2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart2162

1 :名も無き決闘者 (9段) :2023/02/01(水) 09:01:27.06 ID:dgcZ/Myhr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に!extend:checked:vvvvvv:1000:512 が3行になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
☆遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)☆
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
☆遊戯王マスターデュエル公式Twitter☆
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
☆遊戯王OCG公式Q&A☆
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/
☆ルムマの感想などはこちらで☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
・荒らし・煽り・は黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立てし、>>900も踏み逃げした場合は有志が宣言して立てても可
・踏み逃げやbeにログインせず立てられない宣言をした人、スレを勝手に立てる人がいたら荒らしなのでNGして、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと

※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart2161
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1675176517/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 09:02:06.65 ID:XPYC3IoF0.net
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
http://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!

【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします

3 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 09:02:28.03 ID:XPYC3IoF0.net
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.深淵DPの全て及びバトルオブカオス、SHINY BOX、ディメンションフォース、パワーオブジエレメンツの一部のカードは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
初心者にはホープ、ドラゴンメイド、サラマングレイト辺りがオススメ
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう

4 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 09:02:37.58 ID:XPYC3IoF0.net
テンプレここまで

5 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 09:10:19.94 ID:PHSNuKnja.net
🐸保守

6 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 09:11:22.45 ID:PHSNuKnja.net
🐍ほしゅ

7 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 09:12:22.96 ID:PHSNuKnja.net
🚆ホシュ

8 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 09:14:15.62 ID:PHSNuKnja.net
🐧保守

9 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 09:15:36.54 ID:PHSNuKnja.net
⛲ほしゅ

10 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 09:16:54.63 ID:PHSNuKnja.net
🔫🤔ホシュ

11 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 09:19:04.57 ID:PHSNuKnja.net
🐰🏹保守
🧸

12 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 09:22:24.71 ID:UOKnARrH0.net
🐧🐘

13 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 09:23:50.69 ID:PHSNuKnja.net
🐧=3  🐍=3  保守だ!
  🐧=3 🐍=3 いそげー!

14 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 09:25:10.33 ID:Xa9LVDItM.net
🪳保守

15 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 09:26:50.23 ID:PHSNuKnja.net
🐻‍❄ポラリィが華麗に保守

16 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 09:28:26.47 ID:PHSNuKnja.net
🤖妹ヲ保守スル

17 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 09:30:32.69 ID:PHSNuKnja.net
🥷保守マスターHANZO

18 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 09:32:38.55 ID:PHSNuKnja.net
🙋保守王エンディミオン

19 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 09:34:23.59 ID:PHSNuKnja.net
🦖保守ラプター

20 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 09:34:36.79 ID:ftI+aMH90.net
🧜‍♀保守ティアラ

21 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 09:34:51.97 ID:PHSNuKnja.net
ドラゴンメンテラドリー

22 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:16:34.92 ID:mLl1Rd8Ad.net
今月炭酸、来月ティアラが来てDCか

23 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:19:23.09 ID:vkNev1e0a.net
これ一周年記念の目玉で良くね

24 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:20:02.12 ID:7gB3dc2QH.net
これまで上位ランクに登頂してたプレイヤーにその分ジェム補填しろ
DC 1stは降格なくせ
一周年やれ

25 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:20:19.93 ID:YIgSwr3Ha.net
増やしたら他を減らすだろどうせ
もしくはセレパのUR増やすか

26 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:20:21.72 ID:Xa9LVDItM.net
1周年完全スルー来たな
ランクマの報酬アップで見逃すところだったぜ

27 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:20:28.83 ID:D0KYTCw10.net
報酬増えてるやん
これでただダイヤ1行けないだけの人がプラチナ1止めのいいわけできなくなったな

28 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:20:50.64 ID:uUOrq7BIr.net
セレパのURさらに増やしたらめちゃくちゃ叩かれるだろうな

29 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:21:21.09 ID:k13Y1fCTa.net
環境追い続ける他なくなった
勝利をリスペクトしていけ

30 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:21:39.67 ID:C2Mg0dMsd.net
苦労に見合うかどうかは別として継続して1か月750増えるのは結構デカいだろ


とかいってる奴いたけどさ
いままでかけてたジェム+749以下でダイヤ1いけるのか?
行けなきゃマイナスだぞ

31 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:21:47.20 ID:/sGQ7ZMy0.net
また来年来て下さい😎
本当の1周年をお見せしますよ😎

32 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:21:53.13 ID:XfjdJ0PG0.net
DCの為にデッキ強化でパック剥く人が多かったのかね
フェスよりはジェム使う人いるだろうけどペース早くなるのはきつい

33 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:22:40.01 ID:7gB3dc2QH.net
ダイヤ1行くのにジェムなんか使わんし

34 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:22:52.19 ID:Xa9LVDItM.net
>>30
環境デッキなんてジェムが増えてなかろうが作るんだからプラスだぞ

35 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:22:59.97 ID:LegqXotS0.net
S5~G1…10勝と12勝ち越し(勝率6割で76.67戦)で1000
G5~P1…31勝ち越し(155戦)で1250
P5~D1…40勝ち越し(200戦)で1700

G5~P4…19勝ち越し(95戦)で800
P5~D4…25勝ち越し(125戦)で1100

さてどこでトンパするかな

36 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:23:00.85 ID:y02PO78R0.net
トンパ言い訳してて草
どうせダイヤ1毎月行ってるから費用がどうのとか関係ねぇよ

37 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:23:26.34 ID:JTbVsIsua.net
中途半端に上がった時は…?

38 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:23:51.18 ID:uUOrq7BIr.net
そもそもトンパはだいたいデイリーだけ勢やろ

39 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:23:58.63 ID:YIgSwr3Ha.net
>>35
糞分かりやすくて草

40 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:24:03.85 ID:gBVOtAIka.net
1周年記念ってことか?

41 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:24:04.88 ID:Xa9LVDItM.net
>>37
😔

42 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:24:16.93 ID:EocVcHkg0.net
これ以降ゴールドにいるやつはただのトンパな

43 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:24:19.47 ID:xrsiyfnS0.net
来月フェスって情報もいいけど今月何するかも告知してくれよ

44 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:24:31.94 ID:7Z7xdq3t0.net
ダイヤ1までいかないとジェムもらえないように改悪しやがったか
魔妖だとむりじゃん

45 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:24:49.93 ID:C2Mg0dMsd.net
>>33
ほーん
じゃあお前次のカード追加以降新カード使ったデッキ作るなよ?
ジェム使わんってことはそういうことだぞ

ワイは新デッキなんぞ9月から作ってない
そうしてURCPを4桁貯めた

46 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:25:43.82 ID:Xa9LVDItM.net
>>44
ウヒョオ
弱者の戯言気持ちいいいいいい
安心しろ別に上の報酬が増えただけで下の報酬は減ってないから先月と同じ分だけジェムもらえるよ😉

47 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:25:50.48 ID:7Z7xdq3t0.net
え?
今月DCやるの?
スプライトで?wwww

48 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:25:55.07 ID:iBptqP9U0.net
継続して1年続けるなら8988ジェムまでなら+だし2年続けるならほぼどんなデッキでも+
マスターデュエルやめない限りは+確定
この仕組みのジェムが不変かは知らんが

49 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:26:07.62 ID:E2edjhzfp.net
格差煽りしないと駄目だってぐらいランクマがヤベーってデータが出てるんだろうな

50 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:26:10.12 ID:y9kjnCnId.net
これだけDC乱発してるし、実質ランクマをカジュアル戦の場所にしてガチりたい人たちはDC行ってねってことなんだろうけどならなんでランクマの報酬増やしたし
でも当然ガチじゃない人も報酬目当てにDCも多少は走るだろうし、現状デイリー進まないフリーマッチはやる価値ないんよ

51 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:26:30.70 ID:r9Rs/VdT0.net
報酬upは嬉しいけどスプトリラメンツ環境は今まで通りマシンナーズでダイヤ1行けるかはちょっと自信ないな

52 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:26:36.30 ID:SgJhVIAe0.net
まさかとは思うが斬機このままフルパワーでDCやるんじゃねーだろうなぁ

53 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:26:41.88 ID:DUYcbFb70.net
いい改変やん
今更感はあるけどダイヤ人口露骨に下がってたんだろうな

54 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:26:54.59 ID:7Z7xdq3t0.net
>>49
自爆ライブの頻度すげえあがってたしな

55 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:27:04.35 ID:7gB3dc2QH.net
トンパわらわらで草

56 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:27:06.19 ID:YIgSwr3Ha.net
>>52
残基なんてどうでもよくなるわ
3月はティアラメンツ環境だろうし

57 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:27:07.11 ID:INIKxdXCd.net
>>49
煽りも何もこの形態が本来なら普通だから

58 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:27:14.53 ID:+ATU5uHRd.net
DCの月で売上と人口増えてるもん
そりゃDCやるわ

59 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:27:23.92 ID:dtyxPEr10.net
デイリー消化だけしてたら大体プラチナ5前後に収まるけど効率考えてランクとどまるみたいな発想は流石にねえな…

60 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:27:39.33 ID:xrsiyfnS0.net
>>47
来月やぞ

61 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:27:44.12 ID:Xa9LVDItM.net
ヒソカが逆ギレしてんの面白すぎるw
そこまで報酬欲しいなら雑魚狩りしてないで素直にランク上げろよ😅

62 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:27:44.62 ID:y02PO78R0.net
新デッキ作らずにCPにして貯めるの勿体無いよね
せっかくパック引くなら三分の一CPにせずテーマUR引いてついでになんかデッキ作れば良いのに

63 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:27:50.35 ID:nxoAKk1sa.net
昨日もプラチナに大量のルーンが湧いてたしな 報酬で住み分け必要だろ

64 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:27:57.02 ID:n7zmt/FZd.net
今までは月初のランクから一つ上のtier1に辿り着いて止めればどのランク帯だろうと貰えるジェム一緒だったし
それまでに下げた分も後から最高ランクまで上げれば1ジェムの損失もなく全部回収できてたけど
今回から毎月ダイヤ1じゃないと差が出る感じになったのかな

65 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:28:05.20 ID:C51ulUWFM.net
どうせクシャトリラ出る頃にはアクティブ半減でオンゲとして崩壊してるのにどうでもよくねぇか?

66 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:28:28.39 ID:NHO4elPZ0.net
ヒソカ切れてて草

67 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:28:36.11 ID:SgJhVIAe0.net
>>56
スプライトみたいに大幅パワーダウンさせるんじゃね?

68 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:28:50.62 ID:wHPBX9O3a.net
①オリジナルのコンボを思いつく
②コンボに必要なURとSRのCPを計算する
③組めなくて諦める

好きなカード云々よりこれが個人的に多い

69 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:28:55.86 ID:INIKxdXCd.net
ランクマやってないしゴールドだけどURCP4桁貯めたぜ!

だからなんやねんただのガイジCOじゃん

70 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:29:16.94 ID:7Z7xdq3t0.net
でもこのかんくや改悪は過疎をさらに加速させるだろうな
ほんま運営むのうやな

71 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:29:19.10 ID:y02PO78R0.net
>>54
自爆よくライブで見るようになったなそういえば
あれ嫌いだわ

72 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:29:50.25 ID:iBptqP9U0.net
普通に間違えたわ
8999か

まあスプライト買ってDCやろうってイベントか
ティアラメンツも来るかもな
俺は逆張りだからブラマジトマホークか勇者斬機ABCで行く

73 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:30:01.54 ID:VRv2lm7od.net
斬機炭酸ティアラの闘いかと思ったら、未来からの使者を取り込んだ何かが暴れるんだろ
知ってるんだ

74 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:30:26.72 ID:7Z7xdq3t0.net
アダマシア殺されたから勝てるデッキがないんだけど
安くて強いデッキってなんだよ?

75 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:30:36.92 ID:KxTFRgi0a.net
みんなデュエルマシーンになれ
感情を捨てるのだ

76 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:30:39.30 ID:EocVcHkg0.net
逆ギレヒソカ面白すぎだろ

77 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:30:39.89 ID:Xa9LVDItM.net
>>70
もらえるジェム増えて改悪とか言ってるのは他人の幸福が許せない心の狭い奴だけだぞ

78 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:30:43.21 ID:Pf7w22w10.net
ランクマの報酬量変えるなら
とりあえず環境全部ぶっ殺してくんない?10回ぐらい

79 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:31:01.41 ID:dtyxPEr10.net
ランク報酬に差ができるゲームとして当たり前の仕様を改悪って言うやつは流石に初めて見た

80 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:31:03.36 ID:xrsiyfnS0.net
>>74
ふわんだりぃず

81 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:31:03.75 ID:g6XoozMRa.net
>>35
P5-D3で諦めても一段下を登るより多いか
毎月D1狙うも偶に逃す自分にはありがたいわ

82 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:31:06.77 ID:7gB3dc2QH.net
トンパの心が広いわけもなく

83 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:31:28.84 ID:iBptqP9U0.net
安くて強い筆頭はふわんじゃね?
アトラクターとかガチれば高いのかな

84 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:31:30.52 ID:y02PO78R0.net
>>78
環境使えよ🥴

85 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:31:34.17 ID:i29rpDRB0.net
どうでもいいけどさっさとパックだせや
予約規制までしといていつまでもたついてるんだ

86 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:31:40.35 ID:39UXd8RWd.net
報酬あがったしプラチナ1くらいは目指そうと思うけどダイヤは無理だなぁ
昇格に5戦必要ってのはプレイ時間的に辛いし勝ち試合中に呼ばれてサレしたときめちゃくちゃ萎えそう

87 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:32:01.89 ID:RhW8SFrz0.net
>>77
ヒソカしてた連中も別に貰える石が減ったわけじゃないしな

88 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:32:05.21 ID:Idv3zN4Q0.net
ストレス感じながらダイヤまでやってるとジェム貰っても使う前にツラくて飽きて辞めちゃうからこれまで通りゴールド1止め最終的にプラチナまで上げて止める

ランク上げすぎるとデイリーこなすのも辛くなるんだよ… デイリー辞めちゃうとむしろマイナスになっちゃうし

89 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:32:42.31 ID:7gB3dc2QH.net
デュエル中にママンに呼び出されてサレしなきゃいけないデュエリストなんてこのスレにはいないよなあ!?

90 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:32:42.49 ID:7Z7xdq3t0.net
ダイヤ1にいかないと損した気にさせるってのがもうだめなんだよね

いけなかったやつらが大量に辞めるの確定じゃんwwww

91 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:32:57.86 ID:y02PO78R0.net
>>88
まあそういう人はそこが適正帯って事やろな

92 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:32:59.67 ID:39UXd8RWd.net
>>89
呼ぶのは嫁だぞ

93 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:33:01.18 ID:Pf7w22w10.net
>>84
環境あきるんだもんオリジナルコンボで遊べないし

94 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:33:13.73 ID:jgcE+t7J0.net
>>87
相対的に減ってるから損してるんだ

95 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:33:24.34 ID:LegqXotS0.net
ランク昇格報酬=tier5だけ増やせば
中途半端に上がったときもまぁええかってなったのに
まんべんなく増やすのがアホだなーとは思った

96 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:33:44.44 ID:EocVcHkg0.net
他人の得が許せないデュエリストの鑑

97 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:33:54.51 ID:l0xeu5we0.net
ランク上げるのだるいな
雑に使って登れるデッキなんだ?

98 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:34:35.03 ID:PV4TY68V0.net
質問があります
報酬は変わらず、プラチナとダイヤだけアップって感じですか?

99 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:34:38.06 ID:w5GVxFIk0.net
よく分かんねーけど、ランクマ上がれば上がるほどお得になったのけ?😀

100 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:34:47.95 ID:7Z7xdq3t0.net
>>95
エアプ運営だよな
5だけ500ふやすでよかったのに

101 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:35:12.74 ID:7gB3dc2QH.net
>>97
相剣

102 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:35:13.75 ID:qFQzVJNz0.net
ルーン対真竜のしょうもない永罠パカ合戦してギリギリデッキ削りきった面白かった決闘保存する前に対戦履歴消えちまったか残念

103 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:35:19.30 ID:f4nhGE2q0.net
>>98
報酬は変わります。

104 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:35:20.62 ID:sKjPi6rHd.net
>>95
そうしないとプレイ回数増えないじゃん
そんなことも考えられない馬鹿

105 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:35:22.18 ID:OWT9rlMia.net
DCカップだけやれとアンケートに書いた甲斐があったな

106 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:35:29.24 ID:8kdiRVvX0.net
スプラティアラ実装してからのDCは盛り上がりそうだな

107 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:35:34.36 ID:SJSUEhW1M.net
つうか上げるんなら6日の規制強めろというか1日にしとけよ

108 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:35:48.29 ID:n7zmt/FZd.net
まあいいんじゃね?ジェムの為にダイヤ行く時間をバイトや副業に当てて課金した方が結局早いのは変わりないし
時間掛けた分の報酬程度は職業デュエリストにも支払ってやらないとな

109 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:35:49.56 ID:g6XoozMRa.net
一周年のテコ入れで配布増加あってスレが盛り上がって何より(てきとー)

110 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:35:55.34 ID:xrsiyfnS0.net
>>99
プラチナダイヤは増えた

111 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:36:11.72 ID:VB+Xvp5Wa.net
ルーン握ってもダイヤ行けなかったわ
先攻は事故やうららで止まるし後攻は岩戸なきゃ無理ゲー過ぎる

112 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:36:36.32 ID:y9kjnCnId.net
まあもっと早くに報酬上げはやるべきやったってだけやな
というかはよ新パックの告知くらいしろや
新規じゃなくても販売期間短いピックアップとか再録パックでも頻繁に作れば少しは課金欲煽れると思うのよ

113 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:36:43.86 ID:KxTFRgi0a.net
無課金の報酬上がったし
お金出してる客にもなんか優待おくれ~

114 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:37:26.38 ID:URJkQ8N7d.net
報酬増えたのか良いアプデじゃん
ある程度上がったら斬機に切り替えてダイヤ1目指すか

115 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:37:33.69 ID:l0xeu5we0.net
>>111
ルーンって相手のデッキちゃんと把握してないと弱いイメージ

116 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:37:38.53 ID:OWT9rlMia.net
>>111
それは下手くそすぎる、もっと心を込めて罠パカしろ

117 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:37:47.92 ID:JTbVsIsua.net
>>113
なんとお金を払うことでジェムが貰えるんだ!

118 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:37:58.35 ID:iBptqP9U0.net
元々報酬のためにランク上げ過ぎないようにしようって考えてたのは極々少数だろうし大多数のプレイヤーにとってはいい変更なんじゃね

119 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:38:05.37 ID:PV4TY68V0.net
報酬減ってなくて増えるだけならよくね?
ゴールドで環境無双する奴は減るし
ようやくブルーアイズデッキにも平和が訪れるんだ
ゴールド5とゴールド4にしかブルーアイズは生息できなかったんだ

120 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:38:31.74 ID:2Eh1ZpP90.net
今ならふわんより斬機の方が安くね?
汎用リンクそろってればURはサーキュラー3ダランベルシアン2でしょ

121 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:38:39.54 ID:E2F7cve70.net
なんかもうちょっと旨味欲しかったなぁ

122 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:38:41.20 ID:qFQzVJNz0.net
>>111
まぁわりとみんなルーン対策してるからな

123 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:38:53.37 ID:Gq/O+SQF0.net
報酬変わらないからを言い訳にしてたトンパ達はダイヤまで上げるようになるの?

124 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:39:01.75 ID:Xa9LVDItM.net
で、1周年は?😡

125 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:39:06.71 ID:y02PO78R0.net
>>119
そうなんだよ良い事の筈なんだが何故かキレる奴がいるんだよなぁ〜😎

126 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:39:09.93 ID:Jeyi3QFw0.net
DCは3か月に1回になったんか?

127 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:39:20.71 ID:xrsiyfnS0.net
>>119
月半ばくらいからならプラチナでも生息できるだろ

128 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:39:35.87 ID:Xa9LVDItM.net
>>123
労力に比べて報酬が少なすぎだよね😅って言い訳する

129 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:39:41.20 ID:r9Rs/VdT0.net
>>36
面倒な調整するより報酬がG5~P1より多いP5~D3で良いな

130 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:39:49.80 ID:rX3yw5A3d.net
別に報酬増やすこと事態は悪いことじゃないからいいんだけどこんな環境外デッキに不満を覚えさせる変更なら
ダイヤ1→ゴールド1、ダイヤ3→ゴールド3、ダイヤ5→ゴールド5みたいな変更の方が運営も損しないしプレイヤーも不満が減るしよかったんじゃないかな?

