■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart1919
- 1 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:35:20.49 ID:mrxMDEccd.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 が3行になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼する
・>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してから立てる
>>900も踏み逃げした場合は有志が宣言して立てても可
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とす
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1918
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1670549605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:35:41.29 ID:mrxMDEccd.net
- 【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:35:55.51 ID:mrxMDEccd.net
- よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.深淵DPの全て及びバトルオブカオス、ディメンションフォースの一部のカードは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
初心者にはホープ、ドラゴンメイド、サラマングレイト辺りがオススメ
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:36:02.22 ID:mrxMDEccd.net
- てんぷらここまで
- 5 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:38:32.79 ID:iAwZ5KMS0.net
- 実装されるのずっと待ってた
https://i.imgur.com/LTSrnS7.jpg
https://i.imgur.com/iV02pzr.jpg
https://i.imgur.com/iKldWkC.jpg
https://i.imgur.com/QTwt3Xx.jpg
https://i.imgur.com/xjucK3m.jpg
- 6 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:42:32.30 ID:WZOKjzrIM.net
- マゼラとかいう地味ウザカード、アンデット族テーマが弱くてよかったわ
- 7 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:43:23.67 ID:PxHpqMU30.net
- >>5
ラビュリンスはやく組みたい…
ウェルカムラビュリンスが来ない…
- 8 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:45:49.65 ID:ehgsNGdo0.net
- 泉のドロー効果って、メインフェイズに発動できる起動効果かなにかかと思ってたわ
相手ターンに使える―んかーい
- 9 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:46:31.38 ID:IZXCbvpyH.net
- 前スレ終わり
- 10 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:46:31.94 ID:AMkS3GXYa.net
- 自分も苦しいけど、相手はもっと苦しいからその罠採用する
って最高にクズ度高いと思う
- 11 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:46:56.87 ID:8WANJWIE0.net
- 1乙
ここが新しい泉ラドね
- 12 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:46:57.44 ID:U8Nm+B4V0.net
- 上をもっと規制しろや
- 13 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:47:16.87 ID:4NvPeprvd.net
- ラドリー泉に落とす
- 14 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:47:25.52 ID:HJb2AUqU0.net
- ほなラドリー再雇用するで
- 15 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:47:41.09 ID:aVQ0A2NtM.net
- >>8
逆に言えば速攻魔法の発動を封じてしまえば使えないぞ
- 16 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:47:49.53 ID:xAA31teMM.net
- 前スレの最後を見るにラドリーちゃんよりフギンちゃんの時代なんだね
- 17 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:47:56.01 ID:sEmC2ZVW0.net
- ラビュリンス今の段階だとそんなに強くないよって言われてたけど普通にめっちゃ強いやん!って思ったらスレでは微妙なんか
今までtier1どころかtier4すら作ったことないマイオナ厨だったから落差すごいだけですかこれ?
- 18 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:48:14.44 ID:1XDwNoEyd.net
- >>13
あなたが落としたのはドラゴンメイドのラドリーですかそれとも洗濯機のラドリーですか?
- 19 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:48:23.91 ID:z+BEx2af0.net
- DCの試合数消化のために
烙印EM作ってみたが結構楽しいわ
- 20 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:48:33.22 ID:4NvPeprvd.net
- フギン地味に可愛いとブサイクが同居してる感じがするのだが
- 21 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:48:37.81 ID:9FGFg84R0.net
- 正義のデスフェニで悪の罠パカぶっ殺すのきもちよすぎだろ…
- 22 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:48:50.40 ID:1EnZNV1QM.net
- ルーンやべぇなクソ勝てるわ
相手の箒にチェーンしてフギン出すだけで相手が勝手に心折れてく
- 23 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:49:07.47 ID:3/1oQY5HM.net
- ここがあのスレ建てマスターの建てたスレね
- 24 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:49:13.53 ID:IZXCbvpyH.net
- ラドリー墓地に落とす?(本末転倒)
- 25 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:49:21.36 ID:9Y6FCKyp0.net
- >>17
Tier1を作ってみろ、飛ぶぞ
- 26 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:49:27.02 ID:DKvHS86J0.net
- >>17
罠ビは先行取れば大体強いよ
後攻が終わってるってレベルじゃないからどうしようもない
- 27 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:49:36.58 ID:EAOn0L6Ia.net
- ルーン強すぎ
エヴァイユ発禁ロンゴミにも勝てたわ
- 28 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:50:27.18 ID:OF70F0yPd.net
- ヴァリアンツはどこいったんだ!!
- 29 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:50:36.35 ID:xeBj479G0.net
- 罠デッキは先攻取れるならどんなデッキでも標準くらいの強さあると思うわ
強制脱出装置とか伏せれさえすれば滅茶強い誘発だし
- 30 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:50:42.90 ID:yVTOVe/wM.net
- ルーンはもっと硬派な絵ならよかったのにな
描けるやつがいないんだろうな
- 31 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:50:57.75 ID:aKdzekoN0.net
- アンデットって先行はアンワ不死竜皇ドーハで相手ターンにフェルグラント蘇生とかでいいの?出来るかまだ試してないけど
- 32 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:50:57.84 ID:EOKKxmZka.net
- フギンたんの要求地味に重いの
先払いじゃなくて後払いにして欲しいです
- 33 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:50:58.75 ID:27JlArQ90.net
- 40枚デッキで何の妨害もしてこない時のルーンデッキ率100%
- 34 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:51:09.01 ID:xAA31teMM.net
- >>28
ヴァリアンツ飽きたーッ!!
- 35 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:51:18.43 ID:3oiBeeNca.net
- 50戦しろってミッション腹立つわ
勝利あるならいらんやろ
- 36 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:51:22.40 ID:aVQ0A2NtM.net
- 強脱伏せるだけで実質FWDがいるようなもんだしな
- 37 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:51:27.44 ID:Vx9kgnflp.net
- >>1乙
ムニンが可愛い女の子だったら
ルーン組んだんだけどなぁ
残念だ
- 38 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:51:51.55 ID:4NvPeprvd.net
- ウーサ来たからヴァリアンツ組みたい人にも優しい1/13
- 39 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:51:53.10 ID:sEmC2ZVW0.net
- >>25
どのゲームでもミラーマッチが死ぬほど嫌いだからtier1は選べないねんな…
ラビュリンスは見た目に釣られたけど俺みたいなやついっぱいいそうだからこれからミラー増えるのかなぁ
- 40 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:52:15.01 ID:k7aKN8urd.net
- マジかよ
俺もVFD脱出装置使うわ
- 41 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:52:33.78 ID:4g93U/QP0.net
- グリーディーフュージョンドラゴンみたいな名前のやつ融合召喚でしか呼べないとか書いてるってことは覇王龍の魂で出せなかったりする?
出せたらわりつ強そうなんだけど
- 42 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:52:47.01 ID:0H0ag1v60.net
- >>32
逆に先払いだから手札のルーン墓地に送って即座に泉のドローに変換できるって面もある
- 43 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:52:58.31 ID:xAA31teMM.net
- >>39
DC期間中はそんなに多くならないんじゃ無いか?
アンワドーハの方がまだ強いし
- 44 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:53:10.35 ID:aVQ0A2NtM.net
- >>40
VFD使いたいなら羽根吹雪使え
- 45 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:53:18.41 ID:HJb2AUqU0.net
- そういや誰もイドロックの話しなくなったな
- 46 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:53:57.02 ID:k7aKN8urd.net
- >>44
は?攻撃されるんだが?
- 47 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:53:59.96 ID:KeL5BWdTd.net
- ラビュリンスってマストラム突破できるんか?
さっき対面してこっち事故りちらかしてたからとりあえずで出したマストラムをどうにもできなくなっとったが
- 48 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:54:30.35 ID:APNPasatd.net
- イドロックは使ってないけどラーの使徒ロックは使ってるぞ
- 49 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:54:47.95 ID:aVQ0A2NtM.net
- >>46
威嚇する咆哮でもセットで伏せとけ
- 50 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:54:51.22 ID:6kK1EFkI0.net
- フギンて変な名前だな
- 51 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:55:47.14 ID:9T0kg7yh0.net
- ルーンにヘイト向いてるけどさあ
アダマシアやエンディミオンの方が害悪だと思うんよね
- 52 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:56:03.33 ID:CAYIVD650.net
- 烙印融合赫凶劇ガーキマミラジェできる有利状況捨ててまで相手がイド対策札持ってないお祈りをする意味無いからな
- 53 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:56:21.60 ID:mrxMDEccd.net
- >>50
フギンとムニンってちゃんとした神話生物なんだよね
- 54 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:56:22.43 ID:1EnZNV1QM.net
- つかやっぱスキドレだろ悪いの
スキドレでだいたい終わるもん
- 55 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:56:28.51 ID:M2+T8LqBM.net
- ラヴァゴか雪獄かスキドレがなきゃ詰むよ
- 56 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:56:50.04 ID:ehgsNGdo0.net
- 破壊から身代わる効果って、身代わりモンスターも含んで破壊してしまえば無視できる?
例えば全体除去じゃなくて、複数対象にとって破壊とかでも
- 57 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:57:11.74 ID:tlTv9hLad.net
- >>47
普通のデッキなら雪獄入ってると思うが
- 58 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:57:14.93 ID:xeBj479G0.net
- 魔法罠デッキ増えるとこの相手なら羽箒が欲しかったモンスター無効が欲しかったで
噛み合わない試合増えてきついんだよな
- 59 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:57:24.34 ID:aVQ0A2NtM.net
- そういう耐性メタの為なのか壊獣入れてるルーン使いと1回当たったな
命削りで壊獣捨ててた
- 60 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:57:28.89 ID:HJb2AUqU0.net
- >>53
伝説上の生き物?
- 61 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:58:19.32 ID:UQXpRUEcr.net
- シングル戦だし種族属性縛りの永続罠は制限でもいいと思うけどなあ
イタチの大暴発みたいな一発逆転じゃなくて制圧として使われてるのがどうも
- 62 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:58:51.43 ID:Vx9kgnflp.net
- >>53
カラスだよなたしか
八咫烏もカラスだし親近感湧くな
・・・遊戯王って害鳥多くね?
- 63 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:59:07.89 ID:mrxMDEccd.net
- >>60
なんか北欧神話の鳥の名前とかだった気がする
- 64 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:59:26.47 ID:BxG0FtBs0.net
- >>54
サイク系が全くアプデされない所為だと思うわ
スキドレももっとインフレするべき
- 65 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:59:27.85 ID:CAYIVD650.net
- 対象耐性モンスター出されても即死するわけじゃないんで
壁出しながら泉でドローして解決札引くかデッキデスさせればいい
- 66 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:59:33.62 ID:9Y6FCKyp0.net
- ルーン対策のために、鳥増えてて草
- 67 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:59:52.73 ID:APNPasatd.net
- >>52
個人的には初手が上振れた時のイージーウィン用か仕留め損ねた詰めの段階で使うもんだと思ってる
- 68 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:00:23.26 ID:9Y6FCKyp0.net
- なぁ、勅命無制限にしないか?
- 69 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:00:37.25 ID:StN04UXT0.net
- ルーン強いけど時間クソかかるから2ndじゃ絶対使いたくない
- 70 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:00:40.78 ID:f2fB63as0.net
- >>60
ああ!
- 71 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:01:44.51 ID:1EnZNV1QM.net
- >>68
エルドで悪さしていいなら…
- 72 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:02:25.94 ID:3hMnIMlg0.net
- アダマシアはゆるされたよな?
ワイつくったから規制やめてね
- 73 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:03:13.98 ID:JjkJNHVLr.net
- 俺はアダマシアとルーン使ってるけどどう思う?
- 74 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:03:47.60 ID:8WANJWIE0.net
- エルドも勅命辛いから、センサーみたいなもんだからね
- 75 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:03:55.90 ID:AuDtRGkXd.net
- ブロックドラゴンくんは地獄行きだよ
- 76 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:04:00.81 ID:9Y6FCKyp0.net
- >>73
友達0人
- 77 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:04:06.00 ID:xAA31teMM.net
- アダマシアは許した
ブロックドラゴンは許されない
- 78 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:04:14.52 ID:aVQ0A2NtM.net
- >>68
毎ターン4000ライフ払うならええよ
- 79 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:04:43.64 ID:e1rn2FRU0.net
- 勅命で本当に悪さするのはエルドじゃなくて相剣とか烙印鉄獣みたいなデッキ
- 80 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:04:45.67 ID:Q88SgRzk0.net
- アダマシアはうんこ😡
- 81 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:04:50.50 ID:vaSo8tE1d.net
- とりあえず天気回しててわかったのはラビュリンス相手絶対勝てないわこれ…
- 82 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:04:56.22 ID:ANEo6eVMa.net
- 勅命は必要悪だったな
ついでにコンキも返して
- 83 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:05:05.69 ID:9JLlmSlnp.net
- なんでルーンって紙で暴れなかったんだ
- 84 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:05:24.60 ID:azZGVvPY0.net
- ルーン組みたかったのに高くて組めない嫉妬民が逆恨みで規制しろって騒いでる可能性もある
- 85 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:05:30.71 ID:Ll1EUVDh0.net
- ルーン担当したデザイナーはふわんと同じやつだろ・・・
よく企画会議でOKでたなこれ
- 86 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:05:36.07 ID:SBKpoO2Ba.net
- >>83
スプラティアラが暴れてたから
- 87 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:05:41.17 ID:iIXq7rnDd.net
- ふわん死んでるしこれ相剣に魔封じ積んだのが今一番やれるんじゃね?
- 88 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:05:48.28 ID:azZGVvPY0.net
- >>83
サイドあるからだろ
- 89 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:06:01.66 ID:4NvPeprvd.net
- 展開デッキ楽しいからアダマシアも興味はある
- 90 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:06:17.93 ID:TpfMjw+Ja.net
- ラドリーの泉
- 91 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:06:58.44 ID:iIXq7rnDd.net
- ルーンの約1ヶ月後に炭酸が出たから目立ってないけど普通に大会で入賞報告はあっただろ
- 92 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:07:07.76 ID:M2+T8LqBM.net
- 結局どこまでいってもマッチ戦だとバック除去されるからな
結果出してはいるけど地雷の域は出ない
- 93 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:07:11.69 ID:tiOKCQiOp.net
- 群雄割拠とセンサーとスキドレ禁止にしてくれ
エルドもルーンもコイツらが全て悪い
- 94 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:07:51.23 ID:k7aKN8urd.net
- ルーンの入賞はハリラドンだぞ
- 95 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:08:28.49 ID:+9txxyTv0.net
- 色んなデッキでDC回ってみたがバロネス承影七星暗転にヴィシュダもいる相剣がやっぱ最強なんじゃないかって気がしたわ
どんなデッキにも対応しやすい
- 96 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:09:09.43 ID:HXD6ij2p0.net
- フギンをむにむにする
- 97 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:09:30.53 ID:yvhwN9I4a.net
- ムニンもふぎふぎする
- 98 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:09:35.36 ID:Q+AB3JyBM.net
- ルーンは対面でやる紙の方が面白そう
ひたすらデッキ除外除外で相手のキーカードを除外した時の反応を見れるわけでしょ
- 99 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:10:05.42 ID:0H0ag1v60.net
- 割拠御前センサーみたいな相手に左右されるのはあんまり好きじゃない
だからルーンにはカイコロ積んでる
- 100 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:10:09.45 ID:/tCbwPHd0.net
- ラビュリンス弱くて笑う
悪魔嬢の方が強かったわ
- 101 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:10:24.38 ID:9Y6FCKyp0.net
- >>98
いい性格してますね!
- 102 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:10:26.21 ID:vaSo8tE1d.net
- >>87
泡ヴェーラーが多すぎるから結局ネタ止まりだと思うよ相剣
- 103 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:11:10.80 ID:PciH71lr0.net
- 新しいカードが追加される度に対戦相手の質が下がってゲーム体験の不快度が増していくんだが
どうにかしろコンマイ
- 104 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:11:17.44 ID:AuDtRGkXd.net
- LOはTCGの華だよ
- 105 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:11:20.75 ID:8WANJWIE0.net
- 誑かしの格好してフリーお願いして回ったら誰か戦ってくれるかな
- 106 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:11:36.97 ID:k3sOHKq30.net
- 紙ならサイドからコズサイどか盛りすりゃいいだろ
はい、それではMDでメインにコズサイ3枚入れた状態でアダマシアと戦ってください
- 107 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:12:15.91 ID:CAYIVD650.net
- フリーでルーン使ったら一生相手してもらえなくなりそう
- 108 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:12:48.68 ID:HDNUyWz60.net
- とりまDC1stは完走してみた
レベルどこからか忘れたけどミッションみるに大体30戦ぐらいかかったが、やっぱ壊獣カグヤはエンジョイするには最適だなって
https://i.imgur.com/C1RpUDd.jpg
- 109 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:13:13.44 ID:6ObmnyWEa.net
- DCもしかして前より昇格しやすくなった?
- 110 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:13:23.53 ID:5+qmxO+P0.net
- ルーンミラーの先にフギンとか出した方の負けのチキンレース
- 111 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:13:31.91 ID:XljCdtxVd.net
- >>106
コズサイ@に入れて自爆したから嫌い
- 112 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:14:35.04 ID:GKeYcHxx0.net
- 2ndやりたくないから1stLv18くらいで脱落するわ🤗
- 113 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:14:40.49 ID:27JlArQ90.net
- コズサイ入れるなら2枚以上入れないとあんま入れた意味ない気がするけどその枠がきついなあ
- 114 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:15:07.99 ID:tiOKCQiOp.net
- >>99
カイコロ使ってる人見たことないな
- 115 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:17:34.82 ID:1EnZNV1QM.net
- スキドレはもう何年も前のカードだからしゃーないけど
毎ターン1000払うくらいのエラッタするべきだよなぁ
- 116 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:17:41.62 ID:APNPasatd.net
- そこで60枚デッキですよ
自動的に芝刈りも対策できてお得ですよ
- 117 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:18:03.38 ID:RY8Upusaa.net
- シングル大会で結果残してるからそれ参考にした方がいいなルーンは
- 118 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:18:10.93 ID:HDNUyWz60.net
- 地味に使ってて思ったけどコズサイ入れるぐらいなら壊獣増やしてフギン踏んでライストや羽打つ方が強い説がちょっと出てた
壊獣カグヤは壊獣増やせばコズサイ積む必要性はそこまでないのかもしれんね
- 119 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:18:26.67 ID:yCPFVA5f0.net
- 腋おばの召喚演出だけは過去最高傑作なんだよな
- 120 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:18:29.69 ID:u9QBt7cT0.net
- 神碑対策に応戦するGがええやんと思ったけど話題に挙がってないのを見るに
あいつら発動時点ではモンスターを特殊召喚してないからチェーンできないってことなんですかね?
- 121 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:18:37.40 ID:yYmBG2rF0.net
- ゲ法の騎士君決まるとめっちゃ気持ちいいいな
やってること壊獣カグヤみてーなもんだけど
- 122 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:18:45.27 ID:9Y6FCKyp0.net
- 拮抗勝負でルーン吹き飛んでて草
- 123 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:18:46.50 ID:BxG0FtBs0.net
- >>116
気が付けば芝刈り堕ちしてるんだよね
- 124 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:18:58.19 ID:HDNUyWz60.net
- と思ったけど速攻魔法でまたフギン出てくるからやっぱコズサイか
- 125 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:19:03.21 ID:Ll1EUVDh0.net
- 【企画会議】
「今回の美少女枠はどのテーマにしましょうか?」
「うーん、じゃあルーンで」
YP「んほ~wwルーンたまんね~www それに引き替えラビュリンスは何だよこの害悪デッキ!4ね!」
逆だったかもしれねえ・・・
- 126 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:19:25.19 ID:KiyO3niv0.net
- >>108
アトラクター抜きか すげー
- 127 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:20:09.39 ID:pIIpv2Egd.net
- コズサイは展開系相手に引いたらほぼ腐るけどそうじゃなければだいたい一妨害踏めるし一妨害にもなりうるし
- 128 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:20:20.84 ID:9Y6FCKyp0.net
- >>118
フギン以外のモンスターをEXゾーンに出させた状態で、羽打てばいいだけだぞ
わざわざ怪獣で開けるの優しすぎだろ!
