■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王マスターデュエルpart2065
- 1 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 10:54:16.17 ID:dGrLzDUPd●.net ?2BP(2000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に!extend:checked:vvvvvv:1000:512 が3行になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
☆遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)☆
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
☆遊戯王マスターデュエル公式Twitter☆
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
☆遊戯王OCG公式Q&A☆
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/
☆ルムマの感想などはこちらで☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしや煽り(オッペケ含む)は黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
・>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立てし、>>900も踏み逃げした場合は有志が宣言して立てても可
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
前スレ
遊戯王マスターデュエルpart2064
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673376154/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 10:55:00.73 ID:dGrLzDUPd.net
- 【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
http://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
- 3 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 10:55:22.78 ID:dGrLzDUPd.net
- よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.深淵DPの全て及びバトルオブカオス、ディメンションフォース、パワーオブジエレメンツの一部のカードは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
初心者にはホープ、ドラゴンメイド、サラマングレイト辺りがオススメ
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
- 4 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 10:55:30.49 ID:dGrLzDUPd.net
- テンプレここまで
- 5 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:27:24.87 ID:ZFJYUIrld.net
- ドラゴンサポートのラドリオンズ実装
- 6 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4354-bHd5 [126.95.163.23]):2023/01/11(水) 11:33:46.27 ID:wCQs+AoD0.net
- お知らせ
-皆様のおかげで無事1周年を迎えられました!
で終わりだろ
- 7 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db54-nKWc [60.85.62.189]):2023/01/11(水) 11:35:20.60 ID:CdPcMuCY0.net
- 立ておつ
- 8 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdea-j8ZD [1.75.230.94]):2023/01/11(水) 11:35:33.97 ID:ZFJYUIrld.net
- 毎日記念日でジェム配布しろ
めんどくさい女運営になれ
- 9 :名も無き決闘者 (スププ Sd4a-QxXv [49.96.42.16]):2023/01/11(水) 11:35:51.77 ID:zXbrm1end.net
- セアミンください
- 10 :名も無き決闘者 (スップ Sd4a-fMTZ [49.97.103.33]):2023/01/11(水) 11:36:09.07 ID:T+zb1L4Yd.net
- 前スレに別れをつげます🐧
どんな新スレと出あえるかな🐧
- 11 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4354-Kyx/ [126.77.189.233]):2023/01/11(水) 11:36:30.05 ID:YKaSYp1a0.net
- 運営はURポイントを配ることを覚えてほしいな
- 12 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2bb8-Or7w [118.240.30.75]):2023/01/11(水) 11:36:36.75 ID:pracziiS0.net
- 運営は完全耐性な上にダンマリで俺らを封殺してくる
- 13 :名も無き決闘者 (ワッチョイ df13-XkHc [202.91.61.54]):2023/01/11(水) 11:36:50.72 ID:BWmVa+C10.net
- まるふぁ@エクソシスター
- 14 :名も無き決闘者 (スッップ Sd4a-/1Lg [49.98.168.249]):2023/01/11(水) 11:37:15.09 ID:f3dtnBz5d.net
- 1周年も謎パックで切り抜けるの凄いと思う
- 15 :名も無き決闘者 (アウアウアー Saf6-mWt3 [27.85.206.139]):2023/01/11(水) 11:37:31.37 ID:eK19oe2Na.net
- シクパが24時間で消えるのどうにかならんかねえ
- 16 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4354-Or7w [126.61.70.221]):2023/01/11(水) 11:37:42.79 ID:fzphAcoO0.net
- ソロテーマのパックが周年記念だったらビビりますよ
- 17 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8388-1f6d [36.14.228.120]):2023/01/11(水) 11:38:16.07 ID:Irrl3LfL0.net
- お前ら@イグニスターはリンク体になったらどうなるのかな
- 18 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM26-Ez32 [133.159.152.12]):2023/01/11(水) 11:38:50.70 ID:t7wV8ewUM.net
- ソロをやってシクパが解放されて
24時間で消えるってのは本当アホくさすぎる
- 19 :名も無き決闘者 (スププ Sd4a-QxXv [49.96.42.16]):2023/01/11(水) 11:39:15.94 ID:zXbrm1end.net
- 周年記念はお前らがやるんだ、ノーマル課金石を大量購入してコンマイ様に感謝の祈りを捧げるんだよ
- 20 :名も無き決闘者 (ワッチョイ df13-XkHc [202.91.61.54]):2023/01/11(水) 11:39:16.17 ID:BWmVa+C10.net
- シンクロポテンシャルとエクシーズポテンシャルを廃止してリコレクションザストーリーを出す名采配
素人にはこれらのパックの違いがわからないだろうねぇ
- 21 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spd3-XFGE [126.182.209.75]):2023/01/11(水) 11:39:28.68 ID:/si55uK+p.net
- ここの運営なら無言で1周年スルーもあり得るのがな
- 22 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdea-j8ZD [1.75.230.94]):2023/01/11(水) 11:39:58.89 ID:ZFJYUIrld.net
- 正月に77ジェムお得で済ませるんだから一周年なんて100ジェム貰えるかどうか
- 23 :名も無き決闘者 (アウアウアー Saf6-mWt3 [27.85.206.139]):2023/01/11(水) 11:40:08.97 ID:eK19oe2Na.net
- 次のソロモード縛りのイベントがregになりそう
- 24 :名も無き決闘者 (ワッチョイ beb2-Or7w [121.81.81.116]):2023/01/11(水) 11:40:30.00 ID:6e+0qauW0.net
- とりあえず19日には来なくてギャーギャー言われるのは目に見えてる
- 25 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2a83-DWwd [61.44.169.165]):2023/01/11(水) 11:40:37.12 ID:hJlv+4JB0.net
- 1シクパキープ権(使い回し最大2枠)みたいな課金要素有ってもいいのよ
- 26 :名も無き決闘者 (スップ Sd4a-fMTZ [49.97.103.33]):2023/01/11(水) 11:41:05.57 ID:T+zb1L4Yd.net
- ソロモード系デッキで組めるやつないんですけど???
regだとレンタル無くて地獄
- 27 :名も無き決闘者 (オッペケ Srd3-IJ4w [126.158.227.91]):2023/01/11(水) 11:41:07.47 ID:jiguJrlLr.net
- 代行者普通に強いと思うんだけど全く当たらないな
要のヴィーナスの効果すら把握してない人が多いぐらい使ってる人がいない
手札誘発が15枚ぐらい入れれるから後攻にもなかなか強いのに
- 28 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM26-IZrR [133.106.154.158]):2023/01/11(水) 11:41:24.18 ID:wkqasS1aM.net
- 一周年はどうせ5000ジェム9000円とかだよ😢
- 29 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a88-8xCC [27.94.52.221]):2023/01/11(水) 11:41:29.74 ID:5bNKTrjs0.net
- ソロモ縛りとかおれのプランドロールが最強になってしまう
- 30 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-4PMA [106.146.44.136]):2023/01/11(水) 11:41:36.60 ID:5rqPXwi9a.net
- 全プラットフォームでプレイできるようになったのはいつだっけ?
- 31 :名も無き決闘者 (JPW 0Hd6-Ye9b [211.19.197.144]):2023/01/11(水) 11:41:40.06 ID:gWe9+XI7H.net
- 24時間で買えなくなるのはいいけどせめて収録見れるようにしててくれよ
だから無能呼ばわりされるんだよ
- 32 :名も無き決闘者 (ワッチョイ df13-XkHc [202.91.61.54]):2023/01/11(水) 11:42:01.15 ID:BWmVa+C10.net
- キモオタ@イグニスター
ワキガ@イグニスター
ハゲチビデブ@イグニスター
- 33 :名も無き決闘者 (アウアウアー Saf6-mWt3 [27.85.206.139]):2023/01/11(水) 11:42:02.30 ID:eK19oe2Na.net
- 1周年記念だしジェム1個配布されるだろうな
- 34 :名も無き決闘者 (スププ Sd4a-QxXv [49.96.42.16]):2023/01/11(水) 11:42:03.56 ID:zXbrm1end.net
- >>25
いらなさすぎて草
- 35 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:42:40.32 ID:gWe9+XI7H.net
- >>32
スレミン@イグニスターでいいじゃん
- 36 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:42:50.48 ID:2e3MF1io0.net
- >>32
三つ目だけ欲張りすぎだろ
- 37 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:43:05.36 ID:VDa6UQeo0.net
- ソロモ縛りってなんや?
ドライトロンとか使えって事?
- 38 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:43:18.21 ID:T+zb1L4Yd.net
- ハゲとチビとデブでLink3か…
- 39 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:43:47.37 ID:4e/fPcM9d.net
- 生成で一回無料引いたやつはずっと一覧に残るとかに変えてくれ
- 40 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:43:53.42 ID:t7wV8ewUM.net
- >>37
ソロにあるのは宣告者のシナリオであってドライトロンではないんだ
- 41 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:43:58.52 ID:kGlGuTca0.net
- 1人で全て兼ね備えてるからリンク1だぞ
- 42 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:43:59.61 ID:35EMmhVrd.net
- クソつまんなさそうなフェスやわ
フェスが面白かったのは最初の自爆フェスだけだけど
- 43 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:44:01.05 ID:hJlv+4JB0.net
- ムッチリ@イグニスター
ムワァ@イグニスター
- 44 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:44:01.73 ID:rEb2dBheM.net
- 騒がれてる割にイグニスターまったくいないんだが
- 45 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:44:07.24 ID:SWstt310H.net
- >>27
あれ終わったセレパ産だから新規参入のハードルが高すぎるし・・・
あと初動が細い
- 46 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:44:22.54 ID:MjkkMR1Pd.net
- https://i.imgur.com/hne4tsP.jpg
お前らみたいなイグニスター
- 47 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:44:30.39 ID:BWmVa+C10.net
- ソロモ縛りとかなんも作った事ねぇわどうすりゃ良いんだ
- 48 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:44:37.75 ID:gA3tKMJo0.net
- ガリリ@イグニスター
デブブ@イグニスター
- 49 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:44:56.90 ID:PbG3dGtAM.net
- ラドリー@イグニスター
- 50 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:45:00.48 ID:NSpJIhZjd.net
- 昔でネットでやってたストラク杯だと不知火が優勝してたけどソロフェスだとどうなんだろ
- 51 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:45:16.03 ID:Br6qn8u80.net
- ネーミングセンスの無さを披露するのはやめてくれ
- 52 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:45:32.40 ID:4e/fPcM9d.net
- ソロ報酬デッキ対決ならどれが強いのかな
- 53 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:46:19.65 ID:f3dtnBz5d.net
- 報酬デッキは不知火だろうけど、ソロモードテーマの完成品だと天気とかにボコられそう
- 54 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:46:29.34 ID:gWe9+XI7H.net
- >>46
こんな可愛いわけ無いだろ
- 55 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:46:42.24 ID:XxsqLr1Fd.net
- 一周年記念ジェム
罠カード
(1)過去一年間のランクマッチ勝利数の数だけジェムを受け取れる。その後、過去一年間にサレンダーした数だけジェムを没収される。
- 56 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:46:56.86 ID:znHEcHfEM.net
- えちち@イグニスターの語呂のよさ
- 57 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:47:05.00 ID:U2hUx6bPd.net
- もう悪さしないからペンデュラム召喚の仕様戻してくれないか?
なんでペンデュラムだけまだリンクショックのダメージ受けないといけないんだ?
- 58 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:47:07.09 ID:jiguJrlLr.net
- >>45
まあ手札に宣告者いないと2回妨害されただけでもう動けないのはあるな
それと一枚起動9枚だったのがハリいなくなったから1枚起動6枚と2枚起動10枚ぐらい?に変わってしまったし
- 59 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:47:39.11 ID:BWmVa+C10.net
- ミソジ@イグニスター
- 60 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:47:43.41 ID:t7wV8ewUM.net
- この運営だと天気は出たばかりのカードがあって強いからってことで規制かけられてウキウキしてだ天気つかいをガッカリさせる
- 61 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:47:48.38 ID:N6cK+qjqa.net
- まあ持ってなきゃレンタルでいいやん
- 62 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:48:10.71 ID:gWe9+XI7H.net
- >>56
アチチとほぼ一緒ヤシ
- 63 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:48:18.61 ID:hJlv+4JB0.net
- ソロフェス有るからって言ってもリコレクション剥く理由がどこにも見当たらないのがすごい
- 64 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:48:27.46 ID:t7wV8ewUM.net
- >>61
ソロregと言う可能性
- 65 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:48:32.59 ID:dDasXOdkd.net
- SPにあるから初代とGXのテーマも許せ
- 66 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:49:35.57 ID:gWe9+XI7H.net
- リコレクション剥いて復帰勢をまたやめさせるという運営のふるい落とし
- 67 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:49:38.97 ID:N6cK+qjqa.net
- >>64
それはないやろ
書いてないもん
レギュならタイトルにある
- 68 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:49:49.60 ID:t7wV8ewUM.net
- ソロにはいるけどシナリオは無いラドリーの進化系があるテーマとかはどうなんだろうか
- 69 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:49:56.98 ID:f3dtnBz5d.net
- >>57
ヴァリアンツのせいで絶対戻らないぞ
前に出すの無理でしょ
- 70 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:50:21.02 ID:T+zb1L4Yd.net
- ソロモードにふわんだりぃずの旅日記か愉快な黄金郷暮らしを追加してくれ
- 71 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:50:29.04 ID:9YmuC1ZR0.net
- 散々言われてるだろうけど確かにBGMは弄りたいな
- 72 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:50:33.27 ID:G89h5qGP0.net
- レンタルはビートルーパー軸の昆虫族デッキとトロイメアリンク詰め込んだオルフェゴールと海造賊を未界域でサポートする混合デッキ
- 73 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:50:35.96 ID:t5xBGALHd.net
- レギュラスくれよ
https://i.imgur.com/v3nLqyp.jpg
- 74 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:50:44.96 ID:BP5ORKj1a.net
- うんえーのことだからソロに斬機ぶちこんでフェス1強環境を作ってパック剥かせるんだぜ
- 75 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:50:54.18 ID:BWmVa+C10.net
- あのーレガシーフェスまだっすか?😅
- 76 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:51:22.85 ID:zXbrm1end.net
- >>55
切断推奨か
- 77 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:51:32.84 ID:SWstt310H.net
- クリティウスの牙かけたあと詰めを誤って負けたい
- 78 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:51:32.84 ID:4e/fPcM9d.net
- リコレは最低限組めるように入れてくれればいいのに雑に詰め込みましたなパックなのがなあ
- 79 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:51:36.67 ID:NSpJIhZjd.net
- >>75
ファンデッキマン待望のフェスだな
- 80 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:51:44.82 ID:ZFJYUIrld.net
- ソロモイベ直前に唐突にリブロマンサーソロを追加してパック引かせに来るぞ
- 81 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:51:53.93 ID:eK19oe2Na.net
- リミ1>融合≧NR>Xyz>シンクロXyz>>>>>EX0>シンクロ>アンチスペル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リンクreg
- 82 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:52:51.69 ID:BWmVa+C10.net
- >>78
一応配布してあるストラクに引いたカード突っ込めば良いよ!って感じなんだろうな
いや誰も引かねーよ😅
- 83 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:53:18.64 ID:hJlv+4JB0.net
- そういえばソロモだと相手がトロイメアゴブリンとか出してくるんだっけ?
- 84 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:54:08.19 ID:ao8CeQFTp.net
- 毎回ランダムでソロテーマのレンタル使わされる選別フェスやろうお前ら夢魔鏡な
- 85 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:54:21.17 ID:Irrl3LfL0.net
- レガシーフェス来たらペンギン組むわ
- 86 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:54:36.14 ID:BWmVa+C10.net
- >>84
お前にはラヴァルをやるよ
- 87 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:54:50.29 ID:NSpJIhZjd.net
- 天気とかテキスト読むのめんどくさいデッキは引っ込んでてくれよ
- 88 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:55:03.00 ID:P5ok1aoz0.net
- 夢魔境ってソロの中じゃかなりマシに思ったけどええんか?
じゃあお前ヒーローな
- 89 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:55:27.79 ID:BWmVa+C10.net
- 天気サーキュラー作るために砕いちゃったよ
- 90 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:55:30.33 ID:tMDQVnJB0.net
- じゃあ俺はクリフォート握るね
- 91 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:56:00.83 ID:zXbrm1end.net
- ワイは謙虚に宣告者ドライトロンやな
- 92 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:56:05.10 ID:hJlv+4JB0.net
- ソロモでみんな予習してるはずだからまさか効果知らないなんてことないよなあ?
- 93 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:56:05.84 ID:2e3MF1io0.net
- レガシーフェスは使えるカードがいまいちわかりづらいからな
厳しいと思うわ
- 94 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:56:57.38 ID:t7wV8ewUM.net
- spのアニメテーマ合わせたとしても組めるのが三幻魔くらいしかない
メガリスでも組むか
- 95 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:57:41.40 ID:jRnm4dS3r.net
- 宣告者ドライトロンフェスになるかどうかに全てがかかっている
- 96 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:57:49.46 ID:MaeyQevM0.net
- ついに次のフェスでビートルーパーが覇権になるのか
- 97 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:58:13.57 ID:wCQs+AoD0.net
- ソロモードフェスってソロのテーマ以外禁止なのか、ソロのレンタルまではセーフなのか気になるな
後者ならデスピアも使えるし
- 98 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:58:19.00 ID:T+zb1L4Yd.net
- リバースするほうの🐧は否定🐧が見た目の数倍強くて使ってて笑えるゾ
- 99 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:58:35.50 ID:3+roMJkV0.net
- ソロの強さだと
未界域 < ビートルーパー < オルフェゴール < ドライトロン (宣告者) かな
他に有力候補あったっけ?
- 100 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:58:47.06 ID:qDArSfGPa.net
- >>94
帝は?構築済み配られてるし
- 101 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:59:05.37 ID:kGlGuTca0.net
- 宣告者だけで機械天使もドライトロンもイーバも入れられないってオチ
- 102 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 11:59:41.07 ID:G89h5qGP0.net
- ドライトロン使えるんだったらメガリスで出たアダマシアとかジャックナイツで出た閃刀姫とかも使えることになるでしょ
- 103 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:00:04.77 ID:cxFF+KfYa.net
- テーマ間の強さどうなるんだろうか
- 104 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:00:04.77 ID:Y8llytIs0.net
- 俺はスプライト来るまで絶対に石を吐かないぞ
- 105 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:00:27.59 ID:0WdqzAsja.net
- みこちゃんからバロネス出します…
- 106 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:00:49.26 ID:eAk/lrITd.net
- リコレクションは気になっているテーマのカードが欲しい時におすすめ!って書いてあるけど気になってるテーマのカードが欲しいならシクパ向いた方が早そうなのがポイント高い
- 107 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:00:51.69 ID:jRnm4dS3r.net
- >>99
ソロオルフェはEXが微妙じゃなかったっけ?
- 108 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:01:40.88 ID:aNxD0SIHd.net
- >>99
エルドリッチ無かったっけ?
コンキ2枚使える奴
- 109 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:02:12.96 ID:NSpJIhZjd.net
- せめてドライトロンデミスにしてくれ
- 110 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:02:20.15 ID:8w82+F+M0.net
- >>91
【サイバースエンジェル宣告者ドライトロン】な
- 111 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:02:24.91 ID:2e3MF1io0.net
- 予言します
2月 イシズ
3月 スプライト
4月 ティアラメンツ
となります
違ってたら逆立ちして鼻からスパゲティ食べながら町内一周します
- 112 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:02:29.33 ID:rSPKvTA7d.net
- ミュートリア使いからするとソロのミュートリアデッキは大分まともだったよ
- 113 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:02:42.78 ID:0WdqzAsja.net
- >>106
くそセレパでひくより優しかったあの頃の運営が作ったシクパを引く方が断然出るという
- 114 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:03:10.30 ID:jRnm4dS3r.net
- >>101
でもソロモのデッキには機械天使もイーバも入ってるし…
エマージェンシーサイバーまであるぞ
- 115 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:03:19.01 ID:znHEcHfEM.net
- トロイメアは禁止使えるかやな
- 116 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:03:45.57 ID:Ujr5tHRfa.net
- テーマカード以外がどこまで使えるかだよな
- 117 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:03:48.05 ID:+2pLkTgpd.net
- >>111
ネオスとエクソシスターはどこにいった?
- 118 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:04:04.15 ID:dnj98R6+a.net
- >>99
大い順は左からって書くって小学校で習わなかった?
- 119 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:04:31.50 ID:jRnm4dS3r.net
- テーマカードオンリーだと天気無双になりそう
- 120 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:04:40.69 ID:N6cK+qjqa.net
- そもそもソロモレギュってリミットがかなり無理あることになるような
- 121 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:05:14.42 ID:f1sHejl0a.net
- ソロとかパラディオンで良くない?
- 122 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:05:47.37 ID:Y8llytIs0.net
- ソロモは後攻引くまでリセマラしてる
- 123 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:05:56.78 ID:aNxD0SIHd.net
- テーマカードオンリーならメガリスでいいや安いし
- 124 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:06:47.74 ID:rSPKvTA7d.net
- 英語であんま正確に読めてないけどリークは帝とエレメントセイバーとあとなんかだけとかじゃなかったか?
そもそもフェスなのかも怪しい
- 125 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:06:53.95 ID:2e3MF1io0.net
- 遊作来いよ…
KONAMIはそんなに魔弾強化ぎ怖いか?
>>117
各追加パーツは考慮しておりません
- 126 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:07:13.52 ID:wlyu9FAha.net
- 閃刀姫相手にナチュビ置いてたらHAMP飛んできて荒らされたわ
慢心してた すいませんでした
エルロンで抜きます
- 127 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:07:26.52 ID:i+Lj6TPp0.net
- 2月が炭酸+HERO 3月がティアラメンツ+α 4月が春化精+DP輝石のデュエリストで予想しとこ
- 128 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:07:33.76 ID:yxtN4Ob+0.net
- >>119
ドロソ無いと安定して妨害しけるかすら怪しくね?