131 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:40:24.45 ID:r9Rs/VdT0.net
>>129
>>36じゃねえわ>>35

132 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:40:43.07 ID:Xa9LVDItM.net
>>130
お前が勝手に不満持ってるだけじゃん

133 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:40:51.04 ID:7Z7xdq3t0.net
環境にぎって課金ガイジジャンケンたくさんしてくださいね
運営より

134 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:41:01.02 ID:PV4TY68V0.net
環境 やったぜ
ファン まあまあいいんじゃない

135 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:41:02.54 ID:E2edjhzfp.net
これで強さ求める層は旨味増えるしジェム目当てだけのヒソカはランク上り出す
下層のエンジョイデッキ勢ともwin-winな改変じゃないかな

136 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:41:03.86 ID:9GNrUnQ90.net
呼ばれて中断と聞いて真っ先にママンって発想が出てくるあたりホンモノ感があって草生える

137 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:41:29.03 ID:+YOzmoMJa.net
これで報酬変わらないからダイヤ目指さないとかいう言い訳できなくなったね

138 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:41:32.28 ID:f2cTekAfa.net
今までがおかしかったもんなトンパと差がないの
あとは飛び級復活させてくれたら文句ないわ

139 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:41:33.05 ID:KxTFRgi0a.net
>>117
まじかよ!

140 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:41:35.04 ID:w5GVxFIk0.net
ダラダラやってたからいつもプラチナ止まりだったけど、今回は頑張ってみちゃうか😉

141 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:41:40.44 ID:RhW8SFrz0.net
>>130
紙束使って勝手に不満持ってて草

142 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:41:45.05 ID:l0xeu5we0.net
>>123
上げる
むしろ報酬以外のモチベが無い
楽なタイミングで上げるけど

143 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:41:50.15 ID:i29rpDRB0.net
みんな報酬で盛り上がってますけど一周年ってなんですか?🙄

144 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:41:51.46 ID:PV4TY68V0.net
途中送信

環境 やったぜ
ファン まあまあいいんじゃない

トンパ ふざけるな!

ふざけてんのはお前だ。お前がゴールドで無双するから新規が減るんだろうが

145 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:42:05.68 ID:y02PO78R0.net
>>133
いや課金ぐらいしろよ😅

146 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:42:14.39 ID:7Z7xdq3t0.net
したに残る旨味があとはフェスの周回のしやすさだけか
サブ垢どうするかなあってとこか

147 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:42:21.43 ID:EocVcHkg0.net
お母さんワンキルとトイレワンキルはあらゆるソリティアデッキメタれるぞ

148 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:42:22.92 ID:f2cTekAfa.net
>>130
マジで何言ってんの

149 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:43:06.73 ID:aDk5WzwDd.net
>>145
使いたくないもん作る/ランク昇るだけのために課金する気はないね

150 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:43:37.45 ID:f2cTekAfa.net
トンパって自分は敢えてゴールド維持してるだけでプレイングは上手い!
と思ってそう

151 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:43:38.06 ID:y02PO78R0.net
>>149
じゃあなんも問題ないやん

152 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:43:48.63 ID:Pf7w22w10.net
>>135
現実は全部のランク帯が環境握るだけになんじゃね?
ゴールド以下が30秒経ってもマッチングしねえが発生したら笑うぞ

153 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:43:53.68 ID:OWT9rlMia.net
>>149
ちなみに何が使いたいものなの?

154 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:44:07.12 ID:nxoAKk1sa.net
>>119
非環境の同じデッキ使い続けてる人からしたらランク上げやすくはなるのかな

155 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:44:09.56 ID:aDk5WzwDd.net
>>123
上げるデッキ作るのにジェムが要るんだから上がるわけない

156 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:44:26.11 ID:JTbVsIsua.net
は?勝てないからゴールド帯にいただけだが?そこんところ勘違いしないでもらえる!?

157 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:44:31.23 ID:Xa9LVDItM.net
新しい強いデッキって別にランクマのためだけに作るんじゃなくて使ってみたいから作るだけだしなあ

158 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:44:50.83 ID:xrsiyfnS0.net
>>152
そこはもう新規が増えるのを祈るしかあるまい

159 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:45:03.49 ID:NB1P0/rW0.net
当たり前だけど上位の報酬増やすという方針を取ったのは偉い
今までの運営だったら絶対に下位の報酬を減らしてたからな

160 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:45:10.57 ID:nxoAKk1sa.net
子供部屋ボーイ自爆してて草

161 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:45:29.07 ID:xrsiyfnS0.net
>>156
正直かよ

162 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:45:36.17 ID:Krbmb2A1d.net
DC3月ってマジ?

163 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:45:58.16 ID:KxTFRgi0a.net
中旬にはこの変更でどんな分布になったかわかるでしょう

164 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:46:12.60 ID:y02PO78R0.net
>>159
確かにな
もし減らしてたら萎えて止める奴続出とかになってそう

165 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:46:34.71 ID:w5GVxFIk0.net
強かろうが弱かろうが使いたいカードを使うだけや
青眼剥きたい欲が出てきている俺を誰か止めてくれ😣

166 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:46:50.86 ID:rX3yw5A3d.net
>>148
ダイヤ1→ゴールド1
ダイヤ3→ゴールド3
の方が不満に思うプレイヤーが少ないと思うって言うのはそんなにおかしいか?

全体的な主張としては今回の変更で別にいいっていってるぞ

167 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:46:52.26 ID:i29rpDRB0.net
ママンボーイ

168 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:46:56.47 ID:URJkQ8N7d.net
トンパ達がトンパしなくなる分ファンデッキも勝ちやすくなってこれまでより報酬貰いやすくなるし割とマジで何が嫌なのか分からない

169 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:47:19.76 ID:PV4TY68V0.net
>>165
ジェットは強いぞ
あいつだけで持ってる

170 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:47:20.60 ID:f2cTekAfa.net
ジェム損だから登らないし(震え声)

トンパさんかっけぇ~w

171 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:47:27.65 ID:bmVJyGyrM.net
今まで中堅デッキでゴールドとプラチナ往復してたけど
次はスプライト握るわよろしくな!

172 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:47:31.61 ID:KxTFRgi0a.net
>>165
とまるんじゃねぇぞ…

173 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:48:00.07 ID:SgJhVIAe0.net
>>168
ダイヤ1に行けない言い訳が出来なくなるからな

174 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:48:10.86 ID:dy79Xf5+0.net
初心者狩りのせいで定着しないしヒソカとか害悪でしかなかったからな

175 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:48:13.37 ID:f2cTekAfa.net
>>166
いや言ってる意味がわからん
月跨いだ時のランク変更の話?

176 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:48:24.39 ID:7Z7xdq3t0.net
上位に壁紙とかアイコン配布とかで良かったと思うんだよな

ジェムで格差つけるのはよくないよ

そのうちDCカップ上位にジェムくばりだすわこれ

177 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:48:25.73 ID:rqVYcMob0.net
トンパ殺しアプデついに来たか

178 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:48:44.30 ID:8zOh3oYya.net
そんなことより高pingをどうにかしてくれ不快感がハンパない

179 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:48:48.49 ID:g6XoozMRa.net
>>156
シンプルに悲しい

180 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:49:15.80 ID:Xa9LVDItM.net
>>176
お前もはやくデュエルマシーンになれよ

181 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:49:16.23 ID:OWT9rlMia.net
>>176
うるせえ黙って環境握れとコンマイ様はおっしゃっておられる

182 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:49:21.42 ID:Idv3zN4Q0.net
環境デッキ握るとデイリーこなすだけで勝手にプラチナまで上がっちゃうだろ
そもそも非環境デッキ使わんとゴールド維持なんて困難

183 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:49:21.57 ID:PV4TY68V0.net
>上位にジェム配るの

そこは別にいいだろ!5時間遊戯王とかいう拷問受けてんだから可哀想だろ

184 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:49:44.06 ID:y02PO78R0.net
>>176
良いじゃんてかなんでDC頑張って上位に行った奴に報酬というか賞品ないのか謎すぎる

185 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:49:46.23 ID:IaBL8FNJa.net
計750アップ?
ランク上げる為に何十戦もしたくないしゴールドでいいや
むしろゴールドで環境使ってた奴が上に抜けてくれればより快適に遊べるし

186 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:50:08.06 ID:SgJhVIAe0.net
>>181
コンマイ様フルパワースプライトを使いたいんですが…😅

187 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:50:18.64 ID:vfgQyDeD0.net
結局上のランク帯追加するのは諦めたんだな
まぁ残当、やる奴誰もいないし

というか同ティアマッチングいい加減やめないか?月初とかランクマやってると酷いもんだぞ

188 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:50:27.92 ID:3Si/SjPT0.net
ジェムが減ろうがゴールドの雑魚を狩り続けるよ
ストレス無く遊戯王やれるほうが大事

189 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:50:33.12 ID:CeDylW92a.net
報酬上げるなら、一律で5まで下げるのも廃止してくれ

190 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:50:37.49 ID:URJkQ8N7d.net
>>173
弱さを認めないと強くはなれないって何かで言ってた
素直に俺より強い奴が得してるのが許せない!って言えばいいのにな…

191 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:50:43.16 ID:O+556K0R0.net
えーマジかよ報酬上がるのかよ
ダイヤ1まで登らなきゃいけなくなるのめんどいなあ
こうなるとみんな環境握るようになってマジで蟲毒になりそう

192 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:51:01.70 ID:7Z7xdq3t0.net
ワイは6垢でデイリー改修してるけど
プレイ時間は30分を目指してるのに

193 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:51:22.36 ID:E2F7cve70.net
みんな蟲惑魔になる?

194 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:51:36.77 ID:OWT9rlMia.net
>>186
神であるコンマイ様のバランス取りに不服を申すというのか、デュエリスト如きが

195 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:52:05.19 ID:Wxc535QaH.net
プラチナ5からダイヤ3まででもゴル5プラ1と報酬おなじなのは悪くないな
ダイヤ1行けずにくじけても極端にマイナスにならない

196 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:52:06.93 ID:Pf7w22w10.net
>>165
30年も顔君臨 王にはなったが強化得ず
しまいにやしまいにゃビンゴマシン
URレア言う名のビンゴマシン
コンマイ守るために死ぬ 実に空虚じゃありゃせんか
人生空虚じゃありゃせんか 青眼青眼敗北者 DM商法敗北者

197 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:52:08.02 ID:dMkF/qmWa.net
とりあえずダイヤまでウィッチクラフト使って
次パックのバイスマスター来たらダイヤ1まで駆け上がっていく
バイスマスターなしで今月も行くのさすがに華がねえのよ
あれ?これ毎月やってるな…

198 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:52:22.01 ID:KxTFRgi0a.net
新規さんには資産差で上まで登れない分なんかキャンペーンしてあげて

199 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:52:31.11 ID:y9kjnCnId.net
多少の棲み分けはできそうだけど、ヒソカやりたい奴は報酬減ってでも低ランク帯居座るやろうな複垢やら使って

200 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:52:31.24 ID:Xa9LVDItM.net
>>176
むしろジェムで格差つけて欲しい
ジェムなら課金すればいいだけだから上位に絵違いとか配ってそれがショップで購入できないものだったら抗議したい

201 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:52:39.87 ID:EQO2Nyrm0.net
まあ今まで通りプラチナヒソカやってるわ…
ダイヤ帯しんどいのよ

202 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:53:46.73 ID:y02PO78R0.net
まあぶっちゃけ報酬増える分には雑魚狩りしたい奴は今までと変わらんわな

203 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:53:49.20 ID:PV4TY68V0.net
6垢やるくらいなら微課金して一垢の方が絶対に安上がりだろ
職業遊戯王でもきついぞ

204 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:54:05.44 ID:f2cTekAfa.net
>>176
むしろそんぐらいしてもいい気がするぞDC上位には……
今名誉だけやん

205 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:54:39.75 ID:OWT9rlMia.net
ルーンとかいう汎用ウルのほとんど必要ない汎用を待ってない初心者に優しいデッキがあるんだ

206 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:54:45.64 ID:LegqXotS0.net
G5~P1が一番手間に見合わない報酬になったから
プラチナトンパするくらいならダイヤ上がっといた方がいいぞ

207 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:54:54.78 ID:URJkQ8N7d.net
>>200
同意見だわ
最悪他プレイヤーが手に入れられないもの配るならロイヤル加工券とかシャイン加工券とか作ってそれ渡してほしい

208 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:55:00.35 ID:n6262AGr0.net
https://i.imgur.com/7tieMZG.jpg

いいかい、決闘者さん、プラチナⅠをな、プラチナⅠをいつでも狙えるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、
ちょうどいいくらいってとこなんだ。

209 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:55:32.31 ID:OWT9rlMia.net
>>208
ト、トンパッッッ!!!

210 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:55:41.28 ID:7Z7xdq3t0.net
これでまたひとつ新規の参入障壁ができちゃったな

最高ランクまでいかないとジェム損しますよって

あーあwwww

ほんと無能な運営

211 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:56:01.66 ID:y02PO78R0.net
DC上位がアイコン以外何もないのマジで可哀想だと思うわ
例えクッソキモい大嫌いなYouTuberとかだとしても可哀想

212 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:56:18.19 ID:EQO2Nyrm0.net
ルーンは主要パーツUR多いし規制された時のダメージがデカそう

213 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:56:25.91 ID:iqSdQbkn0.net
上のランクは必要勝利数増えて相手も強くなるのに報酬変わらないのおかしいってアンケートで文句言った甲斐があったわ

214 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:56:44.48 ID:IaBL8FNJa.net
ってかこれやるなら大人しくリセット時に下位報酬配りますにすれば良かったのに運営ってもしかして馬鹿?

215 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:56:46.54 ID:Xa9LVDItM.net
なんで馬鹿って無駄な行間作るんだろ

216 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:56:47.88 ID:UM2t6Pcz0.net
がん伏せのルーンにハーピィの羽箒撃ったらグリフォンの翼でカウンター食らいました
今後ルーンを相手にするときはグリフォンの翼も警戒すべきでしょうか?

217 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:56:59.05 ID:NBSMJApHd.net
ダイヤの上出来たら勝ち抜けに6勝必要になんの?
流石にダルいわ

218 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:57:05.12 ID:Idv3zN4Q0.net
>>208
376の数字が美しい 名誉MDプレイヤー

219 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:57:07.41 ID:Gq/O+SQF0.net
まともな人間にとってはジェムが一番どうでもいい報酬だろうしな

220 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:57:15.07 ID:fNFcZrU+0.net
ランクマガチデッキ減ってたのにこれでまた地獄だなw

221 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:57:17.84 ID:xrsiyfnS0.net
>>201
微アドはあるからそれでもいいぞ

222 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:57:41.16 ID:7Z7xdq3t0.net
>>214
うんバカ
普通の知能してたらそうする

223 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:57:47.07 ID:eNiMh2i50.net
ファンデッカーには悪いけどもこのやり方が一番売り上げに繋がりそうだもんな
毎月ランクあるわけだからファンデッカーもそのうち諦めて環境握り始めてジェムもどんどん使うようになっちまう

224 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:57:57.43 ID:E2F7cve70.net
これ以上を求めたら乞食扱いされるかな
いやでももっとなんか欲しいわ

225 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:58:34.86 ID:f2cTekAfa.net
>>216
マジレスするとそもそもガン伏せルーンに羽根帚打つのが間違ってるかな……

226 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:58:48.40 ID:Jac/J81Nd.net
正直金1にすらこの数ヶ月いってねえからどうでもいい
月イチ10連裏・MAX14連裏出るアカウントでダイヤ1とか無理無理

金5で裏即切断の門番プレイ続けます😊

227 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:58:56.55 ID:y9kjnCnId.net
ルーンは本体じゃなくて永続と岩戸の方に規制かかりそう
というか帰省しろ(脅迫)

228 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:59:21.31 ID:vMIB/MFYd.net
じゃあ俺
ゴールドでストレスなく摘み取れる分だけ摘み取るから…

229 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:59:33.95 ID:7Z7xdq3t0.net
このアホな変更を神変更っていうあほなガイジから搾り取れるだけとってサ終しましょうねってことなんだろうな

230 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:59:43.85 ID:9ZVRPnls0.net
おおいおいおいジェムの量増えてんじゃねえか
トンパは一生下で燻ってな。おれは「上」にいくぜ

231 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:59:53.48 ID:OWT9rlMia.net
>>227
センサー準とかいう過酷な規制が入ったやろ?

232 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:59:55.10 ID:n7zmt/FZd.net
まともな人間なら時間で稼ぎを生んでるだろうしな
デュエリストが職業だとしたらこの増えたジェムでも全然足りない

233 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:59:57.08 ID:bmVJyGyrM.net
相手のルーンがモンゲで岩戸めくれた時は笑った

234 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 10:59:57.81 ID:OiKwGtGZ0.net
やっぱり運営的にはMDをデュエルマシーン養成ツールにしたいのか

235 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:00:31.75 ID:PV4TY68V0.net
そういやレガシーって消えた?

236 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:00:34.80 ID:LegqXotS0.net
上のランク実装したいならこんなアホな変更より
必要勝ち越し数を3で固定するのが先だよな

237 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:00:36.31 ID:E2F7cve70.net
>>234
デュエル星人の襲撃に備えてるんだろうなぁ

238 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:00:36.97 ID:RhW8SFrz0.net
>>227
善良なスピリットデッキがとばっちりで可哀想
実際スピリットデッキなんてものがあるのかすら知らんけど

239 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:00:41.67 ID:NBSMJApHd.net
別に登頂チャレンジはいいけどそれやるとファンデッキ握る場所がマジで無くなるからルムマもうちょっと設定とか掲示とか出来るようにして
これ何度もアンケとかで要望出してるんだけどな...

240 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:00:50.39 ID:y02PO78R0.net
岩戸はほんと終わってる
五虹の強いとこって擬似的な岩戸増やせるかもしれないって部分なんだなって思った
しかも岩戸と重ね引きしてもいいし

241 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:01:02.19 ID:NB1P0/rW0.net
>>214
ルーキー〜ゴールドまでで2100ジェムもあるのにそれを毎月渡すなんてドケチ運営にはできるわけないだろ!
ルーキー〜ゴールド帯の報酬ナーフするという手もなくはないけど

242 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:01:07.37 ID:URJkQ8N7d.net
>>234
実はイグニス作ってるのかもしれない

243 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:01:28.26 ID:i3Hx3Jmnp.net
ヒソカの定義
トンパの定義

ハッキリしろ

244 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:01:31.88 ID:OWT9rlMia.net
>>239
ファンデッキ握りたい?ならリンクスやれ(コンマイ)

245 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:01:32.46 ID:w5GVxFIk0.net
デイリーしかやってなかったから上に行けなかっただけだし
俺たちが本気を出したらどうなるか分かってるよな?😎

246 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:01:32.47 ID:BrWKX06br.net
ランクをガチらせるのはいいけどその分フリマでミッション消化できるようにもして棲み分けさせてくれ

247 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:01:55.85 ID:THtAU1KsM.net
そろそろ狩るか♤

248 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:01:55.91 ID:DUYcbFb70.net
エルドリッチのときみたいにレアリティ低いやつに規制するパターンもあるかな?
輝く炎と破壊制限みたいな

249 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:02:00.74 ID:7Z7xdq3t0.net
ランクマの仕様はサービス開始痔が飛び級含めて一番マシだったからあれにもどせゆ

250 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:02:01.84 ID:FCe+y01nM.net
相対的に減ったから損してるって言ってる奴心が貧し過ぎるだろ

むしろ今までガチ勢に対して冷た過ぎだったぞこのゲーム

251 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:02:59.14 ID:Xa9LVDItM.net
別に今まで通りゴールドトンパしてても損するわけじゃ無いのに何を怒ってるのか🤭

252 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:03:02.90 ID:dtyxPEr10.net
(恐らく)スピリット希望の星としてデザインされたはずの岩戸が色んなところで悪用されてるのかわいそう

253 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:03:07.10 ID:rPjL66T+0.net
フリマでマッチ範囲広げるのが先だよ
なんで同じランク帯にしか当たらんのゴールドならシルバーとプラチナとゴールドの誰かと当たるようにしてくれ

254 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:03:08.84 ID:EQO2Nyrm0.net
正直ゴールド帯の方が不快デッキ当たると思うわ

255 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:03:13.50 ID:f2cTekAfa.net
>>231
ガチで結構厳しめなんだよなこれ

256 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:03:17.53 ID:xrsiyfnS0.net
>>240
岩戸でも五虹でも超雷竜は止められないんだ

257 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:03:18.14 ID:i29rpDRB0.net
やめろ!煽りカスに心はない!
信じてもまた裏切られるだけだ!

258 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:03:43.63 ID:DUYcbFb70.net
>>243
トンパはわざと下の方に留まって適正レートの邪魔する
ヒソカは自分がギリ勝てる程度の相手探す
即ちゴールドにわざと留まるやつはハイブリッドやな

259 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:03:53.00 ID:ihaWQ3tga.net
さて、ダイヤ1行っちゃいますか……w

260 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:03:57.34 ID:n6262AGr0.net
>>243
トンパ、シルバー5~ゴールド1
ヒソカ、ゴールド5~プラチナ1
のイメージ

261 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:04:01.10 ID:Pf7w22w10.net
ティミーとジョニーで9割超えてんのが遊戯王だって何度言わせんだよって

262 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:04:02.32 ID:rPjL66T+0.net
>>250
他人が得するのが許せない人ってのは何処にでも存在するんだよな

263 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:04:07.77 ID:USYlRuNE0.net
来月DCってことはティアラ環境で戦うのか

264 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:04:19.65 ID:AtRuN+JS0.net
面倒くさいからこれからもプラ1ヒソカを続けるよ

265 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:04:26.64 ID:IaBL8FNJa.net
プラチナ出荷の楽しみが減ったのだけはマイナスですわ

266 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:04:34.88 ID:+YOzmoMJa.net
ダイヤ帯アタマワルシアまみれで不愉快なんよな

267 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:05:00.86 ID:NB1P0/rW0.net
>>233
命削り強謙と名推理両採用したいならむしろ天岩戸みたいなモンスターしか採用できないんだよね(強いかどうかは別として)

268 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:05:36.41 ID:aGH5EUWed.net
ランク上げた分だけ得するってだけやんな?

269 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:05:43.54 ID:Idv3zN4Q0.net
早く次のパックの告知欲しいなあ 六花のしらひめちゃん早くこいよ

270 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:06:09.79 ID:E2F7cve70.net
え?もしかして労力に対する報酬の少なさじゃなくて報酬増えたことに文句言ってる人がいるのか?

271 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:06:13.22 ID:IaBL8FNJa.net
お前ら広報が仕事したぞ!

272 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:06:14.01 ID:ihaWQ3tga.net
もう金1で相手が昇格戦だったら即降参して上げて差し上げる慈善事業しなくていいのか?

273 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:06:29.45 ID:hzbwzLLp0.net
斬機蟲惑魔と先月から何度か当たってるけどこいつら馬鹿じゃねーか?
蟲惑魔抜いた方が数倍つえーだろ

274 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:06:31.35 ID:BLk9pmR5p.net
これでゴールドから環境居なくなるんか?

275 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:06:36.43 ID:mdqLgFSqa.net
デュエルは楽しいがジェム報酬増えても引きたいパック無くなってきたからなんとも言えん

276 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:06:50.69 ID:OiKwGtGZ0.net
>>263
今から気が重い…
というかランクマと役割被ってるDCの頻度をこんなに高くする必要無いと思うんだけどなぁ

277 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:06:53.56 ID:xrsiyfnS0.net
>>272
しなくていいぞおまえもあがってこい

278 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:07:22.34 ID:Jac/J81Nd.net
>>268
ランク上げるデッキ作ってる時点で損だから大幅マイナスが緩和された(それでもまだマイナス)だけだ

フェス終わった今、プレボが100未満の奴は全員損してる

279 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:07:30.13 ID:Wxc535QaH.net
この告知で一番良くないのはランク増やしたときは増えたランクの一番上を今のダイヤ報酬にして、
ダイヤを今のプラチナ報酬にするって書いてあるところだぞ

そうなったらシルバーまで落とすわ、単純に回数が多すぎる

280 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:07:36.40 ID:IaBL8FNJa.net
>>276
やっぱり【reg】が必要なんだよな

281 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:07:40.31 ID:Xa9LVDItM.net
>>271
ゲーム内お知らせと同時だったら評価してた

282 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:07:44.14 ID:f2cTekAfa.net
なんやかんやダイヤ居るやつプレイング上手いやつ多いから
トンパしてた奴は苦労すると思う

283 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:07:55.09 ID:BLk9pmR5p.net
>>273
火力不足補いたいんだろうけどドラグマ辺りの方が相性いいだろうね…

284 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:08:10.36 ID:qHsfEcIWr.net
ジェム改定マジでありがとう
俺今までゴールド維持してたゴミだけどやっとダイヤ目指すモチベが湧きました

285 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:08:22.51 ID:LegqXotS0.net
プラチナトンパよりD3で終了のほうが報酬上でデュエル数ほぼ同じだから
プラチナトンパは全く価値なくなったぞ

286 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:08:31.99 ID:eNiMh2i50.net
ランクマはちょっとめんどいと思ったら即サレでいいもん
DCは昇格やボーダーかかってたらギリギリまで頑張るよ

287 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:08:39.89 ID:RY9atGHga.net
月末なの深夜に気付いて消化してたらP5でフィニッシュしてしまった

288 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:09:26.98 ID:FCe+y01nM.net
MDの広報ゲーム内の告知見てTwitter更新してる説無い?

289 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:09:32.06 ID:PIBNlW0BM.net
結局遊戯王上手いってカードパワーと先行取る運ゲーなのでは?

290 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:09:46.48 ID:9ZVRPnls0.net
プラチナが1番上とか物足りないよ〜!
→「ダイヤ帯作りました」

ミッションのジェム量がバラついてるのはおかしい!
→「均一にしました」

一部のミッションの達成の難易度を理解してない!
→「修正しました」

最高ランクにいってもジェム同じとか…
→「最高ランクはジェム量増やしました」

お前らこのゲームの何が不満なの???

291 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:09:50.48 ID:iqSdQbkn0.net
ランクの報酬が700上がって丁度フェスの下がった報酬補填する感じになったんだな

292 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:10:01.80 ID:EQO2Nyrm0.net
魔弾ルーンとか斬機蟲惑魔みたいな謎の組み合わせが流行る事がそこそこある

293 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:10:21.67 ID:kRaAbUdoa.net
課金のほうにもてこ入れしてけろ
月一回おとくジェム(風じゃない方)買えるとかさ

294 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:10:22.67 ID:y02PO78R0.net
ランク上げるデッキ作ってる時点で損っていう謎理論なんなんだよw

295 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:10:26.25 ID:wVs9GnQed.net
>>291
結局reg常設になったようなもんじゃねぇかそれ

296 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:10:26.45 ID:7gB3dc2QH.net
これまでこのスレで見た中で一番遊戯王上手かったやつは先攻8割の蠱惑魔使いだったな

297 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:10:49.90 ID:f2cTekAfa.net
>>290
課金周りかな…

298 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:10:51.52 ID:Xa9LVDItM.net
>>290
1周年

299 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:11:08.91 ID:0P6Bok/f0.net
ダイヤ1って言う程大変じゃないと思うけどな
ファンデッキならともかく中堅デッキ使ってれば普通に到達する

300 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:11:09.57 ID:dtyxPEr10.net
大昔の話じゃがこのゲームにも昔は最終ランクによって次シーズン開始時に追加報酬が配られるというシステムがあったんじゃ…
というかあれでよかったと思うんだよね、いつのまにか無くなったけどさ

301 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:11:12.19 ID:LegqXotS0.net
>>295
お気づきになられましたか

302 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:11:15.59 ID:IaBL8FNJa.net
>>290
広報

303 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:11:25.39 ID:Jac/J81Nd.net
>>294
だってランク上げるためにデッキ作ってるんでしょ
アホじゃん

304 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:11:26.34 ID:UdoJz5f/0.net
神変更だろ?
いままで散々ダイヤ上がる意味ないのおかしいって声多かった

305 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:11:27.27 ID:fNFcZrU+0.net
上に登る意味ができてしまった
これは大変なことよ

306 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:11:28.52 ID:FCe+y01nM.net
>>295
regの問題は縛りプレイ強制させられる事だし何の問題もないそ

307 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:11:36.73 ID:DUYcbFb70.net
>>290
「イベントパックキャンペーンのやる気出せ😡」←これどうにかしたら認める

308 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:11:39.24 ID:2AF3xgJnd.net
>>290
遊戯王

309 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:11:46.45 ID:LKIiV60i0.net
ランク帯の報酬増えたってまじかよ
まじで頭上がらんでぇ

310 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:11:56.42 ID:TAUOr2Cpr.net
>>290
事前規制も含めてランクマ周りの調整は一応頑張ってると思う

311 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:12:04.97 ID:Xa9LVDItM.net
>>288
なんで開発と後方で連携取れてないの🥺

312 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:12:05.42 ID:i29rpDRB0.net
広報の仕事ってV兄様のリツイートじゃないの
仕事してないじゃん

313 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:12:15.98 ID:NB1P0/rW0.net
>>279
確かにランク増えても報酬増えないって書いてあるな
それだとランク増えれば増えるほど苦行になるのか…

314 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:12:18.17 ID:Idv3zN4Q0.net
>>290
現代遊戯王そのものかなあ

315 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:12:19.27 ID:Jac/J81Nd.net
>>290
月イチ10連(以上)裏出すとこ

316 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:12:27.45 ID:5OkP/yjYa.net
>>300
昔はというか1,2回だけでしょ

317 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:12:35.16 ID:apTyUPBV0.net
>>299
昇格直後のストレスがヤバすぎる

318 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:12:42.99 ID:wVs9GnQed.net
そもそも結局ランクリセットあったり、1まで上げられないなら半端に上がっても損するのは変わらんのでしょ?
ダイヤで勝率6割強維持するとか無理よ

319 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:12:49.79 ID:LegqXotS0.net
このランクマとREGやDCが併設されることでさらなる地獄が生まれる

320 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:12:51.73 ID:E2F7cve70.net
>>290
ミッションでジェムの量が違うのに文句言ってた人なんていたか?
ミッション厳選されるの嫌った修正じゃないのあれ

321 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:13:29.46 ID:O+556K0R0.net
DCは初回がLv20が義務だったのが19義務でよくなる変更があったから楽だったけど
ランクマはプラ1止めでよかったのがダイヤ1義務になったのは正直きついな
まあフレームですら取ってなかったから1回はダイヤ1目指してもいいけどさ…

322 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:13:38.80 ID:hzbwzLLp0.net
>>289
プレイングだぞ!
どんな制圧されてもプレイング次第で勝てるだ!

323 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:13:47.67 ID:eNiMh2i50.net
D1目指すモチベできたのはいいけど1個だけ嫌なのがフェスだな
よりガチ勢と当たりやすくなってフェスのジェム回収のめんどくささが上がるしだからと言ってフェス用のデッキなんて作るのも本末転倒だし

324 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:14:17.45 ID:iiGoaGtj0.net
一周年どうでもいいからさっさとお得パック出して🥺

325 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:14:22.65 ID:SpCfFcOIH.net
改定でダイヤ1目指すのが1番ジェム貰えるようになったのか
じゃあ目指すか

326 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:14:45.88 ID:kRaAbUdoa.net
もしフェスとかの報酬がこの分下がってたらなかなかお笑い

327 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:14:50.39 ID:EQO2Nyrm0.net
51連勝した未界域暗黒界使えばダイヤなんて余裕よ

328 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:14:51.76 ID:y02PO78R0.net
>>322
実際制圧に対しての解答をデッキに入れてるかどうかもプレイングっちゃプレイングだよね

329 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:15:14.62 ID:Krbmb2A1d.net
これランクマの変更で環境増えて嫌になるだけだろ...

330 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:15:22.75 ID:Xa9LVDItM.net
>>303
強いデッキが好きだからランクなくても強いデッキ作っちゃう

331 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:15:25.57 ID:LKIiV60i0.net
普通にフェス用作って楽しめばええやん
フェス用デッキ何個か用意して全部規制されたときに何作るか悩むのも楽しいぞ

332 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:15:40.50 ID:RY9atGHga.net
ダイヤなんてtierトップ層メタるだけで登れるだろ
さくら3積みイクゾー!

333 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:16:18.69 ID:r9Rs/VdT0.net
>>318
ダイヤ3まで上がればおけまるや

334 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:16:22.59 ID:ScC8G5YHd.net
つーかダイヤでランク上げるのに勝率6割以上が必須だから、プレイヤーの4割以上は現状より損する
損した奴はやめて、残った奴の4割が更にやめる

殆ど蠱毒だぞマジで

335 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:16:40.69 ID:Wxc535QaH.net
>>290
お得ジェム減量とか、絵違いカード欲しいとか、
壁紙とかアイコンは有料でもいいから好きなカードを選ばせろとか
月額払ってもいいから高解像度カード画像よこせとかとか

336 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:17:10.83 ID:f2cTekAfa.net
>>334
ダイヤ行けなきゃ辞める理論は謎すぎるw

337 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:17:37.42 ID:y02PO78R0.net
>>334
別に報酬上がるだけなら今までと比べて損はしてないんじゃないか?

338 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:17:46.34 ID:LKIiV60i0.net
元々ダイヤ1上がれる奴は得してて上がれなかった雑魚も別に報酬減らされてるわけでもないのに何が蟲毒だよ気持ち悪い

339 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:17:47.61 ID:RY9atGHga.net
小卒並の演算能力

340 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:18:03.76 ID:Krbmb2A1d.net
あーランクマ変更もDC頻度上げもやめろよこのゲームガチらせたら疲れるんだよ

341 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:18:17.26 ID:tm53kBgNd.net
上の報酬増えたとか久々に神改定じゃん
その調子でフェスの報酬も戻してくれ

342 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:18:19.38 ID:uOnoql3g0.net
トンパが発狂してるの気持ち良すぎだろ!

343 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:18:37.26 ID:7Z7xdq3t0.net
>>329
はい
健常者は普通そこに気づきます
あなたは遊戯王にむいてない健常者です

344 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:18:37.50 ID:y02PO78R0.net
雑魚狩りトンパがイラついててマジで気持ちいいわ

345 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:18:42.96 ID:ScC8G5YHd.net
ソシャゲってそういうもんだぞ
報酬取りきれない状態になったらログイン頻度自体が減って離れてくだけ

regで人減る理由がそれだし

346 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:18:54.02 ID:9ZVRPnls0.net
半端な気持ちで入ってくるんじゃねえよ!デュエルの世界によぉ!

347 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:18:56.91 ID:fNFcZrU+0.net
ゴールドで初心者狩りやめろってことかこれw

348 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:19:05.68 ID:7gB3dc2QH.net
月初は安定の表1:2裏の割合
このゲームおかしいよ

349 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:19:16.12 ID:nxoAKk1sa.net
>>290
課金者へのメリットがないところ

350 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:19:27.95 ID:LKIiV60i0.net
DCはQ1~4の年4回にしたいのかなって気はする
去年の秋はなかったけどこの流れだと秋も追加されそう

351 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:19:29.34 ID:PV4TY68V0.net
ガイジに付き合うと欲望に際限ないからな
俺が昔プレイしたソシャゲこんな感じだったわ

特に文句ないし現状維持でいいわ

352 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:20:03.93 ID:7Z7xdq3t0.net
>>345
ほんとこれ

353 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:20:08.39 ID:y02PO78R0.net
オッシとかいう回線って碌な奴居ねーよな

354 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:20:10.45 ID:EQO2Nyrm0.net
ガイジなんか金払わずに最大限遊べるようにしろとしか考えてないだろ
ほっとけ

355 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:20:16.43 ID:eNiMh2i50.net
ファンデッキがどれもお安く求められるものだったら今回のやり方は良かったんだけどな

356 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:20:45.65 ID:mdqLgFSqa.net
これから来るスプライトティアラ環境を残れる者だけがよりジェムを得られる

357 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:20:46.21 ID:VXwjZqZA0.net
へぇ~ダイヤ報酬アップええやん
やらんけど

358 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:20:51.39 ID:LegqXotS0.net
>>347
むしろプラチナの手間だけ増えてダイヤに報酬で追いつかないから
ゴールドとダイヤ4~5に人口が2極化すると思う

359 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:20:56.19 ID:r9Rs/VdT0.net
これからのDCは3,6,9,12月の年4回!

360 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:21:00.73 ID:Pf7w22w10.net
DCとか夏に年1でいいだろって

361 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:21:36.84 ID:TAUOr2Cpr.net
>>345
ランクマあるゲームなんてどれも全員が一番上までいるようにはできてないのに何言ってんだこいつ

362 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:21:38.86 ID:tm53kBgNd.net
ヒソカしてランク下げる意味無くなったしこれでフリマにも少しは人流れるかね

363 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:21:41.38 ID:kRaAbUdoa.net
ターン短くて
簡単に勝てて
長期間使えて
安い

夢のようなデッキを探しに我々はアマゾンの奥地へ向かった

364 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:21:54.47 ID:7Z7xdq3t0.net
3月にDC急遽やってサ終発表だなこれ

365 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:21:58.39 ID:BKBJiI/ld.net
MDで報酬取りきってるって毎日5時間遊戯王してる人だろ? 職業YPさんが辞める訳ないんだよなあ

366 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:22:21.05 ID:yRgeHPKo0.net
去勢されたスプライト如きがMDで戦えるわけ無いからDCは平和や😤

367 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:22:29.56 ID:2AF3xgJnd.net
相対的な損ってのはユーザー側は敏感に感じるからな、エンジョイ勢で気楽にやってたけど嫌気さしてきたって人は辞めるきっかけになるんじゃね
人が減るのは間違いないよ、よっしゃ最高ランクまで上げるために復帰するかって人は殆ど居ないしな

368 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:22:33.88 ID:LKIiV60i0.net
別にダイヤ1までいかずともダイヤ5まででも割と報酬美味しいし自分のスタイルに合わせ解けばいいだけなのに
他の人が得するのヤダみたいなキチガイなんて客としても必要ないわ
汚物でしかない

369 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:22:38.11 ID:uhEqeyLy0.net
>>333
ダイヤ1まで上がらなきゃ逆に損するのが嫌だったけど3まででプラスならダイヤに上がってもいいな

370 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:22:40.27 ID:g5PqpBXN0.net
フリマしたいならダイヤ1かダイヤ5でいいし

371 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:22:42.48 ID:Ia7U44v30.net
ゴールドトンパビビり散らかしてて草
ティア3ぐらいまでならダイヤ1余裕で行けるだろ

372 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:22:53.24 ID:jRBsClaKa.net
>>320
厳選を嫌ったもなにも下限じゃなくて上限に報酬統一した時点でそんなことないでしょ

373 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:22:53.53 ID:yRRROgN/0.net
DCが3月だからスプライトの本体には規制がかからない状況でDCはほぼ確実
ルーンふわんは今月相当やらないと前のDCの二の舞
来月のパックの中身次第では更なる混沌の可能性あり

374 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:22:56.74 ID:Xa9LVDItM.net
ソシャゲはデイリーみんな同じだけど対人戦は報酬に差つけるだろ
pay to winじゃないだけMDは有難い方

375 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:23:27.28 ID:L5JsNt3Wd.net
>>362
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

376 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:23:34.67 ID:f2cTekAfa.net
トンパ「人減ってくれええええええ頼むぅううううううううう」

情けなw

377 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:23:46.22 ID:RhW8SFrz0.net
>>366
それはそれで⛲と🐧と🤖が幅を利かせる地獄なんだ😭

378 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:24:05.76 ID:V8QxoNyZ0.net
ダイヤ上手くなる改定きて草
またダイヤ民になるのでよろしくな!

379 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:24:32.08 ID:7gB3dc2QH.net
相剣の絵文字ないんか

380 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:24:35.07 ID:Xa9LVDItM.net
フリマはマッチング範囲広げて欲しい
上位ランクだと過疎って機能しないし

381 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:24:37.18 ID:7Z7xdq3t0.net
>>372
はあ?ジェム上限からへらしただろうが

382 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:24:37.94 ID:kRaAbUdoa.net
payしてる人にも優しくしてほしいのじゃ~

383 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:24:41.12 ID:LegqXotS0.net
>>362
ランク上げに時間取られるようになるしイベントも面倒になって
ファンデッキ作る余裕なくなるからフリマはもっと過疎る

384 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:24:51.42 ID:FGhx8RpGd.net
>>372
前の上限は140だったから今より多いってのは置いといて報酬多くもらえるのを嫌ったんじゃなく行為自体を嫌ったって話よ
やるやらんで報酬に差がついてたしな

385 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:24:59.81 ID:V8QxoNyZ0.net
>>379
【1200】で我慢しろ

386 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:25:02.92 ID:qHsfEcIWr.net
不貞腐れて人減る人減る言ってるやつ見るの気持ちいいいい

387 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:25:04.04 ID:qZmji6tGd.net
俺はG5~P1を続けるよ
数百ジェムのために環境と闘い続けるストレスにはもう耐えられない

388 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:25:11.30 ID:hzBk6LZc0.net
>>345
そういう層は今までもダイヤ1目指してたろ
これまでゴールドやプラチナで妥協してた奴も行けるとこまで行って結局妥協するよ

389 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:25:45.08 ID:rPjL66T+0.net
>>380
あとシルバーでも中々の過疎り具合

390 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:25:54.87 ID:VXwjZqZA0.net
スプライトってルーンに勝てるの?

391 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:26:04.53 ID:EQO2Nyrm0.net
シルバーはまず維持が大変そう

392 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:26:05.58 ID:WCgQHLppd.net
>>379
⚔じゃダメか

393 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:26:06.48 ID:Xa9LVDItM.net
>>382
お得風ジェムお待ちぃ!

394 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:26:23.94 ID:RhW8SFrz0.net
>>380
フリーマッチっていってんだからランク関係なくマッチでいいわ
あとミッション消化できるようにしろ

395 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:26:24.33 ID:n7zmt/FZd.net
減ったとかならまだしも増えてるからそこは全然いいでしょ
それにジェム目的ならどのみち自分の収入ぶち込んだ方が早いし
ジェムも一種のモチベにはなるだろうが結局ダイヤ1まで行けるのは遊戯王を楽しめる奴だけだろう

396 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:26:26.38 ID:ScC8G5YHd.net
現状ダイヤで1つ昇格に要求される勝率が5勝3敗で62%
仮にダイヤの上のランクが実装されたら次は6勝3敗で66%

4割の奴が損するって相当大きいし、そもそも要求される勝利数が異常なんだわ
全勝で行けてもプラチナ5→ダイヤ1まで40戦だぞ

397 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:26:30.49 ID:7Z7xdq3t0.net
ビギナーブロンズ維持もなれたら簡単だわ

398 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:26:34.03 ID:yRRROgN/0.net
>>382
毎月新パックと一緒にお得ジェム復活させてくれるだけで課金なんていくらでもするんだがな

399 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:26:44.47 ID:kRaAbUdoa.net
>>393
君じゃなーい!

400 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:26:56.96 ID:V8QxoNyZ0.net
>>390
罠が弱点だぞ

401 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:27:01.64 ID:NB1P0/rW0.net
デイリー厳選は正直アホだったから統一してよかったと思うよ
厳選やるかやらないかで今回のランクマ報酬以上に差がついてたし

402 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:27:04.04 ID:apTyUPBV0.net
屋敷わらしってこれからの環境的に将来性ある?
超階乗通したくて微妙に生成したい欲あるんだけど

403 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:27:06.93 ID:nn7hiHoCd.net
トンパ歴10ヶ月の筋金入りだけど高ランクにメリットがなかったのがおかしいので至って妥当な調整だと思います😌

404 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:27:17.13 ID:yRgeHPKo0.net
>>396
損はしてへんやろ
損した気持ちになるだけや

405 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:27:26.69 ID:NBSMJApHd.net
フリマは上登るほど環境の練習場にしかなってないのがなあ
ダイヤ5やダイヤ1でいいじゃんって、それそっちにも言えることじゃん

406 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:27:41.31 ID:eNiMh2i50.net
ここにいるやつはみんなデュエルマシーンだしロスト事件の被害者だし何の問題もない

407 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:27:45.28 ID:LKIiV60i0.net
普段が美味しすぎるから恩返しかねて課金してるから別に課金者優遇しろとも思わんな
無課金ばかりになって東方の音ゲーみたいにサ終してCSのためにクラファンとかのが悲しいし

408 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:28:00.34 ID:FGhx8RpGd.net
>>396
別に損はしてないっていろんな人が言ってるのに聞く耳持たんのはあれかアフィなのかまとめるつもりなのか

409 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:28:06.39 ID:JJhBfKTGd.net
去年末休止するまで毎月3垢ダイヤ1登頂してたガイジだがまた目指すモチベできたは

410 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:28:07.60 ID:RY9atGHga.net
有料ジェム限パスが実装されない理由を求めて我々はジャングルの奥地へと向かった

411 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:28:09.40 ID:Ilhb57dV0.net
これ散々リリース開始当時から望まれてたことなんじゃないの
なんでキレてる奴がいるのか謎

412 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:28:14.33 ID:q68NpkNK0.net
フリーなんて過疎るの見え見えだったのになんで実装したの

413 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:28:16.52 ID:mbMXWmhe0.net
トンパに文句言われる筋合いは無いよな
今までと同じ量のジェム貰えるわけだし

414 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:28:20.45 ID:7Z7xdq3t0.net
>>396
ほんとそれな
要求するデュエル数がまじで大杉

415 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:29:13.15 ID:RhW8SFrz0.net
>>408
アフィ的には運営叩きの流れが弱まるのはおいしくないだろうしなあ

416 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:29:30.50 ID:JJhBfKTGd.net
>>396
計算間違ってるぞw

417 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:29:31.94 ID:apTyUPBV0.net
損って考えになるのが謎

418 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:29:32.84 ID:V8QxoNyZ0.net
ヒソカしてた奴は登れるから喜ぶけどトンパしてた奴は差がついて怒る😎

419 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:29:38.05 ID:NBSMJApHd.net
>>402
一応対ビーステッドやスプライトエルフの蘇生には効くはず
余裕あるなら作って損は無いんじゃない

420 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:29:40.61 ID:ZYephlkkd.net
ランク上位の石増えたのやったな、いやこれが当たり前だからやらなかった今までがアホなだけなんだけど
でも俺はゴールドトンパを止める気はないな

421 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:29:41.97 ID:RY9atGHga.net
会話するわけじゃなくまとめ用レス吐いてるだけだから黙ってNGしとけ

422 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:29:54.43 ID:/CKC9vCgd.net
上を増やすんじゃなく到達点までの報酬全部渡せ
そうすれば損せず行けるとこまで行くよ

5で終わると損するクソ仕様が変わらん限りプラチナ1で止まるわ

423 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:30:04.25 ID:yRRROgN/0.net
ランクを上げる旨味ができたのはいいんだが俺がseason2でプラ1に幽閉されたせいで損したジェムはいつになったら補填してくれるんだい?運営さんよ

424 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:30:07.04 ID:qFE0Onel0.net
>>400
だめじゃないか

425 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:30:14.06 ID:ihaWQ3tga.net
フリーは全プレイヤーからのランダムマッチならいいのに何故かランク毎だからなぁ

426 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:30:33.82 ID:LKIiV60i0.net
止まって問題ないなら止まっとけばいいじゃない
誰もダイヤまで登れと強制してないぞ

427 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:31:00.86 ID:apTyUPBV0.net
フリーは全プレイヤー当たるようにしろ

428 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:31:03.44 ID:JJhBfKTGd.net
ダイヤ1とゴールド5じゃ練度に差がありすぎてフリーでもあかんのやろ

429 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:31:10.65 ID:XfjdJ0PG0.net
PCのしか分からんけどsteamである程度は人口見れるし仕様変更でどうなるかは後々分かるでしょ

430 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:31:25.03 ID:y02PO78R0.net
とりあえずDCとランクマを同じ月に同時に開催するのはやめてくれ

431 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:31:35.81 ID:qFE0Onel0.net
ていうかマジで1周年なんにもないんだな
ほんとのほんとにもうなにもないの?

432 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:31:41.87 ID:ZdsSZDD2d.net
>>401
3勝から1勝になってプレイ時間へったからそういう意味ではわるくない

433 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:31:43.27 ID:yDqyN5ph0.net
ちなみにゴールドヒソカとゴールドトンパの違いって何?

434 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:31:53.45 ID:FGhx8RpGd.net
全プレイヤーと当たったらランクマ怖いしとりあえずフリーやろうかなって初心者が遊戯王嫌いになっちゃう

435 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:31:57.02 ID:LKIiV60i0.net
APEXのカジュアルですらプレマスと当たるのはおかしいだろ!マッチ分けろ!
って言われてるから全マッチはありえんでしょ
得するのが雑魚狩りしたい奴だけだし

436 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:31:57.85 ID:EQO2Nyrm0.net
僕らがただ損をするだけになってしまう
すでに無料でマスターデュエルを提供しているんですよ我々は

437 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:32:00.81 ID:TAUOr2Cpr.net
>>425
言っちゃなんだけどFPSみたいにランクが離れるとプレイヤースキルに圧倒的な差が出るゲーム性でもないのにな

438 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:32:05.46 ID:+S9Jzx66H.net
仕組み上仕方ないけどゴールドでも2連勝しないとランクアップできないのがなんとかならんかなーとは思ってる

439 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:32:12.46 ID:Idv3zN4Q0.net
フリマ人口多いのってどのランク帯なんだろ どこも過疎ってる印象なんだが

440 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:32:13.44 ID:9ZVRPnls0.net
>>418
ヒソカとトンパの差が明確になってしまったな

ボクはより強い人と戦いにいくよ♤

441 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:32:13.81 ID:ZYephlkkd.net
プラチナ1で終えるのとダイヤ5で終えるのじゃダイヤ5のやつは損するんじゃないのか?

442 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:32:17.44 ID:NBSMJApHd.net
>>425
ダイヤとシルバーマッチとかはまずいとは思うけど、上下1つとかもしくは同じランク帯全Tier程度なら問題ないと思うんだけど何故かやらんよな

443 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:32:40.88 ID:mbMXWmhe0.net
フリーで全ランクと当たるようになってもゴールドなのにダイヤとマッチしたわ棲み分けしろよしねとか言われそう

444 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:33:13.08 ID:DUYcbFb70.net
フリーはミッション進むようにしてくれ

445 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:33:14.39 ID:2AF3xgJnd.net
>>435
このゲーム実力の割合少ないからね
FPSとは話が違うのさ

446 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:33:16.64 ID:7gB3dc2QH.net
ヒソカとトンパの違いとか気にしてるのヒソカだけなんだよね

447 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:33:23.35 ID:PfE9b0I+r.net
言うてダイヤ1に上げるのとプラチナ1で止めるのとでもらえるジェムの量大して変わんなくね?

448 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:33:24.75 ID:JJhBfKTGd.net
>>437
ダイヤ1民は別にうまくないけど、うまくないダイヤ1ですらゴールドとは比べ物にならんが

449 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:33:32.64 ID:nxoAKk1sa.net
>>407
優遇以前にむしろ冷遇してる気がするからなぁ

450 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:33:35.41 ID:oAkXnFCYa.net
>>435
apexはプレイヤーの腕で大きく変わるけど遊戯王はトップ層の奴らがファンデッキ使うだけで差がほとんどなくなるじゃないか

451 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:33:43.40 ID:Gq/O+SQF0.net
現状ダイヤ1とダイヤ5がマッチして何か困ることあるんかね

452 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:34:04.68 ID:ZYephlkkd.net
フリーはランク表記無くせばいいだけだろ
本来はフリーなんだから誰と当たったかなんてお互い知ったことではない

453 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:34:04.71 ID:dMHqwrFKa.net
プラチナ1よりダイヤ5の方が得、もしくは平等にならないかぎり上がりたくないわ

454 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:34:05.28 ID:39UXd8RWd.net
ガチ勢が得する改変は正直残当としか言えんけどそうするならカジュアル新規はレアリティ控えめにしてほしいわ
ここでバイスマスターや魔妖不知火語がURで来ても使う場所がないやろ

455 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:34:09.54 ID:LegqXotS0.net
旧ランクマ仕様で良いんだよ
フェスやフリーで同Tierと何が何でも当てる理由がない

456 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:34:27.10 ID:/k3u4HJd0.net
イベントでのマッチングも幅もたせてくれないかな

457 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:34:27.58 ID:pj7r3kv0M.net
スレの進み早い?
もしかしてマッチ制度変わる感じ?

458 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:34:29.97 ID:/CKC9vCgd.net
>>439
各ランクの5と最上位の1以外は大体いるでしょ
現状5とダイヤ1はリワード出ないフリマに行く意味がない

459 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:34:44.96 ID:iBptqP9U0.net
ある程度長く続けてるの同士ならランク違ってもそんな差はないだろうけど新規とは明確に差があるだろうしなぁ

460 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:34:51.08 ID:JJhBfKTGd.net
遊戯王は腕の差がでない見解のやつ多くて草生えるは

461 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:34:57.77 ID:9ZVRPnls0.net
ダイヤ1→ある程度テキスト読める。大体のデッキの展開知ってる
ゴールド→テキスト読めないカード知らない

462 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:35:00.59 ID:Wxc535QaH.net
>>441
ダイヤ5まで行けるならちょっと頑張れば3まではいけるから頑張れってことやな、ゴルプラループと比べると
ダイヤ5で-400
ダイヤ4で-200
ダイヤ3で今までと一緒
ダイヤ2で+300
ダイヤ1で+800

463 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:35:10.58 ID:E2F7cve70.net
>>451
ダイヤ5が昇格戦だとダイヤ1がわざと負けるかもしれん
でも他のランクとマッチングするならダイヤ1の連勝に価値が生まれるな

464 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:35:12.94 ID:7gB3dc2QH.net
FPSほどではないけど普通に差は出るよね
下手なやつはマジでビビるほど下手だから

465 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:35:34.31 ID:TAUOr2Cpr.net
>>448
ガチデッキで対戦したら流石に練度の差が出ると思うけどファンデッキなら回るかどうかの運の割合上がるしあんま変わらないんじゃね
フリーにガチ持ってくガイジは想定しないものとする

466 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:35:56.44 ID:3Si/SjPT0.net
ゴールドは自分のデッキの展開ルートすら把握してないぞ

467 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:36:09.95 ID:EQO2Nyrm0.net
基本展開すら覚えられないの結構いるからな…

468 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:36:19.45 ID:/CKC9vCgd.net
>>462
プラ1→ダイヤ5とダイヤ5→ダイヤ4は要求勝率跳ね上がるから、ダイヤ5行けるなら3行けるは流石に嘘

469 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:36:19.55 ID:NB1P0/rW0.net
ちゃんと実力差はあるんだなってことがゴールド帯プラチナ帯で遊んでる配信とか見たらわかるぞ

470 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:36:40.01 ID:dMkF/qmWa.net
俺はフリーしか泳がない

471 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:36:45.26 ID:V8QxoNyZ0.net
ゴールド帯はプレミ多いからな

472 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:36:56.81 ID:tm53kBgNd.net
外れ枠コンフュージョンUR実装に震えろ

473 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:37:04.68 ID:LegqXotS0.net
>>462
月初に居るランクのtier5報酬はもらえないから50ずつ間違ってるぞ
D3まで行けばP1より50多い

474 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:37:10.17 ID:yRRROgN/0.net
ダイヤ 1同士とかいうマジで不毛なマッチングさえなんとかなればその他はどうでもいいよ
ダイヤは同じtierもしくはtier1とだけマッチングするとかでもいい

475 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:37:15.83 ID:LKIiV60i0.net
そら人生を遊戯王に捧げた奴ばかりじゃないしな
ガチデッキ使えば差が付かないって言う奴は人生を遊戯王に捧げすぎてて感覚麻痺しとる

476 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:37:26.15 ID:s61/KpjZd.net
>>454
そもそもその辺の環境外URは最初からハズレとして作られてるから

477 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:37:27.75 ID:O+556K0R0.net
こういうのって積み重ねだから毎回D1まで登るのと登らないのとじゃ
年間のトータルの回収量が違ってくる、っていう機会損失が目に見えてるので
結局義務で登らざるを得なくなってしまう

478 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:37:30.04 ID:E2F7cve70.net
このゲームにプレイングがないって言ってるやつはスモールワールドでうらら捨てようとして止めたことがないのか?俺はあるぞ

479 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:37:30.25 ID:D8WtqoLV0.net
>>433
ゴールドより上に行けるのがヒソカ
報酬だなんだと言い訳してるのがそもそもゴールドより上に行けないのがトンパ

480 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:37:49.24 ID:r9Rs/VdT0.net
バリラドンから九支バロネスで終わった時は???って思いました

481 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:38:01.06 ID:Krbmb2A1d.net
プラチナ1目指すと毎月+250ジェムでデイリー2日分の毎月UR0.5枚相当
ダイヤ1目指すと+750でデイリー6日分の毎月UR1.5枚相当
微課金なら月重ねれば結構な差になりそうでぬるい環境目当ての人は気にせずそのままゴールド維持してそう

482 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:38:05.85 ID:uhEqeyLy0.net
環境握ってゴールドで雑魚狩りと即サレし続ける人が少なくなるのはいいことだ

483 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:38:07.14 ID:vurI5y1ca.net
ゴールド →展開ルートがその時の流れ、誘発が雰囲気で飛んでくる
プラチナ →アドリブ展開をたまにミスる、ブラフに誘発を結構使ってくれる
ダイヤ →嫌なところで誘発使ってくる、1つのプレミの巻き返しが困難

こんな印象

484 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:38:11.79 ID:LegqXotS0.net
>>478
それを低ランクしかやらないかというとそんなことないし…

485 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:38:11.99 ID:y02PO78R0.net
別にマッチングをランクの壁すら跨げとは言わないから1〜5で当たるようにすれば良いのにな
ランクマなら100歩譲ってわからんでもないがフリーで狭めてるのはマジでわけわからん

486 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:38:12.73 ID:pj7r3kv0M.net
下手っつーか知ってるか知らんかだけの差やろほぼ
FPSは知っててもできるできないの差が発生する
ゲームに練習とかアホらしくてやってられんけどFPSは必須

487 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:38:14.40 ID:ZnZitvzt0.net
紙ならカット技術に腕の差出るしMDならコインの表裏に腕の差出るぞ

488 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:38:21.25 ID:qHsfEcIWr.net
ゴールドで当たる展開系デッキは結構な割合でミスって恥ずか死していくからな

489 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:38:46.51 ID:Ilhb57dV0.net
>>468
ダイヤ5→4なんて即サレ祭りでほぼ無いようなもんだぞ
ダイヤ4→3はプラチナ1→ダイヤ5と同じぐらいの難易度あるけど

490 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:38:55.16 ID:Lj+kdaH0M.net
毎月ダイヤ1行ってるガイジだけど降格は無くていいと思う
時間かければ誰でもダイヤ1いけるでいいじゃん

491 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:39:00.73 ID:ZdsSZDD2d.net
>>477
そのためにジェム使う時点で損だぞ
お前みたいな奴は詐欺にひっかかりそうだから気を付けろ

492 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:39:16.14 ID:9ZVRPnls0.net
遊戯王大好きオベリスクがダイヤ1諦めてる時点でダイヤがゴルプラより魔境なのは明白
デッキパワーもプレイヤーの知識量もな

493 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:39:16.67 ID:mbMXWmhe0.net
やたらと引き合いに出されるFPSってのはそんな高尚なゲームなのか

494 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:39:20.03 ID:e2kD9krba.net
>>483
ゴールド帯だが耳が痛いな

495 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:39:28.17 ID:E2F7cve70.net
>>484
一手巻き戻すボタン欲しいわ

496 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:39:43.74 ID:s61/KpjZd.net
>>486
FPSは練習しても頭打ちがあるから才能が全てだぞ
エイム力とか練習しても限界がある

むしろ遊戯王の方が練習というか暗記できるかどうかで相当変わる

497 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:39:58.88 ID:X11OJw0H0.net
>>490
今度は虚無と鳴き叫ぶ奴が出るから不満が止むことは永久にない

498 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:40:13.36 ID:O+556K0R0.net
>>491
確かに!!
あたまいいな

499 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:40:35.91 ID:jizn8P7zd.net
ゴールドトンパできなくなるのマジ?
環境握りたくねぇよ……

500 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:40:43.15 ID:V8QxoNyZ0.net
3連敗するだけで降格するからコイントス力上げていけ

501 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:40:43.51 ID:oAkXnFCYa.net
>>490
ダイヤ1より上が出来るなら流石にこの方式にしてくれないと登れなそう

502 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:40:49.11 ID:JJhBfKTGd.net
DCでわかったと思うけど遊戯王は腕の差が残酷なまでに出る超のつく実力ゲーだよ

503 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:40:51.59 ID:EQO2Nyrm0.net
機会損失まで考えてゲームやるか?フツー

504 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:40:52.46 ID:n1jn0LpZ0.net
ヒソカやめます

505 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:41:00.32 ID:Gq/O+SQF0.net
サイバース召喚したのになぜか伏せてあるセンサーとかスキドレ発動しないとかは知識の差だな

506 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:41:01.44 ID:GkfEn6Nc0.net
ランクを"上がれない"と"上がらない"の差がジェムを餌に可視化されることが周年イベなのか?

507 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:41:04.38 ID:LKIiV60i0.net
いやトンパやればいいじゃん
報酬減らされたわけでもないのに

508 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:41:08.79 ID:9ZVRPnls0.net
こういう時格ゲーの方が引き合いに出されそうなのにFPSが出てくるのちょっとおもろい

509 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:41:14.42 ID:RY9atGHga.net
FPSというかアクションゲーにしてもキャラコンだけじゃなく知識詰めなきゃ壁出てくるから

510 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:41:20.44 ID:+Crxhyp+0.net
>>490
現状でも時間さえかければ余程の紙束でもない限りいけるんじゃね

511 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:41:45.94 ID:LegqXotS0.net
むしろゴールドトンパは賢いぞ
プラチナトンパは絶対上がったほうがいいけど

512 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:41:50.26 ID:nxoAKk1sa.net
誘発の打ちどころわからんからテーマ名 対策でググって誘発売ってるわ

513 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:41:50.89 ID:dMkF/qmWa.net
一周年記念でジェム報酬廃止

514 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:42:17.92 ID:oAkXnFCYa.net
>>508
格ゲーなんて誰もやってないからしょうがないね

515 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:42:27.83 ID:TAUOr2Cpr.net
>>508
格ゲーはもう人口が…

516 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:42:30.16 ID:V8QxoNyZ0.net
プラチナ帯まではデイリーやってるだけでもあがっちまうからな

517 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:42:37.99 ID:uUOrq7BIr.net
プラチナ以上はムカつくことのが多いからな…

518 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:42:43.82 ID:uhEqeyLy0.net
ダイヤ1の報酬が一番多いのが適正だよ
即サレでプラチナゴールド維持してもジェム同じな今までがおかしかった
ただ環境外使いづらくなるのは寂しいな

519 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:42:46.48 ID:LKIiV60i0.net
別にFPSと比べたいってわけじゃなくてライト層もまだ多そうなカジュアル寄りなゲームを考えたときにAPEXが思いついただけだ
なんだかんだプレイヤーくっそ多いし

520 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:42:54.37 ID:jRBsClaKa.net
機会損失を考えるなら毎日遊戯王をやる時間的損失も考えた方がいいんじゃねぇか?

521 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:43:02.77 ID:w5GVxFIk0.net
てか登るためだけに常に環境トップを作る必要もなくない?
自分なんて多少構築変わったりはあるけど一生勇者やってるぞ

522 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:43:05.53 ID:y02PO78R0.net
実際実力は出るゲームだよな
別にプレイング上手く無くても脳死で勝てるデッキタイプもあるってだけで

523 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:43:40.32 ID:xrsiyfnS0.net
月初なのにまだルーンとも斬機とも当たらんのやがゴールド帯ってもしかして平和?

524 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:43:41.37 ID:iBptqP9U0.net
たまにうまいやつはロッドやらソウルズの手札交換やらスルーしてアナコンダや烙印融合キッチリ止めてくるからな
なんでブラマジにアナコンダや烙印入ること知ってるんだよってなるわ

525 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:43:54.11 ID:V8QxoNyZ0.net
環境デッキ使いたくない奴はゴールドトンパ続けるしかない
ダイヤなんて環境しかおらんし

526 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:44:00.80 ID:/4eEtmhMd.net
格ゲーってスマブラ以外息してんの?

527 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:44:07.02 ID:y02PO78R0.net
>>521
ある程度強ければ今まで使ってた型落ちの環境デッキでもダイヤ1とか行けるしな

528 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:44:09.35 ID:qHsfEcIWr.net
格ゲーってまだ発売されてるの?

529 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:44:19.61 ID:jBBFAXEmd.net
そもそも遊戯王やるのが時間の無駄とか言っちゃったらおしめぇよ
それでもデュエリストか!

530 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:44:43.17 ID:s61/KpjZd.net
FPSとかTPSは練習次第で環境外クソ性能のキャラや装備で最上位行ける変態いるけど、遊戯王で環境外紙束使って勝率6割出せる奴とかいるのか?

531 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:44:43.32 ID:RY9atGHga.net
環境外で遊ぶためにもDCRegみたいなガチイベ頻繁にやるよりパワーダウンしたフェスを多くしてくれ

532 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:44:49.78 ID:RhW8SFrz0.net
格ゲーはストリートファイター6がapexばりのブームを引き起こしてまた復権するんだ(願望)

533 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:44:50.28 ID:UM2t6Pcz0.net
今月はどういうパックが来そうなの?ビーステッド?

534 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:44:52.00 ID:xrsiyfnS0.net
>>529
リアリストだ!

535 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:44:59.57 ID:ZLMDX+Eyd.net
FPSは年齢が1番の壁だぞ

536 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:45:01.11 ID:f2cTekAfa.net
>>486
当たり前だけど知識も実力のうちやろ
勘違いしてる奴いるけど

537 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:45:09.89 ID:NB1P0/rW0.net
例えばエクソシスターみたいな少しでも警戒されると途端に弱くなるデッキとか握ってるとゴールドプラチナ帯は割と強いと錯覚するけどダイヤ帯まだくると普通にケアされて急に弱くなるとかあった

538 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:45:13.25 ID:uhEqeyLy0.net
遊戯王が実力ゲーってのは麻雀に近い感じかな
運ゲーだけど実力がないと運ゲーの土俵に上がれない的な

539 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:45:13.77 ID:ZUubFshva.net
お前らなんにでも文句言うのな
とりあえず上に登る旨味でたんだから素直に喜んどきゃいいじゃん

540 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:45:17.61 ID:3Si/SjPT0.net
月間で750ジェムの差が生まれるが
逐一変わる環境のデッキを追っていくのに割に合うかどうか

負けこんで衝動的にわらし3枚作ったりするワイはゴールドでダラダラするほうが収支上がりそう

541 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:45:48.70 ID:Krbmb2A1d.net
ファンデッキ握る作る理由がさらに減ってるのはええんか...って気がする

542 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:45:56.30 ID:y02PO78R0.net
これでUR15枚になったら流石に文句言っていいよ

543 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:46:01.99 ID:8iND40k10.net
DCは3ヶ月おき開催にしたのか
まあフェスもネタ切れ感あるもんな

544 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:46:22.10 ID:nxoAKk1sa.net
750ジェムより課金コンテンツ充実させろとは思うわ

545 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:46:24.57 ID:E2F7cve70.net
紙みたいに使用率で生成コスト変えるか

546 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:46:27.46 ID:uUOrq7BIr.net
コナミのことだから15枚はガチでなりそうなんだよな
ジェム増やしたからええやろの精神で

547 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:46:35.42 ID:tm53kBgNd.net
>>530
デッキトップを創造すれば可能だゾ

548 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:46:36.58 ID:EUEqFREGr.net
遊戯王も対象年齢9やぞ

549 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:46:44.85 ID:yDqyN5ph0.net
環境とやりたくないなら今まで通りゴールド
ジェム欲しいならダイヤて風にやればいいだけじゃい?

550 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:46:53.49 ID:Gq/O+SQF0.net
そろそろ謎の機能のチーム戦を活かしたイベントがあるんじゃないか?

551 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:46:57.94 ID:EocVcHkg0.net
てかそこそこやってたら割と環境デッキのどれかは手に入らないか?
ラビュリンスとウーサのために回してたら大体ルーン揃ってたし同じような感じで環境デッキ1つは持ってるでしょ

552 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:46:58.55 ID:p5Tg9zO/a.net
>>541
初心者が間違えてファンデッキを組まないために超高額にしてるのに組んじゃうから強硬策に出た

553 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:46:59.34 ID:LKIiV60i0.net
ファンデッキを盾にすんなトンパ野郎

554 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:46:59.80 ID:Ilhb57dV0.net
>>530
1回目のDCのエンディミオンとか上位での使用率1%ぐらいで3位だからそれより凄いことやってんじゃね

555 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:47:06.05 ID:mx0+x9u9p.net
まあダイヤまで登ってるやつと金帯で止まってる奴のが報酬が同じってのがおかしかった

556 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:47:15.08 ID:eNiMh2i50.net
ゴールドあたりは今度こそ真のファンデッキ環境になるはずなんだから喜んでいいんだぞ

557 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:47:15.13 ID:yRRROgN/0.net
ヴェンデット握ってたけど普通にゴールド適正だなってなったぞ
事故きっついデッキはランクマに向かない

558 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:47:15.57 ID:+E++XRxg0.net
今回は報酬を改良したんだし文句言うところないと思うんだけど

559 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:47:16.43 ID:V8QxoNyZ0.net
>>538
役を覚えるのと展開を覚えるのも似たようなもんだしな
素人は展開すら覚えずにデュエルするんだ

560 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:47:37.42 ID:Krbmb2A1d.net
ゴールドトンパは毎日拾える75ジェム?を30日回収し続けることでダイヤより稼ぐぞ
毎日5時間デュエルしろ

561 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:48:03.66 ID:xrsiyfnS0.net
>>541
そういう人はゴールドプラチナで留まればいいと思うんやが
プラチナも時々環境外テーマと当たるし

562 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:48:14.34 ID:mbMXWmhe0.net
ダイヤ1上がるために使うジェムが無駄言ってる人の手持ちデッキリスト見てみたい

563 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:48:16.94 ID:s61/KpjZd.net
>>540
流石にプラチナまでは行った方が損は少ないんじゃないか
まあプラチナでも上がるのに勝率57%いるから半分のプレイヤーは損するけど

ぶっちゃけ勝率50%のゴールドラインが平均的なんだよな……
ここは勝率6割越えてる奴多いけど

564 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:48:19.29 ID:oAkXnFCYa.net
ダイヤ1はコスパ最強デッキふわんを擦れば余裕

565 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:48:46.87 ID:kHA/VmLl0.net
ルーン作っときゃ良かったなぁ

566 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:48:56.66 ID:V8QxoNyZ0.net
僕は勝率6割だよ…♠︎

567 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:49:03.86 ID:+ATU5uHRd.net
regに反対したりランクマ報酬増で駄々こねたり
このスレどんだけ雑魚ばっかなん

568 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:49:08.28 ID:r9Rs/VdT0.net
底で2敗オッケーだから勝率5割くらいで登れるのだ

569 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:49:11.84 ID:LKIiV60i0.net
相手が墓地に捨てたカードでも相手の手札がなんとなく予測つくってのも麻雀に少し似てるか
ルーン戦とかそこらへんの知識得たら急激に相手するの楽になったし

570 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:49:24.82 ID:UdoJz5f/0.net
ゴールドで遊んでたファンデッカーにとっても神変更やろ
上がる意味がなくてゴールド→プラチナしてたガチデッカーが減るんだから
それともそいつらが自分よりジェムとって悔しい方が勝つんか?

571 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:49:40.58 ID:/k3u4HJd0.net
>>551
ラビュリンスにために回したけど泉も穂先も引けませんでした
何なら姫様も引けなかったよ

572 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:49:49.90 ID:2dv561Vr0.net
ダイヤ1もファンデッキ多いけどね
しかも上手いのが多い

573 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:49:51.59 ID:y02PO78R0.net
すまんレギュは毎月1番上までランク上げてる俺でも二度とやって欲しくないわ

574 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:49:52.75 ID:O+556K0R0.net
デイリー消化するぐらいで上がってたプラチナとは違って
ダイヤ登るのにデイリー終わった後もやらなきゃいけなさそうだからな…

まあなんだかんだ言うことは言うけどダイヤ登ること自体に意味がなかった今までよりは報酬の形は適正だとは思う
問題は報酬がどうっていうよりは登るまでのところの話だからな

575 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:49:54.76 ID:jgcE+t7J0.net
>>558
相対的に750も減らされて大損だぞ

576 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:49:58.54 ID:PjqY2yAO0.net
デイリーだけで月3600ジェムとかもらえるし割とどうでもいい派

577 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:50:06.64 ID:qHsfEcIWr.net
今のゴールド1がもう環境多いからな
ここにいるトンパが上目指すようになったら今度こそファンデッキだらけの場所になるんじゃない?

578 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:50:15.33 ID:8iND40k10.net
>>567
まあ年末にスレマとかやってたけど、殆どゴールドだったし

579 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:50:27.68 ID:NB1P0/rW0.net
プラチナ帯までは知識量で勝てるぞ
適切なところに誘発撃てば貫通ハンドでもたまにミスるし逆に相手からの妨害位置がおかしくて拾えるなんてよくある(特にマイナーテーマなら)

580 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:50:46.50 ID:0P6Bok/f0.net
今回は良い調整だと思うけどなあ
ゴールドトンパがダイヤ目指す様になって、ゴールド帯のファンデッキ率高まると思うし

581 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:50:52.81 ID:EUEqFREGr.net
>>576
デイリーでそんだけ貰えるからマジで課金する意味がない

582 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:50:59.22 ID:9ZVRPnls0.net
遊戯王の実力
・デッキ構築力
・展開ルートの構築力(誘発の誘い、アドリブ、配置場所の精度)
・相手の展開ルートの知識(誘発タイミング)
・運

583 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:51:07.28 ID:w5GVxFIk0.net
まだ神碑パック2週間あるぞ
色々混ぜ物遊びできて楽しいぞ

584 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:51:19.50 ID:SqgGGVemp.net
ぼくのリチュアをいぢめるガチデッカーさんたちははやくランクのぼってほしいです まる

585 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:51:20.54 ID:vsz410R0d.net
低ランの雑魚がジェムを言い訳にできなくなったか

586 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:51:28.37 ID:aGH5EUWed.net
>>541
ファンデッキでダイヤ行けば良いだけでは?(行った

587 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:51:30.48 ID:LKIiV60i0.net
上を目指せるのはヒソカ
ここでグダグダ文句いってるのはトンパ

588 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:51:37.20 ID:tHsdQ/Bod.net
そもそもランク維持する奴が多いのって「5までは行けるけど1に上がれる勝率は出せないから、5に上がって損するより下に止まろう」だから、上の報酬増えたって1止めは減らんでしょ
プラチナ1とダイヤ5なら結局プラチナ1の方が損が少ない

589 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:52:19.21 ID:/Lkz+6Wud.net
>>580
おまそう

590 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:52:28.97 ID:XnO2a2qfd.net
元々報酬が同じな方が意味不明だったわ
上がる程環境デッキやそれをメタるカードにジェム必要なんだから

591 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:52:40.88 ID:oZBcODZ+0.net
報酬増えたんだからさっさと登れよ
手帳晒せるくらいには遊戯王上手いんだろお前ら

592 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:52:41.33 ID:iXeJkI41d.net
リリース月から毎月サンドラでダイヤ1まで行ってる俺を誉めて🤗

593 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:53:01.04 ID:uhEqeyLy0.net
>>588
ダイヤ3まで上がれればプラチナ維持とトントンになるからそれなら上がろうって人もいるんじゃね?

594 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:53:09.92 ID:ZYephlkkd.net
カードゲームもプレイングは当然大切だけど最低限の動きを覚えたら運と強いデッキ使ってるかで勝敗の8割は決まるからな
格ゲーやFPSとは全くシステムが違う
ペガサスも言ってたけどブロンズプレイヤーでも環境使えばファンデッキを使うダイヤ1ならボコボコにできる

595 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:53:10.61 ID:V8QxoNyZ0.net
ダイヤ5まで行くとプラチナスタートになるから温泉終わるんだわ
ゴールド〜プラチナ1はファンデッキも半分くらいいるから凄く楽に登れる

596 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:53:30.34 ID:LegqXotS0.net
D3まで行けばP1の報酬超えるのにP1にとどまる理由がない
みんなD5行けばD4くらいまでは旧プラチナ相当の決闘者だらけになるからD3までは簡単になるし
今後P1で止める奴全員アホです

597 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:53:32.97 ID:y02PO78R0.net
>>592
サンドラって結構貧弱盤面なのに偉い

598 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:53:51.50 ID:8iND40k10.net
環境デッキ使って2日やればダイヤ1なんていけるからな
月末近くなると強い人いなくなるから、月後半に上げればいい

599 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:54:06.22 ID:g5PqpBXN0.net
>>592
今って烙印サンドラ?

600 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:54:12.84 ID:4rO8zhcB0.net
この改変でも何も言わずにゴールドで雑魚狩り続けるのが真のトンパ
ウダウダ言ってるのはニコル

601 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:54:13.32 ID:aGH5EUWed.net
>>592
ええっ!?リリース月からダイヤに!?

602 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:54:19.89 ID:+E++XRxg0.net
>>575
でもダイヤ帯とはマッチしないんで750の差は出ないっすよね

603 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:54:25.47 ID:T31Shb4Ba.net
素直にジェムアップだけなのか
ここのことだからイベント報酬下げたりUR枠増やしたりするんじゃないかとワクワクする

604 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:54:27.38 ID:NB1P0/rW0.net
感覚でいうとギリギリプラチナ1抜けられるくらいのデッキがダイヤで沼る位置はだいたいダイヤ2,3だからやる気あるなら基本上がり得だと思うぞ

605 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:54:36.23 ID:EUEqFREGr.net
叢雲ダイーザで適当にデイリー消化してるだけでいつの間にかダイヤにいる
ぶっちゃけどんなデッキでもダイヤに行けると思ってる

606 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:54:42.39 ID:/sGQ7ZMy0.net
毎回もうこれで終わってもいいって気持ちでダイヤいってるぞ😤

607 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:54:53.80 ID:UdoJz5f/0.net
>>588
違う
ダイヤⅠいけるけど、ゴールドⅤ→プラチナⅠとプラチナⅤ→ダイヤⅠのジェムが同じだからプラチナⅠで止める層がそこそこいる

608 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:55:02.09 ID:hzBk6LZc0.net
>>600
これ以上増やすな

609 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:55:14.29 ID:+ATU5uHRd.net
>>578
やっぱりな
regへの発狂っぷりも違和感しかねーもん
シーアーチャ○とかダイヤ帯の人はregを好意的に捉えてたし

610 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:55:25.67 ID:oZBcODZ+0.net
>>603
コンマイだしな
獲得量増やしただけフェス報酬渋りそう

611 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:55:29.35 ID:Krbmb2A1d.net
モタリケくらいの力量はあるぞ

612 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:55:45.40 ID:Jeyi3QFw0.net
ダイヤ3~5くらいは割とどんなデッキでもうろうろできると思うわ
ちょっと上振れればいけるいける

613 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:55:55.20 ID:w5GVxFIk0.net
そういやずっと忘れてたけどダイヤの上もう増やさないんかな?
結構な数の段階あったよね?

614 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:56:17.11 ID:BGwxehfja.net
>>524
ブラマジに烙印は割と普通では

615 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:56:23.16 ID:y02PO78R0.net
俺はマジタニぐらいの強さはあるぜ

616 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:56:27.56 ID:tBatO6590.net
1周年は?

617 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:56:41.50 ID:7gB3dc2QH.net
いや普通に毎月登頂してるけどRegはクソ
喜んでたのはしょうもない配信者()だけ

618 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:56:58.97 ID:V8QxoNyZ0.net
>>607
これやね
ヒソカしてる人はダイヤ1登れるしDC銅か銀持ってるよ

619 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:57:13.44 ID:O+556K0R0.net
ヒソカにナイフ4本投げてイキってたらあっさり掴まれた人ぐらいの強さはあるから

620 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:57:22.61 ID:uhEqeyLy0.net
>>611
モタリケも念を使えるんだよな…

621 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:57:25.78 ID:oAkXnFCYa.net
毎月ダイヤ1だけどフェスにそういうの求めてないからregは要らない

622 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:57:34.47 ID:/sGQ7ZMy0.net
ニコルとマジタニがわからん😡

623 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:57:41.85 ID:ZWgX7qIkd.net
すまん銅アイコン持ってるけどダイヤ1行けるか分からん

624 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:57:42.96 ID:pW1mMjVKd.net
カードゲームで月1でなんか追加って結構頻度多そうな気がするけど体感3〜4ヶ月何もないような気分になってくるのが恐ろしい、早く追加してくれ

625 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:57:43.85 ID:8iND40k10.net
ダイヤ3ぐらいまでは結界像ビートみたいなゴミデッキでもいける

626 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:57:48.70 ID:EUEqFREGr.net
ダイヤより上のマスターランク設置して、マスター以上はマスターⅠ、Ⅱみたいな増えてく方式でいいと思うよ
やり込み要素くらい増やしたほうがええと思う
報酬はまー最悪なしでもええ

627 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:57:50.95 ID:tHsdQ/Bod.net
>>593
そりゃダイヤで6割以上勝てる奴ならそうだけど、一度ダイヤ行って勝てずに損した(か要求勝利数多くて面倒になった)人が大半だろうし、5割以上がないと上がれないなら半数以上は上がった時点で損をする

絶対にダイヤ3行ける自信があるならともかく、ダイヤで6割勝って登頂する自信があるなら元からプラ止めしてないと思うわ

628 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:57:59.23 ID:Krbmb2A1d.net
>>620
情けを捨てることもできるからな
弱いもの狩りするぞ

629 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:58:05.15 ID:iUWiLw1W0.net
DCで成果出すと規制が掛かって環境変化するから嫌いではない
と思ったけどルーンに何の規制もかかってないんだよな…

630 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:58:08.29 ID:9ZVRPnls0.net
>>613
プラチナが最高の時はガチ勢と準ガチ勢が混在してたから上欲しかったけど、
今は上からガチ勢、準ガチ勢、トンパで住み分けてるからもう要らんのでは

631 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:58:24.51 ID:RY9atGHga.net
真面目にランクマやるのはいいとしてもスプライト握るのは嫌だ😭

632 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:58:43.34 ID:oZBcODZ+0.net
regは単純におもんないから2度とやらなくていいよ

633 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:58:52.27 ID:HBwbzYaSd.net
>>622
モタリケもわかんねーよ🥺

634 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:58:58.65 ID:grHsfClN0.net
普通に貰えるジェム増えてて嬉しい

635 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:59:01.09 ID:rPjL66T+0.net
DCはともかくregに関してはダイヤ勢からも否定的な意見が多かったぞ…

636 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:59:06.52 ID:ZYephlkkd.net
この運営がいつになったらカードを縛る以外の方法でイベントを開催できるか賭けようぜ
俺は永遠に無理にスターチップ1つとラドリー36枚かける

637 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:59:11.55 ID:7XD+KbiC0.net
あと少しでメルフィー全部盛りできるんだよな?
にらめっこしてやるから恐怖して待ってろ

638 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:59:15.92 ID:n1jn0LpZ0.net
regとかネタデッキ使えないしクソつまんないからやらなくて良いわ

639 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:59:18.15 ID:RhW8SFrz0.net
>>622
ググったらニコルはハンター試験のマラソンで脱落したデブらしい

640 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:59:20.83 ID:xrsiyfnS0.net
>>631
スプライトくるまでに上がり切るんだ

641 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:59:25.11 ID:EUEqFREGr.net
DCはもっとやって欲しいわ
とりあえずジェム貰えれば何でもええ

642 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:59:38.99 ID:oZBcODZ+0.net
reg開催時にアクティブ急落してるのは笑った

643 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:59:44.70 ID:0P6Bok/f0.net
DCやregはフェスより配信のネタになるから配信者には有難がれる

644 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:59:48.43 ID:V8QxoNyZ0.net
regは海デッキでリンク否定して遊んでたわ
なおマリンセス

645 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:00:02.99 ID:gW7YYQ2YM.net
ダイヤ1と2当たる様にしてくれないかな?
ダイヤ1からダイヤ2を蹴落とす作業したい。ダイヤ2ならどんなデッキ使っても即サレされないだろうし

646 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:00:18.17 ID:LegqXotS0.net
ニコルってアレだろ
毎話のように死ぬ人

647 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:00:24.19 ID:XnO2a2qfd.net
ルーン本体に規制入らないのってただの忖度だよな
なにが競技(笑)(笑)(笑)だよ
運営がんほりたいテーマをヨイショしたいだけじゃん(笑)

648 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:00:24.33 ID:Krbmb2A1d.net
上のランク増えたらプラス報酬スライドするらしいけどそうするとダイヤと新ランクだけがプラス報酬付きになるってことだろうし勝利数も爆上がり
そこまでいくとゴールドトンパ再誕しそう

649 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:00:35.76 ID:X11OJw0H0.net
>>631
餅キャリなしのスプライトなんてルーンで蹴散らしたるわ😁

650 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:00:44.82 ID:y02PO78R0.net
モタリケわかんねー奴は義務教育で習わなかったのか?
リスキーダイスを使わされて可哀想な目に遭ってたモタリケは教科書に載ってただろ

651 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:00:55.76 ID:UdoJz5f/0.net
>>524
ソウルズは2ドローなら止めると思うけど
知ってることはそっちに烙印ギミックが入っていることではなくて、ロッドやソウルズは通しても妨害に直結しないことやわ
例えばうららなら、次のターンのあるかもしれないGより明確に打ちたい場面まで打たない

652 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:00:56.86 ID:HuEp4n9Ka.net
銀5→金1と金5→白1で石250差か?
それぐらいなら無視してトンパしとくわ
デイリー消化しながら初心者と戯れる楽な仕事

653 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:00:57.22 ID:9ZVRPnls0.net
>>645
月初の過疎なら当たれるぞ

654 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:01:00.79 ID:n1jn0LpZ0.net
イベントでまでガチデッキとか環境とか気にしたくねえよ
好きなデッキが弱くても楽しめるのがイベントの良いところなのに

655 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:01:08.32 ID:EUEqFREGr.net
ダイヤ1になったらやることないのが問題でしょ

656 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:01:33.82 ID:pj7r3kv0M.net
上のランクの報酬増えるのはとてもいいことだとおもう
上行ったらダルいしもう俺はダイヤ1とか2度と行かんけど
毎回行く人の報酬は増やしてやれとは思っていた、労力に見合ってない

657 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:01:42.35 ID:mbMXWmhe0.net
regはアレだがリンクregの環境そのものは好きだった

658 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:01:46.83 ID:if8lojNHM.net
カードゲームで制限以外のイベント方法ってむしろどうするんだ?

659 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:01:51.37 ID:V8QxoNyZ0.net
ダイヤ1は即サレ多くて糞ゲーだからデイリー消化すら忖度必要になるんだよな

660 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:01:51.63 ID:oZBcODZ+0.net
ブラマジの妨害なんてたかが知れてるしな
ロッドで引っ張ってこれるカードに怖いもんがない

661 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:02:01.91 ID:qkDD3ZQCa.net
>>637
にらめっこって入れるのかアレ
他の新規はめっちゃ強いけどにらめっこはそこまででもないような

662 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:02:17.27 ID:nxoAKk1sa.net
報酬増やすのにお得ジェムはケチる硬派な運営だな 

663 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:02:21.69 ID:8IOf8u4ud.net
>>648
次のランクだと6勝でやっと昇格だからな
正直それでも走り続けるデュエルゾンビそんな多いとは思えん

664 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:02:25.12 ID:TAUOr2Cpr.net
>>650
道徳の教科書に載ってそう

665 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:02:29.45 ID:NB1P0/rW0.net
リンクRegはやる前はクソだと思ったけどやってみたらまあまあ面白かった奴だな
逆にリンクフェスだったら面白くならんなってわかってしまった

666 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:02:35.51 ID:gW7YYQ2YM.net
>>655
ダイヤ1になっても次の月のデッキ調整とかで遊ぶからいいんだけど、即サレがね…

667 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:02:41.79 ID:znZfp2Vid.net
リンクフェスはどいつも展開長いし苦行だった

668 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:02:43.91 ID:7Ud+txEQd.net
>>658
永続フィールド貼るとかやれ

669 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:02:50.30 ID:Jeyi3QFw0.net
>>637
ロイヤルにらめっこ見せびらかしたい

670 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:02:59.55 ID:y02PO78R0.net
6勝で昇格とかほんとマジでやる気がしねぇ
おそろしやおそろしや

671 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:03:03.52 ID:EUEqFREGr.net
>>658
ドラフト、ゲートボールとか色々あるよ

672 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:03:12.61 ID:f2cTekAfa.net
ルーン憎いやつは本体にかけず周辺に規制かかること祈った方がルーン使い苦しめられるぞ
永続潰されたらただの雑魚だもん

673 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:03:29.90 ID:fNFcZrU+0.net
弱いやつほど声がでかい
嫌なら参加しなきゃいいだけなのになぜかジェムを勝てなくても寄こせという

674 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:03:48.07 ID:V8QxoNyZ0.net
岩戸制限が一番辛いよルーンは

675 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:04:05.92 ID:ZWgX7qIkd.net
課金するからもっとジェム寄越せ!!!!!!!!

676 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:04:20.93 ID:RY9atGHga.net
ハイネでダイヤ1まで上げる

677 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:04:55.00 ID:tXAqs0nUa.net
先行でも後攻でも強い岩戸さんすごい
スピリット最強!

678 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:04:58.42 ID:yRgeHPKo0.net
課金は有償石の割合増やせや
無償石多いせいですぐ1万に引っかかるねん

679 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:04:59.79 ID:Krbmb2A1d.net
ハイネにダイヤあげて泣かせろ

680 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:05:07.96 ID:LaOQRD8d0.net
フェスもネタ切れてきたか
DCのほうがいつものデッキ使えるから有難い

681 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:05:09.71 ID:grHsfClN0.net
>>671
ゲートボールもカード制限じゃない?

682 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:05:40.40 ID:f2cTekAfa.net
先手で岩戸命削り引けてたらほぼ勝ちだからな

683 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:05:45.51 ID:LegqXotS0.net
ルーンが使ってるロック系カード毎月1枚ずつ規制して
何本目に死ぬかな?しようぜ

684 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:05:55.29 ID:XnO2a2qfd.net
単純にDCやった月の方が売り上げも人口も良かったから頻度上げるのは正解

685 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:06:28.81 ID:V8QxoNyZ0.net
実は誘発結構刺さるけど岩戸が全部ケアしてくれる

686 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:06:41.41 ID:HoTb+IwM0.net
また新ランク出てきたらそこまで上がるけど報酬多少増えたからって毎回ダイヤ1まで上がる気はせんな
まあジェムちょっとでも欲しい人は頑張るだろうし何もないよりいいんじゃない

687 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:06:48.16 ID:69HvpYKBd.net
>>673
そら弱いやつが一番プレイヤー数多いからな
嫌ならやるなはサ終の予兆

688 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:07:09.82 ID:8IOf8u4ud.net
DCの月の売り上げとかが多いのって、DCが楽しいからじゃなくて単純に毎回DCの時のパックが強いからじゃねぇの……

689 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:07:32.75 ID:NB1P0/rW0.net
五虹ルーンとかわけわからんデッキ考えられ始めた時点でルーン崩壊のタイミングは近い
規制なかったらあんなん使う必要ないからな

690 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:07:36.44 ID:Pp3t2hDjd.net
ルーンは本体に規制かけて完全に潰せ
あのデッキだけは存在しちゃいけない

691 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:07:42.05 ID:Krbmb2A1d.net
DCで結果出すと規制されるのにDC頻度上がったら何も環境作りたくないな

692 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:07:42.06 ID:YTKQNR3Dp.net
岩戸出した後フギン出すバカ

693 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:07:52.26 ID:EQO2Nyrm0.net
サ終ナメすぎだろ
サ終に謝って欲しい

694 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:07:55.41 ID:hzbwzLLp0.net
ルーンなんて雑魚デッキにヘイト溜めてる奴らは斬機どう思ってんだ?

695 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:08:07.59 ID:7XD+KbiC0.net
DCはネタデッキでもどこまで登れるか挑戦できるのがいいよな

696 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:08:17.75 ID:Krbmb2A1d.net
>>688
8月はビートルーパーだからたしかそんな伸びてなかったしな

697 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:08:21.94 ID:URJkQ8N7d.net
政治フェイズに入ります
何がありますか?

698 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:08:34.69 ID:69HvpYKBd.net
>>688
前々回→ふわん
前回→ルーン
次回→スプライト

せやな

699 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:08:44.01 ID:f2cTekAfa.net
五虹はうらら潰せないのが弱いんだわ

700 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:08:44.33 ID:LegqXotS0.net
>>691
2ndやらなきゃいいだけだろ
1stさっさと駆け抜けて2ndやらない烙印は賢かった

701 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:08:57.15 ID:V8QxoNyZ0.net
>>694
サーキュラー握って永続罠に不満垂れてるのが殆どだろ
自分が害悪という認識はない

702 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:08:57.50 ID:iXeJkI41d.net
新シーズン始まったからハイネパイパンにする

703 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:09:04.13 ID:7gB3dc2QH.net
ルーンはクソ
残機もクソ
ふわんもクソ

この三つは構築不能にしていいよ

704 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:09:08.68 ID:8IOf8u4ud.net
開催頻度どれだけ上げても毎回勇者ふわんや神碑級のパック出し続けられるんか?

これからのラインナップなら毎月DCパック出せるか

705 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:09:11.98 ID:ZRfmWAO8d.net
ダイヤ1目指すやつが増えるとなるとtier1ルーンのクソバランスで阿鼻叫喚になりそうだな

706 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:09:13.08 ID:NxViTW7Fa.net
死のデッキ破壊ウィルスはただの風邪!

707 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:09:15.58 ID:tDFWRPWV0.net
縛りなしなら別にDCはただのランクマの延長戦やし気にならんわ

708 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:09:35.21 ID:Ilhb57dV0.net
ルーンみたいなtier1をDC直前に出されたらガチ勢は買うしかないからな
狡猾だよKONAMIは

709 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:09:39.27 ID:q68NpkNK0.net
>>698
次回はイシズティアラメンツじゃないか?

710 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:09:42.38 ID:oZBcODZ+0.net
DC開催の告知が出たってことはこのタイミングでスプライトティアラか
各種パーツ用意しといて良かった

711 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:09:52.94 ID:Pp3t2hDjd.net
斬機なんてレッドリブートからのワンキルしてやれ

712 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:09:54.88 ID:hzbwzLLp0.net
>>701
まじでそれかもな

713 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:10:03.78 ID:if8lojNHM.net
永続フィールドもゲートボールも単なる縛りだから省くとしてドラフトってかシャドバで言うpick形式は悪くないかもな

714 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:10:08.66 ID:tDFWRPWV0.net
そもそもDC前にパック追加があるから

715 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:10:18.24 ID:LegqXotS0.net
>>702
残念だけど芝刈り準制限なんでVIOどれが2つしか刈れないんですよ

716 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:10:52.63 ID:EQO2Nyrm0.net
ルーンは羽箒で壊滅してくれたら良かった

717 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:10:55.90 ID:y02PO78R0.net
斬機はルーンかなり苦手だからなぁ

718 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:11:08.24 ID:ZYephlkkd.net
>>658
パッと思いつくのだと特殊ルールだろうな
面白いかは別としてリンクスは色々やってるぞ

719 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:11:12.78 ID:SqgGGVemp.net
咳してウイルス撒き散らし死んだと思ったら元気に墓穴から這い上がって来る脇姫

720 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:11:13.86 ID:URJkQ8N7d.net
>>715
わたVを残す選択肢しか残されなくなってしまう

721 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:11:39.68 ID:grHsfClN0.net
ルーンふわんと並べたら斬機の害悪さなんて下の下だわ

722 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:11:42.24 ID:ZRfmWAO8d.net
>>717
ルーンというか罠パカ得意なデッキとか環境にほとんどいません

723 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:11:45.33 ID:yRRROgN/0.net
新しく出てきた斬機はともかくルーンふわんなんてDCで散々結果出したのにピンピンしてるしDCで結果が〜とか考えるだけ無駄でしょ
アダマシアもブロドラ3積みとかいうイカれポンチがいなくなっただけでデッキとしては残る形で規制されてるし
本格的に皆殺しにあったのなんてハリぐらいなもん

724 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:11:48.95 ID:69HvpYKBd.net
>>703
お前はどのクソ握ってるん?

725 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:11:49.28 ID:beBckxMTd.net
次のDCはスプライト+ティアラの初期組だろうから、その次のDCがティアラ本格実装+ビーステッドになんのかな

726 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:11:50.05 ID:LvWsLzK70.net
スレにはずっと張り付いてるのにゴールド維持ってどういう思考回路なんだろう

727 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:12:03.71 ID:EQO2Nyrm0.net
ノーマスクで寿司屋に入って店長に摘み出される姫様の画像ください

728 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:12:14.14 ID:O+556K0R0.net
そういやDC3月中旬ってことはそれまでジェム貯めてないといけないのか
流石に我慢できないわパック剥いちゃお

729 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:12:44.89 ID:6lwDSIdb0.net
ルーンは正義だからな
邪悪なるソリティア使いにとっては疎ましいものかもしれない😔
しかしルーン使いとて例えお前ら悪の手先が相手でも心を痛めながら戦ってることを忘れないでほしい

730 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:12:47.51 ID:tDFWRPWV0.net
>>711
斬機は後攻ワンキル自体は若干やりにくいんだよな
ダイアアマルチプライヤーのシグマかアプデアクセスかになるが後者は案外隙がある

731 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:12:52.02 ID:7gB3dc2QH.net
大体これまでの環境テーマに余計な規制入れてパワーダウンさせてからサーキュラー無制限でフルパワーのテーマが環境取るってくだらねえよ
サーキュラー無制限ならアルベルや烙印開幕も余裕で無制限だろ

732 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:12:55.71 ID:Krbmb2A1d.net
DCは19までのジェム回収、2nd進出、銅まで、銀以上と遊ぶラインいくつかあるのは良いけど頻度高いのはまじで勘弁してくれ

733 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:12:58.33 ID:vhTpfRZfd.net
リンクスにシエンが来て先攻強いってなってる時に先攻1ドロールールが来て地獄見たの思い出したわ

734 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:13:06.05 ID:eNiMh2i50.net
強さ至上主義にするのはいいけどまず環境どうにかせえよと

735 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:13:09.46 ID:grHsfClN0.net
スピードワールド2が常時発動してる特殊ルールで遊んでみたい

736 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:13:13.42 ID:y02PO78R0.net
>>713
これやってほしいな
3回負けるまで同じデッキでプレイみたいなので

737 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:13:15.88 ID:V8QxoNyZ0.net
遊戯王なんて悪と悪のオナニー大会だぞシコって寝ろ

738 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:13:30.46 ID:sZ6FXbxyd.net
>>709
イシズはまだまだ先だからティアラメンツだけだよ

739 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:13:31.08 ID:f2cTekAfa.net
>>717
むしろめちゃくちゃ強いぞ
ルーン側の勝ち筋センサー引くしかない

740 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:13:50.78 ID:zyTxpHKFr.net
報酬変わったのか
1日3戦プラ1留勢だけどダイヤまで上がるか悩むなこれ

741 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:14:03.47 ID:tDFWRPWV0.net
まあリブートはDC流行るだろうな
ルーン斬機ふわん全部罠使うデッキだし

742 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:14:11.66 ID:n1jn0LpZ0.net
ゴールドヒソカの方がやっぱ良いわ
この程度の石なら課金すりゃいいしスプライトの数少なく快適にデュエルできるのは石では買えんわ
環境外も使えるし

743 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:14:52.21 ID:9ZVRPnls0.net
ドローロックしながら5ハンデスできる変態デッキがほしいわ

744 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:15:12.28 ID:Pp3t2hDjd.net
>>741
スプライトにはリブートあんま刺さらなくない?

745 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:15:13.10 ID:ZYephlkkd.net
ルーン使いだけどエクストリオクリスティアダークロウ手札3枚しただけでサレンダーされて悲しい
ぼくはみんなと楽しく遊びたいだけなのに

746 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:15:17.30 ID:gW7YYQ2YM.net
>>739
普通に岩戸使って捲れるのにそんなに不利付くか?

747 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:15:22.11 ID:w5GVxFIk0.net
お前らのうんこは悪のうんこ💩
俺のうんこは正義のうんこ💩

748 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:15:33.90 ID:JDuUJ+fla.net
俺は貯めた石でバイスマスターのロイヤル引くんだ
引くんだ!

749 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:15:44.32 ID:SqgGGVemp.net
>>743
星刻リチュアならワンチャンやれなくも…

750 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:15:47.93 ID:beBckxMTd.net
>>741
それだと自分がリブート使える斬機一強になるんじゃないの
ふわんやルーンにリブート入れるとかただの自殺だし

751 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:16:03.88 ID:7gB3dc2QH.net
デュエルパス終わったぞ
はよ次の

752 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:16:07.62 ID:ZWgX7qIkd.net
🐧後攻ワンキル出来ないのでリブート積みづらいです
🐧未知の風ないとバック除去し辛いのでリブートのデメリット受けやすいです

かわいそう

753 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:16:11.66 ID:EQO2Nyrm0.net
岩戸はなんで1900の打点があるんですか

754 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:16:23.32 ID:tDFWRPWV0.net
>>750
ルーンは知らんがふわんは自分でリブート使えるやろ

755 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:16:45.10 ID:y02PO78R0.net
>>739
斬機はラプラとアクセスぐらいでしか盤面に触れないし岩戸はどうにもできないしでかなり辛いぞ
御前試合だってそんなに辛くないわけじゃないしゲーリ出されたらゲロ吐くぐらい辛い

756 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:16:52.13 ID:URJkQ8N7d.net
鉄壁でも入れようかなDC

757 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:17:02.20 ID:8iND40k10.net
ダイヤ5→ダイヤ1に登頂するのにかかる時間をシミュレーションで出しておいたぞ
勝率45%~50%でも2回までは降格しないストッパーがあるおかげで、降格回避しつつ、上振れ引けばあがれる
勝率45%割るとどんだけ回しても厳しい

勝率45% 400戦 100時間
勝率50% 183戦 46時間
勝率55% 100戦 25時間
勝率60% 69戦 17時間
勝率65% 52戦 13時間
勝率70% 42戦 10時間
勝率75% 35戦 9時間
勝率80% 30戦 8時間
勝率85% 27戦 7時間
勝率90% 24戦 6時間
勝率95% 22戦 6時間
※ 時間は1試合15分と仮定

758 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:17:12.90 ID:2clmlTr3d.net
ダイヤの報酬上がったみたいやんけ
お前らもダイヤ上がれ
おれは…

759 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:17:17.15 ID:yRRROgN/0.net
>>744
あんまり話題にならないけどスプライトもテーマ罠でおかしな性能のやつ持ってるし採用されてることもある
もし仮にスプリンドまで来て鉄獣スプライトが環境とればリボルトも伏せるし

760 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:17:33.12 ID:hzbwzLLp0.net
>>746
全てのデッキが墓穴、一滴でで有利取れるなw
斬機弱いねーw

761 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:17:34.64 ID:XnO2a2qfd.net
アトラクター準とは言え積み得な訳で
環境に占める割合は増えるから
スプライトふわんルーン環境かなと予想してる

762 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:17:37.92 ID:tXAqs0nUa.net
いくらランクマ格差煽りされてもダイヤなんて2度と行く気しねえよ
戦闘狂達だけで勝手にやっとけ🤣

763 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:17:42.96 ID:6lwDSIdb0.net
>>742
トンパ定期
やはり悪のソリティアは滅ぼさねば😡
正義のルーンで悪を成敗し尽くす!!

764 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:17:47.42 ID:f2cTekAfa.net
>>746
岩戸使って捲れるの破壊と輝き両方握ってる必要あるし
センサー通ってもマスカレ付与されたリンクの処理が厳しかったりする
岩戸破壊輝きセンサー全て引けてたら捲れるけどさすがに要求値高すぎる

765 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:17:51.73 ID:lOrIN/Bea.net
【急募】デイリーこなしてるだけでD1にいけるデッキアフィ

766 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:18:11.20 ID:Krbmb2A1d.net
>>757
この間毛根が死滅し続けるマイナスが大き過ぎる

767 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:18:12.73 ID:tDFWRPWV0.net
毎日ランク1個あげればいいぞ

768 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:18:18.41 ID:bOSIDoO6a.net
>>759
ダブルクロスってDABL産だし来ないんじゃねーの多分

769 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:18:33.44 ID:NxViTW7Fa.net
普通ルーキーヒソカするよね?

770 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:18:39.58 ID:ZUubFshva.net
>>765
ルーン、斬機、ふわん
好きなのを選べ

771 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:18:45.05 ID:tFOSIVU7d.net
>>757
裏即切断で金5門番が一番コスパいいな🤣

772 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:18:53.69 ID:RJUMATVt0.net
五虹置かれると岩戸居座るのクソすぎて草

773 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:18:57.19 ID:bjaRPJrda.net
ジェムもらってダイヤ1に行くくらいならゴールドで楽しくデュエルしてるわ

と思う課金トンパも多いと思う

774 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:19:10.77 ID:ZYephlkkd.net
>>757
ありがたいな
絶対やらないという決意が具体的な数値で補強してくれる

775 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:19:12.00 ID:tDFWRPWV0.net
ふわんは色々物足りないデッキになっちゃったから今使う気にはならんわ

776 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:19:18.04 ID:EpjGNH8Rd.net
斬機は先攻取ればトランス+ヒートソウル+超階乗+コンフリクトでルーン余裕だよ

777 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:19:27.19 ID:2qdlRiOKa.net
MDやってる知り合いがスターウォーズ見たのか知らんけど
五虹神碑はライトサイドの神碑
罠パカはダークサイドとか
「おうまたな神碑と共にあれ」とか言ってきたんだが彼は大丈夫だろうか
Kozmoは使うそぶり無し

778 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:19:32.00 ID:Pp3t2hDjd.net
>>759
スプライトテーマにも強い罠あったんか
魔法のスマッシャーだけだと思ってた
鉄スプ流行るならリブートは刺さるね

779 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:19:44.81 ID:tDFWRPWV0.net
まあプラ1止めは残るかもしれんがゴル1止めはほとんどいなくなりそう

780 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:19:55.60 ID:y02PO78R0.net
>>764
つっても壺と命削りあるから結構揃うぞ
最終的にセンサー引いてパカれば終わりだし

781 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:20:14.35 ID:beBckxMTd.net
>>754
使えるならみんな使ってるんだよ
リブートが環境に全くいないのは適性デッキがあまりにも少ないからで

安定してワンキルできるかテーマに伏せ除去入ってるようなデッキじゃないと単なる自爆スイッチ

782 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:20:22.45 ID:f2cTekAfa.net
>>755
そのラプラがマジで無理なんだわ
ユニコーン採用してる方もいるしアド差が如何ともし難い
先手取ったとしてもルーンギミックの妨害機能するのが輝きだけなのもきつい
まあセンサー握れてたらイージーに勝てることも多いがそれも減るわけだからな

783 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:20:24.06 ID:oUVD46Nxa.net
750ジェムの差分を得る為だけにダイヤ1に行く気になんかなるわけないんだよなぁ
そこまで行くのにストレスと時間どんだけかかると思うんだよ

784 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:20:28.24 ID:B9B+d7dc0.net
プラ1行けない雑魚なので今シーズンもゴールドでトンパします

785 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:20:46.60 ID:PV4TY68V0.net
遊戯王下手くそか?
もうみんなダイヤになってるよ
まだゴールドにいるのかw

786 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:20:51.48 ID:eNiMh2i50.net
今のセリオンズパックの販売終了くらいにDC開催か
その間にセレパがあと2つは追加されるし絶対まともな環境でDCできるわけがねぇ

787 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:20:52.19 ID:ozDhX57ua.net
ゴル1止めが損になったのか

788 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:20:54.16 ID:rPjL66T+0.net
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分または相手の、フィールド・墓地のモンスター1体を対象とし、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドのランク2モンスター1体を選び、その下に対象のモンスターを重ねてX素材とする。
●自分フィールドのリンク2モンスターのリンク先となる自分フィールドに、対象の相手フィールドのモンスターを置いてコントロールを得る。
●自分フィールドのリンク2モンスターのリンク先となる自分フィールドに、対象の墓地のモンスターを特殊召喚する。

もうめちゃくちゃだわ…

789 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:21:05.93 ID:tFOSIVU7d.net
>>777
お前の考えたネタだろ
>>773
無課金だぞ

790 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:21:28.60 ID:uUOrq7BIr.net
ネタにしても激寒で草

791 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:21:34.17 ID:tDFWRPWV0.net
プラから報酬が大きくなるからな
プラ3までで既に前のゴル1より得や

792 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:21:45.22 ID:tFOSIVU7d.net
>>783
それな

793 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:21:52.27 ID:Pp3t2hDjd.net
ジェム改定はいいと思うけど相変わらずケチくさい報酬だわ

794 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:21:54.03 ID:nxoAKk1sa.net
>>757
「〇〇でもダイヤ1行けた」はその人の努力が尋常じゃないんだよな 

795 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:22:00.93 ID:Krbmb2A1d.net
このくらいのジェムなら一時間働いた方がマシだよね
毎日5時間仕事しろ

796 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:22:07.92 ID:f2cTekAfa.net
>>780
壺はともかく命削りは分かってる奴相手だと
ガン伏せして手札1枚になったタイミングでラプラされて終わる
結局岩戸は素引か壺で引き込んどく必要あるからやっぱりかなりキツイ

797 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:22:22.86 ID:8iND40k10.net
ダイヤ5まではだらだらデイリー消化していれば上がれるし、ダイヤ5→1は休日1日をコストにすれば上がれる
先月は1日17時間遊戯王して5から1にあがったぞ

798 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:22:25.50 ID:9ZVRPnls0.net
>>788
オリカくっさwwwww

799 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:22:35.26 ID:tDFWRPWV0.net
ダイヤ1行く必要はないがプラ1止めする必要も無くなった
行けるとこに行けばええんや

800 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:22:43.55 ID:y02PO78R0.net
環境外でダイヤ1行く奴は素直に凄い

801 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:22:54.43 ID:Z4gNHuCs0.net
互いにキツいキツい言い合ってるってことは5分なのでは?

802 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:23:02.43 ID:8kdiRVvX0.net
>>765
流石に試合数足りないないと思う

803 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:23:15.87 ID:NBSMJApHd.net
休日を遊戯王だけに費やしたくねンだわ
ツーリングとかも行きたいし

804 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:23:16.52 ID:XnO2a2qfd.net
でもお前らD1行ったら損とか言ってなかったっけ?
高々数百ジェム気にするならそれこそ働けって話じゃねW

805 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:23:17.61 ID:99ZhG1/Rd.net
>>796
命削り伏せてから穂先を伏せるね

806 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:23:18.67 ID:EpjGNH8Rd.net
特に対戦でストレス感じたことが無いからストレス溜まる勢の感想がよく分からない

807 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:23:20.92 ID:gW7YYQ2YM.net
>>764
後攻なら岩戸一枚で魔法使い放題で強謙命削り泉使い放題になるのに要求値そんな高いか?
センサー無くても斬機は一回捲られるとリソースボロボロでかなりきついぞ

808 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:23:22.13 ID:8iND40k10.net
750ジェム=1500円だから課金できるなら時間のコスパがいいのはそれはそう

809 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:24:06.07 ID:w5GVxFIk0.net
>>803
ライディングデュエルしろ

810 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:24:12.69 ID:2clmlTr3d.net
プラ1止めとダイヤ1でいくら違うのー?

811 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:24:25.86 ID:muBUo+Db0.net
普通に3月DCが一番萎えるわ
あれ面白い要素ないんよな
ランクマと同じだし

812 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:25:00.81 ID:URJkQ8N7d.net
正直こんなゲームのために時間使いたくないのは分かる
プラモ作ったり他のゲームしたい

813 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:25:01.58 ID:beBckxMTd.net
対戦でストレス溜まるのは勝たなきゃいけないからであって、遊ぶだけならとっとと割れて次行けばいいだけだから
勝率重視ではい誘発ポイ特殊勝利ですなんてやってたら頭おかしくなる

814 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:25:13.40 ID:lOrIN/Bea.net
報酬が増えるだけだから問題ないとかいってるのは目先の事しか見えてないよね
こういう小さな格差は時間が経てば大きな格差になるしジェムの総量が増えればインフレ対策打たざるをえなくなるんだから長期的に見ればユーザ全体の損なんだよ
そうやってゲーム内経済が崩壊してくの今まで何度も見てきたわ
マスターデュエルはそういうとこしっかりしてるのかと思ってたのに場当たり的な対策してきて呆れてるとこだわ

815 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:25:22.40 ID:y02PO78R0.net
>>796
実際それは後攻の話で先行取ればまず勝てるからトータルではルーン側が有利だと思うけどね

816 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:25:30.52 ID:grHsfClN0.net
斬機は長引けば長引くほどキツイ
EXデッキもダラン以外一枚指しだから一度使って決め切れないともうダメだね

817 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:25:33.72 ID:5MvLE5p9M.net
ここでは不評だけどDC期間だけやるガチ勢も割といるんだよな

818 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:25:37.59 ID:jizn8P7zd.net
>>808
毎月1500円かぁ
課金でいいな

819 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:25:48.83 ID:bjaRPJrda.net
毎月4、5万課金してると多少のジェムはどうでもよくなる

正しいとは思わんが、勝てないゲームはつまらないし

820 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:25:51.94 ID:NxViTW7Fa.net
>>808
こう見るとジェムのためにを動機としたダイヤ登頂は馬鹿げてるな

821 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:26:10.72 ID:tXAqs0nUa.net
てか格差報酬わざわざするってことは、それだけランク別人口が偏ってるんだろうな🤔
まあこんなカス報酬じゃ今のランク帯から変える気起きんが🙄

822 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:26:20.97 ID:2Eh1ZpP90.net
ランク上げさせたいならコイントス3連敗で降格とかいうガイジ仕様無くせよ

823 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:26:22.37 ID:oDIQoBO8a.net
数百個の石のためにストレスためたり興味ない環境デッキ組むくらいなら石損してでも好き勝手やります

824 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:26:25.23 ID:ZRfmWAO8d.net
罠一枚開くだけで勝てるのにキツイとか甘え過ぎでは?

825 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:26:36.59 ID:uUOrq7BIr.net
登る登らないは個人の自由なのにそれで煽り合うとかもう馬鹿すぎるだろw

826 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:26:47.58 ID:gW7YYQ2YM.net
ていうか斬機とルーンどっちが有利かの論争で毎回斬機側が先攻なの笑うんだ
ルーンに先攻取られたら勝てませーんって言ってるようなもんじゃん

827 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:26:49.46 ID:tDFWRPWV0.net
ゴル1とプラ1で大渋滞しとるんやろなぁ

828 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:27:15.35 ID:EpjGNH8Rd.net
主人公もこう言っている
https://i.imgur.com/IPewyTZ.jpeg

829 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:27:26.70 ID:ql1E7cA2d.net
DCは面白いからいいよ
疲れるけどたまにやるガチ対戦はほんとすき
運で負けてもトータル勝率が高ければ問題ないしちゃんと実力出る
でも3か月に1回は早すぎね?

830 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:27:31.79 ID:WIXL5buUM.net
ジェム増やして運営見直したぜ
ってコメントで溢れ返る予定だったのに何故😭

831 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:27:42.56 ID:Lj+kdaH0M.net
俺だけかもしれんが月末ダイヤ1登頂は割と楽しいぞ
変なデッキも見るし
月中だと地獄だけど

832 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:27:47.74 ID:w5GVxFIk0.net
月1500円が魅力的に見える例え言いたいけど良い感じの思いつかんな🤔

833 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:27:54.53 ID:tDFWRPWV0.net
ルーンに先行取られて勝てるデッキがテーマ単位では存在しないからしゃーない
対策札入れてるなら引けるまでドローゴーだしそもそもデュエルですらない

834 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:28:01.66 ID:CoEb1N2Ya.net
特に文句もないけど俺的にランクマはジェム貰えるフリーマッチって感覚だから変わらずゴールドとかにいるかな

835 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:28:04.99 ID:uUOrq7BIr.net
全ランク帯増やしてたら拍手喝采だった

836 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:28:08.05 ID:NB1P0/rW0.net
>>814
デイリー変更って厳選してた奴にとってはデイリー減ったんだろうけど厳選してなかったらかなりデイリー増えてるんだよな
アレでインフレしたって可能性はなくはないな

837 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:28:18.26 ID:fTGMeYoBa.net
850に気を付けるラドよ

838 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:28:21.55 ID:2qdlRiOKa.net
スプライト実装してすぐDC開催して暴れさせて実装後速攻で規制する口実にするんじゃね

839 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:28:21.96 ID:LvWsLzK70.net
運営にとってトンパは売上にも害悪って認識されてるんだろうね

840 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:28:23.69 ID:f2cTekAfa.net
>>805
一応ケア手段としてそれするのは当然の話だが結局運ゲーなんだよね
>>807
何回も言うけど岩戸引かなきゃ神碑が捲りとして機能しないのが厳しい
他の環境相手だと輝き囮に使ったり破壊がぶっ刺さったりするがな
そら岩戸引けてドロソたっぷり持ってて処理できる神碑と永続引き込めたらまくれるけどね

841 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:28:35.92 ID:ozDhX57ua.net
2~5で終わって損するくらいならめんどいしゴールド1でいいやっていう俺みたいな人間が多かったんだろうな

842 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:28:47.22 ID:y02PO78R0.net
斬機とルーンどっちも使ってるから分かる圧倒的に斬機の方がきつい
今回の規制で変わるかもしれんけどね

843 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:28:51.27 ID:3JO0QBB7M.net
対戦はなんだかんだ楽しいけど降格ありのランク戦となると楽しくないんよな

844 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:29:00.13 ID:8iND40k10.net
ダイヤ5→1登頂は時給でいうと120円なので、ジェム目的で登頂する意味はない

845 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:29:02.70 ID:EpjGNH8Rd.net
ちゃんとケアしろよ

846 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:29:02.99 ID:NBSMJApHd.net
烙印はルーン相手にやれるマスカレイドでやれる!って言われてたけど実際は明らかに遭遇率減ってるし斬機とルーンも同じようなもんだろ
属性バラけてるから御前効くし

847 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:29:05.24 ID:LvWsLzK70.net
それより早く地図制限にしろよ

848 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:29:20.43 ID:g5PqpBXN0.net
なんとなしにRのシャインチャレンジやってみたら一枚シャイン出るのに平気で50枚生成とかかかることあって、ロイヤルチャレンジとか恐ろしいなあって思った(KONAMI)

849 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:29:22.38 ID:URJkQ8N7d.net
うおおお踏みいいい

850 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:29:33.65 ID:HoTb+IwM0.net
遊びたいから遊戯王やるのと勝つために遊戯王やるのは全然違うしな

851 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:29:37.51 ID:f2cTekAfa.net
>>815
先行でもセンサー引けないと輝き強く使えないし凍てつく打つ場所なくて妨害として機能しにくいから
かなりキツめの相手だぞ

852 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:29:43.10 ID:7gB3dc2QH.net
トンパッパ

853 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:29:44.36 ID:99ZhG1/Rd.net
>>832
毎月出るフィールドとメイトが無料

854 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:29:46.78 ID:Krbmb2A1d.net
>>832
年間18000円もお得!

855 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:29:49.97 ID:XnO2a2qfd.net
>>817
前回は前月比+20%人口増えてたな

856 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:29:56.09 ID:ql1E7cA2d.net
🐧

857 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:30:04.34 ID:Wo/jG12ma.net
ラドリー鑑定士出番だぞ

858 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:30:04.52 ID:tDFWRPWV0.net
時給換算とかいうじゃあゲームやらずに仕事した方がお得という現実から目を背けるシステム
ゲームやってるんだし効率なんて捨てちゃえ

859 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:30:12.50 ID:beBckxMTd.net
>>841
それならそもそも半端に上がっても損しない仕様にするでしょ
この手のランクリセットがあるゲームで、到達点までの報酬全部渡さないケチ臭さがあるのMDくらいだろ

860 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:30:15.34 ID:NBSMJApHd.net
>>850
これよ

それはそうとスレ立てよろしく

861 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:30:25.69 ID:tXAqs0nUa.net
>>839
言うてトンパも環境デッキ組むし趣味デッキも組むからなあ
単にランク帯の偏りなくしたいんじゃない?
ダイヤ帯が他に比べて過疎ってんだろ多分

862 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:30:26.60 ID:URJkQ8N7d.net
>>854
こうして聞くとダイヤ1まで登る気になるふしぎ

863 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:30:27.04 ID:fTGMeYoBa.net
デュエルマッスル鍛えとけよ諸君

864 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:30:27.78 ID:uUOrq7BIr.net
ダイヤ2にヒーヒーしながら上がってトス裏三連or糞事故3連とかで落ちたらもうめっちゃムカつくだろうな

865 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:30:33.93 ID:42BpUPUpa.net
労働して貯めたジェムで好きなデッキ組んでゴールドするんだろ?
下で待ってるぞ

866 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:30:40.39 ID:8iND40k10.net
デュエリストは職業だぞ

867 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:30:43.01 ID:ZRfmWAO8d.net
スプライトって何万回も言われてるけど着地点が不在だから弱い

868 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:30:44.78 ID:tDFWRPWV0.net
>>850
レスしたいからスレ立てよろ

869 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:30:49.53 ID:gW7YYQ2YM.net
>>840
盤面完成した斬機を岩戸一枚で捲りが機能するってだけで強いやんけ
他のテーマでこう捲れるテーマ無いぞ

870 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:31:28.47 ID:f2cTekAfa.net
>>867
混ぜれば良いだけだそ
エルフ生きてる限り弱いなんてことはありえない

871 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:31:31.06 ID:99ZhG1/Rd.net
好きなデッキ組んで誰と戦いたんだ?
強い相手じゃないのか?

872 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:31:38.31 ID:8iND40k10.net
今月スプラ来る前に上げるか迷うな

873 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:31:41.41 ID:v9TbRe/Oa.net
850鑑定士ですがこれは立ちませんね🧐

874 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:31:46.83 ID:zyTxpHKFr.net
せっかくランク仕様変わるしヌメロン以外にランク用デッキ作るかねー

875 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:31:53.78 ID:f2cTekAfa.net
>>869
岩戸だけじゃ機能しないって言ってるんだが理解できないかな

876 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:32:26.09 ID:9ZVRPnls0.net
鑑定士ですたちます

877 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:32:41.34 ID:bjaRPJrda.net
>>871
ほどほどに弱い相手を倒して気持ちよくなりたい

878 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:32:43.75 ID:/zCLQwYda.net
セールさえしてくれたら幾らでも課金するのに

879 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:32:44.56 ID:w4mBs2iIa.net
スプライトは俺のイビルツインを救ってくれるはずなんだ

880 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:32:58.54 ID:tDFWRPWV0.net
踏み逃げ鑑定士だが彼はもう逃げたよ

881 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:33:01.02 ID:/sGQ7ZMy0.net
鑑定士だけどこれはひよこ🐔

882 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:33:02.27 ID:ql1E7cA2d.net
レイちゃんなら岩戸出されても魔法で対象できちまうんだ
すごい!😌

883 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:33:10.96 ID:bOSIDoO6a.net
餅ユニキャリ分をリブートに変換でもしようかな

884 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:33:12.05 ID:XPYC3IoF0.net
>>850


遊戯王マスターデュエルpart2163
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1675222246/

885 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:33:15.04 ID:beBckxMTd.net
>>871
ぶっちゃけ誰とも戦いたくない
初手自由の一人回しモードとかくれって感じだし

886 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:33:18.03 ID:p5Tg9zO/a.net
素早いスプライトでダイヤ1目指す

887 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:33:26.50 ID:HoTb+IwM0.net
遊戯王マスターデュエルpart2163
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1675222246/

立たないって言ったやつ毎日6時間クロスデュエルの刑な

888 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:33:38.96 ID:URJkQ8N7d.net
>>887おつ
鰻返して

889 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:33:43.34 ID:Idv3zN4Q0.net
純六花でダイヤ行こうかな
>>884
おつんこ

890 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:33:46.01 ID:y02PO78R0.net
>>887


891 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:33:47.07 ID:tDFWRPWV0.net
>>887

俺は信じてたぞクルクル

892 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:33:52.72 ID:8iND40k10.net
結局、五虹ルーンって罠型ルーンとくらべて強いの?

893 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:33:53.96 ID:xZXuUFZ20.net
dc頻度高くね?

894 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:33:54.68 ID:Krbmb2A1d.net
>>887
毎日5時間乙

895 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:33:58.63 ID:p5Tg9zO/a.net
>>884
おつ
>>887
おつ

896 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:34:02.61 ID:rQnsqgrwd.net
鑑定士だけど建つよ

897 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:34:07.66 ID:lOrIN/Bea.net
>>887
やるやん

898 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:34:08.92 ID:jizn8P7zd.net
ゴールドトンパだけど、課金して環境デッキ組むのはいいけどゴールド帯だから使う機会がほぼ無い状態だから、ランク上げるのはありっちゃありなんだよな
でもファンデッキで楽しみたいしなぁ

やっぱ運営無能

899 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:34:13.51 ID:s0D5XLWga.net
>>862
時給換算でいくらかな?

900 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:34:14.57 ID:D4xhmVRv0.net
もしかして遊戯王が楽しかったのはカードの強さなんて知らずに友達と遊んでたからでは?🥺

901 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:34:16.55 ID:rU3CiNqUa.net
昇格報酬はプラチナ以下を減らしたりしなかっただけましだろ
DCも1回2nd行って銅アイコン取ったらそれ以降は19まで上げたら終わりのヌルゲーや

902 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:34:19.80 ID:URJkQ8N7d.net
>>884
あっ…乙泥棒だ…🤭

903 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:34:20.68 ID:V8QxoNyZ0.net
ルーンは後攻弱いって事にしとけな?

904 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:34:21.31 ID:99ZhG1/Rd.net
>>887
おつ有能

905 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:34:23.42 ID:Pp3t2hDjd.net
ルーンが使うセンサー岩戸はなんのデメリットもないのがおかしいんよ
普通なら召喚権は使うしセンサーは自分の首絞めかねない

906 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:34:25.63 ID:9ZVRPnls0.net
>>887
たておつ
おれ以外もう鑑定士やめろ

907 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:34:26.06 ID:bjaRPJrda.net
>>887
さすがだな


908 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:34:28.45 ID:tXAqs0nUa.net
神碑と斬機お互いがキツい言うてるんだから五分でよくね?
神碑使ってるけど体感的にどっこいどっこいやし
リブート積んでない斬機は甘えやなと思うけど

909 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:34:29.36 ID:9saeCOoMr.net
>>887

カンニング鑑定士もクロス送り

910 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:34:34.92 ID:tDFWRPWV0.net
睡眠8時間
遊戯王6時間

まだ10時間が10時間も!

911 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:34:36.05 ID:VlI3lZYl0.net
ジェム増えるだけならまあええかという気もするけど多分デイリーなりイベントなりの報酬削ってくるよなこれ

912 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:34:48.16 ID:8iND40k10.net
>>893
3ヶ月に1回ってことでしょ
3月→6月→9月→12月

913 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:34:51.51 ID:ozDhX57ua.net
>>887
たて乙
クロスはインストだけして放置してるな

914 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:35:01.32 ID:EocVcHkg0.net
ルーンが烙印にきついのはガチ
斬機は多分御前増やせばいける

915 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:35:12.33 ID:+36cihO70.net
そろそろ本気出すかな♤
https://i.imgur.com/W5xFKup.jpg

916 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:35:28.58 ID:fTGMeYoBa.net
1日30時間デュエルしろ

917 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:35:59.76 ID:bjaRPJrda.net
>>910
そう考えると1日5時間のやつはまともに仕事してないんだろうな

918 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:36:07.76 ID:i/bOYHvdM.net
>>887


919 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:36:15.70 ID:uUOrq7BIr.net
>>915
健常者すぎるわ
お前はここから出ていけ

920 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:36:16.58 ID:gW7YYQ2YM.net
>>892
最近開発されたデッキだからまだあんまり分からん
でも使っててパワーは感じる

921 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:36:19.22 ID:8iND40k10.net
750ジェム増やすことより、セレパのUR増やされるほうがよっぽどディスアドなんだよなぁ
相剣時代は2万で揃ったのに、最近は4万でも怪しくなってきてる

922 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:36:35.90 ID:9ZVRPnls0.net
>>915

模範的なスレ民

923 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:36:46.15 ID:hzbwzLLp0.net
>>879
きっしょ

924 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:37:11.13 ID:7gB3dc2QH.net
>>915
これもうトンパの精神攻撃でマラソン脱落したデブだろ

925 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:37:18.71 ID:EocVcHkg0.net
>>892
五虹は後攻捲り力上がるけど総合力的な勝率だと多分罠の方が強いと思う

926 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:37:20.12 ID:X11OJw0H0.net
ダイヤ3まで行けばプラ1維持よりジェム多くなるみたいだしダイヤ上がらないよう調整しなくて良くなったのはありがたいわ

927 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:37:35.51 ID:y02PO78R0.net
>>892
どっちが強いかは知らんけど普通に罠型にも負けないぐらい五虹型も強かったな体感
烙印融合は入れずに罠型に五虹とコズサイとか入れるタイプの話だけど

928 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:37:41.03 ID:9fJko8hXa.net
ちゃんとイベント報酬から750引くんだろうなぁ

929 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:38:06.67 ID:Krbmb2A1d.net
>>915
連続ログインの割にランクマやってないな

930 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:38:14.41 ID:tDFWRPWV0.net
拮抗勝負はやはり最強

931 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:38:17.45 ID:ql1E7cA2d.net
岩戸規制して😉

932 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:38:21.22 ID:Pp3t2hDjd.net
スプライト使ってファンデッキ面しそうなのがイビルツイン
お前ガチデッキだからなぁ!?

933 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:38:23.95 ID:w5GVxFIk0.net
>>887
立て乙

クロスはマジでチュートリアルだけ済ませて終わったな
ひとっつも遊びたい気持ちにならんもんなあれ

934 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:38:35.56 ID:f2cTekAfa.net
>>892
対処分かれば楽なタイプだからバレたらどうやろ

935 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:38:44.13 ID:syJj6zoD0.net
斬機難くね?
なんでこんなデッキが流行ってるんだ

936 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:38:51.91 ID:ozDhX57ua.net
ログイン日数だけでまともにやってねぇなこれ

https://i.imgur.com/A8YH4lv.png

937 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:38:52.34 ID:rikvmtUt0.net
過去最高に高評価をいただいきましたRegを常設します!!

938 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:38:59.38 ID:lOrIN/Bea.net
トンパしてだか無課金でついてくのそろそろきつくなってきた

939 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:39:01.47 ID:xZXuUFZ20.net
ヒソカしなくて良くなったっていうけど5勝で昇格とかめんどいことやらされるならゴールドヒソカでいいのでは

940 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:39:02.37 ID:tXAqs0nUa.net
岩戸規制とか無実のスピリットが可哀想だろ!

941 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:39:04.17 ID:tDFWRPWV0.net
5虹って言っちゃえばユニコールみたいなもんだし

942 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:39:11.80 ID:8iND40k10.net
>>917
https://i.imgur.com/OeE6AfB.jpg

943 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:39:15.88 ID:fNFcZrU+0.net
DCに報酬でフレームでもつけてくれるならレギュなくてもいいけどレギュはやっぱりやりたい

944 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:39:38.76 ID:I13L+8+50.net
3月ってことは新パック少なくとも2回はくるのか
スプライトとティアラ環境かね?

945 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:39:39.25 ID:8JeYJ266d.net
>>915
1回昇格させられてて草

946 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:40:01.09 ID:+L3qb9LeM.net
>>945


947 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:40:05.63 ID:rPjL66T+0.net
岩戸制限になったらスピリットデッキは儀式でも使ってデッキからリクルートしろ

948 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:40:06.87 ID:URJkQ8N7d.net
>>935
たまに難しいの後攻ワンキルする時のルートくらいじゃね?

949 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:40:09.36 ID:NxViTW7Fa.net
岩戸規制されたらロケットアローが治療できないだろ!

950 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:40:16.52 ID:REeXzSI+a.net
ランクマのジェム仕様変わったのか!
ふーむまあ良いんじゃねーかな
時戒神が好きだから1月もゴールド2止まりだったけど
俺みたいなやつはそもそもジェム回収するためにランクマ頑張ってるわけじゃないし

951 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:40:17.90 ID:WIXL5buUM.net
五虹は初見殺しっぽいところあるから
ある程度浸透すると雑魚だよ

952 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:40:42.37 ID:lOrIN/Bea.net
>>945
萎えて翌シーズンスルーしとるやん

953 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:40:46.97 ID:Z4gNHuCs0.net
>>892
罠と五虹はある程度共存出来て五虹の為にコズサイ入れてるとミラー有利になる印象

954 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:40:54.27 ID:tXAqs0nUa.net
>>939
てか追加アップ分がクソしょぼいわ
割に合ってないからゴールド勢はほぼ動かんと思う

955 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:41:38.26 ID:XnO2a2qfd.net
最高ランク追加よりも最高ランクの仕様自体変えて欲しいんだよな
例えばDCの練習になる様にレートにするとかさ?

956 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:41:41.54 ID:syJj6zoD0.net
>>948
なんかディサイディヴォマスカレ型でやってるけど誘発ケアとかどこで止まるとか判断が難しいわ

957 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:41:47.23 ID:9ZVRPnls0.net
>>942
こいつ家族をKONMAIに囚われてんの?

958 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:42:00.06 ID:Idv3zN4Q0.net
>>915
俺みたいで草

959 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:42:40.37 ID:V8QxoNyZ0.net
でも岩戸って悪の先行制圧と手札誘発を黙らせる正義のカードなんだよね

960 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:42:50.28 ID:y02PO78R0.net
五虹使ってみた感想そこまで初見殺しな強さって感じでもなかったけどな
単純に伏せるカードが無くてどうしようも無くなったり後攻まくりで活躍したりするから

961 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:42:53.73 ID:ql1E7cA2d.net
通勤通学飯風呂3時間じゃ終わんねーよ人生エアプか?

962 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:42:57.91 ID:f2cTekAfa.net
五虹は本来腐らせてるカードに使い道与えるのが生理的に無理

963 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:43:39.42 ID:URJkQ8N7d.net
>>956
純斬機かあ
マイクロコンフリ混ぜてコードトーカー出張させると考えること減るしワンキル力も上がって楽しいぞ

964 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 12:43:48.43 ID:w5GVxFIk0.net
家にデュエル星人が襲来してきた時に俺たちが戦わないといかんだろ

965 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8fcf-dVaQ [182.166.118.81]):2023/02/01(水) 12:44:00.72 ID:tDFWRPWV0.net
>>961
つまり風呂を省略するデュエリスト!

966 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-r8Uu [106.132.145.150]):2023/02/01(水) 12:44:18.26 ID:jp24m+mja.net
ダイヤまで上げたらその次のシーズンってゴールドからだっけ?

967 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2bac-9wcu [114.153.14.241]):2023/02/01(水) 12:44:31.35 ID:syJj6zoD0.net
>>963
純以外だと勇者かスキッパー?
どれにしても難しくないか?

968 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr27-9QWX [126.255.55.37]):2023/02/01(水) 12:44:41.33 ID:uUOrq7BIr.net
>>966
プラチンからだぞ

969 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-XwS3 [106.129.71.38]):2023/02/01(水) 12:45:05.74 ID:9fJko8hXa.net
残機で難しいって今までなんのデッキ握ってたのか

970 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-h92s [49.98.139.148]):2023/02/01(水) 12:45:08.51 ID:Krbmb2A1d.net
五虹のおかげでダブった名称ターン1魔法や腐った三戦が役に立てました

971 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-I2Fv [106.133.104.101]):2023/02/01(水) 12:45:18.91 ID:tXAqs0nUa.net
>>961
模範的デュエリストは通勤通学0分風呂0分なんだが?

972 :名も無き決闘者 (スフッ Sd72-UrPQ [49.104.45.37]):2023/02/01(水) 12:45:35.67 ID:URJkQ8N7d.net
朝晩シャワー浴びてるから風呂フェイズスキップとか考えられんわ
気持ち悪くならない?

973 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-h92s [49.98.139.148]):2023/02/01(水) 12:45:36.58 ID:Krbmb2A1d.net
風呂の中でデュエルしろ

974 :名も無き決闘者 (スップ Sd72-uyQh [49.97.108.26]):2023/02/01(水) 12:45:37.79 ID:ql1E7cA2d.net
>>965
カドショが臭うって遊戯王の時間の為に風呂入れないからなのか…😢

975 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8fcf-dVaQ [182.166.118.81]):2023/02/01(水) 12:45:41.67 ID:tDFWRPWV0.net
飯もデュエルしながらできるから実質0分だな

976 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM9e-gX1q [133.159.152.103]):2023/02/01(水) 12:45:49.52 ID:gW7YYQ2YM.net
>>969
斬機プランキッズやろなあ…

977 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-egls [49.98.219.212]):2023/02/01(水) 12:45:53.37 ID:NBSMJApHd.net
普通に3枚目以降のスキドレ感覚で運用すればいいんじゃない?五虹
個人的に烙印ギミックまで入れるのは過剰に感じる

978 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2bf7-2biX [114.159.28.222]):2023/02/01(水) 12:45:57.79 ID:8kdiRVvX0.net
身内で遊ぶのメインだからゴールド1すらたどり着かないわ

979 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-r8Uu [106.132.145.150]):2023/02/01(水) 12:46:02.66 ID:jp24m+mja.net
>>968
1つ下からスタートなのねありがと

980 :名も無き決闘者 (スップ Sd72-hJuI [49.97.23.250]):2023/02/01(水) 12:46:23.97 ID:rQnsqgrwd.net
睡眠8時間
仕事8時間
家事2時間
自慰5時間

遊戯王1時間しかできない😭

981 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8754-L/Ix [126.95.83.236]):2023/02/01(水) 12:46:24.14 ID:xZXuUFZ20.net
カードなんか無くても頭の中でデュエルしろよ

982 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2bac-9wcu [114.153.14.241]):2023/02/01(水) 12:46:26.14 ID:syJj6zoD0.net
>>969
相剣😄

983 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff88-KVsp [124.143.202.8]):2023/02/01(水) 12:46:26.75 ID:V8QxoNyZ0.net
>>977
スキドレと違ってフギンの身代わり邪魔しないから強い

984 :名も無き決闘者 (スップ Sd72-RjRh [49.97.97.54]):2023/02/01(水) 12:46:31.79 ID:Cud2yNkxd.net
ランクマ報酬変更とDC告知来たのか

985 :名も無き決闘者 (ワッチョイW de69-qGBK [119.24.211.66]):2023/02/01(水) 12:46:34.70 ID:9ZVRPnls0.net
>>972
髪がキシキシするのが気持ち悪い
あっ…

986 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-egls [49.98.219.212]):2023/02/01(水) 12:46:52.41 ID:NBSMJApHd.net
風呂入らないのはアロマ(悪臭)タクティクスやぞ

987 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bf54-fO7+ [60.69.75.243]):2023/02/01(水) 12:46:53.61 ID:PV4TY68V0.net
五虹が目立っていて許せない
魔術師だと役に立たなかった雑魚なのに!
おい紫毒!調弦!慧眼!奴をボコボコにするぞ

紫毒「雑魚のくせに私達より目立っていてクソですね」
調弦「スターヴ返して」
慧眼「俺がサポートしても大して役に立たなかったクズ」



今から五虹をボコボコに行く

988 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-XwS3 [106.129.71.38]):2023/02/01(水) 12:46:54.82 ID:9fJko8hXa.net
>>982
あ、そっかぁ

989 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr27-9QWX [126.255.55.37]):2023/02/01(水) 12:47:03.16 ID:uUOrq7BIr.net
オナニーに5時間かけるとかめっちゃちんこ強そう

990 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d63f-+rQD [153.209.130.30]):2023/02/01(水) 12:47:06.21 ID:uhEqeyLy0.net
>>980
過酷なオナニーしてて草

991 :名も無き決闘者 (オッシ d6f3-BLYU [153.138.58.136]):2023/02/01(水) 12:47:21.40 ID:rikvmtUt0.net
>>972
ハゲwww

992 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM6f-sGLq [150.66.74.200]):2023/02/01(水) 12:47:22.22 ID:Lj+kdaH0M.net
ここで問題です
1番難しいデッキといえばなんでしょうアフィ

993 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b313-rAUI [202.91.61.54]):2023/02/01(水) 12:47:31.23 ID:y02PO78R0.net
>>977
まさにそんな感じだな
手札コストにしていい&うまくいけばフギンの邪魔にならず攻撃もさせないスキドレみたいな感じ

994 :名も無き決闘者 (スッップ Sd72-y13p [49.96.25.229]):2023/02/01(水) 12:47:36.85 ID:58x8kwsld.net
なんで急に五虹が注目され始めてんの?

995 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-I2Fv [106.180.27.66]):2023/02/01(水) 12:47:37.12 ID:NxViTW7Fa.net
遊戯王は自慰行為みたいなもんだから…

996 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8fcf-dVaQ [182.166.118.81]):2023/02/01(水) 12:47:40.34 ID:tDFWRPWV0.net
遊戯王も実質オナニーなのでは?

997 :名も無き決闘者 (スププ Sd72-4i2S [49.98.51.175]):2023/02/01(水) 12:47:44.28 ID:8JeYJ266d.net
>>980
遊戯王とは自慰のことではないのか!?

998 :名も無き決闘者 (スフッ Sd72-UrPQ [49.104.45.37]):2023/02/01(水) 12:47:45.70 ID:URJkQ8N7d.net
>>985
いや逆でベタつくのが嫌
寝てる間に汗かいてると思うと汚らしくて…

999 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-Fq6O [106.146.98.178]):2023/02/01(水) 12:47:46.79 ID:QrKdyzHra.net
寸止めオナニーは身体に悪いぞ

1000 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8754-+rQD [126.61.70.221]):2023/02/01(水) 12:47:48.92 ID:Z4gNHuCs0.net
>>962
そういうのは利点と比べてトレードオフだろ?
生理的に無理だから無理と言われると仕方ないが…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★