2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart2001

417 :名も無き決闘者 (ワッチョイW acf7-Q8RQ [125.30.154.201]):2022/12/27(火) 17:29:47.83 ID:abD5fuyU0.net
>>396
そりゃ烙印追放が来てなければ「スケアクローで烙印をメタれる」って言われて納得もするけど現状もう導入されてるんだからそれは通らんやん

418 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed55-Nl8S [114.190.38.171]):2022/12/27(火) 17:29:54.74 ID:mGGe3eEa0.net
>>389
お触れで罠パカデッキに圧かけながら烙印対策もできるってだけよ。スケアクローの動きは一切邪魔しないから実際相性いいぜ?

419 :名も無き決闘者 (スップ Sd42-g01W [49.97.101.148]):2022/12/27(火) 17:30:03.78 ID:NtyduY0ad.net
俺はこれからふわん使うからよろしくな
運営のお気に入りだからこれからも規制入らんし安いからな

420 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b691-dxp0 [221.247.44.101]):2022/12/27(火) 17:30:11.32 ID:vmAYN6SO0.net
罠型ルーン組んだわ
お前らよろしくな
https://i.imgur.com/y7PP4nQ.png

421 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sad5-ONN1 [106.130.101.183]):2022/12/27(火) 17:30:12.01 ID:/ct/UAsFa.net
スターヴ規制後の魔術師の最終盤面だけ見て
「まだやれるやん十分だろ!!」みたいなこと言うやつ
全員エアプです

422 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sad5-HWXJ [106.146.67.109]):2022/12/27(火) 17:30:12.04 ID:iTyzl0pVa.net
スターヴちゃんと融合しようよ
リリースして融合ってルール違反だろ😡

423 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 08fd-KAbO [160.237.81.41]):2022/12/27(火) 17:30:14.20 ID:30gVgXFP0.net
ちなみにわーわー言ってるけど、ガチな話魔術師は完全に死んだのか?
タイギャラ出なくても別にデッキとして崩壊してるとは思えないが

424 :名も無き決闘者 (スップ Sd42-csCR [49.97.21.215]):2022/12/27(火) 17:30:19.49 ID:KTAgmLkqd.net
>>407
相手は3/40のうらら引いてんだ
お前も3/40の指名者引け

425 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f54-BYjz [60.130.9.215]):2022/12/27(火) 17:30:20.47 ID:Asc9dEIS0.net
>>407
後攻だけ特定のカードを確定で引ける機能ください
ついでに墓穴抹殺禁止にしてください

426 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c8bf-RXcI [1.0.87.51]):2022/12/27(火) 17:30:22.92 ID:yM3zkkEZ0.net
タイラントネプチューンくんも喜んどる

427 :名も無き決闘者 (スップ Sd42-leTR [49.97.104.111]):2022/12/27(火) 17:30:24.47 ID:7KJj2mW3d.net
改定で使うデッキなくなったんだけど何使えばいいの…
ラダーに持ち込めるようなデッキもうないんだが…

428 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c0a3-gB2L [60.45.161.176]):2022/12/27(火) 17:30:25.57 ID:5xZrq3Rm0.net
オルターガイストって対話するときに
相手のカード平手でパンって殴りつける奴じゃん青春ドラマ並みに対話してるな

429 :名も無き決闘者 (スププ Sd42-nPUA [49.97.36.236]):2022/12/27(火) 17:31:05.44 ID:+kyvcSjHd.net
>>416
ネプチューンの時も思ったけどチンゲの方規制しろよ…
あいつ死んで悲しむ奴おらんだろ

430 :名も無き決闘者 (ワッチョイW de81-5Nw7 [124.159.219.252]):2022/12/27(火) 17:31:05.85 ID:VEoDY4jE0.net
烙印への対抗としてスケアクロー実装からの烙印強化でスケアクローがメタ張る側へ
烙印贔屓なんなのほんと

431 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sad5-ONN1 [106.130.101.183]):2022/12/27(火) 17:31:06.94 ID:/ct/UAsFa.net
>>415
オルターが罠パカは草
エアプ丸出しやぞ

432 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr61-yyrG [126.166.162.124]):2022/12/27(火) 17:31:07.51 ID:TsmymjJhr.net
>>423
これよな
イマイチ死んだ感が感じられない
ワンキルしない方が強いってスレで騒いでる奴一杯いたし

433 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c8bf-RXcI [1.0.87.51]):2022/12/27(火) 17:31:15.44 ID:yM3zkkEZ0.net
遊戯王の対話は一人でブツブツ喋ってるだけだぞ

434 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd5e-kjyB [1.75.209.211]):2022/12/27(火) 17:31:26.75 ID:GVgKR7YUd.net
>>422
そういえばリンク1の超雷龍と仲良く制限行ったな

435 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c0a3-gB2L [60.45.161.176]):2022/12/27(火) 17:31:33.05 ID:5xZrq3Rm0.net
対話するときに暴力を使うのを厭わないすげーやつだよ

436 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5ab8-4YCL [153.133.214.146]):2022/12/27(火) 17:31:48.51 ID:1ilPK2uC0.net
>>433
相手がなんか言ってきたら壁がしゃべるなって感じだよな

437 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed55-Nl8S [114.190.38.171]):2022/12/27(火) 17:31:50.87 ID:mGGe3eEa0.net
>>417
まあ騙されたと思って使ってみなよ
色んなデッキに強く出れるから強いぞ

438 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 08fd-KAbO [160.237.81.41]):2022/12/27(火) 17:31:52.16 ID:30gVgXFP0.net
>>427
これから強いの来るから貯めておいてスプライトじゃね?
スプライトと鉄獣が手を組むから今のうちに鉄獣集めるのもいい気がする
後はスケアクローなんかもそこと仲良しな方だから組むとか、高いけど

439 :名も無き決闘者 (スップ Sd5e-11Yd [1.75.224.134]):2022/12/27(火) 17:32:07.03 ID:aMt0ls0Sd.net
無効並べまくる展開系は一つは持っときたいけどスパイラルとかしか無いんかな
アレ絵が嫌いなんだけど

440 :名も無き決闘者 (オッペケ Srb2-yyrG [126.167.85.112]):2022/12/27(火) 17:32:09.66 ID:yJYBICbIr.net
>>431
エアプに決まってんだろ誰があんなの使うかよ
クソうざい罠は何個か持ってたのは間違いないけどな

441 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMfa-chk8 [133.159.149.39]):2022/12/27(火) 17:32:11.02 ID:dslglxrDM.net
魔術師死んだならエレクトラムもういらないよね?この際ついでに禁止してきっちり息の根止めよう

442 :名も無き決闘者 (スフッ Sd14-kSm3 [49.104.43.166]):2022/12/27(火) 17:32:13.03 ID:Iasg1+S6d.net
一般人を盾にしとるやつおるけど一般人はこのゲームやりません
やってる人全員一般人じゃないです

443 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sad5-3co3 [106.146.59.90]):2022/12/27(火) 17:32:18.40 ID:ZptVHssna.net
オルターって俺が話そうとしたら自分の話挟んで来て邪魔するじゃん…

444 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dc54-7HIL [126.57.156.45]):2022/12/27(火) 17:32:33.25 ID:Y14Cqisi0.net
リンク1の超雷龍、おかしい
リンク2のスターヴ、おかしい

調整されたら帰っておいで

445 :名も無き決闘者 (スップ Sd5e-RlgQ [1.75.155.29]):2022/12/27(火) 17:32:43.08 ID:8sjoL7xed.net
>>418
それのどこが勝ち組なの

446 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0487-YMqc [122.249.144.232]):2022/12/27(火) 17:32:43.84 ID:39lyI+rW0.net
>>436
なんの反応もないとマジで壁相手なんじゃないかと思ってしまう
昨日は魔法発動しただけで2分待たされた

447 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa08-FAmc [106.181.178.12]):2022/12/27(火) 17:32:49.02 ID:LtrUYFIra.net
魔術師の最終盤面どうするの
2匹目の覇王スターヴに替えて展開できるレベル8でも出してタイタニックになるの

448 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b6cf-iLAE [61.215.138.27]):2022/12/27(火) 17:32:49.53 ID:9dWz8+aB0.net
>>442
これ
辞めたやつが一般人なんだわ

449 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d83f-dxp0 [153.206.129.200]):2022/12/27(火) 17:32:55.63 ID:Ircmw4xn0.net
融合魔法使わずにフィールドで融合するのはネオスがコンタクト融合とか言ってたのに
結局いろんなテーマがコンタクトもクソもなく雑につかうようになってしまったの虚しいんだ

450 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cd8c-FN8j [210.230.100.249]):2022/12/27(火) 17:32:57.71 ID:tZjAcLv60.net
後攻「あ、誘発良いですか?」
先行「うっせえ黙ってろ(墓穴)」
後攻「あ…パリパリパリ」

451 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7327-+KG/ [112.138.143.239]):2022/12/27(火) 17:33:07.47 ID:hBK3ixNX0.net
>>138
閃刀姫も使ってきてクソウザかったわ

452 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MMb4-Zgou [133.106.49.148]):2022/12/27(火) 17:33:30.94 ID:DdfEMEJFM.net
🐧「雑魚は罪」

453 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9754-c0xH [126.72.101.44]):2022/12/27(火) 17:33:35.56 ID:3mGY8DYn0.net
デッキに困ってる奴はネオス強化くるからネオスデッキ組んでおいた方がいいぞ

454 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed55-Nl8S [114.190.38.171]):2022/12/27(火) 17:33:38.47 ID:mGGe3eEa0.net
>>445
いろんなデッキに強く出れるのは勝ち組では?

455 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr61-yyrG [126.166.183.172]):2022/12/27(火) 17:34:12.95 ID:9V8Nw6THr.net
>>442
松本人志とか芸人の発言みたいな言い方

456 :名も無き決闘者 (アウアウエー Saaa-uXD6 [111.239.182.197]):2022/12/27(火) 17:34:16.96 ID:8T5/DfYza.net
>>442
昔は一般人もやってたからその頃のデッキで勝ち負け楽しめるように戻せばいいだけ
こんな簡単なことも出来ないのかよ

457 :名も無き決闘者 (スッップ Sd70-dsOT [49.98.138.174]):2022/12/27(火) 17:34:26.73 ID:oZNNwacAd.net
>>413
そもそもオッドロンなんかピン差しだからそんな場面なんかない

458 :名も無き決闘者 (スップ Sd42-leTR [49.97.104.111]):2022/12/27(火) 17:34:28.30 ID:7KJj2mW3d.net
>>438
炭酸がどの程度の事前規制で来るかだよなー
斬機とか超量とか植物GSみたいなファンデッキはそこそこあるんだがラダーで使うようなデッキ全部死んだから遊べるものがないわ

459 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sad5-ONN1 [106.130.103.237]):2022/12/27(火) 17:34:29.95 ID:D8/jxKr5a.net
>>440
エアプなのに決めつけんなよ……

460 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dc54-7HIL [126.57.156.45]):2022/12/27(火) 17:34:40.84 ID:Y14Cqisi0.net
>>453
インスタントコンタクトはやく…頼むラドリー

461 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f54-BYjz [60.130.9.215]):2022/12/27(火) 17:34:44.74 ID:Asc9dEIS0.net
>>438
スプライト事前規制で死にそうだし
芝刈りシャドールイシズティアラメンツ使った方が勝てそう

462 :名も無き決闘者 (ササクッテロル Sp88-vVhz [126.233.192.49]):2022/12/27(火) 17:34:49.63 ID:gni1l4k7p.net
長く使いたいなら鉄獣が安くて良いんじゃね
あと個人的にはコードトーカー

463 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5ab8-4YCL [153.133.214.146]):2022/12/27(火) 17:34:56.35 ID:1ilPK2uC0.net
>>446
二分放置してたら落ちそうだからなんか操作はしてたんだな

464 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sad5-7HIL [106.146.43.6]):2022/12/27(火) 17:34:56.59 ID:gH84C/ZEa.net
そもそもコイントスに負けてる時点で不利なのは当たり前じゃない?