- 129 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:07:35.51 ID:LBMTvKYqd.net
- レンタルに入ってるやつ含めたら割となんでもありなフェスになるしなぁ
- 130 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:07:49.59 ID:KRkgpfAX0.net
- サーキュラーは制約記載間違えた斬機雑強化カードやしな
雑雑強化をサイバースという弱くないデッキに与えたらそりゃこうなる
- 131 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:07:53.36 ID:B1EAYgvH0.net
- >>106
ビートルーパー作りたい人がリコレクション引いてもパーツ足りないから結局生成しないとダメなのほんま…
- 132 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:07:59.29 ID:G89h5qGP0.net
- >>124
例として挙げただけでそれ以外使えないとかじゃないと思うぞ
- 133 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:08:04.43 ID:jRnm4dS3r.net
- >>128
魔法罠すらテーマカードオンリーとかもはやデッキ組めないだろ…
- 134 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:08:28.23 ID:6e+0qauW0.net
- >>127
融合は融合でまとめてきそうだしHEROがティアラと同時になるんじゃね
- 135 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:09:02.46 ID:T+zb1L4Yd.net
- 【帝】です通して下さい🐧🌪
- 136 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:09:27.95 ID:B1EAYgvH0.net
- >>129
不知火の牛頭鬼、不知火の馬頭鬼、不知火のユニゾンビは許してくださいドーハはいらないので
- 137 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:09:33.85 ID:+TVKSl+10.net
- >>135
ワシントン条約違反でそのペンギンは没収
- 138 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:09:42.69 ID:Y8llytIs0.net
- すまん流石にルーン減ってきたと思うしそろそろコズサイ抜いていいか?😅
- 139 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:09:43.03 ID:oqd6a8v8M.net
- 0帝とかいう美しいデッキ
- 140 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:09:56.56 ID:uNHj3h25d.net
- レンタル?って枠でビートルーパー、オルフェゴール、プランドロールみたいな事を書いてあるけど、本当にレンタルなのかはわからんな……
- 141 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:09:57.75 ID:IrrYDEoga.net
- エルロンは好んで使う訳じゃないけど割と抜ける部類だろ
HAMPで抜け
- 142 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:10:46.88 ID:rSPKvTA7d.net
- >>132
まあ流石にそうか
英語つよつよになりたい
- 143 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:10:48.72 ID:eYU9KKANd.net
- てか今回こそ運営でデッキ用意してやらせるべき内容やろ
- 144 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:10:53.78 ID:ZFJYUIrld.net
- レンタルぽいデータリークは今のところ外れたこと無いからまぁ合ってるだろ
- 145 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:11:00.74 ID:jt1GBpPu0.net
- 気付いてしまったんだけどイリュージョンオブカオスとかも閃刀姫と同じでシクパに追加するパターンじゃないかこれ
- 146 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:11:05.32 ID:KRkgpfAX0.net
- フェスなんてきてから考えればええねん
- 147 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:11:18.10 ID:G89h5qGP0.net
- なんやかんや30テーマ以上あるしそこそこバラけるんじゃね
- 148 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:11:26.66 ID:B1EAYgvH0.net
- >>138
1枚入れとけ
イグニスターとかサイバース増えるならまだ仕事はある
- 149 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:11:52.44 ID:bbvoNzrXa.net
- コンマイ語つよつよになると何故か日本語が弱くなるんですがバグですか?
- 150 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:11:53.75 ID:0el8Z7fid.net
- アライバル+アストラムの盤面つえーわ
相手のアライバルも殴り倒せるしファイアウォールよりアストラムだわ
- 151 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:11:58.17 ID:X/XQ4EnK0.net
- 史上最低の環境だけど後からこれが更新されるんだよな
- 152 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:12:01.26 ID:eK19oe2Na.net
- ゴーストリックで遅延するか
- 153 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:12:23.42 ID:4S4a1Sfja.net
- ヴェンデット使ってるの俺だけ説
- 154 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:12:35.85 ID:KRkgpfAX0.net
- ドロバがまた増えるやろな
- 155 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:12:40.31 ID:3+roMJkV0.net
- >>143
エアプが用意したデッキとか使いたくないわ
ちゃんと遊戯王のプロが監修したデッキならいいけど
- 156 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:13:17.34 ID:yxtN4Ob+0.net
- ソロだけってテーマはまあ分かるとして汎用とかはオールOKなのか
それともソロのレンタルデッキを使えってことなのか
- 157 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:13:30.28 ID:rSPKvTA7d.net
- レンタルはそこそこ強いデッキ今まであっただろ
相剣とか
- 158 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:13:38.93 ID:zXbrm1end.net
- >>110
細かいね!
- 159 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:13:43.49 ID:KRkgpfAX0.net
- ソロストラクチャーのみで対戦や
- 160 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:13:44.15 ID:jRnm4dS3r.net
- >>156
ソロレンタルだとドライトロン宣告者フェスになるぞ
- 161 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:14:00.15 ID:vbxCdSWLa.net
- >>151
どの辺りが史上最低なの?
抹殺3勇者の方が遥かにクソゲーだったけど
- 162 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:14:00.43 ID:oqd6a8v8M.net
- よく考えたらオルフェ持ってるからフェス参加できるわ
やっぱニーサンは何でもできるなあ
- 163 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:14:05.86 ID:B1EAYgvH0.net
- >>154
アドヴェンデットくんにはお世話になってます
墓地肥やしとアタッカーできるのえらい
- 164 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:14:06.17 ID:mc4bNO1Fa.net
- え、ソロテーマフェスなん?
- 165 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:14:20.59 ID:6e+0qauW0.net
- 汎用がどの程度許されるのかとか出来がどの程度なのかにもよるけど下手したら未開域大増殖でクソフェスまっしぐらなんだよね
今までクソじゃない方が少なかったとはいえ
- 166 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:14:45.12 ID:LKQwegYkd.net
- 英語つよつよ「アンデット族!SB(サイバーボンテージ)!オーシャンズ・オーパー!」
- 167 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:14:46.65 ID:RozMEDhFM.net
- 強すぎウザすぎて批判殺到したレンタルもあったな
シンクロとか
- 168 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:14:58.99 ID:DqoTuUXDr.net
- >>164
フェスじゃなくreg仕様の可能性もあるぞ
- 169 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:15:04.68 ID:boQP3AM5a.net
- ジェムラヴァルを使わせろ
- 170 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:15:09.55 ID:OStSnaGM0.net
- ソロテーマろくなのないよ😭
スケアクローとか烙印ストーリー書け👹
- 171 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:15:11.92 ID:7IoG4MdG0.net
- ヴェンデットは昨日デュエルライブでアルグールマゼラめっちゃうまく使ってるの見て感心してた
- 172 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:15:19.49 ID:5bNKTrjs0.net
- 多分最強はなにかのテーマに未界域突っ込んだデッキだろうけど
1番未界域と親和性があるデッキが最強を名乗れる
- 173 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:15:24.82 ID:i+Lj6TPp0.net
- ソロがあったテーマ持ってないんだよなぁ
多分レンタルで済ませる
- 174 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:15:43.39 ID:uNHj3h25d.net
- >>165
純未界域って強いんかね
- 175 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:16:03.79 ID:eYU9KKANd.net
- ボジョレーヌーヴォーだって毎年史上最高の出来になるんだから今が史上最低って言われても間違いではない
- 176 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:16:36.55 ID:LKQwegYkd.net
- フェスの時点でReg以下にはならないという事実
- 177 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:16:41.44 ID:B1EAYgvH0.net
- >>172
組むか…不知火未界域…!
- 178 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:16:42.25 ID:Y8llytIs0.net
- サーキュラーにうらら撃ってくる奴マジで草😂
- 179 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:16:47.19 ID:ZFJYUIrld.net
- トロイメアは使えるけどウーサが許されるかすでに分からないから言うほど未界域強いか怪しくね
- 180 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:16:47.89 ID:jt1GBpPu0.net
- >>164
クロニクルって名前でデータ入った
レンタルが海造賊、ビートルーパー、オルフェゴール
後フェスじゃなくて多分reg
リンクregの時にあったフレームが報酬にある
- 181 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:16:55.03 ID:0el8Z7fid.net
- テーマ内だけで40埋められる方が珍しいし汎用の手札誘発フェスになるんじゃね
相手のサレ誘発的にはそっちのが楽にジェム回収出来そうだなら良いけど
- 182 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:17:08.09 ID:6e+0qauW0.net
- >>172
運営「海造賊なんだよなぁ」
- 183 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:17:11.74 ID:Y8llytIs0.net
- >>178
サーキュラーにうらら?
エアプか?
- 184 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:17:18.07 ID:rSPKvTA7d.net
- 未界域は着地点がどこまで使えるかで評価大きく変わるだろうな
- 185 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:17:29.69 ID:KRkgpfAX0.net
- >>181
テーマを混ぜるんだよ、レンタルデッキに無茶苦茶なのもあったやろ
- 186 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:17:44.93 ID:i+Lj6TPp0.net
- 未開域もだいぶBO1で許されちゃいけないデッキな気がする
- 187 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:17:51.16 ID:eYU9KKANd.net
- >>183
- 188 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:17:56.91 ID:OStSnaGM0.net
- 汎用EXモンスターズは禁止しなきゃみんな同じの並べるぞ
- 189 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:17:59.06 ID:8w82+F+M0.net
- >>138
じゃルーン使うね
- 190 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:18:00.92 ID:kaYRvsVDd.net
- >>183
- 191 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:18:05.15 ID:JbiLPvKga.net
- 天気のおっさんも入れて水増し必須か
- 192 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:18:10.78 ID:vbxCdSWLa.net
- デビフラ使える訳ないしどんだけ並べても4ウーサと微妙な取り巻きくらいしか出せなそう
- 193 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:18:14.68 ID:cdieH6Ob0.net
- >>183
サーキュラーは魔法罠サーチ出来るんやで
そこにうららする意味あるかどうかは知らんけど
- 194 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:18:14.97 ID:uNHj3h25d.net
- 手札誘発は流石に禁止されてないとゲームにならなくね
- 195 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:18:18.34 ID:ZFJYUIrld.net
- >>180
Regはレンタル無かっただろ
- 196 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:18:21.42 ID:0el8Z7fid.net
- >>183
きっと方程式サーチだよそういうことにしておこう
- 197 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:18:37.93 ID:B1EAYgvH0.net
- >>171
まじか見てみたいなそれ
雑に牛頭鬼のコストで除外してリンクとかシンクロの素材にしたりくらいしか上手く使えてないし
- 198 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:18:43.02 ID:8w82+F+M0.net
- >>183
- 199 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:18:43.51 ID:jt1GBpPu0.net
- 自信作のジェムナイト+ラヴァルデッキ見せたろか?
- 200 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:18:45.73 ID:JbiLPvKga.net
- >>192
テーマフェス名乗るならウーサ辺りも死んでるだろ
- 201 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:18:51.20 ID:ao8CeQFTp.net
- 普通にオルフェと混ぜよう捨てられても嬉しいし強そう知らんけど
- 202 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:18:58.04 ID:eYU9KKANd.net
- >>193
>>196
ヒント ID
- 203 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:19:08.69 ID:kaYRvsVDd.net
- アフィが自演失敗したってマジっすか
- 204 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:19:25.29 ID:lSIkQocCM.net
- 178 名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b43-9CP+ [220.153.209.159]) [sage] 2023/01/11(水) 12:16:42.25 ID:Y8llytIs0
サーキュラーにうらら撃ってくる奴マジで草😂
183 名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b43-9CP+ [220.153.209.159]) [sage] 2023/01/11(水) 12:17:11.74 ID:Y8llytIs0
>>178
サーキュラーにうらら?
エアプか?
マスターデュエルまとめ超速報さん自演ミスってますよ
- 205 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:19:35.92 ID:G89h5qGP0.net
- もしかしてイヴリースを相手に送りつけるだけで勝てる?
- 206 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:19:37.28 ID:3+roMJkV0.net
- あーあ、お前らがランクマ環境糞っていうからReg復活しちゃったよ・・・
- 207 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:19:44.34 ID:5bNKTrjs0.net
- >>182
モスマンを完全に利用できるプランドロールとビートルーパーは割と最強になれそう
- 208 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:19:45.82 ID:KRkgpfAX0.net
- 割とガチ目に天気が強そうで面白いフェス
- 209 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:19:57.90 ID:o36sygTCd.net
- 闇がもう一人の自分を作っちゃったか
- 210 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:20:16.33 ID:vbxCdSWLa.net
- >>200
ウーサまで死んでたらマジで出すものないな
- 211 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:20:18.68 ID:OStSnaGM0.net
- >>204
草
- 212 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:20:25.91 ID:kaYRvsVDd.net
- ソロモregは確定なの?無理じゃね
- 213 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:20:35.54 ID:asHQl1jkd.net
- アフィさん…
- 214 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:20:42.04 ID:EblmQHx40.net
- アフィってこういうことしてるのか
- 215 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:20:42.69 ID:mc4bNO1Fa.net
- DT世界 アルバス関連 ヴィシャス関連
この辺のストーリーは匂わせじゃなくちゃんとテキスト化してほしいな
- 216 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:21:01.18 ID:rSPKvTA7d.net
- >>204
可愛い
- 217 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:21:03.48 ID:etP7R88Cd.net
- 遊戯王やってたら二重人格ぐらい普通だ
- 218 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:21:10.54 ID:f1sHejl0a.net
- ウーサはランクマでも禁止してほしい
ターン1ない無効なんてガバガバ素材で出てきていい効果じゃねえわ
- 219 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:21:18.05 ID:4S4a1Sfja.net
- サーキュラーにうららwwwwwwwww
これでいい?
- 220 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:21:34.19 ID:JbiLPvKga.net
- >>210
レンタルだと海造賊と混ぜてるしあくまで他の補助に使えって事かもしれん
- 221 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:21:34.45 ID:yxtN4Ob+0.net
- もう一人の僕とレスバしろ
- 222 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:21:37.73 ID:iXDV0Iuqd.net
- せっかく閃刀姫にショタがきたってことで使ったけど全然使えねーじゃん
やっぱレイの竿役はパンクラトプスやね
- 223 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:21:38.34 ID:8edbv7LIM.net
- 闇の人格が返信したってマジなのですか?
- 224 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:21:54.31 ID:OStSnaGM0.net
- もう一人の僕!
- 225 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:21:55.10 ID:KRkgpfAX0.net
- >>218
チェーン抱擁でサンドバッグにするの好きだから残してええ
- 226 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:22:15.36 ID:eK19oe2Na.net
- サーキュラーはうらら打ってよくね?
僕のコメントは虹色でお願いします
- 227 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:22:21.78 ID:vbxCdSWLa.net
- ウーサだけじゃ物足りない
魔法無効と罠無効のウーサもくれ
- 228 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:22:30.06 ID:8w82+F+M0.net
- ルーンの泉にうらら打ってくる奴いて草😂
- 229 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:22:35.02 ID:+TVKSl+10.net
- >>222
百合の間に挟まるやつは処刑されるんや
俺がそうだった
- 230 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:22:45.97 ID:kaYRvsVDd.net
- 俺が把握してるだけでもマスターデュエル速報と超速報あるけどお前はどっちだ
名乗れ
- 231 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:22:52.54 ID:yxtN4Ob+0.net
- 電脳うさうさ!
- 232 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:22:52.86 ID:f1sHejl0a.net
- >>225
抱影なんてたいていウーサ出る前に展開止めるために使ってるんだよね
- 233 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:22:53.58 ID:0el8Z7fid.net
- >>222
今の竿役はレギュラスでしょ
- 234 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:23:18.12 ID:eYU9KKANd.net
- 【マスターデュエル】残機ってどこ止めればいいの?
178 名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b43-9CP+ [220.153.209.159]) sage 2023/01/11(水) 12:16:42.25 ID:Y8llytIs0
サーキュラーにうらら撃ってくる奴マジで草😂
続きを読む
- 235 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:23:18.14 ID:lSIkQocCM.net
- 【マスターデュエル】サーキュラーにうらら打って来る奴なんなの?
- 236 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:23:25.77 ID:mc4bNO1Fa.net
- >>230
超越速報でも作るか
- 237 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:23:39.04 ID:rSPKvTA7d.net
- ケルビーニにうらら打ってくる奴いて草😂
- 238 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:23:39.69 ID:oqd6a8v8M.net
- >>225
横のサベージとバロネスがダメっていうぞ
- 239 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:23:47.89 ID:jt1GBpPu0.net
- >>222
竿役は今も昔もヴェーラーな😅
- 240 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:23:57.17 ID:jRnm4dS3r.net
- >>236
簡易速報が一番人気ありそう
- 241 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:24:00.07 ID:L0YcMfU30.net
- >>222
ディアボロス
パンクラ
デスフェニ
レギュラス
(ドラグーン)
好きなの選んでくれ
- 242 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:24:00.72 ID:8w82+F+M0.net
- 結果的にスレは盛り上がって話題が出来たじゃん?
つまりこれを纏めてアフィ大成功なんだよ
僕のコメントは白色でお願いします
- 243 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:24:02.56 ID:B1EAYgvH0.net
- >>236
超速報の劣化かな?
- 244 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:24:03.32 ID:KRkgpfAX0.net
- アフィっぽくレスすると構ってもらえる優しいスレ
- 245 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:24:21.72 ID:ZFJYUIrld.net
- ケルビーニに泡打ってくるやついて草
- 246 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:24:28.64 ID:/37u6ZkY0.net
- >>240
草
- 247 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:24:31.27 ID:4S4a1Sfja.net
- ギラザウルスに泡影打つ奴はたまに見る
- 248 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:24:32.88 ID:MaeyQevM0.net
- サーキュラー1枚で召喚権使わずに3体モンスター出るのおかしくね?スケアクローがしてることをなに召喚権も使わずにやってんだよ
- 249 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:24:36.22 ID:OStSnaGM0.net
- 芝刈りにうらら撃ってくる奴おって草
- 250 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:24:49.24 ID:i+Lj6TPp0.net
- でもウーサなかったらなかったで先行で立てるものなにもなくなるテーマも割とありそうなのが
- 251 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:24:56.93 ID:eYU9KKANd.net
- ディストピアリリスに泡うってくるやついて草
- 252 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:24:59.56 ID:o36sygTCd.net
- マスターデュエル烙印速報
- 253 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:25:01.78 ID:O4U7j23f0.net
- リンケージで閃刀デッキ遭遇率上がったけどやっぱりこのテーマの魔法頭おかしいな
勅命は必要悪だった
- 254 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:25:14.79 ID:cmE34gnPM.net
- >>248
その代わり一体でしか殴れなくなるしサイバースしか出せなくなるから…
- 255 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:25:23.75 ID:+ZhzTQtm0.net
- ケチチ@KONAMI
- 256 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:25:27.28 ID:OyPG+nX0a.net
- デュエリストは一人で2デッキ使って対戦してるのが基本だからレスバも一人二役して当然なんだよなぁ
- 257 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:25:34.44 ID:GqVOoU1XM.net
- 組みたいのはリブロだけなんだけど出張性能高いセリオンズは抑えておきたいから生成で済ましにくいのがつらい
それにしてもリブロマンサーがランクマにいなさすぎる
- 258 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:25:44.28 ID:+7YOxFCz0.net
- え、一周年にレギュやるの...嘘だろ?
- 259 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:25:51.40 ID:+TVKSl+10.net
- >>256
俺たちは友達だろ?
デュエルしろよ
- 260 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:25:57.77 ID:KRkgpfAX0.net
- サイバースしか出せないとかいう無駄に同じ制約を重ねまくるやつ
- 261 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:26:10.16 ID:rSPKvTA7d.net
- 左腕にうらら打ってくる奴いて草
芝刈りにアトラクター打ってくる奴いて草
あと1つは?
- 262 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:26:11.15 ID:5bNKTrjs0.net
- デュエルも1人でできたらなあ
- 263 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:26:38.06 ID:H97oHw0j0.net
- 🐧閃刀姫を倒したいか?
🐧力が欲しくはないのか!
- 264 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:26:38.81 ID:B1EAYgvH0.net
- >>253
勅命と同じ効果を持っててブルーアイズと同じ攻撃力で殴れるカードがあるんですよ
ホルスの黒炎竜って言うんですけど
- 265 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:26:51.22 ID:pracziiS0.net
- デュエリストはみんな闇人格を宿してるからな
- 266 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:26:53.88 ID:BWUCejgmH.net
- リコレクションストーリーとかいうパックが何パック売れたのかマジで知りたい
ガチで1パックも売れてない可能性普通にあるだろ
- 267 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:26:55.62 ID:MaeyQevM0.net
- リブロマンサーもセリオンズも全然見んな
さてはサーキュラー目当てで閃刀パックだけ剥いてジェムが尽きたか
- 268 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:27:03.46 ID:f1sHejl0a.net
- >>250
ウーサ先行で立てるデッキってアホみたいな展開力癖に縛りないデッキばかりだしほかに建てようと思えばいくらでもあるだろ
アダマシア魔術師エンディミオン未開域みたいな犯罪者連中に遠慮する必要ない
- 269 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:27:05.56 ID:L0YcMfU30.net
- レイNSにG投げ奴は割といる
まあカガリでのエンゲージ回収やレギュラスの準備がある今だと割かしめんどいケースになったりはするけど
- 270 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:27:05.83 ID:cdieH6Ob0.net
- サーキュラーはサイバース縛りなかった気がする
だからなんだって話だけど
- 271 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:27:10.28 ID:RRVCpiOKa.net
- 猫「どうして閃刀魔法カードはターン1指定ないんですか?」
- 272 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:27:11.68 ID:B+YgJgAM0.net
- 音響戦士新規で地味に強化されたヴァリアンツを見てよ
https://i.imgur.com/HysVrK3.jpg
- 273 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:27:27.07 ID:wWLQfQqra.net
- 紙の1人回しってむずいよね
誘発や罠の駆け引きがないしチェーンで頭こんがらがる
- 274 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:27:42.56 ID:OStSnaGM0.net
- 戦闘姫は姫サーチした時点でG投げとけ
- 275 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:27:59.62 ID:fv4432ix0.net
- 昔のカードに結構ある今となってはクソ重すぎる制約
- 276 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:28:04.95 ID:cmE34gnPM.net
- >>270
まぁ正確にはシグマの方だな
- 277 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:28:14.07 ID:HsqtpIzZM.net
- モンスター魔法罠をそれぞれが分担して処理してた魔術士って美しかったよな
- 278 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:28:19.23 ID:B1EAYgvH0.net
- >>261
烙印融合にうらら打ってくるやついて草
被るからダメか
- 279 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:28:23.34 ID:rSPKvTA7d.net
- 戦闘は戦闘って分かった瞬間かな
あとは自ターン
- 280 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:28:39.35 ID:Vvmrie7ra.net
- レギュのソースあるの?
- 281 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:28:47.28 ID:KRkgpfAX0.net
- アルベルにうらら撃つやつは浅い
- 282 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:28:57.38 ID:OStSnaGM0.net
- ギガンティックにうさぎ撃ってくる奴いて草
- 283 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:28:59.22 ID:2e3MF1io0.net
- リブロマンサー一回も見ねぇわ
- 284 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:29:18.70 ID:9YmuC1ZR0.net
- マジシャンズロッドにうらら撃つやついて草(´;ω;`)
- 285 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:29:27.06 ID:wWLQfQqra.net
- >>272
スモワは入れない派か
特殊召喚出来るやつ多いし結局東雲サーチできるからいいのかな
自分は増Gが辛すぎて入れた
- 286 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:29:28.97 ID:asHQl1jkd.net
- D1のゴミだけど昨日よりはリブロ見るようになったよ
セリオンズはほんと見ない
- 287 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:29:33.05 ID:H1QfB0BA0.net
- >>272
ギータスで機械の4出せるのか
いいじゃん
- 288 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:29:37.15 ID:eYU9KKANd.net
- 残機1枚初動なら除去札入れまくって後攻ワンキルするデッキ考えたけど誰か組んで
- 289 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:29:49.27 ID:asHQl1jkd.net
- D1じゃないD2だわ
願望混じってた
- 290 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:29:50.06 ID:3+roMJkV0.net
- リブロマンサーとヒロイックはまじで1回も見てない
- 291 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:29:51.15 ID:KRkgpfAX0.net
- γにうらら撃つ奴いて草?
- 292 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:29:52.36 ID:B1EAYgvH0.net
- >>283
新テーマ使い及び強化されたテーマにすら当たらないんだが
- 293 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:29:53.71 ID:yxtN4Ob+0.net
- >>280
metaに来てる
英語つよつよマンなら分かりやすく3行に訳してくれ
- 294 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:29:55.83 ID:+AXdAQB0d.net
- マクロコスモスにうらら打ってくる奴いて草
俺の負けだ(ヘリオスデッキ使い)
- 295 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:30:01.67 ID:P5ok1aoz0.net
- 運営「あ、これドライトロン強すぎるわ・・・ま、いっか🤗」
これある?