- 129 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:20:26.06 ID:+Gwnj9DrM.net
- シングル戦、実装順の違い、規制の違い、相手のこと気にせず対戦できる
そらメタ違うに決まってるのに紙はこうだったからーで思考停止してる紙おじ本当間抜けだよな
いい加減学習したのかと思ったら今回も外して恥かいてやんの
- 130 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:21:05.84 ID:9gpGLvJx0.net
- >>116
60でも40でも勝つ時は盤面ロックして勝つだけだからあんま関係無いと思う
- 131 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:21:11.40 ID:xAA31teMM.net
- >>118
フギン壊獣で処理したらフギンが出てくるのでは?
- 132 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:21:12.77 ID:RY8Upusaa.net
- 拮抗実はそんな聞かないんだよねルーン
ブラフでBP入るのが一番効く
- 133 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:21:37.50 ID:IdNTOxYg0.net
- おう、相手のことなんか考えずに先行ワンキルしてええんやで
- 134 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:21:45.49 ID:iIXq7rnDd.net
- フギンって大抵除去にチェーンして出てくるじゃん
- 135 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:22:12.00 ID:RY8Upusaa.net
- 今回紙のやつもシングルの神碑はやばいとしか言ってなかったような
- 136 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:22:22.91 ID:8WANJWIE0.net
- 神碑流行ったらいよいよ先行ワンキルが最強の世紀末になりそうだが
- 137 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:22:48.28 ID:HDNUyWz60.net
- >>126
まぁ烙印全然おらんかったし、そもそも個人的にデッキ厚くするならアトラクターは無しだと思ってるタイプなんで
- 138 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:23:04.33 ID:ixiSNzmO0.net
- おいおいこんなに神碑対策の話題ばっかだと俺の相棒のバンブーシュート型サンアバロンが世界に見つかっちゃうんじゃん
- 139 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:23:43.11 ID:HDNUyWz60.net
- >>131
それな
下で訂正したけど結局ルーン伏せられてたらまた出てくるからやっぱコズサイかってね
- 140 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:24:11.88 ID:MTaL3vRfM.net
- >>136
先行ワンキル流行ったら手札誘発ガン積み1枚初動のデッキが流行るから大丈夫だな
- 141 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:24:19.92 ID:r0PHbvnB0.net
- たぶん今だけだろうけど、コンフリクト見えてる状態で泉張ってくれるルーン多くて罠コが捗る
魔封じコンフリクトで確殺できるしバグースカも重くねえわ
万別開かれたらサレ
- 142 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:24:44.32 ID:IdNTOxYg0.net
- フギンの②は破壊だから壊獣によるリリースでは反応しないんやないの?
ターン1ついてないから先行ワンキルのオモチャにされてるけど
- 143 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:24:45.72 ID:+9txxyTv0.net
- 色んなところから除外が飛んでくる現状だとサンドラとかはイキイキしてんのかな
- 144 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:25:31.56 ID:k3sOHKq30.net
- エレキマイラ「貴様のような男にサンドラはやらん!」
- 145 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:25:32.31 ID:HDNUyWz60.net
- 今HEROが輝いてるんだろ?
ダークエンジェル置かれて詰んでるルーン使いがいるらしいw
- 146 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:25:38.25 ID:baE9Z6Z9d.net
- なんでお前らルーンには文句言うのに烙印には文句言わないの?あっ…(察し)
- 147 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:25:41.27 ID:sEmC2ZVW0.net
- ラビュリンス楽しい
メインデッキから出てくるエース好き なんでかは自分でもよくわからんけど
手札事故結構あるからそこ煮詰めていかんとなぁ
壺入れたいけどスタロのためのスタダ飛びそうで怖い
…飛んでもええか?
- 148 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:25:48.31 ID:TpfMjw+Ja.net
- 悪のルーンを倒す正義の先攻ワンキルだったんだな
- 149 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:27:00.61 ID:Hy6COTDda.net
- ふわん規制されてなかったら、ルーンは簡単に倒せたのにな
ふわんは規制するべきじゃなかったんじゃね?
- 150 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:27:08.02 ID:HXD6ij2p0.net
- 8軸のアトラクターって刺さるより邪魔になってるケースの方が多い気がする
- 151 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:27:10.34 ID:9Y6FCKyp0.net
- >>146
烙印使いに見せかけた、ブロックドラゴン使いの政治だぞ
ブロックドラゴン許せねぇよ・・・
- 152 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:27:12.74 ID:9gpGLvJx0.net
- こういうミルとか特殊勝利系のデッキが環境入りすると普通は規制するよな
- 153 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:27:35.99 ID:0H0ag1v60.net
- 先攻マスカレイド3体でルーンに税金納めさせるの楽しいぞ
- 154 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:27:45.79 ID:ifjNxwlC0.net
- 僕弱小植物族GS使いですがタケノコの力を借りてもかまいませんかね
- 155 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:27:50.52 ID:r0PHbvnB0.net
- ルーン多いなら先攻ワンキルまでいかんでもドライトロンとかでも舞えそうだけどな
あーでも岩戸がタルいか
- 156 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:28:09.68 ID:8WANJWIE0.net
- dcは魔術師で神碑狩ってワンキル対策に誘発どか盛り流行ったらエルドで狩るのが答えか
じゃあエルドが電脳枠じゃん、ヤバイってお前らもっと烙印アダマシア使って結果残せ!!
- 157 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:28:29.17 ID:APNPasatd.net
- >>146
烙印は"正義"のデッキだからね😇
- 158 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:28:37.28 ID:RY8Upusaa.net
- だって烙印ルーンに勝ち目あんま無いし…
- 159 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:28:48.17 ID:+7JGzTYS0.net
- >>146
だって、烙印はルーンに不利だから激減してるし‥
このままルーン増えたら、烙印大したことなかったのがよくわかるな
- 160 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:28:54.77 ID:r0PHbvnB0.net
- のちのイシズに比べるとまともデッキ破壊するやる気が感じられて好感が持てるよルーン
- 161 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:29:22.89 ID:qXCKcx2Ja.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/anime_imanouchi04.gif
>>5
やっぱ召喚演出良いな フレシア出したくてリンクデッキにパラエク入れがちだわ
- 162 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:29:26.53 ID:WVoxLeX7r.net
- ルーンの誑かし弱いって聞いてたけどミラーで使われるとエグいほど強い…
- 163 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:29:26.65 ID:9gpGLvJx0.net
- ふわんがルーンに強い理屈よく分かってないけど耐性持ちもいないし罠パカで壊滅しないか?
- 164 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:29:31.03 ID:MTaL3vRfM.net
- >>146
烙印全然見なくなったぞ
- 165 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:30:07.74 ID:/p4VF6dr0.net
- ルーンで相手デッキ枚数をちゃんと見るようになったけど
40枚きっかり派って結構少ないんだな
- 166 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:30:31.94 ID:ViiO0Ztc0.net
- >>147
どうせ悪魔族しか出せなくなるし入れんでもいいぞ
- 167 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:30:36.37 ID:HDNUyWz60.net
- >>163
単純に召喚しかしないから
後は難なくコズサイとかバック干渉積めるからじゃね?
- 168 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:30:50.06 ID:HXD6ij2p0.net
- 5の倍数にしないと気持ち悪い派です
- 169 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:30:50.78 ID:RY8Upusaa.net
- >>163
あんま強くないぞ実際
- 170 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:31:18.31 ID:yYmBG2rF0.net
- こうも魔法罠がうざいとエクストリオ出したくなってしょうがねえ
やぶ蛇検討するか(錯乱
- 171 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:31:31.66 ID:QQVf9pSZ0.net
- 姫様の召喚演出めっちゃ反ってて笑っちゃうんだが
クイッ!!
- 172 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:32:32.90 ID:+7JGzTYS0.net
- ふわんはアトラクターと巨神鳥がルーンに刺さる程度で
ふわんが勝ち確ってほどでもないとは思う
- 173 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:32:41.73 ID:8WANJWIE0.net
- >>163
永続1枚しかないならわりと未知で返せるからじゃね?アトラクターも結構刺さるし
ふわん側にも腐るカード結構あってなんやかんや5分な気もするが
- 174 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:32:50.05 ID:CAYIVD650.net
- 特殊召喚しないのとアトラクターでルーン対策できるけど
ルーンの罠パカでも大ダメージ食らいそうだなふわん
- 175 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:33:05.78 ID:y1xJix/6d.net
- ルーンには勝てなくても普通のデッキで相手すると死ねとしか思わんぞ烙印
というかルーン多い理由って烙印に勝てるからなんじゃ?
- 176 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:33:16.91 ID:sEmC2ZVW0.net
- >>166
いやウェルカムラビュリンスってこの効果を使用するターンじゃなくてこの効果の発動後だからわりと出せるんだよね
開幕ライストとか羽箒からスタロでスタダ出すことがわりとあったからさ
- 177 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:33:28.58 ID:L7Y+xM1wa.net
- >>167
メインに上級入るデッキは上級飛ぶし召喚速度遅いから無限フギンを突破できないしコズサイ入れる枠なんかないぞ
- 178 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:33:34.46 ID:HJb2AUqU0.net
- ルーンって苦手なデッキあんの?
- 179 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:33:53.42 ID:5vra7doca.net
- いやDC1stごときなんだからルーン多いのはただ単に新しくて強めのデッキ使いたいだけだろ
- 180 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:34:06.97 ID:rX/9kUA6a.net
- 鉄獣とスケアクロー混ぜたデッキみたけどなんかシナジーあんのか
- 181 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:34:10.77 ID:016I9O1I0.net
- 今ひょっとしてわらし最強?
- 182 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:34:27.91 ID:016I9O1I0.net
- あっ違ううさぎだ
- 183 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:34:28.77 ID:9Y6FCKyp0.net
- >>178
鳥、サンドラ
- 184 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:34:34.12 ID:/R+NiR34r.net
- ルーンは破壊耐性と対象耐性ある奴出せば勝ちでしょ?
- 185 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:34:50.99 ID:6ckqG8JDa.net
- >>178
サンドラや60枚デッキが苦手
- 186 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:34:51.86 ID:L7Y+xM1wa.net
- >>180
ライトハートを踏み倒す
- 187 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:35:00.74 ID:HDNUyWz60.net
- >>177
まぁでも他のデッキよりは戦えるでしょ
実際烙印よりふわんのほうがいたしな
- 188 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:35:24.25 ID:9gpGLvJx0.net
- てかマッチ戦とはいえルーンも他も軒並み駆逐した全盛期スプライトどんだけぶっ壊れなんだよ😅
- 189 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:35:36.12 ID:HJb2AUqU0.net
- >>183
>>185
つまり烙印サンドラが最強か
- 190 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:35:43.53 ID:8iu5DAmUp.net
- >>184
カオスmaxで青目有利か
答え出ちゃったな
- 191 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:35:57.97 ID:XJfIkrfm0.net
- もしかしてゲーリを禁止にしたらルーン終わるのでは?
- 192 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:36:46.13 ID:k3sOHKq30.net
- 本当にルーンだけ嫌だと思ったら電脳使え、ジュジュも仙々も効きまくりだぞ
他のやつに勝てないって?だろうなぁ・・・
- 193 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:36:50.13 ID:9Y6FCKyp0.net
- >>191
ブレーキ禁止の方が終わる
- 194 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:36:55.46 ID:/R+NiR34r.net
- >>190
これだ融合モンスター守備で出しても関係ないし
- 195 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:37:13.72 ID:r0PHbvnB0.net
- ルーンはおろかハリラドンも烙印融合も過去のものしたスプライトくん
まだ紙ではまだ無規制だったドライトロン最後の輝きを潰したのもそこか
- 196 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:37:17.38 ID:5vra7doca.net
- カオスマックス環境きた?
- 197 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:38:02.68 ID:PxHpqMU30.net
- ルーンまみれとか嘘やろ
ヌメロンまみれやん
- 198 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:38:17.97 ID:r0PHbvnB0.net
- >>184
神の力は無限じゃない…山札の枚数という限界があったのさ!
でワンチャン勝てるで
- 199 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:38:24.64 ID:DR59tRkSa.net
- ラドリー環境だよ
- 200 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:38:28.45 ID:HDNUyWz60.net
- ここにきてライオウくん最強説ある?
- 201 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:38:30.18 ID:8WANJWIE0.net
- 烙印を狩る神碑を狩るカオスmaxを狩る烙印....
メタ回って神環境じゃね?(錯乱)
- 202 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:38:53.16 ID:Hn/WGJqP0.net
- >>190
デュエルライブでカオスマックスがしばき倒してる試合見て気分良かったわ
- 203 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:38:54.94 ID:ne1ffp3Pa.net
- ライトハートってつよいの?
なんか無効にならないバグースカって印象なんだけど
- 204 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:38:55.92 ID:6ckqG8JDa.net
- >>197
ヌメロンとかダイレクト除外で終だが
- 205 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:39:25.60 ID:CAYIVD650.net
- スキドレでバニラになるカオスMAX君がどうしたって?
- 206 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:39:29.56 ID:2b5c3/780.net
- >>188
ルーンはシンプルに圧倒的な手数で押されるのが1番脆いからな
メインギミックの妨害は貧弱だし
- 207 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:39:34.11 ID:5vra7doca.net
- ヌメロンはむしろルーンには若干不利め
- 208 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:39:53.64 ID:yYmBG2rF0.net
- ブルーアイズ最強!ルーン相手に連戦連勝みたいなタイトルの動画があがりそう
- 209 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:40:07.62 ID:r0PHbvnB0.net
- シングル戦のルーンはヤバいのは間違いないんだけど
紙でできた遅延ムニンでライフ稼いでED突入TOD勝ちができなくなってるからそこは弱くなってるな
- 210 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:40:17.60 ID:APNPasatd.net
- ヌメロンVSルーンはヌメロン側完全に詰んでると思う
- 211 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:40:24.40 ID:2b5c3/780.net
- ヌメロンはガチでボーナスゲームだわ神碑からすると
こんだけ蔓延してるのによく使う気になるな
- 212 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:41:35.97 ID:HDNUyWz60.net
- ヌメロンはギミックが固定されすぎてるから簡単に詰み環境できちゃうからな
みんな後攻ワンキルしたいならグッドスタッフゆえに柔軟に対応できる壊獣カグヤを組むんだ
- 213 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:41:58.09 ID:y1xJix/6d.net
- ルーンvsヌメロンは先行渡す時点で詰みです
普通に入ってる呪印でネットワーク飛ばされたら終わり
- 214 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:41:58.84 ID:r0PHbvnB0.net
- 今だけホープゼアルを解禁してくれればヌメロンでも勝てる
というかそれぐらいしないとキツそう
- 215 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:42:13.35 ID:XQkeVabm0.net
- ルーン カオスハンターで積むやん対策がすごい
- 216 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:42:33.01 ID:ixiSNzmO0.net
- 16lv以降は誘発投げてくる普通のデッキが増えて分かりやすいわ
そのせいで先攻ワンキル捗らなくて困るけど
- 217 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:43:29.62 ID:2b5c3/780.net
- >>214
良くて破壊
悪けりゃ無効にされて放置で終わるのでは
- 218 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:44:01.85 ID:1EnZNV1QM.net
- ヌメロンってそもそも烙印もキツくね
- 219 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:44:31.86 ID:y1xJix/6d.net
- >>218
烙印は五分だと思うよ
- 220 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:45:29.65 ID:XJfIkrfm0.net
- ルーンで星4でバグースカ立てる構築があるんだったら星3で幻影と混ぜたり星2でスプライトと混ぜたりする構築もあるのかね
- 221 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:45:33.63 ID:BTAH7XzDp.net
- ラビュリンス作ったんやけど弱くない?
ぶん回す無茶苦茶コンセプトデッキが多い中、しっかりカードゲームしてるというか
- 222 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:45:44.55 ID:KLy7gfG+r.net
- なぁ…ひょっとしてふわんだりぃずってさ…
- 223 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:45:52.58 ID:1EnZNV1QM.net
- >>219
マジ?
赫でネットワーク吹っ飛ばされね?
- 224 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:46:11.58 ID:9Y6FCKyp0.net
- >>215
ルーンの一番の強みはデッキ破壊じゃなくて、泉によるドローで解決札を引けることだから・・・
- 225 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:46:12.80 ID:saqqx2o00.net
- >>223
先に割れよ
- 226 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:46:30.82 ID:CAYIVD650.net
- ヌメロンはバック破壊ガン積みしてるから赫は先に割れるでしょ
- 227 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:46:37.78 ID:APNPasatd.net
- いや、VS烙印も上振れてないときついと思うぞ
- 228 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:46:48.06 ID:y1xJix/6d.net
- >>223
羽根ライストに追加でツイツイとかコズサイ合計3くらいは入るから大体先に飛ばせる
- 229 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:47:06.56 ID:Q1kV52+60.net
- >>207
最悪魂なんたら貼ってライフ稼ぎ始めたらヌメロンじゃ削れないしな
頼みの綱のメガトンも魔法には無力だし、アストラムも1500以上殴るなすればいいし
- 230 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:47:17.77 ID:h2hR6BQl0.net
- ヌメロンはマスカレイドとアルベルのせいで1キルしにくいから、キツくね?
- 231 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:47:21.29 ID:r0PHbvnB0.net
- >>220
EXのモンスターをうまいことどかせるギミックじゃないと回らなかったりするんだよね
ギガンテックでリンクどかせるスプライトはちょっと面白いかもしれんけど、紙では見たことないけど
- 232 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:47:49.04 ID:QQVf9pSZ0.net
- ヌメロン対烙印って墓地からマスカレイドとかアルベルが湧いてきてワンキルできないのが辛いんじゃないの
- 233 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:48:52.92 ID:1kafA5L2M.net
- 烙印はメガトンゲイルへの回答が少ないからね
- 234 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:49:09.79 ID:jLJ3rEfAa.net
- 神碑って60枚デッキに弱いんか?
- 235 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:49:11.27 ID:Fbj/9//ya.net
- 烙印ってメガトンどうしてんの?
- 236 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:49:36.06 ID:y1xJix/6d.net
- 正直堕天使デスピアの時代と比べたら烙印になってからはかなり楽になったぞ
- 237 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:50:05.33 ID:CAYIVD650.net
- ワンキル失敗した時のメガトンゲイル処理が烙印には重いんで
ターン帰ってきたらアクセスにして切腹してもう1回ダイレクト
- 238 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:50:11.96 ID:8WANJWIE0.net
- 烙印テコでもニーサン入れない奴多いからゲイルで粘って整ったら滴で退かしてワンキルでええのでは
ぬ🍈エアプやけど
- 239 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:50:24.98 ID:1kafA5L2M.net
- 次のDCもヌメロンで楽勝だ
みたいなことを言ってた人は今回のDCをどう戦ってるのか
- 240 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:50:27.65 ID:Ll1EUVDh0.net
- スターヴヴェノムじゃあかんのか?
- 241 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:50:48.82 ID:HDNUyWz60.net
- >>235
超融合とか泡影とかじゃね
- 242 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:50:57.38 ID:2b5c3/780.net
- ルーンずっと使ってるのに一向にデッキアウトミッション達成できなくて草
- 243 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:51:06.34 ID:6ObmnyWEa.net
- ルーンを倒すために正義のアダマシアでナチュルビースト立てるね🥺
- 244 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:51:33.87 ID:/R+NiR34r.net
- >>235
烙印追放
- 245 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:51:57.15 ID:v+wUiA6ia.net
- アルバス蘇生して巻き込み事故起こす
- 246 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:51:57.87 ID:UntQ2230a.net
- >>242
デッキアウト直前でサレンダーするぞ😉
- 247 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:52:20.55 ID:IbEUJgNF0.net
- >>233
捕食と混ぜたら、捕食版ボウテンコウ(名前忘れた)成立からの流れで処れるようになった😁
- 248 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:52:33.54 ID:APNPasatd.net
- >>237
これよく聞くけど4ターン目の烙印なんて盤面3~4体くらい並んで墓地リソースも溜まってるのにどうやって倒しきるんだろうか?