465 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1a7d-+a/p [121.85.49.177]):2022/12/27(火) 17:35:03.99 ID:AZJ/Pwre0.net
魔術師は楽しく無くなったから終わりや

466 :名も無き決闘者 (スッププ Sd42-/9QQ [49.105.12.204]):2022/12/27(火) 17:35:06.86 ID:eH0mLXbDd.net
マスカレイドのチクチク600ってダイノルフィアの鳥いれば払わなくてよくなるん?

467 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cd8c-FN8j [210.230.100.249]):2022/12/27(火) 17:35:09.86 ID:tZjAcLv60.net
正直罠パカよりやってる事陰湿だよねオルガ🌚

468 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 247b-wcFM [14.13.73.224]):2022/12/27(火) 17:35:11.68 ID:wgoHM+fs0.net
正直アナコンダは次の改定で普通の制限で妥当くらいのカードになるよな
環境デッキの強い展開でアナコンダの使い方を教えてくれと言っても特に聞いたことはなく単に紙で禁止だから禁止にしろしか聞かないし

469 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp61-eVti [126.158.118.225]):2022/12/27(火) 17:35:13.81 ID:LrbC7WRKp.net
>>427
相剣

470 :名も無き決闘者 (アウグロ MMa8-FeMX [122.133.175.87]):2022/12/27(火) 17:35:17.89 ID:IMfNxX4tM.net
>>453
追加で一番強いのがネオスカップ麺って恥ずかしくないんか!

471 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MMb4-qZbQ [133.106.134.99]):2022/12/27(火) 17:35:22.12 ID:faJ90W3PM.net
エアプセルフ開示強いな

472 :名も無き決闘者 (スップ Sd5e-11Yd [1.75.224.134]):2022/12/27(火) 17:35:25.68 ID:aMt0ls0Sd.net
真面目に勇者スケアクロー良くねとか思い始めてきちまったな

473 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr61-yyrG [126.166.188.115]):2022/12/27(火) 17:35:26.13 ID:cZSrsZYwr.net
>>459
むしろお前がエアプまであるだろ
罠パカとか制圧は基本的に自称よりも他称される要素がデカいからな
相手の気持ち考えろよ

474 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 08fd-KAbO [160.237.81.41]):2022/12/27(火) 17:35:35.56 ID:30gVgXFP0.net
>>458
植物は今後強化くるからマシな方じゃね

475 :名も無き決闘者 (スフッ Sd70-CovE [49.106.215.158]):2022/12/27(火) 17:35:38.66 ID:DRNhr1bJd.net
>>448
は?元デュエリストという十字架は永遠に消えないが?

476 :名も無き決闘者 (スップ Sd42-leTR [49.97.104.111]):2022/12/27(火) 17:35:55.36 ID:7KJj2mW3d.net
>>459
>>473
うるせえ、スレバでどっちが正しいのか早く決めろ

477 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1155-k5dc [220.220.83.89]):2022/12/27(火) 17:36:03.94 ID:Xn3l99eM0.net
芝刈り規制無しやったぜ
俺のアンデット首の皮一枚繋がった

478 :名も無き決闘者 (ワッチョイW acf7-Q8RQ [125.30.154.201]):2022/12/27(火) 17:36:13.72 ID:abD5fuyU0.net
>>437
それスケアクローである意味ある?

479 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MMb4-Zgou [133.106.50.133]):2022/12/27(火) 17:36:18.79 ID:TUGeV1vIM.net
安めのデッキはガンガン規制されるからみんな溜め込んで害悪デッキに殺到する流れになりそうではある
KONAMIどうやって制御するつもりなんだろう何も考えてなさそうだけど

480 :名も無き決闘者 (スッップ Sd70-dsOT [49.98.138.174]):2022/12/27(火) 17:36:20.32 ID:oZNNwacAd.net
>>449
3枚もカード使う時点で時代遅れすぎるからしゃーない

481 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sad5-ONN1 [106.130.103.237]):2022/12/27(火) 17:36:28.44 ID:D8/jxKr5a.net
>>423
次のターンのリソース確保しながらそれなりに硬い盤面を築けるのが強みだったのに
それを潰されたので腐るほどある先行引いて誘発喰らわなきゃ制圧できますってデッキになった

482 :名も無き決闘者 (スップ Sd42-leTR [49.97.104.111]):2022/12/27(火) 17:36:35.71 ID:7KJj2mW3d.net
>>474
ピオネセリオンズ六花新規2枚こないとさすがにキツい

>>469
砕いた!

483 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 08fd-KAbO [160.237.81.41]):2022/12/27(火) 17:36:39.59 ID:30gVgXFP0.net
オルターは罠パカの象徴であるスキドレも使えないし、センサー版別でも死ぬ
オルターの最強制圧カードは里だよ

484 :名も無き決闘者 (ワッチョイW de81-5Nw7 [124.159.219.252]):2022/12/27(火) 17:36:41.84 ID:VEoDY4jE0.net
>>449
変な名前付けて特別感出してたり霊獣みたいに乗ったり降りたりを表現したりしてたのにな
パワーも控えめだったり場に揃えにくかったりで調整されてたはずなのに

485 :名も無き決闘者 (スッップ Sd70-dsOT [49.98.138.174]):2022/12/27(火) 17:37:12.02 ID:oZNNwacAd.net
>>479
おう、スプライトティアラメンツクシャトリラのためにURCP1000貯まってんぞwww

486 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 38f8-rd3h [121.94.250.209]):2022/12/27(火) 17:37:23.50 ID:PhxWFs6J0.net
お前らってデュエル上手そうだよな🙄

487 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6e6a-jbh5 [183.76.248.38]):2022/12/27(火) 17:37:26.38 ID:jl7AV6JS0.net
>>423
エレクトラムコピーしてサーチ繰り返す動きしにくいから結構パワーダウン
手札ゴミでもスターブ出しまくって時空と紫毒サーチまでは行けたのが無理になったとか
ターン回ってきたけど墓地のエレクトラムコピーするためのスターブもうないとか
プランキッズのミュー制限みたいな感じ

488 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sad5-ONN1 [106.130.103.237]):2022/12/27(火) 17:37:29.65 ID:D8/jxKr5a.net
>>473
対戦ゲーで相手の気持ち考える必要ないやろ
そもそもそうやって脳死してるからわからん殺しされてるんじゃないの

489 :名も無き決闘者 (オッペケ Srb2-yyrG [126.167.84.57]):2022/12/27(火) 17:37:41.21 ID:yn7EKbPZr.net
>>483
同等以上にめんどくさい罠パカパカするじゃん

490 :名も無き決闘者 (スップ Sd5e-RlgQ [1.75.155.29]):2022/12/27(火) 17:37:50.77 ID:8sjoL7xed.net
>>454
「王宮のお触れ採用して烙印ルーンを対策できるスケアクローは今回の改定で一番の勝ち組!」
こういうこと?

491 :名も無き決闘者 (スププ Sd70-HEC+ [49.98.229.36]):2022/12/27(火) 17:37:51.46 ID:E7Vn6bmpd.net
>>388
玉数で見たら永続罠と除去妨害のほうが多いよ
今回のDCでも永続罠に効くバック除去を2枚3枚入れて結果残してる人どれだけいるか?

ピンポイントメタのバック除去なんていれるのが難しいんだよ
だからこそ永続罠はシングルでは許されない

492 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f54-BYjz [60.130.9.215]):2022/12/27(火) 17:38:16.84 ID:Asc9dEIS0.net
これ下手するとUR多くなりそうなティアラメンツもクシャトリラもスプライト辺りは紙より緩い規制で誤魔化して紙よりも環境やばくなりそ

493 :名も無き決闘者 (スップ Sd44-g01W [1.72.6.228]):2022/12/27(火) 17:38:17.16 ID:JtOG1Et9d.net
>>479
ふわんの規制なしでデスピア2枚初動ボッシュートされてる時点でそれはない

494 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp61-eVti [126.158.118.225]):2022/12/27(火) 17:38:53.64 ID:LrbC7WRKp.net
>>473
こういう奴ほど不快なデッキ使ってることをさも当然と考えてる

495 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cd8c-FN8j [210.230.100.249]):2022/12/27(火) 17:38:55.76 ID:tZjAcLv60.net
つまり展開デッキと同じ数だけ罠パカパカするデッキが流行れば良いのでは?🤔

496 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMfa-ndzu [133.159.152.205]):2022/12/27(火) 17:39:00.60 ID:GwyXM3fnM.net
>>483
オルタって普通にスキドレ入ってなかったっけ

497 :名も無き決闘者 (オッペケ Srb2-yyrG [126.167.90.110]):2022/12/27(火) 17:39:05.66 ID:06cWKjnJr.net
>>488
対戦中に相手に忖度しろって言ってるんじゃなくて自分がウザい罠パカパカしたり制圧してるように見えるだろうなっていう客観性を持てって言ってんだよ

498 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb7b-EZB2 [106.72.1.1]):2022/12/27(火) 17:39:07.80 ID:o//nCbPH0.net
>>466
ならない
まあ出されそうだなーって思ったらイタチかブルート使えるだけのライフは温存しとくのが丸いな

499 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa63-ueOm [106.132.79.132]):2022/12/27(火) 17:39:13.98 ID:79qv1h47a.net
エルドVSドライトロン

500 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1155-k5dc [220.220.83.89]):2022/12/27(火) 17:39:19.59 ID:Xn3l99eM0.net
>>488
いや相手の気持ち考える必要あるだろ
考えに考えて一番嫌なことするのが対人ゲーだろうが

501 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cd8c-FN8j [210.230.100.249]):2022/12/27(火) 17:39:37.75 ID:tZjAcLv60.net
>>496
プロトコルと合わせて自分だけ効果使ってくるぞ

502 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7188-di4O [124.140.160.189]):2022/12/27(火) 17:39:44.11 ID:5eXKy9rR0.net
>>423
展開の要
アストロ使い回せない、黒牙虹彩破壊出来ないアド稼げない
ただPで手札のモンスター出すだけのデッキになった

503 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d828-3cMX [153.190.138.140]):2022/12/27(火) 17:39:53.78 ID:OW3Zui3p0.net
改定後は誘発盛り盛りにできるイグニスターおすすめだゾ
実際DCでも結構いたし強い

504 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed55-Nl8S [114.190.38.171]):2022/12/27(火) 17:40:02.13 ID:mGGe3eEa0.net
>>478
一枚初動でデッキ枚数多くしてもある程度安定して展開できて後攻もそれなりに対応してメインからお触れ入れられて罠パカにも対応できるデッキが他にあるなら教えてください

>>490
ざっくり言えばそういうこと。ついでに今後も強化確定してるしね

505 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd5e-I+Ll [1.75.233.221]):2022/12/27(火) 17:40:22.41 ID:n65CkaMUd.net
>>491
それそもそも永続が強いんじゃなく、モンスターが壊れ過ぎてるから罠対策入れたら負けるってだけだろ
モンスターどうにかしろよ…

506 :名も無き決闘者 (アウアウクー MM12-f1/q [36.11.228.89]):2022/12/27(火) 17:40:36.95 ID:ntmJuzm6M.net
オルガのスキドレはプロトコルとセットじゃないとあまりにもきついから入れてないな

507 :名も無き決闘者 (スップ Sd42-leTR [49.97.104.111]):2022/12/27(火) 17:40:50.77 ID:7KJj2mW3d.net
>>503
その理論でいけばマリンセスや斬機も行けそう

508 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 38f8-rd3h [121.94.250.209]):2022/12/27(火) 17:40:53.02 ID:PhxWFs6J0.net
“相手の気持ち考えろ”は昨日?生まれたネタやで

509 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1da6-9Mun [58.146.6.97]):2022/12/27(火) 17:41:03.77 ID:5IAEBf2o0.net
>>503
ルーンに弱すぎるだろ

510 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:41:22.07 ID:x6jbtz/b0.net
>>483
スキドレ使えないは嘘だぞお前プロトコル貼ってりゃ効果使えるだろ

511 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:41:22.98 ID:PDSEWbCor.net
そもそも罠パカ≒スキドレだと思ってる奴は普通にスキドレって言えや

512 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:41:26.95 ID:xv2Oy/or0.net
>>432
ワンキル以前にスターヴでエレクトラムコピーするのがデッキの中核だからワンキル以前に展開が伸びなくなった
まあ制限カード使い回すのがおかしいと言われればそれはそうだけどそれ以外に展開できるルートがないのも悪い

513 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:41:27.00 ID:dHy8NzyFd.net
ぶっちゃけ今回の改訂は激甘なだけで規制対象自体は妥当だよな

514 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:41:36.74 ID:85dSXh3Y0.net
スターヴヴェノム制限ってどういうことだよ😡
レベル8をペンデュラム召喚出来ない魔術師で
これからどうやって覇王眷竜タイタニックを出せばいいんだよ😭

515 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:41:36.89 ID:VrpXvPpF0.net
イグニスターって規制無さそうだし長く使えて結構強いし作り得な感じする

516 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:41:38.53 ID:tZjAcLv60.net
相手の気持ち考えろって書いてるレスはほぼネタだぞ
不毛な争いを終わらせる時に用いる

517 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:41:38.65 ID:G0i/dQ3na.net
いい加減雷獣雷鳥を釈放しやがれ

518 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:41:48.24 ID:D8/jxKr5a.net
>>497
意味がわからん
見えてる妨害なら許せるの?
気持ちよくデュエルしたいならソロやってればええやん

519 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:41:57.70 ID:yM3zkkEZ0.net
ほぼ無限リソースの10期からのデッキで対話っていう時点で性格悪いんだ

520 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:42:00.70 ID:uPWtCWUvM.net
ここまで変異体の話なし

521 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:42:06.12 ID:jMZ7BWkk0.net
ルーン、メイトがラドリー、スリーブが閃刀姫、名前に「□」が含まれている
この内2つが該当した時の不正率高すぎて笑えない

522 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:42:11.80 ID:8sjoL7xed.net
>>504
なんだキチガイか😅

523 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:42:26.52 ID:7KJj2mW3d.net
>>520
変異体は!いつくるの!

524 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:42:27.91 ID:faJ90W3PM.net
電光雪華気持ちいいな
壊獣カグヤと今の環境に噛み合ってる

525 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:42:30.22 ID:IX8skSqMr.net
>>512
ほとんど即リタだから知らんかったわ

526 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:42:57.47 ID:eH0mLXbDd.net
オルガはプロトコルとかサモリミとか普通に罠パカでは

527 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:43:17.32 ID:GVgKR7YUd.net
魔術師とアダマシアの規制でシクパ組で銀行ってて組みたいやつ全然無くなってしまったわ
セレパ組だけ規制緩くてつまらんぜ

528 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:43:17.65 ID:XlEJ8gnha.net
>>503
最近作ったけど安いし楽で良いや

529 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:43:28.86 ID:vEPkl8EH0.net
なんか離れてたらレスバしてて草
今こそデュエルしろよ新制限で

530 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:43:31.71 ID:mGGe3eEa0.net
>>522
ちゃんと丁寧に1から説明してキチガイって切って捨てるの酷くない😭

531 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:43:33.31 ID:faJ90W3PM.net
まじ?ラドリー禁止にぶち込んどけ

532 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:43:35.66 ID:8Jk5KCAQM.net
おー規制きてる
今回はかなり様子見な感じの規制だな
ふわんなんもない以外はいいんじゃないか

533 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:43:40.74 ID:ntmJuzm6M.net
>>526
先パカじゃなきゃ使えない汎用永続罠を入れる余裕なくね

534 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:43:49.57 ID:30gVgXFP0.net
>>510
すまんプロトコル貼ってからなら使えたわ…
エアプ晒した

535 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:43:59.45 ID:GVgKR7YUd.net
あーイグニスターあったなしかも安い

536 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:44:01.14 ID:za0NH4vIr.net
>>518
お前デュエル脳過ぎるよ
対話デッカー名乗るなら言語での対話の方ももうちょいなんとかしてくれ

537 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:44:08.71 ID:E7Vn6bmpd.net
>>505
どうするんだ?

538 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:44:08.73 ID:GwyXM3fnM.net
>>518
見える妨害なら突破できるかどうか展開初めの時点でもう分かるからじゃね
罠パカはいざ動こうとした瞬間に詰むかどうか分かるし

539 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:44:36.42 ID:ntmJuzm6M.net
>>516
ガチだろ
相手の嫌がる事はみんな考えてる

540 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:44:40.43 ID:hBK3ixNX0.net
いい加減超雷禁止にして雷獣雷鳥解放してやるべきだな

541 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:44:41.70 ID:tZjAcLv60.net
罠パカも場にセットしてるだけ有情だよ
真の悪は手札誘発

542 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:44:56.06 ID:85dSXh3Y0.net
どうせこれからペンデュラム冬の時代来るんだし猿返しても良くない?
ユニコーン返せとは言わないから

543 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:45:01.63 ID:707s0G0lM.net
こうなると問題のパックがメインで投入されはじめるであろう2/14の改訂気になるな
今から考えても仕方ないけども

544 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:45:04.40 ID:v3kx7nZhr.net
デッキ誘発の実装はよ

545 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:45:09.03 ID:eDTOWIL30.net
MDの規制は方向性はいいけど規制量が少なすぎる
芝センサー烙印融合を準にしてふわんルーンにももう少しメス入れてほしかったわ

546 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:45:29.82 ID:7KJj2mW3d.net
>>542
P冬の時代…?
魔術師冬の時代の間違いだろ?

547 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:45:30.97 ID:30gVgXFP0.net
スプライトは2月か?
1月はまだセリオンズとかだよな

548 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:45:32.92 ID:uPWtCWUvM.net
このスレ深夜早朝は穏やかなのに夕方になると途端に民度落ちるよな🤔

549 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:45:37.82 ID:n65CkaMUd.net
>>537
モンスターが壊れてて対策できない、じゃあ罠殺そうって普通にキチガイの発想でしょ

壊れモンスター全部野放しで次点以下だけ殺すって

550 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:45:39.41 ID:5xZrq3Rm0.net
手札誘発を否定するということは現代遊戯王の否定を意味することだぞ

551 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:45:51.83 ID:LrbC7WRKp.net
今回規制された奴はやり過ぎたんだからしっかり反省してもろて

552 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:45:52.04 ID:c2/yRXc3d.net
オルターガイストのスキドレもサモリミも穴だらけやぞ、何なら里すら突破は容易

553 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:45:56.02 ID:eH0mLXbDd.net
>>533
「先パカじゃなきゃ使えない汎用」
の部分要る?勝手に変な条件つけないで
永続罠使ったら罠パカなの

554 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:45:59.11 ID:ntmJuzm6M.net
>>545
規制って緩い方がよくね?
抹殺規制みたいに先攻後攻バランスをとる以外の規制はできるだけ緩くしてほしいわ

555 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:46:02.04 ID:wVSBXNLaa.net
>>546
たぶんさらに先のシャングリラ

556 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:46:09.95 ID:jcuWRrS40.net
芝規制しない理由は何?

557 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:46:13.33 ID:KmQSG7W3r.net
なんで紙のクシャティアみたいにぶち殺さないん?

558 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:46:18.82 ID:T1w/E7q+M.net
「御影は通さない」「ユニキャリも止める」
「両方」やらなくっちゃあならないってのが「決闘者」のつらいところだな

559 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:46:23.12 ID:7KJj2mW3d.net
>>547
残り的に炭酸は3月か4月だと思うよ
DIFOとかシャイニー無視して先に炭酸よこすアホ運営とかだったらもう知らない

560 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:46:24.21 ID:abD5fuyU0.net
>>504
すまん
相手はギミックで王宮のお触れを割れて烙印追放を使いまわせるわけだけどどれだけの障害乗り越えたらそのコンボが決まると思ってんの

561 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:46:35.01 ID:8Jk5KCAQM.net
ふわんはろびーないぐるん準ぐらいはあると思ってたからな
天威勇者ん時みたいにいきなり禁止枠ぶち込んで来るのもあると見てるこの運営はいきなりぶち込んでくるからな

562 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:46:39.08 ID:tZjAcLv60.net
>>556
60枚デッキという多様性を保持するためかな…

563 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:46:41.08 ID:PhxWFs6J0.net
このスレで遊戯王の話してるやつは大抵おかしいからな🙄

564 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:46:46.93 ID:30gVgXFP0.net
もう拮抗勝負入れて終わりでいいんじゃない?

565 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:46:52.69 ID:5xZrq3Rm0.net
ほぼ同義になる
誘発は数少ない遊戯王の温情
最近は誘発ケアされることも少なくない

566 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:46:54.30 ID:+wKm7Lp70.net
>>544
回避くらいのデッキ誘発なら真面目にアリよね

567 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:47:02.45 ID:GwyXM3fnM.net
>>556
近い未来にアトラクター大時代になって自然と芝刈の数が減るからポイント上げたくないじゃん

568 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:47:02.81 ID:ntmJuzm6M.net
>>553
サモリミを入れる余裕はないってこと
コアキメイルガーディアンみたいなもんであるプロトコルを罠パカって言われたらもうどうしようもないわ

569 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:47:03.75 ID:E7Vn6bmpd.net
>>549
だからどこをどうすればいいと思う?

570 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:47:08.12 ID:7KJj2mW3d.net
>>555
よく見たらユニコーンって言ってたし紙の環境だね
すまんこ

571 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:47:11.59 ID:Iq20knXd0.net
>>505
これは指名者禁止にすればスロット空きそうだけどな
ていうかここの連中って1強環境望んでないか?
誘発枠とかはこのテーマにだけは強い構築でありたい当たればラッキーのダーツ投げる感覚でいいと思うんだけどな

572 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:47:15.49 ID:vEPkl8EH0.net
次の新パックまだか?
やる事無さすぎて虚無なんだが

573 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:47:18.15 ID:x6jbtz/b0.net
>>542
猿の代わりにペンマジが死ぬべきだったんだよなあ

574 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:47:21.58 ID:faJ90W3PM.net
スキドレにキレてるのよく分かんない
遊戯王の歴史はスキドレの歴史みたいなもんじゃん

575 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:47:50.18 ID:LrbC7WRKp.net
>>556
アダマシア以外の芝デッキは結果出せましたか?

576 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:48:09.94 ID:dHy8NzyFd.net
>>556
ここでスルーすることによって芝刈り規制は無いなと思わせてUR吐かせて来月規制するため

577 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:48:22.82 ID:uGdKO8+vr.net
>>575
DCで烙印が芝刈り使って結果出したとか言ってなかった?

578 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:48:27.64 ID:ixb2gWsX0.net
スターヴは制限カード2枚を使い回すっていう強いとか以前に行為そのものが理不尽感強いからなぁ

579 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:48:28.73 ID:ntmJuzm6M.net
>>556
芝アダマシア死んだし他は大して使われてもいないしどうでもよくね

580 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:48:34.34 ID:BcTTi1290.net
ドラバスの3枚目って使うんかな
今でさえ枠きつきつなんだけど

581 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:48:39.36 ID:+kyvcSjHd.net
猿とか今更帰ってきてもゴミだろ
何のデッキで使うんだよ

582 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:48:43.97 ID:9AndL2Lp0.net
🐧ライト層や女性YPの受け皿としてふわんだりぃずは必要!
かわいい環境デッキに救いを!

583 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:48:47.30 ID:+wKm7Lp70.net
俺は増Gにキレてるからスキドレにキレる奴がいてもいい

584 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:48:48.35 ID:tZjAcLv60.net
>>574
ずっとウンチみたいな環境繰り返してるだけなのにな

585 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:48:48.65 ID:8sjoL7xed.net
>>530
お前の話をいくら聞いても烙印側のメインギミックでボコボコにされるんだけど
それに加えて相手の汎用が刺さらないことに賭けるの?コズサイ1枚で崩壊しない?

586 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:48:55.81 ID:+IOJusRcM.net
>>557
紙はどんな理不尽規制でも奴隷みたいに従うから問題ないが
アプリで同じような事やると返金申請が普通に通るから

587 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:49:03.30 ID:g3X9B5u+0.net
芝は60枚デッキだからそのぶん金がかかるし他のは結構URカード入ってたりするから

588 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:49:16.60 ID:PhxWFs6J0.net
>>580
あるに越したことはないから枠と相談だね

589 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:49:20.26 ID:TZAnXrYzd.net
芝デッキなんて大半は手札誘発増やしまくるだけだし、UR吐いたところであんまり関係なさそう
芝が逝ってもどうせそのままCPもどってくるだけだ

590 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:49:20.39 ID:U0PG0X+Ip.net
バロネス勇者デストロきたパックと比べて新パックのインパクトないよな
ただの焼き増しだし

591 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:49:27.29 ID:PD/EgkuKa.net
>>536
んな話一切してないだろ
知らないデッキをレッテル張りするのはナンセンスで
かつランクマ潜ってる以上何使われても文句言えないって話だよ

592 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:49:36.91 ID:Iasg1+S6d.net
アダマシアの芝刈りは普通に強かった
烙印の芝刈りはうらら釣る用

593 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:49:37.51 ID:ntmJuzm6M.net
>>557
テーマぶち殺して面白くなるか?

594 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:49:37.65 ID:gH84C/ZEa.net
相手が切断してゲーム止めるくらい嫌なことするのは気持ちいいからな降参より切断や放置してくれた方が嬉しい

595 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:49:44.37 ID:qk8QsF5Er.net
スキドレの歴史っていつから?
バルバロスがオレの中で最古のスキドレなんだけど

596 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:50:03.52 ID:LrbC7WRKp.net
>>577
烙印は全部芝だったのか?

597 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:50:08.31 ID:+pmMVIiTM.net
卑劣なルーン使いの芝刈り規制論に負けるな運営

598 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:50:27.27 ID:yM3zkkEZ0.net
アダマシアはブロドラ制限で保護観察だな
再犯するなよ

599 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:50:28.48 ID:Wplf5K/Q0.net
お年玉集金しなくちゃだし1月もパック複数体制かな
炭酸ぶち込んできそう

600 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:50:38.11 ID:1PkgSxCA0.net
近いうちにスプライトとかティアラが来ると思うとジェムの使い道に困るな

601 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:50:45.44 ID:PhxWFs6J0.net
エルドが来る前ってスキドレが暴れたこととかあったっけ?

602 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:50:46.11 ID:faJ90W3PM.net
>>584
そうだぞ
スキドレ程度にムキになる前に除去札増やすかMDやめようね

603 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:50:47.49 ID:TWc8VPAzr.net
>>596
流石に知らんけど芝入れて結果出したのあるかって聞かれたから

604 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:50:51.72 ID:30gVgXFP0.net
永続罠が許されないとか言い出したら増G許されないとか環境上位全部許されないみたいな話じゃねーのそれ
もうエルドは居ないし姫様も永続は大して使ってこないし、メインギミックで踏めるデッキが上にいっぱい居るし
永続罠永続罠言うけど問題はルーンだろ?
ルーンの一番頭おかしいのは命削りとか汎用ドロソだって

605 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:50:56.97 ID:8T5/DfYza.net
>>550
先行制圧か誘発か無限リソースしかない現代遊戯王を否定するべき存在なのは当然
一般人が楽しめるのは先行でも3ターン目以降を考えてカードを温存するプレイングが存在するゲーム

606 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:50:59.34 ID:keqC5LArd.net
オルターガイストは
・罠パカ
・罠パカではない
・どちらとも言えない
でスレバしろ

607 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:51:05.45 ID:eDTOWIL30.net
ルーンとラビュリンスを前倒したからセリオンズ出したら次に一番近い新規カテゴリってもう炭酸ティアラなんだよな
2月14日にどっちか来る気はする

608 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:51:08.38 ID:2a3omq2md.net
スターヴ死んだらウーサボルテサベージバロネスするしかないじゃんよ

609 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:51:12.19 ID:j78ehCvQa.net
>>601
クリフォート

610 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:51:19.62 ID:T/2OiXm3M.net
烙印が結果だしたなら烙印規制が先だよね?
芝刈り規制して他テーマが損するだけの制限はおかしいよ?

611 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:51:32.88 ID:KmQSG7W3r.net
>>593
糞デッキがおらんくなるから面白くはなるよ

612 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:51:34.65 ID:7KJj2mW3d.net
>>591
>>536
いいから早くデュエルしろよ

613 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:51:42.69 ID:kPVAir7Mr.net
>>606
露骨な罠テーマなのに罠パカじゃなかったらおかしいだろ
フルモンオルターガイストか?

614 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:51:47.75 ID:keqC5LArd.net
>>550
ちょっと待ちなさい
私が手札誘発を否定してるんじゃない
手札誘発が私を否定してるんだ

615 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:51:47.80 ID:6X0ZRGbg0.net
>>606
スキドレ入れてるし罠パカ要素もある

616 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:51:50.36 ID:faJ90W3PM.net
デュエルか?

617 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:51:52.13 ID:tZjAcLv60.net
現代遊戯王ってポーカーだよな
初手が強い方の勝ち

618 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:51:52.16 ID:XlEJ8gnha.net
芝はそのうち逝くぞ

619 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:51:58.40 ID:VrpXvPpF0.net
最近対面でほんとエルドと当たらないわ
前当たったの何時だったか忘れた

620 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:52:03.96 ID:7KJj2mW3d.net
デュエルすらせずにレスバだけで終わらせようとかふてー奴らだな

621 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:52:08.98 ID:N4rbduica.net
ワンキルやったら駄目なんだよ罪

622 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:52:09.98 ID:PD/EgkuKa.net
オルターは罠パカってより罠ビ寄りだよ
ターンまたぐ事に選択肢どんどん増えていくからめちゃくちゃ考える必要あるし
今の環境で握る気にはならんが

623 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:52:09.99 ID:TZAnXrYzd.net
>>605
そもそも超短期決戦だからだよな、ここまで誘発が壊れてるの
普通ならアド失うから損するはずなのに、アドどうこうってゲームじゃないから積めば積むだけ強い

624 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:52:24.01 ID:PhxWFs6J0.net
>>609
なるへそ
東大クリフォート懐かしいね

625 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:52:25.00 ID:+wKm7Lp70.net
>>604
どさくさに紛れて増G許そうとするなよ
ぶっちゃけふわんと罠パカが強い理由の5割くらいは増Gのせいだろ

626 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:52:25.73 ID:Xn3l99eM0.net
>>606
・結果だけ見たい

627 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:52:37.24 ID:6X0ZRGbg0.net
>>613
罠パカは永続罠に使うイメージだったんだが

628 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:52:44.72 ID:Fk9gCZ7V0.net
ワシの若い頃はスキドレバブーンが強かったけどバブーンが高くてのぉ

629 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:52:48.07 ID:LQmGOurf0.net
初期のクソやる気のない改定を考えると毎月改定してるだけで神運営に見えてしまう

630 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:52:59.20 ID:tr57yiwI0.net
コンキスタくらい解除してもいいのにな
昔と違って永続罠色々潰されまくってるし

631 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:52:59.64 ID:hMkGf8KGa.net
エルドリッチがいないのは悲しいよな
ビーステッド来たら終わると言われてたのに今はもう絶滅危惧種
なんとかルーンに想いを継いで貰えたのが不幸中の幸いか

632 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:53:13.91 ID:8T5/DfYza.net
>>604
環境上位や中位なんて許されるデッキが一つもあるわけないだろ環境ばっかり使ってるとこんな考えになるのかよ

633 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:53:26.94 ID:GVgKR7YUd.net
1ヶ月ブロドラ放置すりゃ芝作る人も結構たくさん居ただろうな

634 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:53:35.44 ID:Xn3l99eM0.net
割と及第点の改訂だしな
そのやる気をなぜもっと早く出せなかった

635 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:53:36.08 ID:tZjAcLv60.net
>>631
ルーンのせいで終わったんじゃが

636 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:54:14.04 ID:Asc9dEIS0.net
ティアラメンツは全然妨害しない健全なテーマ扱いされて規制されなさそう

637 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:54:27.58 ID:dHy8NzyFd.net
>>631
まあエルドが消えた一番の原因がルーンなんですけどね

638 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:54:32.45 ID:D2m9s+NoM.net
エルドリッチってちゃんと対話してたよな
とルーン見てて思う

639 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:54:32.82 ID:86Yk5ZdY0.net
禁止制限でたー?

640 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:54:43.68 ID:fEuO+MJjd.net
お前らは冗談と思うかもしれないが
サンドラ見せてるのにストライカードラゴンにノータイムで泡やヴェーラーを投げてくる奴がマジでダイヤ帯にもいる😨

641 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:54:47.84 ID:JWE3opTSa.net
罠テーマ使ってるときの一番楽な勝ち方が萎えサレだろ
対話がどうの言うくせにここを否定するやつの言うことは絶対信用しないぞ

642 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:54:49.74 ID:Pmd8b9FOr.net
>>556
勝率で言うと大したことないからじゃないかなあ
今回はアダマシアが結果を残したけど、この場合芝刈り規制しても40枚デッキにされるだけで意味なかったし

643 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:55:00.99 ID:XJYAADRwr.net
>>627
じゃあ永続罠パカって言ってくれないか?
罠パカは(汎用(永続))罠パカだからとか言われても困るんだがテレパシストか?
気持ちは分からんでもないが

644 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:55:09.33 ID:GVgKR7YUd.net
テーマ永続罠で罠パカなら電脳も罠パカにしなきゃ

645 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:55:28.12 ID:LQmGOurf0.net
今月のDCも結局展開系多かったから普通にエルドで戦えたぞ

646 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:55:30.97 ID:IQq4V0Scd.net
エルドが対話してるとか笑わせるなよ

647 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:55:44.98 ID:VrpXvPpF0.net
エルドはビーステッドで終わる終わる言われてたけどルーンで終わったよな
ここまでルーンがやばいと思わなかった

648 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:55:51.52 ID:30gVgXFP0.net
>>625
増G無くしてもいいけど禁止制限50枚以上必要そうじゃねそれ
増Gがない海外でふわん優勝してるらしいしあんまり関係ないんじゃね
増G禁止して展開系規制しないとか言うならみんな未界域とかになるんじゃねーの

649 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:56:14.02 ID:+wKm7Lp70.net
>>636
一応マスターデュエルで弱いタイプではあるな
マスターデュエルで強いデッキは先攻制圧力と無効妨害だし

650 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:56:27.39 ID:ntmJuzm6M.net
>>640
リボルブートセクターもヴァレットも居なければチェーン確認すら出なくね?

651 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:56:33.63 ID:z7bIbmLE0.net
烙印ルーンふわん環境になるの?

652 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:56:33.62 ID:hMkGf8KGa.net
>>644
でもオルターガイストはテーマ内とはいえ罠出す頻度高いからな
罠パカと言っても差し支えないだろ
それに加えて姫と同じ罠ビと言うのも正しい

653 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:56:40.28 ID:0GnJoj1c0.net
ダイヤじゃないけど今月のノルマ済ませてきたから褒めてくれ
直近20戦の勝率が7割だったからだいぶ強かったと思う
https://i.imgur.com/LW8St6e.png
https://i.imgur.com/i1VG9p9.png

654 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:56:40.63 ID:snWGwWtzM.net
>>644
嘘つけパカせずに直接置くだろ

655 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:56:46.98 ID:tZjAcLv60.net
tier1がふわんとアダマシアだけならエルドでイージーウィン出来たんだよ

656 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:56:54.45 ID:dHy8NzyFd.net
紙勢がシングル戦でルーンと戦わされることにドン引きしてる理由がよく分かった12月だったな

657 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:56:55.95 ID:+IOJusRcM.net
エルドリッチで対話拒否とか笑わせんなよ
ホントの対話拒否ってのはエグゾディアとかチェーンバーンとかルーンとかだろ

658 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:57:01.91 ID:TZAnXrYzd.net
>>625
それはそうだわ
Gとうららが1枚で勝つカードだから効かない奴は強い

659 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:57:08.79 ID:KmQSG7W3r.net
改訂に思い切りがないのが糞すぎる

660 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:57:10.37 ID:fEuO+MJjd.net
>>650
のはずなのだが今日だけで二回もあった
何を考えているんだ🤔

661 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:57:12.90 ID:f4GO8N2Mr.net
何なら置きもしないで直接墓地よ

662 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:57:13.93 ID:5xZrq3Rm0.net
>>606
もうそのハナシの流れ終わったぞ

663 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:57:29.99 ID:PD/EgkuKa.net
>>615
勘違いしてる奴いるけど自分から入れることはほぼないぞ
使われても効きが悪いだけで動きにくいからな

664 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:57:33.70 ID:IQq4V0Scd.net
>>651
捕食烙印は確実に増えそう

665 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:57:34.61 ID:Dp/XjIX1d.net
今考えたらトライヒにバグースカ効果つけてもよかったよな
そしたらティアラもクシャもたおせる正義のデッキになってたかも

666 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:57:35.51 ID:5xZrq3Rm0.net
とおもったら再開してたわ

667 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:57:43.86 ID:Iasg1+S6d.net
>>657
エクゾなんて称号のためにしか使わんだろ

668 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:57:53.63 ID:A/OrSI0l0.net
これが魔術師からの乗り換え先だ😎

恐竜FTK←FTKしたいならこれ
月光FTK←同じくFTKなら
エンディミオン←Pテーマに乗り換えるならこれ
ヴァリアンツ←同じくPテーマの乗り換え先 今後の強化に期待
EMオッドアイズ←ソフトバンクからワイモバイルに乗り換えるようなもん
他の環境テーマ←おそらく最良の選択
炭酸ティアラまで冬眠←萎えた人におすすめ

669 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:58:09.38 ID:z7bIbmLE0.net
思い切ってブロドラ禁止にしよう

670 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:58:14.55 ID:oPdLiDmeM.net
プラ1って自慢になるのけ

671 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:58:21.16 ID:8T5/DfYza.net
>>648
今の遊戯王に禁止が50枚で足りると思ってるのかよ

672 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:58:27.05 ID:PD/EgkuKa.net
>>668
オッドアイズってスターヴ死んだらワンキル無理では

673 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:58:27.93 ID:UPBGu22K0.net
さっさとエルドも死滅しろ

674 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:58:40.74 ID:keqC5LArd.net
蟲惑魔は罠パカか?

675 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:58:46.34 ID:PhxWFs6J0.net
ダイヤ1以下に人権はないぞ

676 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:58:47.92 ID:LRXHIePR0.net
俺のルーンが規制された🥶

677 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:58:49.87 ID:Dp/XjIX1d.net
>>673
エルドはもう死んでる

678 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:59:03.75 ID:+IOJusRcM.net
蠱惑魔は罠クパだろ

679 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:59:04.16 ID:5eXKy9rR0.net
>>668
一番下だなー環境つまらんし
しばらく引退だわ

680 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:59:11.66 ID:hMkGf8KGa.net
>>657
ルーンはちゃんと相手にターンに渡すし相手に合わせて速攻魔法使うじゃん😡
その上でトークテーマをしっかりと補充して取り揃える

681 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:59:14.60 ID:d4643+C0r.net
コンキスタドールは今日も帰って来なかった

682 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:59:18.62 ID:x6jbtz/b0.net
>>670
クソ雑魚テーマ上がったでもない限りならない

683 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:59:26.41 ID:0GnJoj1c0.net
>>670
ならない
Twitterでやるべきことをここでしている

684 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:59:26.83 ID:30gVgXFP0.net
>>657
増Gツッパに対して揃えたエグゾは完全期対話だったな

>>671
最初100って書いたけど、冷静にキーパーツだけ落としていったら100行かない気がしたから50にした

685 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:59:34.12 ID:5xZrq3Rm0.net
エクゾは低ランクならまだ称号とれそうだが
回復ミッションとか一部の難易度高いのはわりとダルくてやってならなさそうだわ
ハリファイバーが生きてるうちに取っておくべきだったな!

686 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:59:35.73 ID:4Lz1b28Bp.net
パカパカガイジ多すぎw

687 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:59:37.26 ID:+IOJusRcM.net
>>677
アンデットだしな、HAHAHA

688 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:59:41.17 ID:CrcUn8cc0.net
ナイチン禁止にせずにスターヴ制限にしたこと以外は妥当かな
代わりにダークヴルムを緩和してるが割に合わんわ
P系のデッキは新規竜剣士が来るまでは空気になるな
エンディミオンは高くて増えそうにないし

689 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:59:41.51 ID:Asc9dEIS0.net
>>649
イシズは墓地妨害できるから事前規制or追加の規制で死ぬからやっぱ烙印シャドールティアラメンツが正義かなぁ
クシャトリラも無効妨害ないけどアライズハートでヘイト集めそうだし…

690 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:59:45.96 ID:Q81lFM5Ba.net
>>673
死体蹴りやめて

691 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:59:48.73 ID:Pmd8b9FOr.net
増Gってカードパワーが強すぎてこれ一枚でゲーム終わらせれるし、何より先攻有利を助長してるのがダメって散々言われてるじゃん
しかも増G禁止にするなら代わりの先攻展開抑制カード刷るべきって前提なのに
増G擁護してるのはパワカでイージ-ウィンしたいだけの下手くそでしょ?

692 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:59:51.76 ID:XOwvWRLdd.net
>>675
以下だからダイヤ1にも人権ないのか。奥が深いな。

693 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:59:57.07 ID:faJ90W3PM.net
相手がエグゾディア揃えたらちょっと嬉しいけどMDじゃ見た事ねーや

694 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:59:59.46 ID:+4YR9kn8r.net
>>686
馬かな?

695 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:00:06.98 ID:Dp/XjIX1d.net
>>687
🥶

696 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:00:25.27 ID:hMkGf8KGa.net
たぶんだけどおうまさんが無制限になったら黄金卿は環境に帰ってくると思うんだよな

697 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:00:29.01 ID:ntmJuzm6M.net
>>692
決闘者は人権ない

698 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:00:55.28 ID:tZjAcLv60.net
増gもウンコだけど誘発娘を先行も投げられるのもウンコ
盤面と手札で何妨害あんだよ

699 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:01:15.28 ID:eH0mLXbDd.net
ヒトと決闘者は生物学上完全に別個の生き物だからな

700 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:01:19.30 ID:86Yk5ZdY0.net
魔術師息してる?www
Pガイジざまあwww

701 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:01:21.95 ID:Pjr8sOwad.net
>>679
今のデフレ環境わりといい方では?
不満になるようなところなんかある?

702 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:01:29.59 ID:Dp/XjIX1d.net
ダイヤ1の上はDCブロンズだから
ブロンズに誇りを持ってるからレスできる😏

703 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:01:32.65 ID:VrpXvPpF0.net
コンキスタ1枚で展開止まりますか?

704 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:01:40.49 ID:+kyvcSjHd.net
>>668
炭酸ティアラまで冬眠するかな
環境トップ使ってて規制なら特に何も思わなかったけど環境上位でもないのに突然規制されてマジ萎えしてる

705 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:01:43.65 ID:ZwWXNwgZ0.net
初めてプラチナ1いけた!と言ってたらちやほやしてもらえたな

706 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:01:43.89 ID:5xZrq3Rm0.net
>>693
ちなみに俺は称号取ったぞ

707 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:01:45.14 ID:vEPkl8EH0.net
>>668
ヴァリアンツも違法列車禁止の未来で下火なんだよなぁ

708 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:01:52.93 ID:ntGq+CJe0.net
エルドじゃなくて罠パカが強かっただけなのが知られてきたからコンキ帰ってきてもいいよな

709 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:01:57.18 ID:+IOJusRcM.net
>>693
半年くらい前はトレジャーパンダBOTでそこそこ見なかったっけ?

710 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:02:08.73 ID:GVgKR7YUd.net
>>702
真面目にブロンズの方が楽じゃないか

711 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:02:08.72 ID:1NmE+rLld.net
>>679
魔術師使いざまあ🤣
ワンキルチンパンは当然の報いだな

712 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:02:16.50 ID:LQmGOurf0.net
G禁止ガイジは毎回同じレスしててよく飽きんな

713 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:02:30.14 ID:Pjr8sOwad.net
>>700
間違えるなよ
Pガイジじゃなくて魔術師ガイジな

714 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:02:52.86 ID:dHy8NzyFd.net
毎月ダイヤ1、銅アイコン所持、リンフレ所持
この中から2つ以上当てはまらない者はレスしないでくれないか

715 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:03:03.81 ID:faJ90W3PM.net
>>706
すごい
今だとルーン多いからきついかな

716 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:03:06.65 ID:LDOqvaO80.net
コズサイ1枚いれただけでかなりルーンに対して勝率変わったな

717 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:03:11.29 ID:JWE3opTSa.net
回復ミッションはBKベイルで楽ちんちんだぞ
デッキ組んで10戦しないでコンプしたから間違いない

718 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:03:19.25 ID:Z/m59eCv0.net
紙のほうやってなくて効果もよく知らないけど、MDでイビルツインもシャドールも作ってるから
混ぜる構築もあるっていう炭酸とティアラメンツはちょっと楽しみにはしてる

719 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:03:19.77 ID:IkxWJFL/a.net
めんどくさいからサレンダーが染み付いて今月の勝率3割切ってそうだなぁ
考えたら勝てそうな盤面でも何も考える気が起きないしばらくはデイリー自爆で消化するかな
今日のリプレイ見たら酷すぎて笑っちゃった自分でも何したかったのか意味の分からん事ばかりしてる

720 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:03:21.57 ID:r95oTIXkr.net
>>712
生命力もG並み

721 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:03:32.17 ID:z7bIbmLE0.net
何気に今の環境ってサンドラ強くね

722 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:04:00.36 ID:LDOqvaO80.net
サーチ阻害できるしな
サンドラ使い絶滅したか

723 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:04:00.98 ID:85dSXh3Y0.net
良いことを思いついた☺
ナイチンか簡易融合を使ったワンキルルート開拓して流行らせればスターヴが帰ってきてくれるはず😁

724 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:04:07.03 ID:keqC5LArd.net
でもあのガラプーもG禁止論者だから

725 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:04:10.56 ID:GVgKR7YUd.net
>>715
ルーンは誘発無いからむしろ表出すだけで良くて楽なんじゃね

726 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:04:13.83 ID:0zFhQYEDa.net
>>651
烙印ルーンは運営に推されてるしな
相剣もセレパで増えそう

727 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:04:16.84 ID:gcti5irM0.net
>>714
リンフレ草

728 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:04:16.98 ID:1NmE+rLld.net
>>721
サンドラは事故ったとき記憶にも残らんくらい何もできないからそう思ってるだけ説

729 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:04:24.47 ID:Bc8MgStod.net
というかさ禁止とか制限て言葉が良くないよな
まるで悪さしてるから規制されてるみたいじゃん

730 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:04:44.23 ID:/aJyX5k1d.net
アダマシアルーンふわん烙印が弱体化したら次に来るのは魔術師なのはわかりきってるじゃん
それを先に抑えただけなのを萎えたとか言ってる魔術師ガイジはカードゲーム向いてないから辞めたほうがいいよ

731 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:04:51.46 ID:PjwyP4VUd.net
エレクトラム使い回すチートしてた雑魚なんて死んで当然なんだよなあ
ましてや先行ワンキルもする犯罪者だし

732 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:04:53.99 ID:uPWtCWUvM.net
>>729
🤔

733 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:04:54.55 ID:Asc9dEIS0.net
>>729
遊戯王を禁止にしたら平和になる?

734 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:05:06.65 ID:Udl4HGDY0.net
悪さしてるから冥界送りになってんだよ

735 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:05:07.30 ID:8T5/DfYza.net
>>684
禁止にすべきの上げていけば100でも全然足りないのは火を見るより明らか
>>691
許されるパワーカードってミラフォまでなのになんでこんなことになってるだろう

736 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:05:14.46 ID:KmQSG7W3r.net
じゃあ子供が喜ぶように殿堂入りって呼び方に変える?

737 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:05:14.80 ID:5xZrq3Rm0.net
>>729
じゃあ投獄で

738 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:05:16.35 ID:86Yk5ZdY0.net
魔術師使ってるやついる?www
魔術師使ってる奴いるううう?www

739 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:05:28.13 ID:HoopY+GYd.net
>>729
殿堂入りっていうことにしよう

740 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:05:29.66 ID:5OllumPIa.net
ハリが何したってんだよ

741 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:05:35.38 ID:Lr0+m6Rmr.net
>>729
じゃあなんて言えば良いんだ
定年とかFIREか?

742 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:05:36.05 ID:1NmE+rLld.net
先攻ワンキルは重罪
これ遊戯王の歴史が物語ってる

743 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:05:38.17 ID:x6jbtz/b0.net
悪さしたから規制されてるんだが
ただしネプチューンを除く

744 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:05:41.85 ID:g4b1SxYIM.net
実際に来たら楽しむとかそういう気持ちにはなれなくなるよ
今回から改訂と新パック同時になるように変更してきたからきっちり事前はやるんだろうが

745 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:05:44.33 ID:+IOJusRcM.net
>>729
KONAMIが(頭)悪い事したから規制されるんだわ

746 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:06:09.94 ID:ntmJuzm6M.net
>>745
コナミは規制前提で出してるから

747 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:06:11.23 ID:/Ji73vNw0.net
>>741
殿堂入り

748 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:06:13.09 ID:30gVgXFP0.net
最初冗談かと思ったけどID:8T5/DfYzaはガチものだったか

749 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:06:24.77 ID:PhxWFs6J0.net
ハリは街を守る良いヤクザだった

750 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:06:30.58 ID:Ircmw4xn0.net
>>740
いつでもハリラドン
どこでもハリラドン
なんでもハリラドン

751 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:06:35.33 ID:/aJyX5k1d.net
そもそも遊戯王はOTKに対して昔から厳しかったしこうなるのはわかりきってたじゃん
なんで魔術師ガイジは被害者ヅラしてんの?

752 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:06:45.19 ID:ZvFyuUIj0.net
キトカロス殿堂入り!!って言って喜ぶ人いる?

753 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:06:46.34 ID:vEPkl8EH0.net
俺はワンキルしてないのに...

754 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:06:51.83 ID:0zFhQYEDa.net
>>719
MDから離れなさい
ポケモンやろう

755 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:06:52.47 ID:LQmGOurf0.net
デュエマが禁止はデザイナーに失礼なので殿堂入りにしますみたいな事言ってて頭コンマイ以下かよって思った

756 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:06:52.97 ID:tZjAcLv60.net
ハリは弱者も強者も平等に加担したから…

757 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:07:01.90 ID:+wKm7Lp70.net
クシャトリラフェンリルは制限前提モンスターだろうね
クシャトリラユニコーンちょっと予想外だったけど

758 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:07:05.41 ID:ntmJuzm6M.net
>>751
ナイチンゲール禁止にすればいいだけだよね

759 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:07:06.08 ID:0GnJoj1c0.net
江戸っ子気質でみんなに好かれてたハリ

760 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:07:07.18 ID:CrcUn8cc0.net
>>730
烙印ふわんルーンは対して弱体化していないぞ
特にルーンは永続罠型以外のタイプもあるし

761 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:07:08.05 ID:+IOJusRcM.net
おいサムライソードみたいな事言い始めたぞ

762 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:07:08.14 ID:uPWtCWUvM.net
魔術師はハリの正しい使い方をしていた正義のデッキなのに😢
どうしてこんなことに……😭

763 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:07:10.21 ID:PD/EgkuKa.net
>>741
温泉行きやな

764 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:07:17.24 ID:oPdLiDmeM.net
ルーンでハリラドン見なくて良かったわ
そこだけ評価してる

765 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:07:17.94 ID:86Yk5ZdY0.net
魔術師ガイジwwwPガイジwww俺は今すごい嬉しいぜwwwざまあwww

766 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:07:18.32 ID:l39Ah9kk0.net
相手ふわんが夢の街+1枚セットしたからスタンバイフェイズに街破壊したンだわ
そこでサレしてくれたけど後からデッキ見たらやぶ蛇3枚入ってて草
なんやこいつ

767 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:07:20.90 ID:RvhkodXdd.net
魔術師が相手に与えてきた不快感の積み重ねを忘れちゃいけない
それを考えたら今落ち込んでも受け入れろよ

768 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:07:26.57 ID:faJ90W3PM.net
>>725
デッキ除外されて体欠けない?

769 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:07:37.87 ID:Asc9dEIS0.net
虚無空間は特殊召喚で先攻ソリティア制圧する悪のテーマを止める良いヤクザだった

770 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:07:39.78 ID:ntmJuzm6M.net
罠パカ以外のルーンは大したことない

771 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:07:50.50 ID:eDTOWIL30.net
急なカガリの緩和も1/10でリンケージ来ますって言ってるようなもんじゃん

772 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:07:51.51 ID:PD/EgkuKa.net
まあハリに関しては割と間違ってないな……
強いデッキ弱いデッキみんな使ってた
だから滅びた……

773 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:08:12.14 ID:7BhBmhPy0.net
ハリが救済してたのは結局悪事を働くための隠れ蓑に過ぎない
統一なんかのカルト宗教と同じで救う者より陥れる者の方が圧倒的に多い

774 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:08:14.67 ID:IQq4V0Scd.net
ハリは誘発貫通力高すぎたのが行けなかった。

775 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:08:16.75 ID:g67v/figr.net
プラチナ1いったので今月はゴール
MDは楽しいなぁ

776 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:08:22.06 ID:JtOG1Et9d.net
ふわんやぶ蛇って邪魔にならんの?

777 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:08:36.30 ID:85dSXh3Y0.net
禁止制限が悪いとか言ってるやつは
The tyrant NEPTUNEさんの前でも言えんのかよ😡

778 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:08:37.12 ID:g4b1SxYIM.net
そういやカガリ2枚目以降砕いちゃったな
まあええか

779 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:08:40.53 ID:/aJyX5k1d.net
>>758
上でもレスしてるけど魔術師自体も弱体化できるんだからスターヴ殺すのは当たり前だろなにいってんだお前


>>760
運営的には弱体化させてるつもり

780 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:08:42.15 ID:konFxmD+0.net
幼気なナイチンゲールに罪を着せようとするなんて魔術師は悪逆非道な人達ですね…

781 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:08:42.30 ID:faJ90W3PM.net
>>729
ハリファイバー卒業おめでとう!

782 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:08:49.07 ID:uPWtCWUvM.net
ハリと魔術師はズッ友だったはずなのに
ラドンや蛇が悪さをするからこんな事に😭😭😭

783 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:08:50.17 ID:LDOqvaO80.net
今逆にルーンが多すぎてみんな対策してるから
逆にルーン弱いまである今は

784 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:08:58.34 ID:tZjAcLv60.net
>>774
ハリを餌にしてもヨシ
本命が潰されたからハリに移行してもヨシ

785 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:09:10.34 ID:jMZ7BWkk0.net
>>775
中間地点じゃねーか

786 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:09:24.84 ID:Asc9dEIS0.net
金満で謙虚な壺さんも何も悪いことしてないよね
ファンテーマの事故防止をする救済カードだった

787 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:09:46.19 ID:keqC5LArd.net
投獄の王

788 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:09:50.75 ID:r+wzUh+/0.net
正直ナイチンゲールとかよりバードコール禁止にして欲しい
お兄ちゃんのコールが泣いてるぞ

789 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:10:10.43 ID:/aJyX5k1d.net
チンゲ殺せば解決とか思ってる魔術師ガイジまじでキモいな

790 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:10:25.18 ID:yM3zkkEZ0.net
先行制圧デッキ弱体化続けたしそろそろドライトロン先輩が復権してくるぞ

791 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:10:27.65 ID:86Yk5ZdY0.net
スターヴって良い奴だったよな
何度もエレクトラムをコピーしていつも俺を助けてくれた

792 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:10:45.74 ID:GTnx2zA0M.net
鳥獣族を他人に濡れ衣着せまくってる悪者みたいに言うのやめてくれませんか
我々も何も悪さしてないのに結界像取られて困ってるんです

793 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:10:54.32 ID:g67v/figr.net
>>785
ダイヤ1目指す意味無いし

794 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:10:56.97 ID:hNGNBdx9r.net
>>786
謙虚だった壺が規制されて貪欲だったり強欲だったりする壺たちが規制を食らわない遊戯王

795 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:11:23.37 ID:166W67aQM.net
ルーンは罠型以外ファンデッキレベルぞ
もうルーンは終わりだ

796 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:11:23.97 ID:30gVgXFP0.net
ちゃんとデフレさせてバランスとってる感じあるけど、スプライトどうやって実装するんだろうか
事前規制しても環境トップになるように仕組んでるのか?

797 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:11:30.77 ID:tZjAcLv60.net
>>791
何度もエレクトラムの効果見せられる相手の気持ちも考えろよ

798 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:11:30.80 ID:JiwiYPSVd.net
ハリファイバーっていいやつだったよな
いつも機械縛りあって出しにくい俺を助けてくれた

799 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:11:36.64 ID:+wKm7Lp70.net
魔術師はワンキルしなくても先攻制圧強かったからしょうがないだろ
この運営過剰制圧に厳しいからな烙印くらい慎ましい制圧にしとけば怒られなかった

800 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:11:48.06 ID:vEPkl8EH0.net
ワンキルしなきゃアダマシア烙印ふわんルーンより弱かったし普通の準環境デッキだったのにひでえわ
お詫びとして竜剣士新規よこしなさい

801 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:11:56.89 ID:uPWtCWUvM.net
お前らも今すぐ壺コレ買おう🤗
https://i.imgur.com/8E0Gr18.jpg

802 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:11:58.05 ID:0GnJoj1c0.net
確かにハリは悪さしてるけどねぇ
クシャトリラとかティアラメンツのデッキのほうがよっぽど酷いことしちゃうよ?
それをハリファイバーが防いでるんだ

803 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:12:05.59 ID:CrcUn8cc0.net
魔術師はスターヴ制限ならダークヴルムとクロノグラフは無制限でもいいな

804 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:12:38.24 ID:6sdReGr+0.net
>>795
空いた枠に成金入れればいいだけじゃね?

805 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:12:52.91 ID:86Yk5ZdY0.net
>>803
何言ってんだPガイジ
エレクトラム禁止に差し出せば解放してやるよ

806 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:13:11.62 ID:aMt0ls0Sd.net
>>801
フィギュア要らんから半額にしてくれ
未だに一枚2000円以上する金謙だけは欲しい

807 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:13:16.83 ID:Oxy6njEwd.net
ふわんはもしかして征竜枠だったりするのか?
外部のカードばかり牢屋に入れて自分達は悠々自適の暮らししやがって

808 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:13:17.22 ID:Asc9dEIS0.net
>>799
魔法罠モンスターで制圧する烙印が優しい?

809 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:13:18.46 ID:ELm0tKKUM.net
一番被害多いのは烙印だろうな
烙印のメリットの軽さ1枚初動がどんどん細くなる

810 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:13:24.30 ID:uPWtCWUvM.net
クロノグラフって実はあんま強くないよな🤔

811 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:13:47.14 ID:5xZrq3Rm0.net
俺は遊戯王は成金が制限はいったら、いよいよ最後だとおもうわ
まだまだ大丈夫だぞ

812 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:13:50.70 ID:/aJyX5k1d.net
>>800
その辺が弱くなったら台頭してくるデッキだろう魔術師は
何寝ぼけたこと言ってんだ早くマジェP寄越せ

813 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:13:54.74 ID:PhxWFs6J0.net
>>796
事前規制するにしても売れる強さにはしておくでしょね
先に餅殺しとくとかはあるかも

814 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:14:03.45 ID:g67v/figr.net
正直な話するとターン1縛り無いカードは全部制限以上の規制かけて良くね?

815 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:14:05.99 ID:XgX767+rM.net
>>801
置き場所に困るわ

816 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:14:11.29 ID:vEPkl8EH0.net
>>799
何度もミラジェイド使い回して結局妨害数多いじゃねえかお前ら

817 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:14:23.62 ID:8T5/DfYza.net
>>803
エレクトラムとアストログラフと紫毒が禁止ならいいよ

818 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:14:27.53 ID:aMt0ls0Sd.net
スターヴ制限でペンデュラム死亡と謎に大喜びしてるやつおるけどエンディミオンは無傷だぞ

819 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:14:28.09 ID:SJVnuUJl0.net
スターヴ規制に文句言ってる奴ら見るとこいつらとオッペケPアンチも大差ないな
数が多い分魔術師使いの方がタチが悪いかも

820 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:14:32.30 ID:bogVvnPi0.net
てかこんだけ規制でUR回避されるとルーンの泉すんなり規制してくれるのか不安になるな
規制するならここしかないからやってほしいところだが

821 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:14:36.92 ID:cxMEACsq0.net
まあホントはスターヴじゃなくて簡易殺すべきだったんだがな
簡易殺せばFTKは勿論
・魔術師弱体化
・烙印※弱体化
・ティアラ弱体化

と完璧な調整だった

822 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:14:37.32 ID:86Yk5ZdY0.net
この>>850は絶対にガイジ
断言してやろう
絶対に魔術師ガイジだ!

823 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:14:45.70 ID:goUWi9BS0.net
罠ルーンは空いた枠に成金強貪チキレ好きなの入れたらいい

824 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:14:48.84 ID:pPDInsrra.net
>>810
いや強いだろどう考えても
クロノに助けられたこと何度もある

825 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:14:56.44 ID:1NT+XCQwd.net
エレクトラムが制限なのって効果全てが強いからであって割る効果だけは別に普通だろ
そこを制限カード使い回して~は流石にエアプだわ
問題はアストログラフにターン1ないことな

826 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:15:19.32 ID:CrcUn8cc0.net
>>805
スターヴ制限は他でいうミュー制限と似たようなことだからな
心配しなくても環境から消えるぞ
それとダークヴルムとクロノグラフはスターヴ制限だとそこまで強いわけでもないし

827 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:15:21.67 ID:XgX767+rM.net
>>821
でもその場合アルベルは無罪だったぞ

828 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:15:27.77 ID:+2wd/7GuM.net
来月は一周年記念で流石になんかあるよな
URCP365くらい配布してほしい

829 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:15:32.45 ID:konFxmD+0.net
>>820
心臓部なのにされるわけないじゃん

830 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:15:32.97 ID:+wKm7Lp70.net
>>810
無制限なら流石に強いぞ
ラスPで割ってエレクトラムとかできるしアストロで回収できたりするし

831 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:15:39.32 ID:6LEfz+ana.net
>>807
悪用できないようにふわん自身に重い制約をかけたのが仇になってる
混成ができないから本体に規制かけると構築不可になるから

832 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:15:40.77 ID:faJ90W3PM.net
>>725
エグゾ対人10回勝利じゃなくてもしかして先行1ターン目勝利の方?

833 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:15:44.58 ID:5xZrq3Rm0.net
>>822
次スレ立ててくれるなら俺はゆるす!

834 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:15:53.60 ID:cxMEACsq0.net
>>820
泉準とかでお茶濁されるより輝き制限とかのが致命的だぞ

835 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:15:59.57 ID:bogVvnPi0.net
禁止カード出さないならスターヴなんだろうけど他のデッキはほぼ使わないナイチンゲール禁止でも良かった気がする
アナコンダ禁止ならなお良かったがURだしな

836 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:16:03.70 ID:z0wbdCuy0.net
メガリスがゲールドグラから入ってきてぶん回ってるんだけどさ
こいつらってワンキルしてくるんだっけ?

837 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:16:06.02 ID:uPWtCWUvM.net
>>830
確かに😰
やべーやん

838 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:16:14.85 ID:cxMEACsq0.net
>>827
アルベル関係ある?

839 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:16:26.45 ID:JiwiYPSVd.net
お前の850は脅威だ一護
故に未来ですでに踏んでおいたのだ

840 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:16:30.55 ID:3zZsw+5T0.net
強謙使うデッキはカス
はっきりわかんだね

841 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:16:34.70 ID:ELm0tKKUM.net
烙印減ってふわんがまた倍増するのか
ルーンふわん環境とかやべえわ
アダマシアはどうせランクマじゃ増えない

842 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:16:37.70 ID:CsqjGWdF0.net
850ゲット😁✌

843 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:16:43.38 ID:laPgCP9jd.net
俺ウィジャ盤に負けたことがあるぞ?

844 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:16:55.49 ID:hMkGf8KGa.net
ルーンはまぁ例え罠パカ上手く行っても弱いからな
これ以上の規制はいらないだろ

845 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:17:06.76 ID:yM3zkkEZ0.net
勇者は刺したしパック売り終わったら泉制限だろ

846 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:17:14.97 ID:vEPkl8EH0.net
850

847 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:17:16.53 ID:uPWtCWUvM.net
>>843
罠パカなのでセーフ🤪

848 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:17:18.24 ID:XgX767+rM.net
>>838
烙印弱体化になるならアルベル規制しなくていいじゃんってなるじゃん

849 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:17:24.83 ID:/aJyX5k1d.net
はい

850 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:17:25.96 ID:0GnJoj1c0.net
850……だと……?

851 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:17:29.09 ID:/aJyX5k1d.net
はい

852 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:17:31.09 ID:cxMEACsq0.net
まあブロドラ制限アダマシアとかたいして怖くないからな

853 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:17:35.44 ID:konFxmD+0.net
また踏めなかったよトホホ

854 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:17:35.60 ID:aMt0ls0Sd.net
>>841
来月はマジに不快すぎるランクマになりそう

855 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:17:36.12 ID:0GnJoj1c0.net
ほんとにとっちゃった

856 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:17:36.72 ID:CsqjGWdF0.net
850注意

857 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:17:42.32 ID:XgX767+rM.net
850注意だぞ!

858 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:17:43.07 ID:/aJyX5k1d.net
>>850
たのんだ

859 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:17:45.23 ID:uPWtCWUvM.net
鑑定士ですがこれは立ちます🧐

860 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:17:51.16 ID:30gVgXFP0.net
>>849
>>851
君850ケア上手いね

861 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:17:54.84 ID:ELm0tKKUM.net
デスピアという被害者テーマ

862 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:17:57.58 ID:ok69s5rrM.net
>>821
将来も暴れること確定してるしそこ潰すのがいいのは確かだが
それやると儲からないから仕方ない
FTK理由にドサクサに紛れて安いデッキひとつ環境から脱落させるほうが好都合なんだ

863 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:17:59.83 ID:6X0ZRGbg0.net
立たないぞ

864 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:18:13.11 ID:VTyT2TdF0.net
これ以上ルーンふわんとデュエルしたくないから来月はゴールドトンパしていいか?

865 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:18:18.39 ID:86Yk5ZdY0.net
>>850さっさとスレ立てワンキルはよ

866 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:18:20.56 ID:/aJyX5k1d.net
>>860
俺はスレを立てたかった…

867 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:18:21.14 ID:cxMEACsq0.net
>>848
※の意味を理解しろ

868 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:18:28.77 ID:3zZsw+5T0.net
ブロドラは1枚でも許したらあかんのでは、、、?
出禁だろ

869 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:18:31.58 ID:/pZtqTkzd.net
簡易融合禁止じゃ魔術師死なないじゃん
ワンキル罪で処されてるのまだわからないやついるんだな

870 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:18:37.94 ID:HdcZv+J40.net
誰か1ターンでフュリアスライオットサベージエクスチャージエンドを並べられる方法教えてくれ

871 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:18:39.73 ID:g67v/figr.net
>>67


872 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:18:49.34 ID:r+wzUh+/0.net
>>864
お前が来るなら俺はシルバートンパするからな

873 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:19:07.33 ID:SJVnuUJl0.net
ぶっちゃけ来季はルーンふわん環境っぽいな
エンディミオンとL鉄も流行るかも

874 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:19:13.99 ID:cXNH9oBBd.net
ふわんはメタも刺さりにくくて嫌い
だから俺が使う

875 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:19:14.21 ID:/aJyX5k1d.net
来月の新パックで環境動くだろうからまあ良しとしよう
何でも無効ぽんとたてられて憤慨するお前らの顔が浮かぶよ

876 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:19:37.20 ID:/aJyX5k1d.net
>>873
どうせセリオンズ来るからわからんよ

877 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:19:41.93 ID:uPWtCWUvM.net
やっぱりトンパが最高なんですわ😤

878 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:20:00.33 ID:XgX767+rM.net
>>867
ただしイケメンに限るって事か

879 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:20:21.51 ID:6sdReGr+0.net
ヒマワリがもう諦めてるし魔術師は尾張屋根

880 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:20:31.21 ID:0GnJoj1c0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ログインできてる?

881 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:20:35.46 ID:SJVnuUJl0.net
>>871
俺やんけw
ちなみに魔術師は組んでない

882 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:20:39.46 ID:yZ+oBOwz0.net
※←アルベルの尻穴

883 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:20:39.60 ID:HJqbrnlOa.net
>>850
もう聞こえちゃいねェか

884 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:20:43.56 ID:aMt0ls0Sd.net
>>876
セリオンズ詳しくないけどルーンふわんに有利取れるの?

885 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:20:45.68 ID:jcBs8hIY0.net
あのー✋セリオンズとディアノートは何時くるんですか?😮‍💨

886 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:21:12.13 ID:vl6gIvXja.net
>>880
偉いぞー♥

887 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:21:15.98 ID:XgX767+rM.net
>>880
出来てるぞ

888 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:21:20.24 ID:A2BUe0ODd.net
セリオンズって理不尽してくるようなテーマじゃないからそこまで暴れないだろ

889 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:21:21.76 ID:vmAYN6SO0.net
>>876
セリオンズそんな強いんか?
2枚初動で最終盤面決まってないって聞いたんだけど

890 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:21:24.38 ID:hBK3ixNX0.net
セリオンズでワイの機械GSが強化されるけど晴れ舞台の次回DCは炭酸クシャティアラとご一緒せなアカンのか

891 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:21:27.42 ID:Udl4HGDY0.net
ポイントヨシ!

892 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:21:31.66 ID:jcuWRrS40.net
>>873
ll鉄獣は妨害がモンスターに寄ってるからキツい

893 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:21:38.52 ID:0GnJoj1c0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
じゃあ挑戦してみるわ
できなかったら>>900頼むぞ

894 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:21:42.19 ID:ELm0tKKUM.net
セリオンズがふわんに勝てるかというとなぁ、アトラクターきついっすよ

895 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:21:53.15 ID:9LTyT2xH0.net
エレクトラムも青タイツもスターヴも制限食らってるし
禁じられたハリも使ってたし魔術師ってほんと悪のデッキだな

896 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:21:59.28 ID:166W67aQM.net
セリオンズ来るしエクソシスターもそろそろ完全体になるんでしょ?楽しみだワァ😁

897 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:22:39.45 ID:XgX767+rM.net
アトラクターに対抗してロンギヌスも次のターンエンドフェイズまで効果発揮しながら自分ターンにも使えるようにしろ

898 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:22:41.75 ID:HRKC/I6DM.net
このスレルーン来る前も大して暴れないって言ってたよな

899 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:22:43.72 ID:0GnJoj1c0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
遊戯王マスターデュエルpart2002
スレ立てれたのでみんなパラディオン使え

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1672132928/

900 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:22:52.83 ID:Bc8MgStod.net
紙の方でも簡易生かそうとしてるし簡易の周りが死んで来んじゃね?

901 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:22:54.90 ID:bxvX0sf50.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
ワッチョイガバりましたわよ

902 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:23:01.70 ID:yM3zkkEZ0.net
>>899


903 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:23:05.16 ID:xY7UCxr60.net
>>899


904 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:23:06.25 ID:Zktg7Vfed.net
セレパ来ても今から烙印デスピア高級デッキ組むよりふわん組んだほうがよほど安上がりで強いんでない?

905 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:23:07.20 ID:ELm0tKKUM.net
>>899
乙、じゃあ俺はオルフェゴール使うわ

906 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:23:10.38 ID:cxMEACsq0.net
>>879
よく見ろ
あれはそういうネタだ

907 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:23:20.21 ID:oiDTU/fT0.net
セリオンズそんな強そうに見えない
なんならスケアクローより弱そう

908 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:23:21.36 ID:XgX767+rM.net
ワッチョイミスってるぞ

909 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:23:21.89 ID:vEPkl8EH0.net
>>899
乙カレーナ

910 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:23:23.49 ID:0GnJoj1c0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>901
これではいかんのか?

911 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:23:27.09 ID:bUFgP/KQM.net
エクソシスター「墓地利用許しません!」

🐧「ほーん」

エクソシスター「」

912 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:23:27.28 ID:aMt0ls0Sd.net
>>899
乙久々にパラディオン握るわ

913 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:23:33.75 ID:/aJyX5k1d.net
>>884
>>889
機械と植物が展開のついでに何でも無効立ててリソース循環させるテーマだぞ
勇者で何を学んだんだ、弱いわけないだろ

914 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:23:37.79 ID:+wKm7Lp70.net
>>898
なんなら1stで大発生した時も2ndではみないと言ってたぞ

915 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:23:37.97 ID:BV0fMKXva.net
しれっとオフリス準制限になっとるけどどうなんや
あんまり強い動きやないから安定感がマシになるだけやからセーフ判定なんか?

916 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:23:51.02 ID:vl6gIvXja.net
>>899
よくやった
Bleachで抜く権利をやろう

917 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:23:52.75 ID:HPLhdHuM0.net
>>899
たて王だけどワッチョイ死んでるから900立てて

918 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:23:58.60 ID:Bc8MgStod.net
>>899

パラディオンに召喚権使わない初動下さい

919 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:23:59.86 ID:bxvX0sf50.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
>>910
一行目のgif消さないとワッチョイ機能せんのよ

920 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:24:00.16 ID:86Yk5ZdY0.net
スターヴ制限はやりすぎだよ
可哀想だからエレクトラム禁止にしてあげようよ

921 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:24:13.54 ID:5xZrq3Rm0.net
>>899
乙!許された約束の男

922 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:24:18.39 ID:0GnJoj1c0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
よくわからんけど失敗してるみたいなので>>900頼む

923 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:24:19.36 ID:RFyuDkdId.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko09.gif
立ててこようか?

924 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:24:22.18 ID:vEPkl8EH0.net
PUNK広告セリオンズってMDでやれそうアフィ?
やれそうなら組みたいアフィ

925 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:24:28.10 ID:goUWi9BS0.net
>>899

リブート2枚目作ってくるか

926 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:24:52.26 ID:/aJyX5k1d.net
立てていいなら立てるぞ?

927 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:24:58.27 ID:OgKdg/1/M.net
900鑑定士だけどこれは立たない🧐

928 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:25:01.82 ID:Bc8MgStod.net
>>923
スマン頼む

929 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:25:01.90 ID:VTyT2TdF0.net
>>872
サラマンとか罠コあたりのテーマ使うから一緒にゴールドで遊ぼうや

930 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:25:05.90 ID:HRKC/I6DM.net
安心して書き込んだら突然スレ立てろ言われる900可哀想

931 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:25:06.15 ID:/pZtqTkzd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
待機

932 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:25:07.59 ID:/aJyX5k1d.net
>>923
たのむ

933 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:25:09.86 ID:0GnJoj1c0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>919
うーむ
ぼざろ見てたせいでちゃんとできんかったわ

934 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:25:13.49 ID:RFyuDkdId.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko09.gif
んじゃ行ってくるわ

935 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:25:13.98 ID:86Yk5ZdY0.net
>>924雑魚

936 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:25:29.52 ID:5xZrq3Rm0.net
なんだワッチョイ無しか

937 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:25:32.51 ID:Udl4HGDY0.net
不意をつかれた形だし900別に悪くないよな?

938 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:25:34.99 ID:RFyuDkdId.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko09.gif
ほい
アダマシアざまあ
遊戯王マスターデュエルpart2002
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1672133120/

939 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:25:39.28 ID:vEPkl8EH0.net
>>935
了解

940 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:25:51.45 ID:86Yk5ZdY0.net
魔術師ざまあ

941 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:26:00.78 ID:QXfVrrFI0.net
センサーと謎の地図と芝刈りと烙印融合の規制が足らんよお

942 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:26:06.83 ID:oLlRO/5f0.net
なんだスレ立て失敗させる無能か

943 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:26:13.44 ID:vEPkl8EH0.net
>>938
たておつ

944 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:26:14.30 ID:HdcZv+J40.net
>>938
おつ
>>850もスレ立てただけえらいぞ

945 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:26:16.78 ID:ELm0tKKUM.net
ワッチョイ無しケアして900踏まないのがプレイングや

946 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:26:16.98 ID:dY/NAuX6r.net
>>937
鑑定士の資格持ってないから判断しかねる

947 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:26:21.11 ID:0GnJoj1c0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>938
感謝
初戦プラチナヒソカには無理だった

948 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:26:22.86 ID:SJVnuUJl0.net
あー植物連合楽しみなんじゃー
どうせ流行らんしマイオナ欲が満たされるわ

949 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:26:28.23 ID:Bc8MgStod.net
>>938
ありがとう

950 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:26:31.97 ID:xY7UCxr60.net
>>933
毎日スレ立ての練習6時間やった方がいいな

951 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:26:33.64 ID:0GnJoj1c0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>944
ありがとな

952 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:26:40.69 ID:bxvX0sf50.net
>>938
【スレ立て】メタの邪魔だからgif規制しろ運営

953 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:26:44.71 ID:6X0ZRGbg0.net
>>899

できる奴だと信じてたぞ

954 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:26:57.34 ID:5xZrq3Rm0.net
>>938
乙!俺もブロドラ否定派になるわ

955 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:27:19.96 ID:RFyuDkdId.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko09.gif
>>933
ぼざろ面白いから仕方ない
罰として円盤買え

956 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:27:24.73 ID:86Yk5ZdY0.net
>>938
魔術師ざまあ

957 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:27:26.46 ID:laPgCP9jd.net
ナイストライの850、突然パスが飛んできただけの900
ここには無能はおらんラドね

958 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:27:44.27 ID:HdcZv+J40.net
質問
スレマ立てる時って守らなあかんルールとかある?

959 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:27:56.99 ID:HJqbrnlOa.net
>>952
こうしてbeログイン状態でのスレ立ては禁止され世界は平和になった

960 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:28:10.85 ID:6X0ZRGbg0.net
一般公開にしない

961 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:28:15.92 ID:VTyT2TdF0.net
>>924
punkセリオンズって紙のレシピ見るとハリ入ってるのしか見ないけど組めるんか?
そもそもどういう動きするのか知らんけど

962 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:28:17.79 ID:ZvFyuUIj0.net
>>958
ないけどもう少し遅いほうが集まる

963 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:28:18.09 ID:4NO+5Z5AM.net
>>959
乱立荒らしが増えそう

964 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:28:20.04 ID:faJ90W3PM.net
>>899
おつ

965 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:28:26.14 ID:9LTyT2xH0.net
>>952
be無しで立つようになればいいだけなんだよなぁ

966 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:28:27.52 ID:vEPkl8EH0.net
>>933
ぼざろ見てたならしょうがないな
同士は許せる

967 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:28:28.37 ID:vl6gIvXja.net
>>958
特にないけどどれくらいのデッキパワーか言ってくれると合わせやすい

968 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:28:53.16 ID:ELm0tKKUM.net
ルーンとふわんは来月にメタクソに規制されるやろなぁ

969 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:29:14.81 ID:HdcZv+J40.net
>>962
了解
あとで作ったデッキ回してみたいし立てるかもしれんわ
Tableで環境分けた方がええよな?

970 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:29:31.29 ID:OgKdg/1/M.net
>>958
席ごとのデッキパワー目安とかないと何持ってけばいいかわかんないよ

971 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:29:33.50 ID:ZUOQy0ZYM.net
>>958
スレ立て失礼します
スレ立て開始します
スレ立て中です
スレ立て完了しました

フェイズ移行宣言をちゃんとして

972 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:29:35.89 ID:HdcZv+J40.net
>>967
了解👌

973 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:29:47.92 ID:HRKC/I6DM.net
>>968
来月の規制が今回のだぞ
次回はおそらく2/14

974 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:30:15.68 ID:SJVnuUJl0.net
正直ふわんって半端な規制じゃ環境に残り続けるやろ
規制方針としてテーマを完全に殺す規制しなさそうやしふわんはこのまま生き残ると思うわ

975 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:30:34.57 ID:laPgCP9jd.net
ぼっちざらどりー

976 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:30:48.00 ID:5xZrq3Rm0.net
>>970
キースさんみたいに何個か持っていけばいいんじゃね?

977 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:31:00.15 ID:DRNhr1bJd.net
>>961
カオスルーラー出してヴァンパイアのエクシーズ出して墓地肥やしてなんやかんややろ

978 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:31:04.95 ID:RFyuDkdId.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko09.gif
>>971
デュエリストならちゃんとテキスト読みなさい

979 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:31:06.44 ID:GVgKR7YUd.net
>>973
次回の規制適用が2/14だけど予告は1/31くらいだろうな

980 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:31:13.93 ID:ELm0tKKUM.net
>>974
ろびーなかいぐるん制限くらいやるかどうかやな
エルドにはそれくらいやった

981 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:31:16.13 ID:Iq20knXd0.net
ふわんを下火にするなら増G禁止しかないからな

982 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:31:16.75 ID:vEPkl8EH0.net
ふわん紙で地図制限でも生き残ってるんだろ
シングルのMDならそこにろびーないぐるん準制限追加しろ

983 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:31:33.00 ID:/aJyX5k1d.net
>>962
ハリからレベル3Punk呼んでくるだけ
ラドン行かない正義のハリだぞ

984 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:31:37.42 ID:vl6gIvXja.net
ぷらんきっず・ざ・ろっく!

985 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:31:43.85 ID:4NO+5Z5AM.net
>>978
デュエリストがテキスト読むな

986 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:31:49.75 ID:TSQXYrNhr.net
>>979
バレンタインじゃないか
KONAMIくんのためにチョコ用意しないとな

987 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:31:56.74 ID:+wKm7Lp70.net
ふわんは結界像さえいなければ健全な制圧力って考えてるはず
実際増gの心配ないだけで制圧盤面自体は他デッキと比べてすごいってほどでもないし

988 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:32:37.76 ID:ELm0tKKUM.net
ふわんのいいところはこれから追加する強強テーマのメタもある程度回避しちまえてるからなぁ
流石にクシャの裏側除外は受けるけど

989 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:32:44.14 ID:SJVnuUJl0.net
>>987
アトラクター採用が余裕も大きな強みやと思う

990 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:32:51.64 ID:ZUOQy0ZYM.net
>>979
バレンタインだしサプライズ感重視してほしいな

991 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:32:55.55 ID:bxvX0sf50.net
アマプラでいつでも見れるしってゲーム優先してたから結局まだ見てねえやぼざろ

992 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:33:10.45 ID:0GnJoj1c0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>1000ならパラディオン最強

993 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:33:28.33 ID:4NO+5Z5AM.net
ぼっち・ざ・でゅえる!

994 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:33:37.31 ID:GVgKR7YUd.net
チョコマジシャンガールのアイコン配って終わりってところか

995 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:33:40.34 ID:ZUOQy0ZYM.net
>>978
マを見逃した、非力な私を許して欲しい

996 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:33:50.50 ID:6X0ZRGbg0.net
お腹すいたラド….

997 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:33:53.80 ID:Udl4HGDY0.net
1000ならスターヴ制限

998 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:34:10.52 ID:bxvX0sf50.net
マドルチェの色々追加しろ
オリカ(紙の先行)でもいいぞ

999 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:34:12.92 ID:z0wbdCuy0.net
1000ならラドリー制限

1000 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:34:18.25 ID:vEPkl8EH0.net
1000ならスターヴ緩和

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200