- 296 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:30:02.75 ID:yoAsDduzM.net
- いうて閃刀姫にGに打つタイミングってハヤテだしたときくらいしかなくね?
- 297 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:30:09.64 ID:OStSnaGM0.net
- >>291
これは撃った方がいい時も多い
- 298 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:30:09.78 ID:rMceUf1ea.net
- >>267
リブロマンサーは大して強いわけでもないから好きな人じゃないと組まない
でも組むにはUR多すぎるから組みたくても組めないっていうのはあると思う
ファイアURにするならデスブローカーSRくらいでも良かっと思うが
- 299 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:30:12.16 ID:lSIkQocCM.net
- フギンにうらら撃ってくる奴いて草
- 300 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:30:12.17 ID:eYU9KKANd.net
- >>291
割と有りなケースもあるからなんとも
- 301 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:30:30.73 ID:nYK9P7Gta.net
- >>284
まずその涙を拭け
- 302 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:30:35.40 ID:P5ok1aoz0.net
- >>291
これは打ちますわ
- 303 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:30:36.38 ID:rSPKvTA7d.net
- >>291
G通すためなら打つ
- 304 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:30:48.76 ID:KRkgpfAX0.net
- うららにγ
γにうらら
- 305 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:30:56.93 ID:caSNUa820.net
- >>261
ラーにヴェーラー
- 306 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:30:57.39 ID:UjNM20yd0.net
- ABCセリオンズでプラチナガジェットって何に使うの?
- 307 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:30:58.81 ID:f1sHejl0a.net
- イゾルデの①にうらら撃ってくる奴いて草
- 308 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:31:01.09 ID:xFL/jbi4a.net
- いぐるんにうらら撃ってくるやつ草…草😢
- 309 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:31:05.83 ID:P5ok1aoz0.net
- 烙印融合にうらら打ってくるやつ死ね
- 310 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:31:10.92 ID:5QPYx9kCd.net
- リブロマンサーは1回遭遇したよ。普通に3妨害構えられたな
まあ負けたけど
- 311 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:31:27.35 ID:BWmVa+C10.net
- 閃刀姫って先行だとG耐性強いけど2ターン目以降にG撃たれると結構辛いよね
- 312 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:31:45.82 ID:ZtWYQ2xXa.net
- >>272
ヴァイカントがさらに忙しくなるな!
- 313 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:31:48.26 ID:oqd6a8v8M.net
- >>296
増援でレイちゃんが見えたとき
- 314 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:31:57.08 ID:Vvmrie7ra.net
- アルベルにうららはしないけど泡影は割とするわ
ワンキルやはかーなしないと烙印融合で悲劇落ちた時点でリソ差で負けるから
- 315 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:32:02.15 ID:9YmuC1ZR0.net
- 左腕通って安心したやつの芝刈りにうらら撃つの草
- 316 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:32:14.90 ID:L0YcMfU30.net
- >>308
撃てるタイミングならロビーナにもぶん投げるんだよなぁ
- 317 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:32:31.86 ID:BWmVa+C10.net
- アフィブログにうらら撃ってくるやつ居て草🤣
- 318 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:32:37.53 ID:vbxCdSWLa.net
- >>291
相剣でよくあるシーン
- 319 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:32:47.82 ID:ZFJYUIrld.net
- イグナイトにうらら打ってくるやついて草
- 320 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:32:50.81 ID:fdEmaFSja.net
- なんかアトラクターが 刺さるデッキが増えてきたイメージ
やっばりふわんか
- 321 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:32:57.55 ID:R0Yz1WHmM.net
- 音響クソ安くしてくれたのありがたいよな最初の告知でURって見たときは失神しそうになったわすぐ訂正されたけど
おかげでパック剥かずに済んだ
リブロセリオンズヒロイックヴェンデットの犠牲の上で成り立った平和😄
- 322 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:33:09.72 ID:rSPKvTA7d.net
- 烙印相手の泡はアルベルが丸いらしい
烙印融合も素引きしてたらどちみちケアされるとかなんとか
- 323 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:33:10.52 ID:4e/fPcM9d.net
- リークにはフェスともレギュとも書いてない感じじゃね
なんかでかでかとGETジェム×3100とは書いてある
- 324 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:33:17.03 ID:JC8bei6jr.net
- がんばってつくった巨乳ウーサが一滴で萎む悲しみ
- 325 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:33:31.86 ID:KRkgpfAX0.net
- 未界域にうららが一番草だけど誰も言わなかったか
- 326 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:33:45.60 ID:spx/6Mlfa.net
- ロリウーサもあり😊
- 327 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:33:50.22 ID:eYU9KKANd.net
- 正直芝刈りモンゲ名推理にはこれが1番気持ちいい
https://i.imgur.com/zMkfzel.jpg
- 328 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:33:52.10 ID:cmE34gnPM.net
- >>324
貧乳くらいが丁度いい😎
- 329 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:33:55.28 ID:LKQwegYkd.net
- >>314
というかアルベルに泡じゃないとルベリオンが赫で回避される可能性があるから撃つならそこしかない
- 330 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:34:00.27 ID:Rha2ZtGyd.net
- アンデ民なんだがもう今後は現状魔妖以外強化ない感じ?
アンデシンクロ迷走しとるわ
あんで烙印融合かアンデレインくれ
- 331 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:34:06.93 ID:etP7R88Cd.net
- >>324
パッド半分は残してやっただろ感謝しろ
- 332 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:34:07.87 ID:caSNUa820.net
- ログインだけでジェム3100だったら神イベ
- 333 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:34:07.90 ID:OStSnaGM0.net
- ウーサに抱擁する奴いて草
バカめそれは本命だ
- 334 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:34:07.93 ID:JhMHwC9ur.net
- >>326
0はロリとかいうレベルじゃない
- 335 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:34:13.06 ID:BWmVa+C10.net
- >>322
てか基本的にそこ以外撃ちどころが無いからそこに使わないなら返しのターン用に持っておいた方が良いまである
- 336 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:34:16.41 ID:5QPYx9kCd.net
- ルベリオンへの泡は赫なり喜劇なりで回避出来るからな
状況にもよるけど泡ヴェーラーはアルベルが丸い
- 337 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:34:43.20 ID:pracziiS0.net
- >>322
烙印融合が手札にあるならアルベルで赤持ってくるからな
ルベリオンに泡打っても持ってきた赤で躱されて終わる
- 338 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:35:02.73 ID:L0YcMfU30.net
- >>322
ルベに無効かけようとしたらコストで喜劇投げ捨てられるのを見てダンマリ・・・
- 339 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:35:12.03 ID:i+Lj6TPp0.net
- 新規テーマのセリオンズとリブロマンサーが高いのは今までの傾向的にわかるけど
ヒロイックに新規UR3枚はかなりやってる感
無理やりUR13枚にしてる感がかなりひどい
- 340 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:35:14.11 ID:OStSnaGM0.net
- >>322
赫や烙印追放サーチされても嫌だからな
- 341 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:35:30.84 ID:B1EAYgvH0.net
- >>330
リンク3の魔妖は来るらしいぞ
お互い四苦八苦しながら待とう
- 342 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:35:42.07 ID:25OWWaCkM.net
- >>323
俺はフェスだと思う
Regなら前の月のランクマが反映されたところがスタート地点になるけど
それなら前の月の段階で告知入るはずだからなDCみたいに
- 343 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:35:58.30 ID:ZFJYUIrld.net
- くっ...アルベルが減ったので泡を打つタイミングに悩まされてしまう
- 344 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:35:58.53 ID:uNHj3h25d.net
- >>323
周年の目玉で3100なら、今年の通常イベの報酬がどうなるのか
- 345 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:36:04.93 ID:6JGQTEGeM.net
- セラが出たらとりあえず泡影うっとけ
- 346 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:36:06.75 ID:MS+DGd9p0.net
- リブロマンサー組んだけど着地点がよく分からん
- 347 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:36:11.79 ID:lSIkQocCM.net
- ウーサに泡打たれたらターン返ってきても何故か攻撃力戻らないバグ早く修正しろよな
- 348 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:36:12.08 ID:rMceUf1ea.net
- >>325
未界域と花札衛は鉄板よね
- 349 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 12:36:17.65 ID:caSNUa820.net
- >>330
幽合で我慢しなさい
- 350 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM16-PomH [163.49.211.100]):2023/01/11(水) 12:36:48.79 ID:cmE34gnPM.net
- アルベル出された時に相手が烙印融合持ってるケースより
ルベリオン出てきた時に相手が赫持ってるケースの方が確率高めだからな
アルベルからの烙印融合は3枚しかないけどルベリオンからの赫はアルベルでサーチ出来るから素引き含めると実質4~5枚ある
- 351 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b88-e5wR [124.209.254.104]):2023/01/11(水) 12:36:56.71 ID:+7YOxFCz0.net
- ていうか今まで汎用枠のUR地味にあったのに今回ないんだよな
- 352 :名も無き決闘者 (スップ Sdea-CMer [1.72.1.124]):2023/01/11(水) 12:37:01.65 ID:0el8Z7fid.net
- >>339
リンケージとサーキュラーをUR枠でセレパに混ぜてくれれば良かったのにな…
HAMPもSRで良いしゴミはN
- 353 :名も無き決闘者 (ワッチョイ db54-DWwd [60.71.114.43]):2023/01/11(水) 12:37:11.78 ID:3+roMJkV0.net
- 見てきたけどRegじゃないっぽいぞ
https://www.masterduelmeta.com/leaks-and-updates
ソロモードにあるデッキタイプ外のカードやゲームバランス崩壊させるカードは規制するらしい
レンタル: オルフェ、海賊、ビートルーパー
報酬: 3100ジェム
閃刀姫のアイコンフレームをRegのフレームと勘違いしたんじゃないか?
- 354 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdea-2upD [1.75.254.7]):2023/01/11(水) 12:37:14.40 ID:asHQl1jkd.net
- >>346
構築による
かなり十人十色
- 355 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 937a-wqvi [180.36.149.4]):2023/01/11(水) 12:37:19.10 ID:B1EAYgvH0.net
- >>349
まともな融合アンデットください…
- 356 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ebcf-r0fB [182.166.118.81]):2023/01/11(水) 12:37:25.67 ID:KRkgpfAX0.net
- まあ即烙印融合して相手のうらら増Gにγするのがいいよね
- 357 :名も無き決闘者 (スッップ Sd4a-/1Lg [49.98.173.75]):2023/01/11(水) 12:37:27.41 ID:f+7QPKGdd.net
- >>339
露骨にハズレ枠担当って感じだな
- 358 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-i+CN [106.133.224.119]):2023/01/11(水) 12:37:29.01 ID:ZtWYQ2xXa.net
- ヒロイックのURは全部SRでよかったんじゃないの
- 359 :名も無き決闘者 (アウアウエーT Saa2-DWwd [111.239.170.211]):2023/01/11(水) 12:37:33.89 ID:Vvmrie7ra.net
- 確かに裏目の手札烙印融合はアルベルに無効してもしなくてもケアできんな
ツッコミ入れてくれてありがとね
- 360 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdea-TAqK [1.79.85.95]):2023/01/11(水) 12:38:03.44 ID:etP7R88Cd.net
- >>351
セリオンズが汎用みたいなもんだし…
- 361 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM26-Ez32 [133.159.152.12]):2023/01/11(水) 12:38:04.93 ID:t7wV8ewUM.net
- >>351
ウーサみたいな誰でも持ってるカードで枠埋められたく無いから無くていいわ
- 362 :名も無き決闘者 (スププ Sd4a-BlZ/ [49.96.39.131]):2023/01/11(水) 12:38:06.53 ID:p7TXWwCDd.net
- サーキュラーURって事は当分野放し確定じゃん
ダメだろコンマイクオリティかよ
- 363 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b88-e5wR [124.209.254.104]):2023/01/11(水) 12:38:07.24 ID:+7YOxFCz0.net
- >>353
書いてる感じだとソロモードテーマ以外のテーマ使えない感じか
- 364 :名も無き決闘者 (ワッチョイ df13-XkHc [202.91.61.54]):2023/01/11(水) 12:38:08.39 ID:BWmVa+C10.net
- 仮に相手が赫持ってなかったとしても喜劇捨てられてケアされたら終わりだからな
- 365 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdea-2upD [1.75.254.7]):2023/01/11(水) 12:38:16.47 ID:asHQl1jkd.net
- >>353
ネタが割れるからプランドロールみたいなマイナーテーマをレンタルに入れるのやめてほしいわ
- 366 :名も無き決闘者 (ワッチョイW aa88-D4qO [59.138.54.175]):2023/01/11(水) 12:38:28.00 ID:9YmuC1ZR0.net
- 順番抜かされまくってるBACHとシャイニーボックス組かわいそっ
- 367 :名も無き決闘者 (スップ Sdea-u4Tg [1.75.224.119]):2023/01/11(水) 12:38:29.61 ID:5QPYx9kCd.net
- >>353
所詮リークだしまだ何とも言えんけど今んとこregとは書いてないよな
- 368 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f7b-jxrx [106.72.192.96]):2023/01/11(水) 12:38:35.99 ID:VDa6UQeo0.net
- イグニスターのEXカツカツすぎてつらい
ファイアウォールもアストラムもダークフルードも入れたいけど、どれか一つしか入れる枠がねえ
- 369 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-9rB7 [106.129.25.48]):2023/01/11(水) 12:38:40.58 ID:mc4bNO1Fa.net
- リブロマンサーは正直「こいつ強そう」感が無さ過ぎる
- 370 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ebcf-r0fB [182.166.118.81]):2023/01/11(水) 12:38:58.48 ID:KRkgpfAX0.net
- まさか天気予報は規制とか言われんよな?
せっかくの天気が環境トップ見えるフェスやぞ
- 371 :名も無き決闘者 (ワッチョイ df13-XkHc [202.91.61.54]):2023/01/11(水) 12:39:00.81 ID:BWmVa+C10.net
- 久々にメガリスを使うか
- 372 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-JD1M [106.146.52.200]):2023/01/11(水) 12:39:05.55 ID:wWLQfQqra.net
- リブロマンサーって何するのかよく分かってない
- 373 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1f6d-DWwd [160.86.154.75]):2023/01/11(水) 12:39:17.38 ID:i+Lj6TPp0.net
- 海造賊の実は強いマイナーテーマって感じ嫌いじゃない
- 374 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b88-e5wR [124.209.254.104]):2023/01/11(水) 12:39:18.50 ID:+7YOxFCz0.net
- >>361
再録は今回もセイヴァーいるじゃん
個人的に無駄にUR増やすなら再録のがアリだわ
- 375 :名も無き決闘者 (ワッチョイ df13-XkHc [202.91.61.54]):2023/01/11(水) 12:39:26.94 ID:BWmVa+C10.net
- リブロマンサーは一般人テーマ
- 376 :名も無き決闘者 (ワッチョイ db54-DWwd [60.71.114.43]):2023/01/11(水) 12:39:30.47 ID:3+roMJkV0.net
- >>367
リークとはいえゲーム内データの解析だからいままで外れたことがない
- 377 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-OlQ+ [106.130.190.202]):2023/01/11(水) 12:39:38.00 ID:wrWcuVUBa.net
- >>222
https://i.imgur.com/DHcsW6V.jpg
https://i.imgur.com/FTCeIC2.jpg
https://i.imgur.com/MamQ23l.jpg
https://i.imgur.com/6aV2tVK.jpg
- 378 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-wqvi [106.133.168.40]):2023/01/11(水) 12:39:46.89 ID:nYK9P7Gta.net
- >>368
男なら浪漫を追い求めろ
ダークフルードとアライバルという激エモ盤面を作るんだ
- 379 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-0u/0 [106.146.68.205]):2023/01/11(水) 12:39:50.54 ID:vYJGgAuea.net
- >>370
リンクregでイグニスター規制した運営だから強いと判断されればアウトやろね天気がそうかは知らん
- 380 :名も無き決闘者 (スップ Sdea-u4Tg [1.75.224.119]):2023/01/11(水) 12:40:18.41 ID:5QPYx9kCd.net
- 儀式モンスター見せるだけでホイホイ手札から出て来てサーチしまくるのは普通に強いなとは思ったなリブロ
そんな遭遇してないから標準の最終盤面がどんなもんかいまいちわかってないけど
- 381 :名も無き決闘者 (スッップ Sd4a-/1Lg [49.98.173.75]):2023/01/11(水) 12:40:21.17 ID:f+7QPKGdd.net
- WCのシクパにコンフュージョンがURで入るのか……
- 382 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b88-e5wR [124.209.254.104]):2023/01/11(水) 12:40:25.66 ID:+7YOxFCz0.net
- リブロマンサーってもしかして演出ない...?
こんだけUR増やして嘘だろ
- 383 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-JD1M [106.146.52.200]):2023/01/11(水) 12:40:31.10 ID:wWLQfQqra.net
- 天気は汎用罠と壺がどこまで規制されるかかな
テーマだけだと結構キツめではある
- 384 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM26-5smk [133.106.148.127]):2023/01/11(水) 12:40:48.81 ID:GqVOoU1XM.net
- リブロマンサーはヴァロネスサベージその他諸々並べるデッキらしい
- 385 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6e88-gw7B [113.153.121.74]):2023/01/11(水) 12:40:49.84 ID:MS+DGd9p0.net
- >>354
とりあえず斬機と組んだけど出てくるメンツ的にこれイグニスターでよくね?感が拭えない
かと言って天使に寄せると今度はドライトロンでよくね?感が出てくるし
正直構築の時点で迷子になってる
- 386 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-wqvi [106.133.168.40]):2023/01/11(水) 12:41:03.49 ID:nYK9P7Gta.net
- >>370
ルーンパックからも出るし規制かけるの勿体無いからないと予想する
外れたらニューロンリンクの生贄にしてくれていいよ
- 387 :名も無き決闘者 (JPW 0H62-03PQ [103.140.113.226]):2023/01/11(水) 12:41:10.06 ID:BWUCejgmH.net
- そもそもソロモードフェスってどういう規制するんだ
ソロモードのレンタルに入ってたカード以外全部禁止とかにすんの?
- 388 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 578c-r0fB [210.230.100.249]):2023/01/11(水) 12:41:14.71 ID:OStSnaGM0.net
- >>385
罠トーカもあるぞ
- 389 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-9rB7 [106.129.25.48]):2023/01/11(水) 12:41:21.66 ID:mc4bNO1Fa.net
- >>382
今パックで演出ついてるのレギオンだけとか
- 390 :名も無き決闘者 (スッップ Sd4a-/1Lg [49.98.170.36]):2023/01/11(水) 12:41:23.47 ID:nNtgdY1dd.net
- 天気はゴキうらら解禁されてたらその時点で無理だからなぁ
- 391 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4354-Or7w [126.61.70.221]):2023/01/11(水) 12:41:30.13 ID:fzphAcoO0.net
- >>376
フェスに関してはフェイクの情報何度か入れられてるから分からん
属性フェスとか種族フェスとか
- 392 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a02-UNnn [61.44.20.70 [上級国民]]):2023/01/11(水) 12:41:33.63 ID:2e3MF1io0.net
- 俺が総理大臣になったら百合テーマに野郎カード入れることを禁止にするわ
当然人外でも♂はダメ
- 393 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-nj8S [106.131.64.47]):2023/01/11(水) 12:41:40.32 ID:87VxttbYa.net
- 制限時間180秒にしろ
ダラダラソリティアするやつ不快すぎる
- 394 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b88-e5wR [124.209.254.104]):2023/01/11(水) 12:41:41.99 ID:+7YOxFCz0.net
- >>389
ハハァ...
- 395 :名も無き決闘者 (アウグロ MMe2-87AK [119.241.67.19]):2023/01/11(水) 12:41:43.18 ID:NUOYjrDSM.net
- 天気はスキドレとかいつもの永続罠や壺規制されるけど大丈夫か?
- 396 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f37b-DWwd [14.13.96.0]):2023/01/11(水) 12:41:43.62 ID:zP0C5tKp0.net
- レギュラスの演出が超格好いいからそれだけで満点
あいつ人差し指立ててたんだな
- 397 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM3b-9CP+ [150.66.79.104]):2023/01/11(水) 12:41:45.86 ID:lSIkQocCM.net
- ソロモードフェスはもう9割ドライトロンは覚悟してる
- 398 :名も無き決闘者 (ワッチョイ df13-XkHc [202.91.61.54]):2023/01/11(水) 12:42:16.89 ID:BWmVa+C10.net
- テーマフェスだとしたらテーマカード以外は入れれないようにしてくれ
- 399 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdea-j8ZD [1.75.230.94]):2023/01/11(水) 12:42:19.64 ID:ZFJYUIrld.net
- 万能無効ヨシ!
- 400 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6e91-0u/0 [113.37.34.9]):2023/01/11(水) 12:42:30.58 ID:yxtN4Ob+0.net
- >>397
ソロレンタルにはおるけどソロテーマではないぞ
どうなるかねそこらへん
- 401 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM26-5smk [133.106.148.127]):2023/01/11(水) 12:42:36.80 ID:GqVOoU1XM.net
- ツイッターでリブロマンサー調べると後攻からまったく勝てないってツイートが多すぎて萎えてきた
- 402 :名も無き決闘者 (スップ Sdea-CMer [1.72.1.124]):2023/01/11(水) 12:42:37.21 ID:0el8Z7fid.net
- ゴーストリックを使うと宣言する猛者はおらんのか?
特殊性癖持ち一人くらいはいるだろ
- 403 :名も無き決闘者 (ワッチョイ db54-DWwd [60.71.114.43]):2023/01/11(水) 12:42:37.88 ID:3+roMJkV0.net
- 私はソロモードのテーマだから活躍できるデクね
- 404 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdea-2upD [1.75.254.7]):2023/01/11(水) 12:42:38.44 ID:asHQl1jkd.net
- >>373
バレてないだけでコイツ結構強いからなー
紙新規の早朝の夜ず号がくれば普通に強い
- 405 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 578c-r0fB [210.230.100.249]):2023/01/11(水) 12:42:44.86 ID:OStSnaGM0.net
- >>392
じゃあ俺はポリコレ対策でオスの採用を強制するわ
- 406 :名も無き決闘者 (JPW 0H62-03PQ [103.140.113.226]):2023/01/11(水) 12:42:55.43 ID:BWUCejgmH.net
- >>396
分かる
久々に演出でテンション上がったわ
- 407 :名も無き決闘者 (ワッチョイ df13-XkHc [202.91.61.54]):2023/01/11(水) 12:43:03.03 ID:BWmVa+C10.net
- >>393
アフィさんその話題もう飽きました
- 408 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM26-/2f9 [133.106.50.130]):2023/01/11(水) 12:43:06.19 ID:10t8mpv7M.net
- ヒロイック・ウォリアーズの新規UR12枚はザ・ニューボーン・ドラゴンやバトル・トラジェクトリーと同じで別に特段多いわけでもない
今まで最高は13枠すべて新規だったコズミック・オーシャン
ただ今回はシクパにUR3つもぶちこんできたからひと月のマスターパックUR追加数としては15枚で過去最高を更新した
12月は3つのパック合わせても新規URは13枚で抑えてたのになあ
- 409 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM26-Ez32 [133.159.152.12]):2023/01/11(水) 12:43:09.38 ID:t7wV8ewUM.net
- >>402
リンク系テーマ使う人が割といそうだからなぁ
- 410 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-JD1M [106.146.52.200]):2023/01/11(水) 12:43:14.92 ID:wWLQfQqra.net
- 天気はモンスター引けないとどうしようもないし
多すぎても事故るしで塩梅が難しい気がする
- 411 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM16-nkdL [163.49.208.30]):2023/01/11(水) 12:43:16.47 ID:yzGAkQLmM.net
- なんだかんだジャックナイツでどうにかなるやろって思ってる
- 412 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db54-hmNz [60.109.189.74]):2023/01/11(水) 12:43:39.93 ID:B+YgJgAM0.net
- ソロモード限定フェスか
メガリスか帝かジャックナイツくらいしか持ってねーぞ
こん中だとどれが一番強いかね
- 413 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f37b-DWwd [14.13.96.0]):2023/01/11(水) 12:43:53.66 ID:zP0C5tKp0.net
- サーキュラー採用型なら普通に貫通力あると思うけどなぁ
まぁそれはリブロの貫通力じゃなくて斬機が凄いだけって言われそうだけど斬機と混ざることが出来るくらい自由度があるのはリブロの強みよ
- 414 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-wqvi [106.133.168.40]):2023/01/11(水) 12:43:56.44 ID:nYK9P7Gta.net
- >>403
傍にいるドライトロンと弁天とイーバ手放してこいよ
- 415 :名も無き決闘者 (スププ Sd4a-yINH [49.98.56.60]):2023/01/11(水) 12:44:01.13 ID:rSPKvTA7d.net
- ファイアバーストの効果読んでちょっとワクワクした俺はもしかして取り残されてるのか?