- 249 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:52:43.70 ID:BTAH7XzDp.net
- ラビリンス何より使ってておもんなくない?
- 250 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:52:44.77 ID:SEwSeKJ7a.net
- 王宮の弾圧入れてけ
- 251 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:52:50.37 ID:h2hR6BQl0.net
- >>242
不快すぎてサレンダー不可避なんだわ
- 252 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:53:00.43 ID:8WANJWIE0.net
- >>235
dna改造してレナトゥスにする
- 253 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:53:44.20 ID:9cCuwkUP0.net
- 気分だけ味わいたくて欠けルーンでやってるけど、slay the spireやってたときの気分に近いな
- 254 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:53:58.61 ID:+gM9FWku0.net
- >>251
‘’悔しくて‘’な
- 255 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:54:07.44 ID:ne1ffp3Pa.net
- なんかスレみてると全部対応できそうな芝刈りノイドが最適解に思えてきた
- 256 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:54:19.28 ID:0grR6yQC0.net
- >>249
全く面白くない
- 257 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:55:39.67 ID:h2hR6BQl0.net
- >>254
うるせえぞハゲ!
- 258 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:55:56.28 ID:Fbj/9//ya.net
- 超融合とか追放でバスタードにしてく感じか
- 259 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:56:11.87 ID:v8wgUcv40.net
- ペンデュラムって魔法カード扱いにはならんからウイルスすり抜けるんだな
- 260 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:56:27.39 ID:KFWoiIqja.net
- >>249
自己チェーン4個くらい連鎖してる時だけワクワク感ある
ワクワク感だけな😊
- 261 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:56:34.93 ID:HDNUyWz60.net
- >>255
ルーンによってぶ厚いデッキが増えてる中でやれるのかい?
- 262 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:56:52.00 ID:IbEUJgNF0.net
- >>235
アンブロメリドゥス→捕食計画サーチ&ダーリングコブラ特殊→烙印融合サーチ→ルベリオン出してハンドコスト計画→ミラジェイド→計画の墓地効果で破壊🥳
- 263 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:56:58.58 ID:CAYIVD650.net
- >>248
攻撃表示の怪獣殴る
- 264 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:57:48.71 ID:KFWoiIqja.net
- だれか烙印捕食のオススメレシピを教えてくれ〜😂
- 265 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:58:05.78 ID:XQkeVabm0.net
- ルーン対策進みすぎて勝てなくなってきたな、遊戯王プレイヤー恐ろしい
- 266 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:58:20.28 ID:8LxkuPL10.net
- >>220
スプライトとの混合は紙で使われたことがあったぞ
ていうかスプライトはレベル2を扱う多くのデッキで出張経験があるし
ガエル、イビルツイン、鉄獣、ルーン、代行、リチュア
- 267 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:58:24.86 ID:BTAH7XzDp.net
- >>256
そやんなー
10回ぐらい使ってもういいやってなったわ
- 268 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:58:35.46 ID:1Piu1my/0.net
- >>249
エルドリッチをずっと使い続けてきたから面白いよ☺
- 269 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:58:38.46 ID:RsrE5+n40.net
- 普通の烙印ってそんなにルーンキツイのか?
烙印ブラマジの時代来たか
- 270 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:59:08.40 ID:NGuE4WOl0.net
- 地獄だよ
- 271 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:59:43.30 ID:HDNUyWz60.net
- >>269
そら妨害力弱いから魔法で盤面吹っ飛んでいくし、デッキのアルバスくん飛んでいったらリソースもないんでね
- 272 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:01:40.33 ID:MZbp8uWmd.net
- すまん
ルーンがこれだけ流行るなら結果像返してくれないか?
罠パカ突破出来ないんだが
- 273 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:01:43.27 ID:ORAzWoc80.net
- なんか5チェーンくらいして1破壊1SS1ランダムハンデスくらいのしょぼい結果起こるよね
- 274 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:03:03.96 ID:xKwLSYf90.net
- ウェルカムラビュリンスって3枚欲しい?
- 275 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:03:35.39 ID:XSP+UPAF0.net
- なんで壺たくさん入れられるのにバック割ひけないの?
- 276 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:03:44.73 ID:IbEUJgNF0.net
- クシャトリラたちを今よこせ!
たぶんこのテーマは除外利用するぽいしルーンに有利とれるだろ!!
- 277 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:03:47.96 ID:1Piu1my/0.net
- ラビュリンスはじわじわとアド差稼ぐ閃刀姫みたいなデッキだしな
長期戦なら無限にアド稼げるから…
- 278 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:03:58.82 ID:uH8jpOJ90.net
- シグマ隊長って攻撃力4000あってよかったよな
トラブルサニーとかガーキマに殴り殺されるの納得いかねえ
- 279 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:04:02.51 ID:VyiP8Up3p.net
- 破械ラビュリンスは試してないが大会実績あるし除去れて純より強いんじゃね
- 280 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:04:11.10 ID:JiS3D7G9a.net
- >>275
壺のせいでそんな枠がないから
- 281 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:05:07.94 ID:uH8jpOJ90.net
- 既出かもしらんけど、ルーンデッキだとふわんキツくない?
- 282 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:05:29.65 ID:APNPasatd.net
- >>263
ネットワーク
+赫ガーキマ回避のためのバック除去
+踏み潰すための壊獣
+アクセス出すための下級
+再び構えられたバックを剥がす除去
要求値高くね?
- 283 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:05:41.55 ID:h2hR6BQl0.net
- DCのLvMAXってまた勝ち越し5勝なん?
それだったらlv17で辞めたいんだが
- 284 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:06:36.71 ID:MZbp8uWmd.net
- >>281
先に回り始めたほうが勝ちのイメージ
- 285 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:06:39.84 ID:eSBM3bEr0.net
- 閃刀姫とラビュリンスならラビュリンスのが強いよな?
- 286 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:07:06.03 ID:eSBM3bEr0.net
- >>283
おう!じゃあ辞めときな!
- 287 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:07:10.16 ID:qe+aDddE0.net
- >>274
2枚でもあんま変わらん気がする
勝手に戻るしサーチし放題だし
- 288 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:07:53.61 ID:1Piu1my/0.net
- >>285
さっき対面してきたけど圧勝だったな
先行取ればラビュリンス側は負ける要素ないぞ
- 289 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:07:54.15 ID:h2hR6BQl0.net
- >>286
まじかー、こりゃやめとくか
- 290 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:08:02.01 ID:5+qmxO+P0.net
- ルーン嫌いならカオスハンター入れとけ
何もできなくなるぞ
- 291 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:08:19.32 ID:eSBM3bEr0.net
- >>272
結界像あるとフギン出せないじゃん
- 292 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:08:27.70 ID:IbEUJgNF0.net
- >>286
...😡 かえるっ!🙎
- 293 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:08:52.14 ID:JdEnO20z0.net
- ルーンめちゃくちゃ面白いけど
誘発入れるスペース無いのがしんどいな
後攻で誘発引けなかったら即サレする癖ついてるせいで
- 294 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:08:52.77 ID:qe+aDddE0.net
- ルーンおもれえのに対策されてんの?糞だな
ルーンは俺だけが使えればいいのに
- 295 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:08:54.72 ID:xKwLSYf90.net
- >>287
よっしゃ!
それにしても今回のミッション石すげぇやるじゃんコンマイ!
- 296 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:09:01.15 ID:8LxkuPL10.net
- >>281
スキドレ、センサー万別で停止するし
- 297 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:09:32.67 ID:I+M//rMP0.net
- 烙印補食って烙印が強いだけのデッキでは🤔
むしろデスピアと比べれば持久戦でキツいから継戦能力は無いもんな
- 298 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:09:47.76 ID:HDNUyWz60.net
- またジェムが9999超えちゃったわ
マジでルーン来たおかげで節約できた
- 299 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:10:09.01 ID:CAYIVD650.net
- >>282
烙印側もメガトンゲイル?がす札が少ないからパーツ揃うまではメガトンゲイル維持で良い
- 300 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:10:23.45 ID:h2hR6BQl0.net
- もしかしてルーンってエルドと同じで初手に永続罠引けないと雑魚?
- 301 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:11:07.75 ID:I+M//rMP0.net
- >>300
そうだけど🤥だから一時休戦とか入れる
- 302 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:11:14.45 ID:eSBM3bEr0.net
- >>289
でもやっちゃうんだろ?
しってんだぜ!
- 303 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:11:30.18 ID:eSBM3bEr0.net
- >>288
だよな
俺もフルボッコにしてきたわ
- 304 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:11:30.20 ID:MZbp8uWmd.net
- ルーンメタでマクロコスモス使ってるけどこれルーンからしたらキツイの?
- 305 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:11:44.28 ID:r0PHbvnB0.net
- >>300
逆
初手に永続だけの時のが弱い
ルーンギミックばっかの時はドロー回して永続引きに行ける
- 306 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:12:22.03 ID:eSBM3bEr0.net
- >>298
セリオンズ、ブラマジ、レクスターム、リンケージ欲しい民か?
- 307 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:12:25.11 ID:I+M//rMP0.net
- 破戒ラビュリンスも悪魔族で統一しながら群雄割拠で縛って打点も破戒で補う感じか
- 308 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:12:53.98 ID:v8wgUcv40.net
- >>300
デッキ除外するから相手のデッキ次第じゃ、それだけで普通に死ぬ
- 309 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:13:48.79 ID:/IRqHf7ua.net
- 今回がDCはじめてなんだけど天気ペラペラで即サレだな
ありがとう…俺のデッキ
- 310 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:13:56.58 ID:XkWa6Krc0.net
- 強欲金満にうららもらった後に金満謙虚発動できるんですか?YouTubeの動画見てると発動できてるのに自分の時は発動できないんですけど、、
- 311 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:13:56.66 ID:qe+aDddE0.net
- >>304
一枚くらいすぐ割れるし、マクロ使うやつらは火力ないからそうでもない
- 312 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:14:25.36 ID:brxV8OHad.net
- >>300
それだったらただの【スキルドレイン】なんだよな
普通にルーンギミックでドローして永続引きにいけるから強いんだ
- 313 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:14:49.42 ID:eSBM3bEr0.net
- >>309
天気でレベル20言ったやつもおるらしいからお前も頑張れよ
- 314 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:15:09.35 ID:54d86zwF0.net
- ルーンは相手のデッキ見て選んで除外したら面白かったのに
- 315 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:15:35.63 ID:5TnEAFT80.net
- >>310
効果でドローできないなら使える、効果外でドローできないだと使えない
つまり強金は使えるけど金謙は使えない
- 316 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:15:45.82 ID:eSBM3bEr0.net
- >>310できるよ
- 317 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:15:48.61 ID:1Piu1my/0.net
- >>314
クシャトリラが相手のEXデッキ確認して裏側除外できるぞ😊
- 318 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:15:53.45 ID:r0PHbvnB0.net
- >>314
あのダークマターですら相手が選んで除外するというのに……
- 319 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:16:06.03 ID:54d86zwF0.net
- >>317
最高じゃん俺だけ先に使わせてくれ
- 320 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:16:13.62 ID:KiyO3niv0.net
- ネクロバレーテキストがガバガバなせいか知らんけどお互い頭バグって相手爆散していくわ
- 321 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:16:23.32 ID:/tCbwPHd0.net
- ラビュリンスは罠の宿命で後攻が弱すぎる
特に展開形はどうしょうもない
- 322 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:16:30.68 ID:HDNUyWz60.net
- ルーンのおかげでエルドリッチ作る意味がなくなってしまったんだよな
かといってルーン作るかといえば作らないわけで、結論はジェム温存
- 323 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:17:37.45 ID:qe+aDddE0.net
- 結果糞だったラビリンスのために烙印スルーしてジェム貯めた甲斐があったぜwwww
こいよ烙印wwwwwwお前ら耐性ないのが仇になったなwwwwwww
- 324 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:17:48.13 ID:/IRqHf7ua.net
- >>313
がんばるわ
サレする相手のデッキ見れないのは残念だけど
- 325 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:17:54.44 ID:v8wgUcv40.net
- イベントもルーン多くてランクマはルーンばっかで先行引いたもん勝ち過ぎんだろ
- 326 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:18:14.10 ID:SVm1TE2rd.net
- 相剣は完全に死んでるなこれ
マジで見ない
- 327 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:18:48.31 ID:eSBM3bEr0.net
- なんで相剣すぐ死んでまうん?
- 328 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:18:53.20 ID:IdNTOxYg0.net
- 今月シャイニー来た後はスプライトに備えるよ
ティアラメンツは魚人系好きじゃないからあんま触りたくない
- 329 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:18:53.31 ID:3hMnIMlg0.net
- ルーンとアダマシアってどっちが対面つよいの?
- 330 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:19:00.23 ID:1Piu1my/0.net
- 相剣環境はバランス良かったな😎
- 331 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:19:23.30 ID:JjkJNHVLr.net
- ルーン多すぎるから調整入るかもな
使用率重視してるだろ
- 332 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:19:32.76 ID:CFtGbv/id.net
- 逆に考えるんだ。こんだけルーンが増えたならメタファイズが刺さると考えるんだ
- 333 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:19:39.89 ID:8jE6zaY7p.net
- 神碑めっちゃ当たるからアトラクター入れたいけど枠ない
お前らなら何抜く?見えないとこはろびーな3いぐるん3すとりー3夢の町1
https://i.imgur.com/aUQ7P1A.jpg
- 334 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:19:47.63 ID:eSBM3bEr0.net
- >>329
先行とった方
- 335 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:19:56.45 ID:r0PHbvnB0.net
- ルーン相手にヴォルグサンダー出してえな
- 336 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:20:22.23 ID:JjkJNHVLr.net
- >>329
先攻
でもさっき後攻ルーンに金玉投げられた
- 337 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:20:50.74 ID:eSBM3bEr0.net
- >>333
エンペンかライザーどっちか1枚抜け
墓穴2枚抜け
- 338 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:21:22.43 ID:v8wgUcv40.net
- ルーン出たのが勅命禁止直後ってのが最高に闇が深い
- 339 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:21:35.14 ID:qe+aDddE0.net
- 前回のDCは、DC前の使用率をもとにしたと思うんだよな
だからハリが生き残った
今回もDC直後は烙印規制で、ルーンが異常だったら2週間後とかだと思うぜ
- 340 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:21:52.32 ID:3fnR43YDa.net
- 魂吸収ルーンにエクストリオと最終戦士並べられたんだけどやっぱ先行制圧じゃねえかクソが
- 341 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:21:55.48 ID:tpKoch6Ka.net
- やっとlv15まで来た
こっからスタートラインだな気がめいる
- 342 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:22:12.87 ID:JYJDpaDba.net
- >>333
スキドレセンサーで時間稼げるからアトラクターなんか刺さんなかったよ
- 343 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:22:32.83 ID:SVm1TE2rd.net
- >>341
そこから降格地獄だからな
15で終わりだわ
- 344 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:22:45.89 ID:ixiSNzmO0.net
- >>333
墓穴要らんだろ
- 345 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:23:10.85 ID:3+RHjd+Yr.net
- 俺のドラゴンドライブはまだか
- 346 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:23:39.07 ID:rJEG6kewd.net
- 永続貼ってる時に相手の羽根箒が飛んだ時の快感は他のデッキではなかなか味わえないぞ
- 347 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:23:46.63 ID:KiyO3niv0.net
- >>335
スコーラー使いまーすwww
https://i.imgur.com/oHQ2jYL.jpg
- 348 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:24:06.67 ID:CAYIVD650.net
- 罠パカ型だとアトラクター投げられても罠伏せてエンドすればいいだけだな
- 349 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:24:13.43 ID:HDNUyWz60.net
- >>333
そもそもルーンに一番多く当たるなら月の書なんて全部コズサイに変えるべき
もっとも当たるデッキにメタを貼るのは基本ぞ
- 350 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:24:25.31 ID:Hn/WGJqP0.net
- 次で昇格!とか見えなくていいんだが
絶対に勝たしたくねえって邪念がプレイを曇らせるんだよね
- 351 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:25:24.04 ID:SVm1TE2rd.net
- >>350
あれ最初は無かったのに後から追加したのが、本当にサイコパスだと思う
- 352 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:26:06.55 ID:eSBM3bEr0.net
- >>350
昇格降格を潰すの楽しすぎるから見たい
- 353 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:26:13.91 ID:KiyO3niv0.net
- >>350
これのせいかしらんけど昇格戦で表引いたらやたら切断される
- 354 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:26:21.68 ID:4NvPeprvd.net
- このゲームもしかしてニビル貫通ワンキルしてる時が1番楽しいか?
- 355 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:26:42.92 ID:zrUPNcspa.net
- >>331
発売2日目で何言ってんだ
そら既存に飽きてるやつみんな使うから多いに決まってるだろ
- 356 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:26:45.43 ID:0Jdrwc4D0.net
- ルーンだらけで草
ルーン弱いとかいったやつでてこい
- 357 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:27:07.76 ID:eSBM3bEr0.net
- ルーンは弱いけど楽しいから
- 358 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:27:14.73 ID:SVm1TE2rd.net
- >>353
そりゃ相手の昇格潰せるんだからやらない理由無いしな
- 359 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:27:25.13 ID:uhXdlcN20.net
- >>350
昇格するためにサレしないおかげで先行ワンキル最後まで見てくれて楽しいからそのままでいいよ
- 360 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:27:27.84 ID:8pSB6XXn0.net
- >>354
個人的には増g突っ張ってワンショットしたときが一番だわ
- 361 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:27:51.69 ID:Fbj/9//ya.net
- >>350
さっき昇格戦で中国人と当たったら急にローディング始まって回線切れ負けしたわ
まさかなーそんなわけないよなあー
- 362 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:28:15.86 ID:9HznMb4Ba.net
- ルーン対策で烙印に魔封じや魔デッキウィルスとか入れてるの見始めたし
なんだかんだでメタは回ってるよな
- 363 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:28:22.11 ID:qe+aDddE0.net
- >>355
ラビリンスも使えよ
- 364 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:28:25.34 ID:Q88SgRzk0.net
- なぁ…ルーンって正義だよな?😢
60枚デッキの青眼デッキ50枚ほど除外してデッキ切れで勝った…
相手は古のルールとかディメンションウォールやミラフォ、色んなカードが入ってるデッキだった
純粋にデュエルを楽しんでるんだって…青眼で強靭無敵最強を味わってるんだって除外していくカードリストから伝わってきて……
14ターンも掛けて何もさせずに妨害しまくってさ…
なぁ…ルーンって世をただす正義なんだよな?
俺は間違ってないよな?
- 365 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:28:26.00 ID:uhXdlcN20.net
- >>360
同じく
相手が泡ニビル引いてないかのスリルも味わえて楽しい
- 366 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:28:36.55 ID:2b5c3/780.net
- 先月EM組んで良かった🤗
先行ワンキル率だけなら圧倒的なんだ🤗
- 367 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:29:02.44 ID:JjkJNHVLr.net
- >>355
ラビュ…
- 368 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:30:10.22 ID:ORAzWoc80.net
- 先行ワンキルは好きなだけ暴れろ
そして規制されろ
- 369 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:30:21.88 ID:KiyO3niv0.net
- >>358
もう切断された側勝ちってことにしてくれ
- 370 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:30:24.24 ID:2b5c3/780.net
- なんぼなんでもルーン多すぎて笑うわ
- 371 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:30:27.16 ID:UOkvzpA1d.net
- そもそも昇格に連勝が必要=連続でコイン表だから、揺り戻して連続裏=即降格になりやすいのがあまりにクソ
- 372 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:30:28.47 ID:K8iBVumEM.net
- >>364
なにこれコピペ?
