかっただけで大概イカれてるよ
エルドですらあまり使わないからな
- 996 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:18:31.41 ID:Hn/WGJqP0.net
- びっくりした
こんなタイプのつまらないがまだあったなんて
ルーン流行ったら完全に糞ゲー
- 997 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:18:35.72 ID:a9TmeCZCa.net
- こうやって人は騙されんだー
- 998 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:19:06.99 ID:8WANJWIE0.net
- 神碑減ったら使うからさっさと規制なりしてくれ
- 999 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:19:22.66 ID:CeBxMEhv0.net
- ラドリーが黄金郷の為に1000GET
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:19:23.25 ID:k7aKN8urd.net
- センサー規制されるなら今から作りたいがどうだろ
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★