2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart2101

1 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 20:52:59.42 ID:tXcG/4i2d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に!extend:checked:vvvvvv:1000:512 が3行になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
☆遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)☆
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
☆遊戯王マスターデュエル公式Twitter☆
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
☆遊戯王OCG公式Q&A☆
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/
☆ルムマの感想などはこちらで☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
・荒らしや煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立てし、>>900も踏み逃げした場合は有志が宣言して立てても可
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと

前スレ
遊戯王マスターデュエルpart2100
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1674030748/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 20:53:38.47 ID:tXcG/4i2d.net
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
http://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!

【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします

3 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 20:53:51.03 ID:tXcG/4i2d.net
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.深淵DPの全て及びバトルオブカオス、SHINY BOX、ディメンションフォース、パワーオブジエレメンツの一部のカードは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
初心者にはホープ、ドラゴンメイド、サラマングレイト辺りがオススメ
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう

4 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 20:53:59.56 ID:tXcG/4i2d.net
テンプレおわり

5 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:07:30.21 ID:/TV7N5n6d.net
向こうワッチョイ消えてるゴミが立てたスレだから廃棄で

6 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:20:10.10 ID:AZouSbWy0.net
失敗スレは落とせ

7 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:21:04.77 ID:AZouSbWy0.net
7

8 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:21:30.99 ID:AZouSbWy0.net
8

9 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:23:08.18 ID:i4LnPyhUd.net
前スレ終わり終わり終わり

10 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:23:09.50 ID:AZouSbWy0.net
前スレ終わり

11 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:23:10.94 ID:U/wcHQWr0.net
9

12 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:23:27.45 ID:kLXHXEb50.net
アーゼウス・マシンナーズ以外でロボ系のカードって何がある?
テーマであるともっと嬉しいんだけど

13 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:23:37.75 ID:E96mUbKu0.net
SR以下の生成で先行にマストラムたてられる初動カードおしえろ

14 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:23:44.28 ID:C6ab0Rpr0.net
ラドリーの効果発動! スレを3つ洗濯して破壊する!

15 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:23:58.27 ID:KU1WKVt60.net
>>1おつ
回線ピコピコブルーアイズとかいうクソデッキに当たってガン萎えだわ

16 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:24:13.57 ID:EowJW2NX0.net
ハイネ使いたかった…(´・ω・`)

https://i.imgur.com/OOExM2R.jpg

17 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:24:18.98 ID:G624l7Bp0.net
>>12
ベアルクティ

18 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:24:40.11 ID:KY3pDgzL0.net
スレが2つの次元に分かれてんじゃん

19 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:24:50.70 ID:7SCdbU8U0.net
ドレミ規制ないからドレミ使ってみたけど
んー、こんなよわかったけ?ってなったわ

20 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:25:10.63 ID:C6ab0Rpr0.net
>>13
マスカレーナUR! アウト!
パラレルエクシード入れときゃいいよ

21 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:25:11.75 ID:9Rp3k0s50.net
BFとかインフェルニティは使えるのよく分からんな

22 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:25:16.11 ID:aI2yrOe40.net
>>12
超量

23 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:25:18.43 ID:KU1WKVt60.net
>>12
オルフェ…はちょっと違うか
ダイナミスト

24 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:25:26.79 ID:420MZx7c0.net
すげえギリギリだった
https://i.imgur.com/Uqn7WQY.jpg

25 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:25:48.03 ID:Hxyy4zGd0.net
ふーんウルトラアスリートってけっこう強そうなカードあるんじゃん
https://i.imgur.com/2hUlRQk.jpg
https://i.imgur.com/cAkhna8.jpg

26 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:25:52.99 ID:xXXR1ZtF0.net
今回のフェスドライトロン結構面白いな
機械天使の絶対儀式で弁天デッキに戻すのが楽しい

27 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:26:06.86 ID:U/wcHQWr0.net
>>13
キスキルとリィラトリートかリィラとキスキルフロスト
リンクディ使えるか知らねぇけど

28 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:26:14.61 ID:C6ab0Rpr0.net
>>12
SDロボ……

29 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:26:58.45 ID:erMdNGB50.net
>>12
そりゃもう軍貫よ

30 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:27:40.17 ID:KY3pDgzL0.net
ウキウキで俺の勝ちだァ~と停戦協定2枚打ったらバージェストマカウントされんやんけ
恥ずかしいわ

31 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:28:21.38 ID:7SCdbU8U0.net
ブラマジ弱すぎだろ運営くそ

32 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:28:29.89 ID:tXcG/4i2d.net
機塊のことは忘れていい

33 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:28:49.76 ID:aTlv7eOs0.net
回線弱者未開域

回線弱者天気
と当たって気が狂いそう

34 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:28:53.79 ID:EowJW2NX0.net
ゴールド帯で楽しくブラマジ使ってるわ

35 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:28:54.59 ID:89vjoWMe0.net
妖仙獣使ったけど泡ヴェーラーもりもりの環境じゃ工作でもしない限り無理だと思いましたまる

36 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:29:02.01 ID:bigB+Bki0.net
クソフェスと思ってたけど全体的にパワー無いからゴミみたいなRRでも勝てるの楽しいわ

37 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:29:04.64 ID:5bK2f0eV0.net
クロノダイバーリダンってティアラメンツに必須?
将来性あるならこれ入ってるシクパ剥こうかと

38 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:29:23.23 ID:JxCSWExt0.net
最初のうちは結構色んなデッキ見たけどもうほぼオルフェとパラディオンしか見ねーぞどうなってんだ

39 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:29:26.77 ID:urTfvYsCd.net
結界像は全部禁止にしてるのにオーロラアンギラス生きてて草
これは使えって事だよな

40 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:29:30.86 ID:uSVkp8n0d.net
>>35
弱いふわんだりぃずだからな…

41 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:29:40.71 ID:rB+GbhPm0.net
制限されたカードプールであるほど結局プレイヤーの力量とか無くてカードパワーで全部決まっちゃうんだなってのが分かってきついなぁ

42 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:29:48.47 ID:9Rp3k0s50.net
>>38
そりゃ皆勝ちたいしな🤗

43 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:29:50.40 ID:7SCdbU8U0.net
リダン?ゴミやでそいつ

44 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:29:56.01 ID:+8fdCQq3d.net
>>37
蟲惑魔だと必須や

45 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:31:22.66 ID:EowJW2NX0.net
>>36
サテライトキャノンファルコン結構強いなって思いました(KONAMI

46 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:31:26.44 ID:9z87repn0.net
あーあ、イナゴがみんなスプライトティアラに食いつくと思うとしんどいな
運営手腕の見せ所やでKONAMIさん

47 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:31:38.03 ID:y7n1BZze0.net
レッドリブート入れるか

48 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:33:03.87 ID:zA8bfNi40.net
なぜかマスカレイドが許されてるから普段使わんデスピア使ってみてるが、一応回らなくはないな
アルベルいないからキットが完全にデスピア堕ちしてる

49 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:33:17.14 ID:cLf43jCx0.net
>>37
リダンΩ γマスカレーナとかいう引き得パックだからじゃんじゃん回していいぞ

50 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:33:22.44 ID:+8fdCQq3d.net
>>46
空気を読んで春化精実装!

51 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:34:01.68 ID:tXcG/4i2d.net
汎用というほどリダン使ったことないな

52 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:34:12.81 ID:oOM+1rjS0.net
春化精だけ来て喜ぶテーマってなんかある?

53 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:34:58.14 ID:oGtgmSl/d.net
オルフェゴールは1ターン目の展開はほぼ固定だから回し慣れてるやつとは今回のために組んだであろうやつが分かって面白いな

54 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:35:03.32 ID:k+HG6gNP0.net
リダンはティアラメンツでも使うから持っといて損はない

55 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:35:26.63 ID:XgUEGgZiH.net
3100ジェムゲット!
報酬減らしといてよく言えるな…しかも追加ミッション含むって
これ煽りだろ

56 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:35:41.00 ID:W8ezYCWK0.net
六部衆に15分間ソリティアされて終わったわ
やっぱり遊戯王って神ゲーだな

57 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:35:46.11 ID:eWE2NOEN0.net
普段環境外ばっかり組んでるから色んなデッキ使えて楽しいわ
ついついやり過ぎちまった

58 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:35:59.26 ID:rB+GbhPm0.net
スプライトとティアラメンツはレアリティだけでなく排出率もエグいことになるだろうな
まぁ極端な話全部URとかにしても組む価値があるテーマだからセルランすごいことになりそう

59 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:36:02.32 ID:C6ab0Rpr0.net
リダンよりバグースカだしてるかな

60 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:36:22.33 ID:/H56JiAy0.net
ジェム数告知することが煽りってどんだけ貧しい人生送ってんだよ

61 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:36:31.46 ID:o8290pqE0.net
パラディオンがトポロジックボマーの効果で出たそばから破壊されていって草

62 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:36:35.59 ID:qdwAe2zt0.net
早くアイコン取ってサーキュラー天国に戻りたいぜ

63 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:36:35.93 ID:3eZBWnmSM.net
後攻取ると何故かバックだけ伏せてターン返してくる人がいるからバニラ青眼3体突っ込ませるだけの健全デッキで勝ててしまう

64 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:36:43.60 ID:bigB+Bki0.net
>>45
全然出せないけどな・・・一気に8までランク上げるカードがデスダブルフォースとかしかないから

65 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:37:08.26 ID:SltXG2Ou0.net
>>61
トポロジックの隠された効果
自分のリンク先じゃなくてもいいは割と引っかかる人多いよね

66 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:37:18.91 ID:phEUpjOw0.net
やっぱアクセスみたいな全てのデッキから湧いてくる5300とかいないほうが面白いな

67 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:37:28.11 ID:Iytxztt00.net
ロンゴミのテーマ初めて見たけどすぐLP500になるし自殺デッキに良さそうだな

68 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:37:28.66 ID:xXXR1ZtF0.net
>>53
ランクマのオルフェゴールってアナコンダ出してくるという偏見があるんだけど今回いないから若干展開ルート変わらんの?

69 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:37:37.22 ID:C6ab0Rpr0.net
ミュートリア組みたくなってパック眺めてたら吐き気してきた……これは

70 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:37:50.49 ID:JxCSWExt0.net
恋愛サーキュラーション

71 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:38:03.37 ID:SltXG2Ou0.net
>>68
アナコンダ出すかマスカレ出すかみたいなもんだから
大して変わらんよ

72 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:38:10.20 ID:BF58GCBa0.net
>>69
まさしく愛だな

73 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:38:17.57 ID:wI9gjgO50.net
炭酸ティアクシャ名のついたカードはデッキに3枚までしか入れられないようにすれば解決する

74 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:38:20.56 ID:o8290pqE0.net
パラディオンはぶっちゃけたいして強くないけどつまんないから構築不能にしてほしかった
そもそもこいつらソロモードないだろ

75 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:38:24.29 ID:t33UZFCX0.net
周年記念楽しみやなぁ😊

76 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:38:47.05 ID:qdwAe2zt0.net
>>74
聖杯テーマだからあるぞ

77 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:38:47.79 ID:+8fdCQq3d.net
>>74
星杯のところにいますよ…

78 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:39:06.52 ID:SltXG2Ou0.net
>>74
ソロモの主役なんだが…

79 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:39:27.70 ID:KU1WKVt60.net
>>61
あれまあまあ罠だよな
ちゃんとテキスト読まないと絶対引っかかるわ

80 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:39:53.65 ID:aPi4ngfG0.net
これもうマジックシリンダー入れ得だろ...

81 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:40:22.64 ID:C6ab0Rpr0.net
>>72
苦しいよ……辛いよ……これがぼくの愛なんだね……

82 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:40:28.50 ID:Djqm0f0Ja.net
声優不倫罪でイグニスターの禁止あるやろ

83 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:40:33.64 ID:oGtgmSl/d.net
クソ長いからみんな忘れてるかもしれないけど聖遺物ソロストーリーは
聖杯、聖遺物、クローラー、パラディオン、オルフェゴールとかいうテーマの宝庫なんだ

84 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:40:41.39 ID:qdwAe2zt0.net
トポロジックが他のリンク先でも発動するのほんと罠

85 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:40:48.21 ID:9z87repn0.net
いつもと違うレギュレーションでやると存在しない方がいいカードに気づけるよな
今回でいえば環境の上位テーマ全般やな
アクセスもおらん方がええわ

86 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:41:14.93 ID:TakchoSI0.net
ビートルーパーモンスターわらわら出て再利用できるカウンターとかちょっと面白いけど盤面割るカードなんもないの辛くないかこれ

87 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:42:09.08 ID:C6ab0Rpr0.net
>>85
ご安心ください。間も無くみんないなくなります!

88 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:42:19.37 ID:tXcG/4i2d.net
アクセスは単純に打点高すぎるし除去も強すぎるな
打点高いテーマで気持ち良くなれるのはいいんでないの

89 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:42:31.49 ID:XmzUGRwY0.net
ほんと欲しいカードだけピンポイントで引けねーよなこの糞ゲー
コンマイってそこそこ面白いゲーム作るとこは好きだけど金の吸い方知り尽くしてるとこほんと嫌いだわ

90 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:42:32.50 ID:oOM+1rjS0.net
汎用制圧が大分消えてるからか雑に出てくるウーサのクソさが際立ってる

91 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:42:44.26 ID:cLf43jCx0.net
>>83
ジャックナイツ・トロイメア「...」

92 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:42:57.92 ID:lOjilBUA0.net
普段と違うカード使うことになるけどサイバースGS割と行けるな
これだけ禁止になっても十分回るサイバース本当ヤバいわ

93 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:43:03.37 ID:KU1WKVt60.net
パラディオン相手にマストラム出すの最高に気持ちいいわ

94 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:43:05.92 ID:rB+GbhPm0.net
オルフェゴールとジャックナイツしかいないんスけどいいんスかこれ
環境から去ったとはいえやはりオルフェゴール強い

95 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:43:22.71 ID:qdwAe2zt0.net
サーキュラーも来て最近アクセス禁止派の理論が再評価されてきてるの笑うわ

96 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:43:23.10 ID:EgjAj5Uf0.net
なんだかんだお前らフェス楽しんでるって認識でいい?

97 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:43:52.42 ID:oGtgmSl/d.net
サイバースは種族に篭って好き放題する印象あるしサイバース縛りとかコードトーカー縛りでもよかったよな、今更だけど

98 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:43:52.51 ID:uSVkp8n0d.net
>>92
サイバース族ってもう一纏めでサイバースってカテゴリーだからな

99 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:44:01.51 ID:EowJW2NX0.net
剣闘獣使ってた人がリソース全部使い切ってぼったちウーサ置いてったの悲しかった

100 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:44:02.53 ID:ZzN37AnB0.net
アクセス禁止論懐かしいな…

101 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:44:06.41 ID:dSXj28hT0.net
>>86
とは言ってもこれがこのゲームで初めてビートルーパーがまともに戦えるレギュだからなぁ

102 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:44:28.03 ID:RBmPgDlT0.net
回線弱者であることがこのゲームでは誘発確認ごまかしになってんのほんと糞
弱者が強者になってんやん

103 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:44:50.46 ID:oOM+1rjS0.net
やはりヴァレルソードが正義か

104 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:45:24.69 ID:WBM4kxEH0.net
そんなにオルフェゴールとかパラディオンいるかな
いや多いは多いけどなんだかんだ見ないテーマ使ってるやつのほうが多くない?

105 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:45:25.37 ID:lOjilBUA0.net
>>102
真の強者は回線速度調整して本当は光で糞速でも回線ピコピコさせるぞ

106 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:45:29.55 ID:BF58GCBa0.net
リミットワンフェス以外のフェスはなんだかんだで楽しかったわ

107 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:45:44.20 ID:SltXG2Ou0.net
>>86
クッソ辛いから流行ってないんだぞ

108 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:46:02.54 ID:3LbTi9ei0.net
MDってVとコラボしてんのか全然硬派じゃねーじゃん草

アーマードコアあたりとコラボして限定プレイマットくれよ ホワイト・グリントの

109 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:46:03.13 ID:ydipg3Cma.net
>>92
言うてサラマンストラクのメインデッキとかほぼ規制されてないからな
そりゃこんなゆるゆる規制じゃサイバースは動き放題だわ

110 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:46:06.47 ID:KU1WKVt60.net
雑魚だの枠潰しだのストラク独占すんな死ねだのボロカスに言われ続けてた時期のサイバース知ってるから今の強さを見てるとちょっと感慨深い

111 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:46:09.14 ID:uSVkp8n0d.net
見ないテーマ使ってる奴はいるけど、ソロモードのテーマ使ってる奴は少ない

112 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:46:21.03 ID:LHI3rwZqa.net
実際今回のフェスは楽しい部類だろ
断トツ最クソのregを見たあとってのもあるかもしれんが割と色々デッキ見るしまだ楽しいわ

113 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:46:23.23 ID:3eZBWnmSM.net
最近のTCG産テーマとか意図的に着地点よわよわにして調整してるのみるとなんか悲しくなるよな
んなことしてもガイジOCGテーマが全部台無しにするんだから意味ないのに

114 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:46:58.29 ID:cLf43jCx0.net
リミット1といいソロモードフェスといい定期的にオルフェゴール活躍するよな
ロボニーサンと人魚の釈放まだ先になりそう

115 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:47:01.96 ID:SltXG2Ou0.net
>>113
着地点よわよわにしても展開が強いなら着地点無視して使われるってリブロマンサーとかが教えてくれた

116 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:47:26.58 ID:lOjilBUA0.net
フェスの楽しさはランクマの現ランクによるからな
それで話が本当食い違う

117 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:47:29.58 ID:EowJW2NX0.net
https://i.imgur.com/Jhc4yKX.jpg
虫の効果で選んで破壊させてもらうぞ…

118 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:47:40.62 ID:wI9gjgO50.net
ゴブリンは汎用性高すぎるから戻ってこれないだろうけどさ
マーメイドはもう解禁されてもいいと思う

119 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:47:50.91 ID:xXXR1ZtF0.net
海外先行テーマといえばフェスでリブロマンサー全部使えるけど使ってる奴まだ見てないな

120 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:48:25.90 ID:EC3OMRGD0.net
ゴミフェスです
プレイヤーがそもそもガイジしかいないので

121 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:48:31.77 ID:lOjilBUA0.net
>>115
リブロマンサーは遊戯王ガチで詳しい人が作ったテーマ感ある

122 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:48:37.15 ID:uO/pZpfTa.net
セリオンズパックの抱き合わせ微妙だったけど
今後のパック強いテーマある中で微妙な抱き合わせ来るのかな
ブラマジやネオスやジェムナイトやディフォーマーやアマゾネスは辛い

123 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:48:38.94 ID:qdwAe2zt0.net
>>113
これマジでちょっと同情するわ

124 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:48:49.44 ID:9z87repn0.net
ゲームとしてはregよりDCの方がつまらんけどな
スレでの雑談って意味ではDCは面白かったけど

125 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:48:56.84 ID:ooBASrva0.net
アーマードコアが硬派でVTuberが軟派ってのは、ボトムズファンがガンダムファンを軟派だと嗤うようなもんなのよ

126 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:49:16.21 ID:nW5DiH540.net
ぼくのたましいのデッキプランドロールがパラディオンにぐちゃぐちゃにされます
たすけてください

127 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:49:37.74 ID:C6ab0Rpr0.net
>>125
きみボトムズ好きだね

128 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:49:46.91 ID:6222dnZza.net
リダンくんはなんだかんだで強いよ
リソース減ってきたゲーム中盤に出すのが一番頼もしい

129 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:49:59.96 ID:iYje+p420.net
レギュって先行取ったらガン伏せ罠ペラ
後攻は即リタイアでいいしな

130 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:50:04.68 ID:Skx7wLSL0.net
オルフェゴール強いって言われて使ってるけど案外長くて周回はそこまで捗らんわ
ミッドレンジだからシングル戦に向いてるとも言い難い

131 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:50:08.69 ID:C6ab0Rpr0.net
>>126
よし、おじさんがジャックナイツで制圧してあげよう

132 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:50:16.25 ID:EC3OMRGD0.net
Gしか使えない障害者フェス

133 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:50:26.61 ID:jyu9w6Bu0.net
>>117
未界域でしか見たことなかったからゴキボールが破壊効果あるのさっき知ったわ

134 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:50:47.82 ID:ljWrU08I0.net
リブマンは陰キャか陽キャいなかったらなーんもできんやろ

135 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:51:00.60 ID:iYje+p420.net
>>113
スパイラルの前科あるし

136 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:51:15.97 ID:PAuqdEj1d.net
サーキュラーほんと増えたよな
出張セットって何入れりゃいいんだ? シグマダイアダランとラプラシアンに超階乗?

137 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:51:21.04 ID:Tv7hlfg6d.net
>>122
その辺はシクパに追加の可能性が……

138 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:51:51.27 ID:PDAqf29OM.net
リダンは対象を取らないバウンスという最強除去やぞ
なおうららで無効になる模様

139 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:51:59.60 ID:4sLjmOOAa.net
>>136
この唐突なズレた話題はアフィ

140 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:52:07.85 ID:nW5DiH540.net
ビートルーパーかわいそう
マシュマックくらい許してやれよ

141 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:52:28.25 ID:L04+9qP60.net
1周年流石に配布ジェムとシクパ追加くらいはあるよって言い続けてたワイだけど流石にこれ何もない可能性の方が高いなって最近は思い始めてる

142 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:52:28.39 ID:oOM+1rjS0.net
意図的に弱くするのはまぁ良いけどなんか数値おかしいよな
あいつら200パンプアップに命でも掛けてるの?

143 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:52:33.14 ID:KU1WKVt60.net
>>136
超階乗素引きした時や後攻ワンキルしたい時のために方程式もあるといいぞ
サイバース縛りつくからどんなデッキにも入る出張セットじゃないけど

144 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:52:36.28 ID:C6ab0Rpr0.net
>>136
ラドリー

145 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:53:23.17 ID:6wTHWD9Xa.net
てれるラド

146 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:53:34.29 ID:iYje+p420.net
>>141
ブラマジ引き伸ばしてる意味🤔

147 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:53:53.62 ID:BF58GCBa0.net
ボトムズとかマイナーな作品はアストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていくぐらいしか知らん

148 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:54:01.55 ID:y+JyUKACd.net
>>142
由緒正しいウォークライ準拠だぞ

149 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:54:02.97 ID:6wTHWD9Xa.net
1周年鑑定士の見解やいかに

150 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:54:21.34 ID:q3CP1lyw0.net
ガッチリ付与したアクセスで霧剣の対象になってるモンスター殴れたんだけどこれ合ってるの?不具合な気がするんだけど

151 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:54:31.73 ID:9gZ3IGkvM.net
26日メンテでデータ入れて27日にパス更新されることは確定なわけだから
そこでついでに何かしらあること期待するくらいかね

152 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:54:35.06 ID:oGtgmSl/d.net
リブロマンサーってそんな意外と汎用性あるカード群だったのか
今のうちに集めとくか

153 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:55:15.84 ID:lOjilBUA0.net
>>152
みかんことも相性いいから集めて得だぞ

154 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:56:11.87 ID:KU1WKVt60.net
>>150
《ゴーストリック・サキュバス》などの「攻撃対象に選択できない」効果や《幻影霧剣》などの「攻撃対象にならない」効果は、攻撃する相手モンスターに適用される効果である。
《神竜騎士フェルグラント》などの効果で効果を受けない状態になったモンスターでの攻撃には適用されない。
一方で、「攻撃対象に選択されない」効果は、攻撃を受ける自分モンスターに適用される効果であり、効果を受けない状態になったモンスターでも攻撃できない。らしいぞ!

155 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:56:29.97 ID:9z87repn0.net
1周年って明日やんな?
これ何もないやつやん

156 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:56:33.17 ID:6222dnZza.net
亜種羅王ってやっぱ専用ワンキルデッキ組めるんだな
セレパで追加されたとき効果を見て強!と思った

157 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:57:01.35 ID:C6ab0Rpr0.net
1周年カウンセラーですが広報は欲求不満ですね

158 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:57:15.67 ID:DyEOLR21M.net
メンテ予告的に来週だろ一周年は

159 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:57:32.66 ID:wx6tb+nd0.net
pcリリースは明日
スマホリリースは27日

どうなるやら

160 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:57:38.83 ID:EC3OMRGD0.net
発達障害者集いの会1周年記念

161 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:57:39.95 ID:SltXG2Ou0.net
>>150
攻撃対象に”できない”は相手モンスターに影響する効果だから完全耐性で防げる
攻撃対象に”ならない””は自身に影響する効果だから防げない


ラーをメガトンゲイルで処刑するときにみんな覚えたよね

162 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:57:58.69 ID:vHbkiJLA0.net
遊戯王やってるときが一番日本語しっかり読んでる
なお読んでも理解できん模様

163 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:58:10.72 ID:6wTHWD9Xa.net
正月なんにもなかったからなんにもない気がしてきた

164 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:58:54.39 ID:5X1saJd+0.net
植物リンク何やってんのか分からん
今思えばExも使い切らないしゆっくり説明してくれるアダマシアって良い奴だったな

165 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:59:08.79 ID:C6ab0Rpr0.net
リンクスは「グローバル配信6周年」とのことだが
グローバル配信とは何のことだ、いつ発動する?

166 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:59:41.94 ID:zA8bfNi40.net
基本的に事故った相手をボコるか、G投げて終わりになりがちだな
投げまくって勝っておいてなんだがフェスぐらいG禁止でもいい気がする

167 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:59:59.35 ID:q3CP1lyw0.net
>>154
>>161
はえ~そうなんや
ありがとう

168 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:00:25.44 ID:vB/89uB90.net
フェスでギャラクシー使ったけどアフターグロウとかいうカードやってないか🙄

169 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:00:27.06 ID:qdwAe2zt0.net
一般決闘者の認識
イビルツイン:キスキルとリィラが配信する話
ティアラメンツ:パチンコ、メイルゥが可愛い
ドレミコード:歌う
六花:何それ
ドラゴンメイド:OCG銀河を二分するティアラメンツとクシャトリラの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を1年間継続していた。
その“1年戦争”の初期、ドラメ軍の一兵士だった主人公「ドラゴンメイド・ラドリー」は、味方のデッキを強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、ラドリーは「ビーステッド」と呼ばれるドラメ軍最高機密を目にしたため御屋敷から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「ストレージ」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。

170 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:00:39.75 ID:C6ab0Rpr0.net
>>162
嘘つけ日本の文字使ってるけど異次元にアクセスしてるぞ

171 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:00:46.11 ID:YcBjjLVNa.net
おじいちゃんお餅食べたばっかりでしょ

172 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:00:56.64 ID:PzD4UU+R0.net
リンクスの周年記念はやたらとリツイートするしゲーム内でも祝っているのにマスターデュエルの周年記念は無視するの不快

173 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:01:06.21 ID:tXcG/4i2d.net
フェス先行今回ほどデフレしてるときくらいG無くても良かったかもね

174 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:01:14.29 ID:EowJW2NX0.net
(運営さんとユーザーでだいぶ温度差ある気がする)( ˘ω˘ )

175 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:01:14.95 ID:KU1WKVt60.net
ここではコンマイの言葉で話せ

176 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:01:18.81 ID:9gZ3IGkvM.net
そういやMDはグローバル配信は1/19開始だとはっきり言ってたな
あれ、これやっぱり何もないんじゃ

177 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:01:50.76 ID:C6ab0Rpr0.net
>>169
無能生存態

178 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:02:06.96 ID:BF58GCBa0.net
>>163
餅カエルがあったじゃないか!

179 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:02:16.53 ID:aKJddtEQ0.net
明日は記念セール来る
外れたらパルラの小便一気飲みしてやるよ

180 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:02:30.50 ID:PzD4UU+R0.net
>>174
運営も熱意はあるぞ、リンクスに対してだけ

181 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:02:41.89 ID:ZXdipKSB0.net
パラディオン当たるね

182 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:02:51.37 ID:vB/89uB90.net
KONAMI(乞食多くてうぜぇ…周年はユーザーが祝うもんだろ…)

183 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:02:54.82 ID:5X1saJd+0.net
すまん天気戦える?
シエル引けなくてなんも始まらん
スキドレ無いときついんかやっぱ

184 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:03:09.02 ID:h8v/oH6J0.net
3100ジェムも貰えるイベントやぞ!
なお告知は無い模様

185 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:03:13.72 ID:SltXG2Ou0.net
>>183
スキドレあっても碌に戦えないんだから
なかったらどうなるかは察しろ

186 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:03:21.30 ID:qdwAe2zt0.net
周年祝いたいから限定課金要素出せや

187 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:03:23.26 ID:rB+GbhPm0.net
しかし王神鳥と無限妨害封じられたネフティスって勝ち筋なくない?
たぶんネフティスが活躍できるフェスなんてこれが最初で最後なんだから例外的に王神鳥と巨神鳥解禁しておけば良かったのに

188 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:03:41.42 ID:bigB+Bki0.net
RRレディネスが過去1で活躍するわ
ワンキル狙いの奴はこれ一枚で凌げる

189 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:04:08.68 ID:C6ab0Rpr0.net
リンクスチームがんばってたのにマスターデュエル始まった途端ユーザーに捨てられて格下スタッフで作られたMDチームにリソース渡さないんじゃね

190 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:04:15.33 ID:PzD4UU+R0.net
>>182
リンクスという前例があるからにはその理屈は通らない

191 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:04:22.60 ID:6wTHWD9Xa.net
おかげさまでマスターデュエルはグローバル配信1周年
これからもデュエルリンクスをよろしくお願いいたします

192 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:04:22.91 ID:QMQOPXXw0.net
>>187
ネフティス使ってるけど勝ち越してるぞ
展開力は高いしどうせ相手もクソ雑魚だからウーサ出しときゃ止まるし

193 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:04:29.67 ID:lOjilBUA0.net
>>187
ネフティスは展開力はあるからマストラム作れば勝てるぞ

194 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:04:35.50 ID:TakchoSI0.net
コイン負けたら先攻譲られまくるのがなんか普段と違って気持ち悪いフェス

195 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:04:38.75 ID:420MZx7c0.net
L鉄ってなんも規制かかってないの?ニビルで潰してやったけどw

196 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:04:51.52 ID:sD8P0bTj0.net
リンクスとクロスデュエルの宣伝には熱心な謎の運営

197 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:04:57.19 ID:qdwAe2zt0.net
意外とメガリス見ないね

198 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:04:59.29 ID:C6ab0Rpr0.net
>>194
自爆よりはまぁ

199 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:05:03.71 ID:y+JyUKACd.net
>>195
LLのランク1が死んでる

200 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:05:12.88 ID:erMdNGB50.net
>>161
これ納得いってないけどな
リサイトで隊長に特攻したときもそうなんだけど、戦闘でダメージ受けたり攻撃対象を選ぶのはプレイヤーじゃなくてモンスターだって事だろ?意味わかんねぇよ

201 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:05:40.89 ID:qGHgs9FEa.net
>>195
なんでドヤってるのか分からないけど当然デッキ組めないレベルで規制されてるぞ

202 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:05:53.17 ID:IHqKKx0A0.net
ヴェンデットこのフェスで初めて当たったけどリソース回復力結構あってビビったわ、オルフェとリソース勝負で張り合えるとは

203 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:05:53.67 ID:PzD4UU+R0.net
>>197
所詮はうららやGのいない環境でしか天下を取れないやつらよ

204 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:05:55.07 ID:o7ARipyhM.net
おい、なんでマクロコスモス貼るだけでパリンパリンするんだい?

に げ る な

205 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:06:06.81 ID:C6ab0Rpr0.net
>>196
社の利益よりチームの貢献度求めて派閥争いしてんじゃね。MDチームは中身若いか立場弱い

206 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:06:17.51 ID:cLf43jCx0.net
誰かが言ってたサイレント配信開始したんだからサイレント一周年もあるだろっていうの割とありうるような気がする

207 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:06:42.83 ID:WeFusELJr.net
>>197
ピシバールキンさえいたら...

208 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:06:53.23 ID:C6ab0Rpr0.net
>>206
身内葬……婚かな?

209 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:07:17.56 ID:qdwAe2zt0.net
普通に明日1周年祝うとは思えない静けさで
ああ…ほんとになさそうだなって思っちゃう

210 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:07:17.88 ID:WBM4kxEH0.net
>>204
マクロ生きてんのかよ……
最近の環境デッキには効きづらい割にファンデッキ殺しなんだから禁止しとけばいいのに

211 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:07:27.54 ID:t33UZFCX0.net
マシュマックもいないぞ

212 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:07:29.51 ID:BF58GCBa0.net
>>204
マクロはフェスにおいて最強

213 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:07:32.98 ID:jyu9w6Bu0.net
手札から打てるマジックシリンダーみたいなのってないかな?
パラディオンをビックリさせたいんだが

214 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:08:00.19 ID:o7ARipyhM.net
>>210
すまんな
マクロ裂け目異次元グランドガン積み天気なんで…

215 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:08:08.27 ID:qdwAe2zt0.net
>>213
マハーマ

216 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:08:15.72 ID:BF58GCBa0.net
>>210
マクロと相性のいいソロテーマが泣いちゃうだろ
天気やミュートリアなんすけど

217 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:08:17.46 ID:g3dqQk/10.net
>>213
禁止されたよ

218 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:08:22.16 ID:y+JyUKACd.net
>>210
マクロも裂け目も生きてるけど、そもそもマクロコスモス使えるようなデッキが息してないからな
メタファイズを何回か見たくらいだわ

219 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:08:23.32 ID:RdcSJeD60.net
なんやねんこのパラディオンワンキルクソゲー

220 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:08:44.65 ID:SzKciWxha.net
>>214
天気をデュエルで拘束しろ

221 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:08:47.29 ID:L04+9qP60.net
天気弱そうと思って舐めてたらリンク3のやつが出てきた瞬間相手の場のモンスターがみんなコズミックブレイザーみたいな効果持ち出してボコられてまけたわ

222 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:09:09.53 ID:tXcG/4i2d.net
>>215
発動前に終わってビックリしてしまう

223 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:09:12.12 ID:EowJW2NX0.net
1周年スリーブ!アイコン!ジェム1000個!どれも来ない可能性!

224 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:09:15.31 ID:KU1WKVt60.net
モンスターが戦闘でダメージ受けてるからモンスターは破壊されてしまうのだ
攻撃対象もドラゴンの独裁者とか居るしまあ納得はできる

225 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:09:21.03 ID:SltXG2Ou0.net
>>200
モンスターは自分の攻守以上の戦闘ダメージを受けてるから戦闘破壊されるんだ

226 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:09:33.42 ID:h6xqgvOu0.net
パラディオン多過ぎる
安いからか

227 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:09:47.07 ID:Iytxztt00.net
>>213
オネスト

228 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:10:01.02 ID:C6ab0Rpr0.net
『MD1周年』って称号だけです

229 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:10:06.37 ID:5X1saJd+0.net
>>214
先行全振りマン?

230 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:10:21.20 ID:420MZx7c0.net
>>201
そりゃあ元々キモいデッキだからな潰せて気持ちよくなっただけよ

231 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:10:46.76 ID:C6ab0Rpr0.net
>>200
遊戯王下手そう。つまり健常者

232 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:10:55.95 ID:oOM+1rjS0.net
>>213
墓地に超電磁タートルでも置いとけ

233 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:11:06.11 ID:nW5DiH540.net
正直帝王の邀撃フェスだと思ってました
みんな邀撃のこと嫌いになっちゃったの?

234 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:11:19.32 ID:oGtgmSl/d.net
365日連続ログインしてるやつとかいんのかな
このスレには1人くらいいそう

235 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:11:24.43 ID:w5GtDZJer.net
パラディオン叩いてる奴って先行制圧してそう

236 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:11:29.20 ID:EowJW2NX0.net
君遊戯王上手いね!家族も決闘者?

237 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:11:48.40 ID:qdwAe2zt0.net
マスターデュエル開発部が窓際部署という共通認識

238 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:11:49.95 ID:ZzN37AnB0.net
コズミックブレイザーのコスプレをする天気。

239 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:12:00.45 ID:ooBASrva0.net
天気は盤面を固められる前に潰さないと本当に打つ手が無くなるからなあ

240 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:12:03.02 ID:JqrR6U1g0.net
へ、ヘイトスピーチ…!

241 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:12:10.42 ID:QMQOPXXw0.net
家族でデュエルするのは当たり前だろ?

242 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:12:22.87 ID:9gZ3IGkvM.net
ゴーストリックや夢魔鏡が活躍できるレベルまでもっと禁止ぶち込みまくるべきだったかもしれない

243 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:12:23.52 ID:DK/SgphX0.net
>>236
誹謗中傷はNG

244 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:12:35.26 ID:erMdNGB50.net
>>224
独裁者の自分が洗濯するってお前が洗濯すんの?
俺が洗濯してると思ってたけど所詮独裁者の手のひらの上で踊らされていたに過ぎなかったのか

245 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:12:59.24 ID:BF58GCBa0.net
宝玉獣は家族だろ!

246 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:13:02.94 ID:5X1saJd+0.net
糞フェス天気しか持って無いし今日使い始めたからおすすめメタ教えてくれ

247 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:13:17.85 ID:o7ARipyhM.net
>>229
おん
だって皆後攻選ぶし
先行選ばれても大体のデッキのエースexにつめてうららさくら壊獣すれば問題ないことが多い

事故多めなんでスモワまで入れて安定させにいってるけどちとまだバランスは調整中だわ

248 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:13:20.54 ID:PzD4UU+R0.net
>>235
他の後攻ワンキルデッキは軒並み規制されているからな、パラディオンだけ許されているとか許さないよ

249 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:13:24.75 ID:sD8P0bTj0.net
お前の父ちゃん榊遊勝

250 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:13:24.92 ID:QMQOPXXw0.net
>>246
次元の裂け目
発動すると相手は死ぬ

251 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:13:39.96 ID:qdwAe2zt0.net
何度も何度も洗濯とばかり
他の業務を知らないのか

252 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:14:03.27 ID:tXcG/4i2d.net
ホープやヒロイックでワンキルしてもいいんだぞ

253 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:14:05.56 ID:8sGXAC7gd.net
連続ログイン日数365のやつwww

254 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:14:06.61 ID:wsDE52vM0.net
周年二時間切ったぞ😡
盛り上がってるか😡

255 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:14:11.78 ID:EowJW2NX0.net
そろそろ地球洗濯するか 増えすぎたしな

256 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:14:23.46 ID:SzKciWxha.net
>>248
方界「」

257 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:14:37.85 ID:GIuBOcc80.net
>>213
そんなのあったら環境でもわりと使われてそう

258 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:14:38.56 ID:2mQJRKCo0.net
プライムフォトンに抱擁撃ってくれるの助かる

259 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:14:49.78 ID:L04+9qP60.net
https://i.imgur.com/TBnjOFE.jpg

260 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:14:52.50 ID:sqYbGAYV0.net
天気使おうと思ったらアトラクター禁止とかどんだけオルフェ売りたいんだよ

261 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:14:54.18 ID:Yzs/B1RJ0.net
Regでも強かった剛鬼デッキをフェスでそのまま使えるのは強すぎるぜ
君もリンクヴレインズのヒーローにならないか?

262 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:14:56.38 ID:uO/pZpfTa.net
対象に取ると選んでの違いは覚えたけど
攻撃対象にできないとならないの違いはおかしいだろ
そもそも2種類の言葉作って処理変えさせんな

263 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:15:16.41 ID:+Mv3eaqM0.net
ホープ軍貫で14戦中14勝だわ
フェスTier1か?

264 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:15:23.30 ID:0hmzYL4Da.net
資産ないからアルファなしカグヤ様でやってるけど勝てない…
もうオルフェにだけ狙い定めてマジックミラーでも入れようかな

265 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:15:36.65 ID:5X1saJd+0.net
>>250
後攻は死ぬしかない?

266 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:15:43.80 ID:1j937Uij0.net
夢魔鏡はごく稀に見るけどゴーストリックは出張以外で見たことねえや

267 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:16:47.44 ID:8AcVDZw3d.net
カグヤ様は殴らせたい

268 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:17:14.56 ID:VBiSWwYV0.net
>>213
武神器ヤタ

269 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:17:39.24 ID:zd+3K3r20.net
オルフェもほぼ無傷かよ
今回特定のテーマのみがフルパワーすぎるな

270 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:18:08.52 ID:0+FEoXEu0.net
天気使ってるけど大概疲れんな
操作多いねんこのデッキもう無理

271 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:18:38.21 ID:0hmzYL4Da.net
天気にも勝てん気がする

272 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:18:51.42 ID:nqZWYc1D0.net
>>264
資産ないならパラディオンで良いじゃん
リンクフレーム取れる程度のデッキパワーはあるんだし

273 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:19:01.81 ID:JbVfddi20.net
オルフェの基本展開で、スクラップワイバーンが壊す用の魔法罠引けてないときって、どう展開したらいいの?

274 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:19:06.55 ID:QMQOPXXw0.net
>>265
んなもん自分で考えろカス

275 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:19:17.23 ID:y+JyUKACd.net
>>262
(俺が)ならない
(お前が)できない

主語省略してるだけだから言うほど複雑でもない

276 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:19:18.85 ID:qdwAe2zt0.net
フェスの宿命とはいえ強いテーマがフルパワーなのが丸見えだと結構萎えるね

277 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:19:21.45 ID:X16GOFyU0.net
とりあえずウーサって弱すぎだろ・・
泡一枚で終わる

278 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:20:21.34 ID:0hmzYL4Da.net
泡で丸裸にされるウーサちゃんはえちえちやな…

279 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:20:54.63 ID:VBiSWwYV0.net
フルパワー海造賊(勇者無し)

280 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:20:55.41 ID:IHqKKx0A0.net
とてもランクマには出せないような変なデッキで来てるやつは結構いるな、ソロモードのテーマじゃないけど

281 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:20:59.85 ID:0hmzYL4Da.net
>>272
もう魂売っちゃうか…

282 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:21:42.32 ID:uO/pZpfTa.net
>>275
変な解釈されないように主語入れろよ・・・・・・

283 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:21:42.60 ID:SltXG2Ou0.net
>>273
普通にワイバーン自殺でええやろ

284 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:21:45.13 ID:KU1WKVt60.net
>>244
所詮俺たちはカードテキストに逆らえないか弱い存在でしかないのだ…

285 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:21:57.86 ID:oOM+1rjS0.net
>>279
植物も勇者無しで頑張ってるんだから文句言うな

286 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:22:02.48 ID:0mvyIbbO0.net
先攻渡された時に雑に次元の裂け目置いとくとパリンパリンしてくれて楽だ
なお自分のデッキとのシナジーは無い

287 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:22:42.90 ID:KU1WKVt60.net
>>273
ワイバーンに死んでもらえ
ウーサが立たないだけでオルフェ展開+マスカレリイヴは構えられるし

288 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:23:06.23 ID:EBLjbPc00.net
>>286
こういうやつって何の為に遊戯王やってるんだろうな
先行取って罠置くのが自分の勝ちだとでも思ってるんだろうか

289 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:23:08.21 ID:QuPVQsym0.net
後攻デッキで一気に終わらせちゃったけど
自分で試行錯誤してデッキ構築すれば良かったと少し後悔

290 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:23:20.57 ID:0+FEoXEu0.net
そういやさっきウォークライ亜種と死闘を繰り広げた
こっちはビートルーパーのレンタル
対戦後相手のデッキ見たらイダテンとかギアフリードの融合体とかいたわなんだこのデッキは

291 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:23:29.80 ID:RBmPgDlT0.net
ブルーアイズが割と今回のイベントでもいけるわ
おもにジェットのおかげだけど

292 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:23:40.52 ID:0hmzYL4Da.net
フェスを追放された最強勇者

293 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:24:00.58 ID:KDzJsab80.net
ジェットも大概ファン殺し性能よなあ

294 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:24:07.52 ID:VwionV6P0.net
いい加減BGM自分で決めれるようにしてくれねぇかな

295 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:24:22.90 ID:Z6wMas3d0.net
>>290
【勝鬨】でしょ

296 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:24:28.44 ID:qdwAe2zt0.net
先行取って永続置いて勝ち
フェスなんてミッション消化したらそれで良いんだよな
禁止にしてないKONAMIが馬鹿なだけでどんどん壊していけ

297 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:25:20.54 ID:/PSNuS5L0.net
パラディオン安くて強くて回転率も良くてついでにイラストも格好いいとか使わない理由が無いね

298 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:25:35.41 ID:sX6D2sj00.net
先攻の盤面弱いから方界でめっちゃ勝てる
クリムゾンノヴァ処理すんの大変そう

299 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:25:37.61 ID:odBxGc5Dd.net
ランクマじゃ絶対見ないテーマ多くて中々為になる

300 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:26:37.35 ID:oOM+1rjS0.net
先行取ったは良いものの動けず下級セットで終わるレンタルオルフェの多さよ
もうちょいデッキなんとかしろ

301 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:26:42.82 ID:qdwAe2zt0.net
儀式デッキがお互い止めあった後の空気感悲しい

302 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:26:43.87 ID:KDzJsab80.net
先行取って制圧布陣敷いたとこに虚無勅命添えるの延長みたいなもんじゃねえかな>裂け目マクロ
フェス環境に刺さってるんじゃん?

303 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:26:49.26 ID:0hmzYL4Da.net
神樹のパラディオンちゃんはおっぱい大きそうだからすき

304 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:26:50.62 ID:o7ARipyhM.net
浮幽さくら「パラディオン?マギアス飛ばすね」
「オルフェゴール?マスカレあたり飛ばしとけばええよね?」

305 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:26:58.44 ID:tXcG/4i2d.net
先行制圧が規制され尽くした遊戯王ってこんな感じなんだなって

306 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:27:15.85 ID:E96mUbKu0.net
SRのポイントはもう余裕あるけど
URはぜんぜんないのどうにかならんのか

SR以下未開域で適当にウーサ、アストラム、深淵あたり立ててお祈りするわ
特殊召喚したいときは

通常召喚は幼専獣で

307 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:27:39.13 ID:BF58GCBa0.net
ミュートリアで後攻ワンキルできて気持ちよくなれた
相手の雑な誘発でワンキルルート開くの楽しいわ

308 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:27:56.40 ID:vJXdCtzx0.net
ミッション的に萎えサレデッキは下策じゃねぇか?
後で消化するの大変やぞ

309 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:28:06.77 ID:QuPVQsym0.net
オルフェってカオスハンター効く?

310 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:28:30.35 ID:h8v/oH6J0.net
>>291
ポンと出てくる3000はやっぱ強いよ
ドラメストラクのおかげで天球も積めるし

311 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:28:41.40 ID:SltXG2Ou0.net
>>304
ガラテア飛ばせよ

312 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:29:16.31 ID:DyL8Mvwp0.net
レンタルビートルーパー悪くないなと思ったら
エースモンスターである増Gがいねぇ

313 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:29:43.13 ID:jG4ebp7iM.net
ライストマジでしょうもねえわ
さっさと紙と同じ準制限にしろ

314 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:29:44.44 ID:JbVfddi20.net
>>287>>283
なるほどソロ回してみるありがとう!

315 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:30:20.16 ID:sbyd2y+10.net
今気づいたけどフェス中にパス更新あるからそこまで待った方がいいな

316 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:30:25.34 ID:oOM+1rjS0.net
ファムさん自分もバウンス出来るようにならない?

317 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:31:19.45 ID:E96mUbKu0.net
>>315
せいかい

318 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:31:28.77 ID:0mvyIbbO0.net
>>315
いつも通りならミッション追加もされるだろうしね
更新後に走り切れるならまとめてやった方がいいかもね

319 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:31:34.36 ID:sQUkV9kJ0.net
>>304
ガラテア飛ばされたら泡吹くぞ。助けて兄さんになる

320 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:31:37.15 ID:4efYu/QZd.net
烙印でやってるけどほぼ負けないわ

https://imgur.com/a/2ud5Xno

321 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:31:48.31 ID:dSXj28hT0.net
https://i.imgur.com/3IMVb4L.png

>>246
天気はこれで11000までいけたよ

322 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:32:53.66 ID:tXcG/4i2d.net
パスなんて勝手に溜まるだろう

323 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:33:32.29 ID:o7ARipyhM.net
>>311
>>319
そっか、ガラテアで戻されるし…ってなってたけど本人飛ばせばええんか…

324 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:33:34.93 ID:sQUkV9kJ0.net
アクセスいるのにチートかよ

325 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:33:37.77 ID:KDzJsab80.net
パラディオンにさくらって0体でターン渡すんですか
それだったらデュガレスかジャマー飛ばしたほうがいいんじゃねえかな

326 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:33:55.93 ID:RxN0hafJ0.net
植物GSくっそつえーけど展開がダルすぎる…

327 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:33:57.51 ID:erMdNGB50.net
何故人は嘘をつくのだろうか

328 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:33:58.09 ID:BF58GCBa0.net
パスはたまにデイリーでイベントの時には石回収分だけでも終わるからなあ

329 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:34:09.56 ID:TakchoSI0.net
禁止カード使ってるじゃん

330 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:34:27.40 ID:VBiSWwYV0.net
フェスで攻撃力6000の船が4体並べられて気持ちいい
やはり海造賊フェス

331 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:35:44.06 ID:qdwAe2zt0.net
>>320
パクらせてもらうぞ…

332 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:35:47.22 ID:oOM+1rjS0.net
植物飽きたし天気でも使うか

333 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:36:12.12 ID:dSXj28hT0.net
>>324
あぁこれはフェス用に移す前のだわ、アクセス抜きでもちろんやったよ

334 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:36:32.77 ID:4efYu/QZd.net
>>331
マジでおすすめ俺も対戦相手のデッキからパクった

335 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:37:56.57 ID:E59c/Cvsp.net
アストラム潰そうと通常召喚したモンスターにドヤ顔シリンダーをキメるのキモティ〜

336 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:39:12.40 ID:o7ARipyhM.net
>>325
天気に入れてるからね…
雪天気打つと基本モンスターゾーン空にできるからさくらが腐ることないし、パラディオンなんてパーツふっ飛ばせばワンキル確率ぐっと下がるんだから問題ないんだ

どちらかというと天気モンスター突っ立てて壊獣に食われる方が怖い

337 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:40:12.29 ID:9z87repn0.net
絵札普通に勝てて嬉しいわ
オシリスも活躍できるしいいフェスだ

338 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:40:14.44 ID:SltXG2Ou0.net
>>326
ゲニウスロキns→ドリュアスls→ソウイングサーチ→ソウイング発動ツインシードss→ツインシードとドリュアス効果でヒーラー、ゲニウスロキss→
ゲニウスロキ以外でジャスミン1とドリュアスls→ゲニウスロキ素材ヒーラーss効果発動→ジャスミン1でローリエサーチ→ローリエss→ローリエ以外を素材にジャスミン2ls→ローリエ素材にジャスミン3ls→
ジャスミン2とジャスミン3でスノードロップとアンゼリカサーチ→ジャスミン2でジャスミン3をリリースしジャスミンss→墓地のツインシードの効果でジャスミン2を除外してジャスミン4ss→アンゼリカ効果、ジャスミン4でマルデルサーチ→
アンゼリカ蘇生→ジャスミン4とアンゼリカでメリアスss→メリアス効果ゲニウスロキss→メリアス、ゲニウスロキ素材ベンガランゼスss→ベンガランゼスリリーススノードロップ、マルデルss→マルデル効果サボウクローザーサーチ→
スノードロップ効果、マルデルとティアドロップorハイペリュトンxs→ベンガランゼス効果蘇生→サボウクローザーns

たったこれだけじゃないか

339 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:40:38.90 ID:p5kPsS0C0.net
軍艦以外で寿司のEXに入るもの教えてくれ
バグースカはイベント出禁だった

340 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:41:42.03 ID:tkhnElDG0.net
オルフェゴールってニビルどこでうてばいいの?
放っといたらウーサ出てくるだろうし全然わからん

341 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:42:15.07 ID:o7ARipyhM.net
>>339
no85.クレイジーボックス

342 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:42:15.37 ID:eIl+OlEy0.net
烙印マスカレードとガーディアンキマイラのビートだけど普通に強いな

343 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:42:24.13 ID:SltXG2Ou0.net
>>339
アーゼウスの板前
板前龍皇ホープ
スシシシシマジシャン

344 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:43:02.59 ID:KDzJsab80.net
マスカレイド生きてるのか
鬼のように強そうだな

345 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:43:17.65 ID:L04+9qP60.net
>>339
アーゼウス以外なんでもいいやろ
自分はホープセット入れてるけど

346 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:43:35.37 ID:IFzrsHaY0.net
俺の名はベンガランゼスの蘇生効果を展開中に使うのはもったいないから許さないマン!

347 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:43:49.06 ID:SltXG2Ou0.net
>>340
最初にゴーレムからリサイクラーが出てきて星杖落とした後
リサイクラー効果にチェーンしちゃうとディヴェル落とされるから
ちゃんと星杖落としたの見てからニビル落とせ

348 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:44:27.15 ID:L04+9qP60.net
龍王は禁止だったから自分が入れてるのはホープ、ホープone、ライトニングのセットや

349 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:44:39.80 ID:eWE2NOEN0.net
>>339
アーゼウス、ホープ関連、デュガレスあたりはあった方が便利かな

350 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:45:35.45 ID:kkIwe0Qa0.net
>>348
ダブルも入れたらいいのに

351 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:45:52.57 ID:0fpWoeBF0.net
そういやそろそろ一周年だっけ?
と思って調べたら今日ってマジ?

352 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:46:12.23 ID:QMQOPXXw0.net
明日らしい

353 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:46:49.86 ID:5X1saJd+0.net
いや天気勝てなさ過ぎて草
シエルか天気模様+天気しか初動無いからほぼ事故だな
そして妨害される

354 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:47:32.91 ID:hj+nB4Kc0.net
あと1時間後に何が始まるんだろう
楽しみだなぁ

355 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:47:42.15 ID:h8v/oH6J0.net
>>339
ここから入れ換えるかんじやろ
https://i.imgur.com/ICWkxnK.jpg

356 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:47:49.93 ID:tDfHQJrbd.net
スプライト実装さらたらカエルばっかり見ることになるのか嫌だな

357 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:48:16.63 ID:po/F0pXQ0.net
壊獣サクリファイスとかこのゲームで初めて当たったわ
リンクのカオスソルジャーをエースにしてたり中々愛を感じる相手だった
こっちが戦闘破壊耐性と対象耐性の壁おいてて偶然メタってたのがちょっと申し訳なかったけど

358 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:48:32.41 ID:0fpWoeBF0.net
あれwikipedia見たらリリース日18日だったけど明日なのか
課金パックすらないからおかしいと思った

359 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:49:22.59 ID:v+HrT/fba.net
>>321
次元の裂け目パワーカードだよなぁ カイザーコロシアムも入れさせてほしかったわ 

360 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:49:30.02 ID:sf85qZoi0.net
ヴィ様が規制されてるのちょっと草

361 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:50:32.48 ID:yvRtXOBX0.net
天気予報とかいうのインチキが過ぎるだろ

362 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:50:44.19 ID:5m6bdHHk0.net
Googleで表示された結果は100%正しいって思い込んでるやつってバカだよな

363 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:50:58.06 ID:yQrZVNia0.net
天気予報があるのに何を言ってるのか
引けない?頑張れ

364 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:50:58.13 ID:eIl+OlEy0.net
27日にアプデあるしなんかありそうだよな

365 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:51:20.45 ID:9zvvET970.net
運営は明日がリリース日なことにまだ気づいてないだけだよ
ラドリーみたいでかわいい

366 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:51:45.83 ID:Yzs/B1RJ0.net
フェスは対話するデッキ増えたのはいいけどリワードのスコアが低いよな
いいデュエルするほど報酬減るのつまらんから一律にしてくれって

367 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:52:46.85 ID:sqYbGAYV0.net
どのパラディオンよりもパラエクの方が強いんだけど

368 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:53:11.85 ID:0MS4Zx1o0.net
まぁ明日か27日かに1000ジェムは配布するんだろうけどそれで終わりだったらつまらんな

369 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:53:15.96 ID:oXmazit0M.net
>>353
天気予報地図スモールワールド…全部規制なしなのにそんなに事故る意味が無いわからんぞ…

370 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:53:22.78 ID:5m6bdHHk0.net
>>358
Wikipediaは1月19日になってないか?

371 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:53:25.82 ID:VBiSWwYV0.net
>>366
それでも気楽にやりつつレガパ稼げるのはありがたい
即サレ3500とかもちょいちょいあるし

372 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:53:45.40 ID:tDfHQJrbd.net
リンクスは6周年めちゃくちゃ豪華だから期待してるわ

373 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:54:07.79 ID:ykKpGpex0.net
27も明日も何もないぞ

374 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:54:43.52 ID:QMQOPXXw0.net
ピリレイスも使えるしシエルは持ってこれる

375 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:55:47.86 ID:d1zfkqrE0.net
eスポーツ云々言ってたのにこの一年でユーザー参加型の公式大会が一度もなかったのってなめてるよね

376 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:56:17.14 ID:sKjehdEPp.net
烙印デスピアとダイノルフィアしかデッキ無いんだけど
ふわん
斬機
烙印捕食
ならどれがスプライトやティアラメンツ来ても戦える?

377 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:56:48.74 ID:7GDGJCKJ0.net
>>367
マスターデュエルで最強のNカードだからな

378 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:56:52.86 ID:QMQOPXXw0.net
>>376
自分で調べてからこいよ

379 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:57:22.26 ID:dSXj28hT0.net
>>359
一応下級で次元の裂け目を張り替えるという効果を持ってるのもいますしね
ただダイヤ1だと誘発ワンキルとか天気だめんどくせワンキルもあるから、他の誘発に変えてもいいかもしれない

380 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:57:41.60 ID:5X1saJd+0.net
>>369
スモワ生きてるのか作ってきたわ
ビリレイスは重すぎなんだよな

381 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:57:46.96 ID:BF58GCBa0.net
wikiれ

https://i.imgur.com/ulNEVta.jpg

382 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:57:48.15 ID:2AJgMJ20r.net
シクパ全解放とかでもいい

383 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:57:48.38 ID:9tKdf8PcM.net
一周年記念に365URCP配るってマジなのですか?

384 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:58:42.99 ID:Vh8W9yv5a.net
>>376
リブロマンサー

385 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:58:46.13 ID:SltXG2Ou0.net
>>369
結局天気予報使って天気魔法かさまししてもそれ素材にアルエシエル出した日にはリソース枯渇で死ぬからな
天気予報+シエル+天気魔法もしくは天気予報+スレット+シエル
このくらいの手札でようやく2妨害アルシエルがたつ

386 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:58:48.29 ID:tO/WS6Ag0.net
このイベント、何使えばよいんだ!?ww

387 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:58:59.27 ID:iwlVEvCfH.net
スプライトやティアラメンツが来ても戦えるデッキってスプライトやティアラメンツ以外にあんの?

388 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:59:06.25 ID:WmW4IiSQ0.net
アストログラフも規制されてねーの?
意味ねーじゃんクソフェス

389 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 22:59:49.78 ID:SltXG2Ou0.net
>>387
ふわんとかエクソみたいなメインからアトラクター入れられるデッキはたまに勝てるよ

390 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:00:33.42 ID:QXvxOCG50.net
記念なんて最終的にどっかで祝えばそれでいいんだよ

391 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:00:34.40 ID:p5kPsS0C0.net
レンタルってわけでもないのにパラディオンめっちゃ多いな
マジックシリンダーとかミラーフォース入れてやろうか

392 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:00:40.05 ID:USuTB7700.net
告知が無い
つまり、、、

393 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:00:40.22 ID:wsDE52vM0.net
予言する
後一時間後にロイヤル加工チケット配られる

394 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:01:18.56 ID:qdwAe2zt0.net
スプライトとティアラメンツと戦いたいならスプライトとティアラメンツを引けば良いのでは?🤔

395 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:01:56.45 ID:orXIe1K20.net
なにかやるにしてもデイリー更新の時間だろ
00時はなにもない

396 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:02:45.59 ID:oXmazit0M.net
>>385
リソース枯渇で死ぬくらいなら無理やりアルシエル出さなくてもいいのでは?
ぶっちゃけ初ターンアルシエルは上ブレだと考えてるから個人的には並以下手札なら罠パカ手札誘発下級ビートするほうが強いと思うぞ

397 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:03:06.38 ID:QuPVQsym0.net
一周年記念パック
なんと超低確率で絵違いカードが引けるぞ

398 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:03:23.77 ID:po/F0pXQ0.net
>>391
シリンダーやミラーフォースも無効化される可能性高いぞ
パラディオンどうにかしたいならサンダーブレークのほうがマシ

399 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:04:51.35 ID:C6ab0Rpr0.net
>>397
限定一パック配布!
さあ垢を作り直し課金し直すのだ!

400 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:04:54.53 ID:SltXG2Ou0.net
>>396
流石に天気動けてないけど罠パカできたから事故ってないとは言えんし…
天気として動こうとすると信じられないほど要求高いってだけで

401 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:04:59.00 ID:+/ptqIaX0.net
パラディオンの連中のステータス覚えてないけど連鎖除外は刺さらないんだっけ

402 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:05:14.14 ID:yQrZVNia0.net
ユニコール刺さるとほんま気持ちいいな

403 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:06:28.67 ID:QXvxOCG50.net
データも入ってないしメンテは26だしまぁ26っしょ

404 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:07:16.37 ID:ZXdipKSB0.net
で、一周年は?

405 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:07:20.30 ID:2SA9vDZ50.net
パラディオンってどこに抱擁撃つのが良いん?
アークロードが自信満々に殴りかかってきたところで撃ってやりたいけど、モンスターサーチやら魔法サーチを止めるべきか

406 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:07:23.31 ID:5X1saJd+0.net
そもそも肝心の罠パカの信頼性が規制で低すぎるんだよな
天気罠とか素で引いたら終わりだし天気魔法も下級居なけりゃ終わり
シエル止められても終わり

407 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:07:36.95 ID:oXmazit0M.net
>>400
元々天気予報が無いときの天気の動きが罠ビだったから個人的には罠ビート=天気としての動きだと感じるんだ…
まあ、こればっかりは感性の問題だし…

408 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:08:08.56 ID:SzKciWxha.net
予知しよう
mdスレ民は1周年への期待で踊り狂って死ぬ♠︎

409 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:08:46.21 ID:qdwAe2zt0.net
>>405
なんか速攻魔法の効果効かなくされる奴サーチされたら辛いしマギアスパラディオン止めてれば良いんじゃね知らんけど

410 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:08:46.52 ID:ykKpGpex0.net
>>387
これはシャドール

411 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:08:46.57 ID:po/F0pXQ0.net
>>401
刺さるやつと刺さらないやつがいる
キーカードには刺さらない
着地を狩りたいなら奈落の落とし穴のほうがいい
アークロードか天穹をほぼ落とせる

412 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:08:59.36 ID:VBiSWwYV0.net
1周年っぽい名前のカードとかもないしな
2周年ならミレニアムアイアイコンとかありそうだけど

413 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:09:21.52 ID:yQrZVNia0.net
そもそもパラディオンは抱擁じゃ止まらんしな
マリンセスと一緒で最初のリンク出させなければいい

414 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:09:41.46 ID:C6ab0Rpr0.net
だからプロフにある称号だろう。よくあるやつ

415 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:09:47.34 ID:s5JxDQyLM.net
パラディオンなんて強脱で詰むぞ
逆に泡影は微妙

416 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:10:06.95 ID:dSXj28hT0.net
パラディオン強いよなぁドロバでとまるのかなぁ

417 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:10:17.87 ID:cLf43jCx0.net
>>405
アークロードまで待ってたら速攻魔法で邪魔される可能性あるからマギアスか星辰くらいしかなくない?

418 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:10:22.84 ID:sbNzv7ot0.net
天気は誘発と罠のバランスが難しい
普段なら素直に永続罠積むんだが

419 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:10:54.51 ID:urTfvYsCd.net
なんでパラディオンは毎回ライストや羽箒握ってるの?

420 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:11:04.37 ID:SltXG2Ou0.net
>>417
オーバード撃った時点でワンキルはなくなるから結果オーライという考え方もある

421 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:11:10.64 ID:C6ab0Rpr0.net
フォーマッドスキッパーにとりあえず撃って、リンクリボーとか出てきてパラディオン生えてライオン出てきてサーチなしハンド弱なら下振れ展開に

422 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:11:12.98 ID:g3dqQk/10.net
罠パカの有り難みがわかるフェスだな

423 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:11:22.79 ID:yQrZVNia0.net
パラディオンはリンクいないと何も出来ないことが多いからな

424 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:12:06.23 ID:C6ab0Rpr0.net
>>419
即サレや誘発だけ撃って何もできずしんでったやつらがいるじゃろ? かれらがパラディオンさ

425 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:12:44.63 ID:nqZWYc1D0.net
アークロードの3の効果知らん奴多くね?

426 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:13:03.55 ID:aKJddtEQ0.net
魔妖の反復横飛びウザすぎワロタ
さんざんソリティアしておきながら最終盤面クソ雑魚いし何なんだよ、二度と当たるな

427 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:13:17.96 ID:QMQOPXXw0.net
隠された効果はちゃんと目立つように書け

428 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:13:49.90 ID:yQrZVNia0.net
ユニコール森の構えできたら相手に壊獣あっても全然負けないけど逆にできないと弱々
つまり懐柔が最強なんや

429 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:14:00.96 ID:sbNzv7ot0.net
魔封じ以外でなんかお手軽に羽ライスト止める手段なんかなかったっけ

430 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:14:02.93 ID:5X1saJd+0.net
まーーじで下級がこねぇ
と思ったら下級しかこねぇ
雪以外初動にならんしほんま…

431 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:14:15.64 ID:QMQOPXXw0.net
なんならフリーチェーン効果持ちは表示出来るようにしろよ
相手が赤く光ったの見てから「あれ?なんかいんの?」っていちいち効果確認してくのめんどいんだわ

432 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:14:31.58 ID:KDzJsab80.net
>>398
ライストケアに威嚇する咆哮しようぜ

433 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:14:46.67 ID:po/F0pXQ0.net
>>429
偽物の罠

434 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:15:08.39 ID:jjELXOU/0.net
相変わらずデッキは【ゴキうらら】じゃないと
対戦できない病の精神異常者の
お祭りフェス荒らし率が高いな

435 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:15:26.26 ID:s5JxDQyLM.net
>>429
ディンギルス!

436 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:16:19.32 ID:yQrZVNia0.net
スターライトロードというなんと2回も止めれるカードがあってですね

437 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:16:21.30 ID:ykKpGpex0.net
>>387
これはシャドール

438 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:16:24.39 ID:oXmazit0M.net
>>406
今回規制がきつめだからね…
でもぶっちゃけ
裂け目、マクロ、(天気予報と相性悪いけど)サモブレ、熱き決闘者、激流葬、(手札誘発無しなら)魔瞳
あたりは規制されてないからそんなに困らんっちゃ困らん
つか…サモブレ規制されてないんかい…

439 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:16:36.17 ID:y8ohsuGs0.net
セリオンズ結構楽しいぞ
ランク8規制逃れたやつ多いからアラシアでランク8しまくりや
サイファーでパクってサイファーエクスするの気持ち良すぎ

440 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:17:05.29 ID:jjELXOU/0.net
壊獣は全て禁止で
ヴォルカニック・クィーンでも入れてろ
って感じで良いわ

441 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:17:17.55 ID:SltXG2Ou0.net
>>435
先に出さなきゃいけないの地味にめんどいねんな

442 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:17:34.62 ID:Yzs/B1RJ0.net
これくらいの規制の掛け方が本当にやりたかったデュエルではないのか

443 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:17:35.56 ID:SltXG2Ou0.net
>>439
デミウルギア出せよ

444 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:17:42.26 ID:cSzNb5uQ0.net
ジェットは無限湧きでも鬱陶しいのにどうして破壊耐性付与までしちゃうの

445 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:18:34.30 ID:erMdNGB50.net
いい事教えてやろう
泉穂先は死んでるがフギンは無事

446 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:18:51.73 ID:bigB+Bki0.net
うおおおおプラチナ2でRRで20戦16勝!RR最強!
パラディオンに負ける気がしねえ

447 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:19:43.51 ID:QMQOPXXw0.net
今回のフェス次元の裂け目がクソ刺さってるから罠パカ云々は魔封じが禁止以外は気にならん
今のところ天気で普通に勝ててるから大して困ってない

448 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:19:53.16 ID:aI2yrOe40.net
遊戯王で後攻強過ぎと思う日が来るなんて

449 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:20:16.14 ID:LFQf7Le/0.net
ターンスキップ型イグナイトのパーツ規制されてないからフェスで普通に使えて助かる

450 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:20:50.50 ID:EbowuRPfd.net
うに食わせて天気の永続無効にするフェスだった

451 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:20:55.24 ID:zd+3K3r20.net
何がパラディオだよ!オネストバイパー先輩の力見せてやるよ!
と思ったけどゴールドだと一度も当たらない
強いて言うならオルフェ多め

452 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:21:55.17 ID:yQrZVNia0.net
融合フェスも後攻有利だったなぁ
超融合が圧倒的すぎた

453 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:23:21.33 ID:s7bzlfiya.net
マクロはターメルの首しめるからアレだけど
それでもスキドレ割拠魔封じ無い以上は自分の首締めてでも採用したほうが勝てるな

454 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:24:28.13 ID:Lh6rhoR00.net
パラディオンてマクロコスモスきくの?

455 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:24:31.95 ID:6ud3WnVB0.net
>>452
超融合強かったけどそこまで遭遇はしなかったな生成してる奴が少なかっただけだろうけど

456 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:24:56.77 ID:NDNbGzRyM.net
普段のランクマではルーンみたいなプレイングスキルが問われるタクティカルなデッキ使ってるからイベントでパラディオンみたいな一本道しかない頭の悪いデッキ使うと新鮮に感じるわ

457 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:25:10.85 ID:tXcG/4i2d.net
スレに居るようなのは勝ちまくり報告多いけど健常者のフェスはどんなもんなんだろな

458 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:25:19.60 ID:7GDGJCKJ0.net
ゴールドでもさっきパラディオン居たぞ
蟲惑の落とし穴を発動したら割れて行ったけど
誰だよ後攻が最強とか言ったのはよー

459 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:25:41.16 ID:SltXG2Ou0.net
>>458
ライスト引けてないのはプレミだから

460 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:26:12.54 ID:dATXW1DU0.net
健常者はそもそも追加ミッション来るまで放置なのでは…?

461 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:26:17.34 ID:po/F0pXQ0.net
>>454
きかんこともないけどパラディオンが初手に3枚いれば無視できる

462 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:26:31.20 ID:5C+3leqZ0.net
アホがパラディオン持ち上げるおかげでチョロいわ

463 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:27:10.28 ID:sbNzv7ot0.net
健常者が遊戯王なんてやるわけない定期

464 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:27:13.93 ID:S1sg6GYh0.net
>>460健常者はちょくちょく進めていかないと時間が足らないんだぜ

465 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:27:38.44 ID:M7mmqke/d.net
寝る前に一戦と思ってフェスやってみたけど初戦からペンギンシンクロに当たって楽しかったぜ
こっちも憑依装着デッキで楽しい試合だったわ

466 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:28:05.54 ID:BF58GCBa0.net
>>429
ミュートリアルビースト

467 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:28:45.76 ID:y8ohsuGs0.net
俺健常者だけど毎日5時間遊戯王やってるよ

468 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:28:52.67 ID:oXmazit0M.net
>>429
スターライト・ロード

469 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:28:54.89 ID:KDzJsab80.net
>>451
オネストで上がった分も上がるのでは

470 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:29:00.69 ID:yQrZVNia0.net
音響も今回結構いけるぞ

471 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:29:41.47 ID:kkIwe0Qa0.net
健常者は自分を健常者だと主張しないんだよなあ

472 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:29:58.07 ID:Lh6rhoR00.net
>>461
効くかは微妙なところなのか
天気とパラディオンばかり当たるしどうしようかな

473 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:30:00.60 ID:PzD4UU+R0.net
>>470
シンクロの着地点が弱過ぎるわ

474 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:30:11.32 ID:jjELXOU/0.net
蟲惑魔デッキ関係なくトリオンと落とし穴の罠を
いくつか入れたグッドスタッフ型の罠ビートデッキでも
頭悪いリンク1マギアスからのワンパターン展開
パラディオンならぶちのめせるでしょ

475 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:30:26.97 ID:4DO2oWUY0.net
ワンキルを目指す漢のトリックスター使ってるけど勝率いい感じだ
大体10回~15回に1回は勝てるぜ

476 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:30:41.77 ID:OElCxfmp0.net
初日で全回収するのが健常者だぞ

477 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:31:01.48 ID:E96mUbKu0.net
魔法無効の制圧モンスターがいなくて切れそう

478 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:31:28.32 ID:9z87repn0.net
大丈夫だよ
お前らみんな健常者だよ

479 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:31:35.35 ID:yQrZVNia0.net
>>473
終着点そんなに弱いか?横展開して高火力で殴ればええねん
ビヨペン許されてるのもいい感じ

480 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:32:05.98 ID:Lh6rhoR00.net
>>477
やあ!
https://i.imgur.com/GUNqcDy.jpg

481 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:32:20.28 ID:+8fdCQq3d.net
魔法無効です!ターン1も無いです!
https://i.imgur.com/gP2OVHI.jpg

482 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:32:29.45 ID:sbNzv7ot0.net
そういやスタダも汎用性高そうなのに殆ど見たことないな

483 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:33:10.17 ID:E96mUbKu0.net
>>480
未開域でだせるっちゃだせるなw

484 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:33:59.29 ID:Lh6rhoR00.net
>>482
破壊以外の除去が増えすぎたな…

485 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:34:07.73 ID:5C+3leqZ0.net
>>482
URだし…

486 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:34:30.88 ID:YFQZ00BFa.net
今回害悪永続罠ってどのくらい生きてるの?

487 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:34:35.97 ID:7SCdbU8U0.net
ビヨンド、エレクトラム、調弦の魔術師、セレーネ、ウーサ、レディアンジュ
有能だけ並べたけど、遊矢のデッキって結構女の子の割合多いよね

488 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:35:32.59 ID:E96mUbKu0.net
>>486
マクロ、1回休みぐらいじゃね

489 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:35:36.90 ID:yQrZVNia0.net
エンタメで美女を並べるのは基本だからな

490 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:36:05.39 ID:WBM4kxEH0.net
同じデッキばっかりも飽きたからストラク3つ買ってアンデシンクロ組んだけどどうにも動きづらいな
墓地効果ばっかで手札で腐りまくるし
切り札のレッドアイズは自分メインフェイズにアンデット復活出来ても良いだろ

491 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:36:20.40 ID:7GDGJCKJ0.net
>>482
初心者でうららよりも先にスタダを生成した者だけど、2500という攻撃力が現代では低すぎるという現実を思い知らされて全然使ってない
烙印と相剣が一番多いから3000打点無いと戦闘で割られるだけじゃん

492 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:36:28.04 ID:2SA9vDZ50.net
あとはミッション追加したあとで頑張るか…

493 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:36:45.30 ID:Lh6rhoR00.net
マジックキャンセラーがサイコショッカー威光魔人と同じ2400だった世界が見たかった

494 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:36:59.22 ID:5buU8cTj0.net
ビートルーパーかなり勝てるわ
ソロテーマぐらいの相手が丁度良かったんだな…ホロリ

495 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:37:02.89 ID:7SCdbU8U0.net
うららよりスタダを生成する純粋さを忘れないでほしい

496 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:37:39.37 ID:yQrZVNia0.net
ロマンだからネタにできるだけで実用的になったら蛇蝎の如く嫌われて結果禁止になるだけだ
キャンセラーさんは今が一番

497 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:37:42.12 ID:Lh6rhoR00.net
>>481
レッドアイズと融合したらあんなイカレカードになったのにバスターブレイダーだとこんなもんなのか…

498 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:37:55.15 ID:SltXG2Ou0.net
>>494
着地点が弱いだけで
現代テーマらしい展開力はあるからな

499 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:38:17.17 ID:tXcG/4i2d.net
男ばかり並べる遊戯王主人公なんているわけ

500 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:39:04.45 ID:btChuiqx0.net
ギルティギアフリード初めて出されたけどつええ
トリックスターじゃどうにもならん

501 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:39:08.16 ID:yQrZVNia0.net
オルフェ対策のロンギヌス3積みしてるだけである程度イージーウィン出来るのはいいよね
オルフェはあまりにもギミックが偏りすぎや

502 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:39:58.55 ID:YFQZ00BFa.net
漫画十代、遊星は紅一点すらないか?

503 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:40:12.56 ID:8IM0gMSsa.net
即降参ばっかで一生ミッション終わる気しねえよクソゲーが

504 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:40:51.77 ID:kkIwe0Qa0.net
>>502
レディオブファイア
遊星は覚えてない

505 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:40:58.12 ID:+/ptqIaX0.net
>>494
あいつら終着点が微妙なだけで動きは相当強いだろ
今ちょうどガジェット使ってたらビートルーパーにぶっ殺されたところだわ

506 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:41:10.25 ID:Bj9WsbS+M.net
>>503
降参されないようなデッキ使うしかないね

507 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:41:15.75 ID:yQrZVNia0.net
召喚と魔法なんてすぐ終わるやん
魔法はゴードン積んどけ

508 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:41:57.32 ID:5buU8cTj0.net
>>498
初動太いのいいね
g+1妨害+デカイので十分過ぎる

509 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:42:20.18 ID:qdwAe2zt0.net
>>502
漫画十代はレディオブファイヤとかブルーメとかいるんじゃないか

510 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:42:33.61 ID:+6sYbuAW0.net
天気って魔法罠のミッションも達成しやすいからいいな

511 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:42:43.95 ID:vCZh/XJUH.net
回線チカチカ長考未開域使い死んでくれないかな

512 :名も無き決闘者 (オッシ cf5b-ox3M [153.138.57.2]):2023/01/18(水) 23:43:16.27 ID:E96mUbKu0.net
魔法は一敗もしたくないガイジいがいはイグナイトでもつかえばええやん

513 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8354-hn8B [60.104.35.84]):2023/01/18(水) 23:43:23.86 ID:SltXG2Ou0.net
>>502
ヴェーラーが女かどうか問題

514 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac7-hpQ1 [106.128.156.26]):2023/01/18(水) 23:44:03.56 ID:YFQZ00BFa.net
>>504
>>509
いたなぁそんなの
もう記憶が無いわ

515 :名も無き決闘者 (オッシ cf5b-ox3M [153.138.57.2]):2023/01/18(水) 23:44:11.95 ID:E96mUbKu0.net
ミッションは魔法罠合併させたのはえらいね

516 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8391-ltsF [124.33.206.61]):2023/01/18(水) 23:44:45.08 ID:W8ezYCWK0.net
天気が想像の10倍弱くてビビる
手札全部使ってアルシエル出して終わりじゃねーか

517 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:46:22.21 ID:SltXG2Ou0.net
>>516
あんな化け物がホイホイ出せたら環境入りワンチャンあるからしゃーない

518 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:47:50.28 ID:E96mUbKu0.net
特殊召喚禁止の制圧ができなくてウンコもれそう

519 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:48:05.41 ID:TakchoSI0.net
遊星は実質スタダがヒロインカードみたいなもん

520 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:48:17.84 ID:GIuBOcc80.net
アストラム来て終わりだわ…と思ってサレしたけど一応デッキ見たら入ってなかった
お前勝ち筋なかったのかよ…

521 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:48:24.41 ID:sbNzv7ot0.net
>>516
リソース枯渇するから基本的にターン1で出すやつじゃない
万能2妨害でなんとかなるなら別にいいけど稀だろうし

522 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:48:34.69 ID:tXcG/4i2d.net
今回30回デュエルまでに終わらないようなミッションマジで無いだろ

523 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:49:01.23 ID:WBM4kxEH0.net
ヴェンデットって相手に使われると毎ターンフリーの除外が飛んできて全然楽しくねーな

524 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:49:04.92 ID:t33UZFCX0.net
スタダはラビュリンスにスタロと一緒にいれとけば活躍する
…かもしれない

525 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:49:37.77 ID:yQrZVNia0.net
アルシエルはコストなしで3妨害するからね
そりゃ手札使ってでも狙おうとするさ

526 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:50:35.48 ID:8wNzcW/o0.net
>>518
サボテンがあるじゃないか

527 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:50:44.39 ID:u4hbYjdx0.net
プラチナ帯のフェスだけどパラディオンで22勝1敗だった
1敗は後攻取られたからミラーかと思って何もせずターンエンドしたら、ギャラクシーに轢かれたわ

528 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:51:28.90 ID:+Mv3eaqM0.net
スタダはパンクラトプスに殴り倒されるのが悲しかった・・・

529 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:51:40.21 ID:3pDF1U7sp.net
ガメシエルの隠された効果強すぎだろこいつ自軍に突然湧くだけの亀じゃなかったんか

530 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:52:06.18 ID:GIuBOcc80.net
>>518
スローライフ
異星の最終戦士

531 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:52:17.90 ID:5C+3leqZ0.net
オーバードパラディオンエアプ多すぎだろ
テキストくらいちゃんと読め

532 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:52:34.50 ID:KDzJsab80.net
果たして効果があるのか疑問に思いつつもトランスヒート立ててるとたまーにレイちゃんが憤死していくな

533 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:52:44.81 ID:5/doIq1f0.net
天気の最大展開ってシエル+スレット+天気魔法の3枚いるから難しい

534 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:53:34.59 ID:sbNzv7ot0.net
虹の天気模様が相手にモンスターいなくても発動できればなぁ
なんか相手の場にトークンでも生成するカードなかったかなぁ

535 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:54:30.73 ID:Wd6q1pgJ0.net
>>534
オジャマ

536 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:54:32.51 ID:t33UZFCX0.net
相手がyを撃つことを祈れ

537 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:54:56.66 ID:5buU8cTj0.net
>>534
ニーサン

538 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:55:11.62 ID:yQrZVNia0.net
やはりブラックガーデンが全てを解決する

539 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:55:16.02 ID:SzKciWxha.net
>>534
ミスラ

540 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:56:03.49 ID:dSXj28hT0.net
今回は初動でアルシエル出した方が強いよ
別にサレンダーにリスクないし、相手が怪獣とバック除去ひいてるなんてマレだかんね

541 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:56:28.68 ID:YFQZ00BFa.net
パラディオンで相手モンスター0から1キルする方法ってホープ、ラスタライガー、黒庭とか出てきたけど他にもない?

542 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:57:25.16 ID:ykKpGpex0.net
スタロが使われてない理由にはそれなりの理由がある
作ることはおすすめしない

543 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:58:10.05 ID:3pDF1U7sp.net
>>541
エクシード入れてアップデートジャマーは?

544 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:58:30.62 ID:aI2yrOe40.net
パラエク持ってたらデュガレスからワンキル

545 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:59:14.32 ID:wXpyXKqJ0.net
スタダはスキドレ下でも動けるから大昔に天気で入れてたけどいつの間にか抜けてた

546 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 23:59:47.81 ID:sqYbGAYV0.net
>>541
デュガレス

547 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:00:09.47 ID:Z7bvXznua.net
>>543
ラスタライガーがアップデートジャマー使って2パンや

548 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:00:12.29 ID:3/2DxiV70.net
ロイヤルチケきちゃあああああああああああああああああああああ

549 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:00:19.47 ID:mZW3oez40.net
後攻でも拮抗でイージーウィンだしな

550 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:01:04.40 ID:ROINXWUi0.net
MDくん1歳おめでとう
運営は忘れてるけどみんなは覚えてるから…

551 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:01:51.52 ID:Uw7kHBsHd.net
おたんおめ

552 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:01:54.55 ID:0QHafKlI0.net
1周年おめでとう、この1年デュエルしてくれてありがとうなお前ら…
運営はもっと頑張れ

553 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:01:58.84 ID:pA7Oa+XU0.net
どのイベントでも、一定数のメタビが存在するのか

554 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:02:13.71 ID:/84d3UfT0.net
で、1歳の誕生日プレゼントは?

555 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:02:15.83 ID:kzo1FimG0.net
1年、短かったな

556 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:02:16.12 ID:W6PNkLY00.net
え?

557 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:02:17.89 ID:8jryyFmJM.net
無料100連すごいじゃん!!!!!!
流石一周年!!!!!!!!

558 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:02:50.39 ID:JFm/ZTqf0.net
なーんもない!

559 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:02:54.09 ID:CEi97rAb0.net
>>554
お布施しろ

560 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:03:09.89 ID:E4vsY3IE0.net
後攻ワンキル防止用にビートルーパーにスモークモスキート入れてみたけど案外役に立つわ
Gつっぱりしてくる相手に刺さってくれる

561 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:03:10.14 ID:Rvd9v4ko0.net
激動の1年だった

562 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:03:25.98 ID:KiMlbSdg0.net
まだだ まだ慌てるような時間じゃない

563 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:03:53.12 ID:JFm/ZTqf0.net
ティアラメンツが悪い奴と戦うの感動するよね

564 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:04:05.05 ID:Rvd9v4ko0.net
おいおいショップに
“リコレクション・ザ・ストーリー”が出てるだろ?

565 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:04:28.17 ID:1dElIKl/a.net
マスターデュエル楽しいけど無課金いっぱいでサ終は嫌だなぁと思って
人気あったのにサ終したドラクエライバルズの記事見たけど
デイリーこなしてカードコンプできるレベルだったらしくて笑った
こちらは全コンプはできないからマシなのか
必要カードが紙で判明してる点はライバルズと違う要素だけど

566 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:04:39.71 ID:W6PNkLY00.net
え、何もないのは流石に予想してない

567 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:04:41.22 ID:Uw7kHBsHd.net
周年が119て覚えやすいな

568 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:05:30.94 ID:AKg8eoBh0.net
ログインで最大20パック無料の豪華キャンペーン実施が来てるぞ!

569 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:05:37.57 ID:JFm/ZTqf0.net
剣闘獣とかいうゴミテーマ弱くね?
なんとなく眺めてたけど
モンスター効果一回止めて、魔法罠を何回か無効

戦闘ありでこのガバガバ具合やばいよ

570 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:05:43.47 ID:4sdn7RqY0.net
一周年おめでとう!
MDからの遊戯王新規だがかなりハマったぜ!

571 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:05:59.08 ID:HWzG3SX2p.net
>>567
自閉症プレイヤー多いからか?舐めるなよ?

572 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:06:09.89 ID:07Bkjw0X0.net
なにも…ながっだ!

573 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:06:30.28 ID:gqQD0abA0.net
マスターデュエルからよく続けられたな
こんなクソゲー普通なら初見殺しすぎてやめるわ

574 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:06:30.55 ID:POfwnJ/Z0.net
>>552
俺はシルバーゴールドだからお前とはデュエルしてない

575 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:06:47.45 ID:T2MVdEv+0.net
強金でアルシエル全部飛んで天気魔法罠6枚羽で割られて捲られたわ
このデッキストレスしかねぇ

576 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:06:53.29 ID:CEi97rAb0.net
MDの誕生日覚えてるの世界でここだけ説

577 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:07:29.15 ID:W6PNkLY00.net
ブラマジを引っ張った意味とは...?

578 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:07:45.57 ID:JFm/ZTqf0.net
ちゃんとお前ら紙でも組んでるか?
コンマイは紙で買ってくれないと拗ねるぞ

579 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:07:49.00 ID:SqVbPOIr0.net
26日のメンテまで待って!
とっておきの1周年告知するから!

580 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:07:58.45 ID:78GVPxjs0.net
>>567
生まれた時から炎上してるのかな?

581 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:08:23.07 ID:1dElIKl/a.net
マスターデュエルくん育ての親から虐待されてる説

582 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:08:36.49 ID:CEi97rAb0.net
>>575
ピリレイスの優先度高いから併用出来ない強金は🙅

583 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:08:39.15 ID:cxG2+aGt0.net
課金して欲しかったら普通課金したくなるサービスするし普通に現状維持でサービス続けるんじゃねえ?

584 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:09:10.97 ID:Rvd9v4ko0.net
必要なのは消防なのか救急なのか

585 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:09:21.77 ID:FYexMhc80.net
2月1日あたりが1周年記念でしょ

586 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:09:23.13 ID:KiMlbSdg0.net
MDちゃんは紙を売るために苛められてるんだ

587 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:09:39.08 ID:k/JS9xLN0.net
>>582
地図はライフコストが地味に痛い

588 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:10:35.42 ID:406+eRhfd.net
正直レアリティ設定とか見ると、紙に移行させるために作ったって感じが凄いしなこれ

589 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:10:54.13 ID:78GVPxjs0.net
パラディオン下手くそやからワンキル失敗しまくってるけどマストラムにつなげて勝ちを拾ってる
これ初めからマストラム全ツッパでいいな

590 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:11:05.19 ID:iKntBxkf0.net
やはり俺たちのMDだな
やることがデュエリストだ

591 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:11:21.32 ID:tIq4D9ac0.net
マスターデュエルはロスト部屋だった?

592 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:11:56.17 ID:hjmVfTTa0.net
ん?
一周年なのに何もないけど運営さんのうっかりかな?

593 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:12:01.59 ID:4sdn7RqY0.net
物は無駄に買うとゴミ屋敷になっていくだけだからなぁ
遊戯王に限らず現物は骨董品みたいなとこあるよ

594 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:12:07.40 ID:SqVbPOIr0.net
まあMDを盛り上げたくないんだろうな
OCG・リンクス・クロスに人を流したいという思惑をひしひしと感じる

595 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:12:10.67 ID:Gjf4Bm5D0.net
ロスト事件誰も助けが来ないバージョン

596 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:12:35.73 ID:78GVPxjs0.net
リンクス盛り上がれば声優の食い扶持にもなるしな

597 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:12:47.06 ID:JwS31K9w0.net
了見「こいつらは…助けなくていいか」

598 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:13:23.34 ID:CEi97rAb0.net
>>587
それが理由で負けることもなくはないがアルシエル立ったらほぼ勝ちだから気にすんな

599 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:13:42.11 ID:gqQD0abA0.net
>>575
天気はドヤ顔アルシエルしてても怪獣飛んできたら一気に禿げる展開になるからな

600 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:14:09.86 ID:/pxnVgbl0.net
リロードでリロードひいてそのリロードでリロード引くしつまんねぇこのげーむ

601 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:14:20.39 ID:sVgvUxEN0.net
遊戯王TCGのブランド力だけで生き残った1年だったな
この運営じゃ来年は厳しいかもしれんが

602 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:14:21.32 ID:FwxzucP/0.net
うっかりはお前らぞ記念日はまだまだ先だと言うのに

603 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:14:30.07 ID:1KfIH+uQ0.net
まあ流石に深夜に何かするのは辛いだろうから昼の12時とか14時とかに何かあるでしょ

604 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:14:58.97 ID:ablmMnNQd.net
こんな奴らで作られるAIが不憫でならないからやめるんだ

605 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:14:59.36 ID:eusZVut8d.net
霊使い使ってやってたらほんま弱すぎてクソテーマしばくぞほんま気悪い
てかヴァレットとか元からアホでも勝てるクソ強いテーマだったのになんで新規もらってんの?
霊使いにも使える新規よこせよ霊媒とか意味わからんカス追加してないで
とりあえず精霊術の使い手ゴミすぎるから削除して完全上位のサーチカード作れよ
あんなカスカードハンドコストいらんやろが

606 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:15:01.59 ID:JFm/ZTqf0.net
OCGが売れなかったらヤバいというけど
OCG壊してるからMDのアクティブ減ってるのでは?とは思わなくもないけど
実際の所どうなんだろう

607 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:15:22.85 ID:2Lm0I4N90.net
手札誘発と壊獣だけの紙束なのに相手萎えサレして勝てて草

608 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:16:01.98 ID:406+eRhfd.net
>>607
そもそも環境外相手なんて誘発ポイしたらほぼ勝ちだから…

609 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:16:45.65 ID:rIukQ0sE0.net
>>605
フィギュアで我慢しろ

610 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:16:48.64 ID:icgRcqtU0.net
先攻アモルファージノーテス九支の盤面+ニビルしてきた運だけの春日の盤面返してやったわ
イライラ伝わってくるサレの仕方でクッソ気持ちええぜ

611 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:17:38.31 ID:2Lm0I4N90.net
>>608
下級で殴ってくれば勝てるのに

612 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:18:01.16 ID:eusZVut8d.net
>>608
ほんまゲーム性カスだよねこのゲーム
人狼ゲームやったあとこのクソゲーやるとまじおもん無い
人狼ゲームやってて考察する時間あるやん、あれ丸ごと相手がカードしゃかしゃかしてるだけやもんそらおもんないって
1ターンに発動できるカードの枚数に制限つけろまじくだらんこのクソゲー
腕もへったくれもねぇじゃん

613 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:18:11.05 ID:64p4a1Ro0.net
フェスなんだからイーバー禁止にしろよ運営アホだろ

614 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:18:33.03 ID:JFm/ZTqf0.net
ユーザーを甘やかすことに全力を尽くしてるアズ〇ンも引退するときは
「あきたー」とかわりと身勝手な理由だからなぁ…
デュエルマシーンじゃないとMDは続けられないと思うわ

615 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:18:58.57 ID:RrnRd98o0.net
ビートルーパーこれスプラティアラ来てもけっこうやれるんじゃないか?
スプラティアラの最大の弱点がGって聞くし先行取れればレッドのサーチにG通せばもうスプライトと言えど終わりやろ

616 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:19:01.58 ID:CXiXNCQ4H.net
まさか一周年何もないとは思わなかった

リリース三ヶ月記念とか謎のタイミングでもジェム配ってた俺たちのコナミはもういない

617 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:19:05.19 ID:Y903gcQt0.net
アライバルでアストラムの隣に居る奴って攻撃できる?

618 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:19:18.90 ID:eusZVut8d.net
>>609
え!やばい!
これ知らんかったまじで
少しは使えるじゃんマスターデュエルの民
ありがとさん

619 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:19:37.97 ID:/84d3UfT0.net
正直このゲーム紙でやる気しないわ
対戦環境とかKONMAI判定とか紙で分かるわけがない

620 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:19:38.89 ID:T2MVdEv+0.net
>>599
リーサル力も無いから余計に引かれやすいんだよな

621 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:19:58.45 ID:LckNnkhcd.net
>>611
手札全部神罠のガン伏せでも即サレ食らったりするからなぁ
誘発とか神罠とかは不快罪の指数クソ高いと思うわ

622 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:20:18.21 ID:A4eIpnuUH.net
いよいよ明日が一周年本番ですよ!

  むっちゃドキドキしてきた…。

  運営の皆さん、今日くらいは休んで明日に備えますよね?

623 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:20:20.83 ID:0QHafKlI0.net
ゲームバランスに関しては物足りないながらも紙より努力してる気はする、でもどれだけ頑張っても紙が変なカードばっかり刷るからストレスすごそう

624 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:20:40.04 ID:/pxnVgbl0.net
今日は確率操作されてる日だわ、寝る
死ねkonmai

625 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:21:17.44 ID:tIq4D9ac0.net
もうすぐ一番くじ

626 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:21:40.11 ID:SqVbPOIr0.net
OCGは12期でまたどんなとんでもをやらかすのかは楽しみにしてる

627 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:21:41.09 ID:JFm/ZTqf0.net
冗談抜きでクシャティア炭酸ビーステッドとか新規ついてこれねえよ

628 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:21:57.13 ID:T2MVdEv+0.net
>>619
ルーンとか頭おかしくなって死ぬだろうな
それさっきも発動しましたよね?で証拠はデッキの中で絶対揉める

629 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:23:28.10 ID:cxG2+aGt0.net
今日25戦やったけどビートルーパー1回しか当たんなかったな
3分の1くらいパラディオンでたまによく分からんのがいる
ドーハスーラ出せないアンデッドとか勝ち筋なんなんだ

630 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:24:08.35 ID:j+vGYW190.net
実際マスターデュエルって儲かってるんだろうか
一年間ずっと無課金でも全然問題ないけど

631 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:24:30.54 ID:19feZVc60.net
マスターデュエルの周年記念ほど期待出来ないのはない
たった1000ジェムぽっち渡されても嬉しくない

632 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:24:37.45 ID:FYexMhc80.net
今のフェスみたいな環境をどっかに置いといてくれんかな

633 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:24:41.77 ID:LckNnkhcd.net
アンワ置いてアンデットに攻撃制限付けるっぽいデッキには当たった

634 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:25:43.29 ID:bGcBYJqv0.net
>>629
魔妖で先攻LO

635 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:26:53.63 ID:JFm/ZTqf0.net
お前らも1年前は観賞用になっててもう一人の僕とデュエルするしかできない可哀想な僕を救ってください!
って低姿勢だったのに一年も経つと遊べることを当然だと思うようになる人間の欲望の際限のなさ

636 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:27:04.62 ID:+NQ1+iCH0.net
未だにマクロコスモスの隠された効果にうらら打ってくるやついるのか

637 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:27:51.36 ID:nar+qSVca.net
1周年とかどうでもいいからイリュージョンオブカオスを実装して

638 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:27:51.77 ID:tIq4D9ac0.net
だ、だってピカピカ光ってるから!

639 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:28:02.74 ID:LckNnkhcd.net
>>630
このゲーム運営コストめっちゃ安そうだし、ボロ儲けでは?
儲かるけど製作コストも高いみたいなソシャゲと違ってモデリングとか要らないし、カードは全部OCGから使いまわしだからDCGに必要な調整とかカード製作みたいな一番手間な部分一切無いじゃんこれ

640 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:28:02.86 ID:DMW55GI/0.net
>>635
俺はまだ感謝してるぞ

641 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:28:08.53 ID:HNbJEoCl0.net
パラディオンフェスだなこりゃ
稀にいるわけわからんのと出会うのに期待するだけやな

642 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:29:14.44 ID:sv8s/Lzc0.net
マスターデュエルは単なる対戦ツールって認識なんかな

643 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:29:15.59 ID:d2F/bV+x0.net
後攻デッキが結構多いおかげで先行取れるのうれしい
おかげで割と勝率上がってる10パーから20パーぐらいになった

644 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:29:41.39 ID:VP5Cl2HJM.net
未界域に対して
「発動できるよ」って言ってくるうらら

645 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:30:00.54 ID:kUU16i3D0.net
>>635
運営も一年経って遊んでもらえる状態が当然だと思ってるからお互い様ということで

646 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:30:01.97 ID:E0zC5cmW0.net
>>635
ほんとこれ いつでもデュエルできるだけでありがたい
それはそうとお得ジェム早くだして欲しい

647 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:30:06.01 ID:mZW3oez40.net
天気って閃刀姫と大体同じだな1ターン目の貧弱盤面を処理しきれなかったら
圧倒的なリソース差つけられて完全に詰みになる

648 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:31:48.70 ID:3/2DxiV70.net
墓地使うデッキ少ないから裂け目マクロ抜いたわ
一回休みとか鉄壁のほうが強い

649 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:33:01.40 ID:eusZVut8d.net
霊使いってエッチなカードばっかりで明らかに性的に売り出してるのに全然カードはゴミしか出ないじゃん
せめてもっと肌色多めのカード出して
例えばウィンとエリアがビキニ姿で水浴びするカードとか出してもらって、次の段で、ゴヨウガーディアンに縛り上げられて、2人とも引き立てられてしまう(縄で猿轡までされてしまって詠唱も不可能、助けに来たヒータアウスライナも、全員返り討ちで縛り上げられたまま、反逆者としてビキニ緊縛電マ奴隷になり、晒し者にされてしまう、

650 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:33:03.51 ID:1dElIKl/a.net
知り合った人に紙もやりましょう言われた時に絶対イヤ!って答えたことある
チェーンも効果処理もお金もカード保存も地獄だから自分は紙ムリかな
タダでパック剥けて環境デッキ作れるからやってるまである
あとお前らの話聞いたり政治煽りするの好き

651 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:34:15.23 ID:HlBjj6QQa.net
ヒロイックコールって2枚でいいかと思ったけどワンキル狙うなら3枚あったほうが良さげか
コール使いつつヒロイック2体並べれば8000ダメージ届くから早いし楽でいい

652 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:34:36.23 ID:CEi97rAb0.net
天気は展開力のないアルデクだから
整ったら無理

653 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:34:37.55 ID:JFm/ZTqf0.net
蟲惑魔のストラク紹介動画でセンシティブ表現を一回も使わずに硬派を貫いた人今のところ見たことない

654 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:34:55.15 ID:19feZVc60.net
時代が進んで技術も発展してるんだから出来て当たり前、リンクスなんて何年前からあると思ってんだ
むしろマスターデュエルは遊戯王のゲームとしては出て来るのが遅いぐらい

655 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:35:21.99 ID:tIq4D9ac0.net
>>653
おシコリ頂かないのは無作法というもの

656 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:35:24.16 ID:SVEADXDM0.net
ゴキウララ使える時点で所詮ゴキウララゲー

657 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:35:53.45 ID:LckNnkhcd.net
天気は言われてるほど見ない
ルーンのパック開けてたら大量に出てそうなのに

658 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:36:04.84 ID:cxG2+aGt0.net
プログラム作った奴とイベントの度に膨大なカードから規制考えてる奴は大変だと思うよ、敬意を表する
後者はちょっとだけ失敗してるけど

659 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:36:25.10 ID:LV1NpfIBM.net
テスト

660 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:36:28.09 ID:ceP9QzqBF.net
デスピア抜き烙印にマスク・チェンジ・セカンドを入れたら割と刺さるデッキ多いな

ダークロウ強すぎる

661 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:37:11.62 ID:eusZVut8d.net
>>656
ゴキブリは正義の誘発、こいつがいなきゃゲーム性崩壊もいいとこ
一方でブスウララはまじの無能
所詮は雑魚いじめにしか使えんグズ

662 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:37:39.12 ID:88yVqtdyd.net
いつものアンデット外人がテーマシンクロで不知火使っててめっちゃ楽しそう

663 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:38:12.16 ID:LV1NpfIBM.net
こっちの先行5000アライバル+FWDを邪魔せず見守ってくれる優しい人だと思ってたら返しのターンでムキムキ隊長で1キルされることが多くて、外面は良い彼氏にDVされる女の気持ちになってる

664 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:38:19.38 ID:zKAhd18ta.net
脳死パラディオン多過ぎて和睦の使者とか入れてみたらなんかサレンダーされるんだが

665 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:38:39.39 ID:myPUur/O0.net
一周年記念を何か勘違いしていないか
お前らが一年間の運営に感謝してジェムを買う記念だぞ

666 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:38:48.25 ID:tIq4D9ac0.net
>>663
でも彼は私がいないとダメなんでしょう?

667 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:38:49.84 ID:88yVqtdyd.net
うららがゴキブリ拾い食いしてる画像って探してるけどないか

668 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:39:09.72 ID:SqVbPOIr0.net
オルフェゴールのレンタルデッキが紙束すぎるな・・・
初動なんにも動けんことがほとんどだわ

669 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:39:30.12 ID:E9zWFTZSp.net
ちくしょう!ペンギンに負けた!!
どうすりゃいいんだあいつら自分のターンにも動いてくるし否定ペンギンうぜえ

670 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:39:33.35 ID:88yVqtdyd.net
>>665
まぁよく1年生き延びたなって感じはする

671 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:39:41.88 ID:NzsIHxsbd.net
もう増援って制限解除してもいいんじゃないか?
別に悪さしないでしょ

672 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:39:42.09 ID:uVWl/g1o0.net
パラディオン多すぎて後攻デッキ選ぶと不毛なターンエンドが続くんじゃが

673 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:39:46.05 ID:NeCc5U3Ua.net
1周年お得ジェムパックはマジで当てにしてるから困るなぁ

674 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:40:55.61 ID:ba5aJno20.net
https://i.imgur.com/n0cYKUj.jpg

675 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:40:59.02 ID:CXiXNCQ4H.net
今月ランクマさぼってるからプラチナだけどメルフィーでボロ勝ちしまくってて楽しい

676 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:41:31.26 ID:HKtvMEAR0.net
なにこの後攻ワンキル選手権

677 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:41:46.68 ID:88yVqtdyd.net
ここに至るまで1周年の1の字すら出してないしもう諦めろ

678 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:41:57.43 ID:hTr/LhwY0.net
>>667
ある
ただしエッチな絵だ

679 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:42:37.82 ID:eusZVut8d.net
>>671
その意見に同意します
増援ごとき制限するより前にもっと制限しないといけないクソカードいっぱいあるだろ
ブスウララとかいうカスいつまで野放しで放置してる?雑魚狩りしかできんゴミの分際で
あとデスフェニと勇者も無制限が妥当
なぜならデスフェニと勇者はテーマ間の格差をなくす正義のテーマだからね
こういう素晴らしい善性のカードを制限してブスウララみたいなカスをのばなしにしている現象、プレイヤーユーザー数も減ってきている現状

680 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:43:25.55 ID:lzMtOKkn0.net
>>664
和睦の使者なら処理できるのにな

681 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:44:15.58 ID:tIq4D9ac0.net
増Gうららに何か言ってる人は何のデッキを握っている時にどちらを撃ち込まれたのか、どんな展開をしたかったのかを述べよ

682 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:45:05.70 ID:iGKSX4dF0.net
クソイベント壊獣カグヤで十分すぎるな
ちょっと烙印ギミックが使えなくてヌメドラワンパンできなくてアトラクターと叢雲が禁止されてるくらいだし

683 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:45:14.91 ID:uVWl/g1o0.net
ゴキ投げてニビル引くより気持ちいい事はない

684 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:45:54.72 ID:D9iF0t3Q0.net
増援で強いのってレイと幻影騎士団くらいか
まぁ解除してもそんなやな

685 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:46:23.14 ID:2/0fiSYt0.net
増援が制限でテーマカードサーチ+メリット効果が当然のように無制限でゴロゴロ存在してるの謎
いや汎用性としては増援の方が強いかもしれないけどさあ

686 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:46:33.71 ID:ba5aJno20.net
うららの投げどころミスってこちらを安心させてくれる対面
狂おしいほど好き

687 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:46:52.81 ID:eusZVut8d.net
>>681
精霊術の使い手っていうカスみたいなクソカードを使う時にハンドコストを要求されます
ブスウララ一枚で最低限の展開できず、しかもアドソンを生じます
普段は勇者やデスフェニがいるし、サイフレームという正義の誘発で逆に餌にできたり他にもできることはありますが、リミットでは正義の誘発である際フレームを規制して雑魚狩りしかできないブスを野放しにしている現状

分かってんのか?

688 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:47:43.06 ID:axgAIfoX0.net
増援採用してるテーマって閃刀姫ジャンドくらいだしな
解禁してもそこまで問題にならなそうではある

689 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:48:16.04 ID:k+UVX6z30.net
なんかブーイモみたいなスップが居るな

690 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:49:01.37 ID:eusZVut8d.net
増援とかいうカスカード緩和していいよ

>>689
本人だし
そりゃしばらく来てなかったけど言わなかったか?
回線変える予定あるってよぉ

691 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:49:10.94 ID:uVWl/g1o0.net
戦闘姫なら強欲なサーチあるしな
増援よりよっぽど強い

692 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:49:15.18 ID:d2F/bV+x0.net
とりま半分の5500まできたぜ
別にいらないけどミッション追加されたらビッグフットアイコンまでいくかも

693 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:49:22.57 ID:Gjf4Bm5D0.net
増援はターン1ついたら確実に許される

694 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:50:58.94 ID:k+UVX6z30.net
>>690
OKありがとうNGしといたわ
もし増援が

695 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:51:08.19 ID:Z7bvXznua.net
一度だけ氷水にあったんだけど氷水のサーチ札ってターン1ついてなくて軽く驚いたわ

696 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:51:08.40 ID:CLE1177V0.net
最近チーター多くね?
強制的に試合終わらせられて無効試合にされるんだけど
履歴にも残らねーから通報もできねーし運営はチートくらい対策しろよ

697 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:51:23.44 ID:A4eIpnuUH.net
ラドリーに任せるラド!

造園ラド

698 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:51:25.20 ID:AotsB8+Bd.net
追加ミッション月曜辺りかね
まだ早い...♣

699 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:51:50.00 ID:6vAXxVNk0.net
フリーでも使わんだろって言うような正気を疑うデッキと割と当たるな

700 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:52:07.11 ID:uVWl/g1o0.net
ラビュリンス使ってると1枚で殺しにくるウララには殺意湧くけどGはお好きにどうぞって感じだな
もしかして増Gの方が強く感じるデッキの方が悪なのでは

701 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:52:33.95 ID:8EaPDMTt0.net
フェスでアレイスター出てきて何すんのかと思ったらマスカレイド出てきて草

702 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:52:48.28 ID:10c8RS+cH.net
最速で作ってDCで現実見せつけられたビートルパー久々に使えて楽しかったわ

703 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:52:52.04 ID:tIq4D9ac0.net
まだちゃんと霊使い使って政治込みで勝利探ってるのはリスペクトするわ

704 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:53:13.19 ID:Gjf4Bm5D0.net
増Gが強く感じるデッキが増Gを投げてくるアホらしさな

705 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:54:33.15 ID:2PGxSu0g0.net
どうして墓穴の指名者は微妙に無効期間が長いんですか?

706 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:55:39.86 ID:uVWl/g1o0.net
>>705
そりゃ指名者の指がホジホジする時間が長いからだよ

707 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:56:08.49 ID:l68Gipsa0.net
パラディオンまで誘発抜いて先行渡された用のシリンダー系ガン積みして来てるの邪悪な歓喜過ぎない?

708 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:56:33.38 ID:CXiXNCQ4H.net
先攻側が相手の誘発無効にして展開してから相手のターンになったら誘発撃ってくるとかクソすぎるからだろ
なあ抹殺

709 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:56:42.52 ID:2PGxSu0g0.net
なんでこのフェスか弱いエクソシスターのミカエリスちゃんが使えないんだろう…

710 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:57:15.57 ID:eusZVut8d.net
>>703
実際、無理だけどねこのテーマ全てがクソ弱い
憑依連携はラグがクソ弱いから速攻魔法でいいし精霊術の使い手は憑依サーチでサーチできた上でハンドコスト要求なしにされるべきだ
そこまでやっても確実に環境こねえのまじで笑える弱さだ
ライン超えてる使え無さ、崩壊してるとしか言いようがない

711 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:57:55.38 ID:A4eIpnuUH.net
うわ変な指がゴキブリをホジホジしてるきっしょ

712 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:58:35.78 ID:2PGxSu0g0.net
墓地をほじほじしたらシスターがキレ散らかしますよ

713 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:58:44.05 ID:eusZVut8d.net
>>708
ブスウララ削除で先行でガチャガチャ1人でオナってるオナ猿全部殺す調整すればいいだけ
1ターンに2回以上の特殊召喚禁止ね
はい終わり

714 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:59:02.51 ID:ba5aJno20.net
雑に勝てて楽しいフェスだが追加ミッション来るよなと思うともうやめるかになってしまう
ミッションは最初から全開放しな

715 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:59:10.23 ID:lB+L4hSo0.net
遊んでる奴等が寝たのか上澄みのテーマばっかりになってきたな
もう天気の相手するの疲れた

716 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:59:38.19 ID:2PGxSu0g0.net
>>713
じゃあ沢山「召喚」するね!

717 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 00:59:46.16 ID:eusZVut8d.net
>>714
うるせぇよカス
お前の使ってるテーマがたまたまつえぇだけだろ

718 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:00:50.59 ID:If4DuvTo0.net
いつもクソイベって言うスレ民のレス見てじゃあ何なら良いんだよって思ってたけど今回はガチのクソイベだわ

719 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:00:51.12 ID:uVWl/g1o0.net
天気もパラディオンもつまんねえよ
まだ真竜相手する方が面白い

720 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:01:16.97 ID:eusZVut8d.net
>>716
もちろんキモい鳥全部禁止ね
でもごめん、確かに召喚は盲点だった、このカードゲーム製作者が障●入ってんの忘れてたわw
召喚も1ターン1回までで文句ねえよな、召喚権の設定あるわけだし

721 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:01:28.07 ID:axgAIfoX0.net
追加ミッションは過疎るの防ぎたいんだろうが逆効果としか思えない
報酬なしでも遊びたいと思えるようなイベント考えるのが先だろと

722 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:01:34.73 ID:A4eIpnuUH.net
野良うららがトラックに轢かれてズタズタになって死んでた

723 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:02:03.31 ID:eusZVut8d.net
>>719
その鎧しながらスマホの文字入力しづらくないですか?

724 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:02:14.86 ID:TnAPUevn0.net
フェスわりと良環境じゃね?
くそみてーな害悪共いないだけで気持ちいいわ

725 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:02:43.98 ID:mZW3oez40.net
GETジェム×3100!!って今まで書いてあったっけ?

726 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:02:51.26 ID:lB+L4hSo0.net
もう面倒くさいから
1ターン30秒フェスとかで良くね

727 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:03:10.36 ID:/ifNSxnZ0.net
このリンク全盛のイベントで次元障壁入れてる奴いてキモすぎたわ
ホープ銀河眼メタかよ

728 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:03:27.00 ID:T2MVdEv+0.net
フェスの度にかわいいテーマに触れてキレ散らかして辞めるんだが
お前らだぞイビルツイン天気

729 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:03:49.55 ID:k2Y60iRga.net
プールの中から好きなカード選んでデッキ組めるなら面白いかもしれんがな
一回のイベントのために大量に生成してデッキ作るメリットがなさすぎてそりゃ安くて単純なデッキばっかになるわ

730 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:03:55.71 ID:Gjf4Bm5D0.net
カードプール制限するしか脳がないイベントしかやってくれないしな
MDは窓際部署だから凝った事する予算がないねん😅

731 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:03:58.76 ID:eusZVut8d.net
>>724
シコ猿のソリティアとブスウララ禁止してない時点でゴミ
ヴァレットとかいうカスどもとかパラディオンとかソリティア長いカス全員出禁しろ
耐えず考えることある人狼ゲームやっててほんま思うわ
こっちのターン30秒もしないのに相手がごちゃごちゃオナってんの待ってやる時間無駄すぎ

732 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:04:05.20 ID:icgRcqtU0.net
>>717
たまたま強いってw
普通強いテーマを自分で選んで使うもんやろw

733 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:04:39.22 ID:zKAhd18ta.net
>>726
一本道固定ルートの展開なんて30秒ありゃ回せるから結局先行ゲーだぞ

734 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:04:47.13 ID:toQBSktXd.net
アクセスいないだけでこんな楽しくなるなんて
小さい不満はあるにはあるけど、どこからでもアクセス出てくる不快感に比べたらマシ過ぎる
もうマジで禁止にして欲しい

735 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:05:10.90 ID:pKEZevnV0.net
フェスで先行天気が上振れ展開してきやがったけど捲れたぜ
相手の伏せにマクロコスモスが有ったら負けてたわ

736 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:05:31.69 ID:eusZVut8d.net
>>732
いや霊使いとシャドールのウェンディ女エロくてゲーム始めたのにそれ使えんデッキあえて使わんし、そもそもこんなんするためにデッキ組み替えるとか無理だし無意味

737 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:05:55.06 ID:W6PNkLY00.net
1日10レガシーパック無料とかいうクソみたいな予想すら外したの草

738 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:05:57.89 ID:uVWl/g1o0.net
神宣と神通伏せた天気居たけど先行の神罠つよすぎる

739 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:07:02.79 ID:i/UbAZ7Va.net
結局1周年記念無かったな

740 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:07:30.73 ID:GHGLdtxcd.net
フェスでシグマ隊長禁止されたのどうして…
妨害ないし攻撃力3000しかないんですよ

741 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:07:41.25 ID:axgAIfoX0.net
まだだ…
きっと13時に更新がある…

742 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:07:45.11 ID:eusZVut8d.net
>>733
ぬるいねー君
なんで思考時間30秒ももらえると思っちゃった?
バカ猿がカード動かしてオナニーする時間が30秒制限に決まってるでっしょー

笑わせるな

ほら使っていいぞ?バカ鉄もドライトロンもよ
シャカシャカしてみろや
30秒でなwギャハハw

743 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:07:53.46 ID:If4DuvTo0.net
プール制限するのは良いんだけど今回はレギュレーションが整理されてなくてプールが把握しづらいんだわ
趣旨は理解できるんだけど汎用まで規制する意味がわからん

744 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:08:08.13 ID:EA2TTIund.net
今日で一周年か
マスターデュエルちゃん誕生日おめでとう

745 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:08:26.84 ID:icgRcqtU0.net
スマホリリースの27だったか26の可能性もある

746 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:08:33.36 ID:EOGoFu0hM.net
なにこれジェネリックガラおじ?

747 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:09:15.70 ID:eusZVut8d.net
>>743さん
その意見に同意します
ブスウララは禁止にするべきだったし、デスフェニ勇者は全てのデッキに入る正義の汎用なので無制限が妥当、加えて正義の誘発であるサイフレームは無制限が妥当です
重ねて言いますがブスウララは禁止が妥当

748 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:09:27.64 ID:t5+3KAxq0.net
ん?もしかしてブーイモ復活してる?
回線変えたんか

749 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:09:27.75 ID:D0RQQQZnp.net
>>717
可愛いミュートリアだぞ

750 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:09:50.46 ID:2mZtg7QVM.net
リンクはウーサアストラム、融合はキマイラ、エクシーズはアーゼウスとそれなりの切り札が使えるのに全く許されないシンクロさん…
やはりシンクロ次元は悪だったか

751 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:10:18.65 ID:uVWl/g1o0.net
>>739
1周年は19日だからまだ早い😎

752 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:10:37.06 ID:3/2DxiV70.net
MD運営「リンクス周年うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」

753 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:11:23.88 ID:icgRcqtU0.net
こういう全部自己完結してるガイジって見てておもんないタイプだよな

754 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:11:33.44 ID:T2MVdEv+0.net
一周年記念イベ開催中w

んー

755 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:11:36.95 ID:2PGxSu0g0.net
>>750
一応バロネスがそれっぽい

756 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:11:42.45 ID:ZPdhAiHt0.net
【問】遊戯王うまくなるためにはどのタイプのデッキを使ったほうがよいか?

1.先攻制圧型の展開デッキ
2.ビート型の中速デッキ
3.魔法・罠や制圧モンスターを使ったメタビートデッキ
4.ぼくがかんがえたさいきょうでっき

757 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:11:56.48 ID:t5+3KAxq0.net
と思ったけど微妙にブーイモとは口調が違う気がするな
久々でキャラブレてんのか偽物か

758 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:12:01.49 ID:y976Lbf/a.net
何でフェスナチュルエクストリオ規制してないんだよ...
メルフィーから出てきた時禿げちらかしそうだった

759 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:12:14.34 ID:FwxzucP/0.net
だから今日は記念日ですらねえって言ってんだろハゲエ!

760 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:12:22.16 ID:78GVPxjs0.net
>>725
これやったからにはもうサイレント減石はしないということなんかね
まあ普通に減らして来そうだけど

761 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:12:30.13 ID:uVWl/g1o0.net
>>756
1か3
2はサイド前提だからMD向きでは無い

762 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:12:51.30 ID:0qQAJbvf0.net
いつもの画像ペタペタマンじゃないの?

763 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:13:00.55 ID:JRozxD7Yp.net
フェス楽しくて称号までもうやっちまった…

764 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:13:02.80 ID:eusZVut8d.net
>>749
ミュートリアの雰囲気いいよね
女の子ピン刺ししてる?ミュートリアにウェンディ差し出したい
コントロール奪われて、ガラス管に閉じ込められ、逃げ場がないところで、触手にぐるぐる巻きにされ、息も絶え絶えで、縛り上げられてしまうウェンディw
淫紋も当然光らされて、感度が3000倍になっている上に、ガラス管の中には媚薬がコポコポ入ってきて、淫モンの感度が3000倍と、媚薬の感度が3000倍で、感度9000倍になってしまうエッチウェンディw
半狂乱になりながら媚薬プールの中で縛られたまま暴れるけど、気持ち良すぎて訳も分からずイキ狂ってしまうwというシナリオが想像しますw

765 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:13:03.68 ID:m+hVLCDs0.net
フェス先攻でメカサンダーとアーゼウス並べるの結構難しいなアーゼウスは簡単なんだが

766 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:13:20.09 ID:2mZtg7QVM.net
>>755
なぜかバロネスもシンクロドラゴン系もスタダの最終形態も全部禁止なんだよな

767 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:13:23.37 ID:kaB/jihq0.net
ねえねえ
周年記念はどうしたの?

768 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:13:26.90 ID:y976Lbf/a.net
>>758
ごめんナチュルビーストでした

769 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:13:44.46 ID:t5+3KAxq0.net
>>756
4!
さいきょうでっきで勝つためには右手を光らせコイントスに勝ち相手の右手を腐らせる必要があるから!!
要求値が1番高い

770 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:13:56.76 ID:78GVPxjs0.net
相手のモンスター全部戻せるレベル9のあいつは使えるみたいやぞ

771 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:14:04.81 ID:mZW3oez40.net
オルフェって自分ターンでソリティアした挙句こっちのターンでもごちゃごちゃ動きまくる嫌われる要素しかないテーマだな

772 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:14:28.53 ID:Gjf4Bm5D0.net
フェスとかと一緒で昼頃に周年記念開催されるんでしょ
そうだと言ってよKONAMI

773 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:14:33.38 ID:uVWl/g1o0.net
EXの万能妨害持ちを殺した感じだな
健全ではあるんだが後攻が強くなりすぎた

774 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:14:38.54 ID:icgRcqtU0.net
>>756
全部
MDランクだと全部と対面することあるんだから実際に触ってみた方が理解度はあがる

775 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:15:15.31 ID:JRozxD7Yp.net
オルフェとパラディオンは不快やったな

776 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:15:17.13 ID:i/UbAZ7Va.net
相手に好かれるデッキってただの雑魚デッキだしまあ

777 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:15:38.38 ID:AotsB8+Bd.net
ナチュビ生きてるのかよ会いたくねえ

778 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:15:54.95 ID:PqQVw3x90.net
ウォルフライエ君結構良い効果してるけど使われてるの見た事ないな

779 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:16:13.58 ID:uVWl/g1o0.net
パラディオンはヌメロンとやってる事変わんなすぎるからなあ
後攻ワンキルはどうやってもつまらんよ

780 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:16:24.94 ID:eusZVut8d.net
ナチュルビースト如きでどうにかなる時点でどうにもならんだろ
エクストリオ出てきたらそら無理やけどな

781 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:17:25.68 ID:eusZVut8d.net
>>779
カード1枚でワンキルするゴミ撲滅用デッキの正義ヌメロンとシコ猿のバカ長い時間無駄ソリティア一緒にすんな

782 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:17:47.03 ID:U4YmX/i/0.net
60枚デッキにナチュビナチュパルシャルルとかいう地獄みたいな展開された

783 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:18:04.70 ID:LckNnkhcd.net
>>760
むしろ周年で3100アピールしてるんだから、記念が終わった月は減るでしょ

784 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:18:46.67 ID:uVWl/g1o0.net
>>783
来月からは2000石か…

785 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:18:53.37 ID:SqVbPOIr0.net
ホープダブル軍貫ワンキルは失敗してもアーゼウス立てれるからパラディオンより優秀だと思う
でも相手に悪いから使うの辞めたわ・・・

786 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:18:58.60 ID:2PGxSu0g0.net
でもナチュルビーストにはデッキを削る重いコストが…

787 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:19:53.60 ID:d2F/bV+x0.net
1周年記念で20230119ジェム配ろう

788 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:19:53.74 ID:PqQVw3x90.net
コストで墓地肥やすのイカれてるよな

789 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:20:16.29 ID:axgAIfoX0.net
軍艦はドロー効果のせいでダブルアップチャンス素引きが割とあるから困る
だからといって二枚いれるのはもっとバカだし

790 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:20:21.19 ID:AmhcyFy+0.net
フェスの十二獣強くない?
10連勝できた

791 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:20:37.62 ID:CXiXNCQ4H.net
メルフィーvsビートルーパーの激アツ自然界バトルを12ターンの死闘の末に制したぜ

792 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:22:09.33 ID:Yn/OmFtI0.net
フェスで初めてまともにアンデットワールド使えるのでは?
ドーハスーラと芝刈り禁止だけ痛いけどようやく1番カード揃えてたアンデット系のデッキ使えるわ

793 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:22:59.85 ID:uVWl/g1o0.net
EX0フェスも制限だけどアンワ使えたよ
正義のアンワドーハでクソ鳥を駆除してた思い出

794 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:23:10.35 ID:+/kAXBzc0.net
先行渡してきたパラディオンがいつも盤面に何も残さずにパリンパリンしていく

795 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:23:11.51 ID:0qQAJbvf0.net
魔界劇団ワンキル楽しい
火力じゃなくて除去でワンキル通すデッキだから程よく対話してる感が出てとてもいい

796 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:23:28.82 ID:oEDFAhlh0.net
いくらエクシーズと適当なエクシーズが通常しゃり2体でワンキルだから別にホープダブルでワンキル狙う必要無くね?
ワンキルできないハンドならおまかせ伏せてリソース戦でも強いし

797 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:23:54.11 ID:loTHaB7Np.net
>>764
>淫紋も当然光らされて、感度が3000倍になっている上に、ガラス管の中には媚薬がコポコポ入ってきて、淫モンの感度が3000倍と、媚薬の感度が3000倍で、感度9000倍になってしまうエッチウェンディw

9百万倍じゃないのか……?

798 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:25:17.80 ID:2PGxSu0g0.net
感度9000倍になってるおっぱい大きい全裸の女の子モンスターがお腹を串刺しにされるシチュエーションが良い

799 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:25:45.45 ID:SVEADXDM0.net
何がダメって今回特定のテーマだけ野放しで強すぎる

800 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:26:25.62 ID:KcV59JqP0.net
素引きしたらそのまま使えば?って思ったらダブルってサーチ出来なきゃ重ねられないのか・・・

801 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:26:32.80 ID:2PGxSu0g0.net
環境の上の方を規制したら環境外で燻ってたイカレデッキが代わりに上がってくるだけだからな…

802 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:26:55.84 ID:uVWl/g1o0.net
>>799
そういうコンセプトですしお寿司
お寿司が許されてシスターがダメな理由はわからない

803 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:27:10.58 ID:lB+L4hSo0.net
>>795
それ対話してるのか?
遊戯王のデッキの中では対話してる方になる……のか?

804 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:27:23.08 ID:2PGxSu0g0.net
オレスシ…

805 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:27:33.04 ID:oEDFAhlh0.net
現状のエクソと寿司だったら寿司の方が数倍強いんだがな

806 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:27:56.30 ID:eusZVut8d.net
>>797
わろた確かに3000に3000かけたら90000だわw
ミスって3かけてました、深くお詫び申し上げます

>>798
いや痛みって上限値あると思うぞ
それに女の子が気持ちよくなれないと俺たちも気持ちよくなれねぇって

807 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:28:44.85 ID:Gjf4Bm5D0.net
まあ特定のテーマが強すぎるのは今までのフェスもそうだったんだがな😁

808 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:29:00.00 ID:yC3OqUGYd.net
異物混入寿司屋は保健所に摘発されろ

809 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:29:38.03 ID:4sdn7RqY0.net
ダブルアップチャンスを素引きしてもデッキに戻せるテーマなら魔鍵がいるしホープも出しやすいが・・・
怪獣に弱そうだし後攻も弱そうだしなぁ

810 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:29:55.06 ID:2PGxSu0g0.net
>>806
女の子がお腹を痛がるのはえろい

811 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:30:03.49 ID:7eY/5pWlM.net
先行制圧全般が禁止されてる故のシスター禁止なのかと思ってるけど
じゃあなんでウーサ使えるんだよってなるし
担当者の気分だろうな、寿司食いたかったんだろ

812 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:30:40.78 ID:lB+L4hSo0.net
特定のテーマが強すぎるって遊戯王の日常じゃね
まぁ程度はあるか

813 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:31:08.86 ID:2PGxSu0g0.net
エクソシスターの現状の制圧は上振れでホープとバディス出すのが精一杯なのに

814 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:32:14.04 ID:uVWl/g1o0.net
こういうの好きだからもっと流行らせろ
https://i.imgur.com/FALHgUs.jpg

815 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:32:19.26 ID:e9GrRQAVa.net
墓地触るテーマ多いから仕方ないだろ

816 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:32:40.09 ID:t5+3KAxq0.net
>>803
自分語りマウントに対してもっと凄い知り合いの話でマウント返ししてるイメージ

817 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:33:00.97 ID:2/0fiSYt0.net
今気づいたけど俺ホープダブル積んでるのにダブルアップチャンス積むの忘れてるわ
必要な場面になる前に気づいてよかった・・・

818 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:33:20.07 ID:SqVbPOIr0.net
ウーサとマスカレーナとアーゼウスは禁止でよかったと思うわ
アストラムくんも禁止にすれば丁度いい

819 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:35:03.35 ID:QmG9EqGz0.net
星杯ストーリーカードなのに…

820 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:35:14.18 ID:2PGxSu0g0.net
>>814
おっぱい大きくて清楚で可愛い女の子が赤ちゃん育てるための大切なお腹を破壊されて生の新鮮な血液をお腹から垂れ流しそうなリョナが嫌いな男の子はいないからな…

821 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:35:31.04 ID:ROINXWUi0.net
対話してる風制圧が気持ちいいんだよなぁ…

822 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:36:06.35 ID:oEDFAhlh0.net
死ぬほどデフレしたフェス環境だと
赤しゃりうに4素材アーゼウスで勝ちだからワンキル狙う意味が無いな

823 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:36:09.14 ID:SqVbPOIr0.net
>>819
ソロモードにアストラムくんまだ出てないから~
ディンギルスもまだだっけ?

824 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:36:26.88 ID:B6qpchqK0.net
エクソシスターから出して有意義な融合って?

825 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:37:18.51 ID:GwmoWvbk0.net
植物デッキで1回やったら1デュエルでssミッションが23進んでわらた

826 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:37:20.03 ID:eusZVut8d.net
>>810
でも女の子が気持ちよくないじゃん
真面目に生きてきたエロエロエッチ少女たちが縛り上げられて薬で感度めちゃくちゃにされて逃げたいのに逃げられずに電マでイキ続けるのは本当にエッチだなあ・・・
ウェンディとか使命のために生きてる謎多きミステリアス美少女って感じだけどそんなの淫モン光らせて緊縛電マ奴隷にしたらなんも使命なんか関係ないからね
どんなに快楽を拒絶しても体も脳も言うこと聞いてなんてくれないし、電マが気持ちよくないわけないんだよ、ウェンディはエッチな女の子なんだから
今まで生きてきてこんな気持ちいいことあった?なかったでしょ?こうなるために生まれてきたんだよウェンディwって教えてあげたい

827 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:37:22.25 ID:/U3bOHa+0.net
使っててなんだけど代行者許されてよかったんやろか?

828 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:37:31.68 ID:msrEHx4h0.net
軍貫が結構楽しいな

829 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:37:42.34 ID:IesFWkUDM.net
ソロのオルフェにロボニーサン入ってたぞ
ストーリーはほぼ全部禁止な守護竜どうするんだろうね

830 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:37:47.59 ID:YlfFZWcH0.net
>>825
EX11枚くらい使うからな…

831 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:37:49.81 ID:HXfz9GHHa.net
このゲームってもしかして先行制圧と後攻ワンキルしかない?

832 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:38:26.49 ID:B6qpchqK0.net
>>831
バカゲーだぞ

833 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:39:04.98 ID:ZPdhAiHt0.net
対象にとって〇〇できる効果って対象ならないモンスターに効かないけど
選んで〇〇できる効果って問答無用でそういうモンスターに発動できるって事ですか?

834 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:39:05.51 ID:CXiXNCQ4H.net
なーに言ってんだちゃんと"対話"してるデッキあるだろ?

835 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:39:16.77 ID:uVWl/g1o0.net
>>831
先行ワンキルと先行後攻どちらもいける罠パカとかもあるけど概ねその通り

836 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:39:25.81 ID:c32tetMGp.net
初めてパラディオン使ったけどええなこれ
普段ヌメロンしか使ってないけど快適やわ

837 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:39:26.27 ID:eusZVut8d.net
エロに舵取りしよう遊戯王も
霊使いのフィギュア作ってる時点でオメェも分かってんだろうがよ
古くせぇブルーアイズだのブラックマジシャンだのそのガールだのも作んなくていいよまじで

838 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:39:36.19 ID:B6qpchqK0.net
>>850
ワッチョイ補充よろ

839 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:40:15.88 ID:KcV59JqP0.net
フェスの4以上アーゼウスはほんまずっとインチキ染みた強さだわね

840 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:40:27.11 ID:YlfFZWcH0.net
>>833
選んでは対象に取らないって認識で大体あってる
古いカードはテキストが違ったりするけど

841 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:41:25.23 ID:oEDFAhlh0.net
4素材アーゼウスの後攻制圧強過ぎる

842 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:41:41.04 ID:2PGxSu0g0.net
>>824
墓地のデスフェニおじさんに墓穴とかで手を出したらシスターが相手をブッコロしてくれるから中々相性は良い

843 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:41:59.10 ID:2/0fiSYt0.net
みんなが制圧とワンキルを止めればいい
一方的に勝って自分だけが得をしようと誰も考えなければみんなが幸せになれる

844 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:41:59.12 ID:ZPdhAiHt0.net
>>840
選択して〇〇は対象にとってと同じ意味なんだよね

845 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:43:29.18 ID:eusZVut8d.net
>>843
調整プレイヤーに丸投げなんてできねえよ
そんなんさせるなら運営や紙切れ擦ってるアホの価値ねえだろ

846 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:43:40.38 ID:SVEADXDM0.net
試しにサイコショッカー組んでみたが
サイコショッカーって先行で先に出したいカードなのに後攻用サポートばっかだな
しかも罠チェーン出来たら意味ねーし考えた奴バカだろ

847 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:43:43.41 ID:/dsgpN2pa.net
対象にとれない相手モンスターにも装備カードって装備できるよね?相手のトゥーンがコミックハンドを使って来なかったの何でだろ

848 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:44:29.37 ID:uVWl/g1o0.net
>>847
装備する行為自体が対象取る

849 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:46:25.94 ID:/ifNSxnZ0.net
↓スレ立て頼むぞ

850 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:47:09.46 ID:loTHaB7Np.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
サイコショッカーはアンチスペルフェスで使いたくはなった

851 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:47:17.59 ID:CXiXNCQ4H.net
↑任せた

852 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:48:26.45 ID:3YU8CQJ10.net
先攻が展開した後手札誘発使ってるのもおかしいし一枚初動で複数妨害とかいう訳のわからん概念もあるしめちゃくちゃだよこのゲームは
本当よくこんなに続いてると思うわ

853 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:49:19.45 ID:eusZVut8d.net
>>852
もう終わってると思うがな
競技でやってる奴とか電車シュポってんのと変わらんわ

854 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:49:21.61 ID:UUz9cUcAa.net
>>848
そうなのか

855 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:49:23.85 ID:axgAIfoX0.net
チキンレース2枚発動やめろ

856 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:49:40.37 ID:uVWl/g1o0.net
増Gがどんどん強くなっていったあたりで何かがおかしいと思わなかったのか

857 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:50:15.88 ID:CXiXNCQ4H.net
増Gがおかしいな(迫真)

858 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:50:18.94 ID:ROINXWUi0.net
まぁこういうのは一度有名になったらゲーム性がどうなろうと人は残るからね

859 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:50:22.85 ID:+/kAXBzc0.net
プレミしたから通報するね😡

860 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:50:36.04 ID:2PGxSu0g0.net
増殖するGは使ったターンお互いに特殊召喚する度にドローするにエラッタしよう

861 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:50:59.06 ID:AuyXoHg6d.net
あと3秒でスレ立たなかったら誰か死ぬかも

862 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:51:26.06 ID:cNBmMP1DM.net
天気面白いように勝てるけど相手が賢くて4、6アーゼウス来ると相当引き良くなけりゃどうにもならんな
4アーゼウスは壊獣等無しでもなんとかなることもあるけど6は流石に無理だ

863 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:51:39.89 ID:zDrCZP/70.net
パラディオン回してるやつ
お前普段ヌメロン使ってるだろ

マジックシリンダー喰らえ
ざまぁねぇわ

864 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:51:41.99 ID:NCxDUQvf0.net
get💎3100!!でなんか笑ってしまった

865 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:52:08.96 ID:CXiXNCQ4H.net
アーゼウスが賢いという風潮

866 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:52:28.63 ID:/ifNSxnZ0.net
>>862
2素材アーゼウスは頭悪いみたいに言うな

867 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:52:39.93 ID:AKg8eoBh0.net
初期のフェスって5000くらい撒いてなかったっけ

868 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:52:43.65 ID:SqVbPOIr0.net
なぜこんなクソバランスなのにMDをe-sports化させたいのか謎すぎる

869 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:53:10.49 ID:AuyXoHg6d.net
バックケアできないパラディオンなんか怖くねぇんだよ

870 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:53:13.80 ID:zDrCZP/70.net
6アーゼウスに夢幻泡影当てるとチェーンして素材全部切るの可愛いよな

871 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:53:20.34 ID:2PGxSu0g0.net
シリンダーはあのリボルバーも使う強力な罠カード…!

872 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:53:39.93 ID:ba5aJno20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
遊戯王マスターデュエルpart2102
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1674060688/

ミュートリアスのスレ立て

873 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:53:51.12 ID:cNBmMP1DM.net
>>866
ちゃう
アーゼウスに行くこと自体が賢いのだ

874 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:54:01.95 ID:B6qpchqK0.net
>>872


875 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:54:32.62 ID:AuyXoHg6d.net
無効化されるくらいなら素材吐き出してやるっていう強い意思を感じる

876 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:54:35.49 ID:bOk2vsrpr.net
>>872

ミュートリア使いは賢い

877 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:54:36.11 ID:AKg8eoBh0.net
>>872

究極体になっていいぞ

878 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:54:51.18 ID:icgRcqtU0.net
これ、神罠ガン積みのメタビが最強じゃね?
パラディオンが一定数いるなら先攻率高いだろうし

879 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:55:16.28 ID:uVWl/g1o0.net
>>872
乙トリア
やっぱ実験動物しか勝たんな
動物なのか知らんが

880 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:55:43.43 ID:eusZVut8d.net
>>878
スキドレないっす

881 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:55:47.82 ID:E0D4mLik0.net
天気は強いけど   UR生成ヤダ

882 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:55:49.75 ID:uVWl/g1o0.net
>>878
通告の着地狩り強すぎるよ

883 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:55:59.24 ID:GHGLdtxcd.net
>>872
究極完全体ミュートリアスとかなったら弱くなりそうだよね

884 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:56:43.07 ID:pLhAvCKW0.net
手札事故りまくったんやで~(泣)ってありったけ怪獣とラヴァゴにしてから爆発していくマン

885 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:56:49.59 ID:eusZVut8d.net
>>872
おっスレ建ててくれてありがとさん
ミュートリアとウェンディの小説書きたいな

886 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:56:53.21 ID:AuyXoHg6d.net
オレモトリックスターに通告入れてるわ

887 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:57:59.97 ID:2/0fiSYt0.net
>>872
オルフェゴールばっかりと聞いたから暗闇ミラー採用してみたけどビートルーパーとばかり当たる

888 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:58:16.71 ID:dz92i84+0.net
パラレルエクシード引いてソリティアしたあげく攻撃力2000のアークロード1体出して割れてったアホ

889 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:58:21.88 ID:2PGxSu0g0.net
>>878
パキケも結界像もいないけど誰使うんや

890 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:58:23.19 ID:cNBmMP1DM.net
>>872
おつ

891 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:58:25.24 ID:AKg8eoBh0.net
先行譲ってくれる優しいパラディオン多いから彼岸で先行全ハンデスがよく決まる😊

892 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:58:43.24 ID:YlfFZWcH0.net
やーっとセリオンズ組めた…

893 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:59:16.24 ID:GpqbL+QO0.net
俺は烙印の物語が書きたいですね

894 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:59:30.29 ID:ba5aJno20.net
統合体ミュートリアスと究極体とかシンセシスミュートリアスとアルティミスとかじゃなくて
シンセシスと究極体の謎の翻訳された融合ミュートリアスにはモヤる

895 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:59:37.22 ID:x6hmTAwR0.net
なんで自爆デッキなくなったのに頑なに負けポ50にしてんの?馬鹿なの?

896 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:59:46.12 ID:bOk2vsrpr.net
一般植物盤面のサボテンハイペリュトンベンガラだと魔法無効構えられないから神宣ガン積みは無し寄りの有りだと思ってる

897 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 01:59:58.74 ID:17oDBIUm0.net
まやかしでデッキ破壊してると最後まで付き合ってくれる人多いけど別にサレンダーしてええんやで
デッキゼロ勝利演出好きだから嬉しいけど

898 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:00:00.43 ID:bwQiqSdad.net
今回のフェスで使えてランクマでもやれるテーマない?ドライトロンは砕いたからなしで

899 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:00:03.42 ID:5bHKDB0yM.net
俺のマストラムが超重武者に殴り殺されてワンワン泣いちゃった
しかもなんか魔法カードも取られた

900 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:00:07.00 ID:B6qpchqK0.net
遊戯王マスターデュエルpart2102
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1674060688/

901 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:00:57.96 ID:3hgu+ycW0.net
後攻全部即サレしてるから全試合先行で試合できて快適でワロタ

902 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:00:58.69 ID:+/kAXBzc0.net
パラディオンするくらいならボーンタワーの方がいいぞ
白雪はいないしやりたい放題

903 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:01:18.34 ID:B6qpchqK0.net
《センシティブ・ミュートリア》を発動!
場のミュートリアは女体化するぜ!

904 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:01:24.72 ID:TnAPUevn0.net
15回くらいやって負けたのアンデシンクロと壊獣かぐやの2回だけだったわ
メルフィー中速~低速環境だと強いわ

905 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:01:34.10 ID:YlfFZWcH0.net
>>896
魔法素引きして発動すればハイペリュトンが魔法無効できるぜ!

906 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:01:50.72 ID:icgRcqtU0.net
>>889
メインに入るの追放者ワンフーくらいだけど罠で止めながら天獄神スラビートされるだけで普通に無理だわ
ドロソ無規制だし

907 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:01:55.34 ID:uVWl/g1o0.net
>>898
怪獣かぐや

908 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:02:05.34 ID:2/0fiSYt0.net
あんまり見ないデッキが綺麗に動いてると最後まで見たくなる
稀に何かミスったのか時間切らしたのか知らんが爆発していくこともあるから若干期待してるところもある

909 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:02:24.92 ID:ba5aJno20.net
暗闇ミラーは一瞬考えたけどパラディも多いからなあ
融合フェスでは闇ミラー大活躍だったな

910 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:02:39.96 ID:2/0fiSYt0.net
産卵するタイプの触手か

911 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:03:21.50 ID:uVWl/g1o0.net
光の方のミラーの方が刺さる説

912 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:03:38.46 ID:d2F/bV+x0.net
直近20戦で1勝しかできなかった
8500まで来たし今日はそろそろ寝るか

913 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:04:23.83 ID:cNBmMP1DM.net
みんなオルフェばっかりとかパラディオンばっかりとか書いてるけど
俺全然その辺り出会ってねえんだよな
ドライトロンが多いけど他はバージェストマとかここで話題にならなかったのばかりだ

914 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:05:59.80 ID:+NQ1+iCH0.net
プラ5だと変なデッキ多いわ

915 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:07:24.70 ID:PKQ5b9pd0.net
トリックスター使ってるの俺以外に見かけないんですけど!

916 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:08:34.59 ID:GwmoWvbk0.net
植物で全部やるのしんどいから6000くらいでトリックスターにしよかな

917 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:08:40.67 ID:/ifNSxnZ0.net
アカウント5個それぞれ3000までやった
初日だからデッキも5個作ったしクッソ疲れた
追加ミッションっていつ来るんだ

918 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:08:44.95 ID:GHGLdtxcd.net
チクチクバーン人気ないし

919 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:08:45.95 ID:2PGxSu0g0.net
>>906
神スラてSRだったのか
良さげやな

920 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:09:06.82 ID:E0D4mLik0.net
ゴル2だけど皆弱くて助かる

921 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:09:22.31 ID:M4Yx+tRCM.net
バージェストマ組んでみるか

922 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:09:54.79 ID:PKQ5b9pd0.net
バーンしたいならマスカレイド使うわ
トリックスター実はただの中速ビートしてる方が多い

923 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:11:34.74 ID:/ifNSxnZ0.net
気狂って作ったマジシリデッキ使うときだけトリックスターだのレッドアイズでバーンだの遭遇してさらに発狂してた

924 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:11:42.12 ID:XXKqNqIMd.net
>>917
5個って凄いな全部回し切れるのか?
ニートなのか?

925 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:11:42.57 ID:axgAIfoX0.net
マスカレイドもミラジェイドウーサみたいに一体しか存在出来ない縛りつけてくれ

926 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:12:00.82 ID:2/0fiSYt0.net
トリックスターってぶん回ると相手焼き殺すけどそうじゃないときは何すればいいのか分からんデッキだよな
表裏激しいアイドルキャラかよ

927 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:12:18.74 ID:3tFHJrWBa.net
このフェスってソロモードのテーマだけじゃねえのか…

928 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:14:30.39 ID:3/2DxiV70.net
帝が自分の紙束ウォールバーンに負けるの見ると悲しくなるな
遥か昔に友達と戦ったときはめっちゃ強かったのに

929 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:15:07.46 ID:PKQ5b9pd0.net
>>926
宣告とかフェスとホリエンの破壊耐性に任せて無理矢理激流葬で流して殴るしかない

930 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:15:16.47 ID:uVWl/g1o0.net
>>927
一部規制逃れしてるテーマがある
基準は謎

931 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:15:25.10 ID:M4Yx+tRCM.net
帝はキッズの頃のワイの憧れのテーマやった

932 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:16:51.05 ID:PKQ5b9pd0.net
真帝王領域さえ貼れれば…

933 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:19:36.09 ID:Jjk0L8md0.net
>>918
どうせ今回もマハーマ規制食らってるんでしょ

934 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:20:38.45 ID:mmENXG+J0.net
>>933
はい

935 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:21:06.58 ID:eusZVut8d.net
>>930
雑魚テーマ全部規制したらキリないからな
霊使いも直接規制はされてない(がアクセス勇者デスフェニ死んで紙束

936 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:22:18.36 ID:5YVv/jbF0.net
というか配信とかを見てても、ダイヤ帯とゴールド帯では今回のフェスは全然雰囲気が違うと感じるわ
「パラディオンばっか」と言ってる人の多くはおそらくダイヤ帯

937 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:23:00.51 ID:zUEKp7H90.net
なぁ


アクセスってやっぱ悪だったんじゃないか?

938 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:23:51.11 ID:C/kmbLqod.net
>>937
さっさとゲーム終わらせる救世主って再確認したわ

939 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:24:09.22 ID:2/0fiSYt0.net
>>937
紙束にでも勝ち筋を作ってくれる最高のカードだが?

940 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:24:24.32 ID:NFJ28vL0M.net
ゴールド5でパラディオンとオルフェばっかりで悲しくなる
最底辺なんだからネタ使ってくれや

941 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:25:26.83 ID:cNBmMP1DM.net
おおう…相手のソリティア長そうだなと
誘発ないしトイレ行くか…で戻ってきたら勝ってた
何があったんだ

942 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:29:25.33 ID:cNBmMP1DM.net
>>936
ダイヤにも色々あるからな
ダイヤ4だと今のところ直近15戦でパラディオン0だわ

943 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:31:56.40 ID:LFj3S7rFd.net
うぉぉぉぉぉレクスターム!レクスターム!
http://imgur.com/xXLYf5S.jpg

は?
http://imgur.com/M2faw6h.jpg

944 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:32:04.49 ID:+NQ1+iCH0.net
相手が先行譲ってきてパラディオンかって思ったら超重武者だったとかあったな

945 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:32:32.81 ID:ablmMnNQd.net
ゴールド1はパラディオンと寿司、天気は結構見たけどオルフェほとんど見なかったな

946 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:32:44.14 ID:MQW040CW0.net
>>943
デスピア作れってことだよ!

947 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:33:28.40 ID:KkacFN8y0.net
パラディオンをクソちんたら回すやついて切れそう
ルートくらい覚えてきてくれよ…

948 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:33:54.62 ID:ba5aJno20.net
先行譲られた……パラディオンか!?
と思ったら違う時

949 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:34:01.57 ID:19feZVc60.net
カード制限しただけのイベント飽きた、1年同じのやってるじゃん
他のイベントやって欲しいもんだ

950 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:34:14.88 ID:0QHafKlI0.net
今日見た中で一番酷かったのはバベルサーチしなかったオルフェだな
どういうテーマなのかせめて調べてきてくれ…

951 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:36:09.56 ID:cNBmMP1DM.net
カード制限しただけでイベントになるってこと自体はいいことじゃね
ゲーム性も多少は変わるわけだし

952 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:36:10.20 ID:LFj3S7rFd.net
>>950
調べてみました
http://imgur.com/6uZOLZG.jpg
http://imgur.com/bC6POGU.jpg

953 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:36:14.48 ID:MCiQVTWSd.net
>>949
特殊ルール試せば良いのに脳死で縛りプレイ強要するだけだもんな
こんなんで給料貰えるとかうらやましいわ

954 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:36:16.71 ID:mmENXG+J0.net
先行譲られてFTKでわからせるのやっぱ気持ちいいわ
フェスのパラディオもっと増えろ

955 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:37:12.81 ID:2PGxSu0g0.net
エクソシスターや海みたいなシンプルなデッキばかり使ってたから新しいデッキは使うの難しい…

956 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:37:25.18 ID:NPeiSUt90.net
俺はアクセスみたいなフィニッシャーいた方がいいわ
格ゲーでゲージ全部吐いて倒しきるような気持ちよさがある

957 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:37:30.54 ID:3Srw0ksK0.net
>>951
カードゲームでカードプール縛る異クソおもんない

958 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:38:43.66 ID:FwxzucP/0.net
じゃあHP8000000のゲームでもやるか?

959 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:39:16.62 ID:KkacFN8y0.net
現状のカードプール踏まえてカード作ってるのにそこに縛り入れたらそりゃね

960 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:42:19.34 ID:19feZVc60.net
リンクスぐらいもう少し考えたイベントやろうぜっていう
1周年でも同じイベントやったらガッカリするわ

961 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:43:49.45 ID:ablmMnNQd.net
デュエルシュミレーターみたいなものにゲーム性を期待するなよ

962 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:44:06.88 ID:CQiZc4kj0.net
まあリンクスのイベントにも文句言ってんだけどな

963 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:44:15.59 ID:+NQ1+iCH0.net
リンクスは凝ったイベントやってるのか

964 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:44:17.89 ID:EAg8AjYa0.net
チェーン不可で場のカード割ってくる5300打点の汎用モンスターってよくよく考えるとおかしいよな

965 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:45:31.63 ID:FwxzucP/0.net
リンクは悪の召喚方
禁止されて当然

966 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:45:31.76 ID:8EaPDMTt0.net
わざとなんだろうけど毎回レギュレーションに穴残してるからな
徹底してくれよと

967 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:45:51.38 ID:RiH3PmLp0.net
そんなアクセスコードが出た当初はパッとしない評価だったというね…
使われてはいたけど上には上がいた

968 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:47:19.00 ID:elg+C6nMa.net
>>956
おうならゲージ吐けよ
墓地のどうでもよくなったリンクが消えたところでなんのリスクもないだろお前

969 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:47:34.94 ID:KkacFN8y0.net
リンクスも楽しいイベントはKCくらいしかないから…
一応キャラゲーだからイベント絶え開催してはいるけども

970 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:47:40.22 ID:SVEADXDM0.net
何でサイバースとアンデットは定期的に汎用強化貰えるんだ
機械族にも何かくれよ、キースデッキが息してねーよ

971 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:47:40.21 ID:ApoD5RIg0.net
烙印とか普通にマスカレードもガーディアンキマイラも使えるもんなもっと徹底しろよ

972 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:50:13.89 ID:CQiZc4kj0.net
レギュラス来たばっかりで機械族不遇は無理があるぞ!
ただでさえ優遇側なのに

973 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:51:01.90 ID:ba5aJno20.net
構築戦にする以上はカードプール変えるしかできんからしかたない
シールド戦やドラフト形式のリミテッドでイベント戦やってみたいが今以上に文句出そう

974 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:51:48.91 ID:YlfFZWcH0.net
ぶっちゃけレギュラスって優遇って言われるほど機械族を強化してるかって言われると微妙だし…

975 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:51:56.96 ID:19feZVc60.net
例としてリンクスを出しただけだろ
そもそも凝ったイベントすらやってくれないマスターデュエル側に言えた義理もないが

976 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:52:43.32 ID:OKpw6hcIa.net
令和のダムドって例えが一番しっくりきたかなアクセス
実際に使ってみてやべえと思ったのもダムドと一緒

977 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:53:25.92 ID:mmENXG+J0.net
>>968
別にいいだろ金バでゲージ全快したり
ゲージ使ってゲージ増やしたりループでゲージ回収しても

978 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:54:10.26 ID:2PGxSu0g0.net
アニメでも手札0まで追い詰められてからのドローした1枚からアクセスコード立ててアライバルぶち倒して逆転したプレイメーカーさん…

979 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:54:10.88 ID:ioqUF7jH0.net
運営が本当に終わってるわ

980 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:54:31.46 ID:SVEADXDM0.net
レギュラスいらねぇ何だよこいつ
こっちはリボルバードラゴンとかジャイアントボマーエアレイドとか出して戦いたいんであってレギュラスで戦いたい訳じゃねーんだよ

981 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:54:47.81 ID:ba5aJno20.net
ぶっちゃけフェスで普通に楽しいしregとかやらんかぎり毎月イベントは限定構築のフェスでいいわ
環境ごとに最適解考えるのがカードゲームだ

982 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:56:13.55 ID:CQiZc4kj0.net
ダークフルード素材にして破壊効果限界まで使って相打ちだぞ

983 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:57:39.98 ID:ioqUF7jH0.net
でも@イグニスターは禁止で

984 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 02:58:34.39 ID:2PGxSu0g0.net
アクセスとかアーゼウスとか紙でも結構高かったな
アクセスはばらまかれてだいぶ下がったけど

985 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 03:02:19.25 ID:19feZVc60.net
フェスで満足って人が大多数なら人は減らないし文句も出ない
それこそ最適考えるだけなら紙でいいじゃんという

986 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 03:02:19.74 ID:O3uxxZS7M.net
フェスは天気で余裕だな

987 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 03:06:52.15 ID:LYbilHyFa.net
このスレ天気の話ばっかしてたんだな
結構な数のスレ民がデッキ持ってんのに笑う

988 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 03:07:25.32 ID:XeXr9wwE0.net
環境毎に構築考えるのが嫌って何の為にカードゲームやってんの

989 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 03:09:17.07 ID:KQbxoCCOp.net
>>987
天気メインは安いしEXも最近のパックで出たからどうせならで組んだ人多そうだしね

990 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 03:10:31.02 ID:M5UJAmjD0.net
この窮屈なルールから抜け出せる…そう!ラッシュデュエルならね!

991 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 03:10:45.49 ID:O3uxxZS7M.net
合金の弾にしないならアルシエル一枚ずつあれば最悪なんとかなるからな
なんなら月はなくてもいいし

992 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 03:10:56.08 ID:R1w/EDund.net
環境毎に構築変えるのが嫌ってヤツに最適なテーマ来るじゃん
スプライトって言うんですけど

993 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 03:11:22.32 ID:CQiZc4kj0.net
俺も人減らなくて文句の出ないオンゲ一度はやってみてえぜ

994 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 03:11:54.60 ID:KQbxoCCOp.net
更新のタイミングでお祝いあるかと思ったけど結局何もないのな

995 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 03:14:06.45 ID:iZbwBXxZ0.net
罠パカ無いとみるやイキる後手ワンキル
罠パカあると先手ゲー
もう終わりだよ

996 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 03:15:27.88 ID:B6qpchqK0.net
埋めるか

997 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 03:15:36.11 ID:KkacFN8y0.net
うめ

998 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 03:16:27.99 ID:ba5aJno20.net


999 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 03:16:48.57 ID:B6qpchqK0.net
うめ

1000 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 03:17:28.94 ID:elg+C6nMa.net
フェスごとに構築考えるのが嫌?
そんなあなたには方界!
何故かほぼ毎回規制無しで参加できてEXにも依存しないからずっと同じ構築を使い回す事が可能なんだ!
後攻ワンキル構築が主流だからコイントスに負ける心配も不要!
さああなたも方界を使おう!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★