きしょすぎだろ
- 373 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:30:32.04 ID:zrUPNcspa.net
- >>363
>>367
蟲惑魔以下はさすがに烙印相手無理すぎる🥺
- 374 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:30:36.40 ID:4NvPeprvd.net
- >>360
それも分かるわ
- 375 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:30:39.33 ID:tpKoch6Ka.net
- スターヴ・ヴェノム2体並べるワンキルって相手に誘発がなければほぼ通る?
- 376 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:30:42.81 ID:1Piu1my/0.net
- ルーンってめたりやすいから弱いのであって対策なしのBO1なら初見殺しで終わりや
- 377 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:30:47.79 ID:qe+aDddE0.net
- エンディミオンどこいった?
ルーンだから速攻でサレするけど
- 378 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:31:19.70 ID:v9CTASCCp.net
- >>372
シャドバスレでこんな感じのコピペあった気がする
- 379 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:31:22.98 ID:27JlArQ90.net
- >>364
もう答えは分かってるだろ?
- 380 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:31:25.60 ID:yUwgBnM3a.net
- >>375
通る
- 381 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:31:46.67 ID:2b5c3/780.net
- >>377
今17だけどガチでルーンかエンデュミオンしか当たらんぞ
- 382 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:31:49.63 ID:uhXdlcN20.net
- >>375
8割通る
- 383 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:32:19.96 ID:r0PHbvnB0.net
- 手札誘発アンチはルーンとか好きじゃないのかな
召喚獣型なら永続罠アンチでも握れるぞ
- 384 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:32:33.07 ID:jyLRTOK80.net
- 魔封じの規制解除しない?
勅命は駄目でもこれは許されるだろ
- 385 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:32:33.37 ID:vrs4dxxr0.net
- エンディミオンをエンデュミオンていうガイジなんなんだよ
- 386 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:32:52.09 ID:tpKoch6Ka.net
- >>382
だよね
初めて食らったときコンボ始動の必要パーツがかなり少ないと思った
- 387 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:32:57.23 ID:JjkJNHVLr.net
- ルーンの余ったEX枠って何入れてんの?
- 388 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:33:05.06 ID:/p4VF6dr0.net
- おい新効果にするな
https://i.imgur.com/qQd9BE4.jpg
- 389 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:33:09.19 ID:QQVf9pSZ0.net
- 彼はエレクトラム禁止論者だよ
- 390 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:33:18.51 ID:rJEG6kewd.net
- ルーンの泉の効果でルーン魔法が一枚も引けなかった時の絶望感は異常
- 391 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:33:30.54 ID:AyYV3Dv50.net
- ルーンの戦い方ジェネレイドと比べて可愛げなさすぎだろ
永の王を見習えよ
- 392 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:33:34.58 ID:TVXa9dWG0.net
- >>388
エラーだからしょうがない
- 393 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:33:46.41 ID:qe+aDddE0.net
- >>384
もうちょっと待ったら売り切った烙印ごとコンマイが殺しに来るんだろ
勅命復活もあるよ!
- 394 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:33:47.82 ID:XkWa6Krc0.net
- >>315
>>316
ありがとうございます
初動に2枚来て強欲金満通ってること多いからなのか勘違いしてるのかな
- 395 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:33:57.25 ID:4NvPeprvd.net
- 17でよく当たるって底に沈んで上がれてないデッキってことになると思うんだ
2日目で言うのも微妙かもしれんが
- 396 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:34:34.92 ID:ixiSNzmO0.net
- 捕食ワンキルはDC40戦回って38回ワンキルできる手札だった
召喚権使わない初動もあるから貫通も割と現実的
- 397 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:34:56.18 ID:2kMOp9leM.net
- 勅命って街を守るいいヤクザだったよな
冤罪で投獄された王様😢
- 398 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:35:06.43 ID:iIXq7rnDd.net
- やっぱりこんだけルーン多いとサンドラに持ち替えた方が良さそうだな…
- 399 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:35:40.85 ID:K/HGyxJ80.net
- ルーンミラー後手でもめっちゃ勝てて楽しいわ
永続とか無しでルーンの枚数多い方が有利だなこれ
- 400 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:36:03.06 ID:TVXa9dWG0.net
- >>399
ミラーは完全にそう
- 401 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:36:35.49 ID:1Piu1my/0.net
- ルーンミラーってもう遊戯王である必要無いよな
- 402 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:36:57.15 ID:XkWa6Krc0.net
- フェスに多いですけどランクマでもルーン暴れるようになるんですか?
- 403 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:37:07.15 ID:0H0ag1v60.net
- >>387
モンスター採用してるならそれに合わせたエクシーズ
モンスター無しならヌトスでも積んどきゃいいんじゃねえの
- 404 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:37:42.49 ID:qe+aDddE0.net
- OCGの命削りルーンデッキにロンゴミ入ってるのなんでなん?お守りみたいな?出せないよな?
- 405 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:37:52.36 ID:by7DNwKvH.net
- >>391
60枚罠型ジェネレイドであの手この手でステージを守るの楽しいんだ
・・・ルーンでコズサイ増えて辛そうだけど
- 406 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:37:59.43 ID:vrs4dxxr0.net
- ルーンは岩子とかいれたメタビより構築のがいいのか
- 407 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:38:29.60 ID:u3/2rNKPa.net
- ルーンが4分の1のやぶ蛇を見事に踏み抜いてエクストリオが降臨したので今日はダイノルフィア記念日
- 408 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:38:38.42 ID:1goeiHDAd.net
- 烙印に続いてルーンも超融合ガン積みか
モンスター出したら負けだわ
- 409 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:38:47.84 ID:iIXq7rnDd.net
- 逆にレギュレーションも全く同じなランクマでルーン使わない理由とかあるか?
今DC期間中でDC優先する奴が多いってだけだし
- 410 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:38:57.95 ID:qe+aDddE0.net
- >>406
魔轟神とか入れてショウエイ出したりしてみたけど、命削ってたほうが楽だし強い
- 411 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:39:06.76 ID:dCe+nGmQr.net
- >>404
エヴァイユで出せねーの?
- 412 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:39:29.13 ID:KiyO3niv0.net
- >>404
エヴァイユかスレイかふゆさくらか?
ルーンエアプだけど
- 413 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:39:38.46 ID:HIEw2zKHH.net
- コズサイ3つみはマナーだぞ
羽根帚なんて抜け!
- 414 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:39:55.54 ID:1Piu1my/0.net
- 魔封じの制限いるか?
勅命と一緒に解放しよ🤪
- 415 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:40:01.89 ID:iIXq7rnDd.net
- もういっそのことネクロフェイスでも入れるか
- 416 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:40:07.24 ID:2b5c3/780.net
- >>401
いやかなりプレイング出るぞ
- 417 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:40:15.11 ID:JjkJNHVLr.net
- >>403
ヌトス入れとくわ
超融合入れて捕食入れるのもいいかと思ったけどあんまメインに枠なさそう
- 418 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:40:17.00 ID:vrs4dxxr0.net
- 命削りてYCSのやつ?
あれエヴァイユもさくらも入ってなかったような
- 419 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:40:33.27 ID:zeMtv9LlM.net
- 命削りとか強謙とか発動すると泉守れないからミラーだと結構致命的だな
- 420 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:40:49.90 ID:4IXqNbC/r.net
- ルーンのおかけでこのスレが盛り上がってる
感謝するんやな
- 421 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:41:05.98 ID:qe+aDddE0.net
- >>418
そう大阪2022ってやつ
サイドが載ってないからサイド用なのかもしれんのか
- 422 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:41:07.33 ID:1EnZNV1QM.net
- >>397
でも釈放したらどうせエルドが悪さするぞ
- 423 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:41:17.38 ID:TF9+oiSK0.net
- ここに来て害悪デッキ増えて先行取れないと地獄みたいになって来た…
- 424 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:41:29.35 ID:VGs5TOx90.net
- 烈風死んだおかげでガダーラ入れてるやつにドゴランでマウント取りに行けるな
- 425 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:41:45.36 ID:FNMZ2J/5d.net
- 当たるラビュリンス全員が絶対王とかいう変なの入れてマキュラみたいなことやってるけど、あれ必須カードなんか
- 426 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:42:35.70 ID:8msa3hnca.net
- >>425
新規が来るまでの城の守護者やぞ
- 427 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:42:50.03 ID:vrs4dxxr0.net
- >>423
もとから地獄だぞ
- 428 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:43:03.36 ID:0H0ag1v60.net
- 命削りは動きが不自由になってあんまり好きじゃない
- 429 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:43:15.19 ID:9HznMb4Ba.net
- >>420
なんだかんだで久しぶりに新鮮なデッキだからな
ヴァリアンツも展開自体は面白いデッキだが
- 430 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:43:29.88 ID:r0PHbvnB0.net
- 5Ds詳しくないからバックジャックが一体どんな経緯で出たモンスターなのか知らない
- 431 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:43:41.00 ID:JjkJNHVLr.net
- 怒れる嵐ってミラーで強くね?
- 432 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:43:43.83 ID:TVXa9dWG0.net
- >>425
相性がかなり良くてな
グリッチでも落とせるし
- 433 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:44:12.47 ID:FNMZ2J/5d.net
- >>426
何でデッキから即発動罠が許されてんだよ…
- 434 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:44:12.68 ID:u3/2rNKPa.net
- >>421
1デュエル戦みたいだし多分本当にお守りじゃねえの?
- 435 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:44:14.60 ID:PSux18sHM.net
- ルーン流行ってるの見てるとやっぱりみんな強いデッキより変なデッキ使う方が楽しいんやなって
- 436 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:44:14.55 ID:Q88SgRzk0.net
- ルーン限らずミラーはかなり頭使う
だからめちゃくちゃ緊張してしまうわ
- 437 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:44:54.88 ID:vrs4dxxr0.net
- ルーンミラーは時間クソかかってめんどくせーから即やめてるわ
- 438 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:44:57.30 ID:APNPasatd.net
- 少なくともふわんミラーよりは楽しそう
- 439 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:45:00.18 ID:1Piu1my/0.net
- >>425
後攻0ターン目から罠使えるぞ
- 440 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:45:18.05 ID:+ETdEYsAr.net
- まだDLv5→7なのにルーンまみれで草も生えない
もう終わりだよこのゲーム
- 441 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:45:19.45 ID:M9sZ+TKxa.net
- ミラーで武者震いしてる時に限って手札事故ってしょうもない試合になってしまうわ
プレイング以前なのよ…
- 442 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:45:49.68 ID:u3/2rNKPa.net
- >>430
漫画産だぞ
- 443 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:46:21.51 ID:mSvPiJuD0.net
- ルーン強くはないけどめんどうくさくてサレされるから使われてるんじゃね
- 444 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:46:21.90 ID:CeBxMEhv0.net
- 先攻でナチュビ立てたらルーンボコせる?
後攻は切断してるから無視で
- 445 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:46:39.97 ID:1Piu1my/0.net
- ふわんミラーもライザーの差し合いが熱かっただろうが😡
- 446 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:47:01.97 ID:8pSB6XXn0.net
- >>444
岩戸降ってくる可能性あるぞ
- 447 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:47:16.60 ID:2b5c3/780.net
- >>443
使ってて思うけどめちゃくちゃ強いぞ
バック除去積みまくってる憎しみ感じる構築相手すら勝てるし
- 448 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:47:17.36 ID:ORAzWoc80.net
- >>441
展開ミスったりリーサル逃したりしてる相手に
初動1枚も引けずに負けるの悔しいよな
- 449 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:47:23.53 ID:eSBM3bEr0.net
- そういや昨日ディエルって言ってるガイジもいたなあ
- 450 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:47:25.86 ID:PSux18sHM.net
- >>444
ルーンくらいの妨害なら後攻でも頑張れば猫出せない?
- 451 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:47:28.47 ID:qe+aDddE0.net
- >>444
いや対策余裕だから立てても意味ないよ
辞めときな
親切で言ってる。辞めておいた方がいい
- 452 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:47:37.35 ID:by7DNwKvH.net
- これもうメタファイズ組むしかないな、あれって高かったっけ?
- 453 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:47:59.72 ID:5MPl+eEv0.net
- 真竜ってエルドに強いんやね。黙示録がカギだわ
- 454 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:48:06.86 ID:TF9+oiSK0.net
- >>444
なんとも言えない
罠入れてるタイプとかも居るからナチュビだけだと微妙
- 455 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:48:44.70 ID:4IXqNbC/r.net
- ルーンは遊戯王でかなり新鮮さあるからみんな使うわな
- 456 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:48:46.29 ID:FNMZ2J/5d.net
- >>453
そもそもああいう割りまくるやつはメタビの天敵だからな
- 457 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:48:52.23 ID:u3/2rNKPa.net
- >>444
岩戸や金玉ラヴァゴや永続罠を何とかできるなら余裕
- 458 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:49:00.58 ID:eSBM3bEr0.net
- >>425あれなかったらライストで即死ですし
- 459 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:49:16.48 ID:eSBM3bEr0.net
- >>420感謝するーん?
- 460 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:49:18.30 ID:5MPl+eEv0.net
- >>456
なるほろ
- 461 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:49:31.20 ID:JjkJNHVLr.net
- >>440
安心しろ15でもルーンまみれだぞ
- 462 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:49:51.08 ID:qQMgK8JC0.net
- ルーンはゴキブリ耐性が偉すぎる
- 463 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:50:12.55 ID:3hMnIMlg0.net
- ふわんで結界増だしてたワイは
アダマシアでパキケを出してるけど
どっちが迷惑?
- 464 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:50:21.87 ID:dv/AYtKZ0.net
- ルーンそんな流行ってるのか体感何割ぐらい?
今15だけどそんな見てないわ
- 465 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:50:26.80 ID:w7XfD8HP0.net
- 今の環境バック破壊ないとマジできついと思って捕食烙印諦めてたけど
ワンキル出来るのかよいけるじゃんこれ
- 466 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:50:37.51 ID:StN04UXT0.net
- ルーンは正直バック干渉されてもターンさえ帰ってくればリカバリ全然可能だから致命傷でもないんだよな
バック剥がしたら倒しきる気でいかないと延々とアド差着けられて死ぬ
- 467 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:50:41.77 ID:VtiwAPdaM.net
- G耐性ならラビュリンスも高いぞ、姫様の城は常に清潔(ラビュリンス側も使わない)
- 468 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:50:43.51 ID:u3/2rNKPa.net
- >>455
新鮮なデュエル体験って聞いて来たのにデュエルしてないんスけど
いいんすかこれ
- 469 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:51:07.30 ID:Q1kV52+60.net
- アトラク刺さるのルーンって名推理モンゲ型っしょ?
- 470 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:51:20.28 ID:JjkJNHVLr.net
- >>463
時間かかるアダマシアの方が迷惑だからもっとやれ
- 471 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:51:25.97 ID:4IXqNbC/r.net
- >>468
対話はめっちゃするから
- 472 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:51:47.03 ID:1Piu1my/0.net
- よくわからんけど融合召喚されたらカオスハンター立てるぞ
- 473 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:52:35.15 ID:0c2cJ4GG0.net
- さっきルーンミラーになったけど相手コズサイ積んでたな
殺意マシマシすぎるわ
まあ勝ち
- 474 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:52:37.48 ID:eSBM3bEr0.net
- >>468
冷静に考えてみて
バトルフェイズで殴り合うのは正しいのか?って
今の時代はもうそんなの古いんだよ
人間らしく平和に対話で決着を付けなきゃ
- 475 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:52:53.76 ID:4NvPeprvd.net
- 2回くらい当たったのをめっちゃ当たるわみたいに言われてそう
- 476 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:52:59.79 ID:0Jdrwc4D0.net
- ほぼモンスター出さないで魔法で制圧するデッキってあまりないな
面白いかは別として
- 477 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:53:13.70 ID:k3sOHKq30.net
- ヴァリアンツ、思ったより一本道だし
配置も使う予定のEXゾーンより遠いほうに出すことを心掛けてれば大事故はしないから意外とすぐやることなくなるのよね・・・
- 478 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:53:21.14 ID:VtiwAPdaM.net
- >>474
ルール捩じ曲げてんじゃねーよ
- 479 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:53:42.46 ID:M9sZ+TKxa.net
- >>469
ダメージの大きさはその型が1番だけど
そもそも墓地にルーン魔法貯めないと泉ドローができないからどの型でもキツいぞ
- 480 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:55:13.98 ID:EHg7JZ4T0.net
- >>477
○○の逆って覚えてるとランクマで回しまくると「ここの逆の逆の...あれ?いや逆?」みたいにこんがらがる
- 481 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:55:24.17 ID:mSvPiJuD0.net
- >>464
レベル16から17で5戦やって4戦ルーンだわ
- 482 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:55:28.33 ID:ORAzWoc80.net
- >>464
13戦して3戦はルーンだからまぁ多いわ
烙印はブラマジが1回
- 483 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:55:50.78 ID:iWPQSGXHa.net
- >>479
アトラクター使うデッキはふわんむたいな動きが遅いのが多いから切れるの待ってから動き出しても余裕
- 484 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:56:00.25 ID:yYmBG2rF0.net
- ルーンはこっちが対応札引けてないとよくて泥仕合だからなあ
メンタルに攻撃してサレを誘発する遊戯王の鑑すぎるんだ
- 485 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:56:12.22 ID:bFFwRC4V0.net
- 余った1000ジェムで烙印パック引いたらアルバレナトゥス出ました
神ゲーですこれ
- 486 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:56:19.22 ID:dCe+nGmQr.net
- ネクロフュージョンってラビュリンスで持ってこれる?
それならドラグマと組み合わせてナチュビ立てたいんだが
- 487 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:56:49.59 ID:by7DNwKvH.net
- ・手札枚数が減らない
・同じカードを複数回使いまわす
・魔法に対してはあんまり対抗できない
つまり《濡れ衣》の出番ってことだな?
- 488 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:57:46.84 ID:r0PHbvnB0.net
- >>486
烙印がいる環境でマクシムスは打つの怖いし、パニッシュはさすがに遅くねえかって気もするがいけるのか?
- 489 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:58:01.35 ID:v8wgUcv40.net
- ラヴュリンスにクリティウス混ぜて遊ぼうか思うんだがサーチ手段あったっけ?クリティウス
- 490 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:58:10.23 ID:TF9+oiSK0.net
- ヴァリアンツやスケアクローなんて1週間やって当たったら良い方のレベルだったからな
やっぱ実績あるデッキに集まるんやなって
- 491 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:58:50.07 ID:u3/2rNKPa.net
- >>471
>>474
殴り合いなんて野蛮な事やめようよとか言われてもこれプロレスなんですけど!
それと対話ってこっちの手足バキバキに折りつつじわじわ首絞める事じゃねーから!
- 492 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:58:54.15 ID:4g93U/QP0.net
- >>477
P召喚時のリンクマーカーへの召喚
未だにもう動かした効果使ったのをPゾーンの上に置いてしまうミスするわ
- 493 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:59:13.99 ID:eSBM3bEr0.net
- >>486
通常罠だからいけるよ
- 494 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:59:16.22 ID:3hMnIMlg0.net
- もう烙印融合は禁止でいいよな?
- 495 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:59:26.38 ID:dCe+nGmQr.net
- >>488
烙印もナチュビはきついでしょ
とはいえラビュリンスエアプだしわからん
- 496 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:00:03.57 ID:CT9LvBOPp.net
- ラビュリンスよく分からんけどそれウェルカムの制約に引っかからないの?
- 497 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:00:10.33 ID:4g93U/QP0.net
- 今回のDCヴァリアンツとスケアクロー使ってるけどどっちも配置に気を使わなきゃならないとこあるからわりと疲れる
- 498 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:00:13.02 ID:h2hR6BQl0.net
- >>435
強くて変なデッキやぞ
- 499 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:00:22.74 ID:dCe+nGmQr.net
- >>493
やっぱいけるか
問題は悪魔族制約だけだな
- 500 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:01:05.50 ID:8WANJWIE0.net
- 神碑が対話するデッキだとか言ってるけど例えるなら異星人がなんかくねくねしながら謎の言語で喋りかけてきてるだけだからな
よくわからんから殺す
- 501 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:01:59.73 ID:eSBM3bEr0.net
- >>494
ブロドラとエレクトラム禁止ならそれでもいいよ
- 502 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:02:05.28 ID:AtnOyZTkp.net
- スケアクロー流石に強さの割に高すぎだろ
- 503 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:02:09.69 ID:TVXa9dWG0.net
- >>500
エーリアンデッキに喧嘩売ってんのか?
Aカウンターばら撒くぞ
- 504 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:02:10.72 ID:ovVN7j6l0.net
- アダマシアが融合呪印生物からエクストリオ出してきて草
- 505 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:02:35.46 ID:cc3pxEy5M.net
- ラビュリンスの為にパック引いたのになぜかルーンばっか使ってるわ
- 506 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:02:48.51 ID:vrs4dxxr0.net
- エーリアンは一回も見たことないわ
強いのか?
- 507 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:03:09.26 ID:eSBM3bEr0.net
- >>500平和の使者っていう名前の翻訳者雇ってるから大丈夫やで
- 508 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:03:32.59 ID:eSBM3bEr0.net
- >>504うp
- 509 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:04:18.56 ID:dCe+nGmQr.net
- アダマシア最強か?
- 510 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:04:18.60 ID:KiyO3niv0.net
- >>507
カイコクシテクダサーイ
- 511 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:04:27.95 ID:CAYIVD650.net
- 召喚型はバグースカカリギュラで罠パカ型はスキドレセンサーだけど対話なんかしてるか?
- 512 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:04:28.91 ID:s1eI/dyX0.net
- エーリアンは昔のリンクスでちょっと強かったくらいの印象しかない
- 513 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:04:32.60 ID:h2hR6BQl0.net
- >>504
その発送はなかったわ
- 514 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:04:33.51 ID:OuCZXhYdd.net
- >>504
まぁナチュビはすんなり出せるから強いな
採用してみるわありがとう
- 515 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:04:50.23 ID:Q88SgRzk0.net
- ラビュリンスは昨日多かったけど今日は見かけないな
- 516 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:04:58.35 ID:1Piu1my/0.net
- エンディミオンとかアダマシアはずっと強えな
- 517 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:05:16.88 ID:gd5s10W8d.net
- エンディミオンで入れてるこの二匹全く出番ないけどいつ使うの?
かれこれ100戦くらい出番ないな
https://i.imgur.com/UUk6Abk.jpg
https://i.imgur.com/tcj1Xee.jpg
- 518 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:05:33.61 ID:Pj9frDa6d.net
- ルーンだけ対策したつもりの紙束をデスピアで踏み台にするの楽しいわ これからもルーンにヘイト向けててくれよな
- 519 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:05:50.53 ID:fk+faoIca.net
- >>515
1日でみんなあっ(察し)状態なんやろなあ…
- 520 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:05:52.85 ID:dCe+nGmQr.net
- エンディミオンとルーンならどっち有利なの?
- 521 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:05:53.25 ID:0grR6yQC0.net
- デッキデスの演出初めて見たわ
これは新鮮
- 522 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:05:57.19 ID:XQkeVabm0.net
- 魔法使いの里やめろルーン弱いって意味やっとわかった、対策されたら脆すぎる
- 523 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:06:03.93 ID:ThMOTUIA0.net
- >>517
グリフォンライダーを越えるためのものだから正直いらんよ
- 524 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:06:12.78 ID:GWPDL7Ccp.net
- エーリアンのカードゴルガーとモナイトしか知らないんだけど何するデッキなの?
- 525 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:06:43.08 ID:OuCZXhYdd.net
- >>511
シンクロ型なら対話するぞ!
- 526 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:06:47.22 ID:KiyO3niv0.net
- >>517
これ出す時って大体捲れてて勝ち確でなんならこいつ出さなくても勝てる上に相手が見た瞬間即サレするからベンチ温めてるだけだぞ
けど俺は入れてる 演出ください
- 527 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:07:08.26 ID:NGuE4WOl0.net
- >>522
里出されたら大半のデッキは死ぬ定期
- 528 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:07:21.13 ID:8WANJWIE0.net
- >>503
何してくるかわからんけど対話するためにお互い武器持ってたら危ないからセンサー貼りましょうね
- 529 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:07:49.51 ID:uVyKBI3Jd.net
- イモータルドラゴン採用したメガリスに遭遇したけど、またフレシア出しながらワンキルできるようになったんだな
- 530 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:08:09.58 ID:1Piu1my/0.net
- 特定のカード1枚で死ぬデッキってバランス悪いんですよね
ちゃんと対話してないって事なんです
- 531 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:08:19.62 ID:qcVN2Vzyp.net
- >>525
死人に口なしなんだよなぁ……
- 532 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:08:24.36 ID:4IXqNbC/r.net
- マジェP来たら里サーチできるから早く来るべきでは?
- 533 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:08:38.08 ID:Q1kV52+60.net
- >>527
そのためのエルド
- 534 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:09:09.15 ID:XJfIkrfm0.net
- >>524
相手だけスキドレする
- 535 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:09:24.63 ID:M7iovAEDd.net
- 転生断絶っていう泉をメタるためだけに産まれたかのようなカード見つけて草
この超絶ピンポイント効果でお前SRかよw
- 536 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:09:33.35 ID:0c2cJ4GG0.net
- ラビュリンスは新規来るまでは身内とかスレマで使えばいいかなって
最初から姫に演出つけたことだけは評価できる
- 537 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:09:44.44 ID:MFBsZ0Fj0.net
- 融合呪印生物とか久しぶりに名前見たわ
- 538 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:09:45.19 ID:FNMZ2J/5d.net
- 一番当たるの烙印で次点が芝アダマシアだわ
- 539 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:10:13.95 ID:8WANJWIE0.net
- 前スネークレイン撃たれて何してくるんだろと思ってたらハリ出てきたから結局爬虫類が何するのかわかってない
まぁ負けたけど
- 540 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:10:48.11 ID:4IXqNbC/r.net
- フェンリルは先行実装すべきだと思う
表側のカードだから永続罠も飛ばせれるから解決札にもなる
- 541 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:10:53.50 ID:+22udEn+p.net
- 新規魔知といえばレクスタームいつくるんだよマジで
- 542 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:11:12.07 ID:u3/2rNKPa.net
- >>535
(ルーンの陰でひっそりと死ぬマドルチェ)
- 543 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:11:24.48 ID:EHg7JZ4T0.net
- 今の爬虫類も爬虫類縛り消したらかなりヤバくなる予感はある
- 544 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:11:49.40 ID:9FGFg84R0.net
- 17以降マジでルーンだらけやね
19まで登ったけどルーンがほぼ半数なんだわ
- 545 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:12:10.71 ID:v+wUiA6ia.net
- もし融合呪印生物が墓地でも効果適用できるなら烙印融合使って竜騎士ブラックマジシャンとか出せるよな
- 546 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:12:22.01 ID:SJwKxW9YM.net
- レクスタームはスプライトと同時実装だぞ
- 547 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:12:36.26 ID:1Piu1my/0.net
- ルーンに勝てるデッキかルーンに強いルーンを組めば楽勝じゃん
- 548 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:12:56.02 ID:yYmBG2rF0.net
- ストラクにいたアンデットになったフェルグラント君は活躍してないんです?
- 549 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:13:00.39 ID:8WANJWIE0.net
- 誑かすか♠
- 550 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:13:04.02 ID:giRyzQ2RH.net
- >>545
墓地はいけるよ、デッキは行けない
- 551 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:13:12.11 ID:NGuE4WOl0.net
- バック破壊出来るカードが足りねえ…
- 552 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:13:15.84 ID:XQkeVabm0.net
- >>542
チーン(´;ω;`)ウゥゥ
- 553 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:13:21.01 ID:v8wgUcv40.net
- DCイベなのもセンスねえわ
ランクマとイベどっちもルーンだから変わり映えしないのに報酬の為に傘下しないとストレス度ヤバイ
- 554 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:13:38.20 ID:FNMZ2J/5d.net
- ルーンあんまり当たらないからメタったら勝率1割切りそう
メタったところで後攻とかだとどうしようもないし
- 555 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:13:53.98 ID:v+wUiA6ia.net
- >>550
デッキは無理なのか…
- 556 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:14:23.31 ID:giRyzQ2RH.net
- ルーンDCでも数は見るけど、上位にはあんまりいないパターンっぽいよな
- 557 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:14:28.84 ID:gRXQWEyu0.net
- >>517
成金で相手のライフがバグってたり、アクセスではキルラインに届かなかったりする時に出す
50戦に1回くらいかな
- 558 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:15:01.78 ID:zefq4u4K0.net
- DCカップで自殺デッキ使ってる奴いるわなんでだ
- 559 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:15:02.07 ID:OuCZXhYdd.net
- 誑かしてスキドレ貼ってバック破壊ルーン使っとけばルームミラーは楽勝よ
- 560 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:15:38.96 ID:XQkeVabm0.net
- >>554
ルーンで先行とったけどフギンに抱影うたれて伏せてターン渡したら里張られて終わったよ
- 561 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:15:47.49 ID:k3sOHKq30.net
- 誑かしとかいうミラー専用カード使えよ
そのためのカードだぞ
- 562 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:15:54.96 ID:FNMZ2J/5d.net
- >>558
魔法と召喚のミッションあるからでしょ
上位不可能だから俺も15でずっと自爆してる
- 563 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:16:19.59 ID:bfakcWlId.net
- 誑かしは事故要因のロマンカードだからなぁ
- 564 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:16:22.77 ID:XQkeVabm0.net
- >>556
上位は対策してる側だしな
- 565 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:16:27.15 ID:grt2Xu430.net
- ラビュリンス使ってておもしろくないってマジ?
なら新パック引く必要なくない?
- 566 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:16:40.69 ID:N4nr3A0ZM.net
- ウチのルーンはバロネス超雷竜メルカバー立てるから対話してるぞ
- 567 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:16:57.09 ID:8M612s/10.net
- おいは恥ずかしかっ!生きておられん!
- 568 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:16:57.18 ID:giRyzQ2RH.net
- ルーンミラー先と後とお互いの型次第で立ち回り全然変わるからむずいわ
- 569 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:17:03.91 ID:CAYIVD650.net
- ルーンは相手がサレしてくれない限り時間かかる最大の欠点があるから
試合数が求められる2ndはどうなんだろ
- 570 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:17:11.00 ID:r0PHbvnB0.net
- ルーンミラー先と後とお互いの型次第で立ち回り全然変わるからむずいわ
- 571 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:17:33.00 ID:9FGFg84R0.net
- >>547
やからあいつら醒めない悪夢とか仕込んでバックバキバキに割ったりモンスターゲート入りは暗黒の侵略者仕込んだりしてる奴ら湧いて来るんやで
- 572 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:17:42.51 ID:D+UH+Mj4d.net
- やっぱ里と創聖ぶっぱでルーン潰せるエンディミオンが正義だわ
- 573 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:17:49.56 ID:ThMOTUIA0.net
- エルドはもうラビュリンスにもマウント取られてやばいわ
罠ビ最強の座はもう明け渡したな
- 574 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:17:50.00 ID:QQVf9pSZ0.net
- ルーンってスキドレしたら自分はキツくないの?
- 575 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:18:45.57 ID:yYmBG2rF0.net
- ラビュリンスは可愛い子が二人いるから楽しいだろ!
- 576 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:18:46.50 ID:ChnO8By6M.net
- ルーン大流行でルーンは弱い流行らない言ってた紙おじさんの面子丸つぶれになってるな
まあMDはエアプだから仕方ないよね今度からも少し謙虚になろうね
- 577 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:19:01.28 ID:9FGFg84R0.net
- >>574
泉さえ確保してれば被害極少だから余裕やぞ
- 578 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:19:17.55 ID:nOrhu/K80.net
- ラビュリンスはシクパ追加まで待つわ
旬があるテーマってわけでもなさそうだし
- 579 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:19:32.17 ID:XQkeVabm0.net
- >>569
里つかえるテーマ ナチュルビースト出せるテーマが固まりルーン使いはそいつらぶち殺すテーマに握り替え
ルーン死滅すると予測する
- 580 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:19:54.18 ID:D39Iju7T0.net
- ラビュリンス後手まくりがガチで終わってる以外は楽しい
永続罠お祈りじゃないのがいい
- 581 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:20:07.66 ID:KCFqyMRqd.net
- ルーンマジクソだな😂
お前ら2ndがんばえー
- 582 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:20:19.50 ID:RsrE5+n40.net
- 大流行してるのはわかるが強さあんまり感じないんだよなぁ
烙印ブラマジ使ってるからかもしれんが
永続罠うぜーとはなるけど
- 583 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:20:24.15 ID:JCHq+DIQ0.net
- オッドアイズで先月のランクマもDC20もいったけどオバロは1回も出なかったぞ
exかつかつなのに2枚埋めるとかアホだわアクセスでいい
- 584 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:20:29.27 ID:1Piu1my/0.net
- 永続罠版のラビュリンスください
- 585 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:20:38.27 ID:k3sOHKq30.net
- ルーンがセカンドで増えるかどうか気にするのは凄くナンセンスだと思う
何故ならセカンド上位は複数デッキ使い分けるのが当然だからだ
前回やたら電脳が多かったのは天威→天威メタったエルドリッチというか金玉→エルドメタの電脳が流行したタイミングで計測したからだし
- 586 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:20:46.68 ID:9FGFg84R0.net
- ラビュリンスとかルーン対策のしこたま詰め込まれたバック除去でついでに憤死してる雑魚テーマやん
- 587 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:21:09.35 ID:TF9+oiSK0.net
- そもそも今残ってる奴らは紙の情報知ってる連中だろうからな
じゃあそっちで結果残してるルーンやラビュリンスのパックそりゃ剥くしなんで流行らないと思った…
- 588 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:21:19.70 ID:OuCZXhYdd.net
- >>574
泉持ってきたらもう融合体は全部壁だし
なおサイクロン1枚で困るもよう
- 589 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:21:26.45 ID:N4nr3A0ZM.net
- >>579
里もナチュルも採用している型によるとはいえ割と処理は楽だぞ
- 590 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:21:34.53 ID:5+qmxO+P0.net
- カオスハンター入れときゃ烙印もルーンもメタれるしいけるだろ
- 591 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:22:18.75 ID:8WANJWIE0.net
- 流石に紙やってない奴の方が多いだろ
俺は散々言われてるレクスタームとかビッグウェルカムの効果知らない
- 592 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:23:20.93 ID:brxV8OHad.net
- 天獄でバックを守るぞ
- 593 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:24:01.02 ID:XQkeVabm0.net
- >>589
まじ?あまりにも多いから金玉3枚積んでるけど、それくらいしかおもいつかん
- 594 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:24:20.92 ID:deVRIWdqa.net
- 姫のけつなあなを守る天獄さん!
- 595 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:24:25.08 ID:bfakcWlId.net
- ガチ環境じゃ時間効率も勝率も微妙なルーンは2nd向きじゃなくね
- 596 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:24:25.68 ID:t52K+VfSM.net
- ルーンは生身の人間相手に使うデッキじゃないからデジタルならではの需要はありそう
- 597 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:24:25.90 ID:Q1kV52+60.net
- るんるーん
- 598 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:24:39.10 ID:TF9+oiSK0.net
- >>591
カード効果じゃなくて
こいつらが今も強いとか生き残ってるって情報ぐらいは知ってるでしょ
- 599 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:24:40.95 ID:u3/2rNKPa.net
- バック除去に悩んでるそこのお前
お前もやぶ蛇教徒にならないか?
- 600 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:25:21.66 ID:N4nr3A0ZM.net
- >>593
里はアレイスターナチュルは岩戸があるからな
どちらも採用するのは稀だからどちらかは刺さると思うが
- 601 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:25:38.68 ID:iL1G6PWx0.net
- ルーンの対策ようわからんままLv20アガり
絶対自分が使ったら泉引けなくて台パンしそうなデッキだわあれ
- 602 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:25:44.12 ID:dupMxo/Fp.net
- 永続が黄金で通常が白銀ならカウンター罠デッキは何色を冠するんだろ
- 603 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:26:03.34 ID:N4nr3A0ZM.net
- >>601
泉は死ぬほど楽にサーチできるぞ
- 604 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:26:08.41 ID:9Y6FCKyp0.net
- >>585
増える時間帯があるって考えれば、気にするのは全然あり
- 605 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:26:08.80 ID:OuCZXhYdd.net
- >>599
リリスコントロールのために3枚作成した
なお
- 606 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:26:14.88 ID:7pfed7kC0.net
- 魔術師ワンキルとパーデクドライトロン気分で交互に使ってたら20終わったわ
- 607 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:26:22.85 ID:jyLRTOK80.net
- >>602
代行天使って何色?
- 608 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:26:32.25 ID:2AWTMweoa.net
- >>602
馬鹿?
- 609 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:26:35.81 ID:nd/4v31ia.net
- >>602
パール
- 610 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:26:40.36 ID:OuCZXhYdd.net
- >>601
サーチできるから素引する必要ないで
- 611 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:27:06.24 ID:bFFwRC4V0.net
- とりあえず入れてたけどプレデターFドラゴンって出すタイミングない?
- 612 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:27:08.62 ID:bfakcWlId.net
- >>601
ルーンの速攻魔法は実質テラフォも兼ねるからな
- 613 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:27:19.35 ID:FNMZ2J/5d.net
- そもそもルーンの融合破壊されないのバグだろ
何でそんなインチキ効果付けた
- 614 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:27:20.36 ID:XQkeVabm0.net
- >>600
岩戸か試してみる
- 615 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:27:26.16 ID:8WANJWIE0.net
- >>598
うーんイシズティアラメンツが神碑よりよっぽどデッキ破壊してるってのとクシャトリラがゾーン封鎖してるのと深淵獣で光闇が息してないのだけ知ってる
生き残ってるというかMDで顔見知りの奴らの話はあんまきかないな、魔術師が結果残したらしいが
- 616 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:28:22.85 ID:1Piu1my/0.net
- ラビュリンスは少しだけ活躍したけど直ぐにインフレに呑まれたのだけ知ってる
- 617 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:29:45.89 ID:ZezkOHI4d.net
- とりあえず魔封じがクソの役にも立たなかったわ
上から速攻魔法全部投げ付けられて終わり
- 618 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:29:52.23 ID:Xqw716GcH.net
- ラビュリンスは最終的に今いるモンスターみんな抜けるよ
- 619 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:29:54.65 ID:deVRIWdqa.net
- 今思ったけどイシズティアラも相手のデッキぼとぼと墓地に落とすしクシャトリラもデッキ裏側除外しまくるしで
もはや制圧じゃなくてデッキそのものを攻撃してるな紙の環境メンツ
- 620 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:29:56.42 ID:s1eI/dyX0.net
- 名前忘れたけど速攻魔法許さないマンみたいな上級いたよな
- 621 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:29:59.65 ID:/7i6dDrP0.net
- はぁーやっとlv20
マジでクソゲーだわ昇格戦毎回コイントス裏なんだけど確実に操作されてるわ
負けてあと2勝のところでも裏でてなんとか捲って勝ってもまた昇格戦コイントス裏で負けあほくさすぎんだろおかげでDCのミッション全部終わったわ4ね
- 622 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:30:05.46 ID:o6EJIDz20.net
- 新規と復帰勢はもう指で数えるほどしか生き残ってなさそう
- 623 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:30:14.21 ID:Nx135Dsod.net
- ルーンの先行番長感はんぱねぇ
🐧と同類だわ
- 624 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:30:25.93 ID:mSvPiJuD0.net
- 破壊されんのなら守備貫通
といきたいところだがプルガトリオだけじゃ厳しいなあ
- 625 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:30:33.63 ID:tpKoch6Ka.net
- リゾネーターデッキで使わない絶対王をラビュリンスへ
ラビュリンスデッキであまり使わないアリアーヌをリゾネーターへ
この2テーマの繋がりかなりウィンウィンだろ
それぞれ一番強く出張できるデッキと言っても過言じゃない
- 626 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:30:53.42 ID:XcZ4/oV70.net
- ルーンうざすぎてエンディミオンで魔法族の里3+テラフォ入れてるわ
デビフラあればナチュルも出すんだがな
- 627 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:30:57.02 ID:2AWTMweoa.net
- >>623
後攻もセンサーとか通せば捲れるからいけるよ
- 628 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:31:15.98 ID:1Piu1my/0.net
- やっぱ後攻で動けるティアラメンツって神だよな🤗
- 629 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:31:16.28 ID:ZsiHO9bjp.net
- >>624
誰かがカオスマックスで消し飛ばせって言ってたぞ
- 630 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:31:20.08 ID:rprlFcsxr.net
- 文句言いながら平日2日目でlv20到達してるのガイジレベル高くて笑うわ
- 631 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:31:36.11 ID:GKeYcHxx0.net
- ルーンは後攻も結構強い方じゃね😂
魔法無効貼れないと手数多過ぎて
- 632 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:32:06.69 ID:ZsiHO9bjp.net
- >>628
後攻で(先攻1ターン目から)動くの間違いじゃないのか?
- 633 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:32:09.91 ID:GIKd74mSM.net
- >>630
5%に濃縮されたガイジを甘く見るなよ?
- 634 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:32:27.63 ID:zEHJ5sQVM.net
- いうて2nd開始まで一週間くらいだからさっさと登っといた方がいいのは確か
時間あるようでそんなに無いよな
- 635 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:32:54.22 ID:ZezkOHI4d.net
- というかどんな環境でもDCとかregじゃなきゃそれだけでいい気がするわ
イベントで勝利要求されるのがあまりに苦痛
- 636 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:32:54.83 ID:xKwLSYf90.net
- ルーン長い😭
- 637 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:33:09.45 ID:GKeYcHxx0.net
- 2ndなんてどうせ地獄だしやらなくていいやろ🤗
- 638 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:33:25.30 ID:obvInrB3a.net
- 5%の中でも一握りのガイジ舐めんなよ
- 639 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:34:57.42 ID:/7i6dDrP0.net
- >>630
宿題は夏休み前に学校の休み時間で終わらせるタイプでね遊戯王ガイジなのは否定できないが
- 640 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:35:15.71 ID:iIXq7rnDd.net
- もう最終日までに2nd上がって報酬回収出来ればいいやって感じだわ
1stクリアで切り上げて今月はガチ勢がいないうちにダイヤ1チャレンジする予定だったんだけど
- 641 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:35:32.42 ID:0grR6yQC0.net
- >>596
なんか散々な言われようで笑うわ
- 642 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:35:40.02 ID:maI+oq/mM.net
- >>635
まあそれはそう
遊戯王のゲーム性でeスポーツは無理だと実感した一年だった
正直来年以降は方針転換してほしい
- 643 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:35:41.96 ID:GKeYcHxx0.net
- 組んでないから無理そうだけどルーン組めば2nd行けるやろ
- 644 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:35:53.14 ID:SH64iLB80.net
- ラビュリンスはキャラ推しテーマとしてはデザイン失敗かもな
時計や暖炉が全リストラはともかく推してた女の子カードも姫含めて
ほぼデッキから追いやられるハメになるとは
- 645 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:36:26.91 ID:brxV8OHad.net
- >>618
アリアンナは入れてる型もあるぞ
姫は残念ながら
- 646 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:36:34.78 ID:vrs4dxxr0.net
- ルーンはあきらめないやつだとただただめんどくせーな
はよサレしろや
- 647 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:37:09.50 ID:rprlFcsxr.net
- >>639
まあ遊戯王楽しんでやってるなら良いと思うよ
俺は1st最後まで行けたらラッキーくらいのモチベなので
- 648 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:37:16.55 ID:Df8SJYaTd.net
- >>643
どうせ事故り散らかしたり極端なメタ踏みまくって永久に15と16往復するわ
- 649 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:37:50.34 ID:8M612s/10.net
- こちらも抜かねば、無作法というもの
- 650 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:37:53.41 ID:XcZ4/oV70.net
- ルーンは止めどころ分からないせいかもしれんが後攻強いだろ
あいつ無効にしまくっても止まらないからハナから発動できなくさせるしかない
- 651 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:38:08.10 ID:OuCZXhYdd.net
- >>649
おいたわしや・・・
- 652 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:38:16.87 ID:rHfq4Lvd0.net
- ルーンやってると時間を無駄にしてるって実感できる
- 653 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:38:31.83 ID:R2bH9J49d.net
- >>643
あれ安定して勝つデッキじゃないでしょ
- 654 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:38:38.77 ID:Df8SJYaTd.net
- つーか魔封じ作ったのマジで大損だわ
先行だと引けないし後攻だと初手にいるし、先行で開いたら上から速攻魔法連打されて即割られる
- 655 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:39:10.42 ID:Z3AMhtota.net
- ラビュリンスは強化というより入れ替えに近いからゲームデザインは失敗に近い
- 656 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:39:17.24 ID:OuCZXhYdd.net
- そんな後攻強いか?と思ったけど例の岩が悪さしてんのか
- 657 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:39:25.45 ID:ZsiHO9bjp.net
- ラビュリンスの姫見てると、星間飛行歌ってるように見えるの俺だけか?
- 658 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:40:00.68 ID:1Piu1my/0.net
- ラビュリンスの罠も効果しょぼすぎてウェルカムしか息してないのバグだろ
- 659 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:40:04.83 ID:4IXqNbC/r.net
- 遊戯王はesportsなんだが
- 660 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:40:06.70 ID:Df8SJYaTd.net
- >>656
そもそも速攻魔法で破壊や無効化があるから3妨害程度だと普通に乗り越えてくるぞあいつら
- 661 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:40:12.07 ID:NGuE4WOl0.net
- 戦闘機が後攻強いのと同じよルーンは
ターン制限ない魔法連打は余程の制圧デッキじゃなかったら無効が足りない
- 662 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:40:38.80 ID:s+5UDu6E0.net
- キャラ性の強いテーマで取っ替えになるのはまあちょっとねえ
- 663 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:40:58.41 ID:/p4VF6dr0.net
- Lv18まで来たがコズミックサイクロンやカオスハンターとか小賢しい対策ばかり増えてきた
正義のデッキの邪魔するな
- 664 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:41:11.95 ID:cc3pxEy5M.net
- ラビュリンスそんな悲惨なデッキだったのか
- 665 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:41:38.97 ID:RQyC1THbM.net
- ルーンと当たるとルーン強えじゃなくてスキドレ強えってなるわ
- 666 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:42:02.29 ID:iIXq7rnDd.net
- 後攻ルーンはスキドレ群雄御前パカパカして凍てつく呪いや輝く炎打ってればどうにかなるだろ(適当)
- 667 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:42:02.72 ID:rHfq4Lvd0.net
- ルーン速攻魔法は同名ターン1制限なしにしてください
- 668 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:42:13.68 ID:dlPIbXtGd.net
- 超久しぶりにアンワサッカーアドバンスエルド決まったぜ!
- 669 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:42:20.07 ID:AxpPx6jFM.net
- 手札6枚あればタイギャラサベージくらいの魔法無効なら突破出来る可能性十分あるからなぁ
- 670 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:42:20.42 ID:u3/2rNKPa.net
- なーにが悲惨だ
ラビュリンスの姫にハンデスされた怨みは忘れんからな
- 671 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:42:41.10 ID:JjkJNHVLr.net
- 失敗か成功かはシングルカードの値段見ればわかる
姫安い女です…
- 672 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:42:44.14 ID:qk51HnwRd.net
- 今のラビュリンス強いって言ってる人ちこちこ見るけど、先行で罠置けたらそうでしょうねとしか思えない
- 673 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:42:53.47 ID:8M612s/10.net
- エクソシスターは2人1組のバディなのに最終的にイレーヌがピン刺し…
抜けないだけマシか…
- 674 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:43:13.70 ID:Df8SJYaTd.net
- 召喚特殊召喚のために相剣使うとほんと先行での弱さ実感できるわ
何にも勝てない
- 675 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:43:27.70 ID:SH64iLB80.net
- 昔のテーマが超強化されてテーマ内のカードが大半リストラはよくあるけど
今年出たテーマな上にほぼ全部入れ替わるとかなかなかの前代未聞っぷり
専用よりも汎用罠優先される時点でやっぱちょっとテスト足りなかった感がある
- 676 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:43:30.24 ID:iIXq7rnDd.net
- 鎧姫はまだ一枚千円ぐらいするから…
- 677 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:43:44.11 ID:5GLiZ1Nod.net
- 姫さまぁ!腋でおにぎり握ってくれぇ😭
- 678 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:43:46.25 ID:TZ4vH4hP0.net
- 岩が出てこようが里置いとけばイージーウィンよ
ターン1無いし手札で被っても魔力カウンター稼ぐのには使えるから3積みにしたわ
ルーン滅びろ
- 679 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:43:58.39 ID:rHfq4Lvd0.net
- 後攻手札から罠使用可能でセットできる新規天獄の王ください
- 680 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:44:30.50 ID:s+5UDu6E0.net
- 姫のハンデスはちょいちょいぶっ刺さって楽しい
- 681 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:44:41.92 ID:4IXqNbC/r.net
- ルーンは対策されたら弱い
だから規制はすべきでない
- 682 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:44:48.83 ID:vrs4dxxr0.net
- 姫様はワキガだぞ
- 683 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:45:12.89 ID:RQyC1THbM.net
- >>673
最終的にはイレーヌの巻き添いでソフィアも入らなくなるけどな
- 684 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:45:26.39 ID:rHfq4Lvd0.net
- 演出は好き
- 685 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:46:08.87 ID:1Piu1my/0.net
- >>681
エルドもそう思います🧟♂
- 686 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:46:23.09 ID:d6RQZC59M.net
- 元々いたカードを活かしてかつ環境に食い込めるような旧テーマの新規は美しいよな
- 687 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:46:43.75 ID:SH64iLB80.net
- ゲームだし勝ちに行くのは正義だけど好きなテーマ使うならこだわりはあってもいいと思う
蟲惑魔にもカズーラ1枚くらい採用したらええやん
- 688 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:46:48.64 ID:sEmC2ZVW0.net
- >>672
このゲーム先攻で強いのなんて一部の例外以外全部そうじゃね?
相手全員に先攻ならそりゃ強いでしょうね()って言ってんのか
- 689 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:46:56.21 ID:qk51HnwRd.net
- >>681
🐧<規制なんて必要ないのに酷いよね
- 690 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:47:12.11 ID:RQyC1THbM.net
- 命削りの宝札悪用しかされてないから禁止にしよう
- 691 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:47:23.94 ID:o6EJIDz20.net
- そうか?ただ1枚に3つくらい効果つけてるだけの実質3枚手札みたいなのしかないが?
- 692 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:47:29.23 ID:Eez1Co+sa.net
- 神碑でみんな罠パカエルドの素晴らしさに気づいてくれたようで何より
- 693 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:48:03.72 ID:vrs4dxxr0.net
- ルーンでサレさせたらめちゃくちゃニチャれるけど相手からしたらクソ鬱陶しいんだろな
- 694 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:48:07.14 ID:1Piu1my/0.net
- バック除去されたら終わり
除外されたら終わり
でも対策されないのがMD😂
- 695 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:48:18.06 ID:4IXqNbC/r.net
- 神碑🤝エルド
みんな仲良し!
- 696 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:48:18.84 ID:NXCW6I1W0.net
- ってかひょっとして今かつてないほどバランスいいのでは?
全然違うテーマデッキとばかり当たるわ
俺も最初烙印デスピア使ってたけどルーンにきついから違うデッキにかえたし
- 697 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:48:20.21 ID:qk51HnwRd.net
- >>688
そう思うならDCで上位入賞して証明してくれ
期待してるよ
- 698 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:48:28.78 ID:TZ4vH4hP0.net
- ルーンが流行る→Gが減る→展開系がイキイキし出す→それをルーンが狩る
この構図ちょっと前に見たばっかだぞ
- 699 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:48:34.92 ID:OuCZXhYdd.net
- >>661
ターン制限あるよ
- 700 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:48:51.62 ID:s+5UDu6E0.net
- >>687
ついでで出して置ける時ならちゃんとカズーラも働くし……
- 701 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:49:15.67 ID:25E5xjcsH.net
- 今回ジェムだけほしいなら19まででもいいんでしょ?
20のジェム報酬無くしやがったし
- 702 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:49:21.95 ID:SH64iLB80.net
- 魔法罠を積みまくるデッキも別ベクトルでロクでもないな、どうしてもメタビの延長になる
- 703 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:49:30.23 ID:brxV8OHad.net
- ラビュリンスはサブテラーみたいな失敗してるのが本当に残念だと思う
- 704 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:49:35.63 ID:aiIfV4Mad.net
- ルーンはデッキ破壊デッキそう考えていた時期もありました
当たり前だけどサレされるから全く隠しミッション進まんな
- 705 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:49:55.79 ID:Eez1Co+sa.net
- 「バック除去積まないのが悪い」
かつてこれを非難していた側の人間も
今やこれを言う側になってくれたね
- 706 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:49:57.54 ID:Df8SJYaTd.net
- >>696
遊ぶならそれでいいけど連勝を要求されるのにそういう環境は控え目に言ってもゴミ
- 707 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:50:17.51 ID:lS3NwQi60.net
- 紙でルーン使ってる人は性格悪そう
こんなのリアルでやられたら泣きたくなるでしょ
- 708 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:50:33.44 ID:EZDt/t0Wa.net
- >>705
それは今でも変わらん
ルーンはバック除去じゃ止まらん
- 709 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:50:42.71 ID:GKeYcHxx0.net
- 紙で超重武者がヤケクソ強化されてて草
- 710 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:50:46.61 ID:vrs4dxxr0.net
- 連勝じゃなくて勝ち越しだけどな
- 711 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:51:26.31 ID:k7aKN8urd.net
- 紙は制限時間あるからライフ削らないルーンは勝てんよ
- 712 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:51:26.67 ID:AZ0xcz/za.net
- >>703
元の姫入らんのはさすがに悲しいよな
俺は新規来ても意地でも1枚は積むわ
- 713 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:51:28.27 ID:dv/AYtKZ0.net
- バック除去もルーン対策もしなくていいデッキがあるんですよ
魔術師って言うんですけど
- 714 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:51:46.49 ID:GKeYcHxx0.net
- ルーンにライスト羽箒したとこでフギン出てきて終わりやん🙃
- 715 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:52:00.33 ID:AZ0xcz/za.net
- ワンキルなら魔術師よりオッドアイズなのに全然見ませんね
- 716 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:52:22.20 ID:Df8SJYaTd.net
- >>707
紙って別に大連勝要求されるわけじゃないから、遊ぶ分には何とも思わんぞ
勝てって言われるから泣きたくなるだけで
- 717 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:52:26.57 ID:sEmC2ZVW0.net
- >>697
ラビュリンスが環境トップの強さなんて一言も言ってないんだけど
先攻取ったほうが有利なんてこのゲームにおいて当たり前でラビュリンスだけの話じゃないだろって言ってるだけなのに
話聞いてくれ
- 718 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:52:27.45 ID:HOKBUGgo0.net ?2BP(0)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
前スレの850です
即安価で踏み逃げして申し訳ありませんでした
スレの皆様にご迷惑をおかけしました
BEアカウントは作ったけどメールが届かないうちは立てられないでいいんだよね?
- 719 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:52:32.48 ID:k3sOHKq30.net
- 遊戯王で競技的に取り組むのは無理だってのは数字が物語ってるよ
デスフェニDCリンクで減ってラビュリンスで増える
あまりにも分かりやすいわ、今後も乳を盛れば売れるということがな
- 720 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:52:48.09 ID:y+skphi7d.net
- ラビュリンスというか罠に必要だったものはカードの回転率と後攻まくり
今のラビュリンスにあるのは罠発動時に発生する過剰な除去
そりゃ失敗だわ
- 721 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:52:51.03 ID:JjkJNHVLr.net
- ルーンの罠カードってスキドレとセンサーだけで良さげ?
- 722 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:53:08.58 ID:tojN+8iQM.net
- 紙にはエクストラターンとかいうトラブルにしかならないゴミルールが存在するからな
- 723 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:53:16.67 ID:SH64iLB80.net
- >>707
フリー対戦会で当たったけど結局センサー万別とか撃たれて負けて落ちなかったわ
見えた時点でもういいやってなった
- 724 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:53:31.67 ID:4IXqNbC/r.net
- >>719
プロゲーマーにMDやり込む根性ないもんな
これだから若者は
- 725 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:53:43.80 ID:vrs4dxxr0.net
- >>721
俺はスキドレセンサーウェブフォ群雄いれてるわ
- 726 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:53:55.88 ID:1Piu1my/0.net
- ライストみたいな効果の全体除外罠欲しいわ
拮抗勝負だと1枚残るんよな
- 727 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:54:22.58 ID:y+skphi7d.net
- >>720
×罠に
○罠デッキに
訂正
- 728 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:54:29.94 ID:gknMC3t4d.net
- >>719
そもそも引きで大半決まるのに連勝しろってのが根本的につまらない
- 729 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:54:44.28 ID:SH64iLB80.net
- >>723
腑に落ちなかったって書こうとした
- 730 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:54:57.80 ID:Mw2SqW3J0.net
- イレーヌは入れーぬ
- 731 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:55:14.29 ID:d6RQZC59M.net
- >>715
ワンキルするつもりは無いけどオッドアイズは組んでみたい
でも糞高いからかぁ
- 732 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:55:19.90 ID:sEmC2ZVW0.net
- >>719
そもそも遊戯王なんてごっこ遊びから始まったゲームだしな
カードゲームありきの宣伝用の漫画アニメじゃなくて漫画やアニメが先っていう唯一無二のTCGだし
- 733 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:55:28.03 ID:hxr/rDOk0.net
- 正義のアダマシアで19到達〜
もう終わりでええか?🥺
- 734 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:55:50.97 ID:WNppOpm60.net
- 金玉差し出して誑かすルーン絵面がおもしろすぎる
- 735 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:56:04.84 ID:xCUbQ/iTM.net
- ルーンルーンと蓋開けたらルーンしか話してねーな
リアルじゃ使われてないテーマがこんなに日の目を見れてよかったじゃん
そんでいつも水面下で地味にメタ貼ってるエルドはルーンに巻き込まれて今回完全に死んでるのかな
- 736 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:56:12.18 ID:ZXhTbuYIM.net
- ルーンにコズサイ決まってもスキドレで死ぬからコズサイじゃダメだわ
- 737 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:56:16.23 ID:EZDt/t0Wa.net
- >>718
使うアドレスによってそもそも届かない事もある
- 738 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:56:45.50 ID:dv/AYtKZ0.net
- >>733
そっから休憩なしで20まで行こう
- 739 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:56:56.62 ID:KmFcXf7/d.net
- ルーン当たってないからわからんのだが増Gって有効?
意味なかったりドローさせられてデッキ切れ早まるなら抜こうと思ってるんだけど
- 740 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:56:59.68 ID:HOKBUGgo0.net
- >>737
色々試してみる
- 741 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:57:11.01 ID:EHg7JZ4T0.net
- 互いが最善手選んでもだいたい1,2ターンで決まるゲーム逆にすごい
よく作り上げたよ
- 742 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:57:23.64 ID:D39Iju7T0.net
- >>739
意味ない
- 743 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:57:25.84 ID:1Piu1my/0.net
- >>739
融合モンスター1体だけ出してくるぞ
- 744 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:57:26.54 ID:hxr/rDOk0.net
- >>738
そんなぁ🥺
- 745 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:57:44.55 ID:k3sOHKq30.net
- >>739
打つと死が早まる
- 746 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:57:46.98 ID:4IXqNbC/r.net
- >>741
それ他のTCGにも言えることやが
- 747 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:57:48.06 ID:pJlJddA30.net
- 先手で虹天気貼れなかったら投了していい?
- 748 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:57:55.06 ID:Vj4L2aQfd.net
- 課金してルーン作ったけどこれさっさと規制した方が良いよkonamiさん
毎月数万課金してる俺でも使われた時嫌悪感凄いもん
新規とかエンジョイ勢やめちゃうよこれ
- 749 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:58:03.84 ID:yb2U7qZ8r.net
- 芝刈り使っててルーンにあったら芝刈らなければ勝ちか?
- 750 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:58:08.06 ID:SH64iLB80.net
- コナミが豚の為に女の子テーマ出してあげてそれに飛びつく構図は需要成り立ってるけど
必ずハブられる娘が各テーマ一人は出てくるのは矛盾を感じる、無理にでもねじ込むもんだと思ってた
- 751 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:58:19.72 ID:S3ZMnRoNd.net
- Gってもしかしてこの環境死に札?
- 752 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:58:32.19 ID:lS3NwQi60.net
- ポケカのゲームが出たらMD過疎りそう
- 753 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:58:35.90 ID:KmFcXf7/d.net
- 増Gやっぱそうか
この先当たるなら抜いとくか
さんくす
- 754 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:58:49.73 ID:5g8wJskDd.net
- ルーンって使ってる側からすると対話デッキなのよ
使われてる側からすると理解不能な言語で一方的にまくし立ててるように感じるだけ
- 755 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:58:59.72 ID:o6EJIDz20.net
- >>736
コズサイ+リブートが後攻やる意味ある最低限の札やぞ
- 756 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:59:08.79 ID:brxV8OHad.net
- >>748
新規は知らんがマスターデュエル初期環境のドライトロンゲーでも辞めなかった猛者の集まりだからエンジョイ勢は辞めないよ
- 757 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:59:11.65 ID:BXVLs1CC0.net
- >>749
時間がかかるだけで120枚デッキだって削りきれる
- 758 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:59:20.38 ID:XunFJ/gZd.net
- >>749
60あろうがパターン入ったら削り切るぞ
だからデッキ切れ決まるまでサレンダーしないでください
ミッションが進みません🥺
- 759 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:59:42.51 ID:BxG0FtBs0.net
- ポケカ人気って言われても全く実感無いんだよな
時代と意識が乖離してきて完全におっさんになった気分だ
- 760 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:59:43.19 ID:1Piu1my/0.net
- ルーン多いからか除去ガン積みのヌメロン結構見たな
弱いけど
- 761 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 17:59:55.90 ID:ZXhTbuYIM.net
- >>755
無理で草
- 762 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:00:01.93 ID:VdF+1sdWd.net
- お前らは先行制圧盤面で何もさせずに勝つ
俺はルーンで相手無視してデッキ破壊して勝つ
そこになんの違いもありゃしねえだろうが!
- 763 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:00:04.12 ID:AZ0xcz/za.net
- ぶっちゃけルーンって1ターンでデッキ枯らすような動きじゃないから60枚にするとかあんま関係ないよな
ロックして殺していくだけだから結局ロック抜けられなきゃ時間が少しかかるってだけ
- 764 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:00:04.81 ID:hxr/rDOk0.net
- 増Gは抜いた方がええぞ🤗
抜いてくれ🤭
- 765 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:00:08.43 ID:s+5UDu6E0.net
- 性能の問題がなくても全員採用とか目指すと枚数の壁もあるから正直しゃーないところはある
コンビの片割れがいつも居ないみたいなのになると流石にアレだが
- 766 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:00:11.74 ID:4IXqNbC/r.net
- >>759
(転売ヤーに)人気だぞ
- 767 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:00:37.98 ID:vrs4dxxr0.net
- ルーンにこずさいきめてもそのターンに殺さなきゃまたシコシコしはじめるからな
- 768 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:00:45.56 ID:xCUbQ/iTM.net
- >>749
60枚で解決するとか思ってる奴よく見るけど
じわじわ削られる時間増えるだけでしょ
もうログイン勢だからよく分からんが
完全ロックから無限回収デッキ削りがルーンの動きやろ
完全ロック抜け出すだけの一点突破力必要だからむしろ発動が必要でしょ
- 769 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:00:46.17 ID:9Y6FCKyp0.net
- ポケガイジは巣にお帰り
- 770 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:00:51.52 ID:o6EJIDz20.net
- >>761
だから先行ワンキルするくらいしかまともな対策がないんだぞ
- 771 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:00:53.17 ID:KbTdSHQD0.net
- 何が岩石とか魔術師とか恐竜やねん
みんな結局最後マスカレ サベージ ウーサ バロネス立てるやんけ
違うデッキである必要ほぼないじゃんほんまこいつらの存在がおもんないわ
- 772 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:01:00.03 ID:f2fB63as0.net
- ルーンは展開はしないけどイシズティアラはデッキ破壊しながら展開してくるって聞いて笑うしかない
- 773 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:01:08.29 ID:KhNlFPcJ0.net
- ルーン使ってるけど多分アライバル出して淡々と殴り続けたらそのうち死ぬんじゃないかな
破壊なり輝く炎なりで破壊されたらウィンドペガサスで泉バウンスすればそのターンは止まるだろうし
- 774 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:01:10.08 ID:p5JqQ8yir.net
- >>755
絶対スキドレひけて泉にアクセスできる最強ルーン俺も使いたい
- 775 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:01:15.18 ID:dv/AYtKZ0.net
- Gはルーンが流行ってる今抜いた方がいい
烙印にも刺さらないし他の誘発入れた方がいいぞうさぎとか
- 776 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:01:16.24 ID:SgnGHJgc0.net
- カオスハンターって出た瞬間ルーン全部撃てなくなるの?
- 777 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:01:23.95 ID:Vj4L2aQfd.net
- >>756
初期環境とかめっちゃ良かったじゃん
ドライトロン、幻影、電脳あたりがしんどかったけど環境デッキの種類鬼ほどあったからそこは皆楽しんでたでしょ
- 778 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:01:37.64 ID:y+skphi7d.net
- ドライトロンは5月のダイヤ帯以外そこまで蔓延してなかった定期
- 779 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:01:41.83 ID:p5JqQ8yir.net
- >>773
ダンマリで泉に黙らせるのもクソほど効くぞ
- 780 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:01:44.01 ID:BXVLs1CC0.net
- >>771
ほんまそれ
汎用EXは許しちゃいけない
縛りがキツイのが当たり前だろEXは
- 781 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:01:49.34 ID:TZ4vH4hP0.net
- ノイド使ってたらルーンにほとんど負けなかったな
芝刈り推理ゲートと泡影、一滴引くまで待ってくれるもんw
- 782 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:02:08.74 ID:1Piu1my/0.net
- >>772
初動はモンスター効果無効するついでにイシズギミック起動だからモンスター効果使わなければ動かんぞ!
- 783 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:02:13.95 ID:EHg7JZ4T0.net
- 一人称のRPGがコンセプトだから魔法による動きが主体になるのはわかるがなぜそれでデッキ破壊しようって発想になるんだ
- 784 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:02:18.60 ID:t71SJMhxa.net
- 初期環境は切断ドライトロンの時点で3アウトだろ
- 785 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:02:28.79 ID:dv/AYtKZ0.net
- >>771
スターヴと融合LLっていう個性豊かなカードを出すんだが?
- 786 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:02:47.64 ID:SH64iLB80.net
- ルーンみたいなのが今後も台頭するならもう闇属性デッキはウイルス積極的に入れてもいいかもな
害鳥まみれの時も影デッキが全てを解決してくれたし闇デッキ破壊ウイルスで対話拒否もアリだわ
- 787 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:02:57.75 ID:WNppOpm60.net
- 弱いルーンは相手が60なの確認せず強欲貪欲うってジリ貧負けする
- 788 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:02:57.95 ID:KiyO3niv0.net
- コズサイで泉割ってスキドレはエンディミオン
うーん……
- 789 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:03:13.11 ID:yYmBG2rF0.net
- やはり人は里に帰るべきなんだ
魔法族っていいな
- 790 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:03:14.85 ID:ir7Bdmze0.net
- 烙印は群雄以外の永続罠には強いから罠パカルーンとの相性悪くないと思うだがな
- 791 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:03:15.92 ID:JjkJNHVLr.net
- >>725
その2種も強いから悩ましい
- 792 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:03:20.32 ID:p5JqQ8yir.net
- >>783
モンスター抜きでの勝ち筋ってデッキ破壊かバーンだけど
バーンだと今以上に糞だぞ
- 793 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:03:26.63 ID:AZ0xcz/za.net
- 最終盤面おじさん定期的に現れるなw
神碑は最終盤面おじさんも満足の正義のデッキ
- 794 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:03:46.36 ID:GKeYcHxx0.net
- こりゃスプライトやティアラも無規制で来ても驚かんわ
- 795 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:03:49.68 ID:GIKd74mSM.net
- >>771
結局はパワーカードに頼るしかねえからなあ
そいつらがいなくなっても第2第3の汎用パワーカードが出てくるのだ
- 796 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:03:59.89 ID:Q88SgRzk0.net
- >>781
許せません😡
ルーンに裂け目入れますので💪💢
- 797 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:04:16.26 ID:4IXqNbC/r.net
- 色々文句言われてるけどみんなルーンが好きで仕方ない
じゃなきゃ文句も言われない
- 798 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:04:16.69 ID:BxG0FtBs0.net
- 単体ではそうでもないからって何か許されてるウーサだけど害悪でしかないよな
4体出たからニビルケアされちまうって時点で間違ってる
案の定ニビル後も当たり前に展開するし
- 799 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:04:48.19 ID:nDSP4WUtM.net
- スキドレ強い環境だな
- 800 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:04:48.78 ID:ZXhTbuYIM.net
- >>774
分かりやすくスキドレって言ったけど実際センサーとか他の永続罠もあって泉はルーン速攻魔法からサーチしてもう1枚あればそのターンにドローできるからかなりアクセス率高い印象あるわ
永続罠だらけ引いてもコズサイだと1枚しか止められないからダメだし
- 801 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:04:48.83 ID:S3ZMnRoNd.net
- 15レベルまできたけどルーンと2回しか当たらなかったわ
即サレしてるからほんとにルーンかわからんけど
- 802 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:04:56.07 ID:5g8wJskDd.net
- >>789
図書館に棲息するルーンもいるからな…
- 803 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:05:10.72 ID:rk7JaJIxa.net
- >>773
有利ではあるだろうけどセンサーとかで追加出せないようにすれば無限フギンで勝てるよ
- 804 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:05:36.17 ID:brxV8OHad.net
- スキドレが弱い環境なんてマスターデュエル始まってからあっただろうか
- 805 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:05:43.15 ID:p5JqQ8yir.net
- >>800
泉じゃなくて永続罠の方叩き割って殴り殺してもいいんだぞ
- 806 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:05:56.29 ID:EHg7JZ4T0.net
- >>792
そろそろロードオブザレッドみたいにプレイヤーが自身の拳で戦う概念を取り入れよう
- 807 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:05:59.99 ID:Q88SgRzk0.net
- 本当はみんなラビュリンスでイラアド取ってドヤりたいんやけどね
今日も姫様ロイヤル奴いたからルーンで成敗しといた☆
- 808 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:06:24.35 ID:S3ZMnRoNd.net
- >>804
ドライトロン、電脳環境の時は弱かったぞ
- 809 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:06:28.79 ID:tbHoWNbad.net
- ルーンがこれだけ流行るとか、みんな遊戯王したくないんだな
- 810 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:06:39.27 ID:GKeYcHxx0.net
- ルーンばっかで心折れる人多いだろうし前回より2nd到達少ないかもしれん
- 811 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:06:41.84 ID:/ipfPn5pp.net
- ヌメロン って今の環境キツい?
- 812 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:06:58.24 ID:vrs4dxxr0.net
- サイドで対策できる神ならまだしもシングルーンはキチガイすぎるわ
メインから対策札入れなあかんし
- 813 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:07:01.69 ID:GKeYcHxx0.net
- >>811
ルーンきつ過ぎ🙃
- 814 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:07:09.72 ID:p5JqQ8yir.net
- >>811
ルーンきついし微妙じゃね
- 815 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:08:12.34 ID:JnBWOkDHa.net
- まぁ汎用EXがよくねぇのはそう、よく弱テーマの救済のために必要って言われとるけど強いテーマがより使いこなすから俺は結局救済になってないと思ってるし
でも今更どうしようもないやろ
- 816 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:08:17.01 ID:qjAcLJHLM.net
- ヌメロン今使う人はマゾだわな
ルーン無理で後攻取るからアダマシア魔術師などの糞長ソリティアに基本付き合わないといけないし
- 817 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:08:42.65 ID:OHloBWAed.net
- ルーンメタっても横で大量発生してる烙印とかに無力じゃないですか
- 818 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:08:43.84 ID:aFZI1rOad.net
- エクソシスターじゃルーン対策できんか?
- 819 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:08:50.61 ID:StN04UXT0.net
- ヌメロンもだしそもそも後攻デッキがまずね…
- 820 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:08:54.06 ID:0G8NQ9GFM.net
- 魔術師はそもそもテーマカードが全てメインデッキだから基本的に汎用出すテーマなんだ
- 821 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:09:04.80 ID:Q88SgRzk0.net
- ソリティア勢が悪いんだよ
遊戯王がやりたかったのに…ゲームがしたかったのに人がシコシコしてるところを眺めて勝ちを与え
またコイントス裏なら眺めるだけで敗北の屈辱
気づけば30分何もせずに負けただけ
壁とやってろと言われるべきはソリティア勢なんだぞ?
ゆえにルーンやエルドリッチは正義なんだ😡
- 822 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:09:11.73 ID:WNppOpm60.net
- シングル戦やめろってずっと言われてるからな
- 823 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:09:14.99 ID:GKeYcHxx0.net
- ヌメロンてか後攻デッキ全般ルーンキツいやろうな
- 824 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:09:20.82 ID:0G8NQ9GFM.net
- >>817
呪印なら烙印にもルーンにも刺さるぞ
- 825 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:09:27.21 ID:ElKVKx2F0.net
- 烙印鉄獣ネメシスヌメロンに負けた
- 826 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:09:37.27 ID:NTq2BSNz0.net
- そうあやルーンはモンスターあんま出ないしバック守られるからヌメロンの天敵かもな
ルーンもちょっとは良いとこあるじゃん
- 827 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:09:39.49 ID:BxG0FtBs0.net
- ルーンかヌメロンならルーンのが断然いいわ
ヌメロンの雑プチンパンプレイが一番腹立つ
勝っても負けても下らな過ぎる
- 828 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:09:41.18 ID:9Y6FCKyp0.net
- 850ケア
- 829 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:09:52.68 ID:4NvPeprvd.net
- 烙印デスピアを後攻からでも捲れる神カードないんか
- 830 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:10:07.46 ID:WVUqNOwzd.net
- 今度こそ850を取らないと…
- 831 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:10:10.23 ID:wpCj+g7D0.net
- >>815
それはそう 好きな奴でも詭弁で擁護するしかないレベル
- 832 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:10:26.02 ID:PHUx8rk60.net
- ルーンが憎いならちゃんと電脳握れ
ドラメとかもきつい
- 833 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:10:32.83 ID:WNppOpm60.net
- >>829
超融合☆
- 834 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:10:35.32 ID:n4F7Ru5Rd.net
- 今なら天気のアルシエルみたいなのが良いテーマエース
- 835 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:10:40.85 ID:t71SJMhxa.net
- もうルーンはルーン同士でしかマッチしないようにすれば解決するんじゃないですかね
俺らは別ルールの勝負しかけてくるクソゲーマン相手にしなくて済むしルーン使いは同じゲーム性で勝負できるしwin-winだよね
- 836 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:10:51.61 ID:GKeYcHxx0.net
- >>829
暗闇を吸い込むマジックミラー号
- 837 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:10:55.78 ID:HOKBUGgo0.net
- もう850なんて踏まないなんて
- 838 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:11:10.04 ID:SH64iLB80.net
- ユーザーが悪いんじゃなくそういう事をできるようにしたお上が悪い
まぁ対話拒否最優先のしょうもないユーザーも確かに多いけど
- 839 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:11:13.16 ID:XcZ4/oV70.net
- ルーン相手はデッキ切れギリギリまで粘った後にそこでサレするのが一番効くぞ
絶対にミッション進ませるな
- 840 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:11:32.23 ID:2b5c3/780.net
- >>839
負けてて草
- 841 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:11:39.63 ID:H9NSeb3Rd.net
- 長いのはいいんだけどルーンは眺めていて少しでも勝ちの目が存在してるタイプなのかよくわかんないタイプだから困る
- 842 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:11:48.35 ID:WVUqNOwzd.net
- 850を取ることに命をかける
- 843 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:12:20.16 ID:Q88SgRzk0.net
- >>835
それはかつてお前がソリティアして完封負けを強いたデュエリスト達も言っていたことだぞ
- 844 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:12:41.66 ID:EHg7JZ4T0.net
- やはりニャンニャン最強なのか
- 845 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:13:23.25 ID:WNppOpm60.net
- 長いと言われるからヘルテンペストを入れてゲーム時間を短くしたぞ!!!
- 846 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:13:54.58 ID:iIXq7rnDd.net
- ふわんもそうだけど同好の士だけでずっとミラーマッチやっててくれ
わざわざヘイト買うのも嫌だろ?
先行制圧のバリエーションは対策札無理なく入れられるけど魔法主体の手札からの妨害はクソ面倒なんですが
- 847 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:13:58.08 ID:4IXqNbC/r.net
- お前らホントにルーン好きだな
ラビュリンスが空気になるとは思わんだぞ
- 848 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:14:33.87 ID:2b5c3/780.net
- >>846
効いてて草
- 849 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:14:49.71 ID:WVUqNOwzd.net
- ふめ
- 850 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:14:54.71 ID:WVUqNOwzd.net
- ふむ
- 851 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:15:00.21 ID:gknMC3t4d.net
- 烙印ルーンとかちらほらいるのが地獄でしかない
- 852 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:15:01.56 ID:WNppOpm60.net
- ふむ
- 853 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:15:01.73 ID:CkBzFsdo0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
そろそろ踏むか…♠
- 854 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:15:10.01 ID:Q88SgRzk0.net
- ルーンの影響で名推理もよく見かけるようになったな
普通に40枚じゃないデッキも多いし影響力デカすぎでは?ww
- 855 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:16:27.73 ID:Z3AMhtota.net
- サイレントソードマンLv7の時代が来たか
- 856 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:16:36.87 ID:EHg7JZ4T0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
850は踏まない…♥
- 857 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:16:55.62 ID:/YtHVuYT0.net
- 手札からの魔法罠はクソだってさ
言われてるぞ”魔弾”
- 858 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:17:18.36 ID:2b5c3/780.net
- この環境でヌメロン握ってる人マゾなん?
脳に深刻なダメージ受けるからやめとけって
- 859 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:17:18.39 ID:jZ1mx/g+a.net
- デッキ0枚にしてやったぞ!ターンエンド☺
↓
パリンパリンパリン
↓
😡
- 860 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:17:19.18 ID:WVUqNOwzd.net
- 遊戯王マスターデュエルpart1920
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1670577335/
スレを立てることは俺の義務だ!
- 861 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:17:22.84 ID:WNppOpm60.net
- >>857
なおそいつもルーンと徒党を組むもよう
- 862 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:17:23.68 ID:XcZ4/oV70.net
- >>840
ルーンに先行取られた奴が取れる唯一の抵抗手段よ
環境からルーンを滅ぼせ🦾
- 863 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:17:25.90 ID:Q88SgRzk0.net
- サイレントマジシャンに新規というか新テーマとして出してくれんかな
- 864 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:17:28.74 ID:ovVN7j6l0.net
- バック破壊フィールドバリア暗黒の侵略者大量に積んだルーンメタデッキと当たって笑った
そんなデッキをルーンで撃ち破るのは最高っすわ🤣
- 865 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:17:47.26 ID:4NvPeprvd.net
- >>860
オツカレーナ
- 866 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:17:57.28 ID:1TT4yECf0.net
- >>859
サラサラサラ…
- 867 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:17:58.82 ID:p5JqQ8yir.net
- スレの共通認識で出来上がった架空の最強デッキ【ルーン】
あらゆる誘発をかわし、無限のリソースとドローができ、無敵の制圧罠を維持する
- 868 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:17:59.06 ID:5TnEAFT80.net
- >>857
魔弾も次新規来たらやばそうなくらいの性能はしてるからな
- 869 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:18:02.15 ID:1Piu1my/0.net
- 850ケアはデュエリストとして当たり前だよなあ
- 870 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:18:07.97 ID:C3cqNRRna.net
- >>847
ほんとはラビュリンスの方が使いたいんだけどね
10戦くらいやると限界が見えてくるっていうのかな…(遠い目)
- 871 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:18:14.02 ID:LF0knKlL0.net
- 名推理のアレイスターかデビフラの択きっちー
- 872 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:18:26.48 ID:SH64iLB80.net
- どうしても展開力足りないデッキに墓地肥やし目的じゃなく名推理3枚ブチ込む事はある
40枚デッキに積む分にはお互いに楽しめる良カードだと思ってる
- 873 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:18:33.05 ID:Q88SgRzk0.net
- >>860
乙
- 874 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:18:55.39 ID:N9Ywwpw4d.net
- >>860
おつ
- 875 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:18:57.66 ID:2b5c3/780.net
- >>862
案外最後の詰めが面倒なデッキだから諦めなきゃワンチャンあるかもしれんぞ
- 876 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:19:07.74 ID:WNppOpm60.net
- >>860
おつ
ティルルをファックしていいぞ
- 877 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:19:10.13 ID:p5JqQ8yir.net
- >>872
ハリが生きてころはgでもうららでも出ればアドだったから今の百倍は強かったな
- 878 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:19:11.24 ID:P4wYVi2Y0.net
- >>857
https://i.imgur.com/eoQj5Fd.jpg
呼んだか?
- 879 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:19:16.76 ID:wpCj+g7D0.net
- アレイスターは特殊召喚時に効果発動は出来ないの最後の自制を感じる
- 880 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:19:36.75 ID:EtbU9tJsa.net
- 魔轟神碑使ってるの俺だけ説
ユニコール活かすのやっぱり難しいわ
安定して1無効した方がいい気がしてくる
- 881 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:19:39.26 ID:4NvPeprvd.net
- ヌメロン見てないな先1で終わった中に居るのだろうか
相手のデッキ見せろよなー
- 882 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:19:40.29 ID:GKeYcHxx0.net
- ラビュリンスはアンチスペルフェスの時に出しとけよっていう
- 883 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:20:58.39 ID:KPgn/oqB0.net
- こんなバカゲーよりもSlay the Spireの方が楽しいし面白いゾ
- 884 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:21:02.62 ID:iIXq7rnDd.net
- https://i.imgur.com/mOhwA3D.jpg
- 885 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:21:22.83 ID:y+skphi7d.net
- ドライトロンはスキドレに強かったマジか割る手段ないだろあのデッキ
- 886 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:21:25.36 ID:WVUqNOwzd.net
- >>883
そう思うならそうなんだろ
お前ん中ではな
- 887 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:21:31.18 ID:CkBzFsdo0.net
- >>860
たておつ
- 888 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:21:32.15 ID:BxG0FtBs0.net
- >>881
完コピ入賞余裕だから無いだろうな
一応調整期間だし
- 889 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:21:32.86 ID:9Y6FCKyp0.net
- >>884
怖くてワンワン泣いちゃった!
- 890 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:21:43.87 ID:KPgn/oqB0.net
- >>857
パシフィスさん!?
- 891 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:21:59.06 ID:teKIbgIia.net
- >>883
あれはデッキ圧縮で強いカード連発するだけなのが寒い
ランダム取得である意味がない
- 892 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:22:09.77 ID:XcZ4/oV70.net
- ヌメロンとエルドはマジで環境から消えたな
ついでに俺のWCも死んだ
- 893 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:22:11.26 ID:JCHq+DIQ0.net
- 普通に召喚ルーンでカリギュラ建てるのが最強だと思った
デッキ薄まらないし泉の3ドローに命かかってるのに意味不明永続罠入れるの弱い
- 894 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:22:15.37 ID:WNppOpm60.net
- >>880
実際弱くね?🤔
EXから退かせるしハンドコストでシナジーあるけど展開の時に増G打たれた瞬間ユニコールが妨害として機能しづらくなるし
ミラーだと強いんかね🤔
- 895 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:22:26.86 ID:mW+WFLJOr.net
- >>882
こんなに弱いんならアンチスペルの時に出しとくべきだったわな
- 896 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:22:26.99 ID:/YtHVuYT0.net
- >>878
呼んでません
お帰りください
- 897 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:22:29.25 ID:H9unofrNa.net
- お!泉にうらら通って手札ゼロになったやん
これでこちらのターンに魔法が飛んでこないしなんとかワンキルを狙って…
相手「シラユキとゲーリでデュガレスして2ドロー…穂先発動」
クソがあああああああ
- 898 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:22:41.28 ID:2b5c3/780.net
- ルンルンうるせぇぞ
サマーン星人かお前ら
- 899 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:22:45.12 ID:GKeYcHxx0.net
- >>892
エルドってルーンキツイの?🤔
- 900 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:23:00.76 ID:mW+WFLJOr.net
- >>892
ウィッチクラフトルーンを組もう!
- 901 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:23:04.28 ID:tb9V/hnUd.net
- 下ー痢とか汚い名前だな
- 902 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:24:21.93 ID:S3ZMnRoNd.net
- エルドはコンキが戻らんことにはどうにもならん
- 903 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:24:28.90 ID:p5JqQ8yir.net
- >>893
スキドレ2枚くらいならいいけど
センサーとか群雄御前とか積みまくるとマジで動けない
- 904 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:24:32.16 ID:gknMC3t4d.net
- そもそもルーンの泉の発動タイミングおかしくないかあれ
墓地に3枚ある時に速攻魔法使ったら発動する=速攻魔法のチェーンに乗るんだと思ったら、速攻魔法のチェーン解決した後に3枚戻すの意味わからん
- 905 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:24:34.81 ID:ovVN7j6l0.net
- >>883
あれ1週間で飽きるぞ(実体験)
- 906 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:24:55.88 ID:p5JqQ8yir.net
- >>904
場合の効果だから
- 907 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:25:03.73 ID:XcZ4/oV70.net
- >>899
実際消えてるから得意の罠パカが効かなさすぎて消えたんだと思ってたが
どっちも握ったことないから実態は知らん!
- 908 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:25:18.38 ID:2b5c3/780.net
- 3枚目のスキドレとして最適なカードあるのにみんな案外しらんのやな
隠しとこ
- 909 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:25:37.82 ID:iIXq7rnDd.net
- >>899
妨害乗り越える展開力無いしお得意の害悪永続罠が刺さらないどころか相手が積極的に使ってくるしデッキのエルド本体とエルド罠除外されたら流石に無理だろ
2枚だけの魔封じ引ければワンチャン
- 910 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:26:00.56 ID:HOKBUGgo0.net
- ユニコール神碑が最強だぞ
- 911 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:26:04.94 ID:Vj4L2aQfd.net
- >>908
お前現実でめっちゃ嫌われてそう
- 912 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:26:32.94 ID:mNh0hlKid.net
- >>908
俺はわかってるよアピール、クソ寒いからやめたほうがいいぞ
- 913 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:26:43.73 ID:p5JqQ8yir.net
- >>910
フギンで捨てたケルベラルでユニコールは実際美しいと思う
- 914 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:27:12.56 ID:/l6wXM27d.net
- >>908
お前めちゃくちゃ気持ち悪いな…
- 915 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:27:25.40 ID:ovVN7j6l0.net
- >>908
能力吸収石やろ?
- 916 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:27:28.23 ID:2b5c3/780.net
- >>911
>>912
心底悔しそうで草
DC終わったら教えるよ
- 917 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:27:32.23 ID:+9txxyTv0.net
- エルドはルーン対策で増えたコズサイがちとキツイ
- 918 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:28:18.92 ID:/l6wXM27d.net
- >>916みたいな負け惜しみレスするような奴にはなりたくないな
- 919 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:28:39.08 ID:1Piu1my/0.net
- エルド減ったし規制全解除でいいな
ビートダウンする正義のデッキだし
- 920 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:28:42.38 ID:9T0kg7yh0.net
- 紙の最新のラビュリンスもスキドレじゃねーか
https://i.imgur.com/VdVWQEn.jpg
- 921 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:28:59.06 ID:wpCj+g7D0.net
- 1回休みってカード見つけたんだけど 天気とかで使えばかなり強そうじゃない?これ
- 922 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:29:00.14 ID:2b5c3/780.net
- エルドはリソース元の罠除外されまくるしなんなら本体飛ばされるのもしんどいしで
神碑はマジで無理だろうな
- 923 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:29:07.38 ID:pd4B2wpP0.net
- >>644
なら今回のパック引かないでいいか……
- 924 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:29:33.22 ID:wpCj+g7D0.net
- 除外すればこのターン特殊召喚された云々の情報も消えるし
- 925 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:29:33.34 ID:t71SJMhxa.net
- >>908
おうこれだろ
俺も大好きだから禁止から返ってくるといいな!
https://i.imgur.com/ApDM5OZ.jpg
- 926 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:30:00.35 ID:/ubu2Yi60.net
- 五虹の魔術師な
初見殺し性能も高いし光属性だから墓地に落としやすい
- 927 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:30:20.56 ID:2b5c3/780.net
- >>925
泉と被るから生きてても入れるか微妙じゃね……?
- 928 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:30:43.59 ID:cc3pxEy5M.net
- ルーン最近は見ない電脳勇者きちぃーな
- 929 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:30:57.35 ID:DFe3NcXR0.net
- エルドにも効くが王宮の鉄壁入れたら墓穴も効かなくなるし悪くないな
自カード除外でアド取るテーマ多すぎな
- 930 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:31:14.68 ID:wpCj+g7D0.net
- このカードが墓地に存在し、自分フィールドに魔法・罠カードがセットされた場合に発動できる。墓地のこのカードを自分のPゾーンに置く
お互いは自身の魔法&罠ゾーンにセットされているカードの数により以下を適用する。●0枚:自分フィールドのモンスターは、攻撃できず、効果を発動できない
きも…
- 931 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:31:28.09 ID:Nx135Dsod.net
- 烙印、ふわん、ルーンにそんなG効かないのあかんなこれ
- 932 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:31:45.74 ID:cc3pxEy5M.net
- >>920
いまのラビュリンスカードほぼリストラで涙が出ますよ
- 933 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:32:34.06 ID:/BKvKLjA0.net
- 捕食に興味あるんやけどテンプレ貼ってくれ
俺は遊戯王を楽しみたいんや
- 934 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:33:15.81 ID:8pSB6XXn0.net
- 自分だけは気付いてると思うようなカードは大抵他のやつも気付いてる
- 935 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:33:19.14 ID:bFFwRC4V0.net
- デッキ構築から楽しめ
- 936 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:33:32.09 ID:2b5c3/780.net
- >>926
こいつも悪くないな
カグヤとか発狂するだろ
- 937 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:33:43.99 ID:mSvPiJuD0.net
- EXから墓地におとしたらフィールド魔法サーチできるのいないのか
安定して里持って来れたらもうちょいどうにかなるのに
早くメタバース完全釈放して
- 938 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:33:52.38 ID:9Y6FCKyp0.net
- アルバスパックって、関連カード生成してもパック無料で引けるのね
- 939 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:33:52.52 ID:BxG0FtBs0.net
- >>920
ここまで真っ赤な環境デッキ中々無いよな
- 940 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:33:54.28 ID:EHg7JZ4T0.net
- 入れてから気付く隙の多さ
- 941 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:34:05.83 ID:CKNgLyWNd.net
- >>933
昨日も今日の昼間もスレに貼られてたぞ
アフィりたいのはわかるけど自分で探せ
- 942 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:34:11.37 ID:BXVLs1CC0.net
- ルーンで時間使うやつ遊戯王の才能ないからルート決まってるやつ行けよ
- 943 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:34:14.91 ID:0grR6yQC0.net
- あいつのことを分かってるのは俺だけなんだ…
- 944 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:34:31.29 ID:HbJoF8ggp.net
- DCはルーンへの憎しみを感じるデッキが増えて来たなw
- 945 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:34:31.79 ID:mW+WFLJOr.net
- 超古代なんとかの墓場だっけ?
そのことかね
- 946 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:34:45.48 ID:wpCj+g7D0.net
- >>934
それはそう
- 947 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:34:45.57 ID:N9Ywwpw4d.net
- 魔弾好きそうとかいう悪口
- 948 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:34:46.75 ID:KiyO3niv0.net
- ラビュリンスのアナルファックみたいなやつウザすぎだろきしょいわ
- 949 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:34:55.94 ID:brxV8OHad.net
- >>920
【汎用罠ビ】
エルドやサブテラーでもこんなにはならなかったわ
- 950 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:35:13.13 ID:wpCj+g7D0.net
- でも相性いいカードを見つけた時嬉しさは既出でもあるよな
- 951 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:35:32.55 ID:LF0knKlL0.net
- 紙では存在できなかったMD独自構築には夢があるな
まぁ大体夢で強くは無いんだけど
- 952 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:35:47.15 ID:cMpolQG2M.net
- この先必要なのウェルカムとメイドの片割れだけってマジ?
もう原型ないじゃん
- 953 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:35:47.16 ID:GIKd74mSM.net
- >>920
モンスターが多すぎる
- 954 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:36:34.10 ID:KiyO3niv0.net
- 真竜皇相剣楽しかった 楽しかったけど俺にうらら増Gを砕く勇気がなかった
- 955 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:36:40.08 ID:2b5c3/780.net
- 別に姫様1枚入れるぐらいはしてもいいよ
一応独自の強みはあるし
- 956 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:36:47.27 ID:/BKvKLjA0.net
- 捕食人気なくて涙でますよ
やっぱり女がいないと一般受けしないんやな
- 957 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:37:16.07 ID:/YtHVuYT0.net
- >>937
そこまで里に賭けてるなら終焉の地でも入れれば?
十代の使ったカードだぞ
- 958 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:37:36.85 ID:cc3pxEy5M.net
- >>956
エルドくらいカッコいいキャラが居たらなぁ
- 959 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:37:38.39 ID:DFe3NcXR0.net
- 姫は肌年齢分かる顔であのポーズで演出はいるのキツいな
- 960 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:38:14.99 ID:EHg7JZ4T0.net
- やはりグリフォンサルベージが最強なのか
- 961 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:38:29.99 ID:H30Bj4gA0.net
- >>956
食虫植物である必要性なに?
その枠正直蠱惑魔で被ってますよ
- 962 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:38:42.95 ID:JCHq+DIQ0.net
- >>956
アンブロメリドゥス飼いたい
絶対かわいい
- 963 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:38:45.21 ID:8pSB6XXn0.net
- ラビュリンスの姫さぁ…
罠仕掛けてるの召使いだしその召使いはデッキから少なくなるし勇者倒す気ある?
- 964 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:38:47.82 ID:brxV8OHad.net
- >>956
普通に新規シンプルに強くて語ることがあんまりない
- 965 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:39:15.27 ID:4CBFOTTiM.net
- ルーン殺したいなら電脳しかないかもな
チュチュエの永続破壊と除外回収は天敵じゃね
- 966 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:39:22.47 ID:zDGKbYzc0.net
- >>963
騎士ちゃんと遊んでるだけだぞ
- 967 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:39:39.13 ID:/YtHVuYT0.net
- >>956
同じ食虫植物がテーマで女の子だらけのテーマがあるからねしょうがないね
- 968 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:40:07.27 ID:A4exYoe30.net
- 久々にログインしたわ
- 969 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:40:17.53 ID:WNppOpm60.net
- いつから捕食植物がメスじゃないと錯覚していた・・・?
- 970 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:40:33.18 ID:cMpolQG2M.net
- ざっと効果読んだだけで強すぎだろレアリティ安すぎだろという感想になった捕食新規
- 971 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:41:01.73 ID:4CBFOTTiM.net
- インスペクトボーダーでうららケアしながら命削りの泉でドローしまくるの頭おかしいだろ
- 972 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:41:02.56 ID:vrs4dxxr0.net
- お前らのためにオルターガイジルーンでボコってやったわ
- 973 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:41:03.43 ID:rHfq4Lvd0.net
- 姫は捕食植物だった......?
- 974 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:41:09.36 ID:H30Bj4gA0.net
- あと捕食は見た目がなんか普通
カッコいい特化でもないしグロに特化してる訳でもないし
- 975 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:41:17.25 ID:ulDPtANS0.net
- >>956
かわいいよね
https://i.imgur.com/vKmDjtD.gif
- 976 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:41:46.71 ID:b8sz1i1tM.net
- 捕食が人気なくてもユーリが使ったスターヴヴェノムは大人気だからまぁええやろ
普通のやつも覇王眷も使われまくってる
- 977 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:42:00.53 ID:iL1G6PWx0.net
- そろそろ最新ストラクとかMD同時実装でよくない?
蠱惑魔使わせろ
- 978 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:42:06.26 ID:ewi3FGPw0.net
- インスペクトボーダーの攻撃力とかラドリー並でいいだろ
- 979 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:42:28.60 ID:1Piu1my/0.net
- 捕食植物は人気あるよ
ほらなんとかアナコンダって奴
- 980 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:42:52.28 ID:5GLiZ1Nod.net
- アナコンダえっちだよな
- 981 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:42:59.61 ID:BXVLs1CC0.net
- >>965
ターン1に2枚じゃ間に合わんと思う
- 982 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:42:59.61 ID:H30Bj4gA0.net
- おれがもっとウケるテーマ提案してやろうか
ヴォイニッチ手稿をテーマにした植物デッキだよ
捕食とかいう蠱惑魔の被り絵↓テーマなんかよりよっぽど人気でるよ
- 983 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:43:30.05 ID:yYmBG2rF0.net
- アナコンダで融合ってそういう…(今さら
- 984 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:43:30.90 ID:ulDPtANS0.net
- >>982
コンマイ語辞典かな?
- 985 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:44:13.23 ID:A4exYoe30.net
- もしかしてまだふわん最強?
- 986 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:44:34.78 ID:H30Bj4gA0.net
- >>984
捕食画像挙げて好きなのは分かったけどおれが今一瞬で考えたテーマのほうがよっぽど人気出るからおつかれ
- 987 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:44:49.56 ID:BXVLs1CC0.net
- ルーンってOCGじゃデッキ触りすぎて面倒だから流行らなかっただけだろ
MDだとサクサクだけど
- 988 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:45:00.30 ID:5sKoM/3ia.net
- >>968
タイミング悪いな
- 989 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:45:23.23 ID:LF0knKlL0.net
- >>971
ボーダー立てたら泉素引きしてこないと駄目なのがな…
融合体出したらうららは使われるわけだし
- 990 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:45:30.40 ID:bMweaKrw0.net
- ルーン使ってるといかに自分のデュエルタクティクスが低いか身に染みるな
- 991 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:45:32.00 ID:lHFYGLo3M.net
- ID:H30Bj4gA0
本物臭くて草
- 992 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:45:44.52 ID:WNppOpm60.net
- >>987
エクストラターン負けが多いからやと思う
- 993 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:46:09.53 ID:H30Bj4gA0.net
- >>991
単発ゴミ乙
- 994 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:46:16.81 ID:taFbXfUO0.net
- >>949
コンセプトからしてしゃーない
- 995 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:46:37.42 ID:A4exYoe30.net
- 結界像しんでふ
- 996 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:46:38.90 ID:CKNgLyWNd.net
- >>991
わざわざID変えるのはださい
- 997 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:46:44.42 ID:taFbXfUO0.net
- 質問いいですか?
- 998 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:46:58.22 ID:vrs4dxxr0.net
- はいっいいですよ
- 999 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:47:12.14 ID:4CBFOTTiM.net
- >>992
時間稼いでライフ多い方が勝ちだっけ?
そりゃ流行らんな
- 1000 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 18:47:15.30 ID:ulDPtANS0.net
- ヴォイニッチ手稿はおっぱい出てる女の絵だからだめです
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★