- 416 :名も無き決闘者 (スフッ Sd4a-XYLv [49.104.34.193]):2023/01/11(水) 12:44:06.50 ID:W3ascueKd.net
- ソロモードフェスなら星杯星遺物ジャックナイツみたいなのも組めるのかな?
ある程度幅は持たせて欲しい
- 417 :名も無き決闘者 (ワッチョイ db54-DWwd [60.71.114.43]):2023/01/11(水) 12:44:06.78 ID:3+roMJkV0.net
- 宣告で安定してアルシエル立てられないと天気は使い物にならん
- 418 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdea-2upD [1.75.254.7]):2023/01/11(水) 12:44:10.11 ID:asHQl1jkd.net
- >>385
クリスティアサベージ出てくるタイプとかダークフルード超階乗のタイプとか、どっちもわりかし個性的な方じゃないか?
- 419 :名も無き決闘者 (スフッ Sd4a-OH8t [49.104.33.24]):2023/01/11(水) 12:44:13.33 ID:Rha2ZtGyd.net
- >>341
リンク3純魔妖じゃないも使いづらくね
出せる状況ならファシネイターから出して真血公とか零氷だせるしなぁ
罠は強いと思うんだけどね
- 420 :名も無き決闘者 (スップ Sdea-u4Tg [1.75.224.119]):2023/01/11(水) 12:44:17.11 ID:5QPYx9kCd.net
- 手持ちだとレンタルにもあるオルフェで余裕そうだけど、どんな感じで規制するんだかな
純構築出来ればそれでいいけどスクラップギミックとかも許されるならフェスは楽そう
- 421 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-9rB7 [106.129.25.48]):2023/01/11(水) 12:44:22.90 ID:mc4bNO1Fa.net
- >>412
メガリスやろ
相手の精神削れるし
- 422 :名も無き決闘者 (ワッチョイ df13-XkHc [202.91.61.54]):2023/01/11(水) 12:44:41.68 ID:BWmVa+C10.net
- リブロマンサーって結局何するのが目的のデッキなのかいまだにわかってない
- 423 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-H7IK [106.146.111.23]):2023/01/11(水) 12:44:57.32 ID:IrrYDEoga.net
- >>402
言うほど特殊性癖か?
- 424 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdea-2upD [1.75.254.7]):2023/01/11(水) 12:45:00.95 ID:asHQl1jkd.net
- >>401
普通に後攻から捲ってファイナルシグマされたけど…
- 425 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdea-j8ZD [1.75.230.94]):2023/01/11(水) 12:45:04.07 ID:ZFJYUIrld.net
- マストラム立てとけば大半はなんとかなりそう
マスカレ使えるかは知らない
- 426 :名も無き決闘者 (ドコグロ MM26-oOIx [133.202.95.167]):2023/01/11(水) 12:45:15.62 ID:GejCPBzsM.net
- たいして強くないのにかなり使われたラビュリンスというレジェンド
- 427 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM26-5smk [133.106.148.127]):2023/01/11(水) 12:45:24.99 ID:GqVOoU1XM.net
- ソロモード限定ならドライトロンは使えないだろうな
宣告者じゃないから
- 428 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f37b-DWwd [14.13.96.0]):2023/01/11(水) 12:45:59.17 ID:zP0C5tKp0.net
- 手札増やしながら寝取ったりするデッキじゃないのリブロ
まだ組めてなくて相手した情報だけでしかないから浅いけど
- 429 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-1Saf [106.128.185.189]):2023/01/11(水) 12:46:00.50 ID:N7QYVwS/a.net
- >>339
それよりヴェンデットだわ
これ出て喜ぶ人居ないだろ
無理やりURにしてる感酷い
- 430 :名も無き決闘者 (アウグロ MMe2-87AK [119.241.67.19]):2023/01/11(水) 12:46:05.62 ID:NUOYjrDSM.net
- >>408
シクパにいきなり新規UR突っ込んできてセレパはUR13種だから変わってませんよって面してんのは普通に糞
- 431 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-wqvi [106.133.168.40]):2023/01/11(水) 12:46:11.11 ID:nYK9P7Gta.net
- >>419
まあなぁ
いうて俺もリンク4の雪女と11シンクロの髑髏しかいれてないわ
- 432 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ebcf-r0fB [182.166.118.81]):2023/01/11(水) 12:46:15.65 ID:KRkgpfAX0.net
- >>410
手札誘発やら汎用罠入れれないならモンスター多めになるやろ
- 433 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6e91-0u/0 [113.37.34.9]):2023/01/11(水) 12:46:24.21 ID:yxtN4Ob+0.net
- >>422
普通に展開デッキだよ
リンク数は割と稼げるのとインターフェアっていうテーマ専用妨害罠がある
- 434 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-sSOJ [106.131.181.41]):2023/01/11(水) 12:46:30.66 ID:boQP3AM5a.net
- 斬機ってサーキュラー来る前はどうやって3素材ダイヤ超階乗やってたんだ?
ダイヤか超階乗素引きした上で更にランク4立てるとかいう非現実的な手段しか思いつかん…
- 435 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ebcf-r0fB [182.166.118.81]):2023/01/11(水) 12:46:40.85 ID:KRkgpfAX0.net
- >>426
将来性あるからな
- 436 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM26-/2f9 [133.106.49.6]):2023/01/11(水) 12:47:00.34 ID:YQD2OW9zM.net
- >>415
(健常者の)素質あるよ
- 437 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 578c-r0fB [210.230.100.249]):2023/01/11(水) 12:47:04.24 ID:OStSnaGM0.net
- >>426
YCSJ準優勝だぞ
- 438 :名も無き決闘者 (アウアウエーT Saa2-DWwd [111.239.170.211]):2023/01/11(水) 12:47:16.22 ID:Vvmrie7ra.net
- もっと演出ほしいよ
作ってないけどリブロって設定も含めて絶対演出要る奴じゃん
- 439 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6e88-gw7B [113.153.121.74]):2023/01/11(水) 12:47:26.28 ID:MS+DGd9p0.net
- >>426
強化確定してるのと罠ミッション、破壊ミッションにちょうどいいから組んだわ
- 440 :名も無き決闘者 (ワッチョイW aaf7-6HJD [125.30.154.201]):2023/01/11(水) 12:47:45.33 ID:P5ok1aoz0.net
- ラビュリンスは準環境くらいあるよ
アライバル環境の今はどうしてるのか知らないけど
- 441 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-0u/0 [106.146.71.101]):2023/01/11(水) 12:47:46.99 ID:BqEksQLna.net
- >>426
さすがはレジェンド級の脇&おっ○い
- 442 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4354-Or7w [126.61.70.221]):2023/01/11(水) 12:47:49.85 ID:fzphAcoO0.net
- ソロフェスは様子見して環境見てからじゃないとキツいな
知らねーテーマ回せるようになって周りも見たことないテーマだらけで対策からやらなきゃは重すぎる
- 443 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-5z8h [106.146.13.39]):2023/01/11(水) 12:47:59.69 ID:/Qf69xFJa.net
- カテゴリではないけどサポートの類がどのくらい許されるかによるなぁ
- 444 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-/2f9 [106.146.1.55]):2023/01/11(水) 12:48:07.86 ID:DxKaVecaa.net
- >>272
どうやって使うの?
- 445 :名も無き決闘者 (ワッチョイ db54-DWwd [60.71.114.43]):2023/01/11(水) 12:48:20.77 ID:3+roMJkV0.net
- >>414
ドライトロン、イーバ、弁天と組むのは運営公認なんだが
https://i.imgur.com/XYUBOHs.jpg
- 446 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ebcf-r0fB [182.166.118.81]):2023/01/11(水) 12:48:26.01 ID:KRkgpfAX0.net
- ビッグウェルカムとお着替え姫様来るだけで無茶苦茶強くなるしな
- 447 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 937a-wqvi [180.36.149.4]):2023/01/11(水) 12:48:39.85 ID:B1EAYgvH0.net
- そういえば結界像構文のアライバル版みないな
- 448 :名も無き決闘者 (オッペケ Srd3-nZXS [126.194.251.171]):2023/01/11(水) 12:48:40.02 ID:JC8bei6jr.net
- L鉄は実質ゴーストリック
- 449 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a88-8xCC [27.94.52.221]):2023/01/11(水) 12:48:57.61 ID:5bNKTrjs0.net
- でもガチ対戦でネフティスとかエレメントセイバーに会える可能性があるなんてなかなか面白いかも
- 450 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-JD1M [106.146.52.200]):2023/01/11(水) 12:49:06.01 ID:wWLQfQqra.net
- フェスだったら勝率度外視してエレメントセイバー使うけどレギュだったらしんどいな
勝ちに行かないといけない
- 451 :名も無き決闘者 (スッップ Sd4a-/1Lg [49.98.170.36]):2023/01/11(水) 12:49:07.37 ID:nNtgdY1dd.net
- ゴキうららOKならテーマカード少なけりゃ少ない方が強いだろ多分
- 452 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdea-2upD [1.75.254.7]):2023/01/11(水) 12:49:08.19 ID:asHQl1jkd.net
- >>434
手札2枚使ってディサイディヴォしてた
って前スレで見た
- 453 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4354-Or7w [126.61.70.221]):2023/01/11(水) 12:49:12.49 ID:fzphAcoO0.net
- >>445
脱法弁天じゃん
- 454 :名も無き決闘者 (ワッチョイW aaf7-6HJD [125.30.154.201]):2023/01/11(水) 12:49:15.04 ID:P5ok1aoz0.net
- >>447
だってアライバルはもろアライバルで試合決まってるし・・・
- 455 :名も無き決闘者 (スップ Sd4a-k8CE [49.97.24.205]):2023/01/11(水) 12:49:19.25 ID:eYU9KKANd.net
- メタル化姫様来るのか
- 456 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-0u/0 [106.146.71.101]):2023/01/11(水) 12:49:21.74 ID:BqEksQLna.net
- >>449
会えるだろうか🤔
- 457 :名も無き決闘者 (スップ Sdea-e5wR [1.75.228.239]):2023/01/11(水) 12:49:22.55 ID:DlEpNuTUd.net
- ソロモは不知火で行くか
- 458 :名も無き決闘者 (ワッチョイ beb2-Or7w [121.81.81.116]):2023/01/11(水) 12:49:24.09 ID:6e+0qauW0.net
- >>442
大半のテーマは初動にうららで死んじゃうファンデッキだからへーきへーき
ドライトロンと未開域は即サレで
- 459 :名も無き決闘者 (ドコグロ MM26-oOIx [133.202.95.167]):2023/01/11(水) 12:49:28.50 ID:GejCPBzsM.net
- 海外産テーマがことごとく不人気なの見るとやっぱメリケンのセンスじゃサブカル大国日本には通用しないって分かるよね
- 460 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 578c-r0fB [210.230.100.249]):2023/01/11(水) 12:49:37.42 ID:OStSnaGM0.net
- >>445
これレンタルに置こう🤡
- 461 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6e88-gw7B [113.153.121.74]):2023/01/11(水) 12:49:59.97 ID:MS+DGd9p0.net
- ネフティスはソロモードで儀式3体から出すリンクがあまりにもショボくて絶望した
- 462 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-UMT0 [106.146.11.39]):2023/01/11(水) 12:50:06.69 ID:j4jYwxV3a.net
- 次の対話拒否デッキはこれかよ
https://i.imgur.com/k4v5apd.jpg
- 463 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-/2f9 [106.146.1.55]):2023/01/11(水) 12:50:08.99 ID:DxKaVecaa.net
- >>353
でもpromote cardsって書いてあるぞ
- 464 :名も無き決闘者 (スップ Sdea-e5wR [1.75.228.239]):2023/01/11(水) 12:50:16.76 ID:DlEpNuTUd.net
- >>434
サーキュラー来る前の斬機は2枚初動だったからな
前提からしてキツいデッキ
- 465 :名も無き決闘者 (スププ Sd4a-BlZ/ [49.96.39.131]):2023/01/11(水) 12:50:21.26 ID:p7TXWwCDd.net
- 俺は不知火使うわ
好きだからな
もちろんドーハスーラ使えるんだよね?(チラッ
- 466 :名も無き決闘者 (アウグロ MMe2-87AK [119.241.67.19]):2023/01/11(水) 12:50:24.16 ID:NUOYjrDSM.net
- ラビュリンス最強伝説は最速でも4ヶ月か5ヶ月後だねえ
- 467 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdea-2upD [1.75.254.7]):2023/01/11(水) 12:50:26.30 ID:asHQl1jkd.net
- >>459
単に海外は正気を保ってるってだけでは
日本が狂気に陥ってるだけ
- 468 :名も無き決闘者 (ワッチョイ db54-DWwd [60.71.114.43]):2023/01/11(水) 12:50:35.61 ID:3+roMJkV0.net
- https://i.imgur.com/whdWOmf.jpg
- 469 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-JD1M [106.146.52.200]):2023/01/11(水) 12:50:36.24 ID:wWLQfQqra.net
- >>432
モンスター多めだとそんなに強くないと思うんだよなあ
魔法禁止されたエルドと同じ感覚ある
- 470 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM26-Ez32 [133.159.152.12]):2023/01/11(水) 12:50:37.41 ID:t7wV8ewUM.net
- 規制ガバガバで無限妨害してくるネフティスが出現する可能性
- 471 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-MGMo [106.133.27.101]):2023/01/11(水) 12:50:39.81 ID:RCoMIE49a.net
- >>445
これ構築済みだろ😰
- 472 :名も無き決闘者 (ワッチョイ df13-XkHc [202.91.61.54]):2023/01/11(水) 12:50:46.86 ID:BWmVa+C10.net
- >>434
斬機含む2枚初動でウィキッドからナブラ持ってきてインヴァートとかで場に出してダイヤ持ってきてダランベルシアンにして超階乗サーチみたいな感じ
安定はしていない
- 473 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-wqvi [106.146.38.178]):2023/01/11(水) 12:50:47.58 ID:kAAp8Jd2a.net
- >>459
壊獣とか未開域とか海外産でも人気なのはあるし
結局リブロとかは弱いから人気がないだけの話だろ
- 474 :名も無き決闘者 (ワッチョイW feb8-4pic [153.133.214.146]):2023/01/11(水) 12:50:47.87 ID:W0q8xPd60.net
- アライバルはクシャトリラでも使われるらしいけどまぁ禁止にする必要はないだろ
- 475 :名も無き決闘者 (スップ Sd4a-fMTZ [49.97.103.33]):2023/01/11(水) 12:50:49.20 ID:T+zb1L4Yd.net
- >>445
何度見ても異質過ぎるデッキで笑う
- 476 :名も無き決闘者 (スップ Sdea-u4Tg [1.75.224.119]):2023/01/11(水) 12:50:57.75 ID:5QPYx9kCd.net
- >>447
ダンマリアライバル強いけど結界像ほどの理不尽さは無いから構文にしても面白くない
- 477 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-NW5N [106.132.197.120]):2023/01/11(水) 12:50:58.93 ID:/Afo1UBUa.net
- >>434
ディサイディボとかウィキッドを使ってナブラ引いてくる
手札によってはバランサーロードで召喚権増やしたり
コードトーカーインヴァート使う
動画見た方がわかりやすいと思う
- 478 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM26-/2f9 [133.106.60.101]):2023/01/11(水) 12:51:00.19 ID:4bqOW7CEM.net
- レンタルデッキに勝てないレベルの紙束は自動的に足切りされるから今回のリミットレギュレーションでも正直活躍できなさそうなテーマあるよな
何とは言わんが
- 479 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2bb8-Or7w [118.240.30.75]):2023/01/11(水) 12:51:03.65 ID:pracziiS0.net
- ソロで使われてた禁じられたトロイメア使っていいんすか?
- 480 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6e91-0u/0 [113.37.34.9]):2023/01/11(水) 12:51:12.55 ID:yxtN4Ob+0.net
- >>468
効果発動した時かな…
- 481 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1f6d-DWwd [160.86.154.75]):2023/01/11(水) 12:51:22.75 ID:i+Lj6TPp0.net
- オリジン来ると攻撃力3500で2回攻撃ダメージ2倍になるからだいぶフィニッシャーとして見れる性能になるかなぁ<ファイアバースト
- 482 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 937a-wqvi [180.36.149.4]):2023/01/11(水) 12:51:22.91 ID:B1EAYgvH0.net
- >>457
同志よ共に頑張ろう
とりあえず不知火の牛頭鬼、不知火の馬頭鬼、不知火のユニゾンビは入れさせて欲しい
- 483 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6e88-gw7B [113.153.121.74]):2023/01/11(水) 12:51:25.22 ID:MS+DGd9p0.net
- >>468
モンスターの効果を使ったとき!
- 484 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5788-+Y1j [210.20.155.186]):2023/01/11(水) 12:51:26.49 ID:y7Pu2lol0.net
- リブロマンサー組んだわこんなん?
ファイアバーストなくていいよな
スターターくんがサイバースだし
https://i.imgur.com/6ljOIXK.jpg
- 485 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdea-2upD [1.75.254.7]):2023/01/11(水) 12:51:31.87 ID:asHQl1jkd.net
- リブロそんなに弱いか?
全然そんなこと感じないが…
- 486 :名も無き決闘者 (ササクッテロ Spd3-HWoF [126.34.20.24]):2023/01/11(水) 12:51:36.96 ID:1ZcUy7MKp.net
- アンデットのシンクロまとめて強化して
- 487 :名も無き決闘者 (スッップ Sd4a-/1Lg [49.98.170.36]):2023/01/11(水) 12:51:49.68 ID:nNtgdY1dd.net
- >>473
弱いっていうか高すぎる
- 488 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM3b-9CP+ [150.66.79.104]):2023/01/11(水) 12:51:53.52 ID:lSIkQocCM.net
- >>445
実はこれベアトリーチェ入ってないから言うほど展開伸びないんだよな
- 489 :名も無き決闘者 (ワッチョイW be2b-0u/0 [121.102.8.188]):2023/01/11(水) 12:51:54.09 ID:oEoOAPIq0.net
- ソロのミュートリア使い方わからねぇ
- 490 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 578c-r0fB [210.230.100.249]):2023/01/11(水) 12:51:54.57 ID:OStSnaGM0.net
- >>486
シンクロ以外も全部強化しろ
- 491 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdea-2upD [1.75.254.7]):2023/01/11(水) 12:52:10.50 ID:asHQl1jkd.net
- >>484
昨日スレに貼られてた奴そのまんまで草
組んだわ、とは…
- 492 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM3b-Jz4S [150.66.82.202]):2023/01/11(水) 12:52:39.32 ID:oqd6a8v8M.net
- 斬機って今回の強化でどれくらい強くなったんだろ
鉄獣とどっちが強いかな
- 493 :名も無き決闘者 (ワッチョイW aaf7-6HJD [125.30.154.201]):2023/01/11(水) 12:52:54.82 ID:P5ok1aoz0.net
- アライバルが理不尽じゃない・・・?( ˘•ω•˘ )
- 494 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdea-j8ZD [1.75.230.94]):2023/01/11(水) 12:52:55.60 ID:ZFJYUIrld.net
- リブロマンサー女の子だけ急に絵柄変わるのなんなん
- 495 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-0u/0 [106.146.69.101]):2023/01/11(水) 12:53:23.41 ID:sRnOnZgJa.net
- >>494
俺たちと一般人の顔面の違いみたいなもん
- 496 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM26-Ez32 [133.159.152.12]):2023/01/11(水) 12:53:27.23 ID:t7wV8ewUM.net
- >>484
こいつもアフィってことか
- 497 :名も無き決闘者 (ワッチョイ df13-XkHc [202.91.61.54]):2023/01/11(水) 12:53:30.82 ID:BWmVa+C10.net
- リブロマンサーってこれ斬機とコードトーカーの合いの子みたいな感じなのか
- 498 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ebcf-r0fB [182.166.118.81]):2023/01/11(水) 12:53:37.09 ID:KRkgpfAX0.net
- >>469
相手がそれ以上に弱ければ問題ないからな
盤面さえ作れば毎ターン3妨害だし
- 499 :名も無き決闘者 (オッペケ Srd3-cOZ2 [126.236.134.252]):2023/01/11(水) 12:53:40.33 ID:hGf6bxR9r.net
- サーキュラーのような下品なカードのせいでヌルい盤面にできないの勘弁してくれ
俺は本当は制圧なんかしたくねえんだ
- 500 :名も無き決闘者 (スププ Sd4a-uDG6 [49.98.76.204]):2023/01/11(水) 12:53:45.02 ID:4zGTzKhid.net
- >>484
案の定【サーキュラー】で草
- 501 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db54-hmNz [60.109.189.74]):2023/01/11(水) 12:53:47.49 ID:B+YgJgAM0.net
- >>444
単純に手札から特殊召喚からビヨペンなりエレクトラムに繋げる
あと機械の4だからギアギガントの素材にもなる
それと俺は趣味でアバター採用してるから普通は使わない裏守備リクルート効果もアバターのリリース要員として使える
- 502 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 937a-wqvi [180.36.149.4]):2023/01/11(水) 12:53:50.25 ID:B1EAYgvH0.net
- >>486
シンクロはまだマシだろ!
- 503 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f37b-DWwd [14.13.96.0]):2023/01/11(水) 12:53:52.74 ID:zP0C5tKp0.net
- リブロはよくある展開デッキの一つって感じだし制圧しまくるタイプじゃないから微妙に感じるってのはあるんじゃない
実際は少ない枚数で出張しやすそう、他を受け入れやすそうなデッキだしどこかで悪さできるタイプな気はする
- 504 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM26-Ez32 [133.159.152.12]):2023/01/11(水) 12:54:02.44 ID:t7wV8ewUM.net
- >>492
炭酸時代にたまに大会で結果残してたくらいには強い
- 505 :名も無き決闘者 (ワッチョイ db54-DWwd [60.71.114.43]):2023/01/11(水) 12:54:11.26 ID:3+roMJkV0.net
- >>463
エレメントセイバー、聖杯、帝のようなソロモードのデッキ活躍させたいっていってるので、当然ランクマのデッキは規制するだろ
こいつら活躍させるには5年ぐらい遊戯王の時間戻さないといけないと思うぞ
- 506 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM26-/2f9 [133.106.48.59]):2023/01/11(水) 12:54:36.46 ID:nlRsAWdmM.net
- アド損してでも無理やりサーキュラー引っ張る手段入れれば勝てるくらい壊れてるって酷いよな
これじゃ高い金出して弱いデッキ組んだやつが馬鹿みたいじゃん
- 507 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1f6d-DWwd [160.86.154.75]):2023/01/11(水) 12:54:42.00 ID:i+Lj6TPp0.net
- >>484
俺はアフェクテッドも入れてるけど、そこらへんはお好みだな
- 508 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2ac9-R5JO [61.89.232.106]):2023/01/11(水) 12:54:48.41 ID:aRcC7TjS0.net
- >>415
斬機ナブラとマルチプライヤーとファイナルシグマ見たらもっとワクワク出来るぞ
ちなみにサーキュラー1枚から作れる
- 509 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdea-2upD [1.75.254.7]):2023/01/11(水) 12:54:48.75 ID:asHQl1jkd.net
- >>503
みかんほ~が混じったリブロが紙で結構勝ってる
- 510 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdea-j8ZD [1.75.230.94]):2023/01/11(水) 12:55:22.28 ID:ZFJYUIrld.net
- 紙だとザンキとイグニスターどっちが結果出したんだろ
- 511 :名も無き決闘者 (ワッチョイ df13-XkHc [202.91.61.54]):2023/01/11(水) 12:55:25.52 ID:BWmVa+C10.net
- >>492
サーキュラー来た現段階だと鉄獣よりは斬機の方が強そうアフィねぇ…
- 512 :名も無き決闘者 (スッップ Sd4a-AgKF [49.98.160.153]):2023/01/11(水) 12:55:27.07 ID:e4F/u4HZd.net
- 儀式カードはEXから出せないのって何でなん??
- 513 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 937a-wqvi [180.36.149.4]):2023/01/11(水) 12:55:41.10 ID:B1EAYgvH0.net
- >>493
アライバル突破した後に出てくるアプデアクセスくんの方が理不尽な気はする
当たってないからほんとに出てくるかは知らん
- 514 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f7b-/BB6 [106.73.155.1]):2023/01/11(水) 12:55:42.82 ID:XeUBM8gM0.net
- >>510
イグニスター
- 515 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-0u/0 [106.146.69.101]):2023/01/11(水) 12:55:59.15 ID:sRnOnZgJa.net
- ○○んこ出張はやく使いたいな
- 516 :名も無き決闘者 (スップ Sdea-u4Tg [1.75.224.119]):2023/01/11(水) 12:56:02.44 ID:5QPYx9kCd.net
- >>493
あくまで比較だよ
展開出来さえすればアクセスなり閉ざされおばさんなりでまだ何とかなるし
そもそも展開すらできなくなる結界像が害悪すぎるだけだが
- 517 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f37b-DWwd [14.13.96.0]):2023/01/11(水) 12:56:05.31 ID:zP0C5tKp0.net
- マイニング3枚がストラクで手に入るしサラマンありがとうしなきゃな
イグニスターにもマイニング3枚突っ込んで良い気がしてる
それくらいサーキュラーの展開力や貫通力は魅力
- 518 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6e88-gw7B [113.153.121.74]):2023/01/11(水) 12:56:06.88 ID:MS+DGd9p0.net
- どうせならリブロマンサーにしかできないことやりたいから寝取り罠と相手ターン儀式利用する方向に寄せて何か作ってみるわ
- 519 :名も無き決闘者 (ワッチョイ beb2-Or7w [121.81.81.116]):2023/01/11(水) 12:56:07.19 ID:6e+0qauW0.net
- いうてリブロマンサーも緩々サーチに無誓約特殊召喚とか出張してくださいねをヒシヒシ感じる辺りが紙の11期連中と遜色ないけどな
少なくともどこぞの虫さんよりかは遊戯王してる
- 520 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-sSOJ [106.131.181.41]):2023/01/11(水) 12:56:11.08 ID:boQP3AM5a.net
- サーキュラー引けなかった時用に昔の展開が参考になるかと思ったけどなにがなんでもサーキュラーに繋がるようにした方がよさそうだな
- 521 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4354-Or7w [126.61.70.221]):2023/01/11(水) 12:56:20.19 ID:fzphAcoO0.net
- サラマンストラクにマイニング入ってるのマジありがたいな
最近ありがちな下級UR3枚とそのサーチUR3枚の地獄コースにならない
- 522 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 578c-r0fB [210.230.100.249]):2023/01/11(水) 12:56:29.54 ID:OStSnaGM0.net
- >>520
ハリラドンの再来だよ🤮
- 523 :名も無き決闘者 (ワッチョイW df49-5RYh [202.91.217.44]):2023/01/11(水) 12:56:51.42 ID:I3PIkKBD0.net
- ラビュリンスは新規で劇的に強くなるみたいだけど通常罠で戦う今のスタイルが気に入ってるから永続罠でのロックが主流になるらしいのがちょっと残念
- 524 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ebcf-r0fB [182.166.118.81]):2023/01/11(水) 12:56:58.60 ID:KRkgpfAX0.net
- サイバース専用のハリファイバーや
- 525 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-/2f9 [106.146.1.55]):2023/01/11(水) 12:57:10.93 ID:DxKaVecaa.net
- >>501
ありがとう
- 526 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-0u/0 [106.146.69.101]):2023/01/11(水) 12:57:19.04 ID:sRnOnZgJa.net
- >>520
1枚で3体分だからな
2枚使ってもお釣り来る
- 527 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5788-+Y1j [210.20.155.186]):2023/01/11(水) 12:57:19.73 ID:y7Pu2lol0.net
- >>491,496
俺は今日はスレ建てもしたのに
>>507
インターフェア素引きした時用に入れるか迷ってんだよな
展開に必須じゃない斬機抜いて挿そうかな
- 528 :名も無き決闘者 (ワッチョイW feb8-4pic [153.133.214.146]):2023/01/11(水) 12:57:28.33 ID:W0q8xPd60.net
- でも斬機はうらら墓穴で止まるから…
- 529 :名も無き決闘者 (アウグロ MMe2-87AK [119.241.67.19]):2023/01/11(水) 12:57:28.44 ID:NUOYjrDSM.net
- ゴキうららサーキュラー勇者でこい!
- 530 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM26-Ez32 [133.159.152.12]):2023/01/11(水) 12:57:39.89 ID:t7wV8ewUM.net
- >>517
マイニング3枚で実質初動15枚だからな
安定感高すぎる
- 531 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM26-/2f9 [133.106.48.59]):2023/01/11(水) 12:57:43.75 ID:nlRsAWdmM.net
- スモワで引っ張ってるのキモすぎて吐きそうになったね
何で展開デッキ規制で殺しといてこんなの実装したんだ?
- 532 :名も無き決闘者 (スップ Sdea-u4Tg [1.75.224.119]):2023/01/11(水) 12:57:49.30 ID:5QPYx9kCd.net
- こんなあからさまな壊れが目立たなくなる炭酸ティアラ環境って怖いな
- 533 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a88-8xCC [27.94.52.221]):2023/01/11(水) 12:58:04.51 ID:5bNKTrjs0.net
- あ、そっか……
ソロモデッキということは帝王があるのか
そして帝王には邀撃がある……
このフェス終わったわ
- 534 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ebcf-r0fB [182.166.118.81]):2023/01/11(水) 12:58:39.89 ID:KRkgpfAX0.net
- >>532
サーキュラーが3種類くらいあるテーマと考えればね
- 535 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-/2f9 [106.146.1.55]):2023/01/11(水) 12:58:42.65 ID:DxKaVecaa.net
- >>505
そうじゃなくてさ
昇格する専用ルールがありますって書いてあるだろ
- 536 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-i+CN [106.128.199.250]):2023/01/11(水) 12:58:55.07 ID:TiCCp/Rha.net
- 魔弾ってコントロールデッキに見せかけて展開力が足りないデッキを妨害数で殺してるだけじゃね
イラスト好みなんだが作るの迷う
- 537 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6e88-gw7B [113.153.121.74]):2023/01/11(水) 12:59:02.10 ID:MS+DGd9p0.net
- >>523
今のラビリンスも通常罠で相手モンスター除去した時って縛りがきつすぎて構築にあんまり幅ないのが微妙
組む前はもっと色々な罠使えるデッキなのかと思ってたわ
- 538 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4354-az8Y [126.77.110.92]):2023/01/11(水) 12:59:04.16 ID:ihX0etx20.net
- ソロモテーマ何も魅力感じないからレンタルだけでいくか
- 539 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdea-2upD [1.75.254.7]):2023/01/11(水) 12:59:12.58 ID:asHQl1jkd.net
- >>520
そういう意味なら余った手札誘発とパラエクの2枚でいつもの展開ができる
- 540 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 937a-wqvi [180.36.149.4]):2023/01/11(水) 12:59:25.56 ID:B1EAYgvH0.net
- >>532
鬼才の中に紛れてた天才が鬼才がいない環境に降臨したらそりゃ暴れるわ
- 541 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2ac9-R5JO [61.89.232.106]):2023/01/11(水) 12:59:32.87 ID:aRcC7TjS0.net
- >>520
引けなかったらイグニスター展開だぞ
- 542 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-0u/0 [106.146.69.101]):2023/01/11(水) 12:59:46.44 ID:sRnOnZgJa.net
- >>532
あいつらテーマ内にサーキュラーレベルのパワカが複数いてサーキュラー以外のカードもスペック高いんだもん😢
- 543 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-Bsii [106.128.33.220]):2023/01/11(水) 12:59:46.69 ID:oFgNtMXna.net
- ソロフェス新規使えるならヴェンデットで行くが
- 544 :名も無き決闘者 (ワッチョイ db54-DWwd [60.71.114.43]):2023/01/11(水) 12:59:46.89 ID:3+roMJkV0.net
- 2023/01 の Tier表
https://i.imgur.com/UnNzOpz.jpg
- 545 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4354-B9Ie [126.95.83.236]):2023/01/11(水) 13:00:36.22 ID:sjd/s21v0.net
- >>533
ex0フェスでフェスの趣旨()に合ってたにも関わらず真竜規制されてたしソロフェスだからといって帝カードが規制されないとは限らんぞ
- 546 :名も無き決闘者 (スッププ Sd4a-tBgx [49.105.102.8]):2023/01/11(水) 13:00:55.50 ID:jwI1myk3d.net
- 一ヶ月ぐらいはサーキュラー最強環境があってもいいじゃないか
どうせ炭酸が来ればこんなもんじゃ済まないんだから
- 547 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ebcf-r0fB [182.166.118.81]):2023/01/11(水) 13:01:00.87 ID:KRkgpfAX0.net
- >>544
幻影勇者!生きていたのか!
- 548 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM3b-9CP+ [150.66.79.104]):2023/01/11(水) 13:01:14.95 ID:lSIkQocCM.net
- >>544
エンディミオンがTier2はエアプ過ぎて笑うわ、どう考えてもTier3と同等かそれ以下なのに
- 549 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4354-az8Y [126.77.110.92]):2023/01/11(水) 13:01:26.44 ID:ihX0etx20.net
- 今のラビュリンスは自分のモンスター除去してアド稼ぐのがキモくて好き
- 550 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b88-wqvi [124.214.70.246]):2023/01/11(水) 13:01:49.37 ID:8OPUgJ3z0.net
- スプライトティアラメンツは全カードサーキュラーみたいなもんだから
征竜並みにヤバい
- 551 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM4a-Ez32 [49.239.64.36]):2023/01/11(水) 13:02:05.91 ID:uQX1Sb/fM.net
- >>541
引けなくてもダランベルシアンから持ってくるぞ
- 552 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 937a-wqvi [180.36.149.4]):2023/01/11(水) 13:02:08.52 ID:B1EAYgvH0.net
- >>544
tier2の電脳界ってデッキとプラチナ帯では当たったことないんやが
- 553 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd4a-TAqK [49.98.16.156]):2023/01/11(水) 13:02:11.82 ID:c4DlQSMod.net
- >>546
その代わり炭酸来る前に去勢されちまうぜ
- 554 :名も無き決闘者 (ワッチョイ beb2-Or7w [121.81.81.116]):2023/01/11(水) 13:02:12.54 ID:6e+0qauW0.net
- >>535
そんなことどこにも書いて無くないか
この場合のpromoteは奨励するとかそっちの意味であって昇格させるじゃないでしょ
- 555 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdea-j8ZD [1.75.230.94]):2023/01/11(水) 13:02:29.17 ID:ZFJYUIrld.net
- >>544
電脳界いつまで評価高いんだ規制されたの8,9月辺りだろうに
- 556 :名も無き決闘者 (ワッチョイ db54-d+VJ [60.69.75.243]):2023/01/11(水) 13:02:43.65 ID:bnBInlqN0.net
- ドラえもん!
@マークイグニスターガイジが未来のカードを使ってイキってるんだ!
@イグニスターをボコボコにできるテーマ出してよ!
- 557 :名も無き決闘者 (ワッチョイ df13-XkHc [202.91.61.54]):2023/01/11(水) 13:02:50.94 ID:BWmVa+C10.net
- >>520
斬機の昔の展開は今だと基本的にディサイディヴォからウィキッド+ペイルリンクスorマスカレーナぐらいしか使わないからそれだけ覚えとけば十分
- 558 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 578c-r0fB [210.230.100.249]):2023/01/11(水) 13:02:57.48 ID:OStSnaGM0.net
- >>549
強制脱出と相性良すぎるんだよな
- 559 :名も無き決闘者 (ワッチョイW aaf7-6HJD [125.30.154.201]):2023/01/11(水) 13:03:06.17 ID:P5ok1aoz0.net
- 電脳は今強いぞ
ティア2は確実にある
- 560 :名も無き決闘者 (ワッチョイ db54-DWwd [60.71.114.43]):2023/01/11(水) 13:03:19.78 ID:3+roMJkV0.net
- >>535
This event will have exclusive rules that promote cards from the archetypes
in the Solo Mode scenarios, such as Monarch, Elementsaber, and World Chalice.
promote がかかってるのは「帝、エレメントセイバー、聖杯といったソロモードのシナリオ内のデッキのカード」だぞ
つまりこれらのカードの利用を促進するルールって書いてあるよ
- 561 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd4a-lSeV [49.98.13.170]):2023/01/11(水) 13:03:27.56 ID:zeg04uS6d.net
- >>536
適切な妨害で盤面維持していくのがコントロールデッキなのでは?
まぁ遊戯王にコントロールなんて概念は無いみたいなもんやし
- 562 :名も無き決闘者 (スププ Sd4a-yINH [49.98.56.60]):2023/01/11(水) 13:03:28.00 ID:rSPKvTA7d.net
- 真帝王領域でEX縛ります
僕のEXですか?これ全部トークンです
- 563 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db54-hmNz [60.109.189.74]):2023/01/11(水) 13:03:29.66 ID:B+YgJgAM0.net
- >>533
数多のフェスで真竜のカスに悪用され続けてきたカードがようやく本家本元の0帝で活躍すると思うと胸が熱くなるな!!!
- 564 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 937a-wqvi [180.36.149.4]):2023/01/11(水) 13:03:38.67 ID:B1EAYgvH0.net
- >>556
テレレテッテレー!
エクストラリンクサイバース〜!
- 565 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1f6d-DWwd [160.86.154.75]):2023/01/11(水) 13:04:06.26 ID:i+Lj6TPp0.net
- リブロマンサーギミックから召喚権使わずサーキュラーにアクセスできるし
儀式体がサイバースであるっての活用してて斬機リブロマンサーのかみ合わせは好き
G受け悪いのはあきらめる
- 566 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f7b-wqvi [106.72.210.224]):2023/01/11(水) 13:04:07.67 ID:G89h5qGP0.net
- コンマイ語しか読めないのに日本語と英語が読めるわけないだろ!いい加減にしろ!
- 567 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 578c-r0fB [210.230.100.249]):2023/01/11(水) 13:04:18.72 ID:OStSnaGM0.net
- >>556
はいイシズティアラメンツ〜
- 568 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdea-j8ZD [1.75.230.94]):2023/01/11(水) 13:04:32.83 ID:ZFJYUIrld.net
- 機械和訳したらカードを昇格ってなるけど違和感持てなかったんだから許してあげて
- 569 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4354-Or7w [126.61.70.221]):2023/01/11(水) 13:04:51.34 ID:fzphAcoO0.net
- 来月はブラマジ含む残り+マルファで気持ちよくさせろよ
- 570 :名も無き決闘者 (アウアウエーT Saa2-DWwd [111.239.170.211]):2023/01/11(水) 13:05:17.89 ID:Vvmrie7ra.net
- サーキュラーってイグニスターで初動だけじゃなくアライバル以外の追加妨害にもなるの?
できるなら最強カードじゃんか
- 571 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4354-B9Ie [126.95.83.236]):2023/01/11(水) 13:05:18.54 ID:sjd/s21v0.net
- >>567
未来で禁止されてるカード過去に持ってきて無双するのタイムパトロール案件だろウスラデブ
- 572 :名も無き決闘者 (ワッチョイ df13-XkHc [202.91.61.54]):2023/01/11(水) 13:05:43.82 ID:BWmVa+C10.net
- というか今までの環境にいた大体のデッキってtier2.3に居れる程度には強いよな
- 573 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f37b-DWwd [14.13.96.0]):2023/01/11(水) 13:06:21.71 ID:zP0C5tKp0.net
- ミュートリアってもしかして安いか?
ソロモード何度か回したけど究極体まったく出せる気しなかったしシンセシス2枚くらいあればいいよな
- 574 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2696-z1CY [39.110.129.191]):2023/01/11(水) 13:06:27.58 ID:tv8EkquC0.net
- ユニオンで誤魔化してセリオンズ出してからラドン立てて宇宙展開したり斬機で誤魔化してうらら使わせてからイグニスター出してアライバル立てようとしたりイライラマックスなんだけど😡😡😡
- 575 :名も無き決闘者 (JPW 0H16-tBgx [163.136.9.65]):2023/01/11(水) 13:06:33.31 ID:4LgwU1VfH.net
- >>570
なんと今までの1枚初動で出せた5000アライバルの横に無料でFWDが立っちまうんだ!
- 576 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2a83-DWwd [61.44.169.165]):2023/01/11(水) 13:06:43.82 ID:hJlv+4JB0.net
- カードを昇格?
Lvモンスターフェスだな!
- 577 :名も無き決闘者 (ドコグロ MM26-oOIx [133.202.95.167]):2023/01/11(水) 13:07:15.28 ID:GejCPBzsM.net
- デュエリストの第二言語は日本語だからな
- 578 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-1Saf [106.128.185.189]):2023/01/11(水) 13:07:21.28 ID:N7QYVwS/a.net
- >>353
ビートルーパー良いな
初手増Gサーチがちゃんとやれる構築なら使うわ
- 579 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1faf-CQWg [160.86.239.154]):2023/01/11(水) 13:07:28.55 ID:8w82+F+M0.net
- >>295
ドライトロンは新セレパにおらんかったやろ?
つまりそういうことよ
- 580 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa3f-wqvi [106.133.169.46]):2023/01/11(水) 13:07:37.67 ID:KSipd4/ia.net
- >>576
古のおふれホルスの出番だな!
- 581 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f37b-DWwd [14.13.96.0]):2023/01/11(水) 13:08:15.79 ID:zP0C5tKp0.net
- むしろフェスで弁天2枚にしてドライトロン使わせてほしい
悪いことしなかったらそのまま準に解除で
- 582 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 578c-r0fB [210.230.100.249]):2023/01/11(水) 13:08:41.62 ID:OStSnaGM0.net
- アルデク普通に出すと手札ねんだわ
- 583 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4354-B9Ie [126.95.83.236]):2023/01/11(水) 13:08:59.18 ID:sjd/s21v0.net
- >>581
禁止にされたいようだな
- 584 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM4a-Ez32 [49.239.64.36]):2023/01/11(水) 13:09:20.08 ID:uQX1Sb/fM.net
- FWD+5000か6000かは割と悩みどころだな
- 585 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f37b-NY/1 [14.9.229.32]):2023/01/11(水) 13:09:29.18 ID:Z2dHM6HD0.net
- >>581
弁天追悼フェスか
- 586 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 57ba-M8MR [210.159.180.133]):2023/01/11(水) 13:09:31.83 ID:L0YcMfU30.net
- ビートルーパーはゲート前の純構築っぽいのはレゾナンスとか普通に搭載されてたから、この辺のは使えるだろうな
アクセスいなくてドーザー1キルは無理だろうけど
- 587 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f37b-DWwd [14.13.96.0]):2023/01/11(水) 13:09:34.53 ID:zP0C5tKp0.net
- 弁天1枚だとパーデクのが確実に強いんだよな
天使の補充手段がまじで少ない
- 588 :名も無き決闘者 (ワッチョイW be2b-0u/0 [121.102.8.188]):2023/01/11(水) 13:09:45.61 ID:oEoOAPIq0.net
- アルデクパーデク処したら制限解除でいいぞ
- 589 :名も無き決闘者 (JP 0Hb7-PQFN [210.137.94.4]):2023/01/11(水) 13:09:56.81 ID:SWstt310H.net
- ワンキルギミック搭載が旅ートルーパーは無理かなちょっとビシバールキンとマシュマックを見逃してくれんか
- 590 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM26-yINH [133.83.2.144]):2023/01/11(水) 13:10:05.20 ID:E4B4WBfKM.net
- >>573
究極体は1枚あれば時々頼りになる
使わないと欲しい場面で出せるか分からんから欲しかったら生成するって判断が難しい
シンセンシスは2体でいい
- 591 :名も無き決闘者 (JPW 0H16-tBgx [163.136.9.65]):2023/01/11(水) 13:10:26.09 ID:4LgwU1VfH.net
- >>584
アストラムとかも意外とありなんじゃないかと思う
ほぼ戦闘破壊手段がなくなるようなもんだし
- 592 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4354-Or7w [126.61.70.221]):2023/01/11(水) 13:10:37.88 ID:fzphAcoO0.net
- >>584
5000も4000も変わらんから途中でヒートソウル噛ませて1ドローするのもいいぞ
FWD+4000+1ドローになる
- 593 :名も無き決闘者 (スププ Sd4a-Wx4M [49.96.14.244]):2023/01/11(水) 13:10:38.51 ID:+2pLkTgpd.net
- 壊獣は今の環境刺さりそう?
- 594 :名も無き決闘者 (ワッチョイ db54-DWwd [60.71.114.43]):2023/01/11(水) 13:10:57.00 ID:3+roMJkV0.net
- 前のセレパでビートルーパー作りそこねた人はソロセレパの再収録がチャンスだぞ
- 595 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4354-B9Ie [126.95.83.236]):2023/01/11(水) 13:11:20.09 ID:sjd/s21v0.net
- イグニスター使いは5000と6000で具体的にどのデッキに対し違い感じるの?
5000だったらキツくて6000だったら突破できるってデッキが思い付かん
- 596 :名も無き決闘者 (スププ Sd4a-pEag [49.98.235.10]):2023/01/11(水) 13:11:21.85 ID:xMexIlqCd.net
- アフィ指摘されて雲隠れするってことは
>>178はやっぱアフィなん?
- 597 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fe3f-/2f9 [153.174.138.62]):2023/01/11(水) 13:11:23.92 ID:ONVKV5En0.net
- >>587
DC100位ではパーデクの方が多いけど一番上の奴はアルデクだった気がする
- 598 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM3b-9CP+ [150.66.79.104]):2023/01/11(水) 13:11:38.23 ID:lSIkQocCM.net
- アライバルの隣りにいるFWDのお陰で俺のラヴァゴが使えるからガンガン置いてくれていいぞ
- 599 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM4a-Ez32 [49.239.64.36]):2023/01/11(水) 13:11:39.56 ID:uQX1Sb/fM.net
- あとFWD+FWDDなんてのもあったか
- 600 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spd3-XFGE [126.182.217.181]):2023/01/11(水) 13:11:51.11 ID:nv6/6Y38p.net
- 卓上の空論だったがラディアンカラス烙印が思った以上にサイバース達にブッ刺さって良いぞコレ
ただふわん神碑と会ったら諦めろ
- 601 :名も無き決闘者 (オッペケ Srd3-8Ad/ [126.133.241.44]):2023/01/11(水) 13:12:00.73 ID:jRnm4dS3r.net
- >>595
5000だとアクセスされたら死ぬじゃん
- 602 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 937a-wqvi [180.36.149.4]):2023/01/11(水) 13:12:02.65 ID:B1EAYgvH0.net
- >>594
パーツ足りないような気がするのは気のせいですか…
- 603 :名も無き決闘者 (ワッチョイ db54-DWwd [60.71.114.43]):2023/01/11(水) 13:12:22.93 ID:3+roMJkV0.net
- ふわんってTier1のわりにはみない
やっぱり遊戯王5時間できない人には使えないのだろうか
- 604 :名も無き決闘者 (スッップ Sd4a-/1Lg [49.98.170.36]):2023/01/11(水) 13:12:34.10 ID:nNtgdY1dd.net
- >>595
それこそリンクデッキじゃないの
5000は全員越えてくるけど6000には届かんし
- 605 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd4a-lSeV [49.98.13.170]):2023/01/11(水) 13:12:35.09 ID:zeg04uS6d.net
- ソロモード限定フェス正直楽しみなんだけどこれのせいでゴミセレパが生まれてしまったのが嫌
なんとかならなかったのかアレは
- 606 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:12:38.28 ID:zP0C5tKp0.net
- アクセスで倒されるくらいなら全然問題ないわ
どうせワンキルされないだろうし逆にワンキルしたるわ
- 607 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:13:00.75 ID:+2pLkTgpd.net
- >>595
5000だとアクセスで突破6000だとドラバスもつけなきゃいけないから結構きつい
- 608 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:13:12.65 ID:L0YcMfU30.net
- ヒスコレにあるFWDDネオテンペストってどういう役割を持ったカードなんやろ
長い名前の割には活躍あんまり聞かないが
- 609 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:13:15.52 ID:bnBInlqN0.net
- @イグニスター使えば勝てる環境にはなったけど、あまり目立ちすぎると大変な事になるぞ
まさかあんな規制をされるなんて……
- 610 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:13:23.41 ID:4LgwU1VfH.net
- >>595
まあ単純にアクセスで超えられないってのは大きな指標じゃないかね
ダンマリとて墓穴やらDDクロウ相手には無力なのだから
- 611 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:13:31.01 ID:Vvmrie7ra.net
- 前までイグニスター作り得だったのか
今はスプライトのためにジェム温存したいのよ
- 612 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:13:46.65 ID:G89h5qGP0.net
- リンク4を素材にアクセス出せば6000アライバルを超えられるぞ
- 613 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:13:48.98 ID:B1EAYgvH0.net
- >>603
ふわん→強さ
烙印、ルーン→そこそこ強い+使用者多いって感じじゃないか
- 614 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:13:52.75 ID:M8/DB9lha.net
- >>548
エンディミオンそんな感じなんか
次組む候補だけどキツいアフィか?
何のテーマ苦手か知りたいリエイトよ
- 615 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:13:58.55 ID:sjd/s21v0.net
- >>601
そんな重要か?
アクセスでアライバルしばいてさらに7700削らないと逆にアクセスで殺されるんやぞ、ハードル高すぎやろ
- 616 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:14:06.15 ID:+2pLkTgpd.net
- 2300+300+5300が8000に届かないのが微妙にきつい
- 617 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:14:07.29 ID:TiCCp/Rha.net
- FWDって@イグニスター以外では見かけないが@イグニスターではかなり頻繁に出すんだよな
spyralとかでも使うんだっけか
- 618 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:14:22.08 ID:uQX1Sb/fM.net
- >>606
こちらがめぐりAIでダメージ受けてると後ほんの少しのバーンで死ぬ
- 619 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:14:30.28 ID:8w82+F+M0.net
- >>603
下手くそな配信者とかふわん事故る弱いとか言ってたからな
初心者受けせんのやろ
- 620 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:14:45.03 ID:ONVKV5En0.net
- >>617
パンダエクゾでも使うぞ!
- 621 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:15:04.35 ID:bnBInlqN0.net
- エンディミオンは派生がないのに組むのは馬鹿やで
よほどエンディミオンの事が大好きかセフィラエンディミオンでバリラドンで絶頂できるような奴じゃないと
まあドロソ多いから完全に悪いってわけでもないが
- 622 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:15:05.56 ID:jwI1myk3d.net
- >>617
肝心のコードトーカーが抜けてるじゃないか
- 623 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:15:23.78 ID:zeg04uS6d.net
- >>610
墓穴とかはアイドリングボーンで一応対策できるからあんまり怖くなかったりする
- 624 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:15:29.57 ID:jRnm4dS3r.net
- >>615
抱擁1枚除去1枚でアプデアクセスなんて死ぬんだから
そんな頼れるもんでもないだろ
- 625 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:15:30.57 ID:P5ok1aoz0.net
- イグニスターって「僕たち妨害しません」って顔してめちゃくちゃ妨害してくるよね😥
- 626 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:15:40.42 ID:zP0C5tKp0.net
- スパイラルでFWD出すくらいならトロイメアなグリフォン出すと思う
- 627 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:15:55.52 ID:fzphAcoO0.net
- >>615
でもアライバル突破出来なかったらその時点で勝ちじゃん
- 628 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:16:04.51 ID:E4B4WBfKM.net
- FWD君昔は滅茶苦茶よく見かけたんだけどね
突然消えてしばらくしたら少し見かける程度になってしまった
- 629 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:16:15.59 ID:jwI1myk3d.net
- >>625
そんな!能動的にできるテーマ内妨害は1回だけなんですよ!?
- 630 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:16:31.34 ID:TiCCp/Rha.net
- >>622
……いる?
EXの余裕はあるだろうけど
- 631 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:16:39.11 ID:M8/DB9lha.net
- >>603
今のふわんは割と使用者が上手いと強いデッキだからじゃね
ライト層は自分のしたいことできれば相手が割れる先行超展開系とか罠パカのが楽に勝てるし好きじゃろ
- 632 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:16:48.38 ID:cdieH6Ob0.net
- 結界像あった頃はともかくいまは最低限チェーン理解してないと微妙だしそれ以外にも自爆特攻とか効果使わずEXから特殊召喚とか変なプレイングの引き出し多いからな
- 633 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:16:54.27 ID:zP0C5tKp0.net
- アラバイル殴り倒せるくらいのアクセス出した上で泡影とか除去を数枚用意できるデッキがどんだけあるのか
イグニスター側だって誘発15枚くらい積んでるんだぞ
- 634 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:16:56.96 ID:3+roMJkV0.net
- FWDはスパイラルや未界域みたいなソリティア系デッキでしかでてこないからいい印象がない
- 635 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:17:17.20 ID:N7QYVwS/a.net
- >>603
ふわんもだけどルーンもゴールド以下だと全然居ないわ
烙印相剣は多いのに
やっぱ勝利を追い求めるヘルカイザー専用デッキなんやろな
- 636 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:17:36.69 ID:pracziiS0.net
- ファイアウォール突破されてテキスト改ざんされちまったからな
- 637 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:17:56.54 ID:y7Pu2lol0.net
- イグニスターでFWD使ってダークフルードとアライバル並べるルートあったよな
見栄えはすごくいい
- 638 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:18:05.72 ID:lSIkQocCM.net
- >>614
元々展開系相手にはワンチャンすらない上にそれ以外でもコズサイやらのルーンメタがエンディミオンにぶっ刺さり過ぎてるから現環境はマジでキツい
まあ先行なら展開通れば大抵勝てるけどここで言われてる程誘発受けは良くないし総合的にはやっぱ厳しいアフィ
- 639 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:18:17.84 ID:aRcC7TjS0.net
- >>614
先攻取っても想像以上に事故る
モンスター除去はどうとでもなるけどフリチェ後ろ除去構えられてると後攻は無理
アーゼウス通されると即死
- 640 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:18:29.76 ID:B1EAYgvH0.net
- >>636
突破される前に何枚のカードが犠牲になったと思ってる!
- 641 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:19:17.86 ID:/Qf69xFJa.net
- FWのせいで罪のない射出カードがいっぱい犠牲になっちゃったもんね
- 642 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:19:21.91 ID:jwI1myk3d.net
- >>630
まあアストラムの方が安定しがちだけど2バウンスは強いし一応展開にも使えるし…
何より遊作の切り札だからな!
- 643 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:19:44.01 ID:zP0C5tKp0.net
- ふわんは相手のデッキへの理解度がないと極端に強さ発揮できなくなるデッキだしなー
NSから始まってチェーンまで挟むから一手遅れるとマストカウンターに間に合わんし
そこらへんが出来るくらい遊戯王知ってるなら最強だけど初見殺しされる程度の知識じゃ無理
- 644 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:19:54.06 ID:qTS791hXd.net
- イグニスター「アライバルしかないなぁ怖いなぁ」
イグニスター「あ、G投げますね・・・あ、それ無効で・・・あ、それバウンスで・・・」
こいつらさあ😡
- 645 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:19:59.04 ID:e4F/u4HZd.net
- >>633
サーキュラー積んだら誘発減るが
- 646 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:20:46.14 ID:sjd/s21v0.net
- >>627
過剰じゃね?
5000でもその勝ち方できる場合が殆どだろうに何故6000立てたがるのかってきいてんのに
- 647 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:21:01.91 ID:T8ys5P6j0.net
- 目が覚めると
さっきまで一緒に一緒に汽車にに乗っていたはずのカムパネルラが実は友人を助けるために死んだ幽霊で
いろいろなことで胸がいっぱいになったジョバンニは牛乳を持ってお母さんのもとへ一目散に河原の街へと走っていく
感じのテーマってある?
- 648 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:21:02.68 ID:bnBInlqN0.net
- しゃーない、イグニスターが規制されるように政治するか
アダマシアは悪くなかった~悪いのはイグニスターだわ
- 649 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:21:16.07 ID:H97oHw0j0.net
- 別に妨害とかダンマリだけだしオマケのウインドペガサスもあわせて2妨害でしかないぞ
アライバル自体はお前に何も妨害していない!どうして妨害されたと感じるんだ!?
- 650 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:21:22.39 ID:L0YcMfU30.net
- ゆきうさぎが大活躍するのはまだ先だろうけど、今の環境だといい感じに刺さる場面あるかな?
サイバースリンク型多いなら除去して計算ずらしとかで出番あるのかな
- 651 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:21:26.33 ID:jwI1myk3d.net
- まあ実際サーキュラー積んでからだいぶ誘発の引きは落ちた気がする
前までは2枚引きが当たり前だったけど今じゃ1枚が普通になっちゃったしな
- 652 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:21:29.68 ID:M8/DB9lha.net
- >>638
>>639
なるほどアフィがとう!
スレで言われてる最強エンディミオンはいないんだね…
- 653 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:22:11.65 ID:Br6qn8u80.net
- ソロレギュってなんや?
- 654 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:22:17.13 ID:E4B4WBfKM.net
- 恐竜を使うのです…
ドゴランサーチ出来ない手札でも5300アクセス+7700なんて余裕なのです…
ダンマリだってケアできちゃいます…
恐竜を使うのです…
- 655 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:22:22.37 ID:zP0C5tKp0.net
- >>645
41枚にしちゃってるけどヴェーラー2ドロバ2うらら3G3泡影3墓穴2抹殺1は積めてるぞ
指名者は誘発じゃないって言われたら黙るしかないが
- 656 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:22:26.14 ID:aRcC7TjS0.net
- アストラムの話題出てたから聞くけど斬機にアストラム入れてる?
参考にしたレシピだとマスカレーナのリンク先ユニコーンとヒートソウルだけだったんだが
実際入れてみると強いのは間違い無いけどエクストラ枠なさすぎて抜いた方がいい気もするんだよな
- 657 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:22:39.95 ID:asHQl1jkd.net
- >>565
リブロギミックでサーキュラーへのアクセスってどう展開するん?
- 658 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:23:00.42 ID:zP0C5tKp0.net
- リブート積むの忘れてた
もうちょい誘発減っちゃうわ
- 659 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:23:52.87 ID:3+roMJkV0.net
- アクセスってサイバー系デッキだと2枚入れたほうがいいんか?
- 660 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:23:56.47 ID:KSipd4/ia.net
- >>655
鬼のような夕発枚数で草生えますよ
- 661 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:24:14.89 ID:MS+DGd9p0.net
- >>657
ファイアとマジガールでダランベルシアン作ってサーチ
- 662 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:24:16.32 ID:M8/DB9lha.net
- >>654
ミセラって無敵に見えて恐竜の墓地効果守ってくれないから割とガバいよね
- 663 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:24:35.90 ID:NcXlmf9iM.net
- >>659
基本1枚でいいぞ
イグニスターは二ビル貫通出来るから2枚あってもいいけどEXにそんな余裕ない
- 664 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:24:52.55 ID:YKaSYp1a0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
サーキュラー後攻だけデメリット機能するから先攻カードすぎる
- 665 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:25:20.05 ID:rSPKvTA7d.net
- 俺のスケアクローにはうらら3G3クロウ2ドロバ2泡3拮抗3入ってるぞ
怖いか?
- 666 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:25:25.56 ID:asHQl1jkd.net
- >>661
それだとデスブローカーサーチできないからインターフェアは諦めるって感じか
- 667 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:25:25.84 ID:fzphAcoO0.net
- >>646
むしろなんでわざわざ弱い方の選択するのかが分からんわ
汎用カードのアクセスに突破されてワンチャンス掴まれたいってことか?
ワンチャンも無くす方目指すに決まってるじゃん要求値同じなんだぞ
- 668 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:25:26.42 ID:jwI1myk3d.net
- >>659
2枚あると相手が使うのを渋ってる伏せをアクセスで脅して強制的に使わせてから2枚目のアクセスで平らにするってこともできる
問題はサイバースはEXデッキがカツカツになりがちなことだ
- 669 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:25:35.37 ID:uQX1Sb/fM.net
- >>652
確かPアンチの人が最強エンディミオン語ったりしてたな
- 670 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:25:56.12 ID:zP0C5tKp0.net
- サーキュラーはデメリットきついけどアプデアクセスが割と解決してくれるぞ
- 671 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:25:56.70 ID:yxtN4Ob+0.net
- >>664
アプデアクセスするから無問題ではないのか?
- 672 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:26:04.83 ID:+mdGYFCbM.net
- 5000ってうんちホープと一緒やぞ?
なんか不安やろ
- 673 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:26:05.35 ID:eK19oe2Na.net
- >>665
怖い
ドロバ抜いて欲しい
- 674 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:26:12.27 ID:3+roMJkV0.net
- >>663
>>668
ありがとう
罠型コードトーカーデッキで2枚目作るか迷ってたわ
- 675 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:26:18.65 ID:NCOBZE60a.net
- >>659
まあコードトーカーなら流石に2枚入れて良い
EXに余裕あるデッキだし
- 676 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:26:40.44 ID:asHQl1jkd.net
- >>664
アプデアクセスでワンキルしろ
- 677 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:26:40.56 ID:jwI1myk3d.net
- 実は真の犯罪者ってダランベルシアンだよな
虚無アライバルの陰にもこいつがいた
- 678 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:26:53.31 ID:ihX0etx20.net
- うまいエンディミオン使いは事故らないって力説されてたのに弱気じゃないか
- 679 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:27:14.62 ID:NcXlmf9iM.net
- >>615
そんな事しなくてもアクセスで突破した後に妨害札一,二枚置けば勝てるぞ
- 680 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:27:18.57 ID:jwI1myk3d.net
- >>674
罠コなら入れといて損はないな
そのための枠も出す機会も充分にある
- 681 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:27:29.14 ID:uQX1Sb/fM.net
- 虚無アライバルはガチの犯罪だからな…
- 682 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:27:40.14 ID:sjd/s21v0.net
- >>667
なんだエアプだったかレスつけた俺が悪かったよ
要求値同じならそりゃ6000たてるわな要求値同じならな
- 683 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:27:47.68 ID:NcXlmf9iM.net
- >>674
すまん罠型コードなら2枚あってもいい
何故かと言うとEXスカスカだから
- 684 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:27:59.12 ID:i+Lj6TPp0.net
- >>657
Gボーイorファイアorライジング+儀式のいつものやつから
最後にマジガールサーチで ファイア+マジガールでダランベルシアンからサーキュラー
- 685 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:28:02.89 ID:LKQwegYkd.net
- ファイナルシグマ「ご苦労、後は私がやる」
- 686 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:28:08.67 ID:cdieH6Ob0.net
- エンディミオンってルーンメタには弱いけどルーンには割と強いからトントンじゃね?
アライバルに対してもそこまで弱くないし
- 687 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:28:14.54 ID:zvGa7TfV0.net
- ルーン多いのって勝つためだけではなくて生涯ミッション達成のためだったりするんかな
- 688 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:28:18.17 ID:cJkEhopTp.net
- >>646
鉄獣は妨害無ければ5300アクセス相竜リボルト手札に誘発の構えぐらいはできるから5000アライバルポン置きならそこまでって感じはあった
6000ならどうしようもなくて詰むけど
他のリンクデッキは触れたないからわからん
- 689 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:28:20.76 ID:zP0C5tKp0.net
- 虚無アライバルはめぐりAiで解除まで含めて天才だと思う
- 690 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:28:23.15 ID:eKiuji42a.net
- スカスカ!?!?
- 691 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:28:48.98 ID:HvJL9te4F.net
- 要はイタチの大暴発で全て吹き飛ばせば良いのだ!(ダイノルフィア並感)
- 692 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:29:03.71 ID:ybTRDpPY0.net
- 汎用サイバースをいろいろ試してるけどデバッガー→マイクロコーダー→コンフリクトの動きが滅茶苦茶頼りになるからコードトーカー組みたくなる
でも流行ってないってことはコードトーカー自体はそんな強くないってことなんかな
- 693 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:29:06.93 ID:JwNyVsrt0.net
- 結局環境かわってなくね
ふわんとルーンと烙印がUHAUHAパラダイスじゃね?
- 694 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:29:35.59 ID:fzphAcoO0.net
- >>682
おいおい、エアプ煽りするならまず調べてからにしろよな
全ての一枚初動から6000立てられるようになったの知らないのか?
要求値は4000しか立てられなかっためぐりAiの分むしろ緩くなってるんだが?
- 695 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:29:43.65 ID:OStSnaGM0.net
- ルーンって展開側がいくらインフレしようが関係ないんだわ
- 696 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:29:44.08 ID:NcXlmf9iM.net
- >>692
強いけどその動き後攻でやって見てどうよってのが答え
- 697 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:29:48.77 ID:H97oHw0j0.net
- ダランベルシアンくん唯の縛り無しランク4なの本当に罪を犯す気満々の顔してるわ
- 698 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:29:53.50 ID:jwI1myk3d.net
- サーキュラー来た今となっては5000も6000も要求手札は同じでは…?
- 699 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:29:59.11 ID:3+roMJkV0.net
- >>687
相手に嫌がらせをするのに愉悦を感じる、以前エルドで罠パカしてたメタビ大好きデュエリストが使ってる
- 700 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:30:01.31 ID:P5ok1aoz0.net
- まあでも今までの規制見る限り相手がどう頑張っても詰みみたいなカードはbo1で強すぎるしアライバル周りも規制入る可能性全然あるよな
- 701 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:30:16.35 ID:KSipd4/ia.net
- >>692
罠型じゃないと相手の妨害できないしな
- 702 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:30:23.98 ID:eKiuji42a.net
- レスバデュエル開始ー!!
- 703 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:31:05.20 ID:8w82+F+M0.net
- >>694
サーキュラーにうらら?
エアプか?
- 704 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:31:10.18 ID:JwNyVsrt0.net
- URポイントが90あります
センサー3枚つくるのとアトラクター3枚つくるのどっちが将来性がありまふか?
- 705 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:31:14.83 ID:jRnm4dS3r.net
- >>693
ウハウハってほど下と差があるとは思わんけどな
- 706 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:31:15.59 ID:oTykhAkv0.net
- セリオンズ出張で使う場合フィールドと必要な種族だけあればいいんかな
- 707 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:31:27.41 ID:hGf6bxR9r.net
- コズサイは先攻で引けてた時のみエンディミオンに有効なんだよね
それに対して泡ヴェーラーは先手後手どちらでも有効
ルーンメタで泡ヴェーラー減らしてコズサイが増えてる状況はむしろ楽なんだが
- 708 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:31:27.87 ID:zP0C5tKp0.net
- ルーン強いし楽しいけどサーチが穂先しか無いの割とストレス要因だぞ
命削りも壺も減っちゃったし安定感は割と落ちた
- 709 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:31:33.06 ID:L0YcMfU30.net
- ダランベルシアンもVジャン付録だったらしいっすね・・・
なぁエルロン君
- 710 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:31:33.17 ID:eK19oe2Na.net
- アライバルを突破しようとするから大変なんだよ
- 711 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:31:35.55 ID:bnBInlqN0.net
- BO1だったら規制もありえるぞ
魔術師だって何も悪い事してないのにスターヴ奪われたからな
悪いのナイチンゲールなのにBO1という理由でかわいそう
- 712 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:31:37.85 ID:5W/eHAJC0.net
- スキドレが入ったんだ
アライバルが禁止されないわけないだろう
- 713 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:31:44.76 ID:jwI1myk3d.net
- めぐりからも6000立つようになったの派手にイカれてるよな
これには墓地のスプラッシュメイジくんもニッコリ
- 714 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:31:58.82 ID:ioCtsJz20.net
- ビートルーパー組んだけどアド稼げるリンク1が欲しいな
手札消費が激しい
- 715 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:32:09.46 ID:P5ok1aoz0.net
- >>704
なんのデッキ持ってるかによるでしょ
普通はセンサー作るよ
- 716 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:32:16.08 ID:jRnm4dS3r.net
- >>695
魔法罠無効構えられると普通に死ぬぞ
最強ルーンみたいに常に岩と握れるわけじゃないし
岩戸握れてもバックに妨害あると死ぬ
- 717 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:32:19.30 ID:asHQl1jkd.net
- >>684
ファイア→G→ライジング→マジガールってやるとデスブローカー拾えなくてインターフェアサーチできないから妨害用カードなくならない?
- 718 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:32:19.39 ID:H97oHw0j0.net
- どの始動でも6000安定どころか場所によっては誘発打たれて6000まで行くケースも増えたから6000の対策が騒がれだしたって話じゃないの?
なんでわざわざ5000で止めるわけ
- 719 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:32:19.84 ID:i+Lj6TPp0.net
- >>666
インターフィアはあきらめになるけど、超階上構えられるからなんとか
- 720 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:32:24.82 ID:ioCtsJz20.net
- >>704
アトラクター
センサーは潰されそう
- 721 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:32:30.43 ID:JwNyVsrt0.net
- ふわんはカモがさらにふえてUHAUHAパラダイスじゃん
- 722 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:32:32.77 ID:GPSqByXMd.net
- 実際今イグニスター最強なんか?イグニスターは流行ったら壊獣増えて自然に減りそうなデッキだと思うんだが
- 723 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:32:35.98 ID:OStSnaGM0.net
- BO1である以上は対策札の少ないやったもん勝ち押し付けるだけのゲームになるのは必然なんだよな
- 724 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:32:47.89 ID:V3+FKi/Xa.net
- スターヴとか禁止にならないだけありがたく思うべきなレベル
- 725 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:32:48.24 ID:aawY7Dr2d.net
- コードトーカーは妨害とかいう姑息な手段に訴えずに男らしく打点上げて盤面掃除して相手の顔面をぶん殴る正統派の脳筋デッキだよ
- 726 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:33:07.99 ID:asHQl1jkd.net
- >>714
ほんとこれな
クソみたいな展開用融合カードじゃなくてビートルーパーサーチできるリンク1よこせ
- 727 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:33:13.06 ID:eKiuji42a.net
- >>704
手持ちデッキ分からんと何とも
どっちもこれからの環境で活躍するパワーはあるし
- 728 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:33:13.91 ID:zvGa7TfV0.net
- 1ターンに1度、自分が○○カードを発動した場合、
自分の墓地の○○カードを3枚まで対象として発動できる。
そのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。
その後、戻した数だけ自分はデッキからドローする。
こんな効果あればどのテーマも環境食い込むんだよな
- 729 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:33:24.44 ID:L0YcMfU30.net
- >>714
虫リンク1も欲しいがサーキュラーも欲しいよな
- 730 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:33:24.70 ID:GkEsYH370.net
- マジで初手羽根ライスト率が9割超えててラビュリンス無理ゲーになってる
- 731 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:33:35.67 ID:NcXlmf9iM.net
- 元々の一枚初動でダークナイトとモンスター4体並ぶから
そこのレベル4を二体でダランベルシアン作ってサーキュラーサーチSSして方程式で蘇生すりゃモンスター6体並ぶぞ
- 732 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:34:03.35 ID:uUQU+7tR0.net
- >>730
天獄を引き込め
- 733 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:34:20.84 ID:8w82+F+M0.net
- >>730
俺の対面は120%羽拮抗ライストもってるからまじ無理ゲー
- 734 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:34:23.48 ID:uQX1Sb/fM.net
- >>718
5000で止める理由はアライバルの横に他のリンクを立てたい場合だな
- 735 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:34:27.42 ID:hJlv+4JB0.net
- >>710
男ならエース同志で殴り合おうよ!
- 736 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:34:36.13 ID:OStSnaGM0.net
- >>732
ウェルカムのせいで天獄と相性悪いぞ
- 737 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:34:40.08 ID:jwI1myk3d.net
- >>722
そうは言うけど本当に積むのかね壊獣を
烙印もふわんもルーンも弱くなったというわけではないのにそれらの対策を犠牲にしてでも壊獣を積む覚悟があるんだろうか
- 738 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:34:41.03 ID:jRnm4dS3r.net
- >>728
ルーンは泉以外のパワー無茶苦茶下げられてるから許されてるだけだぞ
- 739 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:35:00.27 ID:P5ok1aoz0.net
- >>735
その墓地のカードはなんだい?
- 740 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:35:00.35 ID:MS+DGd9p0.net
- >>730
やぶ蛇の出番だな
- 741 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:35:02.17 ID:asHQl1jkd.net
- >>719
ダークフルード超階乗みたいな感じか
事故って何もできんよりいいなそれ
ありがとう!
- 742 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:35:02.88 ID:u2KZeBwDa.net
- アプデアクセスってなんか楽しいわ
通れば勝ち、ただし妨害されたら終わり
その細い道を行くって決めた瞬間から走り切るまでのドキドキが良い
生を実感出来るわ
- 743 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:35:03.46 ID:HvJL9te4F.net
- ルーンに有利だからかサンドラや相剣も増えてきているし、今の環境は割と混沌としているよね
直近のプラ帯の対戦履歴を見返してみたら相剣、ルーン、イビルツイン、烙印、サブテラー、勇者エルドと綺麗にバラけてたよ
- 744 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:35:17.81 ID:jRnm4dS3r.net
- >>737
それらの対策犠牲にしてもトータルで勝率上がるなら積むんじゃね
どのくらい流行るか次第だと思う
- 745 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:35:31.10 ID:3+roMJkV0.net
- >>704
どのみちUR返ってくるんだから使うデッキに合う方でええじゃろ
アトラクターってふわんかメタビぐらいでしか使わないけど
- 746 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:35:36.18 ID:JwNyVsrt0.net
- センサー3まいつくってルーンで罠パカするか
アトラクター3枚つくってふわんでインチキするか
どっちのほうが周回効率いいかな
ふわんのほうが早そうか
- 747 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:35:46.67 ID:jwI1myk3d.net
- >>742
そんなドキドキしてたら心臓が保たないのでダンマリで完全耐性付けるね…
- 748 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:35:50.48 ID:aawY7Dr2d.net
- 元よりサイバースってだけで展開の強みはキモいくらい適正高いからそこにベイゴマックス内蔵したサイバース族出てきたらこうなるよねっていう良い例
でもこれですら駆逐したのがスプライトなんだわ
- 749 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:36:16.38 ID:aRcC7TjS0.net
- なんと専用壊獣をお手軽サーチできるテーマがあるらしいぞ
- 750 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:36:29.25 ID:jRnm4dS3r.net
- >>748
スプライトはテーマカード全部サーキュラーみたいなテーマだししゃーない
- 751 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:36:32.24 ID:3+roMJkV0.net
- >>730
神宣や魔宮の賄賂で守るのはいかんのか?
- 752 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:36:40.61 ID:V3+FKi/Xa.net
- ベイゴマックスに風縛り付けて制限解除してくれ
- 753 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:36:42.29 ID:zP0C5tKp0.net
- 相剣はずっと安定して強いな
困ったらこれ握っとけば大体解決できる
- 754 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:36:42.98 ID:uQX1Sb/fM.net
- イグニスターだけじゃなくて壊獣は残機や尖頭器にも有効だからな
- 755 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:36:46.78 ID:sjd/s21v0.net
- イグニスター使いはマジでアライバル以外の全ての事象を考えられないからな
fwdアクセスガッチリダンマリ手札誘発全てを消し去りアライバル1体前提で話してきやがる
- 756 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:36:53.75 ID:e4F/u4HZd.net
- 前パックのダイノルフィアもう忘れられたよな
- 757 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:36:53.79 ID:qTS791hXd.net
- プラチナ以下とダイヤで環境全然違うぞ
上がらんと実感出来ないだろうけどダイヤはマジでルーンのせいで地獄みたいなことになってる
- 758 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:36:56.65 ID:ihX0etx20.net
- 負けてるのがアライバルのせいかって言ったら若干違うんだよな
アライバル1枚なら余裕で殴り殺せる訳だし
- 759 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:36:59.68 ID:u2KZeBwDa.net
- >>737
まあ烙印ふわん相手にも壊獣は意味あるけどな一応
- 760 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:37:01.99 ID:GPSqByXMd.net
- >>737
俺は積まないけどマスターデュエルのランクマで当たる相手そのくらいのピンポイントメタ躊躇なくやるイメージあるからさ 全体の流れとしてそうなるかなって
- 761 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:37:08.17 ID:5h0DSUfld.net
- >>749
壊獣もサーチ可能だろ!いい加減にしろ!
- 762 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:37:09.74 ID:eK19oe2Na.net
- >>735
エースのリサイト・スターリングで殴りに行くぜ
- 763 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:37:09.93 ID:NcXlmf9iM.net
- >>749
そういや閃刀姫はもうアライバルやアストラムを相手にしても泣かなくて済むようになってたな
- 764 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:37:11.45 ID:hJlv+4JB0.net
- >>739
道半ばで死んでいった仲間たちの思いが俺を強くするんだ
- 765 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:37:39.60 ID:3+roMJkV0.net
- >>756
罠ミッションやるときに使ってるぞ
ダイヤ帯でも普通に戦える強さある
- 766 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:37:40.68 ID:uUQU+7tR0.net
- >>736
どういうことだ?
- 767 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:38:14.75 ID:sjd/s21v0.net
- >>766
悪魔縛りつくからだろ
- 768 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:38:34.59 ID:V3+FKi/Xa.net
- ダイノルフィアは出張で使ってる
ハマった時はめちゃくちゃ楽しい
- 769 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:38:36.52 ID:P5ok1aoz0.net
- >>764
自分で殺してませんかそれ
- 770 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:38:41.40 ID:OStSnaGM0.net
- >>766
よく見たら縛るのはデッキ召喚だけか
忘れてくれ
- 771 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:38:42.17 ID:fzphAcoO0.net
- >>749
やっぱ今の流行りは閃刀姫だよな
サイバースなんて流行んねーよ
- 772 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:38:42.54 ID:eYU9KKANd.net
- >>767
出せないだけじゃん
- 773 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:38:45.83 ID:p4znfq12p.net
- 誘惑でカラスとコスト共有できるラディアンいつもありがとうして行け
- 774 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:38:50.00 ID:ioCtsJz20.net
- >>729
誰だよ
- 775 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:39:11.73 ID:hJlv+4JB0.net
- 天獄は出さずに手札居座った方がむしろ強い場面も多いからへーきへーき
- 776 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:39:32.00 ID:sjd/s21v0.net
- >>772
せやで
- 777 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:39:46.75 ID:i+Lj6TPp0.net
- >>717
サーキュラー→ダランベルシアン自身リリースでコストで墓地送った斬機蘇生サーキュラーで超階乗サーチ→サーキュラーと蘇生したやつでディサイブルディボーティーウィキッドのいつものやってダイアサーチ
ダイアでサーキュラー蘇生してマスカレーナ作って相手ターンにアポロウーサかユニコーンかサロス+3素材超階乗って感じかな
Gボーイ余ってるならウィンドペガサスとか作ってもうちょい妨害増やせるかな
- 778 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:40:13.78 ID:5W/eHAJC0.net
- 闇の誘惑かー考えたことなかったわ
ラビュリンスにいける?
- 779 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:40:33.58 ID:nNtgdY1dd.net
- >>764
控え室で見てるだけやんけ
- 780 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:40:34.98 ID:OStSnaGM0.net
- >>778
除外するカードがない
- 781 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:40:46.17 ID:eYU9KKANd.net
- 永続罠パカテーマならともかく通常罠メインなら天獄さんはずっと側にいてくれても構わんよな
- 782 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:40:46.76 ID:uUQU+7tR0.net
- 天獄から魔法も引っ張ってこれるのなんかインチキ感あるよな
- 783 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:40:53.97 ID:jRnm4dS3r.net
- >>778
お祈りして失敗する未来しか見えない
- 784 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:41:10.66 ID:aRcC7TjS0.net
- >>769
アニメだってアップデートジャマーさえ使ってればイグニス達死なずに済んだのに使わず殺したからな
- 785 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:42:15.41 ID:IrrYDEoga.net
- 今からでも遅くないからアクセスコードの特殊召喚時効果を強制効果にしないか?
- 786 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:42:19.12 ID:GkEsYH370.net
- >>751
羽根に神宣したらライスト飛んできたことが多々ある
- 787 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:42:33.74 ID:YKaSYp1a0.net
- 罠斬機トーカーの最終盤面って
トランス+ヒートソウル+コンフリクト+超階乗か?
- 788 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:42:44.56 ID:yK5MOXX/0.net
- セリオンズ入り閃刀姫は先行後攻どっちがいいんだろうな
流石に先行のが良さそうな気もするが
- 789 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:42:44.78 ID:9HZHggMer.net
- サーキュラー強いけど、サイバース族が環境トップ級になるわけじゃないな
仮に規制するならイグニスターにちょこっと手をいれるぐらいでいいんじゃないか?
- 790 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:43:05.16 ID:OStSnaGM0.net
- 羽ライストが強けりゃ先に闇デッキうて
なおミラー
- 791 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:43:21.89 ID:eYU9KKANd.net
- 全デッキにサーキュラーを寄越せ
- 792 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:43:27.10 ID:buEDgkvl0.net
- ラビュリンスの召喚罠、ターン1ついてるからうららされたらショボーンってなるんだけど
- 793 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:43:43.44 ID:JwNyVsrt0.net
- まあ次にDCみたいなガチデッキないとジェム回収つらい糞イベが開催されたときにあわせて
そときに規制されてないコスパの良いデッキくむのが正解か
それまではポイントも貯金しとこ
- 794 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:43:44.34 ID:a3NDFKOSM.net
- >>789
仕方ない
めぐりAiを準制限にしとくか
- 795 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:44:09.82 ID:Br6qn8u80.net
- 規制鳥が鳴いてらw
- 796 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:44:17.69 ID:jwI1myk3d.net
- >>794
ぶっちゃけもう既にめぐりは2枚しか…
- 797 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:44:18.24 ID:lSIkQocCM.net
- 負けてるのがサーキュラーのせいかって言ったら若干違うんだよな
サーキュラー1枚なら余裕で殴り殺せる訳だし
- 798 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:44:22.02 ID:uUQU+7tR0.net
- ラビュリンスとルーンの問題点→フェスじゃほぼ使えない
- 799 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:44:22.10 ID:HvJL9te4F.net
- >>756
新パックから組むにはケントレギナとドメインを各3枚生成するという高い壁があるし、組んだら無双できるテーマという訳でもないからしゃーない
実際、環境中位~下位くらいのパワーは確かにあるし先制さえ取れれば完封勝利も可能だけど逆にラヴァゴや直接攻撃で即死したりと、色々と極端なんだよダイノルフィア
- 800 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:44:24.86 ID:3+roMJkV0.net
- サイバース族が環境上位って普通に良環境じゃねーか
- 801 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:44:54.18 ID:OStSnaGM0.net
- >>792
姫様出た後は罠にモンスター効果使えなくなるんだけどな
一歩おせえ
- 802 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:45:08.14 ID:A9dbFQ22d.net
- アーデク3体使ってダランベルシアン出す動きキモくて好きだったわ
- 803 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:45:21.61 ID:sjd/s21v0.net
- めぐりaiは見せた奴出せなかったらデュエルに敗北するにエラッタな🙃
- 804 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:45:24.97 ID:eK19oe2Na.net
- イグニスターが流行っても閃刀姫さんがHAMPでなんとかしてくれる
- 805 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:45:26.82 ID:jwI1myk3d.net
- イグニスターでダイノルフィア相手にするの結構マジでキツいからダイノルフィア使うのもありじゃないかな
後攻引いたらどうするかはしらん
- 806 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:45:29.47 ID:a3NDFKOSM.net
- >>796
クッ…ならばマイニングも準制限でいいぞ!
持ってけ泥棒!
- 807 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:45:48.03 ID:B1EAYgvH0.net
- >>760
シングル戦である以上メタカードをメインに積まないと詰みになるケースが少なからず出てくるから入れざるおえないよな
ヴァレットやとたまに当たるヌメロンから出てくるメガトンゲイルで詰んじゃうし
- 808 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:45:49.81 ID:fzphAcoO0.net
- ルーンがtier1に居座る環境だけは何とかしてくれ…
- 809 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:46:00.73 ID:hq2Vk5RKa.net
- ぶっちゃけサイバースよりカガリ2枚閃刀の方が強くね
あいつらほんとにメインモンスターゾーン使わんかったら何やってもいいと思ってる節ある
- 810 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:46:07.60 ID:tMDQVnJB0.net
- マイニング規制はやめろ俺のプレイメーカーデッキが死ぬ
- 811 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:46:11.04 ID:W0q8xPd60.net
- マスターデュエル開始時から禁止のカード見てたけどほとんどURなのにちょこちょこSR混ざってるのはなんなんだ
もしかして解放する予定でもあるのか
- 812 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:46:33.39 ID:KSipd4/ia.net
- >>797
君戦闘することありますか…?
- 813 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:47:23.76 ID:uUQU+7tR0.net
- リンクスが独自のリミットと実装で独自の環境を作り上げてるように、マスターもわざわざOCGの歴史を辿る理由はねえんだよな
ガッツリ上位テーマ規制してわけわからん環境にしてもいいぞ
- 814 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:47:27.56 ID:YkBUIgi50.net
- ミューと会局は許して欲しいな
- 815 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:47:30.67 ID:NUOYjrDSM.net
- サーチ魔法は全部制限で良くないか?
増援に申し訳ないと思わないのかよ!
- 816 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:47:38.06 ID:qTS791hXd.net
- ルーンってイグニスターに勝てるでしょ?勝てるよな?
- 817 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:47:38.92 ID:zvGa7TfV0.net
- リンクショック救済のためのリンクブレインズパック
今それを欲しているのは10期以降に生まれた融合、シンクロ、エクシーズ、ペンデュラムを主体とするテーマってそれ一番言われてるから
ドラゴンメイドとかなんとかしてやれよKONAMIが推してんなら
- 818 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:47:42.07 ID:eYU9KKANd.net
- 先行で使えるサモンリミッターをくれ
- 819 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:47:43.76 ID:R6py1HTaH.net
- >>808
今がそうじゃね?
後攻ならまだしも先攻取ってルーンに負けるデッキは論外じゃん
- 820 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:47:46.81 ID:GkEsYH370.net
- 闇デッキすると姫様に墓穴食らうのもあるあるすぎてつらい
- 821 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:47:49.95 ID:eK19oe2Na.net
- 6000アライバルよりヒートソウルでドローされる方が嫌だ
- 822 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:47:59.57 ID:jRnm4dS3r.net
- >>809
閃刀のギミックがもうだいぶキツいところある
- 823 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:48:07.33 ID:R6py1HTaH.net
- >>814
開局は諦めるからブルホーン返して
- 824 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:48:08.71 ID:ihX0etx20.net
- 正直スプラティアラクシャが生まれてこなかった世界は見てみたい
- 825 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:48:15.28 ID:a3NDFKOSM.net
- >>816
永続罠で嵌めりゃ勝てる
- 826 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:48:18.57 ID:eYU9KKANd.net
- 間違えた後攻で使えるサモンリミッターだ
- 827 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:48:34.44 ID:L0YcMfU30.net
- 紙やってないから初リンケージなんだが、制約忘れあったり、どう盤面解決しつつ打点出すかとかでかなり混乱する
- 828 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:48:36.26 ID:5W/eHAJC0.net
- サイバース君さあ
君たち2回攻撃してくるよね
- 829 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:49:15.16 ID:OStSnaGM0.net
- 先行取れば安定して勝てるのがルーン
後攻は岩戸お祈り
- 830 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:49:35.75 ID:eK19oe2Na.net
- サイバース族縛りつければ何やってもいいと思ってる
- 831 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:49:43.14 ID:oJ/GYvxF0.net
- クソゲーやね
- 832 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:49:47.62 ID:sjd/s21v0.net
- リンケージコストでデッキから閃刀モンスター落とすとかついてたらダメだったの?
- 833 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:49:51.46 ID:3+roMJkV0.net
- カガリ無制限にしろ!
- 834 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:49:59.71 ID:JwNyVsrt0.net
- ブルホーンはだめだす
- 835 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:50:08.36 ID:9HZHggMer.net
- サイバース族はソリティア前提なのがなあ
- 836 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:50:11.81 ID:KSipd4/ia.net
- >>828
アプデ「2回攻撃効果もちなんてシューティングコードしかいませんよ」
- 837 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:50:15.29 ID:g76aJ86Da.net
- じゃあホネビ禁止ね
- 838 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:50:25.98 ID:hJlv+4JB0.net
- ディストピア使ってこっちが先に相手の姫様コストで闇デッキすると気持ちがいい
- 839 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:50:28.44 ID:/gLzvoCGH.net
- 環境上位層ガッツリ規制したら何が這い上がってくるかとかはまぁ割と気になる
- 840 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:50:30.86 ID:jRnm4dS3r.net
- >>816
アライバルビートでフギン引っ張り出されて
フギンダンマリからのバック除去アクセスされなきゃ勝てる
- 841 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:50:32.60 ID:Br6qn8u80.net
- 前からやってたことなんに今更ケチつけられる意味わからへん
- 842 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:50:32.79 ID:R6py1HTaH.net
- >>829
効果無効、モンスター破壊、魔法罠破壊どっちも3積んでるから烙印みたいな相手だと割と捲れるぞ
だから烙印が今きつい
- 843 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:50:33.81 ID:BWmVa+C10.net
- >>777
もうこれ普通の斬機だろ…
- 844 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:50:36.85 ID:qTS791hXd.net
- >>829
後攻でもデッキブン回して永続セットすりゃ勝てるでしょ?なんで岩戸必要なん?
- 845 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:50:47.90 ID:3+roMJkV0.net
- イグニスター流行ってくれたほうがルーンとしては楽なんだよな
壺規制で余った枠に怪獣入れとけばいいだけだから
- 846 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:51:08.26 ID:hq2Vk5RKa.net
- >>830
サイバースは横のつながり強すぎてこいつらだけ膨大なカードプールがテーマにあるみたいになってるのはたしかにズルい
- 847 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:51:52.08 ID:R6py1HTaH.net
- >>845
壺と怪獣は相性悪いのでは…?
- 848 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:52:06.60 ID:OStSnaGM0.net
- >>844
意外と手札誘発でドロソ止められると辛いんだよ👹
なので岩戸で安全にサーチしてからバグースカ立てて罠パカが最強
- 849 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:52:58.50 ID:qTS791hXd.net
- >>848
それお祈りしてるのイグニスター側だと思うんですけど🤔
- 850 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:53:00.04 ID:nNtgdY1dd.net
- 正直アクセス禁止でよくない?
ワンキルデッキでもないのに大半のデッキから簡単に出てきてワンキルしすぎだろあいつ
- 851 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:53:10.75 ID:eK19oe2Na.net
- 850鑑定士ですがこれは立ちます🧐
- 852 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:53:32.59 ID:B+YgJgAM0.net
- ルーンに強い環境デッキTOP3誰か教えてくれ
ちな前シーズンはサンドラ使って普通にルーンにしばかれた
- 853 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:53:41.64 ID:eK19oe2Na.net
- あーやっぱり立たないかも😨
- 854 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:53:42.76 ID:BWmVa+C10.net
- アクセス禁止って話久々に聞いた気がする
- 855 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:53:47.12 ID:DN+AUJj80.net
- スレ建てワンキルアクセス!
- 856 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:53:56.35 ID:OStSnaGM0.net
- >>850
次スレ立てたら禁止でいいよ
- 857 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:54:11.76 ID:jRnm4dS3r.net
- 最強ルーンのデュエルはすべて必然だからな
- 858 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:54:15.72 ID:DN+AUJj80.net
- >>853
鑑定士鑑定士だけど彼はもう終わりですね
- 859 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:54:26.51 ID:bXACj7JSM.net
- リボルト禁止しろおじさん「リボルト禁止しろ」
- 860 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:54:27.15 ID:OStSnaGM0.net
- >>852
ラビュリンス
- 861 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:54:27.58 ID:jwI1myk3d.net
- ふむ…大半のデッキから出てくるのがまずいと申すか
ではアクセスの素材をサイバース族限定にすればよいのではないかな?
- 862 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:55:08.40 ID:KSipd4/ia.net
- >>852
イグニスター、斬機、エンディミオンあたり?
姫様も闇デッキ使えれば強いかな
- 863 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:55:09.40 ID:tMDQVnJB0.net
- アクセス禁止おじさんサービス開始初期からいたけど久しぶりに見たな
- 864 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:55:14.96 ID:hXxluGIp0.net
- >>850
アクセス禁止論者か!仲間だわ!最近風当たりが激しくて辛いからスレ立てよろしくね
- 865 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:55:17.73 ID:jRnm4dS3r.net
- >>852
コズサイとか醒めない悪夢とか鉄壁カオハン積みまくれば大体の環境デッキで有利取れるぞ
- 866 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:55:19.99 ID:B+YgJgAM0.net
- >>860
罠パカはちょっと…😅
- 867 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:55:34.79 ID:hJlv+4JB0.net
- 大半のデッキに入れられる汎用リンクの種類がめっちゃ狭いから仕方ない
- 868 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:55:46.82 ID:Br6qn8u80.net
- 規制連呼マンは馬鹿で醜い
- 869 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:55:49.68 ID:buEDgkvl0.net
- >>861
これはむしろ最初からすべきなんだよ
コード・トーカーリンクモンスターを含む、の一文すら加えていい
- 870 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:56:01.69 ID:BWmVa+C10.net
- 斬機ははっきり言ってルーンに全然有利じゃないよ
- 871 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:56:07.14 ID:eYU9KKANd.net
- そろそろ850か
- 872 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:56:14.20 ID:yK5MOXX/0.net
- アクセス禁止なんかにしたら今以上に先行有利になるだけなんだけどな
まぁ自分が制圧した盤面返されてワンキルされて悔しい!って感じなんだろうが
- 873 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:56:20.71 ID:OStSnaGM0.net
- >>866
じゃあエンディミオンで先行取れ
- 874 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:56:35.50 ID:ZFJYUIrld.net
- ルーンで一番強いのセンサーだと思うんだけどセンサー効かない烙印はそんなに勝てないんか?
- 875 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:56:56.51 ID:eK19oe2Na.net
- 後攻捲りカードは採用率高くても許されがち
- 876 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:56:56.88 ID:nNtgdY1dd.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
遊戯王マスターデュエルpart2066
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673412936/
- 877 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:56:58.41 ID:KSipd4/ia.net
- >>870
シグマ隊長でもダメか…
- 878 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:57:01.03 ID:XkpLqn/AH.net
- トロイメアは禁止以外全種類入れてるわ
手札切れて除去まで出来るの便利すぎる
- 879 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:57:05.69 ID:eYU9KKANd.net
- 次スレ立ってんじゃん
じゃあアクセス禁止でも仕方ないな
- 880 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:57:06.39 ID:tMDQVnJB0.net
- 正直アクセスより起点のマスカレと中継点のユニコーンの方が余程クソだと思う
こっちのターンに動くな
- 881 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:57:07.50 ID:SWstt310H.net
- つまりマドルチェを組めということだよ
- 882 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:57:24.02 ID:jwI1myk3d.net
- >>876
乙
俺は信じてたぜ
- 883 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:57:24.23 ID:BWmVa+C10.net
- >>874
烙印はルーンには結構勝てるけど別に凄い有利!って言い切れるわけでもない
- 884 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:57:30.83 ID:ZFJYUIrld.net
- >>876
おつ
- 885 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:57:48.90 ID:BWmVa+C10.net
- >>876
乙
- 886 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:57:52.67 ID:pL/J3B4j0.net
- ウイルス特化ラビュリンスは良いぞ ルーンだけは殺してやるっていう確固たる殺意が詰まってる ついでに閃刀姫も殺せる
- 887 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:58:01.52 ID:OStSnaGM0.net
- >>874
群雄がブッ刺さるぞ
- 888 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:58:04.14 ID:uolfWCIVM.net
- 次スレ立ったな
仕方ないアクセス禁止にするか
- 889 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:58:13.11 ID:W0q8xPd60.net
- サイバースがアクセスコード使うぶんにはいいと思うんだけどな
バロネスもアクセスコードも種族縛り付けようぜ
- 890 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:58:17.27 ID:r+9IvX2lM.net
- >>876
乙
職を失わないで済んだよ
- 891 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:58:19.79 ID:3mx7HKq7a.net
- ふむ…では先行制圧も殺してアクセスも殺せばいいのでは?
- 892 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:58:27.74 ID:KSipd4/ia.net
- >>874
対象耐性キマイラ出せれば有利なんじゃね
- 893 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:58:33.82 ID:jRnm4dS3r.net
- >>874
がーキマとかマスカレイドとかいるからそこまて極端に不利なわけではない
トータルで見たら不利ってだけ
- 894 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:58:42.55 ID:DN+AUJj80.net
- >>876
おつ
- 895 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:59:06.49 ID:s6TfoQVQa.net
- 斬機使って昨日ダイヤ1いった身としてはルーン相手は羽根ライストコズサイ一滴泡影その辺揃うまでひたすらドローゴーするだけ
揃ったら勝ち揃わなかったら負け、やっぱつまんねえわ
- 896 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:59:11.68 ID:neLXeKTPr.net
- >>876
たておつ
- 897 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:59:11.86 ID:sjd/s21v0.net
- コードトーカーと当たってわくわくしてたら結局アクセスで萎えた定期
- 898 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:59:17.06 ID:p4znfq12p.net
- >>876乙
アクセス禁止にパイロフェニックス君も喜んでいる
- 899 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:59:44.31 ID:R6py1HTaH.net
- >>874
ルーンの基本魔法で捲られるし二体ガーキマ成立させるの案外きつくて泉を割れない
岩岩戸バグースカとかやられたらおしっこチビる
- 900 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:59:45.51 ID:9HZHggMer.net
- アクセスもアーゼウスも禁止にして代わりのカードを作り直すべきではあるんだがな
KONAMIにそんな気が一切ないからみんな諦めてるだけで
- 901 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:59:50.08 ID:s6TfoQVQa.net
- >>876
たておつ
コードトーカーのエースを奪わないでくれ
- 902 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 13:59:55.29 ID:P5ok1aoz0.net
- >>874
普通にスキドレと群雄割拠がサレンダーレベル
岩戸もむり
- 903 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:00:14.02 ID:hJlv+4JB0.net
- ファイアウォール使わないコードトーカー最低だな
- 904 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:00:14.15 ID:KSipd4/ia.net
- >>889
バロネスくんはフルールシンクロン指定でいいだろ
代わりにアンデットに万能無効持ちレベル10シンクロをください(切実)
- 905 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:00:43.77 ID:XkpLqn/AH.net
- アーゼウスさんはターン返してくれるからいいだろ
- 906 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:00:47.55 ID:R6py1HTaH.net
- >>893
これ良く言われるけど、ルーン使っててマスカレイド言うほどキツく無い
- 907 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:01:02.38 ID:buEDgkvl0.net
- >>897
サイバース族にとって理不尽だけど分かる
- 908 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:01:05.46 ID:T+zb1L4Yd.net
- 🐧ルーン禁止にしろ
- 909 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:01:13.98 ID:KSipd4/ia.net
- >>897
コードトーカーがアクセス使って何が悪いんだ😭
- 910 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:01:16.55 ID:uolfWCIVM.net
- だいたいサイバース族にはラスタライガーさんがいるだろ
ちゃんと使ってやれ
- 911 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:01:28.08 ID:fzphAcoO0.net
- バロネスはかっこいいから汎用でもいいよ
- 912 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:01:42.80 ID:OStSnaGM0.net
- >>908
あ、ボーナスゲームだ😃
- 913 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:01:44.28 ID:StHAGSGia.net
- ルーンに親除外されたやつは電脳でマジックキャンセラーだしとけ
- 914 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:01:56.72 ID:xvQnmZOC0.net
- ルーンのモンスター破壊と無効の奴ってラビュリンスとか蠱惑魔とかみたいなガン伏せデッキになら出張しても良い気がするけどあんま見ないのなんでだろ
羽箒ケアになるし無くても普通に1妨害になるのに
- 915 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:01:56.91 ID:1QCNqqwcM.net
- 烙印はセンサー効きにくいだけで十分プラスだよ
スキドレ群雄センサーどれでも1枚で終わるデッキあるし
- 916 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:01:58.04 ID:5W/eHAJC0.net
- 特化構築ならラビュリンスなら90%勝てるぞ
先行5伏せでラビュリンスだとバレるとそっとリタイアされるぐらいに嫌がられてる
- 917 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:02:27.21 ID:P5ok1aoz0.net
- >>906
対処法知ってたらぶっちゃけガーキマもきつくないでしょ
対烙印でルーンが負けるのってほんとにレアケだと思う
- 918 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:02:40.69 ID:9HZHggMer.net
- >>909
たしかにw
- 919 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:03:24.40 ID:OStSnaGM0.net
- >>914
ラビュリンスはルーンモンスター出せないよ
ウェルカム開いたら次の自ターン終了まで悪魔縛りなんすわ…
- 920 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:03:31.74 ID:tMDQVnJB0.net
- アクセス禁止にするならもう効果モンスターと罠カード全禁止で通常モンスターと魔法で殴り合う環境にしようぜ
そうすりゃ制圧なんてなくなるだろ突進収縮月の書使っていけ
- 921 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:03:34.36 ID:jwI1myk3d.net
- >>910
リンクジェネレーションで使ったらまあまあ強かったよ
始まりのデッキ同士の戦いだからなんだろうけど
- 922 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:04:14.72 ID:5W/eHAJC0.net
- フギン悪魔族なら余裕で採用した
- 923 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:04:19.16 ID:BWmVa+C10.net
- 烙印はルーンに不利不利言われてるけど烙印使ってて結構ルーンに勝てるわ
- 924 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:04:23.48 ID:KSipd4/ia.net
- >>918
アクセストランスオプティマイズで相手を絶望させるんだ…
アプデアクセスの方が強いやろっていう意見は甘んじて受け入れる
- 925 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:04:34.24 ID:hq2Vk5RKa.net
- アクセスアーゼウスあたりはまぁ確かにこいつらがいるからって言うところでバランスが変になっちゃってる所あると思うけど年末箱のメインになる程度には寵愛を受けてるから変わらないよ
- 926 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:04:39.54 ID:T+zb1L4Yd.net
- >>908😠
🐧⛲対面エアプが🐧は除外から手札に戻ってこれるから🐧有利とかヌカしてるのみる腹立つ
🐧が現環境唯一おやつにされる対面なんだが😟
- 927 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:04:40.10 ID:3mx7HKq7a.net
- マスカレイドがキツいって言っていいのは制圧とか一枚でサッと捲るとかできないくせに手数だけ多いテーマとダイノルフィアだけだぞ
だからマスカレイド死ね
- 928 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:04:40.90 ID:k/kSQks2d.net
- バイスマスターっていつ実装されるの
もうバイスマスターより後のラビュリンスが実装されてるくせに
- 929 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:05:04.72 ID:T+zb1L4Yd.net
- 間違えて自己レスしちゃったけどいいや
- 930 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:05:53.34 ID:Br6qn8u80.net
- サイバースズルいと言われるが他はもっとインチキなことしてるじゃんね
- 931 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:05:56.94 ID:TiCCp/Rha.net
- サイバース系の先行展開はそこそこ理解出来てるつもりだけど返しや後攻でのアプデアクセス展開はゴチャゴチャしてて訳わからん
特にイグニスターなんかはリングリやガッチリで色々ケア出来るじゃん?
- 932 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:06:01.48 ID:8w82+F+M0.net
- アクセス禁止はよ
- 933 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:06:13.23 ID:OStSnaGM0.net
- ルーンはマスカレイド辛いって事にしとけよ😏
- 934 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:06:20.67 ID:B+YgJgAM0.net
- >>927
ヴァリアンツの悪口はやめろ
- 935 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:06:26.69 ID:hXxluGIp0.net
- >>922
ゲーリと逆だったかもしれねぇ…
- 936 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:06:51.51 ID:6TMb9UGR0.net
- マスカレイド2体出したところで泉呪い強謙命削りスキドレまでは払えるから問題ないんだよね
- 937 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:07:03.16 ID:KA9qbAZxa.net
- アクセス憎いなんて珍しいな
いやMD始まった頃は沢山いたけど
- 938 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:07:06.21 ID:/gLzvoCGH.net
- ライフ減ったダイノルフィア相手に追放で融合モンスター吸いながらマスカレイド出すの気持ちよすぎるだろ
- 939 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:07:10.27 ID:kfiy3VLna.net
- ミュートリアメイトください
ここまで来たらメイトくれても変わらんでしょ
- 940 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:07:28.23 ID:eYU9KKANd.net
- マスカレイド600ダメージなのズルくない?
鋼炎竜くんが怒ってるよ
- 941 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:07:29.10 ID:ONVKV5En0.net
- ルーンのまだ実装されてないフレーキって奴滅茶苦茶弱くね?
こいつどうやって使うの?
- 942 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:07:37.06 ID:BWmVa+C10.net
- ルーン殺したいやつはカオスマックス使え
- 943 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:07:39.51 ID:pNr7feq00.net
- >>927
ダイノルフィアって先攻とれなきゃどのみち負けてそうな印象なんだけど
後攻でも相手が烙印じゃなきゃ勝てるの?
- 944 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:07:54.29 ID:hXxluGIp0.net
- アクセスが憎い
具体的に言うと2回攻撃してきて他のカードの効果を受けないアクセスコードトーカーが憎い
- 945 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:07:55.26 ID:VjCmFMmrd.net
- サイバースのサーキュラーが許されるなら
ドラゴンのエクリプスエルピィアガーペインも許されるはずだよなあ?
ついでにサイバースのガンブラーも許していいぞ
- 946 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:07:55.88 ID:zP0C5tKp0.net
- フィールドが実質メイトみたいなもんじゃん
- 947 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:08:05.38 ID:uQX1Sb/fM.net
- ハリが死んでからアクセスに理不尽さを感じることは無くなった
- 948 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:08:11.10 ID:DN+AUJj80.net
- >>939
ミュートリアメイドにみえた
ラドリー改造するか
- 949 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:08:18.17 ID:OStSnaGM0.net
- >>942
実はスキドレあるからそんなでも無かったりする
スキドレ誘導して羽箒されると辛いけど
- 950 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:08:22.46 ID:B1EAYgvH0.net
- >>937
憎いとは思わん
うんざりするだけや
- 951 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:08:34.55 ID:qTS791hXd.net
- こっそり教えてあげるけど烙印側がルーンの永続に触れられるの多くてガーキマの2回分しかないからフギンにまどろみ使うだけで簡単に詰むよ
- 952 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:08:51.79 ID:jRnm4dS3r.net
- >>941
ドローゴーでお茶濁すやつをしばく
シンクロ展開ルーンの展開札
大体この2つだけど
上はただの負け筋だし下も展開ルーン自体がそんなに強くないからまあ、あれば便利だけどいなくてもいいくらいのカード
- 953 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:08:52.60 ID:8w82+F+M0.net
- だいたいのデッキのリーサル盤面がアクセスコードトーカーなため禁止にします
- 954 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:09:08.15 ID:hq2Vk5RKa.net
- まぁ汎用EX達は弱小テーマを救ってるっていう正義の一面もあるからな
- 955 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:09:12.30 ID:jwI1myk3d.net
- ダイノルフィアは後攻に課題を抱えているので渋々アトラクターを採用せざるを得ないんだ
- 956 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:09:32.68 ID:BWmVa+C10.net
- >>941
普通に強くね?貫通ダメも防げるし回収もできるし詰めの時にデッキ枚数の後押しできるし
- 957 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:09:33.75 ID:fzphAcoO0.net
- アクセス議論とか久々じゃない?スレも1周年記念してるな
- 958 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:09:47.66 ID:hXxluGIp0.net
- >>952
しばくったって2枚除外じゃあな…
- 959 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:09:52.16 ID:cPx7Ctil0.net
- アクセスに限らずお手軽に出過ぎでいない方が多分良かったカードは結構あるけど、それ前提で何年も経ちすぎてしまったから単純にそのカードだけ禁止にすればどうにかなるってもんでもないんだ…
- 960 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:10:00.19 ID:pNr7feq00.net
- センサー割拠スキドレ開いたルーン相手に天気でじわじわアドとって虹天気まで行くと楽しい
雨模様が有能すぎて増やした
- 961 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:10:01.98 ID:/gLzvoCGH.net
- >>945
ガンブラーのクソッタレはサイバース云々じゃないんでダメです
相手が選んじゃうけど4ハンデスマジで余裕なんじゃねーかな今でも
- 962 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:10:02.10 ID:j5ANDxxXd.net
- >>941
シンクロで使ったりドロゴーでターン稼ごうとする奴を殴り殺す
- 963 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:10:05.06 ID:sjd/s21v0.net
- マスカレイドは赤やミラジェイドほっぽりだして真っ先に処理せにゃならんからだいぶしんどいけどな
🐧と一緒で使ってる側は刺さってんのかそうでもねぇのかわかりづらいだろうけど
- 964 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:10:31.23 ID:r+9IvX2lM.net
- アクセスは正直ぶっ壊れだけど先行が強すぎるからしゃーない
- 965 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:10:46.76 ID:R6py1HTaH.net
- ダイノルフィアにマスカレイドとか鬼かよ
- 966 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:10:48.41 ID:3mx7HKq7a.net
- >>943
何言ってんだ?
先行取ってもマスカレ出すの止められなかったら死ぬんだが?
なんならミラジェイドに自爆特攻されるだけで半壊するんだが?
- 967 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:11:36.68 ID:BWmVa+C10.net
- >>958
普通に打点でしばくんじゃねぇか?
- 968 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:11:41.39 ID:pNr7feq00.net
- 後攻カードならどんなに壊れてても基本文句ないわ
先攻とかいう最強カードが強すぎる
- 969 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:11:46.69 ID:hXxluGIp0.net
- >>956
回収は強い あとレベル5でなんか出来るかなってところ?
- 970 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:11:57.99 ID:uQX1Sb/fM.net
- 昔のダイノルフィアにマスカレイド使うのは犯罪
今のレクスタームでイージーウィンするダイノルフィアにマスカレイド使うのは許される
- 971 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:12:12.41 ID:XkpLqn/AH.net
- ガンブラー戻ってきたらスパイラルでいつもの盤面に4ハンデス追加されちゃうよ
- 972 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:12:20.81 ID:w7jeRbr6a.net
- アクセスは先行も使うから禁止で
- 973 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:12:23.17 ID:yK5MOXX/0.net
- 今のMDはヌメロンとか除いて先行で制圧出来なかったほうが悪いってゲーム性でしょ
後攻ワンキルされたからってアクセス禁止なんかにしたらマジで先行とれなきゃ終わるゲームになる
- 974 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:12:32.95 ID:jRnm4dS3r.net
- >>956
詰めの段階でフレーキが殴れるわけ無いだろ
- 975 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:12:33.14 ID:xWdY7E04d.net
- >>953
お前一人だけ禁止にしとけ
- 976 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:12:36.64 ID:5W/eHAJC0.net
- ハリ死んでアクセスなんて出す機械滅多にないんだけど
- 977 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:12:37.23 ID:pNr7feq00.net
- >>966
ダイノルフィアって先攻取っても融合止めることもできないのか…
- 978 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:12:44.20 ID:XqPDVxb40.net
- 泉同時爆破でもまどろみ状態なら身代わり使えるのか?
ってことは2素材ガーキマ降臨予知したらフギン立てればいいのか
- 979 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:13:03.06 ID:Y/IDaT8Ba.net
- >>968
まあ分かる
アクセスとかアーゼウスとかに文句言うやつの気がよく分からん
- 980 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:13:07.26 ID:5W/eHAJC0.net
- そんなことよりアライバルうんちすぎいい
禁止でいいよ
- 981 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:13:18.59 ID:hXxluGIp0.net
- >>967
戦闘ダメージが0だからしばけない問題
今見たらお互いだから確かに貫通対策になるわ
- 982 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:13:37.07 ID:ZFJYUIrld.net
- 自爆デッキにダイノルフィア関連のカード入れたら使えるかな
- 983 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:13:39.97 ID:VjCmFMmrd.net
- >>961
うーん
ではドラゴン族モンスターしか素材にできないようにエラッタするのはどうだろう
- 984 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:13:48.28 ID:oJ/GYvxF0.net
- 大丈夫
炭酸とティアラメンツがすべて解決してくれる
- 985 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:13:57.67 ID:sjd/s21v0.net
- もしアライバルに演出ついたら遺影って事でいいか?
- 986 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:14:01.99 ID:BWmVa+C10.net
- >>981
そっかダメージゼロがあったわ
- 987 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:14:26.54 ID:bnBInlqN0.net
- 完全耐性は禁止にするか
ピカリ、お前には
- 988 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:14:29.22 ID:2Qznvz300.net
- 後攻サイバース族ご自慢のアプデアクセス君は我社の社長に就任して頂いてる
- 989 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:14:35.16 ID:tMDQVnJB0.net
- アクセスの問題は先行がマスカレユニコーンした後にアクセスする事だからマスカレかユニコーンが死ねばいいよ
- 990 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:14:39.08 ID:fYK4TIp50.net
- サーキュラー相剣に出張してて草
相剣の初動止められたらサーキュラー使って動く感じやろな
天威の方がシンナジー有るやろ
- 991 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:15:08.72 ID:BWmVa+C10.net
- 相剣サーキュラーは草
柔軟な発想でいいと思う
- 992 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:15:17.08 ID:pNr7feq00.net
- ロマン完全耐性好きだけどアライバルのせいでヴェノミナーガデッキ組む気が半分失せてる
残り半分は必要カードのパック分散
- 993 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:15:26.94 ID:Z2dHM6HD0.net
- フレーキがいたらカオハン守備でお茶を濁すことは許さない
攻撃表示ならゲーリで特攻する二段構えじゃ
- 994 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:15:41.16 ID:jRnm4dS3r.net
- >>992
2枚初動で先行でも2500ナーガ様立つぞ
諦めるな
- 995 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:15:47.60 ID:OStSnaGM0.net
- 岩戸の帰還任意にならねえかな
- 996 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:15:53.33 ID:YeWSaoGZd.net
- アクセス禁止だのアライバル禁止だのアフィ臭えレスしかねえな
- 997 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:15:53.54 ID:Y/IDaT8Ba.net
- 相剣って絶妙に強いけど絶妙に弱いよな
バリラドンで遊びたいからEXだけただでよこせ
- 998 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:16:03.33 ID:T+zb1L4Yd.net
- 1000ならレイちゃん除外
- 999 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:16:08.46 ID:JFxsTX4ha.net
- 斬機ラードリー
- 1000 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:16:11.82 ID:BWmVa+C10.net
- アフィしね